ヱヴァンゲリヲン新劇場版23.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
ヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズを語るスレ
次スレは>>950。立てられない場合は即申告。※スレの速さによっては>>900頃でのスレ立てをお願いします
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://browser2ch.web.fc2.com/

■公開日程
・前編
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 平成19年9月1日公開 98分
・中編
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 平成21年6月27日公開 108分
・後編+完結編
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q Quickening/? 公開日未定

■公式サイト
ttp://www.evangelion.co.jp/
■カラー
ttp://www.khara.co.jp/
■ガイナックス
ttp://www.gainax.co.jp/

■前スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版22.0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1246703856/

■テンプレのようなもの >>2-10 くらい
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 12:58:42 ID:6TndONGy
【よくある質問とその回答】

・なんでアスカは3号機に乗ったの?
→食事会と実験日が重なり、主催者のレイを食事会に行かせるため。
 3号機パイロットは決まってはおらず、レイと変わったのではなく、アスカが名乗り出た形。
・綾波会はあと1人誰を呼ぶつもりだったの?
→来ないとわかっていてアスカ
・綾波は何をつくってたんだ?
→味噌汁
・箱が惣流になってた
→いや式波だから
・重箱ってどこに出てきた?
→3号機爆破後、ゲンドウの車が急ターンするところの車内。
・マヤの出勤シーンの曲って?
→「YAMASHITA」
 昔の日本映画、『太陽を盗んだ男』から。
 http://www.amazon.co.jp/dp/B00005NJXS で視聴できます。
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 12:59:22 ID:6TndONGy
・S-DATが27曲目に入った意味は。
→全26話だったアニメ作品。これまでのS-DATではずと25と26の繰り返しだった。
 それが27曲目に移ったことで、新しい物語への移ったことを暗喩している。 
・なんで惣流から式波になったの?
→今のところ不明。綾波、真希波と揃えたかったから?
・序の予告であったリツコがミサトを叩くところがない
→序公開後、破の脚本・コンテをかきなおしたからカットされたから?
 だから、Qの予告も鵜呑みにするなよ。
・アスカがしてたゲームってワンダースワン?
→YES
・カレカノのBGM使ってた?
→いくつか使われてた
 参考:http://www.nicovideo.jp/watch/sm7464762
・第三使徒はなんであそこにいたの?
→永久凍土で眠ってたところを捕獲され北極基地で封印されていた。
 加持が封印を解いたところを5号機によって殲滅された。
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 13:00:03 ID:6TndONGy
■主題歌
序:宇多田ヒカル『Beautiful World』
破:宇多田ヒカル『Beautiful World -PLANiTb Acoustica Mix-』
  http://www.evangelion.co.jp/themesong.html
Q:
?:

■予告編使用曲
序破:宇多田ヒカル『Fly Me To The Moon-In Other Words-2007Mix-』

■本編挿入歌
坂本真綾:365歩のマーチ(破・伍号機出陣)
宮村優子:今日の日はさようなら(破・参号機破壊)
林原めぐみ:翼をください(破・初号機覚醒)
ピンキーとキラーズ:恋の季節(破・居酒屋)※原曲
ザ・ピーナッツ:ふりむかないで(破・シンジのラジオ)※原曲

■各種バージョン
序1.0(2007年9月1日劇場公開版)
序1.01(2008年4月25日発売DVD版)
序Explanation of EVANGELION1.01(2008年4月25日発売の特装版DVDディスク2のみに収録。旧シリーズでおなじみの字幕演出を加えたもの)
序1.11(2009年5月27日発売DVD・BD版。デジタルマスターの1.0に新作カットを追加・調整を行ったもの)
序TV版(2009年7月3日放送の1.01をベースに放送用に調整を行ったもの)

破2.0(2009年6月27日公開版)

■ヱヴァンゲリヲン新劇場版検証スレまとめwiki
ttp://wiki.livedoor.jp/shingekijouban/d/FrontPage

■よくある質問
Q.パンフのシールのはがしかたは?
A.http://eva2.0.b-ch.com/blog/2_0/archives/170

Q.EVA-EXTRA(フリーペーパー)って?
A.http://www.evangelion.co.jp/freepaper.html

Q.末尾の1.0とか1.01ってなに?
A.>>2

Q.ミサトの携帯の着信音は?
A.キングギドラの鳴き声であり、科学特捜隊の着信音(同一音源)

Q.使徒の名前は?
A.「第6使徒」(または「第6の使徒」)として固有名詞は使わない(氷川竜介氏談)
  ttp://hikawa.cocolog-nifty.com/data/2009/06/post-8152.html

Q.朝の通勤・通学シーンの曲
A.『太陽を盗んだ男』OST収録のYAMASHITA。作曲は井上堯之氏
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 13:00:43 ID:6TndONGy
トリビア&小ネタ

赤木リツコのマシン:NeXTSTEP
話題作『ヱヴァ』、スクリーン切り裂かれる
http://kyoko-np.net/2009062901.html
エヴァ再放送画面こんな
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1068235.jpg
よくわからんが、多分挿入歌
http://www.youtube.com/watch?v=A_qxs_jMsUE
フリクリぽい例。(鶴巻分)
・アスカに蹴られたシンジの表情
・マリのメガネのデザイン
・ゼルエルのエヴァ丸呑み
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090701024701.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090701024738.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090701024805.jpg

翼をください
フォークグループの赤い鳥が1971年2月5日に『竹田の子守唄/翼をください』のB面曲として発表した。
のち、教科書出版社の教育芸術社の橋本祥路が教科書に収録して以来、合唱曲として有名となり
1970年代後半から学校教育の場でもよく採り上げられるようになっていた。
今日の日はさようなら
今日の日はさようなら(きょうのひはさようなら)は、森山良子の1966年のヒット曲。 作詞・作曲は金子詔一。

今日の日はさようなら 1966年ヒット 庵野 当時6歳
翼をください 1971年発表 庵野 当時11歳
エヴァTV放映1995年 庵野 35歳
新劇場版 破 2009年 庵野 49歳

http://www.nicovideo.jp/watch/nm7502511
ヱヴァ破動画 ニコニコ厨房による
今更だがアスカのフィギュアにロンギヌスのペーパーナイフ持たせて(?)みた 画質クソ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date114112.jpg
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 13:05:29 ID:HTqXBsBP
>>1


>>2,3,5
いらなくね?
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 13:13:50 ID:AHr+hqae
>>5は特にいらねーだろ
画像とかすぐ消えるしニコ厨の動画宣伝もいらねーよ
歌の説明くらいは残しておいてもいいかもしれんが
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 13:15:46 ID:6TndONGy
前スレのを丸々使ったけど
個人的には>>2-4はあってもいいと思う
>>5は微妙だと思うが
まああっても困る人いないだろうしいいんじゃない?
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 13:19:11 ID:yTP6iIeP
>>1

>>4
今日の日はさようならを歌ってるのは宮村じゃなくて林原じゃね?

エヴァンゲリヲン新劇場版:破 オリジナル サウンドトラック SPECIAL EDITION
ttp://www.7andy.jp/cd/detail/-/accd/R0420953
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 13:28:23 ID:MM/i5Kit
今度こそ>>1を乙にしてあげるよ
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 13:51:24 ID:i4XTVJRX
ttp://www.hobby-wave.com/LINE_UP/kanseihin/2006/shito_xx/zeruel.html

既出かもしれないけど
これってかなりのネタバレだよな
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 13:57:03 ID:Nh7gzMVG
>>9
おおお、やっとソースとしてなりたったわけだな
まああのシーンは宮村に歌ってもらった方がいいとも思えるけど
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 14:58:49 ID:zOZHB8by
宮村じゃ下手すぎて無理
14テンプレではありません:2009/07/06(月) 15:12:15 ID:ldCNdj87
        ○∧〃そんなの関係ないよ!
        / >
        < \
       //::\
      / /::::::::::\
     / /::::::::::::::::::\
   /  /:::::::::::::::::::::::::::\ 
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        

      . //::\
   | /. / /::::::::::\  わぁ〜
 \\// /::::::::::::::::::\
  ○   /:::::::::::::::::::::::::::\ 
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

・ビーストモード発動時のマリの台詞 「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」


ttp://supercar.fc2web.com/result/Result2006/Result-33.jpg
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/f/u/b/fubukiyuya/IMG_0103.jpg
ttp://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/734460/p5.jpg

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1071568.jpg

第三新東京市バンク http://www.uploda.tv/v/uptv0029913.jpg
EOEから新劇へ ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up372016.jpg

映画盗撮通報 http://eigakan.org/piracy/
ブルーレイ、DVD比較 http://www.i-mezzo.net/log/2009/05/27000006.html

AA
  .'⌒⌒丶
 ′从 从)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽゝ゚ ‐゚ν  <  ぽかぽかしたい
. (| |∀| |)   \_______
  /___ゝ
  (_)___)

鶴巻和哉監督独白・「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」
「名字の謎、僕もしらない」
(AERA 2009年7月6日号掲載) 2009年7月2日(木)配信
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20090702-01/1.htm

第1使徒:
第2使徒:?リリス? セントラルドグマ
第3使徒:『破』冒頭で、マリ搭乗の仮設5号機と相討ち(ホネホネ)
第4使徒:『序』で、シンジ初バトルの相手(ヤッコサン)
第5使徒:『序』で、エントリープラグにトウジ&ケンスケを避難後
      シンジ命令無視で破壊(甲殻類)
第6使徒:『序』で、ヤシマ作戦(正八面体)
第7使徒:『破』で、アスカ搭乗の弐号機単騎で撃破(カカシ)
第8使徒:『破』で、シンジ、レイ、アスカの3人がかりで撃破(隕石)
第9使徒:『破』で、起動実験中の参号機が使徒化
第10使徒:『破』終盤の「拒絶タイプ」
15テンプレではありません:2009/07/06(月) 15:15:49 ID:ldCNdj87
http://2ch-ita.net/up2/download/1246629167.jpg
http://2ch-ita.net/up2/download/1246629468.jpg
http://2ch-ita.net/up2/download/1246629494.jpg
http://2ch-ita.net/up2/download/1246629518.jpg
http://2ch-ita.net/up2/download/1246629546.jpg
http://2ch-ita.net/up2/download/1246629620.jpg
http://2ch-ita.net/up2/download/1246627624.jpg
http://2ch-ita.net/up2/download/1246628008.jpg
http://2ch-ita.net/up2/download/1246628519.jpg
http://2ch-ita.net/up2/download/1246628808.jpg
http://2ch-ita.net/up2/download/1246628832.jpg
http://2ch-ita.net/up2/download/1246629059.jpg
http://2ch-ita.net/up2/download/1246627004.jpg
http://2ch-ita.net/up2/download/1246627040.jpg
http://2ch-ita.net/up2/download/1246627197.jpg
http://2ch-ita.net/up2/download/1246627318.jpg
http://2ch-ita.net/up2/download/1246627358.jpg
http://2ch-ita.net/up2/download/1246627336.jpg
http://2ch-ita.net/up2/download/1246626614.jpg
http://2ch-ita.net/up2/download/1246626431.jpg
http://2ch-ita.net/up2/download/1246626290.jpg
http://2ch-ita.net/up2/download/1246626060.jpg
http://2ch-ita.net/up2/download/1246627602.jpg
http://ranobe.com/up/src/up372327.jpg
http://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_12115.jpg

http://www.apple.com/trailers/independent/evangelion10/
アメリカ公開 エヴァ:序 予告編

「笑えばいいと思うよ」
・TV版 http://uruhohi.up.seesaa.net/image/2008080202.png
・劇場版(1995年) http://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/d5e28a7477b83d16.jpg
・新劇場版 http://mteast.cocolog-nifty.com/blog/WindowsLiveWriter/blog080620-2.jpg

エヴァ芸人 桜 稲垣早希
ttp://sakura.laff.jp/photos/uncategorized/2009/07/04/2009070418370000.jpg
ttp://sakura.laff.jp/blog/2009/05/post-af26.html

混み具合一例
813 名前:Socket774[] 投稿日:2009/07/04(土) 20:49:07 ID:XOah6O7h
今、新宿。…SOS
朝、10:00に新宿着いてバルト9って映画館に突貫
カウンターに肘を付き声高らかに一言俺「エヴァンゲリオン:破、一枚」
受付嬢「はい。次空いてるのは21:50の回ですね」 _, _(;゚Д゚) !?

http://www.dd-magazine.net/200906/07.html

デカール
http://hobby.dengeki.com/hobbykan/images/0905/0905-1-04.jpg
ttp://mbup.net/d/89312.jpg

ワンダースワン起動音
http://www.youtube.com/watch?v=iKrfp4wL9ts
破スタッフロールに載っている教授 池田潤(筑波大学人文科学科准教授)
ttp://www.lingua.tsukuba.ac.jp/~ippan/members/staffs/Ikeda

  |○.|コ NO MORE 映画泥棒
  |TT|
 V^T^V
  <^>
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 15:20:20 ID:ldCNdj87
http://www.hobby-wave.com/LINE_UP/kanseihin/index.html
>>11 ここ観ればわかるけど、あれが「ネタバレ」といわれなければネタバレにならない。
 ミステリで「叙述トリック」といってしまうことがネタバレみたいなもん。
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 15:36:42 ID:XpS6mcfE
観てきた、良かった
前評判とかでだいぶハードル上げて構えて観たけど、それでも泣けるほど良かった
ストーリーとかは相変わらず意味不明で全然評価不能なんだけど
中盤〜後半のヤマへのテンションが凄いし演出切れまくってて激しく感動
作画ももちろんだし、アニメ好きなオタなら間違いなしに楽しめる
メガネキャラは要ったのか? 次活躍すんのかな?
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 15:38:38 ID:PhtAzpgU
初号機からシンジは出てくるけどレイは出てこない気がする。
気がするだけ。
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 15:43:35 ID:WB/O8H7n
俺は逆に、レイが出てきてシンジ出てこない気がする
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 15:48:29 ID:PhtAzpgU
綾波ズって一度に何人も出せば
パイロットに困らないのではないだろうか?
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 15:50:10 ID:29A+c4VL
見てきた。シンジが真のイノベイターみたいになっててワロタ。
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 15:51:07 ID:d29F5fdE
今回の初号機の中にユイはいるのだろうか
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 15:58:27 ID:QhR7Mowv
>>2
だから重箱なんて出てないと何度言ったらいいのか
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 15:59:36 ID:QM2e8+DL
タイアップ企業、ローソンやUCCやロッテリアや
おとなのふりかけは判ったけど
ピサーラってどっか作中にでてるの?
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 16:02:28 ID:q3v49/3g
>>18
シンジとレイの子供のようなものが生まれるんじゃないの?
次のQは胎動の意味だし
破のラストでシンジがレイを救うところは
受精をイメージしてるし
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 16:03:06 ID:HTqXBsBP
>>24
「加持さんに水族館誘われました」ってシーンでミサトがつまみにしてたはず
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 16:06:03 ID:QhR7Mowv
>>25
14才でコブ付きとか絶対にPTAや世間から批判食らう
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 16:10:40 ID:PhtAzpgU
母親のクローンと出来ちゃうのってどうなのよ
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 16:14:52 ID:Eoj8GBMT
観てきたやたらと裸のシーンが多いのな
かなり面白かったけどさ
序みたいにテレビで放送したら親とは見づらいな 
 
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 16:18:34 ID:Hq0YaFRT
>>25
子供と言っても人間の子供じゃ無くて
新しい使徒とかエネルギー体とか世界とか

>>28
近親婚は神話ではよくあること
3124:2009/07/06(月) 16:19:13 ID:QM2e8+DL
>26
ありがとう!
ロッテリアもそのシーンだよね?

ミサトさん、そりゃ、からだに悪いし
1,570グラムよりも……
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 16:23:57 ID:29A+c4VL
ピザをつまみにするとか
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 16:28:15 ID:QhR7Mowv
>>32
え?俺たまにするけど?
結構イケるぞ、インスタントだけど
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 16:29:51 ID:PhtAzpgU
>>33
カアチャンとするのかとオモタ
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 16:29:52 ID:THjViLSX
ピザはビールにワインに最高ですやん。
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 16:37:58 ID:Nh7gzMVG
それってピザをメインに、ワインを飲むならわかるが
ワインメインでピザを摘むだと、ちょっと重いな
気分的な問題なだけだがw
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 16:39:08 ID:XpS6mcfE
むしろピザはビール&ワインのために存在する

ダッサイにはこれっぽっちも合わんけど
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 16:56:44 ID:niQL6/XI
メタボリオンが始まります
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 17:12:45 ID:B4r1MCu/
デブくっていろピザども!
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 17:15:41 ID:KmRKC8aD
観てきた
訳分かんなかったけど凄かった
何故か泣けた
結末が楽しみ、期待してないけど…
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 17:30:42 ID:z4XYzd2D
劇場ではサントラもう売ってるんだね
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 17:32:13 ID:PhtAzpgU
マジかよ。
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 17:33:31 ID:29A+c4VL
梅田ってどうしてああ道が分かりにくいんだよ。高層ビルが無かったら絶対迷う。あっても迷うが。
でも映画は面白かった。
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 17:47:12 ID:rHujPpAX
>>15
アメリカ版予告初めて観た。
向こうで人気あるのかね?

聖書知ってる方が理解はできると思うけど、
ストーリーが複雑過ぎて、あまりウケない気がする。
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 17:59:10 ID:PhtAzpgU
昔話を知ってたほうが桃太郎伝説が面白いみたいなもんかな。
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 18:01:26 ID:EdQZrM8I
ミサト嫌いだからステーキの話して欲しかったのに
あそこだけはミサトに同情できたのに
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 18:09:46 ID:sO5oXfia
>>43

梅田は地下を通るのが吉!!

梅田ブルグ7がおすすめよん

48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 18:10:24 ID:PhtAzpgU
臭い大阪の話はいいよ。
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 18:10:49 ID:6/lnWmlV
>>47
地下でも地上でも迷った俺涙目w
5回ぐらい通ってやっと分かってきた
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 18:13:12 ID:XpS6mcfE
5回で分るなら優秀かも
俺3年目くらいでようやく迷わなくなった
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 18:32:41 ID:uyWVyN6l
『ヱヴァ』新作が2週連続の1位!
http://www.walkerplus.com/movie/ranking/japan.html
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 18:36:00 ID:B4r1MCu/
>>44
うちはクリスチャンだけどキリスト教徒にとって聖書の使徒行伝はイースター(復活祭)前のウキウキとした楽しい思い出しかない。
エヴァで悪役になっていてびっくりした。
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 18:39:51 ID:GZ4jvHEn
>>52
使徒は悪役というわけではないと思うよ。
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 18:47:01 ID:MRe3Vatf
旧劇場版で、人類も使徒の一つって行ってたからからな。
今回の設定はどうか知らないけど。
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 18:56:32 ID:j1vZEpxq
破の戦闘シーンはどうもイマイチかなって感じた。
5号機の戦闘シーンは見辛くて何やってるか分らなかったし、
2号機初登場での戦闘シーンはTV版の方が演出良かったし。
そして何よりBGMで気持ちが削がれる・・・。

一方でチルドレン達の心境変化の描写は凄く心に残った。
ミサトとアスカの電話での会話は良かった。
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 18:57:42 ID:sxbF1a31
ゼルエル戦は良かったと思うよ
ATフィールドの使い方とか
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:00:24 ID:WB/O8H7n
>>56
てか、ゼルエルのATフィールド多すぎw
もう勘弁しろよーみたいなw
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:06:18 ID:PMbl7SBP
>>56
多い! とか でかい! とか心中で叫んでたよオレはw
で、ビーストモードでバキャキャキャキャン!と割ってくところが良かった
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:11:55 ID:6C0ehJ8T
>>57
あれは多ければ多いほど前フリというか、最後にコアがカシャって閉まるところが
ひきたつんで良かったと思う。

それにしても他の使途はルーレットにしたりシャッターつけてみたり、みえにくくしたりしているというのに
第4使徒ときたら・・・
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:28:10 ID:xHufU/bQ
>>55
見辛いのは映画館じゃあしょうがない。
もうちょいしたら出るであろうブルーレイを買って
HDTVで見るといいと思うよ。

序だとかなり鮮明だったし
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:31:13 ID:QKPSAN+J
質問なんだが、マリはどうやって2号機に乗ったの?
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:31:37 ID:AHr+hqae
これはブルーレイで家でゆっくり見たいな
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:32:27 ID:WB/O8H7n
>>61
普通にプラグスーツ着てエントリープラグに入った
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:36:11 ID:29A+c4VL
Blu-rayの発売は早くて来年2月か
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:36:14 ID:/VuDCw6R
NERVにヤバい仕事やらされてるっぽいので、
封印解いたり、裏コード知ってたりチートなキャラなんじゃね?
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:37:25 ID:QKPSAN+J
>>63

いや乗る前にはエントリープラグとか空けなきゃだめじゃない?
誰が空けたのかな〜っとおもって。
そいう描写あったっけ?
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:37:42 ID:sptwuWVt
破がBD出た瞬間 あらたなメディアができそうでBD買えない。

今までの経験
やったVHSでるけどLDも出る!
LD買ったぞ〜〜〜〜〜〜〜
翌年DVDが広まりそうです。
DVDでた・・LD処分DVD買うか・・。

ふうDVDそろったぞ!!!!
BDがでます OTL。

DVD処分???。。。 BD買うか?・・・。←今ここ

BD買い揃えた!!!!!!!

