ヱヴァンゲリヲン新劇場版16.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
ヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズを語るスレ
次スレは>>970。立てられない場合は即申告。※スレの速さによっては>>900頃でのスレ立てをお願いします
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://browser2ch.web.fc2.com/

■公開日程
・前編
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 平成19年9月1日公開 98分
・中編
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 平成21年6月27日公開 108分
・後編+完結編
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q Quickening/? 公開日未定

■公式サイト
ttp://www.evangelion.co.jp/
■カラー
ttp://www.khara.co.jp/
■ガイナックス
ttp://www.gainax.co.jp/

■前スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版15.0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1246123423/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 18:53:51 ID:JM6+L6DO
■主題歌
序:宇多田ヒカル『Beautiful World』
破:宇多田ヒカル『Beautiful World -PLANiTb Acoustica Mix-』
  http://www.evangelion.co.jp/themesong.html
Q:
?:

■予告編使用曲
序破:宇多田ヒカル『Fly Me To The Moon-In Other Words-2007Mix-』

■本編挿入歌
坂本真綾:365歩のマーチ(破・伍号機出陣)
宮村優子:今日の日はさようなら(破・参号機破壊)
林原めぐみ:翼をください(破・初号機覚醒)

■各種バージョン
序1.0(2007年9月1日劇場公開版)
序1.01(2008年4月25日発売DVD版)
序Explanation of EVANGELION1.01(2008年4月25日発売の特装版DVDディスク2のみに収録。旧シリーズでおなじみの字幕演出を加えたもの)
序1.11(2009年5月27日発売DVD・BD版。デジタルマスターの1.0に新作カットを追加・調整を行ったもの)
序TV版(2009年7月3日放送の1.01をベースに放送用に調整を行ったもの)

破2.0(2009年6月27日公開版)

■ヱヴァンゲリヲン新劇場版検証スレまとめwiki
ttp://wiki.livedoor.jp/shingekijouban/d/FrontPage

■パンフのシールのはがしかた
公式ブログ読め

3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 18:54:04 ID:JM6+L6DO
まとめ

・最初は仮設5号機対第3使徒 新使徒。見た目は骨っぽい
 マリは365歩のマーチ歌いながら戦う 
・使徒撃退と同時に5号機も自爆し蒸発、マリは余裕で緊急脱出
 加持は直前ヘリで逃亡 自爆プログラムを知っていた模様
・加持がゲンドウに渡したのはアダムではなく「ネブカドネザルの鍵」
 鍵のような物で下の部分に根っこが生えている
・母親の墓参りに来たゲンドウとシンジ、ミサトの車で帰宅途中に第6使徒登場
 移動時はマトリエルっぽく、全体は時計の様な構造 中心にサキエルのような顔 
・アスカが登場、単独で第6使徒撃破。レイの事を「えこひいき」シンジの事を「七光り」と呼ぶ
 シンジのペンペン風呂がアスカVerに 全裸ハイキックとストロー乳首隠し
・シンジ、アスカ、レイ、トウジ、ケンスケ、加持で海洋生態系保存研究機構に行く
 ここは赤くなった海を生命のある青い海に戻そうとする研究機関。 赤い海では生物は生きられないらしい
 綾波、自分と同じで限られた場所でしか生きられない趣旨の発言
・シンジの作った弁当をみんなで食べる。レイ、味噌汁(゚д゚)ウマー
・このことに触発され、レイが料理を作りゲンドウとシンジの仲を取り持つためのお食事会の計画を立てる。
 負けじとアスカもがんがる
・今回アスカが加持に憧れるとかそういう描写が無かった、というかこいつら多分一度も会話してない
・ゲンドウと冬月が月にあるEVA6号機を見学に、渚カヲル(ズボン履いてるけど上半身裸)登場
 カヲル「こんにちは、お父さん」発言
・使徒(サハクィエル)登場。最初は球体状で全身をATフィールドで覆っている
 落下直前に形態がTV版っぽくなる。EVA3体の連携で撃破。撃破後ゲンドウがシンジを「よくやった」と褒める
・4号機消滅。アメリカから3号機が届く
・バチカン条約(エヴァの各国保有数は3機まで)の制限の為2号機が封印される
・学校の屋上で寝てたシンジの前にパラシュートで降下してきたマリ登場
・マリ「キミ良いにおいするね。LCLの臭いがするよ。じゃあねネルフのわんこ君」
・3号機起動実験。パイロットはアスカ。トウジは学校には来ないけど実は妹の退院の為。
 なお、トウジの妹かわゆす 頭なでなでしまくり

4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 18:54:15 ID:JM6+L6DO
・3号機の起動実験の日が食事会の日とかぶってしまう
 アスカがレイとシンジのために パイロットとして乗り込む
 レイが実験のために移動するアスカに、 リツコに電話掛けてもらって
 「・・・・・・・(めっちゃ無言) ありがとう」留守電を残す 微笑むアスカ
・アスカミサトと守秘回線でミサトと雑談、心を開き前向きに考え始める。
 起動実験開始、アスカ「そっか。私笑えるんだ。」その直後乗っ取られる。
 3号機使徒に認定される、シンジは戦うことを拒否するがダミーシステム(今回ダミープラグとは呼ばない)発動
 ダミー起動後、「今日の日はさようなら」が流れる。
 3号機の首をへしおり体をバラバラに、ダミーシステム発動すると視界が消えるのでシンジは何が起こっているか
 わからない。アスカの居るエントリープラグを噛み砕く初号機。 潰れる瞬間にアスカの声のような物。
・アスカは一命は取り留めたようだが使徒の精神汚染の恐れがあり隔離される。
 マヤ「このまま処理される・・・ってことないですよね?」リツコ「貴重なサンプルだものあり得ないわ」
・シンジぶち切れてジオフロントのピラミッドの上で小島よしおの物まねをする。
・使徒(ゼルエル)登場。最強の拒絶タイプ。
 パイロットが居ないはずの2号機が起動。パイロットはマリ。
・色々戦うも歯が立たず2号機の隠し機能 裏コード、ザ・ビースト使用。
 ネルフもその機能を知らなかったが リツコは知っていた模様。暴走状態っぽい感じになる
 ビースト仕様でも結局ゼルエルに勝てず2号機大破
・綾波「碇君がもうエヴァに乗らなくてもいいように」という決意で使途に特攻。
 ATフィールドに阻まれるそうになるが2号機も共闘、フィールドは破る。結局コアはガードされる。
 爆発直撃で動けない零号機はゼルエルに喰われる
・ゼルエル女体化。信号が零号機のものに変化したためセントラルドグマを素通り出来る。と慌てるネルフ
・シンジが避難してたシェルターに2号機登場。最初は戦いたくない、と言うもレイが使徒に喰われるのを見て
 レイを取り戻そうと初号機に載る。
・その後はTV通りエネルギー切れ→暴走の流れ。
 シンジ「綾波を返せぇぇぇ」で再起動、暴走というよりも覚醒でシンジも意識はしっかりある。
 覚醒後は「翼をください」が流れる。
 頭上に天使の輪のようなものが出たり使徒のように目が光ってビーム出したりする初号機。
 使徒のコアに腕突っ込んでレイを救出。覚醒した初号機、サードインパクトが起こるか?って所で
 6号機に乗ったカヲル登場「今度こそ君(シンジ)を幸せにしてあげるよ」
 「つづく」
・予告:ひょっこりひょうたん島 独眼流アスカ
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 18:54:24 ID:JM6+L6DO
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 18:56:29 ID:zuKtFheB
>>1
これは乙じゃなくて3号機の内臓なんだからねっ
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 18:58:46 ID:mULGJjeu
>>5
使徒がカービィにしか見えんw
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:00:28 ID:JM6+L6DO
ひょっこりひょうたん島裏設定

http://www.google.co.jp/search?q=%82%D0%82%E5%82%C1%82%B1%82%E8%82%D0%82%E5%82%A4%82%BD%82%F1%93%87+%97%A0%90%DD%92%E8

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:02:37 ID:k6yP3xmR
普通に難癖付けるところの無い良作に仕上がってたな

ただ、飛鳥の死亡フラグはお約束過ぎて食傷気味な展開
綾波バージョン2が生存してるのはヲタ的に歓迎だろうな

ゼルエル戦は弐号機瞬殺&零号機捕食
初号機未覚醒なれど宇宙から飛来したカヲル君が瞬殺し
マジンガーZ最終回はたまたGガン12話を彷彿とさせるアツい展開が燃えた
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:03:22 ID:0TsJITFY
>>1
ありがとう、感謝の言葉
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:06:26 ID:zuKtFheB
戦闘シーンも良かったが
今作は日常シーンが多めだったのが良かったというか嬉しかった
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:07:17 ID:pDA9XiCe
つか、早くDVDかBLでろよう
なんどもみたいよう
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:09:58 ID:InVQ7gRV
>>12
BDって言えよw

4号機消滅時に虹でてなかったよな?また入れ忘れか?
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:17:02 ID:1EwQLZ+y
巨大ロボット活劇にお目目真っ赤の熱い主人公とヒロインとのラブゥ
おれが真マジンガーに求めていたものが満載されていたような気がするぜ
アスカは使途を逆侵食してハーロックのごとくチートキャラになればいいとおもうよ
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:18:37 ID:Uy0DiLhJ
>>4
6号機に乗ったカヲル登場「今度こそ君(シンジ)を幸せにしてあげるよ」

さっき観てきた。このへんのカヲルのセリフの、
今度に対しての前回ってのは、TV版、旧劇場版を指しているってことかな?
これまでとは連続性のないリメイク作品だと思ってたけど、
アスカの名前が変わってるのも、パラレルワールドなり、宇宙が一回りしたとかのアレで
カヲル君=神様?だけが、メタ的に連続を意識してる=観客に連続してるんだぜ!
と見せる構成かな?
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:21:18 ID:eXwWJNG5
>>12
アッー
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:22:03 ID:QM+D7sCs
そういえば「アッー!」が強引に入ってたなw
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:22:54 ID:s0t56lTG
>>15
予告見損ねた人だけど、なるほどこの台詞があったのね。
おおよその皆さんの推測が確信に変わったわけね。

で?ループの原因はなに?ハルヒ?
これは何万回目のループなの?
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:23:30 ID:kWI/0Mjs
最後は6,8号機(+その他量産機)を使って起こそうとするサードインパクトをシンジ、アスカ、レイで阻止
人類が一つになることがいかにすばらしいことか説くキール議長に対して
「ふざけんなよ‥そんな身体にならなくてもな‥一つにはなれんだよ‥なあ‥そうだろ 松ッ!」
的展開もあるんじゃないかと思えるぐらい終盤のシンジは熱かった
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:25:40 ID:cNV+qtcE
>>19
ゼーレのメンバーだけが補完開始してLCLになって、
それを浄化プラントでただの塩水にしてハッピーエンドかと。
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:25:52 ID:1EwQLZ+y
ガチホモの考えるシンジキュンの幸せがナニを示すのか大変気になるところだ。前回は自分を殺させといてみたけどシンジキュンは幸せにはなれなかったってことなのかな。
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:27:34 ID:e8eirw//
パラレルとか醒めるわ
だったらアナザーストーリーのほうがまだ見れる
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:28:10 ID:pDA9XiCe
>>19
でも、真面目に今回は
「ゼーレ(大人)の事情を、EVAパイロット(子供達)がぶっ飛ばす」
な終わり方でもいいと思うんだ

マリ
「そりゃね、あんたら大人はもう変わりようがないから仕方ないけどさ。
 そんな、『大人の事情』に、子供を巻き込まないで欲しいんだよねぇぇっ!!」

的に
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:28:27 ID:/iMjolh3
>>17
あれはさすがにあちこちで笑い声が聞こえたww
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:29:35 ID:cNV+qtcE
どの平行世界に飛んでも幸せなシンジ君が見つからなくて、絶望したカヲル君がラスボスになるんですね。
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:32:10 ID:bs93qCK5
TV版も旧映画版も見たことなくて
序と破だけ見た。
用語はほとんど判らないし
人間関係の裏も分からないけどどっちも泣いた。

序ではヤシマ作戦で。
今回はレイの決意で。
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:32:55 ID:QuBBbDwZ
>>18
あれ?カヲルの台詞はスタッフロール前だと思ったんだが。
正確には「碇シンジ君、今度こそ君だけは幸せにしてみせる」だったとオモ
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:33:31 ID:cNV+qtcE
>>26
俺も綾波の「寝ぼけてその格好で出撃しないでね」で泣いたw

マジレスするとシンジに助けられたレイの手にSDATがあったところで泣いた。あれはずるいw
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:37:58 ID:cNV+qtcE
「あんたのこと今度からボケガエルって呼んであげる」
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:38:38 ID:kWI/0Mjs
>>23
補完計画全否定で進むのもありだね
そっちの方が少年漫画的カタルシスがあってスッキリしそう
ただそれをエヴァに求めていいのかわからんけどね
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:40:08 ID:8mRbP6LI
結局感動させようと思えばナニワ節をやればいいだけだから(やらない)、
などど旧作の頃の庵野監督は言ってた気がするが、
そのへんはずいぶんと変わったなあと思った。
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:41:20 ID:Vitvsz2g
俺がオッサンになったからなのか、あれだけ嫌いだったゲンドウの反応とか発言が至極もっともに聞こえるのが不思議だ。
ただ、明らかに無表情で説明不足で息子とコミュニケーション取れてなくて、歯がゆくてイライラした。
その辺もうまく演出できているみたいで良かったわ。
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:43:47 ID:s0t56lTG
>>29
ゲンドウ:「クーックックック...」(子安武人)
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:54:29 ID:zz2vkgFG
>>25
それなんてヒーロー戦記
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:54:37 ID:mULGJjeu
>>32
逆にシンジとかにイライラするな


つうかTV放映当時14歳のシンジらは、15年経ってミサトらと同じ歳になった
いっそ28−9歳になったシンジらをミサトらのポジションにして
14歳のチルドレンを別途登場させる というくらい「破」の方がよかったんじゃないんだろうか
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:55:08 ID:ngkJcXdc
このスレに「ぽかぽかしたい」と書き込むと反応が温かい
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1246119324/l50
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:56:19 ID:mULGJjeu
>>36
お陰で「ぽかぽか」って言葉がゲシュタルト崩壊起こした
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:58:08 ID:siRC4+Bm
2日目でグッズはほとんど売り切れだった。序のときもパンフさえ売り切れてたがそれにしても速すぎるな。
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:58:15 ID:k6yP3xmR
ウルトラマンは中の人やミサト代車?、着信音でなるほどとは思うが

スペース1999でなく、謎の円盤UFOは何かに使われてましたかね?
碇ゲンドウ&冬月コウゾウは、まんまストレイカーとフリーマンだけど
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:58:42 ID:cNV+qtcE
ついカッとなってポカポカした。
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:59:16 ID:Zj/TaxU9
>>4
・シンジぶち切れてジオフロントのピラミッドの上で小島よしおの物まねをする。



俺のゲータレードかえせwwwwwwwwwwwwww
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:00:04 ID:I5vDOUYl
 カヲル君を使徒として、あと2体の使徒出さずに、サードインパクト起こすの?
月に居た使徒は何?リリスとアレを含めて8体なの?
 とにかく、判りやすい結末に期待。
意味不明やその後が判りにくい結末やだな。
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:00:15 ID:bc5jfA+7
経験者じゃなくて新規参入者の感想が聞きたいな。
いろいろバイアスがかかっていない生の感想が聞きたい。
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:00:31 ID:kWI/0Mjs
このスレいいな
リアルタイムでアニメ、映画をみていた中学の頃を思い出す
あのときはオタ友達とアホみたいに語り合ったり、
解説本やらネットの考察サイトみたいの読み漁ってたな〜

45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:00:34 ID:xv/4eaSi
アスカのこと可愛いと思った事なかったのに
破のアスカに惚れそうになってしまったんだがどうしたらいいの?
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:01:49 ID:pDA9XiCe
そういえば、みんなスルーしてるみたいなんでなんとも言いづらかったんだが…



松代で爆発発生、という情報が入った時のゲンドウが乗った車の
余りにもすばらしい180°ターンと、顔色一つ変えていない運転手に軽く、吹いた
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:02:14 ID:G02qThX7
>>41
              〇∧〃そんなの関係ないよ!
              / >
              < \      
             //::::\     
             / /:::::::::::::\.  
          / /:::::::::::::::::::::\
         /  /:::::::::::::::::::::::::::::::\  
       /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.      /   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
、/    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
`'ー-、、_/;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:03:04 ID:Vitvsz2g
最後の予想外の熱血展開で、昔どっかのパロスレであった

ネルフ本部が襲撃されるシーンで、
ドッギャァァァーン!!(シンジとミサトのキスする音)
ミサト「シンジィィィィ!!!帰ったらセックスするぞぉぉぉぉぉ!」

ってのを一人クスクス笑ってた。俺きめえ。
でも、そうなりそうな勢いではある。
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:03:26 ID:CBuIkckr
>>46
確かに、あのゲンドウが目を見開いてたのになw
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:04:12 ID:/iMjolh3
>>45
俺もだ…
てか料理してるとき軽く裸エプロンに近くて不覚にも
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:04:16 ID:D07tx3P1
高校、大学生くらいの男が見に来てたけどWhyってかんじだな
パチンカスのわけないし
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:04:26 ID:kWI/0Mjs
>>46
俺も思ったw
ゲンドウから引き返すように指示を受けていたとしても
そんなあわてなくてもいいだろうにw

あと3号機戦のあと病院のベットで目を覚ますシンジのまわりに
黒服がいっぱいいたのもなんか面白かったw
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:05:19 ID:d6el3ww0
来い!綾波!ってとこで失禁した
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:05:37 ID:D07tx3P1
オリジナルの絵ってパロディとしてしか
つかってなかった気がする
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:05:46 ID:Xgj/V9Ii
ミサトの車ってロータスヨーロッパじゃね?
帰ってきたウルトラマンはコスモスポーツだから関係ないと思う
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:06:00 ID:/iMjolh3
>>47
2回目観に行くときに絶対吹くwww
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:06:02 ID:pDA9XiCe
>>53
あそこだけ、シンジの瞳に螺旋の光が見えたような幻視を覚えた
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:06:10 ID:Vitvsz2g
>52
あそこで、このAA思い浮かべたのは、俺だけじゃないはずだ。
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      生還おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:06:48 ID:jZVqxkBe
シンジ使徒説。

序でラミたんに茹でられた後棺桶みたいなレスキュー箱に入れられてたの関係ありそう。
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:08:41 ID:OLt7CVPB
今日見てきた。

いろいろと原作と違ってものすごくフレッシュな感じたったな
マリたんの「ザ・ビースト」も凄かった
これは見るべき映画
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:09:13 ID:kWI/0Mjs
>>57
目のアップで思わず石川賢ばりのグルグル目に
なってたらどうしようかと思ってしまったw
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:11:25 ID:5KHP4QH4
マリの存在がかなり無理矢理だったような
シンジは本当に誰にも他言しなかったのかw
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:12:35 ID:4FB2QxUU
月面基地の6号機でゲンドウと冬月がカヲルを見つけたとき、
カヲルが振り向いて「こんにちは(はじめまして、だったかな)、おとうさん」
つってたのがスゲー気になった

(シンジ君の)お父さん
(シンジ君の)お義父さん
(僕の)お父さん
(僕の)お義父さん
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:13:20 ID:F8dKjn9x
ゼルエルが零号機食った後に
ペッて吐き出すのは
サンダ対ガイラのアレだよな?
ギャオスもやってた
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:13:48 ID:Gyl76xMN
>>61
あれ、軽くケンイシカワ目になってなかったっけ?w
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:14:09 ID:YztC1VY3
空母   駆逐艦 重巡 戦艦

葛城
赤城
伊吹       摩耶     
蒼龍 → 敷波
     綾波
     巻波
     冬月
         青葉
            日向
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:14:16 ID:jZVqxkBe
Qではこんなシンジが見られます。

・出ろぉぉぉ!エヴァンゲリオォォォンッ!(パチン!)
・エヴァンゲリオン!ショウタイム!
・念信!合体!GO!エヴァンゲリオン!
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:14:44 ID:OLt7CVPB
>>62

パンフレットのインタビューでマッキーが
「エヴァを【破】壊するためにマリを強調した」って書いてあるから
多分故意的なもの
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:14:45 ID:4FB2QxUU
>>49
あのシーンは、松代の事故に驚いたんじゃなくて
運転手の華麗なる180°ターンにビビってた、とかかwwwww

松代の事故が計画に含まれてるとすりゃ十分に有りえるだけに
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:15:41 ID:wKW1Mp51
>>67
ゲンドウが使途、もしくはエヴァと生身で闘いだすな
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:15:57 ID:4FB2QxUU
>>57
今回のシンちゃんは、違う作品に持っていったら確実に螺旋力を発現する
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:16:32 ID:hSa+Iqvp
>>51
大学生5人くらいで観に行ったけど何か?
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:17:00 ID:Obi3rVLS
当時TVみて当時映画2本見ていたおっさんなんだが
今回見に行くべき?
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:17:30 ID:OLt7CVPB
シンジ>>>>越えられない壁>>>ゼルエル
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:17:35 ID:4FB2QxUU
>>68
マリがパラシュート降下でシンジに突撃した直後、
シンジのSDATが
26⇒27
になったんだよな
(加持さんとのアッー直前に、自販機の前であれー、おっかしいなーとか言ってたシーン)
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:17:52 ID:khQQ2Q0y
>>73
お好きに
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:18:04 ID:Q7iUceQ6
「来い!綾波!」
で手を伸ばす碇は涎物の素材だなスパロボ的に考えて
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:18:15 ID:hfFe2DAv
さて、三回目行くか
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:18:21 ID:xv/4eaSi
マリは鶴巻キャラっぽくてイイ。
破の印象だとまんまラルクだし
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:18:38 ID:LDzM+sOI
>>73
むしろ観ないという選択肢があることがおかしい
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:19:14 ID:OLt7CVPB
マリたんは匂いで人を判断する所がカワイイ
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:19:14 ID:Q9Xs3ZJ2
アスカが喰われるところのシーンで、隣のオタクが「アスカ・・・」って呟いててワロタ
結局、アスカは命は取り留めてんだよな?
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:19:31 ID:Obi3rVLS
>>80
そうなんだ言って来るわ
若い子多いのおっさんもいるかな?
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:19:31 ID:Vitvsz2g
>61
あれは十分にシンジが石川賢キャラになってたぞ。
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:19:41 ID:G02qThX7
デスリバからエヴァの劇場版同じ面子4人で全部見に行ってるけどなんか俺だけテンション上がってて恥ずかしくなった。
みんなもう大人になったんだな。
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:20:24 ID:4FB2QxUU
>>83
10代っぽい子から、40↑と思われるオッチャンまで来てたよ
さすがに3歳ぐらいの子連れが居たのには引いたが
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:20:27 ID:YztC1VY3
>>55
あれはコスモスポーツ。
何故かカラーリングが風吹裕矢のロータスヨーロッパと同じだが。
最初はエランかとおもったよ。
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:20:30 ID:kWI/0Mjs
>>67
・螺旋力もといシンクロ率がハンパないことになって
 界王拳ばりの気軽な感じに暴走を使いこなす
・使徒の精神汚染を克服したことでシックスセンス的な能力を手に入れてチート状態のアスカ
・6号機と合体
コレも追加で
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:20:41 ID:OLt7CVPB
>>82

>アスカは一命は取り留めたようだが使徒の精神汚染の恐れがあり隔離される。
>マヤ「このまま処理される・・・ってことないですよね?」リツコ「貴重なサンプルだものあり得ないわ」

ましてや次回予告でアスカは眼帯して出てきたしなw
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:20:41 ID:F8dKjn9x
小難しい考察とか哲学とかそんなの一切抜きに
ただ熱いロボットアニメとして楽しめるのが最高だった
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:20:59 ID:Obi3rVLS
>>86
それはすごい
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:21:43 ID:txTouo5u
俺なんて大学生なのに序のときに6回(うち友達と2回)見に行ったってのに…
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:22:16 ID:4FB2QxUU
>>90
序のヤシマ作戦といい、
破のゼルエル戦といい、
終盤の熱血展開が小気味良いよなー
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:22:20 ID:pDA9XiCe
>>71
    天 元 突 破
 ヱ ヴ ァ ン ゲ リ ヲ ン


と筆書きの文字が表示されて大見得を切る初号機かw
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:22:47 ID:a/l9zZbF
みに行ったが全然面白くなかった
特に新キャラがいらん
今やってるリマスター劇場版ガンダムのほうがやっぱ面白いな
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:23:12 ID:KsslnyKa
俺も考察とかどうでもいいのがよかったよ。
人間としていいと思える方向にいっている。
俺が思い描いた方向性だ。
Qが怖いけどな。
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:24:02 ID:Q9Xs3ZJ2
>>89
そうだよね
ま、アスカ生きてて良かったよ。さすがにあれじゃ、救われなさ過ぎる
アスカもレイもなんか、角がとれて丸くなったなあ
レイなんて、かなり人間くさい
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:24:13 ID:D07tx3P1
>>72
見に行くのはおかしくないけど
日本のアニメっていうかサブかるっぽいのがエヴァで進歩止まっちゃってる
証明で悲しいよ
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:24:13 ID:Obi3rVLS
昔は映画料金1回払えば何回でも見られたのに(しかも2本立てとか)
今は違うんだもんね・・・
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:24:27 ID:4FB2QxUU
>>94
「おめぇはおめぇだ!代わりなんて居ねぇ!来い!」みたいなシンジ
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:24:46 ID:G02qThX7
今回はペン×2が活躍してたのも結構嬉しかったw
後どうでもいいけど委員長のソバカスが少なく感じた
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:24:49 ID:y4g3Ano0
>>46
しかもセンチュリーのリムジンでというのがすごいよなw
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:25:08 ID:gTA0nGtr
>>96
オレも。
キャラもそうだが、アンノの精神が健全な方向に向かってると思えて嬉しかったw
所信表明通りにラストまで行ってくれ
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:25:53 ID:4FB2QxUU
>>103
ただ、ネガティブなアンノさんは
全力で突き落とすために全力で持ち上げたりする人だからな
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:25:55 ID:txTouo5u
>>86
The end of〜の時に両親と小学生・幼稚園くらいの子ども人連れてきてる家族がいた
アスカが食われるとこで母親が吐き気を催して4人とも出て行った
あれは子どもに見せちゃいかんだろう…
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:26:29 ID:Q9Xs3ZJ2
>>99
そうなの?
前スレでもあったけど、映画館内にいればずっと見れるんじゃない?
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:26:31 ID:xv/4eaSi
グレンラガンは面白いけど、エヴァにリンクさせるには役者不足だな。
トップなら庵野・鶴巻作品だからいいけど。
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:26:48 ID:D07tx3P1
まあガンダムとか仮面ライダーみたいなのと同じと
捕らえればいいのかな

