【15周年】ディズニーのライオンキング Part.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
1994年公開のディズニー映画、ライオンキングを語るスレです。
ひっそりと今年で15周年を迎えます。
ライオンキング2 シンバズ・プライド
ライオンキング3 ハクナ・マタタ
もOKです
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 18:33:44 ID:Xssq8nA4
ライオンキング:1994年6月13日公開
ライオンキング2 シンバズ・プライド:1998年(劇場公開なし)
ライオンキング3 ハクナ・マタタ:2004年(劇場公開なし)
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 18:50:16 ID:HEFxZUq0
早いなあ。もう15周年かー
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 19:24:44 ID:16um8l7T
スカーちょうかっこいい
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 19:45:53 ID:DtPvn8D0
準備を!しておけ!
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 22:08:45 ID:HEFxZUq0
あげ
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 03:50:56 ID:+O18J9Xx
とり・みきの評価が忘れられない
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 13:24:47 ID:SOb4kJYL
あげ
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 23:58:37 ID:/ps6w5wa
スカーは最高のヴィランズだ。
ミュージカルのも見てますます好きになった。
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/03(水) 17:59:42 ID:tGGR7d1r
2のキアラいくら何でも可愛杉だろ・・・あの赤みがかかったクリーム色の毛並み・・・
一度で良いから抱いて寝かせてほしいわ
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/04(木) 23:28:51 ID:9k/5p09z
この話題は避けても通れないだろうが、出てきて荒れる前に言っておく

ライオン・キングもジャングル大帝もどっちも好きだ
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 01:04:03 ID:/C5sc7Kq
>>11の本心(荒らすぜww)
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 02:17:34 ID:iv6L/1v4
俺はどっちも嫌いだね

>>13の本心(俺が犠牲になる。俺を敵にしてみんな団結しろ!)
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 19:08:28 ID:CZf0XUGN
シンバ!
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/06(土) 19:14:27 ID:vkj/9Vxf
キアラ:Coming!
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/07(日) 00:16:41 ID:Cgo89uqT
父親に突然死なれた上に国を追放されてしまったショックでPTSDになったシンバ
成長してもまぶたが二重になってるあたりがなんかメンヘラらしさを醸し出してる
17ゆうきまさみの名言:2009/06/07(日) 14:48:58 ID:R4Persea
「なんで音楽が冨田勲じゃないんだろう?」
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/07(日) 23:12:22 ID:aVlp2smm
俺は3が一番好き。
ティモンとプンバァ最高!!
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/08(月) 13:37:28 ID:oKWRisMN
TV版ティモンとプンバァにスカーとかハイエナって出たことあるんだ<wiki
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/08(月) 17:33:27 ID:1w+GyA4H
メンヘラっぽさならスカーも負けてない
舞台の方は幻覚や頭痛に悩まされている
過去に何があったかも怪しいところだ
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/08(月) 23:28:24 ID:+4E8GYU7
スカーの目の傷は幼い頃にムファサに引っかかれて着いたらしいね。
コブに傷は何か違和感が・・・
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/08(月) 23:50:37 ID:W/3/Axm7
ムファサにつけられたっていうのはミュージカル版の設定で、映画だとヌーのせいだったはず。
というかディズニー全般にいえるけど、ライオンキングは本によって設定違いすぎ。
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/09(火) 00:12:43 ID:z64t8tY6
なんで設定が一貫してなきゃいかんの?

これだからオタクってのは
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/09(火) 07:24:14 ID:2PqMF/OF
ライオンキングキングで一番可哀想なのはビタニだな。
コブには見捨てられ、両親には死なれ一人寂しくプライドランドの群の中で生きていくと思うともうね
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/09(火) 09:16:39 ID:GseiKi3k
コブは見捨てたわけじゃなくね?
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/09(火) 12:26:55 ID:T0KNDLQy
スカーの傷がムファサのせいってのは、
出演俳優がそう言ったらしい、ってことだよね
舞台版の関連本には、スカーが3本足なのと目の傷は
同じ戦いが原因だと書いてある

映画版ではアメリカで出てる絵本でヌーだか何だかの話があるけど
もともと映画がそういう設定で作られてるのかどうか
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/09(火) 17:23:38 ID:2PqMF/OF
>>25

シンバがアウトランドのライオン達に襲われたときにコブが助けようとしたけど、
その時にビタニがコブの頭に思いっきりキックして気絶させたんだよ
改めて見てみたら分かった
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 02:29:44 ID:wchkhgMn
>>19
トゥーンディズニーとってるけど、ティモプンでハイエナトリオが主役の話とかザズーが主役の話とかあったりするよ。
ハイエナトリオ好きだから最初見たときは嬉しかった。
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 12:02:47 ID:YQZ0BmRE
ハイエナはたまに出てくるがスカーは……
いつかティモンが振り回してるゴミ箱から
出てきたのを見たきりだ
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 21:32:55 ID:nah79a6F
ゴミ箱!?kwsk
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 21:49:49 ID:oQ1iuHq1
ごめん、詳しく覚えてないんだゴミ箱
何か探してるシーンで、逆さにして振ってるゴミ箱から
ガラクタにまぎれて落ちてくるスカーが一瞬うつる
ビデオ1本目か2本目あたりの話だった気がする
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 00:53:53 ID:xE9oAygB
ヘラクレスだと敷物だし散々だなスカー
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 08:15:21 ID:pRkYWG8D
ひでえw
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 12:39:20 ID:Vs7AgwjI
ヘラクレスのスカーって敷物だっけ?
誰かが頭にかぶってたような

ディズニードリームファイルとかいうのにライオンキングが
出てこないかと思ってもやもやもや
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 19:08:25 ID:pRkYWG8D
出たら是非ここに知らせてくれ!
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 19:28:26 ID:xE9oAygB
ライオンキングは28号だったはず
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 08:42:00 ID:UZTQjLwr
相当先だが・・・
まあ楽しみに待っておこう
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 17:09:03 ID:faFNJwYQ
あのファイルナンバー28って
28号にのるって意味なのか
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 00:29:10 ID:pGkkoJ0w
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 20:36:37 ID:io/g6BS6
あげ
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 21:46:38 ID:UITv3/Q/
これといいバンビといい、なんでディズニーの描く動物キャラはこんなにもエロいんだろう
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 14:21:27 ID:XXhpXfs3
バンビのエロさは異常。
ナラやスカーのシンバやムハサより細見な腰のラインとか、やたらエロい。
なんなんだろうあれは。
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 19:49:23 ID:gX28JpAm
ビタニに笛されたい
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 21:00:43 ID:cQ6PB70o
ライオンキング2のオープニング

やはり、英語歌の方が意外に迫力がある。
しかし、エンディングの方はtrfの歌の方が聞きやすい。
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 21:03:36 ID:cQ6PB70o
>>44
連続投稿すみません。

実は、地上波放送版のライオンキング2が完全日本語吹き替え版であったため、
主題歌の部分を英語歌に置き換えて聴いた経験があります。
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 23:18:13 ID:wE3WOO9Y
ようつべで英語版見てきました。
コブの声、ホントの若者ってかんじで良いですね
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 23:23:37 ID:wE3WOO9Y
連投すまん
コブ、前半は瞳が輝いて無いのに、
後半はキラキラ輝いてるね。
心が入れ替わって目に輝きが出てきたのだろうか
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 23:43:12 ID:3MLfjH/f
ナラは俺のよ(ry
  ・・・シンバの嫁

ディズニーはナラとファリーンをディズニープリンセスに入れるべきである
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 16:02:42 ID:FS5ytLIp
アメリカではプリンセスが日本より3人多いって
どっかで聞いたな…誰だっけ
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 23:03:16 ID:7weyMNO0
プリンセスはキアラだろ?
なんかナラはコブに浮気心があるような…
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 08:36:30 ID:jnVy6mIP
たしかKurokounって人がコブとナラがイチャイチャしてる画像作ってた
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 10:38:38 ID:z2mZyWhD
そういえばナラはサラフィナとスカーの子って話しを聞いたことがあるんだけど、本当なのかな?
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 11:56:22 ID:BfVuFrX/
ナラがスカーの子だとすると、シンバとナラが近親相姦になってしまう
ディズニー的に近親相姦になる設定はない気がする
でも動物だってことであるかもしれない…

ナラの父親、ヌカ・ビタニ・コブの親が誰なのかは気になる
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 17:45:54 ID:z2mZyWhD
ヌカ・ビタニはスカーとジラの子で、
コブはジラの連れ子なんじゃなかったっけ?
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 21:56:06 ID:56rqeqZn
>>54
どっかの海外サイトでヌカ・ビタニも連れ子っていうかスカー一家は誰とも血が繋がってないような説明があった。
明確な設定はないのかもね。
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 00:00:35 ID:BfVuFrX/
ナラがスカーの子でも、近親相姦て言うほど近くはないか…
そういえば群れの雌ライオン達もどこから湧いてくるんだろう
血縁関係について考えるともう何が何だか
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:17:13 ID:lZHc0/Ee
ミュージカルではスカーがナラに求婚するよね
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 09:30:15 ID:8pnOUMH5
子供の頃のシンバは耳に縞があるのに、なんで大人になると消えてるんだろう?
サラビ二はあるし、ジャングル大帝のレオにもある。
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 09:34:40 ID:8pnOUMH5
サラビ二じゃなくてサラビに、だったw
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 12:35:45 ID:UZC3/EWz
テレビに赤ちゃんライオン時々出てくるけど
耳の後ろというか、ふちの辺り黒かった気がする
そもそもライオンて、そういうもんなんじゃないの?
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 23:18:56 ID:1Vl+6RAI
なんとかファイルの予告にLKが出てた

