映画ワンピースの一番の名作は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
映画ワンピースの一番の名作を決めよう!総合的に一番ワンピースらしても名作はいったいどれだろう!
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 00:59:28 ID:sfkB7ncs
うっさいしね
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 00:59:35 ID:lDoIbFaX
ちなみに俺はデッドエンドだと思う。
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 01:00:21 ID:VnyRONQC
アメアメがでるやつ
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 01:00:35 ID:lDoIbFaX
>>2
お前が死んでもこの世の中は何も変わらないからさw

だからさっさと消えなさい、みんなの為にね♪
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 01:13:07 ID:AFvzNyhR
俺もデッドエンドと言いたいけどオマツリがいいな
前半はっちゃけ後半のダークな展開のギャップが好きだ
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 01:15:25 ID:5jefpJKC
トランプのやつ
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 01:42:01 ID:3sHcOi4T
名作を求めてないしw ばかだろこいつ
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 02:05:54 ID:xZL2XT4E
面白いのを求めてるんだが。
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 09:40:13 ID:ZGphClWJ
1チョッパー+
2オマツリ
3デッドエンド
4ねじまき
51作目
6チョッパー王国
7カラクリ
8聖剣
9アラバスタ
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 09:53:54 ID:lDoIbFaX
>>8
馬鹿猿〜山に帰ろうね♪>>9
それならよそ行け!
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 12:35:45 ID:/pp+9I9j
デッドエンドが好きだ。
始まり方もよかったし、海賊の冒険の一環な感じのストーリー性もよかったと思う。
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 15:01:39 ID:3sHcOi4T
総合的に一番ワンピースらしても名作はいったいどれだろう

意味わかんねえよ wwwwwww

再入院して一生隔離されろ! 脳障害!
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 19:56:28 ID:lDoIbFaX
>>13
おっ!脳障害の知恵遅れ〜♪お前は知恵遅れだから名作もわからないか…哀れな奴wwwwwwwwwwwwwwwwww死ねカス( ´,_ゝ`)プッ
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 19:58:41 ID:lDoIbFaX
>>13
便所虫の子供〜!(笑)
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/22(水) 11:48:04 ID:szFWsfba
オマツリは暗い。デッドエンドが良作である。
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/22(水) 12:42:37 ID:/iIFCMeV
NG推奨:oIbFaX
18:2009/04/23(木) 01:11:16 ID:qJTPmvS5
人間モドキ(笑)
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 01:08:43 ID:5D1BkHxg
1チョッパー+
2ねじまき
3デッドエンド
4カラクリ
5ウーナン
6アラバスタ
7チョッパー王国
8聖剣
9オマツリ
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/24(日) 12:25:36 ID:0byzSQ3Y
ねじまきは仲間が張り付けにされるのが良かったな
デッドエンドは海賊っぽさが際立つし、ストーリーと少し関連する
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/24(日) 15:28:29 ID:tvDQTDWq
1ねじまき
2デッドエンド
3チョッパー+
4ウーナン
5チョッパー王国
6聖剣
7カラクリ
8オマツリ
9アラバスタ
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 19:55:19 ID:n+noot9V
1チョッパー+
2オマツリ
3デッドエンド
4ねじまき
5カラクリ
6ウーナン
7チョッパー王国
8聖剣
9アラバスタ
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 05:51:27 ID:t20BZ0Wk
1デッドエンド
2チョッパー+
3オマツリ
4おでん
5チョッパー王国
6ねじまき

後は無かった事に
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 13:41:08 ID:oyQEbEZb
デッドエンドが一番海賊らしさがでてて良かったな。
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/07(日) 04:41:40 ID:QjCZ/29G
デッドエンドは良かったね
ワンピを知らない人に是非とも見てほしいと思った
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/08(月) 20:54:19 ID:XwHhnjSz
まあ次回作が一番の名作になりそうだけどな
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 03:00:41 ID:KDwvCK9e
休みにレンタルで見直してきた

1ねじまき
2オマツリ
3ウーナン
4デッドエンド
5チョッパー王国

越えられない壁

糞聖剣



からくりとアラバスタとチョッパー+はまだ見てないから保留
酒井美紀が棒じゃなかったらデッドエンドが2位
オマツリは細田の私情と怨念が渦巻いてなきゃ1位だった
まあ怨念込みでの名作かw
評判良いからチョッパー+見るよ
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 22:43:28 ID:dMIyUkSX
オマツリとチョッパー+が良い(次点でデッドエンド)ってことだけが俺の真実
だったんだけど、ねじまき観返したらめちゃくちゃ良くて驚いた。一位だわコレ

作画もずっと良いし、敵キャラも世界観もまさにワンピース
ワンピース好きが脚本書いて、いいスタッフが動かすとこうなるって感じ
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 00:30:55 ID:2JjgJQ31
何度見ても、ねじまきのEDのワクテカ度はやばいと思う
その後を知っていても最高にわくわくする
特にエースが出るとこはやべぇ
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 00:53:16 ID:fRy8RnZU
ねじまきEDで言えば、一味が横並びに歩くのも定番っぽくてイイ!
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 01:01:38 ID:HVkTTmIU
トップ3

1.チョッパー+
2.オマツリ
3.デッドエンド

ワースト3

1.聖剣
2.アラバスタ
3. カラクリ
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 04:11:18 ID:OTU6vMzg
オマツリ2位は無い
あれは嫌いな人は大嫌いだからな
だがワースト3には同意
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 04:50:13 ID:fRy8RnZU
こういうスレは自分のランキングをつけるんでいいんだ
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 23:20:24 ID:ZYEBV5iR
志水作品は良作

1チョッパー+
2ねじまき
3デッドエンド
4ウーナン
5チョッパー王国

6カラクリ
7聖剣
8オマツリ
9アラバスタ

35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 15:50:27 ID:1oIWdYsQ
>>31
好みが俺と同じだな
ただ、俺は聖剣よりもアラバスタのが駄目だった
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 02:08:27 ID:f0q4H1a3
下位に挙がってる映画はどれも本当に酷いもんだけど
致命傷な部分に目をつむってしまえばどれもいいところはあるんだよなー。もったいない
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 02:37:47 ID:cS0kn2hQ
1.デッドエンド
2.チョッパー+
3.ねじまき

デッドエンドが一番海賊っぽさが出てて好きだ

聖剣つまんなかった
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 00:43:21 ID:ge5mFbQt
聖剣はデッドエンドの翌年の作品だったからお客は入ってたみたいだけど
もっと頑張ってたらその後のワンピ映画の興行成績もうちょっとマシだったんじゃないかと思う
アレのせいで子供達に見放された感が否めない
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 00:49:08 ID:dKQNBp0i
デッドエンドは原作貼り付けだからなぁ
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 07:55:30 ID:47uL3aic
確かにデッドエンドは海賊っぽいワクワク感があって、聖剣は退屈なダメ映画だ。
でも、デッドエンドは原作貼り付け、聖剣は一味以外にスポットを当ててることに目を向けると
それぞれ「チョッパー+より下」「アラバスタより上」って評価にしたくなる
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 11:22:24 ID:Blapw/Vc
とりあえず
チョッパー+
オマツリ
デッドエンド
ねじまき
は決まりみたいだな、amazonでDVD買ってくるわ
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 11:47:27 ID:47uL3aic
>>41
あまりおおっぴらに言うことじゃないのは分かってるんだけど、
全部つべで観れるんだから気に入ったのを買えばいいのにー
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 13:30:44 ID:mDCb41Cl
オマツリ>>>>>>>それ以外

オマツリはワンピースとしてじゃなく映画としても名作
ワンピースっぽくないからワンピースファンには不評なんだろうな
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 14:30:47 ID:dKQNBp0i
オマツリは ない
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 17:14:34 ID:R1vjT7IZ
オマツリは、ストーリーはない。
細田の個人的な怨念で補正入ったものの、基本は酷い

ただ作画はものすごくイイ!あのタッチと動きで描かれた一味を見れたのが感動
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 19:07:42 ID:RdPTG8nS
デッドエンドは海賊レースって設定は良かったんだけど
結局それを活かし切れずに原作のシーン台詞流用とかで濁しちゃった感あるんだよな
前半ワクワクしてたんだけど、終わってみたら「期待してたのと違ったなぁ…」って思った
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 00:12:29 ID:Ui0q+RdK
オマツリは賛否あるだろうが尾田の作風に過分に影響を与えたのは間違いないな
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 11:58:37 ID:itA+k+8u
スリラーバーク編はオマツリにオバケ屋敷要素を付加した感じだもんな
過去に失った仲間などをゾンビとして復活させてるメンヘルボス、次々一味が消えていく恐怖、まったく一緒だw
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 12:31:31 ID:4Cr9f3YA
・聖剣
・オマツリ
・からくり
・アラバスタ
どれが一番嫌い?
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 14:57:00 ID:AToNdBV3
オマツリはホラーアニメを見てるみたいで怖かった
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 16:04:13 ID:8BzvH603
今年は他のワンピオリジナル映画をやっぱ糞だなと思わせる出来の映画を観せてくれ尾田!!
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 17:39:10 ID:nqOPMs6N
>>43
俺はワンピファンだけど大好きだよ
オリジナルじゃワンピのテーマしっかり描いてるのこれくらいだし
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 02:00:29 ID:BxMK879w
>>49
デッドエンド
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 04:45:08 ID:STruRfUI
>>49
オマツリ
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 07:23:17 ID:4/K5EKar
>>49
一番嫌いなやつだろ?
アラバスタ以外ないんじゃないか?普通
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 11:42:03 ID:EarI4eDo
>>49アラバスタに決まってる

チョッパー映画で取り戻したけど、アラバスタはマジ糞
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 12:48:50 ID:It2U5uDp
アラバスタは作品として成り立っていない
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 15:39:15 ID:FIDsD/lq
アラバスタ嫌い!
イガラムさん出ないし、全てが糞
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 20:22:54 ID:9TVbGYZl
アラバスタ不人気すぎw
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 08:41:36 ID:aLXnVmTI
久本が婆さん役で出てるのがダントツで最下位
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:53:04 ID:8BLYBEQS
最近ワンピに興味持って適当に劇場版レンタルして来たんだが、
レンタルしたのが聖剣、からくり、アラバスタ
俺選ぶセンスなさすぎワロタ
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 09:18:51 ID:rt9Cu2f6
1チョッパー+
2デッドエンド

それ以外は……
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:32:19 ID:j3jdidE6
このスレって話がループしててツマンネ
もう映画別ではランキング確定してるんだからもっと細かい話しようぜ
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 18:16:43 ID:tHjlKObW
お祭りが良かった
ちょっと怖かったけど
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 18:37:14 ID:IqMRe2lJ
アクションもチョッパー+

物語もチョッパー+

よってチョッパー+が一番
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 18:50:12 ID:JwxCAhO5
だがチョッパー+は原作のリメイク
だから映画ワンピースの一番にはしたくないという気持ち
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 06:35:35 ID:LAPdfAit
何故貴重なロギアをあんなザコキャラに‥

水て‥
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 10:07:15 ID:9M5Z5DUl
>>67
尾田が許可出したんだからいいんだよ
他所で使い古されたあんな能力、ザコキャラにくれてやる
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 17:28:33 ID:LAPdfAit
う〜ン‥
それを言ったらロギアなんて全部‥笑

てか月と霧が出てほすぃ‥

木と土はいらん‥
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 18:57:30 ID:9J7rMav1
スレ伸びねーw
尾田、今年を“間違いない”最高傑作にしてくれ
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 07:31:06 ID:NENlYEm3
酷評されてる聖剣にだっていいところがあるはずだ!
アラバスタにはないけど。
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 07:37:48 ID:i90yU0Vu
チョッパー+
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 14:02:26 ID:SqErUwwe
>>71
聖剣はルフィとウソップが罠から逃げ回ってるところだけは面白かったよ
周りの子供達もそこだけは楽しそうにしていた
アラバスタは本当に何も無いわ
あんな総集編みたいなのを映画でやる事自体が無い
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 16:18:09 ID:GtXbixBs
>>73
ああ、地下トンネルのシーンは良かったな。結構笑った記憶がある
アラバスタは一つも褒めるところがない。
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 21:54:06 ID:rSDLBakH
>>67
こら ハニークイーンが好きな俺にあやまれ
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 23:29:04 ID:6VGNssBu
>>75
やだねーっ
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/25(土) 17:42:44 ID:3xTIW7rV
>>76
実際、ハニークイーンは闘ったら強いって!
瓶詰めで終わるのは勿体ない!
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/27(月) 06:35:39 ID:FrYINfDX
ねじまきは作画がいいからものすごくいい作品に見える
サンジがデブブタちゃんを蹴りまくるシーンかっこいいよすしお
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/28(火) 04:05:50 ID:sHcQcvC4
ねじまきの作画は最高にキモいと思ったが…
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/28(火) 05:26:40 ID:Wrd0yJmZ
ジャンゴのダンスカーニバル最高

てかベアキングって何で手が熱くなんの?
エースとかぶってんじゃんww
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/01(土) 15:49:41 ID:4c3sao2a
ベアキングは良かったな
なにより名前がいい
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/02(日) 18:32:18 ID:Vf0F1oAo
ギャンザックがみんなのランキングに入ってない
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:36:53 ID:s8Ua20CK
映画は導入部がかっこいい

オマツリの静かできれいな海と空とか、
デッドエンドの3Dの街と2Dの町民たちの間を縫って進むやつとか
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 14:10:38 ID:bRzl/w9W
ねじまきのハニークイーンエロいよ、たまんねぇ
露出狂気味なとこや厚化粧なとことか最高。
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/15(土) 20:58:43 ID:r8BgKkXT
リメイクのチョッパー+が最高傑作なのが悲しい、時点にデッドエンド
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/16(日) 16:36:03 ID:tQn8E+Lz
チョッパー結構人気だね。みのもんたの声優も良かったと思う。
ゲスト声優のせいで見る気しねぇのはやっぱ聖剣。ゾロが好きだから残念。
おまつりは男爵の肩の花が蓮コラみたいになって軽くトラウマだし
やっぱりデッドエンドが一番おもしろかった。
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 01:09:44 ID:XzATDKbD
昨日初めてオマツリを見て、作画が時をかける少女みたいって思ってたら
時かけスタッフが絡んでたんだな。

なんか違和感。
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 01:22:56 ID:kRm/WFeR
個人的には
チョパリメ>デッドエンド=オマツリ>ねじまき島>聖剣>珍獣>エルドラゴ>カラクリ>>>アラバスタ
オマツリはリリー出てきてがバイオっぽくなって吹いた
カラクリとアラバスタは糞
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 01:23:19 ID:PAeIh02n
>>87
細田知らないのか
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 01:36:00 ID:XzATDKbD
>>89
いや、細田は知ってたんだけど…
まさかワンピの映画作ってたとは思ってなかった

作画はデッドがすきだ
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 01:38:13 ID:xjN4Jk+Z
細田は東映の演出畑出身だからな
ワンピと言うよりデジモンばっかだったが
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 02:19:19 ID:XzATDKbD
あーデジモンね、わかる
デジモンだわ、気づかなかった
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 03:24:44 ID:qAsSAZmw
映画オリジナルとしてはデッドエンドが内容・ボリューム共に
一番よかった。
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 10:21:51 ID:jz9CuasJ
デッドエンドはアニメのワンピらしい王道を地でいった映画だけど
如何せん台詞を原作からチョイスしすぎなのが気になったな。
題材そのものは悪くないだけに、もったいない印象
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/19(水) 23:21:57 ID:t+sKebSl
お前らチョッパー王国忘れてネェか??
あれが1番おもしろかったwwwデッドエンドも良かったwww
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 08:36:01 ID:Rw4JiDCW
オマツリは良くも悪くも後に残る作品だな。

原作者なんか、かなり影響受けただろうしな。
クマに仲間が消されて、絶望的になるが、一時的に新しい仲間(クロ、ジン、ハンコ)
と出会うのが、チョビヒゲ海賊団のようだし。
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 08:42:11 ID:36ZtmwdF
オマツリのルフィが受けた周りが消えていく絶望と
クマの時のとではまた違うんじゃねーかな
オマツリのルフィの方が細田の怨念が入ってるから暗いし鬱
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 10:44:10 ID:Mai0ecWF
オマツリあった絶望ってのは「死」が身近にある
クマでの絶望はまだ光があるがオマツリでの絶望は闇しかない

まあオマツリがああなったのは細田のジブリでの出来事以外に
身内に起きた事も関連してるみたいなことを最近になって
語ってることから、兎に角オマツリは細田そのものなのかもね。
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 20:51:17 ID:ofADZbqN
圧倒的にチョッパー+
だけど
カラクリも良いな
吾郎ちゃんの演技がしょぼくてww
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 22:03:43 ID:zbP1nRi8
チョッパー+が一番、映画館で初めて泣いた作品
でも初期の純粋な感じが良いねじまき島も捨てがたいが・・・
オマツリも結構好きなんだよね作画が
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/20(木) 23:13:56 ID:7EiKZg1z
> まあオマツリがああなったのは細田のジブリでの出来事以外に
他所でも書いたけど、仲間を全て失うのは脚本家が用意したプロットで、
最後にルフィ一人で立ち向かう話を新たな仲間を得て立ち向かうように
変更したというのがジブリとその後の出来事の影響だと思う。

絶望の描写に細田の怨念が入ってるというのは否定しないが。
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:14:58 ID:OgPlOE/R
細田のインタビューを読むともっと私情が入ってドロドロしてた感じだがw
ゲームで仲間が一人一人奪われていくけど、ルフィが最後に取り戻すって
簡単なあらすじをルフィにとって仲間って何だ?ってのを掘り下げて大まかに変更したんでしょ
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 00:49:15 ID:cPQ884/o
チョッパーのはクオリティ高いけど原作トップクラスのエピソードを使ってるんだから当たり前っちゃ当たり前…
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 01:04:44 ID:8RinxhKA
当たり前っちゃ当たり前だけど、尾田が深めに関わらなければ糞作品にも成り得たと思う
消すシーンとか、シーンの繋ぎ方とか構成とか、かなり大胆で強引だもん
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 05:34:55 ID:XEuBpaoV
デッドエンドがいいな
敵が同情心の欠片も沸かない最低な奴で、ルフィそんな奴はやくやっつけてくれと
ハラハラドキドキする感じが原作っぽかった
一方カラクリみたいな愛着が沸いてしまうような敵キャラはワンピでは話をつまらなくすると思う
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 17:31:59 ID:WgGJLHdB
アラバスタと聖剣は最悪だった
あれはワンピファンをバカにしてるとしか思えん

今年は尾田が全面的に関わってるしかなり期待してる
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 17:44:05 ID:PQL5BcAW
感動したのはチョパ+
主題歌といい最高だった
改めて観ると戦闘も好き

ワクワク楽しめたのはデッドエンド
シュライヤは劇場版にしては珍しく良キャラ
船上でのラストバトルが格好良い
ただ!ただ!ルフィの
『かーいぞくおーだぁぁあ!』
のセリフはもうちょっと何とかならなかったのか…
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 17:46:25 ID:oZA9SV97
108は頂いていきますぞ!
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 19:00:05 ID:J4skI2Ju
お祭りが傑作だったな。

あんな暗いが傑作のワンピースは、今後二度と見られないだろうな。
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/21(金) 19:06:35 ID:HB+FLfPT
アラバスタとチョッパーの落差が凄いw
同じリメイクでここまで出来に差が出るとはw
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:26:46 ID:cKGZeGSN
1オマツリ
2デッドエンド

3ねじまき
4チョッパー+

5ウーナン
6チョッパー王国




7カラクリ


8アラバスタ
9聖剣
==
上二つは悩んで、結局好みで。
下二つは壊滅的。
アラバスタ全然覚えてないんだな、これがw
聖剣は、場内のお子様方の興味を失わせた罪で、最下位。
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/22(土) 23:34:25 ID:vCHAnjQV
チョッパー+>>>越えられない壁>>>デッドエンド>>>オマツリ>>>越えられない壁>>>その他

チョッパー+がオリジナル映画だったら神だったのに、リメイクだから評価はしたくない
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 00:24:03 ID:B26dVkg3
味方仲間キャラが少ないからって、ねじまきとウーナンバカにすんなよ
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 12:54:03 ID:uMCqb6bn
ウーナンは面白かったけど、ねじまきは良くなかったよ
なんなんだよ序盤のあのコスプレ
ルフィがすごいバカっぽくて絵もキモいし
脇役のサンジが無駄にプッシュされてるし
初期のワンピアニメ特有のウザさがあったから論外
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 13:18:18 ID:yidQfGNM
ねじまきのサンジと豚の戦闘良かったなー
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/23(日) 14:37:37 ID:ubd3GaRF
ねじまきはガキがムカつくという印象しか無いな
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 22:36:55 ID:dNMkqY/+
本人が他のは偽物、今作が本物って言ってるんだから今作しかない
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/26(水) 23:06:29 ID:L4KYH2mF
>>117
原作者が?いくらなんでもそんなことは言わないだろう?

