劇場版 "文学少女" Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
劇場版 "文学少女" 2010年劇場公開予定!


原作:『"文学少女"シリーズ』野村美月(エンターブレイン ファミ通文庫刊)
原作イラスト:竹岡美穂

監督:多田俊介
構成・脚本:山田由香
キャラクターデザイン:松本圭太
音楽:伊藤真澄
アニメーション制作:Production I.G
製作:"文学少女"製作委員会


公式HP http://www.bungakushoujo.jp/
FBonline http://www.enterbrain.co.jp/fb/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 19:44:00 ID:qIzUj+yN
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 21:13:05 ID:HQX9WsPA
原作レイプ決定だな
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 22:18:36 ID:E9LyvUYc
IGは糞だから期待できねーなー
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 20:33:38 ID:nauZoxZY
IG云々より監督の問題だろ
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:36:18 ID:GcKqVXwK
山田由香って何の仕事してるか調べてみたら。。。
ネオアンジェリークAbyssとうみものがたりwwwwwwwwwww
何で腐を連れてくるんだよw
しかも黒執事とモノクロームファクターの脚本までやってるじゃないかwww
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:54:56 ID:9b7Ukeie
>>6
なんか問題ある?
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 22:41:29 ID:araBzt7j
ヒロインそっちのけで男キャラが出しゃばってきそう。
ヒロインがツンツンしててムカツクキャラになってそう。
周りを馬鹿なキャラにしてお気に入りキャラを持ち上げそう。
ごく普通だったキャラをヘタレにしそう。
9働けば名無しになれる:2009/09/01(火) 16:07:06 ID:5wWL3SzS

すべての希望を捨てよ
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 19:21:29 ID:C61el2Vr
>4
「精霊の守り人」を見てから言いなさいな。
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 09:15:46 ID:oINEFYmz
>>4は糞だから期待しないほうがいいですよ
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 19:55:10 ID:E2JO4VZi
もっと原作に近い絵にして欲しかったな・・・
一気に期待薄くなった
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 20:27:11 ID:6/hb3Iss
IGには期待してないけど、せめてキャラ改変とかはしないでくれよ。
原作通りにやってればいいからさ。
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 23:42:30 ID:ruruYJW7
こんな映画に何か期待する人もいるんだ…
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 05:37:23 ID:kFM1bXWM
一瞬ひぐらしかと思ったがなんだこれ?
シャフトでもないのに途中の独白どうするつもりだ
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 05:57:16 ID:8QIldBO/
そうそう、ひぐらしだ。
ひぐらしの何かの絵に似てる気がするんだけど思い出せない。
原作もアニメも漫画もこんな絵柄じゃないし。
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 16:06:12 ID:iscf+sEv
アニメのキャラデザきめえ
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 23:54:46 ID:dqojrVZM
ttp://www.bungakushoujo.jp/
公式に流れてるBGMをmp3にしてくださいお願いします
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 03:18:51 ID:P8RZ1A7T
2009年のラノベで1位に選ばれたって言うから1巻(文学少女と死にたがりの道化)読んでみたけど、
CLANNADは人生並に人殺して感動させようってストーリーだったんだな。
いつも脳天気だけど本心は苦しんでいるヒロインと、それに気がついてあげられる素敵な主人公ってか。
女版中二病ラノベだな。
2巻以降はこのパターンじゃないことを祈る。
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 08:25:43 ID:ZAzlJ7Ru
>>19
どういう読解力してんだこいつ
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 10:48:59 ID:2zIiaTDa
遠子先輩の声は川澄綾子って感じがする。
澄んだ声らしいから。
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 11:08:48 ID:0jfhHTMr
11日にキャスト発表か
あんまり名前の売れてない人がいいな
芸能人はいやだけど
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 17:05:28 ID:2zIiaTDa
>>22
芸能人か・・・。
昔オダギリジョーがやってたな。一般受けしない奴で。
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 19:01:10 ID:vX2BB+5Z
能登になりそうで不安だ…
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 21:31:44 ID:qNfdziUM
ぼくはあの日、真っ白な木蓮の木の下で、彼女に出会ってしまった――

入学したばかりの新入生、井上心葉は、白い花を満開に
咲かせた、大きな木蓮の木の下で本を読んでいる女生徒を見つける。
その光景に見とれていると、少女は何と本のページを破り食べ始める。
驚く心葉、その少女、遠子は「今日からきみは文芸部に入りなさい―」と強引に入部させてしまう。
それから一年経ったある日。
遠子の「おやつ」の為に設置した「恋愛相談ポスト」に一通の手紙が…。
ここから物語は急転直下のミステリアスな学園物語へと展開し、遠子、心葉を中心に、様々な登場人物達の物語が紡がれていく。

思春期を感じさせる少年少女達の心の葛藤や、暗い心の記憶など、作品の持つ透明度から、
映像化困難と言わしめた作品を、今、Production I.G が遂にアニメ化!!
本作品はこれまでの「"文学少女"」シリーズの集大成として『"文学少女"プロジェクトメモワール』の主軸として展開してまいります。
様々なメディア展開を行うプロジェクトメモワールをお楽しみ下さい。
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 18:44:00 ID:lWaava25
NT早売りより。劇場版文学少女、2010年春公開予定
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime000361.jpg

キャスト
天野遠子:花澤香菜
井上心葉:入野自由
琴吹ななせ:水樹奈々
芥川一詩:小野大輔
姫倉麻貴:伊藤静
竹田千愛:豊崎愛生
櫻井流人:宮野真守
森ちゃん:下田麻美

10/21にランティスよりドラマCD
12/26にはDVD付き特装版「“文学少女”見習いの、傷心」が発売予定。
多田監督のインタビューによると、スピンオフ作品も企画中
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 20:02:57 ID:BQMAY0Oi
……んなっ、なん……だと……!(各個で解釈してくれ)
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 20:03:31 ID:Tm1ZdGWi
天野遠子:花澤香菜
うーん全くイメージできん
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 20:16:51 ID:MBB4MJIT
他は結構合ってると思うけど、
遠子先輩だけが、想像できない…
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 20:21:15 ID:UlPAdkWC
>>28
大魔法峠でどうしようもない棒だったのしか知らないな
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 20:23:37 ID:EqFzjLaw
>>29と同意見
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 20:24:44 ID:gLN/hk2C
wikipediaで調べて狂乱家族日記の優歌でわかった。
まあ良いんじゃないかな?
他に誰か合う奴って言われても浮かばないし。
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 20:36:48 ID:iYc8gk29
花澤はいくつか見たけど結局デビューのゼーガのイメージが一番強い

で美羽は誰になるんだ
一応道化の回想シーンでもセリフがあるんだが
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 20:45:31 ID:MBB4MJIT
道化なのに流人が出てくるのか
ちょい役くらいかな

それとも道化じゃない?
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 20:56:02 ID:TWprlaqr
嫌いじゃないからいいけど秋アニメといい最近花澤の名前よく見るな
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 21:01:27 ID:VGp5aBCn
大沢の一押しだからじゃね?
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 21:10:47 ID:Pz2dvTNu
心葉が入野自由……だと……?

終わった…完全に終わった……………orz
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 21:15:25 ID:o8hPtJ80
再うpしてくれー
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 21:24:30 ID:TWprlaqr
>>36
昔別アニメで見た時やべえくらい棒だったんだが、演技はどうなったんだろ
まあどんな声か覚えてないから合ってるかわからん
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 21:25:15 ID:epkfaJ6S
花澤も今はマシになってると思うよ
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 21:29:50 ID:VGp5aBCn
ざんげちゃんしか知らない・・・
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 21:30:37 ID:Tm1ZdGWi
流人って道化で出番あったっけ?
道化がベースでアレンジかなりしてるのかな
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 21:38:26 ID:THQQ+iNV
入野自由とかありえねぇよ…

吊ってくるわ
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 21:56:34 ID:le/sni6w
入野は別にいいが豊崎と小野が…見る気失せた
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 22:09:09 ID:iYc8gk29
出ましたよ!声だけで全ての判断を下せるエスパー様が!
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 22:10:45 ID:VGp5aBCn
キャスト公開直後の風物詩だし、気にするだけ時間の無駄ですな
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 23:39:06 ID:SjqnQtIm
森ちゃんまで発表されるんだなw
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 23:44:16 ID:82Zo5x1C
>>39
まぁゼーガのころに比べれば大分よくなってきたし、別に棒、棒言うほどのもんでもない
まぁイメージ強すぎて今でも棒とか言われてるが
問題があるとすれば基本歳下キャラだから、初めての年上キャラになるんじゃねえの?てところ
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 23:58:11 ID:M/KlnMUU
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 00:14:35 ID:8CJTDAVg
これは男女共に声オタが沸きそうなキャストだな。
お願いだから水樹には主題歌歌わせないでくれ。
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 00:24:16 ID:Ptlr7M5i
あいなまちゃん可愛いよ
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 00:41:16 ID:/hpdX1mB
女装キャラな心葉キュンは女性声優じゃないと駄目だろ
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 00:42:17 ID:feLC8/1J
>>49
再トン

芸能人とか使われるより全然いいと思う
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 00:44:07 ID:feLC8/1J
>>50
つーかこれ、ランティス絡んでるからそっち方面から主題歌来ると思うよ
夏コミでイメージアルバムみたいなの出てなかった?
水樹ではないと思う
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 00:45:41 ID:nduTnjlS
>>54
入野、小野、豊崎(スフィアで)はランティスからCD出してるな。
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 00:49:36 ID:ZCC5K52H
男だと萎えるから豊崎でいいや
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 00:52:04 ID:5z4DHSnj
ヤリマンビッチな麻貴先輩は合ってるかもね
伊藤静ってエロゲにもけっこう出てるし
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 03:11:13 ID:wGP4ziPg
エロゲー声優か、文学少女オワッタナ
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 03:18:22 ID:oh2hyt8Z
天野遠子に花澤とかありえねーだろwwwwwwwwwwwww
どうゆうキャスティングだよ
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 05:45:57 ID:YreNUdjI
>>58
男女問わず一般声優のほとんどはエロゲ出てるよ
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 05:50:04 ID:GXnHAhPO
天野遠子:花澤香菜 ←あんまり想像できない
井上心葉:入野自由 ←これが1番ありえない
琴吹ななせ:水樹奈々 ←ななせファンどんまい
芥川一詩:小野大輔 ←芥川君に謝れ
姫倉麻貴:伊藤静 ←まぁおkじゃね?
竹田千愛:豊崎愛生 ←まだ未知数
櫻井流人:宮野真守 ←ひどい
森ちゃん:下田麻美 ←ない
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 07:44:48 ID:KuMc4fAR
撫子でも相変わらず棒だったな。香菜。
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 07:53:46 ID:nUdnJdKH
>>61
死ねカス
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 08:37:59 ID:Je94C1jQ
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 08:38:33 ID:wGP4ziPg
あらあら
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 08:53:08 ID:zniJB2jH
DARKER THAN BLACKで花澤の演技が聞こえるが信じられないぐらいの棒読み・・・・
最終の先輩の一人語り聴くに耐えないレベルだろうな・・・・
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 09:13:41 ID:/MUDjLwd
遠子先輩は桑島法子が良かったな
ざんげちゃんがくるとはorz
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 09:20:46 ID:4i8qrhEC
お前は遠子先輩に死ねと言うのか……?
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 09:25:43 ID:/MUDjLwd
死なないキャラだっているじゃんw
電脳コイルのイサコ、彩雲国の秀麗とか

全体的にNHKアニメみたいな硬めなのが良かったな
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 09:51:15 ID:4i8qrhEC
稀に、じゃないか
最近もイサラが……


まぁどうなるか分からんし、ここ最近ラノベ原作ばかりのゼクシズじゃないってだけで希望にはなるさ
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 10:01:42 ID:/MUDjLwd
Production I.G でラノベなら、図書館戦争か
期待しとくよ
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 12:38:53 ID:xsc5IYoM
>>35
でも秋のレギュラー二本だろ?
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 12:57:55 ID:nduTnjlS
よくも悪くも印象に残りやすい声だからだろう
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 13:41:40 ID:AJ/dwY7+
入野に不安は残るけど、ものすごいミスキャストはいないわ
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 14:12:10 ID:ZCC5K52H
むしろ花澤も不安なんだが
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 14:52:10 ID:K03ULRvz
芥川「マッガーレ!!」
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 16:11:13 ID:wGP4ziPg
宮野の声でななせがレイプされるシーン読んだら吐き気が
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 17:06:10 ID:ZCC5K52H
しかもそのななせが水樹なんだぜ
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 20:01:07 ID:yMjCP3zl
ラノベのほうでは既に無かったものとされてるな

まあ主役が棒確定だから仕方ないが
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 00:28:24 ID:4tJpLo10
新エヴァ、空の境界が売れたからってどれもこれも劇場版にしすぎだな。
00、マクロスF、東のエデン、Fate、なのは、そして文学少女か。
第一期エヴァブームの時も劇場版が流行ったけど、ことごとく消えていったな。
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 00:38:04 ID:wELO/WUs
>>78
水樹はその手のシーンは意外と上手い印象があるから個人的には全然おk。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 00:42:51 ID:VZiwaPVf
その手のシーンって水樹がレイプされるような役やってたことあったか?
芥川は中井をイメージしてたんだがなあ、まあメインが一番不安かつ重要だから花澤入野にはがんばっていただきたい
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 00:48:22 ID:uylKcHQ/
なんだ主題歌はスフィアか
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 01:00:59 ID:Bcm+pDvq
>>82
中井ってアッコにおまかせのイメージが強すぎてアニメで聞くの嫌
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 01:35:58 ID:gRMgzawq
水樹にななせは割と合ってるな
小唄やロロや永澄さんの声のコノハが創造できない件
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 01:39:49 ID:d1Mc54U8
水樹はツンデレを数多くこなしてきたからな
無難にこなせると思う
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 02:29:32 ID:5SDx/t4d
中井はこの系統のキャラだと大抵同じ声と演技でくるからなぁ
中井の違う役がちらつくから勘弁
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 02:55:20 ID:jOW7R//I
水樹なんて下手糞はないわw
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 05:13:13 ID:PjzbOyzf
天野遠子:花澤香菜 ←彼氏とのプリクラ流出声優
井上心葉:入野自由 ←
琴吹ななせ:水樹奈々 ←整形疑惑声優
芥川一詩:小野大輔 ←
姫倉麻貴:伊藤静 ←エロゲー声優
竹田千愛:豊崎愛生 ←身長詐称疑惑声優
櫻井流人:宮野真守 ←出来ちゃった婚声優
森ちゃん:下田麻美 ←わいせつ事件で有名なアーツ所属声優
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 06:26:21 ID:AwZZZ2yM
>>89
空気声なだけあって入野と小野だけ空気とかwww
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 08:42:31 ID:d1Mc54U8
無理矢理に叩きすぎだろw
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 08:59:53 ID:D3EeF0IS
声優なんて叩こうと思えばいくらでも叩けるしな。仕方ない
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 21:08:06 ID:idmcodyI
エロゲー声優はむしろ褒め言葉だろ

エロゲー出てない奴なんて演技力に問題ある奴ばっかりじゃないか
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 21:48:34 ID:+Gp1KVy8
下田とばっちりじゃねーかw
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 00:14:46 ID:xTyVqnpk
ここまで納得できる配役がいないのも珍しい
流人がかろうじて合ってるかなぁ…

細田作品みたく「ほぼ全員新人」の方がまだ先入観なくて良かったわ
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 00:28:29 ID:k+RFwia6
そしたらそしたで全員棒だ、棒だと嘆くんだろw
結局一緒だわww
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 00:35:12 ID:0HUD0EEy
姫倉も合ってるよ
てかメインは悪いけど声すらわからん
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 01:38:00 ID:CSo2WVhl
とりあえず、音響監督、表に出ろ。
ホント、耳鼻科行ってくれないか?
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 01:56:32 ID:CSo2WVhl
>>69
原作見てる限りだと、秀麗もどうなるか分からんぞ。
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 02:26:24 ID:xTyVqnpk
>>96
時かけもSWも、序盤は「棒w」と笑ってたんだけど
中盤はあまり気にならなくなったよ
まあ役者の演技云々よりも、話に集中してただけかもしれんがw
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 06:20:10 ID:tDuQv4BY
>>96
なんで新人=棒なのか分からん実際、棒⇒新人

そもそも棒声優を人選するわけないだろ
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 07:31:19 ID:ttetXGXZ
でも人選してるのさ。棒。
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 08:51:40 ID:uG4lcBh1
人選というか若手声優、俳優によるオーディションだろう
しがらみがあれば公平にはならんけど
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 09:41:31 ID:k+RFwia6
>>101
まぁ別に棒=新人と言うつもりもないけど
最近じゃ、戸松の新人のときも別に思わなかったし

PVでもなんでも、実際聞いて見なけりゃ分からん
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 10:13:15 ID:p6l+lFfO
版権の顔でけええええwwww
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 10:45:01 ID:1A6Lct7w
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 10:52:44 ID:p6l+lFfO
それ。公式TOPは足が異様に長いし、これは顔がでかすぎ
まあ動けば普通になるんだろうけどなー・・・
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 12:07:47 ID:quQ+i8vA
最初見たときは可愛いと思ったけど、今見るとたしかに足長すぎだな
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 12:46:16 ID:ttetXGXZ
アニメの絵にどうのこうの言っても始まらんが、現実で足が長い人は体育座りで膝の位置が肩の上に来る人もいる。
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 12:50:38 ID:0FBtddEN
ななせの絵はまだ上がってきてないの?
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 13:13:16 ID:1A6Lct7w
目と目が微妙に離れていて、ヒラメ顔ならぬカレイ顔とか呼ばれそう。
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 17:03:23 ID:9UoSjPWj
主人公 心葉が入野自由だとファントムをイメージしちゃうな
遠子先輩の声が高垣彩陽か沢城みゆきで再生される

でもキャスティングが決まった以上
花澤香菜さんには、代表作になるような作品に仕上がることを期待します

ざんげちゃんw
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 18:47:49 ID:qgcDG/4e
遠子先輩→名塚圭織
ななせ→伊藤静

これで再生していたのに糞演技しかできない花澤と水樹はありえんわ
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 19:05:44 ID:PxLpiOeU
佐藤利奈がよかったのに
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 19:06:22 ID:5jWDoST4
ベルセルクのキャスカの声が宮むーだと聞いて驚いたが
それが原作者の御指名だったと聞いてもっと驚いた記憶がある
あんなキンキン声がイメージだったとは・・・

このキャスティングも原作者文句なしかもしれんよ
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 19:16:58 ID:uKi6e54v
キャラクターの原作絵とアニメ絵がここまで違うのも珍しい
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 19:38:57 ID:+DGOwFRf
>>106
顔が大きく見えるせいなのか、すごく幼く感じる
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 20:51:56 ID:M7g226Cx
>>113
名塚も演技力は褒められたもんじゃないと思うが
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 20:58:56 ID:33JnJUx5
佐藤利奈はみなみけおかわりでの怖い演技を思い出して声聞くだけで萎えるようになってしまった。
アマガミのメデューサも声のせいで受け付けなかった。
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 21:36:19 ID:PxLpiOeU
大魔法峠見たら怖い演技もコミカルに思えて笑えてくるはずさ
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 21:39:30 ID:EY68Wb5A
>>116
いや良くある事だと思うぞ
もう例が多過ぎて数えきれないくらいに
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 21:55:29 ID:fv/jLcz+
>>113
アニメ製作の実権握れば、自分の思い通りになるかもよ
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 22:20:12 ID:k+RFwia6
>>121
ラノベじゃ再現難しい絵が多いから特にそうだな

漫画とかは基本忠実なこと多いけど
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 22:47:33 ID:us/7YXVl
>>113
水樹が糞っていつの話だよ。
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 23:40:53 ID:S8TkPohp
>>124
今も褒められたような演技してない気がするけど・・・


NTの版権絵見たら花澤で納得した
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 23:42:28 ID:qgcDG/4e
水樹は糞だろ
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 03:53:56 ID:vii/0X3V
水樹は演技下手糞なんだから歌だけうたってればいいんだよ
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 05:34:56 ID:/R75IN4P
声優辞めたら、CD売れなくなっちやうだろ
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 06:21:27 ID:Gea/egw6
水樹が下手なのは3年くらい前の話。今の水樹は普通に演技上手いから。
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 06:57:46 ID:6a4pHFNS
出演するアニメそのものが残念なアニメが多いな
尚更不安だが
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 07:37:25 ID:N3AYd815
普通に上手い(笑)

