【ヴィランズ】ディズニーの悪役について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
ジャファーが好きだ。
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 00:03:03 ID:uSkvVO1C
ウォルト・ディズニー本人比べれば皆ぬるすぎるから2get
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 08:05:37 ID:Beonch3g
発想が面白いからageてみる。

でもだいたいはステレオタイプで、あまり面白みはないかな?
「底意地が悪くて、卑怯者で、嫉妬深くて」みたいな。

101匹わんちゃんの悪役魔女?は、妙なキレ具合で面白かった。
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 14:11:11 ID:U/i8fU2P
>>3
映画板で何度か見たスレだ

俺が好きなディズニーの悪役は「海底2万哩」の大ダコだな
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 16:43:28 ID:ks6qQPz+
おお、スレ名がちゃんと「ディ『ズ』ニー」になってる。

ハデスは良いキャラしてたな。主役より出張ってる。
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 20:00:08 ID:81TpglT/
マレフィセント様が大好きです
しかしカッコよすぎるお姿に反して悪事を働く動機がいまいちショボいのが玉に瑕
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/06(土) 13:17:10 ID:fsxO26yC
キングダムハーツのマレフィセントは嫌だったな〜小物臭が酷くて。
逆にハデスは映画より悪そうで、スカーは可哀想に思えた。
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/06(土) 17:46:39 ID:n5c7s57x
フック船長&Mr.スミーが好きだな。
あと、ファウルフェロー&ギデオンも。
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/06(土) 18:56:08 ID:t6Iwu7gI
スカーが好きすぎてキングダムハーツ積んだ
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/08(月) 07:27:16 ID:Qa15XcJk
ハイエナのエド、ギデオン、駄目担当手下が好きだ
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/08(月) 13:33:53 ID:oKWRisMN
エドとギデオンって根は悪い奴じゃなさそう。スミーやクロンクも
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/09(火) 12:30:13 ID:T0KNDLQy
むしろエドは間抜けに見えて実は極悪、な気がする
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/09(火) 14:21:56 ID:qMdLcBaf
ノートルダムの鐘のフロローが何度見ても好きだ
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 23:36:29 ID:vZfPM3K6
何も言わずにフロローの歌聞いてくれ
絶対好きになる
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 00:01:49 ID:KhzGwLLr
The flames of hell will bake you If I cannot have you
我のものになるか、炎に焼かれるか
God, permit me She is my one thing
神よ許したまえ 彼女は我のもの
If she hates that She will go to the inside of the flames
彼女が私を拒否するなら、火あぶりの刑に処す
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 18:26:38 ID:bfnleNqw
>>12
確かエドは普通に公式設定で
「アホのフリをしているだけで実は三匹の中で一番賢い」っていう設定だったはず。
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 18:39:14 ID:c2IvAbTP
>>6
ばかぁ!そこは萌えポイントだろ!!!
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 14:18:56 ID:XXhpXfs3
ヴィランズと言えるかどうかわからんが美女と野獣のガストンが地味に好きだ。
原作、吹き替え共に美声だしね。
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 22:01:07 ID:LfYZ9Xxd
「ムーラン」のシャン・ユーが好きだ。
屋根の上から現れるシーンは格好良すぎる。
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 19:43:07 ID:Zsr7FI4r
ジャファーの杖のオモチャどこやったかな
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 14:27:58 ID:JXIsJ099
>>19
シャン・ユーは寡黙でかっこいいねえ。
だけど最期あんまりだ…
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 21:52:47 ID:56rqeqZn
あげ
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 22:38:55 ID:wGEJkwNO
いいスレだ。
私はフックやハデスのようなコミカル系も
フロローやシャン・ユーのようなシリアスで現実的なヴィランズ
どっちも好きだー!
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 22:40:37 ID:wGEJkwNO
ディズニーヴィランズは王道系も多いが
結構個性豊かだよね
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 16:20:15 ID:ImhV0iu4
人いないな
今から20分以内に書かなければクイーンは俺の嫁
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 16:39:35 ID:Vzv0lMFE
そういうのうざい
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 05:28:11 ID:yOBC5owJ
ラマになった王様の手下が爆笑ものだったんだが
いまいちマイナーか
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 13:57:55 ID:VsyJx8r5
最近のディズニーはヴィランズ成分が足りないな
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 01:34:39 ID:SGcC9SL0
クレイトン以降のヴィランズが印象にねぇな
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 13:00:00 ID:TRJoOOu+
邪悪過ぎてもダメだしアホすぎてもダメだからなあ……絶妙なバランス感。
最近のは両極端っぽい。
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 22:24:40 ID:ijMKCsf+
やっぱ小さい頃の最初のトラウマヴィランズは
白雪姫の王妃だな
とくに老婆になってからがほんとに怖かった

トラウマ関係なくならジャファーが印象強いな
唯一ヒロインとキスしたヴィランズじゃないだろうかw
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/19(日) 00:29:36 ID:FG0blM2L
やっぱピートだな
悪というより小悪党って感じだけどw
憎めない悪役ってのが好きだマリオにおけるクッパとかタイムボカンの3悪とか
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 19:18:50 ID:GO0Gd4mL
test
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/25(土) 05:15:43 ID:JIDBx7N1
北林谷栄吹き替えのマレフィセントは永久不滅!!
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/25(土) 15:24:06 ID:jN7QY0AE
マレフィセントとハデスが好き

どっちもキングダムハーツでしか知らんけど
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/25(土) 21:56:00 ID:p1e52oxp
キングダムハーツで知ったヴィランズたちの出ている本編アニメは
ちゃんと見るべきだと思われ

37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/26(日) 10:16:34 ID:Geby97Xv
やっぱクルエラデヴィルでしょ
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/30(木) 17:17:05 ID:eKZ9WePN
フック船長が好きだな
コミカルなんだけど所々怖いんだよな
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 17:51:05 ID:Tfz3Vcy+
>>7
2でピートと共にソラ達を助ける展開には唖然としたw
>>13
しかもガストンと並ぶ美声wだしなぁ。現実にいそうで恐いけど
>>38
ピーターパンは観るたびにフックが主役だなぁと思っちまう自分がいる

で、私お気に入りのヴィランはイズマとクロンク。完全にギャグヴィランどすw
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 15:33:09 ID:VOVOpR5t
ギャグヴィランズは総じて憎めないよなぁ
というかどんなヴィランズにもかなずファンいるよな

嫌われているヴィランズっているんだろうか?
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 20:54:39 ID:9oR0id1y
つか何でアースラ出てこないんだw
あとザーグもw
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:37:45 ID:O/PCnmf5
アースラはすき(*´∀`*)



マイナー杉てみんな知らないかもだけど

マダムミム

がすき(*´∀`*)

王様の剣にでてくる
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:37:44 ID:i3BMtid2
マダムミムとかアースラは魔法で美女になることも出来るのに
あえてあの姿でいるんだから偉いよな

ヴィランズに含まれるかどうか分かんないけど
ミッキーと豆の木の巨人が好きだ
wikipediaかなんかのキャラ紹介に「凶暴だが愛嬌がある」って書かれてて吹いたw
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 04:46:32 ID:eI+LYZqO
アースラのトを言わない
フロッサム!ジェッサム!がかこいい
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:11:36 ID:KbozJZFF
ヴィランズの手下もあげていくと結構な数になるかなw
手下はイアーゴが好きだな。もちろんじゃファーも好き

公式で裏切りあったちゃったけど
やっぱこの二人のコンビが最高だな
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 08:25:25 ID:s1lBr7Sl
ヴィランズって悪役の総称なの?
ずっとデビルマンみたいな魔女の名前と思ってたわ(つд`)
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 11:36:08 ID:mp0r2L4p
>ヴィランズって悪役の総称なの?
それだけを集めた本も出てます。
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/07(金) 00:00:25 ID:3+9I7k0f
やっぱりマレフィセント様でしょう!
あの荘厳なお姿は圧巻だよ。
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 01:47:09 ID:cs18wd+8
>>47
ttp://www.amazon.com/Disney-Villain-Ollie-Johnston/dp/1562827928
これかな?
衝動買いしてしまったけど、眺めてるだけで楽しいからちゃんと読んでない所が多いw
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:31:55 ID:VTKu1P+b
ライオンキングの「準備をしておけ」の「♪牙を研いで準備は〜」ってとこでハイエナの凄みをきかせた顔がたまらない、特にシェンジは恰好良すぎ
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 01:24:03 ID:r/OqBNIj
ヴィランズと呼んで良いかわからんが
トレジャープラネットのシルバーとその手下達が好き
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 15:34:58 ID:J9g9iRPR
ジャファーがかっこよすぎる。
長身で美声で歌が上手くて、しかも頭もいい。
その上大臣!

『アラジン』の物語以前の、ジャファーの番外編が見たい。
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 19:57:30 ID:hE/N4nlE
>>51
シルバーは良い奴すぎるだろ…
個人的にはもっと悪くてもよかったと思う

>>52
ジャファーは何気に地味にコツコツ型なのが良いw
イアーゴとの出会い編から見たい
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:31:18 ID:AAa2JpIM
>>53
ジャファーがイアーゴのパシリれそうなとこに惚れたのか、それともイアーゴがジャファーのカリスマ性に惚れたのか…

さっき観たライオンキングのハイエナのエドがかわゆすぎる
特にトゲが刺さったバンザイをニヤニヤしながら見てたらバンザイにトゲを吹き付けられて、慌ててとろうと鼻をくしくしするとこがいい
普段は斜視なのにそのときだけ寄り目になったのがたまらん(*´Д`*)
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:36:27 ID:Xp5mD3QR
美女と野獣のガストン。
彼は、ベルに執着し過ぎて、後半は恋というより、ただの意地になってたよね。
村人を引き連れて城に向かうシーンを見ると、カリスマ性はあるんだろうな…
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 19:42:09 ID:qPhvx876
ハデスがいいな
今年のハロウィンパレードでハデスフロートが出ると聞いてwktkした
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 20:47:51 ID:KohRFxzq
ピノキオにでてくるファウルフェローはちょっと怖かったなぁ、悪徳商法みたいで。

関係ないけどロバになっちゃった男の子の狂いようがトラウマ。

更にその上をいくトラウマは、なぜかダンボのピンクのゾウ。
あれみると未だ乗り物酔いみたいな気持ち悪さになる
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 02:27:59 ID:2yZHf0yS
>>57
ピノキオの悪役は総じて怖すぎる
ファウルフェローとギデオンはまだ歌と見た目で緩和されてる気がするw

おかしな言い方だけど初期の悪役って本当に「悪」だったように思える
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 21:41:45 ID:qAIqoPHy
ジャファーがあの馬鹿デカイ帽子とったとこが見た………いや、やっぱいいです
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 01:19:12 ID:bLenxZqQ
>>59
変装した時にとってたあれはいいのか
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 03:15:04 ID:ME0ivJxY
>>60
kwsk
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 00:24:51 ID:FgES2V1K
おじーさん?
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 22:03:18 ID:OsVuT2em
王様の剣のマダム・ミム
久々にニコニコで見たけどやっぱ(・∀・)イイ
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 13:59:18 ID:kjFryyBP
保守
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 07:36:17 ID:oJW0UvRZ
保守ついでに好きなヴィランズでも

ハデス&ペパニ
ジャファー&イアーゴ
ブギー&子鬼トリオ


ボス単体、手下単体もいいけど、やっぱりボスと手下が2組いてこそ魅力が引き立つんだと思うよ
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 22:06:35 ID:PBsEt/NM
マレフィセント好き
キングダムハーツのマレ様にはショックだったけど。

あとノートルダムのフロローと民衆が怖かった。
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 23:39:41 ID:bH+7inQJ
怖いっていったらスカーの最期も。
落っこちただけでなくハイエナに食われたっていうのが…
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 18:57:16 ID:46L9MUhU
悪役はいつも無残な最後だよね。

白雪姫のお妃様もガケから落ち、
さらに小人たちに岩を落とされなかったっけ。
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 21:10:55 ID:6GGiWGCe
悪役の最期というとライオンキングとバグズライフがダブる
食い殺されるし、吹き替えが同じ声なので
ついつい思い出してしまう
…動物(虫)とはいえけっこう残酷だよなあ
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 21:34:41 ID:iCYaqNFU
ディズニー映画の悪役はろくな死に方しないよね。自分が
一番ショッキングだったのはターザンのクレイトン(だっけ?)かな。
ディズニーであんなに直接的に「死」を見せつけられたのは初めてだったんで。
ピクサーも結構容赦ない。バグズ、インクレとか。

>>68
お妃が岩を落とそうとした時に雷が落ちて足場が崩れて転落。
その後に岩も一緒に落ちていったんじゃなかったっけ。
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 00:49:09 ID:ThcxOuTN
>>69
バグズライフ、ホッパーが食われるシーンはかなり怖いけど
エンドロールのNG集で大分緩和されてるような気がする

NG集でも、モンスターズインクのランドールは本編のイメージ壊さない感じだったのに
ホッパーは渋いベテラン俳優の雰囲気になってて面白いw
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 01:29:17 ID:7r49Lj96
>>68
小人はノータッチだよ(^^)

崖から落ちて、死ぬのを待ちわびてたハゲタカに食べられるオチだったよね、白雪姫の魔女。
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 12:20:50 ID:LIzxo0Pk
ガストンも恐い
あんな深い場所に落ちたら…あばばばば
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 13:41:58 ID:mCoUVyAd
なんだかディズニーの悪役は転落死するというイメージがあるな
主役の手を汚さず、悪人を消し去りたいんだろうか
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 13:59:02 ID:Mx3TFDm3
ディズニーの悪役って死に様も怖いけれどやろうとした事も文章にすると怖いよね。

継子の美しさに嫉妬して暗殺者や毒を使って命を狙う(白雪姫)
子犬の皮を剥いでコートを作ろうとする(101匹わんちゃん)
子供を誘拐して言葉をしゃべれなくなるよう姿を変えて売り飛ばす(ピノキオ)
子供を連れ去って暗い洞穴の中の宝を探させる(ビアンカの大冒険)
惚れた女がある城の城主に心奪われたため村人全員をそそのかしてその城を襲う(美女と野獣)

こうして言葉にすると印象に残る悪役はやっぱ怖いことをしてるね……
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 15:51:09 ID:B8BAFqH3
主神の座を奪い取るべく、実の兄の子を殺そうとする(ヘラクレスのハデス)
王位に就くために魔神の力を使い、王女と結婚して国一つを手中に収めようとする(アラジンのジャファー)
王位に就くために実の兄を殺し、王位継承者である兄の子を殺そうとする(ライオンキングのスカー)
再び王宮入りをし、王の力を手に入れるために王の愛娘を買収しようとする(リトルマーメイドのアースラ)



確かに、流石悪役と思える。
王位継承問題が結構多いのね
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:10:19 ID:6wBWdvwx
>76
こうして見るとハデスとスカーって目的も境遇も似てるんだな。
ハデスはキャラが軽い(そこが好きw)から幾分救われてる面がある
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 22:41:10 ID:sWTEGCxe
王様で思い出したんだけどホーンドキング(行動も結末も)が怖いって人いる?
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 00:36:53 ID:1JLCNxk0
>>78
ホーンドキングがわからない
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 00:59:23 ID:cvDHFEbV
ブラックコルドロンの悪役では?
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 17:29:23 ID:LX5Ok8dX
はい。ディズニー映画、コルドロンの悪役で、赤フードで角の生えた骸骨魔王。ブラックコルドロンで死の兵隊を操ろうとしました。しかしなんやかんやで主役に敗北。ブラックコルドロンにグロテスクに吸い込まれていきました。声は飯塚昭三(ジャンバと同じ)
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 20:18:27 ID:+c7LofBa
まさにディズニー闇の時代の代表作ですな。
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 21:28:24 ID:LX5Ok8dX
そうですかね。自分はかなりはまったけど。ちなみに2006年まで東京ディズニーランドにもホーンドキングが現れてあっけなく倒されるアトラクションがありました
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 20:37:48 ID:847y4W5x
「霜を降らせて花を枯らす」設定のある、
マレフィセントが好き。

>>75
白雪姫は原作が恐ろしすぎるw
ピノキオはロバにされた子達が、あのままだったのが怖かった。
あのエピソードだけはいつもモヤモヤする。
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 23:57:00 ID:P4RJ3RAa
ピノキオのあのエピソードってさ、本当怖いしいまだトラウマ。

ロバにされた子供たちはピノキオと違って星の女神さまに人間に戻してもらうとかもできないだろうし
ロバとして一生を過ごす羽目になるのかなぁとか、
あの悪党どもは捕まってないからこれからも犠牲者増えるんだろうと思うと……

おかげで小さい頃は親の言うこときかないで夜に遊びに行って、
知らない大人について行くとロバにされて闇から闇へ売られると思ってた。
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 13:54:47 ID:Pd7oVGj1
>>75
文字にしたら101匹わんちゃんが1番凶悪に感じる
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/24(木) 21:03:15 ID:17Z7GSCk
ホッパーが好きだな。
悪役なのに母親との約束は守り通そうとしているところとか
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/25(金) 03:42:31 ID:02PX8j3m
怖くない悪役は、
ギデオンとファウル・フェローw

89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 13:33:28 ID:ekjO44fa
ディズニー新作の長編アニメがすごい楽しみだ
久し振りのゼル画だし、プリンセスだし
公式HPのトレーラー見る限りヴィランズらしき男もいる
こいつが気になる
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 14:43:54 ID:c4EUnnzG
>70
ターザンは本当にトラウマ
ツタがビーン!ってなるシーンはなんかもうはわわわわってなった
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/01(木) 13:52:19 ID:K/KM+WMc
ガストンが好きすぎる
胸毛の露出シーンなんてスタッフのひねくれた愛を感じた
足が臭くたっていいジャマイカ!(`・ω・´)
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/01(木) 22:33:46 ID:XHIIGUbz
ガストンは落下の時、目の中にドクロがあってガクブルした
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/02(金) 17:54:58 ID:3CjbGwNh
トレプラのシルバー
ディズニーヴィランズなのかは微妙だけど、主人公との親子っぽい絆がタマラン
主人公と悪役の友情モノって珍しい方・・・だっけ?
トレプラはあの赤い蜘蛛が真の悪役っぽいけども
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/03(土) 00:40:47 ID:giVPZzs0
ディズニーは手塚治虫とスタジオジブリに謝るべきである。
宇宙戦艦ヤマトに宇宙戦艦エンタープライズ号に宇宙戦艦ソドムと宇宙戦艦ゴモラと宇宙戦艦オウムと宇宙戦艦ニートって悪役の宇宙戦艦だね。
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 09:14:11 ID:LLMRHrpD
かなり久しぶりに「ハイ・ディドゥル・ディー・ディー」聞いたらファウルフェローに惚れた
ヴィランズのくせになんだあの陽気な歌声は!
ギデオンとコンビのヴィランズっていうのも(・∀・)イイ!!
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 05:03:42 ID:rgLOU2Gz
ターザンのサボーが好きだ。
最後まで一言も喋らなかったし、
ディズニーの動物と言ったら大抵擬人化された、人間みたいな豊かな表情を見せることが多いけど
サボーにはそれすら無い。
だから同じ動物の悪役でもスカーやシア・カーンよりも怖い。

サボーが擬人化された表情を見せる唯一の瞬間、
網の上に落ちた赤ちゃんターザンを見てニヤリとしたあの一瞬は最高に萌え。
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 22:27:44 ID:t+qBlOR1
幼稚園の頃、ディズニー版『白雪姫』の絵本を読んで「王妃かっこいいい」と思ってしまった
白雪姫はドレスの色と真っ赤なほっぺがかっこ悪くてきらいだった
(田舎育ちで自分も回りも皆ほっぺが赤かったからかな)
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 22:27:29 ID:5wEk9dtL
スカーとジャファーとウギー・ブギーが超好き、結婚してほしい。手下とセットならなお良し。

あとピクサならランドールがたまらなく好き、残業してまでサリーに勝とうとするあたり以外と努力家っぽくて。

99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 22:51:49 ID:CmOavhVM
名作劇場の悪役は本当に腹が立つけど
ディズニーの悪役はそうでもない。不思議。
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/12(月) 00:07:08 ID:SvXnamlx
>>99
わかる!スカーなんてムファサを殺すっていう取返しのつかないことしてるのに「スカーだっていろいろつらかったんだよ!スカーのこともわかってあげてよ!」って庇いたくなってしまう
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/13(火) 23:08:51 ID:brMiED57
カリフォルニアのディズニーランドのトップのアニメーションで
ヴィランズがはっちゃけてて吹いた
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/14(水) 12:53:07 ID:Hc8ZH7Bi
>>101うあっ本当だ
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 15:29:33 ID:9ChAg32E
ピート、マレフィセント、アースラ、ハデス、ジャファー、フック船長、ルシファー、ガストン、ウィクド・ウィッチ、ハートの女王、クルエラ・デビル、スカー、ブーギー・ウーギー、シャン・ユー、シアカーン

ヴィランズって言われてもこんぐらいしか思い付かない…ヴィランズ意外に少ないね(´・ω・`)
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 13:12:05 ID:8JCLZsUN
なぜハロウィーンのパレードでハデスとフロローのフロートが同じなのかw
コミカルヴィランズとシリアスヴィランズの中和?w
絶対二人とも気が合わない気がするw
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 22:09:46 ID:F/ls43Fn
フロローだと冷静すぎて盛り上がらないからじゃね?
あのひとお祭り嫌いだし。
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 23:35:52 ID:F/ls43Fn
ちょいとヴィランズソングリストをつくってみた。訂正&追加よろ!
1,2,3は今はマイナーだけど、もっと人気が出てほしい歌。あとはほぼ公開順ぽく。

1、Hellfire(ノートルダムの鐘より。恐ろしいほどの恋心)
2、The World's Greatest Criminal Mind (オリビアちゃんの大冒険より。ドブネズミが計画の前祝に景気よく歌います。日本語版はジャファー声。)
3、Savages(ポカホンタスより。民族対立エスカレーション。この敵役・ラトクリフはけっこう持ち歌あり)

ーーーーーーーーー
Who's Afraid Of The Big Bad Wolf (三匹の子豚,1933)
Pink Elephants On Parade(ダンボ,1941)
Who's Been Painting My Roses Red (不思議の国のアリス,1951)
Siamese Cat Song (ワンワン物語,1955)
Cruella de Vil (101匹わんちゃん,1961)
Cruella(102匹わんちゃん,2000)
I'm Gettin' Good at Being Bad(102匹わんちゃん,2000)
Madam Mim (王様の剣,1963)
Trust In Me (The Python's Song)(ジャングルブック,1967)
The World's Greatest Criminal Mind (オリビアちゃんの大冒険,1986)
Goodbye so soon(オリビアちゃんの大冒険,1986)
Poor Unfortunate Souls (リトル・マーメイド,1989)
Gaston (美女と野獣,1991)
Maison des Loon (美女と野獣,1991)
The mob song (美女と野獣,1991)
Don't fall in love (美女と野獣U)
Prince Ali (Reprise)(アラジン,1993)
You're Only Second Rate(ジャファーの逆襲)
Are you in or out? (アラジン完結編 盗賊王の伝説)
Kidnap The Sandy Claws (ナイトメアー・ビフォア・クリスマス,1993)
Oogie Boogie's Song (ナイトメアー・ビフォア・クリスマス,1993)
Be Prepared(ライオンキング,1994)
Zira's lullaby(ライオンキングU)
Mine, Mine, Mine (ポカホンタス,1995)
Savages (ポカホンタス,1995)
Things Are Not What They Appear (ポカホンタスU)
Hellfire(ノートルダムの鐘,1996)
Feel Like A Million (ラマになった王様U)
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 23:45:04 ID:F/ls43Fn
おっと、以下の三曲忘れてた・・・

Hi Diddle Dee Dee (ピノキオ,1940)
Hercules - Gospel Truth II (ヘラクレス,1997)
I Won't Say I'm In Love (ヘラクレス,1997)
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 00:18:40 ID:XIRHlXwg
上のを一部シチュエーション別にわけてみた。

・アブナイ契約のお誘いソング
Feel Like A Million (ラマになった王様U)
Poor Unfortunate Souls (リトル・マーメイド,1989)
Hi Diddle Dee Dee (ピノキオ,1940)

・人物紹介ソング(歌ったり歌ってもらったり)
Hercules - Gospel Truth II (ヘラクレス,1997)
Oogie Boogie's Song (ナイトメアー・ビフォア・クリスマス,1993)
Gaston (美女と野獣,1991)
The World's Greatest Criminal Mind(オリビアちゃんの大冒険,1986)
Madam Mim (王様の剣,1963)
Cruella de Vil (101匹わんちゃん,1961)
Siamese Cat Song (ワンワン物語,1955)

