2013年2chベストアニメランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
今年も例年通り2chでのアニメランキングを作ろう

ルール
・期間は2013年の12/31 23:59:59まで
・対象は2013年冬〜秋クールに放送「開始」したTVアニメ
(例えばガルパン・PSYCHO-PASS・ROBOTICS;NOTESなどはNGだが
キルラキル・ゴールデンタイム・サムライフラメンコなどはOK)
劇場版やOVAはナシ。
・好きなアニメを各自上位5つまで書き込む
・1位は5pt、2位は4pt、3位は3pt、4位は2pt、5位は1pt与えられてその総合点でランキングを作成
・一日一人一票までなので同IDの票はカウントしない

新ルール?
・分割2クールのアニメはそれぞれ別アニメでカウント
(これいるのか?まあ八犬伝・戦勇・ヴァルヴレイヴくらいしか見当たらないが)
・ほんの一言でいいから感想は必須
(これは去年の工作合戦を防ぐため)

※投票例

1位:まんがーる!
2位:あいうら
3位:ミス・モノクローム
4位:血液型くん
5位:直球表題ロボットアニメ

次スレは>>970
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 06:53:14.10 ID:ARUxzkIDP
※投票例で感想書いてませんでした、申し訳ない。

私の1票を例としてください。

1位:ちはやふる2
2期は試合が多かったが全然飽きがこなくむしろ1期以上に楽しめた。太一が報われて良かった。3期期待。
2位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
テンプレラノベだと思ってたが面白かった。これも続きが見たい。
3位:のんのんびより
田舎にスポットを当てた作品がここまで面白いとは。個人的には8話のこまちゃんが駄々をこねる場面の
阿澄佳奈の演技は秀逸だったと思う。
4位:ロウきゅーぶSS
キレイに終わったところを評価。11話でチームが1つになったところで1期OPが流れたところは感動した。
5位:恋愛ラボ
とにかく続きが見たくなる作品だった。是非2期を作ってほしい。
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 08:10:37.58 ID:pjZmlxuWP
1位:ちはやふる
ストーリー、演出、作画、演技全てが最高だった
2位:リトルバスターズ refrain
最新話で泣いた
3位:マジェスティックプリンス
戦闘が最高だった。ザンネン5も可愛かったし
4位:蒼き鋼のアルペジオ
3Dアニメの新境地を見た気がする
5位:ワルキューレロマンツェ
7話が神すぎた
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 08:52:37.76 ID:pIrtznuc0
1位:みなみけ ただいま
3作目にしてようやくまともな続編が出てきてうれしかったw
2位:ガンダムビルドファイターズ
昔からガンダムファンなのでこの順位ですw
3位:超電磁砲S
みさきちとアイテムがアニメで観れただけで満足
ただオリストのフェブリ編は微妙だったのが残念
4位:ストライクザブラッド
ヒロインがみんなかわいくてブヒれるw
特に雪菜ちゃん最高w
5位:のんのんびより
癒された。ほたるんとこまちゃんが特にかわいすぎw
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 08:59:49.26 ID:QVyV4GNR0
1位: 進撃の巨人
何だかんだで、立体駆動の映像は迫力あったし、見ごたえがあった
2位: はたらく魔王さま
見る前は全然期待していなかったが、アニメ見て個人的に大ブレークした
3位: のんのんびより
最近一番はまってる作品で、ぜひ2期続いてほしい
4位: 翠星のガルガンティア
ガルガンティアの雰囲気が大好きだった
5位: みなみけ ただいま
みなみけシリーズの中で最強だと俺は思う

今年のベスト5は激戦すぎる
おしくもベスト5に入れてあげられなかった作品

ちはやふる2
とある科学の超電磁砲S
宇宙戦艦ヤマト2199
たまゆら〜もあぐれっしぶ〜
サーバント×サービス
銀の匙
きんいろモザイク
物語シリーズセカンドシーズン
キルラキル
ログ・ホライズン
凪のあすから

今期途中の作品は、現状での判断が難しすぎる
去年、それが理由で、確かPSYCHO-PASSをベスト5から外した
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 09:22:26.04 ID:Bx/k6RkX0
1位:宇宙兄弟
子供向けの皮を被って放送を開始したけど
どう見ても我らおっさん向けですありがとうございました
見ていてわくわくする本当に良い作品だ

2位:ゆゆ式
1、2話あたりは制作がこなれてなかったけど
ぐんぐん面白くなっていったので切った人にもオススメ
まあ原作信者なんですがね

3位:進撃の巨人
どうせアニメ化されるだろうと原作を敢えて読まないでいた
中盤多少引き延ばし感はあったけど面白い
立体機動装置はやはりアニメで映える

4位:のんのんびより
にゃんぱすー

5位:黒子のバスケ 第2期
審判の目を盗み過ぎぃ! 審判仕事しろw
な霧崎第一戦もきれいな終わり方で素晴らしいカタルシス
喪服の死神逮捕もめでたい

このあたりも入れたかった
・ジョジョの奇妙な冒険
・ちはやふる2
・たまゆら 〜もあぐれっしぶ〜
・戦姫絶唱シンフォギアG
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 09:31:07.88 ID:UbIZ2i2pP
P2と普通の回線と2つ使って1日2回投票するのはあり?
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 09:51:25.96 ID:a2TyRCbq0
1位:翠星のガルガンティア
今年唯一円盤を買った。世界設定がすばらしすぎて見ているだけでわくわくしてくるアニメだった。
2位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
今年の原作ありアニメの中で唯一原作を買い集めた。面白さは個人的に今年1番。ただし作画があまりに酷すぎたためこの位置。
3位:ダイヤのA
今期一番はまっている。原作買おうか悩み中。
4位:THE UNLIMITED 兵部京介
たまたま見始めたが予想以上に面白く最後まで見てしまった。
5位:サーバント×サービス
なんとなく見てしまうアニメ。気がつけば最終話まで見てた。
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 09:51:39.98 ID:eYS2C7aF0
1位 進撃の巨人
もう説明不要 原作が既読なのにも関わらず毎週楽しみに見ることができた
引き延ばしもほとんど気にならないぐらい面白かった
2chでは不当に低評価されていた感もある作品だったので今回の大ヒットは素直にうれしい
脚本・演出・声優・作画どれをとっても今年NO1

2位 翠星のガルガンティア
1話から4話にかけてまでの脚本の丁寧さ、雰囲気、登場人物たちの魅力
異世界交流ものとして異色の出来だったあのまま行けば世紀の名作になりえた
そこから失速したものの前半までの貯金で十分お釣りがくる面白さだった

3位 ガンダムビルトファイターズ
ガンダムは前からこういう子供向けアニメをやるべきだったと思う
AGEには期待してたが、中途半端に戦争を題材にしてしまったためあのような結果になった
今回は完全に開きなおりホビーアニメとしてストーリーを展開していて安心して見ていられる
いろんなライバルキャラ達が存在し彼らとガンプラバトルをしていく様は昔のボンボン漫画のようで面白い
今までのガンダム機体が勢ぞろいというオールスター感も良い

4位 はたらく魔王さま
全く期待していなかったが1話からテンポがよくどんどん引き込まれた。女子高生バイトちーちゃんのかわいさもあり
毎週とても楽しかったあのぐらい巨乳な子が好みだ

5位 キルラキル
1話からのハイテンション具合はすさまじかった。主人公は女キャラだがやってることは80年代のジャンプのノリ
だがそこが良い。あの時代の漫画を今の超作画でアニメ化しているような作品だ。まだ先は長いがこれからにも期待をこめて
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 10:12:28.65 ID:ACy8gIG80
1位:ゆゆ式
   今年最高の癒やしアニメ
2位:きんいろモザイク
   今年最高の萌えアニメ
3位:ヤマノススメ
   今年最高の登山アニメ
4位:のんのんびより
   今年最高の地方アニメ
5位:進撃の巨人
   今年最高の社会現象アニメ
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 10:17:10.85 ID:uP0vkoGiP
今年は日テレアニメが良かったなー(日テレ社員じゃないよ
BS日テレ GJ部 2014年1月9日(木)26:30〜27:00
再放送楽しみです

1位:GJ部
部長、紫音さんかわいい
2位:ちはやふる2
安定の面白さ。日テレさん3期もお願いします。
3位:ガッチャマン クラウズ
うつつします。ジョーさんもカッコよかったし最終回Bパート以外は楽しめました
4位:俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
3、6、9話の3の倍数回が面白かったです。今年で一番笑えました。
5位:蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐
今期秋アニメでの良作。ハイクオリティな作りで素敵です
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 11:04:02.04 ID:N4y0Nh/YP
1位:戦姫絶唱シンフォギアG
3期決定おめでとう。人によって好き嫌いは分かれるが、好きな奴には堪らなく好きなアニメ
2位:銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
久々にロボットアニメというものを見せてもらえた。戦闘シーンがガチで凄い
3位:ガッチャマン クラウズ
もっと尺があれば……本当にそれだけが惜しい
4位:ログ・ホライズン
腹黒策士系の主人公大好きです。異世界ファンタジー物のワクワク感を思い出させてくれる
5位:のんのんびより
ダークホース。田舎あるあると兄貴の存在感が見所
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 11:06:17.15 ID:d1Qf1M7y0
1 ラブライブ! だって可能性感じたんだ〜
2 ファンタジスタドール ファンタジスタッドー
3 帰宅部活動記録 可愛い
4 ガンダムビルドファイターズ 懐かしい感じ
5 ポケットモンスターORIGIN 結構面白かった
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 11:18:45.22 ID:g6jVfPhJ0
1位:ワルキューレロマンツェ
2位:のんのんびより
3位:進撃の巨人
4位:アウトブレイクカンパニー
5位:IS2
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 11:19:12.65 ID:rIoKMzVf0
1位:銀河機攻隊マジェスティックプリンス
気づいたら保護者になっていた。
かなり鬱な設定が背景にあるにも関わらず、前向きに最後まで走り抜けたのが良かった。
戦闘シーンも最高。純真な主人公達なのに戦闘は意外と泥臭いギャップに燃えた。
2位:戦姫絶唱シンフォギアG
シンフォギアアアアアアアアアアアッ!
3位:蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA-
ロボや戦艦が3DCGというのはよくあるが、キャラも含めたフル3DCGアニメとしては
かなり良作だと思う。話ごとにどんどん絵が進化しているのがいい。
4位:ダイヤのA
久しぶりにはまったスポーツアニメ。原作を買おうか悩み中。
5位:翠星のガルガンティア
最終回のチェインバーに全てを持って行かれた。
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 11:21:34.10 ID:5DdkqigxP
1位:僕は友達が少ないnext
小鳩ちゃんかわいい
2位:インフィニットストラトス2期
会長かわいい
3位:デートアライブ
琴里ちゃんかわいい
4位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
由比ちゃんかわいい
5位:ハイスクールDD2期
イリナちゃんかわいい
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 11:36:14.34 ID:46qn3Xq/0
1位:のんのんびより
2位:ヤマノススメ
3位:ちはやふる2
4位:有頂天家族
5位:はたらく魔王さま!
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 11:41:25.57 ID:7yqQ8C0m0
1位:リトルバスターズ!Refrain
なんか気づいたら3回くらい泣いてた
2位:ダイヤのA
日曜日の朝の癒やし
3位:ガンダムBF
ダークホースだった
4位:進撃の巨人
面白いけど少し熱が冷めてきてる
5位:ストライク・ザ・ブラッド
ブヒ
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 11:45:34.67 ID:PIyBZoGc0
1位 進撃の巨人
展開の遅さは感じたけどそれを考慮しても圧倒的な面白さ
原作を読むか、アニメの続きを待つか未だに迷ってる

2位 物語シリーズセカンドシーズン
偽が引き伸ばし感がすごかったからあまり期待してなかったけど
こちらはそんなことがなくて面白かった、今後も期待

3位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
放送時は見てなかったけど人に勧められて面白くて一気に見た
ヒロインが二人とも可愛いし、ストーリーも良かった

4位 のんのんびより
日常系アニメでここまで面白いと思ったのはゆるゆり以来かな
最終話見終わったら原作を買おうと思ってる

5位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
愛衣ちゃん可愛すぎるし、他のヒロインズも可愛かった
続きを見たいところだけど、さすがにこれの2期はこないよなあ・・・
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 11:46:50.70 ID:cFsyH7050
1位Free!
成長していくのが面白かった
2位うたのプリンスさまっ♪マジlove2000%
みんなかっこいい、感情の描写も良かった
3位凪のあすから
恋愛物としては1位だった
4位ロウきゅーぶ!SS
もっかんかわいい
5位ダンガンロンパ
個人的に好き
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:03:31.55 ID:udzQJj6a0
1ラブライブ
まきちゃんかわいい

2ヴァルヴレイヴ2期
エルエルフがかっこいい

3ハイスクールDD2期
部長かわいい
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:10:09.78 ID:DV23LtmW0
1位 ラブライブ!
にこにーが可愛かった
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:13:09.21 ID:SU9Cezyu0
参加したいが去年立てた奴がやらかしてるから正直信用できん・・・
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:14:46.15 ID:aoHNWWjr0
1位:蒼き鋼のアルペジオ
正直期待してなかったが、こんなに面白いとは思わなかった。キリクマ最高!
2位:のんのん日和
よくある日常系だが、れんちょんかわいすぎるのん!
3位:ガンダムビルドファイターズ
さすがの黒田節といったところか、これもベアッガイVかわいい
4位:ミスモノクローム
ほちゃ、ほ、ほあああああああああああああああああ
5位:超電磁砲S
意外なメカがかっこよくて面白かった
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:15:21.62 ID:esmw5pZX0
1. のんのんびより
田舎の分校生徒を中心に描いた日常系アニメ。
原作は4コマ漫画じゃなくてストーリーもの。これ系で初めてはまった。
4話の悲しい泣きと、10話の暖かい泣きがすごーく良かった。

2. やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
いかにもラノベなタイトルの作品。もちろんラノベ原作。存外に面白かった。
「俺に構わないでくれ」と直接口に出さないが態度に出る、ひねくれ者が主人公。
中二病というか、シリアスに人嫌いな感じ。ペシミスト的な。
ラブコメというのはタイトル詐欺気味で、思春期まっただ中の青春物。

3. はたらく魔王さま!
勇者に追われ異界を落ち延びた魔王が空間転移した先は、幡ヶ谷だった…
追ってきた勇者他が織りなす割とシリアスなメインストーリーに加え、
異界関係者は誰か?といったプチサスペンスな雰囲気がありつつ、
異文化交流コメディとしてすごく面白かった。

以下それなりに面白かったけどランク外。
まおゆう魔王勇者(詰め込みすぎどうしてああなった)、たまこまーけっと(好きなのはおっさんになったせいだろうか)、
惡の華(あの投げ方は頂けない)、超電磁砲二期(オリジナルは糞という定説)、
ミス・モノクローム(存外に面白かった小品)、京騒戯画(楽しんでるけど途中から積んでる。引っ張る力が足りない)、
アウトブレイク・カンパニー(異文化交流物、パロ多し、中だるみあり)
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:15:40.96 ID:YqG2zURyO
1位 帰宅部活動記録
なんというか、終わって欲しくない学園モノってあるじゃん?
それがこれ。ガチJK声優が生々しくてよかった
桜ちゃんかわいい

2位 絶対防衛レヴィアタン
バハムートかわいい。会話の兼ね合いが楽しかった。続きはよ

3位 ささみさん@がんばらない
なんとなく好きだった。1回見ただけじゃ意味分かりづらいけど、
そんなことどうでもいい。かがみんかわいいし、大塚ホウチュウさんかっけーです
浸透圧シンフォニーは今年一番好きな曲

4位 フォトカノ
絶対面白いってw構成と作画のレベル上がったら神作になれる
にーやん!

5位 ガンダムビルドファイター
おっさん向けで大変よろしいw
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:15:58.72 ID:xs0eTicM0
1位、GJ部
ほぼ部室というのになぜだが面白い
2位、帰宅部
休止の件も含めて色々すごかったw
3位、ガッチャマンクラウズ
色々考えさせられた
4位、ゆゆ式
何も起こらないのに面白い
5位、凪のあすから
こういう重い話大好き
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:16:54.56 ID:N824kLLA0
1位やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
原作も買ったし、とにかくハマった。クソ面白い
2位有頂天家族
原作も買った。背景とか超綺麗
3位進撃の巨人
熱いし泣ける。超面白い
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:16:55.81 ID:PIRoc0aF0
1位:のんのんびより
2位:きんいろモザイク
3位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
4位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
5位:ゆゆ式

基本なんでもない日常系が好き
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:19:12.63 ID:U0KJMumq0
1位:ゆゆ式
2位:あいまいみー
3位:AKB0048 next stage
4位:ファンタジスタドール
5位:断裁分離のクライムエッジ

なんか大事なもん忘れてる気がしないでもないけど
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:19:43.04 ID:yRk1CuRd0
>>11
自分も日テレ社員じゃないけど、日テレアニメが凄く良かったな
ちはやふる2とGJ部って今年だったんだっけ?

1位 : 帰宅部活動記録
2位 : GJ部
3位 : ちはやふる2
4位 : キルラキル
5位 : はたらく魔王さま!
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:20:09.34 ID:hJzxPjx+P
>>23
今回は感想があるやつだけ有効っぽいし去年ほど荒れることはなさそう
けど票数捏造とかもやらかしてたからなww数えてくれる人が複数いればそういうのも防げそうだが
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:20:42.35 ID:/OLqu4LrO
1位:翠星のガルガンティア 美術、シナリオ、どこをとっても素晴らしい
2位:有頂天家族 ただただ"楽しい"。カラフルな物語とキャラクターが魅力的
3位:進撃の巨人 音楽と動画の素晴らしさだけでご飯何杯でもいける
4位:キルラキル 見ていてにやけてくる程楽しい作品。謎だらけの展開とあの熱さは魅力的!
5位:神様のいない日曜日 シナリオに多少の粗を感じるものの美し過ぎる世界観は魅力的
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:25:25.86 ID:TWp0wbW30
1位:AKB0048 next stage
 おそらく今年一番楽しんだアニメ。
 2位との差は一期との積み重ねの差。
 ブルーレイはボックスが出たら買いたい。

2位:蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-
 ブルーレイ予約した。どんな最終回でも期待外れに終わることはないと思う。

3位:銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
 序盤が惜しいが尻上がりによくなって行った。
 今年の三大ロボットアニメの中では一番期待していなかったが、
 最終的にここ二、三年のロボアニメでは一番になったと思う。

4位:進撃の巨人
 いろいろ凄かった。
 でも原作の力だからこのくらいの順位に落ち着いてしまう。

30〜40作品くらいは見てるし、他にも面白いのはあったけど、
名前を挙げてまで褒めたいのはこれくらい。
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:25:41.29 ID:0JakhyLmP
1位 ファンタジスタドール
ちょっとこれで終わらせるには惜しい作品。4クールくらいかけて観たい
2位 帰宅部活動記録
なんだこれ!?と思わせるには最高の作品。これは凄い
3位 ロウきゅーぶ!SS
いろいろ言われてるけどバスケシーンも面白いと思う
4位 みなみけ ただいま
製作社変わったら割と1期に近いテイストで良かった
5位 のんのんびより
こういう作品1クールに1つはほしい
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:26:00.83 ID:u4nucT5vP
1位:戦姫絶唱シンフォギアG
 ひびみくは正義
2位:ガンダムビルドファイターズ
 ヤルキナイネン可愛い
3位:ログ・ホライズン
 丁寧なアニメ化で好感がもてる
4位:きんいろモザイク
 金剛カレンデース
5位:ハイスクールD×D NEW
 おっぱい
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:27:08.11 ID:r9faXlAw0
一位:物語シリーズ
際立つ個性と貝木の語りが全て、アクションなしで魅せられる
二位:ログ・ホライズン
圧倒的なバランス、ギャグとシリアスと適度な萌えで中だるみがない
三位:進撃の巨人
一話の掴みは説明不要、作画班が駆逐されないか心配
四位:のんのんびより
共感ほのぼの系、背景とSEの美しさも高ポイント
五位:はたらく魔王様
世界間ギャップと顔芸だけで笑って見ていられます
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:27:13.69 ID:TWp0wbW30
感想書いてない人無効になっちゃうぞ。
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:28:17.05 ID:yRk1CuRd0
>>32
ん?感想入れないと無効なの?
じゃ>>31はナシで

1位 : 帰宅部活動記録 … 文句なし、今年一番ハマったアニメ
2位 : GJ部        … 今年一番、終わって欲しくなかったアニメ
3位 : ちはやふる2     … 今年、一番泣いたアニメ、1期のほうが好きだけど
4位 : キルラキル     … 今期、唯一楽しみに観てるアニメ
5位 : はたらく魔王さま! … ギャグとシリアスのバランスが秀逸でした、勇者かわいい
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:29:28.05 ID:YqG2zURyO
思ったんだが、サイコパスや新世界、ロボティクスノーツのように、年をまたいで後半面白くなっていった(?作品も入れてあげないと
不公平じゃね?
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:33:56.05 ID:BVINakGW0
1位:蒼き鋼のアルペジオ…3DCGアニメの未来を拓いたと思う、ギャグ入れ方が秀逸
2位:ガンダムBF…ただの販促アニメかと思いきや良く動く戦闘に旧作オマージュの塊で良かった
3位:シンフォギアG…相変わらずテンションだけのアニメだけど名言が多すぎる
4位:恋愛ラボ…面白かったから原作買ったら2期以降が本番っぽいので、ぜひ2期を
5位:マジェプリ…人物作画は微妙だったけど戦闘はここ最近のロボアニメで一番だと思う
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:35:41.01 ID:zTqrREZrO
1位 銀河機攻隊マジェスティックプリンス
いままでロボ物興味なしだったのに自身の歴代アニメ史上もっともハマってしまった…
最初はバトルの熱さに惹かれ、次第にラビッツの可愛さに虜にされ、ロボットの格好良さに目覚めた
あんな境遇でめげないしょげないくじけないラビッツがとにかく愛おしくてたまらない
終わった悲しみが未だに尾を引くドハマり具合

2位 蒼き鋼のアルペジオ アルス・ノヴァ
艦戦がカッコいい!最初は少しだけ違和感があったCGにもだいぶ慣れてきた
人間と霧との友情や愛情、次第に自分を確立しだすメンタルモデルたちについホロリときてしまう
原作を読もうかと思ってるんだけどアニメはオリジナル展開らしいので悩み中

3位 戦姫絶唱シンフォギアG
ついてこれる奴だけついてこいッ!ワイルドアームズファンなので問題なしッ!
熱と勢いでぶっ飛ばす展開は賛否あるだろうけど個人的には大好き、あとクリスちゃん可愛い
三期おめでとうッ!

4位 やはり俺の青春ラブコメは間違っている
はいはい文章タイトル文章タイトル、と思ってたけど見てみたらちょっと変わり種
不器用な奉仕部3人の掛け合いがなかなか痛快、八幡がすごく嫌な奴(褒め言葉)で良かった

5位 はたらく魔王様
とにかくギャグがすごく自分に合ってた
ファンタジーな世界の奴らが現代に現れたらあんな感じだといいなと思える
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:36:13.18 ID:pjZmlxuWP
去年荒れたのは1日ごとに途中報告をやってた人がいたのも大きいと思う
ネット投票が荒れるのが多いのは投票状態が分かるってのがあると思うし
実際同じネット投票でも投票状態が分からない型月の人気投票は無難だったし
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:39:45.85 ID:b4YXaCaC0
1位 あいまいみー
 狂っている。
2位 あいうら
 エロの地平を切り開いた。
3位 直球表題ロボットアニメ
 本能に訴えかけるものがある。
4位 帰宅部活動記録
 話も面白いが声優の力量も面白い。
5位 勇しぶ
 俺も来年から頑張ろう。 
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:41:06.15 ID:57PRJ7MS0
1位 GJ部
一見部室でダラダラ過ごすだけのアニメかと思いきや要所要所でフェチ要素を挟んでくる侮れないアニメ
気が付けば何度もリピートしてしまうほど嵌る、何か作業してる時にこれをバックに流すのはとても良い

2位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
キャラの個性やヒロインのウソの付き合いなんかはなかなか見てて面白い
ストック的にきついから2期は難しいかもしれないが、1期終わった後の原作はガチの修羅場や伏線が多くて是非ともやってほしい

3位 戦姫絶唱シンフォギアG
シュール過ぎる展開は多いが、何だかんだで熱い展開や感動できる場面は多くて良かった
細かいところに目を向けると色々と小ネタも多くスタッフも力入れてアニメと感じた

4位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
最近多くみられる、やれやれ系主人公とは違い、主人公の視点がぼっち経験あると、ツボを付く表現が多くてなかなか面白かった

5位 ラブライブ
アイドル系はあまり見たことなかったが、ちゃんとストーリー仕立てになってて、ギャグ要素も多くなかなか良かった
色々言われてるけど終盤のシリアスはいれなくても良かったんじゃないかなあと今でも思う
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:43:55.63 ID:KmQFxRE80
1位:みなみけ ただいま  どのキャラも面白すぎる
                  のんのんと1位迷ったが、こっちだな
2位:のんのんびより  めっちゃ癒されたし、ギャグも面白かった
3位:とある科学の超電磁砲  シスターズ編は面白かった
4位:戦姫絶唱シンフォギアG  熱さがたまらないし、シンフォギアライブ最高だった
5位:境界の彼方  前半はどうかと思ってたが、中盤からの展開は面白かった


次点でゆゆ式、はたらく魔王さま、帰宅部活動記録
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:45:37.78 ID:bAwXLpmm0
1位リトバスRefrain
グリリバ無双。JCやるじゃん
2位はたらく魔王さま
ラノベにしてはなかなかどうして
3位弱虫ペダル
どのへんが弱虫かは定かではないが熱い
4位ダイヤのA
原作好きだから
5位マジェプリ
ヴヴヴガルガンと比べて一番マシだった
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:50:39.39 ID:U0KJMumq0
感想必須か
じゃあ俺も>>30を修正

1位:ゆゆ式:
 今でも時々セルフ振り返り一挙やるぐらい好き
 いやあ、4クール目も楽しみだなあ
2位:あいまいみー:
 最終的に竹書房枠で一番好きだったアニメ
 そのうち枠ごと復活してもいいんだよ?もちろん犬込みで
3位:AKB0048 next stage
 去年の年末のニコ生一挙とか14話先行とかで変なブーストかかった
 ところで、そろそろクリスマスなんですけど彼方さんの襲名スペシャルとかやんないんですかね?
4位:ファンタジスタドール
 1クールだからこそのレジェンドだった感はあるんだけど、もっとゆっくり見ていたかった
5位:俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
 ごめんね、クライムエッジ
 愛衣ちゃんが大勝利すぎて
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:53:34.38 ID:WDxDfDst0
1位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
久しぶりにアニメから入って原作を購入した作品。声優陣90点、尺割50点、ライブシーンに象徴される作画が30点と不満も多かったが、このアニメがなければ原作を買うこともなかったので

2位:物語セカンドシーズン
酷い紙芝居コンテもあったが不作だった夏秋クールでは断トツに面白かった。クオリティーの維持が難しいようだったが、傾や囮の2話目などシリーズを通して見ても上位に入る出来の回もあった

3位:ラブライブ
個人的にラスト2話は全然アリ。1話ED以外は作画レベルも非常に高く、穂乃果に代表されるようにキャラの表情のバリエーションも豊かだった。2期ではスマプリEDレベルの良ダンスに期待

4位:革命機ヴァルヴレイヴ
作画、音楽、ネタ要素など見所の多かった作品。ただその全てでギルクラに一歩及ばず伝説にはなり損ねた感はある

5位:俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で邪魔している
もはや円熟の域に達した感もある角川糞アニメの最高傑作。「糞アニメを作るんだ!」という制作、製作陣の情熱が随所から伝わってきた。終わった次の週に感じる一抹の寂しさは良アニメでもなかなか味わえる感覚ではないだろう
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:59:36.43 ID:QCwgegqc0
これ同じ人が何度も投票するでしょ?
フシアナ必須にしようよ
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 12:59:51.02 ID:5D6Mt0Rr0
1位 ファンタジスタドール
ツッコミ所満載のネタアニメかと思ったが内容もしっかりしていて最後まで楽しめた
続編希望
2位 はたらく魔王さま!
原作ファンだったが、放送前は不安が大きかった
それを払拭する出来で、話題になったおかげで原作も有名になったしいいことずくめのアニメ化だった
3位 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
タイトルで期待してなかったけどかなり面白くて原作買った
俺つえー系もここまでやってくれると逆にすがすがしい
ロリが多くて俺得
4位 断裁分離のクライムエッジ
ロリと厨二と変態がたっぷりでうれしい
5位 這いよれ!ニャル子さんW
パロや内容が一期よりも原作寄りで良かった
叩かれがちなのはちょっと残念
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 13:12:35.26 ID:BmDO/Za60
1位:帰宅部活動記録
  ギャグアニメとして純粋に面白いうえ脚本もよく練られている
  部長の声質が中毒性高い
2位:GJ部
  かわいさとフェチズムと卒業もの特有の切なさ
  何でもない日常シーンでさえ何故かホロリとくる
3位:僕は友達が少ないnext
  原作ファンゆえに
  アニメの出来に若干の不満はあるものの3期希望
4位:黒子のバスケ 第2期
  原作ファンゆえに
  アニメの出来に若干の不満はあるものの3(ry
5位:COPPELION
  これ挙げるの俺だけだろうな・・・原作全巻揃えたくらい面白い
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 13:14:38.00 ID:Lm+UIAjJ0
1位:きんいろモザイク
1話の衝撃が今でも忘れられません。BGMもOP/EDもよかった

2位:進撃の巨人
今年最も熱かった!世界観とか良くできてる。

3位:私がモテないのはどう考えてもオマエラが悪い
このアニメの見所は主人公を笑うことじゃないよ。

4位:恋愛ラボ
5位:HUNTER×HUNTER

今年の夏は暑かったけどアニメも熱かったなあ。
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 13:14:41.53 ID:YqG2zURyO
意外に話題になった進撃、悪の華、わたもてなんか入ってないんだな
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 13:16:37.90 ID:esmw5pZX0
>>54
進撃は結構はいってる
惡の華は投げっぱなしエンドだからなぁ
わたもては面白かったし他にない感じだったけどベストアニメかと言われると…
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 13:17:00.47 ID:6bL2ktRb0
惡の華は・・・
意外と進撃が少ないな、自分としてはガルガン多いので満足
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 13:19:35.80 ID:N4y0Nh/YP
自分用に集計してるが、既に30P越えが3作品、20P越えが5作品…
のんのんと帰宅部が大健闘してるな
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 13:23:58.85 ID:AuLUSJHf0
1位 有頂天家族
笑いあり涙あり作画も綺麗で言うことなし
2位 革命機ヴァルヴレイヴ
全く先の読めない圧倒的な面白さ
3位 ファンタジスタドール
とにかく笑えるし最後も綺麗にまとまって良かった
4位 のんのんびより
田舎の風景に癒されるしキャラかわいいし笑いも涙もある
5位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
愛衣ちゃん活躍回が面白すぎて何度も繰り返し見たくなる
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 13:25:32.77 ID:BCajC10PP
>>57
現時点の集計とか、ここに書いてもらうのってNGなんだっけ??
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 13:30:25.62 ID:Q0OA573y0
5位まで書かなくてもいいのなら

1位ラブライブ
作画よかったしストーリーも熱かった
2位White album2
元々かずさ好きなので
3位ワルキューレロマンツェ
主人公騎士復帰√やってくれれば1位だった
それかスィーリア√やればよかったのに
4位進撃の巨人
漫画の方が個人的には嵌れたかな・・・
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 13:34:56.10 ID:hqLYH0Rm0
1位:進撃の巨人
アニメーションの躍動感、世界観、脚本全て最高

2位:ガッチャマン クラウズ
悪役のキャラ立ちがすごかった。音楽もよかった

3位:はたらく魔王さま
声優が生き生きしてた

4位:のんのんびより
田舎に里帰りしたくなった。ギャグも面白い

5位:プリズマイリヤ
豚の気持ちが初めて分かった
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 13:40:55.10 ID:PK+iyquH0
1位蒼き鋼のアルペジオ
原作再構成でここまで面白くしたのはお見事。特に10話は通年でも滅多にお目にかかれない神回。最終回次第の暫定1位。

2位ちはやふる2
夕方にやってもいいレベルの作品。クライマックスで体調が悪いせいで負けたとれるようなお茶の濁し方があった分減点で2位。

3位進撃の巨人
なんだかんだ言っても今年の看板作品。原作に忠実で丁寧な作り。特にマイナス要因なし。

4位ログ・ホライズン
毎回見事な引きで続きが気になる。その世界へ行ってみたい。こんなゲームあったらやりてー

5位はたらく魔王さま
インパクトがあるスタートダッシュで結局最後まで見てしまった。キャラが生き生きしてるのがいい。
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 13:48:35.80 ID:BmDO/Za60
5位までに絞ると難しいな
名前聞くとアルペジオとかプリヤとかにも入れときたかったかも
原作ファンゆえプリズマ☆イリヤ3期まで希望
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 13:56:42.94 ID:aoHNWWjr0
ひとのを見ると、あーそれ忘れてたと思うよなw
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 14:05:50.76 ID:z2Ei+qH50
1位 ダンボール戦機WARS
戦闘シーンが圧倒的に凄い
WARSではシリーズの欠点であったシナリオの弱さも克服
2位 プリティーリズム・レインボーライブ
落として上げるのカタルシスが最高
3位 物語シリーズ
貝木面白い
4位 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
主人公のツッコミが面白かった
5位 ファイ・ブレイン 神のパズル第3シリーズ
そんなに面白いってわけでもないけどなぜか毎週楽しみにしてる
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 14:30:14.69 ID:5SB1P29x0
元々本数少ないし最後まで見たのはこれだけだった

1位:のんのんびより
 脚本も作画も背景もていねいで見ていて気持ちよい
2位:ヤマノススメ
 5分枠だったこと忘れるくらい印象に残った
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 14:34:51.98 ID:REbs0Ubj0
1位:進撃の巨人
文句無しで1位。作画良し構成良し。
2位:とある科学の超電磁砲S
1期に引き続き戦闘が面白かった。
3位:IS 2
神アニメのIS。いらないシリアスが多かったので。
4位:デート・ア・ライブ
原作組でも十分楽しめた。
5位:ハイスクールD×D NEW
これも1期に引き続き面白かった。
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 14:38:40.59 ID:FUgUNGgYO
1位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
今一番好き
2位 進撃の巨人
最高だった。鳥肌立つ
3位 てーきゅう
クソワロタ
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 15:17:38.77 ID:pjZmlxuWP
>>59
別に禁止されてはいないけど
去年途中集計を発表してから工作合戦が過熱したから俺はやめといたほうがいいと思うな
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 15:27:45.52 ID:hgB4/B8Q0
1位 進撃の巨人
文句なしのNo.1 原作信者としてはこれ以上ないアニメ化
2位 はがないnext
原作信者として1期は微妙だったが2期は凄く良かった ストックが貯まれば3期も頼みたい
3位 のんのんびより
今年の日常系ではこれが一番気に入った 兄貴もいいキャラしてる
4位 キルラキル
ハイテンポな展開で楽しめる
5位 ストライクザブラッド
ストーリーは凡だがキャラが可愛い
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 15:29:17.50 ID:Sys/AfuZP
いくらでも工作できるのに意味あるのかこういうスレ
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 15:37:09.94 ID:s0lrjK3e0
まともにランキング作るつもりならまずフシアナ限定にするだろ
そうじゃない時点でただのステマ工作ランクになるのは目に見えてる
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 15:37:19.30 ID:IXO3kuhE0
1位 Free!
今年一番ハマったアニメ。キャラの葛藤や成長もちゃんと描かれてたし、青春を満喫している彼らが見ていて楽しかったです。
筋肉や水の描写などスタッフの愛情も感じられた作品

2位 キルラキル
今期一番ハマっているアニメ。80年代臭や世界観がたまらなく好きです。
流子ちゃん、マコ、皐月様、四天王など個性的で魅力的なキャラ達がハチャメチャやってるのが見ていて爽快

3位 翠星のガルガンティア
世界観がとても気に入っていたのと、レドとチェインバーの関係が好きだった。エイミー達女の子も明るくかわいくムチムチで目の保養でしたw
ちょっと中弛みが感じられる部分はあったものの最後まで充分楽しめました

4位 進撃の巨人
毎回ドキドキしながら手に汗握って見ていましたw戦闘シーンが熱く、立体起動の臨場感がたまらなかったです

5位 ささみさん@がんばらない
ささみさんとお兄ちゃんが妙にツボにハマり、今年の始めにやっていたアニメですがこの年末までずっと印象に残っていたのでランクインさせましたw
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 15:43:29.29 ID:JbOLmNrX0
1位:THE UNLIMITED -兵部京介-
冬アニメだから微妙に忘れ去られてるけど今年のダークホースだった

2位:帰宅部活動記録
地下アイドルのファンの心理を理解できた

3位:有頂天家族
原作も好きなのでアニメがちゃんと面白くて良かった

4位:銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
90年代に生きてるようでちゃんと10年代のアニメになってて感心した

5位:ファンタジスタドール
そういうコナミアニメはこうでなくっちゃ……え? 違うの!?


ちなみにルール的に外したけど真の1位はモンスーノ
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 15:49:41.92 ID:/61bDLPT0
1位:翠星のガルガンティア
全てにおいて高クオリティ

2位:ガンダムビルドファイターズ
過去のガンダムの積み重ねの結晶

3位:戦姫絶唱シンフォギアG
毎回絶妙なタイミングで圧倒的な引きの強さ

4位:革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON(1stでもOK)
30分が一瞬、体感時間が異常に短い

5位:キルラキル
まだ先は読めないが現時点では文句無しの面白さ
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 15:53:39.17 ID:t0LpzE270
当然のことながら、視聴者数の多いアニメがランク高くなるわけなんで
こーいうランキングに「ベスト」って冠するのはいかがなものかね?
「人気」くらいが妥当じゃないのかな
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 16:04:20.21 ID:2E+VddSJ0
1位:戦姫絶唱シンフォギアG
原作者が好きなので気にしてた、予想通りの面白さでよかった。
響と未来の話とか原作者は新境地を開拓したんじゃないかと思う。
金曜日にBS11で見て、土曜日はMXで実況に参加して、日曜日はニコニコでも見てた。
次回作も早く見たい。

2位:帰宅部活動記録
毎週楽しみに見てた。
ギャグが面白いし帰宅部メンバーに外れがいないのがすごい。
構成や演出も結構驚かされる。
声優が棒読みじゃなければ第二のキルミーベイベーになれたかもしれないと勝手に思ってる。

3位:COPPELION
アニメ化しただけでも評価すべき作品。
原作がバトル物になってしまってるので雰囲気が変わるのはしょうがないけど、初期の雰囲気が良かった。

4位:宇宙戦艦ヤマト2199
とりあえず録画してたけど、見始めたら一気に全話見てしまった。
壮大なテーマや音楽、美麗な作画と評価するべき点が多い。

5位:あいうら
5分アニメにハマったのは初めて。
キャラデザと作画が良くて棒読みもなぜかピッタリなんじゃないかと錯覚してしまう。
30分、せめて15分で見たかった。
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 16:10:46.74 ID:9SW+DjFK0
1位:進撃の巨人
日本のみならず海外でも大ヒット。社会現象のひとつとなる。

2位:蒼き鋼のアルペジオ
フル3DCGアニメとして可能性を示した。タカオは今期ベストヒロイン。

3位:キルラキル
昭和臭い世界観と個性豊かなキャラが良い味を出している。ギャグも優秀。

4位:僕は友達が少ない NEXT 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ブヒれて最高。

5位:とある科学の超電磁砲S はたらく魔王さま! 翠星のガルガンティア
どれも落したくないから多くなった、反省はしていない。
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 16:16:36.22 ID:nxZpIta00
1位:銀河機攻隊マジェスティックプリンス
ロボのギミックや躍動感もハンパ無いけど、乗ってるパイロットのキャラクターが実にいい。
個人的にはゴールド4のスライドにはビックリさせられた。

2位:ログ・ホライズン
MMOの要素を持った異世界漂流アニメ。
一部キャラのNHK修正が残念だがそれ以外は実にすばらしいと思う。

3位:ガンダムビルトファイターズ
ついに待望のガンプラアニメが登場!
細かい小ネタに色々な世代のガノタどころかサンライズのアニメファンもニヤリとさせられること請け合い。

4位:THE UNLIMITED -兵部京介-
今年一番のスピンオフ作品。
P.A.N.D.R.Aの面々が仲良しで実にいい。

5位:よんでますよ、アザゼルさん。Z
やっぱり水島努のノリといったらこうだよね!
変人48面相にミキシンを当てたスタッフは本物のバカだと言わざるを得ない。
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 16:36:17.11 ID:dqy4H+CI0
1位:帰宅部活動記録
     ・BGMが良い。
     ・新人声優が棒気味だが逆に新鮮でいい
     ・何周しても飽きない中毒性
     ・意外と面白いギャグアニメだった

2位:THE UNLIMITED 兵部京介
     ・壮大なBGMと相まってシリアスな脚本
     ・絶チルを知らなくてもハマることの出来る内容だった

3位:ヤマノススメ
     ・見ると元気になる、癒されるアニメ。

4位:ガンダムビルドファイターズ
     ・ガンプラで戦うという斬新な内容。小ネタやストーリー展開もテンポも良い(OP、EDも)。
     ・ガンダムが好きで思い出補正もあるので敢えて4位
  
5位:銀河機攻隊マジェスティックプリンス
     ・目で追えないほどの戦闘シーンの作り込み、かっこよさが良い
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 16:41:39.29 ID:8JsU6QUR0
一人が連投してるの露骨で萎えるな
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 16:53:48.96 ID:IdE1PZan0
1位:ダイヤのA
  今更野球アニメかよと思ったがめちゃくちゃハマッてしまった
2位:ちはやふる2
  何度泣かされたか
3位:WHITE ALBUM2
  無印とは何だったのかというくらいのデキの良さ
4位:恋愛ラボ
  太田雅彦×あおしまたかしは鉄板の組み合わせだと再確認させられた
5位:げんしけん二代目
  正直現メンバーはいまいち物足りなかったが、斑目と春日部さんの回だけで
  無印から見てきた者にとっては十分すぎるほど良かった
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 16:57:30.76 ID:RUqaYZ8+P
!ninja!nanjaさせりゃいいじゃないの
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 17:03:07.43 ID:TU4Jr30w0
新番組を評価するスレ 7519
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1387596754/

こういう話題はここで
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 17:10:32.24 ID:PK+iyquH0
>>84
そのスレとは趣旨が違うだろ
変な誘導するな
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 17:11:50.91 ID:TU4Jr30w0
うるせーアニメの話は評価スレでするんだよ
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 17:20:20.21 ID:IPJwHyBT0
1位:ちはやふる2
演出がすばらしかった
マイナーな百人一首というジャンルだが
見るものを引き付ける上手さがあった
2位:進撃の巨人
脚本の粗さはあったが立体機動のカッコよさはやはり秀逸だった
3位:キルラキル
ハイテンポで面白く熱いバトルが最高
4位:はたらく魔王さま
1話で完全にやられた
それ以降も安定して面白かった
5位:銀河機攻隊マジェスティックプリンス
戦闘の圧倒的スピード感に惹かれた
近年のロボアニメでは一番よかった
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 17:34:26.31 ID:PK+iyquH0
>>86
趣旨・対象がそのスレで語るには不適切
語りたいのなら一人で行け
気に入らないのならスルーしてろ
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 17:35:56.07 ID:QCZkfo+CP
1位:君のいる町
2位:ダイヤのA
3位:ゴールデンタイム
4位:ちはやふる
5位:サーバント×サービス
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 17:50:31.95 ID:XjRhk7nK0
1位:プリティーリズム・レインボーライブ
 まだ3クール目だけれど、既に自分の中でシリーズ最高&集大成
 多分4クール目は毎週土曜の朝っぱらから号泣するんだろうな〜
2位:あいまいみー
 月1でDVD見返してます。
 魚ターンあーんどロールケーキ、妄想アイロニーで、内田真礼がスキになった
 レプティリアンめ!、あびゃーで内田彩がスキになった 大坪もっとがんばれ
3位:のんのんびより
 緩急がすごいし、画面や音が凝っているおかげで、
 べたな話でもやたら心に響きます、あとこのみちゃん
4位:絶対防衛レヴィアタン
 2話でこのアニメの楽しみ方が解ってからは、
 次クールのファンタジスタドールまで毎週笑いでストレス解消できた
5位:ガラスの仮面ですが ガラスの仮面ですがZ
 誰も挙げないので…
 寒いネタもありましたが、パン回とかキレッキレの時は素晴らしい

次点 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
 アニメはへっぽこだが、きっと原作は面白いんだろうと思わせる魅力あり
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 17:51:29.87 ID:DkH4NAji0
1位:翠星のガルガンティア
地球人と宇宙人の交流から始まり、どうしようもなくシビアだけど希望に溢れる結末へ
たどりつくストーリー展開が素晴らしかった。ガルガンティアの舞台設定も凝っていて
毎週知らない世界、異文化の地を探検する雰囲気をうまく描いていた。

2位:ガッチャマンクラウズ
ヒーローなんてさ、とひねくれた見方をするためのルイとクラウズかと思っていた
ところがそれを使って、ちょっと変化球な正義と悪の戦いという構図に持ち込むのがうまい
この時代に正々堂々とスーパーヒーローを描いた点を評価したい

3位:AKB0048
素晴らしい背景と、そこを歌いながら飛ぶメンバーたちが本当に気持ち良さそうで見入る
9人いるメインキャラが全員明るく前向きな性格で、声援を送るファンの盛り上がりも
よく描けていて、活気のあるアニメだった。そういうライブの表現はさすがとしか言い様がない
本家AKBを知らなかったけど楽しめるようになってるのもありがたい

4位:進撃の巨人
立体機動の躍動感、知性巨人同士の大怪獣的な迫力と、正反対の方向性だけど
どちらも凄まじい作り込みで、毎週毎週圧倒されるばかりだった
すべてのバトルものアニメはこれを参考にしてみてもらいたい

5位:ガンダムBF
ガンプラのアニメだから、という設定を活かして何でもアリのお祭り状態なのが嬉しい
戦闘シーンも真面目に作り込んであって、細かいギミックに感心することも多い
4位の巨人と同じく、これもバトルのお手本のような作品
92諸派:2013/12/21(土) 17:54:29.71 ID:AMjnrOyS0
   1位:俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
  投票など、さまざまなものの中から選ぶことが好きなので、
とても興味がありました。次々に選択肢が出てくるのでおもしろい。
  第一話始めのほうの、選択について解説や考察をする劇中番組のとき、
テレビ画面への集中が高まりました。実際のテレビでも、
これと同じような内容の番組が放送されてほしい。
  月刊ニュータイプ2013年11月号で、シリーズ構成のかたが、
選択についての関連書籍や哲学の話をしていて楽しかった。
紹介されていた『選択の科学』という本は、
新聞の書評にも取り上げられていたので、気になっていました。
  この投票のように、数作の候補を決めて、一作一作を頭の中に浮かべながら、
どれにしようかなと考えることは、主人公の脳内選択肢みたいです。
   2位:AMNESIA
一・二話ごとに、主人公が係わる相手が、
一人一人変わっていくところがおもしろい。
最終回最後の場面、主人公の前に、それまで係わってきた五人を象徴する
五つのカードが現れて、その中の一つに向かっていくところが好きです。
このアニメも選択することに関係があって、楽しかった。
   3位:血液型くん!
いろいろな種類を一つ一つ見ていき、個体差を考えることは楽しい。
四人の登場人物を攻略する、テキストアドベンチャーが出たら、おもしろそうです。
   4位:ぼくは王さま
最初に犯人が犯行を行い、探偵や刑事があとから出てきて捜査をする、
倒叙という形式が好きなのですが、二話がそのような話でした。
   5位:ビーストサーガ
キャラクターが会話するときや、心の中で考えるとき、
言葉の選びかたやテンポがよく、聞きごこちいいときがありました。
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 18:00:56.03 ID:MhacUkUT0
1位 ちはやふる
名作である1期の続編に相応しい作品だった
2位 プリズマイリヤ
4話 6話がすばらしかった。月廚として満足
3位 リトバス
正直clannadよりずっと面白い
4位 アルペジオ
3Dでオリジナル脚本という爆死設定でありながら良作なのにびっくり
5位 マジェプリ
戦闘が最高
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 18:01:03.70 ID:cmIsCnSX0
1位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
    ひねくれ主人公が最高。キャラの心理描写がよかった。
2位:のんのんびより
   駄菓子屋とれんげの10話は神回。
3位:有頂天家族
   話題性や売上げは微妙だったが、もっと評価されてもいい。
4位:進撃の巨人
   戦闘の迫力とシュールなギャグがよかった。
5位:はたらく魔王さま!
   ちーちゃんかわいい。
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 18:07:03.86 ID:kYdgLPebO
1位:げんしけん
ネチネチした腹の探り合いみたいのが好き
2位:凪のあすから
これもそう。姉や祭りなどのサブイベントもっと少ないほうがいいな
3位:惡の華
等身大の若者を正直に描いてる
4位:AKB0048
1期のほうが好き。最後ら辺が気に入らない
5位:ガイストクラッシャー
男児向けアニメでは気に入ったほう

2012秋開始2クールもOKなら新世界よりが1位
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 18:08:36.83 ID:FVKjiUF40
>>95
OKではないので新世界よりは除外しますね
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 18:10:56.78 ID:QVyV4GNR0
新世界よりやPSYCHO-PASSは2クール目に入ってから面白くなったからな
この2つがありだったら、俺もベスト5に入れたかもしれん
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 18:20:21.99 ID:Hcirxg7m0
1位 ちはやふる2
脚本といい音楽といい特に2クール目は奇跡的な完成度、感動。

2位 進撃の巨人
原作にはない表現など、工夫を凝らし原作を超えた脅威のアクションシーン

3位 ラブライブ!
クオリティの高い挿入歌や作画が光った。終盤の失速だけが残念


4位以下は団子状態で決められないので飛び抜けた3つだけ
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 18:47:29.46 ID:PK+iyquH0
新世界よりの後半の面白さはヤバかったね〜
2012年度だとエンジンがかかる前で対象外で2013年度だと放送期間面で対象外
年跨ぎの2クール以上の作品は不利なルールだよねぇ
単純に指定の期間に放送していた作品というルールでいいのではと思う
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 19:06:20.29 ID:UJNg+TEc0
1位ログ・ホライズン
原作からのアニメ視聴組、非常にバランスよくアニメ化されてる
他のアニメは全部見てないので全部圏外
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 19:07:30.49 ID:IdE1PZan0
毎年秋の2クールアニメが2年にわたってランクインする可能性を作るのはどうか?
ないと思うけど下手したら今回変則的な放送したガールズ&パンツァー2連覇にもなりかねないぞ
まあ改革の年にそういうのは仕方ないのかな?
やり直すならまだ100レス程度しかない今しかないが
それとも放送終了したアニメにするとか…
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 19:09:06.16 ID:DkH4NAji0
ここの集計結果とBDの売り上げを比較したらまた興味深いことになりそうだな
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 19:19:31.63 ID:05KfqLMD0
1位:ゆゆ式
毎日OP聞いてホッとして、たまに本編見て癒される良アニメ
久しぶりに、アニメで初めて知って面白くて買った

2位:ゴールデンタイム
最初はほっちゃん目的でしかなかったけど
見てみたら面白くて毎週楽しみにするようになったアニメ

3位:ミス・モノクローム
モクロームチャン カワイイヨ

4位:リトルバスターズ! 〜Refrain〜
アニメのほうでも泣きそうになった

5位:とある科学の超電磁砲S
シスターズとか、一度見てるしあれだとは思ったけど
アイテムとかかっこよかった
サテンサンもすごかったなぁw
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 19:24:59.63 ID:ifOm+daRi
1位 やはり俺の青春ラブコメは間違っている
まーたテンプレハーレムラブコメか、と思ってたらとんでもなかった。
まさかラノベの原作にまで買っちゃうとは思わなかった。
カットしすぎとか色々言われてるけど、原作6巻分をあまり違和感なく12話にまとめたのは正解だったと思う。
2期やるとしたら重い話ばっかりになるんだろうけど是非観たい。

2位 ゆゆ式
まーたテンプレ日常萌え4コマかと思ったら(ry
どこが面白いかは説明しにくいけど、独特で絶妙な空気感が素晴らしかった。
押し付けがましくない感動。
いつの間にかもう4週くらい見返してる。

3位 げんしけん二代目
原作から好きだったけど、忠実に作ってくれてありがたい。
班目×春日部さんのあのシーンは今年No.1かも。

4位 銀の匙
原作未読。 地味な題材をこれだけ飽きないで楽しめるのは凄いと思う。

5位 ちはやふる
1期に引き続き熱すぎた。


進撃、ジョジョは話題になっただけあって面白かった。
新世界よりは後半がとても良かったので、ランキングに入れられないのは残念。
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 19:37:46.32 ID:QY59QdIX0
そうですね
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 19:38:15.13 ID:/QxZUH7H0
1位 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
ストーリー構成が秀逸だった。見れば見るほどハマっていくスルメ的なアニメ
2位 有頂天家族
四季の描写が素晴らしく、物語の1年と言う期間を巧みに表現していた
3位 THE UNLIMITED -兵部京介-
中二病というのが誉め言葉な位に格好いい漆黒の堕天使でした
4位 蒼き鋼のアルペジオ
メンタルモデルの精神的成長に主点が置かれており、単なる美少女アニメとは違う魅力がある
5位 悪の華
ロトスコープという画期的な試みはアニメの新たな表現方法を開拓した。実写でもアニメでも表現しきれない気持ち悪さがひしひしと伝わってきた
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 19:39:58.86 ID:pjZmlxuWP
>>99
秋開始でも2クールなら次の年の対象にするとか?
でも今年の冬アニメすらぱっと思い出せないのに次の年にそんなこと覚えてるかな
例えば去年の秋に始まった2クールアニメとか全部言えるかというと自身が無いし
そういう人が多いとそのアニメの投票率がガクッと下がるんじゃないか
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 19:45:04.44 ID:esmw5pZX0
単純に、アニメのクールに合わせて4月からの一年とかにすればいいんじゃないの
ってか、ここでスレ荒らすより議論スレでも立ててそっちでやったほうが…
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 19:46:06.06 ID:IdE1PZan0
覚えてない時点で大して面白k

まあスレの最初に投票可能なアニメ一覧載せるとか、やりようはあるけど
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 19:48:34.86 ID:5YWyucW90
1位 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-
2位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
3位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
4位 はたらく魔王さま!
5位 琴浦さん
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 19:50:44.13 ID:u4nucT5vP
年跨ぎの2クールを2013、2014年両方で投票出来るよう優遇すれば
年跨がない2クールが2013年1回だけしか投票出来なくて不公平とか言われるだろうなあ

一覧は欲しいよな、今年1月って何放送してたっけって思ってググったわ
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 19:51:14.03 ID:5YWyucW90
感想忘れた。。
俺妹、俺ガイル他ラブコメが好きなんだが、今年一番びっくりしたのはアルペジオ。
これはまじで劇場でみたいと思った。
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 20:11:56.26 ID:BAuBvJUt0
>>107
2013年に「終わったアニメ」にすればいいんじゃね
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 20:23:11.79 ID:+S+xNBK+0
1位 帰宅部活動記録
ハイセンスなギャグ、独特の魅力を持つ声優陣、最終話が小ネタの詰め込みという変な構成…などと、
どこをとってもエッジの効いた内容でインパクトがもの凄く、印象が間違いなく今年で一番強烈
文学作品とか、しりとりとかをテーマにしていたのは衝撃的で斬新さに度肝を抜かれた

2位 ゆゆ式
何でも無い日々のきらめきに気付かせてくれる素晴らしい作品だった
会話のノリが妙に哲学めいているのもいい

3位 進撃の巨人
今更特に述べる事もないが、迫力ある映像は圧巻
4位 たまこまーけっと
京アニらしい繊細な筆致が光る
5位 境界の彼方
緻密な伏線と綿密な描写が優れている

割とジャンルがかぶっているな
入れられなかったがてーきゅう2期のスピード感はクセになった
あとはキンモザの英語は特筆に値すると思う
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 20:23:19.70 ID:etybaWRD0
>>112
俺は劇場では見たくないわ
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 20:24:14.95 ID:+DhXtsdy0
>>113
今更何言ってんの?
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 20:29:21.19 ID:BAuBvJUt0
1位 帰宅部活動記録
完全にはまった。テレビの前でクソ笑った。しりとり回と最終回すごかった
【可愛い】プラカードほしい

2位 フォトカノ
これも笑った。ヒロインの無駄遣いっぷりと未回収部分がなんとも言えず面白かった

3位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
愛衣ちゃんが出来てからぐっと面白くなった
けどチワワ応援したくなる

4位 GJ部
なんとなくはまって見てた。森さんと年下組が好きだった

5位 てさぐれ!部活もの
さあカメラが下からグイッとパンしてタイトルロゴがドーン!
なんとなくすごく面白い


ホント迷った。悪の華や物語も毎週待ち焦がれてたし。
のんのんや俺芋、わたもて、進撃、アウトブレイクカンパニー、ささみさん
これらも楽しみすぎた。全部入れたい
ロボット系、シンフォギア、マジェプリ、ヴヴヴは区別つかなくて困った
おっさんですいません
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 20:37:14.57 ID:jRFklvzP0
去年1位のガルパンは ネット工作が非道すぎたよな・・・
ネット右翼の底力をいやという程、このスレッドのせいで味わったわ
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 20:37:17.38 ID:p/F3hFjc0
はまち大人気だなー
神汁1人いなくてちと残念だ
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 20:37:41.08 ID:dmn8p9e+0
>>117
おっさんだからしょうがない
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 20:38:56.20 ID:jRFklvzP0
まとめサイト やらおんにて
2012年ペストアニメらんきんぐ発表の記事(がるぱん1位)
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-13791.html

だが、実際の2チャンのスレッドでは 違う結果が発表されていた
過去ログ
http://unkar.org/r/anime4vip/1356451718
956 : >>1 ◆StaIqxr34U : 2013/01/01(火) 00:01:29.41 ID:GwFZI3BN0
集計結果

1位 TARI TARI:1659
2位 ガールズ&パンツァー:1620
3位 氷菓:1296
4位 ジョジョの奇妙な冒険:1239
5位 人類は衰退しました:1160
6位 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A:754
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 20:39:40.76 ID:jRFklvzP0
2012年ベストアニメスレッドは アニメさろんEX(2チャンであるからほぼ自演しほうだい)
で・・・あるから、私も声が大きいファンが1位を取るのは「ある意味で仕方がない」
むしろ当然の結果かもしれないと思っていた。

が・・・まとめサイトやらおんや、ニコニコの動画まで作って
外部に「2012年の2ちゃんランキング1位〜〜〜がるぱん」 
とか・・・みるたびに忸怩たる気分にさせられる。
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 20:40:24.28 ID:jRFklvzP0
@ベストアニメの投票をしていた2012年12月の第4週では ガルパンは完結していなかったのに1位
Aスレ主の1が発表した結果とは 違う結果をまとめサイト等で優勝と発表、宣伝
B自治体や国がスポンサーになって、アニメを作っていくと児童ポルノ改正法など 規制がきつくなる
C大洗の観光宣伝がウザイwwwww
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 20:41:48.66 ID:jRFklvzP0
今年もランキング発表後、2、3時間で ニコニコとかに
ドヤ顔で集計結果(ごりおしw)を投稿するようなアニメファンが現れない事をいのるわ
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 20:43:35.86 ID:dmn8p9e+0
ガルアンうざい
他所でやれ
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 20:45:23.91 ID:CFUqGdta0
1位:デート・ア・ライブ
折紙ちゃん
2位:ビビッドレッド・オペレーション
れいちゃん
3位:ワルキューレ ロマンツェ
リサちゃん
4位:ロウきゅーぶ!SS
真帆ちゃん
5位:閃乱カグラ
飛鳥ちゃん
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 20:45:27.53 ID:IdE1PZan0
去年のキチガイ>>1だろそれ
いつまで根に持ってんだよ
汚い真似したお前がどのツラ下げて出てきてんだよ
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 20:50:35.50 ID:kfRF5ugqP
罵倒するのが、荒らし本人である証拠
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 20:52:42.30 ID:kfRF5ugqP
2013年のアニメ一覧です 参考までに
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:2013%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1

ジョジョ去年のスタートか・・・今年かと思ってた・・・
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 20:56:14.97 ID:Uf3+QH7t0
1位 ゆゆ式
言葉で説明しろと言われてもうまく言えないのだけどとても好き
何度見返しても飽きない
今年のみならず今まで見た全てのアニメの中で一番好き

2位 蒼き鋼のアルペジオ
あとから3DCGと聞いてここまで出来るのかと思った
BGMも素晴らしい

3位 ファンタジスタドール
最終は直前の一挙放送で見たけど腹を抱えて笑った
全く期待してなかっただけに印象がいいというのもあるかも

4位 帰宅部活動記録
ギャグは良くて結構好きだった
声優がまともならもっと行けたはず

5位 あいうら
こちらも声優がちょっと残念だったが他は良い
5分じゃなくてもっと長いので見たかった
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 20:59:05.88 ID:5YWyucW90
>>123

ただ、ガルパンはその後放送されたラスト2回が本当の神回だったから
結果的に2012年のbPは揺るがないと思うけど
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 21:16:12.20 ID:jRFklvzP0
>>131
まぁ、君が真にそう思うなら・・・
それでも、かまへんで! 

