しゅごキャラの最終回を予想しつつ再開を願うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
原作を残したまま3月に終わりそうなしゅごキャラ!アニメですが
続きを見たい再開してくれと願いつつ雑談しましょう
【重要】リハビリ中ケチョンの隔離スレですがそれでよければどなたでも歓迎

876 :最低人類0号:2010/03/16(火) 19:06:35 ID:ubKd5+1n0
ネガキャンって言われるだろうが25話のオチによっては
お前も考えが変わるかもしれないんじゃないか?
何か凄い回になりそうなんだが

まだ原作でもやっていない変な事をしたりな
例えばあむと唯世がキスとか結婚とかイクトが変な役回りとか
イクトの目の前であむが振るとか
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/16(火) 21:34:48 0
> 例えばあむと唯世がキスとか結婚とか
あむちゃん小学6年生・・
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/16(火) 22:30:31 0
前提
・再開は絶対にありません。東京都青少年健全育成条例改悪により、作者も逮捕・処刑されるためです
・仮に改悪されずとも、編集部との確執や商業展開での原作レイプが深刻なレベルであったため、桃種はもうYESと言いません
・そもそも商業的には本来のターゲットであった女児にソッポを向かれ、ごく少数のオタを取り込んだだけであり、超大爆死です
・講談社も倒産寸前である現状では、今後の展開には期待が持てませんし、持つほうがバカです
・よって再開は絶対になく、しゅごキャラという作品は「ちょっとオタの間でヒットした程度の萌えアニメ」という扱いのまま消滅
 ということが確定しているのです

以上を前提に置いたうえで、無意味で不毛で自演し放題のくだらない議論ごっこの様子をご観察ください
なお、荒らし本人である「ケチョン」を叩くスレは↓です
【アク禁間近】ケチョンスレ13【風説の流布】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1263049224/
逆に↑のスレではしゅごキャラに関する議論は一切しないでください、板違いです
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/16(火) 22:48:46 0
>>3
親切な人乙w
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/16(火) 23:09:42 0
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1263049224/
> >>877
> レスもれたが>>879について
> 荒らしって具体的に何を指してる?
だからお前がそうは思ってなくても
結果として迷惑した人はお前を荒らしとみなすんだよ
簡単には忘れも許してもくれないんだ・・
6けちょん:2010/03/16(火) 23:19:54 0
例の本人か?それならコテつけてくれないか?無理か?
>>5
ここでも聞くが>>3(俺じゃないが)について
このことについてはどう考えで?
・再開は絶対にありません。東京都青少年健全育成条例改悪により、作者も逮捕・処刑されるためです
・仮に改悪されずとも、編集部との確執や商業展開での原作レイプが深刻なレベルであったため、桃種はもうYESと言いません
・そもそも商業的には本来のターゲットであった女児にソッポを向かれ、ごく少数のオタを取り込んだだけであり、超大爆死です
・講談社も倒産寸前である現状では、今後の展開には期待が持てませんし、持つほうがバカです
・よって再開は絶対になく、しゅごキャラという作品は「ちょっとオタの間でヒットした程度の萌えアニメ」という扱いのまま消滅
 ということが確定しているのです
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/16(火) 23:35:35 0
スルースキルを身に付けろっていうありがたい教習だよ
8けちょん:2010/03/16(火) 23:39:46 0
>>7
>>3が「スルースキルを身に付けろっていうありがたい教習だよ」って言うが
>>3の中身自体には何も思わないのか?
そもそもあんたじゃないのか?と思ったんだが
9けちょん ◆psfqj6YRW2 :2010/03/16(火) 23:43:20 0
>しゅごキャラと関係なくBuonoを好きになったファンがしゅごキャラに関係してるのが気に入らなくて
>Buonoを買うのを止めたって事なのかい?しかも売り上げを左右する程大勢が
足引っ張ってるのはボーノ単独の商品でなくエッグとガー4とボーノがセットになったしゅごキャラベスト商品の事
「しゅごキャラベスト」って言ってるから大部分のハロプロファンが前より
しゅごキャラに嫌気さして「しゅごキャラ」ってだけで買う気失せたのが多いと思ったから(ボーノほど人気ないエッグ派、ガー4派は特に)
そもそも3期の実写でアニメファンとハロプロファンの溝が深くなったんじゃないのか?
前に3期の構成のせいでアニメファンとハロプロファンの溝が深くなったみたいな事言わなかったけ?
だから売上的に最近のしゅごキャラが邪魔してる扱いなんじゃないかと
そんな事考えるのは無責任な馬鹿社員だと言うけどバンダイ社員はそんなもんだぞ
ポニキャ関係がバンダイ社員と違うなら別だけど

あ、打ち切り説に関してはこのスレでも見てくれば?俺じゃない意見もあるってことを
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1262268120/
10 ◆S3fm4smaMU :2010/03/16(火) 23:44:17 0
「無意味で不毛で自演し放題のくだらない議論ごっこ」←これ重要
11 ◆uMT6H703Xs :2010/03/16(火) 23:45:06 0
紛うことなきクソスレ
12けちょん ◆psfqj6YRW2 :2010/03/17(水) 00:29:50 0
介護師(誘った?本人)へ

>>3の中身についてはどう考えで?
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/17(水) 00:52:10 0
>>9
まだそれやるの?別にケチョンがどう考えてもいいよ。俺の願いはスレを荒らさないでくれって事だけ
そもそもポニキャニだってハロプロだってしゅごキャラの前には別のアニメやってたんだし
こんどのリルぷりっのEDはハロプロで旧しゅごキャラエッグのスマイレージが歌うし
永遠に1番組に付き合ってくれるんじゃないんだから去るものは追わずで良いじゃないか
今までありがとうって感謝してまた戻ってきてもらえるようにファンはしゅごキャラを愛し続ければいいだろ
まあ、ファンがスポンサーの悪口ばっかりいってりゃ戻ってくるわけ無いけどね
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/17(水) 00:53:59 0
>>13
>>7
スルースキルって意味を調べろ!
15けちょん ◆psfqj6YRW2 :2010/03/17(水) 00:56:46 0
>>13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1263049224/の>>874の奴を持ってきただけ
あと>>7>>10のレスもあんたかい?
あんたの言う「荒らし」は関連スレとかでもしない。それよりも>>3の中身についてはどう考えでってのが気になるから
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/17(水) 01:06:16 0
>>15
>>7は俺だけど>>10はどうみても違うだろうがw
> それよりも>>3の中身についてはどう考えでってのが気になるから
「お前のかあさんでべそ」って言われたようなもんじゃないかw
17けちょん ◆psfqj6YRW2 :2010/03/17(水) 01:14:12 0
>>16
>「お前のかあさんでべそ」って言われたようなもんじゃないかw
>>3が昭和の悪口と何か関係あるのかわからんけど・・・

これが全部が俺だとは思わないように

・スポンサーに文句を言う
スポンサーの都合で終わった場合、ファンがスポンサーに文句言う場合が多いと思わないの?
・打ち切り発言をする
↓打ち切り発言ならここでもある
少女漫画・女児向けアニメ総合スレ 24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1262268120/
・「続き希望」な話題が出た時に「〜だから無理」反応(このスレだと>>3
これはしゅごキャラだけでなく他のアニメにもあるもんだ
アニメ最終回で「またいつか」って示した東京ミュウミュウもそう
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/17(水) 01:32:12 0
>>17
別に文句言ったり打ち切りだ言ったりしてもいいけどさ
「しゅごキャラの終了を恨むスレ」
にすれば良かったのか?

> ↓打ち切り発言ならここでもある
234,236,238,240,242みんなケチョンの発言じゃないかw
他の人は終わるとは言っても打ち切りとは言ってないよ

俺はもう寝る
19けちょん ◆psfqj6YRW2 :2010/03/17(水) 02:57:26 0
>>18
それじゃ起きた後でもイクトスレ建ててくれ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1263049224/の>>877で言ったんだから頼むぞ
20けちょん ◆psfqj6YRW2 :2010/03/17(水) 11:55:31 0
>>18
仕事か?イクトスレ建ててくれ

あと>「お前のかあさんでべそ」って言われたようなもんじゃないかw
>>3が昭和の悪口と何か関係あるのかわからんけど・・・
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/17(水) 12:08:30 0
>>19
>ここで荒らしとかもスルーできるなら
って前提条件もいっしょに読んでよ

だけど調べたらお前が埋めた後も2回スレ建ってるじゃないか
ttp://shugo-chara.sync2ch.cc/2ch/test/read.cgi/anichara2/1248678207
ttp://shugo-chara.sync2ch.cc/2ch/test/read.cgi/anichara2/1242967868
どっちもすぐ落ちちゃったみたいだけど今回も同じじゃ建てても意味無いぞ
それどころか「何故また建てた」って2人して怒られそうじゃないかw
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/17(水) 12:17:42 0
>>20
子供のころ大勢でからかったり悪口言って挑発して、向かってきたら更にはやしたてたりしなかった?
それと同じ。いちいち反応しなくていいって事
本当にかあさんがでべそでもなw
23けちょん ◆psfqj6YRW2 :2010/03/17(水) 12:23:57 0
>>22
>>3の中身自体はどうなのかって話だが
その中身自体であんたはどう考えてるんだ?
このスレ的には間違ってないネタなんだろう?
どうすればいいのかわからないから諦めてるの?
>>3だと再開は絶望的なんだろ?
>>21
スルーするぞ
24けちょん ◆psfqj6YRW2 :2010/03/17(水) 12:30:51 0
818 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 07:04:04 ID:OiQXWhAX0
原作のラストなんておもしろくもなんともないじゃん。
オリジナルでいいよ。
820 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 08:52:43 ID:J3f/Dxao0
おまけは一巻ぶんだけ、終わったらなかよしごと終了
25けちょん ◆psfqj6YRW2 :2010/03/17(水) 12:43:01 0
>>22
↓これじゃどうすりゃいいのかわからないよ・・・
まさか何も考えずに「今までありがとうって感謝してまた戻ってきてもらえるようにファンはしゅごキャラを愛し続ければいいだろ」って言ったのか
・再開は絶対にありません。東京都青少年健全育成条例改悪により、作者も逮捕・処刑されるためです
・仮に改悪されずとも、編集部との確執や商業展開での原作レイプが深刻なレベルであったため、桃種はもうYESと言いません
・そもそも商業的には本来のターゲットであった女児にソッポを向かれ、ごく少数のオタを取り込んだだけであり、超大爆死です
・講談社も倒産寸前である現状では、今後の展開には期待が持てませんし、持つほうがバカです
・よって再開は絶対になく、しゅごキャラという作品は「ちょっとオタの間でヒットした程度の萌えアニメ」という扱いのまま消滅
 ということが確定しているのです
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/17(水) 12:52:08 0
>>23
荒らしだかアンチだかの投下した燃料に飛びついたらスルーじゃないだろうがw
なんだよ処刑ってw
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/17(水) 12:53:43 0
>>25
まさか>>3を俺が書いたと思ってるの?
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/17(水) 13:00:58 0
>>27
思ってない。この条件についてって意味で言ったんだ
まさか何も考えずに「今までありがとうって感謝してまた戻ってきてもらえるようにファンはしゅごキャラを愛し続ければいいだろ」って言ったのかって
・再開は絶対にありません。東京都青少年健全育成条例改悪により、作者も逮捕・処刑されるためです
・仮に改悪されずとも、編集部との確執や商業展開での原作レイプが深刻なレベルであったため、桃種はもうYESと言いません
・そもそも商業的には本来のターゲットであった女児にソッポを向かれ、ごく少数のオタを取り込んだだけであり、超大爆死です
・講談社も倒産寸前である現状では、今後の展開には期待が持てませんし、持つほうがバカです
・よって再開は絶対になく、しゅごキャラという作品は「ちょっとオタの間でヒットした程度の萌えアニメ」という扱いのまま消滅
 ということが確定しているのです

>>26
その条件書いたのはアンチなのか?
絶望的だって教えてるものかと思うのに
その場合ファンですらそういう事はよくあるのに(しゅごに限らず)
29けちょん ◆psfqj6YRW2 :2010/03/17(水) 13:06:05 0
>>28も俺だ。コテ忘れ
>>24の中の意見についてはどう思う?
あと
>荒らしだかアンチだかの投下した燃料に飛びついたらスルーじゃないだろうがw
まるでイクトスレ建てられないと言ってるようなもんだな
そのあんたの言う燃料とイクトは少なくとも直接は関係ない
こっちは本スレにも原作スレにもキャラスレにも書き込まないって言うんだから
建ててみてもよくね?それで建てても駄目ならイクトスレは諦める
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/17(水) 13:29:42 0
>>28
昔はファンだったかも知れなくても、これ書いてる時点では完全なアンチじゃねえか
原作ファンに見せかけようとしてるけど1行目で作者も逮捕・処刑って書いてるから違う
原作ファンとアニメファンの分断でも狙ったつもりかね
講談社を持ち出してるあたりお前もよく知ってるあの人じゃないのw

>>24
上はそいう意見が有ったっていいと思うよ。人それぞれの楽しみ方してるだろ
下は原作の話だろ12巻で終了って作者が書いてるからな
31けちょん ◆psfqj6YRW2 :2010/03/17(水) 13:37:52 0
>>30
>昔はファンだったかも知れなくても、これ書いてる時点では完全なアンチじゃねえか
>原作ファンに見せかけようとしてるけど1行目で作者も逮捕・処刑って書いてるから違う
>原作ファンとアニメファンの分断でも狙ったつもりかね
>講談社を持ち出してるあたりお前もよく知ってるあの人じゃないのw
逮捕・処刑はアンチの意見だとしよう
しかし大爆死だと言ってるんだが。講談社も倒産したらどうなるか分かってるかね?
しゅごだって社会的に完全に抹消されるぞ。
雑誌会社を変更(別の会社が買い取る)出来ればともかく

>上はそいう意見が有ったっていいと思うよ。人それぞれの楽しみ方してるだろ
押し付け臭いと思ったが。押し付けじゃないなら「個人的に」とか言ってもいいだろ
>下は原作の話だろ12巻で終了って作者が書いてるからな
なかよし廃刊って意味だよ「なかよし」終了って言ってるんだから
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/17(水) 13:43:22 0
まだ無理なような気もするがまあいいや

【しゅごキャラ】月詠イクト ヴァイオリン何個目?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1268800738/l50

> あんたの言う「荒らし」は関連スレとかでもしない。
> スルーするぞ
> こっちは本スレにも原作スレにもキャラスレにも書き込まないって言うんだから
絶対守れよ!
裏切ったら本当にお前の相手する奴いなくなるぞ
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/17(水) 13:54:14 0
>>31
だから2chで誰かが何か言ったからっていちいち信じるなよ
自分の考えと同じだから信じたくなるんだろ
そんなだから自分が否定しても人からはケチョンがアンチに見えるんだよ
自分で変わろうとしなきゃ誤解はとけないよ
34けちょん ◆psfqj6YRW2 :2010/03/17(水) 14:22:31 0
>>32
>絶対守れよ!
>裏切ったら本当にお前の相手する奴いなくなるぞ
こっちは守るがなりすましも出てくるかもしれないからな
それで決め付けられたら嫌だからな
>>33
こっちは何度も悪い意味で裏切られたり悪い意味で予想通りだったことがあるんでな
35けちょん ◆psfqj6YRW2 :2010/03/17(水) 18:48:05 0
まだ見てない25話を予想するが俺はこの中のどれか思うんだがお前はどう思う?思いつかない?
ネガキャンだと思うだろうが

・あむがイクトをマジで振る
・あむと唯世がキス
・イクトがおかしな役回り
原作でもやってないおかしな事までやってどうせイクトをこき下ろすような展開なんだろって
あのコーヒーカップ見れば「イクト・・・」と言ったがそのイクトが
そのイクトがいない間散々他の男といちゃついてよく言うよ
皆大事な仲間と認識してればそれでも良いんだがな
どうせ恋愛の悪乗りでもやるんだろ?
あむはイクトの事を上から見下して哀れんでいたのか?そんなんで愛も糞もあるか!
36けちょん ◆psfqj6YRW2 :2010/03/17(水) 18:53:56 0
3期の25話(最終回)でどの面下げてなんて発言するのかも気になるな
イクトをどんな酷い扱い方にすんのかねえ
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/17(水) 18:59:18 0
あとベストクリップ(ボーノ単独じゃない方)ってどうよ?
38けちょん ◆psfqj6YRW2 :2010/03/17(水) 20:19:17 0
本スレにも原作スレにもキャラスレにも書き込んでないからな
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/17(水) 21:31:53 0
>>37
234 :名無し募集中。。。:2010/03/17(水) 19:46:03.59 0
DVDデイリー推移
水 木 金 土 日 月 火  総
-- -- -- -- -- --初12 28 ガーディアンズ4,しゅごキャラエッグ!,Buono! 「しゅごキャラ!クリップ♪ベスト」

>>38
別に荒らしじゃない書き込みなら書くなとは言ってないよ。そんな権利は俺には無いし
ただお前の荒らしの基準とみんなの基準が違うから書かないほうが賢明だな
でもイクトスレはお前が書かなきゃ建てた意味無いんじゃないか?
イクトへの思いを書いたらいいじゃないか(他キャラの批判中傷は禁止)
でもそれが>>35-36の内容ならアンチスレも要るな。建てようか?
建てようか?
40けちょん ◆psfqj6YRW2 :2010/03/17(水) 21:40:46 0
>>39
ベスト商品だがボーノ商品以外の大部分はエッグやガー4が多いけど
エッグやガー4じゃやはり力不足のようだな
オープニングだけだから

こっちのはCDじゃなくDVDだから
しかしベストって割りにガー4やエッグが多くてボーノはおまけみたいじゃね?
41けちょん ◆psfqj6YRW2 :2010/03/17(水) 21:46:47 0
>>39
俺は今、イクトスレにも書き込めない
何故ならイクトスレは普通に建てても荒らし認定されたことあるので
これな
【しゅごキャラ】月詠イクト【黒猫】
http://shugo-chara.sync2ch.cc/2ch/test/read.cgi/anichara2/1248678207/

不満はこのスレだから言ってるんだよ
あんたにはただの「ネガキャン」なんだろうが
最終回をどう予想しようがいいだろ
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/17(水) 22:41:56 0
>>40
BuonoはBuonoでBEST出してるからねED集だね。こっちはあくまでOP集

>>41
別にいいんだけど連鎖鬱になりそうだよw
俺は先入観無しに見たいよ
43けちょん ◆psfqj6YRW2 :2010/03/17(水) 22:55:28 0
>>42
主題歌を歌った面子なんだがエッグやガー4がボーノみたいに当たらなかったのは
世間的にボーノほど魅力がなかったからだろ?
ロックじゃないからな
44けちょん ◆psfqj6YRW2 :2010/03/17(水) 23:19:23 0
767 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 06:27:20 ID:jHkkF6HA
そういや原作スレがお前の自演妨害のためにage推奨にまでなってんのどう思ってんの
あれも携帯が粘着してるってか?どう見てもPCも拒絶反応示してるが
885 名前:ちゃお最高![sage] 投稿日:2010/03/17(水) 22:28:37 ID:8RT3Un+i0
しゅごキャラより面白い漫画もアニメもいっぱいあるし
しゅごキャラみたいな産業廃棄物がどうなろう興味ない
まあ暇つぶしに荒らすスレがなくなるのは暇つぶしネタが一つなくなって惜しくはあるか(笑い)
荒らすまでもなく末期感漂いまくってて荒らすまでもなさそうな感じだけど
明らかに末期のシュガルンスレより盛り下がってるし(笑い)
どんだけ末期の場末アニメなんだよ( ´,_ゝ`)プッ
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 02:36:12 0
632 名前:紳士 ◆sinSiUqaW6 [sage] 投稿日:2009/10/03(土) 10:08:00 ID:XkbORMZj0
このたび私は・・・・・いや、もういいや、最早ケチョンと対決する理由がなくなった
この宣言をもって謝罪と換えさせていただきたい

このたびの改悪・・・いや、輪姦大レイプにより!しゅごキャラのアニメは死んだ!最早おしまいだ!
俺はこれをもって、ケチョン叩きをやめる!
最早俺はこれ以上しゅごキャラを擁護することはできん!
お前の暴走も黙認しよう!!
スタッフも力尽きたようだ、安らかに眠らせてやらねばなるまい!
これほどまでに怒りと悲しみと憎しみと殺意と絶望と嘆きと破壊の衝動に囚われたのは!
なのは三期のそれ・・・いや最近ならハヤテ原作打ち切り・・・いやその頃よりもっとだ!
それをはるかに凌駕!超越する!激昂であrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrぅぁあああああああああああ!
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 02:37:05 0
俺はもう紳士である必要もなくなった!
アニメスタッフは脱力しながらもどうにかやってはいる
だが!まわりの実写が多すぎた!
糾弾すべきはアニメスタッフではない!番組枠スタッフだ!!

実験は既に終了した、だがその意味もなくなったようだ!

633 名前:紳士 ◆sinSiUqaW6 [sage] 投稿日:2009/10/03(土) 10:18:33 ID:XkbORMZj0
長らく俺を支援してくださった皆さん、申し訳ない
俺はもうこれ以上戦い続けることはできなくなりました
「チキン」だの「裏切り者」だの糾弾なさるなら、遠慮なくどうぞ 言い訳も何もしません
もっとも、ケチョンに負けたのではなく、惨期に負けたのですがね
最早擁護などできませんし、これを擁護することはファンとしては許されない行為と思うんです
俺はそこまで人間できちゃいないんですよ、皆さんの思ったほどはね

これで土曜は終わりました、もうアニオタを続ける必要もなくなったようです
最後になりますが、俺は今をもって、コテを投げ捨てて、ここも去ることにします
そろそろ荒らしと戦うのもやめることにしましょうかね
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 02:37:57 0
ケチョンは、放っておいていいでしょう
このまま放置しておいても、暴走して迎撃されるのはケチョンのほうです
むしろこれまで構いすぎました、これ以上の攻撃は味方を減らします

基本に忠実に、枯死させる・・・のには1年はかかるでしょうかね
とにかくそれまで外部に逃げるなりスレを分散させるなりしてもいいと思います

では、皆様

永遠に、さようなら
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 11:15:43 0
>>43-47について
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 12:07:25 0
>>43
どうなんだろうね
良い歌だと思うんだけど背伸びしたい世代には英語の歌詞やロック調の方が受けるのかね

>>44のチャオ最高!って本当に変な荒らしだよな。あっちに貼っても荒らしにならないのにw
人の心配よりめちゃもてのスレ盛り上げる心配したらいいのに
原作スレは神経質になってイクトの話題するのは全部ケチョン扱いになってるなw
間違えられた人はかわいそうに・・並みの憎まれかたじゃないな

>>45-47はもう前にやったろ。それとも遺言どおり構ってくれるなってこと?
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 13:35:46 0
>>49
>どうなんだろうね
>良い歌だと思うんだけど背伸びしたい世代には英語の歌詞やロック調の方が受けるのかね
ボーノは良い意味でハロプロとは異端扱いされてるぞ
ボーノのが良い曲とも評判

>>44のチャオ最高!って本当に変な荒らしだよな。あっちに貼っても荒らしにならないのにw
>人の心配よりめちゃもてのスレ盛り上げる心配したらいいのに
麺なんだろ?

>>45-47はもう前にやったろ。それとも遺言どおり構ってくれるなってこと?
こいつについてどう思うって事だ

51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 13:40:14 0
>原作スレは神経質になってイクトの話題するのは全部ケチョン扱いになってるなw
>間違えられた人はかわいそうに・・並みの憎まれかたじゃないな
そう思うなら俺の変わりに間違えただろう
どれも俺ではないからな
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1266789963/の>>74>>78>>136>>205>>219あたりのレスについてどう思う?
俺は書き込み出来ないんだけどお前はその書き込みの中身についてどう思う?
74 名前:花と名無しさん[] 投稿日:2010/03/06(土) 14:41:17 ID:WoPwh/bT0
自転車を必死に扱いでたのも含め空海に歌唄がちょっとときめいてたけど
イクトには出来ない芸当だからとか?
78 名前:花と名無しさん[] 投稿日:2010/03/06(土) 20:12:10 ID:XTKU8aGB0
>74
イクトはそんな体力無さそうだもんなw
途中で貧血起こしてギブアップしそうな
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 13:41:35 0
136 名前:花と名無しさん[] 投稿日:2010/03/10(水) 21:46:17 ID:G/hmv9d20
過去レスでイクトが身体面で弱そうと思う人がいるんだが
寒がり、鯛焼き1つで満腹、あむちゃんに体温冷たいって言われたせいなのか?
確かに体育会系じゃない見かけにより過ぎだな
205 名前:花と名無しさん[] 投稿日:2010/03/16(火) 21:47:25 ID:Jj+0tN5a0
ifの話で悪いんだけど

空海が歌唄からイクトの事を詳しく聞いた時
空海はイクトの事を「何だか身体の弱そうな兄ちゃん」だとか思ったりすんの?
これじゃ「大食い対決や運動に誘う気しない」みたいな



間違えられた人は可哀相というがそいつの書き込みには同意出来るのか?
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 15:30:37 0
>>51-52
> そう思うなら俺の変わりに間違えただろう
この文は全く意味不明だよ・・

別に作品やキャラの性格付けとかには誰がどう感じてもいいんじゃないかい
あなたはそう思うかもしれないけど私はこう思うっていろんな意見が集まるのがBBSじゃないか
特に賛同したり、誤解をといてもらいたい時は直接その人にレスするから
よそのスレに引っ張ってきて陰でどうこう言うつもりはないよ

原作のイクトの性格について議論したいなら漫画キャラスレもあるし、
現状だと人も集まらないだろうから、自分のブログで発表してコメントをもらってもいいんじゃないか
ただ、自分の意見と違うから、同意してくれないからってスレやブログに同じ事をしつこく連投したり
汚い言葉で罵ったりするのが荒らし行為とみなされるんだよ
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 15:33:27 0
>>50
紳士についても同じ。この人が3期の初めにしゅごキャラを見限ったのは彼の価値判断だからどうこうは言えない
だけど、もし最近気になって2chを覗いてみて「あれ、3期でも盛り上がってるのか?もう1度見てみるかな」って
気になってもらえるような環境を本スレとかで取り戻したかったんだけどね
その上で番組見て気が変わらないなら強要はできないさ
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 16:37:16 0
最終回の予想なんだが>>35-36はそんなにおかしいか?
原作でもまだやってないおかしな事までやりそうじゃね?
原作で勝ち組だとしてもアニメじゃ負け組になったり

そうなったらあんたの言う内容の続編フラグも消えるんだからその時は考えも自分から変わることになる
あの遊園地のくだりについてどう思った?
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 16:42:26 0
>>53
原作スレで決めつけられてるのが気に食わなかったんで
俺じゃないのに
>>55
色々いるが紳士コテはもう来ない

↓この意意見はそんなに悪い事なのか

コーヒーカップ見れば「イクト・・・」と言ったが
そのイクトがいない間、散々イクトを水差すように散々他の男といちゃついてよく言うわと思った俺は馬鹿なのか?

どうせ恋愛の悪乗りでもやるんだろ?
あむはイクトの事を上から見下して、優越感に浸って哀れんでいたのか?
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 17:36:04 0
>>55-56
こんな事考えながらアニメ見てて楽しいかい?ケチョンは何のためにしゅごキャラ見てるの?
最悪の結果をあらかじめ想定していれば受けるショックも少なくなるって考え方もあるけど・・
嫌な思いしてまで見ないで紳士みたいに視聴をやめるのも自由なんだよ
しばらく録画だけにしておいて結末がわかった後で見る捨てるを決めたらいいよ

そういえば俺も子供のころ主人公が怒られたりいじめられそうなシーンになるとチャンネル変えちゃってたっけな
現実の苦難は逃げられないけど、アニメの中の嫌な事はいくらでも捨てられるんだから
現実があんまり楽チンだからアニメで精神修行しようって訳じゃないんだろw?
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 18:29:38 0
ちゃお最高(DT)とケチョン(DT)は同一人物
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 18:46:49 0
>>58
違う
>>57
「こんな事考えながらアニメ見てて楽しいかい?」「嫌な思いしてまで」としか言えないのか?
それとここはスルーか?
>原作でもまだやってないおかしな事までやりそうじゃね?
>原作で勝ち組だとしてもアニメじゃ負け組になったり
>そうなったらあんたの言う内容の続編フラグも消えるんだからその時は考えも自分から変わることになる
>あの遊園地のくだりについてどう思った?
>コーヒーカップ見れば「イクト・・・」と言ったが
>そのイクトがいない間、散々イクトを水差すように散々他の男といちゃついてよく言うわと思った俺は馬鹿なのか?
>あむはイクトの事を上から見下して、優越感に浸って哀れんでいたのか?
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 18:55:59 0
恋愛がメインじゃないならしょうもない恋愛なんかイラネーんだよ!
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 19:44:22 0
25話(最終回)が原作でもまだやってないおかしな事をやったら内容面での続編フラグまで消えてしまうんだが?
22話で例の遊園地が来たがアレについてはどう思った?
あと前にこの発言したがこれこそしょうもない
444 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 21:37:01 ID:BhLZXSz0
うーん、ある意味ケチョンは素直すぎるんだよな
きっと、感受性豊かで繊細な心の持ち主なんだろうけど
傷つきやすいだけに防御反応も過剰になっているんだと思う

自分と違う考えの意見を読んだときに
「なに言ってるんだか、こいつ」って笑い飛ばせないで
心の中に受け入れてしまって、自分の考え=自分の存在を否定って
思い込んでしまってるんだと思う
>>432の下の意見なんかは誰が見てもレスする価値もないそれこそ妄言だと思うんだけど・・

「原作はイクトだから、アニメは唯世ファンに譲ってやるさ」位の余裕が欲しいけど
どうも、イクトへの気持ちは恋愛感情よりも自己投影のような気がするんだ
実生活の事は判らないし、勝手な推測になるけど
イクトの境遇と自分の境遇で共感するとこがあるのかな?
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 21:22:04 0
>>59
>「こんな事考えながらアニメ見てて楽しいかい?」「嫌な思いしてまで」としか言えないのか?
そうとしか言えないね

> それとここはスルーか?
> >原作でもまだやってないおかしな事までやりそうじゃね?
ああ、スルーするよ
お前が、人にイクトスレ建てさせといて礼の一つも言わずスルーしたようにな

>>61
> あと前にこの発言したがこれこそしょうもない
悪かったね。ならもう何も言わないよ
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 21:32:08 0
>>62
>ああ、スルーするよ
>お前が、人にイクトスレ建てさせといて礼の一つも言わずスルーしたようにな
それは感謝する。試しに建てただけになったが
ここは一番答えて欲しいんだけど何故答えてくれないのか
>原作でもまだやってないおかしな事までやりそうじゃね?
>原作で勝ち組だとしてもアニメじゃ負け組になったり
>そうなったらあんたの言う内容の続編フラグも消えるんだからその時は考えも自分から変わることになる
>あの遊園地のくだりについてどう思った?
>コーヒーカップ見れば「イクト・・・」と言ったが
>そのイクトがいない間、散々イクトを水差すように散々他の男といちゃついてよく言うわと思った俺は馬鹿なのか?
>あむはイクトの事を上から見下して、優越感に浸って哀れんでいたのか?

>>61
> あと前にこの発言したがこれこそしょうもない
>悪かったね。ならもう何も言わないよ
しょうもないというのは>>60でも言ってる変な恋愛のことだ
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 21:56:07 0
>>63
>コーヒーカップ見れば「イクト・・・」と言ったが
>そのイクトがいない間、散々イクトを水差すように散々他の男といちゃついてよく言うわと思った俺は馬鹿なのか?
お前な、あむは小学生だぞ。友達と男女の違いを意識したりしなかったりっていう年頃だぞ
それに初詣エピで本人が認めてるとおり気が多いんだからしょうがないじゃないかw
お前が>>60で言ってるように恋愛じゃなく恋愛への憧れ。恋愛ごっこ。恋に恋してる年頃なの
実写で出てくるしゅごキャラエッグの4人と同世代なんだからw
最終話でどうなるか、続編への期待はどうかはいまさら想像してもしょうがないだろ
もう収録も終わってるはずだし、じたばたせずに最終回を迎えるだけだ
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 22:01:03 O
けちょんは相変わらず人を問いつめることばっかやってんのか
答えたら答えたで自分の気が済む返事が来るまで喰ってかかるか
バカの一つおぼえのように同じ文面を繰り返すだけだし

そうして自分のシッポくわえた蛇のように同じところをグルグル
回ることで一スレ使いきった訳だが何かしら得るものでもあったんか?

結論出すでもなく何か行動起こすでもなく文句だけたれてたいなら
スレなんかに来ないで死ぬまで壁に向かって一人で呟いてろって

あーちなみに俺に怒濤の問いつめ攻撃してきても答える気ないから
返事するだけ時間とスレ容量の無駄だとわかってるんで
つかけちょんのカキコは無駄な引用が多すぎて見づらいことこの上ないんで
もう少しコンパクトに意見をまとめるようにしろよ
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 22:15:58 0
>>64
小学生といっても高学年しかも卒業間近だぞ?低学年までならいいけど「その年で?」と思ったんだが
しかもなぎひこ、りま、海里の例もあるからな(前者2人は同じ年、後者は小4で中学年だがしっかりしてる)
自分が優越感に浸って上から見下ろして「可哀相なイクト」って認識するなんて最低だかんね
そんなの純粋な人間愛じゃない。無償の愛なら見返りとか無しに暖かい気持ちでやらないと
そんなんじゃ無償の愛もテーマにした作品、苗字に天体の「日」も使用、太陽のように照らすはずのヒロインのはずなのに聞いてて呆れるぜ
しゅごキャラってそういう無償の人間愛もテーマじゃなかったのかよ・・・って感じ

最終回を迎えるだけというがそういう自分こそ覚悟しろよ
そういう自分だって今と考え変わるかもしれないし
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 22:21:01 0
>>65
結論は出したりしてる
>>66
今はその初詣の時期より終盤
イースターとの戦いが終わったって時に・・・と思ってるんだよ
しかもあんたは前に自己矛盾もしたようじゃないか(揚げ足で悪いけど)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1264551612/
170 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 00:15:02 ID:ssx7NI6B
>>167
それはないだろ
原作の最終回の展開とか考えれば、もし、3期がそこまでやれない事がわかってたんなら
うその(あえてそう言うけど)結末はスタッフだって描きたく無かったと思う
これは、まとめて4期で原作に沿って作るべきじゃないか?

192 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 13:28:46 ID:ssx7NI6B
追いつかね〜w
>>189
だけど、そこで気持ちを伝えたとして、その後は気にならないか?
時々はそのごの展開やらなきゃいけなくなるだろ。
原作つまみ食いで納得できる?勝手なエピソードイクトでやってもいい?
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 22:25:28 0
エラーが出たんでいじる
187 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 12:16:00 ID:ssx7NI6B
>>184
空港は回想シーン前提。あのバトルの後の別れでなければシーンの意味がないからね

>>187に対する突っ込み(>>170>>192でこういったのにという意味で)
224 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 13:35:19 ID:UqFQJ8aV
煽り抜きで率直に聞くが>>187で何故「あのバトルの後でないと意味ない」と思った理由って何かあるのか?
>>223の通り原作に追いついた時点で同じ時期は無理だとは思わないのか?
その言い分じゃ新シリーズ(仕切りなおしなら)としてまとめてそのシーンとやるんでなく
「例のシーン→原作追いついてオリジナル話→原作の話」のように聞こえる
つまり、あむはアニメじゃイクトに告白されても平気で唯世と付き合うわ原作と関係ない話をやるわで滅茶苦茶じゃねーか
いざ原作戻した時「告白されたのに何故唯世といちゃつく?」って思わないのか?
それこそ原作のつまみ食いじゃないか。余計に嫌いになる
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 22:49:14 0
3月に終了の考察していいか?ループになるけど第三者は推測する権利ある
情報も増えれば、関係者の発言もあれば推測が増える
・原作に追いついて暫くオリジナルをやったはずなら何故原作が溜まった頃にアニメ終わるのは何故
・原作は本編が2月号で終わってアンコールがコミック1巻分にも関わらず何故終わるのが今年の秋でなく今年の春
・本当は3年目企画段階では1年か3期半年4期半年で秋に終わる所だったがスポンサーや局の都合で半年に短縮
とにかくあんたがこの前言ったやっと原作が貯まって各キャラが動き出すって時に終わるんだが
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 22:51:10 0
>>66
どうしてイクトがかわいそうって思ったら上から目線なんだよw
無償の愛ってことは恋愛じゃないから
別の誰かと恋愛してイクトには慈愛って使い分けてもいいってことじゃないか

>>67-69
最終回でイクトって聞いたときは本当にびっくりしたけどプロがやる仕事なんだから
俺らが今ぐだぐだ言うこともないと思うよ。小さなお友達からストーリーの注文より
「お願いですからイクトを出して下さい」って手紙がいっぱい行ったのかもしれないし
> いざ原作戻した時「告白されたのに何故唯世といちゃつく?」って思わないのか?
小学6年生の女心なんてわかんねーよw告白される度にそっちになびいちゃうんじゃホントに尻軽だし
気にはなるけど、せっかく射止めた憧れの王子様を簡単には手放せないって事じゃないのか
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 23:13:50 0
>>71
しょうもない恋愛でイクトに恥をかかさなけりゃ文句はない
こっちが言う上から見下ろすというのはローゼンの特別編(アニメ)の真紅みたいな言動の事を言ったんだ
あの真紅のせいで原作の真紅の株まで下がったかもしれないくらい滅茶苦茶だった
ローゼン特別編の真紅は水銀燈に「アリスじゃない」「壊れかけの可哀相な子」とか言って
当然水銀燈はキレる。そこでブローチ壊されると「ジャンクのくせに!」とキレる(自分は見下ろしたのにな)

>小学6年生の女心なんてわかんねーよw告白される度にそっちになびいちゃうんじゃホントに尻軽だし
>気にはなるけど、せっかく射止めた憧れの王子様を簡単には手放せないって事じゃないのか
こんな事言っといてなんだがそもそもアニメじゃ去り際で告白したシーンなんてない
はっきりいってされたと言ってもそれを匂わす描写だってなかったんだからわからないくらい
電話だって久しぶりであのタイミングだから驚いてた思うのが普通
あれでされたと言われても「だったらもう少し悩め」とでも言いたいくらいになるだけだ
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/18(木) 23:57:25 0
>>71
こんな事聞くのもアレだがまさか本気で告白したと思ってんのか?
あと原作でイクトENDとなってもアニメは別のやつ(唯世しかいない)とくっつけと
あんたの言い分ではそう聞こえるんだが・・・
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 00:05:14 0
>>73
高校生が小学生に本気で告白したかって?
最近の男子高校生の心理もしらんわw
今日ホームでかいがいしく女子高生の靴紐を直して最後におでこにチュっとしてる男子高校生を見てなぁ・・
深く掘り下げると本当に東京都知事が乗り出すからw

原作ってイクトENDか?
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 00:08:21 0
>>71
>小学6年生の女心なんてわかんねーよw告白される度にそっちになびいちゃうんじゃホントに尻軽だし
>気にはなるけど、せっかく射止めた憧れの王子様を簡単には手放せないって事じゃないのか
原作じゃいちゃついてないんですが・・・
何でアニメでも告白した前提で話すのか
だいたいアニメはまだ告白しや描写なんてないだろうが(居候のやつ除く)・・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1264551612/で>>226みたいな事言っといて

>>76
だいたいアニメはまだ告白しや描写なんてないだろうが(居候のやつ除く)・・・
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 00:10:41 0
>>74
だいたいアニメはまだ告白しや描写なんてないだろうが(居候のやつ除く)・・・
何故アニメでも告白した描写で進めてるんだよ(描写がないのに!!)

>小学6年生の女心なんてわかんねーよw告白される度にそっちになびいちゃうんじゃホントに尻軽だし
>気にはなるけど、せっかく射止めた憧れの王子様を簡単には手放せないって事じゃないのか
こんな事言っといてなんだがそもそもアニメじゃ去り際で告白したシーンなんてないのに
何故アニメでも告白した描写で進めてるんだよ(描写がないのに!!)
電話だって久しぶりであのタイミングだから驚いてた思うのが普通
あれでされたと言われても「だったらもう少し悩め」とでも言いたいくらいになるだけだ
原作じゃいちゃついてないんですが・・・
何でアニメでも告白した前提で話すのか
だいたいアニメはまだ告白しや描写なんてないだろうが(居候のやつ除く)・・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1264551612/で>>226みたいな事言っといて
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 00:12:35 0
>>74
>高校生が小学生に本気で告白したかって?
>最近の男子高校生の心理もしらんわw
そういう意味じゃなくて告白の描写ないのにって意味で言ったんだってば

あと原作でイクトENDとなってもアニメは別のやつ(唯世しかいない)とくっつけと
あんたの言い分ではそう聞こえるんだが・・・
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 00:23:09 0
だいたい>>72は無視ですか
ちゃんとこれに答えてくれ!

>原作じゃその後(居候時以外の告白)いちゃついてないんですが・・・
>何でアニメでも告白した前提で話すのか
>だいたいアニメはまだ告白しや描写なんてないだろうが(居候のやつ除く)・・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1264551612/で>>226みたいな事言っといて
>あと原作でイクトENDとなったとしてもアニメは別のやつ(唯世しかいない)とくっつけと
>あんたの言い分ではそう聞こえるんだが・・・
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 00:31:22 0
>>78
お前が
> つまり、あむはアニメじゃイクトに告白されても平気で唯世と付き合うわ原作と関係ない話をやるわで滅茶苦茶じゃねーか
> いざ原作戻した時「告白されたのに何故唯世といちゃつく?」って思わないのか?
って書くからそれを前提に話してしまったじゃないか

>あと原作でイクトENDとなったとしてもアニメは別のやつ(唯世しかいない)とくっつけと
>あんたの言い分ではそう聞こえるんだが・・・
そんな事全然思ってないよ。どこ読んで誤解したんだ?
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 00:36:31 0
>>79
>って書くからそれを前提に話してしまったじゃないか
元はこっちだってそんなシーンないぞ?って思ってたのに
>>68の中身のレスで今も思ってたようだから自ら前提にしてるのかと思ったじゃないか
>そんな事全然思ってないよ。どこ読んで誤解したんだ?
>>75
あと俺が小6の女子云々で誤解したんだな
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 00:40:55 0
デジモンアドベンチャー02でカップリング問題ってのもあったからな
しかもプロなのにおかしい最終回を作ったんだ
しょうもない恋愛で恥をかかせたりしてさ
だから3期25話もおかしい最終回だと予想しただけ(スタッフ違うけど)
デジモンアドベンチャーあんたは知らないアニメだっけ?

あ、肝心(?)の3月終了については>>70
ループループ言うけど第三者は推測する権利あると思うだろ?
情報も増えれば、関係者の発言もあれば推測が増えるんだからな
打ち切りと他でも言われてるんなら客観的に見てそう思われても仕方ないと認めるか?
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 00:53:05 0
> ・原作に追いついて暫くオリジナルをやったはずなら何故原作が溜まった頃にアニメ終わるのは何故
> ・原作は本編が2月号で終わってアンコールがコミック1巻分にも関わらず何故終わるのが今年の秋でなく今年の春
お前が最初から3月終了を宣言してるからこそ、このような状況だから4期の再開が有り得るって言ってきたんじゃないか
前提からひっくり返すのかよ
> ・本当は3年目企画段階では1年か3期半年4期半年で秋に終わる所だったがスポンサーや局の都合で半年に短縮
どこからでた話だよ。業界スレか?あそこで今日キディBD発売延期のこと何にも知らずに否定してたぞw
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 01:09:24 0
>>82
>お前が最初から3月終了を宣言してるからこそ、このような状況だから4期の再開が有り得るって言ってきたんじゃないか
>前提からひっくり返すのかよ
3月終了ってのはこっちがサテライトスレで聞かされたんだ
それで何故、秋開始かつ原作も連載(本編終わってもアンコールあり)の中春に終わるんだ?って考えが出てきたんだ
ジュエルペット関係やスポンサーの都合で1年でなく半年で終わるんじゃないかと
>どこからでた話だよ。業界スレか?あそこで今日キディBD発売延期のこと何にも知らずに否定してたぞw
仮定の1つとしてあげた
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 08:46:03 0
>>3
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 10:42:46 0
>>83はスルー事項?
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 12:29:30 0
>>84(俺じゃないが)>>83はスルー事項?
まさか本当に消滅(死亡or消えた)か?
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 12:56:11 0
・原作に追いついて暫くオリジナルをやったはずなら何故原作が溜まった頃にアニメ終わるのは何故か
・原作は本編が2月号で終わってアンコールがコミック1巻分にも関わらず何故終わるのが今年の秋でなく今年の春か
3月終了ってのはこっちがサテライトスレで聞かされた
何故秋でなく春になったのか
秋開始で原作も連載(本編終わってもアンコールあり)の中春に終わるのか

・本当は3年目企画段階では1年か3期半年4期半年で秋に終わる所だったがスポンサーや局の都合で半年に短縮?
ジュエルペットの事、スポンサーの事
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 13:28:35 0
>>87
> 3月終了ってのはこっちがサテライトスレで聞かされた
信じるなよw名刺交換して社員だって確かめたのかw
終わる理由だって当事者が発表しない限りどんなにもっともらしくても推測にすぎないんだから
いくら議論したって結論は出せないだろ

で、打ち切りでも予定通りでも俺はどっちでもかまわないよ
どっちにしたって再開を望むんだから。もし終了してなくって原作最後までやってたとしても
中学編やってくれって望むし、その後は女子高校生編、女子大生編、若奥様編・・まあここらへんまでかなw

ケチョンが打ち切りだからもう続編は無理だってあきらめるのも勝手だし
俺がひたすら単純に続きが見たい、いつまでもあむちゃん見たいって言い続けるのも勝手だろ
同意を強要して連投するとかの荒らしをしてスレの住人の邪魔をしない限りはね
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 13:32:59 0
>>88
実際に春に終わるんだからあれ本当かもしれないだろ
企業秘密で言えなかったってことで

こっちは少なくとも原作最後までやったらそれほどは望まない
引き際、終わりよければって言葉もあるし
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 13:40:53 0
デジモンアドベンチャー02みたいな最終回がいいのか?奥様編って言ったんで気になった
その最終回はこれな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2569166

そもそも打ち切りなら尚更ファンは再開を望むだろ?まあこの時期に終わる時点で打ち切り同然だが
もう収録されてる25話は悪い意味で変な最終回だろうなとは思うけど
しょーもない恋愛、原作でもまだやっていないおかしな描写があると見てる
9190:2010/03/19(金) 19:29:12 0
用事が出来たからしばらく留守
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 22:26:21 0
840 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/03/19(金) 22:06:54 ID:JSWu/r5v0
結局、昨年秋のリューアルが転落の要因だったのかな?普通にやっていれば、こんな事にならなかったのに。
春の訪れがサヨナラになってしまうとは・・・ 
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 22:27:31 0
>>88
>>92は俺じゃないからな
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 22:28:57 0
これも俺じゃないからな>書き込み
841 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 22:26:55 ID:so9+LfLs0
偉大なる大預言者ケチョン様の言うとおり「本来は9月で全て終わる予定だった」んだよ
それが、テレ東の弾薬不足で無理やり半年やることになった
しかしスタッフがデスマーチ、さらに売り上げも取れてないため本編半減・自局宣伝にもなるハロプロ起用
テレ東はしゅごキャラファンに「ざまあみろ」と思いこそすれ、「申し訳ない」とは思ってすらいないよ
むしろ「継続してやったんだからありがたく思え。気まぐれで終わるけどな」って思っている

まあ、次スレがアニメ1板最後のスレだから、大いに嘆け喚け泣け叫べそして絶望して死ね
そしてケチョン様を永久に崇拝してろ
それがイヤ?じゃあ2ちゃんねるから出て行け
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 22:31:30 0
ごめん>>3は前提というより「続編は絶対にありません」っていう結論だったわ
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 22:34:30 0
なんかいろいろ集まってきたなw
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 22:37:09 0
>>96
>>92>>94>>95について
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 22:44:30 0
おーい、支援候補者(介護)

>>92>>94>>95への意見は?
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 22:51:17 0
>>97
荒らしをスルーどころかよそから連れてくるのかよw
「無理やり半年やることになった 」→「気まぐれで終わるけどな」
半年予定で半年で終わるのが気まぐれってならどうしろって言うんだよw
「しかしスタッフがデスマーチ」→「本編半減・自局宣伝にもなるハロプロ起用」
始める前にデスマーチってwハロプロが自局宣伝ってどういう理屈だよオハスタとかの連想?
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 22:53:07 0
>>99
こんな発言があったって教えてるんだよ
あと俺だと勘違いさせないための対策

あとこれについては
95 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 22:31:30 0
ごめん>>3は前提というより「続編は絶対にありません」っていう結論だったわ
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 23:04:06 0
>>100
お前は誰の見方なんだよw
アンチの勝利宣言かい?
まぁ、プリキュア見てああだこうだ群れて言ってる方がアンチだろうと疎外感も無く安心だろうな
世渡り上手に出世したいならしゅごキャラ見てたらだめかもなw
そんなしゅごキャラにアンチするのって本当に物好きがいるよな。嫌いじゃないよw

102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 23:10:10 0
>>101
俺を邪魔者扱いしてるようだけど
あんたのいう水差しは他にもいるんだよ
荒らしだからアンチだかって言ってるけど絶望的だと指摘されてるんだが
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 23:28:29 0
邪魔者もなにも誰のためにこのスレやってるのかとw

> あんたのいう水差しは他にもいるんだよ
水差しってなんだ?