「これが本来の仮面ライダーの姿です」
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:27:00 ID:wKW1Mp51
>>98
エヴァを超えたのがエヴァでしかなかった十数年
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:27:27 ID:Vitvsz2g
>90
ガキの頃、あんなに夢中になって、オッサンや老人達が張り巡らせてた、
伏線の考察やら謎解きに夢中になってたのに、
いざ自分がオッサンになってこれ見ると、そんなもんどうでも良くなってるのに気付いたな。

ガチホモの台詞じゃねえけど、要は最後にみんなが幸せになるかどうかが重要で、
それ以外の展開は枝葉なんだわな。

俺が年食って、家庭持って父親になったせいかも知れんが、昔じゃありえん心境だ。
自分の昔との心変わりを確認しながらもう一度見るのも一興だぞ。
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:27:31 ID:4FB2QxUU
>>106
最近のシネコンは大半が入れ替え制だよ
うちんところはそのうえ全席指定だし
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:28:24 ID:OLt7CVPB
>>4の予告があまりにも意味不明だと思ったのでパンフの予告を書いてみた

レイとシンジを取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機。
廃棄される要塞都市。幽閉されるネルフ関係者。
ドグマへ投下されるエヴァ6号機。胎動するエヴァ8号機とそのパイロット。
ついに集う、運命を仕組まれた子供達。
果たして、生きることを望む人々の物語は、どこへ続くのか。

            次回
       ヱヴァンゲリヲン新劇場版:
            Q
  Quickening

さぁ〜て、この次も、サービス、サービスゥ!
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:29:54 ID:CBuIkckr
>>101
少ないっていうか薄い?
TV版だとほくろ直前ぐらいの色になってたから。
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:30:07 ID:Q9Xs3ZJ2
>>111
そうなんだ。怖いね
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:30:07 ID:BVU6RC+d
パンフレットの封印は、やはりカッターで切るしか無いのか…?
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:30:45 ID:OLt7CVPB
>>115

やめとけ、もう俺の二の舞にはなるな。
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:31:19 ID:LDzM+sOI
文房具店で売ってる、シール剥がし液とかどうよ?
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:31:27 ID:F8dKjn9x
当時山ほど出てた
宗教面から分析とか精神論から読み解くとか
的はずれな事ばっか書いてる本がほんとにうざかった
でも結局行き着いたのは燃えあり小ネタありのエンタメ路線で
そういう小賢しいの全部吹き飛ばしてくれた感じ

でもまあこの後どうなるかわからんけどw
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:31:30 ID:4FB2QxUU
>>115
ゆーーーーっくりシールを端から剥がしていったら、奇跡的に無傷で剥がれた俺
でも、正直中にある袋とじも切らにゃならんし、カッターで切っちゃうのが良いと思う
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:31:48 ID:kWI/0Mjs
>>115
ファンなら2冊買え
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:32:06 ID:kxEaD4NI
というかさー、どのみち拒絶されそうなカヲル君が不憫すぎる
旧劇にしろ今回にしろシンジは最後自分でどう生きるか決めたわけで
(アスカ殺せなかったのは旧劇での救いだと俺は信じてるわけだが)
それは確かに幸せではなかったが、カヲルくんに幸せにしてもらうのも違うんじゃないかと

そう思うとカヲル君が不憫で劇場で泣いたもの;;
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:32:24 ID:meZ+RkCA
アスカの名字が何故式波?
今回の設定よくわからん
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:32:35 ID:OLt7CVPB
パンフレットの封印解除しても
まだ中に袋とじがあってどちらにしろ刃物は必要だが・・・

勿論、不器用にはキレイに切れない
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:33:19 ID:Q9Xs3ZJ2
>>122
カヲルの台詞から考えると、タイムループかと
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:33:22 ID:zuKtFheB
>>122
今更すぎるネタだな
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:33:23 ID:/m60YUIa

        ○∧〃そんなの関係ないよ!
        / >
        < \
       //::\
      / /::::::::::\
     / /::::::::::::::::::\
   /  /:::::::::::::::::::::::::::\ 
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:33:28 ID:kWI/0Mjs
>>123
中の袋とじミスってすげー汚くあけてしまった
観賞用だからいいけど
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:33:37 ID:D07tx3P1
カヲルくんは海物語のサム並の人気がある昨今
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:34:07 ID:wKW1Mp51
>>123
クレーム来てパンフの仕様が変わることに期待するしかない
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:34:53 ID:OLt7CVPB
トウジが3号機に乗らなかったのは、4部作のエンディングでハッピーに終わるためだろ
そう考えればアスカが生き残った理由も分かるとおもふ
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:34:54 ID:D07tx3P1
>>124
今回スタートレックも見たが
面白かった
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:35:09 ID:gTA0nGtr
袋とじのアイデアは別にいいのだが、
その中身が別に大したものではないのはどういうことだよw
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:35:39 ID:7EtTd3ZQ
>>110
まだその境地には達していないが・・・・・
複雑な作品を一通り巡ると、また王道に戻りたくなるってのはあると思う
今作は何だかんだで「最後は気合」。すんごくシンプル
近年の作品で言えばグレンラガンに通じるものがあるw

もっとも、各シーンに詰め込まれた大量の表現・意味に浸れるのも
エヴァの魅力だと思ってる
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:36:01 ID:YztC1VY3
あのパンフの仕様はヲタに何冊も買わせるための仕様でしょ。
金のニオイがプンプンする。
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:36:30 ID:OLt7CVPB
袋とじの中のザ・ビーストは見るべき
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:36:42 ID:FKZejttx
>>110
めっちゃ同意する。設定とか謎とか伏線とかも大事なんだけど、単純に物語として面白いか、優れているかどうかなんだよなあ。

エヴァについてはビジュアルのセンスが抜群。だからダサいところが引き立つのがいい。
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:37:06 ID:4FB2QxUU
式波さんに関しては、
惣流さんと違う所がかなりあるからなあ
キャラクター変えすぎたから名前も変えたとかそんな感じに思える
加持さんに無反応だし、人形大事に持ってるし、なんか乳がちょっと小さいし

>>132
我慢できずに見る前から封切った香具師が致命的なネタバレに触れるのを防ぐためとか

>>134
ヲタなら封してようが何だろうが観賞用と保存用は抑えるんじゃね?
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:37:23 ID:BVU6RC+d
ユージュアル・サスペクツのパンフレットは、封筒に入ってて本体に封印シールが触れないようにしてあった!
…破のパンフレットにも配慮が欲しかったね。
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:37:25 ID:OLt7CVPB
ところで8号機のパイロットって誰?カヲル君?マリたん?
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:37:59 ID:k+/HMge1
そういや序の最後の次回予告であったミサトがリツコにビンタするシーンはどこいった?
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:38:31 ID:xv/4eaSi
あからさまな金儲けエヴァグッズは買わないようにしないとな。
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:38:36 ID:kWI/0Mjs
アスカ精神汚染で収容されてるシーン暗くてよく見えなかったけど
5体満足だった?
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:39:05 ID:LDzM+sOI
マグカップと灰皿は実用的だから毎回買ってる
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:39:19 ID:KsslnyKa
>>142
なんか蒼穹のファフナーみたいだよな!
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:39:20 ID:mmLM9f9d
今日見てきた。
並びまくってて疲れたわ。
アスカが報われないでかわいそうだよな。
予告を見る限り片目は失ったのかな?
グッズも売り切れでパンフしか買えなかった。
通販でいろいろ買うしかないみたいでめんどくさい。
加持さんが阿部さんみたい
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:39:27 ID:4FB2QxUU
>>141
DVDとかBDは数年先に出る豪華リマスターバージョンまでお預けだな
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:39:45 ID:8mRbP6LI
俺買ってないけど、パンフのシールはがす人は
ドライヤーであっためながらゆっくりやるといいと思うよ
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:40:37 ID:7EtTd3ZQ
>>121
例えば、たぶん破でトウジの物語はもう完結してるんだよね
同じように、カヲル君には彼なりの結末が用意されてるんじゃないかなあ

「お父さん」だから・・・・・ダメだゲンドウの養子になる展開しか思い浮かばないw
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:40:52 ID:y4g3Ano0
>>138
秒速5センチメートルも封筒というか手紙にはいってたな
あとギャラクシークエストなんかポテトチップ風の袋に入っていて非常に困ったw
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:40:56 ID:D3E3AHUF
>>70

「シンジ!来い!」ゲンドウが使徒に生身で飛び掛かり、取り込まれかけたシンジを素手で救出w
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:41:05 ID:Obi3rVLS
そういえば、今週日テレで序やるんだっけ?
それ見てからでもいいかな
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:41:06 ID:wKW1Mp51
>>142
姿は見えなかったよ LCLを循環させるような装置が棺おけみたいのに付いてた感じ?
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:41:22 ID:xv/4eaSi
>>140
サハクィエルの作戦内容を巡って見えないところでミサトとリツコは
取っ組み合いをしていたに100ペソ。
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:41:48 ID:d6el3ww0
零号機をパックンチョみたいな食べ方して残酷な場面なのにちょっと吹いた
ATフィールド分厚すぎるしゼルエルさんマジパネェっす
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:42:05 ID:Q9Xs3ZJ2
今作でアスカすごく魅力的になったけど、レイがそれを上回る成長をしているからだめだ
碇くんがエヴァに乗らなくて済むように、とかもうなんかおかしい
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:42:37 ID:CBuIkckr
>>140
当初は「リビルド」のつもりだったから「死に至る病、そして」も入る予定だったのかもね。
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:43:08 ID:jjXHm286
車好きの感想
アニメでもちゃんと出てくる車が表現されているのが嬉しい。
いすゞの320フォワードとかスカニアのヘッド(国内では日野ブランドで売られているも、
ああいうアクスルの配置のやつは国内登録は難しいかも)とかKOBELCOのバックホーとか
見てちゃんと分かるもんね。
まあ、重機が止まってる配置の仕方とかほんのちょっと不自然な部分もあったけど。

一番感心したのはコスモの車内での場面、ホンモノのコスモスポーツから音録ったのかね?
なんか10Aの音に似てるような気が(勿論リアルに乗った事は無いが)。
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:43:38 ID:jZVqxkBe
螺旋力に目覚めたorゲッター線に見入られた代償に使徒(初号機)と同化現を起こすファフナーエンドだったら泣く…
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:43:56 ID:4FB2QxUU
ここまでのEVAシリーズ

零号機 ⇒ ゼルエルに捕食され消滅(初号機がレイ共々取り込んだ?)
初号機 ⇒ シンジとレイを取り込んだまま政治的に凍結処分
弐号機 ⇒ ビーストモード発動状態で大破、沈黙(修復できるのコイツだけ?)
参号機 ⇒ グロ
四号機 ⇒ またイチローか
五号機 ⇒ 自爆乙
六号機 ⇒ 仮面被った月の巨人、あとその槍何だよ
七号機 ⇒ あれ? 今まで一度も触れられてないような気がする
八号機 ⇒ 胎動してるらしい
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:43:58 ID:kWI/0Mjs
>>152
じゃあ予告で元気そうだったけど
義眼&義足という展開もあるのか・・・
はたまたループ説で式波じゃなくてそうりゅうのほうでしたとか・・
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:44:34 ID:BuNdSwLp
>>105
俺の行った劇場でも、小学生(低学年)の子連れとか、
子供同士(どう見ても小学生)とかがいて思わず絶句したw
「あ〜あ、この後知らないぞ」と思ってたら、案の定途中で撤退する陰が数人・・・
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:44:47 ID:wKW1Mp51
>>154
フリクリ連想したよあそこ
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:45:35 ID:pDA9XiCe
ここで

「式波アスカ、ってのは私の妹のことよ」

と、お前何処の順番逆転ロックオンやねん
な超展開が!!
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:46:01 ID:FKZejttx
>>121
>>148
カヲルくんはシンジを救おうとしているけれど、実はシンジによってカヲルくんが救われる物語になったら号泣しる。
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:46:17 ID:/aacROOF
観てきました〜。
まさかアスカが…泣きたくなった…。
トウジのアイスが「当たり」じゃなかったでしたね。

あとゼルエルちゃんが可愛かったですね。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/017/510/69/N000/000/000/124618938336716418241_20090628204303.jpg
こんな感じでしたよね?
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:46:31 ID:KsslnyKa
俺は小学校4年生で、イデオン劇場版全部みたぞ。
最近のガキはあまいんじゃないの?
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:46:59 ID:LDzM+sOI
>>165
また新たな画伯が・・・
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:47:19 ID:zuKtFheB
>>165
無修正でたのむ
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:48:53 ID:yG1y7tgS
そんなことより



サービスシーンはあったのかい?
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:49:27 ID:5KHP4QH4
>>169
シンジ「アッーー!!」
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:49:34 ID:4FB2QxUU
>>169
俺たちの希望は最強の使徒・ストローによって打ち砕かれた
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:49:44 ID:xv/4eaSi
>>169
とっとと見て来い。サービス満載さね。
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:49:48 ID:hSa+Iqvp
>>165
ゼルちゃんパネェっす
今回腕がゴムじゃなくて鉄になってたね
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:49:53 ID:wKW1Mp51
>>169
やりすぎと思ったぐらいテンコ盛り 
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:49:55 ID:OLt7CVPB
>>169
アスカの全裸ハイジャンプキック(ライダーキック)ならありますた
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:50:36 ID:G02qThX7
>>169
アスカのリラックスシーンは全部よかった。キャミとかパンツいっちょで寝てるシーンとか
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:51:06 ID:7EtTd3ZQ
>>171
あのATフィールドは完璧だった
可視光さえ遮断している
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:51:10 ID:OLt7CVPB
サービス=アスカ
になってるなw
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:51:20 ID:k+/HMge1
>>169
加持がシンジとちゅー
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:51:23 ID:mmLM9f9d
>>169
監督が変態だからかなりあったぞ。
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:51:40 ID:YztC1VY3
>>157
A310は右ハンなんだよね。
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:52:42 ID:zz2vkgFG
>>159
新劇のヱヴァシリーズは、零号機と初号機以外は、
全て『算用(アラビア)数字』な。
ついでに、6号機ではなく、EVANGELION Mk.6らしいから。
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:53:19 ID:dTyHHM7/
真希波ってなんて読むの?まきなみ?
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:53:27 ID:Vitvsz2g
>136
そういえば、庵野もあれから10年経過して、結婚して子供持ったんだっけ?
前作が、超高品質で大金投じたにも関わらず、実験的で、
素人臭が抜け切らない同人的なアニメだったのに対して、

今回のは、色々と作品としての贅肉をそぎ落として、
客を楽しませる事だけを考えて追求したプロの作品ってのが感想。

前作は、作品の外の場外乱闘含めたエンターテイメントで、
作者と観客が殴り合ってるようなイメージあって、それはそれで画期的な作品だったけど、
娯楽作品単品としては、新作の方が完全に上だなわぁ。

グッズやキャンペーンで儲けようとしても、ビジネスに徹してて、
あまり不快感も感じない。良い作品なので、存分に儲けてくださいって感じだ。
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:53:30 ID:0TsJITFY
>>169
TVの第八話の冒頭のパンチラなんて比較にならん位のオイロケに涙してこい
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:54:00 ID:nA2iZldU
エンドロール見ながらBeautiful Worldはうまい事できてんなあ…と思った
君の傍で眠らせてってのがシンジに背中向けて眠ったアスカに被った
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:54:55 ID:mS3/gE6S
>>175
注:ライダーキックはカブトVerです。
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:56:11 ID:p0VelBOk
やっぱベテラン声優さんはいいなあ、としみじみ
まあ世代補正だって言われりゃそうだがw
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:57:36 ID:YEHV90Zi
封印のシース綺麗にはがしたいならドライヤーで暖めて
粘着剤をゆるくすれば大丈夫
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:57:40 ID:4FB2QxUU
>>182
おおそうだったスマソ
6号機だけ「マーク6」なのがイミフすぎる
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:58:41 ID:2d6xPb8g
今回のは一度書き上げた脚本を破棄して
もう一度新しい脚本を書いたから2年もかかったわけでしょ
一から作り直したような今作とは違って、
次作はある程度構想があるだろうし、とてもスムーズにいけば来年には見られるんでしょうか?
病気持ちの俺にはそんなに時間がありませんよ
健康に気を使って長生きしないといけないな
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:59:31 ID:G02qThX7
@1分(棒
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:00:23 ID:LDzM+sOI
>>191
序が終わった頃に破のコンテしあげたのに、
シナリオ大幅に変えたからもっかいヨロwって庵野に言われたんだっけ。
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:00:39 ID:YEHV90Zi
>>191
仮に来年上映されて見れたとしても
再来年発売のBD2.12まで死ねませんなぁ
いきろ
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:00:53 ID:OLt7CVPB
>>191

死んじゃだめだ
死んじゃだめだ!
死んじゃだめだ!!

生きます!僕、Q見に行きます!!!
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:01:00 ID:jZVqxkBe
綾波がTV同様に使徒属性のクローンだとして、
真希波が機械(マキナ)だという説を採用して、
式波が眼帯からして作り直せない生身とすると、
仮面ライダーアギトのアギト、G3、ギルスを思い出す。
既に仮面ライダーである男、仮面ライダーになろうとする男、仮面ライダーになってしまった男を思い出す。

波で統一したのは注目集めといてそういう違いを強調する意味があるんじゃなかろうか。
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:01:14 ID:xv/4eaSi
ライダーキックじゃありません。
イナズマです(キリッ
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:01:48 ID:gTA0nGtr
>>191
まあ早くて3年後だろう。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:02:48 ID:zuKtFheB
Qは2015年上映
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:03:29 ID:wKW1Mp51
>>191
悲しいこと言うなよ 早くて1年長くて2年 
冬月の中の人も心配だ
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:03:34 ID:I5vDOUYl
 レイもカヲルも同じ者の様な匂いがする。(人工的)
だから最後に残るのは、シンジとアスカとマリの様な気が・・・。
だから鬱的な終焉を避けるなら、シンジにカヲルの止めを刺させず、
レイがキーパーソンの様な気が。アスカは、8号機に乗って再登場。
結局シンジの傍に残るのは、アスカだと思えた。マリは、その脇役。
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:03:57 ID:/iMjolh3
>>196
一応戦艦名前縛りではあるんだよな巻波っていう駆逐艦があるらしい
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:04:20 ID:OLt7CVPB
式波
綾波
真希波

さぁ、あなたはどれ!?
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:04:31 ID:dRQXxpvX
トップ2やグレンラガンを経てしまってんだよな
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:05:13 ID:mS3/gE6S
>>159
七号機 ⇒ 複座型。専用装備のボードで飛行。カラーリングは白/赤。
九号機 ⇒ 耳の部分に翼。固定武装は歌による音波兵器。
十号機 ⇒ 形状は金色のペ○シマン。攻撃前に質問してくるウザい奴。
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:05:26 ID:G02qThX7
>>203
式波
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:05:42 ID:mmLM9f9d
>>201
お前さんとはいい酒が飲めそうだ
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:05:59 ID:a/l9zZbF
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:06:20 ID:h9kiiT9H
マーク○○って何かで聞いたと思ったらファフナーか
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:06:37 ID:8mRbP6LI
お気軽に作ってる感じはしないが
旧作と違っていろいろな面で余裕がありそうだから
そんなに時間はあかないのでは?と思う。
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:06:55 ID:OLt7CVPB
>>208
これはひどい
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:06:58 ID:gTA0nGtr
>マーク○○って何かで聞いたと思ったらファフナーか
>マーク○○って何かで聞いたと思ったらファフナーか
>マーク○○って何かで聞いたと思ったらファフナーか
>マーク○○って何かで聞いたと思ったらファフナーか
>マーク○○って何かで聞いたと思ったらファフナーか
>マーク○○って何かで聞いたと思ったらファフナーか
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:07:02 ID:yG1y7tgS
>>169だが変な流れ作ってすまんかった
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:07:51 ID:dTyHHM7/
>>203
コナミ
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:08:04 ID:OLt7CVPB
>>213
大丈夫、きっと
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:08:32 ID:4FB2QxUU
>>209
ファフナーなら〇〇を英語読みはしない
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:08:58 ID:OLt7CVPB
ところで、翼をくださいっていま人気なの?
いろいろと流行ってるのか?
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:08:58 ID:2d6xPb8g
>>198
5年生存率は40-45% らしい
再発しなければいけそうだ
しかし、Qの後にもあるんでしょw
それがまさかの前後編に別れるとかないだろうなw
まあ、楽しみがあればいけると楽観的に考えてます
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:09:00 ID:P6fg5pca
いろいろあると思うが自作予告で
ゲンドウがポンチョみたいなの着て
旅してる感じだったけど
かなり気になる。
なんなのかな?
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:09:06 ID:8DD8JpOW
見てきた。面白かった。

でも翼をくださいが流れたとき、思わず爆笑。
40過ぎたおばさんがめっさ高い声で歌ってる姿が浮かんでなぜかツボ。

式波は実は中の人が変わったから名前変えたんじゃねぇかとか思ってたけど、そんなわけねぇわな。
じゃ、パンフ開けてくる。

221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:09:53 ID:XJbn16Jn
>>75
あそこは気になった
これまでの話からの脱却って意味でいいんかな?
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:10:02 ID:SncsNC4u
シネリーブルで見てきた
凄すぎてみんな拍手していた
Qと完結篇で、旧劇場版みたいに「つづく」で「エンディング」で「本編」になるのかな
あれにはどよめきが起こった
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:10:05 ID:OLt7CVPB
>>220

健闘を祈る
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:10:22 ID:LDzM+sOI
パンフって表紙からしてネタばれだったよな。
表紙ももう少し隠してほしかったな
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:10:27 ID:mJLMgxjp
これから2回目見に行ってきますが日曜の夜に女一人でレイトショーって不気味!?(*^^*)PKPK
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:11:23 ID:Q9Xs3ZJ2
>>220
あの歌はねーよな

おれも旧作で、監督とみやむーの関係があれだったから、
早めにアスカ殺したんかとおもた
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:11:29 ID:waklSEr4
365歩のマーチ
今日の日はさようなら
翼をください

つべで聴いてたらテンション上がってきたw
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:11:52 ID:BurTtGkv
>>217
60年代生にとっては定番の合唱ソングなんだけど、
発信する側がみんなそんな年頃って事じゃないかなー。

もう一曲も臨海学校定番のキャンプファイアーソング。

漏れのボウイスカウト魂が燃え上がるぜ!!

