婦人を演じた柊 瑠美のコメントをパンフより抜粋する。
「監督から大正時代の落ち着いたお母さんだけど、生活感がない感じでいいと言われ、
安心して演じることができました。」
正直なところ、どうとでも読める内容ではあるのだが、
俺は前スレ927の説(赤ちゃん=トキさん)を支持したい。
リサのタックルをかわし、宗介に跳び付くポニョは半漁人から人間体に変化するのだが、
あそこで、妙に頭身が高くなる一瞬がある。
宗介よりも完全にお姉さん…そう、サツキくらいの背格好に見えるのだ。
早く宗介と同じ姿になりたいと焦るあまりに、変化がオーバーランしてしまったのか。
波魚の上で全速力で走るポニョはアラレちゃん?
なんかジブリってよりもディズニーっぽかった。
既出かもしれないけど、バスの運転手さんて
あの大御所???
7 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/02(土) 16:36:25 ID:OK2Gk7pB
背景上手いなあ。曲線を多用してる。
8 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/02(土) 16:42:04 ID:TACOfzPf
既出だとは思いますが
今回の作品には他作品からの引用がいくつか見られますよね?
どんなものがあるか教えていただけますか?
見てきた
はじめはディズニー
そののち非現実の世界(「豚」の船の墓場、「千尋」の海の上の電車)
まー何中華本中華
見てきた
うんこ
11 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/02(土) 18:44:57 ID:SrTiebLa BE:190037849-2BP(7000)
どこら辺が生まれてきてよかったなの?
手と足
生えてきてよかったー!
14 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/02(土) 19:31:00 ID:xxI+lR6J
ポニョの絵がみんなクレしんだってらって考えたら…
内容から何からPTAが怒るだろうか?
『理沙ー」が「みさえー」だぜ、みんなあの絵でなw
15 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/02(土) 21:46:23 ID:Q+OaOz0M
今回もなかなか狂った描写が多くていい
あとはハムとラーメンが食べたくなるくらいか
幸楽苑のチャーシューがハムっぽくてまずいなと思っていたが
それがこんなとこで出てくるとは…
人魚姫の話で
おばさんが主人公がいい奴:ディズニー版
おんなのこが主人公がいい奴:ぽにょ
見とけってことだ
18 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/02(土) 22:51:42 ID:I068dZyT
ベネチア映画祭に所ジョージとか山口智子とか天海祐希とか
行くのかな?
19 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/02(土) 23:14:39 ID:tvxNbBjE
最後の最後で入浴シーンとか
反則杉だろこれ
実は宗助とリサは津波の所で車ごと海に投げ出されて死んでる
つまんねー映画だったな
パヤヲの思惑通りだったな。
回復不能な雑魚は切り捨て。
23 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 00:54:49 ID:xyk2UD5v
スカイクロラのスレッドでポニョがラディカルだという意見が出たのでどこがラディカルか聞きにきました。
24 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 01:01:56 ID:JXR7DUKC
ラディカルって何よ?
食いもん?
25 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 01:06:19 ID:xyk2UD5v
ラディカルは革新的〜!画期的〜!前衛的〜!みたいなことだす
ポニョの衝撃はいわゆる宮崎アニメを期待してはじめて千と千尋をみたときの衝撃に近いな
1回目、どっちもなんだこりゃーと思った
でも千尋もすっかり慣れて、今じゃお気に入りのひとつだしよくできてるし、革新的だったんだなと思う
ポニョもそのうちそうなるんじゃないかと期待してる
あとポニョは画が最近の一連のものと違うのでそこも衝撃だった
まあ日常の描写がリアル(グロ)でないのは幼児向けと割り切ってのことかな
最初から終始非日常的なのは革新的というよりはベクトルの変更に近いか
観てきたが、ファンタジーでなくてオカルトに感じたのは
俺の心が汚れているせいかな。
しかしここでもかぁってばかりに、モブシーンの嵐だったな。
エヴァ旧映画版を思い出したわ
画面が陰気なのと、やはりストーリーに困難な未来予見させるものがあるからでないの
暗い深海のシーン→荒らしのシーン、黒い魚、暗い海、暗い空→電気のつかない家
残り時間20分ほどになってから、荒らしがおさまって船にのっていろいろやってくるシーン
がでてくるけど、全般に色が重くてオカルトちっくというのも分からないでもない
なんか今回は最初から最後まで全てがうそ臭いんだよね>生活描写・人物・小道具等
今までの宮らしくない
ファンタジーの中にリアルを混ぜる事にこの人の美味さにあったというのに
とにかくチキンラーメンが食いたくなる映画でした。
ばあちゃん達良かったなぁ〜。
特に吉行和子のばあちゃん良かったな〜。
ポニョ=ポテトニョッキ
>>30 映画館で見るとそれがいい塩梅な感じがするが、
動画サイトやこれから出るDVDとかで小さな画面で見るとそれが強調されるんだろうな
時間があればヒルズとかの大画面でもう一回くらい視たいんだけど
大画面効果ってそんなにあるかねえ?
>>34 劇場で見ていま落とし終わったCAM by サンキューとやらの動画ワレズで見てるが(42インチ)
家庭のテレビで見ると嘘くささ倍増wはないわ
36 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 08:07:18 ID:5XFizQvl
>>35 42インチじゃあ小さすぎる。劇場でみろ。
大雨で視界不良、停電で真っ暗な崖ぞいの道路、海も真っ暗で時化っていて高波が道路を襲う
その中、軽自動車で家路を急いでいるた。ふと海を見ると、波の上に年の頃なら5歳くらいの
赤い服きた赤毛の女の子がはだしで笑いながら暗い海の高波の上を走りながら追いかけてくるではないですか
って、稲川淳二ばりの怪談だろ。
38 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 10:05:38 ID:LmxuN6m0
実際かなりの狂気アニメだろ。そしてそこが見所。
39 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 11:05:31 ID:s0s/8R0f
>>37 同感同感
あれ相当怖いシチュエーションだよなぁ・・・
ところで、千尋の母親といい宗介の母親といい、このところのハヤオの描く母親ってなんかイヤな感じなんだよなぁ。
なんなんだろうね?
絵に関しては何の不満もないし、昔の東映オリジナル映画
みたいで素晴らしかったけど、
・人魚姫みたいに泡になるか、もしくはお別れで
おわらなかったのと、(鬱ENDだっていいじゃない!)
・宗介&ぽにょになんの試練(?)もないところとか、
(絶対あのボートの若夫婦が、どっちかの親の過去で
それを知って「否!」な話だとおもったのにw)
・船と車の描写がやけに凝っていて、
「宮さん、本当は、海戦物とかしたいんだよね?」
ってパンツ脱いでないところが、嫌だった。
子供や親の目線というよりは、「子どもの楽しいことだけ」
っていうおじいさんの目線なんだよね・・・
スタッフロールで鈴木氏がガマ口だったのと、GONZOが出た時、
ぽにょ「ぱんつじゃないからはずかしくないもん!」だったのかw
と馬鹿な事を考えた。
41 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 11:09:18 ID:Pnb8eowt
ポニョ可愛い!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>22 その発想自体どうかと思うんだけどね、作り手として
少なくてもアニメ界の第一人者がそんな厨思考で作品世に出すんじゃないよと
43 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 11:59:57 ID:au8as05N
>>43 金払って観たんだから、文句を言うのもアリでしょ?
なんでもありがたがる信者じゃあるまいし
45 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 12:54:22 ID:gHf9JtWf
>>39 >ところで、千尋の母親といい宗介の母親といい、このところのハヤオの描く母親ってなんかイヤな感じなんだよなぁ。
>なんなんだろうね?
もともとハヤオの視点はマザコン少年の視点だから今までの作品でも
客観性かつエンタテイメント性を持つ「母」が描けていない。
もっと言うと登場人物はみんな「少年」の変形。
複雑さや矛盾さを抱えた大人の男と女が登場しない。
作家としての底の薄さがばれてしまった。
親として子供に贈る作品を作ろうとしたのが
「永遠の天才少年」駿の最後にして最大の失敗。
>>39 パヤオは処女マンセーのヒヒ親父だからだよ
>>45 同感。だからヤツが描く不二子はただの体力オバハンにしかならず、ルパンは薄汚れたオヤジにするしかない
コーイチの「ご・め・ん」を宗介がリサに伝えるくだりを観ていて思ったのだが、
あれって昔、パヤオとゴローが実際にやったことなんじゃなかろうか。
制作に没入する余り、連日、スタジオに泊り込むパヤオ。
嫁にせがまれ「この日には帰るから」と約束していたが、案の定帰れなくなる。
家に電話をし、そのことを嫁に伝えると、怒った嫁は傍にいたゴローに受話器を
押し付けて不貞寝してしまう。
仕方がないので、パヤオはゴローと
「…ああ、ゴローか?おとうさんだ。あのな、おかあさんに…」
みたいな感じで。
いつものパヤヲアニメに比べ、ちょっとヨーロッパアニメっぽかったね。
波の動きに魚をガンガン入れたあたり、あっちの人に受けそうな気がする。
とってもファンタジックでした。
しかし、その関係の場面が長すぎてくどかった。
例えばフレデリック・バックとかだと、そういう場面が豊富だけど、いちいちさらっと終わるから
芸術的にも高い評価を得るが、物語としてもいい感じになってるんだと思うんだけど。
それと、ポニョが受けた(?)試練ってのがさっぱりわからんかったんで
私的に何がなんだかわからんまま物語が終わってしまった。
ソウスケも、さほど試練は受けてないよね。
蝋燭尽きたころにちょっと泳いで船を押したりしたくらい?
駄目なとこを挙げるなら最初のポニョが生きてることに気付くシーンだな
宗助が気付くまでにもうすこしポニョの表情変化を付けてやったほうが良かった。
全体的になんとなく中途半端な出来かな、戦闘シーンもないし敵らしい敵もいない
それなのに世界は救われたとかセカイ系を周回遅れでやっちゃった感じ。
50 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 14:55:21 ID:TSTJZBKd
>>48 ヨーロッパのアニメっぽいというのに同意。
懐かしいけど、宮崎アニメとしては新鮮な印象を受けた。
登場人物はいつものタッチだったけど、宮崎氏本人は、ジャパニメを離れて色鉛筆みたいなタッチのキャラも書いてみたいんじゃないのかな、そろそろ。
>>37 いつのまにか家に知らない女の子がまぎれこんでいる
座敷童だよ
残りの人生カエル顔の女と添い遂げろなんて5歳にさせる決断としては
ちと過酷すぎると思わないかえ?
まだ映画見てないけど、家でテレビ見てても、車でラジオ聞いてても、
コンビニ行っても本屋行ってもビデオ屋行っても、
「ポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョ・・・」
何コレ?呪い?俺なんか悪いことした?
↑誰もお前に関心なんか無いから。死のうな?
55 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 21:41:55 ID:fKMUYDT5
>>54 俺は53のレスはむしろ和むよ。
ネットだからって他人に死ねとか書ける君の方がおかしいと思う。
>>53 いくら商機だからつってもこの右へならえぶりは気色悪い
ぶっちゃけ過去作品でいうとどのぐらいの位置?
今までのだと俺は
ラピュタ>トトロ>ナウシカ、豚、魔女宅>千尋>>>ハウル
みたいな印象だけど。
ほっときゃ日テレでまたやるだろうし。
(トトロ+魔女)÷2>ポニョ
くらいかな。
>>57 パンダコパンダ観たほうがよっぽどいい
くらい
デジタル版で観たら上映前の「STOP映画泥棒」の画像が怖ろしいほど鮮明だったのが記憶に残った。
本編の内容は・・・所ジョージがひどすぎとだけ言っておこう。
いまどき「ラピュタ」を1位だと公言した段階で
指差されてゲラゲラ笑われるのがオチなんだから
まともなレスを期待すんな
いまどきってジブリ作品の評価に流行り廃りがあるんですか
いまどきのジブリはなんですかね、おれはパンダコパンダだと思うんですけど
(トトロのメイ+千と千尋の電車)÷2
64 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 22:13:33 ID:fYwRcUvO
ポニョ観てないおれ勝ち組www
65 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 22:41:59 ID:ibYzoX4A
>>53 団子3兄弟のときも、さかなさかなさかなのときもそうだった
あきらめろ
親を呼び捨てにするのはパヤオの理想の生活が共同体だから
あの世っぽいのは棺おけに片足突っ込んでて、
理想が実現不可能だわかっているから
今日見てきた 動きとか絵はやっぱ見応えあった
とりあえず○なとこ:
リサさんは行動力も異常だがポニョを受け入れる包容力とか生活の細かい気配りとか凄い
若くて綺麗で最近のジブリで初めて押し倒したい女 彼女だけでも見に行った甲斐はあったかも
あとポニョが可愛い
?なとこ:
いきなり世界の終わりがどうとか唐突すぎだしそれもあっさり大団円ですか
ちいちゃな子たちも見てて???だったのではないかなと
結局あの大波を車で振り切るとこがやたらしつこいと思ったけどクライマックスだったんだ
あと父親二人が影が薄くて可哀想 ああ母と子の物語でしたね
子供に親の名を呼び捨てにさせる分、
山口の宗介への呼びかけ等の演技に
もうちょっと母親っぽい愛情の声色がほしかった。
あれじゃあどこぞのDQN親子と紙一重…
声はねえ
不満を言い出したらきりがないからできるだけ絵に集中してた
それほど不快感はなかったな
声に文句がある奴はキモい声優オタ
所も始まってみたらそんなに違和感なかったな。
何より子役二人が見事すぎ。
演技的には相当難しい事やってるぜ。特に後半のポニョとか。
72 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 01:46:31 ID:sqtBzSF9
宗介は最初、どこの大御所プロかと思ったわ
73 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 01:55:19 ID:qs+4ZtM0
>>68 つかほぼDQNなんじゃね?
両親とも名前で呼び捨てはもちろん、子供の前で夫婦喧嘩するしモノに当たるしヤケ酒するわおまけにひどい格好で寝るわ。
なんか子供の方が気を使ってるように見えて痛々しいぞ。
加えて車の運転は安全を無視しすぎ。
特にすれ違う車もある中見通しの悪いくねくね道で前もロクに見ずアイスくれって、映画とは言えちょっとどうかと思うぞ。
安全なところ(事故ってもせいぜい自爆に収まるところ)で奔放に運転するのは構わないが、他人を事故に巻き込む可能性のある運転だからな。
アクティブな女を表現するにしてもそういう配慮ができるキャラクターであって欲しいし、作り手はそう配慮すべきなんじゃないか。
>>73が
近所の若い奥さんの噂話をするベテラン主婦みたいで笑ったw
宮さんはそもそも、模範的な親の元でなければちゃんと子が育たない、なんて考えの人じゃないだろ?
これまでずっと、恵まれた親子関係なんか主役に与えて無いじゃん
リサの行動(子供の前で夫婦喧嘩する、物に当たる、やけ酒する等々)は、
今の親そのものじゃないのか?
生活上のことはきちっとやる、でも別に親として模範的なわけでもない等身大の親。
でも、来るものは受け入れようとする度胸と包容力。
そこんとこは理想的というか“こうあってほしい”がはいってるけど。
現実にあそこまでドンと構えて、子供のことを信用して待ってるなんて、
なかなか出来ることじゃないとおもうが。
メモにもあるとおり、なんかイライラしてるってのは意図的にやってるんだから
まぁそんな感じだろうね。
むしろそこを持ち上げて否定しなくなってるのは、
ある意味パヤヲのメンタルがラピュタ時代から成長してるのかもね。
昔のパヤが作ったら最後に宗介がシータばりに説教始めたかもしれんw
俺は模範的な親だろうが悪い親だろうがどっちでもいいよ。
別にモラルを教えてもらいにわざわざ金払って見に行くわけじゃない。
それより、もう単純につまらないんだよ。
面白くない。
ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて
気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか
苛立つのを
近親のせいにするな
なにもかも下手だったのはわたくし
初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった
駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄
自分の感受性ぐらい
自分で守れ
ばかものよ
茨木のりこ
まあ趣味が出た紅の豚が一番面白いわなあ
>>79 あんたの面白いつまらないに価値はない。理由を付けてみろ。
なにが面白いのか、どうして面白くないのか。
そしたら完膚無きまでに論破してあげるからw
83 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 04:01:34 ID:qs+4ZtM0
>>76 それは承知してるんだけど、そういう設定で何を言いたいのか、ってことがわからないんだよ。
これまでハヤオは、コナンでもナウシカでもラピュタでも主人公共々母無しな境遇にしているわけだけど、ここに来てわざわざ母親をあんな設定で登場させるその意図はなんなんだろう?
千尋の母親にしても、ほんと見てられないというか、そんなんじゃん。
母親らしい母親じゃいけない理由ってなにさ。
ようするに、
>>77 子供向けの作品で、親を等身大にしてなにをしたいのか、と思うのさ。
それに、生活上のこともきちっとやってるのかな。
親父から帰らないと連絡が入ってから、リサは宗助に飯も食わせずにビール飲んで寝ちゃったんだぞ?
んで、起きてから「元気出そう」「ご飯食べよう」とか言ってるの。
自分が落ち込むのが最優先だもの。
大人向けの作品ならそんなヤボなこと言わないんだけどさ。
>>82 映画を楽しむのに論破とか関係ないっつーのwww
俺はつまんなかったっていうのが事実
85 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 04:15:24 ID:sqtBzSF9
いや、お前は面白かったよ。気づいてないだけ。
>>83 基本的には宮さんの原体験なんじゃないの?
そこに、人間最後には個人の生命力だの自立心だので世界に向き会える力はあるんだ、みたいな思いを付加したいんだろう
それはそれで良いんじゃないの
87 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 05:03:04 ID:xm61OshT
エーガエーガエガ 酒屋の子
クサい海から やってきた
エーガエーガエガ ハゲかけた
43才の 男の子
ピョーンピョン ヒョーコヒョコ
ロケっていいな かけちゃお!
ブーンブン ドーンドン
スタジオいいな こわしちゃお!
あの子を使うと 抗議がふえるよ
パークパク チュッ ギュッ! x2
あの子が大好き ガーペッペーの
エーガエーガエガ 酒屋の子
新井薬師からやってきた
エーガエーガエガ 芸人だ
伝説ばっかの 男の子
http://uk.youtube.com/watch?v=OeuG6V5t4fM
ポニョ面白いとか言ってる馬鹿はコナン借りてきて見てみろ
>>88 むしろ面白くないと言ってる奴がそれを見てれば良いだろ
90 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 08:54:31 ID:L5Uy0eXB
親と見る
子供と見る
愛する人と見る
それ以外では楽しむのが難しいと思った
次は孤独な人向けの映画を頼む
ハウルもそうだがパヤオは「恋愛」みたいなもんをメインに置かない方がいいと思う
ラピュタもナウシカも魔女も豚も千尋ももののけもいい感じになる男女はいたが
それがメインじゃないから鬱陶しく感じなかったのに
ポニョと宗助が成就したら世界の破滅を逃れるとか言われてもポカーンですよ
パヤオの描くスケールの中には恋なんてみみっちく思われるだけ
くっつきそうでくっつかない方があれこれ想像の余地があるしな
映画の尺でラブロマンスやるよりは大迫力の海戦シーンやったほうがよかった気がする
ゲドより100倍くらい面白かったけど、
映画館までいってみる映画じゃないかんじ
主役二人の声は子役なのか
うますぎだろ
ポニョの声とかすごいかわいかった
お前らの感想は的を得すぎだw
96 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 11:59:55 ID:Os96Sn17
ポニョって何なの?魚じゃないよね?
みんな何の疑問もなく「金魚だ」「金魚ね」言ってたけどどうみても金魚じゃないよな
トキさんだけ「人面魚だ!」って言ったのってちょっとホラーだよな
後普通あんな波きたら死人出まくりだし
子供が車に乗ってるのにリサの行動はアクションスターみたいでむちゃくちゃだし
街が海底に沈んだのにのんきすぎだよな
98 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 12:14:50 ID:qs+4ZtM0
>>96 フジモトとグランマーレのあいのこで人面魚になったんじゃね?
でもグランマーレは人の形してるな・・・
>>97 そそ、あの世界では金魚に見えてるのかと思いきや、やっぱ人面魚なんだよね。
みんな疑問も無く受け入れすぎw
しかし宗助のこの先の人生は重いよな。
宗助の気持ちが他の子に移ってしまったら、ポニョは泡になって消えてしまうんだよな?
ポニョの正体が人面魚でもいいですか、って、5歳の子なんて「ポニョすきー」な「今」の感情しかないわなぁ。
始まって10分でポニョ大好きなんだもの。
ポニョのママと宗助のママもそこら辺のことを話してたんだろうが、どんなやり取りだったのか聞いてみたいね。
99 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 12:27:24 ID:Os96Sn17
>>97>>98 歌では魚の子って言ってるけど、何なのかはわかんないよね。人魚なのかな?
ゲドの時説明不足って言ってた人は、ポニョもきっときらいなんだろうな。
オレはどちらも嫌いじゃないけどw
>>83 > 母親らしい母親じゃいけない理由ってなにさ。
母親らしい母親って観念は作られたもんじゃね?
世の中に何億人の母親がいるんだか、人類歴史を見れば星の数程母親はいたわけだしね
宗介にとってリサはどういう存在かの方が大事だよ
>>85 ワロスw
>>90 パヤオも孤独だ ガンバレ
>>96 > ポニョって何なの?
人間にならなきゃグランマンマーレになっていたもようw
>>98 > 宗助の気持ちが他の子に移ってしまったら、ポニョは泡になって消えてしまうんだよな?
そこ勘違いしてる人結構いるね
人間になる条件が宗介がポニョの全てを受け入れる事
この古い魔法が失敗(受け入れなかった場合)したら泡
ポニョは人間になる為に魔法を捨てなきゃいけない
人間になったら戻りたくても戻れないだろな、そっちのが厳しー
>>92 元々人物の内面が描けてないパヤオにはみみっちい恋愛もどきしか描けない
構成力ってのがゼロだから、大仰におっ広げた風呂敷を畳めないし畳む気もない
するとジブリ信者が勝手に深読み補完する
次のテーマは裸の王様にしたら?
>>90 コレ分かるなぁ
淋しい人間が観たらよりいっそう鬱になりそう
幼児向けの次は大人向けのガチ作品お願いしますよパヤオ先生
103 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 13:16:33 ID:2BBerS5o
ポニョは背景が素晴らしいなあ。
絵本の中に入ったみたい。
昨日子供連れて見に行ったけど、子供は小さいから素直に絵と音で楽しんでたけど、
大人から見たらやっぱストーリーの穴が目につきまくるな。
なんか説明要るだろうっていう数か所がぶっつり飛んでる感。
オールセル画はいいと思うよ。やわらかい印象だった。
最初の海のシーンは大量の動くモブに目を奪われたなー。
時間倍なっていいから補完版が見たい。
見終わった後嫁と「ぽにょの戸籍とらないとねえ」とか「名前あれは通らないだろ?」とか
生々しい会話してたw
先日、ある人がPCでポニョを見ていた
最後のエンドロールも「東宝」のシンボルマークも映っていて、完成版だった
昨日はようつべにも、うpされていた(すでに消去済みだが)けれど、これって盗撮なのか?
どっちにしたってコレで終わりだよ
二度と劇場用新作は観れないがお前等も本望だろ。
ファン的には最後の最後に天才アニメーター宮崎駿を天才たらしめた
「走り」と「抱きしめ」という2大アクションの究極的な表現が見れただけでも感涙だ。
サンドイッチ食ってるシーンで、
「だから、お母さんと呼びなさいよ〜」
「だって理沙だってパパのこと耕一(だっけ?)って呼んでるジャン」
くらいの今風クソ生意気なやり取りいれとけば
親呼び捨ての集中砲火は若干免れたかと。
>>100 >>83 はおれなんだけど、「母親らしい母親」ってのは作られた概念というのは
>>83 の意図と一致してるよ。
実際の母親はいろいろとダメなところ持ってるわけだけど、そのダメなところを「等身大」に描写してるのはある対象に何かを訴える目的を持っていると思うんだよ。
で、これが大人が見る作品なら、↓のインタビューで言うようにリサを「途上でいる人間」として描写することで見ている大人に何かを考えさせるというのはアリだと思うのさ。
ttp://blog.goo.ne.jp/khar_ms/e/2940b39363bf46ea30f6e83ba6f2aae2 でもこの作品って、子供向けの作品なわけでしょ。
わざわざ親のダメなところを描写してどうするの?子供に何を感じて欲しいの?って思うのさ。
名前で呼び捨ての「友達親子」もちょっとアレだけど、自分の気分優先で子供に飯も食わせない親、ちょっと受け入れられないです。
運転中によそ見するのもそう。本来親が子供に注意すべきことでしょ。
運転中にカセット入れ替えて園児の列に突っ込んだりチョコを口移しして人轢いたり携帯いじってて事故起こしたりするニュースがある中なんだし。
5歳の宗助にとってリサはどういう存在なのかって、ママがどんな人間であれそりゃママのことは好きでしょうよ。
子供なんだもの。
というかもっと単純に言えば、あの親子関係をあんまり子供に見せたくないなってだけのことなんだけど。
まあ荒い運転にしても、単純にハヤオがアクロバティックなドライビングを描きたかっただけなんだろうとも思うけど。
宗助とリサが対等な立場の仲間とかならああいう描写はアリだと思うけど、ハヤオに親子を描くのは無理があるのかね。
で、泡になって消える話。
人間になってしまえば、宗助の気持ちによらずもう消えることは無いの?
「男の子の気持ちが揺らがなければ人間になれる」って話だったと思うけど、これは半漁人でもいいかって質問の間に迷わなければそれでおkってこと?
それが試練なのかな?
なんにしても、リサとポニョママの密談の内容は気になる。
>>108 グランマンマーレ「実はポニョは男の子で世界の覇王となる宿命を持っているのです。」
クレしんのしんのすけのみさえ呼び捨て(最近では減った?最近のクレしんみてないからわからない)が
よく槍玉にあがっているけど、あれは父ちゃんのひろしの呼び方を真似しただけで、みさえはかなり
理想的な母親に描かれているよな。ぐりぐりはやってもビンタなどのひどい体罰をやらないし、あくまで
しつけの範囲内で、しんのすけに万が一のことがあると本心から嘆き悲しむし、助けようと行動を起す。
理沙はみさえのような描き方はしていないね。
ひろしと違い、父親の影も薄いし。
どうでもいいよ。
そんなクダランことに引っかかってる奴はいつまでたっても先に進めない。そういうトラップでしょ。
ハエとり紙にへばりついちゃってるのにいつまでもブンブン言ってたらうざいだけ。
そのままさっさと退場してくれ。
>>106 >「走り」と「抱きしめ」という2大アクションの究極的な表現が見れただけでも感涙だ。
一番肝心な「飛ぶ」シーンが足らないよ。「食べる」もイマイチだった
パヤオの真骨頂は特定のシーンてより演出だな
ポニョがどうだったかと聞かれるとちょっと悩むが
>>108 本当にリサはダメな母親なのか? というのがポイントだ
あなたはリサをダメ親だと断定している
本当に子供にとって決定的にダメな事をする親ってのは、子供をつぶし健全な大人に育てられない親
じゃないのかな?
考えなければならない定義は「大人」だよ
どんな「大人」に育てばいいのか
その定義によって子育てが定義される
徹底的に考えられなければならない重大な問題だよ
難しい事を考えなくとも子供に絶対的に必要なものは誰でも知っているはずだ
その欲求を忘れていたとしても誰しもが子供だったわけだから
そこで、改めて聞くが、本当にリサはダメな親なのか?
超映画批評のコメントで叩きまくったやつらに唾はきかけたいきぶんだ
宝塚いったらポニョ歌っててワロタ
詳しくは忘れたが、誰か有名なアニメ監督が
宮崎アニメに対して
「いまどきの子供は、ああいう理想的な親子関係を見せられると却ってプレッシャーになる」
と批評していたらしい。(ポニョ発表以前の話)
実際は、宮崎アニメにはそこまで「理想的な親子像」なんて出てこないわけだけど
もう「子供向けだから完璧な親を出せ!」という考えは時代遅れなんじゃないか。
あのな、リサが批判されてるのは「完璧な母親じゃないから」ではなく「人としておかしいから」
宗介は成長しても親を呼び捨てか? 成人しても母親をリサと呼ぶのか?
すげーグロテスク。
>>99 いや、ポニョは確かに説明不足の感があったけど
嵐とか見せ場のシーンに引き込まれてどうでもよくなってたな。
ゲドは・・・説明不足のモヤモヤ感が雪だるま式に増えてった感じw
それで雪だるまを砕いてくれるようなスカッとしたシーンがないというwww
>>114 「考えなければならない定義は「大人」だよ」というのが何を言いたいのか汲み取れなくて申し訳ないが、
結果的に子供がマトモに育てばいいかどうかなら、宗助が育ってみなけりゃわからんわな。
奔放な親の元で育っても運良くまっすぐ育つ子もいるだろうし、その逆もあるだろうし。
子が育つには親の力だけが働くわけじゃないしな。
ただ作品中の短い時間の中に取り込まれたリサの母親としての行動は、気になるものの割合がちょっと多い気がするな。
>>118 完璧じゃなくてもいいが欠点を表現するならそれが必然であって欲しいな。
そしてその欠点にどう折り合いをつけるのかまでしっかりまとめて欲しい。
何故そうじゃなくちゃならなかったのか、ってこと。
やっぱ何度も書いてるけど、子供に飯も食わせずヤケ酒して寝てしまい、後で気分が晴れたら今度は子供に「元気だそう♪」、
これは見ててものすごく気分が悪い。
ついでに言えば、車の中でフジモトの悪口言っといて「なんて言っちゃダメよ♪」ってこれもちょっとな。
自分の気分で子供を振り回してる感じがすげーやだ。
ポニョは人間にならなかった方が幸せだったんじゃ無かろうか
とだらだらと生きてる俺は見終わって思ったな。
さかなの時の方がかわいかったし。
人面魚と津波って伝承あるんだっけ?
自分は知らないけど
>>122 やっぱ押井なんかの言ってた
「あんたの作品のキャラは現実を匹る子供たちのプレッシャーにしかならん」ってのを気にしてるんじゃね?
特に今回の対象はチビッコだし。
現実の母親なんてもっと酷いのゴロゴロしてる。
糞すぎワロタ
>>122 (またID変わってるかもだが、114)
「考えなければならない定義は「大人」だよ」を別の観点で言い直してみよう
「立派な大人=将来なって欲しい人間」の定義にそって子供を「教育」する親が多い
正しかろうが間違っていようが、その時期の子供に必要かどうかも別として
教育論や子育て論、現代社会の問題ってな話になるから、これ以上は言わないでおく
疑問を解消を望むなら、ちょうど最近宮崎駿のインタビュー集のような本「折り返し点」が出たばかりだから
その中のもののけ姫を作っていた時期のところを読んでみるとポニョの一部については理解できる可能性が
あるかもしれない(保証はできないが)
横レスだが
> やっぱ何度も書いてるけど、子供に飯も食わせずヤケ酒して寝てしまい、後で気分が晴れたら今度は子供に「元気だそう♪」、
リサは寝ていないし、「気分が晴れたから」元気だそうと言ったわけじゃない
リサと宗介の心情流れをつかめてないようなんで、気分が悪くなるのは無理ないな
128 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 16:44:02 ID:HZNSXnjG
>>68 DQn親といえば、
車で海に突っ込むところ。
自分だけでもバカだけど、子供をつれてあんなことすんのは
最悪の親。
宮崎はちゃんとしたまともな家庭ってのにコンプレックスあるんじゃいのかな。
おじいちゃんおばあちゃんが子供や孫に囲まれて楽しく暮らしてるってやつ。
自分がそういう家庭を作るのに失敗したから、
作品の中でほんとはあこがれてる理想的な家庭を描くのが辛いんじゃね?
今回の映画の大災害は全体的に、
「子供の考える災害のイメージ」で書かれているからね。
小さい頃、台風になって大変な事になっているのに、
その非常事態感にワクワクしたような感覚そのままで。
大洪水→「前にテレビで見たみたいに、街中をボートで移動するのかな?」
当然、「洪水の水は汚い」という知識は無い。
停電→「いつもと違うキャンプみたいな事を家の中で出来る!」
大雨も高波も、激しくなるのを期待していた。
これで死ぬ人が居る、という実感が無いから。
それをそのまま映像にしたのだから、大人から見れば現実感の無いものに見えても仕方が無い。
大波を車で突っ切る、大風に飛ばされる、
大人から見れば危険極まりない事でも、
小さい頃にはそういう事態を「面白そう」と思っていたな。
映画にテーマを求める奴。フィクションにモラリティを強要する奴。
勝手にリサって呼び名を問題化してファビョってるやつは何が言いたいんだ
お前のコダワリを世間一般の常識に当てはめるなよキモイ
で、ポニョって客入りどうなん?
