劇場版アクエリオン 1年たっても愛してる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2007年9月22日全国ロードショー
東京アニメセンターアキバ3Dシアターは9月15日先行上映

劇場版公式 http://gattai.jp
Official Blog http://blog.so-net.ne.jp/aquarion/

本スレ
創聖のアクエリオン 91年たっても愛してる
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1188000977/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/30(木) 20:20:09 ID:ST1DLRYg
劇場版アクエリオン完成披露試写会概要

■応募方法 郵便ハガキ等に郵便番号・住所・氏名・電話番号・年齢・性別を明記の上、下記宛先までご応募ください。
■応募宛先 〒104-8691 京橋郵便局 私書箱74号
『劇場版アクエリオン完成披露試写会御招待』係
■応募締切 2007年9月1日(土)当日消印有効
■開催日程 9月10日(月)18時開場 18時30分開演
■開催場所 スペースFS汐留
東京都港区東新橋1-1-16 汐留FSビル3F
(JR新橋駅汐留口より徒歩3分/地下鉄銀座線新橋駅2番出口より徒歩3分)
■当選発表 厳正なる抽選の上、当選者を決定いたします。当選の発表は招待券の発送をもって替えさせていただきます。また、当選者への発送は9月5日を予定しております。
■応募資格 ご応募は満18歳以上の方に限らせていただきます。
■注意事項 ※ 当選された方の連絡先が不明等の理由により、賞品をお届けできない場合は、ご当選の権利が無効となる場合がございます。
※ ご記入していただいた個人情報は、本キャンペーンの抽選・賞品発送、およびマーケティング等の目的のために個人を特定しない統計的情報で使用させて頂きます。
※ お客様の同意無しに業務委託先以外に第三者に開示提出することはありません。(法令などにより開示を求められた場合は除く)
※ ご応募いただいたハガキは、御招待券発送後、速やかにすべてを廃棄致します。
※ 当選後に賞品の換金、他の物品へ交換や、当選の権利を換金・譲渡することなどはできません。

3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/30(木) 20:51:38 ID:DiSewxTM
立った・・・
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/30(木) 20:52:13 ID:840MtGlM
>>1
乙エリオン
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/30(木) 20:57:46 ID:E9/eZgal
しかしみんな案外良い奴だな。締め切りまで時間無いから、
なるべく試写会応募の件は他人に気付かれないようにすれば当選確率UP間違いなし!
なんてこと考えてた俺
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/30(木) 21:00:04 ID:Lyp/c9bb
冷やかしで俺も応募してみよ
当選してもいけないだろうけどww
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/30(木) 22:47:01 ID:HWUuZAZa
作品の出来は如何な物か・・・
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/30(木) 23:11:38 ID:1hfbDBxe
おまえらこれ来て下さいこれ

劇場版アクエリオンオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1186994095/
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/31(金) 00:17:07 ID:ENAJX5Lb
CMで流れる創聖のアクエリオンは出演者達で歌ってるのか?
AKINOじゃないよな
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/31(金) 00:22:27 ID:OOfKdILH
太陽の翼の愛蔵版に声優verが付くらしいから、おそらくそれだろうな
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/31(金) 00:25:52 ID:xbrN6pEy
むさい豚ヲタどもと合体オフか・・・悲惨な光景が目に浮かぶ
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/31(金) 00:26:58 ID:OOfKdILH
イケメンだらけじゃ俺の居場所がないから別にいいよ
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/31(金) 00:44:11 ID:Yff8RoyR
>>11
毎回よく飽きないな
アクエリファンはイケメンと可愛い女の子だらけだよな
イベントとか見るとそう
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/31(金) 04:01:10 ID:S28zwoCV
本来稀少種であるヲタが集まるからこそ価値があるんだろ
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/31(金) 04:37:35 ID:SKaZ5HHD
>>1
立ったか…
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/31(金) 12:14:45 ID:WCs7k7lT
てかまだ1ヶ月近くあるのか。大量のCMでエヴァと同時期だと勘違いした。
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/31(金) 14:48:22 ID:SroFR5Of
ところで、太陽の翼はちゃんと発売されるのか?
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/31(金) 14:50:54 ID:nTwu6fEv
11/22
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/01(土) 12:03:33 ID:lArJRLIt
CRアクエリオンの宣伝だったのか。納得。パチンコえろぃ
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/01(土) 17:05:03 ID:LYHtU3DY
>>18
というかOVA2巻+αな劇場版が9/22なのに買うヤツいるのかな?
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/01(土) 17:12:14 ID:2fKnxEPi
劇場版に無かったシーンも収録予定でございます
そして初回版の箱は裏表ともに書き下ろしトーマと、腐女子対策も万全なのです
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/01(土) 18:21:44 ID:M4K/snbQ
>>20
OVA自体買うのは主にファンだろ
ドラマCDとか色々あるし
>>21
新キャラ2名さまです
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/02(日) 00:10:46 ID:oaj7kF/c
トーマって腐女子向けなのか・・・
あいつ出てくると、キモくていつも笑うYO!
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/02(日) 05:30:36 ID:EJN8eJ5t
( ・∀・)つ〃Ω ガッタイガッタイ
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/02(日) 10:38:11 ID:rgE1sBwI
>>23
ファンサイト回ってみ。
大抵トーマさまラブの腐女子ホモサイトだからw
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/02(日) 15:51:58 ID:Fjg3R3bc
>>25
え、普通にアポロとシルヴィアで描いてるが。
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/02(日) 16:28:38 ID:OsVhTk9y
トーマの見た目と性能で抜群にかっこいい。
アポロとかEDの金田氏とかだと顔が整ってるけど劇中だと鼻糞食ったりしてるし・・・・・。
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/02(日) 20:41:10 ID:mWy6ZUhG
>>26
腐は男女でもなんでもござれだろ。
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/02(日) 22:22:20 ID:ypW9vOEu
劇場版アクエリオンのCMで流れている一万年と〜って曲のタイトルを教えて下さい!エロい人!
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/02(日) 23:36:45 ID:7/WexUDK
アクエリオン 一万年と〜 までわかってりゃネット繋がってるなら
検索すればすぐわかるだろ
にちゃんに書いてあることが全部正しいとも限らない 自分で調べる方が確実ではやい
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/03(月) 01:16:45 ID:li1nANBC
一言で言えばゲイの回想
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/03(月) 19:40:10 ID:FNtTqYyu
朝鮮玉入れと合体しちゃったのか。
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/03(月) 20:58:44 ID:ksrDlD79
アクエリオンって歌だけが人気先行してるだけの糞アニメ
あんなおもんない歌のおかげで流行った?かわからんアニメを映画にするなんて終わってる

しかも1億と2000年前?は?あんな歌をほめてる奴は普段音楽を聞いたことない糞アニオタだけ
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/03(月) 21:20:21 ID:tPa8GGWc
茶でも飲んで落ち着けや
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/03(月) 21:25:44 ID:bK8/dyUf
福島県で映画のCM流しても、殆どの人が(´・ω・`)??????なんですが…

テレビ局は馬鹿ですか?
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/03(月) 21:28:09 ID:FiFMwLEt
あれはパチンコ台のCMだということを忘れるな。福島県にもパチンコ屋はあるだろ?
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/03(月) 22:14:37 ID:cZdxVIte
SANKYOはパチエヴァ出したビスティの系列だから
エヴァ以外のアニメ台をヒットさせようと思ってスポンサーになってるのかな?
こんなアニメの一般の人は知らないけど
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/03(月) 22:53:37 ID:bK8/dyUf
>>36
アクエリオン知らないからパチンコ台ってのも分からないと思うよ
実際今パチンコ台のCMだったのを知ったし…
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/03(月) 22:58:49 ID:FiFMwLEt
>>38
前段階ってことだよ。しばらくしたらどうせ「CR創聖のアクエリオン!」っていうCMに変わるから見ててみ
「あぁ、あの映画の宣伝してたやつの台か〜」っていう風にもっていきたいわけ
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/04(火) 21:22:47 ID:ZmR30W9+
>>39
なんか映画がパチスロの宣伝とかファンとしては悲しいな…

まぁそれでも俺は見に行くが
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/05(水) 01:19:10 ID:eUKeApPA
CMがキモすぎる
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/05(水) 01:34:22 ID:GYsNs2Sm
これアニメ見てなくても映画だけで理解できる?
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/05(水) 01:36:51 ID:ybQLWKEQ
【初めての人のためのシリーズ解説】

TV版・創聖のアクエリオン
 全26話。ギャグありシリアスあり。綺麗に完結。

OVA・創星のアクエリオン
 全2巻の計108分。TV版のパラレルワールド。各所に設定変更あり。シリアス路線。
  ※後編は未発売。11/22発売予定。

劇場版・創星神話篇
 OVAの総集編(未発売の後編も含む)。追加カット及び省略カットあり。長編。

劇場版・壱発逆転篇
 テレビ版の挿入話。ギャグ路線。短編。

FAQ
Q OVAってTV版の続編?
A だからパラレルだと何度言えば(ry

Q 劇場版ってTV版やOVA見てなくても話分かる?
A 創星神話篇は問題なく楽しめます。でも壱発逆転篇はTV版を見た後の方が楽しめるかと。
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/05(水) 02:00:05 ID:GYsNs2Sm
TV版とOVAは基本的には同じなのかな?
創星神話編でTV版もある程度補完できるってのなら無知識で特攻仕しようと思ってるんだが
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/05(水) 02:47:15 ID:V+t9aaKI
OVAは最初からヒロインの兄が死んでる。
TV版はヒロインの兄が最終回、絶対必要だからOVAは完全パラレルといえるだろうな
基本のことを把握してればおk
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/05(水) 09:10:03 ID:TnQfBp9U
世界の始まりの日 生命(いのち)の樹の下で
クジラたちの声の、遠い残響 二人で聞いた

失くしたもの すべて 
愛したもの すべて
この手で抱きしめて 
今はどこを、彷徨い行くの?
答えの潜む 琥珀の太陽
出会わなければ 殺戮の天使でいられた
不死なる瞬き持つ魂
傷つかないで、僕の羽根
この気持ち知るため 生まれてきた

一万年と二千年前から あ い し て る
八千年過ぎた頃からもっと恋しくなった
一億と二千年あとも愛してる
君を知ったその日から 
僕の地獄に音楽は絶えない

世界が終わる前に 
生命(いのち)が終わる前に
眠るなげきほどいて 君の薫り抱きしめたいよ

耳澄ませた海神(わだつみ)の記憶
失意にのまれ立ち尽くす麗しき月
甦れ 永遠(とわ)に涸れぬ光

汚されないで 君の夢
祈り宿しながら生まれてきた

一万年と二千年前から愛してる
八千年過ぎた頃からもっと恋しくなった
一億と、二千年あとも愛してる
君を知ったその日から僕の地獄に音楽は絶えない

君が繰り返し大人になって
何度も何度も遠くへ行って
見守る僕が、眠れない僕が、くしゃくしゃになったとしても〜

uwo〜wo
0h〜0h
君の名を歌うために…

一万年と二千年前から愛してる
八千年過ぎた頃からもっと恋しくなった
一億と、二千年あとも愛してる
君を知ったその日から〜

ああ

一万年と二千年前から愛してる
八千年過ぎた頃からもっと恋しくなった
一億と二千年たっても愛してる
君を知ったその日から僕の地獄に音楽は絶えない


作詞・岩里祐穂 
作曲・編曲・菅野ようこ 
歌・AKINO
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/05(水) 12:31:43 ID:7uCDgyF5
JASRACの(ry
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/05(水) 15:45:54 ID:gjn3Icjb
「準備はOK!」  作詞・岩里祐穂


元気な十代!

昼休み ベルが待てない
制服のボタンが動く

アッ!アッ!ダメよ 誰かが来る
更衣室 今のうち

Ah 夢見たい
もう好きなら 矛盾も不純もないわよ
みんながやってることだわ

ジンジンジン キスして
キュンキュンキュン マブいね
ニャンニャンニャン ふたりは
元気な十代!


・・・同じ作詞者とは思えんなw
本人にとっても歌い手にとっても黒歴史だろうが
なにがあったのかっていうくらい変な歌詞が多い
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/05(水) 18:05:53 ID:NpEvBSGQ
関東オフの主宰者です
↓な感じになりましたがどうします?
http://www.animecenter.jp/jp/theater/

朝・・・・
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/05(水) 18:19:01 ID:ybQLWKEQ
昼間っから酒か?
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/05(水) 23:31:22 ID:JWfZcPzb
これって深夜放送だから劇場は大人ばっかだよね?
大学生が行ったら浮くとか・・無いよね??
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/05(水) 23:33:09 ID:0N4cGbc5
着うたフルが見つからないんだがどうすればいい
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/06(木) 02:07:02 ID:kNQqzAPK
>>50
そもそも飲み屋が空いてない。昼間のアキバ裏通りなんて皆まどろんでるじゃん
>>51
おいwwwwww
主催する俺明大生wwwwwwwww
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/06(木) 13:03:30 ID:psSON5Zt
>>52
どこの携帯使ってる?
auだったら、ezミュージックで検索したら
一発で出て来るけど。
違うキャリアなら自分にはわからない。
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/06(木) 21:04:11 ID:mmUljjfC
うは、帰ったら郵便受けに招待ハガキが。
これDVDの特典の収録してるだろうから、
下手したら観客として収録されてしまうw
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/06(木) 21:05:28 ID:a+5Mv3FH
試写会応募したらハガキ来たけど、これ当たり?
これチケットのなの?
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/06(木) 21:20:27 ID:7UhZxw8F
いいな〜
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/06(木) 22:34:50 ID:mmUljjfC
>>56
Yes
ただ、気になるのが、満員になったらお断りらしいんだよね。。。
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/06(木) 22:37:58 ID:7UhZxw8F
は?どゆこと?
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/06(木) 23:19:50 ID:a+5Mv3FH
そう、満員の際は消防法で〜って一文ある
200人以上に招待拳出してるとか無いよね・・・
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/06(木) 23:31:45 ID:enzf5ddp
自分もあたったよー
名前の下にある数字って整理番号かなんかなんだろうか?
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/06(木) 23:33:24 ID:7UhZxw8F
オク見たら2枚出品してる奴もいるのに、何で俺には当たらないんだよ_| ̄|○
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/07(金) 03:10:51 ID:i0Tzja5f
>>60
無限(招待)拳・・・笑
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/07(金) 04:48:44 ID:SkqbJbqK
関東主宰者です
あっちのスレで集合時間決めました

30分くらいは待ってますから是非参加をば
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/08(土) 00:01:52 ID:PwNK3S4Q
短編の壱発逆転篇の方に、期待してるのオレくらい?
OVA前篇が、TV版の最後みたいにマジ過ぎて、少し肩透かし喰らったんで。
レイカは脇役の方が、どんよりと輝いていたし。
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/08(土) 00:04:31 ID:UKVO18Py
放送時からのファンならみんな期待してると思うぞ
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/08(土) 10:47:32 ID:8o//TRUV
どんよりと輝く麗花ワロスw
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/08(土) 19:31:30 ID:EEu9qaIY
>>65
三行目激しく同意
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/09(日) 15:28:24 ID:+eRHm+GT
>>46
この歌曲はいいけど、歌詞が意味不明。

>八千年過ぎた頃から〜
一万年二千年のうちの八千年?じゃあ残りの四千年はどうしてたのさ

>僕の地獄に音楽は絶えない
何が地獄なわけ?何で音楽??

CMでこの曲聞いて、昔思ってた疑問を思い出してしまった。
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/09(日) 23:34:20 ID:IkzgXvei
恋しかったけどもっと恋しくなったんだろ

地獄で歌トーマの心境かなと俺は思った
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 00:25:47 ID:nlUu6d+5
実写のCMどうにかしろw
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 01:48:12 ID:DstQ78Ia
CMの女の人誰ー?
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 07:43:18 ID:Np07JIGH
きねんかきこ
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 09:44:13 ID:sREJ22Ci
>>70
サンクス!
「もういちど、>>70と合体したい・・・」


>>72
多岐川華子?
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 18:10:45 ID:u/4KRLzf
よっしゃ!
久々に定時で上がれた!
汐留だからまだまにあう!

念心!
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 18:35:31 ID:EwrzUfeU
これってやっぱTVシリーズ観てないと楽しめない?
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 19:08:57 ID:vVRkjmzB
>>69
そんな野暮な論理にかられてないからユニークでいい歌詞なんだよ、中学生。
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 20:46:07 ID:mQwy+Wl6
>>76
だろうね。
2巻まで見れば、ハマるかあきれるかのどっちか。
出来れば6話まで見てほしいがね。
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 21:26:26 ID:X3xOg2a3
変なCM流れてたんだけど
変な女が歌ってたんだけど
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 21:27:07 ID:/3fQtX0f
朝鮮玉入れメーカーですかwww
糞アニメにはふさわしいwww
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 21:45:45 ID:8ARQlgvn
試写会行ったんだが、そのパチンコの奴がゲストで来ていた。


長編は別に本編もOVA見てなくても平気だけど、短編は本編をある程度見た方がいい。
長編も本編を見ていた方がいろいろとわかりやすいが。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 21:58:13 ID:Tqznq7VU
で、どうなんだ
ネタバレにならない程度で感想よろ
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 22:06:04 ID:x2/QNGxP
見た後無性に創聖のアクエリオンを歌いたくなる
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 22:08:37 ID:UN9SGw1C
>>83
だな。

短編はやっちゃったって感じで、長編はこうくるかって感じ。
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 22:15:07 ID:Tqznq7VU
アニメディア見たんだが
短編はハダカ祭りらしいが?
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 22:23:06 ID:UN9SGw1C
>>85
短編もだが、本編の方が裸祭りだ。
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 22:30:02 ID:Tqznq7VU
>>86
まさか26話汁か?
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 22:36:55 ID:c8YvXAaB
スジ子がスジ子だた
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 22:37:37 ID:UN9SGw1C
>>87
うっすらだがシルヴィアと麗花の乳首も見えます。
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 22:38:26 ID:Tqznq7VU
またかよw
リーナ活躍した?
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 22:44:17 ID:UN9SGw1C
>>90
最終話での活躍が嘘のように大した活躍もなくいつも通りのニーナでした。
ニーナ好きなだけに悲しかった。
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 22:45:57 ID:Tqznq7VU
そうか・・・
リーナの見所は温泉シーンだけなのか?
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 22:50:17 ID:UN9SGw1C
>>92
そんなところだな。悲しいことだが。
しかも、温泉シーンでさえも他のキャラに比べてカット少ないし。
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 22:55:11 ID:Tqznq7VU
>>93
マジか・・・
DVDに期待するしかないな
最後に合体シーンはエロかった?
言うのも難だが・・・
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 23:00:04 ID:x2/QNGxP
カットが少ないだけでなくあひるちゃんに邪魔されてるしな…リーナ
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 23:03:46 ID:UN9SGw1C
>>94
まぁ、本編と同じぐらいにはエロかったな。
合体よりもラスト付近の方が裸体祭りでエロかったが。
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 23:07:51 ID:Tqznq7VU
>>96
裸体祭りが気になるがそれいったらネタバレだもんな
こんな夜遅くにありがとう
リーナ好き同士奇跡を祈ろうぜ
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 23:09:42 ID:UN9SGw1C
>>97
そうだな。後編では最終話のときのようにリーナが輝いてくれることを祈ってるわ。
でも、今日の映画を見る限り、後編にもリーナの出番がなさそうなのが泣けてくる。
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 23:12:53 ID:GjRkNGNX
とりあえずピエール兄貴にどこまでも付いて行きたいとおもった。
長編はOVAつないだだけじゃなくて、劇場単発でもわかるように編集かけてたっぽい。
あと、メカがとにかく動く動く。これは確かにスクリーンじゃないともったいない。

それとみんな、劇場でこれやったらつまみ出されるかなwww

\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\   一  億  と  二  千  年  後  も  愛  し  て  る   //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 23:13:44 ID:Tqznq7VU
ちょっと待った
まさか後編に続くとか?
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 23:33:29 ID:8ARQlgvn
>>99
同意。ピエールかっこよすぎだろ。
あと短編の不動吹いた。

>>100
ちゃんと劇場版は劇場版で完結してるから安心しろ。
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/10(月) 23:45:36 ID:a/JOG2AG
>>99

俺の横のヤツは鼻歌で歌いまくりだったが…
ピエールはたしかに良かった。
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 00:06:13 ID:r7rWM9x7
短編ちょっとくどすぎるwwwwwwwwwwwwww
ニコニコ意識乙w
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 00:40:42 ID:0kJT9sqe
>>102
すまん、それ、俺かも。


メカはかなり動いてたな。迫力もあったし。
シルヴィアの中の人が動体視力が鍛えられるって言ってたけどマジだった。
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 00:42:46 ID:S5hy2mSi
マクロスゼロばりのCGアクションを期待していいって事か
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 00:45:10 ID:fK2WanO1
>>102
近くの人も歌ってたな・・・
同じあたりかな。ほぼ真ん中に座ってました。。
このスレの住人居たのなら折角だから新橋で飲んで帰ってもよかったな。
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 01:37:15 ID:Mh/G4N0C
俺も試写会行ったんだが30分の大遅刻してトークショー見れなかったorz
本編は最初ちょっと見逃したのを除けば全部見れたけど…

とりあえず俺も創星神話篇の主人公はピエールと主張しとく
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 02:45:45 ID:2OK/rGkt
俺は抽選に漏れて試写会に行けなかったんだが
結局トークショーって監督以外のゲストって誰が出たの?   
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 03:30:38 ID:fK2WanO1
アポ+シル+リーナ+トーマ様+パチ子
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 04:12:11 ID:NNa5Yvev
>>89
まじかwktkせざるをえない
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 04:13:57 ID:NNa5Yvev
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 07:56:01 ID:0kJT9sqe
俺としては杉田もいてほしかったが、OVAじゃシリウス死んでるし、短編でもそこまで活躍しなかったからしょうがないかって感じ。
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 08:08:47 ID:SJP89Zrj
最期まで死んだままなのか。GJGJ
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 08:34:45 ID:D8mcUy0d
しかも短編も活躍しないとは……

ネ申決定

TV版は黒歴史だなw
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 09:31:09 ID:0kJT9sqe
シリウス酷い言われようだなw

まあ、短編は少しだけ出張るところがあるが。
長編は始まって数分で戦死。
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 20:25:36 ID:5DbWf+Ag
まあセリアンの嫌な記憶ごっそり押しつけられてるからな
嫌な奴にもなるだろう

レポ乙!
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 21:08:42 ID:S5hy2mSi
裸体祭りがえらくガチホモらしいが・・・
どういう状況なの?
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 22:17:04 ID:KEXWLbZk
女湯が湯気なしで、男湯が湯気だらけというのはよくわかっているとおもた。
あと、せっかく劇場公開でテレビ局の都合伺う必要ないんだから、エヴァの綾波みたいにきちんと乳首描いてほしかった
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 22:41:11 ID:av4KVZJx
ガチホモ飛び越して××××したり
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 22:45:14 ID:S5hy2mSi
その光景を全裸の汁と麗花が見てるわけですね
セリアンってエロかった?
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 22:45:16 ID:HRqVWpZ9
ちょっぴり悲しいけど前向きなラストでよかった。
こんなに激しい戦闘・・・・いや合体・・・いや子○○○はアクエリだけだろうな。
ちゃんと劇場一本になってた。裏の主役トーマって感じだな。
映像のすごさと話のぶっ飛びにちょっと俺の脳みそが理解を超えたけどよかた。
これでアクエリもおわりかぁ・・・・・・。 
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/11(火) 23:57:05 ID:A5FDVtvn
長編は良かったけどSANKYO意識しちゃうと短編は微妙な印象。
「おのれ天翅め!!」てセリフやたら多かった(てか全キャラ言った?)けど
パチンコにそのまま転用する計画がある様な気がしたりw
そして必殺技も・・・

関係無いけど不動のシーンで「えーーwwwwっ!!!?」て叫んでる奴居てちょっとイラっとした
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/12(水) 00:07:38 ID:xpaw2LU1
いわれてみれば一発逆転ってパチンコの技になりそうだな。
俺はこれ、なんてマクロス7?とおもちゃった。
でもすべての物質は振動波を持ってるとか一応説明があったのはよかった。
あとCGは表現がとかいわれるけど、モロハにボコボコにされて
復活するのってCGではあまり見慣れないものだったな。
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/12(水) 02:59:05 ID:sigyd0B1
アクエリオンで検索して下のほうに出た[アクエリオンがエヴァのせいで観客いません]ってスレに
「別にエヴァなくたって観客来ないだろ」って書き込もうと思ったらもうスレが沈んでた……
なんという釣り耐性。どうしてくれる(・∀・)
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/12(水) 05:45:25 ID:Qp4qr5Ld
TV版の耽美なバカアニメっぷりは再現されてるのかね?
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/12(水) 09:33:46 ID:ob3Y6Xpz
>>125
長編はかなりシリアスだが、短編は本編以上にギャグ路線だったな。
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/12(水) 19:19:20 ID:+zOPcJ4J
「一万年と二千年前から愛してる……」という主題歌のフレーズだけが一人歩きした感のある『創聖のアクエリオン』
ttp://channel.slowtrain.org/hogaholic/archives/2007/09/_text_by_3.html#more
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/12(水) 23:24:02 ID:jlx0kr/M
とりあえずAKINばんのOPをうp
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/13(木) 01:38:13 ID:6KxdLink
愛覚みたいに、TVとは完全なパラレル世界(劇中劇含む)での話になってるの?
それともガンダム、イデオンみたいな総集編+補足?
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/13(木) 02:12:37 ID:X4MwX/7g
見に行くと先着何名様にプレゼントみたいなのはありますか?
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/13(木) 08:42:08 ID:GqBgF7du
>>129
マクロスプラスとマクロス7の劇場版みたいなもんです。
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/13(木) 10:24:07 ID:RY4NXyFR
OPEDより荒野のヒースが好きだ。OPみたいなインパクトはないんだけどね。
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/13(木) 15:40:52 ID:2KD4z5pt
今のCMで歌ってるのAKINOって人じゃないの?一体誰なんだ・・・。
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/13(木) 16:01:49 ID:XclO1JO0
公共の電波でキモい曲流すなよ
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/13(木) 18:59:40 ID:gEzzZRRi
パチンコになんの?
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/13(木) 20:37:29 ID:vwzCiFnm
荒らしさん今晩は
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/13(木) 20:51:45 ID:Nk4hS8/8
ゴールデンタイムのCMにいきなり流れてワロタ
合体合体いいすぎw
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/13(木) 21:53:59 ID:AzNA74JH
久々に納得できないラストだった・・・
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/13(木) 23:24:30 ID:aPrHCzRU
合体したい