ジャンボリージャンボリージャンボリージャンボリージャンボリージャンボリ、ワハハハハハハハ!!!
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:11:59 ID:d6el3ww0
童謡はどうよって思ったが予告で流れてたやたらカッコイイ音楽が
ゼルエル戦で流れたとこはすげえ興奮した
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:12:06 ID:OLt7CVPB
パンフの表紙の裏にちゃっかり【ネタばれ注意】って書いてあるけど
普通、そんなとこ気づかないと思うんだが
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:12:16 ID:jZVqxkBe
>>206
ニルヴァーゼフォストゥムwww
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:12:48 ID:4FB2QxUU
>>221
散々25と26を繰り返してきたのが27だしなあ
マリは物語を壊す位置付けってパンフに合ったし、
正にシンジとマリの邂逅が『物語が壊れた』瞬間だったのかもシレン
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:13:03 ID:k+/HMge1
>>203
加持波さん
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:13:11 ID:kWI/0Mjs
翼をください微妙に下手じゃなかった?
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:13:25 ID:OLt7CVPB
>>229
>童謡はどうよ

シャレうまいなw
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:14:12 ID:4FB2QxUU
>>229
>童謡はどうよ

【審議中】
Σ从YYへ|⌒((   )   /,,'''・,,_,,,   ノ |メ,  |
 YYY从从(へM  +):  |    ト|; : :|   |∧,,∧
   | ''((7YYYl从(     |___|; : :|   |;`・ω・)
   |     *人ノ                  |   |ii⊃r'iニi=ヮ
   |              TOKYO-3 |   |゙u-u'
""""""""""""""""""""""""""""""""""""∧,,∧""""
                    ∧,,∧,,∬,・c(=ω=`)⌒⊃
_  ‐ _  - \从/   。_ (・ω・´;);, BRRRRR!!
  - -_ − < @)二)∋):=ロ]]l⊂i〉;,   ,∧,,∧
;_i_____:i____:i__:;_i_:;, "'・\     [i゙u-u';,   lT([)・ω・)
_:i____:i___;_i__, i____i__;;_i'_;i           |;i 〈i⊃r'iニi=ヮ
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:15:12 ID:Q9Xs3ZJ2
>>229
【昆中】

     <Y7
     | |   /i  iヽ
    ,-| |-、 ((__))
  V.( ´・ω) (・ω・`) /⌒ヽ
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) _  _  _  _
| U(  ´・) (・`_ _) とと `´)`´)`´)`´)`)
 u-u'∈∋ ) ( ヾ Yソ  `u-u-u-u-u-u'´
    (〓)u'  `uVu
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:15:21 ID:xv/4eaSi
注:あまりに凄惨なシーンなのでなつかしの童謡をBGMにご覧下さい。
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:15:51 ID:jZVqxkBe
俺、アスカになら片目あげてもいいよ
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:16:19 ID:OLt7CVPB
パンフの表紙の槍ってロンギヌスの槍と関係ありそうだ
と思うのは俺だけ?
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:16:44 ID:YztC1VY3
>>196 >>202

その辺は表にした
>>66
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:17:21 ID:Z1GINpIc
そうか、やっぱり式波アスカってのは別人で、本物(惣流アスカ)がいるんだ
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:17:33 ID:mULGJjeu
>>56
ラッサラウェイ に失敗して転がり落ちてたしな
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:17:41 ID:cNV+qtcE
>>202
細かい事言うと、真希波、式波、綾波は戦艦じゃなくて駆逐艦。
駆逐艦は正規の軍艦ですらないという(軍艦には御紋章が船首に付いているけど駆逐艦には付いていない)

以上は、戦時中の大日本帝国の話。
それの名前を受け継いだ自衛隊の護衛艦に同じ3種が名を連ねているので多分そっちを意識してると思う。
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:17:43 ID:yl6zKdkE
なんかマトリックスにだぶってきた。
いろいろユダヤ教ライクなのはなんでだろう。
ガンダムにしても、アニメや映画っていちいちキリスト、ユダヤ教がちりばめられるのはなぜ?
不気味なんすけど。
今回も”グランドゼロ”って表現があったけど、イルミナティックでくらくらした。

ユダヤ陰謀論からすると使途は”人工的災害”だけど
インフルエンザやら北の核やら経済危機やら使途襲来しまくりなんだよね今。
終末を演出して、新世界秩序を樹立するか、まら振り出しにもどるかの人類の課題のお話として解釈した。
(ニューワールドオーダーってやつね。一ドル札に書いてあるセリフ)
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:18:09 ID:gTA0nGtr
マリ=本物アスカなんじゃね?
マリも最後、左目割れてる描写あったし。
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:18:48 ID:waklSEr4
結局ネブカドネザルの鍵とはなんだったんだ?
ラストの槍がネブカドネザルだっていう嘘バレをどっかで見たが、どうなんだ…
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:18:52 ID:4FB2QxUU
>>239
青い目と黒い目のオッドアイにするのか

>>240
TV版で見たデザインの「ロンギヌスの槍」は、
セントラルドグマの奥の第二使徒に突き刺さったままで
今回初号機に突き刺さった槍はそれとはデザインが違うんだよなあ
まあ、あの槍はグニャグニャ形変えられるっぽいし
何を何処まで信用していいのかわからんが
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:19:06 ID:1qBjJFwh
今月はターミネーター4、トランスフォーマーリベンジ、ヱヴァンゲリヲン破と、燃える映画が盛りだくさんで
たまらん月やったわ。全部Blu-ray買うぜ!しかし破はいつでるんかなぁ…せめて年内に頼む。
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:19:10 ID:I5vDOUYl
 だってレイとシンジが残ってポカポカしつづけると、人工的近親相姦。
だからレイを残さず終焉を迎えるなら、全滅か201の説か?
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:19:31 ID:OLt7CVPB
>>243
失敗してっていうか
LCL濃度高くされて、呼吸が出来なくなって気を失ったから転げ落ちたんじゃ?
あの時シンジ興奮していてて、呼吸荒かったし、いきなり酸素吸えなくなったら落ちても仕方がない
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:20:35 ID:hSa+Iqvp
>>242
綾波
真希波
式波

戦艦の名前に合わせたんでしょ
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:20:46 ID:mULGJjeu
>>251
お前は何てボケ殺しなんだ
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:21:39 ID:ypkPg4Hh
今日見てきた
まさかアスカが3号機のテストパイロットだなんて
テレビ版と同じトウジだとばかり思ってたからびっくり
全裸ハイキックのシーンだけで50回は抜ける自信がある
レイの心境の変化がテレビ版以上にすげえわかりやすいって言うか、人間らしくて良かった
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:21:58 ID:pDA9XiCe
絶対、『破』のDVDとかでたら、あのシーンとシンジの声利用して

そんなのかんけえね!そんなのかんけえね!

ってやらせたMADがでるな、間違いなく
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:22:05 ID:yl6zKdkE
ネブカドネザル

旧約聖書に出てくる、紀元前の王様の名。
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:22:20 ID:OLt7CVPB
綾波、真希波、式波=軍艦名
碇、加持=イカリ(船止めるやつ)、舵
ミサト=ミナト?
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:22:26 ID:XJbn16Jn
今回ロンギヌスの槍はたくさんありそうな気がする
セカンドインパクトのシーンにそれっぽいのがいくつかあったし

それと前の劇場版でも、レプリカロンギヌスの槍使われてなかったっけ?
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:22:26 ID:80ft71+b
>>253
>>251<なぜなら私は魚雷だから!!
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:22:55 ID:JDGg+xsm
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:23:22 ID:YztC1VY3
>>252
だから戦艦じゃなくて駆逐艦だってば。
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:23:22 ID:BVU6RC+d
バルティエル戦で流れてた童謡は何でしたっけ?
マイケルのCD聴いてる内に音楽が記憶から消えてしまいました。
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:23:39 ID:ka9Iquv3
庵野「この12年間エヴァより新しいアニメはありませんでした。」
        ____   
       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   庵野なに寝言言ってんだおwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  TVアニメ版の焼き直しで儲けたいだけだおwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/                 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


破 視聴中

     /:∪::─ニjjニ─ヾ          
   /:::li|.:( ○)三 (○)\        
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| 
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ    


破 視聴後
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\   ごめん庵野、オレが間違ってたわ
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |   破メチャクチャ面白かったお
  \      `ー'´     / 
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:24:02 ID:TbLDSIdY
>>245
それっぽい雰囲気でるからだろ。
ちなみに初期稿だとゼーレはエッセネだった。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:24:10 ID:OLt7CVPB
>>253
スマソ、マジレスしてたorz

>>255
MAD作成される率、シックスナイン(99,9999)%です!byマヤ
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:25:12 ID:Q9Xs3ZJ2
>>255
あのシーンの前に
「そんなの関係ないよ!」っていってるしな
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:25:24 ID:hSa+Iqvp
>>257
伊吹も同様
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:25:32 ID:OLt7CVPB
>>260
あなたが神か!
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:25:58 ID:mS3/gE6S
>>261
素人には戦艦と駆逐艦の違いなんてわからんよ。

せめて”軍艦と言い直せ”にしとき。
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:26:23 ID:d6el3ww0
>>163
ちょwそれ俺w庵野様サーセンw
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:26:47 ID:Nh2G3tip
アッーだけでなく、「ちくしょう、ちくしょう」でアナゴさんのAAが浮かんできたのは私だけでしょうか?
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:27:04 ID:mULGJjeu
>>265
リツコ「でもゼロやマイナスじゃないわ。 アレ?だったらやっぱり作られね?」
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:27:48 ID:OLt7CVPB
>>271
少なくとも俺は小島しか思い浮かばなかった
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:29:15 ID:XZ4PShUK
UCCのCMが露骨だな、と思った。
まあ、序からそうだが・・
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:29:31 ID:kxEaD4NI
結局トウジがのらなことによって
エヴァに乗る奴は皆なにかしら乗ることに意味を見出す(出してた)奴らだけになったんだよなぁ
シンジレイときてアスカもそれを超えていこうかってとこでアレだったから余計泣けた
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:30:13 ID:YztC1VY3
>>269
まーね。でも気になる。戦艦と駆逐艦、
ましてや空母は全然違うモノだから。
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:31:00 ID:D3E3AHUF
>>160

予告で元気そうだったけど気が狂ってる って展開も…
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:31:21 ID:yl6zKdkE
>264

銀河鉄道999にしても、”そうとは気づかない幸せな奴隷”か”残酷で野蛮な人間のまま”を選ぶのがテーマだと感じたし、ひっくりかえして666だべ。
それっぽいを通り越して、ユダヤ教マニアだと思う。
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:31:51 ID:80ft71+b
>>260
これってitunesとかから取った奴か?
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:32:03 ID:UN/KqRvU
ゼルエルの捕食シーンってまんま寄生獣だな足のこるのがまんまだった

アスカが男に依存する典型的なメンヘラじゃなくなってたな
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:32:25 ID:ESQ7Z/GJ
movix京都の1日目レイトではオベーション起こってたな

T4、TFリベンジからロボット封切が忙しく続いた6月だったが
エヴァ破の客層が一番空気良かったと思う
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:32:41 ID:mULGJjeu
>>262
今日の日はさようなら
http://www.youtube.com/watch?v=A_qxs_jMsUE
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:32:48 ID:DrPCFlTd
>>277
これが一番現実味があるから困る・・・ゼーレの手駒ですみたいな
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:34:09 ID:BVU6RC+d
♪きょう〜のひは〜 さ〜よ〜なあらあ〜 まあた〜あ あ〜う〜ひまで〜
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:34:15 ID:EmJCOetx
いやー。見終わったよ。

しかしやはり2時間半は長いな。一時間ぐらいしたら段々ションベンしたくなってきて
後半は辛かったのなんのって。エンドロールをあんなに長く感じたことはない。
しかもいきなり予告じゃなかったし、もうどうしてくれようとか思っちゃったよ。

もちろん事前にトイレは行ったし中では何も飲んでなかったんだけどね。始まるまで
時間があったもんだからアイスコーヒーとか飲んじゃったのが効いたのかもな。
そんなに沢山は飲まなかったんだけどな。

ということでこれから見に行く人は水分補給量には要注意だ。
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:34:52 ID:mULGJjeu
>>283
ホントに大丈夫だったけと
いざ使徒目の前にしたらもうまったくダメダメになってしまう可能性もあるな
あと使徒になっちゃう可能性も
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:35:44 ID:mmLM9f9d
>>280
「ぱぁふわ」ってかwww
寄生獣なら「( ゚д゚) 、ペッ」てしないだろwww
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:36:04 ID:4FB2QxUU
実は眼帯の裏にコアがある使徒だったりして

TV版トウジのポジションにアスカが食い込んで話が壊れたように、
TV版カヲルのポジションにアスカが食い込んだりして
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:36:17 ID:OLt7CVPB
>♪きょう〜のひは〜 さ〜よ〜なあらあ〜 まあた〜あ あ〜う〜ひまで〜

初号機がアスカのエントリープラグ噛み砕く

初号機:アスカ(゚д゚)ウマー
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:36:29 ID:XZ4PShUK
童謡は、メガネが口ずさんでた「365歩のマーチ」は良かった。
その後の激しい戦闘をよく引き立ててたと思う。

でも、戦闘中に流れる他2曲に関してはやっぱどうかと思う。
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:37:02 ID:G02qThX7
カインさんからものすごいやる気を感じられる
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:37:13 ID:gTA0nGtr
>>285
お前さん何を見たんだ?
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:37:53 ID:wKW1Mp51
>>290
たぶん多くの人はそう思うなぁっと見てて思った 特に一般人はなおさら
マリの365歩のマーチは本当に癖になる感じで早く聞きたい
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:37:54 ID:3NM0g1bQ
ゼルエルのトンガリパンチの構えが可愛かった (○ ・∀・)○

あと、2号機に倒された二本足の足元って
歩くたびに凍ってたのかな? 時計の顔といい、
どういう意味なんだろ
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:38:08 ID:3tpgoepw
エントリープラグ形アイス




これで暑い夏は儲かる
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:38:25 ID:OLt7CVPB
>>288
それはないな、リツコさんが黙っちゃいない
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:38:37 ID:mULGJjeu
>>288
それどころか、TV版アラエル戦であったような
「ちゃーんす」「あんたバカぁ」「あたしを見て!」
の連続再生のひとコマかもしれん
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:38:39 ID:LDzM+sOI
>>292
>>285が行った劇場は、どうやらCMやら他作品の予告を40分以上やるようだな。
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:38:45 ID:Itf21i/L
シンジの情熱的な愛に応えるレイ

なんというGガンダム
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:39:04 ID:8edtj4dZ
観てきました
俺のお気に入りアニメランキング一位になりました
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:39:53 ID:zz2vkgFG
>>260
こういうこと止めようぜ。
こういうことをしているから、アニメ厨はゴミだと言われ、
今の虹エロまで規制しようという流れの一旦と言われる。
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:39:57 ID:EmJCOetx
しかしあと二回やるんだよな?2話目にして最終回一回前みたいな話の持って行き方はなんだ?
まさか4話は延々とアレやって終わらせる気か?
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:40:23 ID:s0t56lTG
>>90
ロボットなのか!?...
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:40:29 ID:YztC1VY3
>>292
「ウォッチメン」じゃないか?
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:40:30 ID:ESQ7Z/GJ
食事会やるレイが選ばれないように
テスト役自分で買ってたけど、
アスカが肉親でもない女キャラのために動いた事って旧作にあったっけ?
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:40:49 ID:TB+ufk5X
マリは結局人気出たのかな?メガネだけど
性格はともかく外見気に入ったっていうのはあまり見ないな。メガネだし
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:41:00 ID:mULGJjeu
>>294
ガギエル戦はコンテが全噴出したもんだから完璧に作り直した

って事だけらしいけど
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:41:10 ID:kWI/0Mjs
>>277
やだな、それだと全然ハッピーエンドに向かわなそう
個人的には最後は大団円に終わってほしい
それが無理だとしてもせめてスッキリ終わってほしい
これでまた旧作みたいに後味が悪い終わり方だと泣ける
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:41:17 ID:OLt7CVPB
気づいたんだが、パンフのアニメートの紹介ページに
我らがカヲル様とシンジが踊ってるんだが
あれってアスカじゃなかったけ?
もしやQでシンジとカヲル様が双子使徒を倒すのか!?
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:42:11 ID:EmJCOetx
>>292
俺のちんこ。
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:42:11 ID:3NM0g1bQ
>>302
んー、3話で終わってもいいペースだよなぁ
TV版で言えば、ゼルエル終わった後は、
精神侵食系の使途が来て、シンジ・レイ・アスカの内面が探られるんだけど、
今回はアスカ退場、シンジ・レイ覚醒っぽいから、
もうカヲルたちのゼーレ編に映ってもいい

Qの正式名称?ってなんだったっけ?
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:42:18 ID:LDzM+sOI
>>307
もうもうと立ち上るコンテの山を想像した
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:42:48 ID:YztC1VY3
>>306
メガネ萌えをなめたらアカン
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:43:17 ID:xktSzguu
>>292
トランスフォーマー:リベンジだろ
確か2時間半ぐらいあったし
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:43:26 ID:kWI/0Mjs
>>306
俺は支持する
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:43:51 ID:EmJCOetx
>>298
ああそういう意味か。時間計算まつがえた。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:43:53 ID:OLt7CVPB
>>311
Q=急
クイッキニングだっけ?英語はワカラン
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:44:25 ID:4FB2QxUU
>>305
無かったと思う
ああいう行動をとっちゃう所は、アスカが
仲間意識の一端に気がついたって表現じゃないのかと思ってた
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:44:36 ID:80ft71+b
ていうかオレは用意周到な第三新東京市の構造にたまげたw
コース変える為にちゃんとバンクまで設置してるとかすげぇよww
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:44:44 ID:HPfMJoH4
庵野は同人アニメの人ってのが良く分ったな

金輪際くだらねー実写なんて撮ろうと思うな
たのむからアニメに情熱を傾けてくれ
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:44:45 ID:3NM0g1bQ
>>307
ガギエルは省略で、アスカ登場とマトリエル戦を混ぜたんじゃない?

破のアレは、マトリエルの改造だと思うけど
足の演出といい、時計と振り子といい、
雨のマトリエルじゃなさそうなんだよね
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:44:46 ID:mULGJjeu
>>305
最初の使徒はアスカが倒して
やっぱトウジがテスパイでボコられて
ゼルエル相手にはアスカがTV版のように戦うけど負けて
ドイツで聞いてたビーストつかうも負けて
レイがミサイル持って突っ込んでアスカが何とかATF喰い裂いて
そのあと「アスカは逃げて」って投げ捨てて「レイィィィィィィ!!!!!」ってものありだとおもったら

真綾の出番ゼロになった
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:45:21 ID:8OcieRpA
>>290
「しんあわせわぁ〜ん」て拳効かせてるのが何ともw

でもあれ童謡じゃあないだろ。
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:45:31 ID:kWI/0Mjs
>>311
Q Quickening 胎動
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:45:59 ID:EmJCOetx
>>308
途中はどうあれ最後は「おめでとう」または「気持ち悪い」で終わるのが定説。
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:46:12 ID:mULGJjeu
>>321
パンフに載ってんだけど、なくなったんでいっそ作り直しにしたんだってさ
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:46:33 ID:SBloKjjk
観て来た。すご過ぎる。なんだこれ。
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:46:51 ID:5KHP4QH4
3号機が乗っ取られた理由が説明なかったな
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:46:56 ID:3NM0g1bQ
>>317
じゃあ、やっぱり全4部作なのか

ああ…見終わる頃には30代半ばか…
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:47:32 ID:Ko10Qh3d
カジさ〜ん
とかアスカがデレるのがウザイかと思ったら全くのスルーで肩透かし食らった
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:47:40 ID:y4g3Ano0
>>294
原子の運動量が低下して凍っててたのかな?

332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:47:40 ID:mULGJjeu
>>325
Qで世界が平和になってて、4部目は復旧した世界で
シンジは完璧にヒキニートになっててアスカが「気持ち悪い」っていうエンドか
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:48:37 ID:pC2FSDnf
ミサトさんのネルフ呼び出し着信音が鳴るたびにニヤニヤしたのは俺だけでいい
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:48:42 ID:3NM0g1bQ
>>326
そうなんだ。パンフ買う気うせるほど込んでたからなぁ…

あれは結構お気に入り。
ぼくらのに出てきそうな感じが。

使徒は全体的に、幾何学的というか、無生物感が強くなってるよね。
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:48:45 ID:OLt7CVPB
エヴァに乗る心境
シンジ:父さんに乗れって言われたから・・・
レイ:私の居場所だから・・・
アスカ:エヴァに適材なのは私だけだから
マリ:楽しいから!

マリだけエヴァを楽しんでる
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:49:34 ID:y4g3Ano0
>>320
まあ会社1つつぶしちゃったし本人も実写は懲りたみたいだし、俺は結構好きだったけど庵野実写w
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:50:17 ID:wKW1Mp51
>>335
私の都合に大人を巻き沿いにするのは〜って言ってたけど楽しいから以外何かあるのかな
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:50:19 ID:1EwQLZ+y
>>329
3部と4部は同時上映じゃね?
きちんと終わらせる気があればのはなしだが。
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:50:24 ID:jNqAqZxV
予告アスカ見た瞬間にキャプテンハーロックだと思った
ハーロック歩きするのか気になる
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:50:49 ID:ESQ7Z/GJ
Qは味方のチルドレンがマリだけの状態で始まるから
序盤は結構真綾が引っ張りそうだ

マリとカヲルの会話も1回は観たい
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:50:50 ID:0kg1JYvJ
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:51:07 ID:mULGJjeu
>>334
次の上映中に買いに行ったらガラガラだったw

なんか無機質っぽくなってるね
ラミエルからこっちは生命感ないよなぁ


>>335
楽しんでるし、純粋に「仕事」なんだろうな
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:51:38 ID:3NM0g1bQ
>>324
サンクス

リリスやら、加持の持ってきた使途(名前覚えれなかった。TVでのアダム)
が出てきて、第4話な感じかな
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:51:57 ID:7EtTd3ZQ
>>334
たぶんCGを使った上で、
意図的に浮かせてるんだと思う
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:52:06 ID:OLt7CVPB
>>341
チャーシュー厨の俺にはチャーシュー抜きはつらい
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:54:17 ID:OLt7CVPB
リリスで思い出したが、仮面変わってるよな?俺の目がおかしいんじゃないよな?
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:54:59 ID:yl6zKdkE
それにしても、だいぶいろいろ忘れてたなぁ。
テレビ版から見直す根性ない場合どうしたらいい?
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:55:19 ID:mULGJjeu
刹那「お前がチャーシューだ!」
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:55:35 ID:wKW1Mp51
>>346
アダムって偽装する必要がなくなったから変わってるんじゃないのか 目はおかしくないw
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:56:10 ID:mULGJjeu
>>347
TV版観てると気が滅入るから、気にしない方がいいと思った
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:56:09 ID:ESQ7Z/GJ
レイの「私の代わりは・・・」をシンジに否定させて
代わりにアスカの二人目を用意する庵野の皮肉に笑った

惣流アスカが眼帯なのは劇場版からのループって説で納得
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:56:43 ID:D+rMu4Wc
観てきたので早速言ってみよう
マリは俺の嫁
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:56:58 ID:4FB2QxUU
アダムはどこ行ったんだろう
加持さんが持ってきたのは別のモン(ネブカドネザルの鍵)だったし
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:57:25 ID:Q9Xs3ZJ2
パラレルワールドとか、タイムループとかじゃなくて、純粋にTV版に続きなんじゃねと思った
でもそれってタイムループだった
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:57:56 ID:jNqAqZxV
>>333
キングギドラっぽかったけどなんか違う気がする
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:58:01 ID:3NM0g1bQ
そういや、セカンドインパクトってTV版の被害よりひどくなってそうだね。
南極だけだった死の海が少なくとも太平洋まで広がってるわけだし。

バチカン条約でエヴァは3体までって言ってたけど、
ロシアとNATOはくっついてるんだね。

日本     … 零・初
NATO・露  … 弐
米      …  参・4

仮設5はNATOかな?
6は極秘らしいし、

Qで出るであろう、7と8もどこだろね
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:58:57 ID:wKW1Mp51
>>353
アダムは月にいなかった?アレは違うのか 
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:59:06 ID:OLt7CVPB
>>352
マリ イズ マイ ワイフ!

>>353
アダムではなく鍵だったってことはナニカを開けるために使うんだろうな
扉か?宝箱か?
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 21:59:13 ID:YztC1VY3
>>333
「はい、こちら科特隊本部」
庵野の「キューティー・ハニー」でも使ってたね。
ま、元はギドラなんだけど。
あと、カラーの変身SEにも笑ったな。
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:00:33 ID:6dw7MbSH
>>249
スタートレックも見ろよ
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:00:50 ID:Qo4WxvpH
初めは、なんだこの微妙な新キャラ、と思ったけど、予想外にかわいかったな、マリ。
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:00:58 ID:3NM0g1bQ
>>353
拍子抜けだったのは、第3使徒があっさり死んでたことだな

わざわざサキエルのナンバーをずらすんだから、
3体目はなんなんぞって思ったのに。

TV版でも、アダムって結局説明なく終わってるんじゃなかったっけ?
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:01:23 ID:mULGJjeu
>>352
マリの履いてるのがタイツじゃなくて萌えた

そして後ろ向いて四つんばいでいた時
アレがDVDだったら絶対下から覗いてる自信がある
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:01:42 ID:OLt7CVPB
月の所の場面とか、カヲル様しか見てなかった
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:02:34 ID:gTA0nGtr
なんとなく見る前に思っていたのは、
アスカが出てきて、「はぁ、あんたバカぁ!?」の「はぁ」の所で、
「新劇場版:破」ってタイトル出すんだろうなとw
んなことはなかった。
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:02:35 ID:H2Exk9ZR
>>360
同意。俺的にはエヴァと同格。
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:02:39 ID:XJbn16Jn
>>353
鍵=扉を開けるもの
人類補完計画の要で、やっぱりアダムじゃね?
とか
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:02:52 ID:OLt7CVPB
第3使徒の名前分かる人いる?
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:03:02 ID:YztC1VY3
>>360
スタトレも良かった!
DVD化した時は最後のナレーションだけは矢島正明にやってもらいたい。
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:03:22 ID:s0t56lTG
>>306

メガネだけど、メガネだし、って....
早く大人になれ。



めがねだから、なんだよ。
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:03:30 ID:3NM0g1bQ
>>364
しかし、ゲンドウたち、かるーく月出張とかしてるけど、
エヴァの月面建造といい、もはや2015年の技術レベルじゃないよな…
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:04:09 ID:9r8mziW+
味噌汁追加って「神のみぞ知る」にかけてあるんだよな…?
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:04:13 ID:Fkd2qpAa
>>353
ロンギヌス刺さってるのがアダムじゃね?リリスと見せかけて
本物リリスは月のあれかと
勘だけど
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:04:24 ID:irg/A92b
六号機て電撃ホビーでやってる小説に出てくるエヴァと似てなかった?
挿し絵が載ってる本捨てちゃったから確認出来ないんだけどさ
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:05:09 ID:Zj/TaxU9
>>362
アレは第三使徒を切り刻んで、施設で復元でもしてたんじゃないかな。
加地さんの台詞から想像するに。
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:05:42 ID:OLt7CVPB
>>372
深読みしすぎだとおもふ、アレはレイの料理を作らせるフラグです
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:06:05 ID:Rv0JnXpI
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:06:06 ID:YztC1VY3
1999年には月基地は完成してますが?
いや、実際には1980年代には月面基地があって
迎撃機が飛べるようになってるんだよ。
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:06:08 ID:EmJCOetx
そういやUCCは今回かなり金出したようだな。あんな気持ち悪い販売機ねえっての。w
パナソニックとローソンはチラッとしか出てなかった。エンドロール見てたら
他の会社名も出てたが話のどこで出てきたかは記憶にない。

しかしあまり宣伝挟み込むと後でテレビ放送するとき面倒だろうな。
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:06:14 ID:3NM0g1bQ
>>373
TV版では、あの巨人はリリスだったよね?
アダムはどこ行ったんだっけ?
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:06:18 ID:Nb8+UZCF
実はアスカもレイみたいに量産されてたんじゃね?


