1 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:
奇才・宮崎吾郎監督の傑作長編アニメーション
「ゲド戦記」について語り合おう。
糞映画について語ることはありません
糸冬
3 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/03(木) 22:47:10 ID:nDVLoBke
おう、語ってやろうじゃねえか!
4 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/04(金) 00:39:22 ID:53LqVYln
今度テレビでやるそうですが、
これの見どころを教えてください。
確かに映画自体の出来は酷いが、それ以上に出来損ないの連中が
嬉々としてどこかで誰かが言ってたまんまの叩きを繰り返ししてる様を
ニヤニヤと俯瞰して楽しむのが通の見方。
つまらなかったけど好きな映画だわ
原作だけ最近読んだが中々面白かった
パヤオ、ここからアイデアパクってんなーとも。
映画は見ない方がいいかな…
例えば、
自分の命を粗末にし、死を恐れなかった主人公が、
歌を聴いて感動すると、
一転して、死を恐れて、不死を願うようになる。
死を軽んじるのも、恐れすぎるのも、
生きることを大切にしないという意味では、いっしょかもしれないけれど、
キャラクターの振れ幅が大きすぎて、正直戸惑うと思う。
主人公に十分な感情移入をするためには、
相当な柔軟性か、相当な鈍感さを必要とするよ。
9 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/04(金) 10:32:39 ID:qyPtdRaR
10 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/04(金) 10:35:00 ID:J6/s7Ckb
原作を知らない友人は絵がきれいだし普通に観られたと言っていました。実際、視覚的には「さすがはジブリ!!」
な感じです。しかし、原作を知っている方は…。観ないでムンムンしているよりは観て、そして原作者のコメントを
探して読んで欲しいです。たしかwikiからたどり着けます。私はこの映画を観てそしていろいろなコメントを読んで
スタジオジブリや宮崎駿さんに対して抱いていた幻想を良くも悪くも打ち砕かれました。
このレスを読んでお気を悪くされた方、すみませんでした。あくまで個人的な意見ですので。
11 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/04(金) 10:43:25 ID:qyPtdRaR
今月はジブリ3連発かよww猫の恩返し→ゲド戦記→となりのトトロ
>>10 それはパヤヲの本当の面白さを知る第一歩に立ったって事だよ。
あのおっさんは決して聖人君子じゃなく、矛盾と暴虐だらけの、
無茶苦茶なおっさんだって事を知って、はじめてホントの面白さがわかるようになる。
そのことは、直接宮崎駿を知る人の多くが、彼を「メチャクチャな人」と言いながらも
同時に「本人は作品の100倍面白い」と評することからもわかるでしょ。
たしか…
原作者が映画見て発作起こしたアニメじゃなかったっけ
とりあえず猫の恩返しと見比べてみるとしようぜ
今日でしょ?
15 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/05(土) 01:02:03 ID:dmEFmo2X
来週ついにゲド放映。
16 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/05(土) 03:58:26 ID:R17UhOYf
宮崎吾郎はよくここまで、世界で愛読されている有名作品に泥を塗ったよな
ここまで原作者怒らせたら、本人生存中は他の映像作家にもまず映像化許可出さないよ
グィンばぁさんは若い頃に守りに入り過ぎたんだよ。
原作発表直後にいくつも入った映像化の話受けてれば
パヤヲじゃないにしてもそこそこのものが作られてた。
それを馬鹿みたいに寝かすから、作品が時代と拮抗しなくなる。
何十年も経ってから映像化するなら、当然時代に合わせたアレンジが必要になるが、
必ずしもセンスがある奴が作るとは限らないので、駄作になる危険度もアップ。
既に2本のゴミが発表されたが、こうなったら逆に、今後来るオーダー片っ端から受けて
色々な時代、色々な人によって描かれる作品にでもするしかない。
そうすりゃ中にポッと傑作が混じる事もあるよ。
不信感の塊と化している作家が、そんなあほみたいこと実行するわけないじゃん。
散々な言われようだがそれでも同じ年のポケモンや、ブレイブストーリーよりは面白かったよ
/\___
|ヽ. , '"::|l 閻 l|::::::`ヽ./| つ
|:::::\'::::,.r-y-y-、___/:::::/ つ っ
|::_r'ァ'-':: ̄i:::::::i::::`ーヽ二<]
[>r'7:::/::ヽ!、ハ::::ハ_;!::ィハ:::::Y::Yト、 ゲド戦記!
Y:::::|::,' レ、 レ' レ ',ノ レヽ::|::| iヽ.
//レヘレi > < |:::ト、|::::| \〉 よいぞっ!
|__|/ く|:::|// ,___, ///|:::|ソ:::;イ
ぶ _,_ |::iヽ、 ヽ _ン ,.|:::|ヘ:::::|
ん / r'⌒l_;!` ー-- <,-,.__ハヘ/ ぶ
{ {_ノ l Y/::::`T´::::::レ'ー- ヽ ん
ぶ ヽ_, -‐´ヽi::::::::Ф::::::{ ノ、j
ん r'⌒f¨ヽ ハ::::::::Ф::::::ヽ.___,.イ ぶ
| しイ`ーく:::::::::ハ::::::::::.f^厂`ヽ ん
ヽ ノ /アー-'T'ー‐イ{´ ヘ
なんか評判悪いケド、ゲド戦記を批判している人の中に、一体どれだけ実際に観た人はいるのだろうか?
ま
すてまそ
とりあえず主人公ゲドの名言を集めてみた。
「俺 ゲド 治外法権 そこんとこヨロシク」
「アイ・ラブユーアレン 俺とシャバダバしようぜ!」
「アレン この血糊(いしょう)は俺ゲドへの 歓声(ラブコール)なんだぜ」
「ふッ…さあホットアンドクールな戦記の 始まりだ!!」
「アレン お前の一生はゲドの二秒だ!」
「お礼に今度は俺が聞かせてやるよ 本気(マジ)な俺の本当(リアル)の魔法(ロック)を
とっておきの殺戮歌(バラード)を」
「俺の魔法(ロック)にゴールはない…が お前はイッツオールフィニッシュだ!」
「ラストステージだ 盛大に戦記(うた)おうぜ!」
「俺は…負けない!手段は選ばねぇ 俺は魔法で成りあがるんだ!!」
ど…どうなってるんだ…
アレン君がゲドのダンスに合わせて…
血の華を咲かせているよ…!!!
・・・確か、アレンて名前の主要キャラきたよね?
アレンは主役ですね
>18
原作は主人公達が有色人種なのに、
2作品とも白人ぽくて不満らしいね
ハリウッドも有色人種が主役ってのは手が付けにくそうだ
27 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/06(日) 01:20:48 ID:IdN+Jqeg
すんげー、親父に影響受けてるね。だけど、まだ自信のなさが好きだよ。
すんげー良かった。期待してる。
鈴木は「冒頭指されるのはパヤヲですか?」って聞かれて逆上してたけど
逆にゴローが自分の有様をまんま投影した方が面白かったかもね。
親父から逃げて、別のおっさんに父性を感じ付いて行くけど、
それも信じられなくなってその親父も刺すみたいな。
丁度原作2巻のアルハみたいな感じだな。
海みたいな難しいシーンもないし、むしろそっちやったほうが良かったんじゃね?
鈴木も「このハイタカはあなたがモデルです」とか言えば簡単に丸め込めそうだし。
29 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/06(日) 03:37:14 ID:q0J0U720
当時観にいったよ。朝9時だったから10人くらいしかいなかった。
街とか自然とかああいう世界観は好きだな、話はよく分からなかったけど。
テルーの唄、1番歌い終わって一息ついて2番まで唄ったときは
まだ歌うのかよwって感じだった。
あとテルーが「命を大切にしないやつは大嫌いだ」とか言ってたのに
最後竜に変身して敵をあっさり焼き殺しちゃったりと色々凄かったw
原作読んだ事ないけど、
無理矢理原作の流れをもってこようとして詰め込みすぎたのかな?
なんかゴチャゴチャして分かりにくい映画だった。
どうせならシュナの旅をそのままアニメ化してほしかったな
テルーの唄の所は
歌ってるテルー→アレンに気付いて止める→アレン「もっと聴かせてよ」
ってベタな流れにして欲しかった
31 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/06(日) 12:01:11 ID:zJ3cNW0N
テルー→テンルー→天龍
ゲボ戦記
33 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/06(日) 15:34:14 ID:kC3sw4MP
テルーの唄のシーンだけは良かった。
あとは…
ウサギはけっこう好きだったわ
わかっとるやんけ監督、とオモタ
ああ、ゲドって来週放送だったのかw
ジブリの駄作と思って敬遠していた猫を見たから・・・
ついでに駄作臭全開のゲドも見てみた。
過去に宮崎映画で見たことのあるシーンのコピペだったw
ファンが好きなアニメのシーンをコピペして作ったMAD動画を見た感じ。
猫との駄作比較でいうと、猫の方が上(良作という意味)だな。
ゲドは映画として成り立っていない。
どこで笑ってもらいたいのか?泣いてもらいたいのか?そのための仕掛けは?
宮崎ゴロ自体が分かってないとしか思えない。
パパの動画を切り貼りすれば感動するだろうというのは甘い。
ジブリで見ていない映画は山田と耳だけになったな〜
耳は駄作ついでに見るつもり!
山田は見なくていいよなw
耳はいいぞぉ
中坊とかのころの青臭い自分を思い出して心底コッ恥ずかしくなれる映画.
他にこんな映画はないと思う.
耳はあまりに恥ずかしくなりそうで鬱になると聞いて自分もまだ見ていない。
でも評判いいんだよな。
>>35 山田は偉い叩かれようだが、新聞の4コマをうまくまとめてあるし
絵もよく動く
よくできていると思う
ただ、いかにもアニメですと言わんばかりのラピュタ、ナウシカ、カリオストロ
あの辺しか受け付けない人種には無理だろうね
ゲドは動かないからな
盛り上がるシーンもないし
駄作といわれているブタですら後半大量動員して人動かしまくってんのに
>>36-37 耳も見てみたw
笑いなし泣きなし。苦笑の連続みたいな感じ。
感動は無かったな〜
前評判どおり、よくある厨房の恥ずかしいエピソードが満載だった。
ビンゴの人は目を逸らしたくなるのも分かるwww
そういう事を排除しても・・・
一度見れば十分で、もう一度見たい!というシーンは皆無。
ちんけな日常を丁寧なアニメーションにしただけで、実写でもいいのでは?と思わせる内容。
ま、でもゲドと違って映画として成立はしていると思う。たぶんw
41 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/08(火) 00:04:10 ID:csqYkAAx
ゲドについて、ただ叩くばかりではなんなんで素直な感想を書いてみる。
ストーリーははっきり言って評価しない。グダグダ。テンポも悪い。
まあ今の病んだ若者や社会を描くことにある意味成功しているのかもしれない。
ただ、テルーの唄の場面だけは美しい夕空と素朴な歌声が心に残った。独特の空気感があった。
映画の帰りに空を見上げて余韻に浸ったものだ。
ジブリの背景さんの力か?吾郎にわずかな可能性があるのか?
それ意外はつまらなかった。
せっかくゲド戦記という世界に愛読者がいる原作を与えられているのに実にもったいない。
ジブリが飛躍できるチャンスだったかもしれないのに。
…だがこの間、電車の中で子供たちがゲド戦記のフィルムブックを楽しそうに見ていたから、人それぞれなんだろうか…。
ただ叩いてるだけじゃん
クモをアレンの剣で倒さなかったのが納得いかない
竜なんかいらねぇよ
何が起こっているのか、何がなされたのか、どんな意味があるのか
さっぱり分からない作品だと思った。
変に間延びしてる部分をカットして1時間にまとめればそれなりに
見られる物になるかもしれない。
まぁどうせ変えるなら本当の父親・ハイタカと言う父親・そしてクモと言う父親の間で揺れ動く息子の
エディプスコンプレックス克服話にしちゃっても良かった気はするなぁ。
その為にもクモはアレンに対してまでハジアなんか使う小者にせず
あくまで「言葉」の力のみでアレンを誘惑し、
観客にすら「こいつの言ってることの方が正しい」と思わせるような形に出来れば
原作とは全然違うものの、ある種の現代性を持った作品になったかもな。
>>45 >まぁどうせ変えるなら本当の父親・ハイタカと言う父親・そしてクモと言う父親の間で揺れ動く息子の
エディプスコンプレックス克服話にしちゃっても良かった気はするなぁ
それ、そーいう話になってたじゃん
まだ見てないから どこまで糞なのか判断できないけど 主題歌はいいと思うよ
別に巷で言われるほど悪くはないと思ったけど、
微妙に不快感が残るので見返したくはない。
アレンの声が小さくて何言ってるのかわからなかった。
キャラ的には合ってるのかもしれんが。
全体的にに退屈。 砂漠でオオカミに追われる→街に買出しとかありきたりすぎて
ブレイブとかぶってる。 楽曲は良い。 腐女的には見所多し。
>>48 >微妙に不快感が残るので見返したくはない。
同意。
51 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/10(木) 11:38:24 ID:RScpcf2s
そう、言われてるほど悪くはないが、だからと言って良くもない。
そういう作品。
ラストでアレンが笑顔だったのは違和感あった
最初に国王と話してた賢者ぽいじじいが
ラピュタのポムじいぽくていい味だしてたが
最初しか出てこない
おもしろくないんでしょ?これ
一見の価値はない。
56 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 05:57:19 ID:cSHjTLfC
アニメどころか、邦画史上でも最高の傑作
宮崎吾郎監督の次回作が楽しみ過ぎる
とりたてて言うほどのことはない。
よくあるつまらんアニメ映画。
この映画は、
冒頭で父親を刺したアレンが
死んだはずの父親から携帯で屋上に呼び出され
そこに待ち構えていた長い黒髪の少女に父親の生首を見せ付けられた上に
ひるんだ隙に少女のノコギリで首を斬られ
さらに死体の腹を割かれる・・・
って衝撃の展開だから子供には勧められない
心を何にたとえよう 鷹のようなこの心
心を何にたとえよう 空を舞うよな悲しさを
テルーの歌でも聞いて気分を盛り上げるか。
放送後の罵声の嵐が楽しみだ。
心を何にたとえよう 鷹のようなこの心
心を何にたとえよう 空を舞うよな悲しさを
テルーの歌でも聞いて気分を盛り上げるか。
放送後の罵声の嵐が楽しみだ。
手塚の息子のブラックジャックが散々の言われよう
だったけど実際に見たら普通に面白かった。
だからゲド戦記も面白いだろうと思って見てみたら
駄目だったよ。
62 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 10:36:45 ID:YAfWs4ow
今日放映か…。
よし、単純につまらない以外の感想に対する反論でも考えておくか
アレンが2重人格である意味
テルーの顔のアザや竜であるのに平凡な性格
賢者と言われているハイタカのまぬけなところ
クモがアレンを誘惑した意図
内容がごちゃごちゃでわかりずらく、ストーリーもどこに向かっているのか意味不明。
歌がよかったと言う人が多いが、そこいくまで感情移入できていないのでイマイチ。
66 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 15:42:14 ID:ysDtL6lN
>>61 いや 手塚の息子の演出は駄目だろww
たしか出崎やそれ以前につくられていたOVA版(記憶にはあいまいだが何本か存在していたと思うが)
みてみろよ
世界観が全然違うし格が違うから
一般向けは印象は悪いかもしれんがああいうのでもいいんだよ
最近あってる深夜版ゴルゴが嫌いで大昔の劇場版ゴルゴ13とか好きな人はいいかも
今夜見てみる
「世界観が違う」って意味がわかんねえ それの何が悪いのか
70 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 16:54:16 ID:+Do+/n1n
映画公開後にみんなガッカリ反応だったので、一体どんなだったのかwktk wktk
まぁ半分は右へならえの下らない叩きだろうな。
父殺しがどうとか、ドラゴラムがどうとか、後はせいぜい「歌2番までかよ!」程度。
叩くにしても自分の言葉で叩けるだけの頭持った奴がどんだけいるか・・・。
72 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 18:14:34 ID:NIZRQlYg
>>71 実際褒めるようなところがないから叩かれても仕方ないだろ
音楽は良いんだけどな
そういや褒める所って無いな
淡々と進んでく感じが好き とかなら言えるけど
>>72 いや叩くのはいいんだけど、アキバ通り魔の加藤や池田小の宅間みたいのがいて、
しかもそれに一定数共感する奴がいるような時代に、
「理由もなく親父を刺すって意味不明なんすけどww」
みたいな叩きが成立すると思ってる天然ボケの甘ちゃんが
大挙として発生するのは、なんとも逆に痛々しいと。
それを叩くにしたって、もうちょい踏み込んで叩かんと
単に「自分には関係ないね〜」って言いながら、
ぐらぐらのやぐらの上で粋がってるガキみたいなもんじゃん
>>74 そんじゃ、お前のゲド叩き(or絶賛)を見せてもらおうか?
76 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 19:57:58 ID:NKZ4ODOb
「抜けてくれ・・・命のために!」のシーンだけはちょっと格好良かった
命という言葉を連呼しすぎて陳腐になってるのは確かなんだけど
ハウルを最後にジブリ全然みなくなったけど、
もののけ姫からもう既にヤマも谷もgdgdでジブリ死亡フラグ立ってたよね。
もうミイラになってるのに、ミイラ本人も日テレも電通もそうとは知らずにわっしょいしてる姿が憐れだ。
>>77 宮崎ブランドという意味ではもののけで完全に枯れたというのは同意。
ただジブリブランドというなら火垂るの墓以来、一度も始まっていないと思うw
むしろ地雷。
79 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 20:17:39 ID:YNlcEhit
確か見たけど…思い出せない。
80 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 20:22:50 ID:+go066PJ
ジブリはブタで終わったような気が・・・
81 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 20:28:27 ID:cSHjTLfC
なんか通ぶって偉そうにのたまってるやついるが、ジブリの映画はどれも面白いし素晴らしいよ
ゲド以外な
しかしここまで豪快に転んでくれたらある意味エンターテインメントだなw
うちの親が原作が好きなんだけど…
ジブリでやる事が決まって「すごく楽しみ!早くやらないかな!」と言ってたんだけど、途中から「これ違う」と言い始め映画も見に行かなかった。
で、今回テレビでやる事になって親は「こんなのゲドじゃないし、見ない。」と言ってるけど少し気になってる様子。
気をきかせて録画しとくか、スルーするかどちらがいいだろう?
意見を聞かせてください。
83 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 20:31:20 ID:cSHjTLfC
気をきかせてスルーが正解
>>81 嘘こけ!
映画館で おもひでぽろぽろ を見た俺の気持ちが分かるか?www
85 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 20:37:03 ID:cSHjTLfC
まあジブリ作品とすればもの足りないかも知れないがそこまでひどくは無いだろ
ゲドに比べれば
ゲドはジブリ云々の問題では無い
87 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 20:40:38 ID:2/0EgTo+
>>82 見たほうがいいし、録画するのがいい。
何事も評判だけで判断するのはいくない。
話のネタには最適だと思うぞ。
89 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 20:49:13 ID:cSHjTLfC
原作が好きな人に見せるのは悪質な嫌がらせ
原作のイメージをめちゃめちゃにぶち壊してしまうよ
原作が好きな人には見せないほうが良いと断言できる
原作を知らない人でも見ないほうが良いけどw
>>88一応どんなものか、俺は見てみるつもり。
>>89それもそうだね。
予告見た時に「イメージが壊れた」って言ってたから酷だわ。
別物とわりきれるならいいけど。
92 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 21:17:55 ID:mckkOMna
作品で売れや日テレよボケが
声優じゃねぇ奴以外で名売りして質落としてんじゃねぇよボケ
みわさんは別
ゲロうんち
93 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 21:21:19 ID:cSHjTLfC
背景画は素晴らしいんだよね〜
しかしそれだけだww
背景画を除けばただの出来の悪い素人作品
94 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 21:22:23 ID:aCY+CKmg
この作品の盛り上がるとこ何箇所あるん?
ナウシカなんか目が離せない程あったんだが。
95 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 21:24:46 ID:mckkOMna
頼むから声素人をだすな
>>94 一応ラスト付近に2〜3あるけど
画面に釘付けになる程じゃない
個人的にはそれが好きなんだが
主人公は中学生が作ったようなキャラクターですね。魅力的です。
98 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 21:33:37 ID:+go066PJ
ヤベっ! もー眠くなったw
99 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 21:34:44 ID:cSHjTLfC
暗い…暗すぎる全般的に…
つかCMのほうが面白いww
この映画は心というキャラがオナニーすると聞いたのですが
101 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 21:43:09 ID:mckkOMna
あの歌聞こえてきたらオナニーをしよっと
アレンが親父殺した理由がさっぱりのまま終わり、そのアレンもぐだぐだひーひー逃げ回ってる
だけで、結局、クモとの戦いでは良いとこなし。
結局、大賢人言うわりにゲドがどう偉大なのかさっぱり分からず、もっともらしい説教はするけど
活躍は皆無。
突然出てきた、原作から大層改変されたテルーが、突然長々と歌いだしたかと思えば、
突然竜に変身してクモ倒して終わり。お前がさっさと竜に変身してたら問題はもっと早く片付いて
たろうがよ。
クモは男の癖に女性声優だし、えらい大物みたいな台詞はいといて、物語が終盤に近づくにつれ
鍍金がはがれてただのヒステリーばばあ(男だけど)になってるし。
出てくる建造物みーんな舞台の書き割りのように重量感がなく、ぺらいし。
アニメならば、人物の動きやら情景描写で情報を視聴者に伝えるべきところを、みーーーーーー
んな登場人物にしゃべらせて、はっきり言って、これラジオドラマか何か?な状態だったし。
ほんとにつまらない映画だった
ヒデェなこれ
50分見てて面白いと思うところが何ひとつないわ
全員ボソボソしゃべっから台詞聞こえねーし
テルー達が住んでる所って敵の城の近所でした?
どうせヒロインはツンデレなんだろ
>>104 超演出です!
自分で解決してください。
>>104 パヤオだったら、登場人物の台詞にさりげなく地理情報混ぜたり、土地の遠景
だしたりして分かりやすくするんだろうけど。
ゲドは、テルーの家がどの辺なのか、城かどのくらいの距離にあるのか、冒頭で
逃げ回ってたところがどの辺にあんのか、アレンの国はどの方角でどのくらいの
距離のとこなのか、基本情報がさっぱりわけわかめ
テルーの声が下手すぎ、何処のバカがこんな奴チョイスしたんだ?
CMで散々聞いたセリフきた〜
こんな意味不明なタイミングだと思わなかったわ
アレンがあほすぎ。
ゲドと出会う前は狼だか何だかにおっかけられて絶対絶命。
その次は人間につかまって、鎖につながれ売り飛ばされそうになる。
その後すぐにまたクモにつかまった挙句に薬飲まされて洗脳されて
ゲド襲う。
いくら温室育ちの王子様とは言えば、学習能力なさすぎだろ。
>>41 参考になったありがとう
駿が監督するとどう面白くなっていたのかを具体的に考えてみたかったので
>>108 鈴木のあほが、歌をえらい気に入ったんじゃなかったっけ
113 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 22:03:38 ID:+go066PJ
結局、長嶋の息子は一茂だったと・・・w
た・・・退屈すぎる orz
ロードオブリング1(映画版)の序盤数十分並みに退屈・・・
事前にアニメの仕事を多少なりともやったことがあって監督挑戦とかなら分かるが、
ただちょい絵がかけるから監督というのは・・・まじ馬鹿のすることだろ
116 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 22:09:05 ID:mckkOMna
イイク!
歌ながっ
118 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 22:11:58 ID:mckkOMna
ハァいっぱい出た
>>109 「命を大事にしないやつなんて大っ嫌いだ」
ってやつ?
あれタイミング的にはごく自然だった気がするんだけど
120 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 22:12:18 ID:BICTT+u7
この映画って、まじ腐女子が鎖に繋がれたアレン、影におっかけられて
怯えるアレン見て喜ぶぐらいの話じゃないの。
それ以外にどういう需要を見込んだんだか、まったくわけわかめだ。
原作のテーマは何ひとつ消化されていないし
121 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 22:12:40 ID:PxJ7FqcT
/,\,._,,.__,,__ ,、
i .>',..、 ``ー/.!.|
'/ (_,ノ i゙`ヽ'、ノノ
ソ `''" Y /
| |. /
\ | _,,_ _,,_ |.
