リスアニ!LIVE-4 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
公演日:2014年1月25日(土)、26日(日)

会  場:日本武道館

料  金:前売 \7,350円(税込) 全席指定

出演者
1.25(SAT):[SATURDAY STAGE]
アイドルマスターシンデレラガールズ/OLDCODEX/川田まみ/澤野弘之 [nZk]/スフィア/春奈るな/fripSide
1.26(SUN):[SUNDAY STAGE]
藍井エイル/ALTIMA/Kalafina/小松未可子/日笠陽子/μ's/LiSA

公  式:http://www.lisani.jp/live/

前スレ リスアニ!LIVE-4 part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1389454660/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:19:45.84 ID:4m30N6fo0
宣言しようとしたら埋まってたから勝手に立てたスマン
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:21:13.48 ID:Hecn68+J0
>>1乙です
和田何年大学生やってんだよ
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:23:17.30 ID:qXHGUZjo0
ハゲデコ死ね
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:25:30.50 ID:sYdbA3FSP
和田は今年卒業して山梨だかで就職って話はどっかで聞いた
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:26:40.48 ID:KSMUQ9uK0
>>1
乙アニ
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:26:52.35 ID:pGest3ta0
和田まだ健在かよwww

オルドコ以降は川田、澤野、スフィア〜トリのfripSideか
後の前座だったって事でよくね
アイマスで暖めた空気冷める様な事言うなとは思うが
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:27:43.57 ID:DmuNEBoC0
前スレで和田っぽいのがいたって話あったけどアリーナOの最前にはいなかった
体格のいい青いTシャツはいたけど
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:28:45.85 ID:euBJ95bQ0
>>1
おつ

和田絶滅なんちゃらってTシャツもいたけどなんなん
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:28:47.15 ID:0QLsZNFA0
ODCの出番のとき、こぶしの準備していた俺がいる。
こぶしは次回までに温存しておくか。
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:30:06.77 ID:pGest3ta0
>>8
そいつじゃね
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:30:20.70 ID:euBJ95bQ0
>>10
単独行ってみれば
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:31:12.00 ID:v2veRl6w0
オルドコは本当にその場にそぐわない勘違い発言をどうにかしたほうがいいんじゃね?
アニソンレーベルからCD出してもらってガチガチのアニソンフェスに出てて何言ってんだか
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:33:18.05 ID:l286njOa0
OCDカッコいい
マジで音楽やってる奴らだから熱いね
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:34:13.30 ID:GJZt0oA5O
要するにアニソン歌手と見られたくないって虚栄心は透けてた
司会が気を使ってたなぁ
変なとられ方するかも知れないけどライブハウスみたいだったってフォローしてた
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:34:17.67 ID:ipuC/Qv50
明日はALTIMAによる→unfinished→に期待。
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:36:08.34 ID:aC2QVszQ0
336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/12/03(火) 20:55:33.60 ID:woNSIysQ0
鈴木「この間なんて『Free!のポスター買いましたサインください』っていわれましたからね。
   俺十何年(声優)やってるけど初めてだからね。何やねんお前。」
島崎「あはははは僕もあります」
鈴木「でもねそんなこと言ってくる奴皆こぞって全員本当にムカツクくらい真守のFCに入ってんだよ。」
島崎「あははははw」
鈴木「どいつもこいつもよ!腹立つ〜!」
島崎「あはははははw」
鈴木「この間ね!アニメロサマーライブってのがありましたよ。Free!のRage on歌ってきたんですよ。
   それを歌うぜって事前に話もしてた。誘ったけどそいつら25日に行きやがったからな!
   俺が出てるのは24だ!!!!!」
島崎「あっはっはっはっwww」
鈴木「びっくりするっちゅうねん!何やねん!ST☆RISHですか!?真守ですか!?」
島崎「皆好きなんですよw」
鈴木「どいつも!!!こいつも!!!!!!!」
島崎「wwww」
鈴木「俺めっちゃFree!に絡めた色んなコメント言ったっちゅうねん!誰が聞いとんねん!」
島崎「僕が聞いてます」
鈴木「お前いなかったろ!そん時!」
島崎「フッwそうですねw」
鈴木「聞いて本当マジで!Free!関係の人間さランティスの高村以外誰もいなかったんだぜ!何やねん!」

ライブに誘った共演者は悉く鈴木が出ない日に行き島崎も口だけで観に行ってない
嫌われてるのか?
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:37:26.03 ID:2Dpr4Dym0
パーソナルリアリティー歌い出したときはゲストでモツが来るかと思った
19sage:2014/01/25(土) 22:39:45.89 ID:9vjx6oPOI
川田まみの安定度は異常
禁書メドレーにさりげなくmagicworld混ぜてるしw
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:42:57.44 ID:KSMUQ9uK0
>>15
かつて「ライブハウス武道館へようこそ!」と名MCをしたアーティストがおってな
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:44:02.06 ID:euBJ95bQ0
真音の生き霊がうろついてたなw
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:44:02.60 ID:GEe03dko0
武道館って半袖の下にアンダーアマーとかじゃ暑いか?
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:44:26.67 ID:gh/R/4Ts0
和田のフォロワーみたいなやついるからそいつじゃない
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:46:28.39 ID:l286njOa0
ライブハウス武道館(笑)
ロデオガールがOCD叩いてるのか
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:46:45.29 ID:VO6+rZgU0
オリコンの2013年アーティスト売上比較
(TOP1000から上位だけ抜粋 シングル、アルバム、音楽DVD/BDの金額合計)

■総合
9.3億 水樹奈々
3.7億 Claris
3.3億 Kalafina 田村ゆかり
2.7億 宮野真守
2.3億 supercell
1.9億 LiSA GRANRODEO fripside やなぎなぎ
1.7億 坂本真綾 藍井エイル
1.5億 花澤香菜
1.4億 竹達彩奈 堀江由衣
1.2億 スフィア 日笠陽子 OLDCODEX

■女性声優
9.3億 水樹奈々
3.3億 田村ゆかり
1.7億 坂本真綾
1.5億 花澤香菜
1.4億 竹達彩奈 堀江由衣
1.2億 日笠陽子
1.0億 井口裕香 戸松遥
0.9億 豊崎愛生 高垣彩陽
0.8億 喜多村英梨 茅原実里 以下略

■男性声優
2.7億 宮野真守
0.8億 寺島拓篤
0.7億 小野大輔 神谷浩史 鈴木達央 谷山紀章
0.6億 鈴村健一 鳥海浩輔 平川大輔 下野紘 諏訪部順一
0.3億 島崎信長 柿原徹也 以下略
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:46:58.38 ID:gh/R/4Ts0
南條とモバマス洲崎が微妙に似てると思った
洲崎は芋っぽくて南條はかわいい部類だと思うけど
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:48:48.08 ID:ipuC/Qv50
川田まみと織田かおりも何処と無く似ているぞ。
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:49:38.25 ID:euBJ95bQ0
>>24
元祖がおるんやで
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:50:21.38 ID:3sWU1VLm0
こういうフェス系って浮動票的な観客が
色んな歌手に興味持ってフォロワーになる側面があるんだけど、
オルコデはどこ行っても非難轟々だなw
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:50:22.38 ID:uSj65Rnx0
今帰宅


ソロデビューシングルを川田まみにカバーされ
ユニットシングルをナンジョルノに取られかけた黒崎真音の明日はどっちだ
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:50:46.49 ID:fPSvGtXa0
>>24
HIMURO
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:50:49.00 ID:DmuNEBoC0
>>11
和田は見慣れてるから別人なのは確か
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:50:58.12 ID:euBJ95bQ0
川田バンドって前あんまりうまくないって言われてたけどメンバーあれからそのままだったのか
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:50:59.89 ID:o61RY2oVP
パーソナルリアリティ?
そんな曲歌ってないだろ
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:51:08.34 ID:AhTXrU5n0
明日も同じ席配置ならいきなり神席になるわ
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:52:21.46 ID:gh/R/4Ts0
オルドコのファンの女が前にいたけど恐ろしかった
わりとかわいかったがキチガイだわ
UOおりまくりばらまきまくり
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:52:57.97 ID:l286njOa0
かわいいならいいじゃん
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:54:40.62 ID:ipuC/Qv50
>>30
真音のソロデビューシングルってたしかハイスクール・オブ・ザ・デッドの曲じゃなかった?
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:54:42.37 ID:pGest3ta0
>>32
お前もイベンターかよ…
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:55:10.14 ID:2Dpr4Dym0
>>34
なんとかグラビティだかなんだかって曲だった
なんかと混ざってた
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:55:11.39 ID:gCtfLQMpI
>>24
なんでそこでロデオ出てくんの?
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:56:05.77 ID:KSMUQ9uK0
ヘドバンしてる女の子がいたが、頭の動きがフェラしてるみてーだなと思いながら見てた
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:56:09.75 ID:pGest3ta0
オルドコこういうアニソンフェスに来ると面白いんだな
主にMCがAAっぽくてさ
お塩先生を思い出すわ
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:56:29.41 ID:gh/R/4Ts0
>>37
まあ多少はね?
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:57:38.11 ID:3sWU1VLm0
>>43
カート・コバーンの生まれ変わりだからな
ジャスティン・ビーバーもそう言ってたけど
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:57:43.84 ID:uSj65Rnx0
>>38
曲はそうだがあれ確かアルバム扱いになってるはず
シングルデビューは間違いなくMagic∞World
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:58:25.04 ID:2Dpr4Dym0
>>43
俺もお塩先生を思い出した
厨二臭い
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 22:59:53.83 ID:pGest3ta0
>>45
やめろw笑わすなw
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:00:15.66 ID:gh/R/4Ts0
南條のヒェアヒェアとぼらららがある意味今日一番盛り上がってたんだよなあ
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:00:16.88 ID:nLaD0GroP
いつか名言集でも集まりそうだな
お塩さんみたいに
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:00:34.55 ID:Hecn68+J0
パーソナルリアリティってとあるの中の設定だろwww
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:01:59.44 ID:euBJ95bQ0
OCDたしか前回は、音楽とペイントどちらも表現するってことでは同じだぜ!って感じだったよな
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:02:24.41 ID:AhTXrU5n0
オルドコは好きじゃないが金払ってるしもったいないので、
エクソサイズ時間と思ってアニクラのノリで思いっきり腕振ってたわ
周りから見たらただの厄介だったかも
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:02:44.92 ID:uSj65Rnx0
しかし、fripSideが「ウルトラオレンジの用意はいいか!」って表示されて盛り上がったけど
本物のウルトラオレンジ、あるいはそれに準ずるもの持ってる人ってどれくらいいたんだろ?
2階の半ばから見てたが多分1割いるかどうかくらい?で少し切なくなった
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:02:51.65 ID:MEUHY2f90
オルドコのMC意味わかんねw音楽にリミットをかける???
Lisaのデラ〜っしょ?といい勝負
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:03:00.61 ID:zFxtnaxw0
予想としては、真音のX-encounterを普通にALTIMAでリミックスしそう
黎鳴とかやったら歓喜するけど
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:07:35.82 ID:ipuC/Qv50
>>56
多分ALTIMAはアクセル・ワールドのsat曲を二つ持って来ると思う。
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:07:54.90 ID:gh/R/4Ts0
>>54
前のオルドコ女が一番持っとったな
だいたい皆キンブレまかなう時代だから
UOバルログみたいなのはなくなったな
まあ今日はバルログ禁止だからあれなんだけど
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:10:12.75 ID:zFxtnaxw0
>>57
motsuさんがヒェアヒェア言いながら、紅蓮の弓矢とかよ
satさんの力でバカやってくんねぇかなぁ

まぁ無難な自分の楽曲だと、→unfinished→かRO-KYU-BUの何かだろうね
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:10:34.60 ID:Hecn68+J0
>>55
明日はLiSAとデートです
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:10:49.00 ID:GJZt0oA5O
>>58
サイリウムもアリーナに何人かいたな
あんまりライブ行かないっぽい人も参加してた
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:11:03.62 ID:pm9h6xAA0
オルドコは無口キャラにでもなって喋らん方がいいんじゃねーの
こいつらほどフェス出るたびに顰蹙買ってるのもそうそうおらんで
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:11:17.11 ID:euBJ95bQ0
ラストの曲、二階西のはじっこで扇形の緑の厄介いたけど1分くらいで消えた
スタッフ仕事してるぅ
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:13:21.95 ID:ay9wDYiw0
オルドコファンが前にいて非常に迷惑だったが、スフィアのとき座ってスマホいじっていただけだったし、
オルドコが終わったら帰って行ったからfripsideのときは、前列の空きスペースに移動できたので良しとする

しかし去年もそうだったが、周辺の飲食店に行く人が少ないのな。
通常のイベだと終演後はどこの店も満員なんだが
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:13:36.18 ID:ipuC/Qv50
>>59
ALTIMAのステージにKOTOKOと日笠が乱入か。それは楽しみだ。
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:16:17.15 ID:2Dpr4Dym0
>>63
俺の前のヲタが高く跳びまくりで注意されてた
結構見てるな
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:17:04.72 ID:pGest3ta0
>>62
フェスに参加すると普通は新規ファンが増えるもんなんだけどな
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:17:58.51 ID:gh/R/4Ts0
今日の係員は妙に働いてたな
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:19:12.50 ID:22Zolv4jP
今回は監視スタッフよく働いてた。
派手な通路はみ出しとかもちょいちょい指摘してたし。
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:20:18.61 ID:Q46esqAP0
2回スタンドだったんだけど、扉の外でたらスタッフが地図見ながら随時トランシーバーでやりとりしてたよ
本気出せば厄介は駆除できるんだよな
全ライブこうして欲しい
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:20:59.02 ID:r/Yc/LaV0
今日のセトリください
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:21:33.66 ID:JjF1uEFS0
戸松のハッピ来たカスがスタッフいないの確認してからヲタ芸やってて
注意してもきかねーからスタッフに言いにいったわ。
スタッフきたらすぐ静かになるとかカスすぎ。
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:21:55.43 ID:AhTXrU5n0
>>64
武道館の場合は新宿かアキバに移動して打ち上げだなぁ
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:22:21.87 ID:gh/R/4Ts0
オルドコはKBTITみたいなやつが絵を描いてて
シュールで面白いわ
変なこと言わなきゃキワモノとして人気でるかもしれない
一応セトリもアニタイは入れれるだけ入れてはいるしな
そもそも数が少ないのがあれだが
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:23:56.15 ID:yDer1BFv0
前の席のぼっち女がオルドコファンだったんだけどさ
他の女がたっつん〜って叫んだらそれに向かって「たっつんじゃねーよTa2だぞこら」ってガチ切れしてた
あとわっしーとオルドコが話しててアニソンがどーのみたいな話になった時に「アニソンじゃねーよ」って叫んでた
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:26:35.48 ID:uSj65Rnx0
>>55
デラ〜っしょは愛知・岐阜県エリアでは割合普通の言葉だったりする
(同じ東海エリアでも三重県は明らかに違いがある)
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:27:06.79 ID:GJZt0oA5O
>>75
俺がやってんのは音楽じゃんって言った瞬間に前の女がカッコいいって呟いてた
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:27:53.64 ID:8USoKZWuO
隣の汗臭いガキは吉田のことよっぴーじゃなく、よっしー言ってた
あんま知らないんだなって
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:29:03.38 ID:fPSvGtXa0
メンバーは絵描きとボーカルのみ
曲は外注
ロックバンド?なの?
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:29:18.51 ID:uSj65Rnx0
>>66
2階の中盤の席だったんだがちょっとでも通路はみ出した客は速攻注意されてたな
去年からだがスタッフ意外なくらいしっかり仕事してる
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:30:13.47 ID:5hsJ+hZ30
流れが見えないんだけど司会ってどのタイミングで出てくるの?
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:32:00.94 ID:Qu9d2FJbP
とりあえずボーイフレンド(仮)をやれば俺もるなるにもてるようになるよな
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:32:25.01 ID:Q46esqAP0
>>81
リスアニは生バンドだからアーティストごとにバンド入れ替えに時間が掛かるんだよ
だからその入れ替えの間に歌い終えたアーティストを呼んで喋る
トリだけはMC無し
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:32:34.68 ID:uSj65Rnx0
>>81
開演5分前くらいから
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:33:57.02 ID:22Zolv4jP
服装に関しては、1F座席端に長袖シャツで動かない時は適温。
よく動くときだけいくらか汗ばむ。
通路は寒すぎという程ではないので、お手洗いならそのままかパーカー羽織る。
喫煙所は屋外。
真ん中の席やアリーナはどうだったんだろ。Tシャツでいいんかな?
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:37:35.21 ID:5hsJ+hZ30
>>83
ありがとうわかった
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:37:50.43 ID:ZjC79VIq0
オルドコはヴォーカルの声質がダメだね
もっとドスが効いた声のほうがいい
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:39:58.74 ID:sYdbA3FSP
>アニソンっていうのは客が分かりやすくするために一応のジャンル分けしてるだけ
>俺らがやってるのは「音楽」だから勝手にくくるな


客の95%がアニソン聞きに来てるイベント出てきて何言ってんだ…
一生とは言わんが2〜3年は単独にこもってりゃいいんじゃないかな
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:40:57.57 ID:ZjC79VIq0
来年はアニソンアーや声優を排除してリスアニをやって欲しい
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:41:56.48 ID:GLRB9g4R0
今日の物販って徹夜早朝始発組結構いた?
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:42:13.38 ID:Q+WyA0VM0
>>89
それただのフェスだろ。他にいくらでもやってるじゃん
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:43:51.90 ID:nLaD0GroP
ロックインジャパンFesかサマソニでいい話になる
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:45:13.02 ID:3sWU1VLm0
アニソンのタイアップ持ってる一般アー限定ってことでしょ
90年台ビーイングにありがちな
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:48:36.58 ID:MW5ode5e0
結局吉田鷲崎の2人にした意味は何かあったのだろうか
吉田アンチ対策とかそういう意味合いだったの?
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:49:16.54 ID:60ChYLo90
>>89

TMR、DOES、SPYAIR、ももクロ、中川翔子、倉木麻衣、Cyntiaあたりかな
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:49:55.70 ID:TmNe+v0l0
いま帰ってきた。

川田まみのMAGIC∞WORLDはカバーと気が付かない違和感の無さだった。
それだけに、flipsideの方もネタではなく最後まで歌ってほしかった。

僕らのLIVE〜も大学の学園祭でソロで歌ったμsメンバーいたはずだからソロでもいけたはず。

あと澤野の最後のボーカルのaimerだけは照明を暗くして、MCの時も常に画面から見切れていて、aimerが映るときは引きのカメラになって
顔の見えない側面からカメラ撮ったり、顔が極力映らないような配慮をしていたのがひっかかった。
この人って顔出しNGなの?ジャケットや横顔の写真はある所を見ると、やなぎなぎを思い出した(この人は顔出し解禁したけど)。
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:50:52.35 ID:ay9wDYiw0
しかし武道館は座席狭いなあ。
通路面席の人は一歩通路にはみ出してあげた方がよいのではとも思ってしまう
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:52:54.78 ID:Fv1buM7m0
物販はパンフだけなら余裕って感じだったかな
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:54:47.10 ID:euBJ95bQ0
>>97
古いとこは狭いよね
日比谷公会堂も糞せまかったな
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:55:10.48 ID:LjZoO56zO
>>54
fripSideならライブ慣れしてるやつや禁書オタなら=UOだと理解してるけど他はオレンジでいいと思っちまうから
というか大抵カラフルペンライト1本で済ますから
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:55:50.15 ID:gh/R/4Ts0
澤野さんはユニコーンやってたらホモガキが盛り上がってそう
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:56:57.67 ID:53FLMF9O0
真ん中だと思って行ったらよっぴーがよく見える席でワロタ

OCDは思ってたよりよかった。でもthe misfit goはいらない子なんですね。
ラブライバー多かったね。

明日はLiSAトップだったりして。
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/25(土) 23:59:30.61 ID:pGest3ta0
>>101
UCやったんだろ
セトリ見ろよ
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:00:29.62 ID:99X8WLHW0
南條サプライズでちょっと流れただけのぼらららの盛り上がっりっぷりを見ると明日のラブライブはやばそうだ
モバマスも別にTVCMで使われてない曲でも盛り上がってたし
やっぱりアイドルものは強いわ
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:00:35.56 ID:HzC23Z16O
しかしダフ屋うざいな
明らかにヤーサンっぽいのが声を掛けてきた
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:00:38.82 ID:a+2kYn7J0
LiSAトップは前回のANIMAXでもうやってるんだよなあ
とは言え素直にトリとも考えにくいけど
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:01:56.59 ID:VYILCO0f0
オルコデはメンバーに楽器の人いないんじゃ
曲とかライブとか綿密に話し合い出来ないんじゃないの?
グラロデはボーカルとギターだから
話し合いやちょっとした練習とか出来るだろーけど
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:03:41.33 ID:BDiD6FIUO
ランティスはOLDを第二のロデオとして売り出して行きたいんだろうけどあれじゃ無理だなwwwロデオは上手く男オタも取り込んで今の人気確立していったけど奴等には絶対出来んわw
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:03:46.37 ID:99X8WLHW0
>>103
いわゆる淫夢くんのやつはなかった
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:05:52.05 ID:YEmuGv9j0
皆おねシンはにょわにょわ言ってた
コール完璧だな
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:07:13.17 ID:cas5jFwW0
今日はモバマスが一番良かったわ
内田真礼は誰よりもオーラがあった
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:07:38.86 ID:mpBoklMb0
相変わらず声出てないなナンジョルノ
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:08:49.78 ID:2XlpNlmC0
>>107
別にメンバーじゃなくてもそんなのいくらでも出来るだろw
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:08:57.72 ID:CvxSXX2k0
>>109
オケ連れて来ないといけなくなるだろ
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:13:21.16 ID:99X8WLHW0
>>110
オレンジサファイアパッションも盛り上がってたな
でもアタシポンコツアンドロイドは厳しいわ
最後のやつもCMで使われてはいたが輝く世界の魔法のが良かった
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:14:56.57 ID:EjxvtnSi0
オルドコがいかにロック(笑)かは去年のユニゾン見てれば分かる。
今年もユニゾン来て欲しかった。
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:17:46.47 ID:q0lCUhqk0
>>105
通報したら警察来てくれるもんだよ
俺いつも通報してから会場入りしてる
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:18:10.53 ID:GDYCUfsX0
>>11
Nation Blue良かったわ
単独行きたくなってきた
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:23:09.95 ID:fikIwp8e0
>>65
KOTOKO、明日渋谷でソロライブツアー初日だから……
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:25:13.96 ID:7S29pByQP
>>64
九段下って何か飯屋ある??
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:27:05.91 ID:5rbVUC0k0
スフィア勢の振りコピっぷりとか
知ってる人が意外と多くて驚いたおねシンコールとか
川田まみ→ナンジョルノだと声量差が気になったちゃうなとか

