【悲報】 まどマギの続編がないことが決定的に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1怪盗コッペパン。@転載禁止
ソースはアニメジャパン
2怪盗コッペパン。@転載禁止:2014/03/23(日) 23:42:52.92 ID:cKnX224MO
17 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/23(日) 20:24:45.04 ID:KXDCU1lzO
イベントで発表なかったんで終わった後思い切ってスタッフに質問してみた
すると「これで終わりです。続編などは一切考えていません。今まで応援ありがとうございました」だと…
終わった…完全に終わった…

こんなんならあんな終わり方すんなよ…
パンフに続編におわすこと書くなよ…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 20:53:16.33 ID:+sXpA7MW0
>>74
キャスト全員集めた貴重なイベントで発表しなかった時点で察してください
悠木もそう言ってたろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 22:15:55.50 ID:QEJtVLWP0
>>17
それ知ってる
自分も質問したけど似たような返答だった
大体こんな感じ「続きは皆さんでそれぞれ考えてください。応援ありがとうございました」

これで終わりなんだと実感した、残念だけど

本スレは葬式状態
3メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 00:01:58.36 ID:9wRqO1p2O
まぁそんな状態でも続編作った作品なんていくらでもあるけどな
要はスタッフ次第
4(´・ω・`) @転載禁止:2014/03/24(月) 00:04:20.76 ID:JxhFIz4o0
宣伝に金つかいすぎたけど思ったより資金回収できなかったんだろうなあ・・・(´・ω・`) 
5メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 00:05:21.66 ID:llAvqkl+0
季刊エス新房監督インタビューまどか☆マギカ次回作の構想

「まどかの願いはその場の勢い、深い考えがあったものではなかった」
「ほむらの本心は髪を解いた後、メガネをかけている姿は他人に取り入るための演技」
「さやかには罪がない、さやかは他人に殺意を抱いたことはない」
「人ではないものを殺しても罪にはならない。魔女を殺すことは罪ではない」
「少女の死を描くことには抵抗がある。だからほむらには悪魔になってもらう必要があった」
「魔法少女達に罪はない。罪があるのはまどかとほむらだけ」
「ほむらは主人公の側にいるべき存在ではなかった」
「自分の中では今回のさやかは主人公として描いた」
「さやかに対して殺意を抱いた事がほむらの罪、ほむらを救おうとしたのがまどかの罪」
「まどかはほむらを友達にするべきではなかった、叛逆では罪にふさわしい罰を与えた」
「ほむらの苦しみは自分の犯した罪が原因、自業自得」
「ほむらはさやかを殺そうとした事について反省の色がない、だから救う必要はない」
「ほむらは死んで呪いから解放されるべき、次回作はさやかによる解放の話になる」
6メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 00:06:08.62 ID:EWVMr6CWi
>>1
季刊エス新房監督インタビューまどか☆マギカ次回作の構想
「まどかの願いはその場の勢い、深い考えがあったものではなかった」
「ほむらの本心は髪を解いた後、メガネをかけている姿は他人に取り入るための演技」
「さやかには罪がない、さやかは他人に殺意を抱いたことはない」
「人ではないものを殺しても罪にはならない。魔女を殺すことは罪ではない」
「少女の死を描くことには抵抗がある。だからほむらには悪魔になってもらう必要があった」
「魔法少女達に罪はない。罪があるのはまどかとほむらだけ」
「ほむらは主人公の側にいるべき存在ではなかった」
「自分の中では今回のさやかは主人公として描いた」
「さやかに対して殺意を抱いた事がほむらの罪、ほむらを救おうとしたのがまどかの罪」
「まどかはほむらを友達にするべきではなかった、叛逆では罪にふさわしい罰を与えた」
「ほむらの苦しみは自分の犯した罪が原因、自業自得」
「ほむらはさやかを殺そうとした事について反省の色がない、だから救う必要はない」
「ほむらは死んで呪いから解放されるべき、次回作はさやかによる解放の話になる」

・殺してしまったら、どんなに良いことをしていようが、主人公側に立てない
・人を殺してしまったキャラが幸せになるのは構造上ダメ
・もしそうしたいなら反省や過程を書く必要がある。そこが描けないなら殺させてはならない
・さやかは自分の中ではホストを殺してないし、だから新編で活躍を描けた
・むしろ途中でさやかの首を締めたほむらの方がよっぽどダメ。あれはまずい
・新編はまどかの罪と罰の物語とも感じている


原文誰も上げないとこ見るとマジもんなんこれ
7メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 00:08:35.92 ID:SExMrZNlO
もう十分だろ、パチスロとこれからのパチンコの資金で作るんじゃね(適当)
8メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 00:13:00.77 ID:z6Eg4dvz0
ほむら殺して終わっとけば良作だったのになあの映画
9メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 00:18:15.30 ID:tAWoto5TO
あったかも知れない未来が見えていたのに襲われたアルまどの説明をしなくちゃいけないのだが…
10メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 00:23:15.92 ID:nVTI2XSr0
ほむほむの自己犠牲で終わりなの(´・ω・`)?
11メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 00:29:38.23 ID:z6Eg4dvz0
自己犠牲なんてなんかしたか?w
12メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 00:29:39.11 ID:RSk2e2LB0
確定のソース出せよ
13怪盗コッペパン。@転載禁止:2014/03/24(月) 00:39:17.76 ID:8908D+KxO
>>4
結局赤字だったみたい。なんでも25億でやっと回収できるらしいし
14メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 00:49:15.58 ID:SExMrZNlO
パチンコとパチスロでなんとかすんだろ
15怪盗コッペパン。@転載禁止:2014/03/24(月) 01:30:26.52 ID:8908D+KxO
>>12
正式八俵こそないけどキャストが一堂に会するイベントで何もなかったこと、その後スタッフに個別に質問したところ否定的な回答があったことなど
16メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 01:46:39.35 ID:ezTVXFN80
>15
今日のトークショーで行ってきたけどそんなの無かったよ
そもそもアンチは番茶でみれるのにそれすらしない妄想でスレ立てるアホ
17メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 02:08:09.45 ID:H3gfhZtj0
>>5もそうだけど最近まどマギのガセネタ考えてるのって全部>>1
迷惑だからやめてくれないかな
18怪盗コッペパン。@転載禁止:2014/03/24(月) 02:13:16.88 ID:8908D+KxO
今は確定証拠はないから何とでも言える。でもこれまでのスタッフの「現時点では白紙」発言や今回のキャストが一堂に会する(滅多にない)場で何の発表もなしという状況証拠がある
19メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 02:15:15.46 ID:5faRBRC30
まどかストーカー卒業できてよかったじゃんアンチw
20メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 04:17:38.75 ID:tAWoto5TO
中途半端だな

あまり二次創作も出てこないし
タイミング逃したかな?
21メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 04:23:45.54 ID:g2NwKQJW0
>>17
激おこwwwwwww
22メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 06:51:26.54 ID:UgnspCPU0
>>17
全部こいつが荒らしてるらしい
23メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 06:57:30.35 ID:YJygFFBa0
円盤発売が近づいてるからって必死すぎるなw
24メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 08:12:25.88 ID:SExMrZNlO
魔女図鑑No.11 シャルロッテ

お菓子の魔女。かつて執着の夢を見た。マミの家に突如現れた謎の生き物。「ベベ」と名づけられるが、その正体は円環の理からやって来たお菓子の魔女。

出会った当初はかなり無口で無表情だったが、いつの間にか今のような有様に。マミのとっても豊満な胸が一番のお気に入り。ちょっとうるさい。新しい服はマミのお手製。

巴マミは、この魔女が最後に見たこわい夢に出てくる人に似ている気がする。マミはいつもよく食べるなあと内心微笑ましく思っている。精液とチーズが好物。
25メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 08:17:29.01 ID:tAWoto5TO
こんな時期に大々的にイベントを開いて何も発表しない公式も悪い
26メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 08:44:48.81 ID:ulnK6Ba7i
>>23
ほんとw炎上狙いとかさすがステマアニメだよなw
27メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 09:04:35.56 ID:PdroXUp8O
アンチの仕業なのに・・・・・・・・・・・・・・
28メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 09:28:44.74 ID:tAWoto5TO
昨日の夕方の本スレを見てみればいい

「4時間後には祭りだ」とか「皆が期待していたものが来る」とか「ドキドキしてきた」とか

そして何も無し…
それは酷いだろ
何も無いなら紛らわしいイベントなんかするなよ
29メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 10:03:36.77 ID:WZjWjXQT0
何をぼけたことを言ってるんだ?
ただのトークショーだろ
30メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 10:24:03.86 ID:8NHumlWH0
まだまだ稼げるコンテンツなんだから捨ててはおかんよ
どっかが金出して続けるに決まってんじゃん
31メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 10:34:08.34 ID:tAWoto5TO
それをハッキリさせないのが悪い

監督と主要声優陣が揃うイベントなんてビッグニュースを発表する体制じゃないか
32メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 11:10:53.73 ID:1CbZuPvs0
劇場版BD発売直前というこれ以上ない好機に発表しないってことは無いんだろうな
33メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 11:36:45.15 ID:WZjWjXQT0
叛逆の映画決定も別にキャストが集まった場での発表じゃなかった
何も知らないアンチってほんと愚かだな
34メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 12:20:02.43 ID:tAWoto5TO
落胆したファンは購買意欲を失う

これは確実


だから先にグッズを買わせてガッカリなイベントをやったわけだ

実に計画的だった
35メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 12:23:45.50 ID:SExMrZNlO
パチスロ打てよ
36メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 12:30:10.72 ID:tAWoto5TO
重大発表があるように見せかけたイベントに人を集めて大々的に商品を売る

集まった人はビッグニュースがあるんじゃないか?との期待感で購買意欲も上がる

そういう仕掛けだったのね
37怪盗コッペパン。@転載禁止:2014/03/24(月) 12:43:38.36 ID:8908D+KxO
>>31
だからそこで何も発表しなかったのは続編を含めて今後の展開はないということ
まあ監督やキャストとしてはやりたいというか未練がましいところはあったようだけど、上から却下されたという感じだった
だからやりたくても出来ない、そういう空気があった
38怪盗コッペパン。@転載禁止:2014/03/24(月) 13:00:59.57 ID:8908D+KxO
今後の展開については打ち上げの時にPに提案したところ、返事はNO、そしてスタッフチーム自体を解散した
それ以来まどマギスタッフが集まったことは一度もない
だから昨日のイベントでも発表出来るはずもないわけ。ただせめてもの抵抗として監督やキャストとしてはやってみたかったということをほのめかしたくらい
しかし、それらはリップサービスの範疇でしかなかった。ただ悠木が「察してください 」と言うなど続編がないこともほのめかしていた

来月2日の円盤発売を以てまどマギの展開は完全に終わる。今後は新規の企画はないということ
強いて言うなら漫画があと少し続くのとパチスロがあることくらい
コンテンツとしてのまどマギは完全に終了したということ。だから今後はない
残念だけどこれが現実
39メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 13:11:01.21 ID:HDwdh/D30
てゆーか、TVシリーズで充分纏まっていた話なのに
信者もこれ以上欲張んなよ……
40メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 13:16:22.04 ID:WGKCEbVh0
信者が続編を見たいっていうのはわかるけど
アンチがそうやって一生懸命否定するのはなんなんだ?おびえてるのかな?
41メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 13:17:41.45 ID:12YL28oR0
続編ないのか
だったらほむらを円環させて終わらせれば良かったのに
42メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 13:18:05.36 ID:tAWoto5TO
期待させて落とすやり方に腹が立つだけ
43メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 13:38:51.94 ID:WZjWjXQT0
>>40
このゴミコテID:8908D+KxO はいつも大法螺吹きだからな
地震のときもお蔵入りとか大嘘ついてた
目的は不明
おそらく煽りたいだけの構ってちゃん行為
44メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 13:49:02.15 ID:WGKCEbVh0
それは期待しすぎでしょもともとトークショーとだけしか言われてなかったのに
まどか新編の情報公開は確かニュータイプだったからそれでいつか発表されることを期待しておけ
スタッフも続編を匂わせてるんだからいつかくるはず
映画が赤字やらなんやらいってる人はちょっと頭がおかしいけど
45メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 13:54:26.68 ID:qo91RDiu0
まぁ引っぱり方が下手つうか淡白だなぁとは思う
46メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 14:01:44.90 ID:tAWoto5TO
「イベントでは新作に関する発表がある」と皆が期待していたよ

前もって「新作の発表は無い」と言った人は誰かいた?
47メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 14:57:44.69 ID:YJygFFBa0
>>43
ていうかこいつに乗ってるバカがいることに驚愕するわ
池沼かなって思う
48メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 15:14:05.41 ID:SExMrZNlO
季刊エス新房監督インタビューまどか☆マギカ次回作の構想
「なぎさの願いはその場の勢い、深い考えがあったものではなかった」
「なぎさの本心は人間に戻った後、縫いぐるみでいる姿は他人に取り入るための演技」
「なぎさには罪がない、なぎさは他人に殺意を抱いたことはない」
「人ではないものを殺しても罪にはならない。魔女を殺すことは罪ではない」
「少女の死を描くことには抵抗がある。だからなぎさには小学生に戻ってもらう必要があった」
「魔法少女達に罪はない。罪があるのはなぎさがかわいい事だけ」
「なぎさは敵側にいるべき存在ではなかった」
「自分の中では今回のなぎさは主人公として描いた」
「試しになぎさで抜いたら精液がいつもより沢山出たので自分でも驚いた」
「なぎさに対して性欲を抱いた事がほむらの罪、なぎさを救おうとしたのがマミの愛」
「なぎさはマミを食べるべきではなかった、叛逆ではマミが性的な意味でなぎさを食べた」
「なぎさの苦しみは自分のお菓子好きが原因、自業自得」
「ほむらはなぎさを犯そうとした事について反省の色がない、だからお尻を叩きたい」
「ほむらはかわいいので呪いから解放されるべき、次回作はなぎさによる解放の話になる」
49メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 17:14:59.24 ID:B1wMAgaf0
ほむ−−−−ww
50メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 17:20:57.17 ID:SExMrZNlO
まみーん
51メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 17:26:11.29 ID:SExMrZNlO
魔女図鑑No.11 シャルロッテ

お菓子の魔女。かつて執着の夢を見た。マミの家に突如現れた謎の生き物。「ベベ」と名づけられるが、その正体は円環の理からやって来たお菓子の魔女。円環の理での排泄のお世話を担当する。

出会った当初はかなり無口で無表情だったが、いつの間にか今のような有様に。マミのとっても豊満な胸が一番のお気に入り。ちょっとうるさい。新しい服はマミのお手製。

巴マミは、この魔女が最後に見たこわい夢に出てくる人に似ている気がする。マミはいつもよく食べるなあと内心微笑ましく思っている。精液とチーズが好物。ほむらが苦手。
52 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) @転載禁止:2014/03/24(月) 22:16:55.05 ID:es1lBHi20
306 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 22:10:23.60 ID:KVAo16sd0
なんか続編期待してる人いるみたいだけどぶっちゃけないんですよね
今回で終わりにしようってのは規定路線でした
それに打ち上げを最後にチームは実質解散しちゃってますから。それ以来一度も打ち合わせなどはしていません
監督やキャスト陣が続編を希望するような発言をしていらっしゃいますがそれはあくまで個人的な希望でしかありません
53メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 22:38:55.51 ID:tAWoto5TO
まどかが最終回で魔女を消滅した時

芸術家の魔女も消滅して暁美ほむらは魔法少女にならなかった
のに気がついたか
54メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 22:47:54.54 ID:khiuZGCy0
>>53
芸術家の魔女に遭遇したから契約した訳じゃ無いから
あそこで死んだり殺されたり倒されたりして、誰かの魔法の影響を受けたのなら
確かにパラドクスの発生により無かった事になるかも知れないけれど
55メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 22:52:28.70 ID:tAWoto5TO
>>54
ほむらは無事に帰宅して普通の中学生の日常生活を送りましたとさ
56メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 22:58:30.66 ID:khiuZGCy0
>>55
その場合、薔薇園の魔女、委員長の魔女、お菓子の魔女の何れか
あるいは人魚の魔女、祈りの魔女と接触していた可能性もある
結局どう転んでも「クラスのみんなには内緒だよ」イベントが発生していたでしょうね

シュタゲで言う、どう弄っても「ある出来事」が必ず起こる、世界線の収束と言うやつね
まどかがクリエムヒルトに至る事がどうやっても阻止できなかったのと同じ事
57メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 23:15:22.60 ID:tAWoto5TO
>>56
かも知れないが確実に言えるのは

1話からの世界は暁美ほむらのループによって作られた為
最終回で芸術家の魔女を生まれる前に消滅させた瞬間、ほむらが魔法少女になった因となる出来事が消滅しループによって作られた世界…つまり1話からの話が全て消滅する
58メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/24(月) 23:38:22.08 ID:khiuZGCy0
>>57
そうなると世界が円環世界に移行する因果も消えて仕舞うので
まどかがほむら転校の数日前に契約した事実が復活する為
結局「クラスのみんなには内緒だよ」イベントの発生は避けられない
そもそもほむらは、円環世界への改変を目撃した観察者でもあり
また、物語のメタ的構造は、円環世界や改変前の世界すらも
クリエムヒルトが結界に取り込んだ者に見せる「幸せな夢」の一部であり可能性すらある
そこまで言って仕舞うと、物語は少なくとも十五人の魔法少女の契約に至る因果を取り消さないと
まどかの契約=クリエムヒルト発生、と言う世界線の収束を避けられない、と言う事にもなる
59メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/25(火) 00:10:12.60 ID:R22yR5bQ0
おいおい続編が無しってマジかよ
60メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/25(火) 01:02:04.05 ID:yOyEfDQJO
>>58
ほむらの魔法少女になる因が『魔女に襲われた出来事』である限り

まどかが魔女の消滅を願って契約した瞬間に、ほむらの魔法少女になる因となる出来事が消滅する

ほむらが普通の中学生に戻ってしまう

「ほむらの因をまどかが消す」との流れでループし続けるようになってしまう
61Lv.89 強化屋の武蔵@転載禁止:2014/03/25(火) 01:15:26.39 ID:Go8/jUe8O
>>59
残念ながら続編はないんだ。これで終わり
62メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/25(火) 01:53:42.79 ID:MluWmFdS0
>>60
ほむらが魔法少女になる因果は「まどかの死を見届ける事」だから
魔女に襲われるかどうかはそれには含まれないと思うわ
63メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/25(火) 01:57:45.29 ID:4punfFa5O
64メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/25(火) 06:54:06.79 ID:yOyEfDQJO
>>62
10話、ほむらを襲った芸術家の魔女は12話の魔法少女になったまどかに消滅させられる

…でも、よく考えたら
消滅したのは芸術家の魔女だけじゃなく、同時に全ての魔女も消滅している世界になっている

それなら、ほむらは魔女に襲われる事は無い
ループしなくなるね
ほむらは魔法少女にならず無事に過ごせる
65Lv.89 強化屋の武蔵@転載禁止:2014/03/25(火) 09:52:24.20 ID:Go8/jUe8O
季刊エス新房監督インタビュー

・まどかの願いはその場の勢い、深い考えがあったものではなかった
・ほむらの本心は髪を解いた後、メガネをかけている姿は他人に取り入るための演技
・さやかには罪がない、さやかは他人に殺意を抱いたことはない
・人ではないものを殺しても罪にはならない。魔女を殺すことは罪ではない
・少女の死を描くことには抵抗がある。だからほむらには悪魔になってもらう必要があった
・魔法少女達に罪はない。罪があるのはまどかとほむらだけ
・ほむらは主人公の側にいるべき存在ではなかった
・自分の中では今回のさやかは主人公として描いた
・さやかに対して殺意を抱いた事がほむらの罪、ほむらを救おうとしたのがまどかの罪
・まどかはほむらを友達にするべきではなかった、叛逆では罪にふさわしい罰を与えた

・ほむらの苦しみは自分の犯した罪が原因、自業自得
・ほむらはさやかを殺そうとした事について反省の色がない、だから救う必要はない
・ほむらは死んで呪いから解放されるべき