ねーよw
水樹は普通に下手くそだろ
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 08:41:40 ID:Gea/egw6
そっちこそねーよw
水樹のように声がオタ受けしないやつは演技が上手くなければ10年も声優の仕事を続けられないから。
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 09:33:07 ID:fpumdWYB
うまいかどうかは別として、ななせの画像を見ても水樹の声が浮かばない
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 10:33:07 ID:uTugu40u
いい感じに荒れてるね〜
さすが水樹か
アンチも必死だね
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 12:36:47 ID:P/B6Fnde
やっぱり心葉には女性か、代永翼をあてて欲しかったかも

遠子先輩と はちみつ色に染まる放課後を過ごしているというのは
どこかレズビアンチックな、百合っぽい雰囲気にした方が良い気がする
放課後に女の先輩とふたりっきりとか、どう考えたってエロシチュだ
まぁ遠子先輩がぶっ飛んでるほどの変人奇人ぶりを発揮してくれれば
そうはならないのかもしれんけど

けどそうなると、挿絵のような上品な雰囲気ではなくなるしな
ま、決まったことにケチ付けるのは暇つぶし以外の何ものでもないけれど
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 13:10:46 ID:P/B6Fnde
公式サイトに声入りのがupされたようなので撤収いたします
どうもすみません。。
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 13:20:58 ID:GrZACJia
これは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 13:22:09 ID:icvU/2FI
>>121
紅なんてハナから再現する気なかったもんな
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 14:51:19 ID:6hcwefob
みなみけは原作に忠実な絵になったら崩壊した
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 14:59:55 ID:za0F1z33
BGM聴いてると、中山美穂が出演してたLOVE LETTERって映画を思い出すわ
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 15:00:16 ID:yTBKN9D4
好きな声優ばっかなのに、誰もしっくり来ないな…
心葉くんが男の声だなんて
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 15:06:32 ID:CjYiOnqc
遠子先輩→川澄綾子
心葉→井上麻里奈
で再生してたのに、どっちも声質違うからうあああ
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 16:26:47 ID:zr7I0+6p
千愛生の紹介文を見ると映画は道化じゃないっぽいねー
巡礼者あたりかな…?
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 16:37:43 ID:uTugu40u
心葉は、まぁまぁいいと思う

遠子先輩は子供っぽいところがあるってのは分かってるけど
ふと感じるお姉さんみたいなところがどうなるかわからねえ
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 16:46:57 ID:NFbctDFt
感想
遠子→もっと透明感のある大人っぽい声をイメージしていた。ないわ
心葉→もうちょい高い声がよかったけどまああり。
竹田→意外とありか?というか愛生たん好きだから(ry
琴吹→うーんありかな
芥川→キャスト発表のときは絶望したが声聞いたら意外といけるかも。

まあ一言だけだからなんともいえんよな
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 17:07:48 ID:ooa+0UqQ
やっと会いに来てくれたんだ、コノハ。

キャラ紹介もなにもないのにこれがあるってことは巡礼者をベースにするのかな?
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 17:17:58 ID:DOMK/XwI
何度も聞いてたらなれてきた
これでかつる
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 17:44:39 ID:Msj6b4io
芥川×小野大輔に吹いた
一番やって欲しくない奴がなったな
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 17:49:29 ID:5nfyMqsV
遠子と心葉ひでぇ………特に心葉

違和感しか残らない
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 17:54:14 ID:hXaKcEiT
二人とも子役出身独特の微妙な感じがなんかな。
まあ起用した側にとってはそのあたりがよかったのかもしれないが。

代永翼と早見沙織がよかったなあ。
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 18:07:27 ID:p3HIifuP
え、俺、初聴きの状態で「悪くはない」……どころか。
「あれ?なんか感激してね?ktkrじゃね?」って感じだから、
ここで相容れるヤツはいないのか……
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 18:11:14 ID:UnnRnUHX
俺もwktk!してるよ。
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 18:12:15 ID:auDgOxcj
キャスト発表されるとだいたいどの作品のスレでも否定的意見ばっかりになるよ。
まぁ風物詩みたいなもんだと思えば。
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 18:20:13 ID:sLLl3+mb
>>146
好評だったら、空の境界のようにシリーズ化するんじゃない?

そういや京極シリーズの映画は2作目で止まってるな…
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 18:27:01 ID:uTugu40u
>>151
お前みたいにちゃんと書き込まないだけだ。期待はしてるよ

>>154
そうなったらいいな
OVAでもいいから作って欲しいわ
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 18:36:54 ID:pBi2qLT5
キャスト発表直後は期待不安半々だったが
公式の声きいてアリだと思った。
ラストの遠子先輩の台詞と愛生さん良いわ。
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 18:38:34 ID:AUHxPne0
公式のサンプルを聴いて興味を持ちました。
劇場版の予習には全巻読んでおいた方がいいのですかね?
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 18:52:39 ID:zugduGzM
どこで声きけんの?
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 18:55:50 ID:uFydJmzm
らきすたでCDドラマから声優変更された時も否定意見の嵐だったな
「これはないわー」「らきすた終わった…」「平野かよっ!」等々
今は「そんな事あったっけ?」な大勝利状態だけどw
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 18:58:02 ID:pBi2qLT5
劇場版の内容が原作をどう扱うのか未知数だから何とも言えない。
ただ原作が好きでここを覗いてる自分としては原作読むのを薦めたいがw
主観だが巻数進むにつれ盛り上がってくるので最初はしんどいかも。
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 19:01:16 ID:hnCUT1OL
>>158
劇場版公式のトップ、フラッシュムービーを飛ばさずに見てみ

俺も最初どこか解らんかったわ
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 19:08:39 ID:AUHxPne0
>>160
ありがとう、グインサーガ全巻を1ヶ月で読破した俺に怖いものはない・・・はず。
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 20:13:08 ID:aW90BQQO
>>148
芥川「まっがーれ」
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 20:22:45 ID:rvZtfZJa
>>163
そういうこと言う奴がいるからアニメ化は嫌なんだ
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 20:54:24 ID:1Nu1wRLH
>>161
俺もスキップしてた。
あのフラッシュ、こんなに長かったのかw
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 21:17:03 ID:qhdsYmjB
遠子先輩:佐藤利奈
心葉:喜多村英梨

で脳内再生されてたんで・・・なんかガラガラにいろんな物が
崩れ去った気分だ・・・なんだかなあ
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 21:17:07 ID:5QsrpT+n
つか中途半端にOPムービーに混ぜないで
別コーナーに用意して欲しかったわw
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 21:32:41 ID:QLtjXLos
NTでキャスト見た時もしっくり来なかったけど、実際に聞いてもしっくりこないなぁ
アニメの絵だとまた違うんだろうか
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 21:37:12 ID:1Nu1wRLH
心葉は女声で想像してたから違和感があるが、他はまあまあって感じだな、俺の印象では。
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 22:46:16 ID:YMGTqVen
芥川君って文学少女の中でも人気高いキャラらしいね
どうして?
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 22:53:38 ID:AUHxPne0
全巻ポチって来たぜ。読むのが楽しみだ。
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:20:10 ID:zugduGzM
女声優の男声が嫌いなので、心葉は別に良いんじゃないかな
やすのしんに聞こえて仕方ないけど
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:06:36 ID:/Zq07+Cc
>>170
作者にさえ不器用過ぎて使えないと言われた芥川が人気なのか…
俺が女なら臣を選ぶ。
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:04:42 ID:OCgmWF63
芥川って人気あるのか?
無口で寡黙で素朴だけど使えないよな。
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:17:07 ID:i83EBtO6
糞水樹のせいでオワタ
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 02:40:05 ID:5OqdsS5B
化物語の撫子は妹キャラとはいえ、花澤の遠子先輩は心配だ
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 07:28:20 ID:mXclCTeb
腐女子受けするキャラだろあーいうのは>芥川
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 07:44:09 ID:SLp6KR2i
>>173
作者の意に反して、人気でちゃって退場させられなくなるとかよくあるw
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 07:50:48 ID:VxmEVbiD
公式聞いてきた
遠子と心葉ちゃんが全然イメージと違くてがっかり

他は結構いける
特に竹田さんはうまいな
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 09:38:23 ID:5IMCU6GC
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 10:54:05 ID:hcBuggtM
花澤はこばと。で遠子に似た感じで演じるんじゃないかね。

>>171
当たり前といえばそうなんだけど、刊行順に読むのがオススメ
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 11:30:05 ID:zWSNv4HE
花澤で多分一番精神年齢が高いキャラは今やってるPandoraHeartsのシャロンじゃないか
ざんげちゃんは精神年齢云々の問題じゃないから置いといて

一応主人公に助言をする人だし
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 13:00:13 ID:GGJ8HWc7
CG映画の鉄腕アトムの
アトムの声を思えば一応声優であれば
誰でも許せる気になるなあ
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 15:35:15 ID:eMLL3nwo
遠子先輩はもうちっと甘ったるくない声のほうが良いなぁ。
心葉のお母さんが電話の声だけで信用したくらいだから、
透き通るような声を想像していたのだが。

アニメだから仕方ないのか…。
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 18:52:52 ID:YGHc0Jjk
心葉を入野
芥川を小野D
諸々キャスト・・・ この音響のコンセプトが見えて嫌になった。

きちっとした芝居を作ろうって気が見えない。
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 19:06:29 ID:6yyCUiFa
相変わらず声だけで全てがわかるエスパーぞろいだな。
鳩山は1年持つのか教えてエスパーさん。
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 19:09:39 ID:IqkuRdNz
>>186
声優と演出を変えれば大丈夫
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:41:02 ID:X1TWTZj1
監督が未知数なんで出来についてはなんとも言えないが

遠子と心葉の声優が最悪なのは分かる
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:16:17 ID:6yyCUiFa
「どこが」「どう」最悪なのかが抜けてるぞ

エスパー同士はそれで通じるのかはしらんが
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:21:43 ID:zWSNv4HE
もうほっといてやれよ……
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:32:16 ID:JGiqG2+Y
芥川一詩が人気?おかしくね?
作品ファンの間で人気な男キャラって櫻井流人だと思うがw
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:39:49 ID:6yyCUiFa
流人は作家で盛大な空回り自爆で外伝と短編集では出てこない空気じゃねぇかw
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:42:58 ID:gs8Rdhc2
最終章の流人はひどすぎた
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:45:01 ID:JGiqG2+Y
やっぱ芥川が人気なのか・・・
最近の腐女子はこんな古臭いルックスが好きなのか?
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:46:20 ID:gs8Rdhc2
腐女子というか、単体で好きになってる普通のファンが多い印象
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:48:18 ID:JGiqG2+Y
いろいろ検索してるが芥川のファンって結構重症な気がするが…w
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:07:57 ID:+TsKlI1+
もし美羽と芥川がくっついたら、
美羽の気苦労は絶えないだろうなぁとは思うw
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:06:27 ID:cFXDuFjJ
この作品って男向け?女向け?
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:10:38 ID:gs8Rdhc2
結構女性人気がありそうではある
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:52:33 ID:lgMR3Erf
俺は男向けじゃないような気がするんだけど
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:53:44 ID:IqkuRdNz
中性にも大人気
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 00:23:47 ID:ES+fulWx
芥川人気なのか。
私は芥川は好きではないが嫌いではないキャラは彼だけなので
相対的に見て一番好きだ。
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 00:34:21 ID:iLwKQTD/
高身長、成績優秀、寡黙な美形
人は見かけが9割
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 01:02:59 ID:BzYpMTbi
中身は真性ドM
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 01:41:12 ID:LmXTJZHg
原作を知らなくても楽しめる作品なるといいな
原作を知ってると更に楽しめる作品なら尚良い
原作を知らないと楽しめない作品は嫌だな
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 01:50:43 ID:HD2jBEqu
原作を知っていると苦しむ作品になるかもしれないぞ
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 03:27:45 ID:iLwKQTD/
一番良いのは、先入観のない原作未読者が映像を見てから
原作小説にも興味を持つ、という流れだよね。
原作知ってるとどうしても
「なんであのシーンカットしたんだ」
のような不満は持ってしまうだろうし。
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 03:28:19 ID:8uo4dYoS
>>206
そんな書き込みが面白いと思ってるの・・・?

黒歴史を味わったことのないやつなんてほぼ居ないだろ
わざわざそんなこと思い出してないでポジティブに行こうぜ
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 03:30:17 ID:5aqdZbyH
いつから掲示板は誰かを笑わせる為のレスしかしちゃいけなくなったんだ
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 12:33:37 ID:ptR+wPga
荒れていてショックだな。レス見たけど遠子と心葉の声があわないっていう同じ意見の人がけっこういると感じた。だが、公式サイト見て感動した。
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 12:46:40 ID:7jTrSPfU
そこまで期待するような原作でもあるまい。
もしTVアニメとして制作してたら図書館戦争みたいに荒れるのは間違いないし。
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 12:56:03 ID:SO1k1Ogy
BGMは原作のイメージに合っているが、
遠子先輩の声が「小川のせせらぎのように清楚」なようにはとても聞こえない。
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 13:06:02 ID:LkQVET5Q
公園で遊ぶ青臭いガキの声だなこれじゃあ
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 14:04:27 ID:OxLbZIt9
>>213
青臭いガキって高校生くらいの事じゃないのか?
小学生とか青臭いガキっていうか?
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 16:54:58 ID:8uo4dYoS
ヒント、書き込んだやつ自身が中高生
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 17:01:45 ID:P9uUwc3q
>>210
遠子先輩は合わないというより、彼女の持つ深みが表現できてないって感じかなぁ
年相応な明るさはあっても、普通の少女の明るさでしかないというか
遠子先輩の持つ強さに裏打ちされた明るさじゃないというか
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 17:25:52 ID:Gmuv0OFw
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 17:59:16 ID:I5Jls7Mg
プライベートがどうとかはどうでも良いよ
演技下手なのが問題なんだよ
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 18:59:13 ID:1VRDYr0w
ゼーガペインの時に比べたら…というのは関係ないか。
いま上手いのか、が問題だもんな。
下手ではないけど別段…という印象はある。
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 19:01:02 ID:v0o+tIBI
というか合ってない
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 19:05:41 ID:cEADTB6K
以下無限ループ
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 20:53:03 ID:wIJmQsOj
>>194
芥川君が人気あるのは仕方ない
設定からしてもそうだし見た目からも狙ってるし
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 21:08:55 ID:wIJmQsOj
と思ってたけど文学少女 芥川での検索結果30000ヒットして心葉とあんま差がなくてすごいと思ってたけど
ほとんどが芥川龍之介関連w
証拠に芥川 一詩では1000件も行かなかったw
井上心葉では10000件はヒットしたよwww
やっぱ芥川君人気なさすぎかもw
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 21:42:45 ID:wIJmQsOj
文学少女シリーズ
櫻井流人 520件
芥川一詩 320件

芥川君wwwwwwww
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 22:38:31 ID:MKOVqBzK
一番人気なのは心葉だよ
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 22:39:55 ID:wIJmQsOj
わかってる
でもこの結果でいけば次に人気の男キャラは完璧に流人だね
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 22:43:09 ID:MKOVqBzK
腐女子きめえ
せめて女キャラでやれよ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 22:55:40 ID:8uo4dYoS
>>226
いやまぁ流人の場合は批判も多いだろうからなんともいえんな
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 22:58:34 ID:wIJmQsOj
どちらにしても心葉と差が開きすぎw
いくら主人公でもここまで男性陣は差があるのかw
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 23:16:49 ID:5aqdZbyH
心葉ちゃんが最強
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 23:17:19 ID:iLwKQTD/
>>227
じゃあ少し前に流行った性転換シリーズで

“文学少年”の遠児先輩
元覆面作家の井上心歌
寡黙な弓道部員、芥川一子
心歌を密かに想っている琴吹ななを
男をとっかえひっかえな櫻井流美
通称「王子」な姫倉麻樹
ドジっ子、竹田千亜

……ねーな。
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 23:26:02 ID:A4bppvLe
ななをwwwww
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 23:52:54 ID:hRkosjF6
コノハお姉様がいればそれで十分だ
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 00:18:38 ID:8HKrDCE6
検索って人気に関係あるの?
主人公二人以外件数差はなかったけど…
それに考えても流人が芥川より人気ってのはあり得ないと思う
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 01:00:44 ID:3DOwg99e
よくわからんが人気とかどうでもいいわ
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 02:32:10 ID:cFb4xGR0
BGMはまだか…
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 09:19:09 ID:vRTJsrLd
>>236
>BGMはまだか…

サントラのこと?
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 17:29:08 ID:s5PyBOqo
いや、BGM。公式の
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 17:46:57 ID:wyIeyLTr
花澤さんは俺的には化物語の千石風に千愛ちゃんをやって欲しかった
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:07:12 ID:yWPnBjh1
>>238
イベント限定だけど公式サイトのBGMが
収録されたイメージCD売ってたよ。
いずれ一般でも販売されるんじゃない?
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 19:12:39 ID:s5PyBOqo
>>240
ありがとう。
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 19:35:18 ID:7yNwVVYi
>>239
俺もそのイメージだな。千愛にはかなり合いそう。
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 22:20:54 ID:aoVE0OUA
心葉先輩は大人だからくまさんパンツを見てもいやらしい気持ちにならないんですよね?
とか言って欲しいわけですね?分かります!
AmazonによるとドラマCDに美羽が出てくるようだが、キャストが隠されているわけで。

現在、公式で使われている曲は木蓮の下で。先週まで使われていたのは金色の時間。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 22:35:25 ID:15EBqMYq
そういや金色のほうはまだ見ようと思えばファミ通のほうで見れるんだな
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 00:12:43 ID:eV7KC7Oy
電車の中で聴きたいんだがのぅ
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 00:30:28 ID:V31mEKV2
夏コミの企業ブースでCDを買った俺は、一足早い勝ち組
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 00:31:40 ID:qaPHo+98
ヤフオクで大金だして買ったおれは負け組み


一般販売されませんように
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 00:34:20 ID:LYevL0yR
>>242
共感してくれる人がいて嬉しいです
遠子先輩は智代風の桑島さんがよかったなぁ
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 00:56:21 ID:bEftNL6P
茅原さんと中原さんあたりが追加で入りそうな気がするな。
250あばばばば:2009/09/15(火) 08:33:11 ID:LhHjn/Lc
>>242
は げ ど
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 10:31:53 ID:LdtLcBt2
>>248
智代風だと、ちょっとしっかり者すぎるような…
ちょっと抜けてる感じがほしい。
その点でいえば花澤は合ってるのかもしれないが、
先輩というより後輩のイメージが強いな。
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 20:12:09 ID:aAPRviVC
アニメ雑誌で遠子先輩の画像見たけど・・・これはガッカリかもしれんな
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 21:53:04 ID:LQ40SavN
234 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 00:18:38 ID:8HKrDCE6
検索って人気に関係あるの?
主人公二人以外件数差はなかったけど…
それに考えても流人が芥川より人気ってのはあり得ないと思う


検索件数=人気につながると本気で思ってるんだろうか?
検索件数が多いのは圧倒的に主人公の二人だけだし
まったく関係ないように思う
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 22:36:31 ID:Abt1859q
人気の規模が大きくなってくるような作品ならpixivやニコニコのタグ検索なんかで一応差はわかる
けどまだそこまで行ってる作品ってわけでもないだろうな
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 23:22:06 ID:FIlOZSZj
映画に美羽は出ないのか?

森ちゃんは出るのに?