ワテは今年1年、ガルパンへの黒い想いが真実だから
喚いてるだけ

いっその事、2012年の秋アニメ含めて 2013年秋アニメ(今クールのアニメ)
は除外して、ステマに利用されにくい投票するべきだと思うわ・・・
まぁ、そうなると  2013年って命題がオカシクなるし。煩雑もすぎると・・・ンゴ
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 21:29:39.48 ID:5YWyucW90
>ガルパンへの黒い想い

なにそれ?
じゃ来年はアルペジオへの黒い想いでいっぱいになるのかな。
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 21:30:19.18 ID:fkkqMcum0
1位ちはやふる
毎週熱くて面白かった
飽きない面白さがある

2位進撃の巨人
立体機動の映像すごかった
毎週続きが気になった
ただ演出がくどい時が多い

3位物語シリーズ
話にもよるけどやっぱり面白い
音楽もいいね

4位恋愛ラボ
何気に面白かった
男女の恋愛要素が嬉しい

5位銀の匙
話がいい
大人にも子供にも見てほしい
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 21:33:12.06 ID:dmn8p9e+0
>>131
2012年はFatezeroやろ
残念ながらガルパンはSAOに次いで3位やで
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 21:45:46.53 ID:vW8UtANf0
工作臭いアニメがちらほらあるな
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 21:52:26.98 ID:/5zGxXHn0
旬が終わってるのに工作wしてなんの意味があるのよ
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 21:59:14.97 ID:FyjeQEzo0
自己満足
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 22:09:52.54 ID:7hf+WMzq0
こういうのやるならこのスレがアニメ本スレとかに貼られてるかどうかもチェックしとけよ
というかいくらでも自演できるのにやる意味あんのこれ?
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 22:11:30.60 ID:FyjeQEzo0
意味はある
ホルホルできるw
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 22:25:51.49 ID:tRP6odKW0
>>136-140
こいつらが一番の荒らしっていう
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 22:30:38.18 ID:7hf+WMzq0
自演指摘されて怒ったん?
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 22:40:18.32 ID:f6FSo7Am0
何この流れ
ランキング書きづらいんだけど
自分の好きなアニメが全然入ってなくて発狂してんの?
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 22:52:53.64 ID:wZuGjBfR0
まずアテにならんけどとりあえず1日で締めろよ
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 22:54:06.72 ID:0/vTuKb30
>>143
自演指摘されて発狂してんの?
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 22:56:25.38 ID:f6FSo7Am0
発狂してるのはID変えまくってる一人?
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 23:07:08.40 ID:kYdgLPebO
2013年アニソンベスト10スレも立てて
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 23:08:50.59 ID:f6FSo7Am0
>>147
アニソンは正しいタイトルわかるの少ないな
○○のOP、EDって投票の仕方でもいいならいいけど
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 23:13:13.04 ID:U0KJMumq0
挿入歌とか含めるとクッソ多くなるヤツ結構あるしね
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 23:23:53.48 ID:N824kLLA0
どうせ発狂してんの進撃アンチだろ
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 23:26:30.77 ID:f6FSo7Am0
なるほど
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 23:28:12.39 ID:DkH4NAji0
ラブライブ挙げてる人が思ったより少ないな
普段vipにいるから今年はもうラブライブ無双かと思ってた
かくいう俺もけっこう好きだったのに挙げてないな……
今年は良作が多すぎたんだ
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 23:29:01.79 ID:s0lrjK3e0
前回が前回だったから相変わらず自演し放題な投票方法に文句言ってるだけだろ
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 23:30:16.52 ID:pjZmlxuWP
>>147
一昨年には一応アニメOPEDムービーランキングのスレが立ってたけどめっちゃ過疎ってたよ
多分アニソンの方も過疎る
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 23:38:34.14 ID:0/vTuKb30
いやランキング書いたらええんとちゃいますかID:f6FSo7Am0さん
早く書かないとID変わっちゃうよ急いで
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 23:41:24.97 ID:f6FSo7Am0
いいよ、一位に書いたアニメがキチガイに粘着されそうだし
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 23:41:35.13 ID:knjVTeKH0
1位帰宅部活動記録
今年一番終わるのが信じられなかったというか信じたくなかったというか・・・
2位げんしけん2代目
6年振りの3期なだけあって昔のファンはアニメから離れ、新規の人は話がわからないのダブルコンボで全く話題に上がらなかったがクオリティは高かったと思う
3位波打際のむろみさん
博多弁かわいい
4位ヤマノススメ
趣味で山に登る人間なので楽しめた
原作ストックの関係上仕方ないけどもうちょっと長尺で見たかったかな
5位てーきゅう
3期で終わらずいつまでもやってくれ
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 23:49:12.42 ID:4sgT+nbq0
1位:進撃の巨人
 物語自体は中だるみあったけれどそれを補って余りある
 アクションや演出等、すべてが完璧ではないにせよ頭一つ抜けていると感じた

2位:蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA-
 放送前:原作信者なので期待はしていなかった、一応見るか…程度
 放送後:「もっとやっちゃってくれていいのよ?」

3位:ガンダムビルドファイターズ
 AGEに求めていたものがここにあった
 商売的には新しいガンダムで新しいガンプラを出すのが正解なんだろうけど
 今までのガンプラを再発掘するのもいいよね

4位:銀河機攻隊マジェスティックプリンス
 なぜかはまった、人には進めづらいが
 好きな人は好きだろうと思う、平井絵が受け付けるかどうか、ってのもある

5位:サムライフラメンコ
 7話の「チェンジ・ザ・ワールド」が自分的に「なんかすごいものを見た」という印象が強かったので
 期待を込めてここに


番外として意見多数だけど新世界よりの後半は良かった
『2013年に「終わったアニメ」』というくくりだったとしても
5位以内にあげる作品かどうかは自分の中でも悩む
そして>>157をみてむろみさんが可愛かったことを思い出した
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 23:51:10.51 ID:bNoHi+sH0
帰宅部は工作臭いことで有名だし本スレにも貼られてたから無効かな
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 23:54:01.16 ID:f6FSo7Am0
このクズ基地外ID:bNoHi+sH0どれだけID変えて必死なんだよ
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 23:54:32.51 ID:IPJwHyBT0
帰宅部ってほんとに面白かったのか?
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 23:57:12.72 ID:/5zGxXHn0
とりあえず、観ていない作品を否定するほどバカではないよ
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/21(土) 23:57:18.65 ID:UUcJoU5V0
1位:のんのんびより
一味違う日常もの
2位:惡の華
OPも含めて楽しめた
3位:物語シリーズ セカンドシーズン
当たり外れはあったけど良かった
4位:きんいろモザイク
何も考えずに楽しめた
5位:進撃の巨人
クオリティが高くて最終話も安心して視れた
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 00:03:01.69 ID:bNoHi+sH0
>>160
は?
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 00:09:18.43 ID:dXiicmKw0
気に入らない作品が1位だと工作と決めつけないと正気が保てないのかな
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 00:15:28.05 ID:VsMmx/Lr0
1位、銀河機攻隊マジェスティックプリンス
2位、蒼き鋼のアルペジオ
3位、帰宅部活動記録
4位、戦姫絶唱シンフォギアG
5位、進撃の巨人

どれも面白かった
マジェプリは今年のロボアニメで一番面白かったので
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 00:17:17.07 ID:imNOK/2r0
気に入る気に入らないとか自惚れすぎワロタ
自分の中ではものすごくどうでもいいアニメだよ
それでも自演は駄目だからね
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 00:29:58.48 ID:Mp5dp2Wb0
1位 進撃の巨人
次が気になる展開づくりと圧巻のアクションシーンに夢中になって見てました

2位 ちはやふる2
熱いスポ根、時々美しくそして感動できるストーリー

3位 兵部京介
久しぶりに良い主人公だった。俺TUEEE、偽悪者展開と楽しめる要因が多かった

4位 君のいる町
人間の感情がわりと出ているアニメ、最終回でメインヒロインへの切り替えは盛り上がった

5位 サーバントサービス
日常系の面白さも十分だったが、ラブコメとしての面白さが予想以上に出ていて楽しめた
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 00:31:28.38 ID:pyvUqS160
急に自分ルール持ち出して無効とか必死すぎワロタ
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 00:34:44.82 ID:z7XhCJZ30
今ちょろちょろっと見ただけでもこれだけあったな
流石にこれはどうなんだろ

GJ部(グッジョぶ) 部活動34日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1387150137/240

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/21(土) 12:04:58.82 ID:POdNWZvnP
2013年2chベストアニメランキング
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1387575368/


帰宅部活動記録 記録の二十四
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1387403343/212

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/21(土) 11:56:32.41 ID:POdNWZvnP
2013年2chベストアニメランキング
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1387575368/


ファンタジスタドール Part40
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1387023095/671

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/21(土) 11:53:55.57 ID:POdNWZvnP
2013年2chベストアニメランキング
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1387575368/
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 00:36:01.01 ID:hLVAg5dpP
帰宅部の工作員が多いな
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 00:39:52.44 ID:JiV+ZFXLP
無能しかいねーな
!ninja!nanjaされたら困る奴しかいねーんだろ
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 00:40:39.07 ID:XAjVO+4j0
>>170
その辺りの時間帯から露骨に偏っててワロスw
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 00:42:53.72 ID:NSJZwbSu0
>>170
のんのんスレにも貼られてたよ
俺はのんのんが今年一番だと思ってるが、こういうのはちょっとなぁ
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 00:45:32.16 ID:4cRI0ljc0
1位 絶対防衛レヴィアタン
おそらく誰も期待していなかったと思うが、身の丈に合った作りで好感が持てる
キャラクターやギャグに不愉快さがなく、いい意味で最近のアニメらしくない安定した面白さ
個人的には実況やコメント付きでの楽しみ方を知ったアニメ

2位 ファンタジスタドール
いろいろとおかしいのになぜか平然と事が進んでいる、とにかくツッコミが鍛えられるアニメ
ラストは主人公側にもうひと盛り上がりあれば文句なしだったのだが

3位 ワルキューレロマンツェ
エロゲ原作、なじみのない競技「ジョスト」と、とっつきにくかったが
蓋を開けてみればエロとギャグとスポ魂がどれも全力で楽しめる良作

4位 直球表題ロボットアニメ
感情のないロボットが笑いを探求するというギミックが
同じような「gdgd」や「てさぐれ」よりもうまく作風にマッチしていた

5位 あいまいみー
5分アニメだからこそ許されるやりたい放題の怪作

うん、偏ってるな…
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 00:46:23.06 ID:fNHGTzXPP
知ってる範囲だけで結構なマルチ投稿だからまあアレよ
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 00:59:58.27 ID:HLUf+CZW0
1位:進撃の巨人
22話の謎改変は気にくわないがそれ以外は素晴らしい
5話、21話は歴史に残りそう

2位:フリー
腐向けと言われても反論できないが確かに熱いものはあった
水泳アニメが少ないだけに非常に楽しめた

3位:僕は友達が少ないNext
1期の良くない点を改善できていたと思う
1期から丁寧に作っていてほしかった

4位:物語シリーズセカンドシーズン
猫白は正直面白くなかったが傾からは面白かった
シャフトとの相性が非常によい

5位:はたらく魔王さま
ちーちゃんが可愛い
主人公も好感が持てた
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 01:00:14.76 ID:S6Zt/a4R0
工作関係なしに帰宅部は面白かったよ
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 01:02:25.87 ID:XAjVO+4j0
>>178
工作員は黙ってろ
もう喋んな
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 01:16:26.06 ID:2cMQWnNV0
おおwもう名前出しただけで工作員扱いか
オレの気に入らない作品があがるのは許せない以外のなにものでもないなw
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 01:17:02.53 ID:NSJZwbSu0
どっちが工作員だかわかんねーなw
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 01:26:06.80 ID:XAjVO+4j0
>>180
はいはいお手本のようなレスですね
マニュアルか何か?
まあボロが出る前にやめとけよ…つってももう遅いけどな
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 01:27:59.50 ID:sRA05KP20
今年はもうダメだな
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 01:29:49.67 ID:S6Zt/a4R0
何かいったら工作員か。病気だな
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 01:41:57.75 ID:pGSG/Pfm0
ムキになって反応するところが既に工作員くさいんだよなぁ…
ガチの工作員でもなけりゃちょっと寄って投票するだけのこんなところでそこまで食いつかねえよ
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 01:46:26.55 ID:z8bE1Z6a0
>>185
よう工作員(反応してはいけません)
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 01:51:04.26 ID:NSJZwbSu0
匿名掲示板の限界だよなこういう荒らし出ちゃうのって
ID制で2chみたいな巨大掲示板出来ないもんかね
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 02:35:42.18 ID:MtPWPPNa0
1位:翠星のガルガンティア
ラピュタ、ナウシカ等、面白かった頃のジブリ作品を彷彿とさせる名作
世界観に魅せられた2013年最高のオリジナルアニメ

2位:戦姫絶唱シンフォギアG
若干強引ながらもスピーディーで熱く意表を突く展開の連続
爆発力で魅せつけた素晴らしいオリジナルアニメ

3位:HUNTER×HUNTER キメラアント編
原作ファンだが漫画は絵が微妙なのでアニメの綺麗な作画で楽しめるのが良い
そろそろOP曲は変えてほしいw

4位:進撃の巨人
これもアニメ特有の作画と映像美
アニメが完全に原作を凌駕した好例

5位:ガンダムビルドファイターズ
戦闘シーンの作画が凄すぎる
ちょっとした戦闘も最終回や劇場版級の品質
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 03:59:59.38 ID:L+MzNPBN0
1位:GJ部
自分の中ではここ数年で最高の傑作

2位:プリズマイリヤ
アニメは特定の戦闘シーン以外は正直アレな出来だったけど
なんとなく買った原作のほうにドハマりしたので二期の期待を込めて

3位:帰宅部活動記録
声優があまりに下手なのでサンドバッグ代わりに視聴してたら何故かBD買ってた

4位:あいまいみー
あびゃー

5位:げんしけん二代目
初代から変更された声優陣に違和感を感じつつも非常に楽しめた斑目最高
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 04:34:49.32 ID:DznXhpWP0
帰宅部とGJ部の工作してる人ほんとにしつこいね
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 05:14:48.07 ID:NZLHgBs8i
1位 わたしがモテないのはどう考えてもお前らが悪い
女のオタクはアニメで数人みてきたけど現実的でかえって新鮮だった
2位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
姉と妹でこうも違うか中村よ。
あやせと黒猫と桐乃と地味子とかなかなと沙織さんがかわいかった
というより、終盤の修羅場がよかった
3位 俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる
俺妹の方が修羅場してた。
愛衣ちゃんが出てから一気に面白くなった、秋篠もかわいかった。
4位 俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で否定している
主人公に好感がもてたから、題名と逆でラブコメしてても許せる。
ヒロイン以外の女キャラもかわいかった。
なにより、選択肢の声がよかった。
全10話のおかげで1話以外はテンポよくすすんで、原作のつまらないギャグもはしょれてよかった。
5位 問題児たちが異世界からくるようですよ。
全10話のせいではしょったり、駆け足で残念だった。
でも原作がよかったし、票数少ないと残念なので
俺つえー、だけど十六夜さん含め問題児たちがいいやつばかりでよかった。

みなみけ ただいま、むろみさん、イリヤ、ハヤテ(最終2話除く)も好きだったけど
あえて文章系のタイトルで統一
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 05:29:39.01 ID:Ljxq5m3C0
1位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
長文タイトルの偏見を覆したラノベアニメ。登場人物全員青臭い。だがそれがいい。マジ青春って感じ。原作も合わせて超大好き
2位 ガンダムビルドファイターズ
ぶっちゃけガンダムは今まで一回も見たことないけど、クラッシュギアに近い熱を感じる。クラッシュギア世代なので久々にこういうのも悪くないと思った
3位 Free!
やっぱ京アニ最高。王道スポコンだし、今年俺ガイルと一緒に円盤童貞捧げました
4位 進撃の巨人
一番面白かった。だが今年好きなアニメ順だと4位くらいになっちゃう。それでも神アニメ。熱い涙が頬を伝ったし、アニメ見ない友人に勧めまくってオタク化成功した
5位 たまこまーけっと
これって今年だっけ?まぁ今年だと思うけど個人的にすごい好き。もちたまのカッポォは風爽に通ずる王道爽やかカプ

他にもはた魔とかガルガン、銀の匙、魔界王子、有頂天とか好きなアニメたくさんあったけど、これが個人的に思い入れが強い順かな
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 06:17:02.08 ID:nOnh5o9S0
1位:ちはやふる2
 文句なし、2013に留まらず今まで見てきた全部のアニメでも3本の指に入ると思ってる
2位: <物語>シリーズセカンドシーズン
 溜めて一気に見たほうが面白いと気づいて良かった、アンチも多いけどなんだかんだ言って面白い
3位:恋愛ラボ
 男が出てきてから一気に面白くなった、原作買おうかなぁ
4位:銀河機攻隊マジェスティックプリンス
 まともなロボアニメはこれだけだった
5位:ログ・ホライズン
 SAOとはなんだったのか まだまだ伸び代がありそう
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 06:20:26.21 ID:nQUCdgdN0
俺も>>192と一言一句違わず同意見なのでコピペして貼ってもいい?
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 07:11:24.52 ID:o/4S+VcY0
1位 ファンタジスタドール
笑いあり涙あり、可愛い娘の宝庫

2位 きんいろモザイク
しのぶ忍者とかあやや体操とかのギャップが特に良い

3位アウトブレイクカンパニー
笑えるしキャラが良い

4位 境界の彼方
愛ちゃんが可愛い、町並みが綺麗、脱線も良い

5位 のうコメ
ギャグが良い、キャラも特殊なのが多いが常識人もいる
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 08:01:34.63 ID:EjmNvvlb0
実際の所本スレに貼られてたってそっから来た人がそのアニメを一位にするとも限らんわけだし
それにもう終わったアニメをこんな辺境の地で工作したから何になるってんだよ
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 08:14:26.54 ID:NQNhrs+h0
投票しようと思ったんだが、なんだか荒れてるねw
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 08:21:43.61 ID:FbcGbNAZ0
1位:俺の脳内選択肢が、全力で学園ラブコメを邪魔している
しっかり萌えて、しっかり笑えた。萌えと笑いの奇跡的な黄金比。萌えアニメに笑いは欠かせないと思う人間にとっての金字塔。
演出やBGMのセンスも良く、何度見ても笑ってしまう。
こんなアニメを探していた。

2位:私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
笑わせてもらった。もこっちが愛しくなる。でも優ちゃんの方が可愛いw

3位:君のいる町
今どき珍しい恋愛物で新鮮だった。三角関係にきちんと決着をつけたのも好印象。

4位:アウトブレイク・カンパニー
ミュセル可愛い。7話は神回。

5位:僕は友達が少ないNEXT
さすがに安定していた。
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 08:27:43.75 ID:/90ixFlf0
1位 革命機ヴァルヴレイヴ
めちゃめちゃ面白いのに叩かれまくり。面白い物を素直に面白いと認められない可哀相な人のなんと多いことか。

2位 ファンタジスタドール
発想が凄すぎて考えた人を尊敬する。かわいいのに性格が微妙に意地悪なキャラとか多くて素敵。

3位 AKB0048
AKBという色眼鏡で見られて正当な評価を受けていない作品。成長、友情、戦闘などの要素がバランス良く含まれたSFアイドルアニメの良作。

4位 有頂天家族
PA好きな自分がその中でもいちばん好きな作品。キャラ、ストーリー、セリフの言葉選び、京都の風景など全て文句なし。

5位 世界でいちばん強くなりたい
脚本も作画も客観的に見れば褒められたものではないが、なぜか好きで毎週楽しみ。さくらちゃん頑張れと応援したくなる。


他に候補は俺修羅、ちはやふる、やはり俺の青春ラブコメは間違っている、ガンダムBF、のんのんびよりなど。
評価が低い作品に若干甘めに選んでみた。
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 08:33:02.17 ID:gstSATkZ0
1位:戦姫絶唱シンフォギアG
相変わらずの勢いと、一期よりパワーアップした作画、そして熱さ。楽しませてもらいましたし、三期にも期待!
2位:翠星のガルガンティア
オリジナルという事もあり、続きがとにかく気になった作品。あの世界観、好きだったなあ
3位:きんきろモザイク
まさかこんなに楽しめるとは…原作も買ってしまいました。まったりできます。
4位:はたらく魔王さま!
カツドゥーン!ギャップっていいもんですw
5位:のんのんびより
にゃんぱすー。あまり期待はしていなかったものの、間の取り方とか、気がついたら引き込まれていた。あっという間だったなあ…
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 08:37:14.75 ID:BuXxZ8bV0
1位ちはやふる2
演出素晴らしい。絵も抜群。続きもアニメで観たい
2位ガルガンティア
1話でのワクワク感は今年一番。世界観よかった
3位物語シリーズセカンドシーズン
原作もよかったけど映像化も成功でしょう
4位進撃の巨人
アクションシーンの出来がいい
5位弱虫ペダル
王道スポ根もの

シリーズ通して次週が待ち遠しい、というアニメには出会えなかった2013年
モーパイ、taritariを去年の上位にしたけどそれと比べると今年は寂しい年だった
秋アニメは再放送アニメが面白かったなw
春の3ロボには期待したんだけど・・
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 08:41:36.49 ID:V9ut/yi6P
どの作品の信者が必死かわかるランキング
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 09:42:16.51 ID:PArJYwmZP
1日1票ですよね

1位:GJ部
恵ちゃん、森さんかわいい
2位:ラブライブ!
6話のEDPVへの流れが一番好きです
3位:ちはやふる2
ちはや、太一、新かこいいよね
4位:ガッチャマン クラウズ
O・Dさんかこいい。2期も登場希望
5位:俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で否定している
オリジナルの最終回Bパート以外は良かったです。
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 09:49:27.78 ID:CYCcpDLw0
一日一票なのか。
締め切りまでに一票だと思ってた。証明しようが無いけど。
毎日同じこと書き込んでいいの?
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 10:11:03.94 ID:gcCCdqW50
1位:進撃の巨人
  
2位:宇宙戦艦ヤマト2199
   
3位:ワルキューレロマンツェ
   
4位:インフィニットストラトス2   

5位:とある科学の超電磁砲s

正直、進撃の巨人が面白すぎであとはどうでもいいアニメが多かった。
上で2〜5位に書いているアニメも無理やり書いたようなもの。



   
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 10:20:37.51 ID:Xj91fYhLO
@たまこまーけっと
あんことチョイちゃん可愛い。出町柳商店街もよくいったな。たまこ達の平凡な日常にデラが加わる事でまきおこるスパイシーな毎日がテンポ良く描かれていてとても良かった。

Aアウトブレイクカンパニー
オタク文化で異世界侵略。その事実に気が付いてシンイチは苦悩するけどミシェルみたいな身分の低い娘を救えて良かった。ペトラルカ可愛いよペトラルカ。種付け調教したいお

B有頂天家族
これも出町柳商店街周辺が舞台。赤玉先生と矢三郎のおじいちゃんとその孫みたいな微笑ましいやり取りが良かった。母ちゃんかわええ

C私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
若い時はそうでも無かったけど、オッサンになってもこっちみたいになってる自分が居た事にがく然としたw

D俺の彼女と幼馴染みが修羅場すぎる
みんな可愛かったな。特にちわわ。
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 10:45:50.34 ID:ZzyJAE6yP
>>204
締め切りまでに一票だろ
毎日同じこと書き込んじゃ駄目
工作合戦じゃないんだから
でも結局工作合戦になるのか・・・
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 10:48:44.48 ID:pyvUqS160
ルールに一日一票って書いてあるじゃん
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 10:48:56.64 ID:V9ut/yi6P
はなっから破綻してんだよ
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 10:57:34.60 ID:x+BPGjID0
いや、信頼されてるんだ・・・
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 11:01:47.30 ID:CYCcpDLw0
>>207-208
どっちなんだ…w

>>205 は無効ですかね。
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 11:17:19.02 ID:uVW/aSUl0
1位:革命機ヴァルヴレイヴ
 どうせ誰も支持しないだろうから、自分が一位に
 とにかく面白いんだから細けー事はいいんだよ
2位:ガンダムビルドファイターズ
 正しいキッズアニメ、正しいホビーアニメ、そして正しい萌えアニメ
 アイナ、いいんちょ、ベアッガイさんがかわええ
3位:有頂天家族
 狸親子と京都の街並みが愛おしい、目の保養
 取り澄ました論理を語っていた金曜倶楽部の大学教授が、支離滅裂なエゴむき出しになるのが○
 所詮好き嫌いだよな、こういうランキングも、理屈は後付けw
4位:弱虫ペダル
 俺的にはスポ根というより、一年三人の関係に和まされる癒し系
5位:ホワイトアルバム2
 この手の恋愛アニメって、キャラがやたらエキセントリックだったり笑えるんだが
 (ヴァルヴレイヴ支持してる俺が言うのも何だけどw)
 細かい心理描写の積み重ねで視聴者に痛みを感じさせるこういう正統派は久しぶりに見た気がする
 原作を知らないんで、この先どうなるかわからないけど
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 11:40:22.77 ID:Trvl2YEx0
1位:帰宅部活動記録
S 精神的に K 向上心の無い奴は B 馬鹿だ!
ハッキリ言って売れたとは言えないが純粋な面白さは今年1だった

2位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
全くノーマークだったが原作と円盤とゲーム揃えるほどハマった
珍しく主人公を好きになった作品

3位:アウトブレイク・カンパニー
美埜里可愛いよ美埜里

4位:革命機ヴァルヴレイヴ
もうまともな完結なんぞ期待してないが
明後日の方向を向いて見ればかなり面白い

5位:のんのんびより
小鞠 IS GOD
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 11:54:13.89 ID:LTJeDbDEP
1位 ゴールデンタイム
とらドラの時からの信者だけど原作よりも加賀さんがかわいく描かれていてすごく良く感じた

2位 僕は友達が少ないNext
理科の無双最高でした
原作ストックないけど3期も期待したい所

3位 AKB0048 nextstage
1期から面白くてBDもマラソンしたけど2期も面白かった

4位 インフィニットストラトス2
安定のブヒ 鈴ちゃんぶひいいいいいいいいいいい

5位 プリズマイリヤ
fate/zeroは合わなくて途中で切って期待してなかったけど
イリヤ可愛過ぎて最後まで見てしまった上にBDもマラソンしてしまった
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 11:58:45.64 ID:ka0txX+a0
アホで間抜けな日本のオタク〜アメコミは全体的に汚いのか?
http://lole34.doorblog.jp/archives/35084758.html
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 12:00:23.93 ID:Ry5H/FTs0
1位:翠星のガルガンティア
ストーリー、作画、音楽、どれをとってもグッときた

2位:THE UNLIMITED兵部京介
何気なく見たけどこれ以上ないくらい中二炸裂でかっこよかった
絶対可憐チルドレンも全巻買ってしまうくらい嵌まった

3位:有頂天家族
原作の言い回しを壊さずアニメにしか出来ないことをやっていて毎週ワクワクして観た

4位:京騒戯画
声優さんたちの巧さが物語をぐいぐい引っ張ってる

5位:物語シリーズセカンドシーズン
西尾維新嫌いだった自分が毎週楽しく観てしまっているくらい面白い
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 12:29:42.65 ID:ZzyJAE6yP
>>1はどっちのつもりで書いたんだ?

一人で毎日投票してもいい
一人で毎日投票したら駄目

一人で毎日書いたらランキングにならん
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 12:30:08.51 ID:0AOHvK0z0
去年のガルパン工作員がひどすぎた
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 12:37:34.59 ID:2nsZ5Esu0
帰宅部はしりとりだけは良かった
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 12:39:09.91 ID:D8au+1Fs0
イェーイ ドゥッドゥッドゥッドゥワッドゥワッドゥ ドゥッドゥッドゥッドゥワッドゥワッドゥ

シャンラーラーラー ララランランランラーーン

あーおーい果実を 口にーほうばってごらん〜(ごら〜ん〜)

かーらーだの奥が あつーくー疼くはずだから〜(はずだか〜ら〜)?

太陽の季節〜(シャラーラーラー) バラの花びらが〜(シャンラーラーラー)

落ちる〜(お〜ちる) 瞬間〜(しゅんかん〜)

浮気心へと変わる〜〜(ハア〜〜〜ハア〜〜〜〜ア〜〜〜〜ン) ウォ〜オォ〜〜〜

気ままなピ〜ナ〜〜ッツ ア〜ア〜〜

こーいは気分〜 気ままなピイ〜ナッツ

たまに〜は彼女と〜 すきすきしたああ〜〜〜〜い〜〜いぃ〜
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 12:49:51.22 ID:2nsZ5Esu0
1位:ゆゆ式
とくに何かあるというわけでもないんだけど
やりとりがいちいち可愛くて面白く、唯一何週も見てる

2位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
どうせ途中でとか思いながら見てたけど
最後まで主人公が変わらずいってくれてよかった

3位:プリズマイリヤ
無難に魔法少女してたような気がする
楽しく見れた

4位:ミスモノクローム
ほっちゃん原案ってだけでみるの決定だったけど
十分面白かった

5位:のんのんびより
のんびりみるのにちょうどいい
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 12:50:14.27 ID:I5Wp6j6nO
1位進撃の巨人
もう、今年はこれ以外一位は有り得ない。作画シナリオ音楽演出全てが圧倒的だと思う。

2位ラブライブ
同じく二番手もこれ以外考えられない。取り敢えず副会長デブって言う奴は屋上。

3位ガルガン
もし名台詞ランキングがあれば、今年は断然「くたばれブリキ野郎!」がトップ

4位キューティクル探偵因幡
これはもっと評価されるべきギャグアニメ

5位ていきゅう二期
高 宮 な す の で す


因みに、もし映画も含めるのなら叛逆が一位だった。
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 12:53:06.79 ID:nDURcrou0
1位:きんいろモザイク
1話で心を掴まれたという意味では異質な日常系
あと最終回後にBOX絵を見た時は鳥肌立った

2位:GJ部
1話が微妙で切りかけたが、それを含めてスタッフの狙い通りな作品だったと思う
特に最終回の独特の空気はよかった

3位:ゆゆ式
独特だったがツボにはまった
この面白さを説明するのは無理

4位:リトルバスターズ!Refrain
11話補正で入れた

5位:ガッチャマンクラウズ
なんとも現代風?な戦い方で楽しめた
ただガッチャマンじゃなくてもいい気はする
今年のアニメ一覧は用意してないのか?ああいうの見て思い返す人も多いし毎年あったと思う
一覧がないと忘れられる作品ならそれまでと言われたらそうなんだけどさ
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 13:15:07.81 ID:nOnh5o9S0
>>129
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 13:17:11.18 ID:sRA05KP20
一応
>>129
サンクス
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 13:34:47.17 ID:NQNhrs+h0
1位 たまゆら〜もあぐれっしぶ〜
毎週感動させられて、実際に行ってみたくなって、初めて聖地巡礼したよw

2位 進撃の巨人
毎週楽しみにしてたし、やっぱりこれは外せません。ていうか2期まだ?

3位 みなみけ ただいま
1期から含めて、最高のシリーズだったと思う。野菜の歌がしばらく頭から離れないw

4位 宇宙戦艦ヤマト2199
デスラーが何考えてるのかわからなかったが、ドメル将軍とかの戦いはとても面白かった

5位 翠星のガルガンティア
美しい風景と予想できないシナリオ展開で、毎週楽しみにしてた。チェインバー最高
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 13:39:15.40 ID:UnU42/TKP
1位:ちはやふる2
とにかく高値安定してた。特に団体戦決勝から個人戦は神回連発。
3期来て欲しい。

2位:ガッチャマン クラウズ
スタイリッシュで面白かった。ラストが制作含めgdgdだったのが残念。

3位:私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
声優の力が大きかったと思う。
誰かもこっち=友蔵のいないちびまる子と書いていて納得。

4位:弱虫ペダル
3クールあるだけあって丁寧な作り。Cパートの面白さ。

5位:たまこまーけっと
評判イマイチ?だったようだけど楽しめた。劇場版も楽しみ。
230 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/12/22(日) 13:48:43.20 ID:a5TduGXR0
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 14:01:46.54 ID:NQNhrs+h0
正直、ここでランキング集計とかやっても意味ないと思う
ランキング書いておいてなんだけど、こんなの多重し放題だしw
毎年思ってたことだが、ここのランキングで動画とか作ってるそうなので
あえて書いてみた
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 14:08:50.02 ID:Cnatjq/d0
一人一票にするならフシアナやらんと無理だろ
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 14:22:15.53 ID:fNHGTzXPP
だから、そういう動画やランキング結果がまとめブログで拡散するから
工作してでも推しアニメは上位にしなきゃいけない
多重で頑張ってるけどバレてる気配はない
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 14:23:13.76 ID:A0MR48b60
フシアナは当然として告知もするならする
しないならしないではっきりさせなくちゃ不公平だろ
>>170みたいに組織票叩き込まれるし
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 14:29:48.25 ID:NQNhrs+h0
個人の自己満足でランキング書く分には別にいいと思うんだよ
でも、一人一票が担保できないものを集計して
動画やまとめブログで拡散ってのはどうかと思うんだよね
個人の好きなアニメランキングを晒すだけのスレじゃダメなのか?
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 14:37:33.55 ID:V9ut/yi6P
金もらえなくなっちゃうから駄目なんだろww
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 16:52:04.63 ID:1OxCXnlD0
1位 銀河機攻隊マジェスティックプリンス
2位 蒼き鋼のアルペジオ
3位 THE UNLIMITED
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 17:03:05.90 ID:1OxCXnlD0
途中になってしまった

1位 銀河機攻隊マジェスティックプリンス
2位 蒼き鋼のアルペジオ
3位 THE UNLIMITED 兵部京介
4位 のんのんびより
5位 ワルキューレロマンツェ

原作良改変含む上3つは先が分からなくて色々考えるのが楽しいもの
下の2つは萌えだろうと何も考えずに笑えるもの

げんしけん、ガンダムBF、AMNESIA、レッドデータガールも入れたかった
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 17:04:13.88 ID:AU4raFSo0
1位:ちはやふる2
少年漫画的熱さという意味では前作以上
3も楽しみにしてます。やってくれるよね?

2位:ワルキューレロマンツェ
これもちはやと同じく意外とスポーツものとしての面白さに
ISスタッフのめちゃシコ要素が加わって絶品でした

3位:帰宅部活動記録
コテコテのギャグアニメでありくだらない日常もの
それ故に青春アニメとしては何気にリアリティがあった

4位:ログ・ホライズン
SAOに感じてた不満をこのアニメが解消してくれた

5位:アウトブレイク・カンパニー
そうそう、こういうのでいいんだよこういうので
主人公のキャラが最後まで馴染めなかったのはマイナス
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 17:52:40.73 ID:+xuM4SH4O
1位:有頂天家族
PAの描く京都の町並みと痛快なストーリーが合わさった今年一の神アニメ。

2位:ワルキューレロマンツェ
抜きゲー原作のパンツアニメだと思ってたら、まさかのスポコン物だった。ジョストの作画に力を入れていたり、ギャグ回がぶっ飛んでいたりと色々な面から楽しめる。

3位:きんいろモザイク
普段日常系アニメはあまり見ないが、これは1話のAパートで視聴確定した。1話以外もかなり面白く、毎週楽しませてもらった。

4位:ログホライゾン
現時点ではまだ序盤なので、これからどうなるかわからないが、すでにかなり面白い。

5位:とある科学の超電磁砲S
前半、特にアイテムと戦うあたりが素晴らしい。
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 18:05:46.25 ID:YDuuzeJ00
1位:翠星のガルガンティア
所々あれ??って思う点はあるがそれを補うだけの満足度があった。ただ凄く綺麗な終わり方してるので続編は・・・

2位:神のみぞ知るセカイ 女神篇
ちひろ篇は期待通りの出来だった。

3位:物語シリーズセカンドシーズン
物話によって面白さが大きく変わるが面白い時は抜群に面白い。

4位:ワルキューレロマンツェ
ベルティーユ様いいね。とりまきの何気ないdisり方も実に良い。

5位:革命機ヴァルヴレイヴ
笑えるアニメとしてなら間違いなく今年1番。もっとも製作側はそういう評価は望んでないのかもしれないが。
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 18:56:56.10 ID:98U7az8x0
1位: ファンタジスタドール
今年一番のドヤ顔ヒロインの奮闘記

2位: プリティーリズム レインボーライブ
意外に人間関係がしっかり描かれてて楽しめる

3位: ワルキューレ ロマンツェ
スポ根とお馬鹿ギャグのバランスがいい

4位: はたらく魔王さま
また魔王モノか…と思いきやキャラが生き生きしてた

5位: 戦姫絶唱シンフォギアG
今年一番熱かったアニメ
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 19:05:48.05 ID:J2fydLVC0
1位ラブライブ
最高だった

これ以外全部面白くなかった、今年は不作だ…
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 19:29:19.79 ID:MdnqkpvcP
1位 プリズマイリヤ
かっこいい、可愛い、ロリと3拍子揃った傑作
2位 ワルキューレロマンツェ
頭空っぽにして楽しめるアニメ
3位 リトルバスターズ
こっちは感情移入しながら楽しめる
4位 ちはやふる
バトルが若干ダレる以外はよかった
5位 アルペジオ
原作好きなので改変は残念だが面白いのは確か

>>234はもっともだが告知なんてどうやってするんだ?
アフィに金払って頼むのか?
ついでに言うならフシアナは俺はちょっと嫌だな
KOTYと同じで所詮便所の落書きだと思って気楽にしたら?
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 19:45:48.55 ID:fPDqKo6a0
そもそもタイトルに2chベストなんて謳ってるのが間違い
便所の落書きと言うならタイトルを2013年私的ベストアニメランキングにしろよ
それでも2chの総意と勘違いする阿呆はたくさんいそうだが
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 21:26:38.62 ID:8ZPUY8L30
1位:戦姫絶唱シンフォギアG
濃厚な密度のうえ疾走感があった。

2位:帰宅部活動記録
秀逸なギャグと結構な百合分

3位:きんいろモザイク
安心の日常百合

4位:のんのんびより
こまちゅんを想うほたるんが可愛過ぎる。

5位:ヤマノススメ
山に登りたくなった。
247246:2013/12/22(日) 21:27:37.80 ID:8ZPUY8L30
こまちゅん⇒こまちゃん
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 21:49:11.48 ID:os87OHWb0
1位: 進撃の巨人
これはアニメ化で進撃の魅力を120%引き上げたんじゃないかと
とにかく立体機動のカメラワークと女型巨人との戦いの迫力、澤野の劇伴に震えた
最終回の興奮は今でも憶えている
今年泣いたアニメは2つあるがそのうちの一つ

2位: 有頂天家族
京都の素晴らしい背景と可愛い狸たちに癒される、毎回酒とタバコが出てくる大人向け
そして家族の繋がりを描いたじんわりと染み込むアニメ
日曜夜に酒を飲みながら観るのが楽しみだった
今年泣いたアニメのもう一つ

3位: 境界の彼方
最終回が終わってから録画を一気に見たのだが、終盤のネタ明かしの流れがとても良かった
そして女性キャラに魅力がある、特に美月ちゃんはエロい
京アニのキャラデザは苦手だったがこれは好きな絵柄だった

4位: はたらく魔王さま
一話のテンポとノリでやられてしまった
中盤は少し退屈に感じたが、最終回の傘のエピソードでの〆で綺麗に終わった
声優の演技と顔芸が光ったアニメ

5位: 君のいる町
原作はあまり好きではないが、山内監督ということで面白い演出で最後まで見れた
キャラデザも原作より好み
最近ないような昭和風なEDも良かった
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 22:11:22.21 ID:mrnf1GUo0
1位 : 超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION
ネプ信者です。はい 
2位 : やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
ラノベ原作にしては久々に面白かった。
3位 : 凪のあすから
美しい世界観が好き
4位 :きんいろモザイク
癒し系アニメ
5位 : リトルバスターズ!
各√の要点はおさえてあったのでいい出来だった。
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 22:57:52.87 ID:sft1moLM0
1位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
桐乃エンド万歳!
アニメは不満も残る内容は色々あったけど、原作と同じストーリーで最後までやってくれたので
良かった。

2位:俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
ふらのが一番可愛い。他のヒロインも主人公もみんなよくて、糞アニメっぽい雰囲気が
また良かった。

3位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
八幡のひねくれた所が良かった。ただ、原作もだけど、俺は中盤までの雰囲気の方が好きで
文化祭以降の雰囲気はちょっと重くてきつかったかな。

4位:ビビッドレッドオペレーション
基本的にこういうアニメは好きだな。
あかねの取り合いみたいな話がもっとあると良かったかなー

5位:ワルキューレロマンチェ
エロゲ原作という事であまり期待していなかったけど、スポ魂要素もあったりして
意外に面白い。
まだ最後まで見てないけど、主人公が空気、メインヒロインが強敵に当たらないで
決勝まで勝ち上がる、という不思議なアニメw
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 23:41:06.10 ID:hdRg0iEd0
アフィカス死ねよ
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 23:42:35.33 ID:gTZ507SUP
1位:ちはやふる2
2期も最高だった 特に北央戦の経験を後に生かした場面が良かった
我慢してたけどたまらず原作買ってしまったよ 27巻(来年12月)まで出れば3期2クール作れる計算なんで
3期は2015年? 長いなあ 原作力の高さは疑いようないけど、男目線だと絵の線が細くて(少女漫画だから当然だけど)
試合時の迫力に欠く分、やっぱりアニメの方が好き

2位:きんいろモザイク
基本かわいいだけで十分だったけど、3話のカレンがあややに転校生がうまく溶け込む方法を聞いた時の
あやや「空気を読むことよ!」カレン「オー、風見鶏デスねー」この綺麗な笑いの取り方は今年一番だったかも

3位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
登場人物、特に八幡や小町や雪乃の返しが面白すぎてハマッた、でも由比ヶ浜が一番好き

4位:みなみけただいま
個人的に、3期≧1期>>>越えられない壁>>>2期だったけど3と1遜色ない出来だった
キャラデザだけなら一番好み、さすがfeel
ただひとつだけ春香姉さまが大天使すぎたところだけが減点材料だったかな
その部分は3と1がいいバランスだった、年中生理の2は論外だが

5位:のんのんびより
こまちゃん背伸び回、文化祭→なっつん大火傷回、れんちょん×駄菓子屋回の良回連発は破壊力があった

5位以内に入れるか迷ったのは
ラブライブ 恋愛ラボ 銀の匙 ホワルバ2 ダイヤのA 弱虫ペダル ぎんぎつね
サーバント×サービス Free! あたりかな
異世界異能力バトルとかは苦手なんでこんな感じになってしまった
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 23:47:54.81 ID:S6Zt/a4R0
進撃推しの人は日常はずしの傾向があるね
逆もまたしかり。他の人の傾向わかって興味深い
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 23:52:26.48 ID:mLSZqagOO
1 ラブライブ!
俺的には今年どころか10年代最高傑作
アイドルファンに目覚めたw
2 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
長く楽しめた。伏みん、ありがとう(*^ー^)ノ♪
3 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
原作速攻で揃えたw
4 はたらく魔王さま!
原作速攻で(ry
5 幻影ヲ駆ケル太陽
BD買ったオリジナルアニメ
あまり人気出なかったけど俺は好きだ
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 23:53:10.89 ID:p4ikczwj0
>>253
じゃあ俺は

1位進撃の巨人
アニ可愛い
2位帰宅部
キャラがみんな可愛い
3位のんのんびより
実家に帰りたくなる
4位GJ部
続編期待の意味もこめて
5位ゆゆ式
きんモザと迷ったがこっちの方が好きだから
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 23:56:57.78 ID:sdE6+Y+70
1位:ファンタジスタドール
ディテールは変てこなのに本筋は王道展開。最終回前の引きは盛り上がったなあ
女キャラが可愛いだけじゃなく、ラフレシアや残念王子をはじめ男キャラも存在感があった
不満は可愛いアロエちゃんがレギュラーキャラじゃなかったことくらい
EDはレトロな感じで可愛らしく、今年No.1

2位:俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
白い画面だなとか寒い設定だなとか思いながら見ていたが、しり上がりに面白くなった
愛衣ちゃん見たさで見続けたところが大きいものの、最終話は全員可愛かった
OPは今年No.1

3位:恋愛ラボ
太眉キャラが一番可愛いという衝撃の作品でした。エノは涙目可愛い
他も嫌味のないキャラで、安心して楽しめた

4位:Diabolik Lovers
ユイちゃんエロ可愛いのに、内容もシリアスギャグで面白いんだけどな〜
まったくの空気アニメで残念 2期やって欲しい

5位:デート・ア・ライブ
設定もストーリーも典型的な駄アニメだが、狂三ちゃんが可愛いのですべてよし
2期は狂三ちゃん多めだといいなあ
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/22(日) 23:58:28.46 ID:MdnqkpvcP
>>253
そうだな
日常好きと非日常好きに結構別れそうな気がする
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 00:02:59.83 ID:FTMFDRNK0
1ファンタジスタドール
糞アニメと思ってたら意外と王道だった

2アンリミテッド兵部
出来の良いスピンオフ作品だった

3凪のあすから
展開すごい早くて飽きない

4進撃の巨人
アクションに迫力ある

5キルラキル
キャラクターが面白い
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 00:03:27.64 ID:3YgvhdaB0
確かに日常系が全く受け付けないって奴いるもんな
俺は逆に進撃の巨人みたいな暑苦しいの苦手だし
でも、シンフォギアの熱さは好きだった
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 00:17:12.41 ID:3bc/sEoK0
1位:翠星のガルガンティア
 久しぶりにハマったロボ?アニメ。最終回感動した&続編楽しみ

2位:リトルバスターズ!
 随所で心にくるものがあったので上位に。原作ゲームもやろうかな

3位:弱虫ペダル
 The少年漫画という感じだがベタに面白い。キャラも悪くない

4位:俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
 ドタバタしてて面白かった(適当)

5位:ストライク・ザ・ブラッド
 ブヒ
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 00:30:08.59 ID:ij18kft40
1位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
ヒッキーとゆきのんの会話がいい
そこに加わる結衣がいい連結子として機能している

2位:のんのんびより
必死に背伸びして大人ぶっている、根がまじめで怖いものが苦手な
こまちゃんが可愛過ぎる

3位:とある科学の超電磁砲S
場取るものは基本あまり好きではないが、これはかっこよかった
が、
別にパンツが見たいわけではないが、美琴のスカートの下にスパッツ(?)には萎える

4位:ログホライゾン
NHKらしく丁寧に仕上げてあるのがいい

5位:ちはやふる2
カルタとスポコンをうまく融合させている
少女漫画なのに恋愛恋愛していないのもいい
ただアニメは原作漫画より劣るのでこの順位
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 00:30:26.68 ID:gKM42v/q0
日常系でところどころくすっとして癒されるのが良くなった
熱いので面白いと思うのもあるんだけど
見てて疲れるから1回でお腹いっぱいになる
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 00:31:43.83 ID:nZNRHexF0
ここで他のアニメ叩きはやめたほうが
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 00:48:11.00 ID:dXhqs3BU0
1位:ログ・ホライズン
マリ姉かわいい
2位:アルペジオ
タカオかわいい
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 00:53:45.52 ID:wHvvMO2r0
1位:ちはやふるU期
2位:のんのんびより
3位:ファンタジスタドール
4位:ワルキューレロマンツェ
5位:ISU期
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 00:56:50.83 ID:E1y/w60oP
1位:宇宙戦艦ヤマト2199
2位:ドキドキプリキュア
3位:ビビッドレッド・オペレーション
4位:戦姫絶唱シンフォギアG
5位:その他
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 00:57:09.34 ID:x3JCkQVE0
1位:帰宅部活動記録
原作厨的には微妙かなと思っていたが3話辺りからその考えが吹っ飛んだ
構成が良すぎてところどころ削いだギャグがネックにならない
2位:ログ・ホライズン
まおゆうの原作ファンだったのにも関わらず題材が好みじゃないからとスルーしていて、
アニメにも期待していなかったが原作を買うほどに
食わず嫌いはよくないね
3位:物語セカンドシーズン
貝木が来る前に切らなくて良かった…本当に良かった
4位:はたらく魔王さま
序盤(不動産のシーンとか特に)が面白くて原作買ったけど中盤辺りからちょっと失速したかなあ
序盤以外は原作の方が圧倒的に好きで新刊も楽しみにしてる
5位:進撃の巨人
全力投球するところを間違わない有能なスタッフの勝利
ギャグはアニメ化にあたって劣化してるのがちょっと残念
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 01:11:09.40 ID:g+DPMUlc0
1位:私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
笑わせてもらいながらも時々心に突き刺さってくる
これはすごいわ

2位:ファンタジスタドール
チャー研はたまたまできちゃったものだろうが狙ってやってんだからすごいわ

3位:翠星のガルガンティア
中盤だれたのが残念だったがSF好きにはたまらない世界観
ガルガンティア船団で暮らしてみたくなった

4位:革命機ヴァルヴレイヴ
これも21世紀のチャー研。変化球ばっかりでよく頑張った
二期ややだれた

5位:惡の華
出来れば中学編最後までやってほしかった
これも心に刺さった
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 01:17:59.25 ID:X7OCPn420
1 帰宅部活動記録
全くノーマークだったが超面白かった。間違いなく俺の中で13年代表作

2 ぎんぎつね
全くノーマークだったが可愛いし面白い。変なCMも好き

3 化物語セカンドシーズン
恋物語が面白い。貝木とガハラさんの歌だけで笑える

4 のんのんびより
かわいいし面白いし、田舎(女子)にあこがれる

5 ささみさん@かんばらない
キャラのやり取りは化物語より面白いんだが、難解な設定と用語で苦しんだ
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 01:18:42.10 ID:osRlm+6lP
43 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/23(月) 01:15:20.49 ID:???0
せかつよ 11 C
さくらちゃん弱すぎて阿澄全然喘がねーなと思ってたら
途中からちょっとだけ喘いでくれて助かったわ
射精まではこぎつけられなかったけど
存分にしごけました
こまちゃん先輩が喘いでるっておもうとめっちゃ興奮できたわ
もっと早くに投入してくれりゃ良かったのにな阿澄
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 01:21:50.12 ID:pvJOtIu/P
1位 進撃の巨人
原作既読組だったがアニメも作画・演出・音楽・声優の演技と素晴らしい出来だった。知ってるシーンで胸熱で泣けた。文句なし。

2位 ちはやふる2
アニメから入って原作全部買うようになった久々の少女コミック。安定した面白さ。

3位 東京レイヴンズ
ぶっちゃけアニメ的にはここに入れるの高すぎる。OPだけは今期TOPw
とにかくアニメきっかけの原作が超面白い。ノベルとしては十二国記以来にはまった。アニメ化のおかげで知ったので3位に。

4位 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
これは声優の演技力を評価したい。見てるとかわいそうすぎて見てられなくなるぐらいにうまくできてるw

5位 銀河機攻隊マジェスティックプリンス
所謂ベタなロボットアニメを地で行ってた。まともなロボットアニメ。ロボットアニメは外せないんだ。

次点 THE UNLIMITED 兵部京介
良くできたスピンオフ 面白かった。


全体的に中2っぽく少年・熱血・ロボット&ギャグ構成なものが好きなのでこうなるw
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 01:30:21.77 ID:kcAq+if50
1位 マジェプリ
2クールじっくり見れて良かった
もっと評価されていい
2位 :GJ部
とにかくキャラがかわいかった
それが一番
3位: 進撃の巨人
とにかく作画がすごかった
4位: アルペジオ
フルCGにアニメの未来を感じた
5位: ゆゆ式
日常系らしい安定した面白さ
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 01:31:40.00 ID:BO6unIi0O
1位 ラブライブ
うおおおおお穗乃果ちゃんペロペロ!

