私のルパン三世・ベスト3&ワースト3決定戦!Y

このエントリーをはてなブックマークに追加
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 21:49:36 ID:fq42a1hA
>>934
その両方を達成することは非常に厳しい
パチもこけてるから
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 23:28:08 ID:YvUa0mFP
セブンデイズ・ラプソティで終わり際に不二子がバイクに乗って出発する準備をしてる時に
五エ門「このバイクは?」
次元「落ちていたんだと」
この次に五エ門はなんて言ってるか分かる人いる?
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 19:10:09 ID:pmebJjpq
いろいろ更新されたな
http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20100212/

SD放送
ルパン三世 - 栗田貫一
次元大介 - 小林清志
石川五ェ門 - 井上真樹夫
峰不二子 - 増山江威子
銭形警部 - 納谷悟朗
神楽坂飛鳥- 平野綾
摩耶 - 朴?美
モルガーナ - 津嘉山正種

タイトルにつけられた「the Last Job」とは、何を意味するのか? 
文字通りだとすれば、今回の盗みがルパンにとって最後の仕事となるのか? 
となると、シリーズの行方はどうなる??
スピード感あふれるアクションシーンに、華麗な盗みのテクニック。
そして、『ルパン三世』ならではの、ついつい口にしたくなるような粋なセリフの数々とともに、
本作に秘められた疑惑の数々を解き明かせ!
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 21:49:28 ID:0oeToo+k
<監督・絵コンテ>
アミノテツロ
<脚本>
大川俊道
<キャラクターデザイン>
平山智



オワッテルなwwwwwwwwwwwwwww
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 22:08:57 ID:/ByT7JFg
お前だけ色々遅れてるなw
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 22:40:01 ID:Cx5srrpe
>>937
モルガーナ役はラジオに納谷さんが出演する関係で若本さんがやるのかと思ってたが津嘉山正種さんだったか、
津嘉山正種さんは渋くてイイ声だし上手いんだけど、ちょっとテレスペ出すぎだな。
まだ、ルパン未出演のベテラン声優もいるんだから、いろんな人にやらせてみてもいいと思うんだが。
なんとなくバカの一つ覚えという言葉が浮かんだよ。

>>938
アミノ監督は悪くないと思うんだけど、やはりアニメは一人で作れない、他がいつもどおりに足引っ張りそうだから、今年も去年同様に駄目そうだすな。
名がそれなりに通ってるアミノ経由でまともなスタッフ呼べないのかね。
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 22:49:35 ID:n1QOlmtG
ワルサーのドクターやバイリバの3か
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 22:51:01 ID:Cx5srrpe
セブンデイズにも出てるんだよなw
イイ声なんだけどね。
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 22:52:36 ID:uNqLODBa
脇の声優は音響監督が決めてるから音響監督が変わらない限りそうそう変わらんだろう
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 06:40:46 ID:mGtsLxJX
津嘉山さんを駄作に使うなよ
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 15:23:37 ID:yYn5q+2o
“七色の声”山寺宏一が映画初主演
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20100126-589309.html

「新世紀エヴァンゲリオン」の加持リョウジ、
「それいけ! アンパンマン」のチーズ役などで知られる声優山寺宏一(48)が、
映画「ルパンの奇巌城」(秋原正俊監督、来年公開予定)で
映画初主演することが25日、分かった。

 “七色の声の持ち主”とされる山寺だが、約10年前から俳優業にも進出している。
00年放送のフジテレビ系ドラマ「合い言葉は勇気」で
ギャラクシー賞奨励賞を受けるなど、名脇役としての存在感を示してきた。
そして、映画初主演作となる「ルパン−」の原作は、
モーリス・ルブラン氏の最高傑作とされた「奇巌城」で、
日本では作家菊池寛が翻訳で紹介された。
今作は、舞台を日本に置き換え、江戸時代から続く名家に起こった盗難事件に、
山寺演じるルパンがからむ設定になっている。
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 10:09:23 ID:FJIfVD/m
最終作がSD制作とか舐めてるのか
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 17:44:52 ID:gFZ3l1Jz
きっと予算がすくないんだお
前にでてたテレビ屋情報がほんとなら、急遽予算組んだんだろうし…
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 19:35:09 ID:3EYqRWjH
>>794
コナンの時は割とよかった気がするんだけどな。セブンデイとか見ると全く別物だけど
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 22:34:44 ID:RUeUhupi
ホントに最期なら、おおすみさんに好き勝って創らせればいいのに
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 22:38:54 ID:AGStIxK5
おおすみさんはもうやりたくないだろ
76歳だから現場はきつ過ぎる
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/29(金) 00:45:19 ID:6b/QMnma
おおすみさんはラストだからと言われて暗殺指令を引き受けた経緯があるから
年齢とか差し引いても受けないんじゃないかな

