【藤子】映画ドラえもん主題歌好きなのは【武田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
映画ドラえもんの中で好きなものは何ですか。
語りましょう。
本編の内容に通いてはこちらでお願いします。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1234890436/
ちなみに私が好きなのは、宇宙開拓使の「心をゆらして」と
宇宙小戦争の「少年期」です。
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 21:19:10 ID:cKCKS1CM
岩渕まこと3部作
Kyon×2の「風のマジカル」
大杉久美子・「わたしが不思議」
堀江美都子とこおろぎ'73・「君がいるから」
浜ちゃん「時の旅人」
白鳥英美子「夢のゆくえ」
いぱねま「何かいい事きっとある」
武鉄一座「夢の人」
海援隊「さよならにさよなら」「私の中の銀河」
永ちゃん「Love is you」
島谷ひとみ「YUME日和」
mihimaru GT「かけがえのない歌」

…いい歌多過ぎ…。
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 21:38:22 ID:K4NjM/k2
銀河超特急まではみんな好きだな。
それ以降は「YUME日和」と「ボクノート」あと今年の「大切にするよ」も好きだ。
4:2009/07/24(金) 23:17:44 ID:A5igRXMF
しまった。
×映画ドラえもんの中で好きなものは何ですか。
○ 映画ドラえもんの主題歌の中で好きなものは何ですか?
×本編の内容に通いてはこちらでお願いします。
○本編の内容についてはこちらでお願いします。
でした。本当に申し訳ありませんでした。
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/25(土) 02:14:31 ID:2oaa/lNN
あんまりドラえもんのスレ乱立しないでもらえるかな…
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/25(土) 19:28:32 ID:WFr3A928
夢の人は好き。
世界はグーチョキパーは嫌い。
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/26(日) 18:47:55 ID:Hx2pKt7V
ニコニコ動画とかの主題歌全集、
つい聞き入っちゃうな。
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/28(火) 13:52:59 ID:9vaV3aXF
海援隊では「さよならにさよなら」「私の中の銀河」が最高。
残念ながら「少年期」「雲が行くのは」に隠れてしまってる感があるけど。
映画が微妙だったということも関係してるのかもしれん。

そして地味に良いのが「ポケットの中に」「友達だから」。
この2つも武田鉄也が作詞してる、ということに驚いた。

最近のでは「YUME日和」が他を圧倒している。
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/28(火) 14:10:34 ID:N+1/L3uJ
武鉄は1作目'80年の『のび太の恐竜』の「ポケットの中に」から
'96年『のび太と銀河超特急』の「わたしの中の銀河」までの中で
'84年『のび太の魔界大冒険』の「風のマジカル」を除く全作で作詞してますよ。
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/28(火) 15:21:49 ID:8YdefCkb
「夢のゆくえ」
男が作詞したとは思えない歌詞。
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/28(火) 15:44:18 ID:N+1/L3uJ
>>10
「何かいい事きっとある」はどう?
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/28(火) 17:35:53 ID:Lf/FU/+J
>>11
ブリキ公開当時、ラジオでネタにされてたw
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/29(水) 02:10:46 ID:+k0/JAfV
YUME日和はテレビで使われてた時の映像とかの影響もあってか
全EDで1番好き

あとはアニマル惑星のとか緑の巨人伝のとか
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/29(水) 12:24:15 ID:SmWpDrVM
よく「私のなかの銀河」を
「私の中の銀河」って間違える人いるよね。
あと、スレチだけど宇宙小戦争を
小宇宙戦争って間違えたりとか。
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/31(金) 21:14:59 ID:kq98ZPaE
大魔境の「だからみんなで」が掛かる場面でジャイアンたちが振り向いた時に、
のび太が見せるニヒルな表情は現在過去未来あらゆる『ドラえもん』中で最高の格好良さ
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/31(金) 22:51:54 ID:oJXbtVTn
14は細かい奴だなぁ。
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 16:25:55 ID:JexCJ+XH
何かいい事きっとある×
何かいいこときっとある○

