魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st 5スレ目
2人のはじまりの物語がスクリーンで再び!!
劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」2010年1月23日公開予定!
メガミマガジン通巻100号記念特大号「魔法少女リリカルなのは」特集で発表。
無印TVアニメ版の再編集ではなく、新デザイン・新設定・新解釈によるパラレルストーリー。
[公式]
ttp://www.nanoha.com/ [STAFF]
企画・製作:NANOHA The MOVIE 1st PROJECT
原作・脚本:都築 真紀
監督:草川 啓造
キャラクターデザイン:奥田 泰弘
美術監督:片平 真司
アニメーション制作:セブン・アークス
プロデューサー:三嶋 章夫/田中 辰弥/清水 博之
[CAST]
高町なのは:田村ゆかり
フェイト・テスタロッサ:水樹奈々
他
前スレ
魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st 4スレ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1252681683/
おつ
1>>乙 フィグマのフェイトも出るんだな
>>1 乙
ねんどろいどなのは2つしか予約できなかった
まだ予約できるとこある?
予約出来んかった… 尼も瞬殺かよ…
>>10 尼はもう始まって瞬殺されたんだと思うけど。
「予約受付時期をメールでお知らせ〜」は事実上の
「初回予約受付終了」の合図だと思ってたが。
フィギュアオルタナティブに、 尼で開始されましたって記事はまだないから分からん
尼は今日(昨日だけど)商品登録されただけ ずっと張り付いてたから間違いない
>>11 尼でランキング表示が無い奴はまだ販売していない。
覚えとくと便利だぞ。
1日GoWとベヨネッタやりながら尼に張り付く仕事が始まる
いよいよ明日が劇場前売券発売か やっぱり早く行って並ばないと特典付は無理なんかな
尼のねんどろいどなのは始まったよ。 早めに予約しとけよ
明日は新宿で休める所探して行くな
新宿ミラノって何時から開くの?
尼予約出来たが注文数に制限かかってやがった 明日は8時か9時に行けば買えるかなあ
オレは今から夜勤で明日、新宿ミラノに行けるのが10:30過ぎになるけど、 おまえらループ買いとかするなよ。いいな、絶対するなよ!(´;ω;`)
いけるだけ良いじゃん!! 上映館が存在しない県がどれだけあることか。。。。。
明日始発でも間に合わないかな?
今晩から明日の朝にかけての皆さんの報告に期待します 新宿、川崎辺りの報告は密にw
俺は水戸だから余裕w …だよね?
始発組よりは前に並んでおくか
みんな始発なら俺も始発! 小田急で25分おいしいです
新宿って何時くらいから販売開始かわかる?
ぐぐれかす
尼限1っぽい 明日までもつか?
始発とかお前らジョークだろ? それとも八時ぐらいに行けばいいかなと思ってる俺があまあまなのか?
>>31 この手の情報はどんどんエスカレートするもんだよ
俺は7時
なら俺は始発
なれ俺は徹夜
特典がポスターだからそんなに集まらないって
>>29 ググってもわからんから聞いたんだが・・・・
1日はもう無くなってるか? 名古屋で
こうどな じょうほうせんだな!
>>31 「なのは」だからなぁ
何が起きるか分からん
コミケのイメージが強いせいかもしれんが
二時間かけて上映する館まで前売り券を買いに行く作業が始まるお
>>35 なるほど、こうやって油断させといて・・・というわけかw
数がどれだけあるかも問題だよな それとポスターはどんな形で貰えるのかな 円筒形のダンボールに丸めて入れてるやつがいいけどそううまくいくものか
さっき地元のクルKで、レジのLCDに前売り券の広告が流れてた。
死国じゃ上映されないのに・・・・・
>>37 一番近いのが神戸な俺は、バイクにETCを移設して吶喊すれば、費用は4000円前後。
所要時間は、片道2時間少々。
特典無しの前売り券ならいつでも買えるの?
特典のポスター欲しいな
貼ると色々アレだから、データでくれ!! と、思ってしまう俺が居る。
ポスターは貼らなければ意味がない
ポスターはサイズも大して大きくないしパズル用とかの安い額縁に入れて飾って置くのもいい それに初日上映の半券とか挟んだりね
ポスター、サイズがA3なだけに雑誌付録みたいに4つ折りくらいに折りたたんであったりして。 ちなみに折りたたんであって、折線できてるのって、やっぱりマイナスなのかな?
さすがに仙台はそこまで早く行かなくても大丈夫だよな?
規制のせいで盛り上がりが読めないな
俺なんか隣県に車飛ばして行くのに… 朝並ばないと無理なモノなのか?
>>49 「車で行ける隣県」ていどなら楽勝だろ?
こっちは海を越えなきゃならんのだぞ!!
新宿ミラノの開店時間kwsk
>>50 >こっちは海を越えなきゃならんのだぞ!!
頑張ってくださいw
新宿に午後から行こうと思ってたけどお前らそんなに瞬殺させるつもりなのか
新潟は余裕だよな?
おれはミラノに8時くらいかなぁ これ以上早く行っても、仕方ないでしょ〜 てか、売り出す時間は何時???
今日ミラノに電話して聞いてみたが初回上映に合わせて変動して、明日は11時オープンとのこと
情報戦だー! 何だかんだで瞬殺はないんじゃないかな
瞬殺はやめてけれ
サンクスの前売りって全部売り切れたのか? 行ったけどなかったぞ
てかなんで新宿ミラノに拘るの? 共通前売りなんだから横浜でもどこでもいいんだろ?
>>60 新宿近くの奴が多いんだろう
かくゆう俺も新宿が一番近い
知り合いの分まで頼まれてるからミラノの4枚制限は結構キツいな 並び直すしかないか
StSだけど中島飛行機跡もあるし、北多摩民が多いのも頷けるかもしれない
64 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 00:28:49 ID:3IJ6Deoo
名古屋も規制 \(^o^)/
池袋行く人います?
66 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 00:40:34 ID:oDzfFAJH
準備していて気付いた 買いに行く服がない
>>66 服????
どういうこと??
いつもの服じゃダメなの?
だったらタキシードでよろw
>>66 ネクタイと靴下ならコンビニに売ってるだろ
無難にスーツで
72 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 00:59:14 ID:oDzfFAJH
>>69 高校生なんだが近場に行く時は制服で出かけてるけど今回は遠くて休日だから周りの目が気になって……
私服は一応持ってるけど家で鏡の前に立ってみるとどれも似合ってなくてタンスで冬眠してる……orz
横浜でも新宿もどっちも行くのにかかる時間は同じ 横浜は9時からチケット販売みたい この場合、横浜に行った方がいいのだろうか… でも、いつも新宿で見るから横浜の映画館行ったことないよ…
>>72 変にかっこつけようとしなければよいよ
高校生で、これといって服のジャンルこだわらないなら
無難に無地のシャツとかジーパンで組み合わせて、色だけうまく合わせる
これが一番だよ
新宿新宿言ってるけど渋谷でも買えるんだぜ?
それを言ったら池袋もw
赤い夜=封絶?
誤爆しました
早めに寝ようと思ったらこんな時間になってしもうた 明日は冬コミとかのパーカー着てくる奴多そうだな
>>74 なるほど、変に着飾らないほうがいいのか
今回は姉のを借りることにしてついでに服も買って公開日に備えることにする
三宮のおれはそんなに慌ててないのだが東京は競争率高そうだなぁ
うはwww 予定入って午前中いけねぇww
今日サンクスのチラシ置き始める日じゃなかったっけ? なかった 明日の前売り、もう並んでたりするんかな
とりあえず今日はネクタイだけで行く
このスレにいるから凄い人が来るように錯覚してるだけだと思うんだ
池袋行こうとおもったけど開くのが11:30なんだよね ヤマダのせいで人多そうだし
>>84 日付変わってすぐには置かないんじゃない?
昼ごろ行ってみたらどうだろう
名古屋いく人いる?
92 :
東芝 :2009/10/31(土) 01:40:45 ID:3IJ6Deoo
名古屋ノ 既に待機中。四人いる状態。始発で来る人が多いと思われる。
早すぎるだろw
もう並んでるとかぱねえ
誰か川崎は居ないのか
映画館で徹夜とか絶対夢オチだろ…信じられん こりゃ公開初日も油断ならないかもしれない
>>54 俺も新潟、と言うか車飛ばして行く隣県ってのが新潟
それなりに数あればいいんだけど…
98 :
ウメ先生 :2009/10/31(土) 01:55:01 ID:QU6OtdEO
もう待機してるやついんのかよw 10時ぐらいにのびのびいこうとしたのにw
ちょっとまてw 今から並ぶこたーねーだろw おれの考えが甘いのか?? だんだん不安になってきた… 11時って コミケよりおそいじゃん 一般のチケ売り場と別なの??? 同じだと上映中のチケ販売に影響行きそうなんだけど・・・ だから明日の前売りは早めから売るとかだよね??? エヴァ行った人とかどうだった???・
101 :
ウメ先生 :2009/10/31(土) 01:58:27 ID:QU6OtdEO
102 :
とーしば :2009/10/31(土) 02:00:14 ID:3IJ6Deoo
103 :
ウメ先生 :2009/10/31(土) 02:00:41 ID:QU6OtdEO
ミスった。二重書き込みスマヌ
>>102 釣りじゃないのか
ノ⌒ホッカイロ・充電器・護兵アイゼン
チケットぴあで前日の22時とかから並んでる感じか 8時に行くつもりだったが6時ぐらいに行った方がいいかもしれんね
106 :
凛 :2009/10/31(土) 02:06:58 ID:fizdcq34
>>92 の同行者その2っす!!
今ちょっと人数増えて6人になりました( ̄∀ ̄)
コミケの前売り券付きCDとかサンクスの前売り買ったやつ 結構いそうで心配ないと思ってたけどみんな特典目当てなのか? うわぁ並びたくねぇよ
お前ら本気すぎるだろ・・・
並んでる人名古屋何時からかわかる?
110 :
とーしば :2009/10/31(土) 02:11:21 ID:3IJ6Deoo
111 :
凛 :2009/10/31(土) 02:11:36 ID:fizdcq34
コミケ、コンビニ両方買ったけど今回も買うっす!
わかったよ… 明日始発で行けばいんでしょ… がんばります そろそろ寝ないと いまだに悩む 横浜は数が少なそう、ダケド時間が早そう 新宿は数が多いが、売り出す時間不明(11時?) どうすればいいんだーtt
大阪行く奴いる? 名古屋の状況聴いてガクブルだわ
114 :
ウメ先生 :2009/10/31(土) 02:14:24 ID:QU6OtdEO
>>110 ありがとう
それにしても気合い入ってるな
116 :
ウメ先生 :2009/10/31(土) 02:16:24 ID:QU6OtdEO
117 :
ウメ先生 :2009/10/31(土) 02:18:17 ID:QU6OtdEO
>>114 サンクス
6人かぁ
もう友人たたき起こそうかなw
ファン数に対する熱狂的信者の割合が多いのかな、やっぱり
名古屋は徹夜おkなのか
121 :
ウメ先生 :2009/10/31(土) 02:35:19 ID:QU6OtdEO
水戸に行く人っているのかい?
明日(今日)仙台に逝く奴居るか? 何時に逝くか聞きたい
気になって眠れない… 余計な用事がなけりゃ朝イチで行くのになあ。 並んでる奴は風邪ひかないように気を付けろよー
125 :
とーしば :2009/10/31(土) 02:44:01 ID:3IJ6Deoo
>>124 さんくす。
風邪引かないよう頑張るよ。
126 :
凛 :2009/10/31(土) 02:45:09 ID:fizdcq34
どもです( ̄∀ ̄) 頑張ります。
明日9時頃に池袋行く予定だがそれじゃもう遅いのか……?かなり不安だぞ……
128 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 03:08:20 ID:Xn2A431p
こんなに人気あるなら映画館で働いてる利をつかって買っておけば良かった… ちなみにポスターは丸まってなかったよ!