> 荒らしだからアンチだかって言ってるけど絶望的だと指摘されてるんだが
いや、だからそれをアンチとか荒らしと呼ぶんで、認めたら負けって奴じゃないのかよw
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 23:33:56 0
>>103
水差しというのは士気を下げるみたいなもの
身内からどうこうとか

絶望的云々って発言はアンチや荒らしになるのか?
ファンでもそういう状態なら「無理だろう・・・」って嘆くぞ
極端な話、カービィwiiの発表とか今じゃそうだ
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 23:50:51 0
「水を差す発言」って言いたかったのか。まあ水差しで水を差すには違いないか
> 絶望的云々って発言はアンチや荒らしになるのか?
>>99でちゃんと触れてやってるじゃないか
もう一つは、昨年秋のリューアル・・??リニューアルかw
これはお前の好きな紳士と同意見のようだな。
玩具もDVDも売れなかったからその分をCDでカバーしたかったんだろうけど
どうしても受け入れられない人はいるみたいだな
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/19(金) 23:59:39 0
>>105
あんたの言う「水を差す発言」という意味だ
>> 絶望的云々って発言はアンチや荒らしになるのか?
>>99でちゃんと触れてやってるじゃないか
どういう理屈だ?とか言いたいのか?アンチや荒らしというがデジモンシリーズのスレじゃ
そういう発言も多かったぞ(無理だろ的に落胆するやつ。まあ最近はデジモンはゲームは出るみたいだが)

そもそもCD(音楽)はボーノ以外は当たったと言えるか?
ボーノは確かにあたったかもしれんが後のはそれほどじゃなくね?
ボーノがおまけ状態のOP集と、ボーノのみのED集を比べてみても
今までのシングルを比較しても差がある
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 00:23:59 0
>>105
>> 荒らしだからアンチだかって言ってるけど絶望的だと指摘されてるんだが
>いや、だからそれをアンチとか荒らしと呼ぶんで、認めたら負けって奴じゃないのかよw
そんな事言うのは荒らしとか、認めたら負けだって言ってるけど
嫌でもそうなってる作品もあるんだぞ
「して欲しいけど○○だから無理」みたいな意見など珍しくない
「でも人気がないなら無理だよな」とかさ
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 00:30:34 0
>>106
> あんたの言う「水を差す発言」という意味だ
いや俺が言うんじゃなくて昔からの日本語・・
> どういう理屈だ?とか言いたいのか?
そうじゃなく、発言の中にもおかしいとこが多くて信用性がないって事
> そもそもCD(音楽)はボーノ以外は当たったと言えるか?
何で、そこで「そもそも」になるんだ
それなら2期でボーノ以外が当たってないという判断なら3期がハロプロの都合というのは変だよ
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 00:30:52 0
もう寝るが>>105はCD(音楽)のこと
>>107はアンチか荒らしってこと
特にこの事はファンでもそういう事言う作品もあるんだぞ
「して欲しいけど○○だから無理」みたいな意見など珍しくない
「でも人気がないなら無理だよな」とかさ
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 00:33:45 0
>>108
>それなら2期でボーノ以外が当たってないという判断なら3期がハロプロの都合というのは変だよ
ボーノと比較した上での売上で言ったんだ
ボーノのように売れてなくね?エッグもガー4も最初からボーノほど売れてなくねって意味
旧エッグをリストラしてガー4を投入したけど・・・って感じに
ボーノがおまけ状態のOP集と、ボーノのみのED集を比べてもみればわかると思ったが
同じクリップでもボーノのやつとOPの奴(ガー4イベントつきの)を比べてみると・・・
111110:2010/03/20(土) 07:25:18 0
起きた
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 08:25:34 0
そのまま永久に眠っていたほうがいい
ついでに北海道暮らしが本当なら早いとこ避難しとき
自民支持してっと北教組に友愛されるぞ
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 09:05:52 0
サンデースレとマガジンスレで暴れてるサンデー小学館キチガイのガイドライン
(大勢を装っているが単独犯。単発ID・自分で自分にレスをつける等の特徴があるので判別は容易)
(DTではなく帰ってきた好調らしい。DTは現在P2を使用中)
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 09:07:09 0
「ジャンプのパクリだ」と言われたり、編集、DT、ちゃお麺、好調の書き込みと言われるとキレる←ケチョン=好調説
サンデーの萌え漫画は大好き、しかし他誌の萌え漫画には厳しい←不明
『漫画は編集の手腕で面白くしている』
有井が嫌い、冠が好き、ガッシュ・雷句が大嫌い、ベテラン作家を擁護する、ジオ、電脳を異常にプッシュする
元サンデー作家が他誌で描き始めると「裏切り者」と罵って移籍先の雑誌スレに悪口を書きに行く
マガジンと講談社の内情が気になってしょうがない
近所のコンビニのマガジンの返本冊数を報告し、昼も夜も講談社のネガキャンコピペを貼りまくっている
自作自演を見破られると上級と言う、工作員の存在を必死で否定する←まさにケチョン=好調であることの証明
サンデーの持ち込み激減、荒川弘は門前払い、などの事実を妄想だと言うことにしたい
漫画しか読んでないバカのくせにガッカン社員は有能だと言い張っている 『とにかく理由はなんでも良いのでガッカンは神』
自分一人が一般読者はもちろんサンデー板住人からもかけ離れていることに気付いていない
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 09:08:05 0
※一部はこの板用に順序をいじったり『』でくくったりしています。
オリジナル↓
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1266789963/228
116110:2010/03/20(土) 12:47:20 0
俺はDT、麺じゃない
あと>>106-110に返答待ってるぞ
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 14:26:28 0
俺じゃないぞ
882 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 12:55:16 ID:sPi0tpry0
来週を新展開だと勘違いする視聴者いそうだ
118110:2010/03/20(土) 17:11:05 0
あと>>109-110に返答待ってるぞ。俺は荒らしてないからな
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 17:12:33 0
886 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 15:50:51 ID:KaeNre+W0
確かに全然最終回に見えない予告w なぁおまいら
890 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 16:45:27 ID:nbKOsOe+0
>>886
好きなの選んでいいぞw
続きはWebで
続きはDVDで
続きはなかよし5月号で
続きは映画館で
続きはミュージカルで
続きはみんなの心の中
891 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 16:49:42 ID:X1lKewEy0
>>890
続きはぷっちぷちでがないぞw

892 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 17:05:04 ID:sPi0tpry0
>>890
続きはコミック10巻以降で

この選択肢はないんですか?
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 17:37:37 0
>>109
批判が全部アンチとは思ってないよ
ちょっと愚痴を言いたい事だってあるしそれに賛同したり、いやちょっと待てって
雑談が出来るのがネットだからね
>>110
Buonoほど売れなかったのは確かだよ。だけどそれでこりゃ駄目だと思って止めてたんなら
3期は無かったんじゃないのって話
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 18:29:52 0
>>120
>批判が全部アンチとは思ってないよ
>ちょっと愚痴を言いたい事だってあるしそれに賛同したり、いやちょっと待てって
>雑談が出来るのがネットだからね
>>107>>3を認めたら負け、>>3は荒らしやアンチというがその根拠は?外出なの?
ファンでも「して欲しいけど○○だから無理」みたいな意見もあったり
「でも人気がないなら無理だよな」な意見もあるのを知ってるというがこれはファンだからこそだと思わないの?
あんたはこういう意見は何故アンチだと思ったの?
関係者サイドから希望もないみたいな終了理由を明かされたりしたらファンの士気がどんなに下がるかって事分からないのか?
終わる理由が>>3じゃファンもやる気出ないのにそんな事も分からなかったのか?
>>3を身内(関係者)から知らされたらファンだってどうすりゃいいかわからないのに
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 18:31:04 0
>>120
>Buonoほど売れなかったのは確かだよ。だけどそれでこりゃ駄目だと思って止めてたんなら
>3期は無かったんじゃないのって話
CDはアレで駄目だと思ったから春に終わるんだろ?
3期企画段階では1年か4期の2クールもある予定だったがスポンサーか局の都合で春終了となったんじゃないのか?
あと次回のテレ東のあらすじ

884 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 15:34:38 ID:gIfyNRZ30
2010/03/27 09:30〜10:00 の放送内容 テレビ東京

しゅごキャラパーティー!「どっきどきのドッキドキ!!!」

あむの部屋になぜかイクトが!
いつもの様にイクトのペースに巻き込まれ、いつの間にか思い出の遊園地に来たけど、
そこに唯世の姿が!どっきどきな展開にあむはどうする?
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 19:02:23 0
>>121
> 関係者サイドから希望もないみたいな終了理由を明かされたりしたらファンの士気がどんなに下がるかって事分からないのか?
> 終わる理由が>>3じゃファンもやる気出ないのにそんな事も分からなかったのか?
> >>3を身内(関係者)から知らされたらファンだってどうすりゃいいかわからないのに
お前は>>3が関係者が書いたって勝手に信じ込んでるけどそれこそ根拠は何だよ
そんなだから>>113->>115みたいに思われるんじゃないか

で、それにしても何が言いたいんだ。俺が>>3を信じてしゅごキャラスタッフって最低だな。もう続きなんて作るなよって言わせたいの?
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 19:06:08 0
>>122
> CDはアレで駄目だと思ったから春に終わるんだろ?
> 3期企画段階では1年か4期の2クールもある予定だったがスポンサーか局の都合で春終了となったんじゃないのか?
お前がそう思うのは勝手としか言いようがない
もしそうだったとしてもだからどうしたとしか言いようが無い
で、それにしても何が言いたいんだ。もうCD売れないからだめだな。続きは無理だなって言わせたいの?
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 19:29:28 0
>>123
>>3じゃまるで関係者関係じゃね?そいつが関係者から聞いた
または直接は言わなくても「察してくれ」みたいな
それともこれはファンのやる気をなくすアンチの策略とか?
嫌がらせだと思ってもマジな例もあるからわからん

>>124
>お前がそう思うのは勝手としか言いようがない
そう思われても仕方ない
>もしそうだったとしてもだからどうしたとしか言いようが無い
>で、それにしても何が言いたいんだ。もうCD売れないからだめだな。続きは無理だなって言わせたいの?
俺以外も言ってくるだろって話。「して欲しいけど○○だから無理だよな」って言って
落胆するファンをみたことは何度でもあるから(他作品でも)
それで結果的に士気を下げると。本当にファンの士気を下げさせないためには
関係者が何かフォローするべきだと思わんか?理由によっては「支援をください」とか
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 19:31:46 0
>>124
CDについては実際旧エッグがリストラされたからなぁ
そのガー4もエッグよりずっと売れたってわけじゃないから
ただ旧エッグは半年でガー4は1年なのは不思議ではある
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 20:04:46 0
>>125
お前、>>3
> 以上を前提に置いたうえで、無意味で不毛で自演し放題のくだらない議論ごっこの様子をご観察ください
> なお、荒らし本人である「ケチョン」を叩くスレは↓です
の部分を読んだ上で、関係者だの、関係者の意を汲んだだの思ってるのか?
「関係者」は作品で全ての思いを伝えるのが筋。今は来週の放送を身守るしかないよ
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 20:08:55 0
>>126
ところがリストラされたはずの3人はこの春スマイレージでメジャーデビュー決定!
しゅごキャラエッグのままだとポニキャニが権利持っちゃうから
パフォーマンスの高さに気づいてアップフロント側があわてて取り戻したのかもね
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 20:52:41 0
>>128
そのデビューはポニキャともしゅごキャラとも関係ないんだよな
アップロントはしゅごキャラじゃ売れないと考えてるかもしれんし
>>127
関係者が2chに来ることもあるだろ
だから思ったんだよ
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 21:08:41 0
25話(最終回)がイクト話なのは実はイクトファンの形見を狭くさせてるんだろ?
最終回なのに何だアレ?みたいな
全員集合でも卒業でもない
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 21:17:30 0
>>127
> 以上を前提に置いたうえで、無意味で不毛で自演し放題のくだらない議論ごっこの様子をご観察ください
> なお、荒らし本人である「ケチョン」を叩くスレは↓です
この部分をかいた人間が関係者から遠まわしにでも聞いたり現状を知ってるってことだろ
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 21:44:11 0
>>129-131
ケチョンさ、お前はただただ人を言い負かせたいだけとしか思えないんだけどw

>>129 >関係者が2chに来ることもあるだろ
>>131 >この部分をかいた人間が関係者から遠まわしにでも聞いたり現状を知ってるってことだろ
スルーしとくとまた催促するんだろwどっちに返事するか決めてくれw

>>130 見てみるまでわからないって何度言えば・・
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 21:51:02 0
>>132
>>129 >関係者が2chに来ることもあるだろ
>>131 >この部分をかいた人間が関係者から遠まわしにでも聞いたり現状を知ってるってことだろ
>スルーしとくとまた催促するんだろwどっちに返事するか決めてくれw
関係者が2chに来てる、関係者から聞いた(遠まわし含む)奴の発言
じゃなきゃ「現状はこれだ」なんていわなくね?責任あるのに妄想言えると思う?
やけに詳しいし。あんな風に言われたらこっちだって・・・

>>130 見てみるまでわからないって何度言えば・・
中身はわからんが少なくとも最終回で卒業や集合よりイクトメインだから
イクトが嫌われるんじゃないかって形見狭いんだ
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 22:09:20 0
終わる理由について今は本当に考えてないのか?
実際に関係者がスポンサーや局の都合でここでアニメ終わったと言われたらどう考えるんだ?
あんたは前に「やっと原作が貯まって各キャラが動き出すって時に終わって」って言ってるんだが
このスレの>>70のと被るけど
155 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 22:42:05 ID:6VOGQ2Ee
>>154
長くなるけど、純真な気持ちが暴走してるなら読んでくれ
(中略)
今の3期では原作に追いついてしまったからオリジナルをやっている
(中略)
このあと、やっと原作が貯まって各キャラが動き出すって時に終わってしまっていいの?
春に一旦終わっても、いつか復活して欲しいだろ?
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 22:19:45 0
>>133
ならこれも関係者の話として信じろよ
・再開の可能性は高いです。東京都青少年健全育成条例改悪で恣意的な運用が可能ですが性行為が直接描写されて無い場合適用されない見込みです
・仮に改悪されても、講談社漫画賞の審査員に若くして推挙されるなど編集部との関係も良好であり商業展開での原作設定保護が徹底されたため、桃種はNOとは言いません
・そもそも商業的には本来の目的である女児へのコミック売上に貢献し、予想外にハロプロのオタからもCDロイヤリティを得るなど善戦しています
・講談社も倒産寸前である現状では、数少ないヒット作に重点投資が予想され今後の展開には期待がもてますし、持つのが賢明です
・よって再開の可能性は高く、しゅごキャラという作品は「女児だけでなく幅広いそうに支持された良作アニメ」として後世に語り継がれます
 ということが確定しているのです

>>134
だーかーら、3月が本当の終わりにならないように再開して欲しいって何回・・(ry
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 22:28:55 0
>>135
そんなに人気あったら>>3みたいな奴は出てこないんじゃないかと
だから何とかしようとしてるんだよな?
コミックは最近のりなちゃでは売れてる部類だが昔のりなちゃで言えば・・・
CDもボーノ以外は微妙だったりするし・・・

>だーかーら、3月が本当の終わりにならないように再開して欲しいって何回・・(ry
打ち切りでそれがどうしたといったから否定したのかと思った
そう思うならそれがどうしたとか言わないでくれ
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 22:33:53 0
それに>>3>>135のどっちを信じるかって言われたら断然>>3しかない
これがアンチ行為なの?あまり好意的にみたらいざって時もっと痛い目みるんだから!
だいたい>>135だったら3期の半年で終わりなんてしないだろ
そうじゃないからこんな春に終わるんだろ
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 22:40:22 0
少なくとも最終回で卒業や集合よりイクトメインだから
イクトが嫌われるんじゃないかって形見狭いんだ
だからこんな時にイクト話をもってきたんだな
おまけにしょうもない恋愛でイクトに恥かかせてるとか
最終回までイクトファンに嫌がらせする気だな

最終回でこれの為イクトは鼻つまみ物扱いされるわ
その最終回ではイクトはおかしな恋愛で恥をかかされるわ

ホント、作ってる奴屑だな

どこの馬の骨だから知らんオリキャラなんぞが本来の重要キャラのイクトが変な役回りされなきゃいかんのだ
おまけに最終回だからとばっちり食らうし

899 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 22:30:16 ID:dftzS21Y0
今観た。素晴らしい最終回だった
10分でもやろうと思えばここまでできるもんなんだなぁ

なのに最後蛇足すぎる感動ぶちこわしだろ空気嫁
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/20(土) 22:41:55 0
どこの馬の骨だから知らんオリキャラなんぞでなく本来の重要キャラのイクトが変な役回りされなきゃいかんのだ
おまけに最終回だからとばっちり食らうし
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 00:09:12 0
>>136-139が率直な意見だ
イクトファンとしての形見のせまさ、屈辱さ、>>135より>>3を信じる理由だからな
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 00:51:45 0
>>136-139はスルー?
それとも再起不能にでもなったか?
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 01:37:19 0
>>136
> そんなに人気あったら>>3みたいな奴は出てこないんじゃないかと
人気が有る作品にアンチはいないっていう意味かい?そうは思わないね

>>137
> それに>>3>>135のどっちを信じるかって言われたら断然>>3しかない
> これがアンチ行為なの?あまり好意的にみたらいざって時もっと痛い目みるんだから!
桃種が処刑されるなんて書いてる奴をアンチと言わずに誰がアンチなんだ。そうかケチョンてのがいたっけw
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 01:39:23 0
>>138-139
> どこの馬の骨だから知らんオリキャラなんぞが本来の重要キャラのイクトが変な役回りされなきゃいかんのだ
日本語になっていないんだけど・・
> どこの馬の骨だから知らんオリキャラなんぞのために本来の重要キャラのイクトが変な役回りをさせられなきゃいかんのだ
とかそんな意味なのかな?違うかな?そうだと仮定して返事するから違うならここは読まなくて良いよ
今週の内容見て言ってるんならお前はしゅごキャラのストーリーには何も興味の無いただのキャラ萌え厨だ
まだ見ていないなら見てから、更に最終回見てから意見を言え!

>>140
2chでイクトファンの肩身が狭くなった理由を胸に手を当てて考えてごらん
144ちゃお最高!:2010/03/21(日) 01:58:10 0
何でイクト(笑い)なんかを讃えなきゃいけないんだよ
宙人やようすけのが1億倍かっこいいっていう今までのネガキャン荒らし全否定じゃん
ふざけんなよ負け組しゅご厨!しゅごキャラなんて全てがゴミくずな有害漫画じゃん
ちゃおはなかよしより圧倒的に健全なの!なかよしは圧倒的に不健全で有害なの!
王子系の唯世(笑い)より俺様系の宙人やようすけのが健全で正統派だし
なかよし(笑い)の有害キャラは俺様系のイクトはもちろんのこと王子系の唯世も不健全で有害な不当派キャラなんだよ
なかよし読者なんてイクト厨も唯世厨も不健全でアブノーマルな趣味の痛い奴だから身の程をわきまえろカス!
イクトも唯世もエロいしキモいし最悪、こういうクズ男どもは少女コミックだけにしてほしいよ(笑い)
それに比べて宙人やようすけは俺様系でもエロい要素なんか皆無の健全キャラだし最高だね
王子系の星司くんとか柳葉先輩も当たり前のように健全な正統派でカッコいい
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 02:05:58 0
>>144
早く寝ろw
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 10:36:12 0
>>142
>>3>>135のどっちを信じるかって言われたら断然>>3しかない
>>135だったら3期の半年で終わりなんてしなくね?
そうじゃないからこんな春に終わるんだろって言いたい
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 10:39:52 0
>>143
最終回で卒業や集合よりイクトメインだから
イクトが嫌われるんじゃないかって形見狭いんだ
最終回なのに何だアレ?みたいな
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 10:43:50 0
知恵袋でみたんだが終わる理由でこれってどう思う?
ちゃんと質問の意図理解してねーだろ(質問者じゃないが)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138118526
回答:秋までやったらあむちゃん達が中学生になってしまってアニメを終わろうにも、終われない状態になるから卒業するまでの3月いっぱいまで…というところでしょうか。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1038311005では
質問りっか編終わった後にでも原作の話をやれば良いはずですよね?
原作だって作だって途中で時間軸がフリーズしてましたよね(読者的には何か月も経っても作中では1日〜数日だったり)
だからそれが春に終わる理由にはならないと思うんです
実際の季節と作中の季節が必ずしも同じになるとは限らないのに・・

って質問に対して

回答:セーラームーンの主要メンバーと違って年齢が違うんだから仕方なぃじゃん!

特別生徒会みたいなもんなんだし合同でたまにならともかく小、中学生が混ざった生徒会なんて存在しないでしょ・・・・。
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 10:55:33 0
わざわざ作中と実際の季節を一緒にして中学生になるって言うなら原作の話どうしたよ!!??
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 10:58:44 0
>>135で気になったんだが
>・そもそも商業的には本来の目的である女児へのコミック売上に貢献し、予想外にハロプロのオタからもCDロイヤリティを得るなど善戦しています
↓これはスルー?
コミックは最近のりなちゃでは売れてる部類だが昔のりなちゃで言えば・・・
CDもボーノ以外は大した売れてないだろ
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 11:04:06 0
>とかそんな意味なのかな?違うかな?そうだと仮定して返事するから違うならここは読まなくて良いよ
>今週の内容見て言ってるんならお前はしゅごキャラのストーリーには何も興味の無いただのキャラ萌え厨だ
>まだ見ていないなら見てから、更に最終回見てから意見を言え!
オリキャラには興味なんてない。てか重要キャラのイクトをいらない子扱いするとかあいつらどういう神経してるんだ?
しょうもない恋愛でイクトに恥かかせてるとか
最終回までイクトファンに嫌がらせする気だな

最終回でこれの為イクトは鼻つまみ物扱いされるわ
その最終回ではイクトはおかしな恋愛で恥をかかされるわ

ホント、作ってる奴屑だな
152ちゃお最高!:2010/03/21(日) 11:59:05 0
ちゃお最高!ぶーりん最高!池田多恵子最高!
ttp://www.youtube.com/watch?v=3XhfWnbaaZA
ちゃお最高!ウェピー最高!富田祐弘最高!谷沢直最高!
ttp://www.youtube.com/watch?v=SCnYliK1i5E&feature=related
ちゃお最高!水色時代最高!やぶうち優最高!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xgr1yi2nIfw&feature=fvw
ちゃお最高!Dr.リン最高!あらいきよこ最高!
ttp://www.youtube.com/watch?v=gruuNLk_k9k
ちゃお最高!ミルモ最高!篠塚ひろむ最高!
ttp://www.youtube.com/watch?v=ROGBmJGSkG0
ちゃお最高!きらレボ最高!中原杏最高!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zjq2H8JArZ8
ちゃお最高!委員長最高!にしむらともこ最高!
ttp://www.youtube.com/watch?v=W85GdCyjo5A
世の中にはこんなに面白いアニメがいっぱいあるのに
しゅごみたいなつまんないアニメにマンセーしてる負け組しゅご厨がホント哀れだ
153ちゃお最高!:2010/03/21(日) 12:04:57 0
つーかしゅごが売れなかったせいでタカラトミーが魔法少女物に冷たくなって
チャームエンジェルがアニメ化しなくなっちゃったじゃないか
ちゃおとチャームエンジェルファンに迷惑かけるなんてしゅごキャラは最低だね
桃種はもりちかこ先生とチャームエンジェルファンとちゃお編集部に土下座して謝るべき
154ちゃお最高!:2010/03/21(日) 12:17:04 0
最近のなかよしはフレッシュプリキュアがウェピーパクっててウザイ
何このあからさま過ぎるパクリ
ウェピーのプリュイが消滅の渦に吸い込まれるシーン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm973953
フレッシュプリキュアのサウラーがデリートホールに吸い込まれるシーン
ttp://www.youtube.com/watch?v=29ybuADaTso&feature=related
セラムン厨がウェピーをさんざんセラムンのパクリ呼ばわりしたくせに
なかよし関連の作品がウェピーパクる何て許せない!
なかよし編集部はプロの誇りを捨てたみたいだし終わってるね。プロの誇りが少しでも残ってるなら
ぶーりんが途中からサンデーのなんとなくブーリンを原案とOPで表記するようにしたみたいに
フレッシュプリキュアのOPに原案ウェディングピーチって入れろよ
似たようなシーンだから逆にクオリティ高いちゃお製とクオリティー低いなかよし製の格の違いが良くわかるシーンになってるけど(笑い)
なかよしみたいなレベルの低い所がちゃおの真似しても格の違いを晒すだけでブザマなもんだ
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 12:37:20 0
>>142
>>137
>> それに>>3>>135のどっちを信じるかって言われたら断然>>3しかない
>> これがアンチ行為なの?あまり好意的にみたらいざって時もっと痛い目みるんだから!
>桃種が処刑されるなんて書いてる奴をアンチと言わずに誰がアンチなんだ。そうかケチョンてのがいたっけw
↓何故ここをスルーした!!??
>>135だったら3期の半年で終わりなんてしないだろ
そうじゃないからこんな春に終わるんだろ
コミックは最近のりなちゃでは売れてる部類だが昔のりなちゃで言えば・・・
CDもボーノ以外は大した売れてないだろ
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 12:39:51 0
>>143
↓何故これをスルーした!!??
少なくとも最終回で卒業や集合よりイクトメインだからイクトが嫌われるんじゃないかって形見狭いんだ
だからこんな時にイクト話をもってきたんだな。おまけにしょうもない恋愛でイクトに恥かかせてるとか
最終回までイクトファンに嫌がらせする気だな。最終回でこれの為イクトは鼻つまみ物扱いされるわ
その最終回ではイクトはおかしな恋愛で恥をかかされるわ

ホント、作ってる奴屑だな
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 12:52:23 0
>>146
> >>3>>135のどっちを信じるかって言われたら断然>>3しかない
なら>>3に「・再開は絶対にありません」って書いてあるから
このスレ意味ないじゃん。終わりにするか
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 12:53:14 0
本当に>>135の通りならアニメは3期を1年やるか4月から4期になってるはずだよな?
そうじゃないのは何故?なあ、おい
さっさと>>146=>>155(本当に人気なら何故ここで終わる?)、>>147>>151=156(イクト関係)、>>150(商業関係)に答えてよ!
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 12:53:46 0
終わる前に一応残りにレスしとくよ
>>147,156
まだ放送されてないのに中身知ってるんだ
ケチョンは本当は関係者だったんだな。だませれてたよ
>>148-149
しらねーよ。そっちで聞けよ
>>150
> コミックは最近のりなちゃでは売れてる部類だが昔のりなちゃで言えば・・・
じゃありなちゃ全部廃刊ってことでおk
>>151
>ホント、作ってる奴屑だな
それを見てるのはもっと屑ってわけだ
そういうわけで
>>152-154
がケチョンの結論と一致するな
ちゃお最高!最高だぜ
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 12:54:56 0
>>157
勝 手 に 終 わ ら す な
>>155>>158をみろ
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 12:55:36 0
>>158
最終話の中身知ってる関係者のお前なら当然本当は知ってるんだろ
もう俺の意見なんかどうでもいいじゃん
おしまい
もし続けたいなら続ける理由を書いてくれな。>>3で結論でてるんだから
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 12:55:58 0
>>159
勝 手 に 終 わ ら す な
↓何故ここをスルーした!!??
>>135だったら3期の半年で終わりなんてしないだろ
そうじゃないからこんな春に終わるんだろ
コミックは最近のりなちゃでは売れてる部類だが昔のりなちゃで言えば・・・
CDもボーノ以外は大した売れてないだろ
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 12:58:06 0
>>161
↓何故ここをスルーした!!??
>>135だったら3期の半年で終わりなんてしないだろ
そうじゃないからこんな春に終わるんだろ
コミックは最近のりなちゃでは売れてる部類だが昔のりなちゃで言えば・・・
CDもボーノ以外は大した売れてないだろ

続ける理由はスルーして欲しくない意見があるから
終わる理由も議論したいから。コミュもみたいから
あと俺は関係者でもちゃお麺でもない
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 12:59:24 0
>>161
終わる理由とか気になるから続けたいの!
>>135だったら3期の半年で終わりなんてしないだろ
そうじゃないからこんな春に終わるんだろ
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 13:03:19 0
>>162-163
終わる理由を考えるスレじゃないんですけど
>>135はお前が>>3を信じるって言うから比喩のために用意しただけだよ
関係者らしい文は全部信じるってならこれも信じろってね
でもお前は否定的なものしか信じないってことはわかったよ
もとから半年の予定で半年で終わるのが何故いけないんだ
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 13:11:57 0
>>165
>関係者らしい文は全部信じるってならこれも信じろってね
>でもお前は否定的なものしか信じないってことはわかったよ
>もとから半年の予定で半年で終わるのが何故いけないんだ
真面目に商業面、会社考えたら>>3を信じるのが自然だと思うのが何故だめなのか
わざわざ去年の秋にリニューアル、原作がアンコールになったとは言え
補完話で全12巻続く、アニメが今オリジナルの中終わるのは途中で決まったと思うのが自然
3期の企画当初から変更になったとか。再開の事をいったら終わる理由も考えるはめになる
どうでも良いなら終わる理由も考えない

最終回の中身はあらすじで判断しただけだ
散々色んなアニメで地獄をみせられたからな!
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 13:15:29 0
俺は昔から粘着、わがまま、揚げ足とりと言われてるけど悪かったな
今までの意見は真面目に考えた故にだ
どうでもいいならここまで言わない
前にあんたが「今のしゅごキャラの実力はこれくらい」っていったのも気になったんで
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 13:23:28 0
前の前のスレでさんざんやったじゃないか
今のスポンサーの商品が売れないなら別のスポンサーつかないかな。どんなのが考えられるかなって
脳内スポンサーごっこって陰口叩かれながらも前向きに考えていたんじゃないのかよ
単純に原作続けただけじゃキャラなりもなくって地味すぎるからアンコール編とかの中身も交ぜなきゃだねとかも言わなかったっけ
まだ1回しかアンコール編やってないのにそういうシナリオだって作れないだろ
オリジナルキャラはお前は嫌なんだろ

最終回を予想しつつってスレタイには入れてたから、それは自由に語っても良いよ
もっと具体的予想してくれ
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 13:39:27 0
>>168
>前の前のスレでさんざんやったじゃないか
>今のスポンサーの商品が売れないなら別のスポンサーつかないかな。どんなのが考えられるかなって
>脳内スポンサーごっこって陰口叩かれながらも前向きに考えていたんじゃないのかよ
脳内ごっこと言われたが、スポンサーは商品の出来なんて考えもしない
そしてガチャ以外はアンケートとか聞く耳すらもたない
しゅごで付きたがるスポンサーもいないんじゃないかって考えた事もある
原作とボーノの曲が売れるだけのしゅごじゃ儲からない、使い物にならないって考えてたり
コナミもショウワノートももういなくなったしな

>単純に原作続けただけじゃキャラなりもなくって地味すぎるからアンコール編とかの中身も交ぜなきゃだねとかも言わなかったっけ
>まだ1回しかアンコール編やってないのにそういうシナリオだって作れないだろ
アンコールはコミック1巻分で秋には終わる(アンコールは最後の12巻に載る)
だから今まで通り最低でも終わるのは秋のが自然だと思ったんだ
2クールオリジナル、2クール原作と関係あるネタって感じに
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 13:41:41 0
>>168
>オリジナルキャラはお前は嫌なんだろ
原作のキャラがそいつのために踏み台にされたりおかしな扱いされたら嬉しいか?
ポケモンのゲームファンがアニメ関係に嫌気さすのと似たような理由
みなみけでオリキャラレギュラーのフユキが受けなかったのと似たような理由

>最終回を予想しつつってスレタイには入れてたから、それは自由に語っても良いよ
>もっと具体的予想してくれ
最終回で予想したのは具体的にだと
・イクトがしつこい野郎、悪者描写
・イクトがあむや唯世にコケにされる
・イクトの負け〜
原作でもまだ完全に明らかにならない部分をしかもおかしな結果として明かす
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 13:49:29 0
>>169
プリキュアみたいにアニメをコミック化してるなら同時終了もできるけど
しゅごキャラは原作が発表されて、それを基にシナリオ作ってコンテ起こして作画して・・
ってやってたら同時に終われるわけないじゃないか
もちろん本誌掲載より先に内容を知らされてるとしてもだ
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 13:54:53 0
>>171
しゅごは9巻と少なくとも10巻の途中までの中身やったけどこれが精一杯ってこと?
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 14:09:38 0
>>172
次の期の導入部用にあえて残したかもしれないが
2期のスケジュールではそうだったんじゃないか
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 14:25:06 0
>>170で最終回予想してみたが
あらすじ読んだ上で
あとオリキャラレギュラーは原作のキャラがそいつのために踏み台にされたりおかしな扱いされたら嬉しいはずがない
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 14:38:33 0
>>170
では、結果発表は来週の土曜日に
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 14:55:38 0
俺に対して脳内ごっこと言うけど、スポンサーは商品の出来なんて考えもしない
そしてガチャ以外はアンケートとか聞く耳すらもたない
しゅごで付きたがるスポンサーもいないんじゃないかって考えた事もある
原作とボーノの曲が売れるだけのしゅごじゃ儲からない、使い物にならないって考えてたり
コナミもショウワノートももういなくなったしな
だから>>3のが自然だと思ったんだ
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/21(日) 18:15:50 0
>オリジナルキャラはお前は嫌なんだろ
原作のキャラがそいつのために踏み台にされたりおかしな扱いされたら嬉しいか?
ポケモンのゲームファンがアニメ関係に嫌気さすのと似たような理由
みなみけでオリキャラレギュラーのフユキが受けなかったのと似たような理由
178ちゃお最高!:2010/03/21(日) 19:37:33 0
ポケモンなんてゲームは糞ゲーじゃん
湯山邦彦率いる優秀なスタッフがアニメ作ったからあそこまでヒットしたんだし
アニメに感謝こそすれ恨む理由なんてないね
武内直子って馬鹿はセラムンとかいう糞つまんないゴミ漫画を
富田、只野、幾原みたいな優秀なアニメスタッフに大ヒット作にしてもらったのに
アニメをボロクソに言った挙句、原作準拠の実写版は大コケしていいザマだった
劇場版マクロスの脚本やってアニメ史に傑作を残した富田は神脚本家
富田がいなかったらマクロスFとかが作られる事はなかった
武内直子如きじゃ富田の足元にも及ばないね
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 00:06:23 0
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 01:02:34 0
>>179
それはもう充分聞いたから
それにりっかがイクトを踏み台にしたなんて誰も思わないし

今後のために言っとくけど
> だから>>3のが自然だと思ったんだ
は日本語として変だからな
「だから>>3が自然だと思ったんだ」か
「だから>>3の方が自然だと思ったんだ」って書けよ
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 01:44:12 0
>>176も十分聞いたってか?
ガチャ以外はアンケートとか聞く耳すらもたない
多少原作とボーノの曲が売れるだけのしゅごじゃ儲からない、使い物にならないってスポンサーは思ってるんだなと言っただけ

>それにりっかがイクトを踏み台にしたなんて誰も思わないし
最終話(実際はまだ見てないが>>170で予想)の糞さのスケープゴートにイクトを使いたがってると思うから
卒業ネタメインではなさそうだからイクトファンの肩身狭くしてイクトにも恥をかかすとは何事だと想像したから
せっかくの良い声優陣使っといて何だアレは?あと原作にいるキャラはイクト以外もいるんですけど
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 08:54:00 0
>>3がらみで面白い意見があったんでURLのみ転載
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1262268120/308
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 11:28:27 0
>>181
お前の主張と声優とはどういう関係があるんだ?
>>182
打ち切りでなく当初から半年予定だったって意見を探してくれたのか。乙
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 11:46:12 0
>>183
めちゃモテみたいな声優陣ならともかくこっちは良い声優陣使っといて何だアレ(しゅごアニメ)は?って意味だ

ここはスルーか
>ガチャ以外はアンケートとか聞く耳すらもたない
>多少原作とボーノの曲が売れるだけのしゅごじゃ儲からない、使い物にならないってスポンサーは思ってるんだなと言っただけ

>>それにりっかがイクトを踏み台にしたなんて誰も思わないし
>最終話(実際はまだ見てないが>>170で予想)の糞さのスケープゴートにイクトを使いたがってると思うから
>卒業ネタメインではなさそうだからイクトファンの肩身狭くしてイクトにも恥をかかすとは何事だと想像したから
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 11:50:32 0
>>183
>>182
>打ち切りでなく当初から半年予定だったって意見を探してくれたのか。乙
3年目の話が一番最初に出た時点では1年だったんじゃないのか?
それがある都合で3年目放送前に短縮が確定されたと
>>182>>3がらみって言うんだから
あんたは>>182の中についてどう思う?
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 12:00:27 0
推測って言うなら>>308(女児向けスレの)もそうなるんじゃないのか?
放送波形がどうこうって
187ちゃお最高!:2010/03/22(月) 13:35:05 0
女児アニメの脚本家で語るに値する奴なんてチャチャのアニメ作った山田隆司とセラムンのアニメ作った富田祐弘くらいだな
しゅご1期の島田満とかしゅご2〜3期の大野木寛なんて小物すぎるからしゅごキャラは駄作もいい所
188ちゃお最高!:2010/03/22(月) 13:37:52 0
【山田隆司】
子供向け作品での登板が多く、不幸な家庭・悲運に見舞われた人物などの境遇を非情かつ極限にまで描き、
キャラクターの独善的な負の部分を強調することで物語に深みを加える、独特の作風が持ち味。
結末は意外な展開があることが多い(ヒロインの死など)。
またアニメファンの心を掴む作風を得意としており、美少女や小動物のような愛らしいキャラクターをメインに捉えた女児向けの作品にも定評がある。
『姫ちゃんのリボン』、『赤ずきんチャチャ』、『夢のクレヨン王国』、『おジャ魔女どれみ』、『ハートキャッチプリキュア!』
など女児向けアニメにおいて数々の代表作を産出している他、『銀牙伝説WEED』『ワンワンセレプー それゆけ!徹之進』『はたらキッズ マイハム組』など、
動物のキャラクターが多く登場する作品にも精通している。
特に美少女と小動物の双方の要素を掛け持った『おねがいマイメロディ』においては、彼の作風が一層高く評価されている。
189ちゃお最高!:2010/03/22(月) 13:39:49 0
【富田祐弘】
「熱血」や「愛情・友情」を軸にした、感情論優先の作品が多く、SFにありがちな(特に古典SFに範とされる)
暗いやるせない、人間としての悪意や冷徹を完全否定する事が多い。
また、自らが関わった作品を元ネタとした悪ノリに近いパロディを好んで行う。特に『美少女戦士セーラームーン』のパロディを
『ゲンジ通信あげだま』『愛天使伝説ウェディングピーチ』などで多用した事は(賛否両論はあれど)現在でもファンの語り草となっており、
そういう意味では現代における「ネタ系作品」の源流ともいえる人物の一人である。
その作風から「愛の伝道師」と紹介されることがある。
『美少女戦士セーラームーン』『機動戦士Vガンダム』『マクロス7』などにおける、女性キャラクターの描写が評価される。
190ちゃお最高!:2010/03/22(月) 13:42:00 0
【島田満】
島田 満は、東京都出身の日本の女性脚本家である。
テレビアニメを執筆の中心にし、1980年代前半のデビューから、2000年代まで20年以上第一線で活躍するベテラン。
代表作はテレビアニメ『ロミオの青い空』など。
1980年代にはアニメ業界で一種アイドル的な存在で、美人脚本家と謳われた。
アニメ雑誌にエッセイや小説を連載。単発の記事にもしばしば登場した。
「風の少女エミリー」については、監督によるシナリオの大幅な変更があり、
シリーズ構成としての役割を果たせなかったと述べたことがある。
【大野木寛】
SFロボットアニメを中心に執筆するが、一方で『あたしンち』『ドラえもん』といった生活ギャグアニメも手がける。
また、2009年の4月より放送開始された『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』の脚本家およびシリーズ構成でもある。
191182:2010/03/22(月) 17:11:38 0
あくまでこれは俺の推測であり憶測であり妄想だが
今回提出した参考ログの内容ってのは、ひょっとしたら「放送枠をディケイド形式で区切った」ってことになるのかもしれん
だとしても(だとしたらなおさら?)、ただ枠の都合というだけで悲惨な三期を作らせたテレ東の手法は糾弾されて然るべき
作品に安らかで平穏な眠りを与えられず、ファンに苦痛と絶望と禍根しか残さなかったのは、最早鬼畜の所業

余談だが、某リルぷりっスレでは、声優のハロプロ汚染発表直後から葬式モードに入っている
そこの住人曰く「もうテレ東はアニメをやめてほしい」とあった(ログは面倒なので自分で探してね)
実際俺もそう思う、いっそテレ東は潰れてもよいかもしれない
192ちゃお最高!:2010/03/22(月) 18:27:36 0
しゅごファンの苦痛は自分にとってはこの上ない喜びだから全然無問題
しゅごキャラ叩いてるのだってしゅごファンを嫌な気持ちにさせる為だし
自分はしゅごキャラに何の期待もないから
ファンがガッカリするような展開になっても全然興味ない
しゅごキャラのせいでチャームエンジェルがアニメ化できなかった恨みもあってしゅごキャラなんか大嫌いだし
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 21:34:50 0
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 21:47:41 0
>>184
> めちゃモテみたいな声優陣ならともかくこっちは良い声優陣使っといて何だアレ(しゅごアニメ)は?って意味だ
なんだアレって言うなら終わってよかったじゃん。続いたりしたら余計腹立たしくなるんじゃないか

> ここはスルーか
> >ガチャ以外はアンケートとか聞く耳すらもたない
> >多少原作とボーノの曲が売れるだけのしゅごじゃ儲からない、使い物にならないってスポンサーは思ってるんだなと言っただけ
スルーされる原因をちょっとは考えろ何度も何度もしつこいな
なら、今のスポンサーじゃなきゃいけない理由を言ってくれよ

> >最終話(実際はまだ見てないが>>170で予想)の糞さのスケープゴートにイクトを使いたがってると思うから
> >卒業ネタメインではなさそうだからイクトファンの肩身狭くしてイクトにも恥をかかすとは何事だと想像したから
スルーされる原因をちょっとは考えろ何度も何度もしつこいな
お前の想像・妄想になんで付き合わなきゃいけないんだよ。見てから言えって何度も何度も言ってるだろ
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 21:52:48 0
>>185
> 3年目の話が一番最初に出た時点では1年だったんじゃないのか?
> それがある都合で3年目放送前に短縮が確定されたと
どこにそんな事が書いてあるんだよ。でも>>182はケチョンじゃなかったんだな失礼
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 21:54:35 0
>>186
> 放送波形がどうこうって
意味不明
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 22:16:50 0
>>194
>なんだアレって言うなら終わってよかったじゃん。続いたりしたら余計腹立たしくなるんじゃないか
こんなアニメから入ったからこう言ってるんだが
じゃなきゃ端から眼中にない

>スルーされる原因をちょっとは考えろ何度も何度もしつこいな
>なら、今のスポンサーじゃなきゃいけない理由を言ってくれよ
他にスポンサーがつかないから
しゅごじゃ儲からないと他スポンサーが判断したんだろ

>スルーされる原因をちょっとは考えろ何度も何度もしつこいな
>お前の想像・妄想になんで付き合わなきゃいけないんだよ。見てから言えって何度も何度も言ってるだろ
あらすじで想像してるのさ
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 22:17:57 0
>>194-196
>どこにそんな事が書いてあるんだよ。でも>>182はケチョンじゃなかったんだな失礼
打ち切りじゃないって事に対して「それだって推測なんだろ?」って反論したんだ
話が出た当初より話数が短縮したら打ち切りじゃないのか?

>意味不明
>>182
>放送時期の波形を揃えるための半年延長だったんだろうな
についての意見だ。話が出た当初より話数が短縮したら打ち切りじゃないのかって意味
打ち切りかと思ってる奴は結構いるから
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 22:20:28 0
>>191
わざと同時に類似の2作品をスタートさせるってのはファンを分散化する上、
似たような展開が比較されお互いの作品が陳腐化する恐れが高いから
生き残った方を継続しもう一方を早期打ち切る方針でなければ
あえてそのような戦略を取る利点はないと思う
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 22:21:33 0
>>191 続き
3期は予算の制約が前記より厳しかった事は容易に推測でき
その中で中途半端に原作を使わなかったのは良心的ではないかと思っている
制作費をスポンサーが負担する仕組みではテレ東のみに責任を負わす事は出来ないのではないか
もし、1期のDVDが好調に売れていれば2期以降はスポンサーに頼らず
深夜アニメ・OVAと同様の売り方があったかも知れないが今となってはたらればの話
蛇足だけどリルぷりっに関して言えばセガがパートナーにテレ東を選んでこのような結論になったのだから
2度とアニメ作るなと言うならテレ東だけでなくセガにも主張すべきだと思う

で、どっちもターゲットは幼女なんだから本来俺たちは便乗して楽しませてもらってるって事を
意識しなくてはいけないと思う。
グッズとか金払ってるんだから権利はあるとか、幼女向きでもいいものを提供するよう意見するのは当然とか
いいだすだしてこれ以上ややこしいのはごめんだからケチョンには言ってないけど・・
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 22:35:56 0
>>197
> こんなアニメから入ったからこう言ってるんだが
文章の意味がわからない

> 他にスポンサーがつかないから
続編やろうとしてもスポンサーなんて付かないから無理早くあきらめろって言いたいのか

> あらすじで想像してるのさ
お前がどう想像しようと勝手だが、そんなもんに付き合わないのも俺の勝手だろ
1週間後には結果がわかるのにw
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 22:44:03 0
>>198
元を引用すると
> しゅごキャラ!パーティー!はめちゃモテ2期-ジュエル2期を同時開始制度にして
> 放送時期の波形を揃えるための半年延長だったんだろうな
つまりジュエルを春に移動させるために半年だけって決めてしゅごキャラを延長したって意見なんだろ
でもこれを持ってきたのがケチョンじゃないならこれは無視しよう
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 22:45:04 0
>>201
>文章の意味がわからない
アニメから入ったという意味だ

>続編やろうとしてもスポンサーなんて付かないから無理早くあきらめろって言いたいのか
「なら、今のスポンサーじゃなきゃいけない理由を言ってくれよ」に対して
他にスポンサーがつかないから、しゅごじゃ儲からないと他スポンサーが判断したんだろって言ったから
あんただって多少原作コミックとボーノ(ユニット)が売れるくらいのしゅごじゃスポンサー付かないと思ってるんだろ?そう言うんだから
前に「今のしゅごの実力はこんなもん」とも言ったよな?さっきもあんたは>>200みたいな事いったんだからな

>お前がどう想像しようと勝手だが、そんなもんに付き合わないのも俺の勝手だろ
>1週間後には結果がわかるのにw
そういうあんただってその話みたら考え変わるかもしれないだろ
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 22:47:50 0
>>202
↓この引用は俺(ケチョン)じゃない
> しゅごキャラ!パーティー!はめちゃモテ2期-ジュエル2期を同時開始制度にして
> 放送時期の波形を揃えるための半年延長だったんだろうな
俺は「話が出た当初の予定を変更することになって話数を短縮した」と思ってる
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 23:11:26 0
>>203
> めちゃモテみたいな声優陣ならともかくこっちは良い声優陣使っといて何だアレ(しゅごアニメ)は?って意味だ
> こんなアニメから入ったからこう言ってるんだが
> アニメから入ったという意味だ
なんだ声優に引かれて見たらこんなアニメだったて怒ってたのか
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 23:15:32 0
>>203 続き
>前に「今のしゅごの実力はこんなもん」とも言ったよな?さっきもあんたは>>200みたいな事いったんだからな
前にも言ったはずだ。人の発言を勝手に湾曲するな。
「このぐらい」とは言ったが「こんなもん」なんていってないだろ
一体何回同じ話をすればいいのか本当に情けなくなってくるな
今のスポンサーの商品の今の売り方じゃ継続してスポンサーについてもらうのが難しいから
別の視点からスポンサーや商品はないかなって・・

もうほんとうにいいよ。ばからしいったらないよ
わかったよ。ケチョンの言う事を信じるよ。俺も同じ事を言ったっていうなら意見も一致だな
しゅごキャラはスポンサーが逃げ出し二度とスポンサーが付かないで決定

> そういうあんただってその話みたら考え変わるかもしれないだろ
だから見た後でいいだろって・・
本当にお前は人をイライラさせる天才だな。しゅごキャラにとっては天災だよw
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 23:24:55 0
>>206
>前にも言ったはずだ。人の発言を勝手に湾曲するな。
>「このぐらい」とは言ったが「こんなもん」なんていってないだろ
同じ事だろ?何が違うの?

>今のスポンサーの商品の今の売り方じゃ継続してスポンサーについてもらうのが難しいから
>別の視点からスポンサーや商品はないかなって・・
それに対して「他のスポンサーも多少原作とボーノの曲が売れるだけのしゅごじゃ儲からない、使い物にならないと思ってる」と言っただけ
そこであんただって多少原作コミックとボーノ(ユニット)が売れるくらいのしゅごじゃスポンサー付かないと思ってるんだろ?と聞いたんだけどな
それに今の売り方というがスポンサーはそこまで気を使わない

>わかったよ。ケチョンの言う事を信じるよ。俺も同じ事を言ったっていうなら意見も一致だな
>しゅごキャラはスポンサーが逃げ出し二度とスポンサーが付かないで決定
さっき>>200みたいな事いったから既にわかってるのかと思ったんだが

>だから見た後でいいだろって・・
何故こんな風に聞くかというと紳士コテの例もある
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 23:31:34 0
だいたい>>135
>・そもそも商業的には本来の目的である女児へのコミック売上に貢献し、予想外にハロプロのオタからもCDロイヤリティを得るなど善戦しています
これがどう考えても全然納得いかないんだよな
理由は散々いったけどマジで善戦してるなら今度の春以降も継続できるはずなのにそれは考えないんだな
そもそも前の「今のしゅごキャラの実力はこの程度」発言、>>206の「今のスポンサーの商品の今の売り方じゃ継続してスポンサーについてもらうのが難しい」発言とすげー矛盾してる
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/22(月) 23:38:37 0
あんたも本当はこんなんだって思ってるだろ?だから>>200みたいな事だって言えるんだろ?

他のスポンサー:「しゅごキャラ?あそこのスポンサーになるのはごめんだな」
>今のスポンサーの商品の今の売り方じゃ継続してスポンサーについてもらうのが難しいから
>別の視点からスポンサーや商品はないかなって・・
それに対して「他のスポンサーも多少原作とボーノの曲が売れるだけのしゅごじゃ儲からない、使い物にならないと思ってる」と言っただけ
>>206の訂正。そこであんたに多少原作コミックとボーノ(ユニット)が売れるくらいのしゅごじゃスポンサー付かないと思ってるんだろ?と聞いたんだけどな
それに今の売り方というがスポンサーはそこまで気を使わない
210209:2010/03/22(月) 23:39:24 0
>>206じゃなく>>207のの訂正だった
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 00:17:20 0
>>206みたいな事言っといてよく>>208の矛盾に気付かないな
俺からしてみりゃ「本当は自分だって>>209の通りみたいな事思ってるんだろ?だから>>200みたいな事言えるんだろ?」って気分
少なくともそのように見える。人をイライラさせるのが上手いって言うけど矛盾とかを感じたら突っ込まずにはいられない

212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 00:27:14 0
>>207
お前の評価はこのぐらいだ
お前の評価はこんなもんだ
お前の評価はこの程度だ
辞書だと一緒かもな。お前がどれも同じっていうなら日本語って簡単だw

>>208
>>3に対する比喩だって言ったじゃないか
お前が関係者だって信じるのは否定的意見の時だけって事を確かめるためのな

>>209
このスレではしゅごキャラに今後スポンサーが付くなんて事は絶対ありえないって結論出たんだからスルー
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 00:39:40 0
>>212
>お前の評価はこのぐらいだ
>お前の評価はこんなもんだ
>お前の評価はこの程度だ
>辞書だと一緒かもな。お前がどれも同じっていうなら日本語って簡単だw
あんたが前に「しゅごの実力はこの程度」っていったんだからな
他のスポンサー:「しゅごキャラ?あそこのスポンサーになるのはごめんだな」ってわかってるんだろ?

>>208
>>3に対する比喩だって言ったじゃないか
>お前が関係者だって信じるのは否定的意見の時だけって事を確かめるためのな
つまり>>135は嘘ってことでFA?>>3が正解でFA?

