【紅蓮篇】劇場版 天元突破グレンラガン3【螺巌篇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
9月6日〜公開中!!
映画の話はこちらで。

劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇
http://www.gurren-lagann-movie.net/

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1220811938/
本スレ ▲天元突破グレンラガン Part353▲
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1221445401/


■STAFF
監督:今石洋之
構成・脚本:中島かずき
キャラクターデザイン:錦織敦史
メカデザイン:吉成曜
音楽:岩崎琢
アニメーション制作:GAINAX
製作:劇場版グレンラガン製作委員会

制作ブロググレン団活動報告 
http://gainax.weblogs.jp/gurrenlagann/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 21:38:49 ID:amiQv1Re
劇場版オリジナルグッズ通販サイト
ttp://www.gurren-movie.net/


関連スレ

天元突破グレンラガンのシモン萌えスレ 24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1217606588/
天元突破グレンラガンのニア萌えスレ 20年目の花束
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219977576/
【恋する】グレンラガンのヨーコ、14歳【スナイパー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1216639768/
天元突破グレンラガンのヴィラルは10(獣)人カコイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1212911188/
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 21:42:18 ID:XLCgz1t7
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 21:44:39 ID:lp4J44ws
>>1乙!
もう一つの同名スレの方は忘れてくれ
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 22:23:30 ID:pSyUTd9v
俺が>>1乙って言ってんだ!
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 22:32:11 ID:waohDKSz
>>1乙・ドゥ!!
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 22:36:57 ID:16qYKVzf
人は問う
スレとは何か
カキコとは何か
>>1乙とは何か
その答えを知らぬまま人はレスする
それこそが住人の宿命

前スレ何気なくかきこんだら初1000ゲットしてまた
スマン
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 23:40:41 ID:wPO/+hU1
>>1

明日観に行く俺に一言頼む。
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 23:56:52 ID:y19TLE4r
>>8
歯磨けよ。
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 23:59:07 ID:Nhjdc0py
>>1乙になって生き続ける!!
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 00:14:14 ID:QAYnilJg
::::::l::::::l::__:::::::::::::::::/:::::::::::::::l:::::::|ヽヘ:ハ:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.`丶、  _  :.
::::::!::::// !::::::::::::/:::::::::::::::::l:::::::|:.:.:./ l/:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:. .:.:.`,´:.`ヽ:.:.
::::/:::〃 /::::::::::/:::::::::::::::::::l::::::l:-:/―{:‐/!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:/ l:.:.:. .:.:ヽ:.
:/::/´ ,イ::::::::::/l:::::::::::::::::::/::::::l、/ __∨ !:.:.:.:.:.:∧:.::l/- 、 !:.:.:.:/!:.:.',:.
'::/  i|/!:::::::/ .l::::::::::::::::/\::::|Xニニミ、l:.:.:.:.:.:| ヽ{._  ト、:/ l:.:.:.:〉、__
/   l !::::/   ',::::::;ィ:/、:.:.:ト、!::::::::::::::: \:.:.:l:l  z_‐-、ヽレ ヽl:.:.:/:.:. .:.
ヘ   l l:/   ハ:::/〃 iヽ、:.\:::::::::::  ,  `ヾヘ :::::::`ヽ\_, l:.:/:.:.:.:.:.:
 ヽ、 l ′  l//   l ヽl`ー‐`:::::: i′   `::::::::::::::\! //:.:.:.:.:.:.:.  もっとお金使ってね♪
 l } ノ    イ´    l /∧           ::::::::::::::   〃:.:.:.:., ィ ´
 ! `´    /     // l:。l、    、_        、__/:.:.:.:.:./''´_..
 !       ./      .,'/  `´,ヘ    ヾミニ=-    `ー-ォ=- ' ¨´
 l     /     / __!__ヽ            / / ∧
 l.    /       / /´      \       _.. イ /∧ l。:!
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 00:31:28 ID:n2ceU4fB
裸眼編が来年GWに公開なら
もちろん来年のアニメフェアにまた出るんだろうな?
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 01:06:38 ID:lOA7rz+p
どこのシーンか忘れたが
グレンラガンにリボ玉みたいなパーツが描かれているカットを結構見た気がする
TVシリーズからあったかな?
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 01:20:09 ID:YdkPBzXH
リボ球とは全く思わなかったが球体っぽいのならダイガンザンに股裂きの刑にされてる所とか
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 03:36:01 ID:NqWb7Qru
京成ローザのポップコーン美味しくない
TOHOシネマズのバターがかかったポップコーン食べたいよう
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 06:57:33 ID:TRYWOWfD
アイキャッチでグレンの手足取り替えてる絵のやつで思いっきりリボ関節だったな
股裂きされてるカットも妙に尺長くなってるからなんだと思いきやリボ関節描き加えてある
お遊びを見せたかっただけみたいだし
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 09:33:34 ID:fps32LBA
>>15
なんで最近のポップコーンってコンビニだとバター醤油なん・・・
塩味だけのが好きなんじゃよ
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 09:40:29 ID:LWKITaGM
>>16
でもあれは尺取りすぎじゃね?
他のとこはトコトン削ってるのに、無駄に長かった気がする。
そこ長くするなら、地上に出てくる時の、カミナ&シモン&ヨーコの
「だあぁぁぁぁ!!」ってカット入れてくれと。
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 12:19:08 ID:i2IyeOjC
劇場版に5.5話は入ってますか?
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 12:26:09 ID:7hh/VEos
股裂き、TVの時も無駄に長かったよなあ
7話って後の展開に関わる説明満載の大事な回なのに
全体的にテンポ悪くてイラッとする

だがそれも大好きなので困るw
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 12:35:18 ID:YdkPBzXH
>>18
オレも思ったわそこ。 シモンがニヤリとして「ダアァァァッ!!」は好きな流れなのに…なぜ削ったし
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 12:42:32 ID:achS19Tb
あそこのシモンニヤリはアバンの笑い方を意識してたのかもな。
アバンを連想させるシーンとして作ってたなら、
アバンを削った以上は入れる必要が無くなる。
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 13:19:33 ID:QFVHecU1
>>22
ちがーう
シモンは実は地上へ出たいと思っていたんだよー
内なる情熱が噴出したというか。うまく言えないけど好きなシーンだ
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 13:24:50 ID:Y6piztfX
本放送をリアルタイムで見ていた人間はだね、
シモンがポジティブでかっこいい事すると、アバンアバンとwktkしてたんです
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 13:38:09 ID:7hh/VEos
ニヤリは削られてないぞ
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 13:46:27 ID:QFVHecU1
サラリと本放送を見てない組にされた。なんなんだスルー出来ないこの気持ち
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 14:05:39 ID:LWKITaGM
最初劇場版観た時は、TV版の
地上に出る→いきなりガンメンに襲われる→シモン怖じけづく→ラガン動きません
が、地上に出る→ラガン動きません に省略されてたから、
「ダアァァァァ!!」をわざと入れないで、シモン弱い子扱い維持なのかと思ったんだけど、
2回目見たらその前のニヤリは入ってたから、違和感があってさ。

カミナの「俺のピンチを助けるのは…」も、ちょっと唐突すぎたし。
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 14:36:31 ID:YdkPBzXH
シモンの口元アップのニヤリあったっけ? なかった気がするんだが…
2回目で確認しまs
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 14:37:03 ID:7hh/VEos
アニキの台詞は微妙に使われ方が違うのかもな
初見の人は後で昔話が出た時に
「ああこういうエピソードが色々あってあの台詞だったんだな」
って普通に納得しそうな気がする
なんか伏線的というか
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 14:47:18 ID:2geHInC/
口元アップのニヤリはあるよ
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 15:17:43 ID:gOiJgvAC
>>24
1話のニヤリに「おお」
2話のグレン団マークとスピンオンに「おおおっ」
3話の「こいつの名はグレンラガンだ!」に「おおおお!!!」となってた口ですハイ。
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 16:55:34 ID:JXs14jQr
劇場版は3部作で確定かな?
アンスパ倒してからニアの結婚式まで1週間あったそうだけどその間のエピソードなんかも入れて欲しいぞ。
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 17:27:50 ID:TEVno9GV
紅蓮篇がかなり真面目に作ってあったので、
螺厳篇は今石イズムが暴走します。

中島さんも脚本変えてるみたいだし。
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 17:29:46 ID:FNO2h4kk
やべえ劇場で隣に座った女の子がめちゃくちゃ可愛かったやべえ
女同士二人組で来ていてもう1人の子も多分それなりに可愛い感じなんだろうけど
それ以上に隣に座った子が神がかりな可愛さだったやべえ
売店で菓子と飲み物買う時もいて肩がちょっとぶつかって
謝られた時の声もすっげ可愛かったやべえ
ニアやヨーコやダリー以上に可愛く感じてときめいてしまったやべえ
映画みて泣いてしまったようで終わった後友達に泣いちゃったよ〜と言っている声もマジで可愛いかったやべえ
泣き顔見たかったよやべえ
声かけてメアド交換するくらいの勇気が俺にあれば良かったのにやべえ
グレンファンにあんな可愛い女の子がいるなんて思ってもみなかったやべえ
グレンキャラのラブシーン見ているよりもあの子とらぶらぶしてえと思ったやべえ


以上俺の劇場版グレンラン見に行った感想だ
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 18:00:10 ID:QWTSnb/L
>>34
キモい
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 18:39:13 ID:1j7l+ji3
>>34
嘘でもいいからそこは「ニアそっくりでかわいい」にしとけば話のネタになったかもしれないのに
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 18:54:33 ID:Uds3pKDw
>>34「ふへへ、ニ、ニアそっくりでかわいいですね」
女の子「ひっ!?」
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 19:15:10 ID:LWKITaGM
>>34
その女の子とやら自身のカキコ

に1ヌメリブドウカバ
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 20:32:49 ID:lOA7rz+p
劇場版にシモンのニヤリはあるよ
さっき見てきたばかり
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 21:06:35 ID:TRYWOWfD
村から飛び出すときの口元ニヤリはある
ないのはその直後の真正面から写したカット

ダイガンザンを穴に落とすときの舌なめずりとか見ても、シモンは本性では割と獰猛なヤツなんだと思う
ただ地震で親を亡くした恐怖と、親無し子として村のやっかいになってた気後れから萎縮してただけで

第三部以降でどんどん口が悪くなっていったのも単に地が出てきただけだろうな
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 21:15:45 ID:mbJL39E+
ガタガタ言ってんじゃねえ! 負けねえんだよ! とか15話でも言ってたけどね>シモン
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 21:23:38 ID:1r1A5Hpd
なんか最後のギガドリルブレイクがソードマスターヤマトみたいだったな
三人まとめて倒すってのが特に
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 21:40:36 ID:/cC36tI3
シモンさんマジパネっす
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 22:06:44 ID:qoTcqo6B
天衣無縫というか、わかりやすいようでいてわかりにくい性格だよなシモンって
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 23:49:46 ID:GyBSV14I
人気ねぇなぁ
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 00:02:37 ID:/F8xv5l1
観てきましたー

最後の方は本当に作り直してたね
表情がよく動いてよかった
でもあんま泣けなかったなぁ

俺の場合は兄貴が最初に出てきたときとか
途中の兄貴の名場面とかの方が泣けてしまった
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 00:08:02 ID:40rv9FXX
それは故人を想う時に沸き上がるものなのです。
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 00:08:14 ID:+uJ2XbzQ
>>23
俺も私見だがお前も私見なんだから違うとまで言い切るなよ・・・・・・
両方外れてるケースも、両方当たってるケースもあるかもしれないんだから。
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 03:02:31 ID:3AjnRF/M
>>46
気持ちは分かるw
確かに死んでしまうのを知っていると、元気なときの姿を見る方が辛いな

ちなみにヴィラル好きな漏れは、全話視聴後に三話の初登場ヴィラルを見て何か感慨深い気持ちになった
あ〜この凶悪そうな奴が仕舞いにはあの甘い夢を見るようなキャラにまでなるんだよなぁと
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 06:19:40 ID:IyMjLJyj
アニキに「お前には一生わかんねえよ!!」と罵倒された奴が
七年後には同じグレンのシートで口上を叫ぶようになるとは誰が想像しただろうかって話だよな
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 07:08:02 ID:m4/TzmVo
兄貴が死んで泣ける・・・なんかヤクザ映画みたいだな
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 07:31:05 ID:vEjK3f2C
>>48
ここに書く全ては私見であり、個人的な感想だから
アバンと重ね合わせるつもりがあるなら、正面のカットにするんじゃないかな
いやでも>>22には「そうかもしれない」とは思えないわ。悪いけど
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 08:31:52 ID:F+qThjwc
>>50
トドメに本編最後のセリフが「気合いを入れろ!」だからな
分かったんだよな
たまんねえ
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 10:18:21 ID:+uJ2XbzQ
>>52
正面のカットじゃないってだけで?
悪いけどを付け加える辺りよっぽど自信あるんだなw
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 12:40:02 ID:zSk6bkws
劇場グッズって、もうほとんど売切れになってるかな?
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 13:15:40 ID:Y2JEC4cp
>>55
劇場で買うのは期待しない方がいい
同じものが通販出来るからそっち利用前提で見に行った方がいいよ
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 14:06:55 ID:IyMjLJyj
だいたい同じものがアニメイトで買えるし
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 16:16:42 ID:cvg4yw2c
>>54
まあまあ……
連想させる目的ってのとはニュアンス違うが
アバンシモンと本編シモンの共通項には俺も思う。
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 22:46:10 ID:n2/uD3em
まだ映画を見に行けてないんだが
内容はテレビ版の総集編?
それとも書き下ろし?
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 22:49:36 ID:n2/uD3em
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 22:51:42 ID:n2/uD3em
すまん間違えた。
明日見に行くぞ。
CMがほとんどテレビ版のカットだったから
映画の書き下ろしはほぼないと予想してる。
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 22:57:14 ID:tM5sG8QM
最近MOVIX京都へ行った方いますか?
せっかく見るんだから、設備の整ったところで見たいんだけど
客の入り等どうでしょうか。40人程度入ってるという書き込みは見たのですが。
平日に見に行く予定です。
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 23:17:38 ID:zSk6bkws
音響のせいだろうか…
北カナンドマ高原での決戦で、ロシウがエンキにやられそうになってる時に、
シモンからの呼びかけに応えるロシウの「シモンさん!!」が、
何回聞いても「シモン様!!」に聞こえる…
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 23:19:02 ID:u4lMbRMC
>>61
ま、上映前にパンフ見ないことだね
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 23:26:54 ID:LxXwjqRl
>>63
自分も聞こえたw
でも本放送時から言われてたような
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 23:33:54 ID:G11vV9xl
>>62
平日ならほとんど人いない。関西では一番設備いいので
ミニシアターの梅田、神戸より薦める。
来週中は2番スクリーンなのでいいけど
さ来週以降に8か9番に移動するとなると梅田とほとんど変わらないサイズ。

遅れて10月公開の枚方も設備いいので
淀川南岸の人は待ってもいいかも。
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 23:35:56 ID:ImB277JP
えらい詳しいなw
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 23:54:41 ID:tM5sG8QM
>>66
ありがとうございます。
来週平日に見に行く予定なので、ちょうどいいです。
当方大阪住まいなのですが、せっかく見るのでやはり設備のいいところで見たいと思います。
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 00:11:55 ID:Od0SRCwN
映画行く人、グレパラ最新版(吉成の)観ないように。俺は袋とチッタで2回観た(ポストカードゲット)からグレパラはミュートしてあの曲で観ている。あれしか考えられん。尺もラップ中は一時停止しておけば丁度いい。映画はアバンでガツンとKOされたからな
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 00:17:19 ID:2YxYmV2V
>>69
禿同。
あれは絶対最初に大画面でKOされとくべきw
マジで魂を揺さぶられるほどの感動が味わえるぞ
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 00:28:35 ID:aOJqmvIg
圧倒されすぎて後半の戦闘が物足りなく・・・
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 00:32:24 ID:RPXR2Ow+
だから吉成アバンは後の展開が霞むと(r
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 00:38:19 ID:Od0SRCwN
>>71-72「螺巌篇」に烈しく期待している俺。あれと同様いやもっと凄まじいスケールで描かれるかと思うとwktkでGWが待ち遠しいぜ
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 00:40:35 ID:CTJ6EMDZ
あ、今日池袋のレイトに行ったら、もうスタンプカード無くなってたよ。
ブータスタンプは捺してくれるみたいだけど
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 00:41:44 ID:2YxYmV2V
んなこたぁない
俺は確かにアバンでKOされたし、アニキ死亡までの展開はTVで何度も見たから新鮮味は無いが
大画面で皆が動いているのは感動したし四天王戦は純粋にアツかったw
吉成は凄いが、やっぱり俺はグレンラガンそのものが好きだからなw
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 00:46:21 ID:lRRMc2pn
今更ながら観てきたぞ〜

評判どおりアバンと四天王戦はよかった
シモン復活のラガン高速合体が最高でした
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 01:50:27 ID:40pCcQjB
>>74
スタンプカードじゃなくて2回目見るともらえるポストカードはまだあった??
2回目見ようと思ってたんだが…
ってか、いつまでやってんだろ……
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 02:01:50 ID:eIP0CiJP
四天王戦がソードマスターヤマトの超強化版かと思うほどダッシュな展開でワロタ。



無茶苦茶アツイじゃねーかちきしょう…。
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 02:13:55 ID:ouLzrVx8
終盤は嫌いじゃないけどなんかシモン達のピンチ感(?)みたいなものが感じられなかったな
何でだろ?
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 02:31:22 ID:CTJ6EMDZ
>>77
ポストカードはまだあったけど、数はそんなになかったような気がする。
今日もレイトでかなり客入ってたから(一階の座席8割方埋まってた)、
また減ったんじゃないかな
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 06:25:29 ID:tfFv4ZOA
>>79
タメが少ないからじゃないかな

TV版だと9話以降3話もかけてシモンが落ち込みに落ち込んで精神的ドツボにはまってる状態と
ビジョ村の罠に掛けられてグレン団が全員地下牢に閉じ込められてる状況、
その2重の閉塞感とそこからの解放というカタルシスで盛り上げていたわけだが、
映画だとシモンの落ち込み期間がわりと短そうなのと、内に篭ってうじうじしてる時間より
外向きにやさぐれて暴れてる時間の方がちょっと長かったのと、四天王が一気に攻めてきたとはいえ
開けた場所でグレン団もそれぞれに応戦してたし、鳥マンドラやヴィラルが笑いを取りに走ってたし
ヨーコはおっぱいぷるんぷるんしてたしで、だいぶエンターテイメントに比重が寄ってたから
あまりピンチという印象にはならなかったんだと思う
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 07:03:13 ID:Koyp/YHd
俺は「ピンチ感」だけなら映画のほうがあったとおもうけどなぁ
四天王のダイガン4つがいっぺんに出てきたあたりとかもうちょっとやべえよ!!どうすんの?!
ってかんじで観れたし
TV版はグアーム一人だし
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 08:17:30 ID:2YxYmV2V
つかまぁぶっちゃけTV版を最後まで見ている身としては
四天王ごときがシモンをどうこうできるとは欠片も思えないからなw
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 09:45:32 ID:lRRMc2pn
>>83
確かにw