ってアホか?80年代のシモネタオヤジギャグさぶい
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/14(金) 00:55:23 ID:FAOMWvTh
>>138
劇場版が?
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/14(金) 07:13:01 ID:LLD/wQZ4
人によるだろ。19話とか創聖の続編じゃなくてパラレルの創星というのが嫌という人もいる。
アクエリの面白さにソルナとかの予想できないアイデアを感じたなら
ネタバレされないうちにはやく見にいったほうがいい。聖も星も好きな人も。
聖だけが好きな人は金に余裕があるなら一発逆転のために。
思い出してみれば闇の獣とかTVよりわかりやすくなってるところもあった。
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/14(金) 07:20:04 ID:7jmaDhhn
アクエリオンの曲のフル着うた持ってる人いる?もしいたら下さい。
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/14(金) 07:28:31 ID:9CDKklYF
まだ何も見てない輩には
劇場版→テレビ版をお薦めする
話つながるからな
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/14(金) 10:40:18 ID:RhxDCv8J
でも鬱に弱い人はテレビ→映画 にすると結構救われるから人次第だねw

ところでTV版オープニングのサビ中にシルヴィアが後ろ手組んで歩きながら攻撃をヒョイヒョイかわすシーンあるじゃん?
あの仕草凄い好きなんだけど結局TVにも映画にもそんなシーンなかったよね?
OVA後編で組み手でもするのかな?
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/14(金) 11:13:28 ID:4p9+F1GX
そういえばTVでは闇の獣とか闇から生まれる創世(アポロが一人で待ち壊した奴)とかけっきょくよくわからんかった
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/14(金) 13:07:42 ID:bIV0MC1y
138ですがテレビ版です。
1万2000前から愛してたのにあんまりだよ…
王道なハッピーエンドじゃだめだったのかなあ…
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/14(金) 23:14:33 ID:4tpdP/8Q
創聖のアクエリオン 92年たっても愛してる
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1189416094/

こっちで話すことだけど、あれ以外のラストだったら逆になんか納得いかなかったと思う
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 01:09:10 ID:dsq4MMdf
アクエリオンはサンライズ系のロボアニメに飽きたのならお勧めするアニメ
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 01:14:01 ID:RAuRN/f4
>>146
元々1万二千年前の記憶を持って転生したせいもあるだろうけど現世とか時間とかに全くこだわらず、気にしない方々だからw
この世にしがみつく俺らとは感覚が違うのでしょう。

150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 02:18:54 ID:tan097hr
まだ8話までしか見てないが
お別れエンドと考えてよろしいか?
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 06:28:27 ID:aD8iFwIP
秋葉原はもう結構並んでいるのか?
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 09:06:27 ID:jTh9ee9+
>>151
かーなーり並んでる
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 09:48:28 ID:OhSWAY8V
そう言えば秋葉原の試写会は今日だったか
舞台挨拶に出崎降臨のCLANNADですっかり忘れてたわw
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 11:28:33 ID:aD8iFwIP
試写会じゃなくて、1週間前倒しの先行上映な。
ただし、今日の1、2回目は舞台挨拶あり。
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 13:35:31 ID:dwgt6vHw
アキバで見てきた
トーマ様の中の人おもすれーwww
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 15:21:12 ID:2PTmwn7P
童貞には合体のジョークは通じないだろうな
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 16:26:58 ID:4xGFC3pH
>>155
kwsk
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 16:45:37 ID:qZCFT3kU
ありゃテレビ版はバッドエンドだったのか
途中までしか見てなかったが
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 16:59:19 ID:jTh9ee9+
見てきた俺から一言
おまえら楽しみにしとけよ!
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 17:36:55 ID:Bvs0itU7
俺も見てきたぜ
人によってはネタバレに感じるのかなあ
他の人の書き込みにあるとおり、一発逆転はマクロス7で創星劇場版はイデオン(裸体祭り)
これが全て・・・かもしれん
星は思ったより内容が濃いというか、色々と凄かった
必殺技とか挿入歌とかも言わない方がいいんだよね
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 17:40:57 ID:KJmA4ySR
ピエールがおいしいとこ持っていきまくり
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 18:16:49 ID:i8AAxyDr
>157
なかなかのボケっぷり
マイクスイッチ入って無かったしww
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 18:29:44 ID:iaG90OLW
>>162
へーみてみたかった。トーマの中の人ボケ・飛影の中の人ツッコミでよくしゃべるからな
ギャップがすごいがw
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 19:02:41 ID:JtC6j4ur
見たら彼女と合体したくなる映画ですた。今日は彼女の部屋に押し掛けるわ。
OVAベースとは言え、後半部分のクオリティは異常。これで終わりなのが悔しい。
あとこれから観る奴は、エンディングで創聖のアクエリオンを口ずさむかポカーンと口開くかのどっちかだよ。俺は前者だった
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 19:14:31 ID:dsq4MMdf
差し支えないネタバレはOKだと思うが
自分ばかり愛する、、、点(・)は引きこもりワロタ。
ニコニコでたまに3人めが空気になるといわれたが
そこら辺もなかなかいい解釈論が創星で出たと思う。
戦闘は抜群にかっこいい。
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 20:04:03 ID:gIvjqb0F
ああ・・・まさか・・・
葬式会場はこちらでよろしいですね・・・
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 21:40:54 ID:8LC+8IgI
この映画の主題歌って誰が歌ってるなんて曲ですか?凄い気になる。
プラス、この人ってアラビアっぽい雰囲気の歌歌ってる?
外でたまたま主題歌の後に流れただけなんだが…
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 22:55:30 ID:jTh9ee9+
>>164
俺は感動のあまり体が固まってポカーンとしながらも目立たない程度に口ずさんだ
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 22:58:08 ID:ao215ufB
抽選あったって本当?
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 22:59:45 ID:ao215ufB
抽選あったって本当?
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 23:07:25 ID:hWBGNhsD
12000年前って地球無くない?
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 23:11:32 ID:3DmgtT47
ヒトの祖先がチンパンジーと分かれたのが700万年前くらい
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 23:15:08 ID:AkiCdUci
CMでは使用されてるけど劇中でもちゃんと流れる?>「創聖のアクエリオン」
これ使われてたら観にいきます、それだけで観にいきます。
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 23:20:38 ID:Bvs0itU7
使われてる
それは間違いない
創世の書にもそうかかれてる
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 23:22:10 ID:IMFlG9cU
2回目のチケもGETして
2回目声優のトークだけ聴いてさっさと帰るバカ声オタ(女)は
死んでくれと思いました。
入れなかった奴のこととか考えないんだね・・・
自分さえよければそれでいいんだね・・・ ハァ


このスレってネタバレはダメですか?
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 23:22:24 ID:jTh9ee9+
>>173
もちろん
しかも…おっと、これ以上は楽しみを奪っちまうな
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 23:27:06 ID:AkiCdUci
>>174>>176
行ってきます
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 23:49:39 ID:klT8+6eg
ゴールデンタイム中のCMはまじでやめてくれ....
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 23:55:28 ID:AkiCdUci
プロモーションとして全時間帯流れるのはSANKYOが協賛してくれたおかげだよ
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/15(土) 23:58:48 ID:/UHK2XYB
>>175
入れなかった奴より早く来て、お金払って入場したんだろ?
問題ないじゃん。
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 00:10:09 ID:8AbpKYfc
死ねよアニオタ
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 00:13:17 ID:LIPJJQM/
>>175
私もそれで本当に声優さんのことが好きなのか、
確かにどうかと思うんだがそこまで口汚く言うのは、
シリウスお兄様に「無様な」とお叱りを受けてしまうぞ。
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 00:52:28 ID:Zw+vV4VA
はやく劇場版みたい
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 01:00:12 ID:tTr/Mi29
声優に翅無しどもめと言われてキャーキャー騒いでた腐どもだろ
作品に興味がないなら2回目くらい見たい人に譲るものだと思うんだがな
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 01:08:48 ID:8AbpKYfc
うるせーバカ
オナって寝ろ。
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 01:22:57 ID:OBd7lwwX
おまえらそんな気持ちでいたら恐竜型になっちまうぞ
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 01:26:09 ID:tTr/Mi29
それネタバレじゃないの?
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 04:52:12 ID:LIPJJQM/
無様な・・・
189175:2007/09/16(日) 05:21:05 ID:wuUzfzu2
ルール的なことは理解してないんで言いたいこと控えてるんだが
劇場版の映画の話はここでしていいんだよね?
先行上映だからまだしちゃいけないんであって
9月22日の全国ロードショーを皮切りにネタバレ解禁てことでオケ?

>>180
ん?本人か?
お前それ本気で思ってるようじゃお終いだぞ?
考え方を改めないと行き着く先はそこいらの態度の横柄なオバハンだ。
早く並んでて2回分の金払ったから2回見てもいいってことが
まかり通ると思ったら大間違いだ馬鹿者め!
自分がやられて嫌な事は人にしちゃいけません これ世の常識。
人数締め切りで2回目入れなかった奴等のガッカリをお前らは背負えるんか?
ま〜、年齢いくつかわからんが若いうちによぉ〜く考えるこった。
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 07:06:35 ID:Yv1MmEdX
人数数えたけど6、7人ぐらいだな。でもどうやってチケットを手にいれたのか不思議。
1回目170人、2回目も170人。
俺は8時30分にいって2回目の100ちょいだった。
前方の列はメンバーが変わってないようなことをいってたが
整理券を配るのが9時30だからどう見ても2枚、整理券はもらえないような・・・。
どちらにしろ失礼だよな。寝てればいいのに。

とりあえずパンフ買ったのだがパンフにへこみがあった。
オタクだからスゲー気になったけど交換してくれといえなかった。
だから傷ついてるパンフが俺の家に・・・・
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 07:29:43 ID:UjEcf3X1
>>190
前売り二枚持っていればどちらもチケットもらえたでしょ。
会場整理の方が言ってたよね。

>>189
どの時点で席をたつのも権利とか自由だというのも分るが、自分が好きな作品だったりすると、正直そいつらだけではなくその「対象である声優」に対してもむっとすることもあるしね。
ファンの行動が声優の評価を下げてしまうことがあると言う事も考えて欲しかったりw
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 07:56:19 ID:Yv1MmEdX
>>191
そうなんだ。しらんかった。

フィギュア王でつなげるだけでは映画にはならないから、新作カット加えたり
BGMを変えたりしたといってたけど、トーマの部分は
劇場の方がドラマティックになっててて劇場のほうがトーマの威圧感があるな。
OVAの前巻だけである程度は起承転結にしなきゃいけないということもあったようだが
少なくとも手抜きをしてないことは伝わった。劇場は見る価値あり。
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 08:05:00 ID:MBQiIPKF
>>192
楽しみになってきた!
新作カットって他にもあった?
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 08:08:36 ID:Yv1MmEdX
>>193
いや、創星の新作カットは映画にすべきために必要な部分という感じ。
どちらかというとBGMの変更でテンポや雰囲気みたいのが変わった感じがした。
一発逆転は合体とかバンクで新しい戦闘シーン、毎週やってたTVと同じ。
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 08:16:21 ID:MBQiIPKF
>>194
じゃあ新作カットがばんばんでてくるわけじゃないのかな
BGMの変更されたやつって今まできいたことない新しいやつ?
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 08:23:51 ID:Yv1MmEdX
>>195
そう。BGMは今までのやつだけど、ある戦闘の部分だけは新しいような。
新作カットがバンバンという意味では一発逆転。
つぼみの話で今までにない話だし。
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 08:30:34 ID:MBQiIPKF
>>196
d 一発逆転編ってコメディ風味で裸満載なんだっけ
創星神話篇 とギャップありそうだなw
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 08:34:39 ID:Yv1MmEdX
>>197
そう、でもアクエリオンの記念のような感じ。すごい特別。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 08:46:50 ID:PCpSBuAl
>>197
見た感じ壱発逆転編はつぐみと汁がエロい
でも創星神話篇は26話並の裸、新規合体シーン(乳首有り)
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 08:54:51 ID:flKCoroS
後編部分の戦闘が前編に比べて増強されすぎててもう笑うしかないww
あんな速い戦闘シーン見たこと無いよ

ところであの白ケルビムの名前って何? パンフにも載ってないようなんだが
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 09:37:52 ID:/0iK6fMf
トーマとモロハ以外の天翅の戦闘あった?
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 09:54:38 ID:flKCoroS
オトハもシュルルクベラで戦う
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 11:34:05 ID:thcH85MQ
川崎TOHOの初回上映初日舞台挨拶のチケット、
まだ取れるぞ〜。
さっき最前列取れた。
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 12:11:25 ID:rHp8dXmv
>>203
舞台挨拶あるの知らない人が多いんでね? 
チケット余裕ありになってるし・・・・

クレジットカードないし、場所的にも微妙な距離の俺には
当日だけならいいが、チケットのためだけにそこまではいけないorz
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 12:17:11 ID:flKCoroS
ゲストがアポシルだけだからってのもあるだろうな
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 12:52:38 ID:MBQiIPKF
>>199
なんかどっちの話もエロいシーンがあるんだなww
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 13:31:57 ID:PCpSBuAl
>>206
まあそうだな
でも創星神話篇は気を抜いて見ない方がいい
シリアス過ぎるから
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 15:06:33 ID:7xoe6Vt9
1万円と2千円すったら〜  パチンコやめる。

アクエリオンだったら、嘆きの旅の方が好きだな。
http://jp.youtube.com/watch?v=q23pGAWRJXQ
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 15:24:07 ID:Hhj/Smux
映画公開日に帰省する事になってしまって舞台挨拶に並ぶ事すら出来ない。orz

合体、合体、合体してぇ!!...orz
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 15:32:28 ID:YE7SSh34
TVシリーズもOVAも見てないが、劇場版だけ見に行ってみようと思っているんだが、初見でも理解は可能だろうか?
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 15:38:00 ID:ekSLXudF
CMで流れてる曲は誰が唄ってるんですか?
AKINOじゃないですよね?
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 15:44:20 ID:7xoe6Vt9
>>210
TVだって最初から導入部すっとばしで、観てても理解不能だったから、
劇場初見でもいいんじゃない?
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 16:31:36 ID:xsINwxbv
>>210
まだ時間があるなら、TV版レンタルするなり、買うなりして観ることを勧める。
昨日アキバでみたけど、厨房や母連れの腐がそれなりにいたのにビビった。当然マクロス世代な人も多かったけど。
感想としてはCGと戦闘に燃えて、麗華に萌えた。スジと乳首?…後編のOVAに期待しとけ。
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 16:56:18 ID:kasvjlkd
明日直接アキバ行って当日券取れるかな?
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 18:34:08 ID:YnHxBFEt
一発逆転編についてはTV版観といた方がよい、みたいなのをネットの感想でみたな
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 18:46:03 ID:Ey6mnrzQ
テレビの濃さに耐えかねて、途中でみなくなった、このスレ的にはいちゃいけない人間です。

今日友人に無理やり連れてこられて見ましたが、、、

シナリオ的にも絵的にも楽しかったです。
河森さんは、マクロスから空気感のある映画がうまいですね。

エヴァの時期にやる意味がある内容だと思います。

217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 18:54:09 ID:PCpSBuAl
>>216
映画の内容言ってみろ
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 18:59:38 ID:YnHxBFEt
ネタバレはまだ駄目なんだよな?そんな詳しくは内容いえなくね?
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 19:02:55 ID:5MXv47zT
内容の話をするのは罰なんですよね?

劇中の印象的なセリフだけ。
「人は一人では点だが、相手がいることで線になる。さらに一人加わる事で広がりがうまれる」

明るいイデオンって印象でしたよ、
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 19:14:54 ID:Yv1MmEdX
ネタとかギャグとかいわれてるがアクエリオンの面白さに
予想のつかない展開というのがあったからネタバレはもったいない。
最近はネットですぐ部分的に見たりすることができるけど
それはお手軽だがすごくもったいないと思う。

オリジナリティーもあるし戦闘や音楽の使い方はよかった。
まぁライト層が驚きやこれはすごい映像と思っても共感できるかどうかは別ですが^^
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 20:16:26 ID:PCpSBuAl
いや、俺はネタバレ推奨の意味で言ったんじゃない
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 20:53:16 ID:wuUzfzu2
ま、まだ映画の話しちゃダメですかいのぉ・・・
あそこはあーだった
ここがこーだったって話したくてウズウズしてる
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 21:17:17 ID:9ZsZfdwa
秋葉原、今日の初回は50人くらいだったよ
こんなんで大丈夫なのか心配になった
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 21:29:26 ID:xxPu3vOi
14話くらいで流れた出会えたあああああああ
って曲のタイトルがわからないんだが知ってる人いる?
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 21:30:06 ID:flKCoroS
心配なのは今に始まったことじゃないがな

>>224
荒野のヒース
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 21:39:38 ID:xxPu3vOi
>>225
ありがとう
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 22:45:01 ID:63Qv8BEx
今日 秋葉原16:20見てきた
人まばらで真ん中で見れた

個人的にだが
先週エヴァ見てきたけど正直
何倍も楽しめて面白かった!
比べる対象が間違ってるんだろうけど
アクエリオンはやっぱ好きだなぁ

アキバ3Dシアター初めて行ったけど
音良すぎ迫力ありすぎ座り心地いいね
あれなら1800円払っても少し納得できた

公式以外告知一切なし?
駅前にポスターぐらい貼ってもいいんじゃないのか?
と思ったチラ裏でした
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/16(日) 22:53:14 ID:63Qv8BEx
後ろにいたお姉様方含め
女性の方が『寒〜い』って言ってたので
寒がりな人は厚めの上着を膝に掛けとくといいと思われ

あの映画館は おまいら仕様
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 00:38:03 ID:LJKFBEym
ネタバレ















実はアレは俺の子。
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 00:43:40 ID:Zj3A7oMm
>>208
いちまんえん と にせんえん すったら〜

warota.
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 03:01:51 ID:9sEEz3PL
昨日エヴァ見にいったんだけど、劇場版のCMじゃなくて、
パチンコのCMしてたぞ・・・。

大丈夫か劇場版。
知名度がなさ杉じゃ。
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 06:36:12 ID:dZgGhyd+
>>228
寒〜い って言ってたときって一発逆転の最後じゃなかったか?w
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 10:54:05 ID:PpPz7LJj
パチCM初めて見た。ほかのは未だやってない。

つまり映画やらないんだな、クソ地元。
なにが映画と音楽の都市だ。
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 11:21:58 ID:sfNQkX1A
「あなたと合体したい」

なんか色々と考えてしまった。
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 12:52:25 ID:F013PncP
俺の地域はパチスロのCMやりまくりなのに劇場ないんだぜ…
しょうがないからDVD待ち
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 14:59:25 ID:u78iJ9jv
CMで歌ってるの誰?TV版と違うようないまいち感。
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 16:08:49 ID:0uoYkzW9
アキバで見てきた。
一発逆転はかなりアレだったな、ずっとニヤニヤしてた気がする。
もう1回割引の日に行ってもいいかもと思った。
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 16:48:06 ID:HQo5WRqw
>>236
映画見れば分かる
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 17:21:29 ID:zu+NAv2B
劇場版ってアポロX麗花なシーンありました?

気になって仕方がない
もしあったら、5回は見にいく
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 17:52:23 ID:dZgGhyd+
ザキ画伯の描いたあのシーンこそがまさにアポロ(攻)麗花(受)かと・・・
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 18:35:42 ID:0kDwTx8N
壱発も創星もピエールがカッコいい
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 21:07:30 ID:i4s3zKmg
TVの頃から客選んでさらに劇場だからな。

一発のピエールが創星のピエールを盛り上げるのにうまく作用してるのもいいし出来がいいぜ。
キャラクターの見た目や話の内容をライト向けに変えてほしいと思わないから
楽しんだ俺は勝ち。 きっとスタッフ育成の役にあってるアニメさ。
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 21:48:22 ID:FJuXCPXq
アクエリオンやマクロスは言うに及ばず、河森が関わるとガンダムですら戦闘シーンとロボが面白くなるから、是非とも後継ぎを何人か残してほしい。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 22:06:09 ID:i4s3zKmg
サンライズはロボアニメつくり続けて25年以上。
河森はともかく、サテライトはアクエリオンが地上波初めてのロボットアニメ。
しかもオリジナルアニメ作り出してからまだ5年ぐらいしかたってないか。
それを考えるとある意味すごいかもしれん。
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/17(月) 22:09:11 ID:rI8sGerV
今日見てきたぞ
かなり人がまばらだったorz
なるべくネタバレしないように感想するが見たくないやつはスルー推奨









OVAは自分的にイマイチだったんで、一発逆転に期待して見に行った
結果、 創星>>一発逆転 になった

一発逆転は魂のコスプレイヤー系ギャグで15分程度の短編だと思ってたら
30分のTV版を一本流した感じだった
ちなみにCMで流れてた主題歌に男性パートが加わってた理由が分かった
ジェロームと指令が良い味出してる、あと風呂入ってるつぐみが可愛いかった

長編はOPテロップで1万2千年前から枝分かれした未来の一つが創星だと初めて出てた
戦闘とBGMが神、ピエールが漢、指令の名言も健在、必殺技は相変わらずダサかっこいい
ギャグはなしだがストーリー、テンポ、展開がかなり良かった
TV版の使い回しはほぼなしだったが逆に言えば
OVA前編は下手に水増したせいでテンポが悪くなったように感じた
アポロ×麗花については物語の核心になるので言えないが、結構凄いことになってる
決着はきっちり着いたので安心した
ラストには創聖ファンに少し嬉しいサービスがある。また創聖見直したくなった

見に行く価値があるかどうかと言われれば、是非見に行ってくれ
個人的には創星がおすすめだ。前半はOVAと同じでもテンポが全然違うから
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/18(火) 00:46:27 ID:yiz9JDTr
有難うよ

貴方のレスのおかげで土曜日までもちこたえられそうだ。

TV版の頃からアポロと麗花の絡みを待ち望んでいた私にとってOVAは神作品だった。

結末を夢想しつつ待つことにするよ

平に感謝m(_ _)m
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/18(火) 00:53:05 ID:rbCR+yG9
>>245
あれは状況を本編未見者に伝える為に付け足したんだと思う
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/18(火) 01:53:54 ID:1QTeY6zt
同じく、今日見てきた者です。
初回で50人弱って感じの入りだったと思う。

パンフについて少し話しておく
(一応改行 書いてあることのさわりだけ)










価格は700円なり。 一般的な映画のパンフと比べると
比較的に薄いページ数だと思うが、中身はフルカラー
最初の中表紙〜3ページ目まではイントロと「創聖」、「創星」の位置づけと相違点。

3ページ目のすみに「以降のページは映画の内容に触れているので注意」
と不動指令の顔つきでネタバレ警告がある。 やはり視聴後に見るのがおすすめ


その後は簡単なストーリー(創星神話編、壱発逆転編共に)と、キャラクター、
アクエリオン各形態(神話型、強行型と特殊形態各種)がCGで載ってる。
監督インタビュー、キーワード解説など。

裏表紙には「創聖のアクエリオン」フルバージョン歌詞付き。
(この映画を見に行く人は、かなりの確率で歌える人たちだろうけど)

値段的に少し高めに感じるかもしれない。
まぁ、数少ない「劇場へ行った記念」だし、監督インタビューとかは満足した。


ちなみに・・・・ 裏表紙をめくったページには、
例の「フィーバー創聖のアクエリオン この秋デビュー」と
CMの羽生えてる女性の写真が見開きで・・・・ orz
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/18(火) 02:13:11 ID:YxOqZUXh
>>229
ネタバレレス




     γ´ ̄ ゙ヽ
    从从人从
   ノリ从`一´从    ちょwwwこの翅なしめww
   从/;iノU〉从;フっ
   <;:;/;i.;:;:;i:; /
    L.ノ;:;人lノ
    ソ;:从从
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/18(火) 07:23:45 ID:rtiObmiR
これアクエリオンって言うんだお
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) やる夫は詳しいのね
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \一万年と二千年前から〜 /   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\あーいーしーてーるー/    / /
   | 父  \ \ \ /    \八千年〜♪  /     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|

   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \あなたと合体したい・・・/          /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/18(火) 18:20:22 ID:x4xVK7Xk
これってパチンコメーカーが
ポストCRエヴァンゲリオンを期待して投資してるっぽい?
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/18(火) 18:37:57 ID:oJwjc4Xl
本当に欲しいのはマクロス
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/18(火) 20:21:38 ID:ipbqzHO0
ヱヴァはもうすぐ100万人突破だけど、これは3万人も動員出来無そうだなw
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/18(火) 20:30:27 ID:6Xc+Jm4S
まぁエヴァと張り合ってもねぇ
劇場公開どころかOVAですら奇跡みたいなもんだったわけだし、
動員数がどうなろうとこっちはお腹一杯幸せ一杯ですよ
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/18(火) 22:37:38 ID:MLCIgbpL
チンコタッタ?
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/19(水) 01:39:00 ID:hBskicFV
エヴァ見てる人がこっちにも流れることはないのか?
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/19(水) 04:16:43 ID:FgvoyHQj
鹿児島でも上映するのか…
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/19(水) 08:03:30 ID:eagkSl6L
>>256
ないだろ。庵野と河森の方向は違いすぎる。
どうでもいいけど庵野と河森と福田も今川も高松も
みんな同年代なんだよな・・・・。違ってても1、2歳しか違わない。