そろそろミサトさんのサービスシーン作れよ
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:06:20 ID:s0t56lTG
>>348

「俺たちがチャーシューだ!」
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:06:32 ID:kWI/0Mjs
>>371
俺も思ったわ
アニメ版はロンギヌスの槍が月まで飛んでって
回収できませんでしたなんていってたくせに
劇場版だと大分技術進歩してるような
やっぱアニメと劇場版は別世界だから技術力も違うとか?
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:06:33 ID:piqR2LgO
>>246

式波アスカと真希波マリは母親違いの異母姉妹だよ

テレビ版でアスカの母親のキョウコ・ツェッペリンが『あの女の子供にだけは負けたく無い』って小さいアスカに言ってたじゃん? あのときに写ってた眼鏡の小さい女の子がマリだよ アスカの母親を自殺に追い込んだ張本人じゃん
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:06:35 ID:4FB2QxUU
>>371
人類補完計画の中間報告書もいつの間にかバージョンが26だか27だかになってるし、
「時に、2015年」
では無いような気がしてならない
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:07:33 ID:4FB2QxUU
>>379
破の製作協力は日テレが入ってるから、多分その辺は織り込み済みと思われ
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:07:53 ID:s0t56lTG
>>352
> 観てきたので早速言ってみよう
> マリは俺の嫁

命知らずなヤツだな。
世界の大半を敵に回すぞ、それでもいいのか?
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:08:04 ID:80ft71+b
>>380
ゲンドウの手に、左右は忘れた
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:08:18 ID:3NM0g1bQ
>>375
それが動き出して、5号機と一緒に失ったって感じか。

じゃあ、あれはヨーロッパの出来事だったのね。
そのあと、ミサトが「欧州にいたはず」と言ってたし。

米か欧かわからんかった。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:08:21 ID:mULGJjeu
>>384
そんな細かいのよくおぼてんな!
何話?

確かめてみる
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:08:30 ID:7EtTd3ZQ
>>379
ああいう、商品が数種類しかない自販機って
ごく稀だけど見るような気がする
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:08:43 ID:s0t56lTG
>>363
> >>352
> マリの履いてるのがタイツじゃなくて萌えた

...ふっ....子供だな。貴様にタイツのなんたるかを(ry
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:08:50 ID:21dRvwEq
>>356
海が赤いのとか、ロンギヌスの槍(だよな?)が月にあったりするのは、
新劇場版の世界が、TVシリーズのやり直し世界だからじゃないのか?
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:09:00 ID:80ft71+b
>>387
世界と言ってもまだ日本国内が殆どだろw
それでも敵は多いな(オレもだし)
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:09:01 ID:Vitvsz2g
>383
月に血痕あるのを見るに、ループしたのではなくて、
無理やり再生した世界で、2週目プレイしてますって感じだな。
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:09:03 ID:Rv0JnXpI
>>383
「あの質量の物を」という注釈がTV版にはあった

実際無理だと思う
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:09:12 ID:fLpg9/Ec
>>378
1980年、すでに人類は地球防衛組織SHADO(シャドー)を結成していた。
SHADOの本部は、とあるイギリスの映画会社の地下深く秘密裏に作られ、沈着冷静なストレイカー最高司令官のもと、日夜、謎の円盤UFOに敢然と挑戦していた。
SID(シド)、コンピューター衛星。このSIDがUFO進入をキャッチすると、ただちにSHADOの全ステーションに急報。
SEYDIVER(スカイダイバー)、それはSHADOの海底部隊。世界で最も進んだ潜水艦である。その前部には、Sky One(スカイワン)と呼ばれるジェット機が装備され、海上を超スピードで進み敵を撃破する。
人類の最高頭脳を結集したSHADOのメカニック
Moon Base(ムーンベース)は、月面基地。ここにはミサイル迎撃機、Interceptor(インターセプター)が非常事態に備えている。
UFO迎撃の準備は出来た!



NERVの元ネタだしね
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:09:23 ID:gTA0nGtr
>>384
ほう、ちょっと納得した。
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:09:53 ID:OLt7CVPB
>>246
その説あるかもな
アスカのエヴァになぜマリが乗れるのか不思議だったんだ
コア書き換えないと無理じゃないかと思ってたが
異母姉妹ならコア書き換え無しでもいけるかも
と思えば一致する
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:09:58 ID:wKW1Mp51
>>371
現実は十数年経ても人は地球の重力に縛られたままだな
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:10:19 ID:EmJCOetx
>>366
いやー。ベクトルが違うだろう。同列には並べられない。よって比較不能。
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:10:32 ID:s0t56lTG
>>377
> 「Q」

普通こっちだろ
http://bit.ly/7kAvD (Google: Q startrek)
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:11:12 ID:6dw7MbSH
松本の嫁が最後の仕事でエヴァの宣伝してたの
仕事だったんだなww
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:11:22 ID:3NM0g1bQ
>>399
母さんが一緒なら納得いくんだけどなぁ…
でも、関係はあるんだろうね
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:12:02 ID:1EwQLZ+y
>>404
二号機の中身が父親だったりして。ってそんなのなんかいやぁ
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:12:07 ID:y4g3Ano0
>>402
キール・ローレンツがいいかげんにしろQとかって言うんですねw
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:12:13 ID:dGIwkK/R
>>157
普通にニッサンマーチがその他大勢の中で走ってたのがうれしかった
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:12:24 ID:Fkd2qpAa
>>380
何だかんだで消滅して、復元されたのがゲンドウの手に移植されたんじゃなかったっけ?
ぶっちゃけ覚えてない
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:12:31 ID:TB+ufk5X
>>387
メガネ女というだけで虐げられる時代なんだよ今は
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:12:38 ID:3NM0g1bQ
>>393
「セカンドインパクト前の海は青かった」って言ってるから、
「南極海」が伸びただけかと思ったけど。

サードインパクト後なのか?
そういうネタフリも随所にはあるよね
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:12:55 ID:Wy1O8hF9
初号機が覚醒したとき、リッちゃんが「やめなさいシンジ君!人に戻れなくなるわ!」みたいなことを言った直後、
ミサトが「いきなさいシンジ君!誰かのためではなく自分の願いの為に!」と叫んだよね?

最初、あの「いきなさい」は「生きなさい」だと思ってしまった。
「他人(レイ)の為に自分を犠牲にするんじゃなく、自分の為に生きなさい」という意味かと。
父親の仇打ちに人生を捧げてしまったミサトだからそう言ったのかと思った。

でもあれは物語の流れを考えたらおそらく「行きなさい」が正しいんだよね?
シンジの願い=レイの救出なわけだし、「世界がどうなっても構わない。でも綾波は助ける!」
というシンジの言葉がミサトの台詞と重なるから。

一人でトンチンカンなことを語ってごめんにゃ
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:12:55 ID:kWI/0Mjs
>>395
強くてニューゲームか
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:12:59 ID:OLt7CVPB
親父は漫画では精子としか出ていないのでそこまで関係あるとは思えない
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:14:07 ID:piqR2LgO
>>390

スマン 何話か忘れたがアスカが廃人になってからかな? 確かめてみるかな!!

しかし今日はスクリーンにずっと釘付けだったな
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:14:16 ID:YztC1VY3
>>402
TNGの一話だけ出てくる女の子Qもお忘れなく。
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:14:52 ID:Q7iUceQ6
真希波=護衛艦もそうだけど、
マキナだからデウス=エクス=マキナとかけてるのか
突如現れて物語を根底から覆すきっかけを作ったって意味で。
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:14:56 ID:wKW1Mp51
>>411
そういうとこがyou can(not) advance だと自分は解釈してる
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:15:03 ID:mULGJjeu
>>412
2週目なら3号機の実験失敗回避しろとw
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:15:18 ID:3NM0g1bQ
>>408
あ、>>388の言ってる意味がやっとわかった。
ゲンドウの「手」に行ったのね
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:15:18 ID:Rv0JnXpI
カヲル「今度こそ君だけは幸せにしてみせる」

2回目ではなくてもっと回数重ねてる気がするなぁ
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:16:20 ID:4FB2QxUU
>>420
しかも、TV版では終始余裕っぽい雰囲気だったカヲルが
妙に悲壮感というか決意に満ちた表情してるし
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:16:21 ID:kxEaD4NI
そういえば、ゼルエル戦ですでに初号機にコアあったよね
3号機食った時点でS2取り込んでた?
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:16:24 ID:xFL3Iam4
>>356
今回漢数字使ってないのもなんかイミあんのかな。
5、4、3号機ってテロップ出てたね
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:16:40 ID:EmJCOetx
>>386
そうか。今回は日テレ絡みだったか。そういやテレビ版一挙放送も日テレだったな。
テレ東は売ったということか?
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:16:53 ID:OLt7CVPB
>>411
あれは、シンジがなぜエヴァに乗ってるのか分からずに鬱になっていたので
解決策はないかとミサトもがんばったが無理
しかし、シンジが父親のためにでもなく、誰かのためにでもない
ただレイを助けたいという気持ちでエヴァに乗ったシンジをこのままやらせておいたら何かが変わるかもしれないと思って「いきなさい」と言ったんだろうよ。きっと
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:17:15 ID:kWI/0Mjs
>>418
フラグたてミスったんだよ
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:17:23 ID:JV1uSO0t
エンドロールにDoCoMoが載っていた。
留守番電話サービスの声だけだけどね。
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:17:41 ID:3NM0g1bQ
>>420
カヲルはTV版からシンジに入れ込んでたから、
TV版の時点で周回重ねたたんだろうなぁ…と後付納得もできるね
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:17:59 ID:h9v5HifG
まあやの声が最初、サトリーナに聞えた気がした俺はめがねめがね
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:18:19 ID:6XQseSh/
>>411
ダブルバインドなんじゃないの?
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:18:27 ID:kWI/0Mjs
>>422
コアはテレビ版のゼルエル戦でもあったような
コア=S2機関なんだっけ?
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:18:30 ID:4FB2QxUU
>>427
SH-06A NERV
の分が大きいんじゃね>エンドロール
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:18:53 ID:OLt7CVPB
>>427
え?あれってマリたんの携帯で出てるんじゃないの?
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:18:59 ID:3NM0g1bQ
>>423
欧米機は前から数字じゃなかったっけ?
3号機は日本にきた時点で参号機になっただけで。

4号機はTV時代から、4号機だった希ガス
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:19:17 ID:D3E3AHUF

結局ドネルゲバブの鍵って何だったの?
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:19:19 ID:piqR2LgO
>>404

マリが2号機を最大に活かせ無くて『血が全て同じと言う訳じゃないから しょうがないかぁ』 みたいな事言ってたじゃん? あれでピンと来たんだが 誰の指示で来たのかとか マリ自身の目的とかは謎だな
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:19:23 ID:kWI/0Mjs
>>420
ひぐらしの梨花ちゃま視点だな
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:19:48 ID:/iMjolh3
>>420
散々ループネタは言われてるけれど
俺はループしてるのはしててもTV版から、とかじゃなく
あの劇場版の世界自体がループしてるんじゃないかとちょっと思った
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:20:06 ID:mULGJjeu
>>435
ゴメン アレ オレんちの鍵
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:20:12 ID:s0t56lTG
>>415
> >>402
> TNGの一話だけ出てくる女の子Qもお忘れなく。

Qpidの彼女ね。もちろん覚えてるさ。

...ってあれ?置いてけぼり?
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:20:41 ID:4FB2QxUU
>>439
あれで家の鍵が開く瞬間を見てみたいわw
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:20:52 ID:kWI/0Mjs
>>438
アニメとは独立したパラレルワールドでそこでずっとループみたいな?
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:21:11 ID:gTA0nGtr
>>424
もう何年も前からテレ東は版権持ってないよ。
BS−iかどっかでも再放送してたし。
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:21:17 ID:85WQaS3b
ああやっと家着いた。

一人で見に行くと、気に入った映画の場合は同好の士としゃべりたくなって困るw


トライアゲインの世界でハッピーエンド、いいじゃないか。
綾波セカンドがちび綾波にかこまれてるのがたまらん。

ええい、Qはまだか。
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:21:21 ID:OLt7CVPB
とにかくカヲル様は時をループできるんですね?
ってことはカヲル様はいい人なんだよな?
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:21:33 ID:TB+ufk5X
>>439
ドネルゲバブさん、またこんなとこで仕事サボって
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:21:36 ID:/kpZP6Bi
>>436

384 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/06/28(日) 22:06:33 ID:piqR2LgO
>>246

式波アスカと真希波マリは母親違いの異母姉妹だよ

テレビ版でアスカの母親のキョウコ・ツェッペリンが『あの女の子供にだけは負けたく無い』って
小さいアスカに言ってたじゃん? あのときに写ってた眼鏡の小さい女の子がマリだよ アスカの母親を自殺に追い込んだ張本人じゃん





お前、にわかすぎるだろ・・・・・・・・・・
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:21:37 ID:3NM0g1bQ
>>441
ドアとか、ラミエルみたいにカッパァアって感じで開くんだろうな

かっこいい…
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:22:11 ID:mULGJjeu
>>441
こうトビラにかざすと ファー って光が広がって ボギャーン って十字の爆発が起こってドアが開く
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:22:13 ID:xxgll8ky
>>436
極端に設定変わってなければ父親が同じ=旧版のアスカ母曰く「あの女の子供」じゃないのかな。
マリの苗字もしきなみと読めるしねー。
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:22:39 ID:y4g3Ano0
>>432
しかしほとんど写らなかったなw
ミサトやアスカが持っていた赤色のほうが目立っていた。
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:22:53 ID:h9v5HifG
めがねめがね・・・
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:23:01 ID:3NM0g1bQ
>>445
惑星のさみだれのアニムスみたいな感じ?
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:23:06 ID:JV1uSO0t
スミマセン SHのケータイのこと忘れてました
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:23:28 ID:K5cNql2Z
今日見てきたけど、もう伊集院ラジオの
いつまでもたえることなく友達でいようコーナーを笑って聞く自信がない
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:23:30 ID:OLt7CVPB
あの鍵で未来への扉を開けるんです。

と思えばいままでループしてきたのは未来の扉を開けれなかったから
今回は鍵があるので完結するかもな
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:23:32 ID:mULGJjeu
>>448
夜中に帰ってきてドア開けようとすると「キャアァァアァァァアアアァァアァ」っていうから近所のオバサンに朝「うるさい」って言われる
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:23:54 ID:xxgll8ky
>>451
アスカの赤だった?白地に赤のラメだかデコ(赤いネルフマーク?)に見えたんだけど。
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:23:57 ID:uhuTucuc
予告編の綾波シスターズが可愛すぎ
独眼流アスカ、放浪ゲンドウとかをみると
次回はギャグっぽい雰囲気があふれてるなあ
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:24:00 ID:8edtj4dZ
むしろラストで旧版に続くという堕ちは・・・
無いか。
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:24:00 ID:Vitvsz2g
>425
「惚れた女の為に」

これこそアニメの王道にして至高
使い古されていようとなんだろうと、これこそが漢の魂の故郷

シンジが旧作からぐだぐだウジウジやってた解答はいたってシンプルだったな。
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:24:47 ID:kxEaD4NI
>>431
うる覚えなんだがTV版でコア見えたの喰った後だった希ガスルー
で、ゼルタン喰ってないのにあるのは3号機の時点でとりこんでたのかなぁーと。
だめだ、TV版の記憶があいまいすぎるwwwwww
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:25:02 ID:77tfxszp
2号機の封印を解いたのは加持ってことでいいのか?
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:25:40 ID:3NM0g1bQ
>>450
惣流=キョウコ=ラングレーと、惣流=ゲルハルト=ラングレーの子がアスカだから、

ソウリュウ〜ラングレーは父親の姓だよね

だから、父親が「シキナミ〜ラングレー」で、
式波と、真希波は当て字の問題とかね
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:25:48 ID:waklSEr4
TV版は地下のリリス(アダム?)に使徒があったらサードインパクトが起こる
って言うのが嘘だって、アダムはゲンドウ(ゼーレ?加持?)が持ってて腕に移植して
人類補完(LCLのプール)がゼーレの目的で???

ちょっとこの辺を誰か、三行ぐらいで簡潔にもう一回教えてくれorz
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:25:52 ID:RDB97DRz
アスカはどうなっちまうんかな?
次回で、あの精神浸食タイプの使徒に攻撃された際に、変な化学変化起こしそうな予感。
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:26:17 ID:DrPCFlTd
>>463
じゃないかな〜
今回はスイカ畑シーンなかったしね
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:26:43 ID:3NM0g1bQ
>>463
NATO・ネルフ・ゼーレの三重スパイならそうかもね
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:26:46 ID:xxgll8ky
>>462
コア自体はかーちゃんの魂が入ってるもんだと思ってたけど、違うっけ?なんかわざわざS2機関取り込まなくても
パイロットがあばばばばしたら再起動するから食って手に入れたって印象がない。
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:27:01 ID:h9v5HifG
そうそう。最後の笑い声がサラウンドで聞えるシーンに
一瞬、金朋の声が聞えてしまったよ。勿論、先生はいないが。
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:27:04 ID:wKW1Mp51
>>431
コアはコアで S2機関は別
S2機関を食ってるって時にコア食べてたわけじゃないしね
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:27:21 ID:mULGJjeu
>>464
もう全員ゲンドウの子供で、アテナを守るって事でいいよ
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:27:24 ID:y4g3Ano0
>>458
赤と白のツートンっぽくみえたけど、NERVの受注あほほどとったからカラバリででるのかなw
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:27:36 ID:BVU6RC+d
>>423
特徴あるタイトルロゴ含め、「いつまでもTVの仕様を引きずるのは馬鹿らしい」…って庵野言ってたな。
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:28:17 ID:Q9Xs3ZJ2
コアとS2は違うんじゃね
ぜんぜん覚えてないけど
っていうかS2ってなんだっけ
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:28:29 ID:OLt7CVPB
アスカ・マリ関係予想

マリとアスカは異母姉妹
アスカの母、マリの母は父が一緒(精子バンク?での妊娠のため)
なのでアスカの2号機にコアの書き換え無しにマリが乗れた
(通常はコアの書き換え無しに乗れない。だがカヲル様だけはシンクロ率を自由に操れるため可能)
式波、真希波はひらがな読みで読みが一緒

これでキマリだな
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:28:39 ID:kWI/0Mjs
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:28:56 ID:xxgll8ky
>>473
パンフ見たら折りたたんだ側面が白で内側のボタンや液晶の辺りは黒。
背面は赤っぽいけど背面だけは全体が写ってないからわかんねw
カラバリでるなら今度こそ欲しいなー。
デザインだけ変えて中身は同じのってことでここは一つ低価格化を・・・
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:29:26 ID:3NM0g1bQ
>>465
使徒・人間・ゼーレ「アダムと使徒が接触するとサードインパクト起こす!」
 → やっちまおう/防ごう/それ使って人類補完しよう

ゲンドウたち「ばかめ、それはリリスだ。俺がアダムとリリスでインパクト起こす」

かなぁ?
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:29:35 ID:mS3/gE6S
>>448
しかも食べられる。美味。
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:29:40 ID:Z5/dSN5a
見てきたけど、なんつか
「ドラゴンボール改」見てるような気分だった
とにかく、はしょるはしょるwwww
完全に既視聴者専用だわ
新規のパチンコとかから入ってきた奴らには多分何が起こってるかすら
よく分からんと思う
とにかく駆け足過ぎる
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:30:20 ID:kWI/0Mjs
>>475
電源供給無しで動けるようになるってだけでしょ
何の略かは忘れた、中学生の頃は覚えてた
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:30:38 ID:8edtj4dZ
最後の独眼竜アスカの服が青色だったのは印象的だね
内面がごっそり変わっちゃったことの暗示なんだろうね
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:30:43 ID:h9v5HifG
さっぱりわからんという声は、終ってから耳にいくつか入ったな。
ところがどっこい、TV版も文句なしの駆け足なんだな。
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:30:50 ID:kxEaD4NI
>>469
そうなんだよね…
結局あばばばばして再起動してるからあんま意味のないこうさつだったw
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:31:25 ID:gTA0nGtr
>>483
赤のプラグスーツだったが……
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:31:40 ID:Z5/dSN5a
あと2号機がまさかのヤムチャポジションとは・・・
まず2号機がやられて敵の強さを計る
マジかませ犬wwwww
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:32:38 ID:OLt7CVPB
>>483
青?赤だったろ?
いつもどうりのスーツだったような・・・
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:32:41 ID:85WQaS3b
>>482
スーパーソレノイドだっけ?

エヴァのキャラでグレンのりやってくれるのは正直嫌じゃない。
あとはオチだけが心配だ。
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:33:30 ID:xxgll8ky
>>476
どっちかというとアスカ母がヤンデレでマリ母に父親をとられたけど、なんとか子供だけは欲しかったから父親が精子バンクに提供しているのを突き止めて、
それを体外受精でアスカ誕生って感じじゃない。マリは体外受精じゃなくて普通に妊娠したんじゃないかな。あの女〜とか敵意まるだしなあたり。
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:33:43 ID:waklSEr4
>>477
サンクス、逝ってくる
>>479
何となくわかったような分からないような…
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:33:49 ID:Rv0JnXpI
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:34:03 ID:mULGJjeu
>>487
赤いし まさにギロロ
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:34:06 ID:3NM0g1bQ
>>489
「俺を…誰だと思ってやがる!」とシンジが叫ぶと、
UN軍の戦車とかが爆発したりするんだwktk
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:34:17 ID:EmJCOetx
>>427
あ、そうだ。あの使われてた携帯は全部DoCoMoなんだ。同じやつ限定販売してたし。
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:34:54 ID:mULGJjeu
>>490
それはアスカ可哀相過ぎるだろ・・・
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:35:31 ID:/b9uzV4C
>>489
ビーストモードのときはどこのトップ2かと思ったわwww


でもよかった。2時間が3時間、4時間分に感じられたあ。
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:35:37 ID:Z5/dSN5a
アクションシーンは総じてすごく面白かったよ
ストーリーの方は散々、既存のエヴァを壊すとかいっときながら
結局要所要所でキャラクターの立ち居地が変わってるだけで
最後以外いつもどおりのエヴァストーリーなぞってるだけだた
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:36:18 ID:3NM0g1bQ
>>496
元々アスカは不幸で救いのないキャラだからなぁ…
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:36:51 ID:zz2vkgFG
>>372
もっと評価されても良い!
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:36:56 ID:EmJCOetx
>>441
あれは俺の自転車の鍵。
もちろん部屋の扉も開く。
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:37:13 ID:xxgll8ky
>>496
今回はわからんが旧作でアスカがあそこまでEVAに固執して精神ズタボロになるんならこれぐらいの生い立ちをもってるかなーと思ったんだけど。
事実人形を娘と思ってたり、人類を守るパイロットに選ばれた瞬間母親が自殺したわけだし。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:37:16 ID:OLt7CVPB
なぜマリは裏コードしってたんだ?
あれって知ってたのってリッチャンだけでしょ?
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:37:32 ID:mULGJjeu
>>499
いやその生い立ちでマリが出てきたら、ホントに救いようがないだろ・・・
あの言動全てが空回りにすら感じるほどに
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:37:36 ID:etRpS2WY
トップみたいに最後は映画版とおなじ時間軸をカオル訓視点で見ることになったりして
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:37:39 ID:ERDqYHT7
カヲル「こんにちは、お父さん」
冬月「あいつ、若い頃の俺にそっくりじゃね?髪の色もそっくりだし」
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:38:01 ID:kxEaD4NI
ビーストモードは量産機を彷彿とさせる。口とか首とか。

今回アスカ母親の話とかあったっけ?
少なくともTV版のようなトラウマはなさそうだったけど
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:38:09 ID:Z5/dSN5a
多分マリが本当のアスカなんだろ?
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:38:36 ID:BVU6RC+d
>>498
ペンペンに驚いて全裸で飛び出す役廻りが変更になったのはGJ!だったW
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:38:54 ID:HEERiZQX
>>466
スゴイ化学変化でマリを超える爆乳になります
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:39:00 ID:kWI/0Mjs
>>494
「雑魚はすっこんでろ!!!」でしょw
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:39:12 ID:xxgll8ky
>>504
今回はわかんないよ。アスカ割とまともだし。ただ前回の母親の壊れっぷりから前回のアスカの生い立ち考えてみただけだから。
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:39:13 ID:/b9uzV4C
>>503
第四者がいるんじゃね。

ミサトが良かった。三石さんがよかった。
代弁者の役割なんだろうけど、それがすげえよかった。
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:39:14 ID:OLt7CVPB
>>508
それはないな、うん、ないない
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:39:51 ID:3NM0g1bQ
>>502
今回は最初っから人形持ってたし、TV版ではそれなりに社交的だったのもなくなって、ゲームに逃避してるしな。
かなりゆがんだ方向にキャラ変更されてるわ

>>503
エヴァ作ったのがリツコ母子ってのは、
TV版の設定だけど、劇場版は欧米にもきちんといるのかもよ
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:39:52 ID:Rv0JnXpI
>>503
マリはゼーレから送られてきたって線が濃厚
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:40:07 ID:/b9uzV4C
>>509
ストローにはマジ笑ったw
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:40:10 ID:kWI/0Mjs
>>492
俺の見た考察サイトと微妙に解釈が違うw
なにが正解なんですか先生・・・
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:40:41 ID:EmJCOetx
>>443
あ、そうだったんだ。せっかくまた当たったのに勿体無い。
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:40:59 ID:Q9Xs3ZJ2
>>482
そんなんだっけ。電源供給なしってすごいな
永久機関か。
ってうか、エヴァの電源ってAC100Vでいけないのかな
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:41:15 ID:mULGJjeu
>>502
それでもアスカはアスカとしての責任を果たそうとしてたし 親の持つ心の闇とは関係ない部分で奮闘していた訳だけど
マリがホントにそうだとしたら、親の闇まで背負ってしまってもうどうしようもないと思うんだよな・・・
しかし確かにマリのアッケラカンとしたエヴァへの接し方も分かるような気がするし(ホントの意味でのエリート)
アスカは人形なんかなぁ ・・・ ってなぁ・・・
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:41:45 ID:h9v5HifG
次回から、後遺症で丸くなったアスカと精神汚染により漢気がついたシンジと
毎日、料理を作ってくれるぽかぽかレイさんと、猫一匹のドタバタ生活が始まります
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:41:53 ID:85WQaS3b
>>498
個人的には展開同じで選択真逆にしてハッピーエンドにしてくれりゃ最高。

