【紅蓮篇】劇場版天元突破グレンラガン11【螺巌篇】
テンプレドゾー かぶってすまんかった
>>2 の人ありがとう。モタモタしてたらかぶってた、ごめんな
6 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/25(月) 22:37:59 ID:vnIHTjwR
毎回観に行くたび、ロージェノムのここは任せてもらおうか〜の所から シモン受け取れ〜のシーンメチャクチャ好きだな このシーンで映画の。元とった気がするよ
何度も言わせるな ラセンガンではない、ラゼンガンだ 両腕もぎ取ってやろうか
8 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/25(月) 22:46:46 ID:vnIHTjwR
そうそう、あのシーンで映画完成遅れたらしいからな 納品の6時間前まで作ってたとかな あのシーンだけ何度も見てみたいぐらいだな
いやぁ今回もしょこたんはいい仕事したなぁ ED聞くたびにエンドロールのシモンが脳裏に浮かんできて涙出てくるわ
>>1 乙!
最初はラセンガンにするつもりだったらしいけど
すでに某忍者漫画で商標登録されちゃってましたからね〜
でも中島かずきが「ベイリーの『禅銃(ゼン・ガン)』からとりました」ってあちこちで言って回ってるから その線は無しになったんじゃね?
12 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/25(月) 22:55:10 ID:vnIHTjwR
なんだ、だったらラセンガンでもいいじゃないか ラガンセンって言いにくいでしょ
>>11 かなり無理矢理のような気もしないでもないが、まぁ言ったもの勝ちではあるなw
>>12 ツッコミ待ちか?
>>9 しょこたんのPVがまた泣けるんだぜ
完全にグレンラガン理解してるスタッフGJすぐる
15 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/25(月) 23:02:56 ID:vnIHTjwR
>>13 スマン。天然だ
ツッコンんでくれてアリガト
素で間違えたから気にしてくれ
>>14 む、ドコで入手できるPVなん?
見てみたいかも
しょこたんの歌と平松作画のシモン これだけでも映画を何度も見に行く理由になるぜ
確かにPV見ると 夜空の月が強調されたり指輪から緑の光が出たり 螺旋状に昇る光があったりするな
今日の池袋のレイトで すげぇイビキかいて寝てたおっさんを起こした人GJ! そして寝てたおっさん( ゚Д゚)<氏ね!
すまん、一瞬池袋のトイレでって見えてしまった・・・ なんてお人好しなんだと思ってしまった・・・
>>21 北口のポルノ映画館で
アーッ!なことをしている話題かと思ったじゃないか
>>17 スカパーとかのランキング番組見るしかないかも
話題禁止のあそこにもあるけど
>>19 そうそう
あと、夜の荒野に輝く月から始まって
光射す大地を埋め尽くす花で終わるってのが
アニキとニアを象徴するようでぐっときた
24 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/26(火) 05:30:47 ID:3nxLjJ2B
>>20 俺も池袋のレイト見た!
後ろの席のアイツ!
終わったあとの拍手!
副題:余命数秒の花嫁
11-15と20-22の流れに吹いたw あともう3回…見に行けるかな 池袋って映画はいつまでやってる? 吉祥寺は確か29日までだったと思ったけど
6月上旬までとは言われましたが具体的に何日かまではわからんです
明日、見に行ってくる!
>>25 マジなのかネタなのか…。どちらにしても笑えねーよ。泣いちゃうよ!
池袋のフィルムあたりはずれぷりは身にしみてるんだけど 吉祥寺ってどう?行ってる人いる?最終日フィルムもらいがてら行こうかなと 俺は先週の池袋でずっと足踏みしてるやつみたよ 席近い人かわいそうだなと思いつつ注意できないチキンだったorz
>>30 俺個人の体感では吉祥寺のがハズレ率高かった。
逆に池袋だとニアとかラゼンガンとか当たりがでる
だからリアルラックしかないよ、きっと。
今日は千葉行ったけど完全にシールに開封済の跡があった。
あそこ怪しいと思ったよ
吉祥寺で二回フィルム貰ったけどそこそこ当たりとはずれだったな 一枚目は多元宇宙で本物兄貴が「どうしたシモン。なくしたのか?ドリル」て言う辺りのカット せめて兄貴がもっとアップだったら良かったんだけどなあ と思ったけど二枚目のどこだか分からん残念っぷりに 一枚目はまだ全然良い方だったと分かった
>>32-31 そうなのか。吉祥寺で一回フィルムもらった時、ラガンさんとお別れするシモンだったから
俺的には当たり映画館だなーと思ってたんだ
もう視聴覚室サイズなんだよな、悩む…
逆に考えるとあのサイズは一体感はんぱないよな。見終わったあとみんなが大グレン団っていう
>>33 むしろそんな映画館に行ってみたい地方の俺がいる
5/30〜2週間限定上映のシネプレックス岡崎(愛知県)、1日に2回と回数は少ないけど 18:35〜20:50の回はHDCS(ヘラルド・ダイナミック・クリアー・サウンド)対応の Cinema8で上映の予定です。
36 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/26(火) 19:43:25 ID:xrAzyWX4
まさかその2週間上映だけで公開終わるってオチは無いよな まああっても行けるかどうか微妙だけどさ
明日は池袋と吉祥寺と川崎に遠征してくるよ。
視聴覚室を
>>34 の分まで楽しんでくるんだぜ
が、フィルム交換をどこでやるかがすごく悩む…
>HDCSとかうらやましいけど、なんか何回みても熱くなっちゃって、音響とかどうでもよくなる自分もいる
38 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/26(火) 21:52:40 ID:BprjuPNU
見に行こう見に行こうとおもいながら見に行けなさそう‥ なんで静岡じゃやらないんだ‥
40 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/26(火) 21:57:42 ID:xrAzyWX4
2週間上映でもフィルム貰えるかな? 結構遠いんだよね
41 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/26(火) 22:13:21 ID:BprjuPNU
>>39 ウワァーホントだぁ!
知らずにスルーするとこだった!ほんとにありがとう!
螺厳篇のフィルム今開封したけどお父様の瞳の超アップだったw
>>40 シネプレ岡崎?
同じ2週間限定のシネプレつくばでもフィルム貰った報告あったから
岡崎も貰えると思う
初めてフィルムを貰った。ニアで大当たり! でも薄いキズがあるのが・・・結構キズあるものなの??
>>42 ヘッドのおめざシーンかな
もうちょっと後なら欠伸だったのになw
「これが螺旋の力かよ…」のフィルムktkr! やっと俺にもツキが回ってきたぜ! シモンと一緒にグラサン弄ってるブータとか、ブーケ争奪に参戦してるアーテンとか 15回くらい見たけどまだまだ新しい発見がいっぱいだ
>>37 シネプレックスは角川経営のシネコンなんだから、
全国のシネプレで上映して欲しいよなー
らきすたOVAの試写会イベントやって、
現在でもモギリのそばに出演声優さんたちの手形を
展示している幸手では、グレンラガンの上映予定は全くナシ・・・
>>46 お前セレブだな
厨房の俺は財布てきに3回が限度
51 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/27(水) 06:50:58 ID:m8SkHBmd
グレンラガンのスレなのにプリキュアか グレンラガンどのくらい行ったかな? 自分は16回くらい。今までに見た映画では最高回数
俺まだ6回しかみてないな、そろそろ近場の上映終わりそうだしもう3回いくかなぁ
昨日見に行ってきたんだけど… クライマックスシーンでB地区が気になって 本編に集中できなかったのは俺だけじゃないよな? 最後のB地区…いらなくね? でもそれがガイナックスクオリティ!
乳首による意識散漫はリピート鑑賞させる策じゃあるまいか でも何度観ても乳首に眼がいっちゃう駄目な俺 だってぴよーんってされたら見るしかねぇだろ…
一昨年のエヴァ序でも、 さりげな〜く綾並の乳首を見せてたしw ガイナックスクオリティだよなぁ
乳首はトップからの伝統だからな 欲をいえば燃える戦闘シーンではなくて、ニアかヨーコのシャワーシーンを新しく追加してカラーの乳首が観たかったぜ
>>44 順次公開で使い回しに加えて
その度に編集作業があるから傷つきやすいのは仕方ないと思うよ。
乳首ごときで騒ぐ奴は童貞 よって俺も童貞
人類みな童貞
こんにちはアンチスパイラルのみなさん
メモリアルフィルムのオークション凄すぎワロタ 5万超えたのもあったな てなわけで俺も今日出撃する
>>61 シモン生ドリル後が5万か結構意外だな
俺のプロポーズの返事の時のニアもそれなりの値段が付くのか
出さないけどな!
>>62 5万超えそうな場面出尽くしたのかな
気にはなるがオクに出す奴の気が知れん
>>56 いや、乳首見せはオネアミスから既にあったw
重箱の隅を突つけば、ダイコン3のOPアニメにも・・・
>>64 DAICONVにあったっけ?
DAICONWはアニメ史上初のはっきりとした乳揺れとして有名だがw
>>65 パワードスーツが女の子にロックオンした場面。
モニターに表示されている女の子は衣服が透過モードだった。
乳首は点でしかないけどねw
シネマサンシャインのサイトの上映予定作品のページによれば、 沼津(静岡県)以外に松戸(千葉県)、土浦(茨城県)でも6月6日から上映の予定
茨城ハジマタw めっちゃ嬉しいなぁー
劇場版のサイトでずっと「2009年初夏」の表示のシネプレックス新座は6月13日からなんだな 劇場のサイトに載ってた シネプレックス旭川は今週末からなんだから上映館情報を更新してくれよ
TVシリーズ未視聴なんですが この映画ってTVシリーズ見なくても楽しめます?
今週末からなのは旭川じゃなくて岡崎だった どっちにしても上映館情報をだな…!
>>70 最低限の話は繋がるだろうが、TV版見てること前提のネタもあるから何とも
>>70 テレビシリーズを楽しみぬいた人用のファンサービス映画みたいな内容
映画だけ見ると決して良い出来ではない。
>>73 あれが良い出来ではないって…
どんだけハードル高いんだwww
映画「だけ」見ると駆け足過ぎて微妙なところもあるって話じゃないのか TV見た奴は頭の中の記憶と照合して欠けた情報を補完できるが、それがないとちょっと苦しいとこもあるっしょ あと最低でも紅蓮篇は見た方が
俺の友達は劇場版しか見てないが、一緒に見に行ったときは感動しすぎて席から立てなかったぞ その後はTV版もDVD借りてたし・・・
あの時間にあの内容を詰め込んだんだ それを評価すれば良い出来だと思うけどな
今つくばで観ようとしてんだけどなんか前の席にマジキチ腐女子がいて急に「この中でグレンラガンのアニメを見てからこの映画を見に来た人いますか!?」とか言い出して手挙げた人に延々と自分の価値観を押しつけはじめた エウレカセブン見ましたか!?見ない方がいいですよ!!とか言ってるマジきもい
>>77 あの内容っていうのがTV版観ていないとワカラナインじゃないかな
>>78 そういう奴は放映はじまっても、どうせ騒ぐから
早めに係員に24して退場願った方が良いと思う
82 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/27(水) 21:01:26 ID:m8SkHBmd
係員に24ッテ何だよ?
>>78 その腐女子すごいな。知れない人ばかりのところでいきなりそんな話か
自分だったら知らない人そんな話できないな
どっちにしても、可愛かったら微笑ましいけど、そうじゃなかったら痛いな
>>82 通報(ツーフォー)じゃないですかね。
もしくはジャック・バウアーを呼ぶ。
85 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/27(水) 21:13:50 ID:m8SkHBmd
レスども 24の主役も確か逮捕されたな 自分も24されたのか
GWが6月上映のパターンここ最近・・・もう少し早くならんかったのかな
>>67 公式の衣山北島はスルーですか そうですか
>>61 の発言間違ってた
出品者最初から5万で売り出してるとんでも君ってことに今気づいた
ところで、メモリアルフィルムって紅蓮編も含まれてたのか
螺巌編だけかと思ってたよ
>>75 >>77 レスの特徴から察するにその人は昔からこのスレにいる
映画に文学的な要素を求める人だよ
>>74 話つながってないし、全体通してのバランスもめちゃくちゃでしょ。
しかも作る方もそれをわかっててあえてかっ飛ばしてるし。
ただ、ファンサービスの総集編映画としては見たこともないくらいに最高の出来。
>>88 そんな奴は知らんが、別人だぞ。
つーか
>>73 は別にラガン編を否定する意味でいったんじゃないぞ。
ほとんど
>>75 が説明してくれるけど
ラガン編もTV版のグレンラガンも最高ですよ。
劇場版から見るのをオススメせんのはこの構成だと当然だと思うんだが…
90 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/27(水) 23:05:29 ID:CGoXcm6k
>>88 このアニメの文学的要素は、よほど深く掘り下げて見ないと無理だろうな
逆に文学的要素が手に取るように分かるようなアニメだったら、多くのファンは付かなかったと思う
「改善点を議論するスレ」なんかを見るとそういう要素が足りないみたいな書き込み多いけど
正直そういうのがあったら、面白くも楽しくも見れなかったと思うんだよな
私なんかは地上波見てない組なので、劇場版で メインストリームを追えても(それだけでも大満足なんですが) 今度は段々とそれだけではわからない部分が見たくなってくるわけです。 今では地上波BOX発売される日が楽しみでなりません。順番逆ってだけで どちらから入ってもグレンラガンという作品を存分に愉しめるのは変わりないとはおもうのです〜。
>>90 変にバランス取っちゃうと魅力が損なわれるというのはあるかも知れませんね〜
グレンラガンって結構クセのある作品だし 初見で劇場版を勧めるのは反応が分かれそうで気が引ける 元々アニメが好きな奴なら喜んでくれそうだけど エヴァは見るけど普段はアニメなんて見ないって奴には引かれそう 実際紅蓮篇のCM見た反応も全然興味なさそうだったし 同じガイナ作品なんだけどな
94 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/27(水) 23:10:14 ID:m8SkHBmd
自分も最初テレビでチラッと見て(殆見てない) 劇場版見たけど正直、劇場版両方見れば 大体の話はつかめると思う。螺巌編だけでも楽しめると思うよ
>>89 >劇場版から見るのをオススメせんのはこの構成だと当然だと思うんだが…
それは同感だなあ、TVシリーズを先に見ておくと
「そうか、ここがこうなったか! アレの更に先を、更に上を行ったのか!!」という感動……というか、感嘆がデカいよね
もちろん劇場版を先に見たって「へー、テッペリン攻略戦って元々こんな構成だったのか!」という楽しみ方は出来るけど
どっちかと言えば前者の方が衝撃・意外性は強いし、スムーズに楽しめる
天元突破シリーズから超アニキに至る破天荒インフレーションが凄すぎてあんま目立たないけど、 ギガドリルvsアンスパギガドリルで現出する∞のシーンが格好よすぎる。 それまで押せ押せムードのお祭り騒ぎにどんちゃん騒ぎだったのが、ある意味 グレンラガンの魂を象徴するような概念を表現するためにおそらくシリーズ通して 最もストイックな演出手法を採ったことに心底鳥肌が立った
枚方いつ公開すんのかなあ。 このままではヱヴァ破と時期が被るぞ。
まだ公開日が確定していないのは旭川と枚方だけなんだよね
池袋ってフィルムまだ残ってる?
>>96 俺もあそこは個人的に一番好きなシーンだわ
BGBが完全に消えるのもすばらしい
1000円で見れるファーストデー目前なのに 情け容赦なく29日(金)で上映終了の映画館 東京都 吉祥寺バウスシアター 千葉県 京成ローザ10 新潟県 T-JOY新潟万代 兵庫県 シネ・リーブル神戸 広島県 広島バルト11 該当地域の皆様はお見逃しのないように
>>102 チバだが今日も見てきたよ
レイトショーやってるから200円しか違わないよ
千葉が終わっても松戸があるし
コレTV版DVD全巻見た上で、更に見る価値ある?
池袋のレイトもなくなるのか…メンズの俺にはきついな… つくば実家帰ったら行こうと思ったんだが評判悪すぎだな ん〜悩む…地方でフィルム欲しいんだがつくばまじ悩む
>>105 紅蓮篇はDVDですらどっちでもいいが
螺巌篇は劇場で見る価値がある
ニアの裸コートフィルム5万2000円… DVDでたら好きなだけ見れるじゃねえか…
>>102 さんきゅ。
新潟は最終日18:05からなので、
むりやりにでも仕事終わらせて見に行くよw
最終日だけどカードくれるのかな?
貰ったら池袋とか山形とか行くか・・・
シネプレックスなら毎週月曜は1000円なんだぜ
くぅ〜またmashaに持ってかれたっ!!目当てのをこうもポンポン出されるともう劇場行きたくなくなる、絶対またこれ池袋だよ…
113 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/28(木) 07:03:21 ID:Dve1d25G
確かに悔しいけどさ。あんまり言っても仕方が無いよ スルーするしかないよ
アンスパ様が奴の頭上にインフィニティビッグバンストーム(要するに天罰) を落としてくれることをお祈りするしかないな…
創世の業火に焼かれDNAの一片まで消滅…
嫌な流れにしてごめん 話の流れ変えよう 昨日の再放送観てたら超銀河グレンラガンの文字は筆書きじゃなかったんだな、何か筆書き文字を見慣れてしまったからとてつもなく違和感があったよ エヴァは極太明朝、グレンラガンは筆書きがしっくりくる
嫌な流れってなんだよ!? 好きに話そうぜ ギミーはそばかすがないと美少女
>>117 まぁダリーの実兄ですし
中の人はレイテさんと同じだしな
なんかuk_made007の方が怪しいな 深夜に即決で出品して、 数時間売れないといったん取り下げてまた次の日の夜に再出品を繰り返してるよ。 なんか妙にコソコソしてる気がするのは気のせい???
