【紅蓮篇】劇場版 天元突破グレンラガン2【螺巌篇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
9月6日〜公開中!!
映画の話はこちらで。

劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇
http://www.gurren-lagann-movie.net/

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1220452918/
本スレ ▲天元突破グレンラガン Part352▲
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1220776562/

■STAFF
監督:今石洋之
構成・脚本:中島かずき
キャラクターデザイン:錦織敦史
メカデザイン:吉成曜
音楽:岩崎琢
アニメーション制作:GAINAX
製作:劇場版グレンラガン製作委員会

制作ブロググレン団活動報告 
http://gainax.weblogs.jp/gurrenlagann/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 03:28:16 ID:s5ZhKhJK
劇場版オリジナルグッズ通販サイト
ttp://www.gurren-movie.net/


関連スレ

天元突破グレンラガンのシモン萌えスレ 24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1217606588/
天元突破グレンラガンのニア萌えスレ 20年目の花束
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219977576/
【恋する】グレンラガンのヨーコ、14歳【スナイパー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1216639768/
天元突破グレンラガンのヴィラルは10(獣)人カコイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1212911188/
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 07:08:11 ID:Yx9Qolwc
俺が信じる>>1でもねえ
>>1が信じる俺でもねえ
>>1が信じる>>1を乙しろ
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 07:09:31 ID:2RiPEOki
ミ三三三三三三三:.|     \ ̄ ¨¨  ―-  _ r‐ー              _,..ィ=z.、     
 ` ー‐ァ'三三ニ.:.:.:.!    /´ ̄ヽ         ̄ ー ..          /.三三三\ もっと信者は金を落としてくれよ
      /三三:::.ヽ:.:.:.|   ,}レ´r示f\            `ヽ.  __  / ニ三三三三ト、  ガイナックスからのお願いだ >>1
    /三三|三::ハ:.:.V  / -┴く^  丶             V´三三 ン !  V三三三三.Vヽ- 、
.   ,仁三 /l:::.:.:.ト-\V  ´  __    \     _zニ三三三三三/ il {   ー――-ミニ|三三ヽ
   |三レ7′V.:.:.ト、{!iカ\   ノ __ヽ.   ヽ       三三三ニ/  i ! \         ノ三三./
   |/´     ∨:|:小z'ー、 ` // -‐ヘ   ∨  ___三三 _∠  ノ ヽ  ` ー┬ァ 千三三./{__
   ′     ヽト |∧  _んイ/    }     }/´       ̄ ´  ‐ ´    \.   {/  ニ三三ム三`ヽー-
         _.斗‐ \ `ヽ {   , /   八                  `三 }  ニ三三|三三 { 三三
-----――...千三三三ニヽ. \ //  /  `ー- ..__  ,.、一< __...z==ニ三.,イ ヽ. ニ三/三三ハ
三三三三三三三三三三:: \ `´  /{  /´}/ /三 ̄//7ーォ    ̄ ̄ ̄/   ヽ\ ニ!三ニ/三ヽ
ヽ三三三三三三三三   三\_.イ  ヽ{   /-ォ' 三/l:i {{  ヽ      ,ィ′     ` ノニ三|三ニ/
  `<三三三三三      三三:}   }>ァ'  / 三/  !{ |:!   `ー- ._/´      /´  三/三 ノ
    ` <三三       三>'.j _ /./{  イ   / ヽ.l:! i:l      〈r 、   _ ノ   _.. -<三 / \
       `  ̄ ̄ヽ   .三/  /´/ /イ 7彡' /    ヾ.ヾ、        `ー ¨¨ ヽ.`ーく__ ヽ/   丶
         ,..z==!  /´     / / /'   /ー..、  i  \ヽ、    ー‐ァ ¨´   ̄     ̄
        /三ニィ=V ./   / ./  .∧  /`ヽ:.:.:.ヽj、-- .ヽ≧z -- イ´ ヽ、
      /三三/ ノヘ{__> ´ ./  /   ̄   ∨:.:.l:.:\          |   ヽ\
     /ニ三ィァ¨} {     /  /            ∨:::.:.:.:`:.:ー-.......イリ     ヽ \
    /三三/ ノ   ヽ._. イ  /     /⌒}  / \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://       ヽ. \
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 07:28:49 ID:qi/T+3AE
これは間違いなくこける
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 07:31:42 ID:X0trB0IF
俺が>>1乙って言ってんだ!
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 07:47:19 ID:xUkd+pUy
             _   _                /\
           /::::::::::::`´::::::ヽ         ___/   \___
  好      /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _\            /    
  き    /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' ~ \  (・)  (・)  /ヽ、  
  な   //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {、 、. >  /\  く '   l 
 .>>1   レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i    | ヽ /  / >  \ ヽ i     
  が     レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_   \/ /  -- /  \ ヽ/     >>1を誰だと思ってやがる!
   、     "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ ヽ\. \____/ /   /    
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      
  総       /: : :/          |        "~   `´ / ' >       
  司        {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,   
  令      /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
  で     /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
  し    / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
  た    / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
   。   l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
         i : : : / : : ||::::::::::::::::''::::::|'" _,... >-‐'"|  |:::::::::::::::/
       !: : : : :  / ||::::::::::::::::::::::| "~_,,  -フ'":::::|   |:::::::::/
       \:_: ,,ィ- '    ||::::::::::::::::::::|     ノ::::::::::r   ヽ/
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 08:28:04 ID:OWO0nX0B
>>1乙してぇモンはしてぇんだ!

前スレ>>1000はアンスパ
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 08:36:27 ID:wVgCGXDk
前スレ>>1000
ウソダドンドコドーン!
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 09:08:59 ID:FHhA3SLx
ギィガァァドリルゥブレイクゥ>>1乙スペシャルゥウゥゥウゥゥゥゥゥ!!!!!!!
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 09:12:20 ID:XcgCFQTI
>>4
続編作ってもらうために喜んで金落とすわ

>>1
さて、二回目見に行くか
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 09:27:21 ID:42kpzS8b
今日観に行きたいんだけど混んでる?
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 09:29:30 ID:QQwnZIoN
>>1

意外と好評なんだな。
がっかりした俺は少数派だったか。
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 09:39:51 ID:X0trB0IF
俺も二回目見に行くよー
平日の昼間だったら多分すいてると思う…がどうだろう
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 09:42:36 ID:XcgCFQTI
>>13
総集編って分かってたからがっかりするほど期待してなかったんだよね
テレビで7時間かけても駆け足って言われてたのに2時間でまとめるとか…

まぁ思ったより新規カットがいいと感じたからお金は出すけど
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 09:43:03 ID:0dgtJa0U
二回目割りとダレるよ
アバン以外
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 09:45:35 ID:MsyX1Tot
>>15
結局、新規カットだよな。
終盤もそうだけど、4〜6話も飛び飛びの割には工夫されてる感じだった。
初期OPのカットも使われてたけど、全然違和感なかったしな。
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 10:03:29 ID:FRYIDnMW
初期OPのカットでしめるから、
ものすごい長いシモンの大冒険のように感じるんだよな、あの一連のシーン
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 10:12:52 ID:BokCaWJo
かつてのガンダムくらいに火が付いてくれないものかねぇ。
 皆が日曜日の朝にグレプラ目当てに行列するような現象が起こったり・・。

 ガンダムもライトな層にまで本格ブレイクしたのって「哀・戦士」編
くらい からでしょ?
 ・・・いかんせんバックについているスポンサーがガンダムに比べて頼り
 ない気がしないでもないが、グレンも次の劇場版あたりからありえない
くらいに大ブレイクして社会現象に・・・・・。。
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 10:19:30 ID:wVgCGXDk
>>19
あの放送枠自体、内容よりプリキュアの人気で視聴率が大分決まってしまう枠だしな
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 10:23:34 ID:hfjK7MS2
>>12

10:55池袋はまだ空いてたよ。
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 10:23:52 ID:+JdTjpXW
今日見に行くんだけど、吉祥寺と池袋どっちが環境いいか分かる人いますか?
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 10:25:15 ID:X0trB0IF
>>19
別に社会現象になんてならなくていいよ
痛い厨が増えて鬱陶しいし
好きな人だけがずっと好きでいれば
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 11:07:44 ID:o9IRdAXq
>>22
吉祥寺は小さい劇場だから池袋の方がでかいスクリーンだし全然良い
それよりもさらに川崎の方大きかったような?
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 11:52:58 ID:9QfaW5YX
>>22
ゆっくりと見るのであれば、川崎チネチッタはお勧め。
全席指定で、椅子の前広めだからゆっくり鑑賞できるし、池袋、吉祥寺より画面が大きい。
…周りの店の食い物が高いのがネックだがw
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 12:43:30 ID:/I7CLofS
オレを!
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 12:47:55 ID:5gvy043a
吉祥寺1番 218席 4.0m× 9.4m
池袋  5番 426席 4.2m×10.0m
川崎  8番 532席 6.3m×15.4m
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 14:04:01 ID:c3XqsuUL
見てきました
誰ですか、ヨーコが主役と思うとしっくりするとか言ってた人はw無い無い
アニキは死んだ!のシモンがかっこよすぎて立ち上がりそうになった
エンディングは999のオマージュでしたね
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 14:27:19 ID:AEkrPxaZ
今から観に行くんだが期待しない方がいいのか?
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 14:39:16 ID:2dZij/Rm
物事どんなものでも期待しすぎるとガッカリ、
逆に期待全くしていないと思っていたよりいい!という事が多い
見る前は期待なんてしていないくらいがちょうどいい
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 14:44:08 ID:ziatQjGc
>>28
おれも騙されたクチwこれだから頭の悪いキャラ厨は…
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 14:49:23 ID:L9O7nLuR
>>19
残念だがグレンがアニメ的な物から脱却でもしない限りそのような事が起きる事はない。
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 15:08:10 ID:RIls1s0M
シモンはニアが出てくるまではそんな目立ったキャラじゃないのは元からだし
映画でも充分主役並みの活躍していたのにあれでシモン好きは満足できないかもとかいうのは
最初から超絶的に輝いたスター的な主役ではなく初めは地味だったのに
徐々に底力を見せ格好良くなっていったシモンが好きな人間に対する屈辱だな、むしろ
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 15:26:05 ID:0dgtJa0U
活躍の度合いじゃなくて立ち位置の自然さからそう思ったんだけどな
まあどうでもいいや
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 15:30:09 ID:hgFRzbZn
>>19
冗談も休み休みいえよ
GAINAX史上最低アニメ1,2位争うクソ作品が社会現象なるわけないだろ
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 15:37:04 ID:OAzL7w9L
空色デイズはやっぱり最終話のあの部分までとっとくんだろうな
早くスクリーンで見てええええ
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 15:49:49 ID:pQeiUO3j
まぁトップの時と同じだろうな
完全新作ならもっと人は来るだろうけどわざわざ総集片見に行く人はそう居ないだろ
今までDVD買ってた人はこれがDVDになれば買うだろうし会社側としてもそれで十分なんじゃねーの
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 15:52:12 ID:MsyX1Tot
>>33
紅蓮編はシモンが覚醒して終わったからな。
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 15:56:46 ID:OAzL7w9L
エンドロールがすごく良かったなあ平松さんさすがっす
終わる世界明日買わないと
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 16:02:38 ID:Sqcvca+6
終わっちゃうのか
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 16:05:17 ID:n5515EqJ
映画とかめったに見に行かない上に、前売券なんて
買ったことなかったからわからないんで教えてください…
前売券は劇場のチケット売り場にそのまま出すものなんですか?
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 16:14:17 ID:9QfaW5YX
>>41
公開前ならば劇場窓口で購入できます。
チケットセンター(ぴあ等)でも同じ。
後は、ローソンや7/11等のチケット端末でも購入できますが…
特権が付かない場合が多い。

公開後は、劇場窓口では売られません。
チケットセンターやチケット端末からは、残っていれば買うことができます。
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 16:25:47 ID:cLSJIMK9
>>41
前売り券を、チケット売り場で座席指定券と引き換えるのか
そのまま入場できるのかは、会場によって違うよ。
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 16:35:03 ID:MsyX1Tot
前売り二枚買ったんだけど、四回くらい見に行きたい。
出来る限り安く行くにはモーニング狙うべきかね。

>>39
世界は続くんだぜ。
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 17:25:06 ID:UAiV8Okr
新規カットが改悪だった
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 17:25:58 ID:l4Xu4GwK
>>41
前売りはファミマのファミポートで買えるよ。
それを見る回の指定の券と映画館のチケットカウンターで引き換える。
前売りでそのまま入れる映画館はほとんどない。
詳しくは劇場のHPを見よ。
>>42
この作品は公開日が地方によって違うため公開中も前売り券
がファミポートで例外的に買えるのだよ。
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 17:31:40 ID:+JdTjpXW
>>22>>24>>27
結局吉祥寺に行ってしまいましたw
前売りまだ残ってるし次回は川崎まで遠征したいと思います、有難うございました。
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 17:43:12 ID:MsyX1Tot
>>45
新規カット→ヨーコ勉強
お前にとってヨマコ先生は黒歴史なのですね、わかります。
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 17:50:21 ID:peyJMop8
ニアのパンチラがあっただけで俺的には大満足
ラスト20分とかまばたきもできんかった
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 17:51:38 ID:cLSJIMK9
チラじゃなくてモロじゃないか?
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 17:54:13 ID:+JdTjpXW
白のひもぱんとかニア大人だよな
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 18:16:20 ID:peyJMop8
>>51
あの一瞬にそこまで判別できるお前の視力に脱帽
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 18:33:38 ID:gXLAjM6W
映画見に行こうと思ったら近所でやってないので
とりあえずひさしぶりにテレビ版の一話を見返してみた
……すげー面白れえ
特に地上に突き抜けるとこは何度見てもいいわ
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 18:42:50 ID:42kpzS8b
紅蓮篇ってあそこで終わりなのか〜。次の螺巌篇までじゃまとまらないでしょ。アンスパ篇とか完結篇とか続きそう。
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 18:45:29 ID:vMqX9+HC
全くの新規カットはよかったんだけど、テレビ版を見慣れすぎてるせいか
テレビ版を元にセリフが変更されてる所(ニアの自己紹介とか)とかは
「改変されてる」って印象で見てしまった。
なんていうか自分が知ってるシモンやニアやヨーコじゃない感じというか…
そのせいかいまいち入り込めなかった。でも何も考えずにもう一度見てみるつもり。
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 18:48:20 ID:xUkd+pUy
>>54
ぐれん
らがん
天元突破 までは行けそうだけどどうかな。2本でまとめるかな。
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 18:49:19 ID:X0trB0IF
多少の改変なんて最初から分かっていたことなのにな
自分は、わーい二アが可愛くなってるw
ヨーコの活躍キターwww
シモン相変わらずかっけぇぇぇぇwww
って感じで楽しく見れたぜw
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 18:54:13 ID:CQBuLKKQ
売れ行き次第で何部作にするか変わったりしてな。

最短で終わらせるなら7年後にせず螺旋王編の後カテドラルテラに乗ってさあ出発だ! で終わったり。
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 18:59:08 ID:uR6+Si02
明後日から手術入院で鬱ってた俺、最後の最後に元気を注入された感じだ。
グレンラガンに励まされるのはこれで二回目、本当に感謝している。

これで何が何でも螺巌編だけは見ないといけなくなった。
ありがとう。
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 19:01:49 ID:kNBU3QLh
見に来た人は熱心に見てるんだけど数が少ないってイメージ。

同じ映画館でやった新海映画の方が客入ってたような気がする・・・
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 19:02:51 ID:vMqX9+HC
>>57
いやそりゃあわかっていた事なんだけどさ。
実際見た時にそういう感覚になってしまったんだ。
新規カットは燃えたよ!シモン落下でラガンが迎えに行く時なんか下半身ビリビリしたw
でも自分は全体的に見たらそこまで絶賛出来ない感じだったんだ。
とりあえず何も考えずにもう一度見てみるよ。
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 19:07:12 ID:kNBU3QLh
自分なんかもうTV放送版何回もリピートして見てて今世紀入ってから一番最高なアニメと思ってるわけだけど何でみんな見ないの?っていうか。

やっぱり4話騒動が足ひっぱてるんですかね?
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 19:19:22 ID:vbvJjCSr
皆自分と同じ価値観だと思わないでください
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 19:24:21 ID:78dH/Oit
>>63
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 19:32:57 ID:n5515EqJ
>>42>>43>>46
ご回答ありがとうございました!
全劇場が同じ入場の仕方ではないようなので、
一応行きたい劇場に確認してから見に行こうと思います!
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 19:35:53 ID:o8R34bm0
>>60
CMはやってるのに県内に上映してる映画館がないこのやるせなさ…
まあ来週見に行くけどね
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 19:44:33 ID:xcctaQqh
ロシウは後の重役だから「ロシウです」とかのセリフのほかに文字で下の方に
 ロシウ って書いといたほうが良かったね

新作部分はすごく楽しかった。本当は20分のはずなのに+冒頭の部分のおかげで
一時間は新作見てる感覚だったwwww ハピエバが流れたのが意外だった

あと続く世界+鬱シモン→走るシモン⇒螺巌篇予告は神だと思った
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 20:06:46 ID:MsyX1Tot
>>55
グレンラガンは結構、手探りで突き進んでる部分とか大きかったからな。
特にニアなんかは福井の演技もあってキャラ固まったみたいだし、
キタンの話を真面目に聞こうとしてるニアは良かったな。TVになかった変更点だった。
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 20:06:57 ID:C268NGsa
近場でやってないから土曜の昼に友人と池袋に見に行く約束したがえらい混んでそう・・・
平日なら結構空いてるのかな?わざわざ池袋まで見に行くことないからわからない・・・
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 20:20:09 ID:QTAEmMhK
>>59
何かよく分からんけど、螺巌篇公開のGWまでに帰ってこいよ
手術頑張れよな!
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 20:26:09 ID:FHhA3SLx
>>54
かずき
「一応螺巖編で終わらせるつもりだけど、纏まりきらなかったら、
天元突破編とか螺旋編とかサブタイ付けて三部作にすればいいよ」

…に、1000ブータw
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 20:28:41 ID:bzZtszgD
>>68
ニアに関しては作り手もそこで満足して終わった感じだな
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 20:29:24 ID:FHhA3SLx
>>59
頑張れ!

とりあえず、手術前に
「戻ったら○○するんだ」
は禁句だぞ!
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 20:46:15 ID:OafRPDgz
9/6に川崎で観た
18:05の回だったが入り的にはボチボチって感じ
見渡した限りでは6割程度の入りだった
客層も殆ど20代男、しかも最近ででは見かけないような
ステロタイプのオタばかり…

で、感想はというと予想を裏切り期待に見事に応えてくれた
ガイナに拍手!
特に、シモン復活での口上でかかるBGMを"happily ever after"
のままだったところが評価できる
新作カット+シモン口上+happily ever afterで涙腺がヤバかった
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 20:55:22 ID:UAiV8Okr
EDはテロに集中してたからなあ
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 21:00:00 ID:hy1wccQR
そういや俺の行った映画館のグッズ売り場はすごかったな
ヨーコのマウスパッドからアンソロジーまで売ってた
どこもこんなもんなの?

あと小学生が親にグレンラガンのプラモデル買ってもらっているところを目撃し、
なんだが微笑ましい気持ちになった
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 21:04:10 ID:XtP23dQi

ハリウッドが目を付けて実写化されるまで盛り上げるんだ!
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 21:06:40 ID:Yx9Qolwc
>>74
予想は低く、でも期待してたってことか?w

そういえば公開前よく「どうせガイナの総集編映画だから期待できない」的な書き込みを
あちこちで見たんだけど、今までのテレビシリーズ→映画化の作品ってそんなにひどかったの?
自分エヴァ(旧)しか見てないんだけど
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 21:18:29 ID:M+lRBjuC
CMバンバンやってるくせに東北のどこの映画館でも上映してない(´・ω・`) チックショー…
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 21:22:33 ID:YjMD8gN7
>>76
映画館はグッズと飲食で儲けを出しているんだよー
観客が大勢くるにこしたことはないがグッズが沢山売れると映画館大喜び
新エヴァなんかは客も入る、グッズは飛ぶように売れるで上映館ウハウハ
売上の実績が上がれば次回、次々回の興行に向けて有利に働くので
続編もその映画館で上映して欲しい気持ちがあるなら
購入予定のあるグッズはあえて劇場で物販購入するのが吉
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 21:25:02 ID:ab9RNVvI
二部からほとんどオリジナル展開だった。
8話と11話メインだった感じ。8話で本当に鳥肌立っちゃったし、シモン復活シーンがやたらかっこよくて感動した。4話でた時は吹いてしまった
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 21:27:14 ID:LWvZ/Lcz
八話に新シーンあるん?
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 21:27:39 ID:M+lRBjuC
4話の部分ってあのがっかり作画のまま?
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 21:29:34 ID:C2gHqIHq
なんだ総集編なのか
金払ってまで見に行かんわ
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 21:30:42 ID:xaU8M8Eh
総集編の上に新解釈w
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 21:33:01 ID:OAzL7w9L
記念だしグッズもいろいろ買おうと思ったら、アイピローもチャームも飴もなくて涙目だったわ
初日の夜だし仕方ないか
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 21:37:34 ID:XtP23dQi
>>83
 まま。
 まぁ、一瞬だから気になるなら脳内消去すれば・・・・・。
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 21:45:10 ID:M+lRBjuC
>>87
そうなのか サンクス
あれだけ酷いからてっきり書き直してるのかと期待してたんだけどな…
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 21:46:15 ID:7FVs9sUM
今石監督はあれがお気に入りなんだぜ
本心から
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 22:00:41 ID:b+YOIq9c
冷静に考えたら結構酷い商法だよな

書き直せよバーカ バルキリー フォビドゥンガンダム
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 22:08:32 ID:2Mupx+vu
>>77
カミナ:ブラッド・ピット
ヨーコ:アンジェリーナ・ジョリー
少年シモン:えなりかずき
青年シモン:ヘイデン・クリステンセン
ロージェノム:アンソニー・ホプキンス
ニア:シャーリー・マクレーン
キヨウ:キャメロン・ディアス
キヤル:菊地凛子
キタン:アントニオ・バンデラス
ジーハ村村長:スティーブン・セガール
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 22:25:45 ID:tTLMiO3o
吉祥寺、舞台挨拶のときとは違って最小スクリーンに変わったようです
というわけで、現在の上映スクリーンは↓になるのかな

吉祥寺 3番 105席 1.93m× 4.60m
池袋   5番 426席 4.20m×10.00m
川崎   8番 532席 6.30m×15.40m
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 22:31:13 ID:Ax407OZE
特典付き前売り券ってまだ買える?
地方じゃまだ公開してない地域もあるみたいだし、残ってればいけるかな?
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 22:58:36 ID:omD/TxxM
川崎で観てきたぜ
面白かったし、纏めようと思えば纏まるものだと感心した

どれくらいの尺でどこまで描くかと思ったが、まぁ妥当な範囲だよな
ただ、黒の兄弟とアダイの村の扱いはあれで良かったのか・・とも思う
特にロシウ絡みのネタ分量は後々になって響いてくる気もするのだが

それと、キッドが地味に目立ってるように感じたw
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:00:51 ID:R//79VeC
テレビ版ほとんど見たことないんだけど
この劇場版観に行っても楽しめる?
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:05:08 ID:AzZ4CQ6D
>>19
ファーストガンダム見たことないだろ?
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:08:00 ID:jikq8gGL
スタンプ2個でもらえるポストカードの画像ってもうアップされてる?