・扇動ソング(民衆扇動やら、上司の洗脳やら)
Savages (ポカホンタス,1995)
Things Are Not What They Appear (ポカホンタスU)
Are you in or out? (アラジン完結編 盗賊王の伝説)
The mob song (美女と野獣,1991)
Don't fall in love (美女と野獣U)
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 17:41:44 ID:i/jZI7jY
しかしどうしてハロウィンパレードのフロートがハデスとフロローなのかw
コミカルヴィランズとシリアスヴィランズの中和を狙ったのかw

なんにせよ、実際は仲悪そうな二人だなww
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 22:21:20 ID:cbSN263U
扇動ソングにスカーのBe Prepared って入らんの?
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 10:29:18 ID:vrRj6Imz
カテゴリー分け乙すぎるww
たしかにこう見ると歌に傾向があって面白いなー
最近本気でディズニーヴィランズソング集CD出して欲しい
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 16:44:55 ID:IQSqvgzX
>>111
猫のキャラクターの歌集めたのとかはあるのに
(チェシャ猫とかマリーとか)
ヴィランズがないのは悲しいよね。
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/04(水) 08:52:42 ID:ZrjhEqJh
確かもう出てるよ
「ディズニー・エヴィル・ヴィランズ」とかいうタイトルだった気がする

関係無いけど、ダンボのピンクの象ってヴィランズなんだ?
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/04(水) 14:11:33 ID:ujSDsT0z
>>113
ヴィランズCDネットで探すと売り切れでした…
もうこれは自分で各作品サントラからまとめるしかないのか(^p^)

ピンクの象がヴィランズかっていうと
別に何も悪いことはしてないけど
あのトラウマ映像は悪役と言ってもいい気がする…
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 21:31:31 ID:/sMhvWai
確かにあの象はトラウマになる…
だがしかし嫌いではない´∀`

そして過疎ってるのでage
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 14:59:25 ID:fZX3Qvyt
すべての映画を見たわけじゃないが
最も極悪非道なのはノートルダムの鐘のやつですか?
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 00:07:37 ID:cYQj7XjL
フロローは……
自分が悪だと言う事にも気付かない『最悪』だ……
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 00:20:23 ID:AFTcbg85
>>55
後半のベルに対する仕打ちを見ると、ハナッから恋だとは思えないな
ガストンにとっては『俺は素晴らしい男なんだ。そんな俺には美しいベルが相応しい』
って感じでベルの事を自分を着飾る装飾品程度にしか考えてないだろ
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 21:53:56 ID:efAJjvxu
キングダムハーツにおけるハデス

・ヴィランズの中ではマレフィセントについで出番多い
・KH1では下手するとラスボスより強い
・KH2では唯一の負けイベントあり
・しかもヘラクレスと共闘しないと倒せない
・アーロンやクラウドとFFキャラを二人手玉にとり、デミックス撃退
・最終的に死んでいない

ハデスすげぇ……
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 15:38:13 ID:y/PV4lTv
キングダムハーツのハデスは映画より悪役っぽい
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 16:56:35 ID:UM9gvv3+
てかキングダムハーツのヴィランズはアニメ映画とは結構印象違うのが多いよね
フック船長やハデスはコミカルさが薄れてボス戦では強いし、
クレイトンは半分くらい被害者だし、
ガストンやフォルテはある意味ノーバディだし
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:09:44 ID:/jcxspqP
キングダムハーツやったことないんだけど、ここ見てたら欲しくなってきた
ヴィランズ好きにはおいしい?
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 12:27:12 ID:XRVPod9h
イマイチ
イベントシーンはあるけど、あくまで倒すべきボスの1人って感じにしか
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/03(木) 17:03:14 ID:6fzW5F5m
KHはアースラの声が…KH2の歌うシーンも…不満だった。
2ではマレ様の性格が変わっちゃうし。
でもヴィランズが皆で会合してるシーンは、嬉しかった。
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/05(土) 20:57:28 ID:KL6zjKok
KHのハデスってあれでコミカルさ軽減されてんのかw
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/11(金) 20:09:55 ID:qphrjCSe
映画やアニメに比べたら大人しくなっとるかも
コミカルさが薄れ、悪役さが増したって感じ?
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 01:01:34 ID:v+i5diz9
キリスト教は絶対に駄目ですーキリスト教は絶対に邪教ですーキリスト教には絶対に入らないで下さいー!?♪。
ジーン・ロッデンベリー原作のスター・トレックを幸福の科学&GLA&レムリア・ルネッサンス&ワールドメイト&ビルゲイツ&ロスチャイルド&ロックフェラー&バチカンで作れば簡単にディズニーを超えられるよ!?♪。
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 04:25:09 ID:kuD/4b34
ヴィランズのポスターとかって東京ディズニーランドで売ってるのかな?
てか、ヴィランズの商品があるかも心配…もっと日本でもヴィランズグッズを出してほしい
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 06:13:39 ID:SbbcfOuw
海外ではいっぱいあるの?

ヴィランズグッズ切実にほしいな
個人的には携帯ストラップでヴィランズ愛をこっそり主張したい
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 01:07:41 ID:zzwVWQjR
沢山でておりますよ☆アメリカにあるWDWではヴィランズの専門店があったぐらいですから
今はもう無くなってしまったみたいですが、ヴィランズの商品は置いてあるみたいですよ
日本でもディズニーを取り扱っている所では時々あったりするので、チェックは欠かせないです!
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/15(火) 19:53:43 ID:mPocEcOc
>>130
いいこと教えてくれてどうもありがとう!
ヴィランズグッズはほとんど無いだろうなって諦めてたけど、そうかアメリカにか……!
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/16(水) 06:30:29 ID:At2yqEgz
怖い順にランクすると
1位 アースラ
2位 ハデス
3位 ジャファー
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/17(木) 03:50:39 ID:o+sBjxiJ
哀れ順にランクすると
1.ジラ&ヌカ親子
2.フロロー
3.フォルテ

134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/17(木) 15:12:22 ID:0WYR2BPo
ジラはスカーのためとはいえそれなりに悪いことしてるからねえ
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 12:05:42 ID:G3bJGiPe
ヌカは途中までコミカルキャラだったからあの最期は来るものがあるな……
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 00:07:20 ID:Rt2nIhCI
フォルテのDon't fall in love好きだ〜
どんな犠牲を払っても、誰かに頼られていたかったんだろうね・・・
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 17:38:56 ID:wX3kqzX6
フォルテって何に出てくるヴィランズ??
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 22:56:55 ID:qRtwiEp9
美女と野獣の続編
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/21(月) 01:01:03 ID:uavr0HbV
勝手な想像だけど、フック船長は共通の敵が現れたらピーターパンの味方になって闘ってくれそうだな
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/26(土) 00:09:14 ID:/CoX8El4
フォルテいいなぁ
クリスマスの話に出てくる…でっかいパイプオルガン、だっけ
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 10:32:13 ID:RKsQrU1c
来春の新作に出てくるDr.Facilierにも期待
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 23:36:51 ID:vFtg7QgT
● 日本への核攻撃や天皇射殺だらけの韓国映画ドラマ ●
91〜92年 MBCテレビ「黎明の瞳」
   日本軍の従軍慰安掃としてヒロインが動員されるという設定。
   日本軍が朝鮮人兵士を虐待したり従軍慰安所を利用する場面も放映され、
   怒り狂った韓国人が暴動を起こした。
92年 MBCテレビ「憤怒の王国」
    ドラマに「天皇の狙撃」という場面があり、外交問題になりかけた。
    がMCBは「このドラマはフィクションです」とテロップしただけだった。 
95年:映画「ムクゲの花が咲きました」
    韓国大続領が、東京など五都市に広島原爆の五倍の核爆弾を投下。
    上映中に韓国民は「早く日本を滅ぼせ!」と大合唱、
    韓国・映画振興公社選定の「優良推薦映画」にも選ばれた。
99年:映画「幽霊(ユリョン)」
   韓国の潜水艦が日本に核ミサイルを撃ち込もうとする内容。
   実際は打ち込まなかったので韓国人から大不評だった。
01年:映画『サウラビ』
   日本刀で武装した百済人が日本を開拓して植民地にする内容。
   「歴史的事実を元に製作。日本人の祖先は韓国人です」と、
   海外での宣伝工作でも用いられている。
06年:映画『韓半島』
   なかなか進展しない南北統一に嫌気がさした韓国大統領は、
    「日本の妨害活動が原因だ」と被害妄想を極度に膨らまし、
   日本に核ミサイルを撃ち込む。

現在も年間5〜10本前後の反日を通り越した憎日ドラマが
国営KBSはじめ民放各社で製作されている。
これは北朝鮮の反日プロパガンダ放送を遥かに凌駕する量だ。
しかも根拠もない捏造話にも関わらず、
「実話を元に製作しました」というテロップが必ず流れるのだから空いた口が塞がらない。
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 23:46:55 ID:wecSY0sT
>>122
明日PSPで出るKHをやってみな
PSPは多機能でネットもできるからねぇ
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 20:02:16 ID:0IZtTJeS
>>139
マリオのクッパ、カービィのデデデ大王みたいな関係っぽいしな
ただ同じコミカル悪役でもフック船長はやってる事が洒落にならないんだよなぁ
イマイチ協力するイメージが沸かない
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 13:41:34 ID:RRQGlxlB
>>141
『プリンセスと魔法のキス』に出てくる魔法使い(?)だよな
アイツはなんか小物臭くて悪役って感じがしない
でもアイツの歌う『Friends On The Other Side』をYouTubeで聞いたら、なんかよかった
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 00:56:48 ID:LIJsbusw
エドガーさんの表情豊かさが地味にツボだ
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 19:15:46 ID:LIJsbusw
ていうかエドガーって俺の記憶が正しければ、
長年真面目に勤めたけど金に目が眩んで魔が差したってタイプだったと思うんだけど

そういう悪役ってディズニーじゃ珍しく無い?
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:27:16 ID:FT2FDMsp
【映画】ティム・バートン監督、今度は「眠れる森の美女」を実写映画化
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264003009/

どんな作品でも、自身の独特な視点で描くバートン監督は、今回も
「眠れる森の美女」を魔女マレフィセントの視点から描こうと考えている
とのこと。魔女マレフィセントは、「眠れる森の美女」の中で、生まれた
ばかりのオーロラ姫の誕生日に自分だけ招かれなかったことを恨み、
姫にのろいをかける悪い魔女で、ドラゴンに変身することができる
キャラクターだ。映画のタイトルも『マレフィセント』(原題)にしようと
考えているようで・・・

http://www.cinematoday.jp/page/N0021949
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 19:39:39 ID:pt/PhKtn
ディズニーヴィランズってナチスやXIII機関も含まれるらしいな

ハデスといえばハウス・オブ・マウスのミッキーの格好だろw
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 23:29:59 ID:UpJdjfvk
Savagesの時のラトクリフのカッコよさは異常
あの場面だけ見るとあいつが主人公にしか見れない
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/29(金) 02:02:25 ID:fmVx00XR
ハデスとゼウスて兄弟なの?
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/29(金) 15:06:00 ID:3eo0H5Xk
ギリシャ神話よめ
神さま達も人間くさくて普通に面白いし、マンガなんかもあるから読んでみろ。
本来ハデスも悪いやつじゃないしな
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/29(金) 15:07:06 ID:3eo0H5Xk
あ、ゴメン
下げ忘れた…
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 18:33:33 ID:Wy2hbdy0
>>147
長年真面目に勤める→悪魔の囁きに耳を傾ける
丁寧にアイロンされたズボン→悪事を決意した瞬間に破れる

……深いな
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/04(木) 20:15:01 ID:O6IJ/Xqv
ここまでアナスタシアの話題無し
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/05(金) 01:12:19 ID:GllLD8O/
続編でハッピーになってよかったね。>アナスタシア

シンデレラは夫人がこわいお。鍵をかけに階段をあがっていくときの、緑の目だけが不気味に光る演出が・・・
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/06(土) 00:49:32 ID:/Gymd8eI
>>156
アースラも目だけ光る演出があるよね
『ラマになった王様』のイズマの暗闇で光る目もある意味恐かった
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/06(土) 20:48:03 ID:brzin8Ld
>>149
wikiではそう書かれてるけどね
ってかあれ編集したの誰だ、ココアムはヴィランズじゃねえだろ……
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/28(日) 01:29:38 ID:KdnReyW2
ターザンに出てくるヒョウのサボーってメスだと聞いたんだがマジ?
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/04(木) 02:03:46 ID:y3bn+bWW
>>159
マジっすか

プリンセスと魔法のキス試写会行ってきたけど悪役が意外に良かった
テンション高いところがハデスに近いかな
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/04(木) 02:49:44 ID:dDqtaGZx
マジで?まあメスって言われたら納得できるようなできないような…w
ソースは?
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/07(日) 04:59:24 ID:v6MKBDsY
スカーはディズニーで初めて惚れた悪役。
映画館で見て、Be Preparedのカッコよさに鳥肌たった。
声がジェレミー・アイアンズと最近知った。レストランで子供に「スカーの声!」と言われたらしいねww
ジャファーも声良かったな。日本語版だと違和感感じてしまった。
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/10(水) 16:51:03 ID:pTbyrZCz
>>162
ジャファーの吹き替えには貫禄がないw

ハデスとジャファーがコンビ組む話あったよな
ジャファー幽霊のくせに超えらそうだったww
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/26(金) 10:38:15 ID:Dm3mzTzG
「ノートルダムの鐘」のフロローって、自由奔放に生きてるジプシー達を「反社会的だ」として弾圧してたね。
“正義”の建前で賤者排除するコイツはヘド物だったが… ↓同じ事を地でやってる奴らがいる(-_-)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1269495687/
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/27(土) 04:38:01 ID:zYdkRW+H
唐突な質問なんだけど、キングダムハーツのコミックってヴィランズファンにとっては買い?
出番が多かったり魅力的に描かれているのであれば購入を考えたい
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 03:22:44 ID:Z9xYpqGe
http://hiroe90.deviantart.com/art/Disney-Villains-Collage-126464863

deviantartにヴィランズ一覧画像があった
助かる
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 14:58:10 ID:DM9+tL5u
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    ディズニーとかwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)      知恵遅れ専用アニメでしょwww
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 07:44:28 ID:aOr0JYWo
>>167
スカー様に食われて死んでください^^

>>161
英語版のwiki見たらメスだって書いてあった
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 18:32:16 ID:GlO2ZZ4u
Wickedpediaにディズニーじゃないやつが載ってるんだが
任天堂の悪役が一部載ってるんだが タブーとかクレイドとか・・・
170光神電車男 ◆KpDCfjoRew :2010/06/01(火) 19:20:49 ID:YVstSW+l
古代進VSオールヴィランズ。
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 18:15:01 ID:V3MF+RqD
マレフィセント最高
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/20(日) 22:38:18 ID:SePSjRCP
>>163
ジャファーの吹替え好きだけどなー、原語版と印象違うがそれもまた良し

ジャファーの逆襲でイアーゴに
自分がいなかったらお前は今も市場でピーピー鳴いてたって言ってるけど
買う前にどんなやり取りがあったのかな
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/22(火) 17:13:12 ID:kSV/m2Jh
>>166
ピノキオ・スティッチ・わんわん物語は更に上の悪がいるような気が…
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/22(火) 19:14:38 ID:KfgOfJun
ピノキオのヴィランズは地味だがかなり怖い
特に子供をロバにして売ってるおっさん
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/27(日) 11:31:44 ID:0kIRPlbc
アースラがウツボをやってしまうシーンを見る度かわいそうに思えてくる…
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/29(火) 23:41:20 ID:fVLV683k
ヴィランズのファッションが好きだ
マレフィセント、フック、クルエラ、ジャファー、ウィックド・クイーン…
ディズニーの悪役は身だしなみに気を使うタイプが多い印象
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/18(日) 09:06:09 ID:nUo5PJLc
「プリンセスと魔法のキス」のファシリエがかっこいい
ヴィランズとしては新顔だけどここの住人的にどう?
影が勝手に動くところとか面白いし、
あとヴィランズが歌うのが好きだから歌と踊りがうまいのもポイント高いww
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/18(日) 11:21:33 ID:/v2rX4XR
どいつもマレフィセントの優雅さと徹底的した悪ぶりには敵わないな
とくに旧吹き替え版は最高だったな
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/18(日) 22:22:10 ID:kARD7VXF
>>177
friends on the other sideを毎日聴きまくってる
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/18(日) 23:04:00 ID:Nj5ykpN4
ヴィランズのグッズはハロウィンの時に買いだめしてる。
去年のハロウィン時にアースラのカチューシャを買ったから
パークに行く時は装着してるんだけど
くすくす笑われるんだよね。
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/23(金) 15:52:30 ID:1Fvi1d9N
8/1〜8/30の期間限定でヴィランズTシャツが出るぞ
ヴィランズがスプラッシュマウンテンに乗ってるイラストw
ディズニーファン(雑誌)のコラボ商品らしい
182181:2010/07/23(金) 15:53:19 ID:1Fvi1d9N
〜8/31だな、すまん
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 20:59:40 ID:DYcxo8H0
>>177
影の男本人より手下の獣っぽい影とかブードゥー人形が怖かわいい
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 23:42:57 ID:UbwI9XCH
最近初めてピノキオを見てファウルフェローに惚れた
あの陽気な歌はヴィランズソングだったのか!ギデオンもアホかわいい。
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 21:55:08 ID:u13YKCzn
ジャングルブックのシア・カーンとカーが好き
モーグリを隠してるカーとそれを疑うシア・カーンの会話は地味ながら良シーンだと思う
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 20:43:16 ID:Vi1ma0kI
カーの目のグルグルがカタツムリの寄生虫に見えて・・・
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 23:01:33 ID:y4mvO2il
オリビアちゃんの大冒険のラティガン教授
悪さと面白さと怖さを兼ね備えていて◎
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 11:01:38 ID:Ke1OOAE5
ラティガンの歌最高だ
なんて題名なんだろう
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 20:54:50 ID:56ZECP7J
>>188
"The World's Greatest Criminal Mind"
邦題は「世界一の大悪党」
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/24(火) 22:17:52 ID:npzos6ET
「きつねと猟犬」のエイモスはヴィランズ扱いなんだな
個人的にあいつはおっかないが悪役って感じがしない
コッパーに対しては普通の主人だし、最後はトッド殺すのやめて帰っちゃうし
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/25(水) 01:08:35 ID:MGnd+ygV
きつねと猟犬は悪役不在だと思いたい……
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/25(水) 09:37:46 ID:JnhwpRUp
きつねと猟犬の熊やピノキオのモンストロやダンボのピンクの象がヴィランズ扱いなのは納得いかん
前2匹は登場キャラの自業自得で動物が襲ってくるの当然だし
象に至ってはむしろあのおかげで飛べたんじゃないか
エイモスもだが、視聴者的に怖い=ヴィランズなのか?
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/26(木) 18:09:44 ID:znFvJtcA
>>192
確かにヴィランズではないが、あんだけ怖かったんだからヴィランズでも納得w
みたいなノリだと自分は思ってる


イアーゴをヴィランズとして扱っていいのかどうか悩む…
あの主従コンビが好きだから自分としてはヴィランズとして扱いたいのだが
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/27(金) 17:48:17 ID:IgcX0+dE
>>193
ヴィランズの定義は「一作目(初登場作品)が終わった時点で悪役側についている」らしいから
イアーゴは普通にヴィランズ
195ワールドイズマイン:2010/09/18(土) 15:59:43 ID:sRw2Hgcv
外国の人によるとスカーの幼少時の名前はTAKA(タカ?)という設定らしいけど、本当か?
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 22:50:35 ID:UpusTFNN
>>189

おぉ!!
ありがとうさん
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 05:21:16 ID:LUk+1EwX
ピノキオの悪役って凄く悪いことしてるのに何の制裁も受けてないよな
子供を騙して売り飛ばすとか最低すぎる
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 23:06:25 ID:+w9bR5SL
しかし現実にはそういう理不尽がそこら中に蔓延ってる
そういうリアルさが怖いなピノキオの悪役は
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 21:03:58 ID:Mk3F7z+R
ハロウィンにはヴィランズグッズ多くなるのかな?
ヴィランズの陶器でできたフィギュア昔はよく見たんだが今は売ってないのだろうか?
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 21:25:40 ID:LwSr/Frc
アメリカではマレフィセントドラゴンのぬいぐるみとかが売られてるのにね。
ファンティリュージョンみたいな怖いヴィランズはもう見られないんですかね
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 17:12:08 ID:zAwwwMJB
>>200
ワンマンのヴィランズは怖いんじゃない?
あそこで泣き出す子いるし…
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 17:17:21 ID:fYEbZfNv
>>201

それも怖いけどクイーン以外変身シーンとかがないのがすごく残念。
今の日本ならアナハイムのを超えるドラゴン作れるのに。
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 04:42:40 ID:BDWFmzwN
この前ピノキオ見てて思ったんだけど
ギデオンはともかくファウルフェローってなんかお金持ちそうな名前なのになんであんなボロい感じの服着てるんだろう?
…きつねだからかな(笑)

204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 13:05:11 ID:MDWfVo4D
>>203
どっちもボロい服なんだけどファウルフェローは金持ちに見えるように努力してる気がする

>>201
今じゃまともな怖いヴィランズ見れるのはワンマンだけだよね
ハロウィンのは完全にギャグだし…ああいうのもいいけどさ。
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 18:12:31 ID:ajanVEod
新作のラプンツェルに登場する魔女?とか双子の山賊みたいなヤツも楽しみだなぁ
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 21:37:35 ID:eA6JtBsO
マレフィセントと京葉線のアナウンスが同じ人だったとは…

1番線 電車が発車します。ドアが閉まりますから、ご注意ください。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 01:30:12 ID:CDm27VxA
マレフィセントの昔の吹き替えって
トトロに出てくるおばあちゃんと同じ人なんだってな
想像できないがえらい評判いいから一度聞いてみたいわ
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 20:20:19 ID:vh09LdN8
ザーグ様はピクサーどころか、ディズニー全体で一番イケメンな悪役。
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 07:34:50 ID:lbEq3WOj
>>207
むちゃくちゃいいよ断然迫力が違う
子供の頃のVHS擦り切れるまで見て見れなくなった…
DVDは違う人でショックを受けた
旧吹き替えどっかでうぷされてないかなぁ
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 16:38:39 ID:N0Y4HUSg
幼少の頃よりマレフィセント様をお慕い申しております

>>209
最近ニコニコにうpされてた!