色々あったけど楽しかったわ。
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:30:02.88 ID:ErdDITrX0
いや〜贅沢なライブだったわ〜
全出演者凄く良かった〜
アニサマに使うはずだった予算
こっちにまわして正解だったわ〜
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:30:20.22 ID:kDqdg7Mz0
ようやく帰宅
初めて生で聞くアーティスト多かったけど楽しかったなあ
明日行けないのが残念すぎる

ちなみにスフィアの武道館チケまだ売ってるぞ(宣伝)
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:32:54.10 ID:ESI6cBe20
今日二階席立ち見だった人いるー?見え方どんな感じなんだろ。ちなみに西ブロックなんだが
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:33:05.49 ID:fikIwp8e0
>>118
先行抽選来週月曜までだぜー
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:34:31.65 ID:fikIwp8e0
>>124
立ち見じゃない東のステージ側端っこだったが出演者の側頭部から頭頂部がよく見えたぞ……
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:39:36.87 ID:AAXZCsYL0
見切れ席チケット出してもいいような位置に画面置いてたな
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:39:45.24 ID:iOkyniun0
飲み帰って帰宅。正直あまり期待してなかったけどめっちゃ良かったわー
fripSideは持ち曲はもちろんだが、手の込んだショートコント(?)ありでめっちゃ良かったな
明日もいける人はほんと羨ましい、2日目チケとれんかったわ・・・
そしてオルドコは一緒に行った友人が即座りしてワロタ
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:40:20.03 ID:VA87oTWG0
>>117
ワロタ

女のダフ屋はまあ許せる
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:41:16.38 ID:LMnZT8C+0
秋葉から武道館まで歩いたら結構ある?
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:42:39.10 ID:FIUb58CC0
30分みとけば大丈夫かな
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:44:25.76 ID:mpBoklMb0
ロックとノイズは違う
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:45:35.66 ID:LMnZT8C+0
>>131
さんきゅー
サイリウムでも買ってから行くかな
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:46:21.18 ID:2XlpNlmC0
>>129
女はおっさんダフ屋の小間使いなんだから許したらいかんでしょ
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:47:28.22 ID:CvxSXX2k0
オルドコもヤマカンやお塩先生みたいに完全ネタ枠だったらなあ
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:48:05.20 ID:FZ7vPidR0
>>132
「非常階段」のことか?
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:48:16.38 ID:bvVhFFEC0
オルドコ普通に良かったと思うけどなあ
確かにノンタイ多かったけど他アーもノンタイやってるしご愛嬌に感じた
客の歓声も盛り上がってるように感じたけど
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:49:42.27 ID:my7C/jyf0
明日Gブロックだ最前ktkrwwww
って思ってたらGブロックがアリーナ広報ってどういうことなんです?
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:53:54.84 ID:ud/ubISI0
オルドコは余計なこと言わなきゃ別に悪くはないと思う
言わなければ
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:54:22.70 ID:Ak5siuzv0
オルドコ前回もこんな感じのMCだったでしょ。
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:58:08.43 ID:YEmuGv9j0
来年はオリオンをなぞる人でお願いします
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 00:58:28.17 ID:HXgNITGu0
スフィア頭でfripSideトリ、アリーナ座席といろいろ逆転現象起きとるね。
明日は何がひっくり返るんだろう?
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 01:00:05.84 ID:RfTuG1WS0
まとめるとOCDは良かったってことね
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 01:00:21.85 ID:LjY2cMzs0
>>143
吉田と鷲崎の出てくる位置
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 01:01:46.80 ID:+vJHMD6k0
>>54
準ずるものって何?大閃光のオレンジでもいいの?
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 01:02:12.59 ID:D8FC6epP0
>>120
駅の近くにいろいろある
竹橋の方にもあるよ
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 01:03:54.79 ID:tIDOq9HjP
LEDサイリウム一本、途中で電池切れなのか青系統の色が出なくなった
替えの電池を持って行くんだったよ
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 01:06:51.77 ID:NQERHrwE0
今日のOCDは別に文句ない
アニタイも多いし、消灯強制もない
微妙なコメントはあったけど、総じて楽しかったよ
不満を言ってるのは割を食ったアニメ紅白参加組だろう
気持ちはわかるけど
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 01:12:33.43 ID:YEmuGv9j0
OCDと日笠が入れ替わってたら少しは土日のバランスとれてたんだがな
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 01:19:21.99 ID:fikIwp8e0
OCDは一番面白かったのが演奏後のMCだったからなぁw
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 01:23:05.10 ID:hPcYsvq80
>>94
今回は主催に文化放送が入ったから的なことを鷲崎さんがアニスパで言ってた
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 01:23:38.85 ID:LHe2Ateh0
中途半端地方終電帰宅
思ってたより楽しめた 明日のチケ無いとか
アリーナの件とかどうでもいいや
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 01:25:40.38 ID:LHe2Ateh0
ああ、今日か
昔数字の人のfcイベで同じようなコトしてたけど
スフィアみたく特定の単語シャッフルの方が反感買わないと思う
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 01:30:05.11 ID:dZ7zwHg/O
西の端(ステージ真横)の席から正面映像見えるように小さなモニター付いてたけど
真ん中の巨大モニターがプロモ?とか演出映像流してる時でもずっとアーティスト映してたよね

正直あっちが大画面で見たかった…
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 01:30:17.18 ID:9Wlm3qtY0
アリーナのブロック逆転って席の番号も逆からじゃないよね?
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 01:35:19.88 ID:6T+d58+N0
>>54
やっぱ改めてキンブレって違うなって思ってしまった
俺はもちろんUO持っていったが
明るさもだし、色がまず違うじゃん・・・せつなくなった
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 01:36:17.32 ID:AAXZCsYL0
>>154
東にもあったよ
角度あったから二階東西前列から見づらい
画面見ようとすると隣の顔気になるしw
ステージよりの二階はトーク中に東西どちらかが何も見えないんじゃないか?
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 01:39:40.69 ID:ud/ubISI0
>>157
東X列だったけど上手のトークパート全く見えませんでしたわ
準備の問題あるから仕方ないけどどうにかならないものかね
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 01:48:43.58 ID:YKThUhRRO
>>157
グッズ宣伝の時の鷲崎じゃないけど、みんなが物販で沢山買い物したらスクリーン増やしてトークパートも映してくれるんじゃね?
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 01:50:28.62 ID:99X8WLHW0
>>143
正直前の席のファンのキチガイ女には惚れましたわ
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 01:57:36.32 ID:nhopHTf60
キンブレは暖色系の発色が微妙だからなあ
まぁそれ以前の問題だが

UO持っていくよちゃんと
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 02:05:03.19 ID:C8QN//CrO
UO系って電池式なら何ならそれに近いんだ?
サンダー彩220のオレンジなら大丈夫?
カラサンとこれしかねーけど
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 02:16:42.47 ID:my7C/jyf0
なんでOLDCODEX叩かれてるのかわからんかったけど、そういうことなのね
興味なかったし( ´_ゝ`)フーンってくらいしか思ってなかったけど、
確かにアレなMCだった
あと右の男の存在がEXILEのダンサーくらい意味が分からん
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 02:19:06.36 ID:99X8WLHW0
右の男ってブリーチの作者じゃないの
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 02:19:11.27 ID:sMJlaEp10
旧サンダーオレンジ愛用してる
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 02:24:25.72 ID:D8FC6epP0
>>163
ペインターのツテで演奏者を引っ張ってこれてるらしい
実は超重要
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 04:48:27.25 ID:XNeifNin0
ペインターが本体か
ボーカル替えたらいいんじゃね?
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 05:07:58.56 ID:faeyT9D30
初参加なんだけどやっぱ他アーティストの予習しておいた方がいいですか?
他のアーティスト中地蔵だとやっぱファン全体に悪印象与えちゃいますかね
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 05:30:21.28 ID:fLKsS5FF0
一回西列は見やすいですか?身長小さいので見えますか後列なので心配です
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 05:31:44.38 ID:KGEtCAwo0
予習なんてもう間に合わんだろ
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 06:43:37.49 ID:0XOtJhOn0
>>167
ペインターは見た目ほど悪くない印象がした
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 07:06:10.54 ID:cLhLu6ju0
ぺインターさんは実は超有能らしいよ
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 07:13:49.93 ID:fLKsS5FF0
μ's以外ほとんど知らないけどノリでなんとかなるでしょ
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 07:36:23.87 ID:Ip3SnuY60
逆にあんまり予習をしないで楽しむのもアリだよ
初見で気に入った曲を後から買ったりするのもフェスの醍醐味
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 07:51:14.11 ID:TEYT8JNX0
>>167
fripSideもTWO=MIXもGRANRODEOも見事なまでに
ダイの大冒険に出て来るキルバーンな関係だよな。
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 08:06:35.23 ID:vaQi8Oj2O
ペインターさん最近作詞もやってるから
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 08:08:38.78 ID:c1kmOic7P
吉田が2ch連呼しててワロタ
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 08:12:54.54 ID:GeubDIpK0
>>177
スフィアとの絡み中も使ってたのに勝手にヒヤリとしてたわ。スフィアにとって2chなんてタブーそのものなのだろうに
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 08:17:22.56 ID:HzC23Z16O
司会ふたりはチェックしてそうだな
当然ここも見てるな
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 08:24:37.23 ID:jn8Hdo3o0
何気に、fripSideは今日もいるんだよなー
ALTIMAのときにナンジョルノ乱入してきて、なんかやらんかな
181 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/26(日) 08:25:24.07 ID:/aTd3IYc0
アリーナ席逆転ってどういうことですか。
きょう行くんだけど、Bだから最前かと思ってけど、
最後列ってことですか。
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 08:27:20.90 ID:TEYT8JNX0
>>180
ついでに日笠も乱入してSHOOT!を唄って欲しい。
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 08:32:56.16 ID:W/QDnuQb0
motsuさえいればなんでもできそう
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 08:33:36.87 ID:fLKsS5FF0
和田って青Tって奴?
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 08:47:26.57 ID:c8i2NHU80
TV放送するみたいだけど、全出演者出るのかな?
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 08:54:45.84 ID:HzC23Z16O
>>180
やらないだろ
そこらへんはきっちり分けてそう
それに持ち時間もあるしな
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 08:59:43.06 ID:MUuOMzZ00
>>180
昨日そのネタやったから今日はやらないのでは
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:05:26.20 ID:YEmuGv9j0
frip良かったな
トークも含めていちばん盛り上がってた
観客もちゃんとヒェアヒェアのコールしてたし
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:15:11.39 ID:CDVOOKtY0
キモオタがギャーギャー言うからしかたなくペンラ許してやったんだよ
OCDの格に自分らが合わせないでOCDが降りてきてくれたんだから感謝しこそすれ叩くとかキモオタの自分勝手さはどこまで行くんだ糞が
歌聞いたらあの2人がアニソンフェスで治まっていいような存在じゃないって分かっただろ
臭い連中にワザワザ出向いてやったんだから感謝しろよ
違いの凄さが分かったらワンマンに来てもいいけど臭いなりでは絶対くんなよ
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:15:57.58 ID:CDVOOKtY0
OCD超良かったTMG歌ってほしかったけど
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:18:35.69 ID:zTpJYBaB0
>>180
基本リスアニはコラボはしない方針だから望みは薄いかと…
カバー(昨年のコネクト、今年のMAGIC∞WIRLD(とflipの即興ネタ))ですら特例だろうし。

>>185
aimer(澤野の最後のガンダムUCの人)はカットだと思う。
ステージ消灯・MCでも極力映さない&インタビューでは引きの画面で顔出しさせない演出してたし。
あとはflipsideのあのネタもカットかと。
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:33:20.59 ID:mvZnHXK30
>>189
ネタ乙
残念ながらOCDガチ勢は2chやるような人種じゃない
だからこそ2chで叩かれてんだと思うが
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:39:25.13 ID:CDVOOKtY0
>>192
これだからキモオタはwwww
自分の住む世界が閉じられた世界だとでも思ってんの?
邦楽板にはちゃんとOCDの本スレも有るんですよばーーーーかww
いまはお前らみたいな臭い粘着キモオタに本スレ荒らされてるけどな
本当にアンチってキモい
自分の常識はもう古いって気ずきなさい
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:41:20.33 ID:CDVOOKtY0
OCDのアンチ活動に騙されないで
紅白の時も今回も会場の盛り上がりっぷりを見たら、その場にいたひとは違いが分かったはず
くっさいキモオタのアンチ活動に負けずにちゃんと思った通りの事書こう!
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:42:45.44 ID:CDVOOKtY0
アンチはいい加減に現実を見てこい!
OCDはあっちこっちで絶賛されてるんだよ!
2ちゃんだけじゃなく色々見てこい!
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:43:22.18 ID:CmkUHBFKP
オルドコは嫌いじゃないけど
そういうレスは気味悪いと思いました
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:44:46.25 ID:HzC23Z16O
オルドコの着席率は笑えたw
前後左右の人間がかなり座ってたぞ
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:45:21.73 ID:IYaiywvi0
アリーナ反転とかざまぁすぎるwww
オクでアリーナABCD辺りが最前だとおもって大金出して買ったやつ今どんな気持ちなんだろうwww
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:46:25.52 ID:CDVOOKtY0
>>197
嘘乙
エア参加者だってすぐ分かる
盛り上がりハンパなかったから
アンチは妄想で叩くのいい加減にして
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:47:35.76 ID:jn8Hdo3o0
>>186>>190
リスアニの八木沼さんのコラムに「fripSideもALTIMAもすごいの考えてる」って言ってたから
今日のALTIMAでも何かやるのは間違いない

昨日のfripSideがあれなら、八木沼の楽曲か真音の曲なら普通にありえる
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:47:37.47 ID:9Wlm3qtY0
行き過ぎたファンはだいたい、
そのアーティストの評判落とすよね。
ラブライブとかもそうだけど
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:48:25.71 ID:ZKJZkuK30
OCDの出番の時に喫煙所とトイレが盛り上がってたよな
休憩場所大事だわ
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:48:46.20 ID:jltkjw6C0
オルドコは普通に良かったけどさファンのそういう書き込みがアンチ増やしたり評価下げてる要因なんじゃねーの
アニメ紅白の時は拳だの肩組めだので叩かれてたけどリスアニに関しては叩くほど問題があったわけでもないし

まぁID:CDVOOKtY0はファン騙ったアンチだろ
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:48:59.11 ID:fLKsS5FF0
今日は休憩時間ないから辛いな
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:49:24.37 ID:CDVOOKtY0
>>201
ラブライブとかアイマスとかはアーティスト自体くだらないからね
残念なファンばっかでも仕方ないね
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:50:22.81 ID:mPNozk6J0
>>203
どう見ても必死な釣り
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:50:40.42 ID:MPiu4Khw0
>>198
反転しても内容は盛り上がったし最高だったぞ
今日もアリーナだがGが前にくるか後ろになるか
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:50:40.32 ID:CDVOOKtY0
>>203
ここで執拗にたたくアンチがいるから忠告しに来てやってんだよ
アンチは帰れ!
ちゃんとした評価しろ!
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:51:30.42 ID:6T+d58+N0
>>199
おまそう
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:52:38.96 ID:CDVOOKtY0
結局ここもOCDのアンチに毒された奴が大半なの?
目を覚まして昨日思い出してみれば賞賛だけでしょ普通
キモオタはやっぱり頭おかしい
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:53:04.03 ID:mAJEP5kB0
ラブライブの今日歌いそうな曲誰か教えてくれー、あんまよく知らないけど人気っぽいから楽しみたい。
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:55:52.73 ID:IYaiywvi0
>>207
おまえオタの鑑だな
その心意気でクソ席だろうが神席だろうが今日も楽しもうぜ!
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:57:27.83 ID:ZCqfixMw0
>>211
ミューズは

スノーハレーション
ノーブランドガール
僕らは今の中で
ワンダフルラッシュ
スタートダッシュ

でしょ
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 09:57:59.49 ID:CmkUHBFKP
僕らのなんたら
snow halation
辺りだけおさえとけばいいさ
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:02:05.43 ID:OCQtD/sU0
いまからじゃ大して覚えられんだろwww
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:02:38.65 ID:mAJEP5kB0
>>213 >>214
ありがとう!予習してく
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:03:06.05 ID:cas5jFwW0
>>205
ラブライブはゴミだけどアイマスは10年やってるだけあってそこらのアニソンアーよりクオリティー上でしょ
昨日のモバマスでもそうだったけどファンの民度もかなり高い
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:04:34.83 ID:W/QDnuQb0
僕らは今の中で
アニメOP曲だから絶対やるぞ!抑えておけ
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:05:00.55 ID:MPiu4Khw0
>>211
◎ 僕らのLIVE 君とのLIFE
◎ 僕らは今のなかで
○ きっと青春が聞こえる
○ START:DASH!!
○ No brand girls
○ Snow halation
△ 夏色えがおで1,2,Jump!
△ もぎゅっと“love”で接近中!
△ Wonderful Rush

歌うのはここから4〜6曲
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:05:37.65 ID:ZsiHFK4M0
1日目
スフィア
Sticking Places
HIGH POWERED
Future Stream
Planet Freedom
GENESIS ARIA

春奈るな
Overfly
TRUE STORY
snowdrop
アイヲウタエ

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS
お願い!シンデレラ
Orange Sapphire
アタシポンコツアンドロイド
Nation Blue
ススメ☆オトメ〜jewel parade〜

OLDCODEX
the perfect view
kick out
カタルリズム
#4
WALK
Rage on
sick of it

澤野弘之[nZk]
ətˈæk 0N tάɪtn
βios〜Before my body is dry
DOA
RE:I AM

川田まみ
Borderland
FIXED STAR
Break a spell
PSI-missing〜masterpiece〜See visionS〜Magic∞world(禁書メドレー)
No buts!

fripSide
sister's noise
eternal reality
future gazer
どっきり
way to answer
LEVEL5-judgelight-
only my railgun



マヨラーとヨルムンは定番化してるな。
お願いシンデレラは頭より最後のほうがよかったかも。
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:06:10.87 ID:OCQtD/sU0
パンフ欲しいんだけど流石に直前じゃ買えないよね
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:06:59.76 ID:caiKYHy/P
アニソン板に誰もいねーなと思ってたらこっちが本スレか
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:14:05.72 ID:fLKsS5FF0
なんでラブライバー糞みたいになってんの?普通だよ?
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:14:17.77 ID:e2DpNKVI0
スノハレの白→オレンジ
二階席だから楽しみだw

>>220
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:18:43.77 ID:6T+d58+N0
今日の予習したい
リストくれ
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:19:09.57 ID:KMG5kjw90
確 僕らのLIVE 君とのLIFE
◎ 僕らは今のなかで
◎ Snow halation
○ START:DASH!!
○ No brand girls
△ 夏色えがおで1,2,Jump!
△ もぎゅっと“love”で接近中!
△ Wonderful Rush
上3つはやる。○群で1か2、2の場合△群はない可能性
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:20:15.84 ID:6T+d58+N0
>>213
に+して僕らのLIVE君とのLIFE
その中から5曲か6曲
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:21:59.00 ID:HzC23Z16O
アイマスは輝く奇跡の魔法もやって欲しかった
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:23:51.23 ID:bIZEsT6n0
スノハレは予習してきてくれな
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:23:54.02 ID:fLKsS5FF0
Mスタ可能性あるじゃん
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:23:54.21 ID:17zCqh5G0
LiSAが何を歌うかな
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:26:56.58 ID:KMG5kjw90
>>230
単独以外で新譜発表した実績ないし今から予習するなら当然切るべき
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:32:04.30 ID:3Tn+UcLP0
LISAはこんな所か

◎ traumerei
◎ crossing field
◎ oath sign
○ best day,best way
△ 一番の宝物
△ crow song
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:32:17.19 ID:YPm4Dlae0
Wonderful rushってDENGEKI MUSIC LIVEが初じゃなかったっけ
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:34:00.02 ID:6T+d58+N0
実績はないけど可能性はあるよ
ほとんどのラブライバーが言う単独以外で発表しないってのは電撃祭でワンダラをやらなかったのが原因
それが広まって、μ'sは単独で初披露するみたいな認識が広まってる
ただ、今回2週間後に4thが控えていて、既に4th用に振付も決まっていて練習もしているから
CD発売から時間が経っていなくて、NYライブまでも期間の空いていた電撃祭とは違うからね
でもやらないと思う
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:34:49.67 ID:17zCqh5G0
ひよっちなんかけいおんの曲歌ってくれたらうれしーなー
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:35:57.26 ID:KMG5kjw90
>>234
ワンダラは電撃でリスト入りしてたけど、NYライブが初出
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:37:03.67 ID:D8FC6epP0
μ'sも生バンドなんですか?
昨日のアイマスはどうだったんでしょうか
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:37:06.62 ID:17zCqh5G0
>>233
traumereiとbest day,best wayは歌うだろうけどそれ以外がどれかなー
crossing fieldやoath signは去年も歌ったし今年はないのかなと思って
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:37:33.01 ID:MPiu4Khw0
日笠には正直キャラソン歌って欲しい
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:37:46.61 ID:6T+d58+N0
>>238
ラジオでナンジョルノがμ'sも初の生バンドだって言ってた
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:40:18.26 ID:caiKYHy/P
kalafinaなにやるかよーわからん
最近のだと銀の庭とかひかりふる?
個人的にはto the beginning聴きたいけど
可能性あるのかな
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:43:10.33 ID:MPiu4Khw0
magia
ひかりふる
君の銀の庭
アレルヤ

辺りは歌うかと
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:44:53.82 ID:17zCqh5G0
アレルヤ
君の銀の庭
夢の大地
辺りなのかなぁ

どっちにしろKalafinaはじっくり聴き入るのでいいや
何が来るか楽しみにしとく
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:45:15.71 ID:8c11sjcP0
ラブライブ予想(トリ)
1 Snow halation
2 僕らは今の中で
3 僕らのLIVE 君とのLIFE
4 START :DASH!!
5 No brand girls
6 Music S.T.A.R.T!!

