シドニアの騎士ネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止
アニメ「シドニアの騎士」について原作ネタバレや考察込みで語るスレです

□本スレ
シドニアの騎士 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396516333/l50

□原作スレ
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伯参拾伍
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1395388472/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/06(日) 04:46:08.57 ID:EC1ilJfh0
掌位
3メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/13(日) 11:05:35.71 ID:z7JGVkQ10
以下、代表的な原作マンガのネタバレ:
・星白はガウナとの戦闘で死んで、ガウナとして蘇りシドニアと敵対するよ
・ナガテは祖父のヒロキのクローンだよ
・クナトの計略で、星白が死んだのはナガテのせいということにされるよ
・捕獲したガウナ星白を元に人間とガウナの融合生物が作られて兵器として使われるよ
・落合は100年前にガウナをシドニアに導き入れた犯人だよ
・今の落合は記憶を消された別人格だよ
・昔の落合は寄生虫として蘇り、クナトに寄生して操るようになるよ
・ヒヤマさんは人間だけど熊型の生命維持スーツを着てるんだよ
4メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 00:16:46.41 ID:psurK+iTO
中性のマタのあたりはどうなってるの?
5メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 00:26:03.65 ID:1pxfLr6O0
まだできてないんじゃないかな
相手が見つかると形成されるみたいな
6メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 07:23:30.36 ID:iqN9kr4A0
つっても尿を出す穴はあるはず
7メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 10:57:04.27 ID:kb8P46ue0
そのことストレートに中道がイザナに訊いてぶっとばされる
8メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 14:21:29.54 ID:CKdW1YPu0
>>4
原作でも明確な描写はない
最近女体化してシャワーシーンがあったけど外見からは何もついていないように見える
9メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 02:07:49.46 ID:/THh92K10
女になるとボテって落ちるのか
逆に男になるとニョキニョキ生えてくるのか
10メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 06:42:09.06 ID:iy3lgEEtO
女になると割れて、男になると隆起するんだろ

しかし、交際をはじめたはずがうっかり相手と同性になっちゃったってのがあり得そうだな
11メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 07:22:25.26 ID:j/8TCgHd0
突然ヒゲが生えてくる
なんか嫌だな
12メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/16(水) 01:46:28.23 ID:C97RXggqO
ガウナ化した星白によるイザナ触手攻めキボンヌ
13メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/16(水) 16:09:04.41 ID:dXEhiU6X0
別に両方ついててもいいんじゃないだろうか
性交の際に困らんだろうし

闇の左手に出てきた種族は、そのナニがケメルの度に取れて相手の体にくっ付いて用をなすという仕様だったな
イチモツが性交する度に相手の体にくっ付いて男女入れ替わる
14メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/16(水) 17:51:51.36 ID:WVSgpXjX0
両性具有とか雌雄同体とか書いているページがあるけどパートナーに合わせて分化していくってなら
雌雄同体とはまた違うものではないだろうか
15メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 07:33:01.22 ID:QVNXt+wsO
未分化とか、無性状態というべきだな
16メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/18(金) 09:22:17.79 ID:O2prBFxO0
原作スレでも色々言われて多がやはり胎児でいう外性器未発達だろうなぁ。
まぁ結局作者の考え一つな訳だけど、大まかなプロットは何も無いって感じじゃないか。
ユハタと混浴で、長手のぽろりできゃぁぁぁぁって言うシーンが有ったので
男のモノは見慣れていないという解釈。つまりチンコ付いていない。
なので男・女・両性具有(フタナリ・アンドロギュヌス)・イザナというジャンル。
17メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/19(土) 06:14:30.26 ID:qeMZbWBu0
襷掛けとかハチマキとか旧軍っぽいデザインはオミットされてたな
OPには合うけど以降はハチマキとかしないし、使いまわせないCGデザインを省くのも合理的か…
漫画の衝突直前を切り取った質量砲弾の描写は素晴らしいが
動きのあるアニメもまた良いものだった。以降は尽く重質量砲(避)になってしまうのが悲しい
18メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/19(土) 11:00:58.60 ID:FC0j8Qeo0
アニメは原作のどこまでやるんだ?
飲尿で締めたらキレイに収まると思うけど短いしインパクトなさすぎか?
19メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/19(土) 12:34:40.37 ID:+3kMB8aG0
5話のタイトルが漂流なので飲尿は途中って事で。多分。ドラゴンボールみたいに引っ張らなければ星白が死んで紅テンガ出るとこまではやるだろね。つむぎはでなさそうかな。
20メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/19(土) 15:14:59.55 ID:Kphsfi7c0
つむぎなしでベニスズメ倒して終わりじゃね?
21メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/19(土) 15:24:48.83 ID:+3kMB8aG0
>>20
つむぎが長道の代わりに星白の形象を葬るってのはつむぎが居てだからこその流れだから、居なければ居ないで長道の「お前は星白なんかじゃ無い」って言葉を決別として代用できそうだし、オリジナル展開も有るしね。
22メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/19(土) 15:37:18.46 ID:3Udz1AAa0
>>20
ぺニスズメ
23メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/19(土) 15:57:35.21 ID:Uixeez/J0
>>17
おれは原作リスペクトが足らないと思った
未来なんだからこまけーこと気にするのは勿体無い
24メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/20(日) 10:12:16.69 ID:WCOHSLZm0
原作2話で1エピソードペースだとすれば
ベニスズメの記憶が一瞬戻って復活するところまでじゃないかな
あれは原作26話。

アニメで巨乳イザナは見られんと思う
25メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/20(日) 10:39:12.41 ID:WCOHSLZm0
あと、そこで終わっとけば2期やるならやるでの引っ張り具合も良さそうだしな
26メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/20(日) 14:00:41.24 ID:P3RzfvxS0
>>3
ララァ、なんで熊スーツなのかは謎

不死の船員として権限を持っていた時代に
自分のクローン使って脳移植しなかった理由に付いては原作でも明確な説明ないんだよね
あの野生なパワーがシドニア警備責任者としては適任なんだろうけどw
27メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/20(日) 22:11:19.98 ID:wTk5R7J90
小林がヒロキや長道に対してどういう感情を抱いているのかイマイチわからん
28メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/20(日) 22:26:10.18 ID:WCOHSLZm0
ヒロキに対しては仲間だろうと思う。艦長当時男いたし
長手に対してはもうそのまんま不憫でならなかったから+戦力になるからという私情と実利の両方だろう
29メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/20(日) 22:45:14.00 ID:wTk5R7J90
鈴木ならカビ発見の際に死んでるじゃない
長道が不憫だったってのはwikipediaにも記載されてるけど
原作者の発言か何かが元なの?
30メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/20(日) 22:49:25.58 ID:WCOHSLZm0
>>29
艦長自分で作中言ってるよ
それに鈴木死んだからつってそこですぐヒロキを引き合いに出すのも不自然だ
31メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/20(日) 22:56:02.13 ID:wTk5R7J90
本人が不憫だっていったのか、d
鈴木が死んでから、随分と時間はあったでしょ
小林がヒロキに対して利用価値諸々の執着があったとしか判別できなくてさ
32メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/20(日) 23:59:45.62 ID:UhlsScj30
原作に登場する武器。便宜名多分に含む
記述漏れがあったら教えて

衛人and融合個体:
高速振動ブレード、カビザシ、折り畳み式人工カビ刀、収納式人工カビ刃、左前腕強制射出装置、高速自律支援装甲隼風、人工カビ爪
高速連射砲、重滑腔砲、連装ロケット弾
ヘイグス粒子加速装置試験機、各機種の頭部ヘイグス粒子砲、低出力ヘイグス粒子砲
各機種の弾体加速装置、超高速弾体加速装置、最強の衛人用弾体加速装置
AGD36フルオート火器、大型連装ミサイル、左胸部主砲、重力子放射線射出装置

播種船シドニア:
重質量砲、大重質量砲、対惑星ミサイル

鶴音型戦術防巡艦水城:
120センチ重質量砲、46センチ重質量砲、高出力ヘイグス粒子砲、20ミリ機関砲、対ガウナ誘導飛翔体
33メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 00:05:32.23 ID:4oj8oygf0
バレスレらしくどこまでやるか予想しようぜ

参考情報
・現状2話で量的には原作3話の半分まで消化(雑誌とかだともっと今後のスケジュール書いてそうだが俺は知らん)
・展開を結構入れ替えてきている(どっか省いたりするのでは?)
・戦闘シーンは漫画よりも加速しやすい
・12話構成?

12話までだと1.75×12=21話くらい

もし自分で構成するなら
・不死の船員会周り(14話)→2期でもいい
・融合個体→つむぎまで出さないと知り切れすぎるから2期
・融合個体を無しにしたら落合とのりお周りができなくなるので一旦オリジナル

というわけでいろいろ端折って小惑星破壊するところまで(26話)がちょうどいいと思うがどや?
34メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 00:06:42.72 ID:jvWfIf3j0
×3話の半分
◯3話と半分(4話の半分)
35メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 00:07:59.84 ID:+fZ26aNr0
そもそも1クールの情報って海外サイトからだっけか
36メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 00:13:45.31 ID:jvWfIf3j0
1クール情報は噂でしか聞いてない
2クールなら最後オリジナルで大衆合船までやっちゃうかもな

あと1クールでオカリナまでやる可能性もあると思ったけど
その場合どこかで重要な要素丸っきり切り落とさないと無理くさい
例えばつむぎ出さずにとか・・・(恐怖)
37メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 00:14:02.94 ID:3O1boUK10
詳しくないんだけどアニメって最初から何話か発表とかしないの?
しないとしたらそのメリットは?
38メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 00:24:46.63 ID:mDjDZs0S0
>>27
アニメと原作とで、艦長の腹黒さ度合いが変わってる感じがするので余計に判らなくなってる

長道は遺伝子改造されていて、不死者なのだけど

#何故に光合成改造が追加されてないのかは謎

不死の船員会以外の人間が不死であってはならない為に
「全ての戦闘作戦参加(事実上の死刑宣告)」が正規パイロットとしての条件になってるのだ
原作だと、長道の扱いを(艦長以外の)不死の船員会に納得させる為の取引として付けた、と言う事になってる
アニメだと、長道の件は艦長に一任されてる訳で、この条件を付ける必要性は無くなってる
なので、アニメでこの条件が出てくると、それは即ち、艦長が独断で長道をコキツカッテルと言う事になるw

まぁ原作でもある時期に不死の船員会を艦長が皆殺しにしちゃったwので
この死刑宣告は無くなってる筈で…

まぁつまり艦長、微妙に腹黒いのは確かなのだがww
39メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 00:41:20.99 ID:uZpUXozH0
>>38
光合成する必要がなかったからか、機能をつける前にヒロキが培養から取り出したか
ヒロキの元々の代替ボディだからな

>>33
キリがいいのは紅雀を倒すとこじゃないだろうか。左腕を射出するところのコンソールとかの表示すげー燃えるしクライマックスにちょうどいいだろう
さらに紅雀再生過程があるわけで、2期やるなら引きにもなる
40メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 00:47:58.51 ID:Qb1zlvOI0
>>38
だから議会停止後は参加してない作戦もあるじゃない。 ブスの代わりにイザナが参加することになった探査任務とか。
41メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 01:02:45.66 ID:UOCN8KxX0
ツンデレロボは出てくるのか
42メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 01:22:30.21 ID:mDjDZs0S0
>>39
光合成する必要性は無くとも、光合成できない体にして注目される存在にする必要性は無いっしょ
不死の船員会の存在が非公開でヒロキがメンバーである以上、目立たない様にしないと駄目なんだし

イザナの中性設定も結構、謎
そもそも資源に乏しい船で、ワザワザ中性用の施設(風呂とか光合成室とか)を増設してまで
何故に中性を導入する必要性があったのか……
43メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 01:30:32.10 ID:o2PEHnol0
多量の食事があの再生力の源泉と考えるだろふつう
いいとこどりは出来なかったんだろう
44メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 01:45:32.17 ID:YIedXvEH0
中性設定はどうにも説明が付かないな
人工調節用と言われても男になるか女になるか判らないんじゃ却って管理しにくくなる
ヒロインの一人に個性付けしたかっただけにだろう
45メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 02:17:22.58 ID:jvWfIf3j0
中性は一人で身ごもることもできるから有用だと思う

ほんとは年齢的にもっと早くどっちにかになるらしいし
46メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 09:58:46.43 ID:pKapMBPb0
>>38
戦闘作戦への参加は口約束じゃなくて公式文書で残ってるから
不死の船員会がみな死んでもこの条件は無くなるわけじゃないと思われ

契約の変更は可能としても
47メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 12:31:41.56 ID:uhO7Pg2g0
ここってネタバレをする為のスレじゃなくて(質問スレ的な)
原作最新話までの内容もあわせてアニメの話をするスレなん?
基本既読はこっちってこと?
48メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 15:17:55.65 ID:uZpUXozH0
ネタバレスレって書いてるだろう
存分に語ればいい
興味本位で開いた奴まで面倒見きれるか
49メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 18:12:12.07 ID:qTU8sFzw0
ヒロイン1  男女
ヒロイン2  死亡
ヒロイン3  人外触手あうあうあー
ヒロイン4  人外触手宿敵ヤンデレ
ヒロイン5  ゆはた
ヒロイン?6 クローンズ
ヒロイン7  人外触手ウルトラマンちんこ
ヒロイン?8 不死BBA
ヒロイン9  ロボ

初見がこの惨状を知った時の反応にwktkするよな
50メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/21(月) 18:25:49.37 ID:+fZ26aNr0
>>49
ヒロイン10 光合成拒否おばさん
ヒロイン11 クマの革を被った美少女

ヒロイン予備軍12 人類最強の女
ヒロイン予備軍13 不動産屋
ヒロイン予備軍14 めがほむ
ヒロイン予備軍15 もずく

俺のヒロイン スカウター付けたポニテのオペ子
51メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/22(火) 12:35:20.50 ID:K3MM81qx0
>>49
>ヒロイン1  男女

アニメのヒロインでは
珍しく劇中のケガで義手&義足化するし
しかも10本指に改良とか有り得ないww

>ヒロイン?6 クローンズ

…姉妹って…
集計の仕方おかしいよね

>ヒロイン7  人外触手ウルトラマンちんこ

恥部そのもの…
服付けると指人形にw
52メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/23(水) 04:39:03.35 ID:RYyxKN6B0
あ、14話飛ばすんじゃねって思ったけど
OPに一瞬穴あきチーズ出てくるな
53メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/23(水) 11:14:10.42 ID:ksMSVgMR0
オペ子はガス子とかお嬢様口調の子とかキャラ立ちそうなのがいるのにいまいち目立てないな
なのにいつの間にか女子力マスターが目立っている有り様
54メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 16:04:59.44 ID:Uo06H9tG0
シドニアで一番かわいいのはナガテが外周壁の家買いにいったときの不動産屋の子だな
55メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/25(金) 02:51:15.51 ID:s+OeB0t00
配管萌えでつね
わかります
56メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/25(金) 12:09:09.25 ID:X866jXIl0
緑川が庇った時には既に百瀬は死んでたという悲劇もなかなかいい

しかし赤井は開幕既死、緑川が奮戦するも青木もサクっと落とされ百瀬は触手にヤラれる漫画のほうが好きかな
57メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/25(金) 16:22:37.93 ID:DLxMX5710
え、あれかばったときは死んでたの?
58メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/26(土) 00:31:24.00 ID:Ub7fSuuM0
星白との海中浮遊槽もやるのはOPでわかるけど、二度目では感慨薄れるなぁ
セリフ弄らなきゃならない脚本家も大変だ
59メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/26(土) 00:42:58.97 ID:VbkJZv1/0
>>58
やっぱラピュタのほうが……
60メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/26(土) 04:02:33.01 ID:AMYGD9Od0
ああ、もう一回やるのか
なんで今回みんなで乗ってんだよw
とか思った
61メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/26(土) 09:47:33.44 ID:7e4Bw1UM0
つむぎはやっぱモザイク入って
DVDではモザイク除去の流れか?
62メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/26(土) 14:07:00.06 ID:GL42ZXHk0
なんか毎回、場面が前後する構成めんどくさいな
3話の没頭も普通に会話続けりゃいいのに
63メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/27(日) 04:54:13.33 ID:jjVKUfEM0
>>49
そういえば紅天蛾が長道のファーストキスなんだよなぁ
何気にヒロインとして一歩リードしてる・・・のか?
64メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 07:39:48.41 ID:8blwA7HxO
いまのところイザナはほとんど女扱いだけど
そのうちイザナにアタックする女の子とか出てくるの?

そういうのがないと無性が死に設定化しそうな希ガス
65メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 08:14:30.33 ID:+T1cDWFO0
「その義手ちゃんと体温があるんですね、ちょっと触ってみたかっただけです」
66メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 11:51:45.71 ID:Nz06xubn0
>>64
アニメは可愛い声もつき、恥じらいも追加され、容姿もヒロインっぽいが
漫画ではもっと無邪気な男の子っぽくて、長道に助けられてからどんどん体型も女らしくなってゆく
その変化だけで充分なスパイスになってる
作中の人気投票で両性から票が入り総合一位でも、好意を寄せてくる女キャラといった無駄な話はない
女性化を打ち明けたり、身を挺して庇ったり、ゆはたとは一緒に風呂も入る盟友(ライバル)なくらい
67メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 13:31:05.28 ID:trqOKiYS0
しかし長道は星白にご執心

東亜重工にある星白エナどうなっちゃうのん
68メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/29(火) 08:48:00.73 ID:ncii2VAx0
何らかのタイミングで物語に関わってくるとは思うんだけどどうなるんだろね紅白
さすがにこのまま連載終わるまで塩漬けはないだろう

イザナと纈は二人とも負けヒロインになる気配濃厚
でイザナがだんだん纈を意識するようになって男体化してくっつく
69メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/29(火) 10:13:23.19 ID:Zb04TLB00
長道の子供は長道の形質を受け継ぐから
最上位船員になったヒロイン格全員孕ませる可能性もあるけどな
70メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/29(火) 10:21:23.58 ID:PfPogYvH0
最近ヒロインは増えるけど話が進んできれいに終わるのか不安
71メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/29(火) 11:16:16.84 ID:b1kvWi9S0
弐瓶なのにどうして綺麗に終わると思った?
72メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/29(火) 11:25:10.38 ID:eAHXvJ3r0
綺麗に終わる必要なんてないし
73メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/29(火) 12:04:57.49 ID:F+Nc+04L0
いざという時の復物主リセット
74メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/29(火) 12:48:51.11 ID:cDw67by+O
マクロスとかも宇宙船であらゆるものを循環させててトイレに落とした指輪が次の日のハンバーグに入ってたとかあったけど
シドニアも中々恐ろしい世界だな
75メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/29(火) 19:40:25.56 ID:PVglqjkL0
これ長手のライバル(敵味方含めて)って出てくるんかね
のりピーが敵役になりそうな気配だけども
チン○と長手で無双状態でガウナ側はスズメいなくなって
ちょい進化と数だけの勝負状態でなんか姿がはっきりしない
76メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/29(火) 19:43:55.59 ID:YQbyY8Z70
そういうのやるかどうかもわからん
ガンダム的なのとは毛色が違いすぎるし、そういうライバルすらほんとうに必要なんだろうか?という気すらしてくる
77メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/29(火) 21:27:50.35 ID:Zb04TLB00
代わりに長道を巡る恋のライバルならかなり
78メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/29(火) 23:07:14.01 ID:PVglqjkL0
個人的には衛星に殖民して都市建設が上手くいきかけた所を
叩き潰されるような展開を期待してた
コロニー建設の過程描いたり、防衛のための戦いみたいなの
陸上兵器とか対空兵器なんかも見たかった
結局、反戦主義者の一方的壊滅だけだったしなぁ

恋のライバルといっても、ゆはたは諦めムード
イザナは上手くいかない感漂ってるし、
さすがにチン○とは付き合わないだろうし
テルルはロボットだしな

今後の方向性が見えてこない分、不安と期待が入り混じってる感じ
どちらかというと不安感かな、漠然といやな予感がするw
79メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/29(火) 23:45:27.26 ID:YQbyY8Z70
普通の山場があるロボアニメ求めてるならその不安は的中してると思う
弐瓶作品読んでみればいいけどそういうのじゃないんだよ
ただ淡々と事象が過ぎていくからタブン原作にも恋の山場とかそういうのでないよ。これからも
あと恋愛対象が人外とか普通に有り得るんでそういうトトカルチョすら無意味だと思う
80メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/29(火) 23:49:10.80 ID:jzxTiJf50
ちゃっかり全員孕ませて、不老不死の長道ジュニアたちが物語を引き継いでいく感じでいいな
81メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/30(水) 01:00:16.96 ID:7EkJSciT0
弐瓶のことだろうから播種船シドニア的にも恋愛的にもなんかしらの決着を着けることはまずないだろうと思ってるけど
でもシドニアはちょっと毛色が違うしアニメ化もされた訳だし普通の漫画らしくなにかしらの決着を着ける可能性も