129 :
ウメ先生 :2009/10/31(土) 03:10:44 ID:QU6OtdEO
四人くらい増えたw
>>128 それマジソース
手ぶらでいったら阿鼻叫喚の始まりだな
131 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 03:36:59 ID:gsPEHTqh
始発とか関係ないけど6時まで夜勤なのが辛い… 昼まで残っててくれよな…
大阪、梅田20人くらい並んでる
もうやだああああ 東京とかめっちゃ怖い 始発でいくかな〜迷う
始発で行こうかな… 新宿で始発考えてる奴いる?
135 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 03:56:27 ID:gsPEHTqh
名古屋で並んでるやつ! あんまりたくさん買うなよ!
>>132 マジで・・・?ホントなら始発考えなくちゃw
水戸はきっと人いねえだろ だから大丈夫…
138 :
ウメ先生 :2009/10/31(土) 04:01:47 ID:QU6OtdEO
これから千葉ニュータウンに出陣してくらぁ あそこは近くにレジャーランドあるから時間潰すのは余裕だぜ
特典がCDなら完売だろうけど、ポスターだからそんな簡単に売り切れないよ
都心なら売り切れないだろうけど、地方はねぇ・・・
142 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 04:39:14 ID:Xn2A431p
>>130 うちの劇場はそうだったよ
てか発送されて来たのを開けた状態だから全国共通かと…
うちは120セットくらいしか入荷してなかったよう気がするよ〜
東京は何時から買えるんだろう・・・
144 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 04:57:04 ID:4bRQkS5a
始発の時間が近づいてきた どうする俺
池袋誰もいない
>>145 メトロポリタンだったのか、結構辺鄙で分かり辛いから敬遠されてんのかも
ageごめん
前売りを池袋で買って新宿見ようかな
>>138 なん…だと…
あー 俺もバイトなければ今から行ってお前らと、
あなたもなのは目当てですかフヒヒwwってやりたかったわ
オクで既に出てるんだがどうやって入手してるんだ?
さて池袋に出陣じゃ
オクのページ見たら欲しくなってきた…既出絵なのかな
川崎でゲットしてから、マイケルジャクソンの映画を見ようとしてる俺ですよ。シアター7が凄いらしい。
>>150 今日、確保する徹夜厨だろ
新宿に乗り込むぞー
池袋ってまだ列ないよね? 始発で来たが失敗だったかな・・・
156 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 05:22:41 ID:a/AgsVGK
昼から梅田に行こうと思ってたがヤバそうだな お前ら少しは残しとけよ
始発乗っちまったw 横浜7時前後だと誰も居ない可能性あるな。
オク、5500円スタートって…。
渋谷いく人はいないかな
>>157 さん
横浜ですか???
自分も新宿やめて横浜行こうと思うのですが
起きたら始発の時間過ぎてた・…orz
渋谷着いた 人いなさそう
池袋って待機列どこ?
てか何か袋とか持っていった方がいいのか? A3って結構でかくないか?
うそ… 横浜って数どのくらいあるのかな・・・ 今から1時間はかかる…
>>164 忘れてたあああああ
普通サイズのショルダーだけで来てしまった
168 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 05:43:55 ID:Xn2A431p
袋に関しては大丈夫だと思うよ かなり売れることは劇場側も分かってるからどこも袋詰めして売るだろうし つか昨日袋詰めさせられた
渋谷5、6人ほど
新宿って今どれくらいいる?
梅田はどう?
高崎は平和なんだろうなあ
174 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 05:52:12 ID:eWTMCkkQ
おまいらあほじゃないの(汗汗
>>168 おおありがたい
それなら杞憂な悩みだったぜ
クロスタワーの一階シャッターが今空いた 金王坂側ね
電車で寝てしまった。 後、20分位で横浜着くが、カキコミ見ると着く頃には20〜30人は居そうだな。
180 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 06:03:19 ID:ETQhQkyC
仙台組これからです
>>178 着々と列はのびつつあります。今20人くらい…
散歩中の犬にガン見された
182 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 06:06:44 ID:i5VxhOh8
仙石線なんだけど、あきらかな同業者3名
183 :
ウメ先生 :2009/10/31(土) 06:06:56 ID:QU6OtdEO
皆、おはよう(・∀・)ノ名古屋、今20人くらい。ちゃくちゃくと人が増えてるぜw
>>179 10時に開くって書いてあるけど10:00〜10:30てとこかな
185 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 06:10:55 ID:5hvp/8cK
こちら埼玉 5人集まってる
186 :
凛 :2009/10/31(土) 06:12:59 ID:fizdcq34
おぉ2人3人とどんどん増えてゆく( ̄∀ ̄)
187 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 06:13:11 ID:5hvp/8cK
いや、訂正! 俺合わせて14だ!
>>177 お、シャッター開いたんですね。開始10時かぁ
そろそろ準備します。ありがとうございました。
189 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 06:14:26 ID:PtDE2o+e
渋谷列伸びないからゆっくり来ても大丈夫だとは思う
7時くらいに着きそうだが、大丈夫かな
191 :
ウメ先生 :2009/10/31(土) 06:17:55 ID:QU6OtdEO
名古屋、始発組が到着して30人前後に……( ̄〜 ̄;)
渋谷と池袋どっちにしようかなあ、
今から新宿行こうと思うがどれくらいいる?
大阪の情報が出ない… とりあえず、向かいま
他の地方どーなってんだろうな
>>184 レスありがとう
行けるか微妙だなorz
198 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 06:32:46 ID:5hvp/8cK
今更だが、埼玉は9;00からオープンみたいだ。 今の所そんなに人は増えてない
199 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 06:34:04 ID:Xn2A431p
川崎並んでる奴いないのー
200 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 06:36:02 ID:yRV1SQay
渋谷ってクロスタワー? いまどれくらい並んでる?
新宿で迷うとは… 西武新宿駅の近くにミラノなんてビルねえぞ!
202 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 06:38:15 ID:4bRQkS5a
新宿ミラノやべえ 人いすぎわろた
夜勤オワタ・・・名古屋やべー でも眠いー まぁ大丈夫だろー
>>201 大久保側へ進んで右だ、コマ劇の近く
中にはアドアーズか何か入ってたような
今から寝る生活をしてると初日にしか並べない…orz
渋谷人居なさすぎだろ。 やっぱりお前ら渋谷怖いのW
大阪組だが、結構並んでるな
207 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 06:41:57 ID:yRV1SQay
俺渋谷! 今どこ?
208 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 06:42:49 ID:RkwtnfXw
仙台、だれもいない件
>>205 以前、空の境界が109の真裏にある映画館でやった時の閑散ぶりは冗談抜きでヤバかったぜw
川崎の状況を誰か!
新宿ミラノ何人くらいいるんだ
>>204 うろうろしてたら見つかったんだぜ
でもわざわざありがとう
213 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 06:47:36 ID:Cer2YxaZ
新宿やめて埼玉行ったほうがよさそうだな
214 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 06:50:09 ID:XeW0+X/K
川崎ラゾーナのどこに並べばいいんだ? 分からない(*´Д`*)
>>211 4、50人ぐらいかな
今は全然人増えてないな俺が並んで20分ちょいで3人
216 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 06:51:55 ID:T9CWx/BS
今川崎いるけどまだ建物内封鎖してるから列は出来てないと思う。 広場のほうにはちらほら人いるんだけどな もし別所に列出来てるようなら俺が知りたい…
ところで渋谷は人増えたのか?
218 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 06:53:31 ID:yRV1SQay
今渋谷ついたんだがまじ居なさすぎワロタw
219 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 06:55:23 ID:a/AgsVGK
こりゃー昼に梅田行っても無理かな? なのは厨やっぱ凄いわ
221 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 06:56:45 ID:4MwUqwTc
水戸はどんな感じだろう?
222 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 06:56:53 ID:01KJMIrL
仙台、きだれもいないよ、誰か着てよ 暇だわ
渋谷って今何人くらい? 新宿多いっていうから渋谷にしようかと思うけど
大阪は人少ないな まだ20人だわ しかし早く発売してほしいな
名古屋は人多い分いっぱい用意してあると期待^^^
226 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 06:58:26 ID:yRV1SQay
渋谷15人くらい
>>219 昼だと間違いなく無理
今40人くらい並んでるし
>>220 それ本当に販売するのか心配になってくるな……
新宿人多いらしいし渋谷に行くことにしようかな 少し仕事に遅れるが仕方あるまい
皆を信じて渋谷に行こう まだ大丈夫だよね?
しかしコミケじゃあるまいし、プリントポスターが初日で捌けることなんてあるのかね? 足りなくなったら刷ればいいだけなんだし
234 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 07:03:00 ID:yRV1SQay
おう! こいこい!
235 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 07:03:47 ID:a/AgsVGK
大阪40人wやべぇ、まだ城公園…
新宿、トイレが近くになくてマジ焦ったわ・・・ 今度からはオムツ着用だな・・・
新宿や渋谷とかなら数千枚単位であるよねきっと・・・。
239 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 07:07:21 ID:5hvp/8cK
埼玉 36人になった けどまだ余裕だ。予想は開店時、60人未満ぐらいだと思う。あくまでも予想
241 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 07:08:30 ID:Z7bMyf8K
福岡情報無い?
>>128 マジかよwww鞄とかコンビニの袋しかねぇよwwwww
なんだ1000枚もあるのか
げ、前売券にそんなに大勢並んでるのかよw 昼くらいにマターリ行こうと思ってたw 新宿より渋谷の方がよさそうかな?
名古屋ってどこの映画館?
複数買う人が多いと思うし1000枚じゃ少ないんじゃね
247 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 07:17:20 ID:a/AgsVGK
1000枚なんて瞬殺じゃね?
248 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 07:17:30 ID:cUWzzjZ5
仙台ェ
渋谷どこに並べばいいのかわからない…。
こうどなじょうほうせん
複数買う人そんなにいるのかねぇ ようわからんわぁ
池袋70人以上いるな
地方のが競争率高かったりして 宇都宮だが不安になってきた、もう行ってみようかな
なんでなのは関係は情報戦だらけなんた
>>249 ちょっと中っぽいとこだから1F入れそうなとこ探して歩いてみた方がいい
新潟並んでる?
やっべ、こんな時期に蚊に刺された
横浜、海そばだからさみーよ! 後150分キツイ。もう一枚きてくれば良かった…
260 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 07:23:28 ID:Xn2A431p
つーかなのはすげーな! 俺夜中から服屋並んでるけど今までずっと一人だぞ
梅田は少ないらしい 100〜200枚くらいらしい
なぜ服屋なんかに並ぶんだ
>>255 サンクス。今着いた。コンビニの奥でよかったのか。ビルの中ウロウロしてたw
264 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 07:25:46 ID:a/AgsVGK
265 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 07:26:15 ID:Z7bMyf8K
博多に行ってる途中だが他の場所聞いたらヤバく思えて来た 買えるか心配だ
266 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 07:26:29 ID:Xn2A431p
むしろなんで前売り券ごときで並ぶんだと問いたい
服屋に行く服がないから並べない
>>262 そこに服があるからじゃね?
或いはなのはプリントシャツか…
池袋1000枚らしいから、今来れば余裕 開くのも早いし
渋谷、今30人くらい
今家でた。渋谷にむかう。 東京での開始順番は袋>渋谷>新宿の順番なのかな
272 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 07:31:07 ID:XeW0+X/K
109川崎20人くらいしかいねーんだけど(笑)
>>269 たった1000枚しかないの?
それじゃ昼までに終了するじゃん
>>265 どこから?俺も行ってる途中だけど不安だ
275 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 07:32:50 ID:Xn2A431p
20×4だな
276 :
凛 :2009/10/31(土) 07:33:32 ID:fizdcq34
名古屋はいま50〜60人ぐらい
277 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 07:33:50 ID:eWTMCkkQ
梅田館内に案内された
>>274 折尾から 行くだけ行って買えなかったらどうしよ……
お前らの心配を裏切って何か余裕で買えそうな気になってきたんだが? 何この俺の中の強気な心は
280 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 07:37:28 ID:NmWHsmRj
今さっき池袋着いた 100人ぐらい並んでて吹いたw でも1000なら余裕か?
