劇場版鉄人28号 〜白昼の残月〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
943940:2007/05/26(土) 01:02:13 ID:W9wuqCO5
やっぱそうだよね。
コントラストを落としたりしてるのかな。
目にやさしいよね。
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 01:25:22 ID:Ig13751D
たぶん色彩を担当してる人のカラーでそこらへんは変わるんだと思う。
デジタルになると使える色の種類が膨大に増えるんで、
凝り性な色彩は逆に大変になったと、デジタル移行過渡期の頃に聞いたよ。
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 04:44:51 ID:ME8d8KQX
背景は京都編の神スタッフがやってるって
前になんかに書いてなかったっけ?
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 05:32:52 ID:zN0T3Led
劇場の背景はそれほどいいとは思わなかったな。OPはなかなか良かったけど。
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 20:11:01 ID:epEsHbOH
わざとセピア調みたいにしてるよね
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 20:31:43 ID:owQ+dCVZ
彩度を落としているんですー。
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/26(土) 22:47:28 ID:4mBjPeJH
映画見てから数日経つんだが、
気が付くとついつい『お富さん』を口ずさんでしまう。
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/27(日) 01:55:30 ID:iVsK6pW7
>>944
昭和30年代を意識して色を決めたらしい
だから色彩を担当した人は苦労したって話をどこか聞いたことがある
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/27(日) 02:06:20 ID:ezXEKCcF
今川鉄人のボディーカラーはCG塗りの恩恵だとか
唐沢俊一と岡田斗司夫辺りが話しているのを何かで見た。
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/27(日) 03:50:05 ID:MoXyrdPk
>949
月枝さんになりきってか?
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/27(日) 04:15:55 ID:Q4aMs35k
>>952
そこは竜作兄貴だろ。

おタカちゃんでもいいけど。
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/27(日) 23:14:55 ID:+8UhxGbH
>>949
お富みさんがあれほど深い歌だとは思わなかったよ…
エッサオー地獄雨〜♪
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/27(日) 23:16:30 ID:+8UhxGbH
>>953
あれは月枝さんが歌うところに意味があるんだよ
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/28(月) 16:55:20 ID:H8Z/LObL
お茶を捨てました チカポーン
957指摘厨:2007/05/28(月) 17:41:45 ID:eYNte6Lo
×チカポーン
○チヵッポーン
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/30(水) 14:32:11 ID:krdh5Um6
そう、お富さんの歌詞を理解すると
いろいろ見えてきて面白いね。
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/31(木) 14:33:43 ID:HwOjsMKm
今日は残月ペーパークラフトの申込〆切(消印有効)
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/05/31(木) 22:03:20 ID:LH8BzjgM
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/01(金) 00:57:58 ID:7UAL2w8Q
>960
おまwww どこの押入れからこんなもん引っ張り出してきてるんだよw
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/01(金) 11:14:10 ID:5KPOprhS
続編実現のためにもタダ見はやめようぜ
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/02(土) 00:01:25 ID:jxSYwR88
こんだけきれいにまとめちゃったら続編は無いだろ
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/02(土) 03:59:08 ID:y1xWLD7f
GRスレと交互に見てたら
「続編っていったらバベルの篭城編のことだろ????」
と思ってしまったスマン。
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/03(日) 16:07:53 ID:3axR3qew
>>958
そう、ショウタロウの体のキズとかね。
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/03(日) 21:46:02 ID:cr7jrJCn
>>965
それはないだろと思いつつ
敷島の体にキズがあったりするヤバい展開を想像してしまった
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/03(日) 23:17:45 ID:llKbe2UL
>>966