ポケモンより上なわけ
そりゃあ上だろう
リサ駄目親とか言ってる奴いるけど、嵐になったときにおどけてガスや明かりの確認してみせたり、
ちょっとした手間で食べ物になる即席麺目の前で作ってやったり、子供の喜ぶことよく分かってて、
子供ちゃんとかわいがってんじゃん。
人格的にまあ粗があったとしても、実際のところ、そうすけは今のことろ礼儀正しい、しっかりした子に
育っててるんだし、十分だろ
よっぽど、完璧人間、完璧な親に育てられた人種ばっかなんだな
リサ叩いてる奴
こうして考えると、のび太の母ちゃんっていい母親だよな
137 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 19:55:47 ID:iQX0+VEL
リサは俺の嫁
>>136 取り巻く時代環境の違いを実感するな。
なんだかんだであの年齢の子供の親で庭付き一戸建て持ち
母ちゃんは専業主婦だから。
全部ふぁんたじー
THE ART OF "Ponyo on the Cliff by the Sea" 買ってきた。
サイトウさん(マイクロバスの運転手)のモデルは大塚御大で間違いなさそう。
映画になったのを観るとそうでもないが、設定資料だとクリソツだ。
ポニョ人間体の画は近藤氏が描いたのが大量に載っていて、パヤオが描いたのは
数としてはあまり多くない。幼女道の免許皆伝って感じ?
最初の頃のポニョは頭のてっぺんで髪をしばっていて、まさにジムシーの幼女版
という感じ。何でやめちゃったんだろ?可愛いのに。
あと、アンパンを食べてる画がやたら多かったのは、最初の設定だと
好物はハムじゃなくてアンパンだったのかもしれない。
それと後半に出てくる古代魚って、ポニョの魔法で「産み出された」んじゃなくて、
「来ちゃった」ものらしい。
…魚が「来る」んだから、人間が来てても別に不思議ではないよね?
一言で言うとエヴァ
↑お前さ他に喩える物ないの?wアニオタなりにせめてアニメ位はたくさん見とけよw
エヴァは無いわw
おれもちょっとエヴァかもと思ってしまったんだ・・・思ってしまったんだ
146 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 22:08:48 ID:hERcrnpu
一回目見てつまらないと思った。時間おいて色々考えてみるともう一度見たくなって、見たら楽しいとおもった。地球温暖化とか介護問題など、考えてる部分がちりばめられてるような‥‥。楽しいだけじゃなく考えさせられる映画でした。俺はいい映画だとおもったな。
あー確かに、ママンがペダル踏んでるところはエバの冒頭に似てたかも
あと魔法の液体につかったポニョの彩色が劇場版の綾波に似てたかも
6ヶ月くらいかけてテレビシリーズでゆっくりやったらすごくいいアニメになったんじゃないかな?
なんか突然総集編だけ見せられたみたいな感じで消化不良な感じが残ったな
>>139 一応補足しておくけど、のび太くん家は借家だよ。
>>147 絵がというか、なんか世界の破滅とか秩序がどうのこうのっていう話がね
まぁエヴァに限った話じゃないんだろうけどw
>>150 そういうのをセカイ系っていいますのよ
子供向けと銘打った以上ドンパチやらせるわけにもいかんだろうし。
ヒットすればするほど新しいものを要求される、クリエーターってのも大変な仕事だよな。
月が近づいてる、世界がほころび云々って
最後まで見てる側にうまく伝わってなかったな
153 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 23:09:47 ID:VGT79V7a
さっきみてきたフジモトは元は人間だといってたが
ポニョはどうやってうまれたんだ?
ポニョのおかあさんとやらのばけもの女にきのこぶち込んで
あのおんなからうれてきたのが人面魚のぽにょなのか?
じゃ あのおんなはさかなか?
ふじもととおんなにまったくにてない
ぽにょはトトロのメイに似てたから
あのおんなはメイの親父とやったんじゃないのか?
それともふじもとがやりちんでにんげんのときにメイの
病弱なおかあさんとトウモコロシをおもちゃに使いながら
やってうまれた病弱おかあさんの隠し子か?
てかその話でいくなら崖の上のポニョじゃなくて
(病弱母の隠し子は人面魚)
とかどうだろうか?
>>153 >ふじもととおんなにまったくにてない
…ポニョは思いっきり父親似じゃん。
リサ 「ポニョの髪はすてきな赤毛ね」
お前、映画ほんとに見てきたの
おかんも赤毛じゃん
>154
”素敵な赤毛ね”はどっかの童話のパクリなわけで。
”お魚でも、人面魚でも、愛せる?”
”うん、お魚のポニョ大好き!、僕が守ってあげる”
このへんが子供の夏休みの宿題の読書感想文のヒントだな。
158 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 00:16:30 ID:mSZDcv/T
ポニョと長門とタバサとヘカテー、
1人抱いていいといったら誰?
見てきた、なかなかおもろかったよ
冒頭のクラゲが純白のパンティに見えた俺は汚れている
やべーよ、俺もパンティに見えてたよ。マジで。
誰にもいえなかったけどやっぱりいるんだな。
しかし水の表現がきれいだった。
水に沈んだ街がきれいだった。
163 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 02:48:40 ID:DTUtSO5D
おいおい宮崎勤、つまんね〜よ。
今まですっかり忘れてたけどやっぱり冒頭のはパンツだったんだな
ここ見て確信できた。ありがとう
165 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 03:12:13 ID:AI1xBy1X
ポニョはR18ではないものの成人向け映画だから
小さい子供と行ってはいけません。
166 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 08:24:44 ID:1Z15AK/b
相変わらずパヤオキャラは皆同じ動きだったな
これ手管で作ってるだけじゃん
誰か一緒にポニョ見に行こうぜ
男一人で行くのはつらいぜ
168 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 10:08:04 ID:chkrjGbT
甥と姪がつまらなかったって言ってた。
子どもの為のアニメなのにね
次はシュナの旅でおながいします
ゴローへの当て付けで
170 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 12:29:10 ID:+qTbWJtq
ナウシカの続編をナゼ出さないのか?
>>170 説教臭いからだろ
それよりタロットを基にした作品つくらないかな
愚者が全てを手に入れて全てを失う物語とか。
172 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 13:09:31 ID:cIt5xSUa
ポニョは退屈なだけでつまんない作品だと思う。
どうして映像作品って巨匠になるとだめになるんだろ。
黒澤だって巨匠になってからの作品は正直酷いもんだ。
漫画や小説だと晩年になっても面白いの出す人が多いのに不思議だね。
宮崎も変な海外受けしてからの奴はやっぱあんま評価できない。(もののけとか千尋とか)
日本って海外で受けるとそれにあわせて評価しなおす向きがあるけど
海外の評価なんて糞みたいなもんだよ。
だってあいつら村上隆なんかをマンセーするくらいアニメや漫画に疎いんだよ。
ニッポン、アニメ、ジャポニズムでわけわからずマンセーしてるだけなのに。
そんな奴らがスゲーだの言ってたって何の参考にもならんっつの。
海のアニメならデンマークの「とびうぉーず」みたほうが100倍面白い。たぶん子供もこっちのほうが喜ぶよ。
>>172 ポニョ!ポニョッ!・・・どいつもこいつもポニョ!!
って押井守が愚痴ってそうだ
・登場人物にリアリティが無い(呼び捨て家族、チャイルドシートもせず暴走、避難勧告無視etc)。
・話にとりとめが無い(帰宅を強行する動機が不明。子供だけ残して老人ホームへ戻る動機が不明、ボートの親子や月の墜落の必然性が不明etc)
これらの特徴は、童話か絵本のようなものと割り切れば欠点とは言えない。
「不思議の国のアリス」にしろ「銀河鉄道の夜」にしろ、リアリティもとりとめも無いが優れた童話はたくさんある。
しかし、ドラマとして決定的にまずいことがある。
それは、「葛藤」がないこと。
・ポニョと宗助は出会ってすぐ互いに好きになる(葛藤がない)
・リサはポニョを一目見て受け入れる(葛藤がない)
・ポニョは洪水を引き起こしても、宗助と一緒になれれば気にしない(葛藤がない)
・人間になりたいと願っただけで手足が生えて人間になれる(葛藤がない)
・唯一葛藤を抱えたポニョの父親も、なんとかマーレが出てきただけであっさりあきらめる(葛藤がない)
・そもそも「人と魚の恋」のタブー性が弱すぎるので、その乗り越えにも困難が生まれない(葛藤がない)
要するに「他者」が出てこない
「他者」との和解は、一目見ただけ、出てきただけ、顔をこすり付けただけ(ポニョと赤ん坊)、話し合っただけ(リサとなんとかマーレ)で全て自動的に解決されてしまう。
これではドラマになりようが無い。
よって、このお話はすべて大人になった宗助の見た夢の世界であって、そもそも最初から全員死んでるってのが一番善意の解釈。
176 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 20:24:33 ID:QyiCRO6Y
グランマンマーレが出した卵に、しこって精子をぶっかけるフジモト(涙目)
文章そんなに並べられても
「夢」はともかく、「死んでる」に結びつかない件
>>177 結論はもちろんデタラメ。
要するに変な映画だってことです。
>>175 葛藤云々はともかく話がすんなり進みすぎとは思ったな
あと最初の二行はあちこちでも書かれてるが確かに問題
リサのキャラは好きなんだけどあの無茶な行動は子供つれて見に来てる親には
?だったろう
子供(幼児)向けの映画に葛藤も糞もないわな
>>175 ポ二ョは見てないけどその文章読む限り主要登場人物全員が「センセイの鞄」のセンセイみたいな感じかな
>>180 いや、子供向けであっても「葛藤」がなきゃドラマにならず、子供は退屈すると思うぜ。
元のお話の「人魚姫」だって、人間と人魚の恋がタブーだから「葛藤」がうまれてドラマになる。
人間になるためには声を失わなければいけない「葛藤」
泡にならないためには王子を殺さなければならない「葛藤」
これらがあるからハラハラドキドキ感情移入するんじゃねえの?
一切の葛藤なしに、ただ人魚が人間に恋をして結ばれましたよかったね、で名作になるか?
「ポニョ」だって、愛する人が「半魚人」とわかっても愛せるか?っていう「葛藤」が克服されなきゃドラマにならん。
でもこの映画では出会ったときからポニョが魚ってわかってるから、結末での宗助の選択が全くドラマにならなかった。
宮崎駿はボケたんだよ。
183 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 21:11:00 ID:pgBul22M
××に他者が居ない
という奴に限って他者が欠けている
184 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 21:15:53 ID:RoO/t3CX
葛藤があれば盛り上がるのはツンデレじゃねーかw
そんな売春婦みたいな絵と声で作品作られてもね…
>>175 チャイルドシートはちゃんと設置されてた
>>175 帰宅を強行するのは、自宅に電気を点けて灯台にするためかと思った。
だんなのために。
あと、チャイルドシートはしてたと思う。
187 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 21:32:19 ID:i8oMhlVX
なんにせよグランマンマーレの肩幅はスゴイよ
188 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 21:35:06 ID:wXMzUXp0
ポニョ完全版があるはず。
jカットされてるシーンが多すぎる。
なんにせよ完全版は必要だな
間を補完するカットを追加するだけで大分良くなる
190 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 21:55:09 ID:Nlm8tGzy
洪水で浸水っていうと大昔のTV版デビルマンを思い出す。
牧村家の中をボートで移動すんの。
>>186 旦那だけのためかどうかはわからんが、
家に着いて電気を復旧させる前にそんなセリフを言ってたね>>灯台
出発前かドックのところで言わせておけばわかりやすいのにな、と思った。
191 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 21:58:02 ID:JJoUXINO
>>182 しかも宗助の選択は愛せるかどうかじゃないだろうしな
ただただ「ポニョ好きー」なだけだろ
カブトムシ好きー 欲しいー とかと変わらず迷いなんてカケラも無いだろうよ
NHKみろ
193 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 22:12:32 ID:NZ5poUjg
>>182 なんかわかる気はする。葛藤というか困難とか問題とかを乗り越えて成長があるわけで。
ポニョは「あーそうですか」という感じ。
>>184 それは違うだろ…。
巨匠はすごく壮大なドラマを構想しちゃったんだけど
それを1時間40分の枠に収めなきゃいけなくなって
けずってけずってどんどんはしょった結果
説明不足感だらけの話になってしまったって感じじゃない?
後半は時間に追われて適当だったのかな
,,,,,,pxxvxxg,,,,_
,,df(^"゛::::g、::::::::::::::^゚゚lq 【ポニョ】
〈!::::::::::,,dl゚゛::::::::::::./==x]t,,_
]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"::::::::::::.l[^k このAAを見たらポニョを見に行きます。
][「,,pr=t、`、::::::::____::::.l[::::]
g"::::][_::::::::]!::::::::./「゚^゚9,,「n,,] 他の場所にコピペしても見に行きます。
4゚::::.。、.\イ::::::::::::゚lk::::,,g[::::::.l]
]l.::::〈^゚ltn4,,,,_::::::::::::::::::::::::::::::::]
ヨ。.::゚ll._::::::::::::゚"9n......./ff::::::::]
ヨ、.\q,,,,____::::::::::::,,gf゛::::gl゚
^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛
期日に追われての作業か・・
パヤオ待ちで焦りすぎたのかな。
グランマンマーレが気になるから観に行こうかな
NHKネタバレ酷いんですけど
>194
説明不足?クスクス
NHKの放映前に見に行っておけばよかった話だな。
まだ見てない奴はNHKの放映を見なければよかった話だな。
「おふくろが いちばんかわいかったときに 会いたい」
やはり、あの赤ちゃんは…
吾郎「素直なつくりでよかった」
204 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 23:33:02 ID:3F7CVK+g
元々あった人魚姫のアイデアは名倉靖博のプロットをまんまいただいた話
中盤唯一のクライマックス津波までのクダリでそれは完結していたんだろう。
その後の老人や死のイメージが宮崎がオリジナルとして描いた話であることがNHKの番組で良くわかった。
終った後に客がポカーンとするのも仕方がない。
ポニョの可愛い姿を望んで客は来ているのに、後半ズルズル続くのは老人の話だから。
しかし、HNKのドキュメントは良かった。モノノケの6時間ドキュメントでは全てカットされてた
スタッフに対する恫喝や、原画マンが描いたクリーンナップ済の絵をゴミ箱に捨てる映像。
宮崎ってホント自分しか信じてないんだねぇ。 その後全部自分で作業するからすごいんだけど。
ワンマンジブリのこれからが心配だな
名言
母親の一番かわいい時(幼女時代)に会いたい
森田宏幸さんがいるから大丈夫。
もっとも、鈴Pが居るうちは作らせてもらえないだろうけど。
もちろん意図的にドラマを拒否する、というのも演出上の選択としてアリだ。
ヨーロッパ製の雰囲気映画とか、アンチ・クライマックス、アンチ・ドラマの洒落た作品は多々ある。
ディズニーの「ファンタジア」みたいに、純粋に音楽とアニメーションのシンクロを楽しむべき作品もある。
でも、ポニョはそんなおしゃれ映画とかじゃねんだろ?夏休み子供映画だろ?娯楽だろ?
さらに、ドラマを拒否したって娯楽になる場合もある。
「トトロ」の前半部分とかそうだ。新しい家への引越しの場面だけで何もドラマは無いけど、十分楽しかった。
人物にリアリティがあって、姉妹の反応を追ってるだけで引き込まれるからだ。
ドラマ抜きで娯楽を成立させるなんて芸術だ。駿はホントに天才だと思ったさ。
(しかも、後半メイが失踪してからはドラマでもしっかり魅せてくれた。奇蹟の作品だよあれは)
ポニョにはドラマも無い。かといって人物にリアリティもないから娯楽も成立してない。
何にも無い。ただひたすら気持ち悪い。あと、おっさんと幼女がデュエットしてるのも気持ち悪い。
こうなる前にだれか客観的に批評できる人がチェックすべきだった。
本来プロデューサーがやらなきゃいけないんだろうけど、もう誰の言うことも聞かんのだろうなあの爺は。
なんか晩年の黒澤明や近年の村上春樹の無闇に冗長な大作を思い出した。
高畑さんにビシっと言ってもらいたかったなあ。
せっかくアニメの部分はハイクォリティなのに。
いやーNHKおもしろかった
宮崎アニメの後半のグダグダってこうやって作られるんだな
最初からラストシーンやキャラ設定を決めないから現場が混乱するのか…
>>211 本当は絵コンテが完成するまでゴーサイン出してはいけないんだけどねー。
でも、駿ならネームバリューだけで動員見込めるからいいのか。
まさかスケジュールギリギリまで作者にもどうなるかわからんとは・・・
う〜ん、これじゃ途中でプロデューサーがマズいと気づいても修正かけようがないな。
前言撤回します。駿はボケてないのかも。
なんかこれ見てると、駿は作品の破綻とかは百も承知で、半ば自覚的に破綻にのめりこんで行ってる気がする・・・
>>211 宮崎にダメ出しできるのはいつもいっしょにいる色彩設計のオバサンだけ。
モノノケのエンディングに悩んでる時にもあの人に聞きに行って決めていた。
鈴木の話はもう聞かないんだろうな。
つか、鈴木自身権力持ってしまって冷静な判断が出来ないんだけど。
宮崎引退後、ジブリの第1作目は・・・
スペースハリアーだな
ラスボスはもちろん
HAYA-OH
つうか引退と同時に解散するんじゃない?
過去の作品の管理をする部分は残るだろうけど。
宮崎はブランドだけど、ジブリはブランドじゃない。
興行成績を見ても証明されていると思う。
>>217 ジブリ保育園はどうなる?
NHK見てると今にも引退しそうな雰囲気だったけど。
あの保育園、通えるのは関係者ン家の子供だけ?
もののけの時も「これを最後にして古い友人を集めてシニアジブリで短編作る」と言っていた。
今回も最後って言ってるけどまた作るんじゃないの。
人がジブリで監督するとすごく嫉妬するらしいし
NHKネタバレすごかったね。初日に観ておいてよかったわ。
後半グダグダな理由も分かったし、あれを観たらもう一回映画観たくなったな。
この人の描く子供は、大人が持つ子供のイメージをなぞっているだけで大嫌い。媚びたマセガキ臭がする。
どうせなら一切子供の出てこないものを最後に観たかったわ。
>>223 どうせなら最後まで無視してた方がよかったんじゃないですか?
子供が見たがるんだから仕方ないのw
夏休み中には行くたぶん。本心を表に出さず楽しく映画館に付き合うのが恐ろしく苦痛。
歪んでるなあ
>>223 おまけに妙にできた子供ばっかなんだよな
聞き分けのない餓鬼って、メイぐらいしか思いつかない
実際の子供をつぶさに観察してというより、記憶の中の子供時代の自分を美化して
子供を量産してんだろうなあと思ってみてる
>>220 ジブリに金がいる事態が出てくれば、また鈴木が作らせるだろ
Pに飼い慣らされた監督はただの豚さ
232 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 04:55:30 ID:X0BmmKXJ
半漁人だって愛せるか?
ポニョ↓
ト-、___
_,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
__,,,-‐'´ .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´ ............:.:/: .:. ````ヽ、_
〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::. `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:..... 、 ヽ、
ヒ;-'´ ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、 ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT ◎ ヽ、
````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
````‐‐:-:-:-:-:‐"
>>223 >>229 なんか単なる難癖だよ、そんなの。
「理想のない現実主義は最低だ」と監督は何度か口にしてたと思う。
わがままでコマッシャクレたガキなんか見飽きてるし、そんなものをわざわざ映画で描く意味がどこにあるのかわからない。
そもそも、そんな映画見たいか?悪い意味での「私小説」に逆戻りじゃないか。
大人が描いてるんだから、当然大人から見た子供しか描けないし、自分たちだってそういうものを見て育ってきてるんだよ。
「不快に思う」という意見に兎や角言うつもりはないけど、その不快なものに取って変わるべき
「こういうものが見たい」という具体的なイメージが全然伝わってこない。
批評するにしても、もう少し自分が「良い」と思うもののイメージを具体的に対比させないと、
斜に構えて、諦め顔で冷笑してるだけっていう言説自体、一番不快でつまらない。
234 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 05:03:01 ID:X0BmmKXJ
>>233 お前だって
>少し自分が「良い」と思うもののイメージを具体的に
ださずに、単に難癖つけてるだけじゃんww
愚か者w
235 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 05:17:15 ID:mbhmFolK
NHK見たけど、これまでの作品は若い時に企画したもののお蔵入りになって、そのまま温めて熟して出来上がったものだったんだな。
ところがこのところの作品てのは、思いついてから出来上がるまでに温める時間が足りないってことなんだろうな。
ジブリっていう世帯を抱えてしまって、自分のペースで仕事できなくなってダメになってるってところかな。
あるいは、思いついたアイディアをお蔵入りにできる権力を持ったやつが周りにいなくて、ストレートに製作に以降できちゃう環境がダメってことかね。
ポニョも十年温めるべき物語だったんだよ。
236 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 05:32:31 ID:Yt0/VgLo
>>234 批評のやり方に関して「良い」と思うものをちゃんと示してるつもりだけど。
批評というのは、例えば対象の何が悪いのかを言うことを通して、自分が良いと思うものの輪郭を削り出す作業だよ。
自分はまだ「ポニョ」は見てないから何とも言えないけど、監督の言う「理想のない現実主義は最低だ」という
考え方には賛同する。
彼の作品に「聞き分けの言い子」しかでてこないのは、意図的にそうなんであって、その作為を自分は好ましいと思う。
それに「千尋」や「ハウル」あたりからダメになった、という意見も狭量だよ。
「もののけ」を境にして、「千尋」から明かに物語のプロットがプリミティブになってきてる。
言ってみれば、より「お伽話」に近くなってきてる。
ハウルの「カブが王子様だった」という展開なんて典型的だ。
こういう理不尽な展開を登場人物達が何の疑問もなく受け入れるところは、芥川が今昔物語の魅力について言った
「向う三軒隣に鬼の住む世界」を体現しているんで、野性味があって面白いと思う。
一見無定見な出鱈目を、細部のディテールの説得力が繋ぎ留めているところも自然のゴツゴツとした手触りがあって良い。
コナンや、ラピュタも良いけど、こういうカルヴィーノ的な物語の「軽さ、速さ」が最近の作品の良さだと思うよ。
ここ見てると、
人物を”いい子”に書きゃあ
「監督の理想像を云々」と文句を言われ
そのくせ 「子供が見る作品なのに」と
リサを”完璧な母親”に書かなかった事に文句を言われ
大変なもんだな。
239 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 05:47:09 ID:X0BmmKXJ
>>237 >批評のやり方に関して「良い」と思うものをちゃんと示してるつもりだけど
お前の思いこみw
ぜんぜん示せてないじゃんw
>例えば対象の何が悪いのかを言うことを通して
他の奴らの「何々が悪かった」ということと変わりませんがww?
>自分はまだ「ポニョ」は見てないから
>自分はまだ「ポニョ」は見てないから
>自分はまだ「ポニョ」は見てないから
>自分はまだ「ポニョ」は見てないから
”完璧な母親”じゃなくてもいいと思うけど
リサに母親を感じない
なんか薄っぺらいキャラクター性
「クレシンのミサエ」をジブリ風に仕上げてみました
って程度の薄っぺらいキャラ
あと、
5歳の子供の他愛のない世界に、
試練だの、弁済だの、課題だの、世界の命運だの、持ち込むのは異常だと思う
ぶっちゃけキチガイの精神世界だと思う
おいおい、
真性ロリコンの妄想映画に何熱くなってるんだw
>>240 >リサに母親を感じない
これ同感。
宗助が5歳の子供じゃなくてリサと対等くらいの立場の友達とか仲間とか恋人とかなら、リサの行動はまんざらでも無いと思う。
ただ子供の親としてのリサは受け入れがたいものを感じるんだよな。
しかも完璧かどうかってレベルじゃなくて、それ以前の話というくらいに。
ミサエはギャグ漫画の中のキャラクターで、ハチャメチャな行動に面白さを見出しているから、その設定は必然なんだよ
(それを差し置いてもミサエの方が母親らしく見えるが)。
ところがリサは、なぜわざわざあの設定なのか理解に苦しむんだよな。
大人向けのヒューマンドラマ(?)なら“完璧じゃない母親”に大人たちへのメッセージを託すってのもあると思うんだが、
宮崎はリサを子供達にどう感じ取って欲しいんだろう?
呼び捨ておk 堅いこと言いっこなしのお友達ママって素敵だねー とか?
というか単純に、宮崎がリサにあまり母親を求めていないだけなのかもね。
自分好みの「女」を描きたかっただけというか。
リサから母親の役目を差し引いてしまえば、ナウシカ的になるのかな、なんて。
ミサエとリサの決定的なキャラとしての違いは、本人が「おかあさん」を自覚してて
そこから言動が派生しているかいないかだと思う
その点主婦であるミサエは、大半の台詞や行動が母親・妻としてもの
一リサはは、台詞・言動に母親を感じさせるものが、数えるほどしかない
いいとこ、どっかの親戚のおばさんか、隣に住んでるねえちゃんぐらいの感覚
ミサエのかあちゃん度描写が8割だとすると、リサというキャラクターにはかあちゃん度3割
244 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 06:26:33 ID:X0BmmKXJ
隣に住んでいるようなねーちゃんのような親がいいんじゃん
>>243 >隣に住んでるねえちゃんぐらいの感覚
あー、それしっくりくる
いや、軽い母親でもいいんだけど
それでもキャラが薄い
特に行動のモチベーションとか異常じゃね?
水没した道をあそこ無理して軽自動車でツッコム異常性を説明するシーンもないし
なんかイライラプンスカしているのも深夜アニメのツンデレみたいな取って付け設定で
リアリティ皆無だし
そのくせポニョをみたらそのまんま受け入れるって
あんなプンスカキャラなら
「宗助、ダメでしょ、海に返してらっしゃい」とか
言いそうな可能性も無きにしも非ずなのだが
そうはしない行動をとったモチベーションの説明がいっさい皆無だから
見ている側はリサ像を脳内で「こういうタイプなんだろうなァ」と膨らませて補完することが出来ない
見たまんまのそのまんまの人形のようなキャラクター
中身からッポ
>>246 嵐の中無理して帰る理由はおれも最初わからなかったが、
あれは自宅が耕一にとっての灯台で、リサは灯台守としての役割を感じてるからなんじゃないかと。
にしても子供を巻き込んでるのは母親としての義務感に乏しい感じだな。
耕一 > 宗助
ってことかな。
耕一が帰らなかった時の落胆ぶり子供ほったらかしぶりからもそう感じる。
もう主婦が家事しながら2chで毒ずくアニメでいいよ
250 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 08:29:51 ID:X0BmmKXJ
子供は・・・母親は・・・こうあるべきだというような、
おまえら善人ぶってるものどもに目にもの見せてくれるために、
パヤはこう作っているんだよ
251 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 08:41:57 ID:GZwUWlkI
難しい事はよくわからんが・・・
とにかくポニョがソースケをカニばさみ→ソースケの顔がポニョの股間に(オムツ?)
この場面がなんつうか、もうアリかよこれ・・・って思った(-_-;)
純粋な大人には刺激が強すぎるねw
>>235 監督は自分の命がそれまであるとは思っていないと思う。
253 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 09:35:24 ID:MVt9Kt7i
嵐の中の過剰なカーアクションはルパンやコナンなら全然アリだけど、
ポニョのテーマや展開の中では確かに座りが悪いような気がするね。
終盤で宗スケが打ち捨てられた車を発見して不安になる重要なシーンがあるので、
前半で印象深く見せておく必要はあるわけだが。
リサについてはリアル鬼女の評価を聞いてみたい。
254 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 10:18:29 ID:nAzA5WRn
ソースケの家の結界を貼ったのは誰?理由は?
と娘が聞いてきます…親の威厳を保つためにご協力お願いします。
255 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 10:25:39 ID:lLkwZX9i
>>254 単純にポニョが普通じゃない力を持ってるっていう演出だろ
まあポニョが追われてることは分かってるから、
宗助とは離れたくないという気持ちで張ったんでしょと説明しておけば
>>253 リサが見つからない時のあの宗介の気持ちを考えると
その後の水中介護園のくだりがやっぱ気に入らない
平気な顔して密談とかしてんじゃねえよ母親
ババアたちが元気に走り回ってるのも素直に感動出来なかった
まぁお前等凡百の言うとおりに説明入れたらいれたで、
見終わった後「まぁまぁ面白かったね」って一言二言感想言って
劇場出た途端、速攻で頭の中から消える凡百の作品にしかならんからな。
つか、ちょっと自分の改善案(笑)どおりに実際動いてる絵を想像すりゃ
異常に陳腐なものにしかならんって分かるだろ
258 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 11:26:40 ID:pTLpf5L+
NHKGJ!
宮崎はジブリをやめて引退すると言っても、また何年かしたら引退宣言取り消して作品を発表する。
結局、仮に引退したとしても家にずっといたら退屈するし、仕事何かやってないと気が済まないタイプなんだろう。
よくクリエイターにあることだが「これが私の創作生活、最後の作品になります」と言ったのに、またしばらしたらふとアイデアが色々沸いてきて、どうしても作品にしたくなる。
体がもたんだろう流石に
後1作か2作が限界だろうて
アイデアがわくのは構わんが頭に虫がわくのは勘弁
263 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 12:02:22 ID:G8+OEWtY
生前駿が残していた膨大なアイデア・絵コンテを元に、
五郎と敏夫が映画化・・・そして
子供の愛らしさと子供にとってのリアリティをよくもああ完璧に描いたもんだ
でもデボン紀の生物に溢れた海は嫌だ
宗介のくすくす笑いが可愛らしい
5歳のこども同士の好きの感情で 世界が破滅したり
5歳のこどもが 愛の試練を迫られたり
そんなののどこに子供にとってのリアリティがあるンすか?
こういうのになんか変じゃないこのアニメって、異常さを感じないやつって
感覚麻痺している病気だと思う
小さい頃に「世界を救う」妄想するのは良くあること
ねぇよ
それ、10代以降の思春期だろ 登場人物が思春期ならいいよ
5歳の主人公でセカイ系やるなw かなり異常だよ
お前のここ数日の連レスぶりが、この映画がお前にとってすげぇインパクトだった事の証。
ガキだから今は反動が出てるようだが、5年後にはすっかり忘れてべた褒めしてるだろうな。
271 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 13:16:55 ID:EHtIN5Uz
『紅豚』のあっけないカンジより良かったのかな?
272 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 13:20:55 ID:M4dI7Sre
庵野版『ポニョ I need you』
っていうか宮崎版『eva』がポニョなのか?
綾波が宮崎駿にはポニョ姉妹みたいに見えるとw
いいえ、ロリコン版エバです
>>270 >お前のここ数日の
おまえまじキチガイだな
俺がこの映画を見たのは昨日だ、ここにレスしたのは今日だ
やはり真性キチガイは見えないものが見えるらしい
脳内自己完結妄想世界の住人ってまじキモイわ
まあポニョごときのキモイストーリーが楽しめるわけだww
>>274 まあまあ、落ち着け
キモピザが恥ずかしい思いして映画館までポニョ観に行ったんだよね。
その勇気だけでも酌むよ俺は
276 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 13:43:37 ID:b9M2sLj5
>「ラストにこの曲が流れることに違和感がないよう、
>歌に合わせたストーリー作りをしなきゃならなくなった。
>これは宮さんにとって初めての経験だった」
やっぱ最初は破局オチだったんだ
泡にはならなかったけどポニョは海へ帰り、
それから何千年も宗助たちの魂を見守り続ける…
>>235 千尋の海原鉄道もハウルの流星も
パヤパヤが若い頃からいつか描いてみたいと思ってたもの
「このところの作品」とやらは何を言うのかな?
>>274 へぇ、昨夜からそこらじゅうの関連スレで、1行開けのそっくりな文体で
そっくりな内容のあおりを延々と繰り返してる奴は別人か。
他人のレスが着く前に我慢できず連投しちゃう早漏っぷりもそっくりなんだがw
それはそれで中々おもしれぇ症例サンプルだな。
279 :
がったん:2008/08/06(水) 14:47:16 ID:AGKSJ64H
意外と叩かれてないんだな。
俺はあまりのショボさにドン引きしたけど
歌キモい
281 :
がったん:2008/08/06(水) 15:04:58 ID:AGKSJ64H
ポニョ クロラ もののけ イノセンス
脚本 E D A A
演出 B A A A
音楽 C C A B
キャラクター C C A A
世界観 E C A A
声優 B C A A
作画 A B A A
もののけallAはないわ
283 :
がったん:2008/08/06(水) 15:13:10 ID:AGKSJ64H
作ってたら勝手にオールAになっただけなんだけどね
284 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 15:37:10 ID:wzOz5P2/
よくできた怪談だった
いたるところに恐怖が散りばめられている
その三作品が対象ならAで納得
もののけオールAにしてる時点で批評力E
たぶんAの上にSが…というオチじゃね?
>>266 違う
ストーリーなんか語るにも値しない
リアリティって誰もが子供の頃やった、感じたイメージのこと
サカナのぷかっと浮かぶ様、当初の「死んじゃったのかな」という無感情で無邪気で残酷なセリフ
子供のときこうだったなって感じ
290 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 20:13:11 ID:y5bLNvTu
ここは本スレじゃないの?
スレ「3」っていったい・・・。
ところで人間になったポニョはちゃんと女性器ついてるの?
宗介とセクースはちゃんと出来るの?