本物か偽物かはともかく、映画作品と呼べるかどうかなら、「オマツリ」「チョッパー」
辺りは呼べるが、「アラバスタ」「カラクリ」「聖剣」は言わずもがなだが、
初期の短編等も作品とは呼べないかな。

ワンピの最初の映画を見に行ったら、個人的にはデジモンの方が遥かに面白かったのは
良い思い出だ。

「ねじまき」は好きだったがな。
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 13:51:14 ID:ps4fpCC7
チラシで本物って言ってるのは尾田じゃなくてワンピ映画制作委員会の中の人だろww
そのチラシには別枠で尾田のコメントがあるよ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 13:58:33 ID:5MaOAviH
ラスボスとのバトルが海上だったのってデッドエンドだけ?
あれ海賊ものっぽくてすごく良かったな
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 14:37:21 ID:rMQyHZL5
えっ、デッドエンドはレースシーンは良かったけど
最後のバトルは全然よくなかった・・・
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 17:10:45 ID:gtvdZ9P6
人がいいって言ってるものをソッコーで否定するのはどうなの
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/27(木) 23:03:22 ID:fLzT2/j4
水あめは小麦粉に弱いと咄嗟に判断したサンジに拍手。
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 00:57:32 ID:syVzRI24
それもただのクロコダイル戦のパクリ演出だからなあ
デッドエンドは原作の台詞流用しすぎで評価に値しない
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 05:38:20 ID:elVJHtq9
オマツリの人にまた作画やってほしいな
あの作画でガチバトルが見たい
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/28(金) 11:15:39 ID:8c/zaAE5
>>124
アニメは原作を使い回すか尾田を関わらせないとダメなんだっつーの
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 12:51:20 ID:zILUhVd/
王道少年マンガだと思って作ると全くの別物になるのがワンピの恐ろしいところだ
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/01(火) 15:13:51 ID:nFLEFhi2
ワンピは細かなオリジナリティに溢れてて真似するのが難しい
アニメ作る人にとっては厄介な漫画だと思う
尾田と同じセンスを得るには科学の力とかが必要
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/02(水) 05:54:23 ID:+DdCPYOW
一番最初の映画が良いな
作画が90年代前半っぽくて、子供が好きそうな絵柄だから
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/03(木) 14:02:24 ID:+nEfBKS3
今までのワンピ映画は1年に1度の特別感が無かったからなー
アニメオリジナルを劇場でやるだけだから特に見なくていい
変な俳優とかいるし
今年はかなり期待してるんだが来年からも尾田っち参加してくんないかな
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 21:54:12 ID:UTJbrxmI
映画は作画はなんか嫌い

最初で見る気無くす

特にオマツリは嫌だな
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/04(金) 23:58:38 ID:ZtaxrjTv
行間空けた自己アピールが臭い
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 23:33:08 ID:RqK2uMzg
このスレの意見をまとめると

○ ねじまき デッドエンド チョッパー+ 
△ ウーナン チョッパー王国 カラクリ
× 聖剣 アラバスタ

って感じかな。オマツリは人によって評価が分かれてる
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/05(土) 23:59:20 ID:wKPZCRXF
◎チョッパー+

135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 00:14:29 ID:7Ack/pkv
映画はネタ切れで原作総集編やるくらいなら
トビラ絵の話の人気投票して上位のもの何本かって感じのほうがよさそうなんだが
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 00:22:23 ID:6U5dQP+x
なんでもありのグランドラインでネタが切れるってほうがおかしいんだがな
ワンピースはホントに動かすのが難しい作品だと思う
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 00:27:11 ID:MS6l059W
ネタの問題じゃない
どんなネタだろうが尾田なら面白くするだろう
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/06(日) 01:20:26 ID:6R6bcosl
例えばどんなのが残ってるんだろう
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/09(水) 10:57:13 ID:TiSBtOhA
ベタだけどウーナンが一番良い
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 13:20:59 ID:Wh52IE4Z
ギャンザックがいい
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 23:58:00 ID:wJLVnmIA
デッドエンドの冒険
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 00:00:30 ID:oiCif4zA
チョッパーのやつ
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 00:22:37 ID:CXV6XKwb
冬島 1作目 お祭以外 話にならんくらい糞
残りはよくあれで映画OK出たわと感心するぐらい酷い
144レン:2009/09/23(水) 00:28:03 ID:wu/4+aUm
いまアツイ。でも、私は冬の桜がよかった気がする。 http://id15.fm-p.jp/226/Emblem333/
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 00:51:22 ID:9TDC8z/Q
チョッパーの最強
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/28(月) 09:16:27 ID:vQr8DBmY
デッドエンドは酒場の雰囲気とかで海賊アニメって感じで楽しめたけど
オマツリのすっきりした感じが好き
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/28(月) 10:33:12 ID:iit8HR/3
絵のクオリティならオマツリだが、トータルで考えるとチョッパーだな
最低なのは聖剣
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/30(水) 04:43:02 ID:YO7mSK4s
評価の分かれるオマツリ見たけどこれは子どもは怖かっただろうな
グロイシーンもあったし途中の仲違いのシーンは苛々したし
まぁ結構好きだけど
チョッパー+かねじまき島が好きだな
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/01(木) 22:25:02 ID:zHtJCiC0
デッドエンドでしょ。これは良かった。カッコイイ
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/01(木) 22:35:48 ID:Pi2W3gPR
とりあえず、俺が人に薦めるのは
オマツリ男爵、チョッパー+
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/01(木) 22:44:57 ID:2/YqTGE+
1チョッパー

2デッドエンド

3お祭り
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/01(木) 22:59:07 ID:wc9f52GU
自分はデッドエンドが一番好きだなぁ。
チョッパー+も好きだけど、やっぱりどうしてもロビンとフランキーとサニー号に違和感を感じてしまう。
オマツリは話も作画もあまり好みじゃなかった。
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/01(木) 23:19:30 ID:+MLLTTFp
デッドエンドは主題歌がバンプなのもあって友達にすすめるのもあまり恥ずかしくなかったな
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/02(金) 01:02:00 ID:ULZHdlVW
オマツリは絵が好きだけど話は面白くなかった
ルフィはともかく他のメンバーとか仲違いしただけで何の意味もなかったし
でも前半のwktk感は凄い良かった
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/02(金) 02:38:19 ID:8mFGIusE
カラクリも前半は盛り上がったけどな
後半gdgdだった
画はデッドエンドやオマツリには劣るがストーリーや音楽効果が抜群のチョッパー+が一番
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/02(金) 03:45:31 ID:krwncMSV
デッドエンドは面白かった
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/02(金) 21:41:26 ID:o4ABQLww
6.0が普通で

1位・・・8.0点 チョッパー+
2位・・・7.0点 デッドエンド
3位・・・6.0点 お祭り男爵
4位・・・6.0点 チョッパー王国
5位・・・5.5点 アラバスタ
6位・・・5.5点 ウーナン
7位・・・5.5点 聖剣
8位・・・5.0点 ねじまき島
9位・・・4.0点 カラクリ城
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/02(金) 21:51:26 ID:QwP5WkMs
チョッパー+がリメイクじゃなかったら神だった。
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/02(金) 21:53:40 ID:8mFGIusE
ねじまきひっく
テンポの良いスリルやアクションでどんどん引き付けてくれるけどな
まぁ子供向けっちゃ子供向けだけど
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/03(土) 00:36:13 ID:5SCGaawF
ねじまき好きだなー。サンジの蹴りがとにかくかっこいい
ウソップも地味に強いし
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/03(土) 01:21:06 ID:IU/k/8KP
ねじまき、カラクリ、デッドエンドが好きだな
チョッパー+も面白かったがあれは原作からして神なので省く
ここで言われてるからオマツリ見たけど凄いがっかりした
暗さは問題無いけど話自体が全く面白くない
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/03(土) 01:24:45 ID:3q1bQ7xe
>>160
すしお最高だよな
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/03(土) 05:46:42 ID:mNSFke5C
オマツリは最後のパンチのシーンがやけに派手だったけど
男爵はなんだかかわいそうな奴で、拳で黙らせるタイプの悪役じゃないと思ったけどどうよ
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/03(土) 11:28:58 ID:TtVJccNf
ありがちだが仲間達が迎えに来て男爵笑顔で昇天とかの方がまだ救いはあった
途中ナミ&ウソップ、サンジ&ゾロ、サンジ&ルフィ、ナミ、ゾロ辺りが喧嘩するけど
消える直前にお互いを守ろうとするとかフォローも欲しかったな
最終的に記憶無しって
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/03(土) 12:07:00 ID:12Ggaudg
オマツリは退屈だった
特に中盤以降
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/03(土) 16:01:12 ID:HZz2KJjA
ウーナンはぐちゃぐちゃにされたおでんをルフィが美味そうに食べるシーン好きだな
尾田っぽい演出だった
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/03(土) 16:18:19 ID:rdzDOnOo
作画はウーナンが一番好き
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/03(土) 17:13:41 ID:GLL+nJ95
今のところねじまき島とカラクリとおまつりとチョッパー+見てるが
一番面白かったのはカラクリだ
テンポも作画も敵役も良い
EDかかってもまだwktkしてるくらい楽しかった
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/03(土) 17:34:22 ID:12Ggaudg
チョッパーのが抜けてるがリメイクだからな。尾田が物語考えたみたいなもんだし。オリジナルではデッドエンドだな
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 10:56:52 ID:HLSLWotU
「リメイクだから」って言っても
同じリメイクでもアラバスタは散々だからな…
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 17:09:09 ID:OOvdY7NF
同じリメイクって言っても
尾田が手を加えたのはチョッパー+の方だけだから
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 19:06:58 ID:FIAaVq0W
それでアカデミー賞とってしまった
今回はどんだけ評価されるのだろう
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 19:19:51 ID:IwIlD2/C
「日本アカデミー賞」な
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 19:55:14 ID:OPd/R3jM
日本アカデミーに価値はゼロだけど、まあ素直にうれしいね
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 23:26:27 ID:9owd6jgf
聖剣とアラバスタが不人気みたいだけど
アラバスタは尺不足として聖剣は何が不人気要因だったんだ?
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 23:32:31 ID:wW4QWz8B
とにかく糞つまらんから
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 23:34:51 ID:nwWshWUl
>>175
脚本も酷い、画も酷い、ゲスト声優も酷い
中井和哉がハズレくじを引いた形になっててかわいそすぎ
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 23:45:43 ID:9owd6jgf
>>176>>177
そうなのか
尾田の映画コメントもカラクリとかに比べると聖剣の時は大人しかったしな
中井不憫な
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 00:49:59 ID:2ZiVXzb2
今回の映画って皆に後々言われれば一番いい。
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 02:52:41 ID:82u7xFPU
>>174
価値はゼロってことはないだろ・・・
人気や実績に捕われず公平に作品の良さを審査してくれる場
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 08:04:32 ID:zhpZ6TOn
>>175
見たらわかるよ
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 10:08:30 ID:IH/mpDOb
>>180
人気や実績に捕われず公平に作品の良さを審査してくれる場?
それと対極にあるのが日アカだよ
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 17:06:57 ID:rBde8z9X
対極なら毎年ポケモン選ばれないとおかしい
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 17:17:11 ID:bEBshbwH
ジャンゴのやつ
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 18:18:36 ID:QS/gAbh9
>>183
日アカはオカシイ
映画板も呆れてる
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 18:38:40 ID:Cz25xgS8
チョッパー+がリメイクじゃなかったら神の域だわ
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 04:59:19 ID:a2NJWxxB
1チョッパー+
2ねじまき
3デッドエンド
4ウーナン
5カラクリ
6珍獣島
7オマツリ
8聖剣、アラバスタ
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/07(水) 02:49:47 ID:dDc5Js3X
1カラクリ
2チョッパー+
3ねじまき
4デッドエンド
5オマツリ
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/10(土) 22:51:13 ID:aKvmcrIb
最近ワンピ読み出して今が空島初期
映画みてみたいけど、レスみてると
デッドエンドとおまつりをみればいいんか?
チョッパーとアラバスタってもろ原作っぽいけど評価低いな
アラバスタおもしろかったからみてみるが
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/10(土) 23:09:35 ID:WcYiM09F
チョッパーが評価低いって本当にレス読んでるのか
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/10(土) 23:59:10 ID:FPfV238l
1チョッパー
2デッドエンド
3オマツリ
4ねじまき

アラバスタは究極の原作レイプ
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 01:19:31 ID:66VmcAD/
チョッパー+の観客満足度は脅威の99%
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 01:46:03 ID:bAtSKdJm
記事になってたな
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 10:55:38 ID:iubkVZhF
デッドエンドはラストも良かった。
最後のバズーカの演出のかっこよさと爽快感は鳥肌もんだったわ。
マンガだとうまく伝わらないけど、アニメだとゴムゴムの技ってこーゆー技だったのかって分かるしアニメ向きな能力だよな。
バズーカ直前の溜めもかっこいいし、当たった瞬間の踏ん張り、そっからすっとんだあとのダラーンとした感じは本当に良かったよ
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 15:18:27 ID:ncAhAW1B
ワンピース自体ただの娯楽漫画なのに名作も何もw
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 17:10:51 ID:QSH3h3kJ
娯楽にだって出来不出来の差はあるし名作と言えるものもあるだろ
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 17:19:54 ID:jwFm0W3b
1医者の話
2レースの話
3暗い話
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 19:02:02 ID:rMes6GrK
チョッパーは絵柄糞リメイクソだから
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 20:13:31 ID:AUEU8j4F
みんなデッドエンドを高評価してるから見てみたけど大して面白くなかった

1 チョッパー+
2 お祭り
3 カラクリ城

カラクリは評判わるいけど個人的に重い話の多いワンピの中に、ひとつくらいこういう軽いノリのコミカルなやつがあって良いと思った
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 21:53:36 ID:kFX9kjFA
>>199
俺もここで評価高いからデッドエンド借りてきたけど面白くなかった
原作のツギハギって言われると納得してしまう
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 02:40:09 ID:6LNTPduL
オリジナルにしてはねじまき、デッドエンド、カラクリは頑張った印象。つぎはぎだけど。
小説、映画、アニメジャンル問わずおKだけど、オマツリ男爵は単純に監督のオナニー。これワンピースでやる必要あった??男爵の孤独も浅い自己憐憫で、人物描写から監督は孤独や絶望を本当には知らない人だなという印象。絵は全般的にねっちょりして気色悪い。

チョッパー+はよかった。ただ、駆け足なので原作程は泣けない。でもストーリーも人物描写も一番いい。
アラバスタ、あれ尾田ならうまく料理したのかな。

ワンピース映画としては、チョッパー+が秀逸だと思う。
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 07:03:02 ID:afqb+jnf
1ねじまき
2オマツリ
3チョッパー

ねじまき文句なしの一位
ストーリーも敵キャラも最高
サンジのバトルが神

オマツリは前半笑いまくった
金魚のCGすげえ

チョッパーはまあ普通
みのもんただと気づかなかった
ギア3好きじゃないからバズーカで倒してほしかった
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 07:16:17 ID:LRrKGeg0
>>201
好き嫌いはともかくワンピでやる必要云々ってのはよくわからん
仲間を失った時にルフィはどうするのかという話なんだからワンピ前提の物語であるのは間違いないだろ
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 09:25:12 ID:3ZANJv10
>>203
そういう大まかな話の内容に関しては別に問題ないと思うけど、受け付けない人が多いのは演出だと思う
あのおかしな花が影響して仲間割れになり徐々に一味が崩壊していくっていう不気味な雰囲気が
他の作品だったら面白かったのかもしれないけど、ワンピースには別にそういうの求めてなかった人も多かったんじゃね

ところでワンピ映画って初期は子供目線を意識してか必ず子供のキャラクターを登場させてたけど
聖剣以降パッタリとやめちゃったよね
誰に向けて作った作品かってのを理解しながら見るとまた作品の見え方が変わってくるよな
デッドエンドとかは大人のワンピファンにはつまんないかもしれないけど子供に見せるものとしては
強いメッセージがこめられていていいと思ったな
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 12:41:51 ID:CIhAdHFv
敵の力で仲間割れしていき一味が崩壊していくってのは中々良いと思ったけど
問題はなんのフォローも無かった所だと思う
花の影響ってのが子どもには分かり辛いから不安を与えて
仲違いしてたナミとウソップとサンジとゾロとかも結局仲違いしたまま
花に吸収されて記憶無くなって終わりだし
仲間を失った時にルフィはどうするのかってのもなんか描写不足で
やる必要あったのかなって思ってしまう

グロさとダークさだけに力入れて純粋に楽しい面白いと感じるのが
後半に全く無かったのが子ども離れの原因だと思った
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 20:01:02 ID:oF5OQo5w
あのエピソードやりたいならオマツリ男爵を主人公にして、
全く別物の物語として仲間を失った時の人の映画をやれば良かったよね
ルフィ達を使う必然性が見つからない
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 20:04:47 ID:z0r0/3+I
そんな事言ったら他の映画も必然性なんてなくなるだろ
「全く別物の物語として」って過程は無意味
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 20:05:56 ID:l+zyF9jr
ワンピースの原作はアーロンまでしか知らないが、チョッパーが仲間になる映画はめちゃくちゃ良かった。
レースするやつは普通。
お祭り男爵?はちょっと退屈。
アラバスト?は話が分かりにくかった
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 21:04:55 ID:oF5OQo5w
>>207
他映画はワンピース作ろうと一味をメインに頑張ったが力量なし
オマツリ男爵は監督が取りたいものがメインで、一味がメインではない
別物だからワンピースとして作る必然性がみつからない
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 22:41:30 ID:sJA2+DaS
オマツリはルフィがメインの映画だろ
最近の原作なんかもそうだが、ワンピ=一味メインってわけじゃない
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 01:44:10 ID:X5Sy+oHr
それ完全に同人誌(ry
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 01:50:32 ID:TJvcbgf7
細田の怨念をルフィにのみ重ねて当てはめてぶつけただけだから
ありゃワンピとしては駄作と言われても仕方ねーな
まあルフィの一人じゃダメって部分はともかく別に仲間は誰でもいいんじゃんって
割り切った表現は多分尾田には出来そうもないから題材の料理の仕方として面白くはあるね

でもやっぱり仲間が消えてって最後に主人公を助けるのは
心から仲間だと思ってた者達でなく
足跡のキャラで事足りたって皮肉はシビアすぎて夢がないし
ガキ対象映画のお約束としてはよろしくない
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 01:53:29 ID:GhwpRUCR
オマツリは退屈…
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 07:19:57 ID:VT3gGvyG
>>212
なんかイマイチだと思ったらそれだ
仲間が消えてもルフィには別の仲間が居たし
一味の仲間は特にルフィ助けなかったしで何が描きたいのか分からなかった
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 07:32:59 ID:bxR4dP2h
>>214
いやまさにそこを描きたかったんでしょ
今の仲間を失っても新しい仲間と戦えっていう
もちろんこれはワンピファン的に受け入れられない人も多いだろうな
俺はこれに関しては尾田のワンピ観とそこまで離れたものではないと思ってるけど

俺がオマツリに関して不満なのはやっぱり中盤以降の説明不足さだな
後はクライマックスのあたりをもっと演出的に盛り上げてカタルシス出した方が良かったかと
この辺しっかりしてれば賛否両論の中でも賛の比率がもっと高くなっただろうな
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 08:00:22 ID:AwLI9wjt
仲間を失っても〜のことは細田がインタビューで話してるしね

オマツリ作成の経緯を考えたら、
スタッフが集まったことも奇跡、完成したことも奇跡。
あとから「あそこを修正していれば」ってのは製作サイドも思ってることだよ、きっと
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 10:24:56 ID:MpbLR67q
作品内で仲間を死なせたりしない宣言をしてる尾田と、どう「そう離れてない」んだろう…
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 10:34:30 ID:kftAxD/e
1お祭
2チョッパ
3一作目