98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:10:55 ID:wVgCGXDk
>>94
キッドって聞くと左右対称にこだわる坊っちゃん思いだしちまうな
曜日も曜日だし
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:11:00 ID:03Xgg+Y4
>>95
むしろその方が楽しめるかも
もし観てみて良かったらTV版も是非見てくれ
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:11:46 ID:y5FIpDg9
>>97
吉成の描いたイメージイラストだろ
ポスターとか今回の劇場グッズで散々使いまわされてるアレ
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:13:40 ID:QgEOpDoq
どこの映画館でもコレなのかね
次回はもうちょっと豪華なものくれ
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:14:22 ID:R//79VeC
>>99
ありがとう
おし
明日鎌倉まで行く用事あるからその帰りに川崎寄ってレイトショー見るくるお!
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:22:02 ID:QgEOpDoq
明日までに7話まで見れるなら見とけ
4〜7話は結構削られてるから
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:22:34 ID:p5jjslny
今日見てきたよ
導入部の「螺旋王、わしはこうして引き蘢った」パートで元とれたと思った
グレンラガンファンのためのお祭りムービーとして十分楽しめました

でもあんま劇場で映画見ないからパンフを先に見ちゃったよ、全部乗せドテンカイザン
黒の兄妹登場、ゴリ絵になってなかたorz
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:22:51 ID:R//79VeC
>>103
今回の劇場版は7話までの総集編ということでおk?
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:24:26 ID:yMQpwhUb
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:25:01 ID:R//79VeC
>>106
名古屋のモード学園スパイラルタワーだね
これ気持ち悪いよね
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:27:44 ID:QgEOpDoq
>>105
いや14話までだけど7話まで見ておくと大分見やすいと思う
むしろTV7話まで→劇場が一番恵まれてるかも
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:28:36 ID:R//79VeC
>>108
なるほど 明日は見る時間ないので
今からレンタル屋行って7話分まで借りてくる!
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:28:52 ID:nFPUmHA3
TVで7話まで→劇場版はいいかもなー
前半つまんなくなるかもしれんが
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:33:04 ID:2HMg5Rq8
TV版視聴済だと、
「ちょw4話ww」とか「あ、ここはしょったな」とか「ここの繋ぎ少し無理あるな」とか
「ここ少し変わってるな」とか
そういうのばっかり気になっていまいち純粋に楽しめなかった。
かといって初見だと詰め込みすぎでいまいち感情移入もできないだろうしこれまた微妙
つまり微妙映画だということだ
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:34:07 ID:wVgCGXDk
ドテンカイザンに合体する時、ダイガンカイのはさみとダイガンザンドゥの足はどこに行ってるのかわからんのだが…
やっぱダイガンドの中?
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:38:57 ID:JjmonqjE
劇場版だが、
あれだと、次の15話に当たる分すべて書き直しになるんじゃ…。
ニア髪長いまま4天王戦終わったし。

某Zガンダムみたいに、TVと結末違うじゃんもありのような気がする。
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:41:09 ID:+JdTjpXW
>>52
2連続で見たからなw

ハッピリの扱いがちょっと残念だったけど概ね面白かったわ
アバンのロージェノム格好良かったし(゚∀゚)
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:43:58 ID:wVgCGXDk
Zガンダムの映画なんて最後の最後しか違わないじゃん。がっかりだよ

この作品はラストバトルもいっぱい手を加えてほしい
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:58:16 ID:omD/TxxM
>>113
俺もその可能性が高いかな、と思った

しかもこれって三部作だよね?
だとしたら、二作目はどこが節目になるのかも興味深い
7年後に突入して閉めるとは思うんだけど・・・
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 00:02:54 ID:RRgMFCD2
>>116
月にドリル刺して終わり?
個人的に3部は世界観以外大して好きじゃないからびみょ…
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 00:07:51 ID:GFlv4q02
>月にドリル刺して終わり?
確かに、盛り上がりを考えればそれが一番妥当だと思う
もしそこまで行くのなら、三部は宇宙戦だけだなw
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 00:12:46 ID:L3oVrkSE
>>116
舞台挨拶で紅蓮篇と螺巌篇だって2部作っぽい発言してたからなぁ。

でも紅蓮篇見た中島がすでに出来上がってた螺巌篇の脚本破いて書き直しているみたいだから期待は出来るが。

新作カットも「紅蓮篇より多くなるかも」くらいの話しかなかったから過度な期待できないけど、、紅蓮篇で予想を裏切られて感動した分、どこか期待しちゃうよなぁ。
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 00:24:27 ID:RRgMFCD2
>>118
となると、まともな背景ってアンスパが見せた精神世界?だけだよなw
あとはほぼ全て宇宙wZガンダム三部よりすげえw
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 00:30:18 ID:5m/LEJSO
考えてみると…
今の紅蓮篇の終わり方だと、螺巌篇冒頭は螺旋王との決戦。
そして、生態コンピューター化→ラゼンガンオーバーロード!!

螺巌篇の主人公は、螺旋王かもしれんw
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 00:44:41 ID:lUJqHxxA
8話超絶合体以降の流れが新録のせいかTVより若干テンポが遅くなってるように感じた
リズムをズラされたみたいでなんか乗れなかった
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 01:28:05 ID:0K1OMQvY
>>119
>すでに出来上がってた螺巌篇の脚本破いて書き直しているみたいだから

マジキチガイじみてるから、もっとやれ
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 01:52:27 ID:15Pw/aBf
一回目見た後、少しガッカリしたけどなんか映画もう一回見たくなってきた
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 03:12:14 ID:ZpPjTX0F
単刀直入に聞きます
これ見る価値ありますか?
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 03:15:11 ID:a7Cyz14y
・天元突破グレンラガン紅蓮篇
・天元突破グレンラガン螺巖篇
語呂がいいのか悪いのか微妙だな
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 03:33:12 ID:i3zd0bj/
>>125
テレビのを見て思い入れが多少あるなら
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 03:37:34 ID:3ZiZxEpE
他人に見る価値ある? ってきくやつって何なの
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 04:46:43 ID:R8GE+KBt
>>125
長いよ
ヨーコを期待するなら見に行かなくてもおk
100%総集編
TVで感動してグレンに浸りたいならボリュームあるし見に行っても損はしない
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 05:08:35 ID:eescfWce
>>125
そんなもん人これまでのレスを読んだ上で自分で判断しろ
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 05:47:43 ID:XDuBsc/A
ブルーレイで出してくれないかな
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 07:15:23 ID:5fykzwhP
本編のBDもネ
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 07:15:49 ID:zUuZnXjt
本当に3部作にする気か?
体力続くのか
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 07:52:54 ID:7r4V/W2k
体力の限界に挑戦して欲しい
こっちも財力の限界に挑戦してやるよ
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 08:00:44 ID:kiYXG3rZ
螺旋王の過去を描く
天元編と突破編も宜しくお願いします
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 08:23:40 ID:5fykzwhP
あー、2度みたのにポスカもらうの忘れてたorz
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 09:41:53 ID:wob0ygis
劇場作品は劇場で見られるのなら劇場で見た方がいい
交通費が入場料の数倍かかるという人は無理に行かなくてもいいだろうけど
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 09:48:33 ID:eescfWce
確かに冒頭のアレと四天王戦は大画面で見といて損は無いと思う
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 11:01:02 ID:oY8QRhY+
いやいや、劇場のデカいスクリーンで観ると燃え度が違うよ。
ガンメン戦もそうだけど、アニキ対ヴィラルのタイマンもすげぇ燃えた!

螺巌編ではシモン対お父様が観られるかと思うと、
今からGWが待ち遠しい…
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 11:07:29 ID:Xg4LXQ8e
劇場とTVの大きな差は…
それに没頭できる環境か否かだと思う。
自宅で見る場合、そこだけに集中して見られる場合はなんかかんかで少ないw
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 11:19:03 ID:2zaHfPw9
出がらしのコーヒー豆に新しいコーヒー豆を少し足して抽出したコーヒーが1300円


高杉
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 11:44:03 ID:lhA25+L7
>>141
それをよさげな雰囲気の店で高級なカップ使って飲める、てのは足しとけ。
たとえなかったら大画面の迫力と派手な音響。

それでも1300円は正直高いか。
DVD買うよりはマシだが。
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 12:00:32 ID:LwZ//xQ+
観てきますた。
冒頭と後半は最高だが、中盤のおさらい部分の声がテレビ版よりテンション低いのがかなり辛い。
技名とかアディーネの捨て台詞とか、せっかく映画館なんだからテレビ版の3倍のテンションで来い!と思ってたのに…
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 12:08:42 ID:1QZt6GpL
これまでのところやはりどう感じたかは人それぞれって感じだな
ともあれ、高いと感じるなら見なきゃいい。それだけのこと
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 12:25:11 ID:RNk3ha5G
>>141
1300円をコーヒーに例えるなよ。普通でも高いだろ
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 12:56:23 ID:3s25uvHT
はっきり言おう!これはロージェノムの物語だ!成志さんヤバ杉
冒頭からあそこまでとは思わなかった。あれが実際の画になったらと思うとGWまで待てねw ラストも凄いし紅蓮篇は序章だぜ?十分凄いがな。メインは螺巌篇だ!殆ど新作だろ?
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 12:58:25 ID:PQW6s+th
紅蓮編より多いかもとは言われてるがが殆どとは言われてないぞ
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 13:11:44 ID:BCkuxAVx
初日舞台挨拶は、ものすごい人気だったみたいだね
なら最終舞台挨拶もやって、初日見れなかった人にもチャンス・まあた人大勢殺到で、双方でウハウハになってよくないかな
アニメ映画はこの方式取れば良いよ〜
場所によって最終日違うけど…
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 13:25:17 ID:DWJ+zjyT
でも紅蓮編考えるとかなりの部分を新作にせざるをえなそうだ、螺巌編
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 13:53:48 ID:kiYXG3rZ
だがそれでいい
違うかい?
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 14:00:11 ID:jJI7ang5
グレン編では空色デイズ流れないんですか?
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 14:23:12 ID:oY8QRhY+
最近頻繁に湧く質問厨を、ダイグレンで踏み潰したい
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 14:28:32 ID:jJI7ang5
すいませんでした
見て確かめます
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 14:37:41 ID:DTUaMaPa
流れません
恐らく螺巌編の挿入歌として流れるだろう
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 14:41:50 ID:1QZt6GpL
まぁ映画の詳細が知りたければ「自分で見て確かめろ」
これしかないな
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 15:04:12 ID:wy7dY00f
>>155

そして映画館出た後に後悔するんですね
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 15:14:52 ID:Mni+zU4S
最後の墓標のシーンのブータでかくね?

今日初見してきた
ティッシュくれた隣の人ありがとうございました本当助かりました
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 15:40:53 ID:jrx+wOf+
見てきた
テッペリン決戦前でつづくとは、これは予想外でした
てっきりロージェノム倒して月のシークエンスで、つづくものだとばかり…

となると螺厳篇には、テッペリン決戦、アンスパ月決戦、アンスパ大決戦と
盛りだくさんの内容で、果たして尺に納まるのか不安なんですが
紅蓮篇が好調なら、過去レスで出ているような3作目もあり?
なんて期待してます
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 15:41:11 ID:E1mtniRS
今映画観てきた。
最初はニア登場シーンで終わるもんだと思ってたからただの総集編かよって思って観てたが、ラスト30分からのオリジナルシーンを観て反省しました。
スゲー良かった!!シモンが復活するシーンはTVのときの方が好きだったけど、それでも何度か涙腺が緩みそうになったわw
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 15:54:17 ID:1w/XR5dH
螺巌篇はシナリオ改変で

キタン他野郎ども生存 ニア消滅エンド

だったりしたら暴動起きそうだな
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 15:55:46 ID:s6+FaKZG
>>158
螺厳篇で最後まで描こうとしたら、尺を3時間程度にするか、
あるいは7年後の設定をやめて子供のまま宇宙に飛び出さないと無理だと思う
よって、3作目がある可能性が濃厚かと

ロージェノムがアバンでやられるなら話は別だけどw
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 15:57:33 ID:DTUaMaPa
子供のまま飛び立つためには
ロージェノムを殺さないで倒すってことかな
そうすればアンスパの存在に気づくまで7年間いらんし
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 16:11:25 ID:E2RHNL5P
二回目見たけど、最後に出てくる玉座の下のラゼンガンが「座ってる」ように見えた。
ぶっちゃけコクピットに座ってる感じ。
最後の引きがデカブツの全景だったし、やっぱアークラゼンガン(仮)出すんじゃね?

まあアークと超銀河はTVでも影薄かったし、出来れば出して欲しい所だ。
グレンラガンVSラゼンガンの殴りあいも熱いが、どうせならお義父さんのフルパワーを見てみたい。
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 16:21:28 ID:lUJqHxxA
>>163
もう一度15話を見返してみるといいよ
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 16:37:07 ID:z2S7ENv6
テレビ版まったく見てないけどいきなり映画館行って話わかる?
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 16:40:37 ID:sJEEJgm1
>>165
テレビ版見るとか関係なく、このスレぐらい1から見直してほしい
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 16:41:11 ID:oSmaG0JF
池袋ってパンフだけ買っても袋くれた?
用意してった方がいいかなあ?
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 16:42:39 ID:Hnwg3rcS
まだ見てない人は本編始まる前にパンフ見ちゃだめよ
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 16:54:35 ID:MEqHJSUG
>>168
見るなら後ろの広告とグレン団のキャラ紹介までだな
後はネタばれがひどい
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 17:09:52 ID:Hnwg3rcS
>>169
劇場で映画観る習慣内から知らなかったけど、
映画のパンフって後で見るもんなん?
上映前の暇つぶしにパラッと見たら、要塞ガンメン全部乗せってorz
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 17:12:09 ID:IsdDRZ0O
どっちかっていうと、俺なら見終わってから買う
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 17:15:52 ID:lUJqHxxA
そもそも映画のパンフって何のためにあるものなんだろう
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 17:17:56 ID:IsdDRZ0O
ファンが記念品として買うため
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 17:21:07 ID:Xg4LXQ8e
>>172
見た映画を思い出すため。または、まだ見てない人に説明する為の資料w
オチまでの全てのストーリが書かれてるパンフもあるよ。
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 17:27:17 ID:IsdDRZ0O
よく考えたらネタバレにならない内容のパンフって何も載せられないよな
映画慣れしてない層が多いんだな
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 17:38:08 ID:Hnwg3rcS
>>175
だって劇場は18年ぶりだもの
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 17:48:13 ID:HYYYe0qG
見る見ないを1300円で例えてるやつ貧乏すぎ
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 17:51:11 ID:IsdDRZ0O
18年ぶりの大画面か、いいな
普通より更に感動できそうだな
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 17:53:31 ID:Hnwg3rcS
>>178
吉祥寺なので小さかたよ、なので池袋でもう1回見る
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 17:54:38 ID:IsdDRZ0O
それなら川崎まで足を伸ばすのをオススメ
ちゃんとしたシネコンだし
181@チネ8:2008/09/09(火) 18:02:28 ID:vI2ExK4E
確かに川崎お勧め。今日18:05の回20人強でデカイスクリーン。
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 18:05:52 ID:s6+FaKZG
文句なしに川崎チネチッタは最強
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 18:09:02 ID:Sj1Iu1Ck
買ってきたパンフを読んでたら、その表紙を見たおかんに
「なんや同人誌みたいな表紙のパンフやなー」
と言われた
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 18:09:45 ID:lUJqHxxA
川崎は気持ち後ろめの席を取ると首が疲れなくていいかも知れない
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 18:12:29 ID:5fykzwhP
川崎まで1時間か・・・
ちと遠いが行ってみるかねえ

吉祥寺バウスシアターは前から5-6列目くらいがよさげ
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 18:12:45 ID:RNk3ha5G
シモン復活のシーンだけで元とれた
早くDVDで繰り返し見たい

シネコンに行ける人ほんとうらやましい
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 18:26:52 ID:IRSjyk8q
というかパンフの表紙がネタバレすぎて手に取った瞬間ワロタ

コンテ絵とはいえいきなり「アニキは死んだ!もういない!」だし
裏ひっくり返すとヴィラルが「(カミナが死んだだと!?)」とか言ってるし
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 18:30:58 ID:+DQZ+a93
>>160
 期待を裏切ることしか考えてないガイナなら・・・・・・・

  どっちのEDにより多くの人が期待しているかで、変わってくる鴨。
  あっと言わせるにはソレが一番だからなw
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 18:34:42 ID:Q4lLlDBv
最初と最後のオリジナルパートだけ、また見に行きたい
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 18:41:24 ID:bm3rPHS0
見てきたけど新規カットや改変は大成功してたと思う
普通に総集編を劇場で見れればと思ってそんなに期待してなかった分、すごい満足
開始5分のタイトルバックまでの映像は背筋にゾクゾクきたわー
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 18:43:24 ID:IRSjyk8q
>>161
子供のままロシウとケンカしたり
子供のままヴィラルを丸め込んだり
子供のまま☆サングラスをつけたり
子供のまま全裸ニアをキャッチしたりするのは色々な意味で大変そうだな
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 18:43:48 ID:lUJqHxxA
アバンは来週になれば見放題
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 18:47:40 ID:bm3rPHS0
過去のアンチスパイラルvs螺旋王編が見たいなあ
3,4期部分は5分ダイジェストでいいから
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 18:51:43 ID:3s25uvHT
>>190 冒頭からあのBGMは反則だぁ!しょっぱなから涙腺崩壊しそうになったジャマイカ!!岩崎〜コノヤロー、よくわかってんじゃないかぁ〜
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 18:58:09 ID:bm3rPHS0
そういえばカメラが大砲の弾追っかけながら抜いてくシーン無かったなあ
ダイガンザンの砲撃の
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 19:00:37 ID:Mni+zU4S
>>167
今日は売店の横んとこに袋置いてあって「持ってってどうぞ」状態だった
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 19:04:20 ID:WfCeoWar
劇場番の新規カット見てあらためてグレンの作画は狂ってた(いい意味で)んだなぁと再確認したよ
もっかい見てー。でも暇がねー
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 19:08:17 ID:bm3rPHS0
ヨーコのマトリックス避け良かった
おっぱいの高さまで計算して避けるヨーコいけてる
格闘が以外に面白かったからもっと見たかったかも
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 19:12:05 ID:vDL84FFh
8・11話メインだったから総集編だしな・・・て方も見に行った方がいい。2部ほとんどオリジナルだったし
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 19:31:31 ID:7r4V/W2k
そいやアニキの死の前夜、みんなで歓談してるシーンでレイテとマッケンが乾杯してた
てのは既出?
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 19:34:02 ID:5fykzwhP
>>198
あそこは動き激しくて追いきれなかったからDVDでゆっくり見たいな
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 20:00:37 ID:oSmaG0JF
>>196
トンクス!
助かった
203@チネ8:2008/09/09(火) 20:21:18 ID:/Z1yaf8L
終わった。せっかくならGHIJ列辺りがオススメ。
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 20:47:10 ID:XrMDpPLL
MOVIX京都、今度の3連休は夕方とレイトの2回上映のみ
スクリーンサイズは 3.5m×8.8m から 4.0m×9.5m にちょっとだけ大きくなるけど
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 20:51:47 ID:nLNw0fwk
今でもコンビ二で前売り買ったら特典貰えるんですか?
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 21:25:19 ID:bWY6rDSC
アラフォーのオサーンだけど紅蓮篇観ました。
嫁と子には仕事と言い訳して一人川崎で鑑賞です。
子連れで行くと子の面倒をみたりで映画に集中出来ないだろうと
考え置いてきました(^-^;

劇場はさすがに若いヒト達ばかりで、少々肩身が狭い思いでしたが、
一人で見に来て正解。
オネアミを10代で観た時のようなガイナの熱さを感じ、シモン復活
には不覚にもら涙してしまうという失態…
とにかく総集片ではあるもののガイナらしい劇場版に満足しました。

207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 21:47:51 ID:oY8QRhY+
>>206
今度は是非家族で観に行ってくれ!
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 21:52:54 ID:RNk3ha5G
>>206
自分はあなたよりもっと肩身狭かったが、楽しんできたよw
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 21:57:12 ID:HVZOnVGY
>>206
さぁお子さん連れて二回目を見る作業に戻るんだ
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 22:09:40 ID:RRgMFCD2
>>206
俺が行った時は昔ロボアニメ見てそうなオッサンばっかだったけどなw
あとちょいと目立つ腐女子グループが一組
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 22:10:21 ID:CgU1xXYU
グレンラガンのグの字も知らない彼女と初デートで観に行ってきました。
彼女は「こんな訳わからんアニメはやめて、ハンコック観たい!」と言ってたのだが、
「騙されたと思って・・・」と説得。
心の中で「頼むぞ、ガイナックス!信じてるぞ!」と叫びながら鑑賞。
     ↓
    俺の勝ち。

ただ、前の席に座ってた、お子様軍団がちょっとうるさかった。
ネタバレするし、リーロン出てくるたびに「エウレカ!」って叫ぶし。
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 22:11:45 ID:77UKxw65
明日は一人身の野郎ども、劇場に足を運ぶのに好都合な日だぞ
水曜はレディースデーだから、いつもより女が来ると思う
会社帰りで疲れちゃったけどグレンの為に来ちゃった、ってお姉さんでウハウハ
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 22:11:52 ID:DTUaMaPa
そんな冒険すんなw
勝ったと思ってるのはお前だけかもしれんし
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 22:17:14 ID:CgU1xXYU
>>213
最後のシモン復活宣言シーンで泣いてたから成功だろ・・・
テレビ版を観てた俺は四天王の一人のアルマジロのおっさんが「なんだ?何を言っている?」
ってシーンをなんで削ったんだ!って思った。
あの台詞で感動倍増なのに・・・
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 22:26:15 ID:YAlUrZtr
>>214
あれは興が冷めるのでなくていいと思った。
TV版だとあのあとの必殺技で止め刺せないから更にストレス溜まるし。