そういえば上映会の4話感想もここで話してもいいのかな?
82メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/30(水) 01:16:59.35 ID:mvm5W9ZI0
バレスレなんだから話題に制限はなしだろう
83メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/30(水) 06:51:21.48 ID:UchP/FUM0
決着はアニメオリジナルにまかせるんじゃない
弐瓶そういうの苦手だから
84メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/30(水) 09:46:04.28 ID:yjLTcQgP0
アニメは海苔男が自分の小物っぷりに
涙するところまでやるのかね
85メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/30(水) 09:52:32.96 ID:UchP/FUM0
アニメは海苔男が虫に乗っ取られるとこまででしょ
86メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/30(水) 11:36:14.12 ID:CGaIRvFm0
アニメ4話って安全帯のとこだよね
原作のあそこで長道が魚見つめてたのって赤井達との晩餐思い出してたからかと解釈してたけど、アニメだとラピュタなかったんだよな
87メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/30(水) 13:28:22.99 ID:uKHDevEx0
そこカットするでしょ
漫画でも唐突な感じしたし
88メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/30(水) 13:44:15.78 ID:iLPRCc2X0
カットされたよ
あったほうが良かったけど、事前にラピュタは出てこなかったし
水が大量に溢れるようなCGは作れなかったんだろうな
89メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/30(水) 14:30:33.79 ID:LfYCz9Yb0
3DCGじゃなければ…ラピュタで動く御姿を見られたのに…!(血涙
ラピュタだけ特典で作ることを要求するッ
90メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/30(水) 17:36:17.37 ID:nSfKK8yb0
>>86
あのシーンってそんなに深い意味があったのか
読解力の難易度高杉だよ弐瓶さん
91メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/30(水) 18:27:01.24 ID:wTE2SHY10
4話楽しみだな
色付いて、声付いて、音でて動くと
ここまでイメージ変わるものかと感心したよ
ただ百瀬のとことかちょっとした改変で印象が大きく変わったよね
4,5,6話は神回になるだろうなー
92メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 01:28:34.72 ID:+fiFrf4z0
先行上映会に1人でいったもんだから滾った想いをぶつけられずに悶々としてたけどそうかネタバレスレで吐き出せばよかったのかって気付いたらもう今日が関西放送日だし
紛う事なき神回で満足だったんだけど
3話に続いてアバンの長さと回想での尺稼ぎだけはマジ勘弁
そしてなによりあの引きで二週間待たされるのは辛い辛すぎる
93メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 01:39:57.16 ID:uJwJD84w0
四天王の回想はマジおいおいなげーよって感じだったなw
ガウナ倒すとこまでやらない気かと別の意味でハラハラしたわ
赤井班の丁寧すぎる描写はナガテの戦う理由に絡めるつもりじゃねーかな
94メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 01:58:37.71 ID:+fiFrf4z0
俺もついつい腕時計で時間を確認しちゃったよ
確かに赤井斑の死を長道にも視聴者にもある種トラウマ的な教訓にするつもりなんだろうけど
それすると海中遊覧のシーンも含めて星白の死が薄くなってしまいそうな気がしてちょっと心配
まぁその程度のことを心配出来るのは予想以上に出来が良いからこその贅沢な悩みなんだけど
95メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 07:55:22.34 ID:fzikKRVW0
>>86
お魚見てあの海中シーン思い出す形になるんじゃね?
96メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 15:46:08.83 ID:FE3fJBga0
長道は遺伝子操作で不老なんだよな
子孫で不老者が増えると不味いから勃起不全で種無しになってたりして
97メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 17:03:11.55 ID:J0Mvt4s20
>>16
+:男
−:女
±:両
0:中
98メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 21:35:45.64 ID:CyQciWYQ0
ページ数的に4話で帰還までと思ってたが、引き延ばされるのか…
99メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 21:52:27.47 ID:uJwJD84w0
引き伸ばすってほどじゃあない
どうやったって帰還までは無理だよ
100メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 21:52:59.47 ID:fst4vNsK0
>>98
タイトルで想像つかないか?
6話の敬礼とかああ「爆破」までやるんだ…って
101メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 22:23:16.68 ID:yWXqDRjL0
>>98
5話で漂流を1話分使ってやるってことは、
星白のガウナ考察に合わせて、地球真っ二つ編をやったりするんかな?
102メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 02:02:21.77 ID:5qyJIbjZ0
あとアバンと回想がてんこ盛り
103メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 03:14:26.06 ID:dHY/LUBP0
おそらく今まで説明飛ばしてきたガウナと地球人類の初遭遇〜シドニア脱出までをやるんだろ
原作でもちょうどこのくらいの時期に明らかにされてたし
104メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 03:51:58.15 ID:dHY/LUBP0
何気に今回、谷風機にのみ通信するという後の展開の伏線を張ったな
105メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 04:03:34.73 ID:mG0G9EMk0
>>103
セカンドルネッサンスみたいな感じか
でもそれは難しいんじゃないか?
新規モデルだらけのかなりスケールのでかい戦いを描く余裕は無いと思う
106メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 04:14:23.56 ID:6O9eJj3o0
6話「敬礼」の予告を星白が敬礼するシーン辺りでやって
音は無音で、最後に「敬礼」って言うだけにしてくれたら神作と認定するわ…。
107メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 04:18:21.34 ID:dHY/LUBP0
スケールの大きい戦いなんて描く必要ないだろう
原作と同じく、断片的な映像を見せながら星白が説明すればいい
108メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 04:37:42.59 ID:5qyJIbjZ0
四話見た
重力警報のシーン壮絶過ぎ
映像では無かったけどアレじゃ山野さんの住んでた最下層地区全滅だろ
壊れた建築物が全て降り注ぐんだから
109メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 05:00:41.91 ID:+WlkxuIO0
まあ結構死んだろうけど全滅はないさ
この後10万人死ぬことを考えたら大した損失でもない
110メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 06:55:17.82 ID:rBGnfBd30
重力警報後にナガテが魚を掴むシーンがカットされたな
好きだたんだけどな、残念だ
111メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 07:03:20.93 ID:cSLRFE380
原作に重力警報後10万人死ぬイベントなんてあったか?
112メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 09:12:58.01 ID:8fJ3/N+Z0
256機しょういで助けに行ったのが弦打だったら
艦長はどんな罪を下したのか気になるぜ
113メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 09:24:27.93 ID:mG0G9EMk0
>>110
ラピュタがまだ登場してないからな
海水槽ぶっ壊すわけにもいかんし
114メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 12:46:36.05 ID:/Z1UPRQc0
>>111
レム恒星系への移民(非武装主義者)
115メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 13:56:36.39 ID:/pKCt4PB0
>>113
その辺の川に魚いるよ
釣りしてただろう
116メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 14:23:10.09 ID:e1rg6JjC0
ラピュタとか魚のシーンに拘る人もいるんだな
どこかカットしなきゃいけないなら俺はそこら辺は全然OKだわ、日常描写よりも戦闘シーンに力を入れて欲しい
ぶっちゃけ戦闘シーンが増えるなら不死の船団員とかイザナの実家に帰るシーンもカットでいい

あ、でもサマリ隊長の神ほどくシーンだけは完璧に描いて下さいおねがします
117メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 15:25:00.60 ID:dHY/LUBP0
>>114
全滅したのは先発隊100人
118メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 15:29:31.94 ID:PhB+7i6j0
次回は操縦士任命までくらいかな
改変はされそうだけど
119メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 16:20:59.38 ID:S974c//+0
本スレで質問したらネタバレのようなのでこちらで

反回転してきたガウナはなぜシドニアじゃなく回収班を襲ったの?単なる位置関係でしょうか。
たしかヘイグス粒子に反応するんですよね。
原作はだいぶ前に読んだんですがここらへん記憶があいまいで。。
120メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 16:33:23.74 ID:+WlkxuIO0
>>117
盛大に勘違いしていたぜ!
121メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 16:42:41.41 ID:XWROOU4u0
>>119
カビザシがガウナを惹きつけるから
122メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 17:03:48.00 ID:pVsN12hE0
ギャラクティカリメイクと同じく3.11な訳だけど、こっちは直球だわね〜
ギャラクティカではさすがに自粛入ったけどねぇ

身体損壊に関しては規制引っかかるだろうけど、コレはアリかww
まぁ他国の事件だからな〜
123メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 17:07:27.04 ID:6O9eJj3o0
これからヒロインが死ぬわ、ヒロインが腕と脚が吹き飛ぶわで
規制とかしてられんのだろう…
124メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 17:30:16.03 ID:pVsN12hE0
>>123
ガウナ山野さんもあ〜だったからね…

精々担架に乗せられてる程度の描写だけで
手足がなくなってる絵を直接出す事は無いのでは

翌週には義手&義足になってるって感じにするかと
125メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 17:35:28.67 ID:S974c//+0
>>121
カビザシじゃなくてヘイグス粒子じゃ無かったっけか。
それに迎撃隊も当然カビザシ装備してるのが何機かいるんでしょ??
126メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 17:46:28.39 ID:dYrymEB90
>>125
カビザシがある種の放射能を出してそれがガウナを引き寄せてる
127メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 17:49:22.00 ID:6O9eJj3o0
256機に突っ込むより、まず離れた4機からやるのが生き物としては当たり前とか
そっち方面じゃね
バイソンの群れにライオンが向かわないように
128メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 21:13:20.54 ID:9hKpa2lH0
本スレの方で操縦士Noについての話題があったんだが
あれって連載初期と今じゃ多分付け方違うよな?
初期=実力順 谷風=正規任命順 ただし一桁ずつ埋めていくわけじゃない
って感じか?
129メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 22:01:25.14 ID:RJrmSYF20
>>128
No.の法則性は不思議
実力順だとサマリより百瀬が強いことになるし
130メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 00:10:51.47 ID:MsqUrJ4n0
初期は整合性とか設定とか、ぶっちゃけ適(ry
131メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 00:18:01.56 ID:KTQqbEZY0
赤井班の機体番号が001~004に変更、サマリ005、土浪006、弦打007は変わらずなんだよな
開戦前の上位番号は、やはりシミュレータの戦績順とかで割り振られてたんだろうか
新人は下のほうから始まって年次で上下する感じ
132メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 00:25:18.08 ID:Kko4/Sj/0
団体戦の順位で順番じゃね
133メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 00:27:31.34 ID:NoxzqTaS0
相撲の番付みたいに前期?の成績で番号変わったりするんだろうか
134メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 01:29:12.53 ID:aN6ngPaS0
>>131
重力祭があるウチは多分成績変動だったんだろうな
135メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 03:18:00.79 ID:mwhqzL8D0
部隊を再編成する度に番号ふり直してるんじゃないかなぁと思ってた
何年か前に精鋭の操縦士で若い番号を振り直し(もちろん重力祭の結果なんかも考慮しながら)たんじゃないかなと
136メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 03:21:37.17 ID:Y066lnOl0
本スレで海苔夫さん人気だけど恐らく6、7話辺りで来るであろうアレ見た後どうなるか…
137メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 03:23:53.22 ID:JF9juQWu0
伝説になるのさ

真面目な話、こういうクズキャラ自体はよくいるけどヒロインの死の原因を作るレベルのやつはなかなかいない
138メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 03:26:13.49 ID:c2hopDSP0
先がわかってるからある意味既読組は安心のくなと
139メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 03:27:01.24 ID:+shNBFuN0
涙流したと思ったら頭乗っ取られるかわいそうなお人じゃないですか
140メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 03:27:31.62 ID:JF9juQWu0
ちょくちょく追加されてるクズシーンが何気に楽しみ
141メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 03:27:56.43 ID:c2hopDSP0
機体ナンバーはタブン欠番があったらそこに入る感じのテキトーソートじゃない?
バイトのシフトや会社員番号にありがちなやつ
142メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 03:29:15.92 ID:f/tBOAzx0
このペースだとのりおになにも起きずに終わってしまうが
そこの反応が心配
143メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 03:29:21.62 ID:Y066lnOl0
>>139
あの絶妙のフラグ回収っぷりは中々だったな
海苔夫さんがとことん哀れに思えたし
144メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 03:30:09.42 ID:+shNBFuN0
もずくが出るんだから何もないってことは無いはず
145メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 03:31:06.84 ID:Y066lnOl0
>>142
長手vs紅スズメの後んぎいいいいい→「クナト、待ってるから」→脳ミソ乗っ取られで終わりじゃない?
146メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 03:33:14.93 ID:mwhqzL8D0
ここまでシーンが追加されてるんだから操縦士をやめる際の葛藤も追加してくれないと
なんか気がついたら辞めてたしあの人
147メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 03:36:35.33 ID:f/tBOAzx0
>>144>>145
あったらあったでかなり削らんと入らない気がする…。
脳みそ取られて終わりだと何が起きたのかわからんで終わりそうやなぁ。
148メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 03:42:43.51 ID:JF9juQWu0
でもあのシーン、まさに4巻の巻末なので一番可能性高いと思うよ
149メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 04:24:21.93 ID:mwhqzL8D0
4話までは説明もあってスローペースなんじゃないかな
こっからはからは切って貼って削って盛ってスピードアップするかと
どうにかして小惑星戦までもってかないと他にキリのいい場所がないし
150メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 04:48:01.30 ID:f/tBOAzx0
個人的にイザナが義肢になる辺りでいいと思うけどなぁ
151メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 05:05:20.75 ID:JF9juQWu0
というか明らかにそこで終わらせるペースで進んでるよね
152メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 08:04:48.26 ID:4ShxOzIX0
原作一気読みしたんだけど面白いなー
イザナもゆはたも可愛いんだが星白の面影を追ってしまう長道に同調して
星白エナや派生生物のつむぎ贔屓になってしまう
153メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 11:52:54.00 ID:LnPjDer/0
1クールなら乗っ取り省いて小惑星分割なら乗っ取り辺りで切って欲しい
154メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 13:11:50.45 ID:3LXch8Au0
過去編以降の四話はオリジナル展開じゃないかな
田寛も出てこないみたいだし(2クール?)
紅白絡めた戦闘イザナ負傷海苔夫改心でも乗っ取られ2クールに続くみたいな
155メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 13:18:09.46 ID:OceKNbKb0
>>152
つむぎ最萌
156メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 13:30:46.79 ID:c2hopDSP0
ヒロインは星白エナ
157メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 13:44:04.62 ID:J+6YuG1S0
158メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 13:54:22.45 ID:3LXch8Au0
うおっ出るのか声優誰だろ
159メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 14:07:35.37 ID:Fl1OIKvf0
今8巻くらいなんだが、新脳集菠制御装置ってのは
そんなに信頼性の高いものなのかね?
160メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 14:08:12.85 ID:WkA64mlr0
>>157
毎回丹波さんで笑う
161メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 14:17:41.01 ID:JkI12Hgg0
飲尿フルでやって欲しい
やったら神アニメ
162メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 14:26:23.41 ID:+p0FETVr0
質問

現在わかっている段階でのヘイグス粒子の詳細な性質をお願いします。
163メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 14:28:15.78 ID:+shNBFuN0
なんか宇宙にいっぱいある

おわり
164メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 14:32:46.32 ID:xYkmV1Wp0
>>162
宇宙に無尽蔵に存在する
ガウナ本体のエネルギーに使われる
衛人のエネルギーにも使われる
照明にも使われる
すっげえべんり、以上
165メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 14:36:02.19 ID:+p0FETVr0
>>164
ほんげ? 相互干渉とか 誘爆とかどうなってん?
166メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 14:38:04.97 ID:ucMOmtJ/0
1.1000年ほど前に人類のエネルギー源として利用され始めた
2.宇宙に遍在するが希薄で集めるのが大変
3.シドニアのエネルキー源。"ヘイグス灯篭"等日常の光源にも利用される
4.干渉爆発等、相互作用によりエネルギー的に不安定になる
5.ガウナのエネルギー源。エナを再生させたり変質させる際にも消費される
167メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 14:48:39.62 ID:JkI12Hgg0
>>162
ヘイグス粒子=ミノフスキー粒子
168メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 14:53:09.23 ID:WkA64mlr0
>>165
不安定なところに外部からヘイグスビーム撃って爆発させた
要するに爆薬あるとこに火種放り込んだ感じ
169メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 21:39:54.79 ID:Kko4/Sj/0
脱水症状で気絶した長道に星白が自分の尿を宇宙服で濾過して飲ませる
気が付いた長道が継衛の潤滑剤を濾過することを思いついて水を確保する
本スレがキモ過ぎて我慢できんかった
170メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 22:11:17.51 ID:MsqUrJ4n0
>>159
その後の巻も読めば結末が新型の制御能力がわかるぞw
171メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 22:15:07.42 ID:MsqUrJ4n0
ちなみに新型制御装置の強大な制御力が判明するのは10巻だww
172メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 22:43:35.30 ID:Kko4/Sj/0
長道が人外スキーなんで星白も人外になって戻ってきたわけだ
173メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 22:45:45.95 ID:mwhqzL8D0
友達に貸したAVがDVDにダビングされて返されたら果たしてそれは戻ってきたといっていいのか
174メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 00:24:58.72 ID:NuZPq3jl0
谷風機といえば704のイメージしかないんだが何で変えたんだろ
175メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 00:28:56.34 ID:im3w8I220
>>173
3枚に増やしといてやったぞ
観賞用・保存用・布教用だ
176メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 00:51:20.81 ID:UkKqJt820
>>174
正規操縦士になったから
その前は028
177メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 02:09:12.81 ID:jZ3nOu+40
>>152
俺は煉派だがもう劣勢っぽ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038593.jpg
178メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 02:22:18.62 ID:oaQrv+RA0
ブハハハ
179メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 02:27:51.12 ID:jZ3nOu+40
180メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 02:34:35.77 ID:PTeT8l2v0
>>175
せんせー、布教用を3年くらい前にのりお君に渡したんですけど一向に返してくれませーん
181メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 02:37:22.41 ID:8HwovOLi0
煉ちゃんprpr
182メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 02:42:19.95 ID:+30BkyXs0
各話サブタイトル
1「初陣」
2「星空」
3「栄光」
4「選択」
5「漂流」
6「敬礼」
7「覚悟」
8「不死」
9「」
10「」
11「」
12「」

予想しようぜ
183メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 02:44:31.67 ID:zqQj3WxX0
>>179
貴様・・・次のページの上からのアングルを張らないとはけしからん!
184メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 03:02:06.02 ID:JE2dHroN0
>>182
9「騎士」
10「人工」
11「重力」
12「希望」

落合はんぎぃいいい以外カットで
185メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 03:03:10.91 ID:PTeT8l2v0
09「帰還」-紅天蛾登場
10「溜息」-温泉回
11「決意」-紅天蛾再戦
12「葛藤」-人工カビ、グッバイのりお
そして2期へ・・・

こういう妄想している時期が一番楽しいんだよな
186メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 03:03:32.12 ID:jZ3nOu+40
>>182
9「帰還」
10「溜息」
11「葛藤」
12「騎士」
187メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 03:15:00.57 ID:+30BkyXs0
紅天蛾初登場は7話じゃないかなぁ
8話はほぼ間違いなく過去編だろうね
188メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 03:15:46.98 ID:JE2dHroN0
紅天蛾登場って「覚悟」の内容だと思ってたが違うのか?「不死」的に

>>184の内訳
9、イザナ初陣
10、重力館から人工カビ弾
11、小惑星前半
12、小惑星後半
189メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 03:28:52.69 ID:+30BkyXs0
自分で出題しといてなんだが難しいな
紅天蛾登場以降の戦闘は

ヘイグス跳ね返しガウナ
ミサイルガウナ
紅天蛾2戦目
弾対加速装置初使用戦
小惑星戦

の流れになってる
この内最終話にできそうなのは紅天蛾2戦目か小惑星戦
ゆっくり進めて紅天蛾2戦目で終わるか、ヘイグス跳ね返しガウナやミサイルガウナを飛ばして小惑星で締めるか
190メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 03:38:08.52 ID:jZ3nOu+40
最初に内容も書けばよかった
こっちも>>186の内訳

9「帰還」は原作の11でエナ白捕獲
10「溜息」は前半がヘイグス反射ガウナ、後半が温泉会
11は「「葛藤」は最初んぎぃぃぃぃ、前半がユレ、後半が海苔落合
12は「騎士」はイザナ初陣と紅天蛾戦で〆、最後騎士宣言