>>209
>このスレではしゅごキャラに今後スポンサーが付くなんて事は絶対ありえないって結論出たんだからスルー
その結論で納得するんだな?そういうって事は
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 00:44:11 0
>>212
その言い分だと>>3はアンチや荒らしではない、寧ろ>>135が言いがかりって事でいいんだな?
つまり「>>3はアンチ、荒らし」ってのは嘘発言だと
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 00:55:31 0
>>212
じゃあ「人の発言を勝手に湾曲するな。」なんて言わないでくれ
それにそういう結論だと言うなら何故
「今のスポンサーの商品の今の売り方じゃ継続してスポンサーについてもらうのが難しいから
別の視点からスポンサーや商品はないかなって・・」なんていったの?
そういう結論だと言うくらいなら最初から言わなきゃ良かったのにいったのは
皮肉とかですか。ここでもご苦労さん
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 00:57:48 0
>>213-214
お前はアホか
アンチを簡単に信じ込むお前が信じた理由として>>3は関係者に違いないとか言うから
なら、関係者っぽく書いたらこれも信じるんだなって>>135を見せたんじゃないか
俺も言っていいかい?
お前は初めに結論を持っててそれに合った発言を探してる
そしてそういう発言はアンチの発言とと一致している
更に桃種は処刑されるなんて書いてる奴の発言を正しいと信じている
つまりケチョン=アンチってことでFA?>>112-115が正解でFA?
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 01:09:10 0
>>216
桃種処刑は変だとは思うがそれ以外は自然だと思うって意味だよ
>>135より>>3を信じるのが自然ってのは>>136-137でもいったはずだ
「他のスポンサーも多少原作とボーノの曲が売れるだけのしゅごじゃ儲からない、使い物にならないと思ってる」という意味でも
>>112-115ではない
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 01:10:23 0
>>215
本当に全く皮肉が通じないんだなw
世の中にこんな奴がいるなんて驚いたよ・・ってこれも通じないのか
参ったな・・ってこれも通じないのかw
お手上げだ・・(ry
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 01:16:10 0
>>218
じゃあ
・今のしゅごキャラはこの程度
・しゅごキャラはスポンサーが逃げ出し二度とスポンサーが付かないで決定

だってわかってるんだな
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 01:19:36 0
>>218
>>135の「だーかーら、3月が本当の終わりにならないように再開して欲しいって何回・・(ry」とかコミュニティとか言ったのもやっぱり皮肉か
「他のスポンサーも多少原作とボーノの曲が売れるだけのしゅごじゃ儲からない、使い物にならないと思ってる」って考えが本当の自分なわけか
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 01:19:56 0
>>217
エンドレスナントカの何日目だよ・・ってこれもw(ry
>>3の桃種処刑以外は自然なら
・よって再開は絶対になく、しゅごキャラという作品は「ちょっとオタの間でヒットした程度の萌えアニメ」という扱いのまま消滅
 ということが確定しているのです
だから、もうここでこの話はする必要がないんだろ

あとはスレタイの「最終回を予想」の部分が有効だからどんどん書いてくれ
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 01:26:10 0
>>219
皮肉が通じてないのは
> じゃあ「人の発言を勝手に湾曲するな。」なんて言わないでくれ
って反応の部分

>>220
お前が結論出してるのに俺が何を言っても無駄って考えてるのが本当の自分
>>221が本当のケチョン

おやすみ
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 01:27:18 0
>>221
>・よって再開は絶対になく、しゅごキャラという作品は「ちょっとオタの間でヒットした程度の萌えアニメ」という扱いのまま消滅
>ということが確定しているのです
>だから、もうここでこの話はする必要がないんだろ
じゃあ「今のスポンサーの商品の今の売り方じゃ継続してスポンサーについてもらうのが難しいから
別の視点からスポンサーや商品はないかなって・・」とか>>135で「だーかーら、3月が本当の終わりにならないように再開して欲しいって何回・・(ry」とかよくほざけたな
それも皮肉だったってことで良いの?じゃあ全部俺への説得とやらは皮肉でしかなかったのか!!??
随分手の込んだ意地汚いやり方をしてくれたもんだ
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 01:49:26 0
>>221
最終回予想はイクトが惨めな役回りってのも予想

>>222
そういう意味かよ
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 05:00:18 0
それに>>200>>171とで矛盾するな
>>200で「その中で中途半端に原作を使わなかったのは良心的ではないかと思っている」
>>171で「プリキュアみたいにアニメをコミック化してるなら同時終了もできるけど
しゅごキャラは原作が発表されて、それを基にシナリオ作ってコンテ起こして作画して・・
ってやってたら同時に終われるわけないじゃないか」って理由がそれぞれ違う
>>200>>171が別人ならわかるんだが
226182:2010/03/23(火) 08:43:19 0
>>216
激しく大正解、もっと早くに気づいて見放してくれていればこんな不毛な思いをさせずにすんだんだろうけどね
今まで乙、荒らしに構うのも荒らし呼ばわりしてスマンカッタ
アンタはもう休んでいいんじゃよ 残されたわずかな時間にあむちゃんハァハァすればいいんじゃよ

>>199-200
貴重な意見だな、なるほど、セガにも責任か・・・
不買ぐらいなら、他所のメンツを糾合していけるかも
半端に原作を使わなかったのが、逆にリスペクトである
その視点はなかったわ、ケチョンなんかとは大違いだ
ここらで「おまいら(俺ら)が本来ファンであってはいけないアニメなんだよ」っていう線引きが必要だったのかもね
その意味じゃきらレボやめちゃモテ、そして今回のリルぷりっの策は大成功だったわけだ
それでも寄り付くオタを排除するには・・・まあスレチだしこのへんで止めるか

やっぱIDなしの板だとやりづらいね
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 09:37:19 0
>>192
どさくさにまぎれて×キャラの心の声が・・w
せっかく資料持ってきてくれたけど、
・・『ハートキャッチプリキュア!』 など女児向けアニメにおいて数々の代表作を産出している他、
なんて始まって1月の作品を代表作なんて書いてるのを引用しちゃうなんてだめじゃん
っていうか、数々の代表作って何だよwちゃんと代表えらんでよw
ってわけで、ごみばこポイポイのポイだw
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 10:13:56 0
>>225
>>200は10分アニメで原作を追わなかった理由
>>171は原作が秋に終わるから3期も秋まで1年予定していた筈だというお前への反証
全然違う話してるの

そんな事よりケチョンは>>3
> ・よって再開は絶対になく、しゅごキャラという作品は「ちょっとオタの間でヒットした程度の萌えアニメ」という扱いのまま消滅
>  ということが確定しているのです
を信じているのに「再開を望むスレ」を続けようとする矛盾をどう説明するんだよ

ケチョンは「再開は絶対になく消滅ということが確定している」事を信じているんだろ
人の意見の細かい粗さがしして上げ足を取るより、ケチョンの考えがアンチのそれと一致しているという自分の矛盾を糾弾しろよ
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 10:16:56 0
>>226
機会があればまたどこかで
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 10:40:14 0
>>228
>>200は10分アニメで原作を追わなかった理由
でも25話は何故?まあイクトがみじめになるだけだろうが
>>171は原作が秋に終わるから3期も秋まで1年予定していた筈だというお前への反証
>全然違う話してるの
原作が秋には終わるという意味もあってアニメも普通に考えたら秋までってのが自然だと思ったんだ(そうじゃないから打ち切りだと)
2クールオリジナル、2クール原作と関係ある話って具合に
その意見に対して「それを基にシナリオ作ってコンテ起こして作画して・・
ってやってたら同時に終われるわけないじゃないか」って言ったから
これだとスケジュール、タイミング的に無理って話になるんじゃないのか?

>を信じているのに「再開を望むスレ」を続けようとする矛盾をどう説明するんだよ
これは他にもそう言う奴が沢山いるって事を言いたいんだが
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 12:15:11 0
>>228
>>200は10分アニメで原作を追わなかった理由
それじゃ>>155の中の「今の3期では原作に追いついてしまったからオリジナルをやっている」
「このあと、やっと原作が貯まって各キャラが動き出すって時に終わってしまっていいの?」ってのと矛盾するな
>>200の言い分じゃ追いついてもそうでなくてもやらないって理由になるんだし
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 12:18:51 0
本文長すぎエラーが出た

>>228
>>171は原作が秋に終わるから3期も秋まで1年予定していた筈だというお前への反証
3期は話出たばかりの時は1年だったか4期と2クールずつだったが局やスポンサー事情で半年になったと考えてる
それと>>171の言い分ならスケジュール、タイミングの都合で原作話が上手くできないって言ってるみたいなんだが?
「原作が発表されて、それを基にシナリオ作ってコンテ起こして作画して・・
ってやってたら同時に終われるわけないじゃないか」
「単純に原作続けただけじゃキャラなりもなくって地味すぎるからアンコール編とかの中身も交ぜなきゃだねとかも言わなかったっけ
まだ1回しかアンコール編やってないのにそういうシナリオだって作れないだろ」って言うんだから
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 13:29:56 0
>>230
> これは他にもそう言う奴が沢山いるって事を言いたいんだが
「再開は絶対になく消滅ということが確定している」事を信じてるのはケチョン以外にも沢山いると言いたいんだな
このスレにも同じ事思ってる人いるようだから。>>144とかも強力な援軍だから信じてあげたら
>>231
ほんとに重箱の隅をつつくのは得意だな
その時はまだ最後の方で原作やるかもって思ってたからな
りっかとひかるの話が単なる時間潰しで無い事がわかってから考えは変わったよ

まあ、再開は絶対になく消滅ということが確定している事を信じているケチョンには関係ない話だな
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 13:31:12 0
>>232
> それと>>171の言い分ならスケジュール、タイミングの都合で原作話が上手くできないって言ってるみたいなんだが?
そう言ってるんだよ。なかよしの宣伝のためだけなら秋終了でもいいだろうけど
アンコール含め全話をきれいに消化するなら更に半年時間がいるんじゃないかな

まあ、再開は絶対になく消滅ということが確定している事を信じているケチョンには関係ない話だな
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 13:41:13 0
>>233
>このスレにも同じ事思ってる人いるようだから。>>144とかも強力な援軍だから信じてあげたら
知恵袋やニコニコ百科のレスも含んでるわけだが

>その時はまだ最後の方で原作やるかもって思ってたからな
>りっかとひかるの話が単なる時間潰しで無い事がわかってから考えは変わったよ
最後まで原作話はやらずりっかとひかるの話で終わると思ってたという意味か?
実際最終回はりっかやひかるよりイクト関係の話だが
考えが変わったなら今はどう考えてるんだ?

>アンコール含め全話をきれいに消化するなら更に半年時間がいるんじゃないかな
本誌に載せる前に原作者から中身を教えてもらえば(ry
ああ、それでも無理だって話でしたね

>>233-234
>まあ、再開は絶対になく消滅ということが確定している事を信じているケチョンには関係ない話だな
あのなあ、関係者からあんな風に言われた(正確には聞かされた?)誰だって士気下がるだろ
ニコニコ百科とかスポンサーとか
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 13:47:19 0
>>233
>ほんとに重箱の隅をつつくのは得意だな
>その時はまだ最後の方で原作やるかもって思ってたからな
>りっかとひかるの話が単なる時間潰しで無い事がわかってから考えは変わったよ
考えが変わったと言うなら中身の面での続編フラグも消えたと言いたいわけだな?
あんたにとっては「続編があっても原作関係じゃない」って言いたいわけだな?
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 13:49:04 0
それじゃ>>155の「このあと、やっと原作が貯まって各キャラが動き出すって時に終わってしまっていいの?」って戯言に少しでも振り回されたって事か
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 14:02:39 0
>まあ、再開は絶対になく消滅ということが確定している事を信じているケチョンには関係ない話だな
「他のスポンサーからも「多少原作とボーノの曲が売れるだけのしゅごじゃ儲からない、使い物にならない]って認識されちゃあ
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 14:13:05 0
>>235
> 考えが変わったなら今はどう考えてるんだ?
だから>>200のように変わったって意味だろが

> あのなあ、関係者からあんな風に言われた(正確には聞かされた?)誰だって士気下がるだろ
どこに関係者がそう言ったて証拠が有るんだ。お前の思い込みやなりすましだけでそんな事言い続けるならなら名誉棄損レベルだぞ

>>236-237
ケチョンはの意見を曲解していちゃもんつけるしかないアンチの糞野郎っていいたいだけだよw
どうして今期原作をやってない理由を、原作がたまるのを待ってるから、10分アニメでは原作に失礼だからに考え直したら
続編フラグが消えるんだよ
あっそうか、ケチョンは10分アニメで続編が作られるのを願っていたのか
それは失礼。気付かなかったよ。俺は30分アニメがいいんだけどね

まあ、再開は絶対になく消滅ということが確定している事を信じているケチョンには関係ない話だったな
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 14:18:43 0
>>239
>どこに関係者がそう言ったて証拠が有るんだ。お前の思い込みやなりすましだけでそんな事言い続けるならなら名誉棄損レベルだぞ
「他のスポンサーからも「多少原作とボーノの曲が売れるだけのしゅごじゃ儲からない、使い物にならない]みたいに認識されちゃあ

>ケチョンはの意見を曲解していちゃもんつけるしかないアンチの糞野郎っていいたいだけだよw
>どうして今期原作をやってない理由を、原作がたまるのを待ってるから、10分アニメでは原作に失礼だからに考え直したら
>続編フラグが消えるんだよ
あんたが「りっかとひかるの話が単なる時間潰しで無い事がわかってから」っていったから中身の続編フラグも消えたと理解したのかと思った
中身の続編フラグが消えないならその話の位置づけは変な良い方だけど「時間稼ぎ」でも良いはずだろうって
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 14:20:07 0
>>239
>だから>>200のように変わったって意味だろが
それの言い分を見てこっちは「中身の面での続編フラグも消えたと言いたいわけだな?」っていったわけだが

>あっそうか、ケチョンは10分アニメで続編が作られるのを願っていたのか
>それは失礼。気付かなかったよ。俺は30分アニメがいいんだけどね
こっちだって今まで通りの30分の方が良いに決まってる。
ただそれもやらずに最終回迎えるんだから他のスポンサーからもしゅごじゃ儲からない、使い物にならないって思われてる証拠だろ

242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 14:27:11 0
>>239
>どこに関係者がそう言ったて証拠が有るんだ。お前の思い込みやなりすましだけでそんな事言い続けるならなら名誉棄損レベルだぞ
思い込みとか言うならttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1262268120/のスレで言うような事も名誉棄損レベルか
このスレでもそういう考察が出てる(女児向け過去スレでも)
とニニニコ百科スレ
43 : ななしのよっしん :2010/02/23(火) 04:16:02 ID: 5YQmDYcR+i
マジレスするとテレ東の子供向けアニメ枠は(まあ他のアニメ枠もそうだが)
いくら視聴率や原作が好評でもグッズや関連商品が売れなければ問答無用
で打ち切られるらしい。
しゅごキャラ!はベースである原作がそこそこ売れてたものの関連商品や
グッズが2年目の序盤からさっぱり売れず、中盤らへんで多くのスポンサ
ーにも逃げられ結果として去年の9月頃からすでに3月一杯での打ち切り
の方針が定まっていたそうだ・・・

http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%97%E3%82%85%E3%81%94%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9!
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 14:58:25 0
>>242は「・・らしい」「・・そうだ」って伝聞・推測で逃げてるからセーフ
ケチョンは「・・されてる」「思われている」って断定してるからアウト
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 15:04:31 0
>>240-241はスルー?
誰が30分アニメは嫌なんて言った?
あんたが「りっかとひかるの話が単なる時間潰しで無い事がわかってから」っていったから中身の続編フラグも消えたと理解したのかと思った
中身の続編フラグが消えないならその話の位置づけは変な良い方だけど「時間稼ぎ」でも良いはずだろうって

>>243
>>238
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 15:10:18 0
てか>>240-241を無視するとかもうね・・・

誰が30分アニメは嫌なんて言ったよ!?
あんたが「りっかとひかるの話が単なる時間潰しで無い事がわかってから」っていったから中身の続編フラグも消えたと理解したのかと思ったんだよ
中身の続編フラグが消えないならその話の位置づけは変な良い方だけど「時間稼ぎ」でも良いはずだろうってな

>まあ、再開は絶対になく消滅ということが確定している事を信じているケチョンには関係ない話だったな
そりゃ>>242の中身の事もあったり他スポンサーが儲からないといってやってくれないとなるとファンだって士気下がるから

>それは失礼。気付かなかったよ。俺は30分アニメがいいんだけどね
誰が30分アニメは嫌だなんて言ったよ!?
それもやらずに最終回迎えるんだから他のスポンサーからもしゅごじゃ儲からない、使い物にならないって思われてる証拠なんだろ
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 15:30:05 0
>>244
なんでお前が突っかかってきた事に1つ1つ答える義務が有るんだよ
今期の10分アニメでの原作続編フラグは消えても今後の話をしてるんだよ。違った。過去形で「してた」だな。
お前は「再開は絶対になく消滅ということが確定している」を信じているんだから今後なんて絶対ないんだもんな。
俺は今後に期待してるからこれは俺の独り言だ。突っ込む必要もないも無いからコメントするなよ

> つ>>238
使い物にならないって断定してるからアウト
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 15:55:15 0
>>246
>今期の10分アニメでの原作続編フラグは消えても今後の話をしてるんだよ。違った。過去形で「してた」だな。
だったら最初から「今期の10分アニメでの」って言って欲しかったわ
>>233じゃ本当に30分になっても中身的に考えても原作続編やる余地ないみたいな言い方に聞こえる
だから>>236-237で反論したんじゃないか

>お前は「再開は絶対になく消滅ということが確定している」を信じているんだから今後なんて絶対ないんだもんな。
その考えを捨てて欲しいなら関係者が何とかフォローしろ(支援を煽らすとかな)といいたいがあんたは違んだったな
遠回し(?)にスポンサー全体が「しゅごじゃ使えない」的な行動をとったり
スタッフも支援を煽らせるような作りを避けたりすればファンだってやる気なくすって言ってるのに
関係者全般がこれだとファンの士気下げるってわかってたんじゃないのか?
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 15:56:21 0
>>246
>> つ>>238
>使い物にならないって断定してるからアウト
>>238の事も考えた上で断定したんだよ
それもやらずに最終回迎えるんだから他のスポンサーからもしゅごじゃ儲からない、使い物にならないって思われてるって
自分だって理解したんじゃなかったのか
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 16:49:51 0
まさか本当に「30分になっても中身的に考えても原作続編やる余地ない」って意味だったか?
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 16:56:58 0
>>247-248
何事も当事者の発表が無い限り断定なんてできないんだよ
いくらお前の頭の中で確定していても「〜に違いない」位は付けろよ
あと、「儲からない、ビジネスが難しいと判断している」と「儲からない、使い物にならないと思ってる」
のニュアンスの差がわかるか?
ある言葉が相手にどういう感情を与えるかって事は辞書を引いただけじゃ解らないだろ
実際に使って相手の反応で「あ、言い方が悪かったかな?」って感じるものだよ
ネットではわざと人に喧嘩を吹っ掛けている最悪の印象の言葉を選んでいるのかもしれないけど
実生活でそのまま使ってるんじゃないかと心配になるよ。余計な御世話だって言うだろうけどなw

> その考えを捨てて欲しいなら
いいえ、誰もそんな事欲してません。人に押し付けるのを止めて欲しいだけです
再開できるなら再開に協力してくれってお前がいうから協力してきたが
お前が再開は絶対になく消滅ということが確定しているって信じた時点で
もう俺に協力できることはなくなったからな
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 17:33:45 0
>>250
>何事も当事者の発表が無い限り断定なんてできないんだよ
>いくらお前の頭の中で確定していても「〜に違いない」位は付けろよ
「だそうだ」って話を聞いたようなレスもあったから

>あと、「儲からない、ビジネスが難しいと判断している」と「儲からない、使い物にならないと思ってる」
>のニュアンスの差がわかるか?
わからん。30分のアニメに戻さずここで終わるんだから
他のスポンサーからもしゅごじゃ儲からないって思われてるって自分だって理解したんじゃなかったのか
と聞いたんだが

>再開できるなら再開に協力してくれってお前がいうから協力してきたが
>お前が再開は絶対になく消滅ということが確定しているって信じた時点で
>もう俺に協力できることはなくなったからな
正確には関係者から話を聞いた奴の意見で判明したってとこか
「だそうだ」って話を聞いたようなレスもあったから
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 17:37:39 0
その再開の期待とやらであんたは
>>246で「今期の10分アニメでの原作続編フラグは消えても」って言うけど
あくまで「この10分じゃ原作関係は出来ないから30分に戻せ」と言いたいのか
それとも「本当に30分になっても中身的に考えても原作続編やる余地ない」と言いたいのかどっちを言いたいんだ?
「りっかとひかるの話が単なる時間潰しで無い事がわかってから」っていったから結局後者なのか?
こっちは原作関係の再開をして欲しいと思ったんだけど
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 17:45:01 0
>>250
>何事も当事者の発表が無い限り断定なんてできないんだよ

>再開できるなら再開に協力してくれってお前がいうから協力してきたが
>お前が再開は絶対になく消滅ということが確定しているって信じた時点で
>もう俺に協力できることはなくなったからな
直接発表しなくても遠回しにスポンサー全体が「しゅごじゃ儲からない」と思うような行動を取ったり
スタッフも支援を煽らせるような作りを避けてるとしか思えない事をされたりすればこっちもどうしたら良いかわからないから
もっとも水を差してるのはこう思われるような行動をしてる関係者(スポンサー含む)だと思うんだが
そういうあんたも「遠回しにスポンサーにとって「しゅごじゃ儲からない」、だからここで終わる」と考えてるんじゃないかと思ったんだが
前に「今のしゅごキャラの実力はこの程度」とまでいったあんたが
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 17:50:43 0
何故スタッフも支援を煽らせるような作りを避けてるかと言うと
原作の残りの続き続編を求めるファンを煽らせなかったり、最終回でイクトの人気を落とそうとしたりイクトを惨めな扱いにしようとしてるから
後者はあらすじ見る限りでの想像だけど
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 18:43:50 0
971 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 17:02:35 ID:+4WoCUMQ0
2010年3月27日放送
次回3月27日の放送は最終回です。お見逃しなく!
◆しゅごキャラ!!!どっきどき
「どっきどきのドッキドキ!!!」
あむの部屋になぜイクトが!いつもの様にイクトのペースに巻き込まれていつの間にか思い出の遊園地に来たけど、今度は唯世まで現れるどっきどきな展開にあむは・・・?
そして翌日、卒業式を間近に控えたロイヤルガーデンでは最後のガーディアン会議が行われる。
◆しゅごキャラ!ぷっちぷち!
「お題はなあに?」のまき
「おまじない」のまき
256ちゃお最高!:2010/03/23(火) 19:43:59 0
なかよしの漫画は男キャラがロリコンとショタばっかでキモイ
アルバートさんキモイ
タキシード仮面キモイ
ランティスキモイ
小狼キモイ
和音キモイ
ピエールキモイ
唯世キモイ
イクトキモイ
まともなのは海斗と青山とかなたと飛鳥くらいじゃん
なかよしはロリコンの萌えオタやショタコンのキモイおばちゃんに媚びてて最悪だね
なかよしみたいなキモイ雑誌は廃刊でいいよ
それに比べてちゃおは
水野くんもようすけも柳葉先輩も飛鳥も結木くんも宙人くんも星司くんも東條くんもみんなカッコいいから最高だね!
ラミエルだけはロリコンだったけどなかよしに出てくる性犯罪者どもよりは100倍ましだし
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 21:16:52 0
>>250
>>251>>253(当事者、スポンサー)、>>252>>254(最終回のオチ、原作消化)、>>255(HPのあらすじ)について
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 21:48:40 0
おいおい、けちょんよ、俺を質問攻めにして何かいい事あるのか?
もしかして暇つぶしに利用されてるだけかw

>>251
> 「だそうだ」って話を聞いたようなレスもあったから
それじゃ更に信頼性は低くなるんだよ
伝言ゲームみたいなもので恣意的でないにしろどこかで聞き違いや取り違えが起こるからね
伝聞を元にするなら「〜のような話を聞いたことがある」って書くべきだよ

> わからん。
使いものにならないってのは侮蔑的なニュアンスがとても強いんだ
ケチョンはしゅごキャラを侮辱しているってみんなが捕らえる
そのつもりで使ってるならかまわないけど、その時点で誰もお前がしゅごキャラファンだとは思わなくなる
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 21:54:39 0
>>258
暇つぶしじゃなく真面目にだ。突っ込みどころや矛盾を感じたらレスしてるだけだ>>257の通り

>使いものにならないってのは侮蔑的なニュアンスがとても強いんだ
言い方が悪かったな
だがそういうあんたも「遠回しにスポンサーにとって「しゅごじゃ儲からない」、だからここで終わる」と考えてるんじゃないかと思ったんだが
前に「今のしゅごキャラの実力はこの程度」とまでいったあんたが
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 21:58:56 0
>>252
> その再開の期待とやらであんたは
これも凄く失礼な物言いだ。「とやら」なんて人にものを聞く態度ではないよ
いちゃもん付ける時の言葉だね。解っててそのつもりで使ってるなら俺は付き合う気はない
完結編は30分アニメでやってくれるならもちろん歓迎だ。プロなら回想シーンやアンコール編を取り入れて上手く作ってくれるだろう
だけど原作そのままでは地味だから映画やOVA向きかもしれないって前に言ったよね
TVでは原作が無理なら(特にメインターゲットの幼女受けを考えたら)オリジナルでも続けてくれたら嬉しいよ
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 22:18:32 O
けちょんはこのスレで続けてるつもりである啓蒙活動の
名を借りたネガキャン運動で一体何が変わると思ってるんだろな

仮に一連のログを製作会社なりスポンサーなりに送りつけた
としてもキチガイ乙としてゴミ箱に捨てられそうなくらい
不毛な持論の押しつけが延々と続くばかりだし
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 22:18:32 0
>>260
「とやら」そんなに失礼な言い方なのかよ。普通に使ってたからわからん
ただ「この10分じゃ原作関係は出来ないから30分に戻せ」と言いたいのか
それとも「そのまま30分になっても中身的に考えても原作続編やる余地ない」と言いたいのかって聞いたのだが

>完結編は30分アニメでやってくれるならもちろん歓迎だ。プロなら回想シーンやアンコール編を取り入れて上手く作ってくれるだろう
>だけど原作そのままでは地味だから映画やOVA向きかもしれないって前に言ったよね
>TVでは原作が無理なら(特にメインターゲットの幼女受けを考えたら)オリジナルでも続けてくれたら嬉しいよ
TVでなくともその映画やOVAだって続きになることもある。だからTVでなくとも今期の25話の結果(まだ全部わからないが想像)じゃ中身的にも原作続編やる余地ない
オリジナルは原作キャラ(イクト、歌唄、新旧ガーディアン)メインならともかくオリキャラは原作キャラ派は「誰得」状態だと思うんだが
原作キャラメインのならまだしも関係のないオリジナルメインなら愛着わかん
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 22:23:29 0
>>259
> 突っ込みどころや矛盾を感じたらレスしてるだけだ
突っ込みどころというのも、人の粗をさがしてそこを追求するって意味だよ
単に相手の意見を退けるのが目的ならあら捜しや矛盾追求が楽しいだろうけど
一緒に一つの目的のために話し合ってる時にそんな態度を取ったら仲間から嫌われるだけだ
ちょっとおかしいなって感じても勝ち誇ったように揚げ足を取るのは生産的ではないと思うよ

「お前の実力はこの程度」とか「こんなもの」という言い方は相手を見下ろした感じがする言い方
「お前の実力はこの位」というのは客観的に見たときの言い方
俺が「このぐらい」といったのをお前が「この程度」って引用すると湾曲するなって言うのはそういう理由がある
しゅごキャラの商品力を過剰評価するつもりはないから売上の数字からこのぐらいの実力とは言ったが
スポンサーがしゅごキャラは使いものにならないなんてひどい考え方をしてるとは思えないが、
今より儲かるかもしれない商材(新番組)の提案があったから残念ながらそちらに負けたんだと思う
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 22:36:00 0
>>261
なんか意思表示のしかたで根本的な勘違いがあるような気がする
実社会のコミュニケーションよりネット(それも2chの悪い面)を先に知ってしまったような・・
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 22:40:38 0
>>263
突っ込みどころ云々は単に「それはおかしい」と思った所に指摘したんだ
俺のことを見下しと考えてるけどこれが普通だと思ったからわからなかった

>しゅごキャラの商品力を過剰評価するつもりはないから売上の数字からこのぐらいの実力とは言ったが
>スポンサーがしゅごキャラは使いものにならないなんてひどい考え方をしてるとは思えないが
そこであんたはコミュニティというものを考えたんだよな
終わった後、それでもこんなに待ってる読者やファンがいると
だから最終回の25話が支援を仰ぐものの方がより期待するファンも出てくるわけで
原作読者もそうでない層も気になるような

ユニットはリルぷりっにいった旧エッグはもうポニキャともしゅごキャラとも関係ないけど
ボーノはこれもしゅごアニメから生まれたユニットの1つなんだからボーノが当たったのもアニメのお陰であって
本来ならポニキャはしゅごに感謝こそすれど厄介扱いする権利はないとはずなんだが
そういう恩知らずもいるからな

>>225で新たなあらすじが出てきたんだがこれについてどう思う?まだ何とも言えない?
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 23:00:29 0
>>262
> 「とやら」そんなに失礼な言い方なのかよ。普通に使ってたからわからん
時と場合にもよるけど実生活で使ってたなら気を悪くした人も多いと思うよ。
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 23:01:44 0
>>262 続き
> オリジナルは原作キャラ(イクト、歌唄、新旧ガーディアン)メインならともかくオリキャラは原作キャラ派は「誰得」状態だと思うんだが
でも、けちょんだってアニメから入ったっていってるんだからそんなにオリキャラを嫌う必要ないんじゃないか
1.原作を無理に薄めて引き伸ばすか、
2.原作のキャラで原作にないエピソード(当然独自解釈のキャラ設定も発生する)をやるか、
3.原作はいじらずにオリジナルキャラのエピをはさんで時間調整するか
もちろんどれか1つだけってわけにもいかないけど3が一番原作を大切に扱ってると思わないかい
あと、ケチョンは25話をすごく気にしているけどあらすじを見た俺の予想は
スタッフはイクトと唯世の和解をどうしても最後に視聴者に見せたいんじゃないかなと思う
ひとまず終わるにあたって幼い子どもたちに2人が誤解したまま終わっては桃種のメッセージが誤って伝わるかもしれないからね
それなら原作のつまみ食いも許そうと思う
(まあ、お前がイクトをこき下ろすっていった予想と同じぐらいの的中率だろうけど)
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 23:15:04 0
>>267
>もちろんどれか1つだけってわけにもいかないけど3が一番原作を大切に扱ってると思わないかい
しかし今まで原作キャラメインのオリジナル話はあったぞ
ガーディアンの面子とか。キャラ設定にもよるんだろうが
それと25話は超展開(悪い意味で)とも予想している(カブトボーグとか)
>>255のあらすじとかみても思った。カオス、破綻、滅茶苦茶・・・

イクトが悪者みたいな扱い、アホみたいな扱い、原作でもまだやってないおかしな事もやる、原作を差し置いて完結とか・・・
そうなったらファンも「続きに期待」とか言えなくなるぞ
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 23:28:01 0
>>266
癖になってて怒られた事ならある

>>267
嫌ってやるなよって言ってるけどそれはゲームポケモンファンがアニメポケモン関係や
原作キャラファン全般がアニメオリジナルキャラを快く思わない事だってあるだろ?
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 23:34:53 0
>>254
> 何故スタッフも支援を煽らせるような作りを避けてるかと言うと
ここで使う煽るって言葉は、悪事を働くよう炊きつけるような時に使う言葉だよ
この場合は「支援を仰ぐ」「支援が得られる」とかがふさわしいよ

>>256
どっちがあたるか、どっちも外れるかは次の土曜日にわかるよ
> しかし今まで原作キャラメインのオリジナル話はあったぞ
たぶんそういうときは桃種の許可を得てると思う
ていうか、オリジナルだってそうじゃないか。
BOXの小冊子の36話の解説にたくさん持ちこんだ中から桃種に選んでもらった話って書いてあっただろ
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/23(火) 23:41:40 0
>>270
それを>>265でも返してるんだが
25話がイクトが悪者みたいな扱い、アホみたいな扱い、原作でもまだやってないおかしな事もやる、原作を差し置いて完結とか・・・だと「支援を仰ぐ」事は出来なくなるぞ
>しゅごキャラの商品力を過剰評価するつもりはないから売上の数字からこのぐらいの実力とは言ったが
>スポンサーがしゅごキャラは使いものにならないなんてひどい考え方をしてるとは思えないが
そこであんたはコミュニティというものを考えたんだっけ?だけど終わった後、こんなに待ってる
読者やファンがいるってのを証明させるためにも支援を仰がせてくれみたいな?

あとスポンサーの恩についてはどう考えてる?
リルぷりっにいった旧エッグはもうポニキャともしゅごキャラとも関係ないけど
ボーノはこれもしゅごアニメから生まれたユニットの1つなんだからボーノが当たったのもアニメのお陰であって
本来ならポニキャはしゅごに感謝こそすれど厄介扱いする権利はないとはずだとあんたも考えてるよな?
果たしてポニキャは真面目に感謝してるのか、結果的に厄介扱いしてるのか
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/24(水) 00:02:29 O
そんなもんどう考えたって自分たちがモノホンのスポンサーで
ない以上、所詮は俺らお前らの妄想にすぎんだろうに

自分の思いこみや決めつけだけを土台に論を展開してるから
周りからの賛同を得られず脳内スポンサー
ごっことバカにされることにいい加減気づけ
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/24(水) 00:14:04 0
>>272
そんなスポンサーもいるんだろ?
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/24(水) 00:58:35 0
>>269
> 癖になってて怒られた事ならある
ならその時に起こられた理由を考えようよ
友達をなくしたり、人付き合いが息苦しくなったりするぞ

>>271
> 本来ならポニキャはしゅごに感謝こそすれど厄介扱いする権利はないとはずだとあんたも考えてるよな?
> 果たしてポニキャは真面目に感謝してるのか、結果的に厄介扱いしてるのか
制作委員会の取り決めがどうだったかは知る由もないけど今後のBuonoの展開は決してポニキャニの一存では決められないんだと思う
DVDは放送終了後も発売が続くので少なくともこの間は制作委員会存続=Buono継続の可能性は有るんじゃないかな
感謝してるかそうでないかは会社がどうこうではなく関係した個人の感情の問題だよな
個々の担当者、上司、そのまた上司・・アニメが好きな人、仕事で嫌々やってる人・・それぞれどう感じてるんだろうな
少なくともしゅごボンバーのキャラソン企画したり、Tシャツ作った人は厄介者扱いしてるわけないなw
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/24(水) 01:00:11 0
>>272
正論乙
代わってくれたらもっと乙乙
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/24(水) 01:21:32 0
>>274
感謝云々ではこのレスで気になったんで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1264551612/
899 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 19:15:46 ID:7HryUSNh
原作が売れてる大きな要因は俺みたいにアニメで知ってだと思うよ
Buonoだってアニメのために組んだユニットで毎週TVで流れる周知効果でファンが増えたんだろ
どっちもしゅごキャラアニメの売上じゃないか

946 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 22:49:24 ID:B55lKG5k
>>944
> ハロプロやスポンサーの方で「しゅごキャラ」はNGワード扱いにされたり
全く思わない。ダイヤ役の子もしゅごキャラでオーディションしてハロプロ入りして
早くも人気者になってるし、むしろしゅごキャラを使いたくって、ちょっとやりすぎて
アニメファンの反発受けてるのが今の状況だろ(アニメコストの問題と並列で)
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/24(水) 01:23:04 0
>>274
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1263049224/

873 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 12:06:45 ID:s62OZd7V0
>>871
> この説が出てる
本人だよ。その説への意見だよ
> 結果的に最近のしゅごキャラが売上に対して足を引っ張ってるんじゃないかと
もうきりがないな・・
しゅごキャラと関係なくBuonoを好きになったファンがしゅごキャラに関係してるのが気に入らなくて
Buonoを買うのを止めたって事なのかい?しかも売り上げを左右する程大勢が

866 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 01:42:45 ID:EqMyxUAa0
>>863
> それはスポンサーが付かないから終わるって意味でもあるだろ?
そんな事どこにも書いてないだろ
そもそもグッズや関連商品以外のスポンサーがついてる場合はどうなるんだよ
それでも局が打ち切るって書き方じゃないか

278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/24(水) 01:24:03 0
>>274
> 今のしゅごキャラは(ryって言ってる辺り
「今のしゅごキャラ自身の実力はこのぐらいということなんだろうな」ってとこかい?
CDの売り上げの大きな部分をハロプロファンが担ってるのは事実だろ
アニメファンがハロプロファンがCD買う邪魔してるなら別だけどそうでないのに
なんで疫病神なんて考えが出るんだ?そもそもしゅごキャラがなかったらBuonoだって無かったんだし
しゅごキャラが足を引っ張ってるなんて考え方は本末転倒じゃないか
もしそんな考えの社員がいたらよっぽど仕事に無責任な馬鹿社員だよ
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/24(水) 01:26:35 0
やっと引用終わった
>>274
869 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 07:40:35 ID:wwZIv8R30
>>868
前に関連商品の売上が局に入るのどうの書いたけど、著作権を持ってるから
収入が入るのは当然だったな。その取り分が少ないと打ち切るって意味かもしれない
それなら意味がわかる。だけどその説が正しいのかどうかはこれだけではわからないな

アニメファンがアニメ枠を削られたことでハロプロやポニキャニを悪くいうのは解るけど
ハロプロからすればしゅごキャラのおかげで地上波レギュラーでユニットを出演・宣伝できてるんだから
悪く言う理由も必要もないだろ


あと念の為に聞くけど>>265にある通り、終わった後、それでもこんなに待ってる読者やファンがいると仰がせたいんだよな?
それともこれは俺の勘違い?
280ちゃお最高!:2010/03/24(水) 07:37:30 0
>>270
読解力働かせる気もない奴に見当違いな返信されても
何言ってんだこいつとしか思えないな
返信するレス番号間違えちゃったのかもしれないけど
自分はしゅごキャラの展開なんか興味ない
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/24(水) 08:55:44 0
ちゃお最高=ケチョン=DT
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/24(水) 09:24:56 0
>>280
ああ、レス番間違った。>>270>>256>>268だ(ったと思う。もう何がなんだか・・w)

ちゃお最高!ヘは>>227でレスしてる
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/24(水) 09:30:44 0
>>279
> あと念の為に聞くけど>>265にある通り、終わった後、それでもこんなに待ってる読者やファンがいると仰がせたいんだよな?
支援を仰がせたいっていう意味かい?
なんか、ケチョンの言い方だとスポンサーに頭を下げさせたいってニュアンスを感じるけど
俺の考えは違う。どこかのスポンサーが興味を持って市場調査とかした時に手ごたえを感じ取ってほしい
感じ取ってもらえるような状況で有りたいということだよ
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/24(水) 11:00:27 0
>>276-279であんたは悪く言う理由も必要もないだろ、文句言うのは無責任、ボーノのアニメしゅごのおかげで生まれたと言ったけど
今の考えは違うのかい?>>274で気になった

>>283
>支援を仰がせたいっていう意味かい?
そういう意味だよ
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/24(水) 14:17:06 0
>>283
>なんか、ケチョンの言い方だとスポンサーに頭を下げさせたいってニュアンスを感じるけど
>俺の考えは違う。どこかのスポンサーが興味を持って市場調査とかした時に手ごたえを感じ取ってほしい
>感じ取ってもらえるような状況で有りたいということだよ
スポンサーに気にいってもらうこと、待ってるファンがこんなにいるって事をネットで広めるみたいに感じたんだが
予想スレとしてあんたは>>267で想像の1つとしてあげたな
でも自分の25話の予想は>>255のあらすじを読むと>>268のようなカオス、破綻、滅茶苦茶だと思う
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/24(水) 14:18:33 0
何故カオス、破綻、滅茶苦茶かと言うとこれの2行目をみて余計に思ったんだ
>あむの部屋になぜイクトが!いつもの様にイクトのペースに巻き込まれていつの間にか思い出の遊園地に来たけど、今度は唯世まで現れるどっきどきな展開にあむは・・・?
>そして翌日、卒業式を間近に控えたロイヤルガーデンでは最後のガーディアン会議が行われる。

このあらすじ読むとアニメ関係者が気が狂ったのか、イクトの人気を落としたのかって感じに
イクトが悪者みたいな扱い、アホみたいな扱い、原作でもまだやってないおかしな事もやる、原作を差し置いて完結じゃ
TVでなくともその映画やOVAだって続きになることもある。よってこの25話がカオス、破綻、滅茶苦茶じゃ中身的にも原作続編やる余地ない
ファンだって期待なんて言いたくなくなるぞ
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/24(水) 15:27:00 0
>>283
>>263への突っ込みにもなるけどその儲かる商品の音楽関係も
実質ボーノの一人勝ち状態じゃないのか?今までのシングルもそうだけどボーノは単独のアルバムも出せたが
エッグとガー4はボーノのように単独アルバムとか出せなかったろ?
今月に出たベスト商品もボーノクリップ以外は他ユニットがメイン(主題歌はOPなので大部分がボーノ以外、クリップもガー4のイベントメイン)
それとも今ではあんたも「しゅごキャラが足を引っ張ってるんじゃないか」と考えてるのか?
ボーノもしゅごキャラで生まれたユニットだけどCLIPも単独だから
288287:2010/03/24(水) 15:32:37 0
言い回し訂正

○しゅごキャラが妨げてるようになったんじゃないか、しゅごキャラ関係ってだけで買わない人が増えたんじゃないか
×しゅごキャラが足を引っ張ってるんじゃないか
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/24(水) 18:10:52 0
>>284,287
Buonoやガーディアンズ4、しゅごキャラエッグはしゅごキャラがなければ生まれなかったユニットだよ
今後はしゅごキャラから独り立ちするかもしれないけどね
足を引っ張ってるなんて考えは子供が親に向かって何で産んだんだって文句をいうようなもんだね
産み育ててもらわなきゃ文句もいえないのに

>>285-286
お前の予想はもう前に聞いたよ
次の土曜日には結果かわかるよ
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/24(水) 18:27:37 0
>>289
>足を引っ張ってるなんて考えは子供が親に向かって何で産んだんだって文句をいうようなもんだね
>産み育ててもらわなきゃ文句もいえないのに
「今のしゅごキャラ自身の実力はこのぐらいということなんだろうな」とは言ってもその考えは今でも変わってないんだな
そんな考え方って言ったのは会社にも個人の感情もあるから
個々の担当者、上司、そのまた上司・・アニメが好きな人、仕事で嫌々やってる人色々いるから

どのユニットの中でしゅごキャラで生まれたが
比較的しゅごキャラ終了後もやっていく確立があるのはボーノだと思わないか?旧エッグはリルぷりっにいってユニット名も変わってるから無関係なんじゃないか?
そう思うのは>>287参照
・単独のアルバム発売
・単独のクリップ発売
・最初からシングルオリコン順位は10位以内

25話の予想は追加予想だと思って
291ちゃお最高!:2010/03/24(水) 18:56:00 0
まあなんつーかぶーりんは最高だね!
ブタに変身するってのが斬新だし
正義守れるならカッコ悪くてもいいってのがよかった
正体バレたら元に戻れなくなるのに
みんなを助ける為にみんなの前で変身した話とか泣けた
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/24(水) 19:13:57 0
この発言についてどうよ?この4行
>ゲームがメインとか思っちゃってるわけ?( ´,_ゝ`)プッバカジャネーノ
>いいか?しゅごキャラの一番のホームグラウンドは原作、次いでアニメだ
>少なくともしゅごキャラ関連なら、原作のバカ売れが大きなプラス要因だ
>原作っつー強固な地盤があるんだよ、ゲームくらいでガタが来るわけがない

ttp://mimizun.com/log/2ch/tubo/mamono.2ch.net/tubo/kako/1248/12486/1248621026.dat
774 名前:紳士 ◆sinSiUqaW6 [sage] 投稿日:2009/08/08(土) 11:00:50 ID:PHl2Ld5E0
>>770
俺をさるさんにひっかけたいのか?そんな短レスならまとめろよゴミクズ
>オタ向けシフトまだしもゲーム出ない時点で危険だろ?儲からない、経費削減だから
ゲームがメインとか思っちゃってるわけ?( ´,_ゝ`)プッバカジャネーノ
いいか?しゅごキャラの一番のホームグラウンドは原作、次いでアニメだ
少なくともしゅごキャラ関連なら、原作のバカ売れが大きなプラス要因だ
原作っつー強固な地盤があるんだよ、ゲームくらいでガタが来るわけがない
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/24(水) 19:17:24 0
>>289
その25話の日は俺は早くても夕方〜夜にここで結果発表を聞くかもしれない
あまりの酷さにショックで精神崩壊するかもしれないから
まああんたも壊れるかもしれないが紳士コテのように

>>292はかつてのコテの発言の1つ
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/24(水) 23:34:01 0
>>290
> どのユニットの中でしゅごキャラで生まれたが
> 比較的しゅごキャラ終了後もやっていく確立があるのはボーノだと思わないか?
いや、誰だってそう思ってるってw

しかし、何とか意味は判るけどメチャクチャな文だな。添削してやるよ
「どのユニットもしゅごキャラから生まれたが
比較的しゅごキャラ終了後もやっていける確率が高いのはボーノだと思わないか?」
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/24(水) 23:38:16 0
>>291
魔法使いサリーとか秘密のアッコちゃんの最終回のリスペクトなんですね。わかります
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/24(水) 23:48:09 0
>>294
ユニットは複数生まれたけど実質ボーノの一人勝ち状態じゃね?
他のユニットができた2期最初から3期の終わりまでその状態(CLIP比較しても差が大きくね?)
これを考えてもCDの売上の大部分はこのユニットのファンが貢献してるだろ?
このレスで思い出して余計にそう思う
なかよしフェスティバルで大きなお友達が大量出現したけどその割にDVDは売れない事もな

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1264551612/
653 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 02:46:32 ID:oJTYGhEC
俺宛てではないが・・

>>DVD・CDは買えないけど漫画を読んでアニメを見てしゅごキャラ大好きって子供はお前さんの
>>中ではファンとしてはカウントされない訳なんだね
> それだけだからスポンサー来ないんだろ?

本気でそう思ってるの?
KIDS層の視聴率が更に高くなって注目されればスポンサーの目にもとまるだろ
友達に、「しゅごキャラ!おもしろいよ」って伝わっていくのが口コミだろ
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/24(水) 23:49:27 0
>>292
そりゃ、ハッピーセットがでない時点で危険とか、変身おままごとセットがでない時点で危険とか
なんだっていちゃもんは付けられるだろうよw

>>293
> その25話の日は俺は早くても夕方〜夜にここで結果発表を聞くかもしれない
精神崩壊する前にこれも添削してやるよ
「早ければ夕方〜夜にここで結果発表を聞くかもしれない 」か
「早くても夕方〜夜にしかここで結果発表を聞けないかもしれない」だな
意味が上と下で微妙に違うからな
ちなみに、お前と毎日こんなことやってるから精神は鍛えられてるよw
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/25(木) 00:00:39 0
>>297
いちゃもんじゃなくてこの4行についてって聞いてみたんだが(紳士コテのやつだが)
原作のバカ売れが大きなプラス要因だ的なことほざいてたが
>ゲームがメインとか思っちゃってるわけ?( ´,_ゝ`)プッバカジャネーノ
>いいか?しゅごキャラの一番のホームグラウンドは原作、次いでアニメだ
>少なくともしゅごキャラ関連なら、原作のバカ売れが大きなプラス要因だ
>原作っつー強固な地盤があるんだよ、ゲームくらいでガタが来るわけがない

意味の違いはわからなかった
早くても発表聞くのはその日の夕方か夜遅くって意味
それと精神鍛えられてるっていっても大口あけてた紳士コテは逃げやがった
だからあんたもそうなるんじゃないかって
299思いついたネタ:2010/03/25(木) 00:07:50 0
思いついたネタ(あんたは無限ループ扱いするだろうがな)が出たんでかくよ

>>182は打ち切りではないって言ってるけど、3期の話が最初に出た時点では秋までの予定だったんだけど3期放送前に半年に短縮されただけじゃないか?
原作終わるのが春ならともかく、12巻まであるから夏か秋までの間続くからさ(本編は11巻で終わってるが)
当事者が発表しないとと言うけど終了理由は当事者の発表の内には入らないの?

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1264551612/
815 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 09:31:44 ID:LCZ2+9H/
製作会社のサテライトスレでは根強く1年と主張している人がいたんだよなー。
書き込み当時は本当に1年の予定だったのか。あるいは嘘だったのか。
もしくは、スタッフは1年やると思っていたのかもね。
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/25(木) 00:09:13 0
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1253595854/158
158 :名無しさん名無しさん:2009/11/19(木) 10:30:14
しゅごキャラ2クール2クールっていう馬鹿がいたからここの人間に聞いたらやっぱり1年じゃねーかw

ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1253595854/216
216 :名無しさん名無しさん:2009/12/02(水) 15:52:19
>>205
某スレのせいで社内でも話題になり始めたから書くけど、しゅごは4クールな、あそこはそういう枠だから
ハロプロがお金出してくれてるから嫌でもやらないといけないんだよ
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/25(木) 00:12:16 0
あと事の始まりはこれだった
691 :ななし製作委員会:2009/08/06(木) 17:20:46 ID:GgR/1rDZ
>>686
サテライトスレのタレコミには3月までと書いてあったが
558 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 22:05:59
しゅごキャラ班は口が堅いなぁ
誰か言ってやれよ。

さすがにタイトル変わるんじゃないか?

少しだけの放送だから期待すんなと聞いたが・・・。
561 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 23:13:42
>>559
詳しくはしらないが今、最終回制作中。
制作が「3期もあるので・・・」と言っていた。

フェアリーテイルはしゅごキャラ班が係わっているとは聞いたこと無い
A1に聞く方が早いと思う。
564 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 23:47:08
>>563
書くわけ無いだろ?
身元がバレるだけだ。
それとも身元捜ししてるのか?w

直接聞いた人の発言だ。

以上。
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/25(木) 09:23:35 0
結論:
しゅごキャラ再開は絶対にありえず、最終回もテレ東からの冷遇の極みでカブトボーグ展開
それにキレた桃種が連載打ち切り、最終巻は発売中止、作品展開完全終了でなかよし廃刊・講談社倒産
結果、しゅごキャラアンチであり講談社アンチであるケチョン=DTの完全勝利が確定する
-------------------------------------------終了----------------------------------------
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/25(木) 11:18:39 0
>>295
そいつにレスするより>>296>>298
思いついたネタ>>299-301

あと>>302は俺じゃないがそれについてもどう思う?