でもアクエリ好きなら劇場は満足できるよ。
新しいアクエリオンの解釈もかなり面白い。
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/19(水) 18:16:37 ID:aoyM7bN/
>>257
本編未放送地域なのに人くんのか心配
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/19(水) 22:45:40 ID:dJmXD8cP
1億2千年後って地球無くない?
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/19(水) 23:25:08 ID:vl0JTZ/i
つTV版最終回。
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/20(木) 01:06:05 ID:RpIgipFD
パチンコあるからアニメに興味持ったエヴァヲタが来ましたよ。見ようかな…どしよ
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/20(木) 01:09:30 ID:YeU425G9
見るなら頭をニュートラルにして見ることをオススメする
エヴァのノリで設定解釈や謎解きを熱心にやろうとすると後で腹を立てることになるかも試練
あと戦闘シーンはまばたき禁止
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/20(木) 01:57:07 ID:SpzJDquM
>>260
昔みたNHKの番組のなにかだと太陽が地球飲み込むのは10億年後とかだったと思う。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/20(木) 16:11:17 ID:RpIgipFD
>>263禁止ってww見たくなったじゃねーかww借りてこよ
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/20(木) 19:56:10 ID:eGWkJya9
22日は近い映画館で10時からやるんだが
朝一で並ばないと見れないかな?
できれば22日のうちに見たい・・・
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/20(木) 21:02:23 ID:lIIprKuc
>>266
オレも気になる。
普段映画館行ってないと混み具合とかわかんねー。
早くから行ってガラガラでも恥ずかしいしなぁ・・・。

因みに当方大阪です。
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/20(木) 22:22:48 ID:MY+VZtMs
俺んとこは多分ガラガラだろうな
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/20(木) 22:36:05 ID:mkMVTpEP
秋葉原ですらガラガラだから安心しろ
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/20(木) 22:58:00 ID:YzL08UE8
>>266
>>267
チケット売り場が混むことがあるから遅くても1時間くらい前に行くのがいい
指定席になってる劇場なら早めに買って近くの店や劇場内で時間つぶすのもいいし
劇場によっては何日かまえから事前購入が出来るところがあるからそれもあり
劇場の開く時間は劇場HPで確認できるだろうからそれも参考にしてチケットを買いに良くといいとおもう
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/21(金) 00:00:27 ID:vg344SeV
あなたと合体したいってCM、
釣りがミエミエで気持ち悪いな。
滑ってるって感じぃ〜
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/21(金) 00:07:49 ID:RpNRgkAe
どんな打ち出しかたしても
たいして人気でんだろうから、あれでいいんでない
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/21(金) 00:16:45 ID:R8dRoKLA
>>233
一瞬川崎かと思ったが川崎は東宝であるんだね。
舞台挨拶あるのに余裕あるけどw
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/21(金) 12:16:17 ID:eiqByDtU
寺島さん大人っぽい服でカッコ良かった
ぼかぁ〜前のチャラチャラした感じよか
あーゆー落ち着いた風なのが好き

かなぁ〜り個人的意見で申し訳ないがw

女性陣はいつもカワエエ服着てますなぁ
とくにリーナの人の服のセンスはすこぶる良い
いや、もちろん言わずもがな本人あってこそ栄えるのだが
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/21(金) 12:38:48 ID:xT2ewr5W
川崎今調べたけどまだあまってるしw
よし、原作見てないけどチケット買ってくる
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/21(金) 16:23:01 ID:GdU14FGO
いよいよ明日だ
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/21(金) 21:13:18 ID:gCfnBiQC
テレビ版も見たことないけど劇場版は楽しめるんかなあ
やっぱマクロスみたいに予備知識ないと理解できんのかな
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/21(金) 21:32:05 ID:N7kFsLuQ
>>277
楽しめるよ。あまりの映像とロボの存在の解釈理由に少しポカーンとなったけど面白かったよ。
ジョジョのポルナレフのAAを使いたくなったし。w
CGはあまり良くいわれないけど戦闘シーンの面白さは
作画やCGとかじゃなくてレイアウトやBGMやアイデアだよ、やっぱり。
まちがいなく神戦闘。ぜひ楽しめないかも知れんけど見てくれ。
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/21(金) 22:10:37 ID:w+qSOqjm
>CGはあまり良くいわれないけど
それは「CGなんて邪道!手描き以外は認めない!」っていう人の声が大きいだけだと思うぞ
特にこだわり無い人なら「よく動くね」って思うよ
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/21(金) 23:39:43 ID:dfGXLDBO
川崎、当日券でるかな?
アキバに行こうと思ってたけど当日券出るのなら川崎行きたいかも。
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/21(金) 23:47:15 ID:w+qSOqjm
オンラインのチケット販売を見る限り空席は十分あるみたいだから出るだろう
さすがに良い席は埋まってるけど
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 00:24:57 ID:RrrX5AcT
じゃあ川崎にするわ
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 01:19:53 ID:YvSyG5U0
【はじめての劇場版アクエリオン】

▼よくある質問
Q 劇場版ってTV版の続編?それとも総集編?
A 違います。二本立てのうち、創星神話篇はパラレルワールドの話。壱発逆転篇はTV版の挿入話です。

Q 上映順は?
A 壱発逆転篇(短編)→創星神話篇(長編)、の順です。

Q 劇場版ってTV版やOVA見てなくても話分かる?
A 分かります。ただ壱発逆転篇はTV版を見た後の方が楽しめるかと。


▼鑑賞の心構え
・二本は世界観が大分異なる作品です。壱発逆転篇が終わったら頭を切り替えて創星神話篇に臨みましょう。
・頭で考えるだけでなく、心で感じるように心掛けましょう。
・戦闘シーンは細かい動作まで見逃さないように頑張りましょう。
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 01:30:21 ID:emwf1Vpa
いないと思うが明日熊本の行くやつよろしくな
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 02:37:14 ID:IlK5ySyM
札幌なんだけど、明日1人で見に行くか迷ってる
てか、当日券無いの?明日いきなり行ってもみれないのかな…
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 02:43:48 ID:YvSyG5U0
何故そういう発想になるの?
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 02:48:29 ID:IlK5ySyM
初日だし混んでるのかなと
そんなことない?
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 02:50:17 ID:GJnhdu6P
秋葉で見て面白かったよ
出会えた〜♪のトコで泣ける
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 03:12:29 ID:YvSyG5U0
>>287
残念ながら初回といえども満員御礼は無いだろう
舞台挨拶付きの川崎ですら空きがあるくらいだから
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 03:19:27 ID:fHwxckdx
言ってみたら誰も居なかったりしてなww
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 03:37:46 ID:IlK5ySyM
そっか。トンです
個人的には空いてた方が見やすいから嬉しいな
もう明日じゃなくて今日か、見に行ってみるかな
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 04:22:42 ID:+i38fXvG
CMの歌聴いてここに辿り着いたんだけど
アニメを見てない新参者が劇場版見ても楽しめるかな?
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 04:28:13 ID:fHwxckdx
数レス前も読めないようでは楽しめないな
バカだから
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 05:23:50 ID:gGJ9+zD6
今日は初日だがスレ埋まるかな?
何となく厳しそうな予感…

ただやっとこのスレ1から読めるな
ネタバレ回避のためまともに読んでないから
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 08:16:29 ID:VYhgeoYx
>>291
俺も前売り券買ってないけど普通に今日見に行くぜー
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 08:46:23 ID:T2afLz1n
もうネタバレ解禁してもいい?
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 09:04:38 ID:BIVYXX+h
とりあえず読解力のない俺に、誰か翅の契りの解説をしてくれ。
あまりの展開に理解出来なかった。
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 09:16:25 ID:/WYiylBm
早く来過ぎた
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 10:07:28 ID:YvSyG5U0
>>297
ものすごく乱暴に言えば、天翅のセックル
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 12:24:16 ID:/WYiylBm
創星編ヤバいくらい感動したわ
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 12:39:53 ID:MCLb0tJj
主題歌はパチCMでお馴染のボーカル改悪版ってマジか?

AKINOの張りのあるボーカル好きだったのに
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 12:45:16 ID:44IEThPA
パチンコCMうぜーぞいつまでするつもりだ。
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 12:46:29 ID:/WYiylBm
>>301
主題歌はAKINOの創聖のアクエリオンだったよ
ネタバレしちゃうからあんまり言えないけど
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 12:56:55 ID:MCLb0tJj
>>303
そうか、thx.

パチのボーカルは主題歌をこばかにして歌ってる感じがして嫌いだわ
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 12:58:58 ID:vfmj5BEc
>>304
映画スレに来るなら映画見ろよw
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 13:03:13 ID:/WYiylBm
>>305
まぁまだ今日が初日だし
観ないって決まったわけじゃないんだからw
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 13:06:02 ID:MCLb0tJj
>>305
とりあえず平日に見に行くよ
初日は何にせよ混んでそうだし
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 13:08:20 ID:/WYiylBm
俺んとこ少なかったよ
もう本当少なかったから観てる人数えてみたら
自分含めて10人。

千人入るところなのに
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 13:43:37 ID:HFaLxPMl
まじかよやべえだろそれw
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 13:52:38 ID:f8TMTarn
千人とかウラヤマシス
俺が行くとこは100人程度までだぜ
ついでに夜からの上映のみだぜ・・・
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 14:06:24 ID:YTNUMzuL
板橋で観てきた
女が多かった印象
家族連れもいたが親がアクエリ好きだったんだろうか
初回なのに空き席結構あったな
ワーナーマイカルは初めて入ったが綺麗でいいな
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 14:14:28 ID:53gdhh8a
まさか、打ち切りなんてならないよな……?
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 14:15:56 ID:QPSq1Vxb
また技の名前がかっこ悪いね^^;
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 14:33:38 ID:S6lfng+h
川崎で見てきた。舞台挨拶あるから九割型は埋まってたけど満席じゃなかった。
結局、合体の最強の組み合わせはアポロとシルヴィアと麗華なのか?
テレビだと一時期はシリウス兄さまとの合体が最強な感じだったが
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 14:42:24 ID:2aOvN4Ih
名古屋で見たけどほぼ満員やった。
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 14:44:18 ID:BIVYXX+h
>>299
なんでいきなり流産?したのかもわからなかった。
誰か解説ヨロ。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 14:51:34 ID:PGQkGued
やっぱパチCMは効果ねーじゃん。アニメだけ流して宣伝してればよかったんだ。ほんとSANKYOの糞CMはうっとおしいぜ
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 14:51:58 ID:S6lfng+h
>>316
そんなにその女の方が、とか言ってたからアポロの思いがシルヴィアに行ってたからなんじゃないかな。
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 14:58:32 ID:vfmj5BEc
天翅は翅と翅を交えることで子供ができる。アポロニアスは昔、翅を失った。
しかしアポロニアスはアクエリオンにのることによって変わりの金色の翅を復活させることができた。
そしてトーマもケルビムを媒体に翅を展開し、翅をまじあわせた。
流産の理由は一方方向の愛で一本線につながっていなかったから?

エレメント能力は遺伝的に引き継がれるのか、過去生の一部として引き継がれるのか不明。
星アポロは過去生が聖の時より強く、どうやらアポロがアクエリオンにのった時
翅がでたから過去生の一部として引き継がれるパターンもあるようだ。
星で一番強いのはアポロとシルヴィアで
聖で一番強いのはアポロ、シリウス、レイカでいいんじゃね。

というのが俺の妄想で正しい意見とはかぎらない。
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 14:59:32 ID:G0DqkzOm
川崎カオスwww
川崎ではサイン入りグッズプレゼントキャンペーンやっているんだが、
これ目当てでパンフ数冊買ってる人、
それ後どうするんだ?www


舞台挨拶の司会、
パンフの宣伝やら、
パチの話題やらふるなよ…orz
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 15:05:35 ID:G0DqkzOm
なんというか、
実は司令が乗った方が最強なんじゃないか?www
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 15:05:55 ID:vB6jolOV
後ろの腐がキョンキョン銀銀うるさかったです
まる
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 15:20:10 ID:jQ51dtQ0
>>322
それは辛いね…乙です。自分もそれが心配だ。
茨木だけど15時は完売。18時まで暇だ。
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 15:38:50 ID:ACBT8ePd
>>323
茨木混んでるの?
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 15:56:08 ID:ifVCyF0x
>>320
行かなくてよかった
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 16:27:29 ID:yoioQtqU
だれか新宿で見る人いませんかー(>_<)
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 16:28:58 ID:xuz8++uo
舞台挨拶でパチの話題を振られた瞬間
パチンコの宣伝映画だったんだと思い知らされました
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 16:32:32 ID:KT4Hvde9
創星神話篇の前半はOVA版の方が良かったかな
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 16:50:30 ID:jQ51dtQ0
>>324
100席しかない。自分の前で売りきれたw
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 16:51:52 ID:KjfwsV2w
今から山形ミューズいってくる
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 17:33:27 ID:5jo9lyha
>>317
SANKYOがスポンサーにならなかったら映画にもならなかっただろうからあまり文句言えんわな
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 17:38:18 ID:gSHd/Z6x
川崎舞台挨拶はパチの話題・・・席も埋まってなかったし大丈夫なのかなぁ
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 17:45:53 ID:iPlPeh/3
相変わらず訳ワカメな展開で久しぶりにアクエリオン見た気分になった

OVAからカットされたのと追加されたシーンとが結構ある気がするな
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 17:51:25 ID:QPSq1Vxb
OVA見てなかったから知らなかったがあいつ真っ先に死んでてワロタwwwwwww
ざまぁあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 18:09:42 ID:4SMAI/kF
>>330
よう、俺。
山形なんて田舎でやってくれるのはいいが初回上映が18:50てなぁ…

そして飯抜きできたから腹が減った。飯食おう。

336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 18:09:45 ID:G0DqkzOm
なぜ
壱発逆転編:乳首なし
創星神話編:乳首あり
なんだ?
基準がワカンネ ('A`)
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 18:15:05 ID:IlK5ySyM
先程見終った
何とも言えねぇ…DVD見てから行きゃ良かったぜ
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 18:50:01 ID:olrfy1Ud
>>332
アキバの舞台挨拶もパチ話題は頑張ってやってたよw
俺もパチ業界は嫌いだがスポンサー様だから我慢我慢。
川崎舞台挨拶の司会もアメリカザリガニ?
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 19:07:16 ID:bTGV+r1A
なるほど…県外進出必須なわけか。
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 19:11:48 ID:53gdhh8a
>>334
よう俺。
大画面で見るとスカッとするよなw
誰にも悼まれてないしwwww
マジ気持ちいいwwwwww
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 19:13:36 ID:oEl+vQlP
332じゃないけど川崎行ってきたよー
司会は女性だたよー
タレント?なの?知らなかったけど
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 19:14:45 ID:GJnhdu6P
しかしネタバレがここまで無いとは…

天晴
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 19:28:40 ID:YjtI1+7v
東京の板橋で観た
俺も一年たっても愛してる〜
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 20:04:00 ID:QPSq1Vxb
相変わらずホモは気持ち悪かったな^^;
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 20:49:13 ID:wBl9wHjO
AKINOって歌詞どおりに歌ってないよね。なんで?
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 21:17:40 ID:vm2rjaHK
映画館行ったら20人くらいしかいなかったw
347330:2007/09/22(土) 21:28:35 ID:oJiaBJYv
ymgt終了
計17人の大入りでした。
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 21:32:27 ID:IVxzabHq
>>345
歌詞のどの部分かにもよるが、AKINOは帰国子女だから日本語の発音が不慣れなんじゃないか 
今でも、鯨たちの声の〜の件は全く聞き取れないな
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 21:40:06 ID:6dgrxmWc
>>346
その人数ならうつのみやアクエリオンでもばれなかったな
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 21:43:44 ID:SZ8fadQP
君らは映画を見に行ったのか、それとも観客数を数えに行ったのか
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 21:46:23 ID:44lYnDdT
茨木の最初の上映行ったけど満席っぽかった
近畿上映してるとこすくないからな・・・
短編も長編もなかなかおもしろかったぜ!
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 22:33:01 ID:RfBV7vPd
名古屋は結構入ってた6、7割位席が埋まってた
しかし、アニメで慣れたせいかそれとも違う事に気を取られていたせいか
裸に全然興奮しなかったな
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 22:33:43 ID:LGbWNmjk
渋谷の初回行ったんだが、映画館間違えた
全速力でセンター街を駆け抜けたけど本編開始五分後でした・・・

というわけで帰ってきた
もう最悪です
早く合体したい
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 22:36:53 ID:QPSq1Vxb
たかが5分逃した程度影響ねーよ
温泉に入ってただけだし
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 22:38:02 ID:aobAALnr
>>353
5分だったらまだ映画の宣伝の時間じゃね?
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 22:41:01 ID:LGbWNmjk
>>354
いやいやそれが見たいw

>>355
宣伝無しの本編オンリー
OVAの方からだったらそのまま観たんだが、短編からだったから・・・・・・

まぁそういうわけで明日リトライ
(ほぼ)同名の映画館だなんて・・・不意打ちだった
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 22:42:04 ID:YvSyG5U0
がんばれ
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 22:43:13 ID:0DAX6U0g
面白かったけど、個人的にはテレビ版のラストの方が良かった…
まあ、パラレルなんだけどさ
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 22:47:44 ID:NEWKiIUi
主題歌しかしらんで見に行ったがおもしれかったよ
EDで一緒に歌ってたしw

最期で3人が飛んでるシーンが曙のダウン状態に見えて笑うのこらえるのに大変だった
のは秘密
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 22:55:04 ID:S6lfng+h
結局、GENはなんなんだ?
テレビのラストでスコルピウスじゃないかと言われてたが、生きてるなら転生してるはずないし。
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 22:57:16 ID:XkgA5YBk
映画の曲も"一万年と二千年前から愛してる〜"なの?
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 23:02:04 ID:oJiaBJYv
なの。
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 23:07:07 ID:Rx4jpscO
今、映画見て帰ってきた。
ところで、質問なんだが、「創星拳」発動後のラストの展開がイマイチ理解できないんだが、
もう一つの世界とはTV版の世界なのか?
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 23:08:09 ID:2rfx3y6p
名古屋夜行った
結構人が入ってたので驚いた
トーマは救われない感じで可哀相だったが
最後はTVのラストから繋がってるようで好きだ
パラレルワールドの設定を上手く使ってるなって感じ

期待以上に感激したので観に行って良かったよ
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 23:10:18 ID:YvSyG5U0
創『聖』紀って明記してあるから、TV版の最初のシーンに繋がったってことでしょう
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 23:13:18 ID:+i38fXvG
611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 19:08:08 ID:aFnm23w0
初代OP、オリコンに奇跡の返り咲きw (39位)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1190443718/347
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 23:16:50 ID:Rx4jpscO
ということは、「創星のアクエリオン」(ラスト)は、「創聖のアクエリオン」(第一話)
に続くということなのか?
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 23:18:47 ID:PgLsBU92
秋葉で16:20の回でみてきた

最後のシーンは本編一話とつながるとか?
一話目みてないんでわからんのだが
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 23:19:07 ID:YvSyG5U0
続いてるんじゃなくて、時空が互いに影響を与え合っているというのがアクエリオンの多時空解釈なんでしょ
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 23:21:25 ID:PgLsBU92
なるほど
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 23:32:29 ID:23epwXGy
創星の影響の結果がTVシリーズなのか,
影響のせいでTVシリーズと違う歴史が始まったのか,分からんかった.
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 23:33:59 ID:mBduiqwA
創星で「どんなに不幸でもいい!」って言ったから
創聖の麗花は不幸だったんだな。
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 23:34:02 ID:5Q6psWtT
>>371
創星の影響の結果、大異変が起きたって言ってたから前者じゃないかと
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 23:34:25 ID:YvSyG5U0
俺は結果だと解釈した
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 23:46:17 ID:1XOquxED
さっき渋谷で観てきた。前編はなかなか楽しめた。本編は…合体すくねぇよ(つд`)
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 23:52:42 ID:Rx4jpscO
じゃあ、シルヴィアが「アポロの生まれ変わり」と言ったのも「創星」の影響なのか?
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 23:57:51 ID:Rx4jpscO
秋葉の映画館は3Dシアターだよな?
16:20の回の入場者は何にだった?
ちなみに俺が見たのは次の18:45の回だったのだが、15、6人だった。
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/22(土) 23:59:39 ID:pe6mcRYc
俺も結果派。>372の上げた台詞と麗華が不幸体質じゃない設定のリンクに気がついた時は、よく思いついたなぁって感心した。
不動に関してはスコルピオスの父か親類と個人的に思ってる。
しかし「星」で離れ離れにならないEDを見た後だと、「聖」の一万二千年後に…が余計に重くて悲しすぎる。
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 00:00:17 ID:Rx4jpscO
>16:20の回の入場者は何にだった?

ごめん、「何人だった」の間違い
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 00:13:12 ID:qaujNnx1
>>378
その代わり、ピエールとジュンとつぐみは無事だったんで
創星アポロが見てきた出来事を受けて創聖アポロが同じことを回避したって
感じで個人的にはアリかなぁと思った。シリウスも死んだわけじゃないし。

そうなると、グレンは…(´・ω・`)
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 00:29:38 ID:D37VwLRn
不動は神話から一万二千年後の世界の北極星の役割をしてるんだと思った
聖でも星でも変わらずエレメントを導く役目
全部の平行世界を繋ぐ軸って言うか
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 01:29:45 ID:XD/P4LYX
>>377
368だけど、
はっきりと見てなかったけど確か30人ぐらいな感じだったかなぁ?
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 02:05:07 ID:4I9I7gRM
神を生み出すって言ってた、ホモの腹の子が化け物ちっくだったのはなんで?

あとオトハ可愛いと思ったの俺だけ?
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 02:07:05 ID:WosaaeC4
>>383
神っつっても、ヒルコみたいな神もいますよ。
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 04:40:51 ID:1YbegPDJ
劇場版は乳首解禁?
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 07:10:54 ID:o5y8dbmx
恐竜型(?)は以前フィギュア王の俺合体企画で出ていた物だね
合体指南書2にもさり気なく描かれてた
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 07:50:45 ID:xpO4UGF8
最後のほうはドキュメンタリーとしてみたい。w
こんなに激しいセックルは地球に迷惑ですというナレーション付で。

>>383
俺は愛がなかったらと思った。

毎月1日は1000円で見れるんだっけ。もう一回みたいな。
速くCDがほしいぜ!!
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 09:57:33 ID:PXeKfkGN
ネタバレ注意









一発逆転編

アポロと麗花のお話でした。

創星編

アポロが修羅場な目に遭うお話でした←刺されるしw

ピエールが目立ち過ぎな印象…グレン(涙)

シルウ゛ィアの左腕がぁ!?

最後の地球って、結局どうなったんだろう?
OVAではエンディングを追加して欲しい
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 10:55:44 ID:V68j4JDf
うつのみや なんだから 宇都宮に来いっ!
いや、来てください・・・ スタッフ一同。

餃子おごるからよ。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 12:27:37 ID:EUC8wJKz
大阪の茨木はどの時間帯もいっぱいか?
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 14:10:29 ID:pbpU+ZK1
札幌行って来た
自分含めても10人くらいだったぜ
少し長く感じたけどアクエリオンらしさがちゃんと出てて良かった
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 14:33:22 ID:Fz++7LdD
まだ見てない人へ。
テレビシリーズ見直してから行くことをオススメ。
色んな小ネタが分かりやすい。
昨日朝6時起きしてDVD見たけど、全部見きらなかった。
これから続き見る。
あと、初代OPは空で歌えるように特訓だ!
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 15:22:57 ID:8qeYYcE4
>>389
宇都宮で昨日の5時5分からの見てきたけど20人ぐらいしかいなかったよ。
特等席で見させてもらいました。面白かったけど人には勧められないですね、裸が多すぎるよ。
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 15:45:27 ID:sV56ifJV
セリアンの登場秒数ってどれ位だった?
それ次第で観にいく決心がつくんだが…
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 15:47:09 ID:pbpU+ZK1
回想でけっこう喋ってるよ
創星はやっぱり内容的に前世が関わってくるし
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 15:54:59 ID:sV56ifJV
>>395
OVA前編で期待してたほど出てなかったから心配だったんだ。
やっぱり観にいくよ。ありがとー
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 15:59:48 ID:wWDK+e0L
TV版観たことないんだが、今から観に行こうかすごい迷ってる
やっぱ予備知識あった方がよさげ?
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 16:05:52 ID:ACapaaAY
>>397
ちょい上のレス見るとしあわせになれるんだぜ?
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 16:17:25 ID:+N/j8Am9
逆に映画からの人の感想を聞きたい
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 16:23:21 ID:wWDK+e0L
>>398
うぇっすまん
やっぱファンサービスを享受したいところだが…

決めた、今から突撃してくる
ちなみに主題歌はしっかり頭に入ってるんだぜ
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 16:43:47 ID:eFHliM9W
>>399
曲が有名なのしか知らないで見に行ったが
無限ループ?と思った(最初にアポロがなんか探してるシーンから始まってそれに終わったから)
あとはセリフが最近のアニメにしては臭いし急にみんなで歌い出すし笑いを堪えるのが大変だた。
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 17:25:04 ID:qWyzqWOC
EDが流れ始めたらいきなり歌い出したキモオタ五人衆がいたwwwwwww
周りの客が怒って暴言浴びせられて糞笑ったwwwwwwwwwwww
キモオタは消えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 17:36:56 ID:V68j4JDf
>>402
秋葉原の先行上映なんか・・・
いや、声優さんやスタッフが歌ってくれると嬉しいって言ってたんだけどね。

でも俺的には余韻を楽しみたかったのよね。
歌うんなら歌うでいいが、最後声優さんとか出てきて一緒の歌ってくれたら
俺も歌ったとは思うんだがな〜
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 18:19:23 ID:pbpU+ZK1
やっぱりそういうのはニコニコとかvipで知ったような人なのかね
好きになってくれるのはファンとして嬉しいけどマナーは守ってほしいよな
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 18:22:02 ID:AP1D0lIi
川崎(TOHOシネマズ川崎)で観てきました。上映2日目で早くも
SCREEN3(160席)に廻されて、それも4割程の入りだったので
心配になってきました。

川崎ならCLANNADとダブルヘッダーで観に行けるので便利です。
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 18:37:58 ID:FEsXW9FY
別に歌ってもいいと思うけどね
一発逆転篇の内容がアレでスタッフロールでわざわざもう一回流してるんだから製作側も意図してると思うけど
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 18:56:22 ID:nviQeW3f
シルヴィアの今回の合体台詞はなんだったんだ?
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 19:30:35 ID:HH15vPw7
見てきた。

ピエールは良い男だな
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 19:59:36 ID:CbvH69jJ
宇都宮で今日見てきた!
壱発篇と創星篇ではなぜか壱発篇が泣けた!