2位 きんいろモザイク
うおおおおおあややペロペロ!

3位 ファンタジスタドール
うおおおおおうずめちゃんペロペロ!

4位 とある科学の超電磁法S
ペロペロしたいキャラはいないけど普通に面白かった

5位 デートアライブ
うおおおおお折紙ペロペロ!
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 01:32:06.11 ID:w/rV8Bcq0
1:恋愛ラボ
メガネ守銭奴の魅力に尽きる。
2:帰宅部活動記録
高校生活って無駄で構成されていることを改めて認識。
3:ワルキューレ・ロマンツェ
くだらなくてすばらしい。あとベル様!
4:げんしけん二代目
笹原妹の鋭さに惚れた。
5:White album2
女のめんどくささと男のだらしなさ。

百合やるなら文学的にして欲しい。
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 01:32:16.76 ID:kwFESV3eP
1位 ちはやふる2 実写化してもよい面白さ
2位 有頂天家族 日本らしい街並みとキャラ
3位 ガッチャマンクラウズ 原作を21世紀版にして成功した例
4位 境界の彼方 京アニ作品では一番好きかも
5位 進撃の巨人 原作を超えるアニメ化してよかった作品

アニソンランキングってないのかしらん
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 01:44:29.07 ID:yElPrE/s0
1位 物語セカンド
貝木最高
2位 のんのんびより
こまちゃんかわいい
3位 ゆゆ式
日常系の安定のおもしろさ
4位 きんモザ
1話がよかった
5位 僕は友達が少ないnext
小鳩ちゃんかわいい
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 01:45:22.03 ID:swZc/Wnr0
1位:物語シリーズセカンドシーズン
最初から長い間楽しめた。あとは映画だけ...
2位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない
みんなカワイかった
3位:とある科学の超電磁砲S
戦闘シーンがすごくカッコよよった
4位:のんのんびより
俺の心の穴を埋めてくれた
5位:はたらく魔王さま
ちーちゃんがかわいかった!!
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 01:48:47.08 ID:ECcxFTmU0
1位きんもざ
休日にやってくれて本当に良かった
2位ガッチャ
終盤の逆転の連続は最高
3位翠星のガルガンティア
癒しに鬱要素に・・・昔のNHKアニメ見てる気分でブチを見直した
4位やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
この手の外道主役は好感が持てる
5位はたらく魔王
この発想はなかったなーと

ちはやは鉄板だからわざわざ入れなくてもいいやって感じ
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 02:01:31.00 ID:KV07fdFN0
1位 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-
3DCGと世界観がよくマッチしてた
回を重ねるごとにクオリティが上がる映像と
10話が神回

2位 プリズマイリヤ
イリヤが士郎になったとこ好き

3位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
普通に面白かったw

4位 とある科学の超電磁砲S
時々ゾワッとするけどバトルは好き

5位 コッペリオン
…これは、今年見たのがこの5本だったので入ってしまっただけw
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 02:04:47.15 ID:9QcezyYe0
1位:ログ・ホライズン
SAOっぽいのかと思って原作避けてたがアニメ見て買った
2位:蒼き鋼のアルペジオ
イオナもタカオもヒロイン可愛いぜprpr
3位:マジェスティックプリンス
残念アニメかと思ったら熱い!ゴールデンタイムで見たかった良作
4位:有頂天家族
5位:はたらく魔王さま!


サイコパスもげんしけんもちはやふるもいれてーw
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 02:23:45.99 ID:reu96iKY0
もう工作ばれてんのにまだやるのか
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 02:27:10.32 ID:j+DLyjDw0
で、どの作品が工作なん?
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 02:29:25.56 ID:+0I5mSjH0
俺の嫌いなアニメに投票する奴は工作員
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 02:32:43.17 ID:reu96iKY0
>>282,283
>>170
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 02:36:15.08 ID:+0I5mSjH0
>>284
それがお前の嫌いなアニメだってことだけ分かった
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 02:37:16.36 ID:reu96iKY0
そりゃあ工作するようなアニメは嫌いだよ
当然だろ何いってんの?
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 02:40:31.20 ID:+0I5mSjH0
>>286
嫌いなアニメのスレにurl投下して「工作だ!」と喚くだけの簡単なお仕事ですね
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 02:44:44.65 ID:reu96iKY0
うわっ…やべえ
ガチ工作員ここずっと見張ってんのかよ
やけに反応早いし
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 02:44:51.82 ID:om/2EgQ50
1.ログホライズン 
原作からドキドキして待ってたが作りも声も悪くない。BDマラソン決定。
2.THE UNLIMITED 兵部京介
OPとか凝ってた。絶チルはそんな好きでもないけどこれは思わずBD揃えた。
3.弱虫ペダル
巻ちゃん好きだwハマってコミック全巻買った。けどBDは3クール追うのきつそうなんでインターハイ辺りの熱いとこだけ買う予定
4.はたらく魔王さま
これも原作から待ってたけどいい感じで毎週楽しめた。BD揃えた。
5.凪のあすから
絵が綺麗可愛い。歌もいい。BD買うかもう少し話の流れ見て決める。

5は琴浦さん、わたモテ、ホワルバ、ぎんぎつねなど迷ったがBD買いたいかの度合いで上記推し。
290 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/12/23(月) 03:02:18.38 ID:eoORqoXj0
ことうら
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 03:04:30.43 ID:+0I5mSjH0
>>288
ちょっと構ってあげるともう工作員扱い、気に入らない奴は工作員
お前みたいなキチガイの思考パターンなんて所詮この程度なんだよ
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 03:10:18.24 ID:reu96iKY0
言葉を返すようだけど
お前みたいな工作員の思考パターンもこの程度なんだよね
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 03:11:33.78 ID:4nQ0N1Ra0
1 アルペジオ イオナは俺の嫁
2 レールガンs 美琴は俺の妹
3 はがないnext 星奈は俺のいいなずけ
4 プリズマイリヤ イリヤは俺の隠し子
5 俺妹2期 黒猫は俺の愛人
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 03:14:12.14 ID:dSgH5U2z0
このために5作品考えてた筈なのに5個目が思い出せない
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 03:14:44.50 ID:reu96iKY0
工作じゃないって言いはるなら構わなければいいのに
必死に否定すればするほど工作臭しか漂わないよ
んでもさ実際>>170でやってんだから言い逃れできないよね
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 03:16:55.37 ID:+0I5mSjH0
>>295
それお前がやったんだろ?工作乙
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 03:18:35.97 ID:reu96iKY0
苦しくなったらそれか…
流石工作員の思考パターン
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 03:31:37.30 ID:/wWkJD1r0
1位:物語シリーズ セカンドシーズン
原作でつまらないと思っていた物語が意外に良い出来だった
このシリーズは最後まで観る

2位:銀の匙
これは原作を理由もなく敬遠していたのだが、
安定感のある良作だった、反省の意を込め上位に入れた

3位:有頂天家族
森見と久米田の組み合わせに吹いた
どちらも好きな作家、漫画家なので上位に

4位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
第1話の冒頭の作文、「砕け散れ」でリアルに吹いた



5位:よんでますよ、アザゼルさんZ
変態編、これを観れただけで満足


2〜5位までは差はなく、最後まで「進撃の巨人」を何位に入れようかで迷った
原作既読ばかりで占めるのに抵抗を感じ、未読であった「銀の匙」「やはり俺の〜」を
ねじ込んだ感じ
低予算で頑張った作品には甘い採点をした
個人的には、2013年は豊作だった
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 03:33:50.59 ID:X7OCPn420
別に工作したってかまわないじゃん。こんなの無差別アンケートだろ?
工作したから嫌いですって、もう2ちゃんアンケートスレ来ないほうがいいのでは?
要するに自分の好きなアニメが工作してもらえなくて差が開くのが我慢ならネー!ってことでしょ?
ちょっとガキすぎるんじゃないの?
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 03:37:23.27 ID:reu96iKY0
はぁああ?おいおい工作肯定すんなよ
どんな思考してんだよお前ら工作員は
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 03:40:00.55 ID:T7Cf5o+j0
1位: ガンダムビルドファイターズ
笑い、萌え、アクション、構成、音楽、すべてが高クオリティ。
まだ完結してないが、例え以降失速しても評価は変わらないほどに良い。

2位: 有頂天家族
ジジイ萌え。原作が小説だけあって話に妙味がありつつしっかりしている。背景作画は随一。

3位: のんのんびより
現実過ぎない日常系。だらーとしながら見やすいアニメ。萌えではなくかわいい。

4位: マジェスティックプリンス
戦闘描写はトップ。王道をしつつ少し外すのが上手かった。主役たちが過酷な境遇を悲劇的にしないところも良。

5位: ヴァルヴレイヴ
笑えるクソアニメ。コメント付きでやいのやいのと見るのが正しい。OP2曲もいい。
でも他に票を入れるべきアニメがいくつもあった気がする……。
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 03:40:58.13 ID:KQgAdu2aO
プリキュアって入れちゃダメなの?
ダントツでハマってたんだが
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 03:42:31.93 ID:X7OCPn420
別に擁護するわけじゃないけどさー
だって厳密に投票管理してないんだもの
そういう人が出現してもしょうがないでしょ
どの道ここでいちいち工作するのも何の意味もないし、だからどうしたって話だよ
一人でこだわって噛み付いてるID:reu96iKY0は無意味で滑稽だよ
どうしても我慢ならないなら>>1に陳情すれば?ま、がんばれ
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 03:42:36.42 ID:T7Cf5o+j0
ワーストアニメランキングのスレでも作ったら
不満の捌け口にさ

俺も原作は好きだけど、アニメ版がちょっと…てのはある
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 03:44:03.19 ID:oDlMD2Yk0
「自分の嫌いなアニメは工作〜」
「自分の好きなアニメがないから嫉妬〜」
工作員がよく使うフレーズこれまめな
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 03:45:41.91 ID:fQ7lLHzh0
1位 はがないNEXT
理科最高です
3期はよ

2位 銀の匙
丁寧にアニメ化してあると思った
農業高校もありだったかなと思わせられる

3位 物語シリーズ セカンド
安定の物語シリーズ
傾と恋が好き

4位 のんのんびより
雰囲気が凄くいい
みんな可愛い

5位 俺妹2期
完結記念ということで
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 03:57:27.64 ID:T7Cf5o+j0
>>302
ググったら今年の2月からだったから入れて大丈夫だと思うよ
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 04:18:12.15 ID:W4KwCt5+0
1位:俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
キャラ可愛い、ギャグ面白い、雰囲気明るい、誰得シリアス無し、棒がいない
言うこと無しの最高の作品だった

2位:私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
ギャグは脳コメに勝るとも劣らない面白さだったが、痛い場面もあって少々暗かった

3位:僕は友達が少ないNEXT
1期から絵が劣化、終盤のシリアスは微妙だったが
それでも王道の面白さはあった

4位:君のいる町
萌えアニメには要らないが、恋愛ものならシリアスはあっていい
恋愛ものに挑戦したことに拍手

5位:きんいろモザイク
キャラの可愛さは文句なし
だがギャグはあんまり面白くなくて微妙
青髪は要らない余計なキャラだった
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 04:59:19.26 ID:mFz7TdBc0
1位 世界でいちばん強くなりたい
アニメのヒロインとしては珍しく下半身ムチムチな主人公がエロくて良かった。やられてもやられても諦めずに頑張る姿にも共感。

2位 ワルキューレロマンツェ
ヒロイン全員かわいいけど特に茜ちゃんが良かった。風車回は素晴らしすぎ。

3位 ムシブギョー
火鉢ちゃんがかわいくてサービスシーンも多くて良かった。終盤は完全に蟲奉行ちゃんメインだったのが少し残念。

4位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
夏川も好きだけど、なんといっても愛衣ちゃん大勝利。今年ナンバーワンヒロインは間違いなく愛衣ちゃん。

5位 革命機ヴァルヴレイヴ
ダブルヒロインとも魅力的で甲乙つけがたいが2期になって若干ショーコ派に傾きつつある。最後どうなるのかワクワクが止まらない。


ヒロインを中心に考えて、あまり票が入らなそうな作品から選んでみた。
他ではガンダムBFのチナ委員長、俺ガイルと恋愛ラボのメイン2人も良かった。

あとどうでもいいけど工作員工作員とか騒いでるやつウザすぎ。
こんなスレでなに必死になってるんだか。
気に入らないなら自分で別にスレ立てればいいじゃん。
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 05:57:52.09 ID:a6WQY3Wc0
1位 ドキドキ!プリキュア
主人公のヒーローっぷりは他の仲間の万能キャラっぷり
プリキュアとしては最もヒーロー要素が強くて楽しい

2位 GJ部
ストレスフリーアニメとしては今年の中で最も完成されてた
それでありながら最終回は静かな感動が

3位 はたらく魔王さま!
後半はやり過ぎではあったけど最初の勢いを最後まで維持したと思う

4位 ガッチャマンクラウズ
最後の制作間にあわなさが本当残念だけど着地地点はバッチリ
ラストのカッツェが掲示板アク禁された荒らしの末路で吹いた

5位 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
終盤に関してははまおう以上か
フィノちゃんがダントツ人気だけど僕はラムちゃん押しっす
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 06:32:30.79 ID:6bcImWOC0
1位:蒼き鋼のアルペジオ
2位:物語シリーズセカンド
3位:Free
4位:進撃の巨人
5位:黒子のバスケ
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 06:54:06.45 ID:nHrdzydv0
1位:蒼き鋼のアルペジオ
2位:物語シリーズセカンド
3位:Free
4位:進撃の巨人
5位:黒子のバスケ
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 06:54:40.61 ID:GRPS1N+d0
1位:蒼き鋼のアルペジオ
2位:物語シリーズセカンド
3位:Free
4位:進撃の巨人
5位:黒子のバスケ
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 07:06:39.51 ID:nZNRHexF0
>>311-313
おい
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 07:21:24.31 ID:crac8q7x0
1位:革命機ヴァルヴレイヴ
2位:Free!
3位:はたらく魔王さま!
4位:翠星のガルガンティア
5位:勇しぶ
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 07:49:00.25 ID:i2icD9mc0
1位:革命機ヴァルヴレイヴ
2位:Free!
3位:はたらく魔王さま!
4位:翠星のガルガンティア
5位:勇しぶ
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 07:56:48.06 ID:S/FjJDj90
1位:革命機ヴァルヴレイヴ
2位:Free!
3位:はたらく魔王さま!
4位:翠星のガルガンティア
5位:勇しぶ
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 08:02:55.93 ID:m9jRPU8T0
1位:革命機ヴァルヴレイヴ
2位:Free!
3位:はたらく魔王さま!
4位:翠星のガルガンティア
5位:勇しぶ
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 08:10:58.97 ID:G8WF7l0g0
感想無しはノーカンで
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 08:31:40.45 ID:gtOVIqlLO
1位ラブライブ
進撃とどっちにするかで迷ったけど、ことりちゃんが浮かんだのでこっちで。

2位進撃の巨人
これ絶対コケると思ってたんだが、まさか原作を上回るクオリティでくるとは思わんかった。

3位あいまいみー
近年稀に見るマジキチ(誉め言葉)アニメ

4位ガルガンティア
実にきれいな虚淵でした

5位のんのんびより
にゃんぱすー
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 08:46:10.86 ID:0lbkOTejP
のんのんびよりのステマがんばってますねえ
はちま起稿は偉大やね
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 09:10:42.28 ID:+Tgbyw1A0
1位ファンタジスタドール
やらおんさんと仲が良いから
2位きんいろモザイク
やらおんさんと仲が良いから
3位のんのんびより
はちまさんと仲が良いから
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 09:13:44.14 ID:1F9SqRiW0
>>303
帰宅部は工作だってこと?
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 09:20:04.53 ID:nZNRHexF0
日常アニメと非日常アニメを出して進撃を叩いていたのはそういうことか・・・
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 09:26:45.37 ID:imxrTiy+P
1位 のんのんびより
"空と地面は遠く 人と人は近く"
日常アニメとド田舎は意外に相性がいいのかも。
独特の間の取り方が印象的な演出。背景と劇伴が作品を一層素晴らしいものにしている。
最終回放送前だけど、完成度という意味でのんのんが今年一番だと確信している。にゃんぱすー!

2位 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
観ているこっちの背中がむずがゆくなる怪作。
ここまで(悪い意味で)心が揺さぶられるアニメを他に観たことがないw

3位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
やれやれ系主人公の一つの到達点。
ただ、人間関係の均衡が破れたあとの話を上手に描ける才能と経験がこの原作者にはあるのだろうか??
ちなみにガハマさん派です。

4位 蒼き鋼のアルペジオ
3DCGIによる作画は未だ違和感があれど、SFアニメの将来を予感させる嚆矢的な位置づけとして評価できるアニメだと思う。

5位 有頂天家族
四月まで京都に住んでいたという個人的な理由で好きな一本。
ところで京都に狸なんていたっけ?
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 09:33:50.60 ID:0lbkOTejP
>>325
にゃんぱすてまー
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 09:41:14.74 ID:pa11wm100
ファンタ,GJ部辺りは百歩譲って良しとしても
帰宅部は嫌儲のアニメランキングでもやらかしてたからなあ
正直信用おけないよ
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 09:53:17.14 ID:Vh6sdqU90
嫌儲でやらかしたんじゃなくて嫌儲で人気だから一位なんだろ
別に嫌儲の時は売りスレくらいしか宣伝なかったし
単発が一番多かったのはラブライブだぞ
まあ単発が10もなかったし、が工作って訳でもないから誤差だろ
適当言わないでログでも貼れよ
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 09:59:20.88 ID:pa11wm100
ペラペラとよく喋る
焦ってるのかな?
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 09:59:42.35 ID:T7Cf5o+j0
帰宅部にアンチが付く要素があったことに何より驚く
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 10:07:47.27 ID:6wD25G0J0
そもそも、アフィカスの栄養費にさえるようなネタに一生懸命になるなよ?
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 10:08:49.31 ID:4FaaBM9x0
本スレに宣伝したら工作って思考回路が理解出来ないんだがどうゆう事なの
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 10:12:15.41 ID:Vh6sdqU90
嫌儲でも全く同じような争いしてたからな
見るの2回目だから、楽しそうで良いと思うけどね
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 10:12:33.41 ID:NQSv7N/+0
のんのんなんかはステマ言われても全然無反応だけど
帰宅部はめっちゃ食い付くんだよなぁ あっ…(察し)
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 10:15:33.51 ID:0lbkOTejP
>>334
のんのんは完全にステマ
帰宅部?んなゴミ知らん
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 10:20:45.36 ID:KAwFEnji0
てかこの板でこの勢いは異常だろ
一人が連投してるとしか思えない
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 10:21:04.85 ID:mFz7TdBc0
本スレに貼られるのが納得できないならいっそ今年の全作品の本スレに貼ってくればいいじゃん
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 10:27:22.01 ID:qiLdjl5CP
>>336
という荒らしのあおり
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 10:31:05.85 ID:kwFESV3eP
舞台が重なる有頂天とたまこ
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 11:08:41.46 ID:8uTDv/J30
1位 プリティーリズムレインボーライブ
劇中歌に一切捨て曲がないのが素晴らしすぎる
突っ込みどころ満載のライブもなんか面白いからこれでいいやと思ったり
話も結構ドロドロで見てて面白い

2位 ヤマノススメ
当時はたまゆら新作までの繋ぎと思って見てたけど
概ね全部終わって振り返ってみればこっちの方が好きになってたり
実に素晴らしい日常アニメだった

3位 蒼き鋼のアルペジオ
劇伴の良さも相まって戦闘がメチャクチャ熱い
不安だったキャラの方も蒔絵絡みの話で
あそこまで表情が豊かに表現できた辺り非常に可能性を感じた

4位 神様の居ない日曜日
久々に古典的なファンタジーアニメを見た気がする
雰囲気が凄まじく良かったし、前半6話だけなら話も結構まとも
ラノベなんて10年ぶりぐらいに買ったよ……

5位 ガッチャマンクラウズ
話の流れはあっち行ったりこっち行ったりしてるのに
全然ぶれないはじめちゃんが半端無い
考えさせられる話ってのもそうだが、全員キャラが立ってたってのを評価したい

以下惜しくもランク外
たまゆら
シンフォギアG
ちはやふる
超青春姉弟s
ミスモノクローム
ぎんぎつね
帰宅部活動記録
むろみ
ファンタジスタドール
ヤマト
進撃の巨人
ラブライブ
ダイヤのA
弱虫ペダル
変猫
ロウきゅーぶ
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 11:57:33.55 ID:laa/mlGt0
帰宅部の工が作酷いな
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 12:00:50.68 ID:lmsWFbjV0
神のみぞ知るセカイ
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 12:01:53.35 ID:lmsWFbjV0
1位:神のみぞ知るセカイ
2位:化物語シリーズ
3位:ペルソナ4
4位:ハンターXハンター
5位:サーヴァント・サービス
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 12:06:05.04 ID:+xY3EX0dP
1 ゆゆ式
 なんの文句もない今年のトップ。とにかく何度でも見返したくなる空気感
2 恋愛ラボ
 ギャグ性とストーリー性がうまい具合に混ざった良作。ストックあるんだし2期今すぐにでも来い
3 きんいろモザイク
 金髪かわいいよ金髪
4 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
 大勝利ちゃんもチワワちゃんも真涼様もかわいいんだけど実は姫っちが一番かわいいんじゃないかと思ったりする
5 ファンタジスタドール
 正直のんびよと迷ったが、1位2位を考えてこっち。「ツッコミ力が鍛えられる」との主演のコメントが全て

別に芳文社の回し者というわけじゃないからね
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 12:11:15.66 ID:s820EcnG0
こういうのって部門別に分けたほうがいいんじゃない?
日常系ってどうしても採点甘くなるし
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 12:15:55.90 ID:gKM42v/q0
感想見てるとやっぱり人によって全然違うんだなぁって思う
あっちじゃ今期良アニメ、一方そっちじゃ今期クソアニメだったりするようなものまであるし
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 12:17:41.17 ID:pvJOtIu/P
>>345
言ってる意味はわかるんだけど、ぶっちゃけ集計大変だと思う。
とはいえ観てる部門が明らかに偏ってる感あるもんなあw
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 12:21:01.87 ID:T7Cf5o+j0
それ以前にジャンルの分け方でもめて決着が付かない
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 12:27:24.34 ID:KW1FLKZ+0
1位:AKB0048 next stage
 内容も単なる宣伝ではない製作側の本気のアニメ。
 一枚絵で通用する信じられないほどの美しい背景。

2位:蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-
 コメディ、シリアス、萌えの割合が絶妙。オープニングを見ると熱くなる。

3位:銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
 近年最高のロボットアニメ。戦闘に関してはテレビロボットアニメ史上最高かもしれない。

4位:彗星のガルガンティア
 ロボアニメとしては残念だったが、丁寧に作っている感じはした。
 くたばれ、ブリキ野郎

5位:進撃の巨人
 放送前から期待が大きかったが、その期待に応えたと思う。
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 12:30:03.95 ID:KW1FLKZ+0
>>343
無効になるぞ。
351「ガスライティング」で検索を!:2013/12/23(月) 12:31:06.91 ID:V/Deyc6e0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,./
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 12:47:05.81 ID:JH/966p+0
1位 <物語>シリーズセカンドシーズン
なでこだよーーー!に尽きる、いっちまんえん!いっちまんえん!

2位 直球表題ロボットアニメ
最終回の美しさと、二段、三段構成の仕込みの作りの良さに でもこれ、CGなんだよね…悲しいけど

3位 てさぐれ!部活もの
カメラが下からぐいっとくたぱん 中の人のかわいさをストレートにアニメ絵にした進化を評価

4位 琴浦さん
琴浦さんがかわいそうかわいかったのと、真部くんがエロかっことかったので

5位 波打際のむろみさん
これはもっと評価されるべきだと思うので
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 13:21:57.50 ID:cT9ArkAL0
一位 きんいろモザイク 
とにかく女の子たちが可愛い テンポやギャグも好みで何回でも見れる作品
二位 ガンダムビルドファイターズ 
ガンダムファンの妄想を見事に映像化したようなガンダム愛にあふれた熱いアニメ
三位 のんのんびより 
これも女の子たちの可愛さとれんげちゃんのキャラの良さで好きな作品
四位 僕は友達が少ないNEXT 
一期に比べてキャラデザテンポ演出がよくなった
五位 幻影ヲ駆ケル太陽
キャラデザでだいぶ損をしたアニメだと思うが設定と演出はよかった
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 13:23:17.32 ID:yQQBU/k4P
1位:帰宅部活動記録
言わずと知れたこのアニメこそ今年の頂点に相応しい
2位:ゆゆ式
純粋に面白かったから次点
3位:あいまいみー
FXで有り金全部溶かす人の顔が見たいぃ〜あびゃあぁ〜
4位:たまゆら 〜もあぐれっしぶ〜
癒やされるアニメだったしぽって部長もかなえ先輩可愛かったから
5位:ヤマノススメ
5分には勿体無いアニメだからせかつよ()よりこっちを30分でやれよ地球星
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 13:34:53.12 ID:XY52sFbK0
1位:銀の匙 Silver Spoon
何度夜食をとろうと思わされたことか。主人公が成長する系の話も好き。
脇役もそれぞれいいキャラしてた。
2位:ちはやふる2
慣れたからか1期ほどじゃなかったけど、それでも他を圧倒する面白さ。
ただ花野菫役の声優だけが不満かな。下手すぎる。完全に親の力で出てる。その分2位にした。
3位:Free!
いろいろ言われてたけど面白かった。替え玉もアニメだからこそ感動できた。
合宿回は擁護できないがw
4位:ワルキューレロマンツェ
秋アニメで一番面白い、馬鹿と真剣のバランスが良かった。
5位:恋愛ラボ
みんな可愛い、リコ・真木・エノはもちろん、守銭奴緑やメガネでさえ最後は可愛いと思えた。

今年は全体的に去年よりもちょっと落ちるくらい小粒だったかな。
そろそろ2011以来の豊作年がきてもいい頃だが来年はどうなるかな。
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 13:37:35.08 ID:6bcImWOC0
1位:蒼き鋼のアルペジオ
人気声優を使わずフルCGでこれだけ面白いのは評価したい
アニメ業界の今後にも繋がる意欲作

2位:物語シリーズセカンド
人気シリーズの続編でハードルも相当高かっただろうけど不満は一切無く面白い

3位:Free
最終回は賛否あったけど個人的には人間ドラマに重きを置いた作品だと思うので十分楽しめた

4位:進撃の巨人
原作人気が一番大きいけどその期待には十分応えれてくれたかと

5位:黒子のバスケ
1期と同じく安定の面白さ

何故か>>311>>312でコピペされてるから感想も付け加えた
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 13:43:54.69 ID:D2iSnh4T0
1位:蒼き鋼のアルペジオ
人気声優を使わずフルCGでこれだけ面白いのは評価したい
アニメ業界の今後にも繋がる意欲作

2位:物語シリーズセカンド
人気シリーズの続編でハードルも相当高かっただろうけど不満は一切無く面白い

3位:Free
最終回は賛否あったけど個人的には人間ドラマに重きを置いた作品だと思うので十分楽しめた

4位:進撃の巨人
原作人気が一番大きいけどその期待には十分応えれてくれたかと

5位:黒子のバスケ
1期と同じく安定の面白さ

何故か>>310>>312でコピペされてるから感想も付け加えた
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 13:45:01.90 ID:BMoULtX20
1位:蒼き鋼のアルペジオ
人気声優を使わずフルCGでこれだけ面白いのは評価したい
アニメ業界の今後にも繋がる意欲作

2位:物語シリーズセカンド
人気シリーズの続編でハードルも相当高かっただろうけど不満は一切無く面白い

3位:Free
最終回は賛否あったけど個人的には人間ドラマに重きを置いた作品だと思うので十分楽しめた

4位:進撃の巨人
原作人気が一番大きいけどその期待には十分応えれてくれたかと

5位:黒子のバスケ
1期と同じく安定の面白さ

何故か>>310>>311でコピペされてるから感想も付け加えた
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 13:46:56.24 ID:BMoULtX20
間違えた、訂正

1位:蒼き鋼のアルペジオ
人気声優を使わずフルCGでこれだけ面白いのは評価したい
アニメ業界の今後にも繋がる意欲作

2位:物語シリーズセカンド
人気シリーズの続編でハードルも相当高かっただろうけど不満は一切無く面白い

3位:Free
最終回は賛否あったけど個人的には人間ドラマに重きを置いた作品だと思うので十分楽しめた

4位:進撃の巨人
原作人気が一番大きいけどその期待には十分応えれてくれたかと

5位:黒子のバスケ
1期と同じく安定の面白さ

何故か>>312>>313でコピペされてるから感想も付け加えた
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 13:55:17.62 ID:iafPCQEu0
俺も間違えた

1位:蒼き鋼のアルペジオ
人気声優を使わずフルCGでこれだけ面白いのは評価したい
アニメ業界の今後にも繋がる意欲作

2位:物語シリーズセカンド
人気シリーズの続編でハードルも相当高かっただろうけど不満は一切無く面白い

3位:Free
最終回は賛否あったけど個人的には人間ドラマに重きを置いた作品だと思うので十分楽しめた

4位:進撃の巨人
原作人気が一番大きいけどその期待には十分応えれてくれたかと

5位:黒子のバスケ
1期と同じく安定の面白さ

何故か>>311>>313でコピペされてるから感想も付け加えた
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 13:56:58.91 ID:oj3+J1810
>>310だけど訂正するわ

1位:蒼き鋼のアルペジオ
人気声優を使わずフルCGでこれだけ面白いのは評価したい
アニメ業界の今後にも繋がる意欲作

2位:物語シリーズセカンド
人気シリーズの続編でハードルも相当高かっただろうけど不満は一切無く面白い

3位:Free
最終回は賛否あったけど個人的には人間ドラマに重きを置いた作品だと思うので十分楽しめた

4位:進撃の巨人
原作人気が一番大きいけどその期待には十分応えれてくれたかと

5位:黒子のバスケ
1期と同じく安定の面白さ
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 14:01:15.33 ID:mFz7TdBc0
キチガイは何がスイッチなのかわからんな
363>>1:2013/12/23(月) 14:01:29.90 ID:jDhu6ZjrP
そんなくだらない方法は集計時に弾きますよ。
文章をちょっとだけ変えたり、順位を入れ替えて感想はコピペ、
これらも全部無効にしますから。
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 14:03:16.98 ID:v4Z30G5U0
1位はアルペやな、やっぱ
2位は物語やろ、せやせや
3位はホモ水泳一択や
4位は社会現象巨人以外ありえないwww
5位は喪服でも話題になった黒子で決まり、ドヤッ
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 14:13:04.99 ID:KAwFEnji0
ID変え放題でスレの私物化を宣言してるようなもんだな
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 14:20:11.35 ID:KQgAdu2aO
1位 ドキドキプリキュア
脚本の面白さ、演出の上手さ、展開の熱さ、キャラの可愛さ、全てを兼ね備えてる
主題歌やBGM、キャストも秀逸で深夜アニメと違って1年間見守ってきた分思い入れが強い

2位 やはり俺の青春ラブコメは間違っている
生まれて初めてラノベ作品で原作を購入する程にハマり込んだ
ワタリン9巻はよ!!

3位 恋愛ラボ
とにかくキャラ可愛い
ギャグのテンポが好み
原作はアニメ放送分の後から更に面白くなるのでぜひ二期を見たい作品

4位 銀の匙
ゴールデンでやれよ枠
子供達の為になるいい勉強アニメだと思う
ノイタミナは中二モノや能力バトル系は総じて糞だけどこういう作品は当たりが多い気がする
あと、夜食テロは危険w

5位 とある科学の超電磁砲S
一期でハマって二期を心待ちにしてた作品
シスターズ編は禁書で見た時から正直あんま好きではないんだけどアイテム戦が見れたのは満足
何だかんだ戦闘シーンとか好きだし
佐天さん相変わらず可愛いしフェブリも可愛すぎワロタ
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 14:39:11.99 ID:akkMjlXO0
自己満足のオナニーランキング晒しますってスレだったら、誰も文句は言わない
これを集計して、動画やまとめサイトに、これが2chの総意みたいに書くことに問題があるだけ
集計するなら、多重不可な仕掛けを用意すべき
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 14:41:11.85 ID:Nr3TCYA80
こまけぇこたぁいいんだよ
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 14:44:29.94 ID:v4Z30G5U0
そうだそうだ、細かいこと気にしてるとハゲるんやで
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 14:56:22.94 ID:diUd7rw90
1位 蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-
   幼稚な話だけど見入ってしまった 勢いとタカオにハートを持って行かれた
2位 ファンタジスタドール
   1番アニメアニメしているなと感じた作品 テンポも良かった 合体技がダサかったのは内緒
3位 進撃の巨人
   2クール大した間延びすること無く完走出来ました 巨人が出てこないと物足りない体に
4位 げんしけん2
   1番見返した作品 斑目が愛されすぎて羨ましかったのかも
5位 ダイヤのA
   ド定番だが主人公が力をつけていくさまが心地いい クリス先輩もいい味出してます

完走した作品が去年より多かったけど 結局今年は円盤買わなかったなあ
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 14:57:30.61 ID:kxkoaIz10
1位:神のみぞ知るセカイ
→好きなのに理由なんているの?萌えアニメの基本がわかってる。
2位:のんのんびより
→こまちゃんとセックスしたい。日常系と言いつつもある種の非日常がある。
3位:物語シリーズ
→囮と恋はなかなかいい出来だった。淡々と進むが心がざわつく事が多かった。声優の力が試される。
4位:銀の匙
→農業の一面をみた。
5位:僕は友達が少ないNEXT
→好きなのに理由なんているの?小鳩ちゃん好き。脳コメとどっちか悩んだが僅差ではがない。
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 15:26:31.68 ID:uwcJd1oZ0
今年はアニメがありすぎて全部見れなかったけどその中で

1位:進撃の巨人
 → やはり迫力が違う。OPも良かった。
2位:翠星のガルガンティア
 → 最終回はここ数年の中で最高だったと思う。思いっきり泣いた。
3位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
 → ひさしぶりラノベ揃えた。テンポが良かった。
4位:Free!
 → 音楽、映像、セリフすべて良かった。
5位:ラブライブ!
 → 後半の誰得シリアスさえなければもっと好評価

5位以内にはいれなかったけど、次のものもよかった
弱虫ペダルはまだ終わってないから判断が難しいけどかなり上位
神のみぞ知るセカイ女神編は良かったけど飛ばしすぎたかな
銀河機攻隊マジェスティックプリンスは丁寧に作ってあった
戦姫絶唱シンフォギアGはなんだかんだ王道バトルで面白かった
うたのプリンスさまっ♪マジlove2000%は最高に笑った
恋愛ラボもギャグあり友情ありで面白かった
373343:2013/12/23(月) 16:05:33.78 ID:lmsWFbjV0
コメントは必須なんですね。343は無効で。

1位:神のみぞ知るセカイ
萌え、戦略、少しバトルもかみそなえている。

2位:化物語シリーズ
動きは少ないが話は面白い。

3位:ペルソナ4
原作ゲームが好きなので

4位:ハンターXハンター
まさに王道アニメ。

5位:サーヴァント・サービス
今年の日常系では一番
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 16:30:57.03 ID:qAdT21ltP
1位:はがない2期
BDの延期だけは有り得なかったが、内容は最高だった
あと星奈ちゃんカワイイ

2位:リトバス2期
1期からどうなんのかなと思って見てたけどいい話だった
あと鈴ちゃんカワイイ

3位:俺妹2期
桐乃ちゃん最高だった

4位:黒バス2期
1期で凄く好きになって2期でも普通に面白い
リコちゃんカワイイ

5位:デートアライブ
2期にも期待
狂三ちゃんはよ
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 16:44:59.20 ID:XnB4pc4sP
1日1票っす

1位:GJ部
スルメ曲のOPも好きでした。タマいるいないverで2度楽しめました
2位:ラブライブ!
1話のEDPV曲が2番目に好きです。
3位:ちはやふる2
ちはやちゃんかわいい
4位:ガッチャマン クラウズ
OPも良いけど毎回の引きからED曲への流れが凄い好きでワクワクしました
5位:俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で否定している
原作買いました。最新巻以外は凄く楽しめました(小並感
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 18:29:39.80 ID:pHeJyeOF0
1位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
自虐的なのに嫌味過ぎず、希望や期待も持てるところがよかった
2位:波打際のむろみさん
特に前半の勢いあるノリがよかった
3位:翠星のガルガンティア
内容のシンプルなところが意外とよかった
4位:サーバント×サービス
見やすくて、なんとなく見てるだけで楽しめた
5位:ガッ活! 2期
1期ほどじゃなかったのが惜しい

秋〜2クールは、終わらないと判断できないものが多い
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 18:44:37.97 ID:MYdcLfrm0
1位:革命機ヴァルヴレイヴ
ことごとく予想の斜め上を行く展開と魅力的な敵キャラが、何度も繰り返し見てしまう程の得体の知れない面白さに繋がっている
敵も味方も次々と死亡フラグを立てて散っていく中、小物臭を放ちながらも毎回死亡フラグを折り、生き残り続けるクーフィアの存在が光る
流石に最終回での生存は厳しそうだが、エルエルフとの決闘で生き残り、犬塚先輩死亡アイナ仇フラグも消え、サンダーとの相打ちも回避した今、最後まで生き残って欲しい
クーフィアは最初は一番嫌いなキャラで、真っ先に死ぬものと思っていた

2位:翠星のガルガンティア
本編も十分面白かったが、BD3巻に収録されたクーゲル中佐が辿った経緯が描かれたOVAが、出会いの重要性というか自分好みの話だった
レド少尉はガルガンティアに拾われて幸運だったと思う、が、海賊の一件で殺しはダメと教えられた事で戦士としての牙は鈍り、元人間のヒディアーズとの戦闘も躊躇うように
IFな話になるが海賊と組んでガルガンティア船団に容赦なく殲滅ビームを撃ち込むレド少尉なんかも見てみたかった気もする
駆け足気味なOVAで補完するより、最初から2クールで展開して欲しかった

3位:ファンタジスタドール
アニメーションとしてのクオリティはイマイチだが、とにかく個性的なキャラやトンデモ展開が面白い
名目上はカードバトルだが、マスターが自ら参戦して体を張るシュールなバトルが最大の見所
小町先輩とのラストバトルは消化不良気味だったので「カードなんか捨ててかかって来い」みたいな感じで小町先輩と殴り合いのバトルが見てみたかった
殴りたい、小町先輩の笑顔

4位:キルラキル
今後の展開に期待

5位:サムライフラメンコ
今後の展開に期待


原作という縛りの無いオリジナル作品の可能性を感じた
キルラキルとサムライフラメンコの今後の展開にも期待
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 19:45:05.01 ID:HjbFDf3O0
ガルガンティアに巨人にAKBにガッチャマンと、「面白かった」どころか
いつもだったら年に一本あるかないかの
「こんなスゴいアニメを見られて良かった! 作ってくれてありがとう!」って
なった作品がいくつもあったのが2013年の特徴だったな
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 19:51:37.22 ID:zotCvkJB0
1位:翠星のガルガンティア  
今年唯一全話完走したアニメ
2位:はじめの一歩 Risingストーリー
面白かったころの一歩。沢村戦すごく楽しみ
3位:キルラキル
最近少し勢い落ちてるが3話までの展開は最高だった。今後に期待。

とりあえず完走したやつと見続けてるやつを入れた。今年は途中で切るアニメが多かった
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 20:10:47.16 ID:ekHNtz2eP
1位:ちはやふる
2013年最高のアニメ。こういう熱いアニメがあるからやめられない
2位:蒼き鋼のアルペジオ
最終回は見てないけどここまで傑作といって問題ない
3位:プリズマ★イリヤ
月厨なので。原作も好きです
4位:ワルキューレロマンツェ
最終回笑ったw
5位:マジェスティックプリンス
ここ数年のロボットもので最高だと思った
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 20:40:24.62 ID:gKM42v/q0
1位 とある科学の超電磁砲S
アイテム良いキャラしてた、絹旗おもってたより声低かった
布束良い、ずいぶん可愛くなってしまってたけど
さてんさん最高
美琴と黒子は相変わらず素敵だった

2位 ゆゆ式
3人の部活での話はなんか面白い
おかあさん先生可愛い
曲もよく聴いたし、アニメも何週も見た

3位 やはり俺の青春ラブコメは間違っている
理解されて好かれみたいな感じにとくにならず
最後までそのままでいってくれたのが良い

4位 進撃の巨人
最後や序盤などそこまでだったけど、まぁ所々は面白かった

5位 翠星のガルガンティア
エロ絵でエロかわいい。最初はわくわくした
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 22:38:56.72 ID:U0E4xcOJ0
1位:ちはやふる2 別格、単年じゃなくオールタイムベストに入るレベル。
2位:有頂天家族 映像は凝ってるが肩の凝らないドタバタ劇、続編が見たい。
3位:弱虫ペダル やっぱこういうジャンルが好きなんだろうな。
4位:私モテ キモオタがもてまくる、なんてファンタジーじゃないのがいい。
5位:アザゼルさんZ 水島監督はやはりギャグをやるべき。
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 23:01:22.71 ID:OUeroTgt0
1位:有頂天家族
雰囲気やセリフ廻しが良かった。キャラも個性的で面白い。終盤にかけての盛り上げ方も上手い
2位;ガンダムビルドファイターズ
ガンプラ好きにはたまらないお祭りアニメ。昔のMSが最新の作画で見られるなんてたまらん
3位:進撃の巨人
とにかくアクションが凄い。中盤でダレたが、女形の巨人編が面白かった
4位:翠星のガルガンティア
1話と最終回だけなら近年トップクラスの出来。その他は微妙な回もあって残念。世界観が良かっただけにもったいない
5位:ラブライブ
面白かったけど、終盤が残念。
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 23:16:31.21 ID:8J0rCyXBP
1位:ガンダムビルドファイターズ
懐かしいMSが意外なとこで出てきたりで楽しい
2位:戦姫絶唱シンフォギアG
歌上手い人多め、挿入歌がカッコイイし原作無しは展開が読めなくて面白い。
3位:ドキドキプリキュア
レジーナちゃんが可愛すぎて困る百合アニメ
4位:きんいろモザイク
鬼畜こけしのアリスいじめがツボる百合アニメ
5位:マジェスティックプリンス
最初は微妙だったし、バンク引き伸ばしウザいなと思ったが
その分、戦闘シーンに注ぎ込んだ作画やCGが圧巻の一言。
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 23:36:50.52 ID:dSgH5U2z0
1位:ちはやふる2
毎回熱くて、今年圧倒的に面白かった。原作全巻買ったけど、話的に3クール目やるなら1クール分のほうがよさそう。
2位:のんのんびより
日常系は好き嫌いあるんだけど、最初は微妙かと思ったんだけど、何気ない日常感や話のセンスがどんどんよくなって、終盤は素晴らしいと思うほどになってた。1話できらなくて良かった。
3位:有頂天家族
原作が小説の作品はやっぱいいわ。ひょうげてて、ちょっと洒落た世界観が良かった。
4位:ガッチャマン クラウズ
毎週次が楽しみで、かなり楽しんで観てただけに終盤がかなり残念だった。1話目を録画しなかったことをくやんでる。
5位:凪のあすから
独特な世界観があって、感動的で画も綺麗。まだ半分だから後半どうなるやら。
今年はあまり選定に迷わなかった

1位 有頂天家族
2位 進撃の巨人
3位 ガンダムビルドファイターズ
4位 翠星のガルガンティア
5位 ちはやふる2

1位:とぼけた味わいのキャラクターが魅力のコメディタッチの作品だけど、一方で登場人物(&狸・天狗)達が抱える
    喪失感を随所で意識させてストーリーを引き締め、テーマである家族愛への共感を深くしている。
    センスのあるセリフ回しと声優の好演、背景美術などが一体となって独特の森見ワールドを見事に再現しきり、
    爽やかな視聴感が残る良い作品だった。

2位:とにかく立体機動の迫力に尽きる。まさにアニメーションの持つ魅力と言ったところ。
    あれほどのスペクタクルを毎週の放送で味わえるなんて凄い。平凡な作品なら投げっぱなしと批判されようラストも
    当然に続編を想定している王者の余裕にすら思わせる。大作感を狙って作りそれに成功した稀有な例だと思う。

3位:歴史ある「ガンダム」シリーズだからこそ出来るガノタへの恩返し的アニメ。しかし普通のホビーアニメとしても
    押さえるべき所を押さえた王道作品で、ガンダムに詳しくない人でも十分楽しめる出来なのが良いね。
    作画、熱血ストーリー、かわいいヒロイン、BGM、どれも高い水準でまとまっている。

4位:段々と人間くさくなっていくチェインバーが魅力的。ラストの「くたばれブリキ野郎」には痺れた
    青い空と海に赤く錆びた船という舞台もイカしてる

5位:1期から安定した出来。大会中心で若干展開がワンパターンだったけど緊張感ある試合の描写は良かった

次点
夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜:原作ファンとしては1期を無かったことにしてくれる出来に大変感激しております。けど未読者に優しくないなw
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/23(月) 23:47:08.96 ID:pvJOtIu/P
>>386
かなり同意できるというか、今年はそんな感じだなと思う。
俺はもうちょっと個人的ランクにしちゃったけど、客観的ならそんなイメージ。
俺も好きだったけど思いのほか有頂天家族人気あるね。
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 00:33:44.85 ID:YqZ9Cdeqi
1 翠星のガルガンティア
未だにはまってる。今期唯一BD買った。
4話までの戦闘シーンと最終話がイイ
あと世界観がすごいね。

2 有頂天家族
BD買う程じゃなかったけど、原作買って読むくらいには嵌まった。

3 物語シリーズ2ndシーズン
偽は原作の面白さを殺してたし、
そもそも最近は原作自体だれてきたなぁと思ってたが、アニメは面白くなってた。

4 神のみぞ知るセカイ女神編
原作も好きだが、概ね不満のないレベルに仕上がってる
本当は2クールくらいでやってほしかったけど、

5 はたらく魔王さま
ふつーに面白かった

1は即決。2〜4で順位をどうしよか悩んだ。5もどれにするか悩んだ。
因みに他の5候補は
進撃の巨人
 1クール目は面白かったけどねぇ
 原作もだから分かっちゃいたけど
弱虫ペダル
 原作読んでないが、普通に面白い
銀の匙
 サンデー読んでるが、うまくアニメ化できてると思う
マギ
 原作は面白いが、アニメ化は失敗してそうな気がする
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 00:51:06.86 ID:G1Fh87jy0
1位 ちはやふる2
太一vs理音がアツすぎた
個人的には1期と共に今まで観たアニメ作品の中で一番好きな作品
3期絶対やってほしい

2位 ログ・ホライズン
三番煎じだけに期待してなかったがすっげー面白い
同じテーマの.hackやSAOより数段面白く感じる

3位 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
コーラのシーンで腹かかえて笑った

4位 物語シリーズ2nd
なんだかんだ面白い

5位 ブラッドラッド
キリのいいとこまでやってくれてたら2位もあった
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 00:55:53.63 ID:AqnfXMNqP
ちはや信者の俺が一番この自演野郎をぶっ殺したくなる
バレバレだから死ね
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 00:58:18.32 ID:uK763/CX0
ちはや自演わかりやすいよな
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 01:05:08.29 ID:yueFRbWW0
アルペジオもぁゃιぃ
俺は

1位 てーきゅう メチャクチャでノリだけのカオスアニメ、不条理最高、なすの即ハボ

だけでいいんだがダメか?他が軒並み同じくらいの好感度だから格付けすんの面倒くさい
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 01:22:29.03 ID:OvtPUDWx0
「〇〇なのが残念だったけど〜」とか言いながら無理に5本選ぶより誠実だと思う
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 01:24:34.76 ID:C/vnj9v/0
どうせ、今年も集計結果が間違っている!!
っと七氏が発狂して

何故かその発狂を正当の集計結果とみなして
「まとめサイト」やらおんで発表 
さらに、早すぎる動画投稿で乙 

去年のガルパンの手口な
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 01:26:41.53 ID:Xe43T6Lv0
1位 リトルバスターズ Refrain
ちょっと説教くさい部分もあるけど理樹と鈴に巻き起こる問題に一歩ずつ、
完璧ではなくとも挑んでゆく姿に感動した。単純なんだけど時には涙ぐむことも・・・

2位 変態王子と笑わない猫
単に女キャラを愛でるだけのアニメかと思ったら支離滅裂ながらもそれなりのストーリはあり、
陽人と月子がどうなっていくかと楽しみに。最終話はなぜか感動してしてしまった。

3位 のんのんびより
キャラクターののんびりとした生活と(理想の)田舎の風景が融合して、良い具合に癒してくれる。
そしてれんげさまのお言葉とほたるが醸し出す百合の香りがぴりりと効いてくる。

4位 恋愛ラボ
莉子と夏緒の掛け合いが秀悦で、そして思春期のなんとも言えない恋心をうまく描いてる。
さらに男キャラがでてきてさらに面白くなった。

5位 波打ち際のむろみさん
むろみさんの積極さと拓郎の無気力さから生まれるいざこざがまたなんとも夫婦漫才みたいで
おもしろかった。むろみさんはどんだけ顔が広いっちゅうねん
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 01:34:36.45 ID:VM0a/Hwv0
1位 翠星のガルガンティア
・世界観もキャラも素晴らしい
 続編の内容が非常に気になっている
2位 ファンタジスタドール
・ギャグアニメとして何度も笑わせてもらいました
3位 Free!
・完全に腐狙いだが、青春を感じられて好きだった
4位 ログ・ホライズン
・丁寧に作られている流石のNHKアニメ
5位 げんしけん2期
・旧作ファンだがそれほど違和感なく見れた
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 01:46:16.79 ID:EqDZP/s20
1位:ちはやふる2 説明不要の神アニメ
2位:翠星のガルガンティア 最終回残り5分だけで消化不良感を拭い去ってくれた
3位:銀河機攻隊マジェスティックプリンス 昔からの純粋なロボアニメの系譜として評価
4位:ガッチャマン クラウズ 終わり方で賛否両論あるみたいだが好き
5位:THE UNLIMITED 兵部京介 スピンオフの方が面白い久々の作品
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 01:47:57.92 ID:uK763/CX0
昨日今日は、ちはやガルガンの自演が酷いな
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 01:50:12.10 ID:0/gJKM/MP
円盤では壊滅の有頂天とちはや
結構人気あるのが嬉しい
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 02:00:16.99 ID:SJNjhVrT0
いや、勢いのある時に書き込みたいんじゃん。後日ちはやの書き込みが多いとは限らないんだし。
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 02:01:05.19 ID:NWetm7uoP
進撃、ちはや、ガルガン、有頂天、ガッチャ辺りは
評価系サイトでも普通に人気高いよ
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 02:19:20.87 ID:AqnfXMNqP
評価豚の自演ってことね
信者の敵はアンチじゃなくて狂信者ってわけだ
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 02:23:36.11 ID:T0E2V/6O0
1位:ファンタジスタドール ネタアニメとして楽しかった
2位:キルラキル 昭和テイストの熱苦しい感じが好き
3位:あいまいみー ギャグのセンスが基地外地味てて笑えた
4位:THE UNLIMITED 兵部京介 新世界よりと話が被ってたけど面白かった
5位:翠星のガルガンティア イカ人間の秘密が明かされる回がおぞましくて好き
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 02:27:44.13 ID:CJK+RdcL0
1位 物語シリーズセカンドシーズン
再放送された刀語に嵌ってこれも見始めた。原作も図書館で借りてボチボチ読んでってる。

2位 有頂天家族
原作者のファン。四畳半も良かったが今回も良かった。次はきつねのはなしをやって欲しい。

3位 八犬伝
ケモノ萌え

4位 はたらく魔王さま
録画機器のオススメ機能が勝手に録ってたのを見始めたらツボった。

5位 THE UNLIMITED 兵部京介
録画機器のオススメ機能が勝手に録ってたのを見始めたらツボった。

他にカーニバル、フリージングヴァイブレーション、ダンガンロンパ、デビルサバイバーなんかが面白かった。
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 02:32:22.91 ID:fusYuGWQ0
1位 進撃の巨人
国内では深夜放送、海外ではテレビ放送無しにもかかわらず
国内外で爆発的にうけたのがすごい

2位 キルラキル
今後に期待をこめて

3位 やはり俺の青春ラブコメは間違っている
脚本が面白かった

4位 はたらく魔王さま
なんかお気に入り

5位 境界の彼方
最終回が良かったので入れちゃった
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 03:28:40.49 ID:0PytrmBE0
1位 翠星のガルガンティア
この作品に出会えて本当に良かった。
ロボアニメじゃないって意見も聞くけど、あまり見ない切り口のロボアニメだと思う。
主人公・ロボ・ヒロインが安定していて脇もうまく支えられていた。

2位 Free!
アニメだからこそできる展開や、水の表現に素直に感動できた。
全話水着回って素敵だね

3位 有頂天家族
テンポ良く進む話ながら色々考えさせられる話だった。背景も綺麗。
主人公が街中を駆け抜けてく描写がとても印象に残ってる。

4位 はたらく魔王さま
1話のヒキがすごく強かった。あと元笹塚民なので。
放映中はOPが未完成で、いつ崩れやしないかハラハラ見ていた。

5位 凪のあすから
人物描写や恋愛が重くて好き。
でもここからまだ10数話残ってて、何をそんなに描くんだろう?