わかりやすくするためにここでレス番を教えといた
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/25(木) 11:44:59 0
原作に失礼云々のの理由はすでに言ってたのか。忘れてたのは悪かった
あんたは映画、OVAに拘るけど非地上波放送(BS、アニメシアター、キッズステ等)の選択肢は考えてないのか?
非地上波放送のが比較的自然だと思うんだが。映画は興行成績も重視されるし一番時間に制限あるんじゃないか?本来子供向けならもう少し短い
その時間内で残りアンコール抜きにしても原作をまともに消化できるか?
171 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 00:19:08 ID:ssx7NI6B
(以下略)
でも、今の10分アニメじゃろくなことになりそうも無いから
仕切り直しで良かったと思うよ
191 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 13:23:19 ID:ssx7NI6B
>>188
10分で週1で連続じゃ、前回までのおさらいで半分終わっちゃて前に進まないんじゃないかな?
確かに、時期的には3月までで原作も一旦終わってて不可能ではなかったかも知れないけど
製作スケジュール的にはどうだったんだろ。アニメスタッフとしてもこの制約で納得いくよう
原作を消化する自信も無かったから今のようにしたんじゃないかな。
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/25(木) 12:16:27 0
>>296
CDの方のベストの売り上げだけど
10/03/10 *84位 *1週 *2週 **1,946 **2,724 1.39 * Buono!,ガーディアンズ4,しゅごキャラエッグ!「しゅごキャラ!ソング♪ベスト」
2週目にも1週目の4割近く売り上げてるよ
ユニットのファンは予約して発売日か前日に買う事が多いからテレビのCMとかで知ったアニメファンも買ってるんじゃないかな
DVDの方はamazonじゃ売り切れて入荷待ちになっちゃってるし
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/25(木) 12:31:16 0
>>298
前にも言った気がするけど俺もアニメが原作の売り上げに大きく貢献してると思うよ
原作が売れてるからアニメが続くかどうかは、講談社が投資するかどうかで決まる事だから、必ずそうとは言えないだろうね
> 意味の違いはわからなかった
> 早くても発表聞くのはその日の夕方か夜遅くって意味
お前が夕方に聞ければいいなっていうなら「早ければ」、本当はもっと早く聞きたいんだけどって時は「早くても」を使えよ
「早ければ」は希望・期待できる時刻を伝える時、「早くても」は失望・残念な時刻を伝える時に主に使うね
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/25(木) 12:38:14 0
>>306
>講談社が投資するかどうかで決まる事だから
その講談社は赤字なんだろ?講談社はもう投資できないんじゃないか?
雑誌会社の版権を変更できるならまだしも
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/25(木) 12:43:57 0
>>305
これでも上げたのかよ
それでもハロプロファンのが多いと思うが
ネット予約は特に田舎住まいならやるんじゃないのか?
309追加情報投下、紳士コテ関係か?:2010/03/25(木) 13:27:25 0
422 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 00:06:06 ID:Q5tPdvif0
3期がある場合でも1クール追加か、打ち切りになったりするだろ?
講談社がこう
http://www.cyzo.com/2008/12/post_1300.html
【使途不明金40億円!? 光文社取締役が突然辞任の怪】
http://www.findstar.co.jp/news/syosai.php?s=001100
講談社、過去最大の赤字76億円。2008年度決算は主要3事業で大幅な減収。
http://news.ameba.jp/cyzo/2009/03/34490.html
年間赤字50億円!? 週刊誌「フラッシュ」の光文社に倒産危機
http://www.excite.co.jp/News/society/20090416/Cyzo_200904_post_1872.html
「BRIO」休刊は光文社前社長への当てこすりだった!?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1248755464/
光文社再建は可能か?Part5
http://www.j-cast.com/2009/06/01042334.html
J-CASTニュース : 講談社ポータルサイト編集部解散 デジタル事業が頓挫?
http://www.cyzo.com/2009/06/post_2111.html
【出版】大粛清への先鞭か 講談社ポータルサイト「MouRa」が解散、更新停止へ

310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/25(木) 13:28:08 0
> 電子書籍MiChao!閉鎖決定
> ttp://saronpaman.exblog.jp/11544942/
> 漫画家真鍋譲治氏のブログ

>仕事が終わって一服してた頃に講談社の編集から電話が‥悲報です。
>講談社の電子書籍Michao、急遽閉鎖が決定したそうな。
>まぁ講談社はここ最近ずっと低迷してるんで、要は不採算部門の切り捨てってとこのようですな。
>俺は来月辺りからの配信予定で、配信一回分の原稿は出来てたんだけど、コレでこの漫画もお蔵入りですヨン。原稿料はくれるそうだが‥
中略
>でも講談社では2回目ですな。掲載寸前に休刊を食らうのは。以前パーティ増刊でそんなのがあったよ。
>こことは相性が悪いみたいだ。一応編集さんがフォローで、他の本を紹介しますとか言ってるけど、やめた方が良いのかも。
>仕事無い訳じゃないしな。つーか、昨今の講談社の状況では、どの本が又休刊だって事にもなりきらないからねぇ。
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/25(木) 13:29:03 0
講談社との関係について紳士コテはこんなこともほざいてたわ
426 名前:紳士 ◆sinSiUqaW6 [sage] 投稿日:2009/08/02(日) 08:04:14 ID:+mqnrSGX0
(以下略)
>>422
散々コピペされた内容だが、この際はっきり言おう
しゅごキャラと講談社のお家事情と内容の操作は 無 関 係 だ
それが今の講談社の漫画部門の稼ぎ頭の一角であるしゅごキャラ打ち切りとつながるわけがない
お前のその腐った理屈だったら、絶望先生だってFTだってはじめの一歩だって打ち切られる
そうして考えてみるとおかしいだろ?まあお前はおかしいと思わないんだろうがな
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/25(木) 15:22:36 0
>>299-301
> 少しだけの放送だから期待すんなと聞いたが・・・。
最初から短い予定って話をお前が引用してるじゃんw
どっちにしろ裏付けのない噂話。このスレと同レベルw

>>302
ケチョンが今まで言ってきた事をまとめるとこうなる
同時に、ケチョンが>>307以降で書くだろうことを予言してもこうなる
ノストラダムスが来たんじゃないかw
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/25(木) 15:40:22 0
>>312
>> 少しだけの放送だから期待すんなと聞いたが・・・。
>最初から短い予定って話をお前が引用してるじゃんw
>どっちにしろ裏付けのない噂話。このスレと同レベルw
嘘でなきゃ最初からじゃなく3期の話が最初に出た時点では秋までの予定だった、しかし3期放送前に半年に短縮されたとか
企画段階と途中で予定が変更になることもあるだろ
企業秘密であそこまでしか言えなかったんじゃね?

>同時に、ケチョンが>>307以降で書くだろうことを予言してもこうなる
>ノストラダムスが来たんじゃないかw
そんな意見は俺だけじゃないのに
>>307のは「講談社が投資するかどうかで決まる事だから」って事に対して
その講談社が赤字だから〜って言っただけなんだが
また俺には分らん皮肉かね?ノストラダムスとか
講談社の投資で決まるというなら遠回しにあんたも無理だと思ってるんじゃないか?講談社赤字だから
今講談社の代表作全てが他のところに移籍して逃げるか、どっかと合併でもしてくれるなら良いけど
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/25(木) 17:21:45 0
>>309-311は講談社のこととそれに対する紳士コテがほざいた一連だ
ノスタラダムスとか言うあたり皮肉に引っかかっのかもしれないが>>313でマジレスした
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/25(木) 22:59:18 0
眠くならない内に>>309-311(紳士コテの口答えも)、>>313みた方がためになるぞ
しかも2日後にはあんたも最終回のせいでショック受けるかもしれないんだから今の内だろ?
精神が鍛えられてる?大口叩いた紳士コテは逃げたぞ?

それと25話(正確には24話ラスト)の時点ではヨルが消えてるかもしれない
もしそうならあんたは内容面で続編として原作の最終をやるとしたらどう想像してる?
星の道は好きな時間、時代に移動できる設定だからそこでヨルとのシーンをやれば良いと思ってる?
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/25(木) 23:10:29 0
>>315
今までもスポンサーに占める講談社(なかよし)の割合はそんなに高くなかったからあんまり関係ないんじゃないか
そういえば丁度少女コミック板の「りぼんvsなかよしvsちゃお」スレでいくらアニメやっても部数が伸びなきゃ意味ないな
なんて話が出てるね。立場が変われば見方も変わるって事だな
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/25(木) 23:16:55 0
>>316
提供クレジットじゃ「なかよし編集」とかでてなかったけ?
なかよしって桃種無しじゃなきゃやっていけないレベルなのか?今でも
それだとARISAや××しなはどうした?って話になるが
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/25(木) 23:55:43 0
まさか>>316は別の人か?それともまた皮肉に引っかかった?
もしもマジで言ってるならなかよし関係よりポニキャとかのが割合大きいってことか?
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 01:08:12 0
>>317-318
皮肉じゃなくCMの時間配分がそのままスポンサーの出資比率だろ
ただし、著作権があるから発言力は強いと思うけど
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 01:16:17 0
そんなに高くないなら思ったよりなかよし(講談社)の比率って低かったのか
これでもっともなかよし(講談社)が一番比率が高かったら今より関係あったんだろ?
他の講談社アニメ(絶望先生、ネギま、フェアリーテイル)も他の奴の方が出資が高いもんなのか?あ、知らないか
りぼんも今、夢パティがアニメになってるがなかよしのしゅごとどっち貢献してるんだか
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 01:18:32 0
しょうもない事だろうが聞いていいか?
・25話(正確には24話ラスト)の時点ではヨルが消えてるかもしれないがその場合内容面で続編として原作の最終をやるとしたらどう想像してる?
・星の道は好きな時間、時代に移動できる設定だからそこでヨルとのシーンをやれば良いと思ってるのかどうか
・映画、OVAに拘るけど非地上波放送(BS、アニメシアター、キッズステ等)の選択肢は考えてないのか?
もしかして非地上波だと困る環境設定なのか?比較的自然だと思ったんだが
映画じゃ興行成績も重視される、一番時間に制限あるんじゃないか?本来子供向けなら短めだったりでメリットが薄いな
他に人気高いやつと同時上映ならまだしもしゅごキャラだけで多数の客が引っ張れると思うか?女児向けならプリキュアレベルまでいってないと単独は無理
時間的にもアンコール抜きにしても残りの原作をまともに消化できるかと言うと
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 08:47:03 0
もうやめとけ、どうせ無限ループになって最後は馬鹿ケチョンの完全勝利で終わるんだから
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 09:39:20 0
悪い方ばかり信用する、DTって随分な言い方するけどそういうあんたは
>>135の結論は少なくとも3段〜5段目は嘘臭いと思わないか?
他人からそんな事言われたら「嘘くせー」と思うんだろ?

あんたはモミュニティやるというが何年持つ自信がある?
1年ももたないんじゃないか?
他にあんたがハマる作品みつけたらさよならするんだろ?
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 13:08:04 0
あんた(スレ主?)にとっても今日で最後(最終回、その他のショックでおかしくなると思うから)になるかもしれないんだから
精神崩壊、自殺すない内に答えときな(忙しいなら無理だろうが)
これでも忠告してやってるんだからな。>>45-47の例は忘れたとは言わせない
325324:2010/03/26(金) 14:10:54 0
ショックで精神崩壊、自殺しない内に答えときなってのは今、>>320-321>>323のことな

あんた(スレ主?)にとっても今日で最後(最終回、その他のショックでおかしくなると思うから)になるかもしれないんだから
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 14:34:38 0
実写も半年終了も最後まで信用されなかったけどな
それと今日で最後かもしれないから早く>>320-321>>323へ答えときな
正常な内にな。大事な事なので(ry

あんたも3期の話が最初に出た時点では秋までの予定だった、しかし3期放送前に半年に短縮されたと思ってるんじゃないのか?
企画段階と途中で予定が変更になることもあるだろ
大事な事なので(ry
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 15:07:33 0
>>321
> ・25話(正確には24話ラスト)の時点ではヨルが消えてるかもしれないが・・
それこそ続編フラグだな
> ・映画、OVAに拘るけど非地上波放送(BS、アニメシアター、キッズステ等)の選択肢は考えてないのか?
非地上波専用だとスポンサーからの収入がほぼ無いから、結局DVD売上で回収しないといけない。OVAを作って宣伝用に放送するようなもんだろ
映画でも同じ事だけどね。ケチョンの言うとおり売上は上映後のDVD頼みになるね(ポケモンとかドラえもんクラスなら違うけど)

>>323
> 他人からそんな事言われたら「嘘くせー」と思うんだろ?
そうだそうだって賛同するよw普通ファンてのはそういうもんだよ
> あんたはモミュニティやるというが何年持つ自信がある?
独りじゃコミュニティにならないだろw俺はコミュニティをケチョンが壊すのを防いでいるだけ
> 他にあんたがハマる作品みつけたらさよならするんだろ?
お前もなーw
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 15:27:10 0
>>327
>それこそ続編フラグだな
続編フラグに感じるのか?物語的に考えてそいつの役目は終わったみたいな感じになるだろ
だから繋げるためならその時点ではいた方がいいんじゃないのか?

>非地上波専用だとスポンサーからの収入がほぼ無いから
未だに地上波放送されてないアニメはどうなるんだって話になるがそれらは売れてるのか?
結局DVD売上で回収しないといけないというなら>>296にある「DVD・CDは買えないけど漫画を読んでアニメを見て
しゅごキャラ大好きって子供はお前さんの>>中ではファンとしてはカウントされない訳なんだね」
「本気でそう思ってるの?(以下略)」って言い訳は使えないという事になる

>映画でも同じ事だけどね。ケチョンの言うとおり売上は上映後のDVD頼みになるね(ポケモンとかドラえもんクラスなら違うけど)
上映後のDVDというなら上映しない事には何とも言えない
しかしゅごキャラだけで多数の客が引っ張れるとは思えるか?プリキュアくらいにならんと無理だと思うんだが
デジモンシリーズのピーク時ですらワンピやどれみに頼って上映してもらってたんだから
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 15:36:10 0
>>327
>> あんたはモミュニティやるというが何年持つ自信がある?
ファンなら何でも賛同できるのか?「残念だけど・・・」って選択肢はないのか?
ファンだから真面目に考えてそういう考えになるかと思ったんだが
そういうのは見たことあるぞ

>独りじゃコミュニティにならないだろw俺はコミュニティをケチョンが壊すのを防いでいるだけ
>> 他にあんたがハマる作品みつけたらさよならするんだろ?
>お前もなーw
俺はショック受けたり、何かトラブルがなければいる
他作品に目がついても忘れはしない
本当に嫌いな作品、眼中にない作品なら別だけどな
でも最終回で精神崩壊するかも・・・

イベントはアニメフェア2010であるんだがそこで盛り上がらないならどう考えるんだ?
ちなみにイベント日は原作は連載中、アニメは丁度最終回の日と翌日
場所は東京ビックサイト(地元以外はいくのは無理)

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1264551612/
518 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 12:18:57 ID:ECdTJ+Wi
(以下略)
スポンサーを動かすってのは意識的に投書するとか圧力かけるじゃなく
いろんなイベントやお店で「しゅごキャラって人気有るな。いい感じのファンも多いな。
商売につなげそうだな」って思ってもらえるような雰囲気を盛り上げる事だと思うよ。

もちろん2chでも盛り上がってもいいけど、普通のスポンサーはきっと逆に怖がるねw
創作ができる人の個人ブログや同人誌がもっと多くなる(復活する)といいね
俺はそういうのできないから、せっせと少しずつでもお金を落とすようにするよw
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 16:23:44 0
>>327
>俺はコミュニティをケチョンが壊すのを防いでいるだけ
それだけってことは2chコミュニティ自体はもうさよなら?
他にあんたがハマる作品みつけたらさよならするんなら

あと
痛車
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100321_moehaku2010_itasha_contest/
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 16:59:41 0
>>328
> 続編フラグに感じるのか?物語的に考えてそいつの役目は終わったみたいな感じになるだろ
ヨルが出ないだけじゃなく、消えたって表現するんだろ
なら、視聴者に理由とか説明しなくちゃならないだろ
ま、明日の10分で完結編全部やっちゃうなら続編フラグじゃないなw

DVD主体にするなら値段とかもっと買いやすいように変えるだろうよ
だけど、そういう形態の時はメインターゲットも大友に変更なんだけどな
OVAとかは完結編が地味だから子供向けTVアニメとして作れないならって前提だよ
あと最近は映画でも数館でちょっと上映して実績のある映画としてDVDを売りやすくするって感じじゃないの
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 17:12:16 0
>>329
> ファンだから真面目に考えてそういう考えになるかと思ったんだが
まじめに考えて>>3を信じちゃうんじゃファンじゃないと俺は思うけどね
> でも最終回で精神崩壊するかも・・・
これ以上崩壊する気かよw

>>330
サテライトが出展してて、しゅごキャラではペタ焼きとか出すんだっけ
アニメフェアって子供も多いのかな?

>>331
ふつうにレス付けたりはするさ
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 17:15:19 0
>>332
>ま、明日の10分で完結編全部やっちゃうなら続編フラグじゃないなw
その10分でやって欲しいと思わないだろ?でもその可能性もあるから精神崩壊、ショックフラグ
そっちのがよほど原作に失礼だと思うよな?マンガはアニメ原作のコミカライズ(ギアス、スクライド、遊戯王GX)でもないし
アニメタイアップ(プリキュア)のとも違うんだぞ

>DVD主体にするなら値段とかもっと買いやすいように変えるだろうよ
>だけど、そういう形態の時はメインターゲットも大友に変更なんだけどな
それで大きなお友達が金を出せば問題ないんだけどな。でも今よりマシになっても買わないなら効果なし
その場合は特に消費者の費にもなるんじゃ

>OVAとかは完結編が地味だから子供向けTVアニメとして作れないならって前提だよ
それはわかってる。だが最終回で続編フラグ(10分アニメとしてでなく作品として)消したら考えられなくなるからな
>あと最近は映画でも数館でちょっと上映して実績のある映画としてDVDを売りやすくするって感じじゃないの
最近はそうなんだ。
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 17:30:07 0
>>333
>まじめに考えて>>3を信じちゃうんじゃ
悲観するのはファンではないと言いたいのか?期待すぎて落胆のショックだってあるし
講談社(雑誌)の割合はそんなに高くないからってあんまり関係ないと前向きになるの?
まさか>>320スルーなのは知らないからか。それじゃ聞いてすまなかった(皮肉ではない)
他の講談社アニメ(絶望先生、ネギま、FT)も他の奴の方が出資が高いのか
りぼんで今、夢パティがアニメになってるがなかよしのしゅごとどっち貢献してるのかって事を知らないなら悪かった

>これ以上崩壊する気かよw
あんたの問題でもあるだろ。10分で完結編をやって続編フラグをも潰す暴挙
原作に敬意を払うならここで完結編とかイクトの人気を下げたり、こき下ろす描写はやらないはずだと思うが

>サテライトが出展してて、しゅごキャラではペタ焼きとか出すんだっけ
>アニメフェアって子供も多いのかな?いった事もないのでわからん。どうだろ。少ないならな・・・

>ふつうにレス付けたりはするさ
そうか。こっちも過去に目ついた作品はスレはみたりする。
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 17:51:25 0
3期の話が最初に出た時点では秋までの予定だった、しかし3期放送前に半年に短縮されたと思ってるのは俺だけじゃなくね?
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 18:49:21 0
>>334-336の延長になるけど地上波放送されてない例をあげるとカブトボーグもある
地上波放送されないものは中身の面で問題あると思うが
実際カブトボーグはテレビ東京から中身の面で断られたって話がある
あんたはカブトボーグって知らないんだろ?
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 19:07:49 0
ケチョンやそれに構ってる奴に聞くが住人の完結編ってのは何をさしてるんだ?
明日の最終回の話の続き(続編)、1期2期からの続き(3期はパラレル)
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 19:32:29 0
26 名前:ちゃお最高![sage] 投稿日:2010/03/26(金) 18:55:12 ID:JfAX+8CL0
終わる前からこの過疎りよう
こりゃミルモやきらレボなんか目じゃないくらい忘れ去られて
勇者シリーズを終わらせちゃったダグオンとか
月ジャンプを終わらせちゃったビィト並に
なかよしを終わらせちゃった戦犯漫画として黒歴史扱いされるんだろうな
なかよしの低迷はセラムンやCCさくらに頼りすぎた事が大きいし
全部しゅごが悪いわけではないけど・・
まあキモイ負け組漫画ファンが淘汰されそうでめでたい限りだ
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 20:08:25 0
>>338
2期の続き。コミックスの10巻以降のことだよ
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 20:14:31 0
>>340
それじゃ明日の最終回はどんな終わり方でも考えないのか?終わり方次第では〜言ってたのは・・・もう違うのか?
3期も一応2期の続き扱いなんだが。あくまで「10分アニメで続編作れるのは反対」ってのは俺の勘違い?
>>334-336でも言ったんだが・・・
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 20:18:49 0
続き
>>334-336にもレス欲しかったが
>>340
2期の続きというなら、あんたにとっては明日の10分で完結編全部やっちゃうなら続編フラグじゃなくても問題ないって事?
話数つづいてないなら3期も一応2期の続き扱いだぞ?その編は何も考えないのか
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 20:39:28 0
○明日の10分で物語完結編しても問題ないって事?
×明日の10分で完結編全部やっちゃうなら続編フラグじゃなくても問題ないって事?

単にパラレルなら別に1期2期の続きにする必要だってなさそうだな
に既存のキャラ登場して繰り広げるパラレル話とかでも良かったというか
でも実際は今月だってコーヒーカップでイクトが思いだされたし
あれは1期2期だろ。そこは考えないの?25話次第では続編フラグだと言ってたがそれは過去の話ってこと?
「今期の10分アニメでの原作続編フラグは消えても」って意味は「続編の期待の支援を仰がせない」という意味か?
その言い分なら10分で物語完結って言いたいんだろ?
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 21:10:33 0
>>334-336にレスないのは納得したと解釈していいの?その辺わからん

「完結編は10分アニメでなく30分、OVA、劇場版)」前提で言わせてもらう
あんたは10分アニメじゃ原作に失礼という割に明日の最終回ででなく本来の完結編(原作の)やる隙がないような〆方でも良いと思うんだな
「続編支援を仰がせる作り」ならともかく明日の10分で本来の完結編(原作の)やる隙がないような〆方するのは十分原作に失礼だとは思わないの?
>>240の言い分だとまるで今期25話がどんな締め方でも、イクトをこき下ろす展開でも問題ないと言ってるのと同じだろ
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 21:53:03 0
>>341-344
なんだか訳わからん
電車の中で>>338を見かけたけたから返事しただけなのに
お前へのレスは時間がかかるんだよ。ちょっと待ってろよ
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 22:20:25 0
>>341
ずっと「完結編」って原作の残りの事のつもりだったけど。明日は関係ないだろ
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 22:26:32 0
>>334
> その10分でやって欲しいと思わないだろ?
当たり前だろバカw皮肉だけじゃなく冗談も通じないのかw
> でも今よりマシになっても買わないなら効果なし
買わなきゃ見れないようにするのがOVA
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 22:36:09 0
>>346
その言い方じゃ「話の続きとして本来の完結編(原作の)やる隙がないような〆方でも良い」って意味に聞こえるぞ
「完結編は10分アニメでなく30分、OVA、劇場版)」前提として言ってるからな
「続編支援を仰がせる作り」ならともかく明日の10分で話の続きとして本来の完結編(原作の)やる隙がないような
〆方するのは十分原作に失礼だとは思わないの?
その言い方だとどんな締め方でも、イクトをこき下ろす展開でも問題ないって言ってるように見える

>ずっと「完結編」って原作の残りの事のつもりだったけど
それじゃ3期25話がどんな締め方でも、イクトをこき下ろす展開でも問題ないって言いたいの?
それは原作に失礼じゃないのかそうか
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 22:37:05 0
>>347
実社会のコミュニケーションよりネットの方を知ったから上手くわからん
それとこっちは何度も騙されたり疑われたりしてるから過敏になってるんだよ
実写も半年終了も最後まで信用してもらえなかったからな
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 22:44:52 0
>>347
関係ない?
じゃあ今期の25話がイクトがどんな酷い扱いでも、原作を差し置いてまで独自で話を完結させても、原作をぞんざいに扱っても構わないって言いたいの!!??
そんなんじゃファンだって支援してくれないでしょうが!最終回でこんな話見せても良いといいたいの?ファンの癖に何それ
今期の25話がイクトがどんな酷い扱いでも、原作を差し置いてまで独自で話を完結させても、原作をぞんざいに扱っても構わないと思うなら
何故>>26みたいな事いったの!?また皮肉なの!?
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 22:45:46 0
×>>26
>>267
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 22:58:37 0
>>347
時系列的に今期の25話の続きとして原作の残りをやって欲しいという意味でなく
25話がイクトがどんな酷い扱いでも、原作を差し置いてまで独自で話を完結させても、原作をぞんざいに扱っても
完結編やればそれで良いって考えなの!!???あんたはひとまず終わるにあたって悪い印象与えてもかまわないんだ・・・
だったら>>>>267みたいな事言わないでよ!!!
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 23:10:19 0
>>347は明日の最終回でイクトがどんなにこき下ろされても、原作でもやってない変な事やっても
「関係ない」って言うんだな。ひとまず終わるにあたってイクトの人気が下がっても、作品自体の印象がますます悪くなっても関係ないんだそうか・・・
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 23:12:25 0
本スレのアレじゃ俺じゃないからな!!!決めつけるな!!
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 23:22:40 0
なに1人で興奮してるんだよ
このスレでずっと話してる「完結編」ってのはまだアニメでやってない原作の残り「星の道」のパートだって答えただけだよ
ネタバレになるから名前は出さなかったのに・・

明日、その完結編をやるなんて0.0001%も思ってないから
3期の終わりに当たる明日の話はこのスレでの「完結編」とは関係ないっていってるのに

本スレは連投荒らしツールの影響か、サーバの故障かなんかだろ
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 23:29:20 0
>>355
「25話がイクトがどんな酷い扱いでも、原作を差し置いてまで独自で話を完結させても、原作をぞんざいに扱っても
作品自体の印象を余計悪くしても完結編やればそれで良い」「いったん終わるにあたって余計悪印象与えても構わない」って意味だと思ったんだけど
違うなら悪かったな!どうせ馬鹿だよ!

何度もいうけど俺はDTとは関係ない
荒らし=DT=俺って決めつけられるのはもう嫌だ
ネタばれは上等だ!
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 23:33:58 0
お前にネタバレの遠慮なんかしないよw
>>338の人にネタバレしないようにって事

本スレの件は運営に報告しといた
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 23:35:00 0
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪しゅごキャラ終了でなかよしは
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ちょっと前のりぼんみたいな
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   アニメが全くない時代が始まるけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|しゅご厨::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/26(金) 23:42:10 0
>>357
ああ、そいつのことか?わからなかった
>「25話がイクトがどんな酷い扱いでも、原作を差し置いてまで独自で話を完結させても、原作をぞんざいに扱っても
>作品自体の印象を余計悪くしても完結編やればそれで良い」「いったん終わるにあたって余計悪印象与えても構わない」
を見て曲解野郎だと思ったろ?でもこれが普通なんだ。あんたからみりゃアンチに見えるんだろどうせ

>>358のAAについて。荒らしとやらは俺(本来は一緒にして欲しくないが)以外にもいるぞ
そろそろ明日の為に休むか?あんたも最終回で激怒する可能性あるんだから覚悟するためにな
360ちゃお最高!:2010/03/27(土) 00:04:40 0
しゅごキャラはエロいしキモいし最悪
モンスターキャンディーアニメ化した方が100倍マシだね
しゅごキャラみたいなエロ漫画に比べればモンキャンの方がはるかに健全だし
ちゃお編は優秀だからあの手のアニメを休日朝に放送なんて愚挙は犯さないし
無難にお母さんが夕飯作ってて忙しい夕方にこっそり放送するのにね
Dr.リンのアニメだって兄さまがメイリンに無理やりキスしようとしてたけどあんまり騒動にならなかったし
まあなんつーか健全なちゃおが子供に読ませたくない雑誌ってPTAの意識調査で少女コミックに次いで第二位なんて納得いかないね
どう考えてもエロまみれのなかよしのがちゃおより不健全だし
講談社は売れる為なら手段を選ばずにエロだって平気でやる倫理観の逸脱した守銭奴のブラック企業で最悪だね
漫画家だって使い捨ての消耗品みたいにしか考えてなくて人気でなかったらすぐリストラするんだろうな
小学館みたいなまっとうで健全なホワイト企業を見習うべきだよ
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 00:12:05 0
>>360
だからリルぷれっスレで小学館が・・ry)
362ちゃお最高!:2010/03/27(土) 00:45:24 0
しゅごスレはどうでもいいけど
アニメ2板のきらレボすれまで連投荒らしで沈みそうになってんのはどういう事なんだよ
ケチョンの仕業ならふざけんな!地獄へ堕ちろ!
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 00:47:51 0
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 07:55:22 0
うん、あんな高度で強烈な攻撃はケチョンにはできん
この攻撃は「モペキチ」の犯行、よって別枠
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 09:55:15 0
激しく作画崩壊のうえ超展開、ケチョン様大勝利!!!!1111
366ちゃお最高!:2010/03/27(土) 12:09:09 0
リルぷりは別にハロプロでもいいじゃん
最初からハロプロ声優なら違和感ないよ
素人に主役の声やらせるのはちゃおアニメじゃウェピーの頃からの伝統だし
氷上恭子なんて今じゃ有名声優だけどウェピーの頃は
ラジオの放送とかやってるだけで棒読みだったし
声優じゃない奴にやらせても終わりの頃は上手くなってんじゃないの
無から有を生み出すって生産的な事をしないから
講談社の漫画やアニメは廃れるんだよ
そのうち2Dより3Dのがクオリティー高くなって
講談社は3Dに力を入れなかった事を後悔する日がくるね
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 12:28:55 0
>>359
普通にサービス満点絵も綺麗な最終回だったな
まあ、続編の期待はちょっと・・だけど・・
このまま永久春休みで完結編、中学に進んで中学編、俺はあきらめないよ

しかし、せっかくケチョンの大暴れが止んだのに最後に本スレがあんな事になっちゃっうなんて
むなしいもんだ・・
368ちゃお最高!:2010/03/27(土) 12:53:33 0
ちゃお最高!ぶーりん最高!池田多恵子最高!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zuaf40_15_M
ちゃお最高!ウェピー最高!富田祐弘最高!谷沢直最高!
ttp://www.youtube.com/watch?v=J-Lhjo6TlSg
ちゃお最高!水色時代最高!やぶうち優最高!
ttp://www.youtube.com/watch?v=w7HP3yllun0
ちゃお最高!Dr.リン最高!あらいきよこ最高!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Rf5cMsegHnc
ちゃお最高!ミルモ最高!篠塚ひろむ最高!
ttp://www.youtube.com/watch?v=YN3AS63dmZY&feature=related
ちゃお最高!きらレボ最高!中原杏最高!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fd7FbeJWlM0&feature=related
ちゃお最高!委員長最高!にしむらともこ最高!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cfil8B6tn28&feature=related
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 16:14:11 0
>>367
どんな感じ?kwsk
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 16:17:25 0
>>367
酷い最終回だったんだな
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 16:31:52 0
>>367
>まあ、続編の期待はちょっと・・だけど・・
>このまま永久春休みで完結編、中学に進んで中学編、俺はあきらめないよ
あきらめないって完結編あきらめないの!?
あんたまで精神崩壊か?

>しかし、せっかくケチョンの大暴れが止んだのに最後に本スレがあんな事になっちゃっうなんて
>むなしいもんだ・・
でも俺は何もしてない
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 16:37:43 0
またEMDか
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 16:49:08 0
>>367は皮肉もまじってるのか
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 17:35:24 0
>>367はスレ主ではないのか?本物は精神崩壊でもしたのか?
もしスレ主本人ならば最終回の結果、kwsk
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 17:39:35 0
>>369-374
イクトは一時帰国で、あむママが部屋に上げていたのに勘違いしてあわてるあむちゃん
イクトペースで遊園地のメリーゴーランドに2人乗りしてたら唯世を見つける
唯世もイクトに呼ばれてきたのにまた大慌てのあむちゃん
イクトは楽団に入る手続きのために帰ってきたけど明日にはまた出発してしばらく帰らないという
「早く大きくなれよ」と言い残してイクトとヨルは去っていく
残された唯世は何とあむちゃんのほっぺにいきなりキス!舞い上がったあむちゃんは思わず「王子」とw
卒業式の前日、りっかのガーディアンズ就任式が行われ、ひかるにもたまごが生まれてた事がわかり
安心して後輩たちに引き継ぐ
数日後、楽しく遊ぶガーディアンズたち、楽団で演奏するイクト、カフェでお茶するルルとナナ、BGMはこころのたまご
「いままでありがとう」でEND
(なおEDはエッグたちの歌とダンスでアニヲタ逆上wちょっと挑戦的すぎるよw)
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 17:45:10 0
>>375
あんたはその最終回についてはっきりどう思ってる?
俺が精神崩壊しそうな最終回って感じだと思った?イクトとか
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 17:46:42 0
というわけで、新規継続フラグはなし
逆にエンブリオの正体も、なぎーの自白も無いままだから継続は可能
ただ、最後に原作ちょっとつまみ食いしたのと、卒業まで日時を進めちゃったから今時点で話は無さそうだな
TVがあるなら中学編、完結編やるなら3期TVとはパラレルでOVAか映画かな
どちらにしろ長期戦を覚悟だな
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 17:48:20 0
言い忘れ。

あんたは諦めないと言ったが普通に考えたら完結編とかは期待できないのか?
今までありがとうって続編は作る気ないって事か?仮にファンが求めてたとしても・・・
原作まで汚したのか!?あんたは原作好きか?原作汚したらならあんたも
俺の予想はやっぱ少なからずあたった?
それじゃイクトは・・・恋愛は・・・
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 17:50:32 0
>>377
時系列を春休み(原作は卒業直前、アニメは春休み)にした完結編ってのも無理っぽいか?
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 17:52:04 0
>>376
うーん。キスを唯世にとられたとはいえあむちゃんの気持ちははっきりしてないからな・・
ぷっちぷちでも「あむちゃんの好きな人、ただせくん、イク・・こらー!」なんてギャグがあったぐらいだし
イクトはクールにかっこよく描かれていたよ
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 17:53:42 0
>>379
それは可能だと思うよ
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 18:00:38 0
まだ見てない方だから質問責めになるけど・・・
>>380
>あむちゃんの気持ちははっきりしてないからな・・
はっきりしてないって思わせぶりな事は言わなかったのか
イクトは負けなのかそうでもないのか分らん
ぷっちぷちでは突っ込み入ったみたいだな(コラー)
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 18:14:35 0
>>382
去り際にイクトが「あむの事は頼んだぞ」見たいな目配せを唯世にしたんだよ
それで「いっちゃんたね」ってさびしそうなあむに唯世はキスして「僕はいつもあむちゃんの近くにいるよ」って
あむちゃんせりふからは・・どっちも好きなんだろw俺には小6少女の感情はわからないってw
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 18:23:01 0
>>383
唯世が一方的にキスしたのか・・・。こっちも何か図太くね?
もしあむの気持ちがはっきりしてないなら寧ろ唯世のが株下げるんじゃないのか?
「何勝手にやってるんだ唯世」とか「唯世図々しいな」とか
これならイクトのが健気に見えるんじゃね?(イクトのが年上だが)

春休み(アニメ作中時間)で完結編やるとしたらどんな流れになると思う?
大人唯世登場、イクト&歌唄の両親声つき登場、ヨルが消える、キーとロックの説明があるわけだが
あと時系列(卒業)以外で原作でまだやってない(イクトの親父とか)部分はアニメでもまだやってない
これならファンは続編望みそうだが製作者はもう作りたがってないと認識していいのか?

あんたは製作者に対する認識はどうなった?
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 18:40:22 0
>>384
> 製作者はもう作りたがってないと認識していいのか?
そんな事はないだろけど、ビジネスになれば作るし、ならなきゃ作らないだろ
実際に作る「制作」の方の人がどう思ってるかはこれからブログとかを通して解るんじゃないかな

最終回を見ても俺の気持ちは変わらないよ
「今までありがとう」と「これからもよろしく」だ
386338:2010/03/27(土) 18:49:20 0
自分もネタバレは平気です。

しかしイクトファン、イクあむファンはどう思うのかは気になりますけど・・・
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 18:58:21 0
>>385
変わってないのか。ビジネス考えたら少しでもファンの支援が必要じゃね?
なぎひこ自白、あむの本当の気持ち、エンブリオ、イクトの親父の声つき登場
キーとロックの事、しゅごキャラ消える消えないをやってないなら
ファンなら「ここがまだだから続編」やってくれと願いそうじゃね?
特に原作の残りをみたい人は「春休みで入学直前(作中)でも良いからやって」と思うんじゃね?
それでもダメなら3期はあくまでパラレル
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 19:12:47 0
本当に3期はあくまでパラレルの場合

話数続けなかったのはそのせいで続きは103話って事じゃないのか?
パラレルなら強引に言えばどんなに脱線ルートでも関係ない状態でもある
この形態で命じられた故に原作使わず102話の続きは103話でコミック10巻途中からって意味で
あんたはどこから完結編が都合良いの?3期がパラレル扱い、それとも3期25話の続きの春休みでか
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 19:44:39 0
あんたは知らないかもしれないけど「イクトざまあ」「イクトかわいそす」の嵐だったのか?
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 20:35:20 0
>>386,389
いや、世間の注目はもっぱらあむビッチ・・w
実況ではイクトは唯世に「自分の留守中は」あむを任せたんじゃないかって

>>387-388
103話からがいいね
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 20:57:19 0
実際はどうだから知らないけど今まで話数カウントされてたのに
3期でされなくなった理由はパラレル(2期の続きのもう1つのルート)

パラレルなら3期でイクトが親父みつけてもなぎひこが自白しても
ひかるのしゅごたまが生まれても何をやっても関係ない事になるはずなのにそれがなかったのは何故だか
原作でやってない云々で言えばパラレルならそれは関係ないはずだと思ったが
まだ実際に明言してないからかな

OVAを案として上げてるけどただOVAだけだと13話までが限度じゃね
完結編でアンコール含めるとそれ位になると思うが
アンコールはコミック1巻
392ちゃお最高!:2010/03/27(土) 21:19:35 0
まあ何つーか今のなかよしは本当に救いようのない負け組雑誌だね
黄金期のちゃお(120万部)や今のちゃお(80万部)所か廃刊の危機って騒がれてた暗黒期のちゃおにすら勝てないし(笑い!)
暗黒期のちゃお 50万部
代表作
アルペンローゼ(赤石時代)、水色時代(やぶうち優)、アリスにおまかせ(あらいきよこ)、とんでぶーりん(池田多恵子)
ウェディングピーチ(富田祐弘、谷沢直)、キューティーハニーF(永井豪、飯坂友佳子)、少女革命ウテナ(さいとうちほ)、こっちむいて!みい子(おのえりこ)

暗黒期のなかよし 30万部
代表作
東京ミュウミュウ(征海未亜、吉田玲子)、ぴちぴちピッチ(花森ピンク)、シュガシュガルーン(安野モヨコ)
キッチンのお姫さま(安藤なつみ)、かみちゃまかりん(こげどんぼ)、しゅごキャラ(PEACH-PIT)

暗黒期のりぼん 10万部
代表作
満月をさがして (種村有菜)、アニマル横町(前川涼)、桜姫華伝(種村有菜)
ハートのダイヤ(新條まゆ)、姫ちゃんのリボンカラフル (込由野しほ)、夢色パティシエール(松本夏実)
393ちゃお最高!:2010/03/27(土) 21:24:17 0
ぶーりんやウェピーのスマッシュヒットや水色時代のアニメ化で廃刊の危機を乗り越えた暗黒期のちゃお
しゅごキャラの迷走で廃刊寸前で本当に後のない暗黒期のなかよし
黄金期のちゃお>今のちゃお>暗黒期のちゃお>越えられない壁>暗黒期のなかよし
なのは誰の目にも明かだね
赤石路代、やぶうち優、あらいきよこのいた当時のちゃおと違ってなかよしなんて桃種だけな上に外部作家だし(笑い)
セラムンの頃から武内直子がムカつくしなかよし嫌いだったけど
本当になかよしの後がなくなってて飯ウマだね
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 21:33:38 0
>>391
完結編だけならオリジナルで膨らませなかったら2時間でも収まると思うよ
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 21:39:14 0
>>392-394
別になかよしはどうでもいいんだけどねw
ちゃおでもヤンサンでも中学生編連載してよw

お土産もあげるよ
【めちゃモテ委員長】菅谷梨沙子声優デビューのお知らせ【新レギュラー】
1 :名無し募集中。。。:2010/03/27(土) 15:18:18.31 Q
氷室衣舞役
ttp://imepita.jp/20100327/547460
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 21:55:38 0
>>394
アンコール無しでもまあ本物の本編はそれで終わりなんだよな
あと3期がパラレル、偽ルート(悪い言い方だが)前程(あくまで)で聞くけど
103話以降にあたる話は10巻の途中といったな
そこで103話は唯世出る前までは3期25話のと同じだと思うのか?
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 22:02:27 0
実際に明言してないから詳しくはしらないけど3期がパラレル、偽ルート(悪い言い方だが)だと
遊園地のリニューアルも原作のつまみ食いでも自然となる
その反面エンブリオの謎もなぎひこの発表もイクトの親父発見を原作と違う独自でやっても
向こう(製作サイド)にしてみれば問題ないはずなのにそれやらなかったから中途半端だな
やった所で「3期はパラレル、偽物」発言でにげられそうだと思うし(よほどおかしな結果じゃない限り)
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 22:13:20 0
原作のメインストーリーに関しては原作の作り変えはやらない
ただ、サイドストーリーやエッセンスはファンサービスの意味もあり作者の了承のもとで使う
って感じたけどね。

とにかく、自分の目で最終回を見てくれよ
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 22:44:07 0
>>398
待ち切れず上がってたので見てみたhttp://onepieceofbleach.com/shugo-chara-party-episode-25/
そして俺のところには視聴計測機もない

原作につまみ食いについて「うわー、やっちゃたな」って気分にならなかった?
後、ここで聞くがどっちが原作を大切にしてると思う?(どっちもしてないと思われるかもしれんが)
1:原作の残りを3期最終回の続き、春休みの話としてやる
2:3期は偽ルート扱いにして2期からの続きとして卒業直前の話としてやる
いずれにしろ3期の形態じゃろくな事にならない、原作に失礼というなら2になるかもしれん
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/27(土) 23:17:09 0
>>399
正直に言えば先週が最終回でも良かったんじゃないかとも思うけどね
作ってる方も2年半のまとめをしたかったのかなぁ・・

とにかく最終回を迎えてしまって何か喪失感というかちょっと気が抜けたよ
ストーリーがとかじゃなく終わってしまったって事実にね

ちょっと休ませてくれ。レスの頻度を下げさせてもらうよ
401ちゃお最高!:2010/03/27(土) 23:17:10 0
まあなんつーかセラムン一発屋だった武内直子より
マクロスやマクロス7やビックリマンをヒットさせた富田の方が格上だよね
原作セラムンより富田がシリーズ構成やったアニメ版セラムン1〜3期のがクオリティー高いし
アニメ脚本家としてはPEACH-PitにPEACH-Pitって命名したあかほりさとると同格扱いなくらいだし
猿も木から落ちるっていうのか富田にもウェピーみたいな失敗作もあるけどね
SF作品とちがって女児アニメは市場規模が小さいのがネックなんだよね
ウェピーはマクロス程のヒット作にならなかったし

ガンダムスレ
マクロスファン「マクロスのがガンダムよりクオリティー高い」
ガノタ「ふざけんな!マクロスなんてガンダムのパクリじゃねーか」
セラムンスレ
ウェピーファン「ウェピーのがセラムンよりクオリティー高い」
セラムン厨「ふざけんな!ウェピーなんてセラムンのパクリじゃねーか」

どっかで聞いたような会話だよね。セラムン厨とガノタは同一人物の自演かも知れない
マクロスファン=ウェピーファン=富田信者って事はないけどね
女児アニメとロボットアニメじゃジャンルが違うし
402質問:2010/03/28(日) 00:07:33 0
ケチョンにも言うけど>>400にもいいですか?

質問
・10巻の途中ってどの辺をさしますか?
・原作本編の最終章だけでもどっちかだけでもやってくれたら嬉しい?
403もう寝る:2010/03/28(日) 00:34:00 0
>>402
遊園地のところかな

>>400
3期をパラレルにしないなら少なくとも作中時期が原作準拠エピソードの時期が
アニメで春休みになっても構わんからこの最終回のつまみ食いはどうにかして欲しかったな
少なくともこの25話の唯世登場以降は何とかして欲しかったと思わん?正確にはイクトが呼んだけど

大変身勝手だがパラレル云々で少し考え変わったかなこれなら3期25話の唯世登場以降はパラレルにして
正史はあそこで唯世も出ないで一まとめに消化できるような流れにしてくれたら良かったんだが
なぎひことかイクトの親父の消化は正史と同じ流れってことで
404403:2010/03/28(日) 07:38:57 0
起きた
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/28(日) 09:10:18 0
そのまま永眠してろ

元々三期はない予定だったんだろ
だから最終回なんてのは半年前に既に迎えていたわけだ
もちろんメディア展開もこれで終わりだ、全部ケチョン様一人の偉業だよ

はっきり言う、見るな 見て自殺したいのなら止めないが
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/28(日) 10:35:08 0
>>400
>>403の続き。ただ思いついただけ言うだけ


製作側は本当に原作を大事に扱ってると思うか?
イクトファン、イクあむファンは怒るんじゃないかってくらい
消化不良(イクトの親父、なぎひこ→あむへ自白など)もあるとは言え
あれなら直接は言わなくても製作側はもう続編作りたがらないんじゃないかと思ったから
あんたらは「ファンに続編を望むのも許されないのか」って言いたい
407ちゃお最高!:2010/03/28(日) 11:18:06 0
ちゃおマンセーの為にしゅごキャラ(笑い)となかよし(笑い)を扱き下ろせればそれでいいよ
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/28(日) 12:28:03 0
こういう荒らしは大体専ブラのNG機能を知らない厨房だからなぁ…
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/28(日) 12:30:58 0
てか、こいつはなかよしアンチじゃなくて、しゅごキャラアンチだからな
410ちゃお最高!:2010/03/28(日) 15:45:41 0
まあなかよしの漫画の中じゃしゅごキャラはセラムンと並んでムカつく漫画だね
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/28(日) 16:33:14 0
>>400
時間たったので思いつくだけ言うだけだからな
製作者が直接言わなくても「もう続編作りたくない」みたいな態度とったらファンも嫌な気分になるね?
>>400のをまとめると最終回は「どうしてこうなった!!!」「原作のつまみ食いなんて誰得」
「ファンの気持ち考えろ」「これなら3期はパラレルで良い」とも思ってるのか?
ファンの態度が悪いと(ryって言うけど逆に作り手の態度が悪くてもいいことないぞ
そっちの態度が悪いとファンも怒りたくなるから

あと25話を製作する前に25話で終了命令が出た打ち切りの可能性もあると思ってるのか?
24話作った後に25話で終わらせなければならなくなった形で
俺はその打ち切りなんじゃないかと思ってるが
412ちゃお最高!:2010/03/28(日) 16:35:56 0
本音言うとセイントテールとミュウミュウとフレッシュプリキュアも嫌いなんだ
何でいただきパンサーはキャッツアイのパクリって脅迫メール殺到したのに
セイントテールは脅迫メール殺到しないんだよ、あれもキャッツアイのパクリじゃん
何でウェディングピーチはセーラームーンのパクリって脅迫メール殺到したのに
ミュウミュウは脅迫メール殺到しないんだよ、あれもセーラームーンのパクリじゃん
しゅごはオープンハートがウェピーのパクリだからムカつく
フレッシュプリキュアはキュアピーチで母親が氷上恭子とかどういうつもりだよ。オルゴールとかセントメロディボックスと被りすぎだし。
ピッチは歌で戦ってるのがセラムンと違うからマシだったけどね
敵が主人公と同系統の技使ってくる展開も衝撃的だったし
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/28(日) 16:52:13 0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1038660805
3期の存在そのものが、アニメの終了を引き起こす引き金になったのは間違いないと思います。
(以下略)
アニメ終了の真実は、「3期不振」にあると私は思います。

長文の回答、失礼いたしました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1238659252
番組のおよそ半分を占めるハロプロメンバー(しゅごキャラエッグ)のコーナーが不評で番組の足を引っ張り、人気・視聴率共に回復不能な程に低迷してしまったようですし。
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/28(日) 16:59:54 0
>>400
>>413についてどう思う
打ち切りだと
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/28(日) 20:20:21 0
製作側だって「続編作りたくない」はなくても「作れない」は有るだろうさ
とにかくお金が無けりゃ作れないんだから

だけど、原作どおりじゃなきゃダメだ、オリジナルキャラは認めない、原作が月1連載だろうが勝手なストーリーは原作軽視だ
アイドルユニットとかアニメ以外のコーナーなんてとんでもない、金は出さないが口は出すぞ・・
これじゃ確かにもう辞めさせてくれって思うかもな

ファンは無理して欲しくないものを買う必要はないと思うけど
きっと口ばかりのアニヲタより、CDを大量購入してくれたハロヲタの存在があって3期があったんだろうからな
まあ、その3期なんて無い方が良かったっていうならしょうがないな
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/28(日) 20:21:06 0
>>415の続き

正直にいって俺もしゅごキャラでミュージカルやるってのは頭ごなしに馬鹿にしてたし何考えてるんだと思ったよ
だけど今は反省している。3期の実写コーナーもだけど、原作とアニメ以外にもしゅごキャラを展開しようというのは
しゅごキャラをどんどんメジャーにする事で、それがアニメ製作への理解を深める事に繫がったはずだからね
もし3期が途中打ち切りなんだったら視野の偏狭な俺たちファンの責任だと思うよ

多分俺の考え方はケチョンも含めほとんどのアニメファンからは拒絶されるだろうけどね
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/28(日) 20:36:35 0
>>415-416
それじゃ>>296の中にある「DVD・CDは買えないけど漫画を読んでアニメを見てしゅごキャラ大好きって子供はお前さんの
中ではファンとしてはカウントされない訳なんだね」「KIDS層の視聴率が更に高くなって注目されればスポンサーの目にもとまるだろ
友達に、「しゅごキャラ!おもしろいよ」って伝わっていくのが口コミだろ」って考えはもうもってないと思っていいのか?
考えが変わったという事で。ファンの応援はまってないと
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/28(日) 20:41:39 0
>>415-416
>>403>>406への返答もそれなのか?
あと>>405についてどう思う?