シモン復活ではシモンの顔濃すぎでワラタ
むしろヨーコで涙出てきた
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 10:09:30 ID:ANtrG5i4
涙は出なかったが、アニキ死亡前はやや目が潤んだ
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 12:37:03 ID:Y5Il+rTa
13:35上映の見に行ってきます
混んでないといいです
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 13:27:22 ID:dId7avDl
>>79
・ヴィラルだから
・ダイガンザンドゥとドテンカイザンが再生怪人くさいから
・鳥とか瞬殺美すぎるから

新約Ζのアッシマーやヱヴァ序のラミエルみたいに『こんなのいくらカミーユとクワトロでもキツいだろ→アムロキター』『ラミエル変態変形しすぎ→立て、立つんだシンジ』みたいなピンチ感は四天王やヴィラルでは無理だしな
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 13:30:19 ID:dkBo+6C2
>>86
行ってらッしゃい、そろそろ上映か。

逆に、自分の好きな作品の映画化で劇場が異様にガラガラで
空いていても、それはそれで寂しい気持ちになるこの二律背反感。
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 13:39:45 ID:aFdgFoml
>>87
四天王やヴィラルがイマイチというより、本気のシモンが強すぎるからじゃないかな
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 14:00:25 ID:XCdtLEi+
昨日2回目見たけど、やっぱアニキがやられて叫んだ後の場内の静まりようが何とも言えないね
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 14:02:36 ID:XdXtFWTG
>>87
なあに。お義父さんが仇を討ってくれるさ。カテドラル・ラゼンガンでなぁ。
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 14:29:00 ID:nQ2cgH8M
>>87
アニキ死亡というか最初にチミルフにやられる前、シモンを殴った後グレンに戻って
「やれば出来るじゃないか」のセリフ辺りいつ見ても心の中で「誰か時間を止めてくれー!!」と思う
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 15:52:45 ID:n1uCTomR
あるあるw
アニキ逃げてぇぇ状態
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 16:27:55 ID:2YxYmV2V
やっぱお義父さんクラスでないとシモンをピンチにさせることはできんだろうな
というわけで螺巌編に期待
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 19:12:01 ID:a40rKuKv
明日4回目見てくるけど、流石に中盤寝ちゃいそうだなあ
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 19:41:52 ID:qbapAfya
>>95
明日仕事でなければとなりに座って起こしてやれるんだが……

気合いを入れろ!!
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 19:49:10 ID:ic4Lkhz9
>>90
よりにもよってそこで「おかーさんおしっこー」やられた自分逹の回
おかーさんは行かない!あんた行ってきなさい!という母の叱咤まで丸聞こえ
映画が見たいおかーさんにワロタ
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 20:38:34 ID:a40rKuKv
>>96
毎回一人だから1回位大グレン団の皆と映画に行ってみたかったぜ(´・ω・`)

螺旋力最大にして行ってくるよ!
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 20:48:45 ID:zXUVphuY
なんか、映画見に行くOFFができそうだなw
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 20:55:44 ID:ludC1rys
もっかい見に行きたいけどシネ神戸放映時間冗談だろw
午前9時と午後9時のしかないってヒドス
早起きして行くかな
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 21:01:57 ID:wfJrIa0a
信者は何回見るんだよ
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 21:09:22 ID:eIL8FVW1
よし!10月1日にもう1回見に行ってくる〜!
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 21:14:27 ID:bOktIqAJ
まだ3回しか観てない
だけど上映館が近い環境をフルに生かして終了まで週1で観に行く予定
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 21:15:49 ID:qjT0Uv0B
二回見たからもういいかな
BDでたら買います
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 21:23:31 ID:GL/9rbEf
何回も見たくなる気持ちは分かるが、一回以上は贅沢かなと思う

アニメ映画じゃ数回見るのは普通なのかい?
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 21:26:38 ID:RXn9yUpg
普通じゃないからポストカードとかスタンプカードで釣ってるわけで
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 21:26:45 ID:ludC1rys
上映期間終わったら次はDVD出るまで見れんしな。
数回見るのが普通とかそんなんじゃなくて、見たいから見る。
そんだけ。
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 21:27:16 ID:fM5dj6Ap
アニメに限らず映画を映画館で見られるのってその時だけだからなぁ
こればっかりはDVD買うとかそういうことでは代わりにならんし
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 21:33:39 ID:9fgts4i1
>>105
実写でも何回も観る奴はいるよ。
ロボコップは都合3回劇場に足を運んだw
今は入れ替え制が普通になっちゃったから、
続けて観るって荒技も使えないしな。
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 21:35:19 ID:374KasPB
三回見に行った。まだ行く
アニキの中の人が、色んな劇場に足を運んで音響を聞き比べてくれというので。
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 22:04:22 ID:GL/9rbEf
なるほど。教えてくれてありがとう
無理やりでは無しに、2回以上同じ映画に足を運ばせるガイナさんはやっぱり凄い
ショタコン需要の見込みっぷりも凄い
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 22:47:11 ID:Nm+agg46
見てきたー
アダイ村編をもうちょっと書いてほしかった気もする
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 22:50:08 ID:HnlbwcFq
今日池袋の18時代のやついってきたけど吉祥寺よりはでかくて良かった。
前列の方でキャバか風俗嬢っぽい女子3名+その付き人みたいなロン毛のヒョロイ男子がきてたけど、全然オタクとかと違うベクトルの人間もチラホラいるんだなー

途中で大して屈みもしないで真ん中通ってトイレへいくのはちょっとうざいよな。
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 22:54:39 ID:2YxYmV2V
なんかこうやって「何度も観に行く!」とか「男女問わず沢山観に来ていた」とかいう声を聞くと嬉しくなるな
グッズが軒並み売り切れ状態で買えなかったりしても、それだけ順調に人気があるということだから
残念だけどやっぱり嬉しいなw
何だかんだでグレンラガンは幸せな作品なんだろう
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 23:01:59 ID:eIP0CiJP
俺なんかいつも一人で見に行ってるから、ここに来てる人達と友達になれたらなあとさえ思ってしまうw
映画終わったあとはテンションあがりきってて落ち着けるのに苦労するぜ…。
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 23:04:54 ID:nQ2cgH8M
>>115
わかる
帰りに1人でニヤニヤしててふと我に返ったりとか
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 23:06:09 ID:2YxYmV2V
俺なんか思い切り雄たけび上げたくなるw
雨宮グレパラの少年の心境だなw
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 23:09:11 ID:qjT0Uv0B
レイトショーで10人しかいなかったときに
終わった後、前に座ってた女性に話しかけそうになったぜ
危ない危ない
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 23:49:37 ID:YO5QSrH9
映画見終わった後、劇場の階段でズッコケた
舞い上がってたのかな
いやーでも怪我しなくてよかったわあ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 00:07:55 ID:d5E6zG1J
>>119
それはあぶねぇあぶねぇ
気をつけろ。家に着くまでが映画鑑賞だぞw
しかし純粋に楽しかった!と言える映画はいいもんだな
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 00:32:09 ID:PKgOdsl+
>>118
あれ、私がいる。
誰かと話がしたいなあとは思うけど、変な人扱いされたら…ねぇ。
ああもどかしい。
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 00:41:28 ID:+BkS5Fpn
なんであそこでロシウがあのセリフを…
似合わないよう(つд`)
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 01:10:04 ID:666o/TPD
>>105
んー、1度目は興奮で細かいトコまで見られなかったから
2回目でニアのぱんつとかニアのぱんつとかじっくり鑑賞出来て良かったよ

シモンが腕にバンダナ巻く所と四天王戦のギガドリル全員verんとこがお気に入り
声かぶり過ぎてなんて言ってるか解らないけどw
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 01:53:52 ID:oivMJ7/M
この間千葉に用事があって、空き時間に見てきたけど
前でに、ざ・たっちみたいな二人組みがいて
兄貴がガンメン奪うシーンとか、ハピエバが流れたときとか、エンディングで
頭を振ってリズムに乗っていてキモかった。
あと、グレンラガンと動きをシンクロしてたり・・・うぜぇんだよ
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 02:06:22 ID:rt4IpDK9
ジョーガンとバリンボーか
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 02:13:55 ID:lN3u6OH7
>>124
映画館でウザイ客いるとホント台無しだよね…
ちなみに千葉混んでた?
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 04:32:29 ID:yYcF8ri3
>>124
ゴメン
それはすごく同情するけど、想像したらコーヒーふいたw
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 06:11:10 ID:h0oIR6ly
みんなおはよう。だいぶ前に深夜バスで岩手から行こうか迷っていた者です。
結局奮発して往復新幹線で行くことにしました。ちなみに今日の7時半発です。興奮して4時半に目が覚めたww
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 07:52:28 ID:8c9ksQE3
>>128
いってらっしゃい。楽しんでこいよ!
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 07:58:14 ID:Gi6aBgzf
>>128
行ってらっしゃい。旅の無事を祈ってるよ
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 08:05:53 ID:d5E6zG1J
>>128
映画も東京も楽しんできてくるといいよw
気をつけていってらっしゃいwww
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 09:34:23 ID:Ny8FcdsG
>>128
おお、気をつけて来いよ
雨だし平日だから映画館も街も空いてるだろう
いい席で見れるぜ

できれば池袋じゃなく川崎に行ってくれw
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 11:16:00 ID:biLbR7Eu
なんか仕事休めて暇なんで
今からスタンプカード持って二回目行ってくる
一回目池袋だったから
デカいスクリーンと噂の川崎に行ってくるわ
ベストな座り位置があったら教えてくださいな
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 11:39:32 ID:Ut+X3H0c
池袋人気ねえなぁ
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 11:54:44 ID:biLbR7Eu
いや良かったけどねW
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 13:07:41 ID:666o/TPD
>>99
螺厳篇はオフとかやってみてーなーw
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 14:46:02 ID:yonvB9ts
オフやったらいいじゃない
みんな一人で来ていたが、すぐに友達になれそうな似たような男子ばかりだったしな
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 15:51:56 ID:QRLZCwGp
よし!
明日池袋か川崎でオフやったら来る奴いるか?
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 16:36:57 ID:biLbR7Eu
ごめんさっき見て来ちゃった
やはり川崎の方が音が良いな迫力がある
あと二回目に気づいたが立ち小便のシーンで
リーロンがちゃっかり覗いてた
あれに気づいただけで二回目見た価値があった
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 17:14:41 ID:Ny8FcdsG
>>139
お前は俺か
初見の連れは虹に笑ってたんだが
自分は物影のリーロンに気付いてフイタw

池袋で2回見て、今日ようやく川崎で見れたが今回が1番泣けた
つくづく音響って大事だな
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 17:21:19 ID:JauIcJdK
案外しょうもないワンシーンに芸の細かい遊びが入ってたりするんだよなw
ガイナこういうとこはなかなか好きだったりする
しかし川崎評判いいな
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 18:55:44 ID:XbvbZ4yp
都内にはチネチッタ川崎と同レベル、あるいはそれ以上のシネコンも
いくつかあるだろうけど、そういうところで上映してないからなあ
それに、チッタセレクション(シネマソムリエが選んだこだわりシネマ)
に選んでくれてるのも嬉しいじゃないか
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 19:23:20 ID:tkcXj/0G
池袋は1番デカイスクリーンでやってくれてるんだけど、
F列より前はかなり見上げないといけないし、
シモンがやさぐれ戦闘してる時、音がくぐもった感じというか、
毎回音が小さくなるのがすごい気になる。
やっぱり今まで見た中では設備的にも川崎が1番いいな。

京成ローザ(だっけ?)はどうだ?
あそこもシネコンだったような気がするんだが、行った奴の感想聞きたい。
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 19:33:25 ID:HG00cqq0
ヨーコの表紙に釣られてメガミマガジン立ち読みしたらマクロスでシェリルが不治の病を宣告されたネタバレ見ちまった…ブルーレイでみてるからまだ1話なのにorz
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 19:46:59 ID:r7V+ep8Y
で、そうやってこのスレの未見組を巻き添えにするわけだ
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 19:49:41 ID:9L0m8XqK
悪質やな
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 20:00:32 ID:9wp1QR5t
明日MOVIX京都に2回目見に行くんですが
スタンプカードはチケット買うところで
出したらいいんですよね?
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 20:01:17 ID:tkcXj/0G
俺もニュータイプでそのネタバレされたが、マクロス興味ないしどうでもいいわ。
今はグレンラガンの劇場版見るのに忙しい。
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 20:06:09 ID:klK9C0hH
俺なんかアニメ誌見てないのに本スレにマクFスレから誤爆しやがった
木曜放送組のアホのせいでミシェルが(ryなネタバレを喰らっちまったぜ
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 20:10:11 ID:TYQNpTgo
ミシェルなんざDJ、ステファニーと共にデネブに返してこい

そんな事より、キノンは俺の嫁
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 20:12:32 ID:Xwsh7OHU
キャラ個別でシェリルスレのスレ数がヨーコの倍行ってるのが面白くねえ。
いやシェリル自体に悪感情は欠片もないが、
アニメのファン層が求めるヒロイン像は結局主役と恋愛する事なんかいって気がして。
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 20:15:42 ID:7WgcBj9r
スレの伸びを恋愛絡みとしか捉えられないってのも大概だが
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 20:18:26 ID:iVRSCnop
他アニメのキャラの事なんかどうでもいいw
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 20:46:23 ID:tkcXj/0G
俺達にとってはヨーコとニアは最高のヒロイン。
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 20:54:13 ID:Ny8FcdsG
>>128は無事に見れたかな?
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 20:56:44 ID:xpzEDJ9O
ヨーコとかただのビッチじゃん
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 21:03:01 ID:Gi6aBgzf
ttp://www.imgup.org/iup694227.jpg
ところで皆、メイトの栞はもう貰ったかな?
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 21:09:11 ID:klK9C0hH
5種類ずつ2セットほどもらいましたがなにか
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 21:22:56 ID:HG00cqq0
俺の地区では上映してないからむしゃくしゃしてたんだ…
ごめん。
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 21:26:10 ID:TYQNpTgo
>>157
一番下のかっこいいな
人数合わせかどうかは知らんが、地味に活躍してるロシウ忘れられずに入ってるし
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 22:25:57 ID:klK9C0hH
まあ先月くらいのニュータイプの版権絵だけどな
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 22:26:38 ID:AiwWcH+7
>>150
いまさらだけどそれフルハウスww
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 22:40:40 ID:k/cKKKNF
>>156
お前に一生彼氏ができない呪いをかけた
164128:2008/09/22(月) 22:49:14 ID:h0oIR6ly
ただいま!無事に見れました!
吉祥寺バウスシアターで見ました。なにあの小ささw前から3列目に座ってようやく映画っぽいわww
見てる間中ドリ肌立ちまくり。アニキが死んだところは泣きそうになった・・・。てかほとんど涙こらえながら見てた。
展開がいろいろ違うのにはびっくりしたなぁ。まじ最高だった。CMのカットインと同じようなのがあったのとかwow wow 何とかpowerのとかもよかった。省略されまくりだけど。
他にも行きたい所があって二回目は見なかったよ。最初のロージェノムの過去も良かったなぁ。
ちなみに、舞台挨拶?ってバウスシアターでもやったのかな?あんな小さな所で。
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 23:05:13 ID:eNTJdybM
>>164
おう、良かったな
遠路はるばる見に行っただけの甲斐はあったようで何より
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 23:15:50 ID:wLi4oosn
>>164
何故川崎で見なかったwwww
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 23:19:13 ID:TCyBUUzt
なんでわざわざ上京してきてあんな糞劇場で見てんだよ・・
川崎で見ろよ もったいない
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 23:19:59 ID:QLOuIwG+
俺も東京行く前にこのスレ見て川崎行ったよ
あんまり時間なかったけど2回観ちまった

このスレの人たちのおかげだ ありがとう
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 23:22:47 ID:hpCTIt65
秋公開っていつまで待てばいいん
川崎行こうかなあ
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 23:26:05 ID:8c9ksQE3
>>164
おかえりー。観れて良かったね。次はグレパラ鑑賞だ!
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 23:41:59 ID:XYGpiVJm
川崎って言えば、1週間くらい前のレイトショーを
カミナとロシウの中の人と、タレント?の女の子3人で見たって
ロシウの中の人がブログに書いてた。
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 00:01:09 ID:z7+EWH0E
>>164
吉祥寺は舞台挨拶の時は1番大きいシアターだったが
今は1番小さいシアターで上映してるんだよ
せっかく東京来たのなら今のところベストの川崎か、
せめて池袋で見て欲しかったけど、楽しめたようで良かった
気をつけて帰れよ
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 00:12:32 ID:unKg9Sc2
見てきた
やっぱりおもすれーwwwグレンラガン
カミナの初登場で泣けた
「上を向いてあるけ、シモン!」

やっぱアニキは頼もしいなw
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 06:19:18 ID:oTV7cgyC
明日観に行こうと思うんだけど
こういう作品て端っこの方の席に座っても感情移入できるのかどうか心配
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 06:55:33 ID:/qHXIyL3
>>174
平日の日中はどのこ劇場も空いてると思うから
ど真ん中で見れば良いとおもうよ。
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 07:37:08 ID:lGvI0ibj
東京はいい劇場使ってんだな。
梅田で見たけどスクリーン小さくていまいちだ。
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 07:48:35 ID:ldXyfRYu
>>176
福岡もちいさいことではまけないぞ
おれが思った感想「なに、このホームシアター」
ううう、おっきい劇場で見たいです・・・・
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 07:52:56 ID:2Oomh/pl
東京の劇場良くないよ
良いのは神奈川だけだよ
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 08:17:36 ID:717+zcHp
>>176
MOVIX京都で見れば良かったのに・・・
今は公開当初みたいな最大スクリーンじゃないけど、
梅田や神戸よりははるかにデカいぞ
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 08:25:30 ID:UOu3lXI9
TOHOシネマズで始まったらまた見に行くかな
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 10:34:44 ID:v54Ge7eh
>>164
なんで吉祥寺!?とか思ったけど、
さては中野に行ったなww
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 11:13:26 ID:MpcKT3z3
劇場より内容だと思うが
悪いのは
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 13:52:27 ID:2V9otjLY
今日見てきた。
正直あまり面白くなかった。
どこが駄目かというと、グレンラガン自体が、昔なら52話くらいのお話を
今の時代に合わせて27話にまとめた、高速アニメだったのに
それをこれ以上短くするのは無理がありすぎて、
うすっぺらくなってしまっていた。