開幕スノハレは高まると思う
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:46:16.50 ID:RjmaBI0I0
fripsideのダンサーの黒子なんか太ましくなかった?
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:46:42.52 ID:4m4A8buJ0
Mスタは歌わんと思うけどその辺だろね
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:48:39.28 ID:Ntw9rNZcP
年始のリスアニTVで大々的に特集してたしトリはLiSAだと思うけどなあ
μ'sは良くて5曲枠だろ
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:51:49.08 ID:gEXkxhVrP
君の銀の庭
misterioso
アレルヤ

ひかりふる
未来

コラボはないみたいだけど
藍井エイルとコネクトってのも可能性としては

個人的な希望はフルートを入れて光の旋律か
ノンタイだけど音楽をぶち込んで欲しいけど
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:52:05.92 ID:HzC23Z16O
>>238
アイマスは違った、たぶん
好きな声優見てたからバックまで意識してなかったけど
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:53:54.45 ID:6T+d58+N0
昨日のアイマスのセトリ見ると
ぷわぷわーおやるわ
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:55:13.25 ID:D8FC6epP0
>>238,241
d
μ'sは生バンドかそれは楽しみだ
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:55:34.43 ID:HXgNITGu0
エイルinnocence歌ってほしいね。
昨夜の春奈るなとのTwitterの絡み見てると。
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:55:34.49 ID:17zCqh5G0
μ'sも今人気出てるし5曲ぐらいは歌うんじゃないかなー
初めて出るしアニメの曲と今までのシングルを無難に歌うのかな
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:57:00.15 ID:bIZEsT6n0
トリμ’sあると思う
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:57:16.89 ID:RjmaBI0I0
よっぴーが言ってた
リスアニLIVEは全曲生演奏がモットーだと
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 10:58:24.57 ID:qSwDFSBZ0
アイマスも生バンドだっただろ
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:03:22.10 ID:cRXf68afi
>>250
ん? アイマスも生バンドだったよ。
二階席東だったから後ろまでよく見えた。
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:04:25.51 ID:HzC23Z16O
生だったのか
ステージ広く使って踊ってたから勘違いした
すまん
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:05:12.94 ID:LdyUgOHiP
>>239
去年ノンタイ普通に歌ってたしsay my nameの片想いとか来そうな気がする
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:07:21.25 ID:ZCqfixMw0
kalafinaはdolce聴きたいけどな〜
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:08:43.88 ID:YEmuGv9j0
二階席東って後頭部ぐらいしか見えないだろ…
最速だったら酷い席だな
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:09:24.05 ID:HXgNITGu0
トップはみかこしのLISTEN!!だといいなー。
昨日の流れだとLiSA開幕とかありそうだけどw
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:14:23.64 ID:fLKsS5FF0
九段下の辺りドンキーかなにかないの?
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:17:45.76 ID:KGEtCAwo0
ジェットロケット歌って欲しい
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:21:46.53 ID:nRRkUjqM0
千代田区のドンキは秋葉原だけ
サイリウムなら秋葉原か浅草橋までいくと良い
UOだけなら秋葉原でお徳用10本900円他の色も必要なら浅草橋のシモジマで1本94円
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:22:36.67 ID:my7C/jyf0
最近kalafinaにはまってる新参だけど、今日のために聞くべき曲って何がある?
Magiaアレルヤひかりふる銀の庭misteriosoは聞いた

あと散々出てるかもしれんけど、リスアニ関係なくkalafinaのオススメも教えてくれ
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:23:36.63 ID:RjmaBI0I0
symphonia
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:25:47.00 ID:KGEtCAwo0
光の旋律だろjk
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:32:31.65 ID:7S29pByQP
今日もアリーナ席の並びは同じなのか
あるいはまた違う形でシャッフルされるのか
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:32:56.53 ID:PFaFa45v0
パンフって数余裕か?
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:33:36.31 ID:RjmaBI0I0
パンフが売り切れたという話は聞いたことがない
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:33:49.36 ID:ZsiHFK4M0
Kalafinaはシングルじゃないノンタイはしなさそう。
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:39:56.01 ID:fLKsS5FF0
>>266
ありがとう少し遠いいな
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:47:34.60 ID:D8FC6epP0
>>274
秋葉は岩本町まで歩けるなら九段下まで都営線で6分だよ
まあ徒歩区間が遠いと言えば遠いけど
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:48:15.66 ID:cRXf68afi
>>262
横が入口だったのと、自分が比較的背高い方なので普通に見えたよ。まあ鷲崎トークパートは全く見えなかったがなw

ちなみに、最速です…
まあ去年の立ち見に比べれば圧倒的にマシ。
今日はチケット取れなく、転売厨から買うのも嫌なので、静岡のJAMproject行ってくるよ。
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:51:41.28 ID:6xjaI3AW0
これから武道館向かうお。
今日て何時ごろ終了の見込み?
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:56:14.50 ID:wZ363oQxi
>>277
撤収作業が有るから、どんなに遅くなっても21:00は越えないはず

撤収作業が長引くと、武道館は追加料金の額がハンパないから
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:57:42.03 ID:6xjaI3AW0
>>278
結構遅くまでやるのな。
さんくっすん。
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:57:46.96 ID:ZCqfixMw0
>>267
夏の林檎
傷跡
sprinter
Kyrie
neverending
花束
obbligato
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 11:57:49.51 ID:0gA5eaxV0
>>277
長くても5時間だな20時には終わる
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 12:02:34.36 ID:W/QDnuQb0
さていくかー
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおお
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 12:10:59.35 ID:+AmaUi180
>>228
世界な
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 12:30:49.73 ID:q0lCUhqk0
カラフィナの時に赤のサイリウム振るからよろしく
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 12:33:29.99 ID:lEGClpCX0
今日のトイレタイムは小松さんか
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 12:41:12.38 ID:HzC23Z16O
>>283
世界か
初めてモバマス観たけど良かったわ
舞浜もワンステージ観に行くことにしたよ
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 12:46:06.33 ID:fikIwp8e0
>>262
2F東のステージ側端っこ上の方だったけど、バミと演者の側頭部がよく見えたぜ
ちゃんとこっち向いて手振ってくれたの愛生くらいな気がする
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 12:47:18.26 ID:0gA5eaxV0
リスアニは毎年最速先行でも優遇とかなしにランダムでしょ
立ち見はもちろん一般でしかでないけど
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 12:49:46.49 ID:ZCqfixMw0
キンブレの電池奥の1本が紐の下に入れたから取れなくなってるwww
これはやばい
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 12:50:29.55 ID:0gA5eaxV0
>>289
マイナスドライバーとかコインとか使えば取れるよ
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 12:50:44.01 ID:rvH8nJ8S0
立ち見なんてあるのか
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 12:56:09.79 ID:ZCqfixMw0
>>290
マイナスドライバーで取れたわ
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 12:57:02.94 ID:ZCqfixMw0
武道館は一番後ろの通路の手すりに番号が振ってあってそこが立ち見
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 13:05:24.85 ID:g2qBpNYA0
>>293
なるほどありがと
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 13:05:46.04 ID:W4o1UYqH0
チケット余った!西2階だけど需要あります?
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 13:08:34.91 ID:nRRkUjqM0
一昨年2階Xで昨日は2階東の真ん中辺りで今日は立ち見だけど武道館はどこでも遠くないから良いわ

武道館良いなーと思った方来週も如何でしょうか
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 13:09:48.32 ID:0gA5eaxV0
スフィアって武道館2days余裕なイメージ合ったんだけど一般余ってるんだね
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 13:10:36.57 ID:8yc7YeMd0
>>295
欲しいです。メール下さい
[email protected]
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 13:15:22.44 ID:W4o1UYqH0
>295

N列で定価で良いですか?
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 13:19:30.63 ID:cRXf68afi
そう言えば、昨日九段下駅あたりでチケットいりませんかーって叫んでた池沼っぽいやつ、先週のアニメ紅白でも同じことやってたな。
ダフ屋ではないっぽいけど、ありゃ何者だ?
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 13:22:59.43 ID:mvZnHXK30
ダフ屋が雇った池沼じゃね?
あからさまにダフ屋っぽいやつはサツに捕まるからな
わざと本当に余らせた一般人っぽくみせかけるために雇ってるんだよ
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 13:22:59.47 ID:HzC23Z16O
>>300
ダフでしょ
勝手にやったらヤーサンが脅しにきそう
というかダフ屋はなんでオクを使わないんだ
見るからにヤクザなオッサンから買う馬鹿いるのか
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 13:24:53.88 ID:8yc7YeMd0
>>299
了解しました。
到着まで少し時間がかかりますが、
受け渡し場所はメール下さい
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 13:32:50.01 ID:W4o1UYqH0
>>303

メールさせていただきましたので連絡お願いします
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 13:44:29.39 ID:7S29pByQP
>>300
いたね池沼っぽいの
可愛い子だと怪しいから逆にあんなのも使うんだね
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 13:51:33.06 ID:5+tSBFkfO
ラブライブ、今日ラストだといいな、途中退場しないかんし
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 13:53:15.23 ID:csiIhcF6P
μ's以外予習してなかった
まあ他も有名どころ多いから知ってる曲ばっかだから問題なさそうだけど日笠とか進撃以外知らないぞ
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 13:55:46.75 ID:YEmuGv9j0
>>306
モバマスがトリになると思うか?
同じことだぞ
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 13:57:03.15 ID:RjmaBI0I0
今日のトリは毎度のLiSAだろう
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 13:58:58.08 ID:LdyUgOHiP
LiSAはトップで盛り上げてほしいな
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 13:59:08.27 ID:m4puJXR30
>>308
モバマスとラブライブは全然違うじゃん
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 13:59:33.43 ID:cRXf68afi
ダフ使いにも色々いるんだな今のご時世。

ちなみに今日もそいついるの?
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 14:00:36.09 ID:bIZEsT6n0
>>308
モバマスと比べられるようなコンテンツじゃないし
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 14:02:31.23 ID:csiIhcF6P
765ならまだしもモバマスとラブライブは比べられるレベルじゃないでしょ
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 14:03:07.28 ID:7S29pByQP
昨日は興味ないのも全部立って見たんだけどさすがに疲れた
今日は座るつもりだけど、アリーナでも座ってる人いるかね
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 14:09:40.21 ID:AAXZCsYL0
>>315
アリーナは座ると見えないけどいいのか?
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 14:14:01.93 ID:oVzD9p2dP
ああああああああああ
超寝坊して俺オワタ
「いくらなんでも12:30には起きるだろう、1時すぎに出れば余裕だし」と思って目覚ましかけなかったらこのザマですよ
最速でも15:10くらい着か…
通路かきわけて中入るのやだなあ…
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 14:14:03.53 ID:5+tSBFkfO
むちゃ、席ちけぇぇぇぇ
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 14:20:16.99 ID:dZ7zwHg/O
モバマスはまだ初々しさを売りにしてる段階だからな

実際アニサマもリスアニも早いと思うけど
コンテンツとして化物みたいな稼ぎを出したからバンナムも無碍に扱えないか
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 14:23:33.31 ID:CmkUHBFKP
アイマスが世代交代もたついてる間にラブライブに割り込まれた印象
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 14:23:38.14 ID:1TsFg1s7P
ラブライブ!輝夜ワンチャンないかな?
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 14:25:59.83 ID:cas5jFwW0
モバマスは声優が若手の一流所揃えてるからな
遠くないうちに単独SSAも可能やろうね
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 14:28:07.32 ID:csiIhcF6P
モバマスの声優は寄せ集め臭が酷いし歌もパフォーマンスもショボいのがな
ワキガールズとかはアニメがアレだしあんまり上がってこないかな
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 14:32:36.89 ID:QbmndmSiP
雨降ってるな
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 14:33:58.98 ID:d8wfATlti
>>317
何が一番目当て?
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 14:45:00.56 ID:yYG0+4Yk0
ラブライブもモバマスも耳栓準備しておけ
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 14:47:32.77 ID:oVzD9p2dP
μ'sもLiSAもそんなに興味は無い
しいていえばALTIMAかなあ
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 14:49:31.33 ID:kyqwe3Lxi
1階西前方列に、にこコスの娘がいるな

つか真後ろラブライバーだ(>_<")
既にウルセーことこの上無い
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 14:53:16.12 ID:wITv9dyci
>>328
どんまい
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 14:53:38.56 ID:JzKfNKr8P
アリーナN勝ち組になっててフイタ
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 14:57:23.74 ID:dZ7zwHg/O
>>328
座席指定なんでブレードによる後頭部攻撃にさえ気をつけていれば大丈夫

オルスタ@JAMの時に後ろのライバーから背中に何発も膝をもらったのはいい思い出…
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 15:32:35.80 ID:oVzD9p2dP
結局10分遅れで到着
これくらいなら他にも結構遅刻いるのな

あとウワサには聞いてたが武道館ってホントに音漏れすごいんだな…
物販のあたりでもエイルが歌ってるのハッキリ聞こえたわ
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 15:37:39.89 ID:AAXZCsYL0
今日は見切れでふてくされて実況してるやついないの?
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 15:39:08.24 ID:3Tn+UcLP0
藍井エイル

1.シリウス
2.サンビカ
3.コバルト・スカイ
4.虹の音
5.INNOCENCE
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 16:02:32.90 ID:AFgTza9M0
この季節武道姦なんてウィルスもらいにいくようなもの・・・ちきしょう
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 16:04:40.56 ID:Z2+1MTC3P
929 可愛い奥様 sage 2014/01/24(金) 20:59:43.70 ID:3ReRn1P20
舛添の本、図書館で見てきた。
オモニってマジで書いてあった。
この本、いろいろ気持ち悪いことが書いてあった。
「日本人は韓国人を見習うべき」
「ハングルの勉強に励んでいますし、韓国への造詣を深めることに喜びを感じています」
「おふくろの味を、韓国南部の家庭料理のなかに発見」
「福岡を起点に考えると、ソウルの方が東京より近いのです」
「歴史の一時期の不幸な体験を乗り越えて、この隣国同士がもっと相互に理解を深めていくべき」
つ 証拠画像
(p)http://uppuppu.com/upimage.php?mid=344b3233enhjZGVydHl1aW9w
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 16:15:55.93 ID:CPaNf+mEO
μ's4曲笑った、水樹に次ぐ年間セールスとライブ動員でこの扱いw
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 16:18:20.98 ID:LHe2Ateh0
役員、上層部レベルが理解してないんだろ
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 16:25:22.34 ID:UBzHAzwH0
単純にソニー系列じゃないから
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 16:25:26.74 ID:DhEOhyFqO
μ'sの人気も集客力も理解できてない無能なアホ運営ってのはわかった
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 16:26:39.78 ID:DhEOhyFqO
>>339
つフリップ
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 16:27:46.51 ID:cas5jFwW0
ラブライバー共切れんなよ
初出場で4曲なら十分だろうが
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 16:28:51.27 ID:bIZEsT6n0
運営頭おかしいんじゃねえの
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 16:30:07.06 ID:CPaNf+mEO
もうリスアニはμ's語るなよ失望した
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 16:33:41.05 ID:3Tn+UcLP0
4曲で不満なのか
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 16:36:03.12 ID:MecGnIm50
せめてトップバッターだったら4曲でもまだ妥協できたんじゃない?
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 16:36:55.71 ID:KnS/DLQ70
ラブライブなんてドヘタクソ聴きたい訳じゃないからなぁ
四曲でも多すぎるくらいだろ
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 16:39:55.33 ID:RjmaBI0I0
4曲なのが気に入らないのか
トップかトリじゃなかったことが気に入らないのか
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 16:40:05.98 ID:oVzD9p2dP
お前らアニサマでもおんなじようなこと言ってキレてたな
少なくとも上層部はμ'sの人気はそんなもんだと判断したんだろう
文句あるなら単独行け
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 16:52:36.84 ID:Zi3axtgn0
何でも売上げで語る馬鹿が多いのね
フェスなんだからもう少し歌の上手さも考えようねw
あ、歌なんか聴いてないかw
サイリウム振り回しながら奇声発しているだけだったねw
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 16:57:58.52 ID:HzC23Z16O
曲を聴かずにヘドバンしてる奴ならいたな、昨日
あんな振ってたら曲も聞こえないだろうに
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 17:09:39.18 ID:oVzD9p2dP
自称「アニソンじゃない、俺らやってるの音楽だから」で
お馴染みのあのコミックバンドのときか
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 17:14:55.25 ID:yih90teq0
>>301
あれそういうことだったのか
ダフ屋がいる前でよくやれるなと思ってみてたが
実際、俺が通りがかるときダフ屋の兄ちゃんが、
チケットちょっと見せてとか言ってチケット番号確認してたw
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 17:16:01.13 ID:oVzD9p2dP
昨日の川田まみ「新曲は東京レイブンズの…
」→大盛り上がり
日笠「新曲はゼクスイグニッションの…」→客席から笑いが漏れる



なぜなのか
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 17:19:02.42 ID:C8QN//CrO
>>354
歌手と芸人の差
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 18:56:54.78 ID:dZ7zwHg/O
>>337
>水樹に次ぐ年間セールスとライブ動員数

マジか?
年間総計ならもっと多そうなのいるような気がするが
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:25:53.59 ID:oVzD9p2dP
ラストのLISAのとき、後ろでピンクリウムブンブン振り回してる吉田とその横で座ってる鷲崎はいいとして、
その2人の間で吉田並にリウム振ってるちょっとおっぱい大きめの女性は誰だったんだ?
両方と知り合いっぽいけど
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:27:56.48 ID:CPaNf+mEO
オリコン 2013トータルセールスTOP100
41位 9億3190万 水樹
64位 6億9010万 μ's
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:29:42.14 ID:3Tn+UcLP0
ラブライブはキャラソンとかが多いからな
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:33:13.60 ID:q8OqqYaI0
>>357 日笠陽子じゃね
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:36:21.98 ID:ycfsVU+J0
>360 体つきからして違うよ
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:38:10.66 ID:oVzD9p2dP
オワタ
19:40ってとこか

5は来年1月に武道館で
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:38:28.76 ID:Zi3axtgn0
おっぱい大きかったのか
エイルとKalafinaの3人ではない事が確定
真音か日笠だな
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:38:34.90 ID:DhEOhyFqO
>>342
つフリップ
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:40:33.64 ID:zAO3XUuj0
俺の未可子の情報はよ
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:41:38.94 ID:DhEOhyFqO
次回も日本武道館なのか?
今回でリスアニの評判かなり上がったし
今回以上の難民大量発生確実だな
アニサマ並みの転売屋推奨イベになってきたな
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:41:57.83 ID:84hXP7T0P
Kalafina5曲は多すぎィ!
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:43:20.63 ID:JzKfNKr8P
今日は全体的にレベル高かったな
全員が川田まみよりレベルが高い
盛り上がりはラブライブが別次元
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:43:27.18 ID:DhEOhyFqO
会場での厄介排除は頑張ってるみたいだが
転売対策はアリーナシャッフル程度で、他はザルだからな
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:45:10.48 ID:T7d278ani
来年の二日目
アニメ紅白とモロかぶりだろ
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:46:05.93 ID:JzKfNKr8P
今日はサプライズなかったの残念だな
LISAもガルデモ曲なかったし
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:47:58.05 ID:DhEOhyFqO
リスアニ運営は日本武道館から変える気ないな
他のアニフェスとの会場被り気にしてる説も強ち間違いではなさそうだな
今回最速で当選した奴は、日本武道館から変えろって言う落選民の意見を叩いていたが
次回自身が落選した時に同じこと言えるのかね…
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:49:20.80 ID:DhEOhyFqO
>>370
打撃を受けるのはアニメ紅白
そしてスフィアはリスアニ初日→アニメ紅白の流れだな
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:50:17.99 ID:zAO3XUuj0
>>357
ツイッター見たらエイルらしい
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:50:30.51 ID:oVzD9p2dP
武道館級の会場で2日やって厄介らしい厄介に一度も出逢わなかった
これに関しては運営マジ頑張ったと言っていい
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:53:28.68 ID:iE83ljpi0
チケ取れなかった俺にセトリ恵んでください
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:54:02.83 ID:DhEOhyFqO
>>375
武道館級の会場は逆に厄介は目立たない
厄介なんてのは全体からすれば少数
故に小さい箱のほうが目立つ
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:54:27.03 ID:zAO3XUuj0
来年2日目は吉田どうすんだ
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:55:39.87 ID:T7d278ani
>>373
ま、メンツ次第でどうにでもw
それ以前にリスアニは当選するかが問題だし
アニメ紅白は先行クソ席祭りだしw
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:55:58.67 ID:DhEOhyFqO
>>378
リスアニ初日:吉田

リスアニ二日目:鷲崎
アニメ紅白:吉田
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:57:35.80 ID:DhEOhyFqO
>>379
アニメ紅白はメンツに期待はできないよ
ももクロ呼んでどうにか代々木埋めたぐらいだし
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 19:58:56.13 ID:c1kmOic7P
>>375
演奏中もアリーナの全通路にスタッフいたからな
正直赤字だと思うわ
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:00:46.20 ID:3Tn+UcLP0
藍井エイル
1.シリウス
2.サンビカ
3.コバルト・スカイ
4.虹の音
5.INNOCENCE

μ's
1.僕らは今のなかで
2.No brand girls
3.Snow halation
4.START:DASH!!