・殺してしまったら、どんなに良いことをしていようが、主人公側に立てない
・人を殺してしまったキャラが幸せになるのは構造上ダメ
・もしそうしたいなら反省や過程を書く必要がある。そこが描けないなら殺させてはならない
・さやかは自分の中ではホストを殺してないし、だから新編で活躍を描けた
・むしろ途中でさやかの首を締めたほむらの方がよっぽどダメ
・彼女はループしすぎて感覚がずれてしまっている
・新編はまどかの罪と罰の物語とも感じている
66Lv.89 強化屋の武蔵@転載禁止:2014/03/25(火) 09:55:36.86 ID:Go8/jUe8O
なんと監督が元のシナリオを拡大解釈や改変するなど「原作レイプ」をやらかしていた
オリジナルアニメで「原作レイプ」など前代未聞

こういったことも他のスタッフとの軋轢を生じさせて続編なしにつながったと思われる
67メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/25(火) 11:04:15.40 ID:Ucueg2jw0
スタッフでも、特に虚淵との乖離は大きそうだな
68メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/25(火) 11:45:52.36 ID:vqFLjTFK0
嘘吐きアブ死ね
69メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/25(火) 11:59:21.14 ID:wxqVO0tF0
>>65がどんだけねじ曲げてるかの指摘コピペしとくな

134 名前:カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 17:36:05.53 ID:xBcwswX2 [2/2]
ちなみに一例としては

ほむらの髪型は、気持ちの変化を意識した演出になっているそうで、三つ編みは「本音を隠している状態」で、
ストレートは「ありのままの自分が強くでている状態」なのだそう。(原文)

これが

「ほむらの本心は髪を解いた後、メガネをかけている姿は他人に取り入るための演技」

と、原文には全くなかった「他人に取り入る」や「演技」などという単語を加えたり、
さらに自分が「強く」出ている→「本心」などと捻じ曲げ印象操作を行っているわけだ
他にも人を殺したら云々も前半部分のみ切り取り印象を変えようとしたりとご苦労なこって
以前から粘着してる奴だろうって話になってるな
70Lv.89 強化屋の武蔵@転載禁止:2014/03/25(火) 14:28:33.79 ID:Go8/jUe8O
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-22782.html#more
ここで取り上げられて炎上してるからいくら火消ししても手遅れ
コンテンツ崩壊ですわ
71メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/25(火) 16:48:47.23 ID:yOyEfDQJO
>>70
ほむらは3周目でまどかを殺してるじゃないか?
何を今さら

この監督はまどマギの内容を忘れたのか?
72メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/25(火) 16:49:25.37 ID:lEp8smaV0
>>70
やら豚が捏造かましたことによって
警察沙汰になったら捏造をレスを流しまくったお前にも警察が行くだろう
震えてろよバカコテさん
73Lv.89 強化屋の武蔵@転載禁止:2014/03/25(火) 17:05:16.72 ID:Go8/jUe8O
>>71
所詮その程度の思い入れしかなかったんだろ。今回の暴言で今じゃ完全に戦犯扱いだよ
こういう発言が出る自体、続編などないってことの裏返しだよ
去年に続編を打診したけど拒否されて自暴自棄になってるのかもしれん
74メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/25(火) 17:08:09.18 ID:/KlxxCKo0
なんだソース無しか
巨大ヒットコンテンツは足引っ張られまくりでたいへんだな
75Lv.89 強化屋の武蔵@転載禁止:2014/03/25(火) 17:13:05.50 ID:Go8/jUe8O
それにしても皮肉なもんだ。アフィに持ち上げられて最後はアフィに引導渡される
なんという因果応報か
76メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/25(火) 17:16:12.35 ID:/KlxxCKo0
赤字とかほんともうね
考えてネガりなさいよ
77メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/25(火) 18:16:37.42 ID:8MjwuY1V0
宣伝と特典配りまくりで異常に金使ってたからな
78Lv.120 『超大物ヤクザ』の須賀平@転載禁止:2014/03/25(火) 18:23:57.93 ID:/3dWhGwf0
>>76
でも赤字はガチだよ
79メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/25(火) 18:27:14.53 ID:cyRg0Qan0
ガセ情報を信じるやらくそwwww
80Lv.120 『超大物ヤクザ』の須賀平@転載禁止:2014/03/25(火) 18:28:44.98 ID:/3dWhGwf0
本スレより
318 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 18:12:26.55 ID:XDnqp1b40
このスレでもまどかが概念化を後悔してるのはまどかの完全な本心ってわけではないだろうみたいに言われてたのに
あれがまどかの本心ですって監督に全否定された形か…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 18:17:18.40 ID:xAybLZmm0
>>307
マミは生き返ってけどまどかは消えましたね、さやかだけでもハッピーエンドにしてくれって監督やばぇ・・・自己厨すぎる

流れが完全にアンチスレになってる
81メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/25(火) 19:34:22.69 ID:yOyEfDQJO
>>73
自暴自棄になったのはニセコイが爆死したのもあるんじゃないかな?

犬カレー、ClariSも動員したのにね

まどかを早く忘れてくれないと自由に作品が作れないんだろうな
82Lv.89 強化屋の武蔵@転載禁止:2014/03/25(火) 19:37:21.26 ID:Go8/jUe8O
もし仮に続編があるならこんな発言は出ないわな
続編がないからこそ洗いざらい話したってことだろう
83Lv.89 強化屋の武蔵@転載禁止:2014/03/25(火) 19:54:48.22 ID:Go8/jUe8O
>>81
それはあまりないと思う。シャフトは物語シリーズ以外はハズレばかりだし
やはり去年に続編を打診して断られたのが原因なのでは
続編がないからここまで洗いざらい言えたんだと思う
そしてまどマギと完全に縁を切りたかったんだと思う

そういえばアニメジャパンは同窓会的に集まって昔の作品の思い出を語り合うような雰囲気だったからな
でも「個人的にはやりたい」とか未練がましさもあったのが見苦しかったけど
84メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/25(火) 20:09:06.08 ID:1fWLX7k4O
チワ、花澤、アスミン、井口、覇権声優を使えば売れる
85Lv.89 強化屋の武蔵@転載禁止:2014/03/25(火) 20:16:05.22 ID:Go8/jUe8O
>>84
神谷もお忘れなく
86Lv.89 強化屋の武蔵@転載禁止:2014/03/25(火) 20:54:04.97 ID:Go8/jUe8O
それにしても公式はひどいことをして来た。続編の予定なんてないのに続編を期待させる発言を繰り返して騙していたんだから
しかもパンフレットや雑誌で…
さすがにアニメジャパンでは上から制限されていたのか個人的希望としていたけど

まあ業界に詳しい人は「現時点では白紙」とか「チャンスがあれば」の言い回しでないと見抜けるんだけど
そういう言い回しはやらないという意味なんだから
87メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/25(火) 21:38:57.94 ID:TfQhace/0
アブちゃん病院行こうね
88Lv.89 強化屋の武蔵@転載禁止:2014/03/25(火) 22:24:10.69 ID:Go8/jUe8O
え?おれアブなんたらとは違うよ
89メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/25(火) 22:47:59.09 ID:R95Z/Plf0
へーでも絶対蛇足になるだろうからいいんじゃね
90Lv.89 強化屋の武蔵@転載禁止:2014/03/25(火) 22:55:08.68 ID:Go8/jUe8O
>>89
それでも結末を変えたのはよくない。まあ「その後は皆さんで考えてね」ってことなんだけど
信者はパンフレットのリップサービスを真に受けて続編を期待してたおめでたい奴等だけど
91Lv.89 強化屋の武蔵@転載禁止:2014/03/25(火) 22:58:02.68 ID:Go8/jUe8O
仮に続編やるならかなり先でも企画立案や準備などで打合せをしないといけない
でもスタッフは公開後今まで一度もコンタクトを取っていない
打ち上げ以来それっきり
92メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/26(水) 00:49:17.41 ID:EL+hD2MZ0
既に叛逆自体が蛇足だしな
せめてほむら浄化した処で終わっておけば
93Lv.90 『極者』のキング 越野@転載禁止:2014/03/26(水) 01:19:16.12 ID:L0w2vgWCO
>>92
あえてそういう終わり方にして続きはそれぞれ考えさせるという意図があったんだと思う
94メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/26(水) 01:28:45.58 ID:pbAuQVpB0
「続き」が意図しない方向に進んでるからヤベぇと思ったんじゃないかな
公平に見ても予想以上に悪魔への同情論多いし
95メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/26(水) 01:34:45.53 ID:la4BiBQ90
燃料が足りないから追加した感じ
96メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/26(水) 01:47:19.37 ID:4Uq1tkft0
悪魔の同情論はマジでこっちも理解できない
97Lv.90 『極者』のキング 越野@転載禁止:2014/03/26(水) 01:55:57.23 ID:L0w2vgWCO
ともあれこれで完結であり続編はない。あのイベントにしても元監督、キャストが過去形で語るというものだったから
少なくとも今後に期待という雰囲気ではなかった
98メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/26(水) 04:21:51.89 ID:YPqNWr3O0
元々TVシリーズで完結してたし。
企画が上がってくるのは今回のDVDの売上次第じゃないの?

出来たとしても公開は三年後かな。
99メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/26(水) 04:45:49.11 ID:qMrZTMt/0
なぜガセ情報で炎上するのか不思議で仕方ない
現物を見ればすぐガセとわかるだろ
100メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/26(水) 05:20:19.95 ID:htZLCgTjO
前作の後編で叛逆の公開が告知されたが
叛逆のラストには次回作の公開は告知されなかった

今回のインタビューでも明言されなかったし、先日のイベントでも次回作の話は無かった

だから次回作は無いものと判断するべき
101メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/26(水) 08:23:53.83 ID:S2qT6wIx0
コテ付け忘れてるぞ
102Lv.90 『極者』のキング 越野@転載禁止:2014/03/26(水) 08:39:05.36 ID:L0w2vgWCO
>>100
しかも「白紙」とかいう表現を使ってるからないのは確実
これで完結というのは間違いない
103メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/26(水) 09:24:28.38 ID:saLumEnhO
>>99
コピペはガセネタだった
本物も酷かった
104メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/26(水) 10:28:44.69 ID:htZLCgTjO
続編をファンがあきらめてくれないから

他の作品を出しても受け入れてくれない
「何やってんの?まどかの次回作を早く作れよ」ばかり言われて

まどかを早く忘れて欲しいだろうな
105Lv.90 『極者』のキング 越野@転載禁止:2014/03/26(水) 13:08:41.60 ID:L0w2vgWCO
>>98
続編なしが決定事項の上、スタッフが解散した以上、数字は関係ない
それに一連の騒動で予約キャンセルが殺到してる

>>99
>>103
それで本スレがアンチスレ化して円盤の予約キャンセルが殺到、円盤はまどかの円盤で最低になるのは確実になった
シャフト社員による火消しも追い討ちをかけた

>>104
その意図はあったと思う。彼個人としてもまどかと決別、ファンに対しても冷水を浴びせるというね

それでも身内の「自爆テロ」とアフィによってコンテンツ崩壊とは皮肉な幕引きだ
106メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/26(水) 13:14:29.48 ID:WVFGgf0OO
キャンセル殺到とか何見て言ってるんだか
107メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/26(水) 13:44:31.57 ID:htZLCgTjO
>>105
今後、作品をだす度に

まどマギのシャフトが製作したアニメ!

監督・新房(まどか☆マギカ)!
と宣伝されて

「こんなの作るより、まどマギ続編を作れや!」と叩かれる

ニセコイのシャフト
ニセコイの新房とは宣伝するわけないし
108メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/26(水) 19:30:48.14 ID:DsGPfmimO
やらおんしか荒れてないやん
109メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/26(水) 19:58:31.72 ID:UJKMv+PF0
なんだかなー
110メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/26(水) 22:11:16.42 ID:6B2gLkoU0
続編の叛逆をやったことで無印まで台無しになった。
叛逆自体これまでの地位を下げることになったので
もう続編はいらん。
ほむはループして叛逆の出る以前に戻すべき
111メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/28(金) 23:41:10.62 ID:ipZEPYuU0
俺はド素人だけど、続編を作りたかったら
11話と12話をリメイクして
*ほむらはワルプルギスの夜を倒すことに失敗した。
*ほむらはまどかに救出されて、まどかに避難所で助けられた。
*ワルプルギスの夜によって見滝原の街は徹底的に破壊された。

にしたら続編は作りやすかったよね?
どう思いますか?
>>110
今度レンタルされるけど、叛逆はもの凄い酷い作りになっているのですか?
レンタルが出たら見るつもりだけどね。
112メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/30(日) 23:50:19.93 ID:QBXPHer+0
巴マミ視点の漫画やおりこ、かずみ、タルト
の漫画があるけど
これらの漫画のアニメを見てみたいと個人的には思う。
113メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/03/30(日) 23:53:39.24 ID:QBXPHer+0
不満を語るスレが
無くなっているけど、誰か、新しく立ててください。
114メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/01(火) 19:13:17.79 ID:9fSHT54j0
なんか円盤の修正が不評っぽいな
それに思ったほど売れてないっぽい
やたら売れ残ってるし
115メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/01(火) 21:18:08.13 ID:kHAEDbvr0
妄想乙
116怪盗コッペパン@転載禁止:2014/04/01(火) 21:51:30.38 ID:h909yzehO
>>114
修正が誰得で明らかに改悪と呼べるものがあったとか全体的に劣化してたとかの意見が多いな
117メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/01(火) 23:46:31.17 ID:o5iO0jCz0
>>116
マジかよ円盤売ってくる
118メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/01(火) 23:53:38.49 ID:mZ0UoA5r0
マジかよまどマギファンになります
119メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/02(水) 09:01:19.11 ID:cu3060kd0
叛逆最高だったし
これ以上の終わり方はもう無理だろ
120メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/02(水) 17:33:16.75 ID:mLcGEC5xO
叛逆の続編は作れないから実写版を作るみたいな
121メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/02(水) 21:21:01.54 ID:UX3C3Mry0
これ以上無理に続けたら確実に蛇足になる
黒歴史になる
反逆で有終の美を飾ったのに晩節を穢すことになる
さほど多くもないキャラたち使ってやれることはやりつくした感
新キャラとか渚だけで限界に達してる
新作のたびに新キャラ投入&旧キャラ空気化とかQB人間化とか
出来の悪い二次創作みてえなしょうもないことになんぞ
122メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/02(水) 22:03:19.17 ID:tO3Npnhy0
>>121
凄く同意だね。
別の時間軸とかやTV版の続編を新たに制作するなら理解できるけど、
マギカの実写なんてやらない方が良いと思うよ。
123メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/02(水) 22:58:53.31 ID:mlOTgeBe0
続編ってか魔女達の魔法少女時代の話が観たいなぁ
魔法少女になってからワルプル誕生までの物語
まあメイン5人が出せないので難しいだろうけど
124メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/02(水) 23:35:40.08 ID:ZK2Q6caX0
実写CMは布石
125メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/02(水) 23:58:30.85 ID:tO3Npnhy0
>>123
俺は漫画では、マミ視点の漫画とか
タルトとか、かずみのアニメ化とか見てみたいね。

あと、全く新しい展開で美樹さやかが主人公のアニメも良いと思うよ。
他でも書いたけど、上條との話の内容はカットして、
格好良く戦う美樹さやかの魔法少女のストーリーを展開する
というのもあると思うけどな。
新キャラは2人ぐらいを登場させて、
勿論、登場人物はまどか、マミ、仁美が登場して
ほむらは出なくても良いと思うし、
あと、ワルプルギスの魔女も登場しなくても良いと思うよ。
126メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/03(木) 00:01:04.08 ID:uNOgCGsdO
>>125
バカ漫画でさえ爆死してるスピンオフなんて売れないから
127メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/03(木) 00:03:50.35 ID:TsuDwDIU0
おりこ☆マギカやすずね☆マギカでも流せばいいんじゃないかな
128メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/03(木) 00:06:32.71 ID:dK5QYoiy0
訂正文

>>123
俺は漫画では、マミ視点の漫画とか
タルトとか、かずみのアニメ化とか見てみたいね。

あと、全く新しい展開で美樹さやかが主人公のアニメも良いと思うよ。
他でも書いたけど、上條との話の内容はカットして、
格好良く戦う美樹さやかの魔法少女のストーリーを展開する
というのもあると思うけどな。
新キャラは2人ぐらいを登場させて、
勿論、登場人物はまどか、マミ、仁美が登場して
暁美ほむらと杏子は出なくても良いと思うし、
あと、ワルプルギスの魔女も登場しなくても良いと思うよ。
129メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/03(木) 00:49:28.19 ID:99bVdHKD0
不人気の青が主役とか爆死するやん
個人的にはマミさんとあんこちゃんのドラマCDをアニメ化してほしいな
130怪盗コッペパン@転載禁止:2014/04/03(木) 01:09:56.55 ID:4pqMAhhaO
円盤、めっさ不評だね。修正は誰得ばかりで結果的に改悪になってるとか、全体的に劣化してるとかそんなのばっかり

スタッフのやっつけぶりがわかるというもの。続編やらないからって手抜きはいかん
131メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/03(木) 21:53:23.16 ID:j7+zxVLv0
>>129
脚本から作り直しても良いんじゃないの?
格好良く戦って、時には大怪我をしたりとか?
132メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/03(木) 21:58:44.57 ID:bfOIdjUN0
青は不人気なのか
マント+サーベルの王子様ルックだけにもうちょいイケメンならなあ
133メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/03(木) 22:00:21.54 ID:j7+zxVLv0
>>132
あの変身した衣装は変えた方が良いよね?
134メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/03(木) 22:02:49.54 ID:+cphrFgw0
キャラ原案はうめてんてーだ
衣装デザインも・・・だから批判など断じて許されないのだ
135メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/03(木) 22:43:38.25 ID:6cbQMcRe0
何その北朝鮮的な考え
136メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/04(金) 02:06:10.06 ID:cAAS35LzO
まどほむの結婚前夜をアニメ化
137メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/04(金) 03:22:54.04 ID:Eqiz6dkD0
実写CMはオリジナルの別コスになってたな
138メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/04(金) 09:25:09.79 ID:M+J/Yz6m0
この作品はアニメだから見れるのであって、
実写にしたら逆に面白くない気がする。

宇宙戦艦大和のアニメがあるけど
実写版をテレビで見たけど、マジで面白くなかったと俺は感じた。
139メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/04(金) 16:13:35.22 ID:4tzRGMR40
確実に実写版を作ったら
アニメ版まで評価が下がるよな?
140メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/05(土) 00:14:48.79 ID:GaiNWUP20
牙狼の雨宮慶太なら実写でもどうにか出来そうな気がするけど
話をふられたら嫌がりそうな気がする
141メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/05(土) 12:03:37.75 ID:cLpMu15a0
イヌカレー空間を実写化できる環境が日本にはない
142メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/05(土) 14:10:52.60 ID:4wuXGQvG0
昔、セーラームーンのドラマの実写があったけど
あの評判はどうだったのかな?
143メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/05(土) 16:49:31.88 ID:GaiNWUP20
スケバン刑事の実写は評判はよかったけど
原作信者はファンロード誌上で激怒してた
144メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/05(土) 17:10:54.57 ID:BL9GozUG0
>>139
既に評判下がりました
145メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/05(土) 20:59:43.47 ID:wOPLEO+YO
公式が韓国ネタに実写許すとか
146メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/06(日) 10:44:58.42 ID:/DbswhK40
>>143
逆にスケバン刑事がアニメ化していたら
面白くない気がする。
147怪盗コッペパン@転載禁止:2014/04/06(日) 13:01:53.82 ID:cdihu0ZxO
>>145
逆に言えば続編など今後の展開がないからこそこういうことが出来るんだと思う
148メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/06(日) 13:09:03.35 ID:PJPsWzhAO
テレビじゃあなかったけどアニメあったような?>スケバン刑事
149メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/06(日) 13:19:09.68 ID:Cvfx9yq20
劇場アニメが作られるようになったら大抵テレビアニメの方は終わるな
150メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/06(日) 15:32:37.66 ID:m0poNT810
>>146
スケバン刑事アニメはすでに存在してる
TV放映もされた
151メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/06(日) 15:38:57.81 ID:m0poNT810
スケバン刑事アニメは修学旅行バスの中にガスがしかけられて
全員死亡のエピソードがこわかったな。
パトレイバー映画での新宿地下街にテロリストのしかけたガス(わざわざ着色されてる)が広がるシーンもこわかった。

電車の中など密室内で毒ガス仕掛けられたらやばいと思ってたら
数年後、現実にも行われだしてた。
152メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/06(日) 18:39:51.27 ID:gK4yRc+M0
ルパン3世実写映画みたいに黒歴史として乗り越えていければいいんだけどね
まどっちの場合これが完全にトドメになっちゃいそうだよね
153メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/06(日) 19:01:01.74 ID:m0poNT810
そうでなくても叛逆でファンが激減りのオワコン化が加速してるのに
154怪盗コッペパン@転載禁止:2014/04/06(日) 20:57:25.40 ID:cdihu0ZxO
そういや新編の円盤が思ったほど売れてないっぽいな。店によってはもう投げ売りされてるとこもある
中古に出回るのもやたら多くて買い取り額がすごく安い
155メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/06(日) 21:01:16.65 ID:c8nbLC380
>>154
投げ売りって、一体、値段はどの位よ?