あとは全部 最低レベル 映画館に行って金払って損した
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 11:21:35 ID:BpRMK5K3
>>217
離れすぎだよな、色々
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 11:23:51 ID:yjK/Sfx4
1チョッパー+
2ねじまき
3ウーナン
4珍獣島
5デッドエンド
6カラクリ
7オマツリ、聖剣、アラバスタ
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 12:15:14 ID:GhwpRUCR
チョッパー+で泣いて、その後アラバスタ見たら別の意味で泣いた(#^ω^)
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 12:24:49 ID:mD2AOVnZ
>>217
ウソップと喧嘩した際にはウソップとは別れて旅を続ける決断をしただろ
根本的なところはそれと大差ない
オマツリだって実際は死んだわけではなくて元の仲間と旅を続けるエンドなんだし
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 12:35:31 ID:am3l9Mli
>>217
インタビュー読んでも分からないならお前の頭が悪いだけ
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 14:40:24 ID:O9clbI47
でもアラバスタよりDVD売れなかった聖剣&オマツリ&カラクリ
オマツリは細田が有名になったから今後伸びるかもしれんが
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 15:01:12 ID:WHp9ahKC
>>222
メリーも仲間だけど限界だったから、
あれで航海を続けてクルーを死なせたら無事到着させてくれた
メリーの気持ちを踏みにじることになる。
ウソップにとってはメリー以外ないから命がけの覚悟をしていたけど
あれで航海すれば間違いなく全員死ぬ。
ルフィは仲間もウソップもみすみす死なせるようなことはしたくないけど
ルフィにとっての宝物の麦わら帽子があるように
メリーがウソップにとってかけがえのない宝物とわかっているから、
ウソップが死ぬとわかっていても命をかけた男の覚悟を尊重した。

別れて旅を続ける決断をしたのは
別れてもその仲間を思えばこそだと思ったけどな。
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 17:28:20 ID:MpbLR67q
根本的に大差ないって…無理ありすぎ
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 17:33:28 ID:8fiyiBat
ルフィの夢は、今の仲間を失ったら後悔をやめて諦める程度のものなのか、って話だよ
その問いに対するルフィの葛藤を描いたのがオマツリで、
結論は「新しい仲間と次の海へ進む」でしょ。W7のウソップとの話と大差ないじゃん
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 19:02:59 ID:VeX1r8D/
ウソップとの話、まともに読んでないってのはわかった。
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 19:09:21 ID:TJvcbgf7
>>223
いや細田の仲間感と尾田の描きたい仲間感は全然違うだろ
むしろ敢えて通常なら仲間達が来て当たり前のシーンで
主人公が呼んでも仲間が来なかったらどうすんだ?
ってブラックボックスに触れて実体験を元にねじ曲げてやったってのが細田の言だ
オマツリのアンチテーゼが原作のフォックス編だしな
尾田がオマツリネタで料理したらああなるんだよ
絶対映画みたいにはならん
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 19:12:35 ID:F4/qzZHs
>>229
じゃあやっぱり根本的には同じなんじゃん
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 19:40:21 ID:VeX1r8D/
>>229
同意。全く違う。
一緒とか言ってる奴はワンピースまともに読んでないのか
オマツリを無理矢理一緒にしたいだけか
読解力がないかのどっちかだろう。
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 20:19:11 ID:xs0UhUNq
とりあえず尾田だったら仲違いした仲間達が
何の絆も見せずに退場して最後は記憶無くなったからチャラってのは無い
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 20:22:03 ID:MpbLR67q
どこをどう解釈したら「じゃあやっぱり根本的には一緒」なんだろう…
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 20:25:14 ID:TJvcbgf7
なんか細田アンチみたいに思われそうだから追加するけど
他の作品は原作ワンピースのテーマや世界観にできるだけ沿った内容で作ろうとしてるのが伺えるけど
細田だけが原作無視つーか俺ならこうするって原作枠をぶち越えた作品作りをしてた感がある
その結果ぶっちゃけワンピースのキャラを使って全然ワンピらしくないもんを作ちゃったわけで
その辺が出来の善し悪しに賛否が分かれる所以だろう
細田の解釈は好きだしチャレンジも評価できるが
あれは細田ナイズされたキャラ解釈や世界観であって
やっぱ厳密にはワンピでは無いと思うわ
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 21:02:59 ID:GhwpRUCR
オマツリは盛り上がるとこがない。
強いていえば金魚のあたり
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 21:13:04 ID:52R3FbhS
根本的には一緒だよやっぱり
じゃなきゃスリラーのプロットがオマツリと一緒なことの説明がつかない
尾田はオマツリの構成を気に入ってる
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 21:19:17 ID:7amwkRC2
>>236
仲間が一人また一人と消えていくってのは同じでも
スリラーとオマツリって全然違うと思う
スリラー読んでオマツリを連想した事ないし
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 21:23:38 ID:HVBpTdN4
ノコノコはロギアでいいですね
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 21:48:29 ID:kftAxD/e
個人的に金払って良かったのは
最初とチョッパとお祭のみ
あとは よくこの内容でOKして映画にしたなレベル
そりゃ 収入下がるし 原作者が指揮とるわ
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 21:52:39 ID:52R3FbhS
ぜひこのスレで11作目の脚本を考えて欲しい
田中真弓がよく言ってる「ミュージカル調で、歌を支配するワポル的なやつが敵の映画」はどう?
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 22:11:43 ID:O9clbI47
↑大コケでアニメが打ち切りになって田中真弓を恨むんですね
わかります
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 22:16:28 ID:52R3FbhS
>>241
一味に思い入れが強すぎて
いい脚本が思いつかない
たしかにワンピースは物語の性質上制約が多すぎる
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 22:28:23 ID:TJvcbgf7
>>236
プロットが似てても尾田と思考・嗜好が全然違うから中身や展開が別物になるんだよ
だからオマツリはワンピじゃねーって言われやすいんじゃね?
オマツリ以外は悪く言えば原作に限りなく似せようとした劣化コピーみたいなもんだが
でも他の作品のが原作に似せようと努力してるからワンピらしさはある
だからこそ原作に近づけようとして解釈やらを失敗した部分を永遠に叩かれ続けるわけだが
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 00:20:36 ID:VwDB1uHS
シリーズディレクター長年勤めた監督はワンピの良さをよく理解してるから
原作に近づけた作品になる
あまりワンピに携わってない人が監督をやるとオマツリや聖剣のようなことになる
今回は境氏だから期待
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 03:12:45 ID:q9MCaWuB
聖剣、オマツリの悪夢だけはやめて欲しい…
尾田っち総指揮だからあんな駄作になるのはありえないと思うけど
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 04:36:22 ID:8QTupOmG
デッドエンドが抜群だと思ったらそうでもないんだな
ガスパーデ将軍好きだわ
ストーリーどうでもいいから悪い奴とのバトルに力入れてくれよ
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 05:54:36 ID:gEFTa2Eg
いやデッドエンドが抜群だと思うな
よく原作つぎはぎと言われるがあれは新規に向けて作られた作品だったし
原作のつぎはぎでもしないと尾田の描くワンピは表現できないってのはよくわかってる事だし
リメイクを除外するとやっぱデッドエンドが抜群
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 09:54:48 ID:vVN9OoHt
いや、デッドエンドもいいけど
あれもほとんどリメイクみたいなもんだから良くなって当たり前
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 11:29:06 ID:fvRIXrTg
チョッパー+は頭3つ抜けてるが、リメイクだからなww。尾田企画協力だし。
オリジナル比べるならオリジナル同士で比べるべき。
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 20:34:31 ID:q9MCaWuB
映画になっているワンピースの中ではチョッパー+が一番好き
人に勧めるならチョッパーだけだなぁ
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 00:06:57 ID:jRVQOrHO
オマツリを大絶賛して信仰してる並の人は
何がそうさせるんだろうって常々思う
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 00:09:21 ID:9dhImQKr
スレ違いだけど
OP4が好き
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 01:57:32 ID:bmnlyL/J
チョッパー+のここの評判見てから期待して観たが、原作知ってたからか微妙だった。
あと、新敵キャラが技名なんて言ってるのかわからん発声にイライラしたw
ドリルとか意味不明だし。
もちろん、お約束のとこは知ってても泣いたけどw
俺はデッドエンドのバカ騒ぎなお祭り的雰囲気が一番楽しめた。
おまつりは前に一回観て、「暗くて絵が変でグロくてワンピらしさない」
って思ってたが、もう一回みたら絵が綺麗だし序盤のおまつり騒ぎはかなり楽しめた。
おまつりは複数回観ると楽しめる!
前半限定だけど。
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 02:01:27 ID:g84RKgmJ
チョッパー+は傑作なんだが、リメイクだからな。
原作ファンには評価低くなりがちかも。
何度も読んでるし…それでも泣けるのやっぱ凄いが
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 08:12:07 ID:FrCBK4N1
1.チョッパー+
2.オマツリ
3.ねじまき島
4.デッドエンド

かな
残りはどうでもいい
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 08:13:24 ID:pUcdOyPL
おまつりは複数回見てもつまらなかったよ
ストーリーが駄目すぎ
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 09:57:28 ID:bmnlyL/J
>>256
しつこいなお前
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 09:58:16 ID:bmnlyL/J
ゲッ、他人とID被ったのはじめてだ
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 10:08:06 ID:j71VujlV
わざとらしさにワロタ。ID切替え失敗?
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 12:41:53 ID:kqchUJ9e
>>259
8時間も繋ぎっぱなしなわけないじゃん
言ってることも書き方も全然違うし別人だろ
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 13:08:15 ID:j71VujlV
ワロタ。回線繋ぎっぱなしじゃなくてもID変わらないぞ?
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 13:13:48 ID:caVYcrfr
>>261
「回線繋ぎっぱなしじゃなくてもID変わらない」って遠まわしで分かりにくいなあw
おれのノーパソはスタンバイ状態にすると回線切れてIDも変わるんだけど、今はそういう話?
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 13:36:19 ID:j71VujlV
光なら変わらない。光以外のIP流動のプロバイダでも、モデムも切る必要あり。因みにどこのプロバイダ?
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 13:38:37 ID:caVYcrfr
>>263
いい加減スレチだから怒られそうだw
プロバイダって何だっけ。よくわからんが光フレッツのはずだよ
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 13:46:15 ID:j71VujlV
光フレッツでもプロバイダがかなりあるから、その情報だけでは確認できないな。
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 13:50:36 ID:caVYcrfr
>>265
スレチだろうなー。ごめんなー。
でも「プロバイダ」ってぐぐったよ。うちはOCN
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 23:44:40 ID:pUcdOyPL
私のせいで荒れたのね
ごめん
でもオマツリつまらないのは譲れないわ
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 00:48:59 ID:F09qVQSy
オマツリつまらないのは同意だが
ここは一つの作品を延々とつまらないと言い続けるスレじゃない
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 06:32:54 ID:zRPcQlCc
別にワンピの映画の話だったらどんな話でもいいけどな
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 10:27:23 ID:bU/00HtZ
ここで↓

          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 11:28:29 ID:FX5F27TE
>>267
譲ってくれんでも構わんけど俺はオマツリ面白かった。
一番はデッドエンドだけどね。
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 12:03:10 ID:1v9Vw5SZ
チョッパー+以外は糞
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 12:03:44 ID:qaNrjGFt
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:45:04 ID:P7KPGj33
ダントツでチョッパー。あとオマツリ以外はワンピースへの愛情感じて楽しく見れた。
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 11:17:00 ID:OFSF45fw
オマツリは唯一の原作と真っ向対決しようとした作品で、
「東映まんが祭り」じゃなく「映画」だった
それがいいか悪いかは人によるよな

俺は「東映まんが祭り」のほうが好きかな?
原作の名シーン、敵のモチーフ引用なんかはドラゴンボールの頃から好きだわ
ワンピだとデッドエンドか
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 11:27:34 ID:8MP+mKyF
デッドエンドかなり好きなんだけど
自分は名シーンやセリフ引用がちょっと残念だったな。
「そのセリフはあの場面だからこそ良いのに」とか思ってしまった。
オリジナルのセリフでかっこよくやってくれたら個人的に最強だった。
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 04:05:17 ID:uFsFDU99
S チョッパー+
A ねじまき ウーナン デッドエンド
B 珍獣島 カラクリ
C アラバスタ
D 聖剣 オマツリ
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 08:17:24 ID:OR5EddBm
>>277
自分の感想と一緒だ
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 08:21:01 ID:OxLgJsX9
チョッパー+は所詮リメイクだろと思って、斜めに構えて観てたが号泣したww年とったな…
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 08:34:32 ID:9UeI6Nv3
オマツリはワンピースじゃない細田監督オリジナルのホラー映画だよな、もはや
一味よりチョビ髭とかのほうが目立ってるし

まぁ嫌いじゃないが
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 10:31:27 ID:aLch4Ozf
オマツリはストーリーはいいと思う。けど仲間割れするシーンに違和感……。ナミやサンジの態度は原作ではあり得ないような。
聖剣はゾロがいなくなった時のサンジの「ゾロはそんな奴じゃねえ」に違和感(笑)その後ゾロがサンジと呼ぶのにも。脚本が全然ワンピをわかってない感じ。
チョッパー+が一番好き。ただ序盤で麦わら一味が流れるように紹介されるとこの絵に笑ってしまった…特にナミのポーズ(笑)
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 10:34:47 ID:7NrtqHp+
オマツリは終盤にバイオのG変異体みたいな奴が出てきて吹いた
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 17:44:17 ID:yxYsNvWW
映画館で観てよかったワンピオリジナル映画といえばオマツリくらいだな
まーチョパ+リメイクはよかった
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 17:45:57 ID:OxLgJsX9
チョッパー+リメイクに比べてアラバスタリメイクは…スタッフェ…
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 18:03:17 ID:9C+Xg1Yo
http://lotte-fits.jp/dance/play_dance.php?v=7m58J5-N0Dw
ワンピースの映画近日公開!?に、ちなんで最新情報♪
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 10:02:00 ID:2Y/UEBGm
オリジナルだとデッドエンドかな
オマツリはワンピース映画とは呼べない鬱映画
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 12:10:03 ID:JSSUEFkP
チョパ+が一番だけど、オリジナルを評価したいからオマツリにする
ただ、ワンピース映画の一番の名作は確実に今年の映画になるね!
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 14:19:01 ID:/4to+3wk
デッドエンドだな
オマツリは金返せと思った
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 21:19:51 ID:yJQ2ULaW
デッドエンドは前半だけカッコイイ
通して作品になってるのはオマツリだ
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 21:50:59 ID:0Y2b84sE
1チョッパー+
2デッドエンド
3オマツリ

ゴミ アラバスタ、聖剣
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 22:04:28 ID:ySJ9DOYm
オマツリは前半だけは好き
後半は見返したいと思わない
カラクリとねじまきは面白かった
デッドエンドは何かかっこよさげにしてるけどイマイチだった
チョッパー+は凄い良かった
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 01:10:30 ID:JgbX7Muw
チョッパー+がやたら評価されてるが…
原作のトップクラスの感動エピソードなんだから当たり前だろ…
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 02:27:04 ID:W5CHAPdv
>>291
オマツリは、後半破綻だらけの鬱映画としてすら駄作だけど、前半は前半で糞つまらないバラエティ番組見させられてる気分だった。

あんな自己満足だけ映画も珍しい。
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 03:07:22 ID:JgbX7Muw
オマツリって金魚すくいのとこは面白い
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 03:19:41 ID:Ue0PsqY7
1デッドエンド
2チョッパー+
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 05:41:23 ID:dgT4J8K1
ワンピ映画に名作無し
よくて佳作
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 13:09:41 ID:B4pAB4hd
ワンピで金魚すくいが面白くてどーすんだよ
オマツリは色々な意味でワンピースじゃなかった時点でもうダメ、論外
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 14:27:23 ID:t9pzB15t
いや、オマツリは男爵VSルフィの動きがよくてかっこいい
一番はオマツリだよ。チョッパーはリメイクだから論外
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 15:21:12 ID:JgbX7Muw
そうそうチョッパーは原作リメイクだから論外だわ。
無能アニメスタッフが幾ら頑張ったところでチョッパー+の脚本に勝てるわけがない。
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 16:57:12 ID:cJgAz1od
いつもの細田信者か
いい加減ウゼェ
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 05:19:21 ID:5bYBXtvB
デッドエンドは生意気なガキがうぜえ


と思ったら幼女だった。
デッドエンド最高
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 05:32:22 ID:hvLwmaoE
オマツリはいい。
子供にとっちゃ怖かったかもしれんが大人なら仲間を必死に助けようとするルフィやチョビひげに感動するはず
デッドエンドもまーいいんだけど原作リメイクみたいなもんじゃんあれw
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 09:47:16 ID:L7a9RRCE
お客は感動シーンじゃなくてワンピース見に来てるんだよ
ワンピの皮かぶった別の作品でいくら感動シーン入れられたって感想は同じ
オマツリは論外
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 11:13:44 ID:hvLwmaoE
つーかショボいオリジナルばっかだからなーw
本物のワンピース観たいなら今年のワンピ映画観に行けw
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 12:40:54 ID:csXzb7wk
>>302
ルフィとチョビひげはキャラも良いし動かし方も良いが
それ以外のキャラが駄目すぎて評価出来ない
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 12:50:01 ID:6ekXOfUz
チョッパーの制作中に、やっぱり原作には叶わないって言ってたらしいからな
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 13:11:14 ID:rHcsfZPM
>>306
誰が、?
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 13:23:48 ID:6ekXOfUz
監督が
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 16:20:40 ID:K8ZJNhHP
いつだったか忘れたけど、東映の社長が言っていたくらいだからな
原作にはかなわないって
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 16:22:09 ID:WcI2k3aV
志水氏か
だが作品の魅力引き出すのが上手いというか
子供向けの作品作らせたらこの人が一番じゃないだろうか
バトル前の演出とか原作と被るけどそれがまたいい
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 02:20:31 ID:6mJjynvx
俺はオマツリが一番好きだな。5回見に行ってDVDも買った
次点でデッドエンド
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 02:24:57 ID:csLTNkdy
これからのワンピ映画があるんならその比較は面白いだろうなー
尾田のせいでハードル上がってるし、動かさなきゃいけない一味のメンバーも多い。
ただでさえ制約の多いワンピで、完成度の高い作品って今まで以上に難しそうw
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 02:26:58 ID:ad4SoRhP
尾田総指揮の映画でメインっぽいナミが羨ましい
ゾロの聖剣はなんであんな事に
一度メインになったから次はいつになるやら
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 12:28:35 ID:azztKzqx
ヒロインがたってる映画は面白いからなー。ナミの活躍が楽しみ
ゾロは次は武士道や侍らしい演出や構図にスポットあてて欲しい。あれが最後なんて可哀想ww
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 16:23:49 ID:vu0wVsP+
細田信者の必死さにワロタ
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 13:58:13 ID:j2PaLV7M
ワンピース映画じゃないもんな、オマツリは
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 14:27:29 ID:0xICA9Cg
ワンピ然りゲド戦記然り
原作ファンの多い作品は弄ったらだめってことっすな
なんせ原作並かそれ以上ものを作らなければならない
ただでさえハードルが高い
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 18:21:23 ID:RLQbW9oU
でも毎年のワンピ映画がないのはさみしい。
駄作でもいいから続けて作ってくれればいいや
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 19:40:21 ID:3bdad+fd
連載漫画のアニメ映画化は「原作とは別の話」というのが暗黙の了解(例外あり)だからワンピとゲドは若干違う。
ゲドは映画化されるまでの紆余曲折も含めて実に悲惨な末路を辿ることに・・・
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 20:02:07 ID:fSBC5XAM
聖剣以降はみんなひどいと思うw

興行収入落ちてるし

オマツリは作画が嫌だし、カラクリはチョッパーの声優が嫌だな。
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 20:05:26 ID:pNiiK0U9
チョッパー+以外ゴミだが、チョッパー+はリメイク&尾田企画参加

つまり無能スタッフ乙
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 21:44:44 ID:OUnx9R1v
カラクリはアイディアはいいと思うのになぁ。ゾロとナミのとこだけ面白かった(笑)チョッパーの声が違うのも痛かった。
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 09:23:30 ID:Sx62/OTR
オマツリはしばらくの間、果物野菜が食えなくなるほどのグロ映画。
あんなもの子供に見せちゃいけないと思う。
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 11:58:52 ID:UjRmugG6
グロって程でもなかったけど、ただただ駄作だった>オマツリ
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 12:25:59 ID:HcZD3jZY
俺の好みじゃない=駄作
って奴はどのスレにも沸くな。
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 12:47:08 ID:VV6zj5e5
オマツリが一番好き
カラクリは俺も惜しかったと思う。もっとカラクリ加減満載が良かった
カリオストロの城とかハウルの城みたいに
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 17:22:18 ID:blGDKNy6
>>325
自分好み=良作
って奴もどのスレにも沸くな
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 22:16:11 ID:yCccIMAG
チョッパーはよかったの?