小松未可子
1.LISTEN!!
2.Sail away
3.Black Holy Ha!maguremix
4.終わらないメロディーを歌いだしました。

日笠陽子
1.Rhythm Linkage
2.Seek Diamonds
3.美しき残酷な世界
4.EX:FUTURIZE

ALTIMA
1.Walk this way
2.I'll believe
3.ONE
4.CYBER CYBER
5.Fight 4 Real
6.Burst The Gravity

Kalafina
1.misterioso
2.君の銀の庭
3.seventh heaven
4.sprinter
5.音楽
6.アレルヤ

LISA
1.tra"umerei
2.コズミックジェットコースター
3.ROCK-mode
4.oath sign
5.best day, best way
6.crossing field
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:01:08.50 ID:oVzD9p2dP
>>377
SSAも横アリも厄介だらけだったぞ
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:01:35.67 ID:CmkUHBFKP
来年休みとれなそうで泣きたい
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:02:43.84 ID:DhEOhyFqO
昨日の俺の席付近は、序盤〜中盤までスタッフいたが
後半から全くいなくなて
、それと同時に一部本性表して厄介化している奴等いたぞ
まあ限られたスタッフで全てをカバーは難しいか
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:02:56.40 ID:KwcVLXy7P
ALTIMAの時オタゲー踊ってたり興味ないアーティストの時スマホ弄ってたりLISAの時服抜いだり散々やってた金髪のガキがいて不快だった
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:06:42.22 ID:Zi3axtgn0
>>386>>387
ご愁傷様でした
席ばっかりは運だからなぁ
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:07:39.56 ID:DhEOhyFqO
>>384
俺もアニサマもアニマも参加したが、厄介には遭遇しなかったぞ
ただアニサマにもアニマにも厄介は確実にいるけど
あの規模の会場で厄介に遭遇して実害喰らうのは運が悪い
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:08:18.00 ID:CmkUHBFKP
そういえば西で立ち見の奴が何食わぬ顔で席に座ってた
チケ所持者がスタッフ呼んで動かしたみたいだが
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:10:19.77 ID:iE83ljpi0
>>383乙です
音楽やったのね
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:11:22.67 ID:85nIJOuHi
>>383
すげえな 神曲ばっかやん
行けなかったのがほんと悔やまれる
ここ10年で一番の後悔
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:11:37.37 ID:rvH8nJ8S0
日笠のあの振りはけいおん曲を期待させたんだけどなぁ
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:12:52.83 ID:oVzD9p2dP
俺の隣はμ'sTシャツ着たラブライバーだったが
μ'Sで燃え尽きたのかその後は終始地蔵でKalafinaの途中で帰ったな
まあ俺が2席分使えたし別にいいが
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:13:44.70 ID:T7d278ani
>>381
MVPがいるから大丈夫w
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:15:58.44 ID:DhEOhyFqO
まあリスアニの形式からして途中退場は全然ありなんじゃね
出番終わったら確実にもう出てこないし
すげー勿体ないとは思うが、目的以外興味ない奴は興味ないんだろうし
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:18:18.94 ID:1TsFg1s7P
後ろのオタ芸うざかったわ
スタッフ注意しないし
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:19:01.47 ID:XGcBL3q7i
ALTIMAが個人的には一番良かったかな
今まであまり知らなかったけどアルバム買おうと思った
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:20:24.90 ID:RjmaBI0I0
LiSA ROCK-modeやったのか
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:20:45.40 ID:DhEOhyFqO
リスアニも日本武道館に拘ってるなら
北スタンドも解放してキャパ拡大しないと、マジで次回は難民やばいだろ
難民大量イベ=転売が稼げるイベってことだからな
悲惨な落選率になるぞ
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:21:17.11 ID:Ak5siuzv0
転売が捗るかどうかは出演者次第でしょ。
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:21:17.49 ID:oBgXh6fOP
リスアニ終わったー
明らかに一番盛り上がっててファンも多かったμ´sが4曲だけだったのは糞だったわ μ´s目当てだったけどがっかりした
ALTIMAですら6曲だったのに
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:23:04.77 ID:DhEOhyFqO
スタッフは些細なことに目くじら立ててる暇があったら、あからさまな厄介を取り締まれと思う伏しがあるのがまだまだだな
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:23:07.31 ID:kDqdg7Mz0
μ'sは練習時間足りなかったんだろ
アイマスみたいにユニット分けではなく全員で歌ったみたいだし
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:24:41.19 ID:Zi3axtgn0
ラブライバーは終わってからの書き込みまでウザいな
馬鹿じゃねぇの
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:26:33.32 ID:L3AphUvSP
>>402
すらってどういうことじゃボケ
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:26:40.74 ID:XGcBL3q7i
>>402
でも歌唱の実力ではやっぱり及ばないよ
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:26:45.66 ID:KwcVLXy7P
ラブライブの話題→うざい
はもはやワンセットだな
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:26:47.39 ID:95BLq3wj0
SSAあるし4曲でもまあしゃーないわ
少ない騒いでるのはSSAのチケ取れなかったにわかライバーだからほっとけ
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:27:22.13 ID:yZRe1q100
昨日いちばん盛り上がってたオルドコがなんで叩かれてるの?
ライブハウスみたいにすっごい熱くて最高だったよね
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:27:28.98 ID:DhEOhyFqO
>>401
リスアニならメンツは揃えてくるでしょ
今回でよりリスアニそのものライブ価値も上がったし
それでも日本武道館かよって
流石に次回はアリーナクラスかなとは思っていたが、マジ当選する気がしない
今回ですら最速、二次でかすりもしなかったからな…
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:27:31.75 ID:99X8WLHW0
やる前はラブライブとモバマスは比べのものにならんとか言っておいて
扱いはモバマスのが良かったという
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:27:37.57 ID:bIZEsT6n0
でもやっぱ一番盛り上がったのは確実にμ’sだしパフォーマンスもトップレベルだった
これで4曲はおかしいわ絶対
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:28:03.16 ID:iE83ljpi0
なぜ単発Pに絡むのか
もっとライブ本編について語ってよ
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:28:26.64 ID:L5fRiDEg0
μ's

誰だよコイツら
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:30:29.90 ID:fLKsS5FF0
片手に一本とか言いながらもみんな両手でワロタwww
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:30:55.45 ID:99X8WLHW0
なんか会場がほぼラブライバーだった気さえしてくる
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:31:45.60 ID:CPaNf+mEO
>>404
2週後SSA2daysなんだが
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:32:29.14 ID:L3AphUvSP
μ'sがソロパートも含めて断トツに歌下手だったよ
しかも口パクもあるし
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:32:38.55 ID:T7d278ani
しかしLiSAキツいな
oath signはリズム隊の不手際だろうけど酷い出来だったし、PAがいじったのか途中で不自然にヴォーカルの音圧上がったり

ALTIMA、Kalafinaといい流れだっただけにチト残念
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:33:14.44 ID:DhEOhyFqO
>>416
俺もバルログ見かけたな
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:33:18.13 ID:o47nmH3c0
ひよっち、あれじゃまるで鈴木その子じゃねえか
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:33:20.17 ID:oVzD9p2dP
>>416
片手で1本だから両手に1本づつ持つのは許容範囲だぞ
去年吉田がハッキリそう言ってる
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:33:43.23 ID:KwcVLXy7P
アリーナにバルログいた気がするな
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:34:51.00 ID:fLKsS5FF0
>>423
え?そうなのか知らんかった僕真面目に片手1本でした…
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:35:30.01 ID:rvH8nJ8S0
ラブライブ目当てだったけどベストはALTIMAだった
マイクパフォーマンスうまいし
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:35:35.78 ID:DhEOhyFqO
リスアニ運営がアホなのは、厄介対策でまず4連売りを止めないところ
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:36:59.90 ID:Zi3axtgn0
まぁLiSAも歌本当に歌上手いってタイプじゃないからな
ノリと勢いで盛り上げるというのかな
そういうの嫌いじゃないけど
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:37:11.82 ID:99X8WLHW0
>>426
まあそれぞれ実績ある三人が集まっとるからな
キワモノ臭もするが
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:39:02.79 ID:95BLq3wj0
昨日のトリが完璧だったぶんLiSAが微妙だった
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:39:29.83 ID:/6O8aJNw0
上手さでいったらkalafinaさすがとしか
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:39:47.46 ID:XGcBL3q7i
>>413
μ'sはファンの応援に支えられてる部分が大きいよ
俺もラブライブは好きだけど本職のアーはやっぱり凄いと思ったよ
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:40:41.26 ID:6fYPWuPO0
>>425
昨日は前説で言ってたんだけど、今日は無かったのか
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:41:50.99 ID:oVzD9p2dP
Free2期が決定したみたいで戦犯オルコデさん来年も出るんだろうなあ…
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:42:48.29 ID:oBgXh6fOP
LiSAは盛り上げるのはうまいけど歌い始めると微妙なのは今回も相変わらずだったなあ
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:43:59.40 ID:qbo0xwRV0
アニソ系のライブってKOKIAか志方あきこくらいしか行った事ないから、面白かった。
ちなみに1日目の澤野弘之氏目当て。当方女。
氏のゲストボーカルの歌の上手さと声量半端なかった。凄かった。

スフィアとアイマスはよく分からなかったから、周りのコールするファンの人達を観察してた。
禁書系は知ってるから、まみさんとfripSideはテンション上がって、マネてコールしてみたw

正直、男性向けアイドル声優系ユニットではなくて、
男女共に人気のあるユニットでもっと組んで欲しいかなとは思う。
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:44:23.02 ID:99X8WLHW0
声優だけど日笠はバンドもよかったし声出ててけっこうすごいと思った
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:45:31.39 ID:yZRe1q100
>>434
あきらかにT2はいちばん客を熱くさせてた
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:46:32.87 ID:68nJAo3x0
μ's声量がない時点でアレなのにラブライバーが平気で歌にコール被せてるから全く曲聴こえないんだけどそれでいいの?
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:47:41.33 ID:ZCqfixMw0
ラブライブは満足だったな
セトリ予想どうりだったし
さいたまあるし

みかこしの新曲すごくよかったなあれは買うわ
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:48:13.72 ID:Zi3axtgn0
曲なんて聴いてないだろ>ラブライバー
サイリウム振ってヲタ芸出来りゃ満足なんだから
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:48:43.61 ID:yZRe1q100
>>439
ラブライブは音痴だったよねw
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:49:26.57 ID:99X8WLHW0
>>439
声優ライブだとわりとあちこちで思う疑問だが
まあ曲をしっかり聴くもんではないんだろうな
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:49:27.15 ID:HIJvb8vdP
>>398
ALTIMAライブってどれくらいの競争率なんだろ、初ライブって言ってたから未知数だろうけど
今日みてライブ行きたくなったw
俺もとりあえずアルバム買う
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:50:16.06 ID:jn8Hdo3o0
俺の隣のラブライバーいきなり9色バルログ両手で始めたから
右手ぶつけて全部叩き落としてやったわ

>>439
それ俺も思ったわ、ギャーギャーいうことに必死で聞いてないし
声優が必死にダンス覚えて、ステージで踊っても
一番のファンが振るのに必死で見てないとか終わってんだろ
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:52:02.62 ID:99X8WLHW0
>>445
確かに本末転倒というか
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:54:23.76 ID:zAO3XUuj0
>>436
1日目は男女共に人気のあるユニットだろ
スフィア
澤野
フリップ
川田まみ

アイマスは男向けでODCは女向けだろうけど
春奈るなは分からん
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:54:39.45 ID:95BLq3wj0
ひよっちはソロライブで大人気だったガングニールが来ると思ってました
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:55:19.79 ID:oBgXh6fOP
μ´sが明らかに今日一番の盛り上がりだったのに何言ってんだろうな
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:55:34.36 ID:fLKsS5FF0
今日周り見渡してもラブライバーしかいなかったのだが怖いね
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:55:54.61 ID:99X8WLHW0
fripSideって女にも人気あるのか?
金髪豚野郎のさとっしーがやっぱりもてるのか
スフィアは戸松とかに女から声援がけっこうきてたけど
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:55:54.73 ID:gEXkxhVrP
予習しないで行くから、客が五月蠅いのは困る
去年のスフィアも全然聴こえなかった

アーティスト側からすると損だよな
良いと思えば買う可能性もあるのに、聴こえないんじゃね
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:57:29.36 ID:99X8WLHW0
>>448
トークの流れでレイジーくると思ったわ
キャラソン関係は結局一切やらんかったけど
やるとしたらまあガングニールだろうな
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:57:39.05 ID:bIZEsT6n0
コールくらいで曲聞こえないとか
大半のアーティストのライブに行けないんじゃねぇの
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:58:35.27 ID:dOHv0MRj0
みかこしあたりから音響が酷くてまともに聞けなかった・・・
武道館は元々悪いとは聞いていたけど、昔行ったライブではあそこまで酷くはなかった気がする
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:58:36.19 ID:jn8Hdo3o0
むしろ、あそこまでHTT匂わせて歌わないとか、ずるいよね!
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:59:32.72 ID:fLKsS5FF0
>>456
それは思ったよ
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 20:59:43.62 ID:rvH8nJ8S0
武道館に来たかった云々は、けいおんを連想させたからね
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:00:12.11 ID:jn8Hdo3o0
あと、開始前のトークが全然聞こえなかったな
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:01:18.79 ID:Zi3axtgn0
声ドル関係はしょうがないよ
をたは騒いでナンボと思って来てるし
確かに勿体ないけどな
ちゃんと聴かせればライブ行こうとは思わないまでも
CDやライブBD買ってみようって人は居るかもしれないのに
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:01:29.05 ID:68nJAo3x0
たしかにエイルだけは良く聞こえた感じしたは
歌唱力自体もいいんだろうけど
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:02:07.33 ID:ZCqfixMw0
エイル出てこなくてあせったわ
逃げたのかと思った
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:03:59.88 ID:x20JZDIpO
二日目はラブライバー以外の人っていなかったの?

俺の周りラブライバーだらけでびっくりしたんだけど。
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:05:40.43 ID:oVzD9p2dP
>>463
ラブライブもLISAも一切興味無しの俺みたいなのもいる
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:06:19.35 ID:c1kmOic7P
リスアニの運営(というか吉田?)2ch見過ぎだわw

ocd:腕上げ強制→赤サイ歓迎
kalafina:magia→音楽、サイリウムok
MC:自己満→出演者の告知優先

でも来年は出れないよ、よっぴー…
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:06:54.50 ID:yUdgSKZn0
LiSAの加トちゃんのチョットダケヨ〜みたいなのなんだあれ?
アンスコが丸見えでドキドキしたわw
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:07:19.60 ID:o47nmH3c0
これ、実は良かったのって1日目じゃないのか。ラブライバーが根こそぎチケ持っていったから人気に見えたけど
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:08:46.64 ID:Me+yg6KE0
>>451
単純に超電磁砲自体に女性ファンがいるだけじゃね?
俺も何人かそういう人知ってるし。
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:09:09.35 ID:mvZnHXK30
>>467
ほんとコレ
ラブライブに興味ないのに無駄に高騰したチケット買わせやがって本当に死ねよ
平年ならクソ席は3000円位で入れてたのにさ
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:09:40.88 ID:Zi3axtgn0
Kalafinaのサイ規制?は元々おかしかったからな
単独ライブでは駄目なだけで本人達は嫌がってなかったし
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:10:57.70 ID:CPaNf+mEO
sat「曲知ってる人はいつも通りに、でも殆どライバーだからなー、ライバーの皆も協力してくれー」
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:11:20.13 ID:ZCqfixMw0
>>467
うざいなぁラブライブそんなに叩きたいの?
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:12:06.00 ID:KwcVLXy7P
ここラブライブアンチスレなんだが?
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:12:48.20 ID:CmkUHBFKP
一日目flip前の動画のドヤ顔satがmvp
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:13:03.28 ID:iE83ljpi0
曲によっては空気読んでリウム振るなよって言ってたけど
リスアニ第一回目にいきなり消灯芸かました客に言うことじゃなかったからな
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:13:31.17 ID:mvZnHXK30
satそこまでイケメンじゃないのになんで人気なんだ?
やっぱ作曲者だからってのもあるんかね
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:14:12.21 ID:DKDemMEp0
キャラだよ
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:14:16.34 ID:fLKsS5FF0
なんかヲタク某も持たずケチャ?みたいな人厄介なの?前にいたから不快だったのだが
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:15:40.27 ID:/jQnUQY90
近くにいた人が
それまで普通だったのに
LiSAになったとたんに覚醒してUOバキバキ折りまくってて怖かった
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:15:51.74 ID:99X8WLHW0
>>467
2日行ったけどまあ俺は初日のが良かったな
最後のfripSideが神がかってたし
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:15:56.43 ID:12oYE6pt0
ラブライブは周りがはしゃぎまくってるから、とりあえず座ってじっくり眺めて見たわ。
最初はダンスが多少ぎこちなかったけど、途中からスムーズになってた気がする。ちゃんと練習してる感じがして好感。
ただ、声がどうしても慣れないな。あとお約束の合いの手はちょっとついて行けそうにない。
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:16:10.56 ID:kvcqd3by0
μ'sはあんだけ踊りながら歌ってるから声量でないのは流石に仕方ない
会場は半分くらいラブライバーだったから残りが反感持つのも分かるけど
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:18:16.33 ID:jn8Hdo3o0
ALTIMAのライブはいくわー

もつさんはglobeのマークパンサーぐらい空気なのかと思ってたけど
2日目唯一の男性歌手だったわ、めっちゃ良かったです
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:19:33.81 ID:csiIhcF6P
もうμ'sはアニサマレベルの規模以外では混合のライブやめた方がいいわ
SSA2日間埋めてもまだ足りないレベルの規模のものを混ぜない方がいい
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:19:47.08 ID:rvH8nJ8S0
注意数ではラブライブが一番
スタッフが10回以上、脇の階段走っていった
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:20:11.15 ID:afWBNnQw0
ピンク色の特攻服着てたオタ芸2人組がいたが
エイル終わった後にドナドナされて消えてたwww
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:20:33.35 ID:Me+yg6KE0
>>467
ラストの盛り上がり方+ラストのセトリは1日目の方が良いと思うが
アーティスト自体は大差ないよ
1日目で何人興味あるアーティストいるよ?
スフィア→名前知ってるだろうけど曲知ってる人多いと思うか?
春奈るな→まあfate、SAO、物語シリーズで知ってる人はいるだろう
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS→アイマスくらいは知ってるだろうけどCINDERELLA GIRLSまで知ってる人いるか?
OLDCODEX→黒子のバスケで知ってる人いるだろうけど、知名度的にどうよ
澤野弘之→進撃の巨人・ガンダムUCのコアなファンやドラマのBGMなどで知る人ぞ知るが、知らん人は知らんだろう
川田まみ・fripSide→禁書目録・超電磁砲で知ってる人は多い
くらいだろう。
正直川田まみ・fripSide狙いだけど、他は知らんっていう人ばかりだと思うが
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:21:25.09 ID:72B2veLR0
2日間ともボーイフレンド(仮)コールやるとは思わんかったわ
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:21:26.59 ID:12oYE6pt0
あと、Kalafinaとエイルの声がよく通ってたな
Kalafinaはライブぜひ行きたい。でも次は10月か・・・
今日のMVPはALTIMAかな。電飾コスもよかったし、ライブパフォーマンスだけなら抜群だったわ
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:22:27.25 ID:DKDemMEp0
正直オルドコファンになった俺がいる
最後の曲だけ分かりにくかったが
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:22:29.65 ID:R9E0TEHr0
>>487
その理屈で2日目のアーティストも書いてくれよ
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:22:39.55 ID:TEYT8JNX0
>>484
でもアニサマ以外のアニソンフェスに一切参加しないキングMMみたいになって欲しくないわ、ランティスには。
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:22:41.87 ID:99X8WLHW0
モバマスはお茶の間を凍りつかせ続けた
お願いシンデレラがあるし
なんとなく聴いたことはあるやつは多そう
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:23:22.99 ID:kvcqd3by0
KalafinaはFate/ZEROの曲しか知らんかったから完全にオワタわw
ALTIMAはホント良かった
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:24:22.54 ID:faeyT9D30
みかこしの時目に見えてコール薄かったのがかわいそうだったけど歌がメチャクチャ好きだったから今度CD買うわ
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:24:31.66 ID:DKDemMEp0
なんでキング系はangelaとキタエリくらいしかアニサマ以外のフェス出ないんだ?
三嶋の方針?
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:24:37.97 ID:ZCqfixMw0
まさかのセブンスヘブンだったね
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:24:41.22 ID:12oYE6pt0
そういや、小松の時がなんか音がおかしい気がした。
全然声が聞こえねえ。listenは結構期待してたのに残念すぎる。
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:25:02.40 ID:zAO3XUuj0
>>487
スフィアは5曲中4曲アニタイだぞ
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:25:34.06 ID:84hXP7T0P
みかこしは流石にバラード連発しすぎだった
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:26:05.92 ID:99X8WLHW0
>>490
怖いもの見たさで単独行ってみたいわ
男だと凄まじいアウェーだろうけど
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:26:06.97 ID:mPNozk6J0
みかこしは音が残念だった
あとブラックホリー普通にやって欲しかったわ
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:26:08.49 ID:68nJAo3x0
Balck Holy糞アレンジすぎでしょ…
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:26:57.99 ID:jn8Hdo3o0
チケを入手できなかった厄介が、立ち見購入とか2Fの糞席をオクしてきたかんじで
2Fの後方はオタ芸だらけでスタッフも少なくてすごい混沌だったって

アニサマと同じようにゆっくりと上から見ようと思ってた友達が
こんな逆転現象いらねーよって泣いてた
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:27:40.91 ID:csiIhcF6P
μ's目当てだったけどカラフィナとALTIMAは聞けて良かった
日笠とみかこしは正直ノンタイ多いし正直辛かった
日笠はキャラソンはいいけどソロだとダメだわ
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:28:44.15 ID:MecGnIm50
>>487
すまんが、それはただのお前の自己都合観点にしか見えない。
それならフェスと呼ばれる形式全部そういうことだろう。
アニソンに限らず、ロックインジャパンやフジロック、サマソニ、CDJなども。
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:29:12.06 ID:Zi3axtgn0
>>504
ご愁傷様でした
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:29:45.94 ID:99X8WLHW0
日笠は最初のやつ以外アニタイだろ
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:29:50.45 ID:KnS/DLQ70
>>496
キングっても第三クリエイティブとスタチャで違うけどな
スタチャ系は他フェスにでるけど三嶋統括の第三は安売りしないな
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:29:53.78 ID:Me+yg6KE0
>>492
俺はSONY系みたいにはならないで欲しいな、ランティスには
他レコード会社がDVD売る場合、SONY系の出演者のシーンは全カット
SONY系とか自分のレーベルでDVD売る以外認めないみたいなのはホント勘弁
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:30:38.67 ID:jn8Hdo3o0
>>505
日笠もみかこしも3/4がアニタイっすよ
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:30:43.20 ID:12oYE6pt0
ラブライブが4曲なのは、後のトークに時間割くためだと思ってたわ
9人もいるし、そこから1人ずつ挨拶せにゃ行かんし
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:31:49.41 ID:4t5pBVkZP
今後アニサマにしろリスアニにしろJAMにしろμ'sが出演するライブはラブライバーが殺到して他のアーティスト中は盛り上がりに欠ける現象になるんだろうな
本公演の倍率が高けりゃそりゃそうなるわ、来るのは構わんがせめて予習くらいしろよ
ALTIMAとか明らかにやり辛そうだったじゃん みかこしもコール全然響いてなかったし可哀想だわ
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:32:07.24 ID:RPNdD7aY0
俺が知らないアニメのタイはアニタイじゃない!(キリッ!
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:32:31.03 ID:Fkl1zZjw0
後方のPA卓・関係者席にほど近い席だったから、チラチラ見ていたけど
エイル、結構長い時間いたな。
LiSAやALTIMAでは飛んで、おっぱいゆれゆれだった。
超ではないけど大きいね、あと形が素晴らしい。いいもの見れた。
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:32:33.40 ID:R9E0TEHr0
ここでは叩きが当たり前になってるけど
オルドコさんはパフォーマンスすごく良かったと思うよ。
会場もすごく盛り上がってたし。

だからこそ自分に酔っちゃって最後MCわけわからないこと
言わなきゃよかったのにって思うわ。
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:33:01.02 ID:MecGnIm50
>>512
でも前日のモバマスも9人で5曲だったんだよね…
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:33:49.05 ID:9oZVGK08i
>>487
お前がとあるの信者なのは分かったから、それだけ聞きたいならこういうイベントは来ないほうがいいよ。
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:34:25.70 ID:Va6kHR+z0
ラブライブ4曲なのはSSAが2週間後に控えてて色々とあるからじゃね?
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:34:40.05 ID:TEYT8JNX0
>>509
キングMMはライブ会場を押さえる事に関する采配は正直下手糞の極みだからな。
何故うたプリやシンフォギアがSSAで開催されずラブライブやGRANRODEOがSSAで開催されるのかと。
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:35:14.42 ID:Fkl1zZjw0
カラフィナの音楽、sprinter、seventh heavenって全部1stの曲か。
後追いファンだからCD持ってるけど、ちゃんと聞いてなかった。

