劇場版『Fate / stay night』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
劇場版『Fate / stay night』

■劇場版オフィシャルサイト
ttp://www.fatestaynight.jp/index.html


■TYPE-MOONオフィシャルサイト
ttp://www.typemoon.com/

■TYPE-MOON286 [エロゲー/BBSPINK]
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1242793018/
■TYPE-MOON総合板 [外部板]
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/
■TYPE-MOONUN-OFFICIALBBS
ttp://bbs.fuzzy2.com/unofficialbbs/typemoon/
■月姫研究室
ttp://lab.vis.ne.jp/tsukihime/index

■奈須きのこ総合 夢五二夜 [ライトノベル]
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1246724650/
■奈須きのこのサイト(所属同人サークルのサイト)
ttp://www.remus.dti.ne.jp/〜takeucto/
■過去ログ・関連リンク(更新停止中)
ttp://maguroban.s41.xrea.com/kara.html
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/31(金) 23:54:00 ID:4avUuoHs
>>1乙しても構わんのだろう?
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/31(金) 23:54:13 ID:Glo3jZno
まぁ絶対つまらんなこれや
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/31(金) 23:56:19 ID:7+UiNXJ2
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 00:02:43 ID:axu2F5U3
こんな糞が映画化すんのかww
誰が観るの?
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 00:04:01 ID:npdaGRfo
月厨

頭の正常な人は見ません
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 03:11:54 ID:xh/WzaV3
うーん、始めから駄作になるのがわかるってのもねー
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 03:47:01 ID:8d6sBbVT
カラキョ以上の作品にしてくれると信じてるさ
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 04:15:36 ID:cA7poYhe
糞カナーンよりは期待出来ました
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 04:17:47 ID:rxx/xUqK
いつ公開か知らんけど今年はアニメ映画が豊富だな
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 09:01:09 ID:XthCkWHd
どういう風にやるんだろ
らっきょみたいになるんだろうか
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 09:15:54 ID:8x7ryR3x
映画ではきっと士郎が直死の魔眼発動するよ
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 09:16:13 ID:2aM8LoHW
期待しないほうがいいな
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 10:31:55 ID:IlEAUEm3
TYPE-MOONブランド商法おいしいですww
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 10:34:08 ID:DbfjCA9H
ジェネオンの自体で1ミリも期待していません

もうfateで稼ぐのはやめろよ、みっともない
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 11:16:38 ID:ztlzAEDO
ストレンヂア並のアクションを観せてくれるんならok
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 11:36:31 ID:4LT7AqmA
売れるとわかると急に力を入れるジェネオンの意地汚さがイヤだ
18見ろ!ゴミが名無しのようだ!:2009/08/01(土) 11:41:28 ID:8x7ryR3x
いい加減エロゲに力入れろよ
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 11:57:30 ID:tsxhrhKu
糞映画になるな
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 12:21:47 ID:Pvbp6e3s
セイバーとオマンコできたらそれでいいや
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 12:26:34 ID:0v9NwDp8
京アニ厨が見るアニメよりよっぽどマシ
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 16:44:14 ID:ADyOQlcH
ここでいきなり京アニとか言われてもねぇ・・・
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 17:25:30 ID:o4YS3UWJ
柳の下に二匹目のドジョウはおらぬ
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 18:20:13 ID:2UAvan4v
TV版とはスタッフとか変えるよね??
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 01:43:05 ID:wksQB1yf
映画ってらっきょみたいに、何章とかにわけてやるんかな?
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 02:07:33 ID:khKP1XQK
>>24
変えてもらわにゃ困る
つかアニメ会社自体変えろ
ジェネオンじゃ誰も劇場まで行かないぞ
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 02:17:30 ID:q2JhDC5w
残念ですがジェネオンです
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 03:02:48 ID:dISNNSQL
TYPE-MOON自体にはいくら位お金が入るんだろう。
興行収入じゃなくて映画化する権利だけで。
2000万ぐらい?
奈須きのこも武内崇もジェネオンにはガッカリだったんじゃないか。
会社が大きくなって存続していくにはクソ映画になるのはわかってても
権利うってくしかないって。
両氏がディーンとジェネオンほめてる情報みたことないけど、誰か知ってる?
dvdのライナーとか角川系の雑誌みたく、お義理で書いたようなヤツじゃなくて。
TYPE-MOON自体ほんとは映画化期待してないんじゃないか。
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 03:05:23 ID:q2JhDC5w
武内に喰わせてもらってた極貧時代と違って、
いまや武内もきのこも美味しいものたべて、ゲームして趣味人やってりゃ暮らせていける現状だし
充実しているいま、果たしてハイクォリティな新作も期待できるのかどうか

有頂天にある人は面白いもの書けなくなるってジンクスもあるんで
死なない程度に精神的に転落してくれるとまほよのクオリティがアップするかもしれないね
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 03:18:37 ID:dISNNSQL


ひとつだけ楽しみがあって中田譲治さん(譲二だっけ)の演技がみれる。
これだけすんごい期待。
「らっきょう」の譲治さんはキャラが元お坊さんなので若干抑え気味の
演技だが、マーボは悪巧み開放キャラなのでかなりキレてそう。

でも案外不景気だから映画化中止になったりして。

31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 03:44:24 ID:bYATFJGp
>>1
うわあ、出たよ強制ブラウザ最大化サイト
こういうことするとこは製品も大概糞だから避けるようにしている
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 05:58:47 ID:f/1dIzDE
アーチャーの戦闘がもっと見たいでござる。アーチャーとセイバーの絡みも増やしてください。この際、原作無視でも全然良いです。サクラの話はカットで良いです。
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 07:26:17 ID:KPgrTaDx
ただのOVAの箔付けのための映画じゃない?
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 08:08:38 ID:ZwqkkJF3


35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 08:12:30 ID:TC2XT/4f
>>29
そのジンクスの真否はともかく、酷すぎるよアンタ
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 10:22:44 ID:g7DPWjaF
やっぱUBWをやんのかな?
士郎対アーチャーとか士郎対ギルを映像で見てみたいな
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 10:42:13 ID:OJA59vUU
制作は当然ufotableですよね?
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 11:48:32 ID:lfTKciCJ
残念ながらディーンなんで失敗映画で終わります
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 12:40:48 ID:aXbpRNRR
わざわざ映画化なんてしなくてもいいよ
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 12:45:52 ID:AUZoq1FL
映画をやるからには、分かってるよな

ディーンだったら屑
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 13:51:45 ID:EmMlUKC5
アニメ24話のを全部つなげて総集編みたいするって話がもう出てる
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 15:58:22 ID:5GM/7w76
>>41
それはCANNANじゃね?
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 17:51:52 ID:gGqMf63s
つまらん映画になりそうだな>fate劇場版
44翠の党 ◆piQQQ2xIkY :2009/08/02(日) 17:54:27 ID:5b6Vaex6 BE:419492467-2BP(0)
ZEROアニメ化してくれよ
ホロウでもいいけど
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 17:56:43 ID:jwrJKbt3
zeroはいらね

HAならシリアスだけでやって欲しい
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 17:59:39 ID:BIui+j/9
Zeroはないなー
SNとつながってないし
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 18:02:07 ID:Qb7U/mOR
かといってHAもないわ
48翠の党 ◆piQQQ2xIkY :2009/08/02(日) 18:03:46 ID:5b6Vaex6 BE:269673293-2BP(0)
なんだと
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 18:05:38 ID:3Ao+zill
大体FateSNなんだからZeroやHAはないだろ。
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 18:08:19 ID:LHpxn7xL
おまけで、花札の奴とかタイガーコロシアムとかやるんじゃない?
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 18:18:50 ID:gUYDGDVA
劇場マナーでタイコロだろう
どうせ
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 18:27:28 ID:TC2XT/4f
まー公式絵から普通に考えればUBWっしょ。
歯車こそないけどそれ以外まんまだし
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 18:40:10 ID:awP6Cpjb
>>46 どうつながってないの?
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 19:12:41 ID:xYps4sSl
>>52
士郎版の無限の剣製だから、歯車なんて無い
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 20:33:00 ID:q2JhDC5w
>>53
触んなよ
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 20:35:58 ID:DBXdbehX
>>53
あれがつながってると思えるならfateをプレイしたのか疑問だ
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 20:45:50 ID:A0uiOAg7
きのこがオリジナルルートを書けばおk
エヴァみたいに新キャラとか登場したりしてな
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 20:51:39 ID:q2JhDC5w
>>57
あの、まほよは……
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 21:05:15 ID:TuI0Woor
>46
HAもはっきりとつながってないけど?
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 21:15:33 ID:A0uiOAg7
>>59
おまえ頭だいじょうぶか?
HAはファンディスクだ
パラレルみたいなもんだ
Zeroは過去編とされているのにつながってないからやばいんだよ
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 21:18:42 ID:cWWTYFwM
HAがSNの続きだと思ってるアホがいるのか・・
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 21:28:47 ID:pAaw3uD3
続きがあるならロンドン編になるんだろうな

やって欲しいとは思わないが
63見ろ!ゴミがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 21:36:05 ID:Qb7U/mOR
月姫2とかいつになるのやら
メルブラばっかでキャラ出し過ぎ
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 22:30:26 ID:eXqCAZqU
誰かが狂ったスレ立てしたのかと思ったら・・・w

(゚Д゚;)
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 22:59:48 ID:p/kHt1X7
もし劇場版がUBWルートをガチで行くならライダーさんがクイック退場してしまう
それだけは何としても避けねばならない
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 23:07:42 ID:eXqCAZqU
抑止力はなぜ働かなかったのだ。
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:14:09 ID:1D4Ibudh
とりあえずアニメ版とはキャラデザ変えてくれ
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:44:26 ID:eoqHKWbc
おれはアニメ版結構好きだぜ。
可も無く不可もなくって感じで。
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:47:27 ID:mQkOjWX7
それはつまりアニメ版は空気・・
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:06:00 ID:wrzp5su7
シナリオは全く同じだし、空気といえば空気な気がするw
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:36:40 ID:KI2jxqo9
月姫が劇場版になったほうがTV版の劣化度からして良いと思うんだけどなww
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:46:12 ID:SxnsSqH+
18禁はカットするのかな
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:46:59 ID:160pWuJv
今日TBSで「らっきょスペシャル」番組やってたが
ネタバレしすぎでびっくりした。
ユーフォテーブルが太っ腹なのか
TBSがバカなのか。

このスレと関係ないからみんなスルーしてくれ。
しかしユーフォテーブルすごいな。感心するわ!
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:04:43 ID:+KmEmN2d
ゴミだな
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 04:42:39 ID:joBO0ogZ
なぜこのタイミングでわざわざまたfateなの?
その必要性は?
つーかもう完全に奈須かどこぞの馬鹿の自己マンだろこれ
ディザーサイト絵からしてまず間違いなくUBWやるんだろうけど尺足りんだろw
らっきょと同じ分割上映っスカ?
もう勘弁してください。
型月好きだけどこういうやりかたは個人的にいただけないわ。
つまり何が言いたいかというと、らっきょが成功したからって調子ずくなとww
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 08:39:42 ID:f2eHctvL
>>75
気持ちはわかるが、まだそこまで猛烈批判するのは早計ではないか?
今はまだ情報が少なすぎる気がする。
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 09:29:45 ID:o93imiP8
エロゲ会社はエロゲに注力すべき
映画化もいいとは思うがこのままだと型月は理想を抱いて溺死するぞ
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 09:50:47 ID:8xcvV4RX
どこの会社が製作しても空の境界と比較されてしまうだろう。
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 11:36:51 ID:stN3QTb9
何をもってらっきょを超えるかが問題だ。
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 13:53:56 ID:Jd7qiY/N
>>75
馬鹿の自己マンで映画作れるところに居るんだろ、きのこだのは
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:11:45 ID:0bt9+mVB
UBWという前提で考えて、テレビ版と設定的に整合性を持たせるなら
凛は自分または士郎の魔術回路を自分で移植することになるのか。
どんな拷問だw
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:28:14 ID:f/B7Kc8B
この際だから伝説のイリヤルートをやってくれても良いと思うんだ…
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:57:46 ID:BL/rSrNI
期待するだけ無駄
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 16:06:32 ID:ifRTodjR
この厨二妄想的な作品をアニメにしてくれるだけでもありがたいので、期待する。
文章なら言い回しで煙に巻ける事も、映像だと明快に表現しないといけないからな。
それは相当に難しい芸当だろう。
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:28:31 ID:PlV6dbLG
別にそこまで無理してアニメ化しなくてもいいのに
叩かれるのわかって作っているようにしか思えない
出来が悪くても月厨は買ってくれるから低予算でぼろ儲け作品だよなぁ
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:42:13 ID:nxT3TIVT
>>84
誰もアニメ化してくれなんて頼んでないけどな
イメージを崩すからむしろやらなくてもいいくらい
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:57:17 ID:KI2jxqo9
らっきょで儲けたからフェイトでも儲かると思ってやってんじゃね!?
アニプレックス的に
つかアニプレックスかは知らんが
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:49:09 ID:cpR9AZEo
らっきょよりも劣るのは目に見えている
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:53:19 ID:CkYYly/S
らっきょwww
3章までは良かったが後はやりたい放題じゃねーか
5、6章はゴミとしかいいようがない
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 21:06:40 ID:F6+Rjzi/
あ、そうですか
91翠の党 ◆piQQQ2xIkY :2009/08/03(月) 21:12:30 ID:AWsX1eRu BE:119855434-2BP(0)
らっきょはフェミ変態人形フェチメガネが出てるところは須く糞
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 22:43:32 ID:Jd7qiY/N
>>87
アニプレじゃなくてジェネオン
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 22:55:53 ID:gkMetKJV
とりあえず監督・総作監・音楽あたりの面子が出揃ってから叩くことにする
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 00:04:29 ID:rnfrT0/L
>>84
アニメ化するのはアニメ会社が儲けたいから確実に人気があるFateをアニメ化させてもらっているという方が正しいぞ
どんな駄作になろうが月厨は買ってくれるって奴らは知ってるからな
手を抜きまくっている
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 03:21:19 ID:ugpNHFlh
言うほど型月ブランドも隆盛してないけどな
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 09:25:32 ID:VN5N1LVm
>>86
文章と静止画から受ける印象は千差万別。
全員のイメージに合致させることは不可能。
なので、嫌なら見なくて良いんじゃよ。
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 12:24:09 ID:gcXQHDez
PC Fate/stay night 20万本以上
PC Fate/hollow ataraxia 20万本以上
PS2 Fate/stay night[Realta Nua] 22万本以上
PS2 Fate/Unlimited Codes 17万本以上
PSP Fate/Unlimited Codes 7万本以上
PSP Fate/Tiger Colosseum 10万本以上
PSP Fate/Tiger Colosseum Upper 7万本以上

累計。角川やCapcomの発表
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 13:58:53 ID:ugpNHFlh
レアルタって22万本程度だったのか
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 17:31:50 ID:X1KWSLEA
同人ゲーにしてはすごいけど、コンシューマーゲーとして考えると全然売れてないな
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 17:48:24 ID:/U9Bo0sV
中古販売を考えると、プレイしてる人はもっと多いだろうけどね。
ただ、本編は継続して売れるっていうのが凄かったんだが。
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 18:36:57 ID:XlwiuKYL
20万も売れたらコンシューマーとしても十分だろ
ドラクエと比べてないか
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 18:42:18 ID:Vvl/Wy16
>>98
充分すぎるほど凄いと思うけど。つかタイガーコロシアム売れすぎだろw
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 19:06:48 ID:Ola+rAIF
22万本は1年以上前の株主総会
bestも出たしいまは30万本くらいいっててもおかしくはないな
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 20:22:46 ID:GKKADsIx
SSやPSの頃のギャルゲ全盛期に出てたら50万超えてただろう
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:10:13 ID:X1KWSLEA
DQというか、スクエニとかは化け物だろ。
あんなのは本当に一握りだ。
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:17:19 ID:4yzmdnAQ
どんなゴミでも型月とついていれば売れる
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:48:53 ID:mTVITokv
どんな物でも型月と付いてればアンチは叩ける
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:43:25 ID:SzxTRbeI
たいころでも売れてしまう月厨のスイーツぶり
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:10:14 ID:63CWVc8v
携帯小説にはまる女子高生と変わらんな
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:15:10 ID:R8RKC1Oo
売れるのはブランドによるところが大きいんだから携帯小説とは違うな
いくら目が肥えてもつまらないものを買っちゃうのがオタクだろ
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:19:47 ID:rr+GaY+J
たいころは普通に面白かったがアッパーはないわ
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:47:13 ID:zY/ShTa2
>>110
それ女子高生よりも頭悪いわ
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:32:57 ID:I3xO496/
信者の基礎数が他と桁違いだなw
この時代にギャルゲーで20万本売るのは普通に凄いと思う。
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 03:10:35 ID:PnIkRLAx
武内崇の絵が上手くは無いんだけど中毒性があるんだよな。なんか魅力のある絵だと思うわ
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 06:23:18 ID:+ONLvbN/
PC版のギャルゲ『Fate/stay night』が劇場に登場

男性ゲーマー諸君に朗報です。ちょっとムフフなアダルトゲームが映像化されちゃいますよ!!

ただ今、アダルトヴィジュアルノベルである『Fate/stay night』
の予告サイトが立ち上がっている様です。残念ながら出演や監督
など、まだこれと言った情報は観られませんが...。
 
聖杯を巡る、剣や魔法と言ったファンタジーの世界がベースの、
この『Fate/stay night』は2004年の初め頃、PC版にて発売
されたゲームで、これまでプレステやアニメ、漫画などへと
スピンオフした経験が有ります。なのでご存知の諸兄も多いのではないでしょうか。

更なる詳細が待ち遠しいところですが、大画面での美少女キャラの
イロイロな活躍に、期待が熱く膨らみますね!!

http://www.kotaku.jp/2009/08/pc_1.html
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 10:37:57 ID:BRbHuZH3
そうか。
テレビじゃ描けないセクロスシーンも劇場ではやれるよな。
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 10:49:51 ID:rr+GaY+J
挿入シーンもあるでよ
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 01:30:48 ID:pAy5VAKw
凛ルートのHシーンは初々しい感じが良かったな
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 07:42:12 ID:6wERXVE+
PS2版のエロ代替シーンはPC版の劣化バージョンでしかない
士郎のケダモノ化とか全部脱がなきゃヤりたくないとか
凛が士郎のチンコ見て驚いたり突付いたりする所がいいんだよ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 09:51:02 ID:73VUlZ5Y
Fateにエロは要らないだろ
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 10:07:54 ID:s5RyCkYI
エロ無くしてなんのFateか
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 10:30:13 ID:XPUtsM2J
そもそも



こんな厨二妄想モノがなんでこんなに受けるのかわからん。
現代の餓鬼は頭ゆるすぎ。武内の絵に中毒性があるのかもしれんが
正直、魅力的なキャラなんて誰もいない。士郎なんてユニクロボーイに
何で心動かされるのかわからん。

月姫や空のなんとかと比べると納得いかないことが多い。
そして中身がない。これが月姫の次回作としてファンが求めていたものなのか。
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 11:09:09 ID:rZTXp+U7
この映画、型月厨以外誰が見るの?
らっきょほど売れるとも思えないし。
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 11:10:42 ID:dK7tVzoL
エロではなく魔力注入です。
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 11:10:49 ID:HwvMJbg7
型月厨しか観ませんが、それで十分
らっきょもほぼ型月厨しか観てません
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 11:27:34 ID:XPUtsM2J
作る方も観る方も真剣になり過ぎdes
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 12:11:10 ID:Ij/WIhai
らっきょ1章並のクオリティーなら許す。
TVアニメ版fate並なら糞決定。
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 12:13:20 ID:XPUtsM2J
桜の過去とか知ると

はぁ?もっとがんばれよ。世の中もっと苦労してる人がいるんだよ。
服着たり、飯食ったり、寝たりできるだけでマシだろ。
おメェ○コ広げるまえにやることあるだろ。


って思ったのが僕の感想です。楽しかったです。
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 12:29:07 ID:W8E0+chE
月姫のほうが中身ないんだが
アルクルートなんてもう糞
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 13:33:00 ID:7j/YaDRv
劇場版Fate公開劇場リスト
http://v.upup.be/?4i9ZpSMRaw

Fate/stay night
Unlimited Blade Works
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 13:45:30 ID:eFnfO22u
Fate/stay night Unlimited Blade Works
2010/1/23公開
劇場用完全新作
全国ロードショー