その辺アレンジしてくれて俺は良かったな。
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 22:26:21 ID:lpXMuBcu
この映画見るくらいなら他に金使うだろw>レディースデー
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 22:27:48 ID:7r4V/W2k
初デートでジブリ以外のアニメ観るたあ、たいした綱渡り野郎だぜ
しかし以前同窓会で再開した女の子にグレンのDVD貸して結婚まで漕ぎ着けた奴がいたから
案外縁結び効果があるのかも
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 22:31:20 ID:lUJqHxxA
>>215
台詞はともかくもうちょっと間が欲しかったな
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 22:31:50 ID:7r4V/W2k
再開→再会 orz
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 22:33:35 ID:e0lLFAt8
正直言って、オープニングの螺旋王vsアンスパとラスト10分以外見る価値ないよね
本当にただの総集編だもん・・・
4話がそのまま使われてたりキタンやロシウ登場シーンが適当だったりでかなり微妙な出来になっている。
余程のグレン信者でもない限りDVD待ちでOK
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 22:42:02 ID:DTUaMaPa
前半は正直な話寝そうだった
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 22:43:54 ID:HVZOnVGY
後半の新規カットが10分て書いてる人って同じ人?
20分ちょっとなかったっけ
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 22:47:57 ID:uWuDcE63
>>222
見てもないのに、このスレだけ読んでテキトー書いてるだけだろ
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 22:50:42 ID:e0lLFAt8
>>222-223
見ましたよ。
10分てのは確かに自分の体感時間なのでテキトーですが。
でも新規カットってシモンがよじ登って行くシーンからジャン?
20分も無かったと思うけどねぇ・・・
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 22:52:18 ID:yxyVVPpj
>>183
なぜおかんが同人誌を知っているんだ?
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 22:52:44 ID:IRSjyk8q
どう見ても、シトマンドラがニアを攫ったところから新規カットだと思うんだが
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 22:54:42 ID:RRgMFCD2
>>225
>>183がグレンラガンか何かの同人誌持ってたんだろ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 22:55:59 ID:e0lLFAt8
TV版見たのなんか半年前だからそこまで詳しく覚えてないっすよ。
なんか揚げ足取って自分が見てもいないのに批判してるアンチってことにどうしてもしたいみたいですね。
正直な感想言っただけなんですが・・・荒れそうなので消えますね。
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 22:58:54 ID:M5r8Futc
あいたたたw
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 22:59:41 ID:E2RHNL5P
>>228
いや、まあ割と間違っちゃいない気もする。
良くも悪くも一番の見せ場はそこだしな>アバンと後半
まあ最近見返した俺から見れば食事や立ちションの新規カットは嬉しかった。
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:02:33 ID:nLNw0fwk
そんなことより俺様の質問に答えろよ下等生物
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:03:30 ID:RNk3ha5G
>>225
アニメの同人誌は何十年も前からあるよ
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:03:50 ID:E2RHNL5P
マジレスするとニアの台詞とか福井の演技とか、微妙に変わってるんだよ。
まあうろ覚えの人とかも多そうだし、オリ展開がよじ登る所からっていうのは間違っちゃいない。
ただ何だ。色々変わってるのよ。
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:05:10 ID:E2RHNL5P
>>231
もらえねーよ、アンスパ野郎。
まあ期待する程の物でもないから、大人しくモーニングかレイト狙っとけ。
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:05:36 ID:xLCrnGUT
正直、4話をそのまま使っちゃったのがちょっと不思議。
書き直す時間くらいあったと思うんだけど。

なんか、わざと残した気がしないでもない。
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:07:10 ID:IRSjyk8q
今石監督はオサム絵が好きなんだよ、普通に
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:07:52 ID:CgU1xXYU
最初の螺旋王ロボット軍団にゲッターロボや鋼鉄ジーグ、コンバトラーVとか
いてたよね?
スーパーロボット大戦のような話が展開してたんだろうか?
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:10:37 ID:1c2/zFCK
だから監督は4話が大好きなんだから直すわけないと何度言えば

>>211
リーロンにエウレカわろた
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:15:00 ID:5fykzwhP
>>237
ジーグとゲッターっぽいのは見つけたなー
次はもうちょい集中してみる
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:15:16 ID:yxyVVPpj
>>227>>232
把握した。
家族とアニメや同人誌の会話ができるってなんかいいよな・・・(´・ω・`)
オレん家なんてさ・・・・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:22:02 ID:vDL84FFh
どんだけ痛い家族だよ
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:25:04 ID:bm3rPHS0
ニアは細かいカット結構手を入れてる気がする
TVの時よりさらにかわいく見えた
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:26:15 ID:bm3rPHS0
>>235
わざとでしょw
あれはあれで面白かったよ、4話は10秒くらいでダイジェストで笑った
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:28:41 ID:E2RHNL5P
4話はオサムがどうこうというか脚本も問題だったからなあ。
ちゃんとキタン達の紹介だけで終わったから違和感なかったね。
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:33:36 ID:1QZt6GpL
オサム画は見慣れてしまったせいかなんとも思わなかったな
逆に直された方が違和感感じたと思う
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:34:22 ID:bm3rPHS0
次はヨーコにもっとゴツイ大口径のライフル持たせてあげて欲しい
ライフルじゃなくてもガトリング機関砲でもいいかと思ったけどやっぱライフルがいい
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:35:29 ID:9tagjRjF
>>240
知り合いに定年後も同人誌ライフを歩んでる人がいるぞw
コミケに孫連れて来てたw
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:35:53 ID:vDL84FFh
映画まで見ておいて未だに批判してる人何なんだろう
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:36:42 ID:E2RHNL5P
>>246
ヨーコMタンクで我慢しとけ。
22話、24話〜25話を見返してヨマコ先生INダヤッカイザーの渋さを再確認するんだ。
割とマジで、あのガンメンとヨーコのイメージは合ってると思う。
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:39:54 ID:1QZt6GpL
>>249
ダヤッカイザーは長距離砲撃型のガンメンだからな
狙撃主であるヨーコらしいガンメンだと思う
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:41:43 ID:5fykzwhP
>>247
夏コミに70歳は超えてるようにみえるお爺ちゃんがサークル参加してたぜ
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:52:50 ID:VZ3NiltZ
冒頭の螺旋王のシーン、いきなり新規カットで興奮しすぎて展開がよくわからなかったんだが…

螺旋王がロボ軍団率いてアンスパに立ち向かうが、絶対的絶望を見せられて仲間全員ぶっ殺し

って感じ??
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:55:12 ID:muGFBdk1
見もしないで批判する奴もそれはそれでアレだけどな

少なくとも、ポジティブな意見もあればネガティブな意見もあってしかるべきだろう…
ただ、同じネガでもポジでも「自分の意見と反対の感想を持った奴に対しての人格批判」に
入ってる感想は見る必要ないけどな
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 00:02:05 ID:I1NUzj+6
>>252
そんな感じだと思う
で、仲間倒した後地球も攻撃して人間を地下に押し込め「ひれ伏せい!」
って、ローちんヒドスww
しかしあの「ひれ伏せい!」の声にはちょっとひれ伏してもいいかなと思った
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 00:02:05 ID:r8aD7l/0
>>251
それは、みなもとたろうの事ではないだろうなw
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 00:14:05 ID:t4BuUDMp
>>252
ロージェノム無双してたのしかわかんなかったよ
味方殺してるとか思いもしなかった
螺旋編はロージェノムvsアンチスパイラル通してみたいなあ
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 00:18:20 ID:lZsUcza7
>>252
なんかごちゃごちゃしてて分かりづらかったけど、俺も同じように見えたよ
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 00:19:04 ID:ulA6mQfq
裸巖編は時間全部ロージェノム戦に使ってほしい
もし売り上げた伸びたら3部で天元突破編やってくれればいい
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 00:20:17 ID:t4BuUDMp
>>257
ごちゃごちゃの動画にただただ圧倒されて「かっこええええ」でどういう状況かわからなかったw
あれのためにDVDも買うぞ
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 00:22:56 ID:oDl9yjdz
やっぱ冒頭のお義父さんに悩殺された奴多いんだなwww
俺もその一人だがw
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 00:25:13 ID:X86K1nf/
黒の算しまい!!!!!!!!!!!!!
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 00:27:53 ID:Q+Y/IZa4
ラゼンガン無双のパートはすしお原画

すしお曰く
・吉成さんのタッチを意識してあまり黒くなりすぎないように描いたら
吉成さんから「鉛筆の濃淡が足りないんじゃない?」と言われた
・自分の頭の中にある絵を手から出力する事がもう完璧に出来るようになったと思ってたが
いざ描いてみたら吉成さんの絵コンテを全然再現できてない事に心が折れそうになった
・だが吉成さんは俺の嫁
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 00:31:20 ID:ulA6mQfq
今日は一日ずっと続く世界をリピートしてる
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 00:33:47 ID:jgnGut8E
ラゼンガン無双はやっぱり今まで出てる解釈だろうなあ

きっとロージェムも昔はシモン達見たく立ち向かおうとして…
まあ、多分何かを見て、それに絶望した。
そして、立ち向かうぐらいならいっそ立ち向かわせずに誰も反抗させないようにしようとした
ってトコじゃなかろうか。



そして見てて思い出したんだが、前半のグレン修理時の各部関節とか
股裂きされそうに成ってる時とか、向きだしになった関節がよく見ると
リボルテックジョイントになってなかったか?www
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 00:34:32 ID:w3uiObN/
よかったところ
・2部の新作クライマックス
・ニアの   が見れた

できればしてほしかったこと
・1部のクライマックスも描き下ろしてほしかった

ジャマに感じたもの
・4話
・ヨー子の横髪&ブータ


総合的に大満足
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 00:34:57 ID:lZsUcza7
>>259
俺も冒頭とヨーコvsアディーネの為に購入決定だわ
上に出てるスーパーロボットも全部確認してみたいしw
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 00:51:07 ID:w6HeBlKs
>>264
初日に股裂き見たときから俺もあれはリボ球の十字に思えたw
途中おちょぼ口のグレンラガンの新画とかあったしリボ参考に作画したのかもしれんね
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 00:53:59 ID:A+6r1RNY
ブータ、ラストカットで巨大化してなかった?
あれ見て、テレビとは別のレールを進み始めた気がしたよ。
シモンの螺旋力がすでに膨大になっている表現かもしれない。
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 00:55:25 ID:QTS9gfRj
ブータは成長するエネルギーを別に振り分けてたので
最終的に人型になったりした、て設定のはずだから
大きくなる=成長しているのなら
むしろ螺旋力が無くなっている表現だと思うが
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 00:55:39 ID:WtaxGD84
ブータの大きさは常に適当だろw
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 00:56:22 ID:oDl9yjdz
>>262
すしお可愛いよすしおw
こういう後輩が居れば吉成氏もさぞ嬉しかろう
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 00:57:18 ID:Q+Y/IZa4
ガンメンのサイズとブータの大きさは常にその場のノリだと思われる
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 01:35:15 ID:bZGi/hmv
ラストカットに限らず
新作カットのブータは全部確実にデカくなってる
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 02:31:36 ID:KD6vzd4a
各話の作監のクセが面白いね
四話だけじゃなくて、ロリってる五話や、カミナの目が独特な二話とか
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 02:46:34 ID:w3uiObN/
描く人によって絵のニュアンスちがうからな


まあ4話は最低最悪だが
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 02:47:54 ID:ulA6mQfq
個性を出すことを否定はしないが
あれは歩み寄らなすぎ
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 03:08:29 ID:L4Z71wQe
やっぱりど田舎のうちの県では放映しないか・・・
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 06:40:24 ID:pvDuApAS
昨日観てきたが
EDでの「うなだれて歩いていたシモンが前を向いて走り出す」あたりが
本編を凝縮してる感じがして涙腺緩んだ。
あとOPでの公園かどっかで都市の崩壊を見上げていた子供が少年時代のロージェノムってことでいいんだろうか。
髪の毛もニアみたいに跳ねてたし。
だとしたらあの子の目の中にニアと同じく花が咲いてたりするんだろうか。
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 07:20:53 ID:hcjhkuw1
ノリで設定変えるのかよ
さすがガイナックスだな

いい加減だなぁw
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 07:23:35 ID:CBFx+gaQ
螺巌編は色々変わるのかと期待したいが、GW公開じゃ時間もないし結局総集編になりそうだね。
3部後半〜4部は正直色々微妙すぎるから練り直してほしいという思いがあるんだが・・・
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 07:31:07 ID:VD+ApTLN
平日の初回と夜だったら、どっちが空いてるかな?
京都か梅田で行きたいんだが。
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 07:49:44 ID:aGV0+xCj
なんかTV版みてない奴けっこういるんだな
既出のTVシリーズネタで盛り上がっちゃう辺り
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 09:05:39 ID:0M/rNL26
マッケンてたけしだよな
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 09:46:21 ID:5CMt8Box
>>262
凹みすしお可愛いな!w

しかし、あんだけ上手くてもなお、
ちゃんと上を見てるとことかプロだよな。

ポ○ョとかしか見てないくせに
「やっぱり鉛筆描きのアニメは柔らかくていい」
とか、知ったか顔で言ってる奴らに見せてやりたい。
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 09:58:58 ID:Z4hAvQaF
○ニョを馬鹿にするな
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 10:14:06 ID:4fMG5o+c
どっちもある意味狂ってるからな
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 11:30:42 ID:ryYS5jB6
>>279
ノリで設定変えるのは井上敏樹じゃね?
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 11:31:57 ID:aGV0+xCj
日本じゃ鉛筆描きでないアニメの方が少数派だろうに
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 11:33:07 ID:pR9Ow9UP
設定資料集も気になるな。アニキの血潮。
アイキャッチとか新カットとかの解説聞きたいぜ。
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 11:38:07 ID:6YUI+MGf
>>289
そういや丁度一ヵ月後発売だっけか
どんなもんになるか楽しみだなー
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 11:49:50 ID:GG7DDgJh
×ノリで設定変えるのかよ
○ノリで設定付け足す

9割9分中島のノリだけどな
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 12:19:40 ID:zj8egr4Y
ブータの大きさは適当の範疇を超えてた
七年後肩乗り出来なくなってたらどうしよう・・
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 12:32:59 ID:x9OHkN6J
肩に乗れなきゃ頭に乗せれ
それも駄目なら背負うといいさ
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 12:34:44 ID:6YUI+MGf
むしろブータがシモンを乗せればいい
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 12:53:19 ID:hVBOlk+x
スケール度外視の面白さ、それが天元突破!それがグレンラガン!!
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 13:00:06 ID:OtT8BPi1

 「映画作品・人」板にグレンのスレが立っていないのは何故だ!兄弟!?

 ぽにょとかクロレラとかはあっちにもあるのに(´・ω・`)。
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 13:43:00 ID:t4BuUDMp
>>294
んじゃヨーコの谷間には俺が入る
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 13:43:51 ID:YShYNvVe
単館系なんだからこっちだけでガマンしなさい
パヤオオシイと一緒にするなよ
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 14:41:52 ID:Kb/nV7IZ
二回目観てきたよ。
平日朝一でも割と人がいるんだね。
何回観ても冒頭のリベラメで鳥肌立つんだろうな。ゲッター以外に何のロボがいるんだろ。角付きがいたような気がする。エヴァかなあ。

グレンの関節、確かにリボ球だったw家に帰ったらカチカチしよう。
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 14:42:00 ID:ONHfggUc
>>280
螺巌編では最後まで行かない気がするなあ
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 15:27:53 ID:zj8egr4Y
>>300
自分もそう思う。3部までのような気がする。
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 16:16:08 ID:4xmqy965
そうさなあ。
残り全部をあと二時間に詰め込もうと思ったら、七年後プロポーズ
されたときにもう黒ニア化してるくらいの勢いじゃないと収まらないよなあ。
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 16:19:25 ID:N234O9pj
>>302
ようするに黒ニアルートに入るわけですね
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 16:24:08 ID:E44OCNRu
>>300
団塊の教育と同じで詰め込みですよ詰め込み
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 16:30:53 ID:vNksTAAt
4話はワンピースでいうオマツリ男爵
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 16:33:52 ID:GG7DDgJh
>>305
すしおと久保田に土下座しろ
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 16:41:36 ID:rGjcJbk7
あれはテレビのより原作っぽさが出ててええやん
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 17:04:52 ID:ONHfggUc
>>305
あれは「いつもと違うけど良い」
ではオサムは?
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 17:05:35 ID:ycjpQf9s
>>308
「監督にとっては良い」
これでFA
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 17:06:10 ID:0Bhv5bug
みてきた
よかた
またいこう
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 17:20:28 ID:NhNyE4pE
2部では終わらずラストはDVDで!
なんて夢を見た…
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 18:10:52 ID:4fMG5o+c
>>309
俺にとってもノープログラム
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 18:12:24 ID:ycjpQf9s
「問題ない」と「良い」は深い隔たりがあるのだよ……
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 18:12:42 ID:CJcz6zii
ポストカード貰うためには紅蓮編を2回、つまり同じのを二度見ろってことですよね?
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 18:13:33 ID:zMNt6p51
312をよく見るんだ
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 19:03:25 ID:Op9d4r9y
>>281
京都ならシネコンだしいつでもガラガラ。
梅田はアート系映画館なのでスクリーンが小さい。(視聴覚室なみ)
ミニシアター行ったことない人は驚くと思う。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 19:16:57 ID:cd2DzBfg
今日見てきた

4話20秒くらいしかなかったけど、いらなかったなw
せめてあそこだけでも描きなおせばよかったのに
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 19:18:02 ID:ycjpQf9s
>>315
あれ?俺釣られた?w
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 19:18:37 ID:ljGCIlCH
もう画集付きの前売り券って買えないよね?
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 19:31:20 ID:Zb3cGItY
>>309
内輪ウケをごり押しして大ハズレした事例として末代まで語り継がれる黒歴史だな。
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 20:05:54 ID:pR9Ow9UP
4話の問題点を改めて列挙してみる。
・オサム絵柄が個性強すぎてグレンラガンらしくない。
・脚本が兄貴のキャラが掴めてない(岩をシモンに投げるとか)
・4話だけだと黒の兄弟があんま魅力的に見えない(まだキャラ立ってないから)。
・批判に発狂したアホ社員とアホPがアホ発言して、根強いアンチを生む。

これだけ見ると問題になってる部分は、大体なくなってると思うぞ。
キタン達は第二部パートで頑張ってたし、兄貴の岩石投げやジャモ兄弟の捕食とかは無かったし。
ナキバシリに乗って獣人ハンターやってた設定までは批判されるべき問題じゃないと思う。

元々4話でやりたかった「カミナ達が食事の狩りをしてくる」ってのは、新規カットでリベンジしたって所か。
ジャモ兄弟は食えねえよな。
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 20:11:36 ID:GG7DDgJh
>>321
── 治さんの名誉のために言うと、ストーリーのバカバカしさは元からの意図なんですね。
今石 そうです。登場人物の知能指数が低いのも監督の意図です。「こいつら頭がカラッポなんだ」というのを描く事に、勝負をかけてましたね(笑)。
── 3話までの流れで、みんなが「かっこいいアニメ」を期待したのとは裏腹に。
今石 そういう意味では、3話までを真面目に作りすぎたというところもあるんですよね。
    OVAじゃないんだから一応セーブしているつもりなんだけど、やれる範囲の事はやろうとも思っていたし。
    僕自身も今回はもっとお客さんに優しく作ろうと思っていたので、あんまり雑には作れなくて。
大塚 カミナが思った以上にかっこよく描けちゃったというのもあるよね。最初はもっと熱血バカみたいな部分が前面に出るのかと思ったんだけど。
    小西(克幸)さんが演ってくれたというのも大きいのかな。わりとみんなに受け入れられるキャラになっていった。
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 20:12:25 ID:oCu1cM4h
そもそも黒の兄弟のキャラを立たせたのはオサムだという話だからな
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 20:14:37 ID:aGV0+xCj
今石は劇場版の失言の無い綺麗なキタンに満足なんだろうか
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 20:15:44 ID:m4h6MTAO
今週みたけど、来週もみにいくぜ!
今度は友達連れて行く

なぁに、ナデシコだってエヴァだって、マクロスだって劇場版からはいったから、テレビみてなくても問題ない
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 20:15:55 ID:pR9Ow9UP
>>324
ラガン篇では失言しまくってくれますよ。きっと。
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 20:28:31 ID:VyxyZKUs
熱血馬鹿ってのは弟分に岩を投げつけて半殺しにするようなヤツをいうのか、へー
ただでさえシモンには落石ってのにトラウマが残ってるのによう言うよ
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 20:34:14 ID:VD+ApTLN
>>316thx
せっかくだから京都に足を伸ばすよ。
すげー楽しみだ!
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 20:44:28 ID:YWW+vVlv
川崎チネチッタも週末からスクリーンが小さくなります
 〜12日(金) 8番 532席 6.3m×15.4m
 13日(土)〜 6番 244席 4.5m×10.8m
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 20:50:45 ID:xPiwihHq
3部作ってのはマジなんかのう
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 20:54:48 ID:+Wez8Hl6
>>329
え、今週末行こうと思ってたのに
でも前のほうの席なら気にならないかな?
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 21:00:26 ID:I1NUzj+6
>>329
チネチッタお前もか!!
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 21:07:18 ID:ONHfggUc
まあ4話は今石がオサムに頼んでやってもらったもんだから
もし出来自体にはいろいろ思うことがあっても、迂闊に色々とは言えないよね
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 21:10:44 ID:ycjpQf9s
言えばいいじゃん。
それは制作側の事情だ。
ただしオサムじゃなくて監督を対象にって一線だけは必要だと思う。
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 21:49:04 ID:1GuA54wx
くそっ!近くの映画館だめだ!これだから地方は!どのように追加や修正されてたか教えてくれ!
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 21:52:16 ID:VyxyZKUs
>>335
追加→シモンの乳首
修正→四話のアレ
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 21:52:33 ID:i7BSb170
1から読んでみたらわかるんじゃないかな?かな?
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 21:57:26 ID:GG7DDgJh
追加→特効
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 21:59:59 ID:OXmNxuMw
>>335
追加→ニアのパンモロ
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 22:04:40 ID:Bix7Wqun
4話は削らなかったのか
意地だな
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 22:07:00 ID:cJTd9eZb
完全に削ったら治に失礼だろw
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 22:15:54 ID:CR34Wh6f
相も変わらず4話のヤシガニですか…
そろそろ本編の話しません?
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 22:22:24 ID:GG7DDgJh
>>342
あれはヤシガニって言わない
お前はヤシガニが何か分かっていない
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 22:25:05 ID:z+Tqb/Ps
名古屋のゴールド劇場行った人いる?
愛知で2館しか上映してないからかなり混むのかな?
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 22:40:57 ID:t4BuUDMp
>>344
平日ならすいてると思うよ
つか今時平日で込む映画なんか無いかw
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 22:49:58 ID:KvUk8u72
>>344
上映館が2館もあるのか。いいなあ
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 22:58:12 ID:z+Tqb/Ps
>>345
d
明日営業さぼっていくわ
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 23:05:19 ID:MKxoDQxa
営業サボって、フラフラするのいいけど
得意先とか本社から電話かかってくるのが
うっとおしくて、映画なんて見てらんね。
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 23:08:40 ID:t4BuUDMp
>>348
電源切っとけ
営業はそのぐらい図太くないと続かんぞ
俺は空いた時間に喫茶店に居るだけで後ろめたくなって動悸しちゃうくらいへたれで職変えた
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 23:20:32 ID:QLBR7+ab
川崎チネチッタ夜の最後の回オワタ
水曜だからか女性と男性と半々。小綺麗なのと、ちょっと残念なのと半々
平日の割には多かったと思う
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 23:23:52 ID:MVcLWN/s
今日見に行ったが、結構面白かったな、川崎チネチッタだったが
客のマナーも、静かになったときにお菓子とか食べる音とかもなかったし最良だった
ニアの可愛さも、とびっきりだったがひとつだけ気になったのは四天王の使い切りっぷりだな……
あれ羅厳編はどう作るつもりなんだろうか
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 23:28:52 ID:3FgJybmE
ラガンがキングキタンやダヤッカイザーと合体するシーンが見たい。
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 23:51:21 ID:OXmNxuMw
>>351
ヴィラルだけホワイトアウトしていかなかった所はちょっと面白かったw
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 23:59:02 ID:MKxoDQxa
>>349
無理ww
んなことしようもんなら、帰ってから何されるかわからんし
確実に休日をつぶして得意先に謝罪に回ることになるわw
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 00:48:08 ID:X33n+L45
川崎チネのレイトで見てきた チネのTHX対応スクリーンでは一番でかいらしいね
上映してる劇場すら少ないのに 川崎での待遇よすぎだw

グレン自体がほとんど初見
前にこのスレで7話まで見てから行けと言われたのでその通りにしてみた
兄貴があっけなく死んだのは衝撃だった しかもあしたのジョー的にw
全編動きまくりだしとてもテレビの総集編とは思えない出来
一つの作品として感動できた こんなに熱いアニメ見たことない
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 00:48:42 ID:XntefeeW
関西はやはりでかさから京都が勝ち組なんだろうか?
大阪でみたけどやっぱ小さいな〜と。あんなとこでよくエヴァがやれたな。
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 00:51:56 ID:X33n+L45
そういや兄貴の親父のくだりが丸々カットされてたのは非常に気になった
ファン的にはどうなの?
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 00:54:14 ID:6UwR6nCj
>>357
アニキが主人公じゃないし無くてもおkだったと思うよ
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 00:57:05 ID:xBAmUwhw
>>357
残念だけど仕方ないだろう
結局親父の件は本編には直接関係ないエピソードだったしな
…とはいえ、あれも兄貴の行動理念の根底を形成するものだったんだが
やはりちと残念w
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 01:00:49 ID:4hV0Hwu/
>>356
エヴァのときは梅田以外にも大阪府下の複数のシネコンで上映してたからね
10月上映予定のシネプレックス枚方に期待できるかなあ
日本橋に近いなんばでも上映すればいいのに
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 01:04:25 ID:X33n+L45
つうか東京での上映館が少なすぎだし どこもショボ杉
せっかくなんだからバルト9とか新宿ピカデリーとか六本木でもやれよー
映画見るために都内から遠出することになるとは思わなかった
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 01:22:30 ID:jJMC8mLN
アニメ映画なんてジブリとかポケモンでもない限り客はいんねぇからな
グレンラガンはオタクぐらいしか客こねぇし
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 01:23:25 ID:P5A9TnFl
エヴァのときみたいにミラノでもやってほしかったな。
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 01:27:33 ID:pvQG6Jl9
2部で完結ならこういう展開はないかな?