WAKANAのちょっとした笑顔がキラキラしてました。超カワエエ
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:35:38.87 ID:yZRe1q100
>>512
音痴だからでしょw
アイマスも9人で5曲でしたよ?
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:36:17.44 ID:bIZEsT6n0
ラブライブは9人だから〜とかSSAあるから〜とか言うけどアイマスも完全に同じなんだよ
だからこそ4曲は絶対おかしい
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:37:06.40 ID:Me+yg6KE0
>>499
有名な(今も話題になるくらいの)アニメの曲じゃないだろう
知る人何人いるよ…

アーティスト自体の知名度と曲の知名度は比例しないと意味がないぞ
ライブで流れた時に「あーなんか聴いたことあるわー」とか
名前は知ってるけど曲なんて聞いたこともない
これじゃあチケット売れないだろ。

そりゃあ2日目の方がチケ売れる

1日目は禁書系勢+α
2日目はμ's・LiSA+α(しかもこっちのほうがαは人が多い)
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:37:08.71 ID:yZRe1q100
>>516
わたしは音楽に真剣に打ちこんでて好感だった
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:37:31.61 ID:zAO3XUuj0
>>515
そんな君には有沢ゆいをおすすめしよう
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:37:45.71 ID:12oYE6pt0
あとは日笠の振りはけいおん信者が聞いたら涙流すんじゃないか。
そのあとで新曲歌ってズコーだったけど
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:38:09.71 ID:mPNozk6J0
曲数の理由なんか運営にでも聞いてこいよ
外から眺めてるだけで真実なんかわかんねえよ
あとは信じたいもんに飛び付くだけだろ
不毛すぎんだよ
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:38:15.17 ID:T7d278ani
まあ日笠とALTIMA目当てだったけど満足
ALTIMAポーズも見れたしw
次はONEのPVでやったピラミッドに期待w

ライブツアーのチケット取れるといいな♪
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:39:07.76 ID:c1kmOic7P
>>467
初日の方がバランス取れてた感じ
アニサマ3日目も終わったら微妙な評価になってたな
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:39:52.35 ID:fLKsS5FF0
関係者席とかどこにあんだよオッパイ揺れ揺れとか羨ましい
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:39:57.46 ID:kvcqd3by0
運営もここまでラブライバーの比率高いとは思ってなかったんだろうな
SSA2日抑えても全然キャパ足りないのに武道館なんかでやったら絶対こうなるだろうに
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:40:03.89 ID:12oYE6pt0
小松はヨヨとネネの主題歌聞きたかったのに無いでやんの
どうせバラードやるならそっち流せよ
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:40:19.02 ID:jn8Hdo3o0
みかこしは、虹の約束が聞きたかった
曲名がついてるペンを物販して、上映中なのに歌わないのかよっ!って思ったw

リスアニのLISTENと、2013年アニタイの終わらないは外せないし
次の映画にかける大人の事情で、モーレツが2曲になったんだろうな
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:40:34.10 ID:G8lxfbDW0
>>527
あそこは何か期待したよな〜
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:40:36.37 ID:Ak5siuzv0
>>515
お前それチラチラじゃないだろ。
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:40:41.10 ID:Fkl1zZjw0
みかこしの選曲は疑問、というは不満。
劇場版モーパイとremixアルバムのプロモをかねていたんだろうけど逆効果。
もっとノリのいい曲もあったろうよ。夏至の果実とか。
虹の約束の方がまだ受けよかったような。

スタチャスタッフもう少し考えよう。
みかこしも自分の意思が出せるようになればいいんだが。
本人が選んだ選曲じゃねぇだろよ。
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:41:33.55 ID:kvcqd3by0
>>534
俺は唯一知ってるアニタイだった「冷たい部屋1人」歌って欲しかったな
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:41:43.27 ID:oVzD9p2dP
>512
挨拶だけでほとんど終わったけどな
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:41:59.26 ID:+t6jjNS40
μ's以外ほぼ一曲も知らない人ばかりだったけどなんだか楽しめたな
MCでも触れていたけどいろんな人がいて振り幅大きいのが魅力なんだな
LiSAって人は人気がるらしいということぐらいしか知らなかったけど今回わかった
いい声だな
Kalafinaは歌も音も演出もきっちりはまっていて綺麗だったな
登場順もこの上ないタイミングだと思った
ALTIMA振り付けやら電飾やら面白かったな
日笠陽子は癖つけた歌い方がへきるにそっくりだな
お腹いっぱいになったけどラブライブだけは食い足りなかった
近いうちにあるからいいがLVだけど
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:42:16.73 ID:zAO3XUuj0
俺の未可子が去年のキタエリみたいになってるんだがやめてくれませんかね…
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:42:55.76 ID:84hXP7T0P
>>530
良くも悪くもスフィアの人気が落ちたおかげだな
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:43:06.92 ID:TEYT8JNX0
>>532
もしかしたらSSA単独開催決定より先にリスアニ出演が決まっていたのかも。
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:44:21.44 ID:faeyT9D30
みかこしはバラード押しすぎだよ
MCは普段とのギャップがいいって言ってたけどライブのバラードで盛り上げるのは難易度高いだろうに
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:45:26.76 ID:MUuOMzZ00
日笠陽子以外目当てだったけど、みかこしの選曲とALTIMAでキャーキャー言ってた女性ファン以外は特に不満なかった(俺にとっては)。
μ'sは3rd BDに比べれば遥かにマシな出来だった。
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:46:25.26 ID:mvZnHXK30
black holyの糞アレンジ考えたやつ誰だよおい出てこい
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:46:39.77 ID:12oYE6pt0
kalafinaは女性ファンが付いてるんだろうか
登場したとき一番最初に名前叫んでたのが女性だったわ
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:47:13.20 ID:+t6jjNS40
小松未可子はエコーが変だった
曲調が偏っていたがこんな出演者がいてもいいだろうと
μ'sの後としてはあれで良かったろうと思うよ
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:47:16.40 ID:95BLq3wj0
みかこし空気すぎワロエナイ
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:47:22.76 ID:G/vZADta0
ラブライブはもう単独だけでいいよ。他食っちゃうだろ
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:47:38.86 ID:PFaFa45v0
俺もラブライバーだけどALTIMA初めて見超楽しかったわ
アルティマー目指してみようかな
ってかモツさんのCビーム右手じゃなかった?
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:48:08.71 ID:HXgNITGu0
ALTIMAのインド人すげー気になる。
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:48:17.29 ID:72B2veLR0
みかこしよかっただろ
新曲がすげえかっこよかった(粉みかん)
angelaが提供したって言ってたな
ただブラックホーリーは通常版にするか、夏至の果実入れるかしてほしかった
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:48:18.94 ID:Fkl1zZjw0
>>505
みかこし全部タイアップなんだけど・・・。
LISTEN!! …リスアニTV OP
Sail away … 新曲 劇場版モーレツ宇宙海賊"イメージソング"
Black Holy Ha!maguremix … モーレツ宇宙海賊ED曲のリミックス
終わらないメロディーを歌いだしました。 神さまのいない日曜日ED

微妙なのは認める。
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:48:59.32 ID:faeyT9D30
>>546
hamaguremixとか聞いてるこっちが「は?」だったわ
でもみかこしの歌安定してたと思うけどなぁ
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:49:50.62 ID:kvcqd3by0
みかこしは日笠と違って声優としてもまだ大成してないしな
リスアニが推してるアーティスト枠だった感は否めない
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:49:51.45 ID:G/vZADta0
(俺もBlack Holyは元のほうが・・)
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:50:01.55 ID:rvH8nJ8S0
なかなかALTIMAポーズに加わらないsatはおもろかった
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:50:52.78 ID:Me+yg6KE0
>>518
お前何も理解してないのにレス打たないほうがいいよ
俺は>>467のレスで「μ'sがいたからラブライバーがチケット買ったせいで2日目の方が人気に見えた(2日目の方がチケット価値が高い)」的レスに
>>1日目は禁書勢がチケット買ったのが多いだろうけどそれでは2日目のチケット価値には追いつけないし、禁書系以外が目的でチケット買ったやつが何人いるんだよ
って意味で返しただけだが

禁書を持ち上げたようなレス書いただけで信者扱いはどうかしてるぞ
禁書以上に人気があるアーティスト1日目にいるんだとしたら誰だよ
アニメアイマスメンバーだったら禁書系に勝ってるかもしれんし、1日目も2日目と同じくらいのチケット価値になったと思うが
出演アーティストを目的としたユーザーのチケット購入意欲のベクトルの話な
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:51:14.76 ID:12oYE6pt0
エイルで一番聞きたかったシリウスがあんな感じになって凄く残念。
次に聞く機会はアニサマかなあ・・・
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:51:24.20 ID:PFaFa45v0
生バンドって音良いけど大きすぎてアーティストの声邪魔してる時もあるな
Kalafinaの音楽とかちょっともったいない気がしたわ
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:51:46.97 ID:qbo0xwRV0
kalafinaは女性人気高いと思う。音も声も綺麗だし。
男性に媚びてない綺麗目系女性ユニットは女性人気高い。
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:52:04.10 ID:c1kmOic7P
>>523
ほぼ新人で次が舞浜のアイマスとSSA2daysのμ'sのギャラが同じだと思うか?
大規模単独控えてるラブライブ陣営が曲数絞るのは予想できてただろ
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:52:27.12 ID:68nJAo3x0
>>561
音量調整なんとかならないもんなのかね
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:52:28.94 ID:G8lxfbDW0
>>558
ちゃんとポーズ決めて待ってる2人の方も面白かったw
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:52:49.66 ID:TEYT8JNX0
>>561
それは俺達の歓声が大きい事も関係していると思う。
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:54:13.60 ID:HIJvb8vdP
みかこし悪かったか?
1曲目はたしかにマイクの調整おかしいんじゃないかと思ったけど、2曲の劇場モーパイの曲?とかすごい迫力あってよかったぞ
バラード聴き応えあったし

結局コールやリウム振りがないと勝手に盛り上がってないと判断するのはお前らの悪い癖だよな
やったらやったであいつら曲聴いてないとかバカにするけど
そしてこういう都合の悪い正論は無視される
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:54:27.18 ID:12oYE6pt0
ALTIMAの電飾。ボーカルの人がつけてるのはALTIMAの"A"なんだね。
なんか仮面ライダー555を思い出したわ。
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:55:29.55 ID:0gA5eaxV0
ラブライバーだけどμ's4曲で大満足
新人とか人気とか云々関係なしに2曲やってMCやって2曲でちょうどいい
もっとやれって言ってる奴は演者側の体力とか全く考慮してないとしか思えない
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:55:59.29 ID:L3AphUvSP
>>554
終わらないメロディーだけ歌い方が気持ち悪かった
勘違い系入ってるのかと思ったわ
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:56:26.22 ID:FV0LZHyg0
>>525
ラブライブは音痴だったけど、キミの好きな鈴木たつひさとは比べ物にならないくらい盛り上がってたよw
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:56:43.98 ID:TEYT8JNX0
>>569
そらまる乙。
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:56:47.99 ID:ud/ubISI0
マイク音出てないの多く感じた
突如登壇する司会は仕方ないとしても
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:56:48.32 ID:ZCqfixMw0
>>570
俺もあの曲あんま好きじゃない
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:57:21.57 ID:bnkAYLAf0
μ'sいらんわ
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:57:30.67 ID:faeyT9D30
>>574
May'n意識してるよね
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:57:34.54 ID:cas5jFwW0
ラブライブはモバマス以下の扱いが不満ならもうこなくていいよ
学芸会なみのパフォで恥晒すんじゃ本人たちも辛いだろ
正直歌は小松以下だったぞ
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:58:08.75 ID:Me+yg6KE0
>>561
kalafinaは正直、生も楽しみだけど
映像化されたのを見る方が楽しみ
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:58:15.13 ID:qfVi9SGk0
とりあえず一言。
日本武道館に"デブ"は二度と来るな。
幅取り過ぎなんだよデブ。
どうしても来たいなら2席分取れ。

分かったなデブ。
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:58:20.66 ID:jltkjw6C0
ラブライ豚共文句言いすぎだろ
SSAあるんだから別に4曲でも十分でしょ
まぁどーせ騒ぎたいだけで歌も踊りも大して見ないような自己満足な豚だろうけどな
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:58:32.67 ID:PFaFa45v0
LiSAはアルバムの中からライブ定番曲持ってきたの?
そこまで予習できてなかったわ
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:58:35.40 ID:iE83ljpi0
モバマスが5曲、OCDが6曲って考えると
確かにラブライブの2番手4曲は少なめだったかもね
演者の体力面を考慮したんだろうかね

モバマスOCDに文句はまったくないけど
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:58:56.73 ID:72B2veLR0
ライブライバーじゃないけど
ミューズは持ち時間30分くらいの中で連続して
5曲も歌って踊る体力がないから4曲なのかなと思った
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:58:57.18 ID:3erBquEH0
真音が「髪を30cm切りました!」って言ったときに
女性ファンがもの凄い悲鳴を上げてたなw
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:59:22.81 ID:csiIhcF6P
μ'sは単純に休憩無しだとあのダンスしながら歌うの何曲も連続でやるの厳しいからだと思ってた
メンバー半分くらいアラサーで若くもないし
そらまるなんて一曲でバテバテだし
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:59:26.82 ID:jn8Hdo3o0
逆に日笠の出だしは、マイクがすごいキンキンしてた
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:59:48.46 ID:ZCqfixMw0
曲の途中でsatがスタッフに手でバツ作ってスタッフ飛んできたの見えてた
でも違いがあんまりわからなかったな
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:59:48.66 ID:c1kmOic7P
>>547
kalafinaは黒執事から腐女子多数
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 21:59:53.15 ID:12oYE6pt0
>>584
むしろ今までズラだったことにビビッた
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:00:01.35 ID:bIZEsT6n0
>>563
ごめん言いたいことが分からない
SSAはアイマスも同じだしギャラは声優で決まるものでむしろアイマスの方が高いと思うが
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:00:02.80 ID:XtfxO9Z90
前の席にいたLISAっ子がエロくて良かった
顔は並みだったが生脚むき出しで何のつもりなんだろうと思ったら
LISAと同じ格好してただけだったんだね
あの子とセックスする妄想で抜いて寝るわ
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:00:33.36 ID:KwcVLXy7P
ハゲデコ信者とモバマス豚なんでこんなにラブライブ敵視してんのwww
自分達より盛り上がったのが悔しかったのか
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:00:33.35 ID:zAO3XUuj0
1日目は禁書勢じゃなくてスフィアじゃねーの
何だかんだで代々木ライブ2daysで25000人埋めてるジャン
川田まみとかフリップサイドが1日で1万人以上埋められるとは思えんけど
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:00:34.46 ID:mPNozk6J0
オルドコにしてもラブライブにしても信者とアンチがうざいことこの上ないな
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:00:57.36 ID:oVzD9p2dP
>>554
イメージソングってホントに「イメージ」だから下手すりゃ劇場で一切流れない可能性も
(禁書映画の井口がそうだった)

まあBLACKHOLYもそうだったのが最終的に5〜6回はED使われたけど
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:01:02.75 ID:Ak5siuzv0
初日は半分くらいスフィ豚だったろ。
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:01:27.41 ID:caiKYHy/P
kalafinaはところどころで鳥肌が立ったわ
ペンラ振るのを忘れるレベル
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:01:30.97 ID:qfVi9SGk0
二日行った俺が言うのもあれだが、こんなに難民増えるなら、μ'sは来ないでほしいな。
来年はアニメ紅白にでも行ってくれれば助かる。
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:02:45.38 ID:vfxSKJDU0
こうちゃん ‏@xxxxxxxxxxx
@xxxxxxxxx ミカシコぶっ■■したい
東京湾しずめたい

こうちゃん ‏@xxxxxxxxxxx
今、マジでジョルノ■ね
■に晒せっつてりぷおくりそうなった
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:03:04.64 ID:L3AphUvSP
言っとくけど最後のLiSAの「来年もやろうね」でシコるから
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:03:37.70 ID:MUNKTnfV0
Kalafinaはリウムを振りたいッて言うより、神経を集中させて聞きたいって感じ
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:04:09.19 ID:68nJAo3x0
Kalafina最初2曲以降音響が残念でもったいなかった
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:04:23.48 ID:iE83ljpi0
初日は13時回ったあたりからあからさまにアイマス勢が増えてたな
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:04:52.90 ID:G8lxfbDW0
>>597
俺はKalafinaの時はほとんど振らずに聞き入ってたよ
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:04:58.87 ID:MUNKTnfV0
シンデレラが全員曲とユニット曲に分かれてたから
μ'sもユニット曲のススメを期待していた
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:04:59.50 ID:kvcqd3by0
LiSAはストリップショーかってぐらい無駄に扇情的だったな
あそこまでライブでクネクネ動いてる人始めて見たわ
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:05:02.24 ID:xwcURl840
カラフィナでリウム振ったのかお前ら…
初回のあやひー全消灯みたいなのもう無理だろうな
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:05:36.10 ID:72B2veLR0
オルドコはライブ向けの良アニタイ曲があって盛り上がってるんだけど
あの残念MCとファンの行いが足引っ張ってるなと1日目に実感した
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:05:38.09 ID:T7d278ani
>>595
流れるよ
tvkアニメまつりで監督が断言してた
場面としてはかなり良い所で使うって
angelaがいい曲作ってくれたとも
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:06:16.18 ID:12oYE6pt0
LiSAは正月ライブが調子悪かったって聞いてたけど
どうやら立て直したみたいだな
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:07:13.01 ID:MUNKTnfV0
エイルが出てこないのは演出かと思った
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:07:34.94 ID:PFaFa45v0
みかこしは虹の約束聞きたかった―・・・
なんでサイリウム売っておいて歌わないんですかね・・・
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:07:57.73 ID:ZCqfixMw0
>>607
ほとんど振ってたよ
チンアナゴ見れなかったわ
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:08:01.61 ID:TfpbIiJnO
よくよく考えるとラブライバーって言葉ほんと笑えるwww
ラブライバーだよラブライバーwww
キモチワリィwww
ラブライバーはラブライバーって言葉がカッコイイとでも思ってんのかなwww
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:08:02.00 ID:RjmaBI0I0
6曲目の枠があれば輝く世界の魔法が歌えたんだろうけど
やはり無理だった
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:08:13.95 ID:jn8Hdo3o0
最後がcrossing fieldだったのがちょい不満
有名だけどノリづらい曲だから、ラスト向けではなかったな
あそこはCrow Songのほうが良かった
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:08:16.94 ID:qfVi9SGk0
今日の敢闘賞は武道館の外でサイリウム振っていた人達。
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:08:18.44 ID:MUuOMzZ00
みかこしのバラード押しってファンにとっては不満なのかな?
門外漢の俺にとっては、「冷たい部屋、一人」、「終わらないメロディを歌いだしました」のイメージだったから、最初に「リッスン!」を聴いたときみかこしだと思わなかった
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:08:18.82 ID:iE83ljpi0
OCDはMCの時2階東ステージに見えるように
わざわざ移動してたのには素直に感心したわ
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:09:01.54 ID:Me+yg6KE0
>>593
すまん、アニソンフェスってことだけで簡単なことを見落としてたわ
アイドルとしてそのグループを好きになりアニソン関係なく聴く人たちのことを

俺はアニソンとして曲を聴く勢だったから完全に盲点
すまん
自分は周りしっかり見れてねえな
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:09:11.23 ID:oVzD9p2dP
>>596
半分もいたら多分来週の単独武道館が未だにチケット売ってるとかにならないと思う
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:09:33.70 ID:12oYE6pt0
>>617
そんな人がいたのか・・・
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:10:59.32 ID:JzKfNKr8P
>>607
Kalafinaは赤いサイリウム振ってくれてありがとう
といってたぞ
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:11:04.04 ID:1TsFg1s7P
LiSAの「でもそれが気持ちいんだよね」が良かったです
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:11:36.24 ID:2zZ+8dTs0
おつかれー
個人的にフェスにとって必須である「お祭り感」満載で満足
鷲崎吉田揃い踏みなんて今後もなかなか見れるもんじゃないしね
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:11:45.73 ID:ZCqfixMw0
リサはあれ普通にコケたのをエロくごまかしてたんじゃないの?
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:12:24.74 ID:L3AphUvSP
音響が悪かったなあ
全体的に高音はキンキンで耳が痛かったよ
音響悪過ぎて廊下の方がいい音だったレベル
でもkalafinaのはキンキンしなくて心地良かったわ
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:12:44.20 ID:MUNKTnfV0
吉田の隣で一緒にリウム振って人って誰
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:13:07.52 ID:c1kmOic7P
>>617
中に来たらバルログ始めそうだし外でおk
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:13:14.43 ID:jn8Hdo3o0
オフィシャルに出てたわ

ALTIMA初のワンマンライブツアーが決定しました!