\ r' (●), 、(●). | / _/\/\/\/\/\|_
\ ノ//,i ,,ノ(、_, )ヽ、,, .,!,ミヽ / \ /
\/ く ヽ、 `-=ニ=- ' ,ノ, ゝ \ < こーころオナニー >
/ /⌒ ---丶‐`ニニ´ ' ./"- \ \ / 例えよう!!! \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ __)  ̄|/\/\/\/\/\/\ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
122 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 22:15:33 ID:mckkOMna
119:
基地外
アレンって吾郎だな。
吾郎は自分自身をアレンに投影している。
王は駿そのもの。
どうしてアレンは父を殺さなければならなかったのか。
つじつまがあってくる。
ちょっと暗い感じで好きだな‥
原作も暗い。
126 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 22:18:27 ID:BICTT+u7
>>123 父親殺しの結果がこの駄作かよ
まじワロス
どこぞの新聞のインタビューで、父親を殺したいと思ったことはあるが、
作中の主人公の父親殺しとは別の話だと答えてるがな
試写会で見た親父さん本人はきっと恐怖を感じたでしょう…
酷いな・・・ストーリーも声あててる奴も最低レベルで退屈。
テルー、オバサン、悪党のリーダー格 の3人が特に酷い・・・学芸会以下。
129 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 22:26:12 ID:ywWhPp6u
余りにもつまらなすぎて見るの止めた。
これジブリ作品で最低だな
130 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 22:29:19 ID:mckkOMna
>>123 薄々そんな感じしてたが、やはりそうなのか?
原作知らんが、原作好きにはたまらんな…。
親父が気に入ってた原作を、自分の話で染め上げたかったんだろか。
132 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 22:29:57 ID:I52TgNcJ
>>128 同意
見てみたい
と言っていたジブリ大好きな嫁が食器洗いをはじめた
ナウシカやラピュタみたいな、絵のタッチでいいよ。
teru力ありすぎで少しわろた。
ジブリのゲド戦記はあまり好きじゃないけど
作中でテナーがハイタカを「光の中へ連れ出してくれた人」と言っていたシーンが何か良かった。
原作にもあるの?
クモは、もうちょっと声を張ってくれw
>>136 あるよ。
テナーの話で一巻を費やしている。
139 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 22:37:04 ID:jJ74LCQK
原作は暗くても一貫してて筋が通ってる
吾郎のは支離滅裂
2巻がその話。
こじんまりしてるけど俺は大好きな話。
142 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 22:40:04 ID:782rm+n3
クモの声の人は誰?
>>142 田中裕子。でもオレは良かったと思ってる。
セリフで説明しすぎ。w
145 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 22:44:26 ID:782rm+n3
>>143 d。エボシと同じだ、というところまでしか思い出せなかった。
>>132 そうか、無理も無い。
初見だが、ここまで退屈でつまらない作品とは思わなかった。
ヘタクソな声優(俳優?それと有名タレント)がそれに拍車をかけてる、俺が責任者なら頭抱えるぞ・・・
何処に見所があるのか冗談抜きで分からん、あのハウルですらそこそこ面白かったのに。
監督が変わるとこうまで違うのか orz
このオバサンはテナーって言うのか、それとあのオッサンの名前・・・ウサギってw
アレンとハイタカは普通だな、ちゃんとした声優?
冒頭で親父刺した事に対して答えだすか
そもそも刺さないかしてればラピュタの次に好きなのに
といつも思う
オナニーなんで急に打ち解けてんだよwwww
…ふぅ、とりあえずそこだけ突っ込んどくか…
吾郎の心の闇も大きくなってしまった。
このアニメが吾郎の救済の物語だな。
自分っで作ってるんだから世話ない。w
吾郎の私小説的アニメ。
151 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 22:54:36 ID:+go066PJ
まだ放送してるし^^;
糞なのに長すぎw 早く憲さんが観たいww
152 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 22:55:40 ID:BICTT+u7
153 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 22:56:38 ID:efo4096r
作品出すごとにゆとり剥けストーリーになってるな
台詞がな。
ひどすぎる。
ジブリだから話はともかく画質はと思ったけどこれは酷い
描くほうもてけとーの極みなのか
>>149 トンクス。
この二人は頑張ってるな、専門外の割にはいい感じ。
いつも思うんだけど、何でプロの声優をメインキャストに使わないんだろ、客寄せパンダ?
ハウルのババ臭いヒロインとか、さっき挙げた3人とか作品の質を落としまくってる気がするんだが・・・
ゲド、やたら人物が一定の引き画なのも酷いが
背景の見せ方も酷いな
わざわざ映画でやるレベルじゃないじゃんw
ポニョは内容ないけど見せ方はさすがだったぞ・・・
最後の剣を抜くシーンがウテナに似ててワロタwwwwwww
>>155 SD画質だから。元はデジタルHDマスターのはずなのにね。
これは猫恩も同じ。
ゲドはSDアプコンで、CMのポニョの方がよっぽど画質がいいんだよなw
どういう結末になるの?
少し気持ち悪くなっていた。
噂に違わずつまらんな・・これは
クモてキモー!
ビジュアル面は良いし素人声優はいつもの事だから言われる程糞とは思わんがなぁ…
ストーリーが悪いのかな?とは思う
お前、とっとと竜になっとけよ
唐突にドラゴンが出てくる。
これで終わり?
支離滅裂。
絵は描けても漫画は描けないタイプなんだね
経験全く積んでないせいもあるだろうけど
つじつま合わせというか、もう少し舞台に説得力を持たせるようにできなかったのだろうか…
親父殺しはマジで要らんな、それどころかコレが一番の足枷になってる。
ただ出奔しただけなら処刑にはならんだろうに、刺した理由もサパーリだしな。
その後の事を考えると後味悪すぎ、原作者はどう感じただろう。。。
169 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:20:09 ID:oGZIiBpD
大陸を股にかけた壮大な戦絵巻をイメージしていたんだけど、
蓋を開けると、とある農村付近だけを舞台にした小さい物語だった
171 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:20:20 ID:McZarbl0
おっさん役立たず
>>164 きっと一回死ぬぐらいのピンチにならないと真の力出せないんだよ
これって思いつきでシーン繋げてるの?
話の流れが流れてないと思う。
アクションが足らない。
話つまらなくてもくるくる動けばまだ見られた。
これは脇で出演してる本職声優は何とも言えない気分だっただろな
これはひどい…
なんだかカリオストロで見かけたような背景ばかりだった。
エピローグに流れる「時の歌」は、何気に時かけの「変わらないもの」並みに評価されて良い。
みんな唖然としてるバックで流れるんで、サッパリ評価されないのは、あまりにももったいなすぎる。
179 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:21:20 ID:dCyVJrmJ
まあ、素人でも作れるレベルだな。
>(新人)
監督のとこにも付けとけ
181 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:21:37 ID:k9NOGuil
初めて見た素直な感想
一言で言うと理屈っぽい。説明のしすぎ。
原作があるとはいえ駿ならもっとファンタジックに描いて説明しないで視聴者に解らせるだろう、まあそれはロリコンの成せる技だと思うが。
原作がしっかりありすぎてストーリーをなぞるのに精一杯という感じ、キャラも全然たってない。
声優が馴染んでない理由はキャラがたってない事が多分に影響している。
テンポは糞悪い、一時間半越えても山場全く無しw同じような景色ばかりで住んでる世界の全体像が見えない。
絵はまだ弱いけど駿の真似みたいなもんだからまあ見れる。
所々使われたCGは違和感ありすぎw
結論、原作があるやつはやめた方がいい
駿はやっぱり凄い
182 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:21:47 ID:qNPQIQqO
おもしろかった
ハヤオよりいいよ
時をかける少女 99点
ゲド戦記 10点
ブレイブストーリー 9点
銀色の髪のアギト 8点
ビミョーな映画だな。原作もこんな感じなのか?
これ金払って見に行った奴・・・・・・
ざまぁwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
若い竜騎士とコールタールのオバケが姓と死について語りながら戦うアニメ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070710/buyd242.htm また、そうした命題に対する回答もイマイチ胸に響かない。「人間が欲望にとらわれたので世界のバランスが崩れている」とか、
「死を恐れるのは、生きることを恐れることだ」とか、「死と再生の繰り返しが命の根幹だ」など、ナウシカ(原作漫画版)に出てくる
ような素晴らしい言葉が連発されるのだが、そうしたメッセージを登場人物達が湯水のようにセリフとして喋ってしまうので、
薄っぺらに感じられてしまう。
普通、映画に込められたメッセージは、鑑賞後に「こういうことが言いたかったんだろうな」と観客自身が考えるものだと思うの
だが、その答えをキャラが喋りまくるので驚いた。ある意味新鮮で、わかりやすくて良いのだが、明言されること言葉に制約され、
広がりが生まれない。「監督、少し落ち着いて!」と鑑賞中に思わず身をよじってしまった。
だめだこりゃ
ゲロ戦記
話のスケールもラスボスの器も小さすぎて泣ける
竜の大群とか召喚しろよ
なんかすごいな。
凄い くらいしか言葉が見つからない。
ひどいとは聞いていたが、本当にひどかった。
ダイジェストになってもいいから素直に1巻丸々再現してくれりゃよかったものを。
なんで親父殺したのか?
>>168 偉大なオヤジを葬るシーンではじめないと五郎は
とっても監督なんできなかったんだよ。
五郎にはどうしても必要な儀式だった。
ただ、物語とはなんも関係ないことだから説明できなかったわけよ。w
絵もしょぼいし。
気分直しにブレイブストーリーでも見るか。
195 :
二円:2008/07/11(金) 23:24:17 ID:gjZfDgGh
えっ、何この映画
構成 声優 内容 なんもいいとこ無し。
期待してたのに。
宮崎の子べぼすぎ びっくりやわ!
ドラゴン何関係あんの?
登場人物少なすぎ
ほんまどーしよ ええのおやじ引退したらこいつ継ぐん?
>>185 人生の貴重な時間を2時間半もドブに捨てた俺もお前も十分負け組みだよ。
金出して見なくて良かった。
199 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:26:18 ID:yPhYms4N
号泣した!
DVD買う!
200 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:26:34 ID:aCY+CKmg
原作は父殺しは無いの?
後半の半分しか見てないからなんとも言えんが作画くらいしか誉めるとこ見当たらなかった
/ / 「] 「] | L___ _
/ / 「l | r┐┌┐| r─っ r‐っ ┌──┐
./∠ __ __ | | 「] [] | L」 L 」 L__r┐__ r─┐  ̄ ̄| |
/ 厂 ̄ ̄7 厂 ̄ | | | lコ = -‐┐厂 ̄ ニ二 ┌─┘!"
// / / | L__ └┐ | ̄ | |/7 ニ二 | 厂 _
/ /. |┌─┘ l ± 〉 / __ | L__| |
/ / | | /│| /ハヽ___ | lコ | `ー──┘
/_,/ |」 // L」 // `ー┘  ̄ ̄
//
_,,....,,_
-''":::::::::::::`'''-,、
ヽ:::::::::::::::::::::::::'''ヽ,,
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' rt;;;テ、 ,.t‐テ、 レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'"`⌒´ _ `⌒´"i .レ'ペッ L.',. し L」 ノ| .|
( ,ハ )-=' 人! 、,, | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ
ホント宮崎死んだらおしまいだな
204 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:27:50 ID:gjs3WgFj
背景は良かったな
ストーリーは訳わからん
説明足らな過ぎ
205 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:28:39 ID:PrQREa2t
吾郎=自己満足のオナニー
パヤオ=人に見せるオナニー
変態度が足りんということだな
原作が原作だし現代の心の闇うかがわせるようないい話なんだけど
演出脚本が普通すぎ。背景も動画も全然監督が指示入れないで
すませちゃった感じ。
もしあれで完璧だと思ってるんならほんとに才能ないんだよ。
なんで映画監督引き受けたんだろ。インタビューも責任取れないなんて
半端なこといってたし。
オヤジは全然演出手伝わなかったのか?こうなること見えてたのに
とめなかったってのはあえて痛い目あわせたほうがいいって親心なのかも。
どこもかしこもオヤジの使いまわしみたいのばっかだし
少しは独自のもの考えられなかったのか?
これじゃ原作者は怒るわ。
/ ,r 、 i
t,i,.-、_,=、l l
i`~'!.`~´`リ'
! fニフ.,イ'
_r'=、,.='-‐i__
_, -─''7゙l,.>‐`ーニフ ヾ` ー- 、
/ ー/ i i' 、 ─' ヽ
./ i (-、 l_,,> / l
ごみだ!ゴミのようじゃなくて、ゴミだ!
209 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:29:11 ID:aadIujNS
落ち目のジブリにしては、久し振りに面白いアニメだった
岡田と菅原文太の演技はまだ許せるんだが、
テルーの棒読みはなんだあれ?
ソウルイーターからの友情出演ですか?
>>184 全然違う
原作者のグインは試写見て「これは私の作品じゃない」つってた
しかも言ってないことをジブリの鈴木Pに曲げられて宣伝に使われてたから
「違うんじゃぼけ!」と自分の言いたいことをまとめてネットにupしてた
213 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:31:23 ID:T7mzf3dY
つまんねえええええええええええええええええええええ
山場がろくにない上にその見せ方が下手すぎるだろ
音楽もイマイチ盛り上げきれない感じだし
そもそも、テルーは何で怪我したわけ?
冒頭のアレは壮大な親子喧嘩でもしてたのか?
何でテルーは竜になれなんの?いきなりで噴いたんだがw
どっかで伏線やら説明あったっけ?
てかここまで盛り上がりどころが無いアニメも珍しい
とにかく意味が分からない
そして無駄な設定や描写が多すぎて肝心の世界観が伝わってこない
親殺しの設定は必要なの?奴隷描写は?主人公が中二病で根暗ってどういうこと?
途中、農業アニメかとおもた
2時間半のうち、半分が農村描写だった件
絵もツマンナイ話もツマンナイって
どうすんのこのゴミ
大絶賛の嵐だな
テルーの顔の痣は冒頭の竜同士の戦いで噛まれた傷ってことでいいの?
220 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:35:55 ID:7XVOEx32
種死より酷いwwwww
こんなのを映画館で見てたら絶対に「金返せ!」って叫んでたよ
主人公だけでなく周りの人間全員、根暗ですから…
確かな中盤は農業アニメですね…
222 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:36:17 ID:5yAHSfCT
物語としては支離滅裂。
原作があるのになぜと思うかもしれないが、
登場人物、テーマは原作からもってきてはいるが、
話は吾郎の創作だからね。
このアニメみて原作を想像してはいけない。
つまらないつまらないと聞いてたけど
どうせ2ちゃんの過剰なネガティブキャンペーンなんだろうと思ってました
225 :
二円:2008/07/11(金) 23:37:34 ID:gjZfDgGh
ほんま歌ながすぎ
ほんま親父なぜ殺した?
ほんまラストだけ竜
だれか始めの竜の対決の
意味教えてください
まぁ、深夜アニメに比べれば絵はいいと思うが、宮崎アニメでいつかみた場面の
連続で(釜の底が抜けるとか)落ち着かなかった。
227 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:38:29 ID:ZcHQJluZ
魔力が散ってクモが老い初めてから藤田和日郎の漫画に出てきそうなデザインに成っていって笑ったWWW
いっそメス龍との異種族恋愛モノにした方が良かったんじゃなかったか
「耳をすませば」で苦しんだ人達へ贈る清涼剤的な恋愛モノ
229 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:39:32 ID:p99iMwLy
糞糞言われてたから試しに見てみたけど
冗談抜きでほんとに糞だったわ
「マコトの名前を思い出せない」と冒頭で嘆いていたオッサンは単純にド忘れしたという事なんでしょうか?
>>224 全く同じw
正直スマンカッタw
どう考えても駄作w
後半尻すぼみ
233 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:40:30 ID:0KU9rFIt
スチームボーイと鉄コン筋クリートよりは面白いだろ絶対
展開の唐突さもヒドイが
それ以上に声があまりにもヒドすぎるorz
日常会話はまだいいとして、誘拐されてるときとかの
「やめろ!」とか棒読み丸出しで叫ぶなよ・・・
でも最悪の声は、どシロートが千葉茂さんの真似したのが見え見えのウサギだな、
痛々しいにもほどがあるわwww
235 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:41:25 ID:5ApfshW+
竜が女の子だってネットではじめて知った
>>196 こういう人たちを引きつける何かがあるんだろうな・・・
これが無名のスタジオの新人監督がオリジナルで撮った作品だったら、青臭くてストーリーも滅茶苦茶だけど、
やりたいことはなんとなくわかるし、それなり以上に誉めたとは思う。
でも世界トップクラスの評価を持つスタジオが、世界中にファンがいる有名原作でやらかしていいレベルではないよね。
239 :
二円:2008/07/11(金) 23:42:54 ID:gjZfDgGh
ジブリの名前あったら
アニオタでもゲド並の
客は呼べるぜ!
予想以上に良かったよ。
明らかに駿さんが描けない領域を的確に描けていた。
駿世界の限界とその先の可能性がはっきり見えた。
海がきこえるの脚本も効いていたか。
コアをさらりと描いたのは良かった。駿さんが今まで書き綴ったことをこの1度で代弁した感じ。
この映画は空気を読みきる映画。
カタルシスがそのままに表現されてなければ
楽しめない人にはおすすめできない。
アニメーションだけどまた別の領域を描いてる感じ。
面白かった。ゴロウさんおそるべし。
え?そんなにクソだったか?
確かにパヤオ監督の使いまわしは酷かったが、
壮大な世界観や「生」をテーマにした内容は
一定の評価を下してしかるべきだとぼかぁ思います。
父親殺しの理由が分からない。コンプレックスか?闇が原因だとしても今いち理由としては不十分
テルーの歌が無駄に長い。その後のシーンをもっと長くして、二人が打ち解ける描写がもっと欲しい。
なぜクモがアレンを狙ったのかも意味不明。同じ何かの闇に怯える人間だからか、或いはハイタカのための罠か。いずれにせよストーリーへの繋がりが読めない。
一番盛り上がるはずの後半がもはやグダグダ。手に汗握る興奮も無く、ただ綺麗ごと並べてるだけの制作者のオナニーシナリオ。
そもそもアレンが闇に怯える理由すら意味不明。だからストーリーそのものが浅薄で結局何を伝えたいのかを最後に適当に持ってきてるだけに見える。ストーリー全体にもっと主張を反映させてほしかった。
クモに魅力も強さも無いし、ジブリの一番の魅力である人間同士の繋がりがなんか微妙。アレンの味方である人間達が無難なキャラ設定で魅力が無い。
盛り上がり所や落ち所、その差が全く掴めない。はっきり言ってストーリー全体に壮大さも見た後の興奮も満足さも欠片も無い。なんか嫌な意味であっと言う間に終わったって感じがする。
まあ総括すればジブリのスタッフすげぇ!監督も内容も糞だけど作画が凄いから宣伝だけなら壮大さを感じさせる。
父王殺害の理由は当の本人にも解らないってので一応はOKじゃねの?
このアニメは長編ファンタジーの序章で、そこらの謎は後で解かれてくって理解したが。
244 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:44:48 ID:i24KqNUN
ゲド戦記ってタイトルだから
ゲドって地での戦争モノなのかと思ってた
冒頭で龍とか出てくるファンタジー世界だから
どんだけ壮大な話なのかと思えば
245 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:45:04 ID:xLv3L2i5
いっそ単純にシュナの旅を映画化したなら良かったんじゃ…
まぁこのしょうもなさを含めて「宮崎駿」という「作品」をメタ的な視点で語る上では
ある意味とても重要なサブエピソードだと思うよ。
技術もセンスも経験もまったくもって不足してるけど、
吾郎なりに誠実に作ろうとしてるのは伺える。
陳腐なやり方ではあるけど一生懸命奴なりに大切な事を伝えようとしてるじゃん。
今回見てなんとなくひらめいたんだけど、
これは「もうひとりの月島雫が書いたバロンがくれた物語」なんだよ。
そう思うと、作品の不出来もある種の切なさや愛おしさにつながる。
もちろん30超えた大人のやることではないってのはそうかもしれないけど。
247 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:48:20 ID:H+a4KwY0
わかってやれよ、パヤオがおっちぬなんて事になったら、ジブリ潰れるだろ?
後釜にはゴローは適役なんだよ、今回は自由にやらせて失敗させておいて、次回作からは周りの操り人形にするんだよ。
しつこいくらい第一回監督作品って言ってるだろ?次回作はすでに準備始まってるよ。
248 :
二円:2008/07/11(金) 23:48:24 ID:gjZfDgGh
はやく俺が映画つくって
やる
1日であれ以上の作品
考えてやる!
249 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:48:27 ID:dQvAnhIn
最後はテルーがドラゴラム唱えたって解釈でいいのか?
あとテルーが竜になるまでに当たってもっと付箋が欲しかったな。まあ新人監督がやるには作品レベルが高過ぎたんだろ。
俺は原作を見てないからあれだが、原作見てる人間からすればもっと凄まじい批判が来てたんだろうな。
251 :
二円:2008/07/11(金) 23:49:29 ID:gjZfDgGh
ドラゴラムか
傑作やな(^○^)
252 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:49:54 ID:SCoUQFU1
結局クモって男なの女なの?
音響演出(足音とか)がスゴくリアルで、引き込まれた。
映像の表現とかお父さんとは違う感じがして良かったなぁ。ただ、その表現に当の役者さんたちの演技が追いついていないのが残念でした。
254 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:49:58 ID:0KU9rFIt
ゼロの使い魔1期総集編を2時間流したほうが
日本のアニメ文化発展に寄与したのに
>>250 正直原作のドラゴラムもいまいちどう解釈していいかわからんよ。
途中ドラマと掛け持ちしながら見てたら分からなくなったんだけど、
あの女の子はなんで竜になったの?
人間で家族から虐待されて女の人が保引き取ったたんじゃなかったの?
257 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:50:57 ID:+go066PJ
これは噂にたがわず酷かった
物語のていをなしてないし
どっかで見たカットのオンパレード
こんなもんでも興行的に大成功してるんだから
いやぁ、すごいわ
259 :
二円:2008/07/11(金) 23:51:19 ID:gjZfDgGh
あかん ほんま テルーしか名前覚えてない。
あと 終。を覚える
時かけが絶賛された理由も納得・・・の出来ですね
そんなにボロクソに言われる程ひどくはないと思ったけどなぁ
ただゴロー監督は、日常風景をかいた学園物とかだと結構面白い物を作れそう
みんなぼそぼそ喋ってるとこがよかったね。
アニメ声優みたいにかつぜつよくはっせいよく甲高い作り声でやたら抑揚つけて
話すやつなんて現実にいないからね。
ちょっと退屈に感じていたポニョが神作に思えてきたではないか
父親殺しの理由は自分の未来像だったからじゃないか?しかし自分はその未来(生きる事)を拒絶し、いよいよ未来像である父親を殺害してしまう事で逃れようとしてしまう。
影の姿も王子の服装だから、影=王になるべき人生自体、と思った。
私のリアルニート日記のほうが面白いと思う
>>233 スチームボーイか・・・アレも何が面白いのか全く分からなかったな、銀のアギトも。
どれもコレも製作者のオナニー作品ばっかだよ、人狼もそうだったが。
ここ数年アニメは沢山観ないが、今まで観たアニメでかなり楽しめたのは マクロス劇場版 ナウシカ ラピュタ 走れメロス バンパイアハンターD(両方) カリオストロの城
くらいかな、この辺は今観ても楽しめると思う。
268 :
二円:2008/07/11(金) 23:54:34 ID:gjZfDgGh
この監督
序盤の街の音楽聞いて
思った。たんなるゲーム
オタク。まんまゲームに
流れてる曲やん。
作画、世界観、作品のテーマ これら三種の神器が揃ってる
すばらしい作品だとぼかぁ思います。
たったの2時間で長編作品をこれだけ表現できれば十分すごいよ。
>>233 鉄コン筋クリートは漫画は面白かったよ。合う人と合わない人は
いそうだけど。
271 :
二円:2008/07/11(金) 23:58:16 ID:gjZfDgGh
あっ、わかった!
これは罠だ!!
ゲドで散々評価下げて
ポニョを良く思わせる
戦法なんだ!
親父を立てる為に息子は
なんていいやつなんだ。
273 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 00:00:49 ID:0KU9rFIt
>>270 つまらなさはゲドと鉄コンで互角
でも駿も言ったように素直な作りで絵が美しいだけゲドのほうが作品としてずっとマシ
スチームボーイは論外
イノセンスはこの中じゃ一番良い
確かに贅沢な具材をかき集めたって感じはするね。
でも何億もの物語の一つをまんま描くより大切なことを描けたんじゃないのかな、とは思う。
声優とかはしょうがないね。
なんにせよ、賑やかで非日常的な映画は終わりを告げる。
これからの映画はもっとシームレスなたんたんとした日常を描くべき。
って2年前の話か。では。
ラピュタは今観てもおもろいやんかー
>>262 聴力がちょっと弱い自分には魔女のあのぼそぼそとした声が聞き取れなくて
ボリュームをかなりあげたけどそれでも聞き取り辛かった
でもそんな事は演出家や監督にとってはどうでもいいことなんだろう
海外のアニメのが数倍出来がいいよぉ〜
>>262 そうなんだけどね。宮崎アニメは私の日常会話のような話し方を(セリフの言い方)求めているし、作品自体そういう作り方だから良いんだろうけど、クモの声がボソボソし過ぎてBGMが大きいと聞き取りづらかった。
ゲド役の菅原さんは雰囲気をしっかり掴んでて流石だね。
ジブリとしたら駄目な方なんだろが、それなりに良かったと思う
題材がマターリしすぎなトトロよか見れた
282 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 00:08:33 ID:/eKl+5y/
これは千と千尋でしょ?