あたらしいメディアでます

OTL
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:39:42 ID:j1vZEpxq
ビーストモードは意外性があったけど、TV版で既出の使徒は倒し方も
踏襲してるから何かモノ足りなかった。

序のヤシマ作戦も倒し方は同じだったけど、演出面でインパクトあり過ぎた。
破の戦闘シーンはどれもこれを超えられなかったって感じ。
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:41:29 ID:P51uM0J6
>>66
乗る時に外国語で色々言ってるオペレーターの声が聞こえるし、
ユーロ的にはオフィシャルな搭乗なんだと思ったけど
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:41:29 ID:WB/O8H7n
>>66
旧作の情報が役に立たないのを承知で言うと、アスカは空母上で自力で
エントリープラグに乗り込んだ

たぶん、ケージにいなくとも外部から乗り込む方法がいくつか用意されているハズ
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:44:01 ID:PMbl7SBP
>>66
ピンクのプラグスーツ着るシーンで
プラグが載った設備の上に居たよ
で、床から2号機がせり上がってきてたし
そのままプラグ搭載だと思う
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:44:34 ID:HkRrtW+n
>>66
家事さんが手引き
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:48:07 ID:pNnWbV7r
二号機のパスはユーロが持ってたからユーロが発進させたんじゃね
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:48:11 ID:K6IbQPZA
>>66
封印が開いていく時に
英語のオペレーターっぽい音声が聞こえた気がするんだが

流石にマリ一人で潜入してるわけじゃなくて
工作員や資材も一緒に来てるんじゃね
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:51:43 ID:/VuDCw6R
ゲンドウの指示で、マリと加持はヱヴァを破壊、天使の遺物を収集してるんじゃないの?
初号機のみが大事。
7666:2009/07/06(月) 19:54:53 ID:QKPSAN+J
>>返答してくれた方
おお〜そうだったか・・・気づかなかったよ。
なるほど、ユーロもしくは諜報活動をしているグループの手引きか。

もう一回行って確かめてみよう。

>>72
マリと家事さんはつながってるの?
仮設5号機が爆発したあとの二人のせりふ

加持「子供を犠牲に・・・・」
マリ「大人をあざむく・・・」

っていうのは加持さんはマリを5号機と一緒に消す予定で
マリは死んだと見せかけて生き残ったっていう事だと思ってたけどそうじゃないんだ。

二人は組んでてもっと大きいもの(ゼーレ?ネルフ?)を欺こうとしてるって事?
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:55:29 ID:zmRQgssd
2号機はユーロの所属でマリもユーロのパイロット。
ミサトたちからすると誰!勝手に動かしてんの?かもしれんが実はちゃんと筋が通ってるとか
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:57:58 ID:eiHPJF3D
マリ弐号機発進時のミサトさんの
「そう、一人でやりたいのね」てのは、
乗ってるのがアスカだと思ってるんだろうが
アスカの状態知らないのかな?
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:58:15 ID:sxbF1a31
>>76
司令室でパイロットは脱出って言ってなかったっけ?
死亡認定されてた?
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:58:38 ID:pNnWbV7r
>>76
それ加持さんひどすぎでしょw
ちゃんとマリが脱出したの見届けたよ

加持「5号機の自爆プログラムは上手く作動してくれたか…。
   織り込み済みとは言え、大人の都合に子供を巻き込むのは気が引けるなあ」
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:00:15 ID:J2fFs2H6
アスカがあんな風になってかなしい

アスカとキャッキャウフフ出来るゲームや本でも買うことにする・・
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:02:15 ID:HkRrtW+n
>>78
アシカの事は知ってるだろ。
シンちゃんとその事話してたし
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:02:51 ID:e7forQkr
sDATは、sPodにでも変えておいてもらいたいと思っていたが、
父親とのつながりのアイテムなら、DATでよかったか。
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:05:14 ID:WB/O8H7n
>>83
それもなんか、今思いつきましたみたいな話でちょっとなぁw
今まで、そんな話一言も出てなかったじゃん
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:06:38 ID:QKPSAN+J
>>79 >>80

なるほど。そうだったのか。
初回だったから細かいところまで気が回らなかったというか後半の展開に口アングリで放心状態。
冒頭部分はっきり覚えてないんだよね。

ありがとう。つじつまがあってきたよ。
もう一度みないとな。
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:07:17 ID:PMbl7SBP
>>78
知らないわけ無いだろ
見知らぬパイロットに向けて言ったんだよ
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:07:44 ID:HkRrtW+n
>>78
それにあれはパイロットが一方的に回線遮断したから言ったんだろ
誰が乗ってても言うだろ
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:11:54 ID:K6IbQPZA
>>81
>アスカとキャッキャウフフ
3号機侵食時の笑い声的な意味でですねわかります

アスカの精神的成長っぷりや死亡フラグで煽りまくってるせいもあるが
あのシーンは非常に怖いわ
エントリープラグみたいな狭い閉鎖的空間であんな事になって
頭の中によくわからないものが入ってきたりしたら
大の大人でも絶叫ものだぜ
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:14:53 ID:emLY5aU4
レイトショーが終わって帰宅の電車に一人で乗った途端に嗚咽してしまった
他の乗客の視線を意識してみっともないとは思ったが涙も泣き声も止まらない
席から立ち上がる気力もなく家の最寄り駅を大分過ぎてから漸く下車した
今だに家に帰る気持ちにはなれずホームのベンチにへたり込んでいる
こんな惨めで虚しくて情けない気持ちになったのは生まれて初めてだ
電車が入線してくる度いっそホームに飛び込もうかとも思ってしまう
帰りの車内では十二年間アスカファンだった人間に対して
あと2作を残してこの仕打ちは酷過ぎるとも憤ってもいたが今はどうでも良い
何か救いは無いかと買ったパンフレットにまで
<アスカはEVAのストーリー本質には関係ないんですよ>
と書かれていて本当にもう何もかもどうでも良い
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:16:21 ID:THjViLSX
>>89
しつこいよそのコピペ。
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:16:40 ID:sxbF1a31
まあ、アスカの死亡フラグ立ては尋常じゃなかったけど、
今考えると次回予告見るまでもなく、アスカ再登場は確定してるよな
戦闘時の曲の「今日の日はさようなら」もまた会う日までに続くわけだし
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:17:57 ID:J2fFs2H6
パンフレットにそんな事書いてあったっけかなぁ・・。
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:18:59 ID:ejRhOHvc
>>81
そんな作品があるならむしろ教えてくれ
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:21:35 ID:/VuDCw6R
アスカは予告に出して欲しくなかったな。しかも、あんな姿でw ワロてしまうやろ
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:23:23 ID:N51I/rc4
>>84
新しい設定を出したいなら必ず事前にチラチラ伏線張れと?
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:34:06 ID:K6IbQPZA
つーか今更DATに突っ込む奴が多いが
エヴァはテレビ版からして
「2015年の未来都市なのに緑の公衆電話やボロアパート、
内面世界は古くさい電車」
な世界観なんだがな
今回はワンダースワンまで出るし

でも慣れてくるとその空気感もなんだか魅力なわけで
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:39:27 ID:THjViLSX
>>96
親しみを持たせて感情移入させるための演出が上手いよね。
やはり、アムロ・レイ、ア・バオア・クーとかより、
碇シンジ、第三新東京、とかの方が親しみ持てるしw

ガンダムもスキデスヨ。1stも勿論だがGガン最高マジ最高。
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:39:37 ID:B/D23clI
カヲルが乗ってるのアダム?
カヲルの台詞の内容が、旧作のシンジが悲惨だから救いにきたんだよって言ってるように思えてしょうがない。
使徒以外にリリンてのがいるようだが、あの眼鏡っ子も異様なシンクロ率から言って類か?
新たな死海文書がどうのと聞き流したが、ゼーレシナリオ変えられてきてるんじゃね?
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:44:17 ID:qWzPTyF3
アダムに装甲つけてエヴァ6号機にしたっぽいな
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:45:18 ID:sxbF1a31
>>98
旧版と新劇の関連性とかについては今のところ関連あるともないともいえないけど、
少なくとも旧版におけるアダムやリリンについてはもうちょっと調べておいた方がいいと思う
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:48:10 ID:l9YZSDeA
>>98
なんかアダムとリリスが入れ替わってる気がするけどね。
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:48:49 ID:Duba4dqO
中学校の前にある文具屋さんは壊されずに残っててほしい
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:50:26 ID:NJVJ9LxC
エヴァ板が無かったら、このスレ500スレを突破してるだろうな。
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:50:54 ID:CLzwpXIC
>>93
鋼鉄のガールフレンド2ndあたりじゃね?
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:52:02 ID:WJDAXTsD
近所で上映してる所がなくてまだ破を見てないけど
ココのレス見てるとキングゲイナーやった時の富野並に庵野も丸くなっちゃってるの?
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:52:07 ID:XpS6mcfE
アスカのハーロックみたいな眼帯はめちゃハマってたな
次が楽しみだ
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:54:40 ID:dooSLddq
つかsPODてなに?
S-DATは商品化されてないだけで実在の規格だよ

古くさいのがでてくるのはわざとかもね
トップなんて黒電話もどきがでてくるからな
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:54:49 ID:HkRrtW+n
>>103
あっちはあっちでかなり気持ち悪いスレになってるけどな
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:57:19 ID:qWzPTyF3
>>101
レイの中身がアダムで
カヲルの中身がリリス

それは嫌だな
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:59:04 ID:uRUAteZS
マリもユイのクローンだったりして
整形しててメガネもゲンドウつながりとか
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:02:59 ID:0Hpg9xUp
今日見てきた。

エヴァの戦闘シーンとかは凄く良かったんだけどレイとアスカがシンジを気にかけてるのがなんか微妙だった。

頬染めてるのとかが安っぽいって言うか…

マリの存在もよく分からんかった。
急で分かってくるとこだと思うけど。

序見たときは家帰るまでずっと興奮してたんだけどなぁ…
劇場アニメ見て感動出来ないなんて初めてだ。
もっかい見に行ってみなきゃな。


後はゲンドウ優しすぎ、レイしゃべりすぎ、アスカバッカじゃないの言いすぎ、トウジ&ペンペン大好き
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:04:16 ID:HkRrtW+n
チルドレンは全員ゲンドウの子供でイイよ。もう
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:06:34 ID:HkRrtW+n
>>111
序で興奮できるって
幸せモンですね
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:07:28 ID:B/D23clI
カヲルが起きた棺桶の横に、まだ何個か並んでたけど
あれは何?
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:09:22 ID:0Hpg9xUp
>>113
序ってよりもラミエルだけに興奮してたんだと思うw
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:10:09 ID:WB/O8H7n
>>115
おっp…

なんでもない
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:12:08 ID:J2fFs2H6
アスカのおっpってボリューム少なくなった気がする
もうちょいあったような
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:13:40 ID:HkRrtW+n
>>115
ラミたんは確かに興奮したな
すまんね
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:15:15 ID:bQTy9z6x
みんな、序が公開された時の事忘れちゃったのかなぁ?

「序は『予告がすべて』」
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:20:36 ID:fMXuQawp
俺も、序は「ふーん」って感じで、特になんの感慨もなかったが、
破は素直に感心したよ。
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:21:22 ID:fMXuQawp
>>105
丸くというか、なんか健やかになった気がするよ。
結婚したから精神的に安定したのかな?
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:21:46 ID:0Hpg9xUp
>>116
それはそれでまぁうん。

>>118
分かってくれたら何も言うことはない。
弐号機登場時のやつとかゼルエル似のやつとかも好きだよ。

>>119
そんなん言われてたのかよ…
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:21:58 ID:ScEfNMq3
>>61>>63
なんとなくこんなの思いついた。

問、アスカはどうやって弐号機に乗ったのでしょう?

1、エントリープラグあける
2、プラグスーツ着てプラグに入る
3、エントリープラグ挿入する


問、マリはどうやって弐号機に乗ったのでしょう?

1、エントリープラグあける
2、アスカを外に出す
3、プラグスーツ着てプラグに入る
4、エントリープラグ挿入する
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:23:50 ID:ScEfNMq3
>>93
エヴァンゲリオン2
鋼鉄のガールフレンド2nd
碇シンジ補完計画
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:24:18 ID:6/lnWmlV
>>123
で、何これ?一択問題?どう回答すればいいの?正しいの全部選ぶのか?
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:24:37 ID:pNnWbV7r
おれの場合こうだった


観る前:うおおおおおおエヴァの新作映画が10何年ぶりに観れるぞー
観たあと:あれ、ただ絵がきれいになっただけじゃん


観る前:どうせまた焼き直しなんでしょ
観たあと:うおおおおおおシンジかっけええええええええ
      みんな精神的に成長してるうううううううう
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:26:14 ID:nAFExccY
改めてアスカに萌えた。
物言いはきついけど、健気で優しくて・・
しかし、それだけに後半のあの扱いは・・。
製作者はアスカに何か恨みでもあるのか!?と思ったが・・。
予告編見たら、まあ旧作の時よりは恨まれてはいないかなと思った。
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:26:48 ID:J2fFs2H6
>>126
やぁ俺


破を見るときは嫌々付き合って入ったけど出るときは立場逆転してた
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:30:30 ID:eoJ6PRkX
>>96
『トップをねらえ!』見て来い。
2015年設定なのに古くさい、というわけがわかるよ。





要は、2000年に起きたセカンドインパクトで人類の半分を失いその復興と使途迎撃でいっぱいいっぱいだったってことだ。
明日死ぬかも知れんのに悠長にPS3やPSPの開発なんてしてられんだろう。まず軍備が最優先。
のでセカンドインパクト前の1999年に発売されたワンダースワンが携帯ゲーの最新鋭機種ってことだろうと。

まあ平和なら現代みたいにNASA技術が転用されて民間に流れるなんてこともあるが、エヴァ世界ではそうはいかんだろうから
軍PCやMAGIに使われているような高速PCの技術は軍が完全に掌握してて民間には下りてはこないんだろうて。
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:30:46 ID:EdQZrM8I
>>126
普通は序見たときに、焼き直しだと油断してた所でラミエルで度肝抜くだろ
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:31:08 ID:I1rIONUk
俺明日二回目行ってくるけど
なんか確認してほしいことあるなら今のうちにどうぞ
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:32:59 ID:zOZHB8by
>>126
俺もそんな感じだな
劇場入る前まではどちらかというとエヴァアンチだったんだが、出てきたときには信者になってた

>>127
テレビから10年以上たって、その間にいろんな萌えキャラがいたけど、
結局俺が一番好きなのはアスカとレイなんだと再確認させられたよ
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:35:36 ID:WB/O8H7n
>>123
ワロタw

でも、それ元ネタ知らないと辛いかもw
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:36:13 ID:TEIU4QFM
>>44
はっきりいうが聖書はまったく関係ないw
単語をぱくってるだけで、関係性はむちゃくちゃだから、余計わけわかめになる可能性が高い。

>>52
その使徒行伝はキリストの弟子で伝道者っしょw
この場合の使徒は被造物・creatureぐらいの意味。

>>107
SDAT実在なのか・・・・・・・。
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:38:17 ID:VM3vrx5u
リツコがCF-W?を使ってた。
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:40:07 ID:6/lnWmlV
>>135みて真っ先にカスタムファームウェアが思い浮かんだオレは駄目かも知れんね
もちろんノートPCのことだとは分かったけど
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:44:23 ID:UnXQhUjm
シンジがレイに学校でお弁当を渡した時に、箸を入れるケースに庵野嫁のオチビサンの絵が入ってた気がしたんだけど、気のせい?
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:46:46 ID:HkRrtW+n
>>131
>>137を確認してきてちょ
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:46:58 ID:D6Wtg8B/
勝間和代女史推薦、働く女のためのノートPC、
Panasonic Let's Note
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:51:42 ID:0Hpg9xUp
>>126
ラミエル…

シンジかっこよかったもんな。
主人公みたいだったし。
その「成長」が嫌なのかな。


見所が嫌とかどんだけだよ俺…


>>136
御免なさい。それしか浮かびませんでしたorz
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:00:49 ID:AbGia+5i
>>140
いや、シンジもアスカもレイもゲンドウもなんか別人みたいになってて
嫌と感じてる人は多いぞ
欠陥もキャラを構成する魅力の一つでそれがなくなったら普通のキャラになっちゃう
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:01:48 ID:XtcAakck
序っていくつかバージョンがあるみたいだけど、
ブルーレイ買えばおk?
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:02:07 ID:D6Wtg8B/
新劇場版が全部、前劇場版ラストのエヴァの力で
願いを叶えたシンジの妄想という説を取ると、
レイとアスカ両方を自分ラブにさせた上に、
バカにされて「気持ち悪い」とまで言われたアスカは強制退場。
妄想だから自分最強無敵で、レイを助けた上に合体。
しかもメガネっ娘まで新たに投入して目の前でエロポーズさせる。
さすがシンジ、オナニーマスターだな。
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:02:36 ID:6C0ehJ8T
>>142
最近出たやつな。
目ん玉飛び出るぞ
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:07:38 ID:+TKk0+7K
>>40
完結編でまさかの夢オチと予想
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:18:30 ID:z8qnB72+
マリはカジとミサトの子供
カジの「大人の都合に(自分の)子供を巻き込むのは気が引けるなあ」も、
そうだが、ミサトの「そう、一人でやりたいのね」は
独り立ちしようとする我が子に言っているようだった。
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:20:40 ID:CM30ABZm
今でも旧作を思い続けてる人は、今作を割り切れない人も多いだろうね
逆に完結すると思った旧劇場版がなんだこれで終わった人にはご褒美だろう
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:24:54 ID:d03MLZcU
>>145
夢オチや代紋オチがデフォじゃないのか?
それ以外なら「意表を突かれた」ということで。
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:30:23 ID:fMXuQawp
>そうだが、ミサトの「そう、一人でやりたいのね」は
>独り立ちしようとする我が子に言っているようだった。

まさか本気でいってないよな?
あの時のミサトの表情見てたのかよ。
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:30:36 ID:0Hpg9xUp
>>141
ありがとう。
少し気が楽になった。
欠陥があるからこそ感情移入出来てたのかな。

確かに駄目人間好きだしw


>>143
何その説。すごくしっくりきちまったじゃないか。



>>147
たぶんそれ俺だろうな。
無意識に前と比べてるんだ。
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:31:31 ID:K6IbQPZA
>>129
…え、なんで俺が突っ込まれてるの?
俺は「今時DATはねーよw」という意見への反論のつもりで
わかってて言ったつもりなんだが
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:32:50 ID:E1jxSoRQ
ループ落ちを全然隠してないじゃん
序OPの人形
赤い海
月に血痕
カオルのセリフの数々
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:32:52 ID:0YpwBzHu
いやぁようやく破を見れたよ
正直面白かったわ
序盤のマリの戦闘シーンはキタわ、テンション上がった
つーか庵野は変わったなぁ
あの人は今ラブストーリーを作りたくて仕方無いんじゃないか?w
もうシンジと綾波でラブラブチュッチュしちゃえよと思った
ポカポカズコバコしてくれよホントに
つーか序より遥かに金かかってる感じだったな
映像の迫力が全然違った
映画になってたわ
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:33:54 ID:RxqDJgBe
>>146
年齢的に無理があるな
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:35:07 ID:0YpwBzHu
しかしアスカは全然存在感無かったな
戦闘シーンなんてマリに全部持ってかれてるし
ビーストモードは吹いたわ
ボブサップかよw
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:36:41 ID:z8qnB72+
>>152
でも、庵野のことだからそれを説明しないまま終わるんだよ。
つーか、庵野は物語をどのように終息させるかには
あまり興味ないような気がする。
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:37:53 ID:THjViLSX
勝手な意見だがループ世界では無いと思う。
あそこまで分かり易い伏線を張りまくっているのは怪しすぎる・・・
全部夢でした!!のほうがまだありえそうな・・・
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:38:11 ID:wN551O++
>>146
いや、それは無いだろ。仮に子供だとしても、ミサトが16ぐらいの時に産んだ事になるぜ。
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:41:03 ID:0YpwBzHu
ループでもなんでもいいけどさ、このままのテンションで終わってほしいよ
アスカも生きてるみたいだし、みんな元気に大団円で
最後は綾波の闇鍋かこって晩餐してほしい
鍋から牛革の靴とか綾波の小指とか出てきて欲しいよ
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:41:36 ID:QZzbSYYQ
ミサトが自閉症から回復したのが16のころだっけか?
だとしたらとてもありえない
まあテレビ版と同じ設定であるという保証はないが
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:45:08 ID:CM30ABZm
加持さんは穴があれば何でもいいんだぜ
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:46:25 ID:z8qnB72+
綾波の飲んでた薬って何?
水族館でノルマは終わったって言ってたけど
あのノルマって飲まなきゃいけない薬のことだよね。
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:48:05 ID:fMXuQawp
>>160
自閉症とは後天的になるものではないよ。あれはあくまでも先天的なもの。
だからセカンドインパクトで自閉症になった、と思っているのなら間違い。
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:49:55 ID:V8hqgokT
>>159
また気持ち悪いってセリフで終わるのかw
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:50:07 ID:HkRrtW+n
>>162
訓練のノルマです
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:50:55 ID:TEIU4QFM
新劇場版ではミサトの過去はあっさりとしかえがかれてないし、
自閉症ったってしょせんフィクションでの描写だかんなぁ。
とりあえず、そんな描写あったっけ?新旧とも。
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:51:33 ID:Ik+YKEsc
>>163
俺もクサナギのドラマ見るまで勘違いしてた。
精神的なことで超内向的になることを自閉症と勘違いしてる人は結構いる。
自閉症は脳の障害で治らないんだよな。
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:51:57 ID:0Hpg9xUp
ミサトさんのあの言い方、中に誰がいるか分かってるような物言いだよな。

それともアスカが乗ってると思ってるとかか?
いくらなんでもそれはないよな。


>>161
性別は関係ないって言ってたしな。
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:52:03 ID:ApiwfqGM
観て来た。

なんとなく予想はついてたが、>>89のコピペがあまりにもドンピシャすぎて笑えてくるわw
ちょっとRE-TAKE読破してくる。
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:53:01 ID:WB/O8H7n
>>162
栄養剤か何かだと思う
通常と違う過程で生まれた人だから、
他にも免疫系とか補完しなければならない
問題を持っているのかもしれない
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:53:09 ID:QZzbSYYQ
免疫抑制剤とか抗生物質の類じゃないか?後は無難にビタミン剤
>>163
じゃあ失語症に言い変えておく
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:57:35 ID:CM30ABZm
どっちかって言うと、クルーゼが飲んでた薬に近いと思ってる
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:58:52 ID:0YpwBzHu
でもさすがに3部作で終わらせるだけあって色々すっ飛ばしてるな
シンジとレイ、アスカの絆みたいなもんがどうやって醸成されるまでのタメが少なかったかもな
アスカなんて出会った瞬間フォーリンラブみたいになってるし
アスカもレイも結局シンジの手料理で落ちた感じか
なんか手料理で女を手なずけるアニメが最近あったような…
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 22:59:02 ID:+JChAky1
すまんループオチって何の意味?
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:01:07 ID:Ik+YKEsc
ループオチでぐぐれ
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:03:26 ID:0YpwBzHu
こりゃこのままシンジ×レイで突っ走って
QではカヲルくんとはラブラブにならないでI am (not) gay
最終回は逆襲のリツコでI am bitchで終了だな
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:03:31 ID:ZIwdbd98
映画終了後は描かれなかった幕間を補完する今世紀エヴァンゲリオンでもやって埋めてくれ
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:04:55 ID:MLpC6tm7
>>173
三大欲求を狙うのは理にかなっている
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:07:24 ID:sxbF1a31
最近、女が料理できなくて男が弁当作ってあげたりするアニメとかドラマ多いけど、
流行ってんの?
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:08:31 ID:TEIU4QFM
>>179 料理できない女が増えているのは確かだな。
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:08:50 ID:SRGvqETo
逆チョコとか言っちゃうぐらいだしな
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:08:56 ID:0YpwBzHu
しかし綾波も素直じゃないよな、素直に

「碇くんといるとムラムラする、だから碇くんにもムラムラさせてあげたい」
「ホントバカね…」

くらいやってほしかった
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:11:17 ID:261ED5pz
男が自分のことにしか興味ないから
女が男に興味持つしかないわけで
その依代が味噌汁とpokkaポカ弁当だったのか
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:11:56 ID:zOZHB8by
>>140
シンジに置いてかれたような気分になってるんじゃないか?
現実の自分はテレビ版のシンジと同じでグダグダやってるのに
劇場のシンジは立派に成長した
もうシンジは自分の分身ではなくて感情移入できない
それが寂しいんだと思うよ
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:13:32 ID:CM30ABZm
>>181
バレンタインが休みで必死だった業界の産物なw
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:13:50 ID:YDyYWcMi
そういや序の頃からあまり話題になってなかったが
あのあからさまに怪しすぎる事故現場みたいな人型はなんなんだ?
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:14:27 ID:0YpwBzHu
でもきっと俺達のシンジくんはQでやってくれるさ!ベッドで

シンジ「もうなんもかんもめんどくせーんだよ…」
マリ「あんたってさぁ、結構サイテーな男だよね」

くらいやってくれるよ
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:14:28 ID:29A+c4VL
レイがかわいかったな。シンジのために料理勉強するところとか。
食事会おじゃんになってかわいそう
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:14:29 ID:WJTlpxZj
赤い海はセカンドインパクト後の影響だしなぁ月の血しぶきはまだわからんけど
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:16:35 ID:0YpwBzHu
でもさぁ、包丁であんだけ指切るって相当才能無いよな
何すりゃあんなに切るんだよw
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:17:40 ID:Ik+YKEsc
4号機が消滅するとき海の大半は青いよ。
金ローの予告見ればわかるけど。
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:18:42 ID:WB/O8H7n
>>190
材料を左手で抑えるときに、にゃんこの手をしてないと
危ない
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:19:36 ID:Duba4dqO
手の甲や手首まで切ってたからな
まぁ教えてくれる人もいないからとはいえレイ不器用すぎる
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:21:00 ID:Ik+YKEsc
レイって実質何歳なんだ?14年生きてるわけじゃないんだろ?
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:22:24 ID:E8J3cmYl
>>140
CF-Wでググってもカスタムファームしかでてこない
CF-W8Gとかだったらノートパソコンってすぐわかるが
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:22:34 ID:0YpwBzHu
リツコが
「レイ、野菜を刻みながら一緒に指も刻むの。そうすると愛情がこもるのよ…」
とか教えたのかもな
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:23:47 ID:TEIU4QFM
>>194
TV版だと
1番目が小1くらいで死亡。
2番目が14歳で死亡。
3番目はすぐにでてきた。
たぶん、レイが創造されてから劇中冒頭まで14年。
バックアップはできても、促成栽培は無理って感じかな。
あくまで、TV版ね。
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:25:58 ID:E8J3cmYl
>>193
じゃあシンジは誰に教わったんだよ
先生って料理の先生だったのかw
でもエヴァで料理ができる女はほとんどいないな、洞木ヒカリくらいかな?
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:27:01 ID:Ik+YKEsc
>>197
水槽の中にいる間は教育されてないとして
1番目が婆さんに殺されてから7〜8年だよね。
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:28:15 ID:TEIU4QFM
>>198
シンジはずっと実質一人暮らしだったみたいだし、(たぶん、施設か寮暮らし)
センスあるやつは最初からできるよ。
リアル中2で料理できる女は少ないと思うよ。1995年より2009年のが。両方とも。
1981年はまあまあいたかもしんないけど。
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:28:54 ID:WB/O8H7n
>>198
自分でレシピ見て覚えたんじゃないかな
どういう環境で暮らしてたのか分からないけど
先生ってことは、社会人だったろうから
食事の支度か、手伝いをする局面もあっただろう
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:29:16 ID:TEIU4QFM
それにしても、赤木リツコファンはなんで、サイコなやつが多いんだww
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:30:42 ID:HTqXBsBP
>>200
俺の妹小学生で魚を3枚におろせたんだが…
つか、俺の親戚連中はなぜか小中学生で両親が用事で1日家にいなくても3食普通に作れてしまうけどな
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:31:20 ID:Ik+YKEsc
一人選べといわれたらリツコだろ。
中学生がいいとかありえないだろ。
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:31:21 ID:9AEJDlTV
>>196
指を切っても、変わりの指が沢山あるのよ・・・って言ってそう
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:32:05 ID:TEIU4QFM
>>203
そんな特定のレイw意味ないしw
妹に小学校家庭科で魚を三枚におろす実習あったはずだから、
みんなどのくらいできたか聞いてみ。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:32:48 ID:0YpwBzHu
でも今回のリツコは良い奴っぽいから
「レイ、指にたくさん絆創膏を巻いておきなさい。そうすれば男は簡単に落ちるわよ…」
って教えたのかもしれん
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:33:24 ID:TEIU4QFM
>>204
伊吹マヤがいるじゃんw それに ミサト>リツコ。
本音をいうとリア中のころからアラサーの今に至るまでアスカだがw
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:35:03 ID:D6Wtg8B/
しかし今回のレイとアスカの料理のくだりとか、
ぽかぽかの辺りは、鉄ガとか育成計画がデジャブした。
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:35:13 ID:Ik+YKEsc
ミサトはウザイ。
A型なんてウソだ。あのウザさは典型的なO型女
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:35:53 ID:0YpwBzHu
俺的には