つか>>945
>モーリス・ルブラン氏の最高傑作とされた「奇巌城」で、
日本では作家菊池寛が翻訳で紹介された。
今作は、舞台を日本に置き換え、江戸時代から続く名家に起こった盗難事件に、
山寺演じるルパンがからむ設定になっている。

なぜ舞台を日本に置き換える必要があるんだ?奇巌城だろ?
そのままでいいと思うんだがなぁ…
ついに原作レイプは海外の古典作品に及ぶのか?
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/29(金) 01:05:23 ID:WveFtrZP
>>951
>原作レイプ
映画は自由なものだから、そのくらいの改変は当たり前だよ。
主役が日本人の時点で日本を舞台にする選択は普通にありだと思うけどね。
なにより、最近の邦画のK−20などの流れを受けてるのでは。
つまりスタッフが子供の頃読んだ少年探偵団のイメージでやりたいんじゃないかね。
図書室の怪盗ルパンシリーズのとなりに江戸川乱歩なかった?
原作ルパンと乱歩風世界はかなり近いもんがある。
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/29(金) 02:09:54 ID:c7drX5WM
大隅さん、もう76なのか。
あと一本作ってくれないかなあ。スポンサーからの拘束なしで
完全自由にね。
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/29(金) 02:13:35 ID:G1mnO5TS
それは、自分で金集められるやつのできること
なめてんじゃねぇぞ?
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/29(金) 20:27:35 ID:MUgud6KE
>なめてんじゃねぇぞ?

?の意味がわからん
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/29(金) 22:14:01 ID:c7drX5WM
ヴァカなんだよ
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/30(土) 09:09:44 ID:ziN9JoUT
次元の吸ってるタバコはポールモール
ルパンの吸ってるタバコはなーんだ?
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/30(土) 11:22:45 ID:tsR0e8/K
ジタン・カポラルだろ
じゃあ不二子と銭形のタバコの銘柄は?
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/30(土) 20:22:31 ID:TPk4r6Rl
銭形は「しんせい」
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 02:42:01 ID:nDRZiP50
今日初めてGREENvsRED見たけど、見なかったことにしよう・・・
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 10:57:24 ID:2YDtgNm7
GREENvsREDは見る人選ぶな
俺は肯定派
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 11:18:15 ID:7B7RnZLd
ルパンはお宝返却までが面白かったな
皆はどう?
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 11:26:32 ID:3XJy2vLU
>>960
正解
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 11:44:01 ID:z64ncF7a
GREENVSREDはなんか中途半端って感じ… 
色々と説明不足な感じが否めない 
生き字引と言われたオッサンについて詳細無いしいきなりおばあちゃん出てきたし五ェ門が捕まった理由も微妙だし… 
最初次元が偽ルパンについてたってのも気に食わない… 普段の格好すら変装だとしても長年付き合ってんだから本物と偽物の違いくらい感づくだろ…
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 13:26:10 ID:uBC/T0UQ
緑vs赤の内容そのものはまだ許せるが、駄目なのが多作品を巻き込んだこと
今までの映画、TVSPのルパンも大量の偽者ルパンの1人だったとか最悪すぎる
他の人のルパンを道づれにしたり、貶したり宮崎と宮は糞
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 16:03:50 ID:ingzEO65
逆にルパン好きとしては救われたところもあるな。
テレスペの情けないルパンは偽者だと思うことが出来る。
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 16:43:33 ID:2AJpd4U+
GvsRは全部が本物という解釈
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 18:04:16 ID:ingzEO65
作家のカラーによっていろいろなルパンが存在するという解釈は、ルパン最大の持ち味ではあるが。

