【速報】アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5849

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
前スレ
【速報】アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5848
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1373774962/

売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。  ・他スレに迷惑をかけないようsage進行でお願いします。
・コピペブログへの転載禁止。     ・実況禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。

■次スレは>>990 以降立てられる人が立てて下さい。

■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9476/ http://jbbs.livedoor.jp/anime/9654/

■データまとめ
 オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/

□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/

■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜10位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合100位圏外は非表示
 ※DVD作品の枚数は総合100位まで、
   BD作品の枚数は総合50位までORICON BiZ(雑誌)で掲載

■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/

アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2012/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://www27392u.sakura.ne.jp/

□末尾P、O、iをNGにする(Jane専用) http://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/52.html
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/27(土) 08:41:37.60 ID:0+kw9vFl0
       、--ヽーv─;z.._
     ,≦ , , ..、、 、、 ≧
.     ∠/,. -┬,-、┬‐-ヽ. ゝ     ナ ゝ  lニ十`   /⌒>
      イ∠-─┴゙ー゙┴─‐-ゝ!       cト   ノロ 乂,    /
     ll∠二二l! u fi二二ヽl l      l  、  ハ.__ぃ   ∠__
    __| |  r==   r==、 | |__    V  ’
    {fニ|.|. し、゚_, // 、゚ 〈 |.|`i }     -‐-、   千 _l__   /  、、
   l.L_||[○]U l l ju ~U´v ||_フ.!      -‐'  田 ! |  丿 ̄T‐
   `ァ< r一 ヽ|_|/ ー-  |!-イ    o    .土 ノ亅    ノ
    ノ .|「匚匚匚匚匚匚l`i.|  !    o             ヽソ
   イ _ノl‐r‐r‐r‐r‐r‐r‐r ヲ|  ヽ     o    ナ ゝ    |
.   イ ! u  ̄ ̄二二 ̄ ̄v |\_ ヽ           cト   . |`ヽ
 _,,./-1ヘ._!__!__!__!__!__!__!_ノ! :|l`''ー-  n          .
  -‐''||   | |::::::::::::::::::::::: / |.  ||`'''ー- |!      |/``  |  ¬
     ||.   | ヽ.       / l.   ||     o     (__   レ  ___
.    ||   |,へ\‐-‐/へ/   ||
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/27(土) 11:23:56.55 ID:NgMIkKpM0
おつ
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/27(土) 12:33:53.49 ID:syOY6JE1T
1期が右肩したから2期が右肩しても〜って確かに意味不明だな
だから叩くなよ(迫真)ってことなのかw必死やな
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/27(土) 12:52:55.16 ID:BMuPOpDe0
「1期が、おまけが付いた1巻と最終巻が1万で、その間が5千。だから2期もそういう売り上げになるだろう」

いや、↑これは普通に意味の通る“予想”だろ?
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/27(土) 14:20:12.85 ID:z0ZE0lr/0
必死だな腐豚いまから予防線張ってんじゃね〜YO
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/27(土) 14:53:17.79 ID:P4BiyrUE0
○2013年期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング

65,465 01/07 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
56,793 01/09 進撃の巨人
38,345 05/07 宇宙戦艦ヤマト2199
23,675 04/07 ラブライブ!
20,492 01/08 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
14,544 01/06 はたらく魔王さま!
13,135 01/07 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/27(土) 14:58:12.75 ID:dmatTZBO0
ニコ動の来場者・再生数がBD売り上げに繋がるのか?
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/27(土) 17:27:48.14 ID:GJnSHc4SP
俺は買わないけど↓
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 03:09:24.49 ID:EYRWEujM0
15分アニメとか短めの作品は、どれもそこそこ頑張るね

短めだからテンポは悪くなりにくい
全巻揃えようと思った時、30分アニメの半額で済むから手を出しやすい
製作費も単純計算で半額だから、作り手側も冒険しやすい

据え置き型のゲーム機のソフトが振るわない中、携帯ゲーム機に
実験的な作品がたくさん投入されて頑張ってたのに似てる
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 09:23:01.08 ID:Q0H8HNI40
>>8
日常と進撃の巨人、どうして差がついたのか…
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 09:27:54.09 ID:DJt3HH0/0
売れる物の傾向
・エバ
・物語
・進撃

つまり未完成が好まれる 日常は完全な作品だったから円盤を買うまでもなかった もちろんEテレ版も録画した
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 10:47:56.63 ID:41oMZ0jm0
> つまり未完成が好まれる

10年くらい前からこれ言われてるけど、かなり怪しくねえか?
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 11:28:22.53 ID:Q0H8HNI40
似た話で、ひぐらしがアニメ化したあたりに
原作絵が下手だと創作欲が沸いて二次創作が賑って原作も売れる
みたいなことを聞いた
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 11:31:46.55 ID:rLvG7+dR0
色んなジャンルで言えることかもね
少しぐらい下手なプロの方が人気が出る
上手すぎるプロはアイドルにはなりにくい
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 11:44:48.39 ID:OkOnEIS00
日本はAKBとか受けちゃう国柄だしな。
欧米は完成度の高いアーティストが人気になる
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 11:48:05.18 ID:yk6wbVeH0
>>14「東方」でも、それと同じことを聞いたな。
でも「日常」には、その法則がまったく適用しなかった。
難しいものだw
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 11:55:47.67 ID:TIqvyWg50
でもアニメで完成度が高いとか完全な作品って言われてもあんまりピンとこないな
具体的にどういうのを指すんだ
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 12:24:48.94 ID:0doJ7kTY0
>>18
京アニの作品
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 12:27:18.92 ID:TIqvyWg50
>>19
それって作画だけじゃね?
それ以外の部分では京アニの作品でもピンキリだと思うんだけど
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 12:54:23.47 ID:UJNCfmNc0
氷菓は完全って感じでイマイチ購入意欲湧かなかったな
中ニや腐ree!みたいに直球萌えで釣った下品な感じの方が手を出しやすい気はする
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 12:59:30.78 ID:1A4dRwyN0
ここまでの話をまとめると、クライムエッジがやばいくらい売れていないのは、やばいくらい完成度が高いからか・・・
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 12:59:55.20 ID:EYRWEujM0
>18
gdgd妖精s1期
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 13:00:46.08 ID:TIqvyWg50
ああここでは完全=地味って意味なのね、理解した
一般的な意味では氷菓も完成度はそこまで高くないと思うぞ、作画と演出は良かったけど
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 13:18:54.68 ID:UJNCfmNc0
確かに萌えやバトルで釣っていない作品は
売上を伸ばす為の不純物が混ざらないという意味で完全って印象があるw

というかそういう意味で使ってたな
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 13:23:45.46 ID:EYRWEujM0
>22
クライムエッジの完成度はやばいぐらい低かったぞ
好きだから最後まで見たけど、盛り上がりに欠ける戦闘が多かったり
どう考えても他に入れるべき描写がある話で無駄な尺伸ばしやってたり
それはもう粗だらけ
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 13:40:12.07 ID:EYRWEujM0
>24
1期のgdgd妖精sは地味どころか斬新だったぞ
ありきたりな日常を違った切り口から眺めて驚きを与えるティータイム、
インパクトのあるメンタイルーム、有り得ない作りのアフレ湖、
それまでやってきたこと全てをぶち壊しにする予告

パロディネタは多かったけど、決してパロディだけの作品ではなかった
個々のネタも良いけれど、1話1話の構成が素晴らしかった
MMDによる低予算制作を見事に逆手に取ってくれたわ
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 19:00:13.69 ID:suotSoPU0
>>27
それに対してgdgd2期は監督&脚本担当者が降板して酷いものになったな
2期が成功してたらコンテンツが長生きしたと思う
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 19:04:32.53 ID:MlKziRqx0
gdgd2期=直球表題ロボットアニメ
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 19:45:17.83 ID:pTiaN9oZ0
そっちも酷かった
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 20:06:57.29 ID:EYRWEujM0
gdgdから抜けたスタッフが当てつけのように作った直球表題と
gdgd2期の売上を合計すると、だいたいgdgd1期ぐらいになるんだよね
半端なもの2つ作るぐらいなら1本に絞るべきだった

分裂したスタッフの間にはもう修復不可能な溝があるだろうし
gdgd1期の奇跡は二度と起こらない
惜しいことしたわ…
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 21:08:08.38 ID:XdXIMBZ40
センチメンタルグラフィティ
アイドルマスター
ラブライブ!
アイカツ!
Wake Up, Girls!

果たして、声優さんはどれだけ生き残ることが出来るのか・・・
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 21:10:06.61 ID:0qoDW0+30
Wake Up, Girls!はどうだろうね
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 21:26:02.69 ID:yw59nJfY0
センチメンタルジャーニーは2000年2月25日に発売されたDVD-BOXが
まだバンダイビジュアルの商品検索に掲載されているな
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 23:08:54.18 ID:rk7rKABwP
日本人は成長ってテーマが好きだからな >不完全
じゃあAKBの顔面が成長するかっていうとそうでもないけど
どうせ例に出すなら八重歯とかの方が的確か
ちょっとダメな所があったほうが応援したくなるっていうか

ttp://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan35639.jpg
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 02:02:34.19 ID:meO6MNQx0
センチメンタルジャーニーは島津冴子さんのナレーションだけ聞いてすぐTV消してたな
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 03:35:28.98 ID:xQY3ISZEP
宮崎駿、深夜アニメに苦言 「なくても良いのではないかと思える」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375002249/
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 06:47:09.39 ID:LOvsQF9C0
じじぃ耄碌したか
深夜アニメ産業に従事してる人間全員の衣食住お前が保証すんのかよ
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 06:49:22.98 ID:kvUH08QP0
そりゃ見ない人間にとっては無くてもいいだろうし害悪だって思ってる奴もいるだろ
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 07:15:17.89 ID:LOvsQF9C0
業界の人間が無責任なこと言うなってことだが
すべての産業にはそこで働いてる人間がいるのに何勝手なこと抜かしやがる
はよ死ねや
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 07:22:40.02 ID:kvUH08QP0
ポル産アニメ産業と国策ジブリ様を同一業種にしないでくれます?
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 07:40:13.56 ID:LOvsQF9C0
そのポル産アニメのほうがより多くの人間を食わせてること忘れんなよ
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 07:42:07.98 ID:kvUH08QP0
弱小アーターは生活保護もらった方が稼ぎいいよな
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 11:55:03.76 ID:iMQaj6ZY0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20730603
森内−羽生の名人戦の解説の途中で急にアニメやアイドルの話を始める高橋道雄九段

これは困ったものですねえ
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 12:37:02.09 ID:Poxw6MYZP
最近のジブリ勢の発言迷走しすぎだな
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 12:41:01.68 ID:m6sYAx5a0
自公圧勝で気が触れたんだろ
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 14:20:42.45 ID:7ppPXzxd0
進撃の巨人、結構売れたね
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 15:14:14.39 ID:s5ZhqGQE0
進撃のここ数回の出来は立体起動がないせいかなかなかいい
買わないけど
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 18:00:20.47 ID:Iwpz849A0
有頂天家族めちゃめちゃ好きだけど、売れなそうだよなぁ
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 18:29:05.22 ID:AnzNuaCF0
明日はとうとうあまりの右肩にうたプリババアが発狂する日かあ・・・
楽しみやなあ
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 19:13:54.99 ID:xgh7snQ+0
ラブライブの軌跡

母校を救う←達成
KLabを救う←達成
AGEの大赤字の影響を受けたサンライズとバンダイを救っただけでなく、
もはや東映アニメの恥さらしともいうべきふたりはプリキュアSplash☆Starの時の大赤字の影響を受けていたバンダイも救う←達成←NEW!!
VITAを救う←次これ
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 19:14:33.42 ID:wMwczD1X0
>>50
俺1巻6.5万お祝いしにうたプリスレ行ったら
売れれば売れるほどライブの倍率上がるから嬉しくねーよって言われたぞ
やつらの思考がわからねえ
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 19:20:56.53 ID:WWE/S1Ew0
>>52
連中をアニオタと見るからわからなくなる
ジャニヲタだと思って見れば、物凄くわかりやすいぞ
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 19:38:56.36 ID:7CabNQC9O
ジャニヲタ怖い
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 20:04:54.65 ID:AnzNuaCF0
>>52
うるせえデブだまれ
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 23:12:03.03 ID:sBO1uLeh0
ヒョロガリばっかりだったけどな、俺の周りの男のオタ
一人だけガチムチが居たけど、女より男が好きな奴だった
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 23:22:19.82 ID:byq6V7k1P
>>51
アスキーの売り上げにも大貢献だな
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 23:22:53.78 ID:ha88riln0
オタ趣味やるにはある程度食費抑えなきゃだからな
ガリが多いのも頷ける

しかし俺はデブ
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 23:28:52.92 ID:rEtjJ0oQ0
>>51
そこまで売れてなくね?w
まあ企画としては成功したんだろうけど
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/29(月) 23:53:33.41 ID:d14emKFq0
なんで原点の電撃G'sマガジンを救ったが入ってないんですかねぇ・・・
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 00:04:17.14 ID:Poxw6MYZP
売りスレ公式本みたいなのが出るようだが
お試し版を読んでみようにもpdfが開けない糞PC /(^o^)\ ナンテコッタイ

>>49
語り口のテンポいいわぁ・・・
なんであのキャラデザにしたんだか
じょしらくは(漫画の時点からだが)英断
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 00:24:59.46 ID:CuY0BDMg0
>>60ベビプリがあるから……かな?
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 00:25:48.68 ID:8UdsCUP30
斎藤千和の結婚をしった裕時悠示が何かを作り出すという期待
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 00:48:31.00 ID:t+4tYOgE0
>>58
食費を抑えると栄養バランスが偏り、とくに肥満を促すような物を多く摂るようになるから、むしろ太る
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 02:52:03.60 ID:SBKyLNU4O
バンビジュはホラ、ガルパン、ラブライブとヒット続きだから
AGEの赤字なんて屁でもなくて、今はホクホクじゃね
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 02:54:10.60 ID:ndjG55TP0
>>63
俺修羅、アニメ化以降新刊の予定立ってないんだっけ
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 04:46:35.59 ID:JSabJSHd0
貧乏すると米しか食わなくなって太りまくるな ソースは1年で20kg増えた俺
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 04:59:08.38 ID:6TkGlgLD0
一日一合とか決めればいいだろ 自分でルール作れない・守れないのを貧乏のせいにすんな
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 09:00:53.42 ID:0c8a/+oK0
>>68
雨ニモマケズより貧乏だぞ、それw
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 10:28:17.07 ID:F8QTcP2kP
1日3合ならわかるけど、1号じゃリバウンドが怖いな
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 12:03:24.22 ID:BAXZ5Ndq0
【避難中】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ
http://www27392u.sakura.ne.jp/test/read.cgi/urisure/1375005896/

さまよい着いた避難所民向け
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 12:09:26.10 ID:eYNLZLXw0
>>71
Not Found

The requested URL /test/read.cgi/urisure/1375005896/ was not found on this server.
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 12:09:59.87 ID:6TkGlgLD0
三合だとご飯だけで1800kcal近くだろ 目玉焼きにウインナーで+200kcal
他におかず付けるだろうから確実に太るって
俺ガイルの二期はよ
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 13:32:34.12 ID:BAXZ5Ndq0
>>72
売りスレ避難所@vps
http://www27392u.sakura.ne.jp/urisure/

なんかスレへ直接だとうまくいかないみたいだ
これなら見れる
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 17:06:33.29 ID:zlje6+Op0
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 初動

BD  80,053
DVD *3,454 前編
    .*3,415 後編
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 17:13:19.91 ID:67NLiIw20
>>75
マジで?
総集編でこんな売れたの?
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 17:14:58.49 ID:F8QTcP2kP
アニプレ分入れられたら10万くらいか?
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 17:15:38.05 ID:50xmen+F0
BDも結構普及してきたよなー
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 17:23:34.91 ID:4pxj4GNQ0
まど劇  BD   80053
      DVD  3434

合計 83487+通常版=初動

83507 まどかBD限定+DVD合算+通常版


お見事だな
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 17:33:01.18 ID:zACMjZYE0
○2013年春期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング

65,465 01/07 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
59,191 01/09 進撃の巨人
20,492 01/08 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
16,720 01/08 とある科学の超電磁砲S
14,544 01/06 はたらく魔王さま!
13,135 01/07 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
*9,878 01/06 デート・ア・ライブ
*8,295 01/06 革命機ヴァルヴレイヴ
*6,388 02/07 カーニヴァル
*5,787 01/06 変態王子と笑わない猫。
*4,866 02/06 這いよれ!ニャル子さんW
*4,204 02/03 よんでますよ、アザゼルさん。Z
*4,007 01/03 波打際のむろみさん
*3,874 01/08 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
*3,306 02/06 ゆゆ式
*3,146 02/07 DEVIL SURVIVOR 2 THE ANIMATION
*1,915 01/06 RDG レッドデータガール
*1,596 01/06 百花繚乱サムライブライド
*1,403 01/07 フォトカノ
**,696 01/06 ハヤテのごとく! Cuties
**,328 02/07 断裁分離のクライムエッジ
**,*** 01/06 アラタカンガタリ〜革神語〜
**,*** 01/04 DD北斗の拳
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 17:34:49.41 ID:zACMjZYE0
○TVアニメ劇場版売上一覧

*1位 838,929 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.
*2位 579,077 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.01
*3位 546,778 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
*4位 351,082 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
*5位 172,966 ONE PIECE FILM Z
*6位 174,097 機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-
*7位 171,919 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
*8位 165,784 映画「けいおん!」
*9位 155,867 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
10位 149,108 機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-
11位 145,444 機動戦士ZガンダムV -星の鼓動は愛-
12位 139,350 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
13位 134,910 涼宮ハルヒの消失
14位 103,953 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
15位 *95,597 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's

16位 *83,507 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語 [後編] 永遠の物語 ※初動

18位 *80,730 新世紀エヴァンゲリオン 劇場版
19位 *69,284 劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS
20位 *65,391 劇場版 BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸
21位 *63,613 劇場版 BLEACH MEMORIES OF NOBODY
22位 *54,208 宇宙戦艦ヤマト 復活篇
23位 *51,756 劇場版 BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ
24位 *45,647 劇場版 マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜
25位 *42,150 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 17:37:14.45 ID:209Hcq4l0
>>81
マクロスはあれか?ゲームパック除いてこの数字なんだな?
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 17:39:04.69 ID:nVYtB6t2P
>>81
17位は?

しかしまどまぎはジワ売れする作品でもないだろうから初動でほぼ完結だろうな
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 17:41:07.11 ID:50xmen+F0
売れる作品ばかり好きになれれば煽られることも無いんだが
はぁ
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 17:43:10.05 ID:zlje6+Op0
>>83
新劇ブーストしか期待できる材料ないしな
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 17:45:16.14 ID:Ru3JNYF80
ひとまずEVAってのは化け物なんだなと実感

一種の懐古趣味なのかな
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 17:45:55.26 ID:4pxj4GNQ0
>>84
まったくだ
好みは数では表せないからな
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 17:57:39.19 ID:F8QTcP2kP
レールガンが俺妹に負けたか
リメイクみたいな感じだしな
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 18:09:43.81 ID:ieCh2YOZ0
豚プリ右肩ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 18:09:48.07 ID:6TkGlgLD0
はたらく魔王さまはアレかマクドが社員研修にでも買ってんのか
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 18:19:13.78 ID:2u2GJmBV0
>>84
煽る馬鹿は面倒臭いな
それしか脳が無いんだろうけど
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 18:26:27.79 ID:aXGuxTAH0
>>84
売りスレ見るのやめればいいだろw
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 18:29:56.80 ID:gcRLM6bO0
>>81
Z星を継ぐ者が2つあるべ
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 18:33:27.71 ID:50xmen+F0
>>92
いや、ネット見てると勝手に奴さんの方から知らせてきますし
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 18:35:55.60 ID:etZ71AVQ0
何となく過去スレ見てたらこれがちょっと面白かった。累計平均は違ったものになりそうだけど

844 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 01:09:31.62 ID:M6lKRuRh0
進撃 平均6万
俺芋 平均1.9万
超電磁砲 平均1.6万
ヴヴヴ 平均7000
ガルガン 平均6500
マジプリ 平均3000

このレス保存してもいいよ
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 18:42:04.41 ID:aXGuxTAH0
>>94
このスレ見てる時点でその言い訳はねーよw
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 18:45:32.54 ID:d/OQ1QR2O
進撃は二週目も万単位出しそうな勢いだね
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 18:47:44.92 ID:50xmen+F0
>>96
良いんだよこのスレで罵られる分にはさ
自業自得だって分かってるもんよ
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 18:51:43.57 ID:F6sE6agy0
最近はVIPやらなんJでも売り上げスレ立ってそれを上げるまとめサイト増えてきてるよね
あいつらしなねーかな
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 19:00:59.25 ID:TAjm/pgP0
まとめサイトだけ見て煽りに来るのがいるから困ったもんだ
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 19:38:15.27 ID:Ca6baRiNO
出来の悪い総集編が8万売れても爆死連呼されて本スレ侵攻されるとか、まどかってどんだけすげえんだよ。
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 19:39:09.33 ID:y5BU0woL0
>>84
なまじ売れると右肩の恐怖が待ってるぞ
しかも冗談みたいな右肩よりも自然現象的な微減の方が叩かれる理不尽
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 19:39:24.83 ID:TVky3ySx0
今期はワタモテとファンタジスタドール買っとけば間違い無さそうだな
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 20:07:21.11 ID:wR84DjlPP
>>97

お、おう
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 20:24:37.53 ID:UyHfu9fW0
>>101
そりゃ社会現象がたかが8万なら叩かれるさ
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 20:41:45.99 ID:7zDmKO+3O
>>82
入ってない
入れたら20万くらいになるはず
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 20:45:56.96 ID:50xmen+F0
>>102
そういうのは平気
あくまで自然現象だからな
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 22:29:12.98 ID:paDXpMia0
総集編が8万すげー!
社会現象が8万爆死w

この醜い争いばっかだな。物は言い様というか
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 22:36:13.71 ID:YTyWCj9T0
いやどっちも合ってるだろそれ
「深夜アニメの総集編」として考えるなら8万はカミ
「社会現象」として考えたら8万はゴミ
日本の人口1億超えてるし
アニメ円盤の天井が100万を超えることがジブリで証明されてる
だから社会現象と言いながら8万だったらお笑い種だ

しかし深夜アニメからの劇場版総集編で8万だと考えると
あと20年以内には出ないレベルの奇跡の数字と言える
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 22:41:18.18 ID:5b5g9qkI0
う〜ん、やべえなあ。
確か、まんがーるが339本だと思ったから、11本負け越してるわけか…。
後5巻あるから、大丈夫だとは思うんだが、さて。
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 23:07:24.29 ID:SXq8tlv4P
>しかし深夜アニメからの劇場版総集編で8万だと考えると
>あと20年以内には出ないレベルの奇跡の数字と言える

個人的意見だが、俺としてはその判断はまだしばらく保留したい
というのも、深夜アニメの総集編を劇場版でやること自体が前例が無いので比較対象がないからだ

それよりも、ハガレン劇場版が171919であることに注目したい
これはハルヒよりもけいおんよりも上で、この壁を敗れた深夜アニメはまだ無いんだよね
言い換えると、社会現象()とか騒いだ深夜アニメでさえ、普及度はまだハガレンにさえ
届いていないということ
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 23:12:47.43 ID:4pxj4GNQ0
やっぱりまどか☆マギカの人気ってのは凄いものがあるな
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 23:15:20.79 ID:YTyWCj9T0
>>111
そこら辺踏まえて20年以内は出ないレベルだろ、まどかは
そもそも深夜アニメから総集編劇場版を作ること自体とてつもない壁だから
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 23:17:08.96 ID:lrlOlTQj0
>>111
そう単純な比較で決めつけていいものかどうか
コナンは25位だけど普及度とやらで言えばその中じゃトップだろうし
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 23:20:27.93 ID:67NLiIw20
まどかはエヴァのシト新生みたいなもんだろ
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 23:34:47.44 ID:722vWplH0
総集編だから売れたとかはないのか
今まで円盤買いたくても買えなかった人にとってはお得だし
尼だと値段一万きるんだぜ
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 23:36:20.66 ID:0V+EP3cm0
>>113
でも中の下程度な売上の禁書や中二病があっさり劇場版決めてるよな
基準がわからん
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 23:36:42.10 ID:RUBNchOP0
売りスレイズムを拡散して下さるまとめサイト様を否定する奴は嫌儲に帰れよ
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 23:37:21.98 ID:4GirpTbE0
>>111
ハガレンは一期の映画シャンバラから2期映画の嘆き〜の落ち込みの方に注目行くが
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 23:43:19.06 ID:a9edrtMm0
何でハガレンが深夜アニメ?
土6、日5枠でしょ?
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 23:45:38.92 ID:4GirpTbE0
>>120
ハガレン1期は深夜アニメだっただよ
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 23:47:46.68 ID:RQHnVnA00
どこの世界線の話ですか
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 23:52:14.42 ID:1J8a4RMw0
10年くらい前に地元で夕方から見てた記憶があるが
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 23:53:13.90 ID:rIV+JIED0
ハガレンは夕方だぞ
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/30(火) 23:57:57.79 ID:OSR0XxPt0
>>121
お前が見たのは再放送だバカw
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 00:01:14.88 ID:nVYtB6t2P
>>116
もともとの円盤も8万くらいだから
ほぼそのままスライドしたんじゃね?
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 00:08:47.64 ID:PjggLqn+0
うたプリ2巻の売り上げまだー?
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 00:46:46.09 ID:ZOL3IPuI0
なのはさん 上の見る限り総集編がtv版の10倍売れてるわけだが。
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 01:33:43.54 ID:90KlMW9Q0
うにゅ〜
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 01:41:08.54 ID:j/0TG5B00
>>111
総集編商法自体がアニメ映画じゃ使い古された手法だろ
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 02:03:15.73 ID:nKcwZFlr0
>>126
まどか劇場版はTVシリーズの後に出すOVAの売り上げだとしたらしっくりくる数字
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 03:16:15.15 ID:4Gv1mrjC0
ゲームだろwと言われることが多いが
一応深夜アニメのマクロスFはこんな感じ


○劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜
巻数  初動  2週計  累計  発売日
劇場 21,040 26,555 41,434 10.10.07 ※DVD版
※Hybrid Pack(ゲーム+アニメ) 累計 211,367本(メディアクリエイト集計)

○劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜
巻数  初動  2週計  累計  発売日
劇場 28,373 33,854 45,647 11.10.20 ※DVD版
※Hybrid Pack(ゲーム+アニメ) 累計 192,354本(メディアクリエイト集計)
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 03:30:20.99 ID:w9f06r6n0
>>132
ただそれ総集編じゃないからなー
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 03:40:02.17 ID:eFbhhVtE0
どこまでが総集編で、どこからがリメイクなのか
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 04:08:30.89 ID:9VMlfQxn0
既存カットを多用し大筋を基本に再編集したダイジェスト版:総集編
新規カット、新ストーリーや新解釈を入れて新たに制作し直したもの:リメイク
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 04:25:23.40 ID:QsSPe4be0
うたプリ1巻発売
ババア「うたプリ覇権ンゴwwwwwwww」
うたプリ2巻超絶右肩
ババア「ほげええええええええええええキモオタの陰謀に違いないンゴwwwwwwwww」
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 04:33:38.61 ID:oHB4YlhP0
マクFはイツワリは総集編といってもまあいいかもしれない
サヨナラは完全に総集編とはいえないけど
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 06:51:55.29 ID:1fUoouNmO
イツワリも作画の80%は新規作画、ストーリーはだいたいテレビ版通りだけど
サヨツバはストーリーも作画も100%オリジナルだけど
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 07:42:21.23 ID:uwUELSO60
>>137
新規ライブと戦闘映像何分入ってると思ってんだよw
あれで総集編とかねえわ
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 16:34:30.76 ID:WEjhTgc10
イース  =超時空要塞マクロス(愛は流れる、まで)
イースU =超時空要塞マクロス(後半)
イースT・U完全版=劇場版 愛・おぼえていますか(最高傑作)
イースV =マクロスU(黒歴史、なかったことにしたい)
イースW =マクロスプラス(地味)
イースX =マクロスセブン(ややヒット)
イースY =マクロスフロンティア(まあまあヒット、評価も高い)
イースZ =劇場版マクロスフロンティア(これが致命傷)
イース・オリジン=マクロスゼロ(黒歴史、なかったことにしたい)
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 16:46:35.49 ID:WEjhTgc10
http://samurai777.net/k/uwasa.htm
■パチスロ化物語(サミー)
検査適合済。

パチスロになるのか
朝鮮玉入れが大嫌いなネトウヨが、不買運動起こしたりしないだろうな
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 16:46:52.07 ID:GMZ4Fu0X0
イースWには機種ごとに違う作品があってだな
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 17:48:42.39 ID:vilKfjLeT
うたプリ2巻どうだったん?
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 17:53:55.80 ID:xHGOdlBV0
アゲのモエは?
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 19:24:08.31 ID:1fUoouNmO
つかテレビ版マクロスFが「評価も高い」で劇場版が「致命傷」とか
お前マクロス見たこと無いだろと
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 20:37:57.10 ID:Uoy/v5gP0
マクロスプラスが地味とか言ってる時点でお察し
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 20:44:37.80 ID:8zHIAD2Z0
>>143
減った

1〜2巻の累計平均だと、進撃の巨人に抜かれてしまった
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 21:07:56.79 ID:ePk92Gui0
何当たり前の話してんだよw

>>143
うたプリ2巻の初動は2.3万
1巻の約1/3と壮絶な右肩っぷり
にも関わらず1期の2巻のほぼ2倍になってる
累平もだいたい2倍になるんだろうな
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 21:11:18.10 ID:aMSBRvoy0
>>148
それでもすげーわ
まあ1巻と比べるとアレだが

今期は何が売れるのかねえ
続き物以外で
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 21:36:21.60 ID:knU1AU0SO
京アニ枠と腐枠を取り込んだFree!が本命
原作パワーの銀の匙が対抗馬
大穴てわたモテ

個人的にはきんモザが何回でも見てられるんだが、
円盤が売れるかは微妙
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 21:45:46.86 ID:ePk92Gui0
物語2ndが本命だろ
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 21:50:45.65 ID:XdL9BGX20
続き物以外
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 21:54:49.36 ID:YsAXFUwz0
水泳は信者は買わないだろう
たまこまと同じだと思う

腐は他に好みがあれば流れるしわからんし今期は腐向けは割とあるしわからん
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 22:00:39.56 ID:5X8SNujxT
>>150
銀匙対抗って正気で言ってるのか
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 22:31:28.77 ID:0T6oAG6K0
>>148
イベチケないなら1期と売り上げは変わらないと言ってた奴がいたけど
おお嘘つきだったなw
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 22:42:35.66 ID:UfJaC90c0
恋愛ラボ、ダンロン、ブラコンあたりは少なくとも5千はいきそうだけど
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 22:47:26.95 ID:Nd3BI10a0
>>156
恋愛ラボは・・・
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 23:02:36.18 ID:meWbJcA+0
恋愛ラボって大昔に4コマ誌で読んだ記憶がってググッたら
2006年開始の漫画じゃん。
古臭くね?
それに男が出てきて、どうのって話も有るみたいだし、ダメなんじゃね?
それとも作者に根強いファンがいるとか?
あるいは出版社の強力プッシュが有るとか?
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 23:02:52.34 ID:7LNRP9j+0
物語シリーズ無しだとマジあかんな
1万いくやつ無いのでは…
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 23:03:50.64 ID:4Gv1mrjC0
イリヤの型月厨信者パワー舐めたらあかんよ
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 23:05:07.69 ID:Nd3BI10a0
>>159
Free!ならあるいは
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 23:08:24.48 ID:XakPKC6J0
ファンタジスタドールは面白いけど数字は悲惨そうだな
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 23:08:58.85 ID:7LNRP9j+0
どちらも今の所ちょっとパワー不足だなぁ
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 23:12:01.46 ID:vC7PHx5d0
せやな
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 23:12:59.28 ID:5X8SNujxT
イリヤ万どころか5000すら危うい推移だよね今のところ
信者力とはなんだったのか
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 23:35:44.96 ID:PNNi5tSb0
Freeは今の推多なら十分一万超えは見える
宮野参加するイベチケつければ倍増も見込める
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 23:43:19.06 ID:nIjcPLPn0
>>95

物語セカンド 5万
腐リー 2万
銀の匙 1万
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 00:16:39.01 ID:Qy+8IVGo0
Freeそこまでいくか?
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 00:17:53.05 ID:QDAWjmS/0
2000年以降のアニソン歌手の売り上げ(累計10万枚以上のランキング)

*1位 2009年 191,599枚 (初動 *66,910枚) Don't say "lazy"
*2位 2002年 173,894枚 (初動 *34,390枚) あんなに一緒だったのに
*3位 2013年 172,779枚 (初動 129,110枚) 自由への進撃
*4位 2007年 171,756枚 (初動 *65,907枚) もってけ!セーラーふく
*5位 2009年 167,898枚 (初動 *61,608枚) Cagayake!GIRLS
*6位 2013年 165,417枚 (初動 115,074枚) Preserved Roses
*7位 2005年 156,172枚 (初動 *81,205枚) 君は僕に似ている
*8位 2010年 154,761枚 (初動 *80,272枚) My Soul,Your Beats!/Brave Song
*9位 2010年 148,521枚 (初動 *83,400枚) GO!GO!MANIAC
10位 2006年 147,303枚 (初動 *32,499枚) 涼宮ハルヒの詰合
11位 2010年 136,679枚 (初動 *87,397枚) NO, Thank You!
12位 2010年 131,709枚 (初動 *85,140枚) Utauyo!!MIRACLE
13位 2010年 130,941枚 (初動 *76,558枚) Listen!!
14位 2006年 125,349枚 (初動 *34,881枚) ハレ晴レユカイ
15位 2008年 123,900枚 (初動 *56,455枚) ライオン
16位 2005年 119,841枚 (初動 *60,487枚) Life Goes On
17位 2007年 113,915枚 (初動 *65,837枚) Climax Jump DEN-LINER form
18位 2001年 110,570枚 (初動 *60,830枚) Over Soul
19位 2004年 109,777枚 (初動 *19,481枚) 暁の車
20位 2008年 108,504枚 (初動 *42,714枚) ダイアモンドクレバス
21位 2009年 105,003枚 (初動 *30,358枚) 君の知らない物語
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 00:24:14.25 ID:V7+sPwKt0
>>169
ぴかしゃが叩かれるのってこの偉業を妬まれてのことなのか
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 00:41:56.37 ID:6Gg03bZk0
この実績持って、さらに進撃の巨人EDという特大タイアップつけて
ソロデビューしたのに2万行かなかったからでは

>>167
銀匙1万はないわ、今のところ
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 01:00:14.23 ID:XnhD4Djh0
氷菓中ニの円盤はホイホイ買っちゃった京アニ厨の俺でも
Free!買うかどうかは悩ましいな
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 01:05:31.26 ID:7/OywscM0
腐リーとイリヤは店頭型だからアマラン以上に売れるよ。。
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 01:06:05.98 ID:z7FHZVMB0
まどかがけいおんに勝てない理由は歌か
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 01:09:31.52 ID:XnhD4Djh0
クラリスも良かったと思うけど種EDとアニメの演出が神だったしな
進撃OPも似たようなものか
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 01:12:53.65 ID:V7+sPwKt0
>>171
そうか
まあ下手に擁護しない方が良さげだな

>>174
音楽の使い方は上手かったが、Magia一曲だしな
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 01:21:09.23 ID:jqw2eH4h0
「まどマギ」、あのマミ無双時にかかる「未来」って、シングルカットしたら売れそうな気はするがな。
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 01:32:53.52 ID:0xf4ecur0
ひかりふるに入ってる
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 04:23:19.65 ID:t72Dcxfw0
次期の弱虫ペダルに来たようしようず
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 05:03:54.48 ID:DnKb/Vdg0
来期は凪のあすから、キルラキル、ノイタミナ2本
と言ったオリジナル勢が楽しみだ
さて、どうなるか
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 07:11:01.71 ID:lOuuSKj/0
>>179
3クールって聞いたけどマジなん?
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 08:19:06.79 ID:DnKb/Vdg0
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 08:50:16.39 ID:SslMufu4O
>>169
アクエリオンは入らないの?
確か25万枚
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 08:59:54.20 ID:Fft5w6c10
>>183
オリコン数字貼れ
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 09:35:21.83 ID:6Gg03bZk0
*36位 2007年 *78,220枚(初動 *13,926枚) 創聖のアクエリオン
*37位 2005年 *77,048枚(初動 **9,008枚) 創聖のアクエリオン


去年春くらいのデータだがこんなもんだ
ちなみにAKINO名義と声優名義で別れるが、ほとんど同じだけ売れてる
EVOLの主題歌は5万行ってないくらい
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 09:46:21.82 ID:SslMufu4O
>>185
WIKIやらあちこちで25万枚+300万DLってみるけど
どう解釈していいの?
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 12:43:49.46 ID:PHyZwl+30
>>186
wikiが間違ってる
後ろに【要出典】って買いたれ
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 14:42:45.34 ID:EceriIqB0
これだろ
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%A5%A2%A5%CB%A5%E1%B4%D8%CF%A2%A5%B7%A5%F3%A5%B0%A5%EB%A1%A6%A5%A2%A5%EB%A5%D0%A5%E0%BD%D0%B2%D9%CB%E7%BF%F4(%C6%FC%CB%DC%B9%F1%C6%E2)
Don't say“lazy”も22万枚
Cagayake!GIRLS も19.5万枚になってるね
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 14:54:02.60 ID:mYhaApbY0
売上枚数じゃなくて出荷枚数やな
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 15:20:24.16 ID:fRTnvjM40
誰か進撃1巻累計クレ
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 15:31:21.33 ID:U11tJXyA0
>>190
今週はBD足切り4379なのでウィ完待ち
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 15:46:43.04 ID:fRTnvjM40
まだだったのか急かしてすまんかった
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 17:49:21.89 ID:aJAyJQn80
早漏なやつが多いね
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 21:06:37.39 ID:lOuuSKj/0
>>182
うわマジだ
ていうか最近の漫画雑誌って何クールでアニメ化とか
そんなん書いてあるんだな
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 22:07:13.85 ID:0sckeYUA0
電撃も普通にクール数発表するな
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 00:06:31.92 ID:ytK3iMVE0
2013/08/05付 アニメDVDTOP30 (集計期間:07/22〜07/28)
*2 -- 16,623 *,*16,623 **1 ONE PIECE Log Collection "SABAODY"
*4 -- *9,563 *,**9,563 **1 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% 2
*6 -- *9,084 *,**9,084 **1 宇宙戦艦ヤマト2199 6
11 -- *5,257 *,**5,257 **1 映画 プリキュアオールスターズ New Stage 2 こころのともだち
15 -- *4,783 *,**4,783 **1 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影
19 11 *3,675 *,215,557 307 モンスターズ・インク (07.06)
20 -- *3,454 *,**3,454 **1 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語 (通常版)
21 -- *3,415 *,**3,415 **1 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編]永遠の物語 (通常版)                            
23 -- *2,799 *,**2,799 **1 攻殻機動隊ARISE 1
28 24 *2,466 *,**4,616 **2 マダガスカル3    
30 -- *2,423 *,**2,423 **1 マギ 8 (完全生産限定版)
32 *3 *2,398 *,*21,852 **2 進撃の巨人1    
33 -- *2,327 *,**2,327 **1 ジョジョの奇妙な冒険 Vol.7 DVD <初回生産限定版>
34 16 *2,225 *,*50,206 **5 ONE PIECE FILM Z DVD
36 -- *2,074 *,**2,074 **1 とある科学の超電磁砲S 第1巻 <初回生産限定版>
40 28 *1,800 1,198,856 605 となりのトトロ
41 -- *1,794 *,**1,794 **1 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。2 (完全生産限定版)
46 -- *1,635 *,**1,635 **1 PSYCHO-PASS サイコパス VOL.8 DVD
47 -- *1,613 *,**1,613 **1 デート・ア・ライブ DVD限定版 第2巻
48 -- *1,517 *,**1,517 **1 カーニヴァル 3 <初回限定版>
51 30 *1,438 *,**9,864 **6 カーズ2 (13.06)                     
52 -- *1,421 *,**1,421 **1 革命機ヴァルヴレイヴ 2 (完全生産限定版)
54 -- *1,356 *,**1,356 **1 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第2巻 <初回限定版> (イベントご招待抽選応募券封入)
55 70 *1,325 *,147,870 296 ファインディング・ニモ (07.06)        
64 29 *1,118 *,*57,412 **5 ONE PIECE FILM Z DVD GREATEST ARMORED EDITION【完全初回限定生産】    
66 -- *1,071 *,**1,071 **1 キューティクル探偵因幡 Vol.5【DVD】
70 52 **,988 *,509,388 551 魔女の宅急便        
71 -- **,960 *,***,960 **1 機動戦士ガンダムAGE 〜MEMORY OF EDEN〜
73 53 **,927 *,158,719 108 カーズ (11.07)    
74 -- **,909 *,***,909 **1 しろくまカフェ cafe.13     
79 60 **,853 *,206,201 167 トイ・ストーリー スペシャル・エディション
82 76 **,842 *,768,223 540 天空の城ラピュタ
84 83 **,835 *,*48,084 *80 マダガスカル スペシャル・エディション (11.11)
85 55 **,831 *,354,970 354 もののけ姫
88 222 **,802 *,**4,068 **5 Peeping Life(ピーピング・ライフ) 手塚プロ・タツノコプロ ワンダーランド
89 85 **,784 *,*53,838 *84 マダガスカル2 スペシャル・エディション (11.11)
90 63 **,782 *,*74,708 *56 トイ・ストーリー3 (12.07)
91 -- **,747 *,***,747 **1 緋色の欠片 第二章 七
94 73 **,720 *,171,846 *14 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
96 -- **,706 *,***,706 **1 ビビッドレッド・オペレーション 5 (完全生産限定版)
100(*,678)

22 -- *3,374 *,**3,374 **1 K'z StationおしゃべりやってMax第5放送 Presents Cacao王国 国王・カカ王降臨!Featuring 小野坂昌也・置鮎龍太郎・神谷浩史 愛蔵版DVD-BOX
29 -- *2,451 *,**2,451 **1 Original Entertainment Paradise 2012 PARADISE@GoGo!! LIVE DVD 東京両国国技館
38 -- *1,925 *,**1,925 **1 田村ゆかり 17才だよ?!ゆかりちゃん祭り!!
67 -- *1,052 *,**1,052 **1 JAM Project Premium LIVE 2013 THE MONSTER'S PARTY DVD 
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 00:07:36.84 ID:ytK3iMVE0
2013/08/05付 BDTOP100 (集計期間:07/22〜07/28)
*1 -- 80,053 *80,053 *1 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 (完全生産限定版)
*3 -- 21,872 *21,872 *1 宇宙戦艦ヤマト2199 6
*5 -- 16,504 *16,504 *1 ラブライブ! 5 【初回限定版】
*7 -- 14,646 *14,646 *1 とある科学の超電磁砲S 第1巻 <初回生産限定版>        
*8 -- 13,698 *13,698 *1 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% 2
*9 -- 12,943 *12,943 *1 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。2 (完全生産限定版)
10 -- 12,050 *12,050 *1 攻殻機動隊ARISE 1
11 -- 11,441 *11,441 *1 ジョジョの奇妙な冒険 Vol.7 Blu-ray <初回生産限定版>    
12 *2 *9,902 *34,754 *2 シュガー・ラッシュ DVD+ブルーレイセット        
14 -- *7,037 **7,037 *1 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第2巻 <初回限定版> (イベントご招待抽選応募券封入)
15 -- *6,481 **6,481 *1 デート・ア・ライブ Blu-ray 第2巻
16 -- *5,885 **5,885 *1 PSYCHO-PASS サイコパス VOL.8 Blu-ray        
18 -- *4,800 **4,800 *1 ビビッドレッド・オペレーション 5 (完全生産限定版)
19 -- *4,460 **4,460 *1 革命機ヴァルヴレイヴ 2 (完全生産限定版)
21 -- *3,777 **3,777 *1 映画 プリキュアオールスターズ New Stage 2 こころのともだち 特装版
22 -- *3,547 **3,547 *1 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 (完全生産限定版)
23 -- *3,452 **3,452 *1 波打際のむろみさん 2
24 -- *3,423 **3,423 *1 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影
25 *1 *3,149 *40,488 *2 進撃の巨人 1
26 -- *3,096 **3,096 *1 這いよれ!ニャル子さんW 3 【初回生産限定版】
27 -- *2,980 **2,980 *1 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.2
28 -- *2,907 **2,907 *1 変態王子と笑わない猫。 第2巻 特装版初回限定も〜そうパック
30 -- *2,803 **2,803 *1 ゆゆ式 3 初回限定版
31 -- *2,549 **2,549 *1 機動戦士ガンダムAGE 〜MEMORY OF EDEN〜
34 -- *2,165 **2,165 *1 AKB0048 next stage VOL.05
35 -- *2,106 **2,106 *1 カーニヴァル 3 <初回限定版>
37 -- *2,091 **2,091 *1 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 6 (完全生産限定版)
38 -- *2,058 **8,754 *2 シュガー・ラッシュ ブルーレイ
39 -- *1,935 **1,935 *1 コープスパーティー Tortured Souls -暴虐された魂の呪叫- Blu-ray BOX
41 -- *1,914 **1,914 *1 さくら荘のペットな彼女 Vol.7 【Blu-ray】
43 -- *1,835 **1,835 *1 閃乱カグラ 第伍巻
45 -- *1,732 **1,732 *1 MV SERIES(ミュージックビデオ シリーズ) 宇宙戦艦ヤマト2199 【Blu-ray】
46 -- *1,655 **1,655 *1 マギ 8 (完全生産限定版)
47 -- *1,599 **1,599 *1 D.C.V〜ダ・カーポV〜 [ブルーレイ初回限定特別版] 【5】
48 -- *1,479 **1,479 *1 百花繚乱 サムライブライド 第二巻 【Blu-ray】
49 *4 *1,414 *10,201 *2 紅の豚
50 -- *1,387 **1,387 *1 問題児たちが異世界から来るそうですよ? Blu-ray 第5巻
52 27 *1,331 385,229 14 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
53 -- *1,319 **1,319 *1 ささみさん@頑張らない 5 (完全生産限定版)
55 -- *1,260 **1,260 *1 フォトカノ ZOOM2
58 -- *1,180 **1,180 *1 八犬伝 -東方八犬異聞- 5 [初回限定版]
59 -- *1,097 **1,097 *1 MV SERIES(ミュージックビデオ シリーズ) 宇宙戦艦ヤマト 【Blu-ray】
60 -- **,970 ***,970 *1 ROBOTICS;NOTES 7 (完全生産限定版)
64 -- **,902 ***,902 *1 変態王子と笑わない猫。 第2巻 特装版
65 -- **,890 ***,890 *1 RDG レッドデータガール 第2巻
66 22 **,831 *51,409 *5 ONE PIECE FILM Z Blu-ray GREATEST ARMORED EDITION【完全初回限定生産】
71 -- **,736 ***,736 *1 キューティクル探偵因幡 Vol.5 【Blu-ray】
72 25 **,676 *18,789 *5 ONE PIECE FILM Z Blu-ray
75 -- **,629 ***,629 *1 ガールズ&パンツァー -スタンダード版- 6
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 00:08:00.20 ID:ytK3iMVE0
77 -- **,626 ***,626 *1 ガールズ&パンツァー -スタンダード版- 5
78 36 **,620 *16,152 *6 劇場アニメーション『言の葉の庭』Blu-ray 【サウンドトラックCD付き】
79 -- **,585 ***,585 *1 絶園のテンペスト 7 (完全生産限定版)
80 42 **,553 *23,317 14 ラブライブ! 2 【初回限定版】
83 12 **,541 **3,433 *2 シュガー・ラッシュ 3Dスーパー・セット
85 50 **,534 *31,605 19 ラブライブ! 1 【初回限定版】
87 43 **,527 *20,995 *6 ラブライブ! 4 【初回限定版】
89 -- **,496 ***,496 *1 緋色の欠片 第二章 七
90 -- **,487 ***,487 *1 夜桜四重奏 -ホシノウミ- 【Blu-ray】
91 -- **,479 ***,479 *1 未来少年コナン Blu-rayボックス
92 44 **,478 **3,026 *6 モンスターズ・インク ブルーレイ+DVDセット
93 49 **,477 *20,872 *9 ラブライブ! 3 【初回限定版】
95 48 **,434 *16,619 31 魔女の宅急便
96 24 **,432 *11,266 *5 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第1巻 <初回限定版>(渡 航書き下ろし文庫小説152P・サントラCD同梱)
97 46 **,425 *18,488 38 となりのトトロ
99 -- **,401 ***,401 *1 ムシブギョー 1 (初回盤)
100 -- **,393 ***,393 *1 聖闘士星矢Ω 12