レイ:マグロ
アスカ:乳臭い
マリ:狙いすぎ
ミサト:自己中
リツコ:ビッチ
マヤ:レズ

というわけでリツコ一択になる
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:36:01 ID:z8qnB72+
>>207
アスカをサンプルにしか思っていないリツコがいい奴?
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:38:35 ID:D6Wtg8B/
>>212
今回はリツコさんもマイルド化してるから、
あのセリフは上層部に対する皮肉じゃないか?
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:38:46 ID:6/lnWmlV
第三使徒殲滅時、ダミーシステム発動時などにアップで映されたオペレーターの娘がいいと思ってる俺は異質でいい
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:39:05 ID:0YpwBzHu
マリを見てヴァンパイアセイバーのリリスっぽいと思ったのは俺だけだろうな
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:39:21 ID:0BGTgQe4
>>88
>3号機侵食時の笑い声

あれ誰の声なんだろう?
トウジの時はどんなんだったのかな…

>>96
結局2009年現在で緑の公衆電話やボロアパート・電車も現役だしねw
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:39:43 ID:6/lnWmlV
>>214
TV放映シリーズと間違えた、第四使徒ね
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:40:21 ID:Q/P5E7UY
アスカって使徒に侵食されて救出されたんだよね?貴重なサンプル云々
何か力が宿ったんじゃないかな?
Qでも無事ではいられないだろな
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:42:26 ID:0YpwBzHu
トウジは片足失ったわけだし、アスカは顔の上半分失ってるとかだと衝撃的でいいんだけどな
サウスパークのブリトニースピアーズみたいに
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:42:56 ID:E8J3cmYl
>>96
6年後だしね
そんなことじゃトップをねらえ!なんて見たらどうなるか。
未来なのに昭和のにおいしかしない
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:43:49 ID:goKIXXgF
音楽がどうも気になる。
ジブリは音楽と映像がすごく合っていてお互いを引き立てあってるけど
この映画は音楽が足を引っ張ってる感じがするな。
個人の好みかもしれないけど、そういう人は多いと思う。
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:44:15 ID:261ED5pz
レイのハトが豆鉄砲喰らった顔( ゜д゜ )が目に焼き付いて離れない

ゲンドウとの食事でレイの前にビタミン剤θが映って
最悪、それで食事会を開かざるをえなくなったレイの
「何もできなくてごめんなさい」を想像すると
切な過ぎて泣けてくる(;´д⊂)

ゲンドウも無理矢理ババ引かされて悲しすぎる(;´д⊂)
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:44:40 ID:zt3fz66X
せっかく楽しみに見てるのに斜め後ろの奴が持ち込み禁止の市販の菓子を
あまりにもガサガサするもんだから最初の30分ぐらい集中できなかった・・・orz
おまけにスタッフロール中にべらべら隣としゃべりだすし、とうとう頭にきて
終わった後に軽〜く注意してしまった・・・。
 相手には通じないとわかっているが我慢できなかった・・・。
2回目でなければ言葉より先に手を出していた・・・
 本当にマナーは守って欲しい・・・
お互い気持ちよく映画を見たいじゃないか・・・
初めてレイトに行ったが夜はマナー悪い奴多いのかな・・・。
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:44:51 ID:CLzwpXIC
>>187
それは旧作でやったような・・・
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:45:12 ID:TEIU4QFM
>>221 エヴァで鷲巣詩朗の音楽が悪いっていうのはきいたことないなぁ。
 今回の童謡2発は賛否両論だけど。
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:45:26 ID:0YpwBzHu
>>221
俺もそれは思った
パヤオで言う久石譲、押井で言う川井憲司みたいなのが庵野にもいりゃいいんだけどな
つーか林原めぐみのあの歌はどうなんだ?w
女らんまが歌ってるのかと思ったぞw
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:48:29 ID:/pHEOUDf
俺がいった映画館は別にマナー悪い奴いなかったんだけど
結構マナー守らない奴多いんだね。

「そんなの関係ねぇ」で吹いた
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:48:39 ID:CM30ABZm
>>226
わざわざレイでも林原でもないように歌わせたんだろ
林原の歌はよく知らんけど、あんな高いキーの聴いたことないぞw
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:48:50 ID:D6Wtg8B/
「僕がどうなってもいい・・・でも、綾波だけは返してもらう!」


お前、誰だよ。
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:49:22 ID:0Hpg9xUp
>>184
>>TV版シンジと同じでグダグタ

TV版シンジと一緒にされたらあんまりだw
まだあっちがましだよw


>>187
シンジそっちに覚醒しちゃうのかよw
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:49:34 ID:3JzUEmJA
>>229
成長したシンジ君だよ
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:50:44 ID:0YpwBzHu
どうせラストは

シンジ「未来で待ってる」
レイ「うん、すぐ行く、走って行く!」

とかなるんだろ
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:51:09 ID:9pR5nBYi
今日見てきたシンジ、レイが共に
主役、ヒロインを明確に演じてて大変良かった

「私が消えても代わりがいるもの」を
「違う!綾波は綾波しかいない!」と否定したシーンは感動を覚えた
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:51:48 ID:CLzwpXIC
>>221
戦闘シーンや日常シーンの音楽は、すごく良いと思う。
が、さようならと翼をは、なんとも言えないw
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:52:06 ID:WDM6N33q
金曜ロードショー版とDVD版1.01の違いって分かった?
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:52:42 ID:Ik+YKEsc
実はMAGIの中でバーチャルなんだ。
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:52:50 ID:D6Wtg8B/
テレビ版以上にタダこねてる描写がわかりやすい
あのシーンは、シリーズ中屈指のギャグだよね。
「ぬるいな」には負けるけど。
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:53:29 ID:0YpwBzHu
でもこのままシンジ×レイだとすると
レイは今回はユイのクローンとかリリスだとかじゃなくて
ユイのパンティストッキングとかかもしれないな
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:53:30 ID:CLzwpXIC
>>233
当時、言って欲しかった台詞だしな。
まさか庵野エヴァでその台詞が聞けるとは思わなかった。
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:55:08 ID:/pHEOUDf
>>234
歌声が入ってなかったら良かったかも
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:56:21 ID:0BGTgQe4
今日の日はさようならは悪趣味で最高
翼をくださいは展開とあいまってコテコテすぎてどうにも恥ずかしい

シンジもレイもあんまりにもがんばってたし、眼帯アスカも元気そうだったから
Qで何がどうなるのか恐ろしくてしょうがない
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:58:17 ID:E8J3cmYl
>>234
365歩のマーチは違和感がなかったな
挿入歌に子供が混ざったコーラスはやめてくれ
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:58:31 ID:WDM6N33q
誰でも知ってる歌採用してエンタメ性あげたんだろうけどな
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:58:37 ID:z8qnB72+
>>223
別に持ち込み禁止はマナーでも何でもなく、映画館の商売的な事情でしょ?
映画館で売ってるポップコーンだって相当うるさい。
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:58:38 ID:9AEJDlTV
>>228
意図してああいうふうに歌わせているのは間違いないだろうね
ドンキーコングでディディをやってる時はもっと普通にゲッチューゲッチューって歌ってたしw
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:02:08 ID:ps+BphvE
>>225
俺は久石、河井なんかより、圧倒的にサギスさんを評価する
作曲だけじゃなく、編曲力がハンパじゃない
ストリングスのアレンジなんか他の弦モノでは聞けないようなオリジナリティも感じる
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:02:13 ID:xfLlEV6d
やっぱりこれってループエンド?ひぐらしみたいに
GoodEndへのフラグを回収しながら、
人と人が分かり合えてめでたしめでたしみたいな感じ?
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:02:16 ID:EBET9lC2
レイが包丁持ってるシーンとか、まぁそこそこのギャグシーンは入ってたけどアマいよな
グツグツ煮えてる鍋のアップが映って魚の頭がプカプカ浮いてるとか、
リツコが黒髪に戻すも誰にも突っ込まれないとか
レイがパンティストッキングをかぶってるシーンとか
そういうシーンが欲しかった
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:03:04 ID:ib9+aY4K
>>247
既に分かってるわけねえだろカス
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:03:17 ID:261ED5pz
トウジの後ろに映った引き込み型鉄塔に心が引き込まれる(;´д⊂)
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:03:59 ID:EBET9lC2
しかしこのままマリはエロ要因なのかね?
やっぱQではシンジくんはマリで俺って最低だしちゃうのかな?
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:04:21 ID:7DNPJhng
>>240
歌がなく、音楽だけもおかしいかも知れんw
いきなり翼をくださいの歌なしがきても、あれ?って思うだけかもw

>>242
あのシーンは歌うことによって、移動する間が良い具合にとれてるよね。
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:06:04 ID:RQFXy1MJ
You can(not) advance
ってシンジさんが使徒に対して言ってると考えるとかっこいい..
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:06:51 ID:xfLlEV6d
マリはありとあらゆる組み合わせとシチュが堀尽くされた
エヴァ同人に対する特効薬という要素以外
今のところ何も見いだせないな、次回作までは。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:09:17 ID:EBET9lC2
You can(not) advanceはQへの複線だったりしてな
結局鬱展開になりますよって言う
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:10:16 ID:ib9+aY4K
マリのキャラって今までエヴァにいなかったキャラだと思うんだけど
ミサトさんのアドバイスもシンジとは立場が違うわけだし
同じ目線に立って、うだうだするぐらいならやっちゃえばいいじゃんってアドバイスする
俺はマリ好き
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:11:57 ID:1ZiEqH4y
Anno:You can(not) advance.
訳:お前ら進歩ねーなwww by庵野
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:12:02 ID:3dPYg44a
挿入歌の歌いかたはわざとだろうね
ラブアンドポップの[あの素晴らしい愛をもう一度]も
聞いた瞬間に体中の力が抜けてくような歌声だったし
今にして思えばあれもわざとか
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:12:29 ID:7DNPJhng
>>256
>うだうだ〜
ってアドバイスしてなくねw?
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:13:51 ID:EBET9lC2
林原は女らんまの時もワザとヘタに歌ったのに歌が下手だと言われてたな
ちょっとかわいそうだ
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:14:14 ID:5SZj6vA2
>>248
全部想像してしまった
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:15:09 ID:EBET9lC2
マリはうじうじしてるシンジくんに
「じゃあさぁ、セックスでもする?」
とか言ってくれそう
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:15:39 ID:oXa1D+L9
>>223
の斜め後ろにいた奴の視点バージョンマダー
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:15:43 ID:MeCLE1mK
>>256
昭和オヤジ的なキャラだそうで。あれには結構な親近感が・・・
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:16:45 ID:EBET9lC2
レイがパンティストッキングをかぶりながら
「こういう時、どうすればいいかわからないの…」
「脱げばいいと思うよ…」
っていうシーンは絶対欲しかったと思う
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:17:14 ID:7+foSWBG
ちなみに童謡ではないぞ
今日の日はさようならは森山良子
翼をくださいは赤い鳥
懐メロ
もっとも俺のイメージは下校の時間と合唱コンクールだけどね
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:18:10 ID:I5+QX+R5
具体的にどこが、なのか自分でもよくわからないが
新劇場版の世界の考え方はMOTHER3のそれに近いようなそうでもないような
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:18:36 ID:7DNPJhng
>>262
同人誌ネタいただき!
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:19:18 ID:6GwgjTlO
>>266
さすがにヱヴァファンでその辺を歌謡曲だと思ってる世代は少ないだろ。
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:22:23 ID:B6ozgKOe
>>260
序のサントラに入ってたミサトの声の歌がガチで下手だったけど
あれもわざと?
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:24:38 ID:ps+BphvE
赤い鳥ってなかなかのスーパーバンド(死語?)だよな
大村憲司と村上秀一がいたっていうのがすごい
たまに古い映像がTVで流れると大村さんがすごいギター弾いててロックじゃんて思う
実際、大村さんはフォークよりフィフスディメンション的なモノを指向していたらしいが
ポンタさんもいまだに自分のベストは赤い鳥時代だって語っているし
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:25:17 ID:2/bo3eX+
三石コトノは多分ガチ
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:25:57 ID:ib9+aY4K
>>259
そうやっていじけてたって、何にも楽しいことないよ
って言わなかった?
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:29:03 ID:oc8pL9K+
3号機に無残に全回線切られる送電線が哀れすぎる(;´д⊂)
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:29:32 ID:EBET9lC2
どうせなら山寺にも歌ってほしいよな

ミサト「パトロー〜パトローネ〜」
加持「リツコのきん〜ぱつは〜」
ミサト「パトローネ〜パトローネ〜」
加持「ケバすぅ〜ぎるぅ〜」
リツコ「…」

っていうシーンが欲しかった
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:29:35 ID:1ZiEqH4y
>>270
三石はガチで微妙です
サイバーフォーミュラで全員で歌ってるのに明らかに一人音を外したりとか…
残テは林原に引っ張られたのと宮むーの微妙さで目立ってないけど
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:29:56 ID:DxHkSeG1
>>272
しかしそれ以上にガチなのはカヲルの中の人
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:31:22 ID:IwLyaHgK
シンジを掴んでおきながら

君も死んじゃうよ 早く逃げなよ

真希波ドS過ぎるだろ
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:31:58 ID:ib9+aY4K
あれは一応逃がそうとしてるんじゃw
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:32:02 ID:sGIEOi5s
>>276 たしかに序のサントラ借りてきて取り込んだが、三石ボーカルはそっこうで消したな。
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:33:26 ID:PBJRe9sL
『壊れかけのラジオ』の歌詞が世界観にピッタリなんだが使われないだろうなあ
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:34:44 ID:xfLlEV6d
電力板の住人がいるぞ。
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:36:53 ID:Ql0gzNmk
>>244
俺もあなたのような心の広い人になりたかったよ。

>>223
 それは某シネコンでアスカのシーンの時に「キタッ!」「キタッ!」って
騒いでビニール袋ガサガサやってた奴に聞いてください。
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:39:19 ID:Ql0gzNmk
安価ミス・・・orz
>>223 ×
>>263 ○  
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:39:23 ID:oc8pL9K+
架空線注意という看板を見て注意して架空線を探すも見つからなくて(;´д⊂)
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:39:59 ID:ib9+aY4K
破の上映に小3ぐらいの子供連れて来てる家族がいて驚いた
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:42:26 ID:EBET9lC2
でもまぁQでは
カヲル「今回で15999回目だよ、シンジくん」
とかなりそうだよな
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:44:01 ID:IwLyaHgK
乗せてください!!僕をこの初号機に乗せてください!でなければ帰れ!!
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:47:11 ID:hqNOhxAE
マリ「ネルフのワンコ君、同じクラスだね!」
シンジ「あんた誰ですか?」マリ「命の恩人にそんなこと言うんだ」
シンジ「あ!」


中略


シンジ「ンック、ンックシクシク」
マリ「ちっ、まだ触っただけだろ!ちったぁ大人になれよ。」
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:53:09 ID:RQFXy1MJ
映画館最大の恐怖は近くの席のDQNが素足であぐらかいて座ってる時wキタネー!
序でも女性客にだけど足踏まれたし嫌な思いは何かしらするよ。だからDVDで済ます事が
多いけど、それでも序は映画館で見たい!と思わせてくれるんだよなー
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:54:51 ID:RQFXy1MJ
序じゃなくて破だった...
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:55:28 ID:1ZiEqH4y
歌唱力リスト
○レイ、マリ、ゲンドウ、加持
△リツコ、マヤ、日向、ロン毛、トウジ、ケンスケ、ヒカリ、冬月、キール、時田
×ミサト、アスカ、カヲル
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:55:35 ID:DW4jkvSQ
「序」では散々話題になった、
「新劇場版はTV版のリメイク改良なのか、ループなのか。はたまたTV版はなかった事にして一から作り直しなのか」
一体どうなの?
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:56:53 ID:hqNOhxAE
たぶんもう序は映画館で上映しないのでは?
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:57:17 ID:oc8pL9K+
だけど送電線を跳び越える3体のエヴァかっこよかったヽ(゚∀゚)人(´ー`)人(・ー・)ノ
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:58:16 ID:EBET9lC2
「15999回中リツコさんが黒髪だったのは3回。15999回中リツコさんが赤髪だったのは27回。他は全部金髪さ。
つまり、リツコさんの金髪率は圧倒的に高い。これがどういう事かわかるかい?シンジくん。」
「カヲルくんが何を言ってるのかわからないよ…」
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:58:54 ID:vOjSXnxV
>>292
でも翼をくださいが聴くに耐えないんだが・・・
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:59:11 ID:Ql0gzNmk
>>290
映画館で見たい、という思い凄くわかります。自分も生まれて
初めて2回見たい映画だと思った。
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:59:55 ID:ps+BphvE
>>294
新劇場版が完結したら
オールナイトで全編一挙公開とかやらないかな?
完結してから数年後になるだろうけど
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:01:25 ID:KMpTDME2
シンジが綾波助けた後の最後にマリが『あなた、そんなとこにいたんだ』って赤い服の人に言ってたけどあれアスカ?
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:01:37 ID:0OS/XFYW
>>299
俺もそれやって欲しいな
トップの合体劇場版みたいな感じで
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:01:46 ID:EBET9lC2
Qもどうせ2年後とかなんだろ?
2年後なんて生きてる保証も無いほど先の話だよな…
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:01:54 ID:oubO6R+f
都会のシネコンでエヴァ祭りぐらいはやるんじゃね?
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:02:34 ID:DxHkSeG1
>>293
カヲルが今度こそシンジだけでも幸せにしたいみたいなこと言ってたし
ループ世界でTV版あるいはEOEの次の周回なんじゃねーの?
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:03:11 ID:oubO6R+f
>>302
俺らが死ななくても、庵野が死ななくても、
庵野家が死んだら終わるw
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:06:34 ID:Dn/aBfbN
>>229
一瞬、グレンラガンでも観てるのかと思った。
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:09:01 ID:IwLyaHgK
KEEP OUT

Priveate Conference Between
MARI MAKINAMI ILLUSTRIOUS & 伏字

DO NOT ENTER

また新キャラ来るなこれ
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:10:27 ID:EBET9lC2
カヲルくんの事じゃね?
Qは逆襲のシ者 I am gay かもしれないな
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:10:29 ID:kv7ioXqq
レイトで今さっき見てきた。
新劇場版は観る気がなかったけど先日TVで序を見て気が変わった。

面白かった、というより良かったって感じかな。
旧作は話が進むごとに胃が痛くなる展開だったから
それよりはいくらか希望が持てる気がする。
Qの展開次第だけども・・・

あとレイのぽかぽか連呼でちょっと吹きそうになったw
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:13:09 ID:C/h0GEj+
>>44
亀ですまんけど聖書とはあんま関係ない気がする
元クリスチャンだけどそんなに共通点ないぞ。読破したわけではないけど。
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:14:00 ID:5dW9+MLx
ぽか弁みたかった
シンジに食ってほしかったな
次に期待
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:17:49 ID:ldJezY/z
ネルフロゴ、旧と新が混在しているのはなんで?
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:18:32 ID:1a6tHcgT
最初の戦闘シーンはもうちょっと明るいとよかったのに
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:19:40 ID:EBET9lC2
まぁさすがの庵野も
「バカバカ!碇くんのバカ!!」
はできないと思い苦心の末思いついたのがポカポカだったんだろ
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:24:18 ID:ib9+aY4K
好きだとかそういう言葉に慣れてなくて出てきた言葉がぽかぽかってレイっぽいと思うけどw
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:25:44 ID:R3q2OIRk
Qでの缶ビールサービスシーンはカヲル君?
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:26:26 ID:EBET9lC2
今回は旧作と違って綺麗な恋愛感情って感じだけど
レイとシンジくんはどうやったって結ばれないし
不遇だねぇ
まぁ使徒の上に男型のくせにシンジくんと結ばれようとしてる奴もいることだし、レイには頑張って欲しいわ
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:29:06 ID:hp98G9iJ
劇場版エウレカの
「エウレカーー!」「エウレカーー!」
「レントーン!!」「レントーン!!」
の叫びあいよりましだったよ。
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:31:28 ID:P5IIKIsC
>>318
ナニソレ
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:31:44 ID:C/h0GEj+
まあ14そこそこでくっついたカップルは数カ月で終わるよ。
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:32:26 ID:P5IIKIsC
>>316
マヤらしいよ
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:33:55 ID:hf7ngE6u
お義父さんにご挨拶で一歩リード、タブリスさんは抜かりないな
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:38:50 ID:C/h0GEj+
え、カヲル君はシンジにマジなの?
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:41:41 ID:EBET9lC2
>>316
リツコだろ
ゼーレに素っ裸で呼び出し食らった時にキール議長がビール缶持ち上げるよ
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 02:03:00 ID:f0blsn9J
シーター!
パズー!
だろ
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 02:15:16 ID:Ovft3BX1
>>316
マリだろ
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 02:16:48 ID:oXa1D+L9
>>129

の割りには、シンジの同級生のソバカスが持ってたビデオカメラは高性能だな
HD対応の8.1chサラウンドだし
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 02:52:57 ID:kp35p14s
意外なくらいあっさり登場しちゃったトウジの妹に感動したよ。
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 02:59:13 ID:WJAjapLw
>>223
だから映画館は嫌いだわ
自室で5.1ch響かせて、まったり見たいわ
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 03:49:14 ID:MwQNmTXU
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7560981

アスカたんかわいいおぉ・・・・・
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 03:58:20 ID:QrgDYV1e
予想外の展開で面白かったよ、
庵野さんと同世代のオジサンとしては、挿入歌が恥ずかしかったですよ。
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 04:30:37 ID:tY5+ad5G
シンジの「そんなの関係ないよ!」ってだだこねてるシーン、
小島よしお思い出して吹きそうになったよ
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 04:32:04 ID:EgBH+xX9
>>129
起動音でワンダースワンと判断しているかもしれないが、あれの最新版だろ。
TV版でもセガサターンの128bit版が登場していたから、少なくとも1999年仕様の
訳がない。
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 04:42:53 ID:kV+nxJiJ
>>332
本当に小島よしおから取ってるかもね
小島よしおって早稲田大学だろ
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 05:41:10 ID:j0zs0kRo
>>334
いやいや、TV版でも同じセリフあっただろう
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 05:42:18 ID:AO/2eLBx
>>335
ピラミッド上での足踏みの話だと思う
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 06:24:49 ID:7dQ4ABDT
>>300
眼科行ってこい

>>312
ネルフロゴは4種類あるけど全て新規
旧作のは出てない
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 06:26:17 ID:Vuhyt1AP
>>292
ヒカリが△はないだろセイントフォーだぜ
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 06:44:05 ID:lif4hjIh
今回レイヒロイン路線のままで行くのかね?
前回巨大化したし、今回は分裂しそうだし
食事シーンでゲンドウがユイ重ねたりでなんか違和感があるんだがどうなんだろうねえ
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 07:25:53 ID:qyFhRQ/P
見たが、テレビ版を見てることを前提として作ってるってのはどうなのかね。
アスカもレイもテレビ版を見てれば、それなりに感情移入できるのかもしれんが、
映画しか見てないと、わけわからんのじゃないか?
特に、アスカとか、何の脈絡もなくシンジを好き?になってて、突然さよなら。

原作前提にして設定を変えるなら、もう少しやりようはあったろうに。
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 07:42:06 ID:9es/CnLl
>>270
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1944223
三石琴乃の超絶歌唱を食らいやがれ
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 07:51:15 ID:imbmN/FL
Qやる時でいいから
昔出てたAdditionみたいなCDを出して欲しい。
あれは映画本編が救いが無いから出たのかもしれないが。
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 07:53:25 ID:HjLAj92a
>>340
TV版前提のつくりかな?
庵野は初めての人でも〜って言ってたし
自分の周囲にいた新劇場版がEVA初めての人は破を絶賛してたぞ?

けど確かに新劇が初めての人だとメディア等でレイと同じくらい持ち上げられるアスカがあっさり退場するのは違和感あったかも
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 08:01:45 ID:DavFDiMz
ゲンドウとゼーレ議長との会議が終わると
部屋がグリーンバックになる描写に初めは納得していたが
あれってよく考えると何かおかしい気がする。
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 08:09:57 ID:n7L9ohJ7
こまけえことry
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 08:16:35 ID:qyFhRQ/P
>>343
> 自分の周囲にいた新劇場版がEVA初めての人は破を絶賛してたぞ?