北海道 スガイシネプレックス札幌劇場
東京   シネマサンシャイン池袋 新宿武蔵野館 吉祥寺バウスシアター
神奈川 川崎チネチッタ
千葉   京成ローザ10
埼玉   MOVIXさいたま
愛知   ゴールド劇場
大阪   テアトル梅田
京都   MOVIX京都
兵庫   シネ・リーブル神戸
福岡   シネ・リーブル博多駅

地方スルー
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 13:45:31 ID:G2j76lxJ
さすがカプコンがFateを広めただけはあるな
そろそろUCの続編発表もしてもらいたいものだが………
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 13:56:48 ID:eFnfO22u
-STAFF-
原作:TYPE-MOON
監督:山口祐司
脚本:佐藤卓哉
キャラクターデザイン・総作画監督:石原恵
アニメーション制作:スタジオディーン
配給:クロックワークス

-CAST-
衛宮士郎:杉山紀彰
セイバー:川澄綾子
遠坂凛:植田佳奈
間桐桜:下屋則子
イリヤ:門脇舞
藤村大河:伊藤美紀
アーチャー:諏訪部順一
ライダー:浅川悠
言峰綺礼:中田譲治
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 13:58:34 ID:eqNr7mKa
せめてスタッフは外部から呼んでくると思ってたのに・・・
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 13:58:42 ID:bRjZN8Vm
>>131

東京大阪のみとかよりはるかにマシだろ。
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 14:00:33 ID:bRjZN8Vm
まあ広島仙台あたりでやらないのはカワイソウだが。
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 14:11:25 ID:wyjB99bL
>>133
マジでスタッフ変わってねえし
監督・脚本・キャラデザまで一緒か
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 14:12:03 ID:IeIpJkEe
ディーンか・・・
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 14:13:54 ID:nHPeXA7U
まあキャラデザはそのままでいいから、監督と脚本は変えて欲しかったなw
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 14:15:36 ID:4RXXTkci
120分位だとなんかgdgdになりそうな気が…
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 14:24:41 ID:eFnfO22u
>>137
なぜか版権絵を描いているのが西田亜沙子だったりする
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 14:40:04 ID:0VsbtEMH
-CAST-
衛宮士郎:杉山紀彰
アーチャー:諏訪部順一
遠坂凛:植田佳奈
間桐桜:下屋則子
イリヤ:門脇舞
セイバー:川澄綾子
ライダー:浅川悠
藤村大河:伊藤美紀
言峰綺礼:中田譲治


UBWならこんな順番の方が
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 14:40:45 ID:0VsbtEMH
>>140
ウダウダ余計なイメージシーンを入れなければ120分は結構長いよ。
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 14:47:08 ID:eFnfO22u
>>142
載ってる順にしておいた
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 15:37:19 ID:tPF096Sb
問題は作画と脚本だな。
関東と関西は複数の劇場で公開だから充実している感じたな。
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 16:29:35 ID:M5WRSyE0
>>131
何このスルー不可な地元上映
ありがたいけど、どんなコネ使ったんだ
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 16:41:46 ID:G3dIlY86
二年後でいいからユーフォーテーブルが良かった。
テレビ版と同じスタッフとか……
せめて戦闘シーンの絵コンテ切る人は外部の優秀な人呼んで欲しいわ
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 16:43:52 ID:HwvMJbg7
>>147
アーチャー<シャキーン!!
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 16:47:31 ID:eqNr7mKa
>>148
絶対に許さない
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 18:41:58 ID:fOWMm0PX
アーチャーの光魔法「かっこいいポーズ」懐かしいな
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 18:56:48 ID:wDXXNMTE
>>142
むしろライダーの代わりにキャスターいれるべきだろ
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 19:00:43 ID:fDc2GKjp
>>151
でも書いてなかったんだよ
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 19:03:51 ID:d/Igk0+d
なぜ…なぜディーンなんだバカタレッッッっ!!!
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 19:46:50 ID:ne528dUH
ディーンの劇場アニメ作品てどんなのがあったっけ。

ひょっとすると、劇場版ならではの作画枚数・緻密な背景・手間暇かけた特効によって
TV版が嘘のようなハイクオリティ作品が誕生するかもしれないぜ……ッ!!
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 19:47:49 ID:ne528dUH
虚しい。
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 19:57:02 ID:IeIpJkEe
監督・脚本 奈須きのこにしてくれ
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 20:08:13 ID:HwvMJbg7
>>154
頭文字D Third Stage (2001年)
ドラえもん のび太の太陽王伝説 (制作元請:シンエイ動画、協力、2000年)
逮捕しちゃうぞ the MOVIE (1999年)
ドラえもん のび太と雲の王国 (制作元請:シンエイ動画、協力、1992年)
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー (制作元請:ぴえろ、制作協力、1984年)


一番最近のが頭文字D……
全体的に古い……
有名な作品だ、と思うと下請け……
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 20:53:23 ID:yB4EoRa+
劇場版 Fate/stay night Unlimited Blade Works
衛宮士郎=杉山紀彰
セイバー=川澄綾子
遠坂凛=植田佳奈
間桐桜=下屋則子
イリヤ=門脇舞以
藤村大河=伊藤美紀
アーチャ=諏訪部順一
ライダー=浅川悠
言峰綺礼=中田譲治

原作=TYPE-MOON
監督=山口祐司
脚本=佐藤卓哉
キャラクターデザイン・総作画監督=石原恵
アニメーション制作=スタジオディーン
配給=クロックワークス

2010年1月23日公開
http://livedoor.blogimg.jp/yameara/imgs/7/4/74cb39ab.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yameara/imgs/3/4/3439c56c.jpg
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 22:17:26 ID:5DdDbf7v
TVアニメよりもはるかに良かったとしても微妙だな・・
初めからちゃんとやれよともっとDEENを嫌いになると思うわ
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 22:18:00 ID:NWF0yJEE
>>157
逮捕しちゃうぞは凄かったな
止め絵ばっかで劇メーションかと思ったよ
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 22:20:53 ID:iKnQsR3i
どういうシナリオになるんだろ
TV版でUBWの前半中盤部分の見せ場使ってるしなぁー
90分かそこらでまとめれるモンでもないと思うが
アーチャーと士郎の対決だけで30分は見せてもらわないといかんしw
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 23:09:11 ID:I1tWrEFO
想像していたより遥かに早いな・・・
これは、DVD最終巻を売り終わったあたりから
既に秘密裏に企画はスタートしてたってことか・・・

上映方式が気になる。
グレンラガンみたいに90分×3部作ならいいんだが・・・
1本物なんていう愚作はさすがに犯さないと信じたい
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 23:20:39 ID:+zqc9eVE
DEENかよ
uforかPAなら期待したが
黒歴史確定だな
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 23:49:52 ID:ILYvCwdd
あいかわらずFateはアニメには力を入れないんだな
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 23:52:14 ID:Xt+5P0Ex
いや、Fateは他の型月アニメと違って力強さが売りだから
その二者は無い
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 23:52:59 ID:d/Igk0+d
DEENはだいぶ力なかったが
最終話以外は
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 23:55:44 ID:ILYvCwdd
>>165
えっ?
力強さが売り?
もちろん笑いをとったんだよな?

CANAANくらいのアクションなら俺も文句はいわねーわ
脚本はどれもどっこいどっこいだけど
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 00:01:04 ID:Xt+5P0Ex
女キャラのオサレアクションが嫌い

ただし、真下アニメは別
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 00:02:47 ID:waStgcGV
脚本家を変えろよ
茸が自身で書きやがれ
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 00:11:06 ID:MSE6laCE
カナンからっきょのスタッフで脚本はきのこ本人
これが最高
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 00:21:39 ID:kZ2y6hEU
ジェネオンは会社がやばいからfateに頼ろうってか
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 00:32:40 ID:3YT1RZkW
完全にどこぞの馬鹿のマスターベーション確定。
このものすごい今更感は何?なぜ劇場版?馬鹿なの? 
自分は型月好きだけど流石にこの黒歴史確定オナニー映画を1800円出して
見に行くつもりは皆無。
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 00:39:08 ID:xNx6Gwz1
よくわからねぇfateっていうエロゲーのアニメ製作の話がきたので適当に作るかぁ
       ↓
DVDやブルーレイが予想外に売れたなぁ
       ↓
じゃあ劇場版も作って金を巻き上げるかぁ←今ここ
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 01:21:22 ID:8iyU/A5h
俺のターン!www
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 01:25:11 ID:8iyU/A5h
やっとループを抜けたあ!
待たされた分感動もひとしおだわ
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 01:26:43 ID:8iyU/A5h
ハルヒ神過ぎw
SSS
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 03:05:49 ID:dS4Tfcyd
>>169
きのこは脚本書けないんじゃねえ?
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 06:01:04 ID:zQP5mJlb
俺の理想

劇場版 Fate/stay night Unlimited Blade Works
衛宮士郎=野島健二 、月姫成分保管(もしくは野島一族のだれか、)
セイバー=一色ヒカル(川澄には特に思い入れはない)
遠坂凛=誰かドイツ語それっぽくしゃべれる声優、(植田佳奈は酷かった)
間桐桜=下屋則子 (そのまま、どのみち出番は少ない)
イリヤ=ロリ声なら誰でも良いような
藤村大河=三石琴乃、とうぶん青子はアニメで見れそうにないので。(伊藤美紀はひぐらし、うみねこで十分だ)
アーチャ=? 誰かいいひといないか。いっそ士郎と二役で(若手の頃の山寺とかのイメージ)
ライダー=浅川悠(そのままでいいんじゃねえ)
言峰綺礼=中田譲治 (鉄板・・・これは変えようがない)

原作=TYPE-MOON
監督=型月好きの監督か、異常に原作を読み込む人(りんたろう、京アニ石原クラス)
脚本=虚淵 (きのこ本人は無理だろうから、まだ映画に希望が持てる)
キャラクターデザイン・総作画監督= 小林利充(TVアニメの時もこの人いるのに
     なんでキャラデザじゃないのと疑問だった。)
アニメーション制作=マッドハウス、PAワークス、(京アニは100%ないけど)
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 07:02:08 ID:xgJTUC4u
一色ヒカルっておま
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 07:29:26 ID:zQP5mJlb
>>179
間桐桜=まきいづみ って書くよりマシでしょ。
あくまで妄想なので。

セイバーはマブラヴの冥夜の人でもいいんだけど
 自分はあのラインで脳内変換してます。
 特にエロゲー声優じゃなくても良いんだけど。
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 08:00:20 ID:A+bzTi0F
これグレンラガンやエウレカみたいにTV版に少し新規カット入れましたってだけだなきっと
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 08:16:32 ID:e6s26hsP
ディーン製作と聞いて記念カキコ
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 09:40:04 ID:JcJKf/YT
>>181
いやだから別ストーリーだってw
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 09:43:15 ID:JcJKf/YT
>>167
原作の設定的にってことだろ。
CANAANは所詮拳銃を撃ち合うだけ。

Fateは街一個焼き払うとかそんなレベルだから。
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 13:43:24 ID:dS4Tfcyd
>>180
うわああキモイヨー
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 14:06:59 ID:PVdr+vY2
>>184
少年漫画的な熱さが売りってことを言いたかったのだと思ったが
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 14:27:25 ID:nLozGa16
>>181
ディーン製作ならもうそんなのでいいよ
見にいかないから
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 14:31:34 ID:vLm7rdbc
これでディーンがいい出来だったらうけるw
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 14:52:21 ID:vdawGDWd
喜ばしいことじゃないか
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 14:57:10 ID:xgJTUC4u
ディーンに期待することは辞めました
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 15:21:46 ID:HyTqtrSP
アーチャのシャキーンがまた観れるのか!
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 17:26:15 ID:EtUKWiEQ
劇場版なんて儲しか行かないから、評価は高くなるだろ
らっきょの評価だって儲オンリーだから、他所で全く話題にならないしな
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 18:05:58 ID:a2tXD8vH
>>188
逆に儲かるとわかったものには力を入れて作るんですね、ハイハイだな
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 19:02:26 ID:Ggee1XES
>>193
儲ける、ってそんなに悪なのか?
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 19:06:58 ID:dS4Tfcyd
いまの型月のていたらくみてるとなー
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 19:46:11 ID:vdawGDWd
タイプムーンは今のところ何もしてないが
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 19:48:39 ID:lv1BBwXg
>>178
チラシの裏
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 20:01:46 ID:AGtsB6LC
DEEEEEEEEEEEEEEEEEEEENwwwwwwwwwwwwww
見る気が失せたw
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 21:05:49 ID:MFQ3Y/Ed
HP更新されてる

テレカ付き特別鑑賞券「セイバー&凛」
劇場鑑賞券第1段 クリアファイル付き「セイバー&士郎」
武内崇描き下ろしテレカ&クリアファイルセット「セイバー」
オリジナルTシャツ2種「セイバー」

UBWってヒロイン誰だっけ
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 21:34:36 ID:FtOwXw+E
UBWのヒロインはアーチャーだろ
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 21:55:57 ID:DAJmVU9Q
描き下ろしのイラスト、しょべぇぇぇwww
初っ端から期待失わせるようなモン出すなよw
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 21:59:19 ID:DAJmVU9Q
ちなみにアニメイラストの方ね
竹内が書き下ろした方は激しい争奪戦があの固有結界同然の会場で繰り広げられるんだろうなw
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 22:03:16 ID:vdawGDWd
いい加減テレカにするのはやめてほしいな
値段釣りあげられるんだろうけど

武内セイバーはいいな
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 22:39:50 ID:ycC/0Hux
こやまFateがみてみたい
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 23:05:18 ID:UHVwzaNY
ufortableがらっきょで
黄色カッパセイバーや
士郎そっくり巴でアピールしてたじゃないか
tmは何でやらしてやれなかったんだ
いっそufortableは桜ルートで対抗しろよ
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 23:07:55 ID:OWAMqlWR
セイバーオルタと士郎のガチバトルが見れるのはufo版Fateだけ!!
そしてクライマックスはセイバーに止めを刺さず自我精神崩壊のHF版セイバーENDでお願いします。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 23:08:38 ID:bRmCSwT6
凛のグッズだせよ
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 23:32:13 ID:Kbsw0mw2
セイバーオルタは王らしくていいけどな
セイバー自身は王様(笑)
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 23:41:47 ID:w6jGYZnl
>>184
>Fateは街一個焼き払うとかそんなレベルだから。

やってねーよw
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 10:00:39 ID:gmD0A0DQ
すべては脚本次第
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 13:54:03 ID:ITTvxpNH
オルタだすためにラスボスは「この世すべての悪」にしてくれ
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 16:53:55 ID:2IToUkVr
だいじょうぶ?ディーン制作のアニメだよ?
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 19:48:00 ID:ZWe6OE6C
ディーンに期待して、良かった試しがない…
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 22:36:17 ID:9FDchGna
きっとBDでたら買ってしまうんだろうな・・・。
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 23:00:58 ID:tF27aPWW
>>210
ディーンはその脚本が糞すぎるからな・・
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 23:11:53 ID:3lYMhNcV
とりあえずUBW編なのは確定だな
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 23:26:01 ID:bLn1TFX2
ディーンアンチ必死すぎw
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/09(日) 23:46:21 ID:J5j4vBVv
>>217
ディーンの社員乙
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 00:07:00 ID:cp50Mqc5

狂アニ厨は劇場版エンドレスエイトでも見てろよwwww
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 00:19:20 ID:rAtIGpSp
期待してるが
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 00:21:35 ID:tfnUJ3B7
京豚で溢れかえってるスレと聞いて
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 04:37:28 ID:F4XedCBS
久しぶりに14話みたけどアーチャーすごい優遇されてたな
凛の宝石だけ残ったり特殊ED流したりと大サービスじゃねーか
しかしあのカッコイイポーズだけは絶対に許さない
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 12:00:51 ID:GrcjuxfG
だって主人公(のなれの果て)だもん

初プレイした時プロローグ見て
ヒロインが主人公以外の男といい感じになってどうすんだと思ったのは良い思い出
凛ルートやって納得したが
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 12:49:27 ID:DOoNBqvL


Fateは名作だの良作だのという枠を飛び越えて、

今やノベルゲームの聖書ですからね。

エロゲーを超越して、芸術の域に達した文学作品。

きのこ先生だからこそ、成せた偉業だと言えるだろう。

実際Fateに影響を受けて人生観すら変わった人間もちらほらいる

空の境界といい、きのこ先生ほど「人間の闇」を描けてる作品は近年にはちょっと無いよ。

よく勘違いされているがな、「ライトノベル」という呼称は相応しくないよ。重厚さが半端じゃない。

更に付け加えるなら

奈須きのこの文学とは単なる伝奇ではない

あえてカテゴライズするならば「新伝奇文学」ってとこかな?
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 13:37:22 ID:rxsiV+oY
UBWは多分誰が脚本を描いてもそれなりに熱くなる。
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 13:56:27 ID:5Y05oLYu
主題歌はテレビ版と一緒かな
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 14:05:22 ID:HFkNt77n
儲けを考えると、新曲を作ると思われる
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 15:37:05 ID:LTU4aIfL
キラメクナッミーダハホシニィー
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 18:49:32 ID:zebot1q3
>>225
TV版見るにそれは無い
ディーンの糞脚本じゃ無理
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 18:56:11 ID:I9sg+PYe
ディーンはエミヤのことが好きみたいだからそこだけ力をいれるんじゃね
あとのキャラはエミヤに金を注いだぶん経費削減されたしょぼい演出にされます
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:07:15 ID:hFqJ1esD
14話だけ力の入れようにびっくりする
他の話にも力を分散して欲しかった・・
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:48:03 ID:2sI/5nd4
>>228
中居「himekaさんどうもありがとうございました」
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:38:14 ID:2shOGuBz
全戦闘シーンでもエミヤVSバサカ戦だけは違ってたもんな
他の糞みたいな静止画の戦闘シーンではなかった
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:41:07 ID:g/282h7j
俺てっきりufortableが作るんだと思ってた
また黒歴史を増やすつもりなのか月型は・・・
でも絶対見に行く、黒歴史とわかっていたとしても絶対見に行く
動くアーチャーが見れるならそれでいい・・
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:45:02 ID:4ak3b/y2
製作会社の思う壺な信者がここに
低予算でも金を出すバカな信者がいるからfateはやめられないなとディーンの高笑いが聞こえる
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:54:12 ID:tfnUJ3B7
と京アニ信者が申しておりますw
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:54:42 ID:/DPkyqLK
>>234
セイバーが出てればなんでもいいよな御大を彷彿とさせる
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:12:53 ID:8TStRdVg
そのうちエミヤもネタキャラ化するよ
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:15:01 ID:mv3lkLh4
情報来たときはまさかと思ったけどディーンなのか…

TV版どれ一つとして良いトコ無く、良かった点で挙がってる14話最終話は
むしろ原作に喧嘩売ってるだろとさえ思えた作品だったからがっかり感が酷い
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:19:05 ID:fJXzeAxg
14話も最終話もさほど良くない
他が酷いからマシにみえるだけ
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:25:12 ID:6OdahbaG
正直最終話で印象に残ってるのは
冒頭が放送事故っぽい色だったことと
言峰と士郎の戦いがなんか安っぽかったことと
「アヴァロン!!」のシーンが妙にダサかったことくらい

ゲームのアヴァロン発動が良すぎたからかもしれんが
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:27:51 ID:fdtlUvMZ
セイバーとの別れのシーンもダサかったよ
で最後は何?全部セイバーが見てた夢でしたオチ?
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:49:33 ID:W4g+yX5k
物分かりが悪い低脳だと理解するのも大変だねw
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 01:32:39 ID:SLygKcdL
ディーンだなんて思わなかった・・・
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 01:34:54 ID:dzY2T/YZ
俺がTV版で記憶にあるのは最終回のアーチャーが異常にカッコ良かったことだけw

246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 02:24:22 ID:FxUqg9Ms
おまえのなかでは14話が最終回なのか
まあギル様もかっこよかったけどな


セイバーは映像と叫びの尺が合ってないのが笑ったよ

|―叫び―|
|―――映像―――|

みたいな。鎧のぶんの魔力もエクスカリバーにのせるとこだったか。
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 08:29:31 ID:454/jAMb
ディーンはるろ剣の追憶編の時は結構良い仕事してたんだがな…
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 11:50:46 ID:xPzHFsLG
>>247
るろ剣で満足できるならFateは悪くないだろ。
ここで文句言ってるのは型月信者や京アニ信者なんだから。
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 11:56:19 ID:W4g+yX5k
型月信者を装ったアンチが殆どだけどな
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 14:52:15 ID:BhaRbeIU
るろ剣OVAは古橋のつてでアクションに長けた松島晃とか連れてこれたのがでかい
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 15:52:35 ID:FxUqg9Ms
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21420.jpg
ほーらごはんだよー