283 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 00:09:39 ID:ql1SRnRO
発声法が全員が全員、声を押し潰した同じ発声法してたのが気持ち悪いんだよ
声を作りすぎ
ここまでやりすぎたら、ワンパターン萌え声作りと何も変わらない
逆にしただけ
284 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 00:10:47 ID:maZDZWRJ
気持ち悪くて、内容が一つも伝わらない中身のない作品。
パヤオや原作者が怒るのも無理ねー罠
テルー(だっけ)がドラゴンに変身できる理由と、
変身できるなら、何で初めから変身してハイタカ助けに行かなかったのかが
わからない俺はゆとり認定されますか?
286 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 00:12:40 ID:0BSW8Jqc
今夜見ようと思ったのに、気がついたら「ロード・オブ・ウォー」にチャンネル合わせてた。
あんたらが駄作駄作とはやし立てるからだ!
さすがゲド戦記だ
絶賛の嵐じゃないか
朝しか竜になれないとかじゃね?
何々の理由が分からないって言うのは作品の性質上無理があるんじゃ?
長編ものの原作を映画にするんだから、そこまで細かい事やってたら
時間内に終わんないよ。確かに突出した部分はないかもしれないけど、
根幹はしっかりしてるとぼかぁ思います。
イノセンスの方がもっと酷いだろ
一巻だけで映画作れば二時間で終わっただろうにね。
それだと女の子が出ないからジブリらしくないのかな。
294 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 00:17:04 ID:3Ye3gNAh
すごく…
糞でした
295 :
二円:2008/07/12(土) 00:18:00 ID:Kt0nlSfi
原作者かわいそうだね
宮崎ファンで引退する
から息子に作らせてと
頼まれ 全く手伝い無し
引退もなし
日本人の半分はゲドの
原作もつまらんとおも
ってるだろうし
296 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 00:18:04 ID:pqWq0ct7
母が熱心に見ていた。自分はくそつまんないと思ってたが、普通の人には楽しいのか、
2chに毒されすぎていたかも、と反省していた。
終盤あたりテルーが竜になったシーンで母がくるっと振り返って、
「ていう夢の話?」
やっぱ意味不明だったようだ。
>ドラゴラムの理由
アレンが父を刺したのと一緒で
自分でも良くわからないけど竜になっちゃったんだよ
>292
アニメ映像の限界に挑戦、成功
後、10年はこの映像レベルに到達しない
という点では評価できる。
・初めの竜の戦いの意味がわからん
・やたら長い心オナニー歌った後いきなり仲良くなってるのは?
・テルーが竜
ここがわかんね
クモの声
聞き取れんかったけど気にしなかった。
実は重要な事いってたの?
俺はいいかげんに見過ぎたか。
>>298 アニメ映像の限界なんて知ったこっちゃねえよ
つまんないもんはつまんない
そんだけ
そんだけだよ
こんなクソどもなら
かのこんのおっぱいやストライクナントカのパンツの方が
100倍価値がある
登場人物が延々説明台詞吐き続ける、明らかに脚本のまずい映像を見て
面白いと言ってる人種は、普段よほど活字を読んでない人種だろ
てか、ここの住人はワカンネーワカンネーうるせーんだよ!
んなもんすっ飛ばしてるに決まってんだろ!
304 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 00:21:20 ID:SRN05PNf
んで、原作はおもろいの?
いつか読んでみようかと思ってたが、一気に萎えた
この前エロアニメ動画のサイト巡回してたら
バリバリの18禁アニメに混じってかのこんがupされてて笑った。
>301
では言い方を変えよう
大塚息子の声と犬に萌える映画
それだけで価値がある。
原作1,2巻はファンタジー好きなら確実に面白いよ。あとはまぁ人による。
308 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 00:23:53 ID:KTrN3XpZ
この映画の一体何が「ゲド戦記」なんだ?
おかしいだろこのタイトル
あとババアが二人出てきたシーン酷すぎ
>>304 面白いけど、暗い重い引き摺る。
剣と魔法の楽しい冒険ファンタジーなんて大きな勘違いして読み始めると
挫折する
310 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 00:25:08 ID:SRN05PNf
311 :
二円:2008/07/12(土) 00:25:49 ID:Kt0nlSfi
今、韓国は日本の影響
受けて漫画すごい発展
してんだろ もし、あの
監督がこのまま親の七光
りでこの業界で力を持ち
続けたら 抜かれるだろな
>>286 そう?
トトロだけは退屈な上、この先どうなるんだろ?ってのが弱すぎて駄目だ。
金ローで3回程見てみたけど10時頃にはグッスリ夢の中。
トトロ、ポンポコ、ゲド、豚の順だな、俺的ジブリワーストランキング。
ちなみにゲド以外、非駿作品見てない
とても面白かった
大賢者(笑)の役立たずっぷりとか唐突な変貌とか突っ込みどころ満載だ
>>308 ババアのとこだけ、動きが良すぎてワロタ
>>295 原作ファンの俺でもルグィンばあちゃんもルグィンばあちゃんで仕方ないと思うよ。
単細胞ばっかりの中ではかなりマシなほうではあるんだけど
なんだかんだでやっぱりアメリカ人的な単純なものの考え方しか出来ないんだよ。
パヤヲが「今の自分では年を取り過ぎてもう出来ない」って言ったのは、
アニメーション制作に必要な体力や、活劇を作る際モロに絵に反映される自分自身のフィジカルな能力
あと原作の持ってる時代性なんかも含めていった事なのに、
単純に「リタイア=引退するから出来ない」と解釈しちゃう単純さが生んだ不幸でしょ。
4人で暮らした日常も大切なシーンだね。
農作業したりお昼ごはん一緒に食べたり。
テルーじゃなくおばさんが捕らわれたのも2人の成長のため。
とうもころしの代わりに剣を持ってたな。ヤックルも可愛かった。
アレンの影も良かったな。芯は通ってた。
マンガ笑った。
317 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 00:27:51 ID:DQTjy8uf
結局、何がつまらなかったの?
テーマ?脚本?演出?
絵はみんな満足してるんだよね?
韓国はねえ。
漫画、店で売っていないんだよ。
全部、貸本なんだ。
だから漫画を描いて食ってくのは大変なんじゃないかな。
アニメ業界のことはシラネ。
モブが少ない・つまらないのと
食べ物が美味しそうじゃない辺りが過去のジブリ作品と比べて一番マイナスだと思います。
320 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 00:28:14 ID:btfNgsaM
パンにチーズとたまねぎ?だけって
美味いのかあれ?
>>302 逆に本当の活字読みだったら、映画制作のイロハなんて知らないド素人の作品だって前提で
ある程度映像作品としての不出来を予見した上で見てるから、そこは然して問題にしないんじゃね?
323 :
二円:2008/07/12(土) 00:29:53 ID:Kt0nlSfi
へー、貸本なんだ。
>>317 ぜんぜんしてない
構図が平面的にまったく奥行きがないのが気になったし
城の絵なんかボール紙かなんかで作ったような質感だった
325 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 00:31:06 ID:DQTjy8uf
>>324 絵コンテやレイアウトにも問題があったということ?
誤字
平面的で
これは…主人公の声なのか?
328 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 00:31:20 ID:SRN05PNf
なんか欝になりそうなアニメだな…予告見て観なかった俺は勝ち組
やっぱり映画は明るくて楽しめる方がいい。来週のトトロは観ようかな
農村の風景ばっかというのもあるけど
絵に密度がないとは自分も思った。
その道の人じゃないからあまり知ったようなことは言えないが、
映像からの情報が少ない分セリフで補った結果があれなんじゃないかと……
ごめん、全部じゃなかったわ。
けど、ほとんど貸本みたいよ。
俺、以前韓国行ったことあるし。
風呂はいるかたオチるわ。
>>321 一見美味そうに見えるけど食ったら絶対不味いよな。
とりあえず焼かないと。
>>325 クライマックスの城のシーンで、やたらゲドやアレンの顔のアップ。
それも静止画の同じ構図が多くて、ほとんど人間に動きがないの
気にならなかった?
紙芝居を見ているみたいだった
なんかワクワクとか盛り上がる場面も特になく
淡々としてたな。
336 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 00:33:54 ID:DQTjy8uf
>絵に密度がない
宮崎駿監督はジョン・フォードのカメラとか研究してるからね。
それと比べるとたいていのレイアウトが平面的で情報量少ないだろうな。
なんかゲームに見えた
一応、作監山下に美監武重と実力は十分ある人材がいて、
それこそゴローなんか何も言わなくたって、
勝手に十分なクオリティーの画面を作れる人がそろってるんだけどねぇ。
やっぱ鈴木が予算減らす為に、いろいろ節約したのかね?
>>318 日本も貸本時代に戻るかも知れないな
ツタヤあたりがシステムを構築してるから
印象に残るシーンがないなーと思った。
テルーの歌とか、歌自体は好きだったのに
映画の中では唐突過ぎて魅力半減。つまらなく聞こえた。
歌のよさを引き立てる演出をすべきなのに、
ぼさっと立って歌わせてるだけじゃ駄目だろ。
泣き顔とか怒り顔とかの表情も醜い。
その醜さがインパクトになるならいいんだが、ただ不快なだけ。
いい台詞も多かったが、台詞だけ浮いてる。
全体に緩急がない。登場人物の心情が伝わってこない。
心に響かない。
行間を読ませられない話だ。
教科書だってもっと面白いよ。
342 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 00:36:28 ID:Q7mKLDgH
とにかくしっかり最後まで見届けたことは自分にとってプラスとなった
これから日テレで何度もやるだろうが完全スルーできるから
素人声優嫌いじゃないが、テルーの声優に実力あったらどうにかなったかもな〜とは思った
下手なりにもうちょい抑揚つけて欲しかった
344 :
二円:2008/07/12(土) 00:36:58 ID:Kt0nlSfi
あー、CRゲド戦記うちた
いわ 依存者激減
>>334 >ほとんど人間に動きがない
これは絵コンテだね。絵が描けない人がアクションシーンを描くとこうなるよ
346 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 00:37:57 ID:Q7mKLDgH
吾郎は滅びぬ!!何度でも蘇るさ!!!!!!
冒頭のアレンが父親に向かって走っていって刺すシーンがあるじゃん、加速度的にズームしていくシーン
普通、あの演出だとそれなりに迫力が出るもんだが、絵がぺらいせいか全然臨場感がなかった
初めて見た。原作読んでないけどストーリーがかなり変ってるであろうことは想像できる。
そんなことより、脚本の稚拙さが目立った。
おばさんを筆頭に台詞がひどい。
説明台詞のテンプレートを集めたような台詞ばかり。
絵や動画でわかることをいちいち台詞でそのまんまのことを説明してしまう。
その稚拙な脚本をそのままコンテにしてキャラクターの喋らせてしまうのがまた凄い。
RPGのNPCが喋ってるのかと思って笑いが止まらんw
ストーリーの破綻以前の問題。
349 :
二円:2008/07/12(土) 00:40:49 ID:Kt0nlSfi
ニューギンにつくらせよー
ジブリじゃなければ見れたものじゃなかったろうな
351 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 00:42:06 ID:KTrN3XpZ
なんで世界の均衡が崩れたのか分からない
ゲドはその理由を探す為に旅してんだよな
そこほっぽらかして終わらすなよ
でも、既存のジブリ映画のイメージをつなげて映画にするのは天才だよな。吾朗
監督は。駿監督引退後のジブリはその路線でいくんだろうか。
>>351 ゲドとアレンが、目的を持って旅をしているようにはまったく見えなかった件
おとんと息子がちょっと遠くまで散歩かハイキングと言われても違和感なかったわw
ダッシュシーンが印象的な動き有りまくりな今までのジブリに比べたら動かなかったかもなぁ〜
動かんTVアニメに慣れてるからあんまり気にならなかった。今期、酷いのあるし。
親の七光りだと思って色眼鏡で見てたけど、意外と良かった
ハウルより数倍マシ
光と影、生と死の逆説、病んだ世界と少年がよく描けてた
>>352 宮崎駿監督は孝行息子をもって幸せだね^^
これもう主人公がコードギアスみたいに
プライド下げるためにはおっさん化するしかない
状況だよ。
>>348 「朝の連続テレビ小説」で放送すればいいと思うよ。
社会通知みたいだな
>>355 ハウルはストーリーはともかく、空中散歩のシーンとか
サリバン先生とこで襲われるシーンとか印象に残るシーンが
いくつもあった
ゲドは1つもない
クライマックスと言えば、竜登場のシーンだろうがそれも
全然
>>355 ハウルは女性向けだからなぁ。
年齢いってからみると面白いかもよ
>>351 そこはまぁ現代社会の反映だから良いんじゃね?
資本主義が行き過ぎてなんちゃらかんちゃら、
人間の心がよりどころを失いどうのこうのなんて
それこそ今更説明されなくたってみんな知ってるでしょ?
プラモ作りながら観てたらデザインナイフで指を切った
364 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 00:48:23 ID:Q7mKLDgH
ドラクエ6で言えばライフコッドとシエーナで話が終わってた
ネットや2chじゃ評判悪かったけど、実際見たら案外おもしろいかもしれないと見たのはいいが、本当につまらん。
ただつまらないだけじゃなく展開が唐突に変わったり見てる方にも理解するのにも疲れる。
これは偉大な父親を殺して自分探しの旅に出るという
パヤオとゴローの関係が深層のテーマなんだよ!
何億円とかけたゴロー宣戦布告なんだよ!
>>360 たしかにハウルは一つ一つのシーンは印象に残りそれは凄いと思うが、全体の構成が破綻している
とってつけたような戦争描写がむかつくし
ゲドはアレンに共感出来るし、ストーリーが良かった
>資本主義が行き過ぎて
資本主義って実にすばらしいんだけどね。
悪用できる制度ほど人を信じて自由度が高いってのが困るよね
ジブリは子供層も多く見るんだし、その辺も考慮しないとダメでしょ
ハウルはまだガキでも楽しめるが、これじゃあちょっとねぇ
370 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 00:51:16 ID:I/Q9YJy8
371 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 00:51:26 ID:Byr3V0Bj
原作読んでても、意味不明って、この映画すごくね?
それもわけのわからないおっかしい三文小説や難解な哲学書ならともかく
世界中で愛読されてるゲド戦記がですよ
>>367 アレンなあ・・・どうもなあ・・・。碇シンジとか、ああいうタイプの主人公は好きなんだけど
アレンにはひとつも共感できなかった。
何を考えてどういう理由で行動してるのかよくわからん。
>時をかける少女
スカート短すぎるよw
なんだ…
歌が糞長ぇなってのが最も印象に残ったシーンだわ
映画評論て信用できるんだ…と、この映画を見て思いました
光か/・・・熱暴走か
初見の人も多いだろうから数字は獲りそうだね。
それがムカつくwww
2回目以降の視聴率が気になるな
なんかnyが昔からあったようなないような変な気分にされ
公務員が夢に出るような・・・。
映画として分からない部分があるのは別に良い。だが、ストーリーの軸を形成する部分で分からないとこが多いのはぶっちゃけアウトだろww
>>334 同意。カメラアングルが単調で退屈だった。
ドラゴンは横からか真正面か2パターン程度。
飛び立つシーンですら正面の腹見せたまま小さくなってったから吹いた。
↓
だろうな。そして、ジブリ作品と言うだけでは数字がとれなくなっていく。
388 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 01:02:58 ID:1Dzzx5yL
「ゲド戦記」といっても、大賢者のおっさん、あっけなく捕まってただけ。
そういやゲドはろくな活躍してないな
>>388 龍が魔険もって追いかけてくるんだから無問題だろ。
美術は綺麗だけど背景死んでるよねこれ。
草原で草ひとつ揺れないってどういうこと?
魔女宅の冒頭のキキが草むらに寝転んでる所で草が揺れてるシーンの美しかったこと。
吾郎は自然の美しさや労働の喜びとか、一切感じてないだろ。
駿は草一本一本に命を感じてるというのに。
392 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 01:14:13 ID:KjmHO5fu
初見だったが、全体的に起伏が無かったな。
画は、さすがジブリだと思ったが。
ストーリー、もうちっと何とかならんかったのか。
393 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 01:15:04 ID:I/Q9YJy8
吾郎よりジブリでゲドを映画化したいというエゴのために素人監督を担いだ鈴木プロデューサー
が原因。よくいわれる声優の起用問題もこの人が宣伝目的で選んでるみたいだな。
しかし隣の山田君よりはこれでも面白い気がする。高畑はどうしても好きになれない。
駄目出しされてて心配だったけど、すごく面白かったよ
作画レベルは高いし、話は分かりにくかった所もあったけど
でも、ラストの展開はさすが宮崎駿という感じで見入ってしまった
しんじて貰えないかもしれないが、感動して不覚にも泣いてしまったよ
たぶん今までみた宮崎アニメでナンバーワンだと思う
第2回監督作品待ってます
>>391 アレンが水に浸かってた場面だけは
周りの草(葦かなんか?)が細かく動いてた
まさかそこまで酷くないだろと思いながら見た
まじで酷かった
面白いかどうか以前の問題
398 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 01:18:38 ID:I/Q9YJy8
>>394 宮崎駿がした仕事は息子の吾郎に「監督やめろ、お前には無理だ」と言ったことだけですが
>>339 監督がアレではモチベーションが上がらないんでしょ
原画スタッフも結構一流どころが多かったけどね
>>394 はぁ?お前はジブリ工作員か?
ゲド戦記ってのはあんなモンじゃない、原作読んだか?
どこで感動したんだか、宮崎ってだけでマンセーしてんだろ、どうせ
ウソくせー感想書くんじゃねーよバーカwww
コンテは誰が描いたの?
402 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 01:20:48 ID:3ubBArl+
涙の描写はジブリ史上最低最悪…
目からあおっぱな垂らしやがった…
やべwww自演失敗
ID変わってなかったお( ^ω^)
404 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 01:21:54 ID:B3rsQW53
〜エンドロール〜
監督 宮崎吾郎
。。はだかの王さま
にされてしまったか、、虚しいな。
406 :
405:2008/07/12(土) 01:23:10 ID:Nv+SjpIJ
もう寝る!
原作厨といわれるような人が居て一方原作知らないからこれで楽しめたよという人が居て罵り合うのが
原作付きアニメの醍醐味だが原作知らなくても納得できないな
408 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 01:26:37 ID:Q7mKLDgH
ナウシカですねわかります
歩いてるカットばかりのアニメだった。
幾らなんでも移動(歩く・走る)シーン多過ぎだろう。
でもところどころで、いいシーンはあったな。
なんというか吾郎監督の背後にちらっちらっと鈴木さんの陰が見えてしゃーない映画という気がした。
410 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 01:32:55 ID:Byr3V0Bj
>>409 もののけ姫の冒頭のアシタカの旅のシーンは
ヤックルに乗って駆け、少ない米を食べ、川を渡る。
短いシーンながらドラマがあり、過酷な大移動をしてる事が伝わってくる。
ゲドはただただ歩いてるだけ…ずーっと、ひたすらおんなじようなカットの繰り返し
412 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 01:34:22 ID:Byr3V0Bj
と思ったら、一番釣られていたのは俺だったか・・・w
もう寝るw
激をアニメにする装置があるって本当ですか?
さすが五郎
何ともないぜ
思ったよりちゃんとしてる気がしたが退屈な映画だったことは違いない
416 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 01:55:32 ID:KTrN3XpZ
クモの手下の隊長の声やってた奴酷かったな
ジブリ史上最低じゃね?あれ
初めて見たけど、どこが戦記だったの?
ゲドって名前もハイタカ=ゲドってたまに言われるだけで
意味わからん。
よかったのは主人公が剣を抜くところくらいか……
女の子がドラゴンなのもわけわからんし必然性ゼロ
これなら普通にシュナの旅をアニメ化したほうがよかったんじゃねーの?
似たようなシーンがいくつも出てきたし
そういえばアレンはシンジに似てる気がした。
いっそのこと庵野に作らせちゃどうだったろう。
それとも死ぬ覚悟で押井とかwアレンが屁理屈言い出しそうだなー
>>23 おいおい、お前…チャンピオン好きだろ?
俺とジャバダバしようぜ!
>>417 ほんと、せめて神聖文字や真の名の持つ意味くらいは説明しとく必要があったよな…
原作のカラスノエンドウが真の名を明かすシーンはあれだけ感動的だったのに。
アニメ見て感動したけど、原作も読んだ方がいいかな
「命を大切にしない〜」のセリフがなんかイマイチだったな〜
CMで散々流すくらいだから名シーンなんだろ
↓
きっと、相手の身を心配した上でのツンデレ発言だな
↓
主人公が自分の命を省みずヒロインを助けるシーンがあるんだろう
と、勝手に妄想してたんだけど、
まさか、人質にされた時の「ヤれよ」って言った事に対する非難だとは思わなかった
結果として助けて貰ってんのに性格悪すぎ
国王がはやおでアレンが吾朗だと思った
不安を1番抱えているのは吾朗さんじゃないのかね。
テルーの性格がよく分からなかったな。
原作じゃレイプされた挙げ句火に放り込まれて顔半分ケロイドで目が見えないし片方の手も原型とどめてなく
人から恐れられてるから対人関係が苦手ってのがあったが
映画は「ひどいことされた」ってだけだし、結構喋るし歌うし…
確かにあれじゃただの性格悪い女だわな。
425 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 02:35:15 ID:3XCvi0o9
予想してたより遥かに良かった。
映像の豊かさは超圧巻だった。
テハヌーのストレートで純真な愛も最高。
ただクモ軍団とのやりとりが多すぎ。
金ローで初めて見たけど、けっこう楽しめた
アニメならではの動きを描くことでは駿に勝てるわけがなかったけど
割と集中力も途切れず見れた感じ
クモ?の腕を切り落としたシーンはおおっと思った
最後の方はそこそこ楽しめた
そこに行くまでが眠たすぎ
序盤は結構普通じゃんと思ったけど
アレンの「何故あんなことしたのかわからない」発言で????となり
テルーの超変身で爆笑した
429 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 02:51:42 ID:DEMeq15V
作品が糞であることは間違いない
しかし
>>266を読んで、これが事実なら吾朗監督に同情せざるをえないとも思った
前後の脈絡も無く原作にも無い、アレンが父である国王を殺したシーンを加えた事情が
見えてきた
しかし吾朗はまぎれもなく素人なんだから、いきなり監督をすればこうなることはわかり
きっていたことで、せめてまともな監督をアドバイザーにでも加えて吾郎は看板役にでも
なってもらうべきだったのではと思う
つか宮崎駿は原作の作者に熱心にアニメ化のオファーをしたが断られたことを根に持って、
ほんとは自分がやりたかったんだけど意地になって断ったんだろw
昔フられた女に言い寄られて仕返しでフり返すみたいなww
そしてできないとわかってて吾郎にやらせて、自分の存在を見せ付けたかったんだろうな…
あまりにも幼稚過ぎる…
原作者もジブリファンをも裏切る恐ろしいほどの傲慢
アキバの加藤だって「何故あんなことしたのかわからない」って言ってるし
まぁ実際病気の人の感覚なんて自分も同じ病気にならんとわからんもんだよ。
だからそこはどうでも良い。
裏に居るのに暗くなるから帰るように言えとかすぐ後ろのベッドを捜してとか言いながらいきなり歩いて外へ歩き出すとか寸法がおかしかったな
.hack//Roots→田舎に泊まろうになってなんかあれよあれよで終わったな
なんか思ってたより異常に狭い世界観の話だった。人も後半全然でてこないしあんなにキャラ少ないとは
パルムの樹やアリーテ姫の知名度の差と比べて内容がこれでは悲しい
>>430 物語の主人公がそんなんじゃ感情移入できんだろ…
犯罪を題材にしたドキュメンタリーならそれでもいいけど
>>422 それはアレンが「命などいるか」って言ったことに対してで
決して自分を心配してくれなかった僻みではないと思う
同じこと
>>420 原作読んでないけど真の名は日本の言霊と同じでイミナを知ることで相手を支配するんだと理解したけど
夜や明け方の海のシーンよかった。綺麗だった。海に行って一晩ぼーっと過ごしたい感覚を味わった。
>>420 ぬ〜べ〜読んでた身としては真の名=忌み名的解釈で十分理解できた。
>>266 これはひどいw
でも吾郎が脚本をやったのは失敗だろうな。
お飾り監督なのは映画を作る前からわかってたわけだし
結局、ハヤオがいなけりゃジブリスタッフも無能って事が証明されただけだな
動くだけならガイナでも京アニでもボンズでも出来る
背景のリアルさならIGに草薙に美峰がある
音楽も演出も他に才能のあるクリエーターも制作会社も育ってる
ただ金をかけるだけのジブリのお家芸は今のアニメ業界では老兵でしかない
>>437 無能な人間が、いくらアニメを生業にしたって
父親ほどの傑作は生み出せましよ
>>441 ジブリ作品の建物再現はいい仕事してた。ゴローは鈴木に騙されたんだよ
男にはゲドの映像化は無理だと思う。パヤオが映画化しても原作者は納得しなかっただろう
4巻→外伝→アーシスーの風と読め!!