13 -- *8,819 **8,819 *1 田村ゆかり 17才だよ?!ゆかりちゃん祭り!!
33 -- *2,287 **2,287 *1 JAM Project Premium LIVE 2013 THE MONSTER'S PARTY DVD
36 -- *2,100 **2,100 *1 May'n Special Concert 2013 BD "MIC-A-MANIA" at BUDOKAN
44 -- *1,832 **1,832 *1 Original Entertainment Paradise 2012 PARADISE@GoGo!! LIVE Blu-ray Disc 東京両国国技館
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 00:38:28.68 ID:+EXAvC5i0
AGEMOE900枚ってマジか・・・
予想以下や
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 00:48:20.44 ID:EWY9gtla0
凄いなw
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 01:00:45.19 ID:yAK6cuXOT
BDの31位に入ってるぞ
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 01:18:15.71 ID:EWY9gtla0
ほんまやw
凄いよw
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 01:38:22.63 ID:6VOI+wWw0
ariseってDVD・BDの宣伝のために映画までやったらしいけど
その割にはしょぼいよね
まあ攻殻自体にもう集客力がないのかもしれないけど
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 01:44:54.11 ID:PIVCYGbe0
トトロDVD来週には120万枚到達だな
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 01:50:23.79 ID:6r+ChauN0
深夜アニメ全部足してもトトロに勝てなさそうだな
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 02:01:25.12 ID:2vhclt3z0
トトロ神BDでも18000売ってるじゃないか
18000以下のアニメはもう打ち切りにしろよ
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 02:03:47.91 ID:2vhclt3z0
>>205
化とハルヒとまどまぎと竿の全巻足したらギリ100万ぐらいならないか?
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 02:27:03.68 ID:ytK3iMVE0
とりあえずけいおんさんの65万を入れようかw
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 02:28:06.45 ID:ytK3iMVE0
ライブと映画入れたら90万いくな トトロ神に対抗できるのはけいおんさんだけ
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 02:40:42.13 ID:2vhclt3z0
計算してみたら物語シリーズも化偽猫+BOXで90万行ってた

しかし今ギリギリ対抗出来たところでどうせトトロ神あと10年かけてまた100万積むだろw
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 02:41:46.67 ID:6r+ChauN0
アニメ童貞を竿で捨てたけどけいおんさんってそんなにすごいのか・・・
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 02:46:06.49 ID:dfcQvMi60
トトロ神って売られてる全てのメディアの合計売り上げってどれくらいなんだろうね?
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 03:42:26.48 ID:ciFTcoKgP
トトロ神は未だ成長を続けておられる・・・
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 04:34:53.72 ID:PIVCYGbe0
ちなみに銀魂(全75巻)を全て合計したら1,188,975本になったw
4〜5週前にトトロ神に抜かれたな
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 07:52:44.38 ID:nSnqF/vKO
>>211
たしかライブBDが4万枚越えてたはず
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 08:14:01.85 ID:S3oFF7k60
>>213
日本に子供が生まれ、親が子供にアニメを見せる限り永遠に成長しそうだな
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 09:06:29.40 ID:Ys1AlWyx0
プリキュアとかの子供向けはDVD>BDなのね
これが逆転するにはまだ当分時間かかりそう
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 09:32:17.33 ID:1+x0Ld0A0
永遠に逆転しないと思うぞ
オタは画質を異常に重視するが一般人はワリとどうでもいい
商業用のBDってコピー対策のせいかとにかく操作性が凄い悪い
正規の視聴してるかのチェックが何回も入って
立ちあげるまでに時間かかるし途中で中断したらまたチェックだ
レンタルで暇つぶしの軽い気持ちで見たい時はBDなんて絶対借りん
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 09:41:58.15 ID:Ys1AlWyx0
確かに、逆転しないままの可能性あるかもね
大友需要が若干入ってるプリキュアですらDVD優勢なんだもんなぁ
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 09:55:11.14 ID:IOSoZI2b0
>>218
ぶっちゃけ今の時代HDD録画版のほうが見返すにも楽だしな
円盤なんか入れ替えだるくて見る気にならんわ
HDフルで録画すればBDと大して変わらんし
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 09:58:17.44 ID:MHUupYYr0
特典がなかったらまず買わない代物だな
買っても1年に1回見るかどうかだな
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 10:10:57.74 ID:MKkduKac0
BDは基本特典もらったら売り払うことにしてる
作画修正あるならそこだけ保存
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 12:34:26.90 ID:eJufJxT30
今期のアマランはひどいなw
ちょっと気になったアニメあって夏アニメカテゴリで見て結構上位だなと思ったら200位台だった
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 12:40:19.50 ID:nvOG7sw70
2013年春期放送開始TVアニメ 1巻ランキング



○2013年春期放送開始TVアニメ 1巻ランキング

65,465 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
62,340 進撃の巨人
20,492 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
16,720 とある科学の超電磁砲S
14,544 はたらく魔王さま!
13,135 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
*9,878 デート・ア・ライブ
*8,906 カーニヴァル
*8,295 革命機ヴァルヴレイヴ
*5,787 変態王子と笑わない猫。
*5,072 這いよれ!ニャル子さんW
*4,323 よんでますよ、アザゼルさん。Z
*4,007 波打際のむろみさん
*3,960 DEVIL SURVIVOR 2 THE ANIMATION
*3,874 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
*2,813 ゆゆ式
*1,915 RDG レッドデータガール
*1,596 百花繚乱サムライブライド
*1,403 フォトカノ
**,696 ハヤテのごとく! Cuties
**,346 断裁分離のクライムエッジ
**,*** アラタカンガタリ〜革神語〜
**,*** DD北斗の拳
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 12:51:23.93 ID:i5H8URD40
>>196
ハンタンゴwww
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 13:13:46.10 ID:euwMck6m0
劇場版なのに円盤1万行かないとか終わってるなw
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 14:01:50.84 ID:xAn6DzaZ0
>>218
このスレ的にはすでに逆転してるけどね
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 14:12:58.74 ID:ed3EtpLS0
ハヤテ、アラタ、ムシブギョーとアニメ化作品すべてこけてるサンデーの未来は
銀の匙のみにかかってるのか
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 14:19:43.06 ID:Tc4M8fjf0
マギはこけてないだろ
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 14:25:34.96 ID:4We1GEbK0
>>197
超電磁砲ってラブライブの続巻に初動で負けるくらい落ちぶれたというべきか、
うたプリに比べたら驚異の安定感のラブライブが凄いのか、どう見たらいいんだw
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 14:43:49.49 ID:2vhclt3z0
>>229
日5で累平7600(※もっと下がる予定)のマギがこけてないだと
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 15:01:55.91 ID:/LgLrouv0
>>228
神の味噌汁
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 15:05:38.41 ID:/oKP1M110
BD100中66個がアニメか
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 15:35:04.65 ID:xAn6DzaZ0
結局サンデーアニメプロジェクトで成功した作品ってあったかなあ?
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 15:35:18.18 ID:zgULD7Ab0
進撃はあと3000積めるだろうか?
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 15:44:27.26 ID:Vj9ONF7y0
>>231
マジで?
日5だとやばい数字だな
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 15:56:21.85 ID:IdEcjBnf0
>>236
まだだ…まだ8千代行ける

○マギ 【全10巻】 *8,190 マギ (7巻/10巻)
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *4,798(*9,003) *5,677(10,948) 13.01.30 ※合計 16,625枚
02巻 *3,645(*6,377) *4,440(*8,185) 13.02.06 ※合計 12,625枚
03巻 *2,486(*3,704) *2,882(*4,414) 13.02.27 ※合計 *7,296枚
04巻 *2,189(*3,219) *2,527(*3,752) 13.03.27 ※合計 *6,279枚
05巻 *1,770(*2,537) *2,183(*3,174) 13.04.24 ※合計 *5,357枚
06巻 *1,580(*2,234) *1,979(*2,844) 13.05.22 ※合計 *4,823枚
07巻 *1,612(*2,300) **,***(*2,713) 13.06.26 ※合計 *4,325枚
08巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 13.07.24 ※合計 **,***枚
09巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 13.08.21 ※合計 **,***枚
10巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 13.09.25 ※合計 **,***枚

※ただし10巻まで出たら7千代まで下げるのはほぼ確定
ちなみに7巻は王の力付けてこれだぜ
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 16:03:03.24 ID:Vj9ONF7y0
マギ・・・(;゚Д゚)
あれだけ宣伝してこの売り上げはやばすぎる
内容が悪いとか聞くからなあ
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 16:14:39.68 ID:ZLhQ+51u0
放送前で吉野と聞いて嫌な予感してたけどまさかここまで酷くなるのは予想外
どーせ信者は特典の為に買うだろ?と完全にオタなめ路線で信者に見放され見事にずっこけたでござる
7巻のイベチケ効果がまるで発揮してない事から2期はイベチケ効果は皆無に等しい
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 16:21:11.83 ID:IdEcjBnf0
○MBS土6・日5売上ランキング

(2004秋土) 68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
(2002秋土) 58,589 機動戦士ガンダムSEED
(2008春日) 42,690 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
(2013春日) 38,345 宇宙戦艦ヤマト2199 (5巻/7巻) (※2012年4月に上映・発売済)
(2003秋土) 36,511 鋼の錬金術師
(2008秋日) 34,601 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
(2007秋土) 32,731 機動戦士ガンダム00
(2010夏日) 12,949 戦国BASARA弐
(2011春日) 12,477 青の祓魔師
(2009秋日) 12,326 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
(2010秋日) *9,052 STAR DRIVER 輝きのタクト
(2012秋日) *8,190 マギ (7巻/10巻)
(2007春土) *5,804 地球へ...
(2005秋土) *6,214 BLOOD+
(2011秋日) *2,032 機動戦士ガンダムAGE
(2006秋土) *1,792 天保異聞 妖奇士

1巻売上出たときはスタドランゴって勝ち誇ってたマギが…
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 16:26:23.01 ID:eNXhEXkzP
タクソンゴより売り上げ低いってヤバいだろw
当時さんざん日5の面汚しだのなんだの言われてたのに
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 16:26:35.20 ID:Vj9ONF7y0
マギはサンデーで物凄く押してたし
2期決定とかいうから売上下がってたとは予想外だった
単行本売れたから問題ないのかなあ
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 16:26:45.54 ID:pGLXHKvp0
吉野はなぜ仕事がなくならないのか…
期待してたビビッドも潰された
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 16:55:12.59 ID:IdEcjBnf0
>>242
単巻100万行ってないんやで
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 17:12:55.77 ID:KwibwIHU0
アニメ終わっても色々仕掛けてるビビッドは終わってようには見えんが
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 17:52:27.06 ID:k6LXzViGO
円盤累平5000そこそこ(予定)のビビバンは今後何やってもむなしいだけだが…
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 18:06:24.35 ID:Q+3m6f6nP
たいして期待されてない低予算アニメで3〜5000と
予算と期間ぶっこんで5000とじゃ別物だしな
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 18:22:06.80 ID:KwibwIHU0
色々突っ込んでいる以上、外れじゃなければ続くだろうな
他より元手がかかっとる

現にMXで再放送までしとるし
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 18:27:10.59 ID:pcnq/hFp0
>>246
今現在の累平が6910なのに、(予定)とか願望で予防線張って都合良く下方修正すんなよw
>>247
数字の意味なんて推測で語っても真実は誰にも分からない

数字は数字だろ
ビビパンは今累平で6910
これが唯一無二の真実
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 18:41:36.60 ID:l71zNl/Q0
俺妹かなり落ちたな、予想はしてたけど
レールガンに負けたか
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 19:19:24.05 ID:qSHk8i6N0
>>249
なにガルパンみてえな糞萌え美少女アニメにむきになってんだよ
あ、ビビパンのことかどっちも美少女てんこ盛りの萌え萌えアニメだから間違えちった
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 19:24:50.02 ID:b0SuxuZy0
マギ2期はAGEさんにどこまで迫れるか楽しみだ
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 19:28:17.59 ID:KwibwIHU0
相変わらずビビッドレッドはアンチがひどいなー
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 19:33:51.09 ID:k6LXzViGO
>>243
アニメコンテンツエキスポでの質疑応答によると、
「素晴らしい脚本を期間ガン無視して書くよりも、とにかく筆が早くて締切守れる脚本家に仕事が来ることが多い」らしい
その回答を出してたのは当の吉野本人だが
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 20:08:11.44 ID:o0oXsrAo0
>>252
お前AGEさんなめんなよ
全巻の売上の差が500もないという超安定型だぞ
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 20:14:13.70 ID:+8hsiJGX0
>>255
500って鋏の売り上げより多いじゃないか!
そんなに差が有ったらダメダメだ。
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 20:46:39.81 ID:UsrkEyxY0
>>254
あー、まあ確かに脚本が締め切りぶっちすると作画とかの人が大変になるだろうしな
ああいう業界だととくに、締め切りが守れるってすごく大事な事なんだろうな
それさえ出来てればどれだけ爆死アニメ量産しようと仕事が途切れないほどに…
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 20:53:52.15 ID:Q+3m6f6nP
どんなクソアニメでも作画さえよければファンはつくしな
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 20:56:54.67 ID:P+HhUhyIP
作画だけ良くしても売れなかった作品もあったな
キャベツの後のFAみたいに
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 21:08:13.02 ID:KwibwIHU0
どんなにいいアニメでもアンチも沸くしなw
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 21:17:29.15 ID:by6l/q6C0
俺結構ビビパン好きなんだけど(´・ω・`)
なんでこんなに評判悪いんだ
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 21:27:30.69 ID:Q+3m6f6nP
>>261
お前は立派な吉野信者になれる。気にせずそのまま進め
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 21:42:14.98 ID:qSHk8i6N0
>>261
ガルパンと同じで萌えしか取り柄のない美少女アニメだからじゃね?
差別する気はないけどガルパンみたいにキモオタの性欲のはけ口にしかならないようなアニメは
叩かれてもしゃあないかと思うガルパンみたいなのは
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 21:57:28.72 ID:KwibwIHU0
嗜好品だから、好きなものを楽しめばいいだけ
仲間が多ければ、続きも楽しめる可能性が高い
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 22:31:41.03 ID:/5ws2Ydi0
ビビパンもヴヴヴも好きな俺はどうなるのっと
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 23:09:28.31 ID:s3RNskXX0
おい、ガルパンとか萌えアニメの話しすんじゃねえよ虫ずが走る
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 23:14:08.09 ID:0huLf+GpO
俺はビビパンお馬鹿アニメとして楽しんでたけど
円盤はもっと売れないと思ってた
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 23:21:07.27 ID:pcnq/hFp0
実は今期面白いと思って見てるアニメがビビパン円盤売り上げの足元に及ばない件
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 23:28:23.11 ID:+8hsiJGX0
まあ、短パンが中途半端だよね。
やっぱ、ミニスカでパンツ、リボンとクロッチ装備じゃないとな。
チンピクしないもんな?な?
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 23:31:59.87 ID:TfArBfaoT
なあレヴィアタンって売り上げ出たの?
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 23:53:49.38 ID:MjfC40Fn0
レヴィアタンは売上がどうであれ俺達の心に深く刻まれたよ
それで十分じゃないか
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/03(土) 00:06:12.19 ID:FxknkZdj0
>>271
作品スレならともかく売り上げスレでそのコメはダメだろww
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/03(土) 00:50:48.03 ID:8ZMxfvq10
きっと**,***枚という形で深く刻み込まれるのさ
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/03(土) 00:57:59.92 ID:VOYnW5p80
売れるよりも、売れないほうが尊い時って…あると思うんだ(遠い目)
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/03(土) 01:00:26.49 ID:ovRfelVVO
レヴィアたんは原作ソシャゲの宣伝になれば大勝利やから(震え声
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/03(土) 01:26:52.01 ID:5Rykk+580
せやな…


せやろか?
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/03(土) 01:38:05.86 ID:U+W3D5h40
けどなーせやなー好きやーなんてー 言わぬが花〜や〜
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/03(土) 06:29:07.82 ID:5KW0cBTD0
>>257
あれだけ売れた種の脚本書いた監督の嫁が干されてるのもそれが原因
集団作業のアニメで仕事の納期を守れないのはヒットを出さないよりはるかに悪なんだ
反対に作品がことごとくこけようが仕事が早いと言うだけで優遇される
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/03(土) 06:32:44.27 ID:eNJIAMKw0
脚本じゃなくても筆が速いのは重用されるぞ

川崎逸郎とか池畠博史とか
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/03(土) 07:27:39.77 ID:30TQivh90
義風堂々ってBD出さないの?
尼で調べたらDVDしかないんだけど
今どきBDなしってどうなん?
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/03(土) 08:42:15.40 ID:B+FdUcDQ0
>>280
イニDもDVDしか出てないが
買う層が通常のアニオタとちょっとズレてるからじゃないか
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/03(土) 10:06:23.18 ID:U+W3D5h40
努もツイッターで「たった一人のせいで全体が迷惑を被った。その人を一生許さない。」
みたいな恨み節吐いてたなー
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/03(土) 11:37:26.38 ID:25SjvCMh0
>>282
それって山本寛のこと?
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/03(土) 12:12:13.93 ID:FgdkC4UF0
>>283
いくらなんでも恨み持ちすぎだろ ケメコ何年前だよ
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/03(土) 12:19:42.40 ID:ZimeGnUP0
そのツイッターが、数年前のツイッターなのでは?
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/03(土) 12:25:56.47 ID:ZJZYFw5ZP
確か去年の夏あたりじゃなかったか
ガルパンと結びつけるやつもいたけど時期的に否定された
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/03(土) 12:42:30.82 ID:3OYJCS3i0
ヤマカンのあれは炎上商法みたいなもんだから真剣に取るだけ無駄
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/03(土) 14:23:18.46 ID:NpN4CSsx0
頭文字D、連載終わりましたなあ、
プロジェクトD編が済んだら拓海VS啓介のバトルやるんだろうと
思っていたけど、やらなかった
連載全部読んでないから分からないんだけど、ハチロクどうしたの
ぶっ壊したの
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/03(土) 14:57:27.15 ID:C6T8yFZs0
ハチクロになったよ
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/03(土) 15:40:27.54 ID:F57PNMUG0
ラブライバー「たった数人のせいで全体が迷惑を被った。その人を一生許さない」
http://matome.naver.jp/odai/2137550494969484001
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/03(土) 17:35:01.49 ID:UBiYwIM30
>>288
3月のライオンに進化したよ
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/03(土) 17:40:42.46 ID:U+W3D5h40
WRCに行くのかと思ってた
ギャンギャンヒャァァァァァァばっかで進みが遅すぎんよ
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/04(日) 15:04:37.37 ID:fQrRo3bP0
今回の巨人作画すげーなwww
早くこれをやれよww
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/04(日) 15:23:50.16 ID:sG3TlAqe0
猫白はアマラン上がったな
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/04(日) 20:03:22.06 ID:DSCz8PDn0
まだ虚塵()とか物語()見てるニワカ目腐れがいるのかw 通は帰宅部とC3部とファンタジスタドールしか見ないぞ
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/04(日) 20:09:00.49 ID:fQrRo3bP0
>>294
偽物より面白いな今回
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/04(日) 20:11:28.72 ID:w68cC90j0
おいおいたまゆらを忘れるなよ
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/04(日) 20:19:49.80 ID:YrAR8O4B0
個人的につばさタイガーはまよいマイマイに匹敵するくらい好きだ。
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/04(日) 20:23:02.76 ID:X7VbsmE4O
>>295
棒好きなのか?(笑)
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/04(日) 22:31:03.51 ID:1OjjxIS10
小泉探偵八雲ってアニメあったような?
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/04(日) 22:46:16.12 ID:b+OrvvfY0
>300
心霊探偵八雲では?
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/04(日) 22:53:37.11 ID:b+OrvvfY0
>300
つーか小泉八雲とごっちゃになってるだろ…
小泉八雲は雪女とか耳なし芳一とか、怪談を書いた人だ
西洋人だけど日本国籍取って日本語で文学書いた偉い人だぞ
西洋名はラフカディオ・ハーン
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/05(月) 07:02:52.80 ID:lD1jZXL40
おまえら
おはようございます
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/05(月) 07:51:43.55 ID:+IOWHUswT
>>293
どうでもいい話の作画を良くしても仕方ないだろ
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/05(月) 08:16:07.10 ID:iSwC7StAP
>>295
どう考えてもシンフォギア1択だろ
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/05(月) 08:21:47.99 ID:o+AOlDbR0
作画がきれいなチンポに何の価値も無い
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/05(月) 09:55:04.89 ID:dIQe2ZPJ0
奈々様が歌うんやぞ
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/05(月) 10:07:37.56 ID:zW9mpIDa0
ファンタジスタドールは猫白にも匹敵する面白さだな
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/05(月) 10:12:32.57 ID:6zRleYs20
お、おう
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/05(月) 16:52:54.77 ID:Ik2jVmDe0
白々しい…
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/05(月) 20:22:16.16 ID:5yEBH5Z+0
15分とかの短いアニメが、手堅く健闘してるな
1巻あたりの収録時間は30分アニメと同じだが
全巻揃えるつもりで買うなら半額だから手を出しやすいんだろうか?
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/05(月) 20:29:50.67 ID:5snN3un60
たしかに全巻揃える事を考えると手が出しやすいってのはあると思う
昔に比べて1クールアニメが増えたのもそれも一因じゃないかね
長いと円盤マラソンするのがきついっていう
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/05(月) 20:41:43.87 ID:Bc+qZpN80
むしろどんどんBOX商法体制に移行してくれ
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/05(月) 21:35:43.45 ID:ZzkoKy3tP
めんどくさいから最初からボックスで出してくれ
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/05(月) 22:33:16.33 ID:lD1jZXL40
氷菓のBOXまだか
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 00:51:09.67 ID:4zUcrdPC0
いいかげん1巻に纏めて売ってくれ、値段はバラ売りの合計以上でいいから
たかが数万の円盤代より、収納場所の確保の方が遥かに問題だ
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 00:59:04.20 ID:NvHCnsgA0
よし、ではコストを払え
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 01:28:21.49 ID:O4Drv/o30
ヤミと帽子と本の旅人BDは2003年の旧作だからだろうけど2枚組で
1枚に6話、もう1枚に7話の全13話として収録されていた
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 01:32:10.86 ID:kOALkJxm0
電子書籍ならぬ電子円盤は流行らないものか
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 01:35:58.39 ID:nDFFIcp20
1枚4話くらい入れて欲しいね。BD円盤の交換面倒だし
BDレコは持ってるけど、小型のBD再生専用機買って手元で交換できるようにしたわw
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 01:53:51.61 ID:AZpXjq7v0
1枚4話とか、どれだけ都合よすぎる客なんだw
飼い慣らされて感覚鈍ってるんじゃないの?
まぁ普通の人はアニメの円盤なんて借りるものではあっても滅多と買わないしな

円盤には2層ディスクで1クール13話入ってて当たり前
十分収められるのにわざわざ分割で買わせること自体がそもそもおかしい
だから一般の人はよけいに手を出さなくなるってだけ
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 01:53:52.80 ID:9hnbT1Ew0
@10年もすれば全部オンライン配信になると思うが
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 02:25:44.03 ID:nDFFIcp20
>>321
BD映像を適当に50Mbpsと仮定すれば
2層BDの容量的に4〜5話くらいが限界なんだけど・・・
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 02:37:42.27 ID:qsP6k2YZ0
25分、16M/bpsの映像としてなら3GBくらい
50GB÷3GB = 16話以上入る
13話分ならもうちょっとビットレート稼げるし
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 03:14:48.24 ID:NvHCnsgA0
それで2億回収出来るなら良し
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 03:17:19.07 ID:qsP6k2YZ0
>>325
回収なんて必要ない
そういうのはスホンサーが資金出すのが当たり前
いつからユーザーが全額負担するになってんの?