雲がゆくのは×
雲がゆくのは…○

世界はグーチョキパー×
世界はグー・チョキ・パー○
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 08:05:02 ID:b6JmkK/r
「風のマジカル」事件
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:30:38 ID:MjnY2+Wh
>>17
???
「事」で正しいはずだぞ。
あ、ちなみに自分は14です。
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:06:58 ID:XAOs530a
のび太の日本創世公開の頃産まれたのか…
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:08:30 ID:XAOs530a
違った
のび太の創世日記かw
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 12:24:59 ID:BjiEl4ZH
僕は銀河の年に生まれたよ。
でも10月生まれだからねじ巻きでも正しいのかな?
内容は銀河の方が…。主題歌はどっちもOK
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:43:13 ID:XAOs530a
そうでしたか
ワシは一作目の『のび太の恐竜』から劇場で観てるから何か変な気分…
銀河超特急やった年の秋と言えば藤本先生が亡くなられた頃だな
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 08:01:41 ID:jPBO2GBF
>>17
映画のEDだと「雲がゆくのは...」と表示されてるけどCDとかだと「...」つかないんだよね
単行本だとどうなってるんだろう
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/08(土) 08:31:50 ID:B18OAkAT
>>24
コミックスに載ってた歌詞は「…」表記だったよ
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/08(土) 15:36:11 ID:1YcGdN79
「天までとどけ」
映画としては他の作品の方が好きだけど、
歌は「少年期」「時の旅人」と並んで心に響きます。。
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/08(土) 21:58:46 ID:x9Wd0VB5
>>25
どうもありがとう。
コミックスだと「…」ついてるのか。
まあついてもついてなくても正解ってことですかね。
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 14:54:22 ID:1ZVdhKeB
次の映画の主題歌は、
誰が担当するのかな?
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 17:31:26 ID:LqiT/gWJ
いま、流行っている歌手…。誰だ??
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 21:20:50 ID:InC6kgAT
流行りは当てにならん
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 01:02:51 ID:/Rb13Ja9
Love you close は聞いてるとなぜか「ららら〜。」って気持ちが天に浮く。

32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 01:05:08 ID:/Rb13Ja9
「だからみんなで」は聞いてると、気持ちだけ本気で勇気が湧く。
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 10:42:23 ID:sqvyVoQr
思うのだが「私のなかの銀河」の意味は
「失恋」したのか「片思い」しているのか
よくわからん。好きなのだが。
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 11:53:33 ID:av8se+jB
自分は片思いだと思う
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 15:24:41 ID:SYCFf04U
永ちゃんのLove is youは、
曲自体は全然いいんだけど、
ドラえもんには、ちょっと
合わない気がする。
3633です。:2009/08/24(月) 18:50:01 ID:sqvyVoQr
>>34
そうかな、やっぱり。1番で「あなたのー
声がー聞きたいけれど…あなたは星より
遠い人ー」
という歌詞があるからそうかも。
>>35
「ああ、この都会(まち)」という歌詞があるから
映画としては合っているがドラとしては
ちょっとシックすぎるかな。
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 21:05:27 ID:Gqv78/WW
【ドラえもんの】武田鉄矢【神主題歌】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1201054405/
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 15:17:11 ID:MWLPK8rL
アニソン板はID出ないから嫌い。
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 18:56:33 ID:r6n5gzsE
我侭
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 08:07:14 ID:7/Afw7c2
ついさっきラジオで武田氏が時の旅人について少し語ってたよ。
少年期以外の曲に触れるのは珍しいから嬉しかった。
ちゃんと歌詞覚えてたのは意外だったw
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 09:53:34 ID:po7bAxdC
え、なんてヤツだったの。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 22:54:11 ID:7/Afw7c2
>>41
ドラえもん主題歌が好きですってお便りがあって、
それに対して特に時の旅人について語ってた。
少しだけだけど気になったら配信で聞いてみたらいいかと思う。
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 12:44:25 ID:4nIZGXsi
誰かそれをニコニコにあげてくれええええ
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 17:01:10 ID:2fUppio4
夢幻三剣士のエンディング
大人は時々無理言うぞ〜♪子供にまじめに無理言うぞ〜♪
耳に残ってますb
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 21:13:22 ID:FltTIhgF
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 04:21:12 ID:yqMY7xUG
スピードの曲も、映像付きならなかなか
今までの映画の挿絵と曲の疾走感が何か合ってた
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 20:32:49 ID:sAInXEU+
ポケットの中に