4巻の10年後に出た最終巻。あまりの衝撃に震えが来た。まさにネ申作品
注釈)この映画のタイトルおよび人物・用語・あらすじは架空のものであり
原作とは一切何の関係もありません
443 :
442:2008/07/12(土) 06:17:51 ID:4iSznBId
訂正
1〜4巻→外伝→アーシスーの風
アレンが父を刺す前に色々な出来事があったけど、結局殺意を抱く瞬間はどれだっけ?
・別の女に走った父に「彼女面して家に居座らないでくれ」と冷たく言われた時
・帰った後に追い討ちを掛けるように「子供を堕ろせ」というメールが送られた時
・直前の話し合いの時にゴミ箱に捨てられた料理をみて、自分もこの料理と同じように捨てられるんだと絶望したため
そういう心理的なこと何も考えてないんじゃない?
なんか父殺し入れると神話みたいで深くなりそう、ぐらいで。
446 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 07:09:56 ID:ekdyDaQq
>>442 あのさ、自分の好きな本のタイトルぐらい間違えんなよ
情けな
447 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 07:10:42 ID:ekdyDaQq
Tales from Earthsea
アースシー
建造物、他の人も書いているがぺらぺらの紙みたいな描き方してある上に
塔の構造もはあ?な状態で何があれがいい仕事だよ。
昨日、初めて地上波で見たけど酷評されるだけの事はある
少人数のキャラで全然盛り上がらないまま、いつの間にか終わってたな
>>450 なんか同人の乗りだよね
自分の気に入ったキャラと自分の気にいった要素を適当に原作から掻い摘んできて
適当にどっかで聞きかじってきたかのような説教くさい言葉ちりばめて、自己満足
楽しいのは、本人だけ
テルーの歌見ても、今回の映像見ても、この人まったくオリジナリティのない人だね
親父の劣化コピーにすらなってない
絵柄は一応ジブリだけど、それはジブリスタッフの力だしね
一番気になったのはキャラクターたちの表情のなさ、表情のバリエーションの乏しさ
キャラクターの説明を聞かないと絵だけ見てキャラクターの喜怒哀楽が分からない
/.:.:.:::::::::::::::::lll.:.::::::::::::::::::::::: : : :.ヽ
/.:.:.:.:.:::::::::::::::::::lll.:.:.::::::::::::::::::::::::: : : ::!
l.:.:.:::::::::::::::::::::::::lll.::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:ノ
!.:.:.::::::::::::::::::::::::llll:::::::::::::::::::::::::::::::::.ハ
',.:l.:.:.:.:.:..///(0).:.:ト、:::::::::::::l::::::レ'::ヽ
〉l.:.:.:.;;ィイ< ヽl `丶、:::ト、/:.:.: : :ヽ
/.:.:.::〈  ̄ヽ、,,, ‐===ニニz !.:.:.:.:.: : :ヽ
/.:.:.:.:.ハ ( ピシヽ こテ。ヽ }ハ::::::::::::::l
/.:.:.:.:.:.:い .`"/ i ``'' ー' リ 1::::::::::::l みじけー天下だったな・・・(ゴローちゃんの)
〈.:.:.:.:.:.:.:.ぃ 1 /レ' ノ:::::::::::::!
ヽl.:.:.:.:.:.:.:1 ヽ ;;. ' レ'.:.:.:.:.:.:./
ヽl.:.:.:.:.:', ''゙゙゙ `゙゙゙゙ , ) ノ ,.レ'.:.:.:.:.:.:ノ
ヽlヽ.:! 、__r===ァ´ / レレ'"""´
ミ;、 二´ /! ト、
):::;;,,,,,,,,, ;;:;,,,,,,,,,,,.イ:/ / L__
,. -── ─一'´ ソ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ノ/ l  ̄ ̄`` ー
! ..`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´ /
\ l /
ヽ、 L __/
銀色の髪のアギトとゲド、どちらかを見なければいけない状況に立たされたら、めちゃ悩むわ〜
甲乙つけがたし!
455 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 07:46:22 ID:HiOiWWxe
甲乙?
チミの目は節穴か クモのように
ゲロクソ見分け難し
言い直したまえ
結局、鈴木が自分の言うこと聞く都合のいい人形が欲しさにゴローかつぎあげて
制作にも口だしまくって自分の思うとおりにやっただけのことだろうが、二枚舌で広報は
できても彼にアニメは作れないということが証明されました。
よくこんなつまらないアニメ作れるね
ギアスを見てアニメの勉強をしてほしい
駄作の深夜アニメレベルだ
ジブリブランドだけ
シナリオが糞でもどこか一箇所でも目を引くシーンがあれば
ここまで暗澹たる気持ちにはならなかったと思うが、これぞアニメというカットが
1つもないじゃあーりませんか
劇場で見た人間は気の毒としか思えない
460 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 07:57:27 ID:Wg2ms9Zo
言うほど悪くないとオレは思った
単館上映の自主制作映画なら、こういうオナニー、視聴者全体に意味不明な物語でも全く問題なかったと思うよ。
けど、ジブリが作ってる映画は仮にも東宝配給、全国上映の万人向け娯楽作品でしょ
>>446=447
ごめん訂正ありがとう。原作読んでる人がいて安心した
原作レイプどころかカスってもいないから
怒りもあきれるのも通り越してゴミ以下のどうでもいい映画なんだけど
原作もこんなのだと思われないか不安だった
映画館の入場料はカルロス・ヌニェスもう一度呼ぶ資金だったと思ってる
コンサート楽しかったし、恨みはないよ。
鈴木には消えてほしいけど
463 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 08:08:46 ID:KiF4Lb0+
そもそもテルー、原作じゃ虐待された挙句にレイプされて、
火の中に放り込まれて片目潰れて顔にケロイドなんて
元のままではアニメ化はほぼ不可能なキャラクターが出てくる巻ではなく、
ゲドの若い頃をやらなかった理由が意味不明です
絶対にゲドの若い頃の話のほうがヒットしたと思うわけですが
話にメリハリがあるし、無能監督にも描きやすいだろうし
シュナの世界を持ってきたのは
最終的にパヤオが口を出したってこと?パヤオに遠慮したってこと?
シュナ好きだから、あんなツマミ食いで終わって残念だわ
アレンやテルーがゴローデザインなら、あれで世界観統一して欲しかった
ウサギやウサギの手下とか、親父の世界観すぎて
そこばかり悪目立ちして落ち着かなかった
パヤオが早く引退して、それからのジブリの行く末を見てみたいな。
パヤオが居なくなってからがスタジオとしての本当の勝負
>>459 >一箇所でも目を引くシーンがあれば
オバチャンズのシーンは作画オタなら目を引いたハズ
>劇場で見た人間は気の毒としか思えない
カルロス・ヌニェスの演奏を
録音とはいえ、いいスピーカーで聴けたよ
>>465 パヤオいなくなったら、それこそ猫の恩返しレベルかそれ以下の作品に
なるんじゃないか
意味ありげに足元からパンアップで登場した王妃は何だったんだよ
>>464 スタッフロールのどこかに「宮崎駿」の名前を出さないとスポンサーが金を出さないから。
>>467 最初はそうかもしれないけど、今までパヤオにダメ出しされながら鍛えられた人達が
スタジオに戻って来たり成果を出すかもしてないとちょっと思ってる。
それでもダメなら潰れるだろうw
>>463 だよなあ
タイトルたるゲドが成長していくんだから、よっぽど解かりやすいよ
>>444 なに?あの王様は実の息子と恋人どうしだったの?
>>466 >作画オタ
こんな少数民族の目を引いて何になるの
人物がちょこちょこいい動きしてたぐらいじゃ、普段アニメ見ない人の
記憶には残らないよ
過去作、トトロだったらトトロとの飛行シーン、ラピュタならシータ降下シーン、「バルス」、
魔女宅なら冒頭の旅立ちの飛行シーン、豚なら何度となく作中で描かれた赤い飛行艇と
青空のコントラストシーン
みんな誰が見ても、印象に残るシーンばかりだよね
それが、ゲドの陰険ババアの小芝居と比べものになるか?
作画オタなんてそんな限られたオタだけ相手にしてる商売でもないでしょ
この映画は
>>437 俺の印象としては元凶は鈴木だな
ゲド戦記に食いつきすぎてる
駿が制作を断ったのは次の世代を意識したからだし、しょうがないだろ
性格に難があるのは元からだ
>>470 原作をシリーズ通しで読む分にはゲド戦記というタイトルで問題ないが、
この映画のようにゲド戦記の中の一部を切り出す場合、まったく知識の
ない客には、アレンの物語にでもしないと内容分からないよな
この映画は脚本・演出・監督=鈴木にしか見えない。
ってか、鈴木のやりたかったことはそれだろう。
見事に失敗したわけですが。
あと、鈴木の話は鈴木に都合の良いように改変されてるから
鵜呑みにしないほうがいいよ。
>>468 あれワロタ
黒幕かと思いきや、あれで終わりだもんな
テルーの声がソウルイーターの人にしか聞こえません
>>472 ねずみーらんどとジブリが莫大な金をかけてゲド戦記でやりたかったこと
賞味2、3分の近所のおばさん2人の小芝居
全米が泣いた
ジブリがゲドやるって聞いた時は
指輪やハリポタのヒットに続け!ってことなのかなあって思ったなあ
昨日初めて観たんだけど、思ったより悪くなかったような気がするんだが
せめて1時間以内にまとめてくれんかね…というくらいの退屈な流れだったな
CMに入ってるわけでもないのに、珈琲入れたりトイレ行ったりすることに
抵抗が無かったw
映像は相当綺麗なんだよね。キャラの動きとか
ただ表情と声と台詞と演出が失笑物
吾郎の映画じゃなくて鈴木Pの映画だよ、これ
そりゃ面白いわけが無い
畑仕事のシーンが結構長かったけどさ、たるいけど仕方なしに部活に
参加してますみたいな、あんな活気のない労働シーンいらなかったよ
ドラゴンが話にもっとからんでくるのかとおもったがそうでもないんだね
まあそのほうがいいんだけど
ジブリの作品ってメッセージ性があってさ、[ナウシカ]や[もののけ姫]は見終わった後に「こうゆう事が言いたかったのかな?」って割りとすんなりわかるのに、[ゲド戦記]は実況で原作既読者の説明があるまでわからなかった。
そして、登場人物の行動もよくわからないまま話が進行するから「何?何?」で終わった不思議なアニメでした。
竜の説明なんて何処にもなかったのに突然、登場とか・・・意味不。
昨日、TVで初めて見たが、評判どおりのクソ映画でしたね。
全般的に意味がわからないことが多すぎ。
テルーが突然、龍になったり
どうして父を刺して、剣を奪ったのか
ひきこもり少年が、テルーの一言で立ち直ったり
映像的には、「ルパン三世カリオストロの城」「未来少年コナン」「ナウシカ」を模倣したと思わせるシーンが多数
主役男女の声優が、ヤバすぎる。
ジブリアニメには、本当の悪人というのは出てこない(どこか憎めない部分がある)ことが多いが、クモや人さらいの隊長など、本物の悪党で虫唾が走る。
駿とジブリは共同体ではないって事だな
ジブリ側からすれば駿があとどんなにがんばっても2〜3作が限界
駿が居なくなった後もジブリ続けて行きたい
かといって後継者は駿のせいで一向に育たない
このままでは共倒れ
ジレンマ故に無能二世でもいいから駿の後継者としてゴローを
担ぎ上げたって事だろう。二世なら駿もなんだかんだと潰さないし
才能なくてもやってけるからな
結局この原作は駿とジブリの後継者争いの犠牲になっただけの産物
昨日地上波初登場だったのか
この21世紀を代表する大傑作アニメ映画を
おまえらにも観てもらえて、おれも嬉しい
凡作ではあるかもしれないけど駄作ではないな
>>490 どうであれパヤオの遺産を使いまくって偽者作るなと言いたい。
猫みたいな方がよっぽど潔い。
今居るジブリスタッフが駿のチェックや直し無しだとあのレベルってのがバレたのが辛いな
海がきこえるを当時の若手だけに任せた時は他のジブリ作品と遜色ない出来だったのに
アレンが時々、楳図かずおのマンガみたいな顔になるのが気持ち悪かったな。
>>467 猫の恩返しでもゲド戦記よりはるかにマシだけどな。
あっちの方がまだ面白い。
パヤオで食っていけないにしても、まず映画の基本として
駄作世襲は絶対に許されんわ。
どーせ、こんなやり方じゃ客もいなくなるだろうけど。
パヤオのような天才・カリスマに、
「後継者」という考え自体、ムリがあると証明されたと思う。
ゲドでジブリへの幻想は完全に砕かれたんだから、
あとは各々の普通の監督が、集団運営でやるしかないんじゃない。
>>495 エヴァの碇シンジが狂ったときみたいな顔を
意識してたんだろうか。
主人公もヒロインも、まるでゲームみたいな無色透明だったよな、ゲド。
ゲームはプレイヤーが操作するからそれでいいが。
>>496 それにアレはジブリ作品であっても、パヤオの名と関係ないしな。
普通の仕事はしてるわ。
原作読んでないけど…
消化不良というか説明不足というか、唐突だしなんかそんな感は残ったけど、
そこは勝手に脳内保管して、まぁおもしろかったかなって感じだった。
生と死や光と闇、人は皆孤独だけどひとりじゃない的な、あぁこういう事が伝えたいんだなぁみたいなのも伝わってきたし。
よく話題に出てるけど、アレンが父を刺したのは、偉大な父を尊敬しつつも強烈な劣等感で心が闇に覆われてたからだよね。
あれってまさに五郎監督自身だったんだろうな。
絵とか音楽も自分は好き。夕日が特に綺麗だった。街の音楽はFFみたいだったw
あとよく言われる声の事だけど、自分はあのジブリ独特の棒っぽいの好き。あぁジブリだなって感じで味さえ感じますw
ボロクソ言われてるけど、自分はそこまで酷くなかったと思うな。もの凄く、何か足りない・惜しい感はあるけど。
まぁ割となんでも楽しめるド素人の感想でしたw
側だけなぞったって感じでキャラの心情が全く描かれてないんだよな。
テルーが急に仲良しになったりとか主人公が急に立ち直ったり、えっwいきなり!って感じだった。
他のキャラもほとんど最初出てきた時と感情が動いてないし紋切り型というか。
キャラに魅力がないから声優の個性も活きてない
ていうか内藤とか倍賞のキャラってなんだっんだw
客寄せパンダ?w
猫恩はパッとしない作品だけど少なくとも何やってるのかは理解出来るし
観ていて眠たくはならなかった。
コードギアスといい勝負の糞アニメでした
若い女性をラチって、競売にかけ売りとばす商売が、あの小さな町で成り立つのか疑問。
あっという間に若い女性がいなくなるだろう。
昨日はじめて観た。
評判ほどひどくないのじゃないかと思った。
劇場にいくほどのジブリファンには不評だが、
TVでいいやって人にはこの程度でいいのかも知れんな。
しかし、何故龍になったかは、まったくわからんw
506 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 10:27:03 ID:PoL5cn+a
声優陣はもっと真面目に選択したほうがよいということが証明された映画でした
二軍スタッフで、全くの新作だったら良かったと思う。
いきなり大作勝負というのは。
ジブリって、結局ラピュタ以降は全滅に近い
海が聞こえる はよかったけど、最近は駄作ばっかり
509 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 10:39:13 ID:7ipE8Fwr
昨夜録画したものを今再生中だけど、見始めて1時間経っても面白くも何もない。
ちゅーか、無駄と思われるシーンが多過ぎる感がある。
監督を吾朗に決めたのは鈴木
原作3巻を映画化すると決めたのは鈴木
冒頭の親殺しを提案したのは鈴木
竜の食い合いシーンを入れようと言ったのは鈴木
3巻なのに、1巻の影との戦いの要素を入れようと言ったのは鈴木
3巻なのに、4巻のテルーをヒロインにしようと言ったのは鈴木
あきらかにA級戦犯なのに、何の責任もとらずに
ポニョのプロデューサーをしている不思議さよ。
途中で寝ちゃったよ・・・。
元々ハヤオはこれが作りたかったのだが原作者に断られたので仕方無く作ったのがナウシカ。 やがて原作者の方からオファーが来たがその頃にはもうやりたい手法はみんなやってしまったから作らないとハヤオが断わった。
困った鈴木Pが目を付けたのが息子の吾郎。だからあんな出来栄え。
512 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 10:42:16 ID:ql1SRnRO
カントリーロードの監督がどれだけ傑物だったがよく分かるな
当時はあれぐらいアニメーターなら誰でも出来るのかなと思ったけど
513 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 10:43:52 ID:zPkE/DVZ
いきなりの糸冬とテルーの泣いてる場面の棒読み以外は良かった。
ジブリは監督いなくても平均以上の作品作れるんだとオモタ。
514 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 10:46:11 ID:HiOiWWxe
文太に一行以上は無理
語り部なんて最も不向き
クモがあの穴から闇の精霊巨大土グモを召還して壮絶バトルを期待してますた
ショボーン
515 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 10:58:43 ID:Wg2ms9Zo
普通に批判するほどの作品でもないと思った。
限りある命を大切にするというコンセプトは分かったから
最後のアレンが竜になったテルーに飛び移るシーンなんなの?
なんか素人が映した運動会ビデオみたいな感じにアレンがフェードアウトしてさw
竜が飛んできて、アレンが飛び乗り、一緒に去って行く。しかもラスト。
あれを映さずになにを映せっていうの??
あのコンテ切った奴は頭がヘンになってると思ったよ。
ツッコミ所満載でした。序盤の街で流れた音楽はゼノギアスで聴いたな。まあ、あの雰囲気の音楽が定番なのかねー。
最後のほうよく分からなかった
あの女の子は一体何者?
テルーの唄自体はすごくいいけど
画面がつまらなくてこのシーン早く終われって思ってしまった
もう鈴木Pが監督やれば良いじゃん
それにしても、色々な意味で残念なアニメだった・・・。
パヤオなら面白く出来たのでは?と思わずにはいられない。
>494
帝国を築た故の弊害がゲドで明らかになったな
宮崎が引退した後ジブリスタッフ使っていいよっていわれて
はたしてジブリに来る監督がいるかどうか
制作費は魅力的だろうけど、ジブリの看板っていうプレッシャーもさることながら
正直、ジブリ作品以外使い道ないくらいスキルないスタッフばっかりだろう
ディズニースタッフが日本のアニメ作れないのと同じで
例えば押井が外注監督で来たとして
押井の指示通り動ける、描けるスタッフ、スキルもちがいるかどうか
トムスのように児童向けアニメ制作会社に落ちて行くのかもなぁ
竜目線で飛ぶシーンと時の歌は良かった
525 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 11:47:32 ID:fMwL+nP3
ブレイブストーリーに負けている
526 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 11:57:45 ID:7ipE8Fwr
アレンの持ってたあの魔法の剣てのは有っても無くてもどうでもよかったんだw
冒頭で竜と竜の戦いって、あのシーン必要無いだろw
それに最後の方で、クモって魔女はどうしてテルーを連れて逃げるんだ?w
それとテルーはどうして竜になるんだよ?
ハイタカって何のために旅してんのか?
クモもハイタカも魔女だったり魔法使いなのに大した魔法使わないのもシラケルw
原作もこんなんなのかな?この映画を見た後だと、ちょっと原作を読みたいとは思わないな。
兎に角、最後まで見ても盛り上げる要素が何もなかったな。
ラスト30分って、一番手に汗握るシーンだろ普通、これは居眠りしてたよいつの間にかw
なんか、画が下手だよね
最初の方、
狼の群れに襲われるシーンの構図のヘンテコさ、臨場感の無さ
その後ハイタカと町へ歩くあたりの風景の視野の狭さ、退屈さ
ついた町の描写の平凡さ、セリフで「祭りのよう」なんて説明を加えても感じられない活気
いちおう最後までみたが、
描写や展開が変すぎて笑えるところはいくつかあったが、とにかく稚拙
テーマもありきたりな上に説得力が薄いし
クモの老化後の姿はよかったが、なんかどこかでみたキャラな気もする
で? 数字どーだった?
物語りに引き込まれない。
こっちが物語りを辿っていくしかない。
しかも、意味が分からなく淡々と視聴者を無視して話が進んでいく。
ジブリ映画の緊張感、感動、世界感、人物の個性やらのかけらが全然なかった。
はい、残念な映画です。
二度と見ません。
こんな作品、普通は恥ずかしくて劇場公開なんてできないよ。
さっき日本テレビで、ジブリ映画特集やってたが、興行収入
ナウシカ 91万人
ラピュタ 71万人
トトロ 41万人
4作目の魔女の宅急便からTV局とタイアップして大々的に前宣伝をやった結果、興行収入うなぎ登り。
だったそうだが、良い作品=興行収入が高いわけじゃないんだな。
スズキPは、ジブリアニメを世界中に知らしめた功績は大きいと思うが、作品内容まで口出すようになって、弊害が増えたと思う。
脚本も中学生が半日かけて考えたような単純なものだった
キャラも少ないし、スケールも小さい、説明不足も多い
余分な贅肉を落とせば30分くらいにまとめられそう
だが、アレンの顔芸は秀逸
特番「崖の上のポニョへの道」でゲドが無かったことになっているのに激ウケ!
テルーの歌がいらなかった
無駄に長すぎるし
尺稼ぎか
高橋望Pがいつのまにか日テレのPになっていたのに驚いた。
鈴木Pほどアクが強くないけど、ああいうPもジブリには必要なんじゃ
ないかなあ。
>>532 パヤオ監督作品に絞ってやってたから、それは当然では?
「ぽんぽこ」「耳をすませば」もなかったし、
>>527 >クモの老化後の姿
漫画版ナウシカ6巻の皇弟の成れの果てまんま
>>517 ゼノギアスってww
ごく普通のケルト音楽だろ.
ゲド自体はぶっ叩かれてしかるべき作品だと思うけど
周りの空気に乗って、特に何も考えずに「お、俺も何か叩かなきゃ!」ってのが多くて
なんか微妙に擁護したくなってくる。
これは恋か?
表面的には宮崎パパそっくりにしようってのが見て取れるから、
余計に違和感あるし罪深く感じるんだよな。
正直下手な模作にしか思えない
盛り上がるところぐらい作れよ!魔王見ちゃったよ。
アレン魔法の剣以外で武器ぐらい装備しておけや。
薬売ってたオッサンから武器用に買っておけばよかったのに。
殺人犯の逃亡だからこんなもんなのか。
最初の龍は何だったんだ。
もっと龍をだせよ!
物語の序盤で最終回を迎えたって感じだったな〜
>>535 へ〜絞ってたのか〜
すべての作品を評価してほしいものだ
宮崎駿の息子が作ったジブリの最新作ってことで過度に期待され過ぎたんだろう
普通なら素人の作った凡作ぐらいの評価
>>541 素人でも、ちゃんと起承転結つけると思うが。
ゲトにはそれすらない。
なんかダラダラ進んで、いつのまにか終わってる感じ。
>>538 自己レス
余裕で作ヲタアンテナに引っかかってた
橋本晋治の方だった。
改善すべき点はいっぱいあったと思う。
試行錯誤すればもっといい作品になっていた。
多分、全部描いた後に気づいて「もう、描いたからいいんじゃね」っていうノリだっと思う。
545 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 13:00:19 ID:Wg2ms9Zo
おまいらのジブリシリーズNo.1は何なの?
