BRAVE STORY ブレイブ ストーリー part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2006年7月8日より劇場公開中
原作:宮部みゆき(「ブレイブ・ストーリー」角川書店刊)

▼公式サイト
http://www.bravestory.net/

▼前スレ
BRAVE STORY ブレイブ ストーリー part4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1155486957/

▼スタッフ
監督:          千明孝一
脚本:          大河内一楼
キャラデザ/総作監:千羽由利子
音楽:          JUNO REACTER
音響監督:       鶴岡陽太
3D監督:        白井宏旨
撮影監督:       吉岡宏夫
編集:          瀬山武司
美術設定:       小林誠/村田峻治/平澤晃弘
アニメーション制作: GONZO http://www.gonzo.co.jp/
製作総指揮:     亀山千広
主題歌:        「決意の朝に」 Aqua Timez http://www.aquatimez.com/
【色彩設計】
内林裕美

【美術監督】
谷村心一 (STUDIO EASTER)
工藤ただし (スタジオパインウッド)
小倉一男 (草薙)
竹田悠介 (Bamboo)
永吉幸樹 (ヘッドワークス)
三木美千代 (オフィス メカマン)
丸山由紀子 (アトリエ ムザ)
菊池正典

▼キャスト
ワタル:   松たか子
ミツル:   ウエンツ瑛士
キ・キーマ: 大泉洋
ミーナ:   斎藤千和
カッツ:   常盤貴子
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/07(月) 00:35:40 ID:PYbLXptf
▼過去スレ
BRAVE STORY 〜 ブレイブ・ストーリー 〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1131793807/
[映画作品・映画人板の前スレ] ブレイブストーリー
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1140923693/
BRAVE STORY 〜 ブレイブ・ストーリー 〜 part3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1152362237/

▼関連スレ
[映画作品・映画人板] ○○○○○ ブレイブストーリー 2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1152324677/l50
【050214:映画】宮部みゆき原作アニメ「ブレイブ・ストーリー」世界配給、制作はGONZO
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1108382296/l50
【060224:映画】『ブレイブ ストーリー』 松たか子と常盤貴子:アニメ映画で声優初挑戦
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1140753439/l50
ブレイブストーリーのキャラに(*´Д`)ハァハァするスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1147696093/l50
ブレイブストーリーのワタルは生腕かわいい
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1150532828/l50
【こんな運命】芦川美鶴に萌えるスレ【変えてやる】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1152804862/l50
ブレイブ ストーリーのミーナに萌えるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1153137166/l50
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/07(月) 00:37:14 ID:PYbLXptf
▼メディアミックス関連
原作小説スレ [ライトノベル板] 宮部みゆき「ブレイブストーリー」
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149313560/l50
PS2版 [家ゲーRPG板] ■ブレイブストーリー  
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1152177557/l50
PSP版 [携帯ゲームソフト板] 【PSP】ブレイブストーリー 新たなる旅人 5【RPG】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1152333646/l50
DS版 [携帯ゲームソフト板] 【DS】ブレイブストーリー【ADV】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150625332/l50
漫画版(コミックバンチ連載) [漫画板] ブレイブストーリー〜新説〜第3話【小野洋一郎】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149062722/l50
原作者スレ [ミステリー板] ■宮部みゆきの時代小説&ミステリーは?■Part7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1137819173/l50
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/07(月) 00:39:16 ID:PYbLXptf
■よくある質問

Q.みんな原作読んでる?
A.読んでる人もいれば、読んでいない人もいます。
  あくまで 映 画 版 のスレなので原作のネタバレは控えるのがマナー。

Q.キャストに芸能人多いけど演技ヤバそうじゃね?
A.一人を除いて、全体的にあまり違和感は無い模様。松、伊東四郎あたりは高評価。
  最終的にどう感じるかは個人差なので、実際に映画を観てから判断しる。

Q.コミックバンチで連載してる漫画と関係有るの?
A.原作が同じ宮部みゆき著の同名小説(勘違いしてる人が多いが漫画版は原作ではなく、小説のコミカライズ)
  今回の映画は設定・展開共に原作に沿っているので、漫画版とはほとんど関係有りません。

Q.なんで重要キャラのミーナが予告編とかで冷遇されてるんだ
A.声をあてているのが芸能人ではなく本職の声優さんなので仕方有りません。

Q.原作で有った〜〜〜シーンや例の設定は有るの?
A.普通に考えて原作の内容を1時間52分程度で全部やるのはまず無理でしょう。
  設定・ストーリー共にいくらか割合、変更(カット)されていると思われ。

Q.文庫版、2種類有るんだけど何が違うの?どっち買うべき?
A.角川文庫版⇒上中下の全三巻。
  角川スニーカー版=全4巻。表紙は千羽由利子氏の描き下ろしイラスト+漢字の振り仮名多め?
  いずれも内容は数年前に発売された原本と変わり無いので、お好みで。

Q.CM観れねー、うpきぼん
A.公式サイトに随時うpされてますのでそっちでご覧あれ。

Q.公式サイトが見れないんだけど
Q.公式サイトにうpされてる動画が再生できません
A.使用ブラウザや動画再生ソフトに問題が有ると思われます。
  PC板のスレで聞くか、ぐぐれ。

Q.キャストに芸能人多いけど演技ヤバそうじゃね?
A.一人を除いて、全体的にあまり違和感は無い模様。松、伊東四郎あたりは高評価。
  最終的にどう感じるかは個人差なので、実際に映画を観てから判断しる。
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/07(月) 00:41:28 ID:PYbLXptf
▼ゲーム版の声優(公式や当該スレより)
PS2「ブレイブ ストーリー ワタルの冒険」
ワタル: 矢島晶子
ミツル: 朴路美
キ・キーマ: 森川智之
ミーナ: 斎藤千和
カッツ: 小山茉美

PSP「ブレイブ ストーリー 新たなる旅人」
主人公: 田中真弓
ワタル: 矢島晶子
ミツル: 朴路美
キ・キーマ: 森川智之
ミーナ: 斎藤千和
カッツ: 小山茉美
ユーノ: 川上とも子
ソグレス: 若本規夫
ミレディ: 折笠愛
レイナート: 速水獎
ロプル: 石田彰

この本に興味のあるらしい人のブログとか(購入の参考に)
Yahoo!ブログ検索 - 「ブレイブストーリー ワールドガイド」の検索結果
http://blog-search.yahoo.co.jp/search?fr=top_v2&ei=UTF-8&p=%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC+%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89

GONZOクオリティとは - はてな
http://d.hatena.ne.jp/keyword/GONZO%A5%AF%A5%AA%A5%EA%A5%C6%A5%A3

・ときどき原作の持ち味を大きく殺す。
・たまに作画がよく崩れているものがある。
・CG"には"定評がある。
・CGの使い過ぎが逆にマイナスを生む場合もある。
・基本的には良作が多い、はず。

【参考】
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%90%BE%E6%9C%97&diff=6629632&oldid=6629374
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/07(月) 06:42:06 ID:efglEePd
>>1
乙ストーリー
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/07(月) 08:00:05 ID:QzIoARy9
君の選ぶ夢を
誰かに頼っちゃいけない
けして自分に負けない心
Boys be brave 勇気を手に
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/07(月) 11:16:33 ID:WlfNii8r
>>1

前スレ >>984
・闇の宝玉の必要性
→原作では闇の宝玉は一つしかないことになってる。映画はそこの説明がされてなかった

・世界を滅ぼすかもしれない「旅人」を受け入れるのが意味不明だった。
→幻界は「存在する」んじゃなくて、現世の人の想いで「作り出される」物って感じで原作では説明されてた
 だから受け入れる・入れないは関係ないと思う。

・運命は受け入れるもので、自分が変わるべきだとか言って、最後ミツルと妹が生き返ったんじゃ説得力無いような…
→これは映画スタッフのオリジナルです。ここは同意・・・でも、まぁいいかな
9長くなってごめん。。。:2007/05/07(月) 11:17:26 ID:WlfNii8r
>>8の続き

同じく >>990
原作では、現世に戻ったときに時間が自殺未遂の直前に戻ります。
そのあと母親と亘が現実を受け入れて、母子家庭になるんだけど・・・
映画では>>990の推測が辻褄が合うね


>>991
実況スレでちょっと見た限りでは、
家族3人での朝食とサーカスでのミーナのシーンはカット
前者のほうはかなり重要だと思うんだけどね・・・

初見の人にはさっぱりなのも納得できる脚本だなぁ・・・
内容も原作の2/7ぐらいしか無いんじゃないかな
テレビアニメ化が絶対よかった。
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/07(月) 17:17:15 ID:MBOuV+z5
もっと気楽な映画かと思ったけど、背景にあるものが重すぎだったな。
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/07(月) 18:03:55 ID:qn8T/iI+
テンプレの芸能人キャストの一人を除いての一人ってウエンツのことか?
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/07(月) 20:09:01 ID:Q6z0Sujf
ちんぽこ
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/07(月) 21:35:56 ID:GjfgW8/o
愛人に逃げた父親とそれを苦に自殺するような母親
少年の現実逃避で冒険が始まった!
14視聴率:2007/05/07(月) 22:43:08 ID:tXBqDVXi
15.8% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー・ルパン生誕40周年記念!!「ルパン三世」
14.4% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「ブレイブ ストーリー」
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/07(月) 23:21:50 ID:ZWYGOd+4
自殺未遂の直前に時間が戻ったんならミツルは生きてるのは分かるがミツル妹はなんで生き帰ってるの?
前スレにあったワタルの未来下さいで全て幸せになった説?だったらワタルの幸せの為にワタル両親の離婚も無かったことにならなきゃ
おかしくない?なんか納得できない話だったな。そもそも自分の妹一人生き返らす為に何十人だか何百人だか魔族が殺したの含めりゃ
膨大な数のあの世界の生物殺しておいてなんの報いも受けずに幸せに暮らしてるミツルが納得できんわ
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/07(月) 23:47:19 ID:iZBK/fg4
何よりラストのミツルの反応が気になる…
果たして記憶が残ってるのか消えてるのか
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/08(火) 13:01:31 ID:mTSuPme9
今ごろ見た
特につまらないと言うわけでもなく、かといって面白いかったというわけでもなく、いたって普通
銀色の髪のアギトに比べればずっとマシだったのは確か
芸能人の声も想像してたよりはマシだった
はしょってんだなーと思える場面がそこかしこに、まるで総集編をみているような感覚
しかしなんといっても最後で呆れ返った
都合よくミツルと妹が生き返ってたりするのは、ポケモンやドラえもんのような完全に子供向けの映画ならそれでいいかもしれないが
離婚とか無理心中とかも扱ってる作品でそれはないだろうと
人殺しもしてるミツルが結果的に願いが叶って、世界を救ったワタルが運命を受け入れるってのは見ていてどうもしっくりこない
メデタシメデタシにする為に今まで積み上げた物をぶちこわしたようにしか見えなかった
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/08(火) 13:25:53 ID:ICNAxPkI
高橋克実なんかスゲー上手いな。最初気付かなくてクレジット見たときビックリした。
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/08(火) 17:15:50 ID:CpHx4o4P
>>17
その通り。
主人公はいろいろ困難を乗り越えて苦労したのに、
326はすき放題して何のリスクもなく願いを叶えてしまってる。
そんなのありか!
20今DVD見ました:2007/05/09(水) 03:32:19 ID:S8dH6LxO
>>11
常磐でしょ。ウエンツは普通だった。
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/09(水) 03:57:45 ID:zSfBtuFM
録画しといたのをようやく見た。
つまらん。
話もムチャクチャすぎ。

なんか全体的に全く緊張感のない作品だ。
何があっても剣に助けられてしまう。
騙されたり、砂漠をさまよったりはお約束だが、簡単に解決するし。
「安心」して何度も眠くなってしまった。

ただ、あまりにも「総集編」すぎて、目を離していないのにストーリーが飛ぷのでびっくり。
登場人物が、何が起こったのか説明なしでだいたい把握しているのが気になった。

・ワタルは、教祖みたいな奴の館に仲間が捕らえられているとなぜか知っている。
・最後、魔物がいなくなったのは、ワタルが女神にそう願ったからと皆が確信している(他の可能性はないのか?)。

こういう処理の仕方に、ストーリーなんてどうでもいいという姿勢がよく出ている感じ。
ミツルと妹が生き返ってるところも気になることはなるが、そこに至るまでの過程が適当すぎて、もはやどうでもいいやとさえ思える。
もう父親も戻っていればよかったんじゃね?