あと、中古の販売価格はどうなっているのか気になるね。
156怪盗コッペパン@転載禁止:2014/04/06(日) 21:06:35.96 ID:cdihu0ZxO
>>155
見た限りでは半額とか6割引のとこが多い。いわゆるワゴン
中古は2000前後
目の当たりにしてひどいと思った。仮にもヒットした作品とは思えなかった
157メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/06(日) 21:15:15.46 ID:m0poNT810
>>154
当たり前だ
あれは熱心なファンほど激怒する。

なにより単純につまらん。
TV版のころはまだ面白くしようという感じがあったけど
叛逆からは制作がどうだ芸術だろ高尚だろと言ってるような感じしかしない。
158怪盗コッペパン@転載禁止:2014/04/06(日) 21:22:49.62 ID:cdihu0ZxO
>>157
今じゃ完全に駄作というか黒歴史扱いされてるね。公開当時は盛り上がりってたというより炎上してたって感じだったし
円盤も修正が改悪にしかなってなくて、全体的に劣化したとか不評だったし…
スタッフはまどかに恨みがあるとしか思えない
159メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/06(日) 22:08:41.86 ID:c8nbLC380
>>156
俺からすると2000円でも高い気がする。
1000円なら買っても良いかなと思うよ。
テレビシリーズの中古DVDの値段はどの位なんだろうね?

あと、ブックオフへ行ったらマギカの分厚い資料集みたいなのが
500円で売っていたよ。
3年以上経つと激安になるのかな?
160メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/06(日) 23:49:08.49 ID:Sccn2eF9O
うPよろよろ
161怪盗コッペパン@転載禁止:2014/04/06(日) 23:55:25.71 ID:cdihu0ZxO
値崩れが激しいからすぐに1000円台になると思うよ
162メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/07(月) 00:18:39.76 ID:CQ6wsq/n0
>>158
もしかするとスタッフに対しての給料は
激安の給料だとか?
163怪盗コッペパン@転載禁止:2014/04/07(月) 00:26:35.00 ID:B0WwzL8DO
>>162
わからんけど思い入れが何もないのは間違いないと思う

それに修正のやっつけ感はこれで最後だから適当にやれって感じなんだと思う。もし仮に続編など今後も展開あるんならもっと力入れるはず
164メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/07(月) 00:32:32.82 ID:CQ6wsq/n0
>>163
何処を修正したのか詳しくお願いします。
あと、スタッフに対してパワハラが凄いとか?
165怪盗コッペパン@転載禁止:2014/04/07(月) 02:30:53.89 ID:B0WwzL8DO
>>164
あまりに多いので目立った箇所を抜粋

・ほむら「もっと強くて逞しい人です」後、カップを口元から離さないほむら
 ⇒カップの位置を、前シーンと同じあるべき位置に

・バス爆発後の舞い上がるほむらの髪が一瞬ワープする
 ⇒舞い上がりの過程が追加され、より艶やかに

・なぎさ変身シーンの左目アップで一瞬映像が飛ぶ
 ⇒映像飛びが解消され、よりかわいらしく(目を閉じたカットを追加?)

・さやか「不思議ちゃんさ」後、去り際のさやかターンが半回転で正面を向く
 ⇒さわやかな一回転に

・転校生まどかとほむらの学校案内時に赤いリボンをしている
 ⇒手すぎない黄色に

・ほむら「愛よ」が口パクしない

他にもSEがショボくなるなど今回の修正は蛇足や改悪にしかなっていない
全体的に画像の粗さが目立った
166メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/07(月) 05:00:31.87 ID:yV6Npof60
>>161
アマゾン見たら8000円だかのボッタ価格だったんだけど、どこで安く買えるん?
2000円位までなら買ってもいい
167メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/07(月) 10:42:00.67 ID:ypYFHff10
わざと釣られてるのか、それともガチなのか
168メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/07(月) 11:08:31.71 ID:/DJTKUp/0
>>165
それは2012年後悔の映画の描写ですか?

テレビシリーズのDVDの描写ですか?
169メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/07(月) 11:31:34.40 ID:+eAMuIZc0
朝鮮玉入れになった時点でこうなることはわかってた
170メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/07(月) 11:38:47.67 ID:FKJA9gYbO
>>169
は?パチスロなんですが
アンチは死ね
171メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/07(月) 15:34:03.49 ID:FxDAGbmK0
パチンコ化も決定してますが?
172メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/07(月) 15:48:55.31 ID:FKJA9gYbO
>>171
アンチ妄言乙
173Lv.47 鍛冶屋の伊達@転載禁止:2014/04/07(月) 18:32:11.87 ID:2igqJ4SC0
新編は総集編がコケて一旦ポシャりかけてたところパチ化が決まって復活したという経緯がある
あの新編はパチの宣伝という要素がかなりあるんだよ
174メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/07(月) 21:07:23.66 ID:Gbw8Jpjl0
>>173
その話の信ぴょう性はともかくチンタラ総集編やってる間に時間が経ち過ぎた
続編内容は2011の時点で考えてあったというから翌年にも新編放映すべきやったと思うわ
175メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/07(月) 22:03:29.14 ID:pvLoiSlu0
関係ないけど
美樹さやかが主人公の二次作小説が少ないよね?
176メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/07(月) 22:26:30.42 ID:tzXV+RqSO
不人気だからしょうがない
177メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/07(月) 22:41:43.30 ID:s1wIfbP00
水橋、喜多村、悠木はまどマギなかったらパッとしないで終わってたかもしれない。
178メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/07(月) 22:52:57.56 ID:+xx3aRIB0
キタエリとあおちゃんは既に前者は商業的に後者は新人有望株で売れてただろ
エロゲ声優のミズハスぐらいだよ
179メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/07(月) 23:06:44.15 ID:1R8DxdXP0
あいぽん「・・・」
180メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/08(火) 00:13:53.14 ID:c+u4ctjm0
>>174
総集編の映画があるのだから、
総集編で最後の11話12話の辺りはリメイクして作り直すべきだったよね?
最後の方は
●ワルプルギスの夜は倒すことに失敗した。
●ほむらはまどかに救出されて避難所に連れて行って治療を受けた
で最終回を迎えるべきだったよね
それだと続編を作りやすかったと思うけど、
どう思う?
あと、駄目だった部分は変更しても良かったと思うよ。
181メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/08(火) 00:35:09.76 ID:np080Skd0
そういえばヲタエリは
ぴちぴちピッチでレギュラーどころかOPの歌までやってたのに
いつのまにか無かったことになってるな
182メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/08(火) 00:42:06.58 ID:5tz0pdAX0
と言うかワルプルギスがあれだけ歯車丸出しでほむらの時計を暗示させるデザインになってんだから
ワルプルギスの正体が実はほむらだったっていうオチにたどり着くまでは続編を作ると思うぞ
あれだけ露骨な伏線を回収しようとせんのはおかしい
つまり最終的な着地点はすでに決まっていて完結編が出るときにそこに着地させるつもりだと思うわ
183メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/08(火) 00:52:49.12 ID:c+u4ctjm0
>>182
ワルプルギスの夜の正体が、
ほむらというのは本当なの?

けど、1週目で「1ヶ月後にワルプルギスの夜が来る」と
マミの部屋でマミがQBから聞いたことを話していたけど?
184メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/08(火) 01:27:18.51 ID:p6PGL/WxO
ほむリリィーが進化してワルプルさんになるん(´・ω・`)?
185メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/08(火) 01:48:36.72 ID:np080Skd0
リリィがワルプルそっくりだけど
帽子がちょっと違うな
骨だらけでもないし
186怪盗コッペパン@転載禁止:2014/04/08(火) 02:15:11.13 ID:zUVM4oBXO
>>182-184
かなり無理があると思う。因縁があるということで共通点を設けたのでは
ワルプル撃破してもほむらは何も影響ないし…
187メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/08(火) 06:23:30.71 ID:TgDONg970
続編の前に、実写化の話があるとかじゃないかね
188メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/08(火) 10:01:24.62 ID:erOvwq/SO
魔法少女まどか☆マギカ 第ヲチ203話
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1396879556/
189メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/08(火) 15:19:17.90 ID:28q2FRtG0
2011/09/20 lv64167988 マチアソビ前夜祭生放送

> ufotable近藤:じゃあ、13時半。よいしょ
> アニプレゆま:続きましてが、ドン
>
> −喜多村の宣材写真が大写し−
>
> (中略)
>
> ufotable近藤:この写真スゴイね…
>  キング山中:えっ!?カワイイじゃないですか… プロデューサとして、イチオシです
> ufotable近藤:黒髪だったっけ?
>  キング山中:えっ、黒髪ですよ。何言ってんですか(ムッとしてる
>  マウス納谷:ソコ、喧嘩しない!
> アニプレゆま:近藤さんっ!次にいきましょ!

キタエリは山中Pに異常にかわいがられてるなw

―――――

みんなで作る マチ★アソビvol.9 前夜祭
http://live.nicovideo.jp/watch/lv101384643

【出演者】
近藤 光 (ufotable 代表取締役社長)
高橋 ゆま (アニプレックス 宣伝プロデューサー)
山中 隆弘 (キングレコード/スターチャイルドレーベル プロデューサー)
喜多村 英梨 (スターチャイルド アーティスト)
190メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/08(火) 15:20:04.84 ID:28q2FRtG0
怪盗コッペパンはコイツ

【息を吸うように】騎士ヴィスクエア【嘘をつく】4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1332316971/
191メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/08(火) 15:21:47.36 ID:28q2FRtG0
これを立てたクソコテと同じ

劇場版 魔法少女まどか☆マギカは何故失敗したのか
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1384791377/

騎士ヴイスクエアに対してはキタエリネガキャンコピペを推奨する
192怪盗コッペパン@転載禁止:2014/04/08(火) 20:18:04.63 ID:zUVM4oBXO
>>189-191
一体何ですか?私は違いますよ。もしかして新手の荒らしですか?
193メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/08(火) 21:21:09.37 ID:W5LEaJYzO
この程度の売り上げでは続編はありませんね
194メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/08(火) 21:23:59.90 ID:28q2FRtG0
>>192
その反応も貴様が騎士ヴイスクエアであると俺は見做す
195メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/08(火) 21:28:10.82 ID:28q2FRtG0
怪盗コッペパンが現れると小倉唯スレにマルチェロ団長が現れる
やっぱ騎士ヴイスクエアじゃねえか
196怪盗コッペパン@転載禁止:2014/04/08(火) 23:14:29.64 ID:zUVM4oBXO
それは偶然でしょ?
断じて違うから
197メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/08(火) 23:20:17.41 ID:NAYInyeW0
>>187
興味はないけど
実写版は本当にやめて欲しいね
セーラームーンの実写版のドラマがあったけど
何回か見たけど、個人的な感想で酷かった記憶がある。
198メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/09(水) 00:26:42.72 ID:fGZ/wqY70
雨宮監督や押井監督なら実写でもきっと…
199メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/09(水) 00:33:49.04 ID:dyC1cUwy0
日本のアニメは人形浄瑠璃の文化から派生した日本独特の文化的発展をしてるから実写には合わんよな
欧米とかのアニメだと感情表現を表情の変化で表そうとするけど日本のアニメの場合表情の変化を最小限に留めて
見てる側の内面にその人物の感情変化を読み取り再生することを前提に作られてる
だから大袈裟な芝居とかで演じられると食傷するのよね
200メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/09(水) 08:51:26.75 ID:GV4qEMV50
【息を吸うように】騎士ヴィスクエア【嘘をつく】4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1332316971/
845 名前:最低人類0号 投稿日:2013/12/13(金) 20:02:54.70 ID:oVKHdsv4O
今度は怪盗コッペパンってのがまどマギ関連スレに出没
201怪盗コッペパン@転載禁止:2014/04/10(木) 23:27:40.54 ID:fcwsb7tTO
実写化の件だけどCMだけでなくて色々動いてるらしい
なんでもスタッフ上層部と秋元が接触したとか
202メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 00:00:15.01 ID:u4QQCnXf0
実写化は大失態を犯すと俺は予測する。
203メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 00:01:31.80 ID:fOoD2ftg0
>>201
日本国内で実写化されるわけじゃねえからw
204メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 02:16:19.79 ID:NvF4yYoL0
怪盗コッペパンは無視でいいよ
205メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 02:18:37.60 ID:tqTZ8qVb0
魔女とか抜きにして、ほのぼの系の続編作ればいいんだよ。みんな学校通って、みんなでお菓子作りに挑戦だぁ、きゃははみたいなやつ
206メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 08:48:58.75 ID:d3PlLcME0
>>205
虚渕にできるわけないだろ、無茶言うな
207メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 09:42:41.50 ID:Ckg7iHp0O
ここまで設定が破綻すれば、既に別のアニメになっている

宇宙自体が2回作り変えられた
韓国と中国は存在しているのか?北朝鮮はどうなったんだ?
208メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 09:50:01.56 ID:Ckg7iHp0O
とりあえず、まどかの安全を脅かす存在は悪魔ほむらにより消滅した世界になっているわけだな
209メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 09:54:44.77 ID:Ckg7iHp0O
ちなみにアメリカは存在している
210メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 12:24:12.22 ID:9UOguMgA0
このアニメの脚本家と監督は凄く運がいい人だよね?
211メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 12:29:48.29 ID:uTETYBuRO
212メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/11(金) 22:46:38.58 ID:dTIAwbQh0
怪盗コッペパンでぐぐるとなぜかやらおんがhitする
まあ騎士ヴイスクエアのコテ群もやらおんに※カキコしてた
213メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/13(日) 17:35:21.28 ID:Ccv6Cyy1O
次回はたっくんとほむほむの恋愛物
214メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/13(日) 20:50:13.12 ID:hiIzLKyhO
公式ガイドより

新房「実はアラサーマミさんアニメ化したいけど一部のスタッフに猛反発うけててできない・・・」
うめ「どうかマミさんをもっと大切にしてください(笑)自分は続編の妄想とかはよくしてます」
新房「じゃあ魔法少女まどか☆マギカ ジ・オリジン描いてください」
虚淵「アニメと全然違う話にしてもらってもいいですよ、元ネタも全然本編と違いますし」
うめ「えええー(笑)」
続編については「妄想」とか「オリジン(新約?)」とかではぐらかすばかりで具体的な話はなし
雰囲気としては完結した作品について語るという感じ
全体を読めば今回で完結で続編はないというのが伝わってきた
215メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/13(日) 22:40:56.86 ID:WNZOwsh60
>>214
てめえ怪盗コッペパン(騎士ヴイスクエア)だろ
やらおん見て書いてるのが丸わかりだ
216メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/13(日) 23:54:47.84 ID:hiIzLKyhO
82: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止 2014/04/13(日) 21:07:27.39 ID:0tc9CUD0O

今後の展開などについてまとめ

・本編については今回で完結、続編については一切考えていない

・続きについては「皆さんぞれぞれで考えてください」

・スタッフはすでに解散、(まどマギについての)連絡などは取り合っていない
217メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 00:09:15.44 ID:nNFSW3mPO
叛逆を見てない人は見ないままにしておけば「続編がある」状態でいられる
218メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 00:14:07.38 ID:FEGGderx0
>>214>>217
ワロス

叛逆は本当に酷い作りになっているのですか?
219メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 00:21:55.31 ID:SMTl73vPO
>>218
好みにもよるけどひどいといっちゃひどいですね
当時のパンフレットには「続編が作れるように結末を変えた」と書いてあった
だから続編を期待する声があった
でも実際は続編などなく「
続きについては皆さんぞれぞれで考えてください」などという投げっぷり
220メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 00:32:54.31 ID:2ewXvU7x0
アラサーデブさんなら売れるね
221メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 00:40:20.70 ID:ae5DSZY60
新房「ほむら悪魔オチにしよう」
虚「やだ」

新房「さやか復活させよう。ついでに杏子マミも」
虚「やだ」
222メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 00:46:54.29 ID:Lr4lzlar0
>>214
全体を見れば、巧妙に「続編はない」とは明言しないようにしているのが分かる筈だけどね。
正確に言えば、あるともないとも明言しないように慎重に避けている、と言うべきか。

これが、作る気がないけどまだ商売する気はあるからなのか、
作る気はあるけど体制も整ってないしなんも決まってないからなのか、
もっと曖昧(もう出し尽くしたから作りたくても作れないけど、時間が経ってやりたくなったらやるよ)なのかは
測りようがないね。 そこまで明確なことはどちらにせよ言ってないから。

個人的印象では、プロデューサーやシャフトの社長とかは「その気なら何時でもやるよ」的な雰囲気で
監督や虚淵ほか現場側は現状ではやり切った感があったかな。
あのインタビュー読んでれば、あんだけのモン作ったんだし、直ぐに直ぐ、じゃあ次作りましょうか!とは
言えないのもよく分かる。
223メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 01:26:08.84 ID:NEI041mS0
>>219
おい
コテはどうしたクソヤロウ
224メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 01:32:55.09 ID:nNFSW3mPO
二次創作を見ながら方向性を考えるのかなぁ?
杏子をさやかの家に居候させてくっつけたのはやりすぎ
みんな引いている
225メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 01:39:10.91 ID:SMTl73vPO
>>222
続編はないよ
スタッフはもう解散して(まどマギ絡みは)何もしていないし、コンタクトも取っていないから

それとまた本スレより

607: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止 2014/04/14(月) 00:33:12.05 ID:CZV/+D14O

>>570
実際そうなんですよね
今もよく水面下で動いてるとか思ってる方がいらっしゃるようですがそれはありません
今は何もやってませんし、スタッフ間の連絡もしていません
それ以前にチームは解散しちゃってますから
「まどか」の今後については何もないというのが現状です
もう「TVシリーズ全12話、映画全3本」などと報告してありますから
もし続きが気になるのでしたら皆さんでそれぞれ考えてください
長い間応援ありがとうございました
226メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 02:07:17.08 ID:NEI041mS0
>>225
てめえが携帯で書いたものを携帯で転載してんじゃねえかヴイスクエアのクソヤロー
227メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 02:22:17.62 ID:hzaGXRgq0
>>219,225
嘘吐きキタエリ信者怪盗コッペパンさんちーっす!
228メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 02:49:21.21 ID:SMTl73vPO
公開終了から円盤発売が異様に短いのも終わらせようという魂胆がみえみえ
まるで厄介払いするかのように
229メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 03:10:51.29 ID:SMTl73vPO
>>223
>>226
現実逃避の末の言いがかりですか?
230メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 06:02:35.14 ID:W1BXEJPy0
携帯で自分で書いたレスをさも関係者のように書く末尾Oの低脳
そして2chソースとか
231メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 13:18:30.84 ID:Fcne99/ei
>>229
おまえのレスのどこに現実があるんだ?
目を皿にしても痕跡すら見つからんのだがw