が一番。個人的に武田鉄矢って金パチとか見てないから
映画ドラえもんの主題歌の作詞の人ってイメージが強いわ。
武田鉄矢がやってたころのドラ映画が一番だったな。
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 21:54:45 ID:+nCnBtxm
ポケットの中には鉄也らしくない歌詞だなと思ったけど一番好きだ。
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 23:08:01 ID:vO5JM6Ze
>>48
らしい歌詞じゃん
内容も理屈っぽいぞw
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 17:45:45 ID:5KJJl6tv
ポケットの中に
ほどドラえもんらしい曲ないと思うけどな。
後、「心ゆらして」もいいわ。

ドラえもん最終回を作るなら大人のびたあたりのBGMに「心ゆらして」
をかけて欲しい。大山ドラじゃなきゃ見ないけど。
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 18:24:55 ID:rfslqWh4
武田の詩は説教臭くて嫌いだ。
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 18:52:56 ID:U5x2l3tE
映画ドラの主題歌といや武田鉄也の印象がある人が多いと思うけど
初期の映画の曲を作った菊池俊輔も評価されてほしい

「心をゆらして」とか「わたしが不思議」とかメロディーが泣ける
本編のアレンジBGMも良い
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 19:39:02 ID:QqLA8TLQ
緑の巨人伝の絢香が歌う「手をつなごう」も好きだな。
曲名もグッと来る言葉だし、歌詞もちゃんと考えながら聴いていると何だか泣けてくる。

「伝えるってことは 難しいね 声を枯らしても 届かなくて」
この部分が凄く切なくなる…。
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 20:15:09 ID:kx+JkPPD
確かに菊池はもっと評価されていいな。というか作詞だけでなく作曲者ももっと注目されるべき。
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 20:33:48 ID:/+QxqeQ4
ま、ようするに武田×菊池は神コンビ。
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 21:00:13 ID:4PPg2Al/
>>54
確かに詞がどんなによくても曲が悪くちゃ名曲にはならないしね。
作曲者と編曲者はほとんど鉄矢と以前から関わりある人だから作詞もし易かったんじゃないかな。
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 06:38:24 ID:J1cDqLOo
アニマル惑星。
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 08:03:17 ID:4FFNVCv8
>>56
以前から菊池俊輔と付き合いあったの?
5956:2009/09/09(水) 20:08:35 ID:VJtApbyQ
書いてからそういう突っ込みがありそうだなと思ったんだけど、
菊池俊輔とは最初は関わり無くてもその後何年も共に担当したという意味で。
60\:2009/09/12(土) 05:04:10 ID:0l7TVP6j
時の旅人はイントロがよすぎる。そこだけで泣きそうになる
少年期はもちろんいいし夢のゆくえももちろんいい
天までとどけと明日いいこときっとあるも最高。結論としては多すぎる

61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 05:37:10 ID:S0sogFj4
私は不思議が一番
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 21:00:19 ID:otUQQbJW
これ、最初から最後まで、全く飛ばさずに、
みんな全部聞いているのかな?
私は無理だったんだが。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7148897
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 14:13:37 ID:OYH8post
ニコニコとか、あまり貼らないでほしい。
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 15:02:40 ID:GaJu6XYm
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 11:37:19 ID:XDNiq0QZ
前にも、アニソン板のスレ貼った人か。
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:34:48 ID:lopwRict
ドラスレ何本立てれば気が済むんだ?
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 07:59:04 ID:CbZV3zej
ハイハイ、スルースルー。
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 06:16:41 ID:dXZrIQxQ
唄名わからないけど
西遊記とドラビアンナイトのが好き
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/02(水) 04:52:44 ID:Og6tjKkT
世界はグーチョキパー
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/21(日) 14:43:00 ID:7WlfWZxJ
2010年のドラ映画は、久しぶりに
武田鉄矢が歌うみたいだね。
あくまで、挿入歌みたいだけど。

