劇場版 "文学少女" Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 21:58:36 ID:otsXR6lr
渋谷(シネセゾン)1640の回見た
混んでるか様子見のつもりで映画館入ってみたら閑散としてたから見ることにした
中入ってみたら40人くらいしかいなかった
渋谷は二館あるとか109の隣のビルっつー立地も多少影響あると思うが…
ヒューマントラストも空いてるのかね

感想としては原作未読だけどそこそこ楽しんだ
がプラネタリウム以降は展開急だな
あとななせが不遇キャラでかわいそうすぎた
プラネタリウムで泣いてたしいい奴だ
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:21:44 ID:IZHUBP6g
この不評の罪は誰にあるの?監督?それともキャラデザの人?
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:22:23 ID:fk3cQ2Qe
あにすぱ聞いてる? 花澤香奈生で出てるよぅ
文学少女のこと話してるよぅ
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:23:27 ID:W0uNsjLl
eufoniusのEDはあとできちんと聴きたいと思った。
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:23:41 ID:5uQkRSft
企画構成の段階で無理があったんじゃ…なのでTVシリーズ化してくれ
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:25:01 ID:5uQkRSft
>>954
これだね。関東しかダメなんだっけ?
ttp://radiko.jp/
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:34:50 ID:fk3cQ2Qe
>>957
文化放送1134khz この時間だと直接受信でけっこう遠くでも聞こえるよー
ラジコそうなんだよねぇ エリアが限られるとかって_| ̄|○
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:46:25 ID:pBHz5UqP
とりあえず原作ファン向けだから
原作未読は注意

いきなり原作5巻の内容だから全体的にキャラが薄い
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:50:34 ID:hPQFMFSW
プラネタリウムのシーンの凄まじい省略具合と、
その後の取って付けたような最終巻の流れはどうにかならんかったのか

みんなは色々な製作事情を考慮した上で微妙って評価してると思うけど、
俺はハッキリと駄作と評したい、そのぐらい悲しいデキだった
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:54:25 ID:r1kWN+rm
キャラデからして地雷と評していました
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:56:43 ID:TmCeEgsW
原作未読の友人と観に行った
彼はとにかく美羽のヤンデレさに驚いていたので、
原作はこの10倍は凄まじいよと教えておいた
全てにおいて削り過ぎていて、大事なとこも存分に削っていた印象

ななせがドツボに嵌まる前にかませの役割を果たせたのは良かったのか悪かったのか
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:56:53 ID:uuz7yaAx
>942
出遅れて、名古屋1回目に入れず完売。
3回目で観て終了時に、4回目の席も完売してました。
パイプ椅子もあったけど、そこまでは座ってませんでしたが。
いばらも観たかったけど、予定変更でした。
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 23:05:17 ID:RO6bmYAV
公開初日にスレがお通夜って珍しいな
最近では原作付きの劇場版はそこそこのレベルに達してるものがほとんどなのに
明日見に行こうかと思ってたけど止めた方がいいみたい
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 23:10:08 ID:YLJYb2nJ
原作ファンであるほどに、これの映像化は無理だと思ってましたってのが普通だからな
かといって、構成は未読者おいてけぼりだし。誰得としかいいようがない
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 23:25:53 ID:SiSZJYjX
樹の羽鳥への告白シーンが酷すぎた
つか何で心葉がテメー自身で言ってるんだよw
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 23:35:46 ID:WKQqBNap
この泥棒猫!ってセリフは原作にもあるの?
なんかドロドロやってたわりにはチンプになっちゃったなと思ってしまったのだけど
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 23:36:19 ID:2pf19+TW
途中までは悪くなかったんだけどなあ。
プラネタリウム以降が残念。
美羽のエピソードまでに絞っておけば良かったのに。
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 23:51:58 ID:DTl0KwFP
>川崎でみたら、上映前にBD‐Rという表示がでた件について

すべての映画館がPS3で上映?
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 23:54:59 ID:LCFN+J4P
原作未読ですけどそこそこ楽しみましたよ。
中盤はドロドロでしたがラストで持ち直して
最後は先輩ともどもよくやっていくのだろうと考えました。
ななせが不遇だったりラストのキスが唐突だったりというのは同意ですが
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 23:57:02 ID:2pf19+TW
>>970
原作だとななせはもっと不遇だけどね…
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 00:02:04 ID:NCVyomz9
忙しい人シリーズを見てるような気分だったw
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 00:09:52 ID:+dG4AEAH
パラレルと考えればいける
美羽に泣かされたよ・・・可愛かった
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 00:10:29 ID:SEoMYANM
公式で流れてる音楽は良いよね
しっかし、こりゃOVAも一切期待できそうにないな
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 00:37:50 ID:16h/ZC7+
オマイラのおかげで、色々覚悟して見にいけるわ。今日見に行こうと
思ってたけど連休明けに変更だな。
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 00:40:11 ID:16h/ZC7+
ああ、でもラジオは好きなのでこのまま続けるか
番組名変えて、作家ちゃんこ・パーソナリティー花澤の
組み合わせで続けてくれんかなあ。
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 00:50:48 ID:+SFBavW5
池袋行ったら3回目まで売り切れてたのでシネセゾン渋谷へでんわして
16時の回があいてるのを確認して15時前に買いに行った。
しかしほんとがらがらだったな。1/3入ってなかったんじゃ?
放映前にこれはBDですといってたな。
ベッドの上に小説があった美羽の場面、途中でベッドが逆になったよね?
明日見る人いたら気にしてみて。
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 01:05:55 ID:dXDjNpL4
タイトルしか知らないけど見てきた(千円だったんで消失のついでに)
冒頭の部分でファンタジーっぽい?感じなのかなーって思ってたら
ハルヒの声した朝倉さんが出てきてドロドロでなんかとんでもないことになっててヤヤ引き
で、朝倉さんとよりをもどしたと思ったら
やっぱり遠子先輩好きでしたぶちゅ〜のところがよくわからんかった

本を食べちゃう設定って生かされてた?