小難しいこと並べずに「綾波かえせ!」は最高だった。
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:42:04 ID:G02qThX7
>>508
マリ+式波アスカ=惣流アスカ
ありなくもないな
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:42:04 ID:3NM0g1bQ
>>518
公式情報もないし、結局自分が納得できる形で納得するしかないよ
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:42:05 ID:Z5/dSN5a
なんつーか、もう昔の庵野みたいな非凡さがなくなってしまって
「普通のよく出来たロボットアニメ」程度の作風になったな
面白かったけど
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:42:14 ID:Rv0JnXpI
今回のベストアクトは立木だと思う

レイの「食事は楽しいですか?」のシーンの
いきなり思いもしない事言われて動揺してる感じ、

質問連続されるけど、少しづつ返答があったかくなっていく感じ、マジで神演技だったと思う。

あと全員、序では散々「もうあの時の声はでねぇんだな」って言われてたのに、
ほんとに声元に戻ってたな、すげーと思う
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:42:32 ID:alT+6c4c
これだけ勢いつけても急&完結編2015年公開か完結編だけ2015年公開とかに変更とか予想。
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:42:59 ID:h9v5HifG
何にもまして最初からクライマックスなまーやのシャウトが抜ける
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:43:39 ID:OLt7CVPB
ストロー事件

ペンペンktkr!
アスカ裸だしwww来たなw
まてよ?前もシンジでなかったっけ?
いや、アレは股間を隠すだけだった。おっぱいは隠せまい
グハハハハハハハハハ!!!
!?
パターン青
第13使徒、ストロー 襲来
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:43:41 ID:/b9uzV4C
>>526
スタジオカラーのロゴが出てたときのSEを思い出せ。

新劇場版はアレがすべてだと思うんだ。
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:43:47 ID:xktSzguu
>>515
TV版って社交的だったか?
該当しそうなのは加持に対する態度だけな気がしたがそれも猫被りだし
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:43:52 ID:Rv0JnXpI
>>526
庵野の「前作はマジでえらそうな事言って厨二全開でしたwwwスンマセンwww」

的なエンタメやり直し企画だと俺は思ってるよ
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:44:17 ID:BVU6RC+d
>>526
同じ事の繰り返しじゃ、作り直す意味が無い。
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:44:20 ID:wVDpNZIJ
マリが365歩のマーチを唄っているって事は、新劇場版の日本って、
少なくとも1970年位までは現実世界と同じ歴史を辿っているんだな。
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:44:37 ID:3NM0g1bQ
>>527
宮村さんはちょっと違和感があったが、
劇中ですぐ慣れたな
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:44:40 ID:mULGJjeu
>>523
確かにあそこで
「綾波はうんたらかんたら だからあーだこーだ だってあれでこれで それであれでこうなってそうなって
ボクには父さんがうんたらかんたら 綾波はとうさんとボクをつなぐうんたら だからそれであれがああなってこうなって
どうしてもこうなって 父さんが綾波が かえしてよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!」
だったら またシンジ殴ってるわ
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:45:11 ID:zz7z/ezz
シンジの男前度が上がってる事に俺歓喜。
TV版ほど、ミサトが汚くなくて安心
アスカ萌えキャラ化しすぎ
レイかわいいよレイ
マリ若干狙いすぎ感

もう2回は見に行きたいww
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:45:19 ID:fBiJyvU/
>>498
お前は何を見てきたんだ?
なぞってるのは周りの環境だけで、人と人がアニメ版と全く違う雰囲気作ってる
まあロボットアニメとして見れば同じなんだろうがね
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:45:22 ID:Wy1O8hF9
>>417
>>425
>>430
レスありがとう
レイを助けに「行き」、そして「生きなさい」って感じかな?
何にせよ「覚醒をやめて!」という意味では無かったんだろうね。
たしかにその方がミサトらしい気がする。

>>438
俺も同じ考え。
ループ臭を漂わせまくっているのは、観客のミスリードを誘っているんじゃないかと思ってる。
というかそう思いたいんだ。
「新しいものを作ります」と宣言して、実際「破」では見事に旧版を破壊したのに、
結局旧版ありきのオチになったら個人的にはものすごくガッカリする。
解釈次第では旧版とリンクさせることもできる、程度ならアリだとは思うけど、
基本的には「ヱヴァ」の世界の中だけで決着つけてほしい。
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:45:46 ID:OLt7CVPB
>>531
ウルトラQか・・・
今の現代っ子にはあのSEは理解できるのだろうか・・・
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:46:00 ID:3NM0g1bQ
>>532
うわべだけでも、クラスとは打ち解けてた&人気者だった気がしたが、思い違いかな?

今回は完全にボッチだったしな
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:46:14 ID:Q9Xs3ZJ2
みやむー、顔すごく変わっちゃったね・・・
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:46:24 ID:85WQaS3b
>>538
意見があうなw

7/1出張だから、速攻で商談終わらせてもう一回見るんだ俺。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:46:24 ID:/b9uzV4C
>>532
外面を良くするのは社交的の一種じゃね?
ただ、自分をさらけだしてやりたいようにやるアスカの方が弱さを見せる分、意固地の度合いが低く感じた。
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:47:14 ID:uyNNKEZg
>>543
なんだっけ、ハンセン氏病だっけ
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:47:18 ID:qoKROfKc
来週見に行く。おもしろいかどうかだけ教えろ。お願い。
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:47:25 ID:gTA0nGtr
>>540
逝きなさい!





じゃないのは確実
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:48:10 ID:Wy1O8hF9
>>548
それは嫌すぎるw
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:48:13 ID:/b9uzV4C
>>541
ウルトラ系ってわかればいいんだよ。

あぁ、俺も若干年代にズレがあるからウルトラQとは気づかなかった。
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:48:30 ID:K5cNql2Z
Qではマリの出番だろ
あの遮蔽物で隠される一連のネタ
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:49:03 ID:cNV+qtcE
しかしまあ、苦痛ではなく長いと感じられる映画だった。
普通は面白いとあっという間なんだが、面白くて長いと感じたw
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:49:09 ID:OLt7CVPB
レイとシンジがエヴァに取り込まれたわけだが
どうやってアレ元に戻すんだ?
1人なら漫画で出来たが
2人は無理なような希ガス
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:49:14 ID:Z5/dSN5a
>>547
普通に面白かったよ
純粋にロボットプロレス物として見ても退屈しないレベル
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:49:17 ID:xxgll8ky
>>542
結局EVAに乗ってシンジと絡んでそれでヒカリとかトウジとかケンスケとかいたわけだからな。
母親がいない以上EVAに乗れなければ自分に価値なしと思ってる。
母親見つけて全部+思考に転じたって感じだけど>劇場版の量産型シーンとか
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:49:17 ID:85WQaS3b
>>542
学校ではエレー猫かぶって人気もんだったよな、確かw

旧作ではアスカ好きだった自分としては急での復活をすごく期待したい。
見せ場もあったし、いいキャラになってたけどシンジとの絡みが薄くてチョイ残念。


そのぶんレイのぽかぽかにかなりやられたけどなあ。
それ守るアスカはやっぱ好きだ。
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:49:39 ID:D3E3AHUF

アンノ成長したよな
電車のシーン始まった時「うわ、ついに始まったw」って見てたらすぐ終わったし
昔だったらあれで10分はかけてただろうに
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:49:40 ID:F+qeREbv
なんかあんまり語るべきところのない作品だね
新キャラ、CG、バトルてんこもりではあるけれど
別に新しくないし、この技術を持った人たちで他の作品を
作った方がよっぽどいいんじゃないかと思った。
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:49:44 ID:3NM0g1bQ
>>551
マリは発育がいいからな…っていうか彼女も14なんだろうか

14歳枠は外れてるのかな?
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:50:20 ID:EmJCOetx
>>467
スイカ畑シーンはあったぞ。
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:50:22 ID:W3qNEwDL
ヱビスビールおいしいです
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:51:06 ID:yl6zKdkE
Qってなんじゃろか。村上春樹もイスラエルにお近づきになって意味深なQの使い方のタイトル出したし。。
この福音派、オカルトアニメと何か関係あるんだろうかw
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:51:07 ID:/b9uzV4C
>>559
なんか高校生っぽかった。制服で判断。
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:51:49 ID:85WQaS3b
>>558
ファンの新旧問わず、どうあれエヴァに思い入れのある人向きだとは思うな、確かに。

おかげで個人的にはすげえ楽しませてもらったが。
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:52:10 ID:ESQ7Z/GJ
>>121
全員病んでる旧作ならあの台詞でぽかぽかできるってもんだけど

皆ハッピーエンドルートな新作では
健全なスポーツ少年を宗教にはまらせようとする怪しい兄さんに見えてしまう


カヲルがエヴァで一番好きだから、KYな役回りにされないか凄く心配だ
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:52:21 ID:/b9uzV4C
>>552
あ、俺がいる。長かったよなー。
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:52:25 ID:3NM0g1bQ
>>553
心のかたち、人のかたちチックなのは、もう「急」じゃないからな

カヲルくんが引っ張り出すんじゃないかな?
で、レイは月にでもいっちゃったりね
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:52:25 ID:OLt7CVPB
>>559
多分制服からみて高校生
漫画から見てもアスカが幼い時にマリ的人物は制服着てたしね
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:52:40 ID:h9v5HifG
>>562
序破Q

なんというオバンゲリオン・・・
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:52:41 ID:xktSzguu
>>542
>>545
確かに外面見れば社交的か
個人的には破のアスカは素の感じが出てて好きになれたな
加持との絡みが無いからそう感じただけかもしれんが
あとゲームしてたのは周りと深く付き合う気が無いってポーズにも見えた
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:53:56 ID:mULGJjeu
>>567
エヴァから生えてきた ってのでいいよ
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:53:58 ID:gQJwprZ6
ミサトカー今回はヨタ8だった?
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:54:10 ID:BVU6RC+d
>>562
QUickening=胎動
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:54:16 ID:Uy0DiLhJ
>>75
そこ気がつかなかったなー。
シンジとマリの衝突を始点にして、
3号機のパイロット変更や、レイの食事会、シンジの覚醒あたりの
前回と違うポイント・ポイントで重要や役割を担って欲しかった。
もったいない。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:54:17 ID:3NM0g1bQ
>>563
そういや、マリって言葉は「慣れてないんで日本語で」なんだよね
母親は日本人?

アスカの思考言語はドイツ語なのに
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:54:18 ID:OLt7CVPB
序破急

最後ってなんだっけ?「打」だっけ?
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:55:41 ID:Z5/dSN5a
ただやっぱどうしても詰め込み過ぎなのは気になった
できる事ならもう一回テレビシリーズで
4クールくらいの長期物でゆったりと楽しみたいってのはある
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:55:53 ID:K5cNql2Z
TV版はあえて王道外してるフシがあったけど
今回の映画シリーズは見る側に歩み寄ってる感はあるな、今のところ
それが良かったと思うか、チープになったと思うかは人それぞれかもな
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:56:06 ID:OLt7CVPB
マリの母は日本人だった希ガス
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:56:08 ID:/b9uzV4C
SDATが止まらなかったり、台詞を加えていたり、「間違い探し」が楽しかった。
見直してぇ。
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:56:20 ID:tjH+CUJa
複数回見てる人っているの??
ついでにスレ伸びすぎじゃないかwww???
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:56:47 ID:gTA0nGtr
>>576
序破Q太郎
序破Q&A
序破Q結
序破Q■(3年後まで待て)

お好きなのをどうぞ
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:56:55 ID:lPJ+TG4M
ぶっちゃけマリいらねー。
萌え狙い過ぎウザい。
序盤から脳天気な歌聞かされてテンション下がった。
真綾の時点で終わってるがなw
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:57:02 ID:xxgll8ky
>>575
マリはゼーレだかどっかの養成機関みたいなので育てられたのかもよ。
最初から親がいないのと途中からいないのとじゃかなり違うし、親がいなくてそういう機関で育ったならああいう言動もありえるとおもう。
シンジとかは親に捨てられたような感じでいきなりエヴァ乗って人類救えだからな。そりゃ嫌だろw
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:57:04 ID:Rv0JnXpI
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:57:14 ID:OLt7CVPB
それほど破が神だということ
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:57:34 ID:Z094N06u
もうみんな、
携帯の着信音を
キングギドラとかにしているの?
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:57:45 ID:kWI/0Mjs
序破急ってちゃんとした名詞だったのか
じゃあ「急」までやったら最後の4部は「まごころを君に」みたいに
文章のサブタイトルになるのかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%8F%E7%A0%B4%E6%80%A5
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:57:58 ID:3NM0g1bQ
>>582
「ヱヴァンゲリヲン:太郎」

とか三石さんが言い出したら、会場絶句だぞ
「Q」ですら失笑だったのに
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:59:01 ID:Z5/dSN5a
>>578
まああの頃は王道外してる俺カコイイみたいな
中二病が社会的に蔓延した次期だったからな
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:59:25 ID:Rv0JnXpI
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:59:43 ID:3NM0g1bQ
>>588
パターンなぞるなら、「道」とかね
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:00:25 ID:Wy1O8hF9
さっき質問したばっかりなんだけどもう一個気になったところ。
3号機のテストパイロットを誰にするかミサトさんが悩んでいたけど、あれって初めからアスカ一択じゃない?
操縦テクニック・実践経験もあるのに、乗る機体が無いんだから。
それともミサトさんは誰にするかで悩んでいたんではなく、「食事会の日と被るからアスカ可愛そう…」と悩んでいたのかな?

このスレは最初から読んでいるつもりだけど既出の質問だったら申し訳ないです。
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:00:35 ID:/iMjolh3
>>592
猪木が浮かんでしまったw
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:01:07 ID:3NM0g1bQ
>>584
確かに、ヨーロッパ勢は任務に対して前向きだね

普通に考えると、
レイはともかく、シンジを「七光り」と呼ぶのは少し納得がいく状況だし
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:01:58 ID:/b9uzV4C
>>593
テレビ版と同じく、トウジも候補だったんだろ。
んで
アイスのはずれくじ。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:02:10 ID:gTA0nGtr
>>593
学校の生徒たちが、候補生だって設定はもうなくなっているのかな
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:03:04 ID:Rv0JnXpI
>>597
ドイツのマルドゥックって台詞あったから
日本のもあるんじゃないの
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:03:08 ID:3NM0g1bQ
>>593
TV版でトウジを選んだときは、ミサトさんじゃない部署が勝手に選んだみたいだしね。
破では、もともと、補充パイロットという選択肢はなかったとすれば、アスカの確率は高い。

でも、ミサトが一番信頼してるのはシンジだし、レイも機体がない状況だし、
そもそも、4号機が消えた時点で、誰を選んでも危険なので悩んでたんじゃないかなー
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:03:11 ID:h9v5HifG
意外にもけんすけが乗ることになれ
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:03:12 ID:xxgll8ky
え、マンガのアスカの継母とマリの母って同一なの?
葬式でまだ小さいのに・・・とか言ってたキョウコの親戚が継母だと思ったけど。
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:03:13 ID:Q9Xs3ZJ2
>>566
そりゃ、基本的なストーリーを知ってるからじゃないのか?www
まあ濃いっちゃ濃いんだが
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:03:29 ID:kxEaD4NI
今回のアスカはゆがんでんのかもしれんが、だとしても結構自覚してるんじゃね?
それは人形を使ってたり(TV版のトラウマあったらあんな使い方するとは考えづらい)
ゲームするのもゆがみに自覚的だからあえて、に見えなくもない。旧作のシンジのように

だからこそそれでも他人との付き合いに希望を見出してる矢先のアレは泣けた;;
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:04:13 ID:gQJwprZ6
水族館はレイの心理や、背景をシンジになんとなく気が付かせるシーンだと思うが、それとは別にノアの方舟的な設定も含めてる気がしますか?
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:04:21 ID:rz8aGqjj
シンジの心の成長がエバのテーマだったのに
サキエルと戦う動機が綾波取られたからってのはな
ウジウジした自分と決別するためっていう個人的な理由じゃないとあそこは
シンジは人のために何かするような広い心の持ち主じゃないだろ
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:04:23 ID:cNV+qtcE
七光り!とか言いつつ学校ではヒカリと仲良くしてるアスカw
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:04:42 ID:/b9uzV4C
>>602
さっきも書いたけど、間違い探し。楽しゅうございました。
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:04:48 ID:vElanos1

「トウジの死体ちゃんと見せろよ。
へへっ。
グロ画像キボンヌ」


「やめてぇぇぁぁぁぁぁ
いやぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!」
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:04:50 ID:3NM0g1bQ
>>600
ケンスケが5号機パイロットという二次創作があったなぁ…
迷彩柄のプラグスーツ着てた気がする
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:05:03 ID:mULGJjeu
>>598
フランスのモン・サン・ミシェル

みたいな雰囲気じゃね?
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:05:42 ID:ifdLvv52
今回はエヴァがたくさん出てきてどれが何号機か分からんくなったわw
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:05:47 ID:K5cNql2Z
>>593
シンクロ率の問題なんじゃないか?
一瞬なんかのモニタで数値が写ってたけど
アスカの数値が著しく低かった
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:06:08 ID:D3E3AHUF
Qのネタバレ

シンジの為に一生懸命頑張るけど、すべて裏目に出て次第に孤立するカヲル
最後、カヲルの気持ちを拒絶するシンジがカヲルに砂浜で首を絞められて「気持ち悪い」で終わる
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:06:30 ID:cNV+qtcE
あのアイスはネルフが用意したものだと思うとトウジが乗らなかったのも合点がいく。
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:06:48 ID:3NM0g1bQ
>>605
まあ、それはTV版のテーマであって

劇場版で何を言いたいのかはまだわからないけど、
戦う理由を、レイのために見出してもいいんじゃない?

そのために、アスカには早々にご退場いただいたわけで…
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:06:52 ID:Z5/dSN5a
今作のシンジはエロゲ主人公みたいだな
普段なよなよしてるのに真ルートに入った途端超戦士なみの勇敢ボーイに変わるwww
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:07:20 ID:/b9uzV4C
>>609
二次創作と言えば、スパシン系ですが、本家がやるとちがいますな。
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:07:55 ID:OLt7CVPB
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org181935.jpg

↑マリ的人物とマリ本人比較

妙に似てるような・・・
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:08:00 ID:gQJwprZ6
>>596それオレが最初に言った事にしてもらっていいかな。
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:08:05 ID:wKW1Mp51
>>612
それは機体損壊率や
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:08:32 ID:2YyOZO50
>>612
あれはdamegeのパーセンテージ
膝パーツしか壊れてない弐が一番パーセンテージが低く、全身が傷ついた初号機が一番パーセンテージが高い
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:08:45 ID:Rv0JnXpI
>>612
あれ破損率かなんかだと解釈したけど
二号機が一番軽症って意味で
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:08:58 ID:rw5P2j/R
>>612
あれは損傷率です。
初号機がボロボロになっておりますw
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:10:16 ID:/b9uzV4C
>>619
構わんけど、ゼルエルの血が無数の綾波に見えて、収束。綾波もまた単一になった説は俺も物だからな。
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:10:20 ID:7EtTd3ZQ
>>614
アイスと搭乗者に関連があるってのも変な話だと思う
あのアイスは視聴者向けの暗喩では
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:10:25 ID:h9v5HifG
西尾てっつん、どのへん原画してたかわかる???
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:10:45 ID:mULGJjeu
>>618
それは貞本が描き分けできてないという批判の意味もあるのか?w
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:10:51 ID:K5cNql2Z
ツッコミ連射ありがとうw
素で勘違いしてたわ
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:11:07 ID:5pLDZPJ9
>>605
>シンジは人のために何かするような広い心の持ち主じゃないだろ

YOU CAN (NOT) ADVANCE.
まさにコレ

シンジが成長とかするわけねーだろwwww
ってTV版を見て感じた意識を破壊すための”破”
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:11:36 ID:3NM0g1bQ
破の予告では、6号機の存在に触れてて、
「5号機はどうしたの!」って思った結果があの使い捨て。
四本足、かっこよかったのに。

今回のQの予告では、「8号機」と言ってる
7と6はどんなひどい扱いを受けるかwktk
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:11:36 ID:xktSzguu
損傷率に気付かない人が多いのは何故だ?
英語が読み取れなくても数字見れば一発だと思うんだけど
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:12:14 ID:xxgll8ky
>>618
今回もアスカの母親と父親とあの女の関係が一緒だから、出生が同じキャラだしわざと似せてるんじゃない。
メガネとか表情とか言動はキャラ設定でこんなキャラを出すって決まってるから似てないだろうけど。
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:12:28 ID:85WQaS3b
>>616
正直大好物ですw

いやほんと主人公は大事なシーンでべたなことしてくれりゃそれでいい。

特に10年前にやっと初号機のって出てきたらわめいて取りこまれただけ
っていうのがあるから特に。

小難しい系じゃないエヴァを見せてくれれば、それこそ小難しいことは割とどうでもいい。
あくまで個人的にだが。
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:12:32 ID:/b9uzV4C
>>631
バタバタしてっから。
訓練された人間じゃないと状況を整理しづらいんだよ。
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:12:51 ID:3NM0g1bQ
>>625
そこらで猫なでてるおばちゃんだって、ゼーレのスパイなんだぜ
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:12:54 ID:h9v5HifG
>>630
6号機も7号機も背中に原子力積んで、暴走して海に還っていく
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:13:11 ID:y4g3Ano0
>>541
ウルトラシリーズは夏休みとかに散々再放送してるし(最近はしてないんだっけ?)
ウルトラ兄弟が揃う映画はヒットしたしわかるんじゃね?
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:13:11 ID:rz8aGqjj
でもこのままいくとマジでQは5体のエバの力を合わせて
史上最強の使徒と戦うっていう流れで終わりそうだな
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:13:53 ID:OLt7CVPB
>>627

いやいや、よく見てみろって
目の形、顔の輪郭、ぴったしだろ?
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:14:23 ID:mULGJjeu
>>636
ゲンドウ「レイ。ドグマを降りてオキシジェンデストロイヤーを使え」
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:14:35 ID:gQJwprZ6
>>624あぁ、それはいらねぇw
じゃあ変わりに新エヴァ第4作目はハリウッド版(笑)て説をあげゆ
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:15:02 ID:Rv0JnXpI
>>638
最強の使徒はゼルエルだし、譲れないし
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:15:09 ID:q05ODAY3
さっき嫁さんと一緒に見てきた
なんていうか、よかった……

嫁さんは、レイが料理!ってびびってたw
おれはやっぱりレイ(テレビ版でいうところの二人目)を、最後にシンジが救うシーンにけっこう目頭が熱くなった
テレビだと、二人目なんかあっさり死んじゃうじゃない
いっそこのままハッピーエンドで完結して欲しいな

若いころはハッピーエンドで物語が終わると物足りない気がしてたけど、年取ったせいか、社会でもまれたせいかw
登場人物が試練を課せられるような物語は、苦しんだ分だけそれに見合うようなハッピーエンドがいいと思う今日この頃
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:15:20 ID:wKW1Mp51
>>638
ウルトラマンにあったようにエヴァ達で使徒フルボッコレイプ
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:15:35 ID:mULGJjeu
>>639
いや分かってるってw

しかしこれは可能性高いな
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:15:55 ID:xxgll8ky
そういや予告編の6号機って横顔は初号機に似てたけど、
正面から見たらマクロスのVF27 ttp://www.macrossf.com/tv/mechanic/mecha16.html に似てないか。
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:16:00 ID:OLt7CVPB
ゼルエルのATフィールド最強だと思うが
反論はあるか?
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:16:08 ID:xktSzguu
>>634
そうなのか
俺は数字しか見てなかったから英語まで読み取れた人は凄いな
二回目は英語も気にしよう
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:16:39 ID:3NM0g1bQ
>>638
今回は、使徒とエヴァは12ずつでそろえるだろうけど(根拠ナシ)、
パイロット枠はカヲル入れても5人なんだよな
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:16:58 ID:/b9uzV4C
>>641
         ヽr';⌒:;/ 
          (::;;; ノ:リ   チュドーン!!
  パシャ     /ー''ヽ
  ∧_∧   
 (   )】
 /  /┘
ノ ̄ゝ 
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:17:01 ID:dI7GTEgq
>>476
初号機にはなんらかの形でユイが宿ってるのはセリフで確認できるけど
3号機のテストパイロットを電話一本でレイからアスカにチェンジできたんだから
コアに母親の魂云々の設定は忘れた方がいい希ガス
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:17:11 ID:mULGJjeu
>>647
あんなに人と接触するのがイヤなら出てくんなよ
って思わせるほどのATFだったな
立体って
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:17:12 ID:85WQaS3b
>>643
10年たって、ハッピーエンドがより好きになったな自分も。

