極黒のブリュンヒルデ ネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
原作既読者&原作ネタバレ上等
原作ネタも含めてアニメの今後の展開を考察したり質問するスレです
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●アニメ本スレ
極黒のブリュンヒルデ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396925103/

●原作本スレ
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫タンに萌えるスレ162 【君は淫らな僕の女王】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1397058596/
<メインスタッフ> 
原作:岡本 倫(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:今泉賢一
脚本:北島行徳
キャラクターデザイン・総作画監督:烏 宏明
音楽:鴇沢直
制作:ARMS

<キャスト> 
村上良太/CV:逢坂良太
黒羽寧子/CV:種田梨沙
橘佳奈/CV:洲崎綾
カズミ・シュリーレンツァウアー/CV:M・A・O
鷹鳥小鳥/CV:田所あずさ
3メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/10(木) 22:47:22.98 ID:LZzFuO9t0
>>1

倫たん会議にでてるみたいだけど「漫画はこういう結末にするつもりですよ」的なことを
アニメスタッフに伝えてるんだろうか?
https://www.youtube.com/watch?v=0XBemZy7fSw
ツベの二話予告
夏の大三角って有るから天体観測に行く話の伏線やるって事なんだろうな
そんでクロネコの腰から下が映ってないって事は一緒に浮き輪ネタもやると予想
まだ放送されて無いから解らないけどこう言う改変なら大歓迎
5メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/10(木) 22:54:32.87 ID:vYi7udrG0
この板初めて来た
>>1おつ
6メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/10(木) 22:54:48.08 ID:6ZUAnB2V0
>>3
俺たちの戦いはこれからだ!!
じゃ無くてオリジナルで一応終わった感じにするなら言ってるだろうね〜
個人的には奈波かスカジのあたりで話終わらせて
BOX売れたら二期の可能性有るようなのが良いけど
7メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/10(木) 22:57:04.50 ID:vYi7udrG0
>>6
OPのヴァルキュリア戦はスカジの見た未来って感じで
スカジまでで13話ってのが理想
8メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/10(木) 23:00:08.52 ID:LZzFuO9t0
本スレで溶けるとか書いてるよw
9メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/10(木) 23:09:42.07 ID:LZzFuO9t0
>>4
浮き輪かわいいから楽しみだな
10メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/10(木) 23:09:48.51 ID:PbJ6GkDN0
>>1
11メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 00:10:51.69 ID:5NREthMx0
瑞花(スカジ)戦はアニメだとセリフばかりで扱いが難しそうだな
キカコ戦はアニメ映えしそうだ
12メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 00:19:34.42 ID:XGka8izT0
>>11
アイムフリーダムはアニメで凄く見て見たい
13メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 02:44:53.45 ID:iQPPa3CA0
1話の出来を見る限り1107番とか原作のように上手くミスリードできるのか
けっこう心配
14メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 05:52:14.68 ID:MhMB7rXv0
ネタバレもクソもねえよ、アニメのOP通りだよ
完全にドラゴンボールだよ
15メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 08:21:06.52 ID:LpPd9U1x0
>>13
叙述トリックみたいな物だけど
漫画の定番展開的にもどうかんがえても狙われてるのは黒羽だって思うもんな
アレは完全に騙されたわ
16メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 08:28:23.70 ID:LpPd9U1x0
http://i.imgur.com/aZzQriT.jpg
かなでちゃんと捕まった魔法使いが逆になってるな
17メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 08:42:38.10 ID:5NREthMx0
九妹の生首やってくれるのかな
あそこヤンジャンで見た時に驚いたわ
18メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 08:55:49.00 ID:LpPd9U1x0
あれ見た瞬間小学生の頃読んでトラウマになった
アレクサンドル ベリヤーエフの「生きている首」思い出したわ
人間の首から上だけを切り離して、ほとんど死んでる人間を生かすヤツ
凄く怖くて不気味だったイメージ
19メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 09:12:20.73 ID:LpPd9U1x0
>>16
間違ってなかった
マキちゃんとかなでちゃんと色々勘違いしてた
20メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 13:42:13.05 ID:LpPd9U1x0
OPとED特にEDはもう少し映像なんとかして欲しかったな
原作読んだ時カズミは仲間になる前に死んでしまうと思ったけど
OPやEDのせいで初見組もどうせ仲間になるんだろって解ってしまう
ED、一話目はネコと村上だけで正式に仲間が増えるたびに
人数が増えてくとかって仕様には出来なかったのかな
21メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 14:12:51.89 ID:ACNRIC800
>>20
元々アニメのOPってのはそういうもんだ
「この四人が仲間になるんだ」とワクワクしてねという作りになってる
22メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 19:58:18.61 ID:LpPd9U1x0
>>21
それは十分解ってるよ
でも時々、本編に登場してからOPやEDに登場したり
仲間になったらOPのそのキャラの映像差し替えたりするの有るじゃん

原作読んでた時カズミは仲間になる前に8割死んだと思ったし
小鳥ってもしかして敵なの?って思って少しドキドキしたのが
アニメの初見組はOPやEDのせいで無いんだよなって思うと勿体ないなって思って
23メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 21:06:59.55 ID:ACNRIC800
>>22
その代わりにカズミや小鳥登場時に「おお!三(四)人目!」って思える
それはアニメ特有の楽しみ方って事

ニセコイではそれで鶫と万里花シルエットにしたけど、正直OPとしてしょぼくなった
個人的には登場キャラ全部詰め込んでワクワクさせて欲しかった
24メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 22:02:34.03 ID:fGnxjtDY0
ED曲は4人で歌ってるでしょ。
ラジオはカズミと小鳥。
そういう売り方が先にありきだな。
原作通りに作ってくれたらそりゃ安心だが大人の都合があんだよ
25メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 22:18:18.06 ID:sBFH5VDm0
逆に考えるんだ
魔法使い全員で歌わせたらいいんだと

OPもモブ含めて片っ端から出して、死んだら溶けてく方式だと面白かったかもしれん
26メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 22:32:07.33 ID:LpPd9U1x0
>>25
あ〜それ良いね
死ぬ為に登場してる脱走魔法使いを普通にOPでレギュラーみたいに入れたりしたら面白そう
まあそんなOP作るのは難しいんだろうけど
27メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 22:48:04.88 ID:+2dOTWS+0
>>25
他の生き残り式の番組のパクリだと言い出すアホがいそうだけど、そっちの方が合ってるしな
28メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/12(土) 05:52:08.40 ID:3tBhnv/H0
小鳥が仲間になるのは分かってても別にいいんじゃ?
敵かな?→味方でした→1107番は寧子ではなく小鳥でした の2段落ちになってるわけだし最悪2つ目のほうだけでいける
29メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/12(土) 11:05:48.96 ID:GCNhCSRx0
>>28
もしかして小鳥って敵なの?って思った時の
天体観測時の小鳥の絶妙な笑顔が好きだったから勿体ないとは思う
30 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/12(土) 18:22:11.94 ID:ACLW4FSJ0
佳奈と小鳥とカスミの3人だけだからまだ良いよね。
他のキャラがいたら流石にアチャーって思うだろうけど。
31メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/12(土) 21:30:29.09 ID:GCNhCSRx0
>>4
浮き輪ネタやるとしたら寧子を海に誘って火災発生まで行くのかな
引きを強くする為にはそこまで行くか、かなでの融解でEDだと思うけど
寧湖と村上が走ってるシーンが事故防止だとするとかなり詰め込む事になるけど
32メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/13(日) 18:25:17.50 ID:gtqlVGV+0
どんなものでも
すぐ破壊〜

ネコさんの歌がとても楽しみです
33メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/13(日) 19:17:49.59 ID:V32frqcx0
歌と腰フリ見れるのは確定だから安心だけど
村上が来た時の(カタカタカタ)の恥ずかしがってる顔も好きだから
そこちゃんと再現してくれるかどうかも気になるところ
34メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/13(日) 19:59:02.91 ID:V32frqcx0
http://j-books.shueisha.co.jp/news_newrelease/brunhild
あんま期待してなかったけど小説版の極黒出だしはちょっと面白そう
時系列的にはスカジ戦直後くらいか
だけど、みんな居るのに天文台で良太一人だけ勉強するだろうか?
とか細かい所で色々気になる点は有るけど
35メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/13(日) 23:47:02.26 ID:q5IN9R+20
PV3の血を流してる黒羽
火事後っぽいから原作とは火事の理由が変更されるとか有るかも?
血まみれって事は鎮死剤飲んだ直後ぐらいに火事発生したって事でしょ
36メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 00:55:20.44 ID:fJKXRPoi0
アニメでカタカタカタが見られるとは
37メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 00:59:12.07 ID:qK+Uwyg10
海に行くくだりで
佳奈の「私の命を使えば」がカットされたのは少し残念
38メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 02:31:15.40 ID:ttWCy/VO0
>>37
その辺はまとめて次回じゃないか?

2話を見て分割2クール説が真実味を帯びてきたわ
改めて原作読みなおしたがカット出来る場所殆ど無いし
今クール3章までやって一区切り、2クール目が4章スタートで原作終了に合わせる感じかな

俺の願望が多分に入ってることは否定しない
39メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 03:03:28.51 ID:47m0N8gM0
OP見ると原作変えるだろうな
エルフェンリートのようにアニメはアニメで面白いみたいなら理想だけど
40メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 15:30:29.61 ID:yqF1JyL20
アニメ化すると尺の都合とかで原作とは違う順でストーリーの切り貼りされたりして、カットされたと思ったら後から出てきたなんてもあるからね
まあ1クールだと本当に大幅カットしないとヴァルキュリアまで辿りつけないから2クールあると信じたいが・・・
41メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 23:12:34.49 ID:ioPhxDHa0
本スレでグロ規制の話になってるけど
かなでちゃんの溶けてる本体の影が規制目的なら
今後出てくる溶解シーンも規制が入るかも知れないって事か
沙織とか奈波とか
42メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 23:28:47.10 ID:yqF1JyL20
>>41
かなでちゃんの溶けてるシーンは原作では本体までは見せてないんだけどな
むしろアニメのほうが原作になかった本体見せシーンを作っていてグロさアップしてるわけだが
43メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 00:01:23.66 ID:fJKXRPoi0
地上波だし放映時間的にも規制入るんじゃねーの
44メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 00:02:42.45 ID:ioPhxDHa0
>>42
原作には無かった本体を見せてわざわざ黒い影で規制してるって事は
今後の溶解シーンも全部規制入るのかなと
まあどうせ円盤買うから地上波で規制入っても最終的には関係ないけど
45メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 00:05:36.52 ID:ioPhxDHa0
>>43
時間帯的な事だとすると今夜の深夜放送枠で規制あれてない可能性も有るのだろうか?
46メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 03:01:18.91 ID:h1IHPAB50
関西、読売放送だとやけに眩しいテカりとぼかしで多分他所と大差ない感じだった
47メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 03:13:17.54 ID:YPjeIzOl0
お前らそんなにグロシーンが見たいのかよ
俺はグロシーンはあまり好きじゃないからぼかしてくれたほうがありがたいと思ってるわ
エロシーンだったらぼかして欲しくないけどさw
48メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 03:23:00.91 ID:r91EeAT60
グロシーンはぼかした方がキツいんだけどな
見たらどんなにエグい絵でもキツさは半減する
ひぐらしの時といいそれがわかってない人多いな
49メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 04:11:30.00 ID:YPjeIzOl0
>>48
いくらお前がそう主張しても無修正よりぼかしたほうが我慢できるのは俺自身が体感した事だから他人のことは関係ない
俺にとってベストはグロシーンを映さない演出にすることだがそれは無理そうなので諦めてるけどね
50メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 06:42:29.19 ID:vbhcqfim0
>>46
そっか〜、じゃあ後は沙織がどうなるかだね
沙織も規制入ってるようならかなでちゃんも円盤では丸見えの可能性有りと
51メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 10:26:51.29 ID:r91EeAT60
>>49
言ってる事同じなんだけど
俺は映さない方が残酷さが出るから無闇に映さないで欲しいんだよ
ひぐらしとかうみねことか映されたせいで失笑物だったし
52メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 10:56:08.56 ID:7VP4SWEg0
規制は具体的に表現するかしないかの問題です。
エロなら生殖器を描くかどうか。
グロは内臓を描くか描かないか。
53メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 11:28:04.56 ID:YPjeIzOl0
>>51
俺の言うグロシーンは見た目の気持ち悪さであって心理的な嫌悪感とか恐怖感の事を言っているのではないよ
グロシーンの解釈が違うせいかどうも話が噛み合わないようだ

簡単に言うと内臓ぶちまけとか手足ぶった切って生々しい切り口が見えるとかのビジュアルが苦手なんだ
それが例え陳腐で失笑モノであっても苦手なんだよね
漫画だとモノクロのせいかあまり気にならないけどカラーでやられるとキツイ
54メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 11:43:42.69 ID:r91EeAT60
>>53
だから、主張はともかく映さないで欲しいってのは一緒だっての
55メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 11:51:24.97 ID:YPjeIzOl0
>>54
一緒だけど一緒じゃないんだよ!
あ、あんたなんかと一緒にしないでよねっ!
56メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 13:28:07.58 ID:7VP4SWEg0
>>54
映さないのは規制とはいわない。
グロをそのまま映すことは(制限の方向として)あり得ないんだよ。
従ってあんたの要望に沿った場合、グロシーンは何が起きているか分からない程度まで表現を制限することになる。
ここでは溶けてることすら分からないレベルだな。
もちろんそういう規制例もある。前期の最近妹のようすが…ではエロシーンをアニメで描かずに文章で説明する形で規制していた。
あんたはその方が良かったかな?
57メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 13:48:42.89 ID:r91EeAT60
>>56
原作エルフェンのラストのにゅうとかかなりぼかしてたろ
あんな感じの話をしてる
堂々と出し過ぎなんだよ
58メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 14:09:50.66 ID:7VP4SWEg0
>>57
だからあんたがボカすなというのも表現の制限なんだよ。
例えばエロ(グロ)制限の話なら
性行為>裸>なんもなし(グロ>ぼかし>なんもなし)
というランクがあるだろう。
そこで誰かが裸は駄目だといったらなんもなしまで制限するしか規制の仕方がないんだよ。
言っておくがあんたがぼかしを不快と感じることが間違いだといってるんじゃないからな。そんなもん人それぞれ。
59メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 17:10:24.06 ID:RfQdseZb0
>906 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/04/15(火) 15:51:58.85 ID:TtfnirH/0
>勘違いしてるかもしれないが首のアレのボタンを押すとドロドロに溶かして殺すことができるんじゃなくて
>首のあの装置がないと魔女の体はドロドロになってしまうから本来は生かすために付けられてる装置の
>機能を停止してるという事

コミック派だから自分が無知なのかちゃんと読んで無かっただけかも知れないけど↑そうだっけ?
ハーネストの中のドラシルが体を溶かす酵素を分泌していて
それを鎮死剤で阻害してるから、ハーネストが溶けるのを防いでいる訳では無いと思うんだが
イジェクトされると解ける理由はコミックでは語られて無いから想像するしか無いけど
60メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 17:29:47.75 ID:WcbzGpn+0
沙織はいなかった事になる
と予想しておきます
61メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 17:34:57.44 ID:RfQdseZb0
いやいや沙織はどう頑張っても消せないっしょ
瑞花とかと間違えてない?

3話はずっと黒羽切断までと思ってたけど
カズミと通信後に血まみれのカズミで引きとかって可能性も有るかも
62メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 17:35:00.94 ID:KXNS2g+50
>>60
OPに出てる
63メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 18:15:42.32 ID:WcbzGpn+0
>>62
見返したらキカコの前にいたのね、ごめんよ
64メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 18:18:54.97 ID:WcbzGpn+0
>>61
沙織を削ってキカコが工場にいるパターンを想像してました
65メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 18:21:07.64 ID:r91EeAT60
>>59
そういう事を言いたいんでないの?と思ってる
ハーネストが処刑スイッチというのが間違いって意味では同じだろ
66メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 18:45:40.87 ID:RfQdseZb0
>>65
処刑スイッチの役割も果たしてるでしょ?ボタン一つで死んでしまうんだから
もちろんそれ以外の目的も有してるけど

>>64
キカコって戦争でも無いと役に立たなそう対人戦で考えると無駄に高火力すぎるよな

キカコが研究所に連れ戻されて拷問されたのは
お仕置きの意味も有るけど拷問して情報聞き出したって言ってるって事は
村上達に命を奪われなかった事で庇いたいって気持ちも生まれたのかな?
67メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 22:53:03.39 ID:QYUSEIKA0
>984 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/04/15(火) 21:26:55.46 ID:R0SbQXgn0
>あれ 未来が変わったことはわからないんだっけ?
>ぶつかりかけたのが原因なら あそこで無線で「もうオッケーっす」って教えてくれればいいのに

>985 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/04/15(火) 21:29:19.72 ID:RoW4mkms0
>見えるのは死にまつわる予知だけで、それもすべてではない

一度補足した予測は変化が有るたびに確認する事が出来る
ただ助かった場合、なぜ助かったかが不明の時はその予知を知らせる事で助からなくなる事も有るので
助かったのが解っても教えない方が良い事も有る
佳奈視点ではなんで助かったのか不明のはずだから無線で伝える事で
移動速度が遅くなり事故を防げなくなる可能性を危惧するなら伝えないのが妥当

VSキカコで寧子死の予知が村上死亡にスライドした時に寧子にその予知を知らせなかった感じ?
結果的には今回の自動車事故では校門出た直後に連絡すれば無駄な労力減らせたけど
それは佳奈視点では解らない
68メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 23:10:38.99 ID:r91EeAT60
>>66
スイッチは処刑だけど、溶けるのは元ある機能だから
溶ける機能をスイッチでオンオフ可能にしただけで
69メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/16(水) 10:44:24.35 ID:NG6tDRzp0
公式に手紙を書く寧子のカットが有ったから
次回は引きの強さを考えれば黒羽カットまでかな
次々回が海で閉めるとすると尺が余りそうって考えれば
村上が工場で手紙読んで予知が代わったとこかも知れない
70メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/16(水) 23:59:01.84 ID:jnIfIMKv0
エバーに似てるってどこが?
全く見当付かない
71メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 00:01:54.87 ID:OJGQzyXF0
宇宙人が人間を作ったとかそのへんの設定じゃね
作品としてはあんま似てるとは思わないけど
72メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 00:08:26.30 ID:7jEcbz5U0
エントリープラグ?まさかな
73メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 00:10:38.11 ID:HmNA9ZMF0
エヴァは映画しかしらんけどおっさん達が何かの計画のために人類を滅ぼそうとしてるとこじゃないの?
九以外の高千穂達の目的は良くわからんけど
宇宙人が人間を作ったって設定は他所でもいくつか聞いたことのあるような設定だし違うんじゃないかな
74メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 00:12:42.21 ID:2cIDO4t20
昔友達にエルフェンリート説明する時に
寄生獣に萌えとギャグとエロを加えた漫画って言ってたな〜
別に寄生獣とエルフェンリートがそれほど似てるとは思ってなかったけど
75メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 00:19:53.21 ID:UseT3hLp0
アニメ本スレのID:FkQ5kqpk0が来てくれない事には始まらない
76メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 00:30:15.97 ID:mIIRfpgL0
エバを出すならまずスイカを作って欲しい
77メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 00:31:40.44 ID:lrKBVlQz0
>>70
映画でみんな溶けたとことか?
78メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 00:32:25.99 ID:gR+YSefxI
アニメスレの>>381です
エヴァと極黒のブリュンヒルデが設定等似てるよね〜という話題になったので
どういった点が類似しているのか示す為このスレを利用させていただく事になりました
アンチではないので悪しからず

まず上位機関の高千穂=ゼーレという構図
会議の様子、また九をゲンドウに置き換えてもピッタリ当てはまります

さらに九の目的が死者に会うこと、妹=ユイ
その為に人類補完計画を九は実行しようとします
ラグナロク=人類補完計画。ただこれは中身が若干違いますが
エヴァが不完全な人類を新たなステージへと昇華させる為に人類補完計画を実行しましたが
79メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 00:32:35.58 ID:2cIDO4t20
>>73
あ〜確かに敵側の目的達成しようとすると
ほとんどの人間が溶けちゃうとかその辺は似てるかも知れない

個人的にはラスボスが世界征服を企んでるとか人類滅亡を企んでるとかはどうでも良くて
それを阻止する又はそこに至る過程で、主人公達がどう言う行動をとって
どんな物語が生まれるのか?って事の方が大事だと思うんだけどな
80メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 00:34:51.55 ID:gR+YSefxI
極黒は九が妹といちゃラブしたいという私利私欲のために(これはゲンドウの思惑とは被るが)人類を新人類へと導こうとした
その代償はどちらの作品も現世界に生きる全ての生物(極黒は人類だけか?)の消滅
エヴァは群体として新たな個として再誕。極黒は大多数の人類を代償に新世界のアダムとイブとして生を受ける、とここでも若干の差異はあれど

このように主要設定だけとって見ても極黒はエヴァを想起させます
また個人的にエヴァに似てるなぁって点でグラサンが「だよね〜」って言って黒服に射殺されるシーンは加持死亡のシーンを彷彿とさせます
他にもあれやこれやと言い出したらキリがありませんが難癖レベルのオマージュ批判に陥りかねないのでこの辺りで抑えて起きます

以上、極黒とエヴァで個人的に被ってるなと思う設定を作品の上位機関に限定して記しました



アニメネタバレ住民の皆。いきなりめんどくさい長文野郎が現れてしまってスマンな
81メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 00:41:10.90 ID:Z5mIajDD0
ゼーレはあれどう考えても岡本ギャグだろ
そんな真面目に考えるもんじゃないわ
82メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 00:47:21.12 ID:YhHA17zu0
なんなんだろうね。オマージュなのか
最初の宇宙人?とアダムもなんか似た位置づけに感じられるし
まあ相当影響受けてるのは間違いない。
83メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 00:48:20.81 ID:2cIDO4t20
>>80
79でも書いてしまったけど
確かに敵側に視点を向けるとエバと似てる所は有ると思う
あまり自分が気にしてない事だったから、こう言う見方をする人も居るんだと参考になりました

でも魔王が世界征服しようとしてるって事よりも
勇者がどんな冒険をするのか?って事の方が物語としての分量は大きいし
そっちが漫画やアニメのメインだと私は思っているので、そう言った意味でエバと極黒は
似ていないと思ってます
84メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 00:49:03.41 ID:mIIRfpgL0
なんか、敵側の話しかないのか
85メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 00:49:57.48 ID:UseT3hLp0
こっちはラブコメ能力バトルものだしね
86メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 01:11:44.15 ID:YhHA17zu0
細かい話。
佳奈が「かわいいケーキが」と涙流してミキサーにかけたのを嘆いたように見えるが、
原作の印象ではあそこで佳奈はワクテカ状態で嘆く要素は全くないと思ってた。
87メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 01:16:13.88 ID:2cIDO4t20
>>86
原作でもミキサーかけた時に「あああああああ」と悲鳴?をあげて
ケーキ食べるときには泣いてたから
アニメはそれをより解りやすくする為に「かわいいケーキが」って付け足したんじゃないかな
88メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 01:20:40.08 ID:YhHA17zu0
>>87
いま読み直したらそうなんだよね、悲鳴っぽい。
嬉し涙だと思ってたんだがなあ
89メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 01:27:31.45 ID:2cIDO4t20
肉じゃがでも同じ事くりかえすけどミキサーネタ好きだから
アニオリでもう一個ぐらい何かミキサーネタねじ込んでも良いかも
90メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 02:56:20.04 ID:QS6UqBP80
>>87
あの位置で寝てるのに見えないよな?