>>545 1位 ナウシカ 2位ラピュタ 他はどうでもいい。
l
/ ̄ヽ ゲ l
, o ', . ド l _ ご
レ、ヮ __/ 見戦.l / \ ち
/ ヽ よ記.l {@ @ i そ
_/ l ヽ うで l } し_ / う
しl i i も l > ⊃ < さ
l ート l / l ヽ ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─| へ、 / /l 丶 .l
| | :::::::::::::::::: | | |/ (_/ | } l
| | :::::::::::::::::: | | | (⌒) ヽ、 l !
|_i二二二二i_l | (´`ヽ、 ヽし! ガタッ
| ヽ ノ ヽ、
| /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ _____// _____
::::::::::::::::::: ,, _ :::::| _
:-── / `、ー-| / \ ・
/ ヽ | {@ @ i ・
/ − − l | } し_ /. ・
l し l .| . > ⊃ < ・
l ___ l | / l ヽ ・
> 、 _`--' _ ィ .l / /l 丶 .l ・
/  ̄ ヽ.|. / / l } l
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒| /ユ¨‐‐- 、_ l !
| _ / ` ヽ__ `-{し|
l / `ヽ }/
| / //
魔女宅好きの俺は異端か
キキかわいいじゃねーかよ
魔女宅は説教臭がすでにしてるのでちょっと
>>550 好きだよ。
子供の頃ホウキでよく飛ぼうとしたw
キキかわいいし、ひとりだちするワクワクと不安とがんばりが大好き。
でも一番好きなのはナウシカ。
耳をすませばと猫の恩返しが好きな私はもっと異端なんですね、わかります
ナウシカの良さがイマイチ分からん
アニメ版ナウシカは好きだけど、漫画版は結末を読者に丸投げしてる感じがしてどうも・・・。
>>545 そういうことが聞きたいなら
ジブリ総合スレにいけ
いや>545のおかげで、ここでゲドを叩いているのは、
べつにアンチ・ジブリなわけではない、ということは分かった
ジブリ早くオリジナル作品出さないかな〜
おい、おまいら、良かった探しもしろよwww
1.怖いもの見たさで見たから、ある意味最初はわくわく出来た
2.テルーの歌がよかた(でも長すぎた
あとは・・・えーっと、えーっと・・・
良かったもなにも。
全体的に薄い印象だっただけに悪い所しか目がいかなかった。
原作哀れだなー
ナウシカ始めとするパヤオ作品にテイストパクられてるし
挙句に本家のアニメはこんな出来だし
このスレみたかぎりでは
1、おばさん2人組の動作がこまかい
2、剣を抜くシーンはちょっとカコイイ
て、とこか
あとハイタカがクモの城へ杖を光らせながら馬を飛ばすところもちょっと良かった
>あとハイタカがクモの城へ杖を光らせながら馬を飛ばすところもちょっと良かった
原作では明かりを灯す事も出し渋っていた大賢人が見通しのいい草原で明かりつけてるまぬけシーンですがね。
大賢人が地下牢に放り込まれて階段を滑り落ちるシーンも捨てがたい
>>559 正直、コレが劇場で公開されるに到った裏事情を妄想して
楽しむくらいしか思いつかん…。
後はジブリや駿と繋がりがあったり、今そこそこ評価されてる業界人が
コレを観てどう思ったか妄想するとか…。
押井、庵野、細田、富野、出崎、河森、原、谷口、ヤマカンあたりは
なんて思うんだろうか?
1.絵は良かったさすがジブリ。
2.世の中の現実を感じる
ババアの金に目が眩む瞬間とその後
>>532 >>535 >>540 先週金曜日関東でやってた日テレ夏映画特番と、昨日のズームインは吾郎が顔出ししたのに、
金ロー放送後は一切ポニョ宣伝にゲドや吾郎を絡める気なさそうだな。
ゲド劇場公開時も、公開前は日テレ内でかなり盛り上げてたのに、
公開し始めたら、ある生番組ではゲドのポスターを外して王と鳥だけにしたり、
24時間テレビのジブリソングライブも心オナニー含めて最初に予定した時間より短くしたのが丸わかりだった。
ジブリ美術館からの生中継で鈴木がTシャツめくって腹出したのはふざけ過ぎ。
ゲド公開前日の金ローでトトロを放送した直後、いきなり心オナニーライブだったのには萎えた。
ぶっちゃけどんなにひどいかと思ってみたらけっこう良くて世間と自分の溝を再確認した
ちなみに好きなのはラピュタまでで魔女宅やトトロはその下、もののけ以降は嫌い
猫の恩返しはほのぼので良かった
単純に悪い魔法使いをやっつけました、主人公が救われましたで済んだから物語としてはわかりやすかった。
自分としてはもののけや千のほーがカタルシスが全くなくて納得いかん
全ての責任は鈴木にあるわけだけど・・・
ゴローに関しては、たぶん才能が無いんじゃね?という感じだな。
才能以前の問題なのは鈴木が担ぎ出したせいなんだけどw
ゴローも大人なんだから担ぎ上げられそうになっても降りろよ!とは思う。
結局、何の意味もない映画になってしまった。
ゴローを潰す事によって、鈴木の大好きなお金だけは入ったがwww
>>487 そもそもアレンが影と分離して、そして影に追いかけられてるって
説明を序盤にしとけば、アレン(ネガティブ精神+実体)が父親を刺した
設定も納得がいくし、アレンの苦悩もわかりやすいけど、その話が出てくるのは
最後の最後だもんなぁ
絵とか全体的にはチープさを感じたので絵はさすがジブリとは思わなかったのでそれも他の人とずれるな
ただし今のジブリは大作で綺麗だけどすっきりしない作品作ってる感じ
>571
最後の最後っつーか中盤で分からなかった?凶暴化するとか沼で追いかけられるとかのときで
べつに感動したとか傑作(と思うのはコナンやナウシカやラピュタくらい。もののけとかも全然おもわん)とかは全然ないけど、
そんなにはひどくない、むしろ最近のもののけや千よりは良かったと思うくらいだから擁護するわ
574 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 14:41:26 ID:JLbQ0stW
いかに資本主義が芸術をダメにするかの典型的な見本
ってのは言いすぎだと思うけど、実際本当の監督は鈴木P
アフレコでも、吾朗は声優見ないで鈴木の顔色をうかがってた
意味不明な親殺し、無経験の監督起用、全て話題作りのための戦略
その場では儲かったかも知れんが長い目で見ればジブリの信用を貶めた
あっ、タレントの声優起用もね
576 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 14:44:53 ID:YfAqO/Qr
千と千尋の誠の名をあかすところとか
名前を大切にとかそれぞれ場面といい素晴らしかったんだけど・・・
ゲドが名前をあかしてクモと最後に戦うなら慈悲はまだあったのに・・・
アレン戦記なんだと思った、アレンの自分との戦いじゃないか・・・
何やかんや言われてるから見てみたが、酷すぎて噴いたw
つーか、登場人物少なすぎ世界狭すぎw
>>573 沼のシーンは終盤だと思うが?
俺は原作読んでるから、あれはアレンの影で、それを恐れて
アレンは逃げてると理解できたけど、予備知識のない人は
「なんでアレンと同じ人物が突然出てくるの?」って
わけわからんと思うけどな。
原作読んでないけど少しだけ知ってるから受け入れられたと思うけど、
凶暴化とか二重人格っぽいとかは見てれば分かるんでない?
「真の名」を持ち出すんだったら、クモと戦う際にクモの「真の名」を
呼ぶシーンをなぜ入れないんだと思った。
「真の名」を呼ぶことによってクモの正体があらわになりグロテスク化するとかさ。
腕を切り落としてからだなんて・・・
>>561 グインばあさん自業自得としか思えないな
パヤオに限らず今までいろんな作家からオファーはあったと思うよ
全部けっといて、ジブリがメジャーになってから丸投げ
そんなに大事な作品ならしっかり脚本・コンテも一緒に詰めときゃよかったのに
おれは真の名をクモにいっちゃうけど、もう1人のアレンは別の名前で支配されなくてそれで戦えるって展開を期待してた
>>579 その凶暴化とか二重化、影との分離がなぜおこったかを、なぜ序盤にやっとかないのか?
1シーンでもそれを示唆するようなものを入れとけばいいのに。
っていうのが俺の言いたいことなんだよ
まぁ、父親殺しと影の分離は鈴木Pの発案で後付けだったらしいから、
不整合がおきてるのかもしれんけどね。
>583
狂気や影の存在をだんだん明かしていくというストーリーだから別にいいと思うけど
原作読んでないんだけど、ぶっちゃけテルーとかいう女の竜変身の前には
名前の話も魔法の剣もどうでもよくねってか、まるで意味なくね。
少なくとも、この糞脚本でその2要素がまったく生かされてない。
ぶっちゃけ、最初から女が竜になって厄介なもの一掃しとけば、ゲドもアレンも
出てくる幕まったくなかったろ。
「なぜか」という原因については単にそういう可哀相な子だったってことじゃね
>585
それは分かるが、一度死なないと再び変身できなかったとかそういうのを脳内保管した
588 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 15:10:47 ID:Z3wMaMlG
内容がだんだんと陳腐になってきたな
ゆとり仕様ジブリ
589 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 15:11:31 ID:TkpA5PuQ
>>584 だんだん明かしていくって、明かしていくも糞も発生元、原因は作中であいまいにしか
触れられておらず原作未読者はまったくぽかーん状態なのに、何が「別にいいの」?
むしろ話的にはこういう悪い魔法使いを倒しましたくらいのすっきりした方がいい
>589
もう1人の自分がどうこうとか今ではよくある話だからそう分からないこともないんじゃないかと。
おれはハウルとかのほーが分からんかったよ。だからそれよりマシってことで評価が甘くなってる
592 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 15:19:40 ID:L1k4jU/E
>>586 ・・・いまどきさそんな陳腐な説明、そこらの餓鬼でもなっとくしないよ。
都合の悪いことはみんな始めから生まれつき、そういう可哀想な子だったで脳内補完ってさ。
厨房のネット小説じゃあるまいし。
物語に整合性を持たせるということを最初から放棄してるよね。
前にも書いた覚えがあるけど、自主制作の単館上映の完全に自己満足の映画ならそれでオッケーだよ。
けどこれ、不特定多数の客あてに作られた作品で、不特定多数に理解されない作品に
どんな需要があるの。
例えばの話、昔話のシンデレラで、シンデレラが継母に疎まれてるから、理不尽にいじめられているという
理由を説明しないで、シンデレラは生まれつきいじめらる体質の子だから仕方ないんですと
言っているようなものだよね。
おかしいと思いませんか。
593 :
592:2008/07/12(土) 15:20:46 ID:L1k4jU/E
脱字があった
生まれつき苛められる体質の子だから
>>585 魔法の剣に関しては原作にはない設定だしね。
竜が敵を焼き殺すっていうのは、原作第4巻でゲドとテナーが捕まって
テナーを断崖に立たせて、ゲドの手で突き落とさせようとするところを
テルーがカレシンを呼んで、カレシンが敵を焼き殺すってエピを
より単純化して表現した感じ。
実際、元のエピを利用しつつ、カレシンがテルーを真の名「テハヌー」と
呼び、テルーが竜の一族であることを示唆するだけでいいような気がするけどね。
そうすればテルーはそのままテナーの元に留まるっていうのも納得できるんだが、
いきなり竜だもんね
>592
体質とは全然思わないけど、そのシンデレラの例えでいいんじゃないの。
理由もなく、家族がひどい仕打ちをする不幸な少女、理由もなく精神的な病を抱えている不幸な少年、
そういうことなのでは。
まあ血筋とか剣からみで因縁保管してもいいけど
後から出てきて「今まで悪いことしてたのは偽物。本物のオレはいい人」てのは、パヤオが新ルパンを最終回で全否定してみせたことに対するオマージュだろうな
>>594 585だけど、ものすごく納得。
そんな窮地に追いやらせて、真の名呼ばれて切羽詰って竜に変身とかいう展開だったら
よく分かるよ。
けど、このアニメの場合、それほど窮地にも見えない上に、突然、ぼんと竜が出て
あれテナーってな具合だったから、まったく納得がいかなかった。
竜変身のきっかけになったものがよく分からなかったし。
>597
絞め殺される
>>598 あれ絞め殺されてたの。
乱暴されてちょっと気を失ったぐらいにしか見えなんだ。
なんだかなあ。
絞め殺されたのが契機だとして、なんで死んだものが突然生き返るの。
わけわからん
命を粗末にするやつは大嫌いだ
命は終わりがあるからこそ生きる価値があると説教してる女が死んで簡単に生き返ってりゃ世話ない罠wwww
>599
龍は不死とか能力取り戻すには一度死ぬか死にかけるくらいの窮地じゃないとだめだったとか
そもそも人間になってたのは親龍とけんかしてやられたからかな
テルーの声はカワイイと思うんだ
ただ演技がな
ID:dbVi3P7A
一連のレスを見ていると脳内補完の憶測部分が多すぎてどれも答えになっていない
>600
手塚の火の鳥が説教垂れるようなもんだ
火の鳥ってモティベーションの継続について
語ってないよ
窒息死なら目を見開いて充血させてジタバタくらいしてくれないと分からんわな。
あんなパタっと逝くのは首の骨が折れたかした時だろ。
あれじゃふつうに気を失ったくらいにしか見えない。
そういう細部の描写にリアリティが足りないから、ますます
わけの分からない映画になってしまったんだろうねえ
>606
クモが不死って言って寄ろうとしてるから、殺したと思ってると思った
>603
そりゃ個人の脳内保管だから絶対的な答えなんかにはならないさ。もともと説明されてないんだから。
アニメのシーンでそう描かれてるから仕方ないか、くらい。
温室育ちのゴローちゃんには何もかもが無理だったんだよ・・・
初めのほうに2匹の竜が出てきて共食いしてたけど
食べた方がテルー?
>607
細部は分かりにくいけど、基本は少年がまともになれて良かった、悪い魔法使いやっつけた、っていう単純な話だと分かるし、なので嫌いではない
>>610 あれはテルーとは全く関係ない竜
そういえば、竜が共食いを始めた理由も作中でまったく説明されてなかったな
原作未読書は本当に竜が出てきたことすら理解不能だったろうね
>>607 ゲドがアレンに与えてる食い物がパンなんだか肉なんだか区別が
つかない程の御粗末さだからな
どうでもいいように見える細部の積み重ねが世界観、物語を構築する
この作品の監督はアニメのノウハウが皆無だから、その辺の重要さが
わかってない
>>610 竜は知的生物で共食いなんかしないんだけど、世界の均衡が崩れてきていて
そのせいで言葉も知性も失い獣化した竜が共食いをしているシーン。
結局、世界の均衡が崩れてきている原因、(魔法使いが魔法を忘れて使えなくなる原因
竜が知性を失って獣化した原因、正体不明の疫病が流行っている原因)などは
明らかにされてないよね。
615 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 16:02:27 ID:kgcL/q+4
登場人物がみんな思考停止してて、生きてるって感じがしないね
そうだなぁファンタジー世界で、魔法使いが魔法を使えることや
竜が高貴な存在であることの説明は、特にいらんと思うけど
その逆の状況になってるファンタジー世界なら、逆になったことの説明欲しいさなぁ
あと少年が悪い魔法使いをたおしに旅に出るのも普通だけど、
旅に出るのに父親殺すのは意味わからん
シンデレラのたとえのように桃太郎にたとえると、
桃太郎、悪い鬼の退治に出発!
↓
桃吾朗(真の名は桃太郎)芝刈りじいと洗濯ばあを殺害して出奔
ってことだろ、のちのストーリになんの関係あんのさ
世界の均衡の崩れは1巻2巻の世界観を把握した上で成立つものなのに
それを急に3巻もってきてロークもゴントも出さずにハジアだとか出されても
「なんか暗い世界なんだな」としか思わない。
最初に風の司が「呪文が分からない」とか言ってたけど、分からないのは観客だろと…
風の司にしても竜の共食いにしても原作既読者じゃないとまずあのシーンの意味は分からない。
あとは口頭で「ヘンになってる」だとか「魔法が使えなくなってる」とか。
劇中に出て来る魔法使い二人共ふつうに使ってるのにそりゃ説得力ねえわ
ナウシカじゃないけど、荒廃した世界にはその前の段階の正常な世界があるわけで
元の世界がどんなだったかの説明がない、荒廃した原因も不明では、
荒廃した世界の存在意義自体が不明
>>615 登場人物達がキャラクターとは関係なく
暗記させられたセリフをつぶやいてるだけに見えるのが変だった。
会話になってないというか
自分のセリフになってないというか。
ジブリブランドどうなっちゃうんだろ
原作者は脚本のチェックしなかったのかよ
あまりに酷すぎる
松本も一作目の出来が糞なら普通は次はないって理解して欲しいよな。
監督一作目でそこまでいうかー って批判に対して言ってたけど。
下度みたはやおが一作目とか関係ないから見たいな事言ってたよね。
松本もごろうもまともな道で監督なったわけじゃないけどな。
ゲドアニメ化って聞いたときに、指輪みたいに原作を何部かに分けて
じっくり腰を据えてアニメ化するものだと思ったんですよ。
それが、蓋をあけてみたら、原作でも初読者には説明が困る巻だけ
ぶち抜いてもってきてアニメ化ってさ。
続きものの途中だけ持ってきたって分かるわけがないじゃない。
624 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 16:25:06 ID:Wg2ms9Zo
まぁさ、少しくらいイイトコ見つけてみようや
>>624 テル―の歌、場面ごとのBGM、背景とかの絵、スタッフロールの曲。
それ以外なし。
627 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 16:48:46 ID:ql1SRnRO
荒廃した世界っていうけど
現代社会のほうがゲドより何百倍も病んでる
て言うか歌のシーンも
ヴァルキリーのコックピットに乗ったフリフリコスチュームを着たヒロインの歌う歌で
巨人の兵隊達が鼻血出してぶっ倒れるマクロスのバカ演出に余裕で負けてた。
関係ないが、ゲドのedの新居昭乃はマクロスゼロの歌も担当していたという
630 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 17:09:01 ID:YU9cDD/8
指輪は、あの長尺をしても、ラスボス滅亡後のホビット内戦が省略されてて、原作厨の俺は、
「そこは、ちゃんと描かないと」と不満を感じたので、ゲド厨が、肝心の1,2巻なしの3巻の改変
作品に怒りを感じるのは当たり前だわな。
指輪でいうと1巻の指輪のいわれと大山脈の坑道内での攻防戦と2巻の山場の大決戦を省略し
て、3巻の小数部隊による囮攻撃と指輪処理部隊の欝話だけ書いたようなもんだ。
面白くないし、退屈なのは当然だわな。
EDクレジットでテルーの(新人)ってなんの意味?
新人だから棒読みでも許してねって?
素人くささを出したいんだろうがジブリはちゃんと職業声優つかえよ
最近のジブリアニメはどれ見てもはねとびの「朗読」みたいだ
最後の竜が仲良く空を飛んでるシーンで、「ああ世界のバランスが戻ってきてるのか」なんて全然思わなかった
冒頭の竜対竜→なんでケンカしてんの?
テナー「テルーは親に虐待されてry」→ああ、冒頭の落ちてった竜ってテルー?
最後でテルーが空を見上げると竜が列をなして飛んでる→家族でもいたの?
竜は知的な生物で、本来争わないってのをまず明示しといてくれよ
この映画好きな登場人物ってのがいない 嫌いなキャラもいない 魅力がない 印象に残らない
追加で言うと、ナウシカやラピュタの冒頭みたいに、壁画風のアニメで物語のバックボーンを説明してほしかったな
>>624 原作読者として、良かったと思うのは、
いちばん最初の『エアの創造』のとこ、それだけ。
ことばは沈黙に
光は闇に
生は死の中にこそあるものなれ
飛翔せるタカの
虚空にこそ輝けるごとくに
スケールの小さな話でワラタ
ゲド戦記ってタイトルはいったい何なんだ???
>>635 そのテーマを体現してくれるのかと思いきや
全部説教セリフですまして悪役殺して終わりという・・・
翻訳者に文句を言ってください
>>630 全然関係ないけどホビット庄の掃討はDVDのディレクターズカット版で
収録されてるって聞いたけど。
嘘だったらごめん。
最後2人でどこか遠くに飛んで行ったかと思ったら
すぐハイタカとかとおばさんが丘の上から出て来てワラタw
>>639 おお、映画館でしか見ない私には、掴めない情報サンクス!
たとえ嘘(=誤聞)だとしても、情報提供してくださった気持ちがうれしいです。
642 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 17:46:27 ID:3dsX3opk
テルーとオッサンの顔の怪我なんなの?
なんで王様殺したの?
なんで竜になったの?
魔女倒した後も竜がいたけど世界が均衡の状態で竜がいるもんなの?
主役誰なの?
どこが戦記なの?
謎が多くて原作で補完しようという人間もいるだろうから
全く映画が無駄だったという訳でもないかな。
と言っても話が違うから原作読んでも謎が全て解明されるわけじゃないけど
>>641 ごめん、言い出しといて何だけど、調べてみたらやっぱりホビット庄の掃討はないみたい。
スペシャル・エクステンデッド・エディションていう50分追加映像があるバージョンで
サルマンの最後の場面があると聞いてたのでてっきりホビット庄だと思ってたのだけど
どうも冒頭アイゼンガルドで処刑されるという展開らしく。
私もあのラストが大好きなんで劇場版でのカットは釈然としなかったクチ。
適当なこと言ってすまなかった。
あとスレチすまそ。
645 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 18:10:06 ID:4QaeGhp3
何この駄作
冒頭の食い合ってる竜、あれもなんだかな
ナウシカに出てくる羽の生えたムカデみたいな感じの翼なんだもんな
言われてるほど駄作じゃ無かったよ
ハウルも意味わかんなかったし
冒頭でスケール大きそうな物語に思えたのに
小さな地域のしょうもないしょぼい話でがっかり
魔法使いしょぼすぎだろw
もっと凄い魔法つかえよ
意味のわからなさがハウルの比じゃねえわ
ハウルなんてゴローに任せて、父宮崎が手掛ければ良かったんだ!
父のやる気を失わせたル・グウィンが一番悪い!
ディズニーとジブリが手組んだ途端 すり寄って来やがって…
基本設定の説明を原作に丸投げしつつ原作無視するなら
うまく説明入れるか無視して分かりやすい設定に変えるかしたほうがいいだろうけど、
映画自体のテーマは単純すぎるほど単純だから別にどうでもいいと思うけど
>649
ハウルよりはましだし結末は分かりやすかったと思う
>>650 まじそれだよな
ディズニーとの提携で世界での公開が確約されたら掌返して
それまで足蹴にしてたくせに「ハヤオは天才だ」つってすりよってくるんだもんなあ
グイン
ID:dbVi3P7A
このスレで妄想かきちらしてる人間にレスなんかつけられたくもないわ
いっそもうジブリは寄生獣のアニメ化でもやったら?
次にやるのはポニョだっけ?ポヨ?
子供向けでかわいく、外人顔だったニモよりジブリが作れば可愛いですよって感じで
どうも受け付けない
年々あざとさしか見えなくなっていくジブリ
>654
あんまりひどいひどいと不満をかきちらしてると、おれみたいに言うほどひどくはないと感じる人間だって出てくるのだよ
録画したの見たけど噂に違わぬ駄作だったなw
終始キャラが喋ってたシーンばかりだったのに(しかも説明台詞)
結局、肝心なことは説明されてないままだし。
絵面もつまんない。
何より食べ物は美味しくなさそうだし、走ってるシーンに躍動感がない。
659 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 19:13:32 ID:ihIGU6CN
きのう映画をみてよくわからなかったので、原作の1の影との戦いを買って読んでみました。
もうおもしろくていっきに読んでしまった。
どうやったらこの原作があんなにつまらなくなるの?