何でもいいんだろ?
芸能人を声優に起用して、宮崎っぽい冒険アニメでガポガポ儲けようってことだろ?
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/09(水) 04:18:44 ID:xRMb3hOi
映画見た
スレの前評判のわりに結構面白かった

結局ここで原作原作原作言ってる人が
映画の面白さを台無しにしてるだけと気付いた=3

媒体も違うんだし別物だと思って見ればおけ
原作厨は原作スレで語れよ
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/09(水) 04:44:42 ID:p+G5W48Z
■作品紹介
さて、このブレイブストーリーの大きなテーマとして
「大事な願い事のためなら、なにをやってもいいのかな?」というものがあります。
原作者である宮部みゆき先生は、一連のオウム真理教事件の事を思いながらこの作品を書かれたそうです。
「世の中をよい方向へ変えるためなら、多少の犠牲が出ても仕方がない」という考えについてです。
この現実世界は、不条理や「痛み」に満ちていて、それで
やっぱり世の中良くしていかなきゃならない訳ですが、
目的は手段を正当化するのか?一人の人間、一つのグループの言う「正義」を追求するためなら
そのためにはなにをやってもいいのか?というようなことを
漠然と考えながらこの作品を書き上げられたとのことです。

確かに、この世界は痛みと不条理に満ちていて、耐え難い状態にありますが・・・
そこで・・・「世界を変えるのか、それともこの世界を受け入れるのか」
という問題がこの作品の中では扱われています。
ブレイブストーリーは少年の成長というテーマを扱った作品です。
具体的に言うと、ワタルは家庭の崩壊という自分の運命を変えるために
旅に出る訳ですが、最終的には、自分の運命を変えられずに現実世界へと戻ってきてしまいます。
そういう点で見ると欝エンドなんですが、それでも現実を、運命を受け入れ、
それを乗り越えるという勇気を得て、現実世界に返ってくるというお話で、ハッピーエンドとも取れます。
この作品のキャッチフレーズは「これは、ボクの勇気のハナシ」ですが、
現実を、運命をありのままに受け入れるまでに成長するワタルのことを考えるならば
この作品がいかに「ブレイブ」(勇気)に満ちたものであるかが分かります。

この作品では、最後の方で影の自分と戦うシーンがあります。
その影の自分とは、自分の中の暗い部分、黒い部分のあらわえれです。
人は、自分は正義であると思い込み、自分以外のものに悪を見いだしてしまいがちですが
この作品では自分の中にも暗い部分、黒い部分があるということを思い起こさせてくれます。
ワタルは、そんな自分の影の部分は自分自身に他ならないということに気がついて
影の自分を受け入れるのですが、ミツルは影の自分にとどめをさしてしまします。
しかし、その影の自分は自分自身に他ならないので、結果的に自分自身に止めを刺してしまうことになります。

この作品は、現実世界には暗い部分があるけれど、それを乗り越える勇気、
また、自分の外だけじゃなく、自分の中にも暗い部分があるんだということを教えてくれています。

劇中でミツルはこう言い放ちます。
「人間はな、しょせん自分のことが一番かわいいのさ」
「いざとなると自己愛が前に出る。そうさ、他人のことなんかどうなったって知るもんか!」
ブレイブストーリーのもう一人の主人公であるミツルは心中孤児で、
非常に辛い過去を背負っており、自殺未遂まで犯してしまったことさえあります。
ミツルの願いは、一家心中によって失ってしまった妹を取り戻すことです。
そんなミツルの願いはあまりにも強すぎるため、多くの人を犠牲にしながら
願いをかなえるために旅をしてゆきます。そんなミツルは
「オレは自分の運命を変えるためだったらなんでもできる!」と言い放ちますが、
それに対してワタルは「自分の幸せのために誰かを木津付けるなんて間違っている!」と言います。
ワタルとミツルは背中合わせのような存在です。
ミツルはそれなりに葛藤しながらこの旅を続けてきたので、
どうかそんなミツルを愛し、そして許してあげてほしいのです。

このブレイブストーリーは、姫川明先生のマンガの帯に描かれているように
「愛と、勇気と、友情と、冒険と、少年に必要なコト全部つまった感動ストーリー」です。
姫川明先生のマンガは全一巻で500円ほどと非常にリーズナブルです。
映画版ももちろんおすすめですが「ちょっと見てみたくなった」
くらいに思っている方にとってはこっちのほうが丁度良いかもしれません。
ただ、原作である小説版のほうが非常に奥深く、そして大変完成度が高くなっているので
もしお気に召されるようでしたら、小説版ブレイブストーリーも是非とも読んでみてください。
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/09(水) 07:53:38 ID:IO3nEwbm
つまらなすぎて最後まで見るのがつらい
ここまでクソな映画も久しぶりだ
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/09(水) 09:11:44 ID:95Q6TRV8
みつるの召喚獣に食われた上級生はどうなりましたか?
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/09(水) 11:19:03 ID:o7RJdwsJ
幽霊ビルで三人仲良く気を失ってる
ワンカットがあるから生きてるんじゃないかな
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/09(水) 12:54:24 ID:H9RWDGQ8
その後、余りに残酷なシーンがあったのでカットされています。
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/09(水) 13:00:09 ID:wenasDS3
>>23
> 目的は手段を正当化するのか?一人の人間、一つのグループの言う「正義」を追求するためなら
> そのためにはなにをやってもいいのか?というようなことを

魔物を皆殺しにしておいて、よくもまあ、こんな恥知らずなことをしゃあしゃあと
書けるもんだ。
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/10(木) 01:20:12 ID:RjB5ijUl
五個目は必ず闇の宝玉じゃないとだめだったんだろうか。
仮面ライダー龍騎みたいなバトルロワイヤル方式なんだろうから、ワタルの隙をついて奪えばよかったのに。
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/10(木) 01:39:08 ID:i7mtDUVF
高橋克実なんだ。
堤下かと思った
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/10(木) 13:44:55 ID:ixABYSVk
つまらなすぎた
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/10(木) 14:20:03 ID:TL3IqVrm
ブレイブストーリーのファンイラストを探しているんだけど全然ない
お絵かき掲示板とかあったら教えてほしい
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/10(木) 16:22:44 ID:w33kDOL3
今見終わった。
泣いちゃった(〃∇〃)てへっ
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/10(木) 16:25:58 ID:HD+24qdf
まあ、はしょりすぎだよな
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/10(木) 19:05:47 ID:/V315iu9
田中真弓版で見たかったな
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/10(木) 20:53:11 ID:Bgj/+vIs
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから
アニメファンの人には面白いかもね・・・。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ad/1177839968/1

海外のアニメもあるから必見だよー ♪〜(^O^)/

7
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/10(木) 20:54:24 ID:xekxvzBK
録画したやつみたんだが
話が薄い
キャラに情がわかない
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/10(木) 21:53:25 ID:wJ7EfE4W
>>29
漫画版だと闇の宝玉以外で代用しようとしても玉がぶっ壊れて駄目だった。
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/10(木) 22:22:33 ID:uFKG2Z2f
ワタルも3つか4つくらい集めてたよな?ミツルも4こ持ってたんだから闇以外で5つ揃うんじゃないんか?意味ワカンネ
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/10(木) 23:12:45 ID:Z+DWF02V
闇の宝玉は1つだけ
そのほかの宝玉はたくさん。
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/10(木) 23:14:07 ID:paAxFwvk
終盤でカエルが言ったように、あの状況を作り出した女神は確かに意地悪だ、闇の玉とか。
だからこそ亘がカエルの誘い(女神を殺して…願いが全部叶う)を断ったのは不可解だ。
あるいはカエルの嘘だったのか?もっと明快な理由付けが欲しかった。本ではちゃんと説明されてるのか?
単なる家族愛で終わらないのは良かった。ディズニーよか上だな、思いやりっつーか。
エンターテイメントとしてはぼろぼろだったが原作読んでみようと思った。



42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/11(金) 01:21:18 ID:I/cA7csN
オンバの放り投げッぷりは異常。
スタッフロール見ないと名前すらわからないし。

あっさりとどうでもいい宣言をされて出番さえなかった皇帝も似たようなものだが。
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/11(金) 14:44:11 ID:CGkXq+nl
なんでED削除しちゃったんだろうか
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/11(金) 20:54:43 ID:1G4y04MI
今録画したの見終ったけど、何でみつると妹が生き返ってんの?
まじでわからない
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/12(土) 00:51:16 ID:/lM8cex0
ワタルがミツル見た後嬉しそうな顔してたけど、あの後どうしたんだろ?
やっぱ飛びついたのかなw
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/12(土) 12:46:50 ID:lWPL2xA8
余りのつまらなさに絶望した。やっぱり宮崎駿って凄いんだと改めて実感したよ。
47名無し:2007/05/12(土) 13:51:59 ID:yAAXE/gj
視聴率どれくらいだったの?
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/12(土) 17:36:36 ID:ApE14vW2
あのショタ声は良かった

しかしチワのロリ声は最高に良かった
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/12(土) 19:51:00 ID:mp5V4b4f
>>44
さんざんループの話題だけど、
「仲間の未来を下さい」の『仲間』にミツルも含まれてたから
(『ミツルの未来』にはアヤが不可欠)、
要は女神の粋なはからい、という意見が多いかな?
ミツルの願いが叶ったのではなくワタルの願いが叶ったのだと解釈した方が良さそう。

>>47
>>14
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/12(土) 20:35:07 ID:nY8zazT8
「粋なはからい」で望んだ事が全て叶ったミツルは超ラッキーだなw
ミツルが殺した奴らも生き返らせてやりゃいいのに
ドラゴンボールみたいに
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/12(土) 22:48:45 ID:QgbxEjQP
そういうご都合を平気でやっちゃうのがあの話のひどいところ。
だいたい原作のあの枚数を二時間でやること自体に無理がある。
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/13(日) 02:09:38 ID:4p44Hetz
生き返ってよかったと思うよ。
そうじゃなきゃミツルの人生は絶望的過ぎるよ。
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/13(日) 13:56:42 ID:iZYV8dVe
ミツルの欲望の為に何の罪も無く殺された膨大な数のあの世界の人々や動植物達の人生は切望的じゃないのか?
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/13(日) 13:57:47 ID:iZYV8dVe
間違えた

切望的×
絶望的○
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/13(日) 16:17:31 ID:CfE9xB/e
この映画は一握りの権力者に振り回される市民の悲哀を描いたドラマですw
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/13(日) 18:19:17 ID:xAJwvwch
ワタルの言った「仲間」に幻界の仲間も含まれていた…
と考えたらOK
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/13(日) 19:03:29 ID:HC6JZxiq
みつるとあやが生きてたのは良かったでも願いを叶えてすぐに元の世界に帰っちゃったのはちょっと寂しい感じがしたかな
出来ればミーナやキキーマとかとの会話があって皆に見送られて帰るっていうのが良かった
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/13(日) 22:33:47 ID:WHLQmWM4
あやって誰だ?
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/13(日) 22:46:36 ID:xrwCFycW
>>58
ミツルの妹
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/13(日) 23:37:23 ID:qGYjqOFq
最後に無理矢理ミツルと妹を生き返らせることさえしなけりゃまだよかったのに
あれですべて白けた
もういっそのこと妹だけじゃなくミツルの親も復活させちまえばいいんじゃないか
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/13(日) 23:49:42 ID:HC6JZxiq
>>60
そうかぁ?ミツルが死んだまま終わってたならそれはそれで負に落ちないだけどな
それよりもその後のビジョンも見たかったな
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/14(月) 00:31:52 ID:OG5kpoZZ
ビジョンって現世の人間の願望やらが生み出した世界らしいが、
ワタルたち旅人がいなくなっても存続してるのだろうか。
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/14(月) 00:44:09 ID:Qu05v8US
>>60
ん?まてよ
アヤは生きてる
つまり
心中事件は起きてない
だから
ミツルの親も生きてる
じゃないのか?