決意は7の覚悟と被る気がした
191メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 03:42:12.04 ID:im3w8I220
船長の前で「シドニアの騎士ですから!」ってのはやるだろう
イザナ初陣生還後だし、小惑星戦前のそこで切っても良いよね…
192メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 03:44:45.32 ID:Oax7IakH0
岐神が禁断の扉開けて寄生された虫って
遠隔操作されるタイプ?ってことは操ってる本体がいんの?
ちっさい寄生虫の中に人間の記憶まるごと入るようなこと言ってたから
寄生虫自体が操作してんの??
193メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 03:45:53.31 ID:im3w8I220
プラモとか売るつもりなら、その次の新型機お乗換え&新兵器デモストレーションの移民船救出イベントまでやって
僕達の戦いはこれからだEND!でもアリか
194メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 03:50:39.63 ID:PTeT8l2v0
なるほど騎士宣言とかあったな
無理してでも小惑星戦で〆て欲しいと思ってたけど、確かにあの台詞使えばそこでなんとなく話はまとまりそう
エナ星白押しの私としてもニッコリですわ

しかし小惑星戦お預けとかますます2期がないと辛い
195メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 03:57:02.30 ID:JE2dHroN0
イザナ初陣で考えたら一話空くなと思ったら>>190の落合覚醒を前に持ってくるのはいいアイディアだな
7が星白帰艦っぽいから9でヘイグス反射10でミサイル11で落合12でイザナ初陣にすれば綺麗に終わりそう

>>192
後者じゃね?
196メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 16:29:50.76 ID:KtqBNv7g0
>>192
後者だと思う
近況だと岐神は生命維持装置が必要な大重体で
同時に落合の活動もストップしてるから
197メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 17:00:32.94 ID:mGGjxokr0
アニメに実際の話しをしても無駄なんだろうけれど、

あの被害は旋回被害は、設定ミスだ。
旋回時に重力を完全カットし、安全帯ではなくもっと固く固定できるもので壁とつなげば
あんな事にはならない
198メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 19:58:49.48 ID:CUcqWtBP0
なに言ってんのこいつ…
199メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 21:10:06.65 ID:eLVpt8Yy0
操縦士の生還率って50%切るとかって話しあるじゃん
優秀な操縦士の精子、卵子バンクやクローン細胞とか
保存してんのかね。
生還率低すぎるんだから思い残すことがないように
どんどんセックルしそうなもんだが
200メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 22:05:33.42 ID:+30BkyXs0
>>197が何を言いたいのかちょっと本気で理解できない
201メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 23:14:43.82 ID:oaQrv+RA0
>>197
頭わりーな
202メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 23:15:04.07 ID:ZZ53xDUB0
>>197
ちょっと意味が分からないので詳しく
203メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 23:17:38.93 ID:KtqBNv7g0
えーとだな
>>197は本スレでも張られたってのでお察し
204メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 23:54:06.21 ID:9xWnkJCz0
素人意見でマジレスすると重力カットしても慣性力あるし
硬く固定しても慣性で縦横に荒ぶる瓦礫に押しつぶされるし
壁自体も結構ボロボロ行ってたし
205メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 00:30:16.82 ID:hFA4Eg+P0
今はまだ戦犯と言えば百瀬の流れだが、
これがじきに戦犯と言えば海苔夫になり
最終的にはA級戦犯落合になるかと思うとちょっとゾクゾクする
206メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 01:04:26.69 ID:rG4UERug0
そもそもアニメの話運びで戦犯をネタにしすぎるのもちょっとな〜
なんかあまり誰かがどう悪いっていう印象ないしなぁ
207メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 01:55:50.88 ID:yPaollse0
戦犯って言い方に少しバカにしたようなニュアンスが感じられるのがちょっとなぁ
100年前に何もかも失ってそこから復興してきたんだで
60年も経ってないのにすっかり緩みきってる日本人にはバカにされたくないだろうよ、って
208メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 01:57:30.53 ID:yPaollse0
60年じゃねぇ70年だ
緩んでるのは俺だった
209メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 02:06:42.79 ID:JRuz/4LK0
四天王の流れってシドニア人にとっての非日常が始まることの象徴なんだよな

赤井自体も長道に「いつも通りということか」と言ってるし
実戦がなくともシミュレーターをやり込めばある程度戦えるのは長道が示しているし、赤井の強さに関しては長道の技を真似できるという描写まである。
その四天王が「いつも通り」には全く含まれない「仲間の死」で総崩れになるのがあの第三話なのだろう。
210メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 06:31:05.53 ID:75yfAmmJ0
既読組としては全滅は知ってたからなんとも思わなかったけど、
百瀬叩きにまで行くとは初視聴組が楽しんでる様でなによりって思ったわ
211メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 07:13:21.65 ID:3HmA+l1B0
原作だと動きは早いとか、エナが剥がれないとか
シュミレーターとは違うようなこと言ってたよね
変な尺伸ばしするならもう少し丁寧にやってもいいような気もした
漫画のコマ間、1コマの描写の絵の捉え方で印象変わるよね
212メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 07:31:00.18 ID:LoNJM7TR0
上位衛士は既に操作技術ではガウナを倒せる域にある
だけど精神とか判断力は新兵って描写だよな
サマリや弦打のオリジナルシーンとかも
213メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 09:04:21.83 ID:b+otG68y0
>>212
あんな弱気な弦打は弦打じゃない
214メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 09:58:38.99 ID:LoNJM7TR0
>>213
経験をつんで原作初登場時くらいには実戦で軽口が叩ける様になったんだよ多分
215メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 10:53:13.62 ID:iS7QU3Kg0
>>209
成程、四天王戦までは皆シュミレーションの延長線上な気分だったのかもな
何と言うかスポーツをやってる感覚?
皆で観戦してたがあれ何かまさしくそんな感じかも
216メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 11:14:44.59 ID:LoNJM7TR0
一応山野は先駆けて戦死してるわけだが
訓練生でも一人しか死ななかった、みたいに捉えちゃった部分もあったのかね
217メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 19:43:49.88 ID:75VGNCkm0
今読み返してたけどサマリさんとの光合成の噂広めたの勢威だったのかよww
218メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/05(月) 21:04:51.82 ID:vyGHgmOt0
>>209の話ですげー納得できた

赤井班って幸せな日常を続けたかった人代表みたいな所あるしな
百瀬の早く終わってしまえばいいのに、が単なる失敗フラグみたいな印象にもなってるのが惜しいが
脚本は脚本なりに掘り下げていたんだな
219メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 01:16:42.44 ID:X/xY8+ZN0
>>217
ゆるせサマリ
220メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 01:26:53.77 ID:1yInQL5l0
アニメの勢威さんの苦労を見るとそれくらいのお茶目は全然許される気がするの
221メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 02:04:32.04 ID:YyTUooby0
乾杯しようぜ
飲むか?英雄!は弦内確定かな
222メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 04:10:16.12 ID:X/xY8+ZN0
お茶目ではなく男性隊員の士気をあげるためです
勢威さんはどこまでも苦労人
223メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 04:13:21.87 ID:X/xY8+ZN0
>>221
原作だと土浪だがアニメだと弦内かもな
224メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 07:39:47.02 ID:XEi25LIp0
>>199
それがナガテという存在ではなかろうか
225メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 09:45:11.37 ID:dYKrdHzv0
>>222
士気を高めるのも中間管理職の重要な役目だよねー
>>223
土浪もクローン兄弟なのかな
「兄貴が」って台詞あったし戦死後にも「土浪」って呼ばれた衛士いたよね
226メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 10:14:21.16 ID:ky37I6P20
弦内兄弟シリーズ
227メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 10:32:56.56 ID:tcU8hpl80
弦内って誰だよ。007という一桁台、19式で撃墜王な弦打さんのDNAなら確保済みかもな
228メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 12:11:26.25 ID:YyI1xWiG0
229メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 13:25:31.50 ID:/5vGDnO60
原作(単行本で)既読組だけど
個人的に原作で一番の謎は、サマリがなぜあんなにモテるかだ!
230メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 14:04:01.80 ID:+DRIz2Yp0
おっぱいは正義
231メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 14:29:41.67 ID:lHhMLESj0
シドニアの探知能力ってどんなもんなの?
やっぱり3光年先の大集合船ぐらいは余裕で探知可能だけど
探知した事実を不死の船員会が伏せてるだけ?
232メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 16:44:13.21 ID:uAnbolTb0
>>231
望む答えかわからんが
ガス塊とかに擬態してると不意討ち食らったりする
シドニアまで届かない熱源反応や電磁波は拾えないってのがアニメ放映範囲の探知能力かな
233メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 17:00:48.25 ID:upYa2nx10
>>231
一般船員には伏せていた。不安煽るだけだし
今は情報開示中
小林艦長的に船員の覚悟を決めさせる意図があるんじゃろう
ただし、探知できないものは探知できない。偽装してたりとか

>>232
エナは何にでもなる万能組織だからな
234メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 17:54:20.59 ID:lHhMLESj0
>>232
レスdクス、
第02話の
「あの大衆合船、シドニアから3光年内、第3厳戒宙域に入っている」
の台詞が気になったもので、探知距離が光年レベルなのかと思ったのです…
3光年彼方の差し渡し5000 kmを探知となると
0.00000199244秒角ゴイス
235メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 17:57:42.79 ID:upYa2nx10
>>234
>探知距離が光年レベルなのかと思ったのです…

3光年先にいるシュガフ船の動向がリアルタイムで観測可能です
探知とは違うかも
一旦見つけたものは見失わない限りずっと観測可能なのかもしれない
236メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 18:02:08.85 ID:BXB7mxgo0
んー本スレ落ちてる?
237メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 18:03:23.22 ID:1yInQL5l0
シドニア建造の経緯を考えれば
まず一番に探索技術の進化へリソースが割り振られたんだろうなと想像できる
そしてその所為で対ガウナ戦闘の技術、練度についてはおざなりだったんだろうなと
実際、ガウナと直接戦闘した後シドニア軍はすごい速度で進化していってるわけだし
238メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 18:06:14.31 ID:w0kvXASD0
鯖落ちやね、2期でたらいいな、紅スズメの決着辺りで締めると良い感じで終わりそうだし
三期に繋がればテルルお目見えするし
239メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 19:31:58.65 ID:GGD9NDSZ0
いやしかし本スレで言うと信者だの社員だのすぐ言われそうだが
出来が予想外すぎた、いい意味で
素直にうれしい
240メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 19:38:50.90 ID:1yInQL5l0
もはや本スレネタバレスレというよりも
勢いで雑談するスレと、冷静に考察するスレになってる気がする
241メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 19:46:21.98 ID:NPM0qO0W0
えーそうか?もっと手書きのタッチっぽい空間表現してほしかったからアニメとしては個人的に並なんだけども
もっとザラザラしてほしい。3Dアニメだからしょうがないけど
242メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 05:58:02.59 ID:Rs1z3QI40
継衛の左腕ぶっ壊れて一八式のを使うわけだが
原作だと肩の装甲もしばらく一八式の形してるんだよな
そういうところを再現してくれるとうれしいなぁ
243メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 11:08:57.52 ID:bYJqnFPi0
4話でユタハが兄の生死を心配していたがこれミスだろ
アバンの3話回想中にモニタで四天王の戦闘見てたらにーちゃんが死んだのも
知ってるだろうに
本スレもこのスレも見てないんで散々既出だったらすまん
244メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 11:18:07.36 ID:OKjlMSl80
訓練生への中継は赤井が死んだ時点で中断されている。
その後に死んだ緑川については知らなくてもおかしくはない
245メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 11:19:01.35 ID:FXwgqK910
>>243
中継されてたのは赤井が死ぬまで
そっから先の出来事は当然訓練生とかは知らない
246メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 11:23:46.73 ID:bYJqnFPi0
>>244->>245
あなるほどそういうこと
サンクス
247メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 11:24:20.43 ID:TOur89L10
>>243
原作めアニメも赤井がやられた時点で訓練生たちが見てた実況放送中止されてるから纈や長道たちは結果は知らない
248メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 12:34:51.69 ID:ekUv5nET0
4話で長道が赤井の生死を確認していたがこれミスだろ
アバンの3話回想中にモニタで四天王の戦闘見てたら赤井が死んだのも
知ってるだろうに
本スレもこのスレも見てないんで散々既出だったらすまん
249メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 12:40:07.03 ID:BNbkeTpc0
赤井さん「達」は
250メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 13:00:38.77 ID:lyMfhqm70
本当に死んだのか信じられないってことじゃね
251メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 13:15:51.94 ID:LTGZFoDz0
原作2巻9話の次ページに怪物面したヒ山ララァがいるけどあれどうゆう状態なんだ?
昔の生命維持装置とかなのか、それとも初期設定画とかなのかな
252メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 13:27:22.00 ID:VvZ5gYVy0
昔の維持装置じゃね?
253メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 13:31:17.47 ID:XYDXVvJf0
ロリコンが幼女幼女言ってるけど熊の中身はあれが入ってる
あんなキカイダーみたいな姿だと怖いから熊のキグルミを着ている
254メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 15:12:19.58 ID:Li+tWcS30
まぁ幼女なわけがねぇんだよ
ヒヤマさんパイロットスーツの絵があるんだもの
255メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 15:32:46.75 ID:lyMfhqm70
小さいときに怪我した=チーズ時に10歳くらい? 写真はこのとき
不死のまま600年、長道が産まれる
その後14年は普通に歳取る

だから見た目は24歳とかそのくらいなんかなヒ山さん
256メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 15:53:41.47 ID:3oNBC8BM0
6巻136Pが昔のララァで
2巻144Pが今のクマの中身かな?
257メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 16:59:02.76 ID:0ChgS5BG0
258メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 17:09:04.53 ID:NHSA/M030
http://i.imgur.com/xkoIGz5.jpg

そしてヒ山さん
259メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 18:51:59.69 ID:Rs1z3QI40
斉藤はロリコンなのかケモナーなのか
どちらにせよ業の深い人間だったんだな…
260メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 19:59:54.31 ID:LXXNThGY0
多分斎藤はヒ山の外見が大幅に変わったから気を使ってるのかなと思ってた
261メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:22:53.10 ID:EIRIR9QD0
クマになってからも寄り添って眠るのがいいよね
262メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:24:47.39 ID:NCQSOnS+0
263メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:29:34.44 ID:lyMfhqm70
三文字なのか…
264メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:31:17.52 ID:cr2mukNP0
つーかアニメまじでどこまでやんの?
噂通り6巻の頭でラストなら省かれる話はどれ?
265メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:31:43.82 ID:DWrL4Hj60
うーん誰の眼差しだろ
展開読めないな
266メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:32:45.76 ID:3oNBC8BM0
5巻#21紅天蛾の眼差し
マジか
267メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:33:42.00 ID:CeICJwOH0
エナ星白が見てる先の事じゃない?
あとはその前の紅天蛾戦でも視線を強調するコマがいくつかあるね
268メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:00.55 ID:CoYDEZoi0
四巻途中じゃね? 進行速度的にガンガン省くってスタンスでもなさそうだしイザナの手足欠損だけどなんとか生きてたよーで終わりとか
269メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:37.98 ID:CeICJwOH0
8話はどう考えても600年前と100年前の回想で終わると思うんだが9話でいきなり5巻に飛ぶかな・・・
タイトルは今のところ原作から取ってるんだが・・・うーん
270メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:37:43.97 ID:/iLJaSC20
しししシドニアの騎士ですから
までかと思ったが6巻までやってくれるならキリがよくていいな
端折って欲しくはないが
271メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:42:01.16 ID:EIRIR9QD0
ここまで比較的じっくりだからあんま飛ばして欲しく無いんだよな〜
272メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:42:26.93 ID:Nxvsh6S4O
小惑星でイザナのあのセリフを聞けるとか嬉しい!
273メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:45:38.33 ID:cr2mukNP0
>>262
サンクス
やっぱりアレはウソばれだったのかよ
274メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:07.24 ID:/iLJaSC20
エナ星白の視線っぽいな、でじっくりやって4巻かな
眼差しじゃなくて視線じゃダメだったのかね
2文字統一で
275メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:28.44 ID:3oNBC8BM0
1「初陣」#2谷風長道の初陣
2「星空」#3山野栄子星空
3「栄光」#4赤井持国の栄光
4「選択」
5「漂流」
6「敬礼」#9星白閑の敬礼
7「覚悟」
8「不死」#14不死の船員会
9「眼差し」#21紅天蛾の眼差し

だとすると過去編全部すっとばしだな
276メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:49.02 ID:EIRIR9QD0
>>269
でもアニメ4話の「選択」は原作1話タイトルからだし
取るタイトルが原作周辺の展開ってのでもないな
眼差しなら谷風に対するエナ星白でもヒ山さんでもヒロキでもおかしくはないし
277メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:57:13.92 ID:cr2mukNP0
>>275
不死って原作でも盛り上がらなかったから飛ばしてくれた方が非常にうれしい
でもヒロキの声優がキャスティングされてるからどこかで少し挟む感じかな
なんか急に楽しくなってきた
5巻〜6巻見れるなんて最高だろ
278メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:02:25.00 ID:CeICJwOH0
5-6巻て滅茶苦茶正道ロボット漫画してるからね
切りがいいのは小惑星戦ENDまでだろうけどその後焔とサマリがデレて東亜重工が復活するところも入れて欲しい気はする
279メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:02:25.99 ID:Lnx/QvNP0
あんまりとばされるとカビザシとは何だったのかってなるのがなぁ
280メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:03:36.83 ID:G9Fi05a80
友達に7巻まで貸したった
281メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:03:47.25 ID:7JMZgcgx0
ペース的には9話で紅TENGA初登場なのは変わらないんだから
サブタイは使えそうなのを持ってきただけなんじゃないの

原作の「#21紅天蛾の眼差し」って内容は全然紅TENGA関係ない話だし
282メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:05:45.54 ID:Nxvsh6S4O
覚悟は多分イザナ負傷の所だと思う
283メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:11:41.30 ID:3oNBC8BM0
過去全部すっとばしか?
とか書いちゃったけどOPにカビピラミッド出てるんだよな
284メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:13:33.86 ID:1Bbf4pUN0
6巻のキリいいとこまでやってくれそうか
285メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:16:25.04 ID:mJWQVUIj0
過去編は全部まとめて再構成して不死に突っ込むんじゃない?
小惑星戦やってくれるならそれが一番嬉しいけど
二話はかけて欲しいよなとか思ってしまう
286メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:17:00.74 ID:cr2mukNP0
つか漂流って1話まるまる使ったらどう見ても尺余りだよな
ここになにか押し込むとか?
287メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:18:10.59 ID:rSMyw6Wo0
漂流をAパートで終わらすとか
288メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:19:14.09 ID:/iLJaSC20
>>286
Aパートくらいで終わりそうだよね
星白浮遊層デートと他何かが入りそう

敬礼も1話使うほどのあれじゃないしなぁ
いまいち読めん
289メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:23:15.75 ID:EIRIR9QD0
>>286
後半で任命式やらメイド纈やら星白とのラストデートでいいんじゃね
290メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:23:47.08 ID:mJWQVUIj0
>>182-190も参考にして考えてみると
エナ白回収から谷風の面会、そのエナ白の眼差しがってことかな

っていうか誰もあたってねぇw
そりゃいきなり三文字は卑怯だけどw
291メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:24:50.75 ID:5+6JO7UU0
2期あってつむぎの声が★白と一緒だったら泣ける
292メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:27:14.65 ID:3oNBC8BM0
紅天蛾初登場でイタイイタイとかイッキゲキハ
とかは星白声なんだよね
293メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:27:30.52 ID:1Bbf4pUN0
>>291
紅天蛾もつむぎも星白と同じ声って明言されているからな
294メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:27:35.82 ID:svSU1kJt0
やるなら一緒でしょ
そっちを想定したようなキャストだしね
295メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:28:22.70 ID:CeICJwOH0
むしろ変えるはずがないと思うが
296メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:31:47.54 ID:mJWQVUIj0
エナ白紅白つむぎの声を演じ分けられるのか声優の腕の見せ所やな
声優詳しくないから星白の人の技量はよく知らないけど期待して待つか
297メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:34:50.29 ID:cr2mukNP0
「漂流」は55P〜弟8話の終わり ほぼ確定?
「敬礼」9話〜2巻の終わり?