第9号 【2009年7月21日発売】 通常定価:580円 (税込)

『ライオン・キング』
シンバ(子どものころ) BASIC INFO
ティモン BASIC INFO

62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 00:03:11 ID:kKfxuSBV
>>61

報告乙です
子どもシンバとティモンか、かなり絞るな。でもイラスト描くのに参考になればいいか
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 14:42:27 ID:dvzOg/e8
上げ
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 20:33:47 ID:HqJvA/q9
話題もないようなので、また報告

第10号 【2009年7月28日発売】通常定価:580円 (税込)
『ライオン・キング』
シンバの遊び THEME1
ラフィキ BASIC INFO

作品の舞台
プライド・ランド

第11号 【2009年8月4日発売】 通常定価:580円 (税込)
ディズニー・データ・コレクション  
 ライオン・キング 1994年
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 00:58:51 ID:E54d62D7
あげ
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/25(土) 16:35:50 ID:Ynvv/4Co
保守
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:14:10 ID:9d98lbv2
ムファサもかっこいいけどスカーもかっこいい。
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 11:06:35 ID:3qcvXDSv
音楽が神
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/06(木) 15:09:46 ID:LXxHfYdw
>>64

買った。
ついでに英語版の無印をようつべで見てきたが、
なんかシンバの子供のころの声が怖い
仮に学校とか入ったら絶対にいじめっ子とかになってそうな気が・・・
父の死というトラウマを与えて正解だったな
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:37:53 ID:VTKu1P+b
ムファサが象の墓場に行ったシンバを叱るシーンで、お前が約束を破ったためにナラまで危険な目にあわせたみたいな意味のことを言ってたけど1番酷い目にあったのはザズーだよなw
ハイエナに尻尾引っ張られて熱湯につけられたし、その前にも「王様になりたい」で酷い目にあってるしw
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:55:57 ID:Cz2IuEF+
ムファサにとってはシンバ>>>>>>>>>ナラ>>>ザズーだからだよ
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 11:46:17 ID:FQJlQbDG
初めの方で子シンバが群れの中で寝てる両親を起こすシーンで、その前にシンバがモブライオンの体を踏んじゃって、踏まれたライオンがびっくりして声をあげるシーンがあったけど、吹き替えだとその声が明らかに男なんだよね(字幕バージョンは知らない)
彼は一体誰なんだ?スカーじゃなさそうだしその後急死でもしたナラの父親とか?男っぽい声のメス?
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 18:36:30 ID:MgHvzhQ+
多分ナラの父親はほかの群にいて、サラフィナがプライドランドにくる前にナラを授かったんだと思う。
異論は大いに認める
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 01:43:07 ID:RnuC1bO5
冒頭のザズーの「どこにでも一人はああいうでき損ないがいますな、うちは二人ですけどね。いつも家族の恥さらしになるんです。」みたいな台詞、一人は明らかにスカーのことけどもう一人は誰のことを言ってるんだろう、ザズー自身(つまり自虐ネタ)?
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 15:37:59 ID:Jxb+98T6
DVDの特典映像見るとラフィキに言ってるっぽい
製作途中のコンテみたいなもの
それだと他の動物たちがラフィキをよく知らなくて、
お披露目の式に割り込んできた変なやつ…という感じになっている。
うろ覚えだから間違ってるかもしれないけど、そこでその台詞が出る

しかし完成した映画では、あのセリフがなんなのかサッパリわからない
舞台版では無くなってた気がするし、まさかうっかりミスで
残しちゃったんじゃあるまいな、と思っていた謎の台詞だ
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 21:11:12 ID:RnuC1bO5
>>75
そんな裏話があったのか!詳しい説明ありがとう
てかそんなの本編だけみた人間にわかりっこないんだし制作者はちゃんと見直して消せよ…
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 21:43:32 ID:LDHmRaot
>>74
自分の子どもじゃなかったっけ
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 03:20:17 ID:QlRrFwgu
確かに違和感のある台詞だけど
・複数人揃えばその内の何人かはだめな奴
・だけど家はムファサとスカーの二人兄弟
って事で見下してるのはスカーだけじゃね、英語では何て言ってんだっけ?
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 16:57:41 ID:fMkS5+Yd
ラフィキはムファサのお父さんの代からいる王様の政治にアドバイスをする仙人なんだがね
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 20:56:23 ID:dcSiKb24
ちなみにDVDの特典映像はスペシャルエディションのやつ
disc2→北アメリカ→グレンデール→(次へ)初期のコンセプト
シンバのお披露目 で見られる

見直したらなんとも言えないな
そこでのザズの台詞は「変なやつが式を台無しに」だった
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/17(月) 21:56:10 ID:CpKEE+wx
>>77
そうか、それが一番しっくりくる
「うちは二人ですけどね」がムファサの関係者をさしてたら
せっかくの「どこの家庭にもひとりはいるものです」って
フォローが意味なくなるもんな
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/18(火) 12:07:05 ID:27fSXJZB
>>19
かなり亀レスだがつべに2話ほど落ちてるよ
@悪意はないんだけど結果的にハイエナがチーターの狩りを何度も妨害する話(英語)
A飛行機から落ちてサバンナに迷い込んだ子猿をハイエナが食おうとする話(どこの国の言葉かわからん)
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 07:44:03 ID:48iqEj4E
>>82
検索キーワード頼む
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 12:58:27 ID:lKe9kY3H
消されてないことを祈る…
チーターとの絡み話は「クックドグース(調理された鴨)」をちゃんと英語のスペルになおして入力
猿との話は「ビッグブレークファースト(でかい朝食)」を同じく英語で入力すればヒットするはず
出なきゃ「ティモン」「プンバァ」を英語のスペルにしてサムネから探してみて、チーターの話はチーターニ匹がサムネで猿の方はハイエナ三匹だからこっちはすぐわかるはず
サーカス団長のコスしたシェンジとかピエロになったエドとかエドが単語をしゃべるとことかサービスシーン満載だよ
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 02:15:49 ID:VqY/2evS
あげ
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 11:19:04 ID:Y12tpHaR
>>84
ありがとう。エド可愛いなw
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 22:58:36 ID:qAIqoPHy
ニコニコでハイエナに食べられるライオン みたいなタイトルの動画見たんだが、そのライオンがガリガリなのとなんか孤立してるのとハイエナの群れに食われるのが一緒だからかスカーのことを思い出した

てかスカーはなんであの群れの中で一匹だけ痩せてるんだ?エサの優先順位最下位なのか?
もしスカーが日常的にムファサからエサ回す順番とかで不当な扱いを受けててそれで似たような境遇のハイエナに親しみを覚えてたとか、王位継承だけでなくそれも手伝って殺意が芽生えてたとかだったらライオンキングってジブリならホタルの墓的な作品だよなw
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:58:12 ID:d4/ZNIkb
優先順位が最下位ってことはないんじゃないか?
スカーは雄だし、食べる順番は雄→雌らしいから。
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 03:15:45 ID:ME0ivJxY
スカーは胃下垂
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 13:50:04 ID:znrsinYA
勝手に考えたんだが、ディズニー版のキャラクターの年齢を人間に換算すると、

―シンバ誕生―
シンバ:0歳
ナラ:0歳
ムファサ:30歳
サラビ:25歳
スカー:27歳
ザズー:24歳

―ヌーの暴走〜ティモンとプンバァとの出会い―
シンバ:7歳
ナラ:7歳
ムファサ:37歳(享年)
サラビ:32歳
スカー:34歳
ザズー:31歳
ティモン:18歳
プンバァ:18歳

―スカー没落〜シンバ王座就任―
シンバ:22歳
ナラ:22歳
サラビ:47歳
スカー:49歳
ザズー:46歳
ティモン:33歳
プンバァ:33歳
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 13:51:05 ID:znrsinYA
―キアラ誕生―
シンバ:24歳
ナラ:24歳
キアラ:0歳
コブ:2歳
ビタニ:1歳
ヌカ:6歳
ジラ:30歳
ザズー:48歳
ティモン:35歳
プンバァ:35歳

―キアラとコブの出会い―
シンバ:31歳
ナラ:31歳
キアラ:7歳
コブ:9歳
ビタニ:8歳
ヌカ:13歳
ジラ:37歳
ザズー:55歳
ティモン:42歳
プンバァ:42歳

―キアラ初狩り〜コブとの再会〜プライドランドとアウトランドの合併―
シンバ:41歳
ナラ:41歳
キアラ:17歳
コブ:19歳
ビタニ:18歳
ヌカ:23歳(享年)
ジラ:47歳
ザズー:65歳
ティモン:52歳
プンバァ:52歳

くらいな気がする。キアラとコブは2歳差くらいありそう。
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 15:40:36 ID:ME0ivJxY
>>90
自分はザズーはシンバが生まれた時点で中年のおっさんだと思ってた、その方が何となく執事っぽいし
ハイエナはどんな感じなんだろうね、若者な気もするけどシェンジとバンザイの声聞くと中年ぽくも感じるし、エドが1番謎過ぎる
ラフィキはキャラの中で最年長で米寿くらいかな
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 17:36:46 ID:5X2RxkvF
シンバはナラと再会した時17歳くらいだったはず。
ミュージカル版の設定だからアニメとは微妙に違うのか?
ディズニーのキャラクターって大人になるとあまり老けていかないから年齢が分かりにくいな。
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 21:50:33 ID:rm4eBrcs
1の最後と2の最初でもうシンバとナラの顔に違いが出てるのは、
単にアニメーターが違うからなんじゃないの
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:10:10 ID:znrsinYA
自分の周り、成人シンバとムファサの区別つかないって奴が多いんだけど…
つかないのか?区別つくほうがおかしいのかな?
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 22:21:16 ID:8boRpXxg
大人シンバは舞台番の設定で「人間の年齢にすると17歳」って
ブログラムかなんかに書いてあったな