281 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 07:38:47 ID:a/AgsVGK
>>279 その強気を俺にくれ
仕事のせいで行けなくて着替えながら泣いてるわ
コミケみたいに2日目以降のぶんとか確保してないんだろうな ただの映画館だし
とりあえず服買ってから行くか
並んでる人達を観察して気づいたこと→リュック族多し
寒い……厚着してくればよかった
>>285 俺がいる
半袖にカーディガン1枚でやばい風が冷たい
リュックは高機動型の装備だからな オタクの機動戦で力を発揮しやすい
288 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 07:49:46 ID:o6UZYGyD
福岡の情報がないから不安になってきた・・・
マスクも忘れるなよ
キモオタしか見に来ないから安心してキモオタルックでこい 女子なんか腐女子しかいねーし エヴァとは違うんだよ
今から横浜行くぜ 横浜駅から歩くか、新高島まで電車で行くか悩むな 頼む、残っててくれ
>>289 インフルエンザなのに行って周りにうつしまくるとか居そうだなぁ
梅田はあと一時間か
福岡ついたがどこ並べばいいんだ……エスカレーター止まってて七階いけないし
渋谷駅から迷うわ 今着いたが30人いないだろこれ
新宿まであと30分くらいか・・・こわいわ
おまえらのせいで心配になってきた…
渋谷って何時から買えるの? そんなに並んでる人少ないなら買えそうな気がしてきた
福岡八階のかエスカレーター前にいるんだが誰もいない……… 並ぶ場所があるのか? 心配だ
渋谷ついた 迷ってたら警備さんが親切に場所教えてくれたよ。俺のことそういう人だと思って見てくれてありがとう
水戸に来たけど誰も居ない
303 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 08:11:39 ID:AWBF/ExT
誰もいないと並ぶ所間違えたような気がして怖い福岡 誰か来てor場所教えて
>>300 あそこの窓口前にいればいいんじゃない?
フロア自体が開いてないかな
306 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 08:13:24 ID:4MwUqwTc
名古屋約90人
渋谷完全に迷った だれか助けてくれ
4限のところは4つ分特典つくのか?
311 :
sage :2009/10/31(土) 08:17:17 ID:sbbRBDgt
池袋150人くらいかな
ヤバいオタっぽい奴が全員ライバルに見えてきた
>>307 やべぇなw
さて三宮は誰も報告ないようなので怖いが俺もそろそろ行くかな
報告がないのは誰も並んでないからだろw 田舎ウラヤマシス
新潟10人くらい
>>305 七階のシネリーブルに行くエレベーター&エスカレーターは止まってるから七階行くのは無理っぽい
八階のエスカレーター前で待ってる俺
埼玉は50人いるかいなかなんだが……なんでこんなに少ないの?
318 :
ウメ先生 :2009/10/31(土) 08:21:40 ID:QU6OtdEO
『とーしば』がダウンした
今、横浜何人くらい?
いくら地方でもやっぱいないのはおかしいよな?福岡マジでどこだよ…… 聞きに行きたいけど総合案内所とかもわからんし……
新潟把握、今高速だぜー相方に運転頑張ってもらってる
まだ2時間しかたってないのに暇になってきた 一人は辛いのう
新宿100人もいなそうだわ
道に迷ったら、iアプリのGoogleマップが便利。 GPSで現在地わかるし。
326 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 08:28:09 ID:eWTMCkkQ
梅田100人くらい
新宿移動はじまた
梅田:制限4の枚数100
今池袋に向かってる所……大丈夫だよね……?
332 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 08:33:16 ID:XeW0+X/K
100………だ……と……?
総合案内所のおじさんに聞いたら10時から開くよとしか言わなかった@福岡 もういい……ここ八階でまつし………せめて張り紙とかあって欲しい
334 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 08:36:49 ID:oDzfFAJH
京都どうだ?
>>333 じゃあ博多組は八階しか場所がないのか
こんな事なら前日に問い合わせしとけばよかったよ
仙台いる?
337 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 08:39:52 ID:Xn2A431p
梅田25人しか買えない計算だな 良くて40とか
新潟もう買えた
339 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 08:40:35 ID:eWTMCkkQ
梅田8時45分から販売
渋谷、リアルで40弱
千葉ニュータウン開いた30人くらいいる
こちら福岡三人組が八階に来た少し安心したけどこの空間一人ぼっちは辛い
池袋今160人位だな……問題は列の流れ……片方が糞受付だと捌きが変わって大変な事になる
ちょw新潟はええまだ三条燕ICだぜorz
なんだ整理券順なんだ、なら安心だな
やばい腰痛い
大阪梅田発売開始
財布にかねがね全然入ってなかったでごさる 一枚しか買えない
今名古屋向かってるんだがヤバそうだな しかし名古屋制限あるからな お前ら一人四枚までだからな
梅田、限1ぽい?
宇都宮:制限2で150 今60人ぐらい
福岡八階四人になった
横浜整理券配布開始 1人4限
すまん、川崎の状況だれか教えてくれ
仙台到着 20人程しか並んでない
357 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 08:52:52 ID:4MwUqwTc
水戸余裕そうだな 人全然いないわ
358 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 08:52:59 ID:VPA04zep
宇都宮ついた こんな年齢層広いのか…
京都組。いま錦林車庫だからもう少し待ってくれ。
もうすこしで水戸つくんだが大丈夫だよな…
京都は20人くらい
362 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 08:54:38 ID:Of0lB5/4
新宿は何限ですか?
363 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 08:54:49 ID:5hvp/8cK
こちら埼玉! なんか予想外に100人を超えた!限数は謎!
>>344 が現実的になってきた……俺より後に来た奴が先に買えるのは許せない
池袋販売開始
横浜400〜500はありそう。
368 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 08:58:08 ID:Gkq5Afs9
新宿、袋なしとか厳しすぎるだろw
新宿も発売始まったぞー
こんな日に仕事とかもうね…だりぃな
>>363 埼玉は2限だよ!
もうすぐ9時なんだが販売する気配がないな……
福岡7人になった勇気がわいてきたそしてこっち側が本当に下りエスカレーターなのだろうか………勘で並んだけど
>>368 でかめのビニール袋と一緒に渡してない?
374 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 09:00:05 ID:Gkq5Afs9
勘違いだった。ちゃんと袋あって安心した・・・
渋谷、9時を廻っても動き無し(笑)
昼に買いにいくけどこの様子だと持ちそうだな
もしかして明日はもう無さそう?今日、今からいくかなあ
378 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 09:00:52 ID:eWTMCkkQ
梅田で3枚ゲット。チラシもついでに
今日って前売り券以外のグッズ販売は無いんだよな? 前売り券分しか金が無いんだが
梅田。たぶん、余裕ある
381 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 09:03:03 ID:4bRQkS5a
新宿ビニール袋入れてるやつと剥き出しのやつの2組に分かれてるんだけどどういう事…
仙台同じく動き無し 人が殆ど居ません 余裕で買えるかも
池袋ちゃんと整理番号順に売ってくれるんだろうな……?
ところでこれってポスター拒否も可能?できたらほかの欲しい人に譲ってあげたいんだが。 さあ、バスは魔の三条通りに入ります。10分以内に河原町三条に着けるだろうか。
昼からでも余裕だったな 早起きして損した
横浜、中に通された 数は300無いって感じだな 一般人からの視線が痛いwww
387 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 09:05:34 ID:XeW0+X/K
川崎は30人いないくらいだお 後は枚数次第
>>384 の優しさに感動した
というか何故ポスター要らないのに今日並んでんの?
渋谷数800 開始10時たけど早まる場合もあり?
390 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 09:07:12 ID:5hvp/8cK
こちら埼玉 余裕で買えるが、もう一回は無理だな。逆の入口からも増援が来たから200オーバーかも(汗) 何枚販売するかも分からない
391 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 09:07:16 ID:4MwUqwTc
水戸販売開始した 袋貰えないっぽい、まずいな
宇都宮開場。現時点では75人はいなそう。丸められないで袋に入ってる
393 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 09:08:29 ID:oDzfFAJH
京都2列あったからどっちかわからないけど並んでる…
池袋は並ぶ時は整理券番号順だけど売る時には確認してないぞ、よって前の人とレジ?の人の手際により速さが決まる
>>388 べつにいいじゃないか。
河原町三条着いた。さて、新京極までダッシュだ。
買えた買えた 120SET入ってダンボールが3箱置いてあったけどこれは全部で360枚って事でいいの?
>>394 やっぱりな……番号つける意味あんまりないじゃん
なんで俺が並ぶ列はいつも捌きは悪いんだよ……
398 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 09:11:28 ID:QU6OtdEO
名古屋120くらい。制限4全体枚数不明。9時30分から販売開始
何処のことだ
渋谷、人が伸びないので前倒しなしの10時予定通りぽいw でも用意はじまた
福岡動きなし 二階で一人待っている奴がいるもよう
402 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 09:15:55 ID:oDzfFAJH
もしかして手ぶら死亡フラグ?
MOVIX京都着。俺含めて30人ほどかな。南館前でL字型に並んでるのがそれと思われ。
川崎ようやく40人くらい でも明らかになのはじゃない人もいる
405 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 09:19:58 ID:Xn2A431p
>>404 IMAXマイケルじゃないか?
今日土曜日だし満席になるかもだし
一般人からは、この列がマイケル見に来た列に見えるらしい 「やっぱりマイケルは人気ね」って… その後、係員に言われて気づくwww
ここに来て列の捌け方が少しずつ顕著に……@池袋 俺は買えると思うが早く来たのにギリギリ買えない奴がかわいそうだぬああああ
408 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 09:20:53 ID:C11Y4oDL
渋谷9時半に変更きたこれ
渋谷9時半からに変更 限4
マイケルw
横浜一番多いんじゃないか?wwww 今現在200人くらい?
412 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 09:23:49 ID:yRV1SQay
渋谷はやまってよかった
413 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 09:24:11 ID:tbradogn
出勤中にいつも閑古鳥な渋谷東急に気持ち悪い奴らの列が出来てると思ったらこれか 自重汁
やっと買えたぞ 有給使ったかいがあったってもんだ
京都、間違って北館のカウンターに並んでるのいないか?南館の紀伊國屋前の列だぞ。 ちなみにまだ南館の扉は開きそうにない。
宇都宮movix若干透けてるけど袋だった 案外余裕でよかった
横浜はまだ整理券配って
アニメ見てから行こうと思ったけどそろそろ行くか インフルかかってるから川崎でバイオインフル起こすぜ
これだとどの場所も昼前に完売かな コミケみたいだw
420 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 09:26:34 ID:XeW0+X/K
くんなカス
名古屋人多すぎwwww200はいるだろwwww ヤバイかも
仙台 中に入りました
池袋買えた!!……ふぅ
京都、エスカレーターの事故が多いので、と注意喚起。数は十分あるらしいが、詳しい数は不明。 開門はもうしばらく待て、と。
新宿昨日十一時からとか言ってたやつ ふざけんな 早く行ってよかった
マイケルの列と勘違いしてる人いるな
5番目に並んでたのに20番目ぐらいになってしまった 列の整理も出来ないくせにオタ映画扱うなよ…
渋谷袋ねぇ オワタ
>>427 コミケよりはマシだったと買ってから気づいた……
横浜、袋はあるが、微妙に小さそう
>>405 川崎今60人くらいだけど、そんなら列の後半は半分くらいマイケルっぽい
完全に実況だな。
433 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 09:34:22 ID:C11Y4oDL
かえたー ポスターはそこまで大きくないけど折れないので場所とる注意
博多は10人くらいかな
完売したところはないの?