総括すると今年は久しぶりにたくさんアニメを見た気がする。
ほんと、どれも面白かった!
407389:2013/12/24(火) 03:49:49.14 ID:G1Fh87jy0
いやいやいや、俺は自演じゃねーよw
その1回しか書いてねーし

つーかここでやってる以上自演なんか止めようが無いんだからそんなギスギスしててもしょうがねーだろ
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 03:59:55.83 ID:GrLTNEHS0
1位 革命機ヴァルヴレイヴ
当たり前だがアニメは娯楽だと思ってるので今年の最高峰はこれ。桁違いに面白い。
ストーリーだけでなくキャラも登場人数が多いにも関わらず強烈な印象を与えてくれる。

2位 ガンダムビルドファイターズ
秋開始で完結していない作品なので票が集まりにくいと思うが面白さは文句なし。
ネタを出し惜しみせずストーリーもサクサク進み、どの回も1話ずつでも楽しめるような完成度は素晴らしい。

3位 のんのんびより
ゆっくりと絵を見せてくれる場面が多いので田舎の風景を存分に楽しめる。
どの回も安定して楽しめるがその中にホームラン級の完成度の回が混ざっている。

4位 ファンタジスタドール
かわいいけど癖があるキャラがたくさん出てきて異常な展開をする独特な作風。
馬鹿馬鹿しくて盛大に笑えるのにストーリーは綺麗にまとめてある。

5位 有頂天家族
人も狸も天狗も老若男女敵味方すべてのキャラがとにかく素晴らしい。
小説原作だけあって心にしみる台詞が多数あって泣ける。


今年は面白いのが多かったが、この5つは特に素晴らしかった。
他の候補としてはラブライブ、ちはやふる、俺修羅、AKB0048、俺ガイル、銀の匙、恋愛ラボ、脳コメあたり。
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 04:17:02.16 ID:kXZVgkHA0
1位 宇宙戦艦ヤマト2199
これが今年のアニメなのかと言われると若干微妙だけどしかし一番楽しめた。
ヤマト最高!

2位 はたらく魔王さま
主人公、ヒロイン共々魅力があって良い。
ちーちゃんが非常に可愛い
これも2期を希望。

3位 僕は友達が少ないNEXT
夜空がたまらなく好き。
小鷹が聞こえないふりと決別する9巻も是非アニメ化してほしい。

4位 ちはやふる2期
少女漫画原作だけど熱いね。
男でも普通に楽しめる。
良作。

5位 進撃の巨人
本当は1位でもおかしくないほどの凄いクオリティのアニメ化だったが原作厨としては要所要所残念なところもあったり。
森で雌型が追いかけてくるところなんて今年度No.1アニメーションだと思う。
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 10:46:52.54 ID:xLoeSL+w0
一位 進撃の巨人
伏線も上手いし戦闘シーンの作画も良かった。無慈悲な世界観もツボだった。

二位 キルラキル
ギャグとシリアスの使い分けとバランスが上手くいってると思う。王道だけど熱い展開がイイ。

三位 ファンタジスタドール
ツッコミ所満載のカオスアニメだった。キャラも可愛くて、個性的だった。あと、ラスボスが最後までわからなかった所も良かったです(棒

四位 ワルキューレ ロマンツェ
エロゲが原作と聞いて釣られて見てみたら、普通にエロ抜きでも面白かった。風車回は伝説。ジョスト完全メインの二期が見たいと思うレベル。

五位 のんのんびより
田舎への郷愁が良い雰囲気で、癒される。キャラも良い子ばかりだし、百合枠の中じゃ一番良かった
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 11:23:16.77 ID:nziKB7+XO
1位わたモテ きーちゃん回面白かった
2位物語シリーズ 花物語にも期待
3位きんいろモザイク 癒された
4位ログホライズン SAOとはまた違う面白さ
5位凪あす 背景がキレイ
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 11:58:18.13 ID:Ua9Rvz6H0
1位:帰宅部活動記録 これくらいガチなギャグアニメが毎期欲しい

2位:あいまいみー ガチを通り越した異次元ギャグアニメ、面白かった

3位:キルラキル 3話くらいまではブッチギリで今期No1だったが、ちとダレた

4位:ちはやふる 心を描く描写は少年漫画より断然熱いな

5位:恋愛ラボ 男を出すとか豚の餌ナメてんのか?あ?
         と、思ってたら男出てからのほうが面白かった
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 12:40:30.98 ID:aR2vY+gE0
1位 蒼き鋼のアルペジオ:仲間になる霧が健気すぎて惚れた
2位 弱虫ペダル:本編も面白いが、予告というかCパートが毎回秀逸すぎ
3位 ちはやふる2:カードバトルにハラハラ・ドキドキでした
4位 有頂天家族:こんな深夜アニメ枠が毎年あっていい
5位 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職しました:ん?って感じの最終回な
   作品が多いなか ベタだがうまいことまとまってました
414413:2013/12/24(火) 12:42:54.90 ID:aR2vY+gE0
タイトル間違えた 5位 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
なげえってのw
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 12:47:47.24 ID:O88CHBl80
1位 進撃の巨人
アニメで映える原作かつ、作画良し
見ていて飽きないアニメだった

2位 働く魔王さま!
OPED共に良し、ギャグも中々面白く楽しめた

3位 リトルバスターズ リフレイン
最後の野球での対話で感動した
自分もあんな友達が欲しかった

4位ハイスクールDD
おっぱい枠
とにかくエロかった!
部長可愛い

5位 神のみぞ知る世界 女神編
原作読んだ組にしか分からない部分が多数あったのはマイナスだが
読んだ組からしたらこれぞ神アニメ
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 13:17:16.92 ID:8lWrDy/l0
一位 有頂天家族
雰囲気やばい、こういうのめっちゃ好き、どハマリ
二位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
普段アニメで無視されがちな学生あるあるや人間関係のこじれとかちゃんと描かれてるのがいい。主人公サイコー
三位 進撃の巨人
かっこいい、熱い、かっこいい。親もハマった
四位 銀魂 完結編
銀さんサイコーすぎるし、銀魂のキャラみんな大好きなのを再認識させられた
五位 ハンターハンター
キルアサイコー、原作が好きすぎるので
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 13:56:39.02 ID:IKsluCw90
1位:プリティーリズム・レインボーライブ
楽曲や3DCGのクオリティも高く、ストーリーも見れば見るほど発見があって面白い。
間違いなく今年一番見返したアニメ。ただし24話は(ry

2位:閃乱カグラ
おっぱいアニメかと思ったが意外と熱血。おかげでvitaも買った。

3位:キルラキル
熱さならこっちも。ののんちゃんかわいいよののんちゃん。

4位:恋愛ラボ
今年一番笑ったアニメ。なにげに2回くらい泣いた。

5位:ヤマノススメ
至福の5分間。2期も期待。
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 16:03:25.12 ID:5nKyHPdS0
1位:銀河機攻隊マジェスティックプリンス
ロボット物の王道を行く、安定感が非常に素晴らしかった作品。キャラも立っていて最初から最後まで楽しめた。
2位:翠星のガルガンティア
前半は異文化交流物として楽しめた。中盤以降失速したが、最終話の「くたばれ、ブリキ野郎」で評価をひっくり返した。
3位:戦姫絶唱シンフォギアG
粗はあるもののノリと勢いと挿入歌で押し切った作品。だがそれがいい。
4位;キルラキル
狙った感はあるがアニメーションとして視覚的に楽しい。1〜2話のノリが無くなって普通のアニメになってきているのがやや気がかり。
5位:有頂天家族
良い雰囲気アニメ。後半に行くにつれて面白くなっていった珍しい作品。
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 17:19:06.24 ID:Yg+gDi6v0
1位:進撃の巨人
人気漫画「進撃の巨人」満を持してのアニメ化
クオリティは2013メートル級、このアニメはただのアニメ化とは次元が違う
評価:動画5、美術5、音楽5、キャラクター5、ストーリー5、演出5、OP5、ED5
総合評価:40/40

2位:翠星のガルガンティア
戦う事しか知らなかった少年とAIの成長物語、予想外の爽やか感動系
このアニメの全てがオリジナルに可能性をもたらすだろう、このアニメに最大の成果を期待する
評価:動画5、美術5、音楽5、キャラクター5、ストーリー5、演出5、OP5、ED5
総合評価:40/40

3位:ガンダムビルドファイターズ
子供向けガンダムと侮ってはいけない、ガンダムをあまり知らない人や大人も楽しめる内容
最近のスパロボくらいでしかガンダムを知らない俺が楽しんでいるのだから間違いない
評価:動画5、美術5、音楽5、キャラクター5、ストーリー5、演出5、OP5、ED5
総合評価:40/40

とりあえず8項目5段階評価を…するまでもなかった3作
評価という枠をオーバーして振り切ったこの3作は優劣つけ難く実質的に全て1位
順位は円盤のリリース順に従って付けた
ガンダムBFは来年3月のBOXが本番だね
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 18:23:09.66 ID:RWxu8wp60
1位神のみぞ知るセカイ女神篇
原作組にとっては最高のアニメだった
フィオーレカットも好判断
2位やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
ひっきーの卑屈さとガハマさんのストレートさがたまらん
3位ラブライブ
最後の留学さえなければ・・・
4位兵部京介
「とっときな、名誉会員にしといてやる」がかっこよかった
5位のんのんびより
夏海が好きだわ
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 18:51:59.29 ID:ffQi8qBq0
1位 翠星のガルガンティア
最近一番はまっている。ただ再放送だったらしくヒディアーズの正体のネタばれを視聴前に見てしまったことが悔やまれる

2位 ダンガンロンパ The Animation
アニメ自体もそれなりに面白かったがその後ゲームをやってみてよくこれを忠実にアニメで再現したなと感心した

3位 波打際のむろみさん
全話安定して面白かった

4位 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
ライダーの扱いだけは気に入らなかったがそれ以外は割と楽しんで見れた

5位 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
面白かったが主人公が気持ち悪すぎて繰り返しみたいとは思わない
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 19:58:43.88 ID:i+QP37xE0
1位 ガンダムビルドファイターズ
ガンダム35年の集大成にして最高傑作。悪いとこが見つからない。特に設定が秀逸なのが○。見てない人は損してるレベル。

2位 ハイスクールD×D New
安定のハーレムもの。ハーレムはやはり落とした後が魅力であって過程はいらない。

3位 はたらく魔王さま
内容的にはそれほどでもないのだがちーちゃん一強。

4位 ワルキューレロマンツェ
エロゲ原作アニメは外れ9割にも関わらずかなりの健闘。

5位 なし
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 20:49:10.67 ID:B5WPrQwqP
1位:進撃の巨人
まあ今年はこれなのかなあという感じ。リンホラの活躍はうれしかった

(番外:1位)半沢直樹
来年はドラマに負けないくらい面白く、流行語になるようなアニメが出ることを期待したい

2位:GJ部
女の子がみんな可愛いという素晴らしい作品。独特の雰囲気が最高。後半EDは今年最高レベル

3位:デートアライブ
ISと似てるようでこっちのほうがドハマりした。狂三ちゃんかわいすぎ

4位:きんいろモザイク
1週間の始まりを癒してくれるアニメだった。カレンちゃんかわいい

5位:ワルキューレロマンツェ
こんな題材からここまでのクオリティに仕上げたというのに感服。
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 20:56:33.95 ID:9wEVIqdU0
1位:革命機ヴァルヴレイヴ
この↓ジャンルが好きだから

2位:アザゼルさんZ
小清水さんの今年のハマリ役は、麦野沈利でも魔王でも纏流子でもなくエロOL

3位:あいまいみー
あー度胸じゃまだー、ビビりてー、ビビって失禁してぇー

4位:てーきゅう
2期OPは2013アニソン一位だな、カニカニやさかなーやタイトルロゴがどーんも良かったけど

5位:脳コメ
選んだよ

そんな事ありません!何なん?も選びたかった、そういえばEDも名曲だった
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 20:59:35.14 ID:9wEVIqdU0
あー帰宅部を忘れてた!まあいいや
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 21:03:36.21 ID:UutqZKbn0
1位:たまゆら〜もあぐれっしぶ〜
 世界観、ストーリー、音楽。どれも感性にぴたりとはまった。
 特に夏目さん登場の9話は神回。

2位:銀の匙
 進学校から農業高校に逃げた主人公が、「ここでは逃げない」と奮闘する姿に感動。
 個性あふれるクラスメイトも魅力的。

3位:のんのんびより
 笑いあり、涙あり、癒しあり。緩急自在のストーリーには脱帽。
 間の取り方も秀逸。美しい背景も魅力。

4位:ヤマノススメ
 5分アニメというハンデを抱えながら、主人公のささやかな成長をうまく描いた。
 2期も期待。

5位:ぎんぎつね
 ほっこりするいい話。
 できれば2クール見たかった。
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 21:50:32.62 ID:+ge6xm69P
1位 ワルキューレロマンツェ
エロゲ原作で久々に面白いと思った、騎士の中ではリサが一番好きだった
でもゲームを買えばリサだけじゃなく、美桜・スィーリア・ノエル・茜・ベルティーユ様、
更にバイトの店長(ミズハス)やリサの友達まで攻略できるなんて…買わずにはいられないじゃないか…!
2位 WHITE ALBUM2
エロゲ原作で久々に面白いと思ったw、15年前くらいの流行のドラマみたいな感じが良かった
かずさも冬馬もどっちもいい!同級生の子(秋山殿の子)が攻略できるならゲーム買ってもいいんだけどなぁ
3位 ちはやふる2
1期と変わらず高値安定、ちはやを巡る戦いは太一に勝ってほしいんだがどうなるんだろう
攻略できるならカナちゃん!
4位 ロウきゅーぶSS
萌え豚専と思って敬遠してたが直前の一挙放送を見てハマッたw偏見はいけないね!
ちゃんとバスケしてるしストーリーも良かった
攻略できるならアイリーン!
5位 はたらく魔王さま!
1話でわし掴みされたw攻略できるならちーちゃん!


無理矢理でもテンション上げないとやってられないぜ!
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 22:44:27.32 ID:+QT4bRLAP
1日1票

1位:GJ部
EDも各キャラごとに凝っていて凄く楽しめました。
2位:ラブライブ!
OPイイネ。スルメ曲。
3位:ちはやふる2
イケメンだけど報われない太一がイイね
4位:ガッチャマン クラウズ
ガッチャのBGMカッコよくて素敵です。
5位:俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で否定している
原作だとショコラが一番可愛い。アニメだとUOGと小凪たんが一番可愛い
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 23:16:09.45 ID:C0PV3cHXP
1位 プリズマイリヤ
イリヤちゃんぺろぺろ
2位 リトルバスターズ
鈴ちゃんぺろぺろ
3位 蒼き鋼のアルペジオ
イオナちゃんぺろぺろ
4位 ワルキューレロマンツェ
リサちゃんぺろぺろ
5位 ロウきゅーぶ
もっかんぺろぺろ

それにしても勢い落ちてきたな
まあ2009年や2010年のときははもっと票数少なかったから別にいいか
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/24(火) 23:37:13.43 ID:NWetm7uoP
1位 ちはやふる2
1期よりやや作画が落ちた以外は、スポ根として文句なし

2位 みなみけおかわり
1期超えはしてないと思うが、かなり満足な出来だった

3位 銀河機攻隊マジェスティックプリンス
最初は絵に抵抗あったけど、今年のロボものでは一番楽しめた

4位 サムライフラメンコ
問題の7話以降もわりと楽しめてる

5位 惡の華
原作少ししか読んでなかったので、まぁ何とか
OP、EDインパクトあり過ぎ
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 02:39:26.63 ID:MSfW+g1Q0
1位 有頂天家族
キャラが素晴らしすぎ。とくに矢三郎、矢一郎、赤玉先生、海星、金閣銀閣、布袋さんなどが魅力的だった。
ストーリーも笑いあり涙ありで抜群の完成度。

2位 ガンダムビルドファイターズ
熱心なガンオタじゃないので元ネタは有名なやつしかわからないけど問題なく面白い。
作り手が盛り上げ方のコツをよく知っているという感じ。

3位 革命機ヴァルヴレイヴ
先が読めないオリジナルアニメって本当に楽しい。次回が気になる度合いがハンパない。
個人的にはギアスより面白いと思っている。

4位 ラブライブ
初見のときはあまり熱心に見てなかったが再放送でもう一度見てたら思ったよりよくできてた。
終盤の展開がよく叩かれるけど、そこがいちばん面白いと思う。

5位 世界でいちばん強くなりたい
最初はエロ目的で見てたが実は意外と熱くて面白かった。
主人公がやられてる姿を見てると頑張れと純粋に応援したくなる。


1位は断トツ。5位は客観的に見て出来が悪いのは間違いないが完全に趣味で選んだ。
真ん中3つはサンライズ、やっぱり面白いの作る。今年アニメに含まれるかわからなかったから入れなかったけどアイカツも面白いし。
他の作品ではサムライフラメンコがヴヴヴ並みに先が読めず気になるんだが、
さすがにまだ半分の現時点で評価できる作品ではないので外した。
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 06:38:30.60 ID:FF47K2qk0
1位:物語シリーズセカンドシーズン
花物語いつやんだよ
2位:とある科学の超電磁砲S
禁書3絶対やれよ
3位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
黒猫可愛すぎだろ
4位:WHITE ALBUM2
なんか感動した
5位:世界で一番強くなりたい
女子プロとか新しすぎわろた
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 08:00:15.85 ID:kdvgwKHj0
1位 革命機ヴァルヴレイヴ
粗を探せばキリがないが、ストーリーの引きは間違いなくナンバーワン
最も結末が気になるアニメ

2位 GJ部
予算があまり多くないことを感じさせるが、そこを補って余りある工夫やセンスが見えた
キャラに対しても愛着を感じられるアニメだった

3位 きんいろモザイク
萌えアニメの規範となるべきアニメ
最終回のミュージカルの演出がとてもよかった

4位 ガンダムビルドファイターズ
ガノタであれば嬉しくなる要素が多く盛り込まれているが、何の予備知識もなしに見ても文句なく楽しめる
全体的な完成度がとても高い

5位 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
原作を大幅に改変しているが、それがとてもいい方向にハマっている
今年ヒロインに一目惚れできたアニメはこれだけだった
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 10:49:23.30 ID:8y5Grzdh0
>>427
かずさも冬馬も同じ人物なんすが
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 16:03:45.99 ID:jaPCo4ml0
1位:革命機ヴァルヴレイヴ
ハルトとかいう主人公は気に入らないけどエルエルフに好感が持てた
「俺にさらわれてくれ」で今年一番のイケメン候補に挙がった

2位:翠星のガルガンティア
真面目でストイックな主人公に好感が持てた
文化や価値観の違いからくる微妙に周りとかみ合ってない感じが面白い

3位:Free!
意外性の塊のような主人公に好感が持てた
身勝手だけど仲間思い、クールなんだけど熱血、奇行に走る等、
つかみどころのない感じが良い

4位:THE UNLIMITED 兵部京介
京介とアンディ、どっちが主人公か分からないけど二人とも好感が持てた
厨二ダークヒーローも貫き通せば王道になる

5位:ムシブギョー
熱血馬鹿だけど誠実で絶対に曲がったり折れたりしない主人公に好感が持てた
成長率が著しく、最終話での戦闘力が凄い事になっている
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 16:33:23.17 ID:vM2++0hq0
1位:翠星のガルガンティア
   よく出来ていたし、なによりレト少尉を囲むガルガンティアの人々が
   あたたかくて「これが壊されるのは嫌だな」って自然に感情移入出来た
2位:THE UNLIMITED兵部京介
   アンチヒーローだけどかっこいい
   兵部京介っていう人の深い闇が切なかった
3位:有頂天家族
   出てくるキャラに一人も心底嫌なヤツっていうのがいない
   OPEDのモノローグが素晴らしくて毎回泣いた
4位:物語シリーズセカンドシーズン
   浮き世離れした背景と台詞回しが独特の世界観
   ふとしたときに垣間見えるあららぎのヒロイズムが面白い
5位:夜桜四重奏〜ハナノウタ〜
   これもキャラがみんな可愛い
   あと女子のパンツの見え方が潔くて好きだ
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 17:24:21.51 ID:JAFZWJrF0
1位 のんのんびより
見ていると幸せで温かい気持ちになる。ずっと見続けていたい。そんなアニメ。

2位 蒼き鋼のアルペジオ
正直、1話を見た時はここまで面白くなるとは思わなかった。CGキャラの時代が本格的に来そう。

3位 宇宙戦艦ヤマト2199
劇場公開しただけあって映像クオリティの高さは圧倒的。七色星団戦は色んな意味で痺れた。

4位 神のみぞ知るセカイ女神編
駆け足だったがその分テンポが良くなった。キャラみんなかわいい。

5位 ガンダムビルドファイターズ
X好きとしては外せないかなぁ、とw
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 19:10:42.47 ID:g/dVXMr50
1位:GJ部
日常系が豊作だった今年の中でダントツに面白かった。
部長かわいすぎ。EDも最高。最終話泣いた。

2位:のんのんびより
他の方がおっしゃってる通り、毎週癒されました。

3位:恋愛ラボ
みんないいキャラしてました。ストーリーも◎。

4位:アウトブレイク・カンパニー
先日放送終了してまだ記憶に新しいせいもあると思うが。
展開がテンポ良く、上手くまとまってて面白かった。

5位:物語シリーズ セカンドシーズン
なんだかんだ面白かった。貝木のOPクソワロタww
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 19:13:09.41 ID:vcLB+td60
新世界よりは対象外かよ
文句なく1位なのに
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 19:22:36.25 ID:f0A5T4CJ0
蒼き鋼のアルペジオ
ガンダム
のんびり
レイヴン
弱虫
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 19:24:17.83 ID:HU3oFknZ0
1位:弱虫ペダル
2位:革命機ヴァルヴレイヴ
3位:HUNTER×HUNTER
4位:ファンタジスタドール
5位:はたらく魔王さま
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 19:24:29.14 ID:7a1Admjd0
1位進撃の巨人
2位物語シリーズセカンドシーズン
3位のんのんびより
4位境界の彼方
5位ガッチャマンクラウズ
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 19:36:58.44 ID:Pv06O4C00
1位:惡の華
これ程アニオタの価値観を動揺させた作品はなかった。
個人的にもとてつもない衝撃を受けて深く考えさせられた作品。

2位:蒼き鋼のアルペジオ
初回の出だし20秒でハマるアニメ。映像・音響そしてストーリーが最高のSFエンターテイメント。
ロボット若しくは兵器が心を宿し意思を持つ。我々の願いそのものが描かれている作品。

3位:物語シリーズ セカンドシーズン
女に抱く幻想から目を覚まさせてくれ、一歩引いた所から冷静に再度女の魅力を見つめなおす事ができる作品。
世の中は単純な思考で完結できる物ではないと言う当たり前を改めて一から考え直すことが出来る物語。

4位:進撃の巨人
ストーリーの衝撃、映像美、サウンド共に優秀。一つ一つのシーンを丹念に大事に描き切っている。
もうちょっと雑でスムーズなテンポでも良かったかもしれない。

5位:キルラキル
作風に新鮮味を感じる。テンポも非常によく製作陣が描こうとしている事の膨大さが伺える。
結論次第ではTOPに踊り出すかもしれないが今のところストーリーの核心部分に新しさがあるとは感じられない。


今季はアニメが生み出されるの土台である我々の生きる社会を垣間見る作品に素晴らしい物が多かった。
なぜ我々はアニメを見るのか。そこに何を求めるのか。上辺だけの一言で終わる言葉では表現しきれないアニメへの期待のその奥を考えさせられる一年となった。
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 19:44:55.77 ID:uv0xdq9U0
1位:銀河機攻隊マジェスティックプリンス
戦闘シーンの凄さは言わずもがな。
主要キャラはもちろん本来モブ的なはずのメカニックたちや敵キャラにも愛着が湧くほど魅力があった

2位:ガンダムビルドファイターズ
まさにガンダムファンのガンダムファンによるガンダムファンの為の作品
それでいて新規の子どもたちにも取っ付きやすい工夫がよく練られている傑作

3位:はたらく魔王さま!
純粋に面白い
アイデアありきの作品だが、そのアイデアを最大限に活かした素晴らしい作品

4位:蒼き鋼のアルペジオ
CGアニメはギャグシーンなどのちょっと崩した演出が苦手という常識を見事に覆してくれた
戦艦同士の戦術バトルも熱かったが、原作ファンだったので改変した部分がマイナスポイントになってこの順位に

5位:進撃の巨人
音楽、作画、演出、全てが今までのアニメの中でトップクラスの出来
ただこっちも原作からの改変部分が個人的にマイナスになった
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 19:47:54.93 ID:cRk1tZet0
1位:翠星のガルガンティア
2位:ガンダムビルドファイターズ
3位:てーきゅう
4位:あいまいみー
5位:凪のあすから
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 19:50:08.01 ID:2fiV4ANH0
1位:のんのんびより
これほど30分が短かく感じたアニメはなかった
2位:ログホライズン
原作に忠実で構成しっかりしてる
4位:進撃の巨人
同上
5位:東京レイヴンズ
駆け足すぎて構成クソ化してるけどちんもぎ
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 20:08:15.46 ID:O4eK7FZQ0
1位:私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
えぐられた

2位:凪のあすから
ドロドロ

3位:ファンタジスタドール
すげーバカ

4位:翠星のガルガンティア
わくわく

5位:革命機ヴァルヴレイヴ
何度もビックリ

番外:惡の華
追い詰められた(中学編、最後までやってほしかった。やってれば2位か3位)

基本、自分はどMなんだろうと思う
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 20:09:33.14 ID:hWdKEvbK0
1位翠星のガルガンティア
最終回が特に素晴らしかった。フルメタルパニックも続編やってくれないかなあ。
2位ヘタリア The Beautiful World
このシリーズは安定して面白い。あと意外と勉強になる。
3位うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
ギャグアニメとしてみれば優秀。とにかく笑える。
4位ダイヤのA
どこまでやるのかは分からないが三年生がいるうちは面白いのでそこまでは見るつもり
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 20:13:32.89 ID:CCZPy56G0
1位:やはり俺の青春ラブコメは間違っている
2位:有頂天家族
3位:ログホライゾン
4位:ガンダムBF
5位:神のみぞ知るセカイ女神篇
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 20:14:46.81 ID:02tnTvMHP
1位:僕は友達が少ないnext
内容が動いてきて面白かったしキャラが可愛い
続きが早く見たい
2位:機巧少女は傷つかない
最初はあまり期待していなかったが、毎回次が楽しみになるアニメだった
3位:リトルバスターズリフレイン
真人かわいい
4位:黒子のバスケ
黒子っちかわいい
5位:Free
これも最初は期待してなかったけど、なかなかいい感じに面白かった
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 20:14:53.68 ID:PoxNTV000
1位 White Album2

2位 ちはやふる2

3位 有頂天家族

4位 銀の匙

5位 はたらく魔王さま

これが鉄板やな
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 20:19:01.45 ID:n23VDG470
1,ワルキューレ ロマンツェ
エロゲ原作にしては面白く続きが気になるアニメだった
2期をぜひやってほしいところ
2,革命機ヴァルヴレイヴ
絵が綺麗で設定もなかなか面白い、キャラの個性が立っているので飽きず展開にわくわくする
音楽も今期屈指
3,弱虫ペダル
熱くなれる
個性、展開、演技がなかなかいいだが音楽は少し惜しかった
4,帰宅部活動記録
腹がよじれるくらい笑った
声優がーなんていってないで最後まで見てみろって絶対面白いから
5,有頂天家族
家族愛で泣いた
とにかく素晴らしいアニメ
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 20:19:43.13 ID:LT5CdPdH0
1位:はたらく魔王さま!
使い古されたであろうネタでここまでおもしろい作品を見せてもらったので
2位:ガンダムビルドファイターズ
熱い戦い、熱い作画が純粋に楽しい。細かい理屈なんて気にならないほど面白い
3位:有頂天家族
独特な世界観と雰囲気が良い作品
4位:ダイヤのA
久しぶりの面白いスポ根アニメ
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 20:28:56.54 ID:+MCwfoe90
1.ログ・ホライズン
2.進撃の巨人
3.翠星のガルガンティア
4.PSYCHO-PASS サイコパス
5.のんのんびより
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 21:00:32.70 ID:i4Mae8eT0
1位:ログ・ホライズン
2位:銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
3位:ちはやふる2
4位:恋愛ラボ
5位:有頂天家族
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 21:01:03.22 ID:H/efdt0m0
1位:ちはやふる2
外人やクイズ部は若干タルかったが、富士崎戦辺りからは素晴らしかった
終盤は涙腺決壊しっぱなしでした

2位:RDGレッドデータガール
駆け足でわかり辛い構成や難はあったが、泉水子と深行くんの関係性が最高
もっとじっくりやってくれたらなあ…

3位:有頂天家族
狸かわいい

4位:銀の匙
豚かわいい

5位:惡の華
山田きもい、最後のダイジェストがなければ…
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 21:03:16.04 ID:KWK3oOYG0
1位:ラブライブ!
2位:ガンダムビルドファイターズ
3位:進撃の巨人
4位:翠星のガルガンティア
5位:銀河機攻隊マジェスティックプリンス
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 21:10:37.33 ID:eaOEmuGW0
一位 帰宅部活動記録
二位 ちはやふる2
三位 やはり俺の青春ラブコメは間違っている
四位 翠星のガルガンティア
五位 有頂天家族
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 21:13:18.03 ID:OGHOTDis0
マジェプリ人気すぎだろw
まあ俺も投票したけども
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 21:15:14.34 ID:62Q1e8aiO
理由も書こうぜ
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 21:29:07.56 ID:EVEVxApxP
>>439
いちいちキモいんだよ新世界豚
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 21:30:13.11 ID:H7iPUP1R0
1位 ちはやふる2
原作ファンも納得の出来だった。全国決勝は最高に燃えた

2位 ヤマノススメ
5分アニメとは思えないほど毎回満足感が高かった

3位 やはり俺の青春ラブコメは間違っている
八幡の斜に構えた感じが個人的にはすごく好きだった

4位 神のみぞ知るセカイ
原作大幅カットは賛否あるだろうがちひろ好きの自分には最高だった

5位 ワルキューレロマンツェ
放送前絶対駄作だと決めつけててごめんなさい
今年を代表するダークホース作品だった
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 21:35:06.86 ID:eaOEmuGW0
一位 帰宅部活動記録
笑いの質が自分にはあっていたので。あと細部の作り込みや原作の料理の仕方にスタッフの愛を感じるいい作品だったと思う。

二位 ちはやふる2
ちゃんと一年生のキャラも掘り下げられてて良作は相変わらずですねー。

三位 やはり俺の青春ラブコメは間違っている
主人公のひねくれ具合は嫌いじゃないし共感できる点も多々有り楽しめた。

四位 翠星のガルガンティア
主人公の成長劇としてもSFとしても面白かったのではないでしょうか。若干説教臭いところもった気もするけど多分それは自分に原因があるせいだと思うので不快ではなかった。

五位 有頂天家族
中盤からの毎話ジワっとさせられて繋がるEDはなかなか心に残ってます。実際に知ってる場所+作りこまれた世界観も良かった。

順位にあまり意味は感じないので前述5作品に優劣はあまりないですな
なんの不満や引っかかりもなく楽しめた5作品ということで
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 21:41:40.85 ID:XagAtB6p0
1位 進撃の巨人
間違いなく今年度ナンバーワン
2位 ヤマノススメ
5分アニメにしてはキャラデザも作画も良かった 2期は15分アニメだそうで期待
3位 はがないnext
3期をできるだけ早くオナシャス
4位 悪の華
初見でのインパクトはトップ
まあキャラデザは置いといて演出が凄くよかった
5位 物語シリーズセカンドシーズン
安定のシャフト
ファイナルシーズンも是非アニメ化を
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 21:50:53.92 ID:2DI0wRZD0
1位 帰宅部活動記録
GJ部、てさぐれも入れたいが代表して一番よかった帰宅部にする
今年のサプライズ傑作決定 キャラが生き生きしててよかった
見ると元気になる

2位 ガンダムビルドファイター
ガンプラバトルという新しいジャンルに切りこんだ意欲に評価
懐かしいモビルスーツが大に小に出てきて飽きない。ガノタがないて喜ぶ絶賛作
女子キャラ陣がなかなか魅力

3位 ぎんぎつね
のんのんもよかったけど、こっちもよかった
お話的には起伏なかったけど、変わらない日本の良さってのをほんの少し再認識した
落ち着いて見れてよかった

4位 フォトカノ
ヒロイン毎の各エピソードの面白さが実に生きてた 
もし叶うなら2期もやってほしい

5位 悪の華
今年一番の衝撃作。歌も内容もぶっ飛んでた
あれをやったスタッフ、役者さんを大評価したい
ああいう学校ネタはドキドキして好き
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 21:53:17.92 ID:AEGPmVg70
一位 蒼き鋼のアルペジオ
キリシマさん面白かった
艦はよくわからないし、単語も所々わからなかったけどそれでも楽しめた

二位 ゆゆ式
あの連想ゲームのように進んでいく会話とか良い感じ
一番の癒し

三位 ミスモノクローム
可愛すぎる、CDデビューも決まってよかったね


四位 やはり俺の青春ラブコメは間違っている
主人公もっと理解されなくても良かった

五位 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
ちょっと可愛くなりすぎではあったけど、面白かったからいい


とりあえず、最低2回は全話辛い思いせずに見れたやつを選んだ.
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 22:08:58.48 ID:GcOPVWnmO
1位 ラブライブ
穗乃果ちゃん可愛い。嫁にしたい

2位 きんいろモザイク
癒しアニメ。あやや可愛い

3位 ファンタジスタドール
カオスアニメ。ツッコミ力が鍛えられる

4位 超次元ゲイムネプテューヌ
それなりに面白かった

5位 とある科学の超電磁法S
消去法で残ったやつを入れた
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 22:25:13.74 ID:MHX/MXvEP
1位 キルラキル
現在進行形ではまっているので。あの独特な世界観と古臭さ、魅力的なキャラが満載で見ていて楽しい

2位 翠星のガルガンティア
これも世界観が好きだった。序盤の異文化交流もよかったが、後半のイカ話やロボバトルもよかった

3位 Free!
THE 青春。スタッフの愛がこもった作品って感じだった

4位 悪の華
ロトスコのキモさ、EDのキモさが忘れられない

5位 進撃の巨人
立体起動がすごかった。毎回ハラハラしながら見てた
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 22:30:14.47 ID:GHbppZTN0
1位:翆星のガルガンティア
起承転結が良い。オリジナルアニメはこうでなくちゃ
2位:てさぐれ部活動もの
主にアドリブ部分が面白い。ラジオも聴くとより面白い
3位:ぎんぎつね
素晴らしき「日常」アニメ
4位:わたモテ
原作から注目してたが、アニメも悪くない
5位:リトルバスターズリフレイン
ネタバレ見ちゃったのが悔やまれる…知らずに見てたらもっと楽しめた
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 23:01:39.67 ID:dMym8iwh0
1位 わたモテ
夜のとばりのEDでここまでやるかと思った
2位 ログ・ホライズン
バトル以外の交渉シーンも面白い
3位 ダンガンロンパ
処刑シーンがリアル
4位 レールガンS
アクセラレータ戦が禁書のときより迫力あった
5位 物語シリーズ
撫子のキレ芸で笑わせてもらった
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 23:07:40.28 ID:sCK0tcHm0
第1位 のんのんびより
豊かな自然あふれる美しい風景とゆったりしたリズム
会話も楽しいし、シチュエーションもいちいち面白かった
日常系の傑作になったと思う

第2位 GJ部
絵柄が素晴らしく可愛かった
どの場面をとっても可愛くないということがない
第8話で水着回と浴衣回を同時に、しかも部室内でやるという画期的な試み

第3位 きんいろモザイク
意外に思い切った設定のキャラをバランスよく配置していた
百合っぽい女の子の群像劇としてもよく出来ていたと思う
アイキャッチではさんだ小ネタが楽しい

第4位 ぎんぎつね
悪人がひとりも出てこない「いい話」ばかりだけど説得力があった
ちょっと古めのキャラデザにマッチした手堅い演出
何度も泣かされた

第5位 てーきゅう
安定のキチガイアニメ
前の時間のアニメを台無しにする感じがたまらない
嵐のように過ぎ去る3分間
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 23:10:31.97 ID:qcoYjINy0
1位 進撃の巨人
文句なしでしょ。全てにおいて高クオリティだった。エレン役の梶は初めて当たり役を引いたなと思った

2位 ちはやふる2
毎週楽しみだった少女漫画への苦手意識を取り払ってくれた

3位 ダンガンロンパ
展開をどうしても速くしないといけなかったから
雑な部分はあったが深夜アニメでは珍しい推理物という点と
キャラ達が魅力的だったのでそれを評価

4位 革命機ヴァルヴレイヴ
なんだかんだ毎週見てしまっている。突拍子もないストーリーもくせになってきた

5位 翆星のガルガンティア
完全な雰囲気アニメ。ただその雰囲気が最高だった
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 23:18:26.42 ID:sCK0tcHm0
意外って言ったら失礼だけど
帰宅部が人気あるのな
ちはや、有頂天、ガルガン、ガッチャはわかる、面白かった
集計は進撃が1位かな
あと、惡の華はやはり衝撃的だった

投票に関係なくてごめん
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 23:18:37.65 ID:lGmrDl0WP
1日1票

1位:GJ部
円盤初回盤買いました。
2位:ラブライブ!
CGも慣れたら気にならないね。
3位:ちはやふる2
ちはやちゃんかわいい
4位:ガッチャマン クラウズ
2期どうなるんだろう
5位:俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で否定している
あおしま たかし脚本回が良かったです
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 23:30:46.95 ID:RK+TMSu50
ちはやと帰宅部は自演臭いのが多すぎるな
ちはやはそこそこ好きだっただけに甚だ迷惑
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 23:30:58.08 ID:MtTboOlji
1位:リトルバスターズ refrain
11話はやっぱり圧巻。
恭介の今までを考えると涙無しには見られない。
見続けて来て良かった
2位:翠星のガルガンティア
世界観が素晴らしい。
後半ダレた気がしないでもないが、最後の別れのシーンは一番良かった
3位:凪のあすから
美しすぎる世界。
こんな世界に住みたい
4位:はたらく魔王さま!
ただ面白かった。
安心して見てられた安定感のある作品
5位:惡の華
アニメ見て原作買った。
色々と衝撃作だが個人的にはかなり好き。
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/25(水) 23:37:33.95 ID:uqny2N6qP
1位 マジェスティックプリンス
戦闘も最高だしストーリーも燃えたしキャラも魅力的と欠点のないアニメ
2位 リトルバスターズ
マジ泣けた。ここ1ヶ月の話が良すぎるわ
3位 蒼き鋼のアルペジオ
正直原作より好み
4位 ワルキューレロマンツェ
馬を愛する主人公を記念して
5位 僕は友達が少ない
夜空が一番ですが何か?
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 00:05:10.35 ID:LKJfQwLo0
私はほのうみが良いと思います
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 00:20:59.05 ID:k7N5TntN0
1位ログ・ホライズン
原作をうまくアニメ化
2位ぎんぎつね
原作ファンなら納得
3位夜桜四重奏
一期とはなんだったのか?
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 00:25:34.41 ID:0RKW9aLj0
1位 きんいろモザイク
一話のハローコニチワーのお別れでやられた
2位 有頂天家族
楽しきことはよきことなり!
3位 たまゆら もあぐれっしぶ
竹原いいところでした
4位 ゆゆ式
女子高校生の描写が秀逸
5位 ちはやふる2
も一度高校生したくなる

可能なら2位は新世界よりでした
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 00:34:05.27 ID:yDYCiXwk0
VIPの投票と傾向がだいぶ違うね
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 00:45:38.69 ID:kdLIrA7X0
1位:帰宅部活動記録
誰が何と言おうと大好きな作品。何度見てもまた見たくなる不思議。
ギャグアニメ冬の時代に敢えてこの原作マンガのアニメ化を推挙したプロデューサーに感謝。

2位:ささみさん@がんばらない
キャラデザ・作画共にとても良く登場キャラもみんな立ってて印象的。
浸透圧シンフォニーが今でも時々脳内リフレインする。

3位:有頂天家族
現実の京都の街並みのアニメ再現、美しい背景美術、活き活きとしたキャラの表情と動き作画、
まさにPAの真骨頂を発揮した素晴らしい作品。
こういったラノベではなくしっかりとしたまともな小説を原作としたアニメ作品をもっともっと観たい。

4位:たまこまーけっと
ほんわかとした世界観、うさぎ山商店街の人々の日常、ゆかいで個性的な登場キャラ達、見ているだけで幸せな気分に浸れる。
1クール12話では全く物足りない。これサザエさんやちびまる子ちゃんみたいにずーっと放送して欲しいな。

5位:翠星のガルガンティア
精緻に作り上げられた世界観・メカ設定が素晴らしい。オリジナル作品ならではの毎週見終わった後の渇望感、次週への期待感がハンパ無かった。
虚淵玄の原作とジブリ出身の村田監督の個性が相まって出来上がった、まさにSFアニメの王道ともいうべき作品。
これ程の世界観設定を一回で終わらせることなんて考えられない。シリーズ化して続編・スピンアウト作品等を出して欲しい。

その他好きな作品:レッドデータガール、キルラキル、てーきゅう、ガリレイドンナ、GJ部
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 01:15:43.32 ID:uNgyNk/M0
1位 俺の彼女と幼馴染が修羅場過ぎる
愛衣ちゃん大勝利
2位 俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で邪魔している
回を追うごとに面白くなっていった
3位 サーバント×サービス
見やすい。意外にラブコメがよかった
4位 きんいろモザイク
癒しアニメの中では今年1番だと思う
5位 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
原作好きだから始まる前は不安だったがアニメもよかった
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 01:52:08.42 ID:/NBhVyR+0
1位 物語シリーズセカンドシーズン
原作もアニメも楽しんでます
2位 きんいろモザイク
よく癒された
3位 のんのんびより
にゃんぱすー
4位 ゆゆ式
面白かった
5位 帰宅部
なんだかんだで毎週楽しみにしてた
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 02:17:14.16 ID:mUm9umjyP
ちはや有頂天進撃
が多いな
続いて
ガッチャ物語ガルガン
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 02:25:14.08 ID:dEWi4nTH0
1位 物語シリーズSS
BDは化から買ってる
一番好きなアニメシリーズ
特に恋は面白い

2位 レールガン2期
アイテム戦なかなか良かった
高水準でまとまってた

3位 はがない2期
原作8巻までを上手くアニメ化できていたと思う
もうストックが少ないのが難点

4位 俺妹2期
原作とほぼ同時完結ということでインパクトがあった
終わり方には賛否両論あると思う

5位 きんいろモザイク
日常系ではのんのんと迷ったけどきんモザが5位
2期やってほしい


続き物ばっかでワロタ
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 04:10:43.82 ID:WMJqTwRW0
ガンプラも多いと思う
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 07:16:19.43 ID:X28mCCqu0
1位 銀河機攻隊マジェスティックプリンス
3DCGのロボットアニメとしては最高峰。ドーベルマン回は今年のアニメで唯一泣いたシーン

2位 進撃の巨人
ありとあらゆる要素が衝撃的だった。特に作画担当の皆さん、本当にお疲れ様でした

3位 ガンダムビルドファイターズ
これに不満を抱くガノタはそうそういないだろう。次はどんなMSが出てくるのかわくわくしながら見ている

4位 サーバント×サービス
ルーシー可愛いよルーシー。長谷部も男前で良いキャラだった

5位 ポケットモンスターXY
BWの出来が嘘のようなクオリティ。歴代で最も面白いポケモンアニメになるかもしれない
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 07:48:18.25 ID:M1yFNgTU0
1位: ラブライブ
クオリティの高さとストーリーが好き

2位: のんのんびより
田舎背景秀逸

3位: ガッチャマンクラウズ
最終回はあれだが雰囲気最高

4位: ファンタジスタドール
OPがいい

5位: 進撃の巨人
なんだかんだいってよい
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 07:57:52.36 ID:R8RAlpEJi
1位:ラブライブ
2位:はたらく魔王さま
3位:ヤマノススメ
4位:あいまいみー
5位:てーきゅう
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 11:53:29.15 ID:yDYCiXwk0
1位:革命機ヴァルヴレイヴ
明日の最終回でどうなるかわからないけど最初から最後までずっとワクワクが持続してるのは凄いと思う。
最後でぶち壊しにならないことを期待する。

2位:有頂天家族
最初はどんな話か見えないところから尻上がりに面白くなっていった。
話の進め方が上手い。

3位:やはり俺の青春ラブコメは間違っている
主人公とダブルヒロインのキャラがすべて。
会話や独白が面白かった。

4位:のんのんびより
田舎の風景が綺麗でうっとりした。
中身も笑いどころが多くて良かった。

5位:ファンタジスタドール
ガンタンクとかドラムロールとか伝説の不採用通知とか腹抱えて笑った。
単純に面白すぎる。
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 12:31:12.65 ID:Fx0ZsNjai
1位:ラブライブ
今年一番はまる
2位:戦姫絶唱シンフォギアG
今年一番燃える
3位:のんのんびより
今年一番癒される
4位:進撃の巨人
今年一番動く
5位:有頂天家族
今年一番出来がいい
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 13:33:20.50 ID:PSoN0BJH0
1位 帰宅部活動記録
おそらく低予算ながら、今年一番の快作

2位 ラブライブ!
1位と迷ったが終盤の展開でマイナス、中盤までの流れは素晴らしい

3位 てーきゅう
安定して面白い、キレが良い、すばやい

4位 進撃の巨人
これは説明不要か、飽きさせないストーリーや演出が良い

5位 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
帰宅部・ラブライブと同じくらい毎週楽しみにしてた作品
…でもこれ一人で何回も見返すの辛いのでこの順位
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 14:13:35.86 ID:ir49H+hS0
1位:翠星のガルガンティア
どの部分を見てもハイクオリティー。一つの作品としての完成度が総じて高い

2位:ガンダムビルドファイターズ
毎週何らかのバトルが見れる。非常にハイクオリティーなバトル特化

3位:革命機ヴァルヴレイヴ
製作陣も意図していないと思われるハイクオリティー故に成立するシリアスな笑いと中毒性

4位:ラブライブ!
回を重ねる毎にCGのクオリティーが上がり、終盤付近では手描きとCGを上手く融合させている

5位:ファンタジスタドール
計画的に作られたシリアスと笑いの融合、ただのギャグ作品とは違い非常に高度
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 14:15:12.17 ID:sBSpT/8I0
1位:IS 〈インフィニット・ストラトス〉 2
幻になりかけた待望の続編
シスコンホモ主人公、作画と脚本がダメでもヒロイン補正で満点
2位:生徒会の一存 Lv.2
真のハーレムアニメ
3位:神のみぞ知るセカイ 女神篇
ハーレム王にはなれない無責任股掛け男の物語
4位:THE UNLIMITED 兵部京介
ユウギリが可愛かった
5位:ストライク・ザ・ブラッド
ヒロイン補正
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 14:52:56.61 ID:z03Vmw18i
1位:ラブライブ
ことり補正
2位:ガッチャマンクラウズ
うつつ補正
3位:のんのんびより
こまちゃん補正
4位:物語SS
忍補正
5位:ストライクザブラッド
雪菜ちゃん補正
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 16:06:41.33 ID:+P4CiLG30
1位:進撃の巨人(アクションシーンの爽快感,演出,音楽が凄かった)
2位:有頂天家族(とても心温まるアニメで誰にでもおススメできる)
3位:翠星のガルガンティア (綺麗な最終回で見終わった後に満足感があった)
4位:キルラキル(毎週期待を裏切らないアニメで安心して楽しめた)
5位:私がモテない(もこっちのダメ人間っぷりがほっとけなかったw)
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 16:08:38.34 ID:b+BfZtmX0
1位:やはり俺の青春ラブコメは間違っている。
2位:ガンダムビルドファイターズ
3位:進撃の巨人
4位:翠星のガルガンティア
5位:俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で否定している

TVアニメじゃないので番外 陽なたのアオシグレ
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 16:19:36.78 ID:cYo7eMu0i
1位:あいうら
最高のフェチアニメ、声優はまあ
2位:ラブライブ
アイドルアニメに新しい風を吹かせた良作
CGは違和感あったがライブ回数増やすためには仕方ないと思う
ことりちゃんかわいい
3位:のんのんびより
背景、脚本、声優全てが良いと思う
特に4話はうるっときた
4位:夜桜四重奏
とにかく作画が凄いと思う
進撃もいいけど僕はヌルヌル作画の方がいい
5位:よんでますよ、アザゼルさんZ
原作で微妙だった龍神湖殺人事件で1番笑った
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 17:22:45.84 ID:BKI5gpSSi
1位:ラブライブ
アイマスも面白かったけどこっちはもっとはまった
12話は少し投げやりすぎかとおもったがちゃんと最終回は良かった
2位:弱虫ペダル
元々チャンピオンで読んでたけどかなりアニメの出来がよくてびっくりした
これからもっと面白くなるので楽しみ
3位:Free!
腐女子アニメかと思ったら
意外と面白かった
京アニの新しい路線を垣間見た
4位:キルラキル
トリガーの本気作画が凄いと思う
グレンラガンが好きだったのでこれも気に入った
5位:のんのんびより
田舎系日常アニメという新しい試みだったが
ちゃんと田舎あるあるネタやらあったので面白かった
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 17:41:20.50 ID:wWWSI9QQ0
1位 蒼き鋼のアルペジオ
スクールデイズを超えた上江洲の最高傑作
時代の波に上手く乗ったことを含めて1位に

2位 ファンタジスタドール
カオスっぷりに目が行きがちだけど等身大の女の子の些細な感情を描写してたのも見所

3位 帰宅部活動記録
最初は「これだけは無理」と思ってた部長の震え声が今やかけがえのないものになるのだから恐ろしい
中身があるアニメじゃないのに忘れられない不思議な青春アニメギャグアニメ

4位 ドキドキ!プリキュア
全力のマナさん、正妻力のりっかちゃん、全てにおいて頂点のありす様
頼れる女性たちで構成されたのが素晴らしい(まこぴーから目をそらしながら)

5位 有頂天家族
森見さんはアニメに恵まれてるなあ
そろそろ乙女のアニメ化を期待したい
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 17:50:38.17 ID:W5VGnybG0
GJ部一択すぎて五位まで挙げられないので辞退
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 18:00:12.20 ID:TOG7Uno5P
いちいちレスするGJ豚きめーな
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 18:12:24.43 ID:auYmnAaR0
GJ豚きもいの皆知ってるからw
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 18:20:05.24 ID:AEZCoa26P
GJと帰宅部は工作だから
総票から20分の1程度の票に減らすべき
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 18:29:27.19 ID:n5JQC3CYP
やめてくれ無関係のてさ部まで票が減る
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 18:50:33.94 ID:VoKCEHDMi
1位 White Album2
毎回ヒヤヒヤして、全く飽きなかった

2位 俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で邪魔している
ギャグが面白くてついつい笑ってしまった

3位 ちはやふる2
太一がA級になったところが最高だった

4位 有頂天家族
笑いと感動のバランスが良くて、雰囲気も良かった。夷川三兄妹のキャラが最高。

5位 凪のあすから
毎回続きが気になる良い恋愛物。2クール目が楽しみ
508スケルトン ◆qskTRmD7.c :2013/12/26(木) 18:57:42.17 ID:tHhwDu4E0
1位 ラブライブ
最終回は投げやり感あったけどそれでも十分面白かった
キャラも可愛かったし

2位 ガンダムBF
ガンダムファンとしては毎回色々なMSが出てきてニヤニヤ出来る
元ネタ知ってると本当に面白い

3位 リトバスリフレイン
出来は微妙だけど原作が凄い好きだから何だかんだで良かったよ
声優の演技は原作より上回ってるし

4位 俺ガイル
ラノべ原作にしては結構楽しめた

5位 ストブラ
意外と楽しめてる
2クール目にも期待
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 19:17:09.24 ID:v3ACXYTm0
1位進撃の巨人:もはや社会現象だったね
2位ラブライブ:最後以外は満点
3位やはり俺の青春〜:ガハマさんブヒ
4位神のみ女神:ちひろンゴゴゴゴゴww
5位ちはや:テンポ悪かったけど概ね良かった
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 19:49:16.22 ID:HXFr97Rg0
GJ部と帰宅部は途中で「意外と人気だな」ってレスしてくるからもろ分かり
>>57とか>>473みたいな
嫌儲でもそうだった
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 20:12:59.64 ID:xZyaHdUt0
1位:翠星のガルガンティア…2クールあってほしいと思ったアニメ。もう少しあの世界の話を見てみたかった。
2位:ワルキューレロマンツェ…エロしかないと思ってたらヒロイン達が何かすごい熱い戦いやってた 。
3位:みなみけ ただいま…最初から最後まで安定して面白かった。黒歴史さえなければ今も売れてたんだろうなあ。
4位:ストライク・ザ・ブラッド…女の子がかわいくてエロい身体しててすごく良いです。
5位:きんいろモザイク…のんのんとどちらにしようか迷ったが歌の良いこちらを選んだ。
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 20:19:59.54 ID:j2IFpLbfi
1位:のんのんびより
最高に癒された2期頼む
2位:あいまいみー
シュールギャグの頂点
3位:ラブライブ
キャラが可愛すぎる2期はよ
4位:ヤマト2199
ポルポルしてたし戦闘も良かった
5位:銀の匙
地味だけどたまにはいいよね
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 21:30:39.50 ID:zpVdSt0EI
自分GJ豚なのは認めるけど、GJ部を帰宅部と一緒にして叩かないでくれ
真のGJ部員は工作なんてしないし、俺の中でGJ部は永遠であるのだ
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 21:43:36.84 ID:6IQ2Qwaz0
>299,303で工作認めちゃってるから帰宅部は無効でいいよ
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 21:44:15.57 ID:iMzKvhhl0
1位:蒼き鋼のアルペジオ  最初はCGに慣れない部分もあったがすぐに気にならなくなった。2話以降完全に惹きつけられてた。カーニバルダヨ!
2位:進撃の巨人  映像の迫力がただただ凄い。原作読んだあとに見るとなおよし
3位:波打ち際のむろみさん  15分アニメながら笑いどころが多くて面白い
4位:超次元ゲイムネプテューヌ もともと原作ゲームファンだったのですんなり楽しめた。キャラもかわいい
5位:Free!  男だらけのアニメはあまり見ないけどこれは普通に見れた。OPの曲かっこいいです

2013年全体としては去年に比べるといまいちかなあ
対象外ではあるけど、正直ガルパン11・12話が一番面白かったというw
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 21:48:12.46 ID:hpnoziY90
1位 GJ部 
可愛い
2位 帰宅部活動記録
可愛い
3位 きんいろモザイク
可愛い
4位 ゆゆ式
可愛い
5位 あいうら
可愛い

どれも可愛いアニメだった
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 21:50:16.82 ID:v3ACXYTm0
まだ1ptも入ってないアニメある?
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 21:58:26.19 ID:WMJqTwRW0
京騒戯画とか?
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 22:03:48.56 ID:YeXZD8Uk0
1位:帰宅部活動記録
下手糞・鼻づまりでどうしようもない道明寺桜ちゃんが、いやこの低予算ダメアニメが、
最終回頃にはどうしようもなく好きになっているグラハム気分を味わえる稀有な作品。
間違っても傑作・名作の類じゃないが、一位に押さずにはいられない。
この気持ち、まさしく愛だ!