んなもんはスポンサーが負担すべきもの
資金出したくないっていうなら普通に作らなければいいだけの話
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 03:21:23.60 ID:qsP6k2YZ0
ま、淘汰されるべきものはどんどん淘汰され廃れていく
必要なものはどんどん資金があまってどんどん発展していく

ごくごく当たり前の話だわな
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 06:30:28.71 ID:A4vuOUui0
1クールなら2話収録でもまあわかるけど、
2クールではちょっとなあ…
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 06:34:18.79 ID:zAi5ZDPFO
少なくとも実写映画分くらいは入れないとな
あと大人向け深夜アニメは1時間の枠とって頑張って欲しいな
30分だと物足りないし話がぶつ切り過ぎる
自分みたいに短いと録り溜めてみようとする人も結構いると思う、ますます生で見る人が減るよね
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 06:44:27.45 ID:1s/FJUIE0
あら〜今日火曜日じゃん
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 07:38:22.64 ID:p+oV8h4c0
スホンサーワロタw 製作委員会以外をスホンサーに取り込まないといかんな 誰が金出すんだろうな
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 07:44:06.85 ID:slhhllQ5P
毎週タイトルに商品名入るくらいごり押ししないとな
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 09:38:31.69 ID:NvHCnsgA0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        ID:qsP6k2YZ0
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 11:32:37.46 ID:7Qhqi74C0
>>321
26話を7巻にまとめてくれたヤマト2199を良心的と感じていたオレも
飼いならされていたようだ
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 12:29:10.77 ID:b4ZDpi7c0
宮崎駿が深夜アニメはなくてもいいと言っているんだからいらない
ラピュタ見た後、深夜アニメを見て失望したよ
あんなカラーテレビが普及するかどうかの昔の時期に作られたアニメが
今のアニメより上なんだから進歩しないどころか後退している
深夜アニメは全部なしにしようか
どうせ誰も見てないしいらないだろ
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 12:32:30.49 ID:Gg3DfCSt0
そういや2199は1巻以外4話だったな
パッケージがシンプルすぎるから凝って欲しかったと思うけど
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 12:51:20.68 ID:4zUcrdPC0
同じ1クール作品を、全1巻6万円の円盤と
全6巻で合計3万円の円盤の2種類売り出してみればいい
俺だったら全1巻の方を買う
邪魔なんだよケースばっかり沢山
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 12:51:47.87 ID:fq5TRHwi0
>>335
U局放送が増えるにつれアニメはゴールデンは無理でも浅い時間帯に回帰しつつある
1時半以降のアニメは減って欲しいね不健康だし
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 12:52:14.02 ID:oYTON/q/0
誰も観てないなら1万枚とか誰が買ってるんだよって話

映画屋のご老人はその辺わからないんだろう
世代的に映画>TVの時代の人間だろうし
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 12:56:58.84 ID:r6ItU6qBO
>>337
ケース邪魔なのはまあ同意だが
3万違うなら流石に6巻買うわ
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 13:07:14.55 ID:Gg3DfCSt0
ケースの数は妥協するとして取り出しにくいのは勘弁
進撃BD凝ってるのは良いんだけど取り出しにくいぞ
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 13:09:49.87 ID:OyDKSO5e0
>>340
特典同じでもか?
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 13:20:37.78 ID:d7D+mznD0
単巻とBOXのどっちを買いたいかみたいな話しになってるぞw
ディスクに何話入れるかだろ
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 13:22:25.37 ID:r6ItU6qBO
特典同じで合計額3万円安いとかますます6巻一択だろ
むしろ1巻のほう買うやついるのかと

1巻のほうにあからさまにいい特典つけるとか発売が半年早いとかなら考えなくもないレベル
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 15:29:17.29 ID:PyTY/NR9O
円盤はBOXしか買ったことがないな
単巻だと収納性が×、しかも半年か1年も追わなきゃいけないから面倒



HDDのBOXはまだー
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 17:33:25.98 ID:QKsW1l470
最近は単巻リリース終了後からBOX販売までの期間が短くなってる気がする
人気作ならどうせすぐBOX出るから買い控えとか結構ありそう
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 17:40:09.16 ID:7fKa1+ki0
【Amazon.co.jp限定】ハイスクールD×D Vol.1~Vol.6 全6巻セット(アニメ描き下ろし収納BOX付)(完全数量限定) [Blu-ray]
柳沢テツヤ (監督) | 形式: Blu-ray

価格: ¥ 44,100
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 17:55:20.81 ID:/cGOdqaQ0
正直3万未満じゃないと懐がキツイおね…
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 18:14:11.82 ID:Zs5LQDHb0
ウィークリー待ってるよー
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 18:32:20.48 ID:ZF9UqKlw0
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 18:48:08.15 ID:4zUcrdPC0
数万円なんて学生でもちょっとバイトすりゃ貯められる
収納スペース気にしないぐらい広い住居を手に入れる方が余程ハードル高い

売りスレでは小さなパイの奪い合いっていう言葉をよく見かけるけど、
パイを小さくしている原因は収納スペースの問題もあるんじゃないか?
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 19:06:49.00 ID:Gg3DfCSt0
学生が収納に困るほどBD買うのかよw
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 20:08:04.05 ID:t0+mhHNt0
>>335
そのラピュタを超える作品を宮崎自身が未だに作れていない件に関しちゃどう考えているんだ?
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 20:08:21.87 ID:ZvkqkDBQ0
11/12/14 **1,894 **1,894 *1 花澤香菜 KANA
12/03/14 **2,647 **3,390 *2 竹達彩奈 AYANA
12/07/11 **2,090 **2,437 *2 井口裕香 Le chouchou
13/05/28 **2,410 **2,410 *1 井上麻里奈 MariIro
13/07/17 **1,169 **1,169 *1 三森すずこ みもりんっ
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 20:25:18.34 ID:b4ZDpi7c0
>>353
もののけ、千と千尋は超えてるだろ
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 20:28:05.12 ID:ZvkqkDBQ0
○TVアニメ劇場版売上一覧

*1位 838,929 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.
*2位 579,077 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.01
*3位 546,778 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
*4位 351,082 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
*5位 172,966 ONE PIECE FILM Z
*6位 174,097 機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-
*7位 171,919 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
*8位 165,784 映画「けいおん!」
*9位 155,867 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
10位 149,108 機動戦士ZガンダムU -恋人たち-
11位 145,444 機動戦士ZガンダムV -星の鼓動は愛-
12位 139,350 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
13位 134,910 涼宮ハルヒの消失
14位 103,953 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
15位 *95,597 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's

16位 *92,000 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語
17位 *92,000 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語

18位 *80,730 新世紀エヴァンゲリオン 劇場版
19位 *69,284 劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS
20位 *65,391 劇場版 BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸
21位 *63,613 劇場版 BLEACH MEMORIES OF NOBODY
22位 *54,208 宇宙戦艦ヤマト 復活篇
23位 *51,756 劇場版 BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ
24位 *45,647 劇場版 マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜
25位 *42,150 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌

なのはを超えられるかどうか
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 20:30:23.50 ID:VnX3cghz0
マクロス入れろや
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 20:33:35.41 ID:t0+mhHNt0
>>355
えっ……?
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 20:40:37.73 ID:CGAsbfz+0
宮崎駿作品に関してはナウシカが一番名作だと考えている人もいるし、
なにをもって超えるかという定義が示されていない以上、不毛な議論すぎるわ
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 20:44:21.82 ID:VnX3cghz0
>>359
売上スレだから興収と円盤売上に決まってるだろw
興収を基準にしたら千と千尋を超える劇場版アニメはない
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 20:59:23.18 ID:A4vuOUui0
>>360
ああそうだ
それが売りスレ民の考え方だ
売れてるんだから素晴らしいものに決まってる

評価スレ()
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 21:06:49.15 ID:r6ItU6qBO
あれ円盤400万枚のリアル化け物だからなあ…
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 21:13:14.73 ID:2xbz5eOg0
あんな赤いの売って恥ずかしくないのかな
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 21:47:01.90 ID:DiXeKkvt0
>>326
深夜アニメは、多くの場合スポンサーが円盤売る会社で円盤売るためにアニメ放送してるんだよ
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 22:11:16.98 ID:aer5CzvI0
一種のショップチャンネルだな
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 22:32:02.74 ID:W8yhMILC0
一昨年から円盤買うようになったけどやっぱり日本のは高すぎ
本当に気に入った作品は買って満足できるけど、ちょっと欲しいかなと思う程度だと高すぎて手が出ない
それに比べてuk版とかだと1クールでディスク1〜3枚程度のワンパッケージで5000円以下で手に入っちゃうからなぁ
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 23:26:49.38 ID:o4GwMpzd0
BDレコ買ったら地デジ画質で満足しちゃってBDに焼く事増えたな
よほど欲しいタイトルでないとBD買わなくなった

今まで終盤は惰性でマラソン続けてたから…
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 23:29:46.22 ID:Gg3DfCSt0
大型テレビにホームシアターセット買ったら高作画アニメのBD欲しくなるよ
腐ree!とか悩む
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 23:33:31.46 ID:pW0g8srX0
話は結構面白いけど円盤買ってまで男の肉体美はちょっと・・・・・・、
女性キャラもちゃんといるのにその子らが水着にならない
水泳アニメってのもちょっと斬新だよな。
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 23:34:46.38 ID:pQrstkmH0
京アニの実験フィルムだからな
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 23:47:36.02 ID:C4aT+YyX0
先生が脱ぐフラグ立ててるじゃん
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 23:47:48.96 ID:97WkRLze0
>>369
そいつら水着にしたら主購入層からそっぽ向かれるだろうが
けいおんに男ぶっこんで水着にさせるようなもんだぞ
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/07(水) 03:03:34.59 ID:LYcswqxD0
魔神英雄伝ワタル2のCDに高橋由美子ちゃんの写真を大きく写さないで!って
腐女子のハガキが昔のアニメ雑誌の読者コーナーに掲載されてたな
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/07(水) 04:25:57.67 ID:qxDmmAOZ0
らんまとか犬夜叉のひと?
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/07(水) 05:15:20.61 ID:UDQFpV0m0
高橋由美子は可愛かっただろいい加減にしろ
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/07(水) 05:42:41.50 ID:AeI8+mjN0
ああCD持ってるけどかわいいな
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/07(水) 11:44:36.75 ID:HUPMFRUV0
もしかしてこのスレにはオッサンしかいない予感!?
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/07(水) 13:46:11.81 ID:hEjffmTx0
>>375
その上小柄で胸が大きかった
あの頃はお世話になったなあ
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/07(水) 14:32:27.68 ID:UDQFpV0m0
売りスレには禿げたょぅι゛ょしかいないのは分かってるはず 高橋由美子のファーストコンサートには行った
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/07(水) 20:57:27.89 ID:y6CNu2KC0
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/07(水) 20:59:18.46 ID:y6CNu2KC0
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/07(水) 21:01:28.56 ID:65cvJvz30
>>380
逆の意味では当てになるぞ
この包囲網を突き破れたまどか劇場版は尋常じゃなく売れた
CDのほうでうたプリを破った進撃OPも尋常じゃなく売れた
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/07(水) 21:42:18.12 ID:PyuUMvEk0
>>381
ウザイ 死ねよ
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/08(木) 00:28:59.97 ID:kT4Pr5Es0
>>382「当てにならない」ではなく、「(普段の売り上げ予想の)参考にならない」と言うべきか。
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/08(木) 01:30:31.14 ID:9zn+SOUy0
Free2巻3巻にイベント優先封入きたな
1巻にしないあたり上手い
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/08(木) 03:20:00.37 ID:Pd37lw4j0
1、2巻連動購入イベント(FD)だったり、2巻にイベント券(俺ガイル)だったり、
円盤特典商法もすっかり行き詰まってる感じだよね
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/08(木) 09:56:15.21 ID:DNeytgoX0
今朝やっとあいうら受け取れたぜ
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/08(木) 21:04:33.23 ID:kIX7dbqx0
そういや、豹頭の花嫁はいつ出るんだろ?
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/08(木) 22:20:54.33 ID:IvrZVXdp0
>>356
UCいたら恐ろしいことになってんなこれ・・・
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/08(木) 23:05:05.22 ID:BMeprG890
>>389
UCガンダムは、OVAだ
宇宙戦艦ヤマト2199と同じで
(ただし、あとから地上波で放送されたら、事情は変わってくるが)
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/08(木) 23:24:33.04 ID:iomvvmOx0
ヤマト2199はOVAじゃないよ
TV放送用に制作したものを劇場で先行公開する方式
あくまでテレビ放送前提
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/08(木) 23:46:52.47 ID:XnSh8JbQ0
あら、空の境界は資格有したってこと?
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 00:07:51.20 ID:RRvegOxzP
結局進撃はどんくらい売れたんだ?
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 04:36:49.74 ID:hIu5jjEl0
>>335
>あんなカラーテレビが普及するかどうかの昔の時期に作られたアニメが
どんだけ昔だと思ってるんだ…
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 04:39:16.12 ID:qv6l7juf0
それはハイジだな
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 04:52:49.81 ID:WdyiTOAc0
昔からよくオッチャン達がジャングル大帝をカラーで見られなかったって語ってるな
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 10:02:11.61 ID:f9u6jLlT0
335の突込み待ちだったんだろうけど、本人ももうネタを仕込んだことを忘れてんじゃないかなw
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 13:59:28.54 ID:uPjItk3lO
進撃が売上苦労してるから買ってあげて!って呟きが回ってるんだか
普通に売れてるよねえ?
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 14:08:07.28 ID:WbzR2fTX0
ノルマ10万を達成させようとしてるんだろ
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 14:20:20.11 ID:q46accXmP
つぶやきって誰が?
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 14:37:38.04 ID:uPjItk3lO
一般人と思われるから垢は晒せないけど
「進撃のDVD、売り上げが」でツイート検索すると出てくる
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 15:32:36.91 ID:w27mW6lk0
騒いでた奴は本当に10万超えると思ってたのかな。
個人的にかなり好きなアニメだけど。10万超える内容でも演出でもないだろ。
作画はまぁ良いとこは良かったけど。その騒いだやつのせいで余計に叩かれたよなぁ。
6万超えたんだから十分凄いはずなのに。
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 16:26:57.77 ID:3G7Mwe0y0
風説の流布でねーのこれ
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 16:46:25.38 ID:I9IpVGjc0
絶対KOで勝つ、俺より強い奴はいない

的なこと言っといて判定で王座防衛し続けるチャンピオンみたいなもんだからだろう
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 17:20:04.85 ID:26JMOSrg0
夢屋書店安城店(せるばいたー)の罪は果しなく重い
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 17:32:57.18 ID:2/wlY5f40
せるばいたーの件、はやくも風化しそうだよな
ネタを定着させるのって難しい
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 18:44:09.48 ID:BiqQfgkTT
>>398
あれで苦労してるって嫌味なやっちゃな と思ったら一般人のツイートかよ!><
そんなの俺らでも書けるんだから無視しろよ。
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 18:48:12.25 ID:ywtOOZfw0
17話位のレベルでやってくれてたら15万だったのにな
おしいな
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 18:55:06.42 ID:o8uvSJ2T0
そんなツイートで売れたら凄いなw
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 19:44:22.08 ID:T/oVX1890
最近ステマステマいうやついなくなったな
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 21:10:14.55 ID:DPOq5DxO0
フリーザドライの食べ物ってあるけどさ
あれってあのまま食べるの?

たまに野菜(なっぱとか)とかあるからちょっと謎
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 21:11:06.61 ID:CE5WUh530
金曜日なのに、完全版のランキングは出ないの?
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 21:36:28.91 ID:ypkn6Pl60
ステマステマ
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 22:16:12.39 ID:sYnTA13bO
進撃が売れなくて赤字とか言ってたアカウントの奴は一般人のうたプリ腐だった
ちなみに進撃に関わってるWITのスタッフがこのツイートに対して「十分売れてると思うよ」って言ってるからデマやな
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 22:25:27.58 ID:I9IpVGjc0
腐リーの主題歌、キャラソンが売れてるらしいが、円盤はどうなるんだろうな
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 22:43:30.41 ID:Jr0W7PB/0
>>415
円盤は尼で上位にいるぞ
一万はいくんじゃねえかな
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 22:43:39.70 ID:o8uvSJ2T0
1万くらいだな
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 22:45:32.70 ID:mDCd6PhR0
後半失速して累平微妙に届かず…になりそうだ
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 22:45:45.47 ID:Jr0W7PB/0
>>417
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/09(金) 22:49:41.72 ID:r6GUN9gK0
>>404
亀田みたいな奴だな
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 00:29:11.46 ID:KQXmGlBq0
2013/08/12付 BDTOP100 (集計期間:07/29〜08/04)
*2 -- 7,483 **7,483 *1 【完全初回生産限定版】ゾイド Blu-ray BOX
*3 -- 7,262 **7,262 *1 リトルバスターズ!8【初回生産限定版】
*4 12 5,817 *40,571 *3 シュガー・ラッシュ DVD+ブルーレイセット
*6 *1 5,001 *85,054 *2 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] (完全生産限定版)
10 -- 3,209 **3,209 *1 ゾイド Blu-ray BOX     
12 -- 2,570 **2,570 *1 TVアニメーション『うる星やつら』Blu-ray BOX2
14 *5 2,537 *19,041 *2 ラブライブ!5【初回限定版】
16 *3 2,081 *23,953 *2 宇宙戦艦ヤマト2199 6
17 11 1,922 *13,363 *2 ジョジョの奇妙な冒険 Vol.7 Blu-ray <初回生産限定版>
18 *8 1,914 *15,612 *2 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% 2
19 -- 1,790 **1,790 *1 直球表題ロボットアニメ vol.3
20 10 1,782 *13,832 *2 攻殻機動隊ARISE 1
22 -- 1,609 **1,609 *1 THE UNLIMITED 兵部京介 05 Blu-ray初回限定版
27 25 1,277 *41,765 *3 進撃の巨人 1
28 15 1,144 **7,625 *2 デート・ア・ライブ Blu-ray 第2巻
31 -- 1,125 **1,125 *1 AMNESIA 第5巻 <Blu-ray初回限定版>
32 38 1,072 **9,826 *3 シュガー・ラッシュ ブルーレイ
33 *7 1,011 *15,657 *2 とある科学の超電磁砲S 第1巻 <初回生産限定版>
35 *9 *,989 *13,932 *2 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。2 (完全生産限定版)
36 49 *,948 *11,149 *3 紅の豚
37 16 *,916 **6,801 *2 PSYCHO-PASS サイコパス VOL.8 Blu-ray
40 52 *,773 386,002 15 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
43 -- *,722 ***,722 *1 くまのプーさん/完全保存版 スペシャル・エディション
44 66 *,687 *52,096 *6 ONE PIECE FILM Z Blu-ray GREATEST ARMORED EDITION【完全初回限定生産】
45 35 *,685 **2,791 *2 カーニヴァル 3 <初回限定版>
51 24 *,660 **4,083 *2 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影
52 14 *,659 **7,696 *2 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第2巻 <初回限定版> (イベントご招待抽選応募券封入)
56 72 *,588 *19,377 *6 ONE PIECE FILM Z Blu-ray
58 102 *,565 *37,122 63 天空の城ラピュタ
60 18 *,532 **5,332 *2 ビビッドレッド・オペレーション 5 (完全生産限定版)
61 26 *,527 **3,623 *2 這いよれ!ニャル子さんW 3 【初回生産限定版】
62 31 *,526 **3,075 *2 機動戦士ガンダムAGE 〜MEMORY OF EDEN〜
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 00:37:22.58 ID:u/6BEVLbT
ゾイドすげえ
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 00:45:50.24 ID:f4ylU+Mn0
ヴヴヴは2週目積まなかった?
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 00:52:15.12 ID:PpWOa/ve0
63 19 *,506 **4,966 *2 革命機ヴァルヴレイヴ 2 (完全生産限定版)
66 27 *,464 **3,444 *2 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.2
68 78 *,444 *16,596 *7 劇場アニメーション『言の葉の庭』Blu-ray 【サウンドトラックCD付き】
70 22 *,418 **3,965 *2 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 (通常版)
72 87 *,403 *21,398 *7 ラブライブ! 4 【初回限定版】
74 80 *,381 *23,698 15 ラブライブ! 2 【初回限定版】
75 93 *,376 *21,248 10 ラブライブ! 3 【初回限定版】
76 97 *,375 *18,863 39 となりのトトロ
78 21 *,373 **4,150 *2 映画 プリキュアオールスターズ New Stage 2 こころのともだち 特装版
79 85 *,372 *31,977 20 ラブライブ! 1 【初回限定版】
80 95 *,371 *16,990 32 魔女の宅急便
81 92 *,356 **3,382 *7 モンスターズ・インク ブルーレイ+DVDセット
82 28 *,346 **3,253 *2 変態王子と笑わない猫。 第2巻 特装版初回限定も〜そうパック
84 23 *,334 **3,786 *2 波打際のむろみさん 2
85 46 *,328 **1,983 *2 マギ 8 (完全生産限定版)
86 58 *,324 **1,504 *2 八犬伝 -東方八犬異聞- 5 [初回限定版]
87 47 *,323 **1,922 *2 D.C.V〜ダ・カーポV〜 [ブルーレイ初回限定特別版] 【5】
89 45 *,321 **2,053 *2 MV SERIES(ミュージックビデオ シリーズ) 宇宙戦艦ヤマト2199 【Blu-ray】
92 120 *,289 142,895 87 『塔の上のラプンツェル』 DVD+ブルーレイセット
96 83 *,276 **3,709 *3 シュガー・ラッシュ 3Dスーパー・セット
99 30 *,263 **3,066 *2 ゆゆ式 3 初回限定版
100(*,259)
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 00:53:33.47 ID:PpWOa/ve0
2013/08/12付 DVDTOP100 (集計期間:07/29〜08/04)
10 *2 3,492 *,*20,115 **2 ONE PIECE Log Collection "SABAODY"
15 19 3,158 *,218,715 308 モンスターズ・インク (07.06)
17 28 2,549 *,**7,165 **3 マダガスカル3
19 -- 2,381 *,**6,449 **6 Peeping Life (ピーピング・ライフ) 手塚プロ・タツノコプロ ワンダーランド
27 *4 1,831 *,*11,394 **2 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% 2
30 40 1,734 1,200,590 606 となりのトトロ
31 34 1,723 *,*51,929 **6 ONE PIECE FILM Z DVD
32 *6 1,654 *,*10,738 **2 宇宙戦艦ヤマト2199 6
36 -- 1,480 *,**1,480 **1 リトルバスターズ!8【初回生産限定版】
37 -- 1,463 *,**1,463 **1 AMNESIA 第5巻 <DVD初回限定版>
38 11 1,452 *,**6,709 **2 映画 プリキュアオールスターズ New Stage 2 こころのともだち
39 84 1,439 *,*49,523 *81 マダガスカル スペシャル・エディション (11.11)
40 51 1,398 *,*11,262 **7 カーズ2 (13.06)
41 89 1,381 *,*55,219 *85 マダガスカル2 スペシャル・エディション (11.11)
48 15 1,233 *,**6,016 **2 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影
51 32 1,112 *,*22,964 **3 進撃の巨人1
53 82 1,089 *,769,312 541 天空の城ラピュタ
55 55 1,019 *,148,889 297 ファインディング・ニモ (07.06)
56 70 *,994 *,510,382 552 魔女の宅急便
57 73 *,971 *,159,690 109 カーズ (11.07)
66 -- *,861 *,***,861 **1 THE UNLIMITED 兵部京介 05 DVD初回限定版
71 79 *,829 *,207,030 168 トイ・ストーリー スペシャル・エディション
72 85 *,811 *,355,781 355 もののけ姫
78 90 *,764 *,*75,472 *57 トイ・ストーリー3 (12.07)
79 23 *,762 *,**3,561 **2 攻殻機動隊ARISE 1
80 64 *,755 *,*58,167 **6 ONE PIECE FILM Z DVD GREATEST ARMORED EDITION【完全初回限定生産】
88 108 *,618 *,181,680 162 トイ・ストーリー2 スペシャル・エディション
90 94 *,599 *,172,445 *15 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.    
93 30 *,577 *,**3,000 **2 マギ 8 (完全生産限定版)
94 109 *,572 2,384,016 417 千と千尋の神隠し
95 21 *,567 *,**3,982 **2 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編]永遠の物語 (通常版)
98 131 *,553 *,657,343 377 風の谷のナウシカ
99 20 *,551 *,**4,005 **2 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語 (通常版)
100 113 *,549 *,*15,336 **7 紙兎ロペ 笑う朝には福来るってマジっすか!? 1
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 01:07:31.73 ID:NvcRt/C50
進撃トータル64729?
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 01:11:46.36 ID:CZDD6CCl0
ラブライブは深夜アニメとは思えない売れ方だな
1巻20週って
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 01:13:24.42 ID:++JLvxwr0
ヴヴヴも意外とマジェプリ馬鹿に出来ない売り上げだな
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 01:19:50.11 ID:DkvQWPfx0
AGE2週目も数字出たのか!
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 01:20:55.57 ID:4aMt4EGL0
>>427
ラブライブは1、2巻のソシャゲシリアル有効期限が今月末までだから
1、2巻は上げ止まるだろう多分
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 01:27:44.11 ID:u/6BEVLbT
>>428
まあDVD分入れると結構差がある
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 01:48:51.60 ID:NdybzBxS0
マギ上げてきたな
何かあったのか
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 01:52:08.13 ID:u/6BEVLbT
>>432
二期のCMやってたけどその効果なんだろか
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 01:57:04.35 ID:4aMt4EGL0
マギはイベチケ入り
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 02:04:00.70 ID:xcca/azR0
イベチケ入りでこれか…
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 03:26:03.77 ID:dy8BZH9i0
八犬伝…
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 07:09:09.77 ID:2Ynz5l2T0
まとめwiki見てて気付いたが、はがないNEXTって2巻以降数字出てないのか?
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 07:36:58.34 ID:95n07Fi90
数字じゃなくて円盤が出てないだろ
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 08:43:29.58 ID:g/NTfKKx0
1巻が3月だったから、本当なら今月で最終巻だったのにようやく2巻w
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 10:17:06.34 ID:/igF1kbT0
>>434
マギはイベントチケット付きなのか
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 10:36:29.32 ID:2Ynz5l2T0
発売延期してたのかw
原作も延期繰り返してるんだっけ
売れるもんも売れなくなりそうだな
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 11:16:53.21 ID:noCEmyij0
はがない2期って延期してたの?
レンタルだと普通に並んでるけど
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 11:47:39.16 ID:RtmKtslqP
うたぷりってそんな売れてんのか
男でも楽しめるの?
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 11:50:15.37 ID:+J1GYVLZ0
うたプリはギャグアニメとしては秀逸
男でも楽しめるとは思う
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 11:51:05.00 ID:RtmKtslqP
へえ
ここまで売れてると流石に気になるわ
ちょっと観てみる
ありがとう
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 11:51:55.17 ID:Jc121UyW0
うたプリもだけどその前のアムネシアも結構
おもしろかったな、乙女ゲーアニメも意外と侮れないと
思ったわ。
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 13:11:53.79 ID:vQxfPL1F0
ブラコン見たけどキモすぎて1話で限界だったけどな
乙女げーは無理げー
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 13:39:47.73 ID:xh8ljhJt0
>>446
てめえの大好きなアムネシアちゃん超右肩じゃねえかよ
どうすんだコラああ?
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 15:01:22.72 ID:8J2OgVcNO
ゾイドー…
とっくに落ち目がと思ってたがこんなに人気あったのか
それに比べて最近のロボは不甲斐ない
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 15:05:02.63 ID:DkvQWPfx0
ゾイド、限定版と合わせると万行くのか…すげえ
俺も買ったけど
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 15:14:57.95 ID:foLpjVRy0
腐向けマラソンのリタイア率すげえ
1巻だけコレクターアイテム気分で買ってる奴とか