音や動作で想像してるんかな?
91メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 07:49:09.77 ID:2KHKrGGA0
見えないなら音で判断するしかあるまい
92メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 14:08:22.77 ID:/mFRdMgR0
このペースじゃ原作に追いつくのはありえないな。
1章沙織編終了まで4話か5話
2章キカコ編に2話
3章奈波編に2話か3話
4章スカジ編はパス
ここまで8話〜10話。そこから
真子、初菜が登場して最後はヘクセンヤクトが出てくるところ(良太がぬっ頃される直前)で思いっきり引っ張って終わりかな。
2期前提でないと話にならん終わり方になるが。
93メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 14:42:17.87 ID:zwSZLoFm0
1章沙織編終了まで4話
2章キカコ編に3話
ここまでで7話でコミック2巻+25ページ消費
3章奈波編をやるならはコミック2巻分-25ページだから
3章に6話使うか5話使って4章の冒頭に1話使って終わるのが良いと思うんだが
OPとサントラがな…
94メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 14:49:25.05 ID:2KHKrGGA0
1クールで原作と同時に終了の可能性も否めない
95メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 15:02:40.78 ID:zwSZLoFm0
原作終わる終る言ってる人も居るけど
まだまだ中盤の山場って感じだと思うんだが

折角アニメ効果で更に人気出てきて稼げるのに終わるのは出版社的に勿体ない
稀にアニメと同時またはアニメ終了後にすぐ終わった漫画も有ったけど
96メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 15:24:28.92 ID:GBvjhIG30
>>94
エルフェンと同じパターンかな…
97メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 15:34:30.78 ID:jaq+YuhB0
エルフェン的に言えば原作はマリコ戦終盤あたりかなーと
あれも一度蔵馬死んだっぽい描写してたし九復活もあるかもね
98メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 15:38:46.44 ID:Dg/1zlsp0
いま終わりを感じさせる要素はプロローグを回収したこととラスボスぽい真子と最終対決してるぽいこと位。
宇宙人関係、グラーネ関係等未消化の話が山積してるから営業上の都合はもちろん、ストーリー上も終わりはない。
万一終わるとしたら漫画家の病気で続けられなくなったとか変態犯罪で捕まって打ち切らざるをえなくなるかだな。まあ岡本氏ならありえなくはないが。
>>96
エルフェンリートの連載終了は本放送の10ヶ月後
99メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 20:19:21.29 ID:Wjwln9wZ0
3章奈波編をやる場合にカットして短く出来そうなところ
・黒羽カラオケに行く
・パスワード無しで電話かけれるようにして教会に行く話カット
(適当なタイミングで記念写真を撮らせとけばOK)

これなら小五郎に相談に行くとこと、奈波戦、小さいエピソードで3話くらいになりそう
100メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 20:59:31.59 ID:X9+jQF8A0
> ・黒羽カラオケに行く
これは良太が寧子の記憶が消えていくことを痛切に実感する場面の
前フリだから削ったらダメだろ
101メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 21:11:20.61 ID:Wjwln9wZ0
>>100
あくまで強引に原作に追いつく&奈波編はやるとしたら削れるのはどこだろう?
って妄想で考えた場所だから、一番良いのはどこも削らないで円盤売れたら二期
スカジ編は丸ごとカットの想定なので良太が寧子を抱きしめるシーンは元から想定外
これだけ削っても初菜登場させてバル戦するのは無理っぽいんだよな…
アニメいったいどうするんだろ?あのOPとサントラ
102メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/18(金) 01:40:53.70 ID:SlXlrjNp0
3話予告見たけどあんまり進まなそうで心配
103メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/18(金) 01:48:52.03 ID:cukQvMCh0
NHK教育で50話くらい使ってじっくりやってくれてもよかった
104メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/18(金) 09:14:07.34 ID:I1DZcZWV0
3話は寧子切断で〆
4話は海を見て〆そして海に行く前にシリンダーを渡すシーン入れると予想
105メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/18(金) 09:34:06.44 ID:ANKrfeha0
>>104
ほくろ見て次週へとかだったりしてw
106メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/18(金) 10:50:18.80 ID:5N41R7qk0
>>105
それはほぼ無いだろって思うけど、絶対無いとは言い切れないのが…
視聴者視点でも寧子=クロネコで間違いないだろって確信させられてしまうシーンだし
二話の寧子が鼻血出して学校休むシーンでの引きは、上手いとこで切ったなと思った
原作だと話の途中のちょっとしたシーンだったから、まさかあそこで切るとは思わなかったわ
次回への引きもかなり効果的だし
107メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/18(金) 13:09:13.50 ID:AB8n1kyo0
カズミスキーとしてはカズミのマンコ・カパックのシーンアニメ化が楽しみで仕方がない
108メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/18(金) 18:23:34.14 ID:bImM0Q250
村上母は朝食一緒に食べるんじゃなかったのか?
台詞無しでも対面に座らせておけば良かったのに
出張でも行ってるんだろうか?それとも母はアニメで出番なし?
109メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/18(金) 19:00:00.03 ID:i7echNt+0
村上母と土屋さんとスカジは出番なさそう
とすると黒服生存の可能性が
110メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/18(金) 23:11:31.83 ID:hrnVMtej0
黒服って城ウォッチャーのことか
111メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/18(金) 23:49:45.80 ID:i7echNt+0
>>110
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1395221392&p=3
公式名称が黒服らしいっすよ
112メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/18(金) 23:55:24.90 ID:bImM0Q250
城を見守るだけの簡単なお仕事です
113メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/19(土) 02:33:20.71 ID:jj/Li2qy0
本スレの質問
>殺された女の子は首の後ろの蓋を開けると自動的に溶けるの?
>それとも硫酸でも注ぎ込まれたの??

これ原作読んでも不明だよね?イジェクトボタン押すとなんで溶ける?
ドラシルが体を溶かす酵素作ってて、それを鎮死剤で阻害してるから普段は溶けない
脊髄であり脳でもあるドラシルが引き抜かれれば死ぬのは解る
でも体の中には鎮死剤の成分が残ってて、更に体を溶かす元凶のドラシル引き抜いたのになんで溶ける?
考えられるのはハーネストに分解酵素を貯めこんでてイジェクトされた時に
鎮死剤で抑制不可能なほど大量に体内に送り込むとか?
114メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/19(土) 04:57:09.83 ID:zvh3mrsf0
>>113
高校生物勉強しような

酵素っていうのは存在していたらすぐに働くってもんじゃない
働かない酵素のことを不活性酵素と言って、これが魔女の体内に存在する
働く酵素のことを活性型というが、鎮死剤の効果で活性型を不活性型に変えているってことだろう
鎮死剤が切れれば、全てが活性型になって魔女は溶ける

イジェクトボタンを押した場合には、鎮死剤の効果を中和する薬剤が全身に放出されるんだろうな
別になんの不思議もないよ
現代科学でも十分説明できる

効果が早過ぎるとは思うけどな
115メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/19(土) 05:04:18.00 ID:f/0hHxG60
効果が早すぎるとは思うけどな
現代科学で十分説明できる

上からでこれか
どれだけバカなんだ
116メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/19(土) 09:31:21.80 ID:nSCHIvzM0
能力を使いすぎても溶けるからなー
未来干渉者しかり、他者蘇生者しかり
117メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/19(土) 11:35:45.57 ID:jj/Li2qy0
>>114
原作でそう説明された訳では無くあくまでそれも想像なので
結局イジェクトされた時に溶ける理由は不明のままでわ?
118メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/19(土) 11:48:25.80 ID:jj/Li2qy0
正直疑問に思った事に対して
>そんなにネタバレが欲しけりゃ原作読め乞食
って返しが有ったので、その言い方は無いんじゃない?
原作でもまだ明確な答えを出されてない事なのに?って思って
ッカっとなって書き込んでしまった事は後悔している
119メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/19(土) 21:23:21.13 ID:Vlpq4Wpd0
そんなことを知ったから何になるんだって話で
120メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/19(土) 22:23:35.76 ID:zbxqtqsH0
原作スレでも疑問に思った事は予想したりして楽しむのに
アニメスレだと原作読めで終わってしまうのは寂しいね
121メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/20(日) 01:01:27.25 ID:HyO7R1Zx0
アニメスレで転時は自己申告で本当なのか証明出来ないと言われてたが

@転時能力者に行動Aをさせる
A予知能力者に↑を予知させる
B転時を行い行動Aをせず行動Bをする
C予知能力者の予知とのズレから転時を証明
・転時能力者には行動を予知させている事は伝えない
・転時能力者に何をさせるかは予知能力者の予知のタイプに合わせて予知しやすい事をさせる

で行けるんじゃない?
122メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/20(日) 01:04:35.13 ID:geWP8T1B0
>>121
予知での犠牲考えると確かめるの割に合わなくね?
123メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/20(日) 01:14:39.31 ID:HyO7R1Zx0
>>122
予知能力者には色んなタイプが居るらしいので
例えば佳奈を使うならば
転時能力者に2日後に**を殺害して、その後転時を行い殺害しないと指示を出し
佳奈が死亡を予知したらそのまま実験を行い
佳奈が予知出来なかったらギリギリで実験中止にも出来る
他にもっと転時を証明しやすい予知能力者が居ればその能力者を使うで良いと思う
124メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/20(日) 01:18:10.51 ID:HyO7R1Zx0
>>123
>佳奈が死亡を予知したらそのまま実験を行い
>佳奈が予知出来なかったらギリギリで実験中止にも出来る
↑これだと佳奈が予知しないと実験が中止になって予知が予知に影響するので
佳奈の場合は予知出来たかどうかに関係なく実験を行うじゃ無いとダメだね
書き込んでから気が付いた
125メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/20(日) 05:11:18.93 ID:E9RXqPQi0
>>124
実際は研究所の中だろうし
1回目殺さないとか有り得ないけどな
126メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/20(日) 06:41:54.29 ID:HyO7R1Zx0
>>125
佳奈にも誰を殺すとかは教えなければ良いだけ
127メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/20(日) 09:38:14.92 ID:x1XE7CJ20
奈波のような記憶を読む能力者が本当に転時したかどうかの記憶を調べればいいだけじゃね
128メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/20(日) 10:23:24.07 ID:E9RXqPQi0
>>126
ん?なんでレスしたん?

どうせ実験は研究所つったのは
かなの都合とか殺される被験者とかどうでも良いてことで
予知で殺されてるのを知ってるなら
実際に殺すまでの行為は答えあわせのために1回やらないと
巻き戻したあと、その予知とは別の方法で殺せってことになるだけだよ
129メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/20(日) 19:35:21.96 ID:HyO7R1Zx0
>>128
佳奈(予知能力者)が
実験で殺害される被験者が誰かを知っていた場合
最初から答えの解ってる予知だから
正しく報告しない可能性を考えてるのかと思った

>>127
結果的にはだいたい同じ事だと思うけど
視憶:嘘をついてない事の証明
予知との比較:時間操作をしている事の証明
じゃないかな
ただ転時能力者が他の能力で嘘をついている可能性も有るから
視憶と予知を組み合わせて検証するのがベストかも
130メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/20(日) 22:13:18.49 ID:lb6cLUvU0
>>127
だよな
131メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 00:06:07.37 ID:tlThbR/Q0
176 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 23:42:00.34 ID:dDpJCO0y0
なぜ処分対象の魔女を移送しようとしたのか
研究所内でポチッとやればいいはずなのに・・・

この理由俺も原作読んだけど思い出せない
なんでだっけ
132メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 00:12:44.55 ID:GUzXEGak0
>>131
ヘクセンヤクトが内通者を使っていろいろ仕組んだんじゃね?
133メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 00:16:45.37 ID:tlThbR/Q0
そうだ、魔女を逃がすのが目的じゃないけど意図して事故を起こした組織があったんだったな
134メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 00:21:47.57 ID:8N+YHz/l0
ヘクセンヤクトの狙いは鎮死剤切れで魔女を野垂れ死にさせること。
何か別の理由での輸送時を狙ってヘクセン内通者の茜が事故を起こし、魔女を解放した。
あとは薬切れで全滅するのを待つのみだったが、良太の件も含め、予想外に生き残ってアワワワ…

って感じだったはず。
ただそれだと色々おかしな点も出てくるから、原作スレで聞いた方がいいんじゃね?
俺は漫画板はノリがキツくて苦手…
135メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 01:02:31.57 ID:FUnSXlX10
>>134
微妙にちゃうで
ヘクセンの目的は小鳥を殺す事だったけど
襲撃に失敗して小鳥を見失ってしまった
他の魔女はどうでも良かったけど事故が大規模になったせいで
みんな逃げる事が出来た、まあそれが目的じゃ無かったけど
どうせ薬切れか刺客に殺されるからその他の魔女は問題無いよねって判断
136メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 03:10:27.49 ID:8N+YHz/l0
http://a-draw.com/src/a-draw.com_10577.jpg

本スレにあったが、奈波編はカットかと思ったけど出てくる可能性もあるのね
今後公式トップ絵に2人が追加されるのか、それとも単なるボツネタか・・
137メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 03:18:36.33 ID:62xSM0ET0
>>136
公式サイトのトップページのソースに仕込まれてる画像だね
原作者のツイッターでもOPに登場しないキャラもいますのでというコメントがあるからOPが全てじゃないという事は間違いなさそう
でもそうなると1クールで尺が足りるのかという疑問が出てくる
分割2クールですかね
138メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 07:23:39.36 ID:PTAscUBD0
とりあえずキカコ撃退までは原作通りだろう
その後、奈波の代わりにヴァルキュリアが来て、オリジナルのラスボスになって〆か
奈波が1クールの〆になって、分割2クール、もしくは売り上げ次第で続編
このどっちかだと思うわ
139メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 07:40:56.78 ID:8N+YHz/l0
奈波を出す出さないでマジで円盤売上が大きく変わるくらいの人気キャラだしな
今投票中の岡本倫全作ヒロイン人気投票でも、ノノとの一騎打ちになりつつあるしw
140メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 07:54:20.24 ID:PTAscUBD0
奈波が溶けるのが最終回だと、すげー盛り上がりで終わると思うしな
初見の人は絶望に叩き落とされるかもしれんがw
141メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 09:07:34.38 ID:IyWBwAVb0
>>140
原作の売り上げは確実に上がるだろうな
142メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 10:42:00.46 ID:IbpsRXXp0
皆の人気者ネコちゃん死んだらしいけど
流れ的にはもう出ないの?
143メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 10:47:05.59 ID:g2cyRMnO0
死んだけど時間戻す能力で死ぬ前に戻る
144メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 20:49:42.77 ID:TQ9VUdt10
>>134
輸送の目的はただ運ぶだけで殺す場所に連れて行くって理由ではないってこと?
145メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 21:01:08.64 ID:8N+YHz/l0
>>144
あのBC級のみを対象とした輸送が、何の為だったのかははっきりしてない

普通に低レベルだからまとめて処分しようって事かもしれんが、それだと小鳥をそこに含ませる理由が無い
それにまとめて運ぶって事は、一致団結して反逆される恐れもある。全員ハングアップ済みだとしても危険性が高い
というか、ネコやカズミは処分される事知ってたし、尚更あぶねぇw

まだ回収されてない伏線なのかもしれないし、単なる設定ミスかもしれない
146メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 21:11:24.45 ID:e+VceC+K0
>>145
研究所の目的としては殺す為だったんじゃ無いの?そう魔法使いも言われてる訳だし
ただ小鳥も含め再利用前提の処分だったんだろうとは思う
九にとってもそのままでは意味無いし

ハングアップ済みの魔法使いなんて非武装で十代の女の子
一致団結されても何の問題も無かったはずですよヘクセンが余計な事しなきゃ
147メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 21:18:34.54 ID:TQ9VUdt10
>>145
ヘクセンヤクトの人が処分されるぞって嘘を吹聴した可能性は
148メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 22:04:09.90 ID:QDTEpsNh0
アニメ組は次回温泉回だと誰が予想できるだろうか
149メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 22:36:29.23 ID:IyWBwAVb0
ストーリーシャッフルしてるからなあ

ザクッと、温泉の次のシーンからだったりして
150メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 23:50:41.94 ID:Chwa1dCb0
え?水着回でしょ
151メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 23:58:58.01 ID:e+VceC+K0
一話目から水着回→海に来ても水着無し→海でもプールでも無いのに水着回
う〜ん
152メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/22(火) 00:03:34.48 ID:FS6sXBjd0
原作中に改悪と叩かれようが
海回は2回目と合同で良いんじゃないですかねえ
豚の活躍もあるし
153メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/22(火) 00:22:24.43 ID:RklCv+ub0
むしろ改変そのものは大歓迎だよ?
今のところそれやって尺無駄にするだけだったり、つまんなくなったり、良太の魅力犠牲にしたりしてるだけで
154メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/22(火) 00:32:51.03 ID:SotU3Ewf0
鎮死剤の説明聞くときの黒コマで「もう知りたくない もう目をとじたい」みたいな
鬱な台詞や演出とかけっこう意図的に省いてるっぽくね

鬱耐性それほどない人でもなんとか見てもらえるように
155メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/22(火) 00:35:39.65 ID:cILsIhGL0
モノローグが削られるのはアニメ化でよくあることじゃね?
156メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/22(火) 00:36:44.20 ID:5PjcxDlY0
最近の人はメンタル弱いからねー
157メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/22(火) 00:44:16.04 ID:RklCv+ub0
どうだかなあ
これでビビってたらjojoすら見れなさそうだぞ
158メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/22(火) 08:55:00.15 ID:AV6ZxFjg0
あれ村上が自分で気付く流れの方がしっくり来そうな台詞でもあるからな
残念だがそっちをカットされたのとセットで消えたのかもな
159メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/23(水) 00:41:03.38 ID:92xyfKwT0
小五郎も出して、宇宙人の受精卵関連もやって
しかもヴァルキュリアまで・・・ってまず1クールじゃ入りきらないだろ
どうすんだこれ

可能性1:無理矢理圧縮し、ヴァルキュリアと決着をつけるアニメオリジナルエンディング
可能性2:OPに出てきてない瑞花編・奈波編をやって、ヴァルキュリアの顔見世だけして分割2期
160メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/23(水) 01:26:48.71 ID:4Ull3B5/0
>>159
本当に心から俺たちの戦いはこれからだEDを希望するわ
161メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/23(水) 03:23:43.43 ID:WDw4zVgV0
たまにジャンプの新連載にも1話のカラーにだけ登場して本編出ないキャラがいるだろ
それと同じ
162メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/23(水) 12:01:05.77 ID:yIAgQg3q0
>>161
ただサントラにどう考えてもヴァルさん専用BGMが有るからな〜
ってサントラ今日発売だな近所のCD屋に有るかな
メジャーなアニメのしか置いてないんだよな…
163メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/23(水) 12:08:16.53 ID:TdeIT+/U0
次回良太が痛恨のホクロ見逃し
押さえるべきところは分かってるな
164メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/23(水) 16:56:33.97 ID:13rFh6bX0
>>159
分割2クールを信じて待つのみだわ
165メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/23(水) 18:09:46.51 ID:WnECXeNq0
2期やれるほど売れれば可能性も考えられるけどそんなに売れるか?
166メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/23(水) 18:19:30.64 ID:jIQcXdO/0
分割ってのは当初から決まってて変更不可のを言うんじゃないの
167メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/23(水) 18:31:40.25 ID:MwK2Qfhy0
1-2クールとか空けてすぐ2期の場合はもう完全にそうだよね
168メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/23(水) 18:34:58.88 ID:yIAgQg3q0
>>166
サントラから原作最新話っぽいのが入ってるから実はアレは2クール目の分でした
分割2クールなのは決まってたけどドッキリ企画でナイショにしてたよ
ってのを期待してるんじゃないかな…(無いな〜)

でないと途中の話が物凄く端折られそうなOPとサントラだし
169メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/23(水) 18:36:58.86 ID:mSuddhxs0
つか、今でも端折りまくってるだろ
170メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/23(水) 18:42:19.35 ID:yIAgQg3q0
現状の進行ペースで一巻+αなのに
1クールでヴァルさんまで行くならどんな展開になるんだよって心配が大きいからね
171メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/23(水) 18:49:19.04 ID:TdeIT+/U0
真子が最初に天文台に現れるのが7巻頭だから、その辺までならさして無理なくいけるやろ。
2期決まってんねや()
172メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/23(水) 21:57:33.00 ID:VSFTzpcP0
http://www.vap.co.jp/gokukoku/images/top/pc_mainvisual.jpg

このリンクがまだ生きてるってことは、奈波編も入れてくる可能性、中。
173メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 01:01:57.84 ID:WT+rUe6U0
原作をまったく知らずに3話まで一気に見たんだけど
これはおにゃのこは全員死んじゃう悲しいアニメなの?

そして主人公は最終的にどういう立ち位置になるの?
敵ボスを殺すとかあるの?
174メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 01:05:08.19 ID:NRQRS79c0
原作終わってないから分からんわ
今はほとんど死んでるけど
175メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 01:50:28.54 ID:Ev8xjKon0
エルフェンリートの時はラスボスがヒロインだったしな
176メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 04:20:32.05 ID:S71YD7330
>>173
悲しい話はそんなに多くないというかハーレムアニメになるw
177メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 08:31:03.13 ID:fXsouWza0
>>172
能力明かさないけどちんしざい持ってるから
何となくいる魔法使いの可能性もあるがな
178メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 09:30:51.48 ID:55M6uYfB0
助けようとしたけど助けられなかったとか、
敵だけど悪い奴じゃなかったのにとか、
そういうのがある
179メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 10:33:37.94 ID:NSNU96J/0
アンチスレの意見に言いたい事あったがスレチになると思うのでこっちで

>今回の村上のDEADEND条件、「村上が黒猫の手紙を読む」ってのがおかしいんだよ
>あのタイミングで変わるには「村上が黒猫の手紙を読む」という行為が
>遂行されない可能性がそれなりに高くないといけないんだが
>ぶっちゃけあの場でそんな可能性あったのかい?