ミツルはビジョンの事覚えてるのか?
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/14(月) 01:19:27 ID:rneTQ3fs
原作では玉を集めていく行程が細かく描かれてますか?
別にそうだからと言って、大筋を映画で見てしまったからには
原作を再度読もうとは思いませんが、大きく物事が進展する
場面での繋ぎがあまりにすっ飛ばされて唐突感を全体的に
感じたものですから。
この作品は世間で端折りすぎと不評な映画のさらに数倍端折り
すぎな印象を受けました。
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/14(月) 01:56:04 ID:z5O4UtNv
>>63
それなら過去が変わったということになるよね
つまり心中事件じゃなくて親だけ死んだ過去に変わったとか
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/14(月) 02:10:05 ID:jAOixsd0
ミツル一家の心中事件が無かったことになるくらいのご都合ENDなんだから
ワタル一家の離婚問題も無かったことにして向こうの世界の死んだ人々も全部生き返って
歴史改変前の記憶は当然全部無くなってメデタシメデタシ。
どうせならここまでやれよな
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/14(月) 02:20:53 ID:Qu05v8US
ブレイブストーリー2を作ろう

あの旅から五年後
ワタルとミツルは高校一年生 アヤは中学一年生だっけ?
今度は運命を変える旅ではなくてビジョンと現実世界を救うためにワタルとミツルとアヤの三人で再びビジョンに行く
そしてミーナやキキーマそれからカッツだっけ?と再開する

そして三人は世界を救う旅へ━━━━━
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/14(月) 02:56:04 ID:zHTOw/Q4
つまんねぇだろうなと思って見たら意外と面白かったブレイブストーリー。
面白そうだなと思って見たら見るに耐えない位つまらなかったあらしのよるに。

松たか子うまいよな。
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/14(月) 07:52:11 ID:Yc6ECc4Y
ビジョンからワタルが帰った時に現実世界の人類が滅亡していて
唯一文明の名残として残された東京タワーの前で彼が悲嘆に暮れるというラスト
・・・だったら良かったのに
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/14(月) 11:13:27 ID:Nge/bf4H
やっぱミツルが生き返ったことに納得できない人が多いのな
まあそうだよなぁ
俺も、なんだ結構いけるじゃんと思ってたら最後の最後で呆れたし
そこまでのご高説はなんだったのか
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/14(月) 11:40:21 ID:W7/Occlr
ハッピーエンドで終わらせたいから、ミツルがあのままで終わりじゃまずいんでしょ
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/14(月) 12:18:57 ID:K1g24GI7
ミツルは最後に自分は間違ってたって認めたのは良かった
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/14(月) 16:00:29 ID:x/ryPz2w
>>67
今度はアニメ化で
映画未出演キャラщ(゚Д゚щ)カモォォォン
実は宮原のファンだったりする
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/14(月) 19:27:51 ID:gVw0IB13
やるなら新説のほうをアニメ化してほしい。
原作は小説以外の媒体には地味すぎて合わない。
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/14(月) 22:08:18 ID:z5O4UtNv
>>67
やっぱアヤも魔法使えるのだろうか
だとしたらかなり見たい
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/15(火) 22:44:58 ID:2fXWRAxB
>>75
そうだねそんな感じ

ワタルは勇者ミチルは魔法使い?アヤは・・・魔女または召喚士

アヤはワタルが好き ミチルはそれを許さない

新キャラで新しい仲間に剣士とかも欲しいな

ミーナとキキーマはどうしよう 今回は置いてきぼり
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/15(火) 23:32:11 ID:2fXWRAxB
ミチルって誰じゃぁぁぁ!ミツルだった
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/16(水) 16:27:40 ID:GT6GmIsd
アヤが全編通しで出てきたら“アヤ萌え”が多発しそう。
>>76
アヤとミーナを絡める。
ワタルを巡るライバル争いから種別を越えた友情って感じで。
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/16(水) 16:29:39 ID:ngaixHp0
>アヤはワタルが好き ミツルはそれを許さない

一瞬ミツル→ワタルかと思った

萌えてしまったじゃないかどうしてくれる
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/16(水) 16:35:44 ID:ryBRbkH0
つまり
ミツル→ワタルきゅん
アヤ→ワタルきゅん
ミーナ→ワタルきゅん

ワタルモテモテw
ハーレムな状況で困った顔して頬を赤くするワタルきゅんなんて見たら萌え氏にますよ
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/16(水) 16:42:49 ID:ngaixHp0
して、ワタルの本命は!?
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/16(水) 17:14:42 ID:GT6GmIsd
>>81
ガチはアヤかミーナ
対抗で謎の少女
大穴でミツル
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/16(水) 23:38:54 ID:8mEcTkjC
>>81
ワタルの本命はキキーマ
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/19(土) 11:53:43 ID:NII78Ydc
キキーマはディグダグの火を吐く方に見えるのがちょっと
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/19(土) 23:04:47 ID:riO3cVba
ミツルたん可愛いよミツルたん
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/22(火) 05:49:19 ID:LAQ8INOB
気に食わない作品だった
と書きにきたら萌え談義のおまいらに吹いた。

デザイン自体は良いのになぁ
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/24(木) 06:51:53 ID:ylS6Ki9I
>86
あれ、私がいる(笑
丁寧な絵柄とかは好きなんだけどね。画面凝ってるし
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/24(木) 11:11:30 ID:Jl5c4X3m
親しみやすい絵柄だと思う
ゴンゾなだけあって色使いも上手
正直ブレイブストーリーじゃない物で見たかった
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/24(木) 12:42:08 ID:PiJI+AI8
ゴンゾ作品を見るたびに、わざとつまらなく作ってるのかと思ってしまうな
つまらない作品をここまで連発できるのはもう才能かもしれん
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/24(木) 15:12:10 ID:jCkyzD/g
はっきり言って、原作がアニメ向きじゃないね。
原作序盤の鬱展開なんかを、わざわざアニメで見たいとはあまり思わんだろ。
ミツルの境遇だって、ハード過ぎて、視覚的に華麗に描かれる幻想世界で解決できるようなシロモノには思えない。
ミッションを達成すれば願いが叶うなんて、ただの逃避に思えるところがイタイ。
理詰めで描ける小説だからこそ、説得力を持って物語を構築できて、読者を納得させられるんだろうけど、
アニメはそういうの不得意だから、上手くいかなくても仕方ないと思う。
宮部みゆきのネームバリューと売れ線ファンタジーってところで、企画が通ったように見えるが、
原作が手強すぎたね。
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/24(木) 21:25:01 ID:9HbD7xgp
単に原作の長さに対して上映時間が足りな過ぎただけだと思うんだが…
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/25(金) 01:41:58 ID:nc3TSYzK
原作の序盤部分はもっと削れるよな。
確かにあの丁寧な人物描写のおかげであの鬱展開が映えるんだが、
全体を通してみるとあの部分は冗長という印象しかない……
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/25(金) 17:29:43 ID:t5NtCc6X
ゴンゾは本気を出せばもっと良いものが作れるのに、
妥協して駄作を連発してるような感じがする。
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/25(金) 19:36:39 ID:JNCz4SKI
原作の話でスマソが・・・
ティアズヘブンの出来事って解決できてなくね?
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/27(日) 09:08:07 ID:ui1mPeta
さっき録画しといたの観た

瞬きする度に展開が変わってて理解出来ないけど
オチは分かる感じの流れで「はぁ?はぁ。」って感じだった。

原作読んでみるか・・・・・・
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/27(日) 11:39:28 ID:bVNnZuu/
(*´Д`)はぁはぁ
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/27(日) 13:48:39 ID:Xl0fTXni
PCで検索片手間に録画してたのみたけど
森を焼いちゃうあたりから検索に集中しすぎて見なくなっていった
もう一度見直す価値あるかなぁ?
流れの速い子供向けの単純ストーリーで裏とかなさそうな雰囲気だったけど
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/27(日) 19:27:00 ID:NFccUksP
>>95
地上波はつぎはぎストーリーだからDVD借りて見たほうが吉。
さっきやってた光化学スモッグで運動会中止のニュースで小学生が「(中止になって)サイテー サイテー」言ってたのを見て評価小鳥?の「サイテー サイテー」を思い出した。
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/28(月) 01:42:33 ID:yFZhCIjk
地上波もDVDも大差ないだろう
スタッフロール全部見たいってならともかく
数分時間調整してあるらしいがどこが切られたのか俺にはわからんかったw
100あるハイランダー:2007/05/28(月) 19:56:30 ID:e9WtSUcJ
久しぶりだな。
今月の最初の、視聴率はどうなった?!
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/28(月) 21:44:41 ID:h+oD+Izj
>>100
>>14

美鶴がディスクを割ったときのバックの台詞

“警察の調べによりますと、夫の光明さんが妻の亜紀さん29歳と亜紀さんの知人の男性を殺害後、長女亜耶さん2歳を道連れに無理心中を図ったものと思われます。”

これによる芦川光明氏の評価
特殊技能はMI5も真っ青(マッサオ!! マッサオ!!) 体力は発狂していたのでノーカウント(ノーカン!! ノーカン!!) 人間としては有無を言わさず最低ランク(サイテー!! サイテー!!)
評価は不能、よって検察庁送りにする。
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/29(火) 19:06:19 ID:RrbQu6xd
>>101は池沼なのか・・・
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 07:33:39 ID:PznOmsUM
なんか笑ってしまった
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 10:44:40 ID:gjM7G7KF
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 12:00:09 ID:VOyf8MMM
中古だけどな
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 04:39:50 ID:A8HXfdVB
さっき録画してたのを見ようと思ったがやめた
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/17(日) 04:49:38 ID:99/hBfN4
ラストはみつるが生き返る以外ありえないだろう
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/18(月) 16:56:19 ID:/gXg4fTN
生き返っちゃ駄目だろ…と初見は思ったけど、死んだままだと後味悪いから個人的にはこれで良かった
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/24(日) 21:56:06 ID:6EuiaFSm
ブルーレイでブレイブ見ましたよ。
良作ではあることは間違いないが、詰めが甘いなと思った。
最後のカエル少女は何だったのかが分からないし。
まぁ、ジブリアニメよりはマシ。
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/25(月) 00:55:21 ID:yy54hTl3
ミツルが生き返ったのはワタルのお願いごとが「自分をこうして成長させてくれた人達(とこの世界)に
未来をください(要約)」だったから運命の女神が好意的に解釈して
未来を与える対象にミツルも入れてくれたんだと思ってるけど。
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/26(火) 20:46:59 ID:Pei7Y/Ak
それでミツルの未来には妹が必要だったから、アヤも生き返ったんだろうな
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/05(木) 01:17:04 ID:EgubNWOB
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/08(日) 21:19:16 ID:APn2b/TS
アヤの髪型が復活前と復活後で同じなのはいかがなものだろう。
ヘアピンの色が若干変わってるけど

Before ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up6994.jpg
After ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up6995.jpg
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/08(日) 21:55:29 ID:cMfj0Rcm
髪型が変わってたらワタルと視聴者が、アヤだととっさにわからないからだろう。
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/10(火) 22:16:00 ID:yM7ca4yp
劇場版ブレイブストーリー公開からもう一年か・・・。
公開初日に見に行きたくて、そんでもって見に行く前に原作読んどきたくて
公開1週間ほど前に慌てて買って寝る間も惜しんで読んだ。
特に映画公開の日は徹夜で原作読んだよ。
漏れの一生の中であれほど読書した時はなかったと思う。あの頃が懐かしい。
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/11(水) 02:02:13 ID:H2JImeAo
いまホテルの有料で見たけど
おれは最期のシーンが一番好きだな
やっぱり、見終わって気持ちよく終わるのはいいと思うんだよね

もうそれだけ
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/11(水) 02:06:35 ID:H2JImeAo
てか、なんでミツルは最初から魔法使えたの?
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/11(水) 22:29:06 ID:gww9pMXA
先にあっちの世界に行ってたから魔法の使い方を取得してんじゃない?