あんたは諦めないといったけどもう考えが変わったんだな
今更反省しても無駄だとか思ってるのか?
スレがこうなったら少なくとも本スレで盛り上がるのは無理だろ?
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/28(日) 20:45:17 0
今頃これに同調するんだな
>アニメはファンとスポンサーが見捨てたカス
>なにも買わないファンはカス、活動するファンは「そんなもん」「それが何?」
>原作が長く続いてるのはなかよしの他のまんががひどいから
>(盛り上がるのは)しゅご程度じゃ無理だわ。作品が終わればすぐ忘れ去られる
>上手くいく確証もないのに前向きに考えるのは余計な事
658 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 11:32:26 ID:oJTYGhEC
お前の出した結論は良くわかった

ちょっとやってみてすぐ結果が出ない事は無駄な事
やってみた事は、ガチャをやったり今回のキャラソン買ったり、ここしばらくスレでも大人しくしたり
アニメはファンとスポンサーが見捨てたカス
なにも買わないファンはカス、活動するファンは「そんなもん」「それが何?」
原作が長く続いてるのはなかよしの他のまんががひどいから
(盛り上がるのは)しゅご程度じゃ無理だわ。作品が終わればすぐ忘れ去られる
上手くいく確証もないのに前向きに考えるのは余計な事
420ちゃお最高!:2010/03/28(日) 20:45:24 0
講談社系アニメの視聴率
セラムン(なかよし)
最高視聴率13.6%最低視聴率5.8%平均視聴率10.7%
セラムンR(なかよし)
最高視聴率16.3%最低視聴率7.6%平均視聴率12.4%
セラムンS(なかよし)
最高視聴率15.5%最低視聴率8.7%平均視聴率13.4%
セラムンSS(なかよし)
最高視聴率14.6%最低視聴率6.6%平均視聴率10.7%
セーラースターズ(なかよし)
最高視聴率12.7%最低視聴率4.2%平均視聴率8.1%
レイアース(なかよし)
最高視聴率9.4%最低視聴率4.2%平均視聴率6.8%
セイントテール(なかよし)
最高視聴率7.7%最低視聴率4.0%平均視聴率5.9%
花より男子(マーガレット)
最高視聴率12.1%最低視聴率5.2%平均視聴率9.9%
ミュウミュウ(なかよし)
最高視聴率8.3%最低視聴率3.2%平均視聴率4.8%
しゅごキャラ1期(なかよし)
最高視聴率5.5%最低視聴率2.4%平均視聴率3.9%
421ちゃお最高!:2010/03/28(日) 20:52:12 0
小学館系アニメの視聴率
ぶーりん(ちゃお)
最高視聴率16.6%最低視聴率6.1%平均視聴率11.2%
ウェピー(ちゃお)
最高視聴率9.8%最低視聴率4.6%平均視聴率7.6%
ふしぎ遊戯(少女コミック)
最高視聴率10.0%最低視聴率4.0%平均視聴率7.9%
水色時代(ちゃお)
最高視聴率10.1%最低視聴率4.3%平均視聴率6.8%
ハニーF(ちゃお)
最高視聴率11.8%最低視聴率3.7%平均視聴率7.0%
ウテナ(ちゃお)
最高視聴率6.5%最低視聴率3.5%平均視聴率4.8%
みい子(ちゃお)
最高視聴率7.6%最低視聴率3.7%平均視聴率5.2%
コレクターユイ(ちゃお)
最高視聴率7.1%最低視聴率4.6%平均視聴率5.8%
Dr.リン(ちゃお)
最高視聴率9.0%最低視聴率3.7%平均視聴率6.1%
ミルモ1期(ちゃお)
最高視聴率9.4%最低視聴率3.9%平均視聴率6.8%
ミルモ2期(ちゃお)
最高視聴率8.4%最低視聴率4.4%平均視聴率7.1%
ミルモ3期(ちゃお)
最高視聴率7.8%最低視聴率3.6%平均視聴率6.3%
ミルモ4期(ちゃお)
最高視聴率6.9%最低視聴率3.4%平均視聴率5.6%
422ちゃお最高!:2010/03/28(日) 20:56:30 0
しゅごキャラは全盛期の1期ですら衰退期のミルモ4期の視聴率すら下回ってて涙目すぎるね
セラムン以外の視聴率はちゃおアニメと大差ないし
セラムンに頼り過ぎるから廃れるんだよ、CCさくらの視聴率はNHKだからよくわかんなかったけどね
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/28(日) 20:59:03 0
はぁ?
俺が言ってるのは実写がどうのとか文句言う奴
普通の女児たちが実写嫌だから3期見ないなんて言ってるのか?
もし本当に打ち切りなら土曜の朝を楽しみにしていた子どもたちの夢を奪ったのは
文句ばっかり言ってる俺たちヲタだってことだよ
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/28(日) 21:14:56 0
>>423
>文句ばっかり言ってる俺たちヲタだってことだよ
その事を言ってたのかよ。金出さないって言うから>>296のと矛盾するんじゃないかと思ったが
>>296
今度はそのヲタ批判か?いや、このスレ的には悪くないけど
子供じゃなくても純粋に続編作って欲しいなあと思うファンの発言もそういうわがままなヲタだと認識されてるんだな
正確には向こうのやり方ちヲタのわがまま両方の責任だと思うが
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/28(日) 22:20:42 0
>>423
一応聞くけどスレ主だよな?
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/28(日) 23:02:19 0
スレ主は永久に眠ったか消えたんじゃないのか?
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/28(日) 23:06:50 0
ついでに言っておくと、後番組のジュエルペット二期は宣伝CMすらない
即ち、テレ東的には終わったコンテンツとして扱われているわけだ
事実上、テレ東の土曜朝9時30分枠は消滅したも同然の扱いである
戦犯はもちろんしゅごキャラ三期、身から出たサビだよ

まあ、もう永久に続編はないし原作も打ち切り、桃種断筆宣言で終了だし
--------------------------------------------終了---------------------------------------------
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/28(日) 23:12:21 0
>>400
生きてるかー?>>472についてどうよ?
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/28(日) 23:23:05 0
>>400へ、生きてるのか?
>>415-416>>423は別人なのか?
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/28(日) 23:41:02 0
>>429
2chでスレ主なんて聞いたことないぞw
全部俺だよ

ジュエルはテレビ大阪から移籍なのかよくわからないな
告知が遅いのはしゅごキャラパーティの時も同じだったじゃん
放送までに公式HPも間に合わなかったし
大体テレビ東京は来週の日曜10:00が未だに未定ってw
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/28(日) 23:44:03 0
>>430
よくスレ主って2chでも言うだろ
もしくは>>1とかな

あんたにとっては子供でなくても純粋に4期、続編あるといいなって言う2ch外の人も糞だと言いたいのか?
そいつはブログで良い最終回だとも言ってたが
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/28(日) 23:52:01 0
>>430
ところで>>427とか>>405についてどう思う?俺の自演じゃないぞ
それでも俺はアンチだと認識するんだな
一レスバイトが小さいから続く
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/28(日) 23:53:21 0
ここは例のせいで長くいぞ。俺は一応答えてやったんだが>>402の奴の質問は見てみたか?
そして聞いても無駄だろうが一応聞く(あんたの言う完結編)。本当に今でも諦めてない、望んでるならな
もう諦めたなら俺より諦め悪いぞ、はっきり言わせてもらうとな

A:3期全25話がパラレル
・10巻の途中以降を3期25話の後でなく102話の後、つまり103話からスタート
・3期25話をつまみ食いでなく一まとめとして消化したものになる
・星の道の旅の途中でイクト&歌唄の両親、唯世の両親のシーンがあるが多少やり取りが違う
・本編で最終回であむが大人唯世の前で唯世とイクトに気持ちの発言中身が多少違う

B:3期25話の途中からパラレル
・りっか関係が存在してる
・遊園地がリニューアル(原型もわからないほどの可能性もあったかもしれないが)
それ以外はAと共通

C:3期全25話の〆の続き
・りっか関係が存在してる
・10巻途中をつまみ食いした状態になる
・遊園地がリニューアル
・春休みの間の話
・なぎひこ、海里は既に合った事がある
それ以外はAと共通
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/29(月) 00:29:48 0
>>431
3期について無い方が良かったとか、実質2期で終わってるって言ってる人たちに向かって言ってるんだけど
外から見れば俺たちも仲間みたいなものだろって事
たとえ厳しい意見でも3期を正等に評価し続編を望む人に糞だなんて言うもんか

>>432
もう一々言う気はない

>>433
TVならC、OVA/映画ならA
だけど俺の意見を聞いたとこで何の意味があるんだ?

あとこれは意味が通しないよ
> もう諦めたなら俺より諦め悪いぞ
435寝る:2010/03/29(月) 00:37:55 0
>>434
>3期について無い方が良かったとか、実質2期で終わってるって言ってる人たちに向かって言ってるんだけど
>外から見れば俺たちも仲間みたいなものだろって事
そうなんだろうな
>たとえ厳しい意見でも3期を正等に評価し続編を望む人に糞だなんて言うもんか
てっきり糞扱いしてるのかと思ったじゃないか

>>432
>もう一々言う気はない
俺と同じ扱いなのかって気になった

>>433
>TVならC、OVA/映画ならA
>だけど俺の意見を聞いたとこで何の意味があるんだ?
その意見はわかった。何の意味がって言うのは
>>415-416で気になったから

>あとこれは意味が通しないよ
>> もう諦めたなら俺より諦め悪いぞ
もう諦めたのか?それなら俺より諦め早いな。
間違ったんだ
436打ち切りネタ:2010/03/29(月) 02:09:04 0
>>434
その3期なんだが打ち切り確定っぽくね?関係者サイドからっぽいし
打ち切りネタで
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1438695544

文句ばかり言うというがこの情報だと番組構成が低迷させたって話だが
437打ち切りネタ:2010/03/29(月) 02:24:12 0
の続き
>>434
>>299-301のと一致するんじゃね
打ち切りだから

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1024578750
質問中身
しゅごキャラの人気低迷の原因

芸能事務所・アップフロントエージェンシー所属のハロー!プロジェクトのユニット『しゅごキャラエッグ! 』が番組人気の足を引っ張る形となってしまい、
人気・視聴率共に回復できなくなるほどに低迷。 結果、2010年3月27日の放送を最後に打ち切りのような形で最終回を迎えてしまった。

↑ うぃきぺでぃあにこんな記載がありましたがどーやって番組人気の足を引っ張ったんでしょうか?

回答中身

視聴者からは、「本編が短すぎる」という声が多く、特に「実写コーナー(しゅごキャラエッグ! による)が要らない」と酷評を受け、視聴率の低迷に繋がったと考えられます。

第一要因は本編が短くなった事だと思います。


視聴者はアニメなのに実写の人が出てくるのが気に召さなかったのだと思います。
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/29(月) 02:26:06 0
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/29(月) 03:14:53 0
>>423で「普通の女児たちが実写嫌だから3期見ないなんて言ってるのか?」って言うけど
>>436-437によれば視聴率、人気が回復不能なほど低迷って言ってるんだから女児もそうだったんだろ?
>>436-437の理由なら場合、女児が嫌じゃなければ視聴率、人気が回復不能なほど低迷にはならなかったというわけじゃないのか?
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/29(月) 08:50:54 0
全てケチョン様の仰るとおりでございます
結論が出たので
--------------------------------------------終了---------------------------------------------
441435:2010/03/29(月) 13:41:41 0
>>434
>>436-439も俺だ。目が覚めたからな
あとどうしても>>440は無視なのか?やっぱり
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/29(月) 13:46:44 0
>>434
そもそもあんた実写は予算の問題っていってなかったか?
実質タダだとか
443ネタ投下:2010/03/29(月) 15:57:59 0
>>434
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138690381
kumaji3110さん

視聴率のガタ落ちや中学校でのガーディアン活動がないことなどを含めて考えると、4期の放送や映画化は恐らくないと思います。
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/29(月) 17:54:17 0
>>435-443
まだ俺の言う事には矛盾や変なとこがあって信用できない。突っ込む必要がある
それに比べて>>3や知恵袋の方は信頼できるってなら、もうしょうがないよ
これだけやってきても納得してもらえないなら俺の考えの方が異端なんだろうさ
ケチョンの信じたい事を信じればいいよ

もう放送も終わったし隔離病棟は必要ないだろ
アニメ2の本スレにも行って大勢の意見を聞けばいいよ
今なら打ち切りで意見が一致して上手くやれるかもしれないよw
この板にも
原作つきアニメの理想的な製作方法とは
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1267854355/
とかあるから意見の合う人も見つかるんじゃないか

意見は俺のを認めなくてもいいけど、ネットのマナーは守れよ
せっかく意見の合う人がいても話ができなくなっちゃうからな
俺はここを去るわけじゃないから呼んでくれていいけど一々のQAはもう無しにしような。本当にきりがないからw
445ち ゃ お 最 高 !:2010/03/29(月) 18:22:30 0
しゅごキャラなんて最初から底辺の負け組漫画だって
ミルモやきらレボですら三年続けたら人気なくなって忘却気味な扱いだし
しゅごはもう全席のファンの9割は離れてるだろうな(笑い)
アンチの自分にいわせりゃめでたい限りだけどね(笑い)
446ち ゃ お 最 高 !:2010/03/29(月) 18:23:49 0
しゅごキャラなんて最初から底辺の負け組漫画だって
ミルモやきらレボですら三年続けたら人気なくなって忘却気味な扱いだし
しゅごはもう全盛期のファンの9割は離れてるだろうな(笑い)
アンチの自分にいわせりゃめでたい限りだけどね(笑い)
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/29(月) 18:52:17 0
>>444
>まだ俺の言う事には矛盾や変なとこがあって信用できない。突っ込む必要がある
>それに比べて>>3や知恵袋の方は信頼できるってなら、もうしょうがないよ
>これだけやってきても納得してもらえないなら俺の考えの方が異端なんだろうさ
>ケチョンの信じたい事を信じればいいよ
自分でもそう思ってるのか?

>もう放送も終わったし隔離病棟は必要ないだろ
あんたが2chでコミュニティだから同窓とかいいだしたんだろ?
あんたの言う再開願うスレもういらないって無責任すぎるんじゃないか?
それにこっちだってネタ投下(例えば打ち切りだとか)してるんだからそれについても語り草はあるぞ
打ち切りでもネタはネタだろ?
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/29(月) 18:59:27 0
>>444
そういうあんたは知恵袋とかみてないのか?
あと>>439でも言ったが矛盾してないか?
「普通の女児たちが実写嫌だから3期見ないなんて言ってるのか?」って言うけど
>>436-437によれば視聴率、人気が回復不能なほど低迷って言ってるんだから女児もそうだったんだろ?
>>436-437の理由なら場合、女児が嫌じゃなければ視聴率、人気が回復不能なほど低迷にはならなかったというわけじゃないのか?って聞いてるんだが

>アニメ2の本スレにも行って大勢の意見を聞けばいいよ
>今なら打ち切りで意見が一致して上手くやれるかもしれないよw
あんたのいう同窓会、コミュニティはどうした?

>原作つきアニメの理想的な製作方法とは
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1267854355/
>とかあるから意見の合う人も見つかるんじゃないか
最近のスレか
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/29(月) 19:16:05 0
>>444
前にあんたが「身内から打ち切りって言われたら」って言われたけど知恵袋でも言われてる件についてはどう思う
知恵袋も持ち出したのはこれについてどう考えてるかって事だよ
>>435-443にある話はまさにあんたのいう希望のないような事なんだが
知恵袋のこの辺でもみてくれ。

>>415に突っ込ませてもらうとオリジナル自体より原作のつまみ食いが問題なんだろ?
一まとめにやるならともかくつまみ食いはドン引きだろ?
あんたもドン引きしたんだろ?

しかも「3期はいらない」と「3期はパラレルでいい」って意味は違うんじゃないのか?
前者は別ルートとしてもいらないって意味になると思うんだが

あとあんたは本スレ(アニメ2)に行く事はないのか?普通に話題を語ったり
そこでネタがあったかこのテのスレに投下して欲しいんだが
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/29(月) 19:46:49 O
「〜についてはどう思う」ばっかり言ってるがお前はどちて坊やかなんかかw

介護士も押しては引かれ引いては押されで多分どこまでいっても
噛み合わない不毛なやり取りを毎日続けてごくろうなことで
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/29(月) 19:57:44 0
>>444
長い語りだとどうしても複数レスになるな。知恵袋のはここをよくみてくれれば
http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/search/search.php?p=%E3%81%97%E3%82%85%E3%81%94%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9&flg=3&sort=2
http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/search/search.php?page=2&p=%E3%81%97%E3%82%85%E3%81%94%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9&flg=3&sort=2&sb=0
視聴率とか人気とか。あんたは↑これについてどう考えてる?
あともはや>>158に反論できないだろ?

452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/29(月) 19:59:49 0
>>444
終わった後なら後であんたに言いたい事もあるぞ
そしてかつて↓こんな事いってたけどこんな事言った後悔の気持ちとかは?
魅力的な作品じゃなかったの?なんで魅力的なはずなのにここで終わるのはどういう事だ?
491 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 21:55:31 ID:L/gRpxSx
>>484,486
> しゅごで希望を持てる要素は何だと思う?
作品そのものに決まってるじゃないか
キャラが魅力的で安心して読めるストーリーが最強だろ
あれだけの人物+しゅごキャラが登場して、みんなキャラが書き分けられているし
だれも不幸にならない(おっと、突っ込むなよw恋愛に結末はでてないよ)
ちゃお最高さんみたいに2番煎じとか切り貼りとかいう見方をする人がいても、
それは逆にいえば少女漫画の集大成って事だね。
だからコミックが爆死する事なんて考えられないよ
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/29(月) 20:39:48 0
>>444
http://twitter.com/blackwing5
しかし、芸能事務所・アップフロントエージェンシー所属の
ハロー!プロジェクトのユニット『しゅごキャラエッグ! 』が番組人気の足を引っ張る形となってしまい、人気・視聴率共に回復できなくなるほどに低迷。
結果、2010年3月27日の放送を最後に打ち切りのような形で最終回を迎えてしまった
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/29(月) 20:53:15 0
>>444=>>1へ、>>447-453をまとめるとこうなる
>>3や知恵袋の方は信頼できるって内心あんたも思ってるのか?
・「もう放送も終わったし隔離病棟は」って言うがあんたが2chでコミュニティだか同窓とかいいだしたんだろ?
>>436-437によれば視聴率、人気が回復不能なほど低迷って言ってるんだから女児もそうなんだろ?
・本スレ(アニメ2)がどうこう言ってるけどあんたのいう同窓会、コミュニティは?
本スレ(アニメ2)の雰囲気は有れてるのかそうか
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/29(月) 20:54:21 0
>>444=>>1へ、>>447-453をまとめるとこうなる
・打ち切りについては他のところでは>>451を見ろ(知恵袋)
・視聴率とか人気とか。あんたはそれについてどう考えてる?もはや>>158に反論できないだろ?
・前にあんな事(>>452)いってたけどこんな事言った後悔の気持ちとかは?なんで魅力的なはずなのにここで終わるのはどういう事だ?
・ツイッターにも出てたけど打ち切りの件。さすがに信じるか?
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/29(月) 21:17:43 0
エラーが出てうざいな。
>>444=>>1へ、>>447-453をまとめるとこうなる
・原作のつまみ食いはあんたもドン引きしたんだろ?
・あんたは前に2chで同窓会だのコミュニティとか言ってたが本スレ(アニメ2)はそんな雰囲気じゃないんだろ?
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/29(月) 23:53:48 0
>俺はここを去るわけじゃないから呼んでくれていいけど一々のQAはもう無しにしような。本当にきりがないからw
そんな事言われると困るぞ。ネタがないよりいいだろ
>447-453をまとめるたのが>>454-456
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/30(火) 01:04:01 0
○>一々のQAはもう無しにしような。本当にきりがないからw
そんな事言われると困るぞ。ネタがないよりいいだろ

×>俺はここを去るわけじゃないから呼んでくれていいけど一々のQAはもう無しにしような。本当にきりがないからw
そんな事言われると困るぞ。ネタがないよりいいだろ
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/30(火) 04:38:01 0
>>444にも言うがこれも本音の1つ
>>415の>確かにもう辞めさせてくれって思うかもな

こういう態度もファンの気分を悪くさせてるんだろうが!!この給料泥棒!!!!
ただの同人作品でなく商業作品だろ!!!プロだろ!!!
原作を食い散らかしてまで終わらせたいだあ!?
他人のフンドシで相撲取るだけでもクズだが純粋に続編を望むファンの気持ちを踏みにじるなんてやり方なんてやること暗いんだよ!!!!!
てめえらの給料を桃種やファンに渡せ!!!
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/30(火) 08:24:26 0
2chで続ける意味はない
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1131629475/561
561 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 20:18:27 ID:???0
「嫌なら出てけ」
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/30(火) 08:28:15 0
せっかく立ててもらったイクトスレdat落ちwwww
ケチョンはイクトのことなんてどうでもいいしゅごキャラアンチであることが確定しますたwwww

一人でもスレを保守する、その気概もない奴がただでさえ自ら評判を地に貶めたキャラのファンを騙るな
今をもって「私はしゅごキャラなんてどうでもいい、ちゃお最高と同一人物のDTです」と認めろ!
認めろ認めろ認めろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/30(火) 10:07:46 0
>>447-459
本スレを荒らしに行けって言ってるわけじゃないぞw
2chの中で1対1でスレを進めるなんて異常な状態(隔離病棟)をいつまでも続ける気はないからそろそろ社会復帰しろってことだ

俺は今でも本スレに書いてるよ。ここでの立場では出入り禁止みたいなものだけど幸い2chは匿名なんでね
お前がスレで暴れるのを止めるためにこうして隔離スレを(勝手に)引き受けたり
せっかくの最終回の日にもいつものあむ曜日の人に来てもらいたくて(ルール違反だけど)壊れた本スレの代わりのスレ立てたり
コミュニティのために俺のできることは自己満足とは言えやってるつもりだよ。
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/30(火) 10:08:25 0
>>447-459 続き
これ以上いくら続けても否定意見がある限りお前はそれを引っ張ってきて
〜かもしれない、って部分も勝手に増幅して〜に決まっている、〜に違いない、と決めつけた上で
関係者がこう言った、公式発表だ、お前もこう思ってるうだろ、なんて捻じ曲げてどうだ反論しろって俺を試すんだろ
それに付き合って俺にどんな良い事があると思う?嫌な思いをずーとするだけだろ
>>459なんかも人が「〜かもね」って言ってるだけなのに勝手に決定事項のように捻じ曲げて罵詈雑言だろ
お前は言われた方の人の気持ちってのを考えた事があるか?

まあ、太陽と北風の寓話みたいなものだな。同じ目的のためでも考え方は正反対で相いれないようだ
とにかくスレの進行妨害を止めてくれた事は(それが当たり前だけどw)感謝するよ

まあ、ここは関連商品売り上げとか情報交換の場でいいじゃないか
巻き添え規制のせいで今は会社のPCでしか書けないからどのみち頻繁なレスはできないし
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/30(火) 19:30:52 0
>>446
お前のせいでちゃおの評判が落ちてることに気付けカス
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/30(火) 21:59:33 0
手負いの獣をこれ以上痛めつけるのは危険か・・
ここらが潮時だな、なかよしがマジでヤバイせいか殺気立ってるし
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/31(水) 00:09:05 0
>>461
違うぞ!イクトファン構えより2chにくれなくなったんだよ!!カス!
>>462
>>454-456の項目に返答して欲しかったが無理な相談だったか・・・糞っ!
その今の本スレの雰囲気はどうなんだと聞きたいんだが?もう行ってないけど(行く気もない)
打ち切り打ち切りやアンチの巣となってるか?

>>463
>〜かもしれない、って部分も勝手に増幅して〜に決まっている、〜に違いない、と決めつけた上で
>関係者がこう言った、公式発表だ、お前もこう思ってるうだろ、なんて捻じ曲げてどうだ反論しろって俺を試すんだろ
そりゃ色々話出てるんだからネタにはなりやすいだろ?信じるか信じないかとか
かつてあんたは>>452のような事を言ったけど「それなら何故ここで終わるのか」と考えたことある?
467ネットカフェから(用事の帰り):2010/03/31(水) 00:10:13 0
>それに付き合って俺にどんな良い事があると思う?嫌な思いをずーとするだけだろ
逆に聞くけど>>436-437の知恵袋の中身(質問、回答)とかをみてどう思った?正直にいって
嫌な思いというかせいか正確には打ち切りとの公式発表にかな(知恵袋で判明)
人気低迷、視聴率低迷とかそんな話ばかり

>>459なんかも人が「〜かもね」って言ってるだけなのに勝手に決定事項のように捻じ曲げて罵詈雑言だろ
>お前は言われた方の人の気持ちってのを考えた事があるか?
勝手にというがあの最終回についてドン引きとか嫌な気分にならなかったか?
原作のつまみ食いに引いたりしなかったのか?「もうやめたい」と言わんばかりの〆とか
468ネットカフェから(用事の帰り):2010/03/31(水) 00:21:51 0
規制食らっててネットカフェから書き込んだ
>>462-463
>>454-456の項目での質問は一々答えらコミュニティのためにとでもいいたいのか?
>アニメ2の本スレにも行って大勢の意見を聞けばいいよ
>今なら打ち切りで意見が一致して上手くやれるかもしれないよw
つまりあんたの言うような荒れ方なんだな?
これは特に言いたい事なんだが?
>嫌な思いというかせいか正確には打ち切りとの公式発表にかな(知恵袋で判明)
>人気低迷、視聴率低迷とかそんな話ばかり

>勝手にというがあの最終回についてドン引きとか嫌な気分にならなかったか?
>原作のつまみ食いに引いたりしなかったのか?「もうやめたい」と言わんばかりの〆とか

>>436-437によれば視聴率、人気が回復不能なほど低迷って言ってるんだから女児もそうなんだろ?
>>423みたいな事言ってるけどその場合シリーズごとをやめる理由にはならんよな(メインの女児的に)
469ネットカフェから(用事の帰り):2010/03/31(水) 00:42:51 0
>>462-463
何故半年終了を信用しなかったのか教えてもらおうか?他にも言いたい事あるけど
>>466-468とかで
470ネットカフェから(用事の帰り):2010/03/31(水) 02:48:38 0
ネカフェだから今日(もう夜中午前だが)はここで終わるが
>関係者がこう言った、公式発表だ
これはWIKIにも出てたと
あんたは>>436-437の知恵袋の中身(質問、回答)もみないのか?

悪いけど>>466-468は無視しないでもらいたい
特に>>468は言いたいことだ
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/31(水) 09:17:15 0
あのさあ、何度も言われてることだけど
「規制食らった」じゃなく「規制巻き添え食らった」だろ?
お前が逆恨みしだしたそもそもの発端である「イクトスレが規制で建てられなかった」についてもだ
本当はスレ立てに挑んだ際にお前に非は何らなかったんだよ(ただし連投埋め立ては万死に値する重罪)
ただ他の無関係なアホの規制に巻き込まれたか他の普通の奴にスレ立ての先手を取られただけなんだよ
だいたい>>462-463をちゃんと読み直せよゴミクズ

というか規制食らってたっていったって、ネカフェから書き込むの遅すぎついでにsageろ
もっと早くに、あるいはもうちょい頻繁に書き込んでいれば落とさずにすんだはずなのに
お前はせっかく与えられたチャンスを「自分の意思で」フイにしたんだよ
即ちお前はイクトファンなんかじゃない、ましてしゅごキャラファンですらない、元々しゅごキャラが嫌いなアンチだ
なかよしをつぶしたくてしょうがないDTがケチョンを騙ってるだけだ
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/31(水) 09:21:25 0
はい続き
板違えば設定も違うから同一に語るのは間違いかもしれないんだけど
俺だって某ゲームの過疎な、しかしそのゲームじゃ俺が一番好きマイナーキャラスレに保守兼ねてぽつぽつ書き込んでるんだ
もちろん話題に火をつけるように、ただの保守だけじゃない書き込みをだ
お前はそれをしたか?俺が見る限りじゃそんな痕跡は*全く*なかったぞ
その時点でお前の化けの皮は完全にはがれたんだよ

ただアンチしたいだけなら出て行け、お前の望みは「しゅごキャラ(そしてなかよし、ひいては講談社)の消滅」だろDT
一応スレタイを愚直に読み、趣旨らしきものに従うならお前の存在はスレ違いだ
さっさと自分のホームに戻ってネガキャンだけやってろ卑怯者

このスレも結論が出尽くしたことを延々とグダグダやってないでさっさと潰せよ
>>3で真っ先に、そして>>461-463で完全にこのスレは終了してるんだよ
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/31(水) 10:49:48 0
>>466-470
知恵袋やらwikiだって誰でも書きこめるんだから2chと変わりないだろ
アンチ活動しやすいような質問出してここぞと根拠もない否定意見書いて自演乙って感じだなw
ここのチャオ最高!の方が根拠に数字(本当かどうか知らないが)を出す分まだましじゃないか
荒らしにも負ける信頼度w

いい最終回だったじゃないか。2期の最後がイクトからのキスで3期の最後は唯世からのキス。公平だよね
2期も3期も最後に1期の曲を使ったのは応援ありがとうっていうスタッフからのメッセージだと思うぞ
全部が全部自分の期待どおりじゃないならドン引きだなんて事はあり得ないよ

ランの中の人のブログ読んだか?キャラデザの人のブログ読んだか?
しゅごキャラが子供たちに愛されてる事を喜び、正座して画面を見つめる気持ちをどう感じる?
だけどそういえば二階堂先生の中の人が作品・スタッフを讃えているブログ読んでも
「この短い時間ていうのは半年で終わる証拠だ」としか感じない奴だったんだよな・・・
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/31(水) 17:44:18 0
>>471-473
俺だってもっと早く書き込みたかったんだよ
でもなあ巻き添え規制&用事のせいでこうなってるんだよ
イクトスレだって好きでこうなったわけじゃないし

>もっと早くに、あるいはもうちょい頻繁に書き込んでいれば落とさずにすんだはずなのに
>お前はせっかく与えられたチャンスを「自分の意思で」フイにしたんだよ
試したんだよ。どれくらい2chに残ってるか(現時点で)

>即ちお前はイクトファンなんかじゃない、ましてしゅごキャラファンですらない、元々しゅごキャラが嫌いなアンチだ
>なかよしをつぶしたくてしょうがないDTがケチョンを騙ってるだけだ
>お前はそれをしたか?俺が見る限りじゃそんな痕跡は*全く*なかったぞ
>その時点でお前の化けの皮は完全にはがれたんだよ
何て決め付けだ!都合が悪いとDT、アンチなの?希望がないと言えば全部アンチか?
状況によってはファンだって「望んでるけど○○だから無理かな」って言う時だってあるのに
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/31(水) 17:45:27 0
>知恵袋やらwikiだって誰でも書きこめるんだから2chと変わりないだろ
>アンチ活動しやすいような質問出してここぞと根拠もない否定意見書いて自演乙って感じだなw
じゃあ何故知恵袋では打ち切りばかりのネタで盛り上がってんの?
自演じゃないよ。終わる理由だと必ずそればかり

>いい最終回だったじゃないか。2期の最後がイクトからのキスで3期の最後は唯世からのキス。公平だよね
>2期も3期も最後に1期の曲を使ったのは応援ありがとうっていうスタッフからのメッセージだと思うぞ
>全部が全部自分の期待どおりじゃないならドン引きだなんて事はあり得ないよ
それが「もう続編は作りたくない」「もうしゅごキャラ飽きた」って態度だろ?続編を望むことすら許されないのか!!!!!
3期がパラレルならまだしも

>期の最後は唯世からのキス。公平だよね
原作じゃ唯世はキスしてないんですけど?
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/31(水) 17:46:17 0
>ランの中の人のブログ読んだか?キャラデザの人のブログ読んだか?
>しゅごキャラが子供たちに愛されてる事を喜び、正座して画面を見つめる気持ちをどう感じる?
じゃあ何でこんな時に終わるのか教えてもらおうか
>だけどそういえば二階堂先生の中の人が作品・スタッフを讃えているブログ読んでも
>「この短い時間ていうのは半年で終わる証拠だ」としか感じない奴だったんだよな・・・
その発言してた時には打ち切り決定してたから
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/31(水) 19:29:07 0
>>471-473
なあここも無視するのか?
>>アニメ2の本スレにも行って大勢の意見を聞けばいいよ
>>今なら打ち切りで意見が一致して上手くやれるかもしれないよw
>つまりあんたの言うような荒れ方なんだな?
>これは特に言いたい事なんだが?

>何故半年終了を信用しなかったのか教えてもらおうか?他にも言いたい事あるけど

>いい最終回だったじゃないか。2期の最後がイクトからのキスで3期の最後は唯世からのキス。公平だよね
>2期も3期も最後に1期の曲を使ったのは応援ありがとうっていうスタッフからのメッセージだと思うぞ
>全部が全部自分の期待どおりじゃないならドン引きだなんて事はあり得ないよ
純粋なファンの気持ちを無下にしてまで原作のつまみ食いしてまで「もうしゅごキャラ飽きた」「もう続編はこりごり」って
言いたげな最終回にしてよくもまあ・・・・!!!!
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/31(水) 19:40:19 0
>>474
>試したんだよ。どれくらい2chに残ってるか(現時点で)
お前そんなに偉い人だっけ?ああ、打ち切り予言的中させた神様だったなwww
大体お前、何で自分がケチョンであると堂々と言ってるわけさ
お前の態度は明らかにケチョンのものとは違う、ケチョンを騙って荒らしてるんだ
>自演じゃないよ。
自演確定
>>477
どうせ最初から文句を言うつもりだったんだろわかりきってるんだよ
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/31(水) 20:23:16 0
>>478
>お前そんなに偉い人だっけ?ああ、打ち切り予言的中させた神様だったなwww
>大体お前、何で自分がケチョンであると堂々と言ってるわけさ
>お前の態度は明らかにケチョンのものとは違う、ケチョンを騙って荒らしてるんだ
だから俺がケチョンだってば!!信じろ!!
>自演じゃないよ。
>自演確定
何できめつけるんだ?本当にちがうのに!!
寧ろこっちが知恵袋で知ったの!!

>>477
>どうせ最初から文句を言うつもりだったんだろわかりきってるんだよ
思った事を言ってるだけだ!!

>>1>>474-476にも答えろ!!ちゃんと!!
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/31(水) 20:26:48 0
>>471-473=>>478
早く>>474-478に真面目に答えろよ!!こっちは真面目にいってるんだから!!!
ちゃんと読んで答えてよ!!!

からかってただけだな!!!>>478みたいな事も言うんだから
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/31(水) 20:36:07 0
>>471-473=>>478
さっさとこの項目に答えろ!!!糞、ゴミ、疫病神、カス
・都合が悪いとDT、アンチなの?希望がないと言えば全部アンチか?
状況によってはファンだって「望んでるけど○○だから無理かな」って言う時だってあるのに!!
・何故知恵袋では打ち切りばかりのネタで盛り上がってんの?自演じゃないのに!!こんな決めつけ酷いよ!!!よくもよくも決め付けて!!!!
・応援ありがとうっていうスタッフからのメッセージなのは「もう続編は作りたくない」「もうしゅごキャラ飽きた」って態度だろ?
続編を望むことすら許されないのか!!3期がパラレルならまだしも
・>3期の最後は唯世からのキス。公平だよね
原作じゃ唯世はキスしてないんですけど?
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/31(水) 20:36:51 0
・>しゅごキャラが子供たちに愛されてる事を喜び、正座して画面を見つめる気持ちをどう感じる?
じゃあ何でこんな時に終わるのか教えてもらおうか
・>「この短い時間ていうのは半年で終わる証拠だ」としか感じない奴だったんだよな・・・
その発言してた時には打ち切り決定してたから
・アニメ2の本スレはてめえの言うような荒れ方なんだな?打ち切りネタでもりあがってるなら
・何故半年終了を信用しなかったのか教えてもらおうか?
・純粋なファンの気持ちを無下にしてまで原作のつまみ食いしてまで「もうしゅごキャラ飽きた」「もう続編はこりごり」って
言いたげな最終回にしてよくもまあ・・・・!!!
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/31(水) 20:58:21 0
>>1>>>>471-473=>>478・・・!最初からからかってただけなんだな!!!
何が2chコミュニティだ!!何が協力して欲しいだ!!
>>478みたいな事いって自演だとかDTだとか決めつけたりしてるから最初からからかってただけなんだな!!
どうりで発言に突っ込みどころや矛盾があると思ったんだ
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/31(水) 21:00:00 0
>>1>>>>471-473=>>478・・・!やっぱり最初からからかってただけなんだな!!!
つまりてめえはこいつだったんだな?
72 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 12:15:04 ID:K3TCJDX6
しっかしバカからかうと面白いねぇ

まあなんだ

30過ぎて 引きこもりで 女児アニメが趣味の モーホーって

ケチョンってどんなけ社会不適格者なんだwwwwwwwwww

クズにもほどがある!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



や ら な い よ クスクスクスクス
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/31(水) 21:54:04 0
>>471-473=>>478
早く>>474-477>>481-482に真面目に答えろよ!!こっちは真面目にいってるんだから!!!
ああ、わかった
>>478みたいな事いって自演だとかDTだとか決めつけたりしてるから最初からからかってただけなんだな!!
どうりで発言に突っ込みどころや矛盾があると思ったんだ
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/03/31(水) 23:18:39 0
>>471-473=>>478
早く>>474-477>>481-482に真面目に答えろよ!!こっちは真面目にいってるんだから!!!
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 00:19:06 0
>>471-473=>>478
早く>>474-477>>481-482に真面目に答えろよ!!こっちは真面目にいってるんだから!!!
さっさとこの項目に答えてよ!!
・都合が悪いとDT、アンチなの?希望がないと言えば全部アンチか?
状況によってはファンだって「望んでるけど○○だから無理かな」って言う時だってあるのに!!
・何故知恵袋では打ち切りばかりのネタで盛り上がってんの?自演じゃないのに!!こんな決めつけ酷いよ!!!よくもよくも決め付けて!!!!
・応援ありがとうっていうスタッフからのメッセージなのは「もう続編は作りたくない」「もうしゅごキャラ飽きた」って態度だろ?
続編を望むことすら許されないのか!!3期がパラレルならまだしも
・>3期の最後は唯世からのキス。公平だよね
原作じゃ唯世はキスしてないんですけど?
・>しゅごキャラが子供たちに愛されてる事を喜び、正座して画面を見つめる気持ちをどう感じる?
じゃあ何でこんな時に終わるのか教えてもらおうか
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 00:20:28 0
続き

・>「この短い時間ていうのは半年で終わる証拠だ」としか感じない奴だったんだよな・・・
その発言してた時には打ち切り決定してたから
・アニメ2の本スレはてめえの言うような荒れ方なんだな?打ち切りネタでもりあがってるなら
・何故半年終了を信用しなかったのか教えてもらおうか?
・純粋なファンの気持ちを無下にしてまで原作のつまみ食いしてまで「もうしゅごキャラ飽きた」「もう続編はこりごり」って
言いたげな最終回にしてよくもまあ・・・・!!!
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 02:21:35 0
>>471-473=>>478
早く>>474-477>>481-482に真面目に答えろよ!!こっちは真面目にいってるんだから!!!
さっさとこの項目に答えてよ!!項目追加
・都合が悪いとDT、アンチなの?希望がないと言えば全部アンチか?
状況によってはファンだって「望んでるけど○○だから無理かな」って言う時だってあるのに!!
・何故知恵袋では打ち切りばかりのネタで盛り上がってんの?自演じゃないのに!!こんな決めつけ酷いよ!!!よくもよくも決め付けて!!!!
・応援ありがとうっていうスタッフからのメッセージなのは「もう続編は作りたくない」「もうしゅごキャラ飽きた」って態度だろ?
続編を望むことすら許されないのか!!3期がパラレルならまだしも
・>3期の最後は唯世からのキス。公平だよね
原作じゃ唯世はキスしてないんですけど?何が公平だカス!!
・>しゅごキャラが子供たちに愛されてる事を喜び、正座して画面を見つめる気持ちをどう感じる?
じゃあ何でこんな時に終わるのか教えてもらおうか
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 02:22:43 0
続き

・>「この短い時間ていうのは半年で終わる証拠だ」としか感じない奴だったんだよな・・・
その発言してた時には打ち切り決定してたから
・アニメ2の本スレはてめえの言うような荒れ方なんだな?打ち切りネタでもりあがってるなら
・何故半年終了を信用しなかったのか教えてもらおうか?
・純粋なファンの気持ちを無下にしてまで原作のつまみ食いしてまで「もうしゅごキャラ飽きた」「もう続編はこりごり」って
言いたげな最終回にしてよくもまあ・・・・!!!
・最終回で寂しそうにしてた?ぷっちぷちで「好きなものお題」でイクトって言いかけた?
2期の最終回で「イクトのこと好きじゃない」とかほざいたくせによく言うよ
もし3期がパラレルだとしても2期の続きにはかわりない
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 08:23:14 0
>>481
お前は>>473>>478と同一人物と思っているのか
それだからお前はアホなのだ もっとも、この板そのものの性質っつー問題があるから一概に言い切れないんだがね
>都合が悪いとDT、アンチなの?希望がないと言えば全部アンチか?
言うときあるな、そしてそれがある種正しいファンだ、でもお前は「常に」言っているだろ
>何故知恵袋では打ち切りばかりのネタで盛り上がってんの?
あのさ、お前がブログ荒らししてた(現在進行形かもしれないけど)前科を持ってるからそう言われるの
自分で招いた不信だよ
>応援ありがとうっていう〜
まあ他人の内心なんてわかるわけないし、わかったらそれは超能力者だ
>原作じゃ唯世はキスしてないんですけど?
OKそれなら連載完全終了回ですり合わせればいい
まさか小学館信者のDTともあろう方が「美鳥の日々」のラス展開を知らぬことはあるまい
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 08:28:35 0
>>482
>じゃあ何でこんな時に終わるのか教えてもらおうか
それはできれば3・6・9・12月以外に終了したときに言うべきだな
どうみてもキリ、このタイミングじゃあそうとしか言えない
>その発言してた時には打ち切り決定してたから
予言的中おめでとう
>アニメ2の本スレは〜
お前がちゃお賛美の連投荒らしを続けたから過疎ってるよ
>何故半年終了を信用しなかったのか
お前が示したソースが根拠薄弱のものばかりで、さらに当人の主観に汚染された内容だった
また二年間の実績が「3年目も一年やる」というある種思い込みのような前提を生み出していたのだろう
まあ、そんなクソソースが本当になったのは、案外お前がこうして暴れまわっていたからだろうな
「こんな気違いがいるんじゃこれ以上続けられない、犯罪幇助に問われる前に打ち切れ」とかな
>純粋なファン
あれー?お前はアンチだろー?wwwwwwwwwwww
>>483
>>1は俺じゃねーよwwwwwwバーカwwwwwwww
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 10:25:07 0
そら文句ばかりの口だけのオタ達>>491
を見りゃ確かに「もうしゅごキャラ飽きた」「もうしゅごキャラこりごり」と思っても仕方ないだろ
制作サイドからすれば良い気分にはならないだろうからな
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 10:32:57 0
>>491-492
>お前は>>473>>478と同一人物と思っているのか
思った
>まさか小学館信者のDTともあろう方が「美鳥の日々」のラス展開を知らぬことはあるまい
知らないってば!!DTじゃないってば!!

やっぱり打ち切りなんだろ?
終わった理由は知恵袋にも出てるぞ

>お前がちゃお賛美の連投荒らしを続けたから過疎ってるよ
ちゃお最高とは別人だ!

>お前が示したソースが根拠薄弱のものばかりで、さらに当人の主観に汚染された内容だった
>また二年間の実績が「3年目も一年やる」というある種思い込みのような前提を生み出していたのだろう
>まあ、そんなクソソースが本当になったのは、案外お前がこうして暴れまわっていたからだろうな
>「こんな気違いがいるんじゃこれ以上続けられない、犯罪幇助に問われる前に打ち切れ」とかな
始まりの噂はこれ(>>301)だった
もしそんな理由ならさっさと雑誌かブログかHPで公式発表すればいいだけだからな
なのにしなかったからな
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 10:36:30 0
>>473>>478が別人なのが本当なら
じゃあ本物の>>473

早く>>474-477>>か481-482>>494に答えろ
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 11:17:35 0
>>473>>478が別人なのが本当なら(それともエイプリルフールで嘘ついてるだけか?)
じゃあ本物の>>473

早く>>474-477>>か481-482>>490>>494に答えろ
真面目に答えろよ
どうせエイプリルフールとかいってごまかすんだろうけど
497473=1:2010/04/01(木) 11:33:30 0
>>495-496
> 早く>>474-477>>か481-482>>494に答えろ
なんで俺の発言じゃないものにまで答えなきゃいけないんだ。冗談じゃない
>>471-472の人は内容からして前からケチョンスレでお前がやり取りしていた人じゃないのか?
しかも > さっさとこの項目に答えろ!!!糞、ゴミ、疫病神、カス
ゴミカスの返事なんて役に立たないだろ?無駄な事はもうやめようよ

知恵袋がそんなに好きならどうぞご自由にw
お前が信じてた>>301は嘘って事でいいんだな
> 少しだけの放送だから期待すんなと聞いたが・・・。

>「もうしゅごキャラ飽きた」「もう続編はこりごり」って言いたげな最終回にしてよくもまあ・・・・!!!
もし続編ができてもお前のひねくれた心で見りゃどんなものでも文句付けるんだろ
見ない方がいいと思うよ。お前のためにもスタッフのためにもね
498473=1:2010/04/01(木) 11:34:50 0
それにしてもちゃんと>>463
> 巻き添え規制のせいで今は会社のPCでしか書けないからどのみち頻繁なレスはできないし
って書いといたし、お前も巻き込まれて状況はわかってるはずなのに、ほんとに自分勝手な奴だな
みんな仕事して金稼いで生活して合間に趣味を楽しんでるんだよ。お前が給料払ってくれるなら1日中付き合ってやるよw
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 11:51:57 0
>>497
>なんで俺の発言じゃないものにまで答えなきゃいけないんだ。冗談じゃない
>>471-472ってお前じゃないのか?わからねえよ!!IDもないんだから!まさかエイプリールフールねたで嘘ついてるのか?
>ゴミカスの返事なんて役に立たないだろ?無駄な事はもうやめようよ
さっさと答えないから糞、ゴミ、疫病神、カスっていってるんだよ!!
>>481-482>>494にちゃんと答えてほしいのに!!にげないでよ!!卑怯者!!
あんたがさっさと答えればとりあえず良いんだよ。全部の項目にちゃんと答えろよ!!


知恵袋がそんなに好きならどうぞご自由にw
お前が信じてた>>301は嘘って事でいいんだな
> 少しだけの放送だから期待すんなと聞いたが・・・。
それは半年終了の話の始まりだ。そこで知恵袋にも出て色々話が広がったんだ
不人気になったとかな
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 11:54:49 0
>>497-498
>もし続編ができてもお前のひねくれた心で見りゃどんなものでも文句付けるんだろ
>見ない方がいいと思うよ。お前のためにもスタッフのためにもね
自分だって続編の期待はできないっていった最終回なのに何いってんの!?

>って書いといたし、お前も巻き込まれて状況はわかってるはずなのに、ほんとに自分勝手な奴だな
>みんな仕事して金稼いで生活して合間に趣味を楽しんでるんだよ。お前が給料払ってくれるなら1日中付き合ってやるよw
こっちはそれだけ腹が立ってるんだよ!!DTとか言われたり
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 12:14:54 0
>>497
少なくとも>>481-482>>473への意見だ!!
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 13:22:58 0
>>499-501

> あんたがさっさと答えればとりあえず良いんだよ。全部の項目にちゃんと答えろよ!!
いちいちやってもきりがないって言ってるのに人の意見は無視するんだな。バカにされたもんだ
そうかい。答えりゃいいんだな。わかった。それで終わりにしよう
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 13:24:05 0
>>481
> さっさとこの項目に答えろ!!!糞、ゴミ、疫病神、カス
そこまで言われてお付き合いを続ける程お人よしではないからな。
ひと違いと解っても取り消しも謝りもしない奴にこれ以上かかわりたくないよ

> ・都合が悪いとDT、アンチなの?希望がないと言えば全部アンチか?
絶望の中から希望を見つけるのがファン。希望に目をつぶるのがアンチ

> ・何故知恵袋では打ち切りばかりのネタで盛り上がってんの?自演じゃないのに!!こんな決めつけ酷いよ!!!よくもよくも決め付けて!!!!
どういう意味だ?アンチの自演かと思ったら質問はお前がしたのか?アンチが常駐してると知ってて餌をまき続けて盛り上げてるんだ

> ・応援ありがとうっていうスタッフからのメッセージなのは「もう続編は作りたくない」「もうしゅごキャラ飽きた」って態度だろ?
信じられないひねくれ者だな。お前にありがとうっていうと憎まれるって事かw
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 13:25:00 0
>>482
> ・じゃあ何でこんな時に終わるのか教えてもらおうか
スポンサーに聞いてみたら?あなたたちはお金儲けのためにスポンサーしてるんですかってw

>・アニメ2の本スレはてめえの言うような荒れ方なんだな?打ち切りネタでもりあがってるなら
自分で見りゃいいじゃないかw

>・何故半年終了を信用しなかったのか教えてもらおうか?
いつ俺がそんな事言ったんだ?ハロプロ板からコンプリートCDの内容持ってきたりしたのも俺だけど?

> ・純粋なファンの気持ちを無下にしてまで原作のつまみ食いしてまで「もうしゅごキャラ飽きた」「もう続編はこりごり」って
言いたげな最終回にしてよくもまあ・・・・!!!
純粋なファンの気持はお前には解らないだろw
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 13:35:03 0
>>494
> >お前は>>473>>478と同一人物と思っているのか
> 思った
>>472
> このスレも結論が出尽くしたことを延々とグダグダやってないでさっさと潰せよ
こんな事書いてあるのに俺だと思うんだもんな。全く時間を浪費したよ。自分が情けないよ(おっと、皮肉って書いておかないとw)

>終わった理由は知恵袋にも出てるぞ
はいはい。知恵袋があればなんでも解決。よかったね

というわけでこのスレは本当に「再開を願う」専用になったからな
スレ違いの質問は知恵袋でやってくれな
506!omikuji:2010/04/01(木) 13:35:45 0
再開しますように!
507!omikuji:2010/04/01(木) 13:37:59 0
なんだよ。この板おみくじできないのか?
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 13:41:40 0
>>504
>スポンサーに聞いてみたら?あなたたちはお金儲けのためにスポンサーしてるんですかってw
要するにそれの都合でもあるんだろ?スポンサーがしゅごキャラじゃ無理だと判断したから
あと知恵袋での情報

>自分で見りゃいいじゃないかw
あんたは今でも本スレにいってるんだろ?匿名なのを良い事に
過疎でギスギスした中で。

>いつ俺がそんな事言ったんだ?ハロプロ板からコンプリートCDの内容持ってきたりしたのも俺だけど?
信じなかったのが多かっただろ?

>純粋なファンの気持はお前には解らないだろw
俺にはわからないって言うが、製作側が「もうこりごりだ」って態度みたいのを示すのも踏み躙る行為だ
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 13:44:31 0
>>503
>ひと違いと解っても取り消しも謝りもしない奴にこれ以上かかわりたくないよ
それはすみませんでした。こっちは何度も騙されてるんですが

>絶望の中から希望を見つけるのがファン。希望に目をつぶるのがアンチ
つまり絶望の中だと言いたいのね。だから本スレも過疎でギスギスしてるんだろ

>どういう意味だ?アンチの自演かと思ったら質問はお前がしたのか?アンチが常駐してると知ってて餌をまき続けて盛り上げてるんだ
俺が質問したんじゃない。それでもあんたは自演だと言ったんだろ?否定的だからって

↓ここも忘れてるぞ
・>3期の最後は唯世からのキス。公平だよね
原作じゃ唯世はキスしてないんですけど?
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 13:46:05 0
>>505
>こんな事書いてあるのに俺だと思うんだもんな。全く時間を浪費したよ。自分が情けないよ(おっと、皮肉って書いておかないとw)
それはすみませんでした。こっちは何度も騙されてるんですが!?
>というわけでこのスレは本当に「再開を願う」専用になったからな
>スレ違いの質問は知恵袋でやってくれな
勝手に決めないでよ!!てか>>463で言った情報収集の件もどうしたよ?本スレでもアンチスレでも言えない事なんだからな!
てか現状を知るのもネタ的には十分だろ?
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 14:01:17 0
だいたい希望持てとか言うけど持ちたくても持てない場合もアンチになるのか?
関係者からそれっぽい事を言われてもそれを信じたらアンチになるのか?
例えば終わった理由や、直接は言わなくても会社の事とか
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 14:07:45 O
騙されてるんじゃなくてお前が勝手に思い込んで暴れてるだけだろうに
そうやって何かありゃ被害者ぶって己を省みるってことしないから
いつまでたっても同じことを延々と繰り返すんだよ

ぶっちゃけお前さんは精神的にも論術的にも複数の人間とコミュニケート
できる域に達してないから2chとか来る意味も無いと思うぞ
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 14:45:34 0
>>503-505
だいたい希望持てとか言うけど持ちたくても持てない場合もアンチになるのか?
関係者からそれっぽい事を言われてもそれを信じたらアンチになるのか?
例えば終わった理由や、直接は言わなくても会社の事とか

>というわけでこのスレは本当に「再開を願う」専用になったからな
>スレ違いの質問は知恵袋でやってくれな
勝手に決めないでよ!!てか>>463で言った情報収集の件もどうしたよ?本スレでもアンチスレでも言えない事なんだからな!
てか現状を知るのもネタ的には十分だろ?