今回の村上のDEADEND条件は佳奈の予知を聞いた村上が
寧子の手紙を読んだ後で「寧子を助けに行く選択をする事」だと思う
予知が無かった場合もカズミの事前調査で沙織一人なの判明して
手紙を読むまでの流れは同じになる可能性大
寧子が死ぬと言う予知を知らなかった場合、助けに行く判断が少し遅れて
まき戻し不可、カズミや佳奈の為に村上が薬だけ探して帰るとか
ほぼ無いけど薬探し先にして寧子救助を後回しは無いな…

寧子が死ぬ事知ってる村上は助けに行く判断&移動速度が早くなり
結果的に村上が死ぬ予知にあのタイミングで改変された
もっともコレでも予知改変されるタイミング変だけど

予知の結果を知らされた人間は本来の行動と違う行動を取る可能性が有り
佳奈の予知が100%なのは予知した事実を他人に話さなかった場合だけと解釈すればなんとか…
180メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 12:02:56.32 ID:S71YD7330
アンチはこんなとこまで来ないと思うが長文乙
181メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 14:17:24.08 ID:I1O2yJ5r0
原作最近死にまくりで逆に復活フラグに見える
182メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 19:33:01.67 ID:urjm+EQZ0
>>172
その奈波って名前、アニメ本スレでやたら見るんだけど
そんな人気キャラなん?
オタがブヒれるタイプの?
183メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 20:21:35.70 ID:os54k2Fx0
今、5巻まで読み終わったけど、とりあえず4巻を読み終わって泣いた
184メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 20:36:03.45 ID:NRQRS79c0
奈波のエピソードが一番人気あんじゃね?
知らねーけど
185メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 20:36:47.10 ID:rE4XJUw20
>>183
4巻最高だよな
あれ読んで泣かない人はほとんど居ないと思う
186メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 20:48:13.90 ID:K+ppmnBW0
>>182
ヒント:赤ちゃんプレイ
187メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/25(金) 00:12:26.53 ID:mKmB4jIN0
>>179
村上が手紙を読んだ時の佳奈の予知を「ねこが殺される」の予知が変わって見えたもの、という前提で書いてるみたいだけどそうなんだっけ?
原作のその部分は覚えてないけど、アニメ見る限りねこの予知とは別に新たに村上の死を予知した描写に見えるんだけど
188メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/25(金) 00:39:58.88 ID:B16P9v140
>>187
アニメでも佳奈本人のセリフで「予知が変わった」と言ってますが
189メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/25(金) 00:40:27.83 ID:rm4rEi080
>>187
アニメ原作共に「新しい予知が見えた」では無く
「予知が変わった」と言ってるので捕捉してた寧子が死ぬ予知が変化して
寧子と村上が死ぬ予知になったと言う事で間違いないです
190メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/25(金) 00:43:48.44 ID:rm4rEi080
いや「新しい予知が見えた」って台詞はどっちにしろ言ってないけど
この台詞は変化した予知が見えたとも、別な予知が見えたとも受け取れるから
この場合は相応しくないか
191メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/25(金) 01:04:31.63 ID:Wth+tmOl0
村上が手紙を読んで助けにいかない訳がないんだよなあ
だとすると本来はネコが死を受け入れて手紙を書くぞ!
って強い意思が生まれた時点で未来がつうか予知が変わるはずだが
手紙を読んだら未来が変わってしまった
てことは手紙を読んでも助けにいかない可能性が有ったんだよな
なんて、糞な村上なんだw
192メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/25(金) 01:09:48.64 ID:6cR6cdHD0
予知がおきるタイミングは結構まばら
193メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/25(金) 08:02:35.30 ID:vFLjp9nv0
>>192
かなはちゃんとわかってるぽいよ
変わらないならその予知は変わらないみたい
一番最初の予知だけ何時来るのかわからないだけ
194メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/25(金) 11:47:43.26 ID:6eZmyOdI0
>>193
大阪のサービスには、K-5の修理で3回、GRのカスタマイズで1回行ったことがあるけど
対応はわりと丁寧だしとくに不満を感じたことはない
195メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/25(金) 11:48:25.42 ID:6eZmyOdI0
ごめん誤爆
196メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/25(金) 12:34:58.54 ID:uS0MUy6J0
予知に関してはけっこう曖昧だよね
197メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/25(金) 13:17:05.08 ID:n1uq+6iI0
佳奈の予知が変化するのは予知の内容を知っている人間の
考えや意思が変わった時っぽいんだよな
変化タイミングが明確なのは全部そうだし
不明な物も多分そこだろうなと思って考えるとしっくりくる
198メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/25(金) 14:57:12.62 ID:EfYF6aOH0
AAA・・・指定した時間、場所、人物を100%マニュアル予知
B(or C)・・・「近くにいる人間に近々起きる非業の死」に限定し、ランダムに自動予知

一見、Bが大きく劣るようだけど
非業の死、つまり病死以外の殆どの死をランダムとはいえ自動的に感知してくれる訳で
手元に置いておけばかなり便利な能力者なんだが、何で処分されなきゃならんのだ
AAAはあくまで指定された事象しか予知できないわけで、災害やら暗殺やらにはまるで対応出来ないのでは…?
いいとこA止まりな希ガス
199メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/25(金) 15:09:58.43 ID:OguVjVo3i
>>198
高千穂に益があるかだろ最終的には
ランクBにしたって今のところ処分される理由がわからん
200メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/25(金) 15:11:35.98 ID:6eZmyOdI0
そもそも魔法使いを作ってる目的が最強の戦士や戦隊を作ることではないから
201メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/25(金) 15:31:11.53 ID:gxop5hj20
>>198
Aランクに佳奈よりもっと使い勝手の良い似たような能力者が居るからじゃ無い?
DVD有るからVHSは捨てちゃえ的な

>>199
解ってる情報だけから考えれば
使えないから処分してハーネストを他の人間に移植して
もっと使える魔法使いを生み出そうとしてたんじゃ無いかと思う
(九の目的は小鳥だろうけど)
202メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/26(土) 00:31:44.22 ID:dE7MXUKd0
>>194
とりあえずお前が俺と同じペンタックス使いだというのはわかった
203メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/26(土) 10:53:59.90 ID:bO7ZKEbf0
4話でコウタとユカをモブキャラで出すぐらい有っても面白いかも
204メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/26(土) 22:26:37.44 ID:aOUX70oJ0
前に漫画板のスレで
小鳥が九への嫌がらせで妹のふりした可能性指摘してた人居たけど
その可能性を否定するor肯定するような描写がコミックの中に有るだろうか?
205メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/26(土) 22:55:44.51 ID:41HgmKMU0
>>204
コミックではそもそも小鳥(怜奈)は九が妹を生き返らせたいだけだという真意を知らないまま死んでる
「妹も私のために費やすべき命の一つでしかない(大嘘)」と言った男に妹のふりをしたらショックを与えられると思う理由がない
206メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/26(土) 23:08:34.95 ID:aOUX70oJ0
>>205
まあ確かにその通りだね全面的に同意
207メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/27(日) 01:30:29.89 ID:9okeytyo0
思いっきり妹の頭を蹴った直後に何を怯えているんだレナなんて言うような奴ってのと
お兄さまなんていう特徴的な呼び方が記憶や人格なしに思いつくのかってのがミソ
208メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/27(日) 02:12:48.81 ID:pXwTn4Mg0
>>203
期待したいけど難しいかもしれない
出せてもクレープ屋かパン屋で
斜めに切断された地蔵がチラッと映ってたらもう御の字くらいじゃない

個人的にはせっかく海だしグラサンのオッサンがゴミ拾いしてるの見たいけど
209メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/27(日) 02:21:49.24 ID:KilPDtSP0
>>208
物凄く見たいけどゴミ拾いは知らない人には違和感しか感じない絵だな

可能性は低いけどちょっと期待しちゃうな
次回予告であんなカット見せられたら
210メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/27(日) 04:48:04.81 ID:hmQiXxbf0
5/11 6「微笑の理由」

5/18 7「希望のかけら」

5/25 8「残された手がかり」
211メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/27(日) 10:43:14.88 ID:Y/X8C/0o0
>>210
アニメ雑誌か何かの情報?本当なら
6話でキカコ&小鳥解決
7話で小五郎に相談
8話が教会かな〜?電波暗室でパスワード入力までやるかも?
212メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/27(日) 11:40:53.00 ID:zCT2zAvl0
てことは奈波編をやるということか?
4巻エンドが現実味を帯びてきたな
213メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/27(日) 11:48:46.27 ID:CCHKaRPO0
真子が出てくるんだよ
214メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/27(日) 11:52:06.56 ID:zCT2zAvl0
あ〜、尺短縮の為に予知能力も持った真子ってやりかねんなw
215メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/27(日) 12:00:00.04 ID:B8pvUZKH0
オルゴール化どころか能力まで奪われるのか
スカジ不憫
216メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/27(日) 12:05:14.74 ID:Y/X8C/0o0
>>212
本当にこのペースでやるなら全13話だから奈波編で終了は無いな

>>215
OP詐欺でスカジ編で終了だとアニメ組に極黒のヒロインはカズミって言われて
ネコさん可哀想だからスカジ編カットでも良いかもって思わなくもない
217メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/27(日) 15:34:46.65 ID:Ya/i0lJe0
真子が出てくるまでは原作のほうもメインヒロインはカズミだっただろ!!
218メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/27(日) 17:03:00.22 ID:KM1ESKoA0
アンチスレの質問に回答まあアンチの人は見に来ないだろうけど

>だから、入学しなくても助ける手段はあるだろって言ってるんだよ
>入学しなければ、命を救えなかった理由を教えてくれよ

佳奈の予知は死の瞬間(場合によっては多少前後)を切り取った映像として見るので
不特定多数の人間が居て死体がプールの中では何時、何処で事故が起きたのかが解っても
誰が、何故死んだのかは解らない事が有るので
出来るだけ現場に近い場所で状況を判断して臨機応変な対応が必要だった可能性が一つ
仮に何故死亡するかが解っていた場合でも魔法には射程も有るので
学校の敷地内と言う外部の人間が入り込みにくい環境でより確実に現場に近づく方法を取った可能性

誰かの特定は困難だろうから村上にしたような事前忠告は難しい
また忠告出来たとしても「バスに乗り遅れないで」(信じなくても行動変化する可能性有り)と違い
忠告しても全く信じてもらえない可能性の高いケースと考えられる


>学校が楽しかったからなんて理由は、後付けだから入学の理由にはならない
>入学の代償にカズミに薬渡してるんだから、それに見合う理由が無ければおかしい
>助ける為なら学校に入学する必要も無い

そもそも入学の理由が人助け100%で他の理由は有りえないって考えが変なんだけどね
人間が行動する時に**の為と言っても、他にも複数の理由が有っても当然なんだけどね
219メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/27(日) 21:00:09.99 ID:zCT2zAvl0
アンチスレの書き込みに一々反応してたらハゲるぞ
220メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/27(日) 21:30:03.84 ID:OsImHNVT0
アンチスレに書いてる人は空気を読んで自ら隔離されることを受け入れているんだからこちらに呼び寄せるような事はしないほうがいい気がする
221メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/27(日) 23:33:25.29 ID:pPkwm80D0
アンチを誘導してる訳では無く
アンチの意見に言いたい事有るけどアンチスレでそれやると荒らしだから
こっちで言うだけ言ってるだけだよ
どうせネタバレスレあまり使われて無いし良いかなと思ったんだが
222メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/27(日) 23:42:49.65 ID:yMUHffev0
「理由を教えてくれよ」って書いてるんだから教えてやれば?
別のアニメのアンチスレに居た事あるけど、おかしな指摘に異議を唱えるのはアリだと思うけどな
223メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 01:05:19.46 ID:zm8jsNlD0
小鳥と九のシーンが細かく切り替わるの良かったな
原作よりも小鳥が敵っぽく見える
これならEDがアレでも敵だったのが味方になるパターン考える人居そう
224メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 01:46:28.46 ID:pH5Hxv76i
>>218
それに追加で寧子達はある意味そこまで必死に逃亡はしてないんだよね
勿論真剣に逃げてはいるけど、鎮死剤に限りがあるからいつかは死ぬと思ってる
余命を悔いなく生きたいみたいな感覚に近い
だから学校に生きたかったで充分だし、寧子の性格ならカズミに薬渡す事でカズミは生きられるしと考えるだろ
225メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 02:16:41.14 ID:jSDoY8I/0
カナってなんで全身不随のふりしてるの?
226メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 02:19:58.78 ID:GPnqQ27n0
第3のボタン押すと、予知能力使用不可の代わりに動ける
予知能力が無いと寧子を助けられないので、我慢してる
227メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 02:24:52.55 ID:jSDoY8I/0
神経に負担がかかって度重なる予知で蝕まれたって訳ではないのね、スカジのように
228メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 02:25:21.34 ID:zm8jsNlD0
動けるのに動かないうんぬんはアニメでカットしても良かった気がしなくもない
229メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 02:37:01.62 ID:o00D+jiB0
>>226
原作でもそこは不思議に思ったんだけど、どうして佳奈が動けるようになり予知能力を失うと正確に把握できていたんだろう?
確かボタンを押す事で生じる変化はそれぞれ異なるから押してみないと分からないという設定だったと思うんだが・・・
230メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 05:04:21.55 ID:EDfzp35d0
いやぁ…綺麗な浜でしたね…
あの2人は今日もゴミ拾いに精を出してるのかな?
231メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 12:02:44.59 ID:BXaXXRmi0
大仏以外はエルフェンリートの聖地巡礼みたいになってたな
多分学校の先生がエルフェン好きなんだろう
232メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 20:12:08.72 ID:2UIHqHnn0
ハーネストの中の宇宙人は魔女の人格を持ってるのかな
イジェクトされたけどかずみの人格が残ってて助けを求めるけど良太は気付いてくれないみたいな展開無いかな
233メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 20:12:09.24 ID:27cmi/8p0
佳奈ちゃんの事情通っぷりは異常
ライブラ使えた魔法使いと仲良しだった位じゃないと説明つかない
234メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 21:02:40.62 ID:CPtcKbnN0
>>232
奈波ちゃんも踏んじゃったしなあ
その話はあんまり思い出したくないもんだね
235メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 21:48:47.04 ID:SuadDeHc0
寄生獣で、寄生してるやつの死に際の心情が繊細に描かれてたけど
この作者はそこまで深く物事を考えてないと思う
236メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 23:24:16.31 ID:dEWRkGgl0
カズミって死ぬの?
コミックスしかみてないから
今の最新話がよくわからんな
237メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 23:34:17.65 ID:CMZk3UMd0
>>236
9巻では死んでるな〜
電子書籍?
238メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 23:38:14.08 ID:dEWRkGgl0
あ、9巻出てるのかテヘペロ(・ω<)☆
239メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/29(火) 02:12:17.35 ID:btLQzuaJ0
>>182
一番右のツインテールが奈波だ
240メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/30(水) 02:13:45.74 ID:lJuKdjc30
642 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/04/30(水) 02:03:40.25 ID:7ev5wvx30
次回はキカコと決着つくくらいまでかな?
あまり駆け足で話進んで欲しくないけど
644 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/04/30(水) 02:05:06.41 ID:7ev5wvx30
他のアニメの書き込み誤爆した


本スレ誤爆したので一応偽装…今更だけど
241メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/30(水) 12:43:18.33 ID:8HlZD6vV0
次回予告の映像から、#5がどこまで進むかを予想

キカコがハーネストを手にぶら下げて歩いているシーン(第2巻P152)があったので、
そこまでは確実にやるとして、#6への引きとしてちょうどいいのは
P170あたりか?(キカコの攻撃を見た上で「本当はあいつの攻撃なんて全然怖くない」)

P176あたりで切っちゃうと、勘の良い人は次週を待たずにキカコ攻略法が分かっちゃうし、
第2巻ラストまでだといくらなんでも詰め込み過ぎ
それにキカコとの決着シーンを#6へ先送りにしたほうが
さらにその先(小鳥の誕生日関連)へと話の展開を繋げ易いように思える
242メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/30(水) 13:01:28.59 ID:o1qhsR9v0
俺は予知が良太が死ぬに変わって天体観測が終わり、翌日良太が天文台に来て
カナと話始めたところで#5終わると予想してる
243メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/30(水) 14:32:00.93 ID:1KjFRLsa0
キカコは巨神兵wとか言われちゃうんだろうな〜
244メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/30(水) 16:47:29.63 ID:XdA172E/0
これって基本的に

物語の進展、バトル

犠牲を出しつつ勝利

サービス回

最初に戻る

の繰り返し?ずっとサービスが続くとかない感じ?
245メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/30(水) 16:54:55.50 ID:19t1kLcb0
みんなで海行く回が一番ほのぼのとしたサービス回か?
人の生き死に関わってくるけど
246メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/30(水) 17:50:30.10 ID:Zp93xhie0
結花いなくてあの回成立するかな?
247メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 01:35:26.10 ID:GtKiccXJ0
結花が出るか出ないかはまだ解らないだろ

ニコニコのコメント見るとかなりの数が小鳥=刺客でミスリードされてそう
248メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 03:18:53.39 ID:KcD/2vin0
敵が負けた後で仲間になるパターンもあるからな
249メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 08:27:29.46 ID:WVUtkiqU0
刺客じゃないけど小鳥はラスボスみたいなもんだよね
250メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 12:03:10.59 ID:PHhHKAgz0
ミスリードも何もあれは完全に刺客だっていう説明同然で
むしろそう思わないのはひねくれすぎ
251メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 17:58:28.08 ID:0/QlPh7l0
んなこと言ったってエンディング…
252メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 18:02:08.81 ID:DUzStQw/0
原作がミスリード狙ってたのにEDを工夫しないスタッフが悪い
253メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 18:45:07.83 ID:0YYuUUIP0
ガチの敵では無いのは解るけど
敵だったのが仲間になるパターンだって思う人は多いんじゃない?
原作未読っぽい人の感想はそんな感じのが多いし

もしアニメで奈波編やるらな奈波もEDで歩かせれば良かったのにな
254メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 18:57:43.75 ID:E6xpA0HV0
敵だったのが仲間にと思ってる人多いね
255メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 20:26:03.94 ID:Blfpmls70
昨日発売のアニメ雑誌より

第5話「天体観測」
第6話「微笑みの理由」
第7話「希望のカケラ」
第8話「残された手がかり」

第5話は天体観測で佳奈の予知が発動、第6話は小鳥の誕生日に関する話ってのは想像がつく
第7話は……小五郎に鎮死剤の分析を依頼する話かな?
奈波編をやることが確定なら、第8話は端末を起動して教会へ行く話なんだろうけど
256メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 20:42:17.18 ID:wuPMXfYw0
某動画でハーネスト丸見えなことに突っ込みを入れてる人結構いたけど
あれが演出的な問題ではなく本気でうっかりしてただけだとは思ってもなかっただろうね
257メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 21:10:44.33 ID:kzWAJVSj0
>>255
奈波編やるとしたら9話と10話使うだろうし
そうなった場合残り3話でどうするんだろうね
えらいヴァルと初菜出すとしたら大変そう

>>256
いや演出でしょ
小鳥はうっかりだけど
258メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 21:37:56.08 ID:8UV9dnsK0
丸見えとは言っても
あの時点では普通の人間だと思ってるからなあ
そもそも村上が女性のうなじとかに目がいかないやつだから
胸はチラチラ見てるかもしんないが
259メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 22:29:29.01 ID:0/QlPh7l0
http://a-draw.com/src/a-draw.com_11092.png

このOPの初奈のバックがよく分からん
こんなシーンあったっけ?
260メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 22:41:01.59 ID:pstkNIul0
>>259
高圧電線のシーンじゃね?
261メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 22:42:31.11 ID:Blfpmls70
背景が飛んじゃってるのでなんとも言いづらいが
初菜が鉄塔に登って良太を試すあたりのシーン、と言われればそう見えなくもない
262メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 22:46:04.43 ID:pstkNIul0
あ、電線じゃなくてアンテナみたいな鉄塔だったっけ・・・
それはそうと、ニコ動の配信見たけど時事ネタに絡めたコメント多すぎだろ
佳奈は佐村河内じゃねぇよ・・・
263メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 23:09:21.56 ID:8UV9dnsK0
小鳥が意外と役に立つと一瞬だけ思わせた時か
ギャグ漫画だったなあ
264メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 00:02:06.22 ID:c1G5AToC0
ここのセンスのなさならナナミ編一話で終わらせかねないぞ
小鳥編もどうなるやら
265メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 07:36:56.86 ID:6e7dbxTE0
奈波ちゃんとやるならDVDBOX買ってもいいんだが一万程度だし
それがわからないまま予約する度胸はない
266メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 11:12:04.66 ID:3kdbaaE30
奈波はたぶんやるだろうが
絶対やるとは言いきれないこの不安
267メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 11:47:08.29 ID:it1Hroya0
>>255
7,8話も原作辿るみたいだな
これならもうオリ展開はないんじゃないか
最初からBD-BOXで販売してるし、分割2クールできそう
268メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 12:17:29.66 ID:Kw7IEO7K0
奈波編は9話で収まらんかな
スカジ編はすっ飛ばして
10話で海行ってからヘクセンヤクトと接触
11話真子初菜登場
12話初菜鉄塔、真子が九と天文台へ来る
13話小鳥さらわれて終わり
寧子の見せ場ないなw
269メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 12:41:59.10 ID:KgAOF45i0
>>268
海は大幅カット
11話で真子が天文台に来る
初菜とは最初から村上以外はお友達
12話で小鳥つかまってすぐみんなで乗り込み
13話で覚醒ネコさんがヴァル倒す

これくらいなら
270メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 12:44:00.78 ID:6e7dbxTE0
危惧してるのが第8話「残された手がかり」とか言いながら
教会に調べに行くところとパスワードの設定そのものがなくなってて
電源いれたら即効ヘクセンヤクトに繋がってそのままヴァル編みたいな構成
これは勘弁してほしい
271メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 13:28:40.81 ID:vB9ti4UI0
もういっそ海でバトれば良いんじゃないですかね?
272メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 14:08:14.21 ID:/qnm4ksO0
端末に石版のヒントが表示されてて教会カット
小鳥達と村上が記念撮影してるところを結花が見てて
奈波編突入なら少し短縮して奈波編出来そう
結花を柏木さんに変えると新キャラ紹介の手間も省けるし

理想は何もカットしないで俺たちの戦いはこれからだで終わって
二期をほんの少しでも期待出来るようにして欲しい
273メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 15:25:31.40 ID:it1Hroya0
お前らの糞改変妄想はやめろ
現実になったらどうする
274メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 15:44:28.75 ID:Bz5slEbV0
もう最終話までのネームは切られてるだろw
OPでダムで寧子と良太がバトルってるとことか初菜のシーンとか、
原作にはないっぽいシーンがあるってことはオリジナル突入は十分あり得る。

・教会に手がかりはなし
・イチかバチか、クロネコが言っていたあのダムの向こうへみんなで行ってみよう
・ヴァーが待ち受けていてfinal round fight!とか
275メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 15:46:42.88 ID:GmTc86HJ0
・イチかバチか、クロネコが言っていたあのダムの向こうへみんなで行ってみよう

ここ凄いリアルに想像できてヒェッってなった
オリジナルにありがちな凄い嫌なやつや〜
276メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 18:20:59.48 ID:Cb9xLXlz0
夢の中のテンション上がってるスカジめっちゃ可愛いのにアニメで見れないなんて…
277メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 18:26:51.34 ID:it1Hroya0
>>276
俺もアレ好き、頭から血流してはしゃぐスカジは可愛かった
でもそこくらいだよなあ見どころは
278メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 18:50:19.66 ID:8JyE1AmV0
まずないだろうけどもし2期があったら俺
スカジこと瑞花ちゃんはフリーダムかわいいっていうスレを立てるんだ・・・
279メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 00:55:05.24 ID:NQ38qzyP0
これ原作の最後までやるのか?
それともエルフェンリートみたいに途中まで?
280メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 02:30:49.37 ID:M0WsUVht0
>>279
だからそれを、すぐ上までのレスでみんな考えてんだろうがw
まだ有力情報は無しだよ
281メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 14:19:20.85 ID:l2Qu8VU+0
やっと9巻読み終わった、めちゃくちゃ面白いわ
しかし一ヶ月で一冊分書き切るって頑張りすぎだろ
282メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 17:38:05.66 ID:XBNM+6MR0
いかにも漫画的なギャグっぽい顔は
アニメでは比較的普通の顔になってたけど
公式見ると「え〜!白々しい」のとこの顔は
原作よりっぽいので今から楽しみ
283メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 21:14:17.09 ID:OCcg/Y2q0
奈波とヴァルキュリアと初菜の声優ってもう発表済みなの?
284メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 22:34:11.90 ID:99G/0EGF0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv177009688
■ゲスト
斗光奈波役 後日追加発表
若林初菜役 後日追加発表
285メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 22:37:25.50 ID:AIbY7d4W0
お、奈波は出るのか。良かった良かった。
でも初菜も出るんならスカジカットは濃厚だな。
てか、こいつらに苗字あったのかw
286メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 22:46:36.67 ID:kU6+sF2+0
スカジ攻略は情報を咀嚼しながら読める漫画と違って、
どんどん進んでしまうアニメじゃ訳わからんまま死んだ〜な印象持たれそうで難しいだろうな
287メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 22:53:01.61 ID:kU6+sF2+0
岡本倫が収録後の飲み会で10年ぶりに会った声優って能登かな?
288メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 23:22:53.17 ID:9wUhwnMc0
スカジ編は乙女カズミの見せ場でもあるからカットして欲しくないんだけどなあ
289メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 23:37:58.85 ID:LuP5gINv0
>>287
アニメ「エルフェンリート」の放映が2004年だから、10年ぶりに再会ってことだと
エルフェン出演声優の誰かってのが濃厚だな
能登以外だと……ヴァルキュリア役で小林沙苗とか?
290メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 23:45:53.10 ID:6NwaDGaG0
エルフェンが10年前ってのが地味にショックだ
もうそんなに経ったのか
291メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 23:47:40.94 ID:LuP5gINv0
あるいは、すぐ死ぬモブ女子に山本麻里安を兼役で片っ端から当てるとか
292メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 00:37:11.44 ID:QkZHhTyh0
ななみカットされるかもとか言う奴いるけどカットしたら話繋がらないだろ?全く話変えるならともかく

スカジはまるっと飛ばしても問題ないけど。
293メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 00:52:40.64 ID:A3Y4W9K/0
>>284の情報が出る前に言ってればかっこよかったな
情報が出たあとにドヤ顔して言うのはかっこ悪い上に神経疑うわ
かっこ悪いと思わないのかな?
294メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 00:59:18.74 ID:ysWPfKrv0
>>284
ネタバレスレならだいじょうぶだな