それにしても宇都宮のフェスタビルってすごいなぁ、メロンブックス、まんだらけ、アニメイトが揃っている
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 20:05:03 ID:MZLk/xO3
逆転編はピエールがらみで出番が少し増えたクロエに比べてクロトの扱いが可哀想
もはやモブ

創星編はピエールカッコよすぎ
そしてグレンに涙
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 20:18:59 ID:xpO4UGF8
グレンは戦っていた・・・。
心の中でこれで負けたら人類が終わってしまう。負けるわけにはいかない。
多数の敵に何度も倒れそうになっても戦っていた。
すると声が遠くからきこえた。

トーマ「あっーーーーー!!!あっーーーーーー!!!!
あっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ!!!!!!」

そしてグレンは結晶に包まれた。
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 20:30:09 ID:lYQUxX6s
アレって人類絶滅してまた最初からやり直しって事でおk?
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 20:41:21 ID:JW1SM5Z6
ピエールと麗花、そして荒野のヒースが
さらに好きになった劇場版でした。

メガネとったつぐみが誰かわからなかったのは
俺だけじゃないはず・・・と信じたい。
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 20:45:44 ID:lYQUxX6s
漏れも↑
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 20:55:38 ID:pbpU+ZK1
ピエールが格好良すぎる
最終話もそうだったけどコイツっていい男≠セよなあ
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 20:58:29 ID:Z6L1o0Wg
>>407
死んじゃう
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 21:14:00 ID:xpO4UGF8
ピエール、かっこいいのは同意。
つぐみって好きじゃないが、分離回避とか本気だしたら本当にやるタイプだよな。
ジュンはどっちバージョンもあまり変わらなかったな。w
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 21:29:55 ID:rF+mE07m
つぐみはテレビではゲート開いたりしたが、ジュンって何か見せ場あっただろうか・・
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 21:31:33 ID:MZLk/xO3
ジュンは本編からずっと不遇だよな
やる気を見せるのが唯一の見せ場という
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 21:33:08 ID:lwdDbPNh
麗花の「シルヴィアアアアアアアア!!!!!!!」が非常に良かったと思います
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 21:57:17 ID:Fz++7LdD
でかい劇場満員にして全員で合唱したい(w
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 22:11:39 ID:Bp81Sken
女子高生の妹がオナニーしてるのを見てしまった大学生の兄のリアクションを
わかりやすく書いてくれ。
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 22:35:26 ID:Fz++7LdD
映画見に行く前のテレビ版復習で気づいたんだが…

不動の正体…
セリアンが2人に分かれたならニアスが割れててもおかしくないよな

1話でアポロが最初にアクエリオンで合体するとき
「唱えよ創聖合体」と繰り返してるニアスの声に不動の声がダブってるし
捕まえたアポロにわざわざ「“今生の”名は?」と訊いてたり。
頭翅のラブレターを誰にも触るなと怒鳴ったのは自分宛てと
気づいたからで、その割にアポロとシルビアに触らせたのは
もう半分の自分宛てだったからとか…

これからテレビ版見直す人はそんなつもりで見ると
イロイロ合点がいくことうけあい。
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 23:02:48 ID:EUC8wJKz
見てきたぜ茨木マイカルで!
18:20の回で100人のところに7割か8割くらいだったかな?

一人だたから最初は必死で笑いを堪えてたが途中から開き直ったよ。
どうせみんなニコニコなんだろ!?

歌シーンとかたまらんかったな・・・頬筋がつりそうだった。
「声が小さい!」とか。死ぬ・・・。
創星はトーマが大変キモくてかわいそうだった。
最後の「“アポロ”の生まれ変わりなんて」っていうのがよかったね。
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 23:09:31 ID:AP1D0lIi
>424

関東は東京/神奈川が各4劇場なのに比べて、関西は茨木しかないようですね。
相変わらずアニメ映画に関しては、関西は冷遇されているようです(「天地無用!」
劇場版の頃よりはマシになりましたが)。
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 23:10:58 ID:ACapaaAY
むしろ関東が多すぎなんじゃないかと
分散してガラガラに・・・
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 23:16:10 ID:jKiqld6+
劇場版で再びピエール株が急騰してるけどTV版放送前のキャラデザ段階ではボロクソ言われてたのが懐かしいw
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 23:52:49 ID:SD4xAstu
公開二日めだと言うのに、自分が観にいったシネコンは、席100に対して10人も居なかった。
TVシリーズの放映が無かった地域だからかもしれない。

ピエール格好良過ぎだろ。

429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 23:53:15 ID:eFHliM9W
やられるのも最速だったけどね
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 00:13:07 ID:UaLJTOhQ
シリウスがすぐ死んで嬉しかったです^w^
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 00:15:03 ID:7OJpY5TA
ひろゆき 「他人の著作物を勝手に自社サーバに複製した場合は著作権の侵害です」

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190542274/

432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 00:20:52 ID:YecqEKSo
神戸は混んでたか?
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 00:32:43 ID:MwDMZWaT
土曜日に茨木へ、四国から出張って見てきた。いや、岡山でもやるんだけど、「クラナド」とハシゴして見たから。

最初の壱発逆転編で、一人一人キャラにしゃべらせて、個別認識しやすくさせてる。
多分、映画で初めて見る人に対する配慮なんじゃないかな。
おかげで、TVもOVAも、ニコニコも未視聴だけど、話の流れは充分分かった。

創星神話編の方、マクロスで言う「愛おぼえていますか」みたいなもんなんやな。
内容も、主人公の男と二人のヒロインの三角関係がおもしろかった。
最初は本当にシルヴィアがアレしたのかとしか思えない演出なのに、実際は麗花がやってたってのが分かるシーンとか、
アポロが寝言で「シルヴィア」と口走って、それ聞いた麗花が「ムッキ〜ッ」ってなるところとか、なんか思わず顔がニヤけてしまった。
ただ、ラスト付近、人類がほとんど滅んで、その後再生(創星?)のあたりの流れは、少しくどいかな?
あの足跡の演出とか「?」だったし、キャラクター飛び過ぎとも思った。そこはもうちょっと簡潔な方が良かったと思う。


それとどうでもいいことだが、劇場で僕が席につこうとしたら、別の女性が僕の席に座ってた。
上映1〜2分前に入ったから、その席空いてるものと思われて、座ってたらしい。(壁際だったので、もたれかかって見られるとおもったかな?)
まあ僕が近付いたら「すいませんすいません」と元に戻ってくれたんだけど、その後付け加えて一言
「私が席を温めておきましたので」
お前はどこの豊臣秀吉かとw
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 00:42:13 ID:sjv5ECXt
一発の方、指令の「再見」はどういう意味だったのか・・・
もしかして、TVシリーズ続編か?

・・・・・・んなことはないか。
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 00:47:11 ID:MoALVn+G
きっと一万二千年後に…
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 00:56:00 ID:Sbo649Yo
>>433
足跡はテレビ版見た人へのご褒美的なところもあるかも
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 01:05:48 ID:JZuTvjMF
どこまで本気か知らんが,先行上映の舞台挨拶で監督が来年何かやる,と言ってたが
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 01:15:37 ID:YecqEKSo
いつごろまで公開?
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 01:21:53 ID:Sbo649Yo
客の入り良くないみたいだから見たいなら急げ
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 01:42:35 ID:gNCwAKQk
>>424
ちょw最後4行まったく同意www
ニコニコでTV版・OVAともにクリアした
自分の脳内では、要所要所で勝手にコメが流れまくってたw




パンフレットの説明を見て、
やっとパラレルワールドのことが細かく分かったけど、
やっぱ創星篇は体に馴染まない…
でもラスト、過去生云々の流れからはおもしろかったなあ。
OVA後編にも期待。
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 02:16:34 ID:qypHlZN7
創星篇がこれだけ問答無用のハッピーエンドだったのに
それが影響を与えた創聖篇があの切ない終わり方ってのもちょっと寂しい話だ
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 02:28:43 ID:5ZbE4emq
そろそろいうが

TVシリーズの河森流三本の矢(フレミングの法則の手つき)を上から覗き込むと
劇中司令がいってた「人」になるぞい
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 02:33:45 ID:pqm7xwym
>>441
だがシルヴィーの腕が・・・
あれだけが今でも引きずってるよ、俺
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 04:03:46 ID:v8f/ekh7
みんなまったく触れてないが、あの流産っぽい描写がトラウマなの俺だけ?
羊水と胎児が出てくることが生々しくて駄目でした。
かといって無事に出産されても困るけどよ。
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 06:27:54 ID:Svlg/EkR
>>443
あれがよく分からない
ルナの機体がもげただけなのかも知らないけど
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 08:34:05 ID:6Iqid9zR
>>441
問答無用のハッピーエンドだったか?
オトハは片思いを告白して散り、
ピエール達は上手く行ったと思った瞬間にオトハに阻まれて散り、
トーマは神を生む事もアポロニアスを取り戻す事も出来ずに死んだ
アポロニアスとセリアンの結び付きが深すぎたせいで第3のエレメントは置いてきぼりにされ、
裏切り者呼ばわりで創聖の書から名前を消された事が判明

創聖の方が希望があると思うのは俺だけか?

それと、映画のラストの創聖はTVの創聖とは別物だと思った
だから映画の創聖では、また違う結末を想像出来て良いと思ったんだが

447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 09:19:06 ID:ck/7xb9q
>>409
アレは通称「オタビル」と呼ばれてるw

1つのビルにメロンブックス・ゲームショップ・ゴスロリ系の服の店・メイド喫茶
イエローサブマリン・ボークス・ドールショップ・アニメイト・まんだらけ

これだけのものがあるんでなかなかカオスなビルw
近くに餃子のみんみん・まさしがあるんで近県の人にも来て欲しいな〜 と
密かに思ってたりします ええ。

OFF会とかやるには最適ですね
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 10:03:07 ID:Qpheaihy
なかなか面白かったよ
前半のおバカっぷりもさることながら
後半のシリアス展開もよかった
1万2千年前のアクエリオンにはアポロニアスとセリアンと
もう1人誰が乗ってたかって気になってたしね
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 10:05:17 ID:Qpheaihy
一発逆転篇は会場結構笑いが起こってたなw
最後の不動司令で爆笑だった
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 10:14:25 ID:+MX974Do
川崎の舞台挨拶で寺島か劇場版は枝分かれした世界だから
他にも枝分かれした世界があるかもしれない、そこでまた会えるかも、って言ってた。
まあ、希望を言っただけなのかもしれないけどグレンが死なない世界はあるのでしょうか・・
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 10:18:51 ID:L4KMjzJc
一発逆転編見て思ったが
ジェロームって変なところではっちゃけるよな
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 11:21:09 ID:ck/7xb9q
もうネタバレいいんだよな?

一発逆転の各キャラが歌いだしてくトコは脳みそビリビリ痺れて
トリハダ立ちまくりんぐ
たまらんわ、もう・・・

一発逆転の不動についてはやりすぎてダメになったパターン
ウケを狙ったんだろうがお寒い結果とあいなりました。
あの(秋葉先行上映)シアター内の空気の変わりようといったらもう・・・

上映前に河森監督がトーマの裸体について色々言ってたので
裸体のトーマ様の下の毛が羽になってる(ギリギリセーフ)を想像したんだが
想像しすぎて期待はずれになってしまった。
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 12:12:39 ID:ZYHuz/eR
>>450
あるよ。
グレンが死ななくて、アポロとシルヴィアが幸せになれて、ピエールとクロエが仲良くて、
つぐみの思いが麗花に通じて、ジュンとクルトが活躍できて、
トーマが、アポロニアスへの思いから立ち直って
少し前向きに生きられるようになって
オトハも少しは報われる。
そんな世界が必ずある。
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 12:16:36 ID:JGORmTtL
創星のラストの地球が受精卵に見えるから、
アポロとシルヴィアで地球を創り直す話かと思った

+世界の可能性を広げるための第三者(麗花)で。
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 13:16:34 ID:eWDuKFtu
俺も一発逆転は映画知らない人向けの紹介用にも作られてると思った。
花で人間関係とあと、主要メンバー全員のったし。

最初は創星から創聖につながると思ったけど
SF的解釈で創星が創聖に同時間軸で影響したと思ったけど
実は不動GENの存在は唯一の存在で
創星の出来事を知って慌てて消しゴムでスコルピオスの名前を消して
創星の書から創聖の書が存在する世界という解釈をし始めた。
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 13:16:45 ID:dn3q9m9R
>>445
シルビアのアレはネタバレにつきメ欄参照だろ?
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 13:57:23 ID:vVOgWIjA
最近パラレルとかループで作品を水増しするのが多いな。
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 14:15:40 ID:Sbo649Yo
河森は20年以上も前から取り入れている手法です
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 14:26:10 ID:ck/7xb9q
パラレル系で違和感無く作り上げたのは劇場版ウテナだと思う
世界観やキャラの雰囲気変えることなく作り上げてて素敵
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 16:48:25 ID:De6N3Lth
一発の方の拳が大きくなる技の名前なんだっけ?
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 16:52:59 ID:yFUyWB/y
壱発逆転篇の男の力でアッーとなってきました
泣いて笑って妊娠して素晴らしいアクエリオンクオリティ
スクリーンで見る合体は一味ちがうわ
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 16:54:20 ID:yFUyWB/y
>>460
壱発逆転拳
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 17:24:01 ID:+Pwl+W+r
トーマが乗ってたケルビムって、ヴェルルゼバじゃないよな?
パンフレットには何も書いてないし…
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 17:57:36 ID:+MX974Do
つぐみが百合選んでるところが面白い。
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 18:01:30 ID:1vWAOQry
創星拳を撃った後アポロとシルヴィアとレイカどうなったん?
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 18:04:45 ID:CArcPnxh
>>444
俺もトラウマ。
トーマ妊娠からの展開に( д) °°
アポロとシルヴィアが今回一緒になれて良かったけど
胎児がドロドロに溶ける描写が頭から離れん。
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 18:24:59 ID:BuLWs4St
>>462
それだ、忘れてた
サンクス
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 19:38:07 ID:JGORmTtL
ニアスがセリアン好きすぎて笑ってしまったのは
自分だけか?
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 22:31:32 ID:YV70SJWz
>>468
自分二アス&セリアンが好きなんだけど、その言葉だけで見に行きたくなったよ…。
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 22:50:32 ID:ck/7xb9q
この映画は流産した人は見ないでください って入り口に書いとくべきかも
した女性はマジに耐えられんだろコレ・・・
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 23:02:26 ID:Sbo649Yo
そういう今時な考え方はどうかと思うねえ
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 23:04:05 ID:Q3AMZ/Ew
基地外フェミは見ないでくださいって書いておくならいいかもなw
その必要性が皆無では無いことを>>470が教えてくれた。
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 23:07:14 ID:wZDOwL9i
そこまで神経質に考えなかった
何でもかんでも禁止だと、なにも表現できなくなるよ
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/24(月) 23:10:06 ID:Z9zk3RUY
>>440
最初の2、3行まったく同意wwじゃなくて同じwww
ツッコミどころや弾幕シーンでコメの幻覚が見えたよ。
もう完全に中毒でダメだな。
ニコ中だな。


俺は正直、トーマの流産シーンよりも
トーマの唇が紫になるトコのほうがトラウマだった・・・。
ホントにもうカワイソ過ぎるんだが、キモかった・・・。ゴメソ
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 00:01:42 ID:sjv5ECXt
流れぶった切るけど・・・

一発の方で、
「はじめに歌ありき!!」
という指令のセリフは、主題歌に沸いたかつての
ねらーやヲタ、ニコ厨への風刺に聞こえてしまったのは
俺だけか?
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 00:15:19 ID:gyRK7kFa
それすらもネタにするアクエリオンクオリティ。

今日観てきたんだけど、
最後のシーンはTVの1話の少し前で、雪が融ける頃にアポロと出会うと思ったんだけど正解?
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 00:17:51 ID:JqUg41mM
なんだこのバカ
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 00:27:36 ID:59OxTigH
>>476
別のパラレルだろ。

>>470
いや、それほどでもなかろ。
殿方は繊細だな。
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 00:28:44 ID:JcWg0n06
俺はTV版に繋がった派だが
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 00:51:41 ID:8o5j6N9m
単純にTV1話当日のの警備ロボットと戦闘前&ピエールと一緒に下水道に潜る前じゃね
太陽の翼はTVからあったんだし。

アポロってつぶやいたり羽を感じたりしたかのがTV世界かどうかは
TVの時点て描写があるわけが無いんだから平行世界かもしれないがわからない

素直に創星の地球再生の影響が創聖に影響を与えたよってことで
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 00:57:44 ID:qIVmZGnN
トーマ可哀想すぎて萎えた
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 01:02:47 ID:dBpYwD8C
一発逆転、創星ともに見て感じたこと
従来からのファンへの小ネタが多かったり、
アクエリオンに対して言われてきた事をスタッフ自身がネタにしてた感じも。

ただそれを可ととるか不可ととるか別れそうだなと感じた。
少し楽屋オチなノリがしたというか。
ファンとして出来には満足したけど、サテライト+河森ならもっとできたはず!
とも思った。

あと、河森は本当に小林早苗が好きなんだな(自分の作品に対する意味で)とも。
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 01:06:37 ID:JcWg0n06
ネタとか小ネタについてもっと詳しく
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 01:08:36 ID:XSlMtxc4
麗花が主人公と思っても差し支えなさそうだったな。
485482:2007/09/25(火) 02:13:13 ID:dBpYwD8C
>>483
覚えてる限りで。

双子に出番ある?ない?とやきもきさせる。
グレンと一緒に戦ってるのザキさん。
ジェロームのキャラ、セリフ。
一発逆転編の「歌」に対するネタ振り。

いつも見てる方からすると「サービス満載」なんだけど、妙に鼻につく部分もあったり。
今までのTV版だと「ここでこの音、演出入れてきたか〜!」って感じだったのが「あ〜やっぱりこうきたか」と思ってしまったり。
なんか製作側が受け手を意識しすぎたかな?と思うところがあったり。
見てた上映館がイマイチだったのもあるけど。
恐らくDVDでもっかい見れば楽しめるとは思う。
まちがいなく。
結構厳しくなってしまったがそんな感じ。

486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 04:09:49 ID:Qd8jPoJ7
クロエとクロエじゃないほうの台詞や出番がいっぱいあって良かったよ。
アクエリオンに乗るところや能力使うところも見たかったなあ・・。
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 04:16:12 ID:mvw5pSUE
一万円を二三年前から愛してる〜♪

この歌詞ってどうう意味?
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 05:05:07 ID:dci6kW1p
キャラを悪く言いたくないけど、正直ピエールが出張りすぎだとおもったな。

おかげで他の主要キャラの存在感が薄くなっていたし、何より一番の被害者はTV版の最大の見せ場をまんまパクられたグレンだろうな。

台詞が一、二位を争うほど少なく、終いには人知れずヒッソリと戦っててあの仕打ち。
想い人の麗花はアポロ、シルヴィアと泥沼の三角関係(修羅場)演じちゃってるし、誰もグレンのことを気にも留めてない(涙)
グレンは好きじゃなかったけど同情せずにはいられなかったよ(滝涙)

その分、ピエールはうざいことこの上なかった・・・・ピエールって人気あったっけ?
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 06:33:45 ID:fkU8ibaQ
>>488
うん。
合体依存症だわ衛星軌道上までドリブルするわで笑いを取った上にラストでは羽を隠すシルビアに対し「その羽似合ってるよ」と男気まで見せる。
人気だよ。

劇場版ではグレンの麗花に対しての感情は全く描かれてなかったと思うが?
TV版と混同してない?別物だよ
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 08:34:15 ID:XSlMtxc4
麗花関連の人間関係は特に
TV版と切り離さないとダメだよね。
TV版を引きずる気持ちもわかるけど
そこは割り切らないと。
どうしても引きずりそうなら、いっそ
同じ顔と声の別人だって思った方がいいかも。
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 08:45:47 ID:JcWg0n06
>>485
それはかなり穿った見方だと思うぞ
特に歌はマクロス7で散々やったことだし、いまさら視聴者サービスでもなんでもない
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 09:04:16 ID:8o5j6N9m
>>491
先行上映の舞台挨拶で自ら『禁断の』とは言ってたがなw
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 10:44:28 ID:rd/c9cbq
昨日、レイトショーで見てきたが
さすがに連休の最終日だけあって、観客は俺一人('A`)
がらーんとした映画館って圧迫感があった

創星編で、アクエリオンが「終わりの無い話」っぽくなったな
こーいうの流行ってる?
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 12:01:55 ID:4OeeiLy6
>>488
グレンの出番削られるのは可哀想というか、
あんなちょっとの出番でこれだけ好かれてるんだから
もっと出番増やせば人気出るのになーとは思う。

麗花の相手役も癖のある人ばっかりで、(他に相手がいたり、女だったり、罠よけにする奴だったり)
グレンとくっつけばすべて丸く収まるのに・・・と個人的には思ってる。


グレンが無事に生き残って麗花を木星につれていく未来もあるはずさ。
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 13:38:12 ID:GYDqm+Nk
アポロニアスってむかつかね?
もとはと言えば全部こいつが元凶だし。
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 13:41:56 ID:6ruUTxfh
人間の立場で考えて下さい!><
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 13:48:25 ID:phsGrpX5
人間を救ったアポロニアスが「元凶」だと抜かす
恋愛至上主義者の主張には困ったもんだぜ。

アポロニアスはセリアンを通じて
人間にも素晴らしい部分がある、生きているんだと知った。
トーマたちの間違いを正すために反旗を翻したんだと思う。
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 13:57:30 ID:GYDqm+Nk
確かに人間の立場から見れば奴は英雄だろうけどさ。
でも元許婚だったトーマに対する態度はとても褒められたもんじゃないだろ?
守りたい人間のためにも、もっと上手くトーマと別れて和解しとくべきだったと思う。

駄目だ、映画見てから天翅寄り、てかトーマをひいき目にみてしまう……
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 14:10:48 ID:XSlMtxc4
>>498
トーマは(天翅はみなそうだが)端から人間を下に見てる。
だから円満破局は難しかったと思うよ。

たとえば、許嫁が急に「ゴキブリも一生懸命生きてる!
自分はそんなゴキブリと一緒に生きたいから別れてくれ。
で、お前もこれ以上ゴキブリを殺さず、共存するようにしてくれ!」
なんて言い出したら、円満に別れられる?

天翅側に立って考えると、自分は逆にアポロニアスは
ああするしかなかったんだろうなと思うよ。
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 17:42:03 ID:xn7o/U2d
劇場版 アクエリオン 86点(100点満点中)
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/51064466.html
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 19:13:05 ID:PvatLqke
主人公達がただ敵を倒して、はい、おしまい、とならずに
最後は合体までしてしまうところが自分はアクエリオンらしくて好きだった
だから劇場版のエンドは少し残念だったよ
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 19:13:46 ID:GYDqm+Nk
だってそもそもセリアンと一緒になること自体が、
婚約者に対する重大な不貞行為じゃないか……
人間にとっては英雄でも、一人の男としては最低なんじゃないのか?
そこだけは責められてしかるべき行いだろ?