>>116
アヤがワタルとぶつかったシーンで泣けたからね。
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/14(土) 06:08:58 ID:khePyg0b
絵の動きも素敵だし、よくなりそうなアニメなんだけどなぁ〜……惜しい
私は役者の演技がしっくり来なかった。全然存在移入出来なくて、最後まで見るのが苦痛だったよ。
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/16(月) 04:53:26 ID:EsneNvLI
原作でハイパー可愛いゾフィがハイパーブスでムカついた
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/17(火) 01:41:26 ID:SAkfg0EE
そう?ゾフィ超かわいいと思ってたけど。癒される…。画面に出るたびに
頬がゆるんでしまった。
ぷに萌え者にはたまらんかったよ。
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/18(水) 23:15:38 ID:x+SuupHn
なんつーか、あれだ
ミーナたん萌
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/21(土) 22:33:39 ID:bnyngpyM
これ、原作先に見ちゃうと駄目な映画だよね。
画は良いし役者の演技も個人的にはまあまあだったんだが
いかんせんストーリー展開が陳腐すぎる。
一番駄目なのがラスト。美鶴は幻界で亘にやられちゃったんだから
エンディングで生き返っちゃ駄目だろ。せめて亘とは接点は無くなっちゃったけど
どこかの街で生きてますみたいには出来なかったんだろうか…
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/21(土) 22:44:00 ID:uHSQ1BLj
やっと録画したの観た。
展開速すぎるけど、
言われてたよりは悪くないと思った。
それなりに重いテーマもちゃんと入ってたし。
あとキャラデザも好み。

ただねえ、フジ他が金かけて作った映画なわけでしょ。
もうちょっと、構成をきちんと出来なかったのかねえ。
絵の良さを話の粗が相殺してる感じ。

ラストはまああれで構わんと個人的には思ったけど、
エンディングがすぐ終わっちゃうんで、
余韻に浸れなかった。
ちょっと残念。
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/23(月) 20:43:59 ID:U/paqPIf
05/05(土) 14.4% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「ブレイブストーリー」
07/20(土) 12.2% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「時をかける少女」
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/24(火) 02:29:07 ID:CljLSGpY
原作の方がテーマも構成もしっかりしていても、やっぱり映画は映画で良かったと心底思う
原作を先に読んでラストで鬱になった身としては、ご都合でもハッピーエンドに救われた
子どもが絡む話で暗い話は辛い
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/24(火) 15:42:15 ID:Dx1Fmfo/
>>126別にアレは欝エンドじゃないよ(ミツルファンには辛い結果だが)。

映画では最後ミツルが殆ど無罪放免になってて、逆に原作だとミツルにかなり厳しい結果。
この差が凄い・・w

なので、原作と映画と両方みるとスッキリするな。バランスとれて。
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/24(火) 15:43:39 ID:Dx1Fmfo/
うわ上げてしまった。御免
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/24(火) 17:22:39 ID:6p/kxiju
わたしは原作を読んでないから
なのかもしれないけど
ラストとかすごい良かったと思う。
生き返って
しかも家族も元に戻って
ハッピーエンドで良かったなぁと。

割と普通に面白かった。
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/24(火) 17:46:44 ID:yrOBUhAy
よく出来てるとは思った
道徳の時間に見そうな
小学生用教育映画って感じ
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/24(火) 20:47:29 ID:zqiI4eEy
時かけに視聴率で完勝!記念真紀子
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/24(火) 23:13:01 ID:V9l7zr1p
>>127
映画の最後のミツルはあのミツルそのものではない可能性もあるんだよね。
あれはワタルの願いから生まれた『家庭崩壊を経験しなかったミツル』であって、
幻界へ行った記憶などもないかもしれない。
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/25(水) 09:10:00 ID:AA7ejXqO
>>132
なるほど!

ミツルの妹が生き返っててなんだこれ?意味わがんねって思ってた。
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/25(水) 17:38:13 ID:r1HZrr7m
同人サイト見てると絶対一回はあのED後のエピソードがある。

半分は美鶴に記憶あり。
もう半分は>>132の言ったように記憶なし。

前者の場合ミツルの機転でその場を繕うこと多し。
「とりあえず初対面のふり、な?」など。

後者の場合はまさに「誰だコイツ」的な感じが多し。
でもそれだと話にならないので結局打ち解けたりする。
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/25(水) 17:46:51 ID:urk4DyIN
なんで同人サイトなんか見てるんだよ…
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/25(水) 19:11:15 ID:r1HZrr7m
…見ちゃ駄目?










そうか、駄目か…
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/07/26(木) 17:57:00 ID:gS+uIfJo
見るなとは言わんがこのスレで話すことじゃない
確か同人板にスレあったはずだからそっち行け


ブレストはミツルとワタルの関係か、ワタルの成長のどちらかに焦点を絞れば良かったのに
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/07(火) 03:58:25 ID:4HfVhuua
まっすぐに伸びたワタル、捻くれ曲がって伸びたミツル
そんな二人の悲しい友情秘話でいいよ
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/12(日) 16:55:16 ID:5Bl+vzKZ
原作のラストで鬱に…。

映画版のご都合ハッピーエンド見て元気だそっと。
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/21(火) 03:24:48 ID:pPEW4wDi
原作のラストってそんなに鬱展開かな?
宮原の話ではミツルは生きてるみたいだし、カッツが死んで、ロンメルが人柱になったとかはアレかも知れんが
ロンメルは映画にも出して欲しかったな
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/29(水) 11:15:13 ID:Rjq0Ilf+
本職だったのか・・声優
逆にあの猫女正直いらないと思った、あの絵のタッチと声
深夜のオタクアニメ見せられてるような不快感
映画には合ってないな、あのアニメ声は
まあ、アニメなんだけどさ
あんなんが本職なのかよ・・まあ配役を任せた奴が悪い
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/29(水) 14:43:39 ID:wQ6YcnZ0
【声優】山寺宏一がアニメ作品への安易なタレント起用を批判
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1188355721/
143ハル:2007/08/30(木) 07:30:10 ID:G0QQQv5Q
てか

原作のミツルはしんだんですか?


冥王になったんですか?
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/30(木) 13:43:25 ID:82GMQAlS
お前らタリスマンは読んだか
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/08/30(木) 14:07:35 ID:XUZAJJzP
ミツル復活もテーマぶち壊しで論外だけど影のワタルも弱かったな。
父親殺しもないんで、「醜い嫌な奴」という感じがしない。
あんなの受け入れるのに勇気いらねえよ。
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/02(日) 18:20:58 ID:wHZxefq1
なんかラストのミツル復活についてが一番の話題って感じだな
だいたいの人はワタルの願いとかいってるけどオレは違うと思うな

最後にミツルが自分の過ちを悔い改めてビジョンで力尽きたからそれが現世に影響を与えたんじゃないかと思う
世界の設定がどういうものか詳しくしらないけど、ワタル同様にミツルも冒険を通じて得られたことが
運命を変える勇気(試練)であったし、それであのまましんじゃったらさすがにリアルすぎて後味悪くてすっきりせんよ
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/02(日) 22:57:37 ID:0i9mpINk
運命変えちゃダメだよ。
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/03(月) 01:53:27 ID:ewFkNSad
いやワタルは運命を変えてるじゃないw
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/04(火) 00:18:50 ID:c7KDflcf
>>146
ラストのミツルとアヤが、もしミツルの願いによるものだとしたら
勝者であるはずのワタルが貧乏くじを引かされた事になってしまう気がする。
ワタルの両親の離婚もなかった事になっているならまだわかるんだけど。
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/04(火) 02:53:42 ID:1TsjJ8JH
>>149
いや願いをかなえたとかそういうことじゃなくて、反省してからでもやり直しはきくよみたいなヌルい教訓とかなのかな
あまりにも現実的な冷たい結末がそこにあったんじゃ、低年齢層向けのアニメらしくないってことかな
実際、エンディングがどういう結果だろうが、ワタルの決断と話の大筋やディティールでの評価の方が大きい作品だと思う

あとワタルは貧乏クジってのは、利益しか見えてない人間の発想
ワタルはビジョンにこなければあのまま自分は不幸なお子様なんだ、といいつつ努力しない子になってた
そういう運命を変えて、ビジョンになんの後ろめたさもなく現実世界に帰れたことがなによりも幸せだろう
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/04(火) 12:56:14 ID:yn+pH+23
そう考えるとワタルの願いはあくまでビジョンの救いであって、自分の運命は自分で変えたってことになる
ミツルも同様に自分で悔い改めて変えた。でもまあアヤとか生き返ったり都合よすぎで、それがみんなの
反感なんだろうけど、一番手っ取り早くすっきりまとめるならあの形ってゴンゾの判断だろうな
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/04(火) 14:10:37 ID:6izqTXgp
低年齢層に「運命変えるとか甘ったれたこと言ってねえで、自分が変われ」と言ってる映画ですよ?
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/04(火) 16:23:41 ID:gdPcOGhG
>>150
利益しか見えてない人間って言い方はさすがにひどすぎないか…?
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/05(水) 10:58:21 ID:jm6L8xzb
「幻界とは何か」ということをちゃんと描かないから、こういう勘違いを生むんだろう。
ただ「運命」がどんなに理不尽で残酷でも、その度に変えるわけにはいかない。
勇気を持って受け入れるしかない、ってのはワタルがセリフで述べたテーマだし。

ワタルと対照的にその勇気を持てないのがミツルなんだよ。
酷い言い方すると、死んでワタルを引き立てるために作られたキャラ。

子どもには残酷な話と言うけど、それが狙いだからね。
子どもだからって「運命」は容赦してくれないんだから。
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/05(水) 15:45:28 ID:gJM5KOSe
最後の決断に関してはワタルは勇気あり、ミツルは勇気がなかったと思うが
それまでの行動は自分を殺そうとしたやつを助けようとしたり、友情がどうとかいっててワタルの方が甘ったれてる

色んなことが都合よくできてて、明らかに子供向けの作品なのにテーマだけは重くて残酷だから
結末としてのまとめで違和感が生じたってだけじゃないのかな
見る側としては細かいところつっこんで、理屈で世界観を理解しようなんてナンセンスだと思うわ
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/05(水) 16:38:54 ID:jm6L8xzb
いや、これ理詰めで作られた物語だから、理屈で理解すべきだよ。

弱っちいワタルのほうが実は勇気があるのも
一見御都合主義のRPG的世界が、実は現実の厳しさを隠し持ってるのも
全部狙いどおり。ちょっと説教くさいけど、現代の子どもへのメッセージとしては適当だと思う。

映画にしたときにその狙いがぼやけてるんで、文句言いたくなるのはわかる。
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/06(木) 00:52:10 ID:T6NjzPXr
>>156はキッキーマンとかミーナのような生き物がどうして存在してるのか、理屈で理解した?
すごいスピードで飛ぶドラゴンの背中にのっても、振り落とされることなく、平然と会話できるのはなぜ?
つか一度ビジョンにきたら戻れないはずなんだけど、なんでミツルいたの?一回扉の向こうに消えていったよね

そもそもなんでビジョンについたらいきなり試験とかって、装備とかもらえたりするの?
子供用に作られた世界かなにか?それともあれはすべて幻覚だったの?