どういう風に絶賛してた?オレは原作も見てたから、正直、理解できん。
今風の作りにはしてたと思うけど。
テンポは良く、盛り上げるシーンでは効果的な歌も入れて。
でも、それだけなんじゃないかな。

クライマックスは、アスカがあぼーんするところ、レイが食われてシンジが
助けるところだけど、新劇場版だけを見て、アレをどう理解するんだろう?
ついでに言えば、アスカが料理を練習するところも唐突すぎると思うんだ
が、不自然に感じなかったのかな。
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 08:24:36 ID:EBET9lC2
>>346
俺の友達は殆ど前知識ゼロ、かつアニメも全く見ない奴だったが
普通にバトルシーンを絶賛してた
「使徒強すぎだろw熱くなったわ」って言ってた
後続きが気になるって言ってた
旧作のエヴァファン同様、色々な「謎」ってやつに興味引かれてたようだった
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 08:29:25 ID:imbmN/FL
逆にオリジナルを見ている刷り込み対比で、変に唐突に感じるんじゃない?
アスカが料理に手を出す件については
それまでの話の流れでシンジがずっと皆の弁当を作ってるってフリがある。

シンジがレイにも弁当を持ってくるシーンでのアスカの反応が
アスカが料理をやることにつながるのは自然に思える。
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 08:30:17 ID:lBHcOLwi
単体でも楽しめるし前作知ってれば尚楽しめるって感じじゃないの?
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 08:38:49 ID:EBgUJQ8N
オリコンの「順位」では水城奈々の『ULTIMATE DIAMOND』(1位)に抜かれたが、
「売上枚数」では林原が「bertemu」で打ち立てた記録は抜かれてないからなぁ。

まぁ、当時はエヴァ&スレイヤーズで林原ブームだった時期だったが。

いわゆる「アイドル声優」の走りだった人だけど、いまでも「凄いひと」だと思うよ。
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 08:39:34 ID:EBET9lC2
いやもう完全にエンタテインメント作品として成功してんじゃないの?
アニメ的な要素、お色気とかメガネメガネ…とかも入れ込んだり抜かりないし
バトルシーンは誰が見ても強烈だろ
テンポも良いし作画も良いし派手だしわかりやすいし
何よりラブストーリー要素を前面に押し出してるのがいいよ
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 08:43:25 ID:l1qnmLqY
今回のシンジは変わったよなあ。ミサトとアスカの分に加えてアヤナミの分まで弁当作るとは…
初めから堕とす気マンマンじゃんw
見事なモテ男道を歩き始めたシンちゃんに乾杯w
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 08:43:24 ID:8uMJBGvK
ゼルエル戦でレイが2号機の人のことを逃がすシーンがあるが、
それがひとつのきっかけになって、シンジに再度戦う決意をさせる展開に繋がってるのが面白い
「シンジがもうエヴァに乗らなくていいようにする」という目的の達成を(図らずも)手伝ってくれたマリに対して
感謝と配慮の意をを示すことが出来るようになったほどの精神的成長があって、
それに対して、シンジが「綾波を助ける!」と呼応する形になってる


レイの力加減によってはシンジぺちゃんこでそのまま終劇な流れになりかねないけどw



ところでゲンドウにとってシンジの行動はどこまで想定内だったんだろう
ラミエル戦のあたりで綾波のことが気になるように仕向けてたよね
バルディエル戦でのシンジの戦闘拒否も、ダミーシステムの存在から察するに予定通りだったのか
じゃあシンジが「もう乗らん」って宣言したあたりは?
ゼルエル戦で初号機がダミーシステムを拒絶しているところ、シンジが戻ってくるのは?
あのタイミングで初号機が覚醒したのも予定通りだったのだろうか
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 08:44:25 ID:evFSuMnF
ラブストーリーというより綾波のアレは母性愛のようだったなあ
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 08:46:25 ID:aeF1gg/O
でもさ、TVの時でもこの映画合わせてもシンジにそこまでのことさせるような成長描写あった?
前回の映画でもタイルにカビみたいにウジウジしてただけじゃん、同じくレイだってシンジのことちょっと気になる男の子程度の描写なのに
なんでいきなり命かけるかな
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 08:49:52 ID:qyFhRQ/P
>>351
ラノベがエンタメとして定着して久しいが、受けてる理由はそれと同じなのよね。
一方で冷静に読むと、表現は稚拙で、勢いだけで書いてて、実際のところ、
イラストの補助なしに読めるもんじゃない。
(人物描写とか、美少女としか表現できなかったり)

ウける作品と丁寧な作品づくりは作品というのは必ずしも一致しない。
オレの好みは丁寧な作り込みの方で、勢いだけの雑な作りという感じ。
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 08:51:02 ID:lBHcOLwi
TV版と合わせて考える必要はないんじゃね?別人なんだし。
まぁ序の時点ではTV版より心理描写薄いからシンジまじuzeeee!とか
思ってたけど。
シンジはアスカのことがあったから綾波だけはと思ったんだろうし
レイはぽかぽかとかアスカに言われたとおり好きに近い感情持ってたし
今作ではどうなるんか分からんけど「代わりがいるから」とか
もともと自分のことはかなり軽く考えるタイプじゃん?
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 08:51:18 ID:l1qnmLqY
シンちゃんがアヤナミの分まで弁当を作って来たからw

つまり弁当最強www
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 08:51:39 ID:EBET9lC2
>>355
そこは確かに急だよな
いきなりレイ×シンジになったのは違和感感じた
いちおう前振りはあるんだけど、それでもタメが短かった気がする
でもレイとシンジの絆の醸成をたらたらやってたらそれだけで映画終わっちゃうからな…
まぁ手料理で落ちたという事で、時代の流れさ
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 08:54:01 ID:rOZU7dof
>>355
シンジだけじゃない周りの大人も変わった
ミサトは序でシンジの手を握りシンジも握り返す
ゲンドウはシンジと墓参りをし、シンジも今日は嬉しかったと気持ちを伝えられる

そしてシンジは涙を流しながらも使徒と戦う。
すげぇ頑張ってるよ普通逃げるよ
今回のシンジはそういうヤツなんだよ
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 08:55:27 ID:EBET9lC2
>>356
まぁ何を言いたいのか今一わからんけど
イノセンスでも見ればいいと思うよ
あそこまで作り込まれたアニメは希有だから
物語が全く無いから昔の前衛映画っぽいけど
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 08:56:13 ID:gx1gALL1
CMとかでもやっている、夕日かなんかをバックにエヴァが
歩いてくるシーン・・・まんま 巨神兵 じゃん
なんだかんだいってパヤオの影響モロ
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 08:56:26 ID:aeF1gg/O
>>356
ラノベか、確かにそうだな
元々文読むのが苦手なゆとり向け童話がラノベだし
そこをターゲットにしてるなら、細かな描写とかあっても読み取れるはずないから勢いだけで押すのは正しい選択だね
良作ではなく売れる作品を作ったということか、商業的には正しいね、俺は嫌いだけど
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:00:28 ID:2NA1Yp/w
第6使徒のデザインの水飲み鳥をどっかから発売しないかなぁ
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:00:31 ID:JQXjcM8x
>>297
いや、だからあれはわざとかと
林原はイベントで生でスレイヤーズの曲を聞いたことがあるが
うまかったからな、歌は生で聞かないと本当の評価はできない
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:02:12 ID:aeF1gg/O
同じく聞くに堪えない、上手い下手ではなく合わない
演出にしてもたいがいにしてくれと、その前のも酷かった。
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:02:27 ID:l1qnmLqY
ゲンドウも手料理ができれば嫁に逃げられなかったろうにw
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:02:50 ID:St8yAktg
序といいテンポ早すぎてついていけなかった
メガネキャラは鶴巻臭が酷くてセリフ一つ一つにイライラした
とにかく脚本も破綻しているし映画の体を成していない
誰が観るんだこの映画、パチンカスは観ないだろうし
俺みたいな旧エヴァファンが気になってどうしようもなく見に行っちゃう感じだよね
それでいうとまんまとハメられたわ鶴巻に だって実際俺1800円払って観たわけだし
Qでは実写で鶴巻が庵野に土下座してるシーンを入れてくれ そうすれば許すから
鶴巻は何がしたいのか分からん、FLCLやトップ2はまだ見れるけど。今回は酷かったよ
金と人と時間をかけた高クオリティな作画をここまで無駄に出来る鶴巻ってある意味、スゴイと思う
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:02:54 ID:rOZU7dof
>>366
なんていうか、騙されたと思ってもう一回観てきて欲しいなと思うわ
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:04:07 ID:I35WI23W
>>362
ネタフリ乙

なにいってんの?映画の巨神兵描いたの庵野だぞ
常識だろ
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:05:11 ID:EBET9lC2
俺もあれは聞くに堪えなかった
技術的に上手い下手とかそういう意味じゃなくて
演出的に歌下手だなぁ…って思った
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:05:50 ID:l1qnmLqY
うちの職場のパチンカス誘ったらみんな来たし、なんかわけわからんけどスゲーって絶賛してたよ?
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:10:31 ID:aeF1gg/O
パチンカス中毒者みたいな頭弱い奴の話されてもな
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:11:25 ID:lBHcOLwi
正直メガネは今んところアスカを犠牲にした代わりに用意されたキャラって感じであまり気に入らない。
シンジ:レイとアスカは大事な同僚。どちらかというとレイの方が好み。レイ助けたのはアスカのことがあったから。
レイ:シンジは自分に優しく、ぽかぽかさせてくれる大事な人。恋愛経験値が低いため実は落としやすい。
アスカ:シンジとレイは同僚。今回は加持との絡みもなかったし、頼れる同僚と一つ屋根の下ならまぁ意識はするだろう。

って感じか?
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:12:01 ID:vZE3E6+R
破サントラにあった「今日の日はさようなら」の解説

映画本編では総監督からの要請により、あえて外国人の子供たちに
よる、たどたどしい日本語と、イノセントな歌唱を強調した合唱と
共に唄うことになった林原めぐみだが、一転こちらのテイクでは
杉並少年少女合唱団との共演となった。
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:12:47 ID:55hSc1zf
まもなく観客動員100万人になろうとしているのに、
「誰が観るんだこの映画」もないだろう。
過去作に固執するのは年とって柔軟性が損なわれて
来ている証拠なのか、老化現象の現れなのか?
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:17:20 ID:MeCLE1mK
ああ、なるほど。風の谷はサードインパクト後の世界という考え方もあるなw
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:21:16 ID:RqGSx4W7
アニメ映画劇場で観たの「ドラえもん鉄人兵団」以来だった。
TV版、EoE、序を観て鑑賞。
結論、無茶苦茶よかった!戦闘シーンで全身の毛が逆立った
「今日の日はさようなら」は昔、親友と「俺ら一生友達やぞ」って誓って、公園で歌った曲。劇中に自然と泣けた
今でも友達だか、しばらく実家にも帰ってないし、結婚式で友人代表挨拶したっきり「子供生まれたぞ」て言ってたのに、まだ見てないとか色々思い出して、大事なシーン上の空だった

2回目観てやっとアスカに泣けた
長文ゴメン
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:31:36 ID:rOZU7dof
今日の日はさようならとか、翼をくださいとか結構賛否があるけど
あそこで普通に悲壮感や緊迫感を煽るBGMを流すってのも違うと思うんだよなあ
特に「今日の日は〜」は仲間が載ってる機体を自分ではどうにもならないところで
蹂躙されるっていうなんだか訳の分からない感情を動画で表現するためには
完全にアリだと思う
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:33:26 ID:l1qnmLqY
あの歌はわざと下手に歌ってる。素人、つまりあれを歌ったことがある俺らの過去の記憶とシンクロさせる為の技法。
ただ歌ったことが無い人にはピと来ないから両刃の剣だわなw
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:36:45 ID:HjLAj92a
>>346
なんだか詳しい設定とかはわからないけど、観ていてとにかく凄かった…とのこと
クライマックス自体も侵食だとかサードインパクトとかを無視すれば

友達の乗るロボットが敵に乗っ取られて犠牲に→だからせめてもう1人の友達だけは同じようにさせない

みたいな感じで意外とシンプルじゃない?
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:39:06 ID:C/h0GEj+
狙いすぎにしか感じない。ぽかぽかも。
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:42:08 ID:MeCLE1mK
>>346
というか、女の子二人して男の子に弁当を毎日作ってもらっているんだから。
自分たちでも作ってみよう、お返ししてみようというのは自然じゃないかな。
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:49:55 ID:EBET9lC2
しかしエヴァに乗るようになってからのシンジくんはおかずに困らないよな
レイの乳揉み、ミサトさんのお色気だけに止まらずアスカのまっぱ、マリのぱふぱふにオケツふりふり
エヴァに乗ってから良いことばっかじゃん
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:55:32 ID:ZRMFDsGJ
序でラミエル戦の前に冬月さんが
後八体の使徒を倒さなければって言ってたけど
破の冒頭でマリが倒した第3の使徒はそれに含まれるのかな?
含まれるとしたらカヲルの他にもう一体だけって事になるから
かなり重要な使徒になるけど
もしかしたらユイやマリだったりして
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:57:50 ID:LV6r9SsR
>>384
中学生に、三十路間近のお色気は、むしろ鬱陶しいと思う
中学生の頃は、20代半ばの女性でも、皺と化粧が気になった経験は誰でもあるんじゃないか?
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:58:21 ID:2jOu7Xsl
『破』かなり良かったけど、ゼルエルをリフトに乗せて上昇するとき顔を壁に押し付けるシーン&角で眼を突き刺すシーンがカットされてて残念だった…
あと『ミサトさんッ!』からリフト上昇までの流れがワンテンポ悪いと感じた
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 10:01:39 ID:St8yAktg
>>386
よくわからないけれどその「中学生の感覚」をいつまでも保持してる俺って
幼稚なロリコンのキモヲタなの?
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 10:02:02 ID:LV6r9SsR
>>385
ラミエル、第3、アスカが倒した変なの、奇跡の価値はのヤツ、アスカが侵食されたやつ、ゼルエル
だから、あと月でつくってたヤツと、カヲル自身で打ち止めではないか?
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 10:06:50 ID:CsVA7FYm
>>388
そうだよ。
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 10:07:11 ID:l1qnmLqY
ゼルエル戦は元が完成されすぎてるからなあ。あれをイジルのはマジ大変。
むしろあれだけの変更をして違和感が多少ですんだのは儲け物かも。
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 10:08:06 ID:CsVA7FYm
さっきからゼルエルって、ゼルエルなんて出てこないよ。
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 10:17:57 ID:vfuKYmvO
使徒ナンバーがごっちゃになるからな
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 10:20:51 ID:6hjo2bi1
使徒の名前なんていちいち覚えてないよ・・・
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 10:24:13 ID:+zq/0rgA
ゼルエル(仮)これでいいのか?めんどくせえな
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 10:25:03 ID:qpDLHlPm
そういや、今回は「天使の名をもつ僕らの敵」とか
言わないんだな

今作には使徒の名称は設定されてないのかな?
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 10:25:53 ID:l1qnmLqY
しかし今回、カレカノのBGM多かったなあ。カレカノは世間的にはあんま受けなかったけど
庵野的にはスゲー大事なんだろうな。
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 10:26:07 ID:rOZU7dof
>>396
第xの使徒、もしくは第x使徒で通すらしいよ
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 10:36:25 ID:fFewYdJR
パンフは表紙のネタバレより用語解説が無いのが残念だった
エヴァにしては情報量が少ないね
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:00:07 ID:HZoTqqrY
>>292
ヒカリが頭何個分も飛びぬけてると思う。
奇跡の戦士エヴァンゲリオンを聴けば分かる。 ググれ。
ビブラートや声量が半端じゃない。
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:04:31 ID:CsVA7FYm
別に声優の誰が歌がうまかろうがどうでもいいだろ。
声優は声優なんだから。
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:07:18 ID:HZoTqqrY
>>401
ネタもないからええじゃないかw
エヴァはかなりCD出してるよな。エヴァ交響曲はいつ聴いても素晴らしい。
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:10:02 ID:qpDLHlPm
パイロットメンバーでバンド組んだりしないのかなw

シンジ、チェロ弾けるんだろ?
けいおん!の向こうを張って管弦楽かなんか
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:10:59 ID:4w9kebRb
しかし前作のラミエルといい今回のゼルエルといい映画のラストに出てくる使徒はめちゃくちゃ強いな
使徒好きとしては嬉しいけど次回作のラストは使徒と戦闘とかそう言う次元じゃなくなってそうだけど
カヲルともう一体の使徒も気になるわ
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:11:14 ID:HZoTqqrY
>>403
奇跡の戦士エヴァンゲリオンをググれ。
メンバーでバンド組んでるからw
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:11:38 ID:ix/G6y5n
もういいじゃんかよ
もう20世紀は終わったんだよ
今更、最終戦争ものでもないだろ
世紀末でもないし
それよりエヴァQが終わったあと
次はどうリメイクするのか気になる
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:12:10 ID:tpIUFJbr
石田ってそもそもキャラソンとか歌わない人じゃなかったっけ
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:13:24 ID:EBET9lC2
>>404
わかんねーぞ
カヲルくんがすっげぇ固いのかもしれんぞ
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:20:34 ID:C/h0GEj+
ループ説の根拠ってなんなんですか?
ライトファンなのでわかりません。
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:21:58 ID:qpDLHlPm
>>405
ぐぐった
ニコ動で見てきた

なんか、もう何もかもが信じられない…
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:24:19 ID:tpIUFJbr
>>409
ライトファンでも、今度こそ幸せにって台詞で何となく把握するだろう
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:25:17 ID:HZoTqqrY
>>410
「事実よ。受け止めなさい・・・」
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:28:09 ID:4y4qxfUg
今日見に行く
昔とったTVの録画今見直してるわ
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:28:45 ID:LV6r9SsR
声優に興味持つキモヲタとか、顔を晒したがる声優とか、馬鹿としか思えない
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:29:34 ID:C/h0GEj+
それだけ?
どこまで行き着くとどこに戻るの?創世からやりなおし?
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:31:06 ID:EBET9lC2
正確にはループじゃなくて旧作の続きじゃね
シンジとアスカの子孫が序破急の人間達なんだよ
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:35:07 ID:C/h0GEj+
時間を飛んでるんじゃなくて連続する時間で同じことがおきてるってことか
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:47:37 ID:kV+nxJiJ
ループ説の意味解らない
スカイクロラっぽいって言うなら理解出来る
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:48:13 ID:CsVA7FYm
同じようなことがまた起こるってのは
また生まれ変わりたいって願望に過ぎないよな。
なんの根拠も無い。
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:53:20 ID:EBET9lC2
今回の話はレイがシンジとラブラブチュッチュしたいから創り出した世界なんだよ
でもカヲルはそれをシンジの幸せとは捉えていない
つまりレイvsカヲルの構図になるんだよ
所詮ただの人間のアスカには介入の余地は無い
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:54:49 ID:/0GpoGzl
>>416
旧劇は別にシンジとアスカ二人きりになったわけじゃないらしいよ
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:57:08 ID:lif4hjIh
>>420
だから目に何か隠し持ってるんですよ
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 12:01:28 ID:VYMNmn8k
後半駆け足過ぎだなー
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 12:02:49 ID:DxHkSeG1
>>407
仕事が来るとマジ勘弁して下さいって拒否するから今じゃ頼もうって人もいないとか
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 12:04:13 ID:l1qnmLqY
びーむだな。びーむが出るんだな。
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 12:06:33 ID:l1qnmLqY
>>421
詳しく
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 12:12:06 ID:w7qqCMs4
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 12:16:38 ID:lif4hjIh
>>427

>写真=『ヱヴァンゲリヲン』のヒロイン・赤木リツコ博士

ヒロイン
ヒロイン
ヒロイン

なん・・・だと!?
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 12:20:45 ID:w7qqCMs4
かなりデカイ釣り針に掛かって本当だと信じまったw
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 12:27:58 ID:saWsdFPf
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 12:40:20 ID:lA3+J+Us
新劇場版ではユイの死亡シーンはやってないから
実は生きてるって展開もアリなんだよな
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 13:02:56 ID:Uc062vej
>>431
ゲンドウも墓参りに来ていてその設定はないだろう
まあ確かにコア云々て話も出てこないし、シンクロ率400%の時もドックンドックンいってないんだけど
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 13:04:31 ID:P5IIKIsC
>>96
DATなら古くさい認識でも間違っては居ないがSDATは違う
想像上の規格だから新しいも古いもない
ADATならS-VHSテープ使うから目に見えて古く感じるけどな
(ポータブルプレイヤーなぞあるわけもないが)
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 13:15:39 ID:DxHkSeG1
新劇場版のエヴァはそもそも親が入ってて親が守ってるって設定がない気がする
弐号機封印したままアスカを参号機のテストパイロットにしたり、開封したばかりの弐号機にマリがあっさりエントリーできたり

あーでもダミーが起動しないときはTV版同様ユイが拒絶してるって発言してるか
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 13:16:11 ID:CsVA7FYm
>>427
しつこい
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 13:17:17 ID:jh/2I296
想像上じゃないぞ?
正式化されなかっただけで試作品は実在する
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 13:19:03 ID:+QQxdHrJ
211 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:35:53 ID:0YpwBzHu
俺的には

レイ:マグロ
アスカ:乳臭い
マリ:狙いすぎ
ミサト:自己中
リツコ:ビッチ
マヤ:レズ

というわけでリツコ一択になる

リツコ:ネコくさい・ヤニくさい・ビッチ
だろ?
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 13:19:24 ID:aeF1gg/O
あれてDATなのか?普通にカセットテープのオートリバスウォークマンだと思ってたが
ラジオもわざわざ70年代くらいの古いの出してきてるし、今回そういう世界なんじゃないの?
前回の補完後の新世界なんだろうけど結局同じようなことやってるのな
富野的な人は懲りないというオマージュ?
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 13:20:11 ID:9es/CnLl
>>428
それでわかりやすくこの記事はネタだと示しているのだが
ここまでひっかかる人間が多いのを見るとなんか不安になる
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 13:25:34 ID:+QQxdHrJ
>>438
当時ウォークマン2・3万で、
ウォークマン販売パンフ最後の方で、
DAT搭載ウォークマンありましてね。
10万ぐらいしてましたよ。録音機能・S-DAT搭載だとさらに上乗せ。
それ以前にDAT・S-DAT搭載コンポがべらボーに高いので買えませんでした。
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 13:26:37 ID:CsVA7FYm
>>439
今更になって見た奴が嬉々としてリンク貼るのを見てると
ウンザリする。
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 13:28:18 ID:h+65VKf9
>>438
思いっきりSDATと書いてあるだろ
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 13:47:48 ID:t0B8GMdU
庵野は、こんなに成長してるのに
俺は全然成長していない…。
頑張って生きようと思った。
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 13:50:06 ID:rOZU7dof
>>443
YOU CAN (NOT) ADVANCE
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 13:53:08 ID:++8g7lbp
今二回目観てきてだいたい把握した
新たな疑問としては前はカオルがフィフスだったが今回はマリが05
カオルは06
すると04は?
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 13:53:24 ID:JKwbsFWU
思えばエヴァを見て、極々シンプルなカタルシスを感じた事って
もしかしたら一度も無かったような気がする。
敗れかけたヒーローが力を振り絞って敵を倒す。
少年少女の思いが成就する。
そんな薄甘いフィクションを許さない容赦の無さが良かったとは思うけど、
ラストでシンジがレイの手を掴めた瞬間、思わず涙が滲んでしまった。
やっとかよ、ようやくかよシンジ!みたいな。
たった一度でも彼が自分の思いを貫けたシーンを描いてくれたから、
この先どんな残酷なラストが来ても堪えて観れるような気がした。
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 13:54:49 ID:fACg4VcD
>>445
プラグスーツの背中のナンバリングは
適格者の番号とは違うぞ。
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 13:55:23 ID:Vuhyt1AP
>>445
4号機って無人実験だったんかな?
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 13:56:08 ID:CsVA7FYm
>>443
かなり成長したよな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=V8oBkjvpEAA
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 13:58:50 ID:EBET9lC2
でも俺はEOEのアスカ無双はカタルシス感じたなぁ
直後にやられてたけどw
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 14:13:30 ID:yuhJ3DSB
ゼルエル戦は大味でちょっとビミョーだった
ビームとか爆発とか吹っ飛びばっかりな印象がある
映画前半の暴走や覚醒ナシの戦いの方が工夫されてて面白かった
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 14:18:41 ID:iWVIVKEB
綾波に渡した弁当の箸に
なんかキャラ書いてあったがそれがモヨコのキャラかどうかは知らない
他余談
綾波が持ってたミサイルにはネルフN2と書いてある
葛城は一佐、昔の大佐にあたるから結構身分高いな
零号機はずっと黄色
海が青いところもあるって話あったけどあれは湖じゃね?
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 14:19:28 ID:Uc062vej
>>451
俺も破はサハクィエル?(落ちてくるやつ)戦が一番評価出来ると思う
序でいうラミエル戦くらい熱いよあれ
後半が物語的に盛り上がりすぎるから忘れられちゃうけどw