・>3期の最後は唯世からのキス。公平だよね
原作じゃ唯世はキスしてないんですけど?何が公平だ?ここ答えてねーじゃん
しかもさあ最終回で寂しそうにしてた?ぷっちぷちで「好きなものお題」でイクトって言いかけた?
2期の最終回で「イクトのこと好きじゃない」とかほざいたくせによく言うよ
もし3期がパラレルだとしても2期の続きにはかわりない
どこまでイクト馬鹿にすれば気が済むんだよタコ


514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 15:23:02 0
>>513
> ・>3期の最後は唯世からのキス。公平だよね
> 原作じゃ唯世はキスしてないんですけど?何が公平だ?ここ答えてねーじゃん
そうか?2期でイクト3期で唯世からキスされたあむちゃんはどっちを選ぶのか。答えは4期で・・でいいじゃんw

> 勝手に決めないでよ!!てか>>463で言った情報収集の件もどうしたよ?本スレでもアンチスレでも言えない事なんだからな!
> てか現状を知るのもネタ的には十分だろ?
じゃあ好きに使ってくれ
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 15:38:26 0
>>514
>>508-510>>513もスレ違いなわけ!!??
>というわけでこのスレは本当に「再開を願う」専用になったからな
>スレ違いの質問は知恵袋でやってくれな
勝手に決めないでよ!!てか>>463で言った情報収集の件もどうしたよ?本スレでもアンチスレでも言えない事なんだからな!
てか現状を知るのもネタ的には十分だろ?
打ち切りだから本スレも過疎って荒れるんだよ
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 16:02:06 0
>>514
>じゃあ好きに使ってくれ
あんたもネタをさがせよ
打ち切りだから本スレも過疎って荒れるんだよって件はスルー?
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 16:58:13 0
2年後のりっかが主人公の作品が出来るだろ

で、ピンチに陥ったとき、伝説の先輩あむが現れる
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 17:01:59 0
>>517
それ見たいかもw
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 17:43:23 0
>>1さんへ、大変忙しいところ申し訳ありませんが教えてください

実際に放送された3期がパラレルワールドだとすれば2期の続きが2つあって
3期は”りっかがあそこで転校してたら””遊園地が壊れる予定じゃなくなったら”
”イクトが既に海外に行ってたら””イクトが遊園地で唯脊も呼んでたら”という「もしも」の世界

103話以降は”イクトがこれから海外に行く所またはすぐに一時帰国してたら”
”りっかがあそこで転校しなかったら””遊園地が取り壊される運命だったら”という世界

という事で良いのでしょうか?

3期と103話以降は並行世界になるのでこれで映画でもOVAでも漫画でも小説でもあれば面白そうに思いました
ローゼンでいうまいた世界とまかなかった世界の関係みたいな
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 17:44:23 0
>>514そういやあんたは本スレで続編のネタをふってみたか?
その時の反応はどうだった?
希望持てとか言うけど持ちたくても持てない場合もアンチになるのか?
関係者からそれっぽい事を言われてもそれを信じたらアンチになるのか?
例えば終わった理由や、直接は言わなくても会社の事とか
5211:2010/04/01(木) 18:02:42 0
>>519
もしテレビで4期をやるならパラレルというよりは時期を戻して
3期で描かなかった部分としてやるんじゃないかなって思う
ところどころで3期のシーンとリンクすると見てる方も面白いんじゃないかな

でも、確かにローゼンのようにあえて2つの世界にするのも面白そうだな

映画とかだったら余りTV版の制約を受けずに自由な設定にするんじゃないかな
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 18:14:01 0
>>521
あんたは本スレで続編のネタをふってみたか?
その時の反応はどうだった?
希望持てとか言うけど持ちたくても持てない場合もアンチになるのか?
関係者からそれっぽい事を言われてもそれを信じたらアンチになるのか?
例えば終わった理由や、直接は言わなくても会社の事とか
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 18:24:24 0
http://saifumi.blog.ocn.ne.jp/blog/
これを読んだが「しゅごキャラが子供たちに愛されてる」なんてどこにも載ってない
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 18:37:19 0
>>521
>>515-516は無視するんだそうか
つーか都合の悪い事は本当無視すんのな
http://yaplog.jp/asumibiyori/みたって「たくさんの子供」なんてかいてない
「たくさん」とかなんてかいてない!!
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 18:48:17 0
>>521
ちょっと!!>>515-516>>520>>523-524にも答えろよ・・・!!(大激怒)
機嫌悪いんだよ。答えられないのか!!!
質問した意見にはちゃんと答えてくれないと困る!!!
http://saifumi.blog.ocn.ne.jp/blog/
http://yaplog.jp/asumibiyori/
これを読んだが「しゅごキャラが子供たちに愛されてる」なんてどこにも載ってない
子供とはいってても「たくさん」なんてどこにもかいてないでしょ!!

だいたい希望持てとか言うけど持ちたくても持てない場合もアンチになるの!!??
関係者からそれっぽい事を言われてもそれを信じたらアンチになるの!!??
例えば終わった理由や、直接は言わなくても会社の事とか
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 18:52:46 0
>>521
>じゃあ好きに使ってくれ
あんたもネタをさがせよ!!この言いだしっぺが!!
打ち切りだから本スレも過疎って荒れるんだよって件はスルー?都合の悪いのは全部無視!?ゴラァ!!
打ち切りだから本スレも過疎って荒れるんだよ
打ち切り打ち切り打ち切り!!!!!!!
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 18:59:38 0
>>521
さっさと>>515-516>>520>>523-524にも答えろよ・・・!!(大激怒)
都合の悪いのは全部無視!?
よくもからかったな・・・!!!
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 19:10:24 0
>>521
>>515-516>>520>>523-524にも答えろよ・・・!!(大激怒)
都合の悪いのは全部無視!?
よくもからかったな・・・!!!
何で>>519(俺じゃないが)みたいなどうでもいいことには答えて>>515-516は無視するの!!!!!!!!??????
からかってただけ?さっさと>>515-516>>520>>523-524にも答えろよ・・・!!(大激怒)
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 19:12:05 0
お前こそ>>512みたいな自分にとって都合の悪いことは無視かよw
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 20:13:33 0
>>529
そいつは>>1じゃないだろ?
俺は>>1にいってるんだよ
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 20:15:36 0
何で>>519(俺じゃないが)みたいなどうでもいいことには答えて>>515-516は無視するの!!!!!!!!??????
からかってただけ?さっさと>>515-516>>520>>523-524にも答えろよ・・・!!(大激怒)
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 20:26:41 0
>>519
>>515-516は無視するの?打ち切りだから本スレも過疎って荒れるんだよ
あんたは本スレで続編のネタをふってみたか?その時の反応はどうだった?
希望持てとか言うけど持ちたくても持てない場合もアンチになるのか?
関係者からそれっぽい事を言われてもそれを信じたらアンチになるのか?
例えば終わった理由や、直接は言わなくても会社の事とか
↓こんな嘘までついて!!!!
491 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 21:55:31 ID:L/gRpxSx
>>484,486
> しゅごで希望を持てる要素は何だと思う?
作品そのものに決まってるじゃないか
キャラが魅力的で安心して読めるストーリーが最強だろ
あれだけの人物+しゅごキャラが登場して、みんなキャラが書き分けられているし
だれも不幸にならない(おっと、突っ込むなよw恋愛に結末はでてないよ)
ちゃお最高さんみたいに2番煎じとか切り貼りとかいう見方をする人がいても、
それは逆にいえば少女漫画の集大成って事だね。
だからコミックが爆死する事なんて考えられないよ
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 20:27:05 O
結論:キチガイはどんなに手厚く看護されても死ぬまで治らない

もう後は延々と同じやり取りが続くだけだし次スレとか立てんじゃねぇぞ
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 20:27:31 0
>>529
俺の方が>>1なんかよりずっと嫌な思いしてるんだよ!!!!!
都合の悪いのは全部無視!?
よくもからかったな・・・!!!
何で>>519(俺じゃないが)みたいなどうでもいいことには答えて>>515-516は無視するの!!!!!!!!??????
からかってただけ?さっさと>>515-516>>520>>523-524にも答えろよ・・・!!(大激怒)
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 20:28:21 0
>>533
>>534
あと邪魔するんじゃねえ!!

>>1へ、さっさと>>515-516>>520>>523-524にも答えろよ・・・!!
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 20:47:49 0
このやろおおおおおおおおおおおおお!!!!
>>519>>1が都合の悪い事スルーするから余計に怒りがわいてきた!!!!!
>>519>>1・・・!!!!
>>532の中身のレス、>>523-524みたいな嘘までついて・・・・!!!!!
「たくさん」とかなんてかいてない!!!!!!
嘘までついて悪びれないなんて!!!
>>519(俺じゃないが)みたいなどうでもいいことには答えて>>515-516は無視するなんて
何が2chコミュニティだ!!!!!!!!本スレどうしたよ!!!???そういうなら本スレ何とかしろよ!!!!
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 20:49:23 0
質問にちゃんと答えろよ!!!
・打ち切りだから本スレも過疎って荒れるんだよって件はスルー?
>>514そういやあんたは本スレで続編のネタをふってみたか?その時の反応はどうだった?
・希望持てとか言うけど持ちたくても持てない場合も関係者からそれっぽい事を言われてもそれを信じたらアンチになるのか?
例えば終わった理由や、直接は言わなくても会社の事とか
http://saifumi.blog.ocn.ne.jp/blog/
これを読んだが「しゅごキャラが子供たちに愛されてる」なんてどこにも載ってない

俺は奴にからかわれただけなのか!?ちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょう!!!!!!
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 21:24:13 0
ちゃおの漫画は微エロ展開あってもせいぜいこの程度だし
ttp://94.100.19.194/3166%2F2_RRJNK%2FWedding%20Peach%20v01%20-%20052.jpg
ttp://digilander.libero.it/margheri/altre/mizuiro/pagina_manga.jpg
ttp://www.komixjam.it/images/immagini/kirarin-revolution-1243579278.jpg
健全なほのぼの漫画だから安心して読めるね
それに比べてエロまみれのなかよしは
ttp://174.36.42.102/2108%2F20.1_LEFEM%2FSM_comic_14_21.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/kairi_sakura/imgs/6/6/66a1bb15.jpg
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/e/v/e/everylittle/20080628143524.jpg
マジでヤバ過ぎて本当にキモイね
これ何ていう少女コミックって突っ込み入れたくなっちゃうもん
なかよしみたいな売る為なら手段を選ばずに平気でエロまみれにする
不健全な雑誌の有害アニメが終わって本当によかった
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 21:25:20 0
子供に読ませたくない雑誌ってPTAの意識調査で
少女コミックが1位なのは仕方ないとしてもちゃおが2位でなかよしが3位なんて納得いかない
何でちゃおが2位でなかよしが3位なんだよ
どう考えてもちゃおよりなかよしの方が不健全で有害じゃん
まあ東京都の漫画規制もなかよしと違って
ちゃおは規制に引っかかる不適切な内容がないから無問題だけどね
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 21:26:24 0
>>519>>1
>>536-537を無視しないでください
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 22:29:00 0
大激怒(笑)
>>533で結論が出たので終了
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 22:42:51 0
>>541=519
質問にちゃんと答えろよ!!!
・打ち切りだから本スレも過疎って荒れるんだよって件はスルー?
>>514そういやあんたは本スレで続編のネタをふってみたか?その時の反応はどうだった?
・希望持てとか言うけど持ちたくても持てない場合も関係者からそれっぽい事を言われてもそれを信じたらアンチになるのか?
例えば終わった理由や、直接は言わなくても会社の事とか
http://saifumi.blog.ocn.ne.jp/blog/
これを読んだが「しゅごキャラが子供たちに愛されてる」なんてどこにも載ってない

俺は奴にからかわれただけなのか!?ちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょう!!!!!!

543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/01(木) 22:47:55 0
>>503>>519・・・
そっちこそ>>532の中身のレス、>>523-524みたいな嘘までついて騒いだ事を謝れよ!!
何が2chコミュニティだ!!!!!!!!本スレどうしたよ!!!???そういうなら本スレ何とかしろよ!!!

質問にちゃんと答えろよ!!!
・打ち切りだから本スレも過疎って荒れるんだよって件はスルー?
>>514そういやあんたは本スレで続編のネタをふってみたか?その時の反応はどうだった?
・希望持てとか言うけど持ちたくても持てない場合も関係者からそれっぽい事を言われてもそれを信じたらアンチになるのか?
例えば終わった理由や、直接は言わなくても会社の事とか
http://saifumi.blog.ocn.ne.jp/blog/
これを読んだが「しゅごキャラが子供たちに愛されてる」なんてどこにも載ってない
544おい>>1、勝手に無視すんな!!:2010/04/01(木) 23:22:21 0
>>503>>519・・・
そっちこそ>>532の中身のレス、>>523-524みたいな例の嘘までついて騒いだ事を謝れよ!!
何が2chコミュニティだ!!!!!!!!本スレどうしたよ!!!???そういうなら本スレ何とかしろよ!!!

質問にちゃんと答えろよ!!!
・打ち切りだから本スレも過疎って荒れるんだよって件はスルー?
>>514そういやあんたは本スレで続編のネタをふってみたか?その時の反応はどうだった?
・希望持てとか言うけど持ちたくても持てない場合も関係者からそれっぽい事を言われてもそれを信じたらアンチになるのか?
例えば終わった理由や、直接は言わなくても会社の事とか
http://saifumi.blog.ocn.ne.jp/blog/
これを読んだが「しゅごキャラが子供たちに愛されてる」なんてどこにも載ってない
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 00:09:33 0
>>519
起きてるなら>>544に答えろ
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 03:11:56 0
【アンチ】(あんち)a name="anti1"
ある作品や作者に対して異常なまでに嫌悪の情を示す読者のこと。こちら少女漫画板では、種村有菜(たねむら ありな)や さくらももこ などに多い。
その発生については、信者の痛い発言に業を煮やした住民がアンチ化したり、作品の質が落ち「かわいさ余って…」というのが通説。しかし、信者の盲目的なまでの発言も痛いが、「アンチ」も充分痛いことには変わりはない。
その作品が嫌いという読者ならば普通は読まないものであるが、アンチは貶すために普通のファン以上にその作品を読み込んであらを探したり、作者を平気で中傷したりする傾向にある。
また、自分の意見が絶対であると考えていることが多く、そのため信者のみならず、批判を批判として受け止めることの出来る一般のファンからも嫌悪されており、しばしばスレが荒れる原因となる。アンチスレを作っても、アンチは本スレにも現れてはスレを荒らしていく。
「嫌いなら読まなければいいだろ」といった意見は彼女らの耳には届かないのだろう。
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 03:28:45 0
【信者】(しんじゃ)a name="believer"
作品や作者を神のごとく崇め、批判には微塵も耳を傾けないのみならず、批判の存在すら一切許さないほど陶酔しきっている人たちのこと。
マンセースレでは、アンチの介入を許さない連帯感や荒らしへの放置スルーの姿勢が徹底しているため、信者の独壇場となる事ができる。しかし、大抵のスレではその信仰ぶりがイタイことが多く、生暖かく見守られる事が多い。
なお、マユタンスレでは「閣下」、モサスレでは「国賓ぃ…ん」と呼ばれ、ある意味愛されている。

548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 08:31:20 0
>>546
これを見るにつけ、ケチョンはまさしくアンチなんだなぁと思う

ケチョンはさっさとTwitterに逝け
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 09:12:44 0
>>519
夜明けた

>>544に答えろ
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 10:17:30 0
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 14:58:27 0
>>550
時間があるなら答えろって話だよ
無視しなければ良い話だカス
>って書いといたし、お前も巻き込まれて状況はわかってるはずなのに、ほんとに自分勝手な奴だな
>みんな仕事して金稼いで生活して合間に趣味を楽しんでるんだよ。
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 15:15:33 0
>>550
なあ、>>1か?それじゃ何で謝らないの?都合の悪い部分はスルーするの?
>>532の中身のレス、>>523-524みたいな例の嘘までついて騒いだ事を謝まりもしない
何が2chコミュニティとか口ばかり、そういうなら本スレ何とかしろよゴミ

質問にちゃんと答えもしない
・打ち切りだから本スレも過疎って荒れるんだよって件はスルー?
>>514そういやあんたは本スレで続編のネタをふってみたか?その時の反応はどうだった?
・希望持てとか言うけど持ちたくても持てない場合も関係者からそれっぽい事を言われてもそれを信じたらアンチになるのか?
例えば終わった理由や、直接は言わなくても会社の事とか
http://saifumi.blog.ocn.ne.jp/blog/
これを読んだが「しゅごキャラが子供たちに愛されてる」なんてどこにも載ってない
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 15:29:46 0
>>550
なあ、>>1か?
>こまで言われてお付き合いを続ける程お人よしではないからな。
>ひと違いと解っても取り消しも謝りもしない奴にこれ以上かかわりたくないよ
あんたがさっさと聞かれた事に答えないから、都合の悪い事を無視するから、
>523-524みたいな例の嘘までついて騒いだ事を謝まりもしないから
こっちが凄い我慢までしてるのに
この約束(重要】リハビリ中ケチョンの隔離スレですがそれでよければどなたでも歓迎)まで破って!!
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 15:56:00 0
> 無視しなければ良い話だカス
> なあ、>>1か?それじゃ何で謝らないの?
> 何とかしろよゴミ

> http://saifumi.blog.ocn.ne.jp/blog/
> http://yaplog.jp/asumibiyori/
> これを読んだが「しゅごキャラが子供たちに愛されてる」なんてどこにも載ってない
> 子供とはいってても「たくさん」なんてどこにもかいてないでしょ!!

>>551-553
もう1秒たりともお前のための時間なんて無い
これだけ時間かけて付き合ってやったのに謝れだ?
騒いでるのはどっちだ?凄い我慢してきたのはどっちだ?どなたでも歓迎なのにそれにレスしたら怒りだしたのは誰だ

人間の皮を被った醜い心の化け物にこれ以上付き合う気は無い
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 16:06:28 0
講談社の漫画のファンって何でこんな基地外ばっかなの
やっぱなかよしみたいなアレな漫画雑誌読んでると悪影響で痛い基地外になっちゃうのか
なかよしっていたいけない女児をマーガレット読者に取り込む為に洗脳する雑誌でしょ
マーガレットなんか花より男子の道明寺のレイプ未遂とかヤバ過ぎるし普通の人は絶対買わないもんね
そりゃなかよし読んでたら痛い基地外になるのもしかたないわ
金儲けの為なら手段を選ばない講談社に洗脳されて基地外なかよし読者になったしゅご厨が哀れでならない
ある意味講談社の歪んだ方向性の犠牲者だ
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 16:21:13 0
>>554
>これだけ時間かけて付き合ってやったのに謝れだ?
謝れってのはこの件
> http://saifumi.blog.ocn.ne.jp/blog/
> http://yaplog.jp/asumibiyori/
> これを読んだが「しゅごキャラが子供たちに愛されてる」なんてどこにも載ってない
> 子供とはいってても「たくさん」なんてどこにもかいてないでしょ!!

>>騒いでるのはどっちだ?凄い我慢してきたのはどっちだ?どなたでも歓迎なのにそれにレスしたら怒りだしたのは誰だ
あんたがさっさと聞かれた事に答えないから、都合の悪い事を無視するから
それさえなければまだ許せたんだよ

>もう1秒たりともお前のための時間なんて無い

>人間の皮を被った醜い心の化け物にこれ以上付き合う気は無い
この約束(重要】リハビリ中ケチョンの隔離スレですがそれでよければどなたでも歓迎)まで破るのか?
言い出したのはそっちだ。醜い心の化け物はそっちだろうが
結果的にからかってたのと同じ事だしな
自分の事は棚にあげて、2chのコミュニティはいつまでも放置してよくいうわ
そんなんで何で誘ったんだよ?
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 16:24:19 0
安価だらけわろた
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 16:24:19 0
>>554
>どなたでも歓迎なのにそれにレスしたら怒りだしたのは誰だ
あ〜、この件だけど他の奴が俺にした場合、DT=ケチョン扱い、都合の悪い意見無視で話にならないんだけど
そういう決めつけとかをやめるくらいしろってんだ
しかもあんたもどうでも良い発言のやつにはレスするが肝心な事は無視するよな
俺がちゃお最高以下だって?
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 16:28:45 0
>>554
じゃあさ、あんたは前に2chコミュニティの邪魔するなって俺にいってきた癖に
俺の相手をしないのか?自分でいいだした2chコミュニティって奴もやめるのか?
予感してた通りの口だけクズだったという事か?そんなのに振り回された俺も馬鹿だったって事か?
じゃあ俺が本スレであんたのいう文句を喚き散らしてもかまわないんだな?
どっちにしろ、相手にしないんじゃ俺にとっても我慢する理由もなくなる

>>騒いでるのはどっちだ?凄い我慢してきたのはどっちだ?どなたでも歓迎なのにそれにレスしたら怒りだしたのは誰だ
都合の悪い事は無視、嘘までついた事もスルーして何が我慢だ!!
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 16:34:59 0
>>554
>もう1秒たりともお前のための時間なんて無い
>これだけ時間かけて付き合ってやったのに謝れだ?
>騒いでるのはどっちだ?凄い我慢してきたのはどっちだ?どなたでも歓迎なのにそれにレスしたら怒りだしたのは誰だ
どこまでも悪びれない、人のせいかそうか
あんたみたいなのも純粋なファンの気持ちを踏み躙ってる人間の1人なんだろうな
あんたって会社でも周りから煙たがられてるだろ?そうやって自分の非は一切認めない、謝らない、反省しない、言い訳ばかりするような奴じゃな

> http://saifumi.blog.ocn.ne.jp/blog/
> http://yaplog.jp/asumibiyori/
> これを読んだが「しゅごキャラが子供たちに愛されてる」なんてどこにも載ってない
> 子供とはいってても「たくさん」なんてどこにもかいてないでしょ!!

って聞いても無視。まったく何がすばらしい作品だ
こっちはあんたの寝言に付き合わされてたって事か?
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 17:23:27 0
人には無視するなとブチ切れつつ >546-548 のような自分に都合の悪い
カキコは普通にスルーするけちょん様でしたとさ
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 18:46:11 0
>>561
俺はそれに当てはまる信者でもアンチでもない
あとツイッターはだめだ
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 19:00:01 0
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 19:21:58 0
>>562
>俺はそれに当てはまる信者でもアンチでもない
そう思ってんのお前だけだからw

あとなんでtwitterだめなん?
あそっか、誰かに全部用意してもらって手取り足取りやってもらえないと何もできないんだったね、ゴメンゴメン
565519:2010/04/02(金) 21:21:06 0
>>554
新参なもので聞きます
ランの声優によるとサテライトブースのイベントで子供がしゅごキャラで喜んでたみたいですね

>映画とかだったら余りTV版の制約を受けずに自由な設定にするんじゃないかな
もし映画がアレならODAでもBSでも良いかもしれません
3期の全25話とアニメになってない103話以降、2つの世界が融合したらカオスになりそうですが
原作の続きをやるなら3期と並行世界の関係にした方が一番しっくり来ると思います
それだと3期は制約があって原作準拠展開をやらないが故のサービスとして扱ったとも言えますけど

そして原作の残り、オリジナルでも再開があれば嬉しいと考えでいいのでしょうか?
今原作はアンコールという番外がやっていますが現在「なかよし」は購入してますか?
本編の最終章とアンコールをどちらかだけやるなら本編の最終章になりそうですね
アンコールは本編とセットで読んでください的な印象です
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 21:26:11 0
>>564
>>1と同一人物前提で聞くがあんたは信者って奴か
あんたみたいな低学歴クズは>>556>>558-560もみないんだな
無視、棚上げそればかり
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 21:38:32 0
>>564
ツイッターは登録してコメントつけてるがスルーされる
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 21:56:17 O
まぁ言い出しそうな気がしてたがやっぱ>>1 扱いされたかw
思い込みだけでののしってくるとは高学歴様はやることが違いますな
そりゃTwitterでも相手されんわなw
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 22:01:31 0
>>568
普通にレスしてるんだよ
他のファンに合わせたような
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/02(金) 22:27:49 0
遅いレスの上に辛口で申し訳ないしケチョンと同一人物扱いされるのを覚悟で言わせてもらうけど
>>415-416>>423>>434
その3期をやらず2期で終わっておけば3期で去ったファンも今頃本スレ住人続けてただろうと言うのがな
少なくとも過去スレや過去レスで2chで語りたいと言ってたお前さんにとってはそっちの方が理想的だったんじゃないか
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/03(土) 04:26:45 0
スマン、誰か>>570を日本語で解説してくれ
何が言いたいのかちっともわからんw

>その3期をやらず2期で終わっておけば3期で去ったファンも今頃本スレ住人続けてただろうと言うのがな



>少なくとも過去スレや過去レスで2chで語りたいと言ってたお前さんにとってはそっちの方が理想的だったんじゃないか

で内容がつながってすらないように見えるし、そもそもレスしてる所のカキコにすら
意味がつながってないような気がするんだが
572570:2010/04/03(土) 08:36:37 0
>>571
こっちこそ悪かった
「3期なんてない方が良かったというのは文句」だと言うけど
結果的に2chコミュニティをやりたがってた>>1にとっても3期ない方が理想的なんじゃないかな
3期をやらず2期で終わっておけば今頃本スレは2期まのファンがいただろうにという意味で
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/03(土) 08:50:46 0
「2chコミュニティ」なんて単語頻繁に使ってる人間、一人しかいないよね・・・
本人はバレてないつもりみたいだけどw
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/03(土) 08:55:36 0
>>573
このスレで知ったんだけど
その言葉
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/03(土) 09:11:40 0
ハイハイ、別人別人
ID出ないスレな以上確実な証拠は残らないからまぁしょうがない
どっかの誰かさんを髣髴とさせる論旨の飛躍しっぷりだけど世の中
広いから似たような思考回路のキチガイも何人かはいるんだろうし
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/03(土) 11:28:00 0
別人だとしたら肝心のケチョンと>>1はどうしたんだろうねえ
2人とも自殺でもしちゃったか
577570:2010/04/03(土) 12:47:00 0
2chのコミュニティがどうとか言ってた>>1にとっては3期やらずに2期で終わってた方が望み通りだったろ
2期で終わってたら今頃実際にさった住人もいたんだから
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/03(土) 13:21:42 0
書き込めば書き込むほどケチョン臭が強まっていってるぞ、自称別人の>570さんよw
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/03(土) 13:53:39 0
>>578
>>1本人キター
ケチョン涙拭けよw
581519:2010/04/03(土) 14:47:45 0
>>1さんへ、またまた忙しいところをすみません
>>565>>554というより>>521へのレスでした
582567:2010/04/03(土) 14:49:53 0
>>580
>>1じゃないのか?こんな事言ったくせに「もう1秒たりともお前のための時間なんて無い」
俺がケチョンだが
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/03(土) 16:39:47 0
しかし一晩明けたのに>>1は昨日の>>554からみないねえ
>>1でどなたでも歓迎と言ってる辺り、いるならそろそろ表われても良い頃(まだ巻き添え規制が解除されてないのかな)

・・・可哀想にケチョンのせいで燃え尽きてしまったんだな
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/03(土) 17:30:57 0
もしも俺(ケチョン)が「言葉に気をつける」「感情が高ぶってつい罵倒してしまう」
「人違いした事も悪かった」「つい返答が欲しくて強引に問い詰めた」

と反省言った所でもう>>1は相手にしたくないんだろ?信じないんだろ?
じゃあ俺が何を言おうと考えを改めようと無駄じゃないか
実質勝手に燃え尽きたんじゃないか
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/03(土) 17:49:03 0
>もしも俺(ケチョン)が「言葉に気をつける」「感情が高ぶってつい罵倒してしまう」
>「人違いした事も悪かった」「つい返答が欲しくて強引に問い詰めた」
>
>と反省言った所でもう>>1は相手にしたくないんだろ?信じないんだろ?
そりゃだってこれで何度目だよソレ、って話だろうからな
お前の隔離スレが立ってから幾度と無く繰り返された展開でその度にお前は
口先だけの反省を言葉にし、また数週間後には同じ癇癪を発病させる
そんな馬鹿の何を信じろと?

>じゃあ俺が何を言おうと考えを改めようと無駄じゃないか
お前はそういっていつも「考えを改めて」「反省」「コミュニケート」ともっともらしい言葉
を口にするけど、上でも言ったようにその実何一つ学ぼうとも反省もしてないよな
586585:2010/04/03(土) 17:52:27 0
先手打って言っとくけど俺は介護士(>>1)じゃないからな

ってもうほんとイチイチ断り書きしなきゃならんのか、うっとおしい
お前は何か言われる度に「>>1か?なら〜に答えろ」と確認もなしに噛み付く
けど匿名掲示板をいったいなんだと思ってるんだ?
こういったところもお前が2chに向いてないと言われる一因だぞ
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/03(土) 18:18:28 0
>>585
>そりゃだってこれで何度目だよソレ、って話だろうからな
>お前の隔離スレが立ってから幾度と無く繰り返された展開でその度にお前は
>口先だけの反省を言葉にし、また数週間後には同じ癇癪を発病させる
>そんな馬鹿の何を信じろと?
発病するのはそれだけ腹が立ったから
こっちは散々過去にもからかわられたりしてるから嫌でもこうなる
反省というのは落ち着こうとするという意味
悪いがこれでも前よりは耐えてるんだ

>>586
別の奴か。どっちにしろもう奴はいないんだしな
こっちは何度もからかわられてるから聞かないとわからない事もあるんだよ
継続厨とかな
匿名だからってわからんもんはわからんよ
それに単に無視して欲しくないだけだからな
こっちは真剣に言ってるんだ
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/03(土) 18:24:14 0
>>585-586
でも奴も奴で問題点がある
・都合の悪い事を無視する。それさえなければまだ許せた
>>523-524みたいな例の嘘までつく。嘘でもつかなきゃやっていけないの?見苦しい
・自分の事は棚にあげて、2chのコミュニティはいつまでも放置して言いたい邦題だ


そんなんで何で俺を誘った!?とこっちが言いたいわ!
文句もこっちが言いたいのに何被害者面してんだ・・・?
そんなのに振り回されただけだったのかと思うとばかばかしいよ
何が一生懸命、何が頑張ったの?
だからからかってただけって感じするんだよ
まったく何がすばらしい作品だ
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/03(土) 18:31:42 0
はい続き
問題点
>>520にも答えない最低ぶり
・口だけというのも本スレで続編希望ネタも振らない
そんなんで何が2chのコミュニティだ
ふざけんのもいい加減にしろよ!!
こっちは真面目に聞いてるのに無視とかもうね

そもそも>>1がいなくなったんなら「再開を望む」スレとしても意味がなくなるんだけど?
言い出した奴が勝手に、身勝手な理由で愛想つきたとかわがまま抜かして去ったんじゃ良い迷惑だよ
つまり>>1は俺以外の意見(>>517、519とか俺にとっては激しくどうでも良い)をもスルー答えない
「どなたでも歓迎」って約束すら守らない
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/03(土) 19:41:28 0
>>585-586
>>587-589も無視するような価値だと言いたいのか?
そしてイクトスレは2chのイクトファンが減ったからああなった
荒らしが原因だ

236 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 20:59:14 ID:???0
>>230
・キャラスレ過疎
・新しくスレ立てたいが中々落ちない
・待ちきれないのでスレを埋めて終わらせた
・しかし規制を食らって立てれなかった!

あと荒らし相談所まで言ったけど効果なかったんだが!
イクトスレの電車?荒らしに困ってたのに !!
237 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 21:00:17 ID:???0
>>235
イクトスレの電車?荒らしと自演扱いうぜえ!違うと言っても信じないのがうぜえ!!
http://shugo-chara.sync2ch.cc/2ch/test/read.cgi/anichara2/1233156635/960n-
http://shugo-chara.sync2ch.cc/2ch/test/read.cgi/anichara2/1241257435/
これの連投をみろ!スレつぶしが!!
591585:2010/04/03(土) 21:06:16 0
今度は俺が問い詰めのターゲットかよw
もうはっきりいってお前のその目血走らせて口から泡でも吹き出してそうな勢いの
怒涛の問い詰め口調見せられるだけでレス読む気も返す気も失せるんだが

まぁそう言うと今度は俺への罵倒文がつらつらと書かれそうだから明日の昼くらい
までには返事しとくわ、これから夜勤で出にゃならんので
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/03(土) 21:14:23 0
>>591
>>1は勝手に逃げたからこうなってる
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/03(土) 21:51:40 O
自分でスレ立て訳でもないのになんでこいつはこんなに偉っそうにふんぞりかえってるんだ?
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/03(土) 22:00:30 0
>>593
>>1は約束を破りました
「再開を望むスレ」とは何だったのか
言いだしっぺのくせに
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/03(土) 23:10:56 0
>>591>>593
本当は>>587-589>>1にぶつけたいくらいだ
本人なんだからな
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/04(日) 00:29:30 0
>>591
じゃあ俺じゃないが>>570にも答えろよ?
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/04(日) 00:58:10 0
>>591
じゃあ何故半年終了を信用しなかったのかあんたにもきいてやるよ
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/04(日) 02:39:19 0
>>585
>>1はスレ立てしたものの身勝手な理由でにげて>>1にかいてある「再開を望むスレ」
「どなたでも歓迎」と言う約束まで破って勝手に消えたゴミクズ
こいつの存在こそしゅごキャラにとっても迷惑、子供の夢を奪ったとしたらこいつが原因
自ら「再開を望むスレ」とかほざいた癖に言い出した本人が消えたからそれすらも機能する事はなくなった
もう「再開を望むスレ」じゃなく>>1をつるしあげるスレ、愚痴るスレだなこりゃ
もう>>1はいないんだから2chコミュニティがどうなろうがもう関係ないだろ
こんなゴミにつきあってた自分がばかばかしいよ
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/04(日) 12:22:56 0
>>591
もう昼だぞ

はい愚痴追加
何が「だから、その人たちが久しぶりにスレを覗いたときに
「あれ、盛り上がってるな。もう1度見てみようかな」と思わせるような環境を作らないとね」だ糞が
922 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 17:35:49 ID:B55lKG5k
>>915
実況の参加者が減ってるのは事実だし2期3期でファンが減ったのも事実だ
だから、その人たちが久しぶりにスレを覗いたときに
「あれ、盛り上がってるな。もう1度見てみようかな」と思わせるような環境を作らないとね
って始めの頃にも言ったと思うけど。
特に3期の初期は確かに今までと比べて違和感大きかったから一気に離れたと思うけど
俺は最近のオリジナルも(ぷっちぷちも含め)悪くないと思うけどな
ルルとナナも気にならないけど、なぞキャラのデザインはちょっとなw
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/04(日) 16:00:18 0
>>591
>明日の昼くらい
>までには返事しとくわ
約束やぶったな
からかってただけか
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/04(日) 20:43:52 0
ねえー>>1、見てるー?俺の発言じゃないけど

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 18:28:13 ID:5L90RNWj
>>136
マジレスすると人柱がいなくなったのでケチョンが野放し状態になった
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1268742822/
そして↑のスレは再開を望むスレのはずだけどここまで再開を望むスレとして意味をもたないのも珍しい
このスレ建てたのも最近人柱になってた奴だけどその彼がいなくなったからね
最後の台詞がそのスレの>>554にある

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 19:01:15 ID:5L90RNWj
>>160
ゴメン

しかし「再開を望むスレ」としての機能してないからスレタイに騙されてる人は災難だな
あんなスレ内容で出入りしたがるわけないだろ
スレはほとんど無限ループの無意味な議論、罵倒ばかり
6021:2010/04/04(日) 22:09:24 0
>>581
なかよしは買ってないんだ。原作はコミックスで追ってる
でも早読みとかバレスレで概要は知ってるけどね。
この作品のメインターゲットは子どもたちなんだからあんまりややこしい設定はどうかな
俺はオリジナルでもあむちゃん達にまた会えるなら大歓迎だよ
アンコール編もOVAでって手もあるね。キャラソンも新しく作ってコミック特別版に付けてくれたらいいんだけど
キャラ別に分かれてても全部買うんだけどw

>>583
まだ規制に書き込まれてる
そう宣言してるのに騒ぎ立てて他人にまで迷惑かけて
しょうがないから●買ったよ。ケチョンのせいで大損害だよ
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/04(日) 22:20:39 0
>>601
ケチョンが再開を手伝ってくれていうから隔離スレ作ったのに再開を望もうとしたらいきなりアンチ荒らしの>>3
・作者が捕まり死刑になる
・再開は絶対にない
をケチョンが信じてるって発言したからもうそこで終わっちゃったよね
再開を妨げる発言だけしておいて「再開を望むスレたは何だったのか」なんてw

わざわざこれを貼ったのは
> しかし「再開を望むスレ」としての機能してないからスレタイに騙されてる人は災難だな
> あんなスレ内容で出入りしたがるわけないだろ
> スレはほとんど無限ループの無意味な議論、罵倒ばかり
を教えてくれたかったの?
ほらみんなそう思ってるんだよ
だからもうケチョンにいちいち答えないで「再開を望むスレ」にしたいんだ。邪魔しないでね
バイバイ
604570:2010/04/04(日) 22:31:41 0
>>602
悪いんですけど結果的にその規制が原因でケチョンに逃げたと言われてますよ?
2chでコミュニティとか言ってたお前さんにとっても結果的に3期なんてない方が良かったんじゃないかい?
もしあの3期をやらなければ3期で離れるファンもいなくて今頃本スレはもう少し賑わってただろうに
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/04(日) 22:42:43 0
>>603
何だ生きてたのか
>>3は作者処刑以外は信じてるよ
ヤフー知恵袋でも打ち切りと言われてたりするからね
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/04(日) 22:54:24 0
>>604
>570の人とケチョンは同一人物疑いされてるみたいなので、それぞれ
書き込む時、名前欄に「fusianasan」(フュージャネイザンと読みます)と
入力してみてくれませんか?
そうすると2chの裏機能が発揮されて二人が別人だということの証明に
なると思いますよ?
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/04(日) 22:55:49 0
>>604
今に始まった話じゃないけど最近の2chの規制は自ら2chを終わりにしたいって感じだよね
このスレの話題じゃないけどスポンサーも付かないし文句ばっかり言われるしで誰も責任持ってやりたくないだろうしね
いきなりやめるとドワンゴとかひろゆき関連の会社がダメージ受けるから安楽死を狙ってるなw

3期が無かった方がよかったなんて全然思わないよ
別に2chでしゅごキャラを語る人が多くても新作が見れないんじゃ何の意味もないからね
608T0f.V9485d3.rppp.jp:2010/04/04(日) 23:07:46 0
>>606
これでどうだ?
609570:2010/04/04(日) 23:16:39 0
>>607
いや、2chだけじゃなくそれ以外のサイトブログでもファンは減ってますけど?
トラックバックも3期になって全体的に減ってきましたよ?
よくケチョンが持ち出す知恵袋でも3期でどうこう言われてますけどね
そして

>スポンサーも付かないし文句ばっかり言われるしで誰も責任持ってやりたくないだろうしね
スポンサーについてそう考えてるのによくケチョンと対立できますね
そういう考えもってて何故ケチョンと考えが合わないんですか?
そんなんだから矛盾してる、突っ込みどころあるってケチョンに言われるんですよ
お前さんも内心は>>3の作者処刑以外はそうだと信じてて>>135のは信じられないって気持ちじゃないんですか?
痛いところを突っつかれて自棄になってるんですか?
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/04(日) 23:20:47 0
>>608はどちらの方ですかね?
名前欄は機能に使われますから本文でどちらがどっちかと名乗ってからされるとより効果的だと思います
611570:2010/04/04(日) 23:28:29 0
>>607
ここもケチョンの代わりに突っ込ませていただきますよ
>スポンサーも付かないし文句ばっかり言われるしで誰も責任持ってやりたくないだろうしね
お前さんは最終回に対する発言をしたケチョンに「捻くれてる」といったけど
そういうお前さんも「誰も責任持ってやりたくないだろうしね」って思ってるのに
何故「今までありがとう」って気持ちが溢れてる、愛が感じられるといったんですか?
自分の気持ちに嘘ついてまでケチョンを言い負かそうとしたんですか?
結局はケチョンと同じ考え何ですね?

スポンサーが付くように、お前さんは前にニコニコ動画や同人やサイトで新規にも「おお何だ何だ」って
思われるように盛り上げようといってたみたいだけど無理だとわかってるなら
ケチョンに反論する方がおかしいと思いますよ?
612570:2010/04/04(日) 23:29:16 0
>>610
俺です
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/04(日) 23:41:27 0
>>612
了解です、お手数おかけしました

あとはケチョンさんが今度書き込まれる時に名前欄に「fusianasan」
本文に自分がケチョンさんである事を書き込まれるとお二方が別人
であることの証明になると思います
お手数ですがケチョンさんもご協力よろしくお願いいたします
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/04(日) 23:42:34 0
>>609,611
えーっと、北海道からアクセスのケチョンじゃない570さん
このスレは再開を「望む」スレですので、
3期批判とか打ち切り話とかはアンチスレとか別のところでどうぞお願いします

>スポンサーも付かないし文句ばっかり言われるしで誰も責任持ってやりたくないだろうしね
スポンサーが多く付いていて儲かるわけでもないのにF5攻撃でサーバが停まったり規制したりすると文句を言われる
2chは多くの損害賠償訴訟とか抱えていて下手に責任者になったら裁判で矢面に建たされるので責任者なんてなり手がいない
という意味ですのでテレビ番組のスポンサーの話題とは一切関係ありません
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/04(日) 23:50:16 0
>>613
ケチョンはplalaじゃなかったか?
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/04(日) 23:55:08 0
>>615
これかID:i220-220-178-192.s02.a001.ap.plala.or.jp
617570:2010/04/04(日) 23:57:11 0
>>614
>スポンサーが多く付いていて儲かるわけでもないのにF5攻撃でサーバが停まったり規制したりすると文句を言われる
>2chは多くの損害賠償訴訟とか抱えていて下手に責任者になったら裁判で矢面に建たされるので責任者なんてなり手がいない
>という意味ですのでテレビ番組のスポンサーの話題とは一切関係ありません
スポンサーなんていいだすからテレビ番組を言ってるのかと思いました
どうもすみませんね
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/04(日) 23:57:21 0
ケチョンがやるまで黙っとけよお前らw
619519:2010/04/05(月) 00:51:59 0
>>602
3期と並行世界にしたらメインターゲットにはややこしいかもしれませんね
ただ原作の最終編の場合は中身がメインターゲットからみれば地味に感じるかもしれないので
メインターゲットが成長した時でも良いかと思いました
あれは中高生〜成人がじっくりとお茶やコーヒーを飲みながらの鑑賞向きだと思います
未来で今のメインターゲット、3期やそれ以前(特に3期)で離れた人が懐かしさを感じればいいかと思います
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/05(月) 01:17:58 0
>>619
> メインターゲットが成長した時でも良いかと思いました
賛成だよ
大人になりかけて夢をなくしかけたときに少し昔の自分を思い出しながら見てくれたらいいなと思うよ
今、大人の人も少し時間を置くと違った視点で見られて余計しゅごキャラを好きになってくれるかもしれないしね


621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/05(月) 11:33:06 0
>>618
177 名前:バグザロック ★ :2010/04/03(土) 05:26:39
\.plala.or.jp
を 全サーバで規制。
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/05(月) 11:37:45 0
>>618
俺がケチョン
エラーでたがこれがIP
そして今ネカフェ
ERROR:アクセス規制中です!!(\.plala.or.jp)
ここで告知されています。

ホストi218-47-106-148.s01.a001.ap.plala.or.jp

名前: i218-47-106-148.s01.a001.ap.plala.or.jp
E-mail: sage
内容:
てす
623519:2010/04/05(月) 15:10:31 0
>>620
章ごとに読者の成長に合わせた感じがします
あの頃の3〜4年は大きく最終章のノリは特に1話から読んで来た読者向けなのかなと思います
中高生になれば○○とは並行世界ってのも理解するかと思いますしその方が原作をリスペクトしてるかと思います
実際テレビ版とはパラレルの映画・OVAを出した作品はもう少し対象年齢高いですしね
10巻以降準拠と3期がパラレルという事になってもスタートラインはほぼ同じだと思います
りっかと遭遇するシーン以降は変更でイクトがそこで登場 くらいは変わりそうですが

アンコールネタだけだとしてもオリジナル路線だとしても
また展開するんだって嬉しさは出ますが(それだけでも凄い)
アンコール単独だとしてもそれはそれで原作最終章と合わせてみれば楽しめるんじゃないかと思います
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/05(月) 15:54:53 0
>>614
申し訳ないけど聞いてもいいですか?
色眼鏡抜きにして100%再開てかメディア展開の復活はないとはっきりわかった時はどうするんですか?
やるだけの事をやったと悟るのか、ファンをやめるのか、過去の思い出の1つとして残すのかそれが気になります
重病人に例えるともう治療は不可能だと告げられるようなものでしょうか?
つまり現在は重病人の闘病生活みたいなものですか?
単にケチョンのためにやってるだけなら関係のない質問になりますけど

あ、決して釣りじゃありませんよ。マジレスです
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/05(月) 16:04:49 0
>>624
横からすみませんけど聞いてもいいですか?
色眼鏡抜きにしてそんなこと聞いて何がしたいんですか?
からかわれただけなのかと癇癪を爆発させるのか、ファンをやめるのか、過去の思い出の1つとして残すのかそれが気になります

あ、決して釣りじゃありませんよ。マジレスです
626625=570:2010/04/05(月) 16:10:47 0
>>625
誤解してるようですけど自分はケチョンではありません
ファンやアンチのフィルター抜きにして客観的に見て100%再開てかメディア展開の復活はないとはっきり判明した時はどうするんですか?
やるだけの事をやったと悟るのか、ファンをやめるのか、過去の思い出の1つとして残すのか教えていただければそれで良いのですが

ただ、100%不可能だと判明した時ファンでいるのかそうでないのか聞いてるだけです
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/05(月) 16:11:40 0
○624=570
×625=570
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/05(月) 16:15:12 0
>>626
うん、一応ケチョンじゃないと仮定してこっちも質問しています
一個人がファンでいるかどうかを聞いてそれが貴方の何に影響を与えるのかと聞いているんです
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/05(月) 16:21:13 0
>>628
自分には特に影響ありません
ただ、判明した時もどれだけの気持ちでいるのか聞いただけです
大きなお世話ですかそういう作品はファンをやめる、良い思い出として残すと人それぞれだと思いますので
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/05(月) 16:29:46 0
>>629
わかりました
個人的には仰る通り大きなお世話だと思いますが、判断は>614の方に任せようと思います


大きなお世話ついでですが

>大きなお世話ですかそういう作品はファンをやめる、良い思い出として残すと人それぞれだと思いますので

感情の赴くままに書きすぎて日本語として意味が図りかねる部分が出てくるところがケチョンさんとよく
似ていらっしゃいますね
北海道の方の特徴なんでしょうか?もうちょっと落ち着いて文面を練られた方がいいと思います
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/05(月) 17:13:08 0
>>624
100%再開がないってのはどういう時に解るんだろうね
最近は何十年も前の作品がリメイクされたりすることも多いからね
宇宙戦艦ヤマトなんて裁判沙汰になっても復活するし・・

万一、キャンディキャンディみたいに再開はおろか、過去のものが絶版になり再放送ができなくなっても
自分で持っているDVDやコミックは折に触れ繰り返し見続けるじゃないかな
続きが無いからファンを止めるなんて事は考えられないな。止める理由にならないし
っていうかそんな状態だとしてもあきらめきれないで待ち続けると思うけどねw
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/05(月) 17:19:57 0
>>631
>>614の方ですか?

確かに時代によって多少なりとも条件や事情が変わるからわかりません
強いて言えば大きく関連してる会社が倒産するとかでしょうかね
しゅごが講談社とどれくらい関係してるかわかりませんが>>316が本当なら講談社はそこまで関係ないのでしょうか?
プリキュアも講談社ですけどアレもあまり関係ないのでしょうか
プリキュアは今年の共演劇場版でも昨年以上のヒットで元気ですから

だめだと判明してもファンは続けるのですね
わかりました
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/05(月) 17:34:22 0
>>1

こんな事言うけどアンチでもケチョンでもない。
メイン対象者が成長した時に原作の完結編をやると仮定しても少なくとも唯世は原作と違ってあむちゃんがはっきりとイクト片方に傾く描写があって
それを知っても諦めるかどうか怪しいと思うけどね。「僕はそばにいる」と言いながら堂々と攻めるあたりイクトがいない隙を狙ってるフシが見られる
3期がパラレル扱いになったところで「もしもりっか出会ったら、イクトが出るタイミングがもっと早かったら」
という世界になるだけだろ?スタートラインは3期1話の冒頭とそう変わらないと思うけど

完全にあむがイクト片方に傾く描写があってそれを唯世が知っても
粘ってイクトに勝負をしかける唯世もみてみたい気もするけどね(その場合はオリジナル路線だな)
ただ恋愛中心になってもテーマとズレそうで物足りないと思うからしゅごキャラやアイテムや心を主軸にして上手く絡めると面白そうだと思ってしまった
唯世が悪者みたいになっても話が盛り上がるならみてみたいと思うのは失格?唯世はかつてイクトを思い込みで憎んでたりしてたから違和感ないと思ってしまう
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/05(月) 18:35:53 0
>>633
見る人それぞれがそれぞれの続編への期待を持っていると思います
あなたが希望するような展開になるかならないか・・
1つだけはっきり言えるのは、再開が無い限りどちらも見られないということです

自分の思い通りでなければ再開を望まないというならそれもまた1つの意見ですが
他のだれかにとってはそれが理想のストーリーなのかもしれません

私はストーリーテラーが作り出す世界に身をゆだね好きなキャラクターに感情移入しつつ一喜一憂する
それが一番単純だけど一番面白いアニメの楽しみ方だと思っています
635570:2010/04/05(月) 19:18:37 0
>>634
遅れましたが>>632で気分を害したなら申し訳ありません
>>1じゃなかったら申し訳ありません
詫びるのをわすれました
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/05(月) 22:41:28 0
なんというか不満だらけで負け組臭のプンプンするスレだね
ウェディングピーチなんか10年以上たった今でも元ファンの人には絶賛されてるっていうのに
ttp://beautifulbluesky.blog47.fc2.com/blog-entry-664.html
ttp://salad.2ch.net/anime/kako/1000/10008/1000878940.html
ttp://page.freett.com/impkawasaki/essay/study/s_essay_03.htm
しゅごキャラは5年後には完全に忘れ去られてるんだろうな。哀れだ・・
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/05(月) 22:57:30 0
>>631
なあ>>1か?せっかく聞いてやってるんだから>>623>>632>>633に答えてやれば?
まあ俺には関係ないが
>>635
口調が違うだろ?単にかえてるだけか
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/05(月) 23:10:00 0
>>637
623は俺の620への返答だよ
632は俺の631への返答だよ
633へは634で答えてるよ

> せっかく聞いてやってるんだから
どういう意味?だれが誰に対して 聞 い て や っ て る の ?