フィルム厨がウザイ フィルム掲示板があるんだからそっちでやっておけよ 転売屋の宣伝ばっかして本人なんじゃねーの
レイテさんのドアップのフィルムが欲しいぜ。 何でワンカットしか無いんだよ・・・
フィルムは嬉しいし記念にもなるだろうけど
DVD買えばいつでも同じカット見られるんだから気にするなよ!
てな感じだなー
>>118 ギミーとレイテでは顔の系統が違うというか
声関係なくね?
>>122 いや、あんま深く考えて言ったわけじゃないんだw
確かにキャラのビジュアルは声優関係無いなw
だなw アーテンボローとアイラックまで同じ声優だからな…!
一番くじいつまで発売予定なんだよ・・・ さっさと公開しやがれ
>>125 一番くじ公式の投欄コメント見ると
くじ引いたって話が出始めてるからもう始まってるっぽいぞ
4回ひいてA賞、B賞当ててる人もいるみたいですね。
一方俺は100くじ買う方を選んだ ドキドキ感も味わいたいから店頭でも何枚か引くつもりだけど。
mixi見てると秋葉、池袋などはどうも明日あたりからかな〜という感じですね。 楽しみ。
一番くじは8回引いてB賞C賞だった ドリルクッションもギガドリルも当たらないのは螺旋力が足りないからか…
くじ引きにいったら、あしたのジョーとドラえもんのくじが、値引きして置いてありましたよ、と
>>133 たった8回でヨーコと螺旋王ブチ当てといて螺旋力足りないとか馬鹿にしてるの?
>>135 謝れ!
螺旋力のないヴィラルさんとオレにあやまれー
……くらいの表現の方が険がなくていいかもナ
個人的には螺旋王が一番欲しいな ラゼンガンと螺旋王並べて飾ったら超かっこ良くね?
紅蓮篇最後の俺達を誰だと思ってやがるのカットと螺巌篇最期の「何度でも言ってやらぁ 俺達を誰だと思ってやがる」のカットのやり方が同じなのに今気づいた ヨーコとニアの立ち位置とかが鏡写しなのもなんか狙ってそうだなぁ
店舗検索したコンビニに一番くじしに行ったら 店員「いちばんくじって、なんですか?」状態でした…orz まずやってるか確認の電話した方がいいな
>>138 勿論、狙っての演出だよ
カミナへヨーコの不意打ちキスとヨーコへキタンの不意打ちキス
ロージェノムとシモンの殴り合い、アンチスパイラルとシモンの殴り合いなどもそう
142 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/28(木) 22:04:32 ID:Dve1d25G
>>117 同士よ
ギミーはそばかすがあっても美少女
萌燃さ
美少…女?ダリーと間違えてる訳じゃないんだよな? とか幼ジェノム好きが言ってみる 幼ジェノムのねんどろ出ればいいのに
娘のも出てないのにかw
145 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/28(木) 22:28:26 ID:Dve1d25G
ダリーも可愛いけど間違えてないよ 幼ジェノムってロージョノムヘッドの事? そのネンドロイドはどうなんだろうか
今日、梅田で初めてフィルムもらった。ニアの笑顔のアップだったがどのシーンか分からない。これでDVD出た時の楽しみがひとつ増えた。 けど、みんながどうしてそんなにフィルムで熱くなってたのか今やっと理解できた気がした。
149 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/28(木) 22:39:25 ID:Dve1d25G
>>147 そんなシーンあったけ?同人のネタなんだろうか
紅蓮編のOPあたりかな
間違えた、吉成グレパラ もしくは紅蓮篇冒頭
同人のネタだったらねんどろ出ろは言わねえよw グレパラと螺巌篇の回想(?)に出てる
レイト観終わって確認したら京成ローザ明日の朝で終わりじゃん!! というわけで急遽24時間ファミレスで朝まで時間つぶすことにしたw
154 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/28(木) 23:19:13 ID:Sdilg62H
幼ジェノムが大きく見れるのは、ラガン編の時のガイナックストップ絵だろ
天元突破ラゼンガンが見たかった
>>154 あの絵のグァームは可愛いのになぁ
あんなエロアルマジロに・・・・・・
くじやってるなんて知らず、偶然コンビニでみかけて 気がついたら金払って引いてたw 一回だけして、B賞のヨーコが当たったんだが、 どーせなら螺旋王が良かったな・・・
一回でヨーコとかお前の螺旋力半端ないなww うらやましいわ
うおぉおおおおお!!! 感動が止まらねぇえええええ!!! 天元突破シリーズとかヤバすぎるだろ。どこまで俺を燃えさせれば気が済むんだッ! 上川さんも頑張りすぎ。最高でした あと乳首GJ!wけど燃える展開中は全然エロく感じませんね。不思議! 京成ローザにもうパンフがなかったのが残念だったなぁ パンフの内容知ってるやついないか?
映画観れない思いを一番くじにぶつけてみたら 4回でG賞が揃ったよ!俺の螺旋力ぱねぇwww
>>160 さっきの京成ローザなら一緒だったぜw
パンフは紅蓮篇と同じで簡単なキャラ解説とスタッフインタビューとか。多分螺巌篇のDVDについてくるさ
>>160 自分も一緒だ〜パンフは松戸あたりで買えるんでないかい
席の近くにちょっと体格のいいお兄さんがいて心の中でジョーガンて呼んでたら
そのお兄さん色んなとこで涙をぬぐっててあの双子がますます好きになった
>>162 お前は俺を殺す気か!
ありがとうありがとう即効で保存した
166 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/29(金) 07:18:01 ID:g8JmDFdF
ショタジェノムもう見えないぞ どんなんなのか気になったな
167 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/29(金) 07:18:01 ID:g8JmDFdF
ショタジェノムもう見えないぞ どんなんなのか気になったな
168 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/29(金) 07:25:37 ID:g8JmDFdF
連投ゴメン 何か勝手になったんで気にしないで
見えるぞ
あそこのろだは専ブラははじかれるぞ つうじょうのブラウザでアクセスしないと駄目だ
一番くじを買い占めたとかMixiで言ってたクソ馬鹿氏ねよ。 おめえのせいで買えなかったぞ。腐れニート
>>171 買い締めるならはなからフルセット買えばいいのにねと言うか邪魔だよな
>>172 純粋に欲しいのが出なくて結果的に買い占めてしまったという事でなければ
ああいうのは買えなかったーって奴が出るのが楽しくてやってるんじゃないかね
ミクシの奴らはトークライブの時も必要以上にチケ買い占めして笑ってたしな
>>172 だよね。
最初から予約してフルセット大人買いしろっての。
てことは地域によってはもう既に一番くじないのか? 明日買いに行こうとしてた俺涙目www
別に買うこと、全部買っちゃう事事態は悪いことじゃないだろ…… オク転売UZEとは思うが、現状どうしようもない。 むしろ販売側がもっと用意しておくべき 日本の全てのコンビニで実施すべき
俺んとこもA〜Cが全滅してた 結構引く人いるんだなぁ ゲマズとかアニメイトは今日開始なの? 帰りに引いていきたいんだが
>>176 「悪い」は意味が広い。
とりあえず別に犯罪だとは言ってない。
そういう意味では悪いことではない。
しかし、空気読めないという意味で悪いというならずばり悪いことにはなるかな。
で、ムカつくことには変わりない。ウゼーことにも変わりない。
とやかく言われたくないなら黙っとけと。自慢すんなクソ野郎と。
そうすれば、人気あって殺到してくじが完売したと思って納得できる。
一番くじ、結構すぐ補充されると思ってたんだが違うのか?
一度切れたら流石に今日明日ってかんじですぐには補充されないでしょ。
俺の地域は補充とかも無さそう…
>>179 生産量が元々多いわけじゃないだろうしね
DBとかガンダムみたいに一般知名度が高ければ生産量も多いんだろうけど
グレンの場合は一極集中が多いとおもうよ
で再入荷はあるかどうかすら・・・・・
三宮のゲマズとボークスはまだあると思う。
一番くじ、地元ではほぼ全滅してました。 たった一日で特賞は跡形もなく消え去った… ここまでくると異常だろ、さすがに
一日でそれは酷いww となると明日行く場所も絶望的かもな… これが絶対的絶望か… というか在庫の用意が少なすぎだろ 確かに一般知名度はそこまでかもしれないが 需要はそれなりにあるんだからもうちょっと供給量考えるべき
日曜日に池袋でくじ探すつもりだが残って無い予感・・・
友達が観に行った時はまだあったらしいが 俺が行った夕方にはもう無かった。その間約3時間。 社会人は引くなって事ですね、分かります。
社会人はネット通販でセット販売買えってことだ
セット買うのが楽しいんじゃない くじでドキドキしながら買うのが楽しんだ。 集めるのが目的なら最初からセット買ってるよw
螺巌篇といいつつ 実際には紅蓮篇だったので またやらないかなー A天元突破グレンラガン B裸コートニア Cグランゼボーマ D☆サングラス Eマント型シーツ F艦長シモン、黒ニア、スペースヨーコ、ロシウorキタン Gソルバーニア、ツインボークン、キッドナックル、アインザウルス
Gに天元突破ラガン入れてくれ ソルバーニアに前に立ってもらいたいんだ
>>190 ヨーコは好きだけどスペースルックは正直苦手な俺としては
ヨーコは3部のジャケット衣装がいい
そしてニアも3部の通常の服装バージョンで出して
Bは裸コートじゃなくて黒ニアフィギュアがいい
むしろAこそ☆付き艦長にするべき
秋葉とらでお父様当たったからいいや
お父様当たったので逃げ帰ってきました。 グレンに☆サングラスついてるのなんで?
あ、自己解決。 すまん
せっかくラゼンガンカッコイイんだからなんかに入れてほしかったなー
吉祥寺最終を観賞 みんな息を詰めて観てるのが伝わってきて、 いい空気だったよ 6回目なのにまた泣いてしもうた
199 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/29(金) 21:07:50 ID:Swu6pIJk
梅田で今見てきた 近くの可愛い子がエンディングでずっと肩を震わせて泣いていたから、 三回目なのにつられて泣いてしまった
200 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/29(金) 21:19:52 ID:g8JmDFdF
ラガンくじ引いてきた まったく当りを期待してなかったけど二アのフィギュアとカップをゲットしたよ ガンメンだったら何がいいんだろうか。ヨーコ目当てだけどな
一回転したところで少しも前に進まない それが円錐なんだよ!!
203 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/29(金) 23:30:39 ID:DiCjyypP
川崎で2回目見てきた 乳首を見に行ったんだけど、 感動しすぎてキタン特攻以降泣きまくりで ニア乳首ハァハァしてる余裕すらなかった グレンラガン…恐ろしい子…
映画観終わって考え出したらなんかスカッとしてた螺巌編が すっきりしなくなってきた 誰が正義でだれが悪なんだろうって グレン団にはグレン団の正義はあるけど アンスパはスパゲッティで正義があるし螺旋王は螺旋王でまた地球を守るためで みんな悪い奴に思えなくなってきてグレン団は何と戦ってるんだろうって 本当にアンスパを倒すのが正義だったのかなとか でも倒さないと地球がピンチで でもそもそも地上に出なきゃ螺旋王ともアンスパとも何事もなかったわけで でもそれじゃただ一方的に閉じ込められ続けてるだけで でも外を知らなきゃそんなこと知らないわけで なんかモヤモヤする映画だったんですね
>>204 グレンラガン作ってる人間が道理も正義もアンスパさん側にあるって認めちゃってるから、そこら辺はしょうがないんじゃないかね
もしかしたら今後スパイラルネメシスが起こるかもしれないし
それでも別の打開策を見つけてそっちを選択したシモンたちがアンスパさん打ち破ってしまったから
あとはまあ人間を信じるしかないよな
そこら辺まではさすがに作中で描いてないけど
>>205 道理はあるって言ってたけど、正義も言ってたか?
見に行く時間が中々とれずやっとあさって3回目鑑賞に行く。 池袋ってまだメモリアルフィルム残ってんのかな…。 くじひきに行ったらもうないし、せめてフィルムはゲットしたいんだが。
池袋のアニメイトは20時ごろ行きましたらA賞以外は残っていました。 ですので、今日それ以降の来客状況に拠りますが、明日の早い時間なら クジは残っているかもしれません。何賞が残っていて何賞が無くなっているかは 電話でも教えてくれますから池袋に行かれるのであれば、諦めずにどうぞー。
兎親切だなww
私も最初、仕事帰りで立川に行きましたら18時半の時点で 売り切れという絶望を味わいましたもので
秋葉原ならまだあったよー
日本橋も夕方に入荷の連絡有ったからまだあるかも。
皆親切だ。映画見に行く時にくじやってくる。ありがとう。 皆もくじで良いやつ当たりますように。
結構出てる話題でごめん お姉ちゃんにとりあえず紅蓮篇のDVDを見せました テレビ版見せずに螺厳篇連れてっちゃっても平気かな?面白いと思ってくれるかな ちなみにさっき見たらしくて来たメールが「なんかところどころにいやらしいセリフ入っていてなんだか…」 自分映画もみすぎててセリフのいやらしさとかもう微塵も感じなくなってるんだが 初見てこんなもんかな?多分「お前のドリルが」とかだと思うんだが…
ガイナのアニメに深読みできるセリフが仕込んであるのはいつものこと 「なんか出ちゃった…」とか「おっきすぎるよぉー!」とか「体は正直だな」とか
つーか姉ちゃんいくつだよ どんだけオボコなんだ 社会人になって会話できねーぞそんなんじゃ
グレン編に「いやらしいセリフ」なんてところどころにあったっけ?w つかグレン編DVDより普通にTV放映版見せるべき。
>>214 「台詞自体はいやらしくないが
いやらしい脳を介することによっていやらしく聞こえる事があるらしい」
と言っておけ
お姉ちゃんは元々そういうの見る人? 女子だけどテレビ版初見のときとかでも別にセリフでいやらしいとか思ったことなかったわ ただグレンラガンは女の場合好きだ!て思う人と別にーって人と別れる気がする ヲタじゃない人だったら面白いと思うかどうか微妙じゃないのかね とか映画6回行って6回泣いた自分が言ってみる
レストン 姉ちゃんはワ○ピとかナ○トは読むリア充若干スイです アニメも仕事柄子供向けってか一般向けの普通のしか見たことないから ガイナ台詞にびっくりしたらしい。ちなみに20後半だ 自分はあの熱気にやられて10回以上行ってて、お姉ちゃんにも楽しんでもらいたいなって思ってさ 水曜日いくからテレビ版見せてる時間なくて…テレビ見せるの一番なんだけどな なんでこんな拘ってるかっていうと、年に一回は姉ちゃんとアニメ映画みる約束してて(いつもはドラとか) 今年は自分のだいすきなグレンラガン一緒に観たかったんだ 姉ちゃん結婚したらなかなか行けないからさ
ちゃんと「グレンラガンおもすれぇぇぇぇぇ」てなってる状態にしてからラガン編連れて行かないと 微妙な空気が流れると思う。
グレンラガンの下ネタを楽しむにはある程度 小学生男子の思考回路が要る
>>220 うーん、その状態で一緒に行くと微妙な空気が流れる可能性大だね
お父様の全裸!とか乳首!とか…ねえ
だよな。末っ子がキモヲタでごめんよ姉ちゃん やっぱり1人で行ってくるわ ちなみに会社帰りに一番くじひいてなんも言ってないのにシモン(欲しかった)とってきてくれた 「色々選べたけど欲しいのこれでしょ!お姉ちゃんすぐわかったよ!」 ありがとうだよお姉ちゃん スレチすまそ
女ケ島でルフィがちんこひっぱられるのと比べたらかわいいもんだよなあ 予備知識無しで行ったら開始30分の投獄シーンで飽きちゃうんじゃね
若干スイ…の意味が分からんけど ジャンプ系が好きだとどうだろうな…分からんわ 友達のジャンプ好きははまってくれないww ガイナは濃いからな… けど、螺巌篇はシモンとニアにスポット当てて作られてて 話掴みやすいし、その辺で感動する人はするんじゃないかな とプロポーズ返しとキタンとEDでぼろ泣きする自分がry てかお前のグレンラガンへの愛がなんか凄くいいなw それだけ見せたいって思うなら一緒に見ればいいと思うよ!ガンガレ
リロってなかったw 一人でいくのか! それにしてもいいお姉ちゃんだな うらやましいわw
若干スイ=若干スイーツ(笑)じゃね? しかしこの姉妹(弟?)に萌えた自分がいた。いいじゃん!姉ちゃんといってこいよ! 姉ちゃんがまだ「グレンラガンおもすれぇぇぇぇぇ」になってないなら、TVのストーリーとか口頭でもいいから教えてやれ ネタバレしない程度にな。んで、最後の結婚式で姉ちゃんの姿も思い浮かべて泣いて来い そんだけ優しい姉ちゃんなら若干ひいたっていってくれるだろうよ 俺も姉ちゃんほしい…
そうそう、そんだけ優しい姉ちゃんなら多分行ってくれると思うんだよなww つかお父様の全裸とか乳首とか全然気にならないのは自分がどっぷりはまってるからなのか 個人的にはどっちも大好きだけど、 大衆受けとしては紅蓮篇より螺巌篇のが反応いいんじゃないかなーと思うし 紅蓮篇でそれくらいならそれ以上の引きはないんじゃないかと勝手に思うんだけど 自分はグレンラガンおもすれぇぇぇぇフィルターかかってるから分からないわ ただ☆艦長は初見じゃあ、それはねーよwwwてなるかもな おおまかなストーリーとか話しとけば大丈夫じゃないか? そういう仲のいい兄弟欲しかったわ…
昨日、名古屋でフィルム貰った人はいらっしゃいますか? ってか、まだフィルム残ってるのかなぁ?