・最初に螺旋王編ダイジェストで終了
・ダイジェスト終わったところで7年後ニアへのプロポーズシーン
・その後ニアさらわれる
・OP開始→残り時間3・4部やって完

もしくは
・最初から7年後でスタート
・ニアにプロポーズした後、ニアの回想で螺旋王編ダイジェスト
・以下略

頼むから螺旋王編飛ばすのだけはやめてくれ。
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 01:29:21 ID:X33n+L45
アニヲタの人口密度と公開規模がつりあってなさすぎ
新宿はアニヲタの聖地ミラノ座はもちろん
バルト9が時々やるアニメ作品のオールナイト上映とかも凄い客入ってる
もったいない
配給がクロックワークスにしてももうちょっとなんとかできなかったのか
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 01:35:49 ID:EVQuW2rz
それでも都会だとまだ選択肢あるからね
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 01:37:52 ID:oyyh5kxE
コナミ、アニプレックス、角川、ガイナの超絶チームからするとしょぼいよな
エヴァの半分の50スクリーン行っても良さそうな
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 01:43:49 ID:pXcMjXQ0
アクエリオンと同規模だしな
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 01:49:41 ID:uYKTKz6F
ヲタク映画は2回目だったけど、新エヴァの時と比べると、
映画館が酸っぱいにおいで汚染されてなくてよかったわw
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 02:10:39 ID:3cZAd6Ku
日曜日に池袋で観て来たけど酸っぱい匂いを出しそうな人はほぼいなかったな。
アニメみないような女子高生が観に来ていてびっくりした。
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 02:12:59 ID:ooZJqsVe
螺厳篇の構成を予想してみる

・冒頭で「人間とは、我々とはいったい何なのですか!?」と質問するヴィラルに答える形で
ロージェノムが紅蓮篇のおさらいと基本設定を解説
・テッペリン攻略戦からvsラゼンガン戦突入
・ロージェノム倒して百万の猿の予言が出たところで月をバックにタイトル表示
・次のカットでもう7年経ってる
・ロシウの回想としてこれまでの7年間の説明
・あとは第3部を駆け足で(キノン爆弾とかどうでもいいとこは飛ばす)
・でもヨマコ先生は意地でも尺を取る
・宿命合体まで行ったところで時間切れ
・続きはお正月映画の天元突破篇で!
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 02:20:57 ID:NDqQnsuf
川崎のチネに2回(土日)行ったがどっちも半分にも満たない客数だったんで
上映館少なくても仕方ないかと思った
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 02:27:45 ID:cv1MM+Kx
>>371
>・でもヨマコ先生は意地でも尺を取る

これは絶対そうだろな…
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 02:29:08 ID:GRCXCKnm
でも三部ってアークグレンラガン→月制圧までいかないと映画として盛り上がるとこ皆無に・・・
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 02:54:12 ID:oyyh5kxE
ロシウがらみすべて削れば可能でしょ
正直TV版もピンチで決着付けるのはロシウかと思ってた
カミナパンチ→シモンパンチ→ロシウの流れで
よっぽど手を加えない限りロシウはいらん
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 03:02:25 ID:701pgTUJ
>>373
本編放送時でさえ「Aパートだけで終わっとけ、長すぎ」てな意見が殆どだったのに
これ以上尺取ってどうすんだw
なんか制作側の意気込みがから回ってるという点では4話に通じるものがある
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 03:20:40 ID:0yCSm8yt
>>369
そうか?エヴァの時はむしろオタのが肩身狭いような状況だったが・・・まあ数も違うし映画館によって色々なのかな。
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 04:01:47 ID:xBAmUwhw
ヨマコ先生は好きだが、さすがに本編並に尺を取ることはないと思う
ロシウ関連は想像がつかん。紅蓮編でアダイエピソードすっとばされたし
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 04:31:36 ID:gOZh2MCi
もうさ、いっそのことラガン編はオリジナル展開でいいよ。
ラガン編は皆生存ルートになんねえかな〜
ニアが消滅しないのはもちろんのこと、キタンやキッド達も死なんでほしいわ。
特にキタンはヨーコを待つ子供達に会ってほしい。そんでそのままヨマコ先生と一緒に先生になってしまえばいいよ、うん見てえな
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 05:39:10 ID:nWqU6ySV
皆死んでも、シモンとヨーコだけはくっついてほしいわ……
主役メンバーが全員魂はつながってるけど結果孤独ってのはちょっと寂しい
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 06:04:24 ID:xBAmUwhw
>>379
それはそれで「俺の本編での涙を返せ!」的な声が爆発しそうw
個人的にも本編否定するみたいでちょっとな

>>380
まだシモヨコに拘ってる人がいるのか…
あれだけ美しいシモ二アEND見せられた後でよう言うわ
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 06:39:00 ID:5Xrfq96F
これ、エヴァみたいにリバイバル物?
それとも総集編的な要素が強い?
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 06:41:40 ID:Vyetq0NL
>>382
総集編的な要素は強いね。
それを割りきった上で見ると、エヴァ序よりはオリ展開多いと思う。
あっちは破の後が本番だと思うけどね。
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 06:43:01 ID:1As+fP20
>>382
3/4以上がTVの使い回し20分ちょいは新作カットあるよ
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 06:49:32 ID:3OpKwEW1
皆生存はないわ
カミナ1人ぼっちじゃねえか
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 07:01:25 ID:yXr8CWdy
特製グッズ気になるなー
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 07:07:53 ID:R2SxeH8P
良くてピンズ程度だと思って期待してないw
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 07:23:05 ID:1As+fP20
ヨーコのポロリとかニアのパンチラポスターだったら後5回は行くのにwwwwwwwwwwwwww
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 07:24:23 ID:dzCTjPDi
だから特攻ENDにしとけば綺麗に終わったんだよ
ヒロインだけ殺すボケ脚本家は業界辞めろw

馬鹿か
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 09:23:27 ID:4rrKvfhQ
>>389
誤爆か?
おまえもうアニメ見るのやめなよ
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 10:17:28 ID:a9z2s2A3
>>381
お前の言ってることも感動の押し付けだぞ?
グレンは「コレに感動しないなんておかしい」的な人が多くてげんなり。
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 10:59:49 ID:701pgTUJ
>>381が意見の押し付けかどうかよりも>>380の意見の突拍子のなさに吹いた
生き残ったもん同士でくっつけってどんだけ乱暴な意見だよ
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 11:11:11 ID:uYKTKz6F
ところで映画はいつまで公開されるの?
9/20以降にまた見ようと思うけど、まだやってるか不安だ…
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 11:12:12 ID:VOd/e4Zj
色々すっ飛ばし超展開が多いこの作品で>>380程度に何を今更w
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 11:28:48 ID:Vyetq0NL
元々、シモンとニアの恋愛描写って描写されてるようで描写不足らしいからな。
小説解釈だと、あくまでシモン復活の時が惚れあったキッカケみたいだったし(ニアはシモンの口上を見てカッコイイと思ったんだとさ)
中島が担当してる3巻でもそういう解釈みたいだった。

でも、そこから関係を進める説得力が「7年の歳月」しかない。
だから問題なんだよね。
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 11:31:50 ID:raKAZbsp
小説版は恋愛というよりシモンの一方的な憧れに見えた
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 11:40:45 ID:D0Y0k+H+
惚れたっていうか信頼っていうか
絶望の中で出会って希望の中で別れるってすげー切ないカップルだな

7年間の暮らしは見てみたいな
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 11:45:05 ID:g93UKiJ7
裸巌篇のラスボス=カミナ  ← これで最後最凶の結末
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 11:45:34 ID:ynltlheF
シモンとニアの関係は描写不足だとは思わなかったなぁ
9話から15話までずっとこの二人中心だし、17話のプロポーズも二部のテンションの高さがあったからすんなり受け入れられた
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 11:46:32 ID:qKFS7PyI
馬鹿な釣りばっかだな、相変わらず
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 12:04:58 ID:FA3Lk80h
>>398
そんな厨設定やだよw
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 12:19:48 ID:M3Fx8a3t
昨日池袋に見に行ってきた!
平日だしガラガラだと思ってたけど、たくさん人いてなんかうれしかった。
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 12:28:47 ID:Vyetq0NL
>>399
俺もそう思うけど、もっちょい補完してくれると嬉しいなと。
まあ納得出来ん奴は納得出来んままだから、いいんだろうけどさ。
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 12:36:52 ID:idzb+ufl
1シーンでも補完してくれると大分違うな
ガイナトップの2ケツしてる絵みたいな感じで
405381:2008/09/11(木) 12:37:36 ID:xBAmUwhw
>>391
あー、ごめん。押し付けるつもりじゃないんだ
ちょっと色々あってシモンとヨーコくっつけって意見には拒絶反応が出るようになっちゃってたかも
以後気をつける
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 12:43:17 ID:Vyetq0NL
紅蓮編のヨーコは、シモンの事を過小評価してたという面が強調されてる気がする。
3話で狩りに兄貴を誘ったらシモンも一緒で不満そうにしてるシーンも、わざわざ残してたし
最後の兄貴墓前でも、「シモンの事を一番、認めていなかったの私だったかもしれないわね」ってヨーコ言ってたよな。
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 12:44:59 ID:tkzBdYHb
まあ、全体の流れを見た上でシモンとヨーコくっつけばいいのにって話題が出るのはなんか不思議な感じがする。
色んな目線で見てる人がいるんだな。
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 12:51:30 ID:g93UKiJ7
大きなお友達目線w
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 12:52:19 ID:VBJsLRZE
>兄貴を誘ったらシモンも一緒で不満そうにしてるシーンも、わざわざ残してたし
これはシモンを過小評価してるんじゃなく、アニキと二人っきりになりたかったのに
余計なおまけがついてきたからだろう
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 12:54:23 ID:YM7n8OSp
>>406
あのシーン入れてくれてヨーコ対するモヤモヤが晴れた気がする
本編でもヨーコが一番分かってない気がしてたし
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 13:00:11 ID:a9z2s2A3
本編ヨーコは「華のある女性がストイックな生き方、物語での役割をする」って感じなんだけど、
それを「これだけの華を物語に生かさないなんてとんでもない!」と思ってしまったんだと思う。
鶴巻とかの意見を見ると。

第一部ヨーコが華やかだったのは同意するので、
個人的にヨーコ役を演じた女優が別作品に出演するって形で
ヨーコを新作に登場させるのも良いと思う。

>>405
あー、拒絶反応は俺も同じだった。
放送直後の流れに思うところがあったので。
過剰反応すまん。
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 13:02:56 ID:m36fcdUp
観た。頭皮にも鳥肌って立つんだと驚いた
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 13:07:19 ID:g93UKiJ7
失禁?w
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 13:26:15 ID:oyyh5kxE
どのアニメでもカップリングの話になるとグチャグチャになるよな
さらにグレンの場合キスすると死亡or消滅フラグという
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 13:43:14 ID:5uaW2dFH
関東圏内では今のところ最大スクリーンが川崎チネチッタだけど
明後日からは少し小さいスクリーンに移ってしまうんだよな
もう一回見に行く予定だったけど、今日か明日中にまた行くべきか…
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 13:46:55 ID:FVFU2Ak6
>>414
グレンはまだ作中ではっきりしてるから可愛いもんだ
これで主人公がふらふらしてると戦争状態になるw
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 13:51:10 ID:cZzaQB7z
補完して欲しい。は言い出すとキリ無いからなw

自分としては、キタン最後の出撃の当りで
どこでも良いからキタンの口から
妹達への声掛けが欲しかったなってくらいかな…
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 13:54:27 ID:QrblX7PP
>>416
誠氏ねとかアルト氏ねですね分かります
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 14:06:12 ID:wixoLzrB
ここからは、今石が脚本も絵コンテも書けば一番いいと思う
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 14:23:52 ID:tQleN1YX
今しがた観てきたばかりだが、冒頭の「過去の大戦」シーンがすごすぎて
その後の総集編がショボく感じてしまったよw
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 14:32:25 ID:mhMf9Drr
京都の初回、ガラガラだった。
どう見ても還暦を過ぎたお爺さんがいて、孫の付き添いかと思ってたら一人だったみたいだ。
感想が聞いてみたかったw
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 14:44:55 ID:a9z2s2A3
>>420
また吉成効果で本編が物足りなくなる人間がw
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 14:48:42 ID:xBAmUwhw
>>420
吉成はなぁ…凄すぎるんだよなぁ…
すしおも凹むくらいだし
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 14:51:14 ID:/bpeb6Jn
恐ろしいことにそれ元々はグレパラなんだろ?早く見てえ
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 15:07:40 ID:gOZh2MCi
あ〜マジで>>380とかありえねえ。何言ってんの?
>>381が押し付けとは思わん。あの流れだと普通はそう思うだろ。これも押し付けって言われるだろうが。
>>380みたいな奴がいるからこそ映画版はせめてニアだけには生存してシモンとハッピーエンドになってほしいなあ。ま〜無理だろうけどさ
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 15:42:28 ID:gxWjtboW
どっちも欲張りすぎだろ。
以前本スレで、ニア生き残らなくてもいいからシモンがいずれ死んだときに
お帰りなさいと迎えてくれればいい、みたいな話があった。
おまえらもそのくらいの慎ましさを持て
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 15:42:51 ID:qKFS7PyI
カプ厨は去れ
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 15:46:42 ID:Cq4yesGy
カミナが生き返ってシモンの役どころ全部持って行ってしまう方向でよろしく
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 15:50:13 ID:tkzBdYHb
もはやギャグでしかないなw
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 16:27:56 ID:dpACkils
シモンとニアの恋愛にもカミナとヨーコの恋愛にも全く感動しなかったし
最後のニアの死もハイハイお涙頂戴程度にしか思えなかった自分は
いっそ8話はヨーコが死亡でニアは15話で死んで
カミナが最後までシモンの相棒として共に闘って行く様な
女気0のひたすら熱血のみの硬派な作品なんてのも観て見たいと思った
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 16:28:26 ID:46V1IP8A
アニキ「あ゛ーよく寝たなぁ〜。んあ?何だここぁ?銀河か!」
☆「アアアアアアニキぃ!?」
ニア「アニキさん!?」
アニキ「おっ、イカしたメガネつけやがって!何だあ!?敵か!よし、行くぞ兄弟!」
☆「い、いくって何を…」
アニキ「ギーガーアアアアアドリルブレイクウウウウウウウ!!」


平和に終わりそうだな
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 16:39:43 ID:D0Y0k+H+
アニキ20話頃まで生き残りルートも当初はあったわけだからな
まあバランス的にこれでいいと個人的には思うけど
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 16:53:18 ID:TSVE/8I8
アフラトキシン強力すぎるだろ。。。

|日本ではアフラトキシンM1には規制値は設定されていませんが、
|ナチュラルチーズから検出されたことがあります。
|これは、チーズを製造するときに付けるカビによって作られたものではありません。
|アフラトキシンB1を含んだ飼料を乳牛が食べると、
|乳牛の体内でアフラトキシンB1が代謝されてアフラトキシン M1となり、
|牛乳の中に出てきます。原料の牛乳にアフラトキシンM1が含まれていたため、
|作られたチーズからアフラトキシンM1が検出されたのです。
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 16:53:27 ID:g93UKiJ7
螺巌篇
ニナ生き残る
シモン死亡
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 16:55:10 ID:HD4j8vPp
モンスター混ざってるぞ
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 16:57:30 ID:A/OpebHq
>>430
腐女子乙
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 17:00:51 ID:ynltlheF
ただの煽りだろう
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 17:02:22 ID:MRgRMPcj
池袋で観てきた
いやー、よかったよかった
しかし結構人入ってたな 先週見たダークナイトは十人ぐらいだったのに(とても面白かったけどね
贅沢言えば四話の合体も入れてほしかったが ドテン倒すところはもう一度みたいな
思ったより話ちゃんと繋がってたし螺厳篇が楽しみだな アダイ村吹っ飛んでたからどーすんのか気になるし
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 17:06:24 ID:dpACkils
>>436
すぐそうやって認定したり2人の恋愛に感動しない奴はどうかしている的な
純愛物語としてのグレンラガンを押し付けてくるのが多い事も
メインキャラの恋愛描写に余計冷める原因になってんだよな
シモンとニアとかメインの恋愛否定されたらキレるくせにダヤッカとかの恋愛はネタ要素な扱いするしな
キャラ達の恋愛なんかどうでもよく戦闘シーンや熱い口上の方がずっと感動する奴だっているんだよ
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 17:11:04 ID:qKFS7PyI
ニアはあの渋いエンディングに邪魔だったから消すのも納得だが
初期メンバーのヨーコは必要だろ
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 17:16:43 ID:NWyxDeik
>>439
ドロドロの女の戦いが一番おもしろかったけど、何か?
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 17:21:46 ID:mhMf9Drr
認定厨はウザいけど、「ぼくのかんがえたグレンラガン」を押し付ける人もどうかと思うわ
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 17:28:07 ID:jgRzECCk
>>430
アニメなんか観てないで小林源文でも読んでろ。
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 17:32:32 ID:4rrKvfhQ
>>439
まず自分の妄想をひりだす
     ↓
それを誰かに突っ込まれる
     ↓
「認定すんな」「俺の意見を封殺するな」とかヒキツケ起こす


本スレでもたくさんいたわ、この手のやつ
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 17:43:33 ID:dpACkils
個人的にこういうのを観てみたかったと書いただけで
他の奴に同意を求めたり同意しない奴は糞とか言っている訳じゃないのに
押し付けだって勝手にヒスる奴らはなんなんだろうな
人によって燃える部分や感動する部分が違うのは当然なのに
メインキャラの恋愛に俺は感動したのに感動しないお前はどうかしていると
恋愛物語をしつこく押し付けてくる奴があまりにも多くてうんざりだ
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 17:47:36 ID:EhIekRVw
誰も純愛(笑)とか押し付けてないんじゃね
色んな楽しみ方があるってお前が言ってるじゃん
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 17:53:26 ID:EhIekRVw
グレン厨は「登場キャラはみんな好き」って奴が多いんだよ
みんな生き生きしてるから
嫌いなキャラとか作らなくても楽しいって奴が多いんだよ
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 17:59:14 ID:4rrKvfhQ
>>445
誰もおまえに押しつけるようなレスしてないじゃん
自意識過剰じゃねえの
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 18:05:08 ID:a9z2s2A3
>>447
別に楽しくて嫌いなキャラを作ってる訳じゃないのでは?
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 18:06:52 ID:mhMf9Drr
むしろ恋愛要素を押し付けるような奴らは、カプ厨として今まで散々ウザがられてきてるだろうに。

「俺は熱い戦闘が見たいんだ」だけならともかく、
「だから恋愛要素なんか一切イラネ」は暴論だろうよ。
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 18:10:42 ID:FVFU2Ak6
>>440
初期メンバーといっても最後はみんなバラバラだし、
たとえ25話で特攻死しても何も違和感ないんだよな
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 18:11:48 ID:VBJsLRZE
>>451
何を言う
シモンとブータはどこまでも一緒だったじゃないか
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 18:12:58 ID:xBAmUwhw
つーかあからさますぎる煽りだな
釣られるなよみんな
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 18:14:40 ID:raKAZbsp
言い争いしてる人たちの間に何か違いがあるようにはとても見えない
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 18:14:55 ID:YM7n8OSp
この流れで、カプ厨批判してる奴が何者か分かったわ
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 18:57:06 ID:/LlyxkzD
今回の映画見て、ラガン編は最終的に螺旋王を倒すんだと思い込んでた。
二時間弱あるうちの40分くらいを螺旋王戦(書き下ろし)にして、
残り時間全てを大グレン団の話を書き下ろしでやるに違いない……!
とか一人ワクワクしてた。
7年後を映画でするかも、と言う頭はすっかりなかった。
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 19:01:33 ID:ooZJqsVe
>>456
すしおを腱鞘炎で殺す気かwwwwwww
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 19:06:43 ID:DLu8kOPp
嫁のためなら死ねる
というのは冗談だが見てみたいもんだな…
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 19:36:46 ID:/bpeb6Jn
映画ではロージェノム倒しに行ったら既に死んでたって展開になるよ
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 19:46:22 ID:VBJsLRZE
>>457
別にすしおがやらなくてもいいじゃない
吉成のグレパラだって一人原画じゃないんだから
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 21:03:17 ID:6Hoz3n8k
>>460
問題はすしおが他人にみすみすロージェノムを譲るかどうかだな
監督からも「ロージェノムアニメーター」として認定されているのに
・・・吉成さんになら譲ると思うが
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 21:13:37 ID:3OpKwEW1
ゆずるって何様だよwww
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 21:16:08 ID:8x973Kcg
キャラクター作画監督:錦織敦史
メカニック作画監督:今石洋之
ロージェノム作画監督:すしお