あの地面から壁が生えてきて、谷田部のバンクみたいなところを初号機が走る所とかすげーかっこよかったんだけどなぁ
まあアソコは戦うっていうシーンっていうほど戦闘自体は大した事してないか
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 14:20:44 ID:1ZiEqH4y
>>443
YOU ARE ALONE.
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 14:24:24 ID:CsVA7FYm
>>452
4号機消滅のシーンで地球の左半分以上青いよ。
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 14:27:49 ID:0f1dypYo
母親設定は初号機だけかも
弐号機は封印前に確かにコア外されてた
マリはユーロ指示で動いてる。葛城がユーロに支援要請っていったのはパイロットと直接コンタクトとれないからだな
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 14:34:48 ID:+QQxdHrJ
エヴァ破のフィギア入りガム
笑顔レイA欲しかったのに・・・

アスカって・・・OTL
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 14:39:14 ID:C/h0GEj+
貧乏か
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 14:44:08 ID:Mn0mZUaF
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      2週連続一位おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|      ↓鷹野             |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 14:44:56 ID:CsVA7FYm
19 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 22:24:12 ID:???
>>15
一番重い、振ると動かない→制服アスカ
二番目に重い、振ると動かない→制服レイ
一番軽い→プラグスーツレイ
軽い、振ると上半分が動く→プラグスーツアスカ
軽い、振ると塊が動く→シンジ

らしい
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 15:00:29 ID:ps+BphvE
>>455
序でカヲルくんの背景に地球が映った時も半分くらい青かったね
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 15:07:12 ID:7vlJl0Dw
赤い海=死海って事なのかな
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 15:11:10 ID:LV6r9SsR
空気は青なんだから、海が赤くなっちゃったからって、地球に青い部分があったっておかしかないよ
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 15:13:59 ID:jbI43bm3
>>427 言うたらみんな暴走モードになってしまったんが原因やな!
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 15:16:21 ID:9es/CnLl
>>443
監督不行届の後書き読むと成長振りに泣けるよ
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 15:16:37 ID:yk9MMi6e
>>462
それは違う
死海はイスラエルに実在する。塩分が強すぎて生物が全く住めないから死海
地球が青く見えるのは実は海じゃなくて大気なんだよ
空って青いでしょ、それを外からみた感じ
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 15:20:36 ID:+QQxdHrJ
>>466
死海に生物は存在するよ。菌レベルだけど。
唯一真水の湧き水でてるとこにも若干おるよ。生物
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 15:22:35 ID:HZoTqqrY
>>466
そういうリアルな観点からの話じゃなくて、
旧エヴァで冬月、ゲンドウが、セカンドインパクトの影響で赤くなった海を、
死の海と表現するシーンがあるよ。塩の塊も浮かんでいたと思う。

赤い海=死海というイメージ演出なのかもしれない。
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 15:25:43 ID:mCJSMWXQ
今日の日はさようならも翼をくださいも
サントラのボーナスCDの方のバージョンの方が良かった気もするな・・・
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 15:27:55 ID:C/h0GEj+
死の海でしょ。死海は固有名詞
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 15:35:40 ID:T7mgcVtf
戦争が終わってぼくらは生まれた
戦争を知らずにぼくらは育った

Qでこの歌が流れると予想
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 15:40:53 ID:ps+BphvE
>>468
エヴァの世界に出て来る死海文書は現実のクムラン教団もモノじゃないんだろうから
赤い海=死海はあるんじゃない
俺もテレビで南極での冬月の「死の海か」のセリフを聞いて
エヴァ世界の死海とは南極のことなんかなぁと思った
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 15:45:26 ID:EBET9lC2
Qはドナドナでエンディングだろ
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 15:46:38 ID:C/h0GEj+
なるほど。
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 15:46:50 ID:E8lT1lBh
サントラすごいな。今までのエヴァサントラ全部持ってるけどこれが最高かもしれん。
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 15:57:46 ID:fACg4VcD
俺は今のところEOEのサントラがベストかな
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 16:21:11 ID:+QQxdHrJ
>>473
それなんていう攻殻機動隊????????

DVDでは、赤い靴は〜いてた〜女の子(カヲルENDなら 男の子)〜〜
にくぁわります。
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 16:38:13 ID:0PQ3X1Z+
庵野結婚してたのかよー
知らなかった。
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 16:39:14 ID:ITqZthuE
安野とね
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 16:45:57 ID:VYMNmn8k
冒頭のシーンでパト2、おっぱい使徒のシーンでパト3思い出した
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 16:55:59 ID:HrDB6NlO
ソラユニPのせいでおっぱい使徒の振り向きビームで笑ってしまったじゃないか
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 16:59:33 ID:ps+BphvE
使徒が零号機をぱくんと食べるトコは、寄生獣を思い出した
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 17:05:05 ID:CsVA7FYm
>>463
今の地球を宇宙から見て海以外に青いところあるか?
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 17:05:54 ID:GE9OQ0Yd
まあ、その寄生獣はクリオネのぱくりだけどね
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 17:09:46 ID:/Y1Zc6na
破って最高傑作だな
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 17:18:25 ID:ps+BphvE
>>471

俺は、♪この〜樹 何の樹 きになるきになる〜♪と予想
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 17:20:05 ID:tpIUFJbr
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 17:21:54 ID:YvHeVgOd
ゼルエル戦、零号機のN2爆雷(?)がミサイルにパワーアップしてて何故か笑えた
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 17:42:34 ID:Uc062vej
>>487
コラじゃね?
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 17:52:01 ID:JjHACWAL
>>488
ミサイル持って地上に出てきた姿はシュールだけど、後ろに点火したらかっこいい。
ただ、ATフィールドで弾頭がつぶれて爆発しないかハラハラしてたw
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 17:55:09 ID:qpDLHlPm
>>490
後ろの円筒部分は燃料が詰まってるんだよな?
爆弾が詰まってるのは弾頭部分

綾波って、頭弱い子なのかな…
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 17:55:12 ID:FX4kbAx4
破見てきた。アスカがエロかった。早くDVDが欲しい

ラストの方で、別に熱いからっていうわけでもなく、すごい感動してるってわけでもないのに
少し泣きそうになった。なんでかは自分でもよくわかんない

マリは今んとこ、ストーリーをショートカットさせるために用意したキャラっていうくらいの
役割にしかなってないけど、Qでどう絡むのか期待

あとこれ、タイトルが「エヴァンゲリオン」のままだったら「こんなのエヴァじゃない!」的なこと
言い出す古参vsゆとりの言い争いが勃発してそうだw

あと、Qで完結せずに続きをなんらかの形でやりそうな気がする
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 17:55:48 ID:4tl0skk9
ダミーエントリーエラーのとき
ゲンドウ、ユイなんて口にしたっけ?
プラグ深度維持出来なくなって
「もう一度○○からやり直せ」しか言ってなくない?
その直後にシンジが「乗せてください!」だった希ガス
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 17:58:54 ID:n7L9ohJ7
>>493
「なぜ私を拒絶する、ユイ」っていってるよ。
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:00:00 ID:tpIUFJbr
あれ?4部作って聞いてたからQの次もあると思ってたけど
次で終わりなの?
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:01:20 ID:E8lT1lBh
>>495
Qと?(完結編)は同時上映と当初発表された。
けどこれだけ動員あれば別上映になる可能性もありそう。
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:02:57 ID:tpIUFJbr
なるほろ
さんきゅー
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:04:42 ID:4tl0skk9
>>494
マジか、聴き逃してたのか
また観に行くときに再確認する
その他に気になってる疑問が、エンドクレジットの
「謎の円盤UFO」って確か実際にあった宇宙物のドラマだよな?
(おそらく)タブハベースのシーンで出てると思うんだが
既に見つけたやついる?
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:13:49 ID:C/h0GEj+
おおお
ラジオで宇多田のなんやらMIXがかかったから鳥肌たってしまった
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:14:25 ID:ITqZthuE
FM大阪乙
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:18:40 ID:C/h0GEj+
>>500
ばれたw
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:20:02 ID:E8lT1lBh
FM大阪GJ
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:23:53 ID:aMWG3dUE
ああそれ言うの忘れてた
ミサトがいかにも昔の特撮のスーパーカーみたいなのに乗ってたからそれなんじゃないかと
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:26:27 ID:VaY/3uLX
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:36:38 ID:/ZAUTrkP
Qと?って同時上映と言ってるけど、Qのエンディングロールの後に、次回
予告+α程度の様な気がする?
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:39:43 ID:E8lT1lBh
>>505
最初の制作発表ではQ(45分)+?(45分)予定ってなってたはず。
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:41:34 ID:/ZAUTrkP
>>506
知らんかった
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:42:26 ID:JjHACWAL
残された使徒はあと3体・・・
この完全燃焼やりきった空気の中どんなのが出てくるんだ・・・
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:42:42 ID:E8lT1lBh
まあ最初の発表なんて「破」を2008年公開予定って言ってたぐらいだし、ぜんぜん変わるかもしれないけどね。
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:43:06 ID:T0DIu1xy
>>453
俺もそこが一番好きだ。
二回見たけど、一番鳥肌立つよ。あそこの音楽のためだけにサントラ買うわ
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:43:41 ID:qpDLHlPm
>>508
なんか、凄くイヤ〜な予感がするのは俺だけ?
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:44:51 ID:/ZAUTrkP
カヲル・リリス・月の巨人?
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:47:53 ID:VaY/3uLX
月の巨人がエヴァ6号機の中身じゃないの?
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:48:06 ID:T0DIu1xy
>>498
何度もでてる話だから過去スレ読めば?
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:50:59 ID:/0GpoGzl
>>508
マリ、カヲル、リリスだな!
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:51:37 ID:T0DIu1xy
>>503
テンプレくらい読もうぜ
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:54:28 ID:JjHACWAL
>>511
今上がりきってるシンジを落とすためにアラエル、アルミサエルみたくレイ、アスカを退場させる可能性があるからな。
力押し最強のゼルエルの後だから、テレビ版と同じく一筋縄ではいかない使徒だろうな。
ここで斜め上を行ってミサトさんを退場とかさせんなよ!絶対だぞ!
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:00:51 ID:JjHACWAL
>>512
>>515
残り3体の計算がラミエル戦時のゲンドウ・冬月の発言(残り8体)によるものなんだから、
その時点で存在を認識されてたリリスはありえないんじゃない?
あの磔にされた動けないリリスをボコるエヴァ、っていうのも斬新だけど。
そしてマリが使徒なら人型使徒2連戦か・・・トラウマ発動でEOE展開間違いなしだな。
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:02:01 ID:dm+zEM6J
テンプレのどこに載ってるんだ?
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:10:59 ID:jhXrzK26
アスカ来日で
加持がゲンドウにわたした
胎児(最初の人間アダム)が
雛型で クローン技術で成長するとカヲルになったのかな?
って思ったんだけど

521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:15:12 ID:/0GpoGzl
>>520
旧作ではアダムの魂+どっかの誰かの遺伝子で作った体=カヲルじゃなかったかな
もううろ憶えだが
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:15:44 ID:r3fQmzZ6
少なくともよくある質問のところにはないよな?
よくある質問ならここに載せるべきなんじゃないの?
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:18:39 ID:jhXrzK26
漫画の終盤 アダムの胎児をゲンドウがたべちゃうんだけども

アダムがおなかを割って 出てくるのかな?
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:20:11 ID:lViKSruK
「イレギュラーな使徒の誕生か。シナリオの変更が必要だな。冬月」
とかゲンドウに言わせればまだいくらでも使徒出せるw
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:21:31 ID:EBET9lC2
旧作ではアダムとユイを掛け合わせたのがカヲルなんじゃね?
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:26:00 ID:dEJob7mo
>>514
別に>>498じゃないけど
●持ってないから過去スレなんて読めないよ。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:32:13 ID:9es/CnLl
>>524
ゲームだとそういう感じでオリジナルの使徒が出てる
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:33:55 ID:U14pq+VK
いっそのこと冬月さんが

『わたしはかつてガーゴイルと呼ばれた男だ!』

っと言い出してゼーレ掌握とかもありかなと。
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:35:59 ID:jhXrzK26
>>528

マリーが成長したマリなのか?
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:42:04 ID:+c+MABNy
>>492
BDにするんだ
序でも世界が変わった
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:43:45 ID:aIT2LYWJ
加持がゲンドウに渡していたあのカギは
何なんだ?
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:52:08 ID:VYMNmn8k
エヴァがクラウチングスタートからスリップ気味にダッシュするとこがよかったな
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:53:25 ID:ZpeDB0le
DVDとかBDとか3作目が出た後に、絶対抱き合わせBOX出るだろうと思って買えないわ
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:54:22 ID:E8lT1lBh
「バリアーか!」
冬月「そのとおりだよ、ネモくん」
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:54:32 ID:H71cqfbx
DVD出るならいつ頃なの?
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:54:51 ID:n7L9ohJ7
>>533
絶対出るし、box出た後にも、必ずまたリニューアル版が出る。
ま、それまで待てるならいいんじゃない?

俺は破が出たらすぐ買うな。
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:57:13 ID:jhXrzK26
>>531

ラガンを動かす ネジカギ
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:58:01 ID:/0GpoGzl
>>535
来年二月頃じゃないかな
序が9月公開→翌年4月最終週に発売を踏まえると
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:58:14 ID:E8lT1lBh
DVD1.01買って、ブルーレイ1.11も買った。
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 20:00:55 ID:nRAgyDkc
俺はレンタルリップで済ますお。
ほんでBOX発売したら買う。
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 20:07:43 ID:BrWUxgap
>>387

そこに燃える人って結構多いんよね・・。
俺も脳内でここは「5番射出急いでッ!」と来るものだと
構えてるのでかなり拍子抜けした。慣れれば劇場のもいいと思うんだけど・・。

テレビ版と劇場は別物で、それぞれ良いところを見るようにしてる。
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 20:16:17 ID:aIT2LYWJ
>>537
ラガンて何?
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 20:19:27 ID:n7L9ohJ7
裸眼
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 20:34:26 ID:4qtdnzKh
あー、俺もゼルエルの顔ガリガリがないのは残念だった
序でサキエルのミサイルぐしゃがないのと同じくらい
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 20:36:11 ID:9es/CnLl
ミサイルぐしゃはたぶん原画がないんだろうな
磯作画はアニメーターに人気があるから
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 20:38:20 ID:fTwTfd8h
レイトでいけば人あんまいないかな?
人ごみが怖くて外出れないけどどうしてもみたい。
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 20:41:46 ID:PemyHFkB
どうしても見たいなら人ごみなんて気にするな
レイトならすこし安いし行ってこい
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 20:42:29 ID:M3PenYbX
今日見てきた。序の時もそうだったけど、所々同じ場面でも
行動や描写を変えてるのを見ると結末は前回とは全く異なると
期待していいのか?

ルート違っただけで行きつく結末は同じとかはやめて><
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 20:43:38 ID:eq7+IdA4
量産型をちゃんと殺ってくれないと前に進めない
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 20:53:06 ID:qpDLHlPm
旧作を念頭に置くなら、カヲルでダメだったら量産型だろうな

今回は戦自投入はないだろう、多分
ないといいな…あれは酷すぎる
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 20:55:50 ID:0OS/XFYW
戦自投入は俺も止めてほしいが、ハッキング合戦はやって欲しいな
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 20:56:58 ID:EBET9lC2
そもそもどうすりゃハッピーエンドなんだ?
シンジがエヴァ無しでも自分の存在を自分で認め、かつ他人にも認められるって考えると
とりあえず使徒は全部ぶっとばしてゼーレとゲンドウもぶっとばして補完計画中止にさせて
ネルフも解体、エヴァ拡散防止条約締結でエヴァ関連全凍結
その後ミサトは一般企業に入社、今まで通りシンジミサトアスカで生活しつつ
レイも普通の人間として学校に通って勉強してシンジとキャッキャうふふすればいいのけ?
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 20:57:46 ID:DxHkSeG1
今回うなぎの量産型は出るのかね
六号機の建造でカツカツでそれ以降なんか作ってるヒマねーよって状況っぽく感じたんだけど
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 20:59:25 ID:n7L9ohJ7
>>552

・シンジとレイの結婚式。みんなで「おめでとう」、シンジとレイが「ありがとう」
・エンディング、レイのみそ汁を飲むシンジ「ぬるいな」

で、ハッピーエンド。
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:02:21 ID:lViKSruK
シンジ×レイは近親相姦ぽくて個人的にはあんまり受け付けないんだよなあ
母にさようならがテーマだと思うし
まあ誰ともくっつかないのが無難かな
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:03:58 ID:qpDLHlPm
>>553
仮に出るとしても、ウナギって事はないとおもう

破の各使徒も、なんかエグいヴァージョンアップ
を果たしてたから、前回に増して凶悪でグロテスクな
デザインになっていることだろう
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:04:52 ID:EBET9lC2
>>555
シンジはレイの正体知ったらどう思うんだろうな
さすがに付き合えないんじゃね?w
近親度では親兄妹と同じだからな
しかも大きくなったユイと同じルックス
まぁ写真も残ってないみたいだしそこは気にならないか
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:10:09 ID:xzxT20Il
>>495
四部作で、昔
序・波・急・真章、最終章
ってなかったかな?

京都駅の看板にいつもどきどきする
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:12:56 ID:LV6r9SsR
アスカに気持ち悪いって言われないでできること
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:29:06 ID:GUepFr5u
今日見てきたがテレビ版のもう最後のほうまで一気に進んだな。
残りの2作品でウイルスタイプの使徒とか出てくるんかな?
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:30:27 ID:p9nX1+pL
>>558
オレいつも京都駅使ってるけどどこに看板なんてあるの?
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:35:27 ID:IAVYbDrQ
アスカ、レイ、ミサト、マリ、マヤより>>546が一番かわいい。まじで俺が一緒に行ってやる。守ってやる。もう男とか女とかどうでもいい
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:40:00 ID:kdww5EYa
ユイがエヴァの元になったとか
カヲルはシンジの味方とか
新劇場版ではちゃんと説明されていないのにTV版や旧劇場版を見て
熱心なファンほど普通に補完してしまっているところに
実はトラップがあって大どんでん返しがあったりしてね
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:44:08 ID:VYMNmn8k
ラスボスはトウジの妹
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:48:11 ID:qpDLHlPm
やっぱりな
俺もそうだと思ってたんだよ
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:48:43 ID:tpb8Cnz3
レイが味噌汁飲んで「おいしい・・・」って少し驚くような表情するとこ可愛すぎる
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:50:59 ID:9es/CnLl
あそこサトジュンコンテぽかったな
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:53:11 ID:IKqjzG3r
今回、結構ゲンドウのリアクションが増えてて面白い。
テレビの時は、全然動じなさすぎて、ぶっちゃけ
わけわからん人だったけど、
レイにシンジと一緒に飯くうべと誘われて
ついユイママとレイをダブらせてしまって、
同意しちゃったりとか、
ゼルエル(仮)戦で、シンちゃんが「乗せてください!」
とか行ったとき、ついビクッ!? ってなってるとことか、
そういう微妙なところが( ・∀・)イイ!!
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:55:51 ID:IKqjzG3r
あと、誰も言ってない? ゼルエル(仮)戦で走り出すシンちゃんの構図って、
ファーストガンダムの第一話で、アムロがガンダムに向かって走る
構図のモロパクリだよね。
アンノやっぱ好きなんだな〜と思ったw
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:56:03 ID:7dQ4ABDT
>>561
京都駅
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:56:13 ID:1a6tHcgT
エヴァ初回放送時からの疑問なんだけどさ、未だに納得のいく答えがないのよ

エヴァが発進するとき、ジオフロントの空間を通っていくはずなんだけど、
それらしきレールがどこにもないのはなんでなの?
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:57:58 ID:rGs8HVgI
>>571
絵に映ってないだけで
ちゃんと道があるから
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:59:33 ID:T+9f5Quh
カタパルト発射だろ
それじゃあ納得できない?
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:01:29 ID:xfX77UcM
>>571
破ちゃんと見てたか?
ミサトが車両運搬のやつに乗って本部へ向かう途中に2号機とすれ違っただろ
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:02:29 ID:rPhof6TR
>>571
そういや、そうだな
ぜんぜん気が付かなかったわ
バカだな俺は
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:02:40 ID:MeCLE1mK
なんつーか、前作は制作側が主人公目線で理不尽な世界との戦いを描いていたけど、
今回は親みたいな視線で主人公達の戦いと成長を見守っている感じだね。
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:04:16 ID:B+dWuSxl
>>571
発進したらすぐ地上だから
578571:2009/07/07(火) 22:09:54 ID:1a6tHcgT
>>574
そっか。それは見てなかったな。もう一度見るから、注意してみよう

序では鉄道のレールが走ってるのはわかるんだが、エヴァのレールはどうみても垂直だろ
どこにもないとおもって
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:12:36 ID:n7L9ohJ7
>>574
あれ行き先、ジオフロント内だよ
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:13:34 ID:PemyHFkB
垂直で上がってから一回斜めになるね
そしてまた垂直に上がる
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:14:06 ID:EBET9lC2
おまえらそうやって前向きな見方ばっかしてると
Qの冒頭でいきなりシンジとマリのセックスシーンで始まるよ
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:14:35 ID:p9nX1+pL
>>570
いや・・・だから京都駅の何処にあるのかと聞いてんの
それぐらい察知しようぜ
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:16:29 ID:zz3FxdWo
破というか一話にルートが写ってる
ジオフロントは斜めに通りすぎる
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:18:12 ID:zz3FxdWo
>>581
えーりんが降りないだろそれじゃw
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:19:12 ID:n7L9ohJ7
>>581
別にいいよw
みんなが幸せならそれでいい
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:19:45 ID:GUepFr5u
Qからは完全オリジナルストーリーをベースに話が展開していくわけか
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:20:18 ID:MeCLE1mK
いやまあ、全編せくすシーンだろうが、好きなように作ればいいと思うよ。
破の興行成績が良さそうだし、Qの尺が収まらなければ2時間ずつでも何でもw
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:24:29 ID:GUepFr5u
>>586
完全オリジナルストーリーと言うより新規のストーリーといったほうが正しいな
589571:2009/07/07(火) 22:25:19 ID:1a6tHcgT
ジオフロント斜めにすぎるなんて、そんなアホなルートとるわけないだろ。緊急時なんだから
本部の真上が兵装ビルで、そこから出てくるじゃん。
レールが見えない分けないんだけど。

あと、強い使途を射出口につれてって出したときは、ジオフロント内に射出してた。
やっぱり本部直上に射出してんだよ。レールが見えないなんておかしい。
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:26:02 ID:EBET9lC2
俺もクソ長い2編構造でもいいな
前編 ヱヴァンゲリヲン 14歳の革命 120分
後編 ヱヴァンゲリヲン 別れの手紙 130分
とかでもいいよ
591571:2009/07/07(火) 22:26:06 ID:1a6tHcgT
強い使途ってゼルエルのことね
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:27:09 ID:w7qqCMs4
上映時間を長くして欲しいと思っても、1回の上映を長くすると1日の上映回数減るんだよな
回転良くしないと映画館も儲けが少ない訳だから…
人気作ほど上映長くならねーな、こりゃ
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:27:26 ID:+SGsozZQ
サントラ買って来た。
さすがに365のマーチはないかw

で、翼もさよならも両方林原なんだな。
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:29:16 ID:E1Ek8949
>>593
まぁ、ここでも散々言われてたからなぁ。
宮村さんが歌えるノドじゃなかったんだろうか、とか邪推してしまうな。
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:30:08 ID:7dQ4ABDT
>>581
冗談やん
地下街ポルタにある
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:31:10 ID:n7L9ohJ7
>>589
たぶんテレビん時も散々いわれてたんじゃ?
 ま、いろいろ迂回したりしてるんだよ。なんかルートマップみたいの何回か写ってたし。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:31:44 ID:hkS8Iloo
2回目みたが、カヲルが言ってたように旧作のシンジは結局幸せになれなかったんだなあ

598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:41:14 ID:2gP2AAUe
物語を変えているのは実はミサトじゃないかという気がしてきた。

3号機のテストに誰を選ぶ?
トウジ→TVルート
アスカ→破ルート
レイ→ゲンドウとシンジが協力して助ける親子和解ルート
シンジ→カヲル君が助けに来るウホルート
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:44:36 ID:C/h0GEj+
みやむーって最近なにしてんの?
いつ表舞台から姿消したの?
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:47:03 ID:EBET9lC2
>>597
カヲルの言うシンジの幸せってのは自分とラブラブチュッチュする事だからな
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:47:05 ID:B+dWuSxl
>>599
消してないよ
見えなくなっていただけ
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:50:30 ID:IKqjzG3r
ミヤムーって、実質引退状態だろ。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:51:58 ID:Dmyg9Hul
>>599
名探偵コーナンには出ているジャン
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:57:40 ID:ZY2zuuQ/
>>599
全国のパチ屋で「あんたばかあ?」って客に言って営業してるよ
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:58:10 ID:qu2fOAxO
テンプレの>>4たが
>>375より林原確定じゃないか?
次回修正よろしく
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:59:05 ID:KLSPQTGu
サントラ届いた