宗介可哀相。
ポニョの母親に「ポニョをよろしくね。」なんて言われたら、
あの歳でもう他の女の子と付き合ったら浮気になっちゃうじゃん。
>いい子ね
絶対あるせりふwww
いい加減うざくてかなわんw
本スレは映画作品板の方にあるんだよ
>>286 もののけ今見たらおもすれー
たぶん2クールの深夜アニメでやったら神になれた
もののけの方がちゃんと作ってたね
ポニョは失敗作
もののけは延期したんだっけ
ポニョは鈴木Pが説得して夏休みに間に合わせたんだろうな
>>182 ポニョと宗介の二人の間に「葛藤がない」ことそのものがこの映画の最大の良さであり
他の映画の追随を許さない魅力
他の魅力をひっくるめて多くの映画を見て来た人達が傑作と言い切ってしまえる大きな要素
なぜならそんな映画は誰も作れなかったし、そこに最初で最後の希望もあるからかな
うじうじ愚にもつかない事で悩んで慰め合ってるシナリオが好きな奴は昨今のセカイ系とやらを観てろよ。
> なぜならそんな映画は誰も作れなかったし、そこに最初で最後の希望もあるからかな
誰も作れないのではなく作らないんじゃ…
トキさんが車椅子から立ち上がる話をNHKの番組で見て
「ハイジのクララかよ!」って思った
服青いし。
300 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 22:25:50 ID:Mf9DIKc0
>>300 思った思ったw
パヤオ自身を5歳まで引き下げてあげないと、ママンに正面から飛び込んで抱き締めてもらえないんだね。
だからっていつまでそれを引き摺ってんだか・・・と、正直引きましたけど。
302 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 22:58:58 ID:bkTqUA1m
昨日NHKのプロフェッショナルを観たが、パヤオ凄すぎて絶句してしまった。
しかし、こんなクソが最後だと思うと残念だわと思いながら、
昨日のNHKをしみじみと見た。
次があったとしても、まるで期待できる感じがしなかったし。
>>296 >「葛藤がない」ことそのものがこの映画の最大の良さであり
おれもそうなってくれてれば傑作だと思ったよ。
でもこの映画はこの点で失敗している。
例えば、ポニョは自分のわがままで大災害を引き起こしてるんだぜ。
自分の欲望のためなら何をしてもいいのか?どうしてそこに悩みがないんだ。
こういうところを放置されると観客としてはどうしてもひっかかる。
「葛藤のなさ」が単に不自然で不気味にしか感じられない。
>なぜならそんな映画は誰も作れなかったし
そんなことない。現に駿がトトロを作ってる。
さつき・メイとトトロの出会いにだって葛藤なんてない。
登場人物の誰一人としてトトロの存在に恐怖や疑問を抱かないで受け容れている。
それがあの映画の最大の良さであり、葛藤に頼らず魅力的な人物造形に成功した駿の天才だ。
305 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 23:34:40 ID:J5Dmrc+q
まあ、凡人にはわからないかなあ、
作品のよさが
306 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 23:35:56 ID:Mf9DIKc0
宮崎アニメ・コンサートに3万人 大橋のぞみタンの「♪ポ〜ニョ、ポ〜ニュポニョ」を大合唱
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218026584/59 59 名前: 佳得楽(兵庫県)[] 投稿日:2008/08/06(水) 23:25:42.42 ID:jsnytoXT0
この糞女、ジャニの何とかって奴が好きでMステでそいつにコメントするとき妙に緊張して
メス臭い色気プンプン出してやがった。ガキの癖に色目使いやがって…好きだったのに…
堪らなくなってモニター越しにたっぷりお仕置きザーメンぶっかけてやったよ
可愛い顔特濃ザーメンでドロドロにしてやった。ざまあみろガキビッチ
凡人にわからない作品か
そんなゴミを子供たちに見せて金取るなよ
利口な子供には伝わるよ。
キモいアニオタとスイーツなガキには理解できない。決して難解でも何でもないのにね。
・子供一人で無茶なお留守番をさせる
・洪水で窓の際まで水が迫っていて船で外出
・そんな状況なのに周囲の大人は皆笑っている状態
これらはパンダ子パンダとまったく同じ設定。
だけどポニョのほうが絵がめちゃくちゃ綺麗&リアル
保護者のDQN度UPかつそれを何故かリアルに見せる
(パンダ子パンダは保護者は主人公の会話に
人物が語られるだけで作中一切登場しない)
…というわけで、観る側が、
ポニョの方が周囲の大人のDQNさが
気になって仕方がなくなっちゃうんだよね。
宮崎御大はこの点の感覚は麻痺しているのか?
山口智子のあまりに母親っぽくない演技にもびっくりだったが
友達親子っぽさを強調してほしいという演技指導だか注文だかが
あったのかな?とも思う。
もうちょっと、ポニョとの関係の上で、宗介の男っぽさや
しっかりしているところを強調してあげれば
この友達親子関係も生きたのではなかろうか…つか
それを強調するための友達親子だったのかな?
だとしたら、この点はちょっと失敗かなと。
>>308 むしろ作品が未完成のまま締め切りがきちゃった事に
敏感な子供はうすうす感づいてるかも知れんぞ。
312 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 23:43:12 ID:UG0sLsAF
見てきた。
クレしんかと思った。
313 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 23:47:49 ID:YLQnige4
>>304 ポニョか宗助に葛藤があればラストは泡になって終わってただろう
人魚姫のように泡になってね
少なくともポニョはラストまでは人間になっていないしね
>>304 >自分の欲望のためなら何をしてもいいのか?どうしてそこに悩みがないんだ。
とっても純粋で無垢な子供だから。
社会の規範やモラルという存在を理解できていないから。
そんなものをそのまま子供たちに見せるなよ
秋葉通り魔みたいに模倣しようがないからいいんじゃね?
317 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 00:32:27 ID:HM65+K/y
>>304 >ポニョは自分のわがままで大災害を引き起こしてるんだぜ。
>自分の欲望のためなら何をしてもいいのか?どうしてそこに悩みがないんだ
パヤオに葛藤がないから
というのは冗談にしても、自分の欲望のために人や街を沈めてしまうような
罪深いポニョを宗介が「半漁人のポニョもみんな好き!」と言って赦す話なんだから
しかたない
パヤオ「ロリに罪は無い」
一同「なるほどなぁ・・・」
親を名前で呼ぶ餓鬼が増えるんだろうなぁwww
終わってるwww
日本人がいい歳こいてパパママとかきもいわ
名前の方がまだいい
321 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 00:59:46 ID:HM65+K/y
パヤは「ハヤオ」って呼ばれているのか?
>>319 そんなのに影響されるような子供は、
もうとっくにクレしんでやってるだろうよ。
324 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 01:10:33 ID:HM65+K/y
>>323はいい年して、まだ「ママ」って呼んでいるのかww
さあ、禿げかかった中年男が言っている画を想像するんだ
>>314 >とっても純粋で無垢な子供だから
ポニョや宗助の目線からは、あるいはそれでも問題ないかも知れない。
では周囲の大人の目線からはどうだ?
とっても純粋で無垢ってとってもわがままってことだろ?
そんなの他者のいない世界でしか通用しない。
わがままをわがままのまま全肯定して成長や希望があるのかよ。
だれだって純粋無垢のままでいたいけど、どこかでわがままあきらめるから成長があるんじゃねえか。
なんでガキの無条件なわがままの前に大人が立ちはだかってたしなめないんだよ。
子供育てるって子供に迎合することじゃないだろ。
叱って泣かれて憎まれて、お互い傷つきながら社会に出てくんじゃねえか。
リサもグランマーレも、そういう過程を引き受けない母親なんてなんのリアリティもねえよ。
「なにをしても誰にも怒られない」なんて、子供の願望充足が目的の映画なら、実際ポケモンの方がはるかに良くできてるぜ。
>>319 事件を暴力で解決するアニメをみた子供は暴力的になるって思考?
ポニョはワガママを通した結果、
「ソースケの気持ち次第ですぐにでも泡になってしまう運命」を背負わされた。
今はともかく、もう少し成長すればそれがどれだけ重いことなのか理解する。
>>329 子供は、飽きたらすぐに見向きもしなくなるだろ?
ポニョは宗介の、捨てられたおもちゃになるんだよ
>>327 おまえはこのアニメが何の為に作られたのかまったく理解してないなw
余りにも子供を否定したり、叱ったりしすぎた結果として吾郎のような
ヘタレた映画を作ることどもが育ってしまった。パヤオがダメ押ししすぎて、
人材が育たないジブリと同じだ
そんなやり方では、萎縮した吾郎かシンジ君、おまえみたいな
ツマラン小市民が出来るだけだ
だからポニョでは、子供のワガママを認めてやってるんだよ
宮崎は子育てに参加してないし
好き勝手やらせてるし
仕事に困った息子にジブリ美術館の設計と館長やらせるし
反対してると言い張ってたが、上に頭下げて五朗をお願いしますって言ってるし
子育てしなかった上に甘やかし放題した糞親の典型ですが
>>304 あのさ
ポニョがだたの女の子(人間の幼児)だと思ってないか?
幼児同士の恋物語みたいに
ポニョが何者なのか考えた方がいいよ
こうなっちゃおしまいという典型的ななレスだなぁ。
前のNHKドキュメンタリーに時に、保田に会いに行ったパヤが
ゴローと打ち合わせしてるの見て踵を還す姿に例のDが聞いた
「どうしてお会いにならないんですか?」という問いに
「腹が立つからに決まってるでしょう!僕はそんな人間の出来た男じゃないんだ!」と
吐き捨てた声を聞いて、まだ実はゴローの為に頭下げてるなんて事を信じられるとしたら
そいつは相当の天然純粋培養だよw
パヤに「宮崎さんはきっと子どもの頃ガキ大将だったんでしょうねぇ」と言って
当のパヤに「あの人の人間観察力はまるでなってない」と切り捨てられた
どっかの文学者のババァみたい。
>>332 それは息子を認めているということではないだろ?
吾郎と口をきかないというのも、
ぜんぜん息子を認めてなかったわけだ。それでその尻ぬぐいだけ
親の責任としてやっているだけだ
ポニョの話の中ではそうではなくて、大人達は
五歳の子供でもそのワガママでも、それなりにその要求を受け止めて
無茶苦茶でも筋を通そうということを考えている。
それが読めないのかなw
パヤヲは自分の子育てに反省なんてしていないよ。
むしろ、これでいいんだと肯定している。
宗助の家庭を見れば、まんま宮崎だろw
船に乗って何ヶ月も帰らない父親。
しかし、それをもっと尊敬すべきだとNHKで語っている。
まあともかく
人間やめたフジモトがあまりにも人間で
グランマンマーレはグランマンマーレで
その子である生命の塊のようなポニョが人間にナルー!で
映画が終わった瞬間から人間始めるんだよな
業が深いというか、懐が深いというか
表層の純粋な物語と底流の深みのある物語が絡み合って
何とも感慨深い作品になっていると思う
現実世界の領域だけじゃ語れない物語だな
そういう意味で現実世界を破壊する必要があったんじゃないか
そういや、赤ん坊を連れた夫婦と出会うシーンにも
深い意味があるとか言っていた神経症の馬鹿が居
たな〜
これもまたNHKのインタビューで完全否定されている
わけだがwww
この作品に深い意味を求めるのは間違い。
かなり重要な意味はあったかと。
死亡説は案の定99%否定されたが。
生き物として生きることと人間として生きることの違いがわからなければ
「さかなの子」ポニョが人間になりたいっていうこの映画の本質はわからない
神経症は人間がなるもんだ
342 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 03:33:00 ID:vBEXJxIG
意味があるかないかは見た人間が決めることだろ。
ハヤオの言葉を鵜呑みにすることしかできないの?
作品にとって意味があるかないかは相対化されるもんじゃないでしょ。
自分にとって意味があるかないかなんてレベルの話は元から誰もしてないし。
>>341の補足
> 神経症は人間がなるもんだ
不自然な環境下や属する群れや家族の中で居場所のない動物もなるな
猿や飼い犬猫や動物園の動物とか
行動に意味を求めてる奴は頭でっかち過ぎだな
毎度毎度子作りに理由付けてするのか?
346 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 04:08:48 ID:FYk0gcfY
ポニョは神経症の5歳児にお勧めのアニメ
超クソキチガイアニメだコレ
神経症の5歳児なら癒されちゃうんじゃないかな?
でも人類の命運に悩む神経症の5歳児なんて存在するのか?
ああ、精神年齢が5歳児の神経症なら腐るほどいるかwww
一般的な普通の5歳児にはイミフメイでわけわからない話だろう
今日の神経症
ID:FYk0gcfY
この前から居ついてる一行飛ばし君じゃねーの?
彼なりに大人になる為の儀式をしてるみたいなんで仲良くしてあげてください。
349 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 04:13:17 ID:FYk0gcfY
>>345 TPOで考えられない馬鹿?仮想の物語と、現実の区別が付けられない馬鹿?
ストーリーがある映画なんだから
「キャラクターのあまりにも理解不能、突飛で不可解な言動を見せる」
のは避けるべきだろ?
どんなキャラも
「うぉっまぶしっ」
とか、いきなり発言してそれでいいんか?
ストーリーが成り立つんかw
トンデモZ級作品ならいざ知らず
あーなるほど
宗助に会いたいがために津波を起こしまくるポニョとおんなじなのね
確かに子供だわ
351 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 04:21:00 ID:FYk0gcfY
人類の命運に葛藤して悩む神経症の5歳児君たち
このクソアニメに感化されちゃって
まぁどうしようもねぇ薄っぺらな脳みそだなw
今回なんで、こんなに音楽がディズニーちっくになってんの
ハウルでさえここまでではなかった
海底側にディズニー的なきちんと人格をもった脇役でも出していれば良作になっただろうな。
まあその時はディズニーのパクリ云々言われるんだろうけど。
>>351 自分が糞だ、と思う映画について話すスレにわざわざ居ついて、貶してまわり
自分が神経症で子供だ、と思う人間を罵倒してまわってる自分が、
理性的な大人かつ、精神の健康な人間であると、どうやって説明するつもりなんだろう。
どういう目的でこのスレにいて、この映画について話てるの?
355 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 04:44:07 ID:FYk0gcfY
この映画話つまらなかった、話がくだらなかった
この部分おかしいんじゃね、と普通に語っている間に
「まともな大人な反応をした信者がいかほど居る」んだよw
「馬鹿にはわからない」
「お前らは理解できない凡人」
「大人は理屈で頭でっかちなだけ子供にはわかる」
こんなのばっかりじゃねーか
子供じみた人格否定攻撃を先にけしかけてきたのはそっちだろww
ここチラシの裏じゃないんで
357 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 04:51:23 ID:HM65+K/y
>>349 こらこら、「うお!まぶし!」やキャベツアニメには
それなりな面白さもあるんだ
少なくとも、キャベツアニメのほうがポニョよりは話が
単純で子供受けはするだろう。最後以外
358 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 04:56:14 ID:FYk0gcfY
やんのかコラ
かかってこいや
やんぞ
うお!まぶし!
「話」は単純じゃねぇよ
イミフメイで話わからない子供続出してんじゃねーか
いいのはアニメーション、動きだけだろ
「お化けみたいな波がコワーイ」
「わーいポニョが走ってるーー」
そんな次元だけだろ
359 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 04:57:52 ID:HM65+K/y
>>358 俺のレスをよく読め
>「キャベツアニメ」の方が、「ポニョ」よりも話が単純で
と書いてるのがみえんのか
神経症のID:FYk0gcfYは、もう退散かwww
>>355 君だけの責任じゃないかも知れんが、だからと言って君が
> 子供じみた人格否定攻撃を先にけしかけてきたのはそっちだろww
みたいな発言をすることの正当化はできん。相手が子供じみてるからこそ、大人は大人の振舞をする必要があるだろ。
相手の人格に合わせて、自分の人格を低くする必要があるのか?
「ww」なんてのをやたら付けたがる時点で、君の人格はそうとう低くなっとる。
意見を戦わせることと、相手を鼻から軽蔑して、馬鹿にし合うことはまったく違う。
それに、このスレに居る理由もないように見えるね。
嫌いなものの後を付けまわして、気に障る行動や発言を一々指摘してまわってるみたいで、
余程神経症じみとる。
362 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 05:09:26 ID:HM65+K/y
>>361 お前のように、どうでもいいことで長々とレスする奴も
神経症に見えるぞw?
昨日見てきた。
なんだなんだ、なんでリサってアンチ多いんだ?
良い女じゃね?
アニヲタには潔癖が多いのと、あとこの時期ジブリ映画子供つれてみにいくのは
母親だろ
そういう連中がしょうもないことでヒス起こしてんじゃない?
実際、子持ちの女とおぼしきレスが関連スレいくと結構あるしな
うざ
>>364 普通の母親は母親らしくしようと意識してるから、そういう意識の足りないように見えるキャラクターに受け入れがたいものを感じるんだろ。
しつけと称して子供をコテンパンにぶん殴る親に嫌悪するのと一緒じゃないかな。
366 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 08:18:26 ID:HM65+K/y
ニュー速+とかでも、暇で自分を善人だと思ってる主婦が、
よく子供の怪我や事故のニュースをたたいてるじゃんw
親がしっかりしなかったからだとか、子供を一人でそんなふうにするなんて、とかさ
そう言うのにとっては、りさの行動は叩く対象なんだよ
自分らの指針が揺らぐからなw
>>366 その通りだと思うんだが、w の意味がわからん
wは早稲田のマークだ
マジつまんなかった
金返せ
>>363-366 そうじゃなくて、リサは「隣のお姉さん」だからじゃないかな?
母親じゃなくて、女。
"リサと耕一は結婚を控えた恋人で、宗介は何らかの事情で
しばらく一緒に生活している甥"と解釈すれば、
宗介にとってリサが叔母なら名前呼びは自然だし
リサにとって宗介が甥なら、散々言われているDQN的な行動も
特に違和感を感じない
相手がたまたま遊びに来ている甥なら、耕一や自分の普段の生活を
リサが優先してもそこまで変でもないでしょう
つまり宮崎監督はリサを「母親」としてキャラ作りをしてなくて
(だから、イイ女とか、リサはエロイとかの反応が多いし
母親視点で見ている客の中には親らしくないと反発する人もいる
「女」として描かれているんだから、ある意味自然な反応)
むしろ、監督にとっての母親像は老人ホームのいじわるバアさんに
注がれているんじゃないだろうか
後半、リサはモブ化し、逆にクライマックスで宗介と抱き合うのは
バアさんの方、本当ならそこはリサだろw
しかも宮崎演出初(?)のスローモーション付きだもんなぁ
>"リサと耕一は結婚を控えた恋人で、宗介は何らかの事情で
>しばらく一緒に生活している甥"と解釈すれば、
幼児用に作ったと言っているのに、こういう神経症(病的)な解釈をする必要はない。
赤ん坊を抱いた夫婦の死亡説とか言っていた奴等と同じ病気。
>>371 解釈といっても作中でそうだとは言ってないよ?
キャラの位置づけとして、"そんな状態"になっていると
>>372 それでも同じ事だ。
宮崎はわざとDQNな夫婦を描いているわけだろ?
解釈を変えてもしょうがない。
見たままなのだから・・・
リサはお姉さんという解釈、リサはお姉さんという解釈
と唱えても、アニメ中でリサは宗助の母親だ。
宮崎にとっての母親がどのキャラに相当するかなんて
関係ない。
数日前の番組に毒されすぎじゃね?
>>373 ん、まぁ早い話が今の若い親には何の期待もしてないって事なんだろうと
千と千尋の両親みたく
ちなみに番組はこれから見る
公園で子供らがポニョポニョポニョ歌ってる('A`)
376 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 11:16:47 ID:pw4WKeBJ
ポニョが限りなくめんこかった!!!
ここでいっている意見はすべて興味深い。
早く「ユリイカ」でポニョを扱って欲しい。
船の墓場は劇中何を表現していたのか、誰か解る人いませんか?
おまえらの現実や日常にシンクロさせる必要はまったくないと思うんだけどね。
これ、ただのかわいい寓話じゃん。
あれ日本の風景じゃないでしょ。 建物とか婆さん達ってあきらかに変だし。
金魚は海にはいないでしょ。 金魚でなかったとしても、海にいた生物をいきなり水道水に入れたら苦しむでしょ。
最初からもうこれはリアルな話ではないって説明されてるわけ。
リサの暴走運転も、絶対死なないことが前提の漫画アニメ敵なもの。
ルパンの暴走運転もひどいけど、おまえらそれは笑ってみてるじゃん。
378 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 11:35:55 ID:sB338xtP
母親がなってないだのなんだのというのはどうでもいい。
そういう母もいる。
不思議なのはぽにょの父親。
最初は「この世界を滅ぼして海の世界にする」という野望をもってたのに
いつのまにか、「ぽにょは大変なことをしてるというのがわからないんだ」
とかなんとかいって、世界を救う側に回ってるのはなぜ?
ぼにょ父にしてみれば、今回の事件は彼の野望を実現する
絶好のチャンスだったんじゃないんでしょうか。
そのへん解釈してる人います?
つうか、全世界で作物全滅してほぼ壊滅状態でしょうが。
379 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 11:36:53 ID:HM65+K/y
>>370のような妙な深読みが、神経症の典型だなw
>つまり宮崎監督はリサを「母親」としてキャラ作りをしてなくて
380 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 12:16:14 ID:LvTfaw4y
天を仰ぎ横たわる宗スケとポニョ
赤い海がザザーン
プロフェ見て、なんかよくわからなくなっちゃた。
あの番組ではトキ=パヤオ母が宗助=パヤオを抱きしめる話ていってたけど、
一年くらい前には宗助=ゴローのはずじゃなかった?
382 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 13:09:27 ID:ci4JYSeQ
NHKので、スタッフの娘の話をするとき
宮崎翁、自分の胸もみしだいてたなw
あのスタッフ娘の何がイイと思ったのかさっぱりわからんかったわ。
いや見た目には可愛いよ?
芽生えかけた自我がまぶしかったの?
凡人にはさっぱりわからん。
>>382 別に男は胸モミモミしても気持ちよくないけどな
子供向けだけど、ジブリ作品だから
最終的に万人が見ちゃうわけですよ。
映画館で見る勇気のない人も、地上波初登場の時や
ビデオ解禁したら見るだろうし。
特に地上波初登場の時は間違いなく視聴率30%近くは行く。
完全版が観たかったけど、もう完全版はでないだろうな。
千尋DVDの件にしてもそうだけどジブリって妙に頑ななところがあるからな。
もういいからジブリは駿抜きでテレビシリーズをやれ
若手育たんぞ今のままじゃ
>船の墓場は劇中何を表現していたのか、誰か解る人いませんか?
別にそのまんまじゃねーの?
>>386 劇場で今、完全版公開されてるじゃん
389 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 15:17:42 ID:HM65+K/y
>>376 >ユリイカで
あれこそ神経症の固まりのような本だな
読む奴も
ポニョ父の行動も確かに矛盾してたな
どこもかしこもむちゃくちゃ
情けない
391 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 15:38:25 ID:HM65+K/y
>>378 父親の望み:この世界を滅ぼして海の世界にする」という野望
ポニョが人間になる=陸の世界も海の世界も、そのままで陸側から見れば救われる
=父親の野望が潰える
今日二回目行ってきたけど、やっぱワカラン。
あれは一度津波でみんな死んで、
宗介がポニョを受け入れたために全員復活したって事かな‥‥
>>376 > 船の墓場は劇中何を表現していたのか、誰か解る人いませんか?
いや、墓場じゃないからw
船員が墓場みたいだって思っただけで足止めくらってただけだよ
たぶん水丘ができてたから水流で水丘の麓まで引っ張られたんだろう
>>378 > つうか、全世界で作物全滅してほぼ壊滅状態でしょうが。
人口衛星がどこに落ちたかわからんが、水没地域はあの島付近だけ
水が盛り上がったのは一部地域のみだよん
>>388 夏休みに合わせて手打ちにしたのは明白
1年先延ばしにしてれば尻すぼみじゃない傑作が見れたかもよ
>>392 だから、そういう神経症(病的)な見方は必要ないんだってw
単に津波が来たけど、島民全員が避難に成功した。
人的・物的被害は全く無かった。
水が引けば、津波前の生活が待っている。
それだけの事。
人的はともかく、物的被害はあったんじゃないのか?
で神経症をばらまいた張本人たるべき庵野監督はポニョについて
すでに何か言ってるのだろうか
397 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 16:58:38 ID:DXnvKagL
全編オトギバナシでしたって感じ。
4歳児と見たけど、正直トトロの方がウケはよかったかも。
気になったのは、ポーニョポーニョポニョ♪のソーミドソソソ♪って音形が
トットロトトーロ♪のソーミドソーファレ♪のソーミド♪って出だしが同じで
頻繁に使われているために、どーしてもトトロを思い起こさせてしまう点。
久石譲もネタ切れなのか?
太王四神記ではいい仕事してるのに…。
>>396 >人的はともかく、物的被害はあったんじゃないのか?
きっとマンマーレの力で全部元通りになるんだよw
駿も「子供がわかってくれればいい」と言ってるんだし、
素直に“おとぎ話”として受け止めればいいんでないの?
おまいらもたまには絵本とか読んでみろよ。
天変地異とか死者復活とか、ごく普通に起きて、
そして最後は何事もなかったかのように元通りになるんだよ。
>>398 子供向けのアニメではありがちだよな。
悪役をやっつけると破壊された町並みもおかしくなった人間や動物達もすっかり元通りになるやつ。
いっそポニョもはっきりそうしてしまえばスッキリしたのかもね。
とはいえ水没しても危機感は無かったから、それが元に戻ったところでスッキリしないか。
というか前編を通して、ハラハラもワクワクもほとんど無かった気がするな。
東京なんて何度怪獣やウルトラマンに壊されたことかw
次の回じゃどこも壊れてない・・・
尼で絵コンテ予約してるんだけど
予約より昨日あたりからのお急ぎ便注文のほうを
優先して発送してるっぽいね。ひどい・・
403 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 18:39:32 ID:CL6A6V3d
アニメは奥行きがや空気感がだせないから、
ワザと髪の毛を揺らしたり、
常にスカートをヒラヒラさせたりして無理がある。
仕方ない工夫だろうけどね。
>おまいらもたまには絵本とか読んでみろよ。
今月のMOE、ポニョ特集だったね。表紙のコピーになってる
絵本みたいな映画 って上手いこと言ったもんだと思う。
>>401 ウルトラマンには誰もつっこまないのに
ポニョでこれだけ議論が起きてるのは作品のせい?それとも観客のせい?
っていうこの状態がそのまま作品の出来を表していると思うけどなぁ
406 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 18:58:54 ID:zAA7JXzC
>>399 ずいぶんと偏った絵本しかお読みでないんだな
407 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 19:18:46 ID:DXnvKagL
ウルトラマンはもうそれが「お約束」になってるからね。
ジブリアニメは今までそういう「壊れちゃっても元通り」って設定の作品が
無かったから、拒否反応が出てもしょうがないと思う。
408 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 19:23:22 ID:ohL/HE8m
これは人魚姫?と結末を想った瞬間から冒頭からハラハラしたけど
ユリイカ読んでると頭おかしくなるよ
>>394 もののけのころからのジブリ日誌でも見て確認すれば?
今回はかなりスムーズだよ
>>407 観客の一部がジブリ映画/宮崎駿作品ってのに固定イメージを持ってるのかもしれないな
毎回違うんだからそろそろ学習してもいい頃w
ねえ、それでNHKで、怒られてたアニメーターだれ?
新人? ベテラン? 名前教えて
怒られるのはしょうがないとして、それを全国放送で流されるのは
ちょっと可哀想かな……
>>407>>411 あっさり元通りになってるとは思わないけどな。
あのエンディングの後、町の復興でみんな大変だけど力強く生きていくという余韻が残されていると思う。
>>413 このような事態を引き起こしたのは、ポニョと宗介のせいニダ!!!!
と誰かが糾弾するに違いない
>>415 こないだ東京では突然の大雨が降ったが、おまえはそれでダレを糾弾するニダ?
現実はファンタジーと分離されてFix(修復)されたから、
もう現実的にはただの”自然災害”でしかない。
おんなのこが津波を? はは、なにをバカな。
>>413 パンフレットの監督のコメントに
「水が引けば何事も無かったかのように生活が再開する」
という想定のもとに、
あの澄んだ水の洪水を書いたんだと載っていたよ。
418 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 21:55:34 ID:HM65+K/y
月が近づいてきたり、古代ギョがあふれたり
とんでもないただの”自然災害”だなw
>>417 人工衛星を打ち上げなおすのは相当大変そうだけどね
>>414 うへえ 千年女優の作監に、あの強烈なダメだしかよ
「やりたくないんですか」って聞かれて、自分が思ってもいない
ようなこと言われるダメだしのされ方されて、驚愕と恐怖の表情だった
いやはや宮崎駿は凄いねえ、色々と
……でも一応、敬意は払ってるんだね。丁寧語使ってたからW
>>420 あれって宮崎のイメージとどう違ってたの?
没の絵と最終的な絵を見比べてみたい。
水害=カタストロフって考える単細胞にはあきれる。
日本なんて水害なんべんも起こってるだろ?その都度、復興してきた。
エヴァとかセカイ系とかでしか語れないカスは死んでもいいよ。
>>418 ・・・あのな。
ポニョが魔法といっしょにこっち来てるから、ばあさんたちが
水中で呼吸して走り回れるような、あの状態なんであって、
最後に「選択がなされた」つって「現実は現実」に戻ってたろーが・・・
そこがわかってない奴は「おはなしのいみがわかってません」って
こったから、書けば書くほど笑われるだけだぞ。
>>423 言ってることが矛盾してるぞ
現実に戻ってるなら、自然災害も何もないだろうが
ばあさん連中の足が治ったのも元に戻ったからですね
わかります
>>422 いや世界が終わるとか電波飛ばし始めたのはパヤオなんだが?
ただの嵐かとおもったら洪水で都市水没みたいだし、月は落ちてくるし・・・あれが水害か?
頭がおかしくないとあの話を理解できないみたいだな
俺まともで良かったよ
でも楽しみにして映画館に行った子供たちは可哀想だな
とりあえず
IDと顔を真っ赤にして
批判してくる奴がいる映画はいい映画
ID真っ赤にして賞賛してる奴がいる映画は
ダメ映画
アニメ映画とはこうあるべきだとか、母親や子供はこうあるべきだ
世界の人々の反応はこうあるべきだとかのような、へんな固定観念を
持ってる奴には、ポニョはわからないんだろうなw
>>428 ID真っ赤にしてない奴はチャンコロ失格ってのも加えてあげてください
どこもかしこもアンチスレ化してるな。
人気の程が判るよw
リサ叩いてる奴は千尋の時も言ってたんだろうなぁw
一生懸命ID変えてご苦労様
>>432 千尋の親の話なら、ひどいと言われていたと思うよ。
>>433 0時回ったからじゃあねーの?
なんにせよIDストークとか小者っぽく見えるからやめた方がいいと思うよ
小物というかタダのアホだよな
>IDストーカー
>>407 ウルトラマンで"街の破壊"につっこまないのは作品上「どうでもいい」事だから。
逆に「日本沈没」とかで都市壊滅の状況をスルーしてたら客はポカーンでしょ?