2位:ガンダムBF
ラルさん…ときめくお名前です

3位:ちはやふる2
太一がA級に生き延びる事が出来て、刻の涙を見たよ

4位:有頂天家族
海星、乙女だ!
狸だと「きんた○、もいじゃうからッ」とか言うんだろうか、いや言ってほしい

5位:アザゼルさんZ
温泉旅館回とインキュバス回がゲスすぎて最高
NTR悪魔の修羅場が見れるぞ?
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 22:04:35.24 ID:PSoN0BJH0
そういやGJ部も2013年に入るのか
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 22:08:57.19 ID:LgLX2FQf0
>>517
闇芝居
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 22:43:00.46 ID:bC5e+MdVP
1位 蒼き鋼のアルペジオ
3Dアニメの新境地を見た。シナリオもすごいよかった
2位 ちはやふる
面白さではアルペジオとどっこいだけど、アルペジオの斬新さを考慮して2位
3位 リトルバスターズ
リフレインに入る前も面白かったけど、今が最高すぎる
4位 プリズマイリヤ
月厨なので
5位 ワルキューレロマンツェ
7話は今年一番笑ったw

なんか今日に入ってラブライブがやたら人気だな
今日だけならざっと数えて進撃の2倍くらいの票だ
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 23:30:38.37 ID:T9AFP5ga0
1位プリティーリズム
2位AKB0048
3位ラブライブ
アイドル物にハズレはないと思った(小並感)
ヤマカンのはどうなんだろうね…今のところ不安しかないが
4位ガッチャマンクラウズ
5位ガンダムビルトファイターズ
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 23:36:05.00 ID:NP67KPOAP
1日1票

1位:GJ部
綺麗で可愛い紫音さんが一番好きです
2位:ラブライブ!
容姿はKKEが一番好きです
3位:ちはやふる2
ちはやちゃんも太一さんも新さんも努力する姿が好きです
4位:ガッチャマン クラウズ
目の綺麗な浄化されたパイパイも良い感じで好きです
5位:俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で否定している
逆立ちOP好きです
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/26(木) 23:37:27.79 ID:jVjmrpcK0
1位 ゆゆ式
内容:女子高生の平凡な日常

1話〜2話が壊滅的につまらないがそれ以降、異常にハマった「クセになる」アニメ
作中のネタはそこまで面白くない物も多いが、そのやり取りをしているキャラクターの関係性が楽しい
親心なのか?よくわからないがww
アクションなど一切ないが最高1話5000枚も使ったという作画も特筆できる

2位 のんのんびより
内容:田舎の子供達の平凡な日常

構成が上手い、1話ごとのパート割や全話通しての流れなど、製作者サイドの演出センスが光る
田舎あるあるなどネタも面白く、感動話のバランスなど絶妙、日常ものでは名作と言えるレベルだと思う
作品だけみたら1位だが、自分はゆゆ式の没入度が高かったので2位に

3位 みなみけ〜ただいま〜
内容:南家3姉妹の平凡な日常

超名作の1期、超駄作の2期、作画崩壊ぎみの3期、と経て4年ぶりの4期
原作は長期連載で安定感抜群、作画・演出が普通なら普通に面白い(そして、普通に面白かったw)
各期に繋がりはないので1期から4期に飛んでも大丈夫、未見の人は是非

4位 ラブライブ
内容:廃校を阻止するために立ち上がった女子高生の平凡なアイドルライフ

いきなり歌って踊りだすミュージカルアニメww(1話)
展開は結構ベタな、王道的な展開で熱い
作中で披露されるダンスシーンが優れているのでベタの陳腐さも感じない
ただ最後の2話で、いきなり大会辞退、いきなり廃校中止、いきなり留学、
と、いきなり祭りでかなり評価を下げている
2期を作るらしいが展開させずらいだろうと思う

5位 波打ち際のむろみさん
内容:人魚を釣り上げた高校生の平凡な日常

15分という時間にちょうどマッチしている
声優の力を思い知るアニメ、田村ゆかりはやっぱり上手い

次点 私がモテないのはお前らが悪い
内容:オタク趣味の女子高生の平凡な日常

瞬間風速では一番だった
ただ笑いのパターンが全部一緒なので後半に飽きが来たかな
(後半のネタの方が弱かった気がする)

【5分枠】あいうら
内容:女子高生の平凡な日常

神作画・棒声優、意味不明OP・キチ○イED
と、カオスな作品、一見の価値あり(?)、落ちたなw

http://www.nicovideo.jp/watch/1366953595

今年は色々忙しくて完走できたアニメが少なかった
特に疲れていると1話完結の日常系の方が見やすい
ガルガンとか「アレが実はアレだった」所まで見て、その後を見られてない
見る時間があっても、ゆゆ式を見返したりしてしまった、やっぱ疲れているんだろうなww
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 00:03:40.14 ID:GMdj4b9l0
1位 銀河機攻隊マジェスティックプリンス
キャラへの愛着の沸きかたが尋常でなかった
19話は本気で悲しかった
2位 ガンダムビルドファイターズ
ガンダムを知らなくても十分楽しめる
ラブコメパートも必見
3位 unlimited 兵部京介
絶対可憐チルドレンの世界観の裏側というか隠れて見えてこなかったシリアスな設定を活かしきれていた
4位 蒼き鋼のアルペジオ
メンタルモデルの成長に焦点を絞っており、1クールという短い期間でも全くぶれない構成はさすがとしか言いようがない
5位 弱虫ペダル
腐女子アニメとは見限っていたがいざ見てみるとスポ根アニメとして完成度が高かった
Cパートでのギャグも脚本の吉田玲子の実力の高さが現れていて良かった
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 00:26:16.43 ID:+ngOBen80
サンデーアニメプロジェクトは失敗かと思ったけど
兵部京介という思わぬ成功作があったみたいだな

ハヤテとアラタはまだ0pt・・・w
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 00:44:50.18 ID:lM6Xjuf70
1位:ラブライブ
部活系青春アイドルアニメ
1話1話まとまっててよいと思う
特に3・6・8話はお気に入り
2位:よんでますよ、アザゼルさんZ
1期も好きだったが2期もギャグのクオリティが落ちないのは流石水島努というところか
3位:ワルキューレロマンツェ
エロゲ原作なので敬遠してたが見てみたらかなり面白かった
4位:アウトブレイク・カンパニー
違和感のないパロディアニメは久しぶりだったミュセルが可愛すぎ
5位:あいうら
5分だからのクオリティ
フェチ好きにはたまらない
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 00:55:46.60 ID:87f6AbCM0
1位 進撃の巨人
文句なしにアニメ史に残る作品

2位 銀河機攻隊マジェスティックプリンス
戦闘シーンの凄さと主要キャラ達の絆の描き方が素晴らしかった
3位 キルラキル
次から次にどんな展開が来るのか全く予想が出来ないびっくり箱みたいなアニメ
4位 はたらく魔王さま!
とにかく面白い。今年最高のコメディアニメ
5位 京騒戯画
WEB版の時には意味がわからなかった部分の意味が徐々に明らかになっていくのはアハ体験のようで今までにない感動だった
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 01:20:22.68 ID:bDra+wUQ0
1位 ファンタジスタドール
とにかくクソワロタ

2位 革命機ヴァルヴレイヴ
1話のガブッで虜になった
3位 ラブライブ
かわいくて絵が綺麗っていいね

4位 有頂天家族
花火の撃ち合いあたりから夢中になった

5位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
愛衣ちゃん大勝利〜


放送時に面白かっただけならワタモテもクソワロタんだが終わってみるともう一度見たいとか全然思わないんだよなあ
ちはやふるも1期から大好きなんだけど2期は外人回と替え玉回が嫌いだったから外した
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 07:07:06.68 ID:g5bjMMqU0
1位進撃の巨人
作画、ストーリー、キャラクター、音楽すべて最高でした
立体機動の戦闘シーンは圧巻
2位ラブライブ
歌がとにかく素晴らしい
ストーリーも部活青春もので熱くてよかった
海未ちゃん大好き
3位のんのんびより
ほたるんが可愛い過ぎ
ほたるんとこまちゃんの絡みを見てるだけでニヤニヤ出来る
レンちょんと駄菓子屋回は泣ける
4位みなみけ
作画も素晴らしく大好きな1期を超える出来
藤岡回が最高に面白かった
5位私モテ
もこっちのクズっぷりが笑えた
もこっち役の声優さんの演技が本当にすごかった
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 07:38:13.41 ID:h1/w4I5o0
1位:ガルガンティア
今年のオリジナルアニメで一番好きだった
2位:みなみけ
安定の日常枠
3位:ストブラ
キャラが可愛い
4位:変猫
小豆梓ちゃんが圧倒的に可愛い
5位:ラブライブ
キャラが可愛い。歌が良い
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 08:06:38.18 ID:2ADxW1pwi
1位:ラブライブ
アニメも良かったがコンテンツ自体にはまった
2期も楽しみです

2位:私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
かなり笑わされた
だけどなんかいも見ようとは思わない

3位:リトルバスターズリフレイン
原作信者なので
姉御回は良い出来だった

4位:ファンタジスタドール
クソアニメなのかもしれないが自分の琴線に触れたので

5位:波打ち際のむろみさん
無駄に作画がいいギャグアニメ
笑った
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 10:54:36.14 ID:AQbPl0nd0
1位:蒼き鋼のアルペジオ
2位:のんのんびより
3位:キルラキル
4位:進撃の巨人
5位:GJ部
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 11:02:57.19 ID:SyfUwf5V0
1位:ゆゆ式
キャラがかわいい
2位:きんいろモザイク
キャラがかわいい
3位:GJ部
キャラがかわいい
4位:俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で否定している
キャラがかわいい
5位:帰宅部活動記録
キャラがかわいい?
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 11:05:01.41 ID:wr+9c8Wni
1位:リトルバスターズ refrain
11話はやっぱり圧巻。
恭介の今までを考えると涙無しには見られない。
見続けて来て良かった
2位:翠星のガルガンティア
世界観が素晴らしい。
後半ダレた気がしないでもないが、最後の別れのシーンは一番良かった
3位:凪のあすから
美しすぎる世界。
こんな世界に住みたい
4位:はたらく魔王さま!
ただ面白かった。
安心して見てられた安定感のある作品
5位:惡の華
アニメ見て原作買った。
色々と衝撃作だが個人的にはかなり好き。
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 11:09:18.51 ID:ADV0B5cH0
1位:ラブライブ…1話から可能性感じましたアイドルアニメで初めて好きになれた
2位:蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-…まったく期待してなかったがドハマりした3Dアニメも悪くなかった
3位:はたらく魔王さま!…アニメならではの面白さがあり原作読んでる自分にとってもよかった2期はよ
4位:きんいろモザイク…日頃の疲れを癒してくれるようなほんわかしたアニメこういう枠は毎年必要ってことで2期はよ
5位:物語セカンドシリーズ…とりあえず安定しておもしろい
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 11:13:53.01 ID:BO/SzM7n0
1位: のんのんびより
にゃんぱすー、それ以外に何が必要かね?

2位: たまゆらもあぐれっしぶ
1期知らずに2期から見てOVAからBD揃えちゃった。

3位: ファンタジスタドール
正統派魔法少女的な作風と思いきやとんでもないカオスっぷりで
毎回腹抱えて笑わせてもらいました。2期あればいいな。

4位: まんがーる
OPに嵌りましたw

5位: 有頂天家族
作画、ストーリーとも安定していて楽しめた。
こういうのがもっとあっても良い。


蒼き鋼のアルペジオ 、きんモザ、恋愛ラボ、ヤマノススメ、
帰宅部活動報告、新世界より、あたりも入れたいところだが・・・
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 11:47:16.32 ID:9VM6SV/k0
1位 凪のあすから
昼ドラどろどろだけど続きが気になるアニメ
2位 進撃の巨人
作画がとにかくよかった
3位 はたらく魔王さま!
アニメから入ったけどハマった、ちーちゃんかわいい
4位 俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で邪魔している
これもアニメからだけど、原作買うぐらいハマった
5位 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
ノーコメントで…
可愛い
4位 ゆゆ式
可愛い
5位 あいうら
可愛い
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 11:50:08.25 ID:9VM6SV/k0
>>539
ゴメンコピーしたの消してなかった

正しくは
1位 凪のあすから
昼ドラどろどろだけど続きが気になるアニメ
2位 進撃の巨人
作画がとにかくよかった
3位 はたらく魔王さま!
アニメから入ったけどハマった、ちーちゃんかわいい
4位 俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で邪魔している
これもアニメからだけど、原作買うぐらいハマった
5位 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
ノーコメントで…

です
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 12:32:29.93 ID:fvZVVELOi
1位:ラブライブ
OPED挿入歌楽曲が全て素晴らしい
作画も流石のサンライズでとてもよい

2位:ログホライズン
NHKアニメで期待してたがとても面白かった
2クール目も楽しみ

3位:のんのんびより
他の日常系アニメとは一線を超える出来
話の緩急がよくノスタルジーを感じる

4位:ファイ・ブレイン神のパズル第3シリーズ
1期2期も面白かったが3期も相変わらず面白い

5位:てーきゅう
よいキチガイアニメ
あいまいみーも好きだがこっちの方が好き
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 13:03:02.76 ID:OJeRZGch0
1位 のんのんびより
キャラが可愛いというかキャラ同士の掛け合いが可愛い
子供の頃を思い出す最高の癒し

2位 翠星のガルガンティア
この世界をもっと見ていたいと思った
続編も制作決定しているみたいなので期待大

3位 有頂天家族
毎回EDへの導入が素晴らしい
笑いあり涙ありで心が温まるアニメだった

4位 進撃の巨人
立体機動のシーンは映画かと思った

5位 キルラキル
王道なのに何が起こるか分からない
見ていてワクワクするアニメ
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 13:20:19.28 ID:yC6iTMOG0
1位:ガッチャマンクラウズ
はじめちゃんを筆頭にキャラが立ってて面白かった演出がいい、2期も期待

2位:サムライフラメンコ
超展開でもまだ楽しい、続きが気になる

3位:帰宅部活動記録
くだらないと思いつつも笑っちゃったので

4位:ちはやふる2
丁寧な作りで好感、安定してた

5位:ドキドキ!プリキュア
まだ終わってないけど、なかなか面白い
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 13:32:17.34 ID:RMbOOuNX0
1位 のんのんびより
こんなに癒されるアニメちょっとないと思う。れんげの声がすき
2位 わたしがモテないのはどう考えてもお前らが悪い
  もこっち面白い
3位 有頂天家族
  最初よくわからんかったけど後半結構ドロドロしたり結構見入ってしまった
4位 げんしけん二代目
  原作読んでるから男の娘ネタにもなれて割りと面白かった
5位 物語シリーズセカンドシーズン
 自分が期待してた程じゃなかった
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 13:32:26.46 ID:rg1TWNGW0
1位:進撃の巨人
文句なしのぶっちぎり
ストーリー・作画・音楽・演出全て最高

2位:WHITE ALBUM2
一見地味な話だが心象描写や伏線の使い方が巧みで話に引き込まれる
見返すほどに良さが分かるスルメのような作品

3位:咲-Saki- 阿知賀編(14話〜16話)
キャラ萌え作品だがハマると謎の感動が湧いてくる

4位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
ありがちなラノベ原作ハーレム物かと思って見たら
主人公とリア充の内面があまりにもイケメンでいい話だった

5位:とある科学の超電磁砲S
御坂に萌えれればただそれだけでいい
スロースタートだったが後半盛り上がった
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 13:52:46.82 ID:Nh5+LK9cO
1位 メガネブ
2位 のんのんびより
3位進撃
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 14:16:57.82 ID:VvOLzWOr0
のんのんびより>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トンスルモザイク
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 14:18:37.68 ID:NL1Zm8QC0
よかった、メガネブに入れてくれるヤツが居た
個人的に割りと好きだったんだけど5位以内にはちょっと…って感じだから俺の代わりに入れてくれる人を待っていたわ
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 14:27:25.01 ID:2gv7PzcOi
1位:ラブライブ!
キャラクター・作画・脚本・楽曲全て良かった
2期も楽しみ

2位戦姫絶唱シンフォギアG
勢いある脚本って大切よね

3位:ビビッドレッド・オペレーション
脚本はまあ微妙だけどキャラが可愛すぎるので

4位:ぎんぎつね
ハートフルアニメは1クールに1本は欲しい

5位:ファンタジスタドール
ファンタジスタッドー
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 14:33:15.47 ID:njnfXkwR0
1位 アルペジオ
2位 京騒戯画
3位 のんのんびより
4位 夜桜四重奏
5位 勇しぶ
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 14:36:58.72 ID:Qicqi6LY0
咲いれていいのかwなら1位だわ

1位:咲-Saki- 阿知賀編(14話〜16話)
原作信者としては外せない、全国編たのしみだ

2位:リトルバスターズ
一期から惰性でみてたが、どんどん惹き込まれた

3位:帰宅部活動記録
コピペ元流用で悪いがハマると謎の感動が湧いてくる

4位:きんいろモザイク
癒し枠やな、のんのんは駄目だけどこれはハマった

5位:俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
二期やろうぜ
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 14:38:48.53 ID:2gv7PzcOi
咲は2013開始じゃないしだめじゃね
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 14:46:54.88 ID:6F6DXYNii
1位:のんのんびより
構成や背景など特筆する点が多い
原作ストックがあんまりないらしいが2期やってほしい

2位:ヤマノススメ
5分アニメとは思えないクオリティ
2期楽しみです

3位:ラブライブ
キャラがかわいいのと音楽がいいね
終盤はちょっとマイナス

4位:ささみさん@がんばらない
あんまり理解出来なかったけどなんか面白かったシャフトの本気作画が見れた

5位:ワルキューレロマンツェ
バカアニメ大好きです
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 14:52:17.67 ID:Qicqi6LY0
>>552
dルール見てきた
>>551無効票でオナシャス


1位:リトルバスターズリフレイン
一期から惰性でみてたが、どんどん惹き込まれた

2位:帰宅部活動記録
コピペ元流用で悪いがハマると謎の感動が湧いてくる

3位:きんいろモザイク
癒し枠やな、のんのんは駄目だけどこれはハマった

4位:俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
二期やろうぜ

5位:僕は友達が少ないNEXT
理科かわいいよ、理科
三期やろうぜ
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 14:54:20.95 ID:i57phfaB0
1位 進撃の巨人
やっぱり今年1番はこれ以外考えられないかな
立体機動の迫力は圧巻だった

2位 ワルキューレロマンツェ
視聴する前は正直全然期待してなかったけど今期で一番はまったかも
7話が特に面白かった

3位 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
面白かったけど見るたびに胸が苦しくなったw
もこっちの演技がとても良かった

4位 はたらく魔王さま!
今年は魔王勇者系のアニメが多かったけどこれは面白かった
ちーちゃんがとにかく可愛かった

5位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
主人公のあのひねくれっぷりが最高だった
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 15:01:36.89 ID:QPPLnqcK0
1位:翠星のガルガンティア
1クールでこれほど奥行きのある物語を作る事が出来るとは

2位:AKB0048
リアルAKBは全く知らないけど、このアニメの出来と面白さは本物と断言できる

3位:ガンダムビルドファイターズ
戦争や戦死とは無縁のガンダムなので、この先も安心して楽しめると思う

4位:THE UNLIMITED 兵部京介
本編よりも断然面白かった

5位:キルラキル
現在折り返し地点、どんどん加速していく予感あり
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 15:11:04.10 ID:YqZBdPSH0
1位ちはやふる2
かなり泣けたから

2位WHITE ALBUM2
結構泣けたから

3位のんのんびより
優しく泣けたから

4位ラブライブ
ちょっと泣けたから

5位リトルバスターズリフレイン
号泣したけどマイナス要素も多いから
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 15:26:32.94 ID:QPphdYzm0
1位:翠星のガルガンティア
世界観と雰囲気がダントツに良い。
2位:ハイスクールDxD NEW
1期から変わらず(話ではなくて乳が)素晴らしい出来。
3位:ゆゆ式
日常系の中ではこれが一番気に入った
4位:アウトブレイク・カンパニー
最後の2話が無ければこれが1位だった。メイドのハーフエルフはすごく可愛い。
5位:東京レイヴンズ
ガルガンの声優繋がりで何となく見始めたが今のとこは面白い。
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 15:35:12.92 ID:WwhyM9fw0
1位 ゆゆ式
今年一番ハマったアニメ

2位 リトルバスターズリフレイン
原作から好きだったけど、アニメも良かった

3位 蒼き鋼のアルペジオ
しゃきーん カーニバルダヨ!カーニバルダヨ!

4位 とある科学の超電磁砲S
アイテム戦良かった

5位 進撃の巨人
序盤はあれだったけど、後半のほうの森での戦闘とかはそれなりに良かった
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 15:36:53.37 ID:FD1iIJ6Fi
1位:ラブライブ
なんとなく見てたけど再放送で見返したらすげー面白かった

2位:物語シリーズ
傾・恋・猫が面白かった

3位:東京レイヴンズ
戦闘は微妙だけどちんもぎちゃんかわいいので

4位:私がモテないのはお前らが悪い
声優の演技が光ってた良作

5位:悪の華
俺は嫌いじゃない
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 15:42:17.99 ID:N7qqOjAQ0
1位:ドキドキ!プリキュア
複雑な皆の感情をよく表現できてて
内容も良くできていると思う。
レジーナかわいいいいいいいいいいい

2位:きんいろモザイク
このアニメを観ていたときの俺の顔は世界一気持ち悪かったと思うぐらいやばい

3位:ゆゆ式
ふわふわでゆるゆるな感じがたまらん!

4位:恋愛ラボ
このアニメは最初の頃のゆるい感じのが俺は好きだった
まあ、原作もってる奴からした違うんだろうけど

5位:ガリレイドンナ
最初は良かった!!後が駄目だった!
だけどほっちーが可愛かったから5位にランクイン!
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 15:58:32.35 ID:evgy7eNAi
1位:銀の匙
飯が喰いたくなるアニメだった
なぜか1番気に入った

2位:のんのんびより
ぼのぼのした田舎いいよね

3位:ラブライブ
4話花陽回はうるっときた

4位:ミス・モノクローム
不思議な面白さだった

5位:進撃の巨人
やっぱ作画すごい
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 16:35:42.82 ID:LA0zZol4i
1位:ファンタジスタドール
愛すべきクソアニメ
イベントいくくらいはまった
2位:ラブライブ
これもライブいくくらいはまった
にこにーかわいい
3位:てさぐれ!部活もの
OPで一気にはまった
枕話はクソワロタ
4位:東京レイヴンズ
陰陽物で初めて面白いと思った
2クール目が面白いと聞いたので楽しみ
あと北斗かわいい
5位:AKB0048
隠れた良作AKBで敬遠してた人は見た方がいい
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 16:37:56.08 ID:FyOQxc050
1位 リトルバスターズ!Refrain
期待通りの出来だった

2位 きんいろモザイク
キャラがかわいかった(小並感)

3位 ヤマノススメ
雰囲気が自分の好みにあった
2期は15分×2クールで俺得

4位 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
自分のトラウマをえぐられたけど面白かった

5位 ラブライブ!
2期も期待
ただアイマスと比べてキャラ一人一人が印象に残らず、最後まで名前が覚えられなかった
565>>1:2013/12/27(金) 17:14:59.53 ID:/obI4NRD0
>>564までのベスト10

進撃
ガルガン
のんのん
ちはや
ラブライブ
アルペ
帰宅部
物語
有頂天
はまち
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 17:37:27.13 ID:XzvdGc5x0
1位 ストライク・ザ・ブラッド
雪菜エロい

2位 IS2
10話のセシリアがナンバーワン。

3位 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
フィノ演じる田所あずさは素晴らしい。

4位 プリズマ☆イリヤ
人妻声優がメインの魔法少女アニメ人妻☆イリヤ。

5位 ささみさん@がんばらない
お兄ちゃん役ほうちゅう(59歳)と二人の妹www
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 17:49:55.16 ID:hS0JLc580
1 やはり俺の青春ラブコメ
2 有頂天
3 ちはやふる
4 脳コメ
5 ガンダムBF
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 18:05:10.35 ID:7DUmi3VF0
>>565
一つだけ変なのがあるな
まあ凄く分かりやすいが
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 18:43:27.18 ID:2cz0cSOk0
はまちではなく俺ガイル派か
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 19:20:07.40 ID:hndWGeTui
1位:ラブライブ
OPED挿入歌もいいし劇中のBGMもかなり良かった印象
ストーリー的にはまだまだ治せる所がありそうなので2期に期待したい

2位:キルラキル
トリガーの作画勢いのある中島かずお脚本が完全にマッチしてて良かった
2クール目もどうなるか気になる

3位:夜桜四重奏
流石のタツノコの作画はヌルヌルで凄いと思った
あとエロ要素もあってよい

4位:リトルバスターズリフレイン
keyの名作のアニメ化
もう少し時間をかけて欲しかった気もするが姉御回は最高だった

5位:変態王子と笑わない猫
キャラが可愛すぎる
JC渾身のEDの出来には驚いた
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 19:33:12.26 ID:0lIe0znjP
1位:ゆゆ式
日常アニメだとダントツ

2位:はちまびより
緩急がすごいし、画面や音が凝っているおかげで、べたな話でもやたら心に響きます、あとこのみちゃん

3位:ステマびより
こまちゃん背伸び回、文化祭→なっつん大火傷回、れんちょん×駄菓子屋回の良回連発は破壊力があった

4位:アフィアフィびより
必死に背伸びして大人ぶっている、根がまじめで怖いものが苦手な
こまちゃんが可愛過ぎる

5位:鉄平びより
小鞠 IS GOD
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 19:48:53.33 ID:NKvdYpIl0
1位:のんのんびより
クソ田舎だと思ってた地元が恋しくなった

2位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない
黒猫たそ

3位:銀の匙
農業や専門の世界を覗き見る良いアニメ
キャラも立っててよい

4位:進撃の巨人
綺麗なヴィジュアルとイエーガー!!

5位:翠星のガルガンティア
くたばれ!ブリキ野郎!
チェインバーは今年一番の最萌えキャラ
573>>1:2013/12/27(金) 20:25:52.82 ID:rvOWyL9DP
>>565

>>1は私なんだけど集計してくれるなら後はまかせたわ
スレ立てられないからなんとなく立てただけなんで集計とかする気はなかったから
去年の>>1みたいにズルしないでね よろしく
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 20:41:08.42 ID:N2YJwAL00
1位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
7話〜10話くらいの愛衣ちゃん無双回は何度も繰り返して見た
今年いちばん多く見たアニメ

2位 ファンタジスタドール
これも何度も見てその度に大笑いした

3位 革命機ヴァルヴレイヴ
1期終わって2期が始まるまでの間に繰り返し見た

4位 世界でいちばん強くなりたい
1話の恥ずかし固めは繰り返し見た

5位 のんのんびより
初日の出の話は何度も見た
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 20:52:11.12 ID:0Fim3q/x0
私の好きなアニメに票が入ってもそれがルール無視の無効票だったりするのが残念だ。
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 20:56:51.66 ID:JNfd0WNn0
集計とかいらんだろ
工作合戦が始まるぞ
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 21:00:58.04 ID:5IT2ynNM0
1位 神のみぞ知るセカイ 女神編
 少々カットされた部分もありましたが描写しておくべきところはうまくまとまっていましたし、最終回は演出のおかげで原作以上の感動を与えてくれました。

2位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
 アニメ見て原作を買った作品。
 はじめはあまり興味なかったですが、愛衣が登場した辺りから一気に面白くなりました。
 
3位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
 色んな意味で異質だったので、とにかく印象に残った作品です。

4位 THE unlimited 兵部
 スピンオフものとしては屈指の出来。
 終始シリアスだったので、原作とは違った魅力を見せてくれました。

5位 きんいろモザイク
 日常系癒やしアニメの中では一番良かったです。

合計27本のアニメ見たけど、こんな感じかな。
5位は恋愛ラボ、のんのんびより、ぎんぎつね、ワルキューレロマンツェのどれにしようか悩みました。
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 21:01:23.86 ID:Wa6S1Rev0
1位リトルバスターズ!refrain
2位ヤマノススメ
3位ログ・ホライズン
4位きんいろモザイク
5位とある科学の超電磁砲S

今年はアニメ全然見てないな
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 21:03:58.65 ID:Y5xkjYKm0
ガルパンのステマらっしゅで このスレの伝統は消えてなくなった
ついでに2チャンの楽しさも揺らいできた

時代はバカッター
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 21:10:22.62 ID:5IT2ynNM0
>>577
追記
凪のあすから、ゴールデンタイム、東京レイヴンズはまだ1クール終了なので除外しています。
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 21:29:21.73 ID:8A6ZuHQP0
1位 ちはやふる2
2位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
3位 ログホライズン
4位 GJ部
5位 AKB0048 next stage

1 団体決勝の19話は今年一番の神回、太一頑張れ
2 言葉のやりとりが秀逸、台詞の一言一言に重みが合って面白いかった、番外編と作画がダメなので2位
3 SAOとは全く似ておらず、政治や駆け引き中心の話しだと思う、それが面白い
4 最終回が非情によかった、あとフェチズムをくすぐる
5 見ている人が少ないだろけど、内容は濃く良くできてたと思う、AKBがつかなかったらもっと評価されていただろうに
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 21:37:57.93 ID:GlSrU8M80
1位:ちはやふる2
 太一かわいそう杉、かなちゃんじゃなくても背中バンバンしたい
2位:ホワイトアルバム2
 雪菜かわいそう杉、何でそんなに慣れてんだよって位キスしといてないわ
3位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
 杉はしないが、由比ヶ浜結衣にかわいそうの臭いが
4位:君のいる町
 明日香かわいそう杉、都合のいい女っぷりまで昭和感
5位:恋愛ラボ
 なんか恋愛脳なチョイスだな

ベスト5には入れなかったが、凪あす要は2013かわいそうキャラof the yearでいいよね?
一見報われなかったように見えるVVVハルトは、L11さんと両想いHEという事で
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 22:01:41.35 ID:SG7EBJ4c0
1 ちはやふる2
2 よんでますよ、アザゼルさん。Z
3 進撃の巨人
4 みなみけ ただいま
5 ログ・ホライズン
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 22:21:43.18 ID:SG7EBJ4c0
感想付けなきゃいけないのか

1 ちはやふる2
  毎週神回
2 よんでますよ、アザゼルさん。Z
  今年一番笑った
3 進撃の巨人
  シリアスとギャグが高水準
4 みなみけ ただいま
  1期超えたと思う
5 ログ・ホライズン
世界観が良い
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 22:27:49.31 ID:sUV6N52pi
一位:有頂天家族
1話は微妙だったけど後半につれどんどん面白くなって1番のお気に入りになってた
PAの背景作画はすごい

二位:ラブライブ
一位にしようか迷ったけど12話でちょいマイナス初めて円盤を買った作品

三位:ハイスクールD×Dnew
1期のクオリティを保っていてよかった
ただしEDはもっとがんばって欲しかった

四位:アウトブレイク・カンパニー
パロディ物嫌いな俺でも楽しく見られた唯一の作品

五位:たまゆら〜あぐれっしぶ〜
のんのんと迷ったが俺はこっちの方が好き
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 22:31:15.10 ID:ycpgZw8qP
1位 ちはやふる
少年漫画らしいスポコンと少女漫画らしい恋愛模様、そして高度な演出と脚本がかみ合った傑作

2位 蒼き鋼のアルペジオ
3Dの新境地を見せた快作。ストーリーの改変も見事にはまってた

3位 リトルバスターズ
めっちゃ泣いた。こんなに泣いたのはジョジョでシーザーが死んだ回以来

4位 ワルキューレロマンツェ
7話が神すぎたw

5位 マジェスティックプリンス
3ロボで一番はまった。放送が終わってしばらく放心したわ
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 22:32:25.19 ID:ycpgZw8qP
>>573 >>565
自分も個人的に集計を取ってるからインチキとかはできないと思う
できれば終わってから互いの結果を見せ合いたいな
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 22:36:11.31 ID:nclauCAR0
1位:メガネブ!
最終回生徒全員で力を合わせたとこが感動した
イベで是非再現して欲しいくらい

2位:黒子のバスケ 第2期
大好き
3位:革命機ヴァルヴレイヴ
なんだかんだで楽しめた
4位:THE UNLIMITED -兵部京介-
かっこいい
5位:AMNESIA
ヒロイン可愛い
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 22:38:13.96 ID:EsuT6iP90
個人的に集計を取ってる人の一位二位って不自然なくらい一位二位に多かったやつだよね・・・察し
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 22:42:12.86 ID:bDra+wUQ0
メガネブ1位のつわものキタw
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 22:49:22.23 ID:B8I2i4hii
1位:ラブライブ!
学園+アイドルという設定は上手いと思う
青春ストーリーがよかった

2位:ろうきゅーぶ!SS
小学生は最高だぜ!イエイ!

3位:のんのんびより
他の日常系アニメとは違くノスタルジーを感じさせる出来なのがよかった

4位:あいうら
声優が残念だったがそこに目をつぶればよい5分アニメだった

5位:絶対防衛レヴィアタン
レヴィアたんかわいいのとキャラの掛け合いが面白い

今年は萌えアニメしか見なかった
来年はもっと質アニメみたい
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 23:14:51.16 ID:WTKK0CJGP
1日1票

1位:GJ部
天使姉妹かわいい
2位:ラブライブ!
ことりちゃんのかわいい声が好きです
3位:ちはやふる2
ちはやちゃんかわいい
4位:ガッチャマン クラウズ
うつうつします
5位:俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で否定している
ショコラちゃんもショコラさんも両方かわいい
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 23:41:05.01 ID:9PHmP6uJ0
1位 GJ部
何の変哲も無い日常が輝かしいことだと私たちに気付かせてくれる

2位 帰宅部活動記録
日常系アニメに風穴を開けた傑作
しりとり回はもはや伝説

3位 ちはやふる2
2期も安定の面白いスポ根

4位 あいうら
ふとももへの拘りが異常

5位 物語シリーズセカンドシーズン
恋物語になってから面白すぎ
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/27(金) 23:42:03.88 ID:lINNqLldP
1位:僕は友達が少ないNEXT
萌豚として最高のアニメでした

2位:インフィニットストラトス2
同じく萌豚として最高のアニメでした

3位:デートアライブ
キャラがみんな可愛いすぎる

4位:ストライクザブラッド
浅葱ちゃん可愛い

5位:アウトブレイクカンパニー
ミュセル可愛い
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 00:05:27.15 ID:wxNrpOP00
急にちはやばかりになったぞ。なんだこれ?
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 00:15:55.35 ID:UmcUjI4I0
1位:進撃の巨人
おもしろかった

2位:のんのんびより
癒される

3位:帰宅部活動記録
笑った

4位:やはり俺の青春ラブコメは間違っている
おもしろい

5位:俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で否定している
女の子かわいい
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 00:19:48.62 ID:GkapYTCy0
>>595
個人的な集計までしてちはやに必死なのがいるから>>586>>587>>589
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 00:21:01.01 ID:ojeFXbot0
さすがex板
最萌くせえレスが多いな
>>597とかw
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 00:25:48.49 ID:aRCnCxfP0
もう工作って分かりきってんだからこんなランキング意味ないよね
むしろ頑張れば頑張るほど後で痛い目見るのに
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 00:28:14.52 ID:j7VsADYTP
1位:のんのんびより
にゃんぱすー

2位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない
黒猫きゃわわ

3位:銀の匙
農業や専門の世界を覗き見る良いアニメ

4位:進撃の巨人
綺麗なヴィジュアルとイエーガー!!

5位:翠星のガルガンティア
チェインバーは今年一番の最萌えキャラ
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 00:29:00.18 ID:ZLVnlLXPP
1位 のんのんびより
言葉で説明しろと言われてもうまく言えないのだけど好き

2位 蒼き鋼のアルペジオ
あとから3DCGと聞いてここまで出来るのかと思った
BGMも素晴らしい

3位 ファンタジスタドール
最終は直前の一挙放送で見たけど腹を抱えて笑った
全く期待してなかっただけに印象がいいというのもあるかも

4位 帰宅部活動記録
ギャグは良くて結構好きだった
声優がまともならもっと行けたはず

5位 あいうら
なんかムラムラするアニメ
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 00:33:14.30 ID:8CULvYUJP
1位:のんのんびより にゃんぱすー 2位:有頂天家族 ただただ楽しいか 3位:進撃の巨人 音楽と動画の素晴らしさ 4位:キルラキル 見ていてにやけてくる程楽しい作品 5位:神様のいない日曜日 美し過ぎる世界観は魅力的
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 00:46:29.78 ID:9TNFQmubP
1位 とある科学の超電磁砲S
待ちに待った妹達編のアニメ化でクォリティも申し分なかった

2位 進撃の巨人
とにかく面白くてアニメがきっかけで原作に手を出した

3位 キルラキル
キャラ達がひたすら楽しい

4位 Free!
作画綺麗、何故かED曲にはまった

5位 よんでますよ、アザゼルさん。
おバカで楽しかった
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 01:16:33.28 ID:9vwGYKWv0
1位、有頂天家族
今年のPAはRDGと凪あすがいまいちだったけど有頂天は素晴らしかった
いろはやttやanotherより好き

2位、のんのんびより
都会育ちの自分には魅力的すぎる田舎アニメ

3位、ファンタジスタドール
発想が凄い
ささらがかわいい

4位、ガンダムビルドファイターズ
委員長とユルキアイネンかわいい

5位、ダイヤのA
まだ全然途中だけど面白いし野球好きだから
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 01:22:34.50 ID:pNcD0DEX0
1位 ゆゆ式
なまおっぱい

2位 ワルキューレロマンツェ
マジキチとジョスト

3位 蒼き鋼のアルペジオ
カーニバルダヨ!

4位 ファンタジスタドール
\ファンタジスタッドー/

5位 ろうきゅーぶ!SS
輪姦せ!輪姦せ!
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 01:39:38.87 ID:vNCOo5Ly0
1位 有頂天家族
こんなアニメ毎年2作くらい欲しい。
2位 ちはやふる2
アニメのデーン!は時には邪魔なようで盛り上がるBGMだって原作読んで思った。
3位 凪のあすから
主人公が精神的に成長しまくってて観てていい。
4位 やはり俺の青春ラブコメは間違ってる
割と適当にみてたけど主人公にめちゃくちゃ共感した。考えさせられるし、ビッチ系処女は最高だった。
5位 京騒戯画
2話までは円盤欲しいほど良かった。この作品はまだ生まれるには早かったんだと思う。
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 01:48:37.52 ID:NGTNXEpY0
1位:進撃の巨人 
1位はこれ以外にはあり得ない。ダントツ。

2位:翠星のガルガンティア 
最終回が素晴らし過ぎた。1話単位の評価では今年No1。

3位:のんのんびより
最近の萌えアニメ嫌いの俺が楽しめるぐらい良質な萌えアニメ。

4位:蒼き鋼のアルペジオ
これからの3Dアニメに可能性を感じられる秀作。

5位:リトルバスターズリフレイン
京アニでなかったのは残念だがJCも頑張ってくれた。
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 01:58:38.35 ID:1CLZ6OvA0
1位 進撃の巨人
今年これを1位に推さずして他に何を推す。
超絶アクションに謎が謎を呼ぶストーリー、とにかく圧倒的だった。

2位 宇宙戦艦ヤマト2199
豪華スタッフが金をかけて丁寧に作り上げた贅沢なアニメだった。原作を上手くアレンジしていたのもポイント高い。
もともと劇場アニメなのでクオリティでTVアニメと比べるのはやや反則ではあるのだが。

3位 有頂天家族
家族愛の描写がこれほど優れているアニメもそうそう無かったのではなかろうか。
京都を忠実に再現した美麗背景に独特のキャラデ、井上俊之まで降臨するほどの高レベル作画と映像面でも高レベルだった。

4位 戦姫絶唱シンフォギアG
キャラの魅力と脚本の勢い増し増しで1期よりもはるかに面白かった。
最終回が力技すぎるなどいろいろ粗はあったけれど、そんなことがどうでもよくなるだけのパワーがあった。

5位 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
労働と経済の本質を突く純粋なフィノちゃんのセリフの数々が本当にすごかった。
進むべき道を外したものたちが新たな道を歩み出すというストーリーの軸からまったくずれなかったのも素晴らしい。


最終回直前の総集編なんて大ポカが無ければクラウズを入れていたのだが……
キルラキル・凪のあすからも入れたいけれど放送途中で投票してしまうのは先走り過ぎということで。
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 03:02:08.90 ID:Z8InBfAD0
1位:進撃の巨人
エレン「あ、あれってキコウシュ?(唐突)

2位:境界の彼方
栗山「ヨウムなのんっ(確信)

3位:翠星のガルガンティア
レド「クジライカでしょ(指摘)

4位:戦姫絶唱シンフォギアG
響「ノイズですよ(嘲笑)

5位:のんのんびより
れんげ・蛍・夏海・小鞠「怪物に会釈する横断歩道〜♪


感想とか
奇行種と妖夢とクジライカとノイズって見た目結構似てるから見分けつかないよね
なんか平和な田舎の横断歩道とかに普通に出てきそうな感じが(・∀・)イイ!!
個人的に大好きなこの5作品でゲーム化とかのコラボとかあるといいな
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 06:29:24.04 ID:SDKtKiYw0
1位:銀河機攻隊マジェスティックプリンス
ラビッツが残念可愛い。戦闘シーンは素晴らしいの一言

2位:進撃の巨人
原作に忠実で時々入るオリジナル部分もいい感じだった

3位:京騒戯画
WEB版の頃から好きだった。シナリオがわかりやすくなってより良かった

4位:神様のいない日曜日
キャラクターの性格と造形、そして退廃的な世界観に引き込まれた

5位:弱虫ペダル
原作ファンだったので。再現度とキャスティングの完璧さに感動した
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 07:14:11.28 ID:jsQxWfAk0
1位:ラブライブ
キャラの可愛いさがやばい
いままでで一番はまった

2位:きんいろモザイク
とにかく癒されるよね

3位:のんのんびより
きんモザとどっちにしようかと思ったけどなんとなくきんモザが上で
こまちゃんかわいい

4位:リトルバスターズリフレイン
原作好きだから
だが残念なところもある

5位:宇宙戦艦ヤマト2199
これこそ劇場クオリティだよね
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 08:10:43.26 ID:2/t9mglg0
1位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
言葉のやりとりが面白かった デレたゆきのん可愛い

2位:進撃の巨人
説明不要

3位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
12話あやせ回は最高でした

4位:ガッチャマン クラウズ
センスとテンポの良さ

5位:働く魔王さま
1話から見せ場たっぷりで飽きさせなかった
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 08:22:27.14 ID:op+HRidCi
1位:ドキドキプリキュア
前作のスマイルが駄作だったのでより面白かった

2位:ラブライブ
音楽とキャラが最高に良かった
2期も楽しみ

3位:たまゆら〜あぐれっしぶ〜
毎回感動した3期もやってほしい

4位:ログホライズン
NHKアニメの中ではCCさくらの次に好きかな
オンゲやってたらかなり面白い

5位:ビビッドレッド・オペレーション
なぜか惹かれて円盤まで買った2期やるならひまわりちゃんの乳首増量で頼む
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 09:07:26.73 ID:wxNrpOP00
>>581-584
こういうのあるから集計イラネ
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 09:22:51.37 ID:to+vAI8u0
ガチで集計とりたいなら投票日決めて各スレで告知してコード発行して投票所使ってやればいい
その場合は感想もいらないし投票するだけなら楽だろう
でも運営側をやろうって人間はいないだろうな
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 09:36:05.00 ID:VaNgApqT0
まぁ適当な投票もそういう前提が知られてればいいんだが、情弱は鵜呑みにしちゃうからな
そして今は情弱で溢れかえってる
これを取り上げる側もあえてそういったとこは大きく言わないだろうし
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 10:05:12.64 ID:AIhg27hWO
>>615
それやったところで最萌みたく多重するバカが出て結局同じやから
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 10:10:53.02 ID:GkapYTCy0
>>581-584
この流れからの>>586-587ってのがわかりやすいよな
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 10:15:55.56 ID:5+in4JPt0
どうせ参考程度だから、気にするもんでもないさ

去年ガルパンが1位とか言っても 他所じゃ は?だろ
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 10:31:03.86 ID:23dMi0Kz0
まぁインチキできないはずがないしな
どういう観点からインチキとかはできないと思うとか言えるのか
自分がインチキだと思ったのを主観によって集計しなかったりするのか
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 11:19:25.25 ID:eEQNGRYbP
まあ見てなかったアニメでへーってのがあっらたDVDレンタル出たら見る参考にするとか、
俺はそういう目的でこのスレ見てるから順位がいい加減でもいいや。

有頂天家族、兵部京介、マジェスティックプリンスと俺も面白いと思って完走したけど、
人気的にはレアなんだろーなと思ってたのが結構名前出てるのはうれしい。
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 11:20:43.28 ID:z5QbFYCN0
そこまで厳密に考えなくてもいいだろ
去年なんて順位とタイトルだけでOKだったからめちゃくちゃだった
しかも、最後には集計役の1が数を誤魔化すという始末

感想必須になってスレとしても面白くなったよ
見逃してるアニメの感想とか聞けて楽しい
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 11:23:24.88 ID:h4qtrfkZP
!ninja!nanjaしないからこうなるんだよ無能共
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 11:29:59.64 ID:tHH+whZN0
もう円盤の売上数がベストランキングでいいよ
2ch関係なくなるけど。
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 11:47:03.65 ID:h2v8gGPn0
誰か、集計するの?
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 11:47:36.64 ID:SOWlImVf0
BD売上=面白い

ではないわけだし
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 11:47:55.81 ID:aVUorT350
1位:翠星のガルガンティア 
 爽快感のある最終回が本当に素晴らしくて、虚淵を見直した
 あと個人的には中盤のギャグ回も面白かった
2位:ファンタジスタドール
 最高にバカバカしくて面白かった
 ただ商業面から見ると誰をターゲットにしてるかもよく分からず
 結果大失敗してしまったのが痛い(続編的な意味で)
3位:京騒戯画
 作品の雰囲気が好き
 作画にも力を入れていてgood
4位:ろうきゅーぶ!SS
 ネタ要素が盛り沢山のギャグアニメ
5位:ログホライズン
 作品の爆発力みたいなものは無いんだけど安定して面白い
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 12:00:57.94 ID:vgzWshGs0
去年からアニメ見始めたニワカアニオタの俺がヒロインの声を重視して選んだ。

1位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
愛衣ちゃん超かわいい。
茅野愛衣の演技がとても良かった。ああいう役もいけるんだね。

2位 俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で邪魔している
雪平ふらのかわいい。
変な喋り方がクセになる。知らない声優だけど良かった。

3位 有頂天家族
海星かわいい。
途中まで姿が見えず声だけだったけど良かった。ビビパンのアホっぽい主人公役の人なんだな。

4位 世界でいちばん強くなりたい
さくらちゃんかわいい。
竹達の喘ぎ声もいいけど反撃のときの「いっくぞー」がかわいかった。

5位 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
キャラはあんま好みではないけどフィノの声は良かった。
名前知らない声優だったけどアイカツのあおい役の人なのね。なんか売れそうな気がする。
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 12:21:54.65 ID:v5Nhofhf0
1位:ドキドキ!プリキュア
可愛い!
2位:ゆゆ式
可愛い!
3位:帰宅部活動記録
可愛い!
4位:きんいろモザイク
可愛い!
5位:のんのん日和
可愛い!
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 12:32:23.28 ID:sg4Lq/J7P
1位:ろうきゅーぶ!SS
あざといまでの可愛さもいいんだけど、マジでバスケシーンにも感動したんだが…
そりゃSLAM DUNKや黒子のバスケファンからしたらふざけんなだろうけどw
俺はこれを1位する

2位:ワルキューレロマンツェ
面白かったなーIS2と被らなければもっとハイクオリティだったと思うと残念だけど
スタッフの制作秘話を聞いてもこっちに全力投球してたのは間違いない
2クールで個人個人をもっと掘り下げられたら更に良かったかも
主要キャラもいいけど東雲さんが好みだった

3位:ちはやふる2
安定して面白かった
太一と新の人気がほぼ五分なのがこの作品のバランスの良さだろう
 
4位:ダイヤのA
やれやれ系主人公が溢れかえる時代に暑苦しいまでの主人公、最高!