この手の劇場版は見てきているので、総集編であること自体にいは全く文句ない。

あと、関係ないけど
最近の若い人は、男でもすぐ泣くよね。何でだろ。
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 13:53:40 ID:2V9otjLY
名乗りを上げるシーンでヨーコが
「○×○×、ヨーコ!」って叫ぶけど。
なんて言ったのか聞き取れなかった。
分かる人いたら教えてください。
お願いします。
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 13:57:41 ID:dK2BHkKX
ブータの分を名乗ったんじゃなかったっけ
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 14:02:27 ID:2V9otjLY
>>185
なるほど
ブータ「ブブー」のあとにヨーコだった気がします。
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 14:12:34 ID:CQVTLroC
>>183
薄っぺらいというより、感情移入するだけの時間を与えてもらえない感じかも。
TV版を見てないド初見を連れてったんだが、
アニキをもう少し見たかった・シモンと一緒に凹みたかった、って言ってたっけ。

今の時代に合わせて27話、ってのはむしろ逆じゃない?
00とかマクF見てると「グレラガなら10話で終わるわw」と思ってしまう。展開がトロく感じるんだよね。
もちろん、それがいいか悪いかは個人の好みなんだけど。
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 14:16:27 ID:2V9otjLY
>>187
>00とかマクF見てると「グレラガなら10話で終わるわw」と思ってしまう。展開がトロく感じるんだよね。
そう、だからとろく感じないように、グレンは作ったんじゃない。
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 14:21:45 ID:5FvMlyVa
お前らは全てのOVAを否定した
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 14:42:26 ID:Qv9gvXRd
どう考えても前半00や後半マクFの方が薄っぺらいと思うんだが
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 15:04:25 ID:dK2BHkKX
激しくスレチだが
OOの前半はとろいと思うかもしれないが薄っぺらくはない
単純に作品性の違いだね

劇場版はTV版観てれば楽しめるスピードだと思う
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 15:28:30 ID:e93tuLHp
wow wow 何とかpowerってw
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 15:37:27 ID:MGhNvh9b
まずは他の作品持ち出すのはやめようぜ
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 16:27:43 ID:+bae5d7X
先発上映劇場に終了予定が出始めたね
京都と水戸は10月5日(日)まで
吉祥寺は10月10日(金)まで
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 16:53:06 ID:B4mzKBEr
ID:2V9otjLYよ、釣り臭く思われたくなかったらageるのはやめとけ
あと他作品を引き合いに出すのもやめとけ
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 17:08:02 ID:OCeNxGUr
>>159

氏んでくれ
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 17:10:38 ID:lGvI0ibj
>>179
今週また行くつもりだけど、それでも梅田よりデカいかな?
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 18:04:31 ID:RnGpCub0
>>183
昨日見てきたが、薄っぺらいというよりもギッシリ詰め込みまくってる印象だった。
俺はあらかじめTV版のDVD見てるから楽しめたが、
映画で初めて見る人は付いていけないかもしれないとは感じた。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 18:07:40 ID:MrZ991+c
>>164
俺も吉祥寺で数回見たけど
最前列:目がいてえ
3列目:迫力あった
5列目:迫力はちょい欠けるけど、音響は3列目よりいい感じだった
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 18:22:26 ID:ZVi9QcpR
>>177
上映してくれるだけマシだと思った
確かに小さいし、大きい劇場で見たいのは同意だが。
地方都市に転勤で住んでた時はグレン未放送でエヴァの上映も無かったからなあ




201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 18:36:19 ID:A/xelv2m
どうせなら3部とかもしくは4部に分けて新シーンをもっと盛り込んでほしかった
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 19:07:40 ID:xzleE2KX
>>197
MOVIX京都の上映予定シアターは以下の通り

シアター2 180席 4.0×9.5m 9/24〜26
シアター4 193席 3.5×8.8m 9/27〜10/3 10:50〜
シアター6 180席 3.6×8.8m 9/27〜10/3 20:00〜
シアター9 112席 2.9×7.0m 9/27〜10/3 16:00〜

梅田や神戸のスクリーンサイズは京都のシアター9よりやや小さい
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 19:34:50 ID:bQwsCb7k
某所で書いてあったんだが、アイキャッチとEDのシモンの色云々って
一体なに?
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 19:35:57 ID:IMO9Thjj
白から赤に変わるのが一部の方々にはツボらしい
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 19:46:45 ID:bQwsCb7k
あぁ、そういうあれか
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 19:54:38 ID:wBmL87L2
>>202
シネスコサイズのが混じってる。グレンはビスタサイズ。
シアター2 180席  7.6×4.0m 9/24〜26
シアター4 193席  6.6×3.5m 9/27〜10/3 10:50〜
シアター6 180席  6.7×3.6m 9/27〜10/3 20:00〜
シアター9 112席  5.4×2.9m 9/27〜10/3 16:00〜
9番は神戸以下なので他の回にした方がよい。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 20:37:22 ID:KrlMPaIe
>>206
ありがとう、とりあえず2回目いつ行こうかと思ってたんだ
26日までに行かなアカンな
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 20:38:59 ID:fi+ZMFB+
アイキャッチ→EDのあれは舞台挨拶の監督談によれば
「無色でプレーンな存在であるシモンが、最後の最後でカミナの炎を受け継ぐ男になった」
という意味らしいな
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 20:58:12 ID:bQwsCb7k
って事はいずれシモンはANIKIを超えるから
金とかになっちゃったりするんですか><
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 23:04:31 ID:Kjkgf7N2
今日見に行ったが面白かった!
前半の強引な編集には吹いたけど、後半は目が離せんかったな
アニキの声は再録してないのかってくらいテレビと一緒で驚いた
シモン、ニアは結構違うなって印象。最後のシモン覚醒のセリフは
テレビのほうが演技にタメがあってよかったなぁ
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 23:11:45 ID:lzRrByJn
全体的にセリフの間が短くなってて、「そこはもう一呼吸おいたほうが・・・」って思う場面もあったなぁ。
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 23:15:42 ID:vBy23/Mz
パンフ読む限り、スタッフも詰め込みすぎって思ってたと思うな
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 23:22:18 ID:1NmTX9JD
無理に詰め込んでまで今回グレンラガンを劇場公開した理由は?
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 23:23:36 ID:lzRrByJn
無理矢理詰め込む作風こそ良くも悪くもグレンラガンらしいというか。
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 23:24:35 ID:/kHNVQ8+
MOVIX京都…明日行ってみようかなあ。
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 23:24:45 ID:fi+ZMFB+
そんなこたあガイナックスかアニプレの中の人にメールでも出して聞いてくれば
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 23:29:33 ID:g9Cr09g9
ニアの「はう〜ん」変わりすぎてウケるよねwww
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 23:34:25 ID:B4mzKBEr
まぁ詰め込みすぎでもなんでも俺は映画になったのは純粋に嬉しかったよ
小西や檜山の演技の変わっていなさ加減はさすがベテランと言う感じ
柿原、福井のは溜めの少ない映画向きになっているなという印象
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 23:56:10 ID:SC4mLAC+
監督のやりたいこと全部入れたら詰め込みギュウギュウになったって書いてあったな>パンフ
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 00:09:35 ID:bDTruwSF
実際1、8話と新作シーンがほとんどだったよね
削れないところ残したらもう時間いっぱいみたいな
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 00:23:37 ID:bIOUUs8p
いつでもやりたいこと詰め込みすぎで尺がギリギリなグレンラガンが好きだ。
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 00:30:20 ID:eHiz//d9
グレンラガンは作品そのものも大好きだが、何よりスタッフや声優から
「一丸となって面白いものを作ろう」という気概が伝わってくる
その空気も大好きなんだよな
グレンラガンには愛がある。それが素晴らしい
…電波信者丸出しのレススマヌw
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 00:33:21 ID:m/cTKacA
しかしいささか空回り。
トップ1やナディアみたいに売れる事を意識してた方がいい。
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 00:34:59 ID:vGSVjVi2
この前やっと見に行けたよ。

前情報仕入れてなかったんで、総集編気分で見に行ったら度肝抜かれたw
アバンのカッコ良さもさることながら、ラストの新規展開は鳥肌ものでした。
あと、テレビ版よりニアのエピソードが上手く絡んでてすごく良かったなぁ。

ああ、また見に行きたくなってきた。
週末にまた行ってこよう。
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 02:24:18 ID:eGweO+Yv
アニキの「あばよ、ダチ公」はテレビ版のが良かったな
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 02:34:33 ID:G+vH2kmV
多分DVD化の際にはオリジナル全長版として収録時間が増える
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 05:53:13 ID:vSsHD/uy
螺巌編が待ち遠しいな
そのときにはまたグレパラ第二段もやってほしい
お義父さんの前日談をやったんだから、ゲリラ王の7年間や
補佐官ロシウの7年間や、コアドリル受け取った後のギミーの奮闘記とかもネタにならんだろうか
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 08:01:33 ID:++tDw8QY
グレンラガンがパチスロ化決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 08:18:13 ID:GT+hh2zE
既出
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 08:29:43 ID:GT+hh2zE
すまん、誤爆
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 09:56:08 ID:HDeXrOEM
パチスロ化ってグレパラじゃなくて?
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 10:04:11 ID:Sn4cC8Zd
>>228が本スレのデマに釣られてるだけ
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 10:15:13 ID:+sKr19Zn
マルチしてるし態とやってるんしょ
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 10:15:52 ID:JzhxIynl
パチンコで稼げよ
別に悪く無いだろw
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 11:31:40 ID:Yd0X9Rgk
10年続けたいんなら金は必要だよなwww
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 11:33:58 ID:m/cTKacA
多分、ナディアの方が稼げると思ったがNHKだったな。
ならトップ1あたりなら・・・・・・
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 11:44:56 ID:vSsHD/uy
>>236
ナディアとトップ関係の話がしたいんなら他スレ池
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 12:55:04 ID:+NwjPnnn
川崎で観ちゃうと吉祥寺視聴覚室じゃもの足りんな
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 14:15:22 ID:JfasGJvF
川崎本当に評判いいなw
俺愛知県民だが川崎まで行きたくなったw
…無論そんなことはしないが
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 14:18:23 ID:PnwcY2uW
>>119
もしそれが池袋だったらコケた瞬間見たかもしれんw
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 14:22:42 ID:PLbCWQhT
吉祥寺、池袋って何日までか分かる?
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 14:41:20 ID:Q2YcnrsB
>>241
映画館に直接問い合わせてみては?
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 14:53:02 ID:t2UscT2+
今、吉祥寺で見てきたぜ!
確か10月中旬までやるはず
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 15:02:48 ID:GT+hh2zE
確か10月10日まで
ぴあに載ってた
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 15:17:35 ID:PLbCWQhT
>>242-242
d!
じゃあ2回目は10/1にするかな
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 15:18:45 ID:PLbCWQhT
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 15:39:18 ID:fwtE+ZhE
今日は女性ばかりかと少し覚悟して初回を見に行ったら男客もいて安心した
公開から3週目平日午前中なのに客が入ってるって単館系じゃ好調って事だよな?
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 16:14:25 ID:5TGlJzBg
川崎は27日土曜日からシアターが6番から1番に変わる

 1番 107席  7.7m×4.1m ( スクリーン最大時ビスタサイズ)
 6番 244席  10.8m×4.5m ( スクリーン最大時シネスコサイズ)

座席数が減って部屋はかなり小さくなるけど、グレンラガンはビスタ上映だから
スクリーン自体の大きさは縦が4.5m→4.1mになる程度で、ほとんど変わらない
むしろ座席数の割りにスクリーンがかなり大きいといえる
だから今週末や1日に川崎行こうと思ってるやつは悲観しなくていいよ
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 16:29:27 ID:unSx0BA/
川崎で2回目観てきたけどポストカードプレゼント終了してた。
どんな絵のやつだったの?
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 17:29:27 ID:/RK57Jsw
今週名古屋に行く予定だがカードはまだあるんかしら?
それと2人で行く予定だが1枚のポイントカードに2つ捺印してもらうことは
できねえんだろうなぁ・・・
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 17:41:00 ID:/RK57Jsw
250だが他にも問い合わせしたいことがあったので電話してみた
現在ポイントカードはあるがポストカードはないとのこと
わかってはいたが2人で行っても1枚に2つ捺印は無理
ポストカードは発注中ということで対応はいい感じだったな
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 17:50:27 ID:sRG4DiTy
>>249
バックにニア
真ん中にラガンに乗ってるシモンとカミナとヨーコ
前売り券と同じ絵
それにしてもシネプレ水戸、2回とも客5人もいなくて悲しくなったんだけど地方はこんなものなんだろうか
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 18:03:36 ID:+NwjPnnn
>>252
平日ならそんなもんだろ
ひょっとして茨大生?
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 18:04:22 ID:SOBbMLlR
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 18:07:20 ID:7JX2cIY+
川崎もグッズほとんど売り切れてんの?
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 18:25:21 ID:9mpPZWF3
>>239
TOHO岐阜が秋から開始らしいので二回目はそっちに行くよ
シネコンだしな
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 19:58:15 ID:H8Gqdc4f
>>241
池袋はサイト見たら10/3までって書いてあった

来週シフトから川崎はレイトショーが無くなって、
19時〜が最終回になるから注意。
今週中にもう一回川崎行くかな。
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 20:11:58 ID:HNVDJOr2
>>252
>>254
レス感謝。アニメイトで、同じ絵のしおりを貰ったので
これでがまんしておきます。
川崎のグッズ売り場は縮小されてました(初日の1/4くらい)
10月いっぱいは通販できるようなので迷い中。メタルチャーム欲しい。
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 21:13:37 ID:/TFFMKW7
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 01:08:19 ID:MUxBjQdk
メタルチャームは単価が高いくせにアソートが極悪だから気をつけろよ
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 01:37:41 ID:DV651/x1
>>250
チケット一枚購入、スタンプカードもらう→友人にスタンプカード渡してチケット買わせる

これでおk
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 01:49:02 ID:q+SYOWb7
メタルチャームのアソートは2個連続で同じもの入ってるから要注意
まぁ1個飛ばしで買えばいい
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 03:26:18 ID:bQl3cNAr
この映画、なんだかよくわからんのだけど
ただの総集編じゃないの?
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 03:42:29 ID:wER/9fX3
>>263
上のレス読んでもそうとしか思えなかったら見るのはやめとけw
まぁファンなら一回は劇場で見といて損は無い出来だったと思った
…と言っておく
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 11:41:16 ID:fhm5YiYq
上映、2〜3週間くらいで終了するかと思ってたけど
川崎は10/3まではやるんだな
池袋も10/11以降も上映する感じだし

田舎住まいだけど、2回目見に行こうかな
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 12:57:59 ID:LrnWDf3S
これから見てくるぜ
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 13:04:30 ID:Fo/amNMn
>>266
おぅ、いっといで
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 13:08:37 ID:xdmSygui
札幌は土曜からスクリーンが小さくなって、2回減って日に3回の上映か
すぐに終了かと思ったら、地方も細々と続いてるようです
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 13:46:45 ID:H/mN6+L7
細々やるくらいなら、他の地区にフィルムまわしてあげればいいのに
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 14:15:25 ID:H4/iMHvg
つっても、10月中には終わりなんじゃない
違うとこで始まるん絵所
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 16:02:21 ID:ABF1myOH
吉祥寺近いし10月半ばまでならもう一度いけるか
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 16:31:20 ID:+RAmfR40
池袋で2回目見てきたがポストカードの在庫無いから後日取りに来いとさ
それにしてもどんだけリピーター多いんだよw
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 16:54:55 ID:Tggeif8D
映画秘宝に載っている しょこたんのニアコスプレにノックアウトされまひた。
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 18:31:54 ID:GDa6UJHn
>10月11日(土)、広島市立大学で開催を予定している「BSアニメ夜話」公開収録のテーマ作品について、
>ご案内をしておりました「涼宮ハルヒの憂鬱」から「劇場版・天元突破グレンラガン 紅蓮篇」に急遽変更する
>ことになりました。 「涼宮ハルヒの憂鬱」を楽しみにしていらっしゃった視聴者の皆様には、 大変ご迷惑を
>おかけいたしますことを謹んでお詫び申し上げます。
ttp://www.nhk.or.jp/hiroshima/event/2008/10anime/index.html
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 18:37:58 ID:m6LNwOw4
やるならTVシリーズでやれよ
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 18:49:57 ID:MUxBjQdk
出演者全員にDVD全8巻渡して予習してきてくださいって言うより
映画一回見てきて下さいっていう方が安く上がるからだろ
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 18:54:09 ID:DssEEe0z
>>274
お、思わず申し込んでしまったっ

278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 18:56:03 ID:DV651/x1
オタキングがガイナから頼まれでもしたのか?この急変更
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 19:09:00 ID:ELCtrsRg
まだアシスタントしょこたんなんだっけ?
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 19:11:19 ID:m6LNwOw4
>>276
TV版のオチを知らずにあれこれ語るって結構辛くないか
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 19:15:00 ID:PERzILNb
>>278
てかハルヒがダメだったんでしょ、まあ何故グレンかはわからないけど
広島は行けないからテレビを楽しみにしとこう
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 20:45:19 ID:7CSWxrY+
紅蓮編だけ見て、グレンを語るってもどかしいな
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 20:50:48 ID:98IaXmEE
まあそこは比較するでしょ
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 20:53:17 ID:0AclJoqo
>>277
スネーク乙
放送でカットされたトークがあったら補足レポ頼む

アニメ夜話って映画化されたアニメは劇場版で済ますんだよな
いつも物足りないと思ってたけどグレンもかよ
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 22:45:17 ID:604nCh5c
そういえば今週のぷっすまにアンチスパイラルの中の人が出てて
もしかして宣伝しないかなぁとか思ったが当然の如くそんなことは無かった
テレ朝なぜか紅蓮のCMよくやってるから、万が一にでも、と思ったんだがなぁ
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 23:57:52 ID:rLK4+Ahn
>>274
しかし、上映してない県でそんなイベントをするとは・・・・
広島だと最寄の公開劇場は岡山県?
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 23:59:05 ID:M4XVemgh
岡田はグレンよりもハルヒやりたかったと思うんだけどなwww
つうかグレンラガンはこういう番組で語るアニメじゃねえだろー
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 00:04:33 ID:OJ07a04J
有線で、続く世界が流れると毎回「劇場版天元突破グレンラガンの〜」
って紹介文がつくから、それ聞くたび会社でビクーってなる
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 00:16:15 ID:ffTZwxB7
こないだ買い物してたら店内で流れてた有線放送で続く世界がかかって
自分のウォークマンが音漏れしてんのかと思ってビビったw
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 00:30:07 ID:MlxltSp1
キヨウとヨーコと長門は三姉妹なんだぜ
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 01:04:15 ID:8oYiucBN
>>289
俺もこの一週間で古市と松屋で続く世界流れてびびったぜ
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 01:23:44 ID:4+M6zVjY
川崎好評みたいだけど、
ちょっと音うるさくなかった?
おもわず耳塞ぎたくなっちまったんだが・・・
映画館なんて久々だからかな?
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 01:32:16 ID:+UHw8Tvd
10月11日(土)〜 上映開始
・茨城県 シネプレックスつくば
・大阪府 シネプレックス枚方