ポニョで進行中に起きる出来事、月接近やら街の水没を"どうでもいい"事として
消していったら、後に残るのは「ポニョ、スキー」と「ソウスケ、スキー」だけなんだが
宗介の住む世界にとってのポニョの位置を示してないから
終盤で突然"試練"と言われても客は置いてけぼりになる。
トトロなら、最初にススワタリを登場させバアチャンに
「子供には見える不思議な生き物」と語らせることでその後のメイとトトロの
出会いが無理の無いものなっている。
日本昔話でも異形の存在が現れれば「山には○○という神がおってな…」と、
作品世界での立ち位置を作ってくれているがポニョには無い。
子供向けだからと、ここを端折るのはタダの手抜き。
冒頭の老人ホームでも結局、日常と非日常の出会いという
リアリティのある世界での「伝説の人面魚」なのか、
宗介を取り巻く世界そのものが何でもありのファンタジーという
海に潜れば余裕で出会える程度の「カワイイ人魚」なのかを
棚上げしたまま物語が進行するから、なにが「お約束」か把握し辛くなるのだと思う。
「未来から来たネコ型ロボット」の説明を伏せたまま
ドラえもんが野比家に馴染んでいくとか、シュール過ぎるでしょw
>>411 そーゆー問題でなくて
>>437 君は
>>407,
>>411と同じ事を言っている。
そーゆー問題だよ。単なる駄作。
駄作を駄作として受け入れられないで理屈(深読み・
裏設定)を考えるのは、宮崎に釣られた神経症たち。
宮崎自体80年代で終わってるからなー
どの監督にも全盛と衰退はある
みんなが褒めてるからあえて叩くって人昔からいるんだよね
カリ城だって「こんなもんルパンじゃねーよ。終わったな」と叩かれたし、
ナウシカだって「あの宮崎駿がこんな暴力的な作品を作るなんて!終わったな」と叩かれたし、
ラピュタだって「今更コナンの劣化セルフパロかよ!終わったな」と叩かれたし、
トトロだって「活劇やれよ。なんだこのガキ向けショボアニメ。終わったな」と叩かれたし、
魔女宅だって「活劇作れ世爺終わったな。しかもなにこの取ってつけたような最後。終わったな」と叩かれたし、
耳すまだって「恥ずかしくて見てらんねーし、こんな中学生いねーよ。終わったな」と叩かれたし、
豚だって「オナニーかよ。死ね!終わったな」と叩かれたし、
もののけだって「意味わかんねーよ。終わったな」と叩かれたし、
千尋だって「益々意味わかんねーよ、終わったな」と叩かれたし、
ハウルだって「本当にわかんねーよ、終わったな」と叩かれた。
「やっぱりわかんねーよ、終わったな」
つうか童話の中で世界が水浸し
って所詮ひとつの街がって程度なんだけど、
今の日本人はすぐ地球全体と解釈しちゃうんだよな。
絵本見てるみたいでよかったけどな。
NHK見た。強烈なマザコン要素で出来上がっているんだね、宮崎作品。
芯が強くて優しい母のような少女がわんさか出てくるのが分った気がする。
赤ちゃんエピも、最後のおトキさんシーンも「取って付けられた感」があったけど
NHK見て納得。
フジモトが太古の海にもどそうとしてた計画はポニョのせいでおじゃんか
445 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/08(金) 10:13:25 ID:c/g9HDsq
ウーーーーーーーーホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/08(金) 12:17:48 ID:mhYkmsMN
ケンカ売られてるような気がします
自ら進んで線をガタカタにするような思想で作られた作品を
「俺の引き出しに綺麗に収まらないから駄作」って人が意外と多いのには驚いたな。
こんだけ日常的にエンタメ作品があふれてる国に住んでるんだから
もうちょい新進的な感覚持ってる奴が多いかと思ったら、
結局アニメーション映画見るのも流れ作業の一環なのね。
「なんだコレはみ出してるじゃん」ってポイ。
引き出しに収まらないわけじゃない
収まるけれど、スッカスカ
ストーリーが薄い
作画がいいだけにライブ感覚が失敗したのは痛いな
>>448 そりゃお前の度量が広いんじゃん。
良かったね。
>>447 山田くんの感想を聞いてみたい。
おれは終わりまで見るのがツラかった。
>>443 俺はあの番組が無理矢理マザコン伝説を作りたがってるようで気持ち悪かった。
何度も母親の写真を出すしね。
ある程度母親(父親)に対する感情は誰でも持ってるし、
それが障害を持って長年生き続けたとなると様々な感情も出てくるだろう。
自分が親が死んだ年に近くなれば思うところもあるし、
これから親を介護する年になればまた然り。
あの番組だとトキが呼びかけるシーンがよっぽど重要かと思わせるけど、
確かにそうでもなかったしね。ハヤオ的には重要かも知れんが。
まあ番組作りなんて下請け任せで偏ってるものばかりだし。
マザコンで叩いてるヤツが目立つのもあの番組の影響があるだろうな。
あと、マザコンで論じようとしてるヤツw
夏休みだし子供をつれて見に行ったら半分も話が進まないうちに子供は眠ってしまった。
454 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/08(金) 15:12:30 ID:mhYkmsMN
ケンカ売られてるような気がします
>>452 トキの顔面にポニョがモロ炸裂してるギャグ部分は完全スルーだもんな。
あの編集にはちょっと無理があるw
>>455 うん、ポニョ顔面炸裂からそのまま流されてよかったと思う。
あそこでトキと宗介が抱き合って口説きが入ったらまた説教かと思ってしまう。
>>447 マジで書いてないよな?煽ってるだけだよな?
マジだとしたら馬鹿さに泣けるわ
「新進的」てwwwwにほんごでおk
>>457 マジで書いてるよ。大マジで。
・・・で?
あまりアンチとか信者とか区別したくはないけど
ここの信者ってなんていうか今ひとつ論理性に欠けるのな
>>447 引き出しに収まらないとか新進的な感覚とか
別にポニョに限らず何でもそれでかばえちゃうじゃん
苦しすぎだろ
あの番組は恣意的だったよな
まあ駿ロリコン伝説も恣意的なんだろうけど
したくないならするなよ>信者扱い
そんなもんしなくったって十分に話は出来る。
話の通じない人はどこにだっている。
たまたまアニメファンとか映画ファンっていう人たちに
その割合が多いだけ。
おまえのカキコが一番意味不明だな>>ID:Vw2P8gcH
話が通じるとか通じないとか以前の問題
論理が無茶苦茶で筋道もへったくれもない
428 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2008/08/08(金) 00:24:36 ID:Vw2P8gcH
とりあえず
IDと顔を真っ赤にして
批判してくる奴がいる映画はいい映画
ID真っ赤にして賞賛してる奴がいる映画は
ダメ映画
440 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2008/08/08(金) 08:50:36 ID:Vw2P8gcH
みんなが褒めてるからあえて叩くって人昔からいるんだよね
カリ城だって「こんなもんルパンじゃねーよ。終わったな」と叩かれたし、
ナウシカだって「あの宮崎駿がこんな暴力的な作品を作るなんて!終わったな」と叩かれたし、
ラピュタだって「今更コナンの劣化セルフパロかよ!終わったな」と叩かれたし、
トトロだって「活劇やれよ。なんだこのガキ向けショボアニメ。終わったな」と叩かれたし、
魔女宅だって「活劇作れ世爺終わったな。しかもなにこの取ってつけたような最後。終わったな」と叩かれたし、
耳すまだって「恥ずかしくて見てらんねーし、こんな中学生いねーよ。終わったな」と叩かれたし、
豚だって「オナニーかよ。死ね!終わったな」と叩かれたし、
もののけだって「意味わかんねーよ。終わったな」と叩かれたし、
千尋だって「益々意味わかんねーよ、終わったな」と叩かれたし、
ハウルだって「本当にわかんねーよ、終わったな」と叩かれた。
462 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2008/08/08(金) 20:07:58 ID:Vw2P8gcH
したくないならするなよ>信者扱い
そんなもんしなくったって十分に話は出来る。
話の通じない人はどこにだっている。
たまたまアニメファンとか映画ファンっていう人たちに
その割合が多いだけ。
本当に話が通じないんだね…
書いてあることをそのまま読めばいいし
>>428を読んで論理がどうたらこうたらなんて言い出すのはおかしいよ
戯言はいいからどれか一つでもまともに説明してみろよ
わざわざID変えてくれてご苦労様
じゃあ一応説明するけどさぁ…
>>428と
>>440は必死な人を茶化してる
>>462は
>>460が「アンチとか信者とか区別したくない」って言ってる直後に信者扱いしてるから
「したくないならするなよ」って言った。いわばツッコミ。
これ以上の意図は無いよ?
467 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/08(金) 21:53:49 ID:gLIuJEH+
結局 好きか嫌いかでよくね 唯の視聴者で制作側でもネ〜し ただ批判したいから批判する意味フ荒らしが多いね
モールス信号のシーンだけ良かったな
話が変だわ 作り方を考え直した方がいい
この映画は、常識や規範、押し付けを廃して「子どもの意志の尊重」を見せているようで、
最終的には、他人の目を跳ねのけて生きてきたリサが、『世界』という、今まで意識したことのなかった大勢の『他者』を意識してしまったリサが、
葛藤のない子どもの性格の純粋さを無意識に利用する。
自分の子どもを生贄にして世界を救う。
無知の子どもに『他者』のいる社会を生きていく辛さを知っている大人では、背負いきれない使命と責任を契約内容も
しっかり教えず押し当てて、一時しのぎで終わる。
この先、半魚人と一生添い遂げる契約を5歳の子に…酷すぎる。
『ポニョ』という作品自体は、宮崎監督のキャッチコピーにあるように「生まれてきてよかった」といえる物語を描いてる。
でも映画で描かれない部分での未来では、宗助とポニョには過酷で残酷な未来しか用意されていない。
神経症と不安を隠しただけ、見せないだけの後味の悪い映画だったかな。
おまえも凄いなwww
この映画はすべてが後付けである
472 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/08(金) 22:23:38 ID:eH2sU2GD
町山はあほなの?
魔法能力を失うって言ってたじゃないか。
魔法を失ってポニョは人間になったから、戻りたくても、もう戻れないんじゃないの?
ここで見られるような批判的な意見を見てると、
どうしても自分の理解の範囲で消化できるステレオタイプを求めてるように思える。
背理的に考えて、じゃあ「母親らしい」母親が出てきて、
「こういう理由でこうなった」と頭で理解できるプロットでまとめられたような話が「面白い」か?っていう話だ。
物語の高揚感というのは、誰の責任に帰すこともできず、どんな主体の能力も超えた理不尽な災厄に見舞われて、
敗色濃厚な勝負を雄々しく戦い抜くところにあるんではなかろうか。
その際に戦う理由を見付けなければならないんだけど、それがささやかで、個人的なものであればある程、
主体の尊厳が具体的に浮び上ってきて、ビビッドになっていく。
というのも、現実の日常というのは、そういう戦いのミニチュア達で成り立ってるからだ。
この物語に出てくる人物達もそれぞれ、自分の思い通りにならないものと戦ってる。
ポニョも、宗介も、リサも、トキも、フジモトも、自分の意志に関わらず(大抵良かれと思ってやることに限って)
現われてくるエゴと和解しようと、誠実に努力してる。
子供は子供なりに、大人は大人なりに、老人は老人なりに、自然は自然なりに、そうした努力を諦めないこと。
そして最後にはその努力が酬われる、という夢を見ることを許してくれる、
そういう世界についての讃歌が見え隠れしていて、とても良かった。
よくわかんねえけどそんな重大な選択を5歳でしちゃっていいのか?
オレ5歳の頃なんか将来はお姉ちゃんとけっこんする!とか言い張ってたぞ。
リサ最強伝説
人間になったら魔法はつかえなくなるのに、ソースケとキスしたあと宙に浮いてたのがすごい疑問
>>476 宮崎駿の作品はそういったところは全部デフォルメされてる
ちょっとURLは忘れたけど押井監督と宮崎監督の描くリアリティの差について
書いてくれてるブログ?があって面白かったので読んでみてもいいかもしれない
ま、そのシーンは単なる勢いの描写とストップカットだと思いますけどw
>>474 >誰の責任に帰すこともできず、どんな主体の能力も超えた理不尽な災厄
現実の自然災害ならそうだろう。
でも、この映画では災厄を"擬人化"してるから、責任の所在も明確だし、災厄の終結も5歳児個人の決断次第。
>この物語に出てくる人物達もそれぞれ、自分の思い通りにならないものと戦ってる。
戦ってるように見えないから、みんな首をひねってるわけだが。
だって誰も悩んでないじゃん。フジモト以外。
そのフジモトも観音様が出てきた途端悩むのやめたし。なんじゃこの映画。
本能のまま無意識に大災害を引き起こしていたポニョを、この先のことを考えて、ここで泡にさせるか、人間として生かすかの葛藤は親として必要だったと思うんだ。
>>475 5歳児には、5歳児なりの現在があり、その現在が世界の全てだよ。
卑近な例を出せば、明日のオヤツに母親が買ってきたケーキがあるとする。
それを今食べて満足することと、食べちゃうことで母親にこっぴどく叱られることは、
ユートピアと地獄の究極の選択であって、自分の生きている世界のあり方全てを左右するものだ。
そういう意味で、世界が滅亡するか否かと、ケーキを今食べるか否かの選択は
子供にとってどちらも同じくらい深刻な問題で、そういう選択を繰り返しながら、子供は大きくなっていくんだと思う。
>>478 > だって誰も悩んでないじゃん。フジモト以外。
本当の悩みって、悩んでる素振りとかに現われるものじゃないでしょう。
切実な選択は、悩んでる暇もないくらい刹那的な行動を迫られているものだよ。
例えば、自分が不機嫌な時、舞いあがっている時、目の前にいる子供に対してどのように振る舞うか、とか。
そういう巧まざる罪の重さ、理不尽さと、それに対する世界の限りない慈愛が、とても厳しく、優しく描かれてると思う。
気がつくと老婆は走れるようになっていた 気がつくと息子がやってきて世界が救われた
良かった良かった、めでたしめでたしって、見に行った子供たちは感じられたのかな?
この夏の感動とか思い出になったのかな?
大人は失敗作だろうが何だろうが、こんな掲示板で屁理屈を捏ね回せばいいけど
子供たちには大事な夏の1日だからなあ
子供達なんか、
>ポニョきめえええwww
くらいの感想しかないだろw
>>482 そんなのはオタメゴカシだよ。我々にできるのは、今の我々の判断を表明することだけだ。
子供の判断は、子供のものであって、子供の将来にまかせておけばいい。
例えばあなたは自分が子供の頃に見たつまらないものを、今になって恨んだりしてるだろうか?
たいていは単純に忘れてる。退屈だった映画の「思い出」なんか全然残ってないでしょ?
おれだって子供の頃の大事な夏の一日をいろんなことで無駄にさせられたと思うけど、別にそんなのは今何とも思わない。
逆に当時何とも思わなかったことが、今になって重みを増してくる経験の方が多いよ。
わかるはずもない子供の将来の判断をダシにして、自分の判断を客観づけようというのは、大人のズルいところだ。
例えば、今子供が喜んでるからって、「そんなの関係ねぇ」とか「グーッ」が「良い思い出」になるだろうか?
485 :
よそ者:2008/08/08(金) 23:45:12 ID:/zLmk7zV
初見の感想
・底引き網の描写が神
・町並みの描写も日本の田舎の港町+造船都市+北欧都市+屋久島の
マングロープ+瀬戸内海って感じで独特でいい
そこに西洋趣味の家族がいたりとあいかわらずセンスがいい
・リサの運転シーンはカリオストロを思いだした
・矢野顕子の妹の声が気になってしかたがなかった
・ブリュンヒルデといった名前といい音楽といい、ニーベルンゲンぱくりすぎ
・洋上との通信や敬礼シーン、蝋燭船など懐古趣味はあいかわらずグッド
・平成狸合戦を彷彿させる大漁の旗のパレード 昭和アニメにありそうなナンセンス
・イージス艦の登場はどうかな
・宮崎アニメはこれまで土にこだわってきたが、
最後に海にも触れましたってことか
魚→人間の進化論への否定的見方→期待をこめた肯定化といった流れか
肯定化のためにはまっすぐな心をもった少年が必要ってことかいな
・NHKが母親との関係を強調していたので楽しみにしていたが、
抱き合うシーンはそれほど印象には残らなかったな
湿っぽく描くのは照れくさいのだろうか
・赤ちゃんに対するぽにょの行動は、千っぽかったな
論理的じゃないとか言ってるヤツらは頭おかしいんじゃないの?
桃から赤ん坊が生まれたり
竹の中から女の子が出てくる話にもそうやって文句付けてるの?
一寸法師が茶碗の舟に箸の櫂なんてありえねーwとかいってるの?
>>481 >5歳児には、5歳児なりの現在があり、その現在が世界の全てだよ。
永遠に5歳なら問題ないけど、そうじゃねえから心配してんの。
>本当の悩みって、悩んでる素振りとかに現われるものじゃない
そりゃそうかもしれんけど、演技は「記号」なんだから、登場人物が悩んでる素振り示さなかったら観客に伝わんないよ。
そんな悩みの感情表現だけリアリズム追及されても困るんだよ。
488 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/08(金) 23:55:45 ID:GuZXDWhN
>>481 >5歳児には、5歳児なりの現在があり、その現在が世界の全てだよ。
現在を大事にすることってとても大事なことだと思うけど、未来は将来はどうするの?
ポニョでの覚悟はケーキを食べるかどうかの葛藤ではすまないんでない?
ケーキを食べてしまっても、叱られるだけ。
他人に迷惑はかかっていない。
ケーキを食べてしまうことにより、友達が死ぬことになる。
叱られるだけではすまない。
ポニョってそういう話だと思うけど。
子どもがケーキを食べれずに絶望することと、本当の世界が滅亡することでは規模が違う。
宗介は、世界の滅亡がどういうことか、死と言うものがどういうことか、ポニョに人間になってもらうことがどういうことかわからなかった。
宗介が大人になった時に、子どもの頃の自分がしでかしてしまった、ことの重大さに気付いてしまったら、宗介はどうなるのだろうか。
命のかかった重大な選択の覚悟は、子どもにのみにさせるものではない。
>本当の悩みって、悩んでる素振りとかに現われるものじゃない
時間もなく世界の破滅を本気で避けたいなら、フジモトは自分を責めポニョを自分の手で即座に殺すことをも考え葛藤すべきだった。
フジモト以外、世界の危機を誰も知らなかった。
フジモト以外、世界の危機を止められる人間はいなかった。
世界も大事だが娘を殺したくない。
そうとうパニくると思うよ。
被災者も含めてひたすら、のんきな人ばかりだった。
俺の感想は何度か書いてるし他の人のカキコにも同じ意見があったから
これ以上同じこと言うのもしつこいと思ってそれは横に置いてるだけ
子供たちを可哀想だと思ったのは本心であってそれ以上でもそれ以下でもない
「オタメゴカシ」とか言われる覚えはないな
>>486 論理的かどうかって言葉の意味わかってますか?
SFだろうがファンタジーだろうが関係ないんだよ
人の頭云々言う前にちょっと日本語勉強した方がいい
なんていうか…結局、理屈グダグダこねて文句つけてる人の言ってることって
「俺の基準に合わないから俺のために作れ」
「俺は知らないから非常識」
だけなんだよ。
他人のいる世界で最低限の基本である
「自分と他人の常識は違う」っていう小学生でも分かっていることが分かってない。
492 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 00:38:18 ID:bwKnfZR1
ごちゃごちゃいうな
金払って観たんだろ
>>491 >他人のいる世界で最低限の基本である
>「自分と他人の常識は違う」っていう小学生でも分かっていることが分かってない。
自分とは常識も違うし、考えも、価値観も違うからこそ、他人のいる世界で最低限の基本である「規範」という常識があるんじゃない?
規範からの解放こそがポニョと言う作品のよさだと思う。
理屈をグダグダこねて文句つけてる人の言ってることって、規範が欠けた人間の世界は、多くの人の不幸を作ってしまうのではないかという価値観で文句をつけてる。
「自分と他人の常識は違う」のだから間違った感想でもないと思うけど。
>>493 規範が必要なのは「世界」じゃなくて「社会」だと思います。
貴方が書いてくれたようにポニョという作品の良さは「規範からの解放」を
とても無邪気に見せてくれるところにあると思います。
そうすけは貴方の想定したよりもずっと強い子で
ポニョとそうすけの愛は貴方の設定したものよりもずーっと強かったんじゃないかな。
貴方のレスを見ていると基本的に他者を信じていないことが
垣間見えて悲しくなります。
あとラストでポニョとそうすけに課せられた試練を分かっていないと思う。
あれはポニョがそうすけに受け入れられなければ泡になって消えてしまう。
受け入れられればポニョは人間になって魔法を失う。
つまりポニョとそうすけをグランマンマーレの元に連れていけさえすれば
どちらにしても世界は救われる。
殺す必要なんかどこにもありません。
どちらにしてもフジモトは娘を手放す決意をしていたわけで
悩みに悩んだ末の結論でしょう。
はっきり悩んだ顔を描かれないと分からないような話じゃないですしw
>>487 > 永遠に5歳なら問題ないけど、そうじゃねえから心配してんの。
「永遠に5歳でない」というのは、既に5歳でなくなった「元子供」が、
当時の自分の行為に対してどう処するか、ということでしょう。
しかし、今現在の5歳は自分の現在に対して、5歳なりの判断で精一杯対処してるわけだ。
そういう事実に対する「慈しみ」があるように思うんだよ。
> そりゃそうかもしれんけど、演技は「記号」なんだから、登場人物が悩んでる素振り示さなかったら観客に伝わんないよ。
現実の人間がそうであるように、映画の登場人物にも「暗い」部分が描かれてるように見えるんだよ。
現実において、自分がいくら気を付けていても、自分勝手な態度を取ってしまって、
そうした態度を後々反省して補填しようとすることはあると思う。
けど、そういう時って得てして周りから見れば、単に一貫性のない行動に見えるものだ。
ある人物が、めちゃくちゃ気紛れに自分勝手になったり、寛容になったりするように見えるのは、
そういう自分自身との戦いの副作用なんだと思う。
それを許せるかどうかは別の問題だけれども。
現実の人間関係において、相手や、自分の行動の暗さについて「何故?」という問いを立てることができるなら、
この映画の登場人物について、素直な親近感や、愛情を持つことができるんじゃないかと思う。
>>489 > 現在を大事にすることってとても大事なことだと思うけど、未来は将来はどうするの?
どんなに誠実に事に対峙して、判断しても間違った判断をすることはあると思うんだよ。
責任というのは、そういうどうしようもない失敗の事後において、
どれだけ誠実に対処できるのか、という「問い」なんだと思う。
その「罰」をどう受けとめるのか、それをどう「償って」いくのか、それはどの瞬間に「許される」ものなのか。
もちろん子供の判断に大人も責任を持つべきだけれど、それは所詮、大人自身の問題でしかない。
子供は子供なりに自分の全主体を賭けてそういう問題に立ち向かっていかなければならないし、
残念ながらそれを助けることは誰にもできないと思う。
>>490 > 子供たちを可哀想だと思ったのは本心であって
可哀想だと思うこと自体にとやかく言うつもりはないけど、
あなたが思う程に子供が自分を「可哀想」だと思っているかどうかは別問題だし、
それをダシにして作品自体の評価をあなたの想像する子供にさせるのはどうかと思う。
あなたの言う「他の感想」だって、大人のものだし、
一体どこの子供が「このような作品を見せるべきではない」というような判断をしてるのか。
>>469 > 神経症と不安を隠しただけ、見せないだけの後味の悪い映画だったかな。
神経症と不安とは別の新しい世界を作っていってくれる希望は子供達
>>489 >フジモト以外、世界の危機を誰も知らなかった。
前段で「ことの重大さ」とかについて言ってたが、危機を知らない人が多いのがリアル世界だな
それが重大かどうかについては、グランマンマーレは別意見だろうな
じゃあ世界の危機なんてものより何が重大かって話がポニョの話
>フジモト以外、世界の危機を止められる人間はいなかった。
フジモトは危機を止められなかったんだよ
ポニョをただ抹殺することでは解決しない
古い魔法による手順を踏む必要があった
498 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 01:23:19 ID:uCIlcvM9
ごちゃごちゃうるさいな
>>497 希望は子供たち、希望は子供たちって、聞こえはいいけどさ
子供にすべて押し付けて問題先送りにして、さあ、あんたらがんばってね
俺らしらねえけどっつう、ものすごく勝手で投げやりな物語だってわかってる?
物はいい様だな
500 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 02:34:21 ID:v46vHnck
ポニョ!ポニョ!ポーニョポニョ!
501 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 03:02:37 ID:5gmXfe9L
>>489 あほらし
お前はただ単に、善人ぶってるだけだなw
>>495 ようするに試練ってなんだったの。
「究極の選択」に答えること?
宗助にしてもポニョにしても、(子供ゆえに)迷う余地のある選択じゃないと思うけど。
あの手の質問を子供にしたら、もう即答でしょう。
大人だったら迷うかもしれないけどね。
宗助は単純にポニョが好きだし、ポニョと災害の関係を仮に理解していたとしてもポニョを取ればそれが解消されるんだもの、ポニョを取らない選択なんてありえない。
ポニョは宗助に会うために魔法を使ったわけで、魔法と宗助の比較して魔法を取るって、どんだけ本末転倒なのってことでしょ。
人ひとりの一生を背負う責任の重さや魔法の尊さを理解した大人が選択するなら、そりゃ悩むんだろうが。
彼らのそれぞれの選択のどの辺を試練なんだろう?
選択することが試練なら、それに伴う悩みや葛藤はあの子達にとって試練と言うほどのことでもないんじゃない?
むしろフジモトにとっては、結果がどうであれ娘を失うわけだから試練だわな。
グランマンマーレは娘が泡になって消えてしまうことにはそれほど拘らないような雰囲気もあるが。
503 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 03:18:59 ID:G2PdZ8Wj
他者のなげかけに誠実に説明してる人 揚足とる人 分かってるフリをする人 意見の違いを受け入れるフリをして捻くれた自論を曲げない人 横やり入れる人がループしてる
流れをぶったぎるが、そうすけの「しめしめ」だの「しめた」だの言う台詞と
あの刈上げ頭を見ていると、のらみみのドッタリくんを思い出す俺がいる
>>499 >子供にすべて押し付けて問題先送りにして、さあ、あんたらがんばってね
短絡的だな
>俺らしらねえけどっつう、ものすごく勝手で投げやりな物語だってわかってる?
そんな話じゃないな
まさしく物はいい様だ
>>502 お前にとっては最早どうでもいい、なんとも思わない類の感覚なんだろうが
横にいる小娘の所為で自分の母親が死んだかもしれないのに
それでもその小娘の事を嫌いにならずにいられるってのは5歳児なら大したもんだよ。
普通の子ならあのリサカー発見のシーンでポニョをポカポカ叩いたりしてる。
まさに「宗介えらいね」って言葉に集約されるわ。
まぁ5歳の子供を主人公に「5歳の子供にわかる感覚の範囲で作りました」って
大々的に宣伝してる映画を観に行ってるのに、いい年して客席のど真ん中にふんぞり返って
「さあ、俺を喜ばせろ」って言ってるお客様(苦笑)の類には、全く期待はずれだったんだろうなと
想像するのは難くないけど。
>>502 自分で答え言ってるじゃん。
大人がウダウダ悩んでることなんて、5歳の子供にしてみりゃ至極単純なことなんだということ。
>>506 宗助は、ポニョが災害の原因だという認識があるの?
んで >502 のそもそもの質問への回答は無い?
お前が
>>495 であろうとなかろうと。
一応選択が試練ということで言えば、
>5歳の子供にわかる感覚の範囲で作りました
なんてことは抜きにしても、大人の観客にとっても子供の観客にとっても、あの場面の選択に迷う余地なんて無いんじゃない?
なら選択そのものが試練というのは、どこが?なんで? という感覚だと思うんだが。
あの場面での宗助は、世界についての意識じゃなくてただ単にポニョと別れるか別れないかの選択に過ぎないんじゃないの。
選択する時点でリサは生きてるしね。
むしろリサが死んでて、なおかつその原因がポニョであることを理解した上での選択なら試練かなぁ とも思う。
けど、宗助の選択によってポニョが泡になって消えてしまったら、世界はどうなるの?
やっぱ元に戻るのかな?
>>507 単純で迷いどころが無いなら試練じゃないじゃん、ってことを言ってるんだけど。
510 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 04:19:15 ID:5gmXfe9L
ID:kp0ulx3Mは根本的に勘違いをしている
>>509 だからそういうことなんだって。
大人が勝手に試練と言ってるものは、5歳の子供の前では試練でもなんでもない。
>>511 じゃあ物語の中で言われている試練ってなんなんだよ・・・
>>512 物語の中で言われているのはそのままポニョを受け入れるかどうかでしょ。
これはあくまで俺の個人的解釈だが、
フジモトという大人(「この海は汚れている」だとか、ポニョを過保護にしていたり、試練うんぬん)が憂うことなんて、
実際に未来を担う子供たちとっては当たり前のことであり、それをあっさり受け入れて強く生きていけちゃうんだよという、パヤオの願望なんだろうと思った。
514 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 04:43:53 ID:5gmXfe9L
そうだよ
あれは大人側から見たら「試練」になるようなことを、
子供はあっさり乗り越える(試練ではない)というところにポイントがある
それなに宗介にとっては試練になってないからダメだとか騒ぐのは滑稽だぞw?
>>514 ふーん
フジモトやばあさんどもが試練とか言ってて、ひどいことするんじゃないでしょうねなどと仰々しく言ってるからどんな大変なことなのかと思いきや、
結局大人の杞憂だったってことね。
であれば試練になってないからダメだなんて言わないが、個人的にはその描写にあまり面白みは感じないな。
見てる子供にとってもあれは試論に写らないわけで、当たり前のことを当たり前にやっただけの話(しかもただの会話)だから、結局無感動なんじゃないのかな。
心配すべき点を子供の無知に付け込んでないがしろにしたりたぶらかしたりする大人の姿を皮肉ってるならまだ含蓄のある話かもしれんが。
>>513 ハヤオは歌に合わせて結末をハッピーエンドに変更したと言っていたんだよな。
もしかしたらだけど、本当はもっときちんとした試練があって、ポニョは泡にならなかったとしても、宗助とポニョは離ればなれにする予定だったんじゃないかな。
そういうのも見てみたいなぁ
なんか今のはとってつけた感ばかりが気になってしまうよ。
そんなこと言うと大人の目で見るから面白くないとか言われちゃうのかな。
トトロはそれなりに楽しんだんだけどな。
だから過去何度も言われてるように
単に質問にイエスと答えられるか否かじゃなくて、
全くよどみなく考えることすらもなくイエスと答えられるか否かってのが
試練の正体なんでしょ。
自己投影することなく単にシナリオが刺激物の一種でしかない人には
それすらも簡単な事としか思えんのかもしれないけど、
そうなるともはや「回復不能な人」そのものなんで、忘れろとしか言いようがない。
517 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 07:34:04 ID:M4/lFWtL
色狂いの魚娘を押し付けられるのが試練なの?
>>516 いやね、あの選択によどむ余地が無いんじゃない?と言ってるわけだが・・・
半漁人でもいいですか?とか言われても、半漁人はちょっとやだなぁ・・・ なんてどうでもいいこと考えないでしょ。子供(宗助)は。
それとももっと子供に自己投影すると、半漁人はやだなぁ、なんて感情が芽生えるのかね。
もしリサが死んでて、ポニョのせいでリサが死にましたが許しますか?なんて質問だったら、おれなら(多分普通の子供も)よどみまくると思うよ。
リサを殺す展開を望むわけではもちろんないが。
519 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 08:56:45 ID:r+WBrZNO
>>518 それは宗助の視点で見ればよどみはないが、試練を出したほうからすれば試練以外の何物でもないんだよ
単純にこういう展開が盛り上がりがなくてつまらなかった、好みじゃなかっただけでいいじゃない
深く考えすぎだよ
実は試されているのは宗助じゃなく大人のほう
521 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 09:50:56 ID:uGNTYSXw
まだ理解出来ないのかよw
おまえら神経症な大人ならウダウダと余計なことを考えるようなこと(試練)でも、
子供は「好きだから」で悩まずに乗り越えられるということだろ。
子供にとって試練でないのはあたりまえ
アホが多くて困るぜw
ちょっと無理やり言わされてる感じだったがな>好きー
大人が観る→「試練って一体なんだったの?」
子供が観る→「試練って一体なんだったの?」
子供向けに作った割に感想一緒ですね
>>523 ×子供が観る→「試練って一体なんだったの?」
○子供が観る→「シレンてなに?それっておいしい?」
宗介自身にははじめから試練なんてなかった。
宗介は人面魚の金魚を発見して、気にいる。
いなくなった金魚が人面魚が半魚人になって戻ってきて、気にいる。
はじめから、ポニョの外見の正体を知ってる。
最初から宗介は見た目が、金魚だろうが、半魚人だろうが、人間だろうがどのポニョでも好きだった。
つきあいが短いし内面をよくまだ知らないのに、好きかどうか問われて好きと答えても、表面的なものしかまだ好きでいない。
それって愛を描く上では悲しいことだと思う。
「好きだから」で悩まずに乗り越えられてきた、子どもが自分の行動に責任が重なればいづれ「好きだから」では乗り越えられなくなる。
宗介にとっての試練はこれからだと思う。
>>試練を出したほうからすれば試練以外の何物でもないんだよ
宗介好きーで津波まで起こして、自分の姿を変えてまで追ってきたポニョは、ストーカーの話だとも思う。
それなのに宗介どころか、フジモトを初見で気持ち悪い不審者として見たリサがあっさりポニョのことを許容してしまった。
親に反対もされないのに試練とは。
命からがら逃れてきたのに、嵐の中女の子が一人外を出歩いている。
雨で見えずらかったとしても、宗介から、女の子が落ちたとも聞いていたし、半魚人の姿を一応みてしまった。
そして、その女の子が、いきなり息子に飛びついて行った。
興奮していたからというのもあるけど。
これは、とてつもなく奇怪なことで恐怖だと思う。
その恐怖の中でも、子どころか親も同時に許容できた。
普通、「本当の名前は?」「家族は?」「連絡先は?」とか身元確認のために一応聞くものじゃないかな?
被災者の大人も、災害の中、子どもだけで、船に乗っているのを見たら、保護しないとまずい。
揃いも揃って無関心と無責任な大人ばかり。
人に迷惑をかけられない、娘にも嫌な思いをしてもらいたくないという、フジモト(いわゆる一般人)だけの試練だった。
グランマンマーレは、世界が滅亡しても、ポニョが泡になっても、行動による結果だからと、その事実を親として受け入れればいいだけという感じだったし。
大人が大人としての責任を果たしていないんだよね。
ご都合主義
その一言で済むよ
今日の神経症がやってきました
見てきた。
最初の5分で持ってかれたよ。
やっぱとんでもねーなジブリは。
で問題のリサカー暴走の所は「ははこんな人いないだろうw」
ちょっと笑って見ちゃったなぁ。でも物語の中じゃそんなに違和感無く見れたけどな
でリサが居なくなって海が床ぎりぎりまで上がってたの見て、
あぁーここで二人と現実世界を分けて(千尋的な)二人が色々頑張るのかぁー
と思ってたら「あれ?普通の街の人達出てきたwえ?ファンタジーじゃないの?w」
見終わった感想は「作画ヤバス脚本ドンマイ」
チラ裏スマソ
529 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 11:56:02 ID:uGNTYSXw
>>525のような奴は、実際には口だけで全然大人の責任なんか
果たせそうもない奴なんだろうなあ。
>>525は結局
「俺の基準に合わないから俺のために作れ」
「俺は知らないから非常識」
だけしか言ってないw
大人が大人としての責任、なんてその口から平然と出せる厚顔さに恐れ入るよ
>>529 批判をするんだから俺は神経症だろうな。大人の責任も果たせない事もあるだろう。
でも自分も神経症だから、相手の生き方に不満をもってレスしてるんでないかい?