ありえる!
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 22:09:50 ID:GFffLTo9
>>425
釣りかと思いつつ、BOF5は友人内で全員ボロ泣きしたが、
グレンは意見が別れてしまった俺が通りますよ。
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 22:42:34 ID:QyDI+3xv
やっと観れた、シモン復活すんごい燃えた
生きる気力をもらいました
短い時間に新規部分含めキャラの魅力をよく詰めれたと思う
監督スタッフガイナックス有難う
二部では映画館もっと増えるといいな、都内でさえ2つって少なすぎるだろ
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 23:02:03 ID:ztIToqPC
おい、オマイの感想で観たくなったぞ。
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 23:41:50 ID:EpOLBT/A
日曜に見たばっかりだけど、月曜に観にいくの
めっちゃ楽しみだわ。

もしかして、毎週観にいくんじゃないかと、ちょっと怖い。
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 23:46:02 ID:fHA6sJ5n
おととい見に行った!
遠出したからか、何か夢のようだった。
最初っからとりあえず泣いてしまった・・・人少なかったから良かったけど
ヨーコがすんごいカッコよかった。アニキに惚れ直した。

問題はまた見たいから地元でもやってくれると嬉しい
交通費が高けえ!
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 23:58:29 ID:EpOLBT/A
交通費は、往復で400円程度だからいいが
毎回のチケット代がネックだな。
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 00:01:05 ID:PN32tFpA
一日に見に行けよ
それか60才超えてシルバー割引まで待つか
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 00:03:32 ID:V1VHaru1
>>470
上映期間短いから、1日に観にいったら2回くらいしか
観れないじゃねぇか・・・
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 00:07:29 ID:GE8KydnU
>>471
川崎は…人が少なくても毎回入れ替えらしい…orz
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 00:10:22 ID:V1VHaru1
>>472
意味がわかってないようだね。
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 00:14:22 ID:wbmiAjRn
見に行きたいのに仕事で休みが取れねぇorz

手元には前売り券4枚!
月の稼働時間は350時間ペース!
\(^O^)/

……大体のアニメ映画ってどの位で公開終了するんだろ。
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 00:26:21 ID:yhQV4+EF
>>474
映画云々の前に倒れるなよ
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 00:31:21 ID:x7YFU8Xr
チネチッタ川崎、多少は割引になる制度がある
ttp://cinecitta.co.jp/price.html

チネチッタ共通券を取り扱ってる金券屋もある
ただし有効期限に注意
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 00:31:39 ID:Tt1A5Bnj
同じ映画をこんなに見るのはダイハード2のオールナイト以来だなw
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 00:41:41 ID:kAd5tq/w
つうか都内の上映劇場少なすぎだろ・・・
池袋のあそこなんてショボすぎて行きたくないし
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 00:54:28 ID:a7ztD2Yt
明日これを付き合いで観に行くんだが。
なにもしらない奴が観てもこれおもすれーの?
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 01:00:56 ID:PN32tFpA
>>472
今時入れ替えなしの映画館ってあるの?
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 01:04:59 ID:PN32tFpA
>>479
おもすれーよ
そんなごちゃごちゃした話でもないし王道展開
キャラもシモン、カミナ、ヨーコ、ニア、螺旋王だけしっかり覚えておけばとりあえずOK
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 01:08:37 ID:kAd5tq/w
>>480
アニヲタの聖地 新宿ミラノ座
エヴァの時は朝から晩までいた
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 01:14:05 ID:PN32tFpA
>>482
むう、観客半数以上がもう一回見そうな
空いてるときだけか
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 01:38:46 ID:vj9bEN+2
>>479
彼女と友人と、四人でグレンラガン見に行って来た。
俺以外の三人は初見だったんだけど、皆良かったって言ってたよ。
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 02:09:14 ID:OEPmFBB3
>>484
彼女と見に行けるとかうらやましすぐる
ライブには喜んで行くのにジブリ以外のアニメ映画は全然行ってくれない
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 02:18:19 ID:h+UwOGse
ラゼンガンかっこよすぎだろ・・・
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 02:43:11 ID:q3qGAbof

これってストーリはテレビ編と同じなわけ?
同じなら見なくていいか
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 03:29:34 ID:7j5Li3BA
ところが〜ぎっちょんちょん!
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 03:32:08 ID:7j5Li3BA
観てえよ〜何回でも観てえよ〜!
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 04:04:37 ID:GAabMWca
いつになったらTOHOシネマズでやるんだ
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 07:28:50 ID:77XbRME9
名古屋のゴールド劇場
来週金曜までみたい
連休は混みそうだし、平日に休暇か半休取るかするかなぁ
ゆっくり見たいもんなぁ
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 07:29:21 ID:FPuJBT3/
打ち切りだと思ったが、まだやってるのか
まぁ信者が何回も見てるからなw
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 08:15:47 ID:i/pofFpX
アンチスパイラルトミノ
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 08:59:27 ID:1yGXo0m8
来場スタンプ3つで貰えるものって
何と予想しますか
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 10:19:45 ID:FO1mO/2w
>>490
ttp://www.tohotheater.jp/coming/index.html#K0913
まだ載ってない。早く地元で見たいよなあ
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 10:49:44 ID:AJV4Qukz
川崎、大きいスクリーン今日までなんだな
デカいスクリーンで大グレン団の大暴れを観に行ってくる
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 11:44:44 ID:4OtUtHLN
いちいち宣言しなくていいよ
そういうのが社員っぽい
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 11:57:40 ID:wURgaH2Y
社員はまだ川崎で見てないんじゃないか?
中の人も大きいスクリーンで見たほうがいいよな
大塚さんは吉祥寺にいたんだっけ
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 12:00:32 ID:4gaQmESW
川崎の劇場の社員という意味です
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 12:04:10 ID:Hr3XNMLD
>>498
武蔵野はガイナのお膝元だし
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 12:04:39 ID:XtLkuZDf
>>491
名古屋は19日まではゴールド劇場、20日〜はシルバー劇場で上映
スクリーンの大きさは変わらないけど、座席数と上映回数は減ります
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 12:13:04 ID:77XbRME9
>>501
貴重な情報ありがとうございます
てっきり名古屋終了かと思いました
よく知らないのですが、ここは劇場をリレーするのですかね?!
シルバー劇場の上映スケジュールまで目が行きませんでした
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 12:27:49 ID:9/dG4+bg
社員なのか2ch慣れしてないだけなのかスイーツなのかよく分からん人が多い辺り、ここも立派なグレンスレなのだなあと感じる
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 12:31:28 ID:XtLkuZDf
>>502
伏見ミリオン座1〜3、センチュリー・シネマ、ゴールド劇場、シルバー劇場の6館は
スターキャットの直営館なので、リレー上映されることもあります。
10月上映予定のシネプレックス岡崎にも、ある程度大きいスクリーンでの上映を
期待したいです。
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 14:32:42 ID:HrQ+QuVB
フィルム11本らしいから、とりあえず次まで決まってるってとこか
東北でやらないならDVDをと思ったけど一通り公開終わるまで出ないだろうしなぁ
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 14:38:19 ID:gcTgyUTO
これ、どこまで入ってるの?
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 14:39:12 ID:ta1xSY7N
14話くらい
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 14:47:23 ID:gcTgyUTO
即レスども

さっき他のを観に行ったらグッズ壊滅状態だったよ
週明けでも行ってくるかな
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 14:49:43 ID:ta1xSY7N
グッズといえば昨日観に行ったらアニキのフィギュアとかヨーコのおっぱいマウスパットまであってびっくりした@川崎
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 15:04:18 ID:itC4h2bH
>>508
何残ってた?
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 16:14:14 ID:ObsH5jiL
今、シネ・リーブル神戸にいるんだが
スクリーンが定員141席のCINEMA1から
定員79席のCINEMA2に変わってたよ(´・ω・)
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 16:17:52 ID:ObsH5jiL
追加
グッズは一通り売ってたけど
おっぱいマウスパットは2種類とも「現品限り」の張り紙がしてあった
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 16:47:59 ID:ZkFdvbQG
今さっき池袋で見てきた
あらすじ知っててもやっぱ鳥肌立ちまくり、泣きまくりだったわ
それにしてもこのアニメって普通の若者にも人気あるんだな
オタっぽいオッサンが多いのかと思いきやオサレ系な人ばっかで焦った
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 17:07:29 ID:qPCyhZz4
>>513
池袋は何番で上映してた?
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 17:11:56 ID:iQb+V9Pi
>>389
昔本スレでも無限ループした話題だが、あれ、「死んだ」わけじゃないからな。

寿命が尽きた≒天寿を全うしただから。

たまたま消えるタイミングがあそこになっただけの話だと。
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 17:13:38 ID:kAd5tq/w
俺もわざわざ都内から川崎まで行って見てきたんだが
なんであんなにデカいスクリーンで上映してんだよww
待遇よすぎ
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 17:19:38 ID:itC4h2bH
>>516
川崎のでかいスクリーンは今週末までのはず
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 17:22:49 ID:kAd5tq/w
>>517
それでもあの待遇は凄いよ 他にもっと客入りそうな映画あるのにさ
グッズ売り場も気合入ってたし
川崎の支配人がアニメ好きとか?
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 17:26:28 ID:ZkFdvbQG
>>514
シネマサンシャインの5番館
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 17:28:42 ID:IY0srarY
>>517
どのぐらい小さくなるんだろ
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 17:30:30 ID:9/dG4+bg
>>518
東京の2館との差別化狙ってんじゃね?
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 17:31:24 ID:ObsH5jiL
シネ・リーブル神戸、上映中音が出なくなった
館内の電気が落ちたって説明があったよ
ちょうどアニキがシモンを殴った後だった
まだ再開してない
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 17:31:54 ID:wURgaH2Y
>>520
今日まではシネマ8
スクリーン寸法:15.4m×6.3m
音 響:SRD-EX/SRD/DTS
座 席:ドリンクホルダー、小物フック対応、スタジアム方式の配置、車椅子スペースあり
定員数:532席
設 備 :常設舞台あり、THXシアター

明日からはシネマ6
スクリーン寸法:10.8m×4.5m
音 響:SRD-EX/SRD/DTS
座 席:ドリンクホルダー、小物フック対応、スタジアム方式の配置、車椅子スペースあり
定員数:244席
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 17:33:09 ID:kAd5tq/w
池袋シネマサンシャインは設備が最悪
もう二度と行きたくない
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 17:35:00 ID:IY0srarY
>>523
thx
もったいねえなー
今日行っておいてよかったわ
あと1回観なきゃならんけど
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 17:37:14 ID:kAd5tq/w
>>523
しかもこのシネマ8って
THX認定シアターなんだよな 音響面でもトップクラス
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 17:39:45 ID:gcTgyUTO
この手の作品は初動が勝負だからな
はやく観たい、はやくグッズ欲しいという心理がオタ的に働くから

エヴァも最初は物凄かった
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 17:42:04 ID:kAd5tq/w
>>522
なんか池袋でも途中で音出なくなったて報告あったな
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 18:09:07 ID:X52+ICKZ
>>515
お前はいったい何を言ってるんだ。
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 19:17:43 ID:+SEUBwbD
今日池袋で二回目見てきた平日の昼間だったけど思っていたより人がいてビックリ
一回目は初日の高揚感やTV盤と比べたりしながら忙しなく見てたけど今回は落ち着いて見れた
また違った見れ方が出来て良いもんだな
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 19:18:35 ID:ObsH5jiL
神戸、やっと上映が1本オワタ
映画館の入っているビルで火災警報器が誤作動→放送を流す為自動で音消し
という流れだったらしい
巻き戻して上映してくれたけど、3話の半ばからだった_| ̄|○
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 19:31:54 ID:kAd5tq/w
>>531
大変だな 無料鑑賞券とかなんかお詫びあった?
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 19:33:17 ID:77XbRME9
>>504
ありがとうございます
今後映画見ていく中で参考にします
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 19:37:38 ID:ObsH5jiL
>>532
いや何もなかった
グレン映画観てた客は、誰も文句を言ってなかった様だ
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 19:48:50 ID:QHRHcY+k
>>524
あの映画館は旧いからなぁ〜。
スクリーンもみんなで見上げなきゃならんような仕様だし。
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 19:55:40 ID:PhEv7He8
パチンコ化すりゃかなりファン増えるだろうに
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 19:55:42 ID:7UFed3gt
今日観てきた
俺の膀胱がギガドリルブレイクしそうになってトイレにいったらシモン復活シーンが終わってた

まぁその次の上映で見たけど
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 19:58:02 ID:6Jsh4NS9
かなり寝不足な状態で行ったから、
途中のシーンで少しダレて寝てしまった。
気づいたら続く世界が流れていた。オタワ
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 20:16:50 ID:mSoLJI37
>>513
こないだ川崎ナイトに行ったがイケメンや可愛い子が一人で来ててびぴった

アディーネ様が歩いてくる所だっけ、音良すぎて思わず振り向いてしまったw
やっぱ音響良いんだな
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 20:51:33 ID:Tt1A5Bnj
川崎行こうと思ってたけど小さくなるなら池袋でいいやw
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 21:01:40 ID:kAd5tq/w
>>540
小さくなっても池袋よりは10倍マシだと思う
池袋で見るのが嫌だから都内からわざわざ川崎まで足運んだ俺が言う
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 21:16:55 ID:itC4h2bH
>>540
池袋はやめておけ
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 21:18:45 ID:+SEUBwbD
俺も普段はあんまりシネマサンシャインは活用しないな
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 21:20:32 ID:dGRt6srC
今日見てきました
お聞きしたいんだけどロージェノムがラスボスじゃないですよね?アンチスパイラルがラスボスですよね?
なんかロージェノムと戦うところが放映されていませんでしたが・・・・
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 21:31:49 ID:bTm+jDPG
池袋もウォンテッドの先行があるから
格下げになったりして・・・
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 21:33:18 ID:+SEUBwbD
まあもとからそんなに長くないでしょ
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 21:50:18 ID:QP1CoKe6
>>544
映画のラスボスはロシウ。
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 22:20:04 ID:3FKQbebW
>>544
今のうちにロシウに気を付けとけ
デコは伏線だ
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 22:26:30 ID:6hdxUw3G
そういや「どっちにしてもおいしい奴だな」が変わってたな。あれ好きなのに
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 22:30:56 ID:C3KZgsJp
4話の尻尾食って「ンマーイ!!」がカットされてるから、
「食用としてもおいしい」ってネタが仕込みにならないと思って変えたんじゃないかな
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 22:35:18 ID:6hdxUw3G
ステーキになーれーも無かったっけ。そういうことかー
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 22:49:35 ID:jrr3rjDo
結構細かく全体の構成みて弄ってるんだな
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 23:13:38 ID:OmoXgfFq
池袋18時の回で観てきた
週末だし会社帰りの人でごった返すかと思ったが半分も入ってなかった(´・ω・`)

アバンと雨宮満載な新規カットが最高だったぜ
録り直しの声はところどころシモンの声が聞き取れないほど小さかったり
音響が悪いのか、マリナの声がキンキンしててすげぇウザかった

TV版が好きなだけに細かい変更が気になってしまって
中盤は粗探し状態

しかしアバンと四天王戦だけでお腹一杯になれたよ

あと上映終了後に売店大繁盛でワロタ

売り切れるかもなんだからグッズは先に買っとけ
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 23:23:29 ID:M6L5YbFO
パンフにも載ってるシモンゴーグルのアイピロー。
欲しかったんだけど初日は資金足りなくて買えなくて、数日後に言ったら売り切れてて吹いた。
パンフだけは山積みだったけど、グッズは全体的にカードとか写真集とかマウスパッドとかシャーペンとか除いて売り切れてたな。
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 23:54:36 ID:sxLEw+AZ
名古屋近郊の人に無料鑑賞のチャンス!
ttp://www.eigaya.com/event/tvshoping/index.html
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 23:58:09 ID:e/2Dc3I0
明日は名古屋で紅蓮篇見た後しょこたんを見に行くぜ
しょこたんのドリルで天を突け!
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 23:59:01 ID:jRW5OqMh
観てきたよ。
すしおには悪いけどシモンの立ち直り&初口上シーンはTV版の方が良かったなぁ。
その後の展開は映画版最高だけど
「テラソードマスターヤマトwwwww」という言葉が頭に浮かんだのは内緒だ。
ヨーコやたらかっこよかったな。
キタンやロシウの見せ場は螺巌篇以降だから今回の扱いの悪さは気にしない。
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 00:01:47 ID:LY8qCpXt
劇場版の立ち直り&口上シーンは平松作画じゃなかったかな
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 00:06:17 ID:8qSDDPXO
ソードマスターヤマトとの最大の違いは「俺達の戦いはこれからだ!」の「これから」が
来年GWに予定されてるところだな
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 00:13:26 ID:sybimtVq
すしおは関係ないのに、なぜすしおには悪いけど、なのか
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 00:17:13 ID:DT1ap/RN
アバンのラゼンガンかっこよすぎてリボルテック買っちまったよ
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 00:19:33 ID:IEESk1S9
>>560
あそこの作画すしおじゃないの
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 00:22:01 ID:sybimtVq
全然違います
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 00:59:44 ID:SMTKTh39
パンフ買ってないなお前さん
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 01:09:32 ID:OKvA7Alh
信者アニメかw
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 01:13:34 ID:8vBeIyTO
最近ファンになったけど未だに肛門騒動引っ張る奴いるのな
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 01:21:27 ID:R1ADJ6wD
>>566
未だにそれに反応しちゃうのも若い証拠
オッサンになるとそんなのも気にならなくなる
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 01:25:16 ID:LY8qCpXt
本スレだといい加減スルーされるからって
サロンの過疎ったネタスレに細々と粘着してる奴とか見ると
侘しさに涙が出そうになるよ
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 01:47:19 ID:HGUIaJj8
もう三回見たけど、シモンがドリル使って鳥のガンメンよじ登っていくシーンでは
「ふぁいとぉおおおおおーーー!!いっぱーーーーつ!!」って叫びたくなる
カミナが生きてて上からファイト一発チオビタドリンクしてくれたら楽しいのに
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 01:59:21 ID:G/DjEYUY
なんのこっちゃ
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 02:35:52 ID:2gE7RRIV
>>566
ニュースにもなったしな
ガイナックスは汚点を残すのは得意だからw
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 02:39:26 ID:Mj1XV4Ak
結構好評なんだ。

俺的には螺旋王のアバン以外は正直イマイチだった…
TVのシリーズ構成がよくできてたんだな、と改めて実感。

後半の四天王戦も絵はよかったけど、イマイチ乗り切れなかった。
シモン復活も「穴掘って復活」がいいのであって、シュザックよじ登られても…

俺みたいのって少数派?