全巻やれとは言わないが、3部作くらいでやってくれんかなぁ。

もちろん3作目は「ななせの恋日記」で。
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 01:09:36 ID:U2rizayh
>>248
だから遠子先輩が死ん(ry
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 01:38:30 ID:pGn9HCDl
朝倉美羽(C.V.福原遥)
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 01:49:22 ID:BCmj2LvO
ロリコンは氏ね
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 19:00:41 ID:KT/ml2u6
アニメ誌で見た絵はかなり良かったと思うし、公式BGMも好きな感じ
芥川と流人のキャストは逆にしたらもっとマッチしそうな気もするけど、まぁ実際見ないと分からん
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 00:03:09 ID:PMLxkLzT
アニメはかなりロリっぽい絵だな
花澤でも合いそうなデザインになってる
原作絵だとイメージ合わないけど
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 16:35:00 ID:C4Rc2SeT
演技力は置いておくとして、遠子の声微妙だなぁ・・・
いまさらキャスト変更とか・・・ないよなぁ・・・
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 16:46:38 ID:UMbWFQW9
>>261
無理してCDや映画に手を出さないようにすればいい
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 17:36:13 ID:33KlUNf1
『文学少女』のドラマCD発売が決定!キャストコメント到着!
ttp://www.presepe.jp/m44/show/id/Tg1zGGFWj88%3D
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 17:49:25 ID:9b0sFDn0
美羽来ないな・・・
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 18:53:38 ID:5J4AEYfW
美羽にこそ、桑島法子さんがいい気がしてきた。
やっぱり美羽も作中で死にかけry
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 19:24:15 ID:xTTrvHjw
確かに道化を完全にやるなら初めに美羽が出てくるはずだ
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 19:44:18 ID:pjBtZGOD
美羽もどうせ劣化絵で出るから出なくていいよ
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 19:46:02 ID:6UKamZUq
森ちゃんの声優がいちいちインタビューとか出てくるのが何かひっかかる。
森ちゃんと美羽は両方下田が演じるんじゃねーかなー
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 19:56:46 ID:Dgs2G5wh
アニメキャラデザも声優も糞
完全に黒歴史だな
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 00:01:26 ID:ewhNu4Ni
毎度毎度アニメでしか役に立たない予知能力だな
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 01:34:10 ID:H4iO5q0p
まだやってない映画の批判するやつってちょっと・・・・
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 01:49:10 ID:kT8RF2bv
アニメ絵の遠子がキモすぎ
しかも花澤って・・・
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 08:17:58 ID:sTlq31ha
>>272
だいじょうぶここでレスしてるのは、それ以上だから
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 22:54:17 ID:5bk28EqJ
IGか・・・・・・・・・・・
ここの作画硬いんだよね
少女漫画みたいかやわらかくふわふわしたような作画がいいと思うのに、なぜにIG?
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 23:13:25 ID:I1mYUDFY
大人の事情。
ていうかここで聞かれても、真相は分からんw

でもハチミツとクローバーみたいな感じだったら…
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 22:45:30 ID:LrOvxUBO
主役が肉棒とかありえねえ
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 23:35:36 ID:CMsGX3fv
ありえない事なんて、ありえないって最近よく聞く
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 20:35:59 ID:C9seR/M3
公式見たけど酷いなこれ。
遠子先輩のしゃべり方があんまりだ。
「食べてしまうほど」の強調のしかたのアニメ的な不自然さなど、
先輩の性格が全然出せてない。
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 00:30:24 ID:62Sc8hzz
だからなに?
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 06:10:05 ID:/od8Egum
ここで聞いても無駄だと思うが、TOエンタテイメントってどんな会社?
WIKIやWEB検索では限界があるようで。せめて会社設立の経緯とかわかる
方いますか?
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 07:13:48 ID:2jP5LR9L
>>274
青い花と比べたくなるな

I.Gは「君に届け」の制作でもあるみたい
この作品の出来栄えで文学少女の成功いかんも うかがえるのでは
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 09:21:54 ID:yCOIcyyx
遠子たちの声優さえもう少しましだったらいいのに。
作画はまあいい。
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 17:09:35 ID:T6IOMuPG
この分じゃそんなに力入れてないだろうな
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 18:09:02 ID:0FLscSpu
はいはいエスパーエスパー
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 22:01:01 ID:isZw33Pz
>>283 同意。多田監督+松本キャラデはワールドディストラクションのコンビ。
  原作自体の魅力と(豪華)声優陣の頑張りである程度の作品にはなるだろう
  けど・・・角川がどれ位バックアップするのか、心配。

   HP見て、劇伴はいいな、とオモタ。
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 03:52:36 ID:3O4lcTvE
景気いい話だな、劇場版に力入れなくてもOKとか
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 06:57:07 ID:tq95r0kv
漫画版よりは良くなるのではないかな
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 13:16:51 ID:WCHduTy7
今のところの感想

BGM ◎
作画  ○〜△
声   △〜×(遠子は××)
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 21:50:13 ID:b/c1Ngs/
キャスト云々以前にこれを劇場版でやることに無理があるwwww

これこそまったり13話アニメコースの王道だったろうに。
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 01:30:53 ID:ldxcJ+Zv
>>288
動いてる絵もうあるの?
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 02:35:26 ID:K0wxJF3c
このスレエスパー多すぎだろw
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 03:56:18 ID:n6giZtCG
>>289
下手にTVアニメ化するより金のかけられる劇場版の方が
成功する確率がなんぼか高いんでは。

金をかければ良い物が出来るとは限らないが
TVアニメ化したラノべで、成功した(評価の高い)作品なんて数えるほどじゃね?
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 08:46:33 ID:ZcI38QtF
昔、旧エヴァ劇場版の後雨後の竹の子のごとく劇場版アニメが流行ったが、
ことごとく失敗したことを忘れたらしい。
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 10:25:43 ID:CVyvf5vo
じゃあどうすればw
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 12:21:02 ID:SJ0E25nB
心葉と遠子のキャスティングはどうにかしてほしい……
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 01:55:15 ID:IQ/b+YCl
同じProduction I.Gの映画である東のエデンは、三ヶ所でしかやらないだね
文学少女も似たようなことになるのかも(´・ω・`)
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 09:17:38 ID:IXiiBQz/
>>296 映画館数は単館系の場合、どれくらいの規模でやるか、難しいところ
  だもんね。「空の」の例があるからアニメ映画製作サイドは単に公開館
  数が多ければ良い、とは考えてないと思う。

   ただし、東のエデンの3ヶ所というのは今日からはじまる「総集編」
  のことではないですか。本興行の館数って、もうどっかに載ってますか。

   あと、他の類似映画と比較するんなら、同じ「IG×角川」のテイルズ
  は50SCRなんだけど、こっちは参考にならんの?
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 12:21:28 ID:IQ/b+YCl
エデンは総集編についてしか知らんな

テイルズはナムコだし人気ゲームらしいし、比べにくいよ
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 14:20:51 ID:s7HHgoas
ここは学校の階段とだな・・・

あれは実写だからまた違うか
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 16:19:57 ID:xg9n+LSg
遠子は能登麻美子か坂本真綾でイメージしてた
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 20:27:50 ID:81dH2Di6
>>300
おれは佐藤利奈だった。<遠子先輩>
坂本真綾はむしろ心葉をやらせたら面白いと思う。
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 22:07:18 ID:GKi+kAiN
>>301
おぉ、いまイメージしたけど佐藤利奈いいね
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/28(月) 12:28:16 ID:OT/crSQ4
能登とか勘弁
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/28(月) 13:08:18 ID:6inX8WJQ
先輩は川澄でしょ
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/28(月) 16:13:37 ID:jSE3SzlF
結局は頭の中でしかしゃべってない小説の人物を実在の人物に当てはめようとするのが間違ってる
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/28(月) 21:42:34 ID:BqqBxFrj
坂本真綾の声、というかキャラは鼻にかけたような喋り方ばかりで聞いてるとイラつく。
女からすればかっこいい声で素敵なのかもしれないけどね。
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/28(月) 22:56:57 ID:wNi7z/9h
もう、キャスト発表済みの段階で、脳内妄想語って面白いかね。
しかも、その妄想にダメ出しって・・・なんなのコイツラ
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/29(火) 00:03:24 ID:mOsPJ8Jw
>>300
おまいとはいい酒が飲めそうだ

前にラノベ板にごばくった指摘妄想キャストw

遠子先輩:豊口めぐみ or さとりな(強めな演技で)
心葉:沢白みゆき
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/29(火) 12:45:42 ID:Y9ahFIbl
テスト
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/29(火) 21:17:34 ID:RL2zHLe3
川澄が才能を見出し、能登を見て育った花澤の半端無さを信じたい。
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/29(火) 21:47:58 ID:QMEIQHyp
能登を見て育った…だと…?
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/29(火) 22:37:53 ID:YsnHZ3Cw
能登で育った
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/29(火) 22:51:37 ID:oA3lxxz/
花澤はわしがそだてた
314300:2009/09/30(水) 00:12:11 ID:GH0Z8ujx
>>308
心葉がみゆきちってのは禿同
まあいまさらなんだが
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/30(水) 00:48:33 ID:gkOEKL6h
そんなに、みゆきちの少年声心葉とかマジ勘弁wwwとか言って欲しいのか
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/30(水) 01:31:44 ID:Wzlr66oZ
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を語らせるなら、遠子先輩は桑島法子だろうな
と、花澤香菜に揺さぶりをかけてみる

慟哭の巡礼者を読み終えたとこだけど、朝倉美羽は 誰ならできるんだ?この役。。
劇場版には登場しないんだろうけど
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/30(水) 06:45:03 ID:DLbd7w0J
中原麻衣とか
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/01(木) 01:19:43 ID:2Eot5Ap7
>>317
たしかにハマリ役に思える。けど、ラストのプラネタリウムのシーンを
花澤香菜の遠子先輩はまとめきれるのかね。中原麻衣の美羽の迫力に押し負けちゃうのでは?

井口裕香、名塚佳織の名前を挙げてみる
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/01(木) 01:29:20 ID:I4ZAp0AW
名塚だと明るい美羽がちょっと弱いかな、暗い、っていうか黒い美羽は名塚良いと思うけど
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/01(木) 01:49:10 ID:2Eot5Ap7
水樹奈々の琴吹ななせとやり合えるのは名塚佳織かなと思っのだけれど

そうだよなぁ、心葉の思い人、天使さま だもんな〜
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/01(木) 02:48:26 ID:SI3Gt9p4
一作品目の映画が好評で、劇場シリーズ化されるならいいが
今回のがあまりに残念な出来で「幽霊」以降は没になるとか、
元々、単発としか考えてなくて心葉の過去や
美羽の存在をバッサリ切り捨てた設定になってたら、色んな意味で泣く


322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/01(木) 03:08:15 ID:2Eot5Ap7
何も知らんで恐縮だが、劇場版ではどこまで(それともどの巻を)物語が描かれるんだ?
死にたがりの道化はドラマCD化するんだろ。劇場版でも死にたがりの道化なのか?

だんだん自分の中でこのキャストがしっくりしてきたような
実際のところはドラマCD聴かなきゃ分からないけどね
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/01(木) 08:05:53 ID:Lv4mZ+VF
>>322
つ1巻
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/02(金) 14:09:28 ID:9w72UtTf
>>319
名塚はリディア姫みたいに明るく聡明な女の子もこなせるから、大丈夫
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/02(金) 20:56:21 ID:DkPWBPZI
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/02(金) 23:10:23 ID:TDajKroM
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up19429.wma
俺の頭の中での遠子先輩の声はコレ
この声に変換しながら読んでた
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/02(金) 23:12:07 ID:xvtSI185
これは無い
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/03(土) 21:11:41 ID:FAmLwB0L
入野ってハクしか知らんのだけど
今でもあんな棒読みなのか?
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/03(土) 21:28:50 ID:rRi9LhwS
>>328
んなこたーない
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 00:53:51 ID:xWVYtIK4
ts
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 04:28:36 ID:0957xfLw
伊藤静の生徒会長役&お嬢様役ってこれで何人目?
あと部長役も兼ねてるか。
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 10:20:02 ID:R7Y4Pm6f
咲、タユタマ、ハヤテ、今回ぐらいしか知らないな


正直ミレディみたいなのは嫌だ。あの声色あんまり好きじゃないな
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 10:26:37 ID:VmmYckIu
あとは「きみある」か
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 00:04:20 ID:6ShAISWf
マリみてはどうだっけ、生徒会も兼ねてたよね
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 10:30:49 ID:QaXobsyo
バスカッシュのセラも一応お嬢様?
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 21:49:53 ID:hocKtrSg
マリア様の令
スカガの一条さん
ハヤテのヒナ
咲の部長

俺が知ってる伊藤静のお嬢様or生徒会長役はこれくらいだな
一条さんはお嬢様って感じではないけどねw

つか千愛の中の人が唯ってのに凄く心配してたんだけどちょっと調べてみたら
普通にあの高い声以外も出来るとわかって安心したわ
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 22:20:09 ID:P89iOfaD
千愛「うん、たん♪うん、たん♪」
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/07(水) 03:30:54 ID:UWvUvu29
君に届け見て確信した
これは成功する
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/07(水) 06:28:50 ID:wDI/tXnT
何のことやらと思ったけど、製作会社一緒だったのねw
君に届けの原作知らないからキャラデザは元々あんなものなんだろうと思いつつ
背景綺麗だったな。あの調子で文学少女も頼む
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/07(水) 10:36:21 ID:QR/xfSt8
こばと。の方の感想はどんなもんよ
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/08(木) 03:54:37 ID:y3mT/EL3
いつものCLAMP
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/08(木) 06:50:17 ID:7VdfUffz
いや、こばとで遠子先輩のイメージつかめたかどうか訊きたかったのだが
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/08(木) 08:27:33 ID:bQEveCAP
ああ、あの喋り方というか声で遠子先輩だったら俺は間違いなく拒絶する
イメージとかけ離れすぎてて無理
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/08(木) 15:34:51 ID:u/i/ywdT
つか公式で声聞けるんだしそっち聞けよ
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/08(木) 15:40:37 ID:0MKPASlT
公式で聞ける演技は普段通りの花澤香菜でした。もう収録は終ってるのかな
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/08(木) 15:55:35 ID:VYG3tHeN
>>345
劇場版の収録は上映の2-3ヶ月くらい前
来年春と報じてるアニメ誌があるから、早くても年末〜1月かと。
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/08(木) 23:23:21 ID:RnIxBaIm
こばとの花澤は甘ったるいロリボイスじゃないから魅力が半減してるな。
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/09(金) 09:23:53 ID:5ofK4ziY
別な方のダッフルコートの文学少女も春に映画になるのか
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/09(金) 09:37:20 ID:cNvOGEFF
もうあっちの方は見限ったわ。DVD出たらレンタルする程度でいいや。
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 11:39:19 ID:38mBYYAD
あー、入野自由って人、千と千尋の白の人か。
声は好きだけど演技酷かったなぁ……。
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 14:03:57 ID:EVIbo1/K
>>350
何年経ってると思ってるんだよw
あの頃の面影ないよ
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 18:54:19 ID:EUSdSlwR
今月のニュータイプで各キャラの線画が載ってたけど、いいんじゃないかな。
劇場版公式トップの絵より等身も高めで原作寄りっぽいし。
1人知らないキャラがいたが、色がつけば多分分かるのだろう。

ドラマCDの発売まで2週間を切ったというのに、未だに美羽の声優が発表されないのはどうしたものか。
声優当てクイズでもやる気菜乃かな。
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 19:40:54 ID:K0W2xPxn
知らないキャラkwsk
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 19:55:23 ID:VzozGLaI
>>352
一応全員名前つきで載ってるんだが、どのキャラのことをいってるんだ?
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/14(水) 04:11:28 ID:zPayXDk/
イメージでは遠子先輩は川澄だった。
ここ見て佐藤利奈もありだなと思ったよ。
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/14(水) 06:25:41 ID:lDZSSVoo
俺は最初から佐藤利奈かと思ってたなw

逆にななせが一番意外というか、そういえば水樹とかいたなあ…みたいな。
俺の中ではななせ初登場の段階から、ハヤテのヒナボイスで脳内再生されてたけど
サンプル聞いて、これはありだと思ったよ
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/14(水) 07:42:36 ID:+mA5++i5
EDでは水樹のロックな曲が流れます
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/14(水) 13:39:31 ID:1uZl2d/s
水樹の曲を入れるのはやめて欲しい。
別に嫌いじゃないけど、文学少女ってどっちかといえば淡い感じの曲が
あってると思うんだ

水樹ってバラード系歌っても歌い方のせいでどうしても攻撃的な印象しかもてない
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/14(水) 13:50:54 ID:EXQlMMzY
ななせ
「どっきゅん☆どっきゅん☆この胸が
どっきゅん☆どっきゅん☆裂けそう
どっきゅん☆どっきゅん☆心の
消しゴムクダサイ!(イェイイェイイェイ!!)」
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 11:02:09 ID:g7Rz3+jc
水樹奈々の歌ってがなりたててるようにしか聞こえないんだけど、何がいいんだろう?
WhiteAlbumのOPかEDの曲とか酷すぎる。
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 12:07:07 ID:PmoviIoy
他人は自分とは違うって事が分からないのが多いな
小学校通った事があれば気付くゆなあ
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 12:52:23 ID:faMv1qjA
>>360 EDはSuaraじゃなかったっけ?
  個人的にはEDは1期も2期も好きだ。
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 19:28:11 ID:sJxuQ4X8
>>362
どうでもいいわ
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 19:53:24 ID:hi0LB6En
ごめんごめん
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 21:43:30 ID:tLUjL4+W
イメージアルバムでは結構アーティストを揃えてたけど、劇場版では全く別の人を使う気なんだろうか。
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 09:22:40 ID:mezzm96E
そりゃ金出してくれるって事が優先されるのは仕方ない
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 21:05:34 ID:Of2oLdYA
ドラマCDはイメージアルバムの曲使うみたいだけどね。
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 21:07:43 ID:wFZP4N8f
『"文学少女"の秋の朗読会』 ※入場無料
出演:花澤香菜、伊藤真澄、eufonius(予定)
日時:10月25日(日)開場16:30 / 開演17:00(終演18:00予定)
場所:「秋葉原UDX2F AKIBA・SQARE」

ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/11news/11news.html#_091016a
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 21:41:03 ID:kK/siaIJ
朝倉美羽平野綾だった
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:55:04 ID:M1tEs0BJ
マジか!? ソースはあるのか?!
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:58:59 ID:M1tEs0BJ
そうか。ドラマCDなのか
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:52:53 ID:KSIqygll
やっぱりランティスキャストだなあ
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 20:22:51 ID:2Vp1sb33
辛いさんの解説が面白くないんだが
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 20:33:13 ID:IUOPJnan
今ドラマCD聴いてるが、心葉の声はないわ
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 00:51:12 ID:ytasE6C1
ドラマCD出てたのか。中身はオリジナル?
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 10:48:52 ID:Sxd2ZJFK
これ確かいわゆる手記ものっつーか典型的な叙述トリックぽい作りだった気がするけど映像化どうすんのかな
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 12:28:09 ID:uSD+tCBD
「映像化不可能」と言われてた作品が、映像化されて、いざ見たらガッカリする流れに落ち着くだけ
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 16:36:37 ID:NNid9y5j
>>378 また原作厨が大暴れ、ですね。イヒはそんなでもないような…
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 16:46:45 ID:emnxuQGa
傷や偽ならともかく化物語は会話が多いってだけで映像化不可能ってほどでもないよな
手記は心葉のナレーションでやるのかな
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 23:28:22 ID:3M2ypxRY
まだ全く原作を映像作品化されてないよね?劇場版ではどこまでをアニメ化されるんだろう。
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 23:46:58 ID:EKu0Cp9U
映画だからこそ通用するトリックに置き換えることが可能な力量を持った監督だったりすると化ける可能性もあるけど・・・
まあ無理だろうな
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 14:36:17 ID:Nyen/Ze9
>>381 漫画本のアニメ化だったりして。
というのは冗談にしても「山田由香」次第だな。

  監督は期待してない。
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 00:49:33 ID:iBaUh1Dc
ドラマCDはどうなの? 
発売してたの忘れてたんだけど買おうかどうしよう。
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 09:24:54 ID:dmzsefed
ドラマCD、あいなまさんがいい感じ
心葉がラブレターの文面を考えるときの作り女声も面白かった
遠子先輩が本のページを食べるところの演技も良かったし
ただあのくしゃみの仕方はどうなのかと思ったがw

ドラマCDだけ聴いてもストーリーがわかるくらい丁寧でそのまんまな感じ
小説の死にたがりの道化を読んじゃってるなら先の展開を知ってるから意外性はないと思う
間に入る「黒太字の文学シーン」も違和感は感じなかった
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 09:28:40 ID:cHW+mrHD
「ああ平野だなあ」ってのが最初に抱いた感想だった
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 16:52:05 ID:iOiKibkd
ああへいやだなあ。と読んでそんなに遠子先輩のぺったんこ描写があるのか
と思ったのは俺だけでいい。
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 19:16:20 ID:MZkUQRow
遠子先輩の白いパンツが見られるのは道化だっけ?
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 20:26:06 ID:9V8vA9JD
たしか愚者
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 20:42:02 ID:iBaUh1Dc
ドラマCD近いうちに買うかな。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 09:30:11 ID:CZDhuedS
>>386
ごめん、俺も後からついていくようだ…
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 10:07:54 ID:P5+5IHyF
劇場版も作られるのに、その前に同じ内容であろうドラマCDを出す意味は?
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 11:59:43 ID:kO96ENp3
オタは全部買うから
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 18:47:21 ID:gl60qon3
秋の朗読会簡易レポ。
・映画公開は来年ゴールデンウイーク
・来月下旬から前売り券発売。冬コミで限定前売り券あり。
・朗読は生演奏付きで銀河鉄道の夜
・歌はひとつずつとマナ
・劇場版の予告映像
・俺が、文学少女だ
映画の前になんとかかんとか、とさらっと言っていたのは…
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 20:43:25 ID:W9z3HvFS
>>393

冬コミ行くべきか行かざるべきか・・・
「限定前売り券」の詳細は明かされなかった?
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 00:00:29 ID:AXIDRF8E
上映館
池袋
伏見
梅田
のみ
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 00:02:42 ID:S3oFIYbb
マジで!?
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 00:04:32 ID:zhyuIqGk
>>395
えwそこでしか上映されないの?