原作で敷島に痣なかったけ?
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/03(日) 23:18:59 ID:llKbe2UL
>>967
スマン 間違えた
正太郎がスパイについた嘘だったな
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/04(月) 00:14:31 ID:8xpzLNmB
所で、「白昼の残月」の結局興行成績はどうだったの?
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/04(月) 05:57:40 ID:H7/u95wj
まだ公開されていないところもあるので
もう少しお待ち下さい
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/04(月) 07:47:31 ID:0pv6VEGw
>966
今川版だと敷島には悪魔の紋章があるぞ
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/04(月) 20:26:02 ID:8xpzLNmB
このままだと、DVDが販売・レンタルされるかもな、「白昼の残月」。
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/04(月) 23:43:52 ID:jfUyzviY
>>971
火炎太鼓とかいうのだっけ?
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/05(火) 09:36:53 ID:b2au4GqH
いや、さすがにDVD出ないなんてことはないだろ。
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/05(火) 12:57:15 ID:WIk9LsJj
稲垣版での悪魔は成宮でした
他にも映像化されてる?
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/05(火) 20:18:09 ID:eChmM1FI
>>975
金田一少年の事件簿で 黒死蝶殺人事件とかいう
悪魔が来たりて笛を吹くのパクリ(じっちゃんの名にかけて)の話で

小柳ルミ子の息子役(斑目一族の者は 目が緑)
が成宮だったぞ

検索して知ったときワロタw
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/05(火) 21:00:09 ID:syawWReE
今川もさとうも横溝好きだよなーw
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/06(水) 20:58:30 ID:a9QP2TnF
     |∧∧
     |^正^)    ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |

        (V)∧_∧(V)
         ヽ(^正^)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ

             (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッフォッ
              /  /
          .......... ノ ̄ゝ
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/06(水) 21:18:58 ID:d08k2Wzl
見たよ
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/07(木) 04:56:40 ID:YcSLAGzM
俺も見たぞ
981 ◆23Q.is49LY :2007/06/08(金) 12:28:36 ID:cJzmQHey
見た。
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/08(金) 12:43:58 ID:lD2GAakL
残月の招待って何なの?
結婚式?
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/08(金) 12:44:50 ID:lD2GAakL
残月の小隊って何なの?
血風連?
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/08(金) 20:32:56 ID:EuI70FIe
ところで、次スレは無しでアニメ2板の鉄人スレに合流でいいの?
……新作情報板の残月スレが未だに生きているのがちょっとアレだが。
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/08(金) 21:21:21 ID:lD2GAakL
DVDが出るまではこの板にいたほうがいい

発売後にスレが終了したら 合流でいいんじゃない?
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/08(金) 21:59:23 ID:Z8HtBeai
高見沢はアメリカで警官をしているそうだ。
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/08(金) 22:00:11 ID:tpHFFUJ0
まだ公開されてない地方もあるし、次スレ行ってもいいかな
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/08(金) 23:28:18 ID:uPQhgUEz
夏公開地域もあるので、次スレもこの板で続行がよろしいかと。
合流するのはDVD等発売以降で良いと思いますが、いつになるんでしょうねえ。
989時計台の鐘が鳴るサポーロ市民:2007/06/09(土) 01:21:25 ID:YDfW+XZp
>>987 タノム
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/09(土) 08:17:54 ID:12FweY4R
名古屋今日からやっと上映だよ、2週間昼間2回のみ限定だけどな。_| ̄|○ il||li
しかも劇場はキャパ40人程度でベンチ椅子、場所がキャバレーの2階だけどな(=□○_ ~~~~
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/09(土) 12:24:54 ID:EzIAIcan
次立てられなかった。テンプレおいとく。

<テンプレ>
全国順次ロードショー中

公式サイト http://www.tetsujin28-movie.com/
公式ブログ http://tetsujin28-movie.com/blog/
公開劇場一覧 http://tetsujin28-movie.com/blog/blog.cgi?cid=2


前スレ
劇場版鉄人28号 〜白昼の残月〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171290485/
関連スレ
【白昼の残月は】鉄人28号 スレ39号【アニメ映画板】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1175348890/
992見ろ!名無しがゴミのようだ!
>>990
>劇場はキャパ40人程度でベンチ椅子、場所がキャバレーの2階だけどな

ある意味素晴らしい!そんな絵に描いたような昭和の時代の小さな劇場は
今ほとんど残ってないじゃんか。
この映画観るんならシネコンより、絶対そっちの方がいいってw