名探偵コナンの映画で1番面白いか決めようか2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/22(木) 20:54:37 ID:W01opw9W
今考えたら天国へのカウントダウンのカウントダウンって
瞳のそれに負けてるよね…(´・ω・`)
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/22(木) 20:58:50 ID:dQNxciJ8
>>952
噴水のカウントダウンのこと?
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/22(木) 21:20:53 ID:wMICNd6K
天国の犯人萌え〜
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 00:00:10 ID:V7571VZ/
>>952
時限爆弾よりばかばk・・・映画的なアクションが勝ってるよな
ある意味14番目の標的もカウントダウンだ
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 00:49:32 ID:d2205EPM
天国と米カーは神映画
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 01:08:54 ID:FZDuZ5Sa
天国へのカウントダウンってタイトル初めて聞いた時は「ビミョーw」って思ったw
探偵たちの鎮魂歌はもっとアレだが・・・
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 01:24:17 ID:ZnCZMR7b
>>957
おまえもビミョー
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 08:45:00 ID:GL8Ta8Rt
バルサニクカッタベカ
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 18:03:12 ID:m+X/svKV
瞳や天国が人気なのはわかるがベイカーはつまらん
よく言われてるコナンっぽくないとかキャラが違うとかじゃなく単純につまらん
微妙に感動させようとしてるのも鼻につく
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 18:12:25 ID:lzezo8Tp
今思うと世紀末と戦慄は大人向け映画だな。
世紀末見た頃はまだガキだったから世紀末が凄く面白く感じていて
今もそのイメージが残ってるから冷静に評価できない。
戦慄と世紀末ってどっちの方が面白いかな?
まあ人によるけど・・・
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 18:15:18 ID:Ug/mLpoP
大人向け(笑)
背伸び(笑)
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 18:16:41 ID:x8nA8IUK
子供のときは
世紀末→キッド出てるし城の探検とか面白い
瞳→なんか地味
天国→組織出てくるしアクション面白い
ベイカー→よくわからん、世界観は良いけど

こんな感じでした
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 18:37:29 ID:VZXbFL/e
世紀末がおもしろいとかwww

具体的にどこが?w
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 19:10:31 ID:7mIGac32
最後の探偵事務所のシーンかな
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 20:02:10 ID:BYwBoQb3
蘭が手刀でタオル切るとこか
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 21:09:18 ID:VZXbFL/e
なるほど
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 22:32:42 ID:azIHgIjm
ONEがコナンとキッドの友情の歌ってこと最近知った
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 22:38:12 ID:FZDuZ5Sa
ベイカーや世紀末を「子供の時に観た」と言える世代が多いのか?orz
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 22:39:01 ID:x8nA8IUK
>>969
俺は天国のとき小6だった、連載開始時コナンとほぼ同い年
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 22:43:20 ID:sbNLdPIw
世紀末と瞳は小学生の時見たけど全然話理解してなかったな
コナンが好きだから見に行ってたってだけで
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 22:49:06 ID:VZXbFL/e
俺12歳だけど一通り見たよ
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 22:50:25 ID:x8nA8IUK
結局前スレ1はまた現れなかった
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 22:51:04 ID:9wVxBQ1e
>>969
自分は摩天楼の時蘭と同じ高2の女子高生でしたよ
あの頃は若かった・・・orz

975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 00:00:27 ID:7mIGac32
>>968
コナンは友達を監獄という名の墓場に送りたくて必死だけどな
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 00:05:43 ID:d9LnnreL
標的・天国・迷宮・鎮魂歌このへんは結構大人向けな気がする。
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 00:08:17 ID:zhdW+aBn
天国?ねーよw
探偵団メインなのにw
蘭は途中から見守るポジションだし
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 00:11:34 ID:rNgFOUgP
大人向けなら普通にベイカーだろ。
野沢尚だし…今でもよくこんなすごい脚本家とコラボできたと思うよ。
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 00:12:01 ID:zjZ//uF6
あれ、コナン途中でビルに戻るけど、蘭にしてみれば”ざけんじゃねぇ!!”ですよな。
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 00:18:56 ID:Wz44n8xj
確かに。せっかく命がけで助けたのにね・・・
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 00:22:21 ID:aQb+6wSX
1回助かったのに仲間を助けるためにまた行っちゃうとこがいいんじゃないか
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 00:25:04 ID:PwUoxPPD
子供向けの作品なんかねーよ
人が死にまくってるのに
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 00:26:59 ID:4DHxXbvQ
ベイカーの時が高2だったんだけど、映画第一弾の時はいくつだったんだ自分。
誰かおせーて
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 00:30:48 ID:J1JGacV4
>>983
第6弾 16 高2 2002

第1弾 10 小4 1996
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 00:34:11 ID:4DHxXbvQ
>>984サンクス!
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 01:05:32 ID:rRQ6o8dH
>>984
おいおい、第一弾は1997だろ
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 01:08:06 ID:J1JGacV4
>>986
アニメ開始が96年だったな、すまん。

>>985
訂正。
第6弾 16 高2 2002

第1弾 11 小5 1997
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 09:58:35 ID:9yVthPaw
第1弾の時華の女子高生一年目ですた。
劇場でパンフが売り切れててがっかりしたっけ
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 10:20:34 ID:YBvpdHFm
ちんちーーーーーーーーーん
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 12:09:12 ID:1RqcTJk9
わざわざ高校生と書けばいいのに女子高生って書く奴って・・・
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 12:41:20 ID:8mVuF7pL
今はおばさんですね
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 14:06:10 ID:rRQ6o8dH
>>987
おいおい、だから数ちゃんと数えられないのか?
小6で1997だろ

まぁどうでも良いけどさ
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 14:29:06 ID:zhdW+aBn
>>992
釣り?アホすぎ
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 14:33:56 ID:1RqcTJk9
次スレよろしく
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 15:19:45 ID:d9LnnreL
>>991
ここの連中からすれば28才はおばさんなのか…
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 15:43:08 ID:rRQ6o8dH
>>993
お前も数数えられないのか・・・
かわいそうに、サル以下だなwww
高2で2002年なら1997年は何よ?
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 15:50:46 ID:J1JGacV4
すべて俺が悪かった・・・!
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 15:51:29 ID:J1JGacV4
訂正。
第6弾 17 高2 2002

第1弾 12 小6 1997

こうだね。
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 15:57:57 ID:duPySHkS
お父さんの同級生「まさか白戸が犬になっているとはなあ!」
お父さん「ああ、おれも思わなかったよ!」

家に帰ってからの父
上戸「お父さん、同窓会どうだった?楽しかった?」
お父さん「う、うん・・・」
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 16:03:02 ID:zhdW+aBn
ベイカーのとき高2なら摩天楼のときは小5です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。