436 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 09:35:26 ID:Xn2A431p
川崎に一般人が並んでるらしいがマイケルの他にキッチンとホワイトアウト公開じゃないか
437 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 09:36:22 ID:7pacCXVc
まだ現場につけてないんだけど名古屋の状況わかるやついる?
438 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 09:38:38 ID:Z7bMyf8K
博多動きあり、二列になり販売所前へ 人数は30人くらいか?
買えた 表面ピカピカ光っててかっこいい 結構2枚買ってる人が多かったな
渋谷余裕でした 透明の袋は弱きものにはテロだが 思わず一枚多く買ってしまった
ポスター流石に丸めてはあるよね?
442 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 09:42:18 ID:oDzfFAJH
京都70人はいるんじゃないか? いつ開くんだろう
名古屋はヤバイぞ 300くらい並んでたから10時には無くなるわ
博多着くの昼くらいになるけど残ってるか不安になってきた・・・
新潟あっさり買えて拍子抜け
言い忘れたが博多一人四枚までとのこと
厚紙みたいな硬さというかなんというかそんなかんじ
>>444 A3て結構デカいだろうに
袋持ってきてよかったよ
>>442 この分だと10時かなぁ。
でもこの列、なのはだけじゃないと思うがな。
あ、開いた。
451 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 09:45:31 ID:/jczx7Ik
横浜ざっと人数えたが120くらいだな。200もいない。しかし牛歩だな。
川崎は列は長いがカオスっぷりにワロタwww
453 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 09:46:48 ID:NmWHsmRj
買えた 池袋結構余裕あったぽい
梅田って何人くらい居るの?
455 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 09:47:18 ID:7pacCXVc
>>443 マジか・・・情報thx
今車飛ばしてるけど映画館まであと1時間かかるわ
とりあえず行くだけ行くけど無理くさいなぁ
新宿、列も100人以下で9:20には列なくなってた まだ残ってたしわざわざ並んでまで行く意味なかったわ
何だかんだでまだ残ってるんだなあ 新宿は初め人多かったけど販売してからめっきり人いなくなってわろた
川崎暑い! 新宿にすれば良かった (´・ω・`)
横浜がまだ律義に整理券配っててワロタw
場所を問わずにだけど、売り切れor特典切れって出た?
>>452 魔法ニガァショタカルマイケル一枚と言うんだ
結局新宿でよかったな 新宿は白い袋もらえるぜ 近くのパチ屋の方が並んでるんじゃないの
三宮から帰ってきた 夫婦で子供連れの人来ててワロタww だいたい20〜30人くらいだった
え、新宿まだ余裕ありそうなの? 夜勤終わって電車で向かってる所なんだけど、10:30過ぎでも買えそう? マジに情報求む!
これから秋葉原、池袋にでる奴、昼休みに来る奴、学校仕事帰りの奴もまだ来るだろ しかし、コミケと比べ女性率が高いなあ
>>464 もう現地にいないからわからんけど、普通に買えると思う
午前中なら100%買えるから急げ
名古屋まだ並んでるんだが捌くの遅すぎる というか無理くさいわ……………orz
川崎の様子はどうだい?
京都、前売りカウンターが2つだけだから捌きが遅いorz
千葉余裕でした
埼玉無事任務完了。もちろん一枚だけ。 ところで東方シンキのグッズ目当ての女子も巻き込まれてキレてた
>>464 俺が買ったのは9時15分頃だけど
その時は購入場所で最後尾すぐ目の前に見えたぐらい列短かった
水戸から帰宅 2枚買ってきた
梅田情報たのみます。 あと20分強かかるんだか・・・。
>>469 軽く100人超えてるがカオスすぎる
エヴァの時みたいになのはの人とじゃない人に分けてほしいのだが
群馬・茨城は情報全然出てないが人いないのだろうかw
479 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 09:59:38 ID:Z7bMyf8K
博多販売開始
>>473 情報thx!
おまえらの優しさに潤っときたぜ
京都、9:53に任務完了。 並びの大半はなのは。特典はカウンター越しに見えたのは 開いてる2箱だけだったが、足下や見えないところにまだあるかも。 限定の掲示は見たところなし。でも皆、常識の範囲で購入してた。
483 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 10:06:59 ID:4MwUqwTc
水戸帰宅 購入は3枚までとしていたが、並び直せばまた買える模様 人は余りいなかった、20人強ほど、今はわからんが 袋持参必須、俺は一枚だったから帰り恥ずかしくてならんかった
横浜、列オワタ まだ午前中くらいまでなら全然余裕ありそうだな
名古屋まだ200くらい人いる
486 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 10:11:36 ID:Z7bMyf8K
博多購入完了 袋有り 人がかなり増え始めたから昼はたぶんきつい
渋谷袋なかったからしかたなくコンビニでなんか買って一番でかいビニール袋もらったよ だが若干はみでとるw しかも一緒に置いてあったチラシもらいそびれるとこだった
池袋もう販売してるの? 昼前くらいでも間に合うかな?
東京はどこも余裕みたいだな 夜中から並ぶやつとかビビらせるからまったく
むー・・・初めて様子を見にきたけれど・・・ 今から出ても着くのは12時近いし、名古屋行き中止だな・・・ ねんどろなのはが予約できただけでもよしとしよう
>>481 前から30人くらいのとこだったがもう買い終わった
ループしてる転売屋がいたから意外と早く無くなるかも
492 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 10:29:02 ID:7pacCXVc
名古屋今並べたが一人4枚か 2階売り場なのに建物の外だし・・・ ただワンピースと同じ並びだからまだ大丈夫と信じたい
まだ新宿ある?
名古屋そんな多いの?ww 吹いた
新宿あるよ
午後になりそうだけど間に合うかなぁ・・・・・
横浜超余裕 列どころかお前らすらいねぇ
名古屋の大行列は、東海組は名古屋しかないからというのが大きいな。 三宮や新潟、札幌辺りはどうなんだろう。
新宿大丈夫?スレの伸び見て不安になってきたw
501 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 10:38:59 ID:7pacCXVc
係員に聞いたら名古屋は特典1000枚入荷したんだってさ ただ1時間でどれだけ捌けたかは不明 午前中ならギリギリ大丈夫かも知れん
新宿にて購入完了!情報くれた人達に感謝 今来れば列ないから、昼ぐらいまでならすんなり買えそう
仙台まだ残ってる?
札幌11時開始 現在40人くらいかな
大阪梅田って今どんな感じになってますか?
506 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 10:46:39 ID:yg9O61L9
渋谷誰もいなくて恐かったです
渋谷の状況が笑えるw ダメ元で名古屋向かおうかしらぁ
バイトで夕方には新宿行けるけどそれまでにまだ販売されてるでしょうか…
梅田誰もいないとおもう。離れたからわからないが。 余裕あるよ。
前売り買うときなんて言えばいいんだ見たいな事ちらほら聞いたけどどう? やっぱり実際なんとかなっちゃうもん?
千葉だけどチケの裏に通し番号が書いてある 9時半で41と42だからか千葉100枚位と思われ
川崎の状況求ム!
>>510 行くまでは恥ずかしかったけど周りみんな同じもの買ってるから気にならなかったw
係の人も大声で「リリカルなのははお一人様4枚までで〜す」って言ってたし
4枚って・・・・・・ 転売するほど値段が上がるとは思えないんだが 地方の人にはそれでも買いたいのかな?
515 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 11:00:02 ID:9Ek/F0gp
新宿はもう売り切れたか?
とりあえずおまいら服装どうにかしろ
517 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 11:00:37 ID:yg9O61L9
前の人のと同じのお願いします ヘタレすなあ、俺
結論:始発乗ってまで行くもんじゃない
名古屋、無事購入完了 しかし、特典のポスターこんなにしっかりしてるものとは思わなかった、嬉しい誤算だ
新宿よゆうでした ポスターじゃま・・・・
昼過ぎに池袋行って間に合う?
522 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 11:08:10 ID:yg9O61L9
渋谷、券面見たら8、9て振ってあるな さすがに順番じゃなかろうし、50前後と考えるに残数かな
>>514 売るなら300円前後の価値だろうが、欲しい奴は1000円でも買うかな
だがそれを超える価値はなあ、ないかな
チケット自体は余りそうだしなあ
夕方までには新宿でチケット残ってますか?
新宿後ろのスミの方に120の箱が2箱つんであった 手前には3箱 かなり生産したようだが、余りまくるな
今からスクーターで名古屋のとこへ向かう! ダメでもともとだぜ
ポスターはなくなるかもしれんがチケット自体は余りまくりだと思う マクロスFも特典付きはなかったけどチケットだけはかなりの枚数余ってたし
最近のポスターって、こんなにしっかりした物なのか。 紙だと思ってたから、カバンに入らん。
530 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 11:24:24 ID:9Ek/F0gp
>>528 マジかよ
今東京で一番ポスターが余ってるのってどこだろう
531 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 11:33:36 ID:Vp13qa12
池袋まだあったよ。
仙台は余裕だと思ふ
買う時微妙に噛んで 「リリカルなにょは一枚」 ってなった
博多案外余裕で買えた
537 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 12:09:31 ID:9Ek/F0gp
新宿買えた&貰えたぜ 後ろに在庫はあったものの、渡された紙の番号が1だったのが気になるな
名古屋から帰ってきた 他の地域は並んでないのかよ
>>537 それは買った枚数だ
2枚買ったオレは2だった
池袋どこで売ってるんだ? 東急いったらないって言われたんだけど
>>541 メトロポリタンのシネリーブル池袋だ
今俺が買えたからまだある
>>509 遅くなったけど情報さんくす
今行ってきて無事に確保できたよ
梅田はガラガラ+現時点では特典もまだありでした
名古屋だけど今着いたぜ どこで買うか分からんワロタ
名古屋はまだまだ特典たっぷりあるっぽい
名古屋でさっき無事買えたよ、残量はわからなかった 一度は諦めたけどココの情報に感謝 てっきりコレだろと思っていた箱はワンピだったわ
新宿で今購入したけど、普通にポスターもらえた
548 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 12:48:10 ID:a/AgsVGK
よっしゃ昼休み! 梅田はまだ間に合うか!?
ポスターはもっと小さくても良かったなチラシくらいがちょうどいい これ持ち帰りがめんどいw
埼玉はまだ間に合う?
>>542 ありがとう無事買えた
東急の人もわざわざ調べてくれてありがとう
>>543 そうなのか
誰だよ、ポスター100枚しかないって言ったの
売り切れ報告はまだか
>>543 ありがとう、無事買えたよ。
まだ箱に半分くらいポスターがあったから、今行けば大丈夫だと思うけど、ポスターがカバンの中に入らなくてすごく・・・恥ずかしいです
555 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 13:35:42 ID:6/MiY3zp
>>554 丸まった感じなんですか?
何センチくらいなんですか?
千葉から帰宅
場所が場所だし流石に余裕だじぇ!
>>555 というか丸まってないw
A3の紙を広げて折らずに帰れるようなカバン推奨
557 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 13:42:21 ID:a/AgsVGK
お前ら余裕で買えたじゃん 誰だよ午前中に完売なんていった奴
558 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 13:46:52 ID:6/MiY3zp
>>556 そんなかばんあんのかwwwwwwww
これは気合いしかないな
渋谷の情報教えてくだしあ
560 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 13:49:48 ID:5hvp/8cK
大宮などに同志がチラホラ見えた。余裕で買えた人達に心の中で敬礼した。
余裕にもほどがあったな
仙台でげと 一人2限 売り子は若いねーちゃん カウンター後ろの棚にポスター入った紙箱置いてあった 見た感じあと10枚位だったが別の箱があるのかな ポスターはかなりいい出来 1枚だけのつもりが保存用にもう1枚買っちゃった
>>558 ロフトとかでくれる、デカい色付きの袋とかオススメ。
大宮ではまだ買えそうですか?