Fateすごい良いわ
やっぱりサハクィエル戦最高
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:59:12 ID:MeCLE1mK
>>592
次の公開は全4部のうちの第3部のみになりましたとか、保険がかかっていると思われw
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:59:44 ID:EBET9lC2
まぁ宮村も普通に主婦だからなぁ
林原もだけど
まぁ活動はちょこちょこしてるけど
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:00:50 ID:C/h0GEj+
家庭に入ったってことなのか。
全盛期は好きだったなあ。もったいないけど本人の幸せのためなら仕方ない。
とにかくアスカには一生付き合ってあげてほしいよ
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:02:23 ID:FX4kbAx4
アスカが登場した瞬間の声聞いて「あれ?この声ほんとにみやむーか?」って少し違和感あったな
しばらくしたら「あ、みやむーだな」って思ったけど
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:05:38 ID:S69XtNS6
小学校思い出DVDに美人担任教師セックス映像混入 半狂乱!!保護者に涙で謝罪
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:10:24 ID:1a6tHcgT
射出の話はもうおしまいかよ
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:10:55 ID:BrWOEJDD
みやむーもそうだしめぐさん死んだらえらいことだよな
遺すものが多すぎる
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:12:58 ID:Dz2jc0wp
みやむーは病気もあるからあまり精力的に動けないはずだよ
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:16:14 ID:EBET9lC2
でも正直、レイの声はやれる声優多そうw
リナインバースとかの方が難しいだろうな
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:19:58 ID:imbmN/FL
みやむーダメなら
稲垣早希でも全然問題なさそうだ。

本人と共演したダブル「あんたバカぁ?」には鳥肌立ったぜ。
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:21:59 ID:ojt7iq60
役者をそろえられるのは大きなアドバンテージだよ
ガンダムとか仮面ライダーとかはそうは行かない
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:23:05 ID:EquAbEdg
今序で確認したが二回ぐらい斜めに動いてる
途中で駅名とかあったよ
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:27:34 ID:Dmyg9Hul
>>615
長門の人でもよさそうだなw
シンジの代わりは斎賀みつきとかになりそうだな
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:27:50 ID:EBET9lC2
もしエヴァが2009年に作られてたらアスカは確実に小清水だっただろうな
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:28:53 ID:0OS/XFYW
声が似てる声優を2代目に使うのは良くない
どんなに似ててもやっぱり違うから、いつまでも違和感を引きずることになる
全然違う声にして新キャラとして認識させる方がいい
622sage:2009/07/07(火) 23:29:00 ID:TgUW7iQm
サントラ買ったとかの話しがでてますが、
もう販売してるんですか?
明日発売日なのに。
明日じゃスペシャルver手に入りませんかねー?
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:30:15 ID:EBET9lC2
>>621
まぁルパンとドラえもん、どっちが納得できるかと言われたら俺はルパンだな…
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:30:20 ID:ZY2zuuQ/
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:39:23 ID:rPhof6TR
>>612
もう、ジオフロント内はエヴァが剥き身でスポーンと飛び出して、
そのまま天井の穴に吸い込まれて再びレールで地上に射出でいいだろ
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:40:38 ID:U14pq+VK
レイよりもリナよりもむりっぽいのがヒミコ。
なんせ本人が『もうムリ』っていってるし。

ヤッターマンみたいにワタルが復活することは未来永劫ありえないことに・・・。
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:41:59 ID:kUikIFND
>>626
かなり高めの声だった気がする
歌ならともかくセリフで高音が出し辛くなったのかな
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:43:53 ID:m5zniwR8
後さらに10年経ったらやばいよな


冬月の寿命が
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:44:36 ID:Dmyg9Hul
>>626
でもトリさんの人は全然いけそうだな
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:45:25 ID:E8lT1lBh
>>628
清川さん大好きなんだよ。ガーゴイルでファンになったんだ。
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:46:25 ID:k+q/R4D4
>>594
エヴァ声優の中じゃ唄うまいの林原だしな。三石と宮村はちと厳しい。

ラブ&ポップの主題歌を、あえてオンチな主演女優のしかも仮歌テイクにするほどヘタウマ好きな庵野だから
宮村が歌ったバージョンもありそうだが。
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:47:22 ID:C/h0GEj+
ヒミコの笑い方が無理そう。

冬月さん亡くなったら、出てこないけど居るってことでネタにしてくれ。
チョーさんの和久さんばりに。
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:48:54 ID:ZarIC82U
>>592 そう思われていたけど、タイタニックは大成功したけどね。
 製作がgdgdだから、これは史上最低の失敗作かという危惧も大きかった。
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:49:32 ID:E8lT1lBh
葛城ミサト報道計画の技術を応用すれば・・・

冬月コウゾウ報道計画。
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:52:58 ID:Dmyg9Hul
>>628
さらに10年たったら50越え続出だから洒落にならん
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:57:17 ID:XutIRnSi
今回、新キャラが出るにあったって一枚咬もうと声優として出演しようと考えた
グラドルやタレント、芸能事務所はいなかったのかな?
他にも大して好きでもないのにエヴァが大好きですとか言う宣伝部長みたいなタレントとか
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:57:23 ID:EBET9lC2
声優総取っ替えなら
シンジ:松たか子
レイ:茅原実里
アスカ:小清水亜美
ミサト:田中理恵
リツコ:皆川純子
加持:平田広明
ゲンドウ:
冬月:阪脩

ゲンドウだけはどうしても浮かばん
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:59:21 ID:ojt7iq60
>>630
旧劇場版のパンフで「アニメに出てるのは食べていくためですよ」とか言ってておもしろかったな
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:59:50 ID:1a6tHcgT
タイタニックと比較すんなよ。おれは110分くらいがちょうどいい。
2時間くらいなると、あきてくるよ
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:01:22 ID:ojt7iq60
>>639
長い映画はつかれるんでトランスフォーマーとか見に行ってないや
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:02:10 ID:3s5bt5Gp
冬月「アニメに出ているのは食べていくためだよ」
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:03:10 ID:C/h0GEj+
普通なら3時間あると聞いただけで失敗作認定だもんな自分の場合。苦痛だったぜウォッチメン…。
まあエヴァの場合はそんな心配しなくても平気そうな。
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:04:18 ID:bPFJ633U
7人の侍は3時間30分だが、まったく飽きないぞ
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:06:18 ID:yyrOKK15
破がハイクオリティーだっただけに、Qがオリジナル作品になることを祈る!
アニメオチは勘弁。
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:07:15 ID:3s5bt5Gp
つうかさ、劇場で見ていると体が覚えちゃうんだよ
いまツカミだとか、ための時間だとか、そろそろ盛り上がってくるとかさ。
長い映画で盛り上がってほしいところでなかなか盛り上がらないとだるくなってくる。
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:07:48 ID:G4z245My
冬月とガンダムのテム・レイって同じ声なんだな
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:12:49 ID:iMHtKdSI
声優総取っ替えならやっぱりジャニタレ、グラドル、ベテラン俳優、顔だけ俳優は欠かせないよな
もちろんアフレコなんて仕事はやったことのない面子で固めて
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:14:32 ID:iZ871XtV
>>647
豪華声優陣がそろうわけですね
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:15:16 ID:f6oRXrsm
声優の話とかいい加減にしろよ
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:16:05 ID:OtnW7chU
>>648
豪華(名前だけ)声優陣か
最近見た中じゃ玉木はマシな部類だと思った
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:16:20 ID:BRfxLz0z
>>647
それなんてジブリ?
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:16:40 ID:e53euGq2
なんであんなことすんのかね、駿とかは。
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:17:57 ID:jwoJkiqM
耳が遠くなってんじゃねえの?頭もだいぶいかれてそうだけどな
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:17:58 ID:eEIyqdH/
パヤオじゃなくて鈴木敏夫の意向だろ
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:18:12 ID:bPFJ633U
駿「女性声優の甘えた声は売春婦のようで好きになれない
が理由だった気がする
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:21:19 ID:5qbyduGs
>>650
マダガスカルの玉木は評価できる
しかしタレントを使ってそのタレント目当てに映画館まで足を運ぶ人間が何人いるのやら
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:25:15 ID:3s5bt5Gp
声優だってピンキリだろ
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:25:31 ID:C9jdrrxU
平日に休みが取れそうで2回目行くか悩んでる
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:32:52 ID:OtnW7chU
>>656
TVで初めて見たんだが最後まで玉木だと気付かなかったぜw
舞台経験者は大抵良い演技出来てるよな
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:38:28 ID:lcEE8lhw
まあ、破の出来だと2回目を見に行っても惜しくはなさそうだな
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:42:51 ID:aSEfATPd
>>659
これも難しいところで、舞台経験の多い成宮寛貴と中村獅童は微妙だったが
2時間ドラマメインの船越英一郎はうまかったりとか、ようわからんのよな
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:44:57 ID:AFaEKMPA
サマーウォーズの予告とか酷かったじゃん
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:45:19 ID:jwoJkiqM
船越はアニメ好きらしいから吹き替えには気合を入れて仕事してくれそう
まあ実際うまいしね
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:48:29 ID:AFaEKMPA
あくまでもイメージと偏見だがアニメをプゲラwと思ってるタレントほど下手糞
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:50:05 ID:BcX2rLQh
めっちゃ独自研究だが、非常に納得できた。
>>655
http://ja.wikipedia.org/wiki/アニメ声
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:51:42 ID:N+moO+Q2
>>660
俺は金曜にもう一回行ってくるつもり
おっぱいと使途変形を堪能してくるぜ
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:52:14 ID:BcX2rLQh
とりあえず、
リアリティ追求度だと、下記な感じかな。演技の上下ではなくて。

アニメ演技<舞台演技<TV演技<映画演技
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:52:26 ID:aSEfATPd
プロの声優だと、よくもわるくもいかにもアニメっぽくなっちゃうんだよな
エヴァはいかにもアニメっぽいアニメだからプロ声優じゃないとダメだけど
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:53:05 ID:OtnW7chU
>>661
俳優は全身で演技出来るけど声優は声のみで全てを表現する必要があるから技量の差がハッキリ出るんじゃないか?
船越は同じような役ばっかだけど経験はあるし他の役者との交流もあるからか?
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:55:42 ID:BcX2rLQh
>>669 技量ねぇ。求められている演技の性質が違うと思うけどね。
 もし、アニメの演技で、実写映画とかやられたらきもくてたまらんよ。俺は。
 まぁ、俺はリアリズム追及派っぽいが。

>>667 修正

 アニメ演技<舞台演技<吹替演技<TV演技<映画演技

かな。リアリティ追求度で。
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:56:09 ID:5qbyduGs
一度、吹替え版のスーパーナチュラルを見てこい
プロ声優のありがたさが分かるから
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:58:10 ID:OtnW7chU
>>671
かなり酷いと評判のやつか
成宮だっけ?
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:59:56 ID:BcX2rLQh
>>671 吹替えの演技のが表現力ははるかに上かもしれないけど、
 実際の人間の発声とは違うでしょってこと。
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:00:03 ID:5qbyduGs
>>672
それと次長課長のイケメンのほう
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:16:52 ID:f6oRXrsm
>>674
タンメンのほうか。
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:17:15 ID:jwoJkiqM
>>671
wiki見たら主役二人は途中で降ろされてるのねw
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:18:49 ID:3iK/Une8
ネタバレが10回りくらいすると声優ネタか・・・

どうにもコアなアニヲタって最終的に声優に逝っちゃうよなw

重要なファクターではあるが、やたらアイドル視してる輩が多いのはなんかキモい
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:23:59 ID:bPFJ633U
声優に行くのがコアオタって・・・
声優オタなんてアニオタの初級だろ
作画監督、演出、監督、プロデューサー
最終的には制作進行までチェックするんだぞ・・・
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:27:34 ID:nXyplvRb
エヴァの声優はもうアイドルって年じゃないだろw
アスカの声聞いて、声の張りがなくなったなと思うくらいだから
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:33:14 ID:BcX2rLQh
庵野の言っていた「アニメでリアルなのは最終的に声だけ」が影響するのではないか?
声にいきつく理由。
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:35:22 ID:e53euGq2
声優さんの話に過剰反応してるようにしか見えないけど。
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:41:27 ID:eEIyqdH/
つーか映画見て俳優の演技の話をするのは当然で
アニメで声優の話するのも当然なんじゃね?
むしろ声優の話題に嫌悪感を覚える差別的な態度の方が問題だよ
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:42:35 ID:AxCMNu8+
サハクィエル戦の曲ってサントラの何曲目ですか?
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:43:50 ID:bPFJ633U
ボーカロイドが進化して、合成音声でアフレコされるようになれば、声すらリアルじゃなくなるんだよな
そうなって始めてアニメは真の創作物になれる
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:47:49 ID:Xrnoha22
魂が篭ってない声なんぞ聞きたくない!
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:50:11 ID:e53euGq2
ここ最近のアングラ演劇とかはいかにリアルを介入させるかが流行ってるというのに
アニメは完全な虚構になりたいのか
面白いね。
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:53:45 ID:0S5goRLx

サマーウォーズの試写会やったみたいだけど、
評判がものすごくいいね

観客動員数が、最終的にエヴァより上になったりして。
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:53:59 ID:dt6ktgMN
結論から言うと、庵野はアニメ界の寺山修司で
「破」の構成はコントラプンクトなんだなw
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:55:28 ID:iZ871XtV
>>686
何言ってんだ。アニメは完全な虚構だ。目を覚ませ
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:59:29 ID:B9TqgerT
>>687
(ヾノ・ω・`)
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 02:10:20 ID:DsfOY9gn
破ver2.01の追加されるであろう新作カットを予想してみた。

 1.アスカ噛み砕き〜そんなの関係ないよ、の飛ばした部分(アスカの処置シーン)
 2.マリの二号機奪取のシーン(どうやって侵入したのか、指示があったのか)
 3.シンジ視点でのアスカの風呂シーン
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 02:13:05 ID:7MGuoMlb
>>678
俺も声優止まりで鶴巻って誰?ってレベルだった
ヌルくてスマソ
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 02:32:27 ID:6AbHnFFn
綾波かわいかった。
味噌味のむ
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 03:43:02 ID:DsnXnml+
シンジってちんこ無くない?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org213307.jpg
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 03:46:35 ID:aSEfATPd
>>692
鶴巻の名前知られてないのか…
1アニメータレベルの人ならともかく監督作もあるんだけどなあ
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 03:50:02 ID:JpmLWNra
その発想が既にレベルが違うんだよ
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 04:02:38 ID:m1xwUyaZ
オタクである必要なんてないよ
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 04:05:40 ID:0l3l2SAR
TOHOシネマ府中、先週より上映回数1回増えてるw
今日2回目行ってくる
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 05:30:31 ID:WIX6omOx
エヴァは当時からベテラン揃えてたからなあ
10年後に新作作ることは想定してなかったんだろ
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 05:41:37 ID:PmaOUVgv
相原
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 05:48:01 ID:MINlvqF0
>>355
うるさいなー
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 05:57:56 ID:MINlvqF0
>>532
ウンチングスタート
に見えた
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 06:03:47 ID:MINlvqF0
>>589
発進時エヴァが通るルートはいくつもあるよ
あとジオフロント内、通常は描写されないけど
モノレールの線路なんかが張り巡らされてる
地上からシェルターに向かうケーブルカーなんかもあるしね
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 06:44:08 ID:S4kE4oV0
オマージュ元のグレンダイザー発進シーケンスみたいに
横方向に発進したらルート問題も説明しやすいんだろうけど、
エヴァの縦方向発進の方がカッコイイ。
見た目重視もエヴァの持ち味ではある。
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 06:59:46 ID:lcEE8lhw
まあ、地下都市から地上や空の迎撃に出るんだから。
見た目云々の前に縦方向にはなる罠
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 07:00:02 ID:Thm+Vnxe
破のエヴァはただのロボットに成り下がってる。
エヴァシリーズと戦った二号機は、非常に生々しかった。
あれこそ、エヴァ。
ガンダムの初陣に通じるものがある完璧なロボットアニメの戦闘シーン。
ところがどうだ。
破の戦闘シーンのこぎれいなことw
使徒もきれいだ。まあ、それはいい。使徒なんてそんなもんだ。
ただ、地面にバッターンって倒れた時の灰色具合がチープ過ぎる使徒だけは
ダメだ。ありゃ、失敗だ。あの色はない。オモチャすぎだ。
で、エヴァの戦闘シーンについてだが
今回は、エヴァもCGでいろいろ描いちゃうよ〜という製作方針だったようだが
二号機の動きひとつとっても
両手にナイフを持ってジャンプしてるとこは手書きだろう。
だけど、膝の3本目を刺すとこはおそらくCGだ。
それくらいダメダメだ。
生身感が3本目の膝では出てない。
今のガンダムほどひどくはないものの、せっかくの人造人間なんだから
もっと生っぽさをアピールしろよ。
Qではその点を改善するように。
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 07:02:28 ID:iZ871XtV
>>706
タイトルを見ろ。エヴァンゲリオンじゃなくてヱヴァンゲリヲンだ
別モノなんだよ
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 07:19:46 ID:kRY2ceZ9
>>706
「ヒト型決戦兵器」であって「人造人間」とは新劇本編では誰も言ってない
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 07:24:21 ID:Thm+Vnxe
そんなんじゃおれは納得しねー。ぜったいしねー
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 07:25:37 ID:x3UPGnup
>>706
自分と全くの逆意見でワロタ。
トラウマを忘れさせる為にもアニメオチだけはやめて欲しいわ。
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 07:25:37 ID:UwUQuC4S
「汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン」

これがエヴァの正式名称だな。
エクストラに載ってたんだから間違いない。
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 07:40:25 ID:lcEE8lhw
うむ。しかしまあ、対使徒専用なのに汎用とはこれいかに
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 07:55:22 ID:ce2PD0yf
>>712
その気になれば戦争の兵器にもなる
その時に対抗できるためにバチカン条約で一国三体までの制限じゃないの?
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 08:02:44 ID:663h1Mrt
>>709お前の主張なんかどうでもいい
>>713稼働時間問題はどうなんだろ
5分しか動かないんじゃ兵器以前の問題だよな。その為の4号機だったんだろうが
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 08:05:17 ID:+hn5K+J2
ふはは!やっぱり今日の日は歌ってんのめぐさんか!だから俺が散々言ってきたじゃないか!くくく、やはり俺の耳は神の耳だぜ。おまえらみたいに偽の情報に踊らされるバカ共はエヴァンゲリオンを見る資格がない。俺に謝れあほどもが
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 08:06:05 ID:kRY2ceZ9
>>714
先に相手のコンセント壊した方が勝ちですね
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 08:09:44 ID:ce2PD0yf
>>714
確かに、あんなケーブルなんて弱点丸出しのエヴァじゃあ話にならんか
精々通常兵器辺りにEoEでのアスカのようなことしかできんな
時間差でエヴァ投入するしか勝つ道はねーな
いやそもそも相手国にエヴァなかったらアンビリカブルケーブル自体存在しないかもな
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 08:18:29 ID:ObbRsnri
ダミープログラムでアスカをボコボコにしたあと

シンクロ率をカットしたのに
ピラミッドの上に籠城できたのはなぜ?

719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 08:19:05 ID:rQqAEmEx
アスカの出番減ってなんだかなと思ってたんだが、
2号機マリに変わったおかげで自信喪失して当り散らすことも無くて済むんだよな
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 08:25:55 ID:3s5bt5Gp
逆にピラミッドのところまで来させたのがおかしいよな
いろいろおかしい所たくさんあるけど、演出だから許す
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 08:36:46 ID:663h1Mrt
コンセントワラタw
>>717時間差…東洋の魔女ですね、わかります
ケーブル切れた後は内部電源だよな。じゃ予備電源を背中に背負うとかすれば…
ダメだな、最低でも数時間は動かないとw
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 08:41:59 ID:ce2PD0yf
>>2にそろそろこれ追加しない?、何回も質問に出てきてメンドイ


エンドロールの「謎の円盤UFO」ってどこのシーンで使われた?

ミサトさんの新車のコスモスポーツのこと「謎の円盤UFO」ではストレイカー司令長官が乗っている

あと重箱も修正しようぜ
そんなん出てたか?
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 08:50:33 ID:z1fGJUap
15年間の伏線はこのためにあったとも思える

他の機会でやったら受け入れられたかはわからない
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 09:36:03 ID:gTGd3wU4
>>625
割りと納得したw
ただその仕様ちょっとあぶないなw

もうホント絵的にあそこに管とかあったら地下都市としてかっこわるいから描かなかったんだろうけど、よく考えると>>571はまともな疑問だ
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 09:46:19 ID:gTGd3wU4
>>715
確かにおまえさんは何度も言ってたなw
別に俺は否定してないが、お前さんはがんばってたからごめんなさい
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 09:59:41 ID:nIaGIQ2K
トウジの妹が全快と聞いて、シンジが喜びでなく戸惑いの表情だった気がするのですが、気のせい?
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 10:30:45 ID:GKZJ+Bgr
>>726
傷つけたのが自分だから、じゃね?
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 10:33:36 ID:U66fu9O3
>>722
ミサトのコスモスポーツは帰ってきたウルトラマンのマットビハイクル仕様ですが・・・
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 10:38:12 ID:hcResWRq
だよな
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 10:48:18 ID:/UeUlO4b
>>718
そんなの関係ないよ!
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 10:56:53 ID:hcResWRq
ダミーは戦闘特化プログラムだから解除したんじゃね?
で、シンジに帰る指示をだしたら、シンジは大人しく帰って来るふりをして途中で暴動を起こした。
てなとこじゃないかと。
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:04:25 ID:hcResWRq
あ、まてよ。暴れてたとき、アスカがまだ生きてることをシンジは知ってたから、
プラグパックン→ダミー解除→シンジ、アスカを救助→ゲンドウ、シンジに帰還指示→シンジゲンドウに抗議→ゲンドウ無視→シンジ、基地に帰還するふりをしながら途中で暴動。
んなとこか?
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:17:27 ID:GuiMKV/g
シンジが3号機を取り押さえてエントリープラグを引っこ抜けばよかったんだよな
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:17:50 ID:Grp6l6Qw
>>3号機破壊のくだりがヤバすぎでした。

何がヤバいって隣に座っているSは十数年来のアスカオタというか宮村オタなのです。
毎週日曜は直球で行こうを録音し、FCの「健康家族」にも入ってるような小学生でした。
何年か前も「ゴーストハントのドラマCDが欲しいからネットで調べて」(このご時世、S家はネット未開通)
とか言ってきたような奴です。書いてる小説のヒロインもみんなアスカみたいな喋り方です。
絶対彼の脳内ではみやむーの声で喋っているはずです。
 
そのSの目の前で、アスカが入ったエントリープラグが今にも噛み砕かれようとしている件。
勘弁してくださいって感じでした。上映後いったいどうやってSをなぐさめればいいのか、
本気で考えてしまいました。その後アスカ生存が確認されるまでは、祈るような気持ちで観ていました。
で、結局アスカは生きていたものの、いったいどんな状態になったのかよく分からないまま隔離され、
クライマックスからはじき出されてしまいました。

第10使徒が襲来し物語は佳境へ。ザ・ビースト。0号機特攻。捕食。もう手に汗にぎりっぱなし。
片時も目が離せない展開の連続でした。そして初号機覚醒。
あのシンジが自らの願いのために戦っている! 「やばい泣きそう」と思った瞬間、
隣のSが「ウッ」と嗚咽を漏らし、そこからは二人でぼろ泣き状態。
鼻をズルズルしながらエンドロールまで観る事になってしまいました。キ、キモすぎる。

両隣の席の人ごめんなさい。
で、エンドロール後カヲルが月から降臨。場内から笑いが。続く予告編に眼帯をつけたアスカが登場!
おお! Qって!! Qってなんだ!?
僕とSは客電がついてもしばらくは無言でした。その後帰り道での会話。
「……キャプテン・ハーロックになってたな」
「あのままアスカが死んでたら、どうやってなぐさめればいいんだよ、って思ってたからよかったよ」
「いやいやいやいや、別にそこまで落ち込まないけどね! 大人になったから!」
「そうかなぁ……」

次回が何年後になるかは分からないけど、またSと観に行きたいです。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1076718.jpg
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:22:15 ID:Nq3jKxBX
今日の平日の昼に行くのと、一番最期のレイトショーで観にいくのとではどっちが空いてるかな?
一人で映画観にいくのは初めてだからカップルに囲まれて映画に集中できないんじゃないかと心配なのです
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:22:34 ID:G03uateA
>>733
エンプラ内に使徒のコアがあるから引っこ抜くだけじゃ助けられない
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:26:01 ID:kGUnD4gH
EVA-EXTRA04って中身どんな感じ?
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:34:52 ID:5s5oun26
>>735
開始が夜中で終了が朝になってるという枠(午前3時ごろ開始)があるなら
この作品を見るのにかなりお勧めです
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:35:00 ID:J0sq04/b
いい感じだよ!
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:37:16 ID:gTGd3wU4
>>734
最後の絵でワロタ