奈波が沼倉愛美
初菜が内山夕実
295メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 02:23:22.12 ID:GOi6XjeX0
>>294
我那覇くんって言われるの確定じゃないですか
296メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 02:30:49.69 ID:KxA+07k50
能登は真子かミキか
297メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 02:54:32.58 ID:Imd09ZP9O
とこうななみ?とみつななみ?
海外サイトだとTOMITSUってなってたが
298メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 03:03:39.63 ID:dFVBOF/30
極黒も海外サイトにしたがってキワグロと読むべき
299メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 04:02:26.38 ID:hMMCiJKy0
なんつーか展開がエルフィンリートになってきたな
300メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 06:02:13.31 ID:ysWPfKrv0
>>296
真子が能登さんで合ってます
301メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 07:32:53.67 ID:BCciPcJ50
能登てその後VOMICでノノやってなかったか?
まあVOMICで会うかは知らんが
302メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 08:06:18.88 ID:s6BySrr30
>>292
ななみの影響てさほどないじゃん
組織の名前とかも含めてヴァルキュリアにしゃべらせれば良いし
303メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 08:12:22.34 ID:BCciPcJ50
スカジから情報は奈波に追加しても違和感無いか
304メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 11:16:34.00 ID:mOKSO88e0
作者ツイッター、ネコやカズミが童貞いうってことは海旅行編あるのかな?
結花どうすんだろ
305メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 11:21:06.86 ID:XIcTfENn0
奈波やるから結花も出すんじゃないか
306メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 12:16:56.45 ID:05v+0m2R0
佳奈があえて3つ目のボタン押させたのはなんで?
死ぬことが目的なのにわざわざ死より恐ろしいことが起きると言われてるボタンを押すってどうよ
307メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 12:50:30.27 ID:Wf8vqnny0
>>306
お前はちゃんと漫画読んでるのか…
別に死ぬのが目的じゃないだろ。3つ目のボタンを押せば、予知ができなくなる代わりに動けるようになる。
皆死ぬ予知が見えたけど、それを変える事が出来る人員が居ないから、
自分で動いて予知を変えるしかなくなった。
だからヴァルキュリアの後ろを取れたし、用意周到に包丁も持ってた。
308メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 13:15:42.50 ID:UOmqPQWr0
>>307
なるほどそういうことか、佳奈は3つ目のボタンの秘密知ってたのね
一応一冊に3じかん
309メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 13:16:39.18 ID:UOmqPQWr0
途中で送っちゃった
一冊に三時間かけて読んでて内容は抑えてるつもりだった
早く10巻読みてえ
310メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 13:18:50.52 ID:WJR1Q4/90
落ち着きがたりなすぎだろw
311メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 13:36:32.94 ID:tUQJ5TJP0
三つ目のボタンって作者の非常用ボタンだろ?
読者への説明も無く好き放題出来るっていうw
312メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 13:48:23.96 ID:1mq188p20
確かにご都合主義ボタンすぎるな
寧子のボタンが記憶取り戻して、能力失うだったら
体取り戻して、予知能力失う佳奈とつじつまは合うんだけど
能力開放ボタンだったからな・・・
313メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 13:53:22.34 ID:Wf8vqnny0
>>312
ネコは覚醒ボタンだったけど、その代わりクロネコ化してネコとしての記憶がどこまであるか不明じゃん。
悪くすれば佳奈の記憶すら忘れてるかも。
314メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 14:42:51.71 ID:vHtcznYT0
てっきりアニメは奈波ちゃんまでで
続きが気になる人は漫画読んでねって感じだと思ってた
1クールでどうやって終わらせるんだよ
315メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 15:18:23.59 ID:GOi6XjeX0
ヴァルキュリア動き出したヤバイ!俺達の戦いはこれからだ!!
にすれば2期にも期待できる
316メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 15:20:33.70 ID:xsZZRLCI0
キカコ「沙織がやられたようだな…」
奈波「ヤツは我々四天王の中で最弱」
ヴァルキュリア「Bランクごときに負けるとは魔女の面汚しよ…」
で、ギャグマンガ日和のコピペよろしく一気に始末して終わり
317メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 18:25:01.73 ID:YHbdYn9P0
邑貴さんは出るんですかね
スカジもろともカットかな
黒服の兄さんも処分されてる暇なさそう
318メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 18:30:55.18 ID:0ARdFm7d0
仮にスカジカットなら奈波終わったら黒服処分もあり得そう
正直スカジなんかより遥かに大失態だろアレ
でもそうなると奈波が逃げたせいで黒服死ぬ事になって
黒服への同情でちょっと研究所への視聴者の怒りが弱まりそう
319メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 21:06:24.68 ID:PD69Zfoh0
いやフツーに奈波で一端〆て、2期に続くだろ・・・。
320メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 22:23:43.66 ID:uK8E7nHS0
好きな原作だから 端折らず分割でいいから2クール使って濃厚にやってもらいたいなあ・・ 2クールだったら
今連載中のヴァルキュリア編の終わりとアニメ2クール終了時くらいに合わせられるだろうに
321メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 22:41:40.53 ID:T8YprhhW0
2クールやるかどうかはBOXの売れ行きしだいじゃないの
かなり安く売ってる気がするけど売れるのだろうか
322メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 22:55:22.38 ID:iaZebqIj0
2クールって考えると
はしょった1話の冒頭を2クール目の冒頭で
持ってこれるしなあ
323メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 23:03:23.85 ID:KLDYe8We0
1話の冒頭は漫画だから出来る見せ方だから
アニメでやると不自然なのでやんなくて良いよ
324メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 23:11:26.86 ID:Qj1WDsua0
>>323
まあ動かすとバレるからな
325メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 23:12:35.67 ID:i0eaL8uO0
>>319
奈波〆じゃ、今度は逆に尺があまる
まだ5話よ?
あと8話もあんのにどんだけペース落とすんだよw
326メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 23:19:28.42 ID:i0eaL8uO0
第6話「微笑みの理由」・・・キカコ編終了
第7話「希望のカケラ」・・・小五郎登場
第8話「残された手がかり」 ・・・教会→奈波登場
9話・・・奈波死亡
10話・・・初菜登場 みんなでダムの向こう側へ
11〜13・・・ヴァル、ヘクセンとバトル

しかしこれじゃせっかく出した「宇宙人の受精卵」が全く意味をなさなくなってしまう
BOX売りという手法を取ってるし、やっぱ分割2クールになるんだろうか?
原作売上やアニメの作画・キャスト的にも、そこまで期待されてる作品とも思えないが…
327メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 23:36:04.76 ID:WhwGkwky0
ずっとヤンジャンで読んでたから知らなかったが単行本には
〜章っていう章分けがされてたんだな
328メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 23:50:21.25 ID:s6BySrr30
>>327
単行本になると
各話の繋がりさえ修正されてるからなあ
いつも休憩なしに読みきってしまう
329メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 01:03:50.53 ID:6kAu94a10
ねこの上位互換、サオリ
カズミの上位互換、フレイア
カナの上位互換、スカジ
巨乳の上位互換・・・あれ?特にいない?

対みたいな感じで来たのに、収まり悪いな
あ、ハツナも特にいないか
330メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 01:07:01.47 ID:9YagxGJM0
オリジナルでダムの向こう側いくのやめーやw
やめてくださいお願いします
331メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 01:15:33.13 ID:aOv9+12w0
こ、小鳥は本気出すと地球の生命全てがやばいから…
ヴァルキュリアも再生使ってたな
332メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 01:25:19.87 ID:2q/PfOj/0
5話見てて思ったが、何でキカコはシノちゃん他2名の魔女を見つけ出せたのかと思ったが
フレイヤが監視カメラで探してた可能性もあるのか。
でもフレイヤが本気出したら、初菜含め、学校に通ってる連中はソッコーアウトになるよな。
事故地点からある程度の範囲の学校まで絞れるし。

そう考えるとやはりフレイヤは関与してないっぽいから、どうやって3人も見つけたんだキカコちゃんはw
333メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 01:25:37.32 ID:6kAu94a10
>>331
ヴァル子は何でも屋だからなぁ、対かって言われると違うよねぇ

恐らくみんな嫌がると思うけど、個人的には、原作と全然違うことして欲しいな
334メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 01:31:50.07 ID:6kAu94a10
>>332
あのすぐ死んじゃった魔女が何かドジってヤサバレし、そこをネコたちをおびき寄せる罠として利用されたんじゃないかと思ってるんだけど、これじゃ理由弱い?
だからあんなダイナミックに追い詰めて殺したんじゃないかと
死んだあの子の能力から言って、全然オーバーキルだよね
335メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 01:32:32.17 ID:iNI4+SJ50
>>332
3人の情報は得てたんだから見つけるのは簡単じゃ無い?
2人は速攻で始末して、シノちゃんだけ取り逃がしたから
ずっと追いかけまわしてたんでしょ
夜から翌日の夕方まで…
336メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 03:55:20.60 ID:XhKnrPcO0
ネコは子供の記憶もないって言ってたけど、ネコ以外もそうだよな
337メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 04:33:20.88 ID:5X3nP+gM0
>>332
命乞いして結局溶かされちゃった子が居場所を教えたんじゃないの
教えたのがネコたちの居場所じゃなくて別の魔女の居場所だったと思えばキカコがピンポイントで狩るのも可能だと思われる
338メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 06:21:53.43 ID:KUJHIEnI0
子猫の声だれ?ルーシーの人?
339メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 06:30:30.49 ID:jpkSidiY0
最近の巻呼んでないんだけど
最初黒羽は黒猫のクローンか何かで、ヴァルキュリアが本物の黒猫だと思ったが違ったのか
340メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 06:54:55.43 ID:rg4M8pkE0
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038674.jpg

ヤンジャンに漫画とセットで連載されてる特集記事だな
コラでなければこれで確定か
341メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 07:20:32.41 ID:rg4M8pkE0
シノの能力が明らかになるくだりは、追加要素として悪くないな

原作だと「恐怖に駆られたシノがわざわざ半壊した小屋から飛び出して撃たれる」という
自滅に近い描写だったけど、アニメ版は「猫を巻き添えにしない為にあえて飛び出した」という
表現になっていて、ちょい役にもかかわらず性格付けができてる

まぁ「真っすぐ走ったがゆえに偏差射撃で狙撃される」という末路は変わってないんだけど
342メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 07:25:50.14 ID:bSGe7tVJi
>>340
能登は好きだけどイメージと違った
顔が瓜二つなのだから声質もう少し
近い方がいい、ヴァルキュリアって
アホの子だから能登の姫声に違和感
慣れればいけるとは思うが
343メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 08:23:35.57 ID:ewxSRK5c0
そういえばシノと小鳥って面識あるの?
344メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 09:30:10.66 ID:dokv39z20
小鳥は千枝以外知り合いいなそうだな
345メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 15:06:39.50 ID:kPWmOzSO0
これは本当に2クール決定してるのかもな
346メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 15:52:16.68 ID:bSGe7tVJi
13話で確定だろ
声優のTwitterで
347メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 16:05:25.13 ID:6kAu94a10
>>343
裏付けはないけど、カズミが知らないってことと、特別のドラシルってことを併せて鑑みると、一緒に逃げた千絵だけしか知らないと思う
その千絵だって、その時知り合ったんだろう
348メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 18:43:46.57 ID:2q/PfOj/0
>>346
サブタイトルバックが13星座で順番になってるし、13話は間違いないんだろうな。
問題は2期前提で作られてるのか、1期で一応のケリをつける気なのか、
それこそ学園黙示録みたいな俺たちの戦いは〜エンドにする気なのか

それにしても全然制作サイドからの情報漏れがないなw
349メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 18:46:59.32 ID:6kAu94a10
なんでそんな星座推しなんだろー
350メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 18:48:25.25 ID:Thphz3aX0
>>349
話数的にちょうどいいからじゃね
351メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 18:50:13.67 ID:6kAu94a10
なんで26星座なかったんだろー
352メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 19:23:52.22 ID:dokv39z20
6列が8段で48星座
つまり、3クールあるってことだよっ!
353メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 20:03:42.48 ID:v+hTG29P0
寧子、九九覚えろw
354メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 20:05:58.31 ID:bSGe7tVJi
>>348
人気があれば2期ってスタンスかなって思うわ
そのためにボックスも上下巻じゃなくて
TとUにしたんじゃねーかな。
2期あればボックスVからで
355メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 20:28:19.09 ID:jZLWNMtq0
アニメは企画から制作まで最低1年半はかかるから、
ファンの反響を見て続編を考えようってのは基本無い。よっぽど人気作以外。
だから2期やるとしたら分割2クールとかしか無い。
しかし、原作のストック見るに微妙なライン。
ただ、今のアマラン観ても、円盤は5000の壁は超えなさそうだから
一から2期作る可能性は薄いと思われる
356メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 20:45:09.63 ID:v+hTG29P0
>>355
今期で7巻途中までなら2期めで完結(12〜13巻)で足りなくはないよ。
原作が年内で終わって最終巻が4月刊行
アニメ2期は10〜12月、BD3月発売でおけ
357メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 22:55:13.83 ID:DgjA7/yl0
今日原作読んだ新参だが
>>340 これ1クール無理だよなあ

エルフェンみたいな改変入れてくるのかとおもいきやまだまだ原作通りだし

雑誌であらすじ情報とか出てないの?
358メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 23:16:30.14 ID:2q/PfOj/0
>>357
>255で
第6話「微笑みの理由」
第7話「希望のカケラ」
第8話「残された手がかり」

ここまでのサブタイトルが分かってる
つまり少なくとも8話までは原作通りのようだ
そこから5話でオリ編やれるとも思えんが
359メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 23:18:23.03 ID:DIiHHQ1i0
真子が能登ってのはねーわ
岡本倫のTwitter見ると作者希望なのかもしれんがね
360メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 23:43:01.98 ID:DgjA7/yl0
能登麻美子は能登麻美子になるからね

>>358
サンクス
見落としてた

分割2クールかな
であってほしいがOPがアレなんだよな
361メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 00:00:38.87 ID:iqHc75Bj0
初菜って多分イジェクトされても生きてるよね
362メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 00:01:38.27 ID:bJQ7Jil20
能登だとちょっとネタっぽくなるのがな
363メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 00:24:34.16 ID:swfh8qwN0
誰が希望だったわけ?
364メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 00:33:08.17 ID:6VqzLnLi0
>>359
俺はわりと合ってると思ったけどな
バンバン人殺すけど「いっけなーい♪テヘぺロ」
って感じのちょっとお姉さんキャラで
365メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 03:48:23.87 ID:d81GkjVxO
サブタイトル情報が俺達にとって残された手がかりであり希望のカケラであり微笑みの理由
366メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 20:05:55.94 ID:wS18pCQT0
能登は色んな演じ分けが出来るから俺はあんまり心配していない
367メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 22:47:10.17 ID:b2gpwkFN0
倫たんのお気に入りだし、倫たんの感覚はちょっとズレてるのはいつものことだから気にしてもしょうがない
368メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 00:06:28.52 ID:2wdFacpU0
>>355
ジョジョは2部終わるまでに
考えてたんかなあ?

あんま成功したと思えない
ガッチャマンクラウズも二期作るそうだけど時間かかるみたいだね

極黒はまだ原作ストックないからとりあえずムリだろうけど…
369メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 00:17:45.27 ID:On3rhbDb0
予告見ると結花とカラオケはカットかな
370メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 00:39:12.04 ID:pbcWcoKc0
カラオケ無理か?
Aパートで小鳥の話終わらせて、
BBQ→カラオケ→小五郎に相談
ああ無理だな
371メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 00:41:51.41 ID:pf/gZod40
結花がでないということは良太が魔女を養う資金はどこから調達する設定にするんだろうか
372メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 00:53:53.90 ID:VIymI+lj0
頭足りないアニメ良太だぞ?
小五郎頼りっきりに決まってる
373メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 02:50:33.40 ID:a0KV9ARy0
ねえ、マラムケって何?
374メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 03:31:51.07 ID:ENH0SRCi0
それとヤリコやったら神アニメと呼んでやんよ
375メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 10:31:55.13 ID:+VA2g9nK0
>>368
ジョジョは一期の時に
売れたら3部もアニメ化するかもっぽい事言ってた
376メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 11:39:43.08 ID:Z3JKDncq0
>>371
カズミがちょちょいといじるしかないな
背に腹は代えられない
377メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 11:45:22.80 ID:boH5+x3D0
>>371
出さなくとも「家庭教師のバイトしてる」とセリフで出せばいいだけだと思う
なんならセリフに被せて家庭教師シーンをワンカット入れるとか
378メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 19:11:51.44 ID:pRX2ZI5H0
別に大金でもないし、貯金切り崩してる感じで良くね?
379メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 19:42:14.07 ID:/YnzqtWz0
お前4人の食費って馬鹿にならんぞ?よっぽど貧しい食生活しない限り一日2千円は要ると思う。
ひと月で6万。どんだけ割の良い家庭教師でもそんなくれる所無いぞ。
食費だけでそれだから、消耗品入れたらどうなるか…
まぁ高校生の貯金でどうにかなるレベルではあると思うが。
380メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 19:49:57.23 ID:DWQn/Y7z0
前はその辺の草食ってたんだから贅沢する必要は無いよな
381メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 19:50:25.14 ID:owUqFWWp0
9「模造の記憶」 10「生きている証」
382メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 19:59:51.27 ID:942j9/3m0
カズミの力を使えば、犯罪じゃなくたって儲ける方法いろいろあるでしょ

アフィとか
383メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:21:37.22 ID:bTaRBHuw0
銀行口座いじるついでにアフィカスで儲けてんのか
叩くしかないな
384メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:25:22.91 ID:jzFateTF0
>>381
随分のんびりペースだな
2期確定か?
それとも俺たちの戦いはエンドか
385メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:30.55 ID:zbozjhaL0
>>383
アフィへの憎しみワロタ
俺も協力する
386メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:25.40 ID:VIymI+lj0
四人で一日2000円?使いすぎだろ・・・どんな豪遊だよ・・・
ていうかバイトとは別に親から生活費もらってるだろうし
387メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:51:35.89 ID:pbcWcoKc0
>>381
菜波編は8話中盤-10話までかな
残り3話じゃさすがにまとめれねえだろ
分割2クール頼むわ
388メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:51:41.76 ID:zbozjhaL0
>>386
親からもらった金で
親に飯を食わせるのだから
流石に使い込んだりしないだろ
389メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:35:05.59 ID:xCoTBjTi0
沙織がいればFXで大儲け出来るのにな
惜しいことをした
390メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:42:11.84 ID:hnj7pRr80
スキル身に付けるまでドンだけ損させるんだよ
391メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 22:17:07.44 ID:UsanwZnK0
アメリカの雇用統計と住宅販売指数発表の日だけやればいいんだがら損するわけないだろ
まぁカズミだったらその指数自体弄れるだろうけど
392メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 22:23:40.25 ID:hnj7pRr80
>>391
それ、鎮死剤持つんか?
393メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 23:15:11.11 ID:VIymI+lj0
カズミだったらそんなのいちいち待たなくてもできるだろうに
394メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 23:25:51.32 ID:p88xtlPu0
インサイダーやるなら奈波の能力使った方が楽だと思う
395メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 00:09:50.24 ID:izaqy2tz0
今日発売のヤンジャン掲載分が
OPの某シーンそっくりだった
396メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 00:31:05.90 ID:RN6obZQK0
スカジちゃんの能力で一発だけ大きいの当てて以後は二人でフリーダムすればええ。
397メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 00:55:04.90 ID:yiMP0HNV0
記憶弄れば製薬会社から薬手に入れ放題だったのではないだろうか
398メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 12:18:59.90 ID:53KivGzM0
シノちゃんと同じく千絵ちゃんも6話で出番増えてたら
公式のキャラ紹介にまぜてもらえる可能性有るかな?
399メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 12:31:07.05 ID:cZU7CRzU0
>>398
予告で小鳥と千絵が森の中歩いてるっぽい画があるから
可能性はあるかもね

かなでちゃん真希ちゃんはともかく
サオリもキャラ紹介くらい載せてあげればいいのに
400メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 17:51:09.82 ID:FoHcMyGC0
8巻までしか読んでないけど、鎮死剤のレシピをもらったところで、作って飲むまで間に合うの?
401メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 18:20:29.46 ID:YcU8np1t0
9-10巻は戦闘メインで鎮死剤どころじゃなくなってる
ようやくヴァルキュリア倒して一段落ついたところ
402メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 18:44:56.07 ID:lbjxN6O60
今週のも10巻に入るのかい?
403メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 19:16:01.88 ID:sXh404ZJ0
ヴァルキュリアが能登で皆勤賞達成しててワラタw
でも個人的にヴァルキュリアは小林沙苗のイメージだったよ・・・
404メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 19:49:26.05 ID:SmnglzCl0
それにしても、フロシキ萌えなんて新境地を見出すとは…
アニメで見たいなあ…
405メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 22:15:07.74 ID:UKFmh2YM0
>>403
ヴァルは柔らかい声の方が逆に狂気を感じられていいんじゃないかなと思ってたから
能登合ってそうな気がする
実際聞いてみないとあれだけど
406メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 23:10:04.79 ID:HeXHCR8A0
>>403
>>403
どっちでも合いそうだな
声によってかなりイメージが変化しそうだけど
両方とも聞いてみたい気がする

個人的に小鳥が言葉を覚えたにゅうのイメージだったけど
407メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 01:12:08.02 ID:ZRParb7T0
原作読んだ。
つまり何か?
天文台チームには、Sクラスの力を秘めるネコと、AAクラスの力を持ってるカズミと、Aどころじゃない力を持った初菜と
チート頭脳を持った良太がいるって事かよw
408メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 01:30:51.25 ID:ZNB2ClSG0
>>407
小鳥が一番凶悪だけどねー
409メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 02:18:36.81 ID:EBxvuApX0
6話では肉じゃがが来るのか…
410メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 10:42:57.31 ID:AOeusPJC0
つまり佳奈が一番ポンコツ…
411メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 13:02:40.84 ID:8mGPgMai0
佳奈は相手に気付かれずに背後から忍び寄って刃物で喉元かっ切って1撃KOするスキルがあるじゃん
412メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 20:37:19.11 ID:jmkLpSjj0
アニメ見るの久しぶりだけど最近はほとんど韓国人が描いてるんだな
413メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 21:49:49.16 ID:dMTs6ySO0
最近つうか20年以上前からそうだろ
414メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 22:08:25.23 ID:MxdeEHZF0
半島作画では日本海が舞台の海編はできないな
415メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 08:55:27.82 ID:jmqDipoV0
ハツナは生身が粉々でもう復活無理になって、近くのモブの死体も吹き飛んじゃったから
仕方なくカズミだけ生き返らせて自分が死ぬとかそういうスライム視点の描写を見たかった
どろどろ状態の子を背負って合流するってのもイカれてるがw
416メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 11:50:19.71 ID:shnYFRSq0
主人公が自分勝手な暴走しないのが良いな
何か行動する時は必ず相談してから動くし
自分勝手な思い込みで相手が望んでない事で
しかも迷惑かけるような事してもやもやする展開も無いし
本当に信頼出来る良い主人公だ
417メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 13:54:44.66 ID:7VGPEP9T0
おっぱい星人だしね
418メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 14:17:32.15 ID:+riLJN/s0
このままこれたたんじゃうのかな?
もっと高千穂や宇宙人に迫って欲しいんだが
419メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 19:02:42.01 ID:dGM6JMd90
>>407
天文台チーム
良太・・・チームリーダー。瞬間記憶能力と全国トップクラスの地頭でズバ抜けた機転の良さを見せる司令塔。
寧子・・・破壊念動力を持ち射程も長い。更に上ボタンを押すことでSクラス最強の能力が発動する。
カズミ・・・真面目にやればAAクラスの操網能力を持つ。
佳奈・・・身近な人間の死を自動予知してくれる便利警報機。
小鳥・・・汎用性の高い転移能力を持ち、更に地球上の全生命を死滅させることの出来る能力者。
初菜・・・全身が粉々になろうが復活する事実上のアンデッド。更に死んだ人間をも生き返らせるA級以上の能力者。
小五郎・・・海外から招聘の声が断たない国内トップレベルの科学者。大学の施設も使い放題。

九が無能なんじゃなくて、天文台がチートなんだよな
420メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 19:20:33.75 ID:shnYFRSq0
>>419
逃走魔女の能力は全部把握済みなんだから
佳奈は死んでるだろうじゃ無くて、佳奈も生きてるかも知れない
と考えて行動するだけで研究所大勝利だったのにな