まあ昔からゴーストよりもプリティウーマンが好きだったわけだが。
しかしええなあ、嫁さんとエヴァ話できるのかw
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:17:15 ID:5pLDZPJ9
>>647
あんな多層ATフィールドの使い手になるとはビックリだ
攻撃だけじゃなく防御も最強ってか
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:17:28 ID:h9v5HifG
>>634
TV版を観てようがなかろうが、訓練されたベトコンは
即理解するからな。その裏をかくのがよく訓練されたベトコンだ。
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:18:10 ID:xxgll8ky
>>648
英語とか全く読み取ってなかったけど、TV版では初号機だけ壊したとか言ってたし、今回も破損〜の時にゲンドウに見せてたから損壊率かなと思った。
爆発が終わったあと初号機の腕燃えカスみたいになってたしなw
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:18:14 ID:gQJwprZ6
鋼鉄のガールフレンドのテイストが練り込まれてる感じがしたのはオレ?
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:18:20 ID:/b9uzV4C
>>648
英語は読めなかったけど、訓練されてますから状況推測でいけます。
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:18:24 ID:Z5/dSN5a
ところで、漫画版のエヴァってひょっとして未だに続いてるのか?
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:18:26 ID:/SCjGM10
二人目が助かったのは嬉しいけど、
三人目(私人形じゃない、と自分を持ってはっきり意志表示してた子)が
出なくなったと思うと悲しい
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:18:35 ID:3NM0g1bQ
>>647
実戦能力は最強だけど、純粋な出力は光もゆがめるサハクィエルの方が強いと思う。
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:19:10 ID:/b9uzV4C
>>652
確かにそのとおりだわw
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:19:32 ID:xxgll8ky
>>659
なんか前に前編書き直すとかぬかしてなかったかw>貞本
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:19:32 ID:VEko3plx
>>100
A
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:19:37 ID:pyGtAP4G
主観は置いといて、客観的な情報を

大阪市内400席オーバーの映画館に16:00いったら、18:00も最終上映も「売り切れました」。
エレベーターに「18:00の回売り切れました」の貼り紙。
金券ショップでの前売り券の値段が1,500円。
だが、郊外のショッピングモール併設映画館に行けば、全体の6分の1程度の埋まり。
観客の世代は幅広く老若男女。といっても、40代以上の人は見かけない。
高校生以下っぽいのも見当たらなかったが、19:20開始なので、その影響の可能性も大きい。
30種近いグッズのうち6割がすでに売り切れ。
再入荷予定未定。
グッズを買いに行く人多い。
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:19:48 ID:OLt7CVPB
これはアメトークでも期待だなw
もう寝るわ、あした期末考査だしね。みんなガンガレ
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:19:52 ID:3NM0g1bQ
>>660
そもそも、一人目が殺されたかどうかも定かじゃないな、今回は。
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:20:22 ID:/qwKmzRT
>>638
止めがエヴァ5体の力を結集したスペースQですね、わかります
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:20:35 ID:5pLDZPJ9
ゲンドウがスケコマシじゃなくて
リッちゃんママンが喰われてない世界なのかもしれん
そしたら一人目が死ぬこともない
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:20:36 ID:Wy1O8hF9
>>596
>>597
>>599
ありがとう。
なるほど、4号機の事件を気にしてたのはありそうだね。
あと零号機が使用不能だったってこと忘れてましたw
他の候補者もいたかもしれないけど最終的にアスカorレイで悩んでたって感じかな。
疑問が解決したよ、本当にありがとう。

>>612
あれは機体の損傷(ry
モタモタしてたらツッコミが遅れたw
でも俺も初めて観た時は「アスカのシンクロ率低すぎね!?」と勘違いしたよw
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:20:41 ID:wKW1Mp51
>>659
ひょっとするどころか終わる気配すらない 
貞元も映画と同じく1からやり直したいライフワークにしたいと言ってた
完結するまで買わないと誓ったよ
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:21:13 ID:3NM0g1bQ
>>665
おまえwwwww
同好のスレなんだから、もっと主観的になっていいよww
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:21:37 ID:/b9uzV4C
マリ、シンジの瞳が赤に染まったから
Qでは、ATFの実体化くらいいきそうだな。
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:22:34 ID:Z5/dSN5a
>>671
すげえwwwwww
貞元の引き伸ばしの才能、ベルセルクの作者よりすげーんじゃねwww
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:22:51 ID:pDA9XiCe
とりあえず、俺個人としては
アスカにも幸せを与えてやって欲しいんだ
それだけで、それだけで…ッ!
アスカを!アスカを返せェェェーッ
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:22:59 ID:OvgqEqrT
>>652
引きこもりがようやくおんもに出たんだからほめてやれよ!
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:23:31 ID:3NM0g1bQ
>>671
学園堕天録とか書き始めるのかな?
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:24:30 ID:85WQaS3b
ラスト付近のシンジの見せ場はほんとによかった。

グレンを経て新エヴァに来てくれて本当によかった。

トップやナディア見終わった後のような感じをエヴァでも得たいんだ、俺。
もちろんグレンみたいなのでもいいけど、べたべたなエンドのエヴァみてえ。
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:24:49 ID:xxgll8ky
>>675
最初は私1人で十分とか言ってたけど、私は間に合わないとかシンジにアスカはやくうううううとか言われたりで普通に気性の荒い女の子キャラになってたのにな。
今日の日はさようならが流れた瞬間スタッフの嗜好は変わってないなーと思ったw
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:25:06 ID:3NM0g1bQ
>>676
テンション上がるのはわかるが、いろいろはっちゃけすぎだろ…
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:25:11 ID:LgwSPPsV
2回見に行ったのに予告のどこがひょうたん島なのかがわからない…そんな画出てた?
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:25:48 ID:ESQ7Z/GJ
>>476
常に飄々としてるマリと
心の底は焦燥感で一杯なアスカってのも
愛人1号と2号だった母親同士の差がそのまま来てる感じだな
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:26:40 ID:3NM0g1bQ
>>673
ATフィールドで作ったエヴァ・ビットで戦ったりするんですね?
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:27:00 ID:Z5/dSN5a
とりあえず5号機とガンタンク、どっちがマシか考えて見ようか・・・
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:28:07 ID:xxgll8ky
>>684
パンフではガンタンクやゲッター3みたいなのにしたかったって書いてたぞw
最初の頃は線路の上しか動けない機体とかも書いてたw
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:28:22 ID:pDA9XiCe
>>683
いや、ところがだな

今、電撃ホビージャパンで連載してるエヴァの小説があるんだが
その、なんだ


それに近しいことを「シンジ」がやってる


あまつさえロリレイとかレイコピーとかが一杯出てきたり
スーパーエヴァンゲリオンとか…


嘘みたいなホントの話なんだぜ…
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:29:05 ID:OvgqEqrT
>>675
今度はストレートにシンジのこと好きみたいだし、ヤキモチやきまくりだったし、
シンジとくっつくのもアリなんじゃね? レイとシンジは実質的に母子なんだし。

>>678
むしろミサトさんのセリフが泣かせた。
ミサトがどれだけシンジに対して負目に思っていたかよくわかった。
前作では全然伝わってこなかったんだよその辺。
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:29:18 ID:gQJwprZ6
近接戦闘特化ゼルエル
精神攻撃特化アラエル
成長率情報力特化ウリエル寄生侵食特化アルミサエル好守バランス型ラミエル
みたいな感じで最強定義ってかジャンケンタイプ?
ちょい違うな。スマン。
一旦スルーで
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:29:47 ID:3NM0g1bQ
>>685
「仮設」5号機だからねー

むしろ、軌道牽引とか、そういう設定の方が燃える
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:30:30 ID:c9+PLkEo
>>476
>アスカの母、マリの母は父が一緒(精子バンク?での妊娠のため)
父が一緒ってか夫(愛人?)のことだよね
母親の魂だから異母兄弟だとしたらコア関係なくない?
ってか初号機以外は母の魂なさそう
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:30:58 ID:Z5/dSN5a
普通現実世界だと下手な2足歩行ロボよりガンタンク系の
虫型ロボットの方が色々と強いと思うんだがな
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:31:24 ID:+w0oQ0qA
>681
眼帯と旧作や別時間軸で実は全員死んでましたってのがありえる点。
で、今作はその上で楽しくやりましょうてきな雰囲気があり過ぎる(うまく行き過ぎてる)ってのが似てるんだと。
次回作でありえる鬱展開に対しての備え的な意味もあるんじゃ。
このまま終わるわけ無いだろjk。みたいな。
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:31:37 ID:OvgqEqrT
>>680
擬人化してみろ。

ゼルエルたん 「(ブルブル、キョロキョロ) こわいよ。こわいよぅ。
           どうして寄って来るんですか。来ないで!いや!いやあああ!」

ほら、なんか理解できただろ。
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:32:06 ID:Rv0JnXpI
>>686
謎の仮面「ゼロ」が素手でナイトメアぶっ壊してたギアスの小説版よりマシ
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:32:21 ID:xxgll8ky
>>673
マリは二号機のビーストモードからの逆流(精神汚染)で赤くなったけど、シンジは綾波を返せでシンジビースト→EVA再起動だよね。
息子の成長をよろこんではりきってビースト化するユイを想像して笑ったw
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:32:30 ID:5pLDZPJ9
確かにTV版〜EoEのミサトは
スパルタママ的な厳しさしか見えなかったからねぇ
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:32:40 ID:3NM0g1bQ
>>691
ヒトのかたちしてる方が、シンクロしやすいんじゃないかな?

5号機は補助的なパイプがいくつかついてたし
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:33:02 ID:pyGtAP4G
冒頭で新キャラいい!と思ったが、アスカとかぶるんじゃんという心配・・・・・・。
アスカまだかアスカまだか。
墓参りにいっしょに来るとはシンジ・ゲンドウ他全体に登場人物がコミュニケーションに積極的・前向きだなぁ。
第6使徒登場、アスカ登場。なんか、声が物足りなく感じる。気のせい?
無駄に脱がされていて、悲しくなる漏れ。
社会見学、なんかみんな仲いいんだね。
レイが料理作り出すのはともかく、アスカまでですか・・・・・・。動機にとぼしいような。
もしくは描写の積み重ねが足りないような。
なんか、アスカの描写が全般的に平板だし、新キャラとかぶってるし、演技も新キャラのがはしってる気がするし。。。
このまま、幸せ幸せが続くんだろうか・・・・・・。ちゃぶ台返しはまだ?
トウジ妹退院。よかったね(あっそう)。
つーことは、やっぱアスカが?
かませ犬っぽいなぁ、と思ったら案の定。
えげつない場面にヒーリングミュージック・童謡ですか・・・・・・。ベーシックな演出だぁ。
「そんなの関係ない」。ダメだセルフパロディにしか見えない。
マリ大活躍。やっぱりアスカいらない子なんだ・・・・・・。
今回、アスカ全然優秀じゃないし・・・・・・。冒頭だけ。板垣漫画のやられキャラみたい。
(庵野! そんなにみやむー・アスカが憎いのか!w というか興味なくなっただけかな・・・・・・)
綾波きた。パイルバンカー? また、マリ活躍。爆発、核? きいてない。
シンジ前向きなようだけど、全部お膳立てされてるんだよなぁ。
アスカのことはもうどうでもいいのかな。というか短い付き合いだったし。
アスカ死<超えられない壁<お父さんに裏切られた<レイ。
独眼流アスカ、でもなんか期待できない。

エフェクトすげぇ! 背景動画すげぇ! アクションすごい。
ドラマ微妙。セルフパロディ・同人ぽい?サービスのかたまり?
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:33:23 ID:OvgqEqrT
つまりシンジは使徒なわけ? 今回は。
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:33:47 ID:1+6euGjp
>>420
ANIMAもループのひとつの形とか言われてる
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:34:21 ID:pyGtAP4G
ここも設定語りがメインなんですか?
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:34:28 ID:xxgll8ky
>>694
ドラマCDではスザクがランスロットを生身で少し持ち上げたり、スザクのマンガではナイトメア皆無でランスロット=超人変身スーツだからな。
アイマスのアイドル=ロボットといいサンライズ系は改変のしかたがすさまじいw
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:34:43 ID:Rv0JnXpI
でもぶっちゃけ、まごころを君に、の方がおもろかったと思うんだけど

まだTV版なぞってるだけだしなぁ
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:34:51 ID:kxEaD4NI
>>696
ユイがリナにしか見えなくなったじゃないかwwwwww
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:35:07 ID:mULGJjeu
>>693
ちょ・・・ちょっとまって!

            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   こんなところいるんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ


って事だと思ったら萌えた

ゼルエル萌え
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:35:17 ID:3NM0g1bQ
>>701
感想もどうぞですよ
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:35:57 ID:IU6tJmVB
意外に高評価だなー

俺はアスカを当て馬につかった新劇場版を次作みるまで絶対に許さん
俺の大好きな弐号機までボロッカスにしやがって・・・・
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:35:59 ID:PMftv2pE
>>694
俺にとってのギアスはあの筋骨隆々むきむきゼロのナイトメア・オブ・ナナリーで決まり

今、ハガレンが過去のアニメ&映画をなかったことしして、新しいTVシリーズやってるじゃん
ああいうの好きじゃないんだよな

だから、エヴァには前のTVシリーズと劇場版を踏まえた上での
カーテンコール的なカタルシスを得たいと思って映画を見に行ってる
だから、今の所俺は新劇場版に大変満足
いきなり、何の情報もない時にこれを見たら、これほど満足しないだろうと思う
過去作のレイがあってこその今のレイ、
過去作のシンジがあってこその今のシンジ
だから面白いんだよなあ

みつお
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:36:27 ID:3NM0g1bQ
>>705
実際、序の萌えキャラはラミエル
今回は、ゼルエル
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:36:52 ID:F+qeREbv
ミサトさん携帯着信音=キングギドラの鳴き声=ウルトラ警備隊(ウルトラセブン)の着信音
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:37:19 ID:OvgqEqrT
そーか、あのシンジの赤く光る目は演出じゃなくて使徒だって意味なのか。

んー…わからん。

ていうか、そもそも前作でも、サードインパクトでエヴァンゲリオンパイロットが
果たすべき役目がよくわからんかった。
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:37:39 ID:Z5/dSN5a
>>709
最初で2号機に倒される、ちょこちょこ歩いてくる細い使途のほうが萌えた
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:38:46 ID:ESQ7Z/GJ
>>712
ぼくらの に出てきたアレ思い出した
歩き方のCGまで似てるし
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:39:05 ID:kzW8q/qA
>>552
第3、マトリエル、サハクィエル、バルディエル、ゼルエルの使途5体だからな
TV版からしたらそれだけで2時間半の
長丁場をあの時間で消費してるんだからそりゃ長くも感じるわな

まあなんだかんだいって庵野って天才だよな
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:39:12 ID:kWI/0Mjs
5号機ってアニメ版でもいたっけ?(設定として存在してたっけ?)
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:39:45 ID:4OaIskn7
そういやトウジがアイス棒を見て「チッ……外れや」ってシーンがあったんだが、
あれは『自分が3号機パイロットから外れた』という暗喩だったんだな。
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:39:59 ID:OvgqEqrT
>>705
あ、そうそうそんな感じだw

>>707
当て馬っていうか前作でもアスカが果たした役目ってあんなものじゃね?
別にシンジと距離をつめたわけでもなし、人類補完計画に迫ったわけでもなし、
ただ何も知らないパイロットとして戦って負けてリタイアしただけで。

今回は前回の精神汚染と食い殺されるのがまとめてやってきたようなもんで、
次回以降にむしろ期待できるっしょ。五体満足なら。
アスカにももっと話の本筋に絡んでもらいたいわ。
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:40:29 ID:Vitvsz2g
そろそろ海外の反応が出てきそうな頃合かね?
あいつら、いったいどういうルートで入手してんだろうな。
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:40:55 ID:xxgll8ky
>>716
トウジのキャラの心情は普通にアイスハズレだろうが、あからさまに観客に対する暗喩だなw
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:42:00 ID:3NM0g1bQ
>>712
腕をたたんで、のび〜るパンチするときの構え (○ ・∀・)○

にはラブずっきゅんとキタ
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:42:10 ID:ESQ7Z/GJ
ザ・ビースト発動中、
胸のカラータイマーみたいなのが光るもんでウルトラマン連想してたら
曲ネタも色々来てて


ウルトラマンのサブリミナル的なアニメだな
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:42:28 ID:5pLDZPJ9
>>719
うむw
お前らの考えてることはわかってんだよーんwはーずれww
って言われた感じだった
まぁその後の、じゃあ誰が・・・おいィ!って流れも秀逸だった
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:42:30 ID:mULGJjeu
>>717
だからってハッチャケ過ぎだろw

真っ先に「出てくんなよw」って思ったもの
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:42:41 ID:8ePPOgR7
最後の初号機の腕はガメラ3のオマージュじゃないかと
どうかな?
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:44:11 ID:3NM0g1bQ
>>722
でも、普通に人選考えたら既存パイロットから選ぶんだから、おかしくないんだよな。
起動実験をやって、成功したら補充パイロットだよな。

アメリカは4号機の事故で、議会が反発でもしたのかね?
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:44:28 ID:OvgqEqrT
>>723
恐怖のあまりものすごいビーム。
恐怖のあまりものすごいバリア。
恐怖のあまりものすごいガード。
お腹が減ったのでものすごい食事。

わかりやすいじゃないかw
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:44:34 ID:oWDyIfxA
優しい曲に激しい戦闘が最高だった
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:44:40 ID:Z5/dSN5a
>>718
チャイニーズが先頭席で堂々とビデオ撮影じゃねーの?
あいつらマジ節操ねーから
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:45:47 ID:jZzMJEK9
>>715
旧劇の量産機が5〜13豪鬼
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:45:59 ID:fQfGl1pG
感想

・旧作は怨念に任せて作った怪作、新作はキレイに作った良作って感じ
・料理エピソードとか「綾波を返せぇぇぇ!!」とか普通のアニメ的なベタ演出をするようになった
・シンジが小島よしおのモノマネした場面で噴きそうになった
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:46:18 ID:xxgll8ky
>>728
No More 映画泥棒!の広報も見飽きたなw
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:46:20 ID:3NM0g1bQ
>>727
歌の意味といいたい事はわかるけど、
演出としては微妙だったかな…。

そういうのは挿入歌じゃなくて、場面で表現して欲しいと思った。

戦闘シーンにクラシック使ったTV版に対抗したのかな?
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:46:23 ID:UBHwsCHI
>>651
> 3号機のテストパイロットを電話一本でレイからアスカにチェンジできたんだから

そういやそうだ。
今回は初号機だけが特別なのかもしれんね。
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:46:23 ID:gQJwprZ6
>>690エヴァはパイロットのA10神経とシンクロして動く。
A10神経は愛を与えたり受けたりする時に働く。
パイロットは(親の)愛に飢えた少年少女が選ばれる。愛を求める力が強いほどシンクロ率上がる。強くなる。だからゲンドウはシンジに冷たく接し、シンジは初号機への愛を求めてく訳だが、今回はレイへの愛がA10神経をギュンギュンにアレしてあんな力が出せたんですか?
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:47:25 ID:3JtoRJ0S
おまえら楽しそうでいいなあ。
いいおっさんが一人で見に行くのは抵抗あるし、迷うぜ。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:48:38 ID:xxgll8ky
>>735
スレ同じ地区に住んでる奴募っていったら?というか見てないのにこのスレ覗くってすごいネタバレだなw
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:49:15 ID:h9v5HifG
>>735
いたってパチンカスの一人だろうと思われるか、失われた10年世代だと思われるか
のどっちかじゃねwww まぁ全体的にはガキ多いよやっぱ。
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:49:19 ID:3NM0g1bQ
>>734
レイへの愛=ユイへの愛だよ。
クローンだもん

ゲンドウが初号機をユイとよんでいたから、アレにユイがいるのは確か。

2号機以降はわからないけど、
マリの「血が違う」発言から、母親がないとも限らないね

よくわからん。
量産型だし、最低限動かせるデータだけ書き換えができるのかもしれんが、
ディープなシンクロは初号機みたいに、全部の魂がないと無理かもしれない
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:49:27 ID:5pLDZPJ9
>>735
俺もいいオッサンだが
TV版直撃世代なんだから堂々としてりゃいいんですよ
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:49:34 ID:E4y7ALep
A10て性欲神経だよな
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:50:35 ID:OvgqEqrT
>>727
最初の「今日の日はさようなら」はあざとすぎでむしろ現実に引き戻されたw
「翼をください」は「あ、けいおん!…」で別の世界に飛ばされたw

>>733
俺は前作のほかの母親の存在は邪魔だと思っていたからむしろすっきりしたよ。
他にも重要な母親がいるのにキーパーソンがユイだけなのは歪だったし。

>>734
ほうそんな設定があったのか。
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:51:07 ID:j8rNJmiN
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:51:10 ID:3NM0g1bQ
>>735
TV版のときに14歳だった、ダイレクト世代ですよ
アラサーになっても見に行くさ
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:51:45 ID:rz8aGqjj
やっぱシンジは他人に対する愛より自己愛の方が強くなきゃ
綾波返せはないわ
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:51:48 ID:IU6tJmVB
>>717
アスカはシンジの成長と苦悩に欠かせない存在だったじゃんか。

なのにシンジはイケメンヒーローだし。レイは笑顔の可愛い女の子だし。
強気っ子無双アクションはマリにもってかれてるし。
アスカいらない子すぎるよ・・・。
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:51:49 ID:UBHwsCHI
>>738
> >>734
> レイへの愛=ユイへの愛だよ。
> クローンだもん

シンジの「代わりなんかいない」発言を全否定ですかw
レイ=母親とか言ってる人間はとりあえず初号機の中の人に喰われてきなさい
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:51:53 ID:pyGtAP4G
>>717
いやあ、NERVにとってはそうでも、
シンジにとってと、作劇上はかなりメイン張ってたっしょ。

シンジと距離つめたようなつまらないような
よくわかんない関係だったし、それが結果として変なリアルさも出てた。
今回のマリの動きほぼやってたし。

今からの流れでは俺は期待できないよー。

それにアスカの劇場ラストが宮村優子の本音から取ったものだって、
宮村優子がそれが採用されるまでの過程をアニメ夜話で詳細に語ってたし。

>>718
映画館盗撮、マスター流出あたりっしょ。
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:53:25 ID:FImCoo3V
序盤の第三新東京市が朝を迎えるシーンの音楽ってなんだっけ。
どっかで聴いたことあるんだよな。
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:53:28 ID:3NM0g1bQ
>>746
A10回路的には変わんないし、
ユイの心情としてもレイに対する慕情は問題ないんじゃね?

ヘソまげて旦那のダミー受け入れないくらいには、ユイさんの好き嫌い激しいよ
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:53:46 ID:OvgqEqrT
>>745
単にシンジを拒絶してた人間の一人じゃね? 
前作はそれで傷つきはしても成長なんかしてないし。
前作はシンジもアスカも人と関わっていかないキャラなんで、あまりアスカの
存在意義はなかったよ。それこそシンジにとってオナペット以外の存在意義はない
といっても過言ではないほどに。

今回はセックスしろってマジで思うわ。
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:53:53 ID:JM6+L6DO
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:53:56 ID:fQfGl1pG
TVが95年で、EoEが97年だったよな
あれから12年も経ってて愕然
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:55:09 ID:cLeV4DBD
レイ=母親、笑ったw

エヴァ見てきたけど面白かったw
リアルで見ていた人間なんで色々不満もあるが、いい出来だったよな
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:55:40 ID:j8rNJmiN
>>748
さんざんガイシュツだ 太陽を盗んだ男のサントラ
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:56:10 ID:pDA9XiCe
>>749
アレはどっちかって言うと
「アナタが不器用なのは分かってるけど、シンちゃんの気持ちも少しは考えなさい!」
っていうユイさんのお叱りモードなのでは
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:56:10 ID:pyGtAP4G
>>749 とりあえず、A10回路って新劇場版の作中に出てきた?
 台詞であったっけ? モニターに映ってただけ?
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:57:11 ID:OvgqEqrT
>>749
まあ、父親の息子へのあの仕打ちは母親として怒って当然。

まさしく夫婦喧嘩なのだが、肝心のゲンドウがなんで拒んでんの?( ゚д゚)ポカーン
などと全く嫁の機微を分かってないからこいつどうしようもねえダメ親だなという。
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:57:25 ID:h9v5HifG
まぁなんだ。アスカざまぁwwwwwキャラ的にも大立ち回り的にも
メガネにいいとこどりされてざまぁwwww
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:58:32 ID:5pLDZPJ9
前回は綾波に惹かれつつもよく判らん壁(まぁ母親だし)で踏み出せず
アスカの肉体的魅力に惹かれるも、相手の性格的に踏み出せず
結局内に篭ってしまった

アスカファンには悪いがシンジの成長にはアスカが邪魔だったんじゃ?とも思ったり
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:59:04 ID:xxgll8ky
>>757
飯食う時のもユイに言われたように被ったから了承しただけだしなw
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:59:06 ID:CF697Qjs
>>757
なんたってマダ男だし
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:59:58 ID:cLeV4DBD
アスカは次回復活だからよくなってないか
残会の映画は絶頂からどん底に視聴者を叩き落としたからなw
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:00:01 ID:pDA9XiCe
>>761
マダ男だしなぁ…
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:00:10 ID:M8lNSZXd
>>759 作劇的な話はともかく、お膳立てされる「成長」なんて・・・・・・。
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:00:23 ID:5bxgs9V4
レイたんはぽかぽかしたいの。
ぽかぽかする気持ちを覚えちゃったの。
もう戦いたくないの。
ぽかぽかしてたいの。
でもエヴァに乗る事でしかみんなと繋がってられないって分かってるから戦うの。またエヴァにのるの。

なんて…健気な…(T-T)
レイ好きだ
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:00:30 ID:IU6tJmVB
>>750
いやいやいや、旧作まごころ〜でアスカの首しめるほど愛憎極まってたじゃんか。
シンジが"女"であり”他者”を意識するための重要な役割だろ。だからこそ最後まで残ったんだし

もし新劇場版でサードインパクトが起こったとしたら、誰が残るのか検討もつかんなぁ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:00:40 ID:+w0oQ0qA
キャラ的にはアスカのが勝っていたと思う。
現状真綾は奇抜なだけ。
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:00:45 ID:F8dKjn9x
>>526
だからすごくいいんじゃないですか
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:00:57 ID:cLeV4DBD
前回ね、確認しなくちゃ自分・・・
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:01:06 ID:V738JZMx
>>750
優柔不断でウジウジ悩むシンジの
対照的なキャラって意味があったじゃん、だからバカシンジって台詞もあったわけだし
今回はシンジがウジウジしてないから存在意義無くなった感あるけど
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:01:54 ID:fq0WDioY
ふと思ったんだけど、
「YOU CAN (NOT) ADVANCE」って
「君は成長できる/できない」 じゃなくて、
「君は先に進む事が出来る/出来ない」じゃない?