何か俺は勘違いしてるのか?
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 00:06:35 ID:AXIDRF8E
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 00:27:48 ID:QsVEyRq+
関東のみとか単館じゃなかっただけまだよかった・・・かな?
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 00:34:41 ID:zhyuIqGk
梅田は大阪だろ


ん〜一番近くて大阪か、覚悟してたけど
三館てw
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 00:57:05 ID:L7oJvEUj
まあそんなもんだろう>映画館
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 01:51:23 ID:ZIhiQBJg
DVD待つか……
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 02:47:33 ID:pwzgjE8s
東名阪かー
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 09:11:30 ID:G5YLofu4
ちょっと豪華なOVAって感じだな
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 11:24:30 ID:L7oJvEUj
まさか今どきDVD販売のみ、なんて事はないよな?
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/04(水) 23:41:09 ID:HeGJ4RVb
「君に届け」見てて思ったんだが。
IGって少女漫画風の画で作れるんじゃん。

なんで、文学少女のキャラデザはアニメ画になっちまったのかなぁ。
竹岡風もできそうなのに。

でも、やっぱ期待しちゃうわ。
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 00:52:37 ID:TtbslCa6
東名阪は仕方ないけど
WIIやPS3で見れるようなフォローがほしかったな。


というか398だと全国とあるけど上の3個って
代表的な場所3点という事はないのかな?本当に三館だけ?
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 06:03:54 ID:8LqF6eow
>>407
ガンダムUCのように劇場公開と同日にPS3配信とかなら話題にもなるのにね
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 18:13:36 ID:WvepSn3R
>>407 別に3館を否定する根拠があるわけじゃないから放っといたけど、
  3館公開ってどこかに書いてあったかなぁ。
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 19:38:39 ID:4LVzA1BT
>>408
UCはOADですよ。
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/09(月) 00:16:33 ID:00KzwU9U
OVAの発表会みたいなもんなんだったら、
二本松か郡山でやって欲しいなあ。卓球場的にいって。
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/09(月) 07:37:27 ID:AF962Tvc
>>410
×OAD
○OVA
すいません
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/09(月) 07:46:31 ID:T19ckIwM
>>410
OVAだけど劇場公開もされるから例にしたのではないかな
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/09(月) 22:25:50 ID:n1yi0sCb
11/21より前売開始
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/09(月) 22:27:24 ID:hz5MqxVc
>>414
ソースある?
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/09(月) 23:54:33 ID:lEGChnZU
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 01:57:10 ID:KWlBqHiH
>>416
すぐ近くにソースがあった orz 
thx!
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/11(水) 19:09:36 ID:NzgNL6vx
ohpが更新されてる
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/11(水) 19:50:10 ID:hugXdF8e
北海道:ユナイテッド・シネマ札幌
東京:シネ・リーブル池袋
名古屋:伏見ミリオン座
大阪:テアトル梅田
福岡:ユナイテッド・シネマキャナルシティ13
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/11(水) 21:50:48 ID:kG4Sw+yV
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/11(水) 22:03:17 ID:Ajx7ceUY
当時、メディア展開してないのに、登場キャラが人気投票で上位にくるくらいは。
‥冷静に考えたらスゴいな。
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/11(水) 22:57:28 ID:mK++/5me
今期の刀鍛冶、けんぷファー、乃木坂とかに比べたら遥かにマシだけど、狼、禁書、とらドラあたりには及ばない感じ。
せいぜい生徒会と同レベルってところ。
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/12(木) 00:45:46 ID:6eNE4xIF
>>420
去年はこのラノ一位だし、それがなんのランキングか知らないけど
ラノベ読みの中では有名どころ
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/12(木) 10:12:09 ID:XxRdjopw
>>422
売り上げ的な意味で生徒会と同レベルだっていうなら、かなりのもんだな
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/12(木) 12:56:50 ID:Gh6kiJx5
PVの声あってないな
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/12(木) 21:40:18 ID:Rz/1ew91
>>420
何で秀吉が2位なんだよ
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/12(木) 21:41:21 ID:Rz/1ew91
総合ランキングだったのか
てっきり女性ランキングかと思った
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/12(木) 23:55:23 ID:s2YG/8xK
雑誌に投稿するのは大半が女だろ
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/13(金) 07:24:46 ID:ljh3e4QB
なにその偏見
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 00:06:56 ID:D0++uBUY
今更気づいたけど、女性キャストがほとんどドル声優なんだね
この声優の人たちちゃんとした演技できるの?
PV見たかぎり花澤も入野も棒読みくさかった
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 02:37:50 ID:6lcGQ0gP
花澤は最近覚醒してきてる
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 14:34:26 ID:v7XsIr/n
少なくともこいつらを棒と言ってたら、もうアニメ映画自体見れなくなるのは間違いない
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/16(月) 13:16:14 ID:pWIZvygt
ドラマCDセブンアンドワイで試聴できるんだな
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/16(月) 23:45:46 ID:diSq/p1L
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/17(火) 01:49:49 ID:f2IScy+i
>>434
色つけるとなんか一気に魅力が下がるな


全体的にデザイン自体はいいけど、竹田さんだけマジでふいた
なんか違うくない?
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/17(火) 03:01:51 ID:W8rGEXuH
で、中国地方では放映するのかね?
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/17(火) 03:13:13 ID:9gJcmWFT
>>434
水彩画寄りの絵でやって欲しかったなぁ
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/17(火) 03:17:48 ID:XUwuPa8y
>>437
動かすこと考えたら、線細く、多く、色淡くってのは難しいだろう。
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/17(火) 03:19:36 ID:seZGvf6S
>>434
東京でも池袋でしかやらないのか…
チケットもどれ買えばいいか悩むな。
しかし流人の凶器のような髪型はなんだw
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 20:39:12 ID:aRaX58dV
>>437
水彩画寄りの絵といったら、ハチクロのアニメだな
水彩画意識して描いたらしいし
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 13:57:10 ID:GNC2/vvb
芥川「まっがーれ」
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 18:10:14 ID:JdeGGDMN
>>441
もう何回目だよそのネタが出るの・・・
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 17:40:50 ID:pzf/fVZX
朝倉平野かよ・・・
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 18:37:10 ID:7G/By0uY
朝倉「ではこれより、第一回S○S団ミーティングを開始します!」
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 18:55:00 ID:6m4IajRQ
前売券販売開始したけど、誰か買ったかね?
コミケや年明けに特典付きが発売されるから、それ待ちか。
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 13:52:08 ID:7YB3gyUH
最近の作品見たら先輩は花澤でもいいかもと思えてきた
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 16:41:24 ID:mcW+NUg/
ドラマCD下より

追加キャストは
真鍋茂:加藤康之
添田康之:竹本英史
添田理保子:中島沙樹
ヒロくん:中西英樹
一般生徒:大原崇・大谷秀一郎
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 20:10:59 ID:19skC/xQ
あと数時間待ってもよかったんじゃね

まぁどうせ人はいないし、明確なルールもないが
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 20:16:44 ID:8wChcG5j
先輩花澤は問題ないんだけどななせが水樹はやっぱ違和感ある
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 21:58:07 ID:ZqcVddRR
違和感というか嫌いなんだろ要するに。
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 02:17:42 ID:Ccr0yJGQ
麻貴役の御前は、いつもの御前でした。
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 07:54:26 ID:OuRjYB5C
問題ないのでは?
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 17:12:13 ID:Uvj1R997
前売券情報貼っとくか。まずはコミケでの先行販売のやつだな。

(1)全国共通特別鑑賞券
発売日:発売中
発売場所:プレイガイド、上映劇場窓口
価格:1,500円(税込)

(2)プレミアム限定前売券
発売日:2009年12月29?31日
発売場所:「コミックマーケット77」内エンターブレインブースにて先行販売予定
特典:4枚1組(竹岡美穂・高坂りと・日吉丸晃・松本圭太による描き下ろしイラスト)
価格:未定

(3)特典付き限定前売券
発売日:2010年1月23日より
発売場所:上映劇場窓口
特典:「”文学少女” 創像画集(ラフスケッチ)」
価格:1,500円(税込)
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 19:18:35 ID:nJtPX9uA
>>447
一般生徒役以外は上巻にも出てたんだが…
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 06:36:30 ID:y+vF1XWv
見習いの、傷心。 スライドショー
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/02sp/02a_0911bungaku/02a_0911bungaku_01slide.html

かなり良さげな予感。映画の方も期待していいかも
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 09:32:49 ID:GieL01se
この映画はやはりピエロの部分をやるのか?それとも全く新しい文学作品を基に映画化するのかな?
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:31:08 ID:j3h7/Lbs
何度見てもあごがささりそうだな
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/04(金) 10:08:37 ID:NLlaxd+z
刺さるよ?
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/04(金) 15:56:39 ID:CzJGLaX0
ohpが更新されてら
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/04(金) 16:39:37 ID:YXQlRs38
傷心以外いらねえんだけど
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/06(日) 00:48:21 ID:NmUIR8B0
ムービー見たけどクオリティ低いな
こりゃダメだ
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/06(日) 08:24:17 ID:ugwDSy/s
>>456
ゆるやかに話が繋がってるから、無理に改変すればあとが大変そう。単発制作ならやりかねんけど。
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 21:57:08 ID:KBmcmIlx
保守しとこう
話題になってないけど大丈夫だろうか
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 22:25:03 ID:JMZS9w1R
話題が尽きたからねぇ

次は新刊発売あたりからなんじゃないかね
特典関係で
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 22:52:20 ID:SHdq5TOJ
特典映像でどれだけ観ることが出来るかかね〜
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 21:24:35 ID:P0n5Sh7J
とkつえnはオリジナルストーリーじゃないの
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 22:04:17 ID:lUqLGT+l
予告見てきたが…なんかちがう…
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 12:38:05 ID:ULLWiNTK
最近は劇場の仕事多いなIG
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/24(木) 14:02:42 ID:8gtLx3aQ
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/24(木) 14:09:40 ID:8gtLx3aQ
あれ、22日更新ってあるけど22日に更新されてたっけ
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/24(木) 21:54:51 ID:TrFL5VK7
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/24(木) 22:04:05 ID:wyTMkywS
う、うおおおおおお
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/24(木) 22:09:01 ID:5OONHDwE
>>471
コラじゃなくて本物?
刺さりそうな髪だな。ぶつかったら痛そうだ。
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/25(金) 00:51:43 ID:qjZ9Y2ZC
>>471
コラだと言ってくれ
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/25(金) 03:24:09 ID:BdojIz00
>>471
うわ…ひでえ
こんなのやだ
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/25(金) 14:43:36 ID:Ez6CcEYS
ずいぶん不評だな
かわいいじゃん
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/25(金) 15:50:20 ID:RFjVDtCh
ヤンキーみたいになっちゃってるなw
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/25(金) 17:30:41 ID:MVl32ZtF
ちょっと昔のアニメのヤンキー女みたい
スカート長くて竹刀持ってても全然違和感無い
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/25(金) 19:21:29 ID:tkkZIrbB
都会的な美人の欠片もないな。
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/25(金) 20:00:30 ID:PfbgV3Jk
明るい茶色に染めた髪、派手めな顔立ち、という設定に沿ってるかもしれんが、原作挿絵の雰囲気は微塵もないね。
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/25(金) 20:06:54 ID:Ez6CcEYS
かわいいじゃん
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/25(金) 22:53:22 ID:vaxZ8F/f
むしろ原作挿絵が設定無視だったと
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/25(金) 22:59:41 ID:JDiKIa0q
ななせが、自分のことヤンキーっぽいってどこかで言ってたような。
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/25(金) 23:23:20 ID:wLJYxOtn
>>471
髪の色変えたらクルーエルにならないか?
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/26(土) 00:43:53 ID:h8nwYmeL
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/26(土) 16:10:03 ID:iR9QJlWX
随分近未来的な駅だな
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 00:50:31 ID:iAdIvnfz
特装版のDVD、結構良かった
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 01:16:44 ID:YBu7Ccdf
コラではなかったようだ…
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 01:45:10 ID:K1ME8CF7
小説の作者のオナニー部分だけを映像化したかんじだったな
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 03:13:39 ID:y/TT5Z/r
原作の魅力が微塵も出ていないキャラデザだな。
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 03:32:37 ID:f3UQ1wGW
>>485
キャラがキモすぎ
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 15:39:36 ID:kUQFalWI
色々と酷すぎ
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 16:13:05 ID:UltBwXFh
自分が予告編のななせ見た時の反応が
ここの住人とまったく一緒で吹いた
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 16:51:03 ID:4LssuSX5
調子に乗んなよ
大した作品じゃないんだし、アニメ化して貰えるだけでも有り難く思え
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 17:06:09 ID:KJPjv7bA
>>494
誰かアニメ化お願いしたか?
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 18:23:56 ID:UltBwXFh
むしろ原作好きな人は
アニメ化反対が多いんじゃないの?

そこのところどうなの?
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 18:39:24 ID:QOjamEc9
質の高い映像作品になるのなら、アニメもいいんじゃない? ただ不安が多いのは否めない。ラノべ原作は特に…。

俺は最初、実写化されるんじゃないかと思ってた。
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 19:12:58 ID:NBqTDxDZ
原作ラストの文章を考えればあぁアニメ化ないなとは思ったが
やっぱそこは商売だからなぁ。
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 21:05:27 ID:RMQThF+P
なんとなく昔の国立駅っぽいなと思った
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 21:37:57 ID:MMdX1R/M
何でコノハちゃん簡単に唇奪われるん
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 22:06:40 ID:OLj+ZR/C
>>485
右上、髪の毛が刺さりそう。
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 23:34:49 ID:0qCYhAN9
>>500
おい、おい傷心のネタバレじゃないだろうな
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 23:48:25 ID:UltBwXFh
>>497
なるほど。

キャラデザが竹岡さんの絵みたいな感じだったら
賛成派が今よりは多かったかもね。

>>498
自分もそれを思った。

504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/28(月) 08:45:30 ID:Ku+64VmB
作中のキャラにそのまま自分の気持ち言わせるのは小説家としてはダメだろ
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/28(月) 17:56:34 ID:HyQgiNY3
お前に作家のなにがわかるんだ
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/28(月) 22:49:24 ID:5i+7BtfZ
特装版DVD 思ったより良かった。
先輩のちょっと寒い感じはおいといてだな

ななせよ・・・・、髪増えすぎだろ
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/29(火) 15:07:53 ID:E2gWPN4U
コミケで8500円する特典付き前売券、誰か買った猛者はおるかね? 俺は無理だったわ…
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/29(火) 15:57:35 ID:O771U4lo
4枚分の入場チケットっていう名目で値段吊り上げてんだろあれ
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/29(火) 16:05:02 ID:zl55bLH+
あんなもん買っても100%死蔵するだろ…
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/29(火) 17:43:46 ID:hIPD+eFe
あれ、チケット四枚組だったのか。前売り券一枚にイラスト四枚組で出すべきだろう。企画側はバカか…。
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/29(火) 20:29:29 ID:WCt37OSx
DVD見た。
微妙。
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/30(水) 18:50:53 ID:FvsVaKBt
そうか? 小説買ってみるけどおもしろそうじゃね?
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/30(水) 20:09:00 ID:j9q8y0Ih
ED前1分だけでよかったな
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/31(木) 10:18:06 ID:7tBBl08/
予告映像見てきた。
心葉の声にすごい違和感。
あれじゃ単なる二流ギャルゲーの主人公じゃん。
心葉は女性声優のほうが合ってた。
>>21
俺もそう思う。ななせ水樹はありだと思うが、遠子先輩は川澄がよかったな。
今の声でもぎりぎりありかなとは思うが。
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/31(木) 19:13:29 ID:FCFlATiN
遠子先輩は、なんて言うか、もっとお姉さんっぽい山崎和佳奈あたりのイメージだった
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/31(木) 22:24:29 ID:LILN0X8m
それはちょっと声に力がありすぎるな
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/01(金) 16:24:11 ID:VzKbDV/y
川澄だったらもう嬉しすぎてって感じだけどまぁこれはこれであり

まぁロリ系ばかりだった人にいきなりお姉さんやれって言われてこれだけやってたらまだいいさ
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/01(金) 21:15:51 ID:clBrNqrg
遠子先輩って、もうちと凛とした声を想像してたぜ。思い込み激しかったり強引だったりしたから。

君届はまんま原作絵だったから比較対象外。
作画は、とにかくアゴが気になった。ジブリ作エヴァが脳裏に浮かぶくらい
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/02(土) 00:30:56 ID:QB8ErVxw
声の問題はともかくとして、新海誠っぽく、風景とか静物のショットを多用しつつ、そこに淡々とした調子のモノローグをかぶせれば
なんとか「それっぽく」なんない? かろうじて原作的な淡い雰囲気が出せそうな。
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/03(日) 13:20:11 ID:qVyW97vS
ドラマCD聞いた感じだとドラマCDが一番向いてる媒体じゃないかとすら思う
アニメ化する意味ないなあ
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/03(日) 14:24:19 ID:mLzFDEDm
心葉を引っ張りまわすときの強引さ
説得力を持つ凛とした知的な感じ

そういう緩急が必要なキャラだとおもうので
遠子先輩 役は、佐藤利奈 を期待したんだよなあ。

まあ、1本調子の声質しか出せないのが決まった時点で
終わったと思ったけどね。
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/04(月) 04:15:03 ID:opnv/Qrr
さすがに佐藤利奈に少女役は厳しいような・・・
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/04(月) 12:35:54 ID:sEYc025n
>>514
曲がりなりにも高校生の男に女性声は違和感があるなあ
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/04(月) 13:04:22 ID:OiXRWyoX
男声優だたら誰かな
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/04(月) 13:06:56 ID:OiXRWyoX
だったら・・・です
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/04(月) 14:01:41 ID:bhiGpn3I
お前らあんま花澤いじめんなよ
最初出てきたときに比べると同一人物とは思えないほど上手くなってるだろww
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/04(月) 16:56:43 ID:sBuSuONc
>>526
別に声優ファンという訳ではないので、上手くなってるかとか頑張ってるかとか
成長過程に全く興味はない。結果が全てだと思う。
と言うか、原作ファンにとって誰ならイメージ的に合うかという話の流れであって、
いじめている訳でもないと思うんだが。
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/04(月) 20:42:17 ID:QElUD1yL
というか俺の考えたオレオレキャストじゃなきゃ認めないみたいなやつらが暴れてるだけだろ
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 01:46:02 ID:pWXVHM8A
>>528
声ってかなり大事だぞ
たとえ10分でも、インプットしたらそいつの声が脳内再生されるようになる
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 19:54:39 ID:1Utj8GcE
それだけその声が合ってるってこと
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 23:02:36 ID:CZAAL/6b
花澤は意外と合ってると思ったけどなぁ
天真爛漫さと汚れない少女声を兼ね備えてるということで
後はシリアスシーンでの演技力だけか
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 15:13:25 ID:jMcsvqHe
アニメ絵だったから合ってる
もし原作イラストに忠実なキャラデザだったら微妙<花澤の遠子先輩
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 16:20:18 ID:0h0p+wui
川澄綾子も微妙だと思うけど<遠子先輩
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 17:52:01 ID:ij7gOIQO
誰もが納得するキャストなんて存在しないとアレほど……
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 18:43:16 ID:hDHr/d3j
>>534
もしかしてラノベにしたら解決するんじゃね?
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 04:04:15 ID:QzDhAymu
>>521
遠子ってのは多重人格なの?
複数の声質が必用ってことは


原作読んでみるか、興味わいた
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 00:11:09 ID:1dvl6436
ラジオ放送中
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 00:44:44 ID:aL+TjHio
>>536
521がイメージ的に佐藤利奈贔屓なだけで声質云々の話は後付けだろうよ
一部の声ヲタ間で佐藤は声幅が広いという認識らしいから
他の声優と差をつける理由として都合が良いのでは?
個人的に佐藤は女役じゃ大して変らんかと。印象薄い分先入観が不要なだけ
少年役だと2通り程声を使うが1つは元々低めな女声をショタに流用する感じ
だから表現力の話は別にしても522の言う通り少女役はキツそう
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 06:29:40 ID:ArQS9Gq1
佐藤利奈はなー。
演技力云々の前に、遠子をやるにはオバさんくさすぎると個人的には思う。
それなら子供ぽくても花澤のほうがいい。
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 12:32:59 ID:lp1q2rjI
>>537
聞き逃した。新情報あった?
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 12:36:50 ID:1dvl6436
>>540
雑誌にも載ってたけど、5/1公開
アフレコはまだ

これくらいかな〜
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 16:20:08 ID:lp1q2rjI
お、ありがと
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 02:11:24 ID:kaLLRdL+
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4460.html

ますます嫌な悪寒が・・・
W杯を南アフでやるぐらい不安。
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 02:15:11 ID:5LuzGRx0
>>543
泥棒サイトのアドレスとか貼るなよ
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 08:02:14 ID:ZabdyhXo
どうでもいいけどなんで両方に貼るの?
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 19:36:28 ID:VLGX1kmo
ブログのほうが更新されたみたいだな
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 21:48:50 ID:KqlrbQBf
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 22:42:44 ID:NWkjxxEP
オトナアニメ東のエデンプッシュしすぎワロタw
こっちは4Pか…
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 23:05:14 ID:K0BVEcBc
>>547
巡礼者?
ワクワクしてきた
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 20:57:26 ID:DRXqX43g
見習限定版のDVD見たが遠子先輩が味皇様やってて大笑いしてしまったw
毎回あのノリで本を紹介するだけのOVA出してくれ
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 10:55:27 ID:TPXvdSpe
オトナアニメ読んだ。
クライアントが多田監督がやった
ツバサのOADを気に入ったところから
スタートしたみたいね。
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 21:00:22 ID:oHdyMsFs
森ちゃんのビジュアルが一番かわいい件について
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 09:52:27 ID:KkqfBWgE
Q これどういう作品なの?