5位:弱虫ペダル
Over Driveを見てないから自転車競技作品は本当に新鮮に映るし話も王道で面白い
今泉がオタ作品に拒絶反応を示さなくなっていってるのも面白いw 
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 12:32:30.18 ID:MYhyKBGJi
1位:ラブライブ
ほのかちゃん可愛い
ライブシーン多かったのが良かった

2位:恋愛ラボ
百合じゃなくて普通に恋愛してたのが良かった

3位:サーバントサービス
ワーキンよりは面白くないがまあまあ面白かった


4位:機巧少女は傷つかない
やや可愛い

5位:gdgd妖精s2期
1期よりクオリティ落ちるが
面白さはまあまあ保てていてよかった
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 12:33:13.18 ID:sg4Lq/J7P
基本、競技モノが好きなのでそればっかりランクインさせてしまったw
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 12:52:50.86 ID:RbTpy34y0
1位:戦姫絶唱シンフォギアG
   1期よりキャラデザが可愛くなってた
   最後の未来さんの腕力にはびっくりしたw
2位:みなみけ ただいま
   安定枠、男も出る日常系なのが良い
3位:恋愛ラボ
   リコが可愛いかった、これもみなみけと同じで男も出るのがいいね
4位:ガンダムビルドファイターズ
   始まる前はガンプラ()とか馬鹿にしてたが結構面白かった
5位:マギ2期
   1期より面白い、ギャグもっと増えてくれるといいな
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 12:57:47.62 ID:RycT7XJ50
1位:ゆゆ式
 日常系最上位
2位:ワルキューレロマンツェ
 エロ、ギャグ、スポ根の三柱を網羅
3位:デート・ア・ライブ
 ことりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
4位:THE UNLIMITED 兵部京介
 ストーリーが魅了的
5位:俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で否定している
 くだらないギャグにはまる
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 13:01:29.04 ID:CuqV5SgNi
1位:ラブライブ!
最後の2話がよく言われてるけど少女の葛藤を描くという点ではすごい良かったと思う
作画や楽曲は申し分なし

2位:ガンダムビルドファイターズ
いろんなMSが良い作画で見られるのはたまらない
2クール目も楽しみ

3位:とある科学の超電磁砲S
無駄な引き伸ばしなどいろいろ残念なところがあったがアイテム戦が良かったので

4位:ガッチャマンクラウス
いろんなメッセージ性があって面白かったしかし最終回が微妙だったのが
2期楽しみにしてる

5位:弱虫ペダル
元々原作読んでたけど上手くアニメ化されてると思う流石吉田女史
2クール目はもっと面白くなりそうだ
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 13:03:59.86 ID:wF+dcmoG0
1位:帰宅部活動記録
今年はこれ以外考えられない
キングオブコメディアニメ

2位:ステラ女学院高等科C3部
れんとちゃんまじ棒天使
評判悪かったストーリーが逆に刺激的だった

3位:ローゼンメイデン
言わずと知れた名作
これが1位のはずだった

4位:ラブライブ
意外と言ったらあれだが
音楽とストーリーがめっちゃ良かった

5位:ささみさん@がんばらない
1話でひきこまれた
シャフトアニメのアクションシーン好きだな
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 13:12:18.29 ID:l7c7n63iP
1位 ちはやふる2
桜沢センセとか渋い大人たちの活躍も良いですね

2位 オレの青春ラブコメは間違っている
ハマって原作も購入してしまった

3位 ガンダムビルドファイターズ
メカ萌え者にはたまらんです

4位 HUNTER×HUNTER
蟻編がアニメで見れる喜び

5位 恋愛ラボ
バランスの取れた日常系として好き
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 13:22:41.78 ID:1XO60Z5f0
ガルパン工作員しね
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 13:23:15.14 ID:GkapYTCy0
なんかこのスレ立てた人も末尾Pでちはやを1位にしてるし>>2
これだけ不自然に1位が続くとちはやを1位にするために立てたスレなんだねーと思える

男も見れる少女漫画だったから俺も面白いと思ったけどさー
終わったのも結構前で今年のアニメか?ってくらい記憶にないし
今年すごい騒がれたアニメってわけでも、今月最終回を迎えた記憶に新しいアニメでもないのに
ここまで連続で1位にする人が多いとなんかねえ・・・
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 13:28:00.75 ID:S75e9hEz0
1位:進撃の巨人
最高のアニメ化、毎週毎週楽しみで仕方なかった

2位:僕は友達が少ないNEXT
原作が大好きでアニメ2期も良かった

3位:物語シリーズセカンドシーズン
原作ファンであり、シャフトもいい仕事をしていると思う

4位:ゆゆ式
あのシュ〜〜〜ルな感じがよい

5位:有頂天家族
雰囲気が好きだった
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 13:29:53.80 ID:vSbPaenz0
ランキング作りたいならそういうサイトあるしな
このスレは適当でいいじゃない
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 13:31:13.47 ID:bWkds0DFi
1位:ガンダムビルドファイターズ
子供向けというよりガノタ向けなきがしてならない
いろんなMS見れて最高

2位:のんのんびより
田舎に帰りたくなるアニメ
雰囲気が最高

3位:ラブライブ!
アイドルアニメで始めて面白いと思った
キャラが最高

4位:ローゼンメイデン
原作を忠実にアニメ化しすぎて新規には厳しい気がしてならない

5位:進撃の巨人
まあいうまでもない
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 13:33:34.82 ID:VaNgApqT0
いまだにガルパンに粘着してるのは何なんだ
それに工作する必要ないくらい人気だったろ、あれ
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 13:33:38.86 ID:Sy03oHWk0
どれだけ工作したところでちはや1位は無理でしょ
進撃の巨人と視聴率の差がありすぎるんだから
俺は好きじゃなかったけどどう考えても進撃の巨人が1位になるだろうし
それが妥当だと思う
ちはやは5位−10位くらいじゃないの
つか今年は小粒すぎて物足りなかったわ
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 13:35:40.69 ID:sg4Lq/J7P
>>643
去年の>1が1人で喚いてるだけだ
リトルバスターズ1期にありもしない100p以上を上乗せしたカス
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 13:36:07.60 ID:GkapYTCy0
ガルパンはまあ、それなりに騒がれてたし売れてもいるからそこまで不自然さはないけど
ちはや2はさすがに・・・
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 13:36:47.49 ID:3zrEjjgli
結局は信者がどれだけ積むかよね
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 13:41:05.44 ID:Sy03oHWk0
ちはやも円盤はさっぱりだけどコミックスだけなら進撃の巨人と大して変わらないほど売れてるからな
一桁でもおかしくはない
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 13:42:32.67 ID:GkapYTCy0
>>648
オリコン2013/12/23付 コミック (集計期間:2013/12/09〜12/15)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 12 *,924,685 1,015,384 **2 - 進撃の巨人 12
*2 42 *,304,992 *,327,119 **2 - 進撃の巨人 12 限定版
*3 *1 *,164,277 *,817,901 **2 - NARUTO-ナルト- 67
*4 -- *,163,048 *,163,048 **1 3 ちはやふる 23
*5 -- *,127,423 *,127,423 **1 4 ソウルイーター 25
*6 -- *,125,595 *,125,954 **1 7 進撃の巨人 Before the fall 1
*7 *3 *,118,850 *,478,803 **2 - 黒子のバスケ 25
*8 *2 *,106,620 *,468,608 **2 - BLEACH-ブリーチ- 61
*9 -- *,*91,625 *,*91,777 **1 7 進撃!巨人中学校 3
10 *6 *,*84,254 *,270,341 **2 - ワンパンマン 5
11 20 *,*81,676 *,126,687 **2 - 日常 9
12 *9 *,*67,222 *,211,951 **2 - WORST 33
13 *4 *,*65,603 *,268,269 **2 - 銀魂-ぎんたま- 52
14 *8 *,*65,420 *,224,491 **2 - To LOVEる-とらぶる- ダークネス 9
15 *5 *,*61,392 *,249,257 **2 - 食戟のソーマ 5
16 17 *,*58,691 *,112,121 **2 - 監獄学園 11
17 *7 *,*56,222 *,218,604 **2 - きのう何食べた? 8
18 14 *,*51,284 *,603,780 **5 - 坂本ですが? 2
19 -- *,*50,740 *,*50,740 **1 4 ソウルイーターノット! 3
20 10 *,*46,859 *,162,459 **2 - CLAYMORE 25
21 -- *,*45,985 *,*45,985 **1 3 海月姫 13
22 -- *,*45,690 *,*45,690 **1 4 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 2
23 40 *,*36,971 *,*61,323 **2 - 艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 弐
24 33 *,*36,879 *,422,994 **4 - 岸辺露伴は動かない
25 -- *,*35,806 *,*35,806 **1 3 PとJK 3
26 25 *,*34,093 2,573,637 **7 - ONE PIECE 72
27 21 *,*33,073 *,*76,804 **2 - 弱虫ペダル 31
28 41 *,*30,594 1,527,580 *19 - 進撃の巨人 11
29 36 *,*29,465 1,013,750 *48 - 坂本ですが? 1
30 -- *,*29,365 *,*29,365 **1 6 とりかえ・ばや 3
31 -- *,*28,400 *,*28,400 **1 3 超訳百人一首 うた恋い。 4
32 -- *,*28,324 *,*28,324 **1 2 艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります! 1
33 23 *,*28,235 *,475,310 **4 - テラフォーマーズ 7
34 -- *,*28,216 *,*28,216 **1 6 アカギ 28
35 -- *,*27,662 *,*27,662 **1 3 ライアー×ライアー 5
36 24 *,*27,555 *,166,004 **3 - カノジョは嘘を愛しすぎてる 13
37 28 *,*27,286 *,*62,827 **2 - 聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 8
38 -- *,*27,173 *,*27,173 **1 6 酷くしないで 4
39 16 *,*27,053 *,416,444 **4 - リアル 13
40 15 *,*27,020 *,*88,152 **2 - 斉木楠雄のΨ難 7
41 34 *,*26,878 *,*54,658 **2 - センゴク一統記 6
42 -- *,*26,676 *,*26,676 **1 3 グッドモーニング・キス 11
43 -- *,*24,159 *,*24,159 **1 3 Honey Bitter 9
44 -- *,*22,348 1,970,264 *36 - 進撃の巨人 10
45 22 *,*22,149 *,315,248 **4 - おおきく振りかぶって 22
46 -- *,*22,097 2,404,501 125 - 進撃の巨人 1
47 -- *,*22,042 *,*22,042 **1 7 新世界より 5
48 *9 *,*21,625 *,449,677 **5 - 名探偵コナン 81
49 -- *,*21,220 2,336,040 120 - 進撃の巨人 11
50 -- *,*21,029 *,216,169 **6 - 亜人 3
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:00:37.53 ID:+O9E4ltNO
思いの丈を一回で吐き出して満足するか、毎日投票して高順位を狙うか、そういうファンの層でもだいぶ違うよね
俺は語りたいことはたくさんあるけど順位には特にこだわりないから一回だけ投票した
まぁ、その感想見て少しでも俺の好きなアニメに興味もってくれたら嬉しいくらいの気持ちで
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:04:24.95 ID:VaNgApqT0
本命以外はシャッフルして何度か投票しようと思ってたが、
いざ書こうとなると感想文が面倒くさくなって止めたな
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:06:33.00 ID:GkapYTCy0
一日に1回だと思ってる人もいるけど、俺も最初の1回だけ

感想が面白いし参考になるから見てるけど、そうすると不自然な流れがわかりやすい
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:07:09.51 ID:RAzpIBuT0
なるほど1日1票か
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:09:01.68 ID:23dMi0Kz0
>>648
さすがに半分の巻数で累計倍売れてるのと大して変わらないくらいっておかしいだろ
アニメで例えたら、一期で平均4万売れてるのと二期で平均1万売れてるのを同じくらい売れてるというようなもんだぞ
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:12:45.65 ID:eEQNGRYbP
>>649
ま、巻数が半分程度の進撃と累計比べるのもなんだけど、
ちはやふるも累計1000万部超えクラスの作品だしある程度上位はおかしくないさ。
アニメの出来も悪くないというか、かなり原作準拠だし。
俺もアニメから入って原作全部買ってる久々の少女漫画だよ。
一桁は普通にあるんじゃね?1位は進撃だと思うけど。

まあ進撃は逆に俺は原作組で、アニメ化後の爆発的売れ方はマジビビったので、
進撃と比較するのは無理があるが。最新巻超おもしれーし、巨人ッパねぇっす。
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:12:57.84 ID:5JlwNZz50
1位:ラブライブ
  実際に見たら自分の先入観を良い意味で裏切ってくれました。
  ストーリーも個人的にありだし、キャラ・音楽・作画全てが素晴らしく、
  ダンスシーンの動きと衣装と背景・カメラワーク・ポジティブな曲調、
  気に入った所を上げ続けていたらキリがないです。
2位:物語シリーズセカンドシーズン
  今までのシリーズを観ていたので、私としては知っている世界観の中で、
  知っているキャラクターが予想外の展開を見せてくれるので楽しめました。
  会話のキャッチボールが私的に心地よく、何度も見直せる作品でした。
  エンディングテーマは3曲ともすごく好きでした。
3位:ちはやふる2
  ほとんどすべてのキャラクターの長所と短所を併せ持つ人間らしさ、
  試合展開の心理描写・戦略、登場人物の人間的な成長、
  心ほっこり泣ける作品でした。  
4位:ガンダムビルドファイターズ
  ガンダムをそんなに観ていない私でも十分楽しめる作品、
  全てが丁寧に作られていてキャラクターもみんな魅力的で、
  戦闘も熱くストーリーも心地よい。最後までこの勢いで頑張って欲しい。
5位:進撃の巨人
  中盤だれ気味に感じる事もあったが、ストイックさと作品全体から伝わる迫力は
  他のアニメを寄せ付けない圧倒感があった。
  キャラクターが多くて(急にたくさん増えだした時)区別が付きにくかったが、
  公式サイトなどで頑張って覚えたら更に面白さが増しました。
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:15:12.45 ID:jsQxWfAk0
まあ売り上げだけでいうならもっとうたプリやらFreeが来てもおかしくないからなwww
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:15:31.83 ID:9vwGYKWv0
売上の話はよそでやってくれよ
見ていない色々な作品の感想を読めるから投票は多いほうが楽しいわ
ただラストシーンがどうだとかネタバレチックなのはやめてほしいけどね
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:23:33.60 ID:S75e9hEz0
>>649
進撃が130万でちはやが16万か
これで大して変わらないってのはおかしくないですかね
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:27:22.92 ID:IAUb4fXnP
進撃ちはや有頂天はほぼ決まり
あとはのんのんガッチャ物語ほか
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:30:40.90 ID:GkapYTCy0
適当なこと吹く奴にはちゃんとしたソース出してやると黙るんですわ
だが俺は別に進撃が1位になって欲しいと思ってやってるわけではない
自分の1位にも選んでいないし、不自然な不正が許せないだけだ
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:32:22.62 ID:RAzpIBuT0
のんのんびよりもかなり不自然だけどな
その辺だけは指摘しないあたりお里が知れるというか
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:34:29.24 ID:GkapYTCy0
のんのんも指摘したぞ
ただネットでそれなりに騒がれてはいたのと、それなりに売れそうなのと、最終回を迎えたばかりってのもあるから
ちはやほど不自然ではない
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:34:55.01 ID:DT7RUOJGi
1位:よんでますよ、アザゼルさんZ
とにかく今年1番爆笑した
やっぱ水島監督ということもあってギャグは上手い

2位:ラブライブ
今頃珍しい女の子の青春物というかんじが良かった
BGMが特によい

3位:キルラキル
トリガーの超作画に声優の迫真の演技そして澤野のBGMが上手く重なっていていい

4位:ハイスクールD×Dnew
相変わらず熱いエロはそこまでいい

5位:ダンガンロンパ
原作信者だから一応
でもアニメの出来には納得してない
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:35:21.70 ID:RAzpIBuT0
お前の主観だけじゃんwくだらねえ
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:41:01.15 ID:GkapYTCy0
のんのんは8000くらい売れそうだし
アルペジオもちょっと不自然だったが売れるのは10000くらい

売れる=面白い
ではないが、売り上げもネットの話題も記憶の新しさもないのにこれだけ推されて不自然なのはちはや2くらい
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:44:03.15 ID:RAzpIBuT0
お前の中ではそうなんだろうなw
そういやステマ疑惑もあったっけ、のんのんびより
こりゃ工作くさいな、なぁID:GkapYTCy0ちゃんよ
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:45:21.74 ID:GkapYTCy0
残念ながらのんのんは俺のランキングには入ってないんでな
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:49:29.58 ID:RAzpIBuT0
お前のランキングに入ってないとか関係ないだろw
不自然や不正が許せないんだろ?ID:GkapYTCy0ちゃんはさ

アフィブログとズブズブのアニメが上位に来てるんだぞ?
おかしいだろ?不自然だよな?
ほれはやくのんのん叩けよ
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:50:37.59 ID:j7VsADYTP
のんのんアンチ必死だな
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:51:09.77 ID:XghpFqag0
ガッチャはありえないだろ
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:53:03.81 ID:RAzpIBuT0
>>600>>601>>602>>604>>607
おいID:GkapYTCy0
これ工作だろ、不自然じゃんどう見てもw
なんでいきなりのんのんびよりの票増えてんだよ
ほれはよ叩け
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:55:26.06 ID:RAzpIBuT0
>>670
ちなみに俺はのんのんはアンチどころか見てもいない
不正が許せないID:GkapYTCy0くんに教えてあげてるだけな
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:55:38.01 ID:qZmSJ5UY0
そんなことより、ちはやより少し原作売れてるぐらいのダイヤのAが少ないんですが…
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:58:21.02 ID:9vwGYKWv0
俺の投票が工作認定されててワロタw
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:58:30.79 ID:VaNgApqT0
>アフィブログとズブズブのアニメ
本気で言ってるのかこれ
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 14:58:53.15 ID:GkapYTCy0
しつけえなー連続で5位以内に入ってるくらいじゃ
不自然な連続1位>>581-584くらいになってから言えよ
話題にもなってない、半年以上前に終わった、円盤売れてもいないのが連続で1位になる不自然さって半端ないぜ?
どうでも良いけど>>583,584はただのコメント忘れた再投票だろ
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:01:41.68 ID:RAzpIBuT0
>>677
>>600>>601>>602
3連続1位だぞ、不自然だな、ほれ叩け

> 話題にもなってない、半年以上前に終わった、円盤売れてもいないのが連続で1位になる不自然さって半端ないぜ?
あとこれ、完全にお前の主観な
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:03:37.14 ID:RAzpIBuT0
>>677
つか、しつけえなってw
お前のほうが余程しつこいから
いつまで工作工作喚いてんだよ
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:04:17.99 ID:aRCnCxfP0
俺的にはむしろ1000枚も売れてない帰宅部が途中集計で
ランキングに載ってる事自体が工作って証明してるようなもん
売り上げと面白さは直結しないとは言っても流石にこれはないわ
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:09:03.15 ID:OE2Q3X/CP
不正が許せないと言えば
「一人一日一票だから、毎日投票をしてもOK」
というのを否定しない>>1にも不信感
一人複数投票したらランキングにならないでしょ?
>>1が複数投票して、ちはやふる上位にしてんのかと思っちゃうよ

そこんとこどうなの>>1

なりすまし防止のためトリップつきで返答を

(今まではトリップつけてないけど
今後のやりとりの参考になる)
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:12:58.41 ID:0hNrJnCE0
ここで言う工作って一体何?
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:13:44.68 ID:wheLouIO0
アニプレ
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:13:49.43 ID:IAUb4fXnP
○2013年TVアニメ 上位作品ランキング
(春) 56,678 進撃の巨人 (5巻/9巻)
(夏) 45,005 <物語>シリーズ セカンドシーズン (2巻/12巻)
(春) 38,601 宇宙戦艦ヤマト2199 (※2012年4月に上映・発売済)
(春) 33,054 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% (6巻/7巻)
(夏) 32,327 Free! (3巻/6巻)
(冬) 28,259 ラブライブ!
(秋) 26,601 IS <インフィニット・ストラトス> 2 (1巻/7巻)
(冬) 19,010 ウサビッチ シーズン5
(春) 16,870 とある科学の超電磁砲S (5巻/8巻)
(春) 15,978 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 (6巻/8巻)
(春) 11,433 はたらく魔王さま!
(春) 10,012 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (6巻/7巻)
(夏) *9,366 戦姫絶唱シンフォギアG (3巻/6巻)
(夏) *9,357 ハイスクールD×D NEW (3巻/6巻)
(春) *8,936 翠星のガルガンティア
(春) *8,369 デート・ア・ライブ
(夏) *7,988 BROTHERS CONFLICT (3巻/7巻)
(冬) *7,358 僕は友達が少ない NEXT (5巻/6巻)
(夏) *7,077 きんいろモザイク (3巻/6巻)
(夏) *7,023 Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ (3巻/5巻)
(冬) *6,638 ビビッドレッド・オペレーション
(春) *5,912 革命機ヴァルヴレイヴ (5巻/6巻)
(秋) *5,677 弱虫ペダル (1巻/13巻)
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:15:47.72 ID:RAzpIBuT0
>>681
あほかw
売り上げでみたらIS辺が上位に居なきゃおかしいだろ
マスゴミと同じで採り上げる集計に悪意があるんだよ、お前らのは
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:20:24.94 ID:GkapYTCy0
>>682
俺もちはやに不信感抱いたトドメは>>1がちはやを1位にしてるのに気がついた時
ああ、そのためのスレかとモヤモヤが解けた

はっきりと指摘するのは避けたが、>>1が複数投票してちはやふる上位にしてんのかと疑うには充分な流れだった
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:20:46.52 ID:6R1y/9f60
>>683
俺の気に食わないアニメは全部工作 △
暇つぶし ○
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:22:55.13 ID:RAzpIBuT0
>>687
お前はいいからのんのん叩け
>>600>>601>>602
ほれ、3連続1位だぞ、不自然だな、叩け

不自然と不正が許せないんだろ?公平に叩けよ
690顔真っ赤で必死な童貞:2013/12/28(土) 15:23:47.28 ID:IAUb4fXnP
ID:RAzpIBuT0(10)
ID:GkapYTCy0(12)
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:24:35.96 ID:aRCnCxfP0
売り上げがよくても面白くないアニメはそりゃ当然あるよ
でもその逆は無いよ
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:25:55.25 ID:RAzpIBuT0
>>691
そりゃお前の感性が死んでるだけだ
売りスレにでも籠もってろ
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:27:16.92 ID:aRCnCxfP0
面白くてランキングにも載ってくるようなアニメがなんで1000枚も売れないんですかねぇ
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:30:31.59 ID:RAzpIBuT0
>>693
キルミーベイベーは面白くて
ランキングに顔出してもおかしくない人気作だけど売れなかったろ
あれもお前の中じゃ工作なんだろ?
売りスレに帰れよ豚野郎
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:33:36.35 ID:j7VsADYTP
>>685
何個かおかしいぞこれ
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:33:43.95 ID:aRCnCxfP0
なんで今キルミーベイベーが出てくるんですかねえ
それに人気ってどこの人気ですか?初めて聞きましたよ
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:36:02.87 ID:GkapYTCy0
帰宅部も不自然な流れはあったがVIPのランキングで1位になったりして円盤買えないガキとニコ厨に人気なのがあったから
話題にはなってるってことで、>>1のちはや推しの前には霞んじまったんだよな

あとキルミーはBOXで4800売れてる
円盤単巻の売り上げからのBOXの売り上げ上昇率は歴代一位
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:38:52.96 ID:aRCnCxfP0
VIPのランキングなんてここ以上に信用できねえよ
でもキルミーはちゃんと売れてるんだ
じゃあ面白いアニメだね
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:40:05.99 ID:RAzpIBuT0
>>697
お前はいいからのんのん叩け
>>600>>601>>602
ほれ、3連続1位だぞ、不自然だな、叩け

不自然と不正が許せないんだろ?公平に叩けよ
お前の主観で叩く対象選んでるだけなら偉そうなことほざくなや、な?
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:41:15.07 ID:0hNrJnCE0
もこっちとかも話題性と評価高かったけどそんなに売れなかった
1000枚以上ならOKなの?その境界はどこから来たの?
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:43:08.06 ID:RAzpIBuT0
>>698
発売した当初は売れてねえよ
お前の主観なんぞ全くアテにならないことが証明されたなw
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:47:06.97 ID:URk0bdFB0
1位 ちはやふる
2位 はたらく魔王さま
3位 琴浦さん
---壁---
4位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
5位 銀の匙
---壁---
サムライフラメンコ、ダイヤのA、みなみけただいま のんのんびより
---壁---
マジェスティックプリンス、進撃の巨人、翠星のガルガンティア、たまゆらもあぐれっしぶ、神のみぞ知るセカイ女神篇
ログ・ホライズン
---壁---
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる、GJ部、フォトカノ、デート・ア・ライブ
俺妹、波打際のむろみさん、ゆゆ式、とある科学の超電磁砲S、ダンガンロンパ、RozenMaiden、
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い 、ぎんぎつね 、東京レイヴンズ、ガリレイドンナ
---壁---
まおゆう魔王勇者、COPPELION、げんしけん二代目
---この辺から見る価値あるか微妙な壁---
D.C.III、ラブライブ、僕は友達が少ないNEXT、RDG、絶対防衛レヴィアタン、革命機ヴァルヴレイヴ
帰宅部活動記録、サーバント×サービス、きんいろモザイク、有頂天家族、ハイスクールD×DNEW、
インフィニット・ストラトス2、ストライク・ザ・ブラッド、ワルキューレロマンツェ、犬とハサミは使いよう
---制作費の無駄使いの壁---
問題児たちが異世界から来るそうですよ、惡の華 、幻影ヲ駆ケル太陽、神さまのいない日曜日、機巧少女は傷つかない
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。、這いよれ!ニャル子さんW
---ドンマイ---
ささみさん@がんばらない

こういう感じだったな
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:48:05.57 ID:vgzWshGs0
こないだVIPでやってた投票

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/26 00:13:21 ID:BZXhcz/10
投票者数 354人
合計投票数 1498票

1位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 91票
2位 のんのんびより  86票
3位 ゆゆ式  59票
4位 キルラキル 53票
5位 ファンタジスタドール  52票
6位 きんいろモザイク 51票
7位 はたらく魔王さま!  41票
8位 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している  37票
8位 有頂天家族 37票
10位 進撃の巨人 32票
10位 GJ部 32票
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:55:52.35 ID:aRCnCxfP0
>>701
そのキルミーでさえランキング15位だよ
1000枚も売れてないアニメは10位にも入れないんだよ
でも>>565だと帰宅部は7位みたいだけどそれって凄いことだよね
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 15:56:50.29 ID:6R1y/9f60
こないだ嫌儲でやってた投票

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/03(火) 21:28:33.82 ID:RTi0+ILc0 ?PLT(12003) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/ahaa_2.gif
58票 帰宅部活動記録
47票 ラブライブ
33票 ゆゆ式
27票 進撃の巨人、ファンタジスタドール
26票 GJ部
23票 のんのんびより
22票 キルラキル
17票 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている、きんいろモザイク
15票 はたらく魔王さま
14票 有頂天家族
14票 新世界より
13票 ガッチャマンクラウズ
11票 まどかマギカ映画
10票 わたモテ
9票 サイコパス、ログホライズン、ちはやふる2
8票 脳コメ、シンフォギアG
7票 リトバス、ヤマノススメ、ネプテューヌ、マジェスティックプリンス
6票 惡の華、ガルパン、ガンダムビルドファイターズ、てーきゅう
5票 たまこまーけっと、プリティリズムレインボーライブ、げんしけん二代目、アイカツ
4票 団地ともお、物語、 Free!、てさぐれ!、ヤマト2199、神のみぞしるセカイ女神,ガルガンチュア
3票 AKB 0048 Next Stage,IS2期, あいうら, メガネブ,レヴィアタン、京騒戯画、直球表題
   ドキドキプリキュア、恋愛ラボ、蒼き鋼のアルペジオ、ダンガンロンパ、フリージング2期
2票 ひだまりスケッチ、むろみさん、アザゼルさん2期、キルミーベイベー OVA,ゴールデンタイム
ジョジョ2部,プリズマイリヤ,マイリトルポニー,モンスーノ,変態王子と笑わない猫
弱虫ペダル,革命機ヴァルヴレイヴ,みなみけただいま,あいまいみー

そろそろ「嫌儲民が選ぶ2013年アニメ大賞」を決定したいと思う 1人1作品投票していってくれ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385991886
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 16:02:39.39 ID:CO+i6WmL0
>>705の1位2位がそろって>>703には無いな
ということはつまり…あっ(察し)
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 16:09:22.73 ID:eEQNGRYbP
>>703,705
バトルや魔法、ロボットものが好きな俺はこのランク上位3位まで見てさえいない…

てかさ、こんなスレの集計順位なんかどうでもいいし無駄に荒れるからそろそろ控えてくれんない?
各自の感想見てるのが良いんだけど、何〜押しとか、アンチだの工作だのどうでもいいし興味無いからさ。
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 16:12:40.32 ID:0hNrJnCE0
>>703の投票は母数が少なすぎて当てにならんだろ
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 16:13:29.33 ID:vNCOo5Ly0
好きじゃない人が気にくわないだけでちはやもにゃんぱも不自然じゃないんじゃない?
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 16:19:43.63 ID:6R1y/9f60
>>709
好きじゃない人が気にくわないだけでとかじゃなくて、全話見てないからだと思うんだよね
自分がしっかりと見てれば、何で好きな人がいるか自然とわかるよね
ちはやとか特に顕著だと思う。見てれば好きな理由がわかるはずでしょ
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 16:21:31.01 ID:CO+i6WmL0
どこの板でこんなランキングやろうともいくらでも工作し放題なんだから
不自然じゃないほうが不自然だよ
別にこのランキングを大々的に公表してもいいけどそのときは
「※ただし工作前提のランキングですの」一文は添えてね
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 16:32:54.93 ID:1XO60Z5f0
2012年ペストアニメらんきんぐ発表の記事(がるぱん1位)
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-13791.html

ガルパン工作胸糞 くそ&くそ
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 16:37:23.55 ID:RfjDGJq60
ちはやものんのんも見てないけど
人気あるのは知ってるし別に不自然だなんて思わない
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 16:39:38.46 ID:1XO60Z5f0
@ベストアニメの投票をしていた2012年12月の第4週では ガルパンは完結していなかったのに1位
Aスレ主の1が発表した結果とは 違う結果をまとめサイト等で優勝と発表、宣伝
B自治体や国がスポンサーになって、アニメを作っていくと児童ポルノ改正法など 規制がきつくなる
C大洗の観光宣伝がウザイwwwwwwwwンゴw

以上の4点で シネ大洗
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 17:56:25.09 ID:T1S27GXmi
1位:のんのんびより
1話の2分間の背景のみのカットに心をいきなり奪われた
さらに4・10話みたいに感動出来る話やコメディな話が観れるのが良かった

2位:てーきゅう2期
3分に情報を詰め込みまくったにも関わらず面白いのはすごいと思った

3位:ラブライブ!
キャラが可愛いのと1話から10話までの脚本が完璧だった
残り3話はもっと練っても良かったのではとも思う

4位:私がモテないのはお前らが悪い
毎回笑わされた
あともこっちの声優さんがすごい頑張ってたのが良かった

5位:俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
1話は糞アニメかと思っていたがだんだん面白くなっていって良かっただが最終回はやっぱ糞だった

荒れすぎだろそんなピリピリすんなって
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 18:11:24.39 ID:g69BR0Gh0
だよね(´ω`)
自分が見ていない、あるいはイマイチ面白さを見出すことが出来なかった作品の
おまいらそれぞれの作品愛あふれるコメントを読んでるだけで
新鮮な発見があって十分楽しいし今後の参考になるよ
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 18:21:08.76 ID:cS6s2Zwj0
>>716
ほんとそう思う
なんかさ、AKBのオリコンランキングなんかでもそうだけど、
「こんなランキングなんか意味がない!」とか怒ってる人がいちばんランキングに拘ってるというw
ただの参考にしかすぎないのに
へえーこういうのを好きな人が多いのね、で済む話なのに
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 18:26:11.41 ID:to+vAI8u0
正直コメントも似たり寄ったりなんだが
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 18:42:22.16 ID:URk0bdFB0
いまおまえらの評価受けてるアルペジオ1話からみてるけどけっこう面白いわ
今のアニメは数が多すぎるから、HDDに詰まれてるアニメの再発掘には役に立つね
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 18:59:38.68 ID:mv0pj63WP
1日1票

1位:GJ部
EDは綺羅々verが一番好きです
2位:ラブライブ!
春からの2期が今から楽しみです
3位:ちはやふる2
太一不憫カッコいいよ太一
4位:ガッチャマン クラウズ
毎回の引きが秀逸で盛り上げが上手いと思いました(小並感
5位:俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で否定している
絶対選択肢の強制奇行がなければイケメン主人公の設定が良かったです
721>>587:2013/12/28(土) 19:22:37.24 ID:mjAHomyiP
722>>587:2013/12/28(土) 19:27:31.65 ID:mjAHomyiP
>>587だけど一応インチキ防止のために1日ごとにポイントの集計をまとめてそれも発表しようと思ってる
ついでに言うなら、確かに俺はちはやを1位で投票したがちはやは言うほど多くはないぞ
とりあえず12月26日+27日の分のトップ10だけ書くよ

ラブライブ:110
のんのんびより:65
進撃の巨人:53
ちはやふる:40
ガルガンティア:38
きんいろモザイク:34
リトルバスターズ:34
ゆゆ式:32
帰宅部活動記録:31
有頂天家族:30

勢いだけで言うならラブライブは昨日一昨日だけでかなり増えてる
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 20:06:06.47 ID:7xJXEgoZ0
1位 恋愛ラボ
他の芳文社系日常アニメはランク入りしているのに
これが入っていないはなぜだ
キャラの掛け合いが良く、声優もみな合っていた
最後もよかったし、売り上げ微妙だったけど2期してほしいな…
2位 きんいろモザイク
放送開始前から注目していた作品 原作も買っちゃった
とにかくキャラが可愛かったこれに尽きる
毎週放送が楽しみで、いい癒し系アニメだったと思います
1位にもしたかったが恋愛ラボの評価コメが少ないと思ったので2位に
3位 ラブライブ
最初はアイマスのパクリだとか二番煎じとか言ってすいません
今ではアイマスと同じくらいラブライブの曲聴いています
でもデブはいらないと、いやμ'sは9人だからみんな必要だよね
4位 プリズマイリヤ
イリヤも美遊も可愛かった
ベタなストーリーだったが、バトルと萌えのバランスがよかったです
5位 ログ・ホライズン
最初はSAOパクリなんか言っていたが、心理戦などが面白い
SAOとは全然違うぞ!こっちのほうがむしろ好き
元日から3日間一挙放送してくれるから、今からでも間に合うぞ!
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 20:06:28.31 ID:cRNIbcXQi
1位 進撃の巨人
細かいところでツッコミ入れたくなるが、美味しくいただいた重箱をほじくるのも野暮というもの

2位 はたらく魔王さま!
人物描写が秀逸。
原作のあっさりした部分をギャグに昇華したスタッフ&数々のアドリブでキャラに奥行きを与えた声優陣の奮闘は特筆に値する

3位 銀河機甲隊マジェスティックプリンス
戦闘シーンは圧巻の一言。
序盤をしっかり描いたことで作品展開にメリハリが出て、とても楽しく視聴できた
ホント構成って大事だな

4位 ラブライブ!
アニメ化決定前からすると、正直ここまで化けるコンテンツだとは思ってなかったのでびっくりした
後半のシリアス展開はもうちょっとなんとかならなかったのか、と思わなくはないがキャラが皆魅力的だったのでまあいいか
K・K・E!K・K・E!

5位 翠星のガルガンティア
第一話の戦闘描写からガルガンティアでの日常のギャップ、そして世界の謎が明かされるまでは素晴らしかったと思う
なので終盤は上手くまとめたとはいえ、よくある展開に少々がっかりかな

番外 ロウきゅーぶ!SS
とにかく尺が足りなかった
原作の細やかな心理描写やエピソードが、これでもかというくらいにはしょられていたのは残念でならない
作品世界を完璧に表現したOP
そして悪ノリもここまでくると芸術と思わせるEDはホントに素晴らしいのだが
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 20:12:40.00 ID:bVzWXRns0
1位:翠星のガルガンティア
今年面白いと思ったアニメはいくつかあるが終わり方においてこれが一歩ぬけていた。

2位:はたらく魔王さま!
全話安定した面白さがありはずれ回がない。ただひじょうに終わり方が中途半端。
とはいえあの売り上げならほぼ確実に2期やるだろうし今後に期待。

3位:THE UNLIMITED 兵部京介
11話以外は面白かったがこれに釣られた見た本編は即刻記憶から消した。

4位:キルラキル
面白いがグレンラガンを見た人からすれば現段階では物足りなさがあるかもしれない。

5位:変態王子と笑わない猫。
今年1番露骨に豚を釣りにきたと思われるアニメ。まあ望みどおりに釣られてやったわけだが。

候補に入れてたヴァルヴレイヴの最終回まで待った。なお鑑賞後迷わず候補から外した模様。
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 20:13:14.74 ID:lBKzL7Iz0
1&nbsp;京騒戯画
最初わけわかんなかったけど、絵が好きで見続けて最終回で感動
最初からまた見返して更に好きになった

2 Free!
久々に熱中してアニメ見た。キャラ萌え先導だけど話も好き
絵の綺麗さは流石

3 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
かわいいアホアニメ。面白かった。
一話酷評されてるけど、あれが個人的に掴みはバッチリだった

4 進撃の巨人
どのキャラにもはまらなかったけど、話が好きだ

5 メガネブ!
マイナスの意味で話題になってて逆に興味出て見てみた
意外と面白かった

元々あまりアニメ見てなくて、周囲で話題だったFreeの夏あたりから
少しだけ見るようになった腐の一票
正直、この5作くらいしか見てないから投票控えてROMってたけど
初期からずっと見てたらやっぱ投票してみたくなった
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 20:27:01.50 ID:av9SYAxNO
1位 リトルバスターズ〜リフレイン〜今年つうかここ数年のなかでもトップレベル。やはりストーリーものだけあって最後まで見ないと評価出来ない作品なんだろうが今の時点でもダントツ1位。後半は毎回泣いたし2人の成長の描写がよく描けていたと思う。
2位 ラブライブ
今年出てきた作品の中ではトップレベルの出来だった。
キャラの立ち方も良かったしライブシーンも良くできていた。にこまき最高!
3位 きんいろモザイク
監督の原作愛が非常に強く感じられた。声優さんもよくハマっていて原作厨としても良くできたアニメ化だったと思う。
4位 げんしけん2代目
斑目の告白シーンは歴史に残る名シーンだと思う。
コミケ回も良かったしスーが可愛かったので。
5位 俺修羅、GJ部、のんのんびより、物語
選べないわぁ
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 20:31:44.32 ID:w52DZglUi
1位:進撃の巨人
立体起動の作画には何回も圧倒された
2期はまだまだかかりそうだがまたやって欲しい

2位:ラブライブ
アイマスも好きだったからやっぱり俺はアイドルアニメ好きなんだなぁと思った
もっとことりちゃんを見たいので2期楽しみにしてる

3位:ガッチャマンクラウズ
カッツェさんのキャラがすごい良かった
最終回の補完楽しみにしてます

4位:アウトブレイク・カンパニー
ミュセル可愛い
パロディ面白い期待してなかったけどとても面白かった

5位:げんしけん2代目
原作に忠実で良かったEDもすごくよかったし
原作物やらせるなら水島監督の名は廃れないと思う
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 20:32:56.32 ID:uJD882eJP
ゆゆ式評価高いんだね
円盤買う層では無いのか
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 21:07:58.39 ID:wC+JRrT+0
1位リトバス リフレイン
感動をありがとう
2位のんのんびより
にゃんぱすー
3位俺の青春ラブコメがまちがっている

4位アウトブレイクカンパニー

5位進撃の巨人
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 21:44:47.65 ID:KRgbJtl60
>>705
ああ、帰宅部が一位だったのはVIPでなく嫌儲だったか

それと、俺はちはやを1期も2期も全部見ている
見ていないとか、嫌いだから言ってるわけではないから
1期なんかは26話もあるのに2周くらいしてる
個人的には新キャラが出てくる2期より1期のほうが良かった
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 21:46:32.14 ID:KRgbJtl60
帰ってきたらID変わってたわ俺は
ID:GkapYTCy0=ID:KRgbJtl60な

まあ今日以降はこれについて荒らしのようになるからもう何も言わない
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 21:55:23.85 ID:cBOTAhMU0
1位 はたらく!魔王さま
個人的に今までで一番ハマったアニメ。初めてBD買ってイベントに行った。
ヒロインにあるまじき顔芸も、声優さんのアドリブも◎
2位 進撃の巨人
とにかく作画が凄い。1期のOPもお気に入り。
原作を買おうか、2期が作られるのを待つか、真剣に悩み中。
3位 げんしけん二代目
1期見てなかったので、最初キャラの関係性等がよくわからなったが、
1期視聴&原作読んで見直してみたら面白かったのでこの順位に。
斑目、1期から成長したなぁ・・・。
4位 有頂天家族
近畿在住なので、京都の風景をあそこまで丁寧に描き込んでくれたことに感謝。
毎回「次も見たい」と思える引きでEDに持っていく構成のうまさもよかった。
5位 アウトブレイクカンパニー
とにかくミュセルがかわいいの一言。
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 21:58:47.31 ID:c0ioThjC0
1位:有頂天家族
 矢一郎推し
2位:革命機ヴァルヴレイヴ
 導き出される結論はエルエルフが主役
3位:ちはやふる2
 周防名人っていいよね?
4位:俺ガイル
 葉山がイケメンかついい人っていうのがいい
5位:うたプリ2
 やっぱ楽しい
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 22:38:20.03 ID:aL5sD0LN0
1位リトルバスターズ!refrain
ついに終わったンゴ...

2位進撃の巨人
3位金色モザイク
4位ログ•ホライズン
5位ヤマノススメ
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/28(土) 22:46:57.85 ID:RgF5v/pX0
1位 戦姫絶唱シンフォギアG
20年以上アニメ見てきて一番ハマったアニメと胸張って言える
劇場版と見紛うバトルの作画、声優の素晴らしい演技、王道でありながら先の読めない熱すぎるストーリー、上松さんの素晴らしい楽曲、毎回最終回並の高密度な脚本
それらをうまく融合したアニメスタッフにはもはや脱帽するしかなかった
1期に比べるとキャラ増えたせいで話の完成度は下がった感あるけどそれでも毎週ドキドキさせてくれた素晴らしい作品
2位 ゆゆ式
パッと見よくあるいわゆるきらら系作品なんだけど原作の独特のキチガイさというか「間」を丁寧にうまく表現しきったいいアニメ化だった
3位 やはり俺の青春ラブコメは間違っている
これはアニメスタッフの力というより原作の力が大きいのだけどスクールカーストものとして誰もが思ったことのあるココが変だよってのをぶった切ってくれて
そういうメッセージ性強くて少年少女に夢与えてくれる作品なんじゃないかなあって高評価
4位 帰宅部活動記録
正直作品としてはいろいろ足りないのだけど「好きなアニメ」ってことなら是非これ推したい
勢いだけでごり押し切った怒涛のギャグアニメ、身内で謎のブームが起きてました
5位 ガンダムビルドファイターズ
とにかく作画すげえってのと、奇をてらわない王道展開、毎回引きが上手くて期待してます

1,2位は俺の中で不動だけど今年は他にも挙げたい作品が多すぎて超悩んだ…
今回は全体通して好きなアニメだったけど好きな作画作品とか好きな脚本作品とかで区切ったらまたがらっとランキング変わってしまう
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 00:06:16.34 ID:ZBOPRst2P
1位:のんのんびより
 脚本も作画も背景もていねいで見ていて気持ちよい

2位 プリティーリズム・レインボーライブ
落として上げるのカタルシスが最高

3位 物語シリーズ
貝木面白い

4位 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
主人公のツッコミが面白かった

5位 ファイ・ブレイン 神のパズル第3シリーズ
そんなに面白いってわけでもないけどなぜか毎週楽しみにしてる
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 00:06:50.67 ID:J6MPG8HhP
1位 のんのんびより
田舎の風景に癒されるしキャラかわいいし笑いも涙もある
2位 有頂天家族
笑いあり涙あり作画も綺麗で言うことなし
3位 革命機ヴァルヴレイヴ
全く先の読めない圧倒的な面白さ
4位 ファンタジスタドール
とにかく笑えるし最後も綺麗にまとまって良かった
5位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
愛衣ちゃん活躍回が面白すぎて何度も繰り返し見たくなる
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 00:07:52.33 ID:ZLVnlLXPP
1位:のんのんびより
田舎に里帰りしたくなった。ギャグも面白い

2位:進撃の巨人
アニメーションの躍動感、世界観、脚本全て最高

3位:ガッチャマン クラウズ
悪役のキャラ立ちがすごかった。音楽もよかった

4位:はたらく魔王さま
声優が生き生きしてた

5位:プリズマイリヤ
豚の気持ちが初めて分かった
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 00:10:16.27 ID:LBFOssWjP
のんのん三連投
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 00:11:45.59 ID:LBFOssWjP
特徴は1位のんのん以外は票が割れるように重複させない
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 00:15:05.49 ID:A0N/zJZcP
1位 のんのんびより
ちょっとこれで終わらせるには惜しい作品。12クールくらいかけて観たい
2位 帰宅部活動記録
なんだこれ!?と思わせるには最高の作品。これは凄い
3位 ロウきゅーぶ!SS
いろいろ言われてるけどバスケシーンも面白いと思う
4位 みなみけ ただいま
製作社変わったら割と1期に近いテイストで良かった
5位 進撃の巨人
色々凄かった
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 00:16:19.53 ID:eqxd5RZP0
上のほうの投票のコピペじゃん
のんのんが不正してるように見せるためにわざとやってんだろ
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 00:19:59.90 ID:eqxd5RZP0
ID:LBFOssWjP
こいつの自演だろw
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 00:31:03.67 ID:lifYp+yH0
ID:ZLVnlLXPP
自演でも工作でも別に構わんけど、これは言い逃れ出来ないな
ID変わったと思い込んでたんだろ?