他人の自分と違う考えもいろんな人の意見があるんだなで済む。
理由もなく「ポニョ(この映画)好きー」のみですむのがポニョという作品を完全に受け取った人。
ただ人間は、自分の気持ちを伝えたいと思ってしまう。
肯定しようが否定しようが一つの観念にとらわれて、相手に自分の価値観を押し付けようとしたら神経症の始まりだよ。
>相手に自分の価値観を押し付けようとしたら神経症
なんだ、おまえ自身のことが自分でよく分かってるじゃんw
>>530 >>491 にある「あとラストでポニョとそうすけに課せられた試練を分かっていないと思う。」について補足してよ。
>>521 の言うようなことなの?
534 :
533:2008/08/09(土) 12:45:03 ID:kp0ulx3M
>>521というよりは
>>519だと思うな。
子供だから、とか一生懸命に一般化してもしょうがないでしょ。
そうすけはそうすけであって別に一般的な5歳児はこういうもんですよ、なんて存在じゃない。
グランマンマーレにもフジモトにもリサにもトキさんにも
そうすけの内面とポニョの内面なんてわからない。
だから試練としての体裁は整う。
>>535 それなら、大人が宗助たちの内面が分からないまま選択をさせることは、試練じゃなくて賭けじゃないの?
それとも、あの世界の大人はその選択を課すことは宗助たちにとって試練であると考えてるの?
537 :
イラッ:2008/08/09(土) 12:56:25 ID:7t1PZ7iJ
だから大人にとっては結果がどっちでもいいんだよ
賭けにならないだろが
>>523 子供が観る→「スキって言うに決まってんじゃん!アハハハ」
くみこちゃん的な子は微妙かもなw
宗介やポニョみたいな子はそんなこと聞かれる事の方が不思議かもね
>>525 >グランマンマーレは、世界が滅亡しても、ポニョが泡になっても、行動による結果だからと、その事実を親として受け入>れればいいだけという感じだったし。
グランマンマーレは結果を知ってたと思うよ
宗介がブリュンヒルデを「ポニョ」と名付けたことで一発で宗介の性質がわかるだろう
今作も名前の意味が大きい
横レスだけどさ
>>531 >理由もなく「ポニョ(この映画)好きー」のみですむのがポニョという作品を完全に受け取った人。
理由ならたくさんあると思うがな
ここだけじゃなくポニョ関連スレでいろいろ発言されてるよ
>>536 >それなら、大人が宗助たちの内面が分からないまま選択をさせることは、試練じゃなくて賭けじゃないの?
立ち会った大人達で宗介の内面がわからなかった可能性があるのはフジモトだけだね
>それとも、あの世の大人はその選択を課すことは宗助たちにとって試練であると考えてるの?
試練を受けてるのはむしろ大人の観客なんじゃね?
>>537 それを賭けにならないと言うように、よどまない気持ちで選択する宗助たちにとっても試練にならないという話だと思うけど、
そう言ってるの?
そもそも試練というのは、あの世界の大人の杞憂から出てきてる表現と言ってるのかな。
>>535 の「試練としての体裁は整う」ってのが、「誰にとって」なのかがわからないのと、
少なくともお前は
>>495 で試練が課せられたと言ってるように見えたから聞いてるんだけど。
540 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 13:23:17 ID:r+WBrZNO
この場合はグランマンマーレが宗助のポニョに対する気持ちの強さを厳しく試したんだから試練だろ
宗助側から見れば試練にならないような簡単なことでもな
何だかずれたことで考えすぎだ
>>540 ようするに大人達は試練と考えていたけど、当人達にとっては試練でもなんでもない、ってこと?
おれの質問って
>>502 から始まってるんだけど、その時から当人達にとっては試練なんかじゃないと考えてる。
でもあの世界の大人はそれが試練だと考えてるならば、それはなんでだろうと思ったのさ。
それは、あの世界の大人だって宗助たちにとって迷う余地の無い選択だということはわかるだろうと考えたから。
半漁人じゃやだなぁ、なんて宗助が思うと、なぜ思えるのか?ということさ。
しかもあの時のグランマンマーレの質問て、単に「いいですか?」と聞いてるだけだったよね。
ポニョの正体を知ってても「いい」と言ってくれる子が必要なんです、って。
「面倒見ますか?」とかそういう質問じゃなかったでしょ。
だからなおさら。
もし選択させることを試練とあの世界の大人が考えてるなら、上記の理由でそれは不自然だなと思ったから、
もしかしたら試練てのは選択のことじゃないのかな、なんて思って、他の人の考えを聞いてみたんだ。
542 :
よそ者:2008/08/09(土) 13:44:49 ID:ToVyKTpI
このスレの住人は誰もおいらの書き込みには反応しなかったよう
うまが合わないので、よそ者としてとっとと去るよ
アンチがほとんどで気分悪いし
>>537 >だから大人にとっては結果がどっちでもいいんだよ
世界が滅亡しても、ポニョが泡になっても、息子がポニョの命を奪うことになっても大人はどっちでもいいんだ?
世界が滅亡すれば、皆死んで責任を言及してくる人もいなくなるからね。
ポニョを泡になったら直接の原因は宗介の一言だし。
>>538 >宗介がブリュンヒルデを「ポニョ」と名付けたことで一発で宗介の性質がわかるだろう。
グランマンマーレが結果を知っていたなら、試練ではない。
ハラハラしていたのはフジモトだけの茶番劇。
子どもは、初めは大好きでも、自分の大切なものを傷つけられたら嫌いって言ってしまう。
ポニョは魔法ももってるし、わがまま娘だし何をしでかすかわからない。
世界を救うのも、ポニョを救うのも、宗介の一言に賭けてるしね。
賭けの勝率を上げるために余計な情報を与えずポニョのしてきたことを隠し、宗介の口から「好き」というようにうまく誘導してたように思える。
あの道中こそが試練なんだが本当にアレを見て
あんなの試練でもなんでもないって思うのかねぇ。
546 :
いらいら:2008/08/09(土) 14:04:57 ID:7t1PZ7iJ
だからポニョが試練に立ち会った時点で世界の崩壊は避けられてるんだが…
そうすけがどう答えるかは世界の動向になんの関係もないの!
ポニョが泡になって消えてしまうかもしれないとフジモトはそりゃあ心配しただろう。
でも世界の崩壊を避けるためにはポニョを手放さなきゃならなかった。
その裏にある苦渋の決断がどうして理解できない?
それとグランマンマーレだって100%そうすけがポニョを受け入れると知っているわけではない。
リサからそうすけの人となりを聞いたり本人をみたりして確信はしていただろうけど。
これは母性からくる勘のようなものだろう。
魔法とか神様は関係ない。
あと、ポニョは人間になったら魔法を失うんだってば。
魔法をもってるわがまま娘なんて考察がでてくるようでは、もう一回見て来いとしか言えなくなる。
ちょっとイライラしすぎてるな俺…
しばらく頭冷やしてくる…
>>545 試練とは選択することじゃないって考えだね。
道中が試練だとすると、もし宗助たちが出かけなかったら困るのは大人でしょ。
(宗助も結局困るけどそんなこと彼は知らないし)
だからフジモトが無理やり連れに来るんじゃないかなと思うけど、そうすると宗助達は試練を乗り越えずに最後の選択を迫られるだけだよね。
ポニョを人間にする案は晩のうちに決めちゃったわけだから。
でも大人たちにとっては、道中を経てやってきたかどうかではなく選択させることにのみ価値があるわけだから、道中が試練と見るのはどこかに飛躍が無い?
ちょっと気になってるのは、ばあさんの「手荒なことするんじゃないでしょうね」に対してフジモトが言った「ポニョが眠ってさえくれれば」というセリフなんだよね。
ポニョが起きてると連れてくるのに面倒だから程度の話なのか、他の意味があるのか、どうなんだろう?
>>546 ・そうすけの回答によらず世界は救われるから賭けではない
・フジモトには葛藤があった(と
>>543も言っているが)
と言っているのはわかる。
おまいさんの言う試練とは誰にとってのものなんだね。
課せられた試練をわかってないと言う割に誰にとってのどんな試練なのかはっきり説明しないから混乱するんだと思う。
ポニョでの試練に納得いかないのは、クレしん映画だと『歌うケツだけ爆弾!』も世界がかかっている映画だから。
ある日、シロのお尻に爆弾がとりついてしまう。
事情も知らない野原一家の面々は、宇宙監視センター・UNTIによってシロのお尻についた物体が地球を丸ごと破壊してしまうほどの強力な爆弾である事を聞かされる。
爆弾をシロから分離する事は不可能と知ったUNTIは、シロもろとも爆弾をロケットに乗せ宇宙に打ち上げて処理する……
つまり、地球を救う為にシロを犠牲にすることを決定。
ひろしとみさえは戸惑うが、しんのすけだけはこの要請を断固拒否、シロを連れて家を飛び出した。
65億の人間VS一人と一匹……全地球人類に、たった一人と一匹で挑むしんのすけとシロ。
試練ってこれぐらいのものでない?
事情を知ってでも家族であるシロを守る、シロと一緒にいたい。
そんなしんのすけを守るために行動を起こす、ひろしとみさえ。
同じご都合主義でも、覚悟が違う。
起承しかない物語になっちゃったよ
それを物足りなく感じるのはオイラがツマンナイ大人の理屈に
拘ってるオッサンだからだろう
子供はもっと直感的な感じ方をするんだろうな
子供の感覚と自分の感覚のギャップを楽しむ為の映画か?
>>546 >ポニョが泡になって消えてしまうかもしれないとフジモトはそりゃあ心配しただろう。
>でも世界の崩壊を避けるためにはポニョを手放さなきゃならなかった。
>その裏にある苦渋の決断がどうして理解できない?
フジモトとポニョの関係ってのも映画の重要点だな
親から自由になる子供と子供を自由にできるかどうかが課される親
母子関係で言えばリサと宗介は問題にされてない
どっちかっていうと父子関係が作品内の自由な母子関係の対極としてクローズアップされてるな
これがアニメだから宗助の試練が安易に感じてるかも知れんが
実写だったら又、違ってただろうな
554 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 14:57:01 ID:jsvlBb9l
なんかケンカ売られてるような気がします
555 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 15:04:33 ID:g0SkCZcn
>>542 誰にも相手にされない負け犬プギャーwwww
>>549 そうすけとポニョに向けてのものだと思います。
ポニョにとっては
・好き好き大好きなそうすけに受け入れられなかったら自分は泡になって消えてしまう
そうすけにとっては
・ポニョを受け入れられるかを少しでも迷ったら好き好き大好きなポニョは泡になって消えてしまう
自分の存在、他人の命運を賭けて愛を試されるわけですよ。
本人たちが、その命運を知っていたかというと知らなかったと思いますけど。
時間なかったしねw
でもグランマンマーレの主目的は崩れた世界のバランスを戻すための
古の魔法であり、儀式として質問と答える人と立会人が必要だったのでしょう。
私が体裁を整えた、と書いたのはそういう意味合いです。
絶対に大丈夫な試練なんて試練じゃないじゃんっていう意見については
それは神の視点で見ている人たちの勝手でしょ?って。
>>556 ポニョも宗介も宗介の返答次第でポニョが泡になることは知らなかったよー
それを知ってたら意味がないし
ってことで、二人にとっては試練じゃなかったりするw
その意味が重要だね
558 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 15:26:54 ID:r+WBrZNO
>>551 ぶっちゃけこの映画は絵本だから
何も考えずに肩の力を抜いて見るくらいでちょうどいい
とはいえ物足りないと思うのも仕方が無いと思う
559 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 15:33:24 ID:DetnICHj
なんか後期ビートルズのPVみたいな映画だったな
560 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 15:47:00 ID:M4/lFWtL
試練とか言って化け物と結婚しろとか最悪。
>>560 あの時グランマンマーレの言ったことは
・ポニョは人間になりたくて魔法をどうこう
・ポニョが人間になるには、ポニョの正体を知った上でそれでも「いい」と言ってくれる男のが必要
・ポニョがお魚だということを知っていますか
・ポニョが半漁人でもいいですか
なんだよ。
「いい」ということによって、結婚しなくちゃいけないとか面倒見なくちゃいけないとか、その他何らかの責任を負わなければならないとか
全く言ってないんだよ。
だから宗助は半漁人でもいいと言っただけで、そんな約束は何もしていないわけ。
つまり結婚する義務なんてないし、飽きたらポイしても構わない。
フジモトはよろしく頼むと言ってたけどね。
宗助は地上に戻ってキスが待ちきれないというわけでも無いらしく、キスを迫ったのもポニョの方から。
はっきり言って宗助は、特になんの意味も考えずに返事をしただけとも言えそうだ。
本当に子供らしく。
何にも知らない人が喫煙、リスカの加護に好意をもたれる。
一日一緒に過ごしてみて「愛していますか、結婚できますか?」って決断をせまられるくらいの話だよな。
もしあなたが拒否をしたら加護は手首を切ります、自殺するかもしれません。
もしあなたに途中で好きな人ができでもしたらストーキングするかもしれません。
軽々しく「加護ちゃん好き〜」なんて言ったら、依存されるだけ依然されるようになります。
などの余計なことは一切教えない。
なんにも知らない人が、加護と一日デートしたら楽しい一日で、その一日は試練でも何でもないよな。
563 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 16:06:48 ID:MFxLjHEP
子供本人には何の自覚もないけど
たとえ子供でも自分の意志を貫こうとしたら大勢に迷惑をかけることもあるし
知らず知らず大きな責任を背負ってることもある
ポニョや宗介だけじゃない、あなたの子供も同じ。それ分かってますか?
みたいなメッセージの映画に思えた
宮崎自身が最後まで約束を守る宗助って言っている
のだから、その通りに解釈すればいいんじゃないの?
出会った時から好きだ守ると言って、魚でも人でもない
と分かっても、約束を実行しただけ。
単純に約束を守りましょうという事であって、深い意味
は無い。
たくさんの「前提」があって映画では収まりきれなかったんだよね。
テレビシリーズにしてもらえんだろうか?
そっちのほうが面白いと思うんだ…999みたく
>>565 収まっているってのw
収まっていないと考えるのが神経症の証拠。
567 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 16:23:32 ID:AtQ2lRjw
この前のプロフェッショナル見れば判るかも。
この物語にはリサ、グラン(ry、トキの三人の「母親」が存在する。
その番組では宮崎の母親への思いがクローズアップされてた。
あるいみ紅の豚以上にプライベートフィルムなんじゃないかな。
568 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 16:24:00 ID:/xk7bHuQ
>>563 そんなメッセージなら、責任を取れずにペットを殺す話で充分では?
それともこれはいい加減なリサみたいな親を戒める映画なのか?
569 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 16:25:24 ID:M4/lFWtL
>>561 ポニョを捨てたら泡になるんだろ?別れたら死んでやるという女ぐらい
迷惑だ。存在が重たいんだよ。そんな重荷を五歳に背負わすな。
>>569 泡になるらしいが、宗助にはそんなことを説明してないよ。
ほんとなんの説明もしてないで、「いい」かどうかを聞いただけ。
さっきそれに気付いて、「いい」ってどういうことだよって気がしてきた。
571 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 16:41:25 ID:/xk7bHuQ
そのうち歩女になるよ
しかしまあよくこれだけひねくれた見方が出来るものだな。
観に行かなきゃいいのに。
そうすけの声、神だな。なんなんだあの子供。末恐ろしいよ。
リサの声は、山口智子が当ててるって知ってたけど馴染んだ。
フジモトの所ジョージに違和感。もうちょっと気難しい声の人だったら良かったのに。
一茂は気づかなかった。
グランマンマーレと天海祐希は似ている。顔が。
フジモトとグラン(ryはどっちも人の形してるけど、ポニョはどうやって産まれたんだ?
>>566 とりあえず説明してるのと
観た人にきちんと感覚の上でわかってもらうのとでは
話がぜんぜんちがうでそ
「愛してる」「BAKA BAKA BAKA」「航海の無事を祈る」のシーンは笑ったなw
オープニングの音楽が重い。画面と合ってないと思った。
「大人目線の子供の可愛さ」の描写が目立った。これは子供は楽しめないだろう。大人が喜ぶだけだ。
ポニョは水中を軽やかに自由に泳ぎまわれるけど、宗介は常識の範囲内でしか泳げないし。
あとこれといった戦いも無いし。
ポニョの歌でテンションアゲアゲの糞ガキが、
上映終了後沈黙しているって本当??超激ウケなんですけど!!
>>546 >あと、ポニョは人間になったら魔法を失うんだってば。
魔法をもってるわがまま娘なんて考察がでてくるようでは、もう一回見て来いとしか言えなくなる。
宗介との契約が完了するまで、ポニョは魔法をもってるわがまま娘。
子どもは、初めは大好きでも、自分の大切なものを傷つけられたら平気で嫌いって言ってしまう。
契約が無事完了できるかわからないだろって意味。
くみこちゃんのことをポニョのことで嫌悪した宗介には不安が残る。
ポニョの半魚人のシーンも少ないし半魚人の姿を身内以外の誰かに見られることもなかった。
ポニョを恐れる人がいなかった。
そりゃ気持ちはぶれないよ。
自分の感じた魔法の解除の条件は
「好きな人に正体を知ってもらう」
「好きな人に好きと言ってもらう」
愛は必要ではない「like」でも「love」でもどっちでもいいから宗介に好きって言わせることにより契約完了だったように感じる。
1つの条件はすでにクリアしていたからグランマンマーレはあとは「好き」と言わせるように誘導するだけなので余裕だったと思われる。
ポニョは人間になったら魔法を失い、この先人間として生きていかなくてはならない呪いがかかったんでないの?
自由を追い求めた結果、人間というもっとも不自由な生物になってしまった。
579 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 17:48:44 ID:Pjbds4Of
>>579 リサが知っていても宗介が知らないだろ。
581 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 17:54:07 ID:Pjbds4Of
583 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 18:00:22 ID:Pjbds4Of
物理法則からしてファンタジーなのに泡になるとか急に現実的な話が出てくるのは萎えるなぁ。
シリアスな話はそれを支えうるだけの脚本、世界観があってはじめて意味をなすのに、
世界がどうとか形だけのとって付けた話は始めからいらないと思う。
∧_∧
◎ へ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| | ポニョ ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
>>583 捨てるのが前提だったら今泡にしてあげる方が痛みもなくいいじゃない?
∧_∧
_( ´_ゝ`)
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ >ポニョ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
588 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 18:14:08 ID:g+K0ydQs
「子供はもっと直感的な感じ方をする」
ってのは大人の穿った見かたで、子供はもっと理屈的
「宇宙の外には何があるの?どうして地球は回ってるの?」
こんな理屈を
どうして?
なんで?
って考える
大人は単に子供が考える理屈を
考えてもなんにもならないから考えるのやめただけ
それを直感的だと思い込んでるだけ
>>583 どんな悪徳商法だよw
しかしグランマンマーレは「いいと言う」ということをどんな意味で使ったんだろうね。
ポニョが人間になるためには正体を知った上でそれでも「いい」と言ってくれる男の子が必要と言うが、何について「いい」のかわからんよね。
〜正体を知った上で、それでも「結婚してもいい」と言ってくれる〜 みたいに、「xxxしても」の部分がその後の会話でも一切無いんだもの。
肝心な点をあいまいにして言葉の雰囲気だけで相手を乗せて契約させるって、悪徳商法そのものな気がするな。
で選択したのは宗助なんだけど、グランマンマーレは「リサありがとう」と言ってるんだよな。
というか宗助が来る前には、ばあさんどもが「リサさんつらいでしょうね」とか言ってる。
グランマンマーレとリサは何を話し込んでいたんだろうね。
なんにしても宗助にとって厳しい将来になるということなんだと思うが、それを一切隠して契約取っちゃった。
590 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 18:20:22 ID:Pjbds4Of
>>586 泡になればいいのにと見ながら思った。やっかいな居候だ。息子に恋愛感情
持ってる女と息子を一つ屋根のしたで育てたいと思う母親などいないだろ。
俺は男だから娘に恋愛感情を抱いてる子供を一緒に育てろなんていわれても
絶対に断る。娘がヤンママになるからな。
宗介は一種の「象徴」であり超人みたいなものだから、あまり彼の気持ちを土台として
考える必要はない、というのが俺の意見だ…
>>563に、おおむね同意。
この映画の「問い」は「子供の自覚」うんぬんじゃない、もっと根源的なことだと思うが…
お客の母親に対しては、同じ意見だ。
子供がいつの間にか、どんなに重い責任を負っていたとしても、
まっすぐにその子の目を見つめて頑張れ、立ち向かえ、といえるかという映画。
>>575 「感覚」の上で「実感」した。そういう映画。
「説明」されて「納得」する映画じゃない。
592 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 18:33:12 ID:g+K0ydQs
自分で言葉で説明しまくって、自分で納得しまくってんじゃん
なんか凄い自己矛盾抱えているヤツが
この映画を納得しちゃってるよね
どんな映画でもそうだけど監督自身が満足したっていう作品って絶対に面白くないよな
>>590 俺もポニョが人間になるよりも泡になった方がよかったと思う。
グランマンマーレは優しい言葉で相手を誘導させるのが得意そうだ。
軽くリサに脅迫をしていたと思う。
グランマンマーレが不在で父子家庭だったこともポニョの暴走につながったと思う。
責任をとるのは自分ではなく、いつも他人、何事にも束縛されないグランマンマーレが引き起こした事件のような気がする。
>>593 巨匠(ブランド)になると儲が何でもマンセーするからなw
どんな駄作でも客が入る。
ビートルズがコンサートで儲が勝手に騒いで歌を聞いてくれなくなった状態に似ている。
そこで適当に演奏して金だけ貰うか?
客を無視して好きな演奏をして帰るか?<宮崎タイプ
ビートルズのようにコンサートをしなくなるか・・・
聞かない客相手に真面目に演奏するほど馬鹿らしい事はない。
596 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 18:43:50 ID:g+K0ydQs
世界のバランスを戻すだの
ソウスケは超人だの
母親へのメッセージだの
言葉の「説明」はなんだろうともいいが、
最大の問題は「そんなストーリーはつまらない」
ということだ
理屈と軟膏は何処にでも付く か
さすが巨匠の言葉は重いな
何より
駿が面白くなくて良い 分かるヤツだけ分れば
そう思って作ってるのがビンビン伝わるからムカつく。
面白くしようとして出来なんじゃなくて、面白くする能力があるのにしなかった。
ハッキリ言うと騙された。
>>591 >>子供がいつの間にか、どんなに重い責任を負っていたとしても、
まっすぐにその子の目を見つめて頑張れ、立ち向かえ、といえるかという映画。
気分屋のリサに気を使って、ポニョとこれからっずっと一緒にいなくてはいけないし、宗介は自己犠牲の人生に思える。
完全に安心ししきって依存ができる存在が宗介にはいない。
疲れてすべて投げ出したくなった時、リサのような母親に「頑張れ、立ち向かえ」「自分で決めたことでしょ、最後まで責任を持ちなさい」なんて言われたら、
ただでさえたくましい宗介でも心が折れると思う。
リサやグランマみたいないい加減な親を戒めた所で何が楽しいよ宮さん?
ブランドになったからって駄作を出し続けるのかよ鈴木P?
駄目
考える程腹が立って来た
うわあ、すげえ… もはや普通じゃないくらい、怒り狂ってるね。
くわばら、くわばら。 んじゃね〜
>>600 >リサやグランマみたいないい加減な親を戒めた所で
逆じゃん
603 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 19:47:06 ID:r+WBrZNO
>>600 駄作なら見なきゃいいじゃん
つまらなきゃ途中で席を立ってもいいんだぜ
何だかんだ言って最後まで見たんだろ
そして最後ですかされて腹が立ってるんだろ
これ見て???だらけの子供と親で対話しても良いじゃない
>>588 子供が「宇宙の外には何があるの?」って言ってるうちは
宇宙の外には全ての可能性がある。何もかもがある。
そこに「宇宙の外は無でありどうこう」「今現在も宇宙は膨張していて云々」と教え
子供がそれに納得した途端、無限の可能性は消えて「無」のみが残る。
これを特に西洋的価値観では「成長」みたいな言葉で肯定的に捉えるけど、
それって本当に良い事なの?ッつー話でしょ。
以下パヤが深く感銘を受けた文章の引用。
>ぼくは、列車で、あるひと組の夫婦の横に腰をおろした。
>その男と女のあいだに、子供はどうやらわずかに窪みを作って、眠っていた。
>おお−、なんと愛すべき顔だろう!
>この夫婦から、一種黄金の果実が生れ出たのだった。
>この鈍重な二人の者から、美と魅力のこの傑作が、生れ出たのだった。
>これこそ音楽家の顔だ、これこそ少年モーツァルトだ、これこそみごとな生命の約束だと。
>保護され慈しまれ、教育されたなら、この少年になり得ないものはなにひとつないはずだ。
>ただ人間のためには、園丁がない。
>少年モーツァルトも、他の子供たちと同じく、金属打抜き磯にかけられる(型にはめられる)運命だ。
>モーツァルトが、キヤバレーの腐敗の中にあって腐れはてた音楽を、自分の最大の喜びとするようになるのだ。
>僕が今悩んでいるのは施しも癒すことのできない何ものかだ。
>僕を悩ますのは、そういったあれこれではなく、醜さでもなく、それは人々各自のなかにある虐殺されたモーツアルトだ。
サンテグジュペリ著『人間の土地』より
>>605 教育受けたら芸術家になれたのにエロマンガ家やってるとかそういうことが言いたいわけ?
エロマンガ家にあやまれ、いや宮崎アニメにあやまれ
>>592 >自分で言葉で説明しまくって、自分で納得しまくってんじゃん
>なんか凄い自己矛盾抱えているヤツが
>この映画を納得しちゃってるよね
同感。作画のすごさに振り回されるのを「感動」と勘違いしてしまった輩が
理屈をこねてなんとか自分の「感動」を正当化しようとしている。
>>605 それ読んだことがあるけど
それは駿の信念ではあっても
現実の子どもがそうだという証明ではないよね。
夢を失って子供は大人になるんだよ
それをいつまでも夢に縛り付けるようなことしてると大人になれない大人が出てくる
パヤが訴えかけるべき相手は無垢な子供より大人なんじゃないかな。
>無垢な子供より
無垢な子どもなんていないよ
611 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 21:03:04 ID:g0SkCZcn
りさは別に良い母親やってたじゃん
あれは一つの理想型でもあるだろ
>>605 宇宙の話しで言えばそれは成長であり良い事なんじゃね?
科学でも宗教でも哲学でも宇宙の全体像なんかまだまだ説明出来てないって事が解るはずだから。
サンテグジュペリの話しは今読んで俺も感銘受けた。
型に嵌まらない人間は天才以外は悲惨な人生が待っている。
凡人は型に嵌めてやるべきとも言えるか…
ただこの映画観てそんなことは一_足りとも考えなかったけどw
NHKの宮崎駿のドキュメントの中で、
最後はどうするか決まってなくて作り始めたと言っていて納得した。
ああ、やっぱり迷宮に迷い込んで、出口が見えなくなっていたんだと。
沈んでからのこと、宮崎駿自身がわけ分からなくなっていたと思う。
結局、中途半端な結末への導入になり、そりゃあ観客も???になる。
思いつきで映画を作るなよ、と言いたい。迷作。
>>613 またこういうバカが湧いてるww
アニオタって活字読めないの?
あのねえ、それは「カリ城」「ナウシカ」「ラピュタ」と宮崎映画すべてが
そういう作りで作られているパヤオの身についた制作法式なんだよ。
どんなパヤオ関連書籍にも必ず載ってる常識だぞ。今年から宮崎作品
見始めたのか?
「30分アニメのシナリオを30分で書いている」とまで言われてる
TVアニメの制作状況と、完璧に伏線と結末を作ってもなおそれを超える
アイデアを求めて完成まで試行錯誤するパヤオを一緒のレベルで考えて
幼稚極まるトンデモ理論で自分だけ納得するな、アフォwwww
もうホントせめてアニメ板以外の所で情報入れろよと。
アニオタってこんなのしかいないの?
615 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 21:32:51 ID:SeSqBEZa
アニオタはアニメしかメディアを知らないからな。可哀想な奴等だよw
>>613 ”最後は”ってのはどー考えても広げた話を収束する方の話です。どうもありが(ry
沈んでからなんて途中も途中じゃねぇか。
魔法の影響でああなる話ってのは完全に予定内だけど、
じゃあ、どうおさめるかね〜ってのが悩んだとこだろjk
ストーリーはとっくにできてた(番組内でも言ってるぞ)わけで、演出を悩んだってことだ
618 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 21:47:31 ID:g0SkCZcn
しかしこれって「悪夢」かね?
ポニョと宗介の甘い夢じゃないか。
魔法が切れかかるポニョ、魔法がなくなることはどちらでも同じ。
魔法が残ったままだと、宗介はそれに頼ってしまうから。
奇跡はポニョが人間の女の子になって、宗介と一緒に暮らしていくことが出来ること
(と、ばあさん連中の脚がなおったこと)
好きな人と一緒にいるようになれたんだから、責任だのなんだのはあっても
そのこと自体を喜ぶのが普通じゃないかな。
うーんストーリーらしいストーリーなんてあったかねぇ?
たんなるご都合展開アニメにしか観えなかったけどなぁ、パヤオがポニョを描きたいがために
ストーリーはあとづけだったんじゃないの実際。
ワンマン社長化した現状をそのまま引き摺ればたとえ次回作があっても駄作だよ。
パヤに駄目出しできる人間が必要
620 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 21:58:54 ID:pNGuieMB
俺がただひとつ望むことは最後ポニョが人間になった後そうすけに抱きつくとかしてほしかった
あとは魔女宅みたいにエンディングで少しエピローグを見せるとか
>>619 駄目出ししたって聞きやしないよw
完全に趣味の世界に頭まで漬かっている。
ジブリが赤字を抱えて、次回成功しなかったら首吊り!というくらいに追い込まれないかぎり復活はないね。
>>619 ナウシカ公開当時作品の出来は30点と言い切った高畑勲
ナウシカ絵コンテ集の巻末に『前略宮崎駿様』を寄せ、宮崎アニメの欠点を指摘した押井守
駄目だし出来る人は昔から近くに居た。
でも作る度に作品はヒットし続け、揚げ句ヴェネチアで栄誉金獅子賞まで取るに至り
誰も何も言えなくなったと言うのがこの人の悲劇の始まりだったのかも知れん。
そして今後も作品はヒットし続けると言う悲劇は続く。
>>619 駄目出ししてたってわけじゃないかもしれないけど、
大塚康生氏が密接に関わってた頃は抑えが効いていたように思う
先週見てここにダメだし書いたけど、1週間後の今、まだこの映画のことが気になっている。
考えてみたらそれだけでも、結構すごい作品なのだと思う。
なんだかんだ言って、DVDが出たら買ってしまうかもしれん。
まあお話はむちゃくちゃだっけど
見せる絵も確かにあったからね
リサさん(*´д`*)ハァハァ
626 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 01:40:13 ID:6R1O9/zr
今回は、良いと言われて良いと思う人に理解できる代物でないかも。宮崎さん自身、誰もが良いと思う分かりやすいのを創りたく無いんですよ。カリオストロの様なものをと、語ってた。
だから、分からない人には理解し難いんだよ。千と千尋の〜の時から、傾向でてるし。
l゙゙l
U
/ |
(`.∀/ |
/⌒~ ` 〉 〈\
\(ξ ー| | l
ヽ__| |ヾ)
/_,ヽ__∧
/ /
/ /
( ヽ
\ヽ, ( ё ) ←ポニョ
/_/ (∩∩)
(`.∀´)
/⌒~ ` ~⌒\
\(ξ ーー | l
ヽ__キ /|ヾ) ___
/_,ヽヾ// / _/_ | | \ /
/ / ||||| |/ / ――― /
/ / |||| / / / | /
( ヽ ミ || 从:";.*ζ从
\ヽ, "||:";.`∵;.*;"∵;.`;);:'
/_/ ; (-_;'":∩)"∵;':∴;.`;
○ Λ_Λ ウリィィ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[] /⌒ ( ´∀`) < ロードローラーだ!
||__________ (_)∪ ∪ ̄ \______
/ ̄:l: .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_(_)
| :|:./ E:|: EEEEl :|:|: :  ̄ ̄||`l
/ ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl :|:|:__:___||._|
/ ,●、 | |777777|:| l, ―┴、┴――、 ズガーン
| ●| |.● | |/////// .:|:| / ヽ ヽ
ヽ `●' .| |====:|:| |====l===|Λ_Λ
ヽ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ / /( ;´Д`)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ △ ̄ ̄
|
ポニョ
>>626 観客がイイと言われたから観る連中ばかりになって、本来の劇場用アニメとして面白いから売れる、が
宮崎アニメだから売れるにいつからか挿げ代わってしまった。
「|
∧_∧ 〔^^〕 フアアュクウウ!!