>>736
それでも3号機で暴れてるよりかはぜんぜんいいかと
まあそういう事をしなかったから、ダミープラグに変えられたわけで
シンジが怒るのは逆ギレに近い
もっと言うとアスカを助けられるのはシンジしかいないのに、それを放棄した時点でアスカの残酷な結果は目に見えている
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:38:36 ID:1v9RU0Lf
>>735
囲まれるほどカップルばっかりじゃないから安心汁
どうせ映画が始れば周囲の事なんか気にならなくなる

始るまでの時間がちょっと間がもたないけどな
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:40:04 ID:e53euGq2
エントリープラグ噛む→コア破壊→ブシャー
だった?一回見ただけでは細かいとこは忘れるわ…みんなすごいね。
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:44:27 ID:FDIAGb0N
まぁ、アスカがのっていようがいまいがシンジが負けたら人類は滅亡してたわけでなんだかんだゲンドウの判断は正しい
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:47:16 ID:eEIyqdH/
俺だったらとりあえず使徒に説得を試みるな
お袋さんが泣いてるぞ!とアダムサンプルを見ながら
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:49:19 ID:mhTaTct1
雪降る夜に、届けたい想いがあります。
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:49:57 ID:1v9RU0Lf
まぁ、中学生のパイロットに多くを望んでもしょうがないとは思うが
無抵抗ってのもどうかと思うな

自分が殺されても問題は解決しないわけだし、ある意味逃避でしかない
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:51:13 ID:e53euGq2
>>744
ワロタw
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:55:33 ID:5qbyduGs
ダミープラグ起動から参号機解体の挿入歌はちょっと悪趣味じゃないか?
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:57:01 ID:hcResWRq
きれいごとばかり言って逃げてたシンジが結果としてアスカを負傷させ、レイをも失い、
やっと良い意味でわがままを言えるようになったわけだ。
ここまで長かったなあ。なんっつても使徒相手に「アヤナミを返せ!」だもんな。
参るわw
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:57:12 ID:tFoPN3rL
>>748 悪趣味さを狙った演出なんしょ。
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:00:05 ID:CKGtU30Q
>>748
ミスマッチ音楽をかけて異様な雰囲気を作りたかったのでは?
すごく悪趣味。ここの戦闘シーンでは燃えさせねえよって感じ。
単純にカッコイイ戦闘を見たかった人には不評みたい。興醒めさすなって事で。
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:06:02 ID:/UeUlO4b
>>736
それじゃどうやって倒したんだよ?
噛んだ位じゃコア壊れないだろ?
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:07:18 ID:CKGtU30Q
>>752
いえ、噛んだら壊れたのです。
使途の断末魔っぽいのも聞こえます。
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:08:01 ID:eEIyqdH/
「綾波を返せ!!」って叫んだ瞬間に
頭蓋骨をペッてすればもっとシュールな悲壮感あったのにな
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:09:33 ID:cCBEtsDg
おなじもの何度も何度もつくらねえで新作つくりゃあええのに、才能の浪費だ
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:10:17 ID:gTGd3wU4
>>752
新劇場版特有の、使徒が死んだ時に出る赤い血みたいのがブシューって出てたじゃん
本来他の使徒は体全体赤い液体になってたけど、3号機は基本はエヴァだからね
ああいう表現になったのかと
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:11:10 ID:5qbyduGs
やっぱり意図してあの歌にしたわけか
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:13:32 ID:hcResWRq
悪趣味グロは庵野の御家芸っつーか、黒富野の後継者でもあるのか。
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:14:34 ID:/UeUlO4b
>>756
あれLCLじゃないのか。
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:15:40 ID:gTGd3wU4
LCLは黄色(オレンジ?)でしょ
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:15:51 ID:ObbRsnri
>>748

ダミープラグ勃起してから参号機解体の挿入はちょっとエロイよね
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:18:05 ID:hcResWRq
>>755
おまえがスポンサーになって庵野に出資すればいいんだよ。
とりあえず手付けに十億ぐらいw
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:18:17 ID:ObbRsnri
>>748

パフュームのポリリズムがよかった。

764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:20:37 ID:/UeUlO4b
いやいやまだ使徒はアスカの中だぜ。
たぶんな。
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:20:44 ID:pOtjYou0
3号機のプラグ内が侵蝕された時にさ、バルディエルの笑い声がしたじゃん?
あれがガキンチョみたいで気持ち悪かったぜ
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:26:39 ID:cCBEtsDg
>>762
このちょうしだと新劇場がおわってもまた次のエヴァつくる気がしてしょうがないだよ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:31:12 ID:e53euGq2
死ぬまでやるんじゃないか?
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:32:17 ID:q14sDJDW
小学生の頃から今だに言ってる人がいたのか
そもそも人造人間ってロボッt
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:33:55 ID:hcResWRq
これが最後のヱヴァとは思えないw


つか、ありえるなwww
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:41:40 ID:Xrnoha22
そのうち合体しそうだなw
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:48:39 ID:iwQGopyv
>>769
ヱヴァンゲリヲンの逆襲とか
ヱヴァンゲリヲン対メカエヴァンゲリオンとか
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:50:05 ID:eEIyqdH/
庵野だったらエヴァの脚本が国語の教科書に載るまでやるだろうな
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:56:23 ID:eBGObCyC
ヱヴァの合体・・・庵野なら凄く気色悪い映像にしてくれるはず
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:59:18 ID:eEIyqdH/
今度は人間視点じゃなくて使徒視点でやるのかもな
「行くな!ラミエル!エヴァンゲリオンは化け物だ…敵うはずがない…」
「仕方無いさ…これが俺達の存在理由なんだ…じゃあな、ゼルエル…」
「クソ…誰か、誰でもいい…ラミエルを助けてくれ…」
みたいなのでいいよ
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 13:02:14 ID:gTGd3wU4
>>774
一緒に行けよ
とつっこみたくなるな
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 13:02:26 ID:hcResWRq
つか、今のシンちゃんなら、手弁当で使徒だって堕とせるw
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 13:05:49 ID:/UeUlO4b
帰ってきたエヴァンゲリオンじゃね?
庵野的に
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 13:08:34 ID:e53euGq2
>>774
面白そうw
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 13:11:30 ID:OQb7W/cy
>>771
あはははw
ありうるなw

まあ、どうせサイドストーリもんはゲームやらコミックやらでいっぱい出てるんだからよ。

ガンダムみたいに、エヴァのメカ設定だけ使って、いろんなシュチュエーション作れるもんな。
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 13:13:27 ID:1v9RU0Lf
>>776
堕として、その後どーすんだよw
ネルフで飼うのか?
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 13:23:29 ID:hcResWRq
>>780
シンちゃんの、使徒も含めた萌え学園生活が始まりますw
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 13:23:41 ID:ce2PD0yf
元々新劇は新しいTVシリーズの総集編のつもりだったと聞いたことあんだけど
新劇終わったら普通にTVシリーズやりそうな気がする

>>728
両方の作品に出てるんよ
謎の円盤UFO コスモスポーツでググってみな
だからどっちも正解
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 13:24:26 ID:5qbyduGs
複雑な設定とかいろいろ抜きにして勧善懲悪のエヴァとか
各国の代表のエヴァ同士を戦わせて向こう四年の世界のリーダー国を決めたりとか
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 13:26:54 ID:OQb7W/cy
エヴァ・プロレスとかもできそうだな。
単純なスポ根もにして。
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 13:29:05 ID:eEIyqdH/
エヴァリンピックでいいじゃん
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 13:30:16 ID:NtgFBrmG
テンプレ修正案まとめとく?
とりあえず確定は
挿入歌 今日の日はさようなら 林原めぐみと外人子供合唱団
重箱関係削除
よくある質問
謎の円盤UFOてどこにでてきた
ミサトの新車(?)コスモスポーツ
尚ウルトラマンにもでてくる
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 13:32:00 ID:hcResWRq
じゃあやっぱりヱヴァで腕立て伏せとか、ウサギ飛びって…
トップじゃんry
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 13:36:29 ID:hcResWRq
ウルトラマンじゃなくて新マン(帰マンでも可)。
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 13:43:21 ID:OQb7W/cy
アスカもシンジもレイもミサトさんもカオル君も、みんなスターシステムで使いまわし。
ジャンルによって、ちょっと性格を変える程度。
あと、その時々の人気の性格の萌えキャラを出す。

テレビで深夜枠なら普通に企画とおると思うぞ。
エヴァリンピックとかエヴァプロレスとか、エヴァ災害救助隊とか、エヴァvs宇宙怪獣とか、
エヴァ宇宙へとか、エヴァvsキングコングとかいくらでも作れる。

金は儲かるぞ〜。
つーかやらなきゃ損だろ。
プラモやフィギュアでも儲かるし。
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 13:46:05 ID:1v9RU0Lf
>>789
もう既に派生作品がうんざりする程出てるしな…
何が出ても驚かないよ、俺は
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 13:49:24 ID:5qbyduGs
エヴァは死んだシンジのお爺ちゃんが作ったことにして
世界征服を目論む悪の科学者から日本を守る王道のロボットアニメに
「俺ならエヴァを空から攻めるね」
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 13:49:47 ID:hcResWRq
ガンダムが30周年なのに、全く盛り上がって無いから、ちょうどいいかもなw
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 13:59:08 ID:/UeUlO4b
>>786
庵野的にはウルトラマンが主だろ。
着信音もキングギドラじゃなくて科特隊
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 13:59:58 ID:rPK5UP7Z
ラストのシンジとレイのシーンで、ウテナ最終回のオマージュをやるとは驚いた
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 14:03:43 ID:hcResWRq
俺にはGガンとVガンに見えたw
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 14:07:59 ID:Zy+GtBrP
スターシステムか、
面白そうだなw

ガンダムだと、

シンジ アムロ
アスカ シャア
レイ ララァ

とかか?・・・見てみたいw
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 14:13:25 ID:IYJgwpCE
KEEP OUT

Priveate Conference Between
MARI MAKINAMI ILLUSTRIOUS & 伏字

DO NOT ENTER


新キャラでアイハラくん登場や!!!!!!
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 14:14:14 ID:OQb7W/cy
オリジナルストーリーだから、キャラの性格も変えられる。

シンジのことを君付けで呼ぶ引っ込み思案なアスカ
思い立ったら一本道の暴走娘のレイ
最初はすぐやらせてくれるけど、2度目からはじらし始める小悪魔的なヒカリ

とか、いろんな夢のキャラ萌え要素も付け加えられるし。
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 14:20:58 ID:BRVDYiss
>キングギドラじゃなくて科特隊
「じゃなくて」じゃなくてそもそも同一音源なんだが
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 14:47:33 ID:/UeUlO4b
>>799
んなのわかってるよ。
どっちのつもりで使ってるかって話だ。
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 14:48:15 ID:/UeUlO4b
サントラで聞くと翼をくださいとかドヘタだな。
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 14:53:56 ID:lF+dh038
>>801
いや劇場で聴いたときからドヘタで、宮崎アニメかと思ったぜ。
技術的な事はともかく音痴だけはやめてくれ。
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 15:11:57 ID:hcResWRq
どうみても演出の手法ですw
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 15:13:06 ID:VxPLpzlV
>>774
突っ込んじゃいけないのかもしれないが、基本的に使徒同士にはコミュニケーションないだろw
特に凶暴な連中は拒絶型ってカテゴリらしいからラミエルとゼルエルは共闘どころか殺し合い始めそうだ
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 15:15:17 ID:CKGtU30Q
庵野の音痴好きはラブ&ポップで証明済み。
わざわざ下手なヴァージョンの音源を映画に使った。
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 15:15:38 ID:1v9RU0Lf
>>804
でも、あの二体がジオフロントの直上で殺し合い始めたら
エヴァで介入する間もなくネルフ壊滅してしまうのでは…
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 15:28:42 ID:hcResWRq
そこでシンちゃんの味噌汁の出番ですよw
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 15:43:59 ID:hcResWRq
あと、どうせコラボやんならこれぐらいやって欲しい。
『シンちゃんVSシンちゃん
ド田舎頂上決戦!! 野原一家対ネルフ紅蓮隊』

イメージは東映マンガ祭り風
監督 庵野 原

絶対完成しないなw
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 15:54:04 ID:G4z245My
>>807
ゼルエル「おいしい・・・」
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:00:59 ID:4wqSkZEb
  ハ、、ハ∩ ポカポカ〜
 (゚ω゚))) ポカポカ〜
 / ミ⊃☆、ハ
と_)つ(゚ω゚)つ
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:02:18 ID:cIQHirpm
サントラ聴いたけど、翼をくださいとかは
わざとビブラートかけずに歌ったんでしょ。
ビブラートなしだと、一気にハードル上がるよね。
音程や発声やアーティキュレーションがごまかせない。
特にああいう単純な旋律線は。
音程は修正しているかもしれないけど。
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:03:33 ID:N+moO+Q2
どうでもいいことかもしれんけど
毎回使途倒すたびに赤いベトベトぶちまけられたら掃除も大変だろうな
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:07:14 ID:sxzhP3i5
サントラの曲名の打ち込みがやっと終わったぜ
なんで2枚目はCDDBに登録されてるのに1枚目は登録されてないんだ

ところで、ふりむかないでと恋の季節ってどこで流れてたっけ?
まさかシンジがSDATで聴いてたわけじゃ・・・
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:10:09 ID:G4z245My
>>812
エヴァ使って掃除してるんじゃないの
TV版でもヤシマ作戦のときだったか零号機を荷物運搬に使ってたし
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:10:40 ID:OQb7W/cy
掃除も大変だけど、あんだけ頻繁に使途が襲来してるんだから、
もう立ち入り禁止区域にすればいいのにな。
なんで、あんなところに一般市民を住んだままにしてるんだよ。
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:17:13 ID:VxPLpzlV
>>815
ネルフの職員とその家族を住まわすためでしょ
ネルフ職員って言ったってあの司令室に詰めてるような人だけじゃないんだし
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:17:53 ID:tFoPN3rL
>>815 第3新東京市の維持、メンテに必要だからっしょ。
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:20:34 ID:1v9RU0Lf
>>816
コンビニのバイトくんとか、引越し屋さんとかは
一般人でしょ

あれだけの街に、外食の店がないわけもないし
外食の店があるなら生鮮食料品や衣料品の
流通販売に携わる人もいるはず
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:23:35 ID:aZQUYN0k
>>813
iTunesでなら両方出てくるぜ
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:23:41 ID:OQb7W/cy
メンテに必要って、普通安全のほうを優先するだろ。

必要な物質や人材はそのつど運搬すればいい。住居させる必要はないよ。
毎度毎度の避難シーンを見て、なにやってんだと思うだろ。
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:23:42 ID:tqZh/ACe
恋の季節は居酒屋
かじさんとミサト
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:24:47 ID:y3/JxVWj
>>819
gigabeat涙目
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:24:59 ID:3iK/Une8
中華やキムチ批判出来ないなぁwww

ttp://www.youtube.com/watch?v=sW4qigZDQs0
ttp://www.youtube.com/watch?v=5IBVJ3wtadA
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:25:20 ID:VxPLpzlV
>>818
職員を住まわせれば当然その辺の経済にかかわる人も集まるってことで言及しなかったけど
それはもちろんその通りだと思う
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:25:59 ID:tFoPN3rL
>>820
第3新東京市の異常な復旧の早さからして、
第3新東京市の設備を維持、拡大するためだけに、
おそらくすべての住人が存在してるんだろ。
で、その家族は疎開してもかまわないと。

そんな悠長なことやってたら、とうてい追いつかないよ。
まぁ、フィクションだけど。
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:31:51 ID:1v9RU0Lf
>>823
スクリーン盗撮よりはマシかと思うけど、やはりタチが悪い
事に違いはないな

早速通報させてもらった
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:35:59 ID:bDYCGs9o
それニコニコにもあがってたけど
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:36:08 ID:aZQUYN0k
>>823
元は確かニコニコに上がってた気がする
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:36:09 ID:Hu89EdJi
サントラにミサト携帯の着信音源が入ってれば買うのになぁ
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:36:40 ID:OQb7W/cy
>>823
下の奴どうやっての?
ちゃんと破の映像だ?

スクリーン盗撮してるようには見えないし。
もう動画がネット出回ってるの?
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:37:20 ID:vSuv2FAZ
破オリジナルサウンドトラックSE
BGMはいいよね

byカヲル
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:38:16 ID:bMf2oLHW
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:43:20 ID:aZQUYN0k
>>830
TV版に今日の日はさよならかぶせただけ
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:58:09 ID:WXgs6mgL
結局、新劇場版(というかエヴァ)は旧作のループではなく箱庭ものじゃないの?、と今作を見てより強くそう思った。

簡単に言えば、ゼーレは箱庭の管理人で、カヲルはそのアシスタント。
無数ある箱庭の中では、それぞれ、ゼーレが造った無数の駒が、多少のバグはあるものの、概ねプログラム通りに動いている。
ゼーレの言う「死海文書」は、要するに箱庭での脚本のこと。
カヲルの言う「概括の段階」は、ある箱庭(つまり新劇場版の世界を再現した箱庭)での状況がいよいよ佳境に差し掛かったこと。
脚本とか普通に言えばいいのに、「掟の書に移行した」などと妙に勿体ぶった言い方をして酔っているからたちが悪い。
つまり、ゼーレは、高いところで、箱庭の中でシンジを上手くコントロールして感動のエンディングを迎えよう、というゲームをプレイしているのだ。
カヲルもそれに付き合って、(また三番目の設定かよ…)とゼーレに文句を言いたい気持ちをこらえ、
「また三番目か。変わらないな君も」とわざと意味深に呟くのである。

何故シンジなのか。
それはシンジこそが、無数いる駒の中で唯一プレイヤー(ゼーレ)が一切介入できないキャラクターだからである。
ゼーレはシンジを自分が指向するエンディングへと向って行動させるために、
他の登場人物、使徒、エヴァ、そしてカヲルを使って間接的にコントロールしようとしているのだ。
カヲルは、箱庭での出来事に直接手を下せない管理人の代わりにゲームに登場して意思を執行しようとする、いわば執行者的な存在なのだ。
旧版では第17の使徒という役者を演じたが、今作ではまだ具体的な役割は不明。

このゲームは今までに何度もプレイされたが、シンジはゼーレの思惑通りの行動をとってくれない。
やることなすことがとにかく裏目に出まくるのだ。
ゼーレは幾度も、シンジによって箱庭がめちゃくちゃにされてしまうバッドエンドを迎えていて、
そろそろコントローラーを投げたくなりはじめている。
カヲルはその度に死に、クレジットを使ってコンティニューして復活している。
残りクレジット回数があの蓋の閉じた棺桶の数なのだ。クレジットが尽きれば完全にゲームオーバーとなってしまう。
カヲル自身は、あまりものコンティニューの多さに辟易してしまっている。シンジ君、いい加減にしてくれないかい、と。
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:58:58 ID:WXgs6mgL
今回ゼーレは、「レイやアスカではダメだった。では、新しいヒロインを造ってシンジに絡ませてみよう」
と思い立ち、マリを創造してシンジとの邂逅を果たさせた。
ゼーレにはかなり子供っぽい頑固な面があって、一番最初に決めた設定を頑なに変えようとしなかった。
シンジがずっと三番目なのも、そのためであった。カヲルも同意見のようである。
だが、あまりにもバッドエンドが多いことに業を煮やしたゼーレは、今回はアスカの苗字を式波に変更するなど、
今まで頑なに守っていた箱庭世界の設定を大幅にいじった。
レイやアスカとは異なった魅力を持つヒロイン・マリの登場は、その変更の中でも最たるものだった。
新たなボーイミーツガール。豊満な胸をおしつけながらぶつかり、匂いをかぐ衝撃的かつ運命的な出逢い。
シンジとマリの邂逅はうまくいったかに見えた。

だが、こともあろうにシンジは紆余曲折の末にサードインパクトを起こし、またもや箱庭をめちゃくちゃにしようとした。
残りクレジットに余裕があまりないので、カヲルは槍によく似たチート機能を使ってシンジの動きを止めたのであった。

では、ゼーレたちの目的、彼らが指向するエンディングとは?
それは、人類補完計画なんて大仰な名前を付けてはいるが、ぶっちゃけていえば、シンジが幸せになること、である。
「君だけは幸せにするよ」
シンジを幸せにすれば、彼らが何度もチャレンジして失敗し、それでも願ってやまなかった感動のハッピーエンドだ。
でも何故かシンジは不幸願望があるのか、幸せになる方法を選び取ろうとしないのである。
また死ぬのは嫌だな…とうんざりしたカヲルは、チートという非常手段を使って初号機を止め、凍結した。

さて、またもやバッドエンドへと暴走しかけたシンジをチートで強制的に止めたはいいが、これからどうしようか…と思案している。 ←今ここ
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:01:36 ID:QlyN3f7A
評判が良かったから見てきた
前情報無しで見たから、いきなり登場する新キャラに驚いた
TV版に比べて、キャラクター全員が前向きなのが良かった。
シンジが熱血してるのを見て、GONGのMADを思い出したw
早く続きが見たい
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:07:59 ID:vSuv2FAZ
ID:WXgs6mgL
今日の日は〜
さようなら〜
また会う〜暇で〜〜〜〜〜〜〜
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:09:10 ID:OQb7W/cy
>>834
>>835
なげーな。
それは予想なの? それともリークなの?

筋は通ってるけど、なんでゼーレはそんなことするのよ? 暇人なの?
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:10:43 ID:Zs6yx6Eb
今日メイト行ったらサントラ特装版完売してた
予約して正解だったわ
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:11:47 ID:OQb7W/cy
そういえば、シンジが加持にキスされそうになったときの悲鳴は、やっぱり「アッー!」を
意識してたんかなw?
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:12:33 ID:1v9RU0Lf
>>840
間違いない
完全に狙ってた
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:12:35 ID:z4YFTnan
シンジさんとレイがアレで、アスカもアレだから
Qでまともに戦えるのってマリだけになるのかね。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:13:03 ID:p83jh2u6
>>838
まあ、暇人なのは間違いないだろうなw
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:15:31 ID:vSuv2FAZ
>>839
最寄の電気屋CDDVDエリアで一個残ってて
即効買った。
横目でなんかモノほしそうな男の子いたけど。
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:16:57 ID:VxPLpzlV
>>820
第三の使徒(新劇場版じゃ第四の使徒)が出るまで10年以上もそこで生活してきたんだから
一般人の皆さんも、そこでの生活が出来上がっちゃって恒久的に余所に引っ越すにもって状況なんじゃないの?
TVじゃ終盤にはそれでも引っ越した方がましって感じでどんどん人が出てって第三新東京市が廃墟同然になってたじゃない
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:17:16 ID:3iK/Une8
>>834-835
非常にうまくこじついてるけど最初からその構想があったとも思えないし、完全なる後付けで
あることには間違いない。鶴巻さんも言ってるけど庵野さんはそこまでかっちり設計しては
作ってないとおもうし、その時々で面白いと思った方向にシフトしてるだけだと思うぞw
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:19:03 ID:VxPLpzlV
>>842
でも破の時点で初号機の修理に予備パーツ使い切る勢いみたいなこと言ってたし
ユーロの全面支援でもないとマリの乗るエヴァがなくね?
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:19:29 ID:G4z245My
隣に座ってたスイーツっぽい女の子が「アッー!」のとこでえらい笑ってたなぁ
一般的にも結構知られてるんだね
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:27:14 ID:eEIyqdH/
多分Qでは初号機にシンジ、レイ、アスカ、マリの4人で乗るんだよ
中は大乱交状態で全員LCLに回帰する
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:28:30 ID:OQb7W/cy
>>846
まあ、ひぐらしみたいな、ループネタであるのは間違いないんだろうけど、今度こそちゃんと庵野は
解答を出せるかねぇ〜。
ゼーレって何者なかの?
サードインパクトは、あの人体が水になる描写のままなのか?