特定のループなのかやり直しなのかをやってる中で、
「君は選択をして次のステップへいけるのか?_」って事。
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:02:22 ID:sZba9LSb
>>762
そうそう。アスカについては今回で前回の映画と同じくらいのドン底になった。
精神汚染されてエヴァ食われてな。前回はこれで終わりだったじゃね?
でもまだあと2作あるってことは期待していいんだよ。
アスカはここからまた見せ場もあるし成長もあるだろうさ。
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:02:33 ID:R/XBaXxQ
なんというかさ。

おれは、前回の余りにも救いのないあの結末が悲しかった。
美しくはあるのかもしれないが、悲しかったんだな。

それが、今回は変わるかもしれない。
俺が好きだったみんなが、今度は笑って終われるかもしれない
それがうれしいだけなのかも知れんな、この映画が面白い、と思えるのは
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:03:07 ID:WIEX5UuM
ゲンドウが一番変わったなぁ、大人になった。
御陰でシンジ以下行く末裏返りまくり、やっぱ親の行動は大切だな。
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:03:13 ID:pyGtAP4G
>>750 今回、シンジのオナペットにすら成れてないよw 本当ただの異性クラスメイトで同居人・同僚なだけw
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:04:29 ID:5pLDZPJ9
>>771
なんか相当バカにしたニュアンスらしいよ

お前が成長できるわけねーじゃんwwwwって感じ
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:04:33 ID:OvgqEqrT
>>766
でも前回のそれはオナペットとしての愛憎でしょ。
アスカを理解しているわけでもなければ受け入れているわけでもない。
シンジは勝手に首を絞めただけ。自分を受け入れてくれないから。
その行動にアスカはまるで教官も理解もしてないから「気持ち悪い」なんだし。

つまり前作であの二人は絶望的に理解しあえずに終わったんじゃね?

今回はすこし期待できる。
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:04:56 ID:eDX10wrx
見終わって一時間経ったが未だ興奮が収まらない
やっぱりヱヴァはすげえや
またどっぷりハマりそうだ
とりあえず考察サイトを回るか…
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:06:11 ID:sZba9LSb
>>775
だから次回以降に期待っていってんじゃん。アスカは明らかにシンジに対して
恋愛感情持ってるからな。
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:06:11 ID:9IlyavKl
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:06:48 ID:qwKT7fc0
綾波に対抗意識燃やして料理するエプロン姿のアスカに萌えた
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:07:44 ID:lhHyvVrt
なんだかんだ言って鬱展開も覚悟してる君達は
よく訓練されているな!
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:07:47 ID:boeGwUYp
エヴァの完結編だなぁ。。。 真のね。。。
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:08:06 ID:j8k/Mut4
>>781 下着エプロンだったな
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:09:25 ID:jD2qsxbX
立川で上映中にしょっちゅう姿勢変えて椅子をドンドンするアホと、
エンドロールの最中にグダグダしゃべりだすアホが居たわ。

明るくなったときに写真撮ってやった。
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:09:51 ID:Fp3OBV0M
アスカが登場直後から死亡フラグ立てまくって死ぬときには挿入歌で復活フラグ立てててワロタ

にしてもパンフみにくくね?
なんかシールのノリ面がかなりべっとりしててパンフ表面にくっつくし
しかも袋とじ切るの失敗して悲しい
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:09:55 ID:jc+xBIjo
>>778
考察サイト(笑)とか痛々しいもの見るのやめれww
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:10:00 ID:M8lNSZXd
>>779 今回、恋愛感情持つ動機付けと、その過程の積み重ねが一切ないんだよなぁ。のれねぇ。
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:10:13 ID:XXy5pAxa
「今度こそ幸せにしてみせるよ」は
作中を越えた製作側からのメッセージかと思った
ループだとしても決定的な設定にしないだろうな
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:10:17 ID:saZ+1z+v
>>766
旧作で、23話からEoEまであんなに激しくカヲルに惹かれたのは何だったんだっけ

自分を傷付ける異性であるアスカに得られなかったものを
自分を全て肯定する同性であるカヲルから得ようとしたのか?

結局レイともカヲルとも別れて現実世界に返ってきたら
自分を散々罵倒してきた女が目の前に居るから愛憎余って首締めたとかか
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:10:21 ID:WIEX5UuM
>>783
そうそう、EoEの後始末しちゃったよなw
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:10:25 ID:drqWQROD
>776
>お前が成長できるわけねーじゃんwwwwって感じ
次作であっさり成長して
サーセンwwwてなんのかな。
やっぱダメでpgrってなんのかな。

今回の成長を越えたシンジが想像できないから後者になりそうなんだけど・・・
期待してしまう。
ってのが狙いなんだろうか。
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:10:29 ID:9zx8kWzq
>>782
(予想を)裏切られることに慣れてるだけです
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:10:33 ID:5bxgs9V4
>>778オレなんか丁度丸一日経ったけど、想いは募るばかりだよ。君達と語れなかったら思い出死する程胸を締め付けられてる
ありがとうな、おまいら。
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:10:41 ID:lv+kvOx5
序の話なんだけど、
カヲル君が空を眺めて「また三人目とはね…変わらないな君は(略)碇シンジ君…」
ってどゆ意味?
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:11:51 ID:zJjYtft5
>>777
それでもなお殺せなかったことに俺は旧作での救いを見るんだけどねぇ…
あれでホントに殺しちゃってたりしてたらと思うと、もうね…
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:12:29 ID:jc+xBIjo
>>795
それこそ今回の核心部分だろう
多分庵野自信まだそこまで考えてないんじゃないの?
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:12:56 ID:/9C2eCon
>>779
前回もシンジをペット的な扱いにしたがってたみたいだけどな。
愛してくれないなら、あんたなんかいらない、とか言ってたし。

そこが今回は料理ですよ、奥様。
他人に自分をほしがってほしいってのは、なかなかエロい展開になりますよ。
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:13:02 ID:lhHyvVrt
>>790
人から好かれた事の無いシンジが
始めて面と向かって好きと言われた
始めて人に認めてもらえたって事がでかすぎた
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:13:22 ID:M8lNSZXd
>>790
へこんでるときに、優しい同年代のカッコいい友達が、
やたらなれなれしくしてくれたら、普通にひかれるんじゃないの?
同性だから、異性みたいに欲望と表裏一体の恐怖感ないし。

前作をここであんまり語りたくないけど、
シンジは一つになることを最終的に拒否して、
結果、一番他者性を持っていたアスカが残った。
でも、コミュニケーションのとり方がわからなくて、
首を絞めるというやり方でしかかかわりをもてなかった。
それに対し、アスカは抵抗でも、受容でもなく、「気持ち悪い」という拒絶をした。じぇね?
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:13:59 ID:Fp3OBV0M
シンジはなんかスパロボにでてくるシンジみたいになってた

なんかうわぁぁあぁ(悲鳴)じゃなくてスパロボ的なうおお(燃)のが印象に残ってるぜ
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:14:12 ID:M8lNSZXd
>>790
へこんでるときに、優しい同年代のカッコいい友達が、
やたらなれなれしくしてくれたら、普通にひかれるんじゃないの?
同性だから、異性みたいに欲望と表裏一体の恐怖感ないし。
単に相手を嫌いになる部分まで関係が進展しなかっただけと思う。
旅先での一時の友情みたいに、きれいな部分だけみたいな。

前作をここであんまり語りたくないけど、
シンジは一つになることを最終的に拒否して、
結果、一番他者性を持っていたアスカが残った。
でも、コミュニケーションのとり方がわからなくて、
首を絞めるというやり方でしかかかわりをもてなかった。
それに対し、アスカは抵抗でも、受容でもなく、「気持ち悪い」という拒絶をした。じぇね?
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:15:16 ID:sZba9LSb
>>788
「TVでみたでしょ。あんな感じだよ。脳内で補完しろ」っていってた(笑)

>>792
そもそもシンジが成長するってどういうことか、さらに言えば主人公になるって
どういうことかというとドラマツルギー的に物語のイニシアチブを握るべきなんだが、
前回は人類補完計画に対して最初から最後まで受動的だったからな。
自分で判断した場面も合ったが全体としては他人の敷かれたレールに乗ってしまっただけ。
今回は主体的に能動的に物語を作ってもらいたいもんだね。

>>795
世界が繰り返してるんでしょう。
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:15:22 ID:gkL5PtfF
>>795
ループしているから
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:15:57 ID:lv+kvOx5
>>797
マ、マジか。

大体、破見てると新劇は全部、カヲル君が仕掛け人の腐女子的「カヲル×シンジ」計画なんじゃないか
とか感じた。
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:16:29 ID:kxqZLTd0
旧キャラもいいがマリがよかった
最初の「胸の辺りが苦しい・・・」シーンなんて狙いすぎだと思うわ

でもエヴァに裏コードって、違和感ありすぎだw
スーパーロボットじゃあるまいし
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:16:29 ID:auG41yta
レイ「碇君、ぽかぽかしましょう」
碇「え???ここ学校だよ????」
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:16:48 ID:mer75H4f
>>692 >>781
あー意味わかりました。
それだと全然救われないんだがなぁ…
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:16:57 ID:/9C2eCon
>>806
まぁ、マギにも裏コードあったし。
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:17:03 ID:9zx8kWzq
>>795
普通に考えたらループ
エヴァは繰り返しの物語とかアンノも言ってるし
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:17:48 ID:lhHyvVrt
そういや今回だと、シンジとレイがくっついてしまって
カヲル君が入り込む隙間が無いよね

シンジとカヲル君がいがみ合うという展開もあるのかな?
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:17:48 ID:iq2tAXWU
前作の好きなのに、理解してくれないアスカ と
今作の自分(ののるエヴァ)が傷つけてしまったアスカ では
その後の役回りがだいぶ変わってこないか?

同情はよしてちょうだい!!!
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:17:56 ID:kxqZLTd0
>>809
マリみたいなおちゃらけキャラが言うから違和感あったのかなー
「こんなこともあろうかと!」って感じだったよ
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:18:15 ID:moqajVRW
初日いって色々驚いたが
一番驚いたのは若い奴が多かったてことだった
地域柄かもしれんが服装も小奇麗で、
時代が変わったな、と思った
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:18:45 ID:sZba9LSb
>>799
そうそう。今回はオナニーじゃなくて押し倒せば絶対にヤれる!w

>>800
俺はむしろ前作のそのアスカの特異性ってまったく伝わってこなかったけど。
「なんで残ってるのがアスカなの?」ってものがあったよ。
シンジが決めることができるなら、自分に親しい他者を残すべきなんじゃね?って
思ったんだけど。なんで自分を最も拒絶する人間を残したのかという。
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:19:04 ID:9oj0vipV
強制入部、しごき、包帯、エロ、オナニーと
オタの皮をかぶった実質は陰湿体育科系アニメだろう。
エヴァは。
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:19:18 ID:gkL5PtfF
4部作かー、先が長いね
とりあえず、あと二回は見に行くか
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:19:30 ID:M8lNSZXd
>>814 エヴァ劇場版(旧)も当時から若いのや、オサレ、サブカルな人も多かったと思うが・・・・・・。
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:19:38 ID:FTVEhUuS
今見てきた
TV版とかなり変わっててびびったが、かなり面白かった
特に戦闘シーンとか
不安になったのが、宮村の声がかなり劣化してたのと、TV版と変わりすぎてて批判的な奴もいるんじゃないかということかな
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:19:39 ID:bGGMbp5O
1回目を観たときは、シンジが再びエヴァに乗ることを決意するシーンが、
加地さんのくだりが無いせいでやや物足りなく感じた。
でも2回目を観たときは全然そんなこと無かった。
誰かに諭されてからではなく、目の前の惨状を見たシンジが全て自分で受け止め自分で決めた力強さがあった。
不覚にも涙腺が緩みまくった。

「ヱヴァ」は「エヴァ」とは違うもの、とはっきり認識しているつもりだったけど、
それでも旧エヴァの先入観が邪魔していた部分があったんだなあとしみじみ思った。
もちろん先入観があることによって楽しめたところは山ほどあったんだけどw
2回目はなんていうか、より純粋に「ヱヴァ」に対して感動できた気がする。
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:19:45 ID:emFFwR4u
新宿バルト
ネット予約すごくおもいんですけど・・・
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:20:26 ID:qVZO9/VE
>>781
バンソウコの数で敗北感感じてたしなあ。

ぽかぽかレイもいけど、急のアスカに期待だ。
やっぱ旧作からアスカ好きなんだよなw

ああ、久しぶりだこんな浮ついた感じw
いい年して。
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:21:09 ID:5bxgs9V4
>>788恋の始まりに理由は無いって事じゃない?
てかアスカの負けず嫌いな性格から考えても、一緒に住んでる異性がライバル視してる女と仲良くしてるの見たら気分良くないし、そんなとこから恋に落ちるのは年頃の女の子らしいんじゃないかな?
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:21:25 ID:M8lNSZXd
>>815 レイ=おかん、だし受容してくれるだけなら一つになるっしょ。
 自分と違うから、わかりあえたり、愛し合える可能性もあるわけで。
 ENDでは、結局アスカには拒絶されるわけだけど。拒絶もしない人はどうでもいい人だし。
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:21:35 ID:/9C2eCon
>>813
基本、そのノリだったな。
でも、真綾嬢の演技がいつもの演技を突き抜けてたので、存在の違和感は感じなかった。

化けおったわ・・・・・
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:22:04 ID:sZba9LSb
おっと>>815>>798へだった。すまん。

>>806
あんな簡単に制御解除していいのかって思ったw

>>812
同情と負い目から始まる恋愛ですか。ドロドロですなw
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:22:47 ID:kxqZLTd0
>>820
社会化見学させたり土いじりさせたり、説教もちゃんとしたり
でも自分がずるいと言っちゃう加持さんに妙に同情してしまったよ俺はw
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:22:54 ID:drqWQROD
一生に一度は言ってみたは。

「こい!!!!」
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:23:07 ID:zJjYtft5
>>815
>「なんで残ってるのがアスカなの?」
それが特異点でしょうよ…

シンジが決断したこと、アスカが残った意味って何だと思う?
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:23:09 ID:9zx8kWzq
さてもう寝る
昨日今日とここで語れて楽しかった
3回目見に行くことがあったらまたくる
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:23:25 ID:DjimPa0L
ところで今作って加持とアスカの親密なコンタクトって無かったっておk?
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:23:49 ID:JmS8+IjB
今回挿入歌がなんか浮いてた
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:24:00 ID:WkJXFOX5
なんかいろいろみんな予想してるけど
プログラムの鶴巻インタを読む限り
庵野はあまり先のことを考えずに作ってるようだな。
なんか凄く納得できた。

全体像もまだ見えてない状態というか。
全体を見据えた構成や整合性よりも
その場その場の快感原則を重視して作るタイプ。
面白いけど最後はいつも破綻する。

作ってる本人が考えていないことをあれこれ予想するのもどうなのさ
と思うが、面白いからいいか?
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:24:02 ID:/9C2eCon
>>824
テレビ版のレイは、クローンとかいろいろあったから、得体の知れないモノ、とゆー認識だったと思う。
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:24:25 ID:Fp3OBV0M
>>814
お前らみたいなのもしっかりいたよ
他人のエヴァ談義とか聞きたくないから人の多いところでは辞めて欲しいな
参号機フルボッコのシーンで「あんなトコであんなさわやかな曲かけんじゃねーよ糞が」ってキレてたやつにAir/まごころを君にの最後のほうとかきかせてぇな

というか人多すぎ
興行的には最高なんだろうけど
消費者としては最悪だったわ
最前列とかなさすぎるわ
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:24:31 ID:lhHyvVrt
>>831
おk
たぶん今回のシナリオでは加持さんはWスパイでなく
アスカと接触する機会が無かったんじゃ
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:24:31 ID:sZba9LSb
>>820
前回より分かりやすくてストレートな物語になってたよな。

>>824
でも拒絶されているというならむしろ作中を通じてずっとシンジを拒絶して、
かつシンジにとって拒絶されることが一番辛かったキャラクターというのは、
明らかに父、ゲンドウでしょ? アスカは赤の他人だ。いってみれば。
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:24:32 ID:9zx8kWzq
>>831
ないし、加持のお誘いの水族館?すら断るところを見ると
あんま親しくないんじゃない?
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:24:42 ID:auG41yta
このままじゃカヲルがいる意味ないんだよな、シンジ的には
TV版だとレイを失った後だから意味があるんだけど

六号機がドグマ降りて行ったけど、あれをエヴァが止めるんだとしたら初号機しかないよな
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:25:06 ID:/9C2eCon
>>826
アッー
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:25:30 ID:E+EXYTf/
俺初めてエヴァ見た時はまだ小学生だったなー。
皆悲惨な過去を持つから最後はハッピーエンドだと、てか当時はハッピーエンドで終わるアニメしか知らなかったよ俺。
映画は、無理に難解にしたりしなくていいから、ハッピーエンドにして……
最近のロボットアニメは難解で意味不なオナヌーラストのばっかでついてけないから……
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:25:41 ID:jc+xBIjo
前回はバッドエンドルート
今回のは綾波ルートっぽいな
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:26:37 ID:sZba9LSb
>>829
わからない。アスカがそれほどシンジにとって特別だという描写はなかった。
恋愛感情があったとしても、むしろシンジにとっては断絶した父親との関係性や
母親への思慕の方がはるかに大きなウェイトだったはず。

>>831
全く関係性はないと思われ。だからアスカの恋愛ベクトルがシンジだけに向くのも
比較的わかりやすい。
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:26:59 ID:lv+kvOx5
ループ確定として

@エンドレスエイト的な試行錯誤→旧作→新劇(真END)
Aエンド(ry→新劇→旧作(LCL人類補完ENDが真END)

のどっちかと聞かれたら、まあ@なんだろな
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:26:59 ID:kxqZLTd0
>>831
冒頭のシーンからして、アスカじゃなくマリと知り合いみたいだが
今回は絡んでなかったから次回以降かな?
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:27:01 ID:moqajVRW
>>818
昔はオタとオサレが混沌としてた気がする
今回は見るからにオタっぽい服装の人が減ったなと
今は萌がオタの主流でエヴァは興味ないのかなと思ってみたり
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:27:07 ID:gkL5PtfF
庵野はあまり先のことを考えずに作ってるようだな。

TVシリーズみたいに風呂敷畳めなくなったら駄目だけどなw
次作はいつになるんだろうか
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:27:55 ID:M8lNSZXd
>>819 やっぱ、宮村の演技劣化してたよな?
 まぁ、演技でやってんのか、素でやってんのか区別つかんような状況に追い込むTV版みたいな演出
 してないせいもあるだろけどw 庵野・宮村の思い入れ的にもw

>>823
 恋の始まりに理由はいらないけど、
 作劇上は理由か、恋の高まりは描写しないといけないっしょ。
 それこそ、TV版見てるから、そんなのいらないでしょでないかぎりw

 一緒に住んでる異性がライバル視してる女と仲良くしてると気分良くなくて、
 そこから意識するのはまぁ、いいんだ。

 ただ、寝ぼけて(そのふりをして)、布団に入りこむのと、
 「ちょっと側にいさせて」っていって、布団に入るのは全然違うだろw
 この破ではほんと数日〜数週間、長くて一月も一緒にいるわけでもないし。

 今回のアスカ、登場時以外全然優秀じゃないし・・・・・・
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:28:26 ID:AjjWEtZh
光の巨人に装甲つけるって
こういう事ですか><
ttp://gsr.up.seesaa.net/image/File0285.jpg
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:28:43 ID:jc+xBIjo
なんつか一人だけコテコテの鶴巻キャラなんだよなぁ
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:28:48 ID:eDX10wrx
今回のアスカがやたら可愛く見えたが、加持に媚売りをしなかったせいかもしれない
やっぱエヴァにしか居場所を見いだせないって事を強調するために無くしたのかね
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:28:52 ID:Fp3OBV0M
なんか弐号機はテレビ放送のときからかませポジだったよな
今回もザ・ビーストとか新機能持たせてもらったけど
結局神エヴァのかませだったしな…
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:29:57 ID:auG41yta
>>848
今回は惣流じゃない、っていう演出指示でも受けてるんじゃないの
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:30:15 ID:kxqZLTd0
>>852
テストタイプが妙に強いのはロボット界のお約束とも言うし
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:30:15 ID:DjimPa0L
だよな。顔見知りのそぶりもなかったような。

とりあえず昨夜頑張って16羽まで見た回があった。
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:30:22 ID:boeGwUYp
俺はこの新劇場版どうせ金儲けで苦しくなった庵野がまたエヴァの総集編で陰鬱なループの繰り返しか
と思った。だけどこの映画は新しい形で再生していくのかなとおもいたいね
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:30:23 ID:M8lNSZXd
>>837,843 父親・母親じゃ、けっきょく自己愛の延長のように思われます。
>>846 多分、全体的なファッションの向上だと思うよ。
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:31:00 ID:qVZO9/VE
>>851
それは思ったなー。

エヴァに依存しきってるのが、シンジやレイに心開いて行くのがよかった。
シンジとの絡みが薄かったのはorzだったけど。

レイの電話に対するリアクションがものすげえかわいかった。
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:31:01 ID:AjjWEtZh
>>848
今回、ジェリコの壁→ユニゾン周りのエピソードがないから
薄くなっちゃうんだよなあ
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:31:13 ID:gkL5PtfF
それより、あのぱくりと食われるのが某作でのトラウマだったんだがw
レイが救われてよかったよw
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:31:13 ID:WkJXFOX5
>>847
いままでの作品で最後まで破綻しなかったのは「トップ」くらいなもん。
「エヴァ」「彼氏彼女」「ナディア(島編)」などなど全部破綻しとるw
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:31:55 ID:agcI5ye1
本当にループなんかな
色んな情報統合してもどう見てもループっぽいけど
なんかそうやって誘導されてるような気がする
考えすぎか
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:32:04 ID:v7AcdU/T
こい!といったらやっぱクロノクルだよなw
何か意見分かれそうですけど。
てか興味ないよなwごめん
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:32:24 ID:M8lNSZXd
>>856 俺は、自分の会社作って、その単独クレジットだったり、エグゼクティブプロデューサーに自らやったり、
 序・破とけっこうお約束でベタな演出・展開してるところから、「仕事」っぽさを感じてしまった。
 なんつーか、フルサービスっぽいような。
 でも、いつちゃぶ台返しされるのかと、どきどきしてたw
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:32:40 ID:3D379gkJ
>>852
しかも乗ってる当人すら
自分の専用機じゃないから噛ませでも別にいっかぁ
みたいなノリだったしなw


でもだからと言って手を抜いたりはしないのがマリのいいとこなのかな、とも思ったけど
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:32:49 ID:boeGwUYp
正直、一度終わった世界を十数年の期間を沈黙で守ったからこそ
このエヴァの劇場版は価値があると思ったり

淘汰すべき過去ではなく見つめなおす財産としての過去がこのエヴァにはある
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:32:59 ID:jc+xBIjo
>>856
でも結局のところズバリ金儲け目的の作品だと思うな
エヴァならある程度以上の利益確保は確実だし
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:33:51 ID:sZba9LSb
>>848
ていうか、「優れたパイロット」って価値がよくわからんのだよな。
その果てにサードインパクトがあるとして、上のほうでも言ったけど、
サードインパクトにおいてエヴァパイロットが果たす役目って一体なんなのだ?
未だそれがわからんのだが。新世界の創造主になることか?
ならばゲンドウたちはむしろシンジを崇め奉るべきだろうと思うが。

>>857
んー。ていうかシンジが最も理解しあいたい存在は親だったんじゃね?
自己愛とかそういうこと別にして。物語としても親子の断絶をずっと描いていたわけだし。
最後の選択で親子愛<恋愛・肉欲となるシンジの発想が俺にはわからんし
ドラマツルギーとしても破綻してるとしか思えないんだよね。
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:34:05 ID:yaSmzAX9
なんか今テレビ版見てたんだけど、16話のシンクロテストで負けてブチキレて、その結果で煽ったりするあたりアスカも捻くれてるなw
劇場版はキャラの心情の変化が綺麗で(特にアスカ)泣けてきたわw
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:34:13 ID:3D379gkJ
>>861
トップは話考えたの岡田の名義使った山賀だったしなぁ
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:34:36 ID:boeGwUYp
同じことの繰り返しじゃ新しいアニメがないと批判するのは野暮だよね

やっぱりエヴァはこれだけのことをできるんだと凄いアニメになったと思う
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:34:43 ID:RWSRFgqc
>>862
そこらへんは曖昧にするだろ?EOEの後だから赤い海って庵野がそんな短絡的な餌撒く人間じゃないのは
今までのEVAでわかってるでしょ?
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:34:46 ID:S5aOihFb
ゼルエル戦の爆発シーンでトウジが委員長を抱きかかえて庇ったシーンについてはもう既出?
あれ、けっこう目に留まった。こいつら最初からいい関係かよw

てかシンジTHEワールドは面白い!
アスカを犠牲にさせた時に「??」ってなったけど
次回作で完全復活することを祈るわ。
加持との関係をぶった切ったのも、アスカが悲しむのを防ぐためだろうな(というかシンジがアスカを恋愛相手に望んだのかw)
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:34:52 ID:WkJXFOX5
ループかどうかも結局最後まで判らずじまいだろうね。
意味あるように描いてるけど、実は意味が無くて
面白そうだからやってるって感じ。騙されちゃダメだw
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:34:59 ID:9sfsG+F5
>>862
分かるよ
アンノがそんな分かりやすいことするかな〜とか
予告に元気な姿のアスカだすかな〜
って勘ぐっちゃうよな
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:35:30 ID:h2z+4FmU
        ○∧〃そんなの関係ねぇ!
        / >
        < \
       //::\
      / /::::::::::\
     / /::::::::::::::::::\
   /  /:::::::::::::::::::::::::::\ 
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:35:32 ID:qVZO9/VE
>>867
その金儲けのために見たかったエヴァ見せてくれるんなら何でもいいよ。