A 見ての通りの文学少女よ
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:30:59 ID:hfb1PUm7
すばらしいテンプレだな
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 21:09:34 ID:xKm8VwYU
文学少女を名乗る本を食べる妖怪が文学作品の力を借りて問題だらけの人物を更正させていくビター&ハートフルストーリー
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:37:35 ID:Jh+MBL2y
5月1日公開
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 12:54:05 ID:XMuYWYmj
エロ本食べさせて媚薬効果の同人が出るに300ピエロ
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 13:23:18 ID:LRpZ8nZf
その発想はなかった
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 13:44:51 ID:nyMPgnKR
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 16:58:02 ID:vobfHbwI
え・・・・・京都やんないの?大阪とか交通費出るの?
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 18:34:35 ID:CdZjoksb
特典付き前売り券、今週末発売開始
http://playlog.jp/sendenman/blog/2010-01-20
http://playlog.jp/_images/blog/s/e/sendenman/200709612.jpg
【ラフ画集付き限定前売券】
発 売 日:2010年1月23日 
場 所 :劇場窓口
特 典 : 「“文学少女”創造画集(ラフスケッチ)」
仕 様 :B5サイズ 24ページ
価  格:前売価格 1500円(税込)
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 19:13:38 ID:21FbU/zd
0巻とか目じゃないぐらい素晴らしい前売り特典だな
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 19:37:36 ID:3IPaNX2C
>>561
今週末か、あぶねー、忘れるところだった
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 21:36:25 ID:eW2bnMrZ
幸い上映劇場が電車ですぐのところにあるので発売日に買いに行く予定だが、テンバイヤーに買い占められないか心配だ
やっぱり開場一時間前には着くようにした方が良いのかな
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 23:17:16 ID:3IPaNX2C
なのはもあるし、むちゃくちゃ混みそう
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 06:01:15 ID:Njb2XQN1
混むだろうけど多分なのは行く人のほとんどは興味ないよ
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 23:40:17 ID:gHpwddke
多田俊介監督が語る"文学少女"の世界 - 『劇場版"文学少女"』、2010年5月1日公開
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2010/01/21/bungakushoujo/index.html
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 17:34:42 ID:vWluf+cR
公式で予告編動画が公開されたけど、人物の顔アップが多くてとても劇場版とは言い難いレベルだな
良くてOVA、最近の地デジアニメにも劣るレイアウト

駄目なんじゃないのこれ
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 18:22:23 ID:6gJNMSrA
このクオリティで劇場って…
普通にテレビで放送しろよ
それかせいぜいOVA
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 19:09:40 ID:GkKIt8yM
イメージ画から大分劣る気がする
見に行くけどさ

明日混みそうだけど前売り買いに行く?
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 19:13:53 ID:cgBXV14b
>>570
行くよ〜
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 21:13:26 ID:78euJ97J
行くつもりだが買いに来る人数が読めん
作品の人気的に瞬殺は無いような気もするがテンバイヤーが買い占めるかもしれんし。
一応劇場の開場時間に合わせて行ってみる。
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 22:12:32 ID:hhSjbaKc
池袋はなのはの対応だけで行列できる気がする
公式のPVの本やぶくシーン、物理的に不自然じゃね?
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 23:49:57 ID:qbJi3xKT
今サイトで予告観てきたけどキャラクターの絵酷いな
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 00:04:46 ID:NnWovtHO
☆<数量限定>“特典付き”特別鑑賞券の絵柄は現在販売中の“特典なし”特別鑑賞券の絵柄と異なります。
限定特典は新絵柄の特別鑑賞券のみに付きますのでご注意ください。
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 03:40:32 ID:MSblJf00
映画でもぺたんこは敏感だよな?
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 09:31:02 ID:YiVLEDnk
まだ特典付き前売り券売ってる?
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 09:35:36 ID:C/2CORPP
俺は文学少女の前売を買いたかっただけなのにfateの行列にならばされた・・・
いったい何なんだよ・・・fateなんか見ねえよ・・・;;
列分けてくれよ・・・
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 10:16:19 ID:zW4LVQLA
今日は他の映画の公開初日で物販が混乱してるから、落ち着いた夕方〜夜ぐらいに行こうかと。
&エビテンで限定チケ(4枚組)の再販が今日から同時に始まってますね。
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:06:04 ID:P1hNT0qU
いつもは8mmの興行収入スレにいるんだが一つ聞きたい。この映画って採算取れるの?
製作費に関しては参考までに、ガンダム種死は30分一本3200万、エヴァは一本30分600万だったそうだが。
それと5scrでしか上映しないみたいだけど、最終目標はどのあたりな訳?
去年の例じゃマイマイ新子が一ヶ月公開していても2000万しか稼げなかったし、
よなよなペンギンなんて15億も製作費かけておきながら、ほぼ一ヶ月公開していて7000万しか収入がなかった。
この作品の製作費は分からないけど、まさか興収が8桁超えれば御の字?スポンサー的にそれはどうなんだろうか?
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:38:05 ID:qF1cL/kP
池袋より帰還
なのはのせいで無駄な時間を取られた……
明日行っても買えそうな感じだったし焦りすぎたな
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:37:35 ID:9djiR6f0
池袋、約2時間待ちで購入
列が右手のエレベータホールに向けてU字型になっていた
文学少女大盛況だなと思ってたが殆どなのはぽかった
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 14:33:12 ID:YiVLEDnk
池袋で買って来たけど、1F中央エレベーターはなのはだけだろあれ
別のとこから8F行って、中入ってチケット売り場の横の飲食物売り場で並ばず買えた
最初係員に訊いたら物販の列と一緒に並んでくださいって言ってて係員も混乱してるみたいだったなー
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 14:58:16 ID:jOf/i9/h
>>580
映画板に帰ってそこで聞けよ
作品スレは興行稼げるかとか興味ないの
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 16:11:38 ID:+nHe7/rK
手に入れた人、中身は満足な出来?
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 17:23:52 ID:F13+gVMi
カラーは表と裏、同じ値段ならいいんじゃないか
非売品って書いてあるしな
伏見は全く人いなかった
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 18:24:28 ID:1phxaeom
梅田でゲット
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 18:43:21 ID:nyq/f1/F
>>580
アニメで話題になって本の売上が上がればOKってスポンサーもいるんじゃね?
劇場公開だけで黒字にしようという野望は持ってないと思うけどな
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 18:46:59 ID:Qx+MS3Qz
>>585
前売り券のおまけとしてなら充分満足するが、上映館が近くに無い人間がこれ目的でテンバイヤーから1500円以上で購入したら後悔するレベルの出来

>>586
開館前に行ったら20人くらいしか並んでなかった。
でもその全員が当日チケット売り場じゃなくてこの前売り目当てだったことには軽く感動した>伏見
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 18:53:04 ID:R8fVlPhP
遠子先輩ってしゃくれだったんだな

http://imepita.jp/20100123/677060
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 22:51:42 ID:bl+R45pf
AGO
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:12:53 ID:FGEmA6t0
原作絵もアゴ尖がってるしなあw
原作とおりっちゃあそうなんだけど
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:32:53 ID:WPgCdVhp
竹岡絵はいいアゴ
劇場版は駄目なアゴ
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 21:13:57 ID:QtZ0f9ra
声もさることながら絵も酷いんだな
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 22:44:54 ID:aQiEbDSf
舞台挨拶ないの?
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 02:51:44 ID:z/8XLbEM
舞台挨拶は上映2週間前ぐらいにならないと分かりません
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 14:05:24 ID:OFTmbA1r
もちろん白いマフラーしていくんだろお前らは
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 14:24:58 ID:9DY525jv
パンフレットを食べられる紙で作ってくれないかな。
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 14:28:41 ID:c817RwVN
上映中みんなでビリビリやってパンフ食べるのかよw
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 14:31:02 ID:c817RwVN
映画終わって明るくなったら隣の席のやつが歯型の付いたパンフ持ってるとかシュールすぎる
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 14:55:13 ID:xqVo8XBY
今晩でもまだあるかね?
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 16:31:42 ID:WpF5dFAo
あるよ(某店長
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 16:32:31 ID:xqVo8XBY
thx

池袋いってくるわ
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 20:15:49 ID:Gn7/nmer
>>602
田中要次乙
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 14:01:36 ID:fJV0RIy3
5scrは妥当なのかもしれんが、川崎でやらないのなら観に行かない。
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 17:08:25 ID:wP2dMBLX
テレビアニメにすべきだったな
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 19:45:24 ID:j4y6beC3
OVAでよかったな
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 21:57:26 ID:Gk/WSeJj
このライトノベルがすごい!の上位作品としてはアニメ化に関して不遇だな
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 00:47:46 ID:sEpKJp1k
そもそもアニメ化を望む人がごく僅かだろうからね
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 01:20:46 ID:c6CWxRfE
んなこたーない
俺はさっさとアニメ化してファン増やして欲しかった
劇場版になっちまったからもうどうにもならんけど
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 07:15:38 ID:8Q3sP1C2
すでに完結してるわけだから普通のアニメ化は厳しいだろうね
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 16:06:28 ID:Ha+u3U36
ブラックキャットとかうえきの法則とかあるからあきらめんなよ!
原作は漫画だけど
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 17:45:26 ID:VmSOXCAl
普通じゃないアニメ化→まかでみってことですねわかります
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 01:13:45 ID:XwE3QGc0
>612
なぜここで新井素子? とか思ったけど違うんですね失礼しました
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 07:56:36 ID:q8SfvSBw BE:342852023-2BP(10)
で、これ札幌で上映する?
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 17:24:51 ID:8HMIyGXN
公式見れば分かる
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/29(金) 11:44:28 ID:k8OFNbsq
池袋売り切れかよ…
早めに買えば良かった…
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/29(金) 13:20:12 ID:nltvP7m7
えっ、まじで。

額装セット買おうかな。
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/29(金) 15:20:13 ID:XmIoGPdf
>>617
嘘だろ
まぁ特典ないだけで当日の手間は変わらないしいいか…
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/30(土) 17:08:35 ID:lP9seo+b
池袋売り切れてないじゃん。今日も限定前売り買えたよ。
こんな売れ行きじゃ買いためてもプレミア付かないな…。
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/30(土) 22:47:37 ID:lyNloJAT BE:1199980073-2BP(10)
原作小説の売上からしてたいした事ないし
メディアミックスのコミックもあまり入荷数なさそーだしなぁ
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 09:56:24 ID:Adp7LI/E
>>620
転売厨乙。
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 16:14:37 ID:X/PQfuug
OADが足引っ張ってるのか?
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 17:28:57 ID:x2wr6JD+
何にせよ映画楽しみ

作画には少々目をつぶるけどな
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 18:34:51 ID:VqAEpZYv
>>620
公開後に大ヒットしてDVDバカ売れ、更にTVアニメ化されてそこで初めてこの作品を知った人が急増して過去のコミケグッズ等の全アイテムを
「買っておけば良かった!欲しい!」という事態にでもならない限りプレミア化は無理だよ。
転売厨なら近くに映画館が無い、でもチケットと冊子だけは持っておきたい、というニッチなファン相手に細々と小金を稼ぐしか無いんじゃない?
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 22:50:45 ID:MhWmi/uR BE:1714257656-2BP(10)
TVアニメ化より実写ドラマ化の方がプレミア化するんじゃないかと
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 23:03:14 ID:r7e5mclU
>>626
黒歴史となってオクで買い叩かれる姿が見える…
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/02(火) 00:52:04 ID:itJjlnxM
原作読んでないんだが、
これは
ほんわかギャク+さわやか+感動系であってる?
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/02(火) 01:00:38 ID:3MCmD1YE
爽やかではない気がする。そしてギャグもほぼないかな。

基本ヤンデレだし。
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/02(火) 04:32:01 ID:QOWifH6M
ヤンデレというか、まぁ愛憎劇だわなぁ。最初の方はまだマイルドだけど。
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/02(火) 11:19:27 ID:jZJFSYew
もうアニメ化失敗ってことでいいよね?
OAD微妙だったし全然盛り上がってないし成功するとは思えない
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/02(火) 22:33:20 ID:itJjlnxM
まだ始まってもいないじゃん
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/02(火) 23:19:07 ID:uTWborH6
           , -―- 、 _ __
          / ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
         / , -v'´  /.  /   l ヽ \rv、
        ,rァ-‐r-‐==ア /  l  l  l  ヽ-'-、
      ./イ  〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl  l
    /    \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l |  |
   /    _, -┘li l! | ,r==  ==xリl / lノ i |  
  ./     /∧ | N{トl    _'___    イ/l/|  | | アニメ化失敗であります!  
 /     /  l l|   l ヽ、 ヽ ノ  / / ! .八!
 ヽ    イ\ ヽハ   ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ  |jノ
   \     ヾー-r┬i‐-、__}  " {__
     \    `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
      \    i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
         ` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ  /::::::::/, イ l  
           ヾ/  >、=∨==ニイj ⊥|
            ,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ  }´ :!
            ヽ   /l| |ハ   \j  |
            /ヾ__{/| | { }   i ノ  !
           // _  | | ヾー'-〈   |   
            ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン   !
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/02(火) 23:24:55 ID:OlkrC0Xo
盛り上がってないというか、1月は劇場版なのはとFate、2月はハルヒと、他が強すぎて盛り上がるスキが無い。
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/03(水) 13:42:15 ID:TK5khdJz
ふつうに盛り上がらないと思うよ
同時期の話題はクレしん・コナン・銀魂でしょう
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/03(水) 17:55:17 ID:IJKuj4iz BE:1828540984-2BP(10)
既に大ヒット狙うには東宝系しかないし…
3月ドラえもん
4月クレしん
5月コナン
7月ポケモン
夏借り暮らし(ジブリ新人監督)・カラフル(監督原恵一)
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/03(水) 19:51:04 ID:SHCKTJzb
知名度の差がなあ。
ハルヒくらい行けばあれだけどシャナくらいでもイマイチだったし。

まあそんなに盛り上がらなくても知ってる奴だけ楽しめればいいんじゃない?
損害が出なければ十分だよ。
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/03(水) 22:03:36 ID:IJKuj4iz BE:4628494499-2BP(10)
そりゃまぁTVアニメ化やったタイトルと比べちゃ…
それに映像化向くタイプの作品でもないからねぇ。
100点満点中70点位で良いと思う。
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/03(水) 22:24:17 ID:ZI7Hc/tf
>>634
声優の布陣とあの映像観て盛り上がると思うか?
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/04(木) 04:10:14 ID:uP+XR+lp
正直そこまで盛り上がる要素がないな
劇場クオリティで凄いことになってるとかなさそうだし・・・

てかいきなり劇場化っていう企画が駄目だ
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/04(木) 20:08:17 ID:MLPhuUQQ
声優はいいと思う
少なくとも竹田さん役の声優はいい
ドラマcdであまりの演技派っぷりに驚いた
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/06(土) 11:44:24 ID:hS8X0q0h
内容はどんなだろうか
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/07(日) 04:11:53 ID:AfGLOncG
巡礼者でしょ
2時間でまとまるかね
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/10(水) 22:59:39 ID:uFphWo25
ぶっちゃけアニメ化して貰えるだけでありがたく思わなくちゃな
ラノベな上スイーツな内容とか人選ぶし
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/11(木) 00:12:56 ID:bexFzRLk
アニメ化なんて願い下げだろ
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/11(木) 01:14:26 ID:r7RzCEud
小規模な映画やっておしまいならダメージ少ないしそれでいいんじゃないか?
なまじ作り直せと声を揃えてどんどん泥沼になるようなのよりは。
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 22:43:57 ID:Vr0d5ntx
しかし5月公開って遅いな
そんなに作り込む気か?
それでもハルヒのクオリティには勝てないんだろうな
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/14(日) 09:13:00 ID:cqNt6Xcs
京アニ厨乙。
全然関係ないから。
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/14(日) 20:39:17 ID:w22Hobug
予告編見るかぎり出来はお察し、アゴアニメと呼ばれることすらなくみんなの記憶からフェイドアウト
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/15(月) 06:20:40 ID:6oKQPFBV
まあそこまで話題になることもなく
ひっそりと公開が始まって、ひっそりと終わっていくかんじだろうね
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/16(火) 01:48:58 ID:/l6aonmD
アニメ映画に客が入ってるっていうけどマクロス、東のエデン、なのは、Fate、ハルヒ全部テレビシリーズやって知名度ある作品ばかりだからな。
あとはサマーウォーズとかテレビ局製作のやつとか。

アニメファンには知名度ないだろうし文学少女とか飛空士とかいきなり映画化はきついんじゃないか。
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/16(火) 02:09:55 ID:LMMc80bt
>>651
たしかに驚異的な記録作ってるのは人気作・話題作ばかり

現状だと文学少女はマイマイ新子にも負けそう
ルーガルーあたりがライバル
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/16(火) 17:00:46 ID:EMO25+hi
注目や人気が集まりすぎてハルヒ・なのはみたいな騒動が、伏見ミリオン座で繰り広げられても困る。
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/16(火) 17:06:20 ID:g6o+C8Zs
>黄瀬さん今、文学少女やってる、脇役ばっかりくるらしい。
>その流れで微妙にエデンのねたバレなど。

>トーク面白すぎる。エデンのコンテ読んでないとか、
>文学少女の作監やってて変な絵だとかw

>文学少女と少女漫画がゴッチャになってる(黄瀬)。

ツイッターにあったんだけど、これ制作者の人?
中の人も変な絵と思ってるんだ・・・
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/16(火) 20:54:35 ID:kUs74CJJ
>>654
誰のアカウント?
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/19(金) 07:45:30 ID:rkZ7Qahj
>>651
深夜テレビアニメが視聴率=直接的な広告露出度が度外視で
「やっている既成事実だけが必要」なのだから
これも「劇場でやっていた事実」だけがあれば十分なんじゃね?
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/19(金) 20:27:49 ID:6xNNUcs6
>>656
かつて80年代の後半にOVAレベルの劇場アニメが次々と少数の映画館で公開されたが、
それは「『映倫』マークが付いていないとレンタルショップが仕入れてくれないから」という正に「やっている既成事実だけが必要」なだけの上映だったんだが…
今でもそうなのか?
今ではもうファンにもショップにもDVDの購入の後押しにはならないような気がするんだけど。
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/19(金) 22:20:38 ID:5dj9bBil
今劇場版が流行ってるのはTVでやっても採算取れないから
映画なら現金ジャブジャブ入ってくる
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/23(火) 19:54:13 ID:5TYnCnao
>>654
黄瀬さん、OADのHOLICは終わったのだろうか。
それとも、ハブられた?
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 18:27:17 ID:wQEZZCdb
スキップボタンどこだ
長え
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/27(土) 20:23:07 ID:eVUdYyp4 BE:1142838645-2BP(10)
映画でジャブジャブて…この規模の公開でどれだけの数字になるんだか
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/10(水) 00:00:44 ID:y8qosTUK BE:1371406638-2BP(10)
最近はやりのフィルムプレゼントとかおまけってないんかな
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/10(水) 13:41:19 ID:76EKND3r
修羅場は、なのはだけでお腹いっぱいになったから俺としては好都合だが、
見事なまでに盛り上がらんなあ。

>>662
> 最近はやりのフィルムプレゼントとかおまけってないんかな

無いんじゃない?原作とドラマCDで収益確保って雰囲気だもん。映画用フィルムを
焼くのってお金かかるんだぜ。あれを切り刻むには、なのはレベルの盛り上がりがないと
厳しいよ。

確かに、フィルムの切れっ端ってずっと昔から出回ってるけどさ、関係者から関係者の
友達へとごくごく少量出るだけだよ。

個人的には絵師書下ろしのポストカードかなんか貰えたら嬉しいけど厳しいだろうな。
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/11(木) 12:12:41 ID:DTnsxgkQ
>>663

いや無いとは言い切れないぞ
最近公開された深夜アニメから劇場版になったアニメは全てやってる
・なのは
・Fate
・東のエデン
・マクロスF

文学少女は映画で初めてアニメだから該当はしないが個人的にやってくれたら五回は見に行く。

おそらく最初はポストカードとかで、一ヶ月後くらいにフィルムのFateの流れだと睨んでる
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/11(木) 12:15:16 ID:DTnsxgkQ
↑ハルヒ忘れてた

それとハルヒなんかだと零号フィルムとか使ってるし
試写会とかで使ったやつ使い回すんじゃねーの
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/11(木) 15:53:52 ID:habOjYsE
文学少女前売り買ったぜ!