「遠い海から来たあなた」
ttp://www.amazon.co.jp/%E9%81%A0%E3%81%84%E6%B5%B7%E3%81%8B%E3%82%89%E6%9D%A5%E3%81%9F%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F-%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%89%84%E7%9F%A2/dp/B00338T606

71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/28(月) 17:22:51 ID:YO2zpcak
少年期を超えるドラの名ソングは無い
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/13(火) 06:38:01 ID:Ihjkj2hY
だから僕は弱虫なんだ
心の中を探してみたけど
だって僕の勇気なんて


オトナは時々無理言うぞ
73清き一票@名無しさん:2010/08/04(水) 14:41:16 ID:HlaI7ZSz
岩渕さん3曲と「私のなかの銀河」、今からでも武田さん個人でカバーしてくれんかな、
「時の旅人」の様に。だがしかし、武田さんカバー「時の旅人」がどのCDに収録されてるかが
未だに解らん自分orz聴きたいのにorz

68様、パラレル西遊記は「君がいるから」で堀江美都子さんとこおろぎ’73。ドラビアンナイトは
「夢のゆくえ」で白鳥英美子さんです。
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 15:10:12 ID:NDbGQiIQ
武田の「時の旅人」は、武田鉄也のドラえもん映画主題歌集だよ。
雲の王国までのと銀河超特急までのの2種類ある。
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 16:56:21 ID:K1FAfFXX
幸せのドア一択で
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 10:47:30 ID:1NTGVB35
昨日は名前間違えたの送信後気付いて、大恥かいた73だよorz

74様、情報どうもありがとうございました!その内探してみようと思います。
今でも割と簡単に購入出来ると良いケドね…orz

「時の旅人」、何と作曲の堀内さんもカバーしてたのか(ウィキペディア参照)。
正直、そっちも聴いてみたいぞ自分ww
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 14:00:08 ID:bXGCSUYy
76です。最近TUTAYAで銀河超特急までの映画主題歌集レンタルして、
やっと武田さんカバー「時の旅人」聴けた。

かなり曲がアレンジされてたのには驚いたけど、「日本誕生」の主題歌だし、
ククル達ヒカリ族の演奏で歌っている、って解釈も個人的に出来るからOKw

後はやっぱ堀内さんカバーも聴きたいぜw堀内さんのCDどれかに収録されてないのかな?orz

78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 14:36:49 ID:yhQBEjka
連投スマソ、77ですorz

レンタルCD、銀河超特急までのじゃなくて、今年発売された人魚大海戦までの
武田さん+海援隊ドラ映画主題歌集だった、本当にごめんorz

しかし「遠い海から来たあなた」、曲が何か竹内まりやさん?の某有名曲に
聞こえてしまうのは自分だけ?イントロからしてww
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 17:19:35 ID:Tv6jb3bv
>>77
時の旅人武田ver.は歌詞が少し違うんだよ
2番の一部と3番(サビ)の一部が違ってる
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 01:05:43 ID:TZ0Luopp
>>77
堀内のは微妙
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 12:13:54.52 ID:kASlDE80
YUME日和、ポケットの中に、わたしが不思議の三曲が最強過ぎる
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 14:44:46.40 ID:vAdIMOYg
>>80
天までとどけも聴いてみたいわw
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 23:46:10.32 ID:6ninm4T5
島崎和歌子が一番好きだったな
84ベストアルバム出てた中:2012/02/27(月) 14:07:31.70 ID:JZSDKpM0
歌詞はあったけど、実際聞いてみると歌無しのが気になっている。
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 16:43:07.58 ID:Ad3bS+1n
少年期は最高だけど小宇宙とあんまり合ってないと思う
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/17(土) 21:06:58.70 ID:/0m9VLXm
雲の王国泣ける
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/19(月) 00:07:23.36 ID:GUqen9dg
>>85
あれはスネ夫の歌
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 17:27:57.38 ID:4m6aYoKz