211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 16:56:38 ID:oTfe0Tug
>>210
おお!
さっそく見てくるよ
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 19:15:00 ID:vLGUHCbR
ラプンツェルを試写会で見てきた
ゴーテル怖かったけど、盗賊の兄弟はもっと怖かった…
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 23:32:58 ID:D9L5Xmuq
ディズニーって言うと微妙だけどナイトメアのブギーマンが一番好き
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 00:55:41 ID:HCFSnxs2
俺がムファサを殺した・・・!
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 20:59:15 ID:8zpe0CKt
>>212
ほお
期待できそうだな
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/11(金) 22:02:08 ID:z7NW+p+L
アースラとトリトン王が兄妹って知って驚いた
モルガナは何なんだよって思った

TVシリーズのマンタって知らない?
歌の力で追い出された奴
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 03:57:50 ID:WThybnmq
旧吹き替えマレフィセントを知らないヤツは早く見れ
一番魅力的なキャラを最高のキャスティングで見ないなんてもったいない
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 22:03:19 ID:mTdW2qDU
ヴィランズグッズ少しでいいから出ないかな
ポストカードとかピンバッジでいいんだ・・・
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 01:49:32.67 ID:gy5rCUYa
このスレでの質問はスレ違いかもしれないが他にどこに書き込めばいいのか
判断つかなかったのでここで…。
実際の神話ではハデスにはペルセポネという妻がいるけど、ヴィランズのハデスは
妻の存在について公式で触れられた事ってあったっけ?
TVシリーズを見られる環境にいないのでその辺よく把握できないんだ…海外wikiでは
脚本は存在したが本編での登場は叶わなかったというような事が書いてあったけど
ヘラクレスの母親の件もあるし細かい所を気にしたら負けなのかもしれないが
220219:2011/02/25(金) 02:58:18.21 ID:gy5rCUYa
自己解決しました…スレ汚し申し訳無い これだけではアレなので
幼い頃に親とビデオを見ていた時はマレフィセントや白雪姫の魔女はトラウマメーカでしか
なかったんだけど成長して改めて見てみればこんなに愛すべきキャラクターだったんだと驚いた
一度ヴィランズに惚れ込んでしまうと退治される場面を見ていると辛くなってくるから困る
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 10:17:00.62 ID:ZAehOPY4
退治される場面すら愛しい私って一体…
ヴィランズ熱が再燃して辛い好き過ぎて辛い
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 20:22:31.83 ID:OSk7PHnu
眠れる森の美女の初代は声優もだけど訳が古めかしいのがいいんだよなぁ

茨の森が彼の墓
地の霧に乗り空を飛べ
呪いを込めて今ぞ行け
ステファンの城を取り囲め
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 22:09:59.33 ID:wiacgKNZ
 話を切って申し訳ない。ポカホンタスに出てたラトクリフ総督覚えてるか?
 私はあの人はヴィランズとは認めていないんだが・・・あの物語で「悪」は
ラトクリフ一人に凝縮されるべきではなかったと思うので。彼も新大陸発見とかいかないで
英国に留まってればそこそこな総督暮らししたんじゃないだろうか
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/04(金) 11:05:14.14 ID:60WSVzg3
覚えてるけど
あいつは完全に悪だろ
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/05(土) 22:16:43.84 ID:SkoJdKjI
悪は悪だが マレさまなどに見られる魅力や迫力はそんなにないな
畏怖の感情は全然沸かない  皆から蔑まれる悪役だね
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/07(月) 19:57:04.73 ID:B9WbGqRB
>>223
ポカホンタスの一番の悪はポカホンタスだと思うw
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/09(水) 11:33:54.66 ID:P+oO6Xvy
恋人振ったもんなw あ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/20(日) 19:44:55.60 ID:b5udGMlt
ラプンツェルのゴーテルは、なんか哀れだった。
もうちょっと情をかけてあげてもよかったんじゃ、と。
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 02:14:08.96 ID:CQJmYUMG
スカー様ハァハァ
ジャファー、ホッパー、フックもたまらん
ホーレス、ジャスパーは片隅にいつも置いて置きたい
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/03(日) 15:35:43.22 ID:ty1AVD8K
>>210を見て急いでニコニコに飛んだ。懐かしさで泣くかと思った。

TSUTAYAで眠れる森の美女のDVD発見→「うわ、懐かしい。カセットに録音したの聞きまくってたなぁ」
→借りる→吹き替えが違う・・・だと?→「ならばビデオだ!これなら旧盤だろ!」→やっぱり吹き替えが違う・・・

あのときの絶望感ときたら・・・吹き替えの新旧なんてパッケージに無いしさ・・・
ぶっちゃけ王子と姫よりマレフィセントと妖精さんたちが好きで、そこの部分は今でも暗唱できるくらいだ。
旧吹き替えのDVDって無いよね・・・あったら真っ先に購入するのに。
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 22:29:23.26 ID:xndGcfvk
ディズニー悪役総合評価

ウィック・ド・ウィッチ★★ 醜い老婆になったり毒リンゴを作って白雪姫をヤろうとした行動力はすごいがそれなら薬で姫よりも美しくなれよwなぐらい無計画。

ストロンボリー★★★ 見るからに腹黒そうで性格悪い男。金儲けのためなら手段を選ばないその悪役ぶりがいい。
コーチマン★★★★ やってることはもう確実に人身売買。あと怒ったときの形相がストロンボリーよりもすごい。
モンストロ★ 船を丸ごと飲み込んでしまうぐらいの凶暴な怪魚だが知能が低いため悪役としてはその程度。

ハートの女王★ すぐ「首をはねろ」と命令する短気な乱暴者。その上単純で国王を尻に敷く嫌味なおばさんタイプ。

トレメイン夫人★★★ 実の子供じゃないシンデレラへの陰湿な虐待は天才レベル。義姉二人や猫も性格悪い。

マレフィセント★★★★★ やはり悪役の華。その領地・子分の数・ずる賢さはかなりのもの。おまけにドラゴンにも変身できる。

フック★★★ それなりに船長としてはかっこよく紳士的だがお馬鹿な感じで味が出てる。

クルエラ★ まさにわがままな悪女としては完璧だがその目的や悪事の動機が幼稚すぎて悪役としての質は低い。

アースラ★★★★ 海の魔女としてそれなりに強かった。だがラストのやられ方があっけなさすぎ。

ホーンドキング★★★★ 外見のリアルな怖さは完璧。おまけに冷酷で残忍なところも非常に素晴らしい。
ジャファー★★★★★ 頭の良さは一番。変装も得意で催眠術で人を騙し操れランプの力で魔法使いにもなった。
ガストン★★ 学習能力が全くない。ナルシストで頭悪い。

ハデス★★★★ 神様で不死身だが意外と小心者。調子に乗りすぎな面もある。




 

232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 00:49:04.45 ID:mm+twVon
>>231
面白いw
マレフィセント根強い人気だな 何で皆、彼女のどんな所がそんなに好きなの?全てか?

てかマレフィセントの吹替の人がかわったのって結構前の話だよね?ビデオでも既に今のDVDと同じな気がするんだが

質問ばっかすまん
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 15:40:45.15 ID:HZ5i2VMY
>>231
おい、俺達のアイドル、フロロー判事が抜けてるぞ?
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 21:54:42.98 ID:/QYXXBbW
>>231
みんなに大人気なスカーは?
それとできれば手下達の評価もしてあげてww
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/30(土) 00:18:13.56 ID:zHedOZJc
自分はピノキオの映画の中でも
声や立ち居振る舞い、そして歌が素敵な正直ジョンが好きなんだけど
悪さをしても何の罰も受けない部分があって少し怖かった
でもディズニーのパークでは優しく紳士的で
子供たち一人一人に優しく接していてなんだか救われた気分になったよ

ttp://www.uproda.net/down/uproda293094.jpg
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/30(土) 09:12:44.61 ID:LSng7Hnx
>>235子ども連れてかれそうじゃねーかwww
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/07(土) 21:13:32.49 ID:CQJ+acV4
>>235
この子も今はロバに…
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/07(土) 21:49:26.90 ID:8zmhh6SM
>>233-234
スカー ★★★★ 計画性と、人(?)の心理につけこむカリスマ性は超一品。だが自分で自分の首を絞めてしまう。一応王族なので仕草が上品。
フロロー判事 未知数 魔法は使えないが、コミカル要素が一切ないのである意味最凶。ヴィランズでありながら自分の正義を持っている。ヤンデレ。
ジョン・ラトクリフ総督 ★★ 人間の欲の塊のような男。しかし、時代背景を考えると仕方ないことかとも思われる。基本どや顔。


>>231とは別人だけど作ってみた。最近ちゃんと見ていないので異論は認める。
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/08(日) 01:48:48.49 ID:v0QGHgPK
>>238
未知数w “ディズニー”らしくないから評価が難しいなw そこがいいんだけど
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/10(火) 01:34:06.74 ID:/DO7ybTt
>>238
判事だけ未知数wwww
>>239の言うように“ディズニー”らしくないってのも分かるが、ここは★★★でどうだろうか?
なんかそれが無難な気がして
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/13(金) 11:20:07.59 ID:74KkW1kt
238です
判事は★4か★3で迷った挙げ句の未知数だったんで、それでいいと思いますノ
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/13(金) 14:01:34.49 ID:74KkW1kt
連投すまん
★4→★5の間違い
フロローて妙な人気があるからよくわからん
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 00:12:33.79 ID:J+Rlb+8g
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14441119

やっぱりマレフィセント。
ドラゴンかっこいいし
このドヤ顔がなんとも。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/17(火) 23:07:01.60 ID:fjRnCfp+
>>243
耐えられなかったw
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/31(火) 07:44:02.98 ID:ix81HxZ8
アラジン3見たことあるやついるか??
ディズニーヴィランズらしい上品さは欠けてるけど、
サルークは盗賊っぽさがすごく出てて好きだ。
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:36:49.81 ID:tBcMx3FK
あのボーズか。
最後に墓穴掘って金の塊になって沈むところが
怖かったなぁ。
あれ実質死んだってことだよね?
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 14:19:15.60 ID:EPlxZg+/
>>238
皆に聞きたいんだけど、スカーって例えばどんな仕草が上品だと思う?
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/15(金) 11:00:42.57 ID:nvyFcLNF
「魔法のキス」の影の男が「お前をグリーンにしてやろう」って言ってたけど
どういう意味?
グリーン=金持ち?

結局緑のカエルになったからウソは言ってないって事だけど、日本語訳だと
ただの嘘つきにしか見えないな。
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/15(金) 13:58:27.57 ID:AbKN7a88
>>248
ドル札の裏が緑色であることから"the green"は俗語で「お金」って意味らしい。
日本語歌詞でも「金だ〜金だ〜♪」って歌ってた。もしかしてカエルの緑とかけてたのかな。
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/18(月) 10:13:58.88 ID:7lOVwrsk
ダンスの上手さはディズニーヴィランズ随一ですよね
あと影の男って通称が好き
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/19(火) 11:27:45.08 ID:X+y32I48
歌のすばらしさにかけてはアースラの「不幸せな魂」を推したい
何たって森組子だし
触手の動きもよく研究されていて、何度も見てしまった
ディズニーってすごい
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/26(火) 00:04:56.30 ID:BoMeLgYB
>>247
えーとたとえば歩く姿はすらっとして優雅だし、顔を寄せて話すしぐさとかだらしなく寝そべってる姿さえ下品ではないと思うんだけど。
上品と言うのは違うかな…色っぽいって言葉が適当な気がする。
そんなスカー様が好きすぎて辛いんですが、深刻なスカー不足に悩まされています。どうしたらいいでしょうか。
KHに出てたりしない?スカーの出てるDVDとかないんですか?おしえてえろいひと
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/26(火) 01:05:42.45 ID:v5yMVx6P
>>252
ヘラクレスにちょっとだけ出てるよ(*^-^*)
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/26(火) 17:44:26.55 ID:7uj7DAI4
ディズニーヴィランズは上品ぽいのが多いのか、なるほどそうかも。
上品ぽくて、一見正しいぽくて、でも実は大ウソツキの大悪党、
てパターンが多いんだね。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/26(火) 22:28:10.21 ID:BoMeLgYB
>>253
か、かわいい顔文字つけたって騙されないぞ、それ毛皮のことだろ!?ww
>>254
まさにそれ。とにかく皆が皆、最初は猫なで声で近づいてくるよね
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/27(水) 20:27:38.31 ID:0oTSPycD
ラプンツェルのゴーテルは、ああいうこと言う母親けっこういそうで、
一番のお客様(お母様&お子様)が引いちゃう&怒っちゃうんじゃないの?
と心配になるのだが。
でもそれでも、あのゴーテルを描きたかったんだろうね。
ディズニーのヴィランズに対する強いこだわりを感じる。
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/27(水) 22:33:47.65 ID:bbJQUNRP
ディズニーヴィランズって転落死多いよね。

婆ちゃん→記念すべき転落第一号
マレ様→剣が刺さって崖から転落、消滅
ガストン→ダイナミック(?)落下
スカー→ハイエナが直接の死因だが、その直前に転落している
ジラ→落下して川に飲み込まれる
ナリッサ→ドラゴンのままリスの体重が原因で落っこちる。

なんでだろ?直接の死体を見せたらイメージ壊れるとか?
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/28(木) 13:54:12.12 ID:cYFbLn6G
さすがに子供に血みどろの死体は見せられんだろ
そういう意味では落下は一番楽だし、派手な散りかただし、印象にも残るからいいんじゃないか?
俺はフロロー判事の落ち方も結構印象に残ってるぞ
落ちて死んでないのはアースラくらいか?
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/28(木) 17:32:30.52 ID:Rs5m6/HL
モルガナは凍らされて海の奥深く沈んでいったけど死んだの?
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/29(金) 13:00:44.96 ID:d04ktVDM
死んだというより封印された感じ。
まぁ復活はまずないから、死んだも同然か。
ちなみにそのときのポーズが、
「頭がパーン」に似てたりする。
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/29(金) 23:39:02.41 ID:Rd+P2son
ヴィランズ人気投票

>>231,>>238の上位から、最近出てきたヴィランズまで一人選んで投票してね



ストロンボリー

コーチマン

トレメイン夫人

マレフィセント

フック

アースラ

ホーンドキング

ジャファー

ハデス

スカー

フロロー判事

モルガナ

Dr.ファシリエ

ゴーテル

262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/31(日) 04:03:31.60 ID:NR4wgiWt
>>258
ジャファーさん忘れんな
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/31(日) 09:54:27.18 ID:pKVd+6Yu
>>261
そんなにたくさんの作品を見たわけじゃないけど、ゴーテル良かった?よ。
過保護?で歪んだ親が子供にとって強力な悪であるというような、
難しいテーマに挑戦したそのこころみを称えたい。
ダンスとか身のこなしも素敵。
でも他のヴィランズもそれぞれ魅力的だと思うよ。
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/31(日) 10:42:27.26 ID:jI7UTmWf
>>261
アースラは最高だな。歌うまいし。触手の動きもきれい。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/31(日) 23:19:01.72 ID:AePYGWHI
>>261
ホーンドキング。
いかにも悪役っぽいところが。
あと声がカール爺さんだから笑えてくるw
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/31(日) 23:27:37.00 ID:Lpyppoki
>>261

フロロー判事に一票。
やつの魅力は語りきれないぜ!
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/02(火) 11:40:48.10 ID:LJ8Xu0p9
塔の上のラプンツェルの「お母様はあなたの味方」の吹き替えの歌詞が酷すぎたので、自分で書いてみた。

ママのベスト

ママのベスト それは守る 怖いものから ママのベスト それは助ける 危険なものから

悪党盗賊 ウルシに流砂 食人族に ゴースト (いや!) はーい!

変な虫に 変なおっさん ああとっても恐ろし怖い ママはここ 守ってあげる どんなときでも

あなたのそばにいつもママ ママのベスト ふふふ

ママのベスト あなたは幼い 分別なんか無い・・・

だらしがない 才能無いし 常識なんか無ーい!

間抜けでしょ お馬鹿でしょ おまけに顔は うーん でしょ?

怒らないで? あなたのためよ 愛しているのよ

ママ知ってる ママ助けてる 大好きだから

ラプンツェル?(以下略)

忘れないで すべては ママのベスト


余計酷くなったか?
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/16(火) 14:09:36.64 ID:Blm07DSh
>>249
遅レスだけどありがとう。
カエルの緑とかけてたんでしょうね。
日本語だと訳せないから難しいのね。
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/17(水) 17:26:32.47 ID:Bjd3lHK+
>>267
ママのベストってなんだw
確かに「Mother knows best」の箇所に「あなたのためよ」を当てはめたり、
直訳じゃない部分が多いので賛否あるかもね
英語の歌に日本語を当てはめると、どう転んでも不自然な部分が出てしまうんで
もどかしいけれど、おかげでディズニー作品が気軽に楽しめるんだからまあいいじゃない
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/19(金) 20:11:04.86 ID:ja07cw1W
>ママのベスト ふふふ
こえぇw


話違うけどカールじいさんの悪役の人がなんかかわいそうだと思うんだけど。
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/21(日) 20:59:36.59 ID:DLOSb9U9
>>270
あの人最後死んだんだっけ?
鳥から見れば悪だったと思うけど、まあ鳥だからねえ
ばあさんは実はワシが殺したのじゃ!くらいのワルさがほしいねえ
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/22(月) 10:13:09.95 ID:h9LkRkFy
あんまりにもヴィランズが好きすぎて、ディズニーに出演した声優さんがいるなら、
その人はすごいファンだと思う。
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/22(月) 22:07:17.93 ID:V2WcKERc
ランドのファンテ復活しないかな…
あれ怖かったけど好きだった。
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/29(月) 15:35:07.32 ID:QXgqEAoH
やァ 僕ミッキー 
「ミッキー保護法」とか言うので坊っちゃん育ちして
もう50年以上のらりくらりと人生を過ごして来たんだよ ハハッ
275スカー:2011/09/18(日) 14:49:00.88 ID:UEszcRQp
ハイエナこそ真実のヴィラ・・

おや、誰か来たようだ。
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 13:41:23.67 ID:XWNHeQS5
リトルマーメードのアースラが死んだ直後のシーンで、その内臓が海底に降り注ぐシーンがあった
少量だけど、かなりグロいww
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 00:24:38.37 ID:jQVur98H
>>276
動画あったら教えてくれ。
どんなんか気になるw
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/27(火) 00:47:48.92 ID:w4a8d1oP
youtubeでlittle mermaid final battle で検索すればでるよ。
でも、本当にちょっぴりだった。
それにしても、降り注ぐアースラの内臓に喜ぶ人魚の奴ら・・・あいつらこそ真のヴィランズでは?
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/27(火) 19:32:23.03 ID:3qLtSRfW
ありがとう。早速見てきた。
正直もっとドロドロの内臓かとおもったw
骨とか足の破片っぽいのが落ちて、それに当たった
捕らわれた人魚が元の姿に戻ると。
そりゃ喜ぶさ。
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 00:00:34.04 ID:oTrULOoG
ファンティのヴィランズは最高だったな。ファンタズミック見てきたけどアースラとかかっこよくて良かった。
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/01(土) 16:40:47.34 ID:mehdfGMe
ヴィランズ好きには是非「プリンセスと魔法のキス」を見て欲しい。

最近ラプンツェルばかり押されがちだけどヴィランズ好きなら圧倒的にこっち。
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 00:01:24.65 ID:iWSxLxdc
倒され方に転落シーンが無いフェリシエなんぞディズニーヴィランズの風上にもおけぬ

いや、好きだけどさ
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 00:27:13.14 ID:gJYRZN5p
今日ラプンツェル見たけど、ママンいいキャラしてて良かったよ
最後あっけなかったのが残念だけど
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 07:39:28.67 ID:jdHAVl/O
>>282
小さい頃見てたら絶対トラウマになりそうな死にかただったな
サイクスとかシンドロームみたいなグロ系じゃないけどなんか怖い感じ
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/03(月) 00:31:09.95 ID:SYeoCByp
プリンセスと魔法のキスは悪役はまだやられていないと思う
真のヴィランズはブードゥーの悪魔たちだ!
奴らが町の人間を全員食わない限り、第二、第三のファシリエが生まれると思う
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/04(火) 11:23:29.74 ID:lrfFQw6D
>>282
いいよな、あいつ
歌とかもかっこいい
徐々に焦り始めるところとか
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/04(火) 15:37:09.49 ID:P/HAoApu
なるほど、ヴィランズ的にはファシリエの死に方はブードゥーの呪いによってホテルのエレベーターに閉じ込められて落下するべきだったんだな
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/04(火) 17:25:18.22 ID:ugsrYl7N
ファシリエ「これじゃ奴らに借りを返せないぃぃぃ!はっ!?友よ!」

ブードゥー『準備は♪』

ファシリエ「ま、まてよ、覚悟を決めろって言うのか!?蛙は捕まえてあるんだ!」

ブードゥー『できたか♪』

ファシリエ「助けてくれぇぇぇぇぇ!!」

と、近場のホテルに逃げ込んだファシリエ。しかし、ホテルの従業員やお客の顔はブードゥーの仮面になっていた!

ファシリエ「づびゃあああああああああああ(泣)!!」

慌ててエレベーターに逃げ込む。すると、勝手に上がっていくではないか!
十階、十一階、十二階・・・

ファシリエ「お、下ろしてくれぇぇ!」

するとエレベーターは止まり・・・

ファシリエ「うわあああああ!上がれ!上がれぇぇ!!頼む!借りは返す!約束だぁぁぁぁぁ!」

ずがーん


289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/07(金) 00:15:55.29 ID:ylI+yTHZ
「それ何てタワテラ?」っていうツッコミが欲しかっただけなのに予想の斜め上行かれた
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/07(金) 09:51:59.37 ID:opUDvOvm
あの場面から走ってわざわざホテルに行く所想像したらワロタ
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/07(金) 18:43:35.43 ID:GhGTG4n4
そしてファリシエを見たホテルの従業員が気になるw(仮面はファリシエだけに見えた幻覚ってことで)

従業員「マジシャンが走ってたけど今日ショーなんてありましたっけ?」
支配人「いや、今日はやってないよ。」
メイド「私の顔見て驚いてたけどそんなに不細工かしら。」
従業員「微妙だね」

ズガアアアアアアアン!!!

支配人「!?エレベーターで何かあったみたいだ。」
従業員「見てきます。・・・・・落雷が原因で事故ったっぽいです。」
支配人「中に人は?」
従業員「それが変で・・・。一匹の蛙が黒焦げになって死んでました。
    しかも帽子被った」

292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/08(土) 18:23:10.46 ID:Lst2saXS
>>283
誘拐は重罪だけど死ななきゃいかんのか?
18年間育ててもらったのに母親が死んでもあっさり受け入れるラプンツェルに禿げしく違和感
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/08(土) 22:23:08.83 ID:acvPqBqE
いつものひとだけどアレな

運命を捻じ曲げて不老チート美女だったんだから
魔法がとけたら死ぬに決まってるだろ
誘拐の罰じゃない、映画「永遠に美しく」みたいなもんだ
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/08(土) 23:09:04.54 ID:Lst2saXS
>>293
ああ、そうゆう理屈か
解説サンクス
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/08(土) 23:35:54.87 ID:w7a27PH5
でも確かに育ての母が死んでもあまり気にしないラプンツェルはドライなやっちゃなと思ったw
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/08(土) 23:51:11.60 ID:Lst2saXS
>>295
だよね
最後に墓とかつくって花でも添えてあげるシーンとかあったら少しは救われたのかな、と
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/10(月) 03:42:01.45 ID:OfmoPeyO
まぁ基本勧善懲悪だから、
スッパリやりたかったのかもね。

信じられんがディズニー自体もかなりのヴィランズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC

言っておくが俺はディズニー好きだぞ。
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 18:02:24.22 ID:RoHkNfNS
ヴィランズ豆知識:

アースラの足は八本ではなく、実は六本。youtubeで検索してみよう。
                        ↓
                    poor unfortunate soul
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 18:05:29.23 ID:RoHkNfNS
アラジンの概要

国王があまりにも無責任でガキみたいな(自重)なので、国務長官が頑張ったら乞食に国を乗っ取られた
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 18:08:39.13 ID:RoHkNfNS
ディズニー豆知識

ウォルト・ディズニーは絵が下手だったから勤めていたカタログ会社を
首になったんだって
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 22:04:34.88 ID:tUMg/2zF
>>285>>286
プリンセスと〜を昨日初めて観たんだけど、ファシリエかっこいいな!顔はぶさいくなほうだけど、雰囲気がなかなかたまらん。やっぱ痩せてて長身でスタイル良しってのはいいものだ。ベストの丈が短くてお腹が出てるのは貧乏だからってことかね?
彼はother s
ideに連れてかれた後どうなっちゃったんだろう…ガクブル
同じようにfriendsになっちゃうのかな…ガクブルガクブル
てかあいつら怖すぎでしょ。ナヴィーンを探しに影たちが街を走っていくところとか、絵的にはナイトメア・ビフォア・クリスマスと大して変わらないはずなのに、背筋が凍る思いだわ。

あとシャーロットかわいいよシャーロットw
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 22:33:07.33 ID:mxpVom7W
連投すまんだけど、白雪姫で一番怖いのはあのハゲタカっぽい鳥たちだと思うの
女王はあの薬を飲む直前に一瞬だけ躊躇してるように見える
てか見た目的に魔人も怖いよね
あいつが適当にあなたが一番ですぞって言ってれば…

ああーたまんないね悪役は!!
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/12(水) 01:01:41.06 ID:pnBvNNzn
>>297
忠実に描けばステレオタイプって言われるし、アレンジ加えれば史実を捻じ曲げてるって言われるし、素直にディズニー嫌いって言えばいいのに。

って思うな。
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/12(水) 22:50:21.15 ID:UYMZnZ63
ファシリエってちょっと谷村新司に似てる
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/14(金) 18:47:28.15 ID:JWyZhMli
ヴィランズクイズ!
これが分かればあなたも立派なヴィランズファン!

第一問:ジャングルブックのヴィランズ、催眠術をかけられる蛇カーからの出題です。

   英語版だと、実はカーの声優はあるキャラクターの声優と一緒なんです。さてそれは?