証拠がないのは仕方がないにしても、リアリティ皆無ってのはあんまりだろう。
だからこのスレはこんなザマなんだよ。
このスレタイで内容に1oでも信憑性がありゃ少なくとも数スレは消費してる。
232メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 21:29:50.77 ID:vba/h5qQ0
続編に関しては白紙なだけで作らない訳じゃないだろ
叛逆のあの終わり方は納得行かない
233メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 21:35:15.62 ID:tLwvrCWU0
納得いこうが行くまいが、あれ以上無理に続けたら晩節を穢す
もう評価の上積みは有り得んと思う
234メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 22:24:00.82 ID:bTYF3Tfv0
>>232
それがね、白紙というのはやらないという意味なんだよね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/14(月) 22:19:46.37 ID:n7YYQipj0
・Magica Quartetはすでに解散、現時点では存在しない
・解散後連絡は取り合っておらず、(まどマギ関連で)一緒に仕事をすることはもう二度とない
・まどマギのメディア展開は10月末で完全終了
・上に関連してまどオンは10月末でサービス終了、きらマギは10月発売号は最終号
235メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 22:33:28.42 ID:18v+Zkvk0
有終の美を飾ったまま鮮やかに終わったほうがいいよ
伝説になる
無理に続けたら目を覆うばかりの劣化が進むぞきっと
236メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 22:46:14.57 ID:FpsE7cfsO
>>234
捏造乙
237メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 22:52:23.82 ID:LVXpnhIA0
>>234
ねーよ
Magica Quartetは解散してねーし
238メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 23:05:38.80 ID:Lr4lzlar0
>>234
ワリとどれも残念な感じだが、コレが特に酷いな。

・解散後連絡は取り合っておらず、(まどマギ関連で)一緒に仕事をすることはもう二度とない

酷い喧嘩別れでもない限り「もう二度とない」なんてことが断言できるわけがないんだよ。
(酷い喧嘩別れしといて仲直りして仕事するヤツだって居るのにさw)

元々全部穴だらけでウソ丸出しなんだが、この一文のせいでもはやギャグの域に至ってるよ。
しかもスベって他人に哄笑される寒いギャグだ。

他人を乗せたいならもうすこし考えた方がいいぞ。
子供がその場しのぎに吐くウソじゃないんだからさ。
239メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/14(月) 23:57:04.53 ID:W7eCZmCc0
ていうかMagica Quartetが解散してないことは
公式ガイドのインタ読めばわかるのに

上でうめすのやつコピペしといてそれは無視とか
やっぱ情報弱者
240メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 00:21:55.28 ID:UojII0zr0
インタ読まなくても調べたら分かるし
241Lv.120 『超大物ヤクザ』の須賀平@転載禁止:2014/04/15(火) 14:40:41.72 ID:8SfTeOBwO
でも実質的には解散してるんだよ。今は形式的にあるだけ
メディア展開が完全に終わる秋に正式解散するんじゃないかな
242メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 17:33:39.98 ID:b/1vMi9k0
>>241
正式解散w

凄いなオマエ、それ、ホントに素面で言ってんのw
ムキんなった小学生みたいでチョー面白いんですけどwww
243メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 17:35:35.96 ID:b/1vMi9k0
そうかぁ、秋頃には Magica Quartet が「正式解散」すんのかw

やべぇ、今からすげぇ楽しみだわwww
オラ、ワクワクしてきた!
244メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 18:19:41.06 ID:Yv3k3MXe0
使用した名前一覧           書き込んだスレッド一覧
怒りの聖人 セイント・アンガー    魔法少女まどか☆マギカ 第3803話
Lv.90 『極者』のキング 越野
Lv.120 『超大物ヤクザ』の須賀平
Lv.89 強化屋の武蔵

http://hissi.org/read.php/anime2/20130730/MzdpdWppWlMw.html

635 :Lv.120 『超大物ヤクザ』の須賀平[sage]:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:37iujiZS0
まどかの本当の売り上げ数(BD・DVDとの合算。昨年4月末までの累計)
1巻 5200
2巻 4650
3巻 4155
4巻 3760
5巻 3483
6巻 2340

641 :Lv.120 『超大物ヤクザ』の須賀平[sage]:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:37iujiZS0
>>637
読んで字の如く。これが本当の数字ってこと
ちなみに今回の映画は5000枚も売れてない
245メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 18:43:28.75 ID:b/1vMi9k0
>>244
ああ、こいつアンチですらねーのな。
ウソ吐いてでも注目を集めたい見栄っ張りなガキだわ。
246メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 19:54:05.82 ID:lpbIp0fS0
「正式」解散て何?w
キャンディーズみたいに解散ライブすんのか?ww
247メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/15(火) 21:26:26.70 ID:b/1vMi9k0
>>246
解散記者会見とかするんだよ。
そんでウメスが泣きながら「私の事は嫌いになってもry」とか言ってくれるのw
248メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 13:36:52.14 ID:F2aYKc3r0
【秋葉原事件】加藤智大 犯行前に友人に預けた“美少女”とは?
http://tocana.jp/2014/04/post_3965_entry.html

分析心理学の父、カール・グスタフ・ユングは、「シンクロニシティ」という概念を唱えた。
一見、関連がないように見える事象が相互につながり合っていることを説いたのだ。
かつてメディアを賑わせた凄惨な事件や悲劇的な事故。その現場に残された遺物≠たどると、
忌まわしい記憶と、我々が過ごす平凡な日常をシンクロさせる見えない糸が浮かび上がってくる。
事件記者が綴る暗黒のアナザーストーリー


【第2の遺物「加藤智大と同人アニメ」】
画像は秋葉原通り魔事件現場「Wikipedia」より

 2008年6月8日に起きた秋葉原事件。神田明神通りと中央通りが交わる交差点の人混みに
2トントラックで突っ込み、ナイフで切りつけて7人の命を奪った加藤智大被告。
その凶行は社会に大きな波紋を広げた。

 事件後には、通行人らが携帯電話のカメラで捉えた生々しい現場の画像や映像が、
インターネットで拡散。
加藤被告が、事件直前まで犯行を示唆する書き込みを掲示板上で行っていたことも話題となり、
ネット社会の暗部を浮き彫りにした。

 さらには同被告が、自動車工場で派遣社員として働き、待遇に不満を漏らしていたことも報じられ、
非正規雇用の問題がクローズアップされる嚆矢ともなった。


■加藤被告が最後まで執着した、美少女!?

 だが、加藤被告が事件を起こした日の朝、ある友人に
自分の形見の品≠残していったことはあまり知られていない。

 当時、事件を取材した新聞記者は、「加藤が訪ねたのは自動車工場の同僚だ。
2人はプライベートでも遊ぶ間柄。
先輩格の加藤が秋葉原まで観光案内をするなどして交流を深めていたようだ」と振り返る。

 その友人に加藤被告からメールが入ったのは、事件発生の約5時間前。

 来訪を告げて数分後、事件に使われたトラックに乗って現れた
加藤被告の手には、1個の段ボールがあった。

「その友人が、『預かってほしい』と託された段ボールの中には、
いわゆる萌え系のCDやDVDが数枚入っていた。
加藤被告のオタク趣味が反映された、お気に入りの品々だった」(同)

 そのラインアップは、かなりマニアックだ。声優が猫なで声でひたすら
「お兄ちゃん、お兄ちゃん」と呼びかけるCDや、一般に知られていない同人系のアニメDVD…。
凶器に使われたものと同種のダガーナイフも同梱されていたという。
249メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/17(木) 13:38:00.70 ID:F2aYKc3r0
 孤独な殺人者が、心の隙間を埋めた「アキバ系」。特に傾倒したのが、
武装した美少女による「殺人ショー」だ。

「ご執心だったのが、『東方』シリーズ。
美少女のキャラクターがナイフや弾丸を敵に浴びせて倒していくというゲームで、
アニメや漫画などの派生作品も制作されている。
身体改造をした美少女の殺し屋の活躍を描いた『ガンスリンガー・ガール』なるアニメ作品もお気に入りだった。
血なまぐさい戦闘と美少女のモチーフに魅了されていたようだ」(週刊誌記者)

 加藤被告は、自動車工場での単調な作業の合間を縫って秋葉原に繰り出し、空想の世界にひたった。
アニメや漫画に登場するような模造銃や模造刀を扱うショップにも出入りし、現実世界との危うい均衡を保っていた。

「教育熱心だった母親への反発や、女性へのコンプレックス、ネットコミュニティーでの孤立など、
動機はいまだ判然としない」(捜査関係者)

 ただ、シャバでの最後の地に秋葉原を選んだのは象徴的だ。唯一の拠り所だった場所で、
すべてを終わらせたかったのかもしれない。
(文=KYAN岬)
250メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/18(金) 00:44:36.04 ID:4HJPOp2T0
>>248
漫画もアニメも母から規制され、彼女も禁止されてた加藤の学生時代

http://blog.goo.ne.jp/kanayame_47/e/f59215dad124e3aa7f17edc0397d9b6d


被害者遺族と加害者家族 ?秋葉原事件犯人の弟の自殺に思う? の巻 - 雨宮処凛
http://blogos.com/outline/84614/
251メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/20(日) 20:18:49.97 ID:i5plHgnE0
ここに来ている皆さんは
アニメで熱くなっているのには驚く。
252メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/20(日) 21:59:24.24 ID:VD/5fIXk0
>>251
そりゃ熱くもなるさ。アニメこそが現実。現実直視して努力を重ねてるんだからいつだって真剣だよ
253メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/23(水) 00:40:31.74 ID:l+5TChMH0
>>129
青が不人気らしいけど、
美樹さやかが主人公の物語は
ある意味、チャンスだよね?

二次作小説でも青が主人公のは見あたらないね。
254メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/23(水) 01:28:54.16 ID:lsJI/ir60
不人気だから無理やろwww
あんこちゃんとマミさんの過去をアニメ化すれば成功するぞ
255メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/23(水) 11:35:08.37 ID:yzvvmXZ60
ぼっちの過去なんてマミの傷口広げるだけ
256メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/23(水) 20:28:21.73 ID:kS7daWxoO
さやかって実体化してないよ
説明はされたのは単に帰れなくなっただけ
この世界では体が無いまま
まどかも
べべも
257メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/23(水) 20:38:29.40 ID:0+6OMReX0
>>254
家庭崩壊ドラマのあるあんこと違って事故だけのマミで話作れそう?
258メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 00:05:15.82 ID:/1jHX3BD0
>>254
そうかな?無理かな?
新たなストーリーで
TVでさやか以外のキャラを削って、新キャラを
登場とかがあっても良いと思うよ。
259メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 00:11:59.03 ID:5Nxj/CPqO
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは八重歯可愛い125
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397839622/
260メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 00:24:48.01 ID:jSRx6iHq0
まどマギファンならあんマミの過去は気になる
261メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 01:15:52.32 ID:TPaoDktm0
>>256
え?じゃあ叛逆は何だったの?
ほむら改変でさやかもなぎさも戻ったんじゃないの?
262メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 01:30:00.75 ID:lt88SmRiO
>>261
説明して欲しいよね
円環されても自由に帰って来られて、そして単に帰れなくなっただけなのに元通りとか
そんなら最終回のさやかって何だったんだよ?と思う

この世界に居ても何も問題ないんだから別に消えなくてもいいじゃないか
263メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 13:43:29.44 ID:lt88SmRiO
なぜ
まどかの改変なら、さやかは実体化できなくて
ほむらの改変ならできるんだろう?
264メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 13:54:43.89 ID:Q7MBGwZk0
近いうちに舞姫と叛逆をレンタルで見ようと思っているので
見たらここに感想を書いて良いですか?
265メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 15:37:20.97 ID:5Nxj/CPqO
魔法少女まどか☆マギカ 第ヲチ206話
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1397661562/
266メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 16:07:47.73 ID:o26cmlEh0
>>262
ほむらが概念化したまどかとさやかを結界に呼び込んだ?

(ついでにマミあんこなぎさも)
時間遡行で最終回前の時間軸に戻した?ならワルプルはどうなった?

疑問は尽きない
267メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 18:20:00.44 ID:lt88SmRiO
>>266
さやかは自分を捨てて恭介の手を治すか否かの選択を迫られるのが前作だが

さやかの体を犠牲にせず恭介の手を治す改変があるなら最初からそうしろよ、と
バカか?と言ってやりたいね
268メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 18:23:22.86 ID:lt88SmRiO
これってさ
結局はアルティメットまどかがバカだったって事?

そんな映画は作らないでくれる?
269メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 21:16:07.29 ID:a48oNc1lO
デビほむが強すぎたのさ!!
270メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 21:38:38.79 ID:5Nxj/CPqO
271メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 21:41:24.33 ID:5Nxj/CPqO
272メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 21:52:26.07 ID:+800N4ma0
まどスレurlと住所晒し画像を関連スレに貼りまわってるガイキチは何がやりたいんだ
273メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/24(木) 23:20:07.32 ID:o26cmlEh0
>>268
すんなり悪魔ほむらに能力もぎ取られたアルまど様が無能だったんだよね

ほむらを止めることもせずに
ダメだの私が避けちゃうだの

アホかと
274メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/25(金) 06:11:16.68 ID:yGCLmT8gO
まどか本体は神化したまま
人間の姿をしているのは偽物まどか

さやかの体も同様に、ほむらが適当に作ったモノ
いつ壊れるか分からないし、見てる側もスッキリしない

これって、まどかが作ったなら納得できるんだよね
タイトル通りだから
275メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/25(金) 11:09:58.08 ID:yGCLmT8gO
今後、まどか・さやか・べべが敵対勢力になるなら
ほむらが最初から彼女らを実体化しなければ良かっただけの話になる
ほむらは勝っても無意味で負けても無意味
276メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/25(金) 18:28:24.59 ID:Xl/GKbLx0
まどっちの為にデビル化して救ったのに敵対すんの(・・?)
277メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/25(金) 19:29:05.94 ID:yGCLmT8gO
え?
まどかとほむらを敵対させようと新房が提案して虚淵が脚本を書いたんじゃないの?
278メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/26(土) 18:36:20.97 ID:pyEwRo9VO
279メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/26(土) 23:04:02.55 ID:VBR+cSmtO
不人気だからしゃーなしだな
280メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/27(日) 10:51:22.24 ID:gVuWm0ld0
やめとき。そいつマルチポストだから反応しなや
281メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 01:43:30.02 ID:+mMOrDDH0
>>252
自分には理解できない感情だね。
まあ、どうでも良いことだけど
282メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 02:27:16.76 ID:9g7ecwlw0
>>278
907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 20:12:55.58 ID:HG/zVGYX0 [5/5]
なんか自分の画像をさやかちゃんディスりに使ってる人いるから
全部映ってる画像これね
http://i.imgur.com/BW6lYau.jpg
283メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 21:36:48.26 ID:X/0ZoNr00
関係ないけど
「けいおん」はアニメに興味のない人でも
それなりに楽しめるアニメなんですか?
284メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/30(水) 22:55:22.67 ID:xYm/Y8VS0
>>3
どんな作品なのか教えてください
285メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 12:03:45.28 ID:mEeN28dP0
>>283
はい、物凄く楽しめるアニメです

以上
286メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 12:08:58.46 ID:UcmPsnFkO
新房
「著作権はその人の創造物で著作権が出来る。ところが作画は真実を描くわけ。真実は誰が描いても同じなんですよ。
昨日東京は晴れだった。人が書いたと。いや俺が書いたから著作権があると言っても昨日東京は
晴れだったんだからいいじゃないかと。
だから彼の描いた変身。あれ世界中の誰が描いてもも同じ構図になるんですよ。
だからむしろ他人の描いたやつをそのまま持ってきた方が下手なオリジナルを描くよりもいいんですよ」

http://i.imgur.com/ZdRrUoy.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bg_kfbGCUAEZe16.jpg
287メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 19:51:55.63 ID:tUCPMUz70
>>286
ワロスwwwwwwwwww
288メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/01(木) 22:59:51.16 ID:klXpaFubO
>>286
誰が描いても同じ構図になるはずなのに、下手なオリジナルとか言うのはなぜ?
誰が描いても同じにならないじゃないか
289メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/02(金) 19:10:05.52 ID:6nJ2zHwC0
怪盗コッペパンはどの面下げてスレ立てたんだろうなw
しかも怪盗コッペパンはやらチルだろw

『まどか☆マギカ』続編の企画は続いてる模様! 新房監督「ただ話を進めずに『新編』のラスト世界を舞台にしてインナーワールド的な遊びのある話も作ってみたい」
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-23640.html
290メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 01:24:18.60 ID:E2/EyKuD0
マジかよっ!!楽しみやな
291メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 02:40:48.79 ID:RqMMM3UFO
まどか・さやか・べべを復活させて、ほむらが彼女らと戦うの?w

バカじゃんw
292メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 02:43:05.66 ID:RqMMM3UFO

まどか本体は神だから
あれは偽物まどかだったな
293メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 11:08:36.38 ID:ZWcb10UP0
続編を作るなら
1週目の出来事から3週目の出来事までとか

さやかが主人公の新しい話を考えても良いよな?
自分的にはそんなのが見てみたいね、
別に漫画でも良いと思うし
294メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 11:52:19.40 ID:m+9XaAkZ0
分離されたまどかはほむらが用意した偽物
つまり手下も同然
そんなのがほむらと闘う訳がない
295メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 15:48:25.37 ID:IN7PcmjY0
分離で、ロボトミー手術されたような状態なので
どっちも完全なまどかではない
296メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 17:31:26.24 ID:s+vC3D3z0
お菓子の魔女でマミの頭食いちぎったくせに新編では仲間面してるから笑える
これもほむらが用意した偽物か
297メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 18:06:10.86 ID:tHvGxiWxO
魔女だからしょうがないやろ
298メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/03(土) 19:41:04.89 ID:RqMMM3UFO
ほむら手作りのまどかとさやかとべべ
しかも全員が記憶の改変されてるとか
自分の体を失い意志も持たず死んだ目で乾いた笑いをする

この作品は何がしたいんだろうね
299メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 11:50:06.55 ID:yYhgQQkZ0
>>298
801(ヤオイ)系にしたいとか?
300メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/04(日) 18:59:23.31 ID:6TvHoVy2O
>>299
登場するキャラは、全て悪魔ほむらに都合いいような記憶改変と精神改造されてる
書き換えられた性格と記憶でキャラが行動したり話したりしても「それ本心じゃないし」と思ってしまうし

こうなったら801系でもヤンデレ系でもありだよね
301怪盗コッペパン@転載禁止:2014/05/06(火) 02:07:38.72 ID:z9YFMRzvO
>>289
それはリップサービス的なもの。全文を読めば巧妙に続編はないということが織り込まれている
302メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 02:18:48.96 ID:lI89OqxOO
全員が頭の中を書き換えられてインナーワールドもへったくれも無いって

どんな言い訳しても登場人物は外側だけ同じで中身は全然違うから
303メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 03:31:37.24 ID:AYMijMTzO
全員ハッピー世界だけど
304メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 08:21:00.15 ID:QzUTgdqi0
朝鮮賭博売国アニメ
305怪盗コッペパン@転載禁止:2014/05/06(火) 09:37:13.29 ID:z9YFMRzvO
でもパチ化がなきゃ新編もポシャってたんだけどね
新編はパチの宣伝用として作られた
内容もパチメーカーの要望で改変や追加されたシーンも多い
いやパチメーカーの言いなりになって作られたと言っていい
306メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 10:00:45.77 ID:Gk3Sa1m00
新編公開はなくなったと言っていたお前はどこにいったんだろうな
307メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 10:55:15.36 ID:v4V+J2fV0
http://i.imgur.com/MKOek2s.jpg

『シドニアの騎士』twitter公式アカウントがやらおんをリツイート 持ち上げられてると思ったら…
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397987374/

シドニアの騎士 担当プロデューサー
http://i.imgur.com/ufYCO.jpg

複数配役 EDテーマ

喜   多   村   英   梨
308怪盗コッペパン@転載禁止:2014/05/06(火) 16:35:04.31 ID:z9YFMRzvO
>>307
スレ違いなんだけど…。あまりそういうことし過ぎると荒らし扱いされるよ
309メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 21:25:01.36 ID:lI89OqxOO
外側だけ同じで、記憶や性格をスッカリ変えられてしまった登場人物なんて痛々しくて見てられないだろ?
310メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 21:59:57.59 ID:JD6Ht5g40
>>309
自分好みのまどかを作り上げたんだからほむらとしては満足だろう
311メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 23:26:11.19 ID:TVu5O31q0
まどっち自身の本音は神様辞めたいやし
312メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/06(火) 23:59:29.17 ID:lI89OqxOO
叛逆は前作を全否定かよ
313メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 00:04:46.98 ID:lI89OqxOO
一昨年に劇場で見なければ良かった
だまされた
314メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 01:07:42.25 ID:HU5Zobpb0
>>312
そうか?同じコンセプトに感じたけどなぁ
むしろ若干の既視感。
315メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 01:36:22.96 ID:Rxyp56krO
>>314
まどかが魔法少女になる時に念押しされたよね
マミから「それでいいのか?」と
まどかは「構わない」「いつまでも希望を持つのがいけないなんて間違いだと言い張れる」と
そして杏子からも激励を受けて

それが全部ウソだったとか
まどかの本心じゃなかったとか

それなら金と時間を返せよと言いたいよ
316メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 02:56:44.18 ID:HU5Zobpb0
>>315
寂しいのは嫌もそれでかまわないも本心なんじゃないの?