殺さない程度にダメージを与えて捕縛してから2日以上経過したらイジェクト
そうすれば沙織戦でもスカジ戦でも対策されずに済んだのに
もっともスカジ戦でそれやってもカズミを殺せるだけで小鳥は捕まえられなかったろうけど
421メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 19:22:50.09 ID:R+iQpoqz0
ドレスデン製薬の薬を隠しとけばあっという間に干上がってたのに
422メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 19:24:16.83 ID:0LgA+Q0c0
生きててもまだ予知能力持ちとは思わないんじゃない
423メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 19:32:15.87 ID:shnYFRSq0
>>422
いやだから予知能力者が居ると思って行動してればって意味
スカジ戦で初めて佳奈(と同じタイプの魔女)が生存してる事に気がついたけど
最初っからその可能性考えて研究所が動いてたら全然違ってたよね

漫画の展開的にそれだと佳奈が研究所相手に役絶たずになってしまうからNGだけど
424メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 19:33:32.95 ID:KOBEOLTS0
自分の命も短いのにまさか薬分けて介護してまで生かしてるとは思わないよな普通w
よくて予知捨てて自分で自活してる程度くらいにまでしか予想できんわw
425メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 19:44:57.30 ID:shnYFRSq0
>>424
一般人でも自分の命が危険でも誰かを助けようとする人間は時々居るのに
その可能性を全く考えて無いと言うのは研究所の上の方の人間が
理論的になら人間の行動を考えられるけど、感情的な行動を考えられない人ばかりなんだろうな
426メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 19:49:12.79 ID:KOBEOLTS0
>>425
そんな人間はいないから
お前は自分の無理矢理の理論にあわせて言ってるだけだろバカなのかな?
427メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 20:17:10.62 ID:shnYFRSq0
>>426
>>424で研究所の職員をバカにしてるのかと思ってた
自分が死んでも構わないとまで思って行動した人はマレだろうけど事故や自然災害で
他の人を助ける為に自分が犠牲になったりするニュースは時々有るし
現在は危険性が低下したけど生体移植だって自分の命を縮める可能性も有る
母体に危険が有るのにそれでも子供を産みたいって話も時々聞くでしょ

一時的な感情かも知れないけど家族や友人が事故や病気で死にそうな時に
自分がどうなっても良いから助かって欲しいって考える人はけして少なくないと思う
ぶっちゃけ俺の家族が俺を除いて全員死んでしまったから
仮に10年20年寿命が縮んだだけで生き返らせられるとか言ったら喜んで飛びつく
428メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 20:59:57.07 ID:KOBEOLTS0
>>427
まったくそうは思わないが、こんなの言い合っても無意味だし
別にお前がそう思うならそうで構わない。もう何も言わん
お前も、もう俺の意見に絡まないでくれ、俺もお前に絡まない
俺はこう思う。お前はそう思う。
それでいいだろ悪かったな、それじゃ終わりで
429メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 21:07:23.25 ID:9Vneh8ef0
>>419はさすがに都合よく書きすぎだなぁ
430メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 23:12:55.72 ID:6cwfFbgL0
待遇改善なんかしないでアニメの殿堂()とかやっちゃう奴が再登板する国ですし
安い海外にアニメーターもってかれるのは当然
431メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 00:15:28.59 ID:jx0KyCYL0
つか、九は小鳥しか興味ないけど、高千穂にいろいろ言われるから
適当にやって失敗を何回か繰り返してヴァルを引っ張り出す口実作りだな
432メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 00:36:45.38 ID:MA/BRliH0
最終的に独断でヴァルとAランク魔女多数出してるから口実作りとか関係なくねえ?
433メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 04:48:22.65 ID:UGxnkZKV0
434メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 17:16:48.46 ID:XJLLCw4I0
>>432
そうでもない
高千穂の計画の鍵になるヴァルキュリアを
何の理由も無しにいきなり外に出したら即座に造反を疑われる
いずれ造反はバレるにしろ、目的を達するための時間稼ぎは必要
435メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 17:20:55.74 ID:XJLLCw4I0
10日発売のアニメ誌より

第6話「微笑みの理由」
延命薬「鎮死剤」の効果が切れかけていた小鳥が突如姿を消した。
彼女がひとりで死ぬ気だと考えた良太は慌てて捜しに行く。
そして血だらけで床に座り込んでいる小鳥を見つけるが、彼女は鎮死剤の摂取を頑なに拒否する。

第7話「希望のかけら」
良太は化学者である叔父・柱谷小五郎の元を訪れ、残り少なくなってきた鎮死剤のコピーを依頼する。
製造には通常半年から数年はかかるが、有効成分が結晶性化合物であった場合は1か月で合成できるという。
436メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 17:23:00.31 ID:XJLLCw4I0
第8話「残された手がかり」
良太が寧子から渡された端末に、ドイツ語で書かれたメッセージと
どこかを指し示す地図、そしてパスワードを入力するフォームが表示された。
カズミの協力で場所を特定した良太は、寧子達を天文台に残し、単身その場所へと向かう。

第9話「模造の記憶」
研究所から奈波という新たな魔女が送り込まれてきた。
彼女は人の記憶を読み取る能力を駆使し、寧子の居場所を突き止める。
だが、奈波は組織の指示に反して監視の目を逃れ、単独で行動を始める。

第10話「生きている証」
期末テスト期間が迫るが、カズミは「残り短い命だから勉強する意味がない」とやる気がない。
小鳥の「何かご褒美があるならやる気が出る」という意見に、
良太はテストで平均点以上を取れば海に連れていくと約束する。
437メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 18:16:16.34 ID:4NZdSUWX0
>>435
ここまでは予想されてた進行速度だな。
原作をわりとしっかりトレースしてるから奈波編の後オリジナルで話まとめるのは想像し難いがどうすんだ
OPのシーンを鵜呑みにすると
良太と寧子がダムへ行く
真子と寧子が市街地で戦闘、ヘクセンヤクトも参加だが
438メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 18:25:17.13 ID:XJLLCw4I0
あらすじからの考察

第6話
小鳥の誕生日関連の話。
ただ予告映像として小五郎が映っている事、
第7話のあらすじで鎮死剤のコピーについて書かれている事から
良太の話に小五郎が乗り気になるあたり(第3巻P76)まで進むのでは。

第7話
前半で小五郎との会話、後半でカズミと秋葉原巡りをやるにしても
どうも尺が余るような気がする。
本来なら小五郎へ会いに行く前にある「寧子がクラスメイトに誘われて
ヤリコでマラムケする」シーンをこっちへスライドさせる可能性も。

第8話
前半で地図を調べてカズミとの濡れ場(未遂)、後半は教会探訪とVS警官隊あたりか。
次回への引きとして、奈波が魔法を使って警官隊の記憶を消すあたりまで入るかもしれない。
439メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 18:27:20.64 ID:XJLLCw4I0
第9話
まさか奈波編を1話で片付けるつもりじゃないだろうな……?
区切るとすれば、奈波の魔法で寧子が敵対するあたりまでか。
あと、奈波を良太のところへ案内するのは結花なんだけど、結花はきちんと出るのかね。

第10話
サブタイ「生きている証」は奈波編ラストの奈波のセリフに関連するものなので、
前半で奈波編に決着を付け、後半で試験勉強の話か?
単行本では海へ泳ぎに行くと約束した直後、「カズミが捕まって拷問される」という
佳奈の予知が発動してスカジ編が始まるんだが……。
スカジ編が終わり、実際に海へ行ったあとで良太がヘクセンヤクトに電話をかけて
その直後にヴァルキュリアお披露目という流れなので、スカジ編カットでそこまで進めるのだろうか。
440メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 19:36:28.33 ID:xjOzNUXv0
うい
441メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 19:45:48.22 ID:ns+h+gur0
異論なし
442メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 20:02:14.53 ID:Fn6V48Po0
>>439
タイトルとあらすじで10話はAパートで奈波
Bパートで試験勉強の可能性が高そうだが
奈波編決着したとこで引きにして欲しかった
443メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 20:29:26.65 ID:mX6saqM40
>>439
9話の結花役は柏木さんあたりに変えられそうな予感
444メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 20:30:55.01 ID:wGvpGYTE0
「お薬頂戴」で終わればいいのに
445メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 20:36:11.38 ID:bXUsLCkS0
>>439
7話で尺余るなら桔花そっちにもっていくとか
446メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 21:06:18.79 ID:hyaOkPeE0
てか、アニメ誌ってそんな先までネタバレすんのかよw
まあネタバレっていうよりは、映画の予告編って感じだが
447メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 21:41:24.59 ID:XJLLCw4I0
まぁ月刊誌だからな
次の雑誌発売日までに放映する分のあらすじが
「今月放映されるアニメのあらすじコーナー」的なページで連載される

10日発売の雑誌(Newtype/アニメージュ/アニメディア)はあらすじまでしっかり載るが
30日発売の雑誌(娘type/Megamiマガジン)にはサブタイのみ

もっとも、最近では「先が分かってしまうのは面白く無い」という配慮からなのか、
サブタイのみ公開/サブタイすら非公開/最終回だけ非公開というアニメも割とよくある
448メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 21:57:28.60 ID:k2w/MeFO0
スカジ丸々カットで奈波終了→海の流れか
でも奈波に2話使わないのはちょっと不安だ
449メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 22:07:40.50 ID:PoOHJkz10
原作の方は、ヴァルキュリア編終了してからまた新たに魔女でてきてるし全然終わる気配ない。
450メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 22:53:32.63 ID:k8HIjpim0
城ウォッチャーさんは一回の失敗で「だよねー」されてしまうんだろうか
451メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 23:27:17.05 ID:7ep9b0Il0
原作既読組だけど、
やっぱり先が分かってたら
ギャグの切れ具合が分からんなぁ
初見の人は6話はどれ位笑えたの??
452メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 23:30:42.92 ID:Ev6b4z3b0
小鳥の居場所わかったのが村上からカズミになってたのが気になった
アニメは村上の頭の良さを減らしたいのか
453メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 23:36:47.94 ID:7ep9b0Il0
>>452
あれは小鳥を探すのに天文台に戻らず、
そのまま何かしらの手がかりを追って直で小鳥を見つけたって描写なんだろ。

原作の描写だと、村上が入部届を持ってるから、一度天文台に帰ったのに間違い無いとしか読めないけど、
その天文台に戻ったと言う事実を省くために、
カズミが無線で入部届の住所を村上に知らせた。
という演出の調整、入れ替えだろう。
454メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 00:10:14.83 ID:fltOwnTh0
>>453
なるほど納得した
わかりやすい説明ありがとう
455メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 00:51:32.56 ID:QWdXcQTD0
>>451
だいたい原作通りのハイペースで消化していくから
淡々と進んでんなぁって印象持つよな、未読組はあれで楽しめてるのかな
456メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 00:52:51.68 ID:3mJJGSCf0
本スレの方でちょくちょく「研究所は魔女にまともな戦闘訓練や教育を受けさせてないのか」ってツッコミがあるけど、
なまじ知恵が回るようになると造反された時に厄介だからって理由もあるのよね
「能力の使い方を指示する人間がいれば強いけど、自律判断で行動するとイマイチ」ってのが道具としては理想

その点も考慮した上で、所長はハーネストの回収に成功しても失敗してもいいような送り込み方をしてるんだろう
回収に成功すればいずれグラーネに辿り着くという目算だろうし
回収に失敗すればヴァルキュリアを外に出す理由付けになる
457メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 01:23:43.39 ID:y1N1Sxa00
>>456
確かに、そう考えると村上の登場は、想定外だったという訳か。
ならば、色々なことの辻褄が合うな。
458メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 01:25:05.86 ID:sHZDph680
>>453
良く考えたら村上は完全記憶能力持ちで天文部部長だから
入部届見なくても小鳥の記入した住所覚えてたはずだよな
原作もアニメも視聴者に解りやすくって為だろうけど
459メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 01:29:09.69 ID:vXXr97O+0
意外と肝心なときに肝心なことを思い出せてない子だから・・・
まあ関連性が見いだせなかったり、住所の件はそもそも受け取っただけでちゃんと見てなかった可能性もあるけども
460メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 01:52:48.03 ID:Bs2QIjEy0
ガッシュとかと通じるところあるよな。
461メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 04:06:59.44 ID:sHZDph680
別スレの沙織戦の感想で
>時間移動で体の傷が治るのに、記憶も生理現象なんだから、1分前にリセットされないの?

って書き込み合ったから理屈を考えたけど
「記憶は本来の脳では無く魔法の効かないハーネストの中のドラシルに有るから巻き戻されない」
どう考えてもネタバレだから回答出来ませんorz
462メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 09:11:39.26 ID:vXXr97O+0
そないなこというてもドラシルは近年ならソウルジェムみたいなものやし説明あるまで黙っててもそういう認識持たれそうだけども・・・
グラーネのドラシルがイズンにインキュベートする前にイジェクトして君と交換
463メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 09:22:06.86 ID:3cT4p1PN0
なんで誰も小鳥の事知らんのかな
他の魔女はお互いの事よく知ってるのに
464メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 10:06:18.86 ID:Bs2QIjEy0
>>463
小鳥は他の魔女と違って隔離されてたから。
465メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 12:23:06.07 ID:sIp55JQE0
>>462
それは答え知ってるからそう思うのであって知らなければ
ドラシルが本体と考える人も居れば寄生して宿主に力を与えてるだけと考えたり
本体は異界で眠っていてドラシルが受信装置の役目を果たし仮の体を動かしてる
とか色々な可能性が考えられそう
466メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 12:56:25.36 ID:5NEuzgaW0
>>461
そんな事言わなくても時間移動における「観測者」が記憶を失わないのはこの作品に限ったことじゃないと思うけど
467メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 13:30:04.93 ID:abohvHFT0
ヘクセンヤクトも出さないといけないしこれ終わるのか?
9話までに奈波終わらしたらあと4話あるからいけるのか
468メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 13:47:34.41 ID:3cT4p1PN0
黒服の心温まる話はないのかい
469メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 14:03:52.29 ID:03VhL8990
人間味を覗かせるようなシーンはあるよ
カットされなければ、だけど
470メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 14:20:04.12 ID:yoyqtjwJ0
>>464
逆に千絵はなんで友達になれたのか?
471メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 14:53:35.06 ID:BDiTVSGH0
>>470
移送車襲撃で逃げだしたときに一緒になったんじゃないかな
472メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 16:36:40.38 ID:3cT4p1PN0
小鳥と千絵は別口じゃない
コスプレ組織が移送事故で小鳥野放しにするわけないし
小鳥が溶ける周辺あまりよく覚えてないけど

小鳥の薬切れると地球滅びんだろ確か
473メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 16:53:42.23 ID:ymxgzhX50
>>472
事故起こすの失敗して全車両巻き込んじゃって見失いました
失敗ついでに起こした本人も下敷きになって死んじゃいました
474メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 18:13:12.69 ID:zFLG4Lfv0
奈波だいぶカットされそうだな
475メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 18:50:43.49 ID:OpxWzWDz0
コミック派なので、カズミと初菜がどうなったのか気がかりだったが、さっき見た雑誌を見る限り、
どうやら二人とも生き返ったんだな(その間の過程がスッポリ抜けてるから詳細は知らんけど)

しかし、アメーバが無事ならOKって、もうカラダとか本当にどうでもいいんだな
鎮死剤はカラダの融解を防ぐクスリじゃなかったのか?
476メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 19:06:53.22 ID:Gz8p38AL0
本体がドラ汁なら奈波の復活来るかな
良太に思いっ切り踏まれてたけど、細胞片は小五郎が回収してたし
477メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 19:07:22.43 ID:fS/zxDi00
>>474
いや、アニメ誌予告を見るに
8話から登場して、9話まるごとと10話の途中まで使うみたいだし
奈波だけかなり尺が優遇されてるように見えるんだが…
478メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 19:11:37.46 ID:fS/zxDi00
>>475
鎮死剤はドラシルの生命維持の為の薬だとすれば問題ない

肉体は既に死んでるのかもな。
その肉体を維持してるのがドラシルで、ドラシル餓死かイジェクトボタンの強制絶命で肉体崩壊。
479メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 19:40:41.76 ID:zFLG4Lfv0
>>477
8話の頭からなら心配しないけど、奈波は後半からorラスト数分からのように思える
もし少しだけなら、9話と10話途中までで4巻の大部分消費しないといけなくなる
1巻3話ペースだったの考えるとかなりはやい
放送見ないと分からないけど、奈波が8話のいつ登場するのかが尺的に重要になりそう
480メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 19:52:30.72 ID:WKRvwhFe0
>>476
記憶が良太の中に引っ越しちゃってるからドラシルさん復活しても空っぽの白痴状態かも
481メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 20:10:41.57 ID:LElLCEUY0
>>480
移動じゃなくてコピーじゃろ
482メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 20:13:45.51 ID:liRmJev+0
>>480
良太の頭の中からリストアすれば
完全復活
483メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 22:34:36.71 ID:HAIj40Ef0
踏み潰される直前に小五郎と目が合って何か仕込んだらしき伏線があるぞ
484メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 22:39:04.07 ID:WKRvwhFe0
そう考えると他人の脳にデータをバックアップできる菜波ちゃんは鎮死剤の問題と新しい肉体さえ確保できればいくらでも転移できる事になるから不老不死の究極生命体ですな
485メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 23:07:29.78 ID:bMA+MGXq0
>>472
孵卵したら滅びるのであって薬切れたら崩落して死ぬだけ
だから高千穂は小鳥死んでないと知って喜んだんだし
486メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 23:53:35.91 ID:0ibFuDW70
小五郎の声がイメージ違いすぎ
487メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 00:09:05.91 ID:lBm4B0A50
奈波は8話ラストで警察の記憶消去、9話で個別行動して村上と遭遇、10話前半で和解から退場かな?
個人的には奈波退場を話のラストにやってほしかったから10話の前半で終わりってのは中途半端で不安
488メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 00:55:29.84 ID:An2qTQ7r0
>>486
中尾隆聖さんの声の印象あったけどね、小五郎
489メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 01:03:43.23 ID:GEy+qdFR0
>>487
奈波が死んだ後の喪失感と言うか余韻を味わいたいのに
その余韻を味わう間もなく童貞を描けた試験勝負とか確かに不安
490メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 03:03:20.10 ID:bA9jwmrM0
今4巻読んだけど・・・奈波殺すとかあんまりだ・・・
さすがにチートキャラすぎて仲間にさせたら終わっちゃうとは思ったけど・・・
いいグラデーションをアニメでミセテくれるのだろうか
491メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 09:34:03.29 ID:gPJ7obyH0
>>490
メタに言うと正直あの段階でビーコン外す前例作っちゃうと色々展開やりにくくなるからなぁw
492メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 11:48:14.45 ID:yRJk7tYr0
>>489
序盤の見せ場のはずのメインヒロインさんが死ぬところがアレですよ・・・?
493メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 16:21:45.68 ID:4ESi6lQ90
>>488
わるそー
494メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 17:09:28.70 ID:c8Ssw3zi0
>>483
!?
495メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 17:21:14.40 ID:lC51c39s0
アニオリエンドは確定だろうから鎮死剤が切れる前に物語に決着ついちゃうなw
496メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 17:22:38.49 ID:4ESi6lQ90
小鳥が捕まった時、ハーネストがいつの間にかヴァルキリア仕様になってたけど、なんで?
497メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 18:54:13.66 ID:QNr3zN/L0
>>496
模様だけな
スイッチとかは旧式のまんまだったから、覚醒時に浮かび上がったものと思われ
何の意味があるかはまだ不明
498メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 19:16:01.56 ID:W82H1C010
新キャラのフリストは攻撃型なのかねぇ?
もっと攻撃型っぽい意味を持つヴァルキュリアはいるんだが
見た目は真子より地味なのが残念
佳奈ちゃん奈波、真子みたいな派手なキャラが好きなのに…
覚醒したヴァルキュリアって事はSクラスからの覚醒だから能力は半端ないんだろうけどね
499メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 19:45:11.25 ID:UfS8E5Fx0
アニオリならヴァルキュリアとの戦いで魔女達は全員行方不明
NASAの研究員になって望遠鏡を覗いている村上の元に何者かが訪ねてたところでENDだな
500メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 19:49:37.01 ID:cXy+tbdM0
第3ボタンが鎮死剤キャンセルって可能性あるの?
501メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 19:57:27.34 ID:W82H1C010
第三のボタンはドラシルと脳へのパスに作用してる気がする
502メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 20:03:41.30 ID:QNr3zN/L0
>>498
何の話してるの?
503メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 20:08:11.70 ID:W82H1C010
>>502
101話
原作スレよりこっちが適切だと思って
504メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 20:23:18.96 ID:mmcgzDI60
>>503
原作スレでいいよ
あそこは昔からバレ容認スレだから
505メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 20:47:32.78 ID:QNr3zN/L0
マジかよ・・・
ここでも早売り後は警戒せにゃならんようになったんか・・・
アニメの話かと思ってじっくり読んじまったわクソが
506メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 21:21:34.60 ID:5GQg1NUg0
原作スレは日〜月曜にはヤンジャンのバレが来るから気をつけろ
つまりバレを気にしたらあのスレには週に2,3日しかいられないw
507メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 21:44:14.87 ID:VnbIvyHA0
>>289
もしそうなら嬉しいなエルフェン好きとしては
508メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 22:57:44.47 ID:YCI+Qee80
ここに来てるのに
ネタバレ警戒しないとって新しいなおい
いちお、原作ネタバレ上等だぜ
509メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 23:28:22.50 ID:yRJk7tYr0
ネタバレスレでネタバレ容認スレの話題がNGなのか
510メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 23:48:27.41 ID:QNr3zN/L0
まさかアニメサロンで原作のネタバレされるとは思わなかったんだよ
まあ、ここも原作のネタバレまでOKってんなら好きにすればいいよ
俺はもう来ない
511メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 23:49:42.13 ID:DHO2v9VE0
>>510
さようなら
512メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 23:55:04.52 ID:YCI+Qee80
>>510
何で>>1見ない奴がえらそーなんだよw
513メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 00:11:14.49 ID:v7rX69Ky0
これはひどいw
514メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 00:24:47.35 ID:CfRvm5/30
う〜ん・・・アニメ未放映分の原作ネタバレは当然というかこのスレの本懐なんだけど、
まだ未発売の原作ぶんまでってのはモラル面でどうかと思うが、>>1の原作ネタバレ上等ってのは未発売ネタバレもってことなんだよな。
俺は原作スレで慣れっこだけど。
515メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 00:28:52.00 ID:CfRvm5/30
まぁアニメ板の本スレもいくらここへ誘導しても、もう堰が切れたかのようなネタバレの嵐だし、読む方が気を付けるしかないね。
516メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 00:30:09.91 ID:2Wvz+biS0
予告にあったけどグラーネってキーワードもうこの時点で出るんだっけ
517メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 00:39:31.87 ID:Uqu/NmJI0
キカコへの聴取(&おしおき)によって、1107番の生存が高千穂へ報告され
グラーネの回収を再優先するよう所長へと指示が下る

場面としては「天文台で水着になる魔法使いたち」と「カズミの秋葉原デート」の間だから
ちょうど次回放映分のタイミングだな
518メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 00:43:10.19 ID:iQTymg5t0
ネタバレ注意:
グラーネって、グラニのことだったんだな。
ならば、何故ドラシルじゃなくて、スレイプニルにしなかったのか・・・?
519メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 00:43:26.19 ID:dlHMhm4R0
「結晶性化合物」がキーワードになってたけど
まさか「1ヶ月で合成できます!」にならないだろうなw
520メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 00:43:57.74 ID:iQTymg5t0
まさかの、アニオリ展開!?
521メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 01:07:48.48 ID:Uqu/NmJI0
薬はあと1か月分しか残ってない
→現物からの複製は半年で出来ればラッキー、構造が複雑なら数年かかる
→有効成分が結晶性化合物なら1か月で合成可能
→調べた結果、結晶性化合物ではなかった

……という流れだったな。原作では
これまでは原作から大きく変えてくることは無かったが、
アニメ終盤はヴァルキュリア編で話をまとめるために修正せざるを得ないだろうから
どのあたりで軌道変更があるかは不透明な状況
522メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 01:21:34.13 ID:CDa1C4bm0
>>510
はずかちーw
523メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 02:18:16.73 ID:CfRvm5/30
別にネタバレはいいけど、>>498>>518は何が目的でここに書き込んでいるんだろ?とは思う
スレの流れ的に。