シネリーブル場所よう分からんかった
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/11(木) 17:13:23 ID:DTnsxgkQ
>>666

いいなー 俺なんか地方だから買いに行けるのは四月だ。
それまで残ってるといいな
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/12(金) 01:42:31 ID:gudzo91l
制作側は、一作目が好評なら二作目も…と考えてるんだろうね。期待していいのか…?
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/12(金) 20:16:37 ID:J3Pbwwgg
特典付き前売り券第二弾だとさ

http://www.bungakushoujo.jp/blog/bungaku/2010/03/2-1.html
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/12(金) 21:46:39 ID:NYg0TI6J
ポスターか 第一弾の方がいいな
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/12(金) 22:44:17 ID:+K6QvpGY
原作絵が好きだから俺はこっちの方がいいな
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/12(金) 23:47:47 ID:6k2Cj3th
A3ってそんな大きくないしなぁ。
第一弾の冊子のほうがいい。
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/13(土) 07:50:48 ID:EtuRSVUk
>>669

実現可能な職場というのはかなり限定されるけど、コピー機でスキャニングして
パソの壁紙に出来る大きさではある。
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/13(土) 09:02:07 ID:fXD3zSh/
てか、だいたいわかってたことだけど
ポスターがこの絵ってことはほんとに巡礼者やるのな
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/13(土) 10:47:10 ID:3Ig68tmL
三日前に買った俺になんという……
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/13(土) 13:38:16 ID:zzLoZGxM
初日、なのはの列に巻き込まれながら買った俺に謝れ
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/14(日) 00:16:54 ID:M4EVVWA5
>>676
サーセンwww なのはが目的で並んでましたwww
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/15(月) 08:18:19 ID:NHmXuFRG BE:857129235-2BP(10)
>>663-664
アニメの入場特典は基本だしポストカード位は…と思ってる。
フィルムについては東のエデンの規模でありならもしかしたら…と淡い期待。

5月1日公開だから前売り買わないなら1000円で見れるんだよなぁ。
特典に500円出してるようなもんだからねー
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/16(火) 13:41:19 ID:AL1qq4uS
「だめでござる。今日は断食するでござる」
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/16(火) 19:32:38 ID:wPbSVLLW
いとうますみさんの曲収録あったみたい

http://masachan4994.blog116.fc2.com/blog-entry-853.html
いとうますみさんで…
映画
「文学少女」
の録音を…
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/17(水) 01:30:09 ID:eeiUsy26
前売り買いたいけど池袋まで行けないでござる
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/23(火) 15:45:34 ID:87LEA4AV
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/23(火) 19:25:03 ID:NA/x57d0
コレは酷い
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/24(水) 18:29:27 ID:CXVp6cUo
変に竹岡絵に忠実にしようとしておかしくなったって感じだな
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/24(水) 23:00:17 ID:1L35p9po
>>682
なんてゆうか・・・
もう笑うしかない
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/25(木) 00:20:43 ID:20Tm0Gbi
>>682
カイジwwww
何処の福本キャラですか
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/26(金) 00:59:33 ID:PEQDdBsI
全部オリジナルエピソードで書き下ろし付きw

[DVD] 文学少女メモワール I -夢見る少女の前奏曲 (プレリュード)- [初回限定版]
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=PCBX-51191

[DVD] 文学少女メモワール II -ソラ舞う天使の鎮魂曲 (レクイエム)- [初回限定版]
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=PCBX-51192

[DVD] 文学少女メモワール III -恋する乙女の狂想曲 (ラプソディ)- [初回限定版]
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=PCBX-51193
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/26(金) 02:56:41 ID:GAb8OkQb
6000円か…。OVAとしては一般的な値段かな。プロジェクトナンチャラとか言ってたから映画だけでは終わらないと思ったけど、肝心の本編映像がアレでは…うーむ。
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/26(金) 03:26:46 ID:PEQDdBsI
映像特典の時間も長いし、書き下ろし小説も付いてるし、まあ妥当っちゃ妥当だけど、DVDのみか…劇場版もDVDのみ確定かな。
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/26(金) 03:49:43 ID:zBrdl/vZ
BDじゃないんだ・・・
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/26(金) 06:47:00 ID:EwdSC9Sl
製作販売がBDに消極的なとこだし。
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/26(金) 08:05:24 ID:MGGbOKr4
書き下ろし小説あると欲しいけど1つ6kで3つは学生にはかなり辛い
映画のリピーターキャンペーンくらいにしてくれよ
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/26(金) 11:51:27 ID:3I5F/DDI
まとめて6かと思いきやひとつで6kか…

同時発売でなかったことがせめてもの救いか
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/26(金) 23:24:42 ID:/LKaP3QR
あの顎どうにかしてくれたら買う
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/28(日) 00:20:51 ID:/5QSA30h
啓治・三石・17歳 か・・・帳尻感を感じるなあ。
主役の2人変えてくれんか? バランス悪いわ
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/28(日) 11:21:02 ID:tlWzSUvP
>>695
メイン二人も50間際がよかったということか
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/28(日) 11:39:15 ID:gMzXbZkt
17歳教連れてこいってことじゃね?w
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/28(日) 12:24:25 ID:saHdp54p
川崎でやるのか。うれしいぞ
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/28(日) 12:32:11 ID:YmasetXZ
グッズ増えすぎだろ・・・
前売りも初日に買ったのに後出しで特典付きとか・・・
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/28(日) 12:45:21 ID:NZOBjqoD
特典付き前売りあるだけでもありがたいと思えよ…
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/28(日) 13:42:11 ID:AmWircE5
TAFで特典付き前売り券が9000円代で売ってたよ。 お買得!…じゃねえな
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/28(日) 14:05:19 ID:9olFPfZ0
みんなお金持ちですね
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/28(日) 21:09:19 ID:Jby2kaDt
OHP更新
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/28(日) 21:28:56 ID:n5gr9T/O
Oppai Helper Pad?
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/29(月) 00:08:55 ID:ppBYAUHW
TAFのイベントが配信されたんで見たんだが、大丈夫なのか?
なんか、凄く心配になってきたぞ。
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/29(月) 00:56:50 ID:/ysFI0T8
>>696
演技力のバランスな。
入野と花澤が未熟すぎるんだよ。
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/29(月) 01:25:01 ID:keZCM4/C
そりゃ芸歴10年あるかどうかのやつと比べられたら……


声優歴はもっと短いか
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/29(月) 02:37:19 ID:Y4uO2vN+
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/29(月) 04:13:43 ID:VWtOMcGY
あーなんか
遠子の顎が猪木っぽくみえる
710sage:2010/03/29(月) 13:50:05 ID:06CEVKYS
キャラデザ酷ェ・・・・原作の絵はどこへ消えた・・・・
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/29(月) 14:09:08 ID:WB/ioSmY
最近の入野は若手では演技上手い方だと思うけど
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/29(月) 19:38:14 ID:wKyLTzio
>>711
同世代云々言ってもしかたないよ。作品に入り込める何かをもった芝居をしてくれる
かどうかが全てだもん。予告編を見る限り(ry 

ミリオン座へ見に行ったとき、良い意味で予想を裏切ってくれると嬉しいんだがな。
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/29(月) 20:25:45 ID:MTugB+JM
演技力ったって、キャスティングするときに、
こっちの方が可愛い=こっちの方が上手いくらいのレベルだから、
判断材料としては
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/29(月) 21:11:20 ID:QWyOC/DI
銀河鉄道が出てたから巡礼者だとは思っていたけれど。
公式更新でいきなりトップ絵に美羽追加かよ。
っていうか、今まで美羽を出し惜しみしてたのは何だったんだ?

それにしてもなぁ、巡礼者は好きだからテーマに選んでくれるのは嬉しいが、
どうせ端折っちゃうわけだからなぁ。
ココは抜かないで欲しいってシーンが抜かれまくりなんだろうな。

ドラマCDの幽霊だって、一番好きな「良かったら食べる?」のシーンがカットだもの。

でも、昨日A3ポスター欲しさに前売り買って来ました。ゴメンナサイ。
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/29(月) 23:56:14 ID:MpQwj1D1
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/30(火) 00:10:46 ID:tEWzGo4d
幼女遠子はかわいいなぁ


ってかあれだ。なんだっけ、耳を澄ませば思い出したww
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/30(火) 00:14:35 ID:Uod/hith
作画がひどいのは相変わらずか・・・
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/30(火) 00:18:18 ID:1ns9Fk44
PV超ネタバレじゃねーかwww
最終巻のネタをやるなよw

時系列は確かに前だがww
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/30(火) 00:23:46 ID:tEWzGo4d
遠子先輩はともかく、

美羽、心葉の辺りはそんなに気にならないわ俺
ていうかアレか、このスタッフは中学生辺りまでしか書けないスタッフなのか?そんな印象うけてしまう
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/30(火) 00:34:31 ID:1ns9Fk44
なんで特典5巻の表紙かと思ったら5巻を映画化するのね
OVAが切り取りだからシリーズをアニメにするのは今後一切ないんだろうな・・・
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/30(火) 01:12:54 ID:/XsxAYO4
公式wwwwww
ビジュアル的な不安要素てんこもりだな
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/30(火) 04:01:07 ID:57q5QEab
映像作品はビジュアルが一番重要なのに・・・当たり前のことだがw
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/30(火) 16:47:18 ID:ZY5IgNDK
アニメイト・ゲーマーズ特典付き前売券

http://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1019525
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/30(火) 21:52:44 ID:gUqg2pOH
OVA買う!
中学生の美羽を見たかったんだ。
どん底からさらに絶望へと落ちていった美羽を見たかったんだ。

ってか、しかし。
3作とも原作読んでないと楽しめないと思うが…。
そうやって、補完しあうプロジェクトなのか?
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/30(火) 22:15:17 ID:Uod/hith
いずれアニメ化(TV)されてそれを見ればおk、とか?
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/30(火) 23:37:44 ID:eYIPn564
アニメ映画で特典付前売りあるのは常識だし最近のオタ向けは2段3段前売りあるのも当たり前。
個人的にはイラスト集付のが一番良い特典に思う。

アニメイトはミニタオルで2k
とらのあなはテレホンカードで3kだっけか。

実写半月の前売り特典アニメイトでラノベ絵のファイルだったのは悔しかったけども。
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/31(水) 03:40:18 ID:R0VPFgZN
え?
5巻を映画化?
まさかそんなw
文学少女で一番面白いのは1巻でしょ?
5巻とかマジどうでもいいよ?
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/31(水) 11:04:32 ID:F0iy2f5M
この何とかプロジェクトってほんと意味分からん

普通に一からアニメ化してくれよ
んで、できればテレビでやってほしかったが…
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/31(水) 11:25:21 ID:wv0NR/vs
テレビで。
とか言ってもっと悲惨なことになったらどうすんだ
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/31(水) 16:16:08 ID:Dn0iSpWO
平野のキャスティング間違いだろあれww
ハルヒ声しかだせなくないか?
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/31(水) 18:58:47 ID:wv0NR/vs
お前がそう思うなら(ry

てかたとえそうだとしても、そのハルヒ声が美羽に合えばそれでいいわけで
いつまでもハルヒに囚われてるやつのほうが痛い
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/31(水) 19:21:03 ID:ghelMURE
大人になって昔のリュミエール声は出なくなったものの
ハルヒ声以外にも結構色んなのできるんだけどな
そういう役があまり回ってこないけど
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/31(水) 20:50:04 ID:PCx0eGmv
声に特徴があるタイプともいえる
演技はアイドル系にしてはちゃんとしてるほうだと思う
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/31(水) 21:56:25 ID:FvJTRVxZ
平野綾好きだけどちょっと無理でしょ
ドラマCD聞いたことないけど あってたの?
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/01(木) 01:26:02 ID:0sh695CN
>>730
本人のブログ見ると最近の動向が美羽そのまんまなんで逆に心配になってくる
736モタロー ◆1lannLS4uI :2010/04/01(木) 23:16:10 ID:szqaqs13
>>730
声優アンチ幅をわきまえろ
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 00:27:42 ID:mhS4p+gU
キャストは無難な、というか手堅い所をおさえたかなという感じ。

悪くいえばどの声優も過去に似たようなキャラを演じてたよなぁ、と思うほどに新鮮味がないw
伊藤さんの生徒会長役、これで何人目?
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 10:24:36 ID:LRADUCMQ
花澤香菜は中古品
14歳の頃からたつき君とずっこんばっこん
こいつはチンポの味を知っている
口を開けばザーメンどろり

ビッチのくせして清純ぶるんじゃねぇええええええ!!!!!!!!!!!!!
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 16:04:32 ID:8LWFdgIR
平野さんドラマCDで聴いた時は合ってないとおもったけどPV見たらそこまで合わなくないとおもった
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/04(日) 14:57:21 ID:1CYan0G/
花澤って20年後には勝間和代みたいな顔になるのかな
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/07(水) 08:28:06 ID:l2N97VsX
宮城広島でも上映決定
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 00:49:11 ID:mFZSyZAO
美羽の絵だってさー

http://twitpic.com/1eb02d
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 01:43:59 ID:KGmPtHIm
>>742
実は叶子さんの三人目の子供と言っても通じそうだな
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/11(日) 00:38:05 ID:s9mkJ1ap
試写会やるって今日知ったんだけど
競争率高いのかな
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/11(日) 02:37:16 ID:TAdivAmR
ふう、疲れた。

http://eiga.com/movie/55061/
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/11(日) 06:26:52 ID:BWwUibGK
>>744
試写会って関東だけ?
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/11(日) 07:09:57 ID:gUf6AnVK
大宮でも上映して><。

>>744
kwsk。
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/11(日) 08:50:05 ID:FCDHlhax
>>746>>747
http://www.bungakushoujo.jp/blog/bungaku/2010/04/post-25.html
公式ブログから
ぴあが30名限定で質問受付ありの試写会やるんだって
〆切になってないといいけど、今日本屋いく
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/11(日) 18:59:49 ID:OzDcS/On
試写会ってキャストは来ないよな?
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/11(日) 21:51:42 ID:CUPwb1As
あまり期待は、しないほうが
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 11:45:28 ID:3pOlExn6
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100413_bungakushoujo_movie/
完全アゴアニメやぞwwwwwwwwwwwwwwww
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 11:55:14 ID:ikmohPT7
ミウと森ちゃんは可愛いな
他はどうしてこうなったってか何度見てもななせがひどいw
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 12:28:34 ID:+eV9/LSc
gigazineのRSSフィードから来たよ
なんだこのキャストは…
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 13:12:02 ID:2LMLspqW
あー、アゴとんがり絵柄ウイルスに感染してますね
主線がはっきり黒いから原作と比べて目立つなぁ
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 13:28:08 ID:+eV9/LSc
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 18:29:13 ID:GorTZAqz
つ文学少女キャラ

櫻井 流人

殺人&強姦未遂者
遊び人とネトリ女の子供
驚異の悪運保持者
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 23:08:18 ID:cCxirBl8
CMやってる?
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 03:10:51 ID:cyI10fKC
CM、バカテスの最終回の時に見たな
下手したら最初で最後なのかもしれないが
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 09:17:16 ID:HUv0eBUr
U局でまだたまに見ると思った
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 21:04:50 ID:7BCignmi
流石にもう花澤飽きてたから止めてほしかったが……
まぁ素直に映画化を喜ぼう
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 00:27:25 ID:pwomxCFo
お前ら、ピザハットにはもう応募したのか?
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 01:59:20 ID:pswIwh0s
巡礼者アニメ化は凄く嬉しいのだが、時間が心配だな
2時間程度じゃとても俺は満足できそうにない
美羽の小説読む〜エピローグまでは心底丁寧にやってほしい
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 19:05:20 ID:t5rrs/Qs
晩飯はピザハットにするわ
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 20:21:23 ID:X7g/ohW0
俺もピザハットにしよう
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 20:23:07 ID:YsSQoPi5
じゃあ俺もピザハットにしよう
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 22:04:08 ID:IHSd6Tio
どうせ映画化するなら、全巻分やってほしかったわ
それこそらっきょみたいに
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 01:21:10 ID:ZIkTaitw
配給はどこ?
クロック以外なら四国の上映は絶望…
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 02:31:45 ID:cxWGlKaw
T.O.エンターテイメント
知らない会社だ


製作委員会のメンツ分かる?
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 02:43:17 ID:hgjTU1Xp
知らないならググろう。
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 06:51:32 ID:asA6MZNU
上映期間はどの位だろ? 2週間だったら泣ける('A`)
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 07:38:31 ID:H1C9i+rb
メモワールって三作出揃うのが年末なんだな
プロローグ的なものという割には映画と全く時期合ってなくね?
あと平野ってちゃんと原作読んでるんだね、好感持てるわ
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 18:54:24 ID:hgjTU1Xp
上映館数増えたぞ

ユナイテッド・シネマ札幌
フォーラム仙台
シネ・リーブル池袋
ヒューマントラストシネマ渋谷
シネセゾン渋谷
TOHOシネマズ川崎
TOHOシネマズららぽーと横浜
ワーマー・マイカル・シネマズ海老名
伏見ミリオン座
テアトル梅田
福山ピカデリー劇場
ユナイテッド・シネマキャナルシティ13
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 20:04:09 ID:ZIkTaitw
広島でも福山は岡山県同様だから
簡単には観にいけない

忘れた頃にやるって気配ないなこりゃ
BDを気長にまつか
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 20:21:29 ID:hgjTU1Xp
交通費くらいケチるなよー
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 06:43:03 ID:oEO1+bRz
福山ピカデリーは駅前徒歩3分だ
広島からだと紙屋町から出る37往復もある高速バスつかえば値段も時間も北関東よりマシだろ
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 16:38:08 ID:c2YGgcgY
渋谷2館体制って珍しいな
東のエデンですら、渋谷は最初後回しだったのに