金儲け目的でないものなんてねーだろうし。
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:35:54 ID:jc+xBIjo
ただコレを期に次々とシリーズかしていって
ガンダムみたいになったらちょっと嫌だな
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:36:19 ID:boeGwUYp
やっぱり一抹の不安を感じさせるけど 

このエヴァこそ真の結末を迎えさせて欲しいと思うわ

そこはもう、成長した製作者に任せるわ エヴァとは青春 永遠の青春だ
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:36:32 ID:Fp3OBV0M
俺としてはトウジがパイロットになりそうにないのがなんとも
俺のスパロボαでは参号機+トウジがスタメンだったんだぜ!?
真面目な話、性能は微妙だったけども
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:36:35 ID:lhHyvVrt
もう何度も繰り返すんだろうか
バッドエンドとシンジ幸福ENDやったから
今度はレイルート、アスカルート、大団円ルートみたいな
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:37:12 ID:k43F/ANS
>>880
ガイナ「トウジじゃ商売にならないので」
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:37:27 ID:qVZO9/VE
>>876
的確だなw

一瞬なんだと思ったじゃねえかwww
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:37:43 ID:RWSRFgqc
>>881
さすがにそれは観客が逃げるw
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:37:48 ID:zJjYtft5
>>843
ゲンドウは裏切られ続けてきた、もっとも愛して欲しかった相手だと、確かにいえるかもしれない
でも、逆に言えばどこまでいっても父親ではあり続けられるわけで。
そしてEOEでは最後ゲンドウはシンジに対しての自分の態度を省みて、この結果は仕方ないみたいなことをいってた

こっからは俺解釈だから(ここまでもだが)賛否あるとおもうが、
アスカが最後のこったって言うのは、シンジが残した、ってよりもむしろ

アスカ自身が残ろうとしたがゆえに残った。

つまりもともとシンジはアスカが残るとは考えていなかった。
LCLに解けるって言うのは他者との融合を意味するわけで、
旧劇においてそれを一番拒否していたのがアスカなんじゃないかと。
シンジは他人がいようが、それでも他者と生きる、とはレイたちにいってみたものの、
実際その最たる他者であるアスカがいることに動揺し、首を絞めた。
ってかんがえるとつながるかなぁと。
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:37:57 ID:aT8a4C4y
外人はこう解釈してるな
これはパラレルじゃなくて続編でシンジはこの世界の神(ハルヒみたいな感じ?)
シンジはアスカに罰を受けてほしい、レイにガールフレンドになってほしく、ゲンドウには面倒をみてほしい
ただこの世界で制御できないのがカオルと六号機(本物の初号機)とか言ってたな
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:38:40 ID:FRB2zOOI
なんかここ絶賛してる奴ばっかだが、
そんなに傑作だったか?
エヴァ好きから見たら傑作って感じで
俺みたいな、綾波とかは興味ないけどロボットアニメ好きにとっては
やはりそこそこな面白さの映画としか言えないが、、
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:38:57 ID:boeGwUYp
最近、オタク受けだけのつまらないアニメを聞く限りエヴァは本当にやってくれたなと感じる


他人に対して拒絶する最高峰のアニメというが、このエヴァはたくさんの人々を受け止めれる
作品に成長していってるとおもいます
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:38:59 ID:9zx8kWzq
>>867
金儲け目的でもいいもの作ってくれれば文句ない
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:39:02 ID:sZba9LSb
>>881
4作目で断片的に場面を見せつつ時々さしはさまれる「略」の文字。
そして訪れるサードインパクト。暗転。
また最初に戻って同様に展開。これを何度も繰りかえす。
そのたびにだんだん増える「略」。
ついには「略」から始まってサードインパクトの場面から。

こんな話をやりそうな機がするw
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:39:06 ID:z36sKbr4
レイトショー見てきた。
真希波かわいい。裏モードの時犬歯が思わずグバッと伸びそうでビクビクした。

後は順当なんだが、予告でアスカが眼帯してて吹きかけた。
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:39:15 ID:Md2CcQ4g
レイトショー見終えた!
オタク、一般ピーポー、ギャル男、それに付いてきたギャル等などいっぱい居た!

新キャラを含めた女キャラの魅力的だったぁ
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:39:19 ID:DjimPa0L

      . //::\
   | /. / /::::::::::\  わぁ〜
 \\// /::::::::::::::::::\
  ○   /:::::::::::::::::::::::::::\ 
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:39:39 ID:AjjWEtZh
>>873
あれは「エヴァに乗らなくていい幸せ」の
いいシーンだよね
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:40:13 ID:M8lNSZXd
>>868
この場合の優秀さはそんな深い意味じゃないよ。
他のパイロットと比べて、シンクロ率が高い、強い、戦闘で優秀、勉強ができる、運動神経がいい、作戦理解が早い。
あたり。
今回、マリは初の実戦で敵を圧倒、日本へパラシュートで密入国、
封印されていた二号機の乗っ取り、かなり強い使徒と単独で渡り合う、
裏コードを起動・使用、落ち込まない・迷わない、とかなり優秀。
TV版はこの辺の要素アスカがほぼ持ってたし。あと、外国語しゃべれるw 今回アスカドイツ語しゃべらんしw

本当の意味で親を、一人の人間として理解できるのは、
自分が親にならないと無理じゃね?
思春期の人間が親とわかりあうって、それは一人の自立した人間同士の関係とは違うような気がする。
ちょい、ドラマツルギーから外れてるがw
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:40:23 ID:5bxgs9V4
>>848確かにあの添い寝はQ展開。オレ等はTV版の今までのイメージもあるけど、劇場版から見た人はアスカはエリートで寂しがり屋だけど素直で大胆なコ。ってイメージになっちゃうかもね。
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:40:25 ID:dPoVRgaA
>>875
さすがに今回のアスカの生死は次回作が何年後だか分からないから、ある程度ヒントを出しておいてくれてるんじゃなかろうか?

これで、あの次回予告でアスカの姿出てなかったら、気が気じゃなくて生活に支障きたすところだったw
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:40:38 ID:Fp3OBV0M
>>893
デバステイターさんこんばんは!
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:41:12 ID:WkJXFOX5
なんかね。いまだに昔の特撮物のパロディとかやってるところがなぁ。
成長してないというか。w
ま、小手先のテクニックだけでここまで客を魅了できるのは
ホントにスゴイと思うけど。
ベテラン監督のハズなのに、いつまで経っても自主映画のノリなんだよね。
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:41:25 ID:9sfsG+F5
>>887
キャラよりもエヴァ萌えだが今回は最高だった
むしろ戦闘シーン好きには破がピークじゃね?
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:41:32 ID:eU7NknFv
マリって義手義足なの?
義手の部分はシンクロしにくい的なセリフがあったような気がするんだが。
あと真希波の読みは、マキナミじゃなくてシキナミでおk?
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:41:44 ID:qVZO9/VE
>>887
それで正解なのかもしれんが、エヴァ好きの自分としては客観的な判断が下せんなw
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:41:52 ID:Dd318iK0
月面の赤いライン=巨大レイの血
ってのはどうなったんすか
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:42:11 ID:sZba9LSb
>>899
だってこれ庵野が自腹切って作ってるインディーズ映画だもん。まさに自主制作映画。
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:42:24 ID:3D379gkJ
>>901
義手は仮設5号機の仮設部分のことだよ
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:42:31 ID:M8lNSZXd
>>878 今回、思ったのは富野は、自分の会社作ってガンダムやればよかったのにだ。
 いまの1万倍金が入っただろうにw
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:42:45 ID:/16IiKXl
>>887
TVシリーズがあって、旧劇場版があって、
その上での序と破だからな。

その下地が無いままいきなり破をみても、特になんとも思わんだろうさ。
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:42:46 ID:mMPVkr8o
序、破とも、すごく良い出来だと思うけど、TVシリーズの時も
この辺りまではめちゃくちゃ面白いと思ってて、
その後のグダグダでがっかりしたからまだまだ安心できない。
今回はちゃんと風呂敷たたんでくれ。
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:43:16 ID:qVZO9/VE
>>901
仮設5号機の補助腕のことじゃねえの?
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:43:48 ID:/9C2eCon
>>908
頑張ったのに勝手にゼルエルが倒れてた前回と違って、今回はシンジが果たしたから
どうにかなるだろ。
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:44:00 ID:boeGwUYp
ナヨナヨウジウジ駄目駄目優柔不断の筆頭と呼ばれたシンジ君が
15年の年月をかけてようやく
ヒロイン綾波に対して「代わりなんかいない!!!」と言ってくれたのは心底うれしかったです

これも一度は霧散して閉じてしまった旧エヴァの世界を壊していく勇気と愛を感じる
象徴的なシーンでした。久しぶりに瑞々しいエヴァに対する情熱が沸騰しました




912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:44:47 ID:RWSRFgqc
>>887
ただのロボットアニメ好きならなおさら面白かったんじゃないのか?
どうにもアンチの人のいうことは色々矛盾をはらんでるな

焼き直しヴァージョンアップみたいな破だったら、ここまで皆、絶賛しなかったと思うぞ
展開をいじったからこそQへの期待も高まってるわけだし・・・
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:44:49 ID:M8lNSZXd
>>896
まぁ、そういうキャラなんだろうけど、
それだったら、明らかにマリのが良キャラっしょww

>>904
自腹切ったからこそ、商業的にまじになって作った「大作映画」って感じな気がするなぁ。
大友にとっての「AKIRA」みたいな。
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:45:01 ID:9Ey3Yax3
>>899
未だにというよりは
エヴァって作品自体に、特撮モノ的な設定が散りばめられてる
エンターテイメントとしては確かに優れた戦闘シーン
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:45:16 ID:lhHyvVrt
Qはネルフがあっさり陥落してスタッフが拘束されるらしいが
MAGIが簡単に落ちるんだろうか
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:45:27 ID:DjimPa0L

(oωo )Uノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノ<<
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:45:29 ID:3T44GS9z
>>892
千葉県民ならたぶん同じ劇場w
本当不思議な空間だったな
同窓会に近い感じw
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:46:36 ID:/9C2eCon
>>915
ネルフ本部がペンペン草一本無いからなぁ。
前回の白兵より死人が出てそうだし、抵抗できないだろ。
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:46:41 ID:dYwag3a9
すみません、新参者です。
このアニメを過去全く見たことの無い人間が、この映画を見ても楽しめますか?
凄く見てみたいのですが、わけわからそうで…。
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:46:52 ID:boeGwUYp
エヴァはキャラクターが本当に不器用で、ギスギスして、イライラして
もがき、あがき、苦しみ、頑張り、照れて、愛して、また傷ついて、立ち直って

それでも報われないけど、自分の中では最も魅力的で美しいと思います
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:47:19 ID:DjimPa0L
>>919
わけわかりません。序をレンタルするくらいをオススメします。
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:47:27 ID:H7emi+0l
>>906
そんな世渡り上手で小器用な禿は愛せないよ…
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:48:08 ID:Fp3OBV0M
>>899
最後には銀色赤ラインのEVA拾号機が青いコア装備して、負けそうになったら赤く光ってぴこんぴこんと鳴り出しそうだ

そして暴走時は「でゅわ」って叫ぶ
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:48:13 ID:sZba9LSb
>>919
旧作映画2本を見ましょう。それから「序」を見ましょう。そして見に行きましょう。
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:48:22 ID:9sfsG+F5
>>922
たしかにw
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:48:29 ID:auG41yta
>>915
Airと同じじゃないの

このループってもう幾万回も繰り返されてて、それでカヲルからはシンジが不憫に見えるのかなぁ
だから自分の手でこのループ終わらせて幸せにしてやんよ、的な。

少なくとも初号機の覚醒=カヲル的の考えるシンジの幸せ では無かったんだよな
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:48:40 ID:/16IiKXl
>>919
序から観れば普通に楽しめるとは思うけど、
TV版や旧劇場版が下地にあったほうが、20倍楽しめると思う
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:49:04 ID:M8lNSZXd
>>919 ロードオブザリング・スパイダーマン・X-MENを途中から見るようなもん。
 ちなみに、俺はそれでもそこそこ楽しめるw 人にはすすめない。

>>918 NERVで、非戦闘員は退避してくださいってなったとき、
 本部に残ってるやつに非戦闘員いねーだろwwwっておもた。
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:49:08 ID:eU7NknFv
>>905>>909
トンクス!
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:49:12 ID:WkJXFOX5
>>908
絶対ムリw 情報に対する飢餓感が次回へのエサなんだよ。
で、10年後再び封印か解かれ
「真・ヱヴァングェリヨン」が公開されるのさ。
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:49:22 ID:9Ey3Yax3
>>919
少なくとも序は必須
過去作を見ておくと、もっと楽しみが増えるのは確かだが
一般的に旧作エヴァは問題作だと言われている、とも附記しておく
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:49:38 ID:auG41yta
>>906
そんなんやってたら今ごろ禿は鳥山明に劣らない程の長者だろうな
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:49:53 ID:Md2CcQ4g
>>917
残念ながら神戸なんだ
でも同窓会ってのには同意w
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:50:17 ID:M8lNSZXd
>>929 俺はあえて、旧作みないままで、新劇場版を見続けてほしいなぁ。序は観たほうがいいけどw
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:50:24 ID:DjimPa0L
>>922
おまんこペロペロしたいという特別目的会社なら賛成だけどな
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:50:27 ID:lv+kvOx5
つまり
死海文書…TV版
裏・死海文書…旧劇
死海文書・外典…新劇
ってことか
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:50:40 ID:ZNqoFH7N
>>912
ちなみに俺ただのロボットアニメスキーだけど、絶賛するほどではなかった
やっぱりエヴァファンのための映画だなって印象は強かったかな
いや、間違いなく面白かったけどさ。最後リツコ?が偉く長々しゃべるシーンとか違和感すごかった
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:51:00 ID:S5aOihFb
っていうか本当に良い作品になったよね、新エヴァ
本当に『破』だわぁ…しかも個人的にはスゲー良い方向に行ってる…期待以上に
シンジの望んだ世界だとしたらすごくピンとくる展開だなぁ

序は「観に行くのメンドクサイ、どうせリマスター止まりでしょ?」という気持ちもあってDVDで済ませちゃったけど
破は劇場へ足を運んで正解だった。って人はオレ以外にも多いんじゃないかな?

レイは人間的で積極性まであるし
アスカは加持と関わりなくなって可愛くなった上に打ち解けてたし(精神汚染後が不安だが)
トウジは妹全快の上、エヴァとは関わらずに委員長ともいい関係?のリア充状態だし
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:52:12 ID:M8lNSZXd
>>932 逆にいえば、庵野が鳥山ほどはいかないにしろ、大友克洋以上の金持ちになることは決定したようなものだな。
 つーか、宮崎ハヤオの次に金持ちなアニメ人になるんじゃね?
 有名・高名なアニメ人でも金持ってる人なんていないっしょ。富野含めて。
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:52:16 ID:gkf+7ajz
>>920
パチンコから参入組だけどだいたいわかった

アスカかわいい
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:52:16 ID:Fp3OBV0M
>>937
エバ本来はああいう闘争むき出しの獣なんだよ的なセリフだと、「ああ隠してたんだな」くらいには思えるけど
「神だ!」とかいわれちゃうと「こいつ馬鹿?なにいってんの?」って印象にしかならないよな…
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:52:39 ID:Qa/Bb2pf
>>897自分もそんな感じ。
今回の映画で、自分が思った以上にアスカというキャラに愛着があったことに気づいた。
正直、Qがどんなに傑作でもアスカ退場で出ないなら、見に行く気力なくなっていたと思う。
最後の予告は本当にホットした。
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:52:45 ID:uJoIuNJg
今日見てきた!
面白かったけど物凄い気になる所で終わったな・・・
Qは何時なのだろう・・・
また2年待ちとかだったりするん?
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:52:55 ID:dYwag3a9
919です。
皆さん有難うございます。
何とか予習完了して、公開中に見に行きたいと思います。
アニメを見に行くのはX以来です。
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:53:02 ID:/16IiKXl
>>937
ロボアニメが好きなら、ああいう説明臭い博士キャラとかにだって耐性あるだろ。
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:53:04 ID:9nqwezPy
たぶん続編だから、旧TV版みないと分かりづらいよな。というかほぼ理解不能。

TV版の前提があって、そこからちょっとづつ、本当にちょっとづつずれていくだけで大局が変わってく。
そんでもってカヲル君の「今度こそ」発言。
見方によっては碇シンジの願望丸出しの夢(保管後の世界)ともとれるし、パラレルやループにもとれる。
エンドロール後の衝撃とか、3号機の所とか、明らかにTV版を知ってないと「やられた!」感が無いし、意味分からないでしょう。

ゼーレのモノリスが「知恵のリンゴ」と「サタン=ルシフェル(ヘビ形ver.)」だったね。
旧版で最後初号機がルシフェルになる(羽が12枚)のと関係あんのかな。
ttp://www.cospa.com/images/items/pc/19446.jpg
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:53:04 ID:9sfsG+F5
>>932
ところがどっこい
世界規模でみるとガンダムシリーズすべて足してもDBの収益には足りないんだとよw
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:54:06 ID:iq2tAXWU
でもおまいらの望むハッピーエンドってなんだ?
人類保管計画を阻止?んで今まで通りの生活に戻って学園エヴァ(笑)?

そんなのエヴァじゃねえよ
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:54:28 ID:mEsSaR2W
破がやたらエロいのは仕様ですか?
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:54:28 ID:M8lNSZXd
>>943 2年ですめば御の字。期待を込めて2年10ヶ月と予想しておくw
 でも、興行的に夏公開は外せないよなぁ。2年ですむが、完結編がまた2年後とかかなw
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:54:30 ID:moqajVRW
>>933
じゃあ俺と同じだなw
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:54:59 ID:boeGwUYp
過去の旧エヴァ劇場版を知ってる者として、今回の劇場版は正直不安で一杯でした

だけど、もう一度だけ他人と手を繋ぎたいと強く願うこの作品の根幹の部分は変わってなくて
みんな本当に人間臭くなってます。僕はこの破を見ただけでかなり救われてました



953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:55:31 ID:IR4xo8bC
>>950
グレンがないから早いと予想
というか希望
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:55:33 ID:H7emi+0l
>>935
それでこそ禿だ!ポカポカ超えてムラムラするぜ!!
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:55:34 ID:DjimPa0L
ハードル走大会のBGMは神なのだよ
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:55:37 ID:M8lNSZXd
>>948 だよなぁw
>>947 でも、富野の資産は一万倍にはなると思うZE!w
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:56:44 ID:auG41yta
>>948
アスカとレイとシンジでトライアングラー
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:56:57 ID:RWSRFgqc
>>952
大半の人間はアナタと同じ気分だと思うよw
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:56:59 ID:M8lNSZXd
>>953 今回、GAINAXは作画の「お手伝い」だけだよ。スタッフもほぼかぶってないと思う。
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:57:04 ID:K5ZyPRms
ところで、日テレで破の特番て放送したのかな?
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:57:11 ID:FTVEhUuS
>>848
演技力とかじゃなくて、声が出てないって印象だったな
高い声が全然出てなくて無理して出してる感じ
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:57:12 ID:bGGMbp5O
>>948
だってこれ「エヴァ」じゃないもの
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:57:40 ID:/16IiKXl
ヱヴァですね
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:57:44 ID:QavtxbMf
>>960
まだだ!
今度の金曜だぞ。
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:57:58 ID:M8lNSZXd
>>961 最初、そういう演技なのかと思ったら、高い声にしてもおかしくないところでも、低かったもんなぁ。
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:58:16 ID:S5aOihFb
でもシンジの望んだ世界が構築されるなら
究極的には『ヱヴァンゲリヲン ー学園天国編ー』が始まってもおかしくないw
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:58:38 ID:QavtxbMf
あ、破の特番か…
序のついでにちらっと取り上げる位かな。
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:59:13 ID:O90Bs19R
二号機乗った時のマリの啖呵っつか格言?みたいのかっこよかったな。
なんて言ってたっけ?
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:59:16 ID:Fp3OBV0M
>>945
知識として知ってるらしいことなら説明してくれてかまわないんだが
今回、イレギュラー的に神化したエヴァに対して
「神になった!」とか説明されても困るのさ
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:59:36 ID:M8lNSZXd
>>966 シンジはそんななまぬるい世界は望んでないよ!w あのマゾがw

次スレよろしく。
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:59:39 ID:nXtkUGYy
>>952
まっぱで蹴りくれる女子は見つかったかい?
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:00:09 ID:Dd318iK0
パチでエヴァを知った知り合いが
暇だから今やって映画が見てみたいと言うので
予習ってことで序のDVDを見せたら
放浪してトンネルで確保されたあたりで見事に眠った
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:00:24 ID:HfEp8KFf
Quickeningというからには、2010年正月映画を目指して頑張って欲しいw
EVA EXTRAで氷川艦長が「"序"の儲けで"破"を超作り直した。」って書いてたから、
「"破"の儲けで"Q"作る。」とするとやっぱ最低1年はかかるよね。

持て余す。

使い回しばっかとはいえ劇Zは早かったな〜。
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:00:46 ID:nXtkUGYy
>>970
>次スレよろしく。
970はお前やがな
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:00:47 ID:bGGMbp5O
宮村さんの声が劣化って意見けっこう見るね
自分はむしろ今回の方が好きなんだけど…少数派かな?
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:00:50 ID:M8lNSZXd
>>971 おめぇ。アラサーにもなって、14歳のまっぱでハイキックかましてくれる、クォーターな女の子捜したくなったじゃねーかwwww
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:01:27 ID:QavtxbMf
>>968
「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もある」ってやつか?
確かそんな感じだったな。
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:01:39 ID:DjimPa0L
>>975
ダメ絶対音感だけど、気にならないな。確かに低い部分が寝室メインで
聞えるけど。他は問題なかったりする。
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:02:05 ID:hf07iLg/
>>546
バセドウ病な。甲状腺異常。
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:02:25 ID:3T44GS9z
林原の歌うまくなかったか?
しばらく離れてる間に…ってちょっと感動したんだが。
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:02:41 ID:9Ey3Yax3
>>975
落ち着いた空気が出てるのは好感触だが
あんたバカァ?とか奔放な少女らしい台詞は合ってないとオモタ
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:03:30 ID:Dd318iK0
>>960
キャイーンが司会のかな。
それならアスカの声マネ芸人が出てた
今のみやむがやるよりいいかもしんない。
ウドはエヴァを知らない人のポジだったが
昔「シンクロ率」という単語をちょくちょく使っていた
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:03:50 ID:M8lNSZXd
案の定たたなかったわ。

【スレタイ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版17.0
【名前】1
【メール欄】空白あげ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズを語るスレ
次スレは>>970。立てられない場合は即申告。※スレの速さによっては>>900頃でのスレ立てをお願いします
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://browser2ch.web.fc2.com/

■公開日程
・前編
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 平成19年9月1日公開 98分
・中編
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 平成21年6月27日公開 108分
・後編+完結編

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q Quickening/? 公開日未定

■公式サイト
ttp://www.evangelion.co.jp/
■カラー
ttp://www.khara.co.jp/
■ガイナックス
ttp://www.gainax.co.jp/

■前スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版16.0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1246182816/

■テンプレのようなものは>>2-5 くらい
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:03:59 ID:9IlyavKl
>>893
(・∀・)イイ!!
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:04:25 ID:LZCsVsyn
アニメの再放送はいつからだった?
日テレはどこの地域までが放送してるんだ?うちの所は見れないな…
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:05:12 ID:O90Bs19R
>977
おお、確かそんなんだったね、ありがとう。

ほんとおもしろかったから近いうちにもっかい見に行こ。
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:05:23 ID:3D379gkJ
>>985
明日からだけど基本は水金の深夜
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:05:24 ID:HfEp8KFf
みやむ〜で思い出したけど、今日の新宿ミラノ座で見てて、みやむ〜の吃音がすごい気になった。
「さ・し・す・せ・そ」がすごい"刺さって"きて耳に痛いのよねん。
スピーカーの所為かも知れない。

とか理由付けて映画の日別の場所に3回目見に行くんですがw
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:05:48 ID:qVZO9/VE
>>968
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:06:25 ID:K5ZyPRms
>>985
明日の深夜からだよ。
正確には、火曜日の深夜。
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:07:03 ID:3D379gkJ
>>977
ターンエーでもウガンダが言ってたから
俺はそのシーンを思い出して微妙な気持ちになった
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:08:49 ID:O90Bs19R
>989もありがとう
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:08:52 ID:K5ZyPRms
公開2日目で最高何回観たツワモノがいるのだろうか?
3回は余裕領域か…
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:09:09 ID:QavtxbMf
>>989
おっ、それだ。
その通り弐号機はボロボロになってしまったが…
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:09:16 ID:M8lNSZXd
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:09:53 ID:nXtkUGYy
マヤ「大変です!次スレが立たないままスレが終息していきます!!」
ミサト「誰かいないの?!使える人は!」
レイ「私が居なくても代わりは居るもの・・」
シンジ「そんなの関係ないっ!>>1000>>1000なんだっ!」
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:11:00 ID:RWSRFgqc
今回の一番のトラップは実はあのCMだよな。あの悲壮なBGM聞けば皆、
かなり潜在的に鬱展開を想像してたはず。それをポジティブシンジで終わらせたんだから
あっと驚くEVAオタクw
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:11:33 ID:IR4xo8bC
エヴァ声優陣はあんま劣化してるはずないんだけどなあ
ゲームやパチ多いから
999MAGI:2009/06/29(月) 01:11:41 ID:DjimPa0L
Qは来年
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:11:46 ID:nUN/rmO+
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。