映画ではハクナマタタのあの成長するシーンで
7秒で7年経っている、という解説をDVDの音声解説で聞いた気がする
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 12:04:49 ID:coBijmW7
アニメ版のシンバとナラの喧嘩のシーンで、吹き替えではシンバがナラに「君の口振りって親父に似てきたよ」って言ってるんだけど…
これってナラの父親=ムファサってこと?
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 15:03:05 ID:43hj4G3S
>>95
そりゃスカーが間違えるくらいだしw
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 15:29:18 ID:H4/nbsLE
スカーはともかくサラビは自分の旦那と息子の見分けくらいつけとけと思うw
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/24(月) 21:00:54 ID:27k9HUqQ
シンバが帰ってきたとき、サラビもムファサと間違えてたもんなーw
いきなり成長した姿見たら分からないかもしれないけど

映画本編なら見分けはつくけど、それ以外だと公式の絵本の絵でも
スカー以外のオスライオンが全員おんなじ顔してて
誰が誰だか分らん
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/25(火) 08:02:58 ID:hIkPkkdZ
日本語吹替だと
シンバ→ムファサ、キアラ→シンバ=父さん
で呼び名が統一されてるけど、吹替じゃないと
子シンバ→ムファサ=Dad(訳:父ちゃん)
大人シンバ→ムファサ=Father(訳:お父さん)
キアラ→シンバ=Daddy(訳:パパ)
になってて微妙に訳が違うんだね
今さら気付いたけど
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 09:02:52 ID:r5pF9PQK
>>98
こないだTVでヒュージャックマンを見てクリントイーストウッドと見間違えた自分としては、スカーの気持ちがよくわかるw
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/29(土) 12:36:51 ID:YhWSPZ4+
相当驚いただろうね
だって10年近く経っていきなり自分が殺した相手がひょっこり現れたりしたら
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:02:00 ID:wkc2Zb4D
>>97
個人的にはそうだと思ってた
その後ナラが「そうねお父さんもがっかりよ」みたいに言うから尚更
ライオンって一夫多妻制だし
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:21:18 ID:RfuN7RW5
>>104
まさかの近親相姦…
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:11:00 ID:6+L1Ll2J
あれは、君の喋り方が(僕の)父みたいに、ってことじゃないの
監督かだれかが聖書からエピソード借りたようなこと言ってたし
近親相姦はないだろうと思う…けど

よそから雌が入ってくるようすもないし、シンバとナラ以外に
子供もいなさそうだしどうやって群れを維持しているのやら
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:11:39 ID:ZvqM0Mn/
まあライオンであることを考えれば…<近親
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 00:32:42 ID:khBCZwMV
大人になったシンバがナラを押し倒して、ナラの顔を見たらナラが「ウフフ…」って表情浮かべてたシーンと
バンザイがシェンジに「ムファサムファサ…」言うときにシェンジが舌出してハーハー喘いでるシーンにエロスを感じます
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 10:52:18 ID:BD0RX+zY
SEX!
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/07(月) 16:30:05 ID:T9W5U68n
あげ!
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 13:36:28 ID:pJXofsa3
ハイエナトリオの動画の片方ニコにあがってるね
あげてくれた人サンクス
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/10(木) 13:16:13 ID:1FEIfpBM
多分ここの人なんだろうね
でも英語で何言ってるか分からなかった
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/11(金) 03:37:59 ID:zbsJwyA3
所々字幕ついてたね、誰か英語できる人が残りも訳してくれないかな
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 20:32:31 ID:pHwGGrOs
>>108
前に外国人のHPかなにかでハイエナトリオのことが書いてあったんだけど
ハイエナ達が象の墓場でシンバ達を円になって取り囲むシーンで円になるはじめの方でバンザイがシェンジの左右の後ろ脚の間にある領域(つまりお尻)をチラ見してるみたいに見えると書かれていた

確認したら一瞬確かにそう見えないこともなかった





このエロハイエナめ!
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 00:28:22 ID:lR8WQgw8
そんなこと言ったら大人になって再会したシンバとナラがじゃれあっててひっくり返って坂を転げ落ちていくときにナラの股にシンバが被いかぶさるシーンの方がエロい
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 03:48:23 ID:T555m357
なんか一連の流れをみてるとライオンキングって子供が見てもスルーまたはイミフだけど大人が見るとエロ、もしくは深読みできてしまう作品なんだなと思った

小さい子が美少女キャラが制服で雨でずぶ濡れになってるシーンみても何も感じないけど大人は画面にかじりつくみたいな
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 04:34:41 ID:L0JNQXrK
ムファサが死んだ谷の地形が謎

最近でたディズニーファンの雑誌とかライオンキング3の冒頭でプライドロックからティモン家まで映るシーンを見るかぎりあそこって地面にできた亀裂みたいな低地なんだよな

でもシンバがバンザイに引っ掻かれそうになりながら岩のわれ目に逃げたあと高い崖の上から落下してて、3でもヌーから落ちたティモン達が川に流された後滝に落ちてるから高地にも見える
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/28(月) 01:18:59 ID:V0jnkrNQ
週刊マイディズニーランドvol.99に
「スカーはハイエナたちにも見放され、うろたえながらプライド・ランドを去るのです」
「シンバに追放されたスカーは、アウト・ランドという不毛な土地で生きていたようです」
という記述があったんだが、スカー結局生きてたのか?

まぁデアゴのだしあまり信じてないんだが、そんな説があるってことなのか?
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/28(月) 03:19:20 ID:ZnFicHMp
>>118
ええーwその本すごい新説だな。崖に映る影がどうみても食われてるっぽかったのに

「エドは?」「エヘヘwドゥヘヘヘwジュルリ」ヒーッヒッヒッ…の後はハイエナがスカーを噛みまくってボロボロに傷つけたあげく「王様でないアンタはもう用無しさ。アンタはもう私らのリーダーでもないんだ、とっとと失せな、ライオン野郎」みたいな感じで捨てたのかね
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/28(月) 10:29:01 ID:Mkqw5XTv
>>119
ダメだ、エドの笑い方に吹いた
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/29(火) 02:31:31 ID:pv5eikri
「見てよバンザイ、この傷だらけのオッサンは何さ」
「何だろうなシェンジ、エドお前はどう思う」
「オウ!オウ!」
「ああ俺もそう思うぜ、いけねーな、裏切り者だ!」
「とんでもない、ちょっとばかし口を滑らせただけでしてオホホ」
「ちょーちょーちょー待ちなよ、アンタ元王様だったんだろ」
「失礼な、今でも王様です」
「国を追われた王様はどうなるかしってる?」
「おやまあもうこんな時間だ、僕帰ります」
「待ちなよ、ゆっくり晩飯に付き合ってけば?」
「そうさシェフのオススメはローストライオン!丁度火もあることだし、旨いぞー」
「待って待って、私はねぇ、ライオン肉のミンチがいいね、できる?」
「ドゥッドゥッ※●☆〒↑▽」
「何よエド、早くいいなよ」
「あれ、お前晩飯に帰れって注文したの?」
「いや、何で?」
「見ろ、逃げちまった!」
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/02(金) 02:25:52 ID:0wGPV/B9
スカーとかマジ噛ませじゃん
∧∧
m9(^Д^)プギャー←エド
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/02(金) 02:28:59 ID:ZoyM/7W2
(答え)レッツパクリ。
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/03(土) 13:40:45 ID:3T27N7eX
スカーとコブって似てるけど
スカーの息子じゃないんでしょ?
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/03(土) 18:12:06 ID:zyFjBWi+
本編で「本当の父親じゃない」って言ってる。
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/03(土) 22:45:44 ID:QAH+g3OO
http://www.youtube.com/watch?v=gO49iR0HguE&feature=related

ティモンとプンヴァが歌ってる歌なんだこれ
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 12:08:11 ID:+7tFM8Aw
>>125
どうして息子じゃないけどスカーから抜擢されたなんてややこしい設定にしたんだろね、普通に息子の方が「僕の中にスカーがいる」って台詞に重みがあるし、あのルックスじゃ子供の視聴者なんて勘違いするだろうに

いくら悪人でも息子が父を否定して見限るのはちょっと…とかいう意図があったのかな、あとはヌカ・ビタニとキャラ違い過ぎとか、兄妹なのに扱いに差があり過ぎとか
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 19:38:51 ID:c2jzF5RI
まてよ。
2でジラが「今は亡きスカーのため〜」って歌ってなかったか?
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 22:21:23 ID:z9E/ofXy
スカーが仮にハイエナには食い殺されず生きてたとして、
長生きはしなかったろうなあ

シンバがスカーを崖から蹴り落とす→崖下を覗き込む→叔父さんピンチ→?
動物とは言え主人公が身内が食われてるのを
黙って見てるだろうか、ハイエナも追い払いたいんだろうし
スカー生存説はそれほど無理のある話でもないかなーとも思う
食われてるようにしか見えないけどなぁ
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/07(水) 00:08:07 ID:abuOaxiD
ジラ「今は亡きスカーのため〜」

スカー「勝手に殺すな」
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/07(水) 13:52:48 ID:nTLinYsY
実際のライオンも王者を殺して子供も殺して、
のっとるからな。
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/07(水) 14:59:53 ID:4+/bw2v+
http://jagabor.deviantart.com/art/Lion-King-Early-Concepts-139111874