5日で上映終了する水戸と京都のフィルムが回されるんだろうね
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 03:38:31 ID:DsM/Tpns
>>248
マジか…部屋が変わるなら今週の23日、無理してでも川崎に行けばよかったorz
でも音響は変わらない?みたいなので、期待して言ってくるノシ
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 07:31:33 ID:orx0PZPw
昨日の給食の時間に続く世界と空色デイズが流れた
放送委員にグレンオタが居て流したらしい

イントロからテンション上がって、昨日の給食は味がしなかった

「今週はグレン強調週刊だぜ!」とか訳分からないこと叫んで放送室に消えたらしい

だが、うちの学校は徹底的に真面目で、給食のBGMはクラシックか洋楽(笑)がデフォ。
そんな中無理を通して道理を蹴っ飛ばしたグレンオタに脱帽した。
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 07:59:03 ID:4VbfoAIk
>>295そいつは螺旋に突き動かされた本能を抑えきれなかったんだろうよ
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 09:25:45 ID:IWuh6TTq
>>295
給食って単語見たの何年ぶりだろ…w
クラシック云々うるさく言われるようなら、リベラミ流せばいい
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 10:13:26 ID:y2pydHBe
俺も給食なんて小学校以来だから懐かしい響きだw
しかも俺らの頃はまだオタ差別ひどかったからアニソンなんて流そうもんなら村八分だったろう…
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 12:24:35 ID:OJ07a04J
今は給食でBGMなんて流れるのなあ
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 12:38:25 ID:2fxdepJb
給食のあげパン、うちの学校は捻ってあるタイプで
かなりの螺旋力だった。

ところでこないだ二回目観に行ったんだが、
…何だか客増えてないか?気のせい?
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 12:42:39 ID:dQ89p6EJ
アニメ夜話、螺巌篇もやってくれるってことですねわかりますん
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 12:50:52 ID:xx9MN5SM
>>300
それはリピーターがかなり多い事も原因だと思う
先日グレン好き数人に何回行ったか聞いたら、ほぼ皆1回以上足を運んでいる
自分はグレン未見の友人を引き連れて見に行ったら、ちょっと気に入ってくれてDVDも見てくれたらしくて
映画もう一回見たいと言ってる

現在レンタル屋ではグレンの回転が早いし(常に貸出中)今頃から本編・映画を見てくれてる人が結構いるんだろな
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 14:15:31 ID:CovXMei4
信者は布教してなんぼだからなぁ
ガイナから金貰えよw
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 15:47:49 ID:rxg2/afn
初カキコです。
今日二回目見に行ったよ。一回目だとスケールがでかいから頭が追い付かなかったけど、二回目だと色々わかってきますね
レンタル屋行ったらグレンラガンのDVDがほとんど貸し出しされてたりしてましたね。やはりすごい!早く螺巌篇がみたいですね
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 16:27:59 ID:tdcIMdhZ
初見オワタ
ロージェノム倒して無いじゃん
これちゃんとアンチスパイラルまでいくのだろうか…
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 17:03:13 ID:XYVqeozL
宮城県民だが 12から13日に都内に出張なのだが、まだ見ること出来るだろうか
連休だから。新作に変わっていること多そうな気がして
心配だ
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 17:52:46 ID:dQ89p6EJ
追加の舞台挨拶きたな
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 18:59:47 ID:1mf9AEFC
大ヒット御礼!追加舞台挨拶決定!
(2008/09/26) [イベント][劇場版][出演情報]

皆さんの応援で大ヒットを記録しております「紅蓮篇」。
このたび御礼といたしまして、追加舞台挨拶の実施が決定致しました!
今回の舞台挨拶では、初日池袋に登壇できなかった主役 柿原徹也さんのリベンジが実現、新たに斎賀みつきさんの登壇も決定いたしました!
会場は池袋シネマサンシャイン・川崎チネチッタの2箇所。
大グレン団再集結のチャンスを見逃すな!!

池袋シネマサンシャイン
●日時:10月5日(日) (1)11:25の回上映終了後 (2)14:10の回上映前
●場所:池袋シネマサンシャイン5番館
●登壇者(予定)
柿原徹也(シモン役)、小西克幸(カミナ役)、斎賀みつき(ロシウ役)
●舞台挨拶上映回チケット購入方法
(1)ぴあシネマリザーブシート
9月29日(月)AM10:00より販売 一般\2000 Pコード:554-601
電子チケットぴあ(http://t.pia.jp/cinema/cinema.html
電話予約(0570-02-9999)
(2)窓口
9月29日(月)AM9:30より池袋シネマサンシャイン1Fチケット売場にて販売。(通常窓口料金)
・前売り鑑賞券のお客様は窓口で座席指定券への引き換えが必要です。
・窓口分につきましては1階席後方または2階席のみの取り扱いとなります。
・座席をお選びいただく事は出来ません。
・ご招待券はご利用頂けません。

※(1)(2)ともお一人様4枚までとさせていただきます
転売目的のご購入は固くお断りいたします。


川アチネチッタ
●日時:10月5日(日) AM 9:00の回上映終了後 
●場所:川アチネチッタ
●登壇者(予定)
柿原徹也(シモン役)、小西克幸(カミナ役)、斎賀みつき(ロシウ役)
●舞台挨拶上映回チケット購入方法
(1)窓口
9月29日(月)AM 9:00より販売
・前売り鑑賞券のお客様は窓口で座席指定券への引き換えが必要です。
(2) インターネット販売(PC、携帯)
9月29日(月)AM 9:00よりhttp://cinecitta.co.jpにて販売
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 19:12:22 ID:ceVeIQ7+
川崎は午前9時の回上映終了後だから、
この回だけは大劇場での上映あるね
常設舞台がある8、12、グランデのどれかになりそう
関東で大画面で見る最後のチャンスかも
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 20:04:06 ID:27A9nyIl
おおっ、川崎で舞台挨拶あるのか

まさに今、「1回池袋で観たけど今から行けば川崎のレイトショーに間に合うぜ」
と思ったけど雨降ってきたので戻ってきたところだw

チケット取れるといいなぁ
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 21:15:16 ID:uNuHm0e1
特製メモリアルフィルムってエヴァのDVDについてたやつみたいなのかな
一番高値がつきそうなシーンってどこだろ
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 21:18:13 ID:HBpjbdrX
高値…?
価値としてはどれも一律映画三回分
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 21:20:44 ID:1mf9AEFC
キャットファイトのところのヨーコだろ
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 21:31:21 ID:PTWTliYb
どう考えてもニアのぱんつだろ
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 22:04:35 ID:rKGUaqpr
それだ!!!!!!!!!
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 23:26:09 ID:/i4QNoNn
キャットファイトヨーコ、ぱんつニア、シモン復活口上、このへんなら最高だ
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 23:35:58 ID:mDpy723c
だが殆んどのシーンはTV版という罠
もう一回行くか悩むな
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 00:15:17 ID:4/nr7nwZ
アニキの「あばよ、ダチ公」を忘れてもらっては困るな
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 00:18:33 ID:4Me0rw0r
甘い夢のパパヴィラルが欲しいです。メムスたんも一緒のだとなおよし
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 00:33:35 ID:A3NFhzsm
明日TV版未見の友人と見に行こうかと思うんだけど、どうかな?ついていけると思う?
既出感バリバリの質問でスマン
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 00:39:28 ID:4Me0rw0r
>>320
人によるとしか言いようがないな
初見でも「面白かったw」と言う人もいれば「ついていけんかった」と言うひともいる
ホントこの両者に分かれる
まぁあれだ。その友人が少しでも気に入った様子ならDVDを進めてやってくれ
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 00:40:08 ID:lQS1zIOj
兄貴の死が早すぎるよorz
劇場版やるのなら兄貴の生存中のエピソードも増やして欲しかった
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 00:49:11 ID:gUsSjZS2
>>322
増えてたじゃないか
ギミダリロシウを仲間にした直後の一枚絵がたっぷりと
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 00:50:44 ID:ucC9BGHp
>>311-318
それなら俺はショタジェノムいただきまーす
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 00:53:02 ID:A3NFhzsm
>>321
thx
あの勢いと疾走感がしっくりくれば雰囲気だけでもおもしろいってことかな…
とりあえず行ってみるわ
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 01:15:25 ID:3Ll93anc
11月1日(土)〜 上映開始
・愛知県 シネプレックス岡崎
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 02:55:48 ID:zJyIu8Lk
今日2回見てきた
ポストカード切れてたけど・・・
総力戦あたりの新展開はやや驚いた
ヨーコカイザーあんまり意味なかったなぁ
螺巌篇で活躍するのかしら?
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 02:56:27 ID:zJyIu8Lk
今日2回見てきた
ポストカード切れてたけど・・・
総力戦あたりの新展開はやや驚いた
ヨーコカイザーあんまり意味なかったなぁ
螺巌篇で活躍するのかしら?
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 02:57:54 ID:zJyIu8Lk
二度書きスマソ
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 03:52:02 ID:qSXgTUsI
あれはまあ、最後にみんなの力をギガドリルに乗せるための大道具みたいなもんだから
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 04:46:54 ID:4Me0rw0r
ヨーコMタンクは螺巌編で活躍すんじゃね?
シモンがロージェノムのところに行くまでの梅雨払い的な役割で
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 04:47:32 ID:4Me0rw0r
露払いだった
梅雨払いってなんだよwww
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 07:14:19 ID:ZbRghkRE
ヨーコのガンメンはアンスパの地球総攻撃の際のダヤッカ唯一の見せ場である
「俺のダヤッカイザー!」の台詞を削るための遠大な伏線です。
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 08:35:05 ID:iYJ9aimY
ヨーコは紅蓮篇で目一杯活躍したじゃないですか
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 08:47:38 ID:DCgi1/Bl
言うほどじゃなかったなー
アディーネとの戦いも勝つかと思ってたら引き分けだし
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 08:57:15 ID:o8FHpR6B
ところで螺巌篇はどういうふうにやるんだろ?
テッペリンは30分ぐらいで終わらせてBGMと共にカミナシティ建造で鬱な第三部は大体省かれ第四部は新作カットだらけのラストにも変化ありかな?
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 09:16:09 ID:zs8n5/Nl
まあ、紅蓮編を見た以上、十分期待できるから楽しみだな
冒頭五分くらいで倒してタイトルインなかんじ
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 09:18:41 ID:TPitht8/
ごめんなさい、螺巌編では終わらなかったので怒璃瑠編やります
とかだったりして
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 10:03:59 ID:o8FHpR6B
ありえないようでありえる展開だ・・・・・・
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 10:19:27 ID:ucC9BGHp
∀の地球光、月光蝶なみに間を飛ばせば二部で終われるな
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 10:26:24 ID:uIo2Op51
南大沢の上映日時ってもう決まったのかな?
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 11:52:25 ID:fmdAJ1qZ
さすがに過疎ったか
まあこんあもんだな
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 12:24:41 ID:+pzAC9Ce
もう四天王全滅だしなー。
映画開始早々に勇者王がドゥドゥで負けてグレンラガンVSラゼンガンに突入しても驚かない。
シモンの獄中生活やヨマコ先生は思いっきり削られそうだ。
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 16:04:18 ID:KfJ4Dm4i
こないだここで京都がおすすめって言われたから行ってきた。
大阪が霞むぐらいのでかさで俺が泣いた。違う意味で


>>343
中島はヨーコ好きだからそこは絶対譲らないだろ
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 16:13:37 ID:z0mld4X5
今度の舞台挨拶にしょこたんは来ますか?
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 16:35:36 ID:DCgi1/Bl
>>344
中島はレイテ、アーテンボロー好きだからこの二人の出番が増えるな
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 18:19:24 ID:e1zqgVDV
むしろラガン編開始したら、ドゥドゥはすでに倒されたことに
なってても驚かな(
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 18:25:40 ID:aen98u9W
んなことになったらいくらなんでもドゥドゥ可哀相www
せめて映画ではもう少し活躍させてあげてもバチは当らないんじゃないかと思うw
まぁシトマンドラのシュザックとかだったら活躍しないのが正しいと思うけどw
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 19:18:37 ID:SvWHVpWo
大丈夫。「不可思議な行為だな…イレギュラー」っていう上川隆也のナレーションで始まるからww
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 20:01:09 ID:gUsSjZS2
>>344
ヨーコ好きなのはごりとか、その他スタッフじゃないか?
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 20:07:09 ID:h47DIDOY
ヨーコ大好きなのは鶴巻だな。ムックの対談では正直自重wとか思ったほどに
ごりにとってのヨーコは最も描きやすい、自然に思いついたキャラだったようだ
中島はヨーコ本人というか、ヨマコ先生エピソードに思い入れがあったらしいな
まぁ中島とごりはキャラ全員のことをそれなりに好きだろ
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 20:38:08 ID:2Y5sNl/2
鶴巻が関わったのは17話だけだよな
治と一緒でゲストみたいなもんだろ
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 20:39:11 ID:gUsSjZS2
>>352
まぁグレンラガンの立役者だけどな、マッキーは
今石も吉成も相当相談に乗ってもらったようだし
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 20:47:55 ID:bH469U78
一応最終話で二原をやったりもしてる
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 20:53:17 ID:gUsSjZS2
誰もが逃げた吉成の二原なw
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 23:20:30 ID:Yfj54hQP
今日、川崎で見てきた。(ポストカードもらえた)

池袋はなぜか家族連れや普通のカップルもいて、どちらかというと非オタな雰囲気だったけど
川崎は「TV版全部見てる」「TVは見てないが、アニメは好きだ」みたいな人ばかりで
上映中の雰囲気がハンパじゃなかったw
みんな息を止めてこの一分一秒を逃すまい!みたいな雰囲気が…

非アニメファンにも是非みてもらいたいが、やはりファンが集まって見るのはいいもんだ。
チラ裏スマソ。
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 23:22:48 ID:qSXgTUsI
むしろ螺厳篇はヨマコ先生の授業から始まる
「…7年前のあの戦いを経て、人類は再び地上を住処とすることができるようになりました」
→ここからvsラゼンガン戦の回想シーン


エンキドゥドゥ?
もう背景でスクラップになってる
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 23:29:24 ID:OYEQ4Q6J
日本公開:2008年9月27日(字幕スーパー版/日本語吹替え版) 全米公開:2008年5月2日

日本公式:http://www.sonypictures.jp/movies/ironman/
米公式:http://www.ironmanmovie.com/
IMDb:http://us.imdb.com/title/tt0371746/

監督:ジョン・ファヴロー(ザスーラ)
出演:ロバート・ダウニーJr.
   テレンス・ハワード
   グウィネス・パルトロー
   ジェフ・ブリッジス
上映時間:126分

アイアンマン
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 23:44:17 ID:yqMsU+1l
ヨマコ先生パートはイラネとまでは言わないが、
それよか小説のシモンとヴィラルが警備ロボぶっ壊すエピソードをやって欲しい
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 00:01:07 ID:svAWoshI
ポストカード欲しくて2回目いってきた
2回目見るといろいろ1回目で見落としてた部分が発見できるな
グレンラガンのリボルテックみたいな間接とか
ロージェノムの回想にグアームらしきモノがいたのもみえたけどそうするとグアームも千年生きてるのかね
その割にはロージェノム、グアムに対して冷たいけど
あとやっぱシモン口上シーンはイマイチだったな。
特に合体前の「ロシウ!」が劇場版だと「ロ・シ・ウ・!」って感じだった。溜めすぎだろw
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 03:22:51 ID:isgIl+0g
>>357
ありそうで噴いたw

6回目行ってきたけど、
グレンラガンはいつも4割程度客が入っててびっくりする。
エヴァは一ヶ月経ったら貸切り状態だったのに。
行く回によって客層が違うのも楽しいな。
初合体シーンで、笑いが起きる時とシーンとしてる時とかの差が激しい。
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 03:42:36 ID:NI1Q87xQ
大阪梅田で2回観てきた

1回目>ガチヲタが多かった
レスポンスは良い
合体シーンでは爆笑
空気読まずEDで既に語り出す奴多し
「あのシーンはさぁ〜」って感じ

2回目>若い子と一般客多し
レスポンスまったく無し
むしろ食い入るように観て物音1つ無し
終わった後感動して一斉に語りだす感じ
「おもしれぇじゃん!これ!」みたいな

1回目は公開してすぐ、2回目はウルトラマンに追いやられた枠縮小後
見に行くタイミングによっても色々違うなぁ
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 03:48:34 ID:M7jkpwXa
一人でいって失敗だったよ
なにせ喋りたいのに相手がいないw
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 04:30:43 ID:Mlf1uWsG
>>363
話す相手なら同じ劇場に一杯いるぞ
お前の信じるグレン団を信じろ
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 05:00:11 ID:eIRHJvFD
螺巌篇はヨマコの部屋の回転する壁からMタンクがでてくるぞ
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 10:45:25 ID:v64jWT/X
今日吉祥寺に行くんだが
どの席が一番いいのかな?
優しい人教えて下さい。
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 11:26:19 ID:CWk0YE8/
漢なら独人で 最前列中央!!
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 11:36:06 ID:v64jWT/X
了解した。
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 11:49:27 ID:DLZa/Y98
二回目行ってきた
一回目はサントラ聴きながら見てる奴が近くに座ってたせいであんまり楽しめなかった
今回は隣が途中でDSしだしたり挿入歌に合わせて頭振ってたりして
何かもう何処を見ればいいのかわからなかった

隣のエンディングでの盛り上がりが半端じゃなかった

もう映画行かない
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 11:52:13 ID:CWk0YE8/
昔…ヤマトや999を見に行っていたきは カセットに録音する為に
最前列中央狙いだったが、あれから30年ほど経過した今も 同じだ。
Gガンダムの3枚目?のドラマCDでも マスターアジアが とこかの
監督(たぶん今川監督)と同じだと言われつつ 最前列中央に座っていたハズ。
首は痛くなるが せっかくの映画館、他の観客のことを忘れ 大画面の迫力を
堪能すべきでは?(ちなみに昨夜もアイ●ンマンを 最前列中央で堪能した。)
グレンネタでなくて スマン。
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 12:04:55 ID:0K1zJ6O1
昔って録音OKだったんすか?
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 12:26:45 ID:v64jWT/X
今一番前取るために並んでるぜ兄弟!
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 12:35:50 ID:CWk0YE8/
昔…家庭にビデオデッキが普及する前は、テレビも映画も カセットテープに
録音して 暗記出来るほど繰り返し聞いていた。
なにしろ ビデオデッキが普及し始めたばかりなので 映画等が公開されても
ソフトが発売されない為 テレビで放送されるのを待つしかなかった。
音声も ドラマ版と称したLPレコードが発売されても短縮版だったし、
ビデオソフトさえ(例えば ルパンのマモーとか カリ城とかは)短縮版
だったりしたいた時代ことです。
まともにビデオが発売されるようになったのは 25年ぐらい前かな?
うる星やナウシカ、マクロスのころは 生録しなくなりました。
待てば ビデオやLDが発売されるようなったからね。