そういや元祖聖地巡礼アニメ、炎の蜃気楼の3期まだか?
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 16:28:14.39 ID:/igF1kbT0
うたプリは見たが1話で無理だった
イベントチケット付きとはいえ6万以上の売上は凄いとは思う
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 16:38:27.68 ID:Qo+dxXSf0
スゴイはスゴイけど特典が

★ライブイベント「マジLOVE LIVE 3rd STAGE」プレミア先行抽選申込コード封入
                             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
優先購入権とかじゃなく、抽選だから、複数買いが多いんじゃないかね?
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 16:54:40.90 ID:gXQcGCSU0
いやそれ当たり前だろw
6800円の円盤を何枚も買って更に8400円のチケ代出してでも
ライブ行きたいって信者が何万人もいるから65000なんて馬鹿げた数字が出るんだよ
そのコードなかったらそもそも応募すらできんぞ、一般空売りだし
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 16:57:45.00 ID:TJ5u3oLfO
プリリズアイマスラブライブうたプリでアイドルアニメ四天王
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 16:59:02.95 ID:vQxfPL1F0
実際買ってるのは1万人から2万人くらいなんじゃないかと思う
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 17:01:53.96 ID:4aMt4EGL0
2巻が2.6万だし、実態はそのくらいだろ
うたぷり1巻は一人3枚弱買ってる感じか
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 17:02:18.79 ID:otv/QwaV0
AKBのCDと同じかw
でもCDより円盤のが高いし、抽選券のために複数買いしようと思わせるほどの
熱狂的な客を多数掴んだのはそれはそれですごい
どんな特典をつけようが、そうそう出せる数字じゃないからな
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 17:14:28.40 ID:SYEp6HFT0
うたプリは2期でこれだけ新規増やしたのはすげえよ。
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 17:20:13.90 ID:4aMt4EGL0
まあイベチケつけても微増で終わる作品の方が多いしな
ある程度客がいないとイベチケも大して効果ない
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 17:24:34.32 ID:gXQcGCSU0
>>456
ただ声オタが買ってる分があるんだよな
チケ付いてない巻=うたプリ厨が1つずつしか買わない=2.6万
チケ付いてる巻=うたプリ厨複数買い+声優厨複数買い=6.5万
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 17:29:18.31 ID:3rJkJHeP0
谷山→一人で横アリ埋め
宮野→一人で武道館ry

こいつらの厨がライブ先行付きだけ買ってんだろうな
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 17:55:26.97 ID:QOPd8gxr0
○2013年春期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング

64,729 01/09 進撃の巨人
46,235 02/07 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
20,492 01/08 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
16,720 01/08 とある科学の超電磁砲S
14,544 01/06 はたらく魔王さま!
13,135 01/07 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
*9,878 01/06 デート・ア・ライブ
*8,295 01/06 革命機ヴァルヴレイヴ
*6,388 02/07 カーニヴァル
*5,787 01/06 変態王子と笑わない猫。
*4,866 02/06 這いよれ!ニャル子さんW
*4,204 02/03 よんでますよ、アザゼルさん。Z
*4,007 01/03 波打際のむろみさん
*3,874 01/08 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
*3,306 02/06 ゆゆ式
*3,146 02/07 DEVIL SURVIVOR 2 THE ANIMATION
*1,915 01/06 RDG レッドデータガール
*1,596 01/06 百花繚乱サムライブライド
*1,403 01/07 フォトカノ
**,696 01/06 ハヤテのごとく! Cuties
**,328 02/07 断裁分離のクライムエッジ
**,*** 01/06 アラタカンガタリ〜革神語〜
**,*** 01/04 DD北斗の拳
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 18:01:38.88 ID:+J1GYVLZ0
2巻出てる作品だいぶ欠けてないか
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 18:54:29.76 ID:8JAtxw64O
悪の華は発売延期したんだっけ
あんだけ持ち上げてどの位売れたのかすげー楽しみ
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 20:07:33.41 ID:b7LKnU8j0
ふと気になってWikiを見てみた
2012年10月開始アニメ

**,587 新世界より
**,419 えびてん 公立海老栖川高校天悶部
**,326 BTOOOM!

「新世界より」、2クールものなのに
下の2タイトルより売れてた すげぇ
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 20:25:29.91 ID:Tiak/1tT0
>>463
ムシブギョーがない
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 21:49:24.60 ID:DkvQWPfx0
新世界よりはあの話をうまくまとめてはいたからなあ
小説への導入としては頑張ってた
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 22:26:09.96 ID:1rVNVvjw0
>>**,326 BTOOOM!

え?これ326枚てことじゃないよね…?
BTOOOM! 二期あるよね…?
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 22:31:00.87 ID:WJOyNPg40
まさに爆死だな
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 22:41:26.11 ID:foLpjVRy0
BTMとかAnotherとかZ-MANとかやたら殺伐としたアニメ
2度見たくなるわけないじゃんと思ってたらあっさりと進撃がバカ売れしてった
てなわけでダンカン論破にはちょっと関心がある
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 22:45:40.14 ID:RGC+XPcP0
>>463
ヴヴヴ意外と売れてるな
ネットで叩かれまくってるけど
人気あんじゃん
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 22:56:42.03 ID:e8FbzVMU0
論破は売れないだろ…
ゲームで十分
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 22:57:36.18 ID:b7LKnU8j0
>>467
2013/08/05付 BDTOP100 (集計期間:07/22〜07/28) (>>198)
99 -- **,401 ***,401 *1 ムシブギョー 1 (初回盤)

2013/08/12付はランキング外 (>>421>>424>>425)

※1巻は7/26発売
※特典は福田宏先生描き下ろしミニコミック(8P)、32分のドラマCD、インタビューブックレット、
 イベント優先販売申し込み券
※2話入ってて定価5040円 DVDなら3990円 と安めの価格設定


最終的には500は超えると思うけど、ちょっと信じがたい数字だ
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 23:12:42.72 ID:WRRr1nLBP
>>471
進撃はゴリ押しマーケティングで腐と一般層が食いついてるから一緒にしたらあかん
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 23:15:06.54 ID:Onex8ize0
原作の売れ具合が違いすぎるだろw
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 23:16:30.83 ID:XJX37gSn0
>>469
だ、大丈夫。1期は2期に繋がるような終わり方にしたから(震え声)
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 23:19:51.70 ID:FZT6MNTyP
>>472
いやあの、王の力・・・ しかもあの面子でこれっていう(汗
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 23:25:13.71 ID:b7LKnU8j0
>>469
毎週楽しみにしてて最後まで見たアニメだったな
メモを見返したら7話とか9話が特にスピーディーな展開だったみたい
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 23:39:03.14 ID:Tiak/1tT0
>>471
BTMは知らんがAnotherとZ-MANは原作改変が酷すぎて
原作信者にそっぽ向かれてたろ
あの手の作品は見る人選ぶのに原作馬鹿にしおって客振り落としてどうする
進撃は1から10まで原作者原作者と原作担ぎあげて原作信者の支持を得た
それでも途中の紙芝居やらジャケのダサさ他もろもろで脱落者が出た
6.5万は十分な数字だが全話が17話クォリィだったら円盤はもっと行けてた
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 23:40:50.79 ID:Tiak/1tT0
>>474
さんくす
ちなみにムシブギョーのイベント申し込み券はあまり意味が無い
一般販売することが事前に決まってたしな
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 02:52:55.54 ID:x91LAfyq0
ダンガンロンパは円盤とゲームどっちか片方だけ買えと言われたらゲームの方買うわ
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 11:01:51.92 ID:q+3bIF1L0
>>463
ガルガンはデートとヴヴヴの間になりそうだなあ
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 11:44:57.63 ID:D1nzURe60
進撃は歌変わってから見違えたように面白くなったな
今週も良かった こりゃまだまだ積むかもしれんな
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 12:36:36.23 ID:yGDeRAhHO
ロンパはゲームが売れまくってるから余裕で成功
アニメスタッフの給料は知らない

ねぷねぷはオリシナリオだし円盤ある程度売れんときついかも
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 12:50:30.85 ID:00YKO1uA0
>>484
だから言ったろ2クールだし1巻は積みに積んで8万超えるって
なぜか進撃信者扱いされてボコられたけど
今思えばあれ信者のハードル下げだったんだろうか
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 16:14:56.27 ID:z4NFNHKe0
>>484
でもなー、このスレ住人の面白いって、結局「戦闘あって動いてりゃいい」って感じでやっすいなーと思うわ。
戦闘ない回の面白さわかる奴少なすぎ。
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 16:34:43.04 ID:JQaTU65sP
大衆はバカだからしょうがないよ
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 17:04:55.38 ID:x91LAfyq0
戦闘が盛り上がりやすい、良い見せ場になるのは確かだ
戦闘あっても無くても、どういう作りであれ面白けりゃいい

>488
暴力とかエロとか俗受けする要素を「こんなもんは低俗だ!」って一生懸命削り落して
楽しめる要素が欠片も残ってない駄作を世に放つクリエイターが時々出てくる
そういうのが出現する土壌になってるのは「俺は大衆とは違う!」とでも言いたげな
見下した考えじゃないか?
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 17:11:17.35 ID:MVKXKFc90
大衆は豚である!!と言ったチョビひげが昔いた。
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 17:28:07.59 ID:GAGJHQy/0
おまえらはまず贅肉を削り落としたらどうなんだ?
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 17:36:27.90 ID:2m7EqpQN0
体脂肪率8%なのでもう結構です
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 17:41:40.73 ID:JQaTU65sP
>>489
だからちゃんとバカに合わせた作品が圧倒的に多いしバカ向けがバカ売れしてるじゃん
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 18:04:58.04 ID:uVP6IFX60
>>486
ここから後2万?


ウケる
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 18:31:49.71 ID:ajhAesRT0
>>487
戦闘以外でも大分よくなってるだろ
止め絵がずいぶん減った
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 18:48:47.57 ID:40gkAhJz0
売れる→スタッフ補充→動画ヌルヌル→売れる(・∀・)
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 20:06:40.31 ID:z4NFNHKe0
>>495
ほら、戦闘以外で面白いとか良いって基準は、絵が動いてりゃいいってだけじゃん。
戦闘なくても、絵が動いてなくても面白い回はあるのに。
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 20:30:00.27 ID:6sQEjCJk0
それアニメじゃなくね
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 22:07:47.75 ID:2fri8Kq0O
>>486
自覚ないのかもしれんがそりゃ信者って言われる予想だと思うよ
2週目で1000ちょっとしか積めてないから次はもっと減っておそらく三桁
それがいったい何週続くと思ってんの?
トトロ神でもあるまいし毎週数字が出るほど詰むとかあんま現実的じゃないよね
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 22:55:52.87 ID:h24VX6HU0
進撃は6万5〜6千で止まるだろ
でもこのままのクオリティでいければ右肩は少なくて済むかなとは思う
累平6万はキツいかもだけど、5万後半は夢じゃないと思う
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 22:56:33.82 ID:6sQEjCJk0
毎週ずっと積んでるのはラブライブだね
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 23:01:55.19 ID:IpYeBvTK0
進撃は普通に右肩して雑魚るわ
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 23:18:01.13 ID:xZBpKgYvO
>>500
俺は4万台かなと思う
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 23:42:01.31 ID:9CiTocHJ0
許せる!
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 23:55:24.95 ID:h24VX6HU0
うん
俺の予想ことごとく外れるから、多分>>503だなw
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/12(月) 00:11:43.06 ID:NWGFKdukP
進撃は二巻以降、付き合いや仕事の都合で買った人
特典目当てで買う人がいなくなって右肩しそう
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/12(月) 01:16:31.92 ID:g5hnjHw3O
内容も中盤でかなりだれるからなぁ
序盤の頃は俺も円盤買おうか迷ってたけど、
中盤のあの薄めっぷりで買うのやめた
4万だとしても凄いけど、全体でもっとテンポ良くやってたら
もっと売れたろうな
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/12(月) 06:53:33.62 ID:ddIUXfRm0
漫画買えば円盤イラネとなる典型
アニメは面白いことは面白いので毎週かかさず見てるけどw
ジョジョと同じかそれ以上に右肩すること確定だ
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/12(月) 08:44:15.53 ID:Ry9kPXLUO
正直2巻以降の推移見ると、良くて累平4万台下手すりゃ3万台って感じがするんだが>進撃
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/12(月) 08:55:05.52 ID:vyrFIJUIP
まあ予想もラインも関係なく
出た数字を逐次精査して褒めるかけなすか決めるから
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/12(月) 09:01:06.61 ID:9JYXamV/0
累平は3〜4万は妥当だろ
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/12(月) 13:59:39.15 ID:o4UOH1cm0
うたプリとあんまり変わらんか、ちょい上回る程度かな
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/12(月) 15:20:08.71 ID:98tRn7SSP
進撃とかもう見てなかったわ
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/12(月) 17:22:13.65 ID:8d0Dyfod0
進撃は無理せず1クールでまとめて終わらせておけばよかった
中盤の薄めっぷりは見てられないのと原作で盛り上がるところをショボイ演出かけて買う気失せた
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/12(月) 20:09:11.39 ID:YseOlF5VP
声のデカさ考えたら最低でもうたプリの1.3倍ぐらいはないと
まさか負けなしないだろうなぁ・・・?w
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/12(月) 21:32:37.00 ID:bs1sNwSs0
>>515
言ってることの意味がさっぱりわからないんだが
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/12(月) 21:38:13.42 ID:RfMNm+QP0
言葉の意味はよくわからんが
兎も角すごい自信だ
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/12(月) 22:45:17.00 ID:fSL6qPhp0
キン肉マンか、懐かしいな
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 01:40:03.21 ID:A351jplL0
>>7はその後、どうなったの?
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 05:56:56.87 ID:b19Z1ZnD0
ハイスクールDxDはいくらぐらい売れるだろうか?
たくさん売れて3期につながってほしいんだが
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 07:33:50.60 ID:PuG82pwo0
247 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 07:31:04.98 ID:fkiiQrZ/0
最近ふと思ったけど進撃のキャラはみんな同じ格好してるなと
服装を考えるのと書くのを楽にするためのアイデア勝ちか
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 08:26:55.95 ID:tdydjRRt0
制服なんだから同じで当たり前なのだが
これマジで書いてんのか
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 08:32:14.56 ID:Zcs5R10U0
進撃厨は本当に馬鹿だなあ
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 08:38:06.57 ID:XihLKyLG0
>>523
すまん、どう考えていもお前さんの方が馬鹿に見えるんだが……
もしかしなくても>>521が進撃厨に思えたりするのか??
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 08:40:06.06 ID:Zcs5R10U0
>>524
お前誰だよw
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 08:40:29.82 ID:4oESCP8X0
オ・レだよオ・レ
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 09:08:48.62 ID:M6qCHIco0
ふざけるのもいい加減にしとけよてめえ!!!!!!
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 09:11:48.43 ID:ScB0//5T0
制服だと個別の服装を考えたり書いたりする手間が省けるのはそうだろうが、
組織を描くうえでの必要性上の要求でもあるからアイディア勝ちってこたあないな

って話なのに見当外れのツッコミをした>>522が馬鹿ってだけだよ
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 09:55:40.45 ID:klaS4E6iO
>523がアンカーつけないから、わかりづらいのでは?
>522と>523は、同じ>521へのツッコミだと思うんだが、
俺もこの流れは誰が何を言いたいのか、さっぱり分からんw
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 10:03:21.81 ID:P0wwJaSb0
4月クールラストはあいうらかな?
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 10:13:50.32 ID:SsmQafId0
春の残り
『惡の華』Blu-ray 第一巻 2013/08/21
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1 2013/08/28
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 10:21:00.82 ID:onOcbNYKO
爆死確定コンビじゃないですかやだー
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 10:29:08.29 ID:iI6TfcYv0
ガルガン、好きだったんだけどなぁ
なんでだろう。売れそうな気が全くしないw
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 10:36:54.56 ID:PD5WjLZe0
物語買おうと想ったけどミーハーみたいで何か嫌だな、やっぱ買うのやめるか
という理由でスルーしてる奴は俺を含め大勢いるはず
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 10:42:11.05 ID:IXMKld5U0
いや買うけど
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 10:46:12.68 ID:P8XtXaJA0
絵の修正やキャラコメもあるし、普通買うだろ
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 10:51:20.54 ID:IXMKld5U0
ガルガン、1万くらい売れそうじゃん
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 12:13:44.25 ID:2XCSJA620
真面目すぎたのが仇
家族みんなで見ても恥ずかしくない作品だと思うけど、
でも金払ってまで見たいとまでは
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 12:45:50.56 ID:UpkNEwAj0
>533
お前は俺か?
すげぇ好きだったよ、でも売れる気がしない
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 12:49:21.69 ID:corV/iQe0
ガルガンは中盤が地味すぎたかなー
あとBOX3巻構成で逆に通常より高い感じなのも痛い
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 13:29:19.58 ID:gjGxHyobO
>>537
3巻での累計のことか?
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 13:43:06.89 ID:oStsenqT0
今日ランキング出るんかなあ
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 14:21:29.17 ID:C5ZYOPcO0
>>540
ラストを評価して、最終巻だけお布施買いしようと思ったら、BOX仕様だったので躊躇してる
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 14:26:50.44 ID:xByywh8z0
>ラストを評価して、最終巻だけお布施買いしよう

あ、そういう風に思う人、本当におるんやね。
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 15:34:08.85 ID:ScB0//5T0
そういうやつがいるから売りスレが成立するのでは
そうでなければ右肩とかただ無計画に手を付けて途中で息切れする馬鹿が振り落とされただけじゃん
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 15:47:43.83 ID:T72JsTJDP
右肩率の凄いアニメはそんだけ馬鹿が寄り集まってたってこと・・・なのか・・・?
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 16:27:37.27 ID:Zcs5R10U0
>>529
>>522に対して言ってんだよ
制服決めたのは作者じゃろ
それを当たり前ってなぁ
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 17:07:10.60 ID:mPo0L4dS0
443 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 17:01:20.65 ID:fu5eiec6P [1/2]
8680 魔王
3769 シュガー
3060 アザゼル
1827 あいうら
1291 まどか
1214 巨人
967 琴浦
933 ヤマト
899 ARISE
862 アルカディア

2225 三森

504 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 17:04:09.61 ID:fu5eiec6P [2/2]
DVD
1805 ワンピ
1789 トトロ
1444 魔王
1373 ワンピZ
1021 進撃
1006 ラピュタ
1003 ワンピlog
881 アザゼル
749 ヤマト
727 もののけ
584 エヴァ
550 神隠し
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 17:34:20.77 ID:k9yEDWOz0
>>548
なにこれ?
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 17:53:05.64 ID:3yC0JvgZ0
○2013年春期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング

66,964 01/09 進撃の巨人
65,465 01/07 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
20,492 01/08 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
17,731 01/08 とある科学の超電磁砲S
14,544 01/06 はたらく魔王さま!
13,567 01/07 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
*9,878 01/06 デート・ア・ライブ
*7,341 02/06 革命機ヴァルヴレイヴ
*6,041 03/07 カーニヴァル
*4,971 02/06 変態王子と笑わない猫。
*4,715 03/06 這いよれ!ニャル子さんW
*4,204 02/03 よんでますよ、アザゼルさん。Z
*3,929 02/08 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
*3,897 02/03 波打際のむろみさん
*3,226 03/06 ゆゆ式
*3,146 02/07 DEVIL SURVIVOR 2 THE ANIMATION
*1,827 01/01 あいうら
*1,763 02/06 RDG レッドデータガール
*1,538 02/06 百花繚乱サムライブライド
*1,332 02/07 フォトカノ
**,696 01/06 ハヤテのごとく! Cuties
**,401 01/09 常住戦陣!!ムシブギョー
**,328 02/07 断裁分離のクライムエッジ
**,*** 02/06 アラタカンガタリ〜革神語〜
**,*** 02/04 DD北斗の拳
**,*** 01/07 絶対防衛レヴィアタン
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 18:03:33.40 ID:dQ9XM+ce0
お、進撃1巻がうたプリ1巻抜いたか
ジワ売れしてんな
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 18:07:35.87 ID:5nbcEo4T0
>>528
>>522
>制服なんだから同じで当たり前なのだが

>組織を描くうえでの必要性上の要求でもあるからアイディア勝ちってこたあない
はほぼ同じ意味なんじゃ?
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 18:11:58.83 ID:zIqUSbQEP
マジェじわ売れで4000行きそうじゃんw
はじめは2000ぐらいだと思ってたのに
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 18:24:57.58 ID:klaS4E6iO
>>547
あ、そうなの
だけど、俺も>521が兵団の服装の事言ってると思って>522と全く同じ事思ったし、
それが何で馬鹿なのか分からない

>522と>528は同じ事言ってるのに、>528も>522を馬鹿呼ばわりしてるし
んー?
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 18:24:57.66 ID:k0Sber5e0
だからじわ売れするって言っただろ
今月で7万行くで
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 18:31:41.82 ID:nxiZ39no0
俺も>>522が何故馬鹿呼ばわりなのかわからない
>>521読んだ時同じ事思ったよ
>>547の言ってることの方がわからん
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 19:09:06.45 ID:wrFAuwHG0
まどかってもう10万いってるよな?
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 20:57:17.47 ID:bqxMwB960
マジェスティックプリンはキャラデザで爆死したな
今時あんなカエル顔うけねーよ

それでもケイは可愛いが
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 21:05:59.86 ID:onOcbNYKO
>>557
今95000くらい
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 21:21:05.86 ID:zIqUSbQEP
>>558
ケイちゃんは嫉妬しすぎてちょっとな〜
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 22:56:35.42 ID:AOSxC3tc0
http://www.j-cast.com/2013/08/13181431.html
ローソン「予想以上の売れ行き。ご迷惑をおかけして申し訳ない」

「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%」はブロッコリー社の女性向け恋愛シュミレーションゲームを原作にしたアニメで、
架空の男性アイドルグループ「ST☆RISH」が芸能界でスターを目指すストーリーだ。
女性オタクの間で一大ブームを巻き起こしており、DVD・BD第1巻は今年一番人気と目された「進撃の巨人」を上回る売り上げを
叩き出した。ファン層は10代後半から20代後半と見られ、とくに購買力の高さから社会人が多いと言われている。
作中のアイドルは「プリンス」と呼ばれ、ファンらは本物のアイドルの応援さながら、それぞれお気に入りのプリンスのCDや
関連商品を買い求める。CDはオリコン週間チャートで2位をとったことも。