A:ジャファー B:プーさん C:トリトン王 D:ドナルドダック
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/14(金) 23:33:56.21 ID:6Q3q5OXf
プーでしょ?
日本語版もカー=プーで八代駿さんって人がやってる。
八代さんもう亡くなっちゃったから今年公開のプーさんは違う声だけど。
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/15(土) 18:06:35.45 ID:G1pZ17KF
>>306  正解!

では第二問:リトルマーメードのヴィランズ、アースラからの出題です。

     実はこのキャラクターが歌っている「poor unfortunate soul]のシーンの中で、一度だけ、ほんの一瞬
     ミッキーが登場します。さてそのシーンとは次のうちどこ?

A:アースラが薬瓶を大釜に投げ込むシーン

B:アースラが契約書をアリエルに見せるシーン

C:アースラが呪文を唱えるシーン

D:アリエルが人間になるシーン
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 01:50:10.93 ID:jJ6y9Gz7
D?
一瞬光った後泡がミッキーフェイスになってたような・・。
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 17:11:44.73 ID:WcttZmhF
>>308 残念!正解はBです。契約書の欄の中にミッキーの形をした三つのまるがあるんです!
    ほんの一瞬しか見れないので、かなり難しい問題です。

では第三問:アラジンのジャファーから出題です
      
      ジャファーはプリンス役とキスをしたヴィランズで有名ですが、
      では、ジャスミンがジャファーにキスをしたとき、彼はその直後、何と言ったでしょう?

A:そなたの唇は甘いのう B:なかなかよかったぞ C:ふふふ、うぶなやつめ D:これは、なかなか・・・
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 19:14:03.01 ID:yIZcgX4P
Dじゃないっけ
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 19:49:15.82 ID:WcttZmhF
>>309正解です!アラジンを良く見ていないと分からない問題なので、これを答えられた
     ひとはかなりの猛者と言ってもいいでしょう!

では第四問:ヴィランズの亡くなりかたから問題です

     次の亡くなり方に当てはまるヴィランズは、どれでしょう?

 亡くなりかた:皮膚や肉が溶けて緑の汚物と化した後、骨だけになり、仕舞いにはその骨も砂となって散ってしまう

A:フロットサム&ジェットサム B:ホーンドキング C:ラスプーチン D:ゴーテル
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 20:56:19.10 ID:bu8GVdHm
ジャファーのせりふはたしかジーニーの方を見て言ったんじゃなかったっけかねぇ

>>311
ホーンドキングかな?最近見た。
でも確か吸い込まれて死んでったような気がするから、砂となって散るって言い方にはあてはまらないかも
ラスプーチンってアナスタシアの悪者だっけ?今度見てみよっと
あと、ジェットサム&フロットサムではないの?確かpoor unfortunate soulだとジェットサムの方が先に来てたような。
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 21:04:45.54 ID:bu8GVdHm
>>309
よく見たらジャファーがホモになってるな
いつのまにプリンスとチューしてたんだorz
あと>>312でジェットサムのほうが先に来るとかいってすいません
ググったらフロットサムが先でございました
(でもpoor unfortunate soulだとジェ〜が先だったよう)
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 00:49:55.23 ID:mp2yZLDg
クイズ簡単過ぎワロタ
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 11:11:50.75 ID:cR41oewU
アナスタシアってディズニーだっけ?どうでもいいけどラスプーチンの吹替ってスカー様と一緒だよね。壌さんヴィランズ常連だ
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 13:54:04.84 ID:Vx0Ajqy1
>>312

ホーンドキングはドロドロって言うより、
肉がどんどん削げ落ちて骨だけになった挙句、
魂?までコルドロンに吸い込まれて砕け散ってたから違うね。
かなりショッキング。

フロットサムは電撃喰らって原型留めた程度で肉片になってたはず。違ってたらごめん。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 15:01:48.82 ID:mp2yZLDg
アニメ映画「アナスタシア」は確か20世紀FOXじゃなかったか。


ただシンデレラにアナスタシアというキャラが出てくる
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 15:28:44.91 ID:cR41oewU
>>317
だよね。ディズニーじゃないあぁいうアニメ映画ってなかなかないよなぁ。絵がめっちゃ綺麗だったなぁラスプーチンってドロドロ死ななかったっけ?

319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 16:45:52.62 ID:cYT8j8FF
>>312 残念! >>318 正解です!

正解はCのラスプーチンでした。見てみると、結構グロかったりします。
苦手な人は見ない方がいいですよ!

さて続いて第五問! サーヴィス問題です!

 プリンセスと魔法のキスのDrファシリエからの出題です。

Drファシリエの目の色は次のうちのどれでしょう?(原則として、youtubeで確認してはいけません)

A:クールな青 B:わりと緑 C:いやいや情熱の赤 D:色欲の紫
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 18:30:54.04 ID:Vx0Ajqy1
CMで見たとき青っぽかったのでA。
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/19(水) 18:45:36.72 ID:u1A6LV2Q
クイズじゃないが、
あのグーさんこそが最大のヴィランズだったようだ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1474350
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 02:04:32.34 ID:2JqTbpxt
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 03:45:01.74 ID:xQOKqIt0
>>319
Dだろ Dでお願いします
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 16:50:48.58 ID:WWhnvUCw
>>319
Bだった気がするけど違ったかな?
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 21:59:40.82 ID:5DyuaDJk
>>323 正解です!色の具合で青に見えなくも無いですが、実は紫なんです!
   ちなみにファシリエさんは決して性欲が強いわけではありません

第六問:101のクルエラからの出題です!

クルエラのフルネームはクルエラ・デヴィルですが、じつはこの『クルエラ』と言うのは
英語のある形容詞からきています。その意味を次から選び、形容詞を英語で書いてください。

A:「野蛮な」 B:「残酷な」 C:「強欲な」 D:「鼻の穴のでかい」
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 09:19:26.54 ID:2C1xtqET
知らん。B?
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:48:03.28 ID:fPqp8qJA
Bのcruel以外に思いつかん
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/27(木) 19:18:07.99 ID:DG9BV0/V
jkですが…

ジャファーに恋しちったwwww
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/27(木) 23:00:45.30 ID:JzW1SzU4
アナスタシア見た。
ラスプーチンの最後がすごいってだけで借りたんだけど、映画そのものがクオリティ高すぎワロス
美術音楽すばらしい!!
ラスプーチン8割くらいで見るつもりだったのに、いつの間にか4割くらいになってたわ
善は華やか悪は派手にやらかしてて大変に楽しめる
あー大満足した!!
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/27(木) 23:14:38.29 ID:AF4YyIpa
だからアナスタシアはディズニーじゃないと
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/27(木) 23:54:56.28 ID:7GehX88f
うん、ディズニーの棚にあったから勘違いしてた。ディズニーとピクサー制作、なのかと思ったら、そういう感じでもないんだね
すまん
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/28(金) 00:41:37.27 ID:cYMwUk8w
TSUTAYAはディズニーの棚にアナスタシアあるよねw
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/28(金) 17:04:41.31 ID:brQLZ/uk
つかディズニー映画て
戦時中からなくね?
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/12(土) 18:49:20.96 ID:UIaqfOiM
これからディズニーオンクラシックだぜ
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/14(月) 08:09:50.15 ID:jOfwpGhq
いいなぁ…
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/17(木) 13:41:41.52 ID:jY8MMj7i
>334
多分同じ回見たねw
アースラの人凄かったなぁ。
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 21:58:51.05 ID:LlmAtHlL
>>336
おお、同志よ
"body language!ハッ!"てとこが好きなんだけど、今回みたいにアハハハ!てのもいいね
あと男性陣が動くわ歌うわで楽しかった

いつか悪役の曲集めたDOCやってくれないかな…ご意見欄には書いてきたけど望み薄だよなあ
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 11:22:52.53 ID:/LqAmyvV
>337
ヴィランズ特集とかいいね!確かに望み薄だけどw
DoCはヴィランズをないがしろにしないから良い。
あと男性陣は動きが大きいしどこかコミカルで良い。
去年で言ったら、ガストンのシーンは凄く楽しかったなぁ。
339ハデス廚:2011/11/24(木) 00:24:35.12 ID:ah7GjYD7
やっぱり、ハデスです\(//∇//)\
何気に主人公より出番多いし(ハウスオブマウスとかパレードとか)
それに面白い♡
ハデスに超口説かれたい♡
340ハデス廚:2011/11/24(木) 00:24:47.57 ID:ah7GjYD7
やっぱり、ハデスです\(//∇//)\
何気に主人公より出番多いし(ハウスオブマウスとかパレードとか)
それに面白い♡
ハデスに超口説かれたい♡
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 02:00:41.31 ID:r1yVwh+v
ジャファーとかまじ好きだったわ
三歳くらいだったけど、ジャファーの杖から出る魔法くらいてえとかおもってたな
あとアラジンの絵本の見開きでジャファーのうつってるぺーじ枕の下に敷いて寝た。
ジャファーサマが夢に出ますようにって。
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 15:55:42.44 ID:LoDZ8c1i
スカー様をモフりたい
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 16:00:47.50 ID:io6ZDxXc
久々にポカホンタス見たけど相変わらずココアムの嫉妬は面白いw
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 17:36:00.99 ID:nOD5U9nQ
>>343
ココアムってただ感情を出すのが苦手なだけだよね
長くつき合うと良さがわかるタイプっぽい
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 17:58:13.01 ID:pKscXBTf
死んだけどね。
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 19:14:11.65 ID:M6DX7thf
2で何事もなかったのように生き返ってるのなw
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:23:15.03 ID:iCFmkKtq
>>346
えwwwマジかよw
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:14:03.47 ID:U/nI18BI
ココアムやるなw
ハデスに飛びかかって追い出されたかw
349346:2011/12/03(土) 19:48:07.38 ID:uVc77/cc
ゴメン、やっぱ死んでたわ。
俺が勝手に2に出てくるナコマの彼氏をココアムだと勘違いしてたみたい。
wikiにも「死んだ」って書いとるし。 ttp://disney.wikia.com/wiki/Kocoum
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 22:48:05.93 ID:Z2U1l6O/
ああよかった、あの後別の人とくっついてたら昼ドラみたいになってしまう
婚約予定者(?)+元彼+新彼が一度に出てくるなんて
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 23:19:14.37 ID:uVc77/cc
確かに昼ドラだなw
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:27:13.63 ID:QdRPQPyK
カジモドは2で不細工あてがわれてたよな。
真の主役はやはりフィーバスか。
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:54:46.65 ID:lUFWrbHS
おっとマデリンの悪口はそこまでだ、あれは作画がまずかったんだよ…
個人的にはカジモドのその後より、本編以前のフロローとカジモドが観たかったな。
ティモンとプンバァみたいな感じで。

>>352 ノートルダムの専スレあるからおいでよ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1222613741/
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 07:22:24.00 ID:VGltyx+k
>>349
びっくりさせんなw
>>353
カジをあやすフロロー判事w
見てみたいw
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 21:19:10.19 ID:ELrUTTO9
俺はフィーバスとエスメラルダのLove seanSを目の当たりにし
Can you feel the love tonightを抱き合い泣きながら歌う二人を想像した。
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 10:32:43.35 ID:qchwVHY3
ちょwww
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 18:30:21.42 ID:uYaZqHD3
キングダムハーツ最新作のトレーラーが公開されてるけど
マレフィセントがマジで都合のいい小悪党になってて泣ける。
もういいかげんマレフィセント使うのやめてほしいなあ…
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 20:59:53.11 ID:yp13lFPj
>>357
2で何か良い人になってたのは嫌だったな…
フロローの声はやっぱり別の人みたいね
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 23:32:33.20 ID:cwYSrsNd
キングダムハーツシリーズのディレクター?の野村哲也氏の一番お気に入りのヴィランズなんだそうな>マレフィセント
そんでこれから更なる大物になるそうですよw
何というか引っ込みがつかなくなったのをごまかす台詞にも見えるけども。
ヴィランじゃないけどイェンシッドとかのキャラ暴走も凄くて見ててある意味楽しいっちゃ楽しいです、キンハ。
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/29(木) 16:44:18.27 ID:pDmyLiJQ
>>358
PVでフロローの声聞いたけど、声質は吹き替えの日下武史さんに近くて、違和感はなかった
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/16(月) 18:02:51.64 ID:PdSvn0Eu
昔ディズニーヴィランズのメモ帳とか売ってたけどまた作んないかな
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/19(木) 19:33:52.12 ID:d1UwXhfC
海外サイトのヴィランズ人気ランキング。
1位、マレフィセント(眠れる森の美女)
2位、ウィックド・クイーン(白雪姫)
3位、クロード・フロロー(ノートルダムの鐘)
4位、スカー(ライオン・キング)
5位、ジャファー(アラジン)
6位、ハデス(ヘラクレス)
7位、アースラ(リトル・マーメイド)
8位、シャン・ユー(ムーラン)
9位、トレメイン夫人(シンデレラ)
10位、ホーンド・キング(コルドロン)
11位、白い魔女(ナルニア国物語)
12位、クレイトン(ターザン)
13位、ドクター・ファシリエ(プリンセスと魔法のキス)
14位、クルエラ・デ・ヴィル(101匹わんちゃん)
15位、フック船長(ピーター・パン)
16位、ファウルフェロー(ピノキオ)
17位、マダム・メドューサ(ビアンカの大冒険)
18位、ラティガン(オリビアちゃんの大冒険)
19位、ガストン(美女と野獣)
20位、ジョン・ラトクリフ(ポカホンタス)
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/19(木) 19:53:17.03 ID:d1UwXhfC
21位、キャプテン・バルボッサ(パイレーツ・オブ・カリビアン)
22位、ウギー・ブギー(ナイトメアー・ビフォア・クリスマス)
23位、ホッパー(バグズ・ライフ)
24位、クラーケン(パイレーツ・オブ・カリビアン)
25位、デイヴィ・ジョーンズ(パイレーツ・オブ・カリビアン)
26位、ミラース卿(ナルニア国物語)
27位、シア・カーン(ジャングル・ブック)
28位、サイクス(オリバー ニューヨーク子猫ものがたり)
29位、ストロンボリ(ピノキオ)
30位、スクルージ(ミッキーのクリスマスキャロル)
31位、ハンター(バンビ)
32位、エドガー(おしゃれキャット)
33位、シド・フィリップス(トイ・ストーリー)
34位、ハートの女王(ふしぎの国のアリス)
35位、エイモス(きつねと猟犬)
36位、マクリーチ(ビアンカの大冒険)
37位、マダム・ミム(王様の剣)
38位、カー(ジャングル・ブック)
39位、サー・ヒス(ロビン・フッド)
40位、サーカス団長(ダンボ)
41位、サイとアム、セーラおばさん(わんわん物語)
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/19(木) 20:39:33.36 ID:AB4DsR7D
ディズニーの悪役では白雪姫の女王が一番怖いと思う
「生き埋めじゃあ!!」って笑うとことか正気とは思えない(正気じゃないんだけどさ)
なんていうか笑える要素が全然ないし、白雪姫を憎む理由が「美しさ」なんて身近で生々しすぎるし、最後の断末魔も耳に残るような叫びだし
でも映画の中では、高みの見物してたり女王が崖から落ちた後にくるくる飛んだりする残酷な野次馬ハゲタカが一番怖い
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/19(木) 20:51:17.54 ID:d1UwXhfC
>>364
白雪姫やピノキオなど初期のヴィランズは生々しいリアルな怖さがある。
ピノキオなんて悪役たくさん出てくるのに誰も倒されてない。
時代が下るにつれてそういう毒気が抜けて、
悪役だけど魅力でもあるヴィランズに変わっていった気がする。
そういう意味では、ウィックド・クイーンやコーチマンみたいなヴィランズはなかなか貴重かな。
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/20(金) 02:06:21.13 ID:cqJducE5
白雪姫の王妃って、正式名称は何なの?
エビル・クィーンとも呼ばれてるみたいだけど…
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/20(金) 02:12:23.93 ID:ylDmJ24O
美女と野獣は
善キャラの方が華あるわ
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/20(金) 23:38:29.95 ID:K1y7XeDv
プリンスジョンよりヒスの方が上なんだな
確かに王子は悪役としては憎めないw
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/21(土) 00:02:34.51 ID:ALABA9xg
>>367
でも悪役のガストンはかなり面白いやつだと思うぞ。
主にネタ的な意味でだが。

>>368
ヒスもジョンにあたられてばかりで不憫な手下キャラという感じで、
そんなに憎める感じではないけどね。
あのコンビは地味に好きだったりする。
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/21(土) 01:55:50.23 ID:/jamn3bg
ガストンは死なせるには惜しい逸材
村人からは「ちょっと強引なところもあるけど頼りになるやつ」みたいな評価で、あのコミュニティの中ではヒーローなんだよね
もちろん裏の連中とつながってるのはいただけないけどさ
そこそこ(ずるがしこく)頭も働く・身体能力は高い・フットワーク軽いって結構いいほうでは…
適当にあしらってうまく使えば絶対便利だろうに、もったいないことをした
あとル・フウはバカだけどいいやつ
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/21(土) 06:15:01.67 ID:ALABA9xg
>>370
ガストンはナルシストな性格のせいで馬鹿キャラみたいに思われてるが、
それなりにまともな策略は立ててるんだよな。
医者を丸め込んでモーリスを頭おかしいやつということにしようとしたり、
住民たちを扇動してビーストを殺そうと企てたり。
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/21(土) 12:47:04.27 ID:YmkjWdAd
>>371
そうそう、妙に切れ者な一面はあるよね
ベルが鏡を持って戻ってきたときも、とっさの判断でもっとも効果の出る方法を思いついたり、本人が気づいていない気持ちを瞬時に察したり
あと野獣と一騎打ちしに持ち込んだところは漢を感じるけど、それも策略の一部だったんかな
まああれがただの粗暴な馬鹿男だったら盛り上がらないかもw
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/21(土) 18:50:49.43 ID:ALABA9xg
>>372
ガストンはそれなりに考えられる一面を持ちつつも、
根は粗野なナルシストという感じだと思う。
結構、魅力的なタイプのヴィランズではあるね。
野獣と一騎打ちに持ち込んだのは自分の勇敢さをアピールするためでもあったと思う。
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/23(月) 15:07:03.58 ID:U6a8RKqz
村人から見たらガストンはヒーローだしな。
リーダーシップもあって
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/23(月) 23:39:33.44 ID:nL6x81TK
>>374
考えてみたら町の人から人気があるのはガストンだけだな。
ヴィランズは大抵嫌われ者なのにガストンはベル以外からは慕われてる。
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 05:08:59.82 ID:ok3kAPN+
ガストンの歌でさ「ガキの頃はタマゴ4ダース…今は60個」てあるじゃん。
12個しか増えてなくて少ないと思うんだ…。
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/25(水) 13:27:41.78 ID:N4zhyXql
>>376
だって卵高いじゃん
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/05(日) 15:55:43.25 ID:mo0jM/D0
ガストンって何気に美声で笑ってしまう。
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/05(日) 17:07:44.03 ID:scRvB4JX
ディズニーヴィランズの悲惨な最期。

スカー:仲間のハイエナたちに裏切られて食い殺される
サイクス:列車と衝突して爆死
シャン・ユー:花火で爆死
クレイトン:首吊り
ホッパー:小鳥たちに食い殺される
ファシリエ:アザーサイドに連れて行かれる
シンドローム:マントがエンジンに巻き込まれて爆死

スカー、ホッパー、シンドロームあたりは特にグロいと思う。
ファシリエもグロくはないけどちょっと背筋が凍る倒され方。

子供のことも考えてか転落死みたいなあまり死をはっきりさせない倒され方が多いけど、
中には結構悲惨な倒され方のヴィランズもいるんだよなぁ。
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/05(日) 17:46:50.33 ID:UdyzcCD2
やっぱりスカーの最期が幼心に怖かったなぁ
あのちょっととぼけたハイエナ達がスカーさんを貪り食うのかと思うと
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/05(日) 18:17:35.96 ID:Vl8PP5PL
ウギー・ブギーもやられ方がエグかった
視覚的な意味でw
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/05(日) 18:43:04.09 ID:scRvB4JX
>>381
中身が虫のかたまりだったていうのは確かにちょっと引くな。
悲惨な死に方というのとはまた少し違うがグロいっちゃグロい。
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/06(月) 11:09:10.57 ID:vq0tBSzk
フロローの歌声は神の声
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/06(月) 14:53:27.04 ID:kafSAyve
ウギー・ブギーの虫はちょっとキモかったw
キャプテン・フックとスミーが好き。てかあの海賊達が良い。ギャグ線高すぎだろw
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/06(月) 21:38:11.52 ID:jg2euKsI
ブーギーウーギーは
まいばーぐ、まいばーグ、マイバグ、マイバグ…
みたいな感じで声が変わってくのが妙に怖いよねw

私は実写版101のクルエラにちょっとひいたな
生きたままケーキ生地といっしょにオーブンで焼かれるとか…
結局生きてたけどぞっとしたよ…
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/07(火) 20:42:47.89 ID:V/Do/pAf
>>379
子供心に一番死を生々しく感じたのはクレイトンの首吊りだったな
蔦がビーンのところは未だにううっとなる
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/09(木) 10:07:13.19 ID:ZHyAe1m7
>>379
ホッパーはNG集見てホッとしたなあ
>>382
ブギーは虫食うシーンあったけど、あれは吸収したって事だったんだね
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/13(月) 01:18:22.07 ID:qKJLM9XU
スカー様はたまらん
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/14(火) 11:54:17.41 ID:qJ/cx45n
実写マレフィセントはどうなることやら…
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 21:12:34.35 ID:P8KwC0N2
話題がないようなのでヴィランズの歌で何が好きか言っていこうぜ
自分はスカーの「準備をしておけ」とフロローの「罪の炎」が好きです
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 18:40:40.27 ID:a0IF+bCm
ヴィランズソングはどれも歌い手のキャラを反映してて好きだ。
最近だけどゴーテルの「Mother knows best」 が結構好き。
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 19:55:48.64 ID:eV4RuvaG
>>390
同意だ
あと、名前は忘れてしまったが、酒場で皆で歌うガストンのやつ
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 11:37:40.96 ID:9HyqSLFw
「悪役の館」が最強!
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 13:51:58.50 ID:LE/on2LC
>>393
ハウス・オブ・マウスのヴィランズ話に出てたやつだっけ?
あれ、色んなディズニーキャラがごちゃ混ぜに登場してて面白かったなぁ。
また、やらないだろうか。リロ・アンド・スティッチやプリンセスと魔法のキスみたいな新作も出して。
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 23:37:26.51 ID:xetw1yTb
>>393
あれほんと悪役好きにはたまんないよね

ラティガン教授の「世界一の大悪党」とラトクリフ総督の「マイン、マイン、マイン」が
そんなに有名でもないけどすごい好きだなあ
有名どころだとスカーとアースラの曲が好き
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 19:27:38.91 ID:z5dgpdyn
ガストンが野獣の城を襲う時の Kill the Beast! て曲が好き
The Beast is Mine!(野獣は俺の獲物だ!)てセリフが超かっこいい、うっかりついてっちゃう
人を惹きつける魅力があるからこそ強力な悪になり得るという矛盾
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 22:36:12.77 ID:+BgGyOOf
>>396
大人になった今はそれ大好きだけど、小さい頃は怖かったなぁ

ヴィランズってみんな美声だよね!!自分はガストンとスカーの歌声が好き!!
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 00:25:23.22 ID:WjyOwz9N
ジャファーとファシリエが好き!昨日シー行ったらグリのジャファーが女性客にめっちゃモテててわろた
とりあえず舞浜にファシリエきてほしい‥パリのファシリエイケメンだったお‥
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 01:14:43.11 ID:OVTksGeV
ファシリエは2011年のパリのハロウィンでメインやっててかっこよかった
マレフィセントに新参のためのヴィランズ講座開かれてたのは笑ったけどw
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 02:53:37.15 ID:d6Q6PR7Y
>>399
なんだそれ、くわしく!!
気になる!
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 11:40:10.05 ID:OVTksGeV
ttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=tnbTL-zZ_pE

多分これだと思う
途中でマレフィセントが乱入してきて面白い事に
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 00:21:55.59 ID:e8STvj63
最近、イナズマイレブンを見て思ったこと