宮崎駿さん1の影との戦いだけでいいからもう一回つくりなおしてよ・・・。><
ほんとあの原作をどうやったらあんな事になるのかねぇ。
駿は償いに三部作映画化しろ。
特にこわれた腕輪を本気でやって欲しい。闇の設定は映像化の為ならちょっと変えても構わん。
ずっと真っ暗じゃ駄目だろうし。
ナウシカも原作読んでないとアスベルのガンシップが攻撃してきた時のナウシカの能力とか意味不明だが
全然気にならない面白さがあるからな
662 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 19:19:48 ID:Wg2ms9Zo
正直、ナウシカもグダグダで終わってく。
>>653 アメリカ人にとってアニメーションというのはディズニー見たいのしか想像できなかったらしい。
21世紀になり友人からDVDを見せられてアニメというものを知りOK出した
>>578 うん 正直「この同じ顔のやつ何だ?」と思った
影と分かった時には「え…今頃…」と後出しジャンケンされた気持ち
竜が出てきたときは本当にポカーン
>>516に物凄く同意する
あそこで2時間半積もり積もったモヤモヤを一掃するくらい爽快な飛び乗り+飛行シーンが欲しかった
竜を描きたくなかった・描けなかったとしか思えない
言われてるほど酷くはなかったが、薄かった。
開始1時間前後辺りまでは、結構よかったんだがなぁ。
後半は殆どまとまってないわ、描写不足だわ
アレンの喋りかたと同様に抑揚感もダイナミズムもないわでかなり欲求不満。
あの剣もあんだけ引っ張った割りに、あんまり話と関わってなかったし
なんかチグハグな映画であった。
667 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 19:49:26 ID:a8Dy/rg5
全然ダメダメな主人公がラストの20分で突然ヒーローになる映画を他にも
見たことあるなーと思ったら。
カンフーハッスルだった。
歌だけいいなと思った
奴隷狩りに関する部分1/3くらいに圧縮できた気がする
これ劇場用映画だったのか・・・
番組編成上、穴埋め的に作られた安っぽいテレビ映画かと・・・w
実況でツッコミながら観たので凄く楽しく観れた
案外こういうのが新しい映画の楽しみ方かもしれない
ジブリだから期待してたんだが驚いた
実況しながらじゃなきゃ起きてられないレベル
>>665 同意。あれじゃ寸止めされた気分。
あそこで豪快な飛び乗り+飛行シーンがあれば、だいぶカタルシスが得られたんじゃないだろうか。
竜、魔法使い、魔法
こんだけそろっててよくもこんな詰まらない話が作れたな
何でもお見通しのような国王側近の長老、悪の隠れ親玉っぽい王妃・・・
こいつら、作中では単なる「通行人」役だろ。
通行人にあれほどの存在感を与えて何の意味があるんだ? キャラのバランス悪過ぎw
ああいうキャラを使いたかったので、とりあえず出してみました、くらいにしか思えんな。
最期まで説明不足だから、どのシーンも一個一個バラバラに感じるんだよなぁ。
せめてあのザコ共くらいは露払いに殺して筋を通して欲しかった。
>>675 そのチョイ役にすぎない王妃役の女優は、ゲドに出演したということで公開当時、
魔女宅などのロケハン地のヨーロッパ旅行番組に出演した。(BS日テレで放送)
ほかにもハジア売りなどに俳優を使ったと宣伝しても、宣伝の対象にならない脇の声優や、
文学座などの舞台俳優の役と出番の差はないのに。
>>677 マジですかwww
まあ一応、出演には違いないけどねぇ・・
679 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 21:03:26 ID:B0tfz69L
2時間半の放送時間の中で2時間もだらだらたれ流し。
説明がないとわからない原作なのに説明がないから感情移入できなかったし、てか説明なしでもわかる映画にしろ。何がしたいのかわからなかった。
しかも残りの時間で見せ場繕おうとするから見てて何が何だか…
さすが、素人の監督。最低の映画賞を貰っただけはある
うーんデビルマンレベルのバカ映画を
期待してた俺からするとこの映画は普通すぎる
と言うかむしろけっこう良かったんじゃねえかとすら思える
わけわからんとかいってる人に聞きたいんだが
ホンとに分からんのか?
この映画めちゃくちゃシンプルな映画だったぞ
>>680 親殺して農業して近くの悪者倒して国に帰る
たしかにシンプル
親殺しという大逆を犯しておきながら、
大賢人に拾われ、その女に優しくされ、悪い魔法使いにも唆され、竜の化身に好かれるハーレムアニメ
う〜んシンプル。
演技の下手な俳優を知名度優先で起用し始めた時期とつまらなくなり始めた時期が見事に一致する
美輪までは非常によかった
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/esp/1215839585/l50 仏像の力を信じる者はここで祈れ
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:13:05 ID:xl45iBs5
仏像の神々しさ、超越的パワーは一切の衆生を救い給う。
その慈悲の厚さ、全能さを信じて止まないもの、何となく心ひかれるものは
毎日このスレで仏像の御方へお祈りささげましょう
日々の出来事、悩みを仏像に聞いて頂きましょう
/ヽ v1
|Y ゝくY :!
| |Yゝク |
f三 へ三ニト
{ゝ二 二kミ!
| ー 一 Y
U、 ー ,U
>'1ミ二彡^ヽ、
/ 个 ー イ 彡ヽ
/ i ト/ミy@┬ ヘ
/| ̄|ヘ / ,h /| ̄ |
7|> ' /n `タ._k |
ゝ _ /彡イ `〜 、...,,_}
__ >彡 '_ゞ_ゝニゝ、_
< ミ三三彡彡へ r‐ァニ三彡ハ
〉ーニ二三彡彡1 l キニ三二−ヲ
f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒ハ
f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒ 〉
ゝ⌒X⌒ヽ〜‐-<⌒⌒ メ⌒Y / ヘ
( \ \ 〉-‐rく ,.-く ノ
`丶 _ へ ハ ) / // 【大日如来様】
どの仏像に願掛けしてもお前らの自由だ。
参考:
http://syorin.fc2web.com/butuzou.htm
原作読んだ人のサイトみてたんだけど、原作とは全く別物なのね。
同じ題名使うなら、原作を壊さないでくれと思うんだけど。
自分の作品書きたいなら、自分で話考えりゃいいんじゃねえかと思うんだが。
…原作者に対してその辺は何とも思わんのかな。
この内容なら、クレジットを原作ゲド戦記にするより原案ゲド戦記にするべきだった
ホームレス中学生のほうが面白い
689 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 21:44:05 ID:jnQ4VEJT
指輪ナルニアがあの様なのに、ゲドだけ面白くなるはずがない
駿が撮っていてもハウル程度にしかならんかっただろう
まあ、たしかに。
でも、こんなに登場人物に魅力を感じないしこんなに画が動かない映画にはならなかっただろうとは思う。ジブリにしては全然動いてないよね。
やっぱり外人の話は外人が作るべきだろ
ジブリ向きの話といえば、ベルガリアード物語みたいな活劇ファンタジーだと思う。
奇才というか奇災
>>691 同意。
外人の作った 「ストリートファイター」 や 「北斗の拳」 「強殖装甲ガイバー」なんて観れたもんじゃないしな。
その逆も然り。
しまった昨日見忘れた
>>266 天才の家族ってやっぱり大変なんだな
利用しようとしかしないプロデューサーと
子供の頃から罵倒しかしない父か
>>695 親の威光でジブリ美術館の館長になってる甘ったれじゃ、糞味噌に馬鹿にされてもしょうがないな。
別の道を切り開いて自分の足で人生歩んでいたら、例えバカにされてもそれなりに認められてたんじゃないか?
697 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 22:09:56 ID:cGfY2I4R
見終った。なんで龍になったんだ?
いい年して何一つ自分で決められないアホだ。
制作進行して途中で降りることだってできたはずなのに
今降りたら多大な損害がっていう鈴木Pに言いくるめられてそのままやってしまった感じだ。
こいつからは親父を越えようという気概はもちろん、親父を憎む気概すら感じられない。
>>697 「原作だと」テルーはもともと竜。真の名をとりあげられて人間の姿しかとれなかった。
見逃したんでツタヤで借りてみてる
いきなり原作3巻から開始。しかも原作ですら当該回は「1巻の話の続編」なので、
1巻を読んでることが前提とゆー状態だったのにも関わらず。
そして内容は凄まじかった。原作未見の人間を徹頭徹尾、完全無欠に光の速度で置いてきぼり。男過ぎる。
すごい棒読みからしていきなり「見るな」と言われてる気さえする。
ストーリーは破綻の限りを尽くしきっている。英語でいうところのGUDAGUDA。
わざわざビデオカメラのAFが迷走したり、カメラ持ってる手がぷるぷる震えたり、
ヘッタクソなパンニングで酔いそうになったり、光源考えてなかったり、ホワイトバランスが狂ってたり、人
物がヘンに見切れてたり、通行人やいてはいけない人がガスガスとフレームインしてたり、どうでもいい特殊効果を無駄に繰り返したりという懲りよう。
プロがわざわざこういうコンテを切るのはむしろ大変だったんじゃないか。
最高の技術で最低の映像を作ったらこうなりました勿体ねぇ!(誉め言葉)
副音声で流れるパヤオの突っ込みがいいなw
これがあるとないとではまた面白さが違うよな。
内容がアレだったためか、パヤオの「これを衆目にさらすというのか……」
がやけに印象に残りましたとさ
テル―の歌だけだな良かったの
>>700 コンテ切ったのは素人の吾朗。脚本もシナリオの吾朗。
このコンテに合わせておかしいなこりゃだめだと思いつつ何ヶ月も作画したスタッフ乙としか
言いようがない。
>>266>>695 やっぱり日本の有名な監督ってのは、ロクデナシ、ヒトデナシでないとだめなんだなw
そんな噂チラッとは聞いていたんだが。
たとえ天才でも、教育を全くしようとしないヤツは嫌いだがww
俺は宮崎駿はいいと思うけどね職人気質で
駄目なものは駄目なんだとハッキリとものを言う
駄目なのに駄目と言わずなあなあで出来上がったのがこのゲド戦記だろ
706 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 22:54:40 ID:48fR84JR
映画見に行ったけど、テレビで見るの忘れてたわ
吾朗の次回作に期待せざるおえない
>>700 DVDだと駿が愚痴言ってる特典映像がわざわざ入ってるの?どんな自虐だ?
なんか小賢しいだけの演出だっただな
新人監督なんだからもっとはっちゃけても良かったと思う
原作ファンは激怒するだろうけど、どうせ今でも不満だらけなんだしw
なんであの子が竜なのかよくわからない
謎や矛盾点は原作読んで理解してください → 原作はアニメと違うじゃん
という流れはちょっとなぁ。
この映画の場合は謎でもなんでもない。ただの説明不足。
何度か見れば理解出来る物でもない。完全に原作を読まなければ分からないシーンが多数。
アチュアンの墓所とか言い出した時、この映画作った奴相当馬鹿だと思った。
テナーが墓所とかわけわかんないセリフを吐くのは何で?
→テナーは見てる人の存在を知らないから。
・・・ああ、あと監督も
金曜午後11半から今までの間で
『ゲド戦記を観た宮崎駿の反応』の再生回数が急増
その数67,724 アップ
>>708 ないない。
良くわからんがギャグのつもりなんだろ。
なんか言ってる内容の割に自分自身も脳内で勝手に突っ走っちゃってて
正に「完全無欠に光の速度で置いてきぼり。」
男過ぎる。
717 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 01:03:50 ID:iRaqgvJt
結局、親の有り余る資産を喰いながら大学いって学んだ奴が、親の名前を
利用して金たっぷりかけて作った駄作という認識でいいの?
これアレンが親殺ししてないでただ悩んで飛び出してきただけなら普通に
感情移入できててもう少し評価も違ったと思うんだが。
アレンが親を殺すってアイディア出した鈴木がやっぱり癌だよ。声優もしかり。
ジブリは鈴木と縁切らないとこのまま腐って終わるな。
俳優起用の声がいつもよりひどく感じたのは
監督、音響がちゃんと演技指導してないせいだと思う。
たぶんほとんどの録音でやり直しもなく通ってたんじゃないか
「もののけ姫はこうして生まれた」みてると本当に細かい指導している。
これで仮にゲドが好評価だったら、
「あれは私のアイデアなんです」
とか言いふらして鈴木がメディアにでしゃばっていたことだろう
失敗したらゴローのせい、成功したら自分のおかげ
いい立場だな
>>719 というかまともな声優使えばすむんだけどね。パヤオだってハウルでババアに
少女の声やらせてあんなに酷い作品に自分で貶めたわけだし。
722 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 01:39:56 ID:iRaqgvJt
家族で映画館まで観に行った人がちょっと可哀想
映画館から出てきた後は
父「…」
母「…」
子「…」
みたいな感じだったのでは
723 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 01:43:29 ID:IdD5qXj6
魔法の剣て何の役にも立たなかった。
主役が誰だかわからなかった。
親である国王や后がアレンて呼んでたのに真の名が(別名)があるなんて、勝手に
親に付けてもらった名前変えんじゃないよ。つーか、親がの国王達が「アレン」て
息子の名をわざわざ偽名で呼んでたのか?w
>>722 公開初日
初老夫婦が呆れた顔で「…意味わからん…」
家族連れや友達同士は「・・・」
だった
>>723 あの世界ではみんな表の名前と真の名を持ってて、
魔法をかける時に真の名を使うから、下手に口にしちゃいけないのよ。
まぁ一応劇中でも説明してたと思うが、どうしても印象不足だわな。
その設定をもっとしっかり描いてれば、テハヌーとレバンネンが真の名を教えあうシーンの
インパクトが全然違ってくるんだけどね。
アーシュラ:駿の作品を観る。
この人なら自分の世界観を壊さずにアニメ化可能だと思ってオファー
↓
駿:最初に映像化お願いしたのに、断られたから、ナウシカ→千の千尋でゲド戦記のテイストやモチーフは使い切ってしまった。
有り難いけど、断る。
↓
鈴木P:ネズミーと世界戦略、ハリポタ、指輪で魔法ファンタジーブーム中→儲かる。
こんな美味しい話は無い。今、駿はハウル作ってるから製作はムリポ。→吾郎を担ぎ上げる。
↓
吾郎:わかんない!けどやってみた。
こんなカンジw!?
ゲドのおかげで思わぬ収益と評価をうけた
時かけ少女www
録画見たけど、ある意味こんなに分かり易い映画は無いな。
ただコレを見て感動はしない。
こういうテーマは自分自身の経験によって獲得していくことであって
美少女に説教されて気づかされることじゃない。
物語にはそういう経験を与えてくれる効果もあるはずだが、
この映画にはその過程が全然足りない。時間じゃなくて内容的に。
結局こういう事ですか?
1,ジブリがワールドワイドになった
2,パヤオのラブコールを踏みにじって来た作者が ディズニーブランドに転んでアニメ化を承諾3,「今更何言ってやがる!」 パヤオにやる気無し
4,パヤオの入れ込んでた企画を後から受ける強者作家は日本におらず…
5,このチャンスを逃したくない鈴木P、パヤオのプレッシャーに打たれ慣れてる唯一の男をやっと見つける、それは…
>>718 親を殺すって原作にないの?
何、あれオリジナル?
あれ本当になんでやったのか最後までわかんないから見てる方の疑問が解決されないんだよね。
殺して剣盗んで逃げて旅に出て・・結局なんのためだったのかよくわからない。
そうがオリジナルだったのか・・
ハウルも意味わからなかったけど、ハウル意外の人間は明るくて、見ていて嫌な気分にはならなかった。
ゲドは意味わからない上に、揃いも揃って暗〜い雰囲気でとても嫌な気持ちになった。
登場人物皆暗くて鬱アニメっぽくても心撃たれたり盛り上がれる名場面があればいいけどそれも無いし。
命を大切に〜の台詞も宣伝でここぞ!って言う名場面ちっくに使われたから楽しみにしてたのにえ?こんな所で言うんだ?と拍子ぬけw
>>730 なぜ親を殺したかもそうだけど、何故剣を持ち去ったのかわからんよね。
剣を抜けないのは分かってたっぽいけど。
あの剣ってなんなの?
どういうときに抜けるんだろう?
>>733 剣、意味ありげに話のなかでひっぱってたわりに、たいしたことなかったよね。
なんで抜けたのかもよくわからない・・生きるためにってのに反応したとか?
なぞだ。
>>700 なんか違ったもの借りてるぞそれ。
よくEDテロップ観たら「超監督:宮崎吾郎」とか書いてなかったかそれ。
ゲドも、オーストラリアあたりで吾郎がハンディカムで撮影してくりゃ良かったんだ。
鈴木がゲドのコスプレして。
少年の成長物語で考えたら、脚本最悪だろ。
闇に飲まれたら親殺しオッケーって、子供に見せられる作品じゃない。
導入部ですでにNG。
737 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 05:47:59 ID:JFlIortw
音楽だけは良かった。
やっぱり声優はプロを使おうよ、台詞が棒過ぎます。
>>736 犯罪者の更生物語だろ、普通に。だから父殺しが必要ないとは思わないが
原作を改変した弊害で色々話がおかしくなってる。
だからといって一からオリジナルが出来たとも思えんし、
こうなるべくしてなった作品だな。
犯罪者の更正物語なんて陳腐極まりないテーマが描きたかったのなら
ゲド戦記を選んできたは間違いだし、そもそもゲド戦記は犯罪者の更正が
テーマの作品ではない
どこまでいかれてるんだか
>>731 ハウルは原作からしてとっちらかってる作品で、あの原作からあの映画を
起こしてきただけ健闘してる気がする
少なくともハウル、ソフィー、そのほかの脇役のキャラクター・個性は
見ている人間に理解できたし、あれは崩壊しているストーリーを
追う作品ではなく、キャラクターを追うPVだと思えばさいて違和感ない
けどゲドはストーリーが崩壊している上に、アレンどころかゲド、テナーが
どういう性格なのか不明
そもそもテナーに限って言えば、原作の虐待・レイプ・火傷が彼女の
アイデンティティの基盤なのに、そこをばっさり切って落としてるんだから、
彼女がどういう葛藤を抱えた、どういう人間なんだか見ている人間には
分かりようがない
>>718 うん。 親殺しを入れたために完全にどうしようもなくなった。
アレンが影と分離した要因を表すためのシーンなんだろうが、親殺しではなくて
別の形でやってればこれほどまでにはならなかったと思う。
>>730 ないない。
原作ではアレンは礼儀正しい若者で、後には立派な王になる。
743 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 07:31:39 ID:jdt3JWB/
録画したのを今見た。
他のジプリ作品と比べるとダメ映画だねぇ。
ただ「キャシャーン」に比べればまだ大分意味が分かる映画だな。
>>700の元ネタはなに?
そこまで突き抜けたら逆にウケた気がするんだが
中途半端に真面目なのもつまらない原因だな
ゲド戦記の父親殺害シーンはクライマックスまで取っておけば良かったんだよ
最後の15分までは次第に心を病んで行くアレンと、息子の異変を理解出来ない父親とのすれ違いを丁寧に書いて行き
観客にアレンが父を刺すんじゃないか?と予想させた上で後半で一気に惨劇を引き起こし
最後は大罪を犯したアレンを裁いたゲドが船に乗って次の旅へ出ると
こんな展開の方が分かりやすいと思うが
出だしのシーンがまず原作のゲド戦記を知ってる人からすれば、監督真面目に原作読んだのか????
ってなる。
真の名を思い出せなくなるという状況などありえない、司(つかさ)にとっては空気吸えなくなるくらい致命的な障害だ。
アレンのあまりの暗さについていけなかったorz
何年か前、魔女の宅急便の実況で「生理みたいな映画だな」って書き込み見て笑ったんだけど、
その少年バージョンを見せられてる感じだった…
最後の竜飛び乗りのシーンもだけど、光と闇に別れた人格が統合される
ってベタなシーンも必要だろうと。
いろいろ引っ張ってネタばらしの光のアレンが出てきて、でも城には
行けないとかそのすぐ後にテナーと一緒に行くとか、はぁ?なままで
結局テナーの言葉で改心したようにしか見えないとか、全然すっきり
しないよ。
749 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 10:31:19 ID:HJcotEY4
おまいらって多分他の映画見ても、絶対にイイって言わないんだろうな…
750 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 10:34:55 ID:B65Znt0T
これと比べたら今まで叩いてたハウルとかが良く見えたんだろうねw
ある意味いままでの作品を引き立てる作品w
一応言っておくけど、笑ったってのは書き込んだ人のユーモアのセンスに対してで
映画自体がどうのこうのではないよ。
魔女の宅急便大好きだし、ゲドはただただ暗いなって思ったけど
原作読んでみたいと思った。
ゲドはとりあえず1巻だけでも読んでみるといいよ。映画と違って名作だから
そこそこの規模の図書館ならまず置いてある
声優のプロって職業としていらないだろ。
変な声だす特技の専門職じゃないか。芝居なんてできない奴ばっかり。
もともと俳優の副業みたいなもんだったんだから元に戻っただけといえる。
まともな俳優をつかえばいい。
それでも棒って言う奴は、アニメから変なアニメ声が聞こえないと自然に感じない
不自然な感性をもった人たちだろ。
リアル志向のアニメでアニメ声優使ってたら逆に違和感感じてたよ。
今とか惜しいとか。
754 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 11:36:22 ID:W5xq1Bb4
感想はただ一つ
あれ何てダイの剣?
755 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 11:47:45 ID:TOKCIaF7
( ^o^)こ〜ころをなみにたとえよう〜♪
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
変な歌wwwww
魔法剣 火炎大地斬か・・・何もかもみな懐かしい。
>>753 人間の場合、微妙な感情の変化を表情から読み取ることができるから
声だけに感情の機微を依存することはないが、アニメの場合簡略化された
絵であるために、絵のみで感情を伝えるのが難しい(あるいは非常に
極端になってしまう)。
微妙な感情を表現するためには声に特化した演技が必要なのであって
それは俳優が普通に喋っただけでは表現しきれないんだよ。
現にゲドの主役二人は、声だけで感情を伝えることに失敗しているから
棒読みだと言われる。
きちんと感情表現が行えているなら声優だろうが一般俳優だろうが文句
言われることはないよ。
758 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 12:07:11 ID:8RUxZc00
棒読み棒読み、まじ大好きだな
声ヲタ
感情豊かなキャラクターでもないだろ、これに出てくる
死んだ顔した連中
おっと、宇多田ヒカルの悪口はそこまでにしてもらおう
>>759 長男のゴローってほんとはアニメがやりたかったけど
親父のだめだしでそっちの道に進めなかったと言う割に
絵の道に進んでるわけでもなく、普通の大学に進学してるし
なんだかなあ
>>723 昔の日本人はみんなそうだよ。もっと言えば古代中国も。明治以降近代化で忌み名を名乗るようになったが
今知られてる歴史上の人物は当時本名で呼ばれることは殆どなかった。
もっとさかのぼれば本名である忌み名を知られることはその人の人格を支配されることだった。
ぬーべーでも出てきた話。
>>723 >>762 ゲド戦記における真の名というのは、細かい規則がいっぱいあってややこしいので、
(たとえば真の名はどうやってつけられるのか?人以外についてはどうか?カルガド人はどうなってるか?など)
理解するには、ゲド戦記を読むしかないだろう。この映画では全然説明されなかったから。
たとえばテナーは真の名なんだけど、映画では平然とそれで呼ばれてる。
そんな重要な要素が死んでるのも2時間映画だからなんだろう
>>762 ぬーべーねwそういやあったような気がするw
まさに外道戦記
グインの両親がインディアンの研究をしてたらしいから
その関係での思いつきだろうな
767 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 13:41:58 ID:oZJaCVB4
日テレの実況スレの
ゲド反省スレまだ続いてんだなwww
トトロがあるまで伸ばすつもりじゃねwwww
>>749 みんなゲドがいい映画だと思いながらダメだと言ってると思ってんの?
食事のシーンでハイタカだけスプーンの持ち方が違うけど、
あれって原作で何か設定があるの?
>>767 ワラタ
最高のエンターテインメント作品じゃんw
とにかく悪口を言いたくてしょうがない人がずっと粘着してるのを見るとさすがにひくね
パンに紫タマネギって不味そうだな・・・ジブリアニメに出てくる飯って、どれも美味しそうにみえたもんだが。
ラピュタの目玉焼きパンは微妙だったがw
>>767 批判されてる割りにわ結構良作だったんだな
見てないから解らないけど
見ました、ひどかったですw
単調すぎて最低だった
ジブリ潰れろ
>>773 むしろ、ずっと批判されてるんだろう
まあ、個人的には思ってたほど悪くなかったと思ったけど
そういったことを発言することすら憚られる空気だな
776 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 15:22:22 ID:atrCucar
もうジブリだから、駿だからって期待するのはやめた。
作りが悪いって評判を知っていて
実際見るともっと印象が悪い
どんだけ駄作なんだよ
勘弁してくれ
>>775 アンチが多いほど人気がある良い作品って
イメージがあるんだけど
違うみたいだね。
>>755 そう聞こえるだけでもお前はおれより良心があると思うぞ‥
>>778 いや「何から何までダメな作品はむしろ人を楽しませる最高の糧になる」ってのがこの作品のイメージに近い。
ゴローは良いよ。実に良い。
人の神経の奥に誰もが持ってる、自分自身の弱さや醜さみたいなものを妙に刺激する。
奴の言動を前にすると誰もが何か一言言ってやらないと気が済まない、最高の煽り屋だ。
>>778 うん、いつか機会があったら確認してみるのもいいけど、
これが、あのジブリの作品か、と愕然とするほど稚拙な出来になっている
画が雑、構図が下手、躍動感なし、表現が凡庸、セリフ棒読み
プロットも原作の抜粋、切り貼り、改編のため、原作者からも支離滅裂といわれる出来
完成品を観た駿は上映の途中で席を立ってしまいました
むしろ、なんでここまで批判されているのか分かんわ
劇場でしか見てないが、泣ける映画で好きなんだが・・・
見てると自然と涙がでてくるっていうのか、綺麗な涙だと思うわ
>>169 この一言に尽きるなぁ。
名前の割にスケール小さすぎ。
及第点に無いからだろ
どっかの知らない国の外国産アニメだったらフーンで終わるよ
つまんなかったねで終了
すぐ忘れる
>>782 最初のブログのほう、原作ファンの気持ちとしては理解できるが、作品に対する
評価としては同意できない。
吾郎はそもそも原作どおりに作る気が無いのだし、
原作を素材の山とみなして再構築する手法は一般論としてはアリだろう。
事前にプロットをチェックする契約にしておかなかった原作者にもわずかでは
あるが非はあると思う。
788 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 16:55:46 ID:T7mlpmQI
マメが潰れていることを知りながら自分は楽な方を選択
最低でつね
監督「本気出してませんからw」
父親「1時間が3時間くらいに感じた…」
原作者「これはゲド戦記ではありません。」
客「金返せ。時間返せ。」
評論家「2006年ワースト1位おめでとう。」
>>772 ジブリじゃないが宮崎駿の「ハンスの帰還」で
敗戦して民間人と逃げならがも黒パン、バター、サラミ、
さすがドイツ少女、用意がイイ(ハァト)にワロタw
あと「泥まみれの虎」の爆撃を回避しながらの届けられたコーヒーw
「補給班も勇敢だった(この後、結局キケンすぎて、朝飯はヌキになった)」
後にタイガーは元農家で補給受けるとき、爆撃で乗組員2人死亡してたり
(爆撃機は夜目が利かないのか自分の陣地まで爆撃した、虎はまぐれの一発を受けたのかも)
もはや飯がマズいどころじゃなくなってるけど。
これがジブリの期待の新作ではなく、
タイトルが世界的名作『ゲド戦記』でなかったら、
こんなに叩かれずにすんだだろうな
ただの地味なB級ファンタジーで済んだ作品
>>791 そうそう。タイトルを「竜神物語」とかにしてね。
登場人物の名前も全部変える。
原案:ゲド戦記と画面の隅っこにでも出しておくくらいでよかったのにね。
793 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 18:30:31 ID:epewyPMd
タイトルを「竜神物語」ではやはり大作をイメージしてしまうだろう。
地味な作風に合わせてタイトルもかなり地味に「魔法使いの旅 竜の巻」くらいで
丁度いい。
ゲドのお使いでいいんじゃないのか
となり町戦争でしょ
796 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 18:45:36 ID:0lQ1CIE4
原作を読み始めたけど原作はマジで面白いよ
世界で売れる訳が判るし、ハヤオが映像化したいって言うのも判る
どんなに良い材料でも、調理人が無能だと不味くなるって典型だな
俺が原作者ならマジでジブリを訴えるし、裁判しても良いくらい原作を壊してると思った
原作者もアニメ化出来ると信じたのかw
そっちの方も疑問だよ
原作者は1-2部の空白期を描いてくれといってる。
799 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 18:51:15 ID:uP3n0KOg
原案の「シュナの旅」をそのまんまアニメにすれば良かったのに
ほとんど同じでそ?
