劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 22:32:28 ID:L7cIQOSw
京都シネマの告知ページが少し変わってるね
今夜徹夜する人居るの?

http://www.kyotocinema.jp/haruhi/ticket.html
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 22:39:42 ID:qC1zDSeo
京都市内も冷え込んでいるし
さすがに徹夜は・・・
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 22:40:40 ID:L7cIQOSw
こちらはネット予約での勝負だから、高みの見物だけど。
全席自由席って大変そう…>京都
955947:2010/01/25(月) 22:44:44 ID:5eiEg0et
すまん。勘違いしてた上に挙げた聖地はFateのやつだった…orz
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 22:45:58 ID:efBU+Txp
自由席の劇場はつらいよな。
俺は池袋諦めて関東の劇場ググッてみたら割と近場に席指定できる劇場があったんで
予約解禁日になったらそこで席を買うことにしたよ。
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 22:50:31 ID:L7cIQOSw
>>929
http://www.shochiku-eigakan.com/event/details.htm?news_id=977

兵庫(神戸国際松竹)の先売券は毎木曜日発売かなぁ。
だとすると2/4の何時かのタイミング。発売遅めだね。
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 23:02:06 ID:+LnIv3hX
>>955
いや、レスもらえただけでもありがたい
公開までこのスレ参考にして行く劇場決めるわ、初めての関西だから本当に楽しみだよ
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 23:05:53 ID:L7cIQOSw
○聖地巡礼スレ
【聖地巡礼】 涼宮ハルヒの憂鬱 【舞台ロケ地】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1248665591/

こんなスレもあるよ。楽しんできてね
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 00:31:29 ID:a3Baedkg
長いらしいが 見に行く
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 02:41:23 ID:0EvNGGnb
>>952
チケット購入時に必要な証明書って何?学生の場合の学生証のこと?
しかし急に寒くなった京都で朝7時から国盗り合戦とはお腹下しかねないなあ
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 03:28:01 ID:zgLHJdKP
>>961
購入時なんだから学生なら学生証でいいんだよ、他に要るったら老人くらいか
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 03:36:42 ID:LwiKA0Dl
http://www.kyotocinema.jp/haruhi/ticket.html

そういや今頃気がついたんだけど、京都の2/6の上映開始時刻が8:00で確定してるんだな
8:00/11:05/14:10/17:15/20:20 の5回上映。
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 03:47:00 ID:a9ECr6jj
とりあえずテンプレ作って次スレ立てといた
おかしなところあったら指摘と修正よろしく

劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1264438717/
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 06:35:17 ID:A4urQmd9
これ、初日舞台挨拶あるの?
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 07:05:22 ID:rn0kH7Mz
>>964
そろそろ、京都組のレポ届くかな?
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 07:08:13 ID:NOLpz4Ub
俺10時半ぐらいに京都行くんだが、遅いだろうか
1時間も待ってられねえよ
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 08:09:50 ID:0R/J07CT
>>964
乙〜
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 11:41:55 ID:LLkqEEcm
>>926
絶対舞台挨拶有りそうな小屋だしな
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 12:43:55 ID:necI01cp
TOHOシネマズの先行ネット予約、出遅れたと思ったら余裕で取れたわ
海老名と市川とか微妙なところだからかも知れないけど
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 12:52:14 ID:LLvVvhha
京都シネマは思ったより混乱もないのか?
舞台挨拶でもなければ余裕で見れるだろうとタカをくくってるのかな
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 12:56:44 ID:O9ZA0g6F
京都100人くらいは並んだそうだがまだ買えるのか
やっぱ皆舞台挨拶狙ってるのかな
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 12:58:52 ID:LLvVvhha
>>970
海老名の予約みたけどまだ数人だね
630席で1日6回ならキャパとしては十分余るな
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 13:05:45 ID:0EvNGGnb
>京都シネマ大行列!!なんで?と、思ったら、「涼宮ハルヒの消失」という映画がもうじきかかるらしく、
「混乱を避けるため」に土日分は全て前売りだそう。異例のことなんだって。ちなみにそのアニメの舞台の
高校のモデルは、オリックス田口さんの出身校なんだって。どうでも情報。

だそうだ
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 13:28:10 ID:vgQvrHRQ
なのはは凄かったけどこっちも凄い事になりそうだな
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 13:28:51 ID:i87s/GWu
エンドレスエイトで見限った人が多かったら楽に見れるのになw
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 13:43:47 ID:sDaU00/F
京都シネマで買ってきたよ
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 13:56:14 ID:i87s/GWu
混雑具合kwsk
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 14:14:37 ID:sDaU00/F
>>978
平日だし、それ程混雑していないよ
先売りの情報を知らない人も多いと思う
今からでも初日分買えるのでは?
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 16:51:31 ID:NOLpz4Ub
>>978
並んでたの30人もいなかった
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 18:11:12 ID:l8t4v0ws
当日模試とか死にたい・・・
いけるのは当日の例との一本前くらいになりそうだけど、メモパッド無くならないといいな。
まぁ、田舎で駅からも遠いような場所だから平気かも試練が
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 18:53:36 ID:vqBdqZ5o
リピーター特典決まったみたいね
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1264331148/807
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 20:35:25 ID:K2YXwt3n
けっきょくオマイラは見に行くんだな
エンドレスエイトも半年たてばいい思い出だよな
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 20:41:45 ID:0R/J07CT
見に行かない理由がない、ならば行くしかないな
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 21:06:00 ID:5Dh+Xfkf
サントラ聴いた。
あきらかにTVのサントラとスケールが違う。
やはり映画にはオーケストラサウンドだな。
これと映像が合わさるのを想像するだけで身震いがしそうだ。