いきなりディズニーヴィランズチームが登場してきて、対戦してくれないかなぁ
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 01:46:24.72 ID:3nNN/bR3
ダルそうな顔した短パンサッカー着のハデス様が真っ先に浮かんだ
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 10:01:18.49 ID:ChAzzqMq
そしてやる気まんまんのガストン
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 13:04:49.00 ID:f96ORqr0
GK:マレフィセント
DF:スカー、アースラ、女王、フロロー
MF:ジャファー、ハデス、クルエラ、
FW:ガストン、フック
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 17:04:46.08 ID:f96ORqr0
良く見たら11人じゃなかったw
MFにシャン・ユーを追加するか。
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 22:35:53.74 ID:8+3Y4Z9H
マレフィセントがドラゴンになって横たわってるだけでゴール守れそうw
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 23:41:08.20 ID:3nNN/bR3
勝てる気がまるでしないwww
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 13:26:04.65 ID:7AA9xS89
私的には、GKはフォルテさんにしてもらいたい。
天使とか音符とかでプレイヤーの邪魔できそう。
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 14:37:38.68 ID:GTGd74hi
おいおい、DFにアースラいたらもう終わりだろwww
スカーはボールを転がして遊んでそうだ。
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 18:19:50.25 ID:LMpbP4AW
>>409
確かにそれも良いかも知れない。いくつか別のチームも作ってみるか。

第2チーム
GK:チェルナボーグ
DF:ハートの女王、ラトクリフ総督、サイクス、シア・カーン
MF:ファウルフェロー、イズマ、トレメイン夫人、メデューサ
FW:ウギー・ブギー、ガントゥ

第3チーム
GK:ホーンド・キング
DF:エドガー、プリンス・ジョン、ナリッサ、サイとアム
MF:ファシリエ、ゴーテル、ローク、ラティガン
FW:マダム・ミム、アラメダ・スリム

続編&その他チーム
GK:フォルテ
DF:モルガナ、バスター、サルーク、巨人のウィリー
MF:マクリーチ、サルーシュ、ハムスターヴィール、ジラ
FW:ピート、スクループ

ピクサーチーム
GK:オート
DF:ランドール、スキナー、チャールズ・マンツ、ロッツォ
MF:ホッパー、シンドローム、ダーラ、プロスペクター
FW:チック・ヒックス、シド・フィリップス
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 13:01:27.46 ID:qA22cI6i
お前らフロローさん大好きだろ
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/09(金) 10:57:09.52 ID:0tPr6S4Z
フロローとかハデスとかは選手ってより化身っぽくね
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/09(金) 12:44:18.26 ID:SvjMXgX+
>>412
フロローみたいな自分は悪だという自覚のヴィランズも良いね。
彼は彼なりの正義で行動してたんだと思う。
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/09(金) 12:44:54.26 ID:SvjMXgX+
×自覚のヴィランズ
○自覚のないヴィランズ
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/09(金) 21:53:09.73 ID:llFguXRa
フロローは魔法のような特別な力持たない悪魔で普通って所が好き
歌で変な集団喚び出したり炎操るけど
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/11(日) 04:02:20.00 ID:QaxiOmZ+
>>402-403
ハデス役の嶋田さんはゲーム版で声優として出てるなw
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/15(木) 19:36:00.31 ID:iP4GqTPG
ヴィランズ組曲の歌詞かいてみた
もっと集まれ悪役 映画の黒薔薇 我ら 欲望のままに走る 壊しつくして 
騙しつくして 喰らいつくして 奪いつくして 全て手に入れ
フォルテ「いくぞぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」
女王「もっと 高めて美貌を 心の闇まで 鏡だけが伝える真実で 邪魔を蹴散らし 
欲望 渦巻く最中に堕ちてく この美貌 白いあの小娘 殺すわ 激しく★」
クルエラ「ある雪の日のこと 今までよりも素晴らしい 白黒のぶち模様 ダルメシアンコート 
手下使って捕まえ 笑いながら皮はぎ 子犬だけ集めよう 簡単なんだよこんなの」
ジャスパー・ホーレス「追いかけてな、 捕まえてぇな 大きな犬 犬 『ポンゴさーん!!』」
ラトクリフ総督「遂に来たよ 来ちゃったよ 俺が王様ラトクリフ
総てのモノは『mine! mine! mine!』 基本はドヤ顔」
フロロー判事「ああ あ あ どうしよう またジプシー女にふられた(フロロー フロロー!) 
赦せ マリアよ 獄炎よ 卑しい魔女を焦がすのだ」
(女王)(貴婦人) (総督)(サイ・アム) (脳筋)(骸骨) (ライオン)(判事)
(ナマズ)(人売り) (博士)(バッタ) (社長)(BUGS) (過保護?)(ブードゥー)
(冥王)(ぴーと) (船長)(皮好き) (マレ様)(狩人) (大臣)(たこ女「じょ」)
我らが最強ヴィランズ衆!!
アースラ「全てを映す水晶の瞳に導かれ 必ずや見つけ出す 
トリトンの弱みを どこまでもあたしはやるよ」
ハデス「トラップカード発動{黒いネズミの助言〜in the clubhouse〜}!」
アースラ「ちょ、まだあたしのでば(ry」
ハデス「服を脱ぎ捨て効果発動!このカードは○ッキーの変装をした分だけ、
何度でもマレフィセントに告白できる!」
フロロー「な、何だって!?私も欲し(ry」
マレフィセント「お前たち、いっぺん死んだ方がよさそうだねぇ」
ハデス「ハハッ、ぼくハデス!あの・・・・・・・マレ」
マレフィセント「断る!!!」
アースラ「ざまぁwwww」
マレフィセント「今こそ さぁ眠れ 愚か者共 甘き夢に蝕まれ 朽ち果てるがいい」
スカー「目覚めろハイエナ共!飢えを味方につけゆく 新王はこの俺だ」
イズマ「オ〜ホホホホホ オ〜ホ オ〜ホホホホホ オ〜ホ オ〜ホホホホホ 
オ〜ホ オ〜ホホホホホ クロォォンク!!!」
クレイトン「今の俺はゴリラの場所知らんけど ターザン騙してただ往くだけさ 
たとえゴリラでも博士でも構わない 邪魔する連中は皆 即縛り首★」
Dr.ファシリエ「何 あの ハゲデブ 思った以上に使えない 捕らえた 蛙 瓶に入れても 
いずれは あいつが逃がしちゃう 影の悪魔も試してみたけど 蛍が相手じゃ意味が無い 
だから 次は絶対勝つ(捕らえる)ために 私は シルクハット(最終手段)は最後まで取っておく」
ジャファー「歪んだ治安直して 輝け大臣魂 ドブネズミから国を守る」
ゴーテル「アンインストール アンインストール この髪の結ぶ命が 無限だと 
今の私は頼るしかない 再インストール 再インストール 
いつも優しいお母様のように振舞うしかない mother knows best」
マレフィセント「聞こえた笑い声 追いかけて追いかけて まわりは敵だらけ いつかからも知らず 
いつの間に 場景は ぼやけ杖を振り上げる 儚き分身よ ゆっくりと眠れ  永久(とわ)に」
フロロー「お前は今どこで何をしているのだ この炎の続く先にいるのか いつものように
笑顔で 踊ってくれまいか 地獄の炎で想い続ける」
ガストン「ガストン ガストン ガストン (ル・フウ『ガスガス ガスガスガス♪』)
誰が誰が ベルを奪った どうして何故なんだ!?
(ムッシュー・ダルク『トントトン トントトントン』) 
俺の存在けだもの以下!? 聞いて無い そんな好み 想いを伝えたらどぶの中 
人間と 違うのに 人の心まで簡単に盗まないで」
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/15(木) 19:39:37.59 ID:iP4GqTPG
ウォーターヌース社長「会社のためなら千人でも誘拐してやる!!」
フォルテ「恋のつぼみを、このまま枝で枯れさせろ」
ハートの女王「首をはねよぉぉぉぉ!!」

フック船長「子供の頃 やったことあるな 色あせた記憶だ おもちゃの剣片手に 海賊団! 海賊団! スミー! 
子供の頃 会ったことあるな 空を飛ぶ少年 魔法の粉片手に 空を飛ぶ! 空を飛ぶ! (ピーター・)パン! 
でも 今じゃそんなことも忘れて ワニ・タコ たちに追われて 毎日生きてる!!! 
手に入れた仲間たちゃ 億千万 億千万 ああ 過ぎ去りし時など ありゃしない 
散らしてきた火花は 億千万 億千万 ああ 永遠に時間は 進まない」
アースラ「あたし 遂にやった 手に入れたよ 世界の海の魂を きっとすべては輝いて 
落とせ嘆きの淵 弱み見つけ魂手に入れてやるよ good time 戻るのさ いま poor unfortunate soul」
ジャファー「もっていけ!最後に笑っちゃうのは私のはず ランプがあるからです(イアーゴ『結論』) 
すぐにジニー召喚お前の王政もうお終い 宇宙の彼方まで(イアーゴ『逝ってこ〜い』)」
スカー「まさか 大失政 シンバに追い討ち掛けられて ハイエナどもに 裏切られ 壮絶な最後を『私は間違っていたのか』」
ハデス「一万と二千年前から恨んでる 八千年過ぎた頃からただただ主神を狙う 一億と二千年あとは タイタン放つ 
奴(ヘラクレス)を知ったあの日から 俺の 冥土に苛立ちは絶えない」
イェッサー 我ら手下たち(ペイン)(パニック)(ファイフ)(クリーパー)
忠誠 永久に誓いましょう(フロットサム)(ジェットサム)(トランプ)(カー)
君臨 栄光 守りましょう(ドリス)(ロック)(ショックに)(バレル)
命令 指令 遂げましょう(ドリゼラ)(レイバン)(アルファ)(ダーラ!?)
ピート「ところ構わず痛い目に会う 黒いネズミに 勝てそうな気がしないよ」

モ〜↑ティ〜↓マ〜↑

元は○ッキーの原名

トレメイン夫人「偶然に 手にした杖で 巻き戻せあの時間を もはや 魔女に近いでしょう」

{ピロピロタイム}

我ら進む 全てを奪いつくし 我欲のために 正義を蹴散らしつつ
われらの主(しゅ)に 付き従うのだ 恐れを捨て いざ君臨させん
マダム・ミム「いきなり出てきたマダム・ミム なにわのマイナーキャラクター 
結構可愛いおばちゃんよ ほれ ほれ 『サービスショット』!!」
(間奏)
アースラ・ハデス・ジャファー・クルエラ・フック「最後の狙いはあのハウス もっと もっと 悪色(あくいろ)に!
染め上げろ! 『It’s our house now』!」

We Are The Disney Villains

キングダムハーツもよろしくね!!
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/15(木) 19:41:06.48 ID:iP4GqTPG
だ、だれか!これで動画作ってyoutubeにうpしてくれぇぇぇぇ!!
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/15(木) 20:38:37.06 ID:h+pAc40H
>>418-419
おぉ、すごいな、これ。

とりあえずいくつか質問。
(BUGS)・・・・ウギー・ブギー
(冥王)・・・・・ハデス
(骸骨)・・・・・ホーンド・キング
(貴婦人)・・・トレメイン
で合ってる?(博士)と(ナマズ)と(狩人)が誰だか分からない。
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/15(木) 21:29:29.66 ID:iP4GqTPG
博士はTVよりドゥーフェン・シュバーツ博士
ナマズはガントゥ(リロたちに言われていたナマズ面より)
狩人はクレイトンです!
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/15(木) 21:30:25.47 ID:iP4GqTPG
422です

はい、他のはすべてあっています!
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/15(木) 21:31:48.27 ID:h+pAc40H
>>422
なるほど。サンクス。
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/15(木) 23:02:22.92 ID:iP4GqTPG
ちなみに、421さんが指摘してくださったところの順番は
次のようになっています(改行設定で上手く調節が出来なかったんです)

(女王)(貴婦人)
(総督)(サイ・アム)
(脳筋)(骸骨)
(ライオン)(判事)

(ナマズ)(人売り)
(博士)(バッタ)
(社長)(BUGS)
(過保護?)(ブードゥー)

(冥王)(ぴーと)
(船長)(皮好き)
(マレ様)(狩人)
(大臣)(たこ女「じょ」)
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/18(日) 02:11:18.40 ID:uA6L10wF
お〜!面白い歌が!
ヴィランズが盛りだくさんで楽しいや!
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 12:42:28.39 ID:CTipv6JS
ピクシブ百科事典の「吐き気を催す邪悪」のその他まとめの項目にロッツオいて吹いたw
でもロッツオヴィランキャラの割に単独のキャラグッズ作られてたりして破格の扱いされてるよね

ディズニーは勧善懲悪型だから「吐き気を催す邪悪」ってロッツオだけじゃないと思うが
ゴーテルさんとかトレメイン夫人とかフロロー判事とか

逆にヴィラン認定されててビックリしたのはフランチェスコ
いや、他選手が爆破させられた時心配そうにしてたし最終的にはマックィーンの良きライバルに落ち着いてたじゃないか
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 21:49:59.70 ID:yoWfelAb
>>427
そう言えば、ユーチューブなんかでヴィランズの関連動画とか見てると、
アントン・イーゴもヴィランズ扱いになってることがしばしばあって納得いかない。
料理には厳しいけど、ちゃんと最後にはレミーの腕認めてたからなぁ。
そんなに悪役っぽい描写はされてなかったし。
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 19:14:36.74 ID:1byOJ3X3
ロッツォは確かにすごく嫌なワルだった、身近にいたら絶対嫌!
そして映画を観終わったあと、映画館の売店にずらりと並ぶロッツォのぬいぐるみ・・
そんなもん誰が買うかよ、こえーーよ!w
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 16:29:51.06 ID:2bqPzgBI
ロッツオの最後…
一応あれでも大切にはされてる訳だから文句は言えないよなw
受ける扱いはアレなのに、恐らく切望してただろう「大切にはされてる」というパラドックス…そりゃキツイ罰だなw
ちなみにあのロッツオ拾った運ちゃん、1の隣の悪ガキのシドなんだってさ。
彼なりにおもちゃを大切にするようにはなったっぽいな、あくまで彼なりにw
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 19:57:08.96 ID:KDBDoQUR
>>430
あれ、シド・フィリップスなのか!?そっか、アンディよりもシドのほうが年上なのかな。
ロッツォは過去がちょっと同情できるヴィランズだけに、
少しだけ救いのある最後だったのはちょっとホッとした。
まぁ、ロッツォにしてみればあまり良い扱いとは言えないだろうけど。
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 20:35:29.72 ID:71txFpQB
やっぱマレ様が最高やな
他作品にはない圧倒的な気品とカリスマ・・
海外ランキングでも1位は納得や
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 18:27:06.64 ID:C96letOq
スカー様地上派光臨age
視聴の、準備しろ!
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 18:57:33.87 ID:sTN1I4op
書き込もうとしたら先に書き込まれてたw
バッチリ録画の準備もしましたスカー様!
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 20:34:10.27 ID:6PVqIbhI
準備おkだ。

お前らが妄想でディズニーランド作ったら、
シンボルは判事の裁判所?になりそうだ。Hell Fire劇場も。

てか判事ってどこに住んでるの?あのデカい暖炉のところ?
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 00:21:57.18 ID:9vEvRWck
ライオンキング面白かった
けど字幕派の人が結構いた気がする
壤晴彦さんの声好きなんだけどなぁ
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 18:42:56.66 ID:4S5SNgML
>>435
楽しそうだね、隠れミッキーならぬ隠れ判事がいっぱいいそうだよね
・・ライオンキングファンはいいなあリア充で・・
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:08:40.41 ID:m/dO6RCO
>>436
思った。自分は吹き替えのビデオをずっと観てたから吹き替え好きだなあ
どっちで観ても楽しめる自分はメシ馬wwwwwwww
壌さんの声いいよね

>>437
隠れ判事wwwヴィランズランド!
残念なことに痢アルは充実していない。悲しきかな・・・
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:32:33.57 ID:JM6tplKa
>>435
シンボルはクラシックに、かつやっぱでかい城でしょ。
ということでランドはマレフィセントの城でシーはファンタジアの禿げ山だな。
王妃の城でもいいが、あれは普通に白雪姫の城でも通っちゃいそうだからなぁ。
ノートルダム大聖堂は形的にタワテラの辺りで。
象の墓場レストランとかブギーの館アトラクション、クルエラの毛皮ショップとか配置したい。
ヴィランズマウンテンも作ってしまえ。
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 07:57:18.36 ID:fB0ksL8C
>>435>>439
ハデスのいる冥界を航海するアトラクション、ファシリエの占いの館、
シンドローム主催のスーパーヒーローたちを戦わせる島や、
ロッツォの支配するサニーサイド保育園なんかもあったら楽しいかも。
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 18:16:29.47 ID:5yXAyssh
>>439
いや、ノートルダム大聖堂はヴィランズじゃないよね? でもイメージはそっち寄りか?w
ていうか大人のディズニー・ディズニーシーになんでないんだ
イタリアの港町の教会?とかインディジョーンズ??とかがあるのになんでノートルダムがないんだあ!
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 12:43:38.81 ID:nnxajIzy
>>441
フランス要素も取り入れてほしいよな!
判事の裁判所だけでなく美女と野獣もいけるじゃないか。
ガストンの酒場とか。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 15:08:18.16 ID:i/AHVw23
ガストンの酒場はレストランがいいな
あとフック船長の海賊船とかアグラバーの宮殿の赤バージョンとかゴーテルの塔とか
フン族がいっぱい出てくるカリブの海賊系のアトラクションがあったら面白そう(カリブの海賊に並んでる時にいるカモメがシャン・ユーのハヤブサになったり)
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/28(土) 15:26:37.00 ID:TRFwwr9k
ヘラクレスの毒薬(ジュース)とか、白雪姫のりんご(チョコがけ)とか、イアーゴが食べさせられてたまずいクッキーとか売ってほしい
一定の確率で本当に死ぬ
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/30(月) 17:40:03.13 ID:YPhxbow3
死んだらアウトだろうwww。
ホーンドキングが持ってたワイングラス?とかは欲しいかな。
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/01(火) 22:09:19.41 ID:S9E1ha8V
やあ、ぼくフロロー!夢はどうせ叶わないよ!
さあみんな、冒険の旅に出かけるのなんかやめて僕に服従しよう!
↑聞き取れるギリギリのカン高い声で
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/09(水) 18:51:58.32 ID:+jLH+uuf
フロローの格好似合いそうだよなぁミッキー。
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/10(木) 00:27:52.61 ID:ICKMFxjb
ロジャーラビットのトゥーンパトロールが好き。
全員好き
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/11(金) 02:15:21.64 ID:toIsx9bz
トゥーンパロトールは可愛いがドゥーム判事はマジで怖かったなぁww
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/13(日) 10:33:06.50 ID:X5ZfDeV6
ドゥーム判事は確かに怖かったな
同じ判事のフロローより悪してたw
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/23(水) 03:00:13.14 ID:Q6ZLbefo
ここ読んでヴィランズ熱が再燃したよw
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/27(日) 21:57:04.10 ID:iTZafgYO
メリダとおそろしの森 万歳!
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/30(水) 19:35:25.62 ID:io1iE7Dr
ジャファーが今更好きになって昔販売していたフィギュアなどがもう手に入らなくて涙目の私www
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/31(木) 16:58:06.76 ID:cxgzmUE4
私も最近十年振りぐらいにアラジンを見たんだが、ジャファーのファンになった。
子供の頃はジーニーが好きだったのにw
ジャファーのグッズ欲しいけど、今はあんまりないみたいだな。本当今更だorz
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 21:58:49.77 ID:+42GJrfd
ジャファー好きすぎて今更DVD3部作買ってしまった。
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 19:47:18.90 ID:QRQmtJP6
>>452
おそろしのっていうくらいだから、暗い雰囲気なんだろうね、それは楽しみ
でもピクサーのヴィランズってイマイチ弱いというか
もっと、主人公と殺るか殺られるかの激しさ、主人公+ヒロイン+ゆかいなナントカ達が
束になっても勝てないかもしれない圧倒的強さ、圧倒的卑怯さ、圧倒的魅力etcが
昔のディズニーヴィランズにはあったと思うんですよ
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 21:44:50.62 ID:G64Z834w
ピクサーとディズニーのヴィランズは別
なんで比べるの
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 20:47:15.99 ID:oyq09Gex
昨今のディズニーランドなんか見てると、ディズニーだけじゃ話題性に乏しいから
いま勢いのあるピクサーも仲間に入れちゃえ、て流れも感じるんだけど
ヴィランズ的には別物なの?
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 21:35:21.47 ID:GmdipUO9
元々別な会社だし・・・
それ以上にディズニーがヒット作を出せてないってのがあるでしょ
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/19(火) 17:41:07.73 ID:qFh8UgEO
ジョアンナの話してる人いないね
ジョアンナ可愛くて好きだw
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/02(月) 02:29:02.74 ID:r5jhMJbx
そろそろディズニーの重役について語りませんか?
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 22:31:42.84 ID:nEQB949w
今ランドでやってる夏祭りにマレ様出てるみたいね。
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 13:48:31.86 ID:FHpAS92T
出てた。昨日現地で見てびっくりしたわw
パークの話になると板違いだとは思うけど
向こうでももう少し「色んな」(ここ重要)ヴィランズを見たいわ。
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 21:07:03.09 ID:KIB4975b
現地でもう見て来たんだ、羨ましいなぁ…

確かに、もっとヴィランズの色んな面を見てみたい。
勿論、キャラのイメージは崩さない程度に。
パリとかやり過ぎ感があったりもするけど、今の日本にもあれぐらいの勢いが欲しいかも。
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 23:12:40.16 ID:8vRLub3o
ちびっこ禁制のハロウィンパーティーとか
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 00:33:29.75 ID:ALXJFzD0
ちびっこお断りの肝試し大会とか
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 17:19:20.42 ID:KYi9LQrM
>>466
何故か肝試しでビビるフロロー様を想像したww
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/25(水) 03:53:43.45 ID:NNBufayH
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/25(水) 18:24:16.93 ID:6ohBwwXn
フロローはビビらせる側じゃなくてビビる側なんだ?w
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/26(木) 10:07:34.00 ID:6v6M0OUO
地上波でひっさびさにインクレディブル観たけど、シンドロームってあんな悲惨な死に方だったんだ...
ぐろいなあ
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/26(木) 14:05:38.71 ID:rCjMSfEC
何人もスーパーヒーローを殺してきたから自業自得かと
472みとら:2012/07/27(金) 14:48:38.14 ID:v6gu/7yb
まあそれもそうか。
やっぱりマントは危険だね★

はぁーヴィランズオールスターズのアニメが見たいわ切実に。
ティモンとプンバァ的なノリのやつ。
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/31(火) 23:17:25.40 ID:ZLsHLE4G
やはりスカーは英語版が素晴らしい
溢れ出る風格・邪悪さ・迫力は圧巻としか言いようがない
だから持ち歌の終盤で声変わったのは非常に残念だった…
代役も悪くなかったけどね
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/02(木) 04:37:05.54 ID:KrnkvtCL
こんなスレがあったとは
幼少のころは気づかなかったけど、ヴィランズって魅力的なキャラばかり…
とりあえずハデス様に惚れましたわ
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/02(木) 14:47:08.72 ID:ovrQvoQc
>>452
メリダいろいろ言われてるけど、個人的には面白かった
モルデュー怖かったけど迫力あった
476みとら:2012/08/03(金) 16:43:12.96 ID:KpEezRde
100の質問サイトでヴィランズ好きの方への質問があるので
良ければ答えてみてね!