今、録音や録画に規制が掛かっているのは ネットUPや海賊版の販売を
行なうやつがいるからなんだろうね、昭和は遠くなりました。

374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 12:43:19 ID:lKwoKMTw
昔は良かったで済む話じゃない
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 13:26:37 ID:0K1zJ6O1
>>373
なんか最後に「どっとはらい」とか付けたくなるような古きよき昔話だなあ
なるほどねえ

あ、話全く変わるけどゲンバーに羽交い絞めされてる時の(ゲンバープレスだっけ?)
キングキタン可愛いよね
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 13:51:51 ID:5QFLmZna
あきらめるな!>>369
お前は俺かw1回目は少なくとも同じ回を見てるぞw
こないだやっと3回目の川崎で禊が完了したぜ

川崎前3列なら間違いなく平和だと思う
それか11月に南大沢・新座まで足のばすかだな
いい環境で見れることを祈ってるぜ
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 14:42:40 ID:FcLfXMuN
昨日、池袋の初回に行ったら
シモンがニアを助けた後の「私もよ、シモン」とかやってるあたりのいいシーンで
携帯鳴らしたバカがいて萎えた

電源切れよクソガキが
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 14:43:16 ID:TRH1n8NV
川崎の舞台挨拶は4番シアターだね
さすがにこの次期で500席クラスは無理だろうけど
11番あたりでやってほしかったな
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 14:48:41 ID:DLZa/Y98
>>376
一回目は川崎のシネチッタの一番後ろで
二回目は神戸のシネリブール三宮の最前列
シネチッタは半券でフレッシュネスバーガーが安くなるから好きだ大好きだ

>>370が言うようにスクリーンに集中できればよかったんだけど…
あんなにも面白い事されたら無理だわw
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 15:31:08 ID:ZLAczCaj
グレン信者はガラが悪いな
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 16:41:09 ID:gnkA4AwP
ナイトだとガチオタが多い気がする
川崎行ったけど隠れオタだから少しびびった
でも怖いくらいに静かだったから良かったんだな
フレッシュネスバーガーは店員さんも感じいいし、空いてるからいいね
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 17:00:00 ID:kliipTkr
>>381
サラリと書いてるがいろいろと失礼な人だなw
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 18:18:01 ID:4Mf/pOUt
池袋ってスタッフのサイン入りポスターがあるんだな!
二回目の今日気付いたぜ
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 18:21:10 ID:+uOLtUm+
最近ようやくTV版を見て不覚にもハマった
宇都宮で見ようと思ったら公式で秋公開予定としか載ってない
映画館のスケジュール見ても載ってない
もう終了したのか?orz
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 18:25:21 ID:b/e7L3dg
確か宇都宮はまだだったはず
これからじゃないか?
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 19:24:32 ID:+uOLtUm+
>>385
情報サンクス
気長に待ってみる
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 22:14:00 ID:gnkA4AwP
>>382
うん、ほんとだなw
でもいい年こいて、ここまでアニメにハマると思わんかった
グレンのせいでお金が飛んでく、けど後悔はしてない
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 23:02:49 ID:OXAAz5vQ
3回見てもういっかと思ったが、フィルムが貰えるとなればあと1回行かねばなるまい。
俺もいい年こいてこんなにアニメに金つぎ込むことになるとは思いもよらなかった。
いや、歳なんて関係ないか。
てかDVD全巻新品で買ったことが驚き。
グレンラガン見るまでは1巻6000円とかマジぼったくりwんな糞高ぇもん何本も買えるかよwうぇwうぇw、って思ってたのも今ではいい思い出。
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 00:00:03 ID:CrMi24N6
お前ら・・・・・・・・・・わかってるだろうな????
10月1日は大グレン団総決起集会だぜ
1000円札を握って映画館で男の魂!!!!!!!!!
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 00:15:45 ID:NmFBoYoa
>>381
そうか?むしろ俺は昼間とか休日とかの方が多い気がするけどな
ゆっくりのんびり見たいから俺はよくレイト行くけどガチオタっぽいのはいない
意外と女やカップルとかいるし。
でも余談だけど、20世紀少年見に行った時に紅蓮の予告だ出たときに
「お!」って声に出して反応した奴がいたけどなw
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 00:24:33 ID:pZKQqS6h
>>389
俺は明日、第二回舞台挨拶チケット争奪戦に参加するぜ
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 00:46:48 ID:CqfCbMZO
俺も池袋の舞台挨拶狙ってチケットぴあに登録したり下準備したんだけど
11時と14時の回どっちでも挨拶は見れるんだよな?
あの劇場じゃ2回分の客は納まりきらないと思うんだが・・・
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 01:32:02 ID:OUKFnU5A
>>380
確かにガラ悪い
そのくで自分達は良い人のつもりでいてちょっと怖いよね
信者同士の間で身内意識が強いから
少しでも気に食わない意見は総叩きで排除しようとするし
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 01:36:04 ID:Dr6zOOt7
>>393
んなこたぁないwww
いい人だっていっぱいいるよ〜
ただどこの世界にも過激な信者は居るというだけ
そういうのの声ほど目立つだけ
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 07:41:57 ID:TWJJj45u
>>393
それは2chの特性では?
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 10:28:12 ID:LFbD4jgw
電話予約で取れた。俺いい歳こいて舞台挨拶って生まれて初めてだよ。楽しみだ。みんなも取れてるといいな
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 12:33:28 ID:u10ztSnr
熱心な信者が居るんだからそれだけ幸せだよ
過疎でも
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 12:49:21 ID:N/2N0rWz
劇場公開のお陰で重版されたのか、やっとアニメムックの基礎工事編?買えたぁぁぁぁぁ
399sage:2008/09/29(月) 12:51:24 ID:7mHrIkl+
予約してきた。
せっかくの機会だから受付開始直後に仕事抜けて予約に行きたかったが
良心が勝利した結果の席番だから後悔はしないよ…しないよ…
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 13:52:09 ID:M519N++9
>>399
いや、それが大人ってもんだ
お前はビューティフルクイーンに誉められていい
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 15:09:08 ID:LyHjXovb
地元じゃ公開の予定すらない・・・・・・
何故、エヴァみたいに全国公開せんのかな
田舎人、セツナス

402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 15:11:31 ID:veu8lbvx
それはね、収益が見込めないからだよ。
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 15:27:54 ID:E8VTVF5V
>>386
俺も宇都宮で見る予定だけどTOHOシネマズで10月18日から公開のはず
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 15:50:07 ID:C6QQ/J6c
新訳Ζやヱヴァみたいに公開劇場を少なくして集中させた方がいいと判断したんだろ
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 15:59:15 ID:xFtPTDsm
さすがに少なすぎる気もするけどな
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 16:53:01 ID:bExrQU9a
地上波じゃ11都道府県でしか放送してないんだし、こんなもんだろ
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 17:01:09 ID:Dr6zOOt7
さすがにエヴァは別格だからなぁ
それ以外で全国公開するアニメ映画っつったらジブリとかポケモンくらいだし
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 18:14:21 ID:jnqAXkXl
多少出来がいいだけのアニメと社会現象起こしたアニメ比べちゃダメだろうwww
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 18:24:58 ID:9qHLmIX+
5日は夜行往復で川崎遠征なので、
時間はたっぷりあるからと池袋も予約してしまったんだけど
移動に40分以上かかるんでは開演に間に合わないね

このせいで予約できなかった人いたらすまねぇ……
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 18:48:25 ID:M519N++9
舞台挨拶は上映終了後のはずだから、映画の上映に間に合わないだけで、
川崎→池袋なら舞台挨拶には間に合いそうだが?
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 21:30:32 ID:/7kuxJpR
今日寝坊してしまって昼過ぎに電話したんだけど試写会のチケットとれたよ
良かったー

新潟在住だが二回目行ってきます
地方住人負けてんなよ!!!
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 22:18:36 ID:zk4YVxKV
仕事だからって諦めてたけど、昼でもいけたんかー…
今週の水曜日は1日だから、男も女も混むだろな
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 00:52:38 ID:9psk91dp
糞ショボいスクリーンで劇場初見してきました
札幌は1つしかやってないんだよやるだけマシなのか
いやーそれにしてもラスト30分には痺れたわ
11話好きな自分は省かれるんじゃないかと心配したけど更にパワーアップしたシモン口上が見れて最高でした
ヨーコとアディーネいいぞもっとやれ
あとアディーネとチミルフのいちゃつくところを新作で入れてくれるとよかったが
とにかく螺巌編楽しみにしてる
北海道もっと上映劇場ふえるといいなー

中盤5分くらい寝てて否オタの連れに起こされたのは内緒だ
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 01:12:50 ID:izvMK8Fl
ちくしょー。
何でシネ神戸だけ9:30の1本だけなんだよ・・・。
いや、やってるだけ幸せか。
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 01:13:55 ID:byMqZEue
川崎で試写会チケ取れたけど一人だからちょい寂しいぜ
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 01:24:11 ID:ISh7gj+B
>>415
俺も一人参加だぜ
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 01:48:08 ID:UeEgvw+V
YOU達、オフ会しちゃいなyo
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 08:26:13 ID:UVVloO1U
試写会?
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 08:40:54 ID:tYXCwG1F
一人でも参加できるだけ羨ましいぜー
楽しんでこいや!
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 13:07:51 ID:gE4NWyXH
>>415
俺も一人だ!
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 18:56:14 ID:ZsUVGykI
俺も一人なんだぜ。

っつーか、年のせいもあって周りにアニメ見るリアフレが居無いのと
30過ぎなんで、オフとか行くのもちょっと恥ずかしいw

でも本当はグレンについて誰かと熱く語りたいんだぜ。
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 19:07:55 ID:BRGMQNdj
劇場では一人じゃねえ!みんな一緒だろ?
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 20:13:35 ID:08SpWuCz
>>421
30過ぎがなんだッ!俺なんてな、俺なんてなあッ・・・!

でも4回目行ってくるぜ、野郎共!
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 21:28:27 ID:4FknpnZK
>>423
仲間いた。たぶん
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 21:33:47 ID:0UOjgoEf
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 21:42:39 ID:i9VpVz/f
2回目で気づいたけどグレン修理中のアイキャッチで
グレンの足からリボ球でてる
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 21:49:04 ID:+ElIWQX5
ワーナーマイカル海老名でやるんか。
でもあそこ昔は微妙に画質悪かった気がするんだが、今は違うのかなあ
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 21:58:11 ID:AlBuWwL9
断然海老名のほうが近いがどうなんだろう
評判悪ければ螺巌編も川崎に行こうかな…
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 22:16:16 ID:xnkaFWj3
>>421
俺も30過ぎで一人で川崎の舞台挨拶見に行くぜ
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 22:28:57 ID:ukqnCLoa
なんだけっこうみんな30過ぎなんだな

なかまがいっぱいでうれしいけど喜んでいいのか悪いのか……
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 22:33:37 ID:xZghMchF
映画見に来てる客にも小学生からわりと年配の人までいたからなー
それだけ幅広い年齢層に支持されてるってことは喜ぶべきところだよw
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 22:46:42 ID:LR59bZNt
自分20代後半女子だけど、川崎にも池袋にも一人で行ったよorz
(今週末も舞台挨拶行く。紅蓮篇3回目。)

終映後、まわりで男子(男性)2〜3人連れが熱く語り合うのを見て、いつも羨ましいと思っている。
女子で熱いガイナアニメを好きな人はいないのか…?
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 22:59:34 ID:xZghMchF
>>432
はいはい!自分も何を隠そう20代女だよwww
安心汁!自分の友人にもグレン好きな女子いるからw
自分が行った映画館には女性客も結構な割合見かけたけど、川崎や池袋は少ないのかな?
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 23:11:52 ID:LR59bZNt
>>433
同志がここに!! よかった〜

自分が行った回は、池袋・川崎とも女性は多くなかった気がする。(一番多かったのは男子数人連れ)
カップルとか、女子2人連れはちらほらいたんだけど、女子1人が自分だけだったから寂しかった…
本当は終映後、熱く語りながらグレンラガンカフェに行きたいのに!

自分のリアルフレンドもたぶん見たら「面白い」と言ってくれると思うんだけど、
「アニメ、しかもロボットアニメ」という時点で見てくれないorz
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 23:12:03 ID:4FknpnZK
>>432>>433
君ら全然普通だからさ…
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 23:15:13 ID:lcjfMSL5
>>427
海老名でやるんか
川崎で2度目の予約しちゃったじゃんか!
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 23:32:14 ID:xZghMchF
>>434
そうかー。自分は名古屋の映画館で見たけど、女性の二人連れやそれ以上の人数で来てる人達も結構居た
自分も布教するとき苦労したよ…「ロボットアニメなんてどれも似たようなもんでしょ」と言われた
まぁそんな友人も今ではどっぷりだけどねw
ガンガレ。いつかわかってくれる人が見つかるよ…

>>435
ですよねー
女の目から見てもグレンラガンはガンメンは可愛いし、キャラクターは男女ともに皆格好よくて惚れる
もっと女性ファンも増えるといい
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 23:42:21 ID:BAAriIWS
俺も10・5は池袋へ一人出陣です 30過ぎてますがもう気にしません 少しでも仲間がいるとわかったから
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 23:44:54 ID:EUaGT9/V
ガンメンのデザインは秀逸すぐる
ダサさと可愛いさとかっこよさのバランスが絶妙
グレン以来他のメカを見ると「可愛さが足りない!」とか変なダメ出ししてしまうw
440▲ ◆SANUKI/VII :2008/10/01(水) 00:03:26 ID:TqH0haQC BE:9060454-PLT(13334)
ガンメンはダサさとまぬけさを突破して独特な可愛さとかっこよさがあるからな。
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 01:42:11 ID:jZmQBcSW
自分もグレンラガンにはまって以来、普通に池面なキャラやカッコいいメカでは物足りなくなってきた…
思えばエヴァにはまったときも向こう3年くらいは他アニメに興味がわかなくなってたなぁ…
ガイナは罪作りだ。ええい、こうなったらとことん信者を続けてやんよ!
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 08:38:49 ID:Sxzxdmeq
最近の漫画版のガンメンは更に可愛いな
グレンやらキングキタンやらエンキドゥやら表情豊かだ
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 09:54:00 ID:2mgRN/vi
ここで漫画の話する奴ってなんなの?死ぬの?
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 10:14:44 ID:LY+PonRK
>>443
そうつっかかるなよw
ガンメンが可愛いという流れからマンガ版の話にいっただけじゃん
俺>439だけど、この流れ作ったの俺みたいだから気に食わなかったらかわりに謝るよ
スマンね
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 12:08:10 ID:OJyRlCak
まああえて言うなら本スレの方が妥当かもしれんね
漫画版スレ立ててもアニメと比較したらネタバレになっちゃうしな

というか、ここと本スレの区別がそもそも明確じゃない気もするがw
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 12:26:04 ID:zAoPH/RX
今日は混んでるかなぁ。都民の日だし
だが満席ってこたないだろうから行ってくるかな
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 12:46:11 ID:+oheQlTE
グレン見てると、やっぱり表情のあるロボアニメはいいなと思う。
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 13:21:23 ID:ImgAqhb6
MOVIX京都は5日で終わりだけど、土日の10時からのやつはTHXスクリーンでやってくれるから6回目の観賞に行ってくるか
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 15:52:33 ID:B7FYnu6N
ここで書き込んでる人が近くの人なら一緒に映画を観たいな・・・一人より二人三人楽しいな・・・
今更だけど映画館だとカミナの断末魔がよく響いてその後の間が悲しくなるよね
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 15:58:50 ID:ImgAqhb6
>>449
確かに
1人で見るのと2、3人と見るのとでは違うもんな
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 16:01:01 ID:rTE7Vjwn
カミナのところは、みんなの鼻をすする音がすごい
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 16:16:27 ID:imlTT9X9
あとシモン復活の時の、
カミナ回想→涙を振り切るシーンも啜り泣きが多いな。

あと、見る回によって、
初合体シーンで、笑いが起こる時と全く起きない時の差が激しい気がする。
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 16:40:22 ID:nTSBFCmO
カミナは小西克幸の最高傑作だと思う、マジで
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 17:09:38 ID:B7FYnu6N
シモン復活シーンのカミナ回想で6話解放版のカミナがいて心の隅で笑ってしまった・・・
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 17:25:50 ID:+kjKvEOG

川崎いつまでだろう?
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 17:28:53 ID:+kjKvEOG
>>430
 30代後半に突入してしまった漏れだが、多分浮きまくってた気がする・・・とだけ言っておこう('A`)。
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 18:39:51 ID:lO6jHPaF
今日、会社休んで川崎行ってきたw
隣に小学生らしい2人…
PSP見て大騒ぎしてる。
「頼むから、上映中は静かにしてくれよ…」
と、思ってると、なんか聞いた事のある口上が聞こえる?
PSPでグレンのゲームあったっけ?と思い隣を見ると…
2人でグレン最終回をPSPで見ていましたΣ(゚Д゚;
始まるとPSP閉まって、2人とも食い入るように…

…小学生、舐めてました。申し訳ない…

>>455
上にもあるが10日までらしい…
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 18:42:07 ID:3tLS6Psr
>>456 なぁに気にするこたぁねぇ!歳が幾つでも関係ねぇ!突き抜けたならお前の勝ち
五日の舞台挨拶は一人で行くけど客席が熱そうで楽しみだ
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 18:58:21 ID:ImgAqhb6
ていうか劇場版って3部作から2部作に変更したのか?
ロージェノムもまだ倒してないのに螺巌編で終わりとか無理じゃね?
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 19:23:35 ID:iZypElI4
不惑なんかとっくに迎えた歳だが
気にしていないんだぜ。
今週末5回目行って来るさ。一人で。
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 19:30:58 ID:2ptjN+8K
>>448
MOVIXサイト見たけど土日も大きいスクリーンではないよ。THXでもない。

交通が近い人は11日のシネプレックス枚方まで待ってもいいかな。
ここの音響は関西でも相当良い。
ただし早々に上映終了するかも知れないので忘れると終わってるかも。
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 19:32:02 ID:rTE7Vjwn
不惑すげぇwwww
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 19:36:46 ID:PY5GQJLY
本当に惑わなくなるんだな……
見習いたいものだ。
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 19:59:15 ID:EjtmGWFT
こないだの日曜日に池袋の昼の回見に行ったが
ダイガンザンドゥのシーンで(包丁アンカーがガンメン格納庫をブチ抜いたあたり)
隣の女の子二人がめっちゃ肩を震わせて笑いをこらえていた
「ドゥ!」の時点で遂に吹き出してた

たぶんリピーターなんだろうけど(俺もだけど)
事前に笑うところがわかっててもやっぱ笑ってしまうもんなんだなと思った
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 20:00:50 ID:ye9BkBcY
かっこいいぜ!不惑!!
そういや最終回ラストのシモンもその位の歳だな
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 20:10:30 ID:n3nOMDMD
ヤマトやハーロックネタが分かる人はみんな40オーバーだと信じてた…
皆さん以外に若いんだね
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 20:12:09 ID:c6LJ/MmT
梅田は24日までか あと一回見に行けそうだ
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 20:18:16 ID:hbUG3Z4a
おまら何回見に行ってんの?
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 20:27:06 ID:imlTT9X9
俺は明日で8回目
でもまだ見足りないんだぜ…
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 20:42:50 ID:+OEr7htM
広島人だが池袋で2回京都で1回観た
全然ふつーですよね?w
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 20:46:23 ID:As1oalH+
4回見たけどまだ見たい
しかし1番近い映画館まで往復12kの上、上映が朝1回だけなんだ
観光でもして帰るか・・・ λ...
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 22:37:37 ID:SwVH/shM
信者のリピートがヒドイなw
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 22:52:12 ID:UGVUwnSo
もうリピート客しか来てないんんだろうな
この手の映画は当然だが
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 00:20:28 ID:79cO+yLZ
>>461
あれ?MOVIX京都の12番スクリーンってTHXじゃなかったっけ?
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 00:25:00 ID:n11edUjn
>>470
京都から今度の広島の公開録画観に行きますよ!