確かに原作者にも責任があるとはいえ、この場合はオレオレ詐欺に
引っかかった被害者のようなものだろう。
「オレオレ」じゃなくて「宮崎宮崎」だけどね。
801 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 19:02:11 ID:q1CAKlUZ
でもさ、こんな映画が少なくとも興行的には成功を収めたってどうよ…
ハヤオと鈴木がル・グウィンのところにいったとき。
ハヤオは引退しますので息子がやります。 →じゃあしかたないけど不安
ハヤオがしっかり監修しますと約束 → それなら・・・
結果
ハヤオ 引退しない
ハヤオ なに1つチェックしない
803 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 19:12:18 ID:q1+W65hl
こっちにも書いてやるよ、糞が
何が影を持っちゃいけないだよ!
小学校低学年から大学四年そして無職の現在まで
俺を虐めたのは誰だよ!社会じゃねえか!周りじゃねえか
命なんて知ったことか、ふ ざ け ん な、糞アニメ
804 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 19:13:25 ID:cewefit1
原作者に落ち度があるとは思えんが
引退どうのに関してはパヤが「自分はもう歳をとりすぎてるので出来ない」って言ったのを
アニメの製作過程なんてまったく知らないルグィンが「歳をとりすぎてる=引退する」って事ねと
単純に解釈した結果の齟齬ね。
ちなみにフィルム見てルグィンが怒りの声明出したあと、パヤはルグィンに手紙書いてる。
当然プライベートなやり取りだから、内容はまったく公表されてないが、
まぁある程度の和解はなされてんじゃねぇの?
日本の萌えロリコンオヤジに監督させようってのは
間違いだろ
ディズニーでやれよw
>>803 全く理解してなくてワロタ。
まぁ原作一巻読んでみな。
「全き者」になれると良いね。
駿が監督やらなかったのは昔惚れてた女が言い寄ってきたのに素直になれなくてすねてるみたいなもんだろ
吾郎の変わりに原作者に会いに行ったのに原作者の前でどんなに自分がゲドのファンか
自分のほうが息子より原作を理解してるかを力説。原作者意味不明で困惑。「じゃああなたが監督やればいいじゃない」
駿「・・・いや私には出来ないんだ。出来ないんだああああ!でも吾郎にもやらせたくないし・・・」
本当はやりたいのにプライドが邪魔して出来なかったちっちぇえ男
809 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 19:21:27 ID:Z9t+UcLk
宮崎駿「お前 本当にわしの血引いてる?」
これがクレヨンしんちゃんかドラえもんの映画で
街の住人を洗脳している悪い魔法使いを退治するために
魔法使いが住み着いている裏山に皆で乗り込んで
魔法使いをやっつけて街の平和を守ってめでたしなら
あのスケールの小ささはむしろ密度の濃さとして評価されるんだけどなあ・・・
>>811 お前、クレシンとドラえもん舐めてるだろ?
芝山努と原恵一と本郷みつると渡辺歩に謝れ!
水島はいいや
>>809 あんまり血は関係ないと思うけどなあ
アニメに一生を捧げた巨匠に全くの素人が立ち向かうなんて
ゲドと言うよりはドンキホーテーに近いなあ
>>811 お前ドラえもん映画のスケールの大きさ知らないだろ
ドラえもんもクレヨンしんちゃんもすでに世界観もキャラクターも完成してて
1から説明する必要がないから、いろんなことをやりやすいってのはあるだろう。
2時間という制約の中で、なんにもないところから世界やキャラクターを構築してしかも
面白い映画に仕上げるってのは大変だ。
>>815 >なんにもないところから世界やキャラクターを構築して
西の魔女に呪い殺されるぞw
原作あるからw
世界感もキャラクターも完成してるから
まあ1から説明する必要はあるかもしれないが、
それ、この映画やってないじゃんw
817 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 19:39:50 ID:B65Znt0T
さよう。だから失敗したのじゃ
あの原作者がディズニーを毛嫌いしてるとこから不幸が始まってたような気がする。
819 :
811:2008/07/13(日) 19:43:43 ID:HakaeFka
表現が紛らわしくて申し訳ありません
ドラえもんもクレヨンしんちゃんも世界を股に掛けるスケールの大きい作品が多いのは承知してるけど
一方で家の近所に舞台が絞られた作品でも馴染みのある街が侵略されている緊張感がうまく纏まってると思っています
「踊れアミーゴ」なんかがそんな感じ、終盤はともかく街の異変についてはよく書けてると思います
カスカベ市民全員で敵を倒したラストも好きですよ
>>819 いや、問題なのはそこじゃなくて
>あのスケールの小ささはむしろ密度の濃さとして評価される
ここだから。
劇ドラや劇クレしんの密度が濃さは
スケールの小ささではなく、
演出家の構成の巧みさによってもたらされたもの
スケールが小さい=密度濃い
みたいな考え方は、スケールの小さい話をどうやって
魅せるかを真剣に考えた先人に対して失礼じゃないかな
素晴らしいぐらいの駄作だな 息子じゃまだまだな感じ
駿いなかったらジブリもあの程度なんだろ
もう終わりだよ
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060819 それで、コメントの本文は、20年ほど前に、宮崎駿から、「あなたの作品をアニメ映画化したい」っていう手紙が来たってことからスタートしてる。
当時のグウィンさんは、アニメといったらディズニーしか知らず、ディズニーアニメは嫌いだったので、自分の作品をアニメ映画化する話をその時
は断わった。だけど、今から6〜7年前に、友人から紹介された「となりのトトロ」を観て、宮崎アニメの大ファンになり、そして、今回のアニメ映画
化へと話が進んで行った。そして、去年の8月に、「ゲド戦記」のアニメ映画化の話で、宮崎駿とスタジオジブリの鈴木敏夫が、グウィンさんの
自宅を訪ねた時のことだ。この時、宮崎駿は、「自分はもうアニメ映画制作から引退します」ってことを告げたあとに、「今度の作品は、今まで
一度も映画を作ったことのない息子の吾朗に任せたいのです」って言った。その話を聞いたグウィンさんは、「非常に失望したし、とても不安に
なりました」って言ってる。それゃ当然だろう。今まで、すべての映画化の話を断わって来たのに、「となりのトトロ」を観て、宮崎アニメの大ファン
になって、宮崎駿にだったら任せてもいいってことで決断したのに、いざ、話を進めてみたら、映画を作るのは、ドシロートの息子だって言われ
たんだから‥‥。これじゃあ、長嶋茂雄が監督をやってくれるって言うから、野球のチームを作ったのに、現れたのは長嶋一茂だった‥‥って
のとおんなじくらい、ガックリ来ちゃうだろう。
>アニメといったらディズニーしか知らず
これが信じられない
そこまで無知でよく作家やってられたな
だからトトロチックな映画しときゃ、とりあえず原作者は大絶賛だったろうに。
もっとも、凡人の俺にはトトロチックなゲドはイメージできんがね。
828 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 20:42:03 ID:6AD2C9bT
>>824 >>581 トトロを見てファンになったというのは嘘だね
再三、パヤオがアニメ化したい旨を申し入れたときに、あのパヤオが
自分の過去作品の資料を送ってないわけがない
>>826 ようわからんが世界観はアースーシーだけど平和が戻って争いの無い世界かな?
都から村にやってきた女の子が偶然竜に出くわすけど、
その竜はたぶん大人しくて、姉妹の遊び相手になってくれるとか
>>827 映画化やアニメ化の話は仕事柄入るのは普通だろうが
それを知らんつうのは無知だろうがボケ
>>826 まだナウシカあたりに感銘を受けて、ゲドをアニメ化してくれというなら分かるが
トトロとゲド戦記の間に、共通点を全く見出せない
トトロを見て、ゲドもアニメ化可能と思ったというのがよく分からない
天才ゴローのデビュー作はこれですか?
>>830 日本と違ってアメリカはだだっ広いのよ
島国では有名なアニメスタジオのジブリでも、ディズニー提携前にジブリ作品に
馴染んでいたのは親日かアニオタぐらいのものだったと思う
そもそも向こうは、完全アニメ=子供かマニアの見るものだしね
>>830 小説家は映像化の為に文を書いてる訳じゃないんだが?
ルグウィンを無知と評せるお前の無知さに脱帽だよw
835 :
833:2008/07/13(日) 20:54:32 ID:dYQQySxP
脱字があった
完全「に」
830は、ル・グウィンがどういう位置づけの作家なのか分かっていないのだと思う
もともとがバリバリの硬派SF書いてたような人で、アニメやコミックなんかとは
ほぼ無縁の人よ
日本で言えば星新一あたりか
御年79になるような文筆家が日本の島国のアニメ作品に詳しいわけないだろが
そもそもアメリカで年間何本の映画が作成されて、どんだけ公開されるか分かってんのか
映画に携わってる人ならともかく、高齢作家が知ってるわけないだろ
日本の作家にしたって、そんな年になれば、こまめにアニメ映画チェックしてる作家の
ほうがまれだろ
あの筒井ですら、アニメなんてほとんど見ておらず、今敏の千年女優を見て
えらく感銘を受けた、アニメを誤解していただかなんだか言ってたとかいうレベルだぞ。
星新一のどこが硬派SFだ?
ヒロインでオナニーしたいと思わせないようなアニメは駄目だよね
無縁だから無知は許されるのかw
SF作家はいいよなぁ
おかげで失敗作になったんだから、本望だろう
>>841 お前がアニメに超詳しいのに世界三大ファンタジーのゲド戦記も読んだ事ないのと同じだよw
>>841 他人事ながら恥ずかしいからもうやめれ
パヤオがル・グヴィンと接触したのはまだナウシカの映画も出来てない頃だと思うよ
何がいけないってテルーが可愛くないことだよ
世界三大ファンタジー
ナルニア国物語
ゲド戦記
三国志演義
ヒューゴー賞、ネビュラ賞受賞作家を無知と罵る馬鹿を初めてみた
>>843 20年前から度々交渉していたという話だから、ナウシカとラピュタは
とっくの昔にできてる
ナウシカ公開後の話だ
>>847 あれ?そうなの?
ゲドが映画化できなかったからナウシカ作ったって聞いてたもんで
すまんね
SFオタクは切れやすいなw
アニオタって、恐ろしいのな
自分の知ってるアニメ知識は万人が持っていてしかるべきってか
常識の範疇がだいぶ異なるようだ
アレンが父親を殺すんじゃなくて、父の命令でゲドに合いに行く途中、飢饉で村人が餓死していたり
麻薬でぼろぼろになった村人の息子が父親を刺し殺したりするのを見て、この世に絶望し光と影に
分かれたとかにすれば自然につながったのにな。もともと好青年でまじめだからこそ余計苦しんだ姿
を見ていれば観客もアレンに感情移入し、後半光を取り戻す様子にも感動できただろう。
何しろこの映画は初めからアレンが意味も無く父親を刺し殺した犯罪者なんだから、観客が
アレンに対して好意的な目で見ることなど出来るわけが無い。
そして世の乱れの原因は王である父にあると思い込んで父を刺すと
「この短刀で何をするつもりであったか。言え!」父王は静かに、けれども威厳を以て問いつめた。その王の顔は蒼白で、眉間の皺は、刻み込まれたように深かった。
「市を暴君の手から救うのだ。」とアレンは悪びれずに答えた。
「おまえがか?」王は、憫笑した。「仕方の無いやつじゃ。おまえには、わしの孤独がわからぬ。」
「言うな!」とアレンは、いきり立って反駁した。「人の心を疑うのは、最も恥ずべき悪徳だ。王は、民の忠誠をさえ疑って居られる。」
854 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 21:39:17 ID:iRaqgvJt
親の威光でのし上がってきただけのボンボンなんてこんなものか…
これを観た際にパヤオが「気分だけで作ってはいけない」とか怒ってたけど
だったらお前がやりゃ良かっただろうに
結局は息子に経験を積ませたかったんだろうし、あわよくばヒットし息子
の評価も上げてやりたいというスケベ心もあった癖に…さぁ
しかし、あんなもんしか作れない奴でも親が偉大だと映画一本、簡単に作
らせてもらったり、ジブリ館の館長とかもやらせてもらえるんだな
これゴローの映画というより、結局、鈴木の映画でしょ
父親殺しも
アニメ化する巻数決めたのも
歌を決めたのも
みーんな鈴木
鈴木が何言っても聞かないの分かっててみんな放置してたんじゃね
>>853 稚拙なお話は、ブログか自サイトで書いてろ
>>854 そういう批判の仕方はひがみにしか聞こえない。
>>855 言えてる。所詮ごろーは監督とか言っても鈴木に逆らう事なんて
出来る立場じゃないからな。
>>854 暗い作品じゃ駿さんが作りたいとは思わないだろうからな…。
千尋だって暗いイメージになるよう印象操作される。
内容はまだ駿さんの映画だったけど。
その辺りから映画作品と自分の作りたいものの距離が空いてしまったのだろう。
モデルグラフィックスの駿さんの漫画見てても、今のジブリでは
「紅の豚」は作らせて貰えない(企画で潰される)感ありありだもの。
もうジブリのブランドイメージに宮崎駿は答えたくないってことだと思う。
宣伝マンはできても、クリエイティブの才は皆無の鈴木が、金と無駄な権限を行使した結果がこの悲劇
アニメ制作素人の鈴木と宮崎長男にまともな仕事はできないだろうってのは、企画発表時から再三
言われてた。
そのとおりになったわけだ。
馬鹿に権力持たせるとろくなことにならないという見本。
関係ないが、ハウルの時のキャスティングもほぼ鈴木だったらしいじゃん。
鈴木がもともと倍賞のファン、あとキムタクも鈴木のミーハー根性で連れてきただけの話。
それも全部、裏目。
860 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 22:03:33 ID:RIJniz3w
いや僻みも何も事実だろ。
無能に映画作らせたり、地位を与えたり。それに甘んじながら結果を出せない子。
ホントに悲劇だよ
ジブリ駄目だこりゃ
話がひどい、絵がひどい、声優がひどい。あれ?いいところがない。
これは少し前にやったルパン三世並にひどい。
863 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 22:07:05 ID:APOYd+FF
鈴木が鈴木がと言っても、ゴローもそれが嫌なら降りりゃ良かっただけ。
要するに自分の力だけで歩く実力がないから、親の敷いたレールの上を
へこへこ歩くしかなくなる。そして駄作と。
ゴローはゴローで親父にはダメダダメダ言われ続けて、あわよくば、このアニメで親父見返して
やろうと思ったんだろ。
これも馬鹿の浅知恵だ。
ちょっとでも頭のある人間なら、まるでアニメの素養のない人間がコンテ切って指揮をとるなんて
狂気の沙汰だからね
・ゲドの企画を原作者が申し出たのが、もうファンタジーブームも終わりかけになってた時期
・ゲド1巻・2巻あたりの言ってしまえば、少年の成長物語なんて地味な題材自体が
当世、受けるかと言われれば怪しい。そこでアニメ化されたのは中途半端な3巻
・パヤオもアニメ化熱が冷めてしまっていた
・功名心にかられた鈴木が傀儡ゴローを立ててアニメ化決行
・アニメ素人であるゴローも、親父への反感だか何だか知らないが考えなしに鈴木の口車に乗る
もうね
ありとあらゆる不運が重なって、ゲド戦記は終わったわけですよ
ゴローは親父に反感あるなら、なぜ独立しないんだ?
それが凡々ってやつなのか?
ゴローは何言ったって経歴見る限り
どこまでも親に庇護されてる甘ちゃん
まだ自分のやりたいことやってる次男のが
健全だろ
そんな奴、なに描いたってペラペラなものしか出来んわな。
870 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 22:48:42 ID:VrtCRDDE
>843
>266のプログの最初のアプローチが30年前という時系列を信用するなら
まだコナンかカリ城作ってた頃と思われる。
息子としてのゴローには同情はするけど、これを「ジブリの作品」
「ゲド戦記」として期待して見る他国のファンの人がどう受け止めたのか気になる。
作品を作る場所では才能ない奴は、やっぱり出しゃばって欲しくないもんだ。
ほんとに何でまた敢えて親父の下で耐えるんだ?
他所のスタジオで働いた方が、ダメならダメなりの仕事をして
もっと自分の事もわかれたろうに。
結局なんだかんだ言いながらも親父の庇護のもとにいるほうが居心地良いんだろう
良い仕事もまわしてもらえるし
金にも困らんだろう
>>870 まあ、どこで仕事をしようが、宮崎駿の息子って言われることは避けられないし
本人のやりたいようにやらせてあげれば?
西川きよしの息子コース→ロックを名乗るが、いつの間にか消える
横山やすしの息子コース→別の意味で世間に話題を提供する
石原慎太郎の息子コース→大々的にデビューするもサッパリ、お天気キャスターに
上のほうのリンクで、ほんとはアニメがやりたかったけど
親父に駄目だしされたから出来なかったとかなんか
いう内容の文章があるが、親父に駄目だしされたから
って何。
パヤオは神様か。
まぁ無知と罵るのは筋違いだと思うが
長年にわたっていくつもあったであろう映像化の話を断り続けた割に
近年になってScifi&ゴローと、よりにもよって最悪な選択をしちゃったのは事実なんだよな。
ホント不幸な話だよ。
>>873 お天気キャスターの人は、あれはあれで
楽しそうにバラエティーに出てるし
あれはあれで幸せなんじゃないの
>>874 というかまあ、普通の親は子供がアニメーターになりたいとか言い出したら
まずは反対するだろうな。
>>875 フェミニスト世界代表・西の魔女も老いには勝てないと言ったところか
ル・グウィンの息子が契約に関しては表立ってでてきてるらしいし
最悪の選択というのも、本人というより周囲が金で動いたのでは
という気もしないではない
>>874 母親からも「アニメーターにだけはなるな、お父さんのようにならないで」と毎晩泣いて説得されたらしい。
パヤオが反対するのはしょうがないと思うな〜
周りの人間を見ていれば成功するのは難しいと分かるだろうし。
何が何でもというなら、勝手に飛び出してどっかでアニメーターになるだろうと思っていたんじゃない?
結局はサラリーマンになったようだし。
これで一件落着のはずだった。
鈴木が金儲けのためにゴローを潰す計画(ゴロー換金計画)を立てるまではwww
それ以前にジブリ館長やっている時点で雲行きが怪しかったか・・・
>>870 ウァキペディアでも、最初にゲド映画化の話を持ちかけたのは、
ナウシカ公開前となっているな
むしろゲドの世界は庵野がやった方が似合ってたな
自分の影を受け入れるってテーマ好きそうだし
録画で今みた
冒頭の2匹の竜が戦ってるシーンで「おおっ」期待できる?
と思ったが・・・その後グダグダでつまらなかった
声もクモ以外の人は棒読みでヘタクソだし
一番疑問なのが、アレンが父王を殺した理由
いろいろ消化不良なので、原作読もうかな?
何度も何度も既出の話だが、原作では乳殺しなんておかしな
話はねえんだよ
886 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/14(月) 00:49:06 ID:zEZTvR5Y
御託はいい
一番大切なことはテルーとにゃんにゃん可能なのかということだ
それ如何でこの作品の評価が決まる
竜と人との関係がよく描かれてなかったからわからんな
ただ、原作でのテルーは燃やされる前にレイープされているので、可ではあろう
>レイープされてる
/(^o^)\ナンテコッタイ
原作テルーは
レイープされたときょぅι゙ょだったけどな。
890 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/14(月) 01:37:04 ID:mkN+oosZ
テルーかわいいよね
>>889 原作読めばわかることなのかもしれないけど、
テルーは人間なの?竜なの?
親に虐待されたって話だったと思ったけど、竜の親が竜の子をレイープしたの?
えっ、ゴローのゲドって外国でDVDとか発売されてんの?
やばい!それはやばいだろ!
>>891 原作外伝で分かるけど、この世界では人間の親から、
人間であると同時に竜である者が生まれることがある。
テルーはそうした「人間でもあり竜でもある者」。
テルーの両親はただの人間で、
ただの人間じゃないテルーを恐れて虐待した。
あの映画じゃ、そんな背景は全く分からないよな。
ドラえもん 声優死ぬまで続くと思っていたのに突然の声優変更。心に大ダメージ。
結果的にドラえもんアニメそのもののう〇こ化。2〜3歳児が見るような幼稚な世界観になってしまった。
ルパン 監督は皆キチ外かと臭うほどルパンぽさを感じない。でてくるキャラは全員浮いている。
人物の配置や動画を見ても監督はルパンの事考えて作っているのか疑問。 結果アニメはう〇こ化
ジブリ ご存知の通りアニメ製作力衰えています。プゲラ
アニメ界\(^o^)/オワタ
是非にとお願いされてジブリが手を出したけど、
人選を誤って、原作者から自作の話も来やしないアニメ
>>894 のび太の声はまったくあってないと思うけど、内容的には旧TV版で徹底的に排除されてた
原作のアナーキズム=いわば原作ファンの言うところの「F節」みたいな部分がちゃんと出てて
そこはむしろ好印象じゃね?
>>896 漫画のドラえもんと旧アニメのドラえもんはきちんとあいあい色でていた。
作者の事だけで考えると確かにそうかもしれない。
ドラえもんはむしろリニューアル後でがんばってるだろ
>>120 ゴメン自分マジそれだ…
くだらない話と思ったのにアレンだけ追って最後まで見てしまった
そのツボが判るならいっそ吾郎氏はその道を追求して頂きたい、父親には無いものなんだから。
900 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/14(月) 05:50:36 ID:yjan8gRB
スレ立てようかとも悩みました。
ここに書き込むことで多くのジブリファンに共有してもらえると信じて
ここに書き込ませて頂きます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
901 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/14(月) 05:51:30 ID:yjan8gRB
ゲト戦記見ました。
ハッキリ言って今までのジブリとくらべてクソです。
ストーリーがありません!
絵もそこそこ綺麗です。展開もストレス無くいいテンポと言えます。
でも、ストーリーが糞です!
親殺しから始まって、命を粗末にするな!と、そこまではイイ。
でも、その後は魔法使いのゆるい戦いだけw
ストーリーがありません。そりゃ涙も出ないハズです!
今となってはマニュアル道理の展開。コンピューターが自動で用意出来るようなストーリー・・・アホかって感じですよw
恐らくこの作品を作るにあたり最初に、歌を用意したハズです!
ナウシカのヒットから、歌とストーリーのリンクこそ本来のジブリでしたから^^(金色の野に・・・)
ところが、今回の作品なんすか???