> >>635
> 口調が違うだろ?単にかえてるだけか
635はお前の知り合いなのかい?よーく知ってる人のようだね
639Td6.V9485d3.rppp.jp:2010/04/05(月) 23:14:36 0
>>636
ちゃお最高!さんですか
荒らしにレスするのもなんだが3期でファンは減りましたからね〜
これで2期で終わってれば3期で去るファンなんて存在せず
今頃2期までいたファンも存在しただろうに
2chでもそれ以外でも
640637:2010/04/05(月) 23:19:06 0
>>638
>どういう意味?だれが誰に対して 聞 い て や っ て る の ?
わざわざあんたみたいなアホにレスしてやって、あんたに意見を言ってるのが1人はいるんだからそいつまで無視するのか?俺には関係ないが
いや、こんな物好きのレスしてるから同類の馬鹿か。

>635はお前の知り合いなのかい?よーく知ってる人のようだね
「口調が違うだろ?単にかえてるだけか」っていったのは>>635の「>>1じゃなかったら申し訳ありません」って意見に対してだよ
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/05(月) 23:23:17 0
>>639
おいおい、キャラチェンが中途半端だぞw

> 荒らしにレスするのもなんだが3期でファンは減りましたからね〜
「なんだが」はケチョンのままだ。「なんですが」って書かないと

> 今頃2期までいたファンも存在しただろうに
「しただろうに」もケチョン語調だから「したでしょうにね」の方がいいね
642Td6.V9485d3.rppp.jp:2010/04/06(火) 00:22:26 0
>>641
そんなに同一人物に見えるますか?
3期否定するなというがその3期がなければ今頃2期までのファンも存在したでしょうに
2chでもそれ以外でも

正確にはあの形の3期がなければ 

ですが
643Td6.V9485d3.rppp.jp:2010/04/06(火) 00:38:28 0
>>634>>640
3期なんてない方が良かったと本当にそう思うんですか?
原作のつまみ食いは許さないような事までいいませんでしたか?
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/06(火) 00:52:52 0
>>643
> 3期なんてない方が良かったと本当にそう思うんですか?
3期否定してるのは>>639>>642
あなとと同じIPの人だよ

もう寝たほうがいいよw
645Td6.V9485d3.rppp.jp:2010/04/06(火) 01:00:22 0
>>644
ケチョンと同一人物に見えるのかといいました
覚悟はしましたけど
はいはいもう寝ますよ
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/06(火) 01:34:04 O
ケチョンと自称別人で新参の人の特徴

・どっちも同じ北海道からの接続
・口調が違うだけで言ってることはまるっきり一緒
・副詞や接続詞の使い方がつたなかったり文脈が
突飛もなく急展開する件が度々見受けられる
・聞いてもいないのに「同一人物じゃない」とまず
前置きしつつ互いに援護しようとしたがる
・そのくせ互いが同時間に現れることはなく
必ずどちらかが去ってしばらくしてから
もう片方が現れる

こんな逸材が狙ったようにこんな場末のクソスレで
出会えるなんて、こりゃ奇跡としか言いようがないネ☆
647570:2010/04/06(火) 14:20:31 0
また別口で聞きたいと思います。
>>631
>100%再開がないってのはどういう時に解るんだろうね
>最近は何十年も前の作品がリメイクされたりすることも多いからね
>宇宙戦艦ヤマトなんて裁判沙汰になっても復活するし・・
本当に講談社、サテライト、ポニーキャニオンが倒産してもそのような事を言えますか?
648570:2010/04/06(火) 14:22:26 0
もう一度聞きますが
>>638>>641>>644
本当にあの3期があってよかったと思いますか?
前に同窓会とかやりたいと言ってましたよね?だからその3期がない方が願いどおりじゃないのでしょうか?
その3期がなければ今頃2期までのファンも存在したでしょうに(>>639でもいいました)
お前さんは実写などの拒否感もあってブログでも2chでも3期で2期までのファンが減ったと言う事はわかってるんですよね?
それにお前さんは>>267とかで原作をつまみ食いしてまでやるよりも原作はとっておいて
一まとめにやる方が原作を大事にしているか理解してますよね?
結果的に3期を本当の103〜127話にするよりアニメでやってない103〜127話とパラレル世界にした方が大切にしてると思ってますよね?
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/06(火) 14:32:13 0
>>647
横からですまん、逆に聞きたいが
>本当に講談社、サテライト、ポニーキャニオンが倒産してもそのような事を言えますか?
って根拠はなんなんだと?

根拠も無い仮定を前提に論を展開したってそんなの意味無いだろ
それこそ「地球が滅びるのにアニメ見るのに意味あるんですか?」って聞くようなもんだぞ
650570:2010/04/06(火) 14:54:14 0
>って根拠はなんなんだと?
なかよしが廃刊、講談社が倒産しても「100%再開がないってのはどういう時に解るんだろうね 」って言えますか?
どれくらいの割合か知りませんけれどスポンサー提供にでてましたよね?
>>16>>319で気になりました。

そして3期についてもっと詳しい事は>>648でも言ってますけど
なかよし側にとってもここでアニメが終わるのは不本意だったと思いますよ
最終回、クライマックス告知をしなかったから打ち切りでしょう
そういうお前さんも打ち切りだと考えていたんじゃないんですか?
よくケチョンが持ち出す知恵袋についてはどう考えてますか?
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/06(火) 15:15:00 0
>>650
>なかよしが廃刊、講談社が倒産しても「100%再開がないってのはどういう時に解るんだろうね 」って言えますか?
日本語になってないから何が言いたいのか意味がわかりません
やり直し!

>そういうお前さんも打ち切りだと考えていたんじゃないんですか?
まぁ打ち切りなんだろうね
でそれが何?

>よくケチョンが持ち出す知恵袋についてはどう考えてますか?
「知恵袋しか頼れるところがないんだね」としか
あるいは「人の言葉に頼ってないで何を言いたいのか自分の言葉で簡潔に語れ」
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/06(火) 15:15:51 0
あと何度も言われてるけど>>650の後半だけでも

>そして3期についてもっと詳しい事は>>648でも言ってますけど

>なかよし側にとってもここでアニメが終わるのは不本意だったと思いますよ
>最終回、クライマックス告知をしなかったから打ち切りでしょう
>そういうお前さんも打ち切りだと考えていたんじゃないんですか?

>よくケチョンが持ち出す知恵袋についてはどう考えてますか?

とまったく別々の事案が数珠繋ぎになって一文になってるから読みにくいことこの上ない
2chコミュニティというならまず他の人間は読んでもちゃんと意味がわかるような文章を書け
はっきりいってコミュニティどうこう以前の問題だ
653570:2010/04/06(火) 15:21:21 0
>>651
なかよし廃刊、講談社赤字と言われてるみたいですが?>>309
>まぁ打ち切りなんだろうね
それでは元々半年予定というのは嘘ついてたということですね?つまり>>473でいってた予定云々は嘘ついたということで
>「知恵袋しか頼れるところがないんだね」としか
>あるいは「人の言葉に頼ってないで何を言いたいのか自分の言葉で簡潔に語れ」
だからその知恵袋にある質問や回答内容についてはどう考えてますか?
あそこは質問、回答のところですが
654570:2010/04/06(火) 15:28:40 0
>>651
身内から打ち切りと言われたらどうしたらわからないと>>1は言ってましたが
関係者から打ち切りの情報についてどう考えてますか?正直にちゃんと教えてください
聞きたいだけです。そして打ち切りは>>415-416でお前さんがオタの責任もあるかもしれないと言ってましたが
結果的に3期なんてない方がお前さんにとってもよかったのでは?そう思う理由は>>648にあります。
>>652
3期と打ち切りについていいました。こんな形でなかよし側にとってもここでアニメが終わるのは不本意だったと思いますよ
だから最終回、クライマックス告知をしなかったから打ち切りでしょう
655570:2010/04/06(火) 15:32:42 0
>>649>>651
>>本当に講談社、サテライト、ポニーキャニオンが倒産してもそのような事を言えますか?
>って根拠はなんなんだと?
講談社は>>309-310のようですが、なかよしも部数が危ないようですが(このスレのちゃお最高さんにでも聞けば)
だからなかよしが廃刊、講談社が倒産しても「100%再開がないってのはどういう時に解るんだろうね 」って言えるのか?

と聞いています
656622:2010/04/06(火) 15:37:26 0
俺がケチョンだ
>>638>>1へ、俺がDT、ちゃお最高と同一人物扱いする人間がいるんだが
それについてはどう思う?>>492のカスとか
そして打ち切りを最後まで信じなかったやつについてどう思う?
あんたは信じてくれてたみたいだがそこだけは感謝する
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/06(火) 15:38:23 0
>>653
>なかよし廃刊、講談社赤字と言われてるみたいですが?>>309
ゴシップ記事だから正しいかどうかは正直眉唾というか話半分でしょ
講談社に限らず不況でどこも厳しいのは確かだけど

>なかよしが廃刊、講談社が倒産しても「100%再開がないってのはどういう時に解るんだろうね 」って言えますか?
の他人にもわかる説明は?

658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/06(火) 15:39:11 0
>>653
>それでは元々半年予定というのは嘘ついてたということですね?つまり>>473でいってた予定云々は嘘ついたということで
あのさぁ、当初の予定が変わったから「打ち切り」って言うんじゃないの?
そもそも>>473は俺のカキコミじゃないし(そのことをそっちも確認してない)

つかお前と>>1しかこのスレで発言禁止ってルールじゃないんだから
自分に対するカキコは全部>>1だっていうその思い込みもなんとかしろよ
いい加減いちいち否定するのもうっとおしいわ

>だからその知恵袋にある質問や回答内容についてはどう考えてますか?
場所が2chかyahooか違いがあるだけであそこにあったから100%正しいという根拠にはならない
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/06(火) 15:42:34 0
とりあえず同時にいるみたいだからケチョンと>>570はそれぞれ
名前欄に「fusianasan」本文に自分(ケチョン/570)だという宣言よろしく
それが同一人物疑いを晴らす一番の近道

できれば時間も合わせるとなおグッド
15:50くらいとかどうよ?
660570:2010/04/06(火) 15:43:06 0
もう一度ここも聞いていいですか?
>>607
>別に2chでしゅごキャラを語る人が多くても新作が見れないんじゃ何の意味もないからね
お前さんは前に2chでコミュニティやりたいから
ケチョンに「邪魔するな」と言いましたけど今はそのコミュニティはどうでもいいんですか?
同窓会とかももうどうでも良いんですか?ケチョンがいなくなっても盛り上げようとできないなら無駄だと悟ったのですか?
つまり>>463で「とにかくスレの進行妨害を止めてくれた事は(それが当たり前だけどw)感謝するよ」は撤回ですか?
661622:2010/04/06(火) 15:45:52 0
>>659
>>622

あと>>656は無視?
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/06(火) 15:45:58 0
だから俺は>>1じゃねえって言ってんだろうがw
人を問い詰める前にまず人の話をきちんと聞け!
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/06(火) 15:50:36 0
IDなしじゃ仕方ないです
>>658>>1>>473じゃないんですか
>>657
HP(?)も出てるが
そして「100%再開がないってのはどういう時に解るんだろうね 」ってのは
本当になかよし廃刊、講談社倒産になっても100%じゃないって言えるのかという意味です
本当にそうなったら100%無理な状態になるんじゃないんですか?
664658-659:2010/04/06(火) 16:02:33 O
連投規制に引っかかったから携帯で

とりあえずID無しを言い訳に開き直んなw
そして結局IP晒しからは逃げんのな
まぁバレてないと思ってんのお前だけだからw
せいぜい道化よろしく自演ごっこしてな

携帯からだと引用も厳しいんで今回はこれで去るわ
6651:2010/04/06(火) 16:43:43 0
>>647
> 本当に講談社、サテライト、ポニーキャニオンが倒産してもそのような事を言えますか?
ここは再開を願うスレなのに再開なんてあり得ないって人ばっかくるねw
それに俺の考え聞いたとこで再開に関して何の得にもならないのにね

倒産したら債権者はその資産を譲り受けるだろ。出版権とかも債権者の手に渡るからそこが引き継ぐだけだよ
でも本当にそんな時が来たら>>649が言うようにテレビなんて見てる場合じゃないって状況だろうけどw
6661:2010/04/06(火) 17:03:35 0
>>648
> 本当にあの3期があってよかったと思いますか?
もちろん思ってるよ。1回でも多くあむちゃんたちに会えたからね
前にも言ったけど理想通りにならないからって嫌いになったりする気はないよ
だから再開を望むんだよ。あるがままを受け入れるつもりだ

もちろん違う考えの人がいたってそれはかまわないし
再開なんかするなって人がいてアンチスレ建てたって邪魔する気はないよ

もういいかな。俺の意見を聞いてもそれで再開するしないが決まるわけじゃないんだから
自分の気持ちで再開を望むか望まないか決めてくれ

あと>>648の文章に、「お前さん」って呼び方は合わないよ「あなたは」って書かないと変だよ
ケチョンの悪い影響を受けてるようだねw
667Tf3.V9485d3.rppp.jp:2010/04/06(火) 17:30:16 0
本人がきましたね
>>665
ファンやアンチのフィルター抜きにして客観的に見て100%再開てかメディア展開の復活はないとはっきり判明した時はどうするんですか?
やるだけの事をやったと悟るのか、ファンをやめるのか、過去の思い出の1つとして残すのか教えていただければそれで良いのですが
ただ、100%不可能だと判明した時ファンでいるのかそうでないのか聞いてるだけです
>>666
結果的にその3期なかった方があなたにとっても願い通りだったんではないかと聞きました。
実写などの拒否感もあってブログでも2chでも3期で2期までのファンが減ったと言う事はわかってるんですよね?
そして>>473はあなたとは別人ですが、ケチョンなどと同じくあなたも打ち切りだと考えてるのでしょうか
あなたは素直に「見れるだけ嬉しい」と思ってる人ですね。しかし3期でファンをやめた人どちらが多いのでしょうか(3期以前にやめた方もいますが)
ここで紹介されている紳士コテも2期まででしたし。あなたにとってそれは人それぞれと考えてるんですか?それともその程度のファンだと考えてるのですか?

668Tf3.V9485d3.rppp.jp:2010/04/06(火) 17:38:33 0
>>666
あなたは前に
http://mimizun.com/log/2ch/anime3/changi.2ch.net/anime3/kako/1264/12646/1264551612/895で
2chでコミュニティやりたいからケチョンに「邪魔するな」と言いましたけど今はそのコミュニティはどうでもいいんですか?
同窓会とかももうどうでも良いんですか?ケチョンがいなくなっても盛り上げようとできないなら無駄だと悟ったのですか?
そしてちゃお最高さんについてはどう思いますか?

あなたは身内から打ち切りと言われたらどうしたらわからないと>言ってましたが
関係者らしき(?)から打ち切りの情報についてどう考えてますか?正直にちゃんと教えてください
聞きたいだけです。まあその件は知恵袋からも出てるのですがお前さんにとってヤフー知恵袋とは何だと思っていますか。質問と回答のあれです
そしてなかよし側にとってもこんな形でアニメが終わるのは不本意だったと思いますよ
だから最終回、クライマックス告知をしなかったから打ち切りでしょう
669Tf3.V9485d3.rppp.jp:2010/04/06(火) 17:52:54 0
訂正
○そして>>473はあなたとは別人ですが。×そして>>473はあなたとは別人なのですか?
>>665
>ここは再開を願うスレなのに再開なんてあり得ないって人ばっかくるねw
それは何故だと思いますか?皮肉ではなく単純にそう聞いてます。打ち切りだからではないのでしょうか?だから反論ばかりが来るのでしょうよ
ケチョンは知恵袋(>>413とか)も持ち出しますけど知恵袋は質問と回答をいただくサイトですよ?そこでも参考にはできませんか?
そして>>242でも打ち切りにかんして出てます。世間でも打ち切り扱いされてるんでしょうよ。
670Tf3.V9485d3.rppp.jp:2010/04/06(火) 17:54:00 0
長くなりました。これで自重しましょうか
そこで>>636のちゃお最高さんの言葉についてどう思いますか?そう思ってる人のが多いという事ではないんですか?
それに3期で2期までのファンも減ったのはお分かりですよね。そのことも関係あるかもしれません。
3期終了までで残ったファンと1期の頃とではどれくらい差があると思いますか?

>>666
そして、あなたは半年打ち切りを信じてたようですが最後まで信じなかった人についてはどう思いますか?
もういいかな。と言いますがそろそろこちらも自重しましょうか?
>もういいかな。俺の意見を聞いてもそれで再開するしないが決まるわけじゃないんだから
>自分の気持ちで再開を望むか望まないか決めてくれ
わかりました。ただ世間の目はどう思ってるのか気にしないのかと聞いただけですから
3期なんてない方が結果的に願い通りじゃないかと思っただけですから
6711:2010/04/06(火) 18:14:11 0
>>667
>>631で答えてるけどファンでいるよ

> 結果的にその3期なかった方があなたにとっても願い通りだったんではないかと聞きました。
全く思わないよ
>>473は俺だよ。打ち切りだなんて思ってないよ
3期でやめた人がどれだけいるかは知らないよ
止めた人は人それぞれだろ
3期だけ嫌いなのか2期までも嫌いになったのかもひとによるだろ
6721:2010/04/06(火) 18:29:07 0
>>668
ケチョンがじゃましないであんなとこ2度と行くかと思われないで場所が確保されていればそれで安心だよ
何かニュースが有った時とかに集まれるからね

> そしてちゃお最高さんについてはどう思いますか?
再開とどう関係するの?そういえば最近名乗らなくなったね。同じ荒らしでも名乗った方が潔いのにw

>関係者らしき(?)から打ち切りの情報についてどう考えてますか?正直にちゃんと教えてください
まったくのでたらめだと思ってるよ。関係者っぽく装ってるだけ

>ヤフー知恵袋とは何だと思っていますか
2chと全く同じ。真偽を見分ける力が無い人はだまされるかもね

>そしてなかよし側にとってもこんな形でアニメが終わるのは不本意だったと思いますよ
お金なくなっちゃたのかな?デジなかの予告CMも作らないみたいだし
付録もキャラクターグッズやめちゃったけど、まんが辞めて路線変更するのかな?
早く復活して単独スポンサーできるぐらいになってくれるといいんだけど
6731:2010/04/06(火) 18:36:21 0
>>669
打ち切りだろうと予定終了だろうとファンなら再開を願うはずだけどね
まあ再開をあきらめさせようとアンチが面白がって寄ってくるのも人気のある証拠かなw
6741:2010/04/06(火) 18:43:29 0
>>670
> 長くなりました。これで自重しましょうか
そうだね。ここは「再開を願うスレ」だからあなたには関係ない場所だよ

>そこで>>636のちゃお最高さんの言葉についてどう思いますか?そう思ってる人のが多いという事ではないんですか?
へー>>636は名乗ってないのにちゃお最高だってわかるんだ。まるで書いてるとこを見てたみたいだね
荒らしの言う事を信用するならあなたも荒らしですね。荒らしはスルーが鉄則です
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/06(火) 22:06:43 0
>>665
横入りで悪いけど債権者はその資産を譲り受ける、引き継ぐのは可能なの?
いや、ちょっと疑問に思っただけ。失礼
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/06(火) 22:26:07 0
代わりに答えてあげましょう
>>674
ちゃお最高ってのはちゃお賛美、しゅご貶しのレスで判断すれば?
ちゃお最高についてはデータをもってくるだろ
>>673
じゃあ何故本スレは(ry
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/06(火) 23:06:47 0
ちゃお最高の人に聞きたいんだけど富田(脚本)はセラムンやウェピーはともかく
ジャンヌ、デジモンフロンティアではボロボロの評判ですよ?
デジモンフロンティアでは
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/1181/2TA.html
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/06(火) 23:22:19 0
このスレらしい事を言うけどあなたは>>267とかで原作をつまみ食いしてまでやるよりも原作はとっておいて
一まとめにやる方が原作を大事にしているか理解してますよね?
結果的に3期を本当の103〜127話にするよりアニメでやってない103〜127話とパラレル世界にした方が大切にしてると思ってますよね?
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/06(火) 23:59:20 0
なぁ、あくまで別人と言い張るんだろうけど、だとしたらどうしてそんな
日本語が不自由気味なカキコする奴が集まるんだろうな?

>あなたは>>267とかで原作をつまみ食いしてまでやるよりも原作はとっておいて
>一まとめにやる方が原作を大事にしているか理解してますよね?
これがどれくらい日本語の文章としておかしいか理解できてるか?
なんならお前の大好きなヤフー知恵袋にスレ立てて聞いてみてもいいぞ?
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/07(水) 00:01:32 0
>>679
あなたは>>267(3.原作はいじらずにオリジナルキャラのエピをはさんで時間調整する)で
原作つまみ食いするよりは一度に一まとめにやった方が原作を大切にしてると言いましたよね

と言いたいのですが
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/07(水) 00:08:32 0
>>680
できるなら初めからそう書こうよw
その調子で>>678(というか今日の日中ここで吠えてた主張全部)をもう一回誰にもわかるように書き直してみ?
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/07(水) 00:19:18 0
>>681
このスレらしい事を言うけど
あなたは>>267とかで原作をつまみ食いするよりは一度に一まとめにやった方が原作を大切にしてるとわかってますよね?
結果的に3期を本来の103話〜127話にするより、アニメでやってない103話〜の世界とパラレルにした方が大切にしてると思ってますよね?

そして>>665で「倒産したら債権者はその資産を譲り受けるだろ。出版権とかも債権者の手に渡るからそこが引き継ぐだけだよ」と言ってますが
そんな事は簡単にできるのでしょうか?と突っ込まれそうだと思わなかったのでしょうか
実際に会社の倒産で打ち切りになったアニメ、漫画もあるくらいですからねえ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%C7%A4%C1%C0%DA%A4%EA
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/07(水) 00:41:30 0
少しはマシになったけどなんかまだ危ういぞw
そして文脈文脈で質問内容があっちこっちに飛躍するのは相変わらずだな

そもそも「このスレらしい事を言うけど」なんてのは必要ないだろ
要はお前が自分はケチョンじゃないアピールのためにつけてるだけだし

何度も言ってるけど他人のフリしても主張内容や文章の癖でバレバレ
なんだからいい加減あきらめて素直になれって
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/07(水) 01:53:59 0
>>683
これでどうですか

>>267とかで原作をつまみ食いするよりは一度に一まとめにやった方が原作を大切にしてるとわかってますよね?
結果的に3期を本来の103話〜127話にするより、アニメでやってない103話〜の世界とパラレルにした方が大切にしてると思ってますよね?
>>665で「倒産したら債権者はその資産を譲り受けるだろ。出版権とかも債権者の手に渡るからそこが引き継ぐだけだよ」と言ってますが
そんな事は簡単にできるのでしょうか?
会社の倒産で打ち切りになったアニメ、漫画もありますがね
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%C7%A4%C1%C0%DA%A4%EA
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/07(水) 02:28:05 0
流れぶったキルけど新鮮かつ挽かれた理由も思いつくだけ言ってみる
個人的にはもっと評価されていいと思ったよ
ひかれた理由はここのファンとは違うだろうけど

変身、魔法関係も本人の深層心理や理想像だったりするのも変身ヒロインものでは新鮮に思えた
変身ヒロインって候補、前世(または過去)関係、不思議生物からの依頼のイメージがあったから
恋愛ありきでなくあくまでなりたい自分、心のあり方がありきなのも新鮮に思えた
少女漫画だと恋愛が主軸に絡んでたり頼ったりするイメージが強いから
所謂俺様タイプのヒーローがミステリアス線の細いタイプなのも新鮮に思えた
他の少女漫画だと俺様タイプはゴツくて強そうなイメージがあったから
しゅごキャラは男性も個性的だけど下手すりゃこのヒーローはトップクラスに線が細いんじゃないかと思うよ
しかも原作11巻でマスコットと別れるシーンの胸キュンっぷりはヒロイン顔負けシチュエーション
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/07(水) 02:45:26 0
何でイクトが他の俺様ヒーローの劣化キャラみたいな扱いになってんの?
月が似合って睫毛も長い美形、細い、ヴァイオリニスト、低血圧そう、小食そう
行動面でもデスレーベルは操られてただけ、わざと嫌われるために暴言
イースターにいたのは妹や母親を人質にとられて悪事を強要されただけ
小さい頃から唯世や歌唄をかばう優しさももっている・・・等

この中のいくつかの要素は他少女漫画の俺様ヒーローも持ってたりするけど
ここまで要素が揃ってるのは珍しいと思うのに
誰かも言ってたけど俺様系の中じゃ草食系で大人しい部類なのに
他の俺様ヒーローの劣化キャラみたいな扱いなのはスケベ、泥棒猫だから?
6871:2010/04/07(水) 10:15:28 0
>>684
>結果的に3期を本来の103話〜127話にするより、アニメでやってない103話〜の世界とパラレルにした方が大切にしてると思ってますよね?
原作を重視するならそうなるね
そうすれば3期はほとんどオリジナルだったから原作派の人は3期を飛ばしても続きを楽しめるしね
だけどアニメは必ずしも原作どおりでなくてもいいとも思うから悩ましいね
そんなんで俺の意見は前から言ってるようにテレビなら連続、OVA・映画ならパラレルだよ

>そんな事は簡単にできるのでしょうか?
講談社もポニーキャニオンも権利関係をきちんと管理している大会社だから大丈夫だろ
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/07(水) 12:43:29 0
>>687
>原作を重視するならそうなるね
>そうすれば3期はほとんどオリジナルだったから原作派の人は3期を飛ばしても続きを楽しめるしね
>だけどアニメは必ずしも原作どおりでなくてもいいとも思うから悩ましいね
>そんなんで俺の意見は前から言ってるようにテレビなら連続、OVA・映画ならパラレルだよ
ファンが原作派、そうでない派のどっちが多いのか知らんが原作派が多いなら重視する方が望まれますが
原作派のが多いならセーラームーンとは違いますなあ。あっちはアニメ派が目立つますよ

>講談社もポニーキャニオンも権利関係をきちんと管理している大会社だから大丈夫だろ
そんな事可能なら寧ろ譲り受けてもらった方が作品のためにもなるんじゃないんですか
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/07(水) 17:39:43 0
講談社が倒産しても出版権とかも債権者の手に渡るからそこが引き継ぐことになるなら
寧ろそうした方が他の講談社作品にとっても幸せになるんだが
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/07(水) 17:52:14 0
他所に移ったからって必ずそこで厚遇してもらえるとも限らんけどな
確証があるってんならそれを提示してくれ、「私がそう思う」以外で
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/07(水) 18:08:03 0
>>690
倒産するよりはマシじゃないの
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/07(水) 19:09:10 0
春打ち切りに関してネットの噂のせいというのは本気で言ってるんですか?
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/08(木) 01:05:35 0
>>687
>>688>>692に続いた質問で悪いのですが何故3期半年打ち切りを中々信用しなかった人がいたのでしょうか?あなたは信じてたようですが
そしてイクトネタは何故荒らしになってるのでしょうか?ケチョンのせいなんですか?
これでもこのスレの趣旨に間接的には関係あるかもしれないので良いましたよ
6941:2010/04/08(木) 09:31:41 0
>>688
小学館に移籍して小学館プロダクションの他作品のように
声優にハロプロを起用して欲しいというご意見ですね。承りましたw

>>692
本気に見えましたかw
まあ、それぐらい酷いネガキャンでしたからね
6951:2010/04/08(木) 09:41:51 0
>>639
>中々信用しなかった人がいたのでしょうか?
ケチョンが言ったからでしょね。狼少年の寓話はご存知ですよね。誰が信用するかって話ですね
その上ソースはないが信憑性が高いぐらいの話ならまだしもネットの匿名書き込みをソースに信じろなんて言い張ってましたしね
あと、終了とはいっても打ち切りとは言ってませんでしたね。

>そしてイクトネタは何故荒らしになってるのでしょうか?ケチョンのせいなんですか?
そうです。それにアニキャラ個別板で扱うべき内容だからです

>これでもこのスレの趣旨に間接的には関係あるかもしれないので良いましたよ
どの辺が「再開を願う」と関係あるのかわかりませんが・・ケチョンの隔離に関係するのかな
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/08(木) 10:32:17 0
>>694
>小学館に移籍して小学館プロダクションの他作品のように
>声優にハロプロを起用して欲しいというご意見ですね。承りましたw
誰も小学館とは言ってませんが
集英社、白泉社、角川・・・とか色々ありますが
講談社、小学館以外はどうなんですか?難しいですかそうですか

>まあ、それぐらい酷いネガキャンでしたからね
ネガキャンがどうこう言うならさっさと公式発表しない向こうは随分わがままですね
もしそんな理由で打ち切るのはプロとしてあるまじき行為ですね
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/08(木) 10:33:06 0
>>695
>ケチョンが言ったからでしょね。狼少年の寓話はご存知ですよね。誰が信用するかって話ですね
>その上ソースはないが信憑性が高いぐらいの話ならまだしもネットの匿名書き込みをソースに信じろなんて言い張ってましたしね
>あと、終了とはいっても打ち切りとは言ってませんでしたね。
狼少年とはかなり迷惑ですね。関係者が2chに来ないとも限らないのですが・・・
そして今となっては打ち切りばかりですよ

>そうです。それにアニキャラ個別板で扱うべき内容だからです
少し話題に出すだけで荒らし扱いですよ。昔はそうでもなかったんですが
そして昔はいた2chのイクトファンがいなくなったんでしょうね

>どの辺が「再開を願う」と関係あるのかわかりませんが・・ケチョンの隔離に関係するのかな
隔離もありますが再開とも関係はイクトやしゅごキャラに関する評判を考えたまでです。
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/08(木) 10:42:19 0
今アニメになってて連載中のフェアリーテイル、アニメ化もして今も連載中の絶望先生、ネギま!で講談社の倒産でふせげそうだと思いますか?
どうせわからないでしょうが
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/08(木) 11:13:41 0
>>698
倒産倒産っていくらネットでもそれこそ風説の流布で訴えられても知りませんよ
だいたい講談社は漫画屋じゃないよw
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/08(木) 11:23:16 0
>>699
>>309-310であったので
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/08(木) 12:39:35 0
・終了の情報は正確にはケチョンが他から情報を持ち出しただけです
それでも胡散臭いと思うのはどうかと思いますよ
それに今では打ち切りの話題だらけですよ。2ch外でも

・移籍会社で小学館を持ち出すあたり私を小学館関係だと勘違いしてるんですか?
それとも他にそこしかないという意味でしょうか?

・イクトの話題ですが2chのイクトファンがいなくなったんですよ
昔はもう少しいました。実際昔のイクトスレはそれなりにいたと思います
しかし>>590にある埋め立て前の荒らしが原因で今に至るようになりました
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/08(木) 13:37:25 0
あいかわらずしゅご厨は嘘ばっかりだな
しゅごキャラなんてだれも話題にすらしてない
もうとっくに忘れられてるのに負け組しゅご厨がホント哀れだ
そんなもん小学館で引き取るわけないだろ
それにイクトってなんだよ
クオリティ高いちゃおの作品からパクリまくったのに史上最低の劣化ヒーローじゃん
桃種とイクトファンはちゃおの編集部と漫画家に土下座して謝るべき
イクトファンなんて元から1人もいないだろうけどね(笑い)
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/08(木) 15:43:38 0
>>699>>700に続く投稿で悪いけど>>702がちゃお最高コテの発言ですよ?
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/08(木) 19:20:24 0
あいかわらず丁寧語使ってればバレてないって思考パターンがお笑いですね、ケチョンサンw
本当に違うんなら同じ北海道人同士で気も合いそうだし二人でコミュニティ(笑)でも別に立てたら?
ハッキリ言ってこのスレもうキチガイとそれをイジる人の見世物小屋くらいの価値しかないし
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/08(木) 21:03:49 0
>>1へ、これは新情報でいいのですか?
>普通にアニメで観たいと思いました。
これは打ち切りともとれますよ
http://saifumi.blog.ocn.ne.jp/blog/
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/08(木) 21:39:47 0
>>705
ケチョンは最終回を見てスタッフからのもうやりたくないというメッセージって言ってたけど?
> それが「もう続編は作りたくない」「もうしゅごキャラ飽きた」って態度だろ?続編を望むことすら許されないのか!!!!!
とかね。変だね。関係者が違う事言ってるね
続編フラグキターーーーかなw
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/08(木) 21:49:58 0
>>706
願ってるとすればキャラデザだけだろ
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/08(木) 21:53:26 0
>>706
キターという前に>>701>>699>>700を考えた方が良いと思いますが
移籍会社で小学館を持ち出すあたり私を小学館関係だと勘違いしてるんですか?
だとしたらとんだ勘違いですね
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/08(木) 21:58:26 0
ミス
>>701>>700を考え
×>>701>>699>>700を考え

しかもそのキャラデザインの人の言い方は「見たかったなあ・・・」という意味にもとれませんか?
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/08(木) 22:00:58 0
ああそうだった

前提
・再開は絶対にありません。東京都青少年健全育成条例改悪により、作者も逮捕・処刑されるためです
・仮に改悪されずとも、編集部との確執や商業展開での原作レイプが深刻なレベルであったため、桃種はもうYESと言いません
・そもそも商業的には本来のターゲットであった女児にソッポを向かれ、ごく少数のオタを取り込んだだけであり、超大爆死です
・講談社も倒産寸前である現状では、今後の展開には期待が持てませんし、持つほうがバカです
・よって再開は絶対になく、しゅごキャラという作品は「ちょっとオタの間でヒットした程度の萌えアニメ」という扱いのまま消滅
 ということが確定しているのです

だったな

さよならしゅごキャラ さよならイクト もう2度と会えないんだね さようならーーー
終了ーーーーw
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/08(木) 22:15:01 0
>>710
>>1の今の考えはそれという事でいいんですね?わかりました
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/08(木) 22:29:15 0
バイバーイ☆
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/08(木) 22:35:15 0
>>712>>1
自ら去るんですね
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/08(木) 22:42:52 0
これ以上精神分裂につき合わされたらこっちまで狂っちまうからなw

715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/08(木) 23:08:14 0
また明日くるけどなw
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/08(木) 23:26:50 0
>>712>>1
つまり>>3>>1の自演
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/08(木) 23:48:40 0
>>3を信じてるのはケチョン
つまり>>1はケチョンの自演
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 00:37:44 0
>>717
俺は>>1じゃないんだが
>>1が誘ったんだが
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 00:41:13 0
>>710=>>712=>>3=>>1が確定ですか
それにまんまとはまったケチョンは馬鹿なんですね
そんなんだから騙されるんですよ
7203= 235.net119083179.t-com.ne.jp:2010/04/09(金) 09:38:59 0
やあ(´・ω・`)
呼ばれた気がしたので
ちなみにこのスレ立てたのは俺じゃないな
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 12:16:53 0
じゃあ本物の>>1はどうしたんですか?
>>701>>700>>709への返答希望してたんですが
7221:2010/04/09(金) 12:53:01 0
>>721
>>701に返答するとこなんてあったっけ?
あ、ここか
> ・移籍会社で小学館を持ち出すあたり私を小学館関係だと勘違いしてるんですか?
そんな立派な会社に勤められる人が>>701みたいな事書くとは思わんよw

俺も>>690と同じ事聞きたい。今どこに移ったらどんないい事があるのか答えてくれないから
一番少女マンガのアニメ化に熱心な小学館が希望かなと思ったんだけど?
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 13:10:26 0
>>722
講談社が倒産したらフェアリーテイル、ネギま、絶望先生も移籍でもしないと消滅になるのでは?
講談社は>>309-310赤字ですからね。かといって小学館だと子供向けは本編3D連発、声優はハロプロになりそうですが
しゅごキャラが小学館以外に移ったとしたら白泉社、それかその辺の女性向けになるんじゃないんですか?
なかよし卒業生狙いを考えるなら良いのかもしれませんが
そして講談社関係で聞きますがあなたは講談社(なかよし)はどれだけしゅごのスポンサーに関わってると考えたんですか?
あなたはそれほど比率は大きくないと言ってたようなので
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 13:11:11 0
そして>>705は新情報として扱っていいのでしょうか?
打ち切り関係の情報ですが
そのキャラデザインの人の言い方は「見たかったなあ・・・」という意味で
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 16:14:32 0
>>723
講談社は57億円の赤字(09-11)
小学館は63億円の赤字(09-3)
集英社は6憶円の黒字(09-5)
角川は52億円の赤字(09-3)
白泉社非公開(集英社の子会社じゃなかったっけ?)

集英社に移って主題歌はヘキサゴンですね。わかりますw
っていうかケチョンの信じる>>3の東京都青少年健全育成条例なら
フェアリーテイル、ネギま、絶望先生の作者も逮捕・処刑だろw
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 16:22:02 0
>>724
うん。ケチョンのこんな発言を覆す新情報だね

> あれなら直接は言わなくても製作側はもう続編作りたがらないんじゃないかと思ったから

> 製作者が直接言わなくても「もう続編作りたくない」みたいな態度とったらファンも嫌な気分になるね?

> こういう態度もファンの気分を悪くさせてるんだろうが!!この給料泥棒!!!!
> ただの同人作品でなく商業作品だろ!!!プロだろ!!!
> 原作を食い散らかしてまで終わらせたいだあ!?
> 他人のフンドシで相撲取るだけでもクズだが純粋に続編を望むファンの気持ちを踏みにじるなんてやり方なんてやること暗いんだよ!!!!!
> てめえらの給料を桃種やファンに渡せ!!!

打ち切りどうのこうのは「しゅごキャラの打ち切りを願うスレ」でやってくれよ
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 16:49:12 0
>>725
声優がヘキサゴン、作画が変な事にならなきゃ良いんですが
中身自体に支障がなければいいんです
>>3は作者逮捕、処刑以外なら信じてますが何か問題でも?

>>726
打ち切りを願ってるわけじゃありませんよ
寧ろこんな形で終わるのは本来不本意じゃないのかと
「見たかったなあ・・・」という意味では打ち切りっぽいんですけど
しかも願ってるのはその人だけじゃないんですか?
ケチョンに言い負かされますよ?
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 18:24:29 0
>>727
> 寧ろこんな形で終わるのは本来不本意じゃないのかと
だからこの「再開を願うスレ」 があるのに
> >>3は作者逮捕、処刑以外なら信じてますが何か問題でも?
・よって再開は絶対になく、しゅごキャラという作品は「ちょっとオタの間でヒットした程度の萌えアニメ」という扱いのまま消滅
 ということが確定しているのです
な人たち集う「不本意なまま再開は絶対無いけど何か問題でも?スレ」になったねw

> 「見たかったなあ・・・」という意味では打ち切りっぽいんですけど
もし当初からの予定通りでの3月終了だったらなんて書いていたと思うの?

> ケチョンに言い負かされますよ?
べつにケチョンと勝負してるつもりはないんだけどw
あなたが代わりにケチョンの相手してくれるといいんだけどな
言い争いより気が合う人と話す方がケチョンも楽しいだろうし
ぜひお願いしますよ
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 19:17:22 0
>>728
集英社に写っても主題歌がヘキサゴンでも声優や作画含む本編がおかしくならなければ構いませんよね?
本編が平気ならこの際、どの会社でもどの主題歌でも本編自体に問題がなければ構いませんよね?
講談社が倒産したままならフェアリーテイルもネギまも絶望先生も無事にはならないのでは?
>な人たち集う「不本意なまま再開は絶対無いけど何か問題でも?スレ」になったねw
厳密に言うとそういう人が集まるスレになりましたね
何故だと思いますか?世間からすればそういう認識だからじゃないのですか?

>もし当初からの予定通りでの3月終了だったらなんて書いていたと思うの?
もっと続くと嬉しかった。みたいな発言だったかもしれませんね
しかし願ってるのはその人(キャラデザ)だけかもしれない?という事は考えてないんですか?
アニメは監督、脚本もいますよ?

>あなたが代わりにケチョンの相手してくれるといいんだけどな
>言い争いより気が合う人と話す方がケチョンも楽しいだろうし
>ぜひお願いしますよ
しかし本人が・・・。私はかばってあげているんです
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 19:19:17 0
>>728
そもそも(?)あなたは講談社(なかよし)はどれだけしゅごのスポンサーに関わってると考えたんですか?
あなたはそれほど比率は大きくないと言ってたようなので気になったのですが
何故そのように考えたのかと
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 19:21:08 0
>>728
よりこのスレに近い意見として言わせていただきますが

3期はアニメになってない103話以降とパラレルだとして「その3期でも明かされない部分はどうするんだ」と聞かれた場合はどう言うんですか?
「その部分は正史とパラレルともに同じ」だと言うんですか?
キャラデザ(アニメ)の人の望み通りアンコール(原作)はアニメでみられる事になってもその場合は3期とはパラレル世界になりますよね?
こんな言い方は悪いのですが原作準拠ストーリーが本物だとすれば少なくとも3期は偽物の続編アニメという事になりますが
遊園地が取り壊される予定がなくなる、オリキャラがメインガーディアン、アニメ先行で卒業
唯世もあむにキスとかいかにも偽物っぽくありませんか?原作準拠が本物だとすれば3期を「本物」とみますか?
寧ろ公式で3期を偽者にした方が>>687の言う通りマシな扱いで原作派はこの3期を飛ばしても平気で幸せですよ
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 19:45:25 0
丁寧口調なんざ2chにゃ似合わん、もっとフランクにやれ
どうせ結論は>>3で出てるんだ、真面目にやりたいならそれこそMixiだ
Twitterは文字数制限があるんでダメだ
あと>>727=ケチョン必死すぎる
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 20:11:28 0
ウェピーの原作者は富田だけどジャンヌの原作者は種村だし
他人のアニメじゃやる気がでなかったんじゃないの
セラムンなんか原作のネフライトはレイちゃんに焼き殺されて終わりなのを
なるちゃんとネフライトの恋愛話やってその展開が大好評になっても
マンセーされるのは武内直子だけじゃやる気なくなっても仕方ないし
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 20:30:55 0
あと前に富田の解説で書いたけど富田って非勧善懲悪が売りの人なんだ
マクロスだって歌で敵が改心って話だし
ビックリマンも天使と悪魔が仲直りって話だし
富田に善悪二元論の勧善懲悪作品作らせるなんて
新條まゆにレイプのない健全少女漫画描かせるようなもんだし
そりゃヒットしなくても仕方ないよ
デジフロは見たことないからよくわからんけど
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 21:55:57 0
>>729-731も真面目に言ってるんですがからかってるだけですか
だとすれば、そんなんだからケチョンが怒るんですよ

>>732
あとケチョンではありません
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 22:55:31 0
>>729
>本編が平気ならこの際、どの会社でもどの主題歌でも本編自体に問題がなければ構いませんよね?
テーマに全然関係ない曲がOPやEDでもかまわないって?
やっぱりケチョンて単なるキャラ萌えのイクト厨か・・ってケチョンじゃないんだっけw

>フェアリーテイルもネギまも絶望先生も無事にはならないのでは?
だからそれ以前に>>3によれば作者は処刑されちゃうんだけどw

>何故だと思いますか?世間からすればそういう認識だからじゃないのですか?
世間て3人ぐらいなんだなw

>しかし願ってるのはその人(キャラデザ)だけかもしれない?という事は考えてないんですか?
あんたが言う「打ち切りっぽい」事を言ったのはその人(キャラデザ)だけかもしれない?という事は考えてないんですか?

>しかし本人が・・・。私はかばってあげているんです
かばったりしたら、お前は俺の発言を認めたんだな。なら全員信じるようにしろ。全員に謝らせろって
どんどん要求されるよ。やめた方がいいと思うよw
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 23:04:30 0
>>730
>何故そのように考えたのかと
コマーシャルの流れる時間分や「この番組は・・」って時の大きさと順番でだけど?
どうみてもポニキャニが中心だろ?小学生が知ってるのと同じぐらい単純に考えたけど?
けど収益の配分は当然著作権をもってるから・・ってのは前に言ったよね

あなたがもっと深い考察に基づく異論をお持ちなのでしたらどうぞご教示ください
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 23:09:43 0
>>731
1期、2期でもオリジナル回や原作の季節・設定改変があるので
寧ろ公式で全部を偽者にした方が>>3の言う通り超大爆死な扱いで原作派は全部を飛ばしても平気で幸せですよ
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 23:12:28 0
>>735
>>732-734はケチョンを怒らせてからかいたいんだろうから怒らせれば大成功だよw
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 23:25:05 0
>>736
贅沢いってられるか?声優や本編が変になったり実写が入るよりマシじゃないんですか
もちろん主題歌も良いにこしたことはありませんが
本編はどうでもいいのか?一番大事なのに
あなたは主題歌だけよければ脚本、声優、作画が糞でもいいんですかそうですか
>>737
CMは飛ばしてました
>>738
3期は全編オリジナルなんですが
ルルとりっかは扱いもちがうと思いませんか?
同じオリキャラでも。ルルは悪く言えば時間稼ぎ
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 23:34:22 0
>>736
>テーマに全然関係ない曲がOPやEDでもかまわないって?
あなたこそ本当にファンですか?本編がアレなら意味ないんですよ?本編がまともであれば本編がまともである事に感謝しなければなりません?
もちろん主題歌も良ければ良いのですが、主題歌と本編どちらを大事にすれば良いのかと言われたら当然本編だと思いますが
>世間て3人ぐらいなんだなw
ネット全体でみればどうですか?
>だからそれ以前に>>3によれば作者は処刑されちゃうんだけどw
>>3の処刑は信じてません。しかしそれ以外は信じてます
処刑がなくても講談社が倒産ならフェアリーテイルもネギまも絶望先生も無事にはならないのでは?
>あんたが言う「打ち切りっぽい」事を言ったのはその人(キャラデザ)だけかもしれない?という事は考えてないんですか?
少なくともあなたのいうアニオタは打ち切りといってるようですが
>かばったりしたら、お前は俺の発言を認めたんだな。なら全員信じるようにしろ。全員に謝らせろって
それが私自身の意見でもありますから
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 01:17:45 0
あれ?そういえば言い忘れてたかな?
ポケモンとかめちゃモテとかリルぷりっとか3Dとか棒やってるの
小学館集英社プロダクションってとこなんだよ
白泉社も出資してるよ
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 01:27:28 0
>>742
ポケモンとかめちゃモテとかリルぷりって小学館以外もやってたのか・・・?