オープニング2日間

前作対比 入場者 104.3%、興行 98.9%、満足度 99.0%、女性比率 52.3%、20歳以上 58.9%
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 23:27:31 ID:ZQ/JiAny
http://animeanime.jp/special/archives/2008/12/320081.html
チョッパー+は記事にもなってるし。
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 01:19:58 ID:xaK5gxZx
チョッパー以外は見られたものじゃなかった
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 23:56:28 ID:62EONTJ4
映画はやっぱ新作がいいな

金出して、チョッパーは見に行こうとは思わなかった
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/30(金) 05:54:56 ID:cmP7T5dE
とりあえずオマツリ男爵以外はアリ
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/30(金) 08:34:57 ID:B0mM5JSO
オマツリは絵が上手い。油断してると泣かされるBY尾田栄一郎
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/30(金) 13:40:31 ID:FtXa2yBj
オマツリの擁護ポイントは作画しかない
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/30(金) 13:46:44 ID:SgG6JEi4
1チョッパー2ねじまき3デッドエンド4オマツリ
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/30(金) 14:44:20 ID:dXiF0EvQ
オマツリは細部まで不思議な世界観ができてるのは良かった
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/31(土) 00:36:56 ID:j5Cw5eZa
全くワンピース映画じゃないよね
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/31(土) 02:20:04 ID:LRiFKkro
後半の一味の険悪なムードや暗さは島の魔力で、あの肩の喋る花からネガティブホロウみたいな花粉が出てたんだよきっと
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/31(土) 08:00:23 ID:nzJhzh1J
島の魔力が原因だという事を見てる側が勝手に察して下さいみたいなのがワンピっぽくない
そもそも島の魔力っていうのがもうワンピっぽくない
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/31(土) 13:10:34 ID:ZMf4sXaw
ああ、不思議島ってことか
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/31(土) 13:30:20 ID:F95pghxl
もう予告の段階でSTRONG WORLDに決定w
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/31(土) 22:29:11 ID:WI6mknSl
今年の映画が1番の名作だな

新しい予告見る限り、ナミが大変なことに
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 07:25:18 ID:DTESH1R9
オマツリで。ワンピっぽくないとかレギュラー活躍しないというのは理解できる
最初から最期まで統一された不思議な世界感、空気感が素晴らしい
風景、動画の細部にまでこだわりが行き届いていて常に視覚的な楽しさを味わわせてくれた
金魚すくいがよく挙がってるけど自分は料理対決のシーンが好き。その他全てのシーンも印象深い
妙な説明臭さが無い、観る側の想像の幅を制限しない作品創りを評価したい
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 16:17:41 ID:Mmlg7Et5
と、オマツリスタッフが必死に擁護しております
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 19:04:01 ID:Bxa24WkE
オマツリアンチは個人的な評価も許せないの?
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 19:13:11 ID:0bZc0mto
オマツリは1番嫌だな

ワンピにあの作画は合わない
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 19:22:01 ID:R7xVYRvg
俺はむしろ作画だったらオマツリが一番良いわ
話を楽しめたのはリメイクのチョッパー+くらいだが

原作にはそれぞれのエピソード単位というよりは一つの物語としての大きな流れに惹かれているから
その流れに入れる事が出来ない劇場作品はやっぱ厳しいわ
結局はただの寄り道話になってしまうという
その辺今年はどうなんだろうか
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 19:25:05 ID:iugww/yw
作画はオマツリ。
トータルではチョッパー映画。
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 20:44:20 ID:uBadrBzX
チョッパー+やオマツリはすっきりした作画で無駄に動いててコミカルな感じがいい
デッドエンドなんかのしっかりした作画は戦闘シーンに見応えあった
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 01:19:22 ID:IkL+fDiC
>>253なんだが、久しぶりに覗いたら>>259辺りの一連の騒動にびっくりしたわw
ID被るってマジであるのね。
俺は別にオマツリつまらんて言われてもなんともおもわんから別人だぞw
デッドエンドが一番好きだからね!
まぁ、今更かw
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 01:25:21 ID:IkL+fDiC
ちなみに>>257も今も携帯からの書き込みだから、IDは変えられないはず、多分…詳しくは知らないけど。
だから、プロバイダうんぬんは関係ないよね。
一応>>258の無実を晴らしておきますー。
スレチ失礼しました。
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/03(火) 04:12:07 ID:0EljE6JF
オマツリはストーリーも作画も苦手だった。

ダントツでチョッパー+
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/03(火) 08:17:20 ID:e2zmfUPi
チョッパー+はある意味尾田総指揮みたいなもんだしww
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/05(木) 16:16:06 ID:QKSFTrAF
オマツリ男爵以外
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/05(木) 17:15:31 ID:dJee7/5o
個人的にもうリメイクしなくていいよ

原作やアニメで見た奴をわざわざ金だして見に行こうと思わない
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/05(木) 22:54:05 ID:/pJUerFC
原作リメイクするなら初期の作画が微妙だった東の海組5人の過去話が見たいけど
一本に纏めるのはアラバスタの二の舞だから無理だろうなぁ
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/05(木) 23:08:01 ID:LRZi044z
初期の方が絵がいいし、海上レストランとアーロンパークは作画敵にも悪くはねーな
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 17:41:28 ID:UdXHFS84
ねじまきの絵は良かった
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 02:13:17 ID:WmzlFm4S
エピソードオブチョッパー
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/11(水) 03:53:07 ID:Pao+wgZv
ダントツはチョッパー+かな。
個人的にはオマツリも好き。ストーリーに違和感感じた人は、もっかいノベライズ版読んでから
見返して欲しいな。まあ、映画の中でちゃんと演出しろよとは思うがw
ルフィが自分のニセモノぶっ飛ばすとことか、ナミが一度は騙されるけど、帽子大切にしてなかっ
たの思い出して、あいつルフィじゃないやん!とか気がつくとこ、映画で見たかったなあ。
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/11(水) 05:27:52 ID:IAUANv8y
借りておいたアラバスタを今見終わったんだが話飛び飛びで全然感動しなかた。でも絵は好きクロコダイルかっこよすぎ
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/12(木) 08:04:19 ID:YFS60aMT
>>360
映画内で描写できてないなら糞映画だよ
だからオマツリ信者ウザがられるんだってば
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/12(木) 11:36:15 ID:Q7U03WP+
>>362
オマツリ嫌いなのはわかったからいちいち噛み付くなよ坊や
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/12(木) 14:14:44 ID:ahtjFGrf
アラバスタは手頃に楽しむには調度良い
ラストのクロコ戦→ビビとの別れ→主題歌の一連はなんだかんだ盛り上がる
新規のために経緯や世界観の前説は必要だったかも
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/12(木) 15:49:40 ID:3IiEQt4f
STRONG WORLD
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/12(木) 23:36:03 ID:lJg0dZVt
デッドエンド
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/13(金) 07:59:04 ID:ABmiVxM7
オマツリ以外は劇場で楽しめた
今年はマジ楽しみ!
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/13(金) 10:33:23 ID:8iKUVtXK
チョッパー、オマツリ、ねじまきの順に好き
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/13(金) 10:36:43 ID:LNY0g02f
カラクリ
聖剣
デッド
の順で好き
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 01:15:20 ID:XcvQ0ia0
聖剣が好きな奴いるんだね
驚いたよ
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 01:57:40 ID:bGjqc1gd
チョッパー+は膝をついて泣かざるをえない…
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 07:53:26 ID:7rgMvq6k
チョパ
デッド
一作目

あとは見れたもんじゃなかった
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 11:34:17 ID:FybW9Pxy
カラクリのやつは
乳揺れやら乳がいつもよりでかいな
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 13:04:47 ID:VG5WU+IO
昨日風呂入りながら初めてアラバスタ見た。
展開やセリフの移り変わり?がだいぶ早いんだね。
風呂入りながらにはちょうどよかったけどw
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 13:45:56 ID:gApTB/Fc
アラバスタはエヴァ序みたいな感じで、映画としての流れを作れてないただのダイジェスト版
テレビスペシャルでやればいいって感じ
その点チョッパーは良かった
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 15:51:51 ID:bGjqc1gd
チョッパー+のギア2がかっこよすぎた
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/16(月) 07:16:39 ID:Pgnccm9J
チョッパーいいよなぁ
あとデッドエンド
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 05:07:56 ID:Xhzl8h7S
アラバスタは戦いが終わった後に花火打ち上げるのが好かない
死んだ人間多いだろうに・・・なんて不謹慎なんだ
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 19:51:26 ID:NzQZZcJZ
デットエンドが1番ワンピらしいと思う

あと一人一人のことがワンピを知らない人にもわかりやすい
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 20:12:23 ID:6QdCqt7S
もちろんチョッパーが一番だけど、リメイクだから一個下げて
オマツリが一番。男爵のネガティブっぷりと、動かせる作画陣が希少だってことで
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 20:19:33 ID:j30tRaxj
まぁチョッパー+の物語考えたの尾田だしな
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 22:30:09 ID:7nXZ6AuC
>>379
わかる。ワンピらしいよな。
あとまともなのはチョッパーくらい。
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/19(木) 21:23:19 ID:+WgevBrL
レス少ないけど珍獣島が好きだ

男の子が僕だって頑張れば強いかもしれないんだ!
ってルフィに言われた言葉を信じて敵に向かって行くとことか良かった

キャラクターの成長が丁寧に描かれていて、
糞演技ゲスト声優がいないこともあって
アニメ作品としてのまとまりがすごくいいと思う。
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/19(木) 21:46:20 ID:548gUYNe
珍獣はゾロとサンジの戦いがな
そこ以外は悪くなかった
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 11:34:45 ID:lF8+Vy7V
うん。珍獣はワンピらしさがあったね!
見ていて楽しかったなぁ
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 12:45:11 ID:hDXQehrW
珍獣は一番印象が薄いなぁ
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 12:50:15 ID:ZsDW0uK2
珍獣はかわいい話だけど、作画が一番好みじゃないかな
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 22:30:11 ID:bpEBuny3
作画厨はそれ用のスレで引きこもってりゃいいのに
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 22:54:41 ID:A5w0yd+h
チョッパーとオマツリが良作
アラバスタと聖剣が糞作
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 23:18:25 ID:6LpUdgwq
Yahoo!映画

【チョッパー+】レビュー数401
5点満点中4.56

【オマツリ】レビュー数46
5点満点中4.13

【アラバスタ】レビュー数157
5点満点中2.75←
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 23:54:41 ID:5H+lWPKO
そういえばチョッパーは、みののムッシュールが凄かったな
みの見直した
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 01:13:26 ID:5ol6Ycqg
お祭りと金獅子
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 04:05:42 ID:6VQ2Y+hw
>>390
Yahooのレビューは基本批判レビューが参考になるな。
マンセーは読んでも意味ない。
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 08:06:37 ID:Pp+IjtU9
他人のレビューなんて基本役に立たない
結局駄作だろうと何だろうと判断するのは自分で観ないと
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 23:26:12 ID:6VQ2Y+hw
結局自分が判断するにせよ、批判は結構アテになるよ
批判は何らかの理由があってされるもんだからさ
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 10:00:18 ID:QTQOlYDH
>>390
チョッパーはさすがにコメント数多いし評価高いが、アラバスタww

無能スタッフ乙だな…
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 10:02:14 ID:zTEBuAex
オマツリはワンピースじゃないと思ってる
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 01:17:36 ID:9u5MVNbh
>>397
確かに。オマツリは好きな映画ではあるが
ワンピースとしてみるには違和感が拭えないんだ
だからワンピ映画としてじゃなく
船長の映画としてみる事にしている。
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 01:53:18 ID:Sn/1HWZh
オマツリはそんな感じだな
男爵が主役の、作画が良い別物の映画として好きだ
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 02:08:25 ID:wbXa3hhP
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 12:07:45 ID:PA6x0xJt
>>399
いや、主役はやっぱルフィじゃね
準主人公格が麦わら一味じゃなくて、各船長達って感じ
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 12:19:01 ID:i8Imurcl
ねじまき→デットエンド→オマツリ→チョッパー+
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 15:22:05 ID:Sm9zDgqj
あの島で起きた一連の物語に麦わらの一味が絡んでるって感じ。
誰が主役ということもないドキュメンタリー的な。
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 22:24:54 ID:iHGs1yG4
>>398
船長の映画として見てもつまらないけどな
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 02:30:34 ID:Utug5qtI
チョッパー+ヤバい
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 06:51:43 ID:f8VS6TAv
呪われた聖剣って獅童と内が下手すぎて泣けてくるww脚本もひどいがw
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 14:34:43 ID:ZC0sAzoQ
オマツリが一番好きだな
原作では見れない暗い雰囲気が不気味でいい
逆にデッドが好きじゃないな。人気あるけど
ツッコミ所が多くてずっと戦闘やってるからダレてしまった
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 15:57:12 ID:SVNeX6XS
逆なのか・・・俺はその二つがトップ2だ。
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 16:13:01 ID:PvRauM49
ワンピ知らない人に薦めるなら断トツでチョッパー+
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 18:25:14 ID:rAXQYr84
チョッパー+の評判が良いから見たが微妙

やっぱり原作の方がいい

ビビはなんでいないんだ
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 18:34:27 ID:Up94nnlc
チョッパー+はテレビアニメと作画が全然違って別物にみえた・・・
舘が作画監督だからね・・・
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 18:39:53 ID:UfDN8+uP
>>407
オマツリは原作で見られない!というよりただの原作レイプ…
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 19:11:08 ID:haAFLS+z
一番初めの映画とカラクリとねじまきとデットエンドつまんなかった
チョパと珍獣島とオマツリだけだな
ていうかワンピース映画って皆のキャラがテンション高すぎる気が
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 19:22:48 ID:tVJQuf6n
漫画から無駄に高いだろw何を今更
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 19:50:22 ID:haAFLS+z
>>414いや、それ以上に高いような‥
ルフィはずっとふざけてナミが怒りっぱなしっていう設定も飽きたし
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 22:32:05 ID:y8oUuuey
オマツリを候補にしてる奴ってただ細田が好きなだけだろ?

スカパーでオマツリの宣伝やってたが線がぐちゃぐちゃで絵も汚かったぞ…

そんな自分はデッドエンドとチョッパー王国。
でも今年の映画って思えたらそれが一番。
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 22:59:38 ID:qtlZ4mJu
アニメは動いてなんぼなんだよ
舘でも細田でもどうでもいいけど、動かない紙芝居なんて御免だ
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 04:56:30 ID:dE2heunu
オマツリ作画は後半のルフィだなやっぱ
前半は作画の迫力より絵の粗さが目立つシーンも多い
ただしチョッパーだけは全編ガチ

オマツリのキャラ崩壊は壊れてるのに気づいてないんじゃなくて
わかって壊してるところが他の崩壊より遥かにマシだと思うんだが
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 09:00:27 ID:U1/ITBk/
>>416
絵に関しては尾田のお墨付きな訳だが
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 11:28:04 ID:B4lWW1kb
>>412
同意。
あれは観客が見てて楽しくない作品でメッセージだけ込めちゃった作品の代表格だと思う
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 13:49:02 ID:k7MsSoR8
オマツリ観てて楽しかったわー
何度も観てる
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:46:03 ID:9UGhSXhc
>>419
それは極端に言えば絵しか褒められるところが無かったんだよ
ってか巻末コメントでちょっと触れた程度でお墨付きw
オマツリ信者は脳内でオマツリを正当化しすぎワロス
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:55:07 ID:L2Oktd/j
まあ大抵「信者」ってのは好きな作品を脳内で正当化する人のことを指すわけで…
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:36:46 ID:PwdubrMT
1チョッパー+…リメイクだけど物語の完成度が別次元、動きもいい

2デッドエンド…設定が良かった

3オマツリ…作画がいい、消去法で三位

糞 アラバスタ 聖剣
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:55:41 ID:gFTPGFR8
ワンピ信者だからか、オマツリ以外はまだちょっと原作への敬意を感じる
オマツリはただの原作レイプ
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 10:38:36 ID:tFUZfiTD
オマツリアンチはいちいち食いつくな
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 10:47:11 ID:nDMaz2NT
今年の映画の前に予習的に全作観たが正直苦行だった
チョッパー+
オマツリ
デッドエンド

他の人と似たようなもんだがマシなのはこの三本かなぁ
アラバスタはヤバ過ぎるだろ…劇場アニメ史上でも指折りの駄作じゃないか…?
今年のは最高傑作になってくれなきゃ困る
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 17:12:08 ID:fVtElCeZ
ウーナンはテンポ良くて普通に面白かった。子供も見やすそう。
ねじまきもまぁまぁ。動物は普通。

聖剣は脚本がワンピを知らない感じだしゲスト声優がダメ。

オマツリはゾロの顔とサンジ・ナミの性格が別人な気がした。

メカは暗号とかが適当すぎで敵キャラがしょぼい…。

アラバスタは下手なダイジェスト。
チョッパーは泣いたし一番好きだけど微妙に顔の動きが気になった。
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 17:13:57 ID:fVtElCeZ

あ、デッドエンドも好き。
ゾロとナミが妙に仲イイのが不思議だったけど。

長々連投スミマセン
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:11:49 ID:NFVg1KWc
デッドエンドは全然期待しないで劇場に観に行ったらすごく面白くてDVDまで買っちゃったよ
翌年の聖剣はすごく期待して観に行ったらもう…orz
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:16:32 ID:tnG8An4f
俺、今回の映画で初めてワンピ映画のDVD買ってしまいそう
流れでチョパ+も。

他はいらねえや。アラバスタ聖剣以外は認めてるけど買うほどじゃない
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:22:10 ID:BuluRnHQ
アニマックスで6日の朝にオマツリ男爵やるのを知ってか、知らずかレンタル全部借りられてた。 
名作はチョッパーかな
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:41:15 ID:hF69RuNt
ワンピース知らんけどチョッパーが仲間になる奴は良かった
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 16:09:42 ID:oOc1MC2+
今新しいのから順にTSUTAYAで借りて見てるんだけど、ウーナンのやつだけパッケージはあるのに中身は無いんだってさ
誰か借りパクしてるな
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 20:54:26 ID:tnG8An4f
知らんがな
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/02(水) 05:39:27 ID:b/UzFI0L
チョッパーダントツ
糞→聖剣オマツリアラバスタ
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/05(土) 03:23:14 ID:nK+wGIdt
オマツリが一番好きだなぁ
原作から離れてるっつうのもそれはそれで良い
パト2みたいなもんだ(パト2と比べると出来はアレだが)
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/05(土) 05:10:43 ID:BU4A/yi0
オマツリかぁ。
映画館で見てつまらなくて、絶賛してる人達いるからもう一度DVDで見てみたけどやっぱりつまらなかった。
作画マニアと細田監督ヲタには受けいいんじゃないの。
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/05(土) 15:30:47 ID:Jzf/QWk7
細田監督ヲタってどういう経緯で生まれるんだろう・・・
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/05(土) 16:33:17 ID:rUQ+W78L
チョッパー映画はワンピース知らない人に絶賛されてたから凄い
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/05(土) 18:12:25 ID:eCci6BB5
>>439
俺オマツリの作画観て好きになったよ
サマウォも観てないし性格キツそうだからヲタではないけど
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/09(水) 11:59:45 ID:vh3+k6Kn
ようつべで全部見たけどオマツリと動物王国が一番面白かった
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/09(水) 12:01:47 ID:C14jSs6B
やっぱり海底鬼岸城かな?
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/09(水) 13:47:28 ID:tNnnvDCn
オマツリ嫌いな奴はガキ、チョッパー+は戦闘シーン以外は糞で信者ホイホイの総集編
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/09(水) 13:59:03 ID:X6v+/fPf
両方好きな俺はなんなんだ。
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/09(水) 14:11:26 ID:KbjqZds0
オリジナルではオマツリが一番よかった。細田は才能あると思ったよ
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/09(水) 16:58:14 ID:tBUExYnZ
1チョッパーのやつ
2レースのやつ
3機械のやつ
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 00:10:28 ID:CGA6DTb4
すとろんぐわーるど
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 05:12:56 ID:ZsWXa9cI
ここじゃあんまり評価高くないけどカラクリが大好きだ
映画館で見たかったな
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 06:18:26 ID:h9B6HYSu
巣で静かに絶賛してればいいのに。何で細田ヲタってのは…
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 06:36:02 ID:eO8qHyzI
このスレってオマツリをちょっと誉めるとアンチが異常に発狂するw
オマツリの作画が良いのは事実なのに
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 09:50:10 ID:9AB3RI3m
オマツリは大嫌いな奴か大好きな奴しかいないのかっていう勢いだからね
自分と真逆の意見が続くとさすがに不快なんじゃないかな
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 13:20:25 ID:+tdetAZv
オマツリは単作としては大好き。
ただ、ワンピースではない、と思っている。
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 13:37:38 ID:dZa2E2BT
海賊映画らしくてワクワクして観れるのはデッドエンド
感動して泣いたのはチョッパー
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 17:18:29 ID:J0io3wjr
デッドエンドから、原作つぎはぎの台詞をカットして、
オマツリかチョッパーの作画で観れるならそれが一番。って書いてて意味わかんなくなったw
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/11(金) 02:41:15 ID:jPVIfBdx
でもな〜原作のような力のあるセリフはアニメスタッフには作れないと思う
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/11(金) 04:34:11 ID:ap36r+xC
>>456
でも、そこ諦めたらお終い
尾田がアニメはライバルだって言ってくれてるのに頑張らない理由がない
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 06:02:16 ID:h6DId1Lb
オマツリの作画持ち上げてるやつって正気かよ