こっちのシンバのほうが良かった
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/07(水) 21:40:44 ID:abuOaxiD
>>132
左下wwwバンザイらしきキャラがいるしwww
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/07(水) 22:11:43 ID:PnagjdoU
バンザイw微妙に映ってるww

>>132のシンバは眉が白いせいか爺さんのように見える
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/08(木) 16:55:14 ID:pgngbY14
確かにw
幼児体型でオスなのにタテガミないからどうみても子供なはずなのに爺さんにみえるww
むしろ眉毛は白髪になりタテガミは全て抜け落ち背中が曲がって体も縮んだからこうなったみたいwww
ムファサもこんなとっつぁんぼうやにパパ呼ばわりされても戸惑うだろうな
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/10(土) 00:15:16 ID:HG/LJkd0
シンバ幼少期、ハイエナのバンザイの描写

・ムファサと戦って尻に全治一週間の怪我

・シェンジとクスクス笑い合ってたら突然スカーに至近距離まで迫られ、びっくりして蒸気の噴出口に尻もち、その後蒸気を尻にくらいシェンジと共に吹っ飛ばされる

・自分を傷つけたムファサの病気を心配するも、スカーにすごい力で首を締められ、高い所から骨の散らばる地面の上に落とされて勢いよく尻もちをつく。激痛であったはずなのに健気にも笑顔で手拍子しながら合唱→「馬鹿者!」怒鳴られる

・シンバを追って急な斜面を疾走するがいち早く茨に気付きブレーキ、しかし後からきた二匹にふっとばされて刺の中にダイブ。あまりの痛さに尻を抑えて飛び上がる。その後刺を抜くシーンで彼の尻には大量の刺が


バンザイの尻って何かに呪(狙)われてないか…ミュージカルではシェンジがエドをけしかけてバンザイの尻を蹴らせるシーンもあるらしいし
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/10(土) 18:26:26 ID:SzlXnk02
>>136
そんな尻にこだわらなくても…
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 21:08:00 ID:csZ4TH3Y
リアルサイチョウの写真みたけどザスーって本物のサイチョウと違い過ぎないか?
スカーやコブ辺りもリアルライオンとちょっと離れてるけどザスーはクチバシ以外別の鳥な気がする。
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/12(月) 12:04:25 ID:zJjkN03i
>>136

激痛に耐えながら手拍子…笑

健気だバンザイ。ハイエナトリオの中で1番いい奴なのでは…
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 23:13:03 ID:2HU4JQBS
俺とナラとキアラで3Pセックスだぜ!
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 02:43:59 ID:IV/vCgN1
>>140
もう終わりだ
お前シンバに殺されるぞ
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 22:03:02 ID:fjCiZDGY
シンバ『私も加えてくれないか?』
>>140『(シンバ・・・でかい・・・!)』
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 01:47:07 ID:IrEajBuY
>>142
「シンバよ…お前は私を忘れたか…私もまz(ry」
シンバ「黙れ悪霊」
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 02:19:10 ID:StrG/Hhu
そこにコブとサラビが参加して大乱交・・・!
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 23:12:19 ID:X2RENWKH
>>140-144
なぜスカー様が出てこない!?

さらにティモン、プンバ、ザズー、ハイエナたちも加わり異種間入り乱れて・・・
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 23:42:37 ID:IrEajBuY
>>140-145
ラフィキ「ホッホッホ、お前さん達面白そうなことやっとるの」

ティモンママ「あらティミー、私も混ぜて頂戴」
マックス「ティーモーン、何故ワシを招待しなかったー!」

ジラ「スカー、久しぶりね。私達あっちの方も久しぶりじゃない?」

ヌカ「でへへ、俺ぶっちゃけキアラのこと気になってんだよね」

ビタニ「コブ…今日は何だかセクシーね…」
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 00:10:15 ID:RmtqR3Zn
ティモンママ「ねぇラフィキさん、息子はあなたのお陰ですっかりミーアキャットの英雄よ、この際お礼させてもらえないかしら」

シンバ「ねえ母さん、僕久しぶりに母さんのお乳が吸いたい、駄目かな…」

シェンジ「ティモン、アンタがこの前アタシにプロポーズしたせいで身体がほてって夜しか眠れないじゃないの、責任とりなさいよ!」

スカー「ナラ!俺の子供を産め〜♪(byミュージカル)」

エド「ウヘwウヘヘw」ハアハア…

ラフィキ「ホッホッホ、ワシもまだまだ現役じゃぞ、みんなでユペンティに直行じゃ!ユペンティ〜♪」

一同「ユペンティ〜♪」
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 00:57:50 ID:PNI1cuS5
エロパロ池
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 01:26:50 ID:X4sQxZYG
ユペンティにクソワロタwwwww
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 18:04:12 ID:xkEqkJK8
今2見たけどムファサがラフィキに強風攻撃してるのみて1でスカーが王座に就いてから悪天候が続いたのはムファサの仕業じゃないかと思った、1で発光しながら入道雲作れるくらいだし

てかサラビどこ行った?死んだ?モブの中に混ざってたっけ、既に冒頭から死んでるムファサやスカーにさえ出番あるのにサラビは出番無しで生死不明って気の毒なんだが
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 02:04:17 ID:51xBcxWN
確かにサラビいないよね。
サラフィナは出てたらしい、
確かキアラが大人になって初登場するところで、
キアラに声かけてたライオン
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 20:41:50 ID:FBR5VSDn
>>151
あの声かけたライオンサラフィアだったのか!成人した孫がいるくらいの年齢には全く見えないぞw

てかサラフィアもでてたとはいえ娘との絡みは0だったよね、シンバといいナラといいもう少し母親を大切にしろよ、老齢なんだし
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 20:46:42 ID:+btGvtky
ライオンキングって母親の存在が本当薄いよね。
テーマが父親との愛情ってもあるからだろうけど
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 18:08:18 ID:iXvVcR4e
ムファサ→ヌーの群れに踏まれて死亡

ティモン&プンバァ→ヌーにロデオすることで生き延びる

スカー→ハイエナの群れに襲われて死亡

ティモン&プンバァ→ハイエナ達をあらゆる手段で何度も追い払う

ジラ→激流に飲まれて死亡

ティモン&プンバァ→川に流されたあげく滝を落下するがなんとか生還

ここにきてティモン&プンバァ最強説が!
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 19:24:40 ID:T7zDj6Ar
単純な運の良さであの二人にかなう奴は誰もいないなw
しかし幾らギャグキャラとはいってもほかの奴らが生きるか死ぬかの状況を華麗にスルーされ続けると
死んだ奴らの運気を吸い取る形で生き残ってるようにしか見えないw
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 19:16:45 ID:l5CHJ9/A
ライオンキングがアニメ化したときの声優を考えてみた

・ザズー - 石野竜三

・プンバァ - 藤本たかひろ

・ティモン -沼田祐介

・ラフィキ -浅沼晋太郎

・シェンジ -勝生真沙子

・バンザイ - 関俊彦
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 19:23:18 ID:GeWjKBL7
元からアニメ映画じゃん
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 23:01:11 ID:xmU4a335
>>156
自分は声優詳しくないから関俊彦さん以外知らないんだけど関さんって忍たま乱太郎の土井先生役の人だよね
関さんだとバンザイにしては声が爽やかすぎる気がする、むしろ大人シンバ辺りの方があいそう

バンザイは煙草とか風邪で喉痛めたみたいなガラガラしてて耳障りな声の人がいいな。で、威厳とか貫禄、迫力0な小者チンピラ感じでギャーギャーわめき立ててほしいw
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/30(金) 03:02:35 ID:9RU3TldH
イヤホンで準備をしておけ聞くとヤバイw
リアルに歌の始めの敬礼エドみたくスカー様に耳元で囁かれてる気分になるwww
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/04(水) 16:53:36 ID:dvuSqPKA
保守
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/17(火) 23:31:13 ID:EgeIxfbl
3の『おしっこ!でちゃう!!』で勃起した。

162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 00:12:24 ID:brvsm7LF
保守age

久々にライオンキングを1→2→3で見たんだけど3は映像が綺麗だな。2よりも良い
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:43:22 ID:HIiDaSph
2でティモンがキアラに『色白なんだから』と言ってたけど、
ナラと比べると割と毛並みは濃いような気も
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/04(金) 05:55:13 ID:xnCnYMsM
3でのハイエナの作画がえらい可愛らしくなってるな。
耳でかくなってて全体的に丸っこいし。
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/04(金) 23:41:44 ID:r4+nrf9A
3はエドが見た目バンザイっぽくなった
「こらティモン、見張ってなきゃ駄目だろうがぁ〜!?」のあとのエドなんてバンザイみたく眉毛がついてるしぱっと見2匹の区別がつかない
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/15(火) 22:28:01 ID:hOxU+222
ヤマト・復活編でアフリカのサバンナにたむろすライオンの場面。デズニーに対するリベンジ的なオマージュ感じた。
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/26(土) 02:32:46 ID:TWkM+j8d
3のハイエナの作画、何かに似てると思えばトムとジェリーのトムの最近の絵柄に似てる。
耳の形状が。
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 13:55:05 ID:hWwt89EB
ドリームファイルの最新号(もはや最新ではない?)にシンバとプンバァとスカーがのってたんでうきうきしながら読んだけどなんか微妙だった

スカーのスケッチがあったのは嬉しかったけど傷の理由とか兄との幼少からの確執とかもっと解説してほしかったな

ティモンとプンバァだとティモンが何となく先にのりそうなもんだけどティモンはもうのったっけか…
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 13:59:31 ID:qHLKkPak
こんなのを観て喜んでたり、子供に見せているのは
売国奴と紙一重。なぜディズニーにばかり貢ぐのかね?
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 15:57:58 ID:6rmWoOZY
>>169
はいはい売国奴売国奴
「ディズニーにばかり貢ぐ」とか言ってる時点で可笑しい