とりあえず銀河鉄道の夜は読んでてよかったなぁと

ララポート横浜の11:15の回で見たんだけど
50人くらい?がらがらだった


ランサーw
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 01:06:08 ID:ItHOgrZH
>>977
>ベッドの上に小説があった美羽の場面、途中でベッドが逆になったよね?

俺もそれ気になった なんか違和感あったから
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 01:06:13 ID:LNdvgesQ
>>977
鏡に映ったところが1シーンあったけど、それのこと?
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 01:12:05 ID:69C+uveE
原作見てないけど、もっと本食べまくるのかと思ってた・・・
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 01:21:53 ID:Lvej55gj
原作既読だけどすげえ残念な出来でした…
てか映画クオリティじゃないよね
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 01:32:25 ID:Ll8mUzPw
OVA(?)とかこの先のためにも、イイとこ探しもしようよw
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 01:34:42 ID:J+AH1rdn
次スレどうしましょって感じ
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 01:58:04 ID:5sX96N22
映像化が不可能とかって言葉は逃げでしかないと思うわ
ハルヒも化けも十分過ぎるほど映像化できてる

良いところ
・レイプ魔の出番が一言だけ
・キャットファイト部分の美羽
・音楽

悪いところ
・その他全て
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 02:08:17 ID:qNNTmcW/
落差www
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/51533729.html

いばらの王 -King of Thorn- ★★★★★

日本のアニメとしては珍しいタイプのサバイバルSFもの
およびホラーバトルものとして秀逸。
この規模の作品としては背景動画を含む作画レベルが高く、CGの違和感も少ない。
与えられる情報量と段取り、謎解きの構成も、
ゆとり教育世代の知的障害児でもない限り、
情報ゼロの初見でも上手い具合に消化でき
感心または納得できるべく作りこまれており、そのバランスが絶妙。
本年公開の劇場アニメとしては、リリカルなのはに匹敵する現時点でのベスト


劇場版 ”文学少女” ★

もともとアレな原作だが、琴吹からは完全にツンが消え、竹田は何者なのかわからず、
芥川と各キャラの距離感も不明など、キャラを微妙に改変して更にグダグダっぽく。
何だか3時間近い映画を観たかの様に感じた程に間延び。
ラストもさっさと終わればいいところで終わらず、いつまでもダラダラ続くので完全に飽きる。
の割には原作のストーリーを詰め込みすぎて端折りまくり、
原作読者は呆れ未読者は置いてけぼりという最悪の状態。
何故素直に一作目の『死にたがりの道化師』だけをアニメ化し、
仮に好評なら続けていく路線を採らなかったのか。製作者があまりにも馬鹿すぎる。
ただしキャストだけは無駄すぎる程に豪華
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 02:26:36 ID:O0TXxULN
立ててくるわ
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 02:27:56 ID:O0TXxULN
ほい。OVA情報とか補完よろ。

劇場版 "文学少女" Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1272734851/
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 02:29:45 ID:AH82lB2F
この作品は回を追うごとにキャラを深く掘り下げていくので、劇場版の内容はキャラのほんの表面をなぞっただけだ。
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 02:32:57 ID:5QJkus3R
>>988
とりあえずラジオは続けてほしい
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 02:42:33 ID:t/aJfaVM
>>989
なんて敷居の高い映画だ。一般公開だぞ。
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 03:14:22 ID:cnV5lYRF
俺は文学少女を見に行ったのであって主人公のトラウマ克服を見に行ったんじゃないんだぞ
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 03:20:56 ID:5sX96N22
遠子先輩って慟哭までは要所でしか出てこないから
というか今回ベースになってる慟哭なんか特に
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 06:22:47 ID:JldO6oqh
原作未読だけど、正直言ってヒロインは文学少女なのか
入院してたショートヘアの子なのかよくわからない焦点の当て方だった
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 08:09:47 ID:yPfa3vuj
アニスパ聞いたけどオーディションに受かる為に
原稿食べたんだ
それで合格させたのかな。何だかね話としては面白いし、ラジオも楽しいんだけど。
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 08:57:21 ID:9s1R+hFb
>>994
まぁどっちも心葉の考え方というか生き方みたいなものにかなりの影響与えた二人だし。


といいつつ梅
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 08:58:52 ID:AH82lB2F
>>994
ヒロインはななせちゃん
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 09:04:02 ID:16h/ZC7+
>>990
宣伝の為の朗読ではあるんだが、花澤が朗読に慣れてきて聞きやすくなったし、
本屋での立ち読み代わりになって次に買うラノベ決めるのに重宝するので
何気にかけがえない。
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 09:15:24 ID:P4IzIZnW
>なんて敷居の高い映画だ。一般公開だぞ。


え?
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 09:24:34 ID:zlvnDsb0
>>1000 なら
ななせED
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。