なんか出さなくてもいいような気もするけどな。
エヴァは永遠に未完でもいいだろもう。
「まとめ切れませんでした。ごめ〜んちゃい!」って。そんな話はいっぱいあるし。
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:33:28 ID:e53euGq2
世の中そんなもんだ
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:37:27 ID:VxPLpzlV
実はゼーレが見ている死海文書はTV版と旧劇場版のエヴァのDVDで、外展は各種ゲーム版やら育成計画のコミックやらだった
とか言われても驚かない覚悟は作っておいた
さあどんなオチでもかかってこい!
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:38:40 ID:/UeUlO4b
>>803
Disc2の同じ曲はそんなにヘタじゃないからそれは無い。

なんでも好意的に取ってくれる固定ファンがいるからいいよね。アニメは。
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:41:17 ID:CCq2sldN
>>834
なるほど面白いね
ちょっとマトリックスと似てるのかなぁ
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:42:53 ID:eEIyqdH/
>>834-835
は「ゼーレ」を「庵野」に変換すればほぼ事実だろうな
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:47:27 ID:Z1ZoXRcB
新劇場版の人類補完計画はどういう方向に進むんだろうな
ゲンドウENDだったらウケる
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:48:06 ID:/UeUlO4b
掟の書じゃなくて掟の章じゃないかな。
文脈的に。そう聞こえたけど。
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:50:52 ID:VxPLpzlV
父に褒めてもらいたかった息子と、息子に愛されてる自信がなくてビビってる父がお互いに愛情をカミングアウトして
「もう補完計画とかどうでもいいや、ゼーレとかウザいし潰しちゃおうぜ」「OK父さん行ってくるぜ!カヲルも来てくれるよな!」「もちろんさ!」
でゼーレ倒して完結でいいんじゃね?
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:55:13 ID:/m4BDHu7
エヴァはそこまで好きじゃなかったんだが、今回は本当に楽しめたよ。もう一回
観ても良いくらいだ。

綾波が、もうシンジが戦わなくて良いように、ラジカセを腿に巻いて戦いにいくとこと
「人形じゃない!!」とラストの展開(個人的にはここで旧エヴァの歌を入れて欲し
かったが)は感動した。

860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:57:34 ID:U2UchXR7
>>834
なげーわりに面白くないね。
それならスーファミでしたのあれのほうがましだ。
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:58:10 ID:OQb7W/cy
>>858
>ゼーレ倒して完結でいいんじゃね?

ゼーレを倒せば解決するのかw?
まあ、エヴァを使えば破壊することそのものは簡単だろうけど、
居場所が分からんみたいだからな、ゼーレのメンバーは。
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:59:30 ID:5qbyduGs
バスケットコートでトウジがやたら意味深な表情をしてたのは
参号機パイロットが誰か、ミスリードを誘うための罠?
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:59:37 ID:eKo0HhDZ
>>853
好意じゃなくて庵野は以前にも「あの素晴らしい愛をもう一度」を
主演にド下手に歌わせた実績があるから言ってるんだよ
歌いかたも似てるし
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:05:45 ID:C6UlVHXL
EOEの時みたいに、Qと?の間にスタッフロールが流れるとして

「♪ざーんーこーくーなー」
と流れ出したら多分泣く

ところで主題歌といえば、今回はシリーズ通して宇多田でいく方針なのだろうけど、
破もBeautiful Worldだったのは、シリーズ通してコレをテーマにしていく方針なのか、
それとも単に宇多田が病気で新曲詰めていく余裕が無かったからなのだろうか

Q&?でもBeautiful Worldだと流石に飽きそうな気がするが、
ど派手なオーケストラアレンジで英語版にでもしてくれればいけるか
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:06:21 ID:1v9RU0Lf
>>862
あたりw
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:06:26 ID:eEIyqdH/
>>864
わからんぞ
マイケルジャクソンで来るかもしれんぞ
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:07:58 ID:4H9qjQi7
>>864
スワヒリ語でおk
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:09:40 ID:mdKmVLdv
>>859
ラジカセ!(゜ε゜;)
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:23:27 ID:Bi9t/LB5
Qと最終話が同時放映ってソース何だっけ
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:30:12 ID:kRY2ceZ9
公式発表
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:30:32 ID:26R7b4bk
>>869
序の時の公式宣伝。
まあ、公開予定時期自体デタラメだったんだけどなw
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:31:02 ID:kC+TT7xb
裸は多かったけど乳首でてなくね?規制ですか
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:40:23 ID:OQb7W/cy
>>872
ああお、それは思ったな。
レイは二度も出したのに。

アスカはいくらでもチャンスがあったのに絶対見せなかったもんな。
わざわざストローで隠してた。

あと、真希波・マリは絶対パンチラしなかったよな。
あんだけチャンスがあったのに。

アスカ、ミサトさんはブラ・パン見せまくってがんばってたのにな。

多少、児童ポルノを意識したんかもな。乳首のせいで回収なんて悲しいもんな。
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:48:14 ID:XA+HX1yv
サントラって今日発売だよな?
店に行っても売ってなかったんだが・・・・
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:48:29 ID:mdKmVLdv
>>873
なんでマリだけまきなみつけるの?
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:50:41 ID:OQb7W/cy
>>875
いや、別に分かりやすいかなと思って。新キャラだし。
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:51:17 ID:4H9qjQi7
>>874
CD・DVDは発売日の前日に店頭に並ぶ
入荷してないか昨日のうちに売り切れ
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:52:46 ID:FJg7oX3K
DVDでパンチラが解禁。
BDではさらにストローと御盆が削除verが映像特典として収録されます。
のでみんな買うように!

ってことになるかもよ。
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:57:03 ID:mdKmVLdv
オタクメガネの出てこないバージョンが見たい
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:59:28 ID:e53euGq2
相田君のこと?なんかジャン思い出すんだよな…
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 19:00:25 ID:mdKmVLdv
>>880
新キャラ
882874:2009/07/08(水) 19:03:46 ID:XA+HX1yv
>>877
そう思って昨日とらのあな行ったらなかったんだよね
他のCD屋探してみるわ、ありがと
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 19:11:32 ID:321z5Uvb
サウンドトラック買った
すごい、また見に行きたくなった
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 19:19:22 ID:jGZcUdaj
EVA-EXTRA04 ってまだどっかに売ってるか?
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 19:23:09 ID:WXgs6mgL
劇場に売ってるだろ
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 19:28:05 ID:vSuv2FAZ
>>853
Disc2の方が1より
BGM歌いいのな。
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 19:42:45 ID:eEIyqdH/
結局マリって人気あるの?
俺はエヴァの女性キャラが基本的に好きじゃなかったんだけど
マリは一発で好きになったわ
まぁまだどういうキャラなのかよくわからんけどw
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 19:44:28 ID:tFoPN3rL
>>887 俺は好きなんだが、アスカが不憫で好きになりきれないw
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 19:49:13 ID:bDYCGs9o
アスカ好きの俺は複雑な心境だが単体で見れば嫌いじゃない
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 19:51:40 ID:1v9RU0Lf
俺もアスカは好きだが、それはそれとしてマリもイイ!
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 19:52:54 ID:OQb7W/cy
マリはエヴァのキャラにしては、病んでるところがないからな。
トラウマがないというか。

普通に他の萌えアニメにも出れる、爽やか健全系キャラだ。
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 19:55:32 ID:vSuv2FAZ
>>891
あの子も病んでますよ。
Qにご期待ください。
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 19:55:56 ID:BCPdJwU8
マリ?
明らかに糖質じゃんw
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 19:57:04 ID:w+L2XB1L
なんで等質なの?
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:00:03 ID:fyglSDhh
弐号機のビーストモードって完全には獣にならないのね
もっとビーストウォーズのトランスフォームみたいに獣、獣した変形と思ったのに
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:00:49 ID:1v9RU0Lf
マリが普通の神経じゃないのは確かだな
あの戦いっぷりといい、365歩のマーチといい
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:02:33 ID:eEIyqdH/
俺ももっとザ・ビーストボブサップみたいに一気に突っ込んで30秒でスタミナ切れるとか
そういうの見たかった
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:04:27 ID:5NsA7oC+
>>896
何人も大切な人を無くした経験がありそうだよね
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:06:49 ID:1v9RU0Lf
>>898
マリ主役で一本映画撮れそうだな
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:08:55 ID:Zy+GtBrP
どちらかというと、マリがビーストモード入ってるしw
実はただの限定解除なのでは

ATフィールド食い破るとかの操縦してるの結局はマリだし・・・w
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:16:40 ID:rPK5UP7Z
動物の獣ではなく、聖書にでてくる獣のことじゃないですかね
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:27:30 ID:5qbyduGs
獣はダンクーガ的な何かでしょ
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:28:35 ID:FDIAGb0N
マリがATフィールド食い破るシーンの表情はドMの俺には最高だった
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:29:49 ID:U1et5M4Z
>>901
666「呼ばれた気がした」
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:31:40 ID:VxPLpzlV
>>902
人を超え獣を超えて神に至るのか
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:34:19 ID:kRY2ceZ9
>>904
本来は696なんだぜ
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:36:43 ID:+iG1gQwl
今日見てきたけど一番衝撃的だったのがパイロットとエヴァの動きに
タイムラグがあったこと
あと序盤の二号機に倒された足の先が細い使徒を見た瞬間、ぼくらのっていう
作品が頭をよぎったんだけど鬼頭莫宏デザイン?
スタッフロールに名前があった
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:37:25 ID:5qbyduGs
>>905
神の模造じゃなくてそのものになるなんてエヴァっぽいじゃないか
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:40:36 ID:vHnOOSuY
>>907
鬼頭がデザインしたのは最初に出た第3使徒だよ
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:43:53 ID:+iG1gQwl
>>909
あーそうなんだ
地下のやつは暗くて形がよくわからなかった
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:43:57 ID:1v9RU0Lf
>>909
第三使徒か、あれ結局全体像が分からなかったんだよな、俺w
暗いし動き速いし、細長い骨が飛んでるようにしか見えなかった

もう二回か三回観れば分かるだろうけど
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:43:58 ID:663h1Mrt
今回のシンジさんは10年言って欲しかった言葉を言ってくれた
この『違う!綾波は綾波しかいない!』をずっと言って欲しかった…
『2nd ring』信者の俺はもうこの一言だけで満足だ…
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:45:06 ID:Q3mkFr/o
破を小4の妹と見に行く予定ですが刺激強過ぎませんか?
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:46:18 ID:BT3tpxhC
俺使徒のフィギュアとか欲しいのにますます不可能な造型になってくなぁ
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:46:20 ID:663h1Mrt
>913消防の頃の俺のようにトラウマになります、やめましょう
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:47:01 ID:CKGtU30Q
>>913
強すぎる。絶対駄目。
今回の内容だと、最低でも中学生じゃないときつい。
14才〜高校生からでもいいくらい。グロイし精神的にも無理。
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:47:50 ID:fyglSDhh
第三使徒がマジンガーのダブラスM2に見えた
>>913
止めたほうがいい
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:48:27 ID:G4z245My
>>913
参号機の戦闘がかなりキツい
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:49:11 ID:eEIyqdH/
そいや小学生の頃親にAKIRAの劇場版連れて行かれてトラウマになったなぁ…
膨張した鉄雄が追いかけてくる夢を何度も見たわ
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:50:44 ID:1v9RU0Lf
>>918
あー、それがあったね…
良くR指定入らなかったな

腸がバンバン跳ねてたのに
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:51:13 ID:fyglSDhh
どうしても妹と行きたいならモンスターVSエイリアンだな
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:51:47 ID:Q3mkFr/o
すいませんでした
一人で行きます
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:53:11 ID:663h1Mrt
劔岳 点の記の出番ですね、わかります
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:00:03 ID:UXAXywQR
思ったよりはおもしろかったけど最初の方なんか人物の作画が酷かった気がする
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:00:48 ID:LSDW9ehx
>>913
俺が連れて行ってやるよ
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:03:26 ID:eEIyqdH/
でもエヴァの映像的なグロさってのは恐怖とか嫌悪感の対象では無いと思うな
確かに血がドバッと出るし内蔵跳ね回ってるけどあくまで巨大モンスターのものって感じで現実感は薄い
ちゃんと一個クッション置いてるんだよな
人間が潰されたり破裂したりする瞬間の顔とか登場キャラの腕がねじ曲がってちぎれるとかを直接映してるとかは無いんだよな
あくまでエヴァを通して痛みを受けてるっていう設定の元、そういう余計なグロさをカットしてる
だから子供から大きなお友達まで楽しめると思うけどね、エンタメ作品として
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:05:27 ID:PkVCm9MS
あの五号機が倒してたのが第三使徒なのだろうか・・・
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:06:58 ID:1v9RU0Lf
>>927
よく分かってるじゃないか
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:15:41 ID:z4YFTnan
>>926
アンパンマンみてるくらいの子供には見せたくないな。正直。
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:16:10 ID:P1codPsf
何でミサトさんはエヴァのことエヴァーって伸ばすの?
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:17:30 ID:OQb7W/cy
>>929
アンパンマン見てるぐらいの子なら、たいていのエンターテイメントはダメだろw
お色気もグロも暴力もダメなら、何もできんよw
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:18:58 ID:eEIyqdH/
>>926
まぁ小さな子供には見せたくないかもな
でもエヴァの映像的グロさってのはエイリアンシリーズのそれに近い
トータルリコールでシュワちゃんの顔が膨張して破裂しそうになるシーンみたいな
見てるこっちが破裂しそうになるシーンは無いわな
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:22:42 ID:FdhEEfT+
アマゾンでサントラ予約したらkonozama喰らっちまったよ。
入荷が遅れそうとか最悪だよ。
これなら遠出してでも自分の脚で買いにいけばよかった。
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:24:16 ID:CCq2sldN
>>878
それまでにアニメ規制が入って、アスカは全部モザイク処理される
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:24:21 ID:ey0XHbYN
3号機がやられてる時点でパイロットがまだ感覚シンクロしてるのか
もししていたらフィードバックダメージがどの程度なのか
「感覚として痛いけど肉体的ダメージは無い」レベルなのか、それとも…

って、あのシーンは考え方によってグロ度合いの受け止め方が変わってくるんだよな
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:25:00 ID:TBRvvhKh
>>930
中の人の癖がそのまま採用じゃなかったか?
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:25:15 ID:un07LVyT
>>930
テンプレ修正よろしくな
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:26:30 ID:ss+BqZ5U
>>933
どこにもなくて今iTunesで購入したw
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:28:48 ID:OQb7W/cy
>>935
なかのアスカはもう失神してるんじゃねーの。
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:28:54 ID:un07LVyT
裏コード
ザ・ビースト
一番の突っ込みどころは音声認識なところじゃないか?
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:31:59 ID:9HDNchgp
>>940
思考とリンクしてるのがエヴァじゃん
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:33:54 ID:fyglSDhh
使徒はブレストファイヤーやメガ粒子砲で倒せるって言ったのは誰だっけ?
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:34:01 ID:1v9RU0Lf
>>939
どうかな
ウナギにフルボッコされてたときも正気を保ってたみたいだし…

実質、バルデに機体を制圧されてたから、パイロットへのフィードバックも
遮断されてたかもしれないけど
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:34:06 ID:e53euGq2
ちょいださいと思ったわアレ
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:35:49 ID:PkVCm9MS
精神取り込まれてるっぽいからダメージないんじゃね
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:35:51 ID:663h1Mrt
だが思考リンクならレバー要らないよなw
まぁあった方が格好良いけど
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:37:13 ID:ss+BqZ5U
>>946
武器操作はレバー。思考で動くのはエヴァ
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:38:14 ID:UXAXywQR
>>942
高出力のエネルギー兵器であればATフィールド突き破れるんだろう?
だから、ヤシマ作戦は実行可能だったわけで・・・。
エネルギー出力によってはブレストファイヤーとかメガ粒子砲でも倒せるだろ。

>>946
全てを思考リンクでやっちゃうとエヴァと同化しちゃうから補助操作のためだったような?
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:40:50 ID:u8vWFLp2
>>935、939
精神フィードバックによる肉体ダメージが0だとしても、
初号機にエントリープラグごと亀裂からLCLが勢いよく噴出す
くらいの圧力で噛まれてるので、失神してても肉体的ダメージは
LCLの圧力のせいでゼロじゃ無いと思う。

ハーロックになったのはその際潰れたとかだったり。
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:40:50 ID:7MUcdYm1
今回のレイは2人目なのか、それともオリジナルなのか
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:42:17 ID:kRY2ceZ9
スパロボでは生身の人間が使徒倒すからな
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:43:13 ID:663h1Mrt
>>947-948Thanks
長年の謎が解けたわ
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:46:24 ID:kC+TT7xb
今回この破は割と好評みたいだけど、次に期待したらまたやられそうだな
そもそもTV版だってこの後からわけわからんなってきたんだし

また庵野にプギャーされるんだろなちきしょう
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:46:54 ID:OQb7W/cy
>>947
思うんだけど、エヴァの飛び道具っておかしくない?

ナイフみたいな近接武器なら、ATフィールド中和で戦ってるという理屈も分かるけど、
銃弾で倒せるのなら、普通に戦車とか砲台とかで撃っても同じじゃん。
エヴァである必要性がないよ。
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:48:05 ID:9HDNchgp
>>949で気づいたが、LCLによる圧力か・・・
割り箸なんかを噛んだら分かるが、細長いものを噛んでも真ん中は無事なんだよな。
なんでアスカ怪我してるのか不思議だった。
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:49:01 ID:rNNZ+APw
>>953
TV版の最終回二話は脱税ばれて作ってる時間がなかったからだし
別段この後も普通に俺は意味わかったけど>>TV版

>>954
ATフィールドは伸ばせるので中和しながらなのとエネルギー量によっては突き破れるし。
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:50:51 ID:5qbyduGs
ATフィールドはドリルが有効だと思う
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:52:21 ID:OQb7W/cy
>>956
なに?
銃弾に、ATフィールド中和効果を与えながら撃ってるってこと?

ジョジョの波紋伝導みたいなもんか。
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:52:52 ID:663h1Mrt
>>954使徒によっては銃火器で倒してるし、一応意味あるんじゃね?
旧作のガギエルは戦艦の零距離射撃、マトはパレットライフルだし
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:53:40 ID:g1LL/T2H
EVAでATフィールド中和して砲撃で仕留めた方がいいんじゃないの
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:53:42 ID:eEIyqdH/
エヴァの世界には中国4000年のATフィールドマスターとかいないのかね
生身で使徒を倒す仙人みたいな奴とか
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:54:06 ID:3iK/Une8
>>953
予告編を信用すればEOEのほうが近いような気がする。TV版のラスト3話じゃ話作れないしw

>>956
庵野の言わんとすることはTV版のほうが良く伝わる。ただ、物語が中途放棄されたことに
対して当時の視聴者は面食らって怒ったんだと思う。
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:56:00 ID:f6oRXrsm
TV版の使徒の血は青い。
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:56:34 ID:1v9RU0Lf
>>960
テレビ版のガギエルは、そうやって倒した
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:56:36 ID:eEIyqdH/
まぁQは冒頭しょっぱならか

「ハァハァ…あ…綾波ぃ…」
「い…かりくん…んっ…」

で始まるから覚悟しとけよ
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:57:42 ID:FdhEEfT+
>>938
俺もそうするかな。
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:58:28 ID:ss+BqZ5U
>>965
その予想はしてないけどやっぱ覚悟はしなきゃ駄目だろな。
嫌〜な予想を裏切ってくれんのが一番だけどw
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:58:40 ID:5qbyduGs
知っているか?使徒は煙草の煙を吸うと鼻の血管が浮き出ることを
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:58:40 ID:EMoebZcs
テンプレ修正
今日の日はさようなら林原めぐみ
重箱うんぬんは削除
謎の円盤UFO
ミサトの新車
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:59:11 ID:CKGtU30Q
>>958
テレビ版19話を見なさい。
アスカがATフィールドを中和しつつ重火器を撃っている。そういう台詞が用意されてます。
ヤシマ作戦や槍投げのように、
有無を言わさず強力なエネルギーでフィールドを破る事も可能らしい。

実際は演出上接近戦だけだとつまらないからだろうから、深く考えるなよ。
エヴァは荒唐無稽なのになぜかリアル、が魅力なんだから。
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:59:14 ID:ss+BqZ5U
>>966
3200円のとCD未収録のを買えばいいみたい。
しめて3400円ですわ
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:02:09 ID:7MUcdYm1
なんか今回、アスカがエヴァの前面にじゃなく
突き出した腕のさらに先にあるプログレッシブナイフの先っちょにATフィールドを展開してたように見えたけど

ある程度任意で出す場所を変えられるなら、対使徒用の最強の武器は、槍なんじゃないかと思う。
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:02:19 ID:VxPLpzlV
>>942
スパロボFに参戦した時の庵野発言のことか?
ATフィールドは超電磁スピンで破れるって監督が嬉々として返答したって
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:02:47 ID:5qbyduGs
夏休みはDVDを二巻またいで収録だけは勘弁だし
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:03:31 ID:FdhEEfT+
>>971
サンクス(*゚∀゚)=3
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:03:48 ID:kC+TT7xb
だが庵野ならしやらかしてくれるばず(悪い意味で)
…そうやって予防線はっとかないと俺の硝子のようなハートはきっと耐えられない


しかしBD版綺麗だなちくしょう
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:04:55 ID:OQb7W/cy
>>965
う〜ん、そのくらいやってくれたほうがインパクトはあるよな。
やっぱり肉体関係があったほうが絆が表現できるじゃん。
映画なんだからセクロスシーンぐらい流せるだろ。

いい意味で、視聴者のレイのイメージを裏切れるし。

初夜を迎えた朝の、照れながらぎこちなく会話する二人を丁寧に描いて欲しい。

まあ、近親相姦なんだが、そこら辺はうやむやにしてしまおう。
母息子でも年が一緒ならOKだろ。
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:04:57 ID:ss+BqZ5U
>>976
みんながそうやって不安を煽るから
ブレイブハートな俺もちょっとびびってきたw
でも2年あったら忘てれるな。
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:05:39 ID:CKGtU30Q
>>973
庵野さんってそういうところ面白いよなあw
「破れます!もう、全然破れます!」と実に興奮していたらしい。
本当に昔のアニメが好きで尊敬しているんだろうと思う。
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:06:00 ID:u8vWFLp2
>>955
パスカルの原理
端子面積あたりにかかる圧力は何処でも同じ
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:06:41 ID:1v9RU0Lf
>>978
今は幸せな庵野も、二年後にはどうなっているか分からない
場合によっては…

まぁ、最悪の事態というのは常に想定しておくものだ
982980:2009/07/08(水) 22:07:41 ID:u8vWFLp2
スマン 
端子 → 単位
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:09:51 ID:VxPLpzlV
>>961
ATFは心の壁だから悟った仙人みたいな人だとむしろATF薄いんじゃね?
心の壁を失ってLCL化するのが解脱だったりしてw
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:10:37 ID:eEIyqdH/
綾波って性の知識あるのかね
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:11:50 ID:ss+BqZ5U
>>984
何考えて>>965のレスしたんだよw
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:13:01 ID:WVjvokwr
やっと見てきた…

「お前はお前だ」と言われるのが「レイ」なのは偶然?
ガンダム種死を思い出したのは俺だけじゃないよな…
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:14:01 ID:OQb7W/cy
>>983
>ATFは心の壁だから

その設定は新劇場版でも有効なのかねぇ〜。
旧劇場版はセカイ系だったからそれでもよかったけど、今回はちゃんと物理的に決着つける意志はありそうだし。

「ATフィールド=心の壁・自我の壁」みたいに、物理現象と精神現象を混同、融合させるようなことは
しないんじゃないの?
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:16:18 ID:OQb7W/cy
>>984
そこらへんはシンジがあるので大丈夫だろう。
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:20:42 ID:SuQHa8yi
破で結構満足したから
Qはおまけぐらいにおもっ
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:22:07 ID:eEIyqdH/
Qでは

シンジ:綾波と肉体関係を結ぶも後に母親のクローンと判明、ショックでゲイになる
綾波:それでも碇くんが好き、毎晩枕を濡らしてる
アスカ:シンジと綾波の関係を知ってショックでレズになる
マリ:元々レズ、アスカが好みで肉体関係を結ぶ。「アスカの子供を妊娠して中絶したいわ」と無茶を言い出す
カヲル:元々ゲイ、シンジに「君の子供を産みたい」と無茶を言いだす

くらいやるだろうな
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:24:29 ID:e53euGq2
ええ…
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:26:41 ID:OQb7W/cy
>>990
まあ、今回はカヲル君のサービスシーンも多いし、腐女子向けにもっと露骨なホモ描写を
入れるかもな。

「さあ、僕に出してくれ」みたいな。
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:27:35 ID:ss+BqZ5U
Destinyよすぎる
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:28:07 ID:34o8OTNT
次スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版24.0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1247059137/

重箱をテンプレから消し忘れた、すまん
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:28:59 ID:IDd2prwy
新スレ立つ乙です。
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:32:11 ID:D5igSNZJ
ヤシマ作戦もラミエルをわざわざ攻撃形態にしてから撃ってるし
通常の状態の使徒は通常兵器では無理だろ
唯一の例外がロンギヌスの槍
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:35:34 ID:OQb7W/cy
しかし、いまさらだが、なんでエヴァってキリスト教世界観なんだよw
さっぱりわからん。
なんか関係あるのかよ。
別に登場人物はクリスチャンじゃないのに、なんで普通に天使の名前とかで呼んでるわけ?
アダムとかリリスとかさ、別の呼称でいいじゃん。

実際、キリスト教世界観の人間は正体不明の敵に天使の名前なんかつけないだろ。
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:37:17 ID:yyq6+vsT
>>996
攻撃形態時にしかコアが実体化しないと説明してたろ
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:38:09 ID:kC+TT7xb
1000なら庵野離婚で次回作はかつてないカオス
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:38:29 ID:aZQUYN0k
1000なら新TVシリーズ開始
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。