そして別の人なら申し訳ありませんが>>736の人なら言わせてもらいます(大事なことなので
>>テーマに全然関係ない曲がOPやEDでもかまわないって?
という意見に対してのこれは考えないんですか?
声優や本編が変になったり実写が入るよりマシじゃないんですか
もちろん主題歌も良いにこしたことはありませんが
本編はどうでもいいのか?一番大事なのに
あなたは主題歌だけよければ脚本、声優、作画が糞でもいいんですかそうですか
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 01:36:10 0
まあ>>740-743も大事な事かもしれませんがね

しかしケチョンだと勘違いされてる人はどう思いますか?
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 01:36:20 0
>>743
なんで小学館集英社プロダクションに移って
>声優や本編が変になったり実写が入るよりマシじゃないんですか
になるんだ?
リルぷりっの声とか(俺はかまわないがw)
ケチョンのいうゲームファンが嫌ったポケモンアニメとか
もてれっち体操+金棒の(俺はかま・・(ry )のめちゃモテとか
が、お気に入りなんですかそうですかw
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 01:55:34 0
>>745
勘違いしてて理解してませんね
>テーマに全然関係ない曲がOPやEDでもかまわないって?
という意見に対して

「あなたは主題歌だけよければ脚本、声優、作画が糞でもいいんですか?
あなたこそ本当にファンですか?本編がアレなら意味ないんですよ?
主題歌と本編どちらを大事にすれば良いのかと言われたら当然本編だと思いますが」と言いたいんです

しかも>>740-742は私の返答なんですがそれは価値がないとでも?
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 02:05:15 0
>>745
>>742は私の意見じゃありません。間違えました
・主題歌が例えヘキサゴンやらエイベ関係になっても声優や本編が変になったり実写が入るよりマシじゃないんですか
本編がアレでは無意味です。あなたは主題歌がよければ声優とか作画とかがおかしくても構わないんですかそうですか
・CMは飛ばしてました
・3期は全編オリジナルなんですが。ルルとりっかは扱いもちがうと思いませんか?
同じオリキャラでも。ルルは悪く言えば時間稼ぎです。だから>>697の通り原作を重視すればするほど
公式で3期を偽者にした方が>>687の言う通りマシな扱いじゃないんですか?
>テーマに全然関係ない曲がOPやEDでもかまわないって?
という意見に対して

「あなたは主題歌だけよければ脚本、声優、作画が糞でもいいんですか?
あなたこそ本当にファンですか?本編がアレなら意味ないんですよ?
主題歌と本編どちらを大事にすれば良いのかと言われたら当然本編だと思いますが」と言いたいんです

>>745
>>3の処刑は信じてません。しかしそれ以外は信じてます
処刑がなくても講談社が倒産ならフェアリーテイルもネギまも絶望先生も無事にはならないのでは?
・打ち切りっぽい事を言ってるのはキャラデザの人だけではありません。
少なくともあなたのいうアニオタは打ち切りといってるようです。
・ケチョンだと勘違いされてる人はどう思いますか?何であんなにピリピリしてるのでしょうか
>>745
文脈で判断できませんでしたか
>>742は私ではありません。
しかも>>740-742は私の返答なんです、まあ>>740-743も大事な事かもしれませんがねはミスです
実際は>>740-741です
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 06:13:04 0
文脈で判断できないんじゃなくてそもそもお前の文章が読みにくいとは考えんのかw

何度指摘されてもその文章の流れのおかしさや理論の突飛性が改善されないところを見ると
やっぱキチガイは素でキチガイなんだなぁとしか言いようが無いか
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 08:37:51 0
そもそも丁寧語っぽくしてもケチョンの駄文である痕跡が見えまくってるもの
>>740の最後一行なんてまさにそのものだ

ただ・・・今いるケチョンはまさにケチョンだということはわかる
こっちはDTによる騙りじゃない、モノホンのケチョンだ
まあちゃお最高=DTも同時にいるからわからんっちゃわからんけどね
>>750-751で色々言われてますが、あなた(>>1」)は>>740-741を訊いてください
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 10:34:54 0
俺は>>750を書いたが>>751は書いてないしそもそも>>1でもない

って何度目だよこのやり取りw
このむやみに断定する阿呆相手にするのにID出ない板選択したのは失敗だったな、>>1

ついでに言っておくと>>752の方こそどうして>>740>>741のように言われるのか
ということを少しは考えてみろ
7541:2010/04/10(土) 11:29:04 0
前にもいちいちレスを求める誰かさんがいたっけなw
>>740
>本編はどうでもいいのか?一番大事なのに
だから>>742で教えてあげたんだよ
講談社を嫌って集英社や白泉社に移ったとしてそこがやってるのはこういうのだって
>あなたは主題歌だけよければ脚本、声優、作画が糞でもいいんですかそうですか
あなたは今までのしゅごキャラは糞で
ジュエルの脚本、リルぷりっの声優、めちゃモテの作画が立派だというんですねそうですか
>同じオリキャラでも。ルルは悪く言えば時間稼ぎ
そうだろ。2期は原作準拠のための時間調整役。3期はオリジナル展開の主役。はっきり違ってるじゃん
打ち切りでない根拠かい
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 11:42:28 0
>>741
>本編がアレなら意味ないんですよ?
アレってなに?10分てこと?小学館集英社プロのアニメのこと?
>本編がまともであれば本編がまともである事に感謝しなければなりません?
・・日本語でおk?
>ネット全体でみればどうですか?
やっぱり3人ぐらいじゃないかw
>>>3の処刑は信じてません。しかしそれ以外は信じてます
>処刑がなくても講談社が倒産ならフェアリーテイルもネギまも絶望先生も無事にはならないのでは?
だったら条例で非実在青少年への性や暴力の表現が規制されて講談社に関係なく全部打ち切りって信じてるじゃんw
>少なくともあなたのいうアニオタは打ち切りといってるようですが
アニヲタって関係者なの?w
>それが私自身の意見でもありますから
なにも言うまいw
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 13:21:05 0
>>754
>だから>>742で教えてあげたんだよ
>講談社を嫌って集英社や白泉社に移ったとしてそこがやってるのはこういうのだって
しかし講談社は倒産寸前ですよね?
>あなたは今までのしゅごキャラは糞で
>ジュエルの脚本、リルぷりっの声優、めちゃモテの作画が立派だというんですねそうですか
それらの脚本、声優、作画が糞だと言うんです
しゅごキャラはそんなんじゃありませんよね?
そこであなたは主題歌さえ良ければジュエルの、リルぷりっ、めちゃモテみたくなっても良いんですか?と聞いたのです
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 13:26:42 0
>>754
>そうだろ。2期は原作準拠のための時間調整役。3期はオリジナル展開の主役。はっきり違ってるじゃん
なので公式で3期を偽者にした方が>>687の言う通りマシな扱いで原作派はこの3期を飛ばしても平気で幸せですよって言いたいんですが
原作準拠ストーリーが本物だとすれば少なくとも3期は偽物の続編アニメという事になります
遊園地が取り壊される予定がなくなる、オリキャラがメインガーディアン、アニメ先行で卒業
唯世もあむにキスとかいかにも偽物っぽくありませんか?原作準拠が本物だとすれば3期を「本物」とみますか?
そんな偽物っぽい3期で終わるのですから打ち切りでしょう
だからキャラデザの人もここで終わるのは不本意なのでしょうよ
しかし脚本がもう飽きたって態度なんでしょうよ
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 13:34:29 0
>>754-755
>アレってなに?10分てこと?小学館集英社プロのアニメのこと?
アレって10分アニメ、プロアニメ、ジュエル、めちゃモテ、りるぷりのような糞声優、糞脚本、糞作画です
>やっぱり3人ぐらいじゃないかw
>だったら条例で非実在青少年への性や暴力の表現が規制されて講談社に関係なく全部打ち切りって信じてるじゃんw
その規制がなくても講談社が倒産ならフェアリーテイルもネギまも絶望先生も無事にはならないのでは?
>アニヲタって関係者なの?w
関係者じゃなくても打ち切りって言ってますよ
あとキャラデザの人はかなり不本意ですよね。こんな3期で終わったんですから
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 13:38:00 0
>>754
>そうだろ。2期は原作準拠のための時間調整役。3期はオリジナル展開の主役。はっきり違ってるじゃん
>打ち切りでない根拠かい
原作準拠のアニメが本物ならこの3期は偽物じゃないんですか?
その前にあなたは>>731を答えないんですか?あなた(>>1)にいったつもりだったのですが>>728はあなたじゃないんですか?
あなたも>>687(ここを思い出してください)で言った通りこんな3期をパラレル、偽アニメ続編扱いにした方が原作をより重視してると言いましたよね?
こんな3期で終わったんですから不本意な〆でしたよね。
しかしキャラデザの人は不本意(アンコールをアニメで見たいと言いました)でも脚本あたりはもうやりたくないって感じなのがショックですが
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 13:53:46 0
>>755
>やっぱり3人ぐらいじゃないかw
グーグルかヤフーか知恵袋で「しゅごキャラ 打ち切り」で検索してみてください
そしてあなたにとってはこれもアンチだと言うんですか?
225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 07:15:50 ID:NSCT49we
さすがに厳しいかも

そしてここは考えないんですか?話題のことで
>そうです。それにアニキャラ個別板で扱うべき内容だからです
少し話題に出すだけで荒らし扱いですよ。昔はそうでもなかったんですが
そして昔はいた2chのイクトファンがいなくなったんでしょうね
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 14:05:11 0
>>754-755
ここで一区切り(ここで話題を終わらすわけではありません)ですが
この3期は特に原作に失礼なシリーズですよね?
遊園地が取り壊される予定がなくなる、オリキャラがメインガーディアン、アニメ先行で卒業
唯世もあむにキスとかいかにも偽物っぽくて原作に失礼じゃありませんか?
原作のつまみ食いで最低じゃないですか?
あなたはそんな原作に失礼だから再開を望むのですよね?原作に失礼ですよね?原作を軽視してますよね?
762753:2010/04/10(土) 14:10:55 0
俺は無視かいw

基本的に>>1としか話そうとしないよな
話すというかやりこめたいというか

つか執拗に>>1の発言全てに噛み付いてるようだが結局
ケチョンは>>1に対して何を求めてるんだ?
>>1がお前の意見全てに賛同すれば満足なんか?
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 17:47:44 0
キャラデザの人はブログで3期は放送延長分て書いているのに
まだ打ち切りとか言ってる人がいるんだ
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 18:04:26 0
>>762
ケチョンではありません。>>752>>740-741は全部私です。
断定についてはIDでないスレでは仕方ありません
>>754-755には>>756>>757>>758>>760>>761で意見を言っています。
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 18:19:42 0
キャラデザの人のブログ読んでしゅごキャラは打ち切りじゃないことは分かった
よって打ち切りネタは以後禁止スタッフに失礼だよ
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 18:41:16 0
>>764
あぁハイハイ、今だにケチョンとは別人って設定のつもりなのねw

つか
>つか執拗に>>1の発言全てに噛み付いてるようだが結局
>ケチョンは>>1に対して何を求めてるんだ?
>>>1がお前の意見全てに賛同すれば満足なんか?
の返答にまったくなってないんだが

あいかわらず自分にとってのみ都合のいい節穴EYEだなw
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 18:51:38 0
>>766
>>1に対して聞きたいことがありますので
特に>>756>>757>>758>>760>>761で意見を言っています。
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 19:05:31 0
>>766
キャラデザの人のブログからどう解釈すれば不本意に終了したととれるのか
人の心理をまったく読めない人がいるんだなー、2ちゃんは厨房が多いから
しかたないのかなーと思っていたら、何だケチョンとかいうしゅごキャラアンチかよ
教えてくれてありがとう
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 19:13:07 0
>>768
知恵袋でも打ち切り宣言(?)があります
邪魔が入りましたが>>1へ、>>756>>757>>758>>760>>761への返答をまっています
大事な事なので(ry
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 19:17:31 0
>>769
キャラデザの人が延長と書いているのに?
もうケチョンと分かった以上レスしません何を書いても無駄だから
サヨナラ
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 19:28:36 0
しゅごの一期を世界名作劇場のロミオの青い空とするなら
しゅごの二期三期は北斗の拳のラオウ外伝みたいなもんか
島田満とおおのきひろし的にね
後者はサウザーの過去とかばっさりカットされてて
原作ファンからは原作レイプ扱いされてた
サウザー外伝じゃないしそれは仕方ないとしても
サウザーはまだマシな方でラオウこそ劣化が酷かった
ケンシロウがラオウをお姫様抱っこしてる時点で糞アニメって丸わかりだったけど(笑い)
実力ないくせにオリジナリティ出そうとするから駄目になるんだよね
所詮、悪名の高い種死のゴミ脚本家の一人だし両澤と目糞鼻糞、あのアニメで語るに値する奴なんてキャラデザの平井くらい
まあ前者は前者で名劇の勢い取り戻したように見せかけて腐に受けてただけって凡庸なアニメだったけど(笑い)
アルフレッドが死んだ所とか結構泣けたけどあれを腐の人たちがやおいネタにしてたかと思うとぞっとするね
溺れてる死神ルイニ助けたら微妙に改心して去ってったあたりが全盛期だった気がしたし
772766:2010/04/10(土) 19:31:45 0
>>767
だから
>特に>>756>>757>>758>>760>>761で意見を言っています。
と聞くお前の意図はなんなんだと聞いてるんだが相変わらず日本語の通じない馬鹿だな

>>769
「邪魔」ときたかw
まぁこういったところにケチョンもどき(あくまで本人じゃないと言い張るならこうとしか言いようが無いわw)
の性根が垣間見えるよねぇ〜
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 19:41:58 0
>>772
>>1に自分で言った事を自覚して欲しい、意見を聞きたいからです
7741:2010/04/10(土) 20:49:27 0
>>756
>しかし講談社は倒産寸前ですよね?
不動産を持ってる講談社はつぶれないよ。集英社は危ないみたいだね
そういえば日本航空はつぶれたね。なのにまだ北海道に飛行機飛んでるね?何故かわかる?

>そこであなたは主題歌さえ良ければジュエルの、リルぷりっ、めちゃモテみたくなっても良いんですか?と聞いたのです
>>689
>寧ろそうした方が他の講談社作品にとっても幸せになるんだが
って言ってるのはあなたなんですが?
>しゅごキャラが小学館以外に移ったとしたら白泉社、それかその辺の女性向けになるんじゃないんですか?
>なかよし卒業生狙いを考えるなら良いのかもしれませんが
って言ってるのはあなたなんですが?
白泉社が小学館集英社プロダクションに出資している事はもうお知らせしましたよ
今すぐにでも講談社から白泉社に移ったほうが幸せだといってるあなたが
ジュエルの、リルぷりっ、めちゃモテみたくなっても良いと思ってるんじゃないんですかw
7751:2010/04/10(土) 20:53:45 0
>>757
>だからキャラデザの人もここで終わるのは不本意なのでしょうよ
>しかし脚本がもう飽きたって態度なんでしょうよ
お前の妄想を書いてあるだけのレスだから何も答えるとこは無いようですけど?
7761:2010/04/10(土) 21:08:03 0
>>758
>アレって10分アニメ、プロアニメ、ジュエル、めちゃモテ、りるぷりのような糞声優、糞脚本、糞作画です
講談社を出て小学館集英社プロダクションに行けって言ってるのはあなたですが?
では同じ予算で、動きを1/3にした紙芝居3D30分アニメと、時間は短くても最終回のように噴水の照明の変化が
キャラの髪の毛の色にもきれいに反映されてある意味実写より美しい心象描写をしている10分アニメとどちらが良いですか?

>その規制がなくても講談社が倒産ならフェアリーテイルもネギまも絶望先生も無事にはならないのでは?
債権として権利が移るだけって説明しただろうが
って「無事にはならないのでは」の意味が日本語としてわからないから違う事きいてるのか?

>関係者じゃなくても打ち切りって言ってますよ
俺は違うって言ってるよ>>768とか>>770の人も違うって言ってるよ

>あとキャラデザの人はかなり不本意ですよね。こんな3期で終わったんですから
どっきどきのパッケージデザインにもやる気見せてるのに何でそんな風に感じるの?
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 21:11:31 0
>>774
講談社倒産ってのは騒ぎになってるんじゃないんですか
よく倒産倒産って騒がれてますので。申し訳ありませんが日本航空は知りません
移った方が幸せというのは倒産しそうだと言われてるからです。
しかし声優や作画などがおかしくなるなら考え直します(手放しに言えませんから)

>>775
お前の妄想を書いてあるだけのレスだから何も答えるとこは無いようですけど?
>731をよーく読んでください。あれはあなた(>>1)に言ったつもりですから。
原作準拠のアニメが本物なら少なくともこの3期は偽物じゃないんですか?
あなたも>>687で言った通り3期を偽アニメ続編扱いにした方がマシだと言いましたよね?
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 21:15:07 0
委員長馬鹿にすんなよカス
おしゃれ漫画でここまで盛り上げられるちゃお編集部の企画力を凄いと思えよ
魔法少女なんてもう時代遅れなのに未だにセラムンの夢を追って馬鹿みたいに
変身ヒロイン漫画ばっか作ってるなかよし編集部は無能過ぎるね
変身ヒロインがありなのなんてせいぜいりりかSOSかウェピーあたりまでだって
セラムンからこどちゃあたりまで(1992年〜1997年)が少女漫画の全盛期だった
ミルモにミュウミュウが粉砕されても変身ヒロインが時代遅れって悟れないなかよし編集部の無能さにはあきれて物が言えないね
まあ何つーかミルモときらレボが全盛期に次ぐ勢い作ったちゃおは偉大だね
りぼんとなかよしは過去の栄光しかない形骸だしちゃおだけが子供向け少女漫画の最後の砦と言える
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 21:16:32 0
>>776
>講談社を出て小学館集英社プロダクションに行けって言ってるのはあなたですが?
移った方が幸せというのは倒産しそうだと言われてるからです。
しかし声優や作画などがおかしくなるなら考え直します(手放しに言えませんから)
>では同じ予算で、動きを1/3にした紙芝居3D30分アニメと、時間は短くても最終回のように噴水の照明の変化が
>キャラの髪の毛の色にもきれいに反映されてある意味実写より美しい心象描写をしている10分アニメとどちらが良いですか?
そりゃまともな動画のが良いですよ。しかしあなたは>>239で10分アニメで続編はみたくないと言いましたよね?
>債権として権利が移るだけって説明しただろうが
それで移っても小学館集英社プロダクションなんでしょう?
>どっきどきのパッケージデザインにもやる気見せてるのに何でそんな風に感じるの?
オリキャラがルルみたいな時間稼ぎじゃないし原作準拠の話じゃないからです。
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 21:19:08 0
それこそ知恵袋ならこれだけ答えたら結構ポイント溜まってるだろうなw
>>760
>グーグルかヤフーか知恵袋で「しゅごキャラ 打ち切り」で検索してみてください
検索したけど、連載とかしゅごキャラナイトとか視聴打ち切りばっかだけど?
打ち切りではないってのも多かったけど?
このスレが上位に引っかかったのはワロタ

>少し話題に出すだけで荒らし扱いですよ。昔はそうでもなかったんですが
ほんとにケチョンの罪は大きいよね。他のキャラならそんなに目くじら立てられることも無いのに
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 21:21:48 0
>>776
>俺は違うって言ってるよ>>768とか>>770の人も違うって言ってるよ
どこに延長だと書いてるんですか?アンコールをアニメでみたいと言ってたことから
こんな3期で終わるのはキャラデザにとっても不本意じゃないんですか?しかし脚本はもう飽きたって態度なのが・・・

>>774-776
そしてあなたに聞きたいのですがあなたは原作好きですか?
真面目に聞きますよ?この3期は特に原作に失礼なシリーズですよね?
遊園地が取り壊される予定がなくなる、オリキャラがメインガーディアン、アニメ先行で卒業
唯世もあむにキスとかいかにも偽物っぽくて原作に失礼じゃありませんか?
原作のつまみ食いで最低じゃないですか?
あなたはそんな原作に失礼だから再開を望むのですよね?原作に失礼ですよね?原作を軽視してますよね?
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 21:27:04 0
そろそろケチョンとそのもどきの無駄に引用が多いカキコの仕方のおかげで
このスレも>>1000迎えることなく終了しそうだが次スレ立てるんか?

水掛け論にしかならずはっきりいって2chの容量無駄遣いしてる気分にしか
ならんから個人的にはいらんと思うが

スレタイで勘違いして来ちゃった何も知らない人がケチョン隔離スレ見て
「しゅごキャラファンってこんなキチガイしかいないんだ」と思っちゃうのも
他のまっとうなしゅごキャラファンに申し訳ないし

どうしても立てたいならせめてIDの出るとこにしとこうな
783バサラ:2010/04/10(土) 21:37:28 0
戦争なんかくだらないぜ!俺の歌を聴けええええ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=0VyaBG8t0Jc&feature=related
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 21:37:33 0
>>781
コミックの中で原作者も毎週しゅごキャラパーティーの放送を楽しく見てるって
発言してるのに失礼も何も・・
しゅごキャラアンチはいい加減黙ってろ!



785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 21:44:18 0
>>775
妄想というより
原作準拠のアニメが本物なら少なくともこの3期は偽物じゃないんですか?
あなたも>>687で言った通り3期を偽アニメ続編扱いにした方がマシだと言いましたよね?って言いたいのですが
オリキャラがルルみたいな時間稼ぎじゃないし原作準拠じゃない話で終わったから不本意じゃないんですか?キャラデザはアンコールのアニメみたがってるようですし
遊園地が取り壊される予定がなくなる、オリキャラがメインガーディアン、アニメ先行で卒業、唯世もあむにキスとかいかにも偽物っぽいですよね?
>>761は無視ですか?あなたに聞いています

>>780
打ち切りについては>>242も参照。
そしてイクトスレ立てても無駄になったのもケチョンのせいですが
>>784
3期は最終回も失礼ですよね
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 21:45:43 0
>コミックの中で原作者も毎週しゅごキャラパーティーの放送を楽しく見てるって
>発言してるのに失礼も何も・・
こういう事を言う奴に限って原作をアニメと違う展開にするもんだけどな
渡辺道明とか森山大輔とか、既に違う展開になってるか
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 21:50:03 0
アニメスタッフの解釈の入った別物だからこそ「こういった作り方もできるか」と
楽しんでみてるのかもしれないがな
7881:2010/04/10(土) 21:57:40 0
>>781
>真面目に聞きますよ?この3期は特に原作に失礼なシリーズですよね?
まじめに答えるよ
お前こそしゅごキャラ関係者に失礼だな。きちんとアニメ見てたのか?
星の砂の話が後からできるようになでしこ写真のエピソードをアルバムから変更している
原作にまだ出てない卒業式は描かないでいる
「卒業まではガーディアンでいて欲しい」ってまだ原作に沿ってエピソードが挿入できるよう時間を確保している
もっとあるとけどとにかく細かく原作、未だ見ぬ4期へ配慮してるじゃないか
遊園地の件だって本当の所はわからないから軽々しくは言えないが「信じればかなう」ってテーマなのに
思い出の遊園地が壊されてしまうのは年少の視聴者の疑問を招くって事からかも知れないんじゃないか
自分の意見や感想を言うのは自由だし、この方が良かったってのが見る人ごとにあっても当然だけど
それで製作者を侮辱するなら、なにからなにまで原作どおりじゃなきゃいやだってなら
アニメを見ないことをお勧めするよ
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 22:03:05 0
>>782
>次スレ立てるんか?
もうかんべんw
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 22:05:41 0
しゅごキャラナイトに関してもキャラデザの崔ふみひでさんが
最初から1クールのみの放送だったとブログで書いてるじゃん
誰だよ打ち切り言うてる嘘つきは
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 22:13:14 0
>>718
正直しゅごキャラなんて原作も糞ならアニメも糞だしどんな展開になるっても自分にとっては何のメリットもデメリットないね
愉快犯的にしゅご厨をおちょくってスレを荒らして爆笑できれば満足だし
お前も含めて釣られてる事にすら気付かないしゅご厨が哀れ過ぎる(笑い)
居候バレる回あたりで原作とちょっと違くないかって狂言回ししたら
お前がブチキレだしたのは本当に笑えてお腹が痛かったな
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 22:17:11 0
>>788
あなたは前に「原作のつまみ食いはちょっと」みたいな発言をしてたので失礼ですよね?と聞いたんです
そして決して誉めたくないんですが制作側がアニオタに嫌気さしたのかと思ったのですが(>>415で言うような)
そして私は何から何とまでは言ってませんよ(ケチョンやその他は知りませんが)
そもそもキャラデザの人のブログでどこで「延長」だと解釈したのですか?
私はわざわざアンコールを持ち出した時点でこれは不本意な〆だと言ってるように思いましたが
だから打ち切りなんじゃないんですかと(そんなだから知恵袋やあなたのいうアニオタの間でもそんな発言が出てるんじゃないかと)
ただでさえ打ち切りってうるさいんですから
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 22:18:02 0
>>790
でも3期は打ち切りですよね?
3期が予定通りとはかかれてません
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 22:19:01 0
昔しゅごキャラと全然関係ない場所でウェピーの話してたら通りすがりのしゅご厨に絡まれてムカついたからしゅごキャラ嫌いになったし
しゅごスレを潰したくて仕方ない、正直しゅごキャラの展開なんか全然興味ないけど
絡まれた復讐だけはさせてもらうよ
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 22:20:11 0
なんかキャラ総出演って感じになってきたな
このスレもいよいよクライマックスで最終回かw
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 22:22:01 0
>そんなだから知恵袋やあなたのいうアニオタの間でもそんな発言が出てるんじゃないかと
正直お前みたいな被害妄想や脳内妄想で頭パンパンになったキチガイが勝手に思い込んで
わめきたててるだけなんちゃうんかと
キチガイに限って声がデカイってのはよくあることだしこのスレ見ただけでも一目瞭然
(ケチョンやもどきwのお前のカキコは文量無駄に多いからスレの中でも目立ってるよ)
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 22:24:27 0
>>789
アニメスレ、原作スレでは言えないネタや新情報も来るかもしれないので一応頼みます
本物ケチョンがいないならいいではないのでしょうか
何かしら新情報があればいいのではないのでしょうか
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 22:25:12 0
>>793
打ち切りとも書かれてないだろがボケ
どこのだれともしらん知恵袋でのたわごとなんぞ公式発表とは言わんぞ?
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 22:25:55 0
>>793
早々に(ここだけの話、実は割と早い段階で)2年目が決定。
そして更に半年の延長

最初から半年間の放送延長ってことだろ
日本語理解できないの?
ほんとはブログ文転載禁止ですがお許しください
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 22:26:59 0
>>797
そんなに必要なら自分で立てようとは考えんのかw
ケチョンじゃないなら別に普通に立てられるんとちゃうん?
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 22:37:08 0
>>797
>アニメスレ、原作スレでは言えないネタや新情報も来るかもしれないので一応頼みます
ケチョン隔離スレ化してからここまで新情報なんて上等なもんが来た試しあるかよw
本スレ原作スレに来てほしくないネタなら腐るほどだけど(お前とかw
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 22:43:37 0
>>800
立てても良いけど荒らされるかもしれません
>>798-799
>早々に(ここだけの話、実は割と早い段階で)2年目が決定。
>そして更に半年の延長
http://saifumi.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/03/index.html
ここですか。ここでは直接打ち切りとも出てませんけどわざわざアンコールネタの持ち出しを見ると
アンコールもアニメ化出来るくらい続けたかったともとれますが
そこまで継続出来なかったからそれまでなんじゃないのでしょうか

しかし何故あんなに騒ぎになってるのでしょうか?
低迷だとかそればかりで
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 22:46:57 0
>>801
>>705が一応新情報では?本スレ、原作スレだと脱線したりしそうな話題になりそうなので
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 22:50:37 0
>>802
h位外せ!ほんとマナーがなっとらん


805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 22:58:41 0
>>802-803
>立てても良いけど荒らされるかもしれません
そんなこと言い出したら>>789や他の人間が立てたって一緒だろうがw

>本スレ、原作スレだと脱線したりしそうな話題になりそうなので
どんだけ本スレ原作スレに偏見持ってんだよw
前世の記憶(ケチョンとして相手にされなかった)が痛むのか?

むしろこのスレに晒される方が怖いわ、お前みたいなのが特攻していきそうで
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 23:06:47 0
>>805
本スレや原作スレで脱線するというのは質問や回答もあるからです
意見の交換とか本スレや原作スレではこのスレほどは無理だと思います
そしてケチョンはわかりませんが私は特攻しません
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 23:07:41 0
>>802
その考え方が一般人とズレてる
ただ単にお話がよかったから普通にアニメで観たいと思っただけだろ
前後のブログ文読む限り四期も無いしもうお別れって感じだろ清々しさすら感じる
ぐちぐち言ってるのはお前でけさっさと消えろアンチ!
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 23:14:45 0
>>807
>前後のブログ文読む限り四期も無いしもうお別れって感じだろ清々しさすら感じる
つまりそこまで継続出来なかったという事でしょう?
だからちゃお最高!も色々言うんでしょうよ
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 23:18:27 0
原作も終わるのに継続する必要がどこにあんだよ
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 23:25:03 0
なにが「つまり」だよw
とことん自分の思うようにしか文意を認めようとしないやつだな

やっぱ次スレいらんな
何言われようとこいつは結局自分の思い込み以外のものは何一つ
認めようとしないんだから

だったら初めから他者とコミュニケート(笑)とやらをしないで
自分の世界にこもってろよ

あ、一応同じ北海道のお仲間がいたか、脳内のw
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 23:28:11 0
                      '.∧    ___   / .′,ィ /.∧/ /        , - ',´'´ |
                     ト、,∧  /   `! 、|  レ´// _/__ ∨   , -‐,‐ ' ´  /    !
                        Vヽ∧∧ r─‐ォ  r ´ / /, -─`' 、/ /   /.      !
                      ヽ  〉、\. /  .} //./!   / /   /        /
              /,二ヽ     \{. f‐、∨,ィ フ /、/ /  |  ./  /   /         /
            / /   \ , -‐─ 、ヽ{\∨///_>|r.┤  !/   /  /,        /
           /  /    ィ´ , -‐ ' ´> ヽ. ∨,ィ' ´  !! !  /`' ‐-./  /   '.      / ,ィ ,ィ
          ./  /   / /   /|  / ̄ 7    , !レ|/ , '´ |  /   '.     / .レ i
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 23:31:36 0
>>807
それじゃ>>706で「続編フラグキターーーーかなw」という発言は愚かだと
アレをフタグキター!と思う、または相手がそう思ってると勘違いするなんて愚かだと言いたいんですね?
>>809
今までは秋から1年だったのに半年だけですから
番外とは言えアンコール連載やるのはアニメが今まで通り1年継続できなかったからというのもあるのでは?
>>810
>>1の事も忘れないでください(最初にいったのは彼ですから)
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 23:33:39 0
しゅごキャラの原作者、アニメスタッフはほんと災難だな
しゅごキャラファンとして恥ずかしい
814gp-cm35-0234.lcv.ne.jp:2010/04/10(土) 23:36:45 0
>だからちゃお最高!も色々言うんでしょうよ
正直しゅごキャラの展開なんか興味ないって
しゅご厨ムカつくし暇つぶしの愉快犯で荒らしてんだよバーカ
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 23:46:23 0
しゅごキャラどうこう以前に同じ2chに存在してること自体がもはやウザい
平気な顔してわめきちらすは他人の振りしだすわとよくここまで厚顔無恥な
行動取れるなと見てるこっちが恥ずかしくなってくるわ
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 00:01:15 0
以上、盲目的に自分の妄想を真実前提で話し続ける思考停止人間のブチキレレスですた(笑い)
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 00:05:43 0
ドラクエスレがあったとする
そこでビアンカファンとフローラファンが喧嘩をしていたとする
そこへエフエフファンが乱入してきてドラクエってエフエフと比べて糞だよねって暴言を吐いた
これでなんでエフエフファン=ビアンカファンorフローラファンって図式になるのか理解できね
まあどうせしゅごキャラが糞だって事実を覆せないから脳内補完で勝利宣言する事しか出来ないんだろうな( ´,_ゝ`)プッ
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 00:09:13 0
妄想怖い!凄い怖い!あーはなりたくない
あと、けなすことしか出来ない人間にはなりたくない
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 00:11:04 0
順調にしゅごキャラみたいな有害アニメのスレが荒れまくっててめでたい限りだ
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 00:14:02 0
>>1へ、割り込み脱線がありましたが>>792も答えですから。そして>>807の方についてどう思いますか?
これも>>1に対して言いますが
>>706で「続編フラグキターーーーかなw」という発言は愚かですよね?まさかあなたではありませんよね?
今までは秋から1年だったのに半年だけですから
番外とは言えアンコール連載やるのはアニメが今まで通り1年継続できなかったからというのもあるのでは?
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 00:36:19 0
>>1とケチョン(あるいはもどき)が語り合うスレ」って訳でもないのに
>割り込み脱線がありましたが
とくるんだからスゲェよなw

>>1への不満はそれこそこと細かく書き連ねるくせに自分への批判は
全てスルーか荒らしの仕業と脳内変換

世の中万事自分に都合のいいようにしかとらないんだからある意味
人生楽しんだろうな、こういうキチガイは
822ちゃお最高!:2010/04/11(日) 01:15:26 0
まあ何ていうかウェディングピーチは最高だよね
ノクチューンって敵キャラが家宝の腕環を親友だと思ってた奴に騙されて取られて腕環がないせいで歌えなくなって
顔に傷負って恋人に捨てられて家宝取られたせいで家族にも見捨てられた回想みてももこが同情しまくって慰める言葉とか言って改心させる展開は感動的だったし
変身ヒロイン物は数多くあれでこんな慈愛に満ちた心の温まる漫画はウェディングピーチが最初で最後だろうな
823ちゃお最高!:2010/04/11(日) 01:16:45 0
ももこ「歌…声?見て!ノクチューンの影の中… 何か見える 歌声はあそこからよ!!
あの歌っている人は?どこかで…」
親友「いつも すばらしい 声ね もう一曲歌って ノクチューン」
ノクチューン「ええ」
ももこ「ノクチューン!?」
ももこ(…なんて 幸せそうな 笑顔…… これは 聖ミロワールが 映した ノクチューンの 過去の姿…?)
親友「ね… その腕輪 私に貸して」
ノクチューン「え… だめよ これがないと私ー…」
親友「歌が歌えなく なるのよね 歌のお守り 私も それをつけて 歌ってみたいの −ね お願いよ 親友でしょ 私たち」
ノクチューン「そうね… ほかの者に 渡しては ならないと いうのが 一族の掟だけど あなたに なら…」
親友「フフ… −これでやっと ノクチューンの歌声が 私のものにー」
ノクチューン「そ…それ どういう こと…!?」
824ちゃお最高!:2010/04/11(日) 01:17:34 0
親友「…フン もう あんたなんかに 用はないわ!」
ノクチューン「あっ」
親友「私があなたの そばにいたのは ただこの腕輪が ほしかったからよ さよなら バカな ノクチューン」
ノクチューン(一族の掟を 破って 腕輪をなくし 歌声を失くし みにくく傷ついた 私ー 友人も恋人も 去っていった 一人きり…
私自身を 愛してくれていた 人なんて いなかった!! もうー 消えてしまいたい)
ももこ(胸が痛い… これはー ノクチューンの 寂しい心? あたしに 伝わってくる この痛みはー…)
プリュイ「そうー 愛など幻だ 友情も うわべだけのこと… ーだが それでいい おまえには そんなものは 必要ない
すばらしい 力を秘めた おまえには…な 私がその力を引き出してやろう くるがいい ノクチューン
おまえ1人きりの すばらしい闇の世界が 待っている 闇の ノクチューンを…」
ももこ「だめ だめよ ノクチューン… は…っ」
ひなぎく「そうか…」
ゆり「そんなわけが…」
825ちゃお最高:2010/04/11(日) 01:18:21 0
ひなぎく「プリュイの野郎 人の弱みにつけこみやがって!」
ゆり「お気の毒とは 思いますけど… それで闇に 逃げ込んでは いけませんわ」
ノクチューン「うるさい よくも… よくも… 闇の奥底に 沈めておいた いまわしい 思い出を…」
ももこ「ノクチューン… あなたのつらい 気持ちはわかるわ でも… あきらめないで!! いつかきっと わかりあえる人と めぐりあえるわ
愛は…愛は 絶対に幻なんかじゃ ないもの…!!」
ゆり「ピーチ…」

ももこ「笑顔…?」
ももこ(ノクチューン ………… 微笑んでた ……? それに涙…が… なぜ…?)
ひなぎく「うう…っ」
ももこ「!」
ももこ「デイジー 無事 だったのっ!? ケガは…っ!?」
ひなぎく「ケガ…?」
ゆり「あら…?」
ひなぎく「あれ?あれれ?さっきは 確かに…… なあ!?」
ゆり「ノクチューンの 作り出した 幻だったのですわ そうとしか……」
ももこ(幻…? どうして…)
826ちゃお最高!:2010/04/11(日) 01:19:01 0
ノクチューン「どうした…… 彼のもとへ いかないのか…………?」
ももこ「………… ノクチューン!!」
ゆり「死ぬつもり …でしたのね ブライダルフラッシュを あびるために 幻の矢を…」
ノクチューン「ふ… …バカな ことを言うな…」
ももこ(ああ…!! あの笑顔と涙は… そうだったの……!?」
ノクチューン「…… こんな私のため 心から泣いて くれるのか…
…おまえだけが 私の幻に 惑わされなかったのが わかる気がするわ…
あの時ー 私にも おまえのような 友がいてくれたらー…」
ももこ「…………」
ノクチューン「私を倒したことを 後悔することは ないのだよ…
私は… おまえのおかげで 昔の気持ちを とり戻して 死ぬことが できるのだから ありがとう…… ウェディングピーチ
これでやっと… 長かった 孤独な闇の世界から ぬけ出せる…」
ももこ「そんな… 死んで 初めて 闇から ぬけ出せる なんて そんなのってー!!」
827ちゃお最高!:2010/04/11(日) 01:19:42 0
ももこ「…… くやしい…」
ゆり「ピーチ?」
ももこ「あたしに… あたしに もっと 力があったら ノクチューンは 死ななくて すんだかも しれないのに…!!」
ひなぎく「ピーチ…」
ももこ「やだ… こんな思い… もういやだよ… いや… ?」
ゆり「それでも…あなたは ノクチューンを 救ったのですわ 永遠の闇に 閉じ込められたまま だったかもしれない ノクチューンを…」
ひなぎく「ああ…いい顔 してたぜ あいつ…」
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 01:35:37 0
いい話だなぁーー (AA略

って、ケチョンが人間の心を取り戻すための必殺技はないのですかw
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 01:41:37 0
>>828
多分ケチョンはもういません
>>809
原作は番外とは言え、アンコール連載ありますよ?
だからここで終わったアニメが打ち切りじゃないんですか?
>>815
それはケチョンに言ってください
>>813
しかしアニメの関係者全員はそう言えませんね
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 01:44:02 0
とうとう開き直りよったか・・・

>>829
言ってる内容大差ないし、君に今日から「ケチョン2号」を名乗る権利を進呈しようw
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 03:23:51 0
>>788こと>>1
>>779は見ましたか?
会社でどうこういったのは移った方が幸せというのは倒産しそうだと言われてるからです。
しかし声優や作画などがおかしくなるなら考え直します(手放しに言えませんから)
>では同じ予算で、動きを1/3にした紙芝居3D30分アニメと、時間は短くても最終回のように噴水の照明の変化が
>キャラの髪の毛の色にもきれいに反映されてある意味実写より美しい心象描写をしている10分アニメとどちらが良いですか?
そりゃまともな動画のが良いですよ。しかしあなたは>>239で10分アニメで続編はみたくないと言いましたよね?
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 07:15:54 0
>>829
ケチョン死ね
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 10:57:37 0
>>788こと>>1へ、>>832のような割り込み(ケチョンと勘違い)もありましたが>>779>>792>>820>>831も大事なので見てください
会社でどうこういったのは移った方が幸せというのは倒産しそうだと言われてるからです。しかし声優や作画などがおかしくなるなら考え直します
そしてあなたは>>776みたいな事言いましたが>>239で10分アニメの続編はいらないといったはずですよね?
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 10:59:38 0
それと>>807の方についてどう思いますか?つまり>>706で「続編フラグキターーーーかなw」という発言は愚かという事ですよね?
今まで秋に始まって1年だったし原作も番外とは言え連載中なんですからアニメは打ち切りですよね?
次スレ建ては頼んでいいですか?次スレの理由は>>806
8351:2010/04/11(日) 11:31:18 0
>>833-834
お前の意見のどこが「再開を望むスレ」にとって大事なんだよ?
30分か10分かてのも30分で12回と10分で52回とか条件によって変わるだろ
何度も何度も言ってるけどお前が何をどう感じようと勝手だけど他人に強要するな
お前が打ち切りフラグと感じた事を、俺は継続フラグと感じる。それだけの事だ
桃種のブログも読んでるんだろ。当初アンコール編は作者の予定には無かったのが
なかよし編集部の持ちかけで後から決まったって書いてあったじゃないか
だからそれまでは原作も春終了の予定だったと考えるのが普通だろ

とにかく、そんなことを論じても何の役にもたたないから次スレを立てる気はない
怪しげな匿名の戯言を関係者の発言だとか盲信するとか
スタッフの発言を自分の思い通りに曲解してデマを流そうとか
再開に向けて逆に迷惑なスレになっちまってるしな
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 12:25:56 0
>>835
その再開を望むスレだからこそ言いたい事があります。>>1自分でいった事を忘れないでください
これです↓
>30分か10分かてのも30分で12回と10分で52回とか条件によって変わるだろ
それなら何故>>239で10分アニメじゃなく30分が良い、10分アニメでは原作に失礼だといったのでしょうか?
何故「ケチョンは10分アニメで続編が作られるのを願っていたのか
それは失礼。気付かなかったよ。俺は30分アニメがいいんだけどね」って発言したんですか?これはどういう事ですか?
>>239と言ってることが違うじゃないですか。

桃種のブログ読んでし編集部の持ちかけで決まった事は知っていますが
それがアニメ春で終了かどうかはまた別じゃないんですか?
その時点で桃種や編集は知らなかったんじゃないんですか?
スタッフの発言だって物は言い様じゃないんですか?

スタッフの発言や情報は少なからず考察や再開願いで考えるのに必要なのでいると思います
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 12:36:14 0
>>835
>30分か10分かてのも30分で12回と10分で52回とか条件によって変わるだろ
あなたは>>239では「10分アニメでなく30分アニメがいい」「10分では原作に失礼」と発言してたのに
後にあなたが10分アニメでも良いといったのが気になりました。

>とにかく、そんなことを論じても何の役にもたたないから次スレを立てる気はない
>怪しげな匿名の戯言を関係者の発言だとか盲信するとか
>スタッフの発言を自分の思い通りに曲解してデマを流そうとか
>再開に向けて逆に迷惑なスレになっちまってるしな
私がこう思いからいっただけですが押し付けてましたか
それは申し訳ありませんね。これでもケチョンよりは押さえてると思いますけど
こうも打ち切り騒ぎがあるとついあなたの言う曲解になりがちなんです
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 17:30:43 0
>>835
「30分か10分かてのも30分で12回と10分で52回とか条件によって変わるだろ」言うのなら
なぜ>>239のような発言をしたのでしょうか?そこでは「10分アニメでは原作に失礼」
「俺は30分アニメがいいんだけどね」」ってそのままいったのですか?何故いつの間にか言ってる事が変わってるのか教えてください
>桃種のブログも読んでるんだろ。当初アンコール編は作者の予定には無かったのが
アンコールがなければ別の方法で消化して終わってましたよね?
8391:2010/04/11(日) 18:48:44 0
>>835の総時間数の理由以外にも一度書いた事だから面倒で省いたけど
お前が嫌な事を想像させたからな。>>776に書いたように
> では同じ予算で、動きを1/3にした紙芝居3D30分アニメと、時間は短くても最終回のように噴水の照明の変化が
> キャラの髪の毛の色にもきれいに反映されてある意味実写より美しい心象描写をしている10分アニメとどちらが良いですか?
なんて可能性が有るとすればもはやなんでも30分が良いとは言えないじゃないか
うっかり言ったらブーメラン返してくるのが目に見えてるよw

まあ、俺はなんかどっきどきに慣れたせいかこの頃普通の30分アニメ見てても長く感じて集中しきれないんでねw
別に俺の意見がコロコロ変わったって俺が製作するわけじゃないから気にすんなよw
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 19:50:30 0
>>839
>お前が嫌な事を想像させたからな。
それは会社の事ですか?
>まあ、俺はなんかどっきどきに慣れたせいかこの頃普通の30分アニメ見てても長く感じて集中しきれないんでねw
「10分アニメでは原作に失礼」「俺は30分アニメがいいんだけどね」の発言は撤回するんですか?
それとも「本来なら30分アニメを希望したいけど>>776のような可能性があるなら30分なんて贅沢言わない」と思ってるんですか?
どうなんですか?頼むからはっきりしてください。まさか本当に意見をコロコロ変えてケチョンをからかってたのでしょうか?
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 19:52:37 0
>>839
そしてあなたは>>788で話的に4期をやる準備をしているといいましたがそれは打ち切りでもあるんじゃないんですか?
本当は秋まで続く予定だったけど春に終わる事が決まったという打ち切り
あなたは>>239で30分アニメが良いっていったにも関わらず
今は「>>776のなんて可能性が有るとすればもはやなんでも30分が良いとは言えない」と言ってるんですから?
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 19:53:22 0
>>839
>>788
>星の砂の話が後からできるようになでしこ写真のエピソードをアルバムから変更している
〜中略〜
>もっとあるとけどとにかく細かく原作、未だ見ぬ4期へ配慮してるじゃないか
あなたはこの発言をしましたが「>>776のなんて可能性が有るとすればもはやなんでも30分が良いとは言えない」と考えましたよね?
それなら何故この3期で原作準拠の展開をやらなかったのは何故でしょうか?打ち切りだからでしょうか?
打ち切りなら私の発言を曲解だと見る資格ないと思いますよ
あなたはかつて「10分アニメでは原作に失礼」「俺は30分アニメがいいんだけどね」っていったけど今は>>776>>839のような発言をしたんですから

843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 19:59:42 0
>>839
その発言をすると言う事はかつてケチョンに「3期は制約があるので」という発言も撤回するのですか?
つまり>>200やこの発言も撤回ですか?
191 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 13:23:19 ID:ssx7NI6B
>>188
10分で週1で連続じゃ、前回までのおさらいで半分終わっちゃて前に進まないんじゃないかな?
確かに、時期的には3月までで原作も一旦終わってて不可能ではなかったかも知れないけど
製作スケジュール的にはどうだったんだろ。アニメスタッフとしてもこの制約で納得いくよう
原作を消化する自信も無かったから今のようにしたんじゃないかな。
話数も続けなかったし

そして次スレもスタッフの発言や情報は少なからず考察や再開願いで考えるのに必要なのでいると思います
私はケチョンのように癇癪起こすほどの愚か者ではありませんよ
なるべくあなたの気を悪くしないように「あれ?」と思うところを指摘してるだけです
アニメの総時間のような発言の変化など
844:2010/04/11(日) 20:29:42 0
>>842
>それなら何故この3期で原作準拠の展開をやらなかったのは何故でしょうか?打ち切りだからでしょうか?
もともと3期で原作準拠の展開をたる予定がなかったから
原作やる気だったのに半年打ち切りだったら今までにもっと原作話が入っていたはず
よって打ち切りではなくもともとオリジナル中心の半年予定であったとわかる

>あなたはかつて「10分アニメでは原作に失礼」「俺は30分アニメがいいんだけどね」っていったけど今は>>776>>839のような発言をしたんですから
あなたは
>講談社が倒産しても出版権とかも債権者の手に渡るからそこが引き継ぐことになるなら
>寧ろそうした方が他の講談社作品にとっても幸せになるんだが
といったけど今は
>移った方が幸せというのは倒産しそうだと言われてるからです。
>しかし声優や作画などがおかしくなるなら考え直します(手放しに言えませんから)
のような発言をしたんですから
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 20:45:37 0
>>843
そうだね。プロの脚本家の力なら俺の浅はかな懸念は吹き飛ばしてくれるかも知れないから
前言は失礼だったかも知れないね。でもあくまで推測だから撤回とかそういう問題じゃないと思うけど

>そして次スレもスタッフの発言や情報は少なからず考察や再開願いで考えるのに必要なのでいると思います
>>3の再開は絶対にないって結論を信じてる人がそのような事を言うという事は
やはり退屈しのぎの時間つぶしに次スレが欲しいのですね
絶対立てません(キリッ
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 20:48:13 0
>>844
>もともと3期で原作準拠の展開をたる予定がなかったから
>原作やる気だったのに半年打ち切りだったら今までにもっと原作話が入っていたはず
>よって打ち切りではなくもともとオリジナル中心の半年予定であったとわかる
本来は2クールオリジナル、2クール原作の予定だったけど打ち切りでああなったんじゃないんですか?
しかし打ち切りじゃないとすれば何故オリジナルで通したと思いますか?
>>200>>843の中では制約があると言ってましたが、今は>>776みたいな考えなんでしょう?
>>776だったら1話10分でも構わないって言い回しですよね?
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 20:49:10 0
>>844
>>あなたはかつて「10分アニメでは原作に失礼」「俺は30分アニメがいいんだけどね」っていったけど今は>>776>>839のような発言をしたんですから
中略
>のような発言をしたんですから
よくわかりませんが「10分アニメでは原作に失礼」「俺は30分アニメがいいんだけどね」の発言は撤回するんですか?
それとも「本来なら30分アニメを希望したいけど>>776のような可能性があるなら30分なんて贅沢言わない」と思ってるんですか?
どうなんですか?頼むからはっきりしてください。
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 20:54:13 0
>>845
>そうだね。プロの脚本家の力なら俺の浅はかな懸念は吹き飛ばしてくれるかも知れないから
>前言は失礼だったかも知れないね。でもあくまで推測だから撤回とかそういう問題じゃないと思うけど
じゃあ何故>>200のような発言をしたんですか?本当に相手をからかうためですか?
「10分アニメでは原作に失礼」「俺は30分アニメがいいんだけどね」はどうしたんですか?
それとも「本来なら30分アニメを希望したいけど>>776のような可能性があるなら30分なんて贅沢言わない」と思ってるんですか?
どうなんですか?頼むからはっきりしてください。
>>3の再開は絶対にないって結論を信じてる人がそのような事を言うという事は
>やはり退屈しのぎの時間つぶしに次スレが欲しいのですね
>絶対立てません(キリッ
このスレ必要なのは私だけだと言いたいのですか?
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 21:03:55 0
>>845
あなたは推測だけで原作に失礼だっていっただけなんですか?
もし打ち切りじゃなく元々の予定なら何故原作の展開をやらなかったと思いますか?
これはどういう事なんですか?あなたは>>788でこんな事を言いましたが
元々オリジナルの予定なら矛盾するじゃないですか?原作展開やらなくて何が4期へ配慮なんですか?
>星の砂の話が後からできるようになでしこ写真のエピソードをアルバムから変更している
〜中略〜
>もっとあるとけどとにかく細かく原作、未だ見ぬ4期へ配慮してるじゃないか

だいたい何故>>840>>841はスルーするのでしょうか?
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 21:08:17 0
>>848
なんで同じ事を立て続けに書くんだ?
このスレ後20KBぐらいしか使えないのにもったいないなぁ

>「本来なら30分アニメを希望したいけど>>776のような可能性があるなら30分なんて贅沢言わない」と思ってるんですか?
そうだよ

>このスレ必要なのは私だけだと言いたいのですか?
「再開を願う」スレを欲しい人は多いと信じてるけど、今みたいに「再開が絶対無いことを信じる」スレが欲しいのは
あなたとケチョンだけだと思うよ
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 21:12:40 0
>>849
推測に決まってるじゃないか
俺は関係者じゃないって何回も宣言してるぞ
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 21:14:34 0
>>851
コテハンは名無しになってますけど>>1ですよね?
推測なんですか
もし打ち切りじゃなく元々の予定なら何故原作の展開をやらなかったと思いますか?
これはどういう事なんですか?あなたは>>788でこんな事を言いましたが
元々オリジナルの予定なら矛盾するじゃないですか?原作展開やらなくて何が4期へ配慮なんですか?
853通りすがり:2010/04/11(日) 21:25:10 0
少々早いのですが一応たててみました・・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1270988654/
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 21:27:38 0
>>851
じゃあ何故推測だけでケチョンを言いくるめようとしたのですか?
ここの質問はスルーですか?何故原作展開をやらなかったのか。何故だと思いますか??
もし打ち切りじゃなく元々の予定なら何故原作の展開をやらなかったと思いますか?
これはどういう事なんですか?あなたは>>788でこんな事を言いましたが
元々オリジナルの予定なら矛盾するじゃないですか?原作展開やらなくて何が4期へ配慮なんですか?
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 21:29:22 O
>安価に減らしたら少しマシになるんじゃね

で、ケチョンはここをイクトスレみたく埋め潰すと
口調偽装しても無駄だよさっさと死ね
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 21:32:46 0
>>852
>もし打ち切りじゃなく元々の予定なら何故原作の展開をやらなかったと思いますか?
前に言わなかったか?シナリオ書くスケジュール的に難しかった、そのままでは地味になるので今の放送では避けた、
それにさっきの連続ものになるので10分アニメでは出来なかった、とかいろいろ考えられるって
>元々オリジナルの予定なら矛盾するじゃないですか?原作展開やらなくて何が4期へ配慮なんですか?
なんでだ?りっかのオリジナル話を完結するにあたって原作の設定を尊重しつつも原作の話をやる時に備えて配慮する事が
なにか問題なの?
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 21:38:13 0
>>856
その意見を過去スレでみました
しかしあなたが、10分アニメでも良いって言い始めてから気になっただけです
>原作の設定を尊重しつつも原作の話をやる時に備えて配慮する事が
あなたが元々半年予定だといったから気になったんです
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 21:43:46 0
>>854
>じゃあ何故推測だけでケチョンを言いくるめようとしたのですか?
ケチョンの主張は推測でないとでも?
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 21:45:59 0
講談社>>774で不動産持ってるから潰れないと言ってますがその割には講談社赤字の話題が大きいのは気のせいですか?
このスレのDTも>>309-310から倒産寸前だと考えるの自然じゃないんですか?
>>858
ケチョンの主張は周りの噂から参考にしたつもりじゃないんですか?現状も含む
少女漫画、女児向けスレのことも含む
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 21:53:03 0
>>859
ケチョンはとうとうDTも信じるようになったかw
あっごめんケチョンじゃないのか

噂を信じる方が自分で推測するより正しい態度だと思うのですか?
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 22:17:41 0
>>860
もちろんその方が正しいと思いますよ?その中だったら
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/11(日) 22:33:17 0
講談社>>774で不動産持ってるから潰れないと言ってますがその割には講談社赤字の話題が大きいのは気のせいですか?
>>774で航空も持ち出してますけどその航空は知りませんよ?
8631:2010/04/11(日) 22:36:06 0
>>861
あきれたな
それじゃ話がかみ合わないわけだw

お前はVIPとか行った方が楽しくお仲間とつるめるんじゃないか?

864ちゃお最高!:2010/04/11(日) 22:44:43 0
個人的にしゅごスレを信者がマンセーしまくってるスレにしたくないし
荒れまくってるのは大いに結構な事だ(笑い)
865メロンさんex@ご利用は紳士的に
>>863
あなたは噂を信じることはないんですか?
しかもあなたは講談社>>774で不動産持ってるから潰れないと言ってますがその割には講談社赤字の話題が大きいのは気のせいですか?
>>774で航空も持ち出してますけどその航空は知りませんよ?

そして、いきなり聞きますけど>>856ってあなたですよね・・・?