565 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 13:56:09 ID:6/MiY3zp
>>563 あっ、わかりました
ロフト寄ってから行きます
ちなみに仙台ではポスターがそのまま入る非透明の袋くれる
バスの中でポスター持つの凄い恥ずかしい……………orz
>>564 なのは総合の情報だと現時点では大丈夫みたいだよ、行ってみては
今起きた。今から行ってまだポスターもらえるかね?
>>567 2つ買って表面をあわせて持てばよかったじゃない
渋谷の映画館ってどこだ 全然わからん
ドンキの方だろ確か
水戸、床に置いた段ボールからポスター取って渡してる まだ箱8割はあるし、数百から千枚はありそう
売り切れ@横浜 明日以降再入荷無しとのこと ギリギリ買えた
577 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 14:47:48 ID:6/MiY3zp
今向かってるんだけど、もし売り切れてたら俺のレヴァンティンから黄金水がスターライトブレイカーしちゃうよ
広島まだ大丈夫だったよ やっぱ地方だからかなー
579 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 15:01:24 ID:a/AgsVGK
さっき梅田電話したけど、まだポスター余ってるぞ 安心して行ってこい
名古屋から帰宅。 朝から1時間並んでGETできたけど、スレチだがワンピの前売り買う人も同じ列に並ばないといけないのはどうかと思ったよ。 自分はなのはとワンピ両方だからちょうど良かったけど、自分の前の人がワンピのみだったし、ワンピ買ってる人自体、 ほとんどいなかったからなんとういか不憫に思えたよ。 あと行列は人数もだけど、レジ2台だったから流れが悪かったかもね。 それと皆、万札出しすぎ。 金額はわかってるんだから小銭用意してこうぜ。
福岡まだあんのかな? 朝並んでた人達が買えないって事はなさそうだったけど
みんなのおかげで買えた@池袋 みんなのおかげで恥ずかしくない 15確認時点でざっと400まいだった
新宿ミラノ余裕過ぎだった
今、大宮で無事買えました アドバイスしてくれた人ありがとう
587 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 16:02:29 ID:eWTMCkkQ
今から名古屋だけど並んでる?
@横浜 朝7時から並んで2枚買った ちけに書いてある番号が37と39で意味不(なぜ連番じゃない?) 正直、喫煙所でもねーのに「先生来たらどーしよー」とかいってタバコ吸ってたやつ何?? 非常識だし、タバコ吸っててもかっこよくねーぞwww そんで、吸いながらわざとらしくフーフー言ってんのwww あ〜かわいそうな子なのねって思った あと一般客のこと考えず、予約機(?)の前で詰めまくるやつ何?? 周りのこと考えろよ、通りやすいようにスペースあけるとかさ 愚痴みたいでスマン 正直、一部の身勝手さにがっかりした でも、一人すっげー周りの人に気を使っているやついて感動した お前デキルナ!GJ
大阪はまだあるんだろうか…
591 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 16:16:34 ID:6/MiY3zp
札幌は余裕でしたよ ポスターのクオリティ高くて驚いた
>>592 文具売り場やホームセンターに売ってるよ。
賞状入れる額縁のあたりのコーナーにパズル用のフレームとか各サイズのフレームとかあったはず。
安いのならダイソーにA3サイズ用フレームもあるよ。
でも、100円商品じゃないから注意な。
595 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 16:50:12 ID:VSgVdoAy
>>590 16時の時点ではあったよ。
綺麗だったし頑丈そうだから2枚のつもりがもう一枚追加しちゃった。
名古屋109にて購入 並んでおらず、数もありそう 噂どおりいい作りでうれしい
>>596 名古屋まだ買えるんだ。
なら、朝8時から並ばなくてもよかったなぁ…。
でも、多くの人が手に入るんならいいか。
実際、他の地域でも売り切れ報告でてないみたいだし、今回、かなりの数がでてるのかな?
もしそうなら、転売屋は涙目だけど、自分の分買う人にはいいかんじだったんじゃないかなぁ。
598 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 17:12:18 ID:M1gXRZrW
やっと仕事終わったー!今から間に合いますよーに!!!@大阪
カップルや女子高生が映画グッズを買っている横で、普通のお姉ちゃん店員に 会社帰りのスーツ姿で「リリカルなのはの前売券ください」 って言ってデカいポスター貰うのはあまりにも恥ずかしすぎて無理だった…@埼玉 朝の行列に並べたら同士ばかりだし気楽に買えたと思うが…
俺は、なのはのパンフレットが置いてあったからそれを持って 「これの前売り券ください」で突破したぞw
>>599 誰が何を買おうと誰も気にしてないよw
前に並んでた高校生もなのは買ってた
おれは なのは一枚で。
埼玉めっちゃうるさい高校生いなかった?
池袋のシネリーブルにポスターまだあるかな?
608 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 18:49:01 ID:eWTMCkkQ
俺はその辺計算してA3のびにした。 センタリングするのが面倒だけど
なんでこんな重要な日に仕事なんだよ。
>>609 こういう日に限って仕事の量が多かったりなw
明日の夕方まで残ってるかな…
しかし、徹夜や始発で行ったヤツはアホだなぁw 今の時期朝は寒くなってるだろうに
でも、正直、ここまでポスターあるとは、その時点では誰も思わなかったし、仕方ないよ。 というか夏コミのCD以外、前売りはどれも余裕だったよな。
>>613 え?夏コミのCD超余裕だったじゃん。
待ち時間0分で2枚とも買えたよ?
コミケはCD系目当てなら2日目の昼ごろが狙い目 SSX、前売り券は待ち時間ほぼ0で買えたし それ以外のグッズは無理だけど
>>614 CDは楽だったよな
朝から並んで買えないこともあれば、列皆無で大半を買えることもある
買えないときの飢餓感が俺達を熱病に誘う
617 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 20:12:22 ID:ur6Wx2LY
渋谷東急で買ったけどまだポスターたくさんあったよ 明日の朝行っても全然大丈夫な量だった ただA3ポスターが入る袋が無いらしく、裸のまま渡されて只今電車にて絶賛羞恥プレイ中\(^o^)/
もうこんな時間に・・・・・・とうとう今日は行けなかった
まさか売店のお姉ちゃんに 「リリカルなのはの前売りください」って言う日が来るとは思わなかった ポスターが立派だったからよかったけど 今思い出すと結構じわじわくる
>>614 >>615 >>616 初日行って、列見て、もう駄目かなぁと思って並ぶの放棄してた。
今更だけど、余裕だったんなら並べばよかったと後悔…。
もし冬もあるなら、とにかく並んでみようかなぁ。
隣の人同じの下さいって言ったけど、笑顔でリリカルなのはですねって言われた。
店員に前売り券頼むときに恥ずかしすぎて逆に気持ちよさを感じた
大宮行けなかったけど、ここ読んだら明日でも大丈夫そうかな? ヤフオクに手を出さなくて良かった...。
朝から行列に並んでいれば恥ずかしさもなくなる。
夕方に学ランで一人で買うのは結構こたえた
俺「なのはの前売り券をくださ」
チケ売りお姉さん「はい、特典ついてますから大丈夫ですよ!」
俺「なん…だと…?」
お前ら特典ついてますか?って聞きまくったなw
>>623 この様子なら大丈夫だと思う
手に入ることを祈ってやんよ
京都、開場は9:45。おそらく明日も大丈夫でね?
大阪だけど仕事帰りに行って22時前でも余裕で買えた
今のところ買えなかったって報告はゼロ?
池袋で昼過ぎに余裕で買えたけど朝は結構並んでたんだな
MOVIXのHP見てきたが、4ヶ所のうち京都以外はなくなってるっぽいな
635 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/31(土) 23:19:10 ID:xY1zKlaA
MOVIX京都で全国共通特別鑑賞券購入したんだけど 全国共通特別鑑賞券の裏面見たらMOVIX京都では使えない感じなんだがどういうことだ? 俺はまんまと釣られたわけか?
上映期間中、上記以外の 「魔法少女リリカルなのは The Movie 1st」 全国上映劇場にてご使用頂けます。 って真ん中に書いてあって上記の劇場では使えないのかと勘違いしてたようだ 一番上に全国共通特別鑑賞券通用劇場一覧って書いてるなw使えると思っておこう それにしても劇場一覧の下2行の文章の意味が理解できんww
>>637 上映期間中なら、今後、これ以外の劇場が追加されても使えるよって意味
但し、短日程の公民館とかは除く…なのはではやらんだろうけど
水戸だ… 水戸はまだ残ってるのか…?
意外とショぼかったんだな、リリカルなのはの人気て( ゚д゚) やはり劇場公開なんて無謀だったんじゃないか?
ショボかったというか、深夜オタアニメとしては数出してる方だよ 問題は「1万売れれば大ヒット」の業界だということだ 2万売ってるなのはだが、非DVD組入れても5万ってとこだろう そういうの全員行ったという最大限理想的仮定で単純計算で1館あたり2千人くらい らっきょがあれで大ヒットなんだからたぶんこの尺度でも業界的には 十分大ヒットなんだろうが、もともとそんなでかい業界じゃないというのを 考慮しとかなきゃいけない 鋼やエヴァなんてのは例外中の例外だから、あれと同じ気分でいちゃダメ
>>640 作画崩壊のロリペドアニメを、神アニメである、ハルヒやCLANNADと比べたら気の毒だよ。
643 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/01(日) 08:14:42 ID:Abd9vbma
>短日程の公民館とかは除く…なのはではやらんだろうけど 追加上映は○ 期間終了単館自腹は× と言う意味
リリカルへの道がこれほど険しいとは。
645 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/01(日) 08:19:26 ID:ESs53i2o
特典が単体で売っててもおかしくないぐらい出来がいいのな
外に出る服がない
>>645 おまけというよりメイン商品だからな
前売り買わすための
>>640 いやショボく無いだろw
前売りだけでもサンクス分、ゲマメイト分、劇場分を買ってコミケのも買ってた奴多いだろうし
流石、アニメ板の癌、なのは厨だ。 一日も早く、地上の楽園とやらに、強制送還するべきだ。
651 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/01(日) 10:24:51 ID:FXJgzTDI
>>617 ひとすぎるw
こっちは白いビニ袋に入れてくれたが透けるから結局羞恥プレイだったぞ
まぁサインプリント入りでこの出来なら許せちゃうけど
MOVIX京都でなんなく2枚買えた! これで安心したわー
渋谷で買ったあと、東急で100円紙袋買ってそれに入れた サイズがぴったりでちょうどよかったよ
昨日新宿でもらったビニ袋は微妙に持ち手が届かなくて持ちにくかったぜw
656 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/01(日) 12:50:29 ID:jCjNBX/N
新宿は売り切れになったのかな?前売券売ってる気配がしないのだが。
>>656 さっき行って気配はなかったけど買えたよ
新宿は気配を消せるのか
2枚買って袋に入れてもらったが両方とも表を向いていたのに気付かなかった俺は隙だらけだった
サンクスのチラシがどこにもない件 そもそも東京西部はサンクス自体少ないからなあ
661 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/01(日) 14:29:17 ID:FXJgzTDI
662 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/01(日) 15:28:27 ID:vuuPwChx
今池袋で買えた ポスターまだ余ってたよ
MOVIX仙台は前売券完売、次回入荷未定との貼紙 公開劇場の中では一番余裕あるかなと思ってたけど(´Д⊂)、今日まで休みくれなかった仕事が恨めしい…
664 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/01(日) 16:24:57 ID:jCjNBX/N
ついにチラシ見つけた! 高田馬場の戸山口(西武新宿線側)にあった なんで地元のサンクスには置いてなかったんだ…
しかしなんで昨日は午前6時に出発してしまったんだ・・・ 昨日の俺にいってやりたい普通に寝てろって
この甘さにより、
>>666 は次の限定品を買い逃すのであった
供給側が、なのはの需要はだいたい読み切った感がある コミケは待ち時間無し 前売りも難民無し 実に素晴らしい
新宿余裕だね。 羞恥プレイしながら帰宅中 駅まで遠い…
なのは痛車乗ってる人の気持ちがわかるな
どうせ周りの人なんて知らない人しかいないんだからいいじゃない
そういや並んでる人結構オシャレというか ちゃんとした服着てて安心した
一人4限で友達の分入れて2日に分けて買いに行ったら店員に 「先日も購入されましたよね」と怒られた。 恥ずかしい悲しい。 まぁ、その後イロイロと会話をした訳なんだが。(相手は普通のお姉さんでオタクでもなんでもないです。) 「お友達と鑑賞されるんですか?」とか。 ちなみにポスター200枚入荷で@10数枚だと。 地方なんだけど、朝から買いに来た人がいっぱいだったらしい。(都会とは比にならないだろうけど)
@10数枚・・・?