・5月17日(土) 名古屋 ell.FITS ALL
・5月18日(日) 大阪 あべのROCKTOWN
・6月8日(日) 東京 赤坂BLITZ

少なすぎんだろ…
あのパフォーマンスなら、武道館余裕だって
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:13:39.52 ID:JzKfNKr8P
>>614
公式なんだよこれ
初期の頃ラジオのネタであってね
当時はファンがミルキアンしかいなかったからあっさり広まった
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:13:53.72 ID:TEYT8JNX0
もしかしたらスフィアはキングMMに嫌われているのか?
昨秋は田村、来週はゆいかおりと直接対決がこうも続くとは。
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:14:47.66 ID:L3AphUvSP
>>630
やっぱりオルスタか…
ALTIMAは和田とか厄介系が目付けてるから嫌だなあ
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:15:13.99 ID:mPNozk6J0
>>630
行きたいけどBLITZじゃオルスタだよなぁ・・・
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:15:49.06 ID:My27zxbd0
>>541
来年はすみぺの番だね
すたちゃの呪縛だよ(^_^)
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:15:50.09 ID:HIJvb8vdP
>>630
小さすぎわろたw
俺のチケ運じゃこれ無理かもな・・・
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:16:05.50 ID:ZCqfixMw0
座席ってパターンもあるぞ
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:16:30.17 ID:mvZnHXK30
小さいか? こんなもんだろ
初日盛り上がってたfripsideですら、キャパは毎回こんなもんだぞ
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:17:16.86 ID:qfVi9SGk0
ALTIMAで行けそうなのは、赤坂BLITZか。
頼むからダイブとかサークル作るDQNは来ないでくれよ。
ってかチケこの規模だと取れるのか??
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:17:19.06 ID:12oYE6pt0
kalafinaは挨拶するときも直立不動で、現代の武士かと思ったわ
話す内容聞いてもすごいストイックな人たちなんだろうなあと思う
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:18:02.31 ID:MUuOMzZ00
>>635
すみぺは呼ばれるのか?
ネタ路線だぞ。
呼ばれたとしてもイロモノ扱いになるからむしろ好評を得そう
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:18:46.60 ID:yZRe1q100
>>608
ファンの行いって?
なにもしてないじゃん

ラブライバーでしょクズなのは
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:19:07.67 ID:XtfxO9Z90
>>631
初期ってラブライ部員じゃなかったっけ?
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:19:12.58 ID:Fkl1zZjw0
ALTIMAに赤坂BLITZ は安全策過ぎるな。武道館はちと厳しい気がするけど
2000〜3000クラスの箱でも行けただようよ。

追加公演がある気がするけども。
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:19:23.92 ID:kvcqd3by0
前日のアニスパ聞いてたから最初の鷲崎と吉田の仲悪いトークは糞ワロタ
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:19:27.01 ID:MUuOMzZ00
>>640
クリスマスライブでは、mcでも客は声援を送らず、拍手で応答するようなアーティストですから。
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:19:27.19 ID:lP2AIWKl0
初出場のくせにミューズ4曲でブーイング垂れてるやつは何様なんだよw
アイマス5曲はあのレベルにしては確かに多すぎだと思うが
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:19:33.77 ID:T7d278ani
シングルの売上からすると妥当なのかな?
アルバムとチケットの売上次第では追加公演有りそうではあるが
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:19:49.44 ID:jn8Hdo3o0
ALTIMAってまだFCとかないから
先行とかなしでガチロッピー勝負なるのか?
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:20:10.92 ID:XtfxO9Z90
>>642
トークパートで立ってる奴おおかったなオルドコ
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:20:18.56 ID:12oYE6pt0
>>638
マジかよ。てっきり最低でもパシフィコクラスで毎回やってると思ってたわ。
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:20:23.44 ID:a+2kYn7J0
>>628
エイルらしい


…あの時のエイル七分丈くらいの服で普通に腕出してたような
もっとちゃんと見とけばよかった
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:21:09.17 ID:gEXkxhVrP
>>640
MCは毎回gdgdだよ、そのギャップに面食らう人も多い
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:22:41.06 ID:MUuOMzZ00
>>649
黒崎ファミリアとfripSideのFC優先になったら嘆く(あり得ないけど)
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:23:07.87 ID:PFaFa45v0
Kalafinaはヒカルって人が割とおちゃらけた感じっぽくて可愛かったな
意外で面白かった
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:23:16.48 ID:kvcqd3by0
アルバム出すって言ってるんだからアルバムに先行券封入でしょ普通に考えて
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:23:19.80 ID:c1kmOic7P
>>634
Blitzは2階席あるけど、まぁ落選祭りだろうなw
赤坂狭すぎだしコーストかzeppの追加希望
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:23:51.73 ID:Fkl1zZjw0
リスアニバンドのDrはRaphaelのHIROでした。メンバー紹介前に判ったよ。
やっぱ上手い。俺歓喜。

Bassは黒須氏だったのね。アルバムのクレジットでは良く見てたけど
案外に小さい方のなのね。Guも12月から茅原さんのCMBに加入した山本氏
凄く楽しめました。感謝。
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:24:39.51 ID:qfVi9SGk0
ラブライバーより、乗りのいい曲で騒ぐ踊る臭いの3コンボの方がよっぽど厄介。
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:26:06.53 ID:jn8Hdo3o0
あの場にいた厄介で、ラブライバーじゃないやついるのって話
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:26:07.24 ID:HXgNITGu0
kalafinaのMCは吉田が辛そうだったな。
次のLiSAまでにセットかなり変えてたみたいだし。
全然しゃべらんし、鷲崎に連れてきて鮫で誤魔化してたね。
初めてライブで見たけど、あんな口下手だとは思わんかったわ。
歌唱力ダントツだったから、一組くらいこういうアーティストいると面白いわ。
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:26:34.26 ID:6T+d58+N0
>>580
SSAあるから4曲でも十分ってより
SSAがあるから4曲にしたって印象受けた
結構他のフェスで歌わず単独を大事にするイメージある
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:26:46.05 ID:TBkHzhW10
オクでアリーナEとかFの最前って60000円くらいの値段ついてたじゃん
買ったやつ今頃どんな気持ちなんだろなw
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:26:50.01 ID:MUNKTnfV0
>>652
マジか
見た感じ白い長袖の上着+ショートパンツだったから、一瞬エイルかなあと思ったけど
まさか、あんなところ(吉田の隣)にいるなんて思わなかった
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:27:52.60 ID:12oYE6pt0
そういや、俺の隣の人が最初から最後まで座ったままだった。拍手とコールはやってたみたいだったけど。
すげーヤンキーっぽかったから、厄介さんかと偏見持ってたけど心の中で謝っとくわ。
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:28:02.07 ID:zAO3XUuj0
kalafina去年のMCだと
ただの面白い気さくな姉ちゃんたちでビビった記憶あるんだが今年は違ったのか
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:29:12.68 ID:MUNKTnfV0
あの狭い武道館の席で隣がデブだった時、俺は絶望した
しかもふなっしー並に動き奇声を発するデブ
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:30:07.98 ID:qbo0xwRV0
MCに力入れるより、歌に力入れてる方が好感持てる。
安室奈美恵とかMCないらしいし。
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:30:21.74 ID:Fkl1zZjw0
エイル出番の時にLiSAがいたよ。アニオタみたいなノリじゃなくて
ロックバンドに来ている人のノリかただった。
あれがこの人のスタイルなんだろな、と思ってみたて。
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:30:23.65 ID:q0lCUhqk0
戦犯LiSA

ノンタイやりすぎトリじゃなくて良かった
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:31:13.23 ID:CPaNf+mEO
>>643
公式はラブライ部員でファンはラブライバーを使ってた
その後、公式は2種類を使い始め、
現在ファンは部員証持ちをラブライ部員、それ以外をラブライバーと呼ぶ
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:31:31.29 ID:rvH8nJ8S0
武道館は隣が規格外だと地獄だね
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:32:08.23 ID:gEXkxhVrP
>>661
あのまま鮫トークするのかと思ったのになw
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:32:13.94 ID:Ak5siuzv0
まぁデブは自分が席からはみ出してるくせにこっちが悪いみたいな目でみてくるからな。
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:32:22.55 ID:a+2kYn7J0
俺微妙に遅れたから九段下の駅から走って、前の兄ちゃん2人組も同じくダッシュだったけど
物販コーナーのあたりまでエイルの曲が聞こえてきたら前の兄ちゃんが「蒼井エイルならまあいいや」って走るのを止めたのはここだけの秘密
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:32:46.43 ID:qfVi9SGk0
オルコドじゃなくて昨年みたくFLOW来てくれよ。
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:32:47.53 ID:6T+d58+N0
LiSA終わった後、来年のライブ発表しかしてる時に西側のステージの下まで降りてきてて
近くで一緒に来年の発表をモニタで見てて一緒に喜び分かち合えた
距離は10mくらいあったけど、ステージ上の顔じゃなくて普通の女の子のLiSAの笑顔が見れた
こっち向いて手振ってくれて一緒にガッツポーズしたし、西側アリーナだけの特権だったな
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:33:03.84 ID:MecGnIm50
6/8って、水樹奈々の長野と同じ日か。
どれだけ流れるか。
むしろ名古屋のfits allって、せめて下(ELL)でやってよって感じ。
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:33:09.88 ID:ZPEcG2P00
>>675
ラブライバーか?
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:33:17.10 ID:caiKYHy/P
うざいといえばパンケチャがうざかったな
使いどころがわかってないのかひたすら連発しやがるし
アニソンの現場でそんな流行ってたっけ
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:33:30.31 ID:HXgNITGu0
そもそもLiSAアニタイ3曲しかなくね?
〆にSAOのcrossing field持ってきてたし、それ3曲聴けただけで満足だったわ。
ガルデモ持ってくれば別だけどさぁ。
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:33:34.71 ID:6T+d58+N0
>>671
>部員証持ちをラブライ部員

これ初耳、部員賞持ってる持ってないの話は出るけど、そこで明確に分けていないと思う
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:33:36.61 ID:jn8Hdo3o0
武道館の狭さのせいで、両手で暴れたいやつらが
カニみたいに全員横向きになってるのは面白かった
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:33:43.18 ID:MUuOMzZ00
>>670
本スレの住民曰わく、アニソン歌手ではないそうなので
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:34:03.65 ID:Fkl1zZjw0
家着いて、KalafinaのSevneth Heaven聞いてるけど、いい曲だなぁ。
なぜこれまで聞き逃してきたかわ、わし。
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:34:06.34 ID:12oYE6pt0
そういやFLOWいなかったね
鉄板曲持ってるし安定して盛り上がれそうなものを
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:34:27.97 ID:MUNKTnfV0
来年は鈴木このみ読んでくれ
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:34:51.18 ID:MPiu4Khw0
取り敢えずALTIMAはmotsuさんの強調された股間ばかり凝視してた
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:35:02.17 ID:a+2kYn7J0
まあ武道館って今年で完成から半世紀経つし
古くて狭いのはやむを得ない
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:35:16.19 ID:Ez/qQhLs0
>>680
あー、めちゃくちゃいたな
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:35:42.58 ID:RjmaBI0I0
希望としてZAQ姐さん呼んで欲しい
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:36:17.42 ID:HXgNITGu0
>>687
アニサマ凄かったから、ZAQ来て欲しい。
他アーティストでサラっとキーボードまでこなしてたしw
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:36:24.87 ID:MUuOMzZ00
>>687
暴走したファンが走り出しかねない。
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:36:40.55 ID:paMVP0rC0
まあみかこしはどうせアニタイの弾無いんだから、
1〜3曲は好きなだけやってblack holyで締める
ってのを期待されてたんだと思うんだけどね
ちょっとひねりすぎた感じ
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:36:41.52 ID:gEXkxhVrP
武道館は狭さよりトイレ事情の酷さの方が嫌だわ
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:36:46.82 ID:TBkHzhW10
>>682
だって捏造情報だもん
Twitterではラブライバーで通ってて
ことほのうみと、にこりんぱなが始まり
ラジオネームに相当するのがニコ生ではラブライ部員、ラジオはラブライバーになった
ラブライバーがメジャーになるにつれファン=ラブライバーになった
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:37:29.25 ID:12oYE6pt0
1階最前列でアリーナ席見て思ったが、EだかFだかの最後列の連中が
物の見事に地蔵で興味深かった。一人か二人じゃなくて一列全員が地蔵。
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:37:38.67 ID:AAXZCsYL0
>>693
リスアニならすぐ捕まるから大丈夫
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:37:53.58 ID:TEYT8JNX0
>>689
からくりと四半世紀しか変わらないのか。意外。
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:38:28.82 ID:roi+AYZu0
今日行ってないけど案の定ラブライバー叩かれてるなw
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:38:46.55 ID:MUNKTnfV0
>>693
確かに鈴木のファンって悪いうわさしか聞かない
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:39:05.78 ID:PFaFa45v0
LiSAはリスアニ関係アーだから常連なの?
嫌いじゃないけどアニタイやらんのなら・・・って思っちゃう
703ぼくの考えた最高の感想:2014/01/26(日) 22:39:22.27 ID:zfwbm9mk0
スフィア 4.5 トリをつとめた前回より1曲減ったものの、なかなかの安定感でトップの役割を果たした。
春奈るな 4.5 皆の期待通りのセトリを丁寧に歌い上げ、念願の初武道館ステージを見事に飾った。
アイマス 3.5 多少の粗が目立ったが、若さとパワーで元気に乗り消った。
オルデコ 4 独特の語りと爆音で大いに盛り上げた。freeタイアップ曲でやや息切れが見え6曲目に蛇足感。
澤野弘之 5 一流のボーカリストを従え会場を切り裂くような圧巻のパフォーマンス。
川田まみ 5 リスアニ皆勤賞にして過去最高のセトリを用意。トリへ繋ぐという役割意識も高く流石。
fripSide 5 初出場であったが誰もが納得する、選曲、MC、演出で1日目を見事に締めくくった。
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:39:42.12 ID:TBkHzhW10
>>697
オークファンで検索してみ
アリーナE、Fの最前が何枚か落札されてるから
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:39:54.20 ID:roi+AYZu0
>>701
セガのやつで大根持ってる奴いたからな
キチガイしかいない
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:40:18.19 ID:/6O8aJNw0
kalafinaラジオでは面白いよ
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:40:21.63 ID:mvZnHXK30
59000円払ってアリーナ中央程度www
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w94436298
こっちのがよっぽど勝ち組でしたな
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b152788562
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:40:24.78 ID:MUNKTnfV0
澤野は今回のライブで一番期待してなかったけど予想外に良かった

澤野とKalafinaの時はリウム振らずに座って聞き入ってた
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:40:41.22 ID:MecGnIm50
ラブライバーの方が言いやすいし、ラブライ部員だと、なんかMay'nのそれと混同しそう、ってことを昔友人から聞いた。真偽は知らん。
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:40:41.35 ID:a+2kYn7J0
>>697
最前列だと思って大枚はたいて入手した奴も多いんだろうなあ・・・



ざまあwwwwww
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:40:44.60 ID:yUdgSKZn0
>>680
パンケチャって頭の上で手を鳴らすヤツ?
マウンテンゴリラの交信みたいなやつか
曲中にペチーンペチーンってきったねぇ音ウゼーよな
茅原実里の所じゃ運営にクレーム入って禁止事項に加えられたよ
他も見習ってほしい
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:41:34.87 ID:roi+AYZu0
咲くら?
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:41:37.14 ID:6T+d58+N0
>>694
期待されてたBlack Holyを何故あんなアレンジにしてしまったのか
フッフッフーも入れられねえじゃねえかあれw
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:41:55.93 ID:MUNKTnfV0
>>705
大根とか大根おろしでも作るのかよ、意味不明w
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:42:01.30 ID:Ak5siuzv0
咲クラは最悪のゴミ行為だけど全然規制されないよね。運営やる気ねーわ。
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:43:01.08 ID:MPiu4Khw0
D〜Gアリーナ最後列は完全に数m背後で踊ってるよっぴーわっしーをウォッチする為の席だった
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:43:34.50 ID:MUNKTnfV0
>>713
曲の1番で入れた人がいて、「え?ここで入れていいんだよね?」みたいに周りを見渡してた
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:44:12.44 ID:CPaNf+mEO
>>682
最近よく見るぞ、部員証持ってラブライバーからラブライ部員になりたいって
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:44:24.59 ID:ONj5wwgt0
>>703
確かにオルドコは黒バス2曲とフリーで締めくくれば綺麗に終ったと思うわ
鈴木の「最後の曲です!!」で客が「まだやんの??」状態なのにわらた
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:44:54.30 ID:12oYE6pt0
小松は曲が終わる前に姿消しちゃったから、なんか戸惑ってしまったわ
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:45:45.44 ID:c1kmOic7P
>>680
咲きクラップマジでウザかったな
AKBとかの地下ドルから流れたモバマスかラブライバーじゃね?
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:45:45.55 ID:MUNKTnfV0
みかこしの退場演出はアニサマかANIMAXあたりでもやってた気がする
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:46:08.87 ID:6T+d58+N0
盛り上がりトップ3はμ's、LiSA、ALTIMAで当初の予想通りかな
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:46:35.08 ID:4a433IY/0
左席と前の席がカップルだった。
(´・д・`)
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:46:36.01 ID:zAO3XUuj0
鈴木このみんの曲好きだからライブ行こうと思ってたのに民度最悪なのかよ
なんか行く気失せてきたわ…
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:46:54.20 ID:TEYT8JNX0
>>701
寧ろまともなファンしかいない鈴木がいたら教えて欲しい。
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:46:58.17 ID:Ak5siuzv0
オルドコって6曲もやってたのか。
曲が似てて全然わからんかったわ。
カタルリズムだけはわかったけど。
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:47:13.54 ID:99X8WLHW0
>>680
確かに妙に多かった
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:47:16.04 ID:roi+AYZu0
ラブライブ現場では咲クラは見ないね
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:47:58.78 ID:6T+d58+N0
キンブレのせいかUO減った?上から見てた人どうだった?
一昔前はこの手のフェスって多い人でUO100本単位、
少ない人でも10本単位で持っていくのがデフォだったのに
今じゃ1本も持ってない人すら大半じゃねえのか
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:48:09.26 ID:ONj5wwgt0
アリーナってアルファベット順だけじゃなく、ブロック内の番号も逆になってたの?

>>715
あれ本当うざいわ
てかバルログ規制もスタッフが2chとか見て取り入れたのかな?
こういう苦情はどこに言えばいいんだ
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:48:17.84 ID:MUNKTnfV0
ラブライブの曲って何でもかんでもPPPH入れるイメージ
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:48:28.99 ID:zN3qwAq/0
LiSAがアニタイしかわからなくてポカーンだった
みんなコール入れてて本当に人気あるんだなって実感した
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:48:36.71 ID:qfVi9SGk0
ラブライバーの厄介者はWake Up Girls!に行ってくれ。
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:49:36.12 ID:6T+d58+N0
>>729
スノハレのたびに毎回咲クラするやついるんだが
どこの現場とか関係なくどこにでも現れる厄介がやるんだから、どこは咲クラがないとかはない
今まで見た中で一番酷かったのは電撃ライブのRayのSign
ライブ初心者がそういうものだと勘違いしてマネしだして、半端なかった
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:49:43.83 ID:MUNKTnfV0
ここ、1,2年でケミカル式からLED式に世代交代したよ
まあでも今回のfripSideやスノハレオレンジは従来のUOを使いたい
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:49:47.87 ID:jn8Hdo3o0
>>730
でも、LiSAの最後の曲で、かなりの人が消化してたよ
やべ、今日の分を使うの忘れてたってかんじだったw
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:49:48.51 ID:0gA5eaxV0
>>730
もう去年のアニサマあたりからキンブレが主流になってこんなもんだよ
一番最後に観たUOで一番すごかったのはアニサマ2011のシクレTMかなぁ
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:49:58.87 ID:XtfxO9Z90
>>727
興味無いと全部同じに聴こえるよなぁ
自分は日笠、みかこし、カラフィナも同じに聴こえる
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:50:00.30 ID:2xHkTWmT0
ラブライブ目当てだけど、ALTIMAが最高だった!サイバーサイバー!カップリンクまで予習しておいてよかた
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:50:52.59 ID:yUdgSKZn0
>>731
クレームが多ければ運営も対応してくれるんじゃないの?
俺も地道にクレーム入れ続けるわ
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:51:09.09 ID:ONj5wwgt0
>>727
1曲目の前に曲としてリリースされてるイントロSEもあったから7曲かな
正直スフィアか春奈るなに1曲分譲って欲しかったな
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:51:17.44 ID:6T+d58+N0
キンブレの罪でもあるけど、間に閃ブレを流行らせた俺らの罪でもあるな
UO→閃ブレにする人が増えたのは、輝度的に劣るとは言えまだ良かった
でも閃ブレ→キンブレへの移行により、輝度がさらに劣って光が死んだ気がする
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:51:24.12 ID:paMVP0rC0
>>721
今日目の前が咲きクラーだった
ラブライブとLISAではっちゃけてたけど
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:51:50.93 ID:jn8Hdo3o0
1000円高くてもいいから、取り締まり強化してほしいわな
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:51:57.06 ID:roi+AYZu0
>>735
スノハレでやってる奴いるのか
年末のフリップサイドもひどかったらしいが
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:52:25.62 ID:HIJvb8vdP
>>733
アルバム?かなんかのCMで結構聴いてた曲があって楽しかった
LiSAは初見でもノれるっていうか、アニソン独特のノリみたいなのがないから普通のライブ的に楽しめるのが新鮮でよかった
気付いたジャンプしてたわw
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:52:42.93 ID:MUuOMzZ00
>>732
せーの!→警報→ppphとか意味分からんよな。
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:53:16.11 ID:PFaFa45v0
一番光るUOって雨リグロー言うんだっけ?
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:53:18.22 ID:VA87oTWG0
鈴木このみはアニサマの時Days of 最前DASHで強制退場芸かましたイベンターいたわ
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:53:51.87 ID:12oYE6pt0
咲きクラップって何のことかわからんから調べたけど、要は手拍子すんのか。
そういや、イントロの部分で意味わからん手拍子あったけどあれがそうなんだろうか。
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:53:52.48 ID:MUNKTnfV0
咲くらとパンケチャってリズムに合わせて手拍子するやつ?
StylipSの公開ライブでアンチ手拍子策として、その時だけ拍手する奴らがいた
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:55:43.11 ID:a+2kYn7J0
>>730
昨日も書いたが、純正のUO持ってってる人は今じゃ多分1割行くかどうか
「サイリウムを折る」って用語は下手すりゃあと1〜2年で死語になるんじゃないか
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:55:51.11 ID:MUuOMzZ00
ネタ振っといて申し訳ないが、このスレに鈴木このみは無関係だったな。
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:56:18.12 ID:OCQtD/sU0
初めてクソみたいなイベンターに遭遇したわ
目の前で踊ってたりよくわからんオタ芸したりUOクルクルやってて目障りだった
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:56:54.34 ID:4a433IY/0
>>730
過去トータルでUO40万円分買ってたイベンター俺も
今ではキンブレ2本だけの使用です。

もうみんなキンブレよ。キンブレですべて事足りるんで。
UO使用者は本当に少数派絶滅危惧種に転落です。
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:57:12.43 ID:Ez/qQhLs0
PPPHは今となっちゃオーイングと混ざってて、本来の意味でのPPPH使ってるところ見たことない
誰だよアイドル現場のオーイング持ち込んだやつ
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:57:13.92 ID:xwcURl840
マナーの中に咲クラ禁止書かれてんじゃん
「音を鳴らすなどの行為」がコレ
みのりん所で咲クラが出てきて、その対応策として加えられたのがこの文言
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:57:23.93 ID:Ak5siuzv0
バンド演奏が静かになる部分でペチンペチンやってるやつのことだよ。
手拍子したあとにナルシストっぽくゆっくり手広げるから最高に気持ち悪い。
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:57:52.26 ID:MUNKTnfV0
今回のリスアニは片手1本までだけど
アイマスは電池容量制限ある代わりにバルログOKどころか推奨のように見える