573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 02:43:43 ID:b1GQMscY
今日、川崎のレイトショー時間帯で2回目見てきた。
週末に中川翔子が川崎でCD発売記念ライブやるんで
それに行くついでに見に行こうかと思ってたけど
でかいスクリーンは今日までらしいので。このスレの情報に感謝。

574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 02:44:51 ID:SG1NglES
俺も一回目見たときはいちいち引っ掛かってたけど間を置いて二回目見たらスラっと見れて楽しめたな
グレンらしい総集編だなと
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 02:55:25 ID:q2gdF/xw
>>574
おっ、俺も川崎のレイトショー見てきたよ。
レイトショーの割には結構入ってたように感じた。
男が多かったが、年配のおじいさん(多分5−60代)や結構20代くらいの女性が一人で来てたりしてびっくりした。
ぱっと見た感じグレンとか見そうにない小奇麗な人も来るもんなのな。
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 03:19:09 ID:g4LQT/WQ
今日やっと見れたあ
本当総集編て感じだったな、シトマンドラが生き生きしてて良かった。
最後の詰めは多少無理やり感が、合体しないほうが戦えたのではw
ニアのパンツ見るためにもっかいいくかな
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 03:56:06 ID:GRuPmkSy
>>572
俺も最初から最後までほぼ同じ感想
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 04:23:11 ID:yaRymkZG
>>572
俺も似たようなモンだな
DVDはそこので泣けるけど、映画は無理だったし
でも値段分はキッチリ楽しめたからもっかい行くけどねw
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 05:51:13 ID:lufvEQjd
TV版を見てるとどうしても展開に違和感があったりするよね。
声の再録なんかも妙な違和感を覚えて素直に作品に入っていけない
要因だったかもしれない。日本人って変化を嫌うし。

ただ観て良かったと思えるくらい面白かったし
>>574の言う通り二度三度見るうちに違和感は無くなる気もする。
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 07:04:01 ID:+bvTdsqg
うおおおおお
今日観に行こうとしたら
近場でやってないじゃまいかああああ
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 07:08:23 ID:/ElrY8XG
結局2部作なの?3部作なの?
2部作なら後半は紅蓮篇以上に端折りまくりになりそうだが・・・
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 08:48:26 ID:R0lrN3ow
映画なのに何度も見ないと違和感無くならないってのもどうかと
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 09:13:05 ID:Criz8vRn
都内で2館しかねぇだろがw
今更騒ぐなよ
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 09:45:48 ID:InCBLy9t
キャストの伊藤静の大ファンなんですが、
パンフの写真のふとももが凄くエロいとか
見に行けない地方なので、詳細お願い>パンフ持ってる人
出来ればうpを・・・
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 10:01:27 ID:SG1NglES
>>582
TV盤と比べちゃうからな
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 11:10:20 ID:KimhsuJU
TV版と改変されたり、色々削られたりするのは分かってたことなのに
潔くないなぁ
その変化を楽しめよと思う
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 12:05:18 ID:Bihb8TbN
グレンラガンは制作者のやる事を全部認めないと
潔くないとかケツの穴小さいとか言い出す人間が出てくるが同じ人か?
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 12:59:22 ID:2KjftG2H
楽しめたモン勝ち
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 13:00:48 ID:IM8f3TC5
>>587
マンセー信者がこのスレにいるのは当たり前
スルーするしかないw
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 13:11:48 ID:1O2lYzpk
まあわざわざ糞アニメを楽しむ必要もないけどな
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 13:34:21 ID:KxoOTm9f
>>586
改変を緩和するためのグレパラだったのかな、って思う。
似てる設定だけどパラレルワールドだから状況が違うみたいな。
設定上、劇場版もTV版の多元宇宙みたいだしな。
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 13:39:30 ID:35penku7
今吉祥寺のバウスシアターにいんぜ!
なんかお祭りやっててびびったw
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 13:45:31 ID:KxoOTm9f
螺巌編ではエンキドゥドゥ活躍して欲しいな。
TV版では泣ける扱いだった。
ヴィラルらしいっちゃヴィラルらしかったが。
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 14:09:23 ID:7K0A61la
吉祥寺、池袋、川崎x2と巡回してブータスタンプ4個集めましたよ。
川崎が一番良かった。音も画面も。音響効果はやっぱり重要だな。
ロージェノムの、「恐怖を"な"!」の『な』の響きが半端でなくて
川崎ではびびった。

ところで、上映中に禁止する事項に「じゃが●こ食うな」って入れて欲しいもんだ。
取ろうとしてカラカラさせるは、食っちゃあボリボリモシャモシャさせるは
うぜえんだよタコ助共め。
59559:2008/09/13(土) 14:39:11 ID:SmPhh9ud
手術、無事に終わりました。
良かった…これでもう一度紅蓮編を見に行ける。
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 14:41:27 ID:Ma7nZZs1
おめでとう。
思う存分行って来い。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 14:53:20 ID:HoN0sFCT

 改めてテレビ版見直してみると、件の4話含めて温泉回とかの「もう一方のグレンらしさ」が
さすがに劇場版で描ききれていないのが残念っちゃー残念だな。場面切り貼りでおわってた
のは、尺の関係で仕方ないんだろうけどさ。
 劇場初見で気にいった人は、是非テレビ版も見てホスィ。

>>538
 ご愁傷様。

 漏れも途中そんな感じだっただすが、必死に耐えていただすよ。
 耐えたおかげで、ニア登場あたりからようやくシモンより一足先に覚醒モードで
楽しめたw

 スタンプ貰いにもう一度GO!
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 14:54:54 ID:HoN0sFCT
>>595
 お前の信じるお前を信じた結果だな。
 おめでとう!
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 15:05:57 ID:5rEHPGJp
>>595が興奮のあまり劇場で傷口開かせるとジュセリーノが予言

よかったな大事にしろよ
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 15:13:39 ID:ehK2oz9I
え?日本HOW遊園地?
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 15:46:00 ID:2KjftG2H
>>595おかえり!無事でよかったな!
予言通り劇場で興奮しすぎて傷口開かないようになw
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 16:41:36 ID:35penku7
さっき見終わった!
やべぇ、シモンかっこよすぎだw
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 16:44:59 ID:I1vdbydX
見てきた
キタンに涙腺を天元突破させられたのは俺だけですか?
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 17:36:55 ID:gFbC0egX
さっき見てきました。
四天王あっさりやられすぎwww

螺旋篇ではどうなるのかな?
ロージェノムだけじゃ物足りないよ!
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 18:48:36 ID:5Tmd69l6
>>584
ttp://p.pita.st/?eh9jumrx
小さくてごめん
可能なら、映画館に行ってパンフ購入ついでに映画も見てくれると嬉しい
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 19:11:20 ID:RutWWPjn
今日見てきた
隣の人のマナーが悪かったけど、映画自体は凄い良かった。特にアバン


御前えろいよ御前
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 19:12:48 ID:nh1w2tDg
結局、TV版と劇場版どっちのストーリーが本道になるの?
608584:2008/09/13(土) 19:13:35 ID:InCBLy9t
>>605
おお、どうもありがとう!
なんとか頑張って劇場まで足を運び・・・
・・・たいですw
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 19:22:54 ID:R0lrN3ow
吉成グレパラたのしみすぎてソワソワしてきた
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 19:28:40 ID:xeAe0u56
>>584
見に行けない。じゃなくて見に行こうとしてない
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 19:52:40 ID:jNnIEtgl
>>610人にはそれぞれの事情があるのだよ
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 19:59:06 ID:KxoOTm9f
>>607
多元宇宙扱いになるんじゃね
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 20:00:29 ID:LY8qCpXt
まあヤマトの2とさらばほど内容やオチが変わるわけでもないだろうし
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 20:03:12 ID:SG1NglES
>>607
根本的なものは変わってないと思うし相互作用だと思うよ
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 20:10:09 ID:d6NEU15K
今思い起こせば銀河鉄道999の劇場版はかなり別物だった
でも、文句言う人もいなかったような
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 20:16:23 ID:4AA/3GcX
東北でやってねーのかよ・・・
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 21:06:16 ID:OM5MIyzu
みてきた〜
なんか、ロシウが凄い空気だった。
後半は嫌な役回りさせられるし、劇場版だけだと印象わるくなっちゃうなあ〜
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 21:31:37 ID:0pZ/hCx7
今日観て来たが、すげー面白かったぞ
既出だろうがアバンとシモン復活以降のオリジナル展開で入場料以上の価値はあった
あとヨーコとアディーネのガチバトルは熱かった!
DVDだけじゃなくBDも出して欲しいよ本当に。


619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 21:33:18 ID:R0lrN3ow
社員臭い解禁
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 21:33:28 ID:8vBeIyTO
>>617
ロシウはグレンで頑張ってたじゃまいか
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 21:52:03 ID:hjnNjXBZ
冒頭で闘ってたロージェノム軍って大グレン団より強そうじゃなかった?
でもアンチスパイラルに負けたのね・・・。
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 21:58:16 ID:5Tmd69l6
>>621
どげん強くても、アンスパの本星に辿り着けず、敗退したそうな
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 22:19:30 ID:kFxhkS0U
島本がブログで絶賛でつ
で、シメのコメントに「なんでオレの名前がエンドロールにないんだ?」とw
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 22:38:06 ID:8Rgt8OQe
>>621
負けたというか、ロージェノム自らが
人類を封印にかかってああなった、って感じなのかな。
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 22:57:33 ID:3OsWaTej
TV版と比べる時点で先入観とか偏見持ってみてるってことなんだよね。
無意識のうちに。
日本人ってそういうことに無頓着だけど
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 23:00:24 ID:2KjftG2H
背後霊アンスパのカットの後、絶望したお父様が味方大虐殺、
みたいな感じだったしな。
それにしてもお父様の肩に乗ってたエロマジロが可愛すぎる。
あの頃はブータ並のなごみキャラだったんだな…
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 23:00:40 ID:OM5MIyzu
思ったより女性客が多かった。
というか下手したら女性のほうが多かったくらい。
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 23:58:16 ID:H0EefwCk
ヤフオクでグレンラガンについて検索したら女向けの同人誌がいっぱい出てきた
つまりはそういうことだ
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 00:06:26 ID:PhCPh/uZ
>>623
製作の末席としてでも入りたかったんだろうなww
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 00:10:10 ID:ndAuWkpB
>>625
俺には先入観や偏見を持つなってのは
自分の嗜好や感性を捨てろって言ってるも同然に聞こえる。
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 00:12:43 ID:A/pi8VcO
またそうやってすぐ釣られるんだから
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 00:14:44 ID:bOsBcc6T
アホ程TV版を見たのにまた泣かされた。くやしい…!一部の巻きっぷりにはワラタがw
シモン復活シーンはDVDで何度も見たいから早く出してくれ
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 00:21:40 ID:sYER0FZ3
今日(昨日)のゴールド劇場ラストは若いのしかいなかった。
オレ浮いてるやんか・・・。

>>628
去年の夏コミ1日目で大爆発かましていたからなw
冬はさすがに収束していたが・・・

ま、そういうことだ。
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 00:26:22 ID:A/pi8VcO
男性向けは放送終了と同時に泡の様に消えた感がある
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 00:28:48 ID:GG58sONT
>>630

どう考えても=にならないだろ、それ
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 00:53:38 ID:pVqvadgM
>>625
比べるっていうか意識しなくてもイメージがあるからな
作品なんてその人時々のTPOで見方が変わる面もあるからな
だから面白いんだけど
次も楽しみだな
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 01:31:38 ID:qXMwAZP9
今日、今日を戦い抜けばようやく映画を見に行けるッ!
仕事のバカ(#゚∀゚)
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 03:32:33 ID:Fj9Kedm8
てっきりラゼンガン戦までやるのかと思った
尺的に映画は三部作にするのかね
ラゼンガン戦〜アンスパは2時間ではまとめられないだろ流石に
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 04:04:31 ID:nf643XJo
グレン編、ラガン編の二本立ては確定でしょ?
おろらくシモンvsロシウの鬱展開が端折られると予想。
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 05:46:28 ID:U62uVk23
グレン編ロシウ結構はしょられてたもんなあ
黒ニアのこともあるし本当どうするんだろ
三時間くらいにすれば出来ないことはないかもしれん
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 05:50:13 ID:NS7QZ+W5
初日に千葉でみてきたけど、いつも行く映画館と違うとこだったせいか音響が残念だった…
川崎の音響の評判いいし、そっちにもっかい行こうかなあ
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 05:50:21 ID:Q90DbLwr
ロシウは最後美味しい場面持っていったけど
デコが気になったです・・・
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 07:10:07 ID:MTd38jVF
>>639
発表されているのが紅蓮編と螺厳編というだけで2部作と確定されているわけではない
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 08:15:24 ID:0ZMLA+pn
三部作で、最後の螺旋篇でシモンとニアの話メインってどっかで聞いた気がするのだが

ところで、チキンな私に教えていただきたいことがあるのだけども
紅蓮篇でもらったポイントカードって、二回目見るときどこに提出するの?
ちなみに池袋なんだが…
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 08:24:34 ID:z0LMQZkB
>>644
俺はチケットのもぎりの人に2回目のスタンプ捺してもらった。
チケット買う時にお金と一緒に出してみたら?
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 08:44:26 ID:bYxBNb/C
三部作だと最初の紅蓮篇は飛ばしすぎだし、二部作だと後半更に端折りまくることになりそうだ・・・
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 09:33:49 ID:d48ISsNS
もし三部作で二時間ずつあるとすると、TV版の本編放送時間が一話あたり
正味20分くらいだから、おおよそ十二話分近く入るわけで…
あれ? 端折らなくてもほとんどそのまま全部収まるようなw
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 09:35:41 ID:SwLicAjy
他のアニメ映画と違って色々キモイなw
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 09:45:54 ID:QrgGGJT0
あと武運太編もある
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 09:59:04 ID:RbIJd4TI
>>615
あれは完全新作だったから当たり前だろう

>>616
クリスマスには仙台でやることを信じるんだ
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 10:17:24 ID:YVI5x+hx
武運太編に期待
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 11:00:37 ID:iSAhWA3l
栃木か茨城までいかなきゃならんのか
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 11:54:34 ID:Fj9Kedm8
高速バス使って東京で見ればいいんじゃね?
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 12:05:23 ID:Me5+zSZv
出来れば数日休みをとって、観光もかねて映画鑑賞できれば理想的だな
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 13:56:25 ID:ZHtgMVHx
なんかヨーコというか井上の声のトーンおかしかったことね?
アニメと違うよね。。。
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 14:01:40 ID:qXMwAZP9
そういや2度見たときに貰えるポスカってどんな絵柄だった?
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 14:45:51 ID:pVqvadgM
吉成絵のやつだよ
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 15:22:04 ID:qXMwAZP9
>>657
d、描き下ろしじゃないのは残念だなあ
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 16:09:29 ID:oCybRmYd
>>644
京都MOVIXではもぎりの人にポイントカード見せたら
「チケット販売受付で見せてください」って言われた
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 16:13:42 ID:vwHsdNDK
TVシリーズは一度も観ていない状態で、観た。

イデオンの「接触篇」をTVシリーズ鑑賞なしで観た人の気持ちが
何となく分かったような気がする。

前の方の席で観たこともあるんだろうけど、画面の動きがやたら激しくて目が疲れた。
まぁ、これはTVで鑑賞することを前提に描かれた画だから仕方ないのだろうけど。

前半の展開はバッサリ落として、大グレン団結成〜アニキ死亡の辺りから始めるぐらい
潔い作りでも良かったように思う。
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 16:42:17 ID:pGpdYaef
ヴィラルとの2度目の戦いでカミナがいう
「お前には一生わかんねーよ!」
って本編にあったっけ?
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 16:56:19 ID:MTd38jVF
>>661
あるよん
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 17:59:22 ID:ZlEaGLkG
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
▲天元突破グレンラガン Part352▲ [アニメ2]
ギアスR2は雨の日だけ視聴率がいい糞アニメ155 [アニメ]
天元突破グレンラガンのニア萌えスレ 20年目の花束 [アニキャラ個別]
【闘う】グレンラガンのヨーコ 命中15回目【ライフル娘】 [アニキャラ個別]
肛門突破グレンラガンはエセ熱血萎えアニメ 17 [アニメ2]

なんぞこれw いや、やたら凸してくる連中沸いてるけどさ。
劇場版アンチスレは……いらんか。
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 18:07:20 ID:HOHSx+pr
>>652
ちなみに関東で唯一上映しない群馬県民は、
隣の栃木でも埼玉でもなく東京へ行く
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 18:17:09 ID:T9+XRprm
埼玉県民のおれも東京に行く
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 18:18:20 ID:lXOlMBeN
群馬って関東なのか
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 18:19:25 ID:T9+XRprm
>>666
関東だろw
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 18:22:28 ID:lXOlMBeN
>>667
調べてみたら関東だった
そういえば甲信越地方にも東北にも入ってないな
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 18:27:24 ID:sYER0FZ3
東信越じゃないのか?
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 18:38:36 ID:O4YJrFR5
群馬は水道水がそのまま飲めます
東京や神奈川より空気がきれいです
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 18:58:14 ID:9hJCHD3N
>>616
俺は高速バスで東京入りし、この連休使って仙台から見に来たぞ
ついでにエンキも買って幸せだ

上手く休みが取れないと難しいよな。仙台でも映画のCM見た人がいると聞いたので
もしかしたらやる可能性あるのかも…期待はするなよw
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 19:16:09 ID:7dFSdxFq
紅蓮編、螺眼編、天元突破編

位の三部作になりそうな気がするなあ
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 19:21:02 ID:eGMWtj7u
是非三部作やるんだったらやってほしいなw
TV四部ではグレン団員がぽっくり逝き過ぎだったので
出来れば彼らにもう少しスポットをあててやって欲しいんだぜ
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 19:25:37 ID:nf643XJo
惜しくもトップ10入りは逃したものの、
単館系で爆発的な動員を記録しているのが「劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇」。
上映館数は11館と極端に少ないものの、公開2日間で2100万円という
驚異的な数字を叩き出している。
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 19:42:53 ID:zT+4zf0E
いよいよ、明日2回目観にいくぜ!!
2回目なのに、1回目より楽しみなのはなぜだろう・・・・

ところで、アニメイトで映画半券でしおり貰ったやついる?
あれって、複数枚数でもいけるのかな。
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 20:02:42 ID:2KCfGwDt
スレの本道から少し外れるが、今日主題歌「続く世界」のCD買ってきた。

さすがに映画館のEDで見たときほどの感動はなかったが、これはこれで
やはりよい。
そこそこ?売れてるのかしれないが、俺の買ったアキバの店ではラスト1枚だった。

初回限定とかでしょこたんのニアコスプレ写真ついてくるということで
イラネと思ってたんだが

思ってたよりは良いかもしれん。あくまでも俺が思ってたよりはだが。

ついでに空色デイズの8bit版が入ってるんだが一回聞いて飽きたw
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 20:25:09 ID:W1T+bVRm
>>674
 単館系の映画のペイラインってどのくらいなんだろ?

 グレンラガンの場合、グッズ売上あたりも制作費回収に充てられてると見て
いいよな。
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 20:34:23 ID:5puM7RCY
田舎から見に行くから誰か家泊めてくれ
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 20:35:55 ID:zT+4zf0E
>>678
18〜24までの女性で、彼氏なし、病気なし、未婚、ガリでもデブでも
ないちょっとムチっとした感じで、なんでもOKならいいよ。
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 20:37:50 ID:zHeN72sF
>>679
ナニをする気だw
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 20:45:02 ID:rO1pKB+d
俺も埼玉だけど池袋シネマサンシャインなんかで見たくないから
わざわざ川崎まで行ったよ
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 20:48:03 ID:nf643XJo
全国11館でしか上映されてなくて土日2100万の映画が
「惜しくもトップ10入りを逃す」くらいなのってどうなんだろ。

>>677
映画みて変なスイッチ入ってグッズ買ったりしたわ。アニメイトも初経験。
キングキタンのフィギア出して欲しい。

映画館のグッズは売り切ればかりだった。再入荷があるなら二回目いってもいいかな。
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 20:58:10 ID:TCNbGo6J
>>675
1000円ごとにしおり1枚、半券でもう1枚追加……
初日の映画観た後、5種集めるのに4000円分予約と半券でそろえましたが
1000円分に半券4枚でも揃ったんでしょうか。

気になるのでぜひ半券複数枚に挑戦して教えて下さい
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 21:06:38 ID:HX82NyOm
>>682
キングキタンはしばらくプラモで我慢しよう
俺も欲しいが
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 21:12:35 ID:ZlEaGLkG
キングキタンのプラモは、頭が閉じないのと塗装しないと歯が黄色いのが不満。
それでもやっぱいいわ。キングキタン。
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 21:40:49 ID:zT+4zf0E
>>680
決まってんだろ!!

     合 体 だ ! ! ! ! 
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 21:41:57 ID:pVqvadgM
トッキントッキン
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 21:43:38 ID:zT+4zf0E
>>683
明日、観にいって都合2枚半券手に入るので
その後、アニメイト行ってなんか買って、出してみる。
多分、CDニアver.を買う。

ダメでも、24日発売のパラレルDVD買うから、そのとき
残りだしてみるよ。
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 21:45:03 ID:7dFSdxFq
>>686
合体ィッ?!
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 21:58:47 ID:wew4pDns
あなたと合体したい…

念心
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 21:59:17 ID:iLF1gog9
>>686
無理よ
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 22:02:19 ID:wew4pDns
>>690
合体
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 22:03:34 ID:r5GtRwuD
>>690
合体

694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 22:18:14 ID:Vt/ge+iE
>>686
合体……(n*‘∀‘)η
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 22:20:34 ID:zT+4zf0E
>>691
やってみなきゃ、わかんねぇだろう!!!
こい!>>678!!!
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 22:38:36 ID:VQPZfvbv
不純極まりない!
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 22:59:52 ID:q9hf9a/c
スクリーンで見てしみじみ
思ったけど一話のクオリティて
ムチャクチャ高かったんだな

ヨーコエロいし…
帰ったら早速1話見返して
抜こう
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 23:08:02 ID:UsgHlWja
見てきた。よかった。泣きそうになった……。

それはそうと、あのラストの四天王+ヴィラル戦。
あれを見て、ソードマスターヤマトを思い浮かべたのは俺だけか?
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 23:27:27 ID:rO1pKB+d
1話はホントそのまま放送しても劇場上映に耐えられるクオリティだよね
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 23:39:37 ID:Xu/9VKo5
初見だったけど目茶苦茶面白いじゃん
帰宅して動画みたら内容そのままだったけどw
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 23:45:51 ID:W1T+bVRm
>>698
 激しくガイシュツです。
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 00:27:09 ID:boVaO/Lx
今日観てきたんだが、4話をどういう扱いにするか気にしてたらダイジェストでサラッとw 懸命だな。
4話の画がでた瞬間横の女連中が吹いててオレも吹きそうになったw

しかし終盤の怒涛の展開は面白かったな。ソードマスターと聞いて納得した
最後らへんに3部のロシウのとりまきのメガネいたよね?
とりあえず2回目は初見の人間連れて行ってみるか
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 00:31:39 ID:AhvYqeCL
映画では、ニア生き残って欲しいなぁ。
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 00:40:27 ID:SHUtDe0b
やだ☆
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 00:51:44 ID:uY/Ar5fu
これ予算いくらなんだろ
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 01:07:29 ID:AgchGNse
大半は総集編だと思ってたから見に行くの迷ったけど
ホンッと見に行ってよかった。ポニョとクロラのうっぷん晴れたわー

後、中川は歌うまくなったな
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 01:35:06 ID:+CdTRoP/
Mステは酷かったと聞いた。
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 01:44:11 ID:tNWbiaOz
そうでもないよ
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 01:57:57 ID:3kI2lBjW
アニメ12話までしか見てないがうっかり前売り買ったので見に行ってもいいだろうか…?
全話見ないと話分からない?
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 02:20:56 ID:+CdTRoP/
ソコがちょうど良い。

>>708
きいた話ではなんか叫びまくってたとか。
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 02:30:23 ID:itAg5HRn BE:1178982375-2BP(0)
映画見るために富山から名古屋まで行ったよ
裸巌編楽しみ
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 02:42:03 ID:dQdsC++Q
本当に作れるならなw
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 02:47:52 ID:7yOykvTR
池袋10:55に行ってきた。ここにその連中がいるかどうか知らんが
上映中の態度良すぎだろwwwここ最近で一番映画を集中して見ることが出来た。
なんか皆本当にグレンが好きなんだなと思えて嬉しかったよ。

ちなみに池袋は昼越えると人の入りが凄まじいな。あれは全員座れないだろ。
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 02:52:54 ID:+CdTRoP/
合体シーンのヨーコの「合体?」ギャグから
ダサいグレンラガンのくだりで誰も笑ってなかった。みんな知ってるもんなあ。

エヴァのシンジの局部隠しのギャグはまだ笑い声があった気がしたが。
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 03:05:59 ID:JAvySGz8
劇場版第2段は、2009年のゴールデンウィーク
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 06:31:32 ID:/CcHKXMP
やっぱエヴァの時のお祭り騒ぎと比べると物足りんな
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 06:36:49 ID:sr3Bs6B1
>>716
そりゃエヴァの時は何年後のリメイクだと思ってるんだよ。
みんな庵野がまたエヴァやるなんて思ってなかったしさ。
放映終了から1年しか経ってないグレンとは色んな意味で土俵が違う。グレンは半ば最初から決まってた劇場化みたいだし。
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 06:44:03 ID:2go/E0b8
てかエヴァはいろいろと格が違うからなぁ…
まあエヴァと比べられるのはガイナアニメの宿命か
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 07:18:32 ID:7IpbH2lt
エブァと比べるのは野暮。