Aという事実に対し、BよりAをとるからといって、Bは本心ではないとは限らない。またBが本心だからといって、Aが本心じゃないとは限らない。
BはAより優先度が低いだけ。AかつBなら、それをとる。

ほむらはまどかと同じで好き勝手しただけじゃないの?
今回、同じ事を仕返しただけで
そのうちまどかが目覚めたらやり返されるだろ
317メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 04:53:28.74 ID:Rxyp56krO
>>316
そんな事ばっかり…?

全員でQB本星に殴り込みに行くとかさ
話が前に進むアイデアは無いのかな?と思う

固定されちゃったからそれもできない
318メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 09:15:41.92 ID:5/6VEKrl0
>>317
インキュベーター母星に帰れなくなったみたいやで?
319メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 11:34:57.98 ID:8SlpsEx20
>>308
          |ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl|
          |ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
          |フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
          |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'|    | どうしたのだ?
          ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ   | いつもの
          [l ||\_o>┴<_o/|| l]   | ポエムは……
           ヽ|l|||  ゝ  ||||,//゙   < 笑えよ
            |、||  ニフ ||l,/l|     | 怪盗コッペパン
         ,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
          ヽ__\ ̄// ヽ  /


何かを愛し続ける事は時には地獄の様な苦しみだ。
求め続けても、それが得られないと知れば人間は絶望し、それ自体を憎み破壊しようとさえするだろう。
愛はきりの無い欲望でもあり、際限無き欲望は必ず憎悪を生み出す事を私はよく知っている。
もっと愛されたいと願う気持ちは、狂気に似ている。
人を愛し続ける事の苦しみは、愛と言う罪を犯した者への、神の罰なのだ
320メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 11:58:05.60 ID:Rxyp56krO
>>289
>新房監督「ただ話を進めずに『新編』のラスト世界を舞台にしてインナーワールド的な遊びのある話も作ってみたい」

登場人物は全員が悪魔ほむらに脳内を改造されて操り人形になっちゃってるよ
自分を無くしたキャラ達に何をさせる気だ?

>ただ話を進めずに…
>ただ話を進めずに…
操り人形達を悪魔ほむらが踊らすのか?
321メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 12:14:56.00 ID:Rxyp56krO
叛逆はマミと杏子とまどか一家とクラスメートをオモチャにして
次回作では全世界にまどかとさやかとベベを加えて自由自在に操り遊ぶのか

胸くそ悪い
頭おかしいんじゃねえの?
322メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 17:14:55.83 ID:IGXVhxDM0
まどか「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこで あくまを うみだしたのです。
マミ「なに かんがえてんだ!
まどか「あくまは せかいをみだし おもしろくしてくれました。
     だが それもつかのまのこと かのじょにもたいくつしてきました。
あんこ「そこで えいが‥か?
まどか「そう!そのとうり!!わたしは あくまを うちたおす ヒーローが ほしかったのです!
さやか「なにもかも あんたが かいた すじがきだったわけだ。
323メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:06.00 ID:9h5Rrw+AO
ほむワールドだと
デブ あんこ なぎたんは幸せだな
まどっちも一応幸せでさやカスだけ批判するゴミ
324メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 22:26:20.52 ID:PGfK2lMJ0
ほむら改変後の世界は全て偽物
325メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 22:46:32.38 ID:Rxyp56krO
俺も偽物世界だと思うし、続編は偽物世界から脱出する話を…
(それは叛逆でやっただろうが!)
…するべきだと思うが

監督は話を進めずに遊びをやりたい…と
また叛逆と同じ事やろうとしてる?

バッカじゃなかろうか?
操り人形状態になった惨めなキャラをスクリーンに並べて何の遊びがしたいんだろう?
それが悪魔ほむら目線だから?
そんなの必要ないだろ?そう思わないか?
326メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 23:06:36.63 ID:PGfK2lMJ0
ほむらに恨みすら感じる監督(さやか厨)がほむらを悪魔オチさせるように虚淵に言ったらしいからなあ。
次回作はほむら対魔法少女か?
327メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 23:13:26.61 ID:Rxyp56krO
>>326
むしろ、それ以外なら観る必要が無い

偽物世界での日常は叛逆でやった
そこからの脱出するする為の(それも叛逆でやったが)悪魔ほむらとの対決しか無いと思う
328メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 23:17:33.07 ID:OEDwjZEB0
>>396
ぶっちゃけDVDがないから無理
BDだけで8万とか10万級じゃないと到達できない
ラブライブにはその力は無い
329メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/07(水) 23:33:40.29 ID:PGfK2lMJ0
>>327
まどかの幸せのためならまどかと対峙する覚悟を決めてるからな
新作はこれをテーマにしてもらわないと見て貰えない
330メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 00:55:49.54 ID:xArl8tHZ0
>>325-326
何か同意できるな。

叛逆は酷い内容ですか?
俺はまだ、レンタルで見ていないから何とも言えないけど。

この際だから、叛逆なんてスルーして、新しい内容の
物語の内容を考えても良いような気がするよ。
TV版の最終回辺りをリメイクして新しい
ストーリーを考えても良いんじゃないかと俺は思う。
331メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 01:17:00.84 ID:ujEFWaz00
>>330
テレビシリーズを見てきた人間なら叛逆のストーリーは納得できないと思う
手放しでマンセーする人間もいるけど
332メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 01:45:05.59 ID:FHxiGaAoO
普通の状態に戻ったなら遊びのある話も有りかも知れないが
そうでなくて遊ぶ話なら、本来の世界を取り戻すのを諦めただけ
もしくは馴染みのキャラを動かしておけば満足するだろうと舐められてるだけ
333メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 09:37:57.10 ID:3nmaAitx0
>>325-326
本当にその様に考えているのなら
思考がおかしいとしか言いようがないよね?
334メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/08(木) 12:37:30.22 ID:FHxiGaAoO
次回作は悪魔ほむらが1人で演じる「暁美ほむらの日常」でも描いてたらいい

対人関係も築けないで都合が悪くなったら相手の記憶を変えるような奴
こんな奴が他人と話したって何も面白くない

他の登場人物は出すな
何やっても、ほむらに記憶を変えられてしまうんだから
335メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 10:59:36.87 ID:qHAbHtHD0
まどか役の人は前編、後編の映画版の何処かで
作画を担当したとか?
336メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/09(金) 13:36:44.15 ID:S2hnKNa30
>>335
マミさんが預かってたまどっちノートの魔法少女イラストを
中の人が描いたんだってさ
337メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/10(土) 22:26:38.43 ID:/S3ACHZvO
マミさんの母乳でチーズを作るなぎたんが見たい
338メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 12:34:42.64 ID:24ljgJkc0
「女は強い、女は怖い、男なんて死に際にしか輝けない儚い生き物」
「未来人を考えるなら女ベースで、男がいない方が社会は円滑にまわる」
虚淵がこんな発言をしてたら叩かれても仕方ないよな。
実際は本当にこういう発言があったか怪しいけど。
339怪盗コッペパン@転載禁止:2014/05/13(火) 20:42:11.07 ID:QUUAvsUrO
>>320
それが遠回しに続編はないと言ってるんだよね。全文を読めば続編はないというのが何となくわかる
それを正反対の見出しを付けて載せたわけ
340メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 21:12:23.05 ID:d1Rgnx+30
>>337
さやかの母乳でチーズを作るなぎたんが見たい
341メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 21:50:47.06 ID:D8ibt8/GO
まど父チンポミルクでチーズを作るまどっちがみたいッス
342メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/13(火) 23:51:16.29 ID:90LLouQp0
>>341
おかわりは出せるかな?
343メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 03:55:08.15 ID:WSkspIt60
あんな物でリピーター釣るような映画だものそりゃコケるよな
344怪盗コッペパン@転載禁止:2014/05/14(水) 08:23:00.06 ID:O2oO19F5O
>>343
実際最終的にはかなりの赤字だったからね。洋画なみの宣伝したから25億でやっと回収できる
円盤も値崩れが激しく今では投げ売りの常連

だから続編はやりたくてもできないわけ
345怪盗コッペパン@転載禁止:2014/05/14(水) 08:25:10.89 ID:O2oO19F5O
スタッフの一部やキャストを中心に続編をやりたいという意見はあったけどそれを押し切る形で完結したわけ
メディア展開が完全に終わるのは10月末
346怪盗コッペパン@転載禁止:2014/05/14(水) 08:27:51.76 ID:O2oO19F5O
そもそも新編は総集編がコケて一度ポシャりそうになったのをパチ化をきっかけに復活した経緯がある
だから新編はパチの宣伝という側面もあった。内容もパチメーカーの言いなりになって作った形跡がある
347怪盗コッペパン@転載禁止:2014/05/14(水) 08:30:19.53 ID:O2oO19F5O
今確実に言えるのは続編の可能性は一切なく、そればかりかメディア展開自体が10月末で終わるということ
きらマギもまどオンも10月発売号、10月いっぱいでそれぞれ終わる
348メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 18:45:13.03 ID:Tozsoiu9O
>>289
続編を作る予定が無かったのに、ほむらの円環で終わるラストを変更したのは何らかの圧力からだな
誰のための映画なんだろな

新房は単なるパシリだね
349メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/14(水) 22:31:58.96 ID:F4nU0tqb0
虚淵玄が考えていた元々の結末は「ほむらがまどかに連れられて行く(=ほむらが円環の理に導かれる)」というものであったが、「この後続くようにしたい」と考えていた監督側から中々OKが出なかった。
悩んでいたところ、「新房さんが"いっそ対立関係になるのもありかもね"とポロッと発言し、その一言が突破口になった」とのことである。…つくづくドSな人達ではある。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%BB%E3%82%80%E3%82%89
350メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 00:27:12.26 ID:LTxWk3PHO
続編の内容が決まってて、ほむらを悪魔にしたんじゃないわけだ

これは単なる新房のワガママだけでは説明できないな
とりあえず続けられる形にはしておけよ、と言われてたんだろう
351メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 01:11:28.78 ID:HSLkSS3B0
>>337
ほむらの母乳でチーズを作るなぎたんが見たい
352メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 01:55:59.94 ID:3lm7Rb080
末尾Oはクソコテと同類と見做す
353メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 02:48:38.84 ID:0vsVorh90
虚淵としてはほむら円環で終わらせたかったらしいけどな
354メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 03:01:03.90 ID:x81RCfoX0
どうなるのシャフトと新房は
まどマギは赤字になるわ花物語は落とすわ
これでニセコイやメカクシもぜんぜん売れないってことになったらいよいよ業界から干されるんじゃないの
ゲームやアニメのアニメ化に制作会社として選んでくれなくなったり

傷物語とか物語シリーズファイナルシーズンも西尾がもし別な会社にするって言っちゃったらもう終わりだろ
傷物語映画版なんて本当は去年公開されてる予定だったんだからな 西尾も切れる寸前だろうさ
355メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 03:01:45.38 ID:x81RCfoX0
ゲームやアニメ ×
ゲームや漫画 ○
356怪盗コッペパン@転載禁止:2014/05/15(木) 03:31:40.81 ID:+TPD10TxO
>>348
それは釣りだよ。続編あるように見せかけて客足を伸ばそうとするね

>>349
それ自体、パンフ用のリップサービスで眉唾なんだけどね
357メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 03:46:03.78 ID:LTxWk3PHO
>>354
何をしたいのかサッパリ分からない
罠で配給したって海外に金を持ち出されるだけなのに
映画館は喜んだだろうけど
358怪盗コッペパン@転載禁止:2014/05/15(木) 09:10:11.60 ID:+TPD10TxO
>>354
もう終わりだろうね。そうなる可能性は高いよ
まどマギが赤字になったことでアニプレとも亀裂が入り始めてるとの情報もある
359怪盗コッペパン@転載禁止:2014/05/15(木) 09:11:45.21 ID:+TPD10TxO
こんな状況で続編なんて無理なわけ。スタッフは後始末のために名目上存続してるようなものなんだし
360怪盗コッペパン@転載禁止:2014/05/15(木) 09:16:09.20 ID:+TPD10TxO
外からみりゃ大ヒットで黒字だと思えるけど実際はかなりの赤字。理由は宣伝に金かけたから
洋画なみの宣伝で25億でやっと回収できるレベルなんだから。円盤も思ったより不調どとても赤字を埋められるものじゃなかった
そればかりか過剰に出荷したためか物凄い値崩れが起こっていと中古買い取り額が下がってる
361怪盗コッペパン@転載禁止:2014/05/15(木) 09:19:50.80 ID:+TPD10TxO
なんか幕引きが慌ただしかったんだよね。いくら赤字だったからといってこれじゃ厄介払いも同然だ
とにかくメディア展開は10月いっぱいで完全に終わる
下手すりゃ権利自体をパチメーカーに売却するんじゃないか?

シャフトやアニプレにとってまどマギは損害を出して亀裂を深めただけだったってこと
362怪盗コッペパン@転載禁止:2014/05/15(木) 09:28:20.03 ID:+TPD10TxO
>>354
なんかこれまでの発言から推測するに(続編については)外に向けてはお茶を濁したような発言に終始しておきながらその実、完全終了に向けて動いている、そんな感じ
それにスタッフ間の亀裂も読み取れた
特にうめ、シャフト、アニプレの対立が。とりわけ虚淵と新房の対立は修復不可能に感じた
363怪盗コッペパン@転載禁止:2014/05/15(木) 09:31:30.11 ID:+TPD10TxO
続編なし、コンテンツ完全終了の流れを決めたのはどうやらPらしい
キャスト陣や一部スタッフは続編を希望してたけどそれを押し切る形で半ば強引に終わらせたということらしい

そりゃどう転んでも赤字なんだから終わらせたい気持ちはわからんでもないけど
364怪盗コッペパン@転載禁止:2014/05/15(木) 09:37:40.19 ID:+TPD10TxO
円盤についてぶっちゃけ実売数じゃなくて出荷数なんだよね。だから不良在庫の山になってる
買った人も特典のひどさや改悪としか思えない修正で大不評。それで中古に流れて買い取り額が下がった

一見好調だけどその実、悲惨なんだよ。アニメ映画の円盤としてはありえない値崩れしてる

コンテンツとしてのまどマギは完全に失敗だったってこと
365怪盗コッペパン@転載禁止:2014/05/15(木) 09:43:02.29 ID:+TPD10TxO
もし仮にパチ化がなければ新編もなかった。実際総集編がコケて新編は中止になりかけたんだから
でもパチ化でその宣伝用として復活した
内容もパチメーカーの意見を取り入れたというか言いなりになって作ったようなもん
あのラストだって実際はパチメーカーからの注文付けられたかららしいし

パンフじゃ続編が出来るようにとかリップサービスしてたけど
そもそもパンフはリップサービスで眉唾でしかないんだから
続編予定がなく単発とわかる映画でも続編にほのめかす記述はよくあることだから
366怪盗コッペパン@転載禁止:2014/05/15(木) 09:46:23.23 ID:+TPD10TxO
外に向けたスタッフの発言もお茶を濁したように思えるけど実際は否定的なんだけどね
「現時点では白紙」「チャンスがあったら」「個人的にはやりたい」「いいアイディアが出たら」
これみんなやらないという意味
実際続編については何も動いてないし、そればかりか秋の完全終了に向けて動きはじめてる
367メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 12:17:50.34 ID:LTxWk3PHO
続編を作っても、また罠がやってきてガッポリ稼ぎを奪っていくだけだし

しかし、罠とか嫌な奴に目をつけられたな
まどかだけに終わらんぞ?
稼げそうなコンテンツを出すたびに、たかりにやってくるだろうな
368メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 13:59:05.91 ID:g4CmF5qc0
>>364
テレビシリーズ、前編、後編、新編のDVDの
新品と中古の値段はどの位なんでしょうか?
アキバへ行くと結構安いとか?
369メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 14:01:29.38 ID:g4CmF5qc0
DVDは俺的には1000円以下だったら
買っても良いと思っている。
テレビシリーズセットはどんな値段なんだろうね?
370メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 15:44:30.19 ID:vtIqFGq70
朝鮮賭博売国アニメ
371メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 18:41:01.82 ID:x81RCfoX0
映画版の円盤の特典がどんなもんか知らんが買ってまで見たいとも思わない
レンタルで十分だな 買うにしても中古でいいや
こりゃ物語シリーズの映画化ももうないな
372メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 20:43:07.70 ID:frPBfCmk0
>>371
確かに買うなら中古でも良いよね?
秋葉原で買うなら何処の店が良いのかな?