めっちゃナンセンスだわ、細かいところつっこんで理屈でわかったとして別にそのことでおもしろいともおもえんし
作者がいいたかったこと、描きたかった世界がすべてで、他はおまけみたいなもんだ
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/06(木) 09:22:03 ID:V/tr5rgO
>>157
子ども用の世界だからだよ。
だから典型的なゲーム仕立てになってる。

最後の二行は何言ってるのがわからない。
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/14(金) 16:14:23 ID:IbbaoBN5
現実世界が変に重たくて嫌な話だったな
あと芸能人の声がみんな合ってなくてイライラした
話もイライラしたんだけどテレビ版はカットされまくりのようだし
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/23(日) 23:00:33 ID:im4F3YTY
なんでチャン右頭がいないんだ!!
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 18:32:15 ID:6fAepUmr
そうそう
チャン右頭の存在でこの作品に興味持った俺からすれば、映画は具の無いハンバーグみたいなもんだな
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/14(日) 16:10:39 ID:YOaCP4kU
DVD借りてきて見終わった。
すごく後味が悪いね。
ワタル→何も変わらず。
ミツル→妹が生き返っている。
ビジョンの住人→住んでいる場所をメチャメチャにされただけ。
          怪我をしたり死んだりした人もいる?

結局、ビジョンの世界で何も考えずに好き勝手にやったほうが願いが叶ってるし。
ビジョンのためを思って魔物を退けたんだろうけど、退けただけじゃね・・・
「自分たちが来る前の平和なビジョンに戻してください」とかならまだ納得できたけど。

163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/26(金) 12:08:24 ID:7kYex8IO
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1192447940/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/29(月) 19:23:10 ID:TtTVP4wb
嘘です
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/11(日) 10:54:13 ID:u16jGI7/
補修
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/12(月) 01:31:16 ID:dY0k8ZTV
みんな、ビジョンよりテリトリーだよな?
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/13(火) 21:06:29 ID:1LstU3ZK
何故だろう、原作の幻界の世界観はff6を彷彿とさせるんだよね・・・
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/14(水) 00:46:47 ID:szS4+XyZ
BRAVE STORY ワタル×ミツル オンリーイベント【ぼくらの願い】
http://www.k5.dion.ne.jp/~wmonly/
http://www.k5.dion.ne.jp/~wmonly/top.html
2007年11月25日(日) 11:00〜15:00
損保会館 404+405号室
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/14(水) 04:22:37 ID:WiP9bi4U
これなんでカッツの声優あんなひどいんだろう・・・
タレント使うのはしょうがないとしても、演技指導くらいしろよ監督は
ほかはタレントにしてはそれなりにこなしてたのに
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/17(土) 15:15:59 ID:J/qooIrL
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/18(日) 02:00:21 ID:szAeEyJh
ワタルの声は上手だった。松だっけ?
ゾフィー皇女の絵はイメージと違いすぎてだめだった。
あとはだいたい綺麗だった。

多分みんな言うんだろうけど、ラストは意味が分からなかった。
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/18(日) 11:33:45 ID:AouROhbZ
ミツルがダメだった。これは酷いな、と思った。
ワタルは最初違和感があったけど、まあ、これでもいいか、と思った。
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/26(月) 00:11:15 ID:8KACGhXy
TVシリーズでやれ
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/26(月) 13:18:12 ID:gjrVA8Bl
Aqua Timez氏ね
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/05(水) 15:55:24 ID:1WlbT6Nc
今、視聴終了。
なんつーか、いろいろダメだな。絵がキレイだったから、最後まで見れたけど。


ただ、ワタルは萌えた。あんないい子いないですよ。
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/09(日) 17:04:45 ID:X4S0sbrm
ワタルを抱きしめて、チューしてー。
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/13(木) 21:17:20 ID:4HNS+27s
チューだけでいいのか?
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/05(火) 16:20:37 ID:eduoEdKq
脚本と声のダメさがすべてを台無しにしてる典型例だった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:12:23 ID:kmhzm9uF
ワタルが可愛かったので良しとする。
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/12(火) 21:58:06 ID:as/04RMQ
これあれだよ、何かに似てると思ったらNARUTOだよ
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/28(木) 13:01:38 ID:u5RRIANw
TVで途中から見たけど絵きれいだよね。
松さんの声良かったと思う
DVDかおー
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/01(土) 12:23:57 ID:+03Jzr9A
TVでやった奴は極端に話が飛ぶ場面あるからちょっと絶望した。
週アニメとかでやったら絶対良かったのに
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/11(火) 10:50:58 ID:xkhbclep
地上波のアニメ枠はどこも絶望的な待遇ですからなぁ
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/11(日) 03:39:16 ID:0zmFn0NJ
ブレイブストーリープチオンリーイベント【全部、くださーい!】
http://zenbukudasai.web.fc2.com/main.htm
2008年5月4日SuperComicCity17(終了)
2008年5月11日CimicCity大阪内にて開催
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/11(日) 08:18:05 ID:HPuJP8xq
ワタルきゅんに萌えるためだけにあるアニメだな
劇場の大画面で見たメリットCMは凄まじかった
メリットCMどっかにないかな?
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/17(土) 23:09:56 ID:WUusY5EQ
それってメリットのCMにワタルきゅんが出演してるってこと?
メリットのCMならあの「東京タワー!」ってやつの男の子をワタルきゅんにしてほしい。
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/31(土) 22:41:29 ID:Vg8Y+szI
「めったにやらないけどやればできる子」である千明監督と
「アニメ界の女軍曹」千羽由利子総作画監督だけに少し期待したが
全然面白くなかったな