1日1票だからルール違反じゃないけど
> 特徴は1位のんのん以外は票が割れるように重複させない
あからさまにこれなのは、なんか萎えるよね
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 00:32:32.28 ID:eqxd5RZP0
>>739>>61
>>738>>58
>>737>>65
それぞれコピペしてちょっといじっただけだな
くだらねえ
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 00:36:55.77 ID:gjgE9nnpI
工作とか色々あるかもしれませんが、誰かが集計して動画を上げてくれるのを期待してます。
毎年ここのランキングの動画見るの楽しみにしてるので。
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 00:41:55.16 ID:klEBThRF0
1位:ラブライブ
キャラが可愛いのと脚本が上手いのがマッチしていていい
あと音楽面ではOPED挿入歌だけではなくBGMもよい出来だったと思う
今年1番はまったアニメだった

2位:銀河機攻隊マジェスティックプリンス
キャラデザは残念かもしれないがストーリーメカCGの出来がすごい良かった
今年のロボアニメでは1番好きだった

3位:ファンタジスタドール
OPED共にいい
中身はバカアニメだったのが俺の琴線に触れたので

4位:のんのんびより
他の日常系にははまらなかったけどこれにははまった
OVA楽しみにしてる

5位:ろうきゅーぶ!SS
バスケ作画が進化しててよかった
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 01:01:14.23 ID:uHAbkjqbi
1位:ラブライブ!
ここまで1つのコンテンツにはまったのは久しぶりかもしれない
いろいろ最高だった
CDやら円盤全部買った
2期ももちろん期待してる

2位:みなみけただいま
1期の次によいアニメ化だった
一生続いていて欲しい

3位:きんいろモザイク
いろいろと癒されたアニメだった
2期はよ

4位:ガッチャマンクラウズ
キャラが魅力的だった
あとテーマ性があってよかった

5位:俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる
1話は糞だったがだんだん面白くなっていった
愛衣ちゃん大勝利!
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 01:02:49.81 ID:6PGwgbUw0
1位プリティーリズムレインボーライブ大人向けな脚本に凄いCG魅力的なキャラクター謎の昼ドラ展開 どれをとっても最高だった
2位マイリトルポニー友達は魔法
最初はケモナー向けかと思ってたけど見てみたら凄く面白かった
3位ローゼンメイデン
キャラクターが可愛かった特に銀様
一話が無ければもっと上だった
4位ジュエルペット ハッピネス
てぃんくるから見てるけど安定しておもしろい
5位百花繚乱サムライブライト
ぐつぐつさんが可愛かった

やっぱり4クールアニメは話がよくできてていい!
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 01:20:48.23 ID:2jSDZtf7O
2013年ベストアニソンランキング
2013年ベストアニメヒロインランキング
2013年勢いを感じた若手女性声優ランキング

もお願いします
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 01:26:01.65 ID:mOEBUhW80
>>743
ちょっと上の方見ればバレるの当たり前な流れなのにガチ信者ならやるわけねーもんな
ホントくだらねーヤツがいるわ
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 01:35:54.16 ID:3himq2bri
1位:進撃の巨人
いろいろとクオリティ高かった
オリジナル要素も原作レイプでなくて良かった

2位:夜桜四重奏
こちらも作画が半端なかった
あとアオちゃんかわいい

3位:ラブライブ
作画と音楽が良かった
ストーリーはもうちょっと頑張って欲しかった2期には期待

4位:宇宙戦艦ヤマト2199
これは元々劇場でやってただけにクオリティがすごかった
エロはおっさん向け

5位:のんのんびより
1話1話面白い話が多かった
あと田舎に帰りたくなった
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 01:37:21.75 ID:ROjZym2K0
工作も含めて毎年楽しみなスレです
今までの結果からネプテューヌがランクインしなさそうなのが残念でなりません
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 01:38:23.56 ID:qzJE3pMh0
1位:のんのんびより
見る前は全然期待していなかったが、アニメ見て個人的に大ブレークした
2位: はたらく魔王さま
脚本の面白さ、演出の上手さ、展開の熱さ、キャラの可愛さ、全てを兼ね備えてる
3位: ちはやふる2
1期と同じく安定の面白さ
4位: 物語シリーズセカンド
いろいろ言われてたけど面白かった
5位: WHITE ALBUM 2
最近一番はまってる作品で、ぜひ2期続いてほしい
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 01:38:44.21 ID:ne30cSlr0
多重投票するならバレないようにやれ
毎回同じ順位でアニメを羅列、同じような一言コメント、文章の癖
こんなのやってたらバレバレだぞ

アニメは1,2個に絞れ、5位までの面子は変えろ。順位もバラバラにしろ。
コメントは長くしたり短くしたり句読点意識したり口調も変えろ
ID変えるのは忘れるなよ
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 01:47:30.22 ID:5gMZvEEe0
1位 GJ部
最終話、なんてことない話なんだけどすごいぐっと来た
円盤全巻ポチってしまったほどに

2位 みなみけただいま
1期テイストあふれた、待望のまともな続編
このスタッフでOVAなりODAなり細々続けてくれ

3位 きんいろモザイク
キャッッキャウフフの極北
1話のホームステイ、最終話のミュージカルも個人的には○

4位 プリズマイリヤ
萌えと燃えのバランスよし、終盤の展開も王道だな

5位 のんのんびより
メインの女の子カワイイだけでなく、大人や口きかなかった兄貴もいい味だしてた

しかし我ながら見事な萌え豚ぶり
1番インパクトあったのは2話だけもちこしていたガルパンだけど
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 01:53:50.53 ID:G1o7d/rl0
どれだけ工作頑張ったかランキングだな
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 02:10:33.51 ID:FAqnbbMci
1位 ラブライブ!
ことりちゃん可愛い
ライブシーン良かった

2位 恋愛ラボ
日常系では一番面白かった
原作も買った

3位 プリズマイリヤ
型月信者なので

4位 進撃の巨人
いろいろすごかった

5位 のんのんびより
田舎背景が良かった
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 02:41:11.43 ID:PcOnxWFz0
1位:リトルバスターズ refrain!
不覚にも11話で泣いてしまった
最後大団円なのには安心した

2位:進撃の巨人
立体起動はほんとアニメ映えして良かった

3位:物語シリーズ
恋物語が面白い貝木好きだわ
撫子も少しは好きになれた

4位とある科学の超電磁砲
終盤のオリで失速しなければ2位だった
妹編の出来は素晴らしかった

5位:聖闘士星矢Ω
何だかんだで黄金聖闘士は見てていい
だからあんま殺さんでくれ
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 02:45:40.86 ID:nv67WRJG0
ガルパン最低だったわ
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 03:06:18.54 ID:/UCbM6hh0
1位 ホワイトアルバム2
最終回が衝撃的な面白さだった
それなりにシリアスな雰囲気の恋愛物のクライマックスで爆笑したのは初めてかも

2位 革命機ヴァルヴレイヴ
こちらは1期1話からずっと面白かったが2期はやや減速したかも
それでも長く記憶に残る作品なのは間違いなし

3位 ファンタジスタドール
これも何度も爆笑したアニメ
独特なセンスが光る逸品

4位 俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で邪魔している
最初と最後がイマイチだったが面白い回は本当に笑えた
馬鹿馬鹿しさが突き抜けてた

5位 ガンダムビルドファイターズ
これは本当によくできてると思う
夕方アニメはレベルが高い
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 03:34:50.34 ID:r7GjLECC0
1 帰宅部活動記録
今年一番の怪作。伝説レベル。面白かったし、是非またみたい
放送帯が極悪すぎて勿体無いと思った

2 俺の彼女と幼馴染みが修羅場すぎる
愛衣ちゃん大勝利が出てきてからグッとよくなった。
でもチワ押し。続きが気になる

3 はがないnext
ホモゲ部と幸村クソワラタ。続きが気になる

4 宇宙戦艦ヤマト2119
ヤマトのリメイクとしては凄くよかった。細かい設定と綺麗なヤマトを見れてうれしい
欲を言えば後半の物語をもうちょっと丁寧に描いてほしかった
ガーリ・デスラー総統バンザイ

5 てさぐれ!部活もの
記憶に残るOPとさくっとキレのある女子トークが好きだ
葵ちゃんが面白い
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 04:26:03.13 ID:Qn11HKNJ0
1位:ラブライブ!
今年一番ハマった、キャラが可愛くて曲もよかった
終盤の展開も許容範囲

2位:進撃の巨人
毎週先が気になってしょうがなかった
立体機動は素晴らしい

3位:ファンタジスタドール
間違いなく今年一番笑ったアニメ
うずめガンタンクとか協力カノンとかあんなんずるいわ

4位:有頂天家族
雰囲気が好き
最初は退屈だったけどだんだん引き込まれていった

5位:凪のあすから
絵が綺麗
ここからどういう展開になるのか楽しみ
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 06:58:14.28 ID:7YdOpx9LP
工作と思ってるんなら勝手に思ってるだけにしとけよ
見てて不快だからここには書き込むな
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 08:13:09.95 ID:K9QEB2D10
工作されてるのを見てるほうも不快なんですよ
お分かり?Pちゃん
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 08:17:33.97 ID:3yJbcSSc0
このスレでちはや1位にしたり工作に反応して煽ってるのって>>1とPちゃんしかいないよね(察し)
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 08:20:04.02 ID:E0RbXnEg0
>>764
このスレって、そこまで影響力あるの?
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 08:21:06.97 ID:oFZPYI/R0
>>767
そうでもないぞ
ちゃんと全レス読んだのか?
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 08:43:42.78 ID:bC0W+zrA0
1位:俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で否定している
ギャグとヒロインの可愛さでダントツ

2位:ゆゆ式
脳コメに負けず劣らず

3位:てーきゅう
スピードラーニングを買わずに済みます

4位:波打ち際のむろみさん
下ネタがひどい、けどそこが好き

5位:帰宅部活動記録
[可愛い]
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 09:03:30.56 ID:eXVlQ2po0
>>768
スレの結果がアフィブログで拡散するから影響力絶大だよ
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 09:26:11.87 ID:GTxoBrVW0
影響力www
たかがネットの人気ランキングに影響力なんかねえよ
必死になってるやつが滑稽すぎる
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 09:29:34.68 ID:OmG9fn4G0
>>737-739からの>>740とか
>>357-361からの>>363とか
連投の直後にPが自治ぶるのがなんとも胡散臭いな
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 09:48:56.04 ID:ic1dsb340
おどれの偏見にかかったらどんな所作もみんな悪巧みや
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 10:21:20.52 ID:EeL6dVRRi
1位:ラブライブ!
上手くストーリーが立てられていて良かった
キャラデザや音楽もよし

2位:進撃の巨人
とにかく作画がすごかった
漫画も全巻買ってしまった
2期もやってほしい

3位:恋愛ラボ
女の子だけより男いた方が面白かった


今年はあんまりアニメ見なかったな
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 10:45:23.23 ID:QOVd+98N0
1位メガネブ!
2ch内では酷評だったが面白かった

2位Free!
こんな青春したかったなっていうアニメだった

3位うたの☆プリンスさまっ♪2期
歌が良かった、キャラデザもいい

4位凪のあすから
重い話だけどそこが好き

5位DIABOLIK LOVERS
15分アニメだったが内容が濃かった
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 11:36:25.68 ID:eNN1qP2BO
1位:GJ部
日常系アニメとして順当。
ただ、それ以上に話の終わらせ方が非常に良い。
ここまできれいに簡潔に物語を完全に締めることができた作品は何年に1本しかお目にかかれない。

2位:俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
選択肢が酷かったw
突如現れる突拍子のない選択肢に非常に笑わせてもらった。

3位:ちはやふる2
2期目の作品でここまで引き込んでくる作品は少ない。
青春よりも戦略や駆引きのくだりがカルタを知らなくても分かってハラハラさせる、良くできた作品

4位:〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
化物語よりこっちの方が好きだ。
語りたくても語りきれないくらい濃厚。
言い切れることは次回作は期待せざるを得ないシリーズの作りだったと言う事。

5位:断裁分離のクライムエッジ
ディスク爆死した作品?知ってるw
ロリとかリョナとか関連付けられそうなマニアックな方向に頑張った作品ではあったけど、
全体としてうまく話はまとまってたし、ストーリーとして充分な出来だったとは思うんだ。
最後まで見てやっと評価固める事が出来たって感じだったけど。


数見てるのもあって巨人は残らなかった。伏線回収とか殆ど出来ない構成だったし。
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 12:59:04.48 ID:RGeVI3CXP
1日1票

1位:GJ部
EDが各キャラ&全員ver楽しめて、しかも凄く丁寧な作りでクオリティ高くて製作側の愛を感じました。
2位:ラブライブ!
凛ちゃん可愛いです
3位:ちはやふる2
過去回想→覚醒→無双モードに入るときのBGMと演出がとてもカッコよくて素敵です。
4位:ガッチャマン クラウズ
一見オサレな感じですけど作品としてのテーマやメッセージ性もきっちり伝えている骨太な作りが凄いです
5位:俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で否定している
6話のふらのちゃんは可愛いく描けてて、とても感心しました(小並感
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 13:03:49.91 ID:xewdhfEc0
1位 きんいろモザイク
Aチャンネルっぽいやつかなぁと思って観始めたが、1話でハマった。
髪もとい神アニメ。
ひだまりスケッチ並に長く続いて欲しいと思った作品。

2位 ロウきゅーぶ!!SS
バスケシーンが思ってた以上に熱かった。
一期から通してみると綺麗に終わっているのも素晴らしい。
・・・葵。。

3位 恋愛ラボ
1話からギャクアニメとしてツボにはまった。
シリアス展開は要るような要らんような気もしないでもなかったけど。
キャラに好感が持ててGood。

4位 てーきゅう 2期
安定しすぎてて、終始安心して観れた。
終わってしまうのが残念。
このクオリティ(?)を維持できるなら、続けて欲しかった。

5位 ハイスクールD×D NEW
おっぱい。
だけどキャラや世界観が良く、ハーレムアニメの中では一番好きな男主人公作品かもしれない。
3期があるなら観てみたい。
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 13:16:35.75 ID:sMOwVfBo0
とりあえず皆で分かっている事をまとめよう

@>>565(途中経過)が貼られてから急に>>722(ラブライブ、のんのんびよりにブーストが掛かった)

Aスレ立てた>>1はちはやふるを推していてP

B集計を管理仕切っているのもP

C売上げに見合わないちはやに工作疑惑勃発(ちはや未満の売上げで大爆死級の帰宅部と有頂天は工作疑惑を免れた?)

Dのんのんにも工作疑惑(ラブライブは免除?)


適当にスレ流し読みしただけなので結構見落としがあるかも
追加、補足あったらよろしく
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 13:22:28.39 ID:Ci7GDkdl0
1位:翠星のガルガンティア
 辿り着いた星の正体、海賊の殲滅、主人公の過去、イカの正体、最後の結末など、
 話的には結構ありがちなのにもかかわらず場面場面の演出が素晴らしくどんどん話に引き込まれた
2位:宇宙戦艦ヤマト2199
 元々の原作が伝説級+劇場版だけありクオリティの高さは当然といえば当然
 20話までは本当に完璧といっていい出来だった
3位:やはり俺の青春ラブコメは間違っている
 話は面白い。特に夏休みのボランティア回と文化祭回の話の流れは素晴らしかった 
 ただ作画が全体をとおしてあまりに酷かった
4位:ミス・モノクローム
 超展開を楽しむアニメ
 最終回の歌は不覚にも感動してしまった 
5位:AKB0048 next stage
 1期から気に入ってて見てた
 面白いと思うんだが名前ですごく損をしてるよなあ
分かっている事(笑)
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 13:24:55.28 ID:gVnohWn7i
1位:のんのんびより
繊細な田舎背景に田舎あるあるネタや感動出来る話があって良かった。
EDの歌詞が好きだった。

2位:ヤマノススメ
登山アニメって珍しいのと5分アニメでこのクオリティはすごいと思った。

3位:ラブライブ
音楽とストーリーに一気に引き込まれた。

4位:Free!
腐女子向けでもかなり楽しめた
江ちゃんが可愛かった

5位:進撃の巨人
作画がいうまでもなく声優の演技が光ってたと思う
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 13:40:38.11 ID:era4yvuw0
Eクライムエッジを最後まで見た人間が本当に存在する
F俺修羅を入れる人は何故かみんな「愛ちゃん大勝利」とコメントする
Gアウトブレイクカンパニーのミシェルは可愛いらしい
(俺は未見)

とりあえず、俺が分かってるのはこれぐらい
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 14:04:22.44 ID:pqz+FP400
1位 有頂天家族
久しぶりにアニメで泣いた

2位 ファンタジスタドール
ここ数年で一番ハマった作品だが、好きになればなるほど悪いところが目立った
プロジェクトのすべてが中途半端
2期やって挽回しないと許さない

3位 ジュエルペット ハッピネス
デジキャラットの再来
ジュエペの雰囲気と桜井監督のカオス空間が絶妙にマッチしてる
所々に前作のネタがあったりするのもスタッフのジュエペ愛が伝わってくる

4位 絶対防衛レヴィアタン
どのキャラクターも活き活きしてて面白かった
最終回のOPでスタッフの名前に「たん」をつけるなど遊び心もあって面白い
焚き火劇場も必見

5位 帰宅部活動記録
雑破業はもっと評価されるべき
レヴィアタンも戦コレも好き
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 14:17:03.37 ID:3MQiL5g50
1位:ラブライブ!
熱く可愛く頑張る女の子!素晴らしい!ラストで穂乃果がもっと熱く強引にことりを引き止めていれば完璧だった
2位:ちはやふる2
少女漫画の皮を被った熱血部活漫画!太一の鬱陶しい片思い描写が無ければ完璧だった
3位:私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
最高にヒドい(褒め言葉)狂気のアニメ。ときどき表現をセーブしていたが、もっと突っ走ってくれれば完璧だった
4位:ガッチャマン クラウズ
よくあるヒーロー物でなくベルクカッツェの存在も非常に面白い。11話の総集編と最終回の抜けが無ければ完璧だった
5位:のんのんびより
日常アニメで初めて面白いと思えた作品。もうちょいネタを詰め込んでくれれば完璧だった

ログ・ホライズンとサムライフラメンコは凄く面白いけどラスト待ちで保留になった
(途中まで面白かったまおゆう魔王勇者、惡の華が投げっぱなしENDで二期も無いトラウマが)

進撃の巨人、宇宙戦艦ヤマト2199、俺の妹がこんなに可愛いわけがない。など安定して面白かったし
げんしけん 二代目、よんでますよアザゼルさんZ、ミス・モノクロームなどの佳作も多かった
個人的に2013は豊作だったよ
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 14:19:17.48 ID:MCfaLAjC0
アムネシアにも投票宜しく!
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 14:39:53.07 ID:era4yvuw0
Hアムネシアに工作疑惑


___φ( ̄^ ̄ )メモメモ
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 15:08:29.64 ID:4eCorTJ10
1位 進撃の巨人
結局ピークは序盤だったことや制作の間に合わなさを考慮しても今年はこれしか考えられない
あの立体感は久々に震えた

2位 帰宅部活動記録
女の子の日常ものは好きだけどまったり系は飽きてきたなと
いうとこで絶妙な塩梅のギャグアニメでした

3位 のんのんびより
とはいいながらも従来の日常アニメも楽しんだのだった
名塚で糸目キャラなのに強キャラでもないのは新鮮

4位 波打際のむろみさん
安定した内容はいうまでもなくかなり若い監督にむせかえる90年代臭
実は最も新世代の波を感じさせたアニメかもしれない

5位 俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で邪魔している
ジュエルペットサンシャインの監督と角川ラノベの最狂タッグ
おっぱいシリコンは斬新すぎる
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 15:27:36.51 ID:PaJoIcMo0
ラブライブ工作くせーwww
急に伸びすぎww
あとことりことり言ってることカス豚キモすぎ
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 16:09:00.54 ID:bPFPSxYL0
>>780
>(ちはや未満の売上げで大爆死級の帰宅部と有頂天は工作疑惑を免れた?)

全然免れてねーよ
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 16:37:26.39 ID:Sc9Qwy4K0
1位 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
恋物語がヤバい。今日まで余韻が残る終わり方。そして囮と恋のOPの曲のクオリティがwww
傷と花に期待+憑以降のアニメ化来るか?

2位 進撃の巨人
立体機動の作画と、まどマギを越えるシリアス感と話題性。
紅白にも出るし、エヴァ・ハルヒ・けいおんに続いて世間でも知られた存在になれそう。

3位 とある科学の超電磁砲S
じっくりかけた描写がいい(禁書目録と違って)。後半は蛇足感が…。

4位 這い寄れ!ニャル子さんW
相変わらずのパロネタのクオリティが高い。原作最終巻まで一気に話を進めたのにはびっくり。
\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!

5位 ポケモンBW2 シーズンN
ついにゲームシリーズの舞台になった感じが。
本当は3年前の方も話があると良かったんだが。

映画を含むなら叛逆が圧倒的にトップなんだけどなぁ。
てか、なんか書いてみたらメジャーものの続編ばっかになってしまったwww
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 16:56:32.28 ID:TpL5TS3dP
1位:蒼き鋼のアルペジオ
1話でいきなり過去編に飛んで地雷かな?と思ったら世紀の傑作だったとさ

2位:銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
戦闘はアニメ史上最高と言ってもいいくらいの迫力だが、それに加えてキャラの魅力も大きなプラス

3位:ワルキューレ・ロマンツェ
ギャク、熱血、エロ、バトルと全てが高レベルで整えられた良作

4位:リトルバスターズ Refrain
1期から見ないと分からないという点がマイナスだけどそれ以外は個人的に大満足

5位:魔法少女プリズマ☆イリヤ
4話に限れば1年で一番完成度が高い話だったと思う
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 16:58:37.43 ID:q+gsxPfgi
1位:みなみけただいま
個人的に今までのシリーズで一番良かった
またOVAでもいいので続けて欲しい

2位:ラブライブ!
キャラクターの可愛さと全体的なクオリティの高さが良かった

3位:東京レイヴンズ
CGをところどころに使っていて迫力があると思う
後はちんもぎちゃんが可愛いのでもっと出番欲しい

4位:凪のあすから
世界観が凄いよくいろいろ展開が早いのがいいと思う

5位:ワルキューレロマンツェ
7話の吹っ飛びっぷりは近年最高レベルだと思う
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 16:59:38.58 ID:TpL5TS3dP
>>780
>>722を見る限りラブライブとかいきなり増えたから工作疑惑を持つのは分かるが
(だからって工作だなんて言い放つつもりはないが)
特にちはやふるが多すぎるわけでも無いのにどうしてそこまでちはやふるを目の敵にするのか分からない
何か黒バスの喪服みたいなやつだな
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 17:37:20.65 ID:PKz8uieb0
ラブライブはvipでも工作っぽい書き込みがすごかったから仕方ない
むしろもっとラブライブばっかりになると思ってたのに、意外と少ないな
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 18:22:08.54 ID:b/4xEC/RP
ちはやは売り豚が最も目の敵にしてる作品だからしゃーない
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 18:50:03.30 ID:stggqVYO0
売れてないのに投票で上位なのは工作認定ってことか
なるほどね
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 18:54:06.96 ID:V3I9/+Kai
ラブライブは2chの本スレも今年のアニメで一番勢いあるし妥当かと
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 18:54:29.50 ID:3yJbcSSc0
ちはやが目の敵にされているのはスレ立て>>1のPとこのスレを集計自治を行っているPが
どちらもちはや推しでその前後にちはや1位が連投されたから
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 19:08:10.80 ID:Ci7GDkdl0
今年は工作うんぬんよりもどれが無効票なのかで揉めそうな気がする
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 19:11:43.68 ID:9mNA6Dnx0
ラブライブにしつこく工作っていう人がいないし
工作連呼してた人がラブライブ信者だったのかな?
叩かれる前に他のアニメを叩く。戦いなんだよこれは
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 19:15:04.06 ID:ODWwIQVK0
12/21 ID:pjZmlxuWP
>>3
>>43
>>69
>>107
>>154

12/22 ID:MdnqkpvcP
>>244
>>257

12/23 ID:ekHNtz2eP
>>380

12/24 ID:C0PV3cHXP
>>429

12/25 ID:uqny2N6qP
>>477

12/26 ID:bC5e+MdVP
>>522

12/27 ID:ycpgZw8qP
>>586
>>587

12/28 ID:mjAHomyiP
>>721
>>722

12/29 ID:TpL5TS3dP
>>793
>>795

Pは目立つ…
Pならせめて投票内容をもうちょいバラけさせた方が…
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 20:01:39.51 ID:UiMAfMeX0
1:革命機ヴァルヴレイヴ
まさに歴史に残る作品ですた
エルフさんがハルトの事を友達だと言ってた所が最高だったよ
最初は目的達成のためにお互い利用してたのに最後には友情が芽生えてたって事だからね

2:ステラ女学院高等科C3部
コミュ障だったゆらちゃんがサバゲーに出会い仲間と共に成長するぐっとくる作品だった
サバゲーを楽しんでやるうちに勝利に拘りすぎて一時期病んでしまうが
最後には自己解決をして乗り越えたゆらちゃんはやっぱりすごい子だった
でも髪はセミロングのままが良かったな

3:ビビッドレッド・オペレーション
「ぶんぶんぶぶーんぶんぶぶーん」主人公のこれが妙に耳に残ってる
尻好きのために作ったのかと思うくらい尻が強調されてた尻アニメですた
ドッキングできるのが赤だけだったのがちょっと残念だったかな
わかば×ひまわりちゃんのコンビが可愛くて好き

4:犬とハサミは使いよう
シャイニーが可愛かった後はハサ次郎が万能すぎて怖い
中身人間だと知ってるとはいえ犬に欲情するヒロインがシュールで面白かった

5:DIABOLIK LOVERS
なかなかのホラーギャグアニメだった
OPも面白くて本編も終始笑いが絶えなかった
ユイちゃんが結構可愛い上にメンタル強いのが良いね
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 20:24:06.64 ID:oQ4FgV+r0
ラブライブは普通に売れてて人気もあるし別に気にならないな
ちはやも売れてないと言っても2000〜3000枚売れてるし内容も質アニ系だからこれも分かる
ただ1000枚も売れてない空気アニメで自称嫌儲ランキング1位アニメは工作臭ぷんぷん
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 20:25:48.59 ID:3yJbcSSc0
>>803
これはわかりやすい
スレ立て>>1もPだけどな
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 20:31:29.55 ID:MlHPmg4E0
一位 Free!
最初から最後までずっとワクワして楽しめた、結末はビックリしたけどとにかく怜が良い男すぎて泣いた
ギャグのテンポが凄く好き
作画、話、演技、BGM全部良かった
二位 進撃
世界観に引き込まれすぎて怖くなるくらい衝撃的な一話だった
作画すげぇーってなったジャンの人間臭い所が好きだ
三位 サーバント×サービス
良いラブコメだった、長谷部とルーシーのすれ違いがもどかしくて面白かった
四位 有頂天家族
原作の雰囲気出てて感動した、櫻井の語り口調が中々好きだった
五位 黒バス二期
誠凛バスケ部結成の話が良かった、見てて楽しい
●が死んでる中で大規模規制が発動してPちゃんになった人間が急増したというのに
いつまで旧時代的な思考に囚われているんだろう
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 21:12:42.26 ID:3yJbcSSc0
そのPちゃんがここのスレには少ない上にランキングや発言が偏ってるから目立っちゃうのよね
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 21:17:01.57 ID:wDdsfxAdO
>>476>>536のiは?
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 21:17:44.18 ID:ybGBzyJJP
少女マンガ系の作品が上位で怪しいというのが分からん

円盤が平均3000枚のうさぎドロップが2011年度版の5位だし、
2012年版では、円盤平均1500枚の坂道のアポロンが10位
普通にこういう正統派アニメを好む層が居るってだけじゃないの
ちはやふるは1期、2期と2クールでやって評判も良いようだし、
別に上位に来ても不思議じゃないと思うがね
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 21:19:40.84 ID:3yJbcSSc0
>>811
ちはやふる1期、2期の売り上げは?
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 21:20:17.14 ID:cOtTRUis0
>>808
実際Pである俺も規制で書き込めないからPなんだけどね
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 21:21:56.68 ID:ybGBzyJJP
>>812
うさぎドロップと同じ位かな
1期が2500で、2期が3500とか
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 21:25:32.02 ID:3yJbcSSc0
>>814
2期ちょっと盛るなよw
2期はBOX売りなのか

○ちはやふる 【全9巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 *,***(*,***) 2,133(*,***) 11.12.21
02巻 1,720(*,613) 1,996(*,***) 12.01.18 ※合計 2,609枚
03巻 1,854(*,***) 2,135(*,***) 12.02.22
04巻 1,914(*,***) 2,191(*,***) 12.03.21
05巻 1,978(*,703) 2,252(*,***) 12.04.18 ※合計 2,955枚
06巻 1,922(*,619) 2,195(*,***) 12.05.23 ※合計 2,814枚
07巻 1,855(*,582) 2,127(*,***) 12.06.20 ※合計 2,709枚
08巻 1,889(*,***) 2,160(*,***) 12.07.18
09巻 2,086(*,***) 2,365(*,***) 12.08.22

○ちはやふる2 【BOX全2巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
上巻 2,689(*,572) 2,854(*,***) 13.05.22 ※合計 3,426枚
下巻 2,562(*,482) *,***(*,***) 13.09.18 ※合計 3,044枚
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 21:32:55.10 ID:ic1dsb340
売上云々言いた出したらこのスレは何の為にあるのか
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 21:37:55.87 ID:ybGBzyJJP
>>815
えらい厳密だねぇ
平均すると、うさドロと変わらんだろ

まぁ否定派の論理だと、円盤が売れてない有頂天家族も工作なんだろうけどなw
いかにも売り豚的思考で笑える
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 21:46:48.14 ID:M/fm9RDA0
そもそもちはやふるを見てよかったと思ったとしても、DVDを買う理由がない
原作のマンガ買ったほうがいい
DVDっていうのは萌え豚が可愛い女の子が動いてるのを見るために買うものであって
それ以上でもそれ以下でもない
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 22:00:02.67 ID:GTxoBrVW0
俺はちはやふるに投票してないけど面白いし評判いいのも知ってるから上位にいても全然不思議じゃないと思うけどな
実際に俺が入ってる登録制のアニメ評価サイトのランキング中間発表でも2位くらいだったし
そこは俺ガイル進撃ちはやがトップ3だったような
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 22:08:02.78 ID:cOtTRUis0
>>803とか>>818もそうだけどちはやふるを目の敵にしすぎだろw
ラブライブや進撃やのんのんびよりの方が圧倒的に票は多いのに何がそこまでちはやを憎ませるのか
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 22:13:57.56 ID:M/fm9RDA0
>>820
いや憎しみとかじゃないからw
ちはやふるをアニメで見ていいな面白いなと思っても、ストーリー重視のアニメの場合、
それがDVDの購入という結果につながらないって話
例えば俺の家には精霊の守り人とか、狼と香辛料とか、テルマエロマエとか
アニメ見てから原作買ったようなものはかなりあるが
DVDとかBDとなるとジブリとARIAしかねえ。フィギュアとか一個もってねえ
ちはやふるってそういう系のアニメじゃん。DVD売るために作ってないでしょって話
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 22:14:34.14 ID:EEZeTizy0
1位ラブライブ
ことりンゴw
2位WhiteAlbum2
雪菜ンゴw
3位神のみぞ知る世界女神編
ちひろンゴw
4位きんいろモザイク
アリスンゴw
5位Free!
怜ンゴw
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 22:24:41.31 ID:7X8vAuuSP
1位ラブライブ
2位ラブライブ
3位ラブライブ
4位デブライブ
5位ラブライブ

永久に不滅です
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 22:26:20.23 ID:yrP3R+pf0
ラブライブは工作されてるからポイント集計ちゃんとしろよマジで
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 22:27:47.24 ID:ukBA12oH0
1位 革命機ヴァルヴレイヴ
 色々言われているが闇鍋的な楽しさがあった。投げっぱなしOK!
2位 ログ・ホライズン
 アカツキ可愛いよアカツキ
3位 蒼き鋼のアルペジオ
 CGキャラでここまで萌えられるとは思わなかった
4位 宇宙戦艦ヤマト2199
 オールドファンも満足のリメイク 
5位 とある科学の超電磁砲S
 前半の禁書の舞台裏が面白かった
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 22:31:05.09 ID:3yJbcSSc0
スレ立ての1と集計するのが両方Pでちはや推し、工作も疑わているのが問題
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 23:12:06.27 ID:HzR+rCUq0
1位 銀河機攻隊マジェスティックプリンス
 キャラや戦闘シーンも良かったがファンブックを買って見て設定の綿密さに感動した
2位 宇宙戦艦ヤマト2199
 宇宙戦艦、宇宙戦闘機、艦内での白兵戦。人々が愛し続けたスペースオペラはこうじゃなきゃ
3位 蒼き鋼のアルペジオ
 フル3Dと知った時は原作のギャグシーンは排除されてしまうかと思ったらしっかり再現してくれた事に感激
4位 ガンダムビルドファイターズ
 まさにサンライズが積み重ねたガンダムシリーズの集大成。来年も期待してます
5位 京騒戯画
 最終回で見てるこっちまで幸せな気分になった 
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/29(日) 23:48:06.10 ID:BcV4ygpUi
1位 ラブライブ
再放送で最終回まで見たが面白かった
2期も見たい

2位 ログホライズン
ネトゲやってたので面白く観れる
SAOは偽物

3位 ビビッドレッド・オペレーション
キャラが可愛かった
それ以上でもそれ以下でもない

4位 波打ち際のむろみさん
下品すぎるギャグに笑った
特に富士さん回は大爆笑

5位 ガッチャマンクラウズ
カッツェさんが良い味出してた
ジョーさんださかっこいい
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 00:04:35.33 ID:cOtTRUis0
投票忘れてたのでこれは29日の分でおなしゃーす

1位 アルペジオ
イオナ、タカオ、ハルハル、キリクマ、コンゴウ、マヤ、400、402可愛い
2位 はがないnext
夜空、幸村、小鳩可愛い
3位 ログ・ホライズン
アカツキ、ミノリ可愛い
4位 リトバス
姉御、鈴ちゃん可愛い
5位 ダイヤのA
地元妻、現地妻棒読み可愛い
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 00:05:04.58 ID:KwCnNvYK0
ニコニコの層って進撃の巨人の人気高そうなのに、ちはやふる2が1位になっちゃったね

この結果を見てニコ厨wwwwとか言う気なのかね

売り上げだけでしか判断できないアホは

進撃もちはやも人気というのがわからないんだろうね
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 00:10:55.08 ID:VdmZEXYiP
1位:進撃の巨人
もう説明不要 原作が既読なのにも関わらず毎週楽しみに見ることができた。
引き延ばしもほとんど気にならないぐらい面白かった。
2chでは不当に低評価されていた感もある作品だったので今回の大ヒットは素直に嬉しい。
脚本・演出・声優・作画どれをとっても今年NO1。

2位:翠星のガルガンティア
1話から4話にかけてまでの脚本の丁寧さ、雰囲気、登場人物たちの魅力
異世界交流ものとして異色の出来だったあのまま行けば世紀の名作になりえた。
そこから失速したものの前半までの貯金で十分お釣りがくる面白さだった。

3位:ガンダムビルトファイターズ
ガンダムは前からこういう子供向けアニメをやるべきだったと思う。
AGEには期待してたが、中途半端に戦争を題材にしてしまったためあのような結果になった。
今回は完全に開きなおりホビーアニメとしてストーリーを展開していて安心して見ていられる。
いろんなライバルキャラ達が存在し彼らとガンプラバトルをしていく様は昔のボンボン漫画のようで面白い。
今までのガンダム機体が勢ぞろいというオールスター感も良い。

4位:はたらく魔王さま
全く期待していなかったが1話からテンポがよくどんどん引き込まれた。女子高生バイトちーちゃんのかわいさもあり
毎週とても楽しかったあのぐらい巨乳な子が好みだ。

5位:キルラキル
1話からのハイテンション具合はすさまじかった。主人公は女キャラだがやってることは80年代のジャンプのノリ
だがそこが良い。あの時代の漫画を今の超作画でアニメ化しているような作品だ。まだ先は長いがこれからにも期待をこめて。
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 00:18:29.98 ID:Pv3YYDuy0
参考にしようと思ったけど同じ人が何度も投票してるのね
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 00:29:59.04 ID:xmSKOtBc0
1位 リトルバスターズ refrain
野郎どもに泣かされるとは
2位 ストライク・ザ・ブラッド
雪菜にやられた、それだけでここ
3位 進撃の巨人
戦闘シーンはさすがだった
4位 彗星のガルガンティア
最終回が素晴らしい
5位 凪のあすから
背景がPAらしく美しいね
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 00:40:25.79 ID:9ybjZoZI0
1位:銀河機攻隊マジェスティックプリンス
個人的に今年のロボアニメの中では最も楽しめた作品
シリアスな設定に反して、全体的に明るい作風がたまらなく好きだった
CGによるアッシュの戦闘シーンは圧巻モノ


2位:リトルバスターズ Refrain
原作ゲーム未プレイのため、所々謎はあったものの
1期から見続けて本当によかったと思った作品
いずれ、ゲームの方もぜひプレイしたい


3位:神のみぞ知るセカイ 女神篇
初めは女神篇を1クールでまとめると聞いて不安だったが
グダグダな所をカットし、テンポよくまとめていたので
原作既読の自分が思った以上に楽しめた作品 


4位:ガンダムビルドファイターズ
ガンプラ好きの自分にとってはこんなアニメを待っていた!
これから、どんなガンプラが出てくるか楽しみでたまらない
来年、非常に期待が持てる作品


5位:私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
個人的にいろいろと身につまされる内容の作品
けど、リアルさと痛々しさが絶妙にマッチして面白かった
主人公が屑で、周りがいい人ばかりのアニメは初めてかも
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 00:46:17.08 ID:T/aQLkrH0
去年もそうだったけど2012年秋開始の2クール以上作品は対象外なんだね
去年もガンダムAGEが対象外なのはおかしいと思ったが今年は「新世界より」に是非投票したかったので非常に残念

あと1日1票というのもおかしい
公然と多重投票している者が見受けられる
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 00:50:55.04 ID:xcaeAmLq0
>>830
心配しなくても1位はラブライブだよ
ここ最近の怒涛の1位2位票のお蔭でまず間違いなく進撃を抜く
ちはやふるの2倍は取るわ

>>835
来年もするとき秋開始のアニメをどうするかここで議論するのもアリなんじゃない
俺は次の年に回しても忘れるだけだと思うけどね

あとどうせIDで連投を判断するしかないんだから1日1票でもいいんじゃない
それにTYPE-MOONや禁書の人気投票も1日1票だったし別に1日1票が悪いという訳でもない
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 00:55:02.39 ID:PJaU430z0
1位 有頂天家族
今年だけでなく今まででいちばん好きなアニメ
PAは岡田脚本も嫌いじゃないけど飽きたから、もっと一般小説原作をやってほしい

2位 ラブライブ
初めて観たときはそこまで面白いと思わなかったけど、再放送で観たらなるほどいいなあと思った
たくさんのキャラで売るタイプを楽しむなら何回か繰り返して観るのが前提なのかもね

3位 やはり俺の青春ラブコメは間違っている
ひねくれた主人公の屁理屈が面白かった
ヒロイン2人とも魅力あるけど、どちらかといえば由比ガ浜派かな

4位 革命機ヴァルヴレイヴ
1話ラストから驚かされた
どちらかというとサキ派だったけど2期はサキの活躍ほとんどなくて少し残念

5位 ファンタジスタドール
1話の時点ではよくわからなかったが気がついたらハマッていた
残念王子の改心、うずめ戦車、ドラムロール、うずめ母のはったりポーカーなど名場面の宝庫

別格の有頂天以外はあんまり差はなく順位はなんとなく気分で決めた
惜しくもランク外の作品はAKB0048、ちはやふる、俺修羅、俺妹、ガンダムBF、のんのん、脳コメあたり
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 00:56:34.75 ID:T/aQLkrH0
>>836
本スレの住民たちが毎日集うような投票スレならそれでもいいと思うけど
ここ毎日来る人って限られてると思うけどなぁ
少なくとも公然と多重やられると気持ちのよいものではない
IDは機械的に多重をはじくのに使うとして、目視で判断できる場合もはじくべきだと思う
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 01:26:33.37 ID:tdgVUrYeP
1 のんのんびより
今世紀最高の日常アニメ

2 はたらく魔王さま!
ちーちゃん可愛いです

3 進撃の巨人
毎回釘付けになって見てた

4 該当なし

5 該当なし
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 01:36:10.59 ID:1IzlE7EhP
1位:のんのんびより
ほのかちんに中出ししたい

2位:ロウきゅーぶ!SS
ひなたちゃんに中出ししたい

3位:凪のあすから
美海無理矢理犯したい

4位:きんいろモザイク
アリスちゃんイイコイイコしたい

5位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
由比ヶ浜とヤりたい
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 06:09:08.98 ID:UeJR6fCTQ
1位:進撃の巨人
先の読めない展開と良く動く戦闘シーンで楽しめた
2位:ガンダムビルドファイターズ
ストーリーもバトルも良く出来ていると思う
3位:ガルガンティア
最終回は感動した、続編も楽しみ
4位:マジェスティックプリンス
王道で良かった、戦闘シーンも素晴らしかった
5位:キルラキル
勢いがあり熱くなれる
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 08:15:44.34 ID:Qky2BBjX0
1位:ラブライブ
本放送ではそこまではまらなかったが再放送で一気にはまった
キャラクターの表情が豊かで全員に特徴があって良かった

2位:White Album2
原作信者だったからちゃんと丸戸がシリーズ構成してるだけあって良いアニメ化だった個人的に最後まで見たいが多分見れないのが残念な所

3位:プリティーリズム・レインボーライブ
子ども向けとは思えないかなり現実的なストーリーが面白かった
あとダンスCGは最高峰だと思う

4位:のんのんびより
とにかく毎回癒されてそして4話には感動させられた
ノスタルジーを感じさせてくれる1作

5位:キルラキル
スピード感ある作画と勢いのある脚本と声優の演技がとてもマッチしていてよい
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 09:45:24.47 ID:SaEdj/g80
1位 : 神のみぞ知るセカイ 女神篇
2位 : やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
3位 : マギ The kingdom of magic
4位 : 進撃の巨人
5位 : ちはやふる2
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 10:55:40.21 ID:KZVkKBxd0
1位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
原作が好きなので、キャラデザや脚本に不満はあるが原作ストック溜まったら2期見たい

2位:ガンダムビルドファイターズ
戦闘はよく動くしキャラもいい。ガンダム好きなら必見

3位:カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編
前半の学園編はほぼ捨て回なしの面白さ。リンクジョーカーがでてきてからは
キャラの裏返りが面白い。

4位:きんいろモザイク
今年の日常系じゃこれがよかった

5位;キルラキル
1話で一気に引き込まれたが若干飽きてきたかも
鮮血よりスタジャン姿の方がいいよ流子ちゃん
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 11:01:40.00 ID:niNvDL0v0
1位 はたらく魔王さま
    原作ラノベをなぞっているだけなのに、これだけ面白いのは演出構成がイイからだろうな。
    監督のセンス・力量の重要性を再認識させられたので1位。 
2位 翠星のガルガンティア
    手堅い作りが良かった。
    理路整然風のチェインバー台詞のテキストはさすがで、安心して視聴できた。 
3位 物語シリーズ・セカンドシーズン
    なんだかんだで、毎回楽しみだったので。 
4位 進撃の巨人
    そもそもが発展性の薄いコンテンツだと思うが、作画などよくがんばったと思う。
    このご時世、ツッコミ不在のギャグシーンが逆に新鮮。
5位 キルラキル
    オリジナルでサービス満載の展開は観ていて楽しい。
次点:俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
    ハーレムエンドを拒否して最悪の選択をする主人公、というのは俺のようなバカな一視聴者に対し色々考えさせられる。
    あと、田○ゆ○り(だけ)の演技がずば抜けて上手く、何と言うか大人げなかったw
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 11:04:53.05 ID:v8XHSN2ui
1位:革命機ヴァルヴレイヴ
常に続きが気になる出来だったのが良かった
2期はかなり良かった

2位:リトルバスターズリフレイン
1期は微妙だと思ったけど2期は良いアニメ化だった個人的にEXは本放送でやって欲しかった

3位:ラブライブ!
キャラが最高に可愛かった
特に4話はBGMも合わさって感動した

4位:アウトブレイク・カンパニー
面白いパロディアニメだった
ミュセルを嫁にしたい

5位:弱虫ペダル
自転車物は作画的に難しいと思ったがCGをうまく使っていて良かった
2クール目も楽しみだ
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 11:06:51.82 ID:ILm9ZAsx0
ガルパン工作員シネ
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 11:27:34.37 ID:9XPdj8oQ0
あいまいみー
AMNESIA
石田とあさくら
AKB0048 next stage
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
カードファイト!! ヴァンガード
キューティクル探偵因幡
gdgd妖精s(2)
GJ部
琴浦さん
この男子、人魚ひろいました。
ささみさん@がんばらない
THE UNLIMITED 兵部京介
戦勇。
閃乱カグラ
たまこまーけっと
D.C.III〜ダ・カーポIII〜
ちはやふる2
猫物語(黒)
八犬伝―東方八犬異聞―
幕末義人伝 浪漫
ビビッドレッド・オペレーション
ビーストサーガ
ぷちます!−プチ・アイドルマスター−
僕の妹は「大阪おかん」
僕は友達が少ないNEXT
まおゆう魔王勇者
まんがーる!
みなみけ ただいま
問題児たちが異世界から来るそうですよ?
ヤマノススメ
LINE OFFLINE〜サラリーマン〜
ラブライブ! School idol project
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 11:28:10.18 ID:9XPdj8oQ0
あいうら
惡の華
アラタカンガタリ〜革神語〜
イケメン救護隊 ナースエンジェルス
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
大人女子のアニメタイム(第2弾)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(2期)
革命機ヴァルヴレイヴ
カーニヴァル
ガッ活!第2シリーズ
ガラスの仮面ですが
ガラスの仮面ですがZ
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
血液型くん!
進撃の巨人
ジュエルペット ハッピネス
翠星のガルガンティア
スパロウズホテル
絶対防衛レヴィアタン
鷹の爪団の楽しいテレビ
探検ドリランド-1000年の真宝-
断裁分離のクライムエッジ
団地ともお
ダンボール戦機WARS
直球表題ロボットアニメ
ぢべたぐらし あひるの生活
鉄人28号ガオ!
DD北斗の拳
デス・ビリヤード
DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION
デュエル・マスターズ ビクトリーV3
デート・ア・ライブ
とある科学の超電磁砲S
戸松遥のココロ☆ハルカス
ドキドキ!プリキュア
波打際のむろみさん
はいたい七葉(第2期)
這いよれ!ニャル子さんW
はたらく魔王さま!
ハヤテのごとく! Cuties
秘密結社 鷹の爪 MAX
百花繚乱 サムライブライド
フォトカノ
プリティーリズム・レインボーライブ
変態王子と笑わない猫。
ぼくは王さま
マイリトルポニー 〜トモダチは魔法〜
宮河家の空腹
ムシブギョー
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
ゆゆ式
よんでますよ、アザゼルさん。Z
LINE TOWN
RDG レッドデータガール
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 11:28:47.58 ID:9XPdj8oQ0
イナズマイレブンGO ギャラクシー
犬とハサミは使いよう
有頂天家族
神さまのいない日曜日
神のみぞ知るセカイ 女神篇
ガッチャマン クラウズ
帰宅部活動記録
君のいる町
きんいろモザイク
キングダム(第2シリーズ)
義風堂々!! 兼続と慶次
銀の匙 Silver Spoon
幻影ヲ駆ケル太陽
げんしけん二代目
サーバント×サービス
ステラ女学院高等科C3部
戦姫絶唱シンフォギアG
戦勇。(第2期)
たまゆら〜もあぐれっしぶ〜
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation
超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION
天使のどろっぷ
てーきゅう(第2期)
にゅるにゅる!!KAKUSENくん
ハイスクールD×D NEW
八犬伝―東方八犬異聞―(第2期)
ファンタジスタドール
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
ふたりはミルキィホームズ
Free!
BROTHERS CONFLICT
ブラッドラッド
魔界王子 devils and realist
マジでオタクなイングリッシュ!りぼんちゃん the TV
<物語>シリーズ セカンドシーズン
闇芝居
恋愛ラボ
リコーダーとランドセル ミ☆
ロウきゅーぶ!SS
ローゼンメイデン(新)
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 11:29:20.29 ID:9XPdj8oQ0
アウトブレイク・カンパニー
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-
IS <インフィニット・ストラトス> 2
おしりかじり虫(第2シリーズ)
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
ガイストクラッシャー
ガリレイドンナ
ガンダムビルドファイターズ
境界の彼方
京騒戯画(TVシリーズ)
キルラキル
ぎんぎつね
黒子のバスケ(第2期)
COPPELION
殺し屋さん
ゴールデンタイム
最強銀河 究極ゼロ 〜バトルスピリッツ〜
サムライフラメンコ
サラとダックン
ストライク・ザ・ブラッド
Super Seisyun Brothers -超青春姉弟s-
世界でいちばん強くなりたい!
たまごっち!〜みらくるフレンズ〜
ダイヤのA
てさぐれ!部活もの
てーきゅう(第3期)
DIABOLIK LOVERS
東京レイヴンズ
凪のあすから
のんのんびより
はじめの一歩 Rising
ファイ・ブレイン 神のパズル(第3シリーズ)
フリージング ヴァイブレーション
BLAZBLUE ALTER MEMORY
WHITE ALBUM2
ポケットモンスター エックスワイ
マギ The Kingdom of magic
機巧少女は傷つかない
ミス・モノクローム -The Animation-
メガネブ!
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜
弱虫ペダル
リトルバスターズ!〜Refrain〜
ログ・ホライズン
ワルキューレロマンツェ
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 12:43:16.56 ID:EQBFl6A1P
 
「悪いことをするときは日本人というんだよな、必ずね」
http://www.youtube.com/watch?v=T-tIJAQs4BU

「日本の大地震をお祝います」
http://www.youtube.com/watch?v=Sc5Nopbezpk

日本人をひたすら罵倒する韓国のヒット曲『fUCk zAPAN』(字幕付き).
http://www.youtube.com/watch?v=vVLOw55hWXo

韓国の駅に展示される絵「日本人を皆殺しにしてやる」
http://www.youtube.com/watch?v=rP5jXSspQUk


韓国の大学にある絨毯「踏んでお通り下さい」
http://www.youtube.com/watch?v=QuSS2IyxoCU

韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」
http://www.youtube.com/watch?v=3reb3AAV5HA


開催国の韓国 君が代を途中でカット
http://www.youtube.com/watch?v=aKa5XnIdPjk

原爆ドームの焼け爛れた日本人の前で韓国人が勝ち誇って歌うK-POP。
http://www.youtube.com/watch?v=IcqaVfnMnq8&feature=watch_response


日本が滅亡すればいいと願う韓国の子供たち
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk&list=FLJ05V10WJxSH2xCl1cGh8HQ&index=1
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 14:24:24.08 ID:z2DIOXFE0
ラブライブ工作員が各スレで組織票の呼び掛けやりだしたな
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 14:33:10.21 ID:PC6edPZI0
組織票て…
無関係な人に投票呼びかけるならともかくファンに呼びかけて何の問題が
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 14:39:39.71 ID:ItpZXeU5P
1位:のんのんびより
これまでにないアニメ
感動した

2位:私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
良い意味で色々酷かった

3位:リトルバスターズ refrain
最終話の西園さんが可愛かった

4位:物語セカンドシリーズ
安定しておもしろかった

5位:進撃の巨人
原作をはるかに超えていた
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 15:00:27.58 ID:CacjsZlT0
ラブライブスレ見てこのスレ知ったよ

1位 のんのんびより  ノスタルジー全開の泣きエピソード回は秀逸だった 田舎 百合 家族 泣き とネタをバランスよくローテさせて長期アニメになれ
2位 進撃の巨人  シリアスもので一番面白かった
3位 たまこまーけっと  あまりに評価が低くて可哀想 思い出の中のたまこまはそんなに悪くない
4位 ゆゆ式  たまに見返すけど作画もネタもよく出来てる 二期はよ
5位 わたモテ  も…もう二度と もこっちを見れないのかと思うと…

次点 キルラキル 過剰な演出に胸焼けがすることもあるけど戦闘シーンに限っていえば最強レベル 三話最高
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 15:41:19.82 ID:Yy5I0rg90
もしかしてアニメ本スレに宣伝しちゃったアホがいたってこと?
その時点でそこから大量に信者流入してきて公平性ゼロやん
じゃあ全部のアニメスレに宣伝してきたらこーへーせーがたもてていいんじゃないの
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 15:43:40.03 ID:LVrAF+f20
さっそくアニメ本スレに宣伝爆撃してるのはなんなの
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 15:44:10.93 ID:ItpZXeU5P
アホ
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 15:52:40.50 ID:4hyF7LKT0
2ちゃんで公平性とかアホなの
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 16:02:06.97 ID:M8VmB4bj0
というかどう見てもここが荒れてんの見て宣伝に行ってんだろ
ラブライブとか票増えた後に行ってるしそういうことにしたいんだろうな
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 16:08:02.53 ID:uMnVN+C10
1位 : WHITE ALBUM2
近年でも珍しいくらい丁寧に恋愛を描けてたと思います。また音楽などの演出がすごく良かったです。続きが是非とも見てみたい。
2位 : 進撃の巨人
すごく熱い話でした。アニメ一話みて全巻漫画を購入しましたが、アニメは原作に負けない作品だったように思います。
3位 : Free!
男通しの友情というものはやはりいいもの。玲ちゃんが最後可哀想でしたが、次の作品で是非彼が活躍することを願ってます。
4位 : はたらく魔王さま!
一話で大爆笑させていただきました。まさかこんなに面白いライトノベルがまだのこっていたとは…。
5位 : うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
今でも色んな意味で重宝しているこの作品。マジLOVE2000%はカラオケの十八番です。
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 16:08:55.70 ID:k27JOFR50
1位になればアフィブログが拡散してくれるからな
スレの流れとかどうでもいいっていう
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 16:10:55.56 ID:k27JOFR50
ラブライブはアイマスをライバル視してるし
1位あげちゃってもいいんじゃない
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 16:15:07.40 ID:mUzhy4n50
一位 White Album2
アホがごちゃごちゃ言ってるが今年No.1 原作もかってしもた
二位 ちはやふる2
これで王道って感じ
三位 有頂天家族
これぞ家族
四位 銀の匙
これで農業
五位 翠星のガルガンティア
ハマった
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 16:20:09.13 ID:eA6bnhU40
1位 きんいろモザイク
2位 のんのんびより
3位 ゆゆ式
4位 働く魔王様
5位 なし
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 16:20:09.82 ID:DQX0ANZP0
1位:AKB0048 next stage
ここ数年で1番のアニメだった。やはりアイドルものは熱い。
彼方の襲名問題はOVAでいいからやって欲しい。

2位:私がモテないのはどう考えてもオマエラが悪い
ここ数年で1番の実況アニメだった。OVAも楽しみ。

3位:とある科学の超電磁砲S
楽しめたけど、今期より3期への期待が高まった。

4位:みなみけ ただいま
さすが1期の保坂回の人。素晴らしい2期だった。

5位:リトルバスターズ refrain
アニメ化としては最低。それでも原作補正で5位。
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 16:22:35.87 ID:XU6rKUhci
1位 ガッチャマンクラウズ
今年一番続きが気になるアニメだった
キャラが一人一人いい味出してたと思う

2位 ラブライブ!
音楽アニメだけにどの音楽も良かった
ストーリーも最後の2話以外は完璧だった

3位 私がモテないのはお前らが悪い
毎回笑まくったでも何回も見たい作品ではない

4位 夜桜四重奏
1期は糞だったがこっちは作画良くてブヒれて良かった
OVAも買って見たいと思う

5位 てーきゅう2期
5分間の情報量がすごい
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 16:24:04.11 ID:cqp4PfQZ0
1位:戦姫絶唱シンフォギアG
とにかく熱い。今年一番続きが気になったアニメ。ライブも素晴らしかった。惜しむらくは後半作画が崩れたことか
2位:きんいろモザイク
安定した日常系アニメ。キャラが可愛くてとにかく癒される。色使いも丁寧で見ていて飽きない。
3位:のんのんびより
安定した日常系アニメその2。田舎という舞台を存分に活かした作品。にゃんぱすー
4位:翠星のガルガンティア
斬新で美しい世界観。他のロボットアニメとはいい意味で一線を画した作品。
5位:キルラキル
古臭い演出が逆に新鮮で心地いい。今後の展開に期待
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 16:30:07.04 ID:MBwT6v7+i
1位:ラブライブ!
全体的にクオリティが最高レベルに高かった
あと個人的に1番はまった

2位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない
最終回は賛否両論あるが俺は面白いと思う
ちゃんと物語を締めたのは高評価

3位:ファンタジスタドール
ドラムコールや人間大砲などシュールで笑った
いつまでも見ていたい作品

4位:とある科学の超電磁砲S
オリジナルは微妙だったけどアイテム編をうまくアニメ出来ててよかった

5位:Free
腐女子向けで唯一面白いと思った
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 16:33:46.97 ID:ggwncQ9c0
そんなにたくさんアニメ見ないのでランキングは出来ないけど,
私モテは最高だったよ。
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 16:37:48.11 ID:cCkwU2eX0
1位 ゆゆ式
何がいいかはまったく説明出来ないが全てが最高だった
2位 ファンタジスタドール
ツッコミどころ満載で最後まで飽きなかった EDは名曲 ソシャゲをもっと早く配信出来ていたら人気も出たろうに残念
3位 fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
イリヤかわいいよイリヤ
4位 きんいろモザイク
とにかくキャラに癒やされた 何も考えないで見れるアニメ
5位 境界の彼方
終盤の盛り上がりと伏線回収は見事
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 16:39:24.71 ID:JeInqOEZP
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ
  と_ )__つノ   ☆ バンバン    ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 16:39:47.30 ID:9S6V0cNn0
1位:ぎんぎつね
とにかく雰囲気が良かった 2期が見たい

2位:波打ち際のむろみさん
キャラがカワイイ これも2期が見たい

3位:ガンダムビルドファイターズ
ガンダムアニメとしてもキッズアニメとしても楽しめてる

4位:アウトブレイク・カンパニー
どのキャラもよかった シリアス抜きで2期が見たい

5位:プリズマ☆イリヤ
ここからフェイトにはまった 2期期待
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 16:45:29.47 ID:RpjMuxxg0
>>872
おぉ!
自分もワタモテ大好きだよ
もこっち可愛い過ぎだろ
今年の最高傑作
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 16:53:53.84 ID:nPi7r0Bi0
1位:惡の花
こういうの好き まだ新境地だからジャンルとかないんじゃないか?15年のアニヲタ人生でもトップクラス

2位:きんモザ
国際文化交流好きなんだよ あと最終回のミュージカルよかった

3位:帰宅部活動記録
今年を象徴・・・んーこれが3位に来ちゃうってことは今年は俺好みのアニメが少なかったってことかな

4位:ゆうしぶ
フィノちゃんかわええ 家電いいね パンツ最高 草加氏ね

5位:アウトブレイクカンパニー
異世界とオタク文化の融合が新鮮 アニメ後進国と日本の関係みたい
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:00:02.59 ID:cIiLoSsVi
1位 ガンダムビルドファイターズ
子供から大人まで幅広い層の視聴に耐えうる優等生、メタ視点でも楽しめる上に演出にも細かい配慮が為されており隙が無い

2位 ガッチャマンクラウズ
扱ったテーマとアプローチが非常に良い、終盤駆け足になったのが玉に瑕ではあるが傑作である

3位 銀河機攻隊マジェスティックプリンス
CGの新たな可能性を感じさせてくれた今年のダークホース、アクションの出来の良さなら間違い無く今年一番である

4位 のんのん日和
田舎に住んだことがなくとも郷愁を感じさせる、視聴すればのんのん日和とはどんな日柄なのか理解できるだろう

5位 京騒戯画
出来だけで言えばこれより良い作品もあった、しかし作品序盤で見せてくれた幾つかの演出はこの上無くクールで頭から離れない
謎が解けるにつれて面白さが毀損される脚本に若干問題がある
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:01:31.55 ID:LVrAF+f20
貼りまくって宣伝したアホがいたからいっぱいきたな
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:01:58.02 ID:nuB7X3tm0
1位 Free!
見る前は1話切りになると思ってたけど最終話まで毎週おもしろかった
キャラの心理描写がリアルだったからアニメ見ててこんなに感情移入したことなかった
円盤も完走しそう

2位 京騒戯画
これは万人受けはしないが自分は超好き、見てて楽しかった

3位 ちはやふる2
これは文句なしでおもしろい、少女漫画苦手だけどこれは好き

4位 サーバントサービス
OPが神だった、もちろん内容も良い、臨時職員万歳

5位 うたプリ2000%
性別関係なく誰が見ても笑える
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:07:32.61 ID:1VAzpjTB0
1位:翠星のガルガンティア 
細かい設定までよく出来てるアニメ。そして何よりもバスト84で最低ランクと言われる世界なんてぜひとも行ってみたいものだ。
2位:銀の匙 
毎回親と一緒に楽しんで見てた。2期も楽しみにしてる。 
3位:ガンダムビルドファイターズ 
ロボの戦闘がとにかく見たいという人におすすめ。
4位:悪の華 
しなくていいとこと思われるとこに限って無駄に力が入ってるアニメ。だがそれがいい。
5位:ダイヤのA 
野球好きなので見てる。MAJORほどではないがそれなりに面白い。
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:09:50.79 ID:Sf98BG9F0
1位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 
久々にラノベ買うくらい嵌った

2位 ちはやふる2
正直かるたのことバカにしてたごめんよ

3位 ダイヤのA 
早く公式戦が見たい

4位 プリズマイリヤ 
今年の餌イリヤかわいい

5位 はたらく魔王さま 
マック押しがくどかったけど概ね楽しめた良アニメ
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:11:38.16 ID:jaW1f+lW0
家ではのんのびよりかな人気あったのは子供らが楽しんでみてた
にゃんぱす〜は大賞になってから家では流行ってるけどw
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:16:59.20 ID:d8wPy0sNi
1位:のんのんびより
4・10話が特に感動した
2位:ラブライブ!
挿入歌がよかった8話は感動した
3位:ヤマノススメ
キャラが可愛いのと作画が綺麗だった
4位:私がモテないのはお前らが悪い
毎回笑ったとくに従兄弟がくる回
5位:俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
1話以外は面白かった
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:17:54.44 ID:6qLgq9ud0
テス
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:20:48.56 ID:ER+hjD9O0
1位 プリティーリズム・レインボーライブ
女児がついていけてるか不安だけど、アイドルものでありながらこのシビアさはタツノコクオリティ
ドラマ的に目が離せない

2位 ぎんぎつね
今期の最萌キャラはハルちゃんだったと思うけどあまり同意が得られない
ケモだからか? 人間じゃなきゃダメなのか!?