単館系アニメの場合、客層を徹底分析して決める筈だが
この作品はライト層狙いなのだろうか
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 20:31:19 ID:QM2H/2DW
初日舞台挨拶。花澤は両方に出るんだね。
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 21:05:05 ID:eKB+mqAV
>>777
ふたつあるの?
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 10:43:35 ID:t3BRfujA
>>775
愛媛からだと微妙なんだけど?広市内とかその周辺なら調整がきくけど、
少ない便数に上映時間の兼ね合いを考えると海の向こうはかなり遠く感じる。
ケチじゃなくて時間的な事であって、ケチな隣の饂飩県と一緒にしないでくれ
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 15:50:51 ID:t3BRfujA
>>751
顎アニメは東映の特権
顎KANONを思う出す…京アニ風に修正するんだ!
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 16:45:33 ID:tAQ4ulOC
>>778
906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/18(日) 23:51:10 ID:rxj26kS90
05/01 0915 「劇場版“文学少女”」公開初日舞台挨拶(上映後): 花澤香菜/入野自由/多田俊介監督
池袋:シネ・リーブル池袋 シアター1 04/18
05/01 1145 「劇場版“文学少女”」公開初日舞台挨拶(上映前): 花澤香菜/入野自由/多田俊介監督
[04/24- ぴあシネマリザーブシート P556-443にて発売、1人2枚まで。全席指定,2000円] 池袋:シネ・リーブル池袋 シアター1 04/18
05/01 1250 「いばらの王 -King of Thorn-」公開初日舞台挨拶(上映後): 花澤香菜/森川智之/片山一良監督
[-4/19 ローチケプレリクエスト抽選先行受付中。04/24-LoppiL36647にて一般発売。全席指定、1200円] 池袋:シネマサンシャイン池袋 04/18

05/01 1630 「いばらの王 -King of Thorn-」公開初日舞台挨拶(上映前): 花澤香菜/森川智之/片山一良監督
[-4/19 ローチケプレリクエスト抽選先行受付中。04/24-LoppiL36648にて一般発売。全席指定、1200円]


このスケジュール鬼畜だよなw
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 18:15:53 ID:lcfyD3Mt
>>781
なんだ、違う作品か
78358-89-244-250.nasicnet.com:2010/04/19(月) 20:53:37 ID:dwLAc4HY
テスト
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 22:00:30 ID:t3BRfujA
誤爆?
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 16:23:59 ID:hMnj+cdt


顎w
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 02:00:04 ID:VnobpEwG
映画の出来はどれだけ美羽を上手く書けるかだな
頼むぜマジでよ
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 03:22:24 ID:jaVCBjrh
電車移動か車か知らないけど遅れたりしたら
上演を待ってほしいね。上乗せしてるんだし。
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 23:27:27 ID:lxqXUaHF
観に来る客って女性の方が圧倒的に多いかな?
観に行きたいけどちょっと恥ずかしいぞ
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 22:22:18 ID:4bqAJuY4
映画の絵が糞だと思うのは僕だけか・・・
ななせの髪型がライオンに近いきがすr
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 18:27:28 ID:KP0dzehZ
上映1週間前だというのに勢い無いね・・・
ハルヒなのはFateみたいにアニメで知名度無いとこんなもんなのか?
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 18:38:17 ID:g16oUofR
ねんどろいど発売決定てな。
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 20:19:20 ID:VOKU18NV
>>790
その辺とは上映規模も違うしね
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 23:35:05 ID:KxRvHWBR
>>791
ねんどろいど嬉しいですね。1巻表紙絵の遠子先輩もほしい…
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 05:44:10 ID:TBN97SVt
今日ズムサタで文学少女でるってよ
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 06:44:22 ID:9PmI5zdB
スタジオのアナウンサー達が終始汚いものを見るような表情だった
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 07:09:22 ID:TBN97SVt
いばらの王もでてたね

主演がどちらも花澤さんというw
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 07:11:07 ID:B2QmDJFW
>>795
なんで??
そんな目で見られるような作品でもねーだろう
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 07:13:52 ID:9PmI5zdB
アニメ映画特集と言うだけで露骨に嫌な顔してた
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 08:01:52 ID:ysjNLRbQ
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 11:20:15 ID:HKMQGMYI
動画ねーの?
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 18:58:37 ID:h2UAu6BQ
642 :名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 17:45:24
福島フォーラムでFate観たがハルヒは5月中旬辺りにやるよ。
記憶が曖昧だけど多分15日辺りかな…。
上映情報のパンフに一ヶ月も上映日数なかった気がする。終わったら文学少女
を上映するらしい。

文学少女@福島
てことは、たぶん東北のフォーラム系全館でやると思われる
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 21:09:01 ID:kfzNeNhy
シネセゾン渋谷とヒューマントラスト渋谷、どっちが劇場の環境いいかな?

リピーター特典は無しか…
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 21:12:51 ID:vw5+hQV1
ツイッターで「OVAと同時上映」っての見たけど、何ソースだったんだろう?
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 21:17:12 ID:v4FBZKmV
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 21:25:14 ID:kfzNeNhy
>>804
これがリピーター特典?最低3回見るのか
ってことは公開当日に見に行くのは得策ではないのか
でも物販の売れ行きで完売が出るかもだからやっぱり当日に行くべきか
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 21:34:00 ID:vw5+hQV1
>>804
あー、先行か。ありがとう。
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 21:37:59 ID:n+QNaKmE
>>805
公開挨拶あるから、初日がいいんじゃない?混むだろうけどw
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 21:50:51 ID:vw5+hQV1
上映館増えたってレベルじゃないね。
最初3館だけだったのに。

http://www.bungakushoujo.jp/theater/index.html
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 22:10:50 ID:KfAmJ94k
池袋のシネマサンシャインでやらないのが珍しい
アニメ系は問答無用で食い付くと思ったが
まぁシネ・リーブルの方が綺麗そうだしいいや
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 22:47:34 ID:h2UAu6BQ
どの単館系アニメも、劇場側のオーダーがあって上映地が増えてる気がする
アニメの場合、テレビ以上に媒体側の需要と製作側の供給が合ってると思うな

テレビじゃ絶対にこうはいかんだろ
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 00:19:36 ID:9quobkak
>>810
> 劇場側のオーダーがあって
これは正しい。ただ、劇場は関連グッズが売れることが前提になってるって記事もあったけどね。
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 00:22:46 ID:1qYCDCdG
>>799
クレイジー吹いたwwwww
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 01:37:30 ID:uO/0MlOJ
>>808
意地でも埼玉でやりたくないのは何か理由あんのか?
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 01:51:58 ID:vppJhhtm
首都圏だから東京に来られるから、とかでは
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 07:54:40 ID:8s4XARtb
なんで人口の多い埼玉でやらないだw。大宮近辺なら人来るのに〜。

で、これって試写会は無し?
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 12:30:57 ID:eb0yhlL3
>>813
>>810-811の話から察すると
大都市圏劇場の多くは「アニメ映画への興味が乏しい」のではないか?
大都市だと他に流すべき映画(洋画や国内実写、旧作)の要請も多いだろうし

アニメだとテレビとの逆転現象が起こってるかもね
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 13:44:48 ID:clxtPYJz
>>815
試写会はあった
けど報告は全然きかな
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 16:28:51 ID:0/3QZSfC
いばらの試写会は終わったけど、ぴあでやる試写なら火曜だよ
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 18:28:00 ID:ZRuES+zF
宣伝とか見ないね

上映する渋谷の映画館もオサレ系の映画館みたいだったし…
ちゃんとオタ客集まるの?
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 18:59:55 ID:iob5DefM
どの層狙ってるのか分からん感じはするね
つか新宿は無いのかよ
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 19:02:32 ID:eb0yhlL3
ちゃんとした意図があるからこそ、わざわざ渋谷2館体制な筈だよな
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 19:09:23 ID:q6qTMhgu
先行OVAは劇場で+500円で強制集金?
よくわからん
入れ替え制とかOVA見ない人とかどうなるんだ
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 19:15:50 ID:iob5DefM
え?OVAも売られるの??
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 19:20:39 ID:iob5DefM
なるほど、先行上映か
美羽のやつは観たいなぁ
つか出来上がってるなら引き伸ばさないで全部売れよ
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 21:01:35 ID:moerbEEJ
すごく見たいのになんで埼玉でやらないんだよ…
これから劇場が追加される可能性ってある?
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 21:23:21 ID:eb0yhlL3
>>822
そう言われれば・・そのへんどうするんだろ?

>>825
余程の不人気でなければ、あると思う
夏休みシーズンが近づいてブッキング争いになる頃合だから、
有名劇場じゃないかも知れんが
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 21:58:16 ID:e+G1aXsa
サイトの監督インタビューに作品のテーマ性は最後の巻まで織り込んだ形になっていると
なっていたんですがまで5巻までしか読んでいないんですが劇場版見て大丈夫そうでしょうか?
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 22:23:09 ID:ShzCpGMt
寧ろ5巻までのほうが良い
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 16:00:47 ID:QhfyQqqA
上映館追加で遠征しなくても と言いたいけど
隣町だと週1回しか見れない
サンシャイン系がない代わり独立単館がとった形だけど、何時もサードなのに
サンシャイン系出し抜いて大丈夫かな
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 16:20:14 ID:oddgnzMo
映画としての質じゃなかった・・・・
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 00:11:10 ID:QpqqsyZS
まだ試写会も終わってないんですけど
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 02:59:18 ID:aQwHxnfL
尺も質もOVAにも満たないと言ったらそれまでなんだが
この手の作品は成功例がないに等しいから試写会で茶を濁す事にならん事を祈る
(悪い噂先行で客足牛歩)
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 14:41:32 ID:xmF/n6Yh
監督に話行った段階で劇場+OVAは決定済みだったから、こういう構成になるのは仕方ない
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 14:59:26 ID:Di7LcnqY
どっかのブログに書いてたけど、ムックかなんか掲載の監督インタがソースだっけ。
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 04:40:03 ID:4ueb6TQ+
だれか、ぴあの試写会の感想頼む
主演の挨拶ってあったの?
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 19:18:02 ID:BuBzouB3
http://cap.in.coocan.jp/s/1272445717515.jpg

酷すぎわろたwww
スタッフしね! IGつぶれろ!
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 19:44:41 ID:L1+uZMCe
とりあえず水着グラビア

ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up128714.jpg
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 20:44:00 ID:D+JeD8AJ
どうして
こうなった?

俺の中の作品イメージが崩壊した
男は兎も腐女は「・・・」
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 21:29:54 ID:9TrlTa0M
海老名の5/2の初回か2回目って、予約なしでも席取れるかな?
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 23:06:27 ID:GmZEioEn
おれは、これから1時間後が勝負な訳だが…人気ありませんように!
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 23:55:24 ID:unoKeKjl
とりあえず5/1は1000円デーだから

タイタンの戦い→文学少女→いばらの王

というローテーションで行こうと思うんだがどうか。
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 00:06:41 ID:HSF0oGQG
俺も文学少女→いばらの王で行きたいんだけど

シネリーブルもう全部の時間埋まってるとかないよな
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 00:08:41 ID:KKtjekNA
シネリーブル梅田はネット予約なしだから、朝一で特攻するつもり。
文学→いばらのハシゴだね。
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 00:23:10 ID:b8ErDeP+
文学単品になりそう
(ケロロとFateのはしごはできたけど)
見たい作品が時期劇場バラバラで中々実現できないな
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 06:02:04 ID:dmfZuCRj
物販商品なに販売するかわかる?
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 09:03:34 ID:w4SRwTqh
池袋の5/1の前売り券てもう売り切れてたりする?
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 10:48:42 ID:IaV1UTAo
TOHO川崎で文学→いばらネットで予約できた!
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 12:56:07 ID:ebLgaN5Z
>>843
テアトル梅田のことだよね。シネリーブル梅田では上映ないんじゃ
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 14:42:04 ID:KXi7+SIA
ぴあ行ってきた
自分含め、客は13人しか居なかったよ。

そもそも20脚しか椅子がない小さな部屋で、映画関係者からの挨拶はなく、ただ観ただけ。
上映時間は1時間43分らしい(ぴあ社員挨拶より)

映画の概要書く?

850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 15:03:15 ID:QyiMOVbP
映画自体の概要はあと二日は待ってくれ
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 15:33:25 ID:pq6qSJ8A
書いていいよ
つか待てとか馬鹿だろ
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 15:41:29 ID:QyiMOVbP
原作でやったことだから、ネタバレもなにもないだろとか馬鹿みたいなこと言いださないよな?
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 15:48:10 ID:Cz9UYZyY
この冷め具合からもう出来の程が窺えてしまうのが悲しいなw
キャットファイト部分とかラストの部分の出来はどうだったんだ?

>>850
2ちゃんで何ほざいてんだおまえは
消えるかROMるかのどっちかにしろよ
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 15:53:17 ID:vyb3K1ji
主観全開でいいから何点かも教えてくれ
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 15:59:15 ID:QyiMOVbP
>>853
別に2ちゃん云々の問題じゃないし……


まぁ後は>>849の意志だしもう関係ない
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 16:58:35 ID:4zUuzqxe
元々なんでもありってのが2ちゃんじゃないか

自分が視てないから待てよって考え方って
封切後でもまだ視てないやつが
オレが視てねーから概要書くなよって言っているのと同じだよ
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 17:04:47 ID:2CXZbT5X
バレが怖くてネットができるかヴォケ
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 20:56:26 ID:5MvG13SS
テアトル梅田で5/1のいばら→文学の先売り販売券買ってきた。
時間的には、文学→いばらの方が良かったのだが、
内容的にはこの順番の方が良い気がした。
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 21:16:52 ID:pxNSs9uO
>>856
封切られてないから問題なんじゃね?
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 21:23:19 ID:vyb3K1ji
板のローカルルールとでも言いたいのだろうか
それなら板に存在する全てのスレが試写会の感想は事細かに報告してるよ
完全自分ルールを押し付けるなよ
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 21:46:13 ID:pxNSs9uO
なんでもいいから誰か>>849連れて来いよw
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 21:50:19 ID:YmfV567E
本当に素晴らしい出来なら書き殴るようにレスする筈だし、
そういう出来ではないってことだけ分かれば十分
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 00:06:25 ID:QXB4g7cA
ぴあの試写会なんだから、ぴあのHP以外に感想書くのはまずいんじゃないのか?普通
まぁ、ぴあにも感想きてないわけだけど
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 14:15:51 ID:WE+DPVsB
2ちゃんにルールなんてあってないようなもんだからネタバレ含まない感想くらいいいだろ
しかし面白かったなら「詳しいことはかけないけど面白かった」くらい書くはずだよな
映画館で観ても何の感想も抱かないくらいつまらなかったんだろう
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 16:46:48 ID:ylX8CIcU
スレ全体に漂うネガティブな雰囲気はどうにかならないのか
観てもいないのに、反省会みたいだ
明日待ちに待った封切なんだから、もっともっとテンション上げようぜ
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 18:58:10 ID:naNNXTPC
>>865
いぇーい・・・
盛り上がっていこうぜぇ・・・
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 20:00:03 ID:s+0twkzU
前売り券を買うかどうか迷う・・・・
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 20:41:40 ID:ZnuRs2pu
>前売り券を買うかどうか迷う・・・・


劇場以外取り扱ってるなら迷わず買う 限定なら迷う以前諦める
と割りきれない?
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 23:00:18 ID:FHMDbm5J
>>866
切ないな
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 00:13:05 ID:WKQqBNap
シネリーブル池袋は、なのは行列のトラウマがあって
普通に買える気がしないぞ
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 00:26:02 ID:4ITzXh78
あそこまでならんだろ……
舞台挨拶考えたら、午後の部からなんだろうけど
午前から行かなきゃかえんのか・・・?
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 00:28:05 ID:WKQqBNap
原作読んだことないんだがラノベ読みからはカルト的な人気なんだって
勝手に思ってたけどそうでもなかった?
だって前日なのにこの過疎っぷりが・・・
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 01:09:11 ID:bQADv+PQ
声優人に四国出身者が3人いるのに劇場は1県だけって何だか
(愛媛高知徳島
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 01:10:01 ID:4ITzXh78
>>872
まず、原作読んでる人が言うこと。
これは映像化無理。
この一言に尽きる。

それにまぁはまれば確かにとことんはまるけど、はまらない人ははまらない。
禁書とかハルヒ的な人気というよりは、半月的な人気
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 01:16:20 ID:PkpM+Kp4
叙述トリックものを映像化する時点で厳しいのは解ってるさ…
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 01:27:11 ID:w6+/Ws1B
公式ツイッターへの返信の少なさが関心の薄さを表して悲しい
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 01:32:13 ID:k3YmDXVk
弱いですwwwww
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 01:32:55 ID:k3YmDXVk
誤爆した
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 01:34:45 ID:0gJRFisv
>>876
フォロワー少なすぎて吹いた
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 04:08:13 ID:4ZGXh4QB
他の映画は初見でも見れるし、映像で映える作品が多いんだが

・原作既読必須
・映像向きじゃない
・キャラデザ微妙
もっとなんとかならんかったのか
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 04:15:03 ID:988Y6ABV
原作の独特な空気感を再現するの難しいだろ
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 05:26:13 ID:w6+/Ws1B
いよいよか
文学的な舞台挨拶を期待するよ
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 08:49:19 ID:GQNjsCWa
案の定、ガキどもが多いなう
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 09:19:27 ID:HNwyKZHs
さすがに初日はもう席ないのかな?
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 09:19:38 ID:caFE3H/Z
様子見中
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 09:38:34 ID:DqulcftO
こちら福岡、公開初日なのに少なすぎる…
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 10:35:18 ID:i1EA0LfJ
シネ・リーブル池袋のHP、混雑状況を見ても何もでないよ。これはもう諦めろってことなの?
ほかの2作品は表が出てくるんだが。
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 10:38:42 ID:CowUWnm3
>>887
混雑状況は、前週の状況をもとに参考として掲載しております。
だから初回はでないんじゃね?
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 10:44:23 ID:i1EA0LfJ
thx.
映画館なんてもう何年行ってないんだよって話しなのでね。ダメもとで覗いて見ますわ
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 11:02:49 ID:CpfSR71s
観終わった

原作レイプはもうやめて!
原作既読者のHPはもう0よ!