でもやっぱ千羽さんの作画は艶っぽくていいね
見事なショタアニメになっている
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/07(土) 04:32:28 ID:cOnbORJc
絵がらがひどい、画面の構図がひどい、どのシーンも迫力がない、どこかでみたことがある。
ストーリをはしょりすぎ、おかけで話が軽い軽い。
地雷臭はプンプンしてたけど、凄まじかった。
ゲド戦記並み
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/26(木) 01:11:16 ID:CtJgaOnM
ゲド戦記にはミーナはいない
人間だけのアニメに負けはしない
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/05(土) 14:10:09 ID:AkJCe0P8
一部ゲド戦記のパロディ使ってたのはわかった
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/05(土) 16:13:42 ID:/lad/uKk
原作と比べると劣化具合が酷すぐる
ここまで子供向けにする必要があったのか・・・
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/07(月) 00:44:49 ID:JY9j5HfQ
後半、玉(?)を総集編みたいので集めたのはワロタ
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:05:49 ID:wubwPPPr
時をかける少女  99点
ゲド戦記      10点
ブレイブストーリー 9点
銀色の髪のアギト 8点
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/25(金) 23:20:03 ID:Ng9bNUvq
子供向けにしたと言うわりには陰惨なシーンも結構ある。
公開当時に劇場で観たが途中で出ていった親子連れも何組かいた。
結局誰に向けて作ったのかよく分からん映画だったな。
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/26(土) 03:02:31 ID:Bqbgo3H8
PSPのゲームがとんでもなく良い出来だったので、これ観てみたら…
まあ、こっちもとんでもない出来でした
ええ、ええ、そういう意味で
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/02(土) 13:17:59 ID:cSBRhEjR
原作がすげぇおもしろかったから見たけどこれは酷い
もう少しマシにはできなかったのか・・・
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 09:36:01 ID:wK/n0Iyd
原作を先に読んだら、映画は見たら駄目だな
内容が軽くて、これで原作まで評価されるのかと思ったら胃がひっくり返りそうだ
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/26(日) 12:26:26 ID:RElVOJiE
ワタルが可愛いから許す。
というよりも、動くワタルを見るための作品だ。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/27(月) 16:52:20 ID:u7CeI1vH
映画の結末には驚いた。
原作読んだ後見たから口塞がらなかった。
あれは一体何なのだろう。
まぁ、どっちにしろ感動したのには変わりないが…。
いや、やっぱり話変えすぎだろ…とか思う。
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/25(火) 17:54:16 ID:c5xgxzOc
>>1-199
エースコンバットからイージー操作を廃止しろ
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/25(火) 17:54:47 ID:c5xgxzOc
エースコンバットからノービス操作を廃止すればアニメ最萌など消滅する
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/25(火) 17:55:31 ID:c5xgxzOc
スカイ・クロラゲーム版第2弾はビギナ操作を廃止しろ
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/25(火) 17:56:09 ID:c5xgxzOc
スカイ・クロラゲーム版第2弾はノーマル操作とエキスパート操作の廃止を
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/25(火) 17:56:39 ID:c5xgxzOc
結局エースコンバット3でサイモンをラスボスにすれば60万本売れたと思う
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/25(火) 17:57:09 ID:c5xgxzOc
04では70万本、5では80万本
7では白兵戦も入れろ
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/25(火) 17:57:45 ID:c5xgxzOc
エースコンバット6ではノーマル操作とエキスパート操作を廃止すればすごいのに
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/25(火) 17:58:27 ID:c5xgxzOc
ノービス操作廃止を!
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/25(火) 17:59:01 ID:c5xgxzOc
ノービス操作廃止してしまえ!
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/25(火) 17:59:44 ID:c5xgxzOc
スカイ・クロラもエキスパートとノーマル操作の廃止を
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/25(火) 22:33:46 ID:c5xgxzOc
相楽美佐枝はNemoだろJK
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/25(火) 22:34:16 ID:c5xgxzOc
ラーズグリーズ2は春原に決まっている
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/25(火) 22:35:07 ID:c5xgxzOc
坂上智代は1番機、2番機は春原芽衣
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/25(火) 22:35:52 ID:c5xgxzOc
藤林椋は隊長、2番機は古河早苗
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/25(火) 22:36:45 ID:c5xgxzOc
岡崎朋也はスカーフェイス1
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/25(火) 22:37:48 ID:c5xgxzOc
メビウス1は藤林椋
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/25(火) 22:38:26 ID:c5xgxzOc
グリフィス1は芳野祐介
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/25(火) 22:41:05 ID:c5xgxzOc
グリフィス1は芳野祐介でお願いします
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/25(火) 22:42:03 ID:c5xgxzOc
これぞ理想
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/25(火) 22:42:34 ID:c5xgxzOc
だと思う
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 07:18:18 ID:de2R1qry
藤林椋はガルーダ1
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 07:18:54 ID:de2R1qry
藤林椋はF−16のパイロットとして復帰
その後、ミラージュ2000が手に入るまでF−16のパイロットに
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 07:19:25 ID:de2R1qry
トーネードが配備されても
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 07:19:56 ID:de2R1qry
F−2が配備されても乗り続けるのであった
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 07:20:27 ID:de2R1qry
Su−33が鹵獲されてもミラージュ2000を操縦。
そして、ミラージュ2000をアイガイオンで粉々にする
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 07:21:05 ID:de2R1qry
ミラージュ2000を操縦した後に、ストライクイーグルのパイロットになる
ストライクイーグルで次々と戦果を挙げる
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 07:21:42 ID:de2R1qry
砂漠や強国で活躍した
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 07:22:33 ID:de2R1qry
ノスフェラトをも撃墜し、巡航ミサイル覇者阻止や、シャンデリア撃破などでも活躍する
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 07:23:05 ID:de2R1qry
そして・・・
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 07:23:39 ID:de2R1qry
横暴過ぎる
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 17:53:47 ID:de2R1qry
スカイ・クロラゲーム版第2弾は2012年10月上旬くらいだろう
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 17:54:33 ID:de2R1qry
スカイ・クロラゲーム版第2弾は2012年9月下旬だな
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 17:55:07 ID:de2R1qry
その前にWiiでエースコンバット3のリメイク版を
操作はビギナとエキスパートのみ
ノーマル操作はない
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 17:55:48 ID:de2R1qry
結局スカーフェイス1は相楽美佐枝で愛機は紫電改
2代目は春原陽平で愛機はトーネードだが・・・
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 17:56:19 ID:de2R1qry
春原はトーネードのパイロットになったのはエキスパートルート
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 17:56:52 ID:de2R1qry
春原はスーパーフランカー若しくはトーネードのパイロットとして活躍した
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 17:57:24 ID:de2R1qry
メビウス1は春原芽衣
スカーフェイス1の妹であると言うことだ
リボン付きと恐れられた
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 17:57:56 ID:de2R1qry
芽衣はラファールでストーンヘンジを破壊した
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 17:58:38 ID:de2R1qry
ファントムで初陣、F-16で黄色中隊から逃げ、A−10で無敵艦隊を封鎖
F−14や15を操縦し、ラファールで亡命者を護衛
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 17:59:13 ID:de2R1qry
ウィスキー回廊までラファールを操縦した
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 22:40:09 ID:de2R1qry
岡崎汐はイントルーダーでVTOL機やステルス戦闘機を撃墜
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 22:40:42 ID:de2R1qry
その後、スパホを撃墜する
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 22:41:20 ID:de2R1qry
F−18でシンファクシを撃墜し、中尉に
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 22:41:50 ID:de2R1qry
A−10で大統領を護衛し、ユーク上陸を支援
そして、F−14Aのパイロットになる
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 22:42:23 ID:de2R1qry
ずっとF-14のパイロットを続け、ベルカ事変終結まで戦い続けた・・・
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 22:43:03 ID:de2R1qry
坂上智代は円卓の鬼神
F−1で初陣した
ミグ21でグリペンを撃墜する
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 22:43:46 ID:de2R1qry
智代はA−10でターミネーターをも撃墜
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 22:44:26 ID:de2R1qry
その後イントルーダーなどを乗り回す
そして、最終的には
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 22:45:44 ID:de2R1qry
F−15を操縦する
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/26(水) 22:46:21 ID:de2R1qry
藤林椋は天使と呼ばれた
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/27(木) 20:40:41 ID:wOuL5W0a
すごいな
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/27(木) 20:41:19 ID:wOuL5W0a
分からん
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/27(木) 20:41:55 ID:wOuL5W0a
エースコンバット1での主人公は・・・
誰にするべきか
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/27(木) 20:42:29 ID:wOuL5W0a
エースコンバット2での主人公は・・・
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/27(木) 20:43:02 ID:wOuL5W0a
エースコンバット2の主人公は朋也か春原か
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/27(木) 20:43:34 ID:wOuL5W0a
エースコンバット3の主人公は・・・
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/27(木) 20:44:19 ID:wOuL5W0a
ビッグボスと誠の共通点確認
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/27(木) 20:44:50 ID:wOuL5W0a
エースコンバット3の主人公は杏だがな
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/27(木) 20:45:30 ID:wOuL5W0a
エースコンバット3の主人公は杏だがな
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/27(木) 20:47:02 ID:wOuL5W0a
エースコンバット04の主人公は春原芽衣か藤林椋か
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/28(金) 07:35:09 ID:6C+AOlFm
最高
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/28(金) 19:20:59 ID:6C+AOlFm
あははh
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/28(金) 19:21:29 ID:6C+AOlFm
ポケスペ29巻をもう一回買って、メガマガを温存!
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/28(金) 19:22:00 ID:6C+AOlFm
ポケスペ29巻を買ってメガマガを立ち読みしてブレイドを買う!
もし、渚が1位なら柊かがみ死亡
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/28(金) 19:22:57 ID:6C+AOlFm
柊かがみを近親相姦
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/28(金) 19:24:08 ID:6C+AOlFm
インフィニットワールドは買うべきではない?
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/28(金) 19:25:56 ID:6C+AOlFm
インフィニットワールドを買うな?
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/28(金) 19:27:14 ID:6C+AOlFm
買うべきではない?
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/28(金) 19:27:49 ID:6C+AOlFm
エースコンバットはノービス不要
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 13:12:45 ID:q5ym6U1D
エースコンバット派のオービスいらぬ
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 13:13:23 ID:q5ym6U1D
エースコンバットはノービス扶養
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 13:14:00 ID:q5ym6U1D
エースコンバットからノービス消えればいい
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 13:15:21 ID:q5ym6U1D
エースコンバットからノービス消えろ
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 13:16:04 ID:q5ym6U1D
エースコンバットからノービス消えろ
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 13:17:04 ID:q5ym6U1D
エースコンバットにノービスなどいらぬ
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 13:17:35 ID:q5ym6U1D
エースコンバットにノービスは不要
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 13:18:06 ID:q5ym6U1D
だな
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 13:18:42 ID:q5ym6U1D
エースコンバットからノービスなどいらぬ
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 13:19:16 ID:q5ym6U1D
エースコンバットからノービス廃止
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 14:58:30 ID:q5ym6U1D
エースコンバットからノービス操作がなくなれ
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 14:59:01 ID:q5ym6U1D
エースコンバットスレは金を使って本土防空を計画している
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 14:59:31 ID:q5ym6U1D
エースコンバットスレの住民はノービス操作廃止に反対している
そして金を使って防空兵器を使おうとしている
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 15:00:10 ID:q5ym6U1D
エースコンバットスレの住民はノービス操作廃止に反対している
だから、ライバル名にことみとつけた
ドラゴンボールの素晴らしさを知れ!
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 15:00:44 ID:q5ym6U1D
インフィニットワールドを購入して全てを変えてやるぜ
ブロリーを痛めつけたりブロリーを操作したりして全てを超えてやる!
そして、ドーントレスこそ史上最強の軍用機だと
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 15:01:16 ID:q5ym6U1D
ドーントレスは素晴らしい機体だ
ドーントレスは素晴らしい
ドーントレス最高!
ドーントレスは素晴らしいですね
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 15:01:50 ID:q5ym6U1D
エースコンバットからノービスなくせよ
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 15:02:28 ID:q5ym6U1D
エースコンバットからノービス操作を無くせ
エースコンバットからノービス操作を無くせ!
ドーントレスは素晴らしい軍用機だ
ドーントレスに乗ればスカイリィJ2も余裕で撃墜だ
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 15:02:59 ID:q5ym6U1D
ドーントレスの性能は誰にも劣らないぞ
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 15:03:30 ID:q5ym6U1D
エースコンバットkらノービス操作を無くせ!
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 17:16:38 ID:q5ym6U1D
中間圏は理想高度
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 17:17:08 ID:q5ym6U1D
中間圏は理想の高度である
中間圏はあの世
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 17:17:40 ID:q5ym6U1D
超簡単モード=プラクティス、ノービス、ノーマル
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 17:18:11 ID:q5ym6U1D
ウィングオーバーでは墜落なし、弾が大きいなど
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 17:19:14 ID:q5ym6U1D
エキスパート操作、弾が大きい、墜落なしがウィングオーバー
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 17:20:27 ID:q5ym6U1D
三国自衛隊とは・・・
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 17:21:37 ID:q5ym6U1D
他のゲームしたいので超簡単ゲームなんですよー
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 17:22:29 ID:q5ym6U1D
次回予告が削除されてるとは・・・
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 17:23:17 ID:q5ym6U1D
中間圏
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 17:24:12 ID:q5ym6U1D
SじゃなくAだったような・・・
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 07:06:53 ID:jhl2KqvO
バーストリミット最高
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 07:07:26 ID:jhl2KqvO
バーストリミット万歳
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 07:08:00 ID:jhl2KqvO
インフィニットワールド発売前にバーストリミット2とか起草なんだが・・・
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 07:08:37 ID:jhl2KqvO
インフィニットワールド発売前にバーストリミット2とかは?
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 07:09:11 ID:jhl2KqvO
インフィニットワールド発売前に
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 07:09:50 ID:jhl2KqvO
バーストリミット2発表はTGSかそれとも来月か
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 07:10:21 ID:jhl2KqvO
バーストリミット2発表はTGSか来月かだな
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 07:10:51 ID:jhl2KqvO
バーストリミット2発表はTGSか来月あたりだと思うね
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 07:11:21 ID:jhl2KqvO
バーストリミット2は多分9万本くらいだと思う
各ハードでね
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 07:12:01 ID:jhl2KqvO
インフィニットワールドは攻略本代とか含めれば安い予感
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 18:04:03 ID:jhl2KqvO
どうなるんだろうか?
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 18:05:37 ID:jhl2KqvO
DBのゲーム多すぎwww
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 18:06:30 ID:jhl2KqvO
萌え2次、ナンバリングタイトルのチームも使ってるのかwww
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 18:07:06 ID:jhl2KqvO
すごいぜ
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 18:07:40 ID:jhl2KqvO
スパロボより歯ごたえのアル萌え2次デラックスwww
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 18:08:32 ID:jhl2KqvO
第1次大戦がすごかったと思う
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 18:09:24 ID:jhl2KqvO
多分ね
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 18:10:03 ID:jhl2KqvO
バーストリミット2は1月か?
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 18:10:42 ID:jhl2KqvO
多分双だと思う
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 18:11:43 ID:jhl2KqvO
バーストリミット2は6月発売だろう
発表は来月
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/03(水) 18:43:30 ID:whgtaC4s
芳野祐介はグリフィス1である
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/03(水) 18:44:01 ID:whgtaC4s
つまり、祐介とことみはライバルである
グリフィス1はかっこいい青年である
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/03(水) 18:44:32 ID:whgtaC4s
祐介は鹵獲フランカーでラプターが手に入るまで操縦した
ラプターが手に入ったら一筋に
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/03(水) 18:45:04 ID:whgtaC4s
藤林椋はメビウス1からタリズマンに
椋はF−16を戦争初期に操縦した
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/03(水) 18:45:35 ID:whgtaC4s
アネア上陸からアイガイオン戦まではミラージュ2000を、トンネルミッションつきの任務からラストまでストライクイ
ーグルを
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/03(水) 18:46:10 ID:whgtaC4s
タリズマンの旦那である柊勝平はティーチャー
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/03(水) 18:46:46 ID:whgtaC4s
ティーチャーはスイガを操縦した
その後、ショウグウやセンリュウを操縦スル
そして、サンカのテストパイロットに
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/03(水) 18:47:26 ID:whgtaC4s
勝平はその後露各機体を操縦
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/03(水) 18:47:56 ID:whgtaC4s
ほとんど鹵獲した機体を操縦していく
要人輸送を除き
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/03(水) 18:48:28 ID:whgtaC4s
そして、ウクモリ抹殺後はイツハを操縦スル
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/03(水) 20:37:17 ID:V1Nyod4b
この間からずっとageてる奴、なんなの?
ゲームか何かの宣伝なら、専スレたててそこでやれ
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/06(月) 11:52:05 ID:zvfdr1Jh
ミツルはメンヘラシスコンなので妹に彼氏ができたとき父親と同じことをやりそうだw
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 22:48:28 ID:fVLuCO1x
あさって(4月12日)ですが・・・ブレイブストーリーオンリーイベントが川崎で開かれます。
http://only.kitty-kids.net/top.html

5月4日にはぷちオンリーイベントが開かれる模様です。
http://zenbukudasai.web.fc2.com/main.htm
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/02(土) 18:11:15 ID:ZC6y7lms
久しぶりにDVDでも見直そうかな
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 17:23:55 ID:DMvdtsBs
コードストーリー 〜反逆のミツルR4〜

絶望的になっていたミツルであったが、蟲師のぬいの幻が現れ、
「膨大な力であるが、それを扱う覚悟のあるのなら、「王の力」を与えてやる。」

ミツル
「約束します。私に力をください。」
ギュィイイイイイイン!!!!