京都シネマの場合スクリーンサイズって 
1.5m×3.7mとなっているが、少し迫力不足かも。
やっぱり観るにはできるだけ大きいスクリーンがいいかも。

最大のスクリーンで観れるのはどの劇場でしょうか?
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 21:10:58 ID:QWjbYort
>>985

神奈川の海老名らしい
http://www.tohotheater.jp/theater/007/institution.html

スクリーン9.5x22.6m 634人収容 国内最大級じゃね?
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 21:20:28 ID:UFOvdmoA
まとめてみた


ユナイテッド・シネマ札幌 http://www.unitedcinemas.jp/sapporo/

フォーラム仙台 http://forum-movie.net/sendai/

シネマサンシャイン池袋 http://www.cinemasunshine.co.jp/theater/ikebukuro/

新宿バルト9 http://wald9.com/

ユナイテッド・シネマ豊洲 http://www.unitedcinemas.jp/toyosu/

立川シネマシティ http://www.cinemacity.co.jp/

ワーナー・マイカル・シネマズみなとみらい http://www.warnermycal.com/cinema/minatomirai/

川崎チネチッタ http://www.cinecitta.co.jp/

TOHOシネマズ海老名 http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/007/TNPI2000J01.do
  SCREEN1(630席+4席) 8:00/11:20/14:40/18:00/21:25/24:45
シネプレックス平塚 http://www.kadokawa-cineplex.co.jp/hiratsuka/

京成ローザ10 http://www.keiseikog.co.jp/cinema/

TOHOシネマズ市川コルトンプラザ http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/003/TNPI2000J01.do
  SCREEN5(317席+2席) 8:00/11:15/14:30/17:45/21:00/24:15
MOVIXさいたま http://www.movix.co.jp/saitama/

シネプレックスわかば http://www.kadokawa-cineplex.co.jp/wakaba/

シネプレックスつくば http://www.kadokawa-cineplex.co.jp/tsukuba/

MOVIX宇都宮 http://www.movix.co.jp/utsunomiya/

MOVIX伊勢崎 http://www.movix.co.jp/isesaki/

センチュリ−シネマ http://www.eigaya.com/theater/century/

109シネマズ名古屋 http://109cinemas.net/nagoya/

梅田ブルク7 http://burg7.com/

なんばパ−クスシネマ http://www.parkscinema.com/

神戸国際松竹 http://www.shochiku-eigakan.com/movie_house/index.htm?user_id=8

京都シネマ http://www.kyotocinema.jp/
  シネマ1(104席) 8:00/11:05/14:10/17:15/20:20
ユナイテッド・シネマキャナルシティ13 http://www.unitedcinemas.jp/canalcity/
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 21:26:37 ID:0R/J07CT
>>985
ああ、フラゲ日か。俺は明日届くかな、楽しみだー
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 21:41:31 ID:5Dh+Xfkf
>>986
>>987
>>988
ありがと。
海老名はスクリーンデカイなあ。
京都がもしかしてスクリーン最小か?
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 21:43:00 ID:rn0kH7Mz
>>990
仙台もなかなかの慎ましさだぞ
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 21:55:05 ID:5Dh+Xfkf
>>990
確かに京都と同じくこぢんまりした劇場ですね。
992990:2010/01/26(火) 21:59:39 ID:rn0kH7Mz
>>989だった、ゴメン
こぢんまりしてて満員ってのも、それなりに一体感があって良いよね
ヱヴァ破を見たときとか良い感じだった
さすがに、拍手はなかったけどw
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 22:03:12 ID:mwBDm+MN
一部シネコンで、初日分だけチケット先売り始まったよ。
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 22:04:13 ID:QWjbYort
京都1日分(5回上映で500人)でも海老名の1回分(600人)を下回るのか・・・
てか海老名、血迷ったんじゃねえのか?w
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 22:04:50 ID:Gk/WSeJj
>>990
仙台フォーラムって空の境界をPS3で上映して話題になったところだな
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 22:05:41 ID:Yptp1ir/
劇場えらい少ないなオイ
こんなもんか
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 22:10:57 ID:Gk/WSeJj
深夜のU局アニメで尺も長いの考えれば十分多い
とくに関東圏は集中しすぎでキャパ余る
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 22:18:41 ID:0R/J07CT
オタは関東圏が一番多いからなぁ
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 22:20:47 ID:LwiKA0Dl
じゃぁそろそろ次スレ誘導 1000は譲るよ

劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1264438717/
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 22:21:14 ID:1jh18vpa
札幌の映画館前売りももうないんだが、他に売ってるところってまだある?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。