俺はワンピ以外のアニメも結構見てるからいろんなアニメのスタッフに詳しくなってしまったんだが
オマツリのスタッフ見た時はあまりの酷さに唖然とした

まずキャラデザ・作画監督の三人は東映で一番ヘタクソなアニメーター「山下高明」と、ガイナックスのお荷物、「すしお」、「久保田誓」
これだけでも目を塞ぎたくなるのに
原画には、ドラゴンボールファンから忌み嫌われてる「中鶴勝祥」、「増永計介」、おジャ魔女どれみをダメにした男「馬越嘉彦」
遊戯王ファンから邪神と呼ばれる作監「加々美高浩」、作画崩壊アニメ「ケモノヅメ」のキャラデザを手掛けた「伊東伸高」、ボンズのお荷物「伊藤嘉之」
ナルトの作画崩壊回の戦犯、「松本憲生」、ガイナのワーストアニメーター「吉成曜」、カナダ式かんたん作画系「今石洋之」「渡部佳祐」
東映の作画崩壊回常連、「森久司」、「西田達三」、ポンチ絵師、「松田宗一郎」、煙しか描けないダメアニメーター「橋本敬史」
セーラームーンの戦犯、かんたん作画でおなじみの「安藤正浩」、作画崩壊アニメを渡り歩く「新井浩一」、「向田隆」、「濱州英喜」、「青山浩行」
等々…

よくこれだけ問題アリの下手糞アニメーターばっかり集めてこれたなっていう酷い布陣だぞ
ワンピ程の人気作が東映によって不良債権を押し付けられてしまった事に怒りが収まらないわ
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 09:38:50 ID:g5bd5pWl
チョッパー+とオマツリがいいよね。作画はやっぱり重要
聖剣とアラバスタ以外もギリで認める
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 12:09:57 ID:eVc7SufA
STRONG WORLDが断トツで1番だな

やばかった
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 12:24:04 ID:o4fHadRj
>>460
それは間違いないだろうなー裏山
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 13:30:28 ID:HlzeQPNB
ストロングワールドは試写会で見たがやっぱりチョッパー映画が最強すぎる
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 13:49:35 ID:Bw2+Yojs
ストロングワールドで決まり
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 16:59:48 ID:H+HNnQyw
どうでもいいけどストロングワールドってどう略す?
SW? ストワー? 0巻のおまけ?
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 17:00:27 ID:H+HNnQyw
どうでもいいけどストロングワールドってどう略す?
SW? ストワー? 0巻のおまけ?
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 17:02:10 ID:YEL8ZBHX
グワーで
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 17:08:43 ID:6vOR5Jq7
初日のせいか大概のスレで絶賛の声ばっかりだな、グワー。
もうちょいおちついてからじゃないと映画作品としての評価はわからんな。
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 17:16:44 ID:0PI6djnl
ストロングワールドは「ワンピースの映画」だった

やっぱり本物は違う。
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 18:14:21 ID:f4FxCp9w
佐藤と境と尾田とくにおんのタッグだし
どう考えてもグワーが一番
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 18:19:30 ID:Jir39bQe
STRONG WORLDが最強。
作画が素晴らしすぎて比べものにならない
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 18:25:53 ID:rrZKpvSF
今までチョッパーだったが
ストワーが最強
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 19:44:44 ID:HlzeQPNB
チョッパーは名作だが作画が糞なんだよな
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 22:38:58 ID:unMoT7S5
まあ人によって違うよな。
俺は良い映画=泣ける映画とは思わないしかっこいい映画の方が好きだから興奮する映画が良い
まだ最新作見てないけどだから期待するわ
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 23:24:33 ID:r4LVZtgF
CSでやってたチョッパー+を初めて見たけど
尺に収めるためにガンガン詰め込んだせいで緩急がほとんどなく淡々としすぎていて
もっとじっくり見たいな、って思った
原作やTV版のを知っているから、私はこれを一番とは思えないかな
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 02:41:26 ID:ya/OWQZp
>>458
ツンデレめww


SW観てきたが、正直微妙だな。原作好きだけど映画としてテンポ悪い
期待しすぎてたせいもあるのか、ちょっと…いやかなり拍子抜けだ
部分部分好きなシーンは多いのにどうしてだろう
萌えはあれど燃えず、レイトだったせいもあって、途中眠気すら…

作画は絶賛されてるが、劇場版として考えるなら普通
ただ原作と限りなく近い絵柄、という意味で神作画というのなら、そうだと思う
個人的に一部序盤が崩壊してて吹いた。ロビンwwww

そんでもってルフィナミ好きな人は幸せになれる映画


結論、チョッパーとオマツリがやっぱ名作だと思う
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 02:48:57 ID:PgvMqEAu
デッドエンドを越えるのが出るとは正直思わなかった…。
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 03:03:17 ID:+yfsF75w
前作の桜のやつの方が断然良かったんだが………
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 05:07:22 ID:a6NgfHIG
>>475
畑違いの人間が旗振ってた時点でテンポの悪さは仕方ないとこではw
まだ見に行ってないけど期待できそうでよかった

ワンピアニメは原作に近い絵柄って時点でレアだからな…
オマツリが(作画ヲタ以外にも)高評価されてる一因でもある
479こちらァ黄猿ゥゥ。 ◆aoKlPBEAfs :2009/12/13(日) 05:26:28 ID:azEGrXhh
たまたまTV見たゾロのやつが印象的だったなぁ
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 05:42:03 ID:47EX9lQj
ストワーすごすぎ
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 06:31:40 ID:Tm4zAI/+
オマツリは映画館に見に行き過ぎてオレンジのグミみたいな気持ち悪い手が8個も集まった
0話くらいの高値で売れませんか?
グワーはあと一回くらい観ればいいかな
なんかオマツリは中毒になってたんだよなー
しかしDVD買ったやつは一回しか観てない
映画館限定中毒だったようだ
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 08:03:40 ID:K1do7Lc4
ワンピースとしてどうかは人それぞれだろうが
映画として良く出来てたのはオマツリかな
今回のは尾田が総指揮だけあってワンピ―スの
劇場版見てるなという実感はあった
けどやっぱ映画としては物足りなさがある
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 10:07:40 ID:4x0XCmRF
映画として見てもだるかったのはオマツリだった

ストロングワールド最強すぎ
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 10:11:51 ID:5eFFe0gM
>>481
オレンジのグミみたいな気持ち悪い手w
毎回今回ほどの特典付けろとは言わないが
もう少しもらって嬉しい物にしてほしいよなー
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 10:14:48 ID:0FFBUTlr
Yahoo!のレビューや周りの人の感想聞くと、感動求めてる人多い

ワンピースっていつからお涙ちょうだい漫画になったんだ
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 10:22:39 ID:MXz/hDZt
>>485
感動求めてる、というか
映画の感想として「感動した」しか言えない語彙力の少ないバカが多いだけ
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 10:59:08 ID:t8qBumKV
>>485

今回の映画は泣いてストレス解消を望む人達が見に行っても
逆に力入って疲れる映画だからなwww
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 11:12:57 ID:K4OejMEg
>>485

メンズnon・noの尾田インタビューで「元々戦闘物を描くのが好きだった自分が感動物を描けるとは思わなかった」って言ってたな
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 20:39:06 ID:7dPfy/Fn
オマツリは自分が学生だったのもあって何度も見に行った
何度見ても飽きなかった
自分が作画厨になったのはあの映画のせいだ

それとは別の次元で今回の映画も面白かったがな
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 00:58:59 ID:nFC3XCr5
ストロングワールド最強
してやられたわ…胸が熱くなるってこういう感じなんだな…
なによりワンピらしいのがいいね

ワンピースの映画として最高なのはストロングワールド、ワンピじゃないけど映画として最高なのはオマツリ
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 02:43:48 ID:KjMpVLLp

ワンピースの主題歌とアーティストを島田 紳助と上地がプロデュース
矢口「大好きなワンピースとコラボできて嬉しいです。」
新着ニュース 公式サイトオープン トレカ DVD CD新発売
ttp://avexnet.or.jp/yaguchimariwithstrawhat/
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000205495/86/img694743ddzik4zj.jpeg
ワンピースの新主題歌 風をさがして TV ワンピース声優がナレーション 来年ライブ決定
http://www.youtube.com/watch?v=Rg9qBJDDDFQ
トーク削って少々高画質バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=aPmofK4m8qQ
トレカは表面はキャラ役になっている芸能人の写真、裏面はそれぞれの役のキャラの画像になってます
矢口=ルフィ
品川=ゾロ
大沢=ナミ
岡田=ウソップ
元木=サンジ
クリス=チョッパー
山根=ブルック
原西=フランキー
里香=ロビン
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 09:25:15 ID:+0S5BJyn
最高に良かったのはストロングワールド
ワーストはオマツリ
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 09:39:52 ID:G+EcGC5T
ストロングワールド最高!!!
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 11:36:02 ID:eMfcA57J
昨日まではデッドエンドだったが今日からストロングワールド。
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 15:46:39 ID:jMbNXf2q
オマツリと聖剣は酷い

ワンピースの世界観をまるで無視だからな
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 15:55:35 ID:eMfcA57J
世界観で言ったらカラクリも壊れてると思ったな。公開当時は。
今はパシフィスタとか出てきたから問題なし。
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 15:55:50 ID:t+mD/Heb
オマツリは後半のホラーっぷりに驚いた
小学生とか見れないだろ…って感じ
話は好きだけどワンピースじゃないよな
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 16:09:39 ID:rdzlm/9b
たまにそういう意見見かけるけど
こどもはグロ描写もケロっとして普通に最後までルフィを応援しながら観てたよ
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 16:53:41 ID:98kS17OX
まあ最近のガキは小学校低学年でもバイオハザードとか平気でプレイしてるからな
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/15(火) 16:02:32 ID:ZhktcNey
ストロングワールドの存在感は異常www
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/15(火) 16:05:57 ID:tV/zZUyg
他は全部偽物だから、ストロングワールドと比較するのがおかしい
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/15(火) 16:09:45 ID:PuRIwxuC
ストロングワールド≧チョッパー+>デッドエンド=ねじまき島>1作目>チョッパー王国>聖剣≧カラクリ>オマツリ>アラバスタ
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/15(火) 19:10:12 ID:zEsm8sMj
別格:ストロングワールド
概ね高評価:チョッパー、デッドエンド
概ね低評価:アラバスタ、聖剣
評価二分:オマツリ
他:他

って感じか。
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/15(火) 19:12:40 ID:2urkBAQ2
ワンピース知らない俺はチョッパーもやつ>>>今回のやつだた
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/15(火) 20:09:40 ID:ZyBDqxyR
俺が見たのだけだが

オマツリ>ストロング≧デッドエンド>聖剣

「映画作品」としてはオマツリ
「漫画作品」としてはストロングワールドだなやっぱ
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/15(火) 20:30:09 ID:w2jylBpv
ストロングワールド見てルフィってカッコイイんだなと思ったわ。
普段のアニメはただのバカだしな
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/15(火) 20:33:16 ID:MNee0BGL
オマツリは確かに面白かったけど、ワンピースでやる必要は無かった
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/15(火) 21:49:01 ID:PEVFiDJD
ストワーとねじまきが好きだわ
少年漫画らしくていい
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/15(火) 23:55:49 ID:b6P4BIvY
オマツリの良さがわからん
なかま連発でうるさかった記憶しかない
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/16(水) 01:25:49 ID:WUGyCBeq
カラクリはいい方向性だったけどTVスペルパン並にルフィがアホ化してた
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/16(水) 01:28:05 ID:BsK9NCh4
>>911
真っ当な流れかどうかと実力云々は別かと
ワンピ厨にしたって「これがワンピアニメの実力!」って主張したいんじゃなくて
原作が凄いって事を主張したいんだろうしね
エヴァやマクロスは原作が同じ「アニメ」というフォーマットだからそうなるだけで
映画の興収を元に作品人気比べをしたいなら、ある意味ポケモン、ワンピ、エヴァ、マクロスは対等と言えるよ
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/16(水) 17:58:35 ID:hqc5eovd
新作相当良かったけど、やっぱりデッドエンドだなー
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/16(水) 18:01:28 ID:GBn4QtJW
なんだかんだで聖剣とアラバスタ以外は誉めるところある
好きなのはSWとチョッパーとオマツリ、あとねじまき・デッドエンドもかな
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/16(水) 18:11:07 ID:BrOXoPB6
チョッパーの映画めちゃくちゃ良かったけどリメイクだからなぁ…新鮮味がないよ
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/16(水) 21:21:00 ID:WD+OWkoR
俺も>>513と同じかな
しかしアラバスタが酷過ぎたが
その後にチョッパー+、SWと最高傑作レベルの出来のが連続で来るとは
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/16(水) 21:29:37 ID:4VGQlDG4
オマツリは映画として好きだがワンピでやるテーマじゃないわな。
チョッパーの映画館のスクリーンに咲いたヒルルクの桜は最高だった。
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/16(水) 21:48:18 ID:/muwqV/w
オマツリのテーマはワンピとそんなに乖離してるか?
仲間を失くすというもしも話はそれこそ東の海から提示され続けてるし
公開と同時期のW7編のテーマも同じ
一夜にして独りになるってのも漫画作品としてはありえない展開でも
グランドラインの設定上は十分ありえる話だし
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/16(水) 23:15:06 ID:WD+OWkoR
うん、テーマはむしろ相当ワンピらしいと思う
ワンピらしくない部分は描写の仕方だな
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/17(木) 00:54:58 ID:2muzK+WI
結局細田がやるとどんな作品でも「細田っぽい映画」になっちゃうんだよな
似たような演出使うことが多いから
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/17(木) 03:14:17 ID:wlzyvO6Q
オマツリは細田の私怨ぶちこんだだけだろ?
ワンピース映画として深く語る価値はないよ
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/17(木) 03:18:35 ID:4f0FK934
>>512だよな今回のは尾田が関わったし凄い良かったんだけどデットエンドには敵わないよな。
デットエンドは海賊っぽさがハンパない。
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/17(木) 09:15:56 ID:Uv3rl7Ou
デッドエンドは海賊っぽさは最高に好き
でも原作つぎはぎ台詞、クロコ戦のパクリは萎える
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/17(木) 09:18:58 ID:E7qjioq8
全部見たけどチョッパー+が一番
これは揺るがない
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/17(木) 09:20:47 ID:E7qjioq8
>>521-522
確かにデッドエンドも捨てがたいな
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/17(木) 09:50:30 ID:kdmIbv5L
チョッパー+、作画は糞だったけど断トツでいい
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/17(木) 09:53:19 ID:0Qd+LqxY
オマツリは細田と脚本の相性がよくなかった
めちゃイケ放送作家がついたのも細田守もいいんだけど、その組み合わせが不完全燃焼
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/17(木) 10:03:08 ID:vhd4OFaC
デッドエンド → 題材が海賊だけで可能
オマツリ → 細田臭の映画でワンピでなくとも可能
チョッパー+ → 二番煎じ兼初心者ガイドライン
ストワー → 言葉の掛け合い、動物、ギャグ、キャラetc…ワンピだから可能 → 映画ワンピース

俺はストワー最高だったし初めて映画ワンピを見たって感じになった
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/17(木) 10:46:32 ID:2muzK+WI
「二番煎じ兼初心者ガイドライン」という印象はデッドエンドの方が強いな
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/17(木) 10:56:05 ID:oMmLyTeW
オマツリとチョッパー+の作画が嫌い
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/17(木) 10:57:12 ID:2qOLxZnB
チョッパー+は再編集・総集編だもの
話は知ってるから作画や演出に目がいく人が多いのかもしれないが
私にはそれの良し悪しがよくわからないのでどうしても評価が高くならない
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/17(木) 11:58:19 ID:rMY8O1NS
チョッパー+は大谷さんgj!!!で感動したな。作画?はちょっと気持ち悪かったけど
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/17(木) 11:59:49 ID:n+lnafRp
デジモンと細田は相性が良かったが、
ワンピと細田は相性が悪かったと。
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/17(木) 12:43:24 ID:vhd4OFaC
>>530
俺はチョッパーは原作でも人気のある話しだから
映画の出来関係なく評価が高くなったと思う

アラバスタ?そんなの知らんがな
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/17(木) 23:41:12 ID:kdmIbv5L
チョッパーのは尾田が関わってるからな。
ワンピース知らない人にはストロングールドよりチョッパー映画薦めるわ
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 01:36:18 ID:/sY8Ux9/
>>533
アラバスタは企画段階でコケるとわかるレベルだったな
よっぽどの手腕ないと無理
来年再来年あたり空島で同じことしそうなのが怖いが
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 02:07:37 ID:9IpIVlYe
SWやチョッパー+は別格として、やっぱ次からはオリジナルで見たいね
デッドとねじまき以外微妙だったし
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 03:04:05 ID:L8tT+wsg
>>528
自分もデッドエンドは新規向けだと思う
原作の台詞使いまわしとクロコ戦のパクリが気になったっていう意見しか無いし
でも一番海賊らしい内容だったしあの作画とキャラ崩壊さえ無くせば内容的には間違いなくトップのでき
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 03:30:58 ID:zORo1MEw
ニードレスカッコよかった
オリキャラとその昔話は一番整理されてたな
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 04:38:12 ID:loeb1Uas
>>537
デッドエンドもう一つ気になるところがある
回想シーンのアデル。とても3歳の女の子には見えない。6歳くらいに見える。

まあそれくらいだけどなwデッドエンドは好きな映画だ。
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 06:44:46 ID:VvLXH/lB
>>532
デジモンにも細田にも興味ない

巣に帰れ
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 20:27:07 ID:vp9de12H
>>507
同意!
鬼太郎でも大丈夫な内容だったな
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 07:02:09 ID:j2aSEGfX
オマツリ面白くなかった
ワンピじゃなかったとしても脚本の良さがわからん
中二病のガキが書いたんじゃないのあれ
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 07:38:55 ID:IuUaIV7E
映画効果でオリコントップ200にワンピ全56巻ランクイン!!
新規に観せて一番効果的なのは間違いなくストロングワールド
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 08:27:48 ID:ibA8i44d
効果的なのを決めるスレじゃないけどね
そもそも「効果的」って意味わからんw
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 09:02:38 ID:IuUaIV7E
だから最高傑作はストロングワールドだってw公開されてからのこのスレ見りゃなw
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 12:50:04 ID:wlZP/wLW
一味が一味であるだけで確かに傑作ではあった
個人的にはナミのエロを控えめにしてギャグはテンポ良くして
ばーちゃんとビリーのその後があれば最高
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 13:30:29 ID:JLasQWBW
チョッパーの冬に咲くなんちゃら >>>ストロングールド>>>レースの映画>>>何かラストがグロい映画>>>島がカメなオチな映画
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 14:20:08 ID:YeWRnO1r
そういやデッドエンドって結局レースにはならなかったなぁ
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 14:22:35 ID:y4X0OKXm
strong worldが圧倒的に最高
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 17:45:23 ID:CfEBBAr1
オマツリはグロを修正した時点で終わった作品
修正しちゃいけないシーンだろ