むしろ凝り固まった変な偏見ばっかり持って、
「ディズニーなんて絶対見ないし子供にも見せない!」と意地張ってるような奴の方がよっぽど問題だと思うがね
確かに叩かれるような事もしてる会社だけど良い作品は本当に良いんだよ。

偏見に凝り固まった馬鹿な大人のせいでディズニーアニメを見せてもらえ無い子供はつくづく可哀相だし勿体無い
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/28(月) 18:28:14 ID:l19gpyqm
ライオンキングは許せない。
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 22:00:27 ID:hTKO4wmL
アトランティスは許せないけどライオンキングは許せる自分。

ジャングル大帝も好きな作品だけど
ライオンキングを怨む気にはなれない。
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:45:12 ID:8SwZwSLe
なんか話題ないかなー

ドリームファイルはチラ見してだけだけど
特に新しいことって書いてなかったね
ライオンキングはグッズが少なすぎてかなしい
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 06:16:15 ID:q29C3mAO
ドリームファイルに2の面々載って欲しい
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/29(金) 15:57:22 ID:u3fP/XcI
小さい頃からティモンとプンバァが虫食べるシーンが一番楽しみだった私…
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/07(日) 17:48:28 ID:GWadJbkP
また最近1 2 3見たけどナラ可愛いね
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/08(月) 20:23:57 ID:awtGVGf+
高校生のとき初めて1を見て、それ以降ずーっとライオンキングが好きな俺は異端なのかなぁ…
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/09(火) 18:15:51 ID:ur4eLwdB
↑同感!
はまると何度見ても飽きないよね
今もだが^o^^
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/09(火) 19:14:32 ID:JUcER8WW
ディズニーのライオンキングと手塚治虫のジャングル大帝が良く似ていて酷似して居るのは偶然の一致なので暖かく見守ろうよねー!?♪。
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/09(火) 20:42:44 ID:xGLI/vXc
なんか手塚ファンの気持ちを逆撫でしてるような気がするんだが・・・
どちらも名作なんだから無駄な争いは止めようや

話変わるけどオリジナルのコブの声優ってマックス(グーフィーの息子)と同じ人なんだな
もし日本でも同じだったらコブの声勝平になってたかも
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/19(金) 23:09:31 ID:Z3FxoINk
シンバにはキアラが生まれる前に実は息子がいて「kopa」という名前だったらしい。
ビタニと同い年で仲が良かったんだとか。
そしてナラには弟がいて「Mheetu(読み方がわからん)」という名前で、若い頃に自分のプライドを作るために旅立ったんだとか。
kopaは無印がでた直後に出版された絵本に出ていて、mheetuは制作段階で没になったらしいです。

182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/04(木) 03:03:34 ID:dDqtaGZx
続編(もしくは本編より前の話)作ってほしいなあ…
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/04(木) 16:26:21 ID:VR3gdDp1
1より前の話見てみたいな
ムファサ・スカーの子供時代の話とか
>>181の言う絵本てのに載ってはいるけど
本当に正確な公式設定なのかあやしいし
英語読むの苦手なのでなかなか……
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/05(金) 21:18:09 ID:h5Ezogyw
プリンセスと魔法のキスに出てくるワニのルイスの声がプンバァだった
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/08(月) 03:03:05 ID:sKxSh+Ay
最近見つけたんで>>84に追加しておく

よーつべでティモプンの in telugu episode 22のbと20のbとcにハイエナトリオのエピがある
マニアックなハイエナトリオファンはご覧あれ
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/15(月) 00:45:23 ID:x3cYKoN0
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/15(月) 18:55:20 ID:28NKzky7
↑ドイツ語のスカー?
表現が違うね国ごとに。カッコイイ。

>>185ありがとう!
ずっと探していたので感動した。
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/21(日) 23:25:42 ID:rY7NsSbz
知ってる人もいるかもしれないが
ライオンキングのファンコミュニティサイトがあった

ttp://fanart.lionking.org/
ttp://www.lionking.org/

非公式らしいがアドレスにlionkingが入ってても大丈夫なのか
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/22(月) 17:48:07 ID:1m3cWvxs
かなり有名だぞそれ
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/06(火) 12:46:36 ID:SvlhM/Io
今月の10日からTOKYOMXでティモプンアニメやるね

私は愛知在住だから観れないけど(泣)
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/09(金) 20:17:46 ID:BDgVol7o
test
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/05(水) 00:57:12 ID:peTcHsYm
ビタニかわいすぎる
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/05(水) 17:37:20 ID:jt9bBgh0
ティモンの「食べてごらん肉のかたまり♪プンバァならお味はいいぜ♪」
最近よく歌ってしまう
194救助男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/05/17(月) 13:07:09 ID:r4sr/jdh
コブはスカーの本当の息子じゃないけど、非公式の息子です。
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:37:22 ID:szuoAeu9
全く関係ないスレでシンバのAA見つけて、探してみたらあるもんだね

                  ヽ、
            -=ニ"`ヽ、 ヾヽ
            __,,.....>、  `' 'ー、_
           彡"フ'"        `ヽ、     _,,..---、,_
         ,,ィ" 彡'"/    ,.ィ''"`、 "~ ̄ ̄~~  ,.r'"~`:、
   ,.----‐''"7"           ,'"    i       ,r" ::::::::::i!
  r'"ヽ、_ r<,_         / ,.r‐-、 i     .::/    ::::::|
 i|::::::  `t   `:..        | / ,ェ;;~ヽ i   _,.-"     .:::::;!
  |::::::.   ! 7^ゝ、       | i: |-'::::;;:!   ~i:::...    ..:::::::ノ
  i!、:::::.... ! l lO),)    ''ー 、ゝ-ゝ''"    : :|:::::::.....:::::::;;/
   `ヽ、__/  `y"     _,,,,.--!ヽ  ,.-'_,.、 : : :|ゝ、,,,-‐''"
      ノ  /、'''''ー-‐''"  / / : |  : :::ノ
    -―^、‐┤ `ヽ 、,,___,.-'"   ー―ノ  ,ィ"
      ,.-‐'ゝ.ゞ、,   ,,.!,,,,,,___,,,>"、,ィ" |
        '"`ヽr''"~         ,/  :ヽ
             |           /    `ト、
           ヽ、_      _,,.-"       `ヽ,
            /`'''''''''"""~  ,,.ィ'"    :  `、
           /        ,,.ィ~          l
         /'"  , , , _   /~            |
         // ゞ゙"  ヾ、,r"              |
          /7 ノ       /                |,
         |  '     |                 ヽ
         1      ..::|                 \


         、_,   ヽ、
         ,_,,、、>ミヽ、;、
   ,,;ヘ,,  ,..-;;'''''' ̄  ゛ゝ、
   /λ;;,..y''゛  ./   .,、,、_.ヽ,
   i .ハ;'”r         /"”“'ii;, ヾ.,-ー;;'''“'ヾ,
   l .i.λ,,.i      ./    'i; 丶  .,;;'“'i'ヾl
   'i. i |i'λ      ,i /“ミi;, .i     ,ノー- 'l i;
    ゝイi,i(|      レ // nil_,i  ,/ー- .,ノ .,i
   r' >'“       ,iL,i,ゝ‐"‐' .イ、 _,,/ ,,/   
   i λー---ー-:、,人 ,..__   ,l ゛”  ,,/
  ーゝi、^'┬‐^ー'' ニ二.._  ,y'~ー‐'''"
  / ヾ_,;ヘ..,,_   ‐-:.._ _ノ
       y,、 ”''ー-イ i.,;-''' 入
      .i “ー---‐・” ,/   / \
      λ      ./        ';
       ">ー--‐'”   /     '';
       /  、      /      l     
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 01:58:37 ID:nki+Yyny
ライオンキングは今でもよく見るなぁ。
最初に見たのは小学生の頃だっけ、ラフィキがシンバの絵を描くところがトラウマになった記憶があるw
今は大人になっちゃったけど、改めてみて見ると感動するよね。
シンバがハイエナに追われて逃げた後、「パパが死んじゃった(/_;)」なんてずっと思いながら疲れ果てて倒れちゃったのかと思うと胸が痛む。。。

>>182

だよねー
3でティモンとプンヴァの話じゃなくてそこをやってくれたら、とよく思う。

>>192

なんとなく分かる。
子供時代のビタニは可愛かったけど、大人になった時の変貌ぶりに驚いた。

>>195

わーお、すごいもん見つけてきたなー、GJ!