演出も脚本もすごかったぞ、るろ剣OVA
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 15:54:50 ID:6OdahbaG
>>251
あー、「カッコイイポーズ再び」ありそうな雰囲気だなあw
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 18:23:33 ID:2cIm+OIE
アニメは凛の絶対領域守ったことだけは評価する
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 18:48:03 ID:radKnnux
>>243
あれを読解できるスーパー脳なんて数人程度しかいないわ
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 19:08:57 ID:sfFZoEQ2
アニメのスッタフ内でしか理解できないアニメって時々あるよな
自己満足の作品と言うか・・
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 19:27:36 ID:V3LCWgur
>>251
何でキャラ紹介にライダーと桜がいるのか意味がわからん
そこは兄貴とキャスターだろ
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 19:33:38 ID:MvqGIh2N
キャスター編をまるまる無かったことにしてライダーオリジナルとか・・
それはイヤだイヤだ
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 20:35:22 ID:GlOAg5Hh
キャスター編が無くなったらUBWの意味無さ杉
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 20:54:16 ID:x4C9p/Wd
お前らの反応見てから見に行くか決めるわ。
愚痴ならば正直な反応だけだろうし
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:26:01 ID:q9cveNXQ
いつから製作していたのかが気になるなあ
エミヤ戦とラストのギルガメッシュとの戦いが空の境界1章くらいのクオリティなら最高だ
14話だけ気合いれたのだから槍vs弓も頑張って欲しい
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:32:05 ID:A/KoHitf
時間なさすぎだし、いきなりエミヤ戦から始まりそうだな
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:34:35 ID:xskYypJC
むしろ凛&セイバーで釣って
実はシロウVSエミヤ戦しかないという腐女子が喜ぶだけのものになってそう
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:40:31 ID:mWI9rwtg
アニメ版は作画が安定してなくて
かなりイマイチだった

ゲームオリジナル独特の効果音も全くなく
オープニングもガサ杉wwwwwwwwww

特に2クール目のOPかな
あの曲はダサ過ぎて・・fateのイメージを大きく壊すような感じだった

その他意味不明☆だったシーン

1.アーチャーの背中に羽が生えるシーン
2.バーサーカーの声wこれはふつうに、原作ママの方が良かったんじゃ・・
3.桜のボンテージ化
4.最終話の変なテロップwwwふつうにいらないwwwww
5.ランサーの性格wここまでひどい奴じゃないだろwwww
  これではただの「嫌」な奴

6.凛がアーチャー召還するとこなんだけど
  もっと見せた方が良いと思った。作画もこの時点で変だったが・・
  凛とアーチャーが言い争うとことか

・・・まだ山ほど言いたいことはあるけど書ききれません
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:43:53 ID:xskYypJC
最初のセイバーVSバサカ戦で既にこのアニメ会社無いわって思った
どうやったらあそこまで迫力の無い戦闘シーンができるのやら・・
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:04:47 ID:X1Hj99K/
今月でオタクを辞めるつもりだけど、これだけは見に行くよ
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:11:24 ID:PhmTtife
>>265
1月になったら「おかえり」って言ってやるよ
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:53:55 ID:4UpIUiyZ
ランサーかっこ良く書いてくれたらそれでいいや
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:57:20 ID:k7dYlg4l
出番が少なくていいからセイバーかっこ良く書いてくれたらいいや
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:10:34 ID:Z7DofkdU
ギルが慢心してくれてたらそれでいいや
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 07:49:21 ID:BywfLJiO
>>254
確実に頭悪いな
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 08:55:41 ID:mqdX9JaE
ここでいいんだよな
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:07:07 ID:Z7DofkdU
なんで殺伐としてんだよ
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 19:02:52 ID:3g2c25/h
音楽は変わらず川井か
Fateは好きな曲多いから見るわ
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 19:12:26 ID:gQVvg79O
確かに音楽は良い
約束された勝利の剣やエミヤも上手くアレンジしてくれたし
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:03:00 ID:HIHz+qrJ
Unlimited Deen World
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:44:57 ID:+NoajmWN
今知ったんだが
スレ住民鍛えられすぎワロタw
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:56:59 ID:TvE3JQMA
何分やるの?
90分以上なら見る価値あるが、60分とかならはしょりすぎて意味ないだろ
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:07:59 ID:ScaknC84
六十分の映画ってw
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:11:08 ID:2DTxa+48
>>277
前売りが1500円だから90分前後が妥当
ufoだったら初日から見に行っただろうがこれは様子見かな
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:46:34 ID:N9XSMpUU
90分って一体どこ削るんだろ
全体的にパパッと終わらせそうな会社だから不安すぎる
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:49:18 ID:CI4q/AoJ
らっきょのスタッフで鈴村と真綾でやれば、儲かるんじゃないの。
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:50:51 ID:ly5HBFS2
OVAでよくね
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:38:53 ID:N9XSMpUU
>>282
俺もそう思うんだよな
OVAで2本に分けてとかならまだやれそうなもんなのに
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:47:41 ID:n4eB7mBV
>>281
スタッフはともかく中の人は関係ないだろw
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 03:16:03 ID:V6kDxS0T
UBWってことはイリヤは、イリヤは・・・
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 03:24:42 ID:Nn8hMJRC
>>285
い、言うな!
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 03:36:05 ID:V6kDxS0T
序盤の派手な戦闘とそこだけなんだよな。
なんかさっちんみたいな扱い。
幻のイリヤルートをufortableがやればいいよ!
まいた押し的な意味で。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 04:39:50 ID:LllhDi0Z
スタッフ・キャスト一新(ただし譲治はそのまま)くらいやってくれたら見に行く気にもなれたが
二の轍踏むのが目に見えてるしなぁ
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 06:10:16 ID:N9XSMpUU
遠坂が関西弁っぽくなかったら俺は何でもいいです
アニメ版はあまりにも酷すぎる
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 09:48:06 ID:RFTMvMXI
>>289
関西人には違和感なかったでw
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 11:20:45 ID:jORZ3zeM
いきなりの出落ちwwwwwwwwwww
制作会社の変更なしとかありえないだろowata
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 11:52:49 ID:bPTlA6YZ
もう会社とスタッフをすべて変更して本当の新規fateでいい気がする
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 12:08:59 ID:B9YEY/hL
もうきのこやる気ないならウロブチにFateの版権譲れよ
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 12:10:23 ID:sItyl7NJ
>>293
それだけは勘弁だ
やる気の無いきのこの方が100万倍マシ
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 12:14:09 ID:c1Ukg+uL
>>293
ウロブチと共に氏ねよ
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 12:24:39 ID:59mPKrZB
虚淵だけは無い罠
fateが台無しにされるの目に見えてるもん
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 12:26:44 ID:WHIpVqMo
zeroアンチ自重
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 12:45:38 ID:1J/p/4RY
Zeroアンチでなくとも外部ライターに版権譲れとかバカなの?としか思えない
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 12:48:31 ID:L+O4T3Gl
まぁ馬鹿なんだろうよ
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:05:06 ID:B9YEY/hL
おまえら釣られすぎだろw
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 14:50:43 ID:LllhDi0Z
これがZeroアンチとZero信者というものです
関係のないスレで喧嘩を始める、百害あって一理ナシのキチガイどもです
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 15:13:45 ID:L+O4T3Gl
Zero好きだけどなぁ
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 15:39:12 ID:LllhDi0Z
>>302
単純に作品が好きであることファンであることと、信者であることは違うからな
作品が嫌いなだけでアンチにはならないように
とばっちりくらうのはお前のような奴だ、ご愁傷様
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 16:09:17 ID:L+O4T3Gl
>>303
なんで俺がとばっちり?
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 16:28:28 ID:jgu+tnAN
植田の関西弁はたしかに気になるな
関西弁キャラじゃないやつに混ざるから危険が危ない
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 17:51:58 ID:SyRsDi5u
Zeroはアンチも酷いが援護の厨もスルーせずにいつまでも話を引っ張るからセットで嫌いだ
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 00:43:03 ID:z9Hdflk+
お前らが14話だけヤバイっていうから見てみたら
カッコイイポーズとやらを一瞬で理解できたんだけど・・・
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 00:49:54 ID:8TSnhlqj
既出?コミケで買う必要ないな

http://www.cinelibre.jp/hakata/topics/index.html

『劇場版 Fate/stay night unlimited Blade Works』上映決定と前売券発売のお知らせ
『劇場版 Fate/stay night』
◆公開情報:2010年1月23日(土) 劇場用完全新作として全国ロードショー
◆チケット情報:8月22日(土)より全国共通特別鑑賞券の販売開始(価格:¥1500(税込))
         :9月12日(土)より<数量限定>特典付特別鑑賞券
第1弾:クリアファイル付き セイバー&士郎 描き下ろし特別鑑賞券の販売開始(価格:¥1500(税込))
鑑賞券は【セイバー&士郎】の描き下ろしアニメイラストに、「固有結界」がプリントされたクリアファイル付き!

※数量限定につき、売り切れの場合はご容赦ください。
またお1人様当たりの購入枚数を【2枚】までとさせて頂きます。予めご了承下さい。

309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 01:22:05 ID:8rDZ1IAE
原作通り行くと桜とライダーが空気だな

ここはいっそのことHFを映画化するべきだった。
UBWはアニメで
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 01:32:37 ID:WVJ+NC5l
ハルヒ神スギ
SSS
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 02:01:03 ID:cwONcgrF
試写会やらないのかなー。

>>307
頭身がとんでもなかったろう
でも、あれがアニメFateなんだよね。
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 10:30:18 ID:pD9nHBeO
俺はアーチャーのシャキーン具合が好きですw
だからシャキーンは映画館でも是非w
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 13:32:21 ID:5MxJH3Tw
他キャラの戦闘にも力を入れてほしいわ
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 18:02:09 ID:GaIl4fxO
誰かコミケでPV見た奴いないの?
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 18:24:33 ID:u+7ZjHGf
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 18:27:27 ID:8TSnhlqj
流れてたのか気づかんかった。 なのはは分かりやすいところで流してたので気づいたけど
予想通り大筋凛ルートみたいね
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 18:58:56 ID:V3CuXD/y
>>315
みた
ランサVSアチャ、けっこう原作の迫力に近いような人外戦闘
ランサかっこいい!
セイバーの動き相変わらず重みねえ
すくなくとも2時間以上ないとファンしか?なえいがになりそう。
ライトユーザーむけ。
前後編で4時間ちかくあっても脚本がTV版引き続きのザルだから
オモシロくはならないな。
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 19:55:44 ID:8TSnhlqj
1作で完結だから時間の尺的に確実に総集編みたいな感じだろうな。
まぁあまり期待しないほうがいいな。

配給会社はエヴァやってるとこだね。
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 20:44:46 ID:pD9nHBeO
一部完結なんてどこに書いてあった?
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 21:02:32 ID:8TSnhlqj
2部3部やるならそれなりの名前にするだろ
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 21:17:30 ID:PHOFJf8/
これは2部にしてほしかったぞ
セイバーやアーチャー召還から始めたらどう考えても尺足りない
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 21:20:55 ID:8rDZ1IAE
ライダーと桜の空気具合はそのままなのかな。
ライダーはともかくUBW桜なんて……
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 21:59:17 ID:pD9nHBeO
なんだ。一部完結とかパチか
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 22:18:29 ID:XFIEJxPl
アーチャー召喚後の凛とアチャのやり取りがないFateなんてFateじゃねぇ
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 22:35:17 ID:3Ie3exDx
>>284
イリヤルートは諦めて…
ufoがプリズマイリヤ作ればいいよ!
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 23:15:45 ID:2LvOLJAq
慎二の凛の頬っぺたペロペロシーンはちゃんと入れとけよ。
慎二唯一の見せ場なんだから。
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 23:17:08 ID:nEJAOZ7m
せめてキャラデザ変えてくれよ…orz
これよりプリズマイリヤ映像化した方がよっぽどマシだろ
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 23:17:12 ID:x1nv+7i2
>>324
あのやり取りいいよな
俺もプロローグ好きだぜ
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 23:20:01 ID:2LvOLJAq
セイバー現世に残るんかな?
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 23:39:50 ID:TV1Ru3sg
>329
ゲームのGOODエンディングは、オマケとしてはいいけど
映画の結末に持ってきてしまうと蛇足になると思う
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/14(金) 23:58:49 ID:3Ie3exDx
スピンアウト作品除けばFateアニメはこれで最後になるかもしれないから
至れり尽くせりでいいじゃない。
あと、書下ろしでロンドンも少しあれば…
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 00:21:32 ID:gjh1PI9f
PV観ると、アーチャーと士郎が戦ってるから一作で完結かな
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 00:23:37 ID:YLWhuBTO
>>332
マルチうぜえ
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 01:14:17 ID:s3/ESjG2
>>315
相変わらず戦闘シーン下手糞だなwww
アクション全体的に
特に、セイバーが木を蹴って反転するところがすごく安っぽい

ボンズ作品の動くシーンとか、NARUTOのアクションを参考にすべき
いらない部分の作画崩して、枚数も減らしていいから
もっと映える緩急つけられるように頑張れ

作画も良いし、良く動いてるのも解るんだが
ヌルヌル動いてて、超人の戦闘イメージと違いすぎて気持ち悪い
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 01:28:12 ID:17dApNYm
結構期待してたのにPV見た瞬間がっかりだ・・・
今からでも製作会社変えて作り直せよ
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 01:30:25 ID:XMViWSHV
原作が分かってないだろ
アニオタは馬鹿だから騙せるとでも思ったの???
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 01:38:55 ID:XMViWSHV
「NANOHA The MOVIE 1st」公式
http://www.nanoha.com/
「魔法少女リリカルなのはA's THE BATTLE OF ACES」公式
http://nanoha.namco-ch.net/

これ見て反省しろ
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 03:35:49 ID:mUuGVrJ3
>>334
枚数かけて動かすべきところと、抜きを入れて速度を出す部分がわかってないっつーか。
動けばいいんだろ動けばw っていう感じがするなぁ。
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 07:46:40 ID:MjNJJZNA
・・・それ見て何を反省しろと
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 11:01:19 ID:zl6ky+Oc
反面教師って言いたいんじゃない?
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 11:18:37 ID:rX7SELSP
PV見たわ
今からでも遅くないボンズに作らせろ
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 11:39:16 ID:ZcBPlErU
なんつーか戦闘シーンにはいっさい期待はできないと確定したな
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 11:55:22 ID:HsbBh1Az
>>341
Fateごときにボンズはもったいねー
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 12:09:14 ID:nGsAKKoS
PVを見たがいつものごとく地面が崩れ飛ぶとかの演出で誤魔化す戦闘シーンとか萎えるな・・
セイバーの登場シーンとかTV版のそのまま使ってるのかよ・・
糞映画はさっさと終了しとけ
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 13:07:26 ID:AXr0l7st
前半と後半あわせて4時間のたっぷり劇場版
とかだったら伝説になる
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 13:08:00 ID:LxZlmNcD
とりあえずガラドボルグが光の矢になってなくてよかった
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 13:12:46 ID:Wm/cSu4W
むしろ光の矢の方がマシだったとおもうが
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 13:32:31 ID:Tl4DawnM
海外の反応すげぇな…
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 13:46:01 ID:WqUNbEJH
あれを一作完結とかマジ萎える↓
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 14:56:02 ID:r46c9ILQ
1日にして一気にゴミという反応になったなw
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 14:57:01 ID:GpFLvzXW
>>349
逆に考えたらディーンだから1作にしてくれた方が被害が少なくていい
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 14:58:51 ID:ciHtSm96
最初のスレ?
劇場版Fate
http://ch.xmoe.jp/read.php/animovie/1235494655/
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 15:12:17 ID:XxCf2XcA
尺が足りないなら名場面集にすれば良いじゃない
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 15:26:43 ID:YsnC14o8
終了ムード濃過ぎw
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 17:08:58 ID:7bAKqUpL
UBWなのにセイバー出すぎ
もうアーチャーとセイバーの恋愛物でいいよw
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 17:45:52 ID:/Jliy6Zs
マジレスしちゃうと、アーチャーはセイバー殺す気満々だから無理
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 20:08:13 ID:4nm30msn
UBWも嫌なわけじゃないし、漢たちの熱い戦いはむしろ好きだ
でも、凛と契約させられるセイバーを見てると寝取られた気分になるんだよな・・・
話は凛ルートでもヒロインはセイバー…っていうのを希望
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 20:09:53 ID:V5n6Po+5
HFがいいよおおおおお

いっそエンドレスエイトがあったんだからhollowとか
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 20:17:01 ID:jt7FWvkj
今回はせっかく凛ルートなんだからヒロインはしっかり凛にしてくれよ
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 20:19:21 ID:4nm30msn
>>358
HFは単純につまらん
理想なんて捨てちまえとさんざん馬鹿にしといて
あんな安直なハッピーエンドはありえねえだろw
セイバートゥルーを書いたきのこのシナリオとは思えない
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 21:24:49 ID:o7goULCq
HFの終盤の最高に面白いだろ
ハッピーエンドは確かに賛否両論だが、ノーマルはよかったじゃん
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 22:04:03 ID:HsbBh1Az
Zeroの新しいCD買ってきたんだけど


えくすっ☆かりばぁぁぁー……



orz
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 22:11:05 ID:SrqAWTIN
>>361
後半の面白いシーンってマーボーと殴りあうシーンか?

俺的にはセイバーを殺した後味の悪い後半だった。セイバー好きだっただけに余計な
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 22:13:14 ID:HsbBh1Az
どちらにせよHFが映像化に向かないのは確か。大好きだけどな
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 23:03:08 ID:tZ7k+BWk
やっぱアーチャーのカラドボルグは光の矢が良かったわ

あれ何気に投影>変化>壊れた幻想と良く考えられてたし
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 23:14:05 ID:Yaa+5mgY
==================================
||GAMECUBE                                        ||
||.                  ,,..,,,,,,,..,,,,,,..,,,,  その日、梅原ドノヴァンに出会う    ||
||                 /||||||||((((((|||||||`ヽ                      ||
||                 | |||||||((((((|||||||||||| |                      ||
||                 |     ○     |                      ||
||.                |___,,;;ヽ,  }l /;;,,,,,,,___|                      ||
||             /⌒ヽ|-=・=-./||ヽ-=・=-|/⌒ヽ                   ||
||             ヽ  Ll   ̄/ |||| `\ ̄」  ./                    ||
||              ヽ、 |、ミ´ ノ、,,ゞヽ ミ | ヽ、                   ||
||               | レ┐ヽ、._,==-, 彡  | ~) | オレノマスターダヨネーキミ       ||
||              ヽ=/|丶  .二二´.  / |ヽ=/.  ____               ||
||                 |  \___/ ξ∞∞∞/X/∞∞∞           ||
||                 |二二二二二二/|    /X/     8           ||
||                /二二二二二二二\● /X/      8           ||
||     ィ''''''''''''''''' '' ",;‐''´ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゚̄ノ    ●|::::||" '' ‐‐-ー、  8          ||
||     /      __,./         人  ●  |::::||:::::::::::::::::::::ヽ 8           ||
||    |       |             i ●.    |::::||::::::::::::::::::::: | 8          ||
||    |       |           ●      |::::||:::::::::::::::::::::::::| ∞∞==●   ||
||    |      人         ● |      |::::||:::::::::::::::::::::::::::|           || 
||    |        `ゝ、     ● ノ      |::::||:::::::::::::::::::::::::::::|           || 
||        ___  __                  __             ||
|| | ̄ ̄ /\   |   |       /. |   | |\ /|  |     ,-'⌒ヽ      ||
|| | ̄ ̄/─ \  |   |ー?    /   |   | |  V  | ├─    |   |      ||
|| |  /    \ |   |__ /    ヽ___ノ  |    |  |__  ヽ_ノ      ||
==================================



367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 00:36:51 ID:B+z9pkRR
>>357
UBWは男臭い中もせっかくセイバーと凛が組んだのでこの二人で見せ場を作ってほしいわ
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 00:43:16 ID:uPL+sGSl
>>365
姿をちゃんと描くと逆に地味になった感じだったな・・
光の演出で良かったのかも
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 01:07:27 ID:ay2DWj3R
セイバー限界エンドとか冗談じゃない。
サーヴァントが次々消えてって、最後のアーチャーが消えるから綺麗に終わるんだ。
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 01:33:01 ID:zHc1rz0T
こいつらアホだろ
光の矢がダメって批判されたら今度はそれだけ書くのかよw
初速は普通でだんだん崩して光の矢っぽくするとか
少しは演出ってものを考えろとw
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 01:53:35 ID:3yI+DqoL
所詮はディーンですから
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 01:59:33 ID:I8KB3Zul
なのははヒットするのにFATEは失敗なんだね
きのこの限界かな・・・
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 02:00:58 ID:2ggL0pdF
Fateがヒットしたせいできのこが限界に達したてのが正解な気が
フェイトさんはともかく
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 07:40:48 ID:KY3mrXyG
萌え豚に媚びたほうがヒットするのはあたまりまえじゃないっすか
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 08:32:58 ID:QzIr3eQq
なのは厨とかロリコンしかいねーからな
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 08:35:28 ID:/B+feAEw
>>363
セイバーの扱いが悪いってだけで評価しないのかよ…そらzeroアンチも多いわけだわw
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:42:20 ID:2uzDcsFq
もうセイバーはいらない
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 13:56:09 ID:EtlC49H9
急に基地外アンチの活動が激しくなったところにお盆を感じるわ
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 14:11:10 ID:ETwgt2jg
アニメ版の一番初めのPVより劣化してる…
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 14:21:59 ID:isxTIHK0
>>376
かなり前に終わった話をKYに蒸し返すゼロ厨が1番うざいことに気づけ
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:49:57 ID:Gb76G28F
zeroなんてセイバーの扱い以前にカスだろ
セイバー厨のせいにすんなよ

まあ、原作に繋げないといけないから、無茶苦茶になるのはわかってたんで
zeroで虚淵の評価を落とすようなことはしないけど
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 17:58:43 ID:Zd20dhgt
普通PVっていいとこ取りで高揚感あるもんだよね?
それがしょぼいカットの連続ってどんだけ終わってんだ・・・
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:16:40 ID:HCzrF5UK
ディーンの実力なんてこんもんだということがわかったPVだったな
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 19:26:18 ID:rrGdiIXS
もう劇場版とかいいから新作をさっさと発売してくれないかな
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 13:37:08 ID:A4KnQxFb
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 14:28:22 ID:QP2NEHhq
着てみたら葬式ムードでワロタ
アニメ版も個人的には楽しめたし行くか
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 14:30:38 ID:+t9jAuth
これは絶対ダメだと思いながら見るとなんでもダメに見えるもんさ。
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 14:33:31 ID:vehBYKGx
高揚感がないのは音楽のせいがほとんど。
ぶっちゃけ川井憲次って軽薄で重い世界観は表現できない。
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 15:52:01 ID:K+/4uJsi
スタジオディーンの代わりに、OPにDEENはどうよ?