SWのパンフで声優陣からは概ね評価が高いね
個人的には伊藤正宏の脚本が良くなかった
同じ伊藤脚本ならからくり城のが好きかな

細田守監督×上坂浩彦脚本で2年くらい掛ければ面白いのが出来るんじゃないの?
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 19:09:06 ID:oesf32at
ストロングでワンピースはじめてみたよ
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 22:03:12 ID:u1MUmCoW
           ∩   ∩    
          | っ  ⊂ l
          ヽ_っ⊂_,r' 
          ./    \
          .| ^   ^ |      <呼んだか?
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|         
         __! ! -=ニ=- ノ!__      
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 22:17:31 ID:iJYQFQHf
オマツリってグロいのか…
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/20(日) 00:21:28 ID:5F2SZEqC
>>550
オマツリも脚本そのまま活かしたらカラクリになってたんだろうな
完全に脚本と監督が乖離して食中り起こしてた
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/20(日) 05:22:43 ID:MEIr2cGT
オマツリは細田守の無駄遣い
なぜ放送作家を脚本家に起用したのか未だにわからない
クオリティがいいだけに脚本に恵まれなかったな
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/20(日) 12:43:20 ID:ThEUe/be
昨日初めてワンピースの映画オマツリ男爵見た。
評判悪いみたいだけどああいう不思議な話は好きだから面白かった。
でも全般は退屈。
絵はなんか違和感…。
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/20(日) 15:08:27 ID:nDqufMW4
オマツリは評判悪いわけじゃないよ
良いと悪いで評価が真っ二つなだけ
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/20(日) 16:48:40 ID:hAo8K/PZ
アンチはしつこいし
信者はいるし、スレが荒れるんだよなあ
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/20(日) 19:06:12 ID:MEIr2cGT
オマツリが悪いのは、ワンピース映画としてどうかってとこ
クオリティは高いし、単作としては面白い
矢が刺さるのは子供向けにはダークすぎる
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/20(日) 22:44:42 ID:tdTp4zCG
オマツリ男爵観たけど、ワンピースっぽくない上になんか不気味だな
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/20(日) 23:03:16 ID:0Vlvl6CR
カラクリ城も結構好きな人多いみたいだから借りてきたんだけど
ナミの顔がぶっさいくだなこれ…。
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/21(月) 02:33:50 ID:x0BVqntn
>>559
俺は矢が刺さるようなのは別に違和感なかった
ワンピはそういうえぐいシーン意外と入れるからね
0話の金獅子が両足切り落として、そこに剣を突き刺して足にするとかもかなりえぐいしね
どっちかと言うとリリーの変形とかガチホラーな演出の仕方がワンピらしくない部分かと思った
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/21(月) 05:01:48 ID:8xNAp00g
ストロングもCSで放送するのかな?
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/21(月) 05:48:52 ID:b0T4fu2w
自分も初めてオマツリ男爵観た。

ていうかワンピースの映画自体初めてで、実は未だにサンジとゾロの区別もつかない(爆)。
でもワンピース自体評価は高いからワクワクして観たのだが…。

後半のテーマが重くて見終わった後も切なくて後味悪かった…。
ワンピースらしい、伝えたいテーマは随所にあったものの、初めて観た作品がコレかと思うと少し残念…

ただ前半は楽しかった。スケールの大きさや景色の美しさも素敵だった。
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/21(月) 09:16:57 ID:NKE3dwjb
ワンピースの世界観としては異色なんだろうけどやっぱりオマツリが1番好きだな
動と静の見せ方がシーンに合ってるし映像がとにかくキレイだ
感動演出の押し付けが無いのにキャラの心情はちゃんと感じることができる
ワンピースを楽しむというよりオマツリという作品を堪能できた満足感が残る作品だと思う
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/21(月) 12:15:28 ID:ML2bj91F
オマツリは衝撃すぎて頭に残ったな
いい意味でも悪い意味でも
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/21(月) 13:14:15 ID:+eUcq8SJ
オマツリはCMのノリと実際の映画のギャップが凄いわ
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/21(月) 13:24:13 ID:vPZ+rLVd
ウィキペディア眺めてたけど、キャッチコピーが
史上最大の笑劇!! ってマジ?何か詐欺っぽくね?>オマツリ
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/21(月) 17:53:44 ID:CSLIB+Rs
http://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
《12/19 〜 12/20》 【全国ランキング】
今週 先週 作品名 配給会社 公開週
1 1 ONE PIECE FILM Strong World 東映 2
2 NEW のだめカンタービレ 最終楽章 前編 東宝 1
3 3 カールじいさんの空飛ぶ家 ディズニー 3
4 2 仮面ライダー×仮面ライダー W  &ディケイドMOVIE大戦2010 東映 2
5 4 2012 ソニー 5
6 NEW 映画 レイトン教授と永遠の歌姫 東宝 1
7 5 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE ワーナー 2
8 NEW THE 4TH KIND フォース・カインド ワーナー 1
9 6 パブリック・エネミーズ 東宝東和 2
10 NEW ウルルの森の物語 東宝 1
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/21(月) 18:45:14 ID:5vWYzOOf
オマツリの後半は細田が脚本無視してやった展開だから
脚本家が悪いってのは間違いだぞ
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/21(月) 18:53:10 ID:uNMwP6h/
>>569
ストロングワールドは別格でいいな

>>570
詳しく
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/21(月) 19:14:50 ID:Ej2HIjlh
エピソードオブチョッパー>>>ストロングワールド>>>デッドエンド>>>オマツリ>>>ねじまき>>>チョッパー王国
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/21(月) 23:57:55 ID:dBv3vhTZ
>>570
脚本化が遅筆だったせいでしょ
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/22(火) 00:15:26 ID:lT7EiCeG
>>571
脚本家が前半だけ書き上げて後半上がるまでこれで進めといてくれとなったので
ラストシーンから逆算してコンテ書くタイプの細田は困り
その結果後半は脚本と全く違う展開になったという話だったか

Webアニメスタイルの細田インタから細田サイドの事情読めるし
脚本家のブログ記事もまだ生きてりゃ脚本家側の意見も読める
(見に行くならカラクリ公開時期のと併せて読むべし)

>>568
キャッチコピーは特報とは合った内容だったよ
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/22(火) 00:16:08 ID:Yvzd3mRm
オマツリは細田が受けた時点でプロットそのものが決まっていて
本当は降りようと思ったけど東映アニメのお偉いさんが
一本くらい長いの作っていけと背中を押されて作り始めたものの
脚本家との打ち合わせもロクに出来ず、挙句シナリオの上がりも遅い
事に業を煮やしシナリオを改変しああなった。

で、脚本家は当然のごとくブログで愚痴り、翌年もそのネタを
ひっぱったので細田をエラク嫌ってるんだろうなと思ったが
今年公開されたサマーウォーズはブログで絶賛してたな。
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/22(火) 00:36:21 ID:1nQT0/LG
インタビューで答えていた内容では、ジブリからリストラされた逆恨みをオマツリに注ぎ込んだとあった。
かなり呆れた記憶がある。
今でもあのインタビューみられたっけ?


個人的にはチョッパーが次点、ストロングワールド最強。
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/22(火) 00:42:56 ID:6Eiyd/rQ
チョッパーがダントツで名作だけどリメイクだから新鮮さがない。
ストロングワールドは何か惜しかった
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/22(火) 01:08:07 ID:1nQT0/LG
新鮮さ以前に、ワンピースらしい映画じゃないとな。

ワンピースの世界観やキャラや仲間との信頼関係が忠実に作られてこそ、初めてワンピース映画。
ストロングワールドは初めてワンピース映画として、やっとスタートラインに立てた映画だと思う。

他はスタートラインにすら立てていない。
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/22(火) 01:08:18 ID:lT7EiCeG
>>576
ほい
ttp://www.style.fm/as/13_special/mini_050815.shtml

コンテ画像は削除されてたと思うけど内容は多分ほぼそのまま
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/22(火) 01:23:38 ID:6Eiyd/rQ
>>578
名作はチョッパー+ってことな。
ストロングワールドは申し訳ないが映画としては凡作。
原作読んでる人間には物足りない、少なくとも俺には
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/22(火) 01:31:37 ID:bffOb2UG
ストワーは尾田クオリティがひしひし伝わってきて良かったけどな
チョッパーはリメイクだから評価に値しない
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/22(火) 03:16:20 ID:LtAEfmcQ
>>575
そういう諸々の事情とオマツリ後半の監督の怨念部分が全然ワンピらしくなくて
賛否あるのはあまり関係ないと思うよ
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/22(火) 06:53:39 ID:Gj97FLkW
細田作品は大好きなんだが何故かオマツリは退屈で最後まで見られなかった
ワンピース的には魅力が無かったのかも
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/23(水) 13:22:08 ID:/9NEqa/d
SWが面白かったから見てなかった聖剣以降の映画DVD借りて見てみた

オマツリポスター絵と全然内容違うじゃねぇかよぇぇぇえぇぇええ
ポスター絵見る限りじゃメチャクチャ愉快そうだったのによ!白目でフラフラ歩くルフィ怖ぇよ!
カラクリは敵キャラのインパクトなさすぎだな。
アラバスタは金貰っても見たくねぇな
チョッパーは泣いた。隠れた名作

映画の完成度
1:チョッパー 2:SW 3:デッドエンド
面白さ
1:SW 2:デッドエンド 3:オマツリ
敵キャラのインパクト
1:オマツリ 2:SW 3:デッドエンド
だな俺的には
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/23(水) 14:26:40 ID:E76LfQ5D
チラ裏に書いとけばいいのに
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/23(水) 14:50:18 ID:FTJs+BEK
www
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/24(木) 01:30:35 ID:VhMcdHoC
聖剣はDVD借りて見たが本当に糞だった
途中で飽きてワンピースの漫画読みながら視聴してた
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/24(木) 01:43:52 ID:K0g4+TfU
ストロングワールドも確かにいいけど、やっぱりチョッパーの映画が歴代の映画に比べて浮いちゃうぐらい完成度高いわ。
原作のエピソード最強
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/24(木) 17:12:15 ID:gh+1GeLD
ストロングワールド面白かったんだが、シキはまだしも、インディゴとスカーレット弱すぎって思わなかった?
弱肉強食を信条にするシキの横にいる二人にしては

ルフィ達が初めて新世界の海賊相手に戦うから、幹部も何人かがかりでやっとこさ勝つのかな思ってたんで
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/24(木) 21:36:14 ID:v673DvYF
>>589
「卑怯に思えてしまうんです」って尾田っち言ってたじゃん
タイマンで思いの強い方が勝つのが男の戦いだよ
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/24(木) 23:29:27 ID:qvaLeaP2
>>579のインタビュー読むとカラクリも面白そうだな
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/24(木) 23:51:52 ID:ZT1cgJYL
>>575オマツリ自体は好きだが後半で仲間達と和解できず
そこだけ消化不良なかんじをうけたのは
それが原因か、なるほど。
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/25(金) 12:45:44 ID:bAozcQmI
今回のは勢いだけだったな
内容は子供向けアニメの王道って感じ

ちょっぱ>>ストロング
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/25(金) 16:02:22 ID:0YF8kVfL
ストロングワールドは楽しくみれていい。仲間の絆もちゃんとしてるし。
来年もこういうのがいいな。
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/25(金) 16:05:53 ID:LMvp+rZ4
>>591
カラクリじゃなくてオマツリ?
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/25(金) 16:12:54 ID:/cryDjek
@エピソード オブ チョッパー 冬に咲く、奇跡の桜

Aストロングワールド

Bデッドエンドの冒険

Cお祭りなんちゃら

ゴミ 呪われた聖剣 アラバスタ
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/25(金) 22:26:24 ID:4yjPzKXF
俺はSW>チョッパー>その他
チョッパーは映画としてよく出来ているけど原作リメイクである分
色々削られたり改編されている部分が気になって原作の方がいいと思ってしまう
SWは最初からオリジナルで作られている分純粋に単品映画として楽しめた
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/26(土) 04:13:16 ID:DUrraDQX
昨日一気に借りて見た
チョッパーの奴とお祭りと動物王国以外糞

しかも原作無視しすぎ
ゾロサンジお互い名前で呼びあってて不自然だったし、ナミはやたらステリックでルフィはおちゃらけすぎ
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/26(土) 09:56:15 ID:QFARZJtk
やっぱりSWだな
チョッパー+もいいが今作は本格的に原作者が関わってるから
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/26(土) 10:29:24 ID:nT8tqjGY
>>578
まさしく同意
デッドエンド初めて見るけどよくも悪くもアニメ版ワンピースって感じだな
動く尾田まんがのストロングワールド見た後だと別物にしか見えない
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/26(土) 10:44:57 ID:vy1oCBb5
バンプが主題歌のやつ
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/26(土) 12:43:45 ID:huSZCkxa
さっきデッドエンド見たけど、SWはやっぱ別格だったと思い知ったは。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/26(土) 13:39:11 ID:ooT5BJtD
コンビニで映画アラバスタのアニメコミックス売ってたから立ち読みしてきた
本当にひどい絵だなこれ…
絵柄がどうこう以前に手抜きすぎだろ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 13:40:30 ID:qTb60dMm
SW
チョッパーはリメイクだしデッドエンドは今見ると微妙。
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/26(土) 15:25:19 ID:eMl9hirV
>604
同意。
あとここで良く出てるオマツリとか糞すぎるのに何で名前出るんだろ?
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/26(土) 15:34:27 ID:xduoS/DQ
デッドエンド微妙だったな
ルフィのキャラに違和感
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/26(土) 17:48:05 ID:tgqs07l9
ワンピース初めて見ました

@チョッパ桜
Aねじまき
Bカラクリ
Cデッドエンド
D聖剣
Eおまつり
F珍獣島
G1作目

アラなんたらはまだレンタル中で見れてない
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/26(土) 18:00:48 ID:/wShjJDr
>>607
つチラ裏
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/26(土) 19:42:44 ID:FCcUkjUK
SWは討ち入りシーンに冷めた
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/26(土) 20:41:26 ID:Z11lWwc2
討ち入りシーンが1番興奮した
ワンピ映画の中では文句なしにSWが1番だな
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/26(土) 21:14:53 ID:uIHJWJ2q
SWはオリジナル部門では1位
チョッパー+はリメイク部門では1位
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/26(土) 21:29:48 ID:y7UnkJOb
今日やってたデッドエンドはしょっぱなからカットされてたな。
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/26(土) 21:55:53 ID:UBlHaVVI
チョッパー+も尾田が関わらなかったら糞化してたな
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 00:49:49 ID:caPL0k6b
尾田もアラバスタのリメイクの出来を見てこれはいかんと思ったんだろうな
もしチョッパー+に尾田が関わらなかったらアラバスタと並ぶ駄作になってたかもしれんな…
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 02:12:10 ID:mbAv1fVe
アラバスタは一味の個々バトル全カットでも良かった
その分ストーリーとクロコダイル戦に回せばまだ見れたかも
つーかアレで良しとした上層部頭がオカシイ
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 11:27:21 ID:IrLLz7qf
ストロングワールドだなあ
作画ばかりが評価されてるが音楽も今までで一番よかった
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 11:51:53 ID:UpO4eXzq
名作はチョッパーの映画だろ

ストロングワールドは凡作、でもワンピースファンはストロングワールドの方が楽しめる
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 16:47:13 ID:BGbfeGyR
SWが一番面白かった
ほんと原作の1エピソードって感じがしてよかった
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 17:13:48 ID:XKbCjJYA
チョッパーはリメイク作品としては高く評価できるけど
単独映画作品としての評価ができないから微妙なところだ

ストロングワールドはワンピをよく知らない奴一緒に連れて行ったら評価高かった

620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/28(月) 02:04:13 ID:PNto6b4U
今日のCS放送のチョッパー冬島の見逃したんですけど、またやりますかね?
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/28(月) 10:15:07 ID:FIxtSVEr
つレンタル 特典映像もあるyo
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 06:26:50 ID:dQRiKmBW
このスレ去年から書きこみが無いのによく落ちないね
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 07:00:56 ID:8ksJz4K+
チョッパーには唯一の汚点 作画 ってのがな・・・
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 07:36:21 ID:2pExmez5
チョッパーの作画よかったなー
ギア2の作画すごい
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 12:39:38 ID:dQRiKmBW
館さんの作画を執拗に嫌ってるアンチの人いるよね
自分はチョッパー+の作画好きだな
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 15:53:32 ID:nbm7OJp4
チョッパーの作画って原作と全然違うけど、あれがいいの?
ストロングワールドとも全然違うよね
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 17:05:14 ID:iap3RNHs
チョッパーが最高
何度見ても泣けてくる

628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 12:32:23 ID:sYA2Zxjx
>>626
そこまであの作画を嫌ってるのきっとお前くらいだよ
原作ファンが嫌っているのはむしろ初期の小泉さんのテカテカの作画だろ
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 13:59:13 ID:Y4rjFnP3
泣く演技の、あの表情の崩れ方とか
ああいうのがいいんだよなー舘作画
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:31:40 ID:6aoz4Flm
テカテカ作画も手間かかってるのはわかるんだけどね
やっぱ原作に近い絵で動いてほしいよな
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 22:28:45 ID:qk/UA7kr
俺は井上絵より舘絵の方が好きだが、カラクリはお話が結構好きだ。ストロングワールドの次くらいに好きだ。
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/06(土) 15:48:21 ID:g4HyYt/c
アラバスタいいじゃん
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/07(日) 06:16:59 ID:NElO7MPX
え?
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/07(日) 22:00:57 ID:JGj69GxR
元の話知ってるからかもな
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/22(月) 18:35:20 ID:VbeXULd/
ナミとロビンが一番エロイのってどれ?
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/22(月) 19:31:15 ID:VBja5CwA
オマツリじゃね?
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/22(月) 19:32:41 ID:VBja5CwA
あ、間違えた、カラクリでした
ナミの胸がボインボイン揺れてロビンが露出度の高すぎるドレス
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/22(月) 19:37:22 ID:Gq0vdtqK
あの痴女ドレスかw
たしかに露出度は高いけどかなり不評だよなーw
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/23(火) 14:34:04 ID:TMWpxelO
胸が揺れて服がエロくてもナミの顔が可愛くないんだよなカラクリは・・・
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 08:52:16 ID:BEge3XWF
ギャンザックは黒歴史なの?
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/13(日) 02:33:24 ID:Gk4Zq6rR
お祭り人気あるみたいだから見たが糞つまんね
アニメ映画で初めてつまんないと感じた。絵気持ち悪いし
20分もしない内に切りたくなったわ
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/13(日) 02:42:38 ID:Gk4Zq6rR
マジやべえつまんなすぎて苛立ちすら覚える
キャラもぶち壊れてるし
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/13(日) 04:01:56 ID:mGLUA5eI
キャラ壊れてるの分かる。ゾロサンジがお互い何回も名前で呼び合ったり、サンジが料理シーンとかで今のシーン絶対原作ではありえないって思うとこ多々あるし、ルフィがバカすぎて仲間放置気味だしナミは狂暴ヒステリックすぎる
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/13(日) 22:41:42 ID:5xvR75bT
お祭り信者によれば「花の影響でおかしいということで脳内変換できる」らしいな
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/13(日) 23:50:32 ID:Qs/cYObp
実際、花や島の影響でおかしくなったんじゃないの?
説明や描写不足だとは思うけど
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/14(月) 01:49:08 ID:wwwmmwbq
普通にキャラを理解してないだけだと思うぞ
お祭りは最低だな 呪われた聖剣よりひどい
オリジナルストーリーでワンピースなのはねじまきとデッドエンドだけだな
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/14(月) 03:13:43 ID:emrPKgUX
ナミのヒステリーはともかく他に関しては『絶対しないようなことを』あえてさせてるんだろう
サンジとゾロがお互いの足を引っ張り合う
ナミがあれくらいのことであっさりウソップが裏切ったと思う
ウソップの「裏切りはお前の十八番」発言
相手の食材を奪う&ゾロにメシを食うなと言うサンジ
ナミに怒鳴るサンジ
子供のカッパに本気で切りかかるゾロ
このへんはあえてそういう風にしたんだと思う。

正直あの家族海賊団とかはいらないから正気に戻った麦わら一味へのフォローはしてほしかったよなー。
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/14(月) 03:54:26 ID:LC8+yJU0
細田は原作の深く考えて読めば現実ではありえないように感じる部分への疑問を
遠回しに掘り下げて描いてみただけで本気じゃねーの
かなり人間不信だったようだからね
だからお祭りは細田解釈というか当時の精神状態から来る怨念がかなりこもってて
全然ワンピースじゃねーと言われてもしょうがないと思うわ
他は一応尾田の作り上げた「ワンピース」らしくあろうという努力はしている
お祭りはそれを最初から放棄した上で作られてて尾田のキャラを借りた俺の作るワンピースってかんじ