最近ファンアートをよく描くようになって疑問に思ったのだけど、シンバの耳の下の縁ってどうなってるの?
無印では全部茶色だけど、3では少しめくれて黄色になってるし。
うーん、よくわからんわ。。。
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 03:09:37 ID:SAt38v2U
大人ビタニはちゃんと顔を綺麗に整えたら凄い美人になると思う
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/14(月) 13:15:04 ID:4Z7Z2KM8
>>196

ファンアート…だと!
素晴らしい

キャラはやはり無印を参考にした方がいいのでは
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/16(水) 01:49:08 ID:ooEZPjaM
ドリームファイルに大人ナラとハイエナズきたね
あとはザズーとティモン?とサラビで締めかな
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/16(水) 22:16:57 ID:ZXgsADnk
ブルーレイって、出ないの?
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/23(水) 15:55:29 ID:kWtFMnGd
http://www.ultimatedisney.com/archives-0210a.html より

Beyond that, a big October 2011 splash is expected for one of Disney's biggest all-time titles; The Lion King is set to bow on Blu-ray then.
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/05(月) 11:02:13 ID:ijX5hpPT
おお、BD出るのか。
ただ、ここんとこクラシックスのBDのリリース、順番が頻繁に入れ替わってるから、
どうなるかはまだまだ不透明だね・・・。

BDの大容量を生かして、今回は是非ともDVDでは収録しきれなかったLD版の
特典を収録してほしいね。ストーリーボードとか初期バージョンの"愛を感じて"の
クリップとか。特に後者は、シンバとナラ"だけ"で歌われる奴が秀逸すぎる。
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/07(水) 22:54:41 ID:gG+avR+z
「朝のご報告」は邪魔。初期版のあの緊張感が、新版では、うるさいだけ。
スカーもエロいけど、(初期版で)シンバに狩りを教える時のムファサもエロかった。
プライド・ランドのロイヤル・ファミリーって、セクシーなのが多いな。ナラなんかも。
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/15(木) 00:38:09 ID:lCmPV2xA
今年のディズニーオンアイスはちょこっとライオンキング出るからグッツを期待していたのだが


なんだあれ…あれはナラとシンバなの…か?
もっとマシなのを作る気はないのか…バカにしてんのか…

ま、買うけどね
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/21(水) 12:43:25 ID:dCUHcmAF
あげ
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 19:12:30 ID:LWfhP85V
>>202
初期版ではCan you 〜 ?も別バージョンだったってこと?
なんか初期版が見てみたくなってきたよ。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 14:04:12 ID:Hx7lru5J
>>206
企画段階の話だよ。
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 08:29:24 ID:iuFp6a9t
シェンジが、「ライオンさえいなきゃあたしたちがデカいツラできんのにさ」って言ったところで、
よく見るとエドもうなずいてた。結構、かわいい(笑)
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 00:54:34 ID:4rh/D7xY
保守
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 22:53:30 ID:3av3m+TS
ライオンキングのブルーレイは、2011年秋に発売されるそう。米国のディズニー公式サイトより。
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 00:43:03 ID:Hpy+fVWo
 
今も辛いわっ!
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/12(日) 15:01:58 ID:QjlXnHE0
シェンジ可愛い(#^_^#)
ハイエナトリオが一番好き
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/21(火) 16:57:39 ID:VYOxLEJa
ブルーレイ出るのか、、、この前DVD買ったばかりなのに。。。
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 03:14:07 ID:o/kMkOcj
おもしろいもんだ
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 23:41:09 ID:oGEDcqEj
ライオンキングとジャングル大帝レオの競演作品が観たいね。
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 22:00:51.76 ID:fazpQTx/
プンバァ役の小林アトムさんが亡くなられたそうです。
御冥福をお祈り致します。
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/03(木) 08:25:18.71 ID:2SlAhG4y
今朝新聞見て驚きました。名前を見てすぐプンバ役の人だと分かりました。
ご冥福をお祈りいたします
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/15(火) 13:30:16.60 ID:+t/p7jMT
小林アトムさんと言えば最近では
「プリンセスと魔法のキス」でルイス役として出演された方ですよね。

プンバァ役もやっている方だと今初めて知りました。
小学生のころからティモンとプンバァが好きだったのでとても残念です。
心からのご冥福をお祈りいたします。
219黒神 めだかψ ◆ZjqBzMECHA :2011/03/16(水) 06:29:52.14 ID:k5RCZHf1 BE:2049171449-PLT(12203)
動物を避けるスキルの私だが、気分次第で外せるので、決して動物嫌いではない。
東武動物公園にて、ダチョウに木綿のハンカチーフを取られたときには、私は泣いた(3歳の頃の話)。
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 01:14:32.09 ID:mm+twVon
ディズニーの中でも大好きな作品だ
何回見たかわかんねえ
ビデオからそろそろDVDにしないとな…

2も曲とか結構好きなんだけど、2って評判悪い感じかね?
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 10:55:34.02 ID:Loz1kv58
2はストーリー的に度外視されがち
1と比べたら1のほうが好きってだけの方が多いと思うけど
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/29(金) 22:42:59.48 ID:qMiVTkza
劇団四季は売国奴。
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/23(月) 00:09:35.25 ID:NyToCJHV
英語オリジナルのシンバ役の声がとてもかわいいのだが、
ほんとの子供があててるのか?
ムファサ役はダースベーダーと同じ人だと聞きましたが、ちょっと日本人では
聞いたことない感じの声質。低ーい楽器みたいなしびれるバス。
日本語吹き替え未視聴ですが、吹替え版の
親子はどんな感じですか。やっぱりあんなかわいい声&低音バスなの?
224ヤミノリウス三世φ ◆HOLiC.1jAk :2011/05/23(月) 08:04:30.32 ID:yaBbmtyt BE:569214252-PLT(12203)
私が動物になった場合は、頭にフラスコをかぶったコアラだ。
桂木 桂馬なら、ネコかな。

イエローガンバーは頭にちょんまげがあるチャウチャウ、ブルーガンバーはマルチーズ、レッドガンバーは柴犬。
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/29(日) 22:26:25.92 ID:3nOixm2m
>>223
かわいい声&低音バス。YouTubeにあるから見てみたら?
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/30(月) 19:23:59.77 ID:mwVFTu+J
そういえば、シンバとコブ、ビタニ、ヌカって従兄弟だよな
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/31(火) 17:35:28.51 ID:mfohimns
初期のビデオしか持ってなくて逆に吹替えしか観たことない
歌だけ聴いたが英語版の子シンバはちょっとハスキー可愛い声なイメージ
>>226
そういえばwww
でもコブだけは血は繋がってないんだよね
どっから貰って来たのか…
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 01:00:59.54 ID:5QMZuhlf
血縁関係わかんない…
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/29(水) 13:00:31.25 ID:4ASMr6vC
ハクナマタタで

プンバ[いつも俺がガッ…]
ティモン[プンバ辞めろよ子供の前だ]

ってやりとりがあるけど、プンバは何て言おうとしたのでしょうか。

230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/29(水) 15:35:10.82 ID:4ASMr6vC
あげ
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/29(水) 22:34:06.34 ID:ds9LPWZc
>>229
ガスがどうたら だと勝手に思ってるw
よくゲップとかするしw
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/04(日) 08:51:07.94 ID:p6rC6E7z
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/09(金) 11:02:46.45 ID:L6k+KUb+
10月に映画だね!既出だろうけど。
行く予定の人は居る?
234真希波・マリ・イラストリアス ◆.NERVpDWGM :2011/09/17(土) 10:20:11.83 ID:4bC/9i90 BE:569214252-PLT(12203)
キングダムハーツの世界で、猫にされた時…。

四足歩行に慣れないためか、人間だった時のように、
直立二足歩行をやってしまう。人間と同じように言葉を喋れる。

猫になっていても、エヴァに乗る力は失わず、
エントリープラグを犬猫用のシートに取り替える必要があるが…。

でも、猫の手では、指が不足していて、エントリープラグのインテリアにある
数多くのボタンを押すには不便すぎだ。まったく乗れないというわけではないが。

猫になっている間は、四足歩行で歩く弐号機とか。

真希波・マリ・イラストリアス
「猫になっていても、エヴァの操縦は直立二足歩行の方が早いわ!」
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 22:43:01.72 ID:88A0LI6T
ブルーレイ出るけど、1だけ買うか、3作セットを買うかで迷うな
セット買ったところで、繰り返し見るのは多分1だけだし
236実名攻撃大好きKITTY:2011/09/22(木) 14:16:17.98 ID:Zkw5LYdp
>>223

化石レスだが、ヤングシンバの声は白人の子供Jonathan Taylor Thomasがあてている。
ただしI Just Can't Wait to Be KingとHakuna Matataは
テレビドラマのマイケル・ジャクソン役で人気があったJason Weaverという、黒人の子が歌っている。
Jasonはライオンキングの後にアルバムを出して、これは日本でも国内版が出たが、
既に声変わりしていて、それほどのセールスはなかった模様。
その後はおもに俳優として活躍しているが、2003年にはラッパーのチンギーのアルバムにも客演している。

237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/27(火) 19:37:55.01 ID:ieCf92oR
映画2週間しかやらないのか
何度見に行けるかな
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/01(土) 07:16:36.65 ID:Z8+YWwKh
>>237
そんな短期間なんだ

ライオンキングを大画面で観れるなんて楽しみすぎる!
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/08(土) 01:10:35.66 ID:pWoPJHVB
3D公開&発売
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/08(土) 23:16:07.88 ID:gU+LeAM9
まあどうせなら、3Dも付いたビデオならばって思わない?
241 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/09(日) 15:09:26.12 ID:8HBySNs9
そのうち出るんだろう…
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/10(月) 01:44:21.22 ID:VMiepDNy
どうせ1しか繰り返して見ることはないだろうと思って
トリロジーセットは買わなかったんだけど
いざ1見終わってみると、このままの勢いで2と3が見たくて仕方ないw
やっぱ名作だ、何度見ても
ホント、ガキのころから飽きるほど見てるハズなのに、飽きないもんだな

ブルーレイになったおかげで、キャラクターの表情の変化がなめらかで新鮮だった
BDらしく、映像も音響も質感がやっぱ半端なかった
吹き替え派だけど、愛を感じてはまさに「そう!この場面が!これが見たかったんだよ!」って感じで
おまけに3匹組以外のハイエナ達もクッキリハッキリ映っててもう大満足言うことなし