ぐあああ、今日も行けなかった・・・・・ 明日の帰りじゃ無理だなオワタ\(^o^)/
神戸か京都の情報求む
一部を除いてまだ売ってるのにオクでは定価の倍ついちゃうんだね
ほんとだ 出品されまくりでワロタ
まぁ俺みたいな田舎に住んでる人間には、 倍なら安い方だな 買いに行く交通費考えたら 俺はほかの用事もあったので直接買いに行ったけど
劇場前売り券さいたま新都心と高崎売り切れてたorz
今日夕方に渋谷行ったらまだあったよ 残りどんくらいあるかは分からんケド
必死に前売り集めてたが思った これ以上買うと当日グッズが買えなくなる
横浜と川崎って完売情報出てましたっけ?
冬コミ→東北からだと、旅行代含め6万は必要 様子見、望薄 PSP→メイトでリリカルBOX、ゲマズで通常版予約済み 他にアルターとかねんどろ、figmaとかあるだろ
>>683 高崎売り切れか〜火曜に買おうと思ったんだが残念…orz
>>688 メイトのやつはメイト限定版か?
リリカルboxにマウスパッドだか追加のやつ
後になって追加の鬼仕様
>688 6万て・・・ 往復夜行バス+カプセル2泊で計2万円の俺に謝れw
ゲマも特典にマウスパッド付かなかったっけ? ファイトちゃんのおっぱいマウスパッド
>692 軍資金大杉www >695 おまえ、これ教室か?
アルミを吹き付けて金属感を出すらしいよ。
>>698 ほぅ
欲しくなってきたじぇい
明日渋谷に行ってみるか
このポスター満足感がハンパない
>>696 なのはブース全グッズ一式で、例年だいたい四万弱な件
同人にまで手を出したら、軽く諭吉が二桁吹っ飛ぶ
>>701 同人にフィギュアにプラモにも手を出したら俺みたいに給料日来ても
辛い生活になるから注意な
俺もなんか欲しくなってきたな 間に合うかわからんけど仕事帰りに池袋行ってみるか
>>702 プラモはないが、同人+フィギュアは手を出してるおかげで
D卒独身寮なのに貯金ペースが悪くなってるんだよなあ…
期末手当が吹っ飛ぶ
同人はデフォ買いサークル以外そろそろ控えようかと考えてるわ
今回の映画化で、なのはに初めてお金をかける自分には想像がつかない… おまえらはなのは以外何に金使ってんだよ
このでかいポスターを、俺らに持って帰らせるのも宣伝の一部なのだろうか…
1stってことは2stもやるの?
リリカルなのは2ストロークだと!?
本とフィギュアでいっぱいいっぱいです>< 最近は密林さんのお陰で外に出る必要がありません。 裸で佐川の人に会うので始めは驚かれましたが、今では仲良しです。 今回のなのはは、外に出る必要があったのでとても困ってしまいました。
正直劇場版を連作するよりもテレビシリーズをやって欲しい。
>>705 今の時期なら本、CDかな。あとは生命保険、携帯代、マンションの家賃や食費、
それと妹の結婚式費用の足しにするための貯金で給料は消える。
春から秋口だと、これに野球・サッカー観戦が追加。
A3が入る袋なんてもってねえ
>>705 地味に服にも金かけちゃってるなあ
Tシャツ1枚8kが安いとか頭がおかしい
>>705 服とかカメラとかフィギュアとかドールとかゆかりんとかDVD
オタすぎて泣けるわい
ひょっとしてポスターって生まれたままの姿でいただけちゃうのか? 丸まったりしてないの?
厚紙然としている 丸める気すら起こらない
A3の厚紙…… 先に袋買った方が良さそうねthx
まったく、これがA全だった日には、どれだけの阿鼻叫喚だっただろうか
723 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/02(月) 12:24:13 ID:8uGj552N
新潟で普通に買えた しかも袋に入れてくれたので恥ずかしく無かったよ 前売り券ってどこでも使えるの?
>>723 上映してればどこの劇場でもおk
当日券と交換のいる所もあるので行く劇場のHP等で確認すること
PSPのアニメイト限定版特典付くか分からないとか言われたんだけど今更すぎるだろ… だったら予約金捨てて尼で頼むがどうすれば…
>>725 特典つくかわからないって
アニブロ双方、外付け特典は有料な訳だが
どれがつかないと言われたんだ?
京都で今前売り買えたわ 誰もおらんから死ぬほど恥ずかしかった・・・ それなりに残ってるっぽい ていうか袋薄い
>>726 メイトゲマ特典のマウスパッドとかが付かないかも知れないって事らしい
年末年始は金かかる時期だから複数買いは辞めたいがどうすれば…
>>728 予定上限数まで行ったのかもなあ
あれ、別料金の特典だから、まあ無理なら他で買う方が得かもなあ
つか欲しいならさっさと予約しないとな
>>729 だよなあ欲しいなら即予約しなきゃいけないってのは今まで何度も味わってきた俺が甘かった
レジで「おっぱいマウスパッド等の特典が〜」って言われた時はこの前のコンビニ以上の羞恥だったが
今更ダメ元で新宿ミラノ行ってみたら残っててよかったわ 予想以上にかっけぇwww
渋谷東急行ったら余裕で残ってた。閑散としてて買いやすいね。 「このままでよろしいですか」とかリアルに言ってくるから透けない袋必須。
>>730 絵柄については未公表なのに、店員が9歳のおっぱいとか暴露したのか…
これはひどいw
>>732 一般的な渋谷の街から外れた隔離地域だからなあ
今池袋で買ってきた まだ余裕っぽい 貰える袋はほんと透ける コンビニで紙袋買っといて良かった
未だに店舗特典を発表してない祖父に期待するしかないな(店舗特典は無いと言ってるがまさかねぇ)
メイト、ゲマ特典のマスコットってねんどろみたいな感じなのかな? ぬいぐるみみたいなのを想像してたんだが…
恥ずかしいって言ってる奴 コミケのデカイエロ紙袋はどうやって持ち帰ってるんだ?
>>737 なのは袋は企業でも有数の、空気読んでる袋だろ?
確カニー それに比べたら全然なのはとか余裕、ってか気にしなかったし
なのは袋はむしろかっこいいと思うの
6時30分ごろにシネ・リーブル梅田で購入してきた まだ余ってるっぽい
渋谷、まだかなり余ってるね 袋ないのはきついわw 隣のコンビニで袋購入した でも、このポスターはいいわ 1000円くらいで売られていても納得する
完売してる所にわけてほしいの
名古屋で本日購入>前売り それなりに余ってるみたい 同志らしい人も数人いたしw ポスターの出来は満足 っていうかいうほど恥ずかしくなかった。むしろかっこいいかも
名古屋で本日購入>前売り それなりに余っているみたい。 同志らしい人も数人いたしw ポスターの出来は満足。 っていうかそんな恥ずかしくなかった。むしろかっこいいかも
大事なことなので
推敲してから書き込まんと
今しがた梅田で買ったが前売り特典はまだまだ余裕であるっぽい てかなのはの前売り券って言ったらデフォで何枚ですかって聞かれたぞw
徹夜やら始発で並んだバカm9(^Д^)プギャーーーッ 時間を無駄に使ってワロス
渋谷行ってきたけど窓口締まってた・・・・・・ また明日行くしか無いのか?
何だかんだで三大都市圏ではしっかり数を準備してたんだな。 数を読み違えたのは仙台と宇都宮、さいたま、高崎か。 札幌、新潟、水戸、千葉、広島、神戸、福岡の状況はどうなんだろ。
埼玉は植民地の池袋に行けば問題無いけどな。
753 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/02(月) 22:32:00 ID:vm+MI/pE
千葉は完売したよ。 近県のひとは、新宿か渋谷で調達するのがよろしいかと。
754 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/02(月) 22:47:26 ID:crkRNk9w
札幌本日購入。まだあるっぽいよ。 しかし残弾数は不明だが
明日の休日が勝負か
756 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/02(月) 22:52:24 ID:8uGj552N
新潟は今朝問い合わせた時は残50を切ったって聞いたぞ。
757 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/03(火) 00:11:28 ID:zOvuvguN
インふルでたミふる投与でなのはがリれんザのフェいトを強奪しめそ
758 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/03(火) 00:27:33 ID:WE8wqD63
やっぱ女は買うのが恥ずかしいのか、+1000円で買いとるから買ってきてと3人に頼まれた。 若くて可愛ければよろこんで買いに行くんだがなぁ・・・
>>758 女性もちゃんと買いに来て並んでたのに…
ポスターが美しすぎて、サンクスのねんどろとアニメイトのマスコット買う気がなくなった
762 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/03(火) 02:34:27 ID:zOvuvguN
そんなこと言わず買ってあげてください><
>>760 相手のことじゃなくて、自分が恥ずかしいんじゃないかな
31日に新宿で50ぐらいのおばさんが並んでたがあれはまさか息子が…?
そいつは魔法熟女に違いねぇ
転売ヤーの可能性について。
川崎余ってた
前売り明日買いに行こうと思ってるんだけど都内なら新宿、渋谷あたりが残ってるのかな?
これで冬コミで特典付き前売り券が出たらお前らまた買うんだろ? お目出たいな、俺もそうなんだが。
770 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/03(火) 19:53:49 ID:43Q5mXSD
劇場2弾3弾もあるだろ ポスターではないかもしれんが
>>769 おめでたいも何も、まずやるであろう
劇場プレゼントか複数回視聴特典の為に
結局足繁く通うんじゃないのか?
ならあるだけ良いだろ、やすい上におまけついてるんだから
映画の日は一日中ループだろ?
中の人の初日舞台挨拶とかあるかなあ
絶対にあるだろうし、複数回参加するための争奪戦が起きる。
舞台挨拶はあるだろうけど、全席指定のチケ売りだろうし どう見ても無理だわ
舞台挨拶行けたら死んでもいい
5分持つかどうかかなあ
そんな凄いのか・・・行けたらラッキー程度に考えておこう
>>777 舞台挨拶は普通1日で売り切れるし、よっぽど不人気じゃなけりゃ数時間
人気があったら数分とかだぜ・・・
そうだな、でも俺777取ったから奈々様に会える気がしてきたぜ! チケ争奪戦頑張ろう
>>777 別のチケットだけど自分の知る限りの最短記録は「2分」・・・
しかもオクにだされて元値の十倍以上(4500が8万オーバー)
しかし規制で携帯しか使えないのは痛い
>>772 何で同じ金額支払っているのに、東京人だけそんな特典があるんだろうな・・・・
と、上映館すらない、田舎者が愚痴ってみる。
782 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/03(火) 22:57:19 ID:prPiDhKA
はやく来年にならないかなぁ
買う時はどこで買うの?普通の窓口?