香菜たんがなかなか良かった。
平野は相変わらずハルヒだった
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 11:17:49 ID:R7QKAYNS
どんだけガッカリな出来なの?
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 11:29:12 ID:cW3UEVAy
がっかりはしなかった。
但し完全に心葉、遠子、美羽に絞ってたから、ななせや芥川の苦悩はばっさりカット。
千愛はモブキャラ化、流人は台詞一言だけ、最後のプラネタリウムのとこに二人はいないっていう。
ななせと付き合ってる設定もなし。
原作既読かつ、三人の物語として再構成されているのを覚悟して観ることが出来る人向け。
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 11:33:35 ID:FCw0QnNE
何故だか公式に繋げないから教えて下さい
いつから公開すんの?あと、池袋だとどこでやる?
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 11:42:43 ID:tAevoSQR
>>892
ホモ、かませ、基地外にレイパーカットか
それは素晴らしいのでなかろうかと思うんだが

真面目な話、焦点をそこまで絞ったという判断は良いと思う
連休中に観に行くかなぁ
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 11:48:51 ID:CpfSR71s
どこかの宗教映画のような演出。
プラネタリウム後から原作最終まで無理矢理つなげるから最後2巻分の心葉の気持ちの変化が全くない。
心葉の遠子先輩に対する行動も意味不明
青空になりたいの最後の部分の話がないから、朝倉の思考が短調にしか書かれていない。
竹田の説明をしないのに、「私にはわからないですから」と言ってるけど未読者のには意味不明。
その他諸々
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 11:49:00 ID:cW3UEVAy
>>894
一時間四十分という尺に収めるための取捨選択としては上手だと思ったよ。
ただ、原作読んでないと、色々浅いと勘違いしたり、人間関係の裏側理解できないだろなー。
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 12:09:50 ID:YLJYb2nJ
>>876>>879
公式といっても原作セリフを人口無脳がつぶやくだけっぽいし
そもそも重度の機会音痴である遠子先輩が
ツイッターをやってるって設定自体が
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 12:16:24 ID:jdglytXt
心葉の妹可愛すぎわろたw
一番可愛く作画されてた気がするのは俺の気のせいなのか・・・?
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 12:25:10 ID:kLkI4BBd
>>897
ツイッター使ってるからって、ツイッターとは限らないじゃないか!
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 12:36:29 ID:cbUMUzft
>>899
ごめん意味が分からない
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 12:41:21 ID:988Y6ABV
見てきた
酷い出来だった
IG作品ってどれも硬すぎて受け付けないわ
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 12:49:00 ID:Cj7/VyzQ
こんなに90分が長いと感じたことはなかった

3時間もwktkさせてくれたハルヒは偉大
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 12:52:50 ID:fIKn03eI
>>901,902
短編放送も?
俺、仙台だから6月なんだが、短編全部見ようと思ったら3回
見ないといけないんだよね。
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 13:25:25 ID:RiiXFDTB
原作知らんで見たが…

あのハルヒの声の女、やけに頑丈だな、と思った。
二人で心中しようとしたけど、
女だけ生き残りそうだなw
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 14:00:54 ID:OI8PP5Uf
観てきたけど、まあまあ面白かったよ
スタッフロール後に席立った人いたけど、可哀想だな
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 14:05:35 ID:+CHdBqPC
冒頭にだけちらっとあった、本を食べるというかなり異質の設定。

その後特に話題にもならず、一体あれはなんだったのかw
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 14:15:01 ID:Xw8X88xv
まだ読みかけの人はBD待った方が良さそうやね
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 14:17:31 ID:988Y6ABV
>>906
遠子先輩は文章を食べる妖怪だし
父親が妖怪で母親が人間のハーフなんだけど両親が妖怪狩りで殺されてしまって流人の家に虐待されながら住んでる
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 14:33:55 ID:QnxdF4yT
でも劇場版だけ観た人には意味不明な設定に映るだろね。
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 14:44:38 ID:OP+rX6tM
美羽の癇癪と、井上ミウの削られたラストはちゃんと再現されてるの?
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 14:53:47 ID:lZ5IY5m7
主人公フラフラしすぎだろ・・・
ツンデレちゃん誘うわ、平野綾攻略するわ、
で結局はヒロインといきなりキスとかしちゃうしぽかーんだよ

むかしのメゾン一刻の管理人かと思ったわ
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 15:18:31 ID:oNHHuyHu
舞花が可愛かっただけの映画。

尺の問題もあるかもしれんが、
なんの感情も感じられん。
ただのダイジェスト版だなこれは。
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 15:45:57 ID:kzZRWawd
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 15:55:02 ID:r/uKHEsx
明日行くから梅田の様子が知りたい

行った人いる?
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 15:59:29 ID:kzZRWawd
>>914
今日は全ての回立ち見の案内出てたよ@15時くらい
前売り指定席券持ってないなら朝8時半には行かないと初回ゲットは難しい
11時の回でいいなら9時半くらいでおk。
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 16:41:59 ID:r/uKHEsx
>>915

ありがとう

昼からのに行くから参考にします
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 16:52:03 ID:WKQqBNap
原作未読で公式や絵柄のみで見に行ったんだよ。
そう・・・爽やか青春ちょっと不思議な物語だと思って。
今日は気持ち良く帰れると思ったんだ・・・。

なんで昼ドラ&火サスみたいになってんすかorz
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 16:53:27 ID:b+is6vvo
平野綾も舞台挨拶出てたんだね
それならちょっと観たかったなあ
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 17:02:17 ID:r6wDpFZR
平野綾頑丈だなw
あれだけやってて死なないし
手足が動かないとか医者に言われてるのに演技でしたwwww
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 17:15:33 ID:NCVyomz9
池袋混んでるなら横浜のが近いしそっちにいくかなー
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 17:16:25 ID:4ZGXh4QB
>917
だって昼ドラ&火サスだから
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 17:24:15 ID:99mWXnWz
俺も原作未読で観てきたけど、難解な映画だった。
いつも子供向けアニメばっか見てるせいかね。
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 17:32:43 ID:PlyjU1ag
観た

微妙…
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 17:37:42 ID:hPQFMFSW
>>911
遠子先輩とキスってマジかよ
慟哭には不要な要素だろ
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 17:40:05 ID:yTej/bo2
渋谷で14:40の回観たがガラガラだったよ
初日でしかも1000円の日なのに大丈夫かね
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 17:41:18 ID:Fcfwdoih
原作未読で、銀魂見に行ったついでに観たが・・・
微妙・・・  てか、主人公が無駄に良い人過ぎて
話が転がらないふいんき(ry
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 17:46:43 ID:X53BPa5p
>>917
原作未読で様子見中の俺もそんな話だと思ってた
ちょっと変わった先輩と関わって、きゃっきゃうふふで仲良くなって
中盤で軽く事件が起こって物語が動いて、無事解決して信頼が深まって
春風そよぐ爽やかハッピーエンドじゃないの?
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 18:02:41 ID:M7MP2uLY
>>919
俺も思ったw
どんな超人だよwギャグかと思ったわw
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 18:24:42 ID:WKQqBNap
そもそも本食べる設定関係なくないですか?
というか主役でタイトルそのものでメインである先輩が脇役じゃないですか
んで色んな想いが交錯してる中で蚊帳の外の先輩がちゃっかりゲットしてるし

と言っても周りの女があれじゃ先輩に行くのは理解はできるw
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 18:26:54 ID:4TgPvL1l
>>929
これも一つの出会いと思って、原作を手に取る事をお奨めせざるを得ない
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 19:29:40 ID:sMURDQ+i
メインの先輩のお父さんかお母さんはヤギなの?
紙を食べるの?
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 19:34:01 ID:4ZGXh4QB
原作未読で見る奴南無としか言えない
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 19:48:49 ID:U/QEiRUE
原作まったく見た事無いけど、やっぱ原作読まないと意味不明?
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 19:50:19 ID:pyhBlV1y
そうみたい。でも今から全部読み終える頃には上映終わってそうだね
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 19:54:34 ID:No/jBc84
原作組にしかわからない内容なのに原作組に不評ってダメじゃん
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 20:06:21 ID:ebZq7SjC
予告見た時から地雷臭がプンプンしてたが、案の定の評価だな…
せめてキャラデザをなんとかしてくれれば…
90年代の低予算アニメじゃないんだから。
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 20:13:46 ID:M7MP2uLY
原作未読組だが
あの先輩は図書室とかの本も喰ってんのかね。迷惑じゃねw
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 20:14:50 ID:aNcQ+0up
食って弁償したのは1度だけだ
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 20:20:18 ID:+T6IyYyy
川崎でみたら、上映前にBD‐Rという表示がでた件について
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 20:24:36 ID:4ZGXh4QB
空と同じ方式か
まあ低予算だからな
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 20:26:38 ID:pyhBlV1y
>>937
おいしそうなのに食べられないから辛いらしいww
おまいらが、アニメショップに入ったときみたいな感じかも
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 20:28:00 ID:v14CNH+N
名古屋一回目、ほぼ満員だったよ。
出来は……まあ、他の人と同じ感想。
未読者、完全に置き去りかつ、強引にラスト纏めすぎ。
妹ちゃん(特に成長後)と森ちゃんは可愛かったけどさ。

未読のいばらの王の方にした方が良かったかなあ。
その後、トライガン見る予定だったので、時間的にこっちにしたんだが。

ところでこの名古屋の一回目。
一人、最初から最後までしゃっくりを続けるバカがいた。
俺、前の方の席だから状況は分からなかったが、音からしてポップコーン
喰いながら、ひたすらしゃっくり続けてたのか、あれ?
劇場出て来る時に、他の観客からも愚痴でてたし。
自然現象とはいえ、俺より更に近くに座っていた人は腹立ったろうなあ。
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 20:36:31 ID:pBHz5UqP
観たけど原作読まないと意味不明だろあれは
無理矢理纏めようとした感がなんとも…
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 20:40:31 ID:1QFsmXJe
今日、ファースロディだし、1000円出して今から見に行ってくるわ。
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 20:52:18 ID:WKQqBNap
主人公のトラウマ、幼馴染関連は何となく小出しするだけで
文芸部での騒動を面白おかしくほんわかいい話エピソードの
劇場クオリティーが観たかったし期待してたんだよ。
原作ってそんな感じなんでしょ?それなら少しくらい意味不明でもよかったんだ。
とりあえず原作読むよ。このモヤモヤを晴らしたい。
つまりあれを観て俺は軽く鬱になったんだ。
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 20:55:28 ID:MHHROyLJ
>942
劇場好きなんだけど、周りの席の客は選べないんだよなぁ…
新宿で第9地区見てる時、横の男がフライドチキン食いながらビニール袋がさがさがさがさ…
エビよりこいつころせよと思った


渋谷の16時台の回、空席は6割くらいかな?
初日、連休、1000円でこれは厳しいな
内容は、病院でのななせ無双が見られたのでOK。俺はあのシーン好きすぎる。

全体的に描写不足なんだけど、プラネタリウムで「想像は人の数だけある」つっててさ
読み取れないトコは想像すればいいんじゃねぇかな、ってことか
あるいは気になる人は原作買ってねっていう。どうせ販促アニメだし
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 20:56:17 ID:+oAJW/io
妹は幼女のころも可愛かったけど
成長しても可愛かったな
あと、花澤に先輩キャラは似合わないなぁと思った
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 20:57:16 ID:SsyjQRnL
観てきたが中々に凄い出来だった
千愛とかポストに手紙入れる役が必要だったのはわかるけど、
「ななせの後輩で図書委員の〜」みたいな説明いらんからw
流人とか麻貴とか台詞もロクに無いし森ちゃんよりキャスト下とかどういう事なの・・・
ラストのプラネタリウムのシーンが寂しすぎるw
チューしないで普通に皆で夢語り合って終わればよかったじゃんよ

個人的な数少ないw良かった探しをしてみると、
未羽役の平野はハルヒ以外微妙なイメージだったけど今回の演技でちょっと見直した
あと>>942と同じく妹と森ちゃんは可愛かったwあと昔の未羽も
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 21:01:24 ID:Wu+4+8PX
>>946
俺も渋谷の16時の回だったが酷かったな
あれはWEB予約分しか埋められなかったんじゃないかな
いばらの王は満席だったというのに・・・

しかし如何せん詰め込みすぎてダイジェスト状態だった
原作未読組みは人物関係や人間模様の解読に四苦八苦するだろうし、
原作既読でも余韻も何も感じられないという
遠子先輩との一時の別れまで描く必要はあったのかな
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 21:17:26 ID:65JafxW6
文学少女ってテレビ東京で宣伝しないんだね
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 21:30:59 ID:zCyKICUB
原作未読
どいつもこいつもキャラが立ってないよね
芥川は親友でもなんでも無いし、七瀬は振られるどころか相手にされてないレベル
そしてEDでくっ付いてる空気二人
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 21:58:36 ID:otsXR6lr
渋谷(シネセゾン)1640の回見た
混んでるか様子見のつもりで映画館入ってみたら閑散としてたから見ることにした
中入ってみたら40人くらいしかいなかった
渋谷は二館あるとか109の隣のビルっつー立地も多少影響あると思うが…
ヒューマントラストも空いてるのかね

感想としては原作未読だけどそこそこ楽しんだ
がプラネタリウム以降は展開急だな
あとななせが不遇キャラでかわいそうすぎた
プラネタリウムで泣いてたしいい奴だ
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:21:44 ID:IZHUBP6g
この不評の罪は誰にあるの?監督?それともキャラデザの人?
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:22:23 ID:fk3cQ2Qe
あにすぱ聞いてる? 花澤香奈生で出てるよぅ
文学少女のこと話してるよぅ
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:23:27 ID:W0uNsjLl
eufoniusのEDはあとできちんと聴きたいと思った。
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:23:41 ID:5uQkRSft
企画構成の段階で無理があったんじゃ…なのでTVシリーズ化してくれ
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:25:01 ID:5uQkRSft
>>954
これだね。関東しかダメなんだっけ?
ttp://radiko.jp/
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:34:50 ID:fk3cQ2Qe
>>957
文化放送1134khz この時間だと直接受信でけっこう遠くでも聞こえるよー
ラジコそうなんだよねぇ エリアが限られるとかって_| ̄|○
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:46:25 ID:pBHz5UqP
とりあえず原作ファン向けだから
原作未読は注意

いきなり原作5巻の内容だから全体的にキャラが薄い
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:50:34 ID:hPQFMFSW
プラネタリウムのシーンの凄まじい省略具合と、
その後の取って付けたような最終巻の流れはどうにかならんかったのか

みんなは色々な製作事情を考慮した上で微妙って評価してると思うけど、
俺はハッキリと駄作と評したい、そのぐらい悲しいデキだった
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:54:25 ID:r1kWN+rm
キャラデからして地雷と評していました
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:56:43 ID:TmCeEgsW
原作未読の友人と観に行った
彼はとにかく美羽のヤンデレさに驚いていたので、
原作はこの10倍は凄まじいよと教えておいた
全てにおいて削り過ぎていて、大事なとこも存分に削っていた印象

ななせがドツボに嵌まる前にかませの役割を果たせたのは良かったのか悪かったのか
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:56:53 ID:uuz7yaAx
>942
出遅れて、名古屋1回目に入れず完売。
3回目で観て終了時に、4回目の席も完売してました。
パイプ椅子もあったけど、そこまでは座ってませんでしたが。
いばらも観たかったけど、予定変更でした。
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 23:05:17 ID:RO6bmYAV
公開初日にスレがお通夜って珍しいな
最近では原作付きの劇場版はそこそこのレベルに達してるものがほとんどなのに
明日見に行こうかと思ってたけど止めた方がいいみたい
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 23:10:08 ID:YLJYb2nJ
原作ファンであるほどに、これの映像化は無理だと思ってましたってのが普通だからな
かといって、構成は未読者おいてけぼりだし。誰得としかいいようがない
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 23:25:53 ID:SiSZJYjX
樹の羽鳥への告白シーンが酷すぎた
つか何で心葉がテメー自身で言ってるんだよw
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 23:35:46 ID:WKQqBNap
この泥棒猫!ってセリフは原作にもあるの?
なんかドロドロやってたわりにはチンプになっちゃったなと思ってしまったのだけど
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 23:36:19 ID:2pf19+TW
途中までは悪くなかったんだけどなあ。
プラネタリウム以降が残念。
美羽のエピソードまでに絞っておけば良かったのに。
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 23:51:58 ID:DTl0KwFP
>川崎でみたら、上映前にBD‐Rという表示がでた件について

すべての映画館がPS3で上映?
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 23:54:59 ID:LCFN+J4P
原作未読ですけどそこそこ楽しみましたよ。
中盤はドロドロでしたがラストで持ち直して
最後は先輩ともどもよくやっていくのだろうと考えました。
ななせが不遇だったりラストのキスが唐突だったりというのは同意ですが
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 23:57:02 ID:2pf19+TW
>>970
原作だとななせはもっと不遇だけどね…
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 00:02:04 ID:NCVyomz9
忙しい人シリーズを見てるような気分だったw
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 00:09:52 ID:+dG4AEAH
パラレルと考えればいける
美羽に泣かされたよ・・・可愛かった
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 00:10:29 ID:SEoMYANM
公式で流れてる音楽は良いよね
しっかし、こりゃOVAも一切期待できそうにないな
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 00:37:50 ID:16h/ZC7+
オマイラのおかげで、色々覚悟して見にいけるわ。今日見に行こうと
思ってたけど連休明けに変更だな。
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 00:40:11 ID:16h/ZC7+
ああ、でもラジオは好きなのでこのまま続けるか
番組名変えて、作家ちゃんこ・パーソナリティー花澤の
組み合わせで続けてくれんかなあ。
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 00:50:48 ID:+SFBavW5
池袋行ったら3回目まで売り切れてたのでシネセゾン渋谷へでんわして
16時の回があいてるのを確認して15時前に買いに行った。
しかしほんとがらがらだったな。1/3入ってなかったんじゃ?
放映前にこれはBDですといってたな。
ベッドの上に小説があった美羽の場面、途中でベッドが逆になったよね?
明日見る人いたら気にしてみて。
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 01:05:55 ID:dXDjNpL4
タイトルしか知らないけど見てきた(千円だったんで消失のついでに)
冒頭の部分でファンタジーっぽい?感じなのかなーって思ってたら
ハルヒの声した朝倉さんが出てきてドロドロでなんかとんでもないことになっててヤヤ引き
で、朝倉さんとよりをもどしたと思ったら
やっぱり遠子先輩好きでしたぶちゅ〜のところがよくわからんかった

本を食べちゃう設定って生かされてた?


とりあえず銀河鉄道の夜は読んでてよかったなぁと

ララポート横浜の11:15の回で見たんだけど
50人くらい?がらがらだった


ランサーw
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 01:06:08 ID:ItHOgrZH
>>977
>ベッドの上に小説があった美羽の場面、途中でベッドが逆になったよね?

俺もそれ気になった なんか違和感あったから
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 01:06:13 ID:LNdvgesQ
>>977
鏡に映ったところが1シーンあったけど、それのこと?
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 01:12:05 ID:69C+uveE
原作見てないけど、もっと本食べまくるのかと思ってた・・・
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 01:21:53 ID:Lvej55gj
原作既読だけどすげえ残念な出来でした…
てか映画クオリティじゃないよね
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 01:32:25 ID:Ll8mUzPw
OVA(?)とかこの先のためにも、イイとこ探しもしようよw
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 01:34:42 ID:J+AH1rdn
次スレどうしましょって感じ
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 01:58:04 ID:5sX96N22
映像化が不可能とかって言葉は逃げでしかないと思うわ
ハルヒも化けも十分過ぎるほど映像化できてる

良いところ
・レイプ魔の出番が一言だけ
・キャットファイト部分の美羽
・音楽

悪いところ
・その他全て
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 02:08:17 ID:qNNTmcW/
落差www
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/51533729.html

いばらの王 -King of Thorn- ★★★★★

日本のアニメとしては珍しいタイプのサバイバルSFもの
およびホラーバトルものとして秀逸。
この規模の作品としては背景動画を含む作画レベルが高く、CGの違和感も少ない。
与えられる情報量と段取り、謎解きの構成も、
ゆとり教育世代の知的障害児でもない限り、
情報ゼロの初見でも上手い具合に消化でき
感心または納得できるべく作りこまれており、そのバランスが絶妙。
本年公開の劇場アニメとしては、リリカルなのはに匹敵する現時点でのベスト


劇場版 ”文学少女” ★

もともとアレな原作だが、琴吹からは完全にツンが消え、竹田は何者なのかわからず、
芥川と各キャラの距離感も不明など、キャラを微妙に改変して更にグダグダっぽく。
何だか3時間近い映画を観たかの様に感じた程に間延び。
ラストもさっさと終わればいいところで終わらず、いつまでもダラダラ続くので完全に飽きる。
の割には原作のストーリーを詰め込みすぎて端折りまくり、
原作読者は呆れ未読者は置いてけぼりという最悪の状態。
何故素直に一作目の『死にたがりの道化師』だけをアニメ化し、
仮に好評なら続けていく路線を採らなかったのか。製作者があまりにも馬鹿すぎる。
ただしキャストだけは無駄すぎる程に豪華
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 02:26:36 ID:O0TXxULN
立ててくるわ
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 02:27:56 ID:O0TXxULN
ほい。OVA情報とか補完よろ。

劇場版 "文学少女" Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1272734851/
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 02:29:45 ID:AH82lB2F
この作品は回を追うごとにキャラを深く掘り下げていくので、劇場版の内容はキャラのほんの表面をなぞっただけだ。
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 02:32:57 ID:5QJkus3R
>>988
とりあえずラジオは続けてほしい
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 02:42:33 ID:t/aJfaVM
>>989
なんて敷居の高い映画だ。一般公開だぞ。
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 03:14:22 ID:cnV5lYRF
俺は文学少女を見に行ったのであって主人公のトラウマ克服を見に行ったんじゃないんだぞ
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 03:20:56 ID:5sX96N22
遠子先輩って慟哭までは要所でしか出てこないから
というか今回ベースになってる慟哭なんか特に
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 06:22:47 ID:JldO6oqh
原作未読だけど、正直言ってヒロインは文学少女なのか
入院してたショートヘアの子なのかよくわからない焦点の当て方だった
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 08:09:47 ID:yPfa3vuj
アニスパ聞いたけどオーディションに受かる為に
原稿食べたんだ
それで合格させたのかな。何だかね話としては面白いし、ラジオも楽しいんだけど。
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 08:57:21 ID:9s1R+hFb
>>994
まぁどっちも心葉の考え方というか生き方みたいなものにかなりの影響与えた二人だし。


といいつつ梅
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 08:58:52 ID:AH82lB2F
>>994
ヒロインはななせちゃん
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 09:04:02 ID:16h/ZC7+
>>990
宣伝の為の朗読ではあるんだが、花澤が朗読に慣れてきて聞きやすくなったし、
本屋での立ち読み代わりになって次に買うラノベ決めるのに重宝するので
何気にかけがえない。
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 09:15:24 ID:P4IzIZnW
>なんて敷居の高い映画だ。一般公開だぞ。


え?
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 09:24:34 ID:zlvnDsb0
>>1000 なら
ななせED
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。