ウソつけ、売り上げ枚数は進撃の巨人のほうが上だぞ
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 23:13:27.57 ID:fNODxHFLO
せっ…先週までは上だったし…(奮え声)
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 23:22:36.10 ID:82/OldKG0
まどかが売れる理由がさっぱりわからない
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 23:29:06.00 ID:IXMKld5U0
好きな人が多数派だからだ
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 23:33:28.33 ID:c05403Bu0
いかに人気があろうと100%の人から好かれるワケじゃないし
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 23:45:13.25 ID:IXMKld5U0
俺だって進撃やうたプリが売れるのはさっぱりわからない
でもそれは別にどうでもいい興味無い
売れて業界に金が入るのだから良い
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 23:53:12.81 ID:L67XKSixO
業界ていうかアニメーターに還元してほしい
進撃とか現場酷いみたいだし
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 00:10:31.18 ID:nId7wPv00
>>566は何なら売れると納得できるんだ??
そういうセリフを吐く時は、自分の納得してるものについて言及しといて欲しいよw
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 00:12:30.67 ID:/cmkhW6n0
作監レベルまでいけば結構貰えるよね
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 00:20:34.50 ID:oWrdeOnj0
> 14,544 01/06 はたらく魔王さま!
> 13,567 01/07 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
> *9,878 01/06 デート・ア・ライブ

この辺がわりと謎すぎる
全部ラノベだよな
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 00:26:41.86 ID:2c4+5zVg0
>>570
はまおうはギャグが面白かったし
俺ガイルはいろいろ良かったし
デートは萌え豚的には満足だった
個人的には相応だと思うよ
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 00:29:36.60 ID:/cmkhW6n0
>>568
納得?
俺は売れなくてざまあwwwとか思ったこと無い
好きなもの以外は作品としては興味無いしdisった所で誰も得しない
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 00:50:51.87 ID:T3v6OnBy0
>>570
面白いからだよ
よく、「ラノベが何故売れる?」と書く人いるけど
原作がなんであろうと面白ければ売れる
当たり前のことじゃないか
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 00:56:58.99 ID:jh5QvNXtP
>>570
一昔前のラノベ爆死フラグはもう過去のものとして良いかと
ラノベのアニメ化フォーマットが確立した感じ
一昔前のやたらとオリジナルキャラやオリジナル展開を入れまくるアニメ化の方がどうかしてたとも思うが
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 01:06:03.78 ID:VmnBGItK0
原作知らんでも結構楽しめるのあるしな
本来は原作の販促なんだろうけど
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 01:08:47.57 ID:winjPQ+g0
>>574
今期はたまたま好調な気がする
原作の選定がよかったんじゃないのか
デートは無い用は不評なとこもあるが原作の力で押し切った感じ
数出してあたりを得る商法はなくなってないんじゃないのか

神さまのいない日曜日・・・これほとんど売れないと予想する
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 01:49:40.09 ID:2c4+5zVg0
神ないはなぁ…
雰囲気は大好きだし他にも好きな要素が満載だけど
売れないと断言できるな
4クライムぐらいじゃないかw
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 02:01:50.16 ID:krOzctiKP
4クライム・・・
その言い方定着してるのか
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 02:08:29.97 ID:XnY85jX/0
4クライムつーと1200〜1500くらいか?
絵とかは微妙だと思ったんだけど見てるとけっこう話が面白くて
普通に視聴を続けてるが
まあ円盤買うかと言われるとなー
アニメ円盤て高いから、それなりに熱が入った「好き」じゃないと買うまで行かない
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 02:12:13.99 ID:tTsZEQ2O0
1500だと1琴浦でもいいような…w
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 02:16:29.43 ID:krOzctiKP
個人的には魔王さまもはまちも面白かったけど普通に1万いかないと思ってた
デートは萌えだけだし5000くらいだと

全体的に売れてるよね春アニメ
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 03:13:27.20 ID:VUDH4e9+0
はまおうは放送開始前は空気、
デート、はまちは1〜2話だとかなり不評だったんだよなあ……良く頑張ったよ

逆にやや期待外れだったのが、3ロボ、ニャル子W、デビサバ辺りか
鋏は……正直、売上ほど酷くなかったと思うんだけど
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 04:40:18.93 ID:SqjVhgRm0
>>569
作業量と拘束時間考えたら全然安いと思うけどなあ
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 08:58:46.05 ID:TJ8x9rAQ0
角川はデート何かに力を入れないで問題児をもうちょっとちゃんと作ってくれよって今更言っても遅いか
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 10:06:30.25 ID:EYtb1RcSP
なんで問題児がハナからこれゾンと同じ超圧縮で
デート何とかは分割2クールなんだろな
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 11:11:03.66 ID:KIgwN1ZY0
はまちもデートもアニメとしての出来は正直微妙なとこも多かったから信者力かなあ
デートはまあわかるけどはまちってそういう作風でもないとは思ったが
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 11:17:15.77 ID:yo8IUd3x0
>>585
売れる売れないの判断で決めるのだろうが生徒会一存みたいに二期で
商売としては大失速というのもあるし選択/決定は難しいな

まあオリジナルものも当てるのは難しいけど、今期の幻影とか
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 13:16:33.44 ID:L58IRHooO
コミケ疲れで倒れてた間に
あいうら爆死確定してた
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 13:21:29.12 ID:EYtb1RcSP
アニメーターの同人誌は完売すんのにな
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 15:08:01.35 ID:OneK9tjB0
>>570
はた魔は特典に原作者の書き下ろし小説が付いてたよ
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 15:22:57.98 ID:dVXVK2iI0
>>586
逆じゃね?特にはまちは原作厨から相当評判悪いぞ
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 15:52:20.71 ID:8aOLsfKm0
はまちは低価格、イベチケブースト使ってるからって気がする
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 16:12:48.47 ID:e3Y2ZMMt0
自分が見聞きしただけの範囲で評判が悪いとか言われてもね
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 19:54:10.40 ID:vnI8ik880
じゃあ正確な評判を測定する為に国勢調査しろってか?アホかw
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 19:59:52.76 ID:Mlmg2eLn0
アホはお前だ。
いい加減な事言ってんじゃねえって言われてんだよ、カス。
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 20:08:12.50 ID:vnI8ik880
みんなそのいい加減な情報の中でやりくりしてる事も理解できない低能
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 20:25:04.08 ID:EYtb1RcSP
評判とか知るかよ
売りスレなんだから売り上げが全てだ
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 20:59:28.25 ID:BIisy5W60
>>574
まおゆう忘れたか
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 21:17:00.57 ID:H6MgdjGa0
http://blog-imgs-61.fc2.com/y/a/r/yaraon/up599640.jpg
僕ね、これはただ夢みてるだけなんですけど、全員の足並みがそろった瞬間に仙台がアイドルの聖地になる日があるんじゃないかと。
それをアニメの力でやれたらすごいんじゃないか。
仮に仙台がアイドルの聖地になる日がきたら・・・・僕の銅像でも建ててほしい(笑)

ともあれもう走り始めたのでやるしかない。それくらいの気構えでいます!





        / ̄ ̄\
      /      \      ____
      |::::::       |   /     \ 流石ヤマカンや、アニメのキャラの銅像じゃなくて
     . |:::::::::::U    |  / へ  、/` \ 監督自身の銅像とおっしゃる! 
       |::::::::::::::    |/ <で)>  <で)>   \ 
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)       | まぁ流行ったとしても 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   `ー‐´  ∩  _/  たぶん建たないだろうけど
        ヽ::::::::::  ノ   |       Ε__〉、\  それくらいヤマカンは気合はいってるということやな
        /:::::::::::: く    | |         ヽ__)
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴――───┴─────

爆死したら、ヤマカンの銅像じゃなくて、墓が建つのでは?
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 21:19:39.44 ID:N4+UC2/00
やらカスしね
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 23:21:59.00 ID:Qxe+RteuP
>>599
臭スーツさんが相変わらず気持ち悪くて安心した
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 23:49:13.70 ID:+7rilW4X0
>>596
各々が身近で情報をやりくりして「評判」を取得してるなら、
こんなところで「逆じゃね?」と言っても無意味だろww

そういうときは「俺の近所では〜」とか「俺の常駐してるところでは〜」というべきで、
>>59は相手と同じ界隈を共有してる気になってる低能か、いい加減な情報を一般的な見解と信じて垂れ流してる間抜けか、
そのどっちかだよ

そしてお前はこんな簡単なロジックも理解できずに見当外れのことを言って息巻いている勘違い君だ
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/15(木) 09:41:16.80 ID:eC+1h9uO0
半径2mのセカイで生きてるやつに無理言うなよ
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/15(木) 12:10:53.07 ID:YvlX6C1A0
何そんなにキレてんのか理解できませんが
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/15(木) 16:02:15.84 ID:M86ydp7t0
来週、再来週までめぼしいリリースがないから暇だな
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/15(木) 19:39:40.53 ID:8zHj+W//0
>>550
第2巻が発売されたのに、更新サボっているのが多いな

明日、ウィークリー完全版が出たら、更新してくれ
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/15(木) 19:44:28.57 ID:/0r+L1ZkP
キルミーのBOX何本売れるかな
15,000円くらいなら結構いけると思うんだが
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/15(木) 19:52:14.79 ID:FOxxPRmy0
>>607
単巻平均よりも売れるかもなw
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/15(木) 21:12:58.66 ID:QMjZ1HkH0
なわけないw
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/15(木) 21:33:41.14 ID:xrZ5UKxb0
>>558
http://www.youtube.com/watch?v=aNrZgCXfw3Y
http://www.heros-web.com/works/images/imgCharacterMajestic.jpg

綾峰欄人版マジェプリのキャラデザならある程度は売れたはず
6人目もアンジュ外してシュメリアを出すべきだった
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/15(木) 22:13:31.32 ID:6gW5rIdp0
絵が古い
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/16(金) 14:12:06.63 ID:AoOr8sRH0
椎名へきるってなんかすごかったの?
全然知らないんだが
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/16(金) 14:31:34.40 ID:guaNIpo20
今の水樹みたいなもんだ
声優としてはハズレだったが、歌手活動なんかが人気だった
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/16(金) 14:50:50.80 ID:AoOr8sRH0
水樹奈々かー
ラースとか霧崎とか好きだったな
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/16(金) 17:08:41.75 ID:TGn5R7Tj0
>>613
へきるを今の声優で例えるなら水樹じゃなくて平野だろ
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/16(金) 17:16:36.49 ID:Z2T8R9W/0
>>615
全然違うと思います
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/16(金) 17:29:18.95 ID:TGn5R7Tj0
>>616
自分への勘違いぶりがそっくりなんだがw
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/16(金) 17:30:20.36 ID:f+m/fK2h0
今はどんなにアイドルとして優れていても声優として必要最低限の技術がなきゃアカン
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/16(金) 17:31:29.14 ID:f+m/fK2h0
今一番近いのはゆるゆり声優だろ
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/16(金) 17:52:51.93 ID:aLhn+TWX0
そもそもへきるの歌ってあまり流行っていた記憶はない
アイドル声優としての人気はあったんだが
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/16(金) 18:55:40.28 ID:9hqZz+sY0
魔法騎士レイアースやな
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/16(金) 19:02:12.63 ID:D5nI/mMd0
ガルパンにでてたな
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/16(金) 19:13:07.16 ID:f3ifGfY20
ガルパンはへきるとくらたまの現在を知る残酷な作品だった
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/16(金) 19:22:21.78 ID:TGn5R7Tj0
>>623
二人ともキャリアがあるのに一、二を争う下手っぷりだったよなあw
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/16(金) 19:51:21.72 ID:BixpA5HH0
へきる先輩より、うさぎさんチームのド新人達の方がずっといい仕事してた。
全体的にいいキャスティングだった(あの平野綾でも)けど、
椎名へきるだけはマジで謎キャスティング。
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/16(金) 21:43:59.95 ID:SVex9DSSP
ダンガンロンパでは可も無く不可も無くだったけど
役員共で出たとき小見川並だと思った
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/16(金) 23:40:00.93 ID:88ympFvY0
へきるは声優で初の単独での武道館コンサートをやった事が最大の功績かな。
今よりJ-POPが売れていた時代だったし凄かったな。
それで勘違いして声優メインから歌手メインになったのが没落の原因だったな。
単純に元々声優としてのスキルが低かったし。
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/16(金) 23:58:26.04 ID:K1oO2UBrP
役員共はやばかったな
そのあとドリクラやったら問題なくてホッとしたが
未だに20代の若手がゼーハー言うライブの中で息一つ乱さなかったり
若手アニソン歌手への影響力がでかかったりと何気に凄いんだけどな
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/17(土) 00:13:32.80 ID:jEN7+s0S0
というかこの流れでへきるやくらたまや平野綾がガルパンに出てることを知ったw
情弱ってレベルじゃねーぞ
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/17(土) 00:17:32.27 ID:TKek1Nuu0
>>627
武道館コンサートは、本人も自覚する間もないくらい
あれよあれよと決まったらしいし、実際の人気というより
売りたい側の都合って気もしたけどな、当時
631スケルトン ◆qskTRmD7.c :2013/08/17(土) 00:32:30.16 ID:RRFJkkan0
>>550
俺ガイル大勝利や
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/17(土) 00:42:35.70 ID:tVLXxUKr0
2013/08/19付 アニメDVDTOP30 (集計期間:08/05〜08/11)
*9 19 *2,760 *,**9,209 **7 Peeping Life (ピーピング・ライフ) 手塚プロ・タツノコプロ ワンダーランド
11 15 *2,673 *,221,388 309 モンスターズ・インク (07.06)
13 17 *2,284 *,**9,449 **4 マダガスカル3
18 -- *1,805 *,**1,805 **1 ONE PIECE ワンピース 15thシーズン 魚人島編 piece.9
19 30 *1,789 1,202,379 607 となりのトトロ    
29 -- *1,444 *,**1,444 **1 はたらく魔王さま!【2】
32 40 *1,382 *,*12,644 **8 カーズ2 (13.06)    
33 31 *1,373 *,*53,302 **7 ONE PIECE FILM Z DVD
46 39 *1,112 *,*50,635 *82 マダガスカル スペシャル・エディション (11.11)
53 41 *1,056 *,*56,275 *86 マダガスカル2 スペシャル・エディション (11.11)
54 51 *1,021 *,*23,985 **4 進撃の巨人1
55 53 *1,006 *,770,318 542 天空の城ラピュタ
56 10 *1,003 *,*21,118 **3 ONE PIECE Log Collection "SABAODY"
60 -- **,942 *,***,942 **1 NARUTO-ナルト- 疾風伝 特別編【力-Chikara- 白】
61 56 **,939 *,511,321 553 魔女の宅急便
64 57 **,884 *,160,574 110 カーズ (11.07)    
65 -- **,881 *,***,881 **1 『よんでますよ、アザゼルさん。Z』DVD VOL.3
67 38 **,821 *,**7,530 **3 映画 プリキュアオールスターズ New Stage 2 こころのともだち
71 55 **,808 *,149,697 298 ファインディング・ニモ (07.06)    
72 71 **,804 *,207,834 169 トイ・ストーリー スペシャル・エディション
81 32 **,749 *,*11,487 **3 宇宙戦艦ヤマト2199 6
82 72 **,727 *,356,508 356 もののけ姫
84 48 **,712 *,**6,728 **3 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影
86 78 **,683 *,*76,155 *58 トイ・ストーリー3 (12.07)
91 80 **,665 *,*58,832 **7 ONE PIECE FILM Z DVD GREATEST ARMORED EDITION【完全初回限定生産】
95 88 **,642 *,182,322 163 トイ・ストーリー2 スペシャル・エディション
-- 90 **,584 *,173,029 *16 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
-- 94 **,550 2,384,566 418 千と千尋の神隠し
112 -- **,537 *,***,537 **1 モンスター・ホテル (13.08)
-- -- **,520 *,*11,917 *21 長ぐつをはいたネコ (13.03)

113 -- **,536 *,***,536 **1 三森すずこ みもりんといっしょ! 〜カムオン ベトナム〜
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/17(土) 00:43:01.60 ID:tVLXxUKr0
2013/08/19付 BDTOP100 (集計期間:08/05〜08/11)
*2 -- *8,680 **8,680 *1 はたらく魔王さま!【2】
*9 *4 *3,769 *44,340 *4 シュガー・ラッシュ DVD+ブルーレイセット
11 -- *3,060 **3,060 *1 『よんでますよ、アザゼルさん。Z』Blu-ray VOL.3
21 -- *1,827 **1,827 *1 テレビアニメ「あいうら」BD【全12話】
27 *6 *1,291 *86,345 *3 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] (完全生産限定版)    
29 27 *1,214 *42,979 *4 進撃の巨人 1
33 -- **,967 ***,967 *1 TVアニメーション「琴浦さん」その5【特装版】     
35 16 **,933 *24,886 *3 宇宙戦艦ヤマト2199 6
37 20 **,899 *14,731 *3 攻殻機動隊ARISE 1
39 -- **,862 ***,862 *1 わが青春のアルカディア
43 40 **,754 386,756 16 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
50 *3 **,694 **7,956 *2 リトルバスターズ!8【初回生産限定版】
54 32 **,634 *10,460 *4 シュガー・ラッシュ ブルーレイ
59 36 **,575 *11,724 *4 紅の豚
61 14 **,565 *19,606 *3 ラブライブ! 5 【初回限定版】
65 17 **,520 *13,883 *3 ジョジョの奇妙な冒険 Vol.7 Blu-ray <初回生産限定版>
68 44 **,505 *52,601 *7 ONE PIECE FILM Z Blu-ray GREATEST ARMORED EDITION【完全初回限定生産】
72 56 **,445 *19,822 *7 ONE PIECE FILM Z Blu-ray
73 *2 **,442 **7,925 *2 【完全初回生産限定版】ゾイド Blu-ray BOX
75 10 **,419 **3,628 *2 ゾイド Blu-ray BOX
79 68 **,379 *16,975 *8 劇場アニメーション『言の葉の庭』Blu-ray 【サウンドトラックCD付き】
81 58 **,363 *37,485 64 天空の城ラピュタ
82 74 **,357 *24,055 16 ラブライブ! 2 【初回限定版】
83 75 **,351 *21,599 11 ラブライブ! 3 【初回限定版】
85 18 **,346 *15,958 *3 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% 2
88 76 **,342 *19,205 40 となりのトトロ
89 72 **,341 *21,739 *8 ラブライブ! 4 【初回限定版】
90 80 **,339 *17,329 33 魔女の宅急便
91 79 **,336 *32,313 21 ラブライブ! 1 【初回限定版】
92 33 **,335 *15,992 *3 とある科学の超電磁砲S 第1巻 <初回生産限定版>
96 52 **,296 **7,992 *3 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第2巻 <初回限定版> (イベントご招待抽選応募券封入)
98 51 **,284 **4,367 *3 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影
100(*,277)

16 -- *2,225 **2,225 *1 三森すずこ みもりんといっしょ! 〜カムオン ベトナム〜
80 *7 **,368 **4,201 *2 花澤香菜 Film Documentaire de claire
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/17(土) 00:56:38.71 ID:RUFoQjbE0
>>629
自分もだ
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/17(土) 01:00:53.40 ID:YdEqcMRL0
へきるはあの微下手さがいいんじゃないか
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/17(土) 01:05:11.75 ID:8Oc1wNEN0
>>632,633
書出乙
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/17(土) 02:38:17.63 ID:sEelD6o+0
へきるに影響されてるとかその時点で三流だろ しょうもないさんに影響されてる方がまだマシ
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/17(土) 09:00:54.09 ID:Okuv271XO
>>624
丹下桜もイースの時は酷かったけどその後往年の調子を取り戻したしきっと・・・
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/17(土) 11:41:06.30 ID:MrE8hyoa0
>>638
丹下は休業してたからな
スポーツと現場を離れるとすぐに演技の腕が落ちる
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/17(土) 12:52:53.12 ID:jEN7+s0S0
おい聞いたか? 3〜4倍だとよ
現時点でBD・DVD合わせて68000売れてるから、
二十万枚〜三十万枚売れなければおかしいってよ

これはTVアニメの初動として前人未到の領域だって分かってんのかね
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/17(土) 12:53:26.33 ID:jEN7+s0S0
誤爆
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/17(土) 13:26:46.88 ID:BlCPokor0
>>639
おっと28年も現場にいてもド下手糞な
浪川さんの悪口はそれまでだ。
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/17(土) 14:07:43.87 ID:8Cxhd3Z60
浪川はペルソナ4みたいな
寡黙で冷静で波のない役をやらせればハマる

感情の多い役は無理
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/17(土) 14:19:15.94 ID:ruyb1IyXP
ドッコイダーは良かったじゃないか(´・ω・`)
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/17(土) 14:20:15.71 ID:BITkfRLh0
ウェイバー君の悪口はやめろ!
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/17(土) 14:20:46.33 ID:ItyxoE9S0
なんでや!イタリアかわいいやろが!
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/17(土) 14:33:00.43 ID:JXPh8+4r0
>>643
叫びがダメなだけやで
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/17(土) 16:34:42.66 ID:0lVbmPrj0
浪川の代表作はポケ戦
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/17(土) 18:02:30.94 ID:uDAsjn2o0
くらたまって、倉田真由美を真っ先に連想してしまうw
「鋼鉄天使くるみ」とか「D4プリンセス」とか「こみっくパーティー」とかに出てた、倉田雅代さんね……いかん、どれも未見だ。
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/18(日) 00:40:04.41 ID:+Yiu9fI00
>>649
谷口悟朗作品常連な倉田雅世さんだよ
651スケルトン ◆qskTRmD7.c :2013/08/18(日) 13:06:23.51 ID:u7JvEH5q0
浪川はUCだな
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/18(日) 14:11:44.22 ID:9kjmnWQM0
アレは地味に良いキャラ
新規からはボコボコに叩かれてるが
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/18(日) 14:47:07.97 ID:aAeqv50s0
浪川の代表作はCSIマイアミを推しとく
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/18(日) 15:02:43.53 ID:hWnA28z/0
ウルフ氏ね!
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/18(日) 15:22:26.23 ID:aAeqv50s0
目に釘打ち込まれたとこ最高だったろ
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/18(日) 18:52:22.23 ID:o25nmyQ00
あれは浪川がやられたかのような爽快感だったな
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/18(日) 23:56:30.37 ID:tHYT5KOK0
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/a/r/yaraon/1296435582887.jpg
この人、漢字読めない&書けないの
バカなの? 死ぬの?
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/19(月) 00:00:24.69 ID:dnrmywWY0
子役のころからやってるしろくに学校行ってないんじゃねえの
それにしてもひどいけど
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/19(月) 00:19:21.03 ID:zZIP5+3A0
手で字を書くことなんて滅多にない状態が既に10年ぐらい、かなり漢字書けなくなった
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/19(月) 00:20:27.36 ID:FiFvcf7G0
2013年春期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング ***=非加算

66,964 01/09 進撃の巨人
46,409 02/07 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
18,109 02/08 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
18,066 01/08 とある科学の超電磁砲S
14,544 01/06 はたらく魔王さま!
11,458 02/07 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
*9,558 02/06 デート・ア・ライブ
*7,341 02/06 革命機ヴァルヴレイヴ
*6,041 03/07 カーニヴァル
*4,971 02/06 変態王子と笑わない猫。
*4,715 03/06 這いよれ!ニャル子さんW
*4,204 02/03 よんでますよ、アザゼルさん。Z
*3,929 02/08 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
*3,897 02/03 波打際のむろみさん
*3,226 03/06 ゆゆ式
*3,146 02/07 DEVIL SURVIVOR 2 THE ANIMATION
*1,827 01/01 あいうら
*1,763 02/06 RDG レッドデータガール
*1,538 02/06 百花繚乱サムライブライド
*1,332 02/07 フォトカノ
**,696 01/06 ハヤテのごとく! Cuties
**,401 01/09 常住戦陣!!ムシブギョー
**,328 02/07 断裁分離のクライムエッジ
**,*** 02/06 アラタカンガタリ〜革神語〜
**,*** 02/04 DD北斗の拳
**,*** 01/07 絶対防衛レヴィアタン
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/19(月) 01:15:52.70 ID:7I6SLrwA0
手書きする時は
「月曜」などと書かずに
マルカッコをつけて
(月) と書けばわかりやすい
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/19(月) 07:40:31.29 ID:l7oWyND80
アクセス数増加にご協力ありがとうございます
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/19(月) 09:00:47.81 ID:S75H6qdo0
西村先生が泣くぞ
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/19(月) 11:15:35.53 ID:11QMEU830
さすが浪川さんだな 期待を裏切らない
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/19(月) 16:22:34.68 ID:tWBcz7mw0
2013年春期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング ***=非加算