興奮冷めやらぬ心境なので、あとで2と3のDVDでも引っ張り出すか
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/10(月) 11:05:52.49 ID:QE2GCqJZ
>>242
自分も同じだ。小さい頃から腐るほど観てるのにまた何回も観ちゃうんだよw
DVDどころかまだビデオだからBlu-rayいいなぁ欲しいなぁスカーの「準備をしておけ」とか高画音質で観たい
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/10(月) 11:33:01.89 ID:opD488Z0
映画のリバイバルだけでなく、最近はフィルハーマジックやファンタズミックなど
パークでもライオンキングの露出が高まっているのもファンとしてうれしい限り。
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 00:32:26.65 ID:LdxIzLrd
ライオンキング好きには映画「僕らのミライへ逆回転」おすすめです。
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/12(水) 05:11:11.34 ID:zDAxfPav
3D見てきた
もともと3Dじゃないしまぁこんなもんかな。
ヌーの大移動がなかなか迫力があったなぁ
最後のスカーのジャンプで思わずよけそうにw
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/14(金) 05:27:55.84 ID:HmYb3WO7
>>246
「まぁこんなもんかな」じゃないだろ。「POTC:生命の泉」より良い3Dだったじゃんw
特にスカーとハイエナ達がシンバをプライドロックの端に追い詰めるシーンが凄かったじゃないか。
2Dにあれ以上を求めちゃダメだって。

それよりグッズの少なさに泣いた・・・。
Disney Japan、本当にライオンキング宣伝するつもりあんのかよ。
ディズニーストアですら何も無いだなんて・・・。グスン。(あの変なフィギュアは個人的に嫌)
日本にだってライオンキング(映画)ファンはいるんだぞ!ディズニーはスティッチやプーさんだけじゃないんだぞ!

てゆーかこんなスレあったんだ。見つけた時超嬉しかったv
もっと人来ないかなぁ(願)♪
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/14(金) 14:40:12.34 ID:yOMd3LY3
>>247マジでそれ思った。ストア行ってもないってw
アメリカのストアなんか色んなグッズがあるのになぁ
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 19:44:34.39 ID:yIZcgX4P
今日3D観てきた。ビデオでしか観てなかった自分は非常に感動した。音も画も綺麗でうるっとしたわ。そういえば吹替なのに自分の他に外人の姉ちゃん5人組がいたな。よくわからんところで笑いが起こってた
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 22:52:55.89 ID:6dX3qIJW
映画はもうすぐ終了するんだよな
初日に見たけど、次に大画面で見れるのはいつになるか分かんないから見ておきたいな
ほんとビデオで何度も見たはずなのに映画館で見ると感動する
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/19(水) 13:29:47.37 ID:kKBvgClw
ビデオがあるジャマイカ?3D版もw
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 14:24:37.83 ID:W9W5Z/Jt
そういえば、映画館で売ってるグッズって何があった?
横浜の109は手の平サイズのシンバのぬいぐるみと、あとは
クリアファイル等のあまり興味無いものが数種類だけだったな。
ワーナーマイカルシネマはグッズ売り場が改装中で何も無かった・・・。
スカーのグッズが欲しいよ・・・。
アメリカから取り寄せるのめんどうだよ・・・(でも買うww)。


>>249 よくわからんところkwsk
その外人の姉ちゃん5人組とライオンキング語りまくりたいよ。
日本語版の感想も聞いてみたかったりwww
だってディズニーの日本語吹き替えショボいもん。


ああ、上映も今日で終わりか。なんか悲しいな。
どれくらい売れたんだろう?気になる。
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 15:11:10.45 ID:A70Jy1Bm
>>252
新宿はシンバのハンドタオル、シンバティモンプンバァがくっついたキーホルダー、
小さいシンバのぬいぐるみ、2枚組のクリアファイル、小説が売ってた
記念に何か買いたかったけどどれも微妙だったな
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 20:26:49.37 ID:Xd1mqpyc
最終日だったけど昨日見てきた
小学生のころ見に行ってビデオも持ってるから何度も見てるのに
眼鏡外してぬぐうほど号泣してしまったわ
ハイエナをムファサが追い払う場面や、手形のちがいを実感する場面で早くもうるうる来て
ムファサが死ぬシーンで涙が最高潮に達してしまった
シンバが成長するところやナラとの再会、最後の雨の中の咆哮も全部すばらしかった

>>252
関西だけど>>253とラインナップは同じだった
違うのは、ふさふさの毛玉とシンバの顔がついたキーホルダーがあったくらいかな
個人的にファイルとぬいぐるみが気に入ったから買ってきたわ
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/16(水) 18:02:37.73 ID:46jggg+i
今日BD3D版の発売なのに誰も話題にしないのかよ!

ディズニーの糞ビデオアニメは見ないようにしてるんだが
なんで無印のラストは雄だったのにオリジナルビデオ版では雌に性転換してるの?
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/16(水) 19:26:41.32 ID:46jggg+i
というわけで3D版買ってきた。
劇場公開時に微妙だったとこ直ってたら嬉しい。
やっと原語で3D版が見られるぜ。
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/16(水) 21:49:59.61 ID:46jggg+i
見つめ合う二人の視線が合わない問題はそのままだった。

特典映像本当少ないな。LD-BOXは一生大事にせねば。
別バージョンのCan you feel the love tonightがかなり良いんだよな。
DVDの別バージョンよりLDの別バージョンのがいい。
オーディオコメンタリーは吹替えで何気に声優豪華だし、BOXまるまるBD化するしかないか。
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 16:10:51.04 ID:ely+NvWr
>>257
俺もそう思った。
LDBOXの特典がHDで見られるかも!と期待していたのに肩透かしくらった気分。
Can you〜初期コンセプトは特に楽しみにしてたのにな。なんでこんなにも少ないんだろ?
NG集とかいいからいれてほしかったよ・・・まあ変顔ムファサ見れたのはいいけどさw
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 19:22:43.22 ID:YcoAP5I1
ムファサの変顔wなんだそれw あースカー様の被り物が欲しい
今更ながら3を観たんだけど面白かった
絵も綺麗で良かった
260 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/12/12(月) 20:10:26.86 ID:K817LZZr
ディズニーのネ申アニメーションですよねー。
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 14:30:15.56 ID:qVvYVfgF
流れ関係ないけど
ハクナ・マタタの間奏挟んでハクーナ・マタータ!ハクーナ・マタータ!って盛り上がっていくところがたまらん
一緒に手を交互に出して行進したくなる
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/21(水) 10:18:36.95 ID:ynl744gB
なんか見たくなって借りてきた
3まで出てたのか、全然知らなかったよ
この曲で小学校のとき合奏団で東北大会行ったの思いだした

ゲップして腹減ったって時コーヒー噴いたw
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/20(金) 02:15:46.64 ID:ylDmJ24O
初作と3はセットで見るべきだな
ディズニーの続編は糞作多いけど
ライオンキング3だけは認める
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/20(金) 02:19:36.62 ID:ylDmJ24O
ライオンキング3で
ティモンのおじさんとお母さんの会話は
悟空とピッコロ大魔王の会話に聞こえなくもないんだよね
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/11(土) 02:27:59.00 ID:XXnx4bjV
ライオンキング3初めてみたけど面白すぎる
もっと早く観ればよかった…
ティモン良いキャラしてるな
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/16(金) 08:52:34.27 ID:R6A9gdH4
このスレがpart2行くことあるのかな
ほかと比べてライオンキングファンって表に出てこないねぇ
ブルーレイも発売されたのに
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 11:56:42.82 ID:l8Mik2uQ
来週水曜プレミアムシネマでライオンキング放送するよ
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 14:11:51.39 ID:/eQlC0Up
楽しみ
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 22:51:38.82 ID:3iKOObp7
2と3はやらないの?
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 00:05:34.89 ID:9+s1bZIk
ムファサのかっこよさ神
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 17:00:14.04 ID:1gNJZYhk
トリロジーBlu-ray-BOXいつの間にか廃盤になってた
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 17:13:30.29 ID:pK42OZHc
ライオン親子が夕暮れの仲オヤジが歌うシーンって2?
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 01:22:51.71 ID:vFf10luy
スカーのかっこよさは異常
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 10:59:53.63 ID:KwP3MGyd
*5.6% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミアシネマ・ライオン・キング
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 11:02:57.16 ID:0lTahqKV
こんなもんか
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 18:41:24.23 ID:cctZiBq8
ディズニー最新作の宣伝→多数あるディズニー作品の中からライオンキング選ばれる
・・視聴率一番とれそうだから?
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 21:06:25.92 ID:dtvBbSJn
ライオンキングの家系図の画像を何処かで見かけたんだけど
サラビの姉妹?とスカーがハートで結ばれてた 何だったんだろうアレ…
公式かどうかも分からないけど、公式っぽい画像だったなー
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 01:06:46.24 ID:yRw6TkYQ
絵本か小説かなんかで絡んだ事があるんじゃない?
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 12:11:54.04 ID:3fhM/z4K
>>277どういうことだそれwww
じゃあジラはサラビの??
280sage:2012/04/16(月) 19:58:40.36 ID:M3tLvg0k
どういうことだったんだろうwww
一番謎なのがジラとスカーとムファサが同じ両親から産まれてる図になってた
ビタニとコブとヌカの母親はジラになってたけど父親はシルエット
同人ぽく無い画像だっただけに凄く気になってる
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 20:30:18.32 ID:3hjtLeQM
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 21:04:26.34 ID:+SLFbpA3
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 21:53:44.49 ID:M3tLvg0k
それだ!有難う 小さい画像見て勘違いしてたけど大きい画像だと完璧に手描き絵だった…
申し訳ない
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/04(金) 21:41:09.92 ID:TpeXSqgG
>>283
心配ないさ〜♪
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/23(水) 10:11:52.99 ID:T0a41VAr
シンデレラの姉二人がいるジグソーパズルは発見したけど
スカーがいるパズル見た事無い…
ライオンキングのメンバー総出演とかそういうパズル無いのかな?
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/24(木) 23:15:36.25 ID:zmUMqIiR
絵ではこういうのあるけどパズルになってないかな
http://wktk.vip2ch.com/vipper2198.jpg
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/25(金) 09:08:33.78 ID:TXqT7E32
>>286
サンクス!
これ大きいのはムファサじゃなくてシンバ?
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/25(金) 09:29:49.24 ID:+JqCpp3z
大きいのはムファサだよ