それ以降がわかんね
298メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:42:09.49 ID:5+6JO7UU0
そうなんだよかった
299メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:44:37.85 ID:lyMfhqm70
小惑星は2期の序盤に盛り上がりどころとして取っておいて欲しいな…
300メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:55:47.59 ID:qXDm5ThB0
・クナトの計略で、星白が死んだのはナガテのせいということにされるよ

これって後にノリオのせいだったってばれたりなんてことはあるの?
301メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:57:41.13 ID:cr2mukNP0
>>300
いいえ
でもノリオは心を入れ替えてシドニアの役に立つ発明をするし
最萌ヒロインも生み出す
302メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 21:58:38.66 ID:1Bbf4pUN0
マジで心入れ替わってるからな…
303メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 22:00:09.47 ID:/iLJaSC20
その辺はちょっと隠し気味にいくのか
バレスレの匙加減がわからん

>>300
誤解は解ける
304メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 22:06:08.74 ID:LTGZFoDz0
>>303
スレの冒頭で述べてるからいいっしょ。
つむぎの誕生にエナ星白の卵子と海苔夫(落合)がデザインした合成人間との
精子を掛け合わせたっていってるけど、精子の方は長道もしくは落合の遺伝子
だったりするんだろうか。
305メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 22:07:18.88 ID:3oNBC8BM0
>>300
通信機の不調ということで誰も悪くないで手打ち
306メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 22:09:38.71 ID:qXDm5ThB0
>>301>>303
そうなのかありがとう
なんかモヤモヤするがまあしゃーないかw
307メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 22:11:18.35 ID:3oNBC8BM0
>>301
それ落合だから
308メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 22:15:27.45 ID:5+6JO7UU0
テルルきたら徹底的にロリ声がくるかな?
不遜な態度でロリ声
309メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 22:22:25.65 ID:3oNBC8BM0
テルルは初登場のイメージが悪くて萌えないんだよな
310メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 22:23:36.37 ID:SXoGG4Cc0
背が高いから割とハスキーな印象。製造されて何年目なんだろう
311メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 22:27:59.20 ID:JgbVWG5k0
つむぎちゃんは誰が当てるの?
312メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 22:31:19.43 ID:hhCotNCS0
このペースでは6巻まで到達しないんじゃ

後3戦+小惑星戦ってんじゃ、慌しいペースっしょ…
313メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 22:33:55.85 ID:hhCotNCS0
>>301
このまま行けば、意外とガウナとの初対話に成功しちゃう科学者ポジも狙えるんじゃ!!
314メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 22:36:03.75 ID:lyMfhqm70
1「初陣」#2谷風長道の初陣
2「星空」#3山野栄子星空
3「栄光」#4赤井持国の栄光
4「選択」#4で星白を後で助ける選択
5「漂流」#7星白閑の探索
6「敬礼」#9星白閑の敬礼
7「覚悟」#10第二十八代艦長の決断(谷風を出撃させる、谷風の覚悟辺り)〜#11
8「不死」#14不死の委員会
9「眼差し」#12田寛ヌミの週一食(エナ星白の目線)

こんな感じはどうだろ
315メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 22:42:08.81 ID:Nxvsh6S4O
6敬礼=敬礼+帰艦
7覚悟=初陣+決意
8不死=不死+暴走
9眼差し=眼差し+陰謀?
10
11〜12=小惑星?
紅天蛾の眼差しで弾体加速装置を使ってるから覚悟と不死どちらかで弾体加速装置登場じゃない?
316メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 22:49:06.66 ID:cr2mukNP0
小惑星をやるという確かなソースが欲しいな
画像にそれらしきものがあるんだっけ
ベニスズメ関係はなに一つ削ってほしくないしでも最後6巻で〆るとかなり端折られる部分も出てくるんだよな
やはり1クールを6巻で〆るのは難しいか?
317メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 22:50:35.89 ID:Nxvsh6S4O
長道+イザナ+纈の温泉は飛ばされるみたいだね あのシーンの為だけに裸と湯場のデータは作らないとは思ってたけど 3DCGで温泉は難しいのかな?
318メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 23:05:34.92 ID:rSMyw6Wo0
1期はシリアスで固めて2期でムフフになる
319メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 23:10:08.87 ID:7JMZgcgx0
オリジナルの敵も出すみたいだし、あんまり急がない気はしてるけどなあ
320メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 23:28:00.16 ID:hLnBrvIr0
のりお乗っ取りパートは原作よりさらにあっさりになるの確定?
涙スゥーしたと思ったら3人乗っ取り完了してて雑誌当時よくわからんかったし
父急死→パイロット辞めるあたりもう少しセリフつけてほしいな
321メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 00:29:24.12 ID:pXykSvHG0
>>320
そだね
パイロット候補生としてはエースで正規でも班長だった訳だし
人材不足な軍隊ではあっさり辞めさせるのは惜しい人だったろうに
322メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 00:48:20.02 ID:F9qBtmee0
のりおは赤井さん初登場シーンやイザナにぶつかった後に故意パンチとか描写を足されているので
何かしら補完はありそう
まあ「お前が悪いんだ谷風」のセリフに罪悪感とか感情がこもれば大分違う気がする
323メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 01:15:15.52 ID:4TlfAVfJ0
やりすぎても赤井班のようにチープになるから、あんまり海苔夫補完はしないで欲しいわ
324メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 01:16:15.23 ID:5PvU4T1L0
女子に殴られるなんてご褒美じゃないの?
325メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 01:18:45.33 ID:Cl0OnYeb0
いざなロボパンチ=佐々木パンチ>サマリパンチ=仄パンチ>いざな生身パンチ=テルル羽パンチ>のりおパンチ
326メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 01:23:40.39 ID:nuKu4Wij0
ララァ熊パンチ>いざなロボパンチ=佐々木パンチ>サマリパンチ=仄パンチ>いざな生身パンチ=テルル羽パンチ>のりおパンチ
327メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 01:27:33.24 ID:pXykSvHG0
ララァパンチとイザナパンチの間には越えられない壁があると思うんだ
佐々木パンチとサマリパンチの間には人間の壁が(ry
328メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 06:05:28.95 ID:TDp7W2Qt0
佐々木主任は乳固めの方がつよそう
329メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 07:06:04.08 ID:hqf3DRnm0
仮に小惑星までやるのであれば、序盤もうちょっと巻きでいった方が良かったのではと思う
具体的に言うと3話あたり
330メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 07:41:07.16 ID:VmPDYuGP0
>>300
通信障害の影響ってことになったような
331メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 08:36:25.12 ID:8eh+f0nQ0
クマの中身は萌え萌えロリ美少女引きこもり系!
332メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 11:02:45.44 ID:nuKu4Wij0
クマの中の人は6巻の136頁に出ている
http://i.imgur.com/pqJ28TO.jpg
333メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 15:58:50.11 ID:FHGGk5EP0
CG雑誌読んだけどたしかに小惑星のやつがあるな
恐らく11〜12話で小惑星戦をやると思われ
星白死亡のあとは駆け足&跳ばせるとこはがんがん飛ばして過去回、超高速弾体加速装置、海苔落合などを消化していく感じか
ラピュタみたいにCGで使い回せそうにないエピもかなりあるし
334メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 19:07:51.44 ID:dI4K+kYr0
アニメのスパロボなみに展開が早くなるんだよ
335メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 19:37:23.66 ID:4pYToBnx0
>>333
結局6巻で〆るの確定?
イザナの「希望の光」が見れるのは嬉しいし一番盛り上がるだろうけど
飛ばすならうまくやってほしいよね
ソースは分からないけど作者が関わっているらしいから大丈夫かな
336メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 19:39:05.57 ID:4pYToBnx0
絶対に飛ばせない話は
・紅スズメ関連全て
・もちろんそれに含まれるイザナの義足化
・落合関連
かね
337メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 20:07:49.06 ID:pPannDcZ0
漂流以降に入りそうなエピまとめ
飛ばせそうなエピソードが無い・・・

〜2巻〜
地球分断
任命式
浮遊槽デート
敬礼
連結ガウナ
惑星破壊から衛人型ガウナ出現

〜3巻〜
星白機3体とのバトル、エナ星白回収
オカリナ登場
外生研、エナ星白との対面
ヘイグス反射ガウナ
温泉回
弾頭ガウナ
過去編
エナ星白の目線
岐神家に補助脳

〜4巻〜
紅天蛾再戦、イザナ正規操縦士へ
紅天蛾によりイザナ機大破
シドニアの騎士ですからっ!
イザナ機械式導入
んぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいい
最厳重警備隔離施設(人工カビ用融合個体)
超高速弾体加速装置
非武装主義者入植
新兵器で大勝利
岐神涙
飲み会
落合の研究室、乗っ取られ

〜5巻〜
田寛さん乗っ取られ
ちょっとした日常(長道、エナ星白、イザナ、ゆはたの絡み)
融合個体作りたい
小惑星接近
重力圏内でのバトル
紅天蛾再登場→第二小隊全滅
対惑星ミサイル発射まで3時間
渓谷
重力圏飛行試験機型ガウナ
長道vs紅天蛾
イザナ、捨身の長道救出
長道蘇生

〜6巻〜
最終決戦
338メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 20:13:11.13 ID:vb2+aN2Y0
CGワールドの小惑星って原作のと結構イメージ違くない?
雲?破片?見たいのが浮いてて
終盤は超高速弾体加速装置を削って小惑星戦をベースにした
オリジナル戦闘になると予想
339メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 20:15:25.02 ID:4pYToBnx0
>>338
それは恐ろしいな
一期終了前提で作られた二期で小惑星もできなくなる改変だ
340メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 20:25:34.59 ID:wG7LRgqo0
>>338
よく見ると衛人の腕に団体加速装置っぽい立方体が付いてるんだよなあ
テストモデルっぽいCGだし実際のところはよく分からないね
341メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 20:30:41.20 ID:+kaCUXS90
つむぎちゃんはアニメで登場するのしないのどっちよ
342メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 20:34:17.89 ID:du1K17nq0
6話の荒れぶりが今から怖い
343メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 20:51:10.65 ID:pPannDcZ0
ここまでさんざん丁寧に作ってきて急に加速したり
オリ展開で〆ってあるんだろうか
このままじっくりと4巻辺りで終わって、2期やるよーって事になるのではないか

オリジナル敵を出すって話も耳にするが弾体加速装置の試し打ち辺りを
オリ敵&小惑星風の場所でやれば2期に支障をきたすこともあるまい
(CGワールドみてないから何とも言えないけど)
344メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 21:11:55.16 ID:VrGKJqop0
>>343
最初の4話は初見の人でもわかりやすいように作ったんじゃないかと
4話ずつでそれぞれ1つの話、みたいなこと言ってたし
345メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 21:13:50.92 ID:VmPDYuGP0
無理やり6巻まで消費なら2期はないだろ
346メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 21:15:43.16 ID:8u87TwPo0
今日の放送で星白由来の水カットするかどうかで今後のモチベが大きく振れる
(BD購入に響くとは言っていない)
347メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 21:21:47.63 ID:4pYToBnx0
そもそもオリジナル敵ってどこから出てきた話なんだ?
348メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 21:29:48.21 ID:yRrNz7/M0
星汁カットで尼キャンセル祭りになったら新たな伝説だなw
349メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 21:36:12.06 ID:VmPDYuGP0
今回の漂流、(救助までいくか?)
次回の浮遊球での長手争奪戦が見物だなぁ

雀討伐以降は原作微妙だから
2期もやるんなら雀討伐完了で〆るのが一番まとまりがいいと思う
350メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 21:37:39.53 ID:8u87TwPo0
なんでやテルルちゃんかわええやろ
351メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 21:37:42.64 ID:gGUraXOt0
上じゃ4巻で終了予想書いたがペース上げるとなると
7がエナ星白捕獲
8が過去話
9がイザナ初陣で騎士宣言
10がユレと落合海苔関連
11.12は小惑星かねぇ
ヘイグス反射とミサイルと糞尿カット加速砲はアバンですませる
352メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 21:48:52.91 ID:vb2+aN2Y0
2期は勇者ヒグイデが3-4話はいるから気にしなくて大丈夫
353メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 21:49:55.89 ID:cdh4UriP0
>>347
Newtype 4月号
(一部抜粋)
静野監督:
マンガに出てこない敵キャラクターや設定などに関しては、随時弐瓶さんから積極的な提案をいただいたんですが、
アニメーションを緻密につくりこんでいく過程で「この設定はマンガを描くときの参考になります」とおっしゃることもあり(笑)、
楽しんで制作に参加してくださいました。
354メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 22:08:30.31 ID:UhpR86NN0
オリジナル路線……

やっべぇ嫌な予感しかしねぇ
355メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 22:10:51.94 ID:VrGKJqop0
オリジナル展開は大好きなので楽しみだけど
二期以降に繋がらないようなラストだけは勘弁
まぁ今までの出来を見てれば心配はしてないけど
356メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 22:24:05.94 ID:AdjybtUi0
予告の赤面シーンは由来水関係じゃないのか?
357メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 22:28:11.57 ID:5tKjz3H/0
つむぎが見たいから小惑星までしてほしいな
オリジナルは相当上手くしないと…
358メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 23:37:13.46 ID:oCRW7wMD0
小惑星戦あたりで多少アニメ映えのする攻撃してくるのが出てくる程度かも
359メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 23:38:29.03 ID:nuKu4Wij0
オリジナル展開はやめてくれ
GANTZはアニメも映画もオリジナル展開のあまりの糞っぷりに脱糞した
360メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 23:41:34.86 ID:8u87TwPo0
クワガタもチェックしてるからきっと……
でもこんだけ丁寧にやるならぶった切りでもいいからなるべく原作準拠にしてほしいな
361メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 23:43:09.75 ID:du1K17nq0
続きが気になる形にして販促にもなるだろうしな
362メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 02:39:15.35 ID:P7kTTRGZO
363メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 02:44:11.56 ID:EIZxjUfg0
これはメスの顔やでぇ
364メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 02:45:47.78 ID:EIZxjUfg0
ってあれ、本スレの流れを見る限り今週の話に過去編ぶっこんできた?
365メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 02:58:52.48 ID:eFzxxk9i0
>>362
こんな天使のような子が次回で…悲しいなあ(諸行無常)
366メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 03:00:35.36 ID:J5IuHf770
いよいよ海苔夫カーニバルの幕開けか
367メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 03:03:03.68 ID:LwUoLEhp0
>>364
カビ入手の話は全部勢威の話で終わり
368メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 03:57:24.00 ID:EIZxjUfg0
小惑星編も視野にいれるなら、最低限弾体加速装置と人工カビがらみの話は外せなくなるけど尺足りるのかね
369メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 03:57:50.48 ID:LOJjujeh0
来週の予告がいつもの曲じゃない時点でもうね・・・
370メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 03:58:53.36 ID:YijGs0aX0
もう少し違う音楽がよかったな…
なんか転換期じゃないけど、未来を感じさせる曲だった
371メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 05:03:51.05 ID:u1464iMe0
土浪さんの出番が弦内に変更されてるまさか出演しないの?(´・ω・`)
372メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 07:05:37.08 ID:q3ddwg5b0
土浪は犠牲になったのだ…
というか遅かれ早かれ犠牲になるモブだしええやん
373メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 07:11:29.54 ID:DAjU2k1Z0
来週が待ち遠しい(ゲス顔)
374メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 07:19:18.62 ID:iSxDsiBO0
読者がちんぷんかんになる前に過去の話をここでまとめたのは良かったね
ぶっちゃけあの過去話を丸ごと1話に使ったらかなり退屈だし
375メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 07:23:28.99 ID:Js+zfS420
正直過去話は年表にまとめるくらい味気なくても問題ないしな
新規の視聴者が求めてるのはそっちじゃないだろうし
376メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 07:27:16.78 ID:EIZxjUfg0
でも第四次ガウナ防衛戦の回想やるときは1カットでもいいんでヒロキと寄り添って眠るララァが見たいです
377メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 07:53:15.33 ID:d0qbNuOJ0
カビザシ情報をざっくり纏めたのは見事な英断だよな
4話まで十分よかったけど5話でますます満足度上がったわ
378メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 08:36:35.24 ID:gzhDb+XB0
斎藤ヒロキの声優も決まってるし過去回はやると思うけどね
遺跡でのガウナ戦は今回で消化したからやるとしたら100年前〜15年前の斎藤が谷風連れて失踪するまでだろうな
ユレの顔グラもあったし
379メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 18:21:40.05 ID:Ncp3Asda0
俺はヒロキの「かわいいなララァは」が観たかった…
観たかったんだよ…
380メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 18:32:36.03 ID:YijGs0aX0
8話が不死がタイトルだしやるんじゃね
381メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 19:14:12.40 ID:q3ddwg5b0
星白と仲良くなった途端にあの展開だから次回の初見さんの反応が楽しみですわ^^
ベニスズメのカラーリングも楽しみや
382メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 19:32:50.19 ID:BxwIRj4S0
ネタバレ増えそうだよな
来週さえ乗り切ればそこまでクリティカルなネタバレはないと思うんだけど
383メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 19:49:56.82 ID:mHJPVAP20
星白もリアルタイムで追ってたときはあれよあれよと話が進んで
あんまりうわあああとはならなかったんだよなぁ
アニメの方がダメージ3倍増しになると思うぜ
384メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 19:53:20.16 ID:BxwIRj4S0
山野死んですぐだからな
あと二瓶作品初じゃなければ「ですよねー」になる
385メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 21:01:39.74 ID:Ncp3Asda0
アニメ本スレもスレの初期みたいにネタバレが溢れてキモいことになってんな
386メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 21:05:06.93 ID:YijGs0aX0
キモいキモい言うてたのはお前か…
387メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 21:06:19.07 ID:k/ZJel68O
イザナかわいいよイザナ
388メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 21:15:00.81 ID:Ncp3Asda0
それまで普通にレスしてた奴が他の奴がバレしたら簡単にそれに流されてバレしたり、本当に気持ち悪いわ
389メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 21:16:23.09 ID:r9lgEDHf0
まぁ、ネタバレ気にするくらなら2ch見ないくらいの自己防衛はしないとダメですよね
どれだけ言っても聞かない奴は聞かないし
390メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 21:18:56.44 ID:Ncp3Asda0
俺は原作組だからバレされても被害なんてないけど、単にああ言う意志の弱さやしょうもない人間のキモい部分見せられんのに辟易すんのよ
391メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 21:21:23.86 ID:r9lgEDHf0
こいつ最高に落合だった
すまん触るんじゃなかった
392メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 21:23:12.11 ID:Ncp3Asda0
糞尿をそこらじゅうに垂れ流して
腐った残飯まみれの臭くて
だらしのない生き物なんだよお前らは
393メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 21:27:48.36 ID:rkol8RQG0
落合w
394メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 21:46:09.29 ID:SnKkltl10
高速で動く紅天蛾とか楽しみだ
395メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 21:59:06.09 ID:mHJPVAP20
泣き顔煉ちゃん見たいなぁ
396メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 22:29:49.16 ID:+T6SiXJO0
しかしラジオ担当の二人の声優
二人共担当キャラ死ぬんだよな・・・・・・。
397メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 22:31:14.01 ID:LwUoLEhp0
死ぬけど仕事は消えない
ふしぎ!
398メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 22:32:25.79 ID:DAjU2k1Z0
一応もずくは死んで……たな、うん
399メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 22:38:18.71 ID:J5IuHf770
モズクとしての仕事なんて一瞬じゃね
まあシーン増えるかもしれんけど
400メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 22:44:43.15 ID:mHJPVAP20
山野の中の人も管制官>山野な仕事量だろうしなw
401メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 22:55:55.92 ID:DAjU2k1Z0
もずく死んでからの方が登場回数多いよね
402メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 23:14:26.42 ID:YijGs0aX0
ゆはたの場所を取るくらいの活躍でもいいのよ
403メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 23:37:26.67 ID:al+pPuJW0
サブタイ最終話まで
なんか、ニコ生でこっそり公開されてた

5「漂流」
6「敬礼」
7「覚悟」
8「不死」
9「眼差し」
10「決意」
11「衝突」
12「帰還」
404メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 23:46:48.36 ID:J5IuHf770
ほう本当に小惑星までだな
405メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 23:54:42.67 ID:LwUoLEhp0
シドニアシャイニングオーシャンパンチやるの?
406メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 23:56:00.61 ID:HaENmyGi0
血栓蟲って駆除できないのかな
まあそんな方法あっても落合しか知らないんじゃ無いも同じかな
あのシーンって
もずく→ちっさいロボット?に首切り&蟲入れられる(中身はAI(トクシーヌ))
海苔→ロボに蟲(ry 中身は落合オリジナル
巨乳さん→海苔落合に>>392 中身はAI
でいいの?落合の意識が入った虫は海苔の分しかないのかな
自分が沢山いちゃ野望達成に邪魔だろうし
407メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 23:56:49.03 ID:k/ZJel68O
本当だ でも何で帰艦の前に眼差しがあるの?おかしくない?
星白が死んで後でアニメオリジナルストーリー?帰艦が最後なら小惑星やらないんじゃない?
408メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 00:19:12.14 ID:2v13AaQl0
タイトル通りなら

眼差し #21紅天蛾の眼差し(紅天蛾の立ちシーンのみ)
決意 #17谷風長道の決意(紅天蛾2戦目)
衝突 #26小惑星の衝突(小惑星)
帰還 (小惑星?)
って感じで星白戦をほぼ連続でやって他は削る感じなんかな
409メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 00:20:56.92 ID:TjA56WaE0
人工カビの話はどうすんだろ
410メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 01:42:03.31 ID:AsqgO9+X0
006号機から007号機に変更か修正か
確かにあの応対は土浪さんというより弦打っぽいもんな
411メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 01:45:27.54 ID:6fjI9W570
紅天我星白版抱き枕出ねえかな
412メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 01:49:09.15 ID:LcH5z9i10
星白死んで敵になってってのが一番分かりやすいな
1クールで収めるにはそうするしかない
413メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 01:55:18.01 ID:bxq3expV0
落合のんぎいいいいいは1期で見れそうにないかな…
414メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 02:33:49.35 ID:kEV5pJuH0
がっつくと実にやばい絵面だなw
あと艦長の顔見せも無かったね
415メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 02:40:02.01 ID:AsqgO9+X0
今のところ、淡泊な原作に肉付けしてるアニメは映像も音響も凄くいいね
416メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 03:01:23.72 ID:8oEmKyLs0
>>403
うおマジか
417メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 03:17:14.68 ID:YCkvkrA20
>>379
視聴者にカビの説明を早くしたいけど、ヒロキの顔だすとネタバレになっちゃうからな
BD特典であるんじゃないかな。
418メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 09:52:07.17 ID:EK/WgQk30
>>416
上映会に12話まできてるね
419メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 13:47:14.54 ID:CcEVaL6a0
ドラマCDってどういう話なんだろ
星白が生きてるってことは谷風入学直後あたりなのかな
パラレル世界でもいいけど
420メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 14:04:11.95 ID:hCG+0fvK0
シドニア学園!で良いよ
421メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 14:07:17.18 ID:az73IKXU0
こんな感じか?