エブァが8時だよ!全員集合なら
グレンはカトチャンケンチャンごきげんテレビに相当

それくらい差がある
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 07:40:39 ID:LDE1w1CK
俺にはサッパリ分からねえ!
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 08:07:10 ID:I1AYLKok
>>719
TBSの存在を知らなかった地方民の俺にひょうきん族で教えてくれ
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 08:15:42 ID:JRiKwFve
エヴァのファン層とかぶってると思えないので、悪口引き出そうとしても無駄では
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 08:44:47 ID:sr3Bs6B1
>>722
エヴァを怪獣退治アニメと認識してる俺は、グレンもエヴァも両方大好きなガイナ厨ですが何か?
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 08:55:03 ID:wzGd5R7x
エヴァもグレンもアベノ橋もナディアもトップもフリクリもかれかのも
なんでも好きですが、何か?
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 08:57:17 ID:+CdTRoP/
エヴァ、グレン、トップ、トップ2どれも大好きですが…
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 08:58:05 ID:1DOALPn5
>>724
王立とまほろとこの醜いと忘却とぷちぷりとReハニーは駄目ですか
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 08:58:26 ID:JRiKwFve
つっかかる相手が違うだろ。お前って奴らは…
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 08:59:08 ID:gdjaJSvD
大グレン団だ!
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 09:11:10 ID:tig5QC1L
お前らほんと大好きだw
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 09:15:14 ID:/CcHKXMP
>>722
実際グレンもエヴァもかなり被ってると思うが。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 09:24:33 ID:2go/E0b8
>>726
ご主人さm…ゲフンゲフン
あー…いやなんでもない
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 09:34:14 ID:JRiKwFve
俺の意図を分かってくれる人など誰もいない
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 09:42:41 ID:O8mU1mls
なんで分かってやらんとならんのだ?
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 09:52:41 ID:54yVDHgB
>>730
楽しんでみる層はかぶってるけど色々理屈つけて見る層はかぶってないと思う
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 10:11:23 ID:i+b81rgo
ゴールドって自由席なのね
今時めずらしい?!
でもいつも独りで見に行く身には席のキープに気を遣う
しかしまぁ女の子同士っていう組もいるのね
女性ってより女の子
または女子児童???
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 10:13:44 ID:O8mU1mls
演劇畑の中島はアニメの客層に理屈、整合性好きな人種が多いのが分かってなかったな。
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 10:35:18 ID:YGmho+SI
まあそれはそれで良かったんじゃね
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 10:52:43 ID:5+upnWOz
池袋人やばい
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 11:01:47 ID:O8mU1mls
人いないの?
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 11:03:30 ID:QnZX+//y
俺は今から吉祥寺に見に行くぜ
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 11:06:11 ID:NDimCix7
みんなグレパラ見てるんだよ
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 11:32:37 ID:h09eIfb9
>>736
いや知ってる
ただ理屈や整合性よりも勢いを重視したんじゃないか
そんなことよりグレパラ見ろよ
感動ものだ
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 11:40:39 ID:tZ7F/67G
吉成グレパラは罪
劇場版でもあのパートのおかげで絶対に手を出すまいと誓っていたリボに手を出しそうなんだぜ
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 11:43:28 ID:dQdsC++Q
演劇は整合性が無いのかいw
素人が造ってるのかよ
馬鹿か
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 11:57:57 ID:Sqwa1rAS
見て爽快痛快か否か。
燃えるか否か。

ロボットアニメに求められるのは結局そこだと言う事に
エヴァを経てたどり着いたガイナックス。
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 12:04:23 ID:5fb6DRrJ
シモンVSグレパラジェノムみてぇ・・・少年編でも青年編でもいい
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 12:04:40 ID:1bh5jW5J
演劇ヲタだが、中島脚本はわりと特殊なタイプ。細かい理屈は
どーでも良くてとりあえず絵面と勢いで引っ張る。

粗は多いが見ている最中はのめりこめる。それが中島クオリティ。
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 12:08:28 ID:sr3Bs6B1
>>743
だったらお前に絶望を教えてやろう。
ラゼンガンリボ、マジオヌヌメ。黒光りボディがテラカッコ良す。尻尾動きまくりんぐ。
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 12:10:26 ID:ZuBoELJv
正直ラゼンガンはダサいからイラネと思ってたw
エンキドゥは早く欲しい
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 12:12:55 ID:tZ7F/67G
>>748
ヒィィィィw鬼!悪魔!!この反螺旋族がぁぁぁぁぁwww

…………ちょっちト●ザラス行って来るわ
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 12:17:22 ID:HPUq9Rbr
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 12:21:10 ID:oxV60KOt
>>751
まじネタバレすぎる
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 12:22:49 ID:aEoUYnTj
吉成グレパラ観てきた
購入検討中だったグレパラDVDを迷わずポチッてしまったよ
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 12:25:14 ID:umkF2j6A
池袋行こうと思うが、人多そうだな
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 12:58:30 ID:K78xzUc8
池袋の13時20分の回、空席ありってなってるけど前方と端っこの席しかなかった。
なんかこんなにいっぱいの大グレン団と見られるのは嬉しいな!
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 13:24:08 ID:5+upnWOz
>>739だが人がすごく多かったんだ。空席は前2列くらいだけだった
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 13:30:13 ID:VubrEqc6
やっぱり休みは混むんだね
しかしグレパラすげえ
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 13:41:59 ID:c84CHomq
天元突破グレンラガンパラレルワークス最終作品   制作:吉成曜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4631587

759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 14:40:02 ID:ugAQk3nD
スクリーンが近くて、動きが早くてよくわかんなかったんだが
ヨーコがアディーネ戦で最後に使った拳銃って、分解したライフルのヤツ?
アニキの拳銃とも形は違うみたいだったけど
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 14:45:15 ID:NDimCix7
6話解放版で使ってたやつじゃねーの?
髪の中から取りだしてた
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 15:54:46 ID:ziXz7l7h
>>758
d

グレパラ本家繋がんねぇ
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 16:29:34 ID:SxAbuOnf
ニアって父親似だったのかwww
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 16:30:54 ID:NDimCix7
父親がニア似の方がこの場合は適切な気もする
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 16:36:26 ID:AiprfNlt
いつごろDVDが出回るようになるかわかりますか?劇場版の
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 16:55:31 ID:ugAQk3nD
>>761
サンクス!
髪から出してたのか
髪から取ったのは、カンザシだけかと思ってた

劇場でもう1回ぐらいみたいし、DVDも欲しいな
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 17:10:29 ID:oaiTb/TN
池袋まじ態度悪いやつら多すぎる…横からわって入ってくるキモオタとか何様だよ!!!!!まじで死んでくれ

おかげさまで集中できなかったよ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 17:22:35 ID:QnZX+//y
吉祥寺から今帰宅。
休日のせいか12:20分の回ほぼ満席、終わって出てみたらこれまた沢山の人が・・・
グッズ売り切れでした
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 17:38:44 ID:OG/4frae
二回目池袋で観てきた。また泣いた‥アニキが逝った時の劇場の空気、シモン復活〜EDの劇場の空気は鳥肌物だな。

テレカと下敷き買ったけど使い道がないWWW
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 17:49:57 ID:O//OwsAd
池袋で見てきた。
初合体のシーンで分かっていたのに笑いそうになった。
笑いをこらえるのに大変だったよ。
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 18:02:13 ID:umkF2j6A
池袋でみてきた
初合体のシーンで隣の子供がわらってて微笑ましかった
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 18:34:11 ID:1DOALPn5
>>769
舞台挨拶の回を池袋で見たが、あのシーンは皆笑っていた
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 18:37:40 ID:8UobfKrz
>>764
Ζガンダム同様に螺巖篇公開前だろ
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 18:59:04 ID:TejgkJOR
秋公開の各地のTOHOシネマズって追加されたやつだよね
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 19:37:31 ID:FEIKBJX7
うあ!ほんとだ!すげえ
TOHOは好きなんだよなあ
どうせなら2日くらい六本木ヒルズでもやってほしいな
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 19:53:27 ID:LRvj7S8b
やっぱあの合体シーンはいつ見ても笑える

>>769
あそこは笑いの場所だから大笑いしても許されると思うがな
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 19:57:56 ID:tZ7F/67G
やっぱり合体シーンは皆笑うんだなー
俺が見たときも笑い声が漏れていたw
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 20:15:20 ID:DjgZK8+Y
あっさり吹っ飛ばされるエンキの時も笑い起きてた
「どこ行くんだヴィラル!」
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 20:21:32 ID:6sMJzJ1A
今日見て来た。
ボロくそ泣いたぞ畜生…
シモン復活カッコよすぎる。
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 20:31:18 ID:LRvj7S8b
>>777
あぁ、そこでも笑ったわw
可哀想なくらい噛ませ犬っぷりが増してるヴィラル哀れ。
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 20:33:57 ID:vapDtHXc
「ダイガンザン、ドゥだ!!」ってとこで思わず吹いた。

781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 20:38:04 ID:BFZJcezJ
俺も今日池袋で見て来た
あそこは2階で見るなら快適だな。距離も角度も調度良かった

初合体は何度見ても笑ってしまう
エンキスラッガーの連投で笑ってしまうのは俺だけ?
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 20:44:35 ID:1wE9G+ZJ
もっと都心に上映館増えないかなぁ。
最寄りのバウスはいつまで上映してくれるだろうか
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 20:48:44 ID:1srDmim6
>>781
スラッガーしながら叫んでいて全部言い終わる前にグレンラガンにぶっとばされてて吹いた
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 21:12:03 ID:txm8K6nE
チョット質問なんだけどロージェノムってアンチスパイラルに勝ったの?
冒頭のシーン見た感じだと勝ったようにも見えたし、味方のラガン?を攻撃してたし
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 21:18:24 ID:wgEbMFzA
「エンキドゥ必殺の…グレンラどわぁ――!!」(笑うところ)
「チミルフ様、危ない!(ダイガンザンチョップ直撃)」(笑うところ)
「ダイガンザン・ドゥ!」(笑うところ)
「思いっきり勘違いだよ!!」(笑うところ)
「アディーネ様。私も!」(笑うところ)
ドテンカイザン合体口上(笑うところ)
「なぜ俺だけ生き残るぅぅぅぅ!!」(こっちが訊きてーよ、と突っ込むところ)
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 21:48:08 ID:tZ7F/67G
しかしなんだな、TV版全部見た後でこういうヴィラルを見ると感慨深いものがあるよな
これが最後にはああなるんだよなぁ…と
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 22:11:53 ID:NaJsGLhL
>>783
合体後もなんか必殺技っぽい叫びの途中でぶっ飛ばされてたよな。
あの方向性のアレンジは相当美味しかった。
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 22:16:15 ID:sr3Bs6B1
>>784
劇場版公式サイトのグレパラを見るんだ。
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 22:22:51 ID:932t55TP
>>784負けたと思うよ
と言うかアンスパに絶望を告げられて、味方や人類フルボッコにして今の地球になった
と思うんだが
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 22:25:11 ID:7yOykvTR
色んな素晴らしい追加セリフ、シーンがあったが
なんだかんだで今回の劇場版を最も楽しめたのはヴィラルスキーだと思った。
ヴィラルかわいいよヴィラル
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 22:29:49 ID:tZ7F/67G
なんだかんだでスタッフに愛されてるんだろうな>ヴィラル
螺巌編ではどんなドン底ぶりを見せてくれるのだろうかw
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 22:45:41 ID:FEIKBJX7
いや比べるもんでもないだろ、そういうのは
ヨーコもアディーネもニアもシモンもロージェノムその他
どのキャラ好きも楽しめたんじゃね
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 22:53:11 ID:tZ7F/67G
>>792
そうだな
少ない時間の中でちゃんとそれぞれのキャラに見せ場を作っているのは凄いと思った
四天王戦ではシモン一人だけに留まらず「大グレン団」の見せ場になっているところがよかったな
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 23:04:39 ID:V2N18k8q
おー、2回目みてきたよ。ニアのパンツがよくわかってよかった。
ありゃ1回目は、シモンばっか見ててスルーしてたわ。

で、アニメイトだけど、半券の枚数ぶんしおりもらえたよ。
とりあえず、スティックポスターと、マウスパッド(おっぱいじゃない)と
シール買って、1200円1枚、半券が3枚で4枚貰った。
メインイラスト1枚、グレン団VS四天王1枚、ヨーコ2枚貰った。

店員がテンパってて、半券に判子押さずに返してくれたから
来週グレパラ買うときに、もう一回半券出して、3枚貰う。
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 23:08:46 ID:wgTfS32Y
>>781
2F席ってちゃんと段差ある?
1F後列で見たとき、特に長身でもない前の席の兄ちゃんの頭が
スクリーンの中央下部を塞いでて辛かったんだよなあ
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 23:18:42 ID:vq4EjLUz
エンキ買ったんで劇場版のシモン口上風
ttp://ranobe.com/up/src/up299648.jpg

ウイングの先端部、どっかいっちゃったけど…
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 23:27:36 ID:MJmsyxXv
>>796
特定しました
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 23:31:25 ID:swC9LwQv
>>785
俺全部で笑ったわ
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 23:39:31 ID:mu8AIz+x
ニアのパンチラってどこで見れたんだ?
ニアばかり追ってたのに全然気付かなかった
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 00:05:55 ID:pwPCdL9F
>>796
銀色コアドリルいいな。
欲しいけどそれだけのためにフルドリ買うのもなんだかなぁ。
ウイングのためだけにエンキ買う俺が言うのもなんだが。

>>799
ラガンでニア助けた時にビリビリぶわっ
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 00:14:00 ID:ptLJV4cz
>>800
フルドリも結構カッコいいぞ〜あそこまで全身トゲトゲだと逆にカッコいい。ウイングつけらんないけど。
譲歩して他のリボのドリル使うという手もあるな。
新ゲッター2かどこいつのスズキ、あるいは天元リボを待つか。
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 00:15:16 ID:VxO7rFRZ
ニアのパンチラってかまるだしにはすぐ気づいたんだけど、逆行か影かなんかでよく見えなかったんだよな〜
DVDではくっきり見えるようになります
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 00:16:17 ID:h7Iny3UF
そういえば、リボルテック用の劇中サイズのギガドリルを作って、
イベントでガイナに「版権許可をくださいといったら

「ドリルなんぞ勝手に売れ」

といって許可も何もかってにしろと男義溢れる回答があったってのは本当なんだろうか
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 00:34:38 ID:pwPCdL9F
>>801
天元ドリルはどうにもそれっぽくないというか。
天元突破の手だとしっくりくるんだろうけどなぁ。

>>802
いやむしろノーぱry
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 00:47:50 ID:2NAZKafY
カミナが骸骨を見つけたとき「オヤジーーーーーーー」
って叫ばなかったのは「何かの伏線か?」と深読みしてみる
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 00:51:37 ID:0OULIs9I
尺のために削られただけだと思うぞ
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 01:28:28 ID:2knqLwpv
この3連休でTVシリーズ見直したが、螺巌片にテッペリン攻略戦〜アンスパ月戦〜アンスパ大銀河戦を詰込むのは無理だろ
3部作目は十分あると考えられるだろ 常考

808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 01:31:50 ID:mbaM4Idz
>>702
ギンブレでしょ?いたいた!髪型同じだし眼鏡に触ってたし間違い無いかと。旗を見上げて感激するシーンが螺巌編で観れるってことかと勝手に妄想。
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 02:08:10 ID:34ZT6uVD
螺巌編で残り全話分は無理っぽいよな・・・・
vs螺旋王から月激突阻止までか「行くぞ、最後の戦いだ」までで
残り4、5話分は3部目にすりぁーいいのに
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 02:52:06 ID:D7P18GyN
>>800
d
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 03:30:29 ID:CIB9OBCr
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5991.jpg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
812781:2008/09/16(火) 05:38:41 ID:AFWEOIDY
>>795
段差しっかりあったよ
1番前列だったけど後ろの人も見やすそうだった

前列とるのがオススメだが、背が小さい人だと手摺りがスクリーンの下に被る可能性がある
一緒に行った150以下の友達が言ってた
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 07:14:50 ID:5kbFVW+/
この映画は3部作なのか?体力あるのか?
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 07:24:22 ID:OUn455nT
バリバリ体力ありまくり
エヴァの印税(とくにパチンコから)でがっぽりだからw
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 07:54:30 ID:y/OrDaYl
>>812
トンクス
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 08:05:40 ID:+k5Kpaz/
>>785
俺は、シモンのハァニキィでw
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 08:48:20 ID:ZpdS6ZBx
>>807
冒頭でいきなり螺旋王が遺言残して死亡、3部のロシウ関係もバサバサ切る超速展開で無理矢理詰め込みます
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 09:25:11 ID:JSSk8Wki
>>814
予算よりスタッフの体力が…
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 09:51:51 ID:JCAd25IR
金があっても体力とは関係ないから

よく作画の良し悪しも金と勘違いする奴いるよね
そりゃスケジュール逼迫して人海戦術に走れば多少金も絡むけど
でもそれで作画クオリティが上がったためしがない (例:現在のギアス)
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 11:02:43 ID:pqb2FJKe
見てきた。
アバンの戦闘と後半の四天王圧縮の見所、CMでもうちょい見せればいいのに。
せめてダイガンザンドゥだけでも見せとけば、見ようって人も増えるんでないか

殆どテレビの作画だけで映画のCMしとれば「TVで見たんだから今更映画見なくても」って気がしたよ。


中盤の黒の兄弟と地下の村の話の端折り方がいい加減過ぎ。
TV見てないとなんだか分からんって
10分ぐらいでこいつらの登場話をまとめて再構成してやってもよかったのでわ。
黒の兄弟がロシウの村にやってきて暴れるとか、そんな感じの話にしてやればまとめて面倒見れたと思うんだが


やたらと技名叫ぶようになった方々と
出番の増えたシトマンドラはツボった。
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 11:36:38 ID:4rWdPu2W
無茶をとおして道理を蹴っ飛ばすのがグレン団なら三作目は体力が〜とか虚弱体質なこと言ってんなよ
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 11:43:50 ID:yQTN9jcs
いやフィクションの架空の集団と現実のアニメーターをごっちゃにするなよ。
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 11:46:02 ID:fwLxegsi
それでも…それでもあのスタッフ達ならなんとかしてくれる…!
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 11:47:26 ID:9DN0yCr0
武運太編見たい
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 11:48:08 ID:l+HJXrbD
>>820
それは思ったな
新規のとこも少し見せとけば良いのにと ただの総集編だと思って見ない人結構いそう
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 12:02:16 ID:pwPCdL9F
俺はほとんど総集編だろと思って見に行った分新作パートの衝撃は凄かったな。
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 12:02:17 ID:4rWdPu2W
一本で新作カット20分。そりゃ大変なんだろうけどさー、無理な話ではないんじゃないの?
でもガイナックスは後になるほどテンション上がるから三部作にしたら、三作目は新作カット一時間くらいになりそうだなあ。

今、エヴァとか見返したらテンション低いときの作画とか目を覆いたくなるけど、グレンは安定してたし何とかして欲しいなあ。
二部構成だと、ロシウ、三人姉妹その他はホント空気になりそう。
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 12:19:31 ID:kGd90uk5
>>820
その10分もの新規カットの余裕があるか?
来年上映になっちまうよ
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 15:02:25 ID:L1loodkV
二部構成でも、初作から二年経っても続編が公開されない
エヴァ商法にならないか心配になる。
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 15:13:05 ID:ptLJV4cz
>>829
エヴァは色々と例外だろ。
10年前にあんな終わらせ方して、それで新劇場版では色々と展開変えなきゃいけないから。
試行錯誤とかあるんじゃね? まあ俺は昔の終わり方も好きだけどさ。

グレンはまだ公開から一週間しか経ってない。きっと大丈夫だ。
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 15:21:12 ID:fwLxegsi
まぁ例えどれだけ長くかかろうとやってくれると言うのなら俺は気長に待つつもり
エヴァしかりグレンしかり
果報は寝て待てですよ
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 15:24:49 ID:pqb2FJKe
>>828
中盤のテキトーな部分なんだから作画に力入れないで
テレビシリーズの平均レベルで作っちゃえばそんなに大変でもないと思うなぁ。

新規作画全てを全力でやらないといけないなんてルールは無いんだし
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 15:29:01 ID:JSSk8Wki
紅蓮編の作画スケジュールはテレビシリーズ並だったそうだが
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 16:45:01 ID:6RLFliC1
嫁の勧めで昨日おとといで全話観た。
これから映画観てきます。
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 16:49:41 ID:cwoQWr0s
畜生…なんてスペックの高い嫁だ
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 16:57:58 ID:JFJdq2+y
バカ言え。劇場版とTV版のクオリティは違うわ
あのちっさい動画用紙が劇場のスクリーンサイズに拡大されんだぞ
動検もいつもよりずっと厳しいし、トレス線もすごい注意されるし
細かい部分も書き込んで書き込んで…(涙)
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 17:30:49 ID:WFAYO3/6
1話部分のカミナは劇場版でもやっぱり啖呵切る以外なんもしてなかったw
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 17:32:47 ID:9DN0yCr0
そのカミナが自分は言うだけで何もしてねえ、てヨーコに告白するシーン良かったよね。
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 17:35:04 ID:WFAYO3/6
良かったよなぁ…
でも兄貴が居なきゃどうにもなんなかったんだよ!って心底思ったぜ
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 17:48:05 ID:m5hUmKou
シトマンドラの噛ませっぷりには糞ワロタ
しかしその後のシモン復活で泣く
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 17:59:30 ID:SwEn50/3
とりあえず、アニプレやコナミや角川がいくら儲かろうと
現場のアニメーターに還元されるのは微々たる額なので
俺らに出来る事はガイナ宛に米や味噌を送る事くらいだ

あんだけ日本の文化とかアニメ大国とか言ってるくせに
アニメーターの月給5万で餓死者まで出るワーキングプア業界に
助成も出ないこんな世の中じゃポイズン
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 18:01:27 ID:0kfd92Cr
ガガガ4巻はいつ出ますか
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 18:03:51 ID:pwPCdL9F
>>841
麻生なら、麻生なら・・・
何とかしてくれないだろうなぁ。
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 18:06:50 ID:uIpRFiSc
でもまあガイナはまだいい方じゃないかと
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 18:09:34 ID:SwEn50/3
ガイナは結構アットホームだから
会社で炊き出しをしたりして各人の食費を節約したりしてるな
ブログを見るとよく皆でメシ食ってるみたいだし
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 18:13:42 ID:pwPCdL9F
良い会社だなぁ
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 18:16:49 ID:O83mFpKy
もっとも、飯食ってるのは社員じゃないけどな
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 18:30:16 ID:C802KkvT
>>832
>新規作画全てを全力でやらないといけないなんてルールは無いんだし

俺は作画オタじゃないけど
いくらなんでも、これはひどいんじゃないかい
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 19:09:14 ID:+k5Kpaz/
>>840
シトマンドラは劇場版で思いきりキャラが立ったね、変態というw
その後のグアームのセリフも良かった、鳥だけに〜ってヤツ
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 19:36:52 ID:mU+/Bbth
カミナ死んだら帰っていった客がチラホラいた
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 19:42:42 ID:w+OAMra1
うそこくでねぇw
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 19:43:26 ID:xVLeg01S
ありえんなw
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 20:00:27 ID:22CPnTss
いやそれが居るw
俺は出入り口付近に座ってたから目の当りにした
それとは別に2回目に人だろうけど中抜けする人も結構居た
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 20:09:16 ID:TBQCwU6Y
それトイレ
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 20:14:51 ID:S2jTB9jn
>>853
そんなの気にしてないで映画に集中しろよw
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 20:23:00 ID:22CPnTss
>>854
それは空気で分るし、映画で連れションする必要は無いでしょうw