宮は天使の策略もルパンとして認めて欲しいということを言いたかったんだな。
緑vs赤のルパンは天使よりもまともなルパンだったが。
天使はなんだか女相手に必死になりすぎてなんからしくないルパンだったな。
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 18:16:42 ID:kho4lDi0
109 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 18:14:07 ID:bAB1o7HK0
>>104
それは、俺が散々指摘してきたことだ。

クリカン平山などの、大幅なマイナス要因は、他スタッフにも伝染する。
それが全スタッフのモチベーション低下を招き、有力なスタッフは糞固定スタッフのいるルパンを敬遠し、結果品質を大きく下げる。
最初はたった2つの腐ったみかんがやがて箱の中全てのみかんを侵食していくようにな。
それが大幅なマイナス要因起用の悪影響だ。

たった2人、されど2人、決して些細な存在ではないのだ。

759 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/01/29(金) 02:34:48 ID:Pi+bbMls
次々と敵が現れて嬉しいなぁ。
誰を攻撃しても敵に当たる。
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 20:44:00 ID:2AJpd4U+
>>968
消えろ
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 23:25:07 ID:JckOZVcZ
赤緑はクリカンが出てきてほっとするほど他の声が酷い
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/01(月) 07:33:31 ID:k4f3Hohs
素人だからな
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/01(月) 07:38:44 ID:b3FMfKo9
ラーメンズのヤスオは声優の中に入るとちょっと違和感を感じたものの普通の青年という役的には合ってたと思うよ。
クリカンのルパンは世界一の大泥棒というより、完全にしびれクラゲだしなぁ。

他の素人はちょい役だから、許せる範囲。
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/01(月) 09:16:56 ID:2C6b6eJ+
赤緑は素人を使うことに意図があったとしても…
聞き苦しいし、正直、商品レベルをクリアしていないんじゃない?

素人を最低限まで持っていけて、かつ味に変えれてこそ意図したことがはじめて意味をもつ
そこまでやれてプロの仕事なわけで、あれで、おkと製作側が思っているならレベル低くすぎw

なお、レベルの低さは視聴側じゃなくて、あくまで製作側のレベルね
見るほうは、いろいろな括りを持つ人がいるから、好きって人がいてもいいけどね
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/01(月) 09:19:45 ID:uWhPGOkC
合ってるとかそういう問題じゃねえから
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/01(月) 09:37:24 ID:PkBCvfj9
クリカン批判して片桐擁護
ほんと腐ってるわ
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/01(月) 09:39:31 ID:aW61uPDD
y厨だから仕方ない
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/01(月) 11:17:10 ID:b3FMfKo9
片桐批判してクリカン擁護。
君ら、腐ってる以前に、センス逆転してるね。
素人レベルに山田の幻影を追い求めてどうなる?

クリカンの本当のハマリ役は、ルパンのようなスケールのでっかい男じゃなく、ネズミとか蛙のような小動物だと思うがね。
千と千尋に出てきた蛙役なんてぴったりじゃないか。
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/01(月) 18:09:49 ID:D8XmTAwL
片桐は超人ウタダなんかだと割と面白かったけど声優はからっきしだ
まわりは老害と学芸会だし
予想以上に色々とどうしようもないOVAだった
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/02(火) 03:34:14 ID:j1EMl4mE
声優は簡単なようで一番難しい
実写ドラマならセリフがへたでも体の動きとかの演技でカバーできるけど
アニメや洋画吹き替えはそれできないからもろ学芸会となる
最近は知名度や話題作りで素人起用が多いけど
ウルトラキングとかさあ…
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/02(火) 15:32:31 ID:ov0ICuKj
それ分かる。コールセンターで働いてたことあるから声だけで勝負する仕事がどれだけ大変か。
電話口だと今必死で調査してます〜的な状態が相手に伝わらんから、客待たせてるとすごく緊張する。
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/02(火) 16:57:16 ID:jLBYWWZb
さよならルパン
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/02(火) 20:39:41 ID:WblncevX
おかえりルパン
984見ろ!名無しがゴミのようだ!
山田康雄って低い声の人がおちゃらけて高く演じてる感じだけど、
栗田貫一は高い声の人が頑張って低い声だしてるね
もともと声のタイプが全然違う