【2008春】ワンピース 映画総合10【冬島チョッパー編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 08:29:55 ID:Hv2OW7rc
>>818で予想したどおりになったぜ
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 08:48:21 ID:p1Po/kQg
うわーまじいらね
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 09:26:11 ID:qEQBid9v
ドリカムか…うーん嫌いじゃないけど微妙
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 09:43:22 ID:KfkDCBUq
いいよドリカム
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 12:03:15 ID:WQgi5kY8
いや、ドリカムで十分だよ。
無名や旬の過ぎた奴持ってこられるならこっちのほうが全然いい。
問題は曲調。もし明るいテンポある感じのものなら確実に駄目。
最近のドリカムが作るアップテンポの曲は駄作が多い。
まぁ映画の内容からしてバラードだと思うんだが・・・
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 12:29:52 ID:L7BcLXJT
ただただ脚本が心配なんだぜ
前作に続き感動路線で主題歌も合わせただろうが
内容がごっちゃになってイミフな展開になりそうだ・・・
しかも今回詰め込むだけじゃなくパラレルだし。
いろんな意味で今作も寒い
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 13:12:22 ID:UPXNswLI
前の脚本上坂だからな。オリで最悪のドッチボールしたアホw
今回はまともな脚本家で頼むよって感じ
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 13:20:02 ID:KfkDCBUq
とりあえず監督が志水だし、脚本も尾田チェックしてるし、作画舘っぽいし、上映時間も伸びてるし、製作期間もちゃんとあるし
今年の脚本、演出、作画ダメダメ、コミック7巻分を90分より大分いいんじゃないかと。
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 13:25:38 ID:lPNqRkJH
>957
オリジナル分が怖いが冬島編原作部分はそんな長くないし
前回よりはマシなんでない?


…かと緩い希望を持ってるけど
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 14:21:30 ID:VBpZStSQ
今回は尾田のお気に入りエピソードだから気合い入ってそうだけどな〜 自らドリカムに主題歌頼むくらいだし
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 15:14:06 ID:wJlc2RQH
こういう一本でサクッと見れる映画って長い原作や数本に分かれてる
アニメより手軽に見れる分影響強いと思うんだよね。
これしか見ずにワンピの冬島どこがいいの?全然感動しねーじゃん
みたいにすり替えてく奴って絶対出てくると思うし尾田には口出し頑張って欲しいわ
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 15:46:56 ID:Hv2OW7rc
>>959
さすがにアラバスタのあれを超えるような駄作は
物理的にありえない…はずだ!
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 15:47:10 ID:UPXNswLI
>>962そのせいでアラバスタが…だもんな。

今回は絶対マシだけどな。監督が今村じゃない分かなり良い
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 15:49:12 ID:yoI+eMya
うん…アラバスタは…ね…orz
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 19:04:07 ID:adAYjSzE
しかしオマツリは糞だったww
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 19:10:36 ID:yoI+eMya
はいはいクマクマ
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 19:29:57 ID:FkWNpu6i
ドリカムか
有名だからって起用するのはあまり好きじゃないけど、まーワンピの輪が広がるっていいよな
何より自ら尾田さんが(ry
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 20:00:41 ID:YFBUvOip
尾田先生はドリカム好きなのか
ドリカムの人って最近夫亡くされたよね
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 21:01:29 ID:PFJQQw9Y
>>956
ドリカムのWinterSongとかSnowDanceみたいなのだと
雪と合いまくりだね。
まあ映画のテーマソングとなるとしっとりし過ぎの感もあるが。
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 21:21:40 ID:bEVcmwXu
ドリカムの中村正人さんのブログで、今回の主題歌についての情報が載ってるね。
試聴してみたけど、バラードじゃないんだな。旅立ちの歌、って感じだった。
ドリカムなら歌唱力は全く心配ないし、結構期待してもいいかも。
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 21:44:47 ID:TvcHqgtx
ドリカムなんて別に興味ないからどうでもいいけど
とりあえず有名どころがテーマソング歌うんだからそれだけで話題になっていいんじゃね
変な応援団とか芸能人素人声優とかで話題づくりしないで済むならそれにこしたことはない
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 23:34:16 ID:VmO1y0+6
うおおドリカムは嬉しいぞバラードである事を願おう
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/15(木) 23:46:57 ID:WQgi5kY8
視聴したけどやっぱドリカムいいな。
今にも雪が降りそうな感じ(曲調はクリスマスっぽい)で結構好きだわ。


そっか、やっぱり行くんだ…もう決めたんだ…
今までみたいには会えなくなるね。
そっか、でも昔から言ってたもんね、ずっと『夢』だったんだよね。
こんなときは「頑張れ」とか「あきらめるな」とか「気をつけて」とか
言えたらいいんだろうな、こんなときこそ…


くれはの視点かな?泣けそうだ
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/16(金) 00:32:20 ID:TngJEJRJ
>974みて視聴してきたけど結構いい感じかもしれない
ttp://www.dctgarden.com/ANDILOVEYOU/main.html