>>521
小鳥の生存を確認 → 奈波投入も失敗 → 薬は1か月で作れる → 小鳥延命でグラーネが孵卵しちゃう → 真子投入 → ヘクセンも参戦
有り得る・・・。
524メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 02:45:55.47 ID:YFuctBw50
アニメ版はifルートというか小鳥生存もありうるかなーと思ってる
さすがに奈波は溶けるだろうけど
525メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 02:57:29.37 ID:ZQMyQ6tH0
奈波編読み返したらまた泣けてきた
もうここさえしっかりやってくれればラストはオリジナルでも何でもいいや
526メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 03:43:49.11 ID:EIH7/m0d0
>>512
漫画版だって雑誌の早売りの情報は控えてるスレが有るのに
アニメのネタバレスレで雑誌の早売りのネタバレなんて
普通に考えたらしない方が良いとは思う
527メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 06:31:39.29 ID:1jlVm+at0
アニメのスレに雑誌の未発売分のネタバレを書きに来る奴なんて
初めて見た(こちらに書くのがいいとか言って)
528メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 06:32:57.28 ID:Uqu/NmJI0
アニメの方は尺の都合で十中八九
「原作通りヴァルキュリアにトドメをさしたが、俺たちの戦いはこれからだ!」エンドなわけで

「アニメの今後の展開を考察したり質問するスレ」でそれ以降の魔女の名前を持ちだしても
「ヴァルキュリアを倒したところで13話だろうから、それ以降の魔女は出せないよねー」で話が終わってしまう
529メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 07:08:20.77 ID:SJnFUtOF0
>>526
お前の良心とか知ったことじゃない
俺じゃなくてネタバレするやつに直接言ってやれよ
530メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 09:08:24.50 ID:FwvowYRk0
ニコ生で初菜が敵か味方か分からないみたいな話をしてたが原作では最初から敵という感じではなかったな
その辺からも改変があると思われるが…
531メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 11:31:05.01 ID:zmRjfBo/0
かなちゃん動いたと思ったら凄腕アサシンみたいな包丁さばきでふいた
さすがにここまではアニメじゃいかないよね・・・
532メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 12:15:02.51 ID:EIH7/m0d0
>>530
刺客の意味じゃ無くて薬を奪い来たんじゃ?って事じゃね
533メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 13:09:07.78 ID:ashM1mxh0
>>523
何が目的って、そりゃ早売りが手に入って自慢したいからに決まってるじゃないかw
地方だと農協ストアが意外な狙い目だ
534メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 15:58:12.90 ID:ypgk+jBV0
ドラシルが小五郎の目についたのがすごい気ががりなんだけどなんかあるのかなあ
535メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 16:06:42.34 ID:oz9IJeDM0
今後の展開や動機付けに困ったら使われるかもね
小五郎の身に何らかの違和感が発生した描写が無いからスルーだと思うけど
536メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 17:40:52.00 ID:N7ZfZ6770
小五朗の体に異変が起きて美少女化する展開はよ
537メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 19:01:15.49 ID:fTG0EcKy0
アニメサロン板でアニメのネタバレスレなのに何故か原作の早売りネタバレまでするとか頭おかしいわ
538メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 19:14:42.64 ID:62mfGNDY0
>>534
いやーないだろ
そういうお約束をぶっ壊すセリフを良太が言って、キレイにオチがついたし
539メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 19:27:18.77 ID:BvUWcl1b0
あるなら小五郎とドラシルの目が意味深に見つめ合ってたシーンの方じゃね
540メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 01:06:12.39 ID:iPhjJOoj0
あのドラシル奈波だし、あの見詰め合った状況は意味深
541メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 01:08:27.83 ID:YMkC2n8Q0
だよな。俺も奈波だったからこそあの表現じゃなかろうかと
もしかしたら宇宙人の細胞を培養してるのも、ドラシル奈波ちゃんの意思が介入してるのかもしれない
542メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 02:49:15.99 ID:V60Nvz6r0
そうもと考えられるが
沙織の時もかなり目は強調されてたし
イジェクトされて人間の体を失った後のドラシルが魔法使えるなら
人間の体に埋め込まなくても実験出来るんじゃとも思うし
小五郎が踏み潰したドラシル回収してるシーンも素の小五郎な気がする
543メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 10:32:29.41 ID:9uQDTsTM0
ドラシルだけで魔法使えるなら寄生させてもですね
544メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 11:44:38.10 ID:+CA63q3P0
寄生させるのは魔法使える使えないよりも羽化が本来の目的なんだろう
とはいえあのゲル状だけで肉体あるときのように魔法使えるとは思えないが
545メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 12:17:02.55 ID:q7ytJ4/M0
マラムケやるのか。
頭おかしい
546メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 12:18:48.36 ID:rG/kMiQX0
(褒め言葉)
547メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 13:15:02.02 ID:jluvCPCP0
やっぱOPに奈波が居ないのは、記憶を消すからってことなんだろうな
OPからも自分の存在を抹消して忘れてもらおうとする奈波たん
548メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 14:27:14.21 ID:vFXNKCG30
>>533
クソだな
549メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 16:37:39.82 ID:4bOfXiFB0
バレスレで何言ってんだか
550メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 20:53:45.63 ID:ejaFAE8M0
ヴァルキュリアまで出す予定だから原作の先週号までの内容を13話に収めて終了というところかな
551メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 22:15:36.30 ID:J5NV5R0M0
お薬頂戴で終わらせるのが2期にも期待できる
552メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 22:31:16.88 ID:1mfzCxza0
10話が奈波退場、期末試験だから残り3話しかないんだよなぁ
この中3話に7〜10巻分詰め込むのはさすがに無理すぎるな
553:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 23:17:52.39 ID:mfX3elTj0
ネコさん即死させて、ハーネストを捨ててから生き返らせたら
普通の人間として生き返るとかないのかな。

アニメと、漫画の1話しかしらないので適当な事書いてごめんなさい。
554メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 00:00:08.95 ID:fPXzYGtq0
公式のキャラ紹介のキカコ
研究所から脱走した「魔法使いを回収」する任務を与えられている。

監督とか脚本は倫たんから原作の方の大まかな構想を聞いてるのかね?
555メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 02:53:58.59 ID:RY6jVuxm0
倫たんがシナリオ会議に出席してドジっ子魔女の新キャラ出そうと提案したら原作レイプになるから止められた、ってツイートしてたぞ
ちゃんと聞いてるんじゃないの
556メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 03:46:49.68 ID:J7ZgD1jW0
原作者自らレイプしてくれと言ってるんだから
合意の上のセクスですのに・・・
557メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 05:14:20.41 ID:VcKwpTs/0
原作者が原作レイプだからって止められるのか…
558メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 06:44:39.10 ID:8d3G/JK20
原作者が関わりすぎると評価が割れやすい
ガンスリ2期とかIS2とか
559メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 07:17:15.99 ID:Fz1LV4vnO
今期のピンポンとか
560メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 08:33:58.09 ID:YmBqsu2w0
原作者自身が大ボケかなしているとは。
なるほど作中ギャグの鋭いマヌケセンスにも納得でるわw
561メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 09:08:29.26 ID:kLRTyAw20
>>549
ここはアニメのバレスレであって漫画のバレスレじゃないんだよ
漫画の早売りバレしたければ漫画サロンにスレ立ててそこで思う存分早バレすればいい
562メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 10:46:49.06 ID:nzNriSRQ0
原作から外れると原作厨がウルサイからなあ、
作者が関わってても原作読んでイメージ作っちゃってる
なっとくできないんだろうなあ。
563メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 11:49:55.63 ID:vICUIKQ70
>>555
ポンコツは小鳥で間に合ってるだろうに
564メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 11:55:40.58 ID:M+i7S1JC0
この作者からエヴァまどか臭がものすごく漂ってくる
565メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 13:22:39.04 ID:Fz1LV4vnO
エヴァはともかくまどかの脚本家とはクリエイター年代かぶるかもね
同じようなもん見て育ってきた可能性はある
566メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 13:27:59.64 ID:8d3G/JK20
元バンダイ社員のガノタだし
エヴァも当然見てたでしょう
567メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 16:18:40.74 ID:5iORQ7jU0
読み切り版のきみとこうかんがまどかとタイミング被っちゃったんだよなあ・・・
568メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 19:56:49.83 ID:7BzJx2MG0
千絵は小鳥の希望を叶えるために高校転入の手続きしたんだろうけど、天文部に入部って、明らかに操網の魔法でネコたちのこと知ってて引き合わせたよね
(ストーリー上、避けて通れないシナリオではあるが)逃亡者同士をアポ無しで引き合わすとか、今一歩気が効かなかったな
569メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 21:35:03.02 ID:4AKgMFVx0
千絵ちゃんは詳しいことを書いた遺書を枕の下に隠してたんだけど小鳥は迂闊にも遺体と一緒に埋めてしまったんだよ。
570メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 21:39:18.83 ID:7BzJx2MG0
苦しいときほど、笑顔で乗り越えよう→意味深な笑顔で重大な誤解を生む
サプライズで仲間の魔女に引き合わせよう→出来過ぎな偶然に戸惑う魔女たち

千絵ちゃんの優しさが、全て裏目に・・
571メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 00:49:47.10 ID:h6lgpJy40
>>552
でもOPで黒猫VSヴァルキュリアやってるわけだから後半は改変のエルフェンアニメルート化かなあ?
572メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 17:01:40.20 ID:ILXweHOR0
今更最弱ヴァルキュリアと戦ってもな
573メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 21:51:30.25 ID:rQI04tB30
本スレがもうネタバレスレになってるな
574メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 00:28:21.42 ID:oBIHJXI30
既に公開されてる情報にネタバレもなにも
575メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 14:36:12.09 ID:lRyD/M4R0
>>574
自分が知るまでは他人が言うなっていうわがままだな
576メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 15:31:32.60 ID:po96XbGp0
>>574
何処にも誰にも公開されてない情報なんてネタバレ不可能だろ
577メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 19:08:20.34 ID:AI1pFbqg0
まあ、奈波や真子や初菜の話まで当たり前になりつつあるが、
もうすでに公式サイトや公式ニコ生でその辺をバラしまくってるからな
ニコ生見てたら真子や初菜も含め、かなり先の事までバラしてたぞw

スレに関係なく早売り自慢を嬉々としてバラしてるのとは違う
578メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 21:42:45.78 ID:0/TU773Y0
2クールもしあれば土屋登場から始まればいい
まあ無いが
579メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 21:45:23.59 ID:91XCSmgg0
宅間さんの出番はあるでしょうか…?
580メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 00:02:44.46 ID:5KcswQMs0
結花が出たってことは海回やるかな
581メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 00:13:26.64 ID:GT4mclay0
結花は奈波編の為の顔出しかと
もう海編やる余裕はないんじゃないか?
582メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 00:17:47.21 ID:utFRuEy90
10話まで奈波らしいけど
あと3話で終わるか?
小鳥と九の話とかどうなんの?
583メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 01:19:31.51 ID:eDc5bjUK0
>>581
それで絶対必要だから今週ギチギチの中に入れてきたなw
両方の内どちらやるにもカットできないから出したのだろうな
海編は俺も無理だと思う、見れたらうれしいけどなあ・・・・

もう、ほんと尺きついのがあきらかな詰め込み具合だわ
584メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 01:32:42.94 ID:/uhKHjqY0
「アットワンス型か、長生きできないぞ」みたいなことをナナミが言ってることを鑑みると、良太は最後死ぬんじゃないだろうか
585メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 01:33:51.17 ID:kMQxcrRO0
ただちにです!
586メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 01:37:07.83 ID:5MH5AWE/0
587メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 01:50:03.46 ID:7baqpHrjO
@ワンス…
588メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 01:50:08.79 ID:GT4mclay0
>>584
ライトワンス(PC用語で上書き不可)な。

これが能力名を指してる可能性は前々から指摘されてるが
良太が研究所の改造を受けた人間だとすると予知を含めて死に過ぎだし、ノーマークなのはおかしい事から否定派が多い。

たぶん脳の容量を使い過ぎるから、脳の消耗も早いぞという意味だと思う。
589メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 02:01:44.50 ID:pbRynNDy0
そんな村上の脳内に相当な容量使って住み込む奈波まじ鬼畜
590メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 02:36:08.96 ID:87APWVA40
良太みたいな人は容量多く使ってるわけじゃない
人間は全員ライトワンスで生まれてきてからの記憶は全て保存されてる
忘れたと思われてる記憶は保存場所を忘れてるだけ
つまり良太も普通の人も記憶してる容量は変わらない

作者がこういう仕組みを知った上で良太の早死に設定を出してるのならそれは、良太の仕様だと嫌な記憶も常にオリジナルクオリティで再生できて、下手したら常にサムネで表示されてるからそういうストレスで早死にするということ
実際良太みたいな脳を持つ人は精神を病んだりして早死にしがち
591メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 06:55:06.42 ID:OSZTcWbn0
>>589
脳内でデフラグしてくれてる優しい子だよ
どうでもいい記憶も消していただけるとありがたいが、1週間前に食べたものとか
592メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 11:05:25.57 ID:W7C9RIPy0
>>590
アイザック・アシモフがそういう人間だったな
一度聞いた事を忘れないのは良いが
学生の頃の恥も、その時の感情まで伴って思い出してしまうとか
良い事より悪いことの方が多いくらいと書いてた
法律家や科学者には、同じような能力を持った人が何人か居たとも書いてた
593メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 11:25:02.91 ID:ViH96BAf0
警察のおっさん達のような一般人は、都合の悪い記憶を消して辻褄が合うように改竄すれば
殺す必要も無いけれど、村上の記憶を消すことは出来ないので殺すしかない(長生きできない)って
単純な話なんじゃないの?
594メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 15:16:25.75 ID:0z5T+MMc0
>>589
どうせなら覚えた事をすぐ忘れて
記憶スカスカの寧子さんに書き込めば良かったのにな
595メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 15:34:36.68 ID:khGVSMhi0
>>594
ネコだって思い出せないだけで頭の中には残ってるんだから変わらないっしょ
596メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 15:35:11.02 ID:Et0rZ+A40
忘れられたら奈波をうまく再生できないでしょ
完全記憶ができる良太だからこそあんなことができた
597メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 15:35:17.17 ID:0z5T+MMc0
>>590
結構良く聞く話だけどあくまで可能性の一つってだけなのでは?
Wiki調べだと長期記憶の忘却の原因として色々な説があるようだし

減衰説:時間の経過とともに記憶が失われていく
干渉説:ある記憶が他の記憶と干渉を起こすことによって記憶が失われていく
検索失敗説:情報自体が消失しているのではなく、記憶内の情報にアクセスできない
598メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 15:36:34.93 ID:0z5T+MMc0
>>595
そこはネコに書き込んだら奈波が消えちゃう〜ってギャグなので…
599メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 16:05:48.04 ID:Et0rZ+A40
>>597
いろいろ複合してる可能性はあるけど、忘れた物を思い出す事がある時点でアクセスできなくなることがあるのは確実
別の目的で脳に電流流したら若い頃の記憶が鮮明に甦ったなんて事例もあるみたい

奈波は寧子に人格書き写したりしたらマラミとかになって再生されると思うよ
奈波の姿を保ってるかどうかも怪しい
600メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 16:50:27.52 ID:hENeoeYN0
記憶は実際は消えてないとして、普通の人と良太の記憶の違いは例えるなら
普通の人の記憶フォルダはこんな感じ
2014フォルダ
0519121833.avi
0519121944.jpg
0518141956.avi
0518155413.jpg
0517153821.avi
こんな保存のしかたするから忘れる
良太のは
2014年天文学部員フォルダ
小鳥おっぱい0519121833.avi
小鳥おっぱい0519121944.jpg
寧子おっぱい0518141956.avi
カズミ性器0518155413.jpg
佳奈0517153821.avi
みたいな違いがあると考えればいい
601メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 16:58:22.80 ID:43+waMDB0
(*゚▽゚)・・・??
602メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 16:58:44.74 ID:Vr3UVXyK0
>>600
ようしわかったわかった
わかったからその小鳥おっぱいうpしてくれ
603メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 19:20:06.08 ID:a+AV3Dpp0
zipで
604メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 02:13:58.89 ID:BtgHM13u0
秋葉ヘ行くときのカズミのワンピースに花柄がない、まあアニメ大変だもの単色で塗られるのも
しょうがない。
作者がんばったのに(アシかw


しかし、ネコ派の俺でもカズミの気合入れてるレースのパンツが雑だったら泣くぞ・・・
原作者もあきらかに普段より力入れて描写してんだからw

でも上下セットではなかったので村上からかうがせいぜいだったろうなwww
カズミは
605メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 08:22:31.66 ID:R8ev+Zxi0
本スレでは盛大にネタバレやってて
ネタバレスレではバレ関係ない話ってのはなんか変な感じ
606メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 08:27:32.48 ID:gABzUTtB0
今原作で言うとこの何巻まで放送されてる?
薬がどうなるのか続き読みたい
607メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 08:34:04.59 ID:Bn3MGJ0Q0
今は3巻の2/3くらいまで消化したところ
608メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 08:35:02.49 ID:gABzUTtB0
さんくす
609メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 13:39:51.02 ID:4BukrvTr0
>>605
一応、アニメサロン板だから。
アニメに関連したネタバレなら何の文句もないぞ。
610メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 15:21:44.30 ID:Asu+Fa0N0
くそおおおお アニメではカナちゃんのおしっこカットかよぉおおおおお
611メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 16:27:51.78 ID:66Ef8Pdb0
こんだけ原作のストーリーを丁寧に拾う展開が続くと1クールをどう締めるのか予想し難い。

258 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 2014/05/18(日) 22:49:18.44 ID:pwnipgnu0

だから12話までで奈波編
13話はヴァルキュリア謀叛。初菜人間のお友達とキャッキャウフフ。ヘクセンヤクト顔見せ。ラストにスカジがラスボス臭漂わせて登場でカズミの死を予知
俺たちの戦いはこれからだで終わるんだって

みたいな感じが有力かなあ(奈波編は10話終了として)
アニオリで強制終了だけは勘弁
612メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 16:38:08.61 ID:L627eHA20
1クールで終わりとしたら多分ヴァルキュリアとちょこっと戦って村上とネコが
いい雰囲気を見せたところで投げっぱなしエンドだろうな
613メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 16:52:48.17 ID:oYHgkiQU0
公式で先行してキャラ紹介してなければヴァルキュリアや初菜が顔見せ程度だと思えたんだけど
わざわざこんなに早く紹介してるからには結構がっつり出番ありそうなんだよなぁ
でも奈波編後3話しかないし、ヘクセンヤクトとかも絡めるとどう考えてもがっつり出してまとめるの無理っていう
614メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 20:00:59.99 ID:wio67VKq0
OPみたら最後に落ちるネコの手を掴む村上の構図がまんま100話だからな
615メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 20:17:49.34 ID:+xeBmiXI0
分割2クールってのは確実に無いのか?
他アニメだとチャイカが分割2クールって発表してたが
616メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 21:26:59.69 ID:66Ef8Pdb0
そんなの関係者しか知りません
617メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 22:19:43.50 ID:7nT2qYWc0
分割2期ならもうちょっとゆっくりやるでしょ・・・
618メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 22:28:36.60 ID:drK/h/Ey0
糞みたいなアニメ制作会社に当たったのが運の尽きだな
エルフェンと同じ所といってもスタッフ違うし
当時のスタッフを再結成してやるべきだった
619メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 23:11:18.51 ID:0dNfDbZv0
当時スタッフとか絶対無理。第一話とか一部原画梅津が描いてたんだぞ。
まおゆうスタッフに当たっただけまだマシ。
ちょっと前にせかつよってアニメがあってだな
620メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 23:15:09.88 ID:7nT2qYWc0
まおゆうも残念な出来だったと思うんだが、あれでマシなのか・・・
621メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 23:22:09.56 ID:0dNfDbZv0
まおゆうはそもそも原作が膨大な量なのに1クールでアニメ化とかがそもそも無謀だった。
内容的にもどこで切っても投げっぱ確定だし。
同じ原作者のログホラみたく2クール以上でやるべき作品だった。
あれをダイジェストになったけど一応一区切りさせたのは健闘したと思う。
622メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 00:15:58.05 ID:7kQFgXlp0
まったく同じスタッフが作ってるんだからまおゆうの経験があったからブリュンヒルデが多少マシになったと思うべき
623メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 00:41:45.84 ID:7BIsMipV0
観るアニメ観るアニメレベルが低くて大変ですな
624メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 00:47:40.38 ID:YspIpNsp0
そもそもこれに関しては現時点までの内容自体は出来いいほうだし、製作会社とかスタッフ関係ないだろ
このままだと尺が足りないって話で、放送期間は製作会社にはどうしようもない
625メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 00:56:41.39 ID:fEac3KUc0
そうだな
そういう構成にした脚本と許した監督が悪いな
626メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 01:01:28.36 ID:YspIpNsp0
だからそれは最後まで見て最終回付近がひどいことになってから言えよ
今の時点でスタッフが悪いとか言えるもんじゃなかろうに
627メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 01:02:43.29 ID:bfG/JT+90
原作者も毎回会議に出てるらしいけど
628メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 01:15:22.01 ID:7BIsMipV0
>>626
いやいや今までの段階でゴミみたいに悪いって言ってるだろw
629メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 01:33:06.96 ID:fEac3KUc0
アニメの出来がよかったらtwitterでもっと喜んでる姿が見れるよ
現実はよかったを探そう状態
630メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 01:41:29.55 ID:jqHJKrRS0
twitterで現実が見れるんだ
631メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 01:49:25.62 ID:7BIsMipV0
ニコ生の評価は当てにならないがTwitterは嘘をつかない!
632メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 12:49:55.47 ID:LoCnLJB50
633メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 13:36:45.39 ID:+PqxVhRT0
>632
ミラジャン今月号掲載の外伝か。もしこれをアニメに反映しようとすれば、やっぱり分割2期で
13話ラストをイズン覚醒のイデオンエンド? と視聴者に思わせるものにして
14話(2期1話目)が1期ダイジェスト+小鳥回想(で↑のエピ)+小鳥イジェクト、てな
形にすればいいのかな。

でもなぁ…仮に2期あったとしても、原作者が「単行本に収録する予定はない」とまで言ってる
(原作者にとって)些末なエピを、翻案創作者が自作に生かすモンだろうか?
634メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 15:01:04.20 ID:q/nITBHC0
小鳥のグラーネは江戸時代の人間の脳を食べていたのかもしれない。
635メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 23:41:59.53 ID:Dmt/vHQ+0
完全予知能力者の子は丸々カットしてヴァルキュリア戦じゃないの?
636メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 23:49:47.83 ID:uwqcubWp0
おそらくそう
637メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 01:25:09.95 ID:GR1lkqVh0
でもヴァルキュリア倒せば終わりってわけでもないしな
どうすんだ一体
初菜なんてほとんど出番ないだろ
638メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 01:42:27.98 ID:Scy4iJYR0
ヴァルキュリア倒して薬入手で終了でもそれなりに納得出来ると思うが
なんならヴァルキュリアさんに見張りの魔女だけじゃなく
九を除く組織を全て壊滅してもらってから倒すとかにすれば完全解決
639メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 01:44:17.74 ID:GR1lkqVh0
>>638
デウス・エクス・マキナかw
640メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 17:30:42.07 ID:nd/ofTCt0
>>638
それは勿論、鎮死剤の安定供給を確保してからの皆殺しだよな?
641メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/23(金) 01:12:55.07 ID:egMANfpM0
>>1
極乙
642メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/23(金) 20:45:05.48 ID:4E/CUR7u0
次回予告にヘクセン映ってる?
ここで顔見せするのか
643メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/23(金) 21:33:45.35 ID:ME5Cdsa60
元から村上いなくなった後に秋葉に来てたぞ
644メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/23(金) 21:36:04.77 ID:4E/CUR7u0
そうだったかすまん
645メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/23(金) 21:56:23.45 ID:mihn4/Om0
廃墟になった教会からつなげて出しておく方が関連が分かりやすいので良い改変かもな
646メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/23(金) 22:37:51.35 ID:3dm7DtOh0
秋葉原で出てくるのは原作ママじゃね
647メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/23(金) 23:06:26.04 ID:zM/mPLfm0
連載では出てなくてコミックスで加筆だったはず
648メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/23(金) 23:54:25.10 ID:CfkQHIia0
10話まで菜波でその後から初菜出して真子出してヘクセンヤクトも出して・・・
3話でどうやって終わらすんだよ
マジで2クールじゃないのか
649メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 00:56:59.66 ID:PV3iWkbz0
そういえばそろそろアニメ誌の早売りじゃないか?
サブタイトルだけでも分かれば大体の予想が立つけど
650メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 00:59:16.20 ID:WgaLUdCmi
本当に1クールで終わらせたら冗談じゃなくソードマスターヤマトになるな。
651メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 01:03:48.96 ID:BjMnxoG80
いっそそれならネタとしておいしい
652メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 06:42:21.77 ID:Gb1dyB4n0
アニメ誌の発売は10日と30日なので、フラゲが来るにしてもまだちょっと早いかな