1「初陣」#2谷風長道の初陣
2「星空」#3山野栄子星空
3「栄光」#4赤井持国の栄光
4「選択」#4で星白を後で助ける選択
5「漂流」#7星白閑の探索
6「敬礼」#9星白閑の敬礼
7「覚悟」#10第二十八代艦長の決断(谷風を出撃させる、谷風の覚悟辺り)〜#11
8「不死」#

眼差し #21紅天蛾の眼差し(紅天蛾の立ちシーンのみ)
決意 #17谷風長道の決意(紅天蛾2戦目)
衝突 #26小惑星の衝突(小惑星)
帰還 (小惑星?)

今回の話で過去編の話が含まれたから8話がどうなるのか
422メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 17:38:31.44 ID:CcEVaL6a0
本スレが汚すぎて辟易でござる
423メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 17:41:12.44 ID:hCG+0fvK0
糞尿をそこらじゅうに垂れ流して
腐った残飯まみれの臭くて
だらしのない生き物なんだよ
お前らは!
424メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 17:51:01.24 ID:faU0mWzAO
>>422
関西・関東の実況を観察してたが、関西は上品な流れだったのに関東は下品な流れだった。







まる
425メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 18:25:12.05 ID:2v13AaQl0
小惑星やるとしても人口カビ出るのが早過ぎてなんなの、ってなりそう
426メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 23:28:50.87 ID:AS0z6GYE0
>>425
人工カビ出さないと話にならないから落合関連もやるって事だよな
ユレとヌミもキャラ絵があるから上手い事やるんだろう

イザナ負傷も絶対に必要だしまとめるの大変だなこりゃ

しかし星白死んでから怒涛の展開で楽しみすぎるわ
427メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 23:40:15.12 ID:hKDaY9HY0
>>426
イザナの負傷は小惑星戦で長道を庇ってになりそう。
428メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 23:52:18.08 ID:2v13AaQl0
>>426
もう少しクッション置かないと28本しかないって緊張感の演出が茶番になりそうでなぁ…
429メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 00:17:56.22 ID:ASB4VNlJ0
あとイザナへの「俺達の時間は0じゃない」は名シーンだし入ると思うけど
この話の流れだと、イザナと仲良くなるイベントかなりすっ飛ばして言うから
不自然にならないかなとか
更に星白と仲良くなって、死んでから結構間も無く言うことになるけど
星白への思いを引きずってるだろう時期にこれ言ったら
早くも乗り換えみたいに見えなくないだろかとか

まあ演出を信じるしか無い部分なんだろうけども
430メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 03:21:54.13 ID:aXvXeQtR0
本当にペースの予測とかもう解りにくくなってるよなw
1クールの半分使ってまだ2巻の内容とか誰も予想してなかったろう
そこまでじっくり作るなら3.4巻で終わると考えるのが普通だ
431メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 06:31:00.63 ID:xZPVgDaJ0
最初から分割2期を想定していたのかもしれん
円盤買わせるために1話予約で2期やるか決めるよーいっといて実は決まってたとか
432メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 11:38:40.43 ID:9SIsqNSj0
続きが気になると言うのもあるが、どうまとめるか気になるから既読組でも楽しめるな
433メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 19:48:57.92 ID:2ayg3csm0
分割2クールの可能性はどのくらいあるんだろう
それなら予め先々のCG作ってても不思議じゃない……よね?

5話の『漂流』までこれだけ丁寧に説明から何から付け加えてやってきたわけだが
5話終了時点で、原作で言うと2巻の80pあたり(つまり5話計約250p)
6話〜12話の計7話で本当に小惑星消滅のあたりまでやるとなると、6巻の35pあたりまで進むことになる
つまり2巻残り+90p、3巻+145p(穴空きチーズ -35p)、4巻+170p、5巻+180p、6巻+35pで計620pになる

5話で250p進んだアニメで、残り7話で620p進むことってあるんだろうか
無理矢理そこに到達するには思いっきり省きまくるしかないが、そうなったらけっこう悲しいな
省いても問題無さそうな話は、確かにあるっちゃあるけど、さすがに限度があるだろう
大幅に削除改編したことが仇となって、後になればなるほどキャラクターの表現に重みが出ずに、言動が軽くなっていく
5話までは、ほとんど言うことないクオリティなんだから、このままのペースで丁寧に作って欲しいよ、せっかく予約好調なのにさ……

でもこういうのって原作読んでるから言えるだけで、案外アニメしか見てなかったら、この後超速で話が展開していっても、逆に「テンポすげーいい!戦闘いっぱいでおもしれー!」とかなるんかな
まぁ要するに余計な心配なのかも。アニメはアニメで楽しめばいいってだけで
長々と失礼
434メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 21:38:44.02 ID:4dP76nRF0
>>433
大雑把に主要なとこまとめると
星白戦死→烽戦死(重要)→エナ星白→紅天蛾→イザナ負傷→海苔落合
そして小惑星

こりゃアニメ組は盛りあがるだろうな
435メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/11(日) 23:51:47.46 ID:bZbRXdci0
烽戦死の初紅天蛾戦(まだそう呼ばれる前だけど)を
イザナ初陣の2戦目とミックスすることは出来るかもね
結果は両方とも長道が引き分けに持ち込んでるようなもんだし
436メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 00:07:24.52 ID:R0ZaSJbq0
つむぎ近辺、惑星ナイン戦だけまさかの映画化とかありそうで困る
437メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 09:43:39.59 ID:U7Lf3U3H0
主人公はあまんとなんだろ
三大傭兵部族的な
438メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 10:20:35.35 ID:uBApGEsC0
つむぎが、途中で「お父様」から「岐神さん」になったのはなんで?
439メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 13:41:31.91 ID:yuuStgtt0
・いろいろ自分の生まれた理由やら状況やら理解して呼びたくなくなった
・落合からの指示。組織において家族強調続けると贔屓だの非情だのの声が上がりそうで
面倒そう

あと考えられるのはなんだろうね
440メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 14:18:12.45 ID:L+EPTDwj0
それ漫画スレでよくねw
441メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 16:39:30.24 ID:vjEobkBV0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23485238

こういった奴がこのアニメを応援しています。
442メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 17:46:05.15 ID:QvM0seLh0
漫画スレはちょっとめんどくさそうなお客さんがクダ巻いてるな
443メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/12(月) 19:26:40.60 ID:ORmkQK7O0
無駄じゃねさん?
444メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 00:44:48.95 ID:vV5ogMdW0
>>442
アンチスレも酷いよ
ズレた突っ込みにズレた反論
445メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 01:01:57.30 ID:wMTPU9510
アンチスレの勢いの無さは異常
446メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 01:05:22.47 ID:pI06Oa5e0
劣等生スレの勢いは異常
447メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 01:11:43.55 ID:aygKGyrA0
あまりアンチスレに本スレの人が擁護に行かないでほしいな
ちょっと前まで300くらいで止まってたのに1,2週で600越えてしまった。
448メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 01:14:45.61 ID:Ti2OhOK80
別にアンチスレに集まるのは良いじゃん
そのためのアンチスレだ
449メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 01:30:14.91 ID:6bY1MdC60
>>447
4話5話で知名度上がったからアンチも増えただけじゃね?
450メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 01:33:39.18 ID:hHD3MDpY0
劣等生の作者は落合みたいな人かなと思った
451メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 01:36:59.32 ID:t13n5g1Y0
>>449
見てきたけど確かにアンチレスに対してのツッコミレスは多い
452メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 01:38:53.77 ID:aygKGyrA0
>>449
それもあるかな。
それと2,3日くらい、一日50レスペースくらいで
アンチと擁護で言い争いがあってたときあったんよな。
453メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 05:10:35.08 ID:HRKU2HIZ0
>>426
思ったが、いっそ人工カビ出さない気なんじゃね?
すると落合や弾体加速装置の話もやらなくてすむし、だいぶ余裕が出る
小惑星はカビザシ27本総動員してなんとかするとか

第一話冒頭の戦闘での継衛の武装も人工カビ刀からカビザシに変えられてたし、エピソード単位の入れ替え、改変だけでなく、戦闘の内容自体をガラッと変える可能性もあると思う
454メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 05:14:05.32 ID:aygKGyrA0
なんか見てる感じ技術や予算的にガウナの形とか
大量に種類用意出来てない可能性もありそう
455メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 07:10:13.09 ID:tiYSP+AL0
3DCGでイザナのスーツがはじけるシーンを再現できるのか
それだけが心配です
456メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 07:32:46.36 ID:FpzquJNh0
>>453
それはそれで戦闘に緊張感が出ていいな
457メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 11:16:36.79 ID:Ti2OhOK80
人工カビとかって普通2期とかで出すような展開だからな
あったらだけど
458メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 21:49:45.75 ID:Whqu8Ldn0
たしかに普通のカビザシはあっという間に廃れたしな
後つむぎのキャラは好きなんだけど強すぎるのが
459メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 21:52:18.46 ID:No6A9X9K0
原作未読者からの質問だが、パワーインフレ起こるの?
460メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 21:53:54.17 ID:PCzSJ/l10
長道がサマリ隊でアシスト役やってたあたりが、省略か簡易になるのかな
461メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 22:05:47.52 ID:dUaQinn60
>>459
おこるよ
462メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 22:19:11.31 ID:No6A9X9K0
>>461
ぎゃがーん サンクス
463メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 23:12:43.17 ID:G99v8jpQ0
サマリの光合成勧誘は残してほしい
464メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 23:18:14.55 ID:mseYFY8u0
「許せサマリ」もカットしないでほしい
というか
アニメで苦労人中間管理職イメージの増幅された勢威さんの
カッコいい操縦士ぶりをカットされないか心配
465メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 23:41:35.71 ID:pneGduUQ0
パワーインフレのない弐瓶作品などない
466メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 00:04:58.36 ID:sHfWzOLw0
シドニアは初期の数字が地味だったから凄くインフレしたように感じるな
467メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 00:07:32.29 ID:Goq+qkv80
弾体加速装置も紅天蛾も設定画にあったけど
468メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 02:40:06.05 ID:jJUDUvJD0
>>459
がんがん新兵器が登場するよ
人工カビの量産に成功しガウナ本体貫通弾とそれを打ち出す超高速弾体加速装置が
衛人に装備されカビザシはもはや過去のものに
槍だけの石器時代から一気に銃砲の時代に突入しガウナを容易に撃破できるようになる
ところがそれに合わせてガウナも対策をしてきて
血を吐きながら続ける悲しいマラソン状態
469メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 02:57:20.07 ID:Is8lFtyf0
原作で確認できた限りでは武器はここまで増えた
機体は19式、高コスト試験機等が登場する
20式が開発中

衛人and融合個体:
高速振動ブレード、カビザシ、折り畳み式人工カビ刀、収納式人工カビ刃、左前腕強制射出装置、高速自律支援装甲隼風、人工カビ爪
高速連射砲、重滑腔砲、連装ロケット弾
ヘイグス粒子加速装置試験機、各機種の頭部ヘイグス粒子砲、低出力ヘイグス粒子砲
各機種の弾体加速装置、超高速弾体加速装置、最強の衛人用弾体加速装置
AGD36フルオート火器、大型連装ミサイル、左胸部主砲、重力子放射線射出装置

播種船シドニア:
重質量砲、大重質量砲、対惑星ミサイル

鶴音型戦術防巡艦水城:
120センチ重質量砲、46センチ重質量砲、高出力ヘイグス粒子砲、20ミリ機関砲、対ガウナ誘導飛翔体
470メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 02:57:28.27 ID:h8i+9ZKd0
そもそも数量がインフレしてるガウナに最終的に勝てる目途は立たないしな
しかもシドニア本船が避けるの苦手と見れば、大質量で体当たり攻撃とか学習してくるし
やはり、じゅうりょくしほうしゃせんしゃしゅつそうちが鍵だな
471メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 02:59:20.61 ID:Is8lFtyf0
あと水城は120mm滑腔砲も搭載してたな
472メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 06:39:23.73 ID:mvb2MJ1j0
雀亡き今、敵は進化し続けるMOBだけだしなぁ
それでも、96機出て10機のみ生還とか
メインキャラ以外毎回全滅に近い

現時点での月刊原作はどうなってるの?
473メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 06:46:34.85 ID:UnCQchd90
最終兵器を作ったり新型作って実験したりして
大衆合船を倒す準備してるところ
たぶんあと4,5話くらいで最大の戦争が始まるんじゃなかろか
474メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 07:22:37.08 ID:U7xZAwnF0
しかし重力子放射線射出装置ってガウナそのまま破壊しちゃったんだよね?
あれの強力なのがあったら、ガウナなんざ一網打尽だろうなぁ

仮にエナ白星が元の意識を取り戻して長道すきすきとか言い出したら
長道はどうすんだろw
ハーレム要員がもう一人増えるだけだったりして?
475メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 07:32:48.17 ID:aY4iVBS/0
ハグされたら体がバラバラになるなそれは…
原作読みなおして思ったけど星白ってヒロイン枠じゃなくてライバル枠だったことを改めて認識させられたよ
ライバルはのりお君、メインヒロインは星白っていう設定を序盤に匂わせておいてそっからひっくりかえしたって感じだな
まぁのりお君のパーソナリティが消えてエナ星白2人目を谷風君がお持ち帰りした今となっては古いけど
アニメ5話の時点じゃコテコテのロボットアニメだ
476メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 07:33:29.83 ID:UnCQchd90
大衆合船にも紅天蛾を包んでたかっこいい強そうなガウナが居たから
そう簡単にはいかなそうな気も
途中でかなたが覚醒したりして3つどもえの戦いとかなったりして
477メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 14:19:21.85 ID:jJUDUvJD0
>>472
>96機出て10機のみ生還とか
>メインキャラ以外毎回全滅に近い

小惑星戦の生還率が異常に低いだけで毎回全滅に近いなんてことはない
478メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 18:09:59.43 ID:2LvCRiV60
>>474
さすがにあれは星白じゃないもの
姿だけで
479メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 18:38:09.82 ID:Fk7ldy+q0
スズメガさんのエナ星白は完コピしてる臭いし
落合にレイプされなければ、ハーレムに加わる可能性も素粒子レベルで存(ry
480メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 19:16:56.47 ID:aY4iVBS/0
仄炒の例といい最近のガウナの人間模倣は精度高くなってきてるのが何かの暗示かな
最終的に人類との対話でも考えてるのか…?それにしては人間殺しすぎだし同化が目的なんだろうと思ってる
481メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 20:13:14.37 ID:7H9NlnCL0
19式と強キャラ取り込まれたら一気に拙くなるな
まぁありえないけど継衛with長道のレプリカラッシュとか見てみたい気もする
482メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 20:37:44.36 ID:uk4IVfsH0
地球作ってたのが気になる
483メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 21:38:44.47 ID:jJUDUvJD0
ガウナに目的とかいう概念があるのかね?
484メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 23:45:56.29 ID:4M7S87bB0
星白食って友人になる概念を知って(つむぎのセリフコピーとか決着前の接吻とか、多分敵対行動と愛情表現が区別出来ない)
人間を食べる度に相手を理解して行ってるみたいなのは感じるなあ

まあでも弐瓶センセだし斜め上を行きそう
485メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 00:23:49.18 ID:4/rRHtS10
>>484
深読みしすぎだわ
486メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 01:11:37.46 ID:duWNNAcj0
でもガウナって他の個体と結合することで情報を共有してるみたいだから
可能性はありそうだけどな
487メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 01:11:39.50 ID:YMkC2n8Q0
敵と味方がアレしてコレして救済のタマタマが出来ちゃう作品を書いた人だからな
何があってもおかしくなかろう
488メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 01:35:22.59 ID:5j2yi8vD0
もうすぐ生身で4騎掌位か。あのシーン凄く絵になってて好きなんだよな
けど、背景を知らないと宗教とかセミナーの怪しい儀式みたいだよね!
489メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 03:22:24.76 ID:RiHzdn9v0
ガチンガチンブクブクゴゴゴゴがガウナの日常だっけw
あれが人間と同じような意識を持つこと自体が奇跡だ

エナ白星が窓にながてって描いてる所は萌えたわ
あのままどんどん長道に覚醒していったらあるいは
今の紅スズメのエナも、本体から切り離されると人間の意識取り戻すんだよな
490メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 08:04:23.47 ID:hps+7KTP0
ガウナ「われわれは全にして個、個にして全・・・」
491メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 08:12:03.83 ID:w17gxzRC0
6話は面白いの?
492メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 08:46:50.05 ID:YPl1nOLp0
長久手争奪戦はある意味面白いはず
伏線山盛り会
493メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 08:52:12.14 ID:YPl1nOLp0
>>488
海中槽のシーンで☆と
二騎掌位のオリジナル展開あればいいな
494メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 19:44:23.00 ID:OKdm04g70
4人の掌位の場面いいよね。
原作の展開がのんびりペースとなった今からしたら、
せめて連結ガウナの前に、
それっぽく四人の固定メンバーがチームで活躍みたいな話があっても
よかったかなと。
495メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 21:48:16.44 ID:4/rRHtS10
6話は不吉な香でいっぱい
496メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 22:29:50.93 ID:xfiyhDxW0
>>494
しかしクナト君の中にどす黒い感情があってその後の展開と結果のせいで純粋にはイイシーンに感じられなくなるんよな…俺は
497メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 23:48:09.17 ID:duWNNAcj0
>>491
6、7話合わせていろいろな意味で分岐点になると思われ
出来が良ければ爆発力は高いかも
498メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 23:50:53.58 ID:zfXL9Hm50
長道目覚めるまで行くかな
ちょうどいい感じだけど
499メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 23:54:36.95 ID:duWNNAcj0
たぶん行くんじゃなかろか。
テレビ見て終わりが1番良い引きになるだろうしで
500メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 23:55:58.61 ID:JB9xxkh10
死亡テロップで終わったら精神的に結構くるなあ
501メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 00:21:58.70 ID:lBEDjYmb0
何年か前に経験した感情をアニメ初見組がぶち当たるのか
しかも濃縮されたイチャイチャシーンの後で…
これは感想まとめサイトめぐりが楽しくなるな
502メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 01:21:01.95 ID:qUea65Zx0
ストレスに弱い萌豚が離れていくんじゃないかと心配