それに確かに天翅は人間を見下してたけど、
天翅にとっての人間は、同じ知的生命体ではなく食料なんだからしかたないだろ。
人間だって家畜に感情移入しないんだしさ。
天翅が人間のプラーナを摂取しなきゃ生きられない生き物である以上、
天翅が人を狩るのは一概には悪いこととは言えないじゃないか。
映画では天翅が一方的に悪役にされててムカついた。


ここまでもう自分で何が言いたいのかわからんし、
アニメごときでムキになってて、俺そうとうキモいな……
だけどなんか映画納得できないんだよ。
オトハとトーマ可哀相すぎ。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 19:30:42 ID:yCOzU43/
ネタバレになるかもしれないが・・・


一生懸命、シルヴィア=スコルピオス、麗花=セリアンに見せかける演出をしていたけど、
TV版を観ていた人間は誰もそうだとは思わなかっただろうな、声もそのまま対応してたようだし
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 19:34:55 ID:+j6TiTcu
>>503
俺はどんな風にシルヴィアがセリアンで麗花がスコル(ryだって持っていくかwktkしてた
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 19:37:10 ID:XSlMtxc4
>>502
言いたいことわかるよ。
個人的にはいろいろ異論があるけど
それぞれの価値観に基づいて、それぞれ自由に
アクエリオンの世界を堪能できたら、それが一番だね。
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 20:01:43 ID:QyTDl2M5
映画のフィルム自体は好評みたいだな。
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 20:07:25 ID:3DePX1g7
味方も沢山死んでるしトーマも気の毒でなんとなく後味悪いラストだった
テレビシリーズは泣きながらも笑ってる、みたいな爽快感があったけどなぁ
まぁ面白くなかった訳じゃないんだが
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 20:21:16 ID:Bf8ysc2O
トーマに同情してるのは女性だろうなあ。天使は本来両性具有
だけどキャラデザは男にしか見えない。男が男に好きよ好きよと
追われても生理的に気持悪いわけでアポロニアスの気持がよく
分かる。
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 20:24:19 ID:bnHr9Bjf
この劇場版って上映時間何分間?
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 20:33:44 ID:QyTDl2M5
ヨハネスにこのごに及んで失敗したのか!!??みたいなセリフは
ざまぁwwwと思いつつわろっといた。
>>509
120分
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 20:50:55 ID:bnHr9Bjf
>>510
ありがと
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 20:56:04 ID:E8ypj89m
野郎だがトーマには割と同情する方かなあ…

多分先月彼女に「好きな人ができた」とか
言われたからかもしれないなあ
しかも相手が同窓

誰か助けろよ酒浸りなんだぜ
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 21:03:00 ID:92AOB7qA
>>503-504なるほど。こちらはTV版もOVAも未視聴な者だが、あれは上手く騙されましたよ。
外観見りゃ分かるだろ?と思われそうだが、それは本当に後から言えることで、
上映中は、ふと引っ掛かることはあっても、そこまで考え付くことはなかったな。
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 21:27:26 ID:yCOzU43/
アポロニアスとセリアンの2人が浜辺でラブラブだった時も、どこかで見ていたという事だよなスコルピオス (´・ω・`)
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 21:33:15 ID:JcWg0n06
そうなるね
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 22:00:39 ID:Nzyx01R7
TV版観てたけど映画は シルヴィア=スコルピオス 麗花=セリアン かもと思ったよ
昔そういう漫画があったんだよ
ヒロインの恋人とヒロインに片思いしてた男が転生して、外見が逆になってた
パラレルだからぶっとんだ設定もアリかなと思ったし
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 22:57:27 ID:2R+k6QD5
>>512 死ねよヤリマンって言ってやれ。最初からふたまた掛けて笑ってやがったに違いない
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 22:59:38 ID:Ss/JdLDj
どうせ乳首券発行するならもっと思いっきりやればいいのにな
あれじゃあ描かなくても一緒
麗花は何もかもが不孝すぎる
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 23:21:22 ID:85/+/M4I
>>508
トーマの容姿が男性なのはそういう理由なんだろうな

結局、人間も天翅も違う生き物だからな
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 23:22:53 ID:GYDqm+Nk
そういやヨハネスが「トーマめ、この期におよんで失敗したのか!」って言ってたけど、
トーマが妊娠することで何か天翅族にプラスになることがあるの?
読解能力のない俺に誰か教えて。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 23:32:24 ID:vTLY8KG9
>>520
天翅族は各種族において独自の進化をしたせいで、
他種族との交配ができなくなった。
・・・ただ、アポロニアスとトーマを除いて。
ニアスが人間に与した今、劇場版ではアクエリオンと
トーマの交配しか天翅の子孫は生まれない。

・・・・・という解釈なのだが。。
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 23:33:34 ID:xJZzMvfF
創星のOVAって映画のどこのあたりまでなの?
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 23:36:47 ID:JqUg41mM
>>522

最初の30分ほどが壱発逆転篇

続く創星神話篇の最初35分ほどがOVA『裏切りの翼』の編集 + 新映像。
残りは『太陽の翼』の編集 + 新映像
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/25(火) 23:41:26 ID:JcWg0n06
>>520
アポロニアスと頭翅の子は天翅を超えた高次の存在になれる可能性が高いと目されていた
天翅は自己進化に行き詰って滅亡の淵にあったため、これに種の存亡を賭けていたということ

>>522
神話型アクエリオンがアポロに呼び出されて雲海で戦闘して、
ビーム食らって「キャー!」で暗転したところまでが裏切りの翼
OVAだとちょっと違うんだけど
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/26(水) 01:12:36 ID:SmmjAZwh
レイトショウで観てきた。パラレルワールドだし、これはこれで良しだが。
自分はやっぱり創聖のラストが好きだ。
でも劇場のデカいスクリーンで変形するアクエリオン見れたし、
大音響で「あの」OPを聴けただけで満足。細かいこと言ってもしょーがねえ。



しかし上映時間は何とかしてくれ。
レイトは遅すぎ、日中上映なんて誰が見てんのかわかんね。
せめて18時とか19時からの回設けてくれよ。
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/26(水) 01:55:36 ID:hm3zTuJT
アポロニアスはセリアン選んで正解。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/26(水) 12:20:04 ID:2dGa2eqa
一応試写会では乳首券はおろかスジ子のスジ券も発券されてたんだが
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/26(水) 13:21:30 ID:yrQVB179
天翅も一応腹に子供出来るんだな。
でもどこから生むんだ?
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/26(水) 16:01:50 ID:picf1jvH
帝王切開でもするんじゃね
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/26(水) 17:12:25 ID:FEKb0+O5
・・・・・・やおい穴?(爆)
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/26(水) 18:00:21 ID:94Vmm4fb
パンフレットにあったが
スコルピオスの裏切りから枝分かれしたのが「創聖」と「創星」だそうだから、創聖で謎とされた第三のエレメントもスコルピオスとなるな。

つまり、一発逆転編で麗花がアノ歌を知っていたのも彼女の過去生から当然の帰結。
散りばめられた伏線がわかってくるな

話は変わるが、創星編のヒロインはどっちも不幸だったな。

シルウ゛ィアは左腕切断されるし、麗花はココロの闇を暴走させられる。

…頭翅のヤロウ
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/26(水) 18:22:34 ID:Hc5TbisL

     γ´ ̄ ゙ヽ
    从从人从
   ノリ从`一´从    >>529-531
   从/;iノU〉从;フっ
   <;:;/;i.;:;:;i:; /
    L.ノ;:;人lノ
    ソ;:从从
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/26(水) 18:24:30 ID:SvrpieEl
創聖では、トーマはスコルの存在をまったく気にしてなかったよね。
それはなぜなんだろう。
生粋のうほっだから、女に興味はないからかな?
(創星じゃ、シリウスあぼんしてるから麗花しか誘う相手がいないし)
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/26(水) 18:27:44 ID:7WZOdPQP
シリウスが早々と戦線離脱して、テレビ版みたいに
天翅側に裏切って再登場するのかと思ったら
最後まで出番が無くて涙目
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/26(水) 19:03:32 ID:Gd6Tr9cE
登場シーンすらなく開始時点で既に死んでたOVAよりはマシな扱いさ。<シリウス

しかし、テレビだと不動司令がスコルピじゃないかって感じだったけど
引っ繰り返ったし結局司令は謎の男のままなのだろうか。
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/26(水) 19:48:15 ID:5xr1XPl/
>>521
そこだけ聞くとまるでエロゲのような設定だな
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/26(水) 20:18:53 ID://oUbUvp
>>455
遅レスだけど
>実は不動GENの存在は唯一の存在で
>創星の出来事を知って慌てて消しゴムでスコルピオスの名前を消して
>創星の書から創聖の書が存在する世界という解釈をし始めた。
不動は、そんなくさいものに蓋的な解決は望まないと思うなぁ。
面白い説だとは思ったけど。
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/26(水) 22:49:47 ID:v0AFpR1Z
>>363
ピカチュー大将軍の弟か従兄弟あたりじゃね
んで、トリスタンとラウニィーの情事を見て
くそーラウニィーとズッコンバッコンズッコンバッコンピュピュッピュピューってしてー
って思ってそれを実行しようとしてトリスタンに見つかってランスロットとカノープスとウォーレンと
ミルダスとギルディンとデネブが呼ばれてヴォラックは捕まってしまって地下の拷問室で
毎日毎日肛門にカボチャ入れられたりミルダスとギルディンとの3Pやったりランスロットのロンバルディアで
キンタマ1個取られたりウォーレンの占星術で不吉な予言を毎日聞かされていたぶられて
ヴォラック・カタタマ、ウィンザルフになってしまってゼノビアとかに居れなくなって
復讐してやると思ってローディスに行ってバールゼフォンに「うほっいい男」って言われて
お尻合いになってしまってそのままテンプルコマンドになったんだと思う
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/26(水) 22:57:24 ID:my8ho6s+
レディースデーだったから2回目見てきた。
壱発逆転編で、一瞬シルヴィア乳首見えてたよー(・∀・)
ピンクでした…(´Д`*)
動態視力鍛えてから行くべし。
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/26(水) 23:22:16 ID:QGOuHfP5
えーと、この映画で監督が言いたいのは
二人だけの世界に入ってイチャつくカップルは周囲にとっては迷惑極まりない
ということだよね?

というわけなので全国のスコルピオスのみなさん、カップルの男の方を後ろから刺し殺してください
そうしないとアトランディアが滅んじゃうよ
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 00:48:24 ID:AlBnZUfl
セリアン、お前知ってるか?男でも赤ん坊を産めるんだ・・・
ここいらに赤ん坊を作るスペースがあるらしいぞ?

ヒイッ!

俺はアポロニアスとドロドロに溶け合うまで愛し合って(ry
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 01:05:25 ID:Qg3iRL06
スコルピオスのポジションが創聖では不動なのかと思ってた。
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 01:27:15 ID:v7IiLJWS
>>541
何を言ってるのか分かりませんが・・・( ゚д゚ )
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 06:25:43 ID:nTV6CZLw
>>541
天使に性別はないと何度いったら
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 08:19:05 ID:NlZTQHeV
>>542
創聖でも麗花だったと思うな。
翅を異常に嫌ってた演出があったし
GENはアクエリオンの化身またはアポロニアスだからあの場面が見えたんだと
おもってた
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 08:51:27 ID:nTV6CZLw
GENがアポロニアスとセリアンの子供で超長生きだとしたらセリアンからいろいろ聞かされて色々知ってても納得出来る   かな?
無理あり過ぎかw
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 09:04:36 ID:rv4wh914
ニアスとセリアンの間に出来たのは娘一人だけ。名はアリシア
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 09:27:37 ID:63lpKLFL
アリシアが成長して不動になる可能性は、さすがにゼロだろうな。
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 10:29:07 ID:nTV6CZLw
おおアリシアって娘が一人しかいない設定なんだ。

実子なら天使の血が半分だし性別も不安定とか(シルヴィア達はかなり薄まってるだろうし)。
リーナの姿になれる不動なら男の姿自体も本物ではないかもw
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 13:41:45 ID:fOgVNmwY
すげー面白かった!
しかし実は途中トイレ行きたくなって後半集中できなかったんだorz
また見に行くよ…



でもこれだけはわかる。

今回のMVPはトーマ様
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 17:14:40 ID:mZ+ZbIXN
ピエール達カワイソス・・・
友達が皆エヴァで盛り上がってたけど思い入れがあるこっちの方が好きだな
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 17:34:56 ID:fap1BPm6
アクエリオンが好きなのは良いけど他作品を貶めるのは止めた方が良いよ。
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 18:53:53 ID:WB4S8iRC
エヴァ厨必死だな
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 19:02:18 ID:HBOLjtgm
エヴァ信者にしてもアクエリオン信者にしても何かと比べたがる奴がいるが
まず設定ありきのエヴァとまずロボありきアクエリオンを同列に語ろうとすること自体おかしい
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 20:59:15 ID:mZ+ZbIXN
エヴァも勿論見たし面白かったよ、周囲で話題なってたのはエヴァだけど
アクエリオンの方がTVシリーズ通して見てたから個人的に思い入れもあったし
内容は負けてないと思っただけだから
兎に角決して比べるとか貶めるつもりはなかったんだスマソ・・・
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 21:09:19 ID:6zg80YEK
今日見てきた
壱発逆転編、マクロス7見てるのかと思った
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 21:11:34 ID:6zg80YEK
>>541
長戸乙
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 21:13:53 ID:SYkjce9f
>>543
多分エアマスターの一説だと思われw
俺は今週末観に行って来る
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 21:16:01 ID:rv4wh914
そういえば週末上映は今週末が最後って所も多いんだな
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 21:32:44 ID:aPjVv27x
TBSで合体きたー
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 21:33:03 ID:mZ+ZbIXN
>>556その内CD出るんだろうな
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 21:45:12 ID:fap1BPm6
>>555だからそれが貶めてるんだよ!糞馬鹿が
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 22:15:28 ID:DyUJAZdj
劇場版「アクエリオン」公開記念 河森正治監督インタビュー
ttp://www.animecenter.jp/jp/animenews/0709221.html
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 22:34:38 ID:rv4wh914
読み応えあるね
つか22日掲載なのに今まで誰も気付かなかったのか・・・
上映案内のページにもリンク貼っとけよ!
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 22:44:51 ID:UUGrR28K
さりげなく恐竜型のバレ(爬虫類の脳が〜のくだり)が載ってるな。
前情報一切なしで見に行ってよかった。
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 22:50:44 ID:UUGrR28K
最後まで読んだらモロに書いてあって俺涙目。
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/27(木) 22:58:34 ID:mZ+ZbIXN
>>565人形で遊んでるうちにまた未知の形態がでるかも
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/28(金) 01:04:31 ID:dBtk0JQy
俺、絶対6体合体のケンタウロス形態出ると思ってたから
ちょっとガッカリした・・・

途中から勝手に「うぉぉぉぉぉっ!キタキタキター!!」って興奮してたw
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/28(金) 01:10:16 ID:HFfa5ka9
>>568
さすがにアレを使うのは、公式スタッフのプライドが許さないだろww
それを乗り越えられてこそ、だと思うんけどな。
アクエリオンケンタウロスのかっこよさは異常。
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/28(金) 06:58:34 ID:SDvRJGiF
ゴッドマーズかよ
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/28(金) 20:02:12 ID:mmXGNVvj
行ってきた
とりあえず乳!尻!

売店に関連グッズなかったorz
あるのはHEROとなぜかハリーポッター
パンフレットがあっただけで良しとするか・・・
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/28(金) 20:59:28 ID:6GTjC8QP
あー俺が行った所も売ってなかった。
しかも売り場にでっかく
「アクエリオンのグッズは取り扱っておりません」
と貼り紙されてて全俺が泣いた。
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/28(金) 22:19:28 ID:pp3aJnIB
この時期公開してる映画と比べても十分魅力的なんだからもうちょっと話題になって欲しいな
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/28(金) 22:19:43 ID:/5g2vWs8
関連グッズってどこも売ってないもんだと思ってた
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/28(金) 22:22:37 ID:pp3aJnIB
>>574関連グッズ俺も欲しいな何があるんだろう
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/28(金) 23:13:01 ID:wq4htSQD
昨日からやたら他の作品と比べたがる基地外がいて困るな
577573:2007/09/28(金) 23:54:48 ID:pp3aJnIB
>>576もしかして俺の事かw
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 01:58:55 ID:Yfbei8qq
俺も気になってたんだが関連グッズってパンフレットとハンドタオル以外には何もないんじゃないか?
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 02:17:31 ID:Jrb2MLAe
それ以外は見たこと無いし報告も無いな
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 02:26:59 ID:xS+lzZVn
放送当時、でたのが200円のフィギュアと下敷きとマグカップとかカレンダーとか
そして20000円のアクエリオン?
キャラに魅力がないわけではないがキャラグッズとしての
商品として成り立つ容姿を持っているのはせいぜいトーマぐらい。
トーマのタオルは秋葉の後半の先行試写会の時にはすでにうりきれたみたい。
とにかく商売するには見た目がもっと・・・・。
俺はアクエリアンチじゃないぞ。
映画自体のできはいい。力ある作品だと思う。
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 03:32:33 ID:7DcZBZDf
携帯ストラップが欲しいんだけどなー
ディーバのロゴとか必殺技のとか根付にしやすいと思うんだけど
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 08:33:36 ID:nOS0czrF
OVA版にあって劇場版に足りないものはないの?
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 09:10:05 ID:heYc7V0u
文字化けカクカク無限拳
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 13:18:40 ID:fTxGhutA
合体の時の挿入歌。
OVAだと神話型が起動した時にOPが流れたし。
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 14:00:09 ID:TpyfqxMt
作画レベルがTV版並みなのが・・・orz
サテライトは一度スタッフを入れ替えたらどうかな?
それともIGとか盆図に発注するか。
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 14:01:09 ID:vBQQf2Qa
医務室のシーンが最悪だったな。
なんであそこだけ作画崩壊してたんだろ。
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 14:02:33 ID:jbPBbBgE
アニメーターの個性尊重であまり修正を入れない主義だから
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 15:18:06 ID:lmtWwu9M
見てきたぜ
おにーさまの「声が小さい!」ツボったw
てかトーマのエロ声で始まってビビったw
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 17:16:56 ID:ojN74Ae+
今日名古屋で見てきます!
人多いかな…多過ぎても少な過ぎても嫌だけどw
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 17:24:41 ID:6wELyios
映画はOVAの編集だったのか・・・
何か作画も雰囲気もOVAっぽいなと感じてたんだけど。
まあ観た感想としては思ってた以上に面白かった。
前編はOVAのノリで歌を持ち上げてるオタに媚び過ぎに感じた。
OVAで観るならいいけど劇場で観るのはちょっと辛い。
後編は面白かった。後編の内容はもっと時間かけてやってもらいたいくらい。
1クールTVで出来るんじゃないかなってくらいの話で面白かった。

この劇場DVD欲しいんだけど、裏切りの翼、太陽の翼ってことでいいの?
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 17:27:48 ID:Jrb2MLAe
人に聞く前に自分で調べてね
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 18:16:18 ID:lqXNvhan
地球復活拳と地球創星拳(パンチ)か・・・。

アレ?地球、破壊してね?

燃え落ちた灰の中からしか〜っていうトーマの言葉を実践してる?

そしてそれを眺めながらアポロはシルヴィアと麗花を抱き締めてるし、これから3Pですか、そうですか
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 18:29:51 ID:1yiSY3lm
ケルビム兵の戦闘シーンのカットを使いまわしてたのが気になった
OVAやテレビ版ならともかく、劇場版でやるのはもったいないなー
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 20:08:36 ID:kgQj8Mhv
>>592
男三人より夢があるよな<3P
もうTV版なんてどうでもいいや。劇場版最高w
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 20:20:42 ID:hAwHY5d4
今から名古屋2020回を見てくる
入りは8割くらいだな
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 21:06:34 ID:5Ntpem8W
福岡
昼の上映が無くなってる・・もう一回観ようと思ったのに
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 21:32:17 ID:Yfbei8qq
ついさっきアキバで2回目見てきた
俺は劇中でAKINOの声が聞こえると鳥肌が立つ体質になってしまったらしい
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 21:37:15 ID:sjx4rYLD
劇場版の荒野のヒースは扱いが軽すぎだと思ったんだが、どうか。
あれは、もっと「ここぞ!」って時に流れるからいいのに・・・

劇中であれが流れていいのは、光影合一拳の時だけだと思う。
そんな俺は、過激派なんだろうか。
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 21:38:40 ID:fgkTLPky
まぁ途中で止まっちゃってびっくりしたけどね
展開にも驚いたけど
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 21:43:00 ID:sjx4rYLD
途中で止めたのは凄く良かったと思う。
あのまま雰囲気に流されたら、強攻型のピエール達が主役のまま
ピエール「勝った!!劇場版アクエリオン、完!!」
になっちゃうからなー。

お約束の、荒野のヒース流れる→ディーバ側逆転勝利 の流れを、いい意味で裏切られた。
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 23:11:34 ID:TpyfqxMt
嘆きの旅も使って欲しかった。
TV版ではイマイチ合ってなかったもんでな・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=q23pGAWRJXQ&mode=related&search=
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 23:48:56 ID:ojN74Ae+
名古屋行ってきました。
カップルが何組かと6〜7割のいかにもな方々+α。
裸が多すぎた気がしましたがいつものアクエリのノリで面白かったです。
でも、画質というか絵があまり丁寧に描かれてない気が…。
短編の歌は聞いてて恥ずかしかったな。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/29(土) 23:57:57 ID:fgkTLPky
>>601
個人的には嘆きの旅好きだから俺も使って欲しかった
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 00:24:51 ID:KOl/Ii2t
短編はマクロスのノリですな。
しかし、1万2千年前にも1万年と2千年前からと歌っていたのだろうか?
という突っ込みは・・・、まっ、いいか。


パチンコも出るみたいだけど、パチンコ打ったら
1万円と2千円すったら〜
と歌いそう。
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 00:39:21 ID:SmnX7GRm
あうのリスモランキングでアクエリオンがヤバい事になってた
歌詞検索1位
キーワード検索3位
リアルタイムランキング常に上位
総合1位
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 01:02:03 ID:C4WnCVKz
>>605
今に始まった事じゃない
あちこちそんな感じ
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 01:14:19 ID:CaAf5LiC
CDTVにランクインしてるしwww
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 03:50:50 ID://AKRn8m
アマゾンではランキング17位になってるよ
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 07:08:39 ID:K1vxZiVb
歌からでもいいからもっと話題になってくれれば更なる続編も…

しかし、いいできだった。
二転三転してて構成もテレビより凝ってたし。
あれだ、要するにテレビ板みたいに3pすれば、
トーマもアポロニアスもセリアンも幸せになれると。
こんなに愛してるトーマが不憫でならない。

こんなにいい作品なのに何で人が来ないんだ!もっと愛を伝えなければ…
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 07:21:09 ID:cCkSvajN
>>609
いいこと考えた。
いっそアポロニアスはほっといて、セリアンとトーマがくっつけばいいんじゃね?
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 09:29:52 ID:b0zahoGo
金曜に行ってきた。山形。
地方だからか一日一回上映でレディースデイだったんで全員女の人(立ったような気がする)

一発編は結構面白かった。麗華の中の人歌(゚д゚)ウマー
べたな流れだったけどな。
歌効果で鳥肌立ったやっぱり神曲。

創星はトーマ妊娠、中絶→「やっぱりあの女が・・」の流れが生々しいw
戦闘シーンはやはり映画のスクリーンなので迫力満点。

誰かが映画ではトーマが報われると思ってたみたいな事言ってたが
報われる=子供ができるってことか?
河森に限ってそれはないなと。

612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 09:51:45 ID:w6SDiJwh
アポロ、麗花『ランラララン♪ララ ラン ラン♪ ランランランランラララン♪』

麗花が背伸びしてアポロと顔つき合わせて歌うシーンは鼻血モノだったw
シリウスとかアポロをモロ馬鹿にしくさってたから、二人の姿にめっちゃ動揺してたし。

創星編では、麗花は自分の能力に振り回された。
OVAの小冊子にも「余りにも高すぎる能力ゆえに〜」ってあったし。
セリアンの視点で見ていたのは無意識の願望だったんだろうな、自分がセリアンなら…って。

シルヴィアはTV版とは違って、念力のコントロールは抜群だったし…怪力もあるよう?(見舞いにきたアポロをいい音させながら殴ってた…グーでw)

グレンラガンの主人公と違って両手に花ENDだったし、ある意味アクエリオンはグレンラガンを超えたな。
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 09:55:48 ID:4ueqftW4
他作品貶して持ち上げんじゃねえカスが。

グレンとアクエリはベクトルが違う。
ついさっき完結したばっかりで、興奮冷めやらぬ俺みたいな奴も多い
そんなグレンラガンを比較に出した度胸は認めてやるけどな。
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 11:25:59 ID:ryCwDP99
>>611
中絶じゃなくて、流産だ
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 11:52:17 ID:Z1ZWfaiy
やっぱりアポ麗がいいと思うのに
アポロにはシルヴィアがいるんだよなー(´・ω・`)
パラレル設定なら、思い切ってアポシルから離れて
アポ麗で終わらせてくれてもよかったのに。
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 13:10:57 ID:4ENgTQOi
>>611
アクエリオンと踊れたことじゃない。

あれ、BGMがトーマポエムで面白いよな。セリフは忘れたけど
どれほど心が悲しみ、どれほど待ち焦がれた・・・
みたいなのが淡々とBGMになっててワロタ。
やっぱり華のあるキャラはトーマだな。

創星のアクエリオン・アポロニアスセリアンバージョン
\\   一  万  回  と  二  千  回  出 会 っ て も 愛 し て る //
  \\  八 千 回 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 会 い た く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 回 後 も 愛 し て る         //
     \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 出 会 い に ト キ メ キ  は 絶 え な い//

創星のアクエリオン・トーマバージョン
\\   一  万  回  と  二  千  回  振 ら れ て も  愛  し  て  る //
  \\  八 千 回 過 ぎ た 頃 か ら 心 が 砕 け そ う に な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 回 後 も 愛 し て る         //
     \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 結 末 に に 苦 し み は 絶 え な い//
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 14:41:12 ID:Dzd/bXWt
今更になって映画いってきたけど、結構人いたみたいで嬉しかった
後の学生3人がジュースに入ってる氷食べたりとかでうるさかったが・・
帰りのJRに乗ってパンフを開くとビキビキって音がなって地味に悲しかった

展開は面白かったけど、作画は映画にしては丁寧ではないような
それぞれの個性があって面白いけどね

監督、楽しかっただろうなあ
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 15:04:55 ID:VCCqT3DR
トーマは人間のプラーナを吸わなくても生きていける
新しい品種の天翅を作りたかんたんだろ?
ならトーマの子供が生まれてれば、
人間と天翅が争わなくていい世界が実現したかもしれんね。

619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 15:13:15 ID:59fRAZQD
\\  遠 い S A N K Y O  二 人 で 聞 い た //
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 15:47:55 ID:eCmceWYO
創星でのトーマが「アクエリオンに抱かれるのか…」ってつぶやいてたけど、
その影響も少しはあって、創聖で彼はアクエリオン(太陽の翼)に恋し焦がれ、
人間と天翅の3人で創聖合体できたのかもね
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 16:18:48 ID:WhFLVTtW
創聖での太陽の翼はアクエリオン
創星での太陽の翼はアポロだって思ったんだけど
やっぱり両方アクエリオンの事なんかね?
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 18:29:03 ID:enFWjDid
無視されたまま地球再生拳でついでに潰されたトーマ様カワイソス。
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 21:35:08 ID:I5lIjWd3
やっと見たんだがまあ、突っ込みどこら多いのは置いといてだが・・・
創星のラストの技で創聖のほうに異変が起きたんだよな
なんか俺には創聖のほうがTVとは違う歴史を歩み始めたように思えたんだがどうだろうか
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 21:44:22 ID:PQCeEg63
とりあえず>>563を読むんだ(見てない人はネタバレ注意)
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 22:21:44 ID:CaAf5LiC
観てきたけど横に座ってた女子中学生二人にハァハァしてしまった
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 23:41:51 ID:mPGrAhJ5
明日は映画の日だな。
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/30(日) 23:44:40 ID:PQCeEg63
でももう上映が酷い時間枠に追いやられてるからなぁ
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/01(月) 00:19:48 ID:ELWXXd2+
18:55から上映してた。

やべぇ、アクション早過ぎ
ロボット好きにはタマランばい
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/01(月) 01:35:24 ID:vlTrJ6qL
この曲二年前に発売されてるんだね。知らなかったwww
なんか最近良い曲埋もれすぎな感がある。
CDTVで最高29位?
今週また95位にランクインしてるみたい
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/01(月) 07:07:29 ID:mTUnYDEh
まだ売ってることに驚きだ
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/01(月) 07:34:55 ID:QMu4lC9u
映画コケたけどね
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/01(月) 08:48:16 ID:iLpxj3Zk
確証あんのかよ
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/01(月) 10:30:47 ID:UBcqBgKn
地球を救ったという壮大なエンドも良いが、
アポシルがくっつくとか、そういうみみっちいハッピーエンドも観てみたい
実際作られたら「こんなのアクエリオンじゃねーよノ`Д´)ノ」って思うかも知れんが……
今日は映画の日だし2回目観に行って来る
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/01(月) 12:36:19 ID:1Ui/6N/X
茨城県民に朗報
水戸でもやるらしいぞ
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/01(月) 12:54:10 ID:miX5OJNY
守谷市民の俺は勝ち組
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/01(月) 16:11:17 ID:+Y3WXovp
アクエリオンってOP1以外になんか映画化するような売りあったっけ?
すごいスタッフが作ったすごくない似非ゲッターって印象しかない
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/01(月) 17:44:07 ID:IxHFn4tP
>>636
じゃあ俺と一緒に映画を見にいくか。
そのすごくない似非ゲッターがバルキリーのガウォークに変形するんだぜ。
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/01(月) 18:14:03 ID:iLpxj3Zk
>>636
ゲッター見てない癖に何を言う
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/01(月) 19:14:26 ID:0869qNPe
観てきたぜ劇場版!