惜しむらくは、映画ドラえもんの主題歌の最高の作り手であり歌い手である
武田鉄矢という男の人格が突き抜けて最低最悪だった、ってことだなあ。

それを始めて知った時には、子供の頃の夢をものの見事に破壊されたね。
それ以来、俺は何に対しても何所か醒めた見方をするようになってしまったよ。

アメリカ辺りでは、子供向けの作品に関わる人間がイメージを貶めるような
言動を取った場合、下手すると賠償請求されるらしい。日本でも作品に対する
背信行為にはそれくらい厳しくあって欲しかったな。まあ、日本じゃ無理か……。


あれからもう20年……俺もあっという間に歳を取って、遂に人の親にまでなった。

まだ幼稚園だからこの先どう育って行くのか見当も付かない。ただ、俺の人生の
失敗体験に基づいた教育方針としては、我が子が何かを好きになったり興味を
持ったりした場合、本人がしっかり管理できる範囲でなら、こちらの財力や時間の
許す限り買い与え、経験もさせてやるが、過度なのめり込みや依存はさせない。
納得できる理由がなければ他のことも幅広くやらせて、偏らないように教育する。
好きになった分野で積極的に創造ができて、才能が目に見えてて将来大成する
見込みがある、とかでない限りは。没頭してバランス崩すと俺みたいになるから。
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 19:24:03.68 ID:akEwGCw0
>>87
kwsk
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 21:13:41.74 ID:kmKK1aog
いや単に劇中のスネ夫からイメージしただけで
そういう裏話があるとかじゃないです
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 20:38:42.74 ID:vmgIel3Y
あんなおっさん臭い歌のどこがいいんだか
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/23(月) 09:29:39.69 ID:VjSWLm5j
>>88
人格が最低最悪だったって、ソースは?
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/24(火) 23:41:53.16 ID:S5OM47jA
>>88
まあ気持ちは分かる。子育ての方針はそれでいいと思う。悲しいけど今の日本はお先真っ暗だからな

>>92
武田の子供嫌いと倨傲尊大さDQNっぷりは有名だぞ。金八での共演者(無論U18)を食った疑惑まである
出てるバラエティ番組とかチェックしてなかっただろ?本人直々に暴露してる

大阪嫌いでキムタクに悪口吹き込んでその場に居合わせた鶴瓶をドブ鼠呼ばわりとか枚挙に暇がない
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/26(木) 02:38:56.92 ID:Tb45rnes
創作物と作者の人格は分けて考えた方が精神衛生上いいぞ
俺も武田じゃないが>>8と似たような幻滅経験はある。今は割り切ってるけどね
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/26(木) 02:39:50.85 ID:Tb45rnes
誤:>>8
正:>>88

失礼致しました
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/26(木) 12:09:43.56 ID:rr5I1SZT
ダメ人間だから理想を描けるってこともあるな
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/26(木) 23:30:41.02 ID:pRm7S26n
>>96
あー、それ分かるなあ・・・・・・・・。
武田の曲の歌詞ってそういうのばっかりじゃん。
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/27(金) 02:28:58.56 ID:K7EI20Ue
暫く見ないうちに急に伸びたと思ったら燃料投下があったのか
>>80から>>81まで1年以上も空いたのが嘘のようだ、ってかよく落ちなかったなw
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/28(土) 22:02:33.54 ID:8lK2Bd3c
鉄矢、さっきBS3chで歌番の司会やってた。大病やって大分やつれてる
ゲストが只今絶賛トラブル中の小林幸子か。何だかどっちも大変だねえ
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/01(火) 02:13:18.22 ID:K5+hSpFz
100番ゲットw
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/01(火) 03:19:53.28 ID:Y2zLlTpQ
夢の人のイントロかっこよすぎる…なぜ挿入歌。。いやだからこそいいのか…
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/06(日) 18:08:08.94 ID:9v/2juwD
>>101
じゃあぐーちょきぱーが主題歌なのかw
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/07(月) 01:48:30.37 ID:rduHmPuC
>>92
前にラジオで中尾彬がdisってた記憶がある。

中尾は大分前だが「ウンナンの気分は上々」の安価で旅行対決企画で、南原チームで
ダントツ最年長なのに自分が折れて入りたかった風呂を諦め、カラオケボックスで
一夜を明かしたことがあり「できた人だなあ」と思った。それ以来俺の中では信頼度高い。
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/12(土) 00:25:38.15 ID:maWeN6ms
こだわり人物伝の藤子・F・不二雄先生がもう一度みたいです。
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/1365.html#main_section
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/14(月) 04:01:27.23 ID:psezn1KN
>>104