シンデレラのピンクのユニット曲聞いてる時は脳がとろけるかと思った
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:57:56.07 ID:6T+d58+N0
>>752
ペンライトを下から上に立て振りするような、曲調の部分で
で下から上にあげる動きの初めの部分のタイミングでペチッってやってるのがいたならそれだ
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:58:12.88 ID:q0lCUhqk0
>>680
バラードの時にやられてスゲームカつくわ
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:59:10.32 ID:roi+AYZu0
動きはある程度我慢できるけど音が耳障りだからね
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:59:15.10 ID:zN3qwAq/0
でもKalafinaの時は咲きクラなかったと思う
変なところだけ空気読むなよカスイベンター
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:59:16.36 ID:d5b5tpvk0
要は、落ちサビ(曲の中で伴奏のボリュームが落ちる箇所)で
頭上で鳴らす耳障りなクラップが対象だと思うんだけど
その曲によりけりな部分もあるし、むずかしいよな
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:59:32.48 ID:caiKYHy/P
>>713
サビ前でああ、このアレンジじゃ無理だ・・・って思ってたけど
2番で無理無理入れてる奴がいて笑ったわw
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 22:59:47.71 ID:VA87oTWG0
ここ一番って時はUO折るなぁ
ただ今日はスノハレ以外使う機会なかったから最後LiSAで消化した
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:00:16.91 ID:o47nmH3c0
オーイングが悪く言われてるけど、クラップだって大概じゃないの?
そんなに静かにしたいならクラシックのコンサートにでもいけばいいと思うけど
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:00:29.97 ID:zN3qwAq/0
パンフ見たらわっしー随分老けてるな
歳出まくり
なんか40なのに凄え若い印象あったからビビった
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:01:19.69 ID:68nJAo3x0
>>732
見切り発射してgdgdになって消滅するのほんと哀れ
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:01:28.60 ID:HIJvb8vdP
え???手拍子禁止とか言ってるのアニソンライブくらいじゃない?
普通のライブでやるよね
みんなで大合唱系のアンコールとかで
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:01:54.62 ID:Ez/qQhLs0
>>771
手拍子と咲クラは違う
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:02:46.28 ID:jn8Hdo3o0
アップテンポの曲にクラップいれるならわかるけどな
曲が静かになって聞かせるところで「ぱちーん」だもんなぁ
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:02:58.01 ID:JzKfNKr8P
>>713
だよな
みかこし一番の人気曲なのに台無しだ
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:03:09.03 ID:xwcURl840
咲クラはクラシックでクラップしてるようなもん
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:03:36.77 ID:caiKYHy/P
>>730
昔はUO使ってたけど閃ブレ作ってから全然使わなくなったな
今はキンブレXx2で全て事足りるし。
押入れに昔大量に買ったUOが眠ってるけど、使う機会もうないわ。。
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:03:40.57 ID:HIJvb8vdP
>>772
どうもよくわからない・・・
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:03:49.46 ID:ud/ubISI0
>>769
本人曰くタレント生活史上最悪の写りだし
吉田と並べられては余計に悪く見える
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:04:01.53 ID:MUNKTnfV0
春奈るなが現在ハマってるスマホゲームの名前はボーイフレンド(仮)
何年も武道館に立つのが夢だったバンドの名前はボーイフレンド(仮)
そして俺たちボーイフレンド(仮)と叫ぶ
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:04:13.35 ID:zAO3XUuj0
リスアニは一昨年苦情でまくりで去年ホントは開催中止だったからな
それで対策するんでなんとかお願いしますってので
去年からぼっち優遇監視強化の流れになった
ってこのスレで去年聞いた
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:05:25.81 ID:Ez/qQhLs0
>>777
咲クラってのはCメロの時に下から上にサイリウム持って行くじゃん
その時にパチーンって一緒に叩くやつ
Cメロって大抵盛り上がり前のしっとりとした感じのところだから、めちゃくちゃ響く
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:06:00.23 ID:eh6NTb5b0
お前らお疲れ!なんだかんだいいLIVEだったじゃねーか!来年もチケット取れたらいいなぁ
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:06:24.69 ID:jn8Hdo3o0
眠ってるUOは、周辺の人と仲良くなるために開始前に配る
それで俺は全部消化した

アニメ系のライブが初めての人に
「これを好きな曲のときに光らせてください」って渡すと喜んでくれる
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:06:38.38 ID:zN3qwAq/0
>>777
アニソンで2番終わって間奏あってさ、
その後に声だけが前に出て演奏が静になるタイミングってあるじゃん
ライブだとそこはサイリウムをゆったり振るじゃん?
そのサイリウムをスナップ効かせて振るタイミングでパンッと鳴らすの
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:06:45.56 ID:6UFOsIeuP
ALTIMA良かったわ

今度アルバム出たら聞いてみるわ。
ライブ面白そうね。
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:07:17.35 ID:MUNKTnfV0
来年のALTIMAは全員セグウェイやな
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:07:18.74 ID:TEYT8JNX0
>>779
そして吉田は7日前にガールフレンド(仮)の宣伝を代々木第一体育館で宣伝していたのであった。
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:07:57.39 ID:HIJvb8vdP
>>781
なるほど
まったく曲に合ってないねそれw
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:09:51.20 ID:MPiu4Khw0
公式グッズのTシャツとかおまえらは終了後どうしてるの?
普段着?
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:10:32.01 ID:6Ix9Q82l0
ALTIMAは今年、曲出すらしいし来年も出場安泰やね
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:11:09.03 ID:HIJvb8vdP
>>784
厄介といわれる所以がわかったきがする
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:13:33.45 ID:4a433IY/0
>>789
部屋着かな(笑)

今まで買った声優関係の服だと普段着はちょっと無理なのが多い。
唯一、田村ゆかりのライブで買ったパーカーは外でも着れるおしゃれパーカー。
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:15:21.51 ID:caiKYHy/P
お、おう
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:15:35.76 ID:XA0hFiiP0
咲クラやってるのは見た目高校から大学生男子だよな
いかにもイキってる感丸出しの
ああいうのは、スタンドにスナイパー配置しといて射殺してもらってもかまわんくらいだわ
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:15:37.46 ID:KiLKKrPX0
ラブライバー多すぎだったな今日
リスアニが武道館固持するならラブライブはもう勘弁願いたい
呼んでも全員参加とかやめろよ、去年アイマス本家だって4人くらいだったし
もしラブライブ来ても3人とかだったらまた違ってたと思う
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:15:53.83 ID:zN3qwAq/0
わっしーとよっぴーのインタビューって凄いw
個人名や作品名出してオブラートに包まずに語ってるな
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:17:20.37 ID:ZtgYBbha0
UOはとりあえず2本だけ持っていって、ここぞという時だけ使う事にした
さすがに何十本も消費するのは燃費が悪すぎる
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:17:20.88 ID:6d9sbfRW0
>>751
イントロの手拍子がKalafinaのことならあれは間違ってない
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:17:34.02 ID:a+2kYn7J0
>>776
俺も自宅の部屋にUOやその他リウムが100本くらい残ってるが全く使う場所ないな
大地震か洪水で家潰れた時にこれ光らせたら助けが来るかもしれん、くらいしか使いどころが思いつかない
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:17:47.48 ID:JzKfNKr8P
>>777
エタブレで表現するなら
きみが(ぺちん)きみで(ぺちん)いらーれる(ぺちん)ばしょー(ぺちん)

ってやること
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:18:40.01 ID:XtfxO9Z90
咲クラって手叩いて広げるやつだよね?
サイリウムくるくる回して広げるのはまた別の行為?それとも咲クラの1種?
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:19:25.33 ID:sMJlaEp10
UOは使わず高輝度の市販ペンライト使ってるな。
旧サンダーオレンジ燃費良いです
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:19:30.63 ID:b3BpIE430
Kalafina良すぎてやばい
すごい安定した歌い
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:20:08.55 ID:paMVP0rC0
>>770
3rdの都内LVで
WONDER ZONEって曲で警報入れるのが早すぎて
ハーイハーイハイハイハイハイ ハイハイハイハイ・・・・
何回ハイ言ってんだよw、ということはあったな
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:20:22.00 ID:zN3qwAq/0
>>801
くるくる回すのは映像化した時に目立ちたいだとか
自分の位置を確認したいためだと思う
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:20:54.21 ID:mPNozk6J0
正直な話Kalafinaを聴きながら寝たいと思った
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:20:58.14 ID:zAO3XUuj0
そもそも来年までラブライブが持つか分からん
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:21:36.76 ID:MUuOMzZ00
ppphといい、元の意味を失ってる用語が多すぎてよくわからん。
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:21:58.91 ID:RPNdD7aY0
キラサン220S使ってる奴おらんの?(´・ω・`)
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:23:41.52 ID:WijMwJjT0
ついにkalafinaがmagiaをやらなかったわけだが、
川田まみも集大成的な怒涛のセットリストだったわけだし、
これで皆勤賞が途切れる可能性もでてきたな…
次回はZAQとUNISON入れてくれ
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:23:56.63 ID:MUuOMzZ00
>>807
シスプリ、双恋の系譜だから、いつか雑誌的にケリをつけるだろうしなあ
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:24:09.51 ID:C8QN//CrO
>>809
Sではないのは使ってる
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:25:40.15 ID:RjRiApSt0
うわーーーん、ALTIMAのライブツアー千秋楽、奈々ちゃん長野と被ってもうたわー;-;
どうすんだよ俺・・
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:26:02.37 ID:ZtgYBbha0
kalafinaのto the beginningが聞きたかった
LiSAのoath sign繋がりで
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:27:00.16 ID:roi+AYZu0
フェスなのにラブライバーばっかりになってしまうのは辛いね
歌う方もμ’sのTシャツ着たやつばっかりのところじゃな
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:27:18.17 ID:1ykQqxbp0
ラブライバー大杉わろた 周り3rdTばっかだったよあれで騒ぐのやめてくれ
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:27:22.11 ID:RPNdD7aY0
>>812
よかった、周りがキンブレ勢ばっかりで絶滅したかと思ってた
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:28:09.15 ID:s+MiG+A50
ラブライバーマナー悪いって聴いてたからどんなもんかと思ったけど全然普通だったぞ
まあ騒がしかったけど

それ以上にLisaファンの方が酷かったわ
トリだから追い出されてもいいって感じで暴れてたし
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:28:52.13 ID:iE83ljpi0
リウム2本までだったからかアイマスでは青が多かった
思わずバランスとるために黄色と桃色振っちゃったけど
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:29:09.82 ID:VA87oTWG0
3rdTシャツ持ってるけど印象最悪だから全然着てない
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:29:33.73 ID:PFaFa45v0
俺もLisaファンの方が多くね?って感じた
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:29:46.17 ID:mvZnHXK30
そんなもん知らねーよ 主催者に言え
明らかに動員数の違うグループを混ぜたらそりゃこうなるだろ
なんでただラブライブがいるから行ってるだけの俺らが悪いみたいになってんだよ
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:30:29.93 ID:qbST8Pwe0
スフィアファンが思ったよりおとなしかった
トリで6曲予想が1曲少なかったけどブーイングなかったし、5年目で洗練されてきてるのかな
ラブライバーは4曲退場とわかった瞬間文句垂れてる奴多くて相当やかましかった
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:31:35.44 ID:q0lCUhqk0
>>733
俺もポカーンだった
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:32:20.19 ID:VA87oTWG0
人数ではなく自己顕示欲自己主張の激しさの問題
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:33:21.90 ID:jn8Hdo3o0
>>818
それが厄介ですわ
わりと雑食で、曲がオタ芸で暴れられればなんでもいけるんよ

だから昨日のアイマスとスフィア、今日のμ'sとLiSA
暴れてるのは全部同じやつだよ
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:33:22.29 ID:bf4y4V9+0
ALTIMAはCDも最大1.5万くらいだし、アレくらいのキャパが適正じゃないかな
黒崎もソロでようやく800くらいの箱が埋まるようになったし
fripsideは2500の箱は余裕で埋まるけど、どこまでいけるかはわからんな
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:34:05.86 ID:RjmaBI0I0
>>819
アニサマでシンデレラの出番が始まる前に照明が青くされてたのがずっと続いているのだと思われ
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:34:57.46 ID:zN3qwAq/0
>>827
ALTIMAの場合ライブ人気が高いからそこら辺読めないんだよなあ
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:37:19.58 ID:G8lxfbDW0
俺もラブライブ装備はあえてしてかなかったわ
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:37:55.94 ID:JzKfNKr8P
>>821
ガチのLiSAファンはそんなに多くなかったよ
BDBWは公式の振り付けあるけど
やってる人ほとんどいなかった
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:38:41.72 ID:72B2veLR0
オルドコはなんでMisfit goを頑なに歌わんのだろう
ノンタイあんだけ歌うならこっち歌ってほしかった

来年はRayちゃんとかZAQ出てくれんかな
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:38:57.31 ID:jn8Hdo3o0
>>824
この前のアルバムに今日やったうちの5/6が入ってるから、聞いてみると良いよ

DVDに今までのアニタイのPVも全部入ってたから、それで買ったやつ多くて
知ってる人も多かったんだと思う
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:39:39.97 ID:MUNKTnfV0
LISAとかエイルは人気アニメのタイアップがあるからファンじゃない奴も結構乗る
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:39:49.43 ID:TEYT8JNX0
>>829
アニソン界隈は基本的にCD売り上げ枚数とライブ動員数がほぼ一緒だからな。
一般アーからしたらさぞかし不気味に映るだろう。
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:39:56.07 ID:zAO3XUuj0
1階席から見てたがスフィアのときアリーナはほぼ振りコピだったな
スタンドは振りコピ半分くらいしかいなかったけど
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:40:10.57 ID:JzKfNKr8P
>>832
リスアニは原則としてソロライブやる人しか呼ばないから
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:41:45.54 ID:o47nmH3c0
>>832
ZAQはともかくRayはない
ワンマンなんかひどいもんだった
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:42:54.78 ID:LeVJjPdI0
運営いろいろやってるけど、すぐそこで転売やってる連中は放置なんだな
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:43:18.92 ID:KQQE4evH0
>>795
3人だけのユニットでも単独の倍率が高すぎるから全然人集まっちまうわ
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:43:55.05 ID:MUNKTnfV0
ちょうちょ来て欲しいから来年までに練習頑張って
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:45:31.80 ID:C8QN//CrO
>>817
サンダーは実質秋葉原ですら限られた店でしか売ってないからしゃーねーよ
秋葉原のドンキは最近はサンダーもいれてたがキンブレ推しも相変わらず
他のドンキはキンブレ一択
ルミエース推しだったソフマップもキンブレ売り出してたし
それ以外はキンブレしか売ってない店すらある

実質通販で買うか秋葉原のマニアックな店知ってるかのやつらくらい
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:45:50.59 ID:RjRiApSt0
ALTIMAライブは真音ファンは当然行くこと想定するとほんっと会場内かなり修羅場になるよたぶん・・
この前の真音ライブだってほんっときたないただ押し合いだけのモッシュでかなりきつかったし、まぁ前からそうだったが、
ただ気楽に行ってみよかなーって人は覚悟決めて来たほうがいいよ、当然場内リュックなんか背負ってくんなよ^^
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:46:01.57 ID:72B2veLR0
>>837 >>838
そうなのか
アニサマやアニマックスでのパフォーマンスは結構好きだったんだけどな
確かに単独行くほどって感じでもないが
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:48:08.46 ID:OCQtD/sU0
俺は今日カラフルサンダー振ってたわ
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:48:52.64 ID:zN3qwAq/0
真音もSATもライブでキレて注意したことあるから
何かあったら曲止めてでも注意するでしょ
何より前のリスアニサーキットの時、最初のMCでいきなり
バルログや圧縮に対して注意促してたし
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:48:57.88 ID:c1kmOic7P
>>829
ALTIMAはMOGRAとかでやればいいと思うw
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:49:11.25 ID:MUNKTnfV0
サンダーってコインいらないから楽だよな
電池取り出すのもどうにか工夫して欲しい
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:49:40.62 ID:KMG5kjw90
リスアニ初参戦面白かった。アニサマ皆勤、AJFとかちらほら行ってるけど他のアニソンフェスとはちょっと違う感じでいいね。
07のアニサマでmotsuファンになったけど、フェス出るたびにファン増やしてると思うわ。この人ホント化物。
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:49:51.38 ID:Pvhy0A0C0
今日Lisa初見で人気の理由がなんとなくわかった
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:50:22.41 ID:rVWBT/hs0
>>654
多分クロサキファミリアの先行はある
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:51:05.35 ID:s+MiG+A50
Lisaって人を選ぶと思うんだが
曲はいいけどMCがどうも苦手
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:51:19.55 ID:caiKYHy/P
crossing field の わっしょい!
って公式なのか?LiSAが煽ってたぽいけど
あれ面白いわ
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:52:10.30 ID:VA87oTWG0
俺はむしろLiSAのMC快感だわ
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:52:17.52 ID:zN3qwAq/0
>>852
前よりはマシになってるんだけどなあ・・・
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:52:47.61 ID:bf4y4V9+0
fripsideのファンクラブはまだ無くて、その内できる予定らしいな
こっちでALTIMA先行はやらないと思うけど
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:53:20.66 ID:3Tn+UcLP0
とりあえずLISAは歌う時少し落ち着いた方がいいな
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:53:23.14 ID:RjmaBI0I0
LiSAピンクのお立ち台まだ使ってた?
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:54:14.38 ID:PFaFa45v0
LiSAみたいなアーティスト一般の方に沢山いるんじゃないの?
なんでわざわざアニソン界に
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:54:14.45 ID:cas5jFwW0
俺は逆にLiSAのMCが不快だわ
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:54:24.18 ID:ZCqfixMw0
咲きクラップ持ち込んでるのってアイドルオタでしょ
腕を広げる咲きの前になぜか手を鳴らすんだよな
あれほんとやめてほしいわー
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:55:12.84 ID:zN3qwAq/0
>>858
使ってた
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:55:16.31 ID:jn8Hdo3o0
>>852
それはアニソン系のライブで、マイクを握るたびに言われてることなので、お察しください
あれは男女問わず、属性がMじゃないと辛いんだと思う
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:55:22.87 ID:caiKYHy/P
LiSAはこう、私様というか自信に満ち溢れてる感じがちょっとな
ゆかりんとかと対極の人だよな。
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:55:54.25 ID:6xjaI3AW0
お立ち台つかってた。
あまり知らないアーだけど、ライブ映像見るとよくあれに乗っててなんでだろと思ってたたら
今日最前で見た本人めっさちっさw
なるほど・・・。
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:56:16.61 ID:mvZnHXK30
俺もLISA自体はいいと思うが、アニメ臭をあまり感じないんだよな
本当はアニメとか好きじゃないけど仕方なくアニソンやってる感じする
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:56:19.37 ID:MUuOMzZ00
>>852
去年のアニサマでOCD,Angelaが終わって疲れ果てているときに煽られて
「まだ、GRANRODEOが残ってるんだから全力出せるか!」
と思ってしまった。
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:57:23.87 ID:EWRIYS510
>>823
それもあるけど今週末の土曜と日曜には単独武道館2Daysだしな
ぶっちゃけスフィアは単独の方が楽しいからそこまでフェスに期待しとらん
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:57:27.38 ID:Ez/qQhLs0
LiSAのMCは私についてこれるでしょ?みたいな感じだよね
この間の武道館全然歌えてなかったのに、そんな感じで、ひどかった
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:57:36.42 ID:jn8Hdo3o0
LiSAは、JUDY AND MARYってかYUKIの若いころを見てる感覚でやみつきなるんだ
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:58:03.43 ID:K/1tUioaI
ワンツーな
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:58:27.13 ID:MUNKTnfV0
正直LISAのMCよく覚えて無いからどうでもいいや
MOTSUさんのMCをもっと聞かせてくれ
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:58:45.23 ID:6xjaI3AW0
しかしラブライバー()多すぎだろ。
四方八方過去のライブTやらキャラTやら着たのばっかりだった。
で、次のみかこしになった途端、一様に地蔵になるからなw
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/26(日) 23:59:49.26 ID:MUNKTnfV0
新生StylipSを来年呼んだらいかがでしょうか!
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:00:03.45 ID:s+MiG+A50
>>864
あーそんな感じだわ
876 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/27(月) 00:00:15.12 ID:/aTd3IYc0
>>383
これに基づいてiTunesでプレイリスト作ります。いろいろレンタルしよう

武道館はほんとに出演者が近くに見えるような気がしてすばらしいな。
あー、楽しかったなあ。もう今日が終わってあしたになった。つまんないの。
きょう初めて行ったけど、ぜったい来年も行きたいです。
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:01:37.79 ID:1AjIigva0
次はアイドルマスター第三の勢力呼んできそう
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:01:45.88 ID:BpfrMvco0
LisaのMCは去年に比べると今日はだいぶあっさりめだったと思うが
今日くらいなら我慢できるレベル
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:02:00.95 ID:Fkl1zZjw0
「ROCK-mode」って今CDで聞いたらこじんまりした曲だな。
ライブの印象と大違い。
逆に言えばそれだけライブに強いとも言える。弾けてるのが良かった。

おっちゃんにはステージアクション、セクシーの出し方がバンド時代のYUKIに
見えて仕方ないのだけど、今の若い子にはその辺が新鮮なのかな?
確かに他にいないしね。YUI以降のホントに見なくなった。
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:02:34.10 ID:QoLCRiF+P
>>864
そこが魅力でもあるんだけどな
最近は一般アーでもああいうタイプはいない
そしてそれだけのパフォーマンスはしてると思う
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:02:35.57 ID:fEUlmgsR0
>>760
今度出るアイマス公式リウムがキンブレiなんだけど
元々バルロググリップはバンナムの依頼で出来たらしいぞw
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:02:52.86 ID:0b1q/yN90
あと日笠は期待させるようなこと言わないようにw
バンド連れてる以上ないとは思ったけど、あんな言い方されたらほげってなるわwww
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:03:57.41 ID:ZLFwV4GJ0
>>858
お立ち台でチョットダケヨ〜やってた
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:05:07.64 ID:zN3qwAq/0
日笠はタイアップよりアルバム曲のほうが良いんだよなぁ
なんか運用間違ってるよ
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:07:23.72 ID:QoLCRiF+P
>>884
タイアップはEDばかりだからな
ようやくOPタイついたゼクスは曲イマイチだし
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:08:59.01 ID:4CwIM/e/0
>>88
日笠はHTTやRKBを超えない限り失敗と見なされるからキツイわな・・・・。
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:09:12.79 ID:Vdd8V7vr0
>>885
今日の1曲めのTWO-MIXみたいな曲
あれアルバム曲でノンタイなんだよね

ああいうのでOPタイ取ってインパクト残した方が絶対いいと勝手に思ってる
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:10:31.14 ID:yVtj6v4H0
ラブライバー多すぎて床揺れてびびった。
ノーブラのハイハイハイやりたかったから大満足。
でも、となりのラブライバーはヒィアとLiSA以外は地蔵で印象悪
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:13:32.13 ID:oa5b1yqA0
LiSAはタイアップ曲とそれ以外の曲で作りが全然違うんだよな、
ってアルバム2枚聞いて思ってた。アルバム曲は個人的にノスタルジー。
平野が一時期こっちに行きたくて、でもできなかった路線なんだけど。