_,( ´Д`)⌒ i |
(⌒ ー 一 r.、! 〉
ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
〔勿\ ヽ
) r⌒丶 )
/ ! |'´
/ /| |‖ ドカッ
( く ! ||‖ ドカ!!
\ i | ‖|‖|
,__> ヽヽ从/∧∧
⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚)←ポニョ
,` :
~、 :. ' ・ ∵ ____
_,_ '.、゛‘ (々^。゚,`ゝ
│││ │ .{々 | | ヽ ポニョ>
│││ │ │ .`ヽ | | | |_
││ │ │ | | | / |
││ │ │ | | | | ||
│ │ │ } } | | ||
│││ │ ∧__∧ .| | | ||
│││ │ ( ) | | | ))
│ │ 〉 ^| 〈ムイ. | |
│││ __ / .| | .| | |
│││〈´ム〉| | | | | |
│││ ヾ、`| | | | | |
│││ \" | \ | | |
│ │ . │\/ 人_ .⊥ | `))
││ | | | | | し'´´
│││ │ ..| | |__ | |
││││ | | / _.{
│││││ | | \__|
│││ │ | |
│││ │ | .|
│││ }"__〉
│││ │ .|__/
632 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 02:46:41 ID:7ts1KN0O
これシュールか?
ぜんぜんそんなこと無いじゃん
ポニョが金魚に戻らず、人間の女の子になれてよかったね
とはなぜ思わないんだおまえら
633 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 02:48:34 ID:UYw+zt5+
>>632 ポニョを育てるの大変だろ。施設に送ってもいいなら別だが。
634 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 02:52:05 ID:7ts1KN0O
>>633 何が大変なんだよ。
言葉は話せるし、他人に対する思いやりだってあるいい子じゃないか
>ポニョ
635 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 02:55:16 ID:q2zmGUqd
>>633 子育てって大変なんだZE?
正直、りさスゲエと思った。普通真っ先に施設にぶち込む事を考えるって。知らないガキで、しかもキモいんだぜ?
636 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 02:56:02 ID:q2zmGUqd
でも面白かった。
637 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 02:59:55 ID:7ts1KN0O
>>635 そら、りさは親としてお前よりもしっかりしていて、愛情があるだけだろw
お前のように「施設にぶちこむ」とかいうほど冷たくないんだって
ポニョでここ毎週日テレで特集土曜日に組んでいたのこっちの地方ではやっていません。
どなたか見れた方、教えて頂けないでしょうか?
ZEROのとか
639 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:03:07 ID:q2zmGUqd
640 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:04:51 ID:q2zmGUqd
>>637 つうか、よく考えたら俺、リサほめてるじゃねえか。
641 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:05:11 ID:UYw+zt5+
642 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:05:31 ID:q2zmGUqd
なんで怒られたんだ。畜生。
643 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:08:00 ID:7ts1KN0O
>>642 そら施設に放り込むこと考えるとか、人に対する愛情のないことを
言うからだ
>>641 りさの暮らし見てると、二人育てる金くらいはあるだろ。
644 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:12:03 ID:q2zmGUqd
>>642 知らないガキがいきなり家に来て、「よし育てよう」とか思わねえだろ。
真っ先に「こいつの親はどこだ?」とか、親が居ないならしかるべき施設に預けて、国なり自治体なりの社会保障の庇護の下に置いてやろうと普通は考えるのに、何の迷いもなく家に置く事を決定したリサはスゲエ!って話だろうが。
あと、カネの事だが、お前が考えてるほど甘くねえと思うが。
645 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:16:01 ID:7ts1KN0O
>>644 りさすげえと思うなら、それでいいじゃん。
甘くないのは何処でも同じ。それでもみんな一人二人と子供を育ててきたんだろ。
とりあえず「こいつの親」はあとでわかったわけだし、そこは問題ない
りさも、自分の息子の好きな子をかわいいと思うのは当然でしょう。
646 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:16:17 ID:vW9bJSs7
>>644 リサはもとが魚だって知ってるんだから、親がいないことくらい承知だし、
そんなことは全部グランマンマーレがうまく話術で丸め込んでるんだからだいじょぶだー。
だいたい自分が育てなきゃ、世界が崩壊して、旦那とも会えなくなるのに、
わたしは育てない。お前なんかどっかいけー。じゃ通用しないんじゃないか?
お金については、無理しなきゃなんとかなるでしょ。
塾とか頑張んなければさー
647 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:22:39 ID:q2zmGUqd
>>645 だから批判してねえんだって!!!!
ぽにょ肯定派なの!!オレは!!!!それでいいの!!!!!!
648 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:24:16 ID:7ts1KN0O
649 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:24:23 ID:q2zmGUqd
>>646 ぽにょが魚だった事を受け入れた事自体が凄いだろっての。
で、グランマンマーレとかなんとかじゃなくて、ポニョが宗介を追っかけてきて再開した直後に、即効受け入れてただろ。とりあえずとはいえ、スゲエよ。
650 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:25:36 ID:q2zmGUqd
って話だ。わかったかボケェ!
てめえの味方かどうかぐらい文脈ですぐに理解しろボンクラ!!
651 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:28:16 ID:vW9bJSs7
>>650 敵味方で戦ってるんじゃないよ。
論点が違うんじゃない?と言ってたんだよ。
興奮すんなよww
652 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:28:45 ID:7ts1KN0O
>>649 嵐のなかで、女の子が一人いたらそら家に招き寄せるでしょう。
あそこでさ
子供達放っておいて、なんでもりさがひとりで動き回るんじゃなくて
ちゃんとポニョにも灯りを持たせて、参加意識?を持たせてる
りさはいい親だよ
653 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:29:16 ID:UYw+zt5+
>>643 リサが二人目を身ごもりたいと思ったときに邪魔になるのはポニョ。
654 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:29:22 ID:q2zmGUqd
>>651 だからお前は何でいちいちマジレスすんだボケェ!!!!!!!!!!
ノリだろうがこういうのは!!!
655 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:30:07 ID:vW9bJSs7
>>654 だって、他スレがおとなしくなっちゃってつまんないんだもん。
君面白いねwww
656 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:30:51 ID:q2zmGUqd
>>652 「お父さんは?」とか「お母さんは?」とか「どうしたの?」とか聞かずに、宗介の「ポニョだよ」でイキナリ納得したことを言ってんの!
657 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:31:10 ID:vW9bJSs7
658 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:31:45 ID:q2zmGUqd
トトロのときもそうだが、ガキのいう事を絶対に否定しない大人が出てくるところがスゲエって話だ!!!市ね!!!
659 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:34:00 ID:vW9bJSs7
>>658 ぜひそういう大人になってください。なかなか難しいよね。
個人的にはリサより、
泡になってもいいって言い切ってるグランマンマーレの受け入れ感が、
人間ばなれして、すげーーって思ったよ
660 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:41:09 ID:7ts1KN0O
>>656 子供がなにか拾ってきたときに、
すぐに「何ですかそれは!!汚いから捨てなさい」と叱って拒否する親だなお前はw
そうではなくて、りさは子供の世界をまずは受け止める親だということだ
でもその魔法から、現実に向かう過程もかかれてるだろ
人間化したポニョはトトロのメイに雰囲気がそっくりだった。
いい加減にあの手の
元気一杯過ぎる女の子@つぶれぽっちゃり系の顔で白いデカパン履いてる
・・・にちょっと飽きてきたかなぁ
でも映画そのものは面白かった。少なくともハウルよりずっと良かった。
心にじわっとくる所もあったし・・・
ひたむきさや純心さを失い、肉体も衰えてきた中年の方が思わず
泣けてしまうような、そんな物語だと感じた。
662 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:49:48 ID:7ts1KN0O
>>661 >肉体も衰えてきた
お腹がぽにょっとしてきて、ちんちんが立たなくなったんですね。
どこがメイに似てるんだよ
664 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:53:57 ID:7ts1KN0O
ぽにょは眠くなったときの顔が可愛い
665 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:55:38 ID:vW9bJSs7
>>663 メイそっくりだったよー。
ちなみにナウシカとラピュタの主人公もそっくりだ。
表情、体の動かし方、全部一緒だ。ハウルの女の子もだ。
も少し書き分けてくれてもいいと思う
666 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:57:20 ID:SRQ6tjqL
煮魚と焼き魚 どっちが美味そう?
667 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 03:59:05 ID:7ts1KN0O
手足の動かし方とかはとにかく、「トトロ」ではトトロがメインキャラで
迷とか殺気は、脇役にすぎない。
「ポニョ」では、ポニョが物語のメインヒロインなのだ
>>663 見た目の雰囲気
あー、メイの顔っていうより、
「さすがの猿飛」の肉丸に似てる
まぁ知らないだろうけど
669 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 04:07:05 ID:NIHCQddR
670 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 04:08:54 ID:7ts1KN0O
しかし女の子の手を握りながら、暗闇のトンネルを歩いているときに
いきなり半漁人に変わっていったら、なかなか面白いよな
リサのうなじ(*´д`*)ハァハァ
あそこは絶対子供向けじゃない
なんだか妙に低調だな・・・客入ってた?
674 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 04:29:29 ID:7ts1KN0O
けっこう入ってたぞ
もともとこのスレや板全般はそんなもんでしょ
マターリスレ
676 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 04:42:30 ID:7ts1KN0O
ただあの「今、忙しいから」というのはりさの口癖だったのかもしれない
田舎のシネコンは満員だったが
でかい劇場はどうかなって思って・・・
678 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 05:04:15 ID:7ts1KN0O
でももの凄くいいもの見たな〜
今日、もう一度見に行こう
>>673 お客は入ってたよ
ただ、受けは悪いみたいだった
隣の5歳くらいの子供、途中で飽きたのか帰りたいって騒ぎ出して大変だった・・・
かといって、大人が見て面白い話でもないし、なんか中途半端な感じだったかな
680 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 05:06:51 ID:PBmssaVG
>>646 べつにポニョの世界なんて月が落ちてきて滅んじゃえば良かったんじゃないの?
どうしてもこの世界の滅亡を止めなきゃ!って言う切迫感なんてないんだから
>だいたい自分が育てなきゃ、世界が崩壊して、旦那とも会えなくなるのに、
>わたしは育てない。お前なんかどっかいけー。じゃ通用しないんじゃないか?
嵐で水没した道路を大切な子供乗せた軽自動車で暴走する
ほとんど自殺行為、心中行為のイカレ行動を取るリサが
なんでそんなところでだけ「常識的」なの?
ムチャクチャ矛盾じゃねーの?
681 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 05:11:18 ID:7ts1KN0O
途中で危険があっても、まずは家に帰りたいと思うものだ
それに
>だいたい自分が育てなきゃ、世界が崩壊して、旦那とも会えなくなるのに
こんなことりさは考えてないだろ。
682 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 05:14:38 ID:PBmssaVG
>途中で危険があっても、まずは家に帰りたいと思うものだ
思っても「家に帰りたいなァ」と思うだけであんな行動しねぇよ
この現実の世界で震災で崩壊の危険がある家に帰るヤツなんて一人もいねぇ
水没しているところに軽自動車で突っ込むやつもいねぇ
DQNなキチガイの非常識以外は
リサはそうなんだろキチガイの非常識
なのになんで都合のいいところだけ常識人設定なんだよw
そうまさにこのリサのキャラ設定の適当さ、底の浅さ
これがこの映画のツマラナさの根幹
683 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 05:16:38 ID:7ts1KN0O
>震災で崩壊の危険がある家
がけの上にある家が崩壊の危険があるかどうか、そんなの
まだ見てないんだからわからないじゃん
無線が使えるのは家だけだからな
洞察力ない奴多数だなぁ、リサは旦那が心配なの。ok?
685 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 05:19:44 ID:7ts1KN0O
洞察力(笑)
686 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 05:21:02 ID:PBmssaVG
>>683 ちゃんとよく読めよ それは例え
この現実の世界で「余震で崩壊の危険がありますから自宅に帰らないでください」
と警告されているのに、家に帰る「常識のある」被災者は一人もいない
同じように「この先は水没しているし波に飲まれる危険があるから
進んではいけない」
とわざわざ二人の人に止められているのに
子供と心中覚悟で突っ込んでいく「常識人はいない」
そりゃ非常識キチガイのDQNならいるだろう
リサはそういう設定なんだろう
で、なんでそのリサが都合のいい時だけ
「常識の賢母」に早変わりするんだw
まあこれがポニョのキャラ設定の底の浅さ
687 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 05:22:50 ID:PBmssaVG
>>684 だから、「リサは脊髄反射行動取る非常識DQNなんだろ」いいよそれで
でも一方で都合よく「良識な賢母」に早変わりすんな
688 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 05:24:47 ID:7ts1KN0O
底が浅いのはお前だなw
一人の人間が
・水没してる道路を無理に突っ切る
・子供や初めて会ったポニョにも良い親である
という性質を持っていることなど、べつに珍しくともない
お前が単に、「良妻賢母w」や「常識人」という固定化された観念に
縛られている底の浅い考えしか持ってないだけw
>>687 良識な賢母?
なに勘違いしてるんだこの馬鹿
常識的な思考の持主ってことだろ、災害時に年寄りは仕方がないから見捨てよう
なんて考える奴はまともじゃないよ。
690 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 05:31:10 ID:7ts1KN0O
りさは応援のために、家から物資をもって年寄りの施設に駆けつけたじゃん
どこが見捨ててるんだよ
リスクを犯さず子供を守るのが懸命だと判断するなら冷徹に年寄りを見殺しにするはず
リサは宗助を信頼してるからこそ危険を冒して施設に向かえたわけでしょ。
692 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 05:39:50 ID:7ts1KN0O
そうだよ
信頼と言うよりは、宗介を信じているからだよ
そして宗介も、りさを信じているからこそ、送り出せたわけだよ
693 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 05:42:18 ID:7ts1KN0O
だからよく、あんな時に五歳児を家に一人おいて出かけるなんて
とかいう奴がいるが、
それはそういう奴がその程度しか子供を信じていない/
その程度の関係しか築いていないということだな
>>692-693 信頼してようと何だろうと5歳児の体力は知れてるんだから
「何か」があれば終わりでしょ。
親の感情ってそうテンプレ通りにいくもんじゃないよ。
いくら頭で安全と判っていても5歳児の我が子を残して家を空けるもんじゃないし
施設にいる同僚がリサ見て子供を家に置いて来たと
聞いたらありえん思うわ。
まぁリアルで語っても意味無いんだが。
展開的な意味でリサを退場させただけだろうし。
695 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 06:06:26 ID:7ts1KN0O
>>694 だから、それは「お前が」そういう狭い考えだと言うだけだろw
696 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 06:08:28 ID:PBmssaVG
そりゃ俺は常識人だもの 異常な行動取るヤツは理解できないよ
俺は現実の常識の話をしているんだよ
リサの行動は 「一般常識からかけ離れている」 わけだが
リサのような異常行動を取る「常識人」は現実にいねぇよ
それで、現実には存在し得ない
まるでギャグマンガのような異常な行動を取っているくせに、
たいした説明も無く
一方では「リサは常識な判断をする良識を持った母親」みたいな
なんじゃそりゃと
リサのキャラクター性がグチャグチャで
適当でその場しのぎの行き当たりばったりで造られた
底の浅いキャラだって言ってるんだよ
しかしニュー速+なんかで、何か事故とがあるといっせいに
親を叩く鬼女がいるが
きっとりさを叩いてるのもそれと同じメンタリティなんだろうなあw
もう少し視野を広げてみろよw
698 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 06:10:58 ID:7ts1KN0O
>>696 おまえは一見相反するような性格が、人の中に存在し得るという事実すら
わからん単純ゆとり脳だから、
>リサのキャラクター性
が一貫してないように見えるだけなんだよw
699 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 06:14:17 ID:PBmssaVG
リサがミサエだったらまだわかるんだ
「どうしても家に帰らなきゃいけないことがあるの」って要素さえ加えておけば
あの水没した道路でも、ミサエパワーで突っ走るだろうし
シンノスケも「ウホー」なんかギャグ叫ばせて
「クレしんとしてのイカレたノリの楽しさそのもの」
を演出できるだろう
でも、ポニョはクレしんのような
「ノリノリでカオスなギャグアニメ」じゃないだろうに
いきなりそんなことをやる
一方で「良識」だの「常識」だの説教たれる
あほかと
700 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 06:16:10 ID:7ts1KN0O
どこに「良識」や「常識」なんか説教たれてる場所があったんだよ
701 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 06:19:09 ID:PBmssaVG
「一見相反するような性格が、人の中に存在し得る」
来ると思ったwwww
そんな狭ーい狙った衒ったポイントの
”どうでもいい”無駄に捻くれた人間性設定を
一般向け、大衆向け、アニメ映画でコッソーリやって
いったい何の面白さにつながるんだ?
それって策におぼれるってヤツだろ
真性のあほかwwww
のび太のママも動物拾ってくるとうるさく言う割にドラえもん受け入れてるんだよな。
ハットリ君も兄弟ペットもろとも受け入れられてたし。
でもそこに誰も突っ込まないのは、他にちゃんと面白いところがあるからだと思う。
703 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 06:23:17 ID:PBmssaVG
「人間の肌が肌色だって誰が決めた!」って
登場人物の肌を赤色や青色にして
「え?なんで?肌青いの?赤い?なんで?千尋のDVD赤い」
ってみんなに言われて
「この深い意図を理解できない愚者が常識に捕らわれている」
「子供なら常識に捕らわれないから、素直に受けいる」
とか言っても
「そんなこと言われても、現実に面白味につながってない、つまらない」
と言われたらおしまいなんだよwwwww
704 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 06:25:03 ID:PBmssaVG
>>702 いやみんな突っ込んでるだろうし
ハットリ君に関しては、マンガ版では初期に
親とのやり取りがあって受け入れられる過程の描写がちゃんとある
改行厨は必死だな
これで常識人とかありえないから
>>704 あれ、突っ込まれてたんだ。
無知でスマソ
桃の中に桃太郎が入っているがごとく、とっぴではあるがそういう世界だということを納得してるんだと思った。
変だけど、ふむふむそれで?の後の展開で気にならなくしてるというか。
707 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 06:29:35 ID:7ts1KN0O
>>701 そんなに必死になるなよw
「無駄に捻くれた人間性設定」っておまえがひねくれてるだけじゃんwww
708 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 06:31:11 ID:PBmssaVG
>>705 ほほうwwww きたきた
そういうところでは「”常識判断”が出来るんだ」ねぇ
それでもリサの非常識で中途半端なキャラ設定は理解できないんだwww
>>699読んで、パヤヲの感覚は
「やっぱアニメだし」なのだなとやっと思えた。
(やっぱ絵本とかやっぱ漫画でもOK)
なるほどそう思えば、この作品を心から楽しめるし
自分の中で傑作に位置づけられる。
…しかし、しかしさ、そう思わせたいんであれば、リサの声は
やっぱ声優使ったほうが良かったと思うよ…パヤヲ…_| ̄|○…
絵空事のキャラに仕立てるには、山口ともこのあの声・しゃべりがリアルすぎたよ。
他の部分が非現実的すぎるならあれでもいいんだけど
ものすごく日常の延長みたいな感じだったから、
シートベルトも運転も子供置き去りも気になって気になって仕方なかった。
結局は、子供の絵本の世界に入るのが得意な人が
この映画も面白く感じたのではないでしょうか。
色々なサイトのレビュー見ててもそんな感じがする。
>>703 ディズニーサイドがミスって色温度変えちゃった話だろ
失敗取り繕うためにジブリを捨てたわけよ、権益団体と化したディズニーにものづくりの精神は無いね。
711 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 06:37:00 ID:7ts1KN0O
そらアニメ以外のなにものなんだよw
712 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 06:41:59 ID:PBmssaVG
絵本は好きだけど
ネズミやウサギが言葉しゃべって二足歩行する本だってすんなり読む
でもポニョはメルヘンとは到底思えない
リアルな部分もあるし
「現代人類へのメッセージ」だのはメルヘンと相反する
そういうのから離れ、浮世離れしているのがメルヘンの真髄じゃないか
「現代人類は愚かだ」って言う言葉が出てきた時点で
現実にさめてしまうわ
713 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 06:45:48 ID:7ts1KN0O
きっと
>>712の頭の中は、
「メルヘンとはこのようなものだ」
「アニメや親とか常識とはこのようなものだ」
という固定観念が強烈にあって、それいがいのものはまったく
受け付けないように出来ているんだろうなあ。
714 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 06:48:03 ID:PBmssaVG
そりゃ受け付けないよ
「現実の現代人への警告」なんて出来たらメルヘンじゃないもの
俺の主観じゃくて 揺るぎ無い普遍性を持ってね
715 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 06:49:35 ID:7ts1KN0O
>俺の主観じゃくて 揺るぎ無い普遍性を持ってね
>俺の主観じゃくて 揺るぎ無い普遍性を持ってね
>俺の主観じゃくて 揺るぎ無い普遍性を持ってね
>俺の主観じゃくて 揺るぎ無い普遍性を持ってね
www
716 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 06:53:12 ID:PBmssaVG
メルヘンの定義
1:昔話 → 現代とはかけ離れている
2:現実離れしたおとぎばなし夢物語 →現実とはかけ離れている
だって、メルヘンの定義そのものがはじめからそうなんだもん
辞書引いてみろよ
「現実の」「現代人への」メッセージが入ったら、それはメルヘンではなくなる
まごうことなく普遍的に
メルヘンだリアルだとそんなの誰が決めつけたんだ?
それはお前の主観でしかないよ残念ながら。
718 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 06:55:16 ID:7ts1KN0O
頭が硬いゆとりかww
そもそも「ポニョがメルヘンでなければならない」という根拠はないだろwww
勝手に「ウリの辞書によると、メルヘンとは違うニダ!!」
ってファビョッてるだけじゃんw
719 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 06:57:30 ID:PBmssaVG
だから絵本好きのメルヘン好きの人ほど
ポニョの非メルヘンな中途半端な現実へのメッセージに
拒否反応起こすだろうね
こんな中途半端に現実なメッセージ入ってるのは
他愛の無いメルヘンじゃないからつまらないって
ついに現実逃避しはじめたか
721 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 07:02:24 ID:PBmssaVG
お前らのレスって
俺の人格を攻撃的に分析してるだけだな
>>720 >>718 >>717 >>713 俺はポニョが以下に非メルヘンでつまらないかを
攻撃的に分析してるだけなんだが
お前らは俺の人格を否定することでポニョを正当化しようとしているの?
俺は「ポニョを楽しいと言ってるやつらは〜な人間だ」
↑こんなことを言うつもりはないが
お前らは「ポニョはつまらないと言ってる奴らは〜な人間だ」
とは言いたいんだね
ポニョを擁護したいなら
俺の人格を攻撃することではなくて
ちゃんとポニョの内容を挙げて語ってくれよ
722 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 07:04:19 ID:PBmssaVG
697 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 06:08:45 ID:7ts1KN0O
しかしニュー速+なんかで、何か事故とがあるといっせいに
親を叩く鬼女がいるが
きっとりさを叩いてるのもそれと同じメンタリティなんだろうなあw
もう少し視野を広げてみろよw
人格攻撃その1
723 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 07:04:30 ID:yj5AgnF5
母親の経験が無い駿が、母親を上手く描けないのは当然
ただ問題はそこの下手さじゃなくて、ストーリーが退屈なこと。そして全国に流しているのに、一般受けしなくて良いと思っていること。
自分勝手過ぎる。
ポニョ以前につまらない作品に固執する理由が分からん
なにか別の意図でもあるのかねぇ?
725 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 07:05:06 ID:PBmssaVG
720 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 06:58:21 ID:/Z+bMsHM
ついに現実逃避しはじめたか
人格攻撃その2
726 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 07:08:05 ID:PBmssaVG
あれれ?この映画のメッセージに感動したんでしょ?
「敵として切り捨てていたものを 受け入れる」
それがこの一連の人格攻撃??
もうこういうこの辺の自己矛盾の異常性から
ポニョとポニョ信者に対する不審しか存在しない
単純に、それぞれのキャラクターの言動のバックボーンを綿密に設定しなかっただけでしょ。
だがらどこかちぐはぐで収まりが悪いし、少し疑問に思ったことを掘り下げようとするとすぐつじつまの合わなさにぶつかってしまう。
枝葉の部分であれば見ないことにすることもできるんだけど、芯の部分がそれだと見過ごせないというか。
いろんな捻じ曲がった点が設定だとしても、それが面白さに繋がっていないってのがダメなんだよ。
というか、早すぎたんだ・・・
>>726 はいはい
叩かれれば叩かれるほど逆上する
お前のクレーマーな性格はわかったから。
729 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 07:18:59 ID:7ts1KN0O
>>721 みんなから叩かれてるからって、そんなに涙目になるなよw
730 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 07:31:40 ID:7ts1KN0O
>>726 >この映画のメッセージ
>敵として切り捨てていたものを 受け入れる
だからさ、勝手に脳内で勘違いして、それを元に愚痴をたれるから
叩かれるんだよw
今回のパヤオの仕事は吾朗に対するメッセージだな
そんなもん映画でやるなよって感じだがw
732 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 07:39:51 ID:NIHCQddR
映画面白かったじゃないか。
733 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 07:46:57 ID:NIHCQddR
作り話に何ムキになってんだおまえら
734 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 08:00:40 ID:7ts1KN0O
この世はすべて作り物なんだから、気にするなよ
735 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 08:00:44 ID:UYw+zt5+
>>332 仕事に困った息子に美術館の設計と館長をやらしたんじゃなくて
デザインやらでムチャを言う駿と実際の設計をする設計者との
橋渡し(クッション)役を吾朗がやっただけ
じゃなかったか?
もうおまえら喧嘩すんな
解釈で揉めるってことは話の作り方にやっぱ問題があったんだよ
そんなことでこれ以上喧嘩しても不毛だからリサさんに(*´д`*)ハァハァしようぜ
ポニョ第一形態で(*´д`*)ハァハァするのも可だ
738 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 09:37:07 ID:xzhuasMG
「いままでの映画では敵として切り捨てていたものを受け入れる」
これはパヤオ自身のポニョ設定メモにあったものだよ
>>738 敵ってなんだろ?
災害を起こした張本人であるポニョのこと?
津波を起こす赤い中国産の金魚?
741 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 10:03:12 ID:xzhuasMG
>>739たぶんフジモト
フジモトは現在の海を原始の海に変えて人間から守ろうと画策している
そして、フジモトからポニョを守るソウスケという設定
婆さんの「(フジモトは)本当はいいひとなんだろうけどねぇ」
フジモト自身の「ソウスケ君、いろいろ済まなかった」ソウスケと握手
一応フジモトが悪役と言う設定らしいw
>>739 敵と言うのは
ポニョが宗助と結ばれる為の障害となるもの全てだよ
>>741 なるほどね・・・
って余計話がわからんな。
なんでフジモトはその計画を止めたんだろ。
ポニョが意図しないタイミングで起こしてしまったとして、そのまま強行するわけにはいかなかったのか。
ばあさんが「本当はいい人なんだろうけどねぇ」と言うということは、フジモトが人間の世界を滅ぼす計画だったことを打ち明けたんだよな。きっと。
んでそれを止める理由はどう説明したんだろうか。
つかフジモトの当初の計画だと、どうなる予定だったんだろうな。
井戸が魔法の水(?)で満たされて発動すると、人間にもそれほど害の無い形で目的を実現できのかな。
>>742 障害ってフジモト以外にどんなのがあったっけ?
リサは違うだろうし、トキの口が悪いのはいつものことなんだろうし。
>>738 敵=パヤオの映画を批判するモノ全て
それを受け入れるって事は今度こそ本気の引退宣言とみた
746 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 10:48:05 ID:vW9bJSs7
なんでみんな、親の名前呼び捨てを反対すんのかなー。
友達もいるよ?○○チャンって名前で呼ばせてる。
別の子はおばあちゃんのことを○○チャンって呼んでるよ。
とてもいい子たちだよ。
大人になってから名前で呼んでたっていいじゃん。
呼ばせかたは家庭の方針で、子育てウンヌンを語るのは全然的外れな気がするなぁ・・・
あと、リサが水の道をつっきったときって、
ちゃんと引き潮のタイミング図って、水量が車のボディーより下のときだったよね。
多少リスクはあれど、山道を通るよりも、そっちのほうが安全だって思ったんじゃないの?
山をちんたら走ってるより、早くソースケを崖の上に上らせられるわけだし。
シートベルト、うちは子供(5歳)が自分でできるようになったら、自分でさせたよ。
急いでるときは、まず車を出発させちゃって、走ってる間にシートベルトしてもらう。
ほんとに急いでるときって、そんなもんじゃないか?
アイスクリームの余所見も、田舎の道で、自分の車くらいしかいないと思ってるから
出来るんじゃ?
母親として、リサは感情に流されず、子供を否定せず、
精神的なバランスがとれた、立派な人間だと思うよ。
>>744 ポニョが人間で無いこと
ポニョの行動が回りに不利益をもたらすこと
ポニョが美人で無いこと
ポニョが魔法をうしなってしまうこと
宗助が受け入れてくれなければポニョが泡になってしまうこと
両親の両方もしくは片方が反対してる事(この映画の場合は片方)
これらを現実の人同士の結婚に置き換えてみるとわかる
748 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 10:59:58 ID:vW9bJSs7
あと、葛藤がないとドラマになんないって意見があったけど
古典的なドラマ作成の手法使ったものって、良くも悪くもそれ以上にはならない。
葛藤から生まれたドラマがそこに存在するだけ。
そこに葛藤の無いドラマを作ろうって、挑戦しちゃいけないのかな?
「〜〜〜でなければならない」で全てを否定することないんじゃないの?
そこに葛藤がなかったから、つまらなかったというなら、つまらなかったでいいけど、
葛藤が無いことを批判する必要はまったくない。
葛藤が無いドラマを面白いと思った人間だっているのだから。
>>746 リサさんのおへそ(*´д`*)ハァハァだよね
キャラクターがこういう行動原理だからこういう展開になるという
理詰めの話ばかりじゃなくて
こういう展開にしたいからキャラにこういう行動をさせようっていうんで
ときどき行動原理が分からなくなる
>>746 そうだよね。お母さんって呼ばせるより愛情がある
752 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 11:21:17 ID:VgLED0px
トトロをみた時「トトロに会いたい、森に行ったら自分も会えるあろうか」
と童心を取り戻したように思ったが
ポニョを見た時
「ポニョに会いたい、海に行ったら自分も会えるだろうか」
とは思えないんだよな
そこが重要だと思う
ソウスケのポニョに対する愛情はわかるし表情も凄くかわいいけど
そこで終わってしまって
見ている側が「ポニョに会いたい」とまでは思えない
そこまでの臨場感、親近感が沸かない
むしろ試練だの何だの世知辛いしがらみが多すぎて困る
汚い言葉で言うと
「こんな面倒くさい人面金魚ならいくらかわいくても会いたくないかなぁ
重すぎるわ」
とすら思えてしまう
そこがこの映画の最大の欠点
>>752 それは貴方が成長したんですよ。
良いか悪いかは置いておいて。
754 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 11:24:38 ID:VgLED0px
>>750 まさにそう
例えば赤ちゃんのシーンに関して
「このままだとわがまま少女になるから(優しい一面も持つポニョの描写として)入れた」
と宮崎自身の言葉があるらしいんだが
こういう行動原理の描写が思いつきで行き当たりばったりなんだよね
だからイミフメイだったり、妙に浮いていて視点がぼやけるんだよな
>>747 元々は敵ってなんだって話なんだから、それはちょっとどうなの。
ポニョが人間じゃないこと自体が敵?
756 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 11:40:58 ID:VgLED0px
このシーンを入れたから(キャラがこういう性格だという)説明が付いた
このセリフを言わせたから(設定がこうだという)説明が付いた
こういうぶつ切りの説明シーンが挿入されていくばかりだから
見る側は流れで見れなくて取り残されてしまう
敵うんぬんにしても
「敵も受け入れなければいけない」と言うことは
「受け入れるべき敵が存在しなければならない」
存在させるために、わざわざ(受け入れるべき)敵となる存在を作らなければいけない
これはむしろ「敵と言う存在」を自分から作り出していることになるんだよね
それって物凄く歪んだことじゃないか?と
757 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 11:45:10 ID:VgLED0px
例えてみると
ちょっと言い合いの口ケンカしたくらいで
「私はいままで敵として切り捨てられた存在も受け入れなければならないと考えてます
あなたは私にとって受け入れるべき敵です、それでも私はあなたを受け入れます」
とか言われたら
「え、それってどうなの?私はあなたにとって"受け入れるべき敵"になっちゃってたの?」
とか思わない?