231 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/30(土) 06:20:30 ID:tQFpyKSa
>>220 シスコンだな〜 女同士?それとも姉妹かな
自分も姉いるけど170オーバーで顔もかなり微妙なので
シスコンにはなれないな
>>224 むしろその優しすぎる姉ちゃん嫁にくれw
螺巌篇前に紅蓮篇くらいは見せておくべきだと思うが…
ただ、人には好みってもんがあるからな。
自分は「超銀河おもしれぇグレンラガン最高!」って思ってても、一般人にとっては
「何コレ…(引)」なこともある。
「これ見ないなんてお前は人生損してる可哀相な奴」とか押し付けだけはやめとけ。
>>214 です
何度もレストン。年離れてるからかな、少しシスコンかもしれない。
自分もフィルターかかってるから全裸も乳首も気にならないし
むしろお父様のあの全裸からのくだりは池田さんの演技に毎回涙腺突破してしまう。お父様かっこいいよお父様
姉ちゃん「映画一緒に行くから紅蓮篇みとくね」って言ってくれて
昨日来たメールが「やらしいセリフ云々」だったので、やっぱり1人で行ったほうがいいのかなって思ってさ。ちなみにさっき
「なかだるみはあったけど、おもしろかったよ。ただ…死ぬの早い…」って紅蓮篇感想メールきた。アニキのことかorz
下ネタ好きな人だから全裸は大丈夫だと思うが乳首はびっくりするかも
ネタバレしない程度が難しいが、なるべくわかりやすくなるようなストーリー説明と
「これ楽しめないなんて可哀想」を押し付けないを肝にやっぱり一緒にいってくる。長々すまん
>>220 ワンピは糞だがナルトの悪口は聞き捨てならん
>>233 悪口なんていってないよ、普段はジャンプ系読んでるってこと。けど例え方が悪かったな。ごめん
姉ちゃんから「カミナとおかまの人と死んでも死なない敵の人がすき」ってきたから
螺厳篇はおかまさんも死なない敵の人も大活躍するよ!アニキもでるよ!(生き返るとかではなくシモンの心にアニキはry
って返信したら「ネタバレしてるじゃん(笑)」てorz
そうかこれネタバレか…難しい…補完難しいががんばる
マジレスするとアニヲタの兄弟がほしかったから、姉ちゃんがここにいるアニキ達と結婚したらいいと密かに思ってる
いや喧嘩腰になって俺こそごめん
最寄りの店にくじがまだ残ってたから 引こうと思って箱覗いたらくじが一枚しかなかった\(^^)/
238 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/30(土) 10:21:20 ID:tQFpyKSa
その一枚引いたんだろうな? 残り物には福はあったのかな
F賞のヴィラルでした。 まぁ好きなキャラだから全然OKだが もう少しくじやりたかったよorz
>>235 それならあえて補完せずに見てもらっても大丈夫かもね。
私はTV見ないで紅蓮編→螺巌編だったけど
すごく感動してTV版に行ったから
お姉さんも楽しんでくれるといいね。
>>233 の姉ちゃんの優しさに感動した
いい姉ちゃんだな
観てきたら姉ちゃんの感想聞かせてくれな
>>233 兄弟でグレンラガンとか微笑ましすぎる
俺は録画したのを弟に見せたんだよ。しかし2話辺りで弟は若干飽きた
ようでとりあえずなんか凄いネタバレをくれって偉そうに言ってきたから
俺もちょっと対抗心を燃やして兄貴の最期を伝えてやったんだが
ニヤニヤしながら早く死なねーかなwwwとかほざいていたので叩いちまった
でもまぁふてくされてまんねーとか言いつつ肝心の最期のシーンまで
一緒に見てたら隣でちょっと震え気味に押し黙ってたのがスカッとしたよ
>>234 すしおが好きなワンピを糞とは聞き捨てならん
>>243 キャラデザに加えて作監もやったしな
ワンピという作品のせいかあまりすしお版権がアニメ雑誌に載らなかったのが残念だった
>>230 電話して聞くのが一番確実。
木曜夜はまだあったよ。
246 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/30(土) 17:23:18 ID:EeSS5Ce4
柏で買おうとしたらくじが完売 発売初日に青年2人が40回近くやっていったとのこと。 マジ死ねよ、腐れニート。
mi○iで報告してる人居たなぁー柏w 確かそれくらいやってたはず
>>233 です何度もごめん。
兄貴たちアドバイスありがとう。姉ちゃんにも楽しんでもらえると嬉しい。感想も聞いとく!
自分上京組なんだがさっき母に「来週家帰るよ。お姉ちゃんと映画いくんだ」って電話したら
「グレンラガン?昨日お父さんとお姉ちゃんと3人でみたよ水曜日ならお母さんも映画いこうかな(^^」
\(^0^)/
厳しい!正直厳しいよな兄貴!!まさか家族でみてたなんて…
親がいるなら、下ネタ好きな姉ちゃんもガイナ台詞に反応するよそりゃ…ちなみに家族でヲタなの私だけ
母(50才)……連れてっていいのかな?こんな時兄貴なら…
>>246 何回も引く気持ちわかるけどさ・・・・
ストックがあって補充されるならいいけどさ
250 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/30(土) 17:49:03 ID:EeSS5Ce4
次回入荷は未定と言われた。 まあバイトが把握してないだけだろうけど。 どうせいっぱい買うなら最初から予約して買えよ。 沢山買って余ったり、被ってヤフオク流しとかふざけんじゃねえですよ。
発売日調べたり、やる分の資金貯めたり、毎日何店舗も回ったり 引いてる人はそれなりの努力をしてるんだよ お前はちゃんと努力してるのか?
252 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/30(土) 17:56:12 ID:EeSS5Ce4
うるせえよ、ニート。 山ほど買うなら予約しろよ。 今週半ばから出てたんだろ? ネットで設置店くらい調べられるわ。
253 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/30(土) 17:57:15 ID:6uqJ7Kq7
久しぶりにこのスレ覗いて書き込み見てたら、また螺巌篇見たくなっちまったい… 梅田まで足延ばすか…!
254 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/30(土) 18:09:27 ID:NmDiKLJj
一番くじで当てたギガドリルを手にはめて「漏れにも螺旋力が!?」とかわけの分からん写真メール 送りつけてくる30後半の友人が大好きです。
漏れなんて死語使うあたりナウな30代ですね
256 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/30(土) 18:24:36 ID:2gLXmyKT
>>254 かっこいいなそいつw
オレも30過ぎなんだがさっきコンビニで見かけたものの
『クジやりたいです』の一言が言えず、チョコボールとファンタオレンジ買って帰ってきた。
オレには螺旋の力はないな。
>>251 >発売日調べたり、やる分の資金貯めたり、毎日何店舗も回ったり
>引いてる人はそれなりの努力をしてるんだよ
一番くじの公式サイトにお店は乗ってるし
入荷日は電話でも確認できるし毎日何店舗も回るのは無駄な努力としかいいようがないw
俺の地元のサンクスは店員の話によれば一人がくじ入ってる箱ごと買って売り切れだった 転売屋は氏ね
コンビニで何万もだす光景を生で見たいわ
でも店舗検索のページって27日の段階では入荷しないはずの店が大量に載ってたよね 県内のどこに電話して聞いても発注してないですよって言われるから バンプレストに二回程「正確な情報が知りたい」って要望出したら 口答では「把握してないか無理」って突き放されたけど数時間後にはサイトの情報更新してくれた 県内に取扱店が無いことが判明して絶望したけどなorz
261 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/30(土) 18:49:08 ID:NmDiKLJj
>>256 グレンラガンDVDでも見て螺旋力高めて深夜に行くが吉。
転売ヤーの居ない田舎であることをいのりまするw
梅田ヨドバシで一番くじ入荷
くじ見つけたーと思ってレジに駆け寄ったら
目の前で残ってた景品を全部持っていかれたぜ
んで2件目行ったらちょうど店からドリルクッション持った人が出てきて吹いたw
そこでは何とかくじ出来たからよかったけど…
>>256 店員に言わなくても800円って書いてある券みたいの置いてなかった?
それをレジに持っていけばくじ引かせて貰ってぞ
映画見る前に一番くじを見つけたのも何かの縁だと思って、 取りあえず挑戦してみたら ロージェノムktkr!! 螺旋力みなぎってきたwwこの力を劇場で一気に開放してくるぜ!!
梅田行きたいけど電車代がねー 京都から結構遠いんだよな厨房の俺が金無くてニートさんが金あるという現実
なんか、上で姉の話が出てるけどうちの姉なんて紅蓮篇見せたら ヴィラル初登場 「何これ?敵?」 ヴィラル2回目 「何これ?敵?」 アニキ死亡 「アニキー(笑)」 ヴィラル3回目 「何これ?敵」 シモン復活 「性格変わりすぎでしょ」 てな感じでめっちゃうるさかった もう絶対ラガン篇は一緒に観ない!
>>266 いいかげんヴィラルの顔覚えてやれwwwwwwww
>>248 おまえんち好きだwけど母ちゃんはやめとけ。母ちゃんはやめといたほうがいいんじゃないか!
姉ちゃんと楽しんでこいよ
>>266 この前池袋で小奇麗なOLさん二人が上映終了後「ヴィリルまじやばい」「ヴィリルかっこよすぎ」「ヴィリルのフィルムほしい」
って話してて、女は好きなキャラだよなー。だがヴィラルだ。と思ってたら「多分あの声優さんもかっこいいよね」「最近の声優イケメンだしね」「結婚したい」
ヴィラルさんは最近の声優さんではないんですよと…
>>266 に吹いたww
姉ヴィラル覚える気なさすぎww
くじ店舗検索で出たとこで一番近いとこに駄目もとで行ったがホントに駄目だった…
電話しなかった俺も悪いが影も形もなかったのでホントに置いてあったかすら謎
今日まで見にいけなくてやっと見てきたらすっかり話題に取り残された・・ とりあえず○○達○さないでED出すなら○○だってせめて生きてたんじゃ? ていう匂いくらい残しておいて欲しかった。 セリフがかなり変わってたから期待したんだが・・・ 後アニキとキタンくっつきすぎてBLぽくて あそこはTVの方が俺は良かった・・ 伏せてもとっくにこのスレでは話しつくされた話題なんだろうな。
うちの姉ちゃんなんか俺が近くのコンビニで一番くじ売り切れてたって凹んでたら 比較的近いコンビニ2件に電話してくれてたぜ… 即日売り切れだったらしいけど電話してくれてた事にびびった
今ここ見て一番くじの事知った。 こんなのあったのかよー!って後悔しかけたけど 別に欲しい物がなかった。良かった。 見つけたら1回くらいやっちゃうんだろうけど。
>>272 あれを欲しいと思えないお前がある意味羨ましい
俺は頭の中がくじの事でいっぱいで完全に振り回されてるよ
お前ら本当に兄弟仲いいなw 俺も含めてだが別のことで恩返ししような
俺の姉ちゃんは1話から俺が撮りだめしてたグレンの上に ロンハー撮るような外道だぜ♪
やっと、本日3回目を川崎で見てきた。 螺巌編フィルムはギミー、ダリー、ダヤッカが夢から覚めようとするシーンだった。 後、数秒後だと光しかなかったんだろうな… 前回の何のシーンか解らないフィルムより何倍もましだw ダリーの数少ない私服シーンだから良しとしようw
>>276 そのシーンなら、よく観るとブータが映ってるんじゃないのか?
俺も今日川崎で見てきた。超満員だった。 隣のデブが2分に1回飲み物をカップホルダーから取って飲んでた。 貴様どんだけ喉渇いてんだよ!ずっとコップ持っとけ! 氷だけになったのを音立てて吸うな! フィルムはロシウとシモンの握手のシーンだった。 うーん、微妙。
>>278 握手のところは阿部くんと小島の汗と涙と友情の結晶なのに
当たりだと思うけどなあ。>握手 欲しかったシーンの一つだ
>>277 言われて見直したら、確かにブータもいるわw
窓の外、光が横切り始めたシーンだった。
ラストバトル、空色デイズが流れるシーンの口上はTV版の方が良かったと思うのは俺だけか? 螺巌編の同シーンは情報を詰め込みすぎてちょっと煩雑な気がする とくに乳首とか乳首とか乳首とか
TVはTVで良いとして、映画はあれくらいやってくれないと物足りない 乳首はどうでも良いです
>>282 倒れていった〜のところはしょこたんの歌消してほしかったな
螺巌篇版空色デイズはインストverが無いから無理だったのかな
この胸にあの日君が撒いたー小さな涙の種ー♪
>>275 お前まだいたのかw
リボルテックご愁傷様です
なんで俺のリボルデック壊されたの知ってんだよ?ww 前も同じレスしたっけ?
>>265 とりあえず金券ショップ行きおし
阪急の土日切符を320円で買っておいない
>>287 リボルテックの冥福と、姉上のヒスが治ることを祈ってるぜ。
一番くじ…そんなモノがあったのか グッズに興味ないオタクでよかったぜ でもお父様はちょっとだけ欲しいな お前らよくそんなに金続くな
金がないなら殴って作る!
>>291 おま…ww
おまわりさーんw
しかしこの流れでアレ↓を思い出した。
壁あったら殴って壊す!
壁がなければ作って壊す!!
昨日の夕方にくじがあった場所に 早朝行ってみたら見事に何もなかったw
今日初見の友達といってくる。反応が楽しみで仕方ない! メカ好きなこだから、ラストの天元突破に興奮するか…ないなと言われるか…
天元突破祭はテレビ版前提なところがあるからな テレビじゃ最強最終形態だった天元突破グレンラガンが為すすべなくフルボッコでどうなるのって思わせてこうくるかって感じだからなあ
テレビ版視聴済みの人でも新展開を楽しめるってだけで 未視聴だから楽しめないわけではないと思う。過去スレとかの感想を見る限りだけど。
アンチスパイラルの方が言ってることは正しい気がする 人間とかほっといたら危ないよ(∋_∈) アンチスパイラルの声ってシャアに似てるよね。多分違う人だけど
>>298 what you gonna do is what you wanna do
just break the rule, then you see the truth
this is the theme of "G"coming through baby!
raw! raw!
fight the power!
天元突破がやられた時はは大猿ベジータに悟空がやられた時ばりに え、どうすんの?勝てなくね?地球オワタって感じだった
>>301 多元宇宙でシモンが箱をコアドリルで開ける時、「え?どうすんの?箱の中空っぽじゃね?」って感じだった
紅蓮篇の終盤展開も「え、どうすんの?勝てなくね?」だったなw ダイガン1隻vs4隻とか絶対的絶望すぐる
そしてドテンカイザンでヴィラルの嬉しそうな名乗り見ての安心感 アンスパさんのインフィニryから空色→お父様のドアップの心強さ そこから更に合体は予想外過ぎて笑うしかない人もいたなあ
福井のフィルム情報教えていただけませんか?
あああああああああああああああ池袋レイトショーなくなってるううううううううううううううううううううううううう 池袋の平日レイトショーだけが頼みの綱だったというのに・・・・
初螺巌見てきて紅蓮篇のフィルムGET 中身はシモンがコアドリル発見したときのでした。 螺巌のは3回見ないといけないのか・・・1日2回はリーマンにとってはきついな
>>306 福井のゆかりんでググッてわからなかったらまた来なさい
310 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/31(日) 19:13:49 ID:cSvRHg7P
>>309 ニアの声優さん情報をしりたいのではなく、
29日から福井県で上映開始されたので、
福井県でのフィルム情報を教えていただきたかったのです。
今日映画見て気付いたんだが、天元突破エンキドゥルガーの武器って、 刀だけじゃないんだな。 ナタと黒い矢(カミナが奇襲でヴィラルの頬を傷付けた時のやつ)持ってて、なんか泣けた。
>>311 マジレスがくるとは思わなかった
ごめんな、俺知らないんだ
フィルム掲示板いったほうが早いよ多分
隠し砦の3悪人って脚本が中島かずきだったんだ(笑)
315 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/31(日) 21:03:33 ID:TXeo8xXU
いまヤフオクで紅蓮編&螺巌編のパンフレットおとした(*>∀<)クリアファイルとかした時期も付いてくる!
>>315 川崎には、いまだにどちらのパンフも売ってるわけだが…
317 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/31(日) 21:07:46 ID:TXeo8xXU
自分とこ田舎なんでwwww
>>315 紅蓮篇のDVDに縮刷版がついてるし、たぶん螺巌篇にもついてくると思うんだけど
小さいのじゃ嫌だったの?ちゃんと読めるよ
319 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/31(日) 21:15:44 ID:TXeo8xXU
やっとラガン編見てきた。 はしょって欲しくないところがはしょられてたんで あれ?そこ削るの?って感じだった。 まぁ時間は有限だし仕方無いんだけどもw ポケモンフラッシュで意識が飛びそうだったけど、 乳首的に面白かった。
岡崎のシネコンで観た人いるかな? 今度の木曜日観に行こうと思ってるけど、そこ初めてなんだよね
>>319 むしろガイナックス公式の通販で紅蓮篇のパンフ売ってる
323 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/31(日) 21:32:19 ID:spjycebI
ラガン編でシモンにもロージェノムが押さえ込んでた戦いへの欲求みたいなものが 存在するって事が刑務所でのヴィラルとの会話の中で明らかになっていたのが良かったな シモンがラストに俗世間から離れていくことに説得力が出たし
324 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/05/31(日) 21:34:14 ID:TXeo8xXU
神戸でまだやってるとこ知ってる人いませんか?
さすがに数十年じゃ地球を花でうめるのは大変なのかな。 ニアの墓の周りは凄いことになってたけど
砂漠にだって生き物は存在するというのに 全てを緑化しようなどとおこがましいとは思わんかね
>>325 総司令として英雄として「皆!地球を花で埋めてくれ!ニアの遺志なんだ」って言えば2・3年で埋まったと思うけど
何者でもないただの一人の男が亡き妻の願いをかなえるのは少しづつ地道に広めていくしかないし
シモンもニアもそれでいいと思ってるんじゃないかな
>>324 神戸は終了したし、兵庫県内での上映予定も今のところなし
関西では大阪のシネ・リーブル梅田でしか上映してないよ
10:15〜/20:30〜の1日2回しかやってないけど
今日の池袋のフィルムどこらへんだったかわかる人いますか?