知っている人が居たら教えてください
373メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 21:01:26.50 ID:frPBfCmk0
このアニメの買取り値段はどの位なんだろうね?
374メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 21:44:47.11 ID:zD2PU6GL0
買い取りはBD限定で4000
通常で3000
DVDで2000てとこじゃないの

待てるならレンタル落ちをヤフオクで落としても良いし
375メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 22:32:23.51 ID:cVlBDq5c0
もっと安い
高くて1000で買取拒否される店もあるらしい
376メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 22:36:25.77 ID:frPBfCmk0
>>375
買取り拒否ってワロス。

TV版
前編後編の映画
叛逆の映画
のDVDの買取り価格はどの位ですか?
中古で売るとなると値段はどの位なんだろうね?
377メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 22:45:58.11 ID:id84wq810
なんだこりゃあアンチが延々と願望垂れ流してるスレじゃんか使えねー
続編なしって確度高いのか?そこだけが重要だ。あのまま完全に終わってほしいからな
378メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 23:09:09.44 ID:LTxWk3PHO
続編なんて無いよ
ほむら円環で終わるシナリオだったんだろ?
つまり次回作の構想なんて無かったんだ

だが続きは作れる終わり方にした
そして監督は「改変された世界での日常を描きたい」とか言うが、それは叛逆でやったから
379メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 23:11:22.07 ID:L8rJtC9t0
だよなあしょうもないスピンオフみたいな外伝や日常編なんて映画にしても客はいるわけなく、TVでも流せるボリュームじゃなく、エライぼったくり価格でOVA全6巻とかでしかリリースしようがないと思うしね
380メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:58.54 ID:LTxWk3PHO
>>289
>『新編』のラスト世界を舞台にしてインナーワールド的な遊びのある話も作ってみたい

主役の悪魔化で「心を強くして観に来て欲しい」とまで言っておいて、次回作は遊びのある話とか
ふざけるのもいい加減にしないと
381メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 00:16:15.75 ID:bXfDaNWs0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1294135025/48
怪盗コッペパン =騎士ヴイスクエアは既に身バレしてる

【息を吸うように】騎士ヴィスクエア【嘘をつく】4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1332316971/

IP晒し
218-228-195-190f2.kns1.eonet.ne.jp

http://www8.atwiki.jp/remotehost/pages/34.html

eoのリモートホスト

凡例

△ 数字
○ 地域名
規則

eo光 △△△-△△△-△△△-△△△f1.○○○.eonet.ne.jp
固定IP △△△-△△△-△△△-△△△f2.kns1.eonet.ne.jp
メガファイバー? △△△-△△△-△△△-△△△f4.kns1.eonet.ne.jp
64エア △△△-△△△-△△△-△△△m1.kns1.eonet.ne.jp
Wi-Fiスポット △△△-△△△-△△△-△△△m3.kns1.eonet.ne.jp

△はIPアドレスが入る。
382メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 00:17:17.45 ID:bXfDaNWs0
くっさいくっさい自演在日女装キタエリキチガイのオッサン↓
218-228-195-190f2.kns1.eonet.ne.jp
218.228.195.190

         女装
        |\/|
 在日    |. |. |
 _|\    \|/
 \\|      |       /|_ニート
    ̄\   _|__   |/ /
      \/__┃ノ(_\;/ ̄
      ;/┓ア●ブ._\;
    ;/ノ((○)三(○)┃\;
   ;.| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |.;
   ..;\u.┃. |++++| ⌒┃/

http://01.a-viva.jp/kyotogentei3-4505-b.php
西京○総合運動公園


阪急西京極駅から西へ徒歩5分ぐらいの場所にあります

書き込み時のあなたの性別は?には、完女・NH・首下・下着のみ・純男・その他のいずれかでお書きください

517[智美] [編][通報]
今夜9時半ころから行きます。
遊びませんか。
2013-05-26 18:42
女装娘
PC 218.228.195.190

251[智美] [編][通報]
毎週末、女装して公園とかを歩いてます。パンチラを見られると興奮します。今週末、行きたいと思ってますので、時間ある方は見に来て下さい。
2012-12-25 20:15
完女
PC 218.228.195.190
383メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 00:43:58.28 ID:bXfDaNWs0
怪盗コッペパン って色々書くけど詳しく書かないよな全部薄っぺらい書き込みばっかり
質問されると答えられないソース出せない最後は逃げる同じ事の繰り返し
384メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 01:06:42.10 ID:t9b1OA7U0
少しマイナーだが、かつてこれで終了、次回はないと何度も言いながら
今でも時どき新作の出る宇宙戦艦ヤマトという作品があってだな
385メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 01:29:16.46 ID:Z5ndjy+LO
シリーズ物は基本設定がしっかりしてないと話が続かない

まどかなんて主人公が本物か偽物か分からないし
悪魔ほむらに作り出された主人公って何?
悪魔から生まれたら、やっぱり悪魔?
386メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 02:35:43.24 ID:ZWJX2Nuc0
ていうか、あれで続編つくっても飽きられるだけだろ
ずっとループとか夢のなかでやってればさめるわ
387メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 04:36:45.98 ID:UtvYQwfj0
自分の脳内だけでさも見てきたようにこれだけ語れるってのはすげえ才能だよなw
仮に業界関係者だったらこんなリークしたら問題だし
ラノベでも一本書いてみたら?
388メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 11:56:50.01 ID:Z5ndjy+LO
脚本家が「設定は詰められていない」と暴露したんだから

いくら「公式が!公式が!」と言っても無駄なんだよね
389メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 12:37:18.58 ID:kr8PYezS0
>>386
同意です。
続編あるならループや夢の中は辞めるべきだよね?
390メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/16(金) 12:56:03.58 ID:Z5ndjy+LO
叛逆なんて「何とかごまかせた」って内容じゃないか
391メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 00:12:43.69 ID:G0IHR9Nf0
>>384
ヤマトと一緒にするのは良くないと思うよ。
392メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 02:48:53.30 ID:Kh2MHLw6O
>>377
続編はないというのは確実だよ
それどころかメディア展開自体10月で終わりだから

>>378
そう、続編はない
続編があると思ってんのはパンフのリップサービスを真に受けてるおめでたい奴らだけ

実際スタッフは「この後については皆さんそれぞれで考えてください」という意味の発言してんだから
393メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 03:10:41.52 ID:Kh2MHLw6O
>>380
これ、全文を読むと巧みにリップサービスを交えながらも続編を否定してるんだよね
読解力のない奴らは続編に前向きと解釈してるようだけど
おめでたい奴ら

確実なことは続編がないばかりかメディア展開自体が10月で終わり
今はそれに向けての後始末をしてるとこ
394メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 08:39:53.12 ID:CYYgYIvW0
アンチ、いや既にヘイトの域に達したキチガイが、なんとかまどかをこの世から消し去りたくて、脳内で想像した願望を雄弁に語るスレ
395メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 08:48:26.85 ID:+0XKjcZa0
>>392
>>393
コテ外してんじゃねえよ怪盗コッペパン
396メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 09:01:47.08 ID:CYYgYIvW0
>>395
ちょっとぐぐったら、いろんなスレでこの手の妄想を垂れ流しているみたいだな、こいつ


新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part170
596 :ななし製作委員会[sage]:2014/05/15(木) 02:02:54.99 ID:3GoI7RAd>>592
それで放送打ち切りが現実味を帯びつつあるってわけ

新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part170
597 :ななし製作委員会[sage]:2014/05/15(木) 02:07:08.99 ID:3GoI7RAd
パクりがらみで炎上した場合たいていはお蔵入りになってたりするから放送打ち切りだけで済めば御の字かも
この炎上ぶりじゃとうていそれだけじゃ済まされなさそうってのがね
円盤やCDなどグッズが発売中止や回収になったりしてしまうおそれもかなりあるってわけ

新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part170
599 :ななし製作委員会[sage]:2014/05/15(木) 02:18:58.24 ID:3GoI7RAd
ラブライブはマジで地上については打ち切りを含めて検討というとこまできてる
放送局にもクレームがかなり来てるようだし

新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part170
601 :ななし製作委員会[sage]:2014/05/15(木) 02:32:13.14 ID:3GoI7RAd
いやマジな話で…とにかくヤバいことになっとる
397メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 09:50:10.36 ID:dvSTR4H50
>>389
無理に続けすぎたひぐらしがそうなってんな
もう死が軽すぎる。ドラゴンボール並みに
398メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 12:01:30.00 ID:7yCiVn7z0
>>393
質問ですが
君は関係者の人ですか?
399メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 13:02:48.65 ID:+0XKjcZa0
400メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 15:10:09.82 ID:yNqaWsweO
改変で何かを成し遂げるんじゃなくて

説明されてきた設定の中で何かを成し遂げる事はできないのか?
401メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 15:16:19.81 ID:yNqaWsweO
魔法少女が悪魔になる設定なんてどこにあった?
402メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 15:18:55.78 ID:RktCr75K0
後づけです
403メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 16:25:41.84 ID:yNqaWsweO
それまで存在しなかった設定が出てくる作品はあったけどね

マジンガーZ 対 デビルマン
とか…

でもなぁ…それで子どもでも変だと思うよ?
404メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 22:27:21.24 ID:12zWPq+I0
結局新編は最終的に10億の赤字だったみたいね
そら続編無理だわ
405メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/17(土) 22:31:24.40 ID:rNzzIBcs0
873 Lv.47 鍛冶屋の伊達@転載禁止 sage 2014/05/17(土) 22:28:51.91 ID:+BFy2BK70
これで続編の可能性は完全になくなったわけか
406メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 09:05:20.11 ID:Rm+/40Lp0
>>404
赤字ですか?
監督とか指導層が交代しない限り、次回作なんて無理ですかね?

意味不明なグッズがもっと少なかったら
どうなっていたのかな?
赤字はもっと縮小されていたのかな?
407メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 10:30:08.29 ID:xFjkSi/k0
劇場版 魔法少女まどか☆マギカは何故失敗したのか
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1384791377/
1 名前:Lv.?? 鍛冶屋の伊達 投稿日:2013/11/19(火) 01:16:17.52 ID:KXb92mo3
所詮作られた人気。内容がなかったから
手抜き総集編に内容のない新編だから
408メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 10:41:23.99 ID:xFjkSi/k0
5 名前:Lv.?? 鍛冶屋の伊達 投稿日:2013/11/19(火) 01:31:04.97 ID:KXb92mo3
一見好調に思えるが、実際は宣伝に力を入れているので赤字で25億でやっと回収できるのだそうです

それをあたかもヒットしたようにまさに大本営発表を垂れ流しているわけです

また賛否両論とはいうけど実際は圧倒的に不評でアニメ映画の汚点になるほどの駄作と言われています
409メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 10:47:50.42 ID:xFjkSi/k0
938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:04:43.19 ID:502p1FRo0
最近、末尾iが大暴れだな
25億いかなきゃ爆死も真実味があるなw
パクリステまどカスw

945 :Lv.47 鍛冶屋の伊達:2013/12/17(火) 20:07:31.74 ID:hgfv3g1DO
>>938
そうなんだ。25億でやっと回収ってのはスタッフのオフレコ話が元なんだ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:12:01.31 ID:UKSo5cEI0
>>945
公開前に10億いかないと赤字〜公開後に15億〜20億〜って数値が変わるのはなんで?
アブチョンの書き込みなんか過去ログやらアブスレに残ってるぞ
410メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 13:12:54.68 ID:Rm+/40Lp0
赤字で次回作がないというなら
監督と脚本家は内心は安堵しているとか?
411メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 14:59:51.54 ID:cNZDme+8O
洋画並みの宣伝やってたからな
女性雑誌にも1ページ使っての広告を出してた
ネットのあちこちで「CM流し過ぎ」の声が上がってた

その割りには映画公開後に何の話題にもならない
宇宙戦艦ヤマト劇場版と同じだけの興行収入があったんだろ?
完全に偽の人気だった
412怪盗こめこぱん@転載禁止:2014/05/18(日) 20:04:37.10 ID:JOBF9tUQi
なるほどかしら
413メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/18(日) 20:56:04.62 ID:f0ajRhP70
TVのまどかはもう少し先の展開を気にさせようとか楽しませような感じあったけど、
叛逆は中盤から、どうだ芸術だろアートだと高尚だろな感じの退屈時間の羅列で
しかもビューティフルドリーマーや色んなののパクリというどうしようもなさ。
いったいどうしちゃったんだろう?
414メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/19(月) 21:11:21.04 ID:7x2/Qrxz0
どうしたもこうしたもコレが本来の彼らの実力、TV版は奇跡の産物
415メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 00:24:42.27 ID:s+WiWGyB0
>>414
確かにニセコイや魂狩みてると
叛逆はいつも通りな状態だな
416メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 00:56:56.93 ID:ZTL93VYs0
>>415
ニセコイは俺は普通に面白いと思ったけどな。
417メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 18:43:29.00 ID:dW3yQ7hx0
こんなんでニセコイのOVA大丈夫か心配だな
418メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 20:52:52.40 ID:+IBLoAQ80
>>380
キャラ厨発言といい流石にファンを舐めすぎてるよね・・・
419メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 21:13:04.50 ID:OvHWMCpTO
ほむら、まどかの手をつかみ「捕まえた」
ほむらの目がパチンコ屋のネオンのように光り始める

あれって何だろね?
パチスロまどかの宣伝?
420メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/20(火) 21:26:44.73 ID:CUmLMpdY0
>>419
俺はマヨナカテレビを思い出した
421メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 08:16:58.54 ID:TQFNixYN0
俺個人としては
外伝のDVDとして、ほむらの1周目から3周目までの出来事を見てみたいね。
1周目から3周目までのワルプルギスの戦とか
新キャラの魔法少女を登場させたりとか、
2周目はほむらはイレギュラーだからその辺の出来事とか
考えれば色々出てくると思うけどな?

あと、
1周目でマミとまどかがどうやって知り合ったのか?
まどかはどんな理由で魔法少女になったのか?
などの描写も必要だと思うけど
これらをやったら、時間的に2時間ぐらい使うのかな?
422メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 21:48:40.24 ID:h+OqzfL/0
叛逆の続編は作らない方が良いと思う。
423メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 21:54:39.78 ID:9k32lgn60
>>421
>1周目から3周目までのワルプルギスの戦とか
そのへんは二次創作もしやすいバッファーだけど、ゲーム(マドポ・マドペン)でやってなかった?
424メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 22:04:40.86 ID:h+OqzfL/0
>>423
ゲームなんてあるの?
俺はそこまで興味がないからあっても買わないけど。

1周目から3周目の二次創作って見かけないよね?
あった読んでみたいよね?
425メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 22:57:50.92 ID:eVXhMTip0
>>421
OPのエイミーがやっと大活躍するな
426メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 23:00:23.77 ID:eVXhMTip0
>まどかはどんな理由で魔法少女になったのか?
確か目の前で事故にあって死んだ黒猫のエイミーを助けるため。
かなったときの映像はOPにも出てる。

その後は、まどかを魔法少女化させないために
ほむらが常に始末している
427メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/21(水) 23:09:52.69 ID:h+OqzfL/0
>>426
>ほむらが常に始末している
それは動物虐待で良くないよね?

もう少し、違う内容は無かったのかな?
>>425
ネコの活躍も見てみたいよね
428メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 03:35:04.22 ID:GSqnSX3gO
>>419
そう、パチの宣伝
つか新編自体がパチの宣伝用
429メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 05:05:36.64 ID:L3jadlg+O
そこらにいる適当な奴を改造にして姿を「まどか」に変え、脳内の記憶を全て消しさり初期化する
まどかから抜き出した記録を「改造まどか」に入力し、都合がいいように情報を書きかえれば「帰国まどか」の完成

まどかフィギュアを買ってる人なら理解できる気持ちだな

帰国子女まどかはこんな感じか
http://www.youtube.com/watch?v=SeGQMmieREE
よく出来てる
430メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 05:29:10.76 ID:deXi0w8ZO
無理やりセクロスして記憶操作最強やな
431メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 07:14:21.71 ID:L3jadlg+O
所詮は人形だから
あのまどか
ほむらの性処理用でもあるので、ほむらが望む通りの反応するようになっている

こりゃ叛逆での続編は無理だな
432メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 10:47:05.93 ID:w4RUPVyk0
>>426
>かなったときの映像はOPにも出てる。
あの映像はその映像なのですか?


アニメの世界だからどうでも良いことだけど、俺は思ったのだけど
このアニメは契約して魔法少女になって、すぐに凄い魔法が使えたり、
持っている武器が簡単に使えたりして
魔法少女としての訓練とか修行の行程が皆無だよね?
アドバイスはQBがしているのかな?
まあ、アニメの世界だからどうでも良いことだけど、
433メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 10:50:52.56 ID:2S+tJufJ0
ほむら改変で魔獣や魔女は消滅。平和な世界になりましたとさ。

さやかちゃんの記憶は書き換えられ人としての生活を取り戻せましたとさ。
434メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 12:33:53.91 ID:L3jadlg+O
さやかは帰れなくなっただけ

ほむらも、さやかの肉体の再生を行っていない
「おかげで、あなたたちまで巻き添えになって帰れなくなったみたいだけど?」としか言っていないから
設定ミスとシナリオミスです

美樹さやかは復活していません
435メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 13:19:27.90 ID:w4RUPVyk0
最後の方の風景は悪魔ほむらが作り上げた風景なのかな?
訳が分らないよね?

この映画に関係した真っ当なスタッフに対して
気の毒、かわいそう、ふびん、哀れ、痛々しい、痛ましい
と言う言葉しか思い浮かばないな。
436メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 17:38:59.72 ID:auKDFpn00
ID:L3jadlg+Oはコテで会話しろ怪盗コッペパン
わかってんだぞ
キタエリコピペくらわすぞ
437メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 18:03:48.80 ID:2S+tJufJ0
>>434
じゃ、叛逆のさやかは何なの?
偽物?w

人としての生活を取り戻せたことをもっと喜ぶべきじゃないかしら?と言われてたけど?
438メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 18:57:28.72 ID:L3jadlg+O
>>437
だから、ほむらの発言に整合性が無い
同じ人間が矛盾した事を言っている

「巻き添えになって帰れなくなったみたいだけど」
(さやかに関して何もしていない、知らない)
だから

再び人間として生きられるようになった原因や理由がない
そうなった説明ができていない

説明ができるとすれば
「ラストの世界が架空の世界なので、さやかも人間として生きていける」ぐらいじゃないの?

でも、それは叛逆でやった
439メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 19:06:23.94 ID:/Eetldmr0
これ何スレやねん
440メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/22(木) 21:23:16.76 ID:Pv2zoV5tO
>>426
あの猫て悠木の飼い猫出しただけで、元々OPそのものには何も意味無いはずだが
441メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/23(金) 00:16:42.22 ID:SGJF5d9f0
小説版の設定だとか>詠美
442メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/23(金) 00:23:10.60 ID:3RskKN200
443メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/23(金) 01:51:39.11 ID:MJvoDbJFO
>>436
やれるもんならやってみろよ
ただし荒らし扱いするけど、それでもいい?
444メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/23(金) 02:38:10.28 ID:IF+dlHW/0
192 :怪盗コッペパン@転載禁止[sage]:2014/04/08(火) 20:18:04.63 ID:zUVM4oBXO
>>189-191
一体何ですか?私は違いますよ。もしかして新手の荒らしですか?

308 :怪盗コッペパン@転載禁止[.aje]:2014/05/06(火) 16:35:04.31 ID:z9YFMRzvO
>>307
スレ違いなんだけど…。あまりそういうことし過ぎると荒らし扱いされるよ

443 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止[]:2014/05/23(金) 01:51:39.11 ID:MJvoDbJFO
>>436
やれるもんならやってみろよ
ただし荒らし扱いするけど、それでもいい?
445ゆう様@転載禁止:2014/05/23(金) 02:54:21.50 ID:EFeq1mzw0
ここまで俺様の自演
446メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/23(金) 12:46:34.08 ID:owRvYF6EO
まどか12話ほむらのセリフ

>ここは、かつてあの子が守ろうとした場所なんだ
それを覚えてる
決して忘れたりしない
だから私は戦い続ける


叛逆のほむら

>今の私は…この世界を蹂躙する存在



確かに世界はすっかり変わったね
もう勝手にすれば?
447メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/23(金) 23:14:21.13 ID:7TX6v2kH0
>>446
それ、素人の俺でもあのシーンを見て変に思うよ。
ほむらは「まどかの守りたかった世界を・・・」
と言っておきながら
ほむら悪魔になって自分の世界を作り上げたのには疑問に思ったな。
448メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 04:53:11.14 ID:t+E5WWIA0
テレビ版はあれで完結してます。新編は総集編の続きです。by新房
のくせに総集編ラスト付近を新編に繋がるようにしなかった
ここだけでもう落第点
こういう人はペラペラインタビューとか答えちゃダメな人
449メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 05:09:41.67 ID:XWwW6hWT0
無理やりラストを変更した珍房
450メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 13:12:19.88 ID:qqwJuCZ70
新編は別の時間軸での話で良いよ。
皆さんどう思う?