こういう宗教的な歪んだ重さがポニョにはある
そこに物凄い違和感を感じるわけだ
>>755 元々物語りに登場する敵と言うのは
何かを具現化したものでしかなくって
それは強権政治であったり戦争であったり自然破壊だったりで
それぞれの物語ではそれを推進する者をわかりやすく敵として登場させてるだけ。
で、ポニョの場合はテーマを結婚として
その結婚に携わる障害を色んな物に置き換えて
ポニョにそれらをスルーさせると言った行動で倒して言ってる
↓育児板より。母親の方が頭いいなあw
279 :名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 05:59:06 ID:0Uyw+iOn
セリフに無駄が無くって、且つ重要なこともサラッと一回しか言わない、
くだくだしく説明しないから聴き逃すと困る。
更に主要キャラは見る側の二手三手先の決断を行動としてやってのけるからねー。
281 :名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 09:55:10 ID:C68BoFYw
どうせこれトトロみたいにDVD買って何十回も見るハメになると思うので
私はあの説明量でいい。
ナウシカなんか説明長すぎて、リピートするとだるい
283 :名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 22:15:35 ID:0h+ZJqXn
千尋も説明がなさすぎるとウダウダ言われたけど、今見ると
何が不満だったんだ?という感じだしね。
761 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 12:39:51 ID:yj5AgnF5
>>760 主婦て可哀相だな…
どうせDVDで何十回とリピートするから て…諦観し過ぎ。
映画てのは、本来一回きりの出会いの筈なのに。子育ててそういう地獄なんだなー。
繰り返し見て伏線見つけるとかそういう性質の映画じゃないからねー
子供と一緒にか
763 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 12:57:03 ID:vW9bJSs7
繰り返し見て、ほのぼの感を楽しむ映画だと思った
>>759 「障害」と「敵」なら、「障害」の方が範囲が広いでしょ。
より対象の範囲の狭い「敵」をわざわざ使うんだから、回りの境遇とかは含んでいないんじゃないの?
ポニョが人間じゃないから、ってのは敵というより障害でしょ。
>>760 >セリフに無駄が無くって、且つ重要なこともサラッと一回しか言わない、
ようするに分からなかったってことだろ。
何十回も見ればそのうちわかるかなー くらいのことを言ってるだけなんじゃ。
リサアンチが多いように自由で枠からはみ出してきたリサは、敵として切り捨てられて育ってきたと思う。
だからこそ、変わっているからと切り捨てられる怖さを知っているリサはポニョのことを受け入れた。
しかし、リサは、ポニョと関わることにより、無意識のうちに周囲に与えていた自分の厄介さを認知していき、
最終的に軽い気持ちで自分がポニョを受け入れてしまった責任を背負うはめになってしまった。
リサの自由は、宗介の自由を奪い、宗介の自由は、リサの自由を奪った。
二人にはポニョと言う呪いがかけられてしまった。
自由を奪われ義務を課せられた二人は10年後、宗介が思春期に入りどのように生きているだろうか。
「自由と孤独」「自由と責任」「希望と贖罪」それを受け入れずにノリと勢いだけで生きてきた人間の末路だと思う映画だった。
リサが帰宅を強硬したのは、あの家が灯台の役割を担っていて、かつ無線の送受信ができるからでしょ。
耕一の安否を気付かうためと、耕一に自分達の安否を知らせなければならない、というのもある。
5歳の子供を家に一人にするのが親らしくない、というのも現代的な考え方だと思う。
子供としては、過保護にされるより「大人に頼りにされてる(信頼されてる)」ということの方が
余程心強く思うものだし、一番成長する切っ掛けになる。
そういう風に子供を信頼する決断は、単に無責任だということではないよ。
リサだって絶対に宗介を手元に置いておきたかった筈なんだから。
メルヘンというのは不思議なことが起っても「不思議だ」とは思わない世界でもある。
小鳥がルンペルシュティルツヒェンの名前を知っていて、かつそれを謳っているのを、王妃が聞き取れても
王妃は不思議には思わない。
また、何故名前を当てられることが、ルンペルシュティルツヒェンの破滅に繋るのかの説明もない。
基本的に登場人物達は「これはこうなんですよ」という物語に提示に対して疑念を差し挟まない。
理不尽なことが起こり、それに対して登場人物達が誰も理不尽だと気付かないような世界。
768 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 16:19:35 ID:yj5AgnF5
>>767 無理に考え過ぎ。
駿にとってすれば、リサを探しに出かけるポニョとソースケのシークエンスが欲しかっただけでしょ。
普通の親じゃなくて、やりたいことをやるだけの子供みたいな今時の母親を描いたつもりなら、尚更不思議な行動ではないよ。
隣の建物とはいえ台風の中幼児を一人で行かせる保母
安全という二文字をどこかに忘れてきてしまった母の運転
でもいいんだ
相変わらずの宮崎のど変態ぶりが見られたから
とにかく色々と中途半端に成ってしまっているんだろうな。
ポニョ自体はヒットしても次のジブリアニメにつながるのかね?
今回映画見て疑問を持った人が少なからずいるみたいだし。無条件で
観に行くって人はどれだけいるんだろ。
基本的にパヤオが「息子の育て方を誤りました。すみません」というだけの映画に
皆さん色々と細かい突っ込み入れすぎ。
パヤオは、宗介のような子供に育てたかったんだよ。後悔先に立たずだけど。
普通のおもしろい娯楽アニメだった。
感動して、涙が出る とういうことはない。
>>771 5歳の頃はかわいかったんだろうな、ゴロー (´;ω;`)
今見てきた
なんといってもグランマンマーレがすばらしいな
筒井康隆のエディプスの恋人を彷彿とさせる
>>767 もしもポニョが、たとえば親指姫の物語なら、たぶんこんなに
ひっかかってこないんだと思う。
カエルの王子様に嫁ぐ話なら、その母親が危ない橋を渡っても
別になんとも思わずに見てられるんじゃない?
まさに「童話」「絵本」として見れる。
舞台を、現代の日本にもってきたことで、自分達の世界の論理と
ポニョの人間世界の論理に、齟齬を生じてしまったんだと思う。
ポニョの魔法のファンタジーは、別に問題じゃない。
ファンタジーとリアルの境目が曖昧なままで、なおかつリアルさを
伴ってる場面で、人物たちの行動原理が分からない(説得力を感じられない)
→おいてけぼりポカーン
だけど作者はそんなの気にしてる場合じゃないんだよ、という勢い。
ポニョのスピードについて来れなきゃそれまでという感じ。
それが悔しいから、疑問や否定を書いてみたくなるんじゃないかな。
>>768 全然無理だと思わないけどなぁ。普通に考えてあれみたらそうだと思う
斜めに見るとパヤオは人類補完計画をまねっこしようとした(人類みんな原始の海化)
事件が起こる度にアニメやらゲームのせいにされ続けると
未来のアニメは、こういう人畜無害の空気の抜けた様な物ばかりになるのかもしれない
>>768 映画を観ていて
登場人物の心の中を類推するほうが
監督の作画意図を読むことに比べて
「考えすぎ」
になってしまうなら
貴方の映画の見方は歪んでいます
>>777 ・・・なんでもいいがエヴァまで読み違えてるのかおまえは。
>>780 qqqqq
た・・・確かに!ppppp
782 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 19:11:06 ID:yj5AgnF5
>>779 いや、深読みして無理に登場人物に腹を立てなくても…てこと。
元々リサは駄目親(良く言えば子供の心を残した今時風のママ)として描かれているんだから、グダグダ言ってもしょうがないでしょ。
>>782 >元々リサは駄目親として描かれているんだから
どう考えても、子供心をよく理解し、既存の枠にとらわれない、
バランス取れた大人を描いていると思われますが?
親として、リサみたいな人になりたいなーって思ってるよ。
>>783 俺もリサは大好きなんだけど乱暴運転だけは勘弁なw
>>783 夫婦喧嘩して子供に飯も食わせずビール飲んで寝ちゃう人になりたいの?
今日観ました。5歳の娘の感想は、ポニョかわいかったね、と
白い髪の毛のおばあちゃん(おトキさん)やさしいね、だって
>>786 ご飯食わせてるシーンは見せなかっただけで、あったはずだが?
家で食べたいって言われて、否定しなかったじゃん。
>>788 散々 BAKABAKA やった後でようやく「ご飯にしよっか」と言ったが
790 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 20:32:37 ID:oWtGRNmK
>>788 飯食ったのはふて寝した後だったと思うけど
>>789 たかだか船に乗った父親と交信する時間すら許してもらえないのか。
たまたま喧嘩にはなっていたけど、交信することは父親も宗介も楽しみにしているのだし
それが終わるまで食事くらい待つのが普通だと思う。
むしろ、船に乗っていて滅多に帰ってこない父親との交信を取りやめにして
「夕飯の時間だから食事にしましょう」と言われたら、どんだけ血が通ってないのかと余計に違和感だよ。
>>790 流れとしては、
交信終了
↓
信号を送るために消していた部屋の電気を付ける
↓
リサ、ふて寝をしている
↓
宗介なぐさめる
↓
リサ、起き上がって「食事にしよう」
と、かなりの短時間。
>>78の言い方では、かなり御幣がある。
>>791 にしては部屋の電気を消すのにも非協力的だし更新した内容も BAKA ばっかり。
耕一だって事情があってのことだろうに、本来リサがそれを子供に言い聞かせる立場だろうに、ほんと大人気ないとおもうが。
794 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 20:50:51 ID:yj5AgnF5
リサに萌えたからって無理にリサを擁護する必要はないよ。
運転は粗雑。車の中で食事をする。旦那が仕事で帰れないだけで息子そっちのけで腐る。嵐の中無理に帰ろうとする。息子を無視してグランマと勝手に話をつける。
勝気で仕事熱心で子供みたいな夫婦喧嘩をするカワイイ人だけど、つまりは親としては未熟。わざとそういうキャラにしてると思うよ。
完璧な人間にどんなドラマが発生しようか?
なんということだ見た人間の感想がみんな違っているなんて。。
これは娯楽なんかじゃない、絵画だ。
もはや宮崎の精神は神の領域に達していると言っても過言ではない!
>>793 大体、世の中の人間を見回しても
大抵誰だって多少は「ちょっと…」と思わせるような行動くらい取ることはあるんじゃないかな?
まして、感情的なものが絡めば余計に。
だからって、そういう人たちがみんな即「DQN」だと言うのは間違っていると思う。
>>794 いや別に萌えてないよ。
ただ、普通なら「○○ちゃんのママ」という記号だけで書いてしまう所を
「リサ」という個人として描いたというだけじゃないのかな。
結婚して子供ができたからって、
いきなり個人の感情がなくなって「○○ちゃんのママ」というだけの存在になるほうがおかしいわけで。
親としてろくでもないところも多いけどいい親やってるときもある
独身野郎にさえ、家庭っていいなあと思わせやがる
>>797 いや、リサに対して多少なりとも「ちょっと…」て思っているなら正常だよ。
リサを無理繰り全面擁護するのが、キャラにのめり込み過ぎって言ってるだけ。
おっしゃる通り、リサはお互い名前で呼び合うお友達夫婦をイメージして作られたキャラだよ。
笑いを取れるようにしたかったか、親が退屈しないようにしてくれたかでしょう。
余り子供目線のキャラじゃないね。
800 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 21:36:11 ID:vaD/rOO+
りさは凄くイイ人だし魅力的
息子を一人の人間として尊重するし
嵐の夜に現れたポニョを保護するのに躊躇わず
かつポニョに寂しい思いをさせないような受け入れに気を配る
それは そうすけが大事にしていると分かっているからでもある
インスタントラーメンはどうかと思うけど、ガスも無尽蔵じゃないし非常食としては
仕方ない
それでも、一手間加えると栄養も美味しさも増すことを子供らに教え、
ポニョの好物も入れてあげる
イイ奴じゃないか
一貫して自分の息子を信じてる所もいい
親としてどうか、と思う行動も多いけれど、りさも物語の中で成長している
そうすけの試練を、ただ横で見てるだけなんて、りさもつらかったはずだ
802 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 22:04:08 ID:E3BKdhbM
>>752 俺はポニョに会いたいよ?
トンネルくぐって、ポニョが金魚にもどってどうしようかと思ったよ。
803 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 22:07:07 ID:E3BKdhbM
りさに文句付けてるやつって、そんなに完璧超人/聖人君子がいいのかね。
>>803 映画で描かれていたのはいい部分も悪い部分も含めごく一部だが、
リサを擁護してる人間って、自分の母親がリサのようだったらどうなんだ?
>>803 結局文句つけてる人たち精神的に子供なんだよ
リサが大人/親としてちゃんとしてないって文句つけてる奴は大体
そうすけがちゃんとしすぎてる5歳児にそんな判断力はないって文句つけてる。
そして観る子供には判断力が無いからこんなもん観せるなと。
要するに子供は不完全で大人は完全だという思想。
大人だって人間だし、子供だって立派な一人の人間なのに。
こんな思想、普通は「反抗期」を経て消えるもんだけど
その時期に自分とも他人とも真面目に向き合わなかったんでしょう。
806 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 22:19:36 ID:yj5AgnF5
>>805 滑稽だから詰まらない人格攻撃は止めなよ。
リサは、子供っぽいカワイイ人。恋人や親戚のおばちゃんなら最適。
ただ、母親としてはまだまだ未熟で不完全。結婚して家庭を持つには微妙な人。
そんなとこじゃない?
生理的に受け付けない人も居れば、のめり込んじゃう人も居るタイプでしょ。
女性の好みを語るのは、これでお終い。
>>805 そうすけがちゃんとしすぎてるなんて意見てそんなに出てたっけ?
808 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 22:31:49 ID:GD2pcWuP
独断と偏見をまるで普遍的な正論のように語る馬鹿女だな
いきおくれか
809 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 22:32:31 ID:GD2pcWuP
馬鹿女ってID:yj5AgnF5のことね
物語に意味とか結構求めちゃって、且つあんまり子供らしくない子供時代送ってた私みたいなのには全く響かない映画でした。残念。絵はかわいかったけどね。
楽しかった人もいるんだね。いいな。
811 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 22:34:42 ID:4MJGWqkJ
ちらしの裏にでもかいてろ。お前の生い立ちなんか興味ないよ
812 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 22:38:14 ID:yj5AgnF5
>>810 何かを伝えたり、心に響かせたりする映画じゃないから。仕方ないよ。
宮崎駿は、もうストーリーを作るのはやめたらしい。
>>807 ポニョをくみこちゃんに見られた時、自分がルール違反をしていることを棚に上げてるし、普通の子どもだとも思う。
宗介は親に気を使っていて家の中ではいい子、外の世界では気を使うのをやめ、やんちゃな問題児になりえる存在だと思える。
フジモトに不信感をおもむろに出していて、宗介にはこんなことはしてはいけませんよとか親のしつけがしつけだからな。
いや、思想とか価値観とかって生い立ちに関係するからさ。そういう傾向はあるんじゃないって思ってさ。
私は基本的にこの映画に臨む姿勢が間違ってたのかもね。
815 :
788:2008/08/10(日) 23:04:51 ID:vW9bJSs7
ごめんなさい。その交信後の台詞はすぽっとぬけてました。
でも私なんか超家事苦手だから、文句言いながらも、多少遅くなっても、
自分の手作りご飯を食べさせてる
(だって準備途中までしてたから、いまさら店屋物じゃないよね)
のって、いいなぁ〜と思うわけです。
ふてね?ちょっとくらいいいじゃん。
夜中までほっといたわけじゃないし、お腹すいたって子供が喚いてるわけじゃなし。
車の中で食べるのだって、コンビニのサンドイッチじゃなくて、
ママ作だよ〜。愛があってよろし。
危険運転は確かにいただけないけどさー
今TFM系で押井がポニョを映画になってないといっとるw
押井はアニメの玉手箱やで
元ネタ人魚姫で子供向けにするなら50分程度で説明できる内容だったね。
なんかデボン紀の海だの隕石だの、無理に複雑化を狙ったような
設定入れてたけど、ぶっちゃけどうでもよかったような・・・
内容的にはポケモン映画とほとんど大差ないのに、ジブリのほうが
大人向けみたいに言われるのが不思議。
大人向けは無いわ
完全に幼児向け
というか絵が動いていればいい人向けになっているような。
ラジオおもしれー
神経症の人にはいくらでも深読みして楽しんでもらって
メインの子供にも楽しんでもらえる
まさか両方の需要を満たすとは・・・宮崎やはりあなたは神か?
>>822 押井守「フジモトってなんなんだよ」
鈴木「押井さんにいちばん似てるよ」
ヒットし続けてはいないだろ
誤爆した
ぽにょ=幼女だったのか〜CM見てビックリしたぜ、宮崎はまだまだ枯れてないな〜w
830 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/10(日) 23:52:01 ID:gSCqSw/4
>>824 押井は若者の可能性を潰そうとする頑固な屁理屈野郎なんですね、わかります
>>824 ああ、それ良く解る気がする。
フジモトは悪い人ではないし、それなり誠実なんだけど、
振りかかる災厄や、世界の欠陥に付いて、嘆き過ぎるんだよね。
この映画に描かれてるのは、そういうフジモトと明確なコントラストを成してる他の登場人物達の決断と行動の美しさだよ。
災厄がやってきた時に「大変だ」と言葉を発して立ち止まったりせず、即リアクションを起こす、
そういう生物的機能本来の滞りのなさが、作画同様に流れるように連続してる。
自分が、嫌いなものは理屈抜きに嫌いで、好きなものは理屈抜きに好きなんで、
それに一々「こうこうだから」というような正当化を試みない。
自分が好きなものに対して素直に好きだと言えて、その気持が行動に現われる時には躊躇しない。
良く怒り、泣き、笑い、失敗もするが、言い訳もしない。
そういう「行動する人間」が気持良く描かれてて良いと思う。
そういう人々の中で、フジモトのコントラストはとても面白い。
>>804 いいんじゃないの?
完璧な母親なんて、滅多にいないよ。
リサさんハアハア(*´Д`)もうたまらん
俺の嫁にして良い?
ラジオゲスト押井だったんだ。
チェックしときゃよかった…。
ハッピーエンドの人魚姫って感じ?
後半30分を作り直せば大化けする映画だと思った
もちろん子供にトラウマを植えつける方向で
838 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 00:17:50 ID:KWKwr1XM
盛り上がりを序盤から中盤あたりのポニョがやってくるところにもってきた宮崎はひねくれものだと思った。
フジクラと人魚?みたいのが古いディズニーみたいな動きだね
フジクラのキャラが手塚っぽい。
ストーリーも昭和っぽい。
幼稚園児から小学生低学年には、おもしろいのかね?
ここが一番気になる。
今時のガキンチョは、こんなよい子の絵本みたいので喜ばねーよ。
男の子に会うために町中の人間を皆殺しにしそうになるような話がよい子の絵本のはずがないではないか
>>839 フジクラって・・・フジモリがネクラだからフジクラ?
アニオタがいかに頭が悪くなってるかっていうのが如実に分かるスレだなw
リサが家と山を往復するのはハッキリ「ここは灯台」「ひまわりの人たちが心配」
とセリフで語ってるのに、それを「考えすぎ」と狂った裁断、子供以下の
自分の理解力を「俺に分からないものは作品が悪い、俺に分からないものを
分かったと言ってる人間は嘘つきかカン違いしているだけ」と言い張る。
まさにトンデモ本の著者w
ん10年ぶりに映画館でアニメみた。
俺は結構そこそこ楽しめた。
が。
子供(6歳):最初”ポニョかわい〜”
なぜか瓶につかまったポニョで全館(子供)爆笑
そこ、つぼにはいるくらい笑うとこか?とおもいつつ。
後半”ねむくなったた〜”
たぶん、普通の子供には理解できないと思う。
ていうか、これみて大人が喜ぶような感想文書ける
子供っているんだろうか。
>>844 >大人が喜ぶような感想文
アイタタタタ
常識で考えれば、あの状況で大人が「自分がいるべき場所」と判断するのは
他に大人がいない状態の家に子供達だけ>>>>>>>>管理する人が複数いるひまわり園
でしょ。
しかも、ああ表現してるけど結構軽い嵐ということなのかな?と思ったら
あの高台にて床上浸水…ありえねーよ…子供だけ残してこの状況はありえねーよ…と
背景の、床に這い上がるタコを見ながら思ったよ。(またこのタコの動きがリアルですばらしい)
しかしこれもクレヨンしんちゃんなら抵抗無く見られたと思う。
宮崎の初期の初期の作品「パンダコパンダ」でも同じシチュエーションが出てくるが
「ありえないでしょーwwww」と笑いながら今でも見れるよ。
細部でリアルな表現にこだわっている事が、これを絵本の世界にすることを邪魔している(私にとっては)
リサの声の演技しだいで大幅に改善できる問題だと思うんだけどね。
何が何でも声優とは言わんが、ファンタジーの世界に入り込ませる力量ってのは必ず必要だよ。
夏木マリにはそれが十分あったけど、所ジョージや山口智子では…
特に山口智子の役割は難しすぎたよ。(おそらく友達親子として超自然にやってほしいと注文つけられたろうしね)
常識で考えるなよ
非常識なヤツだな
既に自分で映画の世界に入ることを拒絶してるじゃん
これだから声優ヲタは
声優か俳優かで議論あるけど、
山口智子も所ジョージも、個人的にはまったく気にならなかった。
山口智子って知ってても、物語に入っちゃって気にならなかったし。
所ジョージにいたっては、知りもしなかったし、気づきもしなかった。
声優の作った声が苦手だから、そっちのほうが気になっちゃうかも。
ま、鈍いからこそ気にならないのかもしれないが・・・
山口智子の声の演技力は、さすがだなっと思った。
私も別にタレントだから顔が浮かんだとかそういうのは一切無かったよ。
声優か俳優かの問題じゃなくて(つか、声優も俳優の一部だと思う)
ただ、演技力の問題(声しか出演しない分余計に力量は必要)と、
役者の演技力に頼らないと現実世界に引き戻されてしまいがちなフィルム構成だったと思うということ。
あと、山口智子はこの物語にファンタジーを見出していないんじゃないかと思った。
インタビューでポニョの執念を感じたとか言ってたけど
私も映画見たときの感想は、人魚姫ではなく八百屋のお七だった。
850 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 03:52:31 ID:Hiow7suT
子供たちがたくさん来てたけど、「もう帰りたい」という声も聞かれた。
みんなが笑っていたところは
・BAKAaaaaaaaaa
・ポニョがりさの足元をすり抜ける
・ポニョが人間になってソファの上を飛び跳ねる
最後の歌で一緒にポニョの歌を歌う人もいない
俺は二回見て面白かったけど、トトロのようなのを期待してきた子どもたちは
ご愁傷様である
851 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 04:04:37 ID:Hiow7suT
>>831 別にフジモトは大変だと言って立ち止まったりしてないじゃん
このおっさんはいつもちょこまか動き回って行動している
852 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 04:09:48 ID:k0nu2eyH
CMの映像をそのまま繰り返し流していて
途中で歌を混ぜれば楽しいプロモーションビデオ
かと思うのだか。
本編をみると、騙されたと思ってしまう映画である。
CMの映像を編集した人は誰だろう?
しかし子供には難しくても、
リサの行動に文句付けてる奴の気がしれん
母親として・・とかよほど凝り固まった観念があるんだろうなあ。
>>853 でもさ、リサには母性ってものがまったく感じられないんだよね。
あれが駿のイメージする母親像なんかねw
855 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 06:06:30 ID:Hiow7suT
いや、ポニョが来たときとかそんなこともないけどね
つかおまえの「母親像」ってのが、マザコン的なものだから
そう感じるだけじゃないのwww
>>853 短時間の間に突っ込みどころがてんこ盛りだっただけの話でしょ。
それ以前に、そういうキャラ設定にわざわざしたらしいのに物語の魅力を特に高めてるとも思えず、その割に力を入れて描写してるから気になるんだよ。
わざわざクセのある設定にするなら、そうでなくてはいけない必要があるんじゃないかな。
某携帯屋のCMみたいにリサが犬になっちゃってたら、そこに理由を求めたいでしょ。
しかもそれが物語にとってどうでもいいことだったら、わざわざそうしたことに疑問を感じるでしょ。
もしリサがものすごい暴力母だったらとか、アバズレでよその男引き込んでるとか、物語にとって意味もなくそういう設定されたらイヤでしょ。
んで思うんだが、あれは反面教師として描いてるのかなー、なんて。
宮崎は「ぼくの世代とかもっと上から子供をダメにしてる」みたいなことを言っていた気がするし(正確な発言は覚えてないが)。
>>855 煽るつもりなら、もうちょい、ない頭絞ってひねろや。
それじゃただのロリコンの悪口だぞw
858 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 07:17:07 ID:Hiow7suT
>>857 事実を指摘されたからと言って、ふぁびょるなよw
フジモトが駿で、ポニョが吾朗なんだろ。
ポニョ:テーマもあってか、絵と音楽、勢いだけで騙されたようにおもしろいと感じることができる。
ゲド:すべてつまらん
『崖っぷちの吾朗:』
はじまり
吾郎は、駿に世界は怖いところだからまだ外に出るなと、閉じ込められる毎日だった。
ある日チャンスが来た。
駿に反発して見返してやろうと、駿をこえる映画を、「親の七光」という古の魔法の力を無意識に使いスタッフを動かした。
自分を認めさせようと暴れる吾朗。
このまま、吾朗に好き勝手やらせているとジブリが崩壊する。
慌て踏めく駿は、ジブリの破滅を防ぐためにも吾朗を「ポニョ」という作品で手元に戻そうとしました。
結果、吾朗は、吾朗として一個人として見られた結果、「親の七光」という古の魔法がなくなり、ただの人間になりました。
ジブリの崩壊は止められたものの、「ポニョ」と言う息子に当てつけの作品をつくり、見てて面白いがストーリーがダメだと足を引っ張られました。
おしまい
ゴーロ ゴ‐ロゴロ パヤオの子 ♪
完璧な母親も理想の母親も当たり障りのない母親もフィクションなら簡単に作れるがそれをしない監督の意図は何なの?
答え、パヤオ「こういうキャラナウくね?」 という痛い勘違い
>>860 何を言うのの勝手だけど、もう少し考えてもの言ったほうがいい。
ありとあらゆる意味で馬鹿気た発言だ。
「簡単に作れる」から「完璧な母親」や「理想の母親」にしなければならない理由はなんだ?
そんなPTAや教育委員会の説教みたいな話が面白いと思うのか?
ためしにどんな母親だったら面白くなったのか説明してみて欲しいが。
監督自身がどこかで言ってたけど、意図が説明できるようなら
わざわざ映画なんて作る必要ないんだよ。
「しかじかの母親であるべきだ」と直接説明すれば良い話だ。
声は問題なかったな
矢野=小さい妹たちというのがすげえ使い方わかってるなと感心した
天海はでかい顔のマンマーレの絵がきもくて声どころでは
865 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 09:29:46 ID:rNMVoL3o
竹熊もそこに引用しているポニョが許せないとかいってるやつもそうだが、
なんでこの映画がそんなアバンギャルドでポニョがキモく見えるとか、
話の内容がつながって見えないとか
りさの行動とかを非難するのかがまったくわからない。
ポニョかわいいし、りさだって無茶な行動はするけどいい親だと思うし
話だって不思議なこととが起こるけど、それはそれで普通に受け入れられるが。
>>866 人体に影をつけてないと思ってたけど、これ見ると晴れてからは影ついてるみたいだな。
簡略化したといってたから、もっと徹底して影つけないと思ったよ。
ただ全般的に動かないキャラほど服の装飾がゴテゴテしてて、動くキャラクターの
服はフジモト以外は簡略化されて無地の上ボタンすらついてないな。
ポニョはどうして人間になりたかったの?
魚じゃソースケとセックルできないから
宮崎アニメ万歳な人以外は見てきた人の感想がなんかイマイチみたいなんだが
やっぱり金出して見に行くほどのもんじゃないよね?
どうせ再来年に日テレで放送するんでしょ?
872 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 10:48:12 ID:cl3ni/Vp
>>869 人間の方が交尾が楽しいからに決まってるだろ。
魚だと、タマゴをボロボロばらまいて、精子ぶっかけておわりだからね。
鮭なんか、人生でいっかいだけ射精して死ぬんだぜ。
873 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 10:49:58 ID:cl3ni/Vp
>>871 お前はテレビでも見ないほうがいいよ。
自分で決められないんだから、無理ですよ。
この時ポニョが40年後に再評価されることを誰も予想できてなかったのである
875 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 10:55:32 ID:rNMVoL3o
俺は今までの宮崎アニメは、なんかいかにも媚びを売ってるようで
少々甘いものを感じていたが
ポニョはいいぜ?
私は、この物語は「全肯定」という要素を表現していると思う。
グランマンマーレが不良娘を受け入れるのも、
ソースケが、
母親を受け入れるのも
トキさんや他のおばあちゃんたちを受け入れるのも、
かわいいというだけで、人面魚→人のポニョを受け入れるのも
ポニョが、優しくしてくれたというだけでソースケを受け入れるのも、
全部、全肯定という要素を表現したいがためじゃないかと思っている。
ちょっと危ないやつと思われても結構だけど、スピリチュアルの世界では、
全肯定が必要だって言われてる。そこから来てるんじゃないかと思ってる。
リサを完璧な母親にしなかった意味は、そこにあるんだと思う。
欠点はあっても愛すべき人、ソースケは母を愛してるよってことを見せたかったんじゃないかな。
またリサもソースケを愛してる。
ちょっとご飯が遅れても、ソースケが慰めてくれて、元気振り絞れるくらい愛しちゃってる。
母性が感じられないという意見は驚いた!
抱きしめるシーン、不審者から子供を守ろうとするシーン、
子供にライトを持たせるシーン、
不安感をぬぐうためにかな・・水はでるかなぁ〜?とオドケルシーン、
子供の遊び心を喚起するために、目をとじさせてハムを入れるシーン
(子供持ってる人は、よくこういうことするよね?)
ものすっごい母性感じたよ。
877 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 11:04:47 ID:lOirABSB
>>876 全肯定してるのはお前だろって突っ込み待ち?
ところで押井のラジオってあがってないの?
>>873 沸点低いなぁ、見る前から面白いか判らんし判断材料は外にゆだねるしかないだろ。
今までを考えると金払って時間割いて映画館へ行くような物でもないか。
TVはただだしそのとき時間が空いてたら見るよ。
>>876 上の方でリサは母親というより隣のお姉さんとして見るとしっくり来るという意見があったが、
お前の言う母性のくだりについては、隣のお姉さんでもやるんじゃない?
リサの背負う母親の役目を一切取り払ってしまうと、リサって普通の人なんだよね。
でも実際は母親の役目を背負ってるのに、行動原理がそれに基づいていないというか。
母親に完璧なんか求めちゃいないが、母親は母親らしく振舞う、自分の背負った役割をまっとうしようとするものでしょ。
子供の前では喧嘩しないようにしようとか。それでもしちゃったら反省するとか。
そういう“母親としての自覚”っていうのが欠如してるように見えるのよ。リサは。
>>877 おっ!うまいね!
全肯定ってわけでもないよ。途中で中ダルンだのは確かだし、
映像もっと綺麗なの期待してたし・・
どうせなら、人物も、一般的なセル画じゃなくて、
背景みたいな絵本的絵が動いてるみたいにしてくれたら、面白かったのにーと思った。
まあそこまでしたら、見にくすぎて、お客離れるよね。
>>879 となりのネーチャンの行動が、母性から出てきてないとはいえないでしょ?
母性は母性だ。
これ以上は、個人の価値観で変わってきちゃうから、なんとも・・・
ので以下は私の価値観。他の人は違うと思うかもしれないけど、私はこう感じると。
母親らしいってどんなだ?
のびたのかーさんや、クレシンのみさえ?が、
理想的な母親とは露とも思えない。
子供の前でケンカするっても、人間的に責めてるわけじゃなくて、
会えなくて寂しいって怒ってる。
裏返しではあるが、両親がラブラブなところを見せているともいえる。
私は恥ずかしくて「パパに会いたいよ〜!」なんて、子供の前じゃ口に出せない。
勝手に不安定になってるより、
子供にとってはパパに会いたい!って怒ってくれてるほうが、
なんぼか精神にいいと思う。
一個の人間として成長を促すことにもつながると思うし。
だから、これっぽっちも反省が必要とも思えないし、
母親としての自覚が欠けてるとも思えない。
>>877 否定されるものを肯定することにより信頼ではなく依存が生まれるんだよ。
883 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 11:42:48 ID:lOirABSB
>>879 こういう制作側のネタバレ好きじゃないけど
リサは母親として描いてないらしいからね
まあ最初のコンセプト自体が(ポニョに始まった事じゃないけど)
「ためらわず描く」だから、駿自体は肯定も否定のメッセージも発してない
そもそもそういうのは下らんって散々言ってるし
観客が勝手に判断する話だ
まあどっちに判断しようが映画自体がつまらんのに変わりはない
884 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 11:42:53 ID:rNMVoL3o
またおまえの狭い見方からの「母親」かww
ああいう母親もいるというだけのこと
885 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 11:47:38 ID:cl3ni/Vp
>>881 じゃあ隣のにーちゃんでもなんでもいいよ・・・
にーちゃんに母性が無いとは言わないが。
で、リサの欠点として上げられてることなんて、喧嘩以外にもいっぱいあるでしょ。
>>794 とか
>>813 とかでまとめて触れられてるが。
子供の前では模範になるような運転をしようとか、子供の前では他人の悪口を言わないようにしようとか、いろいろあるでしょ。
さらに、宮崎がしたリサの設定そのものが「いらいらしてる感じ」とか「発展途上」とかなわけ。
だから普通に見れば、母親としてちょっとなぁ、という意見が出るのが宮崎の意図なんだと思うが。
>>886 いや、「発展途上」は母親として否定してないじゃん
「母親としてちょっとなぁ」って、母親として否定してるじゃん
目線がネガかポジかで、全然違うじゃん。
888 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 11:58:09 ID:lOirABSB
>>886 前に、ポニョを何か「障害者云々」がテーマとして描かれてると
絶賛してる人がいたんだ
でその人は本編の描写を自分の解釈の証拠として挙げつらっていくんだけど
そいつが言う自説の最も重要な証拠が
最後のシーンでポニョにキスしないと半魚人になってしまうのに
ソウスケの方からあえてキスしないのがそうだ。って結論付けたんだ。
でまあ、予想できると思うが、そいつに当然突っ込みが入ったわけよ
キスしないと泡になって消えちゃうんですけどって。
で次の行動も当然予想できると思うけど、見間違えと気付くやいなや
そいつは自分が最も重要な証拠と推してたシーンをあっさり切り捨てたのね
「五歳がそんな事覚えてるわけない」って
でその「障害者云々」がテーマっていう自論も勿論変化なし
とかく盲目信者というのは、そういうもんだと思う。逆説的だけどね
889 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 11:58:26 ID:rNMVoL3o
あれは、しっかりした息子と、わりと自分の感情のままにいきる母親という
組み合わせだろ
すくなくともりさは、宗介を立派に育てられているじゃんw
過保護で何をするにも母親が必要な、おまえらやおまえらの親とは
違うってこった
890 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 12:02:11 ID:giAnoLNi
宮崎さんの女性像のステレオタイプっぷりには、もう諦めてますヂブン、、、。
>>887 「母親としてまだまだだなぁ」と言い換えればおk?