つくったのは他でもない私(*^^)v
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/07(火) 19:43:20.29 ID:2Ky1P/2s
森の魔女のばあさん、悪役扱いか…

あんな事態になったとは言え、メリダとママンの成長と互いの理解を促した、って点では寧ろ良い人じゃないか?別に国を乗っ取ろうとか、誰かを拉致監禁しようとかの野望はないし
魔法が解ける鍵的に、メリダの境遇を察してたっぽいしなあ…

え?モル熊に力与えたのはあのばあさんだし悪で良いって?
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 23:30:05.87 ID:CMHL+Siz
美女と野獣で、ガストンよりもフォルテの方がかっこいいと思ってしまった人、挙手
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/19(日) 01:21:46.04 ID:/W4Ifkuc
今年のディズニーランドのハロウィンはヴィランズメインだと良いなあ
何年か前の、森アースラ公美子には踊らされたなあスラスラ〜
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/19(日) 10:53:09.59 ID:xGJEN9XD
今年はほとんど去年、一昨年と一緒だから
出番ないよ。
481名無しさん名無しさん:2012/08/26(日) 12:14:19.14 ID:KZKMRo1C
ファシリエ大好き!
ちょっとした仕草もエロいし、特に腹出しに鼻血がww
あれなら影たちに絶対輪姦されてるよね〜
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/26(日) 21:36:20.99 ID:u8xVQbXQ
あんまあがってないけどブギー親分が大好き
字幕はもちろんだけどプンバァの美声もたまらん

>>430
今さらだけどシドは音楽聞きながらゴミ回収してた兄ちゃんだよ
トラック叩きながら変な歌うたって
最終的には偶然だけどウッディ達をアンディーの家に送り届けるという神行動をした悪から善?に改心したヴィランズ(海外ファンはシドをヴィランズ扱いしてるらしい)
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/27(月) 21:01:08.33 ID:cqIEvYvW
ホッパーとチェルナボーグが好き
怖くてかっこいい大物っていうのはなかなかいないね
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/03(月) 22:10:07.78 ID:AuEsWNEM
ハロウィンの季節だが、パーク内やStoreでヴィランズのグッズは果たして出るのかねー
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/04(火) 11:05:48.93 ID:Cf33a9Mn
パークは携帯クリーナーが出たそうだよ。
ストアは日曜見た時には既にハロウィンだったが、ヴィランズ物は特に出てなかった。
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/04(火) 16:29:42.16 ID:38KPeHgs
>>485
そうかー、ハロウィン期間中に一回はインしたいと思ってるから、その時クリーナー見てみよう
ストアにも何か出てくれたら、喜んで散財するのに…w
去年かなんかにストアで売られてたらしい、ヴィランズの缶バッジが欲しくてたまらない。再販とかしてくれないかなぁ
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/04(火) 18:54:58.12 ID:Cf33a9Mn
レジ横にある缶バッチかな?
自分が行った所はまだマレフィセントが残ってたよ。
あとクリーナーについては遊園地板の商品部見てみて。どうやらシーでの発見報告だから。

ヴィランズファンはこんなに飢えてるんだから、ちょっとグッズ出したら売れますよ…
お願いしますよ…。
グッズは海外の方が種類豊富なんだっけ、羨ましいなぁ。
ハートの女王はアリス関連で最近ちょっと多めだよね。
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 03:15:03.35 ID:ZAa4Xk3g
おお!何から何までthx!情報を頼りに両方行って来ます!

海外のストア覗いてみたら、取り扱いしてるキャラの幅が日本の比ではないね、凄かった!
ヴィランズ充実してて羨ましい限り…特に女性ヴィランズには困らなそう。アースラの花瓶まで売ってるw
願わくは男性ヴィランズも好きなんで、そちらも是非推していって欲しいなー

いや、それにしても素敵なグッズが沢山。頑張って通販でもしてみようか…
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 19:27:44.16 ID:5qh+Ir/y
アースラってことはフロットサムジェットサムのグッズもある!?
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 19:25:20.14 ID:AN3m1XvY
フロットサムジェットサムは見かけなかったなw
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 22:31:18.23 ID:mE46UcL8
(´・ω・`)
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/16(日) 18:41:14.20 ID:zXdz99et
今ヴィランズの素敵マグカップが出てるみたいだけど、何種類あるの?
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/19(水) 08:10:36.65 ID:6084YqI6
現地で見てきた。
アースラ、ウィッチ(裏にクイーンのシルエット)、ビッグバッドウルフの三種のみだった
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/19(水) 08:58:38.65 ID:ATfsiLSL
ヴィランズのグリが始まったり、ハロウィンという時期のせいかちょっと露出が増えてきたね。
いいよいいよー!
これが時期限定じゃなく恒常的になるともっといい。
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/26(水) 17:04:58.70 ID:zQcHUbHt
海外にはトレメイン夫人とかラトクリフとかシャン・ユーのグリもあるんだよな
日本にも来てほしい
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/01(月) 10:14:10.94 ID:TKxAT1wf
まじか店シャンユーのグリ会いてぇ!
日本じゃムーラン自体知名度低いからなー…ムーラン知ってるって友達今だに出会ったことないわ……
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/14(日) 01:14:52.73 ID:LbyPe4rb
ハデスは被ぶり手振りが大袈裟で何か憎めないな
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/14(日) 01:31:36.18 ID:EbMRG4P4
ファウルフェローとギデオンのトートバッグは流石にもう売ってないかな…
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/16(火) 00:12:43.09 ID:Sfs3Iu54
今年は海外もヴィランズは控え目かな。
youtubeで動画漁ったけどMix & MingleとBoo to you
あとカリフォルニアにヴィランズが出現するミニイベントみたいのくらいで
パリではそれっぽいヴィランズネタが見つからなかった。残念。
ヴィランズがリゾートを楽しむTVCMの2012版も探したけど見つからず…。
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/20(土) 21:30:07.56 ID:7Fzsw0MR
海外ストアでこの前発売された女性ヴィランズのドールが超お洒落
Disney Designer Villainsでぐぐると画像出てくるけど
なんで日本で売らないんだ。なんで日本で売らないんだ!!
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/21(日) 04:12:49.65 ID:PcZgYb3y
そこでebayですよ
円高の今が狙い目
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/21(日) 08:41:26.62 ID:01eVbuQw
クルエラの毛皮もふもふのシーンは一瞬だけ可愛いと思ってしまった
すりガラス越しの姿がすごくおしゃれ
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/21(日) 15:46:06.73 ID:v7Diq5d7
>>500
海外ストアなら日本発送で通販できるよ〜
ゴーテルがいるのが嬉しい。王妃とハートの女王がセクシー可愛い
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/28(日) 11:57:37.71 ID:KjDsOyeJ
ヴィランズのドレスの携帯クリーナー売ってましたよ〜!
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/30(火) 00:53:15.97 ID:EMseaH/b
この時期のヴィランズと言えば、ブギーとその子分の小鬼トリオだよねー
盲目的にブギーを崇拝してる三人が可愛くて好き
久々に見たらブギーはただのギャンブル中毒のヒキニートなんじゃないかと思ってしまったww
でも見た目が可愛いし声もカッコ良い
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/30(火) 21:40:21.78 ID:TLDnAQBG
分かります
ブギーの歌も良いけど、ロック、ショック、バレルの「サンディ・クローズを誘拐しろ」だっけ?
あれがすごく好き
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/31(水) 04:40:53.37 ID:39Y0QYrw
サンディ・クローズの歌はテンポと高い声が癖になる
三人できゃっきゃしてるのにえげつない言葉が飛び交うところもツボ
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/31(水) 10:52:39.01 ID:NPWGOL2n
サンディ・クローズの歌の日本語版はあの三人とんでもないこと言ってるよねw

ブギーの歌とフロローの罪の炎は個人的にヴィランズソングで一位二位を争う
罪の炎は欲情に悩まされて狂気に変わる感じが好き
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/03(土) 12:09:52.11 ID:NJO2pvwO
僕は、ガストンの「強いぞ,ガストン」とか、ファウルフェローの「ハイ・ディドゥル・ディー・ディー」みたいな、悪役っぽくない明るい歌も好きだな〜
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/05(月) 14:06:58.26 ID:HCK/vCy6
シュガー・ラッシュって悪役が談議してる面白そうな映画だな
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/05(月) 23:05:53.00 ID:1GLVKTDq
>>509
何度見ても胸毛の下りでふふってなる

ハイディドゥルディーディーはランドのエントランスやアトラクションでしれっと流れてるよねw
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/09(金) 18:14:49.47 ID:r2Fm3uPr
そうそう
ディズニーランドに行くと、ハイ・ディドゥル・ディー・ディーは必ず流れてるから、「ピノキオ」をみてこの曲聞くとすごいテンション上がる
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/11(日) 05:26:33.41 ID:wU+l2ilX
アリスのセイウチが挙がってないことに驚いた
あいつは牡蠣たちを騙して食い殺した極悪人だろ
映画の中で明確な虐殺をやったのはこいつぐらいだと思う
表情もヤバすぎる
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/11(日) 19:41:46.12 ID:PWEWdhU5
可哀想な牡蠣さんたち
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/17(土) 09:40:18.10 ID:ciLLJKBw
誰か「ジャングル・ブック」を知ってる人いないか?
その悪役のシア・カーンやカーやキング・ルイが地味に好きなんだが
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/18(日) 18:10:20.09 ID:LPdmmOIt
キングルイは悪役なのか?
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/18(日) 20:47:05.50 ID:DVXkXQr/
キングルイは、モーグリをさらっただろ?
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/20(火) 00:34:31.33 ID:N65yXr+x
スカー様とシアカーンって海外のグッズとかファンアートだとセットになってる事が多い
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/20(火) 08:39:08.92 ID:UbEXlWeM
動物系w
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/20(火) 18:41:18.67 ID:EOWyBgip
そうなのか
セットでも、シアカーングッズあるんだな
ありがとう
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/22(木) 14:18:02.51 ID:fdYTtoAj
ビッグバッドウルフが好きすぎて辛い
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/23(金) 01:09:49.03 ID:FftoyBDJ
みんなそれぞれ思うところはあるようだな・・・。
それだけ日本のヴィランズオタは飢えている・・・。さあ早く餌を・・・
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/23(金) 01:14:30.72 ID:2n7ry1SS
ヴィランズが勝ったイラストは何回見てもいい
映像化して欲しい
ただしシンデレラのあの2人だけはあり得ないw
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/23(金) 18:16:30.27 ID:om4MZHiZ
ムファサとシンバの代わりにスカーとビタニが草原で星空見上げてるファンアートはワロタけど萌えた
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/24(土) 08:28:56.83 ID:zorhnaYf
ヴィランズが勝ったイラストなんてあんのか!?
見たい!
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/24(土) 18:32:39.27 ID:cLirYFmD
そういえばディズニーの未収録曲でジャファーの歌があった気がする
英語だから解らなかったけど、ようつべで探せば出てくるはず
誰か和訳か歌詞を頼む・・・
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 10:07:43.37 ID:4Nfcy/+U
英語の歌詞とヒマとヤル気があれば
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 15:43:58.31 ID:SsI09+GN
とりあえず、英語の歌詞は見つけた。(エキサイト翻訳でやったらひどい目に)
というわけであとは誰か「暇」と「やる気」を兼ね備えた人に託したい

http://www.lyricstime.com/jafar-why-me-lyrics.html
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/27(火) 07:47:45.82 ID:zt6dfkV6
誰からも感謝されない辛い日々
投石索(スリング)と矢は失われた
ひょっとしてお前のせいか?
なぜだ?なぜ俺なんだ?

偉大な才能を備えた俺が
頂点に届かなかった
なぜ俺が権力を失わなきゃならない?
なぜ誰も俺に見向きもしない?
哀れな俺、なぜ俺なんだ?

なぜ俺の秘めた才能を発揮出来ないのか?
ちっぽけで取るに足らない雑魚に抑えつけられた
Rub-a-dub-dub(太鼓の擬音)

俺こそが力の象徴
いま俺にあるのはジニーと純粋な敵意
このコンビなら支配者になるのも朝飯前
ビッグGと俺とで!

ランプの支配者の言うことには従え
すぐそばにパンツをはいた男がいることを思い出せ
その男は誰が何をすべきか知っている
Who's he? M-E!
誰のことかって?俺だよ!

お前は実にくだらないやつ
これまではただの小休止
お前のかわいいプリンセスは俺のもの
姫が無駄に時間を費やしたことを思い知れ
あいつ(どいつ?)からは全部奪って何も残してやらない

誰かと協力するなどまっぴらだが
お前はどうせ利用されるだけの存在
果実を手に入れるのは俺だけさ!

タイタンとは、チャンピオンとは誰のことだ?
ランプの支配者は誰だ?
この世で一番の名士は誰だ?
誰だ?何故分からない、俺だよ!
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/27(火) 08:06:58.79 ID:zt6dfkV6
違うところ不適切な箇所は直しておくれ
間に入るセリフ部分は歌詞になかったけどまあ大体分かるだろうってことで飛ばした
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/27(火) 20:02:05.77 ID:Ut98drpU
おお和訳乙
なんかジャファーが気の毒になる歌詞だ
ああ見えて苦労人なんだな
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 20:58:06.94 ID:w3iS2IFn
和訳サンクス、こうして見ると未収録曲でキャラの設定がわかるな。
英語だけどまぁ未収録のは結構あったし、探して聞いてみるのもいいんじゃないか?
大体はようつべで見つかるよ
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 02:54:06.87 ID:lNGonYcf
何かで見たな、アラジンのDVDか?
「パワーだ、パワァだァァ」のせりふが好きだ
よく元気みなぎってきたときとかに言ってる
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/02(日) 23:52:52.25 ID:f/aq+XGf
ジャファーは最終的にジーニーになるけどその前のコブラ形態が一番好きだ
あのままだったら負けなかったのに惜しい
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/03(月) 00:47:08.17 ID:KHb8EW5Y
来年の年賀状に使えるしな
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/03(月) 02:44:28.19 ID:/t1Aknb2
パークではカーに取られましたけどね。
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/04(火) 15:43:09.93 ID:1pwpdhLw
お〜や〜す〜み〜♪人間の子〜ね〜むれ〜
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/04(火) 22:09:34.22 ID:Sj2mcMp1
ボク、カーが大好きなので、お正月グッズうれしいです!
人間の子〜♪
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/10(月) 19:15:52.29 ID:+r/XVqTo
何かとヴィランズは油断でやられるか考えなしに行動して返り討ちにあうよな
・・・なんだか可哀想だが、逆にバッドエンドの方だとどうなるんだろうか
ヒーロー達がやられるのは見てみたいと思う。
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 08:39:10.91 ID:cjY2brnI
あけおめ
去年の紅白のスペシャル企画にアースラの声優さんが出てた
あとディズニー特集みたいなのあってびっくりした
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 22:11:12.62 ID:cjY2brnI
あげ
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 22:46:28.23 ID:GhDPGsQ/
カーのグッズがいくつかあって嬉しい
ポストカード柄も可愛いし、バイナルメーションのカーも良い
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 07:34:46.25 ID:kSwnPD3B
カーのグッズ、欲しいけど次TDR行くの半年後くらいだし無理かな…諦めるか
そういえばカーって最後どうなったっけ
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 17:13:46.87 ID:0sD4bOgk
今日LOFTに行ったら、バレンタインコーナーにヴィランズのラッピング商品がたくさんあったぞ!
女王(白雪姫の)・マレフィセント・アースラ・クルエラの、
箱が2種類・ビニールの小袋2種類・メッセージカード1種類ずつ!
LOFT限定らしい。
あとカード売場にアースラとクルエラのオーガンジーポーチ入り(?)カードを発見。
とりあえず報告。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 02:04:34.33 ID:5Dmmx2Df
うおおお!情報トンクス!近々LOFTよってみるわ!
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 07:48:20.10 ID:sGZ0EfcS
おおー行ってこよう〜
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 10:13:04.09 ID:pFM97iKT
ハデスにチョコあげたい
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 15:21:59.31 ID:5EwuyDGr
カーが最後どうなったか分かるひと・・・
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 07:49:59.01 ID:I4R3FirX
>>548
木から落ちて頭ぶつけた位で大して制裁は受けてなくないか
>>543だけど、自己解決したので

ロフト見てきたら、売ってたよ!なんか嬉しくなった
100%有り得ないけど、ホワイトデーには男のヴィランズのグッズ出たらいいのにww
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 10:34:21.59 ID:IYlqphur
ガストンは町の女の子達から大量のチョコもらいそうだな
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 18:03:06.53 ID:Jk2ac+Qq
ランドでカーのストラップ買えた!
可愛いいいいい!!
タップリ売れ残ってたけど...
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 22:53:14.44 ID:/+p3KJ51
カーは正直マイナーだからな…
とか偉そうに言ってる私もカーのこと2013年に入るまで知りませんでしたごめんなさい
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 02:54:33.98 ID:MpXPyFlX
カー売れ残ってるんだ…今度パーク行くから安心して買えそうだな!

>>549
男性ヴィランズのホワイトデーグッズとかなにそれ欲しいwジャファーとスカー、フック船長、チェルナボーグあたりが欲しい…

フロローはあきらめとくw
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 15:51:37.34 ID:7kRsUl0f
チェルナは出るのか?w
あの子供泣かせ系のがストラップになったら買いに行きたいけど・・・
D社よ、できれば急いで作ってくれ!!w
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 18:03:45.23 ID:bwBfG8c0
なんか気持ち悪い流れだな
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 19:29:46.09 ID:TAli3KWG
チェルナボーグはパーカにしたらいいんじゃないか?
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 12:08:51.65 ID:Y9Q9ezhO
あげ
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/08(金) 20:17:36.38 ID:V+SRKCyL
アゲ
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/08(金) 21:13:24.55 ID:NFXukA3T
今日バグズライフ見てたけどホッパーには悪役の美学みたいなものを感じたな
食糧はもう必要ないのに結託させないために徴収し続けるとかこわい
頭いいのもボスっぽくていい
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/11(月) 01:49:20.11 ID:t/NqedzA
ちょっと前にテレビでディズニーの本社を取材してた特集があったけど、昔使われてたカメラ?にセットしてあったセル画がハイディドゥルディーディーだった
こんなところでファウルフェローとギデオンに会えると思わなかったからちょっと嬉しい
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/12(火) 17:02:18.76 ID:JJUDdOlG
>>560
めざましテレビだっけ
あの特集は嬉しかったなあ

>>559
そして死に方がエグいw

そういえば死に方で思い出したが、前どっかで「クレイトンの死に方はなぜ怖いのか。それは、死に方に夢も魔法もないからだ。」みたいなことが書いてあってその時は妙に納得したが、よく考えたら夢と魔法に満ち溢れた死に方ってのもそんなにないよねw
パッと思いついたのがファシリエくらい
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/13(水) 22:21:50.36 ID:igzbxcwe
ガストン地上波降臨キター!
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/14(木) 12:22:08.71 ID:O2ZLbdKc
>>562
いよっ待ってました、残念なイケメン!
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/16(土) 14:41:52.91 ID:kfsSDnVn
ホーンド・キングの最期は夢と魔法に満ち溢れてるけど十分怖い
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/19(火) 22:46:14.73 ID:ELiMFMX/
腐 腐
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/20(水) 15:03:38.50 ID:EoL2l2Zu
いよいよ今夜ガストン大暴れですね
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/21(木) 23:47:23.78 ID:ZJxO9scs
やっぱ死んだのかなガストン
ひどい奴とはいえディズニーって結構悪役に容赦ないよね
和解や生還エンドってあるっけ?
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/23(土) 02:11:19.41 ID:zresnxGd
あんまり制裁受けないのだと、フェローとか?
和解するやつは思いつかないが
そういえば、幼い子供に危害を加えるヴィランってあんまり死なない気がする
フェロー、ランドール、カーとか
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/23(土) 14:16:52.15 ID:K1fsVqTz
>>568
フック船長もだな

生還といえばシンデレラのルシファーは転落したけど続編で生きてたな
和解するといえばイアーゴかな?
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/25(月) 23:47:12.07 ID:OyuwvbQD
アリスのセイウチも大工にしばかれただけだったな
ピノキオの馬車屋がそのまま放置なのが怖すぎる
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/27(水) 14:14:54.20 ID:p9I8jFAX
ラティガンとかマクリーチとか一応子供に危害を加えたヴィランで死んでるのもいるね
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/29(金) 01:29:04.46 ID:3XIb41Mw
アラジンの劇場版では、ジャファーはランプに閉じ込められただけで死ななかった
それも一人じゃなく、イアーゴと一緒だった。ランプの中でドツキ漫才してた。

悪者をやっつけてすっきり、なんだけど、誰も死なず、
みんな幸せになり、悪役すら孤独ではなく、最後まで元気に悪役で、
コメディとしてすごく後味がよかったから、この映画大好きだったのに。

続編でイアーゴがジャファーを裏切って、ジャファーが死んでしまったのでへこんだよ。
あの「そちもワルよのぅ」みたいな友情好きだったのに。
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/29(金) 13:42:38.98 ID:qFWyOL3s
↑私もそう思った。なんか拍子抜けしたよ。
悪者だけど、憎めないやつポジションだったから。急にさびしくなった。
復活してくんないかなぁ・・・。
「悪魔と契約して、永遠の命を手に入れた!!」みたいな感じで。
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/02(火) 22:49:42.23 ID:uynEadZO
>>573 一回だけTV版でハデスによって復活したけどねwwww

なんかヴィランズの映画が見てみたいな…
ハデスがみんなを復活させて、主人公(゚Д゚)みたいな
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 00:35:52.85 ID:8seNw21j
声の王子様()よかそっちの方がディズニーマニアにも需要ありそう
爆発的に、とはいかないまでもジワ売れすると思う
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 10:06:58.10 ID:o4UKhgdY
uynEadZO>>それは知らなかった!!
機会があったら見てみる。TV版は疎いからな・・・。

なんて名前か忘れたけど、ヴィランズ大集合して、ミッキーのクラブ??を占領!みたいなのあったよね??
ミッキーがやってるクラブみたいなやつ。なんだっけ?
ディズニータイムとかでやってた気がする。
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 10:38:30.68 ID:vd+7dKWF
>>576
確かハウス・オブ・マウスってやつじゃないか?
ディズニーキャラ全部クロスオーバーした感じの。
ああいう風に集まっているのは見てる側としても嬉しいけどDVDが出ない・・・。
悪役が集まってたヤツはハロウインの奴でDVD化されてるはず。
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 11:12:17.03 ID:o4UKhgdY
ありがとう。
あれ、好きだったな・・・。
どうして、ビデオどまりなんだろうか。
DVDにしたら売れると思う。
映画をBDにしてくれるのもうれしいけど、DVD化してないやつにも目を向けてほしい。

ハロウィンイベントのこと??バンザイ!ヴィランズとか??
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 22:18:42.70 ID:ctqcee5o
現行映画(シュガー・ラッシュ)はOK?
ネタバレになるので下げるよ






キャンディ大王の印象の移り変わりには騙されたなー
悪い奴だろこいつ→あれ?ヴァネロペを心配する良い人?→やっぱ悪い奴だな!
近年のディズニーでは良い人そうなのが実は悪人だったってのが多いけど、三段階踏んだのは新鮮だったな
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 23:06:23.88 ID:I+NT2JX9
>>579
キャンディ大王をイイ人だと思っちゃった自分が悔しい.…
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 23:25:28.28 ID:0k9evOt1
>>579
全く同じ心情の移り変わりだったw
自分も良い人だと思ってしまった
そういえば、キャンディ大王の声ってフィニファのドゥーフェンシュマーツ博士だよね
それは気づいたけど、手下の飴みたいなやつがランドールだと気付けなかった…
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 23:47:39.27 ID:bkyxjWXS
>>579
自分も騙されましたw
巨大化して倒されるヴィランズはすごい久しぶりだな
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/04(木) 00:20:59.19 ID:kIiGz4ZA
>>574のuynEadZOです。

>>576 TV版だから最後がちょっと呆気ないけどハデスとのやりとりが面白いよ

>>578  「ハロウィンのやつ」ってのは「house of villains ミッキーの悪いやつには負けないぞ!」ではないかな?みんなのアイドル、フロローやガストンもいるよwww

閲覧できるサイトは言えないが、俺それ見たときずっとニコニコしてたwww。
因みに>>576でいったTV版のほうはEnglishだけど特に問題なしで楽しめるよ
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 12:27:31.10 ID:bWSP47y9
キャンディ大王は散々ヴァネロぺを爪はじきにしていたくせに
「王として国民のために〜」とかどの口が言いだすかと思った
あの時点でなにか裏があるの確定でしょ
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 23:23:18.43 ID:rCKU5ZJ0
>>574
それ凄い面白そうw見てみたいなあ

それにしても、ディズニーのハロウィンでヴィランズがメインのモノはもうやらないのかな
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/18(木) 05:49:02.41 ID:pwl/rswf
>>584
俺はあれ一種のツンデレなのかと思ってたwww
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/22(月) 23:46:34.18 ID:VSgraCx2
今年の夏に公開するモンスターズユニバーシティには、ヴィランズでるのかな?
ランドールは出るみたいだけど、トレイラー見てるとマイクと仲良さそうだしストーリー的にも悪者が出てくるような話ではないと思うんだよな
公式の、メガネかけてにこにこしてる顔の絵をみても、インクの時と比べると、悪者っぽさがなくなったような…それにインクに繋げるためには殺したり追放とかの制裁はできないし
長文で話ぶったぎってすまそ
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/24(水) 22:32:39.91 ID:5F/1atAX
来週テレビでジャファー様やー!
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/24(水) 22:36:38.80 ID:E0umExNY
>>588(  Д )゚゚なにぃぃぃぃ!?