>>855
俺も静かに見せてくれって思ったけどな
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 20:28:29 ID:fwLxegsi
マジだったとしたら、そういう人は劇場まで来て一体何を見に来たんだろうな…
一応料金はらってるんだから全部見ていけばいいのにな
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 20:30:25 ID:+3QLn3Oy
ジーハ村で地上を目指そうと足掻いてるカミナを見ただけで泣けた
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 20:35:33 ID:yQTN9jcs
暇つぶし、総集編なんで失望して別に途中抜けしても良いなって気分になった。
周りの観客の気分を壊すって他は、別に口出す筋も無いんでないかい。
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 20:36:36 ID:O83mFpKy
シモン復活の辺りでお子様達が入れ替わり立ち替わり席を立ってたが
子供映画の醍醐味だなあと微笑ましく思った
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 20:45:02 ID:0E7sqIkG
>>858
改めて一話見ると泣けるわな
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 21:05:16 ID:sz0cL0/g
>>857
もしかしてスタンプ目当てでついでに少し見ただけとか
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 21:06:23 ID:dzNGI4hk
俺が劇場に行く度にいつも思うこと
「エンドロールの途中で帰る奴ってなんなの?」
まあグレンはほとんどそういう人いなかったけど
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 21:16:11 ID:sz0cL0/g
紅蓮のエンドロールはシモン物悲しかった
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 21:20:59 ID:atI1A946
>>864
最後まで見てたか?
この映画の流れを表してるんだよ。
最後走ってたろ。
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 21:22:59 ID:atI1A946
>>859
通路側の席でもないなら
「ちょっと前失礼しまーす。」って通って行くのはすげえ迷惑ですが。
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 21:25:50 ID:2NAZKafY
>>863
紅蓮に限らず映画のエンドロールで帰るやつはいるだろ?
俺はアホだなって思って見てるけどw

俺アニオタだからキャストや監督とか気になる見てるけど
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 21:34:01 ID:S2jTB9jn
ちなみに池袋では劇場が明るくなったら微妙な拍手がおこった。
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 21:38:56 ID:yKHeKqph
川崎ではおお〜
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 21:40:36 ID:yKHeKqph
切れちった

ってため息含んだ小さい歓声みたいなんがあった
エンドロール良かったなあ
走り出して赤に染まるのが熱い
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 23:05:55 ID:EpEQ0i9S
名前挙げるのもナンだが、スカイクロラはエンディング始まって即帰る客が
矢鱈と多かった。俺は2度見に行ったんだが「この映画はエンディングの後に
エピローグがありますよ〜いま帰っちゃダメですよ〜〜」とか言ってひき止め
ようかとも思った、大きなお世話だからやらなかったけどw

グレンは、新エヴァみたいにエンディング後に次回予告があるかとも思ったんだがw
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 23:10:43 ID:JFJdq2+y
>>871
あるじゃん
お父様の次回予告。
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 23:17:00 ID:mU+/Bbth
>>872
あの次回予告ですぐ決着が付くと思ったらなぁ
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 23:25:51 ID:+k5Kpaz/
冒頭と〆をお父様がやったせいか
天元突破グレンラガン ロージェノム篇な感じがしたw
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 23:27:42 ID:EpEQ0i9S
>>872
ああw
言われてみればアレもエンディング後だったか。
まあ俺が想像してたのはもっと露骨なTV版フォーマットまんまの
次回予告だったので。
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 23:35:25 ID:O83mFpKy
ああ、そういうのがあっても良かったよなぁ
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 23:52:21 ID:y/OrDaYl
たしかにアリだなw
ぜひロージェノムでやってほしかったわ
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 23:55:13 ID:B6dKrWkh
>>842
> ガガガ4巻はいつ出ますか
こっちが聞きたいわ!
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 23:59:34 ID:VxO7rFRZ
>>875
オレもてっきりそういうふうに来ると思い構えてたらこれですよ
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 00:04:44 ID:uw2rQjCx
アイキャッチが入ってたから余計にそういうパターン踏襲を期待しちまったんだよな
エンディング映像もTV版の2本との流れに応じてたように見えたし。
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 00:21:51 ID:OrwpvH1z
>>865
最後はうなだれた様になってそのままつんのめるように走っていったぞ
物悲しくないかね
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 00:22:02 ID:cOHu4X+m
>>877
「若き螺旋の男よ、知るがいい
 絶望と倦怠と、そして己の運命をな!」
次回、劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
うん、文才ないね俺orz
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 00:34:05 ID:b8r4JU08
川崎、ウイークリーTOP5で2位に入っているのは既出?
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 00:54:20 ID:GycZ2W3u
>>883
制作費が増える可能性に繋がるのでいいね
上演時間は幾ら伸びてもいいから
ヨーコの追加映像をもっと増やして欲してくれ、それとニアもな
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 01:04:57 ID:e2eBzIqw
一位はポニョ?
ここであんまりにも川崎がいいって言うもんだから
行った奴もいるだろうなあ
自分も池袋までの交通費より五倍かかったけど行って良かった大満足
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 01:45:27 ID:b8r4JU08
>>885
うんにゃ、20世紀少年が1位
以下
3位ハンコック
4位ポニョ
5位DMC
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 02:00:21 ID:e2eBzIqw
おおどもども
その中で二位ってすごいな
この際10月1日までやってくれたら、もう一回行けるのになあ
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 02:05:15 ID:Rjt9JPt3
上映館数が少ないもんで、その分一つの館に客足が集中してるだけだお。
これを真に受けて上映館数増やすとえらい事になるなw
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 02:16:53 ID:GTKePXZW
名古屋ゴールド劇場最悪だったな。
音響悪い映写悪い
昔の劇場みたいなフラットな床でスクリーン見上げるタイプなので首疲れる
前の座席に人が来ると頭で隠れて観れない
映写室の明かりが漏れすぎで上映中でも本が読めるくらい明るい
グッズ目当てのリピーターなのか途中で屈みもせずバタバタ音立てて退出するバカ6〜7名ほど


TOHO岐阜に行き直すか・・・
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 02:22:31 ID:GTKePXZW
そして最大に最悪なのはスクリーンが映写サイズに合っていない
そのせいで人物の頭が全員欠けている

全くどこのエロ映画館だよ
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 03:06:59 ID:6sSrcLhP
>>889
言っとくがアレでも大阪梅田よりはずっとマシだったんだぜ・・・
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 03:31:55 ID:eD8mtCSm
お前どこの梅田で見たんだ?
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 05:29:37 ID:o95BSz9E
>888

だな
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 07:10:20 ID:fGd9BQHU
アンチスパイラルにロージェノムが負けたのは兄貴がいなかったからかな
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 07:14:33 ID:vMsgdfAk
じゃあ兄貴主人公にしておけよw
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 07:17:23 ID:PHvgg6TZ
兄貴もニアもいなかったし、人間を信じなかったから負けたんだろ
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 07:18:14 ID:V+NbVcAB
兄貴「あぁん?」
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 07:20:20 ID:G4hLFDFg
あんかけチャーハン
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 07:23:56 ID:xNr/T6zh
最強!トンガリコーン☆
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 08:42:19 ID:zN9Kp0Pp
ギガ・ドリル・ペニス
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 08:59:31 ID:NBhcSzCD
>>894
ほーではない!
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 09:13:17 ID:GpDq7mOn
しかし2スレも消化できないとは酷い過疎っぷりだな
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 09:21:30 ID:fkA3m27f
一人で劇場観賞したことないんだが
一人の人っているの?
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 09:33:48 ID:xTzzYj3A
映画は独りで見るもんだよ。
というのは言いすぎだとしても、女性の一人客も結構居たよ。
というか、女性客多くてびびった。
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 09:39:03 ID:fx8eN1XB
俺が友人と観に行ったときのアクエリオンは95%が女性でした
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 09:44:07 ID:Izr9MfA/
今日辺り多そうだな。
レディースデーだし。
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 09:49:30 ID:NBhcSzCD
>>902
何を焦っているの? セミなの?
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 10:27:25 ID:o95BSz9E
ブータのステーキ喰いたい
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 10:52:27 ID:tTjp4JYh
スレが立って二週間ちょっとで2スレならまずまずじゃね
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 11:05:37 ID:JXOX/PS+
>>885-886とか「1スクリーン辺りでは20世紀少年より上」みたいな
無理やりな褒め方はいたたまれなくなるからやめて欲しい。
>>888みたいなこと突っ込まれるだけだし・・・・・・・・・
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 11:08:00 ID:tTjp4JYh
だが見られない地方は出来るだけ減らして欲しい
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 11:12:39 ID:rVXMycyL
なんだ。ネガキャンする奴がぽつぽつ沸いてきてるな
気にすることたぁないんじゃね?
俺らはただ黙って映画を楽しめばよし
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 11:15:32 ID:cOHu4X+m
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 11:18:14 ID:aS4dY+M+
現在新シャア板で
アニメ版グレンラガンを観ていない狂信的種ファン(いわゆる種厨)が「ストフリの前ではグレンラガン如き雑魚同然」と宣戦布告とも取れる発言を放っております
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 11:19:04 ID:Izr9MfA/
>>913
何回見ても、2枚目のカットで泣きそうになる俺が通りますよ
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 11:19:22 ID:DDobAO6x
>>913
クレシンの股間のライトサーベルで戦うやつ思い出したw
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 11:44:26 ID:tTjp4JYh
>>914
で?
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 11:47:52 ID:NBhcSzCD
>>914
マルチうぜえ
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 11:58:51 ID:eLZAnk1X
今から二回目見てきます。
一回目は彼女と行ったけど、今日は一人で。
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 11:59:13 ID:3qc7hH5A
3週目は大幅削減。


梅田:

9/13(土)〜9/19(金) ・・・ 12:30/14:40/16:50/19:00/21:10(23:03終映)
※21:10回は予告編なし、本編からの上映。
9/20(土)〜9/26(金) ・・・ 18:55/21:00(〜22:55終映)

MOVIX京都:

19日まで
10:10
14:50
19:30

20日から
10:50
17:40


シネリーブル神戸:
9/13(土)〜9/19(金) ・・・ 10:00 / 19:00 / 21:10(〜23:01終了)
※21:10回、予告上映なし、本編スタート
※21:10回、一般・大高生1200円

9/20(土)〜9/26(金) ・・・ 9:30 / 21:15(〜23:06終了)
※21:15回、予告上映なし、本編スタート
※21:15回、一般・大高生1200円
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 12:07:31 ID:xVtFOYBK
他の所は知らんけど、MOVIX京都はスクリーンでかくなるみたいだよ

京都の俺歓喜
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 12:07:41 ID:/f46MAya
>>913
アニキがちゃんと働いてるシーンは感動するな
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 12:17:04 ID:3qc7hH5A
>>921
確かに20日から23日までは「1席」分大きくなりそうだw

http://www.movix.jp/schedule/SMTT000000055_11081460.html


19日まで6番 ・シアター6 180席(内車椅子 2席)
23日まで5番 ・シアター5 181席(内車椅子 2席)
以降2番 ・シアター2 180席(内車椅子 2席)
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 12:22:38 ID:b8r4JU08
>>910
へんなひとw
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 12:25:45 ID:xVtFOYBK
>>923
席数はどうでもいいが、スクリーンは少し大きくなるぞ
20〜21日は特に
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 12:29:07 ID:Izr9MfA/
>>922
そんな言い方したら、
アニキがニートみたいじゃないかw
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 12:30:26 ID:JXOX/PS+
>>926
ジーハ村ではごくつぶし以外の何者でもなかったようだがw
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 12:36:14 ID:3qc7hH5A
>>925

ああ、確かに。
でもこれまた「少し」だなw

929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 12:37:17 ID:7ANSMvW4
今でこそ川崎は小さいスクリーンになったが、それでも現在一番大きく環境がいいから恵まれてるよな
吉祥寺と、500席の時に川崎で二回見たが、やっぱり迫力とか感じるものが全然違うのな
音響は大事だよ
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 12:39:56 ID:m9TStxkO
MOVIX京都は、確かにスクリーンが少し大きくなるな

シアター6  3.6m×8.8m 〜9/19
シアター5  3.8m×9.2m 9/20〜23 10;50の回
シアター2  4.0m×9.5m 9/20〜23 17;40の回、 9/24〜26 
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 12:59:39 ID:rVXMycyL
名古屋のゴールドって評判悪かったんだ…
俺そこで見たけど、映画に見入っていて特に気にならなかったな
集中力の勝利かw
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 15:56:51 ID:6sSrcLhP
>>931
やっぱり床がフラット過ぎて、前の人の頭が邪魔になる事があることかな。
あと細かいことを言えば、ロビーが狭すぎて客の入れ替えが不便な事と、
前のシートについてる傘立てをドリンクホルダーと勘違いして、ペットボトルを放り込んだらえらい事になったくらいかな。
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 16:46:53 ID:5GrMS/BB
茨城にて
見事に三人貸し切り
途中一人消え戻ってこなくて
小学生だと思われる子と二人きりでした





上川さんのナレは新録?
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 16:49:12 ID:NIbFiFiw
声は全て新録
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 16:59:28 ID:3qc7hH5A
>>932
普段シネコンくらいでしか映画観てないのか?
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 17:28:55 ID:2rQkFHzX
ゴールドは昔ながらの映画館だからなぁ
モール内にある映画館ばっか言ってたから窮屈だったのは確か
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 17:39:18 ID:X3CoW0/6
>>933
水戸?初日は一杯だったけどまぁ平日じゃあなぁ
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 17:54:20 ID:S/VjvdJQ
>>897
兄貴「どうせ俺なんか…」
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 18:45:23 ID:EaSwNpBN
山形でやれとは言わん。早く仙台でやってくれ
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 18:49:45 ID:7RMAEGAJ
アニキはドラクエXの主人公に似てるな
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 19:55:29 ID:jUnhZ9HA
>>940
いいえ
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 20:03:46 ID:eD8mtCSm
>>940
似てると思った理由をkwsk聞かせてくれ
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 21:03:16 ID:aHxUf+NL
>>932
あれってドリンクホルダーじゃないのかね。ただ劇場で売ってる紙コップ用なだけで
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 21:47:35 ID:8HC8CoNN
ポストカード
次の映画行けばもっと豪華なものくれるの?
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 22:08:44 ID:RJztfErc
>>944
どうせ螺巌篇のポスターと同じ絵柄だと思うぞw
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 22:56:38 ID:uI/qwbb+
>>939
ところで山形や仙台でグレンラガンってTV放送してたの??
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 23:01:42 ID:CrpVLzB4
>>943
ありゃ、どう考えても>>943の言うとおりドリンクホルダー(紙コップ用)だぞ。
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 23:03:25 ID:NIbFiFiw
>>946
東北は放送してないんじゃないかな
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 23:27:17 ID:b8r4JU08
放送してても上映がない…
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 00:04:58 ID:xRYzECVo
グレンなんて売れねぇだろ
夏休みにやれよ
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 02:10:12 ID:hbJdocBn
名古屋人大杉ワラタ

グレンラガンMK2は武者摩亜屈がモチーフなのかな?
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 02:45:11 ID:H3cRW2BC
名古屋はシルバー劇場に移動せず、
引続きゴールド劇場で上映になったね
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 03:30:34 ID:PQVXGbmQ
同じ系列の伏見のミリオン座だっけ?あそこで公開して欲しかったな
綺麗だしトップ2で福井さんも来た事だし
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 06:53:16 ID:Nhjdc0py
地元映画館での公開が、何時まで経っても秋公開のまま…待ち切れないので今日池袋に二回目見に行って来る。

ところでアニメイト特典は半券の枚数分貰えるの?無理矢理連れていった連れの分も合わせて四枚貰えるのかな
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 07:16:22 ID:RKiB2oFB
信者の勧誘も大変だな
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 07:26:28 ID:6MY3zRqQ
そういや、映画見たときのスタンプってちゃんと見ないと押してもらえないんだな
スタンプカードとチケット持ってきてるやつが「見なくていいんでスタンプ押してください」
って頼んでたけど窓口のおねーさんに断られてたw
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 08:41:07 ID:Qx1oYvYH
>>932
シルバー劇場、というかあの系列は全館場内販売の飲食物は持ち込み禁止だボケ
そういえばミリオンは水売っていたが・・・

>>953
トップ合体劇場版というと2ラストの例の場面でデジカメのフラッシュ炊きやがったクソガキ
何もかも全て台無しになったのが今だに恨めしく残念でたまらない
たった一度の貴重な上映機会を何だと思っているのか
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 08:42:39 ID:owMRlwJv
さっきグレンラガンの8話を改めて見たらテンションが異常に上がってきたから外で
「ギィィィガァァァドリルブレイクゥゥゥ!!!!!」
って叫んでたら小学生にガン見されたんだが
恥ずるべきじゃないよな?
959957:2008/09/18(木) 08:45:43 ID:Qx1oYvYH
場内販売の→場内販売以外の
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 08:47:11 ID:bj88/Mti
>>958
おまえも小学生なら
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 08:48:28 ID:owMRlwJv
>>960
じゃあアウトだな
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 08:52:01 ID:U3ec+eUk
うわぁ
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 09:04:55 ID:lp4J44ws
うわー…
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 09:23:38 ID:Wlar8e/B
( ;∀;)イイハナシダナー
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 09:33:39 ID:lownIzFJ
キモヲタがやってるとこ想像すると鳥肌たつわ
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 09:39:37 ID:/Wk/vVhF
川崎って、どこで2回目のスタンプ押してもらうの?
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 09:45:51 ID:jioNuBlb
だいたい梅田と京都で放映済みの映画をわざわざ枚方でやる意味がわからん
交通費300円くらいだろその間隔

秋から東北にもってくるのが筋
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 09:57:43 ID:z7vfH13z
バイト先の塾で電動鉛筆削りに鉛筆突っ込んで小声でそれやってる小学生がいる
特別扱いは御法度だけど今度こっそり映画のポスカをやろうと思ってる
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 10:07:29 ID:UdQ9aWFi
>>966
2階のグッズ売り場
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 10:12:11 ID:/Wk/vVhF
>>969
あんがと
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 10:12:28 ID:Wlar8e/B
>>968
「それが俺のどぉりるどぅああああ!」
ガガガガ!!
「ぐあああ!!コアどぉりるどぅあとぅお!?」
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 12:52:42 ID:MA+P7Mby
川崎6で見た人、最前ブロックって近すぎない?
なんかそこだけ売れてたりするから、もしていいポジションなのかなあと思ってw
普通に後方の方が無難そう?

初見を2人連れて行くので、なるべくいい場所で見て欲しいんだよな
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 13:39:00 ID:pmMOCL3m
>>972
なら、中ほどの真ん中が見やすい。
ま、後ろでも川崎は各席段差があるので余程事が無い限り見えるのだが、
スクリーンが余り大きくない(でも、東京近郊の上映館では一番だがw)
ので、物足りないかと…

一番前は、前を気にせず見られるってのと、画面に迫力を感じられる。
…途中、トイレ退席も他人に迷惑を掛けないで済むw
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 13:57:49 ID:MA+P7Mby
>>973
ありがとう
ド真ん中あたりを狙ってみるよ
池袋があんまりだったんで自分の口直しでもあるんだ実はwww
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 14:43:22 ID:xJeqOm/N
これ見てDVD集めたいと思ったけどBOX付の巻の初回版ってもう売ってないかな
8巻あたりについてたのは見つけたけど
GAINAX様エヴァみたいに全巻セットで発売して欲しいです><
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 15:44:08 ID:MA+P7Mby
>>975
俺の吉成さんBOXなら池袋アニメイトで見た気がする
それよりもサントラ流しつつグレン饅頭売っててフイタw
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 16:26:28 ID:Eearx28W
俺の隣だった客は螺旋ゲージに合わせて腕グルングルン回すからウザかった
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 17:10:50 ID:r9J6irmG
わりと迷惑な客って多いんだなー
みんな、大人だったら公共良俗は守ろうな!
つか大人じゃなくても守らなきゃイカンけどねw
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 17:11:30 ID:yocqzm3R
グレパラの初回特典って
今7&Yで予約したらつく?
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 17:47:49 ID:lp4J44ws
昨日の池袋レイトショーも、しょっちゅう菓子の袋ガサガサさせたり、
ペットボトル開けるのにわざわざ目線の高さまで上げる女の3人組がいて、
正直何度かキレそうになった
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 17:51:22 ID:uqZ2RLY1
どこでも付くだろ。
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 18:16:38 ID:amiQv1Re
>>980
次スレよろしく

なんで女の子って複数で来るんだろう。うるさくはなかったけどさ
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 18:44:29 ID:waohDKSz
見終わってからサ店や居酒屋で感想を語り合うところまでが映画鑑賞だからさ
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 19:34:47 ID:owMRlwJv
明後日に6回目の観賞に行ってくる
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 20:36:11 ID:WqkT5wJN
そんな何度も見ないと
理解できないような映画なの?
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 20:51:01 ID:XLCgz1t7
一瞬の映像を永久に記憶できる脳だったら何度も見なくて済むんだけどな
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 20:54:50 ID:r9/nITWy
総集編なんで初見の人は細かい部分を推し測ろうとすれば、それくらい見ても分らないかもw
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 20:58:38 ID:y19TLE4r
私も給料後もう一度行こうと思ってる。
>>985
動きに圧倒されて、1回見ただけじゃ細かいトコが良く解らないって欠点はあるw
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 21:15:44 ID:lVjCZ9RY
>>985
一度見れば理解は出来るんだけど、何度も見たくなる映画ではあるな
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 21:20:29 ID:ctTpX3vT
なんでも一度見てそれで十分なら
雑誌掲載された漫画の単行本なんて発行されないか、
BOOKOFFが溢れかえってるかのどっちかになってるだろうな
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 21:28:30 ID:uSZY+ANQ
理解するのに何度もかかる映画ならかえって見たくなくなるわな
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 21:32:46 ID:owMRlwJv
まぁ何回見ても飽きないし、映画館の大きいスクリーンで何回も見たいってのもあるかな
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 21:33:18 ID:amiQv1Re
立ててくる
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 21:37:18 ID:amiQv1Re
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 21:43:25 ID:lp4J44ws
>>993-994
うわ、すまん!
俺も同時に立てちまった…

削除依頼だしてくる
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 21:59:41 ID:lVjCZ9RY
>>582
初見で違和感を感じるくらいに俺らがTV版を超読み込んでるって話だよwww
俺なんかDVD版とすら始めはTV版と比べて違和感を感じたくらいだ
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 22:02:36 ID:amiQv1Re
>>995
すまんです
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 22:16:43 ID:MA+P7Mby
スレ立て乙!
ムック増刷おめでとう梅
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 22:25:07 ID:pSyUTd9v
>>994
乙です
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 22:25:47 ID:16qYKVzf
映画館も一緒に増えるといいな梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。