892 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 12:08:05 ID:lOirABSB
なんか温度が無いんだよね
人の皮を被ったアンドロイドみたい
そして今回のポニョはその辺の描写の
最後の砦の高畑さんの教えを捨てたらしいから
もう妄想だけの世界だね
「捨てるだけじゃなくて自前で新しいの用意しろよ!(だから駄目なんだろ)」
って突っ込まれてたけど、当然と思うよ
>>881 俺はみさえの方が好きだ。
みさえは、まずは規範を押し付けてから、子どもの気持ちを理解しようとする。
最後まで、親の責任として、子どもも守り、周りに迷惑かけたら、謝罪する。
シロを拾ってきたときも、否定から始まり、生き物の面倒を見ることはどういうことかと、しんのすけと自分にそれそうとうの覚悟をさせて肯定した。
宗介は、これから先のことを何にも覚悟していない。
しんのすけは家でもどこでもあんな感じ、裏表がない。
宗介よりもしんのすけの方がまっすぐに育ちそうだ。
>>893 なるほど。たしかに、そのシーンでのみさえは、とても立派だったと私も思う。
シンノスケと話し合いをしてるってことは、子供を一個の人間として肯定してると思うしな。
否定する親って、いくら覚悟決めたって子供が主張しても、聞かずにだめったらだめよ!で終わらすし。
んで、覚悟を作らせるという意味では、ポニョを引き受けることについて、
リサはソウスケに何も教えなかった。
でも、ポニョに関しては教える必要がなかったと思う。
ここでは、世界を滅亡させないために、ポニョを人間にすることが大事で、
その後ポニョがどうなろうと、突き放して言えば、どうでもいいからだ。
契約させるために、ソースケに好きだと言わせられれば、あとはどうでもいい。
だから、リサも、あえて世界を滅亡させる危険は冒さなかった。
>>889 >あれは、しっかりした息子と、わりと自分の感情のままにいきる母親という組み合わせだろ
宗介は、母親があんな感じだから、まだ子どもなのにしっかりしなければ行けなかった。
いつのまにか、がまん、がまんの毎日で、自分を抑圧している。
だから、宗介は家を出ると、自由に振舞う。
リサに無意識的にしっかりさせられてるんだ。
がみがみうるさい親に意図的にしっかりさせられていることと、深層心理でのストレス面では変わりない。
897 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 12:24:30 ID:lOirABSB
ソウスケなら後でポニョが自分に会う為に死亡させた人々や
世界に与えた損害を知っててもあっけらかんとしてそうだ
「だってポニョが僕に会いたかったんだもんね、ポニョは何も悪くないよ」とか
そーいや、何でひまわり(だっけ?)に戻ったんだっけな
様子見に行くつったって他の職員や街の役員やらが既に行動してそうなもんだが
自分の子供と人外を何が起こるかわからん嵐の中置き去りにするほど
重要なことと思えんが
それにこの別れ際に、さも今生の別れみたいなやり取りしてたのはかなり違和感
戻ってこれないのが予定通りみたいなね
後ろの展開の辻褄合わせ(だってリサと約束したもん)のためなら
あまりにお粗末だわ
899 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 12:34:58 ID:BhRBk+m8
リサが模範的な母親なら問題なかったのか?w
映画を楽しめよw
登場人物の批判してどうすんだよw
登場人物の批判が無意味なら賞賛も無意味って事だよな?
決して賞賛はしてないんだけどなぁ・・・
否定してるから、その否定はどうなのか?と言ってるだけで
いや別にお前のことじゃないよw ごめん
>>898 そうか、てっきりオレのことかと思ったよ
>そーいや、何でひまわり(だっけ?)に戻ったんだっけな
チラチラ動く明かりが見えて、「誰か残ってる!」って飛び出していったっけな。
このまま海面があがったら、そのうち道も水没するだろうと思ったんだろうね。
残った人たちは「嵐がひどいからお泊り」程度にしか思ってないから、
これから数日間孤立するかもしれない状況への準備は、していないだろうし、
フォローのための日用品を持っていった。
私立(仮定)のケアハウスを市や県が面倒みてくれるかどうかは、しらないが・・・
そんな余裕はないんじゃないか?
ソースケは身の回りのことは多少出来るし、さしあたっての食べ物は置いていった。
「今生の別れみたいなやり取りしてたのはかなり違和感」
これ、前も似たようなのよんだぞ、トキ婆と抱き合うシーンで。
そんなに今生の別れとも思えなかったぞ?
子供を残すんだから、それ相応の心積もりはさせなきゃって、念を押すのは当たり前だし。
まして、一晩以上は戻って来れないかもしれないと思って行っただろうから、
つーわけで、いい加減連投長文うざそうだし、落ちるわ。
そんだけポニョにはまっちゃったってことで、多目に見て。
>>903 そういやリサの車の中にはいろいろと荷物がてんこ盛りだったな。
あれどっから調達したんだろ?
906 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 13:30:17 ID:kMe/Dw2z
発電機の細い映写に感動した!
>>895 クレしんで「ポニョ」やったなら
●ポニョとの出会い
みさえだったら、ポニョをはじめて見たときに「何その人面魚?気持悪いわね返してきなさい」って言う。
それでも、しんのすけの気持ちをくんで、なんだかんだで認める。
しんのすけがポニョを幼稚園にもって行きネネちゃんたちに見つかり、くみこちゃんと同じ反応が出る。
それでもボーちゃんがポニョの良さを言ってくれる。
●運転の時
みさえも、津波から逃げるときは同じぐらいの運転の荒っぽさを発揮するだろう。
命からがら逃げてきて、ポニョがそこにいたら「こんな天気なのになんなのこの子」って不気味がる。
しんのすけが「ポニョが人間になったぞ〜」と言っても、家に入れてから、疑って身元確認をする。
●魔法の事情
グランマンマーレと会話した時も、「そんなの嫌よ」と嘆き、今回の事件グランマンマーレが家を出ていて、子育てをフジモトに任せ父子家庭だったことを
ヒステリー気味に指摘する。
ひろしに諭され冷静になる。
●覚悟
ひろしとみさえならしんのすけのことを信頼し、世界の運命がかかっていても今後のしんのすけのことも考え事情を説明する。
しんのすけは『歌うケツだけ爆弾』ではシロが世界の運命を握っていても、事情を知った上で、自分たちを追う世界じゅうの人からシロを必死に守った。
しんのすけならこういうときは、覚悟して軽口を叩かず「おらポニョが好きだぞ」って言う。
しかし、「好き」と言われても小さい子には魔法の力が強大すぎたとかの理由でポニョは泡になる。
涙を流してポニョと過ごした時間を噛みしめ、しんのすけは成長して終わる。
本編では
リサは宗介を信頼しているとの意見もあるが、信頼していたら契約内容を話していてもよかった。
リサは自分にも子育てにも自信がなかったのだろう、だから言えなかった。
結果ポニョは望みどおり人間になれてハッピーエンド。
しかしポニョと宗介は今後どうなるんだかがさっぱりわからない。
ああ、落ちたのに戻ってきちゃった。
>>907 それは面白いね!クレシンで一つ物語が出来ちゃう。
ちょっと誰かYoutubeかなんかで、作ってみて欲しい。見てみたいねww
>みさえだったら、ポニョをはじめて見たときに「何その人面魚?気持悪いわね返してきなさい」って言う。
みさえのこういうのキライなんだよねぇ。
シンちゃんだから、このあと母親に文句ギャーギャー言えるから、バランスが取れるんだろうね。
この一言で萎縮して、引っ込む子もいっぱいいるだろうと思う。
だから、結局はどんな親でも認めるところもあり、そうでないところもあり、
(さっきはみさえの嫌なところしか思い出せなかったから、ぶったぎったけど)
子供の相性もあって、どうとでも転ぶってことだな・・・
>しかしポニョと宗介は今後どうなるんだかがさっぱりわからない
確かに分からない。
予想、ソースケが幼稚園でちょっとかわいい子に流されて、
ポニョが泡になったことも気づかず、
ポニョ行方不明!とかいって、泣いて終わるかも〜
母親が元看護婦の俺にはリサの母性云々にはイマイチピンとかません
職業って相当生活と性格に影響出るよね
>>908 >この一言で萎縮して、引っ込む子もいっぱいいるだろうと思う。
親に信念をつき通せない保身的な子ならば、不満は残るもののポニョの事件には巻き込まれないで済んだ。
そんな保身的な子でも、捨てられずに隠れてポニョを飼っていたら、親に自分の子にはこういう一面もあるのかと認められていたかもしれない。
>ソースケが幼稚園でちょっとかわいい子に流されて、ポニョが泡になったことも気づかず、ポニョ行方不明!とかいって、泣いて終わるかも〜
最後、宗介に好きと言われて人間になったポニョは、もう泡にならないし魚にも戻れないよ。
ポニョはもう後戻りができない、宗介とリサに依存するしかない。
一緒に暮らして人間の規範を押し付けられたら、ポニョはまた自由を求めて出ていくかもしれない。
ポニョは宗介のことをLOVE
宗介はポニョのことをLIKE
ポニョを投げだしたらリサが宗介のことを、許してくれなさそう。
人を外見で判断するなとは言うものの、育ってきた環境が外見をそうさせているのだから覚悟なしではできないことだと思う。
>最後、宗介に好きと言われて人間になったポニョは、もう泡にならないし魚にも戻れないよ。
これ解ってない人かなり多いよね
えっ!これ共通見解?これはすごい誤解をしていた。
人間になってからも、ソウスケのその後で泡になるんだと思ってた。
泡になるって、キスするまでの問題だけだったんだー
おトキさん「おお嫌だ! 人面魚じゃないか!!」
観客「野郎、タブー中のタブーに触れやがった・・・」
後半、世界の危機に人々が割と順応していて、フジモト(魔法使い)だけが右往左往してるのを見ると、
実はこの世界が夢でフジモトだけが現実の住人だったのではないかという気がしてくる。
水ぶっかけられたときのトキさんの顔は、ゲド戦記のクモの最期の描き方をほうふつとさせる。
>>915 ポニョを否定できた、くみこちゃんとおトキさん以外は、精神か脳に問題があったのかもしれない。
なんでポニョはクラゲで脱走したの?
ポッニョポニョ
920 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 17:57:49 ID:WIGNaKdh
>>876 じゃあ世界の綻びも受け入れろよw
何かを絶対悪にはしないみたいな感じにしたい的なことを
パヤオは言ってたらしいが
「世界が綻ぶこと」は絶対悪にしてるじゃねーか
「全肯定できないことは受け入れない」と言う根源矛盾を犯してるじゃねーか
>>846 > しかも、ああ表現してるけど結構軽い嵐ということなのかな?と思ったら
> あの高台にて床上浸水…ありえねーよ…子供だけ残してこの状況はありえねーよ…と
> 背景の、床に這い上がるタコを見ながら思ったよ。(またこのタコの動きがリアルですばらしい)
あのタコは好きだw
時間経過と状況変化を見落としてますよ
リサが崖上を出発した時は道は浸水してなく天気もおだやか
マンマーレが来て明かりを消した時は崖上が残され島のようになって水深があがってた
朝起きたら床下浸水状態
月接近で嵐とは別に水深が叙々にあがっていたんじゃないかな
923 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 18:14:00 ID:WIGNaKdh
全肯定などと言うものするためには
「本来なら否定しちゃう前提のもの」と言うものが必要になる
だって、それを「全肯定する」のだから
例えばそれを敵とした場合
全肯定するべき敵の存在が必要となる、それってむしろ異常事態
わざわざ全肯定するべき敵を作り出すことにもつながるからだ
なにかの障害とした場合、受け入れるべき障害が起こることをむしろ望むことにもつながる
例えば昔のオウム真理教にとって一般世間は「全肯定するべき敵」であったかもしれない
「全肯定」と言うと一見凄い悟りの価値観のように思えるが
裏を返せばそういう危険をも含んでいる
924 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 18:41:34 ID:WIGNaKdh
「どんな障害があっても動じない!立ち向かう!」
まあ立派な心がけだが、
それを証明するためには障害が起こらなければいけない
自分が「どんな障害があっても動じない!立ち向かえる!」存在である
ことを証明するために、わざわざ障害を望むのか?
本当ははじめから障害なんかないほうが良いに決まってる
「立ち向かうべき障害」なんか、はなから無いほうがいいんだよ
ポニョへの違和感にはまさにそれを感じる
障害に立ち向かう幼児的万能性を証明するために
わざわざ敵や障害や世界の破滅までをも用意した
これって異常じゃん
925 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 19:07:39 ID:gUT7BMhD
どうであれ面白ければよかったんだよ
926 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 19:19:33 ID:0hwwtC+L
たしかに・・・おもしろければいいよ・・
今日見てみたけど普通におもしろかったし
絶対的な悪がないのは子供向けだからだと思うし、それでいいと思った
てか宮崎が「子供のために〜」とか言い始めたあたりから腐ってきたな
>>924 ポニョでの真の敵って、ポニョを否定するくみこちゃんやおときさんだと思うんだよね。
宗介は、あきらかな障害からは、自分を正当化して逃げるんだよな。
そりゃ普通の5歳児だし当たり前。
だから、リサは事情を説明して宗介にあきらかな障害をつくらなかった。
むしろ、描かれていないところでフジモトに事情を知らされて、宗介の障害になりえるリサ本人も消えて、二人を残したかもしれない。
宗介は、中盤から、「世界の破滅」、「ポニョの命」をまったく知らずに背負っていたが、ポニョを否定する敵が出てこない。
ポニョはほとんど人間体でいれるし半魚人と過ごすという障害が宗介にはなかった。
宗介は、ポニョとの楽しい冒険をしたのち「いいですか」と問われる。
宗介は、「ポニョは半魚人ですけど、これからも遊んでくれますか」と、とらえて迷わず「ポニョ好きー」と答える。
宗介を迷わせる障害がない試練、冒険に意味があったのかは、いまいち俺はわからない。
ポニョは絵と音楽、勢いだけでも十分面白かったけどね。
929 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 19:36:13 ID:N+K1xG1F
試練だとか世界の危機だとか、なんかやたら深刻に盛り上がってるのは
大人だけなんだな
最後に老人ホーム連中が「やったわー★」なんて抱き合って喜んでるのが
空疎に見えて仕方なかった
5歳児は拾った魚が人間になって会いに来てくれて嬉しい、好きかと聞かれたら
シンプルに好きと答えた、それだけなのに
崖の上でホウニョウ
931 :
876:2008/08/11(月) 19:45:24 ID:UQ/ok+u2
>>920>>923>>924 ID:WIGNaKdhさん、考察ご意見ありがとうございます。
でも、ごめんなさい。全体的に意味がよくわかりません。
多分レスをしても、お互い話が食い違って論点ずれそうです。
でも書きますね。的外れだったらごめんなさい。
>「世界が綻ぶこと」は絶対悪にしてるじゃねーか
フジモトにとっては絶対悪でしょうね。他の人にとっては?よくわかりません。
パヤオさんも、それならそれでいいかもくらい考えてるんじゃないかと思ったりします。
>「全肯定できないことは受け入れない」と言う根源矛盾を犯してるじゃねーか
(中略)
>なにかの障害とした場合、受け入れるべき障害が起こることをむしろ望むことにもつながる
さっぱり意味がわかりません。
つまり映画にするとき、ストーリーを組み立てるときに、必要ということですね?
普通に生きてて、全肯定するのに、わざわざ敵つくる必要ありませんもんね?
>「どんな障害があっても動じない!立ち向かう!」
全肯定と立ち向かうのとは、どっちかっていうと逆のことですよね?
全肯定って、障害があるなぁ。あるならしゃーないなぁ(肯定)、対応してくしかないなぁって
受け入れることだと思います。
証明するべきことがそこにありますか?
「障害に立ち向かう」のは、障害を否定して、排除しようとすることではないですか?
障害があるなぁ、この状態はあってはならない(否定)、対応していかなきゃ。
>自分が「どんな障害があっても動じない!立ち向かえる!」存在である
>ことを証明するために、わざわざ障害を望むのか?
障害に動じない自分じゃないと肯定できないんですか?
障害に動じてるなぁ〜。でもそれも自分だしねって受け入れることが、肯定。
障害に動じてる自分!ダメジャン!動じないようにしないと!ってのが否定。
>「立ち向かうべき障害」なんか、はなから無いほうがいいんだよ
これは同意見です。
>障害に立ち向かう幼児的万能性を証明するために
>わざわざ敵や障害や世界の破滅までをも用意した
ここらへんのパヤオさんの意図は私にはわかりません〜
932 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 19:47:22 ID:WelkCXSa
宮崎アニメは色が綺麗なので好きでつ。
933 :
rightdiamondstar:2008/08/11(月) 20:23:14 ID:V/a3K3K2
俺は、この作品大嫌い。
友達と見に行った時、正直つまらなかった。
今年夏の映画作品としてはワースト1に入れたい。
高畑監督作品のホーホケキョとなりの山田くんと火垂るの墓を
超えられない。
これに比べて、他の作品は良かった。
宮崎駿、お前の時代はここで終わりだ!
ソウスケとポニョは、兄妹として育てられると思う。
それを、グランマーレと相談してたんじゃないかな。
高畑好きはポニョ嫌いだと思うよ
高畑的演出徹底否定だもん
>>923 >全肯定などと言うものするためには
>「本来なら否定しちゃう前提のもの」と言うものが必要になる
そうなの?自分は、ある対象が「ただそこにあって」
それについて自分の判断がどの位置にあるか、くらいかと思ってた。
全肯定>ほぼ肯定>半分肯定>一部肯定>全否定
全肯定>一部否定>半分否定>ほぼ否定>全否定
上と下が重なってて(肯定と否定のグラデーション)その中の
一番はしっこ、くらいの感じ。10〜0のうち、10ですってだけ。
別に「前提として」否定すべきものは、何もないというイメージですたw
>>933 BAKAだなあ
金払ってよく見に行ったね
>>934 血を分けた兄妹だもんね
ソウスケ妹萌え〜にならないかちょっと心配ww
妹萌えシチュができるだけでも儲けもんです。
足がすらっと伸びてセーラー服着たポニョなんて萌えまくりだと思う今日この頃
人面魚キモス
942 :
912:2008/08/11(月) 21:09:52 ID:UQ/ok+u2
>>913>>914 幼心に
「おーじさまがほかのおんなのひとスキになると、
あわになってしんじゃうんだー」
って、理解していたもんで(汗)
だからソースケ浮気したら、泡かなーと(滝汗)
>>914 ポニョの場合は声と言う代償もなかったし、ソースケが今後浮気でもしたら、彼を殺して私も死ぬってなりそ。
>>943 あ、でもさでもさ
ポニョが泡をやぶって人間体になってはじめてソースケに会ったとき、
声ださなかったじゃん?
ソースケに「ぽにょ?」って聞かれるまで、じーーっと待ってたふうじゃなかった?
あれって、言霊っていうか、
ちゃんと自分の真名(になってるんだろうな既に)を呼ばれないと、
いっとソースケのとは、それ以上関われなかったんだよ。
人魚姫が、あれは私ですって言えなかったみたいに。
と、映画館で絶対そうだと思ってたんだけど
>いっとソースケのとは
・・・何かこうとしていたか忘れました・・
「ソースケとは」にしてください
津波に呑み込まれた人カワイソス
>>923>>924 同じようなこと思ったけど
自分を中心に世界が回ってる人と
世界が回ってて自分も一緒に回ってる人とは会話が成立しないよ
もう話の前提とする観点から違う、上手く言い表せないけど
PC壊れた時に男と女の会話あんじゃん。あの食い違いに近い
>>944 あ〜なるほどね。
でもその条件も含めてポニョって呼ばれていきなり正体バレした時点で試練の半分以上をクリアしちゃってたんだね。
>>947 まったくそうだと思います。
会社に勤めていたときは、女性の会話が頭をすり抜けていって、
何を言ってるのか、さっぱり入り込めなくなっちゃったけど、
会社やめて、育児に専念したら、今度は社会人の男性脳会話が
さっぱり意味が通じなくなっちゃって・・
まさに男性脳、女性脳をまざまざと実感させられます。
スレからはずれててごめんなさい
951 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 21:36:00 ID:WIGNaKdh
>>936 ん?わからないのかな?
「全」「すべて」という言葉が付いた時点で
君の言うグラデーションなどと言う段階的価値観にはならないぞ
1と0.001とは1000倍の違いがあるが
0は1億倍したって0.00001にすらならない
ゼロと言う全きものはそんな生易しい観点ではない
全肯定とはゼロと同じことだ
そして自分(登場人物)が「全肯定」出来る存在であることを証明するために
わざわざなにを肯定しなければならない?
「肯定するべきある存在をそこに置かなければならない」?
例えば、なんで障害なんかはじめから前提として置くのか?
ポニョとソウスケの間の障害が存在する必然性など
実はマッタク無いのだ「乗り越えるべき障害」「全肯定するべき世界」「受け入れるべき敵」
わざわざ、そんなもの要らないんだよ、5歳児の無垢な世界には
953 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 21:42:12 ID:N+K1xG1F
>>934 同じこと考えた
たぶん、ソウスケの感情も兄弟姉妹に対する「好き」とかわらないような気がするし
あれに、勝手に男女の愛とかロマンスだとかを重ねてるのは大人だけだと思う
試練も何もとって付けた適当な設定真剣に議論して
頭の固い連中だな
955 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 21:45:08 ID:JC0Facmv
(゚Д゚)大変だ!!おまえら!!!
今、マッハ555(1967-1968)見てたら、
これの敵とかプロットが
カリオストロの城とソックリだぞ!!!
パヤオのパクり癖はこんな時から……
生まれ変わりとか霊魂とかリアルに信じちゃってる大人がいて困る
パヤオはもうちょっとまともな人間ドラマ書いてください。
金魚が人間になるとか勘違いしちゃうお子様が出てきたらどうしますの。
駿が秒速5センチメートルを作ったら
959 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 21:54:19 ID:JC0Facmv
(゚Д゚)おまえら早くマッハGOGOGOのチビッコグランプリの回を借りるんだ!!!!!
>>952 936ではないが
「全」「すべて」という言葉が付いた時点で
YESかNOしか答えはない。
その間の、半分肯定、半分否定と言う答えはNOになる。
テストで言うと100点以外は認められない。
99でも0点と同じ。
5歳児の無垢な世界には好きか嫌いか。
子どもは都合がいいからとか自覚してつきあわない。
一緒にいるのは好きだから一緒にいるだけ。
1か0かっていうことは分かる。
んじゃ、なぜ
>例えば、なんで障害なんかはじめから前提として置くのか?
ってこの人は聞いてるの?
前提としておかねばならないと、主張してるの、この人じゃなかった?
この人のいう100だか0が、何事にも動じずに立ち向かうとイコールであるらしいのが、全然さっぱりわからないんです。
単なる揚げ足取りに一神教的なこだわりだなぁこいつら、病的とさえいえる。
リアルな子供に絶対なんて概念絶対無いでしょw
>>962 スマソ あまりにもすれ違う言葉を理解するのに必死で・・
既に大分スレ違いになってたね。
うざかったね。ごめんなさい。
ちなみに私は、ソースケたちやリアルな子供たちに対して
「絶対」という概念を求めてるわけじゃない・・・ってのも、
また揚げ足取りになるかなー。
ごめん、この話は(私は)もうやめるー
まあいいやー
泡になって消える云々は現実味の無い魔法の契約のさじ加減ひとつでしょ
世界の命運も泡になって消えるくだりも全部いらなかった。悪く言えば失敗
ブラフとして子供に向かってお前は橋の下で拾ってきたんだよ、に近い使い方をするなら十分ありだったろうけど。
ブラフを振り切って二人が結ばれるエンドなら万人が賞賛したと思う。
まてよ、もしかしてこれは第一部?
>>948 論理的な矛盾を起こさず理解しやすくして、すべてのキャラがどこかしら理解できる愛すべき一面を見せる
きっと
海水魚を水道水にいれたり、嵐の夜に崖の上まで帰ったのに子供を置いてまた仕事場に戻る
ボートの夫婦がとつぜん現れてその後もその前もストーリーに影響を与えない
みたいなのはしないだろうな
>>961 例えば算数のテスト(試練)でに問題(障害)がなく白紙をわたされたら、子どもは何をすればいいのかわからない。
算数のテストだとわかっている子なら、テストを受け入れ自分で問題を書いて解き出す子がいるかもしれない。
テストに1+1= と書いてあればすべての子がとりかかる。
何の説明もなくただ白紙をわたされたら、絵を描く子、折り紙にする子、放り出す子など様々テストだと思う子もいない。
狙いがあってテストの白紙をわたしたものも一体何のテストだったかもわからないで終わるかもしれない。
白紙のテスト用紙を渡しすらせず、肯定する物も否定する物もなにもないのがポニョでの試練。
過去の作品をみてると、そこまでガチガチじゃなく、作品にあわせて世界のリアリティの閾値は
柔軟に変えられると思うよ。
969 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 23:06:11 ID:Kn1Ud/dV
>>915 おトキさんの人面魚認定は、驚いたよな。
本来は、この科白が「この作品はコメディーだ」というメッセージだと気付くべきだったんだよな。
最後まで感動やカタルシスやメッセージ性といったものを期待した俺が馬鹿だった。
頭をすっからかんにして、流れているものを全部受け入れていたら、金払った分を取り返せていたかも…。
じゃあどうしろっていうんだ?「ホーリーマウンテン」みたいに最後は駿が出てきて
これは映画だって喋ればいいのか?
>>966 宮崎の行き当たりばったりの真逆のことか…
ハウルと心オナニー10回見た後だと超面白いよポニョ
975 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 23:44:42 ID:Kn1Ud/dV
チラシにもあったのかよ!
事前に勉強すりゃコメディーに金払わなかったのによ
>>970 ついついさ、想像して大笑いしてしまうんだ
グランマンマーレが宮崎駿の姿してたらーーーーーーーーーってw
もちろんセリフは地でいって
「わたしたちは泡から生まれたんですよ!どうせ泡になっちゃうんだから細かいことをいちいち
気にして生きてたってつまんないじゃないですか!(笑)」とかなー
うだうだ言うフジモトをぎゅっと握りしめたりなんかして(脅迫かよw
海中御御渡りは超怖いw
なんでか宗介とグランマンマーレに監督が重なる
グランマとフジモリが夫婦ゆう設定が諸悪の根源だな
所ジョージが一人で狂言回しはちと辛いんじゃないか
>>924 言いたいことはわかるが、ポニョには「立ち向かうべき障害」なんか、はなからないよ?
障害だなんて感じないのが宗介とポニョだし
>障害に立ち向かう幼児的万能性を証明するために
>わざわざ敵や障害や世界の破滅までをも用意した
幼児万能性を言うならその万能性ってのがスキとかそういうものに障害を感じない事だろな
敵ってポニョにとって閉じ込める悪い魔法使いフジモトの事か??
世界の破滅は生命の水パワーをポニョがむちゃくちゃに使った結果なんだが、主人公達は
知らないし解決方法も出したから別にいいじゃん
>>951で
>例えば、なんで障害なんかはじめから前提として置くのか?
>ポニョとソウスケの間の障害が存在する必然性など
>実はマッタク無いのだ「乗り越えるべき障害」「全肯定するべき世界」「受け入れるべき敵」
>わざわざ、そんなもの要らないんだよ、5歳児の無垢な世界には
下3行を映画でやっているわけで・・・
前提として障害なんて置いてなんていないよ
言うなれば「古い魔法」の儀式は形式的なもので、ついでに起こってしまった魔法災害もその
「古い魔法」儀式をやるだけで消せるから一石二鳥のご都合主義解決だw
映画内の話としちゃ何も問題ない
嵐や津波はポニョのせいなんだよね〜。ポニョのワガママのせいなんだよね。みんなに迷惑かけて悪いヤツだ
980 :
クララが立ったぁー:2008/08/12(火) 00:23:10 ID:tu1u6Lbj
>>957 ダライラマ14世のところに、奇跡を求めに行く人も増えたりして。
(奇跡を求めて外国から人来てるらしーので、、14世は「私は普通の人間です」と言ってる。問題が
切実なだけに大変だなぁと。)
なんていうかさ、
自分の持ってる短い物差し(しかも目盛が擦り切れてる)で、
なんでもかんでも測ろうとするから無理が出るんだよ。
評論ごっこがしたいんなら、
もうちょっとマシな物差し用意した方がいいと思うよ。
まあそれでも何か語ってると自分の持ってる擦り切れた物差しで、
世界の全てが測れると思っちゃうんだろうねえ…。
>>981 無垢な子供じゃないので外野はあれこれと評論ごっこするしかないんです、残念ながら
監督の心境もこんな感じだったかも、難しく考えすぎて脱線しちゃった?
出版されてる絵コンテ集を買った。
元が水彩で着色されてる部分は全部カラーになってるっぽい。
984 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/12(火) 05:28:16 ID:IReDnEv9
>>982 だね
作り手も無垢な子供(になりきれてない)じゃないので
あれこれ外野に批評されるようなチンケなものしか作れていない
残念だねぇ
>>858 日常的な語彙のないゆとり乙。鸚鵡返ししかできないのか低能w
>>986 それはわからんわw
だったらその前にかるくポニョと誰かがケンカするとかうまくやっていけないんだなっていうシーンいれて
その後にこのシーンをいれてくれwわかりにくいww
>>986 リサと一緒にラーメン食べるシーンで十分わかりやすいよ
ポニョがわからないことをそうすけが全部説明してあげてる
990 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/12(火) 16:20:45 ID:w0SboMtb
先週みてきた。8歳息子、6歳娘を連れて。
オープニング曲、「ぽーにょぽにょぽにょ」でなくて娘超不満げ。
リサとそうすけ、子供二人とも、しばらく母子と思わなかった模様。
車で嵐の中つっきる場面、二人とも「お母さんめちゃくちゃやね」
津波の場面、息子がぽにょってこわいな…とポツリ。
夜明けのあとの場面、二人揃って「パンダコパンダ??」
このあたりから、周囲の3〜五歳くらいの子供達、
「ねむい」「かえりたい」言い出す。
終盤、娘も息子も「なんでポニョが寝てないとだめなの??」と
何度も聞いてくる。わかるわけねえよ。
映画終わった後、息子が「どっちのお父さんもお母さんに悪者にされてて可哀そうだね」
…という感想だった。
991 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/12(火) 16:30:53 ID:tu1u6Lbj
さすがお子様、反応面白す!その率直な反応が、大人のヂブンには斬新で新鮮ですわ〜。
こどもって先入観や概念がないからスゴいね。
子供ははしゃぐと眠くなるだろ?
993 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/12(火) 16:32:10 ID:Hisf7kQI
自分が見た時は周りの子供たちはすごい笑顔でしたよ
>>993 990の子の率直な感想なんだから。
周りの子が笑顔でいたって、何に笑っているかわからない、子どもたちが最後まで見てどんな感想だったかはわからないだろ。
995 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/12(火) 16:42:36 ID:w0SboMtb
>>990 >>993 いや、うちの子たちも楽しんではいたんだよ。
特に娘は喜んでたし。ただ、これが率直な感想。
あと、周囲の子供たちが大喜びしてたのは前半と、
ラーメンの場面までくらい。
後半は、やっぱりうちの娘よりも小さい子に辛かったのかな。と思ったよ。
996 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/12(火) 17:30:09 ID:tyArBxOv
もっと人面魚ポニョが見たかったなあ
もう2つ3つエピソード入れた方が楽しく話に入っていけたと思う
みんなかわいいポニョを見たいでしょ
ポニョも妹たちも可愛かった。
金魚姿も三本指も人間になった姿も、それぞれ可愛いよ。
三本指は最初は、げ!?って思ったけどね。
ポニョは観客にソッポを向かれかねない程ワガママでも良かったと思う。
藤本「お前が地上にいると世界が滅ぶんだよ」
ポニョ「関係無い!ソースケと一緒になれない世界なんて滅べ!」
↑この状況からソースケはどんな決意をするだろうか? てのも見たかった。
↓新スレ頼む
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。