ジャングル・ブック2をみたんだが普通によかった カー大好き
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/25(木) 20:03:15.61 ID:im9rBle5
キャンディ大王(ターボ)って受取方によっては同情できるか否か分かれるよな

映画自体をトイストーリーと同等に見ればロッツォと同じ悲哀性を見い出せる
けどゲームのデータって消耗品な玩具と違って実質不滅だし、82年稼動のラルフ達のゲームが少なくとも2012年も稼動中と考えれば、レトロゲーでも好きだって人の為に置いてあるんだろう
つまりどんなゲームにも数はどうあれファン(人気が奪われようとも)はいるし、データである以上色褪せないからずっと好きでいてくれる人だっていただろう事。
ターボは自分の虚栄心の為にその大事なファンすらも切り捨てたからなぁ…

自分は後者。
まあ同情出来ないからって嫌いではないがなw
まあ「認めてくれる人がいる幸せ」に“気付けた”ラルフ(悪役)と“気付けなかった”ターボ(堕ちたヒーロー)は好対照だったなぁと
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 12:47:53.33 ID:gg4GhYof
今日テレビでジャファーか
ミキシン版アラジンてちゃんと観るの初めてかも
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 14:03:27.61 ID:ZFQtL6uS
ジャファーは一番好きなヴィランだし、アラジンは一番好きな作品だから楽しみだべ
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 16:09:31.01 ID:siZ5hQ0z
ボブ
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:49:07.40 ID:IF2ikU7Q
こ…こんにちは。TVでアラジンがあって興奮冷めやらずスレを探しに来たら悪役に特化したスレがw
ディズニーの悪役はみんな主人公側と慣れ合わない悪のカリスマでかっこいいですね!

アラジン…以前BSでTVアニメシリーズやってたのを見た。
そこにはジャファーは居なかった…これ惜しい実に惜しい、
悪役としてジャファーとイアーゴがTVシリーズ常連だったらもっとくっそ面白かったのに…と思う。
ただそうするとアラジンとジャスミンの関係時空がアレだけど。映画と別設定でやってもらうとかー
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:21:31.16 ID:IF2ikU7Q
>>574が言ってる、ジャファーがハデスによって復活てのは
TVアニメ版「ヘラクレス」だよね?BSで昔見た。ニヤニヤして見てたわ。
ジャファーがハデスを作戦ダメ出しとか頭悪いとかこき下ろしてハデス「ぐぬぬ」となっていた気がするw
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 03:58:23.41 ID:9QxqJrXi
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/06(月) 08:53:49.56 ID:T86opse6
おお!
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/22(水) 20:16:32.61 ID:wHpGQOvF
ひさびさに『ムーラン』みた

シャン・ユーはカッコイイな〜
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/25(土) 14:23:52.46 ID:nnuxKS+m
シャンユーってヴィランズの中では結構イケメンだよな
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/25(土) 17:07:49.38 ID:2ocgZALn
KHのアースラって銀魂のお登勢、テレビのハデスは似蔵の人なんだな。

銀魂のノリのヴィランズが見たい。
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/25(土) 18:00:36.08 ID:xS6cZY2K
シャンユーの目がすごい好き
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/25(土) 20:03:01.94 ID:nnuxKS+m
シャンユー何気に顔芸してるのもw
http://images4.fanpop.com/image/polls/714000/714661_1305159585717_full.jpg
603602:2013/05/25(土) 20:26:06.75 ID:nnuxKS+m
URL間違えたスマソ
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/26(日) 01:28:37.42 ID:KGHw5lSu
かわいいw
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/27(月) 00:27:02.67 ID:NXaMkUxc
何処かの二次創作で「実はオーロラ姫はマレフィセントの娘」って設定の小説を読んだ
でも映画「マレフィセント」の設定では本当にオーロラ姫はマレフィセントの娘設定らしいな…

前からそんな裏設定あったの?
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/27(月) 07:13:32.36 ID:A8jrZkX/
いや、アニメの方だとオーロラ姫の両親(王と妃、もちろんマレフィセントじゃない)が出て来てるよ。
白雪姫と設定混ざった?
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/15(土) 15:22:44.77 ID:RNDsLkLZ
ガストンとクレイトンは髪が乱れてる時がかっこいいな
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/15(土) 19:47:54.90 ID:ToVqKOJ/
わかる
ガストンは普段からあの髪型にしとけよってくらい
ファシリエは初めて見たとき最後の方で髪がストレートになってるの見て笑った
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/16(日) 10:23:14.84 ID:Jrx3R1CI
ジャファーがハゲてたのにはビックリしたよw
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/16(日) 21:03:13.54 ID:vkC8Tcxk
ハデスだってハゲだろうが!
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ulm0DkTe
まぁまぁ落ち着けおまいら・・・
(髪が)あったらあったで違和感があるんじゃないかそこの2名はw
612名無しかわいいよ名無し:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:wzmyFE6b
来春公開のアナと雪の女王にはヴィランズいるんだろうか
公開まだ先だけど楽しみ
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:wzmyFE6b
名前間違えた・・・
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:6ZxRUYkQ
昨日モンスターズインク見た
ランドールは色っぽいな
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZkIj+L54
いやらしいよな
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:0JFmePb2
ピクサーのヴィランズの中で一番好きだわランドール
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:jUBJpYLf
ウォーターヌース社長も威厳あるルックス(一人服着てる)と声が好きだなあ
悪役としてのドラマがあるのはランドールだね。MUは色々衝撃的だった
おどおどしながらなんとかリア充グループの下っ端やってたのにすっかり歪んじゃって…
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:4dYOdfMV
メガネっ子で普通にいい奴だったのに・・えらい変わりようだなw
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:mpOcxGeq
昨日ニモやってたけどダーラってヴィランズなのか
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:I7RzUcUS
どうなんだろうな
チョーダイの方が邪悪に感じる
621見ろ!現実を:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:sqvVpTI5
ランドールかわいい
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:sqvVpTI5
ジャファーのどんな所いいのかわからん
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:sqvVpTI5
ダーラはドジっ娘なのでは?
あくまでアクシデントじゃんかー。
624みろ!現実を:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:sqvVpTI5
ランドールランドール
ランドールランドール
ランドールランドール
625みろ!現実を:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:sqvVpTI5
ランドールランドール
ランドールランドール
ランドールランドール
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:PA21AcZ6
この前久しぶりにカーズ2見たが悪役ってチック・ヒックスなのか?
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:rRhJq+EE
626≫多分ヴィランズだとおもう。
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ucc+eFW8
あ、カーズ2はチック出てきたっけ。
多分カーズではヴィランズだと思う。
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ucc+eFW8
あ、カーズ2はチック出てきたっけ。
多分カーズではヴィランズだと思う。
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:W3K8Ft0a
チェルナボーグはファンタジアの中に出ない別の映画なんだ。ってのを目にしたんだけど、これどういうこと?ファンタジア2000のこと言ってるの?スレチだったらごめん
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:tBWq5jgP
9月3日にTシャツ出るよ!
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9eJB+kD5
テレビでターザン久々に見たけどクレイトンって死に方こんなに怖かったんだ
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:FnXpk28x
ターザン昨日初めて見た
クレイトンの死に方が怖いって話はよく聞いてたけど、確かにありゃちびる
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/10(火) 01:27:04.25 ID:fNsLWF1W
クレイトンだから仕方ない
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/13(金) 23:09:55.34 ID:/KEV9RiS
ランディかわいい!!
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/14(土) 00:45:24.54 ID:SorRtm16
ランドール好きだ
まだユニバースシティ見に行ってないけどww
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/14(土) 13:24:16.77 ID:bvnVW20+
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
  |     |r┬-|    /          ヽ
  |     | |  |   {            |__
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                    ̄
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/14(土) 13:24:59.83 ID:bvnVW20+
ランドール最高ーーーーー
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/14(土) 13:28:19.97 ID:bvnVW20+
ランドール最高ーーーーー
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/14(土) 16:02:30.55 ID:27NyaMeg
シンデレラの2と3ってパラレルか?

国王に直接危害を加えようとした夫人がとても許されるとは思えん
シンデレラもアナスタシアを庇った際の態度を見る限り今度こそ夫人を許さないだろうし

後なんで継姉二人のうちアナスタシア(妹)の方が改心したのか、ってのはグリム童話の灰かぶりで継姉妹は灰かぶりに少し同情の気持ちがあったからだろうな
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/15(日) 00:18:47.73 ID:SReJIYxl
パン屋と出会ったはずのアナスタシアが王子に恋するのも変だしな

最初は製作陣のミスかと思ったけど
エンディングでアナスタシアとパン屋の絵が出てくるし
意図的にパラレルにしたのかね
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/17(火) 07:24:50.37 ID:aRuJwgsg
>>1
宝田明が歌まで歌ってるのにうまいよな
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/17(火) 20:19:56.63 ID:aRuJwgsg
キングダムハーツとかしてると悪漢の方が遥かに魅力的なのな
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/17(火) 20:20:44.86 ID:aRuJwgsg
>>13
アリさんゴリゴリゴリ。。。
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/18(水) 18:13:46.46 ID:Fbm74RK2
キンハー好きだけどUのツンデレマレ様がちょっとなぁ…
気高い悪の象徴で居て欲しい
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/25(水) 22:27:36.37 ID:YGaVHR7k
さっき「オリビアちゃんの大冒険」みたけどラティガン人気すぎワロタw
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/28(土) 23:20:14.70 ID:o9F50jLx
マレフィセントは映画とゲームとパークと
ヴィランズ中で一番キャラが安定してない気がするな
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/29(日) 09:46:03.68 ID:6ew3cPry
確かに2004年のハロウィンパレードはマレ様はっちゃけてたもんな
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/29(日) 19:58:31.66 ID:XLBb3AjD
ショーの悪役はたいていマレ様なのがなぁ
ジャファーだって人気だろうにあまり見ないよね
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/07(月) 17:25:55.63 ID:hu/dwBxp
ショーにハデスをもっと出して
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/08(火) 01:20:26.96 ID:cWrbUQxi
ディズニーワールドのハロウィーンナイトのヴィランズショーがやばい
かなり盛り上がってる

http://youtu.be/WGMz2HwQTqU
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/08(火) 01:22:25.23 ID:cWrbUQxi
城前でヴィランズメインのマッピングショーまでやっちゃってる
リ・ヴィランズの曲が使われてる

http://youtu.be/q7-9TYZOUEk
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/08(火) 04:26:23.30 ID:qM70Fo17
東京でもやって欲しいな…
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/10(木) 23:39:20.72 ID:KLJOyPUS
もうすぐハロウィンか
わくわくしてきた
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/16(水) 23:33:29.00 ID:VtKL29+n
内容に合わせて歌詞変えてるっぽいな>リ・ヴィランズ

東京でもマッピングやるらしいから実施してほしいな。
しかし登場から3年でメイン張るってすげえなファシリエ。
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/22(火) 01:02:22.38 ID:V3Lh0Ths
ヴィランズにハマったのちょうど去年の今頃だ…
時の流れって早いなあ、つい最近のことのようだ
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 00:44:45.61 ID:ZopvB0Hn
ヴィランズのグッズ作ってもらったことある?
ちなみに自分は伯母さんにイアーゴのぬいぐるみ作ってもらった。
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/30(水) 19:08:47.00 ID:XXrPh9Xp
ディズニー公式で「ベスト・オブ・ヴィランズは誰だ!」とかやってるぞ
ジャファーが意外と票少ない…「最も怖いのは誰か?」だからかな
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/30(水) 22:59:39.12 ID:l+gD34BN
ハデッさんがいないよな
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/31(木) 01:15:43.05 ID:9o1Ejd7h
ピンクの象も入れたい所だな
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/31(木) 14:56:28.74 ID:ug1yoc9X
フロローいないのか
怖さなら負けないだろ
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/31(木) 20:04:41.20 ID:wrY6xabD
最も怖いヴィランズか…
なんか投票しづらい
マザーゴーテルも入れてほしかった
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/31(木) 21:10:05.90 ID:UoZ4Br0C
婆ちゃんがいないな。

あの中ならスカーかな。
最期が生々しくて怖い。
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/01(金) 18:03:09.79 ID:9xyYAgzK
ごめん婆ちゃんいたな。

そしてやっぱりマレさまか。
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 15:05:07.79 ID:+NiXWUF0
ハデスは顔が怖いけど、やってることも結構怖い
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 16:26:40.40 ID:pjpBcyzl
ハデスのあのキャラ好き。
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/03(日) 22:35:41.57 ID:c3NkEA3y
ファウルフェローTシャツ買えなかった。。。
オクも出回ってないし泣きたい
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/06(水) 20:57:29.69 ID:zMnedRcr
ノートルダムの鐘は小さい頃見て色々トラウマになった作品だけど、今日久しぶりに見てみたらフロローで胸を締め付けられた
良い意味でも悪い意味でも人間味に溢れてるからこそ見てて切ないし憎めない
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/07(木) 16:58:47.05 ID:T1nScwbJ
フロローてヴィランズの中で唯一自分が正義だと思ってる悪役なんだってね
悪役の館の時に欠席してた訳が分かった
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/08(金) 23:46:35.21 ID:kPSp1Kpo
ファシリエさんの本業って何?手品師のイメージがあるけど。
あと彼のモデルってゲーデ(ブードゥーの死神。死神らしからぬ陽気な性格)かな?
外見似てるし、ブードゥーだし。
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:46:06.02 ID:sghNvEmP
ファシリエは部屋にピアノっぽいのがあったのが気になるなー
彼の長い指で弾いたら見栄えしそうだ
いつもは占いで日銭を稼いでるんだろうか
服がオシャレ&部屋も凝ってるしそこそこ儲けてはいるのかな
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/13(水) 22:29:13.10 ID:6ziMduhX
ファシリエ、好きなヴィランズだけど影が薄いよね
セクシーで踊りもうまくてヘタレで最高じゃないかw
ジャファーとファシリエの長い指が好きだ
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/14(木) 01:19:19.46 ID:wFiJlZQ/
影が薄いってのはディズニー全体でってこと?作中ではないよね
近年の作品だし年季入ったスターヴィランズと比べると仕方ないとは思う…日本じゃ作品知名度も低いし
海外のショーに出てる映像とかみると羨ましく思う

そんな自分はハデスとペイン&パニックが好き
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/14(木) 02:23:34.43 ID:dxHnDO0w
ある意味影は濃い
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/14(木) 19:46:13.62 ID:zltTFBs6
マダム・ミム推し
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/16(土) 15:21:29.52 ID:LOylW+Eh
ディズニーファンティリュージョン復活案(ヴィランズパートのみ)

1、ジャファー(停止時変化)
2、フロロー
3、アースラ(停止時変化)
4、ハデス
5、マレフィセント(停止時変化)
6、ビッグ・バッド・ウルフ
7、ウィックド・クイーン(停止時変化)
8、ファウルフェロー
9、スカー(停止時変化)
10、フック船長
11、チェルナボーグ(停止時変化)

スカーはいい加減パークデビューさせてくれや
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/18(月) 01:06:18.92 ID:LLcLRqJm
スカーのフロートはどう変化するんだ
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 05:22:27.24 ID:hkpvlFjl
wikiでアストン・ヴィラをみてたら、

>ニックネームはヴィランズ。
>立ち上がる獅子が描かれたエンブレムを採用。
>エンブレムにあるPREPAREDは“準備を怠るな”と言う意味である。

って記述があってなんか嬉しくなった
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 23:02:16.68 ID:GenI58Jq
マレ様、ハデス、ジャファー、スカー、フロローが好き
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 22:45:27.27 ID:no7b0AR/
アナと雪の女王のヴィランは予想外でびっくりした
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/05(木) 19:08:46.70 ID:95qYBQFf
あと3か月も待たにゃならんのに期待を高めないでくれw

ヴィランじゃなさそうだがエルサ姉さんかわいい
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/05(木) 22:41:05.20 ID:SD94KYqG
>>681
むしろ楽しみにした方がいいw
試写会で見たんだけど、アレ完全に良い人かと思ってたからマジでびっくりした
あえて名前は言わないけど

エルサかわいいよね、妹思いの良いお姉さんだわ
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 22:02:18.15 ID:f81yDOoP
ランドールを忘れるな

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 22:03:21.87 ID:f81yDOoP
ランドールを忘れるな

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 12:05:33.18 ID:S/HzBx4D
雪の女王早く見たいな
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 20:44:01.97 ID:BUTz7ryl
ttp://cue.ms/news/descendants-disney-ch/
ヴィランの子孫にあたるティーンエイジャー達が主役?
発表されてる以外にも色々なキャラの子孫が出そうだね
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 00:36:22.91 ID:5WFbXI+v
ヌカとビタニも出してほしい
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 02:50:52.98 ID:rj2yb1Do
実写らしいし動物ヴィランズ系はでなさそうだな…
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 04:40:18.85 ID:5WFbXI+v
>>688
実写かぁ
バルボッサとか出ないかな
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/19(木) 19:55:57.63 ID:OJcd77Im
LINEスタンプ、フロローもスカーもいない…
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/20(金) 15:16:26.86 ID:jtt64Q/a
マレ様かジャファーかハデスで迷うな
ガストンお前はいい
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 02:09:58.56 ID:jJlXJ1Xs
>>677
そりゃあれだろ、岩が割れて上昇
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/30(月) 22:58:43.38 ID:mJrNP5zS
>>676
ファシリエ(停止時にフロートの周りで影が踊る)も見てみたい
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 01:46:39.97 ID:+Ectgz/Y
ファシリエは結構見栄えしそう
音楽が特徴的だしあの影は凧みたいなのでできるしね
ブードゥー人形も色鮮やかだし、あの色使いの衣装を着たダンサーとか見てみたい!
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 08:53:19.75 ID:tn+yQ8eU
海外のテーマパークだとファシリエも結構色んなショーに出てるのに、
日本だとまだ出てないからな。ぜひ登場してほしいものだ。
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 09:11:20.89 ID:N9xabdSH
ロッツォの最後が納得行かないんだよな、
むしろ自分の過去を棚において追い詰めたのはウッディであり
罰せられるべきはウッディ
なのに復習する価値もないとか何様なセリフ
お前が全部招いた結果だろ
だからトイ3は史上最悪の駄作ムービー
異論は認めない
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:51:27.35 ID:gYLf7EUG
ID変わったみたいだけど657、670です。
ロック、ショック、バレルは(ファシリエも)なんで仮面持ってるの?
ファシリエは本気出したときだと思うけど悪ガキたちはわかんない。
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:36:26.65 ID:JU96EnqB
小鬼3人組はハロウィンの仮装な感じでつけてるんじゃないかなと勝手に思ってる。
3人とも子供だし
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 20:00:08.11 ID:X1lSJUIu
ありがとう。
ヌカとビタニはスカーとジラの実子だから外見が二匹に似てるのはわかる(ヌカはあんま似てないけど)。
コブは血の繋がりはないのになんでスカーにそっくりなの?
ちなみにズオウとヒイタチのジャズアレンジ(ハニーハントにて)聞いてから原曲聞くとギャップがすごいと思うの自分だけ?
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 11:06:40.01 ID:shQdr0lM
血の繋がりが無いのにソックリだから後継者に選ばれたのでは
ヌカはアレだし
人に聞くのもいいけど色々自分で考察してみるのも面白いんじゃない?
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 10:49:05.60 ID:ewRd+IIg
出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない

反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが 
         朝鮮左翼系だから 
      自虐史観を新聞、テレビと共に
      誰が植えつけてきたか考えよう

気づけよ 日本人!!




もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな

戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟
おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 20:39:18.37 ID:iB9wVoRu
ファシリエと影って性格違う?
あとこいつ映画未収録のを三曲歌ってるんだけど
(do What I wanna do
shadow man
love in magical mystery)
二曲目は歌詞中頻繁にshadowという言葉が出てくるから影が歌ってるのかな。
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/30(木) 00:20:02.94 ID:PtXRKAZi
影の仕草がファシリエの本心を現してるとどっかで聞いたような
たとえば本人が「破滅するのは私だ!」とローレンスに怒ってても
影(本心)はガタガタ震えている
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/30(木) 21:46:37.03 ID:qbcOTr8U
ファシリエも好きだけどゴーテルも好きだ
悪女の執念みたいなとこが
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 15:56:28.22 ID:Ui8ow/+I
実写マレフィセントの予告いいな
マレフィセントが「いつか夢で」を歌ってるやつかっこいい
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 17:28:42.62 ID:GGW3kslT
「ホール・ニュー・ワールド」を歌う大臣も見てみたい
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 21:38:34.56 ID:SZaUtot7
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 15:41:54.74 ID:UyF0iXld
>>706
それは聞いてみたいが、相手は誰になるんだ
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 17:16:47.56 ID:S+7yI9k6
>>708
もちろんイアーゴ
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 22:52:22.67 ID:QafGfHSs
海外ファンのヴィランズランキング動画見たんだけど
ラティガンの罪状紹介に医薬品密売ってあった。あいつそんなことした?
ちなみにピクサーからはシド、ホッパーがランクイン。
一位はマレフィセント、次いでスカーかジャファー、アースラかフロロー。(メンバーが多すぎて覚えてない)
ガストンは罪状紹介にあまりにも非常に魅力的とあり笑ったw
自分の好きなファシリエは15位。共犯がアザーサイドって言い方かっこいい。
同業者のクレイトン、先輩のメデューサはいたがマクリーチはかすりもしなかった。
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 18:35:18.76 ID:L0n+N3rR
自分なりにヴィランズの名前の由来調べてみた。スペル間違ってたらゴメン。
スカー→英語で傷を意味するscar
クルエラ→英語で残酷を意味するcruel、名字は悪魔を意味するdevil
マレフィセント→英語で悪事を働くを意味するmalefisent
ジャファー→アラビア語で川を意味するjafar
ファシリエ→フランス語で簡単を意味するfacil
フォルテ→音楽用語で強く
ファイフ→英語で縦笛を意味するfaif
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/19(水) 23:14:42.39 ID:HRpZpYgl
試写会でアナと雪の女王見た

>>682の言う通り自分もアイツを良い人だと思ってしまった
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 15:00:48.14 ID:cpYQgrQF
ディズニーどっきり
子供にサプライズ
http://www.youtube.com/watch?v=EwLVP9MepKk
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 20:11:19.11 ID:wrEd0E/A
メデューサとスヌープスが組んだ経緯について知りたい
ワニ2匹は下水道とかで見つけて飼いだしたんだろうか
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 17:21:27.38 ID:bif6SfjX
シュガーラッシュも中盤までは「なんだやっぱり実は王様いい奴なんじゃん」と本気で思ってたな
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/05(水) 06:41:29.13 ID:jOhmnGNZ
cell block tangoのヴィランズ版
spell block tangoの歌詞わかる人教えて
できれば日本語訳でお願いします
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/05(水) 07:35:40.60 ID:jOhmnGNZ
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/10(月) 15:59:32.54 ID:GvJiUYOT
「良い奴かと思いきや悪い奴」はピクサーに多いイメージだったけど、最近は純ディズニーにも多いね

となるとプレーンズのリップスリンガーは近年作じゃ珍しく直球の悪役だったか
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/10(月) 20:35:15.05 ID:DsGNudSi
>>715
中盤のラルフ説得するシーンでだまされたって人いるけど
その前段階でレースからハブにする等のひどい事してたくせに
なんで唐突に国民思いの王様ぶりだしたんだ?とうさんくささ満載だった
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/10(月) 22:25:16.92 ID:Rn/I0BAd
本当にいい王様ならハブって辛い目にあわせるより、ヴァネロペに説明して諦めさせるだろってこと?
全部分かってからだと確かにそう思うんだけど、自分は>>715みたいに察しがよくないからw
話の流れで胡散臭そうに見えたキャラに実はこんな事情が!と言われるとそこで安心してしまう
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/10(月) 22:26:22.15 ID:Rn/I0BAd
安価間違えた。>>719みたいに、です
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/10(月) 23:47:09.58 ID:Jer/8opX
キャンディ大王の時はなんとなくそんな予感がしてたけど、今回のアナ雪のヴィランは完全に騙された
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/16(日) 22:52:09.95 ID:0mzlUSGQ
アナ雪観てる途中は、ヴィランの出る幕あんまないんじゃないの、
なんて思ったりしたが、そんなことはありませんでした。
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/16(日) 23:22:37.37 ID:x6QiYOFN
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/18(火) 17:38:12.49 ID:fDhWS1TD
>>724
ハンスは珍しくヴィランズで嫌いになったキャラだが、なるほどなと思った
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 23:11:55.15 ID:ade29V73
主体性が無いのね
それじゃあキャラ捉えられないわけだ
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 20:36:31.67 ID:zEeWDK5K
セブンイレブンの一番くじ、6月発売予定のがプリンセス&ヴィランズらしい。
ラストワン賞がヴィランズのカップとか。
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/25(火) 11:52:05.38 ID:yIJ5Won9
マジなら破産覚悟
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/25(火) 22:25:11.69 ID:koZ4+DUl
雪アナは雪の女王原作にしては鏡の要素ないなぁと思ったが。
そうか、ハンスこそが「鏡」だったのか、納得。