ぬいはミツルに「ギアス」を与えた。

ミツルのギアス
16コアのギアス能力を持つ。スーパーマルチコアギアスマイスターの一人となる。
ギアスの発動の際には、ミツルの両眼に「青い鳥のような紋様」が浮かび上がる。

ミツル
「芦川 美鶴が命じる!貴様達は死ね!!」
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 19:00:07 ID:AxzsiMdv
魔導士としてシャフトがぶれている
絶望してしまい、首にロープをかけて、苦しい思いをしながら首をくくろうとするミツル。
※ミツルだって、死なないように首を鍛えたおかげで、コードギアスのKMFでの戦闘では、
敵に投げつけられたときでのGに十分に耐えられるほど強くなったという。

図は、「絶望した!私の魔法が外れたことに絶望した!」と、ファビョるミツル。
※神聖なブレスト(ブレイブ・ストーリーの省略)ファンにとってはお気の毒で、キャラの性格を崩壊しています。
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 08:22:59 ID:Q9yS5ktZ
ミツルは一級魔導士であり、千を超える数々の魔法を使い、
更に、大人になり、蟲師のぬいにギアスを与えられて強くなった。

ミツルのギアス

ギアスの契約者は蟲師のぬい。※ぬいは蟲師におけるキャラクターであるが、
C.C.と同様、不老不死のコードを持っている。ギンコ、勝 改蔵、糸色 望に
ギアスを与えた人物でもある。

ギアスの発動の際には、ミツルの両眼に「青い鳥のような紋様」が浮かび上がる。
16コアのギアス能力を持ち、これまでのギアス能力者と比較して強力なものである。

ミツル曰く「ギアスの強さは紋様の色で分かります。」とのこと。
ルルーシュなどの赤い紋様は1コアであり、レベルが低い。
ギンコ、勝 改蔵、糸色 望などは、緑色の紋様で、2〜4コアの能力を持ち、レベルは中程度。
ティエリア、ミツルのギアスは、青い紋様で、8〜16コアの能力を持ち、レベルが高い。
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/08(月) 05:26:37 ID:8g28Bacx
ミツルのエンジン音

液体変速機が1段4要素で高回転型であるため、
加速時には、どうしてもエンジンの回転数が高くなります。

ミツル
「ご乗車ありがとうございます。この列車は、特急しまんと14号、
高松行きです。次は土佐山田に止まります。」

1段4要素は、構造が簡単に出来るので、保守性にも優れ、
更に、大馬力・大トルクのエンジンにて、高い回転数での
伝達性に優れます。一方、回転数が低いときには滑り損失が
大きく、やや効率が悪い欠点がありますが・・・。
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/08(月) 20:22:23 ID:8g28Bacx
ミツルは剃刀を取り出し、そして、剃刀の鋭い刃を左手首の内側に当てて、一気に引きます。
すると、新しい傷が出来、鋭い痛みと同時に、左手首から真っ赤な血が出てきます。

ミツルは痛みを感じ、血の暖かさを感じると意外に落ち着くものです。
反面、目に見える傷跡として後々残るものです。ミツルは自傷跡が見られたくないが為に、
その傷跡を長袖の服などで隠そうとします。夏に長袖は非常に暑苦しくてたまりません。

ミツルをリストカッターとして表現したのは何故なら、投稿者自身が元リストカッターでしたからです。
もちろん、男の人のリストカット経験者です。男だって切る人は切ります。もちろん、傷跡は現在でも残っています。

もちろん、好きで剃刀を当てたわけではありません。非常に嫌なことがあったときなど、どうしてもはけ口が
見つからなくて、かなり悩んで、それらの感情的な苦しみが辛いため、それを和らげる目的で何度も繰り返しました。
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 04:50:49 ID:kJhEyhYz
大人版のミツル

服装は、糸色 望と同じく、和服にスタンドカラーシャツに、袴の書生風の格好。
少年時代に目を酷使しすぎて、目が若干悪くなったため、オーバルの眼鏡をかけている。
※免許証には「眼鏡使用」の条件はないが、眼鏡をかけて運転しているらしい。

半袖のTシャツに、ジーンズの格好もあるが、その場合、左手首にある無数の傷跡が見える。
※その傷跡は、少年時代、自分自身の影に魔法で攻撃をしてダメージを喰らったときに出来た傷である。
自分自身の影に攻撃して、自分で痛い思いをするのは、紛れもなく、リストカット同様自傷行為と言える。
現在でも自傷癖はある。とは言っても、リストカッターケンイチのように1本いく程度。

頻繁に喫煙をしており、愛飲のタバコはジタンカポラルであるが、ラーク、マールボロも好む。
また、酒は嗜む程度であり、ひどく酔っ払うほどまでは飲まない。
車は小さい頃から好きであり、きびきびと走っていただけ、車内の広い小型車が好き。今はマーチに乗っている。

iPodには倉木 麻衣の音楽、CASIOPEAの音楽、列車の走行音が入っている。
副業で、高校教師をやっている。「絶望した!カザルム学園の二年へ組の生徒はめちゃくちゃなことに絶望した!」
339芦川 美鶴 (ミツル) ◆BU5HG/DkmA :2009/06/13(土) 18:53:42 ID:my1YV657
コードストーリー 〜反逆の芦川 美鶴 (ミツル)R4〜

ミツル
「ん?どうした?何故ナイフで刺さない?それとも気づいたか?
相手はただの学生だ。刺していいのは、刺される覚悟のあるやつだけだと。」

不良
「なんだ?」

ミツル
「芦川 美鶴が命じる!死ね!!」
カッ!ギュィイイイイイイイン!!!!ピカーン!!←ギアス発動
※ミツルのギアスは両眼に「青い鳥のような紋様」が浮かんでいる。
今回のギアスはルルーシュと同じ「絶対遵守の力」を使用した。

不良
「うっ!?グググ・・・。イエス・ユア・ハイネス!!でぃやーっ!!」
グサリ!!←不良はミツルにギアスをかけられたため、ナイフで胸を突き刺して自殺を図ってしまった。
340芦川 美鶴 (ミツル) ◆BU5HG/DkmA :2009/06/13(土) 19:03:58 ID:my1YV657
その2

ミツル
「では、ブリタニアのことについて知ってもらいたい。
それと、ゼロレクイエムで、ルルーシュ様が薄汚い存在の枢木 スザク様に
突き刺されて死んだこともな。

ならば君達、直ちに私の指示に従ってもらおう。
さもないと、私の「王の力」を受けて、弱い人が死んで、強い人が生き残るのみだ。

芦川 美鶴が命じる!貴様達は死ね!!」
カッ!ギュィイイイイイイイン!!!!ピカーン!!←ギアス発動

悪い王様と悪い王様の兵隊達
「イエス・ユア・ハイネス!」

チャッ!チャッ!←銃を構える音
バキューン!!!!←銃で集団自殺をするときの音

ミツル
「間違っていたのは私ではありません。世界の法律です。」
341芦川 美鶴 (ミツル) ◆BU5HG/DkmA :2009/06/17(水) 17:34:03 ID:t4tl5ZSp
ミツルも一度はギアスが暴走したことがある。
ギアスが暴走すると、自分ではギアスの発動を止められなくなり、
両眼の青いギアスマークが常に浮かびっぱなしとなってしまい、
人の目を見つめるだけで、誰もがギアスにかかってしまう。
※暴走したギアスで仲間達を心臓麻痺で死なせた。

ギアスを暴走させたことと仲間達を死なせたことに絶望したミツルは、
鏡で自分の顔を見て、自分自身にギアスをかけ、ロスカラのライと
同じような結果に・・・。
342芦川 美鶴 (ミツル) ◆BU5HG/DkmA :2009/06/26(金) 22:26:21 ID:cfjtfa9x
ブレイブ・ストーリーの映画版は人気が少なかったことに絶望した!

何故なら・・・。

・ミツルが自虐的なことをする。
※この印象こそ、「ミツル=リストカッター」の印象を強める一因となっているし・・・。
自虐という印象こそ、ミツルを絶望先生の性格に合わせても違和感が少ないのは確かだ・・・。

・ワタルの母親が自殺しかける場面が人気の出ない印象を強める一因となっているかも知れない・・・。
343阿良々木 暦 ◆nN3pi.piMo :2009/06/30(火) 06:46:50 ID:s2b1ufXO
俺がガセネタを書き込んだせいで過疎ってしまい、失敗した・・・。
ブレイブ・ストーリーの板オワタ。
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 08:14:12 ID:GjfJBlHi
ゴンゾもオワタwwww
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 18:08:08 ID:lzfCO4cL
ゴンゾもオワタwwww
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 07:12:28 ID:33/ztTPx
1年に1回か2回ほど見たくなるうちの息子w
347阿良々木 暦 ◆nN3pi.piMo :2009/07/23(木) 00:45:21 ID:7vfXcTHT
ミツルを化物語の阿良々木 暦に置き換えてみた。
ワタルはかってに改蔵の勝 改蔵に置き換える。
使い慣れたキャラクターの方が書きやすい。

幻界での服装は、糸色 望と同様、和服にスタンドカラーシャツに袴の書生風の格好。
魔法の杖は、鉄砕牙。犬夜叉並みの動きで敵と戦う(幻界では魔法が使えるため、身軽に動ける)。

運命の塔では、やはり自分の影(ダブル)に鉄砕牙で貫通させ、重傷を負う筋とする。
これも、絶望先生のような自虐的な行動と言える。

阿良々木 暦
「運命は、俺のギアスを持ってしても、変えることは出来なかった…。俺はもうここで死ぬのだ…。」

勝 改蔵
「阿良々木さん!最後なんか言うなよ!二年へ組に戻って、みんなと仲良くして、ゲームだって…。」
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 16:17:57 ID:cfnida9F
とりあえず

つ「アニメ化希望申請書」
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:46:18 ID:8VWp1FeB
そうだな
俺も出しておく
映画で抜かした設定も含めてTV枠でじっくりやってほしい
あの祈りの場面がないブレイブストーリーなんて、モンブランの栗が入っていないのと同じだ


350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 06:51:01 ID:/Pw0lhJC
なんであんな原作違いになってしまったのか分からない

<原作にあって映画に無かった最悪の設定>
・ジョゾはワタルの何倍もの大きさで、テレパシーでしゃべれる
・ミツルが遭遇してしまった事件の事は、幻世(ヴィジョン)に行く前からしってる
・ワタルのおじさん、結構重要人物なのに全然でてこない
・ていうか、ワタルがヴィジョンに入る前に150ページくらいストーリーがある
・ワタルが使ってる大剣でも魔法が使える、
 全部映画にはでてこなかったワザだし「なんじ〜志の矢を受けよ」はワタルのセリフ
・カッツの恋人とか、キキーマの村とか、人柱のこととか、かなり重要なイベントなのにカットされてる
・原作のワタルのほうが大人っぽい、映画のワタルは頼りない
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:19:18 ID:pdRwiTru
しかし本気で原作どおりにやると、鬱映画になりそうだ
祈りのシーンがないのは間違いなく片手落ちだとおもう
でも、もともと三部作予定→一回だけって変わって、
さらに国外でも展開予定だったから120分以内って制約加わったって聞いたんで、
切り捨てて切り捨てて何とか纏めたんだろうな、とは思った
自分の呪文はゲドよりマシだ
ゲドは、本気で監督呪いそうになったわ
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:10:47 ID:/Pw0lhJC
原作通りにやっちゃダメ

カッツさんが…

カッツさんが死んじゃうからっ!!
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 00:22:47 ID:jvipTcfP
>>350
でも人柱設定が生きてたら芦川兄妹を連れ戻せなかったからな・・・
あとワタルが原作より精神年齢低そうなのは
リアル小学生により親近感持たせるためじゃね?
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 04:16:20 ID:QC/hJMXC
クリア報酬のお姫様はどこにいったんですか
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/25(金) 18:12:17 ID:fUxzCQfj
クリスマスだ
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 17:25:07 ID:LMcNz56a
当時観たときは、細かいことも気にせずに観れたんだけど、
最近見直したら疑問が出てきたw