>アニメ・ドラマのリクエスト受付をしばらくお休みします。

・・・・・・・orz
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/28(木) 20:57:13.26 ID:cDu4Fmov
>>92
バラエティのフリートークになると悪態ついたり下品な話したりして凄く感じ悪くなるじゃん
多分スタッフとの折り合いも悪いんだろうね。良好な関係ならその手の場面はカットされるはず
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 20:04:29.19 ID:t1eqJGEg
別に武田鉄矢がどんなひとでなしだろうと一向に構わん
ただドラえもんにこれだけの名曲を捧げてきた事に関しては、ありがとうと言いたい
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 02:43:02.69 ID:ZzrRfxd5

まあ決して良い気分はしないけどな。
そう言った事情で思春期辺りに一旦離れて、社会で色々と経験して
オッサンになり掛けた時分にノスタルジーを求めて舞い戻って来る。
その頃には世の不条理も嫌というほど分かり切ってるから受け入れられるだろう。
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 21:38:34.78 ID:OWw26uLw

あれだけの感動的な詞を書いたんだから間違いなく才能はあるんだろ

ただ子供に夢を与えている以上、嘘なら最後までバレずに嘘を吐き続けて欲しかった

クリエイティブな仕事の価値は、以下に壮大で華麗で美しい幻を見せられるか、で決まると思う
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 12:10:36.29 ID:pLMEzAYL
なんでもぶっちゃければ面白いとか正直とかいう風潮は嫌だね
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/22(日) 11:09:20.91 ID:H7iBeDOm
宇宙漂流記
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/05(日) 11:51:25.23 ID:HHteC9uH
主題歌じゃないけど夢の人が好きだ
映画で1コーラスしか歌が流れなかったのが悔やまれる
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/27(月) 19:18:14.24 ID:B+AlC/BV
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/27(水) 23:26:26.15 ID:xQlWL0AU
・・・
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/12(金) 21:55:34.32 ID:fxL04skJ
>>94
その手の経験ある人って意外と多いと思う。俺は小田和正だったw

>>96
それもの凄く分かるわ、、、、、、
短所や欠陥、挫折や辛酸、嫉妬や渇望を抱えていないと気付けない感覚、
出木杉、、、、いや出来すぎてる人には決して辿り着けない境地。
116 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/13(土) 01:18:37.61 ID:nxXCyzvc
小宇宙戦争(コスモウォーズ)
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/13(土) 22:55:51.76 ID:GMLaMGw6
海援隊の臭い
118 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/14(日) 16:12:46.96 ID:iWXI7fOt
寧ろわさび版ドラえもんを打ち切って空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズを放送する方が満足だよ。
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/15(月) 00:45:06.93 ID:9522rKLM
好きな主題歌ベスト3は
1さよならにさよなら
2時の旅人
3少年期
です。
鉄矢を見直しました。
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/22(月) 17:48:10.10 ID:G3zulsvM
好きな主題歌ベスト3は

1:心をゆらして
2:夢のゆくえ
3:少年期

です。特に夢のゆくえは、女性視点の歌です
あんなおっさんがこんな素敵な女性の歌を作れるなんて、奇跡です
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/23(火) 21:18:12.80 ID:S4jz143+
>あんなおっさんがこんな素敵な女性の歌を作れるなんて、奇跡です

激しく同意。本人が作った歌詞か疑いたくなるレベルw
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/23(火) 21:36:17.65 ID:+fZcderr
少なくとも夢のゆくえみたいなピュアな歌詞が書ける武田鉄矢が、
ネットでよく言われるひとでなしとかであるはずがない

俺は武田鉄矢を信じる
123 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/24(水) 03:35:45.83 ID:RXtaSxU7
勿論全部許可するよ。
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/28(日) 20:14:56.44 ID:hwZYHrcE
>>123
なにを許可?
125 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/28(日) 22:32:02.13 ID:luQpeb14
勿論全部肯定するよ。
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/27(月) 22:41:49.34 ID:3xWtS8wA
くもがゆくのはをよくカラオケでうたうわ
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:RLFERcOv
西遊記が一番好き