ただこのままいけば13話放映が6月29日
アニメ誌には「次の発売日までの放映予定」が載ってる可能性が高いので、
30日発売の雑誌で13話までのサブタイが判明するかもしれん
653メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 07:25:53.82 ID:Gb1dyB4n0
先週は「マラムケ」がホットなワードとして賑わったようだけど
原作どおりなら今週は「乳専楽勝」が来るはず
654メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 09:49:05.03 ID:Wl22LNzZ0
ホットワードになったのって「荒城の月」の方じゃなかったっけ
655メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 13:42:44.15 ID:jDoziHiL0
>>653
「つまむの間違い」と「あふぁあっ!!」もあるぞ
656メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 16:41:03.35 ID:xlbcRyGh0
12話までかけて奈波やって
13話でテストと海回で平和な感じで終わって欲しかった
657メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 22:05:25.28 ID:KQXwMRzy0
ヴァルが能登ってイメージ違うけどどんなんだろ
もっとハスキー系というか蓮っ葉お姉さん系というかそういうイメージだった
能登みたいな透明感系だとより恐怖が増すのかな
658メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 22:06:34.63 ID:k5KQezFX0
エルフェンリートの淫乱サブヒロインも能登だったか
659メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 23:29:39.05 ID:mCVN/gTB0
プロだしそこは合わせてくるだろ多分
660メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 23:44:34.49 ID:Wl22LNzZ0
>>657
ヴァルは怖さよりスイーツ面の方が売りだと思う
661メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 23:49:07.84 ID:nXi+HIEC0
能登は全然イメージじゃなかったけど作者の大好きな声優だからしゃーないと思ってる
それに相当キャリアはある人だからそんなに不安はないな
662メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 23:49:19.41 ID:rOWI12Id0
>>657
能登が最近やった白姫も弁天も似たキャラだよ。
俺は軽い浮ついた感じが嫌いだけどシリアスなシーンは合うと思う
663メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 00:03:02.60 ID:1Xcz6b7d0
>>660
同意
ッキャッキャウフフのノリで残虐な事するから
能登さん合ってると思う
664メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 00:15:21.85 ID:DC0VyvRy0
そういや有頂天の弁天能登だっけか
665メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 00:39:01.10 ID:ng7cKBi80
本当は端花の声を担当するはずだったけど予定が変わって・・・・
666メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 00:42:05.39 ID:7neexnv10
瑞花はもっと若い声がいい
667メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 00:48:47.06 ID:isC23tMp0
小鳥ですら慣れたから誰でもオッケーですわ
668メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 00:57:33.87 ID:lgvKf8jm0
瑞花は多分13歳位?だろうのでロリボイスであるべきだろう。
669メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 02:16:00.16 ID:xqA8hKRH0
予告編で ででんででんでん マラムケ
とかやるスタッフだから

奈波編の次回の予告で
ででんででんでん 赤ちゃんプレイ 
とかやってくれるの期待してるwww
670メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 02:20:50.94 ID:YfPOyKoL0
まだ公式トップ絵のソファーに奈波はいないな
仲間になる?のがバレるからまだ先か
671メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 02:56:21.25 ID:4hku781W0
>>669
絵は得意
赤ちゃんプレイ
グラデーション
672メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 07:22:22.66 ID:7neexnv10
村上の赤ちゃんプレイ楽しみすぎる
奈波編1話で片付けるみたいだからカットされないといいんだけど
673メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 08:08:35.64 ID:isC23tMp0
今までの拾い方から見て絵と赤ちゃんプレイはやるな。
グラデーションは視聴者に意味が伝わらないからセリフを変えてくるだろうな。作者残念
674メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 10:14:06.46 ID:oDeH4smY0
>>672
1話で終わらすのか?
どんだけカットするんだ
675メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 10:22:33.87 ID:7neexnv10
>>674
>>436のアニメ誌情報参照
10話前半まで食い込んで1.5話かもしれんが
676メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 10:38:22.51 ID:GsFoe9zv0
今日の8話でどこまでいくかだな
たぶん顔見せ程度だろうけど
677メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 16:11:55.08 ID:G3Qsi08d0
これ、最終的に何話あるんだ?12話もない?もっとある?そこまで情報出てない?
678メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 16:12:37.65 ID:AEwIlFF40
BOXでは13話だったな確か
679メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 16:14:16.02 ID:us/X7JWQ0
タイトルの背景の星座マークも、へびつかい座入れて13星座でちょうどだな
680メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 16:15:24.87 ID:CS1Jgz1R0
反転して26話になるよ
681メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 18:14:18.92 ID:t905TL7B0
星座は全部で88あります
つまり、そういうことです
682メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 19:41:31.41 ID:+K8Z4bcY0
みんな、二期を期待してんだな
683メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 20:17:13.57 ID:Fwh+eyEBI
よっしゃみんなBD買おうぜ
684メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 21:03:57.24 ID:7neexnv10
スカジ有りなら中途半端なところで終わって分割2クールかもなという希望も持てたが
スカジカットでヴァル先に出してくるあたり
エルフェンみたいにオリジナルエンドでキッチリ締めるつもりなんだろうなとしか
685メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 22:01:56.81 ID:oDeH4smY0
原作の盛り上がりは8巻から9巻にかけてなのにそれ全カットしてオリジナル展開とか萎えるわ
686メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 22:11:31.75 ID:d0hSZNYm0
え・・・これは押し倒すわ俺。
高校時代の俺なら120%
687メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 22:41:11.97 ID:FloegmRS0
今週も面白かった。

特に前半w
688メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 22:43:16.77 ID:7neexnv10
予想外にカットが多い…
小ネタはともかく、写真撮るシーンまでカットされてたが
来週寧子を洗脳から解くのどうするんだ
689メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 22:55:49.60 ID:oDeH4smY0
奈波1話で消化は無理すぎるな
690メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 23:20:52.31 ID:uWMWB81k0
「乳専楽勝」はカットか・・・まぁ文字で読まないと分かりづらいからやむを得ないか

>>688
もしかしたら、次回冒頭あたりで「天文部メンバー全員で撮影」みたいな改変になるのかも
単行本では良太・寧子・小鳥の3人だけで撮影だったけど、
「思い出に記念撮影」というなら全員揃ってたほうが自然だし
691メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 00:08:07.60 ID:+7HSsUwR0
カット多いけど心底残念なカットってのはあまりない気がするからちょっと感心
次回予告的に1話で奈波終了付近までやるみたいだがどうなるやら
ガキの過失に対する云々と乳グラデーションはなんとしてもやってほしいw
692メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 00:20:47.60 ID:XEb5gInD0
BGMが酷いと思う
693メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 00:21:19.07 ID:Lz4O3Z520
>>690
写真を見た時に回想を入れるとかって可能性も有るかも
694メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 01:26:02.91 ID:UJf7UxCp0
原作の話だけど、魔女狩りの人が言っていた
「ハーネストをハングアップしたまま固定する事」は
これからどう関わってくるのかな?
ドラシルの孵化とつながりがありそうだけど。
695メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 01:29:03.31 ID:VzSw8ear0
乳専楽勝みたいな文字ネタは分かりにくいしカットは妥当だな
小五郎の魔法使いを信じないってのも宇宙人の受精卵云々のシーンがあればカットしても良し
ポイントは抑えてるけど奈波編は駆け足になりそうだなー
696メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 01:34:57.96 ID:3cNqz2vb0
絵は得意…は是非入れてほしいが…
697メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 01:41:57.14 ID:gWS0qWuMO
絵は得意とか甘いものとかおっぱい代くらいは奈波ネタを拾って欲しいところ
698メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 02:15:00.19 ID:g9dZqLm00
絵は得意来週に希望を持ちたいところだが
村上の絵を描いてみせる機会があるかどうかだな
来週詰め詰めっぽいし微妙なところだ
699メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 02:20:53.98 ID:AXXXgBjk0
マジで1クールで終わらせる気なの?
ここからダイジェストでお送りしますになるだろ
700メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 02:40:39.00 ID:a7A19Mh40
エルフェンリートに比べて風呂敷をだいぶ広げてるからな
今週けっこうカットしてたけどそれでも原作で100ページぐらい
701メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 03:43:50.37 ID:EfUo6axv0
今週はカズミがやたら寧子にビビってたけど
やはりヴァルキュリア時代の寧子を知ってるからなんだろうか
702メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 03:59:34.91 ID:uVCtkJxt0
アニメ雑誌の情報が出れば多少安心もしくは絶望が出来るんだがな・・・
703メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 04:16:03.41 ID:a7A19Mh40
まあ遅くても来週放送での予告で分かるだろ
海でのシーンがあったらスカジ飛ばして1クールで終わり
704メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 04:32:21.66 ID:uVCtkJxt0
スカジ飛ばしは確定でオリジナルストーリーにいくのか、2期の可能性の残してヴァル登場あたりで終了か
その辺を知りたいんだわ・・・
サブタイだけでも多少はわかるだろうし、あらすじもあれば大体わかる
705メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 04:33:40.29 ID:v3u64oXj0
来週真子が出るのかな。
九に助けられるエピソードをぶっこんでくるか
706メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 04:48:14.81 ID:lZBeANlG0
スカジ飛ばして二期描くのってかなりきついよな
最終話どうやってまとめるのか、gdgdで終わるのかw

原作は10巻で1部完って感じで2部に入ったばかりだけど
マスコミ関係の新キャラも出てきたし、20巻ぐらい行きそうな感じ
よっぽど惰性でやるような漫画にでもならない限りうれしいけどなw
ソーサリアンと高千穂及び研究所(高千穂の野望壊滅)きっちり終えて、ブリュンヒルデ終わるんだろなと思ってる。
707メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 04:49:49.17 ID:uVCtkJxt0
>>706
ヴァルのやりようによっては2期の最初にスカジ編やれそう
というかカズミの一番の見せ場だからやってほしい・・・
708メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 06:53:28.99 ID:K+VnX3bw0
スカジはエルフェンの13・5話みたいに特典行きかOVAだろ
709メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 07:35:13.23 ID:1PB4zB5p0
なるほど、エルフェンリートの時は10.5話だったかな?こっちだと9.5話かな
710メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 21:30:18.52 ID:fzZkJ4ES0
俺の名前も良太だぜ
神に選ばれてるかもしれん
711メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 23:05:43.99 ID:qyTVl5lg0
>>710
俺は村上だから結婚しようぜ!
712メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 23:16:01.52 ID:z3DMJN5G0
小五郎はホモ
713メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 23:16:16.83 ID:TJY8DCeY0
今回の魔法使いに合わせるところカットとスカジ戦カットと、
小五郎の数少ない出番が…
714メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 23:43:01.24 ID:lZBeANlG0
黒服とのいいグラデーションだから始まって
その後の、平たく言うと私はおっぱいであの子を助けた事になる
からのとこも楽しみw
おへそだといくら? さっき見えたから0円
のあの間とか、その後も最高に面白いw
715メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 23:52:48.87 ID:rZyuc++i0
過失に対する損害を請求するガキも好き
716メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/27(火) 00:19:04.94 ID:+7MlrAs+0
ヴァルキュリア「実は私は1回刺されただけで死ぬぞ!ぐああ!」
村上「俺には死んだ幼馴染がいたような気がしてたけど、別にそんなことはなかったぜ!」
研究所「魔女達は弱ってきたので、全員最寄の駅に解放しておいた。あとは我々を倒すだけだな」
猫サンダーの勇気が世界を救うと信じて!
ご視聴ありがとうございました
717メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/27(火) 01:00:39.13 ID:74Fi3r3X0
どうまとめるったって原作が終わってないからね
あんま期待してもしょうがない
718メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/27(火) 03:02:53.53 ID:pNoS0vc90
>>713
順番入れ替えただけじゃないかな?8話で奈波の顔見せする為に
719メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/27(火) 12:39:03.72 ID:XqmlCAuR0
原作全部読んだけど佳奈が動くシーンなかったんだが
週刊誌の方に載ってるの?
720メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/27(火) 12:41:34.44 ID:DZCKrBm90
肩こりが治るボタン押した後の話ね
http://i.imgur.com/6ZCWw60.jpg
721メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/27(火) 13:30:51.90 ID:XTnIzQc80
単行本だと今どこなんだろ
722メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/27(火) 13:40:57.16 ID:74Fi3r3X0
小鳥と九が死んだ
723メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/27(火) 14:03:45.90 ID:XTnIzQc80
まさにカナが動く直前で終わってるのか。
単行本の引き的にはカナで締めたほうがよかったろうになー
724メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/27(火) 14:05:24.07 ID:XqmlCAuR0
次の巻で動いてるところが見れるのか
725メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/27(火) 15:24:15.51 ID:gan3jZOC0
>>720
アニメはこれで終わったら面白いのに
726メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/29(木) 15:13:06.89 ID:/N4n9lhh0
単行本3巻まで買いました。

本当は全巻揃えたいけど、先の展開がわかってしまうと
毎週アニメを見る楽しみが
半減しそうなのでガマンだなー
727メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/29(木) 19:18:45.50 ID:YUIYw3if0
>>726
ここはあんたのような人が見にきちゃいけないスレだと思うが
728メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/29(木) 19:52:38.09 ID:rMcmHtaU0
ここのほうが本スレよりネタバレ少ないような気がするよ
729メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/29(木) 20:38:56.21 ID:kdFaZ4bP0
アニメ雑誌の情報とかはまだでないんだろうか・・・
730メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/29(木) 21:29:07.30 ID:YUIYw3if0
>>447らしい
2期に含み持たせるならスカジ編先送り、グラーネの孵卵を先延ばしして真子倒すだけってのも不可能ではないw
731メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/29(木) 22:00:55.37 ID:Reu4XM4J0
>>726
来るならバレ反応鍛えて片っ端からNG入れるようになれないと日々ダメージ食らうぞ
今日だって大まかなバレとかはなくても、ナチュラルにバレ書いてる奴うじゃうじゃいるんだがw
732メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/29(木) 22:02:07.87 ID:Reu4XM4J0
てここバレスレじゃねーか

きちゃだめだろwww
733メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/29(木) 22:33:34.34 ID:Kax8NqGh0
村上フラれちゃったね
これはカズミにワンチャンあるで
734メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/29(木) 22:47:21.85 ID:v5m4mCPp0
>>726
3巻まで読んだのなら原作一気読みしたほうがいいよ
荒筋やってるようなアニメでネタバレしてから原作読むのはあまりにもったいない
735メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/30(金) 00:43:14.60 ID:pZsMSXo20
>>720
信じられるかい?
中学生なんだぜこいつ
736メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/30(金) 00:47:36.24 ID:fSEVrNtz0
>>734
糞つまらんアニメでも観なあかんのは大変やね
やね
737メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/30(金) 01:09:46.48 ID:N/mt/NhE0
http://slaps.jp/items/33401156B.jpg
これで佳奈が閃いた技はバックスタッブだろうな
背後から攻撃、剣技、即死と揃ってる
738メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/30(金) 14:22:11.67 ID:Hmf8xDrp0
>>720
§・皿・§
739メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/30(金) 19:56:17.58 ID:JkQxVc5M0
正直ネコのサングラスが気になってしょうがない

奈波編は話が完成しててオリ入る余地ないと思ってるから
悲しいけど、悲しいからこそあのままやって欲しいなあ
740メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/30(金) 21:26:18.69 ID:fhwJs8F60
またグダグダ言うんだろうなあ(溜息)
741メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/30(金) 22:57:10.71 ID:fhwJs8F60
倫たんのツイートから1クールは確実か
10話最後に真子顔見せ
11話A初菜真子にやられて天文台へ
B天文台に真子、小鳥をさらって行く
12話Aカズミ対フレイヤ B隠れ家へ、小鳥覚醒
最終回Aグラーネ孵卵→イジェクト
B寧子リブートヴァルキュリア倒す
いけるで(笑)
742メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/30(金) 23:00:20.94 ID:UxIh9OP80
本スレに2クールキターってはしゃいでる人がいたから見に行ってみたけど
あれ逆に1クール確定したよな
743メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/30(金) 23:10:18.66 ID:bK5xwQvs0
分割2クールで一応1クール目の最終回って可能性が0では無いだろうけど
ほぼ1クールで終了が確定した感じだね
最終回で殺したキャラの声優さんに会うって事はやっぱ小鳥のなかな?ヴァルさん?
奈波の可能性は流石に無いだろうから…
そこまで話進んで終わるって事は2期の可能性もほぼ無いと言われたような物か
744メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/31(土) 13:06:34.97 ID:tMLPaenD0
30日発売のアニメ誌より

第9話(6/1) 模造の記憶
第10話(6/8) 生きている証
第11話(6/15) 突然の再会
第12話(6/22) 魔女狩り
第13話(6/29) サブタイトル未定<最終回>

10話で期末試験明けの休みを利用して海水浴へ
745メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/31(土) 13:21:15.70 ID:rDdqe5Xj0
どう考えても投げっぱなしだなこれは
746メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/31(土) 13:22:47.62 ID:AU2j0c+20
>>743
沙織とかシノちゃんとか
だよねーの可能性もある
747メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/31(土) 13:25:20.55 ID:AU2j0c+20
>>744
再会って誰とだ

初菜と面識あって再会扱いになるのか?
真子とネコの再会の可能性の方が高いか
748メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/31(土) 13:28:35.50 ID:EVN/XV+6i
これやっぱ分割2クールで真子出てきて終了なんじゃないか。

真子が魔法使おうとしたらドロドロに溶け出して
黒服『腐ってやがる…早すぎたんだ。』
で自滅。

↑位させないと、この話数じゃ…
749メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/31(土) 13:31:15.17 ID:lx9zmsGg0
>>744
カツカツなのに海行ってる余裕とかあるのか…
まあアニメは本筋よりサービスシーンの方に力入れてるからなぁ
750メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/31(土) 13:38:57.22 ID:lx9zmsGg0
って今思ったけどMegamiピンナップの水着で戯れる寧子と奈波は
※イメージ映像です じゃなくてマジにその展開くる可能性があったりするのか…?
まさかそんなところは変えないよな…?
751メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/31(土) 13:40:46.83 ID:oYwoqcvk0
>>750
あのピンナップの画像が村上視点なら
ありうる
752メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/31(土) 15:53:14.29 ID:WOBqdKzH0
>>747
再会で考えると初菜、突然で考えると真子の可能性が高そう

真子の初回天文台襲撃と初菜殺害をカットして、薬切れ近い初菜が寧子達に再開して
初菜関係の比較的平和なエピやって最期の方で真子登場
原作2回目の天文台襲撃をアニメの1回目に改変とかは無いかな
753メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/31(土) 16:50:39.71 ID:37cHepy+O
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫「小鳥を殺してすまんかった。責任を持って生き返らせる」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401516398/
754メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/31(土) 16:59:46.64 ID:WOBqdKzH0
>>753
作者は小鳥だとは言ってないのに勝手に小鳥と決めつけて
しかもスレタイで今後の展開のネタバレ
ネタバレ回避で極黒関連スレ見てない人も被害を受ける…最悪ですね
755メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/31(土) 17:21:44.06 ID:LbGW52hQ0
会話見ればわかるけど小鳥の話だったよ
756メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/31(土) 17:36:34.44 ID:NUj8AhHI0
嫌儲なんて元からそういうとこだしなんとも思わんでしょ
757メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/31(土) 17:41:42.16 ID:oQ4Ultq30
小鳥が死ぬか。
じゃあ真子も恐らく殺すからコミックスに追いついて終わりなんだな
758木村@転載禁止:2014/05/31(土) 17:53:05.74 ID:40trWHECO
近所の猫殺して少年院行ったDQNの名前もリョウタだったな
漢字は亮太か良太か分らんが
759メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/31(土) 19:53:37.18 ID:tMLPaenD0
ttps://twitter.com/gokukoku_anime/status/472670618869977089/photo/1

寧子がサングラスをかけてる画像があるんだが、これは原作に無い展開だな

良太が「奈波の魔法はサングラスで防げる」ことに気づくのは
寧子が敵対したあと(足止めのために奈波が通行人の記憶を操作した際、
サングラスを掛けた男だけが戸惑っていたのを見て)だし
760メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/31(土) 22:53:05.85 ID:il9HFCQA0
ネコが裏切る下り端折るのかな
761メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/31(土) 23:09:18.15 ID:333dUfoF0
放映版の次回予告(スポンサーテロップのところ)でネコが操憶されたっぽい描写あるから
削られないと思う
762メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/06/01(日) 00:11:31.51 ID:HmhA19Ic0
あれカットしたらどうやって奈波ちゃん仲間にするんだ
763メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/06/01(日) 08:49:33.66 ID:f/3K0ILa0
なんとなく ふいんきで
764メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/06/01(日) 14:48:16.01 ID:BIGsPfL70
ネコは一度も疑ったりしないってところにナナミは心動かされたはずなのに
そこを変えるとしたらほんとどう仲間にするんだろうね
765メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/06/01(日) 15:10:12.38 ID:+ouEqhX40
ねこもサングラスかけたら力使えないんじゃないか?
村上が気づく方の伏線のためだったりはしないかね
766メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/06/01(日) 15:13:23.56 ID:4OJ3KSEA0
どうせ脚本はそこまで頭回らない
767メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/06/01(日) 15:46:48.99 ID:+0chBKYo0
ネコが力を使うのに視線が通るかどうかが必要かどうかはわからんで
768メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/06/01(日) 16:09:40.61 ID:+ouEqhX40
>>767
一応、小五郎の時に見えればって言ってたし
床が完全に死角っぽいのはおいといて
769メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/06/01(日) 16:21:31.35 ID:u7D4HOPN0
>>768
流石に床の指示があったときは
椅子に上がってピョンピョンしながら破壊したと思う
770メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/06/01(日) 16:30:57.59 ID:rd3k3UH+0
さて今日の話は上手く再構成するのかそれともカットしまくりで対応するのか見物だな
771メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/06/01(日) 16:44:34.98 ID:MHvaUarx0
奈波は紫外線or可視光線を軽減する効果で能力が遮られてる可能性
小鳥も奈波と同じと考えるとマスク被ってても使えたので可視光では無く紫外線の方かも

一方寧子は曇りガラス等で形が解らないのは無理と言ってるので
形が解るサングラス越しは大丈夫なのだろう
また床は視界に入りそうに無い場所なのでもしかしたら
形が解らないのは【正確な破壊は】無理で大雑把な位置を予測して攻撃出来る可能性も…
772メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/06/01(日) 20:13:43.38 ID:FcBKXUu70
今日どこまでやるんだろ?
773メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/06/01(日) 21:21:32.35 ID:ZCU3221o0
次回予告の映像と原作該当箇所を照らしあわせて、時系列順に並べてみた
()内は予告映像には無いが、原作で起こっている重要な出来事

「奈波、アイスを食べる」:スカートをたくしあげて視憶した直後
「奈波、たい焼きを食べる」:結花へ視憶をする直前
 (黒服が操憶される)
 (奈波、結花に案内させて村上と会う)
「天文台で村上/小鳥/カズミ/寧子/佳奈が打ち合わせ」:村上と奈波が出会った後
「奈波、城の前で顔を赤らめる」:操憶された黒服におっぱい見せて千円もらう
 (村上、切り札となる写真を寧子と小鳥に渡す)
「奈波、チーズケーキを食べる」:黒服から脱走した後
 (村上たちが奈波を発見するが、寧子が操憶されて村上と小鳥は一時撤退)
 (村上と小鳥は公園へ向かいつつ、操憶無効化のためサングラスを調達)
 (公園で写真により寧子の操憶を解除)