DEEN LOVE FOREVER
DEEN MY LOVE
DEEN いつかきっと…
DEEN このまま君だけを奪い去り
DEEN さよならも言わないで
DEEN ひとりじゃない
DEEN ダイヤモンド
DEEN 夢であるように
DEEN 未来のために
DEEN 永遠の明日
DEEN 永遠をあずけてくれ
DEEN 翼を広げて
DEEN 遠い空

とか。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 15:53:19 ID:6NYxwS39
ララライラララーイ!
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 15:54:49 ID:JH7butnr
>>388
えっ
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 17:40:35 ID:fO2MkS9s
>>388
確かに、川井憲次は軽すぎる感じはするけど
全部が音楽のせいではないと思うよ
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 17:58:34 ID:1xzoJUgQ
え?
逆に音楽以外に評価できるところがないくらいだと思うけど
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:06:11 ID:s+g0YhXo
つまり評価できないレベルの作品てことだろ?
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 18:41:40 ID:2Gsq3bTc
pv見たけど作画はアニメ版よりは期待できそう

あとはサウンドだな
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:27:19 ID:EJcpMVN1
逆に川井は重い世界観にしか合わないだろw
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:01:24 ID:tXgUxvDJ
アニメNewtypeチャンネルでは、「涼宮ハルヒの憂鬱」の「エンドレスエイト」脱出記念として、「涼宮ハルヒの憂鬱」にまつわるイベントを各種開催!



8月17日。キョンたちが幾度となくループし続けた、はじまりの日。
これから2週間、アニメNewtypeチャンネルでは、「涼宮ハルヒの憂鬱」にまつわる情報を随時掲載する!

【情報01】
SOS団3人娘CVコメント動画配信!

涼宮ハルヒ役平野綾、長門有希役茅原実里、朝比奈みくる役後藤邑子の3人のコメント動画を奪取!現在発売中の「ボイスニュータイプ」の撮影にお邪魔して撮影風景や、コメントを収録してきたぞ。※アニメNewtypeチャンネルの会員のみ閲覧可能です。

【情報02】
「エンドレスエイト」特別上映会開催。
特別上映会は27時間限定で開催。
気になる内容は、もちろん“エンドレスエイト”関連。

【上映期間】
2009年8月28日(金)21時〜2009年8月29日(土)23時59分
※アニメNewtypeチャンネルの会員のみ閲覧可能です。

【情報03】
「エンドレスエイト∞カルトクイズ」開催。
よーく見ていたら誰でも解ける問題を用意!
キミは何問解けるかな?

【情報04】
涼宮ハルヒ グッズ情報
涼宮ハルヒがアニメNewtypeチャンネルとコラボレーション?
詳細情報は、特別上映会開催時に発表します!
アニメNewtypeチャンネルで随時発表!
どうぞお楽しみに!!!
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 22:54:53 ID:aDylCdhr
>>395
アニメ版と変わりないと思うがな
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:05:53 ID:Pa1OkQdQ
アニメ見終わったけど14話だけ優遇されてるってのは理解した
他があまりにもひどいってのもよくわかったよ
しかしアーチャー消滅→専用EDテーマ→宝石が残るという流れは素敵だ
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 23:47:59 ID:s+g0YhXo
>>397
くっさ……
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 00:04:46 ID:X9506/Wg
>>399
アチャが関わるとスタッフの意気込みが明らかに違うからなぁ
腐女子でもいるんじゃないかと思うくらい
他のシーンにも力を入れてくれよと思う
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 06:56:33 ID:E2Znn4nj
>>357
うぜえ
TV版でヒロインだったから十分だろ・・・
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 10:56:41 ID:XwayqLGA
何言ってんだ
ヒロインは全√通して士郎だろ
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 10:58:26 ID:o15eBDsx
なにいってんだ
ヒロインは一成だろ
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 12:40:47 ID:C+PTpowr
てっきり言峰だと
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 13:05:41 ID:eh9eeDW0
>>396
全然。
あいつの音楽軽い軽い。
その割に重い系の作品で使われてるだけ。
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 13:53:33 ID:0OrseUk/
※個人の感想です
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 13:58:55 ID:xgyufq3x
FateのBGMはフルオーケストラ大迫力の方が良いわ。
川井とかよりクラシックでも使った方が合うんじゃね?
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 14:08:36 ID:vue3rwh+
一人で健気に頑張ってる川井アンチはかわいいなぁ
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 14:16:09 ID:PMDZ5qOh
>>408
原作のBGMがチャチな種類の楽器しか使ってないから仕方ないだろ
あれを下手にオーケストラアレンジとかしたら、完全に別物になる
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 14:26:32 ID:FWtHIpiO
誰も原作のBGM使えなんて言ってないよね
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 14:41:05 ID:w7aQmpw/
絵が結構動いてるのに迫力が足りないのは、緩急の付け方が下手なんだと思う。
川井の音楽は嫌いじゃないけど、FATEには滑らかすぎてなんか違う。
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 15:11:33 ID:JbF78a3U
そもそも原作のBGMが一部の曲を除けば微妙な曲が多いし…
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 15:12:33 ID:W3mfRYqE
SNはともかく、HAからは良曲揃いだよ
今一パッとしないが
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 16:55:43 ID:9cwEoB1B
PVとか名前から見る限り一部作か・・・?
UBWは好きだし、映像もそこそこ良くなってるっぽいが、
一部作じゃ駄作だろ
まぁアーチャー目当てで行ってくるよ
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 17:08:54 ID:aZ1qG7qZ
でも来年の1月か〜

俺は22になっちゃうな・・
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 17:10:41 ID:iM6RKy/1
大学生になって以降、自分の年齢がパッと出てこなくなった
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:10:48 ID:PMDZ5qOh
20を過ぎると、歳を取ることに恐怖するようになるからな
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:22:13 ID:1A0pmDAt
人間の老化は25から下り坂一直線だしな
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 18:45:18 ID:o15eBDsx
嫌な事言うなよ
胃がキリキリしてきた
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:49:30 ID:WsUjwPbW
この会社は絵を綺麗にしてナカワリ枚数増やしてヌルヌルにすれば良作画だと思ってんのか?
動きが速いシーンは枚数少なめで動きに合わせて画を単体じゃ作画崩壊に見えるくらいデフォルメしなきゃ
折角のヌルヌルが死ぬだろ
バトルモノやるにはセンスが無さ過ぎる・・・
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 20:53:10 ID:96JbcJHN
ヒロインは大河だろ
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 22:46:48 ID:vUPKwgrG
>>415
何部作だろうとディーンなら駄作だ
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:19:39 ID:XcGEZoE8
>>423
うまいこと言った!
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:20:25 ID:MqQdruqE
奈須きのこ
最近、知人に「武内崇さんの描くキャラクターには清潔感がある。このキャラを好きになることに負い目を感じない」と言われ
たのがうれしかった。それは僕が無意識に思っていたことと同じでしたから。

武内崇
奈須きのこの文章は深みがありながら曖昧さを残しているので、絵を乗せても弾かれるような気があまりしません。
自分の気持ちを乗っけられるという手応えすらあって、そこが絵描きの端くれとしての武内が、作家・奈須きのこに対して
いちばん魅力的だと感じる部分ではありますね。

奈須きのこ
そっか。僕は「A」を語るとき、「A」そのものを書くのではなく、その輪郭を語ることで「A」の中身を想ってもらう‥‥みたいな
手法が好きだから、そういう効果があるのかも。

武内崇
なるほど。形を指し示さないから、どんなものでも嵌り得る。だから、ものをつくる人は奈須の文章に惹かれるのかもしれないです。

ニュータイプ2009年9月号付録TYPE-MOON EXTRA 武内崇&奈須きのこのナイショ話その3
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:32:01 ID:cfH9S7YT
>>425
ふーむ、こいつらと「人生・・・かな?」とか言ってた奴って実は大差無いのかな
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:43:56 ID:L+19XUGo
2chだとそういうのを厳しく非難する方向があるってだけだろ?

あと大差はあるぞ、売れてるか売れてないかっていう大差が
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 00:48:35 ID:WOrjK+Q+
は?
CLANNADもFateも売れてるだろ?
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 01:56:54 ID:hXIUz5Te
だから何故荒れる話題をわざわざ持ち込むのか理解できない
頭おかしいの?
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 07:13:17 ID:ngH6tuty
糞ナド厨頭おかしい
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 07:48:10 ID:h7UHuDqq
そのインタビューとクラナドは人生が結びつく理由が、まず分からん
普通のインタビューじゃん
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 10:00:16 ID:4KoqxMAU
そうだねクラナドもFATEもどっちも売れてるね
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 13:13:15 ID:xNi0lbw2
>>425
男同士で夫婦みたいな関係なんだなw
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 18:14:04 ID:El+SFN5p
気持ち悪い……
社会的にも生理的にも
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 18:15:30 ID:IuMinAkl
>>432
そりゃ信者の大半がコレクターだもん
やつらはどんなものでも揃えるのが生きがいだから
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 18:18:08 ID:e+7/ppaS
戦闘軽いんだろうな・・・
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 20:16:53 ID:hKeA3SCT
7人の英霊と7人のマスター、
タイガー、セラリズ、美綴、3人娘etc
どう考えても1作では収まらん
かなり改編してくるだろうな
原作シナリオ超えるのはまず無理
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 20:28:40 ID:e+7/ppaS
クリアしたの何年も前だけどUBWルートしか覚えてないや
ランサーが実は凄い強くて紳士っていうのが印象的でした
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:40:45 ID:R05BmXMg
俺も5年前にやったから細部はほとんど覚えてないな
凛ルートってヘタレ士郎がいきなり強くなって凛がやたらモテモテな話だったような・・・?
あれが一番面白かった覚えはあるが、いくらなんでもアニメ化遅すぎだろw
いつまでFateで引っ張ってんだw
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 08:35:09 ID:A9/OE+Hh
ひとまず士郎の固有結界を使うところを劇場でどんな風に
再現できるかてところで、楽しみと不安が5分5分だな
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 08:57:59 ID:ekpr4UvR
俺は言峰が凛相手にギロロしてくれればもう思い残すことはない
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 13:59:09 ID:mjVMrDHr
過疎りすぎですセイバーさん。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 14:28:51 ID:6IcFd16q
セイバーのあのシーンは萎えるけどそれ以外はそんなに遜色ないっつーか
アーチャーの構えてるシーンももうちょっと巧い動かしようはあると思うんだが
別にいいんじゃないかなぁとと
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 14:34:05 ID:dJuATne4
何部作?
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 14:36:06 ID:nRI5uoJ2
テレビアニメは苦手なディーンさんだけど、映画は悪い印象がないので
ちょっとだけ期待してる。
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:08:56 ID:aEmfYNS8
俺はみんなが言うほどUBWルートがイマイチ面白く無かった・・・orz

記憶にも残って無いや。 
今じゃ、Iphoneやzero3でもFateが出来るみたいだから久々にやってみよ。
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:21:19 ID:czf6HjE6
>>446
IphoneってiPhoneだよな?
ちょっとkwsk
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:23:01 ID:czf6HjE6
>>446
すまん、ぐぐったら普通にあるな
iPhoneがこんなに進んでるとは思わなかった・・・
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 21:46:50 ID:iWhXmxaO
>>446
俺も劇場版と聞いて月姫やFate入れてPSPでやってるZe!
出始めのころはCDだったてのに・・・。


てか、なんで中国地方最強の広島で上映が無いんだ・・・orz 空の境界ですら2ヵ月遅れでも上映してくれるのに。

450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:05:02 ID:3oAIbrx8
PSPの画面で文字とか見える?
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:02:02 ID:Epgj4mft
ニコ動にうpされてるし、自分で調べれば直見つかるよ!
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:43:49 ID:75EqzkyE
ttp://blog.livedoor.jp/humanity6/archives/51382862.html


尺は90分らしいぞ。本格的に終わったな。
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:49:37 ID:GBhH9k5w
濃縮な90分って…一部作確定かよw
もう期待しません。
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:57:21 ID:Iyb+aopO
・DEEN
・UBW
・90分

一体何が始まるんです…!?
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:05:22 ID:OiMF7MyH
90分か・・・
どこ削れば90分になるんだろうかwwww
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:10:06 ID:2io+G/Is
始まったなwwwwwwwwwwwwwww

wが多いか。
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:14:15 ID:9sd8Auyx
本当に最後の方しかやらないのかな?
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:54:01 ID:UpMGPAbs
ディーンだしもう90分で終わってくれた方がリスクが少なくていいんじゃね
無かったことにでいいや
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:04:56 ID:IA9r3r9f
きのこは何でこんなトンデモ企画にOKしたんだ
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:39:41 ID:A3k7Slr7
きのこはFateについてはもうどうでも良さげだし
レアヌタ・ZERO・たいころと何も考えていない
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:55:50 ID:ncDkzBYB
大方の権利を角川に売っちゃったからなんていわないよな
映像化諸々を止める権利をもはや型月が持たないとか
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 02:08:14 ID:KS1gjdbe
Fateは既にホロウがギリギリでそれ以降は蛇足だから
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 02:34:36 ID:Ws5pH1/f
>>454
第五次聖杯戦争?です
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 08:52:58 ID:UmnACN2f
慎ちゃんが肉の塊になるシーンがカットされる確率は?
個人的にそこが1番楽しみなんだが
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 12:08:59 ID:DtW+VSNh
凛ルートだから凛が可愛いければ満足
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 12:21:32 ID:Wt7BWCH0
凛いらんわ
エミヤとシロウの戦いだけでいい
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 13:47:11 ID:Ecb8hxsH
90分全部それでいいよ
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 13:54:16 ID:evwMRQtB
90分のみの一部作かよ
アーチャーの正体がわかって終わりだったりしてw
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 16:10:19 ID:IA9r3r9f
>>466
お前は凛信者の俺を怒らせた

>>468
一部作はありえないよなぁ
いきなりアーチャー戦から始まったりしてw
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 18:29:04 ID:PO3IPOl4
ちんたらした恋愛はいらないから男の戦いを描いてくれたらいいよ
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 18:48:54 ID:ErnJyx07
同意
凛もセイバーも大好きだけど、ただでさえ尺足りないんだから焦点絞って欲しい
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 19:30:17 ID:t6YZcwQ/
PV中に学校で槍と弓がやりあってるけど本編じゃ飛ばされてますように・・・
士郎が手さされてたけどライダー出すと時間足りないので適当に終わらせてくれますように・・・
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 19:44:49 ID:OiMF7MyH
共通√はアニメでやってるし、ダイジェスト的にやるんじゃないのかなぁ
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 20:28:52 ID:UmnACN2f
全部で一部作と決まったわけじゃなくない?
例えば全部で二部作あって今回は一部作主体で話をしている
茄子はあくまで一部作が90分と言ってるだけと
それに>>452のblogのコメントも見てくれ

何より90分じゃホント何も出来ないって…orz
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 20:33:48 ID:Fao99ZS3
戦わなきゃ、現実と
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 21:19:07 ID:EZ2aGQZv
UBMプレイした人に聞きたいけど
90分だとゲームスタートから
どの辺りまでいける?
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 22:48:12 ID:TiMthDUl
音声飛ばさないなら頑張っても6日目のvs小次郎あたりが限度じゃね?
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:15:10 ID:WtArZwMo
だから上映時間を6時間超にすれば何の問題も無いんだって
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 23:23:44 ID:V/sLCYq7
>>478
また7作品ですか!?
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 00:36:30 ID:DtqzDMZQ
>>479
きっと、ハリポタ並の長さでやってくれます。
おそらくディーンにとって、今までの汚名を返上する最後の大チャンスだ!
もし、これで失敗したら…「ディーン凄ぇ!映画なのに止めまくりながら戦ってやがる!!」
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:43:03 ID:6q/jXBtM
>>480
ハリポタも原作の長さからしたら短いもんだが
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 01:59:34 ID:kBLL0Lxv
まぁ7作品とかしたら話題作り見え見えって取られて叩かれるのがオチな気が
エロゲなだけに○○ルートとかあって作りが難しいけど、あくまでも一貫性のある話に作ってもらいたいところだな
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 02:26:33 ID:DtqzDMZQ
>>482
では、7作やって、最後以外は毎回BADENDになるとかどうっすか?
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 11:33:05 ID:KQ5ninxG
もう『90分』って言ってるし
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 12:16:44 ID:VDrzKa5a
もうFateはあきあきだから7部作とか引き伸ばさなくていい
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 18:34:11 ID:2kBS1O1d
興行+DVDで黒字になっても
DEENの評判落とすだけだな
先行き仕事なくなるぞ
解ってんのかな
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 20:34:01 ID:u6uaG4gt
ディーンさん
自宅評論家達が無い知恵搾ってアンチ活動に励んでおりますwwwwww
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 20:48:51 ID:TqfbLtr0
>>487
貴様もそのうち分かるさ。
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 23:56:16 ID:ti4BIAQK
hollowで終りにしておけばいいのに。角川絡むとこれだからね。
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 09:47:18 ID:mDgO2hR5
いっそhollowを映画化してんくれんかねぇ
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 10:36:48 ID:MSSq0BQM
HAなんてアニメ化もありえない糞ゲーじゃねぇか
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 14:21:27 ID:Y/7iIgxv
アニメ化なんかしなきゃよかったのに
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 17:03:41 ID:l71S1BQh
いっそのことアニメリメイクしろよ
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 17:54:02 ID:pCdW65AR
アニメのあの出来で劇場化も作ろうとするディーンの勇気にびっくりしたわ
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 20:27:33 ID:D7gqB4di
レス数的に釣りかと思ったらガチなのかよ
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 20:35:34 ID:OsENtr68
別にアニメはいいと思っているがセイバールートを12時間かけてやったものをUBWでどうやって90分にするんだ
7部作にしたとしても10時間半、カットしまくりだな
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 22:58:14 ID:AyclYQO5
>>496
純粋にセイバー√だけならまだ評価は良かったとおもうが妙に混ぜたのが失敗かと
しかもUBWと被ったシーンが多いのでライダーやセイバー、小次郎はどうすんだろ・・
キャスターもほぼUBWだったしな
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:27:57 ID:jVmAnlvj
いきなり詠唱から始まって固有結界ってパターンな映画になりそう
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 23:30:15 ID:Y/7iIgxv
テイルズオブファンタジアの冒頭みたいだな