歌に沿ったストーリー展開ゼロじゃないっすか?(はぁ?って感じですよ!!!)
そりゃ涙も出ないハズです。教訓すら無いじゃ無いですか!
NHKのクローズアップ現代を見て、最近自殺多いね。これネタにしようか?って
ノリで作ったんだけど、自殺する奴の気持ちなんて分からないし、コンセプトだけでいっかw
って、そんな感じの作品じゃ無いですか!!!
あああああ、なんてことだ><、だからあんなにも言い伝えられていたんだ!
守らなければいけなかったんだ。。。。命とはこれ程に大事な物で、守らなければいけないし、奪ってはいけないんだ!!!!(大号泣)
と、そこまで作れないジブリはもはや機械的に毎年作品を下ろしている、つまんない奴らの集団です!と公言するような出来栄えでなんで公開した!(激怒)
まだ出来ていません。あと1年下さい。。。と何故言わなかった!
ブランドを傷つけるような作品を出すなよ!!!
俺はコレがジブリだっ!と言われるのが情けないよ!
ジブリってのはある意味アニメ業界を敵に回しているんだ!
声優がリアルに到達できない動画を補正するために声色で心を表現する。
その為に、長い勉強期間と、さらに声優がビジネスとして成り立つまで(顧客を満足させ再度契約を勝ち取れる程)の自分を磨く研究に、毎年あっと言う間に過ぎていく人生を費やしている中、
ジブリは知名度の高いタレントを起用、それでも俺たちは観客を感動させれるんだ!と、他に負けない精錬されたストーリーあっての名作だったんだ!
ストーリーへのこだわりを捨てて、ただタレントにしがみつくジブリは最低じゃないか!恥ずかしく無いのか?
俺の好きなジブリを甘い汁を搾り取るだけの食い物した関係者が許せません!
声優さんに限らず、本当に頑張っている業界関係者の努力とくらべると、悔しくって涙が出てくる。。。
「ジブリに潰れて欲しい訳ではありません。ただ、二度とこんなあからさまな手抜きはするな!お前のことが好きな連中は、ズルを見逃さないぞ!と伝えたいだけです。」
見放しはするがな。
2ちゃんコピペの改造かとおもたw
ゴローは自主制作アニメも作ったことないんだろうから
そう考えると初めてコンテ切って監督したにしては悪くないと感じる。
むしろ今後のゴローに期待したいな
20年後にはとんでもない巨匠になってるかもしれないじゃないか
そうそう、もっとヤシが二・富士山・シベ超レベルのグチャグチャのカオスな映像かと思ってたら
ベテランでも作りがちな、ありがちな出来の悪いアニメ映画だった
>>891 世界が始まった頃、人と竜は一体のものだった。
その後、物や土地を選んだ人と、それらに縛られない空と火を選んだ竜に分かれた。
ときどき先祖返り的に、竜の属性を持った人間が生まれることがある。
それがテルー。
この監督はジブリじゃないところで個人的怨嗟こってりのものなら
結構面白いアニメが作れたのかな?
909 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/14(月) 07:35:46 ID:TXzA8Pvu
香川照之
ウィキより。
「スタジオジブリ映画『ゲド戦記』で声優に挑戦、アクの強い演技で非声優ながら優れた演技を見せた。」
優れた演技って、どこがよ。
910 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/14(月) 08:18:52 ID:k85EUY6z
>>906 ヤシガニにならずにすんでいるのは、すべてジブリスタッフの力で
ゴローの力じゃない
ってか、ゴロー頭に据えて何とか映画1本仕上げたジブリスタッフの将来に
期待はするが、ジブリスタッフのフォローがあっても、このレベルの作品にしか
ならないコンテを切ったゴローに才能なんて欠片もないと思うね
吾朗は悪くない、悪いのは素人を持ち上げ映画を作らせた周りの連中だ
端的に鈴木が悪い
でも責任は取る気も無さそう
>>904 ブレイブストーリーやアギトよりは遥かに面白かったな。なんにしろ親殺しが
この作品の失敗のすべて。すべての元凶は鈴木。
人類の進化具合がかいま見えるスレだな。劣化方面への。
それを退化と言うんだろうが
人類の進化は止まらない!ww
917 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/14(月) 09:32:39 ID:yXCueVuS
ゲド戦記視聴率
16.4%
だそうです。
/\___/ヽ ヽ
/ アレン:::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
猫と比べると、初回放送よりは低いが、先週の放送よりは高い。
これをどう見るべきか。
>>899 ショタなのは山下明彦氏
詳しくはOVA版ジャイアントロボでも見てくれたまえ
これの評価でジブリスタッフの優秀さが再評価されたとか言う人いるけど
お飾り監督なのは最初から分ってた事で
まともなコンテも上がって来ない事だってスタッフが承知してたはず
だからこそ現場スタッフの力量が試されてるわけだが
出来上がったものは韓国産のジブリ劣化版
ジブリは20年かけてもスタッフが育ってない
駿がいなけりゃそこらへんの凡作レベルスタッフとかわらねぇって
事の証明がされたのと同じなのに
なんでジブリのスタッフが優秀だとかいう評価になるんだろう
どうか許してやって下さい。
かの者たちはジブリのアレをしゃぶり
ゲドにアソコをナメてもらうことでしか
自己を保てないかわいそうな者たちなのです・・。
923 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/14(月) 10:27:15 ID:yNcL97MS
スタッフ集めて金をつぎ込めば
作画のクォリティーは高まるよ
しかし、肝心の脚本が糞ではどうにもならない
見るのが苦痛で、早く終わってくれと思った映画は久しぶりだ
「ホーホケキョとなりの山田くん」以来だ
脚本て吾朗ともう一人が共同脚本だったよな?
その人の責任もあるんじゃないか?
>>921 ジブリスタッフというが、そもそも原画マンの半分以上は外部だぞw
I.G・ガイナだけでなくサンライズ主戦のあの人とか
シャフトのあの人とか
ちゃんと監督の言いたいことが映画を通して
理解できただけゲドはいいほうなんじゃね
その最低限のことさえ出来てないアニメ映画が
どれほど多いか
>>927 俺もここまで叩かれるのはゴローが苦労知らずで監督やらせてもらったのを
妬んでる奴が多いからだと思う。
ブレイブやアギトよりよっぽどまともだっよ。アギトで山が歩くのを見て
ほんとめまいがしたわ。
ゴローは人のいいのを利用された感がある。
ある意味気の毒。
>>927 そういうのは映画である必要がない、ってことさ
「最低限」は「主張に説得力を持たせる」事だろ
言いたい事を垂れ流すだけなら
ラズベリー候補作でもやっとるわ
>>924 共同脚本の名義に入れられた人は、結果論からしたら参加してないも同然。
鈴木がアニメージュにいた頃の部下で、徳間のロマンアルバムにある彼女のコメントによると、
自分が書いた脚本は城に龍が落ちてきて世界の異変を察したアレンが旅に出るはずだったのに、
鈴木に脚本を渡したあとは何もさせてもらえないどころか連絡もなく、
実際にできた話がああなってしまって驚いたそうな。
アレンが父親を殺す設定は鈴木が思いつきで吾朗に指示して書かせたものだし、
鈴木が駿と一緒にル・グウィンに会ったときもそんな設定は知らせていない。
>>931 そういう経緯だったのか。
共同脚本の人も災難だったな。
戦犯は鈴木か
>>930 そんなに擁護する気はないが
主張に説得力を持たせたうえでちゃんと言いたいこと
もフォロー出来ていたって意味よ、もちろん
テシマを発掘したのは良かったけどな。
テルーの歌もアレだが、何気にエンディングに流れてる「時の歌」が素晴らしい。
心オナニーみたいな興を冷ます隙もないし。
ただ、物語の方でみんな唖然としてる最中に流れるもんだから
まともな評価の俎上にすら上げてもらえてないのは、あまりにももったいなさ過ぎる・・・。
鈴木さえ変な口を出さずまともな脚本に、というか普通の脚本に仕上がっていれば
十分及第点の作品になっていたと思う。そこここに漂う暗さは俺的には逆に
評価したい。
>>909 不思議だな。どこをどう間違えたらそういう評価になるんだ?
あまりにも酷くて聞いてられなかったぞ香川の吹き替えは。
笑い方は一本調子、棒読みといい勝負。
実況でもド下手糞大合唱だったぞ。
>>934 >主張に説得力を持たせたうえでちゃんと言いたいこと
>もフォロー出来ていたって意味よ、もちろん
全編、台詞で説明だらけだったしね。
成程フォローは出来てたわw
>城に龍が落ちてきて世界の異変を察したアレンが旅に出るはずだったのに
その脚本だと確実につまらんわ
猫の国のハルと同じで企画の段階で陳腐すぎる
ハリウッドならそれでもいいかも知れんが
>>939 どんなのでも意味不明な親殺しよりゃましだろとりあえず。
>>939 いかにもオーソドックスなファンタジーだけど、ゲドは半分古典みたいなもんと思えばそれでいいんじゃないかな。
ナルニアやロードオブザリングなんかもそうだし。
原作読まずに観たけど
テルーが唄うあたりまではそれなりに
面白く観れたよ
>>939 その竜が落ちてくる部分は映画では冒頭の船の場面に流用されていると思う。
そうすると、アレン出奔の理由が親殺しによって逃げ出すのは良いが、
王の命を受けての旅立つのは陳腐だ、ということになるんだろうけど
まっすぐな若者であるアレンが、旅を通じて段々とオカしくなっていく
原作にそった展開のほうが、アレンがいかにして闇に飲まれていくのか?
あるいは成長していくのか、そのプロセスに絵としての説得力が生じると思う。
この映画ではアレンは最初から鬱々としており、その内面はほとんどセリフに
よって説明しているところが弱い。
944 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/14(月) 15:03:14 ID:Yl4yikMt
ヤフーレビューで最近高評価多いな
801板見てたらみんな楽しそうだぞ
なんていうか映画を作るって大変だと実感したな
素人でもできると思ってた人もいるんじゃないだろうか
宮崎のすごさを実感した
まあジブリという色眼鏡でさえ見なきゃそんな酷い作品じゃ無かったとは思うが(原作未読)
せめて一つ一つ、とくに結の部分をもっと際立たせるために付箋とかが欲しかったな。はっきり言って視聴者置いてけぼり感が否めない。ただでさえ細かく説明しなきゃ分からないゆとり世代が多く見てるんだからな。
とりあえず父親殺しは要らんな。あと、クモを除いてなぜアレンが闇に追われてるのか?理由か原因が欲しかった。そこが不明だからストーリー自体が薄くなる。
鈴木ってイノセンスで素子の声を山口智子にしよう!ってゴリ押ししようとしたけど
押井本人や周りから大反対されて渋々あきらめたっていうあの鈴木だろ?
ほんとロクでもない奴だな
ゲドも確か昔影から逃げて旅してたんだっけな
ゲドが説明するシーンがあればよかったのに
テナーがせっかく昔を思い出している場面では、美少女巫女だった頃のテナーの絵を
なぜ入れなかったんだ。と怒っていた俺だが、気が付いた。
入れればその分、カネがかかる。これは製作費用もケチったアニメだったんだ。
こんなの公開して、客をなめてるジブリの次回作がハヤオだって?
え、自分はもうアニメ作れないからゴローにっつーて原作者を丸め込んだんじゃなかったのかよ!
953 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/14(月) 16:12:40 ID:EIlsj7d3
>>831 ハヤオさんが何度たのんでもゲドをアニメ化させてくれないから、自分で作り始めたのがナウシカです。
だからナウシカ以降のハヤオ作品にはゲドのアイデアをぱくりまくってるのがその証拠。
954 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/14(月) 16:26:26 ID:EIlsj7d3
>>950 影からにげてたのは、原作ではゲドだけです。
魔法使いしか影は呼び出せません。まして普通の人のアレンになんか・・・。
アレンは、ゲドに世の中がおかしくなってるからどうにかしてーって苦情言いにいったただの人です。
たまたまゲドにお供に指名されて、境目までついていって、クモと相打ちでしにかけたゲドを連れ帰っただけ。
955 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/14(月) 16:40:48 ID:EIlsj7d3
>>933 鈴木さんが、あんなにおかしくなった経緯は、公開当時ナウシカが全然お客が入らなくて、
周りの興行したちから(映画館のオーナーとかです)から、お客を集められないハヤオはもうだめだねーって
さんざんいわれたらしく、カリ城でもこけてナウシカでもこけて評価は散々だったです。
ハヤオの作品を認めていた鈴木さんはとりあえず客をいれて世間に認めさせようとおもったらしいです。
そのためには、作品がどうであろうと客を入れたもの勝ちみたいな方法をとりだして、今に至っています。
日本の映画興行は、1回の映画代が高すぎるのでとりあえずはじめに客を入れたほうが勝ちみたいなとこがあって、
そのために、だましてでも客を映画館に足を運ばせるっていう方法をとったんですね。
ハヤオの作品がいい作品だったから、その方法でもよかったんですけど、ほかの人の作品で無理に客寄せしたので、
もはや、詐欺師ですね・・・。><
しかも映画版は、闇の方がアレンの肉体に残り、光の方が影になってるんだもんな。
結局自己解決できてないんだよな
テルーが全部解決してくれてるんだけど
最後のクモとの対決ではアレンが一番偉そうに説教してるw
959 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/14(月) 17:15:16 ID:DNECcmmN
担ぎ上げられた長男が無能だっただけじゃねぇの?
同情する気にもなれないし、次回に期待する気も毛頭ない
>>955 配給収入でナウシカ・映画版ホームズが7億4200万円、
ラピュタが5億8300万円、トトロ・火垂るが5億8800万円。
特にトトロ・火垂るは長編2本立てでこの成績だったからヤバかった。
鈴木がプロデューサー業を始めたのは魔女宅から。これで配収21.7億円を達成。
参考までにナウシカと同年(1984年)のドラえもん・のび太の魔界大冒険は、
配収16億3800万円(興収28.1億円)で、アニメ映画では次にキン肉マン、ナウシカの順だったが、
1984年のアニメ映画で配収10億円を超えたのはドラえもんだけ。
よく「親父と比べられるから叩かれるけど〜」とか
「ジブリのネームバリューのせいで酷評されてるけど〜」とか聞くけど,そういうの抜きで悪かった気がする.
自分も見る前は「親が親だから過剰に叩かれてるんだろうな,実際はそんなに酷くもないだろう」と思ってたけど
見て考えが変わった.
特にアレンがテルーの説得にあっさり改心するシーンが受け付けなかった.
この2人ってちゃんと仲良くなるようなストーリー無かったのに(まさか唄の部分がそれ?)なんであっさり聞き入れる?
大体人の説得に納得して改心するって,物語作りの基本的なタブーじゃないの?
「自分で体験したことしか身にならない」ってことで,説得されて改心するなら
人の説得を聞き入れずにとった行動で失敗→反省→改心→次は成功 みたいな
強い動機付けが必要だったんじゃないのかな.物語のメインの部分(多分)なわけだから…
まあとにかく言いたいことは剣のデザイン
>>949 マジか・・・ヒデエな・・・ハウルでキムタク採用した男だしな。次回作はもこみちかオダギリジョーか
小栗でもつれてくるんだろうな
>>960 魔界大冒険は16億3000万円だった。16.5億円とするデータもあるけど。
ドラえもんはCG使うわ、主題歌に小泉今日子使うわ(契約の関係上ビデオ・DVDでは差替)と、
かなり気合い入れて売り込みかけてた。
ドラえもんもグリーンドラえもんキャンペーンや、
テレビ中編とその原作漫画の「さらばキー坊」でエコネタもやっていた。
965 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/14(月) 18:21:10 ID:hgMLp/ZM
ちゃんとした声優つかって欲しいよ。
金拓みたいな「とりあえず人気あるタレント使っておけ」で作品のイメージぼろぼろに
されたんじゃ堪らんよ。。まぁハウルはもともと駄作だったから良いにしても。
耳をすませばの父親役とかさ、あそこまでいっちゃうと嫌がらせ?としか思えない。
あんなの味でもなんでもないだろ。
もののけは良かったけど、必ずしもそうなるとは限らないし。
もののけ姫も、サンがちょっとなあ・・・
テルーの説教一つでアレンの悩みがさっぱり解消するとんでも脚本
実際病んでる人に説教なんかしたらだめだろ
よほど信頼関係にある人からならわからないでもないが…アレンとテルーはまだそんな関係になってないはず
>>964 本人が売り込んでるのはありえないから
100%鈴木の趣味じゃ‥あほか
テルーは親に虐待されて捨てられたんだよな
そんなテルーに、さしたる理由も無く親を殺したって事を語っても
普通は「こいつバカだな」って思われて終わりなんだが。
結局テルーの事をなにひとつ聞こうとしないし
自分はこんなに不幸で大変だから去っていくしかないんだ
って、実に自己中心的な奴だw
物語は続くからいいが、
お前ハイタカにお礼のひとつも無しで出てくのか!
と、思ったものだよ。
テレビで放送したのの録画をさっき見た。
原作は子どもの頃読んだ。別のものだと思えば腹も立たないけど、
読んでない人にはどう考えても説明が足りてない。
ところで、映画のアレンはこれから国に帰って縛り首になるんだよね?
一度DAT落ちしたのに、また作るかこのスレ。
ゲロ戦記ゲド戦記を見た子供や親の家族連れ、老人の反応。
・上映開始5分で集中力低下後、「つまらない」「飽きた」等映画の視聴と無関係な事をやりだす
・グロシーンを見て泣く喚くの阿鼻叫喚。途中で子供を抱えて外に出る親子連れも。
・途中から親が寝る。子供は携帯ゲーム機に夢中。
・上映終了後、家族皆鬱状態で会話皆無。
・あまりのグロい内容に子供が悪夢でうなされる。
・意見の相違から彼女と別れた。
・wktkしにやってきた老人が上映終了後から鬱状態に。
ゲロ戦記m9(^Д^)プギャーーーッ
>>961 あれはテルーの説得に改心したのもあるけど、抱きあった時にテルーが連れてきたアレンの影(ほんとは光の部分)がアレンに戻ったからだと思う。
アレンがおかしく暗くなってたのも光の部分が分離してしまったせいだから。
ただそのへんを分かりやすく描く必要はあったと思うけど。
>>973 それだったら
アレンがきちんと自分の影と向かい合って受け入れなければ
話としてどうしようも無いように思うけどな…
相容れなかった自分同士の対話から覚醒するってのなら
クモとの対峙でのアレンのお説教もありだとは思うが
そうじゃないから、「こいつ自分の事棚上げで何偉そうに言ってるの?」
のまま「終」になっちゃうんだよね
975 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/14(月) 20:43:09 ID:X3BFB74v
>>964 こんな鈴木の嘘八百を真に受けてる馬鹿がいたとは
芸能人キャストは、ほぼ鈴木の朱美
少女が龍に変身したのが意味分からん。
OPで海に落ちた龍だったとか? 彼女も魔法使いだった? 瀕死になって覚醒でもした?
正確にはなんですか?
書き込む前に読めばよかった・・・
>>893 >>907 スレ汚し失礼しました。
ようやくスッキリした
まぁいろいろあったけど、どうせ最後はテルーも竜になってあっちの世界に飛んでいくんだよな。
979 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/14(月) 21:09:09 ID:XwltL05E
565 名前: ナウシカ(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/11(金) 23:30:18【夜】.53 ID:YqfbPPpr0
・アースシーでは「世界の均衡」というものが凄い重要。
・「世界の均衡」が崩れると、竜が殺しあったり、親父刺したり、
世の中がすべておかしくなる。
・強い力をもつ魔法使いだけが「世界の均衡」を崩すことができる。
・だから「世界の均衡」を崩す魔法使いが出ないように、
ロークで本格的な魔法使いを養成するときは必ず、「様式」という
もの(魔法使いの職業倫理みたいなもの)を叩き込む。
・クモは「様式」を学んでいない。だから「死を制覇する」という、
「様式」を学んだ魔法使いなら絶対やらないタブーを犯しちゃう。
・クモが「死を制覇」しようとしたため、「世界の均衡」が崩れた。
・よって竜が殺しあったり、親父刺したりした。
結局、闇に呑まれてたのは鈴木だったというオチ
早いとこ追い出さないとジブリもろとも腐海に沈むよ
>>968 今回の一茂は一茂側からのアプローチだったらしいから
他作過去作も同じような感じの人混ざってるんじゃじゃねぇの?
ゲド戦記だと思ったら外道賤記だった。
984 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/15(火) 00:30:19 ID:geejqIFW
>>1から読んでみたがおまえら同じこと書きすぎ!
何回も書きたくなるのはわかるよ。
俺に至っては今週中にレンタルしても一回観そうな気がする。
>>984 あほか、2chなんてどこに行ってもそんなもんだわ。
新解釈でもあるならお前が書けば?w
ってか、984は同じ人間が繰り返し同じことを書いてると思ってるようだが
こないだの地上波で見たいろーんな人が入れ替わり、つまらなかったという素直な
感想を書き捨てていってるだけだろ
ファンタジー、とりわけ異世界舞台のファンタジーというのは
世界観、またその世界の理・法則を視聴者に違和感なく
飲み込ませた上で、物語を進めていくのが前提。
脚本家が視聴者視点にたってプロットを起こすことができずに、
「ゲドの世界のお約束として視聴者に最低限与えておかなければならない情報」
を与えないまま物語が進む。
自分が知っている情報は映画見る人間も知ってて当然という思い込みと、
自分が知っている事と視聴者が知らない事の区別がまるでついてない。
いかにも素人がいじった脚本だなと思ってみた。
誤字
当然という思い込みで
>>987 ゴローもそうだけど丹羽圭子っていったいなんで共同脚本なんかに入ってんだろ。
結局鈴木にもみ消されて空気になってるみたいだけど。
つーか影の脚本、演出、監督は鈴木だからね、ゲドは。だから酷いんだよ。
ゴローと丹羽って人だけが脚本かいてれば多分こうはならなかった。
ゲドに限った話ではないが、原作・解説本を読まなければ大筋が
理解できない作品、映画単品で成り立たない作品は作品として最低ランク
そんなもの同人でやってればいい
>>990 ×作品として最低ランク
×商品として最低ランク
↓
○大量消費材として最低ランク
これなら同意
ル・グウィンの薦めたように1部と2部のあいだをやればよかったんだよ。
昨日やっと録っておいたのを見たが、
そこかしこに東映&駿モチーフが使われすぎてて、
宮崎駿ファンが金かけて自主映画作ったのを
見せられた気分を味わえた。
特にクモの城は、まんまカリオストロや長ぐつをはいた猫の
それなので苦笑するしかなかった。
なんでもないシーンを延々と流すのは高畑の手法だが巧く作用してないし。
素材をそのままで編集しなおしたらもっとよくなるかもとは思った。
上に同じくさっきゆっくり見てきたが…
アレン無双ワロタwwwアレン戦記にしろよってぐらいの強化だしゲド役立たず杉w
総括するとそこそこ楽しめた、確かに棒読みだしナンダカナーと3回ぐらい呟いたけどRPG世代としてはそこそこ楽しめたぞ。
質問なんだけど「また会いに来ていいかな?」は俺の嫁宣言?てっきりもののけ姫みたいにCOOLに別れるのかと思ったけど。
げーじゅつとしてはダメだけどエンターテイメント的にはその展開はいいぞゴロー、USA!USA!
映画自体は幸福の科学のアニメ映画にわりと近い。
ヘルメスを見たことのある人ならわかると思うが、あのシリーズも
潤沢な資金と高いレベルの作画を維持してるが、中身は説教アニメだ。
居並ぶ信者親子も退屈して途中泣き出したりで退場しまくり。
違うのは鈴木か大川かという点だが、大川大先生もコツが飲みこめたのか
このあいだ見たエルカンターレ完結編である永遠の法は、エンターテイメントとしても
各段の上達が見られた。
ヘルメスとなら互角かもしれないが、永遠の法と比較したら、確実にゲドのほうがつまらない。
話の内容もさることながら、絵の芝居が下手だったね。
走って来たのに、ピタッと止まるんだよな
「はい、ここで止まります」って感じで。そうゆうシーンが多い。
親父を刺し殺す場面でもそう
思い切り走ってきて体ごとぶつかって刺してるのに、親父のかかとがあがる程度の反動。
それが今後の話の伏線(魔法やアレンの影にガードされたとか)になるのかと思ったら
そうじゃないし。
結局全部そうゆう動き、速さとか重さとか、
話以外の地味な演出部分がなんともおろそかなんだよね。
そういうのはぶっちゃけどうでもいいかな、テンポ悪いのが単純にダメだと思う。
ようするにさ、
ジブリ作品って、どこかで「お!」と思える場面や動きがあるんだけど
これには無いんだよ、って事。
話がよければ気にならない部分ではあるが、やっぱ変な動きなんだよ
終
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。