正直、原作も最大の悪役は鏡だと思うな
雪の女王はどうしてカイを誘拐したのか分からんかったからどうしても悪役には見えなかったw
NHKアニメ版だと何故誘拐したのかが明言されてて(カイ自身とこの世を守る為)完全に雪の女王は良い人
そして鏡が最大の悪役だった、なんでも邪悪な魔王を封印してた鏡って設定だったなw
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/02(水) 08:21:09.36 ID:m1ouVQUs
ハンスが「最初は事故としてエルサを処分するつもりだった」なら、
氷の城攻めの際に伯爵の部下に殺させておけば自分の手を汚す必要性もなくなるし、婚約者の姉である女王を殺した伯爵の国と国交断絶が出来る口実も得られた筈

本当に主体性のない“鏡”な奴なんだなハンス
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/05(土) 01:00:07.11 ID:VqZec0/p
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/05(土) 09:25:57.06 ID:1sx3lf7o
>>731
貼り乙

カップのアースラ存在感すごいw
同じイラスト使ってるハンカチの絵柄見るにキャラは三人だけかな。チャームのディアブロ欲しい
一口600円なのにバスジェルとかいらねー
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 21:25:37.08 ID:YBJqC+4W
ハンスは悪というよりクズ
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/18(金) 22:15:58.27 ID:8RxXHU+P
今リトル・マーメイド3みたけど
ベンジャミンかわいい

スッタァイルバッツグゥン↑
フーワッフーワッ
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 22:58:20.08 ID:IQ4n4xGs
みんな松屋のディズニー展のヴィランズ手ぬぐい買った?
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 23:49:28.79 ID:I9+o1Ror
>>733
だね
魔法使えない系ヴィランにしても小粒すぎるw
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:32:15.75 ID:9o8clJvS
>>733
凄いしっくりきた

ディズニー展のグッズはゆっくり見れなかったなぁ
手ぬぐいなんてあったのか…
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 07:13:07.92 ID:RvXDpoEM
クイーン様がセンターですごく素敵だったから保存用と二枚買ってきたよ
いつかマンション買ってコレクション部屋ができたらパネルにして飾ろっと
定価1800円なのにヤフオクで2500円で転売されてて、しかも落札されてたからさー
買ったのもしかしてここの人だったりしてと思って
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 15:52:05.01 ID:DpIa0uW8
「あなたじゃエルサに勝てっこない!」
「エルサに負けたのは君じゃないかアハハ」

エルサどころかアナに鉄拳制裁されたハンスであった
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 20:52:26.66 ID:OGgZObBC
ラトクリフとクレイトンは嫌い
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/24(土) 22:40:41.78 ID:VJWhXkhb
ハンスは今のままでも十分ゲスだけど、
アナにキスした上で本性表してたら二重の意味で余計にゲスかっただろうwww

二重=「キスしたのに何故か魔法が解けない(=ハンスはアナを愛していない事が発覚する)」と「アナのファーストキスを奪った」という意味でw

勢い余ってたった一日で出会った相手に何もかも捧げなくて良かったねアナ
ディズニーがアニメでメインキャラに露骨な性描写やる筈もないと思うがw
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 10:27:15.68 ID:jWPBy9hO
ハンスは前例がないという意味ではフロローに次ぐ異色のヴィランだよな
ムスカレベルで愛されていい悪役だと思う
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/04(水) 01:02:11.31 ID:8kNynJN8
ハンス、キスをしなかったとこでむしろ紳士じゃんと思ってしまった
現実のゲス男なら大喜びでヤった上で、ポイ捨てするだろ 「愛してないからキスしない」なんて
むしろなんてまっとうな男なんだろうと思ってしまったんだが
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/04(水) 05:24:20.80 ID:0cSA5x/e
まあいくら悪役でもそこはディズニーですしおすし…
でもハンスの対応のおかげでアナがいない間の国民達が助かったのも事実だよな
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/14(土) 09:48:36.11 ID:AGi6LLbs
ロッツォの末路はヌルいって人もいれば酷いって人もいるな

自分としてはヌルいかはともかくとして、この上なく皮肉な末路だと思ったわ

だってさ、「自分の願いが“最も苦痛な形”で叶う」んだぜ?
ロッツォの場合は「持ち主に大切にされる」か
あの運ちゃんとしては“大切にしてる”んだからどんなに苦痛でも文句が言えないw
あの哀しい過去を合わせると余計に皮肉だ
正直、仮にロッツォの末路が焼却炉に燃やされる末路だった場合よりも酷い末路だと思う

ピクサーの恐ろしさの片鱗を味わったぜ…!
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/16(月) 08:26:36.90 ID:a4MNEh5k
>>743
ハンスは登場人物の心情をそのまま表す鏡、という設定な訳で
あのシーンで本性を表したのはアナが「エルサに裏切られた」と思っていたからだとの事

ただ、裏切るにしたって言われてる通りヤリ捨てる展開(ディズニーじゃアカンけどw)だってアリだった筈だしな
ハンスの設定と終盤のアナの行動を考えると、「傷付けられてもエルサを思う心」がアナにはまだ残っていた故にハンスはヤリ捨てはしなかったんじゃないかと個人的に解釈してる
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/16(月) 23:35:51.90 ID:5VjBHp8l
へーじゃああのシーンでハンスが「悪」に豹変したように見えるのは、エルサの愛を信じられなくなったアナの絶望を映してるからなのか
じゃあ最後、刀を振り上げてエルサを殺そうとするハンスは、
誰を写してるのか
…たぶんエルサだよな エルサはもう自分を消してしまいたかったから、ハンスはエルサにとどめを刺そうとするのか
なるほど…
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 13:23:55.23 ID:1AK2r2PY
「鏡」が公式見解なんだけど、
「幼児期から孤独で何も期待されなかった少年が自分の存在を認めてくれる王国を夢見た」
的な見方をしてみると、ハンスは本当に面白いヴィランだよ。
生き方さえ誤らなきゃディズニープリンスになれる資質は十二分にあったわけだし。
豹変が陳腐という酷評もあったみたいだが、嘘くさいディズニープリンスよりよっぽど魅力的に思えた。
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 16:08:12.77 ID:M+JH6JDw
>>742
フロローに次ぐ異色の悪役と言われて
先にマザーゴーテルが思い浮かんだ



愛と執着を混同しているのがフロローは無自覚
ゴーテルは半分自覚的に行っている印象
ハンスはそもそも愛すら存在するかどうかも怪しい
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/19(木) 13:27:14.56 ID:f3EREfcj
ゴーテルにラプンツェルへの愛情があったか否かって定期的に議論になる気がする
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 10:36:07.85 ID:atPAZhdO
ディズニーヴィランのムック本見てきた

特集にあったポスターがかっこいい!

付録なしでもっと安かったら買うんだが
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 16:31:55.04 ID:8euBuPVH
買った!
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 01:05:30.17 ID:ovOZ6KeY
異色で思い出した
ディズニー展で、ラプンツェルを見てないらしい奥様方がゴーテルがラプを後ろから抱きしめてる絵を見て「えー!?これが悪役なの!?」て驚いてたなぁ
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 17:20:55.54 ID:b2cUslYv
ヴィランズ魅惑の言葉も買った!
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 18:59:11.10 ID:1xxxlpNN
ヴィランズっていうかマレフィセントなのに明るい感じのピンクとか黄緑って何かイメージと違うなと思うけど、見つけたら買うんだろうなあ…
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 19:45:18.61 ID:4c3LmKDs
あの付録もっとゴスっぽいとよかった
中途半端にファンシーにした印象
歴代ヴィランズがキャンディ大王まででアナ雪のハンスが入ってなかった
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 11:53:02.92 ID:DWrj7B+P
756だけど、もしかしたら公開中映画だからネタバラシを避けたのかも?
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 23:52:12.94 ID:Lp8uPxC+
>>748
ハンスは側室の子供なんだよ
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 23:25:53.44 ID:Vx/dP2sS
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 21:17:04.40 ID:NjyTLkfS
ライオンキング2のジラは生き残ってほしかったっていうのを聞くけど
自分はあの最期だからこそジラが好きになったんだよな
もし、2の最後でジラが「私も悪かったわ仲良くしましょ」とかいっていたら
そこまで好きにはならなかったと思う。
哀れではあるけれどジラの最後までブレない所は本当に好きだったわ
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/16(水) 12:42:54.05 ID:6U3HWsje
そもそも悪役が人気な理由もそこにあるんだろうな
>最期までブレない
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/26(土) 21:37:56.79 ID:mgi/Drf+
マレフィセントは完全にステファンが悪役になってた
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/08/18(月) 22:28:39.89 ID:+RaAdYXR
マレフィセントはあくまで「妖精」なのかって思いながら見てた
見た目は角と翼以外は人だし(耳尖がってるが)
人間じゃないって前提があるから「魔女」とは言われなかったのかな
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/08/23(土) 08:10:46.72 ID:4xOwFWH+
ハロウィンのグッズいつから販売するのかな?
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/08/23(土) 08:29:54.23 ID:pIs/WgYy
そもそも今年はヴィランズ出てくるんだろうか
最近はハーベストとかがメインであんまりおどろおどろしさが無い
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/08/23(土) 11:17:54.28 ID:4xOwFWH+
出るよ!
すでにヤフオクで代理購入という名の転売予約が出てるもん
マレフィセントとファウルフェローのタオル欲しいから売り切れ前に買いに行きたいの
ボンボヤージュでも売ってくれるかなー
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/08/23(土) 13:26:48.69 ID:aPXlqFWS
エドガー可哀想
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/08/23(土) 21:49:08.74 ID:PGxwh0B7
本場のディズニーランドでヴィランズのノート買ってきた〜
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/08/23(土) 23:07:07.61 ID:4xOwFWH+
本場はヴィランズコーナー充実してるからね〜、うらやましい

ごめん自己解決しました
ランド、シーのハロウィングッズ9月1日発売だって
とりあえずチャリンコでボンボヤージュ特攻
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/08/26(火) 13:55:17.80 ID:n4n7Dnxp
villains unleashedなんてイベントがあったんだな
羨ましい…
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/08/26(火) 14:02:19.13 ID:q63wvhPh
なんで最近のハロウィンって収穫祭になっちゃってるんだろ
墓場は不謹慎とか始まったのか?
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/08/28(木) 17:35:20.73 ID:VIVh7oCA
ファシリエとかハロウィン向きな気がする
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/08/28(木) 22:46:03.59 ID:KV2PpYAn
■中川翔子さんが吹き替えた「塔の上のラプンツェル」がamazonで謎の人物に酷評される

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A2LB4UBTGSFNIU/ref=cm_pdp_rev_title_1?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview#R27ZXZC2TN8ZM1
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/08/29(金) 03:55:10.00 ID:9w3nRmEz
アースラの歌好き
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/08/30(土) 01:12:25.43 ID:Kezjb/r3
ヘラクレスはヒロインがヴィランズだね
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/08/30(土) 01:20:30.34 ID:m4+98yUZ
>>775
いやハデスでしょ
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/08/30(土) 20:35:58.44 ID:veLe6X/O
>>776
ハデスがメガラを黒化に引き寄せる展開だからWでヴィランズだね
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/08/30(土) 20:55:03.97 ID:GUNsCn+e
メガラを数に入れるならペインとパニックと過去と現在と未来も入れないといかんな
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/08/31(日) 02:00:56.02 ID:zE7uPr8V
>>770で言ったイベントにハデっさんと並んで出てるんだよな
今までメグが悪役に入るとは思って無かったから驚いた
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/08/31(日) 22:36:42.74 ID:1PyWd1Rp
スカーのやった事ってライオン社会的には間違ってないんだよなぁと最近気付いた
リーダー殺して群れを乗っ取ったらその群れの子供とか殺すのが普通らしいし
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/01(月) 22:28:24.43 ID:Lyvv9osT
最近101匹わんちゃんみたけどクルエラはみててすごい楽しいwww
たぶん小さい頃みてたら怖くて完全トラウマになってただろうけど
今見てみると101匹わんちゃんはクルエラのイカれっぷりを楽しむ作品だと思えてくる
描いていた人もクルエラは作ってて楽しかったって聞いてすごい納得した
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/06(土) 17:24:56.24 ID:XPkuLmC8
イアーゴ大好きだったのにアラジン側に寝返ってがっかりした。
個人的にあのイアーゴの面白さはジャファー無しでは発揮しきれない気がする。
ジャファーとイアーゴが二人で笑い合うシーンなんてもう最高すぎ。
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/07(日) 15:39:11.33 ID:fmXwh8oy
ビタニは最後までジラ側にいてほしかった
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/09(火) 00:08:51.92 ID:cMK/6dva
>>782
あの悪側だけど変に仲良い相棒感好きだったわ
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/09(火) 17:49:53.79 ID:v9+CyfqB
ジャファーはイアーゴと出会う話(どっかで鳥かごの中で
ピーピー鳴いてるお前を拾ってやったのは誰だと
思ってるんだ!みたいなこと言ってたような…)とか、
国務大臣に登り詰めるまでの苦労話とか前日譚が
面白そうなんであったら見てみたい。
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/09(火) 18:12:32.70 ID:i9rm7voU
最近地元のヴィレヴァンにヴィランズコーナーできててテンションあがった
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/09(火) 21:58:47.77 ID:3fsRFJPQ
ヴィランズかどうかはっきりわからないけど、トイ・ストーリー3のデイジーはかなり厄介なキャラだと思う
ロッツォが救いようのない極悪になったのはこのキャラのせいなのに一切のお咎めなしって…
当の本人に悪気はないし、悪認定もされてないし、幼いから許される感もあって余計にタチが悪い
せめてロッツォを探す描写くらいあればよかったんだが…
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/09(火) 22:13:03.04 ID:jmQM/QVC
それはヴィランズと違う気がするけど
悪意はないし
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/09(火) 22:31:53.04 ID:UwYO7rtZ
トイストーリーって人間側にも悪役いるけど
そこまでメインの悪役でもないというか
1の隣の家の悪ガキとか、2のおもちゃ屋とか

あの悪ガキは相当怖かっただろうな、人形が喋るわ勝手に動くわで
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/09(火) 23:50:11.49 ID:1vIf9KDu
3のゴミ収集車の兄ちゃんがシドだとこのスレで知ったわ
1の悪役が3で関節的にウッディ達を助ける事になるなんて面白いな
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/24(水) 23:58:47.55 ID:wGZVTt1K
しかし、シドって親の前じゃ普通に良い子演じてたぽいが
あの部屋のカオスを親は見てないんか?
それともアメリカの男の子はみんなあんな部屋に住んでんのか?
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/26(金) 12:33:30.93 ID:94ssKUe3
来年が待ち遠しい!
関西住みだけど何回だって通いたい…
今年にグッズがたくさん出たなー嬉しいなーとは思ってたけど、ついに時代が来たか!
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/26(金) 20:31:27.41 ID:+Feb1WoH
ファシリエ出してほしいな
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/30(火) 11:03:03.13 ID:eD3QYevP
>>791
ただ子供なだけだろう、多分本人にさほど悪気は無い
アリを踏んで楽しんだりするだろ、そんな感じじゃね
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/10/04(土) 08:19:13.13 ID:9Bz+6U7G
mix&mingleみたいなのが見たいなあ…ショー後はグリもできるやつ
でもミッキーも登場するからヤダヤダダメダメも覚悟しなければ
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/10/12(日) 23:01:22.03 ID:Ji6OORut
パリのディズニーではファシリエの帽子(なぜかレイ付き)が売ってるみたいだね!
こっちにも欲しいわ
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/10/13(月) 08:51:28.53 ID:cQkhRnvM
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/10/16(木) 23:22:24.00 ID:quOGyO5v
ヴィランズブームすごいな
来年のシーのハロウィンもヴィランズ一色だし
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/10/19(日) 08:26:59.01 ID:WQbP9xKl
来年のハロウィン情報ってどこにあるの?
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/10/19(日) 09:07:57.99 ID:HhPfOL/K
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/10/19(日) 09:10:52.54 ID:WQbP9xKl
サンクス
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/10/22(水) 08:27:41.53 ID:Ii2HTHBO
ハンスがエルサを殺そうとして剣を振り下ろしたら、凍ったアナに当たって剣が砕けるのは「鏡が割れて鏡として機能を失った」ことの暗喩?
現にこの後気絶から目覚めた際にアナと対面したにも関わらず、アナの心情は反映出来てなかったし
さらに牢屋にぶち込まれて頭にバケツ被る羽目になって“反映する”表情すらも出せなくなってたな

まあ原作的には鏡が割れて大変な被害が起きるんだけどなw
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/10/22(水) 18:59:59.20 ID:b5Z8GF16
わからんがそうかもしれん。
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/10/23(木) 07:45:07.00 ID:3jF1tob/
そういう考察好きだよ
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/11/16(日) 20:50:36.01 ID:tjzH7ObG
ティンカーベルの映画の若い頃のフック船長イケメン
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/06(土) 16:26:01.40 ID:jNQFY/A1
来年のシー楽しみだけど、誰出るんだろうな
アースラとジャファーは確定だろうけど、夜のショーでマレフィセントとかも出てるから
オールスターな感じかな?
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/07(日) 20:52:16.03 ID:8B063Ntq
>>806
ハンス王子は出るの?
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/07(日) 21:51:45.71 ID:eopsw7a8
フロロー様がいるかいないかでそわそわしてる
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/07(日) 22:46:54.98 ID:g4D3lCnh
シーのイベントに出そうなヴィランズ

・ウィックドウィッチ
・ファウルフェロー
・ハートの女王
・フック船長
・マレフィセント
・クルエラ
・アースラ
・ジャファー
・フロロー
・ハデス

ここまではお馴染みのメンツで、ファシリエ、ゴーテルが加わるかも
キャンディ大王とハンス王子は本国ですら登場してなく可能性低い
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/08(月) 15:52:10.45 ID:Jzs632Dj
影の薄いシンデレラの継母とかおいちゃん出てくれないかな
おいちゃんはクルエラと一緒でもいいから
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:36:45.86 ID:RF+Gjtr9
どこで聞けばいいかわからないんでここで聞きますが
アラメダスリムのヨーデルに使われてる曲って
ウィリアムテル序曲、ヤンキードゥードゥル、歓喜の歌で合ってますか?
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:47:07.08 ID:vg+TdHEC
>>811
わりとまじめにディズニー映画Part16 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1418112175/
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/15(月) 13:29:15.27 ID:W7iU4/t3
本場のランドはヴィランズグッズいっぱいあってうれしい
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/16(火) 00:22:26.86 ID:U3fRhxuO
>>811
俺らのスカー叔父さんをお忘れなく

アナとエルサがハンスに、ザリーナとティンク達が若フックに「ヤダヤダダメダメムリムリ」してほしい
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/16(火) 00:28:14.15 ID:U3fRhxuO
sage忘れた
ヤダヤダダメダメムリはミッキー達が言うより、それぞれのヴィランズ出演映画の
主人公サイドが言う方がしっくり来る気がする
例アラジン&ジーニー「ヤダヤダダメダメムリムリ!」ジャファー「……」
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/16(火) 00:32:01.69 ID:U3fRhxuO
判事にいたっては生理的にムリムリ!
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/17(水) 23:15:07.50 ID:ZnRKXNto
メグ「ヤダヤダダメダメムリムリ」
ハデス「・・・・」
ヒスパニ「・・プッ」
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/31(水) 01:13:31.49 ID:TvKGW2/C
ヤダヤダダメダメを言葉で言うより、アナは鉄拳でエルサは氷の壁責めでハンスに表現すると思います
加えて姉妹の表情は氷の無表情です。
ハンス「ちょファンタジー系ヴィランズの皆さんよりなんで僕がこんな目に
いやぁぁぁ許してぇぇぇ」
ハンスは魔法使い系ヴィランズでもないし主人公自らに手を下されたヴィランズなせいで情けないイメージが先攻するのは何故なのかしら
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/03(土) 12:25:03.66 ID:dy3Xx6oA
>>818
ハンスの末路を初めて見たとき、フロローと
トレメイン夫人とシャン・ユー辺りの魔法使えない系
ヴィランズの中でも怖さに定評のある皆様で
某四天王コピペがよぎったw
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/15(木) 23:48:58.83 ID:n2YXrHPg
ベイマックスネタバレ注意















仮面の男の正体、ハンスの前例あったから教授じゃないかとは薄々思ってたし正体発覚シーンでもそこまで衝撃はなかった
家族を失って狂気に陥る悪役ってのはよくあるパターンだけど、娘が救出された点ではそのパターンの他悪役よりは救いがあったのかなとは思った。
…ただ、望んでいた娘が救出されたのにも関わらず、安堵ではなく暗い表情のままだったのは…
娘の命が無事だった代償にしては、自分のやらかしてしまった悪行があまりにも重過ぎたと気付いてしまったんだなと思う。
自分の愛していたロボット工学の悪用を、悪名高い社長以上に犯した訳だし
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/18(日) 18:19:40.52 ID:QLv35TKC
マンダムのボディミルクのボトルにディズニープリンセスの絵が付いてかわいいんだけど
限定版のシークレットブルームだけマレフィセントで超かっこよかったw
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/29(木) 11:35:13.20 ID:N56euQyg
ちとスレチだけど、ペイパニに人間にされたヘラクレスを拾った夫婦の名前が奥さんの方はアルクメネ、旦那の方がアンピトリオって言うんだな
アルクメネは原作ギリシャ神話でのヘラクレスの実母、アンピトリオはその婚約者
ディズニー版ヘラクレスはヘラクレスの実母をゼウスの正妻ヘラに改変してたけど(不倫がアウトだったんかな)、原作の設定も考慮してたんかな

考慮してんならハデスの奥さんとしてのペルセポネをだな
オリンポスに一応ペルセポネらしいキャラ確認できるけど、ディズニー版じゃ全く絡みなさそう
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/30(金) 01:40:37.81 ID:fXGvYLz9
そういう「考慮」はアナ雪のカイ&ゲルダでもあったろ
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/07(土) 17:44:23.41 ID:aDNQx5yM
ジャファーがアラジンの身包み剥いでいくシーンはシリアスなシーンなのにジャファーのテンションの高さに大爆笑してた記憶がある。
ジャファーはシリアス系とコミカル系がバランス良く混じったヴィランズだと思う。
見た目はフロロー判事並にクールなのにな。
825だぶる:2015/02/11(水) 22:01:10.00 ID:XSambvo0
東京ディズニーランドでヘラクレスのパレードやったんだね
比較的マイナーなのに凄い豪華でワロタ
千葉茂ハデスも良いなぁ、もし吹き替えもちばしーだったらストーリーそっちのけで大爆笑しっぱなしだろうけどw

今やってるアナ雪もヘラクレスの時のようにもっと豪華にやれよ!
パレード中今度はTDLを乗っ取ろうと企んでるハンス登場、「みんなー!“ありのまま体操”でハンスを倒すわよー!」
でゲスト参加型ダンス開始、ダンス終了後にハンスは倒され「皆のおかげでハンスはどっか行ったよー!ありがとー!」
ぐらいやって欲しいよ
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/12(木) 09:49:56.38 ID:bzb7u1Ll
ありのまま体操w
想像してワロタwww
827だぶる
ジェニファー・リーの書く脚本は所謂メアリー・スーを皮肉ってるのかな?
キャンディ大王→人気なくなったので別ゲームに移動して(本来のリーダーを貶めて)俺TUEEE!無双、王として尊敬を集める
ハンス→僕カワイソーな過去を出してアナや視聴者の同情を誘い、皆に尊敬される人物を演じ、(エルサを殺人鬼に仕立てて殺す大義名分で)英雄になろうとする
こう書くとメアリー・スーっぽくも感じなくはない

誤解を招かないように言っとくが、こいつらはジェニファーの願望が入ったメアリー・スーだ!と言いたいのではなく
「ジェニファー・リーはこの二人にメアリー・スー的要素をあえて与えて悪役にする事でメアリーを皮肉ってるのでは?」と言いたいんだよ
そういやアメリカはメアリー・スー的キャラはかなり嫌われるんだっけな