天光満つる所に我は在り
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 14:08:21 ID:Uxm7eplm
HFを金ピカ視点でやれば、90分で足りるんじゃね?
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 14:19:50 ID:d7kmA79B
それ90分いらねぇ
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 14:40:43 ID:US9321mu
HFギル視点やるくらいなら、フツーにUBW言峰視点でやればいいじゃん
ランサーの報告&ギルとの悪巧みを何度か繰り返して
最終的にランサーに刺されて終わり
倒れた言峰にかかるEDテロップの向こうでカッコイイやり取りをするランサーと凛

内容はともかく90分丸々ジョージの美声に酔える
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 17:50:59 ID:gcpNC7qM
HFでヒロイン言峰でやればOK
間桐一家省けば丁度いい長さになるんじゃね?
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 19:02:26 ID:2StUWffe
ディーンならこんなもんだろっていう企画が多すぎてわろた
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 12:39:15 ID:Psgj+3z7
このスレって定期的に急激な過疎に見舞われるよな。
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 19:08:36 ID:MaMd2wD6
あんなPV見せられたら過疎りもします
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 21:47:54 ID:eawoheSZ
シナリオわかってる話は
かなりつまらん

むしろ続編とか裏エピソード(スピンオフ・公証人益田とか鑑識森田?事件簿とか)がいい
パラレルでもいいからさ
違う話聞きたい
同じ筋書きはいくら特殊効果使ってもつまらんもんはつまらん
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 23:10:00 ID:Y5X1bN1S
なんだそりゃ
つまらん
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 23:24:05 ID:G/xIZjg3
>>506
成長してなかったしな・・
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 23:49:44 ID:YbuJtAZa
UBWの凛はアーチャーが好きだから士郎とくっついたんじゃね?
最後に振られてたし
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 00:54:11 ID:PgHoOdah
大好きなイリヤの出番はほとんどなしでいいから
ただただほんとに原作に忠実に作って欲しいと思ってたんだが、それも無理なんだろうね。90分じゃ
大事な部分が抜け落ちて、無駄な部分が付け加えられたトホホな作品になっちゃう予感。
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 04:01:15 ID:gasxLJzN
>>510
UBWって凛モテモテ最強ルートじゃなかったっけ
ランサーも士郎もアーチャーもなんかもうみんな凛好きだった記憶
気に入ってる、好意を持つようになるも含めるとほんとモテモテだな
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 14:09:01 ID:8hii6CZI
凛のモテモテっぷりは作中トップクラスだよ
UBWではモテモテな上に念願のセイバーまでゲット
アーチャーも再契約は断ったけど、未練ありげだったな
HFではヒロインであるはずの桜の中でもお姉さん>>>>>先輩な感じになってる

まあそれはともかく凛本人はたぶんアーチャーを含めて士郎が好きなんだろう
心惹かれた根っこのところは士郎もアーチャーも同じだし
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 20:37:03 ID:hXsEJVjK
>>511
原作に忠実にって、すでにアニメでやってるシーンとかあるしどうなんだろ・・
ディーンて時点でオリジナルだろうが忠実だろうが面白くないことはわかってるし
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 22:45:25 ID:8hii6CZI
一応TV版でやってるけど、キャスター関連を丸ごと削るのは無理だろうな
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 23:05:38 ID:XE9QrmEl
ライダー関連はまるごと省いておkだけどキャスターは確かに難しい
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 23:12:11 ID:HvKxWkqx
貴様らDeenに何を望む?
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 23:27:38 ID:PgHoOdah
アーチャーにあんなポーズとらせたディーンに
期待するのも無駄なのかもしれんね。
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 23:42:00 ID:/p0HyvwJ
>>517
「―――私は何も望まない」
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 23:50:45 ID:thDHThnL
俺は鑑賞料1200円くらいまでの値下げを望む。

他は何も望まない。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 00:11:04 ID:mwAeglbD
語り部分は蟲爺かな
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 03:04:52 ID:WaDf2S5Q
かっこいいポーズ封印以外は望みません・・・
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 03:55:03 ID:KUhcloKo
ディーン&ジェネオンの最悪タッグとはorz

思えばTV版の改悪シナリオやら崩壊作画に始まり、
DVDはボッタクリ価格で作画は無修正、特典はタイガー道場が1度だけで
コメンタリーも無ければ特典映像その他一切無し。
あー定番のノンテロップOPEDと初回限定BOXと取り繕うように最終巻に
出来の悪いブックレットみたいなのあったっけ。
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 06:02:15 ID:ZPdGc+Yq
ジェネオンは腐ってる
ディーンはもっと腐ってる
ある意味、この劇場版が最終ジャッジメントだ
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 07:27:42 ID:4n3rqBif
PVでギルがイリヤに触れているシーンで、欝シーンがあることを思い出した。
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 13:58:49 ID:WrSacpST
メガミフラゲ
表紙
ttp://v.upup.be/?wD918knhtd
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 15:13:04 ID:MAixFmVF
>>526
下手だよ〜
凛の顔のパースが酷い
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 15:58:58 ID:Q9NRkHs2
で、新しい情報とか無いの?
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 16:48:47 ID:gnAZYH2O
テレビシリーズの何話目から分岐

ってことだなこれはw
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 16:51:25 ID:gnAZYH2O
>>517
とりあえず制服セイバーが見れたら満足とする。
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 18:41:14 ID:qZamPqEt
なぁ、おまえらアーチャーの何処がカッコいいいんだ?

体格か?
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 19:11:12 ID:M0c7SoDj
>>531
とことんカッコいいのはランサー。
アーチャーは切ないというか悲しい。
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 19:14:47 ID:pszPj6Aj
ランサー=兄貴
アーチャー=漢
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 19:22:15 ID:qHlyjyel
>>533
アーチャーは漢って言うか、照れやさん。
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 19:46:10 ID:mwAeglbD
漢だろ
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 20:07:55 ID:ONtK6lhe
(ノ∀`)
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 22:47:29 ID:E+V5A6VW
……
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 23:15:24 ID:PD0ZsIy/
某所にmegamiの記事アップされてたけどやっぱり駄目っぽいなあ
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 23:55:02 ID:BYkZDi0j
劇場版で駄目って
2度レ○プされてるようなもんだな
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 00:09:52 ID:VNxRNz6F
桜・・・なぜレイプされたんだ・・・。
慎二にorz
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 02:00:58 ID:iDW8I+pz
まあ桜だからなぁ
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 02:44:35 ID:GKSmPqKr
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 02:59:34 ID:uY8V5itt
能がないやつに限って否定する。
否定するにも関わらず劇場には足を運ぶ。
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 07:54:55 ID:stMyfzzS
>>543
愛があるゆえにだ。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 08:15:44 ID:PIsxQ1zS
実はただのアンチ
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 08:18:33 ID:fzyYRUAW
>>510
キャラメルのきのこと武内と藤島の対談で
藤島「凛って最初から士郎にメロメロじゃね」
きのこ「心の中では最初から好感度高いです」と言ってる
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 09:55:55 ID:5rut8Ane
だからこそ秘蔵の宝石使ってまで助けたんだろうしな
見ず知らずの生徒Aだったら普通に看取って終わりだったろ
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 12:02:57 ID:Nwpfc4Bw
>>546
そう言う設定にしないと話がそこで終わるがな!
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 12:05:34 ID:msXoS7Be
レアルタでは高跳びの記憶を見られて激怒してたな
桜が好意を寄せている男だから助けたのも理由の一つかと
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 15:53:35 ID:aCktDJT4
ディーンの良さはどこ行ったの?
逮捕しちゃうぞ(初期)の頃は神だたよ
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 21:07:05 ID:w5ma7pq1
>>542
記事を読む限り、駄作で間違い無さそうだな
この監督じゃ無理だろ・・
料亭とか単に行きたかっただけだろうし
ふざけてるのか
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 22:29:39 ID:O2naksRD
おまいら叩きすぎ・・・
エヴァ破みたいに期待して映画館いったら
さらにその上を行く映像で圧倒された
なんて事はそうそうないんだから
生暖かい眼でいいとこ探し(無いかも)しようぜ
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 22:32:21 ID:k2lqICDH
いいとこ探しは上映後でいいよ
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 23:00:19 ID:pYgYsWp8
とりあえず、俺らが必至に叩いてハードルを下げに下げまくってるところだから、そぉ必至になるなよ。
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 23:01:37 ID:0FxF7Luv
いいとこ探し?川井憲次の音楽は期待できるよ
アニメ関係ねえ
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 23:18:36 ID:Zbfps+Tr
ジョージの美声も期待できるよ
出番少ないけど

ああ、もし映画化がHFだったらあの麻婆ハフハフが大画面で堪能できたんだな…
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 23:25:10 ID:PGviygb0
もうFateは飽きたわ
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 23:55:53 ID:WSFyrVbJ
俺ももう飽きた
関連商品がでるたびに劣化してるしな
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/30(日) 00:16:50 ID:pZpGZGar
確かに。 飽きたって言うか、俺の中では思い出という名の風化状態にある。
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/30(日) 01:41:03 ID:RRdgvESo
TVと同じ監督の時点で絶望的
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/30(日) 01:54:24 ID:fe9phVs1
エロギャルゲなんだから萠えな女の子を出しておけばいいよね
ていう思考が透けて見えて萎える
幌の日常パートのアニメ化ならともかく
UBWをやるならUBWの主題をきっちり描くことに専念してくれ

ああ、そのUBWの主題が萠もえな女の子だと思ってる可能性もあるのか
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/30(日) 02:16:48 ID:/d/tuCFa
ヒロインとHしなきゃラスボスに勝てないようなゲームで何を言うかw
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/30(日) 02:31:05 ID:P6pa0K77
今でも脳内イリヤルートプレイ中でふ
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/30(日) 03:19:27 ID:h8bKTVIM
90分しかないなら萌えいらないから戦闘のみに集中してくれ
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:37:03 ID:3s6wsNbf
主題歌はタイナカサチ
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:52:51 ID:bVfWcfnn
PV見て今来た
槍と弓の戦いは最初のところだよな?
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:47:17 ID:8K8A8Y14
真綾が出そうな気が・・・
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:58:36 ID:FqmTDp+9
声優はすでにきまって
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/30(日) 22:53:25 ID:56xcHkbC
アニメ作ったところが無理して映画化とかやめて!
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/30(日) 23:54:35 ID:DIpuC7+W
不安要素が多いのにPVのギルがかっこよくて期待してしまうじゃないか・・・
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 00:54:03 ID:gxmjH0Rg
ギルは鎧着てないと嫌です。
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 05:27:43 ID:GxBfvKRq
ここのアニメじゃゲートオブバビロンが単なる背景だったよな
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 18:49:27 ID:swXjs6Pt
ギル厨がうざい
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 19:01:09 ID:9Z45TbKQ
PVでここまで不安にさせてくれるなんてさすがDEEN
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 19:07:16 ID:+/fEzQ8O
ディーンアンチは犬の交尾と一緒で水をかけられてもアンチをやめませんw
▼o・ェ・o▼
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 20:33:21 ID:8F7+BJnM
かける水(援護)も無いけどな
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 21:45:30 ID:z8a25eek
公式にPVなかったけどどこで見れんの?
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/31(月) 21:51:47 ID:wl8+3cNb
ようつべにあるコミケの映像
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 00:02:07 ID:sN7nvbkx
公式ってmacだと真っ黒画面で見れんのだよ
winで見るまでHP準備中だと思いこんでた
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 07:13:05 ID:p0cy2Sqo
セイバー召還云々ってまた最初からやんのかよ
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 07:20:17 ID:0Xk7xjj4
たしかにwww
交尾に一生懸命みたいだwwwwww
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 19:25:04 ID:qGQ5Rjn7
90分なのでアーチャーvsシロウだけで終わります
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 20:25:04 ID:sizsOn1V
>>582 そんな気がするwww
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 23:59:27 ID:suPRxspH
おまけで教会前のアーチャーvsランサーもつけてください
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 09:38:35 ID:bKuPa/sM
>>580
共通ルートは端折って説明するだけじゃねw
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 10:17:25 ID:mU+bhcFa
いやあでも映画が決まった時点で大ヒットは間違いなしだな

空の境界は知らない人が多いけどFateは皆知ってる
かなりの集客が見込まれる

今回もミニシアターだっけ?
もっとでかい映画館で全国展開にすればいいのに
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 10:50:09 ID:gjCAq6T4
知名度の高さで集客数が決まるなら
実写版ドラゴンボールも大成功してる筈だわな

制作会社が原作信者から散々叩かれたアニメ版と同じうえに
Fate人気も型月人気も落ち目だし
Fateというネームバリューだけで観に来てくれる物好きはどんくらい居るのかね
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 10:59:03 ID:WaCqkXto
実写版ドラゴンボールとかw
そもそも知名度の種別が違ぇよ
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 11:02:32 ID:gjCAq6T4
どう違うの?
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 11:03:30 ID:IbM1MDT2
上映直後は出来に関係なくとりあえず見に来るファンがいるだろうが
それ以降の伸びは作品の出来に関わってくるもんな
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 11:04:31 ID:i09NiV0a
まぁ前歴がアレだが、頑張ってくれる事を祈りつつ1月待つしかねーべ
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 11:16:39 ID:gjCAq6T4
実際見に行った人の評判聞くまで様子見かな
らっきょよりはFateのが好きだが
劇場版らっきょの映像は、静止画で見ても動画で見ても凄いと感じるけど
劇場版Fateは静止画も動画もそこらの普通のアニメと変わらんなあ
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 12:34:36 ID:mQsUzvjd
>>589
この映画はネタだろ、地雷だろっていう知名度なら同じだよな
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 12:59:50 ID:gjCAq6T4
皆知ってる作品というだけで多くの集客数が見込めるなら
世界的に有名なDBに客来なかったのは何故?という話なんだけどね
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 13:26:13 ID:mQsUzvjd
このスレで2回以上書き込む人久しぶりに見たから記念に俺も
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 13:43:10 ID:gjCAq6T4
5回以上は初だな
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 15:36:45 ID:536Fb6Qq
Fataなんてそれなりのアニオタしか知らんだろ
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 15:48:41 ID:FBf8jsGv
主観乙
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 15:56:26 ID:Gtu/91Qr
>>587
>Fateというネームバリューだけで観に来てくれる物好きはどんくらい居るのかね

600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 16:08:25 ID:wo5muJ0Q
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 16:22:11 ID:i09NiV0a
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 16:37:32 ID:RHJtMMJ8
>>599-601の観劇料が無駄になりませんように
いやマジで面白い映画にしてくださいよディーンさん
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 16:54:39 ID:06dDDn05
DEENは社名をDeeeeeeenにしました。
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 17:36:28 ID:4urK+Ilu


つかもっとフォローのしようもない糞アニメを知ってる身としては
テレビ版Fateに大して不満もないや
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 18:00:35 ID:iId+wpE7
>>586
客員動員数的には大ヒットの駄作という珍しい作品になるだろうな>劇場版fate
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 18:14:15 ID:msaL0p5Z
まだディーンに期待しているやつがいることの方がびっくりした
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 19:01:53 ID:ac8Ytc3K
>>605
珍しくもなんともないじゃん
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 20:24:41 ID:Q+AGRZSg
ゲド戦記みたいな感じだろな
売上げは良いけど内容いまいち
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 02:29:37 ID:RBQsBTDG
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 08:42:52 ID:QSo95ME4
ここでもネガキャンやってんのかよ
まめだな
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 11:20:11 ID:TTRCw2Df
>>606
単に多くを期待していないだけかと思う。
セイバーと凛がかわいければ満足みたいな。
俺がそうだからな。
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 12:43:42 ID:MJ/4ZJJW
原作の時点で中身なんてあってないようなもんだしな
映像クオリティだけ高めてくれりゃいいよ
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 13:00:24 ID:OwvFf9e5
>>611
同じく
自分の好きなアイツやコイツが大画面で動いてしゃべる!
ってだけで十分だ
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 18:45:09 ID:JFvjvwW1
>>612
その映像クオリティが1番望めない状況なんだわ
ストーリーダメ、映像もダメ
何も無いな
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 18:50:11 ID:4RFttfph
型月ヲタならネガキャンせずに黙って公開待ってろよ・・・(´д` )
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 18:55:09 ID:JFvjvwW1
>>615
それは月厨と言う
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 18:58:10 ID:CVsZZgp/
最近になってようやく空の境界アニメを見たのだがあのクオリティSUGEEEEEEなww
TVアニメのFateがゴミのようだった
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 19:38:29 ID:DLUvwjyH
空の境界の一作目の監督だった、
あおきえいに作らせろ

それ以外に成功の道はない 
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 19:38:51 ID:NjTrkFfU
ディーンに期待するだけ無駄
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 19:45:28 ID:eKSAfxa6
空の境界って見たことないんだが面白いのか?
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 19:51:52 ID:6PcJRVFD
好みによるとしか…
厨二病女とストーカー男の惚気話だよ
良い意味で
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 19:52:29 ID:DLUvwjyH
>>620
第一章 「俯瞰風景」と第三章 「痛覚残留」は普通に楽しめるよ
後はちょっと原作ファンでない限り微妙かも…
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 20:32:17 ID:CVsZZgp/
ストーリーはどっこいどっこいだが戦闘クオリティはらっきょの方が圧勝
Fateアニメは戦闘してるのに静止画だからな・・
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 21:18:36 ID:txFd8pbL
らっきょはufoの連中がつくりたくてつくりたくて
きのこのとこに頼みにいって無理矢理つくらせてもらったんだそうな
で単館上映したらこれがもうすごい濃さで最終日まで完全満員
アニプレックスでも異例の高セールになってufo全員に臨時ボーナスまででたとか
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 21:55:10 ID:14c9ZsLO
>>618
らっきょ1章見たとき俺もそう思った
このクオリティでfateをリメイクしてくれと・・・・
リメイクはかなったがこの喪失感は何なんだ
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 23:07:00 ID:30pmjHZ/
敬史を特技監督に呼ぶとはビックリした
今更だけど
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 23:31:12 ID:MJ05gvjx
>>624
情熱がディーンとは違うよな
ディーンは金さえ儲けられればって感じ
予算をなるべく削ってより多く儲けましょうという姿勢が前面に出てるよね
式の動きとセイバーの動きを比べれば一目瞭然
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 23:42:37 ID:M66E94xd
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 00:48:15 ID:ZCMp6sxt
らっきょ一章って水しぶきのシーン凄いやつ?
友達の家で見ただけなんだけどみんな声をあげて映像の綺麗さを評価してた
BGMが切り替わって幽霊をバッサバサと斬り払っていくシーンは映画館で見てみたかったなあ
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 01:04:45 ID:VmAhrxyX
空の境界を見るとfateってつくづくアニメはへぼいな
エクスカリバーとか威力が凄いはずなのに空の境界のがずっと迫力がある
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 02:51:10 ID:WzpCeKlV
ハルヒ神すぎw
SSS
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 03:11:09 ID:fj+dhW64
>>624
fateもそうすりゃ良かったのに
もっと良い会社で作りたいってオファーあったろうに
何でジェネオン・・
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 07:13:42 ID:nGYhqiKJ
毎度毎度同じ時間帯にネガキャンおつかれさんw
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 09:19:14 ID:A+dBMXKd
>>633
あのアニメで満足できるお前がすごいよw
尊敬するw
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 12:07:46 ID:ObTZYH6E
アニメのセイバーVSバサカ戦を見てると式の動きなら二人共瞬殺できるなぁと思った
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 12:30:43 ID:Ll6QZgvV
>>614
絵だけは期待して良いかと。
るろ剣とかを考えると。
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 14:17:43 ID:EgtbgpkK
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 21:28:49 ID:ZCMp6sxt
>>633
そろそろトリでもつけたらどうだ
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 21:38:04 ID:XGJggPoQ
昨日書店で立ち読みしてきたけど
また主題歌タイナカサチですか????????????

やめてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

キモすぎるし本人も迷惑してるだろ

特に2クール目の曲は最悪だった
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 21:48:30 ID:ZCMp6sxt
2クール目の曲・・・あの音が無駄に大きい曲かw
PS2の格闘ゲームに使われてた歌はよかったんだけどね
劇場版の主題歌は今回もメインテーマのアレンジなのかな?
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 22:33:52 ID:VpqfZA7M
本当に不安しかない劇場版だな・・
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 22:41:50 ID:XpcuEaeC
いいじゃんタイナカサチ
最終回のED良かったし
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 23:28:34 ID:LPmwWeHk
2クール目の主題歌がアレなのは同意だが
責任は歌った人より作った人にあるんじゃないのか
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 23:33:58 ID:5brTPb2u
らっきょのスタッフに比べれば作品に愛が無い人達なのでいろいろと適当だったな
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 23:49:13 ID:8VGZv8tN
劇場版UBWの主題歌は真赤な誓い
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 00:11:19 ID:MZiMw8/H
14話のEDテーマは良かったよね
って言おうと思ったらあれはタイナカサチじゃなかった
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 00:25:36 ID:h7Tp/fDu
あれは良かったよな
あれだけシングルカットして売って欲しかった
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 00:27:34 ID:UNWWweV4
ディーンのスタッフは14話だけ力を入れてたけど残りの話は(ry
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 00:38:31 ID:9MG0mXtX
空境のスタッフでマジでアニメ版を作り変えて欲しいな
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 00:49:00 ID:mNSacXlK
空の境界が良かったからってFateを上手く料理できるとは思わないが
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 01:11:55 ID:SoSbFJtO
気になって調べてみたら2クールの主題歌を作曲したのはKATE…
なるほど納得した。
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 01:28:18 ID:lzikmcoX
>>650
今よりはマシになるのは確実だけどな
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 01:30:31 ID:ygBywLV4
しかしufoのテレビアニメには一抹の不安が…
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 01:33:52 ID:t7zqK/4f
ディーンはさらにそれより上をいく不安しかない
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 02:33:28 ID:SSoN0H7G
kateはちょっと、ねw

>>632
「旬」にアニメ化する以上は有り得ないことだ
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 02:37:19 ID:HhY6R4FA
14話は樹海だっけ?
最近活動してないみたいだけど解散したのかな。
結構好きだったのに

きらめく涙は星にも好きだった俺にはタイナカサチでもなんら問題ない。
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 09:09:50 ID:jlAaYpk5
ufoにつくらすとクレイアニメがなーw
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 10:25:46 ID:81othtKt
一作で完結なのでしょうか?
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 10:32:07 ID:ErsKdSca
さあね
劇場までまてとしか
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 14:08:39 ID:vJyVNCQF
1作で完結でいいよ
Fateをいつまでも引っ張られても嫌だし
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 21:39:43 ID:fpUTgJH5
引っ張るなら中途半端な質だと
かえって叩かれるだけだし
作り手の本気度を問われるだけ
その覚悟があるのかね?
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 22:12:48 ID:TQT8TqR7
ディーンにあるわけがない
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 01:13:58 ID:7Nojrh0M
>>661
本気も何も金儲けのことしか頭にない連中だぜ
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 01:29:31 ID:4W94/NIy
Fate劇場版は叩き上げるために存在しているでいいんじゃね
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 01:42:25 ID:ft3cjDKp
金儲けのこと考えない会社なんてあるわけねーだろ粕w
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 01:54:49 ID:1IKUb9DB
金儲けをどの程度の比重に持ってくるかが問題だけどな
らっきょの製作会社は金儲けよりも作品が好きで作ってくれているって感じは伝わってくるけどジェネオンはな・・
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 01:55:23 ID:LwPnAL3u
あのTVアニメを見て、
映画でも儲けられる!
と思える会社もそうそうねーよなw
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 02:00:42 ID:D25WrnsS
ディーンは空の境界を見て自分とこも映画で儲けようと企みました
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 02:13:06 ID:hjm3tdXd
あのTVアニメの出来でも売上げが良かったから月厨は金になると思ってるだろ
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 10:08:12 ID:UBF+Fm+q
ディーンばっか叩かれてるが
元凶はジェネオンだろ
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 10:59:35 ID:TUj2twVB
にこにこでufoの式の戦闘シーン見たけどハンパねぇな
アニメFateが叩かれるわけだ
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 11:13:31 ID:AaCvIl24
ネコアルク「アチシの出番はあるのかにゃ」
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 21:08:20 ID:SgKRag1h
ディーンは制作費のほとんどは飲み代やらに使われてるんじゃないかというくらいに動かないな・・
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 23:27:21 ID:6E6+0IWm
コミケで前売り券買ってしまったからとりあえず見には行くぜ
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 23:52:08 ID:T5XzVe1H
月厨はとりあえずは見に行くだろ
評価は別として
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 02:15:42 ID:JxK8BkBR
凛様がヒロインでありますように・・それかセイバーでもいいや・・
それでもだめならイリヤ
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 16:31:48 ID:nOa6TSJw
>>661
叩く奴は、どんなに丁寧に作っても、何かしら重箱の隅をつついて
文句を言うのだからいちいち気にしても仕方がない。
ただ、安易に妥協はして欲しくはないけどな。
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 18:02:27 ID:pGlwFhKu
すでに妥協しているとおも
ufoのクオリティには追いつけてない時点でな・・
せめてボンズだったら
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 23:38:53 ID:aWuKJkYv
とりあえず期待というか希望だけは捨てないでおく
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 23:55:32 ID:N5MqaGsk
Fateの新作がやるだけでも大満足〜♪
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 12:54:43 ID:1mfiTg6H
>>678
出来てもいないものを
「追いつけていない」とか言われてもな。
あ、あの予告編?
使い回しじゃねーかあれw
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 12:56:41 ID:6wgNcRMJ
メガミマガジンで特集やってるけど買う価値ある?
683682:2009/09/08(火) 13:49:20 ID:6wgNcRMJ
自分で買って自己解決した
監督のインタビューとPVの画像カットのみ
684682:2009/09/08(火) 13:59:08 ID:6wgNcRMJ
山口「アクション・エフェクト面を強化する為に『スチームボーイ』の橋本敬史さんに参加をお願いした
音楽はすべて川井憲次さんに新しく作ってもらった
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 14:54:52 ID:9RpOhBLQ
音楽全て新作か
ってことはエミヤの別アレンジが聞けるな
テレビ版の曲も好きなの結構あるんで、完全新作ばかりじゃなくアレンジものがあると嬉しい
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 18:35:58 ID:1+cS4l+f
>>681
TVアニメを見てじゃね
TV版はお世辞にも出来が良いとは言えないし
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 20:28:05 ID:AOKND1Ya
この世には煽りたいだけという霊長類ヒト科の生物がいてだな・・・
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 20:51:30 ID:mbhO35I7
TV版をCANNAN並のクオリティでやってれば煽りとかも無かったかもな
アニメ会社が一緒じゃテンションも低くなるわ
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 21:38:56 ID:AMCsFBW9
>>681
予告編のカットは全部描き直しだったはず
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 21:52:42 ID:mbhO35I7
ufoが劇場版製作権を獲得していれば今頃は大絶賛だったとおも
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 22:19:18 ID:FsgydipG
>>690
微妙、まあ今よりマシ
エフェクトと音楽「だけ」強化するより
いっそ狂化が必要なんだよ、根本的にな
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 22:39:41 ID:mbhO35I7
まあ音楽とキャラデザはTV版も評価できるとおもうぞ
ただ動きとストーリーがな・・
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 23:08:07 ID:af15zchc
テレビアニメとしては悪くない方。ただ途中の作画が気に食わなかった
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 23:16:20 ID:oEzwcUKB
アニメ版は無駄な動きっていうか、なんというか
「ほら、どう?かっこいいでしょ?」みたいな演出が多かった
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 23:38:54 ID:ZJBkcVbN
そういうの、嫌いじゃない俺は、空手馬鹿一代の実況観ながらここに来た
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/08(火) 23:50:24 ID:mbhO35I7
>>693
途中の作画もアレだったが途中からイミフなストーリーになってきたのも
変に混ぜずに一つの√を丁寧に忠実にやってればな
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 00:32:02 ID:prhD9MRV
PVはキャラデザ変わったようには見えなかったな・・・
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 00:40:22 ID:g+zHT6Yr
ストーリーは元が地味なセイバー√だしな
混ぜたくなるのもわからなくはないが、あんな混ぜ方じゃな…
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 00:47:31 ID:QA/M9BzA
地味でいったら桜√の方が暗いっつーか・・
UBWが1番燃える√かな
セイバー√は良くも悪くも少年漫画の王道
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 01:09:20 ID:UkQsD15d
確かに桜√が地味というならわかるけどセイバー√が地味というのは無いな
始まりの最初の掴みの√としてはよく出来ていると思うし
まあアニメにするにはまだ明かせない設定とかがあって難しかもな
そこを上手く話をまとめられたら良かったのだろうがアニメ版は
ただ3√を混ぜただけでひねりが無い意味不明な話になってしまって残念だった
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 01:11:29 ID:VgowqdqJ
ドラゴンボール級の地雷確定作品じゃねーか
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 01:15:01 ID:PQHW/79U
↑DB厨
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 01:25:10 ID:4xGBVRmP
らっきょが当たってこれも当たってくれたら月姫がアニメ化される可能性も高まるからな 頑張っては欲しいよ
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 01:53:58 ID:nRTAGbp9
アニメ化されるのに1番重要なのはどこの会社がアニメ化してくれるかだよなぁ
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 07:33:56 ID:H2wbBahi
>>704
Fate→DEEN
CANAAN→PA

月姫→
メルブラ→


さぁ!どこがいい!?
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 07:40:45 ID:9PHmmaFq
月姫はともかくメルブラは需要あるのか?
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 09:20:54 ID:v5OcdSdi
月姫→GoHands
メルブラ→A-1 Pictures

みたくねー
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 10:02:10 ID:dC5UHFS3
カナンが糞ツマラン
月厨くらいだろ切ってないの
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 12:00:12 ID:XVAMDfH7
Fateは設定きくだけで楽しそうだもんな
アニメも歌や声優よかったし個人的には全然見れた
むしろ単品で見れば十分良作の部類に入る内容
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 12:53:09 ID:5TZudasa
>>700
セイバールート=週刊少年ジャンプ
凛ルート=週刊少年マガジン
桜ルート=週刊少年チャンピオン

と誰かが書いてたけど上手い例えだと思った
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 13:09:01 ID:xiLgGGud
>>709
激しく同意!!
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 14:11:35 ID:1khCesmO
これ凛ルートで決まり?セイバーがええのぉ
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 14:25:05 ID:9bL0n7wU
>>710
桜ルートはサンデー
チャンポンは消えたイリヤルート
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 18:02:41 ID:4rgByv24
桜ルートは青年誌だろ

>>708
カナンは話が糞つまらないけどFateの戦闘シーンはここのアニメ会社でやって欲しかった
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 19:35:25 ID:zLsFiUQk
ディーンが本気出してくれたらufoなんか敵じゃないってもっぱらの噂じゃん
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 19:49:43 ID:v5OcdSdi
ディーンはハーメルンの頃から意識してるが…所詮シャニティアッー

717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 20:29:57 ID:x368wI/S
ディーンて本気を出してもPV程度が限界
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 23:58:41 ID:fkKL3ZSP
PVはワクワクするもんさ
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 02:50:14 ID:M+63fqtJ
ディーンはるろうに剣心追憶編だけは評価してる
未だに時々見返すもの
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 04:14:25 ID:q1EGEVgf
アーチャーをもっと見たいぞ。
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 10:16:51 ID:upczbv6P
劇場版Fate Unlimited Blade Works PS2用ソフトFate/stay night[Realta Nua]は絶賛好評発売中です 奈須きのこ
士朗「チクショオオオオ!くらえキャスター!トレース、オン!約束された勝利の剣!」
キャスター「さあ来いセイバーのマスター!私はセイバールートではギルにあっさり殺られるぞオオ!」
(ザン)
キャスター「グアアアア!こ この裏切りの魔女と呼ばれるサーヴァントのキャスターが…こんな小僧に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
キャスター「グアアアア」
アサシン「キャスターがやられたようだな…」
アーチャー「フフフ…奴はサーヴァントの中でも最弱…」
ランサー「人間ごときに負けるとは英霊の面汚しよ…」
士朗「くらええええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
士朗「やった…ついにサーヴァントを全て倒したぞ…これでギルガメッシュのいるアインツベルン城の扉が開かれる!!」
ギルガメッシュ「よく来たな雑種…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
士朗「こ…ここがアインツベルン城だったのか…! 感じる…ギルガメッシュの魔力を…」
ギルガメッシュ「雑種よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は『無限の剣製』を習得するのに凛とのHシーンが必要だと思っているようだが…劇場版は全年齢対象だ」
士朗「な 何だって!?」
ギルガメッシュ「そして間桐慎二はやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた あとは我を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
士朗「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに生き別れた姉がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
ギルガメッシュ「そうか」
士朗「ウオオオいくぞオオオ!」
ギルガメッシュ「さあ来い雑種!」
士朗の正義が世界を救うと信じて…! ご鑑賞ありがとうございました!
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 11:03:08 ID:Ee+brU8c
つまんね
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 11:17:05 ID:brEruhSK
DEENならやりかねんぞ・・・・・・・
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 16:14:05 ID:dgwmsqWq
やりかねん…だと…!?
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 19:15:25 ID:6T561GFm
まあアニメよりはマシにしてくるだろう・・
そう期待するしかない

DEENの劇場版の報道がされてからどのスレ見てても
ほとんどブーイングじゃねえかwwwwwwwwww

やっぱりアニメ版はみんなイマイチって思ってるってことじゃねーかww

AmazonのDVDのレビューとか見てるとほとんどいい評価なので
????とは思っていたが。結局売り上げが全てなのかなと


726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 19:51:22 ID:dgwmsqWq
原作から入らずアニメから入った場合、高評価になるのも自然な出来だし、それなりに頑張ってた方だよ
原作信者は高望みしすぎじゃね?
むしろ映画のが時間の制約がつよい分、駄作に終わる可能性高い気が…
あんまし考えたくはないけど
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 21:04:20 ID:XJ01+gvs
聖杯戦争って90分で終わるんですね
犬の喧嘩の方が長いわ
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 21:07:54 ID:HUrPMLEg
>>726
アニメから入った奴は理解できないで投げたやつも多いぞ
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 22:23:01 ID:BNXSMvUA
アニメクオリティで是、射殺す百頭がみたいです。

原作何回見てもどうやって斬ってるのかサッパリ分からん。
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 22:40:45 ID:Zpe+qIhu
土曜から発売の数量限定券で、予定だった氏郎の絵が無くなってるしw

どんだけ冷遇されてんだよwww
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 23:14:18 ID:scQVW4Py
>>730
手を抜いてるだけだろ、どうせ
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 00:14:29 ID:bHiD548b
>>729
ディーンのクオリティで見たいなんて勇気があるなぁ
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 00:45:46 ID:akFeAcsq
>>730
セイバー&凛、弓凛とかに比べたら
士郎とセイバーは絵にならない→売れないと思ったから没になったんだろ
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 01:04:31 ID:wXlBLAIM
士郎とセイバーでも売れるだろうし始めはそうしようとしてたろ
UBW編だからそれはダメって型月からダメ出しでもされたんじゃないか
なんでセイバーを広告塔に使ってんだってオマイラも文句多かったじゃん
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 01:22:07 ID:8b00IF/b
キャス子に捕まってるドレス姿のセイバーやってくれりゃ文句ねえや
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 10:05:02 ID:aeZljEnJ
>>732
粘着マルチ
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 11:02:47 ID:Vd17XDoV
ええー
士郎とセイバーだからこそ買おうと思ってたのに…
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 12:15:08 ID:5UWfiYrm
UBWにセイバーいらない
キャスターにいじられるシーンだけ出ればいい
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 13:02:43 ID:kubEZdhe
明日梅田まで買いに行かなければッッ!セイバーのクリアファイル楽しみ。
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 16:30:44 ID:akFeAcsq
みんなあのドレス姿こそがUBWでのセイバーの見せ場だと思ってるんだなw
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:29:50 ID:Pi3N15IQ
つか90分しかないから心配しなくてもエミヤとシロウしか出てこないよ
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 23:51:33 ID:kubEZdhe
空の境界みたく何回かに分けてくれたらいいのに。
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:27:00 ID:zDCNRhUn
ホントにな
最低限でも前後編…
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:56:06 ID:StGlbN6n
根本的に製作会社が変わらないと何回に分けても結果は一緒なんだがな
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:57:14 ID:xAvMK6Jg
今後は
サンライズ(安心のガンダムブランド)
京アニ(唯一神クオリティかつ原作もの最強)
JC STAFF(安定した原作もの)
シャフト(原作ものと特殊演出の新星)
Production I.G(安心の老舗ブランド)
XEBEC(なんだかんだで安定した成績)
OLM(ポケモンなどの児童向けの星)
A-1(高クオリティかつ最強のバックボーン)
東映アニメーション(老舗ブランド)
あたりは普通に生き残れそうだけど、

アスリード(原作破壊魔)
ガイナックス(エヴァ寄生)
ZEXES(これといった当たりなしかつ今ボロボロ)
TYO(死にかけ同士の寄合)
サテライト(マクロスF以外爆死かつ主力脱落)
BONES(ブランドに傷)
セブンアークス(なのはのみ)
feel.(作画死亡の原作レイプ)
ufotable(最凶の原作破壊魔)
PA works(下請けばっかり)
ぴえろ(いつまでジャンプに寄生するんだか)
あたりは何かしらでかい当たりを1本でも作らない限りGONZOの二の舞になりそうだ。
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:57:54 ID:xAvMK6Jg
誤爆
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 01:52:21 ID:dJpDK2QJ
ufotable(最凶の原作破壊魔)

空の境界で初めて知った会社だから昔のことはよくわからないけど
そんなに酷かったのか?
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 07:01:57 ID:SEdxXYrV
かなり酷い
社長が口出せばすべてが終わる
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 07:08:15 ID:1/H004Lk
誰もならんでない…

750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 07:41:20 ID:Sj+xQIFf
開場0930だぜ?
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 08:44:15 ID:OC5Y/VUO
特典付前売り券ってすぐなくなっちゃうのかな。
今日買いに行けないから明日の午後買いに行こうと思うんだけど。
ちなみに名古屋のゴールド劇場。
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 09:05:11 ID:f2tLFZSF
>>745
誤爆に説法しても意味ないけどシャフトは最古参の部類なんだぜ…
初代ガンダムのクレジットにも名前があるくらいなんだし
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 11:11:08 ID:ghM9fHQX
大阪在住の人でもう梅田まで特別鑑賞券買いに行った人いますか?自分は朝から行くつもりやったけど、面倒なのでやめました。まだ余ってるなら買いに行こう。
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 11:31:22 ID:SWSOZA5d
九時前に到着してすぐに無事購入できた@新宿
階段前に居た4人ぐらいのグループ、甲高い声で騒いでうるさかった。
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 11:33:26 ID:aIzH7ZuX
>>754
特定した
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 11:35:29 ID:ghM9fHQX
早速ヤフオクで売られてるの見つけた。1500円やしヤフオクで買うとするか。電車代が浮いたよ。
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 11:38:09 ID:RzjgCJnW
ガイナックスがエヴァ寄生だと!?
グレラガ最高だったが……
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 11:48:12 ID:ghM9fHQX
作画にはあまりこだわってないけど、できればカラーに作って欲しかったな。カラーはエヴァしか作らんのかもしらんけど。「破」はまさに奇跡の完成度やった。
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 14:05:17 ID:Uln8yXkE
今日池袋に前売り券買いに行こうと思うんだがまだ大丈夫かな?
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 15:11:44 ID:SbpnJGR8
シネマサンシャインには何も出てないから平気かもしれないが、
前売券列、映画鑑賞客のチケット購入列が一緒になってるだろうから、
時間によってはひどいことになってる可能性はあるかもな。週末だし
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 17:07:19 ID:i4gy+cdM
名古屋のゴールド劇場に買いに行った人いませんか?
自分は明日の午前中買いに行くつもり。余ってるの期待。
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 17:47:30 ID:DeZqdQOr
>>747
ヒント