明日はファーストデーだからな 朝一で行くけど混んでると嬉しいなw
>>324 神戸の螺旋力はちと弱かったからなぁ
俺は今日梅田まで観にいっていきたよ
梅田っていつまでやってんの?
てか枚方いつ上映すんの?劇場公式の前売り一覧から消えて 公開予定にもまだ載らない。ヱヴァ破と被るから中止かいと。
つくばでフィルムもらった人いるかな どんなんでたか参考までに教えてもらいたいです。水曜日いってくる!
>>329 ドリルぶっ刺してカテドラルラゼンガンを制御した後の黒ニアだった
最近の池袋はどこのフィルムが来るか読めなくて困る
いい加減フィルム絡みの話題がうざい 何もらったか聞いたところで何か変わるわけじゃなし
まぁそういうなよ、既に映画についてはほぼ語りつくしたんだし 後はギガドリルと否ドリルの∞ループでスレを消化していくんだから
>>337 NG設定しとけばいいんでない?
あの映画館の上映いつまで?とか、いつから?とか
公式や映画館のサイトに載ってることを聞くよりマシだと思う
乳首出過ぎだろ終盤
兄貴のなら序盤からすでに
アニキは乳輪だけだが、紅蓮篇で既にシモンの乳首が大アップで出てる。
今日、川崎に観に行きます! TV版全話一気して、紅蓮編DVD観て、準備は万全! 螺巌編観て、また泣きそう… 今日は、映画の日だから、混んでますかね? 一応、12:10分からの上映を観るつもりですが… 11時にはチネチッタに着いてた方が良いのかな?
マジ乳首のことが頭から離れなくて、集中できない… なんで乳首がウネウネ動くんだよ
>>345 クレカ持ってないので…
チネチッタのサイトを見たら、まだ充分余裕がありそうなので、
早めに行って、席を確保しようと思います。
>>334 混ざってたら参考にならないと思うが…
ロージェノムヘッドとラストのドリル少年だった
>>344 ヨーコの乳首は動きまくりだったがニアの乳首はそうでもなかった気がする
>>344 最終回でやれなかった(空気よんどくべきか?と躊躇した)無念を解禁した
と言うか乳揺れさせたかった、だったのがまさかの天元突破になったのだけれど
350 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/01(月) 14:07:21 ID:d5IrKpz7
札幌でフィルム欲しさに、1人何百枚もチケット買い占めてる奴いるらしい。
池袋って次は何時かな?
>>350 2回目のアイキャッチのフィルムを何枚も出品してる北海道の奴がいるんだが
そいつかもな
螺巌篇の観納めに池袋いくよ。 みんなよろしくだ! 通算16回は平均値だよね。
>>350 それはそれで迷惑だな
チケット買い占めて、北の大グレン団達を招待するとかならともかく。
純粋に欲しいなら、百歩譲って良いとして 転売目的なら最低だなそいつ
北海道 シネプレックス旭川 7月18日(土)〜8月2日(日) 大阪府 シネプレックス枚方 7月11日(土)〜7月26日(日) 上映館情報更新キタ まさかヱヴァよりもあとになるとは・・・!
池袋でフィルムゲッツ カテドラルの黒ニアだったけど、昨日の報告からみて繋がってるぽいね んなことより池袋はくじないなー
358 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/01(月) 18:13:50 ID:6sysuOA/
今池袋でチケット買ってたら大勢の外国人さんが前に 持ち物からしてアニヲタぽいんだがまさか大グレン団…? もしそうならすごい楽しみだ!海を越えた螺旋の仲間と一緒に観られたら嬉しい!
グラパール隊に選ばれたナキムのシーン欲しかったかな。 シモン→ソバカスの男の子→ナキム って続く螺旋って重要だと思う
お、近所のシネプレ幸手にもくるのか この前1時間かけてつくばまで行ったが、もう一回見ておくか
外国人さん達は違う映画だったみたい(´・ω・)
映画の日という事で、紅蓮篇のみ視聴済みの彼女を連れて螺巌篇観てきたよ。 彼女はアークグレンとの合体の辺りからただただ圧倒されてた。 俺は二回目なんだがテンポのよさのお陰でダレる事もなく楽しめた。 EDの時彼女見たらすげーズビズビ泣いてたよ。 俺ED中ずっと彼女のおっぱい見てた。 今後はコミック版でいろいろと補完してもらう予定。
彼女のおっぱい何カップ? ドリームなしのマジレスで頼む
冷静になって見てきたけど、テッペリン攻略の処理は物凄く正しいな テレビ版では、ストーリー的には狙い通りであるものの「展開の焼き直し」って面があった ロージェノム戦が前半最終回として盛り上がるだけ盛り上がったぶん、余計に もしこれを紅蓮編の〆に持ってきてたら、客は螺巌篇で「同じだ」って感じだと思う でもアンスパ戦に、ステゴロのどつき合いとそれを見つめるニアっていう構図を作って、類似性をあえて高め 冒頭にテッペリン攻略をまとめたおかげで、あそこがテレビ版よりも綺麗な「伏線」になってる 最終決戦への流れが焼き直しに見えない
映画に影響されて、ロージェノムのフィギアを購入したぜ! ……何か、凄い威圧感を感じるんだが、どうすればいい?
池袋でやっと見てきた 意外と人がいてちょっと嬉しくなったよ スタッフロールが地味に泣けた
EDロールで泣けたのなんてグレンが初めてだ
フィルム欲しくてチケットだけ買うのは良いけど、 見ないんなら良席取らないで欲しいよ。 このあたりしか空いてませんって言われて入ったのに、 まん中あたりがらがらだよ
なあ、ギガドリルが折れた時シモンが片腕押さえるが 一緒になって片腕押さえてるブータはどこを負傷したんだよ
今日、見てきた 素晴らしい出来だった 惜しむらくはレイテさんのおっぱいが見れたら最高だった
>>373 レイテさんはすでにマッケンさんのもんだし
螺巌編ではもうおねえちゃん枠じゃなくて、おかあちゃん枠だから無理じゃね?
昨日DVDで紅蓮篇を見て、そのままついさっき螺巌篇を見てきたよ。 ヱヴァ破前のウォーミングアップくらいのつもりで見に行ったんだけど、 いい意味で期待を裏切られまくられた上でなお殴り飛ばされて 目が覚めたような強烈な映像体験でした。正直、舐めてました。 心の中で土下座して謝ります、ほんとごめんなさい。 螺巌篇のパートに関してはTV版よりもはるかに面白かったよ。 TVオンエア時だと楽しみながらも割と冷めて見てるところがあったんだけど、 さすがにそれを2時間に凝縮して全部見どころみたいな作りにすると 物語への没入度が違うね。 テンションの持続っぷりがハンパない。 おかげで見ていて凄く疲れる作品になってしまったけどまあ問題なし。 TV版のここは切るべきところだよなあとよく言われてた部分が 見事にばっさり切り捨てられてて、余裕の出た尺を終盤の最終決戦の 新規エピソード追加に充てたのは大英断だったと思う。 ニアの手紙で始まりそれを最後ヨーコに手渡して終わるモノローグとか、 冒頭のシモン、ロージェノムの殴り合いと最終決戦のアンスパとの殴り合いの 対比とか、その他もろもろ編集と構成の見直しも神がかってたよ。 TVアニメの総集編映画としては1stガンダムあたりと並べて 至高の部類に入るんじゃないかと思う。 映画を見てる気分でちゃんと見れる総集編映画ってほんと希少だから。
>>375 お前の書き込みが熱くて目が覚めちまった
>>375 総集編で残してる所は残してるけど、ちゃんと新しくなってるよね
TV版を踏まえて更に考えたんだなと思うよ
下手にいろんなキャラクターを描こうと欲張らずに シモンとニアの関係性に見所を絞ったのがよかった それでいて脇キャラにもしっかり見せ場があるのが素晴らしい
ヨーコの空気っぷりに拍車がかかったよな メインキャラなのに大グレン団メンバーと同等の扱いってwwww
>>379 棘のある言い方しなさんな
ニアとの交流とかキタンとのやりとりとか、出番は確かに減ったが要所は押さえてる
それに映画で足りない分はこれで補給せよと言わんばかりに
ガイナがヨーコBOXを用意しておるw
確かに3部パートは非常に上手いこと編集したなーと思った でもって最終決戦に至っては更にグレードアップしてるときたもんだ 紅蓮編見た後は「これぜってえあと一本でお義父さん倒して7年後になって 宇宙行ってアンスパ倒すの無理だろwww」と思って 「さー、どれだけ無理の無い編集出来たかお手並み拝見といきますかー」 くらいの気分で観に行ったら、見事やられたわ グレンスタッフはすげぇわwホント匠の集団
しかし人気NO1はぶっちぎりでヨーコだぜ
カテドラル・ラゼンガンへのハッキング、お茶目すぎだろ…
>>382 ソース出しなはれ
「グッズ展開が一番多いから」なんて理由はなしだぞ?
式前にヨーコとニアの会話シーンがあってすごく嬉しかったぜ 劇場だと髪切る回無いから二人の関係描写あんま無いかと思ったら考えてくれてたようだ ヨマコ時代に連絡よこしたのはニアだけって追加も良かった やはりダブルヒロインは仲が良くてこそ癒される
>>385 そんな気にすんなよ
きっと
(俺の中での)人気NO1はいつだってぶっちぎりでヨーコだぜ!
てことだろ
>>386 禿同
仲の良いダブルヒロインが好きだ癒される
だいぶ映画熱落ち着いてきたのにこのスレ見てたらまたいきたくなっちまったじゃねーかw
ぶっちぎりではないが、グッズの需要はヨーコのほうがあるのかなやっぱり。 ニア関連もっと出して欲しいわ…
仕事の休みの度に映画館行ったりステッカー赤貰いに隣県行ったりしていたが 公開終了後の休日は何もすることがなくてボーッとしてる 何か、気が抜けたみたいだ…
ヨーコはあの後日記読んで、精一杯笑いながら泣くんだろうな…
>>391 それを想像しながら涙の種、笑顔の花 -Movie Edit-を聞こう
>>388 うろ覚えだけどTV版終了後にムックかなんかの特設ページでやってた投票の経過ではシモン、カミナ、ニア、ヨーコの順になってたような
何かの本に結果が載るって言ってた気がするけど未確認
>>389 グッズに関してはヨーコ以外の主要キャラ(ニア、カミナ、シモン、ヴィラルあたりまでか)は
需要見込めそうだが、販売側が全然需要を察知していないというイメージがあるなぁ
そこを上手く察知したから一番くじは売れたんだろうな お父様とかザコガンメンとか欲しさにやった奴も少なくないだろう
>>389 両方好きな人も多いし実際どうなのかは分からないし難しい問題だと思うが
多分販売元に本編見てないユーザーにも需要があると思われてるのがヨーコなんだろう
見た目が色々とエロっちいし分かりやすい記号の集大成だからな
もし一番くじで螺巌篇出るなら今度はニアかシモン艦長の大きいフィギュアが欲しいよ
ヨーコやお父様と並べたい
お父様はヤバイ好きだ… TV版も劇場版も最期は痺れたが、欲を言えば天元突破ラゼンガンを見たかった
>>397 ラゼンガンだけオーヴァーロードなのはどういう意図だろ
昔で燃え尽きちゃったんかな
だが少し待って欲しい 大きさだけなら十分天元突破しているのではないだろうか
確か他のガンメンに比べてコジンマリしてた希ガス 歩いて登場からラゼンガンになるまではガチ神だが
おまえらそんなにヒゲやらせ胸毛の生えたラゼンガンが見たいのか
みたいです!
艦長シモンもいいが超天元突破シモンもいいなあ ガイナ立ちのバカデカイサイズで 細部の細かさはグラサンとか以外にあまり必要ないだろうからソフビ素材でありえないサイズを
超銀河大グレンのことをカテドラルテラと呼んだりしてるから(超銀河が後付けだが) お父様語でオーバロード=天元突破なんじゃないだろうか つまりジェネレーションギャップ
まてよ…? 「ここは任せてもらおうか!」のお父様、全身から炎出てたよな? あれが「天元突破ロージェノム」だったんじゃ…
シモンは横向きじゃなくてこっちに背中向けてるけど、 お花のイメージは概ねそんな感じ
そしてなおかつうなだれてる背中だよな。すまん素材がみつからなくてorz いつも泣いてしまってお花のとこよく見れなくてさ。ありがとう
通勤電車に乗っている間の暇つぶしになるかなと思い ウォークマンに涙の種、笑顔の花のCD入れて聞いたら泣きそうになって焦った 聴くたびにあのEDを思い出してしまってダメだ
「涙の種、笑顔の花」のグレンラガン盤かなりいぃよ
>>407 あのコート取り出してバッと立ち上がる所すごく良いよね
エンドロールはシンプルだけどとにかく格好良い
花とかハートとか…
乳首はニアのだけだと思っていたがヨーコさんのもあったのか 乳首も動くのは戦いで興奮し乳首がニューッと伸びて勃ってくる生理現象を アニメでよく表現したと感心した。 あとヨーコさんが俺の担任だったら毎日わざと宿題忘れたりおもらししたりするw
>>413 そんなとこまでよう見てたな…
大した奴だ…
超天元突破グレンラガンってカミナの姿だよね? 一緒に観た子が、『二回目よく見たらシモンだったよ〜』とか言ってて混乱中なんだけど…;;
>>415 あれはカミナとシモンが合わさった感じだと思っているが
どうなんだろね?グラサンとかマントとか色々あるけど・・・
シモンです。
カミナにも見えるしシモンにも見える 螺旋の戦士の象徴みたいなものだと思ってる
カミナのコスプレをしたシモンでいいんじゃないかな
正解が必要か?
>カミナのコスプレをしたシモン それはむしろ艦長シモンのことかとw
いや、まあ正解が欲しいって言われれば欲しいさ! だけどみんなはどう捉えてるのかな?と思って …自分は、脳内で空色デイズの『その背中だけ追いかけて、ここまできたんだ』が流れてて シモンやみんなが見てきたカミナが合体して具現化したのかな、って思って観てた
具現化したカミナ 具現化したシモン 螺旋の戦士の象徴 好きなのを選べ!!
おまえがそう感じたんだったらそれが正解だろ
>>423 うい、分かった
『よし、みんなっアレ(合体)だ!』
って事でひとつ
>>424 あ、アニキっ!!?
どうしよう、アニキの言葉が身に染みた…
いやーここの大グレン団はあったかいな、有難う〜
お前が信じた一つの事がお前の宇宙の真実だ
>>422 脳内っていうか実際に二番の歌い出しにあわせて超天元登場だしな
>>427 あ、ごめん
鋭いツッコミありがとう文抜けてたね
四期のオープニングの絵で、上からカミナの背中〜でみんな下にいる
って絵が頭で展開されたのね
>>425 今日本スレでも同じ話をしてたから見てみたらどうかな
立川とか八王子でくじ買えなかった人達、玉川上水にくじあったよ
ラゼンガン、オーバロード、のオーバロードってどういう意味?特に意味なし?
>432 「造物主」「神」 紅蓮篇の副題childhood's end(幼年期の終わり)って 小説にも出てくるよ。
sage
へぇ〜!ありがとう!てか紅蓮篇に副題あったなんて知らなかったw ガイナックスが有名な小説のタイトルよく使うって話は聞いたことあるけど、 グレンラガンでそういうのを意識したことなかったなぁ
437 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/02(火) 20:59:03 ID:2iCE3JMP
ガイナというより庵野の趣味なんだけど、中島氏もガイナの慣例だと思いこんでたため最終回のタイトルはああなった。
じゃあラガン篇の副題とかもあるのかな?
>>430 丁寧に教えてくれて有難うっ!
覗いてきますー!
副題なんて初耳なんだが 雑誌のアオリを勘違いしたってわけじゃないよな?
紅蓮編のDVDパッケージよく見てみ 新エヴァのリマスター見てて思ったんだが紅蓮編にもTV版みたいな次回予告欲しかったなあ まあ誰がナレーションするかが問題だけど
あーそうなんだ。 副題?
確かに描いてあったw 今まで誰も触れなかったのか
ちょっと前に「Childhood's End:幼年期の終わり」か、って書き込んだが華麗にスルーされましたとさ
ネタ的にはアーサー・C・クラークにかけてるのかもしれんが そのオーバーロードとは意味的に関係ないんじゃないか
>>445 それどっかで見たことあると思ってたんだけど、マクロスFの最終回か?
螺巌篇の副題は「愛はさだめ、さだめは死」なんかニアを暗示してて ピッタリだと思うんだ
>>445 ちゃんと覚えてるよ
初めて見たときうまい訳だと感心したんだけどクラークの小説の原題だったんだな
>>447 マクロスにもあったっけ?
ガンダム00のセカンドシーズン最終回なら、確実にあった
>>451 それだー!OOか!
マクロスもガンダムも、もちろんグレンラガンもそうだけど、TVから映画になるアニメ多いね
グレンラガンは映画化でかなり気合い入ってたと思う。
「たった一つの冴えたやり方」とか「あなたの魂に安らぎあれ」とか
3部に限れば猶予の月もあるなあ
ていうか、螺厳篇のパンフかチケットかなんかに 「The Lights in the sky are Stars(天の光は全て星)」って書いてあったと思ったんだが<副題
>>456 三部なら、やはり「月は無慈悲な夜の女王」じゃないか?
みんな小説に詳しいんだな。俺ゼロの使い魔しか知らねーよ…
>>457 前売り券とチケットには書いてないぞ?
つか、ここは『星と月は天の穴』しかないだろう
>>457 書いてあったか?