しかし、叛逆は素人から見ても良く分らないアニメ映画だね?
451メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 13:31:37.15 ID:otoup7kQ0
まどかマギカ2だなw
452メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 13:35:54.15 ID:q3qallFVO
もう、キャラがどんな状態にあるのか分からない

同じキャラを使って話を進めるのが無理
何でキャラの総入れ替えをやらなかったんだろう?
453メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 13:52:27.81 ID:otoup7kQ0
新キャラにしたら、見に来てくれるかわかんねーじゃんw
454メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 14:45:06.91 ID:6NW5C7Q80
>>450
前作(テレビ版もしくは劇場版後編)のまどかの祈り
「過去と未来、すべての宇宙」から考えて
パラレルワールドに分岐したのだという言い訳は成立しない
本当になんで因果律や時間軸を超越している高次元存在のまどかが
ほむらの悪魔化に気付かなかったり「もう一度会えるから」と
言っていたのに叛逆後に帰国子女としてまたまた出会ったりしたんでしょうね

>>452
入れ替わってるじゃん
同人みたいなクレイジーサイコレズの黒い子とか
同人みたいな都合のいい設定で出てくるピンクの子とか
同人みたいな完璧超人化した大正義の青い子とか
同人みたいな百合要員になった赤い子とか
見た目と声が同じなら問題ないと思ってる人のことは知りませんが
455メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 16:20:55.48 ID:vdTxg2bB0
蛇足の継ぎ足しでラストがアレな感じに

どんどん概念的存在が増えてったらそれこそキリがねーわ
456メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 16:41:57.12 ID:3K4tJIu00
>>450
別の時間軸ってのも勿体無いな、ほむらの見てた悪夢とか夢オチでいいわ
これを続編()と言い張る公式が異常
457メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 17:05:57.51 ID:q3qallFVO
杏子「てめえ!それでも人間か?」
ほむら「もちろん違うわ!あなたもね」

…って会話があったが
魔法少女は人間でないなら、人間に戻ったまどかは魔法少女じゃないんだな

これじゃ魔法少女まどか☆マギカも終わりじゃないか
458メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 20:48:44.06 ID:d5vdlshR0
美国 織莉子
呉 キリカ
千歳 ゆま

もしも、このキャラが登場するとしたら
中の人は誰が適任だと思いますか?
書いてみてください(笑)
459メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 20:54:20.93 ID:BO5RK4D3O
続編の予定などないのに続編が作れるように変えたんだからたちが悪い
これは続きは皆さんでそれぞれ考えてってあれだな
460メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 20:54:54.33 ID:nve9e4R6O
シャフト声優
みゆきち
ほっちゃん
ハナザーさん
最強キャストだな
461メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 20:55:51.96 ID:BO5RK4D3O
コンテンツのたたみ方が何というか厄介払いするというか夜逃げとかそんな感じなんだよね
とても表向きはヒットした作品とは思えない
462メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 20:57:18.45 ID:vWQM0vtZ0
ID:BO5RK4D3O=怪盗コッペパン
463メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 20:58:51.43 ID:d5vdlshR0
>>461
もしかすると次回作は作らせないように仕向けたとか?

>>458事ですが
中の人の適任者をフルネームでお願いします(笑)
464メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 21:07:08.43 ID:nve9e4R6O
>>463氏ね
沢城みゆき
堀江由衣
花澤香菜
だよ
465メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 21:09:16.37 ID:d5vdlshR0
>>464
アニメに詳しくないので
検索したら出てきました。
466メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 21:13:01.07 ID:BO5RK4D3O
>>463
なんかPが半ば一方的にコンテンツ終了を押し通したっぽい
それで続編などは断念せざるを得なくなった
つかアニプレは切り捨てる時はすぐに切り捨てるからね
467メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 21:14:24.94 ID:d5vdlshR0
>>466
叛逆の次回作は無い方が良いよ。
素人でも本当にそう思う。
468メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 21:15:24.47 ID:d5vdlshR0
次回作は

美国 織莉子
呉 キリカ
千歳 ゆま

が登場するアニメでお願いします(笑)
469メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 21:16:45.92 ID:BO5RK4D3O
こうした一連の動きみてると赤字、それもかなり大幅な赤字だったことが何となくわかる
厄介払い同然にコンテンツ自体を終わらせようとしてるのだからそれ以外に考えられない
もし金になるのならまだ続けるはず
470メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 21:20:06.48 ID:BO5RK4D3O
>>467
実際ないからね
つかコンテンツ自体が終了だから
一部のおめでたい奴らは雑誌などのリップサービスを真に受けて続編は水面下で進んでるとか勝手な妄想してるけど
実際には何も動いていない、強いて言うなら後始末をしてるくらいか
471メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 21:34:20.69 ID:d5vdlshR0
次回作やりたいなら
テレビシリーズの続編でしょう。

さやかが主人公のアニメがあっても良いよ。
格好良く戦う美樹さやかの活躍を描いた魔法少女アニメに期待するよ(笑)
472メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 21:40:13.78 ID:BO5RK4D3O
>>471
コンテンツ自体終了だからそれもない
もう何もないってのが現実なわけで
473メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 22:04:53.56 ID:d5vdlshR0
さやかが主人公のアニメなら
巴マミは先輩魔法少女として必要なキャラだと思うけど
あとのまどか、ほむら、杏子は切り捨てて良いよ。
474メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 22:16:04.68 ID:UG+fKUom0
新編がヒットしようがしまいがこれで終わりにするつもりだったらしいよ
スタッフ間では完結編って呼ばれてたくらいなんだから
475メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 22:16:17.32 ID:G/UT5ccK0
死んだはずのさやか、マミ、杏子、概念になり円環となったまどか
何の説明もなくナイトメア退治でさやかと杏子を登場させる演出
冒頭からほむらの結界内の世界の話だとしてもだ

不満は多い
476メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 22:25:29.55 ID:UG+fKUom0
賛否両論っていうけど実際には圧倒的に否の意見が多かったんだよね
477メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 23:09:18.96 ID:/Wx8QI300
>>466
叛逆みてしまうと
自分でも続編はやめさせるわ。
元のよさが全て台無しになった。
478メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 23:11:42.88 ID:d5vdlshR0
>>477
じゃ、叛逆はスルーしましょう。

続編を作りたかったらそれしか方法はない。
479メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 23:15:19.01 ID:d5vdlshR0
>>477
全ての良さが台無しになったというのは
同意だよね。
480メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 23:21:49.04 ID:q3qallFVO
さやかと会話してる時の悪魔ほむら
変な手の動きしてたけど続編でもするんだろうな
頭から血は流すし

あれで次回作では日常を描くって正気?
完全に壊れてるのに
481メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 23:23:42.46 ID:q3qallFVO
それより
ほむらって変身したら悪魔になるじゃん
482メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/24(土) 23:54:51.30 ID:BO5RK4D3O
ファンの間では黒歴史扱いされてるけどね
これはわざと適当に作ってコケさせてコンテンツを終わらそうとしたとしか思えない

仮にそうだとしたらその目論見は見事に的中したわけだ
483メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 00:01:55.11 ID:/VaqRuqu0
お前ら
いい加減ID:BO5RK4D3Oとコテのパターンを覚えようぜ

【息を吸うように】騎士ヴィスクエア【嘘をつく】4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1332316971/

こいつは嘘つきなんだよ
484メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 00:19:36.45 ID:uFh+c/riO
おや?都合が悪くなるとレッテル貼りですか?
そんなことしても続編含む展開が終わるという事実は変わらないのに
やっつて虚しくないですか?
485メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 00:26:20.17 ID:WOVNgaqdO
スピンオフ作品をアニメ化だな
486メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 00:34:32.59 ID:uFh+c/riO
それもない、だって展開自体が終わりだから
487メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 00:38:43.79 ID:USmB5NaHO
叛逆の最後の設定そのままで続編を作れるならやってみればいい
488メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 03:15:45.32 ID:BWUwO9GV0
>>480
あれは血じゃなくてトマトだよ
489メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 10:01:25.28 ID:ahowsErQ0
>>458のキャラだったら
中の人はどんな人が適任だと思いますか?
490メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 10:44:33.38 ID:USmB5NaHO
>>488
トマトの汁を頭から被る奴に「あの子にまで嫌われるわよ」と言われても何の説得力も無いよね
491メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 12:01:42.91 ID:m66t2NAV0
いや、赤い絵の具だろ
492メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 12:27:11.35 ID:OIGwuygg0
>>480
頭から血を流すシーンは何処の部分だったのかな?
叛逆でそんなシーンなんてあったかな?
493メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 12:32:07.98 ID:USmB5NaHO
>>492
ラスト、ほむらとさやかが対話する場面
ほむらが手を打ち、さやかの記憶を消してから

「あの子にまで嫌われるわよ」と言いながらドローっと赤黒い液体が髪の毛から顔面に
494メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 12:44:10.93 ID:OIGwuygg0
>>493
叛逆は
ほむらの夢の中なのかな?
495メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 13:05:04.12 ID:USmB5NaHO
>>494
それ詐欺だよ
続編でも何でもない
496メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 19:00:52.01 ID:L25XY2Ok0
哀しくなってくるくらい馬鹿が多いな
スタッフに聞いたらやらないと言ってたがソース?
正式発表以外で続編やりますなんて言う訳無いのは少し考えたらわかるだろうよ・・・
497メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 20:50:04.39 ID:xg4iv02S0
続編を考えるなら
テレビシリーズからでしょう。
498メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 20:59:28.96 ID:/VaqRuqu0
>>496
>>1の自演だからね
そういうやり口をすることで有名なコテだってことを覚えようぜ
499メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 21:54:10.64 ID:wNNuTU/G0
>>494
改変までがほむらの夢の世界
500メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 22:06:59.24 ID:USmB5NaHO
さやかは帰れなくなっただけで肉体の再生は誰からもされていない
それは悪魔ほむらのセリフにある

そのさやかが実体としてあるなら、そこは現実世界では無いとも言えるだろう

しかしそれでは続編とは呼べない
501メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 22:43:26.49 ID:fuenA36B0
偽街の子達や使い魔がさやかの肉体を再生させたなんて解釈はどうだろう
502メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 23:19:47.23 ID:WOVNgaqdO
メリットないやん
503メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/25(日) 23:26:10.40 ID:USmB5NaHO
円環機能が働いているなら、さやかをアルティメットまどかが迎えに来るはずなんだが

事実上、円環は無くなったのかもね
ほむらのアルまど破壊によって
504メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 00:15:46.92 ID:UfFAtpUH0
http://hissi.org/read.php/anime/20110303/dTVxOW1oaXVP.html
魔法少女まどか☆マギカが放送中止にされそうな件
5 :アクセプト〜殺戮のチェーンソー[sage]:2011/03/03(木) 00:17:12.03 ID:u5q9mhiuO
なんか、打ち切りを含めて検討がはじまったそうよ。来週には結論を出すのだそう

魔法少女まどか☆マギカ 第481話
437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/03(木) 02:33:20.72 ID:u5q9mhiuO
>>376
単なる勘違い。5話までの段階での話。実際はさやかは救われずに死んでいくとのことだ。当然復活なんてない

魔法少女まどか☆マギカ 第481話
452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/03(木) 02:35:04.34 ID:u5q9mhiuO
>>438
監督が断言したんだから仕方ない。キタエリは勘違いであんなこといったみたい

魔法少女まどか☆マギカ 第481話
487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/03(木) 02:39:10.51 ID:u5q9mhiuO
>>461
でも。救われないんだよな。これが。後は退治されてそれまで。キタエリもかなり戸惑ったらしい。ここまで救いようのない役は初めてだと

魔法少女まどか☆マギカ 第481話
550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/03(木) 02:46:23.44 ID:u5q9mhiuO
>>529
確定だよ。台本にはしっかりと書かれてるらしいから。それから援交やってたっていう裏設定もあるらしい

魔法少女まどか☆マギカ 第481話
587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/03(木) 02:49:39.41 ID:u5q9mhiuO
>>542-543
読んだ人もいるわけよ。そのシーンは変身して剣で首をじわじわと斬るというやつ。「うるさいよあんた」ってセリフあり

魔法少女まどか☆マギカ 第481話
638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/03(木) 02:56:09.16 ID:u5q9mhiuO
>>600
そのシーンはまず二人を呼び出しておびえる二人に「あんたたちの思ったとおりだよ」(暗黒面で)
かばおうとする一人を「邪魔するな」と一つき、残る一人を「うるさいよあんた」といってじわじわと斬首。
その後笑うさやか

魔法少女まどか☆マギカ 第481話
662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/03(木) 02:58:38.96 ID:u5q9mhiuO
>>610
まず二人を呼び出しておびえる二人に「あんたたちの思ったとおりだよ」(暗黒面で)
かばおうとする一人を「邪魔するな」と一つき、残る一人を「うるさいよあんた」といってじわじわと斬首。
その後笑うさやか
こんな感じ

魔法少女まどか☆マギカ 第481話
720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/03(木) 03:03:40.14 ID:u5q9mhiuO
とにかく、さやかなは救いようのない最期が待っている。杏子は無駄死に
ほむらも最終的には消える。まどかはひとりぼっちになってしまう
505メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 00:16:18.85 ID:UfFAtpUH0
魔法少女まどか☆マギカ 第481話
859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/03(木) 03:22:59.32 ID:u5q9mhiuO
ある意味キタエリもかわいそうだよ。途中までの脚本で「一筋の光」と勘違いして、実際には救われずに死んでいくだけだなんて。かなりショック受けてたらしいよ

魔法少女まどか☆マギカ 第482話
77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/03(木) 03:55:43.24 ID:u5q9mhiuO
なんか当初から生き残るのはまどかだけってのは決まってたらしいよ。さやかが救われずに悲惨な最期をとげるのも

魔法少女まどか☆マギカ 第482話
128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/03(木) 04:07:03.60 ID:u5q9mhiuO
>>112
残念だけどさやかは死ぬんだけどね。しかも何の救いもなく
当然復活もない。ラストは町は廃墟に、まどかはひとりぼっちになるんだから

魔法少女まどか☆マギカ 第482話
185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/03(木) 04:22:07.03 ID:u5q9mhiuO
>>152
ひとりになったまどかが力強く生きていくと決意して終わりじゃね。作品の性格上これしかないだろ
どうやらまどかだけになるのは当初から決まってたみたいだから

魔法少女まどか☆マギカ 第482話
225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/03(木) 04:28:38.86 ID:u5q9mhiuO
>>200
だからさやかには何の救いもない。監督がいってただろ。キタエリもだけど

魔法少女まどか☆マギカ 第482話
266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/03(木) 04:37:48.36 ID:u5q9mhiuO
>>235
>あんこはさやかは馬鹿な奴だった
まさにそう。自己破滅と犬死にしただけ。まどかの願いは魔女を倒すこと
>>248
そんな感じかね

魔法少女まどか☆マギカ 第487話
837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/03(木) 20:16:15.78 ID:u5q9mhiuO
>>816
ありえんな。さやかが救われないのは当初から決まったることなんだから

魔法少女まどか☆マギカ 第487話
921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/03(木) 20:25:20.41 ID:u5q9mhiuO
>>875
だな。監督や中の人もさやかは救われないって言ってるんだから

魔法少女まどか☆マギカ 第487話
955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/03(木) 20:28:24.83 ID:u5q9mhiuO
とにかく、復活は一切ない。ラストはまどかはひとりになる。これは決まってるんだよ
506メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 11:43:22.77 ID:MsJOUHxX0
続編をやりたかったら
*宇宙改変はしない
*まどかの契約はしない
*ほむらのループはしない
*ワルプルギスの夜を倒すことに失敗した
*ほむらはまどかに助けられて避難所へ
の方が続編は作りやすかった気がする。

宇宙改変って何なの?と言いたくなるのだけど?
507メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 12:59:01.59 ID:koW1fK2FO
ttp://twitter.com/yui_kpk/status/470765713913704449/photo/1/large

ttp://pbs.twimg.com/media/Boh9z3tIUAAL1RT.jpg


クラリス実質的に解散
これも続編がないのを示唆している
508メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 19:45:07.40 ID:6Nhfsq0Mi
まぁどうとでもなるな。
はい、次。
509メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 21:25:57.75 ID:+ebo8T5m0
続編は他の脚本家と監督でお願いします(笑)
510メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/26(月) 23:48:59.72 ID:947ta4M90
これ以上無理に続けないほうがいい
この一言
ダラッダラ続けたら「20世紀少年」みたいに見るに堪えんほどの糞になるぞ
511メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/27(火) 00:20:38.18 ID:bMQI4rIuO
ぽむマギまさかの映画化
512メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/27(火) 00:49:13.31 ID:tVagk9BPO
叛逆は続編じゃないし
単なる夢の中の話

夢の中の出来事を現実と勘違いして自滅しただけ
513メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/27(火) 00:58:44.62 ID:a6RJp4Ma0
604 :騎士ヴイスクエア:2009/10/07(水) 17:44:55 ID:xctnKUCG
サイゾーに記事は確実だからね。業界存亡どころか瀕死の状態。まさしく治療不可
来年はさらに深刻な状態になるのは確実

608 :騎士ヴイスクエア:2009/10/07(水) 17:53:35 ID:xctnKUCG
サイゾーは綿密な取材で確実に生の声を伝えるから記事はそのまま信じたほうがいいだろうね

――――――――――

>A  でも、そこまでして手に入れたマネジャーが、友達の『フレッシュプリキュア!』(ABC・テレビ朝日系)のキュアベリー役の声優Kに寝とられて、結局破局。マネジャーはその声優と事務所を設立しましたとさ。
http://www.cyzowoman.com/2012/10/post_7073.html

>中には、事務所社長の“女”となり、今の地位を奪取したといわれるKのような声優もいますが、
http://www.cyzowoman.com/2013/06/post_8872.html



信頼できるサイゾーでキタエリの真実を明らかにされた気持ちどうですか?
514メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/27(火) 01:23:03.10 ID:Gh0p/SjpO
誤爆?
515メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/27(火) 08:58:43.15 ID:6NLgyR+a0
サイゾーとwjnは信頼に値しないソース
516メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/28(水) 19:38:07.56 ID:6fLvqykh0
サイゾーは
2chまとめサイトの改竄をそのまま記事にしちゃった
イエローペーパーだもんな
517メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/30(金) 08:59:38.31 ID:M3GKchaY0
朝ドラ好調の裏に『まどマギ』 !? 『花子とアン』と『まどマギ』の共通点とは?
http://otapol.jp/2014/05/post-994.html
518メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/30(金) 16:19:13.88 ID:yKqz8R2b0
>>517
この記事恥ずかしすぎてもうヤバい
記者やめろってレベル…完全アニヲタ脳
梶浦由記はアニメ専属じゃねぇよ…たけしの映画だったりNHKだったりアニメ以外の曲も提供してるの知らないのかね
519メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/30(金) 20:22:48.93 ID:+6YSfoDD0
ここに来ている諸氏達は梶浦由記はどう評価しているの?
520メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/30(金) 21:17:28.33 ID:yKqz8R2b0
テレビ版の音楽は神
総集編は好きな曲も何曲か(杏子爆破〜墓の曲は神)
叛逆のはFateZeroっぽくて微妙ってか飽きてきた?お気に入りは1〜2曲だけ
叛逆のは既存(営業のテーマ・叛逆次回予告のやつ)のアレンジ多めだよな
521メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/30(金) 21:18:19.48 ID:Jjy7KLQ30
三次元に擦り寄られるとは
522メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/31(土) 00:26:01.82 ID:BhFu3+1p0
TVのは色んなタイプの曲があったけど
叛逆のは、まだ駄目よなアレンジの曲だらけで飽きる
523メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/31(土) 00:42:48.08 ID:bys+vlSF0
ほむらの使い魔が行進するときの曲(サントラのトラック32)とまだダメよが叛逆でまだ好きな曲
後は微妙
524メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/31(土) 01:44:58.38 ID:jtqBPflc0
逆に俺から見ると、テレビと総集編の映画は
変な音楽が多すぎるし、無意味に高音だし、
静かに見たいというのが俺の感想だけどね。
525メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/31(土) 10:50:29.18 ID:jDoacwQ90
変な音楽流すなら
DVDの映像特典として、画像と共に
流した方が良いよ
526メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/31(土) 18:54:05.12 ID:W+ClB4BL0
総集編1のシャロが出るときのケーゼな新曲なんて
いかにも不穏なことがこれから起きそうだという曲で
ネタバレ状態だな。いや、曲自体は好きだが
527メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:50:48.14 ID:D+BWeyFJ0
     V´  ヾイ // \/⌒ー‐'´ ` ー‐へノ\" "jj
     ヽ  (O) }i〃 \  ヽ         } ヽ  ヽ⌒>〃
       \_ //  (⌒ヽイ /∧     j  ', ヽ ヽ(イ
       (O)〃    〉 / /,イヘ    j  ト ヽ ∨
        /イYハ/ー―イ7'´l l_ヽ  /  / i\i  ',
      〈__/j:iハ\   i i<王三ミ∨/  彡ミ、 \ ',
.        / j:i i_」   V_レ-ミ  j  /_ハ    i
      / ハ! ヽ j    〈  んハヽ / /イハ`7    }
      /  l::{  Yヘ  ヽヾ 辷ソ       ヒソ/〃   j
     /   }::!  ヘ、ヽ   \ ,,     〉 ,,//  /  まどか 2期無い チャイカの勝ち
     /   Li      \  \      _  /  イ
    /  / _i     l\`ヽゝ  / /  フ´ l {
    /  / (  \  ヽ ∧ \   ー‐  イi  i i !
   / /⌒zz― へ  V\`ヽ、二 ‐- < i__  ハ!
   / (//  ヾ\ゝ\ヽ  ーメ-(0)、ヽ     〉i  {
  / / /  /  ヾ',   ヽヽ /  __\ヽ ヽ 〈 ヘ ヽ
  /  i /  /    ヾ;  ヘ V┐∧ヾヽ\ ∨   rヘ }
 / rへl   l\   i}  } レヽメ くノ  ヽi ∨ {__レ‐┐
./ 〃ノ ノ! 〃  \ j} V´ '⌒ヽ ゚ j」゚ \ヽ ∨゙ーァ⌒)
 ゝ=彡 //    ヽ ヽV {  '⌒ヽー、ー、ー、ー、!::{  {-'二)
に二フ__フー- _、/ ̄∧  ⌒Y:::::YY:::::::::::}::::ヽ ´⊂ フ
 \        /   i i_フ∪:::::::i i::::::::/ヽヽ:::::ーイヽ
528メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:57:17.34 ID:/JqbhzuK0
>>485
スピンオフのアニメなら
俺的には「おりこマギカ」のアニメが見たい。

千歳ゆま
美国織莉子
呉キリカ
のキャラがが登場するなら、中の人は誰が適任者だと思いますか?
色々書いてください。
529メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/03(火) 11:09:28.83 ID:j6xXUb8x0
シャフトお抱え声優が続投だろ
530メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:38:22.93 ID:OV67lU4z0
つまり放送中止に追いこむなどの行動は何も出来ないのですね。

単なるクレーム係り。

魔法少女まどか☆マギカが放送中止にされそうな件
http://nano.g.hatena.ne.jp/ext3/20110304/p2

事実確認もせずに知ってるふりして喋るのは非常に恥ずかしいことだね

このバカどうにかしてくれねぇ?