・・・・・・危うく笑い死にするところでしたorz
特に壱発逆転編、ちょwwwどこのマク○スwww
アポロがいきなり歌いだした時点でヤな予感がしたけど
まさかあんなおもろい展開になるとは!www
創星神話も誰から誰まで別人である意味ワロタw(モノノケアポロ・・・)
劇場版のCD買って来週もう一回見てこよw



おまけ:漏れが行った映画館はアクエリオンのパンフ置いてなかった・・・orz
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/01(月) 19:36:23 ID:8mdjrKgZ
観に行ったが、ガラガラだった
1割ぐらいの入り
映画は良かったんだが、俺の住んでる地区では如何せん知名度がなさすぎた

641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/01(月) 21:42:36 ID:+Y3WXovp
>>637
そんな愉快な変形するのかあのメカデザイン群でw

>>638
ゲッターは初代・G・真・ネオ・新全部見ているぜ?
劇場版はノータッチだがな
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/01(月) 22:35:09 ID:84CFVMtN
リーナが持ってる創星の書の色が青じゃなくて、
ときどき創聖版の赤だった気がするんだけど、勘違いかなあ?
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/01(月) 22:48:44 ID:n4V9IaFL
>>642
なんか意味があるんだろうけど、たぶん現状では考えるだけ無駄。
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/01(月) 23:10:30 ID:UBcqBgKn
>>642
TVの使い回しの絵だったんじゃね

観客数は地域によって全然違うんだな
愛知の昼は満員だったよ
いくら小さな劇場とは言え異様なものを感じた
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/01(月) 23:12:26 ID:MW9/zZ1Z
>>644
TVアニメがその地域で放送されたかどうかが一番重要なんじゃない?
俺のとこは放送されてなかったから1000人入るところに10人しかいなかった
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/01(月) 23:16:40 ID:VePoA8PD
アクエリオン初めて観たけど、
ゲッターロボ+マクロス+イデオン+ナデシコって感じだった
内容はさっぱり分からなかったが、TV版観たくなった
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/02(火) 00:28:47 ID:OqSorMCh
>>646
エヴァンゲリオンとデビルマンも足さないと
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/02(火) 00:54:59 ID:Q6GrXZOC
そんだけ積み込めたら逆にすごいわw

謎やら何やらで引っ張らずになんか面白い、なんか気になる、ってのはいい作品だわ。
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/02(火) 01:25:27 ID:ec9683T3
一昨日見たが、なかなか面白かった
やっぱり大画面で見るといいな。鳥肌たったよ
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/02(火) 01:39:44 ID:tSaSEo6/
EDはキャストの合唱Verでも良かったと思う俺はここ的には少数派?
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/02(火) 02:06:19 ID:xz2yHdUE
アクエリオン見た事ないけどパチかなんかのCMで流れてる歌が好きで観に行こうか悩んでるんだけど、ストレンヂアとどっちがいい?
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/02(火) 02:08:14 ID:EbrGhyhQ
知らん
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/02(火) 03:17:29 ID:qgAbrS+B
>>651
パチンコやったほうが面白い。
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/02(火) 07:31:16 ID:DKx2NCGq
>>651
毛並みの違ったロボアニメが見たければアクエリオン。
人間アクションが見たかったらストレンヂア。
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/02(火) 18:12:32 ID:FeeO9XNz
今から後編のOVAが楽しみだ。
劇場版では、かなり前編シーンが削除されたし、後編も多少は水増しされると思いたい。

あのエンディング後、地球はどうなったか?アポロ、麗花、シルウ゛ィアの三人はどうなるのか?

少なくとも、前編で無限パンチが当たった後、アポロが本部に行くシーンは入れて欲しい
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/02(火) 22:43:53 ID:v4yL/ffR
劇場版の主題歌ってどこかで聴けない?
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/02(火) 22:44:27 ID:L6K9p7yZ
話の展開はツボで爆笑したかったが7人しかいない館内では目立つと思って我慢した。
デレてからのシルヴィアが好きだったから、シルヴィアは可愛くてよかった。
でもTV版では何とも思ってなかった頭翅が気持ち悪かった。
TV版からうざかった麗華がさらにうざかった。
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/03(水) 00:22:13 ID:vD8GUA1A
しかし流産は可哀相だった・・
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/03(水) 01:31:22 ID:NXKvU6eA
名前の字を間違えられるなんて……不幸だわ。
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/03(水) 02:14:48 ID:9QcMJ/Th
はやく声優バージョンの歌聞きたくてしょうがないよ
CMで流れてるからこそよけいに
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/03(水) 14:27:21 ID:knfsGvHU
パチンコのCMが流れる度に歌に反応して
TVに目が行ってしまう
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/03(水) 14:27:59 ID:nV9YcvEV
あるあるw
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/03(水) 14:57:57 ID:/yD0nh9H
今週末に上映が終わってしまうので急いで観てきますた。
何かもう色んな意味で終始鳥肌立ちまくりだった!
大画面で見るトーマ様は強烈すぎるw
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/03(水) 17:54:59 ID:wZHFxZwI
俺ももう一回くらい見に行こうかな。
トーマ様の風呂を拝みに
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/03(水) 18:41:44 ID:HXH93m4Y
トーマが風呂入りながらテレビ見れるのがうらやましいよ。
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/03(水) 19:41:11 ID:wYKxVNkD
今から新宿で見てくるぜ!!
OVAの出来も良かったので期待www
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/03(水) 22:00:04 ID:mudgYd/Y
パンフレットって意外とちゃんとした作りなんだな
8ページぐらいでキャラ紹介とちょっとしたあらすじぐらいしかのってないと思ってたけど
監督インタビューとかよみごたえあるな
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/03(水) 22:23:48 ID:knfsGvHU
歌詞があるのもいい
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/03(水) 22:56:59 ID:RQgTA+EY

      トーマ ↓    ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'  ......::;il!
     ,r!'゙゙从人´    `'ヾ;、, ..::::;r!'
    ,i{゙, , ,∧__∧'_,,_ ・;∵ :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ (:::::   )・;∵、;;;:....:;l!:;r゙
 ,rジ  ⊂ノ::::: つ  `~''=;;:;il!::'li
. il .... ⊂○::. ノ    .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐ し'=;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll    YWW   `"゙'' l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il:: ゙'゙'\ ∧_∧
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:...::,.ヾ(`(・ω・ )   ←アクエリオン
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、゙\   と)
     `~''''===''"゙´        \/ /つ      
                     (__/ ;.,

670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/03(水) 23:02:56 ID:rkWCQQpm


        ∬       ∬
        。。 γ´ ̄ ゙ヽ・。。。∬ >>669 翅なしktkr
     o0o゚゚ 从从人从 ゚ ゚oo
    。oO   ノリ从`一´从   O0o    
   (~~)ヽ    ~~~~~~~~~   (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
      、i,,      ``′    ""
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/03(水) 23:54:43 ID:6FRMgi7M
アニメ伊藤で主題歌CDが大量に入荷してたな
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/04(木) 01:59:45 ID:ib9CCgqW
アニメ伊藤・・・
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/04(木) 03:45:46 ID:4QWHSpIM
皆で歌ってる主題歌のCDが欲しい
早く出ないな
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/04(木) 13:13:12 ID:s5nEIt/F
AKINOのアルバムっていうか素足待ち。
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/04(木) 15:19:01 ID:n1nV3FBH
河森たんのニューエイジ電波を浴びにいったら
トーマが冒頭からgthmすぎて爆笑
中の人=森川といえばBLCD界では出演作の多さから帝王と呼ばれてる人なのに
風呂シーンの股間の花と「孕んだ……!」の一言で自分の中からすべてが吹っ飛んだ
夜中でいいから深夜に放送してくれテレ東
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/04(木) 19:56:16 ID:oYDmZ49H
CMで流れてる何人かで歌ってる歌ってニコニコできける?
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/04(木) 20:00:10 ID:i7+NQmW+
>>676
劇場でしか聴けない
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/04(木) 20:24:03 ID:ib9CCgqW
つうか東京4カ所あるけど全部都心じゃん
吉祥寺か立川に1個もってくればいいのに。
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/04(木) 21:34:11 ID:IPhM4NAH
TV版より劇場版の方が好きだ。
これに色々エピソード追加して、TV版並みの
ボリュームになったものをじっくり見たい。
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/04(木) 21:58:35 ID:bu7TDBxk
>>675

× 孕んだ
○ 宿った
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/05(金) 00:26:49 ID:fhxex0HK
宿ったって言い方だと神聖な感じがするな
意味は同じなのにw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:23:17 ID:FJX3MY8E
映画今日までだ…
もう一回観てこようかな
2回以上観た奴とかいる?
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/05(金) 01:32:32 ID:NNaN+bON
3回観た
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/05(金) 19:21:11 ID:rWNItwej
今日見てきた。死ぬほど眠かった。
もう内容が完全にマンネリ化してるね。残念!
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/05(金) 19:24:49 ID:1zziUS24
マンネリって・・・。TVと全然話違うんですが
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/05(金) 19:29:25 ID:/eHABzPz
見てないんだろ
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/05(金) 23:01:25 ID:I3j2QbxM
つまんないって言われただけで噛み付くお前らの姿勢ってどうよ
そいつにとってはつまんなかったんだろ。スルーできんのか
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/05(金) 23:06:24 ID:1zziUS24
は?
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/05(金) 23:24:36 ID:c14pXxm9
『つまらない』ではなく『見てない』だならな…
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/05(金) 23:36:23 ID:fhxex0HK
自分が楽しめただけに何がいけなかったのか
余計に気になる
>>684の意見が聞きたいな
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/05(金) 23:42:42 ID:nASfEq/q
CGまみれの低予算アニメ丸出しなところ。
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/05(金) 23:53:40 ID:8EObwbFa
田代大戦ギガンティックフォーミュラに謝れ!!
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/06(土) 00:00:41 ID:7NQcF3yW
GFのようにロボ立たせておくだけならCGは安上がりなツールだけどなー
動かそうと思ったら手書きとなんら変わらないレベルの金がかかる
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/06(土) 00:13:43 ID:sC9Q4/lo
>>691
頑張ってアンチしなくていいから
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/06(土) 06:06:25 ID:xpdsvVBn
アクエリオンほどCGメカがグリグリ動くの観たことねー
あれを低予算と言えるのは、実際に観てない証拠
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/06(土) 06:20:34 ID:KMPXpMJe
やすっぽいCGしか見たことない人は、CG=低予算だと思ってしまうらしいね。
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/06(土) 06:45:30 ID:PV+vMzX1
聞きたいことがあるんだ

壱発逆転篇の最後の方でジェロームが風呂はいってて歌ってたじゃないか。
それで不動が岩の変装?から立ち上がったとき、背中になにか書いてあったのか?

見過ごしてしまってすごく気になってるんだ・・・
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/06(土) 07:04:04 ID:xpdsvVBn
>>697
「再見」

日本人なのに中国語だったのが印象的だった
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/06(土) 07:23:48 ID:PV+vMzX1
>>698
すっごくありがたいです

またアクエリオンに再見してみたいです><

700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/06(土) 09:52:43 ID:vM6FB8H5
で、劇場版もやっぱり合体の時爆笑するかキモくて引くくらいに悶えてますか?
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/06(土) 14:06:05 ID:n3uzQKAy
冷静に見てる。
サッカーを・・・といっても蹴りなんだが、恐竜アクエリオンの上を走って首を蹴るシーンは好きだな。

702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/06(土) 14:08:15 ID:n3uzQKAy
あとボコボコに凹んだアクエリオンがボコボコと回復するシーンがDVDで見たいな。
OVAだと30分5000円か6300円が妥当か?
あれもいづれDVD化されるだろう。
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/06(土) 21:43:04 ID:WKJK0Nw3
あなたと…結婚したい… ってやつか。
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/06(土) 22:19:36 ID:I96WOhgq
ところで超合金強行型アクエリオンは劇場版のドラゴン形態になるのかな?
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/06(土) 22:24:06 ID:7NQcF3yW
口の歯にあたるギザギザ以外は再現できるらしい
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/06(土) 22:36:01 ID:I96WOhgq
>>563にもちょっと書いてあったね。
どんな感じなのか見てみたいな。
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/06(土) 22:39:47 ID:Poh7wJMB
ちゃんとあの形態になるっていうのがすごいよな
さすが
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/06(土) 22:55:43 ID:buVr2/vq
今新宿でみてきた。
みんなと合体したい…
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/06(土) 23:00:51 ID:sC9Q4/lo
あれって公式同人誌2にあったよな
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/07(日) 09:43:09 ID:zAjBQ0u9
パチンコのCM萎える
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/07(日) 20:42:11 ID:aM489fze
今日アキバ3Dシアターで見てきた。

点と点では直線で閉じてしまう。もう1点で広がりをもつ、かぁ。
そしてその3点で「人」になる。

個人的には壱発逆転編のノリがやっぱりアクエリオンっぽくて好きなんだが、
とりあえず、見終わった直後の感想としては、
「1万年と2千年前からあ・い・し・て・るぅ〜!」
を劇場の大音量で聞けただけで十分見たかいがあった。
これ、VIPPERたちで劇場占拠したらエライことになりそうだw
全員立ち上がって歌いたいwww
…そんな衝動をおさえながら小声で口ずさんでしまったのは俺だけじゃないはず!
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/07(日) 20:51:53 ID:28mmRZXz
自分も個人的には壱発逆転編のが好きだった
まるでテレビ版のスペシャルを映画で見てるようで・・・
やっぱ放映中にあそこまでやってほしかったな
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/07(日) 21:35:53 ID:ieus22R3
自分は創星だな。
シリウス抜きのアクエリオンが見られるなんて夢みたいだ。
放送中からずっと、あいつウザスだから
あれ抜きでやり直して欲しいと思ってたし。
ストーリーもTV版より深いし、第三のエレメントとか
TV版ではほったらかしだった謎も解消してくれたし、
合体形態や戦闘は神レベルだし、もう文句なしだよ。
714711:2007/10/07(日) 23:13:12 ID:aM489fze
俺はTV版を普通に毎週見てただけで、OVAも見てないし、
劇場版のために復習もしてなかったから、
正直TV版のラストがどうだったのかも全然覚えてなくて。
でもTV版のノリはすごく覚えてて、
だから壱発逆転編のほうが単純に楽しめていいと思ったのかもしれないな。

というわけでラストだけもっかい見てくるか。
創星の印象が変わるかもしれん。
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/07(日) 23:28:19 ID:X8WvwOrt
俺、パチンコ好きでアノCMに影響されて映画館に行ったんだか、

壱発逆転は何の知識もなかったからワケわからずに終わった。

創星編を見てもイマイチわからんかったことがあるんだけど、

ココで質問しても桶?ネタバレ含むからダメかな?

716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/07(日) 23:42:47 ID:I6tqgKoD
■まとめサイト:創聖のアクエリオン | アニメ板まとめ
http://f61.aaa.livedoor.jp/~mystery/12000/
■創聖のアクエリオン 2chまとめサイト
http://www.geocities.jp/jean_jerome_jorge/


ネタバレはおkだけど上の二つ(TVアニメのまとめ)見てまだ分からなかったらどうぞ
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/07(日) 23:56:15 ID:LYlQSke8
う〜ん、こう言っちゃなんだが、やっぱパチの後にすべきだったなあ
パチのヒットより映画に人来て欲しいし。けどパチの後でも大して変わらんかもな
北斗の映画はコケたし。あとエヴァとはずらすべきだったかな。
同じ時期にロボットアニメを2作見るってのは、アニメファン以外には居ないよw
映画館ってふらっと来て適当に選ぶ人が結構多いし。
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/08(月) 00:02:45 ID:D+r0SEbO
関係ないよ
719715:2007/10/08(月) 00:02:52 ID:X8WvwOrt
>716
お言葉に甘えて。

・神話に出てくる3人はアポロ、シルビア、れいかに
 そっくりだったんだが、そのままその子孫って設定なの?
 結局、裏切ったと言うのはれいかの先祖?

・最後の戦い、いきなりトーハが黒い血を流して苦しみだしたのは?
 ずっと互角だったような気がするが・・・致命的な一撃ってあった?

・途中からなんでシルビア左腕なくなったの?

・最後の最後、エンディングで死んだピエールとシルビアが
 歩いてたのは???

以上よろ。
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/08(月) 00:19:35 ID:50WSflY/
>>719
・最後の最後、エンディングで死んだピエールとシルビアが
 歩いてたのは???

シルビア死んでないよな?
それとこれは別の世界「創聖」だから生きてる
ピエールが死んだのは「創星」の世界
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/08(月) 00:24:26 ID:50WSflY/
あ、すまん
俺の読み間違い
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/08(月) 01:14:22 ID:77XycC/C
>>719
子孫じゃなく、輪廻転生した生まれ変わり。
シルビアがセリアンの子孫なのは偶然。(だと思う)

トーマが黒い血を流したのは、アクエリオンの精によって
宿った神(腹の子)が流れたから。

シルビアの左腕はトーマの攻撃で切れた。
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/08(月) 01:19:47 ID:ABmu1Hgf
あ、これもうやってたんだ
ずっとパチのCMやってるからまだ公開してないのかと思った
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/08(月) 01:20:41 ID:D+r0SEbO
もうやってるっていうかもう終わってる所が多いだろ
725715:2007/10/08(月) 01:26:06 ID:c57hNSbv
>>722

dクス。
男なのに妊娠してたわけ?
アクエリオンの攻撃で流産したのか?

映画館でずいぶん見逃してたんだな、俺。
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/08(月) 01:30:33 ID:D+r0SEbO
天翅には性別が無いのよ
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/08(月) 01:36:08 ID:h4TsLmwl
外見は男みたいだけど翅をもつものに性別はない・・はずだったよな?なんか急に不安になってきた
まあ、アポロニアスとトーマは婚約者ってことになってて、外見は気にしないほうがいいかも

流産の理由は忘れてしまった・・セリアンの生まれ変わりがうんたら〜で解釈してたけど、俺の勘違いかもだしあやふや
やっぱり2回見ておけばよかったorz
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/08(月) 01:43:54 ID:K4m2uDFW
>>725
攻撃で流産ではなく相変わらずアポロニアスの気持ちがセリアン(シルビア)に向いていたからではないかな。多分。
それで逆ギレ w

この作品は魂と肉体(遺伝子)は別に考えないといけないみたい。
レイカはスコルピオスの魂の転生者。
シルビアはセリアンの魂の転生者であり遺伝子的にも繋がっている。
アポロに関しては諸説あって今だ正解は分らない(アポロニアスにくっついている犬の生まれ変わり説もあるw)

729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/08(月) 18:21:08 ID:6ky9faPS
今テレビ版見直しているんだけど
11話の敵倒した後の汁ビア「お兄様、よかった」のシーン
汁の顔がアキラの鉄雄に見えるのは俺だけか?
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/08(月) 21:01:23 ID:ubtxYM3h
>>727
流産の理由は・・・なんでだろうね?
双方がちゃんと想い合ったうえでの子じゃなかったからかな
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/08(月) 21:50:00 ID:XWw7AgJi
流産の理由はシルビアが
「アポロニアスの血を受け継いだ証であるこの翅が、
私達を再び結び付けてくれたのよ」とか言って、
アポロとラブラブなのを見せ付けた揚句、
アポロニアスの子を一万二千年前に産んだ優越感をアピールしたせいで
トーマはショックで流産したのかと思ってた。

あとよく見えなかったんだが、トーマの腹の子はどこに翅生えてたっけ?
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/08(月) 23:58:00 ID:oPCTlTNu
ちっちゃいケルビム兵にしか見えんかったな>トーマの子
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/09(火) 00:03:38 ID:7qp+iSzr
トーマ流産は両想いじゃなかったからって最初は思ったんだが、
トーマが「愚かな翅なしのプラーナを必要としない天翅の神を」って言ってたんで、
それがいけないのかと思った
創聖も創星も、他者との関係を大事にしましょうみたいな結末だったから、
翅なしなんか居らん的なトーマの考え方がアウトだったのかと
身籠もった時からヤバそうな雰囲気だったし
トーマの子の見た目はフタバっぽく見えた

ちなみに3回観に行った
1回じゃ気になる事が多いと思って
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/09(火) 00:08:41 ID:luwtYSOM
ところで劇場でチェックし損ねたんだけど、
復活したての神話型にディーバのマークが付いてたのは修正されてた?
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/09(火) 00:20:23 ID:UHQc0V6X
>>733
でもトーマの子が生まれてれば、人間のプラーナを吸わない天翅が誕生したわけで、
それはそれで人と和解の出来そうな展開になったんじゃないかな。

つか、トーマ男にしか見えんのだけど、子宮とか産道とかあるんか?
男ベースのふたなりとかだと冗談きっついな。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/09(火) 00:21:31 ID:3LA2hICJ
外見なんて視覚の問題だ!ってことだと勝手に解釈
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/09(火) 00:21:48 ID:luwtYSOM
あれはケルビムの中に出来たんと違うの?
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/09(火) 00:59:27 ID:Hibhi5qU
でも腹に手当ててたよ?
って事は生まれたら天翅とケルビム両方生まれるのか?
やっぱ謎だなー。
てか翅の契りって言ってたから体内に孕むとは思わなかったw

>>735
つーかふたなりっつーと女体に生えてるのが一般みたいになってるが現実には男ベースで膣が裂け目のように付いてる方が普通だよ(ふたなり自体普通じゃ無いが
だから頭翅が男の姿で両性具有だとしても女の姿で両性具有よりかはまだ自然なハズ。
人間だったらふたなりじゃ妊娠は出来ないだろうけどそこは天翅だし。

と言うか見た目は男にしか見えないが頭翅が男と決まった訳ではないしもしかしたらゴツい女ってだけとも言える(さすがにないだろうけど
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/09(火) 01:28:24 ID:BjNmhbUZ
そもそも天翅の身体を人間と同じ理屈で考えるのは無理があるようなw
ということでアニメスレより転載

> 男・男なんて自然界ではよくあること
> そんな事にこだわる人間がおかしい 
>                by眉翅
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/09(火) 03:28:16 ID:57Z/P3aP
えー('A`)
おっぱいもないふたなり(?)なんて……('A`)


天翅はみんながふたなりなのか?
それともトーマだけが特別なのか?
アポロニアスも妊娠出来るの?
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/09(火) 04:59:26 ID:Tw5TsOc5
天翅に性はないって言うんだから全部が全部ふたなり
ってか天使と同じ中性だろ
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/09(火) 17:19:13 ID:m9o3sHxY
ふたなりというか、普段は見た目の性別はあるけど生殖役割的には無性で
子をなすときには性別が適宜分かれるのかと思ってた。

あるいはカタツムリみたいな感じ?
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/09(火) 19:59:20 ID:eUD5ZkqP
アポロニアスとセリアンが子供作ってるってことは、
人間式の交配できるんだよね?
わざわざ翅の契りなんていう両思いじゃないと流産するような危ない方法で
なんで天翅が子作りしてるのかがわからん。

あとこのアニメで一番の不可解は、トーマが男という設定な点だと思う。
婚約までした恋人に捨てられたり、
せっかく授かった子供を流産したりとか、
かわいそうだと思うが、男だと思うといまいち感情移入できない。
キモくて。
男なだけで、かなり損してるキャラクターだと思う。
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/09(火) 20:46:08 ID:znLFDHzQ
>>743
チンコとマンコは簡単な小作り。翅の交わりは性能のいい子供がうまれるが
極めて面倒とかあるんじゃないか。