手元のパンフレットと前売り券ざっと確認したが見当たらないぞ
>>461 吉行淳之介の純文学じゃないかw
>>457 サウンドトラックプラスが初出じゃなかったっけ
天元突破グレンラガン螺巌編 〜ガチで見せます!ヨーコとニアの乳首解禁ショー〜
果てしなき、流れの果てに
切ってごめん。リンカーネのタコ殴りにされてるとこで 右のほうにいる賭けやってるじーさんが持ってる看板て なんて書いてあるんだ。いつも覚えておいて家帰ったら調べようとするんだが忘れちまう
>>464 できれば、Aカップの頃のニアチクビンが見たかった…
興奮して乳首がだんだん勃ってくる様子が見られて良かったじゃないか みんな健康な体なんだね もっといろいろ検査させてほしいよ
亀で悪いが「オーバーロード」は普通にoverloadのことじゃね? 過剰付加とか臨界突破って意味だろ つまりあれが天元突破ラゼンガン的な存在
>>469 同意
出来ればバトルシーンとかじゃなく、ほのぼの温泉シーンや水着でポロリシーンがいい
ニアBOXでるなら入れてくれ
ヨーコ先生ならヒステリーで意味不明なことでキレて往復ビンタされても 無実の罪を着せられて教壇の上で全裸で土下座しなさいと言われても喜んで受け入れる
474 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/03(水) 07:16:41 ID:Hl77SOUV
ヨーコ乳首も流れ的に見るとさほど気にならないよね
むしろあの場面で星乳ドアップになってもどうかと思う
>>467 2chで切ってごめんとか馴れ合いウザスだお
そんな看板の存在さえ知らなかった
DVD出たら調べればいいじゃない
478 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/03(水) 11:51:26 ID:VWe5fEVh
この前初めて見に行った友達に言われたんやけど ロージェノムが裸→ラゼンガンの流れの時に声裏返るけどあの演出がないわーと 言われたんだが 俺はあの裏返った叫びが好きなんだ 皆はどう思った?
>>478 俺は大好きだ。ハッキングパパとあの気合入りまくりっぷりでお父様の株が急上昇した
>>478 そりゃ好みの問題だからな
俺は好きだけど
おい!…帰れ!
自分もあのシーンは好きです。 紅蓮編、螺巌篇通して違和感覚えた演出はないね〜。
誤爆した!サマソ!
ガイルがいる・・・!
役者が皆役にシンクロして演技してくれるなんてファンとしても嬉しい グレンはスタッフとファンが一緒に楽しめた本当に奇跡のような作品だな
486 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/03(水) 12:07:16 ID:VWe5fEVh
お父様の声の裏返りは異様な感情の高ぶりを現してて超好きなんだが…
>>486 まあ確かにある意味グレンラガンファンは皆感性が毒されてるってのもあるだろうなw
4部の皆の衣装も、シモンの☆グラサンも最初は「ないわー」という声が多かったが
すぐに気にならなくなり、むしろあれでなければ駄目だろうという気になってくる
それがグレンラガン
さっき見てきたついでに確かめてきたが グレン文字で「THE BET」だと思う グレン文字ちゃんとしらないから合ってるかどうかわからないけどね あと今回見ててアークグレンラガンがカテドラル内に突入したとき ほんの一瞬だけ指輪が光るんだな テレビと違ってニアごと潰すつもり満々だったのにあの一瞬で全て察するシモンさんすげえ
ロージェノムの裏返ってるのは気合はいりすぎてる感があってよかった キタンは喉やってたろ、あの声
キタンは本当に高かったな ちょっと中の人の心配もしたよ あんまり高いもんだから俺には所々ヴィラルと被って聞こえた・・・
俺はアメザリのツッコミの方に聞こえたw DVDはあそこと一部TV版の作画が浮いてるところ作り直してくれたら完璧だな
池袋のグレンラガンディスプレイってもうなくなっちゃったかな? まだあるなら今週末あたり足を運んでみようと思うんだけど
今日池袋で見てきた 入り口にある凝った看板と劇場入った所にあるフィギュア、カードならあったぞ 確かにキタンちょっとアメザリっぽいなと思ったw
アメザリと思ったのは俺だけじゃなかったのか
>>494 ありがとう!
週末池袋行ってくる!
6回目だけど、回を重ねるごとに涙腺が弱くなっていくw
EDのアイコン確認したいのにぼやけて見えないぜ……
>>496 俺がいるww
回を重ねるごとに涙腺が弱くなる…
涙の種笑顔の花聴いてるだけでED思い出して泣けるわ
俺も今度7回目見て来ようかな
>>491 何度見ても、宿命合体の名乗り直後の「シモンとヴィラルだけにいいカッコさせて……」の言い出しが
檜山の声とすごく似て聴こえるせいで、一番最初に劇場で聴いた時には
ヴィラルが何か自己紹介か技の前フリを始めたのかと思ったくらいだった
アメザリ似てると俺も思った。ボンバーマンジェッターズ 螺巌盤の涙の種、笑顔の花買ったんだけど、コスプレがしずちゃんとはしのえみに見える というか直視できない。無理
前に姉といくといってた者です。いってきましたー。見終わったあとの姉ちゃん(非ヲタ)
「ずっとブータ探しちゃった。ヨーコかわいそう。シモンいちゃいちゃしやがって。ヴィラルとの口上(ねじってまじわる〜)がロケ○ト団を思い出した。おっぱいいいの?乳首いいの?
ガンメンの敵と味方の区別がつかなかった。ドリル立ちとか☆グラサンびっくりした。おもしろかったよお姉ちゃんはヴィラルとカミナがだい好きだ。」
だそうです。最初は寝ないか心配だったけど最後まで付き合ってくれました
はしで色々やってるブータとかハッキングパパとか鼻血ヴィラルに笑ってたからよかった
姉ちゃん的にはヨーコが好きだから「最後は大切な者を亡くした同士、シモンとヨーコがくっつくかと思った」その発想は私には…ないかなorz
けど姉ちゃんからの「何回目?何度も見てるのになんで泣けるの?」って質問には
>>496 と一緒だわ…
何回でもみにいけます。キャストさんたちの声が裏返る演技のとこ本当にいいよね。泣けるわ…
あとアメザリもかなりハゲドww言っていいものか悩んでたけど自分も思った!
長くなってすまん
>>500 >ヨーコ
姉ちゃんに、この映画版ではカットされてしまった
TVシリーズ最終回のラストシーンを見せてあげたいね。
先生になって教えていたガキたちが
成長してアストロノーツになって、宇宙船に乗って
飛び立っていくのを見送るシーンは
ヨーコファンならそれなりに納得できると思うのだが
>>500 今丁度お前さんのこと思い出して「どうしたのかなー?観に行ったのかなー?」
と思ってたところだぜびっくりだぜ心が繋がってるぜ
結局姉ちゃんとだけ観に行ったんだな
母ちゃんの感想とかちょっと聞きたかったかもw
でも母ちゃんと一緒だと乳首は気まずいわな
しかし非オタの姉ちゃんにも気に入られるとはヴィラルの女性ファンの数パネェな…
うっうらやましくなんかな(ry
作品のメインヴィジュアルにいる5人(シモン・カミナ・ヨーコ・ニア・ヴィラル)は全員 肉体的な遺伝という意味でのジーンは残さなかったけど 世代を超えて引き継がれる意志としてのミームは残したよな それもまた、螺旋の一つの形なんだろう
>>503 お前さんのレス読んだら目から汗が止まらなくなっちまった
505 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/03(水) 23:30:00 ID:k2xyv0cG
ここで乳首乳首言ってる奴いるが、童貞?
>>500 よかったなところでお前と姉ちゃんの歳教えてくれ
レストン。見終わったあとに一応「テレビとの違い」を色々説明してみた。ロシウ殴りとかグレン団のこととか校長先生になったとか
「そうか〜ならさみしくないね」って。ちなみにグレン団だとマッケンが好きだと言うから
神永さんの事やギミダリさんとか他の声優さんの話したら感動してたw
ちなみに母ちゃんは紅蓮篇DVDは途中で寝ちゃったそうなので今日は同じ時間の違う映画見てたんだが、合流した時に
「敵のお姫様がかわいくて優しくていいこで主人公と恋に落ちてお父さん相手にがんばるんでしょう?幸せになれたのかな。お母さん気になっちゃって」
って言われてちょっと泣きそうになったよ
幸せになったよー
>>505 うちの姉ちゃん童貞じゃないが乳首は気にしてたな
黒ニアにちょっとあおられただけで、人間たちが暴動おこしたのを見てるから、 ラストのアンチスパイラルとの殴り合いでシモンに感情移入出来なかった…
>>507 アニオタに優しい家族なんだな。羨ましいよ
>>506 私23姉ちゃん28です
アニヲタにも優しい家族だが、さすがに15回以上映画いってるとは言えなかった…
自分の金とはいえなんて言われるか…。
511 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/03(水) 23:57:05 ID:9itV2+0w
くじってどこでやってますか?
512 :
紅蓮螺厳 :2009/06/04(木) 00:00:18 ID:75qxZtrD
姉ちゃん処女なのか?ハアハア
うちも10回以上同じ映画観たとか言ったら馬鹿扱い確実だけど
>>510 の母ちゃんなら15回も観る位面白いならやっぱり観たいとか行ってくれそうな気がする
それ位いい作品なんだと家族に伝えられる
>>510 の素直さがそう思わせてくれるよ
姉ちゃんも楽しめたようで良かったな!! DVD買ったら母ちゃんにも見せてやれよー
>>507 の母ちゃんのニアに対するあったかいコメントに全俺が泣いた
スタッフロールとか見たら母ちゃん涙とまらんだろうなあ
映画館は…普段アニメ見る人じゃないから多分母ちゃん寝てしまいそうなのでDVD買ったら一緒に見るよ!
映画料金だけでもうDVD何本買えるんだって話しだよなww
母ちゃん、くじのポスターとか私なにも言ってないのに近所の終了店舗からもらってきてくれたんだ。嬉しかったなー
レスとかアドバイスありがとう。馴れ合いうざーになるからここいらで!
>>512 カミナのアニキには遠く及ばないが、残念ながら姉ちゃんには彼氏がいるんだな
>>516 実に恐ろしきは螺旋力よ
アンチスパイラルが存在する訳だ
いい母ちゃんだなぁ〜
映画の半券でステッカーもらいに行ったら 店員にたくさん見たんですね、自分は一回見たら十分だった、 なんて言われたので画面が大きいから何回見ても見尽くせないんだって 教えてあげれば良かったですね……情報量すごいよ
そういや一部ではステッカー配布5月で終了してるところあるな 池袋のとらはそうだった メイトは配布してたが
このアニメ、キッズステーションで見て嵌ったんですが、ラガン編だけ見ても話の内容分かりますか? あとアニメの方もまだ11話までしか見てないんですが・・
>>520 螺巌編はシモン復活以降の話だから
11話まで見たならとりあえずついて行けると思う。
ロージェノムとの決戦や第3部はものすごく短縮されているので
そっちはTVシリーズで堪能してくれ。
>>520 11話まで見たなら、紅蓮篇も一応見ておいた方がいいんじゃないかと思う
もうDVDはレンタル開始しているはずだし
>>520 11話まで見たなら大体大丈夫だと思うよ
時間無いなら螺巌篇見るといい
時間あるならTV版は見といた方がいい
シモンとニアに重点置いた物語なら螺癌篇、 脇役の活躍もじっくり見るならTV版だな
>>524 螺癌篇ってなんだよ…
螺巌篇じゃん。酷い間違いしてサーセンorz
昨日友達の家でたまたま見たキッズステーションが、 11話のシモン復活でなんだか得した気分になってしまった。 普段家だとCS見れないから余計に嬉しかったんだぜw
一ヶ月遅れの公開の福井で見てキターよ 上川さんの演技は早口になるとシャアみたいに聞こえた ロージェノムのハッキングシーンは場内でくすくす笑い声が上がったぞ フィルムはキタンがガンメンに乗って敵ガンメンに機体ごと突っ込んでるところだった
EDロールのフィルムってあるのかな?名前入ってるから無理なのかね 螺厳篇DVDについてたら嬉しいな
ウォーウォーファイトパゥワ! のBGMのところでいつも泣いてしまう
>>413 遅レスだけど乳首は
興奮したりエロっちい感じになっても本当は無反応だぞ
あれは本当は物理刺激が無いと立ったりしない仕組み
なんかよく間違いをそれっぽく書いてるの見るけど
その辺はロマンに基づく願望だからな?
おい、福井のグレン団に少しかまってやれよ
>>531 悪いが看護関係で女だ
どっちにしても天元突破中のニアとヨーコのあのシーンは漢気あふれてて
そんなのどうでもよくなるけどな
裸になったら寒くて乳首立つもんじゃないの??
>>534 それはさぶいぼと原理一緒
逆言うと野郎の人が興奮したからって乳首立ったりはしないだろ?
同じ人間なんでその辺の仕組みは大体一緒と考えていい
螺旋力による物理刺激で勃ったと言いたいわけですね
変な話でスレ濁してすまん 話題変えるわ 映画最後のアイコンほとんど見分けつけられん… 全部見分けられた人ってもういるのかな
すんませんスレチ ですが 川崎蒲田付近でグレンラガン一番くじがあるコンビニわかりますか? どこ探しても明日のジョーやらえヴぁしかなくて わかる人いたらおねがいします!
>>538 そこんとこはDVDでじっくり確認するしかないな
自分もようわからんかった
アイコン ニア…花 カミナ…天を指す指 ロージェノム…胸毛 ロシウ…顔まんま キタン…トッキントッキンした髪の毛 リーロン…スパナ ギミダリ…喜ぶ子供二人組 三姉妹…三人組まんま アディーネ…蛇 くらいしか… ヨーコがわからん
スパナはリーロンだったのか。レイテだと思ってた
池袋は未だに客入ってるんだね いつまでやってくれるだろうか
一番最後に落ちてくるアイコンがコアドリルに見えるんだけど カミナの指っていつ頃落ちてくるかわかる?
>カミナの指っていつ頃落ちてくるかわかる? この文だけ読むとなんか凄いなw
>>529 row row!だぜ、ってアニキが言ってた
549 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/04(木) 21:06:32 ID:xePWosXk
遅ればせながら一番くじやってきますた。 3枚引いて、 ガンメン、ドリルクッション、そしてギガドリルブレイクキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! 「かなりいい率できましたね〜」とフレンドリーな店員さん。 オッサンが大物いただいてスマンこってす(;´∀`) ちなみに、まだ、もう1個ギガドリルブレイクとかヨーコたんとかロージェノムとか残ってたなあ。 こういうときは田舎のありがたみを感じるよ(´・ω・`)
550 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/04(木) 21:16:12 ID:KcZMsXRL
>>510 文章を見るともっと若いと思ったよ
10代くらいと
全館完全終了っていつくらいになりそうなんだろうね
一番くじとかとっくに完売したわ
552 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/04(木) 21:35:03 ID:xePWosXk
田舎にはまだある。特に「ぐれんらがん?そらなんだっぺか(´・ω・`)?」みたいな県のコンビニなら!
早くDVDにならないかなぁ…
なぜ福島でやらん!!
555 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/04(木) 22:33:01 ID:wsZ/n71Y
>>554 そりゃ東北じゃ、「ぐれんらがん?そらなんだっぺか(´・ω・`)?」
にど真ん中だもん、まったく東北地方は不遇すぎるぜ
556 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/04(木) 22:48:42 ID:yarSd6SP
福島って関東じゃないのか・・・・・
>>552 うちも東北で本放送入らなかったが6月1日には完売してたよ
手にはいらなくて残念やらこんな僻地に螺旋の友が…やら複雑だよ
>>538 アニキのマント、スパナ、三姉妹、ジョリンボーぐらいしかよくわからんな
岡崎で観て来た 予想してたよりもけっこう長い映画だったなあ いい具合にTV版の内容を忘れていて、なんか新鮮に観られた
561 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/05(金) 00:20:56 ID:GRnUnpfw
>530は童貞丸出しなり
>>546 ニアのアイコン(花)は別格だから抜かして、
一番最後まで伸びてるのは、カミナの指アイコン。
続いてロシウ・ロージェノム・リーロン・キタンがだいたい同じくらい。
メインキャラはかなり最後まで伸びてる。
三姉妹とギミダリはまとまって表示されてるから判りやすいと思う。
間奏に入って最初の方に出てくるのが四天王のアイコン。
(でも5個あったから、一個はカミナの親父さんかなと…)
20回観た程度じゃ、まだヴィラルとヨーコが判別つかない。
>>562 やたら線がうねって迷走しているマントみたいなアイコンがあってな
あれがヴィラルじゃないかと思う
>>554 俺んち栃木県北なんだけど、携帯のGPSで周辺検索すると福島でるけどあれは違うの?
まあ俺は目の前で地元の中学生に根こそぎもってかれたんですがね(´・ω・`)
>>563 ヴィラルは鉈があったようななかったような
わたしも男のような女のような
破天荒な動きしてるのがカミナかと思ってたぜ。 中盤くらいまでの伸びなのは途中退場からかと
567 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/05(金) 07:51:39 ID:FuJZ9Fhr
そういえばスタンプカードのグッズって何貰えたの?
>>563 >>566 多分あれがアディーネ様。
よく見ると蛇になってる。
よくわからないのが、そのアディーネアイコン辺りの左手にいる、
縦長の棒状のアイコンなんだが…
それがチミルフだろう 確か棍棒持ってたし スパナはリーロンだろうから 大グレン団はアイコンになってないかもな
天元突破するあたりはアークも超銀河も天元突破する予定だったのか 尺の関係でカットされたらしいが見たかったな
アディーネは蠍なのになんで蛇アイコンなんだろうね?