785 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/03(火) 23:34:31 ID:prPiDhKA
「魔法少女リリカルなのは」って口に出すのがきつい
>>781 地方の人だって早く並べば初日舞台挨拶が見られるかもしれないよ、有給取らないとキツいかもしれないけどそれは首都圏の人だって同じじゃないか、交通費とかの問題はあるかもしれないけど
というか初日舞台挨拶を東京以外のどこでやれっていうんだよ変に地方都市でやったらそれこそ変だろ
初日舞台挨拶って前売持って並べばいいだけかと思ってた… なのははそんな別売りのレアチケットになるのかなあ
>>787 舞台挨拶は普通はどこでも別売りチケット
並べばいいってことになったらヤバイことになるからさ
>>788 ありがとう、じゃあ前売買っても遅くの回でもいいか…
>>790 九州、中部、四国でなんでうちじゃないんだ!!と怒りだす県がry
ちらし指差して「この前売り券ください」とスマートに頼んだ が、窓口のねーちゃん、チケットを提示したあとチケットの作品名を復唱するルールになっているようで 「ま、まじかる がーる らい、ら・・・らいりかる、えぬえーえぬおー・・・・」 で、読めなくて奥にいる上司を呼んで来て 「すいません、これなんて読むんですか」 上司「(すげー嫌そうに)ここに書いてあるだろ?魔法少女リリカルなのはザムービーファースト」 「あ、わかりました。お客様お待たせしました、魔法少女リリカルなのはでよろしいですね」(大声で) これなんて羞恥プレイ?
>>792 スマートが失敗とは
いっそ開き直るのが良いのかね
どなたか3日に池袋もしくは渋谷に買いに行った方いません?
明日行こうと思うんだが、売り切れで無駄足になりそうで怖い
新しくハマれそうな物を調べてたら、
>>78 の誤爆の意味がわかった
確かになのは・シャナ好きにはウケそうだ
チケットぴあとかで買うのかロッピーとかで買うのか こういう舞台挨拶はよく分からねえ!
コード番号化して「46番の前売り券ください」とかで 通じれば良いのに
劇場でのポスター付きチケットまだ買えるかね?@シネリーブル神戸
799 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/04(水) 07:27:54 ID:acdMphII
>>798 映画館に電話して
「魔法少女リリカルなのは」のメタルポスターはまだありますか?」
って聞きなよ
なんで、魔法少女ってつけるの? なのは で良いのでは?タイトル的に
>>783 初日に京都のレポを随時書き込んでたんだが、前の人が複数購入してたからか、何枚ですかと普通に訪ねられたな。
「これのチケットを」と言っただけでOKで、さすがに復唱はなかったけどw
ところで、同じ日や1週間前からの上映予定作品っていつ頃分かるんだ?
場合によっては3番と10番をfateとなのはで占められるが…。
正史魔法少女ってタイトルで、エロゲの方のストーリーを軸に劇場版にしてくれねえかな・・・。 クロノくんの影の薄さと、S2Uのいらない子っぷりが・・・。
劇場で販売するグッズ大量に用意してほしいよなあ。 某映画みたいにパンフが数日で完売でオクで高騰、違う映画ではパンフ以外完売とか困る。
>>792 復唱する売り場ってあるよね。
名作ロマンポルノ上映してた時、
「馬と女・・・ください」って言ったら「馬と女ですね!」と元気な声で言われた。
むしろ、復唱してくれない窓口には あえて復唱要求します
「伝達事項を復唱・確認しない兵は海軍には居ないの。 今までも、これからも、ずっとなの。」
売り切れとか泣いた
>>805 >805「復唱要求!!」
窓口「ふ…復唱を拒否する!!」
810 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/04(水) 12:13:40 ID:DGPORjp1
女性係員に冷やかな対応をされたくてワクワクしながら買いに行ったのに、男性係員が普通に応対してくれたので萎えた
プリキュア見に行ったら女性係員が必死で笑いをこらえてた
なぜ笑う
意図的な情報隠蔽の作為を感じる 多分おもしろい顔して、下らない事を言ったんだろう 全裸で
>>811 「笑うなよ。兵が見ている。」ぐらい言え!!
泣いて家に帰りたくなるかも知れんが。
構うなベアード
ところで、一緒に小学生用前売り券も買ったチキン野郎。 居たら一歩前へ出ろ!!
笑えよ、ベジータ でも良いだろ
>>817 何故「リリカルなのは、小学生一枚」と言えなかったのか…
>>818 あの生え際で、小学生を名乗るのは・・・・・
まだサークルKの特定付きあるかな? 買いに行く勇気がでないお
>>820 ときめいて死ねモールで通販すれば良いじゃない
東京だとまだ劇場前売り買えるんですか?
買えるよ
>>823 シネリーブルが後100枚あるかないかだそうです
じゃ、行ってきます
今日神戸のシネリーブルで買ってきた。なのはFate両方残ってる。
828 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/04(水) 18:47:36 ID:gGuvKi5/
>>818 残念ながらなのはに子供券は用意されてないよ。確認済み
舞台挨拶とか見たいか?それなら本編を早く見せろと叫びたい。
キャストよりスタッフを見たい
ポスター余ってる所は結構な枚数あるんだな 仙台は3日で無くなっちゃたけど再入荷して枚数制限なしなら布教用兼ねて後4枚くらいは欲しいんだが
832 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/04(水) 20:59:34 ID:acdMphII
>>830 スタッフって監督とか音響さんとか?誌面のインタビューだけで勘弁してください。
梅田はまだある? 今週末なら行けそうなんだが
>>832 地元何処だよw
つーか、宇都宮までの旅費が浮いたと思ったらこれだ
近場で上映するところ無さそうだから諦めてフォルツァ3で劇場版なのは痛車つくった
うp
838 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/04(水) 23:26:48 ID:kH7YJHRB
池袋シネリーブルは11/4 18:00頃行ったが買えました。
丁寧に厚紙を挿入してくれたうえ白色のビニール袋に入れてくれました。
買いに行ったとき自分しかいなかったが「リリカルなのはまだ特典のポスター有りますか
とたずねたら有るとの回答だったので2部購入しました。
店員は女性でしたが全然はずかしくなかったな。
>>825 嘘を言ってはいけないと思います。どれくらい残っているかたずねても
教えてもらえないはずです。
>>838 神戸も教えてくれなかったよ>シネ・リーブル神戸
ただ、取り出した箱にはまだまだ残ってるのは見えた。
つーか、シネリーブルは座席指定ないんだよな…初日観に行ってどうなるかが心配だ。
実際に聞いて教えてくれなかったならともかく憶測で嘘つき呼ばわりするって凄いな。
842 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/05(木) 00:37:11 ID:XR67/New
おおよその在庫数は教えてくれたよ
主題歌タイトルはPhantom mindsみたいだな はんにゃは今回歌わないんだろうか
挿入歌が水樹でEDが田村
ポスターいれるために買った額縁をダンボール開けて3分で割ってしまった
Phantomって「亡霊」って意味だよね
幻っていう意味もある
つい先日最終回をやった爆死アニメが真っ先に
てか1stってことは次もあるってことかいな?
3期放送前から、1期の正式な略称は1st ソースはビジュアルファンブック だから、「映画版その1」でなく「1期の映画版」と解釈すべき 無印で通ってはいるけどな
>>851 なるほど
StS映画化なんてのは夢と消えてしまった……
あれ?ゲマの特典付き前売りって もう販売してたっけ?
そのうちに特典付き後売り券なんてのも出たりして。
人気(売り上げ)の高いAS、STS無視して 1期だけ映画やるとは思えないけどなあ 普通に入れば1〜3まで年1本くらいやるんじゃいの?
しかしコレだけ劇場前売り券が好評ならば第二弾も出しそうだな
前売りポスターってまだもらえるかな? もらえそうなら明日都内行ってみる
>>855 正直リメイク映画ポンポンやるくらいならTVで新作やってくれよって気分だが…
>>857 都内3ヶ所のどこに行くのか書いておいた方がレスもらえるんじゃないかな?
SSXOVA
862 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/05(木) 21:01:24 ID:e4PVwX2a
無かったらガッカリするから電話で確認してからの方がいいぞ
サンクスの前売り券って料金は先払い?
>>863 俺は買ってないけど基本受け取り時払い、店舗によっては(個人契約等?)先払いにしてる所があるみたい
いくなら一応料金を持っていったほうがいいと思う
>>861 自分も4日夕刻、池袋シネリーブルで買ったけど事前に電話してまだあるか
聞いたら「残りは少ない」って言われた。
池袋に行くなら事前問い合わせがお勧めかな。
ちなみに、その時渋谷へも問い合わせしたんだけど「まだたくさんあります」
って言ってたので渋谷は余裕かと。
サンクスで予約したが前金払わなくていいみたいだが逆に不安だわ
>>867 ならば念のため前金全部払っておくといいんじゃね
>>861 ですが朝電話で確認して残り少しと言われ今無事に買えました
>>858 もうなのは主役で続編やるのは厳しいだろうなって思う
映画化もシリーズ継続の苦肉策のようにも見えたし。
魔法少女リリカルヴィヴィオやるのかなTVアニメで
梅田でメタルポスターの在庫を確認できた方いらっしゃいますか? 今から行こうと思うんだけど…
電話しろ
>>870 stsで新キャラ出しまくったのに、未来に繋がるキャラが生まれなかったな
ヴィヴィオは単なるウザロリだし
スバティアギン姉も好きだから、もうちょい掘り下げてほしかったなあ なんでロボ化したんだろ…結局見たけど
マルチのポジションを狙ってみました
神戸売り切れか
>>870 そりゃとらハ3あたりで展開に限界くる作者だからな
売る側の思惑はともかくとして、ネタがそんなに持つはずない
作者がマンネリを許容しない時点で、必ず終わりがくるシリーズなんだよななのはは
なのはシリーズの盛況ぶりに一番驚いてるのは都築氏本人なんじゃないだろうか。
>>870 ガンダムなみに主人公変えたり舞台を変えたりすれば延命はできるだろうけどこのまま行ったら中の人の年齢すら超えちゃうだろ…
田村ゆかりじゅうななさい
「ゆかり獣」ってなに?
>>881 さんを付けろよ、デコ助野郎!!
田村ゆかりさんじゅうななさい
おまいらはガンダム三部作を知らんのか?
古い情報かもしれないがさっき公式見てきたらサークルK、サンクスでの予約の仕方が載ってたww どれだけ問い合わせをしたんだww あと再放送CBC(中部日本放送)13日(6話),20日(7話),27日(8話)の放送時間が10分遅くなるって ※26時30分から27時までが26時40分から27時10分になるそうです
>>885 地元はおろか、対岸ですら上映しないから、どーでもいい。
887 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/07(土) 00:57:41 ID:qRP4p+f0
nanoha 反対から読むと あほなん あほなん可愛いいいいいいいいいいいいいいいい! あほなん「少し・・・頭冷やそうか・・・」
先週、一枚しか買わなかった メタポの出来がイイから、明日4枚買ってきてもいいよね? 新宿の残弾があればだけど
>>890 買うのは自由だが、そんなに必要なのか????
転売でもスンの?
スピンオフとしてヴァイス辺りを主人公にしたら… 不思議!面白くなさそう!
>>883 だから
ここはあえてさんをつけないんだよ
だって、読みようによっては
37歳に読めるだろ
「ゆかりさん じゅうななさい」みたいにスペースあければ別だが
前売り券予約完了。@静岡 あとは上映してくれるかどうか待つのみ。
>>888 「きっと最悪でも岡山でやってくれる!」と信じていた頃からの惰性。
公開当日は大雪になるような予感がする。
公開前日から現地に居れば何ら問題ない
もしかしたら公開初日に警察が踏み込んできて 「お前たち全員を児童ポルノ禁止法違反で処刑する!」 とかやるかもな
処刑ってwwww
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、 ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃 ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入 `、||i |i i l|, 、_) ',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ〜っ!! .}.|||| | ! l-'~、ミ `) ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ .{/゙'、}|||// .i| };;;ミ Y,;- ー、 .i|,];;彡 iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__ ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;'' ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,='' ;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-''' ''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
なのはの次回作はPCゲームに戻ってきて売って欲しい 恐らくかなりの需要が見込まれるだろうし
何となくなんだが、近畿+北陸組は京都に大挙して来そうな気がしてならん。 最低でも112、最大なら400人以上が見られる箱だからな…。
>>905 これってテンプレ貼り直せばいい話じゃね?