66,964 01/09 進撃の巨人
46,409 02/07 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
18,109 02/08 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
18,066 01/08 とある科学の超電磁砲S
14,544 01/06 はたらく魔王さま!
11,458 02/07 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
*9,558 02/06 デート・ア・ライブ
*7,341 02/06 革命機ヴァルヴレイヴ
*6,041 03/07 カーニヴァル
*4,971 02/06 変態王子と笑わない猫。
*4,715 03/06 這いよれ!ニャル子さんW
*4,204 02/03 よんでますよ、アザゼルさん。Z
*3,929 02/08 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
*3,897 02/03 波打際のむろみさん
*3,226 03/06 ゆゆ式
*3,146 02/07 DEVIL SURVIVOR 2 THE ANIMATION
*1,827 01/01 あいうら
*1,763 02/06 RDG レッドデータガール
*1,538 02/06 百花繚乱サムライブライド
*1,332 02/07 フォトカノ
**,696 01/06 ハヤテのごとく! Cuties
**,401 01/09 常住戦陣!!ムシブギョー
**,328 02/07 断裁分離のクライムエッジ
**,*** 02/06 アラタカンガタリ〜革神語〜
**,*** 02/04 DD北斗の拳
**,*** 01/07 絶対防衛レヴィアタン
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/19(月) 16:23:06.58 ID:tWBcz7mw0
誤爆
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/19(月) 20:51:23.84 ID:FLWvYoPh0
来期はせかつよ買っとけば問題なさそうだな
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/19(月) 20:53:01.77 ID:27G93Na10
せいよく
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/19(月) 20:57:02.13 ID:vxT+m7RJ0
売りスレ名称はちん強に決まったはず
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/19(月) 21:17:08.94 ID:5RseKNil0
あいうらは右肩しない
断言してもいい
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/19(月) 22:28:50.44 ID:hGItPdxv0
神ないは苦戦しそうだなぁ
原作読んでりゃわかるのか知らんけど
登場人物の行動とか何でそうなるのか理解不能な現象とか色々と無理を感じる

プロデューサがイジメコネクトの人っていうマイナスイメージもあるし
相当厳しいんじゃなかろうか
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/19(月) 22:40:14.89 ID:4np9rEZK0
放送中に原作からして伸びてないから絶望的かな
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/19(月) 22:40:45.10 ID:hGItPdxv0
駄目なとこあるのは分かってても、雰囲気とか好きな要素もチラホラあるんで頑張ってほしい
でも、俺がそう思った作品は悉く売れなかった
神ないもきっとそうなるだろう

800程度と予想
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 00:56:25.49 ID:XE3ytUDpO
つまらなかったのに、何でこんなに売れてんだってものならいっぱいあるけど、
面白かったのに、これっきゃ売れてないんだってものはやっぱり少ないな
強いて挙げるとヨルムンガンド
あれはもうちょい売れてもいいと思った
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 01:01:39.34 ID:DQ23K2MZ0
思いつかんなw
何かあるとは思うがw
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 01:05:17.70 ID:AvqK/Jei0
いや、面白かったなら売れてるだろ
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 01:25:40.15 ID:KpevC9M40
ヨルムンは面白かったが、そのうちBOX出るなら欲しいって感じだったな
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 01:46:22.49 ID:DQ23K2MZ0
アニメ2をざっと見たが何も無かったわw
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 01:47:41.64 ID:pyZ3D4Ar0
いわゆる質アニメって奴か?
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 02:40:43.92 ID:LwoUTSkH0
>674
きっとガルガンティアがそういうアニメになる
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 02:52:10.50 ID:s4p8Z5Cs0
マジェプリは宣伝が届いてない感があるなあ
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 03:07:13.48 ID:gqOH+xY00
朝日に一面打ったり金は掛けてるのにな
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 03:17:02.30 ID:SnK608pDP
いや、MJPは相当人を選ぶアニメだろ
まぁすぐにパチンコになって少しは話題になるから待ってな
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 05:53:11.96 ID:T2Sgu+JQ0
製作にサミーが入ってパチ化の気配が全くない鴨川とか言うクソアニメ
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 07:31:15.67 ID:GvN75TfP0
>>674
売れてたら素晴らしい作品に決まってる
しかし売れてないからといって必ずしも面白くないわけではない
あくまで円盤買う層にウケたかどうかであって
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 07:57:55.76 ID:1jBQwPLc0
ヨルムンはありゃ売り方も悪かったろ
ちまちまマラソンするよりどかっと大人買いする濃いミリオタターゲットにバラ売りって
サントラとキャラ設定(主にミリタリー的な部分)でも付けてBOX売りにしたら
6-7000は狙えただろうに
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 10:28:20.73 ID:hwxdn6bA0
>>665
レヴィアタン数値出てないのかよ・・・
あんなに実況は盛り上がってたのに
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 10:45:09.55 ID:J7iakTzR0
>>685
売れてても素晴らしい作品とは限らない
あくまで円盤買う層にウケたかどうかであって
うたプリや種死がそれを証明している
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 11:17:20.93 ID:888fbKtU0
素晴らしい作品って何よ
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 11:23:09.28 ID:PeRkVWlw0
売れない作品厨が用いる言い訳
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 11:34:22.06 ID:JvynCnFq0
素晴らしいとか何とか、どうでも良いじゃん。

神ないは良き好敵手(と書いて友と読む)と思ってる。
ぜひ、350本辺りで相間見えたいものだね。
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 11:41:07.97 ID:5+/EWxLN0
ヨルムンは都合のいい無双っぷりがミリヲタには不満なんじゃないの?
とそのへんのとこはまったくわかんないのですっぱり見飛ばして
ココがヨナにべろんべろんに甘えるところをみてゴロゴローと萌え悶えてただけの俺が言ってみる
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 11:51:21.42 ID:YGYBevxq0
ヨルムンの兵器は好きだけど主人公やヒロインが可愛くない
その辺が種やSAOと異なるところ
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 11:59:40.03 ID:PeRkVWlw0
>>693
あの原作絵をそのまま起こしたのは失敗だったな
アニメ映えしない絵柄だし動かしづらいからアップがどうしても紙芝居になる
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 12:23:23.34 ID:+9l8yPHd0
ヨルムンはアクションだけの作品ではないと思うけど、
それにしてもアクションシーンが中途半端な出来だった。
動きが良いでもなく、息をのむ緊張感があるわけでもなく。

味のあるキャラが多いだけに残念だな。
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 12:45:26.69 ID:JE/U4tYv0
>>691
クライムエッジさんチィーッス
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 13:09:51.43 ID:Y6T1ZeDr0
きょう火曜だぞ
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 15:54:41.58 ID:JUbWhiyXP
>>680
ガルガンはけっこう評判いいからないわ
まだ売り上げ出てないが
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 17:07:23.21 ID:jTbGXHc90
え?ガルガン評判いいの?
期待しちゃうぞ?いいんだな!?俺精鋭とか呼ばれないよな?な?
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 18:16:50.22 ID:JvynCnFq0
>>696
あ、いつもお世話になっております。
これからもよろしくお願いします。
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 18:21:29.98 ID:56bLzerZ0
『進撃の巨人』OP曲の売り上げが19,6万枚に! 深夜アニメ主題歌最高売上記録更新!

2000年以降の深夜アニメソングの売り上げ(累計10万枚以上のランキング)

*1位 2013年 196,597枚 (初動 129,110枚) 自由への進撃
*2位 2009年 191,599枚 (初動 *66,910枚) Don't say "lazy"
*3位 2007年 171,756枚 (初動 *65,907枚) もってけ!セーラーふく
*4位 2009年 167,898枚 (初動 *61,608枚) Cagayake!GIRLS
*5位 2013年 165,417枚 (初動 115,074枚) Preserved Roses
*6位 2010年 154,761枚 (初動 *80,272枚) My Soul,Your Beats!/Brave Song
*7位 2010年 148,521枚 (初動 *83,400枚) GO!GO!MANIAC
*8位 2006年 147,303枚 (初動 *32,499枚) 涼宮ハルヒの詰合
*9位 2010年 136,679枚 (初動 *87,397枚) NO, Thank You!
10位 2010年 131,709枚 (初動 *85,140枚) Utauyo!!MIRACLE
11位 2010年 130,941枚 (初動 *76,558枚) Listen!!
12位 2006年 125,349枚 (初動 *34,881枚) ハレ晴レユカイ
13位 2008年 123,900枚 (初動 *56,455枚) ライオン
14位 2005年 119,841枚 (初動 *60,487枚) Life Goes On
15位 2007年 113,915枚 (初動 *65,837枚) Climax Jump DEN-LINER form
16位 2008年 108,504枚 (初動 *42,714枚) ダイアモンドクレバス
17位 2009年 105,003枚 (初動 *30,358枚) 君の知らない物語
18位 2000年 104,500枚 (初動 *64,660枚) サクラサク
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 18:48:46.90 ID:5orSIhuz0
京アニの(昔の)強さが分かるランキングだなぁ
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 18:54:05.74 ID:DQ23K2MZ0
ハルヒとけいおん抜いたら何も残らないのかw
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 19:41:06.24 ID:LVF6oTOb0
その前エロゲじゃねーか
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 20:18:41.16 ID:f17Scoh10
>>701
Life Goes OnってガンダムSEED DESTINYだよね
深夜か?
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 20:23:07.04 ID:eGXeDcEg0
ここは日笠ンゴっておけばいいのか
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 20:25:00.16 ID:u1clMAH60
ピガシャとはなんだったのか
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 22:00:06.93 ID:I5A07P000
20代女性に人気――アニメの新常識!2013年8月19日
これからチェックするなら「覇権アニメ」がお勧め
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20130807/159361/?P=1&ST=life
>TOPIC(2) 「覇権アニメ」って知ってますか?
> ちょっと関心を持たれたあなたに、お勧めしたいのが、通称「覇権アニメ」です。

覇権って売りスレだけで遊びで使ってる用語だよな…?
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 22:21:00.95 ID:YQYScrPd0
この日経買ったけど2013年の覇権アニメが進撃とか書いてあって意味不明だった
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 22:31:17.08 ID:DQ23K2MZ0
つまり売りスレが正義
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 23:05:20.53 ID:wVtuiuub0
>>709
今のとこうたプリが上なんだっけ?
TVに限らないならエヴァやワンピZのほうが上だよね
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 23:05:50.37 ID:xvZ0kDAv0
× 売りスレが正義
○ 夢屋書店安城店が正義
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 23:11:58.54 ID:rl52HcfT0
>>705そのすぐ下が「仮面ライダー電王」だから、アニメ特撮CDランキングなんだろう。ほぼ深夜アニメに特化してしまってはいるが。
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 23:16:24.60 ID:NNOnNtVk0
日経はとんちんかんな記事をよく書くってばっちゃが言ってた
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 23:24:07.38 ID:r+t+gu7u0
ドコモがiphone出すって4回くらい報道済みだしなw
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 23:25:37.26 ID:wRZFdgNaO
>>711
いや、今のところ進撃が上
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 23:30:59.17 ID:4eHPjiVu0
製作委員会としての総合力なら、うたプリ>進撃なんかな
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/20(火) 23:31:02.76 ID:DQ23K2MZ0
日経の経済記事はダメダメだしな
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 00:17:33.71 ID:JC/+4vp30
>>711
進撃の巨人のほうが上
お盆の過疎週にも1000枚積んだ
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 03:17:53.29 ID:IpgsDXCH0
同じこと書いてんじゃねえよバカか?
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 07:20:04.94 ID:CgqHOQkp0
そうカリカリすんなよ、生理なのか?
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 08:25:27.66 ID:Z2VM+xwSO
>>708
元記事読んだが覇権とか言うくせにまどかやイヒが見事にスルーされてた
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 08:41:57.25 ID:zRQW5v4t0
>>722
そらそーだろw2013年の覇権アニメの話をしてるのに
発売すらされてない物語が入るわけねえべ
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 08:47:29.09 ID:kWdRKaBl0
戦車を潰せたからな
覇権と言ってもよかろう
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 10:34:04.48 ID:DBaOVZac0
アニメ史上最高に可愛いのに爆死濃厚なファンタジスタドールの話題が全くないな
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 11:26:38.95 ID:8kV83ux10
くそつまんない上にキャラデザも大して可愛くないだろ
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 12:09:26.41 ID:h1TyVrft0
ドールの戦闘中にマスターがドールの手当てしたりマスター自身が攻撃されたりしてポカーン

でも可愛いから許す
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 12:35:30.52 ID:vzUC5OwV0
キャラデザはすごくかわいいと思ったよ
でも話がくそつまんねえw突っ込み所満載すぎるし
絵を楽しむためと割り切って見るのも辛いレベル
絵がかわいいってだけでキャラにすごく萌えるわけでもないからなー
個人的にたまゆらもこのカテゴリ
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 12:45:25.63 ID:VE7TIseP0
大きな欠陥を複数抱えてるせいで、数少ない美点が台無しになるってパターンは多いけど
褒めるべき要素が何も無い作品ってのは流石に少ない

1話で脱落したけど、絶対防衛レヴィアタンは褒めるべき点が何も見つからなかった数少ない作品だ
最後まであの調子だったんだろうか?
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 12:57:56.06 ID:YRFJnog70
>>729
レヴィアタンは脳味噌空っぽにしてハナクソほじりながら見れる良アニメだよ
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 13:03:46.57 ID:dugMsnpA0
30分もハナクソほじってたら血が出ない?
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 13:06:16.94 ID:YRFJnog70
お前とは粘膜の鍛え方が違う
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 13:21:16.87 ID:2b048+FH0
進撃とか化けやまどかに比べたらカスじゃん
進撃の巨人が覇権アニメ?やらチルアニメの間違いだろ
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 13:35:51.75 ID:ybDnAUKY0
おかしいな
同じ御当地アニメでもかみちゅは面白かったのに

きみ町に至ってはつまらない上にさっさと御当地捨てちゃった
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 13:44:41.96 ID:UfKV94YX0
重町の聖地は成増だが?
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 14:44:05.11 ID:6cPqIxYE0
>>729
レヴィアタンは再放送から追加された焚き火劇場が本編だから
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 14:57:30.87 ID:4ADyIdln0
○2013年春期放送開始TVアニメ 1巻ランキング

69,011 進撃の巨人
65,465 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
20,492 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
18,066 とある科学の超電磁砲S
14,544 はたらく魔王さま!
13,567 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
*9,878 デート・ア・ライブ
*8,906 カーニヴァル
*8,295 革命機ヴァルヴレイヴ
*5,787 変態王子と笑わない猫。
*5,072 這いよれ!ニャル子さんW
*4,323 よんでますよ、アザゼルさん。Z
*4,007 波打際のむろみさん
*3,960 DEVIL SURVIVOR 2 THE ANIMATION
*3,874 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
*2,813 ゆゆ式
*1,915 RDG レッドデータガール
*1,827 あいうら
*1,596 百花繚乱サムライブライド
*1,403 フォトカノ
**,872 血液型くん!
**,696 ハヤテのごとく! Cuties
**,401 常住戦陣!!ムシブギョー
**,346 断裁分離のクライムエッジ
**,*** アラタカンガタリ〜革神語〜
**,*** DD北斗の拳
**,*** 絶対防衛レヴィアタン
--,--- 惡の華
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 15:29:26.06 ID:qqekvao20
おい進撃もうすぐ7万じゃないか
誰だよ8万積まずに消えるっつったやつ
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 15:32:21.20 ID:7RdStkTp0
うたプリ1期2万くらいじゃなかったか?
何この伸び率
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 15:41:36.92 ID:ru6GIEMs0
イベント券という王の力
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 15:43:47.23 ID:qqekvao20
>>740
王の力なんか1期でも付いてたろ
1期のイベ付き巻が28000なのに
2期はイベなし巻が27000でイベ付きは65000だぞ
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 16:11:52.05 ID:rbvF6TZ50
下がり幅も倍増してますが
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 16:12:46.44 ID:dHX7pJF10
1期の時はイベント(ライヴ)チケットの身分確認が厳しいとまだ知れ渡っていなかった
2期では徹底的に身分確認されると信者達が知った為イベント行くには円盤買うしかない
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 16:13:30.60 ID:zRQW5v4t0
>>742
上がり幅が3倍になってるからな
イベチケなしが1期の2倍
イベチケありは1期の3倍
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 16:15:09.31 ID:e9MNsLMuT
進撃発売日か
どれだけ右肩か楽しみですね^^

尼で進撃1巻BD35% DVD40%オフ
既に安いww
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 16:36:26.10 ID:xuZrL7hqO
進撃2巻初動は1巻の半分以下になりそうな予感
稀にみる右肩でンゴられる未来しか見えん
イベチケつけてるわりに年間鈍いのは意外だった
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 18:24:16.30 ID:oQu6tBsJI
>>738
8万〜10万って言ってたの忘れたの?w
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 18:32:17.35 ID:fdx/gdG2O
進撃はジワ積みするだろうから初動じゃあまり判断できないわ

ガルガンは来週だっけ?年間見る限りじゃ1万は厳しそうだな
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 18:49:05.12 ID:9etOPQ4N0
>>747
アンチは絶対そこまで行かないって息巻いてたろ
3週で消えるとかなんとかいって
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 19:07:03.21 ID:4GJ5FcNB0
正直いって進撃のどこがおもしろいのかわからない
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 19:16:41.91 ID:KfjL7Xif0
そんなことはどうでもいい
数字を語れ
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 19:28:46.69 ID:D/8jCCln0
>>750
お前が面白いと思う作品でも他人からすれば何が面白いか分からない、アニメなんてそんなもんだ
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 19:37:40.43 ID:fdx/gdG2O
進撃が7万目前だからか進撃アンが暴れ出したようだね

デイリーのヴヴヴの位置ヤバかったな
まぁでも俺はそんなに心配してない
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 19:57:36.19 ID:RiWCLz1MP
進撃は声がでかいわりに微妙だったな
歌プリと対して変わらないやんw
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 20:04:25.97 ID:N4qTQqTL0
うたプリ累平46000だぞ今
これからもっと下がる予定
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 20:05:37.03 ID:GuhXNRAo0
進撃は見せるべき回がきっちりクオリティ高いので、周りで購入者が増えている。
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 20:07:37.61 ID:K3RdUj6I0
8/20付
BD
*1 進撃
*2 俺妹
*3 あの花BOX
*4 スタドラMOVIE
*5 咲 阿知賀
*6 むろみさん
*8 たまこ
*9 ヴヴヴ
10 まおゆう
11 ブラコン
13 サバサビ
14 俺修羅
15 デビサバ
16 アリオン
17 ささみさん
18 マギ
20 ロボノ

DVD
*1 進撃
*3 ブラコン
*5 シュガーラッシュ
11 マギ
17 俺妹
24 スタドラMOVIE
25 サバサビ
26 ヴヴヴ
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 20:08:59.74 ID:58Y47YOB0
>>750
面白いけどファンが果てしなく邪魔
ネタばれ全開・過度なアピール・ヨイショ
萌えアニメでもないのにまど豚・けい豚と同レベなのは斬新
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 20:09:05.71 ID:/puQXqs80
ヴヴヴは大丈夫なのこれ?
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 20:12:09.23 ID:xuZrL7hqO
すぐアンチが〜とか言い出すあたり進撃信は余裕ないようだね
七万売れるアニメの続巻がいまだ年間に全部入ってないところを見ると右肩は必至だし
一巻でもっとうたプリに差をつけないとクール覇権さえ逃しちゃうからな
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 20:13:27.33 ID:N4qTQqTL0
進撃アンチ死亡wwwww
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 20:19:27.61 ID:D/8jCCln0
>>758
別に斬新でもなんでもないだろ、萌えじゃなくても種とかギアスとか酷かったじゃん
人気が出ると変なのも沸くってだけでいつものこと
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 20:23:06.98 ID:adMPsw0HP
ヴヴヴ三巻は腐が買い控えしてるからDVD一気に下げたな…
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 21:05:53.72 ID:1mLJh3Ac0
>>701
遅レスだけど色々間違ってるぞ
TM水樹は先週の時点でけいおんOP抜いてるし
深夜アニメ括りならLife Goes OnもClimax Jumpもサクラサクも入らない

2000年以降 アニソン歌手の売上(☆は集計中) 2013/08/19付
*1位 2013年 196,597枚(初動 129,110枚) 自由への進撃☆
*2位 2009年 191,599枚(初動 *66,910枚) Don't say "lazy"
*3位 2002年 173,894枚(初動 *34,390枚) あんなに一緒だったのに
*4位 2007年 171,756枚(初動 *65,907枚) もってけ!セーラーふく
*5位 2013年 169,932枚(初動 115,074枚) Preserved Roses☆
*6位 2009年 167,898枚(初動 *61,608枚) Cagayake!GIRLS
*7位 2005年 156,172枚(初動 *81,205枚) 君は僕に似ている
*8位 2010年 154,761枚(初動 *80,272枚) My Soul,your Beats!/Brave Song
*9位 2010年 148,521枚(初動 *83,400枚) GO!GO!MANIAC
10位 2006年 146,739枚(初動 *32,499枚) 涼宮ハルヒの詰合
11位 2010年 136,679枚(初動 *87,397枚) NO,Thank You!
12位 2010年 131,709枚(初動 *85,140枚) Utauyo!!MIRACLE
13位 2010年 130,941枚(初動 *76,558枚) Listen!!
14位 2006年 125,349枚(初動 *34,881枚) ハレ晴レユカイ
15位 2008年 123,271枚(初動 *56,455枚) ライオン
16位 2005年 119,841枚(初動 *60,487枚) Life Goes On
17位 2007年 113,915枚(初動 *65,837枚) Climax Jump DEN-LINER form
18位 2001年 110,570枚(初動 *60,830枚) Over Soul
19位 2004年 109,777枚(初動 *19,481枚) 暁の車
20位 2008年 108,504枚(初動 *42,714枚) ダイアモンドクレバス
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 21:15:32.44 ID:BVeodhYJ0
>>764
そのランクのアニソン歌手ってT.M.Revolutionは除外?