745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/09(火) 20:49:44 ID:i3QGqevi
>>743
アクエリオンに不満があるなら見なけりゃいいだろ。
君の気に入るアニメは他に一杯あるからさ。新作が土6で始まったみたいだしねw
実際、トーマのポジションに女性が入ったら、何の捻りも、面白味も、深みもない三文アニメの出来上がりだろ…
外見が男同士で人外のカップルと、人間の少女の三角関係から始まった一万二千年に渡るの愛憎劇に、合体ロボットが絡む設定を面白いと思えないかい?
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/09(火) 21:00:17 ID:3LA2hICJ
トーマの外見をわざわざ男にした監督の考えは何なんだろうな
もっと中性的にしてそれこそ胸ぺったんの女かそこらの美青年のような、区別のつかない外見でもよかったろうに・・
でも俺はトーマの外見はあのままで正解だと思う
日本の常識や個人の常識、価値観で見たらぶっとびそうになるのがアクエリの面白いところだと思うんだ

でも外見が男だとか女だとかで感情移入できないって損だな
そういうのあんまり気にしない方だからかもしれんけど、普通に流産のシーンは気の毒だったしちょっと気分悪くなった
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/09(火) 21:07:12 ID:fhsjNDzz
最初から女だったら、見れたモンじゃなかったんじゃないか?
テレビ版で出た瞬間に
寝とられ女の嫉妬w
とか、その程度の話になっちゃうし…

同じ天翅でも多様な外見、男でも性別は無いとか…
むしろ子供を作る概念が無いか、希薄って解釈の方が正しいような気がする。
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/09(火) 21:11:38 ID:m9o3sHxY
トーマが女だったら、色々とシャレにならないでしょ。
婚約者は自分より劣る種族に取られ、
さらには自分たちをガチでぬっころしに来る。
やっと生まれ変わりに会えたと思ったら
自分のことは完全無視で
逆レイプして無理やり子供作っても無念の流産。
これ女でやられたら重いよ、重すぎるよ。
男だからこそ、「アッー!」「うほっ」言いながら見てられる。
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/09(火) 21:54:34 ID:ilDPX4m9
トーマが女だったら「アポロニアス死ね!」とか
2chやニコニコでカキコされてたんだろうか……
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/09(火) 22:38:20 ID:EtnOVvsY
>>735
それこそ食うためじゃなく星を汚す人間を排除する目的で殺して絶滅させそうじゃない?
もともと食料だったから圧倒的に弱い人間が絶滅させられず共生していたわけで
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/09(火) 22:56:16 ID:BS56i8QQ
>>745に同意。
女だとよくある話っつーか、あんま盛り上がらないなあ。生々しいし。
それに個人的にゃアレぐらいこだわるのは男だからこそだと思うんだ。
女だったら一万二千年待つより、一年と二ヵ月後の幸せを考えてそうだから。
トーマとアポロニアスが女で、セリが男でも面白いかもな…
まあそうすると男死ね!ってなりそうだがw
しかし>>748を見るとすげえトーマカワイソスw
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/09(火) 23:10:19 ID:Tw5TsOc5
>>751
一年の二ヶ月前のが世間一般では多いと思うが
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/10(水) 01:43:57 ID:0+GZoxf9
最近の女性は1ヶ月と2週間後が多いみたいだよw
男主人公は熱血合体ロボアニメのお約束。
でも、バイセクシャルが入った三角関係を持ち出し、人間関係の描写で新機軸を齎したわけだから、合体ロボの工夫を含めて、実験作としてもっと評価されて然るべき作品だと思うんだけどなぁ…
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/10(水) 02:33:50 ID:lLpQucST
自分は神OP知って入ったクチだが、男男女の
三角関係と知って妙に納得した覚えが。
あー神話っぽいなと。愛をガチで語るなら
性別なんて関係ねーとマジ思うしな。
ロボアニメでここまでストーリーに重きを
おいたのは評価できる
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/10(水) 03:07:34 ID:FIXkqikq
これのDVD化っていつぐらいかな…映画見逃した…
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/10(水) 03:10:05 ID:m7VNuqhh
>>711
ぶっちゃっけキモオタの大合唱なんて聞きたくない奴が
大多数だと思うぜ。歌ってる方は楽しいんだろうが…
アニメ系のライブを見るたびに黄色い声自重しろよって思う
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/10(水) 03:12:48 ID:ZqWt9PG6
>>755
そりゃ公開が終了してからじゃないと分からないだろ
少なくともOVA後編発売までは絶対に情報出ないよ。OVA売れなくなるから

何の根拠も無いけど俺は来年の春頃と予想
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/10(水) 03:33:46 ID:FIXkqikq
>>757
まだ公開してるとこあるんだな、ウラヤマシス

というか俺アニメもOVAも見てないからわからないんだが…
映画ってOVAと内容同じなのか?
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/10(水) 06:59:05 ID:Oc1M+v1z
>>757
お前サテライト馬鹿にし過ぎ
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/10(水) 13:09:48 ID:ZqWt9PG6
>>759
何が?
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/10(水) 14:52:55 ID:qoqsT8UC
今日見に行くんだけど、テレビ版見てないと
全く話し分らないかな?
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/10(水) 15:01:02 ID:YEpeBmQD
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/10(水) 16:05:13 ID:Oc1M+v1z
>>760
サテライトは結構そういうの速い方だぞ
ブログもかなり更新してるし
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/10(水) 18:28:53 ID:qa2/+7MX
>>761
主題歌しか知らなくて予備知識全くなく見に行ったが楽しめた
このスレ見ててもそういう人多そうだしいけると思う
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/10(水) 19:37:16 ID:ZqWt9PG6
>>763
そういう事とは話が違うだろう
需要を食い合っちゃう商品のリリース時期を被らないように調節するのは売る側として当たり前であって
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/11(木) 00:13:53 ID:CRUuDNsy
天翅ってほとんどの個体が生殖機能が退化してて、絶滅寸前なんだよね?
なんかトーマは頑張って子作りに励んでたけど、
いまさら一匹くらい増えても絶滅は避けられないんじゃね?
人のプラーナ吸わない天翅が生まれても、
天翅族存亡の危機の根本的解決になってないと思う。
トーマもヨハネスもアホかと。
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/11(木) 10:03:37 ID:jQqX/uIW
ヨハネスはどうだかしらんが、
トーマは結構バラバラだからな

TV版=太陽の翼(アクエリ)復活汁!
小説版=アポロニアスに会えれば全て無問題
映画版=できちゃった婚
だから、子孫にこだわってるわけじゃないかも
あとどっかでみたが、実際の出産つーよりも
神話とかにある神様誕生を目指してたのかも
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/11(木) 15:37:19 ID:DnwT40R0
>>766
天翅族が目指したのは、プラーナ吸わずに生きられる天翅を
1匹産むことじゃなく、天翅がプラーナを吸わなくても生きられる世界を
作る神を産みたかったんじゃないのかとオモ。
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/11(木) 16:33:56 ID:M7/K967R
本編見直してて気付いたけど、一発逆転編でアポロが歌ってたアレはTV版のダイエットの回でリーナが歌ってたのと同じなんだな。
らん♪らららん♪らららん♪らん♪ てヤツ

話は変わるが、創星編がスパロボに出たら《地球創星パンチ》は《地球復活拳》のトドメ演出になりそうだw

つうかアポロはシルウ゛ィア、麗花とマジ両手に花だなw

いままで三機合体ものでこんなに恵まれてる主人公っていたか?
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/11(木) 17:40:33 ID:xmYbrzWI
人間を超越する天翅をも凌駕する存在→最強
って安直な発想でいいんじゃない?超越者の統治する、天翅のための世界がヨハネスが考えてたんだろうし。
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/11(木) 18:17:06 ID:jygwazQu
で、映画にはあの電波兄妹の噛ませの癖に
やけに出番多いなと思ってたあのウザい兄がいないって本当かい?
本当なら明日久々の休みだし100km以内なら上映場所探して見に行くわ
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/11(木) 19:39:45 ID:KRY1D11B
>>771
マジ。すぐ死ぬので非常に気分良く見られる。
短編にはでるが、そんなに活躍しないし、まあ30分の我慢だw
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/11(木) 20:58:19 ID:jygwazQu
まじか!!ありがとう!!!
明日は往復60kmだが守谷のシネコン逝ってくるぜ!
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/11(木) 23:06:19 ID:BYQhOpri
白ケルビムの名前を知りたい・・・
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/11(木) 23:26:59 ID:6WbYDWeN
あのままトーマの子(神)が誕生して新世界が始まる・・・
みたいなイデオンエンディングでも俺は文句言わなかったぞ。
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/11(木) 23:43:00 ID:hN29ddlC
麗花がヤンデレだったとはな
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 00:59:50 ID:j+P04yp7
>>771
彼のお陰でアポロが引き立ったんだから悪く言わないでやってくれ。
もしグレンあたりがアポロのライバルだったら人気が二分してしまったかも試練
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 01:07:52 ID:f6dK1G5P
>>777
そのほうが面白かったような気がする。
シリウスは本当、不要なキャラだよ。不愉快なだけ。
OVA、映画ときてはっきりわかった。絶対いないほうがいい。
あれが好きな奴なんていないだろ。
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 01:09:31 ID:ic5fndUQ
粘着止めて。見苦しい。無様
780両翅:2007/10/12(金) 01:22:38 ID:P4h9yCRT
やはり所詮は翅なしよ
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 01:28:41 ID:4bdd0fwY
ここまで嫌われるライバルキャラって珍しいな
天翅と人間の間で揺れるとか、セリアンの嫌な記憶を引き受けた存在だとか、普通に面白い役割のキャラだと思うんだが
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 01:54:30 ID:tAAzPDY1
20話以降の詩翅はいろんな意味でおいしいと思ったが。
前半はちとくどかったかもしれないけどね。
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 01:55:57 ID:5pJhcyGX
セリアンの嫌な記憶っつーか嫌な所引き継いだんじゃ?
嫌な記憶継いだから嫌な所があるっていうか。
なんか嫉妬とかそんな感じがした(あくまで個人的にだけど

でもそんなシリウス嫌いじゃ無いけど。
彼はギャグパートには欠かせないとオモ
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 07:39:34 ID:5XnH60Qp
嫌われキャラはギャグだと映えるよな
ネタにしやすいっつーか
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 08:38:14 ID:f2O8g78y
これまだ公開してる?近くの劇場に見あたらない…
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 09:07:32 ID:9Dg3gSqo
調べたが各県1箇所やっていればいい方っぽいw
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 09:54:36 ID:ic5fndUQ
10日更新の公式HPの上映館情報

東京
ワーナマイカルシネマズ板橋
K's cinema
シネアミューズ
東京アニメセンターアキバ3Dシアター
神奈川 TOHOシネマズ川崎
千葉 シネマックス千葉
茨城 ワーナーマイカルシネマズ守谷
栃木 宇都宮テアトル
愛知 名古屋ピカデリー
岐阜 ワーナーマイカルシネマズ各務原
兵庫 109シネマズHAT神戸
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 16:18:06 ID:hYfJVkc/
ケルビムマーズは不快な敵キャラ第1位だな
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 16:37:24 ID:f2O8g78y
>>787
北海道\(^O^)/オワタ
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 18:01:53 ID:ZgT/iEpr
アポロ…推定13歳

シルウ゛ィア…14歳

麗花…15歳

アポロは年上の美少女二人と3P、テラうらやましすww

シルウ゛ィアは左手を切断されてこれからどうするんだろう。
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 20:33:10 ID:5+XCCqaW
兵庫は今日までなんだぜ。
もう一回見に行くべきか迷う…一時間後か…
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 20:38:05 ID:f6dK1G5P
行ってこい。
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 22:59:08 ID:IZiStPv9
>>790
アポロ…推定13歳

シリウス…16歳

頭翅…1万と2千歳くらい

アポロは年上の美男子二人と3P、テラうらやましすww

と変えることも可能なわけだが
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 23:03:44 ID:jBHJvRTp
キモ…
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 23:07:12 ID:ic5fndUQ
ホモの嫌いな女(ry
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 23:10:51 ID:x5dXIJxN
なんでトーマは恋人の乙葉と子ども作らないんだろ。
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 23:18:17 ID:rhefzO/Q
あれって本当に恋人なのか…?
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 23:51:47 ID:GfNqldy+
>>784
なまず回でのシリウス兄さんはキャラが激しく立ってたなぁ。
キャラ立ちの意味では正解なので、是非とも今後もああいう遊びをやって欲しい。
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/13(土) 00:12:26 ID:dcRBIsav
>>798
なまず回……?
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/13(土) 00:49:32 ID:Y/xO0G8R
東京 シネアミューズ
茨城 水戸テアトル西友(11/24〜)
静岡 沼津スカラ座(11/23〜)

今上映してるのは1館だけってことか・・・
静岡はこれが初だね。おめでとう
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/13(土) 02:00:45 ID:krDf8JlJ
>>791
兵庫最終回行ってきた
ピエールはマジでかっこいいなっ
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/13(土) 02:21:56 ID:Y/xO0G8R
麗花の翅を引き抜くところは最高潮の盛り上がりだよな。CyberFolk Musicはすっかりピエールの曲です
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/13(土) 05:04:56 ID:y2mgcvKk
ピエールは本当に人気あるなwおいしい役多いしな
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/13(土) 08:09:49 ID:dcRBIsav
ピエールは見ていて気持ちいいからな。
友達思いで男気あって。
ありゃ良いキャラだ。
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/13(土) 14:32:25 ID:64IziMwk
見ていない人に朗報
茨城  水戸テアトル西友(11/24より)
静岡  沼津スカラ座(11/23より)
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/13(土) 14:37:09 ID:sdreYmKY
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/13(土) 22:29:09 ID:wNWdvir/
相変わらず公開予定のない三重県にワロタ
名古屋まで見に行ったら、午後7時からの1本のみにされてて泣いてワロタ
結局見れていない自分がいる。DVDまだですか・・・・・
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/13(土) 22:30:30 ID:22nPmGQ2
朝早くから起きて公開当日に行ってよかった@熊本
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/13(土) 22:32:17 ID:Y/xO0G8R
>>807
11月末からの公開の所が出来ちゃったし、劇場版のDVDは結構先になるのでは?
とりあえずOVA後編でガマンしてください
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/13(土) 22:48:45 ID:wNWdvir/
>>809
そうだな。めげずに後編みるよ・・・・
本当は公開予定リストに入ってくれたら嬉しいんだけどな。
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/14(日) 00:46:31 ID:xud06G/I
さ、見に行こうと思ったら
もうやってねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/14(日) 00:48:14 ID:7fFB4v4U
時間の認識が甘いな。あれほど観に行くなら急げと言ったのに
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/14(日) 02:23:08 ID:wJ6WUYGm
距離も時間も人の心の迷いが生み出す幻にすぎん
ってことは迷わなければ今からでも間に合うはず
映画館へ
GO!
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/14(日) 03:11:14 ID:9VKvljxn
こうなったら、映画館全とっかえだ
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/14(日) 03:14:59 ID:/5wRveGi
映画館をテレポートチェンジすればいいんだな
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/14(日) 03:24:43 ID:PAA5iSFc
大阪は・・・?
大阪は!?
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/14(日) 06:10:09 ID:qpP77SCK
一年たったら愛されてなかった(´A`)
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/14(日) 18:33:54 ID:psphWFc2
>>817の身に一体何が…元気出せよ
(´・ω・)ノ(・ω・`)ナデナデ
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/14(日) 20:14:02 ID:N8NlCo05
もう日本のアニメは駄目だな。
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/14(日) 23:40:44 ID:n4AbZwT1
新宿のK'sシネマ行ったら、渋谷のシネアミューズ紹介された。
土曜日の出来事。

でも土曜だというのに人少ねえええええええええええ
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/15(月) 00:51:11 ID:qFvoocWJ
14日は東宝1000円だったせいか川崎半分以上埋まってたなぁ。
まぁ1回だけだから今週で終わりかな?
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/15(月) 02:50:51 ID:0m5hxCps
創星でさ、トーマと合体しなかったのは、シルビアの翅がぶっ飛んじゃったからかな。
天翅と繋ぐ方の腕が無くなっちゃったから。
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/15(月) 08:09:06 ID:qvS0fteu
な る ほ ど
その解釈も面白いと思う!
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/15(月) 11:30:55 ID:LN3IXFBG
現在一劇場でしか上映してないwww
一月たったら愛されてなかったwWw
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/15(月) 18:23:23 ID:9XiVo6kg
_____________________
|____皿_____||
| ./:::+:+::::\. ||
|√:*::::###::::*:: ||
|| | ::U::777::U::: ||
|||| .::*::::u::::*::: ..||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \ ∧_∧ < 一万円が二千円になっても愛してるうううう♪
|||____ <丶`∀´>..|\_________
| ==(    )◎〓
|  (○    )  〓
|.. ━┳━) )  〓
 ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/15(月) 19:16:24 ID:pfWowbhR
八千円マイナスになっても愛してる
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/15(月) 19:42:09 ID:idvJ8elk
その解釈は思い浮かばなかったな。
そう考えるとお兄様の存在意義がよくわかる。

828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/15(月) 20:00:02 ID:LN3IXFBG
……さらによくよく考えるとそれでも兄貴要らなくね?
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/15(月) 21:12:31 ID:bIdQlqQm
うん。シルヴィアひとりで葛藤して
アポ麗がそのフォローに入ればそれでいいんだし
麗花の嫉妬や苦悩から何がしかを感じてシルヴィアが悟るって方法もあるわな。
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/15(月) 21:21:38 ID:hm1XEW8m
兄貴は重要な電波成分だぞ!
・・・映画版だとあんまりいらないけどな!TVでも象さんくるくるだったし
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/15(月) 21:28:37 ID:bIdQlqQm
電波なら我らがトーマさまが!
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/15(月) 22:16:14 ID:DyQFdruX
トーマは別に電波じゃないだろ!
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/16(火) 01:06:35 ID:EKo7ay9S
ネタバレ注意














アポロはいいよなぁ
最後はシルウ゛ィア、麗花とXXX出来て。
あの、お互いの絆を確かめあった後の裸になって三人でクルクル周っているときの麗花の幸せそうな顔ときたら…

んでもってオーラスの
シルウ゛ィア、麗花「地球復活拳っ!!」

アポロ「いっくぜぇ!!」

のシーンに濡れた。


シリウスの入り込む隙間はまるで無いなw
一発逆転編でも全く麗花と絡まなかったしww
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/16(火) 01:12:41 ID:rIuQkHEi
そう、それが正しいあり方。
TV版が間違えてる。
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/16(火) 01:15:50 ID:BJ1dV52P
だから粘着キモイって
「○○以外は認めない」って考え方はアクエリオンを理解していない証拠
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/16(火) 01:33:59 ID:hqiRjH5w
理解してなくても楽しめればいいじゃない
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/16(火) 01:59:01 ID:dpAnHGCy
どう思おうが勝手だがわざわざTV版が間違えてるとか書く必要ないよ
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/16(火) 05:08:14 ID:4C9/rYnM
粘着の話題にレスするのもアレだが、創聖のお兄様は創星のスコルピオスの役割だよな。転生云々じゃなくてさ、アポロニアスが天翅を裏切ったように、人間側にも天翅に寝返る者が居ると。
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/16(火) 07:26:05 ID:zZAYVeO5
麗花かわいいなぁ
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/16(火) 12:07:18 ID:uWcgnKKd
麗花の支持者達がシリウスとのからみを望んでなかったんでしょう。
2chの書き込みでもよく見かけるし、
小林さんすら最初のインタビューで「(麗花が)シリウスのどこに惚れてるのかわからない」って言ってた気がする

でもまさか、アポロ×シルヴィアのカップリングに麗花を投入してくるとは思わなかった。
ほんとに三角関係好きなんだなあ
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/16(火) 13:20:31 ID:EKo7ay9S
だが、それがいいっ!

ヒロイン二人と裸で寄り添いながらエンディングを迎える主人公…なんて、これまでの数多の合体モノでもなかったと思う。

スパロボWのムッツリスケベな竜馬が聞いたら、血涙流しながら悔しがりそうww
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/16(火) 15:35:48 ID:rIuQkHEi
そういうことだな。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/16(火) 19:44:10 ID:8v/CMwDE
>>841
アポロが優柔不断なヘタレキャラだったらあんな終わり方できなかっただろうな
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/16(火) 20:07:51 ID:rzxmWY/O
シリウスが好き、というかアリだと思う俺は少数派なのか?
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/16(火) 20:11:05 ID:1l29oQS1
2chでは人気がない
それだけのこと
ここに視聴者全ての意見が書いてあるわけじゃない
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/16(火) 20:58:21 ID:hs9F4ed1
「無様な・・・」とか「美しき形」とか
名台詞も多くて面白かったけどなぁシリウス
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/16(火) 21:11:40 ID:Wc+mF3T1
個人的にはメイン張ろうとしなければいいアクセントだか
メイン張らすと無駄に時間食うだけでうざい
TVピエール級の配分で最後に急に注目集めてどんでん返しなら
ここまで嫌いにならずに済んだ
ずっとこの脇出張ってるけどスタッフの贔屓のキャラなのか?
程度にしか見てなかったしw
ま、好き嫌いは人それぞれだけどな
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/16(火) 22:09:18 ID:j9eGyVq9
はいはい、カプ厨カプ厨
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/17(水) 19:53:27 ID:sQ3THTez
まあさすがに終盤はザマアwwwwww通り越して哀れだったけどな
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 03:33:25 ID:CadFZiUY
主題歌三人ver.もう配信されてるね
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 07:32:40 ID:BVVuob9e
シリウスの嫉妬のような感情は好きだ。

一発逆転もはやくDVDでみたいな。
あれを見てるか見てないではずいぶん印象ちがうしな。
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 11:45:49 ID:8T/p1jBQ
東京も明日までじゃないか!
一ヶ月はやってると思ったけど・・・
案外早かったね
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 13:02:33 ID:thD7Rs/H
結局パチ屋が売り込むために『映画化までした作品』の肩書き取りだけだったな
最初からCM露出だけで配給やる気なかっただろこれ
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 13:08:09 ID:rbseQY/r
子供向け以外はガンダム・エヴァクラスにならないと興行的に厳しいし、文句言うところじゃないと思うけどな
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 13:18:46 ID:v+6CJtmm
配給以前に、知名度が圧倒的に低すぎるような気が。
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 13:31:57 ID:QQ3bV/9p
cmのおかげで知名度はあると思われ
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 13:44:18 ID:nPYWpvYJ
CMのセリフに反吐が出たので記念カキコ
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 13:51:35 ID:CadFZiUY
配給はやる気なかったが、作品としてはいい感じにまとまってたと思う。
万人受けなんて望むべくもないから、一部の人間が楽しめたならそれでいいんじゃね?
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 14:17:59 ID:QQ3bV/9p
>>854
お前は数字だけしか見れないのか?
アクエリオンも成功したと思うぞ
かなり公開劇場を絞ったからな
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 14:26:23 ID:thD7Rs/H
露出が多くて興味あるのになんだかわからない物
これが俺の周りの世間の評価だね
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 14:34:31 ID:rbseQY/r
>>859
なんだよ、「思う」って
ネットを見る限り大阪名古屋以外は公開直後から空席だらけだったという報告ばかりだぞ
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 14:48:12 ID:8T/p1jBQ
喜べ、川崎がリストに載ってたぞ
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 15:04:37 ID:rbseQY/r
あ、ホントだ。その上土曜以降も上映予定に載ってる。がんばれ川崎

あとこれ
http://www.entama.com/animecs/index.html
どういうイベントなのかしらんが、要するに20日(土)にアキバで一回上映するってことか
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 15:39:10 ID:QQ3bV/9p
>>861
報告なんてアテにならん
デカイ劇場あまり取ってないから時間帯によって左右される
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 15:43:28 ID:txB3GDhA
逆にお前はどうして成功したって思うのか言えよ
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 18:21:24 ID:BVVuob9e
本人が楽しめれば成功だろ。
商業でいったらある意味、ずっとガンダムに負けてるマクロスシリーズなんて
ガンダムに比べたらやるシリーズ、価値なしになるじゃん。
商業でしかものが見れないやつってかわいそう。
OVA前巻はTV映像も多かったが後巻のためだといえば成功だ。


867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 18:28:11 ID:txB3GDhA
>>859は思いっきり商業の話をしてるのにそれに反論したら「商業でしかみれないやつって」とか。
ちゃんと他人のレス読めてますか?
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 18:35:11 ID:BVVuob9e
数字だけしかかいてるじゃん。
公開規模も含めた数字以外の何かをいってるんだろ。
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 18:40:01 ID:thD7Rs/H
>>866
商業的成功ってわかってないだろお前w
投資に対するリターンの大きさであってガンダムに比べればとか
相対的に比べる必要は全くないんだよ?

>OVA前巻はTV映像も多かったが後巻のためだといえば成功だ。
とかそういうもんとは全然違う
劇場版アクエリオンなら、上映数が限りなく少ないから単体CM投資で見たら失敗
ただし、余りに露出多いのに上映がなくて不思議な印象を残し謎の作品の記憶だけが残った
この段階では商業的致命的大失敗
ここで出てくるのが同じようなCM構成なのにCGと合体に主眼を置いてアニメ色を廃したパチのCM
ああ、あの謎のCMやってた映画の新しいパチ出るのかと興味を引く
これでパチの出荷利益がぶっこんだ額を大きく上回れば商業的には成功
まあパチの実際の売り上げって不透明でなかなか外部に見えないから
結果が成功か失敗かは外野にはよう分からんだろうけどな
種が『作品的には失敗で商業は成功』って言われたのがこれなんだよ
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 18:40:23 ID:txB3GDhA
>>854にレスしてるんだから、
「動員が少ないのは館が少ないからで、それを鑑みればちゃんと儲かってるはずだ」って意味だろ
要するにやっぱり金の話だ
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 18:43:37 ID:BVVuob9e
あー、こけたんじゃない。だからどうしたの? 
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 18:45:02 ID:AWE8864f
ギスギスすんなよ。とりあえず歌って落ち着け
一万年と二千年前から愛してる〜
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 18:51:31 ID:BVVuob9e
しかしそんなに長文書くほど熱意があるのに、劇場見た結果、>>853>>860の感想しかもてなかったの?
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 18:52:53 ID:txB3GDhA
お前はまず他人のレスをちゃんと読め

もう公開終わりか→儲からないんだから仕方ない→んな事ねえよ
→んな事あるんだよ→商業でしか(ry→現実見ろ→だから何?