いや、カブトガニじゃねーの? 紅蓮篇プロローグを見ると
今日限定版紅蓮篇DVD届いた。特典DVDの内容、他に無かったのか? ノンクレジットEDとかメイキングでよかったのに。 通常版にしときゃよかった。
特典十分付いてるやん 発売して経ってるんだし調べとけよ
>>575 今から聞きます。
>>576 調べた上で買ったんだが、声優ファン対応ということで、自分には合わなかったことにしておきます。
作品が好きであって、声優ではないことがわかりました。ニワカでスマン。
>>577 まぁそんなもんだってw
好きなグレンラガンに投資したんだと思えば何も悪くないはずだ
>>573 前にうpされたショタジェノム画像の足元を見ろ
あれはサソリだ
まじか、すまそ 確認してくる
千と千尋見てるんだけどカオナシがアンチスパイラルさんに見えて困る
一番くじまだ残ってたよ 上位3つは既に出てたけど。 欲しい人が居たら凸ってみるのもイイかも。 小牧 オートバックス前 サークルK
>>581 まあガイナもジブリの近くに引っ越した事だしな!
1番くじで再び俺の中のグレンラガン熱に火がついたので螺巌篇見てきた。 やっぱ映画館で見るギガドリルは迫力が違うな〜 TVシリーズとまとめて早くBDで出ろ。
螺巌篇の使用済みスタンプカード×3で、紅蓮篇のフィルム貰えたりしないもんかな?
一番くじどこにも残ってねえよ 都内は全滅か?
(゚┳゚)アッアッ?否否否ァァァァ!!
(゚┳゚)否否否アアアアッアッ? なんかこのAA和むつーか脱力するw
それいいなー<螺巌編の使用済み
思ったんだけど、フィルムって以前よりも今のほうが良いの貰えてない?
>>591 何かいいの出たん?
地元の上映終わったけどスタンプあと1個なんで
遠征しようかどうか迷ってるんだよなあ
594 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/06(土) 22:04:10 ID:IKI0B/Mn
>>593 笑ったwwww、でもやっぱアニキwww
ちょwwww 吹いたw
>>592 貰ってはないがオクの活性ぷりを見てもしかすると...みたいな
なんだそれwww シネプレックス岡崎行ってきたー。もらったフィルムはソルバーニアの中のニア。かっこいい。 音響もめちゃくちゃ良くて感動したよ。音の聞こえ方が全然違う。また観たい…
>>598 一つ落とすだけでも相当な値段になってるのに
よく毎回あれだけ沢山入札&落札できるよな
オクに参加してる人達…
601 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/06(土) 23:26:06 ID:WLl4+YiA
……一番くじのダブルチャンス、当たってもうた
ギガドリルブレイクのグラサンはどうやって付けるの?
耳の良い奴誰か、頼む教えてくれ 螺旋海溝突破して、アシュタンガ級を真っ二つにした超銀河グレンラガンのブーメラン、 投げる時にシモンが技名叫んでるんだけど、何回聴いてもライスカッターだかダイスカッターって 聞こえるんだが、実際何て言ってるか分かる奴いないか?
604 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/07(日) 00:05:32 ID:Q5EX9t6u
一番クジのサイトに出てるよ
「超銀河大切断」だと思ったんだけどちがう?
>>601 届いたら是非うpしてくれ
>>606 ギガドリルブレイク螺旋力解放verだろ
一番くじのサイトで画像見れる
>>608 透明緑色蛍光でブラックライトLED仕込んだらカッコイイだろうな
>>602 鼻の辺りのパーツが取れるから中にはめ込め
今日池袋で18時の回観てきた。 池袋の設備あんまり良くないってレスをちょくちょく見かけてたんで期待しないで行ったんだけど、 川崎よりも画質と音響良かった気がしたし、そのせいか新鮮に感じられて良かった。 しかし何回観ても天元突破からの流れは力入るな。特に超天元突破のシーン。 超天元突破、最初見た時はロボットじゃないし微妙って思ってたけど、 今じゃすっかりお気に入りのシーンになってるww ほんと、グレンラガンってスルメみたいなアニメだと思う。
612 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/07(日) 08:55:36 ID:A0k7HZaK
>>611 スルメw。噛めば噛むほど味が出るって事でいいのかな?
まったく、おまいらは、寝ても覚めても兄貴、兄貴と・・・ どこまで兄貴好きなんだよ!
その言葉はむしろ ドリルで巨大像を一本彫りしちゃったシモンや 首都名に名前を付けちゃったロシウや 意思を受けて子供達を育てる職についたヨーコにこそ言って欲しいなw
お、しばらくサイト見てなかったら上映間増えて 俺の町キター!!
>>612 そういうことwスルメは表現が悪かったなw
グレンラガンを見れば見るほど好きになるんだよなあ
スルメはよく使われる表現だろ・・・
集客数はだいたいエウレカの3倍。
紅蓮との比が気になる
フィルムが特典って分かってたら紅蓮も三倍は通ったのになあ 新作部分は良かったけどアニメがっつり見てたから前半がタルくてしょうがなかったし くれるのも大したもんじゃないだろうと思って2回しか行かなかった まさか後編で二桁見に行くことになろうとは夢にも
>フィルムが特典って分かってたら 紅蓮公開中にその情報は明かされたような
エヴァのDVD特典がフィルムだったから グレンラガンもフィルムじゃねって噂はあったような気がしたな 俺の勘違いかもしれんが…
>>618 エウレカも今頃フィルム配布をせずに
公開初日から配布してたら少しは数が
伸びたんだろうけどな。
しかし、一回見ただけフィルム貰える
のはウラヤマス。
松戸でフィルム貰った人いない? どの辺のフィルム貰えてるか気になってるんだ…
松戸で見たけど、通路挟んで隣の奴がぶつぶつ独り言いったりフヒフヒ笑ってたりして集中できんかった また見てくる
紅蓮篇ドラマCDのロージェノムもヴィラルも変にテンション高すぎw 名前もヴィラル・サスーンとかロシウ・デコイとかニアの妹が黒ニアって名前だったりw
>>621 公開後に公表されたんだっけ?
何の疑問もなくフィルム貰うつもりで紅蓮篇スタンプ集めてたわ
>>627 過去スレ見ると08年の9月末に特典である特製フィルムの話が出てる
だから紅蓮篇公開数週間後に公表されたんじゃないかな
>>611 集客力あるけど、チネチッタは音響良くないからね
映画館に紅蓮DVDに入ってたチラシ持ってくとステッカー 貰えるみたいだけど、メイトかとらに映画館のチケット 持ってくと何か貰えるってのを見たんだけど、それって本当?
>>630 メイトなら裏側に店判押してb返却してくれた上にステッカー貰えた
その店で貰えるステッカーって、映画館でもらえる奴と同じ? 別モノだったら俺泣く
>>632 確か映画館で貰える奴とは色違いだって聞いた事あるような
赤版と黒版があるとかないとか
私も男のような女のような・・・
>>632 メイト?の赤い方はグレンラガンと天元突破の
劇場?の黒いのはアークと超銀河ですよ
>>633 ・配布してる店舗は限定されている
・5月で配布終了している店舗がある
以上の点に気をつけて、事前に電話していった方がいい
えっ!松戸でやってるの? そうか…もう池袋まで行かなくて済むんだね… 松戸のメイトでもステッカー交換してくれんのかな
上映館情報には載ってないけど↓でも絶賛上映中です 千葉県 シネプレックス松戸 茨城県 シネプレックス土浦
640 :
639 :2009/06/08(月) 02:14:59 ID:Zd8U7rcn
ごめん、シネプレックスじゃなくてシネマサンシャインです
何か煮詰まる事があると無性に螺厳篇が観たくなる 明日観に行こう。まだ上映してる地区で良かった
うらやましい・・・ 俺の住んでいるとこなんて上映すらしてないぜ・・・
>>644 あきらめるな!
都会との月々の家賃差額を考えたら
2万3万の往復交通費なんざ安いもんさ
と自分の財布に語りかけた俺
確かに・・・ その発想は無かったぜ
6月13日(土)シネマサンシャイン池袋でオールナイトイベント ●日時:6月13日(土) 22:30上映開始(AM4:30終了予定) ●場所:池袋シネマサンシャイン5番館 ●上映プログラム ・劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇 ・トークショー(約60分予定) ・劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇 (AM4:30イベント終了予定) ●トークショー登壇者(予定) 今石洋之(監督) 中島かずき(原作・脚本) スペシャルゲスト 樋口真嗣 ●入場料 2、500円(税込) ●チケット購入方法 6月10日(水)より以下にて発売 ・シネマサンシャイン池袋窓口 ・シネマサンシャインWebサイト ・シネマサンシャイン携帯販売サイト
うわぁ…超行きてえ…
川崎12日終了予定だったのがいつの間にか18日までに延びてるな この土日に最後にもう一回見ろってことか
おー、ついに2本連続で上映してくれるイベントが… そろそろ見納めに行こうと思ってたし、これはチケット取るしか
明日発売ってのが痛いな クレジットないから池袋に行くしかないか
クレジット持ち限定、未成年はアウト、明日池袋行ける奴 結構難易度高いよな
瞬殺と思うけどもしもチケット取れたら仕事も全部放り出して参加するよ 明日がんばって予約に挑戦してみるよー ……何度絶対的絶望味わえば気が済むんだかな
成人でクレジット持ってないってどんな生活してるんだ?
いつもニコニコ現金払い
ごめん…噴いたw
行きたくても行けないので、そのうち俺は考えるのをやめ二回目の螺巌編へ行った
658 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/10(水) 00:01:39 ID:eF/nslDU
ところでシルバー劇場っていつまで上映なのか分かる人いる? 他のところも上映終了しつつあるし、エヴァや次回公どのくらい上映したのかな開映画もあるし そろそろかなと予想してるけど。6月末か遅くても7月くらいかな紅蓮篇の時どのくらい上映したの?
あれ?もうチケット買えんのに全然サーバー混んでないな みんな窓口狙いなのか?
え、うそサーバーエラーでまくったぞ。 二列目ゲットです。 翌日の同人イベントのために前日入り決めておいてよかった・・・イベントで死んでそうだけど。
同じくゲット。前のほうも開いてたっぽいが、映画見やすいように真ん中あたりにしたよ
>>659 みんな明日の10時ごろからだと思ってるんじゃないか?w
>News&Topics2009/06/09
>6/13(土)『グランラガン』オールナイトイベント開催決定!
>シネマサンシャイン池袋で『グレンラガン』のオールナイトイベントを行います。
>詳しくはこちら!
http://www.cinemasunshine.co.jp/ 劇場公開まで行ったのにいつまでグランラガン等誤植ネタは続くんだ・・・
663 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/10(水) 00:19:23 ID:eF/nslDU
これはスクリーンショットとっておいた方がいいな ネタになる
自分も真ん中やや前寄りでゲットしました クレカ持ちの大人で良かった これで安心して眠れる
お前らがオールナイトで盛り上がってる時間、 俺は友人と池袋のカラオケでオールしてるんだぜ・・・ せめて空色デイズと涙の種全力で歌うわ
PCサイトの「先行予約」というデカいボタンに気付かず、 必死に携帯でアクセスした俺って… いつも思うけど、こういうネットが窓口に先行する予約受付って 本当に窓口で予約できるのか?
オールナイト、携帯からアクセスしたんだけど、すげーエラーでまくって焦った。 PC使えるならそっちのほうが今のとこスムーズだから、今から申し込む人はPCのがオススメかも なんとか中央右ブロックゲット。映画見たいから真ん中が良かったけど仕方あるまい。 楽しみー
紅蓮篇、螺巌篇の初日舞台挨拶で窓口で買えたのは2階席だけだったな ネット販売じゃ1階席しか買えんから、2階が窓口専売になってるんじゃないだろうか あとは立ち見とか
と思ったが、もしやSからが2階席なのか?
これ買った場合は発券て当日でいいの?
まだまだ中央寄りの席取れるけど・・・ 席取れてないやつは、諦めないで時間を置いてチャレンジだ。
たった今ゲット。 もう真ん中のブロックは埋まってるな… 端の方ならまだ取れるかも。
>>672 試しに今やってみたらまだ真ん中後ろあたり取れそうだったよ
俺はもう決済しちゃったんで買わないけど(´・ω・`)
川崎チネチッタ、ラストランの13日(土)〜18日(木)は スクリーンサイズ最大のCINE11(407席、6.6m×16.3m)で上映の予定 21:40〜23:50の1回だけなので、行ける人は限られてると思うけど…
先程繋いだら、まだ余ってたので買った。 前方や中央の良い席はさすがにもう無かったが、 後方なら中央でも通路際でも正面通路席でも余裕で開いてたw ゆっくり見たいので、後方正面通路席を確保!
>>675 シネマサンシャイン池袋の前列はきっついからねぇ
二列目で見た事あるけど半分寝そべるようにしないと良く見えないんだもんな
チケット予約始まってすぐに後方中央にしたからU列ど真ん中取れたわ
窓口で2階席取ったんだが、2階って見やすい? 1階端の方がよかったのかな
2階すごい観やすいよ むしろ特等席 安心して観てこい
>>678 そうなのか、2階席とかあんま取ったことないから、安心した。
2階はステージ遠いから中島を近くで感じたいってんなら地獄席だが 普通に楽しむだけなら特等席だよ。よかったね 頭でさえぎられることもないし
みんなドリルクッションを装着して ギガドリルブレイク大グレン団SPに参加するんだよね!
俺は両手両足に装着して超絶螺旋機関の役目を果たすぜ!
>>682 是非やってくれ!ww
いつぞやのトークイベントで客席がみんなアンスパだったみたいに
そういう客がイベント側をあっと言わせる様な害のない悪戯は自分も乗りたい
ドリルクッション用意してくぜ!
オールナイトには大変参加したいのですが なすべき事をなさねばならないので泣く泣く諦めますね。 でも朝4時半までなのできっと寝てしまうので諦めてきっと正解 参加できる人たちーがんばって螺旋力全開で目と耳かっ穿じって楽しんできてくれ!
自分も参加OKの年齢だしクレカも持ってるけど 土曜の夜すでに予定入ってるから泣く泣く断念したよ 行ける人、2本同時上映とトーク思いっきり楽しんできてくれ! ド深夜だから眠気でうっかり今まで隠していた小ネタとか 零してくれるかもしれないしw レポ待ってるよ!
オールナイト 俺は一番くじ出来なかったから、いつぞやのワンフェスで貰ったグレン団バッジ付けてピカピカさせとく
上映してない地方在住だけど覚悟決めたわ 池袋行ってくる
再放送で久々に最終回観た。TV版の方がまとまり方的に好きなんだが 最後の素手の殴りあいが無いとどうも物足りなく感じるようになってしまった あと30分て超短え!!! 次の休みも一回螺巌篇観に行ってくるあ
劇場版見たあとTV版見ると、 天元突破グレンラガン〜俺の嫁は宇宙一スイングまでがすごく短く感じる
>>679 BETじゃない?「さあ、はったはった!」みたいなw
前スレかどっかで誰か書いてたような
多分BETのはず それより自分は、シャワーシーンの最初で 囚人がなに言ってるのか毎回聞き取れない…なんていってる? 「みずぎすわしてんじゃねえよ総司令」って聞こえるんだが…
>>691-692 そうか thx
じゃあ解析なり映像の方なりどっちかが間違ってるんだな
DVDを待つか
多元宇宙の十倍返しシーンとかTV版スーツのままだったり結構ミス多いよな、劇場版
結婚式のニアアップが出ねえ…笑顔で消えるシーンが凄く好きなのだが 誰か交換してくれる勇者は居ないかな
>>692 あそこはたしか、
「オツに澄ましてんじゃねーよ総司令」だったと思
>>693 マジか >多元宇宙のスーツ間違い
つか、あの号泣シーン連続の中でヨーコのふともも付近を
抜かりなくチェックするお前の螺旋力に感心したw
今からまた観てくる何回目かなのにまだドキドキしてる
角川のCMが入った瞬間ゾワゾワし、ガイナ名前が出た時は叫びたくなる 電通辺りで早くしろ!となる 何度見てもドキドキするし最後は泣いてしまう
>693 それは気になったけど、あそこは色味が暗いから 肌の色と影があの色でもおかしくないんじゃねえ? 実際、腹とか顔の色に近くなかったか? と、思ってたんだけど
>>695 オツにすます。なるほど…あんま聞きなれないのは私が20代だから?
にしてもなんで水着だと思ったんだろう…
>>701 よっぽど総司令の水着姿が見たかったんだろう。
またニア殺りやがったな!ゆるざん!
704 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/11(木) 21:22:00 ID:AE1oQMfe
やっぱオツにすますだったのか 乙にすますってどんな意味だよ
辞書を引け
今回の劇場版の方がよりアンスパの絶望や憤怒が伝わったね。 あの感じだとアンスパ化する前のあの螺旋族が進化の果てにスパイラルネメシスを引き起こしたんだろうな。
引き起こしてはないだろw
>>704 厚い面してんじゃねぇよ総司令
じゃないのか?