舞台挨拶行ったら5回になりますがまだまだですね
2桁行った方いるのかな……
フィルム5枚以上もらえてうらやましいナー
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 01:09:47 ID:8BbexNMs
何度も見たくなる作品てことで。
でも何回見ても涙出てくる作品て、グレンラガンが初めてだ。

たいてい二回目は先が分かって冷めたりするんだけど、
VSアディーネでのヨーコの淡呵とか、
シモンのカミナ回想の辺りや、最後のアイキャッチから続くEDとか、
毎回スクリーンが滲んで困る。
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 05:32:47 ID:xNKaSAHt
そうしゅう編で金稼ぎwwww
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 05:33:47 ID:GKwYR/IU
むしろ見直すたびに新たな発見がある作品だと思う
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 07:24:15 ID:Km84nEI2
見てえものは見てえんだ!
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 09:34:55 ID:8BbexNMs
グレンラガンみたいな、作品だからこそ、スクリーン映えするというか。
本当にびっくりするくらい大スクリーンが似合う。

それに、普通TV版編集しただけのアニメなんて、とてもじゃないけど
劇場版になんか使えないしな。作画のクオリティ的な意味でも。
ほぼ総集なのに、劇場に持って来ても違和感ないっていうのはすごいよ。
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 13:07:56 ID:TGdMCsdB
>>480
本気で言ってんの?
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 13:35:36 ID:9QjzwNOb
4話以外は違和感なかった
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 14:06:28 ID:rvjN6AFl
まあところどころ、どアップになった時に主線がガタついたりはしてたけどね
エンキのアップとかさw

8話あたりの違和感なさは確かに異常
大画面で見てクオリティの高さを思い知ったわ
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 14:26:03 ID:U5ypiQZz

祝・海老名♪

今度出張ついでに近くに住んでる友人と二度目見に行くおw

マイカルだからスクリーン的には期待できるよな?どうなん?

>>466
松本系は微妙な踏み絵。ハーロックなんぞ近年も何度もアニメ化されてるしな。

ヤマトならギリギリ30半ば〜くらいから、という感じ?

485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 14:54:37 ID:8i0OB1q4
>>483
そこでこれがテレビ版の映像だったんだっけと思い出したw
エンキのぐるぐる目と相まって実にシュールなアップだったよな
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 17:34:00 ID:YCgFt+6o
>>483
よく見てんなー
ていうかあの動きの早い画面でよくわかるなw
自分は普通にわからんかったぜ
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 18:47:04 ID:rvjN6AFl
>>486
いや、その動きの早い中での止め絵で超アップ→引きのとこなんだよ
すんげぇピンぼけた感じで、公務王のキャラに合ってて笑ってしまったw
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 19:02:03 ID:Fo8JhEw3
確かにあのエンキのところは違和感バリバリだった
TVで見てたときはあんまり解らなかったのにな

むしろ10話のセイルーンにつかまれる瞬間のニアがそんな感じだったのが
劇場版だとあまりわからなくなってた
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 19:19:23 ID:3zwyItzq
セイルーン(笑)
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 19:20:51 ID:ft+BbfuS
>>489
なんでそこで笑うのかわからんのだが

皆わりと作画には敏感なんだなー
俺が違和感感じたのはオサム絵だけだったなw
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 19:21:27 ID:3zwyItzq
すまんオレが間違ってた。セイレーンかと思ってた(笑)
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 19:26:02 ID:ft+BbfuS
セイルーンは「青龍」のもじりだからな
でも確かにセイレーンでも違和感無いよな
海の魔物だし
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 19:29:08 ID:5kc346Mm
http://jp.youtube.com/watch?v=YU_pfGec8gQ
次のアニメ夜話のグレンラガンにはこの娘が出ます
応援してあげて
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 19:49:44 ID:huoJH4JU
今週見た、すげえ面白かったわ
TV見てたときは話詰め込みすぎじゃねえかって思ってたから
劇場版でどうまとめるか気になってたけど
劇場版は見やすくてまとまりがあってさらに話が濃くなってよかった
シモンの成長がよかったね
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 20:01:16 ID:hJu22qQh
確かに短縮の仕方が上手いなぁと思った
一つ心配なのは今後のロシウとキタンの扱いだが、俺の信じる中島とスタッフを信じて待とう
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 20:01:31 ID:BYgdLGSr
>>474
THXは3番だけ。大きいのはここと10番。
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 20:11:23 ID:lgIEMWIW
あのアバンとヨーコVSアディーネが見られただけでも行った価値はあったよ〜
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 20:32:53 ID:v+Jr6X68
土曜日に名古屋のシルバー劇場ってとこに見に行こうと思ってるんだけど、
混んでたりしますかね?
近場はここしかないからどっちみち行くんだけど。
楽しみだなぁ。
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 21:05:41 ID:x/RDw4ko
>>498
名古屋人だが、自分が行った日は初日と平日昼だから参考にならんだろうなぁ
まぁ公開されて一ヶ月近く経つから、それほど混んでもいないと思うよ
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 22:15:16 ID:1v9BBAKx
アップに限らず線がぼやけてたと思ったな
スクリーンが大きかったからかセル画じゃないからか
映画館でアニメ観るとこんな感じだっけか
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 22:17:24 ID:8QDw4ECZ
川崎、土曜からまたちょっと大きい方に戻るみたいだね
終るまでにもう1回行こうかな
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 23:37:15 ID:79cO+yLZ
>>496
12番スクリーンはデジタル上映だったっけ?
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 00:06:54 ID:0Fn6a/H6
総集編だから大画面に耐えられないだろ
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 00:08:01 ID:QR69iy4S
>>503
ガイナ撮影部の力なめんな
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 00:08:10 ID:/3Rqo9Dr
ところがどっこい
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 00:13:20 ID:dnh+lb4X
何だ?アンチが交じってるのか?
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 00:16:46 ID:7Ju94CRc
もしかして最後のロシウのセリフ「戦いは続くんですね」の「続く」と
「続く世界」の「続く」ってリンクしてんの?!
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 00:19:24 ID:Vri3sdCo
ずっといるよな
馬鹿の一つ覚えで総集編総集編言ってるのが
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 00:43:54 ID:gLM8TiHm
>>507

俺はそう思ってる
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 02:02:25 ID:FOfgseBq
同じ映画に何度も金を払って、傍から見ればバカなのかもしれないが
好きでやってるんだから俺らは幸せだと思うよ
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 05:47:14 ID:FDIPJxsR
螺巌篇では大グレン団で映画鑑賞オフやりてー
でも携帯持たせて貰えないのがネックだぜ・・・

グッズをカバンに取り付けて見つけて貰うしかないかなら主催できないのがなぁ
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 07:58:35 ID:0Fn6a/H6
総集編は総集編だろw

事実すらねじ曲げるのかよ
大笑いだな
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 08:01:06 ID:HGLKdHWM
大wwww笑wwwwwいwwwwwww
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 08:09:08 ID:FOfgseBq
>>511
携帯持たせてもらえないような年齢なのか?
だったら知らない人間同士のオフ会主催は自重したほうがよくないか?
最近色々物騒だからな
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 11:54:16 ID:8RdYd1eE
普通に見に行った奴 → 納得して料金払って満足
ただの総集編だとかほざく奴 → 見ないで文句タラタラ。不満

どう考えても見に行った奴の勝ち。
見に行って満足できなかった奴はまあ・・・ドンマイ。
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 12:01:23 ID:S43YdSfg
>>515
まあ変なのには触らぬが吉だよ
しかし煽るためだけに好きでもない作品のスレに張り付いてる輩は本当に暇だよね
そんなことくらいしか楽しみの無い人間にだけはなりたくないよな
さて、三回見に行ったし螺巌編を待つかー
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 12:02:35 ID:jJACf/rL
ドンマイドンマイドンマイドンマイ 泣かないで〜
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 12:15:21 ID:Vri3sdCo
自分で劇場版アンチスレ立てればいいじゃん
それなりに賛同者もいるだろうよ

まあ見てもいないんじゃ話にならんがな
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 12:18:07 ID:jDqo+NvP
好きでやってるんでしょう?
止められない…。
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 12:26:55 ID:Vri3sdCo
>>519
Nice Flag.
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 13:53:47 ID:lb/HnpE/
両方出てけば問題ないな
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 14:30:17 ID:4+NplGBa
南大沢はいつになったら上映してくれんだよ…
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 14:37:00 ID:cv/wuFKk
>>502
デジタル版は作られてないしDLP上映と書いてなかったら違う。
殆どデジタル上映の作品なんてない。
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 14:49:26 ID:qbWYwm73
>>514
いや、嫁が浮気するからダメって・・・
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 14:51:17 ID:8RdYd1eE
大人かよw
尻に敷かれてんな〜

仕事に支障は出ないのか?
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 14:52:26 ID:qbWYwm73
>>525
販売系の仕事で店に詰めっぱなしだから大丈夫だな
業者からの売り込みはあるけどこっちからは店の電話からかけるしw
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 15:19:11 ID:frBXFTdY
2ちゃんのオフって出たことないけど、かなりの人数集まるのでは
具体的に何をするの?
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 15:25:32 ID:1/8tte4t
>>527
特に何もw
集まって、映画見て、どっかの店もしくは飲み屋で延々ダベるだけw

ま、目的持って集まるOFFってのもあることはある。
OFF板行って見れば解るよ。
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 15:42:08 ID:frBXFTdY
>>528
なるほど。
盛り上げ上手な人がいないと、厳しい感じかな
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 16:23:28 ID:G2fCIUX4
川崎舞台挨拶いよいよ明後日か
大グレン団Tシャツ着ていくぜ
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 16:36:06 ID:TPGQLpSc
俺たちは、一分前の俺たちより進化する、
一回転すればほんの少しだけ前に進む、
それがドリルなんだよ!!


この台詞かなり好き♪
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 17:09:23 ID:jJACf/rL
>>531
最遊記RELOADで三蔵が言った
「昨日の俺に負けるわけにはいかねえんだよ」って台詞思い出した
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 17:23:25 ID:pRvSk3Wi
>>499
遅くなったけどレスありがとう。
仕事も終わったし、明日を待つだけだ。
劇場版観る前にもっかい8話くらいまで観た方が良いかな?
まだ一回しか通して観てないんだけど。
しかしアニメ映画見に行くなんて25年振り位だなぁ。
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 17:41:04 ID:/3Rqo9Dr
>>524
もちろん嫁も携帯持ってないんだよな?
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 18:06:40 ID:kHe6oGyP
総集編映画としての出来はどうなの?1stガンダムとΖと新旧エヴァくらいしか見たことないんだけど
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 18:08:30 ID:S43YdSfg
>>535
人それぞれ。見ればわかる
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 18:12:52 ID:ZJQ+kx9P
>>535
富野ばりの超編集期待するなら期待できないかも。あくまで順当な総集編+新作画って感じ
新エヴァみたいにラミエルスゲーみたいなとこがないわけじゃないけど
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 18:21:47 ID:8RdYd1eE
>>533
前半終わるとこまでは絶対に見ておいた方がいい。
ていうか出来れば全部見てからの方がいい。
アバン見た時の感動が段違いだろうから。
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 18:22:44 ID:8RdYd1eE
・・・って一回通しで見てんのか。
スマン。早とちりした。
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 18:25:19 ID:uy21oOtO
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 18:27:03 ID:8V3xtZO0
>>540
すげーーーーーー!!!
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 18:38:30 ID:6V4A7//5
>>534
嫁は持ってるぜ!w
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 18:39:42 ID:6V4A7//5
>>540
うお、かっけえ。と思ってしまった俺は
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 18:43:56 ID:Yvkq6LNZ
工具売り場とか行くとついつい眺めてしまうよなw
…映画関係ない流れだが
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 18:51:49 ID:lb/HnpE/
池袋の映画館で見たけどヨーコ(水着)のマウスパッドが売り切れで笑ったwww
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 19:48:20 ID:ytGsfYq5
>>542
「お前の信じる俺を信じろ!」と説得して持たせてもらえ。
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 20:06:12 ID:8RdYd1eE
信じられてないから持たせて貰えないんだろw
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 20:15:07 ID:6V4A7//5
普段から素行は真面目にしとけって事だなw
で、俺の話はもういいけど、羅巌篇でオフはマジやりたいな
フィルムの交換会もついでに、とか色々妄想は尽きない
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 20:44:05 ID:FLKDvGZ4
ラストのニアの笑顔のアップが可愛すぎる
誰が書いたんだろう  やっぱにしごりさんか
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 21:04:44 ID:oZhNxosB
開始5分で寝たよ
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 21:15:34 ID:2Msjka8t
妹にヨーコの髪留め買ってくるの忘れたorz
来週誕生日なのに…
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 21:50:59 ID:26ze7rUf
>>551
妹もグレン好きなのか
家族兄弟で同じもの好きって羨ましいな
家ではアニメとか見るのは家族で俺一人だけだ
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 22:19:15 ID:2Msjka8t
>>552
一騎当千を見る親父や
狂乱家族日記を見るかーちゃんが欲しいか?
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 22:27:25 ID:iqbY4k2N
昔家族でエヴァ見ててとミサトさんと加持さんのとあるシーンでものすごく気まずくなった
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 23:02:22 ID:MyfVZa2w
>>523
ふむふむなるほど
俺の勘違いだったわけか
説明ありがと
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 23:15:27 ID:KsV/0lmr
今見てきた

大正解だったよ
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 23:21:27 ID:BHLYlAcu
まだ放映してたのか
もう打ち切りだと思ったが
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 23:37:17 ID:+tZsBPBu
とうとう地元の映画館でのグレン最終日告知が出てしまった
だけど地方の単館で1ケ月以上も上映期間引っ張れたのは正直すごいよ
たぶんグレンはこの映画館では大ヒット作扱いだ!・・・最大収容人数80人だけどな
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 23:56:07 ID:eVIQpwFe
今日見てきた!!
ただの総集編じゃねかったー見てよかった!!
人少なかったし、乗り出して見入ってしまったよ。
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 01:33:18 ID:7ZS6oY4N
休み取れたんで今日見てくるわ
コレで5回目だが後悔はない
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 01:57:43 ID:6ThrChuV
隣に座った奴がワキガで臭かったけど面白かったぜ
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 04:01:04 ID:Stg26eH4
ワキガぱねぇな
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 07:03:28 ID:uT0sV6S3
>>561
心中お察し致します。
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 07:46:38 ID:Cu0se2W3
映画は近くに居合わせた客によって快適な鑑賞が出来るかどうか決まるからなぁ
しかし隣まで匂って来るほどのワキガってすごいな
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 09:25:28 ID:8Lj7/YEA
さあ上映開始です。
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 10:09:43 ID:7ZS6oY4N
ね、寝過ごした。朝1回しか上映してないってどうよ神戸orz
明日は起きよう・・・
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 12:19:44 ID:108Vj1DJ
朝一回はキツいよな。
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 12:33:50 ID:KgMugY/f
でも映画館側も生活があるし・・・・・・・
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 13:10:21 ID:CABatM9s
これだけ信者が劇場に通えば制作費も上乗せされたりしないのかな
新作カットが増えれば評価も上がるし
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 13:19:59 ID:6HkOC3cp
>>561
もしかして俺かも・・・ごめんよorz
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 13:27:51 ID:PWJTg3j8
>>561
いや、多分俺だごめん
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 15:40:37 ID:XSODvuaR
2回目見てきた
流れ分かってるからゆったり見れた
チミルフのヴィラルへのセリフが聞き取れたので、
思わずニヤついたw
EDもつぃ口ずさんでしまったし

ざっと50名くらいはまだ見に来ていた様なのでちょっとびっくり
一ヵ月は経ってるのになぁ
もっと少ないだろうと思ってた

低学年だろう兄妹を連れたパパさんから、オレみたいな中高年まで
公開当時と変わらない感じの客層
初見らしい中学くらいの男子ふたり連れが
映画オリジナルカットの事で楽しげに話ながら引き上げてた
女の子同士ってのもやっぱいたねぇ
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 16:45:14 ID:qU8OvFDo
今晩夜行バスで映画観に行くよ!
川崎のスクリーン京都の初日より大きいそうなので期待

……疲れて寝てたら隣の人起こして下さいね
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 18:24:45 ID:P8ed6L/P
神戸朝一組だけど思ったよりも人いたなぁ。
20人くらいかな?公開一ヶ月近く経つし朝早いからもっと少ないと思ってた。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 20:27:48 ID:2CkwW6kz
>>573
「寝てるときは無防備だね」って唇奪ってもよければ
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 20:31:14 ID:h7RMtRS6
>>575
その後10倍返しされる覚悟はあるのか?
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 20:59:31 ID:Stg26eH4
>>576
オレの穴を10倍広げてどうするつもりだよ…。
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 21:40:12 ID:cxRQr4Un
>>577
大丈夫、映画終わった時には燃え尽きてる
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 22:29:02 ID:QmHwkJ/0
明日の舞台挨拶チケット取れなかった。
行く人レポ頼む。
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 23:10:15 ID:mifPwmJj
>>579
発売日当日の午後に買ったのにもう端のほうの席しか空いてなかったぜ
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 23:49:04 ID:7ZS6oY4N
明日こそは神戸シネリーブルに行く
今夜はもう寝るぜ(`・ω・´)
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 00:40:42 ID:H/kjIwVd
池袋舞台挨拶に備えて俺も寝るか
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 02:39:21 ID:M1meMVbA
フィルム貰えるらしいけど
ダヤッカのアップとかのシーンだったらどうしよう・・・
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 03:03:57 ID:2E6iTq6u
キャラのアップならまだいい
ただの破片とか点とかだった日にゃあ…
特典の応援画集で石田敦子氏がそんなようなことを言ってたなw
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 05:00:36 ID:XdSoiwr7
とりあえず当りはヨーコの乳だ
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 06:00:56 ID:yPIXbxmx
むしろハズれだろ
当たりは股間(ry
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 06:02:24 ID:Uhhn+14L
エヴァの時はUNが街を1つ犠牲にしたんだぞって言ってるシーンだった
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 06:16:01 ID:g0WufoKE
男子便所のアップだった人もいたなw
さて、起きれた。今日こそ神戸行く
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 06:22:27 ID:vLCaoEgd
まぁ基本キャラならアタリだろう
4話とか逆に欲しいぜ
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 08:09:28 ID:koIISquA
↑589
よく言ったっ!兄弟ィィィィィィィィーーーーーーー!!
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 09:20:53 ID:57LmraXT
ここのフィルムだと嬉しい@個人的希望

ヨーコカミナのキスシーンor風呂泣き
ヨーコVSアディーネ戦
ニアぱんつ
シモン復活
アバンのお父様着席シーン
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 09:25:21 ID:9S73djsF
シネリーブル神戸、スクリーンが定員102名のCINEMA3になってた
ちょっと大きくなったんだな
現在男女合わせて20程度、初見らしいカプール1
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 10:44:56 ID:V1hvPIKx
正直4話って観てても全く気分がのらない。興醒めっす。
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 11:20:09 ID:H/kjIwVd
舞台挨拶女大杉ワロタ
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 11:27:20 ID:faxPTVOy
ヤバい…舞台挨拶遅刻した…

冒頭のお父様の勇姿が見れない…
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 11:55:37 ID:EFlWY17F
>>594
唯一の女性声優が斎賀だしな。
斎賀のファンは女の子がほとんどらしい。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 12:18:50 ID:9S73djsF
神戸見終わった。30人位来てた
公開して1ヶ月経つのにこんだけ客が入る映画もそうそうないな
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 12:39:13 ID:mp6gSFMJ
吉祥寺舞台挨拶見てきた
カッキーラインバレルで疲れてんのか?