と、思ったけどシドニアの騎士好きそうなのおっさんばっかりだろうから大丈夫そうだなぁ
503メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 01:23:40.65 ID:Cqr4s+DO0
今回は今後を左右する重要な発言である「つゆ!」があるかどうかが決め手だな。
魚や水着に加え、これまで削ったとしたらスタッフ絶許
504メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 01:27:07.56 ID:vnyaHAyX0
ゆはたが潜入する必要ないんだけどな
まあいくらでも改変は出来るけど
505メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 03:18:37.02 ID:Cqr4s+DO0
「つゆ!」やりおったな…。
全体的にはよかったけど
ちょいちょいもう少しこうしてくれたらなぁ、みたいなのがあったな。
最後のテロップは静かに流して欲しかった。
506メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 03:31:13.84 ID:Cqr4s+DO0
あと砂風呂は要らんかった気がするから
中盤のゴタゴタをもう少しゆっくりとわかりやすくするために時間削って回しても。
それとエレベーターの中で抱きしめて欲しかったかな。
あのシーン結構好きだったから。
このくらいか。

でも全体的には良かったかな。
掌位解除とか、ヒ山さんやのりおの掘り下げとか。
507メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 04:32:21.45 ID:EunCI0cv0
しかしヒ山さんが肉襦袢だと分かってると
あの手はパワードスーツの腕を付け替えた程度なのかねと思ってしまう
508メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 08:11:36.15 ID:1QJ0AtWz0
上手い具合に原作のコマ間再現して
補完してきてるよね、アニメ班優秀だなぁ
個々人の思い入れで補完希望異なるだろうけどいい感じ
509メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 10:10:32.16 ID:GfOYHrLm0
見てるんならこっちで好きなだけ語ろうか>本スレ
510メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 10:21:28.47 ID:GfOYHrLm0
ニコ生で公開されてる以降のサブタイトル

7「覚悟」
8「不死」
9「眼差し」
10「決意」
11「衝突」
12「帰還」
511メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 10:23:06.64 ID:bu63c8vR0
7、8は語るまでも無いとして
眼差し 星白の帰艦
決意 ヌエの週一食(決意はガ星白関係と腕ツッコむ)
衝突 イザナの溜息(衝突はガウナへの接触とイザナとユハタの牽制合戦)
帰還 イザナ初陣〜戦闘の終わり(帰還は一話への展開への帰還。騎士ですからで占めるための一話と六話の微改変)
512メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 10:27:08.95 ID:GfOYHrLm0
513メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 10:27:49.89 ID:Hn3/B4QH0
ヌミな
514メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 10:42:07.50 ID:GfOYHrLm0
8話は結構諸説あると思うけどね
小惑星までやるんじゃねって言われてる一番の理由は

9「眼差し」
11「衝突」

この二つの話が小惑星編以外にしっくり来る話がない所
515メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 10:49:25.13 ID:bu63c8vR0
8は過去編でしょ
眼差しはガ星白2体の目
516メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 11:00:55.07 ID:GfOYHrLm0
過去編だけで全部消費するほど尺ないでしょ
眼差しはそれでいいとしても衝突はどうすんの
イザナユハタの牽制合戦なんて「衝突」なんてサブタイトルつけるほどのものじゃないと思うよ(しかも最終回直前)
小惑星をそのまま持ってきても尺が足りないなんてのは誰が見ても明らかだけど、>>435
あと、オリジナルの敵を出すって情報も出てるよ

Newtype 4月号
(一部抜粋)
静野監督:
マンガに出てこない敵キャラクターや設定などに関しては、随時弐瓶さんから積極的な提案をいただいたんですが、
アニメーションを緻密につくりこんでいく過程で「この設定はマンガを描くときの参考になります」とおっしゃることもあり(笑)、
楽しんで制作に参加してくださいました。
517メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 11:02:40.11 ID:ZrFqtZzU0
>>512
これ弾体加速装置とヘイグス粒子射出装置の二つ写ってる?
http://binb-store.com/index.php?main_page=product_info&products_id=15864
ヘイグス粒子射出装置はちょっと形が違う気がするけど
518メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 11:04:16.50 ID:GfOYHrLm0
写ってるね
資料としては作ってあるんだろうけど使うかは分からん
人工カビ刀とかもあるし
519メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 11:09:15.11 ID:bu63c8vR0
>>516
オリジナルで混ぜてまで駆け足するなら何で今までのんびりやってたんだ?って話になるじゃん
どうしても小惑星を入れたいなら漂流辺りを半パートとか十分できたしそうしないと尺足りん
あと不死をある程度省略するためにカビの出自を前倒しにしたんじゃないの?
520メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 11:17:27.96 ID:GfOYHrLm0
521メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 11:26:25.15 ID:0gpva6z10
7「覚悟」…2巻10話『第二十八代艦長の決断』
8「不死」…3巻11話『星白閑の帰還』?
9「眼差し」… 過去回?
10「決意」…3巻17話『谷風長道の決意』
11「衝突」…5巻23話『小惑星の接近』から
12「帰還」…6巻26話『小惑星の衝突』まで連続で?

既出の情報で分かってること
・イザナの私服が作られている、小林の光合成のシーンあるヨ!→原作13話はやる?
・斎藤ヒロキの声が決まってる→過去回はやる?
・衛人ガウナや紅天蛾のCGモデルがある
・原作16話でイザナ達が携行していた有線飛翔なんちゃら供給式ヘイグスビーム射出なんちゃらのモデルがある→シドニア船殻付近での戦闘をやる?
・CG誌にて小惑星での戦闘と思われるCG画(EP111と記載、超高速弾体加速装置のようなものを持っている)がある→小惑星戦まで?

まとめるとこんなもんかな?
個人的には8話の「眼差し」が原作14〜15話のララァ視点の長道を見る、てことで過去回じゃないかと予想してるんだが
522メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 11:38:30.41 ID:bu63c8vR0
>>520
そもそもカビ弾無ければ小惑星やる意味無くなってるじゃん
最大の見せ場はロケットパンチだし飛び道具無しで飛び道具無しじゃ無理ゲーすぎる
それこそオリジナルで話作ったほうが早い
523メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 11:51:37.28 ID:GfOYHrLm0
ロケットパンチでカビザシの先端でも掴んで撃ちこめばいい
飛道具はヘイグス粒子砲がすでにある(そもそも雑魚ガウナにいちいちトドメを刺す必要はない)
俺はまさに小惑星というシチュエーションだけ使ってオリジナルで話組むんじゃないかって言ってる

「衝突」というサブタイトルを小惑星編以外の展開で回収できないならどうあれ小惑星編はやると予想できる
あとは人工カビを出すor出さない、オリジナル展開or原作準拠という話
524メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 12:05:48.74 ID:aB7sury40
>>521
あとアニメは切り良く終わるって発言がどっかになかったっけ?
それからプラモでわざわざ見せた4足歩行体型→重力下戦闘ある?はちょっと苦しいかw
525メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 12:12:07.75 ID:bu63c8vR0
>>523
そこまで無茶改変やらかすのにタイトル予測も何もないんじゃないか?
正直アホらしくなったから降りる
526メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 12:14:34.12 ID:0gpva6z10
>>524
それは知らないけど、アニメは4話ずつで一区切りつけるように構成してるとは語ってたね
527メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 12:16:18.79 ID:lbTAhCE00
もう実は2期決定してて2期でやる資料も映ってるんじゃねーの
と思うぐらい今のスピードでは小惑星まで無理な気が
海苔夫が乗っ取られて終わりそう
528メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 12:19:53.00 ID:GfOYHrLm0
オリジナルうんぬんはいくらでも予想建てられるからまあ話しても仕方ないやね
>>521あたりは原作通り人工カビも出して小惑星と予想してるみたいだし

まあ「衝突」ってサブタイトルをアニメでどうやって回収するのか楽しみにしてればいいよ
529メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 17:20:22.08 ID:p0nOrDEX0
漫画板より転載
588 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 15:24:51.81 ID:pH6SiZVh0気になってしょうがないからCGWORLD買ってきたよ
・EP111、EP112でたしかに小惑星と思われる場所のスクショあり
・衛人?のCGが超高速弾体加速装置と思われる長物(カビザシではない、遥かに長い)も持ってる
・グリッドデザイン、東亜重工フォント(作中で使われる文字の一覧)に『最大出力』、『非推奨』の文字あり

どう考えても11話、12話で小惑星やるとしか思えないよコレ
あとこれとは関係ないけど「纈が感極まって涙するCUT」も載ってた
背景は2話の訓練所の廊下と同じっぽいけどあれにはそんなシーンなかったし
530メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 17:44:04.21 ID:GfOYHrLm0
スクショが欲しいね
人工カビも出しつつ小惑星やるのかな
531メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 18:21:07.39 ID:Cqr4s+DO0
あと可能性としては
もともとから分割2クールor2期ものとして企画されてて
既に制作中、そのときの画像が出てたっていうのもある
532メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 18:31:11.40 ID:Hn3/B4QH0
2クールだといいなあ、ここまで丁寧なんだし分割で紅雀撃破まで行って欲しい
そんでできれば続いてテルルも出して欲しい
533メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 18:32:59.47 ID:GfOYHrLm0
でも当初から企画自体は1クール、分割ではないみたいなこと監督が言っていたような…
BD売れれば2期あるだろうけどね
534メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 20:24:16.00 ID:du007Eic0
googleの連想検索で「つむぎ シドニア かわいい」と出てくる
つむぎは見られないのか・・・
535メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 22:42:55.89 ID:p2mOqkha0
CG見てないから的外れかも知れないが
シドニアの船体周りの岩盤で戦闘したら小惑星戦に見えてもおかしくないかねぇ?
536メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 22:53:41.26 ID:N0gm9tUW0
紅天蛾2戦目で岩盤の中にまで入って戦闘してたからその可能性もあるな
でも同じ雑誌の別ページに「96騎掌位」のアイコンが載ってるから
何らかの形で小惑星戦はやるんじゃなかろうか
537メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 23:26:27.90 ID:pWa81SpW0
アニメで改変して欲しいところは爆破失敗で一般船員にリンチ食らうくらい長道は非難されてるのに
他の操縦者の態度がフレンドリー過ぎて違和感があるから
早めに6巻で仄煉が言っていたように通信障害のせいで爆破のタイミングがズレた(実際はノリオの策略なわけだけど表向きにはそういうことになっている)って説明をして欲しい
あと佐々木と不死のイザナのおばあちゃんが大昔に一緒に遊んでいたってセリフも設定ミスなのか
それとも佐々木も不死で佐々木の祖父か祖母を知っている丹波さんも不死なのかところもアニメでやるなら改変して欲しい
538メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 23:39:03.35 ID:p2mOqkha0
>>537
丹波さん関連は佐々木を見て自分が若い頃見た佐々木とあまりにも似てた為
お孫さんだとすんなり信じたんじゃね?本当はどっちも同じ佐々木
丹波は普通に歳食ってるのは15式ヒ山さんの台詞から推測できるかな
539メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 23:46:00.58 ID:lBEDjYmb0
仮面のない不死の船員はめんどくさいな…
孫のふりとか難しいなw
540メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 23:50:00.26 ID:Hn3/B4QH0
ばあちゃんは仮面あるけどね

まあ、あんまかぶってないが
541メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 23:53:01.64 ID:lBEDjYmb0
ユレおばあちゃんはもう孫に隠す気ないだろw
ファッションセンスで総主ニアルディと仲良くなれそう
542メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 00:00:17.89 ID:Hn3/B4QH0
イザナ「おばあちゃんすごい長生きだよね」

ユレ「イザナには内緒にしてね」

親子揃って色々ズレ過ぎだと思うの
543メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 01:03:47.29 ID:BbmoYOQT0
親子なのか?
544メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 01:05:39.12 ID:G70YQz6Q0
星白死亡ってノリオのせいなん?
ノリオはネタ的な意味で愛してたのにもしそうなら超えちゃいけないライン超えてるだろ
545メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 01:08:50.89 ID:d0inV6mC0
>>544
その後の海苔夫さんの人生は転落一辺倒だしある意味報いは受けます
546メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 01:11:52.98 ID:CEyjWv210
>>544
星白死んだのも長道と仄重体なのも全部ノリオのせいだけど世間的には全部長道が勝手に動いた所為
547メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 01:14:23.55 ID:9V0OFzZr0
一目見て絶対に気を許してはならない怪人、それがノリオ
548メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 01:17:52.93 ID:9jaXdTlT0
>>544
心配しなくても後々これ以上ない報いは受けるよ それも死んだ方がマシって言いたくなるくらい
549メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 01:19:22.75 ID:IA/zGhTi0
通信設定を谷風機に限定→谷風君だけ爆破させる(→かばった星白が死亡)
悪意しかないな
550メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 02:43:05.84 ID:uWuBoSoT0
海苔夫のドヤ顔はもういいから途中全部すっ飛ばして
「んぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいい」しようぜ
551メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 02:46:04.01 ID:HT9uIvdA0
そういや来週はタイトルの感じからして「お前なんて星白でも人間でも無い!」のセリフまでやるのかね、それともあれはラストあたりに持ってくるのかな
552メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 02:48:18.09 ID:9jaXdTlT0
>>550
んぎぃぃぃぃぃぃぃぃを子安はどう演じるのか楽しみで仕方無いw
553メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 02:51:18.81 ID:TOxMbnnu0
URYYYYYYYYYY
554メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 02:51:19.23 ID:pEW0zwvW0
シドニアの騎士のくだりは最終回で持ってきてほしかったなぁ。
555メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 03:02:05.24 ID:7xp5yfST0
>>537
原作では「だって弐瓶だし」で皆受け流してきたけど、色々補完しながら丁寧に描写してるアニメだと
そのへん気になるだろうから埋めてきそう
まあ操縦士は自分が致命的なミスをする可能性がある以上、仲間のミスを積極的に責めるのは
自分の首も絞めることになりかねないというのがあるかもしれない

あと海苔夫がいきなり操縦士やめてたあたりも何とかしないとダメだろうな
父親の急死とか外的な要因が原因なのか、罪悪感が芽生えたせいなのかぐらいは知りたい
556メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 03:29:47.78 ID:BbmoYOQT0
>>541
イザナがツギあてパンツはいているのに
ユレのあの衣装はチグハグすぎるだろ
二瓶先生はうっかり設定を忘れちゃったんだろうな
557メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 03:30:17.45 ID:v4OWsFfd0
別に設定資料があるからそのエピソードが確定だなんてことはないよ
作品を作る上での資料なんだから実際の完成品以上の量の資料を作るなんて当たり前だろ
558メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 03:33:48.85 ID:TOxMbnnu0
イメージボード程度ならあれだが
使わないCG作るわけないじゃん
559メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 03:40:13.63 ID:9KYH2aZD0
海苔の陰謀って結局バレずじまい?
560メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 03:42:07.07 ID:CEyjWv210
ばれないよ
561メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 03:47:43.69 ID:v4OWsFfd0
やっぱ人工カビ全カットが一番しっくりくるかなー
アニメだけできっちりひとつの物語にまとめるならカビ増殖は軸がぶれそう
正直連載当時も人工カビが出てきたときはずっこけそうになったもん
562メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 04:08:29.34 ID:BbmoYOQT0
俺は重力館から人工カビのくだりが好きなんだけど
563メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 04:29:14.21 ID:y0tah+g70
エレベータで館長のハグをやめたのは、シドニアの騎士をぶちこんだためだろうか?
数少ないスキンシップを削るとはもったいない…
悪い顔をしてた、ゆはたの表情を見てるとCGアニメも進歩したものだなと思った
564メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 04:31:14.13 ID:pEW0zwvW0
シドニアの騎士って言葉を早めに出して重みを持たせたかったのかな。
でも抱きしめてそれから言ってもよかったな。
そこは本当に残念だと思う。
原作の艦長涙目になって抱きしめてたように見えるから
565メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 04:53:53.58 ID:jZxFOgof0
でも人工カビがないと長砲身の超高速弾体加速装置が出せないじゃないか
おもちゃ的にはあれがないと盛り上がらないと思う
566メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 04:57:11.99 ID:jZxFOgof0
>>537
それは現場の吉田所長を知る人と、俺らネットで叩いてる奴の温度差みたいなもんだろ
そもそも反対勢力は居るわけだし、艦長は簡単な事じゃ長道は死なないって知ってるから
放置してるだけだし

岐神海苔夫の穴
567メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 05:17:45.04 ID:y0tah+g70
漫画だと長道は生身4機掌位で快諾してたのに、随分嫌そうな顔が追加され天然ぐう聖ぶりが減じてた
星白由来水をがっつかせるような演出だし
釘を刺してくる岐神をスルーする場面でも余計な描写を入れそうだ…
568メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 05:33:07.84 ID:GN4gzFv/O
原作を読み直してみろ 長道が起爆した時に艦長は自分専用モニターを確認してる
その後の落合も「継衛に乗せたのがあだになった」と言ってる
結局小惑星が終わった後に煉が「あれは通信障害だったんだね」と言ってるから一般的にも長道の誤解は解けている
569メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 05:35:46.06 ID:d0inV6mC0
>>568
つまり艦長や落合は海苔の陰謀なのを知ってるって事か?
570メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 05:40:04.44 ID:SolWEQaDI
>>556
インフラが壊滅する100年前以前の服だろ婆ちゃん不死なんだし
571メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 05:50:49.14 ID:GN4gzFv/O
>>569 yes
船員会二人のお気に入り長道と船員会の孫イザナに酷いことをした海苔夫は脳姦されなくてもいずれ何かの制裁があったんじゃないかと思う
572メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 07:03:32.07 ID:uWuBoSoT0
100年ぐらい昔のファッションだと
流行が2周ぐらい回って最先端になっている可能性もあるな
573メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 07:05:43.20 ID:oLz4tnzu0
実は通信記録からバレたけど、岐神家だから穏便にすませておわった。
ただし操縦士としては実質追放、表面上は自主的に引退。
とかかなーって思ってた。
574メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 07:16:33.85 ID:9Dw4EQTz0
>>573
普通は通信記録でもろバレだよね
ああいう大惨事になった場合すぐ確認するよな
575メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 08:07:40.48 ID:AZoiXpbx0
そもそも衛人は実質的な軍用機だから通信記録をとってないわけがない。
そしてあの長道を溺愛している艦長が、そのことを知らなかったり調べないわけがない。
俺は岐神家に恩を売ったり弱みを握るためにわざと握りつぶしたと思ってた。
んで、総帥の座についたら脅すなりなんなりで傀儡にするとかね。
576メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 08:11:09.28 ID:iEFK/0qv0
ユレと佐々木が100歳くらいで
艦長と落合が800歳くらい?
577メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 08:16:53.95 ID:uWuBoSoT0
チーズの功績だから小林たちは600歳強だと思われ
578メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 08:54:24.23 ID:rg5kwYlc0
3週間である程度復興できるのに服はボロいのしか無いって意味分からん
579メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 08:56:29.40 ID:QbWP8KWu0
580メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 10:10:46.89 ID:d0inV6mC0
>>571>>573>>575
あの艦長の事だから
「長道よ。お前が真の英雄ならば、この程度の逆境跳ね返してみせろ」とか思ってんじゃね?
実際に跳ね返すんだけどさ
581メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 10:43:21.53 ID:CEyjWv210
>>578
鉱物資源は比較的余裕あるんでねの?小惑星くっつけてるし
582メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 10:57:02.99 ID:WmKinZgR0
糞尿をそこらじゅうに垂れ流して
腐った残飯まみれの臭くて
だらしのない生き物なんだよ
お前らは!
583メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 11:04:15.62 ID:fgzUBFyP0
>>578
服は有機資源だからな
100年前のシドニアの人口は数万規模だったけど
ガウナの進入で数百まで減らされて危機的状況に陥ったのと
数万規模の人口では種の保存にも不都合なんで
50万規模まで無理矢理増やしたからな