>>706 絶望感はやっぱり忘れるものかこの1分1秒をのTVの方が感じるな
アンスパさんの怒りは劇場版の方が中の人の演技もあって強く感じたな
ラストバトルは螺巌篇みたらTVはもの足りなさを感じてしまう
螺旋力マジ便利wwww ↓ 螺旋力ってもしかしたらヤバいんじゃね? ↓ 俺の螺旋力で宇宙がヤバい(妄想 ↓ アンスパ化
やはりあの普段は冷静なアンスパがあれだけ感情を露わにしてシモンに対峙するのは どう考えても後ろめたい所があるとしか考えられないよ。 それこそスパイラルネメシスを引き起こして全てが無に帰す寸前までの惨事を招いたとしか考えられないな。
712 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/11(木) 22:09:22 ID:aJwka9YP
スパイラルネメシスにも規模があるのかもしれないな 要するに螺旋力が暴走して、周りを全て飲み込むブラックホールができる現象みたいだから 案外、昔の仲間の誰かが暴走して星系丸ごと消滅したとかいう事態が起こったのかもしれない そういうエネルギーが蓄積すると今度は宇宙全てが飲み込まれると考えてもおかしくない
>>710 四番目に 「やべぇ螺旋力制御できねぇ」
↓
俺の螺旋力で宇宙やばいやばいマジヤバイ
↓
\(^o^)/オワタ
↓
スパイラルネメシス
いや、映画の中でスパイラルネメシスの説明してたじゃん 螺旋生命体が銀河から螺旋力を引き出す →螺旋力が高まりすぎると、その肉体を喰い破って銀河が生まれる →他の生命体も呼応して螺旋力を高めた末に銀河になり、過密に発生した銀河がブラックホール化する →宇宙オワタ アンスパは理屈っぽい奴らだから、螺旋力の研究を突き詰めた結果 「論理上こうなる結末しかない」という壁にぶち当たって他の活路も見出せず まず自分が真っ先に絶望してああなったのかもしれない
螺旋力が高まれば螺旋族の一人一人から銀河が産まれるって言ってたよなアンスパ
というか自分たちやその周辺がスパイラルネメシスを引き起こしそうになったのなら真っ先にそれを見せるだろう それにそれだけの螺旋力があればニアの秘密もわからないってことはなかったハズ まあ進化を止めた段階でシモン達には到底適いっこなかったってことだ
加えてアンスパの絶望は自らの進化の個体差を完全に無くすまでの強制停止を行い 数多の螺旋族を殺しまくったという事もあるんだろうな。
718 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/12(金) 00:17:04 ID:pxM7wFfq
ようやく見てきた。ラゼンガン出てくるあたりロージェノムの中の人の演技がテレビ版に比べて 3倍くらい熱くなっててマジで吹いた(;´∀`)
〜チラシの裏(かつネタバレ)〜 ぼくの考えた超人× 劇場版こんな風なEDになって欲しかったストーリー 不快感与えたらごめん。 ・ラゼンガン復活と同時に四天王も復活。「昔の敵は今日の友」的展開。 でもやっぱ死ぬ。こうなってこそ二重螺旋のシーンに四天王が出てくる味があるのではと。 ・「天元突破」シリーズ登場シーンでカミナのアニキとキタンも復活。 「確立変動」で死なない未来もありえたんじゃないかと( 天元突破グレートキタン参上。 そして「やっぱりグレンガランのサブパイロットは俺でなくっちゃなあ!」 て感じでカミナの兄貴グレンガランに搭乗。 当然最後のラガンインパクトもアニキVer。 ・すべてが終わって、結婚式のシーン。 ニアやっぱり消える。 同時に、アニキとキタンもヨーコの目の前で消える。 ヨーコに「さよなら」を言わせてやりたい。 ・最終幕。 おっさんシモンが明かりのついた家に「ただいま。」といって入っていくラスト。 どこかで「ニア実は生きてたんじゃ?」と思わせて欲しかった。 中二病並にご都合主義の安っぽい妄想ですまん。
連投スマン。 オールナイトイベの空き状況見に行ったが流石に満席になってたorz DVDともう一回劇場見に行って「一人イベント」やることにするわ・・・
●映画『劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇』上映館の追加が決定!。 ○東京/ TOHOシネマズ南大沢 6月27日(土)公開 ○岐阜/ TOHOシネマズ岐阜 6月27日(土)公開 ○富山/ ファボーレ東宝 6月27日(土)公開 ○長崎/ TOHOシネマズ長崎 6月27日(土)公開 ○沖縄/ 桜坂劇場 7月25日(土)公開
>>722 今月で都内は終わると思っていたのに・・・なんということだ
紅蓮編の時も同じく遅れてきたよな東宝
頼むからこの勢いで俺の地元にも来てくれ・・・
何度でも言わせてもらおう なぜ福島でやらん!?
>>726 秋田にも来ないぜ!
同じ東北だし福島とは仲良くなれそうだ・・・
明日は池袋に螺旋の友が集まるのか おれも行きたかったぜ…
オールナイト明け徹夜テンションのレポ楽しみにしてるぜー
>>722 うおぉぉっ!!沖縄キター!
一回東京まで見に行ったがあの興奮が今でも忘れられない
7月後半まで長いけど螺旋力ためて待ってるぜ
明日のオールナイトに参加する予定なんですが、最近の東京の夜は寒いですか 教えてエロい人
732 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/12(金) 19:24:19 ID:7YfAymnR
個人的に嬉しかったのはノベライズにも掲載されていた 井戸掘りのエピソードを入れてくれた事かな。 俺の中では弘法大師よろしく「名無しの穴掘り男」伝説というのが 後にあの世界に生まれたと妄想してたからな。 ラストの「いや、誰でもないか」があのエピソードを前に入れる事で よりあの台詞の意味がより深まったと思うよ。
>>731 おまえさんの性別にもよる
男ならTシャツ一枚でも平気かもしれない
でも明日は夕方から雨降るかもしれないから冷えるかも
Tシャツ+上に一枚軽く羽織れる邪魔にならない上着があるとベストかな
女性なら夜は絶対肌寒いから羽織れるもの必須だ
あとは池袋が元からなのかグレンの客層が男多めだからかは解らんが
映画館内の空調もかなり涼し目の温度設定に感じたから
男女共に羽織れるモノを一枚持って行くといいと思う
ドリルクッション羨ましい! みんな手にはめて行くのかな…
>>735 おまえの意志は受け取った!
明日うっかり気温上がってもトッキントッキンしないでくれよ
オールナイトの質問フォームなんで投稿できないん?
明日のオールナイトイベント 連れが行けなくなってしまったのでチケット1枚余ってしまいました 現地受渡し、定価で良ければ譲ります
>>722 ここでも、三回てフィルムもらえるのかな?だったらまた通ってしまいそうだ
近所のTUTAYAの帰りにコンビニ寄ったら、一番くじ余りまくってる店発見! ABC賞全部あるとかwwwさすが、普通の昔からの住宅地w購買層が合ってないのだろうなw ポーションがやたら余ってたのは哀愁すら漂う。 初だから10,000円投資。 B賞とグラス以外が当たったwwwww このノリでヨーコも出ろよチクショー!! 螺旋力がかなりたまったから、また螺巌篇見てくるわ。
映画まだやってるところ羨ましい 他人のフィルム見ながらセリフとか思い出してると無性に観たくなる
映画は最高だったけどキモヲタ率の高さに引いた
お前のその内の一人だから安心しろ
"お前も"だった 俺を殴れ
746 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/13(土) 00:21:22 ID:OBniBkTM
リボルテックのラゼンガンの値段が異常高騰してるんだけど・・・・螺巖篇のせいなのか(;´д`)?
>>746 再販しないもんだからキングゲイナー・グレンラガン・ラゼンガンとかは高騰し続けてる
>>748 うなぎとかもな
とっとと再販すればいいのにな
売れるんだから
キター! やっと長崎での公開が決まった! 一安心・・・
尼のマケプレ見たらキンゲが13,000円。グレンラガンとラゼンガンが9000円くらいで噴いた いざとなったら売るとしようw
グレン、キングキタン、きゅんキャラニア、シモン、カミナ ペアグラス、ドリルクッションの在庫があるんだけど、 池袋のオールナイト前にダブった一番くじ 邪魔だし誰か1個500円で買わないかな
>>753 それじゃあ
f_soyogiあっとまーくezweb.ne.jp
まで連絡お願いいたします
某掲示板でフィルム沢山持ってる彼の頑張りはすげぇよ…彼のヤフオクIDもモロバレでわかったけどフィルムにあそこまで金を使える情熱に正直驚いたぜ 多分キタンみたいに「これしか脳がねんだよっ、俺達は好きでやってんだよ」と言うんだろか? オールナイトに参加するならどんな人か観てみたいなw
神奈川のチネチッタ川崎は18日終了予定 名古屋は13日からゴールド劇場に移って19日終了予定 大阪のシネ・リーブル梅田は26日終了予定 福岡のシネ・リーブル博多は19日終了予定 公開初日から上映し続けてくれた劇場もそろそろ終了ですね
>>739 ぜひお願いしたい!
地方から出向くので早めに連絡先教えて頂くと助かります
今から二時間かけてシネプレックス新座行ってくるぜ! 今日こそは超天元突破のフィルムGETしてやる!
山形今日公開!! でも1日2回しか上映ないってどういうことなの…
>>757 とりあえずこのアドに当日の連絡先とかメールくださいな
初のフィルムゲット! アーテンボローが発射ボタンぶっ叩くとこだった 誰が何と言おうと当たりなんだぜ
762 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/13(土) 08:26:34 ID:OBniBkTM
739じゃないが、こっちも友人が今頃になって行けないと言い出した・・・ 当日で厳しいとは思うが、条件一緒で誰か貰ってはくれないだろうか? もし欲しいという人いたら、メ欄のアドまでメール下さい。
フィルム掲示板でシモン・ヴィラルの監獄を出してるのmashaだな 交換したら転売されるぞ〜
766 :
753 :2009/06/13(土) 10:09:22 ID:gNjBT6Ch
767 :
754 :2009/06/13(土) 10:31:14 ID:6aPrjCq3
現在ドリルクッション1つだけ希望者の希望者の方がいらっしゃいます 上映前にファストフードあたりで手渡ししようと思っているので 他にも欲しい!という方がいらっしゃいましたら連絡お待ちしています
>>758 俺も午後に行こうかなとか思ってたが
ここにも螺旋の友がいたとは
しかし座席数みるとかなり小さい気がするな
ドリルクッションかー。うちに10個あるぜ。 両手両足にはめて螺旋エンジンごっこやってもまだあまるぜ。
>>768 うちも今から夫婦で参戦だ
昨日の池袋組はそろそろ起きたかなw
レポ楽しみにしてるよ
ドリルクッション、もしよかったら、池袋で先着2名に800円で譲ろうと思うがアコギかねえ これから家出るんで池袋到着は21:00過ぎます 青い帽子被ってます
昨日、最後のつもりで見てきたけどやっぱりあともう一回見たい。 8回見ても泣くシーンでは絶対泣く。 グレンラガン好きすぎる…
800円なら実費だし全然いいんじゃね? ってか俺欲しいわ。
キングキタンやグレン、きゅんキャラ、ペアグラスは需要なさそうですねぇ・・・
>>770 一瞬、日にち勘違いして行きそびれたかと思って焦ったじゃねーかw
>>779 ああ……「ポスター背負って行く」と言うから
鞄に筒状に畳んだポスター差した、いわゆる「オタク式ビームサーベル」状態で行くのかと思ってたわ
何この益荒男ぶり……なんたる男の姿……とか感心してたぜ
よし池袋に向かうぜ! ドリルクッションは希望する人が1名様しか居なかったので 1つしか持っていきませんのであしからず
>>779 すいません勘違いしてました
てっきりRX-78のサーベル風なのかと思ってましたごめんなさい
こちらは鹿のエコバック持ってます
>>780 すwまwんwww
羨ましいぜ楽しんで来てくれ兄弟!
なんかオフっぽくてたのしそうだなー
じゃあ俺はロージェノムの頭だけもって常にひざにおいとく!
788 :
sage :2009/06/13(土) 19:33:34 ID:FQdqHB2z
待ちきれなくてもう池袋に来てしまった(笑)
そろそろ行くぜダチ公っ! ヌメリブドウは買ってから一度も洗ってなかったので止めました・・・。
シネマサンシャイン近くのロッテリアでお前を信じろTシャツ着てドリルクッションをテーブルに置いてあればそれが俺だ(笑)
そろそろ出発。行くぜ、ダチ公! 窓口で予約番号とか言えばいいのかな?
>>792 ありがとう!
しかしアレだな、生粋のグレンラガンバカが集まると思うとワクワクするな。
発券したぞ
休憩があるにしても6時間か… 俺のケツが心配だけど楽しみすぎる
さて、そろそろ行くか。螺旋の友が待つ劇場へ・・・
電車で向かいに座った奴が明らかにグレン団なんだがww 俺も人の事言えない格好けどなw オールナイト楽しみすぐるwww
池袋東口到着 道に迷ってお巡りさんのお世話になりましたorz
>>797 リアルに出くわすとテンション上がるもんだなw
ジャージにコアドリルの兄さんだろ?w
二重になってなければいいけど 50分位にシネマサンシャインにつきそうだ
池袋は取れなかったから、これから川崎のでかいスクリーンで三回目みるぜ
会場までの時間が長い… 映画館の看板眺めて暇潰すのも限界だな。
>>801 うお!ホントだ!
川崎って大きい劇場に戻ったんだー!
ぬう 書き込みが通らない?
5番館にはいったが冷房きき過ぎ(笑)
ネパールだがコアドリルクッションの人いるかな?
います シネマサンシャイン前です
>>799 ちょw特定すんなw
大宮で乗り換えたなんて死んでも言えn(ry
2人組でグレン団のバッグ持った人?
>>806 ひょっとして会場入りしてはりますか?
こちらも今から入ります
ネパールじゃ無い人ですが無事クッションの受け渡し完了ー、あとは映画に集中するだけだな。
入場完了したが、別に声優とかが来る訳じゃないのに女性客が意外といるな
>>808 断じて否ぁぁぁぁ!!
その通りとは死んでも(ry
ジャージくれ(`ω´)ノシ
ネパールコアドリルクッション受け取れたぜ
クッションもう1コあります 会場内で青い帽子被って着席してます 声かけてくだされ
楽しそうだなぁオイ、みんないけない奴の分も満喫してきてね
明後日、土浦で見てくるぜ!! グレンラガン最高の萌え&燃えキャラであるアンスパさんに再びスクリーンで会えるのが 今からとっても楽しみだ 劇場版の主人公はアンスパさん。異論は認める。
ここの螺旋エネルギーに影響されて 梅田のレイトショーに駆け込んできた 結構、人入ってるもんだな 劇場は既に次のエヴァに衣替えしてたが…orz 池袋参加の兄弟、レポ頼んだぜ
だああああああああwwwwwwwwwwwwwww オールナイトなんてあったのかwwwwwwwwwwwwwwwwww _| ̄|○il||liil||liil||li
なんだか楽しそうだな 夜勤で断念したけど行ってみたかったぜorz
今夜の池袋は拍手どころかスタンディングオベーションが起きるんじゃねえかw 一緒に喝采贈りたかったな
螺旋の友よ 楽しんでこい@倉敷
今川崎のレイトオワタ 二割くらいはいってたけど静かだった 画面はでかかったが、音響はもっと大きいほうがいいな 終電ないのでこれからTOHOで別の映画見る
オールナイト2本立てとかアニキの中の人も大グレン団に混じって行ったりしてないかな
こんな急でなければ休みを前もってとっておいたのにorz
拍手した!会場中が拍手した!@池袋
最前列にアンスパさんの覆面?かぶってるやついるぞwww
あの拍手はヤバい!あんな大きな拍手初めてだた!!
アンスパワロタwwww
なんか一番前に変なのがいるんだがw
自分の前の席にアンスパ座ってる件
アンスパ確認w 勇者だ、まごうことなき勇者だ(・∀・)
アンスパさん後頭部のファスナーすごい
>>833 アンスパすげぇw最前列通路側とかw
讃岐は何処だ!
アンスパさんにドリルクッション突き立てたい。
すげー楽しそうww ああ行きたかった・・・金欠な俺の馬鹿orz
羨ましい… チケット取って行けばよかった… もうこんなイベント二度とないかもしれないのに… 何やってんだ俺… 俺死ねよ…
アンスパうp!うp!
>>837 十分行ける距離なのに行かなかったのなら、ダメだろな
そんな俺は埼玉在住だから行かなかったけど
もう池袋の上映も終わる頃だから今回は追加舞台挨拶ないとおもってたのに・・・ まさかこんなイベントがあったなんて なぜ今週に限って情報仕入れてなかったんだ・・・
キタン「バチョーーーーーン!!」
トークショー今おわた かずき暴走して面白かった 2時から螺巌篇だ 7月に樋口のドリルロックというDVDが出るらしい ナレーションがロージェノムの人との事
草薙の話題出たなw
トーク終了。かずきアーテン好きすぎバロスwww
>>842 速報ありがとう
後で構わないからどんな話が出たか教えてもらえたら嬉しい
ドリルロックじゃねぇ!ロックドリルだ!
天元突破ロシウはアゴデコ。 鼻毛がみょーんと延びてて、緑色になって炎になる。 あとはアーテンアーテンアーテン。 笑いすぎて腹痛いww
>>846 すまん間違えた
樋口:(グレパラ2を作るなら誰を主役にしたいかと聞かれて)アーテンですね
山のアーテンと海のアーテンがぶつかり合うような
楽しかったわよ、かずき。
今螺巌篇おわた EDのアイコンは今石監督がざっとデザインして平松さんに渡した 速いのでDVDで確認して 一番速く消えるアイコンはアーテンで唇
トイレ横でアンスパ撮影会が始まってるww
ふぅ、最高だったぜ兄弟
トークショーでも話題にあがったけど オールナイトなのに女性客がやたら多かったな しかも彼氏のつきあいって感じるじゃなくて女性だけで来ててやたら気合入った目してやがる
疲れたけどすげー楽しかった
熱い夜だったな、兄弟! 拍手出来て、俺しあわせだ。 トークショーは色んなアーテンネタ盛り沢山だった。 リボアーテンとか海と山のアーテンとか…。 あと、艦長シモン・カミナ・公務王・お父様で1番ガンメン扱いが上手いのは、真面目にお父様だそうだ。
正直俺はトークショーはもっと突っ込んだ濃いネタを期待したんだが、螺巌篇を観てない人がいたせいで極力ネタバレなしだったのがなぁ〜 空気読んで手を上げないで欲しかったよまだ観てない人がいた事に驚いた まぁトークは樋口さんはもっと危ないネタ言ってもよかったかな
舞台の上の人達も眠かったんだろう
最後に「俺達を!」って言えばよかったorz
なんか質問が本編見てたりムックとか見ればわかるようなことばかりだったよね。
パパシモンさんの子供の名前教えてくださいと送ったがまあ読まれんかったわ
質問の初っ端が「ブータがいつまで経っても小さいまま〜」でおいおい・・・^^;とは思った 映画の中でもお父様がわざわざ説明してくれてるのにね それにしても最前列の礼儀正しいアンスパさんが全部持っていっちゃったなww
>>862 しかしそれに対する答えには吹いた
ブータは大きくなってる、
けど人も大きくなってて七年後のシモン達の身長は20m位とかw
ヴィラルの右目は目玉の親父とか さすがは歩く設定 全てにおいて投げっぱなしジャーマンだぜw
その答えいいなw でもだったらラガンとかも等倍ででかくなってるのかとw
アレはかずきナイスな返しだったなw 自分も超欲しいからBD化の意見を熱烈に後押ししてやればよかった(´ω`) アニプレはソニー陣営なんだからあんま慎重になりすぎないで下さい!