螺巌編以降も映画ありそうな事匂わせてたな
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 12:40:46 ID:mp6gSFMJ
吉祥寺じゃなくて川崎だwwwサーセンwwwww
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 12:54:21 ID:BnIFTxv6
30人程度で喜べるのか
ある意味幸せ
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 12:55:48 ID:biW1eJgh
川崎の舞台挨拶の回にシモンのコスプレしていた人居たな。この前のラゾーナのしょこたんの握手会に来ていた人かな?
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 12:58:34 ID:qhVFDlLt
>>597
まぁ上映観少ないからね。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 13:13:23 ID:oGar9NaI
チネチッタ、朝の時点(8:45位)で、
少しチケット残っていた。
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 13:45:49 ID:XdSoiwr7
いつも言ってるけど行ける人はほんと羨ましいw
俺ら地方者のぶんまで全力で楽しんできてくれ…
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 13:48:46 ID:H/kjIwVd
かっきードンマイ!!
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 14:05:40 ID:klDL45NU
川崎から今戻った
(買い物してたんで遅くなった〜)
声優陣の他に今石監督来てて嬉しかった
腹減ったんで飯食ってから思い出したことつらつら書く
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 14:11:22 ID:HiS1pBwn
監督来てたんだ
声優だけかと思ってスルーしちゃった
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 14:19:47 ID:Elvp0+PV
>>606
楽しみにしてる
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 14:30:18 ID:75Vm3FmN
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A9%E5%85%83%E7%AA%81%E7%

A0%B4%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%B3-%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88-%E5%89%8D%E5%A4%9C%E7%A5%AD-%E6%9F%BF%E5%8E%9F%E5%BE%B9%E4%B9%9F/dp/B001E2URSI/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=dvd&qid=1223184350&sr=8-2

またガイナ商法か!こっちにもグレパラ入るらしい
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 14:31:06 ID:klDL45NU
まず挨拶
柿「俺は俺だ!穴掘りシモンだー!!」
(音声割れるほどでかい声。小西にマイク離しなさいとダメ出しされる)
小「皆さん、ごきげんよう(ニアのマネ)」
斉「僕はアダイ村のロシウです」
んで司会が「スペシャルゲストです」と言って今石登場

・・・の流れだったと思う。
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 14:35:37 ID:PgA9t+Y1
>>609
アドレス削ろうぜ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001E2URSI
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 14:42:23 ID:PlGzK1mM
川崎から帰還
カッキー声デカイよカッキー

観客女ばっかでワラタw
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 14:51:43 ID:faxPTVOy
小西「キタンかっこいいよね。」
女性客「キャー!!」

小西「ダヤッカかっこいいよねダヤッカ。」
女性客「…」
俺「…(勝ち組ダヤッカかっこいいよダヤッカ)」
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 14:57:03 ID:klDL45NU
声優陣への質問「今日来てる3人は全員グレンラガンの搭乗経験者ですが、他の搭乗者への
不満点はありますか?また他に一緒に乗ってみたいキャラはいますか?」
柿「(例によっていじられつつ)不満はありません。カミナは一緒に乗っていて安心できます。
一緒に乗ってみたいキャラは他の大グレン団」
(「アーテンボローも?」と聞かれて)
柿「アーテンボローは何をするかわからなくて怖い」
小(不満点についてはかっきーをいじりつつも最終的には)「特にありません」
(一緒に乗りたい人)「リーロン」
斉「不満はあります(きっぱり)。(映画の中で)ロシウがグレンに乗っていた時って
シモンが一番ダメだった時なので」
(「その不満が3部につながるんだー」とか小西・監督交えて言ってた)
「一緒に乗ってみたいのはリーロン」
(リーロンが出すドリルはクネクネしてそう、とかアドリブで鼻歌うたいながら戦いそう
とか言って盛り上がる)

うーん、結構うろおぼえかも
他に川崎行った人フォロー頼む
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 15:05:46 ID:Elvp0+PV
文面だけ見るとロシウの人ウゼェなw
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 15:11:58 ID:mp6gSFMJ
カッキーは同乗者に不満あげるなら〜でヴィラルあげてたな
一緒に乗った時主役を食っちゃってた云々で笑いを取ってた
小西は不満ないって言った後まあコイツのせいで死んじゃうんですけどね!で笑いを取ってたかな
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 15:17:30 ID:klDL45NU
>>615
あれ?そう読める?
斉賀さん、スマン
別にそんな事はなかったよ

>>616
そうそう、そうだった
ありがd
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 15:43:04 ID:PlGzK1mM
司会者(角川の広報の人?)が
"観終わったあとですので、ネタバレOKのぶっちゃけトークってことで"
って前置きがあったんだよね

このスレはネタバレOK?
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 15:43:14 ID:klDL45NU
質問:次の螺厳編ではこういう展開が欲しい、というのはありますか?

柿「シモンとニアの少年少女時代で、3部や最終回につながるようなシーンが欲しい」
(間違えて「シモンの少女時代」と言ってしまってつっこまれてた)
ここで監督が「螺厳編はこれから作るから、アイデア募集中だよ」と言っておきながら
「でも俺の頭の中では決まっちゃってるけどね」と言ってかっきーが『全然募集中じゃないじゃないですか!」

小「2時間の映画のうち半分くらい使って、26話に出てたニセアニキの話をやって欲しい。
あとマッケンが死ぬときアドリブで「母ちゃんのカレー食いたかった」と言ってカットされたが
そのセリフが使えるような伏線を作って欲しい」
(「母ちゃんのカレー〜」のセリフは声優さん5,6人くらいで考えたセリフだったのに削られた。
音監には一応「このセリフ言ってもいいですか?」と断ってOKもらってたのに、と。
今石は事前に聞いてなくて「何言い出すんだ」と思ったとかw
ちなみにセリフ考えたのは小野坂)

斉(小西のニセアニキの話を受けて)「その辺ロシウ出てないんで・・・」
(小西「ほら、多元宇宙多元宇宙」)
「26話の多元宇宙のシーンにも出てるけど、セリフが無かったw」
(あとはキノンの気持ちに気付かない、背は伸びたけど子供なロシウとか、そんな話)
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 15:54:44 ID:klDL45NU
>>618
思いっきりネタバレぶっちゃけちゃったよ
このスレって映画が初見でテレビシリーズ3・4部見てない人もいるかな?
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 15:57:52 ID:nGQPtk9E
俺はネタバレおk
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 16:11:02 ID:CT6MFcyP
池袋での舞台挨拶は観客が出しゃばりすぎててグダグダだったな

特に立ち見してた男2人組はマジキチ
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 16:11:38 ID:ib2veKaf
レポ乙!
注意書きつければおkじゃない
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 16:12:27 ID:HiS1pBwn
そろそろ上映終了の館だってあるんだしネタバレ可だろ
レポ乙でした
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 16:25:40 ID:klDL45NU
螺厳編についての質問の時「螺厳編がどこまでやるのかわからないから」みたいな事を
かっきーが言って、客席から「3部作って」と声がかかったりした

最後の挨拶はかっきーに突っ込みを入れやすいようにわざと
斉賀→小西→今石→柿原 の順番に
案の定かっきーの挨拶がgdgdになるww

監督の挨拶は「紅蓮編はテレビシリーズを見ていた人にも『観に来て良かった』と
思ってもらえるようにと思って作った。
螺厳編もまた『観に来て良かった』と思えるようなものにしたい」という感じ
期待してまっせ、監督!
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 16:34:53 ID:PlGzK1mM
じゃぁ俺も少し書いておこう
劇場版オリジナルメカのヨーコカスタムガンメンの話になって…

「ヨーコ専用カスタムガンメンが登場しますが、"ヨーコMタンク」って。あの名前って本編に出ませんよね」
「パンフレット見ないと名前わかんないですよね」
「パンフレット作る段になってから考えました」

司会 「"ヨーコMタンク"の"M"ってなんですか?」
今石 「ヨーコミルクタンクのMです」
誰ともなしに 「え?」
会場 「・・・」
小西 「監督、なんかみんなサーっと引いちゃいましたよサーっと」
今石「(他にボツになった名前を3つくらい上げる)」
司会「いや、ヨーコMタンクでいいです。。。」


ミルクタンクって聞いて色んな妄想がグルグルしてマジフリーズしちゃったよ俺はw
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 16:44:04 ID:klDL45NU
>>626
そうだ!あったね「ミルクタンク」!!
そりゃ引きますって、監督
他の候補ヨーコパイザーだっけ?

あとドテンカイザンを「出オチメカ」とも言ってたw
自分がラフで描いた時はお椀を伏せたようなもっとかっこ悪いのを
吉成さんがかっこよく仕上げてくれたとか
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 16:50:19 ID:SkGqrUku
サイテー・・・・・・・
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 17:37:13 ID:PlGzK1mM
>>627
よく覚えてんな〜
正直ICレコーダー持って行きたかったけど
それやったら犯罪だからなぁ

あと小西さん自身が川崎チネチッタで観るの今日で6回目だとか

毎回同じシーンで泣いて、同じシーンで笑ってしまう
「螺巌編」もそんな何度観ても楽しめる作品になると思います
ね、そうですよね、監督っ!

なんて言ってた
ファンだけじゃなくスタッフやキャストにも愛されてる作品だな
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 17:39:43 ID:EQEwS5KE
ヨーコミラクルタンクとかにしとけよそこはw
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 17:42:59 ID:eSCWUuVL
腐女子しかいない舞台挨拶でヨーコミルクタンク・・・
今石は神
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 17:47:58 ID:yPIXbxmx
他の候補が
ヨーコング
ヨーコブラ
ヨーパイオツなんちゃらだっけ
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 18:03:32 ID:iLhlCDah
パインザーとかなかったっけ
正直腐にはこれくらいの下ネタ軽くスルーするくらいの度量もないのかと思った
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 18:37:18 ID:tkPeUOmV
引いてたってよりは語感からなんだか色々リアルに想像しちゃって妙な間があいたって感じのような

リーロンがグレンラガンの操縦者だったら操縦席でずっと歌うたってそう、って話のときに
アニキの中の人が、「たとえばこんな感じで〜」みたいに口ずさんだのが
4話の がんばって〜、やっちゃって〜、はい、はい、は〜い♪ のメロディだったのが
ネタが細かいっつーか、中の人も本当にグレン好きで何度もみてくれてんだなぁって嬉しくなったな
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 18:37:41 ID:F4A9FSz2
舞台挨拶ってさ大体中の人が来るじゃん
正直中の人じゃなくてスタッフの話がもっと聞きたいんだけど
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 18:38:37 ID:F4A9FSz2
>>629
出演者とかスタッフも映画館で見る時は一般の人と同じようにチケット買うのかな
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 18:50:31 ID:kl9joL2d
ミルクタンクと言われると
昔おがきちかがペンギンクラブかなんかで描いてた微エロ漫画を思い出す
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 18:53:45 ID:PlGzK1mM
>>636
どうだろ

作品に出演してるからってその作品の劇場入場が顔パスってことはありえないから
なんらかの形でチケット手に入れる(身内関係者やスタッフから貰うとか)か
普通に自腹で支払うことになると思うけど

たとえば声優さんだったら事務所に頼めば貰えたりとか?
「ねぇ、チケットまだある? もっかいグレンラガン観に行きたいんだけど」
「小西さん、また行くんスかwwwww」
みたいな?w
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 19:22:46 ID:5tZLYy1h
>>636
初日舞台挨拶でヨーコの人が「無料券何枚か貰ったんでまた観に行きたい」
って言ってた
 
ポイントカード、多い人は何枚くらい持ってるんだろ?
自分は4枚になったけど、そろそろ観に行くのしんどくなってきた
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 19:25:10 ID:dwz711St
>>635
トークイベントお奨め(最近だとTALK LIVE ANIMATEDとか)
監督達制作スタッフ陣の濃い話をたっぷり4、5時間聞かせてもらえる
声優の来るショーアップされたイベントもいいけどどのイベントでも
同じような質問と同じような回答が多くてちょっと食傷気味なんだよな

>>636
主要メンバー(柿原小西井上福井檜山谷山)は
TAFのクイズで前売り各10枚程づつ当ててたから前売り買わなくても多分大丈夫だと思う
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 20:22:34 ID:2oWLsc9H
今日の2時10分からの舞台挨拶行ってきたんだけど、N列の真ん中あたりの席に
座っていた人でやけに女性からサインとかねだられてた(ように見えた)人がいた。
確か白髪混じりの人と金髪っぽい人だと思ったけどその人誰だかわかる人いますか?
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 20:34:48 ID:MG1gLs7J
どう考えても紀章(キタン役の声優)だなwww
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 20:35:31 ID:xYKUK5zr
まりな、アスミスは自腹で見たみたい


グレンスタッフは比較的いろんな所によく出ているほうだと思うよ
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 20:48:47 ID:klDL45NU
副監督の大塚さんも自腹だったよね>初日・吉祥寺
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 21:08:15 ID:ZT9/82Cu
>>641
もしかしたら11:25からの回にもいたのかな?
D列あたり?に座ってた人に柿原さんが舞台の上から「なんだよお前〜」みたいな
感じで(口パクで)突っ込んでたというか会話してたので、「誰かきてんのかな?」と思ったんだけど…

そして今日17時過ぎ頃、池袋のアニメイト入口で十数人の男女(おそらく舞台挨拶参加組)が
オフ会の集合みたいのをしてた。

でもすしおがスケブに描いたっぽいロージェノムを大量コピーして
仲間うちで配ってたのはいかがなものかと思ったぜ…
(すしおだけじゃなくて、いろんなグレン関係の人が描いたスケブイラスト?みたいのをコピーしてた)
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 22:19:28 ID:XLZ07il4
池袋は今石が
「M?・・・あぁミルクですよ、ミルクタンク」
って言った後一旦会場ドン引きしたけど
その後拍手起こってたなwww
他のときより音小さかったから男性陣のみかもしれないがwwwww
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 00:29:37 ID:sXd92ckM
>>642
俺も210の回行ったときなぜか客席に人だかりができてサイン求められてる人がいたから
関係者の人かなと思ったけどキタンの声優さんだったのか
てか俺の隣のやつが舞台挨拶のときずっとPDAで2ちゃん見てたwこのスレ見てたのかも
他のキャラだったらどんなキャラがやりたいですかって質問で
ロシウの人がリーリンやってみたいって言ったとき結構あってるかもと思った
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 01:35:58 ID:P9+qfHZe
関西地区、京都に続いて神戸・梅田も終了予定日が・・・
神戸は10月10日まで
梅田は10月24日まで

フィナーレはシネプレ枚方のHDCSシアターがいいな
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 02:25:01 ID:z5nUlGnV
>>647
リーロンね
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 02:44:53 ID:3pXCCFBX
>>648
もう一回見に行ってよかった@神戸
地元でも上映するらしいが、未だに上映予定表に載ってないんだぜorz
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 04:49:59 ID:uSuXPbwB
「螺巌篇に向けて増やして欲しいシーンはありますか?」in池袋

小西「カミナシティのカミナ像の建設シーンを描いて欲しい。
    みんながどんな気持ちで作っていたのかとか」
今石「あれは7年間でシモンが作ったものですがね」
小西「じゃあそのシーンを入れて欲しいですね」
今石「いいかもしれませんね。15カットくらいでw」
小西「半秒ちょっとじゃないですかwww」 ←(映画は1秒当たり24枚)
今石「それを映画の合間合間に・・」
小西「サブリミナル効果出ちゃいますよ!」

斎賀「実は紅蓮篇ではロシウはカミナを話してないんですよね。
    なので螺巌篇では話してみたいです。回想などで」
今石「面白そうですね、掘下げ甲斐があるかも」
小西「まぁカミナが出てくるかどうかさえ怪しいですがね」
サイガーあんま覚えてない/(^o^)\

かっきーほとんど覚えてない\(^o^)/
確か空白の7年におけるニアとのエピソード、だったはず
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 06:34:23 ID:uh8Meu/M
カッキーは、ニアとのこともだけど
サブキャラ掘り下げてほしいとかも言ってたような。
サイガーはロシウの笑顔がもっと見れたらいいな的なことも
最初にちょっと言ってたような。細かいことだけど。
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 07:31:56 ID:dlfIqdU7
舞台挨拶つき映画鑑賞から今朝帰って来た!
池袋でちょっと力尽きてたけど10倍返しを恐れてか、
誰も起こしてくれなかったんだ(歯ぁ磨いて待ってたんだがな!)

お陰で見逃したんだけど、小西さんの言ってた
グレンラガンとエンキが戦ってるとき右下(今石監督が立ってたあたりという)
にずっといる生き物ってどんなんでした?
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 12:46:35 ID:upUULFgj
サイガーはロシウ愛が感じられるなあ
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 14:36:26 ID:buwUrtgI
1が紅蓮編、2が螺巌編。
3や4があるとしたら何編だろう。
天元編と突破編とか?
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 14:52:14 ID:zT6acAGn
俺を編
誰だと編
思ってやがる編

このくらい分けよう
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 16:44:09 ID:sXd92ckM
紅蓮編があるのに裸眼編がない不思議
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 16:56:16 ID:B7mO/vhe
ヨーコとオレの愛の日々編だよ。
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 17:00:26 ID:Z7206Gts
━━イベント速報━━

熱く盛り上る「グレンラガン」の公式イベントが、
10/25(土)に、名古屋で開催されることが決定しました!!