3位 帰宅部活動記録
明らかにネタが30歳前後向けであまり教養を感じさせないのに飽きない楽しさ
構成の上手さが光る

4位 AKB0048 next stage
眉毛アニメだけどいつものような着地点を見失わず最後までのめり込んだ
AKBという既にある素材が相性良かったのかも

5位 神のみぞ知るセカイ 女神篇
なぜ
このクオリティを
1期からやれなかったのか

アイカツも入れたかったけど新シリーズとはいえないから投票から外した
残念
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:20:58.28 ID:6qLgq9ud0
1位 ログ・ホライズン 
ネトゲあるある 内政もの大好き

2位 ちはやふる2
スポ根大好き

3位 ダイヤのA 
スポ根大好き2

4位 弱虫ペダル 
スポ根大好き3

5位 翠星のガルガンティア  
最後まで楽しめた
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:22:59.93 ID:zuOGegPa0
1位
帰宅部活動記録
2位
ゆゆ式
3位
のんのんびより
4位
きんいろモザイク
5位
ヤマノススメ
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:23:04.29 ID:d1kRT1rs0
1位 ちはやふる2
全国大会でみんな成長してて感動。新も本格的に参戦してきて3期はよ

2位 はたらく魔王さま!
ラノベ原作だからって切ろうとしてすいませんでした

3位 戦姫絶唱シンフォギアG
勢いだけで乗り切った作品。でも歌もセリフもよかった

4位 キルラキル
まだ完結してないからこの順位。でもちはや並に楽しみにみてる

5位 銀の匙
命の大切さを学んだ作品。食べる時に感謝しないとね・・
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:23:33.20 ID:PIjtsIGy0
1位 AKB0048 ネクストステージ
歌に合わせた演出が凄く良かった。
2位 みなみけただいま
シリーズの良いところを良くとらえていて進化させている。
3位 恋愛ラボ
琴なんとかと違って後半になる程面白くなった。
4位 翠星のガルガンティア
まぁまぁ。
5位
進撃の巨人
まぁまぁ。
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:23:42.74 ID:VdiVbaF60
1位:ラブライブ!
かしこいかわいいエリーチカ!

2位:宇宙戦艦ヤマト2199
三連装砲からショックカノンが撃たれる時の音が原作を思い出させた。

3位:リトルバスターズ Refrain
結末を知っていてもラスト2話は泣けた

4位:ガンダムビルドファイターズ
ガンダム好きなんですよ。

5位:蒼き鋼のアルペジオ
戦艦好きなんですよ。
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:25:57.64 ID:MsIaqSjqP
1位 進撃の巨人…今年を代表するアニメ。紅白出場のOP曲もだがBGM、演出、声優の演技、作画、どれを取っても素晴らしい。
原作信者だが、アニメ化した意味があった作品。アニメ化後のコミックの売れ具合は異常。

2位 蒼き鋼のアルペジオ…正直艦コレみたいな萌え系は嫌いなんだが、この作品のCGの表現はすごかった。
今後のアニメはこういう方向の物が出てきそうだ。

3位 東京レイヴンズ…OPに釣られて視聴したが兎に角原作が超面白い。
アニメから入った組だがアニメ化がまだ上手く行ってないようにみえるとはいえ、アニメ化あってこそ知った原作なのでそこを評価。
2クール目からが本番なので今後に期待。

4位 銀河機攻隊マジェスティックプリンス…これぞロボットアニメ。地味な印象はあるが戦闘シーンもキャラ立てもシッカリできた王道だった。
ヨルムンガンドもそうだったが、元永慶太郎は裏切らない。

5位 物語シリーズ…原作組で正直途中までは大して評価してなかった。
俺の好きな猫物語(白)とかは、まあまあの印象。
しかし恋物語で評価一新w
OPもクソワロタが、貝木の三木さんがすげえ。
最終回は個人的には原作超え。恋物語の原作は正直それ程好きじゃなかったが、声優の怪演で評価繰上げ。



Z位 革命機ヴァルヴレイヴ…今後俺の中でVVVよりはマシという基準を与えてくれたアニメ。忘れる事は無いだろう、悪い意味で。


オリジナルアニメも原作有りも好きだが、アニメ起因で原作買う気になるかどうかは重要なポイント。
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:32:04.05 ID:M8bm6g8f0
1位:京騒戯画
面白すぎて毎週3回見てた
OPEDも好きだしEDの入り方が毎回良い
特に好きじゃなかった有名声優もこの作品の演技で好きになった
見て良かったと自信を持って言えるアニメ

2位:私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
漫画を立ち読みした時はあまり面白く感じなかったがアニメで見たら良かった
共感できてしまうと辛い内容のはずなのに登場キャラが良い人ばかりなせいか温かい気持ちで見れた

3位:ローゼンメイデン(新)
原作ファンなので原作基準の再アニメ化は嬉しかった

4位:サムライフラメンコ
文房具で戦い始めたあたりが一番面白かった
今の展開は正直微妙だけどまだ期待してる

5位:銀の匙 Silver Spoon
和んだ
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:33:19.91 ID:lZ8Y3Izu0
1:のんのんびより
2:きんいろモザイク
3:やはり僕の青春ラブコメはまちがっている
4:僕は友達が少ないNEXT
5:進撃の巨人
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:34:22.37 ID:HMuUoppBi
1位ラブライブ
キャラが可愛いのと作画が安定してた
OPがいいね
2位東京レイヴンズ
3話までで一気にはまって原作買った2クール目が本番なので楽しみ
3位夜桜四重奏
原作ファンなのでちゃんとアニメ化されててよかった
4位サムライフラメンコ
序盤はすげー面白かったでも8話くらいから微妙
5位デビルサバイバー2
はっきり言って糞だけどゲーム好きなので1票

総評:今年は微妙だった
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:35:21.63 ID:ExCbJyH40
1位 ビビッドレッド・オペレーション
なんだかんだで一番良かった
2位 ゆゆ式
すべてにおいて良い
3位 弱虫ペダル
原作見てるけど毎週おもしれーって言ってる
4位 きんいろモザイク
カレンデース!
5位 てーきゅう
ニコニコ御用達アニメ
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:38:21.31 ID:Qky2BBjX0
なんかいきなり増えたな
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:38:35.35 ID:lZ8Y3Izu0
>>894
感想追加
1:ギャグも有、なごむ
2:日常系の良作
3:面白かった
4:キャラいいね
5:ストーリーが斬新
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:40:35.58 ID:RWvrF0H80
1位:私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

見ていて落ち着く、癒し系日常アニメ。(誰も同意してくれないが)
あいかわらずモコモコしてんなという安心感。(誰も同意してくれないが)
派手さはないが、アニメーションとして仕草や立ち姿も遊び心が面白い。

2位:キルラキル
こういうタッチのは長らく見ていなかったが、熱いのはやっぱりいい。
3位:進撃の巨人
派手な動きすげー。
4位:弱虫ペダル
他人に勧めやすいNo1
5位:ファンタジスタドール
こういうの嫌いじゃない。

次点:
てさぐれ!部活もの=制作費賞もの。むしろ声優ラジオの新形態か。
ふたりはミルキィホームズ=バスの運ちゃんの回はお洒落だった。解決してないぞ!
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:42:07.83 ID:5OUgHIhY0
1位 超次元ゲイムネプテューヌ
基本ギャグだが4話、10話とシリアスも面白かった。原作ファン

2位 ワルキューレロマンツェ
7話のギャグ回と3話、11話のジョスト回が熱かった。7話は今年一番笑った

3位 きんいろモザイク
和洋折衷のほのぼのアニメ。ちょい百合もアリ

4位 ラブライブ
1話から4話まで尻あがりに面白くなっていった

5位 みなみけ ただいま
みなみけの集大成。藤岡がヤンキー風になっていく回は爆笑した。
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:46:04.63 ID:DN1Gamtp0
急に良スレになってワロタw
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:49:27.54 ID:tWsBIady0
1位 進撃の巨人
やっぱりこれかな

2位 ガンダムビルトファイターズ
ガンダムだし

3位 革命機ヴァルヴレイヴ
ギャグアニメとして

4位 僕は友達が少ないNEXT
女の子かわいい

5位 銀の匙
ほのぼの 
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:50:04.79 ID:RpM1G+Ob0
一日一票ということなので

1位 有頂天家族
泣いた

2位 ファンタジスタドール
好きだっただけにいろいろ中途半端なのが残念
このまま風化して欲しくない
円盤の告知とWEBノベルの更新くらいはしっかりやれや

3位 ジュエルペット ハッピネス
土朝の狂気枠
女児アニメだからと敬遠されがちだが
デジキャラ好きだった人には見てもらいたい

4位 絶対防衛レヴィアタン
低予算ながらもかっこよく見せようとするOPのセンス好き
これだからB級アニメはやめられない

5位 帰宅部活動記録
雑破業はもっと評価されるべき
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:56:19.10 ID:hvjufLqMP
>>206
流石に1位はない
         Y⌒ヽ
         ハ
        r{:U   j
        ヽ`  (^ー′                              __,ィァ..,─、   ./::\ィヘ ,,
        >                             X:::/ /::::::」 ,.-、|:::::_/.|::::〉
       .             ミ                         /:::::〉 レ'´  ー'.レ'_,.ィ ̄ ",勹
    /      ..:::::::::::..ノ ̄ ̄`ヽ、― ニ 二: : ;'         f::::::レ<´|.   _/:::::/;; _」:::::二>
           :::.`ヽ/ ´`ヽ _  三, :三ー 二      ,イ _」::::::::_;>‐'_/:::_::::::::|./´:::::_:::「
  /       _ ...ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  /::'<:::_::::::Г __ .「:::::/ .|:::: l.レ'./:/|:::|
 ′      ´   .ミ }  ...|  /!               /:::::_;.匕..|:::::| .「::::|レ'´  ._」:::::{ /:/ .|:/
|     /      }.._}`ー‐し'ゝL _            . レ'´ /::::| |:::::| .|:::/  ./::::_/ .レ′.´
|   /       /_,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------     .   /::::: | |::::::〉レ′_/:: /
r― ./       /  .ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'" ==-==-      |:::/ |:::/   f:::::/
-ヽ         /          j                レ′  l/    .|/
r ¨        ./             八
¨マ´
:|   ,   /          ィ
 し  /|  /         ..く j
  し' し::::\    /¨
      }〔 \.ノ
        ¨¨`  }〔
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:58:25.13 ID:XkWGAprO0
1位 翠星のガルガンティア
 あのガルガンティア世界がたまらなく魅力的だった。チェインバーさんいいとこ持ってきすぎ
2位 私がモテないのはどうみてもお前らが悪い
 見てて面白く、やがて我が身を省みるちょっとビターな作品
3位 キルラキル
 やっぱ、あの細けえことはどうでもいいんだよ!的なノリが好き。ただ、後半どう転ぶか分からないからこの順位
4位 琴浦さん
 先を知りたくて原作を買った初めての作品でした。
5位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
 原作既読組にとっては序の口らしいが、それでもニマニマと修羅場が楽しめた
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 17:59:08.88 ID:PLa00z7F0
1位、ガンダムビルドファイターズ
凄く面白い。今一番楽しみで見ている

2位、翠星のガルガンティア
凄く面白かった。OPとEDのアニメが素敵

3位、進撃の巨人
凄く面白かった。続き早く見たい

4位、ダイヤのA
結構面白い。野球物では一番好き

5位、とある科学の超電磁砲S
結構面白かった。能力バトル物では一番好き
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 18:07:10.40 ID:N5wQ2DBCi
1位:進撃の巨人
まぁ、もう書かなくてもわかるでしょ
2位:White Album2
いや、なんかすごいものみたわ…続きが気になりすぎるので原作買います
3位:銀の匙
これみてからご飯食べるときなるべく残さないようにしてる
4位:宇宙戦艦ヤマト
始めてみたけど、かなり面白かった
ただ、ヤマトに都合がよすぎる点が
5位:恋愛ラボ
男が出る方がやっぱおもしろいわ
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 18:08:23.46 ID:4GuTItrAP
1位 宇宙戦艦ヤマト2199
 おっさんなので嬉しすぎた。
2位 キルラキル
 80年代風の熱い展開
3位 翠星のガルガンティア
 精緻に作りこまれた秀作。
4位 弱虫ペダル
 スポーツものの王道
5位 波打ち際のむろみさん
 ギャグが面白かった
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 18:23:59.82 ID:hNyeA8Dj0
1位進撃の巨人
神っとる
2位銀の匙
最後らへんよかった
3位黒子バスケ2
オヤコロはよ
4位神のみ女神
最後らへんよかった
5位ムシ
奉行ちゃんprpr
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 18:24:59.08 ID:nPi7r0Bi0
アクア板から来ますた

1位:恋物語
貝木の枕元にある埋め込み式特注水槽いくらすんの?

2位:境界の彼方
120cm水槽2本並べて水草水槽にネオンテトラ群泳、いい水槽だ

3位:ロウきゅーぶ!
水草水槽(淡水)にカクレクマノミ入ってた!!すぐ死んじゃう><
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 18:26:42.61 ID:Dyn0sTfy0
進撃とかちはやはもう殿堂入りってことで・・・

1位 プリティーリズムレインボーライブ
シナリオ構成の緻密さと、CGの進化、飽きさせない見せ方、予想外の展開など毎回見るたびにわくわくするアニメ

2位 宇宙兄弟
原作力がいかんなく発揮されてると思う よくぞ映画化までこぎつけた

3位 京騒戯画
演出、音楽は全アニメの中で間違いなくNo.1
構成、脚本、コンテ、声優の演技、構図など全ての面でセンスが感じられて、全体のバランスも良く、勢いがあった

4位 RDG
静かで落ち着いた演出と、原作のシンプルだけど味わいのある台詞、SFで児童文学の世界観という面白い組み合わせだった
PAの自然のリアルな背景を堪能した。みゆきかっこよかったw

5位 神さまのいない日曜日
毎回想像できない展開と何でもありの世界観、オチも全く予想できなくて面白かった


番外 サムライフラメンコ
何でもアリのパロディアニメらしい?脚本がかなり笑えるwどういう着地の仕方をするのか楽しみ
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 18:27:01.72 ID:6ADwEnn+0
1位 有頂天家族
あのシーンは泣けた、ラストは笑った

2位 ログ・ホライズン
1・2話見逃して3話で?って思ったが
どうせ一挙やると思って切らなかったから4話で感動した
何だSAOかと思って見下してすみませんでしたままれ先生<(_ _)>

3位 超電磁砲S
個人的に前半のほとんどは神がかってたと思う
MMRWも面白かったし禁書3期も期待してる

4位 はたらく魔王さま!
グリーンランドのマグドとはいったい・・・

5位 物語シリーズ
♪もう一度 もう二度と...
意見を聞きたいか、金を払え

次点はダンロン

超越者向けはヴヴヴ
ギャグアニメとして見れば面白い
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 18:29:14.81 ID:VdmZEXYiP
1位 進撃の巨人
展開の遅さは感じたけどそれを考慮しても圧倒的な面白さ
原作を読むか、アニメの続きを待つか未だに迷ってる

2位 物語シリーズセカンドシーズン
偽が引き伸ばし感がすごかったからあまり期待してなかったけど
こちらはそんなことがなくて面白かった、今後も期待

3位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
放送時は見てなかったけど人に勧められて面白くて一気に見た
ヒロインが二人とも可愛いし、ストーリーも良かった

4位 のんのんびより
日常系アニメでここまで面白いと思ったのはゆるゆり以来かな
最終話見終わったら原作を買おうと思ってる

5位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
愛衣ちゃん可愛すぎるし、他のヒロインズも可愛かった
続きを見たいところだけど、さすがにこれの2期はこないよなあ・・・
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 18:32:45.28 ID:OZ9SCUaK0
1位:わたしがモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
何回か声出して笑った 悲しさとおもしろさは紙一重 売れなかったみたいだけど今年の中で毎週見るのが本当に楽しみだったのはこれ
2位:ロウきゅーぶSS
スポ根とハーレムが引き続きうまく混ざっててよかった 欲を言えば5年生が葵になつく過程がもっと見たかった 
原作だと真帆の回があったらしいけどそれがカットされたのは残念だった
3位:きんいろモザイク
日常系に英語という要素が加わっておもしろかった 1話の英国の様子とか声優の発音とか見えないところも含めて努力が相当あったように見受けられる
グループ全員可愛いアニメは良作
4位:進撃の巨人
衝撃の展開が続いて飽きさせなかった OPがどっちもカッコよくて印象に残った 原作も絵はここのスタッフに書いてもらえばいいんじゃないかというキャラデザイン
色んなメディア展開やアニメに興味ない人も見てた印象 間違いなく話題性は1位だったと思う
5位:ラブライブ!
仲間が増えていく過程がちょっと遅かった気がした 好きだからこそ2週に渡ってないでエリチさっさと入れよって思った
あと最終回に進むにつれて話がラブライブに出ることじゃなく学校存続したから良いだろみたいな雰囲気に切り替わったときに
続き作ってもう1回ラブライブ自体は2期にやろう感出てた 最後にちょっとアライズ出すところも でも全体的にはおもしろかった
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 18:35:32.48 ID:lcwKO+Lti
1位 ラブライブ!
真姫ちゃん可愛い
2位 恋愛ラボ
日常系では一番面白かった
3位 のんのんびより
こまちゃんかわいい
4位 進撃の巨人
いろいろすごかった
5位 リトルバスターズリフレイン
原作信者なので
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 18:36:51.34 ID:vlofx6M50
1位 とある科学の超電磁砲S
 妹達編面白かった

2位 彗星のガルガンティア
 丁寧なつくりに好感が持てた

3位 ガンダムビルドファイターズ
 基本パロディだがなかなか面白い

4位 有頂天家族
 タヌキ一家の雰囲気が好きだった

5位 ストライク・ザ・ブラッド
 展開は型通りだがそれでも面白い
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 18:37:57.77 ID:biA5deYJO
1位 ラブライブ
穗乃果ちゃん可愛いかったです

2位 きんいろモザイク
毎週癒された。あややペロペロ

3位 ファンタジスタドール
ツッコミ所満載、キャラも個性的で面白かった

4位 超次元ゲイムネプテューヌ
「ねぷっ!?」がクセになったので

5位 プリティリズムレインボーライブ
女児向けアニメだけど普通に面白い
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 18:50:58.32 ID:lpX7Vxho0
1位 ゆゆ式
これ程までに自分とジャストフィットした日常系は初めて、文句なしの傑作

2位 絶園のテンペスト
葉風ちゃんマジ乙女
左門さんマジ左門さん

3位 サーバント×サービス
最終回が綺麗にまとまりすぎてて二期ができそうにないのが残念

4位 進撃の巨人
もう散々言われただろう

5位 恋愛ラボ
高い作画クオリティを保ったまま駆け抜けてくれた
あとキルミー赤崎の怪演
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 18:51:28.83 ID:x5cqhzqh0
1位:のんのんびより
4・10話が特に感動した

2位:ラブライブ!
挿入歌がよかった8話は感動した

3位:ヤマノススメ
キャラが可愛いのと作画が綺麗だった

4位:私がモテないのはお前らが悪い
毎回笑ったとくに従兄弟がくる回

5位:俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
1話以外は面白かった
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 18:54:37.24 ID:jeR3l/nZ0
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 18:56:34.75 ID:6ADwEnn+0
>>919
完 全 に 一 致

どうします?
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 18:58:26.11 ID:Qky2BBjX0
無効だろ
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 19:02:33.31 ID:JeInqOEZP
小さな茶碗にホコリが落ちて大騒ぎ
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 19:03:15.23 ID:XezEit8+P
のんのん厨カスだな
もちろん両方とも無効な
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 19:06:11.39 ID:BHMFDpDl0
>>924
アホかw
なんで最初の投票まで無効になるんだよ
そんなんできるならポイント下げたい作品のコピペすればいくらでも下げれるだろ
脳ミソついてんのか
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 19:08:11.62 ID:cHiKXOZG0
1位 恋愛ラボ
ギャグが面白かった 動きも良かった

2位 ゆゆ式
ものすごく引き込まれた

3位 ヤマノススメ
あおいかわいい

4位 はたらく魔王さま!
毎週楽しみだった 早く2期みたい

5位 ビビッドレッド・オペレーション
なんと言われようと俺はこれが好きなんだよ!
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 19:08:50.79 ID:XezEit8+P
>>925
てめえこそ脳みそどこかに落としてきたんじゃねーの?w
相手に隙を見せるからコピペされるんだろうが
俺のチンポしゃぶってザーメンぶっかけてやっから顔洗って出直してこいやハゲ
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 19:09:59.19 ID:qWuX/6Wo0
1位 むろみさん
久々に円盤買った作品、くだらないギャグとOPが最高

2位 ログ・ホライズン
腹ぐろ眼鏡達の攻防と暴走が楽しい

3位 ヤマト2199
OPが酷過ぎなければ、もっと上

4位 東京レイヴンズ
OPと予告だけいい

5位 ガンダムビルドファイターズ
AGEや00、種よりいい
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 19:10:36.70 ID:twDWwXWA0
1位 ハイスクールDxD New
 紅髪可愛い。バトルも熱いしギャグも面白かった。ダークホース。
2位 翠星のガルガンティア
 自分もあの世界でくらしてみたい。
3位 戦姫絶唱シンフォギアG
 バトルも歌も最高。
4位 きんいろモザイク
 金髪可愛い。癒し系。
5位 恋愛ラボ
 タイトルに恋愛って付いてんだろ。良ラブコメ。
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 19:17:44.92 ID:nm3/P0zd0
1位:ラブライブ
期待してなかったがこんなに面白いとは思わなかった

2位:はたらく魔王様
心にくるものが随所にあったので上位に

3位:のんのんびより
日常系アニメでここまで面白いと思ったのはゆるゆり以来

4位:翠星のガルガンティア
最終回が良かったので入れちゃった

5位:ゆゆ式
雰囲気やセリフ廻しが良かった。キャラも個性的で面白い
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 19:17:57.41 ID:5o1I++fH0
1位 琴浦さん
2位 ビビッドレッドオペレーション
3位 翠星のガルガンティア
4位 アウトブレイクカンパニー
5位 のんのんびより
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 19:18:23.87 ID:8NI5QX7jP
1位 わたもて  OPも良 橘田釘宮に爆笑
2位 ホワイトアルバム2  ちゃぶ台エンドに感動、音楽美
3位 犬とはさみは使いよう ヒロイン麻里奈が適役
4位 げんしけん2代目 終盤の告白シーンが良かった
5位 幻影を駆ける太陽 レトロな絵も吉 終りも好し

本当は「1位 新世界より  原作も種ちゃんも音楽も最高」なんだけど
昨秋開始だから対象外か--
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 19:21:26.24 ID:L1r+ZeCi0
1位 ヤマノススメ
1週間が本当に待ち遠しかった作品

2位 サーバント×サービス
成人した大人が主人公や主要メンバーを占める作品がもっと増えるといいのに

3位 アウトブレイクカンパニー
パロディの色々で笑わせて貰った

4位 のんのんびより
時間が経つのが本当に早いと思った作品
背景画にも手を抜いてなくて良かった

5位 弱虫ペダル
熱血スポーツ系の作品も嫌いじゃない、ただこれを熱血と言っていいのかどうかは解らないけど
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 19:21:38.42 ID:obj1R3JO0
1位:恋愛ラボ
2位:帰宅部活動記録
3位:みなみけ ただいま
4位:波打際のむろみさん
5位:這いよれ!ニャルコさん
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 19:24:02.59 ID:DeHrMO9D0
1位 ラブライブ
1話終了時では自分がここまでハマるとは思ってなかったが気づいたら一年通してハマってしまった
OP ED挿入歌すべてが良かった、これは純粋なアニメの評価とは離れてしまうけど2次と3次のμ’sの
成長がシンクロしていく過程がここまで人気になった理由だと思う

2位 のんのんびより
田舎と子供って相性いいよなあ、と思わせてくれる作品、声優陣の演技もみんな良かった
あとBGMのセンスがいい

3位 進撃の巨人
ちょっと単調かなと思った回もあったんだが、ここ一番でのカタルシスはすごい破壊力で引きこまれた
漫画は最初のころで読まなくなってたがアニメは最後まで楽しめた

4位 キルラキル
制作陣の熱さが伝わってくるいい作品だと思う、まだ半分だから今後も期待

5位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
この手のラノベタイトルのものは主人公がどうにも魅力に欠けると思っていたけど、このアニメは違った
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 19:24:56.33 ID:JLR/5HgI0
1位:のんのんびより
れんちょんは天才

2位:進撃の巨人
ストーリーが面白く、アクションも良かった

3位:てさぐれ!部活もの
葵のネタがツボ

4位:ゆゆ式
縁とゆずこの絡みが好き

5位:あいまいみー
最初の作者説明のナレーションが好き ぺろぺろぺろ
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 19:30:51.77 ID:Gd5e4VWS0
1位 常住戦陣ムシブギョー!
ファーストクールの「友よ」、斬新というか、おどろいたのと笑えた

2位 百花繚乱サムライブライド
破綻もなく、よくできた曲だし、新鮮な印象もある

3位 進撃の巨人
2つの曲、どちらもいいけど、「紅蓮の紅矢」で、たたみかける迫力ある音楽だとおもう

4位 変態王子と笑わない猫
よくできた曲で、聴いていて快い

5位 物語シリーズ
「その声をおぼえてる」、「SnowDrop」などなど、いい曲がおおい
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 19:31:34.66 ID:FOkoofpm0
ラブライブとフリーはたらく魔王さまの過大評価はすごいな
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 19:49:03.88 ID:shBOcud9P
1日1票

1位:GJ部
GJ部TVスペシャル楽しみだなー
2位:ラブライブ!
顔芸がなければ海未ちゃんもっと可愛いです
3位:ちはやふる2
小学生から高校生編への切り替わりの流れは素敵でした
4位:ガッチャマン クラウズ
O・Dさんカッコ良かったです
5位:俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で否定している
UOGかわいいよUOG
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 19:50:12.44 ID:8NI5QX7jP
その三つは実際円盤も売れてるから人気あるんだろう
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 19:50:57.20 ID:oyzwOlK50
一位 ゆゆ式
キャラが可愛いだけじゃなくてちゃんと話が面白かった。ちゃんと笑える日常系って結構貴重だと思う

二位 進撃の巨人
話も演出もかなり高レベルだったと思う。

三位 マジェスティックプリンス
演出に力が入ってて戦闘シーンがくるのが毎回楽しみだった

四位 げんしけん二代目
前作見たことなくてなんとなくで見始めたけど、普通に面白くて最後まで見てしまった。いい感じの群像劇だったと思う。

五位 ホワイトアルバム2
冬馬に感情移入しまくってたからむくわれてくれてよかった
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 19:50:59.36 ID:HbGfwpFn0
ベストアニメというか、俺の数少ない完走したアニメランキング

1位:キルラキル 現時点で一番楽しみ
2位:有頂天家族 全方位的に高クオリティ 悪いところがない
3位:惡の華 中途で終わってしまった悲しみ 続き見たかった
4位:ちはやふる2 驚異の安定度
5位:よんでますよ、アザゼルさんZ 好き

次点 蒼き鋼のアルペジオ はまち
尻すぼみ残念賞 京騒戯画
宇宙兄弟は楽しく見てるんだけどこれノミネート対象外だよな
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 19:58:57.34 ID:Kl4hDJ3m0
1位 THE UNLIMITED 兵部京介
2位 革命機ヴァルヴレイヴ
3位 はたらく魔王さま
4位 カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編
5位 プリズマイリヤ
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 20:03:46.79 ID:eE2Ffuhc0
1位:ラブライブ
毎週楽しみだった
キャラクターの多彩な表情や似たような画面の少なく変化の多い絵面
綺麗な音に多くのメインキャストのいろんな声
それらがテンポよく次から次へと展開されて飽きない贅沢なつくりだった
2位:石田とあさくら
これが放送されるということが出落ちのギャグ
ある意味ミルキィホームズに通じる
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 20:07:01.55 ID:zzZ4HK87i
1位:ゆゆ式
噛んでも噛んでも味のなくならないスルメ
何回でも見れるのに見終わった後の幸福感が半端ない

2位:恋愛ラボ
話の進め方とかネタの挟み方、言葉の選び方・遊び方が巧くて安心して見れる
アニメでは途中で終わっちゃったけど実戦編からのリコたちの可愛さがとにかくヤバすぎるので切実に二期希望

3位:キューティクル探偵因幡
これはもっと評価されるべき
ギャグアニメとしては高水準の面白さだしキャラも可愛かった

4位:キルラキル
細けぇこたぁいいんだよ!を地で行く作品
とにかく勢い!勢い!勢い!で押し進んでいくので1話1話が濃厚
アニメ見たなぁという充実感がある

5位:サーバント×サービス
WORKINGもだけどこの人の作品は安定感があるから安心して見れる
OP映像は一見の価値あり。長谷部、焼きそばパン買ってこいよ
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 20:15:44.41 ID:faAt5UHLi
俺しか見てないと思ってた帰宅部が
意外と入ってる。俺も好きだ。
だが現実としてBD500枚しか売れてないんだから、
工作としか思えんな。
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 20:16:40.79 ID:+/xDHxmt0
1位はたらく魔王さま
久々に原作買おうって気にさせられた。円盤も全巻購入
2位ヤマト2199
「プロが作った同人アニメ」って揶揄されるけど実によく作りこまれてるなと
円盤全巻購入
3位進撃の巨人
新手の王道ファンタジーって感じでよくできてる
4位アウトブレイクカンパニー
安定したギャグアニメで安心。最終回辺りでシリアスによる失速が残念
5位「物語」シリーズ
やっぱりあの独特の雰囲気がいい。ただ、繰り返し見たいかといわれると…
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 20:18:14.08 ID:mWdWyFpv0
1位 ホワイトアルバム2  とにかく最高
2位 恋愛ラボ  作画良・キャラ可愛い・話面白い・ギャグ笑った。
3位 はたらく魔王さま 話面白い。
4位 ストブラ 雪菜可愛い。
5位 ヴァルヴレイヴ 最終回で致命的にやらかしたが5-12話あたりは良かった。
          もしキレイに畳んでいたら1位だった。
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 20:20:22.16 ID:woCgN3ov0
1位:戦姫絶唱シンフォギアG
   引き込まれる勢いのある熱い展開、盛り上げて次回が気になる引き、
   真面目なんだけどギャグになってる設定、魅力的なキャラとその歌など、色々な良い要素が詰まってる。
2位:ファンタジスタドール
   キャラが可愛い。
   にも関わらず鯖ぐるみ着せたり人間大砲やらせたり下半身戦車やらせたりと展開が頭おかしい。
3位:蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-
   プリリズとかも好きだったし3DCGには元から抵抗無かったが日常の崩した表情とか動きとか思ってた以上。
   ストーリーや音楽も良いしキャラも魅力的。
4位:ロウきゅーぶ!SS
   展開が多少駆け足に感じたけど全体的によく纏まってた。
   ロr・・・スポ根好きにはたまらん極上の一品。
5位:翠星のガルガンティア
   丁寧に作られて完成度の高い貴重なSF物。
   纏まりすぎて地味な印象を与えそうだがこういう作品は定期的にほしい。

次点で、ちはやふる2、ヤマノススメ、デート・ア・ライブ、恋愛ラボ、たまゆら〜もあぐれっしぶ〜、
神のみぞ知るセカイ3、のんのんびより、アウトブレイク・カンパニー あたり。

ログ・ホライズンとかも今のところかなり気に入ってるけどまだ途中なので評価しない。
原作には手を出さずアニメオンリー派の俺としては最終回の締め方でかなり評価が変わるんで
年内開始で分けるよりも年内終了で分けてもらった方がいいな。
年内終了作品としてなら、ガールズ&パンツァーやイクシオン サーガ DTが上位に入るかも。
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 20:28:57.05 ID:xuRBRuIF0
1位:キルラキル 職人集団の仕事の妙
2位:波打ち際のむろみさん 凄い勢いで笑った
3位:ジョジョの奇妙な冒険  とにかく熱かった
4位:のんのんびより 全てに癒された
5位:宇宙兄弟 安定の面白さ

新世界より1位にしてたのに対象外かよ……
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 20:31:04.75 ID:uRts1HB60
1位 翠星のガルガンティア
 展開はベタだけど出来が良かった。最初から最後まで安定して見れた。
2位 やはり俺の青春ラブコメは間違っている
 キャラが個性的でどれも良かった。
3位 はたらく魔王さま!
 2位と同じく、キャラが良かった。
4位 有頂天家族
 悪いところがない。見ていて安心感があった。
5位 Free!
 当初一番ハマったのはこれだったけど最終回が残念すぎたので5位。
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 20:33:52.75 ID:hs9ONJKj0
1位:蒼き鋼のアルペジオ
 台風に、硫黄島近くの新島誕生に、ハワイ沖での伊400の発見。
 つくづくタイムリーな作品だった。
2位:きんいろモザイク
 初回と最終回は秀逸!
3位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
 ひねくれた主人公に共感!
4位.ワルキューレロマンツェ
 とってもきれいだった。
 特に馬が。
5位.波打ち際のむろみさん
 ギャグも出演者も好み。
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 20:37:25.76 ID:uTPdolrh0
>>565のベスト10から帰宅部を叩き出せれば何でもいい
貴様らガンガン投票しろw
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 20:45:23.25 ID:EiDeiFnA0
1位 銀河機攻隊マジェスティックプリンス
ラビッツ可愛い

2位 はたらく魔王さま!
魔王一家可愛い

3位 ガッチャマン クラウズ
Gメンバー可愛い

4位 サーバント×サービス
区役所のみんな可愛い

5位 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
問題児たち可愛い


掛け合いを見てるだけでほのぼのするアニメっていいよね
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 20:46:20.82 ID:gNcBNJGf0
一位 ラブライブ!
にっこにっこにー!
二位 進撃の巨人
お前に力がなかったからだ!
三位 宇宙兄弟
原作もおもろし
四位 とある科学の超電磁砲S
フェブリ
五位 jojo
パンの枚数なんて覚えてないよ

今年は不作だったような気がする
巨人以外
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 20:54:04.62 ID:rlfz7KYB0
1位:THE UNLIMITED 兵部京介
熱い展開が好きだった
2位:デート・ア・ライブ
狂三一択
3位:ゆゆ式
パン大臣です
4位:幻影ヲ駆ケル太陽
最終回以外はよかった、最終回以外は
5位;あいまいみー
キチっぷりが好き
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 20:54:39.44 ID:v3DA5gW90
1位:Free!  水の描写が良かった。ラストはアレだけど…
2位:のんのんびより  癒し
3位:有頂天家族  語りに引き込まれた
4位:ぎんぎつね  癒しとは少し違うけど見ててホッとできる作品
5位:翠星のガルガンティア  世界観が結構好き
次点:はたらく魔王さま!   第一話の衝撃ときたら…
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 21:03:11.91 ID:HWF3M8va0
1位:プリティーリズム・レインボーライブ
4クールという長さを最大限に活かしたドラマチックなストーリー展開が魅力的。AD超えもあるかも

2位:恋愛ラボ
バカみたいだけど真剣に”恋愛研究”している姿が本当にかわいい

3位:有頂天家族
家族愛ってステキ

4位:のんのんびより
独特の間、繰り出しまくってる

5位:ワルキューレロマンツェ
ラスト3話が特に良かった。それぞれの思いがぶつかり合う!!みたいな


4/5に佐倉綾音が出てる……
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 21:03:37.25 ID:uRts1HB60
宇宙兄弟ってちらほら見かけるけど去年のアニメじゃなかった?
票入れられるなら自分も入れたいんだけど
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 21:11:10.82 ID:TJtqkvSL0
宇宙兄弟って今90話くらいだよ
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 21:11:39.91 ID:6ADwEnn+0
去年のは原則除外じゃね?
ジョジョは例外扱いになるかもしれんが
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 21:17:04.40 ID:L9tdv8a50
レインボーライブ面白いけどオーロラドリーム越えはねーよ
DMFは越えたけど
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 21:20:51.78 ID:BCdZDdbB0
1位:とある科学の超電磁砲S
動いてる美琴が見れただけで大満足!三期と映画化にも期待
   
2位:きんいろモザイク
アリスちゃんの英語が可愛かった
   
3位:ドキドキ!プリキュア
ランス可愛すぎ。プリキュアで初めて妖精に萌えた
   
4位:たまこマーケット
お餅が食べたくなるアニメ

5位:僕は友達が少ないnext
下品だけど面白かった
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 21:22:24.91 ID:ulYLT2VT0
みなバラバラでおもろいねぇ〜
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 21:31:28.78 ID:ER+hjD9O0
>>946
DVDなんてオタクでさえ基本的に購入するという発想に至らない人が多いよ
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 21:42:55.67 ID:9YBeGoIk0
1位:翠星のガルガンティア
2位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
3位:凪のあすから
4位:Free!
5位:はたらく魔王さま!
漫画原作除外

毎年大量にアニメが制作されるけど
心から楽しめるのは数タイトルだね
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 21:46:10.95 ID:R2ukASfg0
1位 ちはやふる2
少女漫画だけど面白い

2位 はがないNEXT
ラノベ原作では一番面白かった

3位 のんのんびより
癒しアニメ
4話は少し泣いた

4位 アルペジオ
CGアニメーションも慣れると面白い

5位 はたらく魔王さま
設定が面白い
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 21:46:27.63 ID:FAQmf20g0
1位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
   ゆきのんやばいまじでやばい

2位 GJ部
   キャラデザが好み。ダメダカラネー

3位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
   巨乳でノーパンの美少女・・・お腹いっぱい・・

4位 蒼き鋼のアルペジオ
   心を持つ巨大マシンが迎えに来る日を妄想した子供の頃

5位 帰宅部活動記録
   てさ部と迷ったがこっちのが時間長いので
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 21:47:06.81 ID:lJYl4asx0
1位:はたらく魔王さま
こういうタイプの万人受けするアニメって最近なかった気がする
何クールでも見たいと思えた

2位:有頂天家族
映像が好みだったのと細かい演出が良くて何気ないシーンで泣いてしまった

3位:革命機ヴァルヴレイヴ
酷い出来だとも思ったけど何より飽きなかったし楽しめた

4位:進撃の巨人
映像の迫力と緊張感

5位:キルラキル
目で見て楽しいのと役者の演技が好き
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 21:48:08.91 ID:x2hIEGA50
1位:ガッチャマンクラウズ
   岩崎琢の小気味良いBGMとカッツェさん

2位:超次元ゲイム ネプテューヌ
   ストーリーラインや演出、キャラ萌えはしっかりと出来てた

3位:ゴールデンタイム
   全体的に好み 加賀さん可愛い

4位:デートアライブ
   大正義つなこ絵の再現度の高さが好印象

5位:せかつよ
   (ソフトなリョナが好きなので)
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 21:49:11.82 ID:x2hIEGA50
次スレ踏んだか 立ててみる
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 21:50:16.65 ID:FVqYwHhw0
一位 ガルガン
宇宙の話がもっと観たい
二位 有頂天
京都に行きたい
三位 神のみ
このクオリティで1、2期作り直しで
四位 弱虫ペダル
キャラがみんな嫌みがない良い人だね
五位 はたらくまおー
ハーレムかと思ったらギャグだったでごさる

その他面白かったけど、、、
キルラキル おもしろくなりそうだけどなー
物語 面白いけどシャフトは不安定
進撃 評価されるのは理解できるけど、後半がねー
ちはやふる 新参戦から面白くなってきた
ヤマト これもやっぱり終盤がねー
ヨザカル あの超省略がなければって、神のみもか
銀の匙 メシがうまそう
マギ 最近面白くなってきた
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 21:55:33.37 ID:x2hIEGA50
2013年2chベストアニメランキング
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1388408076/
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 21:56:15.38 ID:MsIaqSjqP
このスレって順位集計するより、各個人的2013秋冬クールBest5を、
各自の感想付きでシェアする為のスレに変更した方が良スレのまま伸びるんじゃねえの?

実際観てる人の目的それじゃね?
色んな見方や趣味があって面白いなーと思って見てる。
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 22:07:11.99 ID:Dyn0sTfy0
恋物語入れたかったけど他のシリーズがつまらなすぎたんだよな
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 22:11:56.80 ID:G1+K+XEL0
>>974
ほぼ同意
2013と言いながら、実質夏以降しかない
終わったばっかりで人気があったのんのんびよりが上位に来るのは当たり前だろ、逆に冬なにやっていたかなんて覚えてもいない
意味ねぇよ。
やるなら「2012年の」だろ、人気が安定する頃合だし。
この手の年末になると出現する「今年の流行云々」って結局秋にやったコンテンツが上位しめちゃって意味無い。
売り上げなら年初頭のコンテンツと12月に始まったコンテンツで圧倒的に開きも出る。

だからこんな集計はただの「自分が最近印象にある」程度のオナニー公開でしかない。

と言うことでゴミスレ立てるな氏ね
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 22:17:17.18 ID:usHSuy8q0
>>974
賛成

1位 空の境界 未来福音
劇場版だけど。
ただすごかったの一言に尽きる。
俺が型月厨だからかもしれんが

2位 プリズマ☆イリヤ
また型月作品
ロリアニメだと思ってた時期が、僕にもありました
戦闘シーンは魔法少女一だと思う 特に6話

3位 まどまぎ 叛逆
またまた劇場版
銃撃戦がかっこよかったです(小並感
あと、原作完結させといて難なく続編に繋げたのはすごいと思う

4位 みなみけ
2,3期なんてなかったんや…
保坂きもちわるい(ほめ言葉)

5位 働く魔王様
一話が魅力的すぎ
戦闘シーンもなかなかよかった

特別賞
たまこ
2周もしてしまったよ(虚ろな目)

ステラ
なにもいえねえ…

やっぱりぱっとしねえな
2011が豊作すぎたんかねぇ…
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 22:18:42.13 ID:xtucIlQg0
1位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
OPも良かったし愛衣ちゃん大勝利すぎた。テレビやニコニコで何度も見た。
2位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
八幡のひねくれっぷりが格好良かった。テレビやニコニコで何度も見た。
3位 はたらく魔王さま!
シリアスシーンが皆無だった。テレビやニコニコで何度も見た。
4位 東京レイヴンズ
タイトルで0話切りしそうになってたが、念のため見てみたらすげー面白かった。テレビで何度も見た。
5位 アルペジオ
戦闘シーンがキレイだった。勝ち方が爽快だった。テレビで何度も見た。
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 22:24:56.31 ID:DYt6h+tf0
1位 はたらく魔王さま!
キャラクターが魅力的でテンポもいい、原作とBD全部揃えた

2位 有頂天家族
回を重ねるごとに面白くなっていった、狸かわいい

3位 恋愛ラボ
作画が綺麗だし安定して面白かった

4位 サーバント×サービス
ノリが何か好きだった、最終回がとても良い

5位 ログ・ホライズン
話の進め方が丁寧で次回が楽しみなアニメ

他にも進撃・マジェプリ・Free!・ぎんぎつね・京騒戯画・アルペジオと良いアニメ多かった
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 22:37:10.24 ID:ExCbJyH40
自分は冬は記憶に新しいというのを考慮しつつ書いたけど
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 22:37:56.13 ID:uTPdolrh0
まぁ集計人の正体は>>803で暴かれたし順位付けないならそれはそれでいいか
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 22:40:36.24 ID:d2oYGWf60
1位 革命機ヴァルヴレイヴ
なんで評判悪いのか不思議に思うくらい面白かった
アニメなんだから面白ければ細かいことは気にしない
その点でヴヴヴは本当に楽しめた

2位 有頂天家族
森見小説は恋せよ乙女だけ読んだことあって特別好きというわけでもないけどこれは良かった
序盤を見て感じる疑問点をちょっとずつ明かしていく展開が上手かった
声優の演技もとても良かった

3位 のんのんびより
かなり笑えるアニメだった
綺麗な風景やかわいい女の子だけでない普通に楽しめる面白さがある
お祖母ちゃんの家に遊びに来てた女の子の回と初日の出の回はいい話だった

4位 White Album2
最初見たときは主人公きもすぎ、展開くさすぎとか思ったけど見続けたら面白かった
恋の駆け引きの細かい描写とかが凄く丁寧に作ってあって良かった
最終回は今まで見たアニメの中でもトップクラスのインパクトがあった

5位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
なんといっても愛衣ちゃんの魅力につきる
それだけに登場が遅かったのが悔やまれる
せめて秋と順番が逆だったらとか思ってしまう
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 22:55:33.43 ID:VdmZEXYiP
1位:進撃の巨人
アニメーションの躍動感、世界観、脚本全て最高

2位:ガッチャマン クラウズ
悪役のキャラ立ちがすごかった。音楽もよかった

3位:はたらく魔王さま
声優が生き生きしてた

4位:のんのんびより
田舎に里帰りしたくなった。ギャグも面白い

5位:プリズマイリヤ
豚の気持ちが初めて分かった
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 22:59:47.56 ID:mVqncBwz0
1位 革命機ヴァルヴレイヴ
エルエルフとアードライがかっこ良かった
2位 魔界王子
シトリーちゃん可愛すぎ
3位 DIABOLIK LOVERS
アヤトくんかっこいい
4位 カーニヴァル
ガレキとヨギが好き
5位 AMNESIA
オリオンと主人公が可愛い
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 22:59:55.99 ID:Qky2BBjX0
>>831
>>913
>>983

同一ID多重
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 23:01:02.84 ID:Vcog9zwL0
ID被っただけだろ
何でも多重って判断するのは早計
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 23:01:59.58 ID:Qky2BBjX0
いや3つ被るのはないだろwww
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 23:02:30.66 ID:YXqeG2SPi
1位ラブライブ
キャラが全員特徴あって可愛い

2位のんのんびより
田舎の描写が上手くできていたと思う

3位あいまいみー
シュールの極みを尽くしていた

4位ダンガンロンパ
原作信者だけどそこまで不満はない

5位ワルキューレロマンツェ
7話にクソワロタ
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 23:02:45.18 ID:Xhwm/0LT0
ID被るのはよくあること
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 23:04:21.38 ID:VdmZEXYiP
そうそうたまたまだよ
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 23:04:51.10 ID:Qky2BBjX0
>>1
>・一日一人一票までなので同IDの票はカウントしない

同一IDはカウントしないルールだから
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 23:22:40.48 ID:eo1cnk9pi
1位:ラブライブ
本放送では全く惹かれなかったがスクフェスと再放送で完全に取り込まれた
なんといってもキャラが可愛いのと作画がサンライズ8スタジオということあってすごい綺麗だった2期も楽しみにしてます

2位:ぎんぎつね
毎回が最終回のハートフルアニメ
まあ大人数には受けないだろうけど自分はこういうアニメ大好きなんで

3位:うたのプリンスさまっ♪マジLOVE2000%
1期も男ながら楽しんだが2期もとても楽しんで見ることが出来たとくにOPがいいと思います

4位:ガッチャマンクラウズ
ガッチャマンを名乗った別の物ではあるがかなり面白い最終回が未完成状態なのは惜しかったが十分良かった

5位:のんのんびより
まあまあ普通の原作を上手くアレンジしながら構成してアニメ化した良作
終わるのがさみしい
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 23:25:31.92 ID:woCgN3ov0
スレにざっと目を通したけど、俺が糞アニメ判定して切った作品を5つ挙げてる人が2、3人いて噴いた。
やっぱ人気ランキング上位になるような作品だけじゃなくて幅広い作品が必要なんだな。

ちなみに俺はロウきゅーぶスレから来た。
ランキング自体にはあまり興味無いけど感想付きなのは楽しめる。
そういう意味ではルール的におkでも1人で複数回の投票は邪魔だな。
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 23:32:05.93 ID:OZ9SCUaK0
っていうか長々と感想書いたので複数回書く気なんて起きない
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 23:32:53.94 ID:MsIaqSjqP
>>993
趣味ってそういうものじゃん?
音楽なんかでもそうだけど好みのジャンルの違いは絶対ある。
それが見てて面白いけどね。
全然知らねーのが人気でコメにも好みっぽい要素があったら機会があれば見てみようかという気にもなるし。
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 23:38:23.60 ID:c9pc4drE0
>>977
映画は除くって書いてあるんだが
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 23:39:25.33 ID:uMnVN+C10
どのアニメが好きか?なんてのはやっぱり人によるよね
アニメじゃなくて原作が好きだからアニメも好きだぜって人もいれば、逆にアニメは嫌いって人もいる
もちろんアニメだけ見てこれが面白かったよとかもある
このスレみておもったのが、どんなに面白くないとか糞とか言われてても、その作品が好きな人も必ずいるってこと
こんなアニメ放送する意味ないとかよく言われることもあるが、意味のないアニメなんてものはないんだよ

…ごめん、ちょっと酔ってるな
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 23:42:29.25 ID:Dl+SFbNeP
1位 ちはやふる2
1期に続いて2期も最高のアニメだった
面白いアニメとはこれだ!って自信を持って言える

2位 蒼き鋼のアルペジオ
3Dという異色の作品ながら、キャラもストーリーも演出も素晴らしかった
2期を期待

3位 魔法少女プリズマ☆イリヤ
キャラも可愛いし戦闘もかっこよくて夏でもトップクラスに好きなアニメだった
ただちょっと中だるみしてたのが残念

4位 ダイヤのA
4クールならではのじっくりと腰を据えた展開が一週回って新鮮
それでいてちゃんと面白い

5位 ログ・ホライズン
ネットゲーム系で一番クオリティーが高いんじゃないかな
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 23:44:29.67 ID:xcaeAmLq0
1位:蒼き鋼のアルペジオ
イオナ最高
2位:ワルキューレロマンツェ
ミレイユ最高
3位:マジェスティックプリンス
ケイ最高
4位:white album
雪菜最高
5位:リトバス
鈴最高
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/12/30(月) 23:44:51.23 ID:LVrAF+f20
>>998
ちはやPキタ――(゚∀゚)――!!
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/