LiSAのワンマンだとどっちの曲が人気あんだろ? ちょっと気になった。
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:15:40.28 ID:QoLCRiF+P
>>887
あれTWO-MIXの永野椎名さんの曲なんだよね
日笠の師匠だったりする
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:17:31.25 ID:wTgEYGSd0
>>889
タイアップ曲じゃないと、ユニゾンの田淵が書いてる曲多いんだよ
それがノリが良くて、どの曲も人気っすね
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:18:21.13 ID:weeCfW510
楽しみにしてたBlack Holyなにあれwww
なにあれ…

あれだったらない方がまだあきらめがついたわ(ガッカリ
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:19:05.33 ID:wTgEYGSd0
今日やったRock-modeやbest day,best wayも田淵が作詞作曲してる
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:20:47.17 ID:0b1q/yN90
Black Holyはなんつーか、久しぶりにずっこける出来のリミックスだったね
客の気持ち悪い掛け声なくなったのはいいんだけどさ
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:21:52.85 ID:iGKK6yjW0
一部、2コーラス目でフッフッフーってやってた。だだ滑りだったけど
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:23:11.38 ID:oa5b1yqA0
>>891,893
反応早いな、サンクス。
ユニゾンもちょっと知ってる。曲が巧みではあるのだけど爆発力がない、
どこか小さくまとまっちゃった曲が多いように思ってた。

LiSAはライブの魅力でその辺り上手く料理できてるのかもな。
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:23:52.12 ID:weeCfW510
あーサビ前のやつねwww

つかハマグリて…なんやねん
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:25:58.88 ID:dZvy+yzh0
リスアニは出演者が落語しないだけマシ
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:29:23.96 ID:LJd+rHu10
俺「おっLiSAのこの曲良いな、作曲誰だろう」→田淵智也
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:29:45.74 ID:wTgEYGSd0
>>896
なぜかyoutubeに、汚いDVD映像だけど
野音のライブ映像がまるまる残ってるから、消される前に見てみてよ

2曲目がRock-modeで、CDとはイメージ違うと思うよ
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:30:11.35 ID:aXCbwJwe0
けーこ可愛すぎてやばい

音楽、アレルヤ幸せでした。
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:30:39.53 ID:fBPZH/ja0
LiSAは最後だけあって最高だったなー
個人的にbest day best way 好きだったから歌ってくれてよかったし、mcで煽ってくれて楽しかったよー
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:34:38.71 ID:QoLCRiF+P
>>899
声オタの間で田淵がブレイクしたのは二年前のリスアニだったなあ
トークコーナーのガチオタっぷりで
それが縁でスフィアに曲提供するようになって
Q&Aリサイタルでさらに人気になった
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:40:11.17 ID:CgEkC7shO
>>853
あれわっしょいって言ってたんか
コーケイだと思ってた
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:47:36.60 ID:O7J+t9Ug0
>>904
ワンツー
最後のサビの後はラストって言ってることもある。
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:49:30.28 ID:DUiDzGGB0
レッツゴーって言ってるんだと思ってた
その後間奏が続くからさ
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 00:49:33.36 ID:yVtj6v4H0
シリウス楽しみにしてたからでだし聞けなくて残念。
みかこしとμ'sは順番逆のほうがいいと思った。
君の銀の庭でゾクッとした。
2日目は若干不完全燃焼。

このスレでSnow halationとCYBER CYBERと音楽教えてくれた人ありがとう。楽しめた。
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 01:12:20.31 ID:b2yKzhLH0
>>872
「リスアニライブーーー?」
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 01:13:02.63 ID:XbEQEn5I0
リスアニブレードが全然売れずにだだ余りらしいね
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 01:15:21.70 ID:dZvy+yzh0
キンブレあるから何本もいらないなあ・・・
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 01:15:48.12 ID:gNnD018Q0
筒だけ500円くらいで売るべきだね
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 01:16:28.34 ID:oqwsmsLD0
今回2日目のPA酷すぎなかったか

日笠の途中あたりからマシになったが
その前の3組は微妙にハウリングしてたマイク入って無かったり酷かった
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 01:22:36.39 ID:kOde76Xf0
>>885
個人的にはアレ勢いあって好きだけどねー。
PVが白いから白のサイリウム振ったけど、周り白皆無w
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 01:32:19.74 ID:xBxPVhOQ0
ALTIMAを生で見れたことが一番の収穫だった
今まで曲しか知らなかったけどライブを見て一気に好きになったわ
アルバム絶対買おう
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 01:34:12.45 ID:iGKK6yjW0
>>908
フォー!
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 01:36:37.70 ID:LixbwJev0
リスアニ関係者ってフリーダムなんだな
1階最後尾の席でiPadいじりながら談笑してるし、
吉田とか機材横で飛んでるし。

1階ど真ん中って関係者席だったのかな。リウム皆無だったわ
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 01:41:44.69 ID:Ta7llrsS0
ラブライバーだけど今日はaltimaが良かったわ
CYBERCYBERだけ予習していったけどそれ以外も知ってる曲でよかった
アルバム買ってライブ行きたいな
東名阪で大阪来るし

ってかMV見たけど真音の衣装普通に今日のやつのほうがエロいじゃないか
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 01:45:19.70 ID:SFARoW5/0
>>916
一階南前列は誰のライブでも関係者席になってる
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 01:45:53.66 ID:7eAnecBJ0
メインMCなのに、スタッフT着てるのに、アリーナを走ってたら警備に捕まるよっぴーw
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 01:51:26.49 ID:jZx4WgLP0
リスアニが厄介ほいほいになってくれたお陰で
KOTOKOライブは咲クラップ入れるアホがいなくて非常に平和でした
ありがてぇ
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 01:57:00.42 ID:jpvvdju6P
関係者席で静かに観たいんですが、どうすれば関係者になれるんですか?
株でも買えばいいの?
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 02:00:03.00 ID:37fesKAM0
アニソン歌手になってください
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 02:00:38.48 ID:o8ENnBKP0
誰か日笠のHTTじゃないのかよな煽りをkwsk
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 02:01:40.22 ID:RSbmyMFo0
>>921
まずは服を脱ぎます
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 02:09:15.24 ID:7tHF60fy0
>>903
田淵は人気でもUNISON自体はそれほどでもないんだよな・・・
ツアー行ってるけど、タイバニ辺りから入った人もあんまいなかった気がする
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 02:17:02.94 ID:OGzo9hn/0
何度目かのフェス系での遭遇だけど、やっぱLISA苦手だー
歌は嫌いじゃないけど、いつ見ても動きやMCが品がない
今日なんかキンキン声で叫びまくりで何言ってるかほとんど聞き取れなかったよ
そして、ジュディマリYUKIっぽいって感じてる人、ここ見たら何人も居てワロタw
しかし超劣化版YUKIだよなー、あれだと…
好きな人は好きなんだろうなっていうのも分からなくもないけど
とにかく自分にはまったく合わないタイプなのをまた確認したトリだった
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 02:17:14.45 ID:uatwrUCIP
スフィア:75点 王道のアニソン系アイドル 曲知らないと微妙
春奈るな:80点 以前よりも上手くなった。生バンド効果?
モバマス:85点 歌はダントツにヘタ、だがキャラソン系だと気にならない バンドもよかった
オルコデ:55点 自主規制感
澤野弘之:75点 梶浦系 ピアノはもっと主張していい あの外人何者?
川田まみ:85点 デビュー10年overは伊達じゃない バンドも小編成だけど良い感じ
フリップ:90点 今の人気は他に劣るが、それでも責任持ってトリを務め上げた

青エイル:75点 出落ち
ラブライ:70点 会場の湧きは一番 生バンドは逆効果 口パクだけで良いのでは?
みかこし:50点 新曲やるなら他とバランス取るべき 空気タイムその1
日笠陽子:60点 可もなく不可もなく 空気タイムその2
ALTEMA :95点 初っ端から洋楽カバーの新曲 無茶しすぎw
kalafina:80点 スピーカーと相性悪い ギターは最高
LiSA :70点 普通 武道館単独って感じではない

リスアニバンド:出演者の引き立てもさすが 完璧
初日総評:95点 MC等含め退屈な時間なし 良い意味でセミワンマンの詰め合わせ
二日目価:75点 空気タイム多すぎ残念
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 02:17:16.66 ID:CfT57IZDP
ずっとスレ追ってたけど、kalafinaの評判が悪くなくて良かった。
単独ライブ来てくれる人が増えたら嬉しいわ
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 02:25:38.07 ID:d9K9q7oB0
モバマス85点とかワロタwww
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 02:28:25.01 ID:5rr3A3dk0
>>928
武道館のクソ音響なのに綺麗なハーモニーで驚愕したわ
高音パートも多いのに他と違って全くきんきさせないしで
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 02:31:59.95 ID:37fesKAM0
モバマス:85点
モバマス:85点
モバマス:85点
モバマス:85点
モバマス:85点
モバマス:85点
モバマス:85点
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 02:32:08.99 ID:F/zUjswG0
>>928
特にインパクトが有るわけでもないからな
アニソンの中でならまーそれなりって感じだったわ
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 02:40:14.19 ID:CGNaHJ4W0
すでに誰かが意見出してたが、
座席北、北西、北東も完全に開放すべきかも。
去年暮れにUVERworldの武道館行ったんだけど全方位座席開放してた。
ステージは普段閉鎖してる時と同じ場所にあるので北一階は演者に超絶近い。
もちろん音響、機材転換など課題も出るだろうが、チケット難民、転売厨対策として何とかならんもんかねぇ?
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 02:40:31.46 ID:kOde76Xf0
LiSA、エイル、kalafinaは人気アニメでかなりアニタイ持ってるし、やっぱ強いよ。
単独行かないCD買わないまでも、聴いたことあればノリやすい。
小松、日笠とはこの辺で盛り上がりが別れたのかなーって思うわ。
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 02:41:36.09 ID:2Opel1AW0
日笠は売り方失敗だよ
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 02:43:25.36 ID:uatwrUCIP
>>929
本家しか知らんし歌はアレだしで子供のお遊戯会見てる気分だったよw

あんなんでもそこそこ生バンドに対応してる不思議
けっこう練習したっぽい?
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 02:43:52.98 ID:YTLCrmHr0
俺の席2階Q列だけど音すごいいいと感じたわー、特に割れもしないし低音もずしっと響くし場所によって全然違うんだね、
ただlisaの歌唱は何言ってるか全然聞き取れなかた、でもライブパフォーマンスはこういうフェス系でなんどか見てるけど
一番なんだよな、なんか本人が高まり過ぎてる感じはするが^^
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 02:48:51.51 ID:uatwrUCIP
>>933
フェス方式だと袖の裏に他演者の機材が入るから絶対無理
アリーナと1階席はかなり潰してたし運営は詰める気無いな

来年の日曜日はアニソン紅白ガチ被りだらか余裕だよ
土曜は知らんw
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 02:50:57.81 ID:5rr3A3dk0
LiSAは最後の方は汗ダラダラだったな
きっと腋汗もベットリだったんだろう
大画面で腋汗で濡れた腋きまんこ見たかったなぁ
あの網みたいな装飾さえなければ…
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 02:51:17.54 ID:YTLCrmHr0
μ'sなるグループ初見でおまいらの勢いに戸惑ったけどなんか顔ぶれ見てん??
見た顔いるなーて思たら南條さんがいたwww初めてこのアイドルグループにいること知ったw
なんかそれから漲ってきたわ^^
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 03:05:34.79 ID:uatwrUCIP
・リスアニ!LIVE-4 3月にMUSIC ON! TVにて放送(放送日未定)
・@JAM2014 5/31・6/1Zeppダイバーシティ (6/1アニソンday byリスアニ)
・@JAM EXPO 8/31 横浜アリーナ

今年も流血沙汰の季節が(ry
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 03:09:41.76 ID:WxljCtnQ0
μ'sのとき、声が普段よりも高く聞こえたと思うが、どう?
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 03:13:59.20 ID:kOde76Xf0
μ'sみかこしはPA酷かったと思う。
マイク入ってないときあったし。
ALTIMAでもsatのシンセ止まったしなぁ。
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 03:17:25.27 ID:SFARoW5/0
知り合いに音響の関係者いるから二日目の評判は良くなかったって言っとくわ
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 03:58:30.25 ID:JoMROkBc0
>>941
8/31ってアニサマ3日目とモロ被りやん
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 04:05:54.39 ID:kOde76Xf0
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 05:56:41.63 ID:1HcRK1Ux0
やっと追い付いた
スフィアファンからラブライバーに提案があります
今μ'sのほうが勢いも集客力もあることは認めので無駄にスフィアを下げるのをやめてください
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 06:10:21.99 ID:IIC2Nnv+0
ALTIMAのトーク盛り上がったな
インド人の話は笑った
949 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/27(月) 07:01:50.40 ID:TSTyTaz70
>>928
スローな曲が多いのかと思ったら、ステージ動き回るアッパーな曲もあって楽しかった。
単独見たくなった。
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 07:08:25.04 ID:XO116C2C0
ラブライバー()笑はほんとにラブライブだけ聞きに来たんだな
チケット倍率無駄にあげてほかのファンの参加権奪って
ラブライブだけ盛り上がってあとは地蔵
ホント最低だな
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 07:38:28.15 ID:jFlX7quf0
期待してるけどラブライブ微妙だった
モバマスのがよかったな
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 07:38:46.57 ID:wNnbldvWO
どんなスタイルで聴こうが自由だろ
強制うぜえよ
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 07:46:55.73 ID:LJd+rHu10
歌も演者の声も掻き消すラブライバースタイル
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 07:46:59.90 ID:nYvNrzgL0
自由の意味も分からずマナーやルールを平気で破る
それがラブライバー
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 07:51:29.73 ID:+JMt/r2wP
ラブライブ信者もアレだがアンチもアレだな
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 07:54:16.65 ID:wNnbldvWO
モバマスヲタも奇声をあげてオルドコと澤野で座ってたけど
音痴の歌を聴いてプロ歌手の歌を聴かないとかないわ
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 08:01:01.93 ID:rMTw3CIs0
Overflyは飛ぶとこ1箇所しかないだから飛ぼうぜ。
周りは誰も飛んでなくてワロタ\(^o^)/
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 08:17:22.58 ID:frINb+Y70
モバマスは初日でいちばんの盛り上げをして三番手の役割をきっちり果たしてた
ラブライブはゴミだった
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 08:21:30.27 ID:ovr6MtFg0
>>956
奇声上げずにしっかり聞いてるじゃねーかw
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 08:46:54.85 ID:aXCbwJwe0
>>958
ラブライブ2曲しか知らんかったけど、
その目からしてもさすがにそれは無いわ

さすがにモバマスじゃ比較対象にならんよ…
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 09:11:19.75 ID:28WltbDl0
そういや、
南西2回でドナドナされたバカも
ピンク色なLiSAの特攻服着てたな。
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 09:15:17.87 ID:VHn89lEH0
今回一番株を上げたのはALTIMAだろうなw
楽しすぎたw
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 09:32:59.73 ID:s8VkMA2l0
最速で当たったアリーナN2列目で全く期待せずに行って、会場着いたらまさかの最前でクッソタギタwwwww
kalafinaとμ's目当てで行ったけど大満足だった
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 09:40:59.58 ID:QQP4Oygf0
ALTIMAはもっと予習してけば良かったなー
ワンマンはまだハードル高そうだから今年のアニサマ出てくれないかな
是非行きたいしアルバムも絶対に買うわ
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 09:46:35.33 ID:WCuwCVn90
ラブライ豚としての感想

エイル:タイアップ全開で初見にもやさしい。安定の長袖
μ's:シカとことりのマイクが声量にあってない。スノハレはノンタイなのに色変えをほとんどの人がやっていたのは、豚が多かったのか、みんな空気読んだのか。
みかこし:listen!,のときPaのせいか聞こえなかった。
ひよっち:ライブハウス武道館とかずいぶん使い古された言い回しを
ALTIMA:毎回ネタをぶっ込んでくる。俺の中ではベストパフォーマンス
Kalafina:「音楽」にビビった。予習しておけば良かった。
LiSA:煽りがマイルドになって助かった。
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 09:59:54.68 ID:QFflEZYQi
>>965
ひよっちのアレ、定番って言えば定番だけどねw

どうせやるなら
「ここは東京だぜ?」までやってほしかった
客席に元ネタ知ってるのほとんどいなさそうだけどね
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 10:42:37.39 ID:B8WPZUr40
>>957
俺も跳んだがぼっち感がw
ちょいわかりにくいんだよね。
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 10:45:52.50 ID:B8WPZUr40
しっかし、オルドコは…
「声出させようか」? 俺らに向かって言ってんの?って感じだったな。
少し売れた事でなにか間違ってないか?

LiSAの煽りも毎回ムカついてたけど、今回はマシだったな。
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 10:52:23.84 ID:B8WPZUr40
音に関しては大宮ソニックよりはかなり良かった。
fripsideのカウントダウンはナンジョルノしか歌わないのに声が聞き取りにくかったからな。
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 11:03:27.00 ID:ZrMTMnn20
狭いんだから、体斜めにしてしろよ
ボケっとつたってんじゃねーよ
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 11:09:35.54 ID:TeEOtBcSO
しかしライブの煽りにいちいちイラついてる奴が未だに居ることにびっくり
向こうは演じているだけなのに煽られたからと、アイツは性格が悪いとか言う始末だし
結局ノリが悪い奴がイラついてるんだろな
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 11:12:22.48 ID:pHse+mVl0
>>971
は? こっちは客なんだから目当て以外ノリが悪かろうと自由だろ
一般のフェスとか行ったことないのか? 興味ない奴出てきたら皆座って携帯いじってるわ
誰でも盛り上げなきゃいけないみたいになってるオタク特有の雰囲気のが異質なんだよ
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 11:14:21.79 ID:GUIbC9Mp0
>>926
ホントこれ、品が無いんだよな。
それでいて高音域はスカスカのキンキン声だから始末におえない。
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 11:30:36.95 ID:F/zUjswG0
客に甘え過ぎなんだよな
パフォーマンスで地蔵を動かそうって気概がまるでないもん
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 11:30:38.47 ID:bF7Gj+SlP
トリなんだから興味なければ帰ればいいのに
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 11:32:05.21 ID:kiMI+hta0
sat=やる夫
motu=グラサンやらない夫
真音=グラサンやる実

この配役でALTIMAポーズになかなか加わらないsatさんを思い出してほしい
なぜか違和感がない…
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 11:33:16.20 ID:seuYNeV30
全体的に良かったんだけどさひよっちで赤のサイリウム多かったのが残念
最初は進撃来ると思って赤用意→そこにノンタイのアルバム曲だから大方の人は知らない→でも周りはみんな赤だから赤のままでいいや→日笠=赤で定着しちゃったんかな
seekとえくすふゅーちゃらいずは赤のままじゃなくて青か白だろおおおおおおおお
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 11:35:19.28 ID:B8WPZUr40
ロデオの煽りは全然気にならないのに
オルドコはなんであんなに気に障るんだかw
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 11:45:29.91 ID:GUIbC9Mp0
アニソンを歌ってないからじゃね?(笑)。
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 11:47:16.18 ID:YQO6mang0
>>957
リスアニ1日目は行ってないが去年のANIMAXの時そんな感じだったわ
単独ライブ行って飛ぶ人多かったからそういうものなのかと思ってたらそうでもなかったw

>>965
スノーハレーションの色変えはここで見たw

>>977
それは思った
個人の色よりも進撃のイメージ色の方が認知度が高いって事なんだろうね
同じ理由でKalafinaもmagiaとfateで赤イメージが付いてるけど曲調的には青白が合う曲の方が多いと思う
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 11:57:17.94 ID:lt7OMLIw0
>>787
最近のCMの多さといい、何かあるな
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 11:59:11.56 ID:kiMI+hta0
>>977
曲ごとしか色イメージがない人
色が特に決まってない人ってのは、赤になっちゃうのがほとんどだよ

アニサマとか、初登場やシクレはほとんど赤になっちゃう

それが嫌ならあらかじめラジオとかのお便りのコーナーで、
本人の好きな色の発言をしてもらえると、その色で定着する
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 12:02:16.98 ID:SFARoW5/0
>>970
リスアニじゃないけど武道館で隣のピザ女が体を斜めにせず両手でペンライト振り出してまいったわ
両手はやめろ両手は!
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 12:03:29.02 ID:lt7OMLIw0
最高のライブだったけど、
一つ不満があるとしたら俺が知らない歌やるのやめてほしい
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 12:07:28.21 ID:lt7OMLIw0
satはフェスに必要だな
初日といい、2日目といい盛り上げ方が上手いエンターテイナーだ
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 12:11:03.28 ID:tDmF5zzN0
只の金髪豚野郎だと思ってた
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 12:15:18.53 ID:lt7OMLIw0
>>951
ラブライブの場合歌が上手いわけでも、ダンスがEXILEレベルに凄いわけでもないからな
ファンが盛り上がるけど、フェスで初見ですげえってなるのは難しいかも
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 12:17:54.81 ID:frINb+Y70
>>987
2日間で1グループだけ学芸会レベルで笑うわな
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 12:20:52.88 ID:lt7OMLIw0
>>988
そうなんだよ。モバマスみたいに"アーティスト"になりきれてないんだよね
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 12:25:51.39 ID:qm8JdOhh0
モバマスがアーティストwww

μ'sの振り付けはアニメと同じだぞ? どれぐらい練習と運動量が必要と思うんだ?
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 12:26:58.05 ID:5rr3A3dk0
>>989
モバマスがアーティストはないわw
μ'sと同じく学芸会だ
信者補正強すぎるよ君
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 12:27:48.76 ID:FiWute/a0
昨日のμ’s叩きから一転してモバマス叩きの流れになりそうで笑う
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 12:28:24.48 ID:hmmVOq6Z0
μ'sのダンスはPVと若干変わってるところが多数あります
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 12:31:14.44 ID:+JMt/r2wP
アーティスト云々はネタってか皮肉だろうけどμ'sのほうが盛り上がってたね
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 12:31:17.09 ID:wNnbldvWO
モバマスはキモヲタ以外は白けてたけどなw
ラブライブの時は武道館が揺れまくって興奮した
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 12:38:28.95 ID:LKhWlPTj0
うめ
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 12:40:27.47 ID:KHpKGQIi0
satさーん
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 12:44:04.66 ID:tDmF5zzN0
とりあえずライバー共は他の歌手も予習してこいよ
みかこしのlistenで急にテンション下がってんじゃねえよと
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 12:44:58.06 ID:hmmVOq6Z0
みかこしのlistenはどう考えても音響ミスだろ
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/01/27(月) 12:47:38.46 ID:QFflEZYQi
>>1000なら来年もチケット取れる
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/