監督:今石洋之さん、副監督:大塚雅彦さんをお呼びして、
劇場版の制作秘話を熱く語って頂きます☆☆☆

舞台挨拶以外だと、劇場公開後初のイベントだから、
「紅蓮篇」のネタバレあり、「螺巌篇」の最新情報あり(!?)で、
とっておきの裏話を聞けちゃう、ファンにはたまらないイベントになること間違
いなし!!!
★注意★ ネタバレありのトークだから、必ず映画を見てからきて下さいね〜!

★参加チケットに関して★
参加チケットの配付条件・期間などは、追って発表します!
もうしばらく待っていてね!!

10/25の予定を空けて、待っていてね!!

------------------------------------------------------
【イベント名】劇場版 天元突破グレンラガン 満員御礼イベント 名古屋出張版!
【出演予定】「天元突破グレンラガン」アニメーションスタッフ他予定
   (監督:今石洋之さん、副監督:大塚雅彦さん、宣伝担当:真鍋義朗
さん)
【開催日】2008年10月25日(土)  ※開催時間は追って関連HPにて発表します。
【会場】名古屋:ジーストア名古屋4Fイベントスペース
【イベント内容】トーク、PV上映、抽選プレゼントなど
※出演者は予告なく変更になる場合がございます。ご了承下さい。
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 17:16:45 ID:t+uNmx4o
>>656
声が
遅れて
聞こえるよ
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 17:45:32 ID:Gsf5qTL9
閻鬼編を希望する
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 19:08:34 ID:XIMfME6f
ドゥ編
ドゥドゥ編
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 19:27:35 ID:UCdVlWFV
螺巌篇終わったらグレンラガンプロジェクト終わりなのかなぁ
若ロージェノムvsアンチスパイラルの日々を描いたOVAや
学園グレンラガンのようなスピンアウト作を映像化したりとか・・・
ここまでハマったアニメは初めてだから、もっと色々な事やってほしいわ
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 19:34:53 ID:Z7206Gts
>>663
むしろここまで色々展開してる作品自体が稀
普通はアニメ放映終わったら、それでプロジェクト終了
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 20:00:21 ID:dlfIqdU7
>>659
今見てきた!

5日は川崎と池袋行って11日広島行くので、
名古屋のチケット取れたら結構な距離移動することになるな。
ぜひしたいな……
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 20:01:17 ID:B7mO/vhe
今TVタックルでグレンの曲が沢山使われとる。
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 20:23:12 ID:1sfJTGr9
枚方は2 週 間しか上映しないので行く人は急いで。
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 20:30:19 ID:sXd92ckM
作ろうと思えばTVシリーズのその後とか作れそうだしな
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 20:40:58 ID:hc12b3NU
エヴァ破来年の初夏らしい。
グレン被らなくてよかったな
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 21:03:56 ID:Fa4ai6i5
被ってもエヴァ見に行く予定は無いけどな
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 21:04:02 ID:+cVu4eZz
「初夏」って微妙な表現だな
5月ぐらいでも「初夏」って表現する場合もあるし、そうするとモロ期間被るぞ
・・・でもそのうちエヴァ公開の方は「初」の字が消えてたりって事も考えられ(ry
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 21:15:58 ID:bEEPD0QO
>>671
そしてその内「夏」まで消えるんですねわかります。

公開が被ると、アニメーターの取り合いになるんじゃないかと心配…
製作時期も丸被りだし。
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 21:33:25 ID:fksMGiRr
ヱヴァ優先して欲しいです・・・・・・
グレン優先するとエヴァオタが攻撃してくるだろうから・・・・・・
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 21:39:09 ID:vUyEGg/v
グレンもエヴァも両方好きな俺は公開時期かぶってくれた方が嬉しいんだがww
一気に見れるし
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 21:58:40 ID:+cVu4eZz
エヴァ公開されたら観に行こうと思ってる
前回行かなくて後悔したから

螺厳編公開したら・・・多分また通う
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 22:07:08 ID:sXd92ckM
ふと思ったんだけど
ヨーコが帰等ポイントって言わなかったのってやっぱり…
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 22:23:17 ID:zT6acAGn
こうなりゃエヴァVSグレンを劇場版でやろう
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 22:43:28 ID:667ZetN9
ガンバスターVSグレンラガンはネタとしてあったらしいね。
むしろ「ガイナックスあにめまつり」やろうぜ。
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 22:52:47 ID:tdzpOg4w
ニアvsノノvsミヤジュンを頼むよ
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 22:57:40 ID:Z7206Gts
カンチじゃガンバスターとグレンラガンに対抗出来ない
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 23:23:13 ID:Etb+R//b
>>679
ニアvsノノvsヤマジュン
と見えてしまったのは俺だけでいいアッー
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 23:26:17 ID:HBOROAAt
雨宮が喜び勇んだ末に作画枚数を規定より軽く超過して原画さんたちの屍の山を築きそうだな
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 23:27:05 ID:dyJZbtHj
エヴァは今の時点で初夏ってことならどうせ秋とか冬ぐらいになるから
まず被る心配はない
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 06:52:01 ID:IChExYN8
>>676
帰投ポイントだぞ

でも3話見ると小野坂と柿原は絶対意識して「きとう」て言ってるw

早く映画版のDVDでないかなぁ
ブルーレイで出してくれるならプレイヤーかPS3買ってやる
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 07:47:35 ID:kgOCuQtK
>>659
おおお名古屋でイベントやるんだ!!ありがとうありがとう。

一人で行くと思うからちょっと淋しいけど、頑張るぞ。
さてジーストアってとこ探してくる。
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 09:01:23 ID:6Vrv3U6F
柿原もちょっと前まで
剣とかハンマーだったのに凄い出世だな
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 09:45:53 ID:Ut3wmgJU
今はドリルやら☆ですが。
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 17:50:06 ID:N9cYOnjS
エヴァは遅れる事なかったら間違いなくGWにくるよ
初夏ていったら5,6月だろ7月になったら夏だからね
じゃあ5,6月どっち公開してくるかといったらGWのある5月
今回そんなガイナックス新劇と関わってないから庵野からしたら
知ったこっちゃねぇて感じだろ。てか被ったからといって影響でないと思うぞw
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 18:02:06 ID:ydj8mVOs
五月は初夏とは言えなくない?
GWにやるつもりなら、最初からそう提示するだろうし
スタッフの取り合いになるのが一番の心配
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 18:11:35 ID:ZxvnYxdy
スタッフのグレン愛が試されるんですねわかります
決め手はやっぱりギャラなんだろうか
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 18:12:23 ID:nAkHxsmp
序でもグレンスタッフいたしなー
すしおとか平松さんとか
てか配給が同じクロックワークスだし、考えてはいるでしょ
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 18:14:09 ID:N9cYOnjS
夏は気象学では6,7,8月の事
年度では7、8、9月の事
初夏は陰暦4月の異称
色々調べたけど5月は初夏だよー

まぁエヴァはジブリのスタッフの方にも頼んでるらしいから
うまくやるんじゃないかな
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 18:34:05 ID:rkm/evs5
エヴァとぶつかって影響出るのは
複数回見に行くやつの回数が分散されるくらいじゃね
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 18:42:59 ID:DY2WJT9i
暇つぶしにフラっと映画に行く奴もどっちかになっちまう。
同じ系列なんだから時期被らせて客減らすような真似はしないだろ。
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 19:03:04 ID:agdSMU0B
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 20:56:04 ID:Wpe795Sh
中島は本気でヴィラルの七年間をスピンオフする気だな
わかります
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 21:17:19 ID:deTva4jN
紅蓮篇は鼻水止まりでなんとかやり過ごせたけど螺巌篇は号泣は避けられないよな
そうなるとさすがに一人じゃバツが悪いから来年のGWまでに泣いてもドン引きしない連れが欲しい
できれば一緒に泣けるような相手なら最高だ
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 21:18:48 ID:cV4MyWBi
あーこれラガン篇はヴィラル主役くるね
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 21:38:49 ID:iqAxK8gd
>>698
となると同時上映は『ブータのなつやすみ』かっ!
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 21:40:23 ID:Cwf5I7CJ
>>697
紅蓮編公開中の今が連れを作るチャンスだぞ
テレビシリーズのDVDを貸して見せるという手もあるけど興味のない人間にとって
いきなり9巻ものDVDは荷が重いし下手すると4話目あたりで挫折するかもしれない
とりあえず2時間で終わる映画ならとっつきやすいと思う
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/08(水) 09:38:56 ID:0cpQmOI2
>>697
いや、どんなに気が合う相手でも
劇場で号泣されたらちょっと引くぞw
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/08(水) 11:44:43 ID:pBGsur5M
泣けるような場面でも横で号泣されると醒めちゃうことがあるからほどほどにな。
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/08(水) 12:16:32 ID:zPI/8+Kn
横で屁こくな
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/08(水) 12:23:59 ID:g9pyAWLA
俺なんかウンコ漏らしたぜ!
20年前居合わせた人達ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/08(水) 16:54:55 ID:XS5WUa9p
>>704
そ、そんな漫画みたいなことをwww
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/08(水) 21:45:17 ID:ZY5kRJnn
川崎の上映期間が17日まで延びてるね
時間がもう夜だけだけどスクリーンが一番大きい所っぽい
また行かねば…!
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/08(水) 22:03:26 ID:A4LoIacS
>>706
まじでか!
スクリーン大きくなってるなら行こうかな
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/08(水) 22:35:36 ID:flXyyXSr
>>706
一番客席数が多いCINE GRANDE(800人以上入る)より488人のCINE12の方が
スクリーンが大きいんだなw
やべえ、おらワクワクしてきたぞ
こないだの舞台挨拶の日(4回目)を打ち止めにするつもりだったのに・・・
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/08(水) 23:10:08 ID:XztrvU8Y
川崎でスクリーンが1番大きいのはCINE11だが
2番目に大きいCINE12とそれほど違いはない
公開当初上映していたCINE8よりも座席数は少ないが
スクリーンは少しだけCINE12が大きいな
3連休だし、これは行かねばなるまい!
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 01:50:08 ID:4XNJtCGY
こないだの舞台挨拶で見た時は座席が前の方過ぎておまけに端だったので
画面はむちゃくちゃでかかったが観にくかったw
でも音響はほんとにいいね。今度は観やすい席で観たいなあ
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 02:17:33 ID:Z6RQG4Jy
おい上映劇場増えてるぞ!
松戸(千葉)、沼津(静岡)、北島(徳島)、衣山(愛媛)のシネマサンシャインでも
遅ればせながら上映される
ttp://www.gurren-lagann-movie.net/theater/index.html
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 07:06:46 ID:c+lmqs+w
東北と裏日本のはぶりっぷりに泣いた
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 10:03:26 ID:LSTIxIKV
本スレで沖縄の人が嘆いていた
飛行機乗らないと映画観れないのはキツイよなあ・・・
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 10:04:04 ID:2Hfm6dDA
南九州にきてくれ
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 13:02:50 ID:4geCILgP
岡山は四国に行った方が早そうだな…
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 14:56:00 ID:JzN3wq/X
海を渡らないと見られないって辛いな…
沖縄も岡山も、早く観られるといいな
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 15:32:02 ID:+pJooKOJ
そんな人達もいるのか。
「電車乗り継いで2時間て遠いよな〜」とか愚痴ってた俺が馬鹿でしたm(_ _;)m
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 16:03:00 ID:eYLyaByd
上映館増えるのか……
夜行バスで半日かけて池袋行ったけど全く後悔しない出来で大満足

ラガン篇も行くぜ
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 16:11:45 ID:PVDV/hB7
キッズ放送で東北に火がつけば上映やんじゃね
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 16:27:49 ID:47rUkSWs
岡山は岡南の東宝シネマズで今月18日から上映開始みたいね
さっき別件で上映予定表見に行って見つけて大歓喜した
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 17:40:59 ID:FTkfTKNm
劇場はどこまで僕らを試す
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 18:33:09 ID:6ziaS1Jr
>>720
わ、ありがとう。やぁ〜っと観られる、うれしい〜
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 20:21:16 ID:NhM97xXG
そうですか、川崎は5日のより大きくなるんですか……

13日夜行で行こうかなぁ
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 21:32:40 ID:HjxhIgwa
書き直したそうですけど脚本はよくなってました?
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 21:57:19 ID:nHeyln/E
最寄り駅が川崎駅な俺は勝ち組
仕事帰りに毎日見てるお
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 22:14:47 ID:k7JWAt6O
毎日はウソだろw

10回見た人はいるのかね?
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 22:29:27 ID:JzN3wq/X
>>726


明日で12回目
もう中毒だ…ハァハァ
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 22:33:07 ID:cTIjKOm7
>>727
軽く1万は超えてるよなw
DVDが出れば繰り返し観られるんだからもう止めとけ
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 22:53:11 ID:k7JWAt6O
すげえw
すっかり映画館の顔なじみさんだ
もう止めとけ言われてるしw
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 23:37:20 ID:IwMAwXx3
「やーだ、>>727よ」
「グレンラガン何回も見てるわよ」
「穴掘られちゃうかも」
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 00:03:57 ID:/Q9om2hx
>>730
そこの台詞をエロく感じるのは普通だよね?ね?
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 00:49:35 ID:FG83Oyz3
監督・脚本・声優がみんなしてわざとエロく勘繰れるセリフを常に心掛けてるような気がする

「なんか出ちゃった」とか「おっきい…」「大きすぎます!」「あらヤダ困っちゃう」とか「体は正直だな」とか
できればもうすこし女性キャラに言わせてください
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 01:05:35 ID:91Wd+fwK
リーロン「私が沢山いってあげるわよ♪」


こうですか
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 01:38:47 ID:tTdIX1BT
「合体・・・(はーと)」があるじゃない
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 02:35:32 ID:yiTkZS3Y
リーロンはバイなのか?
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 04:13:17 ID:fkikBjoK
リーロンは漢女(おとめ)
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 07:51:27 ID:FG83Oyz3
たしか、11話でグァームの罠にかかってビジョ村におびき出されて
「この村には若い女しかいないみたいだ」
「つまらなそうな所ねぇ」
というセリフがあったので基本的には男専門なんじゃないだろうか
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 08:57:13 ID:tTdIX1BT
男女の恋愛が無いからつまらない、と取れなくも無い。
そもそもリーロンの性別がハッキリしないな。
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 12:06:07 ID:+hCCR91P
そういえば明確に男だっていう描写もなかったようなw
設定資料とかそのへんはどうなってるの?
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 13:15:16 ID:aWIelbeQ
それを言いはじめたら、ロシウだって…という流れになる
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 13:37:11 ID:55uiBZU+
>>740
なんでロシウ?
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 13:53:05 ID:aWIelbeQ
>>741
深く考えないでくれ
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 14:11:01 ID:erQKwx+X
・脱がない
・女声
・長髪
・体のラインがほっそりしている
他にあったっけ?
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 14:23:41 ID:aNOFC5kh
でもロシウ20年後は…
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 15:34:48 ID:TVC8eb9m
立派な顎になられて…
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 16:11:35 ID:Rt4ZeVN0
これから見るけど吉祥寺てパンフ売ってる?
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 17:12:53 ID:fkikBjoK
>>746
先週行った時は売ってたよ。他のグッズはほぼ置いてないから期待しない方がいい
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 17:26:26 ID:zPyuzYS3
さっぽろ映画祭で紅蓮篇をタダで上映するよー
ttp://www.sapporofilmfes.com/lineup/4.html
タダっつーても予約がいるけど、監督と福井の生トーク付きだー
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 17:41:16 ID:/Bem9ndy
総集編映画お得意のラストを変えるのはあるかな?
カミーユの駅弁だったり、アーサー様が生きてたり、その時イデが発動したり、気持ち悪かったりする感じの
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 17:49:54 ID:a63RlOJR
>>748
の〜てんき無視すんな
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 17:55:07 ID:aWIelbeQ
>>748
ありがとう
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 19:19:00 ID:tTdIX1BT
>>749
螺旋力で生き返らせたカミナがスパイラルネメシスを起こします。
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 20:26:08 ID:gHvsL8nf
ニアが生きてればなんでもいいよ
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 20:29:28 ID:iOYR87jX
はっきり死んだキャラが生きている展開に作り変えられたら萎える
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 21:29:42 ID:bDqhORoF
じゃあ、新たに創造された世界で戦いのない生活を送るとか
んで大グレン団メンバーはみんなが仲間として活動してた記憶が無くなってんの
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 21:45:42 ID:yNVnB+i8
ダメだ。
アニキが生きていたらニアはアニキに惹かれる。シモンに勝ち目はない。
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 21:48:58 ID:OPQg1vZT
んー?風向きがおかしくなりそうな気配がするぞー?
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 22:05:13 ID:6kfGkq0b
池袋は今月24日で上映終了
(いないとは思うが)観に行くつもりでまだの人は気をつけてね
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 22:08:33 ID:FG83Oyz3
>>755
男一匹グレンラガン
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 22:13:29 ID:dqQF7/rP
18日の南大沢楽しみだわ。ようやく近くで見ることが出来る
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 22:17:23 ID:iLxm0QdP
>>749
・シモン死亡
・ニア生存
・スパイラルネメシスエンド
・大グレン団と上川相撃ち
・上川倒して1万2千年後に超銀河大グレン帰還
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 23:38:31 ID:rQ9EC14n
広島行くけどさすがに北海道は無理だな。

いやしかしここは道理を……いやいや
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/11(土) 02:06:56 ID:QhMKC13e
広島も北海道も遠くてきつい…
最近地方イベント増えたな。地方の逆襲かw
イベントは東京ばっかでずるいとか言われてたし
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/11(土) 02:20:59 ID:vHT59ZRa
>>763
じゃあ名古屋で

>>659
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/11(土) 02:21:22 ID:9NWWHavT
広島行ってきます。地方に住んで幾星霜、やっとイベントに参加できるぜヒャッハー!!

・・・寝坊しないようもう寝よう(´ω`)
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/11(土) 02:52:15 ID:HNAs2rKZ
地方にも優しくなるのは良いことだ。
首都圏民ばかり優遇されてるのは申し訳ないからな…

広島・北海道のダチ公は、楽しんで来てくれノシ
そしてレポたのむ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/11(土) 04:30:57 ID:4+V7fAbk
シモンがヴィラルとの戦いで俺には無理って言ってるときの表情がシンジそっくりだった
やっぱ似せたのかね
768見ろ!名無しがゴミのようだ!
子供ギンブレーが出てるのを見て
羅巌編でギンブレーがロシウもシモンも踏みつけてラスボスになってくれたら面白いのにとなんとなく思った