お、みんなこっちに書き込んでたのか。 おっさん達面白かったな。そして終始泣きっぱだった。最後の拍手最高だったよ。 そういえば23回見た女性は往復3万4千円かかったらしい。恐るべき螺旋力。
マナベのチョイスといい、質問の質といい、もっと濃いトークになると思ってたのにガッカリだぜ 質問でも投稿したが、ヨーコWタンクのWをいい加減教えて欲しかった。 とりあえず初見の奴らは黙ってろっての 公開から2ヶ月経ったイベントでネタバレ気にしながらのトークとかふざけんな!
>>864 9時からのアニメに出てます
って言ってたな
>>864 その質問も答えも一年半前には既出なんだがな
もう質問かぶり無い様にかずき風説集とか作った方が良さそうだよな
俺、剛を応援するよ
番組内でドリルとか言い出したら応援する
そいや天元突破エンキドゥルガーに決まる前の名前候補ってエンキドゥドゥドゥドゥ…とあと何って言ってたっけ?
875 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/14(日) 06:18:00 ID:ealyDexO
まちがえたw エンキ do it your self ね
サンクス、それだw
池袋行って、今帰宅。 一人だったが、まぁ楽しめたw ・3回目だったのでフィルムやっと貰えた。 ・2Fからでもアンスパは確認w ・トークで気になったのは 「コレで、グレンプロジェクトは(一旦?)終了です。」 って言った事かな。 ・続けてみると、ドンドン演出が早くなってるのが解って面白いw ちなみに フィルムは射撃大会優勝ヨーコ・リットナーさんだった。 結構、満足w
>>871 うおっ、ご本人様!?今回のお勤め、お疲れ様です。
野暮な質問ですが、なんでそんなにグレンラガンが好きなんですか??
暇だったらお願いしまっす。
池袋オールナイトから帰宅中です。 今回で螺巌篇視聴17回目を数えました。 紅蓮篇をまた大画面で観れたことに感動し、トークイベントでは笑い転げ、螺巌篇では一入の感慨に浸った次第です。 前の方やったんで首が死にましたw 草なぎの件は一番の収穫でした、えぇ。
>>879 何ででしょうね、自分でも不思議に思う
まさかドリルアニメに夢中になるとは思いませんでした
こんなにはまるのはエヴァ以来です
栃木から夫婦で観にいって、今帰宅したぜ 2階席でネタ仕込んでたんだがいじってもらえなかったさorz 女性率高い、平均年齢低い、で意外でした もっとおっさんだらけを覚悟していたら男女半々くらいでした 会場にはすごい螺旋力のやつだらけでした 劇場版視聴回数16回とか23回とか鳥取から来たとか これが螺旋の力か、たいしたもんじゃねぇか
>>881 興味本位なので、無視しもらっても構いません。
それだけ行って、フィルム何枚くらいもらえたんだろ?
で、一番貰って嬉しかったのはどのシーンですか?
山形でフィルム貰った椰子いる?
885 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/06/14(日) 14:07:26 ID:PN2XB7fR
4月に宮城で観てから一月、山形でやってたんで観に行った。 何だろう、最初に観たときよりも感動した。ラストの展開がやっぱ凄い 意外と女性と子供が多かったな、会場自体は狭かったけど、人の入りは良かったし 終わった後は、みんな凄いと言ってたな。
>>883 今起きた
計12枚です、殆どシモンさんでしたが
好きなキャラなんで問題ありません
山形2回目みてきました(・ω・)! 一番後ろで友達と号泣しててすすり泣き鼻水ズルズル五月蝿かったと思います…申し訳ないです でも意外と年齢層が低かったので放送圏外な田舎でも楽しんでくれる子供たちが居ると思うと嬉しいですね
俺も山形で観てきたぜw 明日の夜も見に行くつもりだ
池袋のアンスパさん、オールナイト後に 大田区産業プラザで同人誌を並べ売ってたので一冊買ってきました。
オールナイトイベントの内容を書き出してみた 順不同、敬称略をご容赦ください 記憶違いなどあればご指摘願います ・入場直後最前列にいたアンスパコスプレの人をいじってた 「新しいこの世界のアンスパです」 ・観客席とのやりとり 一番遠くはどこから来ましたか? 「鳥取」 劇場版を観に行った回数について 「16」「23」 鑑賞回数について監督が 「俺自身でさえそんなに観てない」 「撮影ミスしてるとことかバレてそうですね」 ブルーレイで出して 「アニプレックスさんにお願いしてください」 中島「私にできるのはDVDを青く塗ることだけです」 ・EDのアイコンは今石がざっとデザインして平松に渡した 自分でも計算していたより速かった DVDで確認してください 一番速く消えるアイコンはアーテンで唇 ・世界のマナベから告知、ヴィラルのフィギュアが出る 右目は見えない設定に。錦織がこだわった 右目は目玉の親父説 一回だけ見えない側の目が光る?反射する描写がある 天元突破エンキの名前は2案出して 「エンキドゥルガーとエンキ do it your self」 監督はドゥルガーで決定 ・樋口がグレパラ作るとしたら? 山のアーテンと海のアーテンがぶつかり合うような 「アーテンボローが水道をなおそうとしてドタバタしているうちに家ごと壊れてしまう」 ドタバタコメディアニメのノリでアメリカンに アーテンボローのリボルテックは出ないのですかとショボーンとする中島 ・裸巌編の冒頭案に開始と同時に撃墜されるバチョーン キタンが絶叫「バチョーン!!」 ・樋口がロックドリルのDVDを発売告知 ・SMAPくさなぎがぷっスマ中にグレンラガンを褒めていた ・くさなぎの某事件の3日前にくさなぎ本人から飲みすぎを叱られていた ・SMAPくさなぎに全話DVDを送った。観て「面白かった」とのこと ・ロシウが天元突破したら形態はアゴデコ。 鼻毛がみょーんと延びてて、緑色になって炎になる。 ・ブータが大きくならないのは? 「みんなが一緒に大きくなってるからわからないだけです」 「なので3部シモンは20mくらいあります」
レポ乙!明日池袋か松戸行こうと思うんだけどパンフとかグッズってまだ売ってる?千葉はパンフ売切れだったんだよな、、、
>>890 レポ乙!
草なぎネタの内容がやっと分かったwそうか樋口繋がりか
日本沈没だな
レポ、ありがとうございます!
へぇ…!レポ読んで、草なぎのトコで驚いた ぷっすまで何て言って褒めてたんだろ?
>>895 本スレでも当時話題になったよ
amazonの倉庫に行く回でグレンのムックを読んで「かっこいー」とかそんな感じ
>>895 尼の配送センターでロケ収録があった時、客の注文品を集めてくるという企画で
その中に入ってたグレンのムックを草なぎがパラ見。「すげー!合体カッケー!」とカメラ回ってるのに大興奮してた
ついでに本スレでも草なぎが基礎工事編見てグレンに興味もってるぞwwwと大興奮という事があった
ぷっすまでamazonの配送センターに行く企画の中で配送するものを探してくる!ってゲームをやって グレンラガンのムック本が出てきたときに最初なんだこれ?みたいな感じだったのが途中から面白そうだよこれ!みたいになってたやつのことかな。
>>897 基礎工事編じゃなくて最終発掘完了編だったような
そして、数ヵ月後… 草なぎは自分のドリルで天を突いた 「シンゴーシンゴー」叫びながら
裸の裸猿を逮捕したところで何の名誉にもなりはしない!
>>900 そうだったwあのキラキラ表紙を思い出しながらタイトル素で間違えてた
剛には頑張ってほしいのぅ
大グレン団は天元突破クサナギツヨシを応援しています
マジかよ、草薙自重しろよと思ってたがこうなると話は別だな
自分の質問読まれた 嬉しかった みんな前ふりとか書いてたんで、読まれないかと思ったから嬉しい 淡々と質問だけ送っちまったい
いらん質問ばかりでガッカリだった 聞くべきことが他にあるだろと
俺はヨマコ先生回を削ったときの心境を知りたかったなぁ。 あと天元突破軍団とか。
遅くなっちゃったけど、895です
>>896-897 、899レス有難う
なるほど、それ知らなかったら、草薙嫌いで終わってたな…
尼で頼んで、草薙に仕分けられた人もいるんだね〜色々な偶然が凄いな
>>908 80通以上来て、どれを読むか決めるのは真鍋だから
お前にとってたまたまどうでもいい質問ばかりが読まれただけで
他はお前にとってどうでもよくない質問ばかりだったかもしれないだろ
908の質問が大方にとってもどうでもいい質問だっただけだろう
どうでもいいというかちょっと調べれば分かるような質問は勘弁して欲しかったわ 前述のブータとか”涙の種、笑顔の花”の影響で劇中の台詞ちょっと変えた話とか 壇上の返しが上手かったのが救いだったがな
ヴィラルの目も質問されんの何度目だと
ああいう制作側の選ぶ質問は当たり障りなくて当然だろ。 アレとかソレとか目を逸らしたい事柄が採用される訳のねー
917 :
907 :2009/06/15(月) 15:07:43 ID:CCJHGb6B
とりあえずした質問はブータでもヴィラルでもないよ 確かにヴィラルはともかく、作中で言われてたブータは勘弁と思ったけど 中島の返しに笑ったからまあ良いかーと思った でも全体を通してもっと違うことが聞きたかったってのは同意
俺なら超天元突破のあの姿は兄貴なのかシモンなのか?はたまた螺旋の戦士の集合体を現したものなのか?とか超天元突破後にニアやヨーコがドリル眼になったが他のメンバーもドリル眼になったのか?とか聞きたかったな いまさらだけどw
ダリーの乳首も見れたかもしれないってことか 「だよー!」でスライドインでいいから かずきにセリフを足してほしかった
>>918 うーん、そのへんは各自で好きに解釈したい部分でもあるなあ
みんなも片目がロー眼、てのは面白い説だ
8月頃に発売されるコアドリルシルバーペンダントが欲しい…! 兄友に今ある1890円のと、どちら買うか悩んでる
今テレビでツタヤの特集あってるんだが アニメコーナーでは「〜やグレンラガンなどの大人向けアニメが人気で・・・」 って説明があったんだ。 ・・・大人向け?
今時、こんな熱い展開のロボットアニメないから子供にも見てほしいけど、子供向けだとは思わない…
別に大人向けではないだろう。 劇場行ったけど、中高生あり、子供あり、親子連れあり女性ありカップルありで視聴者が多岐に渡っていて驚いた。 もっと20代の男オタばっかだと思ってたから 放送時間も日曜朝だし、いたって健全な内容だし。
>おとなむけ 兄貴 巨乳 ロリ 温泉 パンツ 兄弟 妊娠 女教師 喘ぎ 乳首
大人じゃなくても楽しめるけど、どう考えてもおっさんホイホイだろw
大人向けとか子供向けとかそんな区別に意味はないと思うの
子供心を捨てられない大人向けってかんじだ
突然だけどキヤルの脇はとてもエロいと思う。
>>927 同意。どんな作品だろうと面白いものは子供だろうが大人だろうが見るもんだ
先日のオールナイトイベントも参加者も老若男女様々だったし
>>931 「老若男女」の全部に当てはまる…んだろうな…多分
一応アレは大勢の意識が統合された姿らしいし
>>922 そのツタヤで以前見かけた光景
小学1、2年くらいの男の子と母親の会話
子供「(検索画面の前で)グレンラガンって最初なんだっけー?」
母親「天元突破でしょ」(即答)
>>930 でも、あのイベントでどう見ても18歳未満はどうかと…
親付きだったのかも知れんが…
>>934 都条例により18歳未満なら保護者同伴であっても上映時間が23時をすぎる場合はアウト
なんで年齢チェックしなかったのかね
もし万が一何かあって困るのは劇場側だし、何事もなく今回は終わったがイベント自体が中止になる可能性もあったのに
オールナイトに子連れがいたのか。 高校生は見かけたけど気づかなかったぜ
コアドリル型のネックレス(2000円)を買おうか悩んでる・・・ これつけたら俺も螺旋力で友達できるだろうか・・・
一話冒頭で村の女の子3人が放った辛辣な言葉忘れたのかよ
「やだ〜穴掘りシモン」 「毎日毎日、土まみれになって何が楽しいんだか」 「何か変なもの持ってる。キモいよね」 「臭いしね」 「気をつけないと、穴掘られるかもよ〜」 「キャハハハハハ!」
気をつけないといけないくらいシモンは魅力的なんだな!
>>938 だがアニキに「こいつはお前に似合ってるぜ!」って言われるんだぞ?
女子からのモテを取るか 漢としての生き様をとるか 好きな方を選べ!
だよな 女の辛辣な言葉なんか散々言われなれてるし 今日行こうと思ったが雨が降るようだ 来週に持ち越しだ
讃岐ってさぁ、アンスパさんに鳩サブレあげてなかった?
シネマサンシャインで昨日の1時半からの観てきた 前から四、五列目だったんだけどあんまよく全体が見れなかったw
一回目は前から1〜3列辺りの超弩級画面で楽しめ、首が疲れても気にするな。 全体を楽しむのは二回目以降でいい。
逆の方がいい気がするぞw
池袋7月頭で上映終了か・・・ 最後にもう一度見ておくかなぁ
秋田県での上映決定て…裏切られたw なぜふくしry てかまたオールナイトやるみたいだな 土日仕事の自分には関係ないけどな…くそ なんか色々と悔しさが込み上げてきたよ 今なら螺旋力でドリルが作れそうだ
週間オールナイトか しかし3時に終わっても電車動いてないだろ
松戸で見てきたぜ 観客たった二人しかいなかったが
もう一度オールナイト行ってくるぜ!
うちの地元でもオールナイトは無理でも2本立て最後にやって欲しいよ 最終日まであと2回は行こうと思ってるんだけど、あと2回しか見れないとなるとまだ足りない気がする もっとたくさんでかい画で観たい
もう、既に3枚フィルム(紅蓮編×1、螺巌編×2)もらって先週が最後だと思ってたのだが… …ちょっと、行きたいw
池袋には6番館がある!
川崎は19日までに伸びたんだよ、公式しっかりしろ
プレゼントはなんだろね? それ次第で行動が変わる 声優類なら行かないが作画類なら是非とも行きたい
>>939 けど、あの世界で重要な仕事でしかも業績トップだから、エリートのはずなのにね
今更だけどヨーコWタンクってミサイルポッドとタンク部分をパージしてたのか? 天元突破集合してるときのラガンさんの横にいるひょろい奴がヨーコWタンクだったとはwww
リーロン(;´д`)ハァハァ
今週末の池袋で行われるオールナイトイベントで、 こちらでチケットを用意しますので、 プレゼント抽選会の抽選券やフィルム等をこちらに渡してもらえるという方はいませんか。 複数人でも問題ありません。 チケットや抽選券の受け渡しはすべて当日手渡しを考えています。 この条件でも良いというかたがいましたらメールください。
タダで見れるとしても、特典無しでオールナイト上映だけ見たいって人はいないだろうなw
そもそも1回見るだけじゃフィルム貰えないだろw
池袋付近に住んでんならノっても良かったがwww プレゼントの詳細まだー?
映画に三回行くとフィルムもらえるじゃん 四回目行くとどうなるの?
天元突破できる
天元突破もしたいけどフィルムも欲しいんだ 次もらうにはあと三回見なきゃダメなの?
映画のニアって、やっぱり消えちゃったの?
そうだよ
>>967 せめてフィルムはくれないと無理だよw
別に雇わなくても入り直しとかすれば済むんじゃない?
万が一抽選のときに空席が当選したら天元突破して光速移動しる!
やっと秋田来た!!!! 福島のみなさん、なんかすみません・・・ なんで秋田だけホームページで大きく扱われてるんだろう?
>>972 な、なんだって!?
三回観てフィルム貰って満足した俺って一体…
天元突破してぇよ
>>973 フィルムもらう時に次のカードくれるよ
それにもすでに1つ押してあるから
フィルムもらった後は2回見ればいいと思う
池袋と川崎ではくれるけど他の地域だとくれない事のほうが多い
>>967 さすがに露骨だわな…
欲しい気持ちはわかるけどそこは自重しようぜ
しかしまあどんなプレゼントで何名までに当たるのかがスゲー気になるとこだ
チケット予約の前に「みんなのピース」流しながら シットアップボードに広辞苑で腹筋200回終了。 気合はいってきたぁああああ!!
兎は今日も元気だな。 俺も行くぜー!
今回は鯖軽かったなぁ。
5列目取れたぜ
>>987 今回は見やすさ重視で真ん中あたり選んだぜ。
またブロックされて席が変わった・・・orz M-8,9どちらかにいます〜。
>>989 先にセキュリティ下げるか除外指定するかfirefox使えば良かったのに。
トークショーの時は前列がよかったけど今回は別に後列でもいいかな つーか前列首疲れるし
誰かサプライズで来るかも?っていうのは期待しすぎかな
そういえばオールナイトはもらえるスタンプは一個ですか?
>>990 池袋シネマサンシャインのサイトを一時的に許可したつもりだったのですが
あぅあぅ。
そして新スレ立てられず・・・orz
>>981 埼玉地区もくれたよ
って公開もう終わるけど
そろそろ埋めにかかろうかねw
俺を!
俺たちを!
誰だと思っていやがる!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。