何を曲解したのか、お前一人だけが的外れな事言ってキレてる
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 18:59:50 ID:thD7Rs/H
>>873
製作側はともかく三共の本気がパチの売り込みの部分にしか見えないしw
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 19:02:58 ID:BVVuob9e
わかってるよ。>>864はこけたのにこけてないと言い張ってるが
実際はこけてるわけだが、それがどうしたの?

こけました。そんなわかりきった事だけじゃ、スレがもったいじゃん。
本スレではネタバレするなってなってるんだし、劇場の話しようぜ。
ID:txB3GDhAはなんか感想ないの?
>>875
サンキョウの事は興味ないからな〜、俺。
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 19:13:27 ID:txB3GDhA
だったら話に割り込んで「かわいそう」とか言い出すんじゃないよ
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 19:29:00 ID:BVVuob9e
かわいそう
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 20:32:15 ID:gO+uK1uh
そもそも知名度、期待度、等が無きゃパチンコ台にすらなれない…
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 22:00:32 ID:v+6CJtmm
客の入りだのパチの話だの映画にほぼ関係ないキャラの話だの
そういうのが延々続いてる時点で、映画の内容は推して知るべし。
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/18(木) 22:05:26 ID:rbseQY/r
頭良さそうな文章書くなお前。天才か?
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/19(金) 02:16:11 ID:drlFYxZ3
>>880
推して知る前に、先ずは観ないと話にならないな。
ほんの2週間前に、このスレ覗いた時には映画の話題で盛り上がってたけどな。
スレが荒れると過疎るな。
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/19(金) 03:18:22 ID:S7L3R+j+
二週間前は上映してたからなw
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/19(金) 10:44:29 ID:OZWX+m68
よーし映画の質問しちゃうぞー。

映画は見に行けなかったんだが、色々読んでて疑問が出たので教えて欲しい。

麗花=スコルピウスで、麗花→アポロなんだよな?
ってことは、過去生でもスコルピウス→アポロニウスだったのか?

あと、パラレルって話だったけど、ラストの話を聞くと
創星エンド→創聖オープニングってなるのか?
創聖エンドで時間がねじ曲がって創聖世界が誕生、みたいな感じ?
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/19(金) 10:57:43 ID:pQl8UTVs
創聖時空 ―(大異変)――――――――――――――――――――――――――――――→
           ↑
            ←―――――――――――(時空震)――――――――――――
                                                    ↑
創星時空 ―(異変?)―――――――――――――――――――――――(創星拳発動)―→

こんな関係。繋がってるわけではない
ただ創星時空のその後が描かれていないので、一見するとループもののように見えてしまうが

スコルピオス→アポロニアスは、劇中描写だと純粋に力への憧れ
人格に対して惹かれている様なシーンは無い
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/19(金) 12:03:00 ID:OZWX+m68
>>885
サンクス!把握した。
創星から創聖に続くような感じのことを書いてる感想を見かけて
それってパラレルって言うのか?と悩んでたんだ。
スコルピウスについてもありがとう。
あまりスコルピウスについて書いてある感想を読まないから
どんなキャラなのかすごく興味がある。
DVDが楽しみだよ。
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/19(金) 18:11:47 ID:+5Dte4ed
麗花→アポロ
というか、麗花が自分はセリアンの転生者だと思っていたことが関係していると思う。

劇中でも、「私はセリアンなのに…、どうしてシルウ゛ィアをかばうの?」という台詞がある。

好意を持つ明確な描写はなかったと思うけど、少なくとも意識していたのは間違いないと思う。

正直、あれだけセリアンの視点でビジョンを視ていたら勘違いもするのも無理はない。

映像が追加されるだろうOVA後編がどうなるか楽しみだ

オーラスがアポロ×シルウ゛ィア×麗花なのは間違いないけどね(笑)
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/20(土) 14:12:06 ID:owWACQbm
今、目の前でAKINOちゃん(bless4)が歌ってます。
なんか嬉しい。
アクエリオンの歌歌わないかな♪
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/20(土) 14:14:57 ID:op9G1xe3
ヨドバシにCDが大量に入荷されてて噴いたw
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/20(土) 15:24:46 ID:BQGiCYv3
秋葉の上映、ガラガラな予感。
20分前に来て整理番号14て…
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/20(土) 21:34:57 ID:td5NazlY
昨日、渋谷の最終観て来た
翌日も仕事なので迷ったがDVD出るのも先だし
無駄に妄想引っ張るよりはとりあえず観てスッキリしておくだけでも
精神衛生上良かった

ちなみに最終だからか、ほぼ満席
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/20(土) 21:45:56 ID:6pnqzZwL
>>890はその後どうなったんだろう?

>>891
Nice 判断.
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/20(土) 22:23:11 ID:td5NazlY
>>892
うん、観てきて良かった。ほんと今そう思うよ
内容がどうこう以前に、このスレをようやくスッキリとした気分で開けるw
観る前まで
ネタバレになるからこのスレ見ない、絶対見ない!→でも気になる、そ〜っと開く(;´Д`)

と、なんとも、もどかしい気分で妄想ばかり膨らんでホント落ち着かなかったので
DVD発売されるまでこの気分を引っ張るとしたらホント拷問に近かっただろうなw
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/21(日) 06:08:33 ID:qOBNJ4Mk
>>892
かなり大きい劇場の中に 1 5 人という。
下はエンタ祭りでスゴい人だかりが出来てたのにね…。
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/21(日) 09:59:30 ID:c4osXb2d
ぶっちゃけ主題歌程度の前知識だったが、ようやく昨日秋葉原で見られた
キャパ174席に対して20人くらいしか居なかったから存分に味わえたw

>>894
イベントは事前抽選の無料招待だからじゃねーの?
まぁあそこは時かけの監督トークショーも全部は埋まってなかったが…
来週のひだまりスケッチのイベント整理券は10分で終わったらしいけどorz
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/21(日) 13:47:38 ID:RhYO9mo2
〃∩  _, ,_    /)    〃∩  _, ,_   /)    〃∩  _, ,_   /)゛.   〃∩  _, ,_    /)
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ. `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ. `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ. `ヽ._つ⊂ノ⊂(*,∀、)つ
しーーーずーーーるーーーるーーーーるーーーーーるーーーーーーーるーーーーーーーーー
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/21(日) 13:48:40 ID:RhYO9mo2
誤爆した
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/21(日) 15:41:10 ID:WRkNmjVS
>>896
しまいま。スレが復活してそんなにうれしかったのかww
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/21(日) 15:44:10 ID:RhYO9mo2
スルーしてくだしあ><
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/22(月) 00:13:31 ID:PZgNE05i
>>895
ひだまりを駄作とは言わない(むしろ好き)が、もうちょいこっちにも興味示して欲しかったよなぁ…。
まぁ、静かに見れたのは良かったかもなんだが。
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/22(月) 08:09:40 ID:pU3nXr6y
     ヽ       j   .あ
  合.   ゙,      l.    な
  体    !      ',     た
  し    ',        ',    と
  た    ト-、,,_    l
  い    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
902sage:2007/10/22(月) 16:29:34 ID:XK/t5n7t
私も渋谷の最終回行きました。

満席すぎて前の人の頭が出っ張っててスクリーンが一部見えなかったけど…見に行ってほんと良かった(°∀°)
でも冒頭のトマ様の語り部分で誰か(女性の声)で『きもっ!』って言ってて噴いた。
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/22(月) 16:50:13 ID:PZgNE05i
まぁ、トーマだからなぁ…
しかし劇場版でも大活躍だったなトーマ様。タイトルより先に出るわ語るわ脱ぐわ身ごもるわ流すわwww
後はアクエリオン歌ってくれれば言うこと無しだったんだが。
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/22(月) 19:08:57 ID:L2H7Oc2E
観るんなら秋葉原の方が空いてて良かったっぽいね

仕事帰りだから渋谷の一択しか無かったが
最終で駆け込みが多いのか
途中で入ってくる人も割りと多く、立ってウロウロしてスクリーンを覆っちゃう人もいて辟易した
あと、満席だからか若干喋り声やスナック菓子の音も耳障りだった

まぁ久しぶりの映画館だったから些細な事まで気になったんだろうけどさ
チラ裏スマソ
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/22(月) 20:30:18 ID:ocq2Kp82
正直一般人の人気出始めた頃に終了って感じでもったいないね
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/23(火) 05:03:36 ID:pT+fTk+V
一般人の人気は出ないだろ…条項
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/23(火) 06:45:18 ID:zxXROM33
一般人はまず見ないだろうな。
菓子の音ワロス
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/24(水) 11:32:43 ID:EsBJSzL7
川崎も金曜で終了の模様
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/25(木) 03:37:58 ID:mBeBDqbq
もうすこし一般受けしたかったら痛女になってもいいからトーマは女型にすべきだったなぁ
そりゃキモッて言うわw
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/25(木) 07:42:08 ID:yu/NlnZd
あなたと合体したいのフレーズが・・・・
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/25(木) 12:12:38 ID:CfbggNtz
そりゃ頭翅様のエロい唇に嫉妬した糞女だな。
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/25(木) 13:35:21 ID:7HYIASJa
トーマ様に同情しない奴は人間として終わってる。
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/25(木) 14:33:36 ID:V9Cxyv7b
腐女子乙
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/25(木) 15:39:41 ID:S4RDf04o
気持ち悪い… これが腐女子か…
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/25(木) 18:59:37 ID:pwGV/duI
トーマが女の体だったら問題ないわけか。いまどき女だ男だ・・どうせ性別はないって設定なのに
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/25(木) 19:26:05 ID:FiQmh3K+
犬にだっていかにもメスにしか見えないチワワと
いかにもオスにしか見えないブルドッグがいるんだから
男でも女でもないけど男に見える天翅がいたっていいじゃないか
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/25(木) 20:06:13 ID:kOno+lAp
>>915
せめてデビルマンのサタンみたいなら感じならな
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/25(木) 20:17:00 ID:mBeBDqbq
男にしか見えない中性だか無性だかに言い寄られる男の図は普通に引くだろw
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/25(木) 22:24:44 ID:FiQmh3K+
どうせアニメだ、気にすんなよ
それに、文句つけてる奴は女が女に言い寄られるシーンなら
全く問題なく受け入れるんだろ
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/25(木) 22:48:14 ID:B+S++iiN
見た目の性別を逆にして考えればいいんだよ
婚約者(見た目女)が人間の男と駆け落ちしてしまい、一万二千年たっても引きずってる女
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/25(木) 22:50:57 ID:mBeBDqbq
……いや、だめだろw
どっちにしろ同性は勘弁
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/25(木) 22:54:48 ID:pwGV/duI
なんつーか、前にも書いてあったような気がするけど
もしもトーマが女の体してたらアクエリっぽさがなかっただろうね
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/25(木) 23:07:15 ID:S4RDf04o
しつこいなぁ・・・
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/26(金) 00:56:58 ID:QoFl2vpf
トーマ様に同乗しないやつは人間として終わってる
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/26(金) 00:59:23 ID:6SOl0pK6
だから堕天使族に性別なんて無いんだって・・・
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/26(金) 03:04:30 ID:GNKtkF35
じゃあ今後はトーマの声チェンジってことで
パクロミあたりどうよw
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/26(金) 16:19:19 ID:9SmjQLRt
あの声で恋する漢女やってるからおもしろいんじゃないか
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/26(金) 16:59:25 ID:WiYPx60i
トーマが低くてセクシーな女声だったら全ての女キャラは人気食われちゃうな
麗花とかもポジションかぶってやばいだろw
汁と芹は悪女の重犯罪者扱い。
それでもシルヴィアを選ぶアポロは最も非道な主人公に。
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/26(金) 17:04:20 ID:PHj8VGz/
劇場版の存在を今日はじめて知った…orz
畜生、見に行きたかった。
川崎も今日で終わりだし、静岡茨城まで行きたくないし。
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/26(金) 17:50:10 ID:CsLTpQ50
DVDきぼん!!!!


行くぜ!
ねんしん
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/26(金) 18:08:14 ID:O58ukFmc
がったい!
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/26(金) 18:08:50 ID:qkp8vT8U
GO!アクエリオーン!
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/26(金) 19:49:50 ID:vHknHjne
早くDVD化してほしいよな
壱発逆転編の歌ってる三人が見た〜い!!
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/27(土) 16:02:41 ID:mmRxwcKW
OVAは前巻買ってしまったから後巻買う。
一発逆転はOVAで5000円ぐらい?
とにかく一発逆転は家でみたい。
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/28(日) 21:07:28 ID:u5GZJjiy
一発逆転は
映画完全版と一緒に出そう
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/29(月) 13:09:46 ID:f/dhT0JH
川崎終わってたのか、まだやってるかと思って油断した。
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/30(火) 21:22:58 ID:wF1c3nB4
本スレに、一発逆転編5250円って情報があるね。
単独で出すのかな。
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/01(木) 00:52:18 ID:/NcypMlB
一度見たが、もう一度見たかった
関東でどっかないのかな?
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/01(木) 00:54:55 ID:qctKxDol
茨城   水戸テアトル西友(11/24〜)
静岡   沼津スカラ座(11/23〜)

あとはこれだけ
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/02(金) 22:29:47 ID:GV9vgZWH
壱発逆転篇のみ先に単発で発売するってことは
本編はOVAと食い合わない時期まで待てってことだな
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/03(土) 14:21:18 ID:tb7fgqYF
つか映画のDVDって大体半年ぐらい後だろ
早くて来年春くらいじゃないの
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/03(土) 14:43:38 ID:nvOpL/gT
これは配給による資金回収がどう見ても失敗だから
DVD売りは劇場公開さえ終われば早いと思うよ
OVAの先行上映レベルの配給だったからね
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/05(月) 00:39:19 ID:q7QKQWoW
行くぜ友よ!我に力を!
念心!
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/05(月) 00:43:07 ID:gOmPcNlv
合体!
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/05(月) 00:45:40 ID:eQeuwB9n
GO!アクエリオォォォォン!
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/05(月) 00:49:45 ID:uTmteHYj
美しい・・・
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/05(月) 00:53:22 ID:q7QKQWoW

    ヘミ|ー‐‐ヘV |7か く_l |:::/ : :/: : : l::::| : : : ,. イ:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/: : : :    c/:::::::::
    ヽ」   .::::| ]{ {ヅ ラ=7'  : :/ : : : :|::::L..、<:::::::::::::::::/::/::::::::::::::::::::::::::/  : : : :   /:.:.: : : :
    ト:{  ̄ ̄::´| 火r‐ヘ/  ,,./: : : :./:イ;;;;;;;:z-fア´:: :/; ':::::::::::::::::::::::::::/: :    : : : :  /::::::::.: : :
    ヽ|   .:.:::::!  Vr/,..、イ/: : : : /;;;;;_;;イ ゞジ´: : //:::.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::l|: : : :   : : :/;;;;;;;;;;:::: : :
    ノ\二三/i   '´〃//: : ;::ィ:゙;;;;;;ィ(ぅ;);〕/´ : : :/: ; :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::l|: : : : : .  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::.:.
    :.: : ヽ;:/ ! .:  〃/:‐::'';゙´::;;;;;ィァ(c)ゝニ彡゙ : : : : {: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::l|: : : : : : ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.:.:
    ::: :. /  八 ー //;;:.;;;;ィツア´ノィ_ニニ''"´. : : :_;/ハ : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::l|:. : : : : :/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
     /  、ツ  ヽム-‐"〕jl_ラ_''´' ´     _,:、:<;;;;j:. :.∧: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::||: : : : :./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/: : :
     / ,'/   /  〔ー "´    _ ..、-''";;;;;;;;;;;;;;ノ:. :⊥ハ: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::jj:. :. :. :.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/: : /
    ///|  _/    ;' :>--ァ二<;;;;/ __,.z/::: ::f-‐:、|: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:: :: :: :/;;;;;;;;;;;;;;;;;/: :  / /
    / r ´ //    ~ ;' :/ .:.:/⌒ヾY´,.∠;;;;;r‐ '':: :: {r=、 .:|;_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:: :: :: ::/;;;;;;;;;;;;/_:_: :  / /
    7ノ  /ノ  ,、r ´// . :.:.:{{か .::};7´//;;/:.::.:: :: :: ゞzfく{: : ヽ:.:.:.:.:::://: : : : : /;;;;;;;;;;;;/: : .  //
    / /〔 // /:. i⌒、:.:.;;;;;>=゙く;ン_∠ニイ::::.:.:: :: :: : /z 、ヾ; : : ヽ;;;/: : . : /;;;;;;;;;;;;/ ∧  / /  /
    /!  ´/ /::::.  〉、_:;;;/{r=、;'  .:.:::::::.::.::.:: :: :: ::.{{ッ}:}:ノ三=イヽ; . : :/;;;;;;;;;;;;/ / /  / / r ノ
    / / /::::: : /《《´ くヽゞヒ:;'  .:::::::::::.:.:: :: :: :: :: :マ三;;;三:\ ヽ ソィ;;;;;;;;;;;;;;;/ /  レ" l /∠
      /::.::.::../;三三\イ三;;;  ..:.:::::::: : : . : . : . : :/;;;三;;;三;;;三;;;三;;;三;;;;/  /  __  レ´_ く
     /::.::.::.:/;;;;;;;;;;;;;;;/´ .:.:.;;;;;;;|⌒ 丶、::::: : . : . : . :/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /  / /  r ´} }   /
    ::.::.::.::/;;;;;;;;;;;;;;;;;/  .:.:.;;;;;;;;;;ヽ:: ::_:: : \::: :: :./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /  / | f´| |ジ  イ
    :::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   .:.::;;;;;;;;;;;;;;;∨ィヽ::.::.:ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   /  /  l l  ! /| |
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/06(火) 21:31:20 ID:ehk57BX+
おまえら楽しそうでいいな
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/07(水) 07:35:23 ID:aaK68GZO
スレ消化とともに終了だなコレは
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/07(水) 10:34:58 ID:TtPc5yiO
太陽の翼が発売されればネタバレ隔離する意味もなくなるしね
壱発逆転篇はまだ先だけど、あれはそれほど神経質にならなくてもいいし
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/08(木) 12:56:56 ID:Yq9JizBB
次スレから創星専用スレにするとか?
それにまだこれから映画公開の地域もあるし。
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/08(木) 13:22:28 ID:ofZahwOd
本スレに合流でいいよ
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/08(木) 21:57:55 ID:Z3i2coVU
>>950
尼のレビューに全編後編まとめて買ったってレビューがあるけど
あれは釣り?
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/08(木) 22:02:20 ID:ofZahwOd
太陽の翼はまだ見てないってあるから、予約したのを購入したって表現しただけだろ。アホな言い回しだが
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/08(木) 22:14:40 ID:KDtPlkCP
愛してるうううううううう   愛してるううううううううううううううううう
       愛してるうううううううううううううううううう
    愛してるううううううううう    愛してるうううううううう
             愛してるううううううううううううううううううう
愛してるううううううううう
 愛してるうううううううううううううううううううう
愛してるううううううううううううううう 愛してるうううううううううううううううう    
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/14(水) 03:16:46 ID:jCZh/RbE
          これアクエリオンって言うんだお
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) やる夫は詳しいのね
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \一万年と二千年前から〜 /   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\あーいーしーてーるー/    / /
   | 父  \ \ \ /    \八千年〜♪  /     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|

   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \あなたと合体したい・・・/          /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/18(日) 10:15:01 ID:FvcOi/Q6
____________________
|____皿_____||
| ./:::+:+::::\. ||
|√:*::::###::::*:: ||
|| | ::U::777::U::: ||
|||| .::*::::u::::*::: ..||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \ ∧_∧ < 一億年と二千年前から朝鮮人〜♪
|||____ <丶`∀´>..|\_________
| ==(    )◎〓
|  (○    )  〓
|.. ━┳━) )  〓
 ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/19(月) 07:28:55 ID:73hzpVv6
パチンコも今日からだな
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/19(月) 16:22:25 ID:KjC+8+de
一万円と二千円とんでも愛してる〜
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/20(火) 01:50:07 ID:FAqlRXzz
このスレは
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1195366147/
こっちと合流で良いんだよな?
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/20(火) 01:53:48 ID:j0q6ILYd
うん。今週で後半のネタバレも解禁だし
OVAとの変更点と壱発逆転篇の為だけに次スレ立てる必要もないでしょ
超過疎るの目に見えてるし
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/20(火) 01:57:30 ID:FAqlRXzz
そうだな。
今ちょっと上の方のレス見直してきたがなんだか懐かしかったぜ。つい最近の事なのに。
映画が公開された日のレスとかさ
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/20(火) 20:45:38 ID:T5uEkcA6
どうか、明日のOVA後編にアポロX麗花かエンディング後のシーンが追加されてますように。
なくてもあのエンドはサイコーなんだけど。

アポロは両手に花w
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/21(水) 00:42:18 ID:/pqdHbp0
   .:''  :.      /      \ これアクエリオンって言うんだお…
 ..: ..:: ... ...:.  /  /    \  \    :            ::
 ::   :::::.: :: :/   ( ●) (●)   \  ::   . :. .:. .:. .: .    ::
 ::   :....: :....:: |      (__人__)    |  ::   ....    ....  :: やる夫は詳しいのね
 ::     . .: \      ` ⌒´   /   :..:..::   : :: : .. : :: :   ::..:
 ::         : ( r  子     |    :      :...: :...:    :
 ::.        : ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ :..    :: ::     ::
  ::.     .:     \一万年と二千年前から〜 /
   :::    :. \ |__| _ ..._..\あーいーしーてーるー/    .:  .:
   :    :. ....\       \八千年〜♪   /     :.... :
    :    ::.. .. .. ::       |\_____ \
                    |  |ヽ、       ノ|


              :: /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ::  う…う…父ちゃん母ちゃんひどいお…
             :: /          |:: ニートの俺はこの先どうすればいいお…
            :: ( r          |ヽ::_
        l ̄ ̄ ̄ ヽ_\       / /  \
        \ \    \  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄     \     /
          \ \    \ この番組は、ご覧の    /
           \ \    \   _スポンサーで…/
                       |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/21(水) 21:09:22 ID:/sgU/yrz
最速オメガがヒースじゃなくなってる…
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/21(水) 21:16:10 ID:nrmf8TMF
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>965
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/21(水) 21:19:49 ID:2I+6rULb
ある意味ネタバレをみたきがする。でも本スレではないしなあ。
ネタバレなしで前後編として、太陽の翼はよかった?
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/21(水) 21:33:08 ID:/sgU/yrz
すんません。こっちのスレはネタバレ全開なもんだと思い込んでました。

>967
良かったです。劇場版の印象とそんなに変わりませんが。
969967:2007/11/21(水) 21:42:12 ID:cu++/g8F
>>968
いやこちらこそすまないです。どうもありがとう、明日が楽しみだわ!
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/22(木) 06:22:52 ID:qX2xXvTG
                 ____
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ  
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \  ) 「合体したい」ってロボットのことだったのね
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ  ほんとに驚いちゃったわよ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \君とGo tight!正体不明の〜 /   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\ Show〜time〜♪  /    / /
   | 父  \ \ \ /    \         /     (__ノ




   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \ ン゙ギモヂイイイイイイ!!! /           /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/22(木) 06:26:22 ID:qX2xXvTG
        \一万年と二千年前から〜 /
          \あーいーしーてーるー/
            \八千年〜♪  /
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) テレビは詳しいのね
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ                   \          \
   /    く \ |__| _ ..._.. ,             \      / /
   | 父  \ \ \ /\これアクエリオンって言うんだお/
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/23(金) 00:17:14 ID:WPgdLKBj
初見&大画面&大音量の衝撃のせいかもしれないけど、OVAよりも劇場版の方が好きだな
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/23(金) 03:13:05 ID:8onUjqAZ
こと後編に関して言えば、ピエールの見せ場にヒースが流れないのが痛い。
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/24(土) 00:31:47 ID:kauSBvyn
茨城 水戸テアトル西友 11/24(土)〜11/30(金)
静岡 沼津スカラ座 上映中


また大画面で見たいけど、流石に県境いくつも跨いでまでは見に行けんなぁ
DVDはまだかのう・・・。ヒース分が足りないよぅ
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/25(日) 23:06:48 ID:qvTfG4zI
今回はアポロよりピエールのほうが魅力があったな。
というかこの次続編があるならDQNカップルアポシルはそろそろ引退したほうがいい。
創聖でのふたりの魅力をぶちこわしにした上に汚点まで露呈したから、この二人の株は爆下げ。
周りを省みないバカップルの事を思い出して不快になった。
創聖は素晴らしい合体を遂げて終わったというのに、最後いきなり唐突な流れでトーマ殴って殺すし
作画もしょぼくて本編のほうがよっぽど映画みたいだった。

すばらしかったのはCG班だけだね
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/25(日) 23:20:17 ID:s+97jiHA
いたたた
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/26(月) 00:05:07 ID:BBJ7s9Ji
何だ?腐か?
978見ろ!名無しがゴミのようだ!
ねえ、質問。TV版しか見てないんだけど、これって最後は、
TV版のシルヴィアの未亡人っぷりに嘆いているヤシにとっては幸せになれるラストなんでしょーか?
おにーたまとアポロ両方一気に失う、みたいな感じのもの悲しい感じ?