他に「操憶を受ける寧子」「奈波を振り返る寧子」の映像があるけど、
これらは背景やシチュエーションが微妙に原作と違うのでオリジナルシーンかも
あと「ドーナツを食べる奈波」の映像と「サングラスを掛けた寧子」の画像は全くの謎
774メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/06/01(日) 23:31:35.78 ID:C1I2soAd0
原作読まないでggってネタバレ承知のうえで色々見てみたけど
9話の展開的に奈波は10話で開幕イジェクトっすか?
ビーコンの外し方探るてきな原作の流れがあったらしいけどそれ挟んでから死ぬんかな?
775メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/06/01(日) 23:37:22.42 ID:gsuMOP+j0
銃で外すくだりは本来もうやってるはずだけど早々奈波が銃捨てたからカット
次回すぐ天文台に戻って小五郎と相談してるうちにイジェクト
まあ小五郎が出てくるかは分からんけど
776メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/06/01(日) 23:42:57.78 ID:yi79aal30
小五郎来たら不自然な感じはするな
原作だと最初に村上とのアポ有りで小五郎が来る→なんだこの茶番は
→予知が本物だったのを知って後日もう一度確かめに来る→こないだのおっさんまた来てるで
だけど、アニメで来させるといきなり小五郎がアポ無しで来ることになる
知らないおっさんがいきなり天文台来たらカズミは佳奈連れて隠れるんじゃないか?
777メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/06/02(月) 00:07:13.85 ID:ovGo5ARV0
>>776
ビーコン外す方法考えるのに頭いい奴連れてくるのは普通じゃね?
778メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/06/02(月) 00:10:30.40 ID:WwebgJDL0
>>777
奈波落としてからおっさん連れてきたら相当時間かかるぞ。あの人徒歩だから
779メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/06/02(月) 00:29:42.02 ID:c6QVN6w30
小五郎の人が悪意によって殺されるのは気分が悪い的な事言う件はなさそうね
個人的に小五郎がかっこよく感じた部分なんだが・・・仕方ないか
780メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/06/02(月) 00:59:02.86 ID:TfJs3FPu0
小五郎唯一の人間らしいセリフかも知れんなw
奈波は最期に同情を引くための良い子を強調する演出でした。
短い尺によくまとめたと思います
781メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:10:54.22 ID:pcJF8RgK0
なんか、このあたりかなり改変が入りそうな予感・・・

奈波が、寧子にアイスを食わしてもらってるイラストが出回ってるから、
色々あって、奈波も海に連れてって貰う (ここで、アイス) → そのままイジェクト
の流れになりそうな気が? あるいは、奈波は死なずにハーレム入り?
782メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:12:37.49 ID:oqPzNfzy0
だよねーが感づいたから海までもたないでしょ
783メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:21:45.35 ID:G90epVmJ0
>>781
アニメ誌のピンナップはイメージ映像だと思うべき

先週ヘクセンヤクトやってた声優さんが今週モブ男もやってたね
784メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:45:45.22 ID:yG6d9sfl0
死ぬ奴が生きてるなんて改変はしないでしょ
能力的に生きてると困るし
785メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 04:00:41.83 ID:I/8Jo4Gg0
奈波の優しさと生きるとは何かとかシリアスで
久しぶりにギャグより破壊力のある完成度の高い話を
死ぬのを生かすってのはないな

だいたい村上の心に生きてるし

あの、最後の村上の横で一言
奈波が ありがと

言うだけで完成ですよw
アニメ初実況者の反応をニコで見るのが楽しみで生きてるからな、特にこの回は
視聴者の感情ジェットコースターのように振り回すだろうてw
786メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:08:47.62 ID:ZA96bx+T0
村上のクレバーな描写はこれまでもあったし、今回も(奈波の能力を即座に見抜くあたりで)発揮されている
その一方で、原作通りだとこのころの寧子は影が薄くて役立たずな印象を受けてしまう

村上の「理詰めで逆転」ではなく寧子の「情に訴える」のが決定打となる改変は
ヒロインである寧子に再注目させるという意味で、これはこれでアリなんじゃないかと

奈波との決着方法を「寧子や村上の『奈波と友達になりたい』という想い」にすることで、
奈波編の話全体の軸が「友達」というキーワードで一本化され、
奈波編クライマックスへ綺麗に収束していく効果が期待できる
787メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:20:32.46 ID:TfJs3FPu0
その通りだと思います
788メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:30:10.81 ID:e7ipNtjf0
来週が不安すぎる
原作どおりだとすると、開幕数分で奈波が溶けて、その後海でキャッキャウフフってことに・・・
いくら何でもその落差は、感動台無しな気が
789メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 10:16:00.66 ID:oImHUrSz0
海はキャッキャウフフってより生きてるだけで幸せってのを実感する話だからなあ
でもちょっと展開早いか
790メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 11:57:58.81 ID:3P4fBjp/0
そうか・・・溶けて号泣した後すぐ海行くことになるのか・・・すげー台なしだな
791メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 12:10:48.40 ID:oImHUrSz0
村上以外覚えてないから大丈夫っちゃ大丈夫なんだが
スカジ編で死に直面して、それを乗り越えた後だからこそってのはあったな
792メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 13:18:52.09 ID:cbVnIGKj0
サングラスの件は駆け足でも問題ないけど
ネコの深い記憶に良太がいたこともカットされてたな
793メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:27:05.56 ID:C6Oylan60
次回はどこまで進むんですかね
794メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:33:05.17 ID:0CSYX/iE0
ヴァルキュリア登場までやります
795メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:55:06.64 ID:lFEg6K280
http://www.vap.co.jp/gokukoku/story/
左側の枠が11話のスペースまでしかない、これは11話で本編終了して残り2話はOVAの類などというオチではないだろうな...

それとトップページに奈波いるけど、次の話で開幕イジェクトされたらわざわざトップページに奈波追加した意味...
796メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:57:43.24 ID:95MeTz/K0
奈波は俺たちの心の中に
797メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:00:26.39 ID:e7ipNtjf0
>>795
そりゃミスリード誘ってるんでしょ
どうせならEDにも追加して欲しかったわw
798メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:03:47.36 ID:yG6d9sfl0
放送枠はもう決まってるでしょ
799メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:22:17.71 ID:3rIrO1zF0
>>795
前はもっと枠が少なかったから
ストーリー追加のたびに枠が増えてると一応マジレス


>>788
もう少し余韻とか間も大事にして欲しいとは思う
小鳥が千絵ちゃんのお墓の前で泣いた後もギャグパート入って余韻吹っ飛んだし
800メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:53:28.72 ID:3P4fBjp/0
ラララ全然悲しくなんかない〜
アニメで何がカットされようが気にしない〜
改変なんてカットのうちには入らない〜全然気にしない〜
私は全然気にしない〜全然全く何も気にしない〜
801メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:04:47.99 ID:MMzjOxVE0
超気にしてるじゃないか…
その歌ラブコメ的には重要だけど尺的にどうかねー
802メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:52:26.34 ID:ipc4oIbD0
気にしないの歌はあるらしいよ
種ちゃんがラジオで仄めかしてた
803メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:58:28.03 ID:MMzjOxVE0
やったぜ
804メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:23:57.49 ID:sHeikzeg0
>>332
ちがうw
奈波の記憶削除の魔法は見たことは消されてない
沙織の「転時」で50数秒間巻き戻されたので
「見たこともなかったことにされ」横パイのホクロを忘れた良太の巻き!
805メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/03(火) 09:56:19.77 ID:IGcpNbyk0
気にしないの歌楽しみだw
806メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:57:36.76 ID:EI09tunE0
>>781
あの海ピンナップは村上視点だと思え
「村上くんどうしたの?空中を見つめて…
 私の隣に何か見えるの?」
という状態
807メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:16:35.95 ID:XlBCZBbZ0
>>781
奈波は死ぬけど
ネコたちの記憶は消えないというパターンもありうる
808メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:20:50.06 ID:GI3ewTvV0
そこ改変したら台無しやん
それはないと信じたい
809メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:11:24.90 ID:MYedL67B0
予告天文台に小五郎いたな
歌も次回やるっぽい
810メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:15:50.96 ID:ka2l5vMA0
普通に小五郎いたなw
あと村上のこの表情からして奈波死亡も普通に原作通りだろうな
http://www.vap.co.jp/gokukoku/images/story/s10/thumb03_l.png
811メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:21:03.25 ID:ope+4vOg0
次回の詰め込みっぷりがやばそうだな
作画もついに力尽きたかw
今まで頑張ってたんだが
812メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:31:43.04 ID:e/ZaFOP50
力尽きたとは言っても元の倫たんの絵に近づいたかなぁ程度としかw
813メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:03:43.34 ID:2LnAH6Ju0
もうヴァルキュリア顔見せ?
けっこうガッツリとばすのな
814メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:02:45.39 ID:Ebq6OlV70
もうどう嘆いたってどうしようもないんだろうけどスカジ削られるのはほんと残念
カズミ裏切りからの実は裏切ってませんでした展開は物語の締めとしてもちょうどよさそうなのに
815メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:06:00.89 ID:AIgtyZCz0
スカジで締めだとヒロインがカズミになっちゃうからね
816メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:26:39.28 ID:ImVy686v0
極桃のブリュンヒルデで良かったんや
817メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:38:30.53 ID:7Qs/OuvJ0
スカジ編って寧子が全くなんの役にも立ってないし、
村上と寧子の関係性が劇的に変化する話でもないので
「村上と寧子の物語」を中心に描くならカットしても困らないのよね
818メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:20:21.20 ID:SktwAQKn0
小鳥の精神安定という大義があるよ
819メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:36:04.59 ID:drcJ0o2L0
スカジカットで割り食うのカズミと黒服だからな

貴腐人が出ないのは残念だが
スカジ自体テレビではアウトなのかね
820メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:29:17.16 ID:ope+4vOg0
黒服は今回の失敗で処分されちゃうかもな
821メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:35:36.59 ID:QmpqsUVi0
まぁ普通に大失態だし
ここで退場でも全く違和感はない
822メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:46:24.08 ID:SktwAQKn0
そういう意味ではナナミの隠していた能力に気づかず(気づいてた?)捜査に使わせた九のほうが責任大きいと思うけどなー
823メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:51:28.90 ID:yKY5ZCzX0
九的には真子を投入すれば即回収できるし、殺す殺さないは
どうせ皆死ぬんだから早いか遅いかだけの話
824メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:03:33.01 ID:e/ZaFOP50
>>819
今期だとブラブレの主人公が腕やら足やら欠損してるけど
やっぱり義手義足で動ける設定とかついてないとアニメでは駄目なのかな
825メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:09:55.79 ID:drcJ0o2L0
公式の奈波は一週間はやくね?
もう仲間扱いやん
826メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:47:46.79 ID:j5nqP0mL0
公式ネタバレはいつものことだろ
天津の魔法の内容から小鳥が刺客のミスリードまで全部バレッバレなんだぞ
827メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:52:43.30 ID:W0MsOEC70
>>826
いやいや
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5104919.jpg
この画像は次回終わってからのが破壊力あるっしょ
828メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:58:45.32 ID:yKY5ZCzX0
10話終わった後で消したほうがインパクトあるな
829メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:02:57.54 ID:ope+4vOg0
効果は抜群だな
830メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:08:24.93 ID:NzxRY0xM0
>>826
沙織のキャラ紹介は沙織死亡後に追加
小鳥は仲間になるのは解るけど刺客から寝返る可能性考えてた人も多い

奈波のトップ絵追加は9話放送後でも良かった気はする
831メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:15:44.55 ID:j5nqP0mL0
>>830
声優インタビューとか他のところも見てみ
832メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:37:38.38 ID:HV6c1kW10
来週からはトップ絵の奈波が半透明になったりして
833メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:55:29.52 ID:iCRY5d2b0
みいちゃん・・・
834メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:58:55.35 ID:QmpqsUVi0
スカジはアニメに登場しなかったことが救いなんだ
835メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:30:57.23 ID:mqPWeW3e0
瑞花は岡本史上改悪級のバッサリだったからな。
アニメでやったらはあ?ってなりそう
836メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:08:26.69 ID:j5nqP0mL0
twitterが現制作陣に対する不満をぶちまけてるようにしか見えない
なんでわざわざエルフェンリートを持ち出したんだろうねえ?
837メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:22:23.31 ID:mqPWeW3e0
>>836
本気で言ってるなら自分の日本語能力を疑っていい
838メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:23:41.78 ID:HAjQecs+0
>>836
RAILWARSというアニメのスタッフが「原作者は不要」という趣旨のツイートをして炎上

まんたんウェブに「アニメ質問状:「極黒のブリュンヒルデ」 シナリオ会議に原作者も」という記事が載る

>原作者がアニメに口を出す出さないが話題になってる時にこの記事。
https://twitter.com/okamotolynn/status/474003488477700096
からエルフェンの時の思い出話を含めた一連のツイートをする、という流れ
839メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:36:07.01 ID:AE/GLDIR0
>>837
そのままの意味で受け取ってるんだとしたらそれこそ自分の日本語能力を疑え
840メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:44:05.54 ID:mqPWeW3e0
>>839
なんでお前がそのままの意味で受け取れないのか教えてやろう。
それはお前がアニメの出来に不満を持ってるからだよ
841メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:46:26.65 ID:QmpqsUVi0
スカジの話が分からないのはちょっと理解が遅れてると思うのです
まぁ強引にまとめた話だとは思うけど
842メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:49:09.49 ID:ka2l5vMA0
スカジ編はあの後犬がどうなったのか気になる
撃ち殺されたわけじゃないよね?(´・ω・`)
843メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:53:50.59 ID:HTRJdozU0
とりあえず岡本倫はTwitterを見るたびに140文字でよくオチを付けれるな、と感心する
844メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:15:08.94 ID:i+b393A/0
あの犬まだ子犬だったみたいだけどどこから連れてきたんだろう

まだ小さい子犬をどこからか拉致

山中に縛って放置(エサと水は置いてあったが)

身代わりにして武装集団の前に置き去り

テレビで流したらどこぞの愛護団体が騒ぎそうだ
あいつらに目つけられると面倒。カットはやむ無しだったな
オチ変えれば流せそうな気もするけど
845メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:31:05.23 ID:GkFpKoei0
次回
奈波完結させてテスト関係のネタやって海行ってバル登場だとかなり過密だな
海はカットかチラっとしかやらねいで、コミック10巻とか11巻の限定版で
ODAとかにするでも良いんやで
846メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:53:14.31 ID:niInAAP60
来週は嫌な予感しかしない
まじでアニメ終わってから原作読めばよかった
847メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:55:54.61 ID:fePkevi60
小鳥のどもりは自分が小鳥であることを意識する準備運動みたいなものなのだろうか
848メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:02:59.70 ID:L4nzwkzw0
どもりは歴とした病気
849メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:49:39.31 ID:oYBjAUhl0
>>845
正直尺がないのに無理に海回を挟まなくても・・・と思う
奈波の話から一気に飛ぶのはしょうがないにしても急にシリアスからコミカルへ切り替えるのはちとキツイ
850メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:45:21.52 ID:QlbXofDf0
美樹の声優発表はよ
851メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:53:24.03 ID:QlbXofDf0
>>849
アニメから入って漫画喫茶で単行本とヤングジャンプ読んでみたけど全13話ならなんとか
一区切りの100話まで詰め込めそうな気がするけど

「魔女狩り」との交渉シーンとかうまく短くまとめたりしてさ
852メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:05:15.27 ID:g+ADUCT70
ここまで来てもヘクセンヤクトのキャラ紹介がないから
沙織・キカコみたいな準モブ扱いじゃないかと思うんだよね
853メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:44:09.69 ID:GkFpKoei0
10話で6巻か7巻の頭ぐらいまでやるとして
ヴァル決着までやるとすると3話でコミック4冊分ぐらい消化する事になるのか…
いったいどんな展開になるんだよ
854メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:19:09.76 ID:V5jYkpMs0
適当にヴァルと魔女狩りと戯れて俺たちの戦いはこれからENDっぽいね
エルフェンのマリコENDみたいに九とヴァル消えるかもしれんけど
855メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:29:20.73 ID:u9P73dlq0
いや、小鳥が死ぬんだから原作1部終了と完全に合わせるんだろ
856メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:08:42.47 ID:MJy6glZ1O
>>845
10話は海行くと見せかけて行かないんじゃね
Aパートで奈波イジェクト
Bパートで間接キス云々、童貞云々、テスト結果、海行く約束をする、ヴァル顔見せで終了だと思う
そもそも海回のソースってなんだっけ
857メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:16:46.99 ID:g+ADUCT70
>>856
今日発売のヤンジャンのアニメ紹介ページ>海回ソース
858メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:19:59.01 ID:u79J366o0
なんにせよ宇宙人とか組織の話は結局なげっぱで終わるだろうな
859メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:39:36.44 ID:Hu5eNTxM0
10A 奈波死亡
10B 結花溺死 魔女たくさん死亡
11A 初菜斬殺
11B 村上転落死
12A 村上斬殺
12B 初菜粉砕死 カズミ首チョンパ
13A 小鳥自殺 九死亡 カナ秘孔を押されて死亡
13B ヴァル首刺されて死亡 ネコの心臓にナイフ刺さる ネコの人格死亡 ヴァル死亡
13C 誰もいなくなった天文台

もう10分に一度くらいキャラが死なないと終わらないな
(フェイクや生き返る人を含む)
860メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:15:30.56 ID:9RdgnZEe0
>>855
なんで小鳥が死ぬって決まってるんだよ
作者が言ったのは死なせたキャラの声優と顔をあわせると悪い気がするってだけ

奈波の可能性だってあるし、もしかしたらサオリやシノちゃんかもしれないだろw
861メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:53:34.02 ID:L4nzwkzw0
>>849
クソ監督「とにかくヒロインキャラ映せ水着回だ風呂回だ」
ttps://twitter.com/mantanweb/status/474003445448331266
862メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:55:33.25 ID:TCvVzsxW0
なんで2クールにしなかったんだろ・・・2クールいかなくとも20話とか半端でもいいからとにかく大幅カットは避けてほしかった
863メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:04:17.64 ID:7nHaxk0e0
>>860
岡本倫ツイートだけ見てたらともかく
やりとりの流れ見てたら小鳥確定
864メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:02:40.66 ID:Ide5kH2P0
>>863
あれは原作で既に死んだキャラの話であって
アニメで死ぬかどうかは未確定じゃ?
865メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:05:43.29 ID:K5FBCIH30
>>862
まあ、編集部にそれほど期待されていなかったからじゃないの?
正直読者として見ても、事前の予想より面白く出来上がっているので、
意外の感があり責める気になれないw
放送が始まってからでは尺の延長はまず無理だしな。
866メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:06:39.76 ID:oYBjAUhl0
>>858
原作ですら詳細がわかってないし良いんでないの
867メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:07:51.59 ID:oYBjAUhl0
>>859
何故全員殺すwww
868メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:41:54.64 ID:L4nzwkzw0
>>865
編集部に金出す力はないだろ
869メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:47:19.61 ID:7nHaxk0e0
ブリュンヒルデは面白いからいいとして
他のヤンジャン作品はGANTZみたいに微妙になる予感しかしない
870メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:39:10.01 ID:L4nzwkzw0
原作からして話がつまらないところに酷い製作会社にあたったところと
原作の話は面白いのに酷い製作会社にあたって半分以上魅力削がれた作品とをさも共通の結果のように言うんじゃない
871メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 01:48:50.40 ID:D+KKmfjR0
黒服と奈波の研究所時代が見たい。
あのみょーに打ち解けた感じは何なんだ。
872メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 07:44:14.87 ID:yVn8P21H0
おっぱいどころじゃないものを見てるからな
873メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:01:41.95 ID:a3xWyfmm0
普通に黒服さんは土屋と同様な感じで魔女っ子みんなに情があったかと
別にナナミが特別ってわけじゃないんだからね!
874メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 12:09:33.30 ID:fMUXp1X30
スカジを必死に止めようとしてる新人を見て
昔の自分を見てるようで嫌になるーとか言ってたしね。
だよねーさんは最後も潔いし嫌いじゃない
875メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 12:12:02.17 ID:B2UdlVHI0
黒服さんも土屋と似た基準で選ばれてるの?
876メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 12:20:28.06 ID:gmFYVcQS0
黒服は選択肢間違えたからな
あそこで自由行動を許していれば・・・

まぁ原作ではそんな選択肢すら表示されなかったがw
877メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 12:24:12.05 ID:LI//q22d0
>>859
転落死ワロタ
それ初菜が離脱しそう
878メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 13:27:18.25 ID:40etZ0uf0
原作で村上が佳奈をトイレにつれくじゃん
トイレから帰って来て村上が泣いたのはなんでなの?
879メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 13:34:01.67 ID:PDrh6Vah0
そりゃ境遇を憐れに思ってよ
880メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 13:34:45.00 ID:MU8GRocn0
>>878
年頃の女の子がトイレに行くのに男の手を借りないと行けない
解っていた事だけど、実際にそう言う現実を実感して
佳奈の境遇を改めて考えたり組織への怒りとかが入り混じった感情
881メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 14:11:47.75 ID:uCZp6xHC0
本当に黒服に情があったら自分のケツ拭くためにスカジ使う訳ないだろ
882メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 14:12:15.50 ID:40etZ0uf0
>>879,880
なる、心情的な意味での涙だったのね
てっきり実験によって普通の形状じゃなくなった
アソコを見て涙流したのかと思ったよ・・・
883メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 14:33:01.79 ID:72zPZ/Zh0
まあトイレにつれてく前に冗談半分とはいえ意地悪な言い方をしてたし
それも含めての反省泣きかな
884メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 15:00:49.80 ID:PDrh6Vah0
介護がアソコをまじまじ見るわけなかろう
885メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 15:16:55.66 ID:JiH7mtnT0
まじまじとは言わないけど
拭くときに見えて驚いたのかと思ったのよ
886メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 15:38:04.45 ID:gmFYVcQS0
スカートを捲り上げる
パンツを脱がす
便器に座らせる
性器を拭き取る
パンツを穿かせる
スカートを元に戻す

これを全部やったってことだからな・・・
887メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:11:52.22 ID:6kBwyD/B0
初菜の出番まさか11話から3話だけなのか?
神のみぞみたいに最終話あたりが急展開続きにならないといいんだが・・・
やっぱこれ話の設定的に2期はありえないよな・・・OVA沢山出してほしいです
888メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:22:37.43 ID:+CGVx6S+0
>>882
オレは、童貞特有の、淡い根拠のない偶像が現実によって突き崩されたんだと解釈したけど
889メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:34:32.34 ID:2By7jd+J0
>888
俺もこっちだな
あそこはギャグでいい
890メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:40:04.14 ID:a3xWyfmm0
介護ギャグとか黒すぎ
俺が母親の下の介護した時まさにあんな感じで泣けたからなあ
891メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:53:59.05 ID:d54GwuEo0 BE:383744743-2BP(1000)
スカジの世話との対応でしょあれは
892メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:42:15.04 ID:PDrh6Vah0
あのシーンでギャグはないわ
村上がそんなので泣くかよ…
893メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:54:43.10 ID:fpeKhHsX0
対比くらいの言葉は知りなさい
894メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:40:53.91 ID:POWt4qi30
>>888
その前にカズミの見てるのに泣いてないだろ
895メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:04:58.87 ID:BMVinzPb0
>>888
あれは原作だと漏らしたら黒猫に掃除して貰えよと意地悪言ったら
カナちゃんがトイレ連れてってと折れた

で、俺はこんな可哀想な娘になんて事を言ってしまったんだと
自己嫌悪で泣いてるとか聞いた
896メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:28:39.13 ID:6kk1utnv0
おしっこだと思ったらでっかいうんこモリモリひり出したショックと意地悪言った自己嫌悪と
年頃の娘が同世代の男の子に排泄シーンを見られる屈辱に耐えてる佳奈の気持ちを思ったらそりゃ号泣もするわな
897メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:13:49.16 ID:oy0kGIdD0
踏ん張れないからモリモリじゃなくて
ベチャベチャって感じだと思うます
898メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止
>>897
モリモリかベチャベチャかは体調によるので踏ん張れるかどうかは関係ない
あまりに出てこなくて踏ん張れない場合は指で掻き出す
それがイイ!という趣味の人もいるかもしれんがそれは知らん