それにしてもライオンキングって描き分けがすごいよね
子供シンバと子供ナラの違いやハイエナトリオの違いや
ほとんど個性の違いがないサラビとかナラも描き分けられてる
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/25(金) 18:02:50.29 ID:TXqT7E32
ちょっと困った顔してるし、猪もいるから大人シンバかと思った
あの後もスカー生きてる!?とちょっと希望持ったのに
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/25(金) 18:22:56.09 ID:ZYbQa+Wh
スカーのツンデレっぽいポーズと表情がたまらない。
ムファサはやっぱりカッコいいなあ。
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/25(金) 20:52:36.13 ID:pJ6Sn0QM
大人シンバは前髪がある
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/17(日) 16:22:38.26 ID:qW+EnwQK
動物園でライオンをひたすら見ていたとき小さい子が「ムファサだぁぁ!」と駆けてきた。
檻でなくサファリスタイルだったから尚更?なごんだ。
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/17(日) 19:55:06.76 ID:UUjS+cUp
ライオンキング好きな子供が存在するとわかっておじさん嬉しい
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/18(月) 22:36:00.20 ID:fzDiUY4e
そりゃいるだろ
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/25(月) 13:55:45.93 ID:7CvfUxcs
そこはシンバじゃなくてムファサなんだね
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/25(月) 15:43:34.09 ID:YfHGpTd3
動物園という餌無限の安全地帯でハクナマタタを謳歌してるプーライオンはまさにシンバだな
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/22(日) 01:01:26.46 ID:hRoDGF3V
スカー様ペロッ
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/22(日) 04:00:17.50 ID:SaV5SPf5
>>288
サラビもナラも美人だよね
299真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/01(水) 07:53:57.37 ID:mbmG05tI BE:1024586429-PLT(12203)
シンジは犬に、綾波レイ、アスカ、マリは猫になる。
プラグスーツも体型に合わせた形やサイズに。

真希波・マリ・イラストリアス
「こんな姿では戦えないわよ!」

ヤミノリウス三世
「君たち、危険をおかしてまでもエヴァで戦うというのか?」

碇シンジ
「当たり前だ!ゴクアークという使徒を倒して地球の平和を守るのがエヴァのパイロットの仕事だ!」
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/05(日) 20:33:46.33 ID:Fi3TbyQE
爺さんがシンバが生きているのを知るシーンが一番好き

あのときの笑い声(吹き替え)と音楽が最高
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/06(月) 15:07:39.03 ID:I8UiLb+p
シンバァ?生きとる?!ハァー!生きとる!
…時は来たり
だっけ?

DVDBDやっぱり欲しい
トリロジーと同じ内容のDVDないのかな?
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/06(月) 15:20:54.99 ID:SXxR5/Ud
アメリカのトリロジーは123全部DVD付いてる
日本のはDVD無しで販売された
スペシャルエディションの名前で1作目のDVDは出てるけどそれじゃだめなの?
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/06(月) 15:31:56.96 ID:I8UiLb+p
>>302
おまけ(NGシーンとか)も見たいなと思ったんだよね
考えてみます、ありがとう
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/06(月) 20:13:34.52 ID:/etGFpXn
>>301
そうそう
生きとる!  と …時は来たり の間にすごい笑いながらシンバの絵にたてがみ加えるところが好き
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 22:36:52.89 ID:Ijh0FtnQ
スカー統治時代が荒れ果てたのは
ハイエナをプライドランド連れて来て生態系が壊れたからか

子供の頃全然わかってなかったw
大人でもサークルオブライフが耳に入らなかったらわからなそう
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 16:53:58.75 ID:IYKNnCbt
でも実際のハイエナってサバンナの掃除屋って言われるくらい綺麗好きなんでしょ?
ライオンとかは美味しいとこだけ食べて捨ててまた狩りをする
それを綺麗に食べてくれるのがハイエナだっけ?
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 01:40:49.15 ID:4XE6KQL4
あの後結構メスライオン残ったみたいだし
ハイエナとライオンの比率どの位だったんだろう
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 14:44:16.30 ID:sTQORjaH
2ではライオンの何割かも追放されてまたもどってるしね
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 22:50:32.84 ID:YgvLdZC1
ばら撒き政策が愚かしいことをこのアニメでちっちゃいころから知っていたというのに
今の日本と来たら
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/28(火) 22:03:55.02 ID:hOkcHEhX
スカー様ペロッ
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/29(水) 12:11:33.13 ID:BLJpqQYt
ライオンキンググッズ少ないよね、ディズニーランド。
ティプンはまるでなかったなー。
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/29(水) 21:49:43.57 ID:K9kIdMcn
確かに 知名度の割には扱われてるイメージ無いな 
世代?
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/01(土) 08:49:38.50 ID:yqTgBAMs
人気が……
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/01(土) 11:12:41.10 ID:KN+AjVSD
アメリカだと十分扱われてるんだけど日本は・・・
パーク向けの売れ筋ってミッキーとかスティッチとかダッフィーみたいなグッズ推してるキャラばっかで映画とあんま関係ないし
グッズ買ってる人に映画好きな人実はあんまりいないんでしょ
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/01(土) 21:45:03.16 ID:yqTgBAMs
本当それだよね。キャラ買い。
うんざりだわ
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 01:45:57.55 ID:IwqqTn0q
アトラクションができたら増えるだろうね
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/25(火) 01:56:40.87 ID:LRt4Rf6S
1の最後の4曲ぐらい繋がってるところが好きすぎる
ドンで終わった後にまた砂漠の曲がクレジットで流れるのもw
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/29(月) 02:12:44.48 ID:1v4/m0yk
海外しか出てない本が読みたい〜
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/09(日) 13:15:27.97 ID:+h2/SjBl
子供キアラの声超かわいい
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/23(日) 03:05:26.93 ID:7JndQOsv
子供キアラ歌ってもかわいいよね
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 16:45:00.43 ID:ypTnETRx
きあらたん
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:55Ja6OJq
2の、コブがプライドランドを追放される時の歌がすごく好きだ!

 裏切り〜欺き〜
 災いを持ち込んだ(←ここの低音がかっこいい☆)
323ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/11/29(金) 07:40:25.75 ID:Vu0LqvJp BE:1707642465-PLT(12203)
HI LIVES IN YOU

英語版(オリジナル版):ティナ・ターナー
日本語吹き替え版:TRF
324ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/11/29(金) 07:44:15.80 ID:Vu0LqvJp
HI LIVES IN YOUの歌に合わせて、暴走する初号機を走らせるのはどう?
結構似合うと思うよ。

厳密には、モードチェンジ、コード・トリプルセブンでビースト化した弐号機の方が似合う。
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 23:11:48.23 ID:oN4h9fOU
シンバは幼虫だけで育ったって事は無いよな?
大人に成ったら獣を捕えてティモンやプンバに分けていたんじゃないか?
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 11:44:12.86 ID:vsvYrbVI
スカーは哀れだが実際の
ライオンも老い耄れたら
若者に敗けて野垂れ死に
するのが定め。
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/29(水) 02:37:26.26 ID:eAoKvYFD
シンバとムファサの
違いは鼻の穴の大きさ
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/14(金) 00:27:41.88 ID:Je9FzRCY
地上波放送は一昨年か
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/29(土) 21:48:33.56 ID:4MhdXdYg
スカーはムファサ殺害を
告白しなきゃ良かったなw
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 23:17:05.87 ID:kV2IZGXy
ディズニー、『ライオン・キング』続編のテレビアニメ化を企画
ttp://www.crank-in.net/game_animation/news/31322
『ライオン・キング』続編がテレビシリーズ化!
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0063704
ディズニー「ライオン・キング」の続編が決定
ttp://mdpr.jp/disney/detail/1374828
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 20:36:18.81 ID:inwHGlVc
ライオンキングを喜んでいる奴は、売国奴、植民地根性。
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 21:02:44.73 ID:tyhlmEuS
まとめサイトいろいろあったので変更しました
前の鯖はあまりに簡易でログ解析がヌルかったので
今回きっちり解析できる鯖に動かしました
多少手も加えています
ガーさん認定についてはその履歴の文章が私のスタンスです
基地の相手をしていると基地になるというのは正解かも知れませんね

アナ雪スレッドヲチ〜 ガーさん考察 〜
http://gaasanl.lv9.co/
こちらからどうぞ

やってて面白いですよ。
発達障害についてはリアルでいろいろと勉強しなきゃいけない事態になったので
多少詳しいつもりですしその際知り合った専門家とのおつきあいもありました。
ガーさんは典型的な部分が散見されるので専門家の扉を叩いて
もっと生きやすくなるようにされるのがベターだと思ってます。
今はいろいろなプログラムが用意されてる時代ですから。

こちらでみなさんからのご意見を承ってます

【誤訳】アナと雪の女王・吐き出しスレ4【May J】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1401174850/
333見ろ!名無しがゴミのようだ!