有機資源のリソースは人体とその他で喰いあってるわけです
トマト祭で有機原料が劇的に増えたから
これからは新規の製作も増えてくるかと
584メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 12:34:21.13 ID:jZxFOgof0
服はいい素材使ってるから再生産が難しいって話じゃなかったっけ
実際着る物の性能って馬鹿に出来ないからなぁ
585メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 13:20:30.14 ID:fgzUBFyP0
>>584
原作でイザナのオッパイが大変なことになって
今までの操縦服が着れなくなって換えたのが
他には無いデザインだから新規生産自体は可能かと
586メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 13:21:40.42 ID:CEyjWv210
出来ない訳じゃないけど貴重だからでしょ
587メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 13:41:20.31 ID:pEW0zwvW0
次回辺りからOPの映像が変わったりしたら盛り上がりそうな気がする
588メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 14:14:36.90 ID:wk0jXWYR0
CGの雑誌読めば読むほど小惑星までやるとしか思えんよ
例のEP111の画像はまだ4巻の戦闘ともとれるけど、5巻72Pの円形の第一小隊第二小隊の96機掌位のグリッドデザインが作られてるし
589メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 14:21:55.77 ID:7xp5yfST0
最近の流行だと2期なしで劇場版がセットとかも多いな
昔だったらOVAとして出してたようなものを小規模公開してちょっと箔を付けるような感じ
590メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 14:33:57.60 ID:WmKinZgR0
>>589
なるほど
591メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 16:00:18.84 ID:r1VtuF0n0
100年前に落合が消したライブラリが復活したことによって
また新規に操縦服を作れるようになったんじゃない
ライブラリが復活してから色々と操縦服の改造もしだしたみたいだし
最近は操縦服の絵も綺麗になってきたみたいだし
592メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 16:43:34.22 ID:q/RubT+y0
原作のあのツギハギのスーツが好きだった
アニメは変に汚れてるだけでちょっと残念
593メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 17:50:53.86 ID:BbmoYOQT0
1期12話で原作の4巻までやって小惑星戦は劇場公開と見た
594メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 18:02:57.29 ID:WmKinZgR0
>>593
それが一番良いかも
595メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 19:11:44.00 ID:JQ0vfv1V0
ノリオさんは何したのかいまいち分からん
4体倒した野はマジなの?
596メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 19:14:12.07 ID:9pVIQcn10
雑誌のほうをみたら、
美人パイロットがガウナにやられかけてピンチ!のところに
無双長道がかけつけるというおなじみの展開で
ちょっとワンパターンに陥ってしまへんかと心配になった
597メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 19:29:19.96 ID:SolWEQaDI
>>595
ネタバレスレだから言うけど
班長権限使って長道にだけ嘘の作戦を教えて長道を戦犯にした
そして作戦は失敗し殲滅が追いつかなくなり星白死亡
次回に内容の描写が入る
598メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 19:30:46.68 ID:NEATU7ne0
>>595
何をしたのか?は次回やる
4体倒したに関しては原作もアニメ同様海苔夫のインタビューで語られるだけ
撃破シーンは無し
まぁ倒したんじゃないのかね
599メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 19:35:40.64 ID:y0tah+g70
>>596
炒は助けられなかったからな・・・
やっかみや妬み嫉みを意にも解さず
それでいて衛人改修のオブザーバとして末端の操縦士のため東亜重工とタフなネゴシエートもこなす
長道さんぐう聖
600メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 19:52:05.40 ID:CEyjWv210
ネタバレ いっせーのせっ
601メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 20:02:05.04 ID:9pVIQcn10
>>599
炒は残しておくべきキャラクタだったのではないかな・・・
仄シリーズで唯一、長道を無条件で慕う末妹
キャラつくりはバッチリだったのに
602メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 20:13:43.41 ID:BbmoYOQT0
だから死んだのさ
603メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 20:22:01.33 ID:Wz9Wy0Uz0
というか殺すために急造されたゲストキャラじゃん
604メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 21:00:16.66 ID:uWuBoSoT0
フラグ立てたら死ぬしかないよね
605メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 21:13:28.85 ID:A3Qdj/CM0
>>580
そこまでロマンチストな考え方じゃ無くね?w
長道が問題にしないならそれでよし
本気で長道やイザナが海苔夫と対立姿勢になったら海苔夫は排除されそう
606メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 21:33:37.06 ID:rQpnqw0V0
動くつむぎが!つむぎが!見たい
607メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 22:09:28.14 ID:ePrKaRxh0
       _..-−―ー--.._
     ./  .       ゙\
    /.  i          ヽ  
    !   |           !  
   ,/―-(・:)―- -‐''''   │  
   !      l           l   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
608メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 22:23:00.49 ID:+V3fquGp0
>>601
シドニアの巨人
609メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 22:28:27.53 ID:pEW0zwvW0
エナ星白とかつむぎとかが一般的な視聴者に理解できるかが心配な面もあり。
かなり上手く作らないと長道が心を寄せる場面が気味悪がられそうだ。
610メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 22:32:02.75 ID:d0inV6mC0
Z.O.Eのドロレスや攻殻のタチコマが受け入れられてるんだからその辺は問題あるまい
611メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 22:50:39.94 ID:13CcQqJI0
上層に通信記録でのりおのやらかしがバレてたからこその
パパ脂肪、岐神開発失墜、パイロット引退だと思ってた
公には当然しないだろうし
艦長は墓暴きまで想定してたのかな?
612メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 22:52:01.09 ID:A3Qdj/CM0
むしろエナ星白はこれを足がかりに復活するんだ!みたいな予想持つやつが多いと思うぞ
613メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 22:57:02.96 ID:uWuBoSoT0
パパが死んだのは、海苔夫に対する小林の報復&見せしめ
操縦士やめたのは小林が怖くなって逃げ出した

たぶん違うけどそんな感じ
614メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 22:59:45.14 ID:v4OWsFfd0
原作だと谷風ってありえないくらい懐の広い男だから、アニメ6話の掌位のシーンでのりおを睨み付けたのは意外だった
星白が柔らかくなったのもそうだけどこれはこれでいい性格付けかなと
615メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 23:06:05.55 ID:Wz9Wy0Uz0
>>614
自分も同意。
マンガの長道は心が広すぎて違和感がある。
自分にされた仕打ちだけならともかく、海苔は星白の死に責任がある。
それを水に流しちゃうなんて、星白は長道にとってその程度の存在なのか。

ガウナは人喰いザメみたいなもんで、その行動に善悪はないけど、海苔のやったことは明白な「悪」
海苔が償いをしない限り許しちゃいけないと思う
616メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 23:07:54.55 ID:CEyjWv210
あそこは苦手な奴とあっちゃった位の反応で良いよなぁ
617メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 23:13:56.86 ID:v4OWsFfd0
この後ならともかくあの段階では眉を顰めるくらいでいいよな、なにも身構えんでも
いくらイザナが怪我したつってもあれは出会い頭の事故だし、暴力を先に振るったのは谷風だぞw
谷風が小さい男に見える。それはそでいいけどw
618メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 23:17:05.59 ID:A3Qdj/CM0
>>615
見方によってはそこも谷風が受けた教育や思想の偏りかもしれん
罪を憎んで人を憎まずをあまりに素直に実践しちゃうとかな
あとリンチ食らった後また継衛乗れるとかエナ白忘れろ→はい忘れますとか
619メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 23:24:44.58 ID:ePrKaRxh0
長手は原作の感情の起伏が変&異常な操縦&回復能力ってので
実質バケモノという表現はそれで味があるけど
アニメはもっと王道エンターテイメントな主人公寄りにして視聴者の共感得られるようにしてる感じ
620メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 23:32:32.68 ID:1LXHCJtE0
シドニア シーズン1
http://pbs.twimg.com/media/Bn2Ar10CMAABBUb.jpg
621メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 23:43:36.37 ID:uWuBoSoT0
そのヘンのダウンロード販売は2が無くても1つけるからなー
昔の続編ないアニメを検索すりゃ分かるが
622メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 23:50:37.17 ID:IA/zGhTi0
谷風君は地下生活長いし地上に出てからは仲間意識が強いのだろうな…
623メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 00:25:57.69 ID:Qc1H5gM/0
谷風の今回の戦犯扱い、一般では払拭されてないよね?
その後の戦功がでかいから上書きされただけで。

ただ、焔が通信機器の故障がどうのだったとか、ごめん、みたいなことを谷風に
話しかけてたシーンがあったような気がするから、結局のところ谷風が先走った
理由ってどういう風に一般では受け止められているんだろう。
624メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 00:28:10.54 ID:6akDW6Gb0
>>615
長道が岐神を糾弾しなかったくだりだが
長道にとってはシドニアを守ることが第一で岐神はそれに必要な存在として
星白の死とは切り離して考えているように思う
長道は小林艦長と同じような冷徹さも持っている
すべてはシドニアのためと星白に対する感情を押し殺しているようでかえって切ない
625メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 00:32:38.91 ID:rrOeE0Z00
シドニアの騎士が、ぐぬぬみたいな反応したら興醒めだよな
626メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 00:38:54.68 ID:SFSbqpJe0
>>624
そういう考え方にも一理ある
その場合、自分のエゴでわざと作戦を台無しにするようなパイロットを、シドニアの生存に必要と判断する、長道の判断力に疑問がわく。
そんな奴、二度と信頼してチームを組めないし、実際シドニアにとっても危険。
627メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 00:41:17.57 ID:sWvCccZ/0
クナトって4巻の終わりのほうで入った部屋で
落合の用意していたメイドロボに血栓虫入れられて操られたの?
628メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 00:42:10.79 ID:IHozmEvP0
今みたけど星白マジで死んだの?のりおがなんかやったの?続きが気になるから教えてくれ
629メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 00:42:43.74 ID:oTswU6ET0
今週の阿鼻叫喚と困惑が来週海苔へのヘイトに全部向かうと思うとゾクゾクするよね
630メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 00:45:08.16 ID:H8B7um+f0
長道ってこれからずっと戦犯扱いなままなの?
631メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 00:46:28.39 ID:QzfBRCnQ0
>>628
ここに既に書いてるだろもう
632メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 00:46:53.27 ID:oTswU6ET0
>>628
海苔「いっせーのーせでやるぞ」>ナガテ「おk」>海苔「(ナガテに限定通信で)いっせーのーせっ」>ナガテ「おk」>海苔「お前なに早まってんの無能が」
633メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 00:47:28.65 ID:Do8gEhEU0
海苔が長道に嘘の命令出して足並みそろわず
長道かばって星白死亡
634メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 00:48:53.60 ID:IHozmEvP0
マジか……のりお許さん……ヒロイン退場か
635メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 00:50:42.20 ID:rrOeE0Z00
星白由来娘が、今原作で真ヒロインになってるから
636メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 00:52:39.07 ID:SFSbqpJe0
海苔じゃなく長道を班長にすればよかったんや
100年ぶりにガウナ討伐した男やで
シドニア軍にどんな階級があんのかしらんけど将校扱いでええやん
637メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 01:00:45.43 ID:6akDW6Gb0
>>636
そんなことしたら海苔がますます「んぎいいいいいいいいいいー」になるだろ
638メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 01:03:08.17 ID:9AGiQOaZ0
>>617
原作だと単にぶつかっただけだけど、アニメではぶつかった上にパンチかましてなかったか?
それを目撃してたとしたら警戒心が強くなってもおかしくないかもしれない

星白の件に関しては海苔夫自身も死者が出ると予測していたわけではないだろうし、単なる嫌がらせのはずが
被害が拡大してしまって本人も罪悪感を抱えてるのがわかったとかで長道も歩み寄ろうとしたのかもしれない
少なくともあれ以降の戦闘は真面目にやってたし
639メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 01:08:57.60 ID:6akDW6Gb0
>>626
岐神の能力>岐神の性格 と判断したんだろ
640メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 01:23:11.68 ID:1SENR8f80
このペースなら来週でイッキゲキハまではいきそうか?
紅天蛾がどんなふうに喋るのか楽しみだ

>>638
流石にガウナ相手にミスして死者が出ると予想しないほど
ノリオの頭はお花畑ではないだろう
641メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 01:37:07.10 ID:6akDW6Gb0
>>640
できれば長道が戦死するか大怪我してくれたらいいなルン
  ↓
あちゃー貴重な星白が死んじゃった(ちょっと後悔)
  ↓
でも長道を貶めることはできるな
642メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 02:02:10.67 ID:1SENR8f80
>>641
長道に「無駄だ」と精神的圧力をかけにいくシーンは
このキャラ一番の見せ場だと思うから、そこは原作通りでいってほしい
643メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 02:13:12.08 ID:X7x/NK/U0
星白が死んだのは糞尿をそこらじゅうに垂れ流して
腐った残飯まみれの臭くてだらしのない生き物だったからだ
644メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 02:48:39.77 ID:Ttq54pKV0
わざわざNGされるために書き込むとは…
645メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 03:43:29.92 ID:oUrbRNRN0
星白の糞尿なんてご褒美です!
落合さんにはその辺がわからんのです!(力説
646メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 03:49:30.74 ID:74bJ2NZ60
尿はまだわかるが
糞はハイボールすぎて素人には打ち返せねえよ
647メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 07:48:00.76 ID:5DNitx8X0
>>639
性格なんかは改善の余地もあるだろうしね
しかしあの涙から乗っ取りはすげえ流れだw
648メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 08:14:09.48 ID:iz2m2B4q0
>>626
必要というか糞野郎でもシドニアの住人なんだから
許すし護るみたいな行動原理じゃないか?
これまでキャラの性格てか心情が見えるシーンはなかり改変入ってるけど
長道が海苔を飲み会に誘うシーンは変えてほしくないなあ…
649メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 08:57:21.96 ID:l2jFWZUC0
シドニアでは糞も有機転換炉で重力鳥あたりに転換してそうな
650メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 09:37:29.64 ID:oUrbRNRN0
>>646
匂いをかぐとか展示するとか色々あるだろ!
好きな人のンコを宝石箱に入れて思い出にしてた貴族も居たとか
651メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 09:45:44.69 ID:Zau9Nffb0
>>630
過失でなく通信障害の事故(本当は謀略だけど)として名誉は回復してる
今では事実上の同棲(というか同居)相手が複数居るなどモテモテです
652メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 09:49:40.04 ID:Zau9Nffb0
>>611
>>613
東亜重工の一九式の開発中断は岐神開発の横槍だと思うし
岐神のやったことは艦長にとっては取り潰しにいい契機だったのかも
653メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 11:45:32.73 ID:mG9bGmk/0
アニメはアニメで適当なオチを付けそうな気がしている・・・
654メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 12:56:51.06 ID:1lcnD9xB0
>>611
落合みたいな危険人物ですらあの待遇なのに
流石にそんな理由で海苔パパを殺したりはしないと思うぞ
小林は利用できるモノは何でも利用するタイプじゃないかな
655メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 14:18:43.77 ID:Zau9Nffb0
>>654
全く開発しない岐神開発が
復活(主契約)を掛けて一九式を開発してる東亜重工の邪魔をしてたら
艦長としては排除しざる得ない

おそらく最上位船員の粛清と岐神開発の没落はリンクしてるのかも
そもそも開発能力の無い岐神開発が一八式の主契約を取ってること自体が怪しいし
656メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 19:37:29.72 ID:Nu+HOJbH0
星白が死んでがっかりしている原作未読者に言っておこう

  星白はちんこになって帰ってくる

だから安心するのだ・・・
(何を言っているか分からないかも知れないが事実なのだ)
657メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 19:57:16.13 ID:H5jzZrP60
つむぎはちょっと人間側の味方すぎて
ぶっちゃけ、最終盤で話をまとめる際にはあんま役に立たない気もするし、
みんなが言うほど真のヒロインな感じしない。
658メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 19:58:19.37 ID:tSlE1ADC0
ちんこになってはいないだろ
星白の子供がちんこなだけだろ
659メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 20:06:43.67 ID:6ah2+kkN0
単行本の背表紙の文字が赤と白で統一されてないんだが何が関係してるの?
660メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 20:45:00.05 ID:iz2m2B4q0
>>657
話なんてまとまんなくていいじゃんいいじゃん
661メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 21:05:26.17 ID:4GFaoH4d0
>>657
どうせみんないなくなる(真顔)
662メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 21:21:49.53 ID:mn7S+pDw0
星白死亡の時の出撃について後で
「焔が怪我した原因、通信機器の事故だったんだよね」と煉が謝ってるのって
長道の言葉に改心した海苔夫が情報を操作したって解釈でいいのかね
663メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 21:22:26.82 ID:Zau9Nffb0
>>657
艦長が最上位船員を粛清しまくったから
イザナや纈なんかは最上位に昇格してる可能性があるかもね
664メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 21:28:01.95 ID:lC95P6300
黄昏れてるララァが長道に「ララァ」と呼ばれて
驚くシーンってやるのかな
665メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 21:43:40.23 ID:HoI5T0IW0
来週はAパートで星白が死ぬ歳の戦闘まとめて
Bパートで2巻最後の収録話やってエナ星白登場で〆かね?
ほんとにスローペースだな
来週からのこれで再来週の過去話の繋がりも分からんけど
666メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 21:49:50.20 ID:oUrbRNRN0
谷風はあの船の艦長に懇意にされてる上に
おそらくあの船の戦力の主力と言っても過言ではない存在であり
多少の風評被害など、簡単にもみ消せると言うか
問題にしない程の存在なので、クナトごとき小虫が噛み付こうともビクともしない
実際、谷風とつむぎが居なかったら滅んでるよってケースが何回もあるし

クナトの親父が死んだのは、多分落合に取り付かれてから邪魔だから殺されたと言うのが
多分正解でしょ、それで会社の実権を握った訳だし
艦長がどうこうは勘ぐりすぎな気がする
667メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 22:05:15.11 ID:pU5m8+w50
7話のエピソードはこんな所だろうか

・連結型ガウナ戦回想
・ブラネットバスター発射
・ボク女じゃないよ→長道リンチ
・また乗れる継衛に
・紅天蛾初登場

これだけだと尺が余る気がする・・・
668メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 22:37:43.68 ID:H5jzZrP60
>>667
今のペースだと、そこまでやってくれるかどうかも心配
669メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 22:46:14.57 ID:fOabUB8g0
連結型ガウナ戦の回想でAパートほとんど使ってきそう
そして回想終了、部屋で「あああ」で100景

Bパートでイザナが飯持ってきてヒ山さんに引きずり出される
イザナとデート開始前にプラネットバスター
紅天蛾登場前にリンチ
紅天蛾発見でツヅク
670メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 22:54:35.05 ID:jgMOjVQV0
正直、次回でもうナガテ復帰まで行くと、ちょっとあっさりすぎて微妙そうな不安が

あそこは原作からしてそうだったが、「また乗れる!継衛に!」も星白の死からはズレた台詞だから何とか上手く改変してくれないかなー
671メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 22:56:36.42 ID:egYZoCA20
紅天蛾との決着できれば映像で見たいのう
672メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 23:04:01.80 ID:fOabUB8g0
>>670
8話が「不死」だからどうなるかわからんね。
9話が「決意」だっけか。そっちでなにか触れそうな気がする。
673メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 23:05:11.29 ID:fOabUB8g0
原作のほうではどっかで
「もう迷わないって決めたんだ」みたいなこと言ってた気がする
それを前倒しで「決意」に持ってくるとか。
674メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 23:10:44.00 ID:pU5m8+w50
アニメでは星白をかなり前面に出しているから
星白脂肪で視聴者を離さないためにも紅天蛾出現までは
7話に詰め込んで来るんじゃないかな
675メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 23:11:09.55 ID:6akDW6Gb0
>>670
「また乗れる!継衛に!」でいいじゃんよ
676メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 23:14:27.86 ID:jgMOjVQV0
そうか、普通の王道展開だったら、
ずっと塞ぎ込んでて戦いを拒否してたけど、紅天蛾を目にして戦う気になる、って感じになるのか
どうなるかね
677メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 23:14:51.32 ID:+PvhHVu50
1〜4話で谷風が継衛に乗る
5〜8話で星白との触れ合いと別れ、そして過去
9〜12話で赤白との決着
綺麗にまとまってる気はする
678メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 23:21:05.66 ID:HoI5T0IW0
>>670
いや6話が谷間回だからそれこそ星白の死を引っ張るのは一番いけないだろ
主人公早く復活させてくれんと
原作だってすぐにまた乗れる!で鬱モード飛ばしたのに
679メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 23:21:08.28 ID:6akDW6Gb0
長道くんはアムロやシンジくんみたいにクヨクヨ悩まないのが良いんだよ
680メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 23:21:48.58 ID:fOabUB8g0
ただ9〜12は詰め込み過ぎな気がするけどもね…

1〜3で1巻4〜7で1巻
7〜12で4巻分、3話に2巻のペースになるのか。
681メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 23:26:39.30 ID:+PvhHVu50
みなさん紅雀蛾ばかりでエナ白のこと忘れていらっしゃいませんでしょうか・・・?