まあ、花のせいでらりったとか悪夢オチっぽくしてるので
そういう風に狙ったといえばそうなのかも知れないが
個人的にはどれだけ原作らしくしようとしても原作者じゃないし絶対無理で偽物になるんだから
そこは開き直ってイメージ壊れてようが原作とのズレがあろうと
オレ流で個性を出してくれる方が見る分には面白いがね
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/14(月) 17:49:19 ID:7dSre6gW
オマツリ信者がやってまいりました
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/20(日) 00:27:19 ID:LBZo/EtJ
お祭り=聖剣<カラクリ=アラバスタ<ねじまき≦デッド≦チョッパー<ストワー
だな
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/21(月) 19:55:09 ID:GmrV5BYk
>>650
自分はお祭りとアラバスタの位置が逆であとは全く同じだ
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/16(金) 05:37:53 ID:3N5pz/xE
チョッパー+>SW>政権・お祭り>その他>>>>>>>カラクリ
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/16(金) 22:37:52 ID:Su859lbo
聖剣がその位置にある時点で異常
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 10:40:22 ID:jKa3Gvlo
オマツリ信者って言うより細田信者だな
細田が作れば何でもマンセーだから
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 04:13:16 ID:hmYxdTxa
オマツリは嫌いだったな
あんなのワンピじゃないやい
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 11:42:15 ID:Uw62w6Sg
正直チョッパー映画がダントツ
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 19:34:34 ID:mDIgK5xh
今まで見たのがチョッパー+、デッドエンドだけだったのでスレで評判なお祭りを借りて観た
製作者の言いたい事はわかるんだけど話が回りくどすぎるのと、鬱展開なのが俺には合わなかった
観なけりゃ良かったわ
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 15:34:37 ID:l9sS3iSu
ハニークイーンちゃんがいるので ねじまき一択
もっと人気でろ!
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 03:40:42 ID:W9ogqc0n
SWはぶっちゃけ微妙
金獅子に夕焼けで特攻するシーンは良かったが
ギャグもつまらんしゾロに重火器使わせるってアホだろ
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 21:09:51 ID:rFF+gfCo
確かに話の内容は尾田が作ったわりには微妙だったけど
ファンとしては色々な意味で嬉しい作品だったよな
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 18:07:52 ID:sSCUnpNd
泣けるような場面は無かったけどナミカッコ良くて可愛くてルフィカッコ良かったからオールOK
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 20:04:33 ID:Qlufen1r
ゾロとサンジとフランキーが異常にかっこよかったそれしか覚えてない
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 05:36:57 ID:870kZssu
チョッパー最高
次はSW
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/27(金) 22:58:08 ID:EGqRgHCt
俺もSW微妙だったな
評判いいから期待したのに。BD買ってしまったじゃないか
多分ワンピって話数かけてじっくり描くから面白いんだな
2時間弱という限られた尺じゃ妥協しなきゃいけない部分が多かったんだろうな
シキの部下、サンジとゾロにあっさりやられてたし。
もしSWを漫画でやったらシキの回想とかやって、もっとじっくり掘り下げてたはず
0巻やアニメのオリジナルである程度補完してたが。
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/30(月) 12:26:03 ID:7UI/nwJj
チョッパー+
デットエンド
SW
この3つが好き
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/30(月) 14:21:43 ID:FtOojjjA
SWはルフィがイーストブルーに戻るとか言い出したのが馬鹿かと思った
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/30(月) 16:29:08 ID:Sj7IezEa
【企業】集英社、広告収入減少などで最終赤字 「週刊少年ジャンプ」「ワンピース」が好調で書籍・雑誌の販売額は増加
集英社が26日発表した2010年5月期の最終損益は、41億8000万円の赤字だった。広告収入が
前の期から24.8%減ったほか、保有不動産の評価損を計上したことが響いた。出版大手では
講談社の09年11月期、小学館の10年2月期も最終赤字で、出版不況を反映した格好だ。
集英社の売上高は前の期から2.1%減の1304億7000万円で、4期連続の減収。ただ出版物の
販売収入は、大手3社の中で集英社が最も健闘しており、書籍と雑誌を合わせた販売額は
2.8%増の1052億6100万円と増加した。
主力マンガ誌「週刊少年ジャンプ」や、「ワンピース」など掲載作品の単行本が売り上げを
押し上げたため。文芸などの書籍は2.8%の減少だった。講談社、小学館ともに売上高は
7%以上減少。この結果、集英社が講談社を逆転して首位に立った。
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E4E290958DE0E4E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/30(月) 16:32:29 ID:Sj7IezEa
>>666
あのくだりは尾田先生的にはアラバスタへ向かう途中にナミが熱出してて
アラバスタが悲惨な状況にも関わらず
ビビが医者のある国に躊躇いなく航路を取ろうと言ったビビの好演出をイメージしてたんだろうが
映画版ではやはりイメージ通りの演出にはなってなかったっぽいな

ストーリー考えたのは尾田でも脚本は無能の上坂だからな
そこらへんの台詞の持っていき方が唐突だったのが原因、ああいうケアができない三流アニメ脚本家だから
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 11:54:37 ID:9wGOIxq9
ハニークイーン!ハニークイーン!!うわああ(ry
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 15:02:00 ID:YJwa3KWh
SW>チョッパー冬>オマツリ>デッドエンド>アラバスタ>チョッパー王国>1作目>ねじまき島>カラクリ>聖剣
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 19:48:42 ID:SF3JmjCM
サンジがエロカッコイイ映画でしたSWは
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 19:46:05 ID:1SpZ566V
喫煙がばれて有名私立中学校を退学処分になった男子生徒の両親
「ONE PIECE」の作者の尾田栄一郎氏と発行元の集英社に損害賠償を求めて提訴
「息子が煙草を吸うようになったきっかけはサンジの真似をしたから」
「『ONE PIECE』に息子の人生を台無しにされた」と主張★4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 20:47:10 ID:54Wb86Ie
>>670
SW以外見てないけど、SWすら糞と思った俺は、他のは見ないほうがいいって事だな・・・
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 15:36:44 ID:I5erHyh3
>>673チョッパー冬映画は出来がよくて泣けるぞ
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/20(月) 23:05:41 ID:/zOI2IMB
呪われたは結局何だったの?意味分からないまま終わったし
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/20(月) 23:37:37 ID:rWS3Xo+9
ワンピは大嫌いだけど映画オマツリは面白いと思ったし
あの雰囲気が好きだったなぁ。たまにもう一度観たくなる映画。

それ以外のワンピ映画はまじで糞。
SWとか原作尾田であれは酷い。
てかひどい尾田臭プンプンなのを手抜きで
作ってみましたって感じの作品じゃん
いい大人がアレみて夢中になれる
ものじゃねーよ。20過ぎてワンピにハマってる奴らって
なんか精神的に可哀想だと思う
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/21(火) 12:56:47 ID:KeMqWH/9
と精神的に可哀想なやつが言いました
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/21(火) 14:55:56 ID:Qs9MWFh+
オマツリ信者に碌なヤツがいないこと証明するお手本のようなレスだな
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/22(水) 07:31:32 ID:owpxI0x0
てか、あーいう個性的な雰囲気作る監督にはワンピースやってほしくないわ
お客はお前の作品観に来てる訳じゃなく、ワンピ観に来てるんだよwとつっこみたくなったなー>オマツリ
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/24(金) 00:29:34 ID:bOpBkWxU
ゲストの扱い、レギュラーのそれぞれの想い(ナミが怒ってゾロの刀抜いたシーンとか)と「海」賊の冒険物としては、
デッドエンドが一番まとまってて面白いと思うな
(欠点は戦いの決着に、華がなかった事くらい)
最初見た時、サンジが自分でも気づかずフェミニストな扱いするまで、
アナグマの正体マジで、きづかなかったのは良い思い出
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/24(金) 13:12:44 ID:QXbtJnch
<ジャンプ映画最高視聴率>
24.1% '93/10/13(水) 19:00-20:00 CX* ドラゴンボールZ激突!!100億パワーの戦士たち
http://ameblo.jp/garret196x/image-10052340159-10034914460.html
<2000/01〜2010/12 ジャンプ映画視聴率>
*9.3% '00 01/02(日) 09:30-11:50 CX* アニメ初夢いい夢スペシャル・DRAGON BALL・Dr.スランプアラレちゃん
*9.0% '01/01/02(火) 09:00-11:50 CX* 21世紀初!アニメスペシャル・ちびまる子ちゃん・ドラゴンボールZ・Dr.スランプ
*8.5% '01/01/03(水) 09:00-11:50 CX* アニメ21・デジモン・ゲゲゲの鬼太郎・ドラゴンボールZ・Dr.スランプ学校の怪談SP
13.5% '01/04/01(日) 19:00-20:54 CX* だいたい200回くらい記念スペシャル!・こち亀ザ・ムービー
14.5% '01/07/01(日) 19:00-19:58 CX* 夏休み直前アニメSP・今夜は1時間まるごとゴムゴムのワンピースだ!
10.2% '02/01/02(水) 09:00-11:50 CX* 夢!大好きアニメ祭・DRAGON BALL Z・ゲゲゲの鬼太郎
*9.9% '02/01/03(木) 09:00-11:50 CX* 新春!アニメだけSP・阿貴的家族ゲゲゲの鬼太郎ワンピースドラゴンボールこち亀
*5.9% '02/08/24(土) 13:05-13:45 EX* 映画・スラムダンク
*8.3% '03/01/02(木) 09:00-11:50 CX* 正月アニメだ!スペシャル・DRAGON BALL Z・ワンピース
*6.9% '03/01/03(金) 09:00-11:50 CX* アニメで新年会!スペシャル・ゲゲゲの鬼太郎ドクタースランプまる子こち亀ワンピース
*7.3% '04/01/02(金) 08:25-09:45 CX* お正月だよ!アニメSP・ドラゴンボールZ・燃えつきろ!熱戦・烈戦・超激戦
*7.1% '04/01/03(土) 08:25-09:45 CX* お正月だね!アニメSP・ドラゴンボールZ・超戦士撃破!勝つのはオレだ・こち亀
*7.2% '05/08/03(水) 19:00-20:45 TX* 劇場版NARUTO・大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!
*3.2% '06/05/05(金) 10:00-11:25 TX* 映画・テニスの王子様

(ナルトとブリーチしかないので略)

*6.3% '09/12/26(土) 09:55-11:40 CX* ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険
16.7% '10/12/18(土) 21:00-23:25 CX* 土曜プレミアム ワンピースフィルムストロングワールド ←所詮0巻商法の興行収入だったことが浮き彫りに

682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/24(金) 13:35:06 ID:1ApIntN4
>>679
正直に言えよ。SWレベルだったら、もういらないだろ?
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/24(金) 17:12:01 ID:ElSPN8P/
>>680
同意
原作焼き回しや作画やキャラがおかしい等の問題は色々あって気に入らない人も多いみたいだけど
海賊もので、生きる事をテーマにしてるあたりがワンピらしくて良かったよな
自分もアナグマは途中まで全然気付かなかったけど、川に落ちる時のシュライヤの回想の時点で
酒井さんの演技が特徴ありすぎるから、すぐわかったよw
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/04(火) 19:16:05 ID:HJTguSNB
個人的にはデッドエンドの冒険が好き。
ストロングワールドは良いことは良いんだけど、ナミが攫われるってパターンが多いなと思って若干冷めた・・・
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 01:09:11 ID:8QamQT67
聖剣ひどいな。祈りだとか結界だとか世界が滅ぶとかいってる時点でワンピースの世界観ぶち壊し。
お祭りはもっとひどい。真剣味の足らない展開がだらだら続き過ぎ。後半はルフィまでもが見せ場がないとか、
やってはならんことをやっちゃってるよな。
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/10(木) 00:02:51 ID:QVVVFjS0
聖剣に違和感感じたのは変なファンタジー要素があったからなんだな・・・。
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 15:15:07 ID:mc9Snrny
聖剣のつまらなさは異常
あそこまでつまんない映画作れる監督逆にすごい
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/03(木) 03:21:26.15 ID:iW62Wu5s
オマツリ見たけどおもしろかったよ
ただ原作レイプって言ってる人の意見もすげー分かる
なんてゆーか数あるワンピ映画の中で
1つぐらいオマツリのような異色の作品があってもいいと思う
作画も含めてなんかワンピっぽくない雰囲気だよね
逆にそこが制作側のあえての狙いのような気がして俺は嫌いじゃないよ

これが映画で何回も続くようなら俺もさすがに批判するが
こうゆう異色系もありってことで

何が言いたいか自分でもナゾだけど
言ってることわかるかな?





689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/03(木) 05:42:28.88 ID:Kj4qabsS
チョッパー+
オリジナルならカラクリ
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/03(木) 09:58:46.76 ID:P5xRSHxY
ねじまきは発売当初DVD探して他県まで脚を伸ばしたのを覚えてるwあん時はじいちゃんアリガト
今現在、手元にあるのはねじまき、オマツリ、チョッパー+のDVDとSWのBDのみだな
オマツリも好きだが、チョッパー+は原作・アニメ知ってても泣けたしバトルも燃えた!!
ついでにチョッパーが一番かわいかった印象の映画でもある
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/03(木) 10:03:50.17 ID:kEdQR8YT
チョッパー+は戦闘もいいんだよなぁ
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/03(木) 14:09:49.03 ID:tvj1Qb8g
個人的にオマツリ大好き

ただ、ワンピースとして観ると……
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/03(木) 16:16:52.87 ID:Td9ViF/G
聖剣やカラクリみたいな駄作よりオマツリの方がよっぽど面白い
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/04(金) 04:18:20.04 ID:WNgTSMuo
オマツリはワンピースの皮かぶった別の作品と言っても過言じゃないからな
もう根本的に嫌い
まだ子供だましっぽい初期作品やカラクリとかの方がましだわー
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/04(金) 18:44:16.89 ID:8j/HSoIw
オマツリ→面白いけどワンピじゃない
カラクリ→そこそこだけど声が……
聖剣→どこをとってもツマラン
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/05(土) 12:11:06.47 ID:LvNAKKPm
オマツリ面白くないw
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/05(土) 23:58:31.34 ID:o9tlTtNH
あーマジハニークイーンちゃん再登場しないかな〜チクショウ
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/06(日) 08:09:27.30 ID:Hz682NJG
カラクリはDBF的なモンだろ
ギアへの繋げ方も上手いし秀逸

SWは期待が大きすぎただけに残念な所が多かった

ゆえにチョッパー+だな一番は



聖剣?オマツリ?アラバスタ?
あああったなそんなのも(´・ω・`)
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/06(日) 11:45:37.59 ID:OPBIF7rY
その3つは間違いなくワンピース三大糞作品だな
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/06(日) 12:24:41.66 ID:EpeLFIcW
チョッパー+評判良さげだから見てみたら本当に良くてびっくりした
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/06(日) 13:33:41.53 ID:yDSeiut5
カラクリは敵の野望を麦わら一味がバカにした時点で糞
麦わら一味だってバカげた夢を持ってるのにまるでベラミー側の人間に麦わら一味がなってしまっている
つまり脚本が糞すぎ。あれこそ麦わら一味の核を潰してしまっている映画。しかもチョッパーの声も違うという
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/06(日) 13:38:37.04 ID:yDSeiut5
ま、地上波ゴールデンで放送できるレベルはチョッパー冬とストロングワールドだな
アニメスタッフ頑張ってストロングワールド越える長編オリジナル作ってーw
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/06(日) 16:29:08.29 ID:DNc8GYiK
原作者書き下ろしってだけでも補正つくからスタッフだけが頑張ってもSW超えは難しい
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/06(日) 21:17:47.19 ID:nvfP+9rd
普通に楽しめたのはカラクリくらいかな、テンポがよかった気がする
SWはつまらないとは言わないが凡作すぎてあんまり
特に記憶に残るシーンや台詞がない、作画はすごくよかったが

オマツリは前半は楽しかった、後半からレギュラーメンバー別人化してしまって残念
ナミやサンジが陰険、ゾロ弱すぎ、ルフィ繊細すぎ、その他空気
ラストは頑張ったルフィを寝てる扱い
何より仲間割れ原因がいまいちハッキリせず、
結局あのおかしな言動はなんだったのか?
あながち嘘でもなく本音混じりの発言でもあったのか?
と嫌な疑念を抱かせる終わり方で後味が微妙に悪いという、原作を無視しすぎた内容だった
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/07(月) 05:00:00.99 ID:GXOHA2+0
本当に世の中人それぞれなんだな
自分はカラクリこそ記憶に残るシーンも台詞も無かったし
オマツリの前半は本当にいつ帰ろうかと思いながら見てたよ
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/07(月) 06:00:25.91 ID:j2tJ4ghg
>>704だな
カラクリは軽く楽しめたが、
オマツリなんて原作〇イプにしか思えねー

SWはナミヒロインとスーツで一味△がやりたかっただけかと途中で萎えた
開始15分の(対異形の動物)ワクワクを返せと
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/07(月) 11:49:47.46 ID:iS0C1mzs
カラクリはなんか盛り上がりにかけるな〜とボンヤリ見てて
オマツリは面白かったけど観終わったあとに「これワンピっぽくないな」と思って
デッドエンドは普通に面白くて
SWは面白かったけど最後が呆気無くて
聖剣は覚えてない
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/08(火) 09:25:17.04 ID:nfYtc8zs
カラクリはデービーファイトに近い感じかな?
トラウマ作品のあとだからすんごく楽しめた

一番好きなのはチョッパー+だけどね
ゲストも上手かったわい
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/08(火) 09:28:30.64 ID:SyvTmUVJ
チョッパー映画のギア2かっけぇな
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/10(木) 06:13:48.48 ID:/zct1dR8
チョッパー+は、ビビがいなくとも危機を乗り越えられたのかと遠い目…
結局、仲間がいてもいなくてもご都合主義で大丈夫(航海士いないまま海に出たルフィもゾロも無事)的な部分がイラッとする
チョッパーがいないならいないで病気したり緊急手術を要する場面がなくなるだけなんだろうよ


SWに至ってはアレかスクリーンで格好つけたかっただけなのか
討ち入りがすっげ浮いててあとナミの神格化にドン引き


原作の焼き直しとはいえデッドエンドが一番マシな気がしてきた
もしくはメカ島
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/11(金) 13:31:10.57 ID:3ZRbVpmt
ビビは嫌いだったから別にいいやw
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/12(土) 15:38:11.10 ID:8tlvxzY6
ナミが嫌いな俺はSWの良さがわからないからお互い様だなwww
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/12(土) 17:00:29.98 ID:Im1Am3vN
SWはまさに尾田オナニーだったな
残念な2時間だった

初期の、チョッパー王国のテンポがいい
あとCV折笠な
これ正義
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/12(土) 17:22:33.75 ID:C3ce+a7R
チョッパーのギア演出は原作を忠実に再現してるよね
アニメとは比べ物にならないしストロングワールドのギア演出よりすごい
あのスピード感出すのは雪島ならではの技法なんだろうけど
ギアはあーゆう空気砲みたいな描写じゃなきゃね
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/12(土) 20:45:13.99 ID:bt1zn8v4
>>712
同意
ナミはかわいいがメインに出しゃばるキャラじゃないな
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/12(土) 22:04:11.85 ID:qpg0DMaP
>>714
うむ、チョッパー+のギア2はたまらん。
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/13(日) 04:06:51.02 ID:gj0jhebD
好きなのはチョッパー+とデッドエンドだな

ないのは聖剣とSW
聖剣はつまらなさ過ぎて記憶ない
SWはどこで盛り上がればいいか分からんかった
ナミ誘拐と病気は二番煎じだし正装姿で登場したのも萎えた
作画はめちゃくちゃ好みだったんだけどな〜
718rufy-:2011/03/28(月) 13:26:11.70 ID:riotTGPT
面白いのは、ねじまきとチョッパー。詰まらんのは上と同様に、swと聖剣。
まあデッドエンドとアラバスタもなかなか。そう考えるとswにはがっかり・・・
ナミはかわいかったけどね・・・
あっそうだ。チョッパー王国もまあまあだった。
他全部タイプじゃない。
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/28(月) 13:28:03.05 ID:KvoZHW4H
今さっきガキと一緒に3D観てきた
原作者完全監修映画(その出来栄えの是非はともかく)の後だから
奇抜な作品でワンクッションおいたのかもしれんが、
ゴリ押しのストーリーはともかくとして一味の台詞がほとんど会話になってないのはどーなんだ

思ったより立体的じゃなかったし、鑑賞は映画館で一回こっきりでいい感じ
おまえらの感想はどうよ?
720見ろ!名無しがゴミのようだ!!:2011/03/28(月) 13:29:13.99 ID:ik3R21sS
ぼくらのウォーゲーム
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/28(月) 13:49:57.86 ID:StvGBBOU
麦わらチェイスはよくできてたよ
テンポいいし映像もよく動くし映画館で見る価値あった
何よりキャラの顔が尾田絵に似てた
安っぽい3Dと言われているが漫画の絵をあれ以上リアルに立体化したら逆に変な気もする