F先生が入院された時で原作がないのが残念
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:qqSuPgkd
>>127
君がいるからは、堀江美都子もいいけど、こおろぎ'73がいい
たまに低音を効かせたり、たまにコーラスに回ったり。いい
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:xHcjO7kT
天までとどけは本当にいい歌だな
時の旅人のタメ張るわ
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:K7HtLXUO
夢の行方 だろ
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/02(月) 12:25:33.64 ID:K9Gaumjt
心揺らして
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/08(火) 10:12:45.13 ID:ByC0C5KG
アニメのドラえもんはゴミ
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/13(水) 01:30:22.61 ID:E/JRZ4Ld
YUME日和がダントツ
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/13(水) 04:04:47.00 ID:CLNGchHY
夢の彼方
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/14(木) 14:10:13.02 ID:IeiQ3qhu
天までとどけだけDAMに無いのはなんでだろ
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/30(日) 03:01:07.23 ID:xDHZmhQ+
好きな主題歌
1少年期(ドラえもん のび太の宇宙小戦争)
2友達なのに(ドラミちゃん 青いストローハット)
3時の旅人(ドラえもん のび太の日本誕生)
4夢のゆくえ(ドラえもん のび太のドラビアンナイト)
5YUME日和(ドラえもん のび太のワンニャン時空伝)
6何かいい事きっとある(ドラえもん のび太とブリキの迷宮)
7キミに会いたくて(ぼくの生まれた日)
8幸せのドア(のび太の結婚前夜)

どうしてもTOP5では収まり切れなかった。
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 20:49:16.33 ID:Vqtj/445
藤子Fミュージアムに行ったばかりで
気になってここのぞいてみました。
ほんわかしてジーンと胸にしみる歌が多いですね
時の旅人いいですね。
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/16(月) 23:28:37.85 ID:J3QuLtBq
好きな曲は、いろいろあって決められないけど、
一番嫌いな曲、ワーストはダントツで奇跡の島の福山雅治の曲だな。
映画の最後にあんなのが流れたら感動が吹っ飛ぶ。まあ映画自体もあまりよくないけど。
歌詞が突っ込みどころ満載だし。
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/20(土) 21:30:39.20 ID:0KUEaZGu
訃報
神主題歌「少年期」の編曲を担当した桜庭伸幸氏が逝去
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/18(水) 17:31:46.58 ID:pYBQYLUr
少年期は伴奏のピアノがいい味出してたな
後はサビの所に入るリコーダーも好き
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/07(土) 12:46:56.52 ID:s9ArPMQj
友達だから

地味に少年期よりも名曲
一番好きかもしれない
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/07(土) 12:50:55.14 ID:s9ArPMQj
君がいるからもいいな
メロディよりや歌い手の歌唱よりも歌の歌詞が素晴らしい
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/07(土) 12:53:43.30 ID:s9ArPMQj
歌唱という意味で好きな曲なら、時の旅人と心ゆらしての2曲
いろいろ書いたけど、ドラえもん劇中歌はどれもいい曲だね
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/07(土) 13:35:30.40 ID:s9ArPMQj
ホットミルクも結構好きかもしれん
歌い手はダメすぎだけど、歌詞・曲自体は良い
きちんとした女性歌手に歌わせれば
名曲として名を挙げたかもしれんな
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/07(土) 18:44:51.20 ID:dY+fYWEs
新山千春が歌ってたのが、結構好きなんだけど、少数派なんだろうな
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/08(日) 18:26:01.68 ID:DDIN/YbR
少年期は子どもの頃本当に好きだったけど、今は思い出補正も自分の中であるだろうし
慎重に扱って外す

ズバリ、マイベスト3は
時の旅人
ボクノート(スキマスイッチの。新シリーズではこれが一番)
わたしが不思議(旧鉄人)
147見ろ!名無しがゴミのようだ!
俺は

夢のゆくえ
夢の人
君に会いたくて

かな