疑問は、宝玉の数。
宝玉がヴィジョンに5つしか存在しないとしたら、
願いを叶えるためにどうしても闇の宝玉は必要になる

闇の宝玉に手を出すとヴィジョンが大変なことになるわけだから、
闇以外にも宝玉は存在するのかな?とか、


あと女神が願いを叶えてくれるのは、
ヴィジョンの人たちでは手に負えない宝玉を持ってるモンスター達を倒したお礼として願いを叶えてるのかな。
なんて勝手に解釈してるw
357黒神 めだか▲X√ψ@φ ◆.ViewTanZM :2010/02/20(土) 18:03:36 ID:zUa1bqhz BE:1024586036-2BP(401)
メインのハンドルネームで、ブレイブ・ストーリーを見直す。
通称「芦川」とばれます。

ミツルはかわいそうだった。自分の影の攻撃を受けて、
左手に大きな傷を負い、顔をしかめている場面が痛々しかった。
もちろん、神聖服の左手の袖に血がにじんでいる様子も確認できた。

※このイメージこそ、ミツルがリストカットでもするのではないかという
悲惨なイメージの元になっている。

神聖なキャラにリストカットをさせて汚すなんて馬鹿馬鹿しいと。
358岸谷 新羅▲†ゐ√ΔψΔψ ◆i85SSHINRA :2010/03/13(土) 09:28:55 ID:qv8lQurG BE:1992249757-2BP(501)
デュラララ!!キャラが幻界の素敵なホテルで泊まったら?の巻。

岸谷 新羅
「寝汗をかいたため、シャワーを気持ちよく浴びてきました。さて二度寝でもしますか。
あれ?芦川くんは?もしかして?やっぱり…。寝ぼけてホテルの廊下を歩いている…。
はっ!?しまった!ドアを閉めてしまった!んもう〜!絶望したっ!何なのですか?
このオートロックは?折原くん!折原くん!ドアを開けてください!」

折原 臨也
「うーん、すみません…。部長…。」←仕事で部長に怒られる夢を見てうなされている。

芦川 美鶴
「おお…。でっかいトイレ…。」←寝ぼけていて自分が何をやっているかは分かっていない。

酔っ払いがエレベーターを降りた後、ミツルはエレベーターに乗って1階まで降りる。
新羅はミツルを捜しにホテル内で猛ダッシュ。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/17(水) 13:10:03 ID:gEAKmpmR
なんで皇女がデブだったの?
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 23:36:22 ID:sDV2npnL
今、レンタルで借りて見終わった。全体的にもう少し面白く出来たと思うが。
世界観の説明不足。の割りに意味のない魔法やモンスター、風習を入れすぎ。

バトルシーンとかも平凡すぎてあんまり印象に残らなかったな、ドラゴンに乗って
飛ぶシーンとかもっと爽快感あるように作って欲しかった。それこそナウシカぐらいやってほしかったな、
予算は沢山あるのにもったいない。テレビの深夜アニメのできがいい奴レベルじゃん。

内容については現実世界が重いよね。これ誰向けだって思ったわ。CMとかだと
普通の夏休み映画っぽく子供が楽しむものっぽくやってたけどミツルの過去とか
苦しすぎ。

構成もな。さっき別れた奴がすぐに出てきたり。もっと旅をしてる感じを出してほしかった。
映画だと難しいだろうけど 銀河鉄道999とかさスタンドバイミーぐらいの旅してる感だしてほしかったな。
361岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/06/04(金) 06:09:36 ID:u499hntw BE:1195349573-2BP(601)
昨年の6月、ハードオフでDVDを購入してじっくり視聴してみました。
あのときは、ミツルに凝っていました。ミツルはかわいかったな。

ミツルが自分の影に魔法の杖を突き刺す場面は、コードギアスのルルーシュが
スザクに突き刺される場面を鮮明に思い出してしまって悲しかった。

ミツル
「新羅、行け。お前のギアスでヴィジョンを守るのだ。」

岸谷 新羅
「芦川さん!私は芦川さんを置いていくなんて嫌です!」
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/14(水) 11:01:47 ID:ce/vq5UD
クソ映画1あげ
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/14(水) 21:05:23 ID:HQ0Bu/49
多くの女が宮部みゆきが良いと言ってるので
期待して見たら、クソだった。なんとなく名前が似てる竹宮ゆゆこの方が良いわ。
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/21(水) 09:12:46 ID:0zufWtfR
俺は好き。小説がクソだったが、映画は良かった。
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 14:49:41 ID:tZdGEE2d
映画館で見た奴いない?
ラストさ、みつるの妹にオンバが取り付いてるみたいな表現なかった?
いまDVDみたら普通に終わってて、あれ?てなったんだが
俺の記憶がなにかと混同してるのかな
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/21(土) 20:14:52 ID:QarcNUCe
小説は一巻丸々削られてるからな・・・

なんていうか、ワタルが不倫相手の女に酷いしうち受けるところとか
母親が変貌していく過程とか。てか小説読んで始めてワタルの出生が
略奪愛の末の子供だと解ったな
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 19:08:34 ID:3RVmHA5i
剣のスケボータイプって小説には出てこねぇな
368岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/09/12(日) 12:32:38 ID:CNyXrF3Q BE:1821484984-2BP(1092)
芦川線

ブレイブ・ストーリーの世界の鉄道。ブレイブ・ストーリーの流行の衰退により廃止。
廃止時のダイヤでは、1日4往復程度しか走っていなかった。

芦川線に導入されたキハ40系気動車777番台は、後に特快うねっこψ号として余生を送っている。
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 13:00:59 ID:av/vrlJt
CSの録画の冒頭を見てるんだが、ダメっぽい
丁寧にはつくってあるが…
原作もアニメも全く知らないが、俺のゴーストがそう囁いている。
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 04:00:56 ID:r4Eq/HhH
ワタル=亘。
字まで自分の名前と同じなんでワロタ。
みたら思ったよりマシだったので安心した。
少なくとも絵だけ良くて演出がぎこちない
ゲドよりは若干出来良いかも。
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 05:17:48 ID:7UwYWwrW
ワタルとミツルをみてると
つい想い出してしまうアニメがある。
この2人「ロミオと青い空」のロミオとアルフレドの
キャラ関係にソックリじゃねえか!
372桂木 桂馬ψ ◆.iAYWKEIMA :2010/10/23(土) 03:24:23 ID:xtw5fNzi BE:569214252-2BP(1092)
芦川線は線路が弱く、10m短尺レールが主体の路線でした。
タイ国鉄や筑波鉄道のような短尺レール特有のジョイント音を響かせながら走っていました。

廃線後は、魔法で廃線跡が埋められており、面影もありません。
ただ、踏切、腕木式信号機とかは、一部では残されて、大切にされています。

幻界駅の駅名表示板、腕木式信号機、踏切の看板、機回し線の分岐点とかは現在も残されています。
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 22:22:27 ID:ihnE43wY
映画の年以来の二度目を読んでみた
記憶してたよりも重かった…
374球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2010/12/05(日) 07:20:47 ID:LUgUDDJJ BE:455371924-S★(915082)
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-;--、ヽ、
         /:::::::::::::::::::::::::/|::::/|/!::::::::::;イ::::::::;::::::',    ̄
         /:::::::::::::::::::::::|/''|:/土''"l::/:::/、!/|::/:::::::::!
          |/|:::::f'|::::::::::::| 'l´(r)゙!`|イ::/,.=ミ|/::::::ト,:::|
          |::::::V!::|::::::::l  `'''''   l/(_ヒ} }|':::::::M:::!
          |1::::::::::l!::::::::!     /  ヽ` |!:::::::l l:|
          И::::::ハ:∧:|        _´ /И:/  リ
           r|A/ lト、'|     ∠..] ,イ   |!  『あえて、ミツルの神聖服姿になってみました。』
           / ̄``''‐-`_      ‐/lリ   /  『幻界は大嘘憑き=オールフィクションで世界を守ってみせる。』
            /       `>.`r=-- '´
        /‐-、     / ∨  `ヽ、_
      ,. '´    `ヽ、_  /   |      ∩
   ,. '´         `´   \     ハ
  ∠ -- 、              ヽ   ト、|\
  |    ヽ                 | ノ   ヽ、_
  |     \            ノ´       〉 l   __r.ュ___
.  !      \         /ノ        /,.ノ‐'´ 、___,._)
  l          \ヽ   ___,//___,r ‐‐‐<      、___}≡== -,
.  〉        ゙ナ"7´  く  | |:  /     \      、_)     /
  /       ヽ、,| ./|    |  l |/       ヽ   _...ィ_人  _/
. {          |/ !    l  l/         |''"´  
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 20:06:13 ID:FoomB9IZ
映画より小説より新説漫画が好き
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 19:05:35.64 ID:bRRsGyCt
見たけど全てが薄っぺらすぎてびっくりした
三部作とかにしたほうが良かったな
でも映像は綺麗だった
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 03:05:48.25 ID:jNflndn3
冒険のシーンが見たかったな
主題歌もいいけど、いきなりミツルに追いついちゃって…ミツルはワタルが冒険してる間何してたんだ
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/15(金) 19:59:20.58 ID:VkvwgJep
8時半をお楽しみに。
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/18(月) 09:45:47.26 ID:jM7on/Lv
ライフで受ける
380 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 06:47:26.04 ID:62HrYOmg
この間、テレ朝のお願い!ランキングで声優特集やってて矢島晶子女史が出てたんだが
ブレイブ・ストーリーの映画のオーディション受けたけど落ちて、一体誰に
なったんだと思ったらウエンツだったと言ってたが、矢島女史はミツル役のオーディション受けたのか
ゲームでは矢島女史はワタル役だけど
ってことは他の役も普通に声優がオーディション受けた可能性もあるのかぁ
ミツルのことはわからんが本当に合う人がいなかったのかそれとも何らかの方針転換?
381碇シンジψ ◆NWPFmIKARI :2012/01/04(水) 14:53:47.85 ID:B5gcQgHu
もし、碇シンジがブレイブ・ストーリーの世界で活躍したら…。

生身での戦闘ではなく、汎用人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオン初号機に乗って、幻界の魔族、使徒などと戦う筋になる。
アンビリカルケーブル、電源ビルなどはないため、初号機は最初からS2機関を装備している設定。戦闘時以外は、エヴァは
お試しの洞窟を初号機ケイジとして格納されている。射出装置などはないため、エヴァの発進は、大勢の人が綱を引っ張ったり、
巻き上げ機で巻き上げたりするなどの原始的な方法で持ち上げて移動させる。

いやいやいや…。幻界が近未来的となっており、特務機関NERVがあり、マギシステムなどの未来のものが揃っているとしよう。

カッツ
「エヴァンゲリオン、発進!!最終安全装置、解除!エヴァンゲリオン初号機、起動〜。いい?シンジ、
A.T.フィールドを展開して、魔族のA.T.フィールドを中和して、それから、パレットライフルで攻撃するのよ。」


カッツ
「ばかっ!無駄撃ちするな!爆煙で敵が見えないっ!!」
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 22:38:27.02 ID:xwE73vyf
ただいま小説の上巻読んでます

不倫相手と母親の修羅場→ルウ伯父さんの流れに泣けてしまった。
宮部さんの本初めて読んだけど言い回しや背景が面白いな
383真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/09/09(日) 00:59:12.21 ID:TSd6grrp
最終安全装置、解除!
エヴァンゲリオン初号機、リフトオフだった!
384真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/02/02(土) 05:25:39.88 ID:yYzEBlP0
幻界補完計画

わかっております。全てはゼーレのシナリオ通りに…。

真希波・マリ・イラストリアス
「芦川!その槍を抜いちゃだめ!ミツル!!」

ミツルがあの赤い槍を抜いてしまった時、実は2本ともロンギヌスの槍だった。
その結果、ミツルは自分の魔法力と共鳴してしまい、疑似シン化形態を越えた覚醒へと達する。
385BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
今度はA紙に、宮部みゆき連載。
テレ朝製作参加で、長編アニメ映画まで行けば…。

「Friends もののけ島のナキ」の次が、まだ出んテレ朝。