麦わら帽子にスポットを当てたところも良いな
シンプルにワンピースの良さが伝わってきた
めちゃくちゃ期待して見に行ったら拍子抜けだったストロングワールドより満足だった
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/28(月) 14:12:39.28 ID:KvoZHW4H
>>720-721d
ちょい板違いだったのにおまえらいい奴らな
ついでだからカラクリ(ガキの趣味)とデッドエンド(俺の趣味)借りてきた

この辺はけっこー家族で楽しめる良作だと思うノシ
チョッパー+はアカン、泣けてまうやろ
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/29(火) 13:38:47.41 ID:uyOBLtoH
チョッパー+はロビンとフランキーがいるから嫌い
むしろロビンがいるからチョッパー+は好きじゃない
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/29(火) 14:30:53.37 ID:0bs0CpfG
ワンピースは安っぽいんだがね
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/30(水) 13:55:30.70 ID:6XWk8gHl
>>723
正直ロビンのせいでチョッパー+は台無しだった
期待外れ…
ビビのポジション奪い取って"ビビの為に"っていうナミの健気さも台無し
期待してた分非常に残念だった

チョッパー編はオリジナル映画じゃなく原作に沿ったアニメが1番良い
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/31(木) 13:01:48.04 ID:9+40iovE
>>725
全く同意
チョッパー+はオリジナル要素と絵の癖が強い
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/31(木) 18:45:00.94 ID:5DIt7JLN
ワンピースの映画糞つまらん
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/02(土) 11:06:44.67 ID:rxVbjt8s
SWは最後のルフィとシキのタイマンのドンパチがもうちょっとあってもよかったよな〜

基本ドラゴンボールみたいな戦いが好きだからなんか物足りない

ルフィとシキが空中戦やってるとことかすげーいいのにすぐ終わっちゃうからもったいない

あれもう決着?みたいな

もうちょっとあの戦いを見ていたかったと思っているのは俺だけじゃないはず
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/02(土) 19:08:53.61 ID:FMKlUeVE
一番力抜いて楽しめるのはカラクリ
一番wktkしたのはデッドエンド

オマツリはあれはワンピじゃねえええぇえ
SWはアーロン編の延長なんだろうけど、
アーロン編が神だっただけにあそこだけで完結しててほしかった思いが(ひねくれててスマン)
チョッパー+はビビいなくてもどうにかなるのかよと遠い目で見てしまった

だがこれだけは自信もって言える
一番の駄作は聖剣とアラバスタでツートップ
(一番最初の奴は観たことないので除外)
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/03(日) 14:13:00.62 ID:KFqMgQre
全部見たけどSWが一番だな
これ批判してる奴ってヒット作嫌いな俺かっこいい
みたいな奴なんだろうな
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/03(日) 19:57:43.62 ID:Yt9MBj3f
確かになんやかんや作画とかも含め総合的にSWが1番だったな

あと個人的にねじまきも好き
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/04(月) 07:15:55.61 ID:Jvs1bMPS
>>730
>これ批判してる奴ってヒット作嫌いな俺かっこいい
みたいな奴なんだろうな

そう言うお前も、批判してる人を否定してる自分かっこいい
みたいな奴なんだろ
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/05(火) 09:22:49.12 ID:kI4BlY+H
それはちがうだろw
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/21(木) 02:17:05.03 ID:MGMTVIpL
それ言ったら>>730の言ってる事だって違うだろ
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/03(火) 20:22:20.05 ID:dzRyvWRS
チョッパー+が高く評価されてる意味が分からん。
アラバスタもだけどリメイクしちゃったのは大失敗だと思う。
ビビいなくてもいいの?と。もちろんナミの気持ちとかも省かれてたから
全く感情移入できなかった。泣いて感動できればいいじゃん、みたいなのが出過ぎてて嫌。

SWも期待した分外れだったなぁ。子供向けって感じ。
途中で全部シナリオ書きな直しちゃったのが残念。もっと良い話になったはずなのに。
作画だけは満点だったと思う。SWは新規ファンが高く評価してるイメージがある。

やっぱり一番楽しんで見られたのはデッドエンドかな。次がねじまき。
微妙なのは珍獣島とオマツリとカラクリとSW。
論外なのは聖剣とアラバスタとチョッパー+。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/04(水) 05:13:09.49 ID:EQaRLsqg
ルフィから被災者に向けてのメッセージ
          , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
          \_____    |
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
           俺は元気だぞー!!
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/07(火) 01:04:08.01 ID:SF1bOo/z
ビビの代理でロビン(フランキー)がいる時点でチョッパー+は受け入れられない
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/12(日) 17:04:43.29 ID:LDwtgdW2
それよりドルトンさんが島民かばう為に矢を避けない所がカットされてたせいで
その後のイッシー20の言ってる事がちょっと意味わからなくなってたのが辛い
ドルトンさんのどこがバカなのかわかんねーしアレだと
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/20(水) 02:23:24.39 ID:Q9k4Q48+
オマツリのエンディング直前のシーンの一番最後にロビンの目にとまったタンポポとゴーグルは一体何ですか?
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/20(水) 04:46:26.76 ID:M/mf1Zzl



〜ドラゴンボールとワンピース客観データ〜


商業
総合売上げ(関連商品等)→ドラゴンボールの圧勝

マンガ
42巻で2億冊は実売したDB>60巻出しても抜けなかったOP

1巻分の価値
ドラゴンボール830万部以上
ワンピース370万部以上


アニメ
ドラゴンボールZ=平均20、5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷

映画興行収入
DBエボリューション 52億
OPストロングワールド 48億

741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/17(水) 04:07:04.16 ID:byoFWgMn
純粋な映画としての評価なら、むしろ原作みない奴ら限定で決めるのもアリだな
そしたら、チョッパーリメだろうが…
742マターリ実況スレ:2011/08/20(土) 23:53:39.22 ID:dBG2Vygi
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/20(土) 23:56:18.73 ID:Rx/Krtw9
ねじまきだろ
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/21(日) 22:59:25.77 ID:RJ3mvxgW
オマツリが好き
でもオマツリを皆に好きになってもらうのは無理だと思うから叩かれても気にしない

↓投稿レビューだけどすげぇ考察してて読んで感動したんで興味あったら読んでみてほしい
http://www.accessup.org/janime/7_ONE_20PIECE_20THE_20MOVIE_20Omatsri_20baron_20and_20secret_20island/2009-05-09T02_26_33.html
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/21(日) 23:25:56.75 ID:0gjUyoWp
>>744
オマツリ好きだぞDVD買ってある
小説版だと補足も入ってるから内容が理解しやすい
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/24(水) 02:43:02.34 ID:nukbEcXH
こないだテレビでアラバスタ初めて見たけど酷いなありゃ
作画もだがそもそもアラバスタを2時間にまとめるのが無理ゲーすぎる
映画館だったら耐えられなかっただろうな
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/24(水) 03:04:57.93 ID:LdUvErtw
リメイク除いてオリジナルで行けば結構呪われた何とかも好きだな。
オマツリは今までに無かったって形でかなり好き。
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/24(水) 17:56:01.01 ID:oBwxLhLB
どう考えてもアラバスタがぶっちぎりで糞
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/24(水) 19:15:56.26 ID:Sf9L7W6O
オマツリの方が糞だろ
聖剣の次に糞

聖剣、オマツリ、アラバスタ
ワンピ三大糞映画www
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/08(木) 14:23:31.00 ID:WxLlRQel
今録画アラバスタ見ているけど、ほんと糞だな
ほかのは見たことないけど
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/08(木) 14:38:08.03 ID:glEiIVET
SW>オマツリ>ねじ島>デッドエンド>おでん>からくり>チョッパー桜>3D>聖剣>チョッパー島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アラバスタ
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/08(木) 14:46:27.40 ID:Xi24l9LB
アラバスタはラストバトルだけはTVアニメより数段良かった。
ペサードを交わすシーンは良かったと思う。原作では難なく耐えてて、ちょっとクロコさんがかわいそうだったから。
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/08(木) 17:46:26.59 ID:/V23N/a9
そもそもアラバスタ編自体がそんなに好きじゃない人にとっては
楽しみようがない映画だ
ビビが好きになれないんだよなー
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/10(土) 00:21:53.11 ID:mjASM7na
てす
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 15:11:41.96 ID:SaU8aCj3
呪われた聖剣の主題歌が一番好き
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 23:40:06.19 ID:I6NaSl/s
リメイクで良かった所は引き延ばしが無いのでアニメ本編よりも見るのが楽な所
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 22:02:54.94 ID:iYeHLWxj
>>755
同意。 たしか晴晴゙はすぐ消えてしまった。
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/02(月) 10:46:18.38 ID:O0ytU9Ey
59歳 秋本治 (こち亀)
49歳 大場つぐみ  (バクマン:原作)
45歳 冨樫義博 (ハンターハンター)
42歳 小畑健 (バクマン:作画)
41歳 叶恭弘 (鏡の国の針栖川)
38歳 天野明 (リボーン)
37歳 篠原健太 (スケットダンス)
37歳 岸本斉史 (ナルト)
37歳 尾田栄一郎 (ワンピース)
36歳 島袋光年 (トリコ)
34歳 久保帯人 (ブリーチ)
34歳 暁月あきら (めだかボックス:作画)
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/02(月) 10:47:16.08 ID:O0ytU9Ey
32歳 空知英秋 (銀魂)
31歳 田村隆平 (べるぜバブ)
31歳 椎橋寛 (ぬらりひょんの孫)
31歳 竹内良輔 (スターズ:原作)
30歳 西尾維新 (めだかボックス:原作)
29歳 藤巻忠俊 (黒子のバスケ)
29歳 大石浩二 (いぬまるだしっ)
29歳 ミヨカワ将 (スターズ:作画)
26歳 岩本直輝 (マジコ)
26歳 レツ (パッキー)
25歳 古味直志 (ニセコイ)
22歳 池沢春人 (クロガネ)
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/13(金) 20:58:01.14 ID:2+DK5rsn





【社会】 広島の刑務所で脱走の犯人  在日中国人 李国林 再逮捕  2日間逃亡のち市内ウロウロ、職質されお縄   ★・・・3 



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326443577/









761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/13(金) 21:10:42.50 ID:nGKZA8CC
762 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/13(金) 22:31:09.73 ID:M9a4JY9k
りんご
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/20(金) 19:45:16.45 ID:fSF8d2CZ
ワンピースについてファンとアンチが徹底討論3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1327005826/l50
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/09(木) 23:16:19.43 ID:Ae0lilLr
1.SW
2.チョッパー+
3.デッドエンド
4.ねじまき
5.オマツリ
6.エルドラゴ
7.チョッパー王国
8.カラクリ
9.聖剣
10.アラバスタ

これしか見てない
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 02:33:23.92 ID:68BAcTcq
ワンピの映画に名作は一つもないだろ、0巻ドーピングでさらにドツボにハマった感じ
映画としてはおそらくフェアテのが内容は勝つな
ワンピは冒険談としては面白いけど結局海賊王になれなかった奴の話って感じ
実際、今や海外じゃフェアテに負けてるし
海賊王としてパイカリを越える事は今後永久にないだろう
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 10:43:20.58 ID:WsPFW53M
釣り臭が凄い上にこんな過疎スレに投下するあたりもう二流どころか三流釣り師……
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 11:28:19.70 ID:jTIS3JN2
パイレーツオブカリビアン見てないんだけど海賊王の設定あるの?
それとも「海賊を取り扱った作品で一番」っていう意味で海賊王とか言っちゃってるの?
でもそういう意味ならフェアリーテイル出てくるのがおかしいよね

セリフ使い回しは萎えるけどデッドエンドが一番ワクワクしたなあ
呪われたは前半のルフィとウソップのドタバタが楽しかった
チョッパーとアラバスタは原作への思い入れが強すぎて、差異が気になって楽しめなかった
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/24(火) 01:14:31.60 ID:6A3XBWEp
なんという俺得スレ...
こういうランキングは
自分が一番良かったランキングでいいと思う。

別に煽るつもりじゃないけど、
今ちょうどワンピースで何が一番面白かったか
投票してるサイトがあるよ↓
http://onep.jp/modules/xoopspoll/pollresults.php?poll_id=16

ただ俺が一番好きな「デットエンドの冒険」が
今のところSWを抜いているのが嬉しかった。

海賊らしい海上での戦闘といい、
最後のシュライヤとアデルという
「いい意味でのどんでん返し」といい、
ストーリーに無駄が無かったと思う。
769連投スマソ:2012/04/24(火) 02:19:57.68 ID:6A3XBWEp
SWは尾田さん渾身のギャグが
俺が観に行った劇場では
ほとんどスベっていたのが痛々しかったな。。。

でも、戦闘シーンはワンピースの歴代映画で最高だった。

「デットエンド」を超えるストーリーで
「Strong World」を超える戦闘アクションを
この映画に期待する↓
http://www.youtube.com/watch?v=YTmkghZfka4
770連投スマソ:2012/04/24(火) 20:15:51.97 ID:6A3XBWEp
>>647
>ナミのヒステリーはともかく他に関しては『絶対しないようなことを』あえてさせてるんだろう
>サンジとゾロがお互いの足を引っ張り合う
>ナミがあれくらいのことであっさりウソップが裏切ったと思う
>ウソップの「裏切りはお前の十八番」発言
>相手の食材を奪う&ゾロにメシを食うなと言うサンジ
>ナミに怒鳴るサンジ
>子供のカッパに本気で切りかかるゾロ
>このへんはあえてそういう風にしたんだと思う。

当時小学生だった俺でさえこの辺りのポイントが
ワンピらしくないなと感じた点だったな。。。

あとは、細田監督の
「ルフィの目的は、ひとつなぎの財宝を見つけて
海賊王になる事であって、今の仲間と冒険する事ではないんだもの。
逆に言えば、ひとつなぎの財宝を見つけるために、
仲間が必要だと言ってるわけで。そういう人物なんだよね。」
というコメント(http://www.style.fm/as/13_special/mini_050815.shtml)に見られるように

“ひとつなぎの財宝>仲間”という細田監督のルフィ像が
原作のルフィ像と全く異なってるとこが苦手だな。
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/18(金) 18:54:24.55 ID:QrdJxACP
ワンピファンのほとんどが原作信者なのに
その原作を勘違いしてる上にさらに自分のセンスを盛ったらあんなおかしな映画になっちゃったのかな
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/18(金) 19:26:06.71 ID:kLwB9orH
ストーリーならデッドエンド
作画クオリティならsw
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/02(木) 07:04:06.34 ID:Of7QyqEC
オマツリは傑作だったな。
仲違いのシーンやちょび髭ッツには痺れた。
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/04(土) 14:38:50.88 ID:+UpbafmJ
1オマツリ…好き嫌い分かれる作だろうけど敵もかわいそうな来歴持ってたり好き
2デッドエンド…こういう海賊大集合系はまた見たい
3エルドラゴ…話がスッキリしてるのが良い。初期のワンピースの面白さが凝縮されてる気がする

SWはストーリー(特にナミ)いまいちだった
原作の焼き直し映画とかは見てない
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/07(火) 20:50:24.76 ID:Ku5M5Wsm
ストロングワールドはなんでナミの映画にしたんだろうな
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/28(火) 01:07:13.56 ID:XkYYvMnb
レイプされまくり同人誌が大量生産されることに期待してじゃねえの?

助けに来たスーツ姿のシーンが過激演出でキモかった
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/01(木) 10:01:40.41 ID:ZQigZLqm
778 ◆wSaCDPDEl2 :2012/12/16(日) 02:08:18.32 ID:Ajcqsm73
z
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/16(日) 15:50:31.20 ID:Ws6dv+ZT
ダントツでZになりました
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/20(木) 21:45:11.47 ID:jICOBmZB
【黄猿と中の人が同じだったりする不動GENがレクチャーする!!脚本に岡田麿里がいる時の視聴覚悟の10箇条】 

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/22(土) 20:17:46.34 ID:2FJCzQ/a
今久し振りにカラクリ観てるけど、やっぱ絵ヒドすぎww
でも一味のやり取り、掛け合いが面白くて好きだー
船長が水に落ちたらゾロやサンジが真っ先に助け出したりとか、ナミの悪っぷりとかw
宝探しの冒険って楽しいなー
昔は結構笑い所あったなー
今は何かわざとらしくてなー
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/25(火) 23:40:15.06 ID:7PSpornC
【ガンダムAGEは勿論、ふたりはプリキュアSplash☆Star(笑)と同レベルの最低最悪(略してSS(笑))の失敗作(略してSS(笑))の超関連スレ】

【近藤信輔】烈!!!伊達先パイ【第三陣】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1356239339/
【近藤信輔】烈!!!伊達先パイアンチスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346508519/
【KAITO】クロス・マネジ 13人目【(゚▽゚)】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1356385613/
【KAITOの】クロス・マネジ信者スレ【自演歓迎】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346508306/
【KAITO】クロス・マネジアンチスレ2【声優大好き】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1350036863/
クロスマネジネタバレスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1353679722/
クロス・マネジは確実に突き抜ける
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346166896/
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/26(水) 02:53:00.90 ID:Q6nKy3JI
なんだかんだでデットエンドが一番好き

次点にZ
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/14(木) 01:46:16.11 ID:h0zCI3QE
Zとデッドエンドはどちらか一つを選べないな。うーん、Zかな。
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/14(木) 09:14:34.45 ID:MrayQwd+
よくリピしたのはデットエンド
酒場で一味が食事してるシーンが妙に好きだった
Zは文句なしに面白い
SWはZ見るまでは勿体ない映画だと思ってたけど
Zの後にまた観たら面白かった
チョッパー+は絵柄が嫌だったけど面白い
敵が弱いけど初期のねじまきも面白いな
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/14(木) 09:37:12.42 ID:rEoNHSfV
デッドエンドが海賊らしくて良い。EDも神曲

SWは作画に感動した
Zは青雉や黄猿がいなかったら特に印象に残らない
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/17(日) 10:53:22.59 ID:/LyXpPmp
また鈴木おさむ先生が他局の企画をパクリました
http://www.logsoku.com/r/livetbs/1249988721/

鈴木おさむ脚本の大ヒット映画「 ONE PIECE FILM Z 」

何と「テレビ朝日 報道発 ドキュメンタリ宣言 2009年5月11日放送回」の丸パクリだった

テレビ朝日|報道発 ドキュメンタリ宣言
http://www.tv-asahi.co.jp/d-sengen/
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/04(水) 16:44:24.81 ID:h39AMoBF
【シリーズ(ブランド)別最高興行収入ランキング 】
[少数第一位を四捨五入]

304億 スタジオジブリ(宮崎監督作品)
092億 スタジオジブリ (他)
075億 ポケットモンスター
069億 ONE PIECE
053億 新世紀エヴァンゲリオン (新シリーズ含)
042億 細田守監督作品 (代表作 サマーウォーズ等)
040億 ドラえもん
038億 宇宙戦艦ヤマト
036億 名探偵コナン
030億 ドラゴンボール
023億 機動戦士ガンダム
023億 ちびまる子ちゃん
022億 クレヨンしんちゃん
020億 ブレイブストーリー
019億 けいおん!
018億 イナズマイレブン
017億 どうぶつの森
017億 銀魂
015億 NARUTO
013億 鋼の錬金術師
012億 HUNTER×HUNTER
012億 プリキュア
011億 あの花
011億 MAJOR

【公開中】
018億 魔法少女まどか☆マギカ
789マターリ実況アドレス:2014/01/18(土) 23:30:23.28 ID:D2vnp0Y8
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 08:50:43.16 ID:cJXvZlGA
           み の も ん だ
           l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l
           l ,! '"''''''ヽ ! ´r   、  l ,/`i
             ヽ!. /゚ヽ  /゚ヽ ,  l!ヽ !  
           `!  ー'´,   、  , '  lr'/  
            ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´   
                 !  (\_/)   ./
              ヽ '´ ー‐‐U `ー ' ,!、

                    ┌‐┴─  ヽ  ┼┼
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │  ヽ│ノ┬┌┐ヽ l二l二l  ──っll ─┼─
        |  │  |   人  /│ ┼││   三|三    /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \ ノ  .人└┘_/ _/\_   (_    ノ
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 20:56:45.07 ID:fgOPe7KY
これはZ
これはZ
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 21:33:29.20 ID:0YMVt4f5
793見ろ!名無しがゴミのようだ!
あげ