この板、即死判定甘い上にこのスレの削除依頼出てないみたいだし
今から新宿でポスターもらえるかどうかおしえろよカスども おねがいします
>>908 電話せい。無理だっつうんなら、番号載せたら問い合わせしてやらんこともない
サンクスもうねんどろいど付き売り切れ?
まだ売り切れの連絡はきてないよ
劇場版のフィルム特典の発表まだですか?
サンクスやっとチラシ見つけたよ
>>912 それはDVD特典とかになりそう、オクに出されてウン十万とかいきそうだ・・・
DVDの値段はどのくらいになるのだろうか、 通常版が8千円で 超豪華特典付き初回特別限定版が20万円くらいか?。
>>918 通常版が7千円位で
限定版が2種類位出て各1万5千前後位じゃね?
流石に20万はメーカー採算取れないだろ
永く劇場版アニメのDVDって買ってないが、70〜80分で8千円弱だから、120分なら1万前後にならんか? 特別版が1.7万弱。
921 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/08(日) 08:47:32 ID:CyR8a0/Q
映画は分で値段が変わるんかよ?
しかし120分アニメとは長いよなあ・・・ポニョでも100分だぜ
>>922 それだけ長いから変身シーンも結構長めに取ってあるらしいし(ソースはラジオ)
劇場公開だというのにどうも全裸になるらしいし(田村さんの「全裸でファー」発言より)
まだはっきりとはしないが何も知らずに見に来た子供やその親の反応が心配だ・・・
>>923 何も知らずに子供連れてきちゃう親が居たら是非一度会ってみたいわw
>>924 知っててつれてく親ならここにいるがな。
>>926 知ってて、姪っ子を連れて行こうとしてる奴が、何人居るだろう?
地元で上映なら、絶対やってたであろう、俺が言って見る
よし、姪っ子に変装して観に行けばいいのか?
CMの注意書きにあった火力強めとは、どれくらいなんだろう? SLBが1.5倍増しくらいになってるのか?
※姪っ子がいなければ近所の女の子に「フヒヒおにーさんが映画につれてってあげるよ」と声をかけてあげればいいと思います
そんなことより当日になれば劇場近く仲間が大勢現われると思う きっと同じようなリュック(劇場で買うグッズ入れ&PSP&なのはゲーム等)を背負った同士がいるに違いない・・・
ニット棒にメガネ+マスクという、最高に怪しい格好の集団が形成されそうだ
劇場にもよるだろうけど 1・なのは専用の待機列が作られる(コレはエヴァの前売り券販売時等の情報から)特にfateと同時上映の劇場は可能性大 2・グッズも専用の販売コーナーが出来る(コレは劇場の規模にもよるのでないかもしれない) 3・入場できず立ち見でいいから見せてくれ!(今の劇場はほとんど入れ替え制なのでどの劇場でも立ち見はないはず) 4・入場できなくていいからグッズだけでも買わせてくれ!(場所にもよるだろうけどグッズ売り場が中にある場所もかもしれない) 5・一人で1日に何回も見る人が多く(前売り券を多く買ってるという書き込みから予想)スタッフにデフォルトで「何枚ですか?」と普通にきかれる こんな自体にはならないとは思うが当たったら怖いな・・・
映画館の行列に並んでるときにトイレ行きたくなったらどうすればいいんだ? コートで隠しながら口の大きいペットボトルにするとかオムツ履いておくとか?
>>935 前もって行っておけよ
2、3時間くらい我慢出来るだろ?
>>932 ああ、そうだ…この日ばかりは密室になるからマスクしてないとまずそうだなあ
ありがとう
9才フェイトのコスプレして行くからお前らジロジロ見るなよ。
おれは翠屋のシュークリームの格好だ
俺はエクレール.オ.クレームに決めた
多分泣くだろうけどお前ら俺見て笑うなよ?
初日はできるなら上映すべての回でみたいなぁ 何回見てもよさそうだし メガミマガジンの9月号のなのはテレカ届いたぁ〜
今度こそ始発で行って並ばないと初回は見れないよね??? 新宿ミラノは前日までの予約とかないし
>>944 ミラノって座席予約無いんだ
初日の朝一に映画見るのが好きなんだが大変そうだ・・・
>>945 そう
だから、座席も指定なし
係員にチケ切らせてダッシュwwww
いい席取るのが大変
予約してるからギリギリでOKとかないw
そのかわり、前日の夜に明日映画いこうって思っても
はやく行けば見れるっていうメリットもある
ミラノ初日は舞台挨拶やるんじゃないかな
じゃあ冬コミは舞台挨拶用特別整理券か
>>948 その可能性はあまり考えないようにしてたw
950 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/08(日) 16:43:51 ID:oFjHtFsM
マクロスと同じ発想
951 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/08(日) 17:05:45 ID:z8JWlbPH
毎週土曜日の深夜に文化放送で放送しているラジオStrikerSのOPで 流れている水樹奈々さんが歌っている曲のタイトルを知っている人っていますかい? 個人的にはツボに入った曲なので興味が有る。
>>951 Endless Chain
StS SS04のフェイトのキャラソン
バージョン違うCM多いけどこれってやっぱDVDとかBDの特典映像になるのかな?
954 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/08(日) 17:45:48 ID:z8JWlbPH
>>954 ラジオStrikerSは「Glory Graduation ver」な
水樹奈々の夢幻の広告が新聞のテレビ欄に『ホワイトアルバム』『テイルズ』だのロゴと一緒に載ってたが、ファントムマインドも『なのは』のロゴが載るんだろうか
>>957 あれは読み難いとおもた
いつも広告出してたっけ?
前売り買いに行くんだが池袋のシネリーブルってもうポスター付いてない? 電話で聞けばいいんだがタイトル言うとき恥ずかしくて
恥ずかしくないよ
複数回見たいっていうのもあるけど特典につられて何枚も買ってるやつけっこういないか 劇場にアニメイトにコンビニと色んなの出てるからなぁ
複数枚買ってるけどこのままだと11回見に行くことになる
興味ない知り合いに渡して一緒に行くのだ
1回の上映で11席使えば良いよ
11回も見れるなんてDVD買う必要なくなるんじゃね?
今日の夕方、新宿ミラノで前売り買って ポスターを無事GET。 買うまで、ミラノにだけ入れる券かと思ったが、 上映する映画館全てで使えるので一安心。 しかし、歌舞伎町の映画街に行ったのが久しぶりだったから 周りの映画館がほとんど閉館していたのにショック受けたよ・・・ 特に、以前「男たちの挽歌2」や「うる星やつら完結編」を見に行った 新宿ジョイシネマ3が潰れていたのは寂しかったなぁ・・・・・・
>>922 グレンラガンは1作目も2作目も見に行かなかったのか?
どっちも120分あったぞ。
なのははプリキュアの70分とはスケールが違う。
オマエは見れるか?
プリキュアはほとんど変身シーンだったから萎えた
>>966 同じぐらいのタイミングで下見しに行ったw
軒並み潰れてるのにはびびった…本気で再開発をするつもりなのか
舞台挨拶の券はどうなるかなあ…ホント
>>969 ミラノの斜向かいにあるビルも、今月いっぱいで閉館なんだよなぁ。
新宿三丁目のほうに、バルト9やピカデリーといった
キレイなシネコンがあるから、映画見るなら皆そっちに行っちゃうんだろうしね。
舞台挨拶をミラノ1でやってくれるなら、
1000席ある劇場だから余裕がありそうだけど
劇場側から告知が出るのは年が明けてからだろうね。
>>965 仮に11回見たとしても家に置いておきたいし
何より特典付くだろうから買っちゃうだろうなあ
たとえ舞台挨拶が新宿ミラノになったとしても・・・俺は初日に渋谷でDQNの影に怯えながら見てやるヽ(*`Д´)ノ
歌舞伎町の新宿と、街外れに立っている渋谷 似たようなもんだと思うけど、やはり違うのだろうか 渋谷に買いに行って人居なさ過ぎてな
今更だけどなんで映画の販促であろうラジオのタイトルが「StrikerS」なんだ ラジオ自体もStrikerSの話少ないし・・・斎藤千和とかゲストに来るかな
次の次の次のゲストがゆかなだよ
ポスター入る袋持ってくの忘れ劇場でも入る袋無いって言われ手でポスター持って1人渋谷を歩かせられ周囲の視線が痛いんだけどorz
もう1枚買えば表同士を向かい合わせにしてなんとかなったのに… つか渋谷まだ残ってんのか
金欠でプライベートに使える金が5000しかない俺の何処に二枚も買う余裕が・・・PSPも液晶割れて修理の為に液晶買わなきゃならんのにorz
>>959 959「恥ずかしくないよとか…恥ずかしいにきまってるお…もしもしー」
受付「はい、シネ・リーブル池袋です」
959「あの…劇場特典ポスターまだあまってますかね?リリカル…なんとかっていうやつの…」
受付「なまえをよんで」
959「えっ…?」
受付「はじめはそれだけでいいの、1月23日にやる映画とか、ポスターつきの映画とかじゃなくて
ちゃんと電話の相手にきこえるように、はっきり欲しい前売り券のなまえを言うの」
受付「劇場特典ポスターがある映画はリリカルなのは、なのはだよ!」
959「なの…は…」
受付「うん、そう!」
959「なのは」
受付「うん…」
959「なのは…!なのはの前売り券の特典ポスター、まだありますかっ!」
受付「申し訳ございません、こちらすでに完売となっております」
959「なのはーーーーーーーー!!!」
fateの劇場版と重なってるのか 型月厨が多そうでいやだな
983 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/11/09(月) 17:01:25 ID:l+SbHrKr
figmaの奴、もう予約した?
>>979 PSPは一月まで封印しておけばいいさね
そんなことより、ちょいと聞いてくれよ、
>>1 よ。スレッドとはあんまり関係ないんだけどさ。
昨日、近所の映画館行っったんです。映画館。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st如きで普段来てない映画館に来てんじゃねーよ、ボケが。
リリカルだよ、リリカル。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で魔法少女とか。おめでてーな。
よーしパパ、レイジングハートセットアップしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、サンクスのネンドロイドやるからその席空けろと。
海鳴市ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
PSP持った奴といつ対戦が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ジュエルシード封印、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ジュエルシード封印なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ジュエルシード封印、だ。
お前は本当にジュエルシードを封印したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ジュエルシード封印て言いたいだけちゃうんかと。
リリカルなのは通の俺から言わせてもらえば今、リリカル通の間での最新流行はやっぱり、
ずるい、ずるくない、これだね。
バインドの後のファランクスシフト。これが通の攻め方。
ファランクスシフトってのは砲撃が多めに入ってる。そん代わり威力が少なめ。これ。
で、それにディバインバスター。これ最強。
しかしこれを放つと次から管理局にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、SLBでも食ってなさいってこった。
今時吉野家はないわー
990 :
rightdiamondstar :2009/11/09(月) 19:57:13 ID:+Lwsc/jH
「PHANTOM MINDS」 発売日:2010年1月13日 発売元:キングレコード 品番:KICM-1299 価格:¥1,300(税込) 【収録曲】 ・劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」テーマソング ・劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」挿入歌 ・アーケード版「シャイニング・フォース クロス」テーマソング 他、全4曲収録予定 歌に関しては般若の出番はなし?
般若はED
>>991 シナリオ的にフェイトそんがクローズアップされてるぽいから般若の歌はいらないんじゃないかと
奈々さんはOP,ゆかりんはEDってどんだけ既出なんだよ
OPじゃなくってテーマソングでしょ
アケ版のシャイニングシリーズだと・・・? と毎回思ってしまう
1000なら全員が舞台挨拶見れる
1000ならミラノ1で上映
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。