フタコイオルタナティブ


双恋を汚した恨みは忘れない。
あの瞬間、俺は一生をかけて
このゴミスタジオを叩かせてもらうと誓った
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 17:50:30 ID:DeKaJ4YH
実際忘却録音もひどかったぞ
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 18:31:13 ID:ghM9fHQX
>>762
そんなくだらん事に一生かけるんか?薄っぺらい人生やな(笑)
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 18:42:10 ID:F652Emnu
>>762
テレコムアニメーション版よりマシだろう
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 19:19:46 ID:dJpDK2QJ
なんでネット世界で関西弁喋ってるやついるの
あたまおかしいの?
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 19:24:11 ID:H69NAhPK
大阪人は煽り耐性なさすぎるからすぐに暴れるぞ
めんどうだから外国人はスルーしとけ
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 19:39:52 ID:DeZqdQOr
どうせ頭の弱い子でしょ。
相手にしないほうがいいよ。
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:04:08 ID:ghM9fHQX
>>768
お前よりはマシかと。
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:04:36 ID:2sz0e+ZZ
16時頃新宿行ったけどチケットだいぶ余ってたよ
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:13:05 ID:ghM9fHQX
>>770
それだけ期待してる人が少ないって事かな?いや、9月からチケットを買う熱心なファンが少ないのか?
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:25:56 ID:Uln8yXkE
>>759だけど池袋17時頃行ったら余裕で買えたわ
どこにもそれらしい広告とか無かったから売ってるかどうか凄い不安になったけど
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:29:25 ID:SbpnJGR8
・量が多すぎる
・あまり期待していないから前売は良い
・もう前売券は持ってるし(コミケ・8月22日より券のみ発売開始)、クリアファイルなら別にいらない
 *券のイラストは違うけどな
・数日程度なら大丈夫だろう
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:33:37 ID:W57j2EuB
>>765
あれのキャラデもオルタと同じなら良かったのに…
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:44:27 ID:WXMODSAI
新宿はまだ前売売り切れてない?
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 04:21:13 ID:1VbWClAM
昨日の朝大阪の梅田で並んでたら
前に居たポッチャリメガネくんがプルプル震えだしたと思ったら
完全なるゲリのスメルが芳しく漂ってた
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 11:08:51 ID:oQqydbHe
>>776
えぇーッッ!最低!
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 14:08:06 ID:cFUfh8Cl
関西弁の野郎はいなくなったか
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 15:44:12 ID:/CmPs9Rw
今名古屋で買ったけどまだいっぱいあったな。
エヴァでもあるまいしこんなもんか。
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 17:28:41 ID:oQqydbHe
>>778
なんか用?
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 19:52:52 ID:/g9Ms+Q3
空気読めないのなら帰れ
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 20:53:12 ID:VcEv8/l5
今朝10時ごろ、名古屋で買ってきた。
まだ結構残ってたな、残念・・
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 23:09:48 ID:JxoOCdmQ
良かったらBD買おっとwそうすればセイバルートと凛ルートがBDで完成w
桜ルートは無理だろうw
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 23:20:25 ID:NtKrse4e
桜の不遇っぷりに泣けてくるわ
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 00:20:16 ID:ohzlkkF/
桜ルートはやるならOVAしかないだろ
やっぱ年齢制限かけないとあの空気は表現できん
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 00:51:21 ID:XRO8ZqqA
いつ公開なの
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 00:56:08 ID:bL5x6RtY
ググレカス
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 03:22:08 ID:rZrQAvyc
CANAANなんぞやらなくて良いから
こっちを3部作にするくらい金掛けて欲しかったな
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 09:59:02 ID:cJ+CAs+O
金の出所が違うだろアホか
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 11:13:57 ID:SSSjMQin
せめてアニメFateもCANAANぐらいに動くか武内絵に似てればなあ
劇場版ももう少し安心できたんだけど
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 11:18:12 ID:dKstb5dw
いや、似てるかどうかについては及第点だろ…
これ以上どうしろと
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 17:24:15 ID:OqAN6hED
前売り券で盛り上がるのもいい
制作会社で盛り上がるのもいい

しかし地方民にとってはいつDVDでるのかが重要だ
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 17:25:13 ID:UQ4wMQQG
CANAANなんて映画化して誰が見るんだ、、
少なくともテレビアニメは糞つまらんぞ
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 19:31:23 ID:2GuHO7BF
>>792
最近は大体何でも半年くらいで出るんじゃね?
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 21:06:51 ID:OqAN6hED
上映場所が非常に限定的で不人気だとたまにえらい早いときがあるから期待してる
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 22:46:28 ID:5c4v9wET
>>789
ジェネオンじゃ1部作が精一杯
それでも低予算だからな
ボンズに変えろよ・・
同じ紙芝居でもシャフトのがマシ
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:05:43 ID:+Ay01rx1
なんで特典つきの前売りの柄、セイバーなんだ?
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:11:21 ID:2uskOug3
1番、Fateを連想しやすいキャラだからだろ
良くも悪くも中身の内容が違ったとしてもFateの宣伝としてセイバーは使われる

799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 10:58:38 ID:66hBG3HP
やっぱり90分だと士郎とセイバーのバッティング対決は映像化されないよな?
もしも、凛ルートのデートの部分を完全に映像化してくれたら、俺は就職活動を開始する。
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 13:05:14 ID:hwDJmyTe
劇場版Zガンダムもそうだけど金をかけるところを間違ってるところ多すぎだろうに
空の境界クオリティーで作ればボロ儲け確実なのになんでここでケチるんだ
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 18:27:50 ID:uMat8EKJ
止め絵だらけでもぼろ儲け確実だからさ
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 18:43:52 ID:Ah+ciDDl
90分は短いね
最近オールライダー見たけど、あれも目まぐるしいジェットコースター的展開の上に端折った感じが否めないし
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 19:16:46 ID:13FofCO9
>>801
一部で完結じゃ全然儲からないじゃん
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 21:12:10 ID:v30nddDo
凛の猫パジャマは省かないでくれよなー
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 01:27:54 ID:sMQ6mepw
監督のコメントを読んだら90分しかないのに食事のシーンが多そうなので心配になりました
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 02:12:14 ID:U0ltF3nW
士郎とアーチャーがフュージョンしてスーパー鯖になるんだったら10回観に行く。
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 02:13:13 ID:6gPRh9Xo
黒歴史の始まりですね
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 17:22:33 ID:UKGdEvkU
いや、もうすでに…
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:58:17 ID:gzloGyKX
ギャグマンガ日和のような早口にすれば90分でいけるんじゃね?
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 22:19:01 ID:RfCv6BJE
もうソードマスターのノリでいいよ
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 13:43:04 ID:YZiCJMv0
今更劇場化を知ったんだけどもちろん空の境界スタッフなんだよね?
八部構成のHFルートなんだよね???
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 14:28:27 ID:mpjGUnjv
>>811
スタジオディーンなんだが
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 14:30:46 ID:YZiCJMv0
>>812
 _、 _
( ム`;) 
  ⌒
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 14:45:52 ID:CPdUplQM
空の境界空の境界うっせーな
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 15:05:25 ID:hWP2JC4/
空の境界の信者は頭空っぽ
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 15:11:01 ID:3XtKbLEK
セイバーは原作より活躍すると思うんだ
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 16:41:43 ID:u+1W5SuQ
ニート王の使えない鯖から汚名返上ですね
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 17:00:06 ID:GbD6p3MT
戦闘に迫力があれば何でもいいよ
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 17:47:51 ID:cAc8vEpz
まあ劇場版だし、メインがディーンなだけで、ufoも背景とかで参加したりする可能性もあるかもな
最終話のクオリティでUBW見れるなら十分わくわくするぜ
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 17:52:14 ID:uIIdNOzn
最終話のクオリティって高かったっけ?
エヴァ風味の殺せの文字とか別れのシーンでシロウの思いがいきなり文字になる
とか引くような演出だったていうのしか覚えていない
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 18:00:26 ID:XVSqDV/H
ゲームより動きも迫力もなかった印象しかない<最終話
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 18:09:12 ID:cvgFwQ6o
鎧の魔力をエクスカリバーに集中させる所の「キュピーン」で吹いたのは良い思い出
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 18:17:52 ID:pCX4fTNm
>>813>>819
気持ちは分からないでもないけど、ディーンだからといって、悲観するのは良くない。
劇場版で化ける可能性は0じゃない。
ディーンは、るろ剣追憶編を作った会社なんだぜ?
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 19:34:34 ID:VZ6VG9uT
しばらく新情報がないねぇ
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 19:59:41 ID:Iv8gzbpr
>>822
最後のべディの声の能登に突っ込んだのは俺だけじゃないはず
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 20:20:40 ID:9mFnVODg
>>825
俺もあれには突っ込んだ
チョイ役で能登を出すなよとw
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 21:12:45 ID:4YikgJk2
チョイ役だから云々の問題ではないだろww
声が完全にあってねぇ
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 21:33:22 ID:QQLlOyf6
>>823
それだけだろ
TV版とスタッフ同じなのに
期待する方がおかしいわ
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 22:08:14 ID:hWP2JC4/
ま〜た粘着してるよ
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 01:08:42 ID:5lWL92yG
譲二と川井と橋本ぐらいしか期待できない
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 01:28:03 ID:ahbPyxv/
PS2版のアニメか空の境界スタッフに作ってほしかった
BASARAのスタッフでも良かった
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 09:24:38 ID:rhORsGYe
これだけハードル下げたんだ
もう大丈夫だろ
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 10:23:44 ID:DmzzPuOa
劇場って一部構成なの?
二時間でいったいどうやってあれだけの膨大な量をおさめるつもり?
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 10:43:57 ID:4OKbQ8wH
2時間どころか90分ですが
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 10:51:13 ID:DmzzPuOa
>>834
 。     。
   。  。 。 。 ゜
   。  。゜。゜。 ゜。 。           
 /  // / / スポポポーン!!!      
( Д ) Д)Д))
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 10:57:04 ID:fcOeS98T
UBWで絶対劇場版で入れてほしい必須のシーン

キャスター&士郎&アーチャー柳洞寺
キャスター衛宮亭襲来
アーチャーの裏切り
アーチャーvs士郎・・等

特に上から2つがカットされないか心配


837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 10:58:00 ID:rhORsGYe
ギルVS士郎は2分くらいだろうな
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 11:14:21 ID:DmzzPuOa

UBWで入れてほしいシーン

アーチャーVSランサー
アーチャーVS凛
士郎×凛×アーチャー×ライダーVS桜
士郎VSバーサーカー
士郎VSセイバーオルタ×バーサーカー
士郎×ライダーVSセイバーオルタ
士郎VSセイバーオルタ
士郎VSマーボー
士郎VSアーチャー
士郎VS桜
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 13:22:06 ID:h/3wiRgv
セイバーオルタは無理だろう
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 17:01:11 ID:6zD2M1LL
外人さんの反応が気になる。
連中、Fateがエロゲから始まったの知らなさそうなんだよな。
当然マルチエンドなのも知らないだろうから混乱しそう。
アニメ版の感想で「士郎とセイバーは愛しあってるのに
キスもしないで別れたなんて・・・・」って書き込み見て吹いた。
原作じゃヤリまくりなのによ・・・・
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 18:43:39 ID:WfyyF+DG
キスはしてなかったっけ?
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 20:55:32 ID:KdlBsYSy
連中、アニメマンガゲームとえろは分けて考えてるフシがあるからな
「なんでノイヂはヘンタイゲーム(エロゲ)の絵を描くんだもっとシャナを描け」て大きなお世話だファック
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 21:12:17 ID:h6PALHtB
なんだ、日本人と変わらないじゃん
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 21:53:50 ID:JSj0zeti
真剣な話90分だったら中盤まで全部すっとばして
いきなり士郎アーチャー戦からでもいいよ
分からない奴は原作やってこいってことで
ダイジェストみたいに薄っぺらくなるのが一番辛い
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 23:20:03 ID:0uDYA0CS
残念ながらこの監督は食卓のシーンに力を入れるらしいから
料亭まで行って料理の下見をしたおバカな監督に何一つ期待はしていない
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 23:46:34 ID:2i5a/RF3
さて、今更前売券が発売になってたのに気付いた訳ですが
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 23:51:55 ID:QyDMX3dO
ランサーに士郎が追われてるところから始まってすぐ召喚とかなりそうだな、と思ったが
宝石の話は削れないだろうしどうなるんだろう。桜含むライダー組は全面カットかな。

あれをどうやって90分に纏めるのかという興味だけで見に行きそう
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 00:07:57 ID:j7fAMxkS
UBWを90分で作ろうと考えた奴って精神異常者じゃないの?
どう考えても池沼だろ
まともな感覚の持ち主ならありえん
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 00:53:56 ID:q3PpjQYX
>>848
テレビ版のFateを見たならまともな感覚のスタッフがいないことは既にわかってることだ
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 00:54:53 ID:5GpOp/PL
監督「凡人はこれだから。ふふ…90分、俺にはむしろ長く感じるがな。(キリッ」
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 01:03:45 ID:fdqrFeTu
>>849
いや、それはセンスがないだけ

あの話を90分で作るとかは池沼レベル
どこか壊れてる
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 01:29:39 ID:0ST0YDgv
軽く考えてみたができなくはないような気がしてきたw
普通にギル様をカットすればおkなんじゃね。ラスボスをアーチャーみたいな感じにして


日常生活、学校へ登校(一成、ワカメ、美綴、トラ登場)
ワカメを性格悪そうに登場させて、弓道場の清掃を士郎に押し付ける。士郎は快く引き受ける 【10分】

放課後、士郎がサーヴァントの戦闘に巻き込まれて死亡。その後、凛に助けられる。 【5分】

士郎を再び暗殺するためランサー登場。追い詰められた末、セイバー召還。撃退する。 
士郎を助けるために駆けつけた凛×アーチャーとセイバーが衝突。アーチャー負傷。和解。 【5分】

教会でマーボーが聖杯戦争について一通り説明。凛と共闘宣言。アーチャーの士郎への嫌悪感を演出。 【5分】

イリヤ×バーサーカーと接触。打撃を食らい士郎瀕死→翌日には超回復。興ざめしたイリヤは一時撤退。
殺意に近いアーチャーの士郎への嫌悪感を演出。凛の調査で学校の異変を確認。 【5分】

サーヴァント偵察中のランサーがキャスターに養分をすわれて戦死。凛が言峰からその旨を知る(言峰がマスターだったことも含めて) 【5分】

学校に罠を張っていたワカメ×ライダー戦(桜は目立って登場させない、その他生徒と同様の扱い)
ライダーが魔眼、宝具を使用したためセイバーが重傷を負う(基本的には士郎を庇うため)→ライダー撃退、ワカメ入院 【5分】

ライダー戦での疲れを癒すために士郎が手料理を提案。
食材の買い出しに行った時にイリヤと遭遇、そのままさらわれる。 【3分】

凛達がイリヤ城へ士郎を救出に行く。脱出際にイリヤに見つかる。
士郎達を逃がすためにアーチャー1人でバーサーカーを相手にする→瀕死状態になるが何とか倒してしまう(戦闘シーンはアニメでやったので割愛)
士郎達、逃亡中にバーサーカーの反応が消失したことに驚愕し、城へ戻る。城にはボロボロになっていたアーチャーがいた。衝撃を受ける凛。 【5分】

力を蓄えまくり、バーサーカーが消えるのを待ち続けていたキャスター登場(葛木宗一郎はなし、主殺しのキャスターということで)士郎達絶体絶命。
士郎、凛、アーチャー、イリヤを庇いながらキャスターと戦うためセイバー(ライダー戦で負傷中だった)を失う。凛、士郎も抵抗するが負傷する。    【5分】

アーチャーがキャスター側に寝返る。凛ショック。
殺す価値もなくなった士郎と凛をほっぽりだすキャスター。
イリヤは聖杯を呼び出すために連れて行かれる。            【5分】

士郎の家出作戦会議。士郎はもう体はボロボロになっていた。
士郎はアーチャーの姿を思い出し、自分の魔術師としての可能性を探る。
イリヤを助ける&聖杯を止めるために柳洞寺へ。士郎と凛が出陣。  【5分】

キャスター、アサシン、アーチャー(バーサーカー戦の死闘のため負傷中)が待ち構える。
士郎達が到着した時点でアーチャーがあっさりとキャスターを裏切る。
あたかも士郎達に仕掛けようと固有結界を発動させるが、それでキャスターとアサシンを瞬殺。  【4分】

アーチャー、士郎への憎悪を曝け出す(おまえの未熟ゆえにセイバーを失った、理想論での溺死等) 【5分】

士郎VSアーチャー。凛は観客席にて待機。 【10分】

最後は士郎がアーチャーの胸を貫く。
アーチャー、最後の投影でエクスカリバーを発動、聖杯を破壊する。 【3分】

消えゆくアーチャー。
士郎を頼むよ凛エンディング(アニメで使用された「ヒカリ」が流れるといい) 
スタッフロール  【5分】

※ ギル様は余計なので完全カット
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 01:32:36 ID:E5FIrpq7
>>852
3行にまとめてくれ
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 01:39:55 ID:2YDVCNPp
今日映画見に行ったら予告やったけどクオリティ超高いな
全キャラのかっこよさが倍以上だし戦闘も凄そうだしこりゃストーリー以外結構楽しみになってきた
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 01:44:14 ID:gXOxpcyl
>>852
アチャの行動が訳解らなくなってる

キャス葛木、兄貴の慎二フルボッコ→言峰を道連れ、ギルVSバサカの最強対最狂、ギルの心臓ズギャアッ

単純にこれだけ無いとかUBW冠する必要すらないだろ
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 01:47:45 ID:+aoJpCpT
予告ってようつべのやつと同じ映像?
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 01:59:06 ID:mDwH1KYZ
アニメと同じ絵柄なのにかっこよさが倍以上ね…ふーん
映画って予告編のほうが本編より面白かったりするからな

ようつべの映像見てもアニメと変わらないなという感想しか
しいて言えば作画の枚数増やしてるんだなくらい
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 03:25:44 ID:fdqrFeTu
>>854
予告って上映予定の映画館で観たりすれば流れるの?
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 04:17:23 ID:gM68vks7
公式、PV配信まだかよ
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 04:39:48 ID:n3vHeGYg
>>852
テレビ版と同じ部分はなるべく変えてよw
同じのはもうイリヤw
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 11:51:25 ID:2YDVCNPp
これと同じやつだった
http://www.youtube.com/watch?v=cSQsOUzxELw
>>858
うん
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 13:09:28 ID:0ST0YDgv
劇場版の予告こっちにもあったよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8073555
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 13:23:59 ID:IzAvcF2A
>>862
きみおもしろいね
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 19:44:03 ID:biT9WW2d
>>861
作画がTVアニメの時より
良くなっているのは当然としても
相変わらずPCゲームの画像トレスの
カットが多いのが気になるな
きっとラストシーンもPC画像と
同じカット、同じレイアウトで誤魔化すんだろ

関係ないけどTV版でセイバーとデートの時
レストランじゃなくアーネンエルベにすべきだと
思ったのは俺だけか
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 23:10:21 ID:zjw4gpqg
>>864
TV版の最終回をゲームそのままの文字で表現するという酷い演出をしたアニメ会社だからな・・
せっかくアニメ化した意味がない
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 02:27:23 ID:joazIqtu
無能スタッフに自己満監督か
最強の組み合わせじゃねーか
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 02:31:35 ID:+DPSTaAP
>>864
どーせ静止画ならシャフトに作らせればいいのに
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 03:16:08 ID:wq/b1yJa
カンベンしてくれ
静止画でさえ崩れてるのに
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 04:07:31 ID:Hc8IVPn3
アニメ版オレは結構好きだよ
緊迫感が少し足りなかった気もするけど、全体的に雰囲気よかったし

というか、映画は90分の時点でどこが作っても駄作に終わりそうな気が
動いてるセイバーをまた見れるのが嬉しい……くらいの期待感で待つよ
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 04:14:34 ID:mpdcdb8c
せめて90分×2の前後編くらいじゃないと全シナリオを余すことなく公開するのは無理だな。
まあどうせ観る人間はFATEを最初から知ってる人間に限られるんだから、世界観説明だの何だの
初心者向けの配慮は一切無くすぐらいで丁度いいな。らっきょにも一切無かったし。
アレはどの章も全部新規置いてけぼりと言うしかない構成だったしw
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 09:04:30 ID:S2DhfQkk
でも原作付きorテレビ版の続編なアニメ映画なんてそんな作りでいいんだよな
金払ってまで見に来るのは基本的にファンしかいない
Fateなんてまさにその手の世界観設定説明省いたら相当短縮できると思うんだ
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 10:07:12 ID:iuk1lJB6
まさに
いちげんさんお断りの
ファンからお金をむしり取る映画なんですね
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 11:23:21 ID:hLkyklCb
ソードマスター方式でウケ狙った方がマシですね
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 20:42:29 ID:u8kHoNBK
>>871>>872
一見さんでない分
シナリオは短縮できても内容はシビアに比較される
つまり1回戦ボクサーがプロモーターのコネで
タイトルマッチに挑戦するようなもの
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 00:39:25 ID:MnBvGBmI
>>852
これでいいんじゃね
なkなか見せてくれそうだし
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 11:02:58 ID:IFCBTIWl
>>875
それこそ糞だろ・・
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 12:25:49 ID:APVLKncc
>>852
けっこういいと思う!
自分としては士郎がセイバーを召還するまでの件とかもう省いてくれて構わんのだが。その代わりにギル様出して欲しい。
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 12:33:00 ID:LDTe7XQO
アンチはいつまで粘着してんだか・・・
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 14:22:33 ID:XldG6/Tz
アンチというが、純粋に劇場版に期待してる奴が何人いるんだよ?
ちなみに俺は全く期待していない。
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 14:28:29 ID:m/3LwN3f
キャラ説明とかパンフに載せれば充分だろ。
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 20:19:42 ID:hORDhiS1
劇場まで足を運ばせようってんなら
もっとセンスのある製作会社選べよ
DVDも買うつもり無しレンタルで充分
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 20:38:40 ID:vemBtput
>>877
ギルなんか出さんで良いから、メインの士郎vsアーチャーの時間取ってほしい
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 23:12:52 ID:U7cKBfvD
結論から言うと
原作でUBWにルートが分岐した直後から
上映すれば、結構90分でも
いけると思ったり
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 23:20:32 ID:Wob8eFCP
結論から言うと
初見は置いてけぼり
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 23:43:01 ID:wWBZRWd4
だがそれでいい
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 00:09:28 ID:bN3vbl4J
>>852が良いとか言ってるのはアホ?
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 00:12:24 ID:WcF7sX1r
>>886
852の自演だから華麗にスルーしろ
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 00:24:23 ID:q89RdI72
>>887

rgr
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 01:57:24 ID:QziG8QoT
ゲームと違うENDでお願いしたい
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 02:34:22 ID:liOCA5Pv
それはそれで叩かれる
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 03:14:37 ID:q89RdI72
とりま飯に重点置いてる
何か履き違えてるっぽい監督とか
スタッフをマトモな人間に総入れ替えしてくれれば
問題の1/3は片付いたも同然
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 03:17:39 ID:J9J9dqD6
「そもそも俺原作全然知らないし」
ブログでこんなことほざいて原作ファンに炎上させられるような
監督さんでさえなければいいよ。
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 03:33:22 ID:q89RdI72
>>892

mjd?