っていうか今回は大丈夫だろうけど2期あったとしてエナ白母体利用は放送コードに引っかかったりしないだろうか
682メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 23:28:22.30 ID:HoI5T0IW0
>>681
断っておきますがあれは本物の人間じゃないですからね
683メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 23:31:17.58 ID:6akDW6Gb0
>>681
あれはエナ
ガウナの肉のすぎん
684メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 00:09:32.12 ID:66nNNCGz0
ガウナの肉でもいいからエナ星白とHしたいいい
685メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 00:25:18.27 ID:Bv6K2fCb0
イザナの初陣とお前なんか星白じゃない、で終わると思うよ
紅天蛾との決着は2期に持ち越しだろう、むしろそうであって欲しい
686メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 00:27:22.54 ID:WZRetAxS0
分裂した星白達って会話できるの?
てか説得出来なかったの?スパロボとかにいたらなんか説得して仲間にできそうな気もするが
687メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 00:30:56.89 ID:8QR5FJZG0
スパロボなら終盤仲間に入るか1戦のみのゲスト味方として参戦するんじゃね
688メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 00:45:58.79 ID:dvx8YjU/0
「このゲームの登場人物は全員18歳以上です」と似た臭いを感じるよ!
689メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 00:55:43.56 ID:P138fdFb0
>>684
お前のシドニアかじり取られそうだな


紅天蛾の決着はまあ入らなそうだけど
煉の仇討ちまでは詰め込めば入らないだろうか
690メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 01:07:50.72 ID:8QR5FJZG0
あと6話で難しい気がするというよりやらんで欲しいってとこも
これから紅天蛾を
一回目に長道と顔合わせて帰って
2回目にイザナ殺しかけて帰って
3回目に小惑星でも帰ってってなるから
3回ほぼ連続で取り逃すことになる気が。
691メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 01:13:45.81 ID:o2XW19m20
何回かはまとめると思う
692メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 01:15:41.46 ID:SihU7GQe0
>>651
そうなのか
これで安心して見れるわ
ありがとう
693メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 06:09:01.89 ID:1d7SCibD0
早く海苔夫の恥辱にまみれた破滅を観たい
694メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 06:09:21.39 ID:PUqX9MXe0
>>690
こうやって文字で見ると漫画ならともかく、アニメで3回取り逃がすのはダメだな
ものすごく中だるみしそう。これなら幾つか纏めてしまったほうがいいなぁ。
695メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 06:30:40.71 ID:27sj0B0N0
アニメのTENGA戦は最初の2戦を合体させるんじゃねぇかな
696メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 10:35:04.46 ID:Kr/wiglM0
そういや原作で大シュガフ船や大ボス級のガウナに
また名前着けたりしないんだろうか

ゆはたさんの厨二センスでかっこいい名称つけて欲しいわ
697メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 10:57:33.61 ID:XH8SNzqa0
海苔夫ってあれ意識はあるんだっけ?
698メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 12:12:36.02 ID:oqSqrgNF0
>>696
コルネット
ユーフォリアム
バリトン

好きなの選んでください
699メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 12:28:27.24 ID:o2XW19m20
そんなオシャンティーなのはユハタの感性に合わないと思う
もっと頭悪そうなのがいいです
700メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 12:54:29.31 ID:HfajBsp20
オカリナの次はドラムとかサイザーにしようず
701メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 13:20:34.53 ID:9KUVBVqvO
アニメ星白はめっちゃかわいかったからエナ白も期待していいよねっ!
702メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 13:31:57.09 ID:0sSihYBD0
>>638
四天王が身勝手で全滅してるんだし、嫌がらせなんかしたら自分の身すら危険だと思うんだが
703メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 13:47:17.39 ID:27sj0B0N0
>>702
さすが海苔夫!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!あこがれるゥ!
704メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 19:56:08.49 ID:1RK3vfcR0
同じ声って設定は分かっていても、
漫画読んでる時は脳内だと、紅天蛾もつむぎも別の声で再生されたりする。
でもアニメで実際に同じ声だったら、やっぱ別の衝撃があるのかもしれないなー
とかいったことを楽しみにしてる。
705メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 20:03:07.28 ID:OsA56zcS0
つむぎは、たまこマーケット調で脳内再生されている。わはーい
706メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 20:03:34.09 ID:q8Gv0td/0
>>670
「また乗れる!継衛に!」のとこは艦長の「シドニアの騎士になってくれ」が回想で差し込まれると予想
707メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 20:18:17.23 ID:6mwjScEu0
紅スズメの声は人工的というか固く冷めた感じのイメージが強いな
カタカナ表記の台詞を声優さんがどう表現してくるのか楽しみだ
708メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 22:18:25.60 ID:27sj0B0N0
つむぎ「じょじょじょ」
スズメガさん「ジョジョジョ」
709メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 22:56:48.74 ID:TmlmP8oJ0
>>706
それだけはやめてほしい
710メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 23:49:26.10 ID:UYn+ppcw0
覚悟って今思ったけど星白の「命を投げ出してもナガテを助ける」覚悟なんかな?
あとあとのタイトルで決意ってのがあるし
711メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 00:33:26.34 ID:0D+IXQ8I0
次回はゲスのりお回かぁ
確実に展開が遅いから展開をまとめちゃうだろうな
必要な描写ながらもベニスズメが出てからが本番なだけに最近じらされてる感じだ
712メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 01:10:47.40 ID:elHNVYQJ0
>>710
ナガテの覚悟じゃね
713メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 02:09:52.14 ID:qL3q0wLD0
艦長の覚悟だぞ。漫画のタイトル的には
714メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 03:03:37.15 ID:elHNVYQJ0
覚悟のスズメ
715メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 06:46:18.08 ID:L9v2Bc5z0
海苔夫にははやいとこ磯じまんになってもらいたい
716メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 09:29:05.46 ID:qQsUZAea0
ごはんですよじゃだめなの?
717メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 10:42:04.07 ID:0D+IXQ8I0
もずくちゃん(*´д`*)ハァハァ
頭ポロリはさすがにできないよなぁ
718メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 10:54:45.53 ID:qL3q0wLD0
ブリュンヒルデもやってたから可能ではありそう
719メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 12:19:09.73 ID:AapCPLP20
片目潰された星白ちゃんと描かないとつむぎのデザインに繋がらんぞ大丈夫かな
720メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 12:30:44.96 ID:y2odtOl70
真面目な話、星白は完璧な星白が出てきてヒロインとして復帰するか今生きてるエナ星白が人に近づいて星白として復帰するんじゃね
でなきゃ長道が哀れすぎる
721メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 12:41:27.15 ID:nBvPxyuP0
同じならエナでもいいって?
そっちの方が嫌だわ
722メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 12:53:21.31 ID:y2odtOl70
>>721
ガイバーの主人公なんか記憶コピーした別人なんだし別にいいんじゃね?
723メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 12:59:29.01 ID:DBnCq9sW0
つむぎが出てきた時からずっと思ってたことを、作中で誰も突っ込まないなと
思いながら、忘れたころにテルルが恥部そのものとか言ったのがクソワロタ
724メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 13:00:35.47 ID:nBvPxyuP0
長道のスタンスとしてだよ
星白に似ているエナは除外ってそんなわけにはいかんでしょ
もうすでに一度否定してるしね
725メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 13:14:14.83 ID:a4g72P9P0
長道否定してるっていってもエナ白見てニヤニヤしてたし星白が完璧に再現されたらちょろそうだけどな
726メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 13:22:44.22 ID:RAh4dwak0
なんで一部のアニオタの為にストーリーぶち壊して星白を復活させないといけなーんだよ。
星白が復活したらマジで糞漫画になる。
727メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 13:34:00.88 ID:a4g72P9P0
でもこのまま星白が東亜重工で保管されたままだったらエナを修復するたびに記憶が再生されていくっていう設定は何だったんだとなるぞ
728メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 13:37:22.73 ID:RAh4dwak0
再生されるのは「死に際の記憶が再生される」「既視感が残った。そして繰り返されるたびにその感覚は蓄積され強くなっていくのだった…」だけだから死ぬ前の「いや…死に…たく…ない」の記憶だけで長道の事や他の記憶までは再生されない。
しかも再生回数は星白を吸収したとき1回、小惑星後の1回で計2回だけ。
つまり死に際の記憶だけだし全然蓄積されてない。
729メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 14:10:35.62 ID:a4g72P9P0
惑星セブン戦でわざわざ持ち帰ってきたんだからこのままストーリーに絡まない方がおかしいと思うんだけどなー
このまま出さないつもりならセブンで星白を回収しないように戦わせることもできたはず
まぁベロチューが描きたかっただけって理由もあるかも知れんが
730メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 14:24:09.01 ID:Mn/t9eFx0
ニビンの漫画が人気出ると困る奴の工作行為だろ?星白を復活させたら絶対に売り上げ爆上げに決まってるだろw
13巻で星白が復活するのはもう確定だろ!ってか復活させなかったらニビンどんだけ馬鹿なんだよって話!
731メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 14:32:58.49 ID:qQsUZAea0
星白が復活したらそれこそつむぎの存在意義は?ってなるけどな
732メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 14:39:30.03 ID:U4YAvirT0
>>723
確かにオナホールに似てなくもない
733メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 14:39:55.21 ID:y2odtOl70
>>731
3人合わせて家族でいいじゃない

星白死んでから何処か影のある性格になっちゃったのが不憫でならない
734メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 18:09:39.89 ID:h0DwLtrU0
死んだのは死んだままでいいだろ
735メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 18:11:55.09 ID:OKFI35DM0
むしろ長道が巨大化して、つむぎ=星白と幸せになるエンドでもいいじゃないか
736メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 18:29:28.60 ID:NeOTf4xc0
娘「お父さんも進撃の巨人みたいな面白い漫画書けばいいのに」
父「おk」
737メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 20:09:42.11 ID:v3iMsMPB0
>>729
ベロチューというか触手チュー?w
あれは特殊な性癖に目覚めそうで危ない
738メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 20:37:50.12 ID:oV+Wwl+s0
原作だとイザナって女性化どころかナイスバディにまでなっちゃったってマジ?
739メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 20:41:59.20 ID:kzumT5fv0
つうか、みんなガウナになれば、ハッピーエンドなのは間違いない。
740メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 20:43:57.05 ID:spYF9LjM0
つむぎのアレが動くところを早く見たい
741メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 21:00:01.14 ID:JqxsKL6C0
>>738
原作ゆはたが貧乳だから普通ボディくらいかと
742メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 21:06:29.62 ID:8+FvsaTd0
>>741
d てっきりサマリさんや星白級の体になったのかと思った
743メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 21:07:32.94 ID:qL3q0wLD0
触手チューはなにがしたかったんだろな。
ドラマ的に考えるなら星白の気持ち的な問題だろうが
もしかしたらガウナの生殖行為とかに関係あったり。ああやって増える生き物とか。
744メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 21:09:48.61 ID:cz8wwahf0
>>742
それより片手片足がメカになるよギュイーン
745メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 21:12:36.22 ID:pkahT8l20
星白死亡、焔重傷の件で後に
煉が「通信障害の事故だったんだよね」と長道に言ってたのは
海苔夫が改心して情報を操作したってことでおk?
746メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 21:20:42.73 ID:8H9yqDNT0
しかし纈が原作以上に肉食系だ
747メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 21:34:48.87 ID:y2odtOl70
>>745
そういう奴に見えるか?
状況見てた艦長や落合がそれで済ませたんじゃないの
艦長も落合も小細工には多分気づいてるはず
748メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 21:41:37.74 ID:pkahT8l20
>>747
艦長とかが裏工作したなら最初っから「通信障害の事故」って
情報流して長道が糾弾されるような状況は作らなかったと思うんよ

海苔夫も一応涙流してたし、一応ああ言ってくれた
長道の汚名を晴らす程度の良心はまだ残ってたんじゃないかな、と
でも海苔男は自らの罪を白状して罰を受けようとするほどの人物ではなかった
そういう意味でも小物だったのかなぁと
749メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 21:56:17.14 ID:cz8wwahf0
なんか降ろせとか言ってる声もあるのんて報告きたあとにそれじゃちょちょいって感じで流したかも
750メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 22:07:55.54 ID:pkahT8l20
>>749
それもありそうだな、落合の報告を受けた艦長は黙ってるけど

個人的には海苔夫の涙が「通信障害の事故だったんだよね」に繋がってる気がする
確認されることはもうないんだろうけど
751メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 22:08:27.49 ID:y2odtOl70
はっきり言ってシドニアのモブなんかキン肉マンの観客並にクズ揃いなんだよね
752メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 22:33:06.45 ID:gZfyzO2T0
そんな、海苔夫に密かな良心とかあるわけないだろ

嘘指示の時も
「運が悪けりゃ(俺以外で)誰か死ぬかもだがそれで谷風に批判が集まるなら別にいいや」
通信障害の根回しも
「俺がその気ならお前を陥れるのも救うのも簡単なんやでぇ〜 NDK? NDK?」
ってだけやろ

で、ここまでゲスいことやったし当然二度と顔も見たくないほど嫌われただろうと思ってたら、
逆に全部承知の上でなお「お前は優秀だから戻ってきて欲しい。一緒に飯を食おう」
って言われての感涙と奮起だよ
良心や罪悪感があったとしたらこの時から
753メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 22:46:43.16 ID:0D+IXQ8I0
しかし乗っ取られてからの落合海苔夫は自分の脳を移植したクローンが「んぎぃぃぃ」されるのをどう見てるんだろう…
もし変な性欲の持ち主だったら思わず股間をおさえてしまうかもしれんな
俺(本体)が艦長(女)に肉体的に責められるのを第三者視点で見てる…(*´д`*)ハァハァって感じに
なんか書いてて少し興奮してきた
754メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 23:30:48.94 ID:+hsj11SJ0
話は聞かせてもらった
人類は滅亡する!!
755メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 23:36:47.54 ID:+hsj11SJ0
すまん誤爆したわ・・・
756メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 23:45:48.59 ID:E0Kd6k2B0
ΩΩΩ<な、なんだってー!!!!
757メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 00:23:49.83 ID:UWs9lbFA0
まあクナト家を生き残らせるには落合に体を乗っ取られて正解だったよね
あのままだと地に落ちてただろうし、つむぎ開発して東亞重工とタメ張るなんて海苔夫君単体じゃ無理だったでしょ
758メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 00:36:45.50 ID:ALlBK39w0
そういや上の方でエナ白云々あったが
ナガテが回収したつむぎの母体と紅雀の置き土産の二つあるのは確かだけど
置き土産の方もかなたの母体になってるから割と酷い姿になってると思うよ
759メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 00:47:16.36 ID:vUrxcXD/0
>>758
置き土産は出産経験ないよ
760メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 00:48:42.80 ID:MKUwdRaN0
紅天蛾のほうは東亜重工が箱入り娘にしてますがな
かなたはつむぎと同じ腹から生まれとる、つまりつむぎとかなたは実の姉弟
761メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 00:52:24.68 ID:ALlBK39w0
>>759
いやいや、落合があのエナ保管だけしとくの勿体無い、融合個体の予備作ろうよって言ってたじゃない
それで二号のかなたができて重力子放射線射出装置じゃないの?
762メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 01:03:10.33 ID:ALlBK39w0
>>760
東亜重工なのか? 外生研だと思ってたけど

そういやエナ一体の時点で増産予定とか言ってたな、一応まだ使ってない可能性はあるのか
763メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 01:11:49.35 ID:Wj1xaN/mI
>>761
佐々木さんがその提案には賛成できないって言ってるし、保管先も箱のロゴからして東亜重工だろうから違うんじゃないか。
あの佐々木さんが簡単に折れるとは思えん
764メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 01:36:30.42 ID:vUrxcXD/0
>>761
紅天蛾エナ星白が持ち帰られる前から融合個体二号の製造ははじまっている
765メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 01:37:08.49 ID:1UYaOk8A0
つむぎとかなたが姉弟なら
そのうち姉弟対決とかあるんだろうか

主人公側がスペック的に劣る中での決闘ってけっこう燃えるんだよな
766メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 02:07:10.62 ID:FAWQ3OnZ0
でもこの先生の作品だと主人公側があっさり死ぬぞ
767メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 02:27:27.50 ID:r143QzKH0
>>765
かなたは物理的に破壊できないらしいからかなたが敵になったら勝ち目無さそうだな
人工の重力子放射しぇんしゃしゅしゅしょうちが出来れば破壊できるのかもしれんが
768メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 02:45:54.36 ID:r143QzKH0
つむぎcv.花澤

この作品には花澤成分が足りなかったんだ(錯乱)
769メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 02:51:55.70 ID:JLdAqJi00
つむぎの声は星白や紅天蛾と同じって作中ではっきり言われてるし
770メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 02:59:09.83 ID:cbXfAlzb0
最強の防具と最強の武器を1つにするとは愚策だな小林
771メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 04:50:08.83 ID:r3P9pNTa0
>>757
ノリオがアレじゃね
17式より18式の方が凄い、19では採用されなかったが次は凄いの作る!って人だったなら…
772メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 04:53:07.91 ID:zVi9cG8f0
海苔夫式・・・

複座でコクピット内でいちゃいちゃ出来るとかか・・・
773メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 06:12:21.99 ID:cbXfAlzb0
おっぱい揉んでヘイグス粒子を放出するんですね
わかります
774メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 06:41:43.13 ID:2Sp6ylSQ0
ああそれで落合の中の人が・・
775メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 07:17:45.62 ID:cbXfAlzb0
海苔夫ってざまぁの場面が2回もあるのに、直接的なのがないのがムカつく
海苔夫も「んぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいい」相当の折檻あればいいのに
776メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 07:28:09.42 ID:Drk2H9Mz0
アニメでは海苔夫が乗っ取られる所をしっかり描写して欲しいけど
虫のネタバレ的に無理かな
777メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 17:07:03.64 ID:P6X2gTe+0
CGの雑誌立ち読みしてたら3巻の海苔夫、谷風、煉、烽のときのチームのCGデザインが載ってたよ
778メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 20:41:08.66 ID:Wj1xaN/mI
>>776
でも虫のこととかある程度説明しとかないと、単に海苔夫が頭おかしくなったように見えちゃうかもしれん
779メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 20:44:40.19 ID:r143QzKH0
あえて説明せずに急な性格変化で不気味さだけ書いて
後々にネタばらしってのもいい気もする
780メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 01:44:20.54 ID:g87nmZcq0
のりおの小細工を実は艦長たちは察知していたって事にならないかのう
ナイショのマンツーマン回線だろうが作戦行動前提の通信設備なんだからログくらいは残っておくべきだと思う
781メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 03:41:38.17 ID:VcOJf/aq0
>>780
それ以前に100年近く隔離されてた施設が
監視もなしにあっさり個人の権限で入れるのが問題だと思う
でも落合がいなかったらシドニア滅んでるんだよなー
難しいもんだ
782メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 07:38:53.89 ID:US+CdSjN0
>>781
最初に食われたのが偶然山野だったから良かったがあれが長道なら
四天王を倒したガウナに特攻されてそのままシドニアが滅んでたろ
ここまでずっと綱渡りだと思うぞ
783メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 08:03:10.85 ID:AmgTzVth0
長道なら逆にガウナを取り込みそう
てか長道って不死身だけどガウナに食われたら死ぬの?
784メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 09:10:29.08 ID:iT1z39c60
人間的な意味合いじゃ死んでるも同然になるんじゃね?
現状の海苔状態とか
785メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 09:21:02.32 ID:HBRf9ZnJ0
不老&傷の治りがすごい早い以外は常人と変わらないだろう
もし2話の心肺蘇生が少しでも遅かったら普通に捕食されて
山野と長手混ぜたスーパーガウナ一匹できあがってシドニアは滅んでた
786メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 09:23:48.37 ID:n2+qW4dR0
海苔夫が脳ジャックされていなければつむぎも生まれていないんだな
しかしヌミはかわいそうだな
787メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 10:38:15.25 ID:PjZyGL560
大事な定番のメガネ巨乳枠だったのにな
788メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 11:03:34.37 ID:AmgTzVth0
貧乳至上主義者である作者にとって巨乳娘などいくら死んだところで構わない
789メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 11:08:52.42 ID:PjZyGL560
サマリと佐々木が凄い形相で>>788を睨んでる
790メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 12:11:29.00 ID:n2+qW4dR0
>>785
シドニアの守護神=弦打さんがいるから大丈夫
791メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 13:28:27.68 ID:G7iooi950
そういやもうアフタヌーン本誌では二零式衛人のデザイン出てるんだな
カッコイイ
792メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 16:28:13.78 ID:RjwfFmwx0
磯じまんの小細工って通信記録とかに残ってないの?
793メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 16:35:44.08 ID:dmcRdJ8T0
>>792
原作では描写がないからわからん
通信機器の故障で全シドニアが納得してる
アニメで原作補完があると嬉しいね
794メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 17:39:36.79 ID:f8NBA7+e0
本誌見てないんだけど
長道の高コスト機の実機はまだ出てないんのん?
795メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 18:39:19.81 ID:dmcRdJ8T0
796メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止
真ヒロインつむぎより
真真ヒロイン、かなたに登場が待ち遠しい。