漫画版が店頭にないのが自粛してるから?頭大丈夫か?w
531メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:20:01.27 ID:P/3tY24z0
>>528
じゃ、俺は
千歳ゆま−水樹奈々
美国織莉子 −花澤香菜
呉キリカ −東山奈央

ココから適当に決めてみました(笑)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1401333131/269
532メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:30:38.45 ID:P/3tY24z0
>>529
君から見たら、シャフト専属の声優で
適任者は誰だと思う?
533メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:28:07.38 ID:yOAz7CKi0
覇権声優を使えばOK
534メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:24:14.71 ID:Xbd0WPXG0
続編作ると考えるなら
皆さんだったら、内容はどう考えますか?
535メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:40:01.05 ID:GKIlDnR10
まどかマギカ2か

ラスボスをほむらにして
まどか対ほむらの一騎打ちにしてほむらを救済して円環機能を再びアルまどに戻す

円環の一部になったさやか、なぎさ、ほむらと新たな敵と戦う新シリーズに繋げる
536メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:55:45.23 ID:02v4j+EuO
叛逆を無かった事にしてくれないと無理だな

あったかも知れない世界の未来まで見えた神まどか
それが悪魔化する前の魔法少女に襲われて負けたらダメでしょ
537メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:06:33.95 ID:m74XiLDL0
>>534
まどかは魔法少女化しないように悪魔に監視されてるので
たっくんがまどかお姉ちゃんの代わりに魔法少女化して大活躍する
しかも、まどかより巨乳
538メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:33:43.06 ID:1U9ZVGeDO
たっくんと子作りするほむほむ、その子供が二期の主人公(≧ω≦*)
539メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 04:43:48.87 ID:Dc59GmYX0
続編と言うよりOVAで前日談がやっぱ1番でしょ
フェアウェルストーリーや
Memories of Youアニメ化だったらかなり嬉しい
まあOVAならなんでも嬉しいな
540メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:34:33.22 ID:Kvxstt2L0
>>537-538
何か厨房な展開になりそうだよね?
541メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:36:24.76 ID:GTamE4L10
プラズマイリヤみてえなひっどいスピンオフ
542メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:32:52.21 ID:FCWVl/Y50
>>538
それは何という二次作?
たっくんとは10歳も年が離れているじゃないか?
543メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:45:39.01 ID:FCWVl/Y50
>>504
さやかは援交をしていたという裏設定とかがあったのか?
その裏設定は必要なのかどうか疑問なのだけど?
544メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:03:15.32 ID:s7shM+xf0
>>543
必死チェッカー貼ってあるからそいつのIDの発言を見てみなよ
ついでに>>530のリンク先も見てみるといい
545メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:30:39.29 ID:NDBFTgGh0
ブスを買うはずないやん
546メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:02:52.51 ID:pkdikWYP0
さやかちゃんは純粋な馬鹿なんだよな
547メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:54:38.17 ID:b7y03bWm0
>>543
マジレスすると

アクセプト〜殺戮のチェーンソー=>>1の怪盗コッペパン
548メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:13:59.56 ID:BH3pU6H10
9 : 名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 17:34:48.11
角川とアニプレは仲いいよ、ACEはこの2社が主導してる
まあいろいろあって表面上は敵対している設定作ってる
アニメ界の角ソ連といったところか

まどかは、なのは4期問題でもめてた時
角川側が「アニプレ製の魔法少女ものを一つ流行らせるから、
代わりになのは4期をくれないか」ということで生まれたコンテンツ

木深でまどかの前後に咎狗やAちゃんねるが1クールずつあったのは
まどか製作にも関わってる二トロプラスや芳文社への配慮だな

大手アフィブログは大抵角ソ連のライター
まあ、そのほとんどが角川の編集者だったり作家だったりするんだけどな
日常が叩かれたのは、まどかのヒットの余韻を残すため
ISは必要以上に売れてしまったので干されてしまった
まあイズルにはちゃんと別の仕事を提供してるから問題ない
大手アフィブログはフライデーのネット版って思ってくれればいい

角川、アニプレ、バンビジュ、ポニキャの4社を中心に
出版社、テレビ局、広告代理店、グッズ関連メーカーを交えて
今年の流行をどうしようか毎年会議してる
そこで話された内容は全て極秘事項
もちろん主導は伊藤と岩上

まあ流行って物はどこの業界も大概そんな感じでできてるけどな
俺的にはそれで業界が潤ってくれれば問題ない
実際それで喜んでる消費者もいるんだし
549メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/09(月) 23:05:49.14 ID:ifehU2C5O
>>548
のんのん日和が計算されて出てきたとは思えないのだが
550メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/10(火) 15:55:40.51 ID:6fSTHkky0
>>421
確かに、ほむらの1周目から3周目は見てみたいな
551メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/11(水) 03:26:49.19 ID:1Z4H4Z/0O
ぶっちゃけ宣伝に莫大な金かけたり儲けの多くをワーナーが取ってったことなどから最終的に約10億の赤字になっちゃったんよね
円盤で挽回しようにも焼け石に水、挽回すんにはミリオン突破しないと無理だったんよね
552メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/11(水) 05:30:47.13 ID:MQ5h6jPy0
バカじゃねえの、こいつ?
今日は病院行ってこい
頭の奴な
553メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:25:05.42 ID:YzZVJkRM0
805 : 破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編)[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 17:03:42.19 ID:G+zpzLjm
>>804
だな。商売にならないレベル。何で2期するんだろうね。
仮に分割だったとしても中止してOADに変更すりゃいいのに。
今の時代、少なくとも10万売らないと爆死なんだよ

810 : 破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編)[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 17:19:22.38 ID:G+zpzLjm [2/8回]
もうアニメは駄目だね。原作付きは原作レイプ、オリジナルはゴミ。そりゃ爆死するわ。実際、爆死ばかりでヒットは一切ないからな。
アニメは金をドブに捨てるに等しい行為というわけだ
今のアニメは10万未満ばかり。だから爆死だ。まさに爆死業界、崩壊寸前だね

811 : ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 17:22:44.87 ID:MWx+KbqG
<テレビアニメ>視聴率よりブルーレイ ヒットの指標は1万枚
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/05/08/010/index.html

> メーカー側が見るヒットのボーダーラインはまちまちだが、おおむね「1万枚」という数字が浮かび上がる。
>「採算ラインは制作費によって変動するから一概には言えない。
>しかし、ブルーレイ1万枚を売れば間違いなくヒットといえる」(別の大手メーカー社員)と明かす。

812 : 破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編)[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 17:33:15.11 ID:G+zpzLjm
>>811
それは甘い見通し。実際はその数字では大爆死。ヒット以前の問題

817 :破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編)[sage]:2011/06/03(金) 18:58:17.52 ID:G+zpzLjm
だからアニメは金にならないわけ。だからやらない方がマシってこと

818 : ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 19:06:23.21 ID:GA/IKbY0
1関係者が言ったことが全てのアニメに当てはまるわけないじゃん
3000で元取れるアニメもあれば制作期間十分とって宣伝バンバンかけてるアニメは企画側も何万売れるみこみで製作費もかけるもんなんじゃないの?
例えばアイマス、はがない、fateとかが3000で元取れるとは思えないんだけど

820 :破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編)[sage]:2011/06/03(金) 20:04:08.85 ID:G+zpzLjm
>>818
そう。だから宣伝に力入れたまどかは最低でも15万売らなきゃいけなかった。今の数字じゃ大爆死。
まさに「商売にならない」わけ
554メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:32:35.89 ID:YzZVJkRM0
846 : ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 12:21:15.21 ID:ZW5jXbkL
魔法少女まどか☆マギカ : BD2巻が初週5万4000枚でテレビアニメ最高記録を更新
http://mantan-web.jp/2011/06/01/20110531dog00m200047000c.html

1日発表されたオリコンのブルーレイディスク(BD)週間ランキング(6日付)によると、
テレビアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」2巻が約5万4000枚を売り上げ、
同作品が持つテレビアニメ史上最高の初週販売記録(1巻の約5万3000枚)を更新した。
ランキングは1巻に続き2作連続で総合首位を獲得した。

849 : ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 17:42:06.28 ID:787pq7FU
まどか初動
01巻 62,041
02巻 63,289

ヴwwwwwwwwww

856 : 破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編)[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 20:39:45.53 ID:G+zpzLjm
>>846
>>849
それでも爆死なんだけどね。宣伝に力入れたから最低でも15万は売らなければならなかった

857 : ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 00:24:19.53 ID:1zzbjFhc
>>856
その数字だとエヴァを超えるレベルってことだな。
つまり君の評価だとまどかはエヴァを超えて当然だと思ってるわけか。
ねぇよww

858 : 破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編)[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 01:17:07.28 ID:80s1qSDc
それは承知の上。設定したのは向日側なんだから。到達できなかったから爆死。
2期の話は完全に消えたわけだ。ゴミアニメにふさわしい末路だ

859 : ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 01:46:43.25 ID:YSybT4qK
破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編) ←コイツ有名なAB信者な

860 : ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 01:53:25.26 ID:AbqdkHtr
AB…安倍吉俊さん?

861 : ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 01:55:21.49 ID:X0O4cNgi
>>860
稀代の糞アニメ
エンジェルビーツ
555メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:37:54.54 ID:YzZVJkRM0
871 : ななし製作委員会[] 投稿日:2011/06/09(木) 19:18:32.29 ID:yQqHxo5l
>>863
売りスレじゃお通夜ムードだよ
累計で早速二巻が右肩してしまったし

873 : 破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編)[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 23:55:52.63 ID:32lbEEie
>>871
だな。このままの調子じゃ6巻には半減以下になるとみられている。まどかの最低ノルマは15万だったわけだから大爆死だったわけだ。
関係者が商売にならないと漏らしたくらいだし。もはや2期以前の問題。下手すりゃ単巻発売断念もありうるね。シャングリラみたいに

874 : ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 00:10:15.85 ID:tihN8pkj
文章から悔しさが滲み出てるのにワロタ

875 : 破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編)[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 00:17:37.92 ID:qaK3ZWJi
魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD合算)
巻数 初動  累計 
01巻 62,041 74,118
02巻 63,289 67,987

この数字は常識ではありえない右肩爆死。オリジナルアニメのビジネスモデルが完全に崩壊したわけだ

876 : ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 00:23:06.02 ID:6dX/KulJ
集計期間無視で何が右肩爆死だ
京都のニート野郎

魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD合算)
巻数 初動  2週計  3週計  4週計  累計  発売日 
01巻 62,041 68,062 70,003 70,838 74,118 11.04.27
02巻 63,289 67,987 **,*** **,*** **,*** 11.05.25

878 : 破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編)[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 00:29:12.75 ID:qaK3ZWJi
>>876
へえ。見苦しい言い訳ですな。それを差し引いても右肩爆死なんだよ

885 : ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 19:18:44.40 ID:fmu9oEdx
こうなることを誰が予測できただろうか
すべてが懐かしい

886 : 破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編)[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 20:25:57.54 ID:wdbwUOI8
だな。まさかここまで爆死するとはな。そりゃ中身のない萌えアニメだから仕方ないか

887 : ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 21:03:48.91 ID:GNAchkPO
ほんと、誰かさんの言うことはことごとく逆に出るよな・・・w

888 : ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 21:06:00.12 ID:0DWV+i0j
アブストラクト・フェニックス=破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編) はキタエリ信者

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1306142391/
556メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:09:18.09 ID:jmfqV1sR0
※お知らせ
このたび怪盗コッペパンは主治医の診断により精神科病棟へ措置入院しました。
作品はしばらくお休みします。
先生の一日も早いご快復と次回作をご期待ください。
557メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:00:41.56 ID:ge6UHuap0
>>556
本当に続編なんてあるのですか?
558メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:50:18.22 ID:y6INCx4K0
ないです
559メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:10:31.76 ID:aQI0D+V20
あるだろたぶん
560メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:22:31.29 ID:cKcieq2D0
>>535-541
自分が続編考えるなら
まどかがほむらを助けて避難所へ連れて行くところから
ストーリーを始めるよ
最終回を放棄してリメイクしても良いと思う。
それで、新キャラを数人出したりとか、
敵対する勢力があるとか?がの描写があっても良いと思うよ。

それか、美樹さやかが主人公のストーリーがあっても良いね。
この場合はほむらと杏子は切り捨てて良いと思うよ。

>>556
続編なんて無いと思うけどな?
ネットの二次作小説で誰か続編書いてくれないかと個人的に思うけどな。
561メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:29:38.50 ID:1IxM6IKy0
魔法少女☆Zマギカ
562メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:30:49.62 ID:sBpKTjdw0
ヤマトや天地無用のようにボロボロになっても続編出すより
何もかも曖昧なまま続編が消えたほうが、後の世で名作と呼ばれるかも
うる星やつらみたいに
563メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:52:51.95 ID:cKcieq2D0
訂正文

>>535-541
自分が続編考えるなら
まどかがほむらを助けて避難所へ連れて行くところから
ストーリーを始めるよ
まどかマギカの次回作の1回目は前作の最終回を
リメイクしても良いと思う。
宇宙改変は個人的に「?×5」だったな。
それで、次回作は新キャラを数人出したりとか、
敵対する勢力があるとかの描写があっても良いと思うよ。

それか、美樹さやかが主人公のストーリーがあっても良いね、
さやかが格好良く戦うストーリーも良いと思うし、
この場合はほむらと杏子は切り捨てて良いと思うよ。

誰か、この案で、二次作で小説や漫画を書く人は居ないかな?
564メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:57:47.30 ID:cKcieq2D0
もう一度訂正文

訂正文

>>535-541
自分が続編考えるなら
まどかがほむらを助けて避難所へ連れて行くところから
ストーリーを始めるよ
まどかマギカの次回作の1回目は前作の最終回を
リメイクしても良いと思う。
それで、次回作は新キャラを数人出したりとか、
敵対する勢力があるとかの描写があっても良いと思うよ。

個人的には宇宙改変は「?×5」だったな。


それか、美樹さやかが主人公のストーリーがあっても良いね、
さやかが格好良く戦うストーリーも良いと思うし、
この場合はほむらと杏子は切り捨てて良いと思うよ。

誰か、この案で、二次作で小説や漫画を書く人は居ないかな?
565メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:55:52.52 ID:q0nTq1fC0
>>562
叛逆作った時点で名作ラインから外れたでしょ
伏線を残さずキッチリ終わったのがTV版の良かった処だったのに
566メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:33:29.23 ID:VNU/WeGg0
続編と簡単に言うけどどこからスタートするんだよ
テレビシリーズ?
総集編?

叛逆?
567メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:54:59.14 ID:P/ZQjfUB0
>>566
「叛逆の次」が有るか無いかというおはなし
ちなみに俺はもう続けなくてよろしいという考え
理由は駄作化不可避だと思うから
568メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:57:29.40 ID:/TuTQXH60
怪盗コッペパンは創価

創価学会が日本国推奨教に指定されるらしい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1217397838/
1 :騎士ヴイスクエア:2008/07/30(水) 15:03:58 ID:???
他の宗教より待遇が良くなるとのこと。
宗教と化しているアニメは弾圧の方向。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:32:46 ID:???
やっぱりこいつソッカーの洗脳員だったのね
アニメ嫌いなのもそれが理由か
569メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:21:46.09 ID:NHKT+MNT0
ここに来ている諸君達は次回作の構想を考えてみましょう。

>>566
テレビシリーズからで良いと思うよ。
叛逆はスルーしても良いと思う。
>>567
同意。
570メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:36:57.52 ID:wBWsnxQmO
続編を作るなら叛逆からの続きでしょ
新房が季刊Sのインタビューで答えていたじゃない

改変に改変を重ねて設定グチャグチャになってゲテモノになってるけど
571メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/18(水) 07:06:23.47 ID:humu7stZO
デビほむワールドが舞台だねσ(≧ω≦*)楽しみ
572メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:32:41.32 ID:1K0u4lZ10
夢オチみたいなこと繰り返して死んだキャラもホイホイ蘇り敗者復活し放題でQBとも馴れ合いまくる緊張感ゼロの同人誌みたいな日常系ギャグまがいの続編になってく可能性が高い
573メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:53:42.34 ID:a318hzRJ0
死んだキャラがホイホイ甦ったのが新編だろ。
もうあかんね。
574メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:42:58.03 ID:s4Antbmw0
円環の一部のはずのさやか、なぎさが分離して同じ肉体を得て再生してる
誰がさやかを実体化させた?
575メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:05:07.44 ID:humu7stZO
珍房でしょ
576メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:27:59.48 ID:wBWsnxQmO
それなら最終回で消えなくてもいいよな

「あれ?さやかは?」
「ここにいるよ」
で済んでしまう
577メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:40:36.86 ID:s4Antbmw0
じゃ、行こっか
まどかのセリフの後に二人の肉体が消える描写

これはさやかが円環されたんだろ?叛逆はそれを否定した
578メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:08:27.48 ID:ztgEYDbW0
>>577
まどかがさやかを円環する時にその契約を無かった事にしなかったのは
契約を無かった事にしたら上条の手の怪我を治せないからで
そして新編では上条の怪我も無かった事になったけど、その結果
別の理由で契約してあんことキャッキャウフフに書き替えられたんだよ
だから、魔女が居無くなって生じた魔獣のパラドックスの上書きで、今度は魔獣の総数が減って
魔獣による被害が激減した事により魔法少女の契約理由も書き換えられた訳だ
それがさやかの記憶改変の原因なんだよね
つまり続編が「普通の魔法少女もの」に近い話になる前フリって事だ
579メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止
マミの「魔女なんて知らない」っていうセリフがあったね