原作知らない人が監督なの?


前売りだけは、とりま
アイテムとして買ったが
見るのはTUTAYAで良いかもな・・・
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 03:35:41 ID:3WkTJstG
このゆとりVIPみたいな奴さっさと片付けろよ
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 05:09:50 ID:S4Fl9NWn
この監督より余計に金を落とすファンもどきの方がたちが悪い。
酷い中身になるのは既に分かりきってるんだから
最低限の出費で観てガツンと叩いて更生させてあげなきゃ。
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 05:22:18 ID:J9J9dqD6
よく考えたら、武藤にしろサーマートにしろ、この漫画の強キャラは
みんな正拳とかハイキックとか基本的な技ばっかりで、必殺技なんて呼べるほどに
大層な技は持っていない。なのにあんなにも強い。誰も敵わないほどに。

結局のところ、本当に強い格闘家っていうのは
「こんなにたくさん必殺技を持ってて凄い」ではなく
「こんなに基本的な技なのに必殺の威力があって凄い」なんだなあ。
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 05:22:59 ID:J9J9dqD6
しまった、寝ぼけてて誤爆してしまった。ゴメンなさい
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 07:07:28 ID:XgnE7ztJ
>>896
我のパンチ。雑種は死ぬ。
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 07:12:39 ID:vOyK8n5C
>>896
小日向スレとかあったんだw
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 09:49:44 ID:1s0GdtD3
いつから製作していたのかが気になるなあ
エミヤ戦とラストのギルガメッシュとの戦いが空の境界1章くらいのクオリティなら最高だ
14話だけ気合いれたのだから槍vs弓も頑張って欲しい
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 10:17:14 ID:5F+Dz6VF
>>884
らっきょも初見はほぼおいてけぼりだったから別にok
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 12:02:23 ID:xGVbed/R
90分って聞いてどうでもよくなった
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 13:07:30 ID:00vnzbN7
>>884
だーかーらー、これはあくまで「Fate/sty nightの映像化」ないし「奈須きのこワールドの映像化」なんだって。
たまたまその媒体が映画という形であっただけ。そこにはなんの”義務”も存在しない。
例え、原作未プレイ者の100%が「最悪の映画」と言おうが、原作既読者および奈須信者が
「Fateの世界観を見事再現できている!」と一言言えば、その時点で勝ち。スゲェ。
作品の、この企画の目的は花丸百点大満点で達成できているわけ。
登場人物の相関がわからない?ストーリーがさっぱり意味不明?ふーんあっそ。原作読めばぁ?
読む気がない?じゃ、バイバ〜イ。

この作品に「俺、衛宮士郎!腹ペコ騎士王と正義の味方が大好きなどこにでも
居る普通の男の子!そんなある日、聖杯戦争に巻き込まれちゃった!
でも負けない!衛宮士郎、頑張ります☆」と
いうような説明セリフはイラナイ。
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 15:18:21 ID:q89RdI72
>>903
禿同



原作の三日目あたりから
所々端折って(食事の部分とか)
戦闘とかメインに据えて
進めれば90分で出来るかと
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 19:05:00 ID:KUgmdG6K
しかし食事の部分に力を入れているというコメント
ファンを絶望に叩き込む発言をしたと監督は気づいているかどうか
906かみさん:2009/09/22(火) 20:47:39 ID:vuYJUU1a
今さらだが Fateの映画わアニメの話を短くしたものが映画でやるのか?
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 20:50:17 ID:dAYLDMGe
食事のシーンなんてマジいらね
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 23:20:28 ID:q89RdI72
>>906

UBWルートらしいので
多分、違うと思われ




909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 23:55:29 ID:3WkTJstG
>>906
わ じゃなくて は じゃね?
あたまおかしいの?
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 00:45:59 ID:2Phic3yw
>>909

そんな細かい事気にしなくて良いジャマイカ

いちいち気にするとか
お前さんこそ、頭おかしいの?
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 01:05:22 ID:troyR0DN
どうせ可哀想な子でしょ。放置しとけ
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 01:09:32 ID:8lDLerSk
まあ使い方おかしいのが多いからなあ
で関西弁やら気に食わない言葉を喋るとこのスレすぐに荒れてるな
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 01:48:52 ID:m1j3MO7k
コマカナコトニメクジラヲタテルノハ

ココロニヨユウガナイカラ。

シカシ

ダレモキニモトメナイヨウナ

ササイナコトヲシッセキスルノハ

ソノヒトナリノヤサシサナノダトトルコトモ

デキルノカモシレナイ。
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 04:38:26 ID:2Phic3yw
>>913

とりま漢字とひらがなの使用を、お勧めする


全部カタカナとか読みづらくてワロタ
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 04:41:53 ID:gOGT+ZSe
とりま?
焼き鳥の一種か?
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 04:42:32 ID:8lDLerSk
こういう子が煽られてすぐにスレが荒れるんだな
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 04:43:40 ID:1kCoTA+W
どうみてもこの前のゆとりです
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 04:48:44 ID:jgK4vkzU
ROMってたけど、ゆとりが暴れると聞いて飛んできました
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 12:26:10 ID:MaxkECw+
ちゃんと劇場版Fateの話をしましょうよ。
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 12:28:56 ID:oP5p71jO
次スレなんていらないレベル
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 17:56:34 ID:vOosL0Gf
監督の相変わらずの見当違いな力の入れ所を聞いてみんなさらに絶望感が増してるからなぁ
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 17:59:47 ID:UORvas63
うーむ
ヒロインは馬か・・・
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 22:58:22 ID:LrZq0hDZ
興行収入3000万円って感じだな
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 23:16:54 ID:ywapbPqA
俺の小遣いよりは上か
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 01:49:28 ID:yotNPiVJ
>>923

興行収入3000万って低いの?
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 08:24:43 ID:z5m/Tiz3
>>925
お前に3000万やるから映画作ってみろ
DVD売れてもトントンだな
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 08:28:01 ID:qLT3gZPm
たしからっきょの劇場版の興行収入が2500万くらいだっけか。俯瞰風景だけども
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 09:34:24 ID:o3yb+rK4
単館で2500?!
あ、俯瞰は池袋でもやってたっけ?
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 10:14:43 ID:mnsThSmy
>>927
あれはなんかもう別だろ・・・
予告編だけで凄さをある魅せられ映画観に行った人も多いはず

Fateは凄く残念な予告編を見せてしまって俺らを不安にさせた
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 10:21:25 ID:QHTdgu27
Fate劇場版の予告をみたけど悪くなさそうじゃん
ただ、全部入りやっているからどうやって90分でまとめるのか不思議だがw
ダイジェスト放映でもやる気か?でもまあ、戦闘シーンや重要シーンだけカットしないでやってくれればいいかな
ヌルヌル動かしてくれ
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 10:22:32 ID:QHTdgu27
>>925
アニメ一話が1500〜3000万の制作費がかかるんだが
劇場版で3000万、DVD・BD売れずだったらスポンサーカンカンだよ
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 15:42:02 ID:+rA+AUvy
作品全体として駄作なのはすでに確定してる
これはどうあがいても逃れられない

だからせめてアーチャーvsランサー、アーチャーvs士郎、士郎vsギル
を空の境界のバトルみたいに鳥肌で何度も繰り返し観たくなるような
クオリティーに仕上げてくれれば報われるが・・・それも無理だろうなw
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 18:04:22 ID:6cKsAzwK
空の境界のバトルは嘘臭さ丸出しなのが嫌だった。
動かせばいいみたいな内容のわりにカクカクだったし。
Fateにはせめてリアルっぽいのを求めたいが無理だろうな。

予告編以外の映像がさらに劣化していないことを祈る。
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 18:05:47 ID:UAhyfAGs
>>931

売れなくて当然だろう
知名度がない上大都市のみのピンポイント上映うれるはずない
スポンサーがゆとり馬鹿の集まり 勝手な逆切れ
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 18:08:44 ID:vQqbzCOg
>>933
武道厨さんチョリーッス
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 18:21:09 ID:/90jsDJU
KANAANのほうがまだマシだな
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 18:31:21 ID:IkTsyg5T
ディーンは他のアニメすべて手抜きでも構わないから、
劇場版Fateだけは最高の作品を作れ!!!!!!!!!!!!!

最高品質のFate UBWを作れば、BD/DVDで20万枚以上は確実だ
スタジオディーンの1年分の売上をこれ1作でカヴァーできる
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 18:37:21 ID:o3yb+rK4
ディーンはそういう会社ぢゃねーんだ
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 19:32:43 ID:L3wZeq6p
DEENに期待するだけ無駄だろwwwwwwwwwwww
ズコープラモ用意しとけよwwwwwwwwwwwwwwww
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 19:59:52 ID:ywFV4y32
今更になって映画化知ったがディーンのままなのかよ
るろ剣追憶編のクオリティには感動したが、あれは古橋のお陰のようなもんだしまるで期待できねぇな
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 20:06:05 ID:v2tEdCEa
90分って聞いた時点で
最高に仕上げる気がないのは解る

ダイジェスト版で小遣い稼ぎ感覚
それがDEEN
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 20:14:26 ID:vGCtuqqd
出来が糞でも売れるからな
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/25(金) 01:46:16 ID:+npNcuKo
本当にUBWになるのかな・・・
たしかテレビのアニメ化の予告編でもアーチャーが墓場で弓射る
シーンが挟み込まれてて「おっ」と思ったけど、本編セイバールート
だったからなあ、ぬか喜びになりそうな予感が消えん
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/25(金) 02:58:48 ID:s/pOYN4E
突っ込みどころ満載なのがディーンの良いところなんだぜ
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/25(金) 03:50:31 ID:FB1S15OL
戦闘シーンの演出は止め絵連発でピカーッと光ってドカーンであろうとも、
PS2版で追加された、セイバーのイリヤの顔拭きは外さないのがディーンクオリティ。

Fateはこういう何気ない日常の仕草に何故かやたら重点を置かれてる作品でもあったりする。

もっと言えば、戦闘なんて飾りです。原作厨にはそれが(ry
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/25(金) 03:55:09 ID:ME69i1wG
凛のパジャマがあれば満足して帰ります
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/25(金) 14:37:13 ID:UaxS/RjB
またUBW時のBGMに変なアレンジかかってんのか。
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/25(金) 17:08:56 ID:pEkXsgTH
これを観にいく奴は、自分はエロゲーマーですって言っているようなものだなwwww
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/25(金) 17:24:04 ID:TVZGwtZt
>>948
ボク小学生?
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/25(金) 17:36:13 ID:UCxxDw5W
本編にオナニーシーンとかないだろうからまだマシだろう
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/25(金) 21:57:55 ID:JFDV94h3
>>948

アニメのファンとか
そういう人もいるかもしれないが?
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 00:21:25 ID:VcraUCFe
http://hobby-channel.net/images/stories/items/20090925saber/001.jpg
http://www.hobbyjapan-shop.com/shop/shopdetail.html?brandcode=059016000023&search=%A5%BB%A5%A4%A5%D0%A1%BC&sort=

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 00:48:58 ID:bbPMmGG0
激しく糞の予感しかしない映画だな
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 00:58:23 ID:y0lrzKZu
>>952
これは酷いフィギュア
攻殻の素子と顔がそっくりじゃねーか
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 01:56:17 ID:Jlp2wVwH
>>954

禿同



つかURLクリックした後に出るジャンプ確認のページの
エロサイトの案内は、マジでやめてほしい

956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 02:02:42 ID:6YHMxitw
そんなあなたに専ブラ
画像もサムネ方式で見れるし拡大もできる

普通に可愛いと思ったんだが変なのかな・・・胸ありすぎじゃね?とは思ったけど
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 02:07:44 ID:oYKHHbXC
確かに可愛いし服の質感とかもかなり良いとは思うが、セイバーかと言われると微妙なところ
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 02:14:08 ID:6YHMxitw
>>957
なるほどな
確かに顔はセイバーっぽくないかも
それでも買っちゃいそうで困る
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 04:03:40 ID:Jlp2wVwH
セイバーとしてみなければ
それなりクオリティのフィギュアだが
あれをセイバーとしてみると・・・

ちょっと、ね
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 11:24:06 ID:SWynLKC4
ミリメだから買うんでそ
ただ普通にFate好きなら欲しくないかもね。
顔は全然似てないし
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 14:33:53 ID:fpmpZgMk
今回は漢の戦いがメインなんだから、セイバーは大人しく実況解説兼驚き役に徹して欲しい。
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 17:02:04 ID:wBEAbvsl
だな。セイバーちょいと飽きたわ
UBWっつーから映画期待してんのに出張るなよ
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 17:58:11 ID:o2jRLaLy
凛との恋愛も省いていいよ
男鯖オンリーで
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 18:01:01 ID:Rbg2eQmd
尺が短いし凛は説明役程度でちょこっと出ればいいよな
士郎とアーチャーの戦いだけあればおk

桜の食卓シーン?
いらねーよ
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 18:09:02 ID:Zm+fhq3J
心配しなくても半分の45分は日常シーン
戦闘シーンは静止画の糞映画
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 19:05:38 ID:y0lrzKZu
次スレ立てなくていいよ
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 19:12:42 ID:sn7aIMop
クソ映画よりもホロウをPS2に移植してくれないかな
フルボイスでセイバーとアーチャーの橋の対決を見たい
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 19:34:04 ID:zLqlJmyS
DEENの人見てる?
今のうちに公開あきらめて
DVDオンリーにしとけば
傷は小さくてすむよ
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 19:44:41 ID:w2J/WNAo
ホロウで二期でよかったよ
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 21:22:51 ID:2hX9LI5a
キチガイが定期的に沸くな
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 23:05:28 ID:oYKHHbXC
>>969
むしろzeroをやってほしかった
もちろんディーンじゃないところで
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 00:36:54 ID:xepRsg9M
Zeroはいらん
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 00:48:18 ID:XbVkoWhI
どっちも同人風味の最低SSじゃんww

まあHAのシリアスパートは評価できる
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 01:30:19 ID:V4tM1NCD
ランサーVSバゼットとかセイバーVSエミヤと最後の全員集合は燃えた
アヴェンジャーとバゼットのやりとりとセイバーの夕日のシーンとか泣けたわ
ホロウの本筋だけで2期すればいいのに
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 02:15:44 ID:h5VcAmU6
そしてエンドレスエイトのように批判されると
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 02:50:06 ID:0nc3rUDr
俺的には、ホロウは夜編よりも昼編、つまり日常のほうが見所いっぱいで楽しかったんだけどなー。
まあその辺はFateに求めてるものの違いか
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 05:19:28 ID:xgee/iJM
おまえらいい加減ニートもFateもやめてさっさと働けゴミ虫共
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 05:58:52 ID:Mh5aRtnU
アニメから入った原作未プレイのおれとしては
そこそこ面白いけど言われてるほどでもねえな、というのが率直な感想
劇場はTV版に毛が生えた程度のものみたいだしもういいや
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 08:26:46 ID:6McuaukI
>>978
>アニメから入った原作未プレイのおれとしては
それならUBWだからみとけばいいんじゃないのか?
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 10:23:07 ID:sQHxCWcb
>>978
俺はアニメから入ったけど完全にイミフアニメだった
忘れた頃に友達がゲームかしてくれてやったら面白かった
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 10:28:19 ID:eLA5DBBb
原作プレイ済みでもアニメに関しては大半の奴は同じ感想だろ。
逆にあれで「そこそこ面白い」と思えるなら、原作やるべき。
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 10:57:23 ID:9dQigP0k
士郎って凛に中だししてたっけ?
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 11:20:28 ID:LqrJeUOw
テレビでFate、劇場版がUBW・・・・
次はアダルトアニメでHFを作って欲しいな。
爺からの淫虫凌辱にワカメからの日常レイプ。ズリネタには困らんw。
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 13:23:56 ID:rDI6jKjp
原作未プレイだったけど
アニメでイミフだったのは士郎が教会でかつての孤児を見つけたシーンくらいだった。
真っ暗すぎて何も見えん。
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 14:00:17 ID:OCv8Xo7D
>>983
きめーなwwwwwwwwwwwwwww
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 15:28:52 ID:lTiSQauZ
地元のアニメイトで配ってた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org190874.jpg
チラシがあるってことは地元でも公開するんだな・・・・あれ地元が含まれてない!?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org190876.jpg
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 15:41:46 ID:yJXLhrxI
「理想を抱いて溺死しろ」


真ん中にこれだけあってもな…
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 17:37:50 ID:bHyByOs0
悪くないけど出来たらUBWの詠唱でもかいててくれたほうが個人的にうれしかったな
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 19:08:35 ID:emJd60Bq
個々の絵はよく描けてるなー
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 20:39:35 ID:VZS+Zi9e
>>986
TVアニメのfateは好評じゃなかったろ・・
嘘を書くな、ジェネオンよ
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 22:26:19 ID:XplO1aRF
dvd派だけど埼玉まで行くか悩む
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 22:38:03 ID:eWjZe5p0
「理想を抱いて溺死しろ」


そのまんま映画のオチになりそうで怖いぜ・・・
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/28(月) 00:48:07 ID:/vPN5GjS
知名度の高さで集客数が決まるなら
実写版ドラゴンボールも大成功してる筈だわな

制作会社が原作信者から散々叩かれたアニメ版と同じうえに
Fate人気も型月人気も落ち目だし
Fateというネームバリューだけで観に来てくれる物好きはどんくらい居るのかね
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/28(月) 01:04:16 ID:Cu4gJkDn
fateはともかく、型月人気はむしろ空の境界で上がってるほうだと思うけど
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/28(月) 04:51:30 ID:/weTg1R/
俺もそう思う。
格ゲー、小説、アニメ、ここからファン層は確実に広げてるよ。
俺はメルブラから、知り合いは劇場版空の境界から、確実に新規はいる。
ただ、まほよ延期で従来のファンからあきれられてるのも事実
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/28(月) 04:54:30 ID:7kHwz9vs
クロスデイズの年内5回延期に比べればまだマシ。
ここまで続くとファンはもはやみんな諦めの境地に入ってしまった。
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/28(月) 10:42:59 ID:wQJ3ugZY
型月もネタ切れ気味だな、内容的に
飽きられるまでにどれだけ稼げるか
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/28(月) 10:45:21 ID:e69HovfA
ゲームの発売日延期とかただの儀式
延期しないエロゲとかそうそうない
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/28(月) 11:08:36 ID:/weTg1R/
>>998
違うんだって、延期が問題じゃないんだよ。
まほよ特集と銘を打ちつつまったく情報出さないAATMを3冊も出しちゃったり。
FATEで引っ張りすぎたり。
延期したのに、「ゲームやりすぎて実はまほよのシナリオストップしちゃったんですよ」
とか嘘なのか本当なのか微妙なことを平然と言っちゃう態度が問題なんだよ。
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/28(月) 11:10:05 ID:F+0dYI+Y
1000なら劇場版Fate大失敗
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。