しかしこれ聞いてて痛感したけど
冬島編はどうせなら冬に公開して欲しかったな
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/16(金) 01:01:36 ID:26avWmRJ
聴いてきた
尾田の提案で入れたという子供のコーラスがいいな!
チョッパーみたいで・・・
そこ聴いただけで泣けてきた
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/16(金) 03:14:09 ID:g8I5VMM6
DREAMS COME TRUEコメント

以前から、僕たちもスタッフも「ONE PIECE」の大ファンだったので、
尾田先生(「尾田っち」と呼ばせてもらってます)から
直々に主題歌のお話を頂き、とてもとても嬉しいのです。
ドリカム・チームも音楽活動を行なう上で、いろんな人と出会い、
いろんな事と戦い、いろんな仲間に助けられ、また、いろんな別れもあります。
まさに、ルフィやトニートニー・チョッパーをはじめとする
仲間たちが大海賊時代を生き抜いているような感じなのです。
だからめっちゃくちゃ気合いを入れて曲を書きました。「尾田っち」のアイデアも入ってます。
極上の映像完全保証の「尾田ワールド」とともに、思いっきり楽しんでください。
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/16(金) 08:55:58 ID:IrAKVx7w
ドリカムのボーカルの茶わん
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/16(金) 11:20:36 ID:MYhBeOhy
主題歌に気合が入ってるのは十分伝わった
あとは本編がそれに見合うような出来であることを祈る
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/17(土) 17:25:58 ID:tBEQ7cX2
いい歌なのはわかるがドリカムのイメージが強過ぎるというか・・・
まあアルバムからのタイアップだからしゃーないか
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/17(土) 17:43:29 ID:0a5aeHXt
アルバムバージョンってなってるから
別バージョン(映画用)のシングルカットでまた単独で発売されるだろうよ。
んでドリブログ見て分かったけど、その別バージョンは尾田っちが頼んでいたものなんだと。
バラード調かもしれんな。
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/18(日) 00:47:11 ID:LaljnTwg
ところでさ、今回のナミ急変の理由は何なんだろうね

『ケスチア』にしては発病遅すぎるし・・・
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/18(日) 00:56:27 ID:clUh/+GE
カリファとの対決で湯冷め。
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/18(日) 02:53:09 ID:rkiiBHFi
今更オマツリ見たんだが、劇場→DVDで修正されたグロいシーンってどこ?
リリーが矢でぐっちゃぐちゃになるとこ?

あと当時の予告編で、赤い背景でルフィに大量の矢がささるシーンがあったけど、
本編のとは少し違う気がした。カットされたのかな
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/18(日) 04:22:56 ID:z8a5uHEq
リリーが矢で貫かれた時のカットが
上半分が暗くなっててよく見えないだろ?そこ
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/18(日) 20:25:17 ID:rkiiBHFi
なるほどね。確かに内臓みたいのが飛び散ってたなぁ
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/19(月) 09:11:43 ID:UAUnzr0j
ジャンプになにか情報載ってた?
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/19(月) 18:20:34 ID:i8gyicPZ
10作目は期待していいの?
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/19(月) 22:43:44 ID:EqDBwh71
>>987
・麦藁一味の冬服
・前売り券情報
・ドリカムの正式発表
そんなところ

>>988
エピソードルフィ 〜伝説の海賊と約束の麦わら帽子〜
とかだったりしてなw
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/20(火) 00:49:13 ID:CUhzc7VD
今回の映画の作画はストライクだな、俺。
もう10回以上、公式の特報ムビ観てる。
映画が、ずっとあの作画なら神作決定です(私的。
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/21(水) 00:44:16 ID:U4Jzw6zd
ジャンプ見たがもう思いっきり舘作画だなぁ〜w
ナミとロビンがやたら可愛い
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/21(水) 00:54:18 ID:IACcqfkM
後はあの絵のまんまグリグリ動いてくれればいいけどな
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/21(水) 00:54:58 ID:iqO2+uQb
まさにオマツリ絵の再来かと思う神絵だな。
舘の絵を模写しまくろっとw原画集でないかなぁー
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/21(水) 07:07:20 ID:juf5/Wii
多分舘だからグリグリ動かしてくれそうだな、 ギアバトルをやってくれたらかなりうれしいw
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/21(水) 08:04:29 ID:yvM6rC5m
盗作声優櫻井孝宏死ね
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/21(水) 13:43:02 ID:2vOW+4ZL
>後はあの絵のまんまグリグリ動いてくれればいいけどな
公式HPの特報観たら、結構いい動きしてたぜ
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/21(水) 15:23:53 ID:iqO2+uQb
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/21(水) 15:31:40 ID:GQqJCq7X
うめ
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/21(水) 16:32:01 ID:GQqJCq7X
誰かが新スレ立ててくれてましたよ

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1195629384/
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/21(水) 16:36:37 ID:iqO2+uQb
1000ゲットなら俺天才
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。