     
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 21:17:18.79 ID:U9O4rVpD0
卵かけザーボン
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 21:26:32.17 ID:1mLJh3Ac0
>>765
>2000年以降 アニソン歌手の売上

TM水樹は今のところアニメ(ヴヴヴ)のためだけのユニットなんで対象
もし、このコンビでドラマタイなんかを何曲も歌うことがあれば一般歌手扱いで対象外に
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 21:26:49.27 ID:hlfCrmYi0
惡の華ってまだだったんだ…
地味に数字出るの楽しみにしてる
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 21:28:18.23 ID:wduW9pxS0
500だな
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 21:36:34.46 ID:ybDnAUKY0
光はいらねえ
水をください
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 21:40:34.52 ID:BVeodhYJ0
>>767
SEED主題歌について

このランクは専業アニソン歌手って事でいいのか
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 21:49:02.88 ID:p6f9SZGnO
>>771
基本的にアニソンばっかとかニコニコ出とかコミケ出とか声優とかじゃね?
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 22:07:01.17 ID:58Y47YOB0
くだらないルール適用してなんとか自分が応援してる作品をランクインさせようって惨めなあがき
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 23:02:14.42 ID:20QyfR140
こうやって見ると、今のアニソンってどう足掻いてもハーフすら届かないんだな…
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 23:20:22.20 ID:KfjL7Xif0
当たり前だろw
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 23:44:12.84 ID:rbvF6TZ50
>>762
>萌えじゃなくても種とかギアスとか酷かったじゃん

萌えだろそれ、特にギアス
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 23:45:29.59 ID:g80gbiST0
昔のアニソンだって
タイアップ以外はハーフミリオンなんか行かないよ
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 23:47:04.32 ID:2lv9J+CC0
そういやギアスでギャルゲー装ったMAD動画あったなw
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 23:52:48.81 ID:U9O4rVpD0
まんがタイムヴィラル
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/21(水) 23:53:59.14 ID:vpWASUA80
>>767
ちなみに、CDシングルに限定すると、上位は林原めぐみとTWO-MIXだらけになる
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 01:10:02.19 ID:MxK+wB2K0
京アニが売れてたのは萌え豚全盛期だったからな
もう売れない
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 01:49:40.55 ID:ARV7CkJtI
腐リー売れそうじゃないか
CD結構売れてるし
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 02:05:11.00 ID:h7Umnnyy0
京アニはハーレムや重い設定やらないから好きだな
腐reeもネタで買う
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 02:24:56.75 ID:aAhWyu3eO
>>773
これ作ったのけいおんの信者言われてたんだけどな
今回けいおんWで抜かれてもうたんよ
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 03:06:45.10 ID:JcSgB9wkO
ネタで円盤買える程、余裕のある人は羨ましいわ
俺なんか給料やっすいから、厳選に厳選を重ねて
渋々諦めたはたらく魔王さま
買えて1クールに1作品だな〜
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 04:52:12.65 ID:coMWAngr0
>>763
あんだけステマってたハピマテってかすりもしなかったの?
それにしても2000年代末のバブルっぷりの中を突き抜けたSeeSawつええ
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 05:12:41.22 ID:y+Pwm6t40
ハピマテって歌ってるキャラ違うから累計が
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 12:10:03.34 ID:h7Umnnyy0
>>785
まあ俺も¥に余裕ある訳じゃないけどな1クール2枚くらいが限度

京アニの場合、作画力の高さや日本語字幕付きでBDの恩恵が他作品より大きいから
厳選に厳選を重ねてロリアニメ群よりホモ水泳部の方が優れていると判断した
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 12:13:15.88 ID:QdWpgzZW0
アッー!
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 12:24:20.66 ID:evZp7q040
ファンタジスタドールしか買うもんねーな
BOX付きだしタペストリーはいらないから尼確定だわ
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 12:35:40.17 ID:qDvdQaBG0
ハピマテは総計で36万か 6で割って1枚当たり6万 十分多いわw
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 12:42:13.78 ID:/l1CZ4bfP
>>776
もしかしてギアスを硬派だとか言ってるやついるのかねw
好きだけど
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 12:50:36.70 ID:/l1CZ4bfP
腐リーは進撃から腐も移動してるからそれなりに売れるんじゃないの
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/22(木) 15:23:30.99 ID:wi9QM/090
>>792
もしかしなくてもギアス厨は大体そんな感じだろ
まああそこらへんも萌えに入れると非萌えでのヒット作がほぼ皆無ということになるが
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 00:55:29.36 ID:mRzZsmopP
ウィ完見逃したからよろしく
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 01:33:08.69 ID:fefQ6U0F0
2013/08/26付 アニメDVDTOP30 (集計期間:08/12〜08/18)
10 11 *3,257 *,224,645 310 モンスターズ・インク (07.06)
16 13 *2,410 *,*11,859 **5 マダガスカル3
22 19 *1,959 1,204,338 608 となりのトトロ
23 32 *1,884 *,*14,528 **9 カーズ2 (13.06)
27 *9 *1,728 *,*10,937 **8 Peeping Life (ピーピング・ライフ) 手塚プロ・タツノコプロ ワンダーランド
28 33 *1,702 *,*55,004 **8 ONE PIECE FILM Z DVD
36 64 *1,129 *,161,703 111 カーズ (11.07)
40 134 *1,088 *,**3,908 *10 スマーフ (12.11)
42 91 *1,050 *,*59,882 **8 ONE PIECE FILM Z DVD GREATEST ARMORED EDITION【完全初回限定生産】        
43 72 *1,026 *,208,860 170 トイ・ストーリー スペシャル・エディション
44 54 *1,018 *,*25,003 **5 進撃の巨人1
47 61 **,981 *,512,302 554 魔女の宅急便
49 86 **,938 *,*77,093 *59 トイ・ストーリー3 (12.07)
51 46 **,920 *,*51,555 *83 マダガスカル スペシャル・エディション (11.11)
55 71 **,906 *,150,603 299 ファインディング・ニモ (07.06)
56 55 **,889 *,771,207 543 天空の城ラピュタ
57 53 **,876 *,*57,151 *87 マダガスカル2 スペシャル・エディション (11.11)
58 -- **,872 *,***,872 **1 血液型くん! (初回限定盤)
60 67 **,856 *,**8,386 **4 映画 プリキュアオールスターズ New Stage 2 こころのともだち
63 82 **,795 *,357,303 357 もののけ姫
68 117 **,765 *,*12,682 *22 長ぐつをはいたネコ (13.03)
72 95 **,749 *,183,071 164 トイ・ストーリー2 スペシャル・エディション
79 118 **,695 *,*16,577 **9 紙兎ロペ 笑う朝には福来るってマジっすか!? 1
80 105 **,693 *,173,722 *17 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
89 56 **,637 *,*21,755 **4 ONE PIECE Log Collection "SABAODY"
90 111 **,631 2,385,197 419 千と千尋の神隠し
96 127 **,597 *,*15,324 **9 紙兎ロペ 笑う朝には福来たるってマジっすか!? 2
97 119 **,593 *,658,449 379 風の谷のナウシカ
98 136 **,585 *,**3,614 **7 アイス・エイジ4 パイレーツ大冒険 (13.07)
99 84 **,580 *,**7,308 **4 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影
100 150 **,569 *,**8,677 *25 怪盗グルーの月泥棒(12.04)
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 01:33:40.59 ID:fefQ6U0F0
2013/08/26付 BDTOP100 (集計期間:08/12〜08/18)
*8 *9 *4,085 *48,425 *5 シュガー・ラッシュ DVD+ブルーレイセット
16 43 *1,234 387,990 17 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
21 29 *1,029 *44,008 *5 進撃の巨人 1
22 27 **,944 *87,289 *4 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] (完全生産限定版)
27 37 **,666 *15,397 *4 攻殻機動隊ARISE 1
29 68 **,645 *53,246 *8 ONE PIECE FILM Z Blu-ray GREATEST ARMORED EDITION【完全初回限定生産】
30 *2 **,643 **9,323 *2 はたらく魔王さま!【2】
35 54 **,589 *11,049 *5 シュガー・ラッシュ ブルーレイ
37 72 **,574 *20,396 *8 ONE PIECE FILM Z Blu-ray
43 59 **,512 *12,236 *5 紅の豚
45 35 **,478 *25,364 *4 宇宙戦艦ヤマト2199 6
51 82 **,392 *24,447 17 ラブライブ! 2 【初回限定版】
55 88 **,365 *19,570 41 となりのトトロ
56 79 **,362 *17,337 *9 劇場アニメーション『言の葉の庭』Blu-ray 【サウンドトラックCD付き】
58 83 **,355 *21,954 12 ラブライブ! 3 【初回限定版】
59 61 **,352 *19,958 *4 ラブライブ! 5 【初回限定版】
63 91 **,328 *32,641 22 ラブライブ! 1 【初回限定版】
64 102 **,326 143,487 89 『塔の上のラプンツェル』 DVD+ブルーレイセット
68 81 **,309 *37,794 65 天空の城ラピュタ
71 89 **,299 *22,038 *9 ラブライブ! 4 【初回限定版】
72 90 **,298 *17,627 34 魔女の宅急便
81 98 **,259 **4,626 *4 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影
86 11 **,237 **3,297 *2 『よんでますよ、アザゼルさん。Z』Blu-ray VOL.3
87 65 **,231 *14,114 *4 ジョジョの奇妙な冒険 Vol.7 Blu-ray <初回生産限定版>
91 118 **,224 **3,848 *9 モンスターズ・インク ブルーレイ+DVDセット
92 130 **,223 *31,330 27 風の谷のナウシカ
96 50 **,214 **8,170 *3 リトルバスターズ!8【初回生産限定版】
99 96 **,211 **8,203 *4 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第2巻 <初回限定版> (イベントご招待抽選応募券封入)
100(*,210)

53 16 **,380 **2,605 *2 三森すずこ みもりんといっしょ! 〜カムオン ベトナム〜


DVD月間TOP50 (07/15〜08/12付)
26 10,591 青の祓魔師 劇場版(完全生産限定版)
31 *9,091 頭文字[イニシャル]D Fifth Stage Vol.7

BD月間TOP50 (07/15〜08/12付)
17 12,521 はたらく魔王さま! 【1】
18 12,336 青の祓魔師 劇場版(完全生産限定版)
27 *7,891 とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX <初回限定生産>
42 *5,407 生徒会役員共 帰ってきたOVA2

24 *8,860 THE IDOLM@STER MUSIC FESTIV@L OF WINTER!! 【Blu-rayBOX 完全初回生産限定 BD3枚組】
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 02:41:53.86 ID:Rbvmoed10
はまち2巻の (イベントご招待抽選応募券封入) って
当選すれば無料で参加できるのか

有料で優先購入できますよ〜ってのとはサービスのレベルが違うな
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 03:36:34.66 ID:fefQ6U0F0
マジェプリも無料招待だったような
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 04:36:27.46 ID:9aHCsFYp0
魔王さまも無料だろ
まぁ3巻と4巻の話だが
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 07:14:06.77 ID:C978J2j40
ちょっと待て
トトロ神なんでまた2000近くまであがっとるん
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 07:55:22.99 ID:NKyyaWD20
お盆休みで帰ってくる孫のためにジジババが買った
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 08:14:01.67 ID:AiJf38Ea0
>>801
年中売れてるから不思議なことじゃないよ。
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 08:19:25.05 ID:C978J2j40
>>803
いや普段は400枚から600枚ぐらいだろ
2週連続で2000弱だぞ普段の3倍だぞ

>>802
あーお盆か
納得
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 09:14:34.14 ID:wpOFxHQT0
毎年そういう傾向なのか?w
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 10:12:20.91 ID:nKfUNTSV0
エヴァはバーゲンで積んだか
進撃は1巻既に安いし
2巻からプレスも入荷数も減りそう
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 16:59:59.41 ID:b+fPBnl+0
○TVアニメ劇場版売上一覧

*1位 838,929 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.
*2位 579,077 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.01
*3位 546,778 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
*4位 351,082 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
*5位 172,966 ONE PIECE FILM Z
*6位 174,097 機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-
*7位 171,919 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
*8位 165,784 映画「けいおん!」
*9位 155,867 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
10位 149,108 機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-
11位 145,444 機動戦士ZガンダムV -星の鼓動は愛-
12位 139,350 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
13位 134,910 涼宮ハルヒの消失
14位 103,953 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
15位 *95,597 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's

16位 *92,000 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語
17位 *92,000 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語

18位 *80,730 新世紀エヴァンゲリオン 劇場版
19位 *69,284 劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS
20位 *65,391 劇場版 BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸
21位 *63,613 劇場版 BLEACH MEMORIES OF NOBODY
22位 *54,208 宇宙戦艦ヤマト 復活篇
23位 *51,756 劇場版 BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ
24位 *45,647 劇場版 マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜
25位 *42,150 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 17:07:20.65 ID:zihHzskc0
あの花はどれくらい売れるんでしょうかね
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 18:30:01.92 ID:FCs8C0rg0
あの花はKさんが高評価だったのが意外だ
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 18:58:21.67 ID:3cuGvv2l0
かなり良くても5万。
下手したら1〜2万くらいだろ
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 19:42:01.78 ID:G9i35QeD0
そういえばタイバニ劇場版第1弾てどれくらいだったの?
数字見た記憶がない
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 19:52:35.11 ID:3cuGvv2l0
○劇場版 TIGER&BUNNY -The Beginning-
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
限定 18,628(*4,641) 21,116(*5,523) 21,877(**,***) 13.02.22 ※合計 27,400枚
通常 **,550(**,619) **,***(**,***) **,***(**,***) 13.02.22 ※合計 *1,169枚
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 20:25:36.48 ID:G9i35QeD0
>>812
ありがとう
興収は5億行ってたはずだけど円盤はそれほどでもなかったのね
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 20:27:52.47 ID:DzQmlEOh0
シュタゲはこれ以下なんだろうな・・・
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 20:30:33.48 ID:Pb5mh1Kc0
タイバニ円盤しょぼすぎだろw
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 20:34:31.62 ID:8fhUeJ000
助手のFDやからね
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 20:36:07.77 ID:HVUUSxCc0
Freeが15000行きそうな現実を見ると
もう京アニ 女性層路線で生きそうだね
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 20:41:06.34 ID:OjGB0OXM0
>>817
それはそれでおもしろそうではある
同時につまらなさそうでもある
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 21:30:07.68 ID:Ud5zfJj10
OVAのランキングってないのか?
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 21:36:08.35 ID:G9i35QeD0
似たような興収な来週発売の禁書はどれくらいいくのかなー?
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 21:38:25.26 ID:gYltsM150
氷菓劇場版はよ
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 21:39:35.53 ID:iV8NUH0l0
作り手も買い手も女ってのが一番京アニに合ってるだろう
女の作ったもんを無理に男に見せても退屈させたり不快にさせるだけ
逆もまた然り
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 21:47:13.68 ID:3cuGvv2l0
氷菓って…
原作のどこを劇場版にすんねんw
総集編をやるような話でもないし
まさかオリジナルやれとか………言わないよな?
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 21:53:30.84 ID:imsTK7EL0
男オタに媚びるのはもう沢山
充分絞り取ったし
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 21:55:40.01 ID:8fhUeJ000
京アニは早くフルメタを映画化するべき
シャフトは早く傷を映画化すべき
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 22:05:30.39 ID:yZvPsODi0
>シャフトは早く傷を映画化すべき

ほんとにな
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 22:22:43.24 ID:3cuGvv2l0
ニセコイはまだ良いとして
ニコニコの作るとか何考えてんだか
まどマギの劇場版だってひだまりだって控えてるって言うのに
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 22:27:12.05 ID:wpOFxHQT0
>>823
原作者に頼めばいいw
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 22:32:51.24 ID:14bz4tKH0
  ( ゚д゚ ) 六花たちが氷菓の高校に転入すれば…!
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /  ガタッ
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 22:36:48.99 ID:45s+lavz0
>>829
謎解きに励むえるたそたちの背景で
ダークフレイムマスターたちがたわむれている情景
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 22:48:15.62 ID:5RS+8kgo0
>>822
京アニは心理描写が上手いから好きだな
氷菓中ニと戦車やISの売上差見ると今の主流って恋愛シリアス無しだと思うけどさ
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 23:11:42.44 ID:z4lFLUT10
>>827
まどか劇場版はそこ時にはすでに公開済、ひだまりはTVシリーズじゃないから制作に支障はないだろ
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/23(金) 23:20:54.12 ID:3cuGvv2l0
>>832
そっか。ならそこは大丈夫か。
まぁ遅くなったかわりにハイクオリティなのを見せてくれれば良いんだが
傷が1番好きなもんでw
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 00:12:54.94 ID:jVR/APXy0
>>821

主演:剛力彩芽
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 07:46:58.25 ID:u+wJDiB90
京アニがホモ堕ちしたの見るとアルターがアルタイルってホモブランド作った日のことを思い出す
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 08:02:45.51 ID:RUQQv6no0
お前らが日常とたまこけ買わなかったばかりに
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 09:32:38.92 ID:BLVn/RQN0
日常はともかくたまこはつまらなさすぎだろう
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 09:38:08.59 ID:KvDXfhjC0
たまことポッキーが可愛かった
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 11:39:08.39 ID:NsHW4Kiw0
「たまこ」と「けいおん」、同じような感覚で見られたがなぁ……
もち蔵のキャラを女にしてたら、また違う評価だったかも。
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 12:04:42.75 ID:ZgQIXlL/0
けいおんは2期から、ひょっとしたら1期末あたりから
萌え要素アイコンを巧妙に排除しにかかってたという評価があったが
そう思うと山ちゃん監督にとってはたまこはけいおんの結実点なんだと思った
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 12:08:43.01 ID:2Wm++43I0
トトロ神の夏で稼いだ合計売り上げに負けたら相当恥ずかしいよ
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 12:21:13.78 ID:ofRXwuDzP
山本昌さんより勝てない若手ピッチャーみたいなもんか
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 14:21:20.65 ID:RH/vHK7p0
萌え要素アイコン排除とか意味不明なんだが
オタクにはそういう風に見えてたのか
相変わらず世間一般の見方とずれてるよねキモオタって
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 15:01:15.56 ID:4TuBrmGf0
実際アイコン化で初期人気支えてた澪の出番が徐々に減って
原作に無いモノローグが徐々に増えてった
あじゅまんがアニメsageしてたのもこの頃
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 15:19:39.79 ID:ZMy8/jX60
個々の技術だけ見れば評価の高いものを持ってる京アニなのに
何故たまこけレベルの駄作を作ることが出来たのか、ある意味凄い

初見で作画の良さに驚いて、それ以上に話の詰まらなさ、ヒロインの不快さに驚かされた
アニメ史に残る技術の無駄遣い
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 15:39:03.09 ID:NsHW4Kiw0
話の詰まらなさはともかく、「ヒロインの不快さ」ってな評は、初めて聞いた。
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 15:41:14.78 ID:jW4AodWm0
京アニって基本話作るの苦手じゃん、京アニのオリジナルはろくなのがない
原作枯渇も進んでるしそこから脱却しようという意図は分かるけど
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 15:42:50.31 ID:mhfWQQYk0
現実の女性を連想させるような女キャラは、萌え豚には不快なんだよw
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 15:56:41.93 ID:EBmTnP0/0
つまり現実の女性が不快(ry
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 16:10:48.12 ID:YIGn4fdJP
せやな
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 16:36:51.81 ID:fxr8+KEk0
たまこで不快さを感じたこと無いなぁ
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 17:08:28.57 ID:sMywNqVl0
主人公がイケメンでそれに群がるヒロイン見て
現実を連想しないのかな
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 19:55:14.71 ID:RH/vHK7p0
>>844
意味不明なこと言ってんじゃねえよオタクやろう
そもそも萌えアニメの話題ふるんじゃねえよきめえ
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 19:56:54.91 ID:gksmtEPP0
アニメ板まで来てオタク叩いてる奴って何なんだろうな・・・。
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 20:22:23.16 ID:EBmTnP0/0
KYって聞かなくなったな
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 21:15:48.46 ID:QAyXiJDn0
俺妹のグダグダっぷり見てると不快な要素のない京アニは安心するわ
話がつまらなくて不快なのは別なw
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 21:41:04.67 ID:mhfWQQYk0
そりゃ俺妹とくらべたらさすがにたまこの方がマシだろう
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 22:00:09.68 ID:MPKn2war0
今更たまこ持ち上げなくてもいいよ
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 22:00:42.40 ID:X37NCbeV0
京アニがラブコメ作ると聞いた時は俺妹みたいに堕ちるのかと落胆したな
今は乳首もパンチラも無しで劇場化まで持っていけたなと感心してるけど
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 22:45:08.00 ID:PE/apxi/0
たまこの失敗はFreeでしっかり取り戻せそうだし
京アニ的にはオリジナル路線で問題ないのだろうね
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 22:47:53.10 ID:PE/apxi/0
境界の彼方はBD売れなさそうだけど
中二の2期で1万近く売れるだろう
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 22:52:07.85 ID:On9pIXG10
実は境界には期待してる
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 22:54:35.01 ID:4TuBrmGf0
アイコン化ってのはパロディ的視点で行われるもんであって
そこにはある種の突き放しがあると思うんだ

ところが山ちゃん監督はガチのおにゃのこ好きでそれでは飽き足らない
ウチの子かわいいでしょかわいいでしょこういうとこかわいいでしょ
と事細かに描写しちゃう
物語そっちのけで

そこに気持ち悪さを感じたんじゃないかと思うんだよねあじゅまは
あじゅまにとって美少女アイコンも『インド人だインド人だインド人だ』のインド人アイコンも
等価値なんだよきっと
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 23:11:13.89 ID:0wGLYS330
前に居たジブリと同じ臭いがする。
独りよがりで、しかも、つまらないオナニー理論。
スレタイ100万回見直せ。
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 23:27:25.70 ID:4TuBrmGf0
境界もTBSが製作入ってんのか
何なんだろ
株主?
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 23:28:13.18 ID:s2sOkrcg0
なんか色んなジャンルに手を出して手探りな状態だよね、京アニ
ラブコメ、日常ファンタジー、腐向けスポーツ、で境界がオカルトバトルだから
その次はなにがくるのかな
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 23:30:02.31 ID:On9pIXG10
甘ぶり
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 00:41:17.65 ID:iPZEz+J+0
ゴールデンタイムのアニメの
ドラえもんとかみたいなのを狙ってるかもな
しかも自社版権で
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 00:59:28.34 ID:6zxKvNmQ0
ならまず後世に残るレベルの天才原作者探しからだな
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 01:11:34.74 ID:m5OYcbAh0
俺妹2期のヒロイン対立商法って確実にブランドイメージ傷つけるよな
それでヒロイン一人で堅実な中ニと同じくらいの累平って割に合わないような気がする
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 01:59:20.26 ID:ApK+DU3d0
そもそも京アニ以外ってブランド無いようなものだし
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 02:16:39.89 ID:QlhAIMo70
>>870
ハーレム系って元々風呂敷広げてなんぼだからな
畳む時の事なんか考えてない
いかにもラノベ
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 02:22:31.53 ID:FHuH2kGqO
>>866
手探りなのはいいけどその作風にあった描写を出来ないのが致命的
腐リーなんて動きがなよなよしてて気持ち悪いし
逆けいおん版みたいだし
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 07:14:58.80 ID:Wc8xW4ro0
俺妹は結局、あやせの株が上がっただけだったな
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 09:02:19.08 ID:5JddKRAg0
>>866
むしろ、いろんなジャンルに手を出すのがアニメらしい
ハルヒなんて、最初は学園ラブコメかと思ったらSFだし

・・・ただ、NHKの朝ドラみたいな健全なお話を見たいとは思わんのだよな
多少のエロというか、萌え豚が食いつきそうなものがいいわけで
あ、それが限界に来たから、腐女子向けに走ったのか?
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 11:18:21.47 ID:ftoI5ffu0
京アニって思いっきり萌え豚一本釣りしてると思うけど
健全な話を見たい層もいるから住み分けはできてるんじゃね

萌えの選択肢が低予算のエロ・ロリ・ハーレムばかりだとうんざりする
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 12:41:30.61 ID:lbVCCpTw0
そろそろ本格派時代劇を
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 12:46:34.08 ID:vhnNxkLS0
ハルヒでもSFって言っちゃうだけの勇気と能天気さがうらやましい
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 12:54:07.66 ID:O9z2rABz0
878 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に sage New! 投稿日:2013/08/25(日) 12:46:34.08 ID:vhnNxkLS0 1回目
ハルヒでもSFって言っちゃうだけの勇気と能天気さがうらやましい
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 13:42:44.89 ID:15wJno5A0
すこし
ふしぎ
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 13:48:46.66 ID:qy0E9IMM0
Science Fictionではなく、speculative fictionのSFの方が近いか?
俺的には、Fはfantasyの方がしっくりくるけど。
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 14:21:25.79 ID:0iqBjFFM0
そもそも京アニは物語を作れない
京アニ作品の女キャラの中で主役格になる奴は
物語の登場人物というより作り手のアバターだ

自己アピールが煩いっていう意見はよく聞くけど、あれはどちらかというと
自分で作った自分に優しい仮想世界の中で自分一人楽しく遊んでるんだ
作者以外は、キャラ萌えでも出来ない限り楽しみようが無い
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 14:28:20.02 ID:lbVCCpTw0
作中人物が著者の手足なんてあたりまえじゃないか
シナリオを構築するための道具なんだから
ドキュメンタリーですらその例外じゃないよ
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 14:41:05.41 ID:ehMm5CA10
>>877
月影蘭ぐらいの?
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 14:49:20.26 ID:0iqBjFFM0
>883
シナリオを構築するための道具になってないから言っている
逆にキャラクター=作者が楽しむために他要素(シナリオ含む)が存在している

ネトゲの管理者がネトゲにチート性能の自キャラ投入して遊んでるようなもん
たまこけが一番酷かったけど、けいおんの頃からその傾向はあった
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 14:57:03.90 ID:8Xe2aUiA0
たまこのチート性能って何だ?
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 15:16:56.55 ID:BfYp8hL/0
京アニアンチいいな
頑張ってる
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 15:43:15.07 ID:wTgUMZRVI
中二病、たまこ、腐リーと来てまだ京アニに期待するとか言ってるなら、
さすがにそれは信者と思われても仕方ないだろ
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 15:51:50.97 ID:EesC5D0W0
たまこ以外は中の上くらいじゃないか
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 16:01:46.21 ID:0wBrbMPu0
○京都アニメーション TVアニメ売上ランキング
(2009) 43,883 けいおん!
(2006) 42,525 涼宮ハルヒの憂鬱
(2010) 39,385 けいおん!!
(2007) 29,146 らき☆すた
(2005) 24,436 AIR
(2007) 24,808 CLANNAD
(2008) 19,884 CLANNAD AFTER STORY
(2009) 19,602 涼宮ハルヒの憂鬱 新アニメーション
(2006) 18,170 Kanon
(2012) 15,466 中二病でも恋がしたい!
(2012) *9,795 氷菓
(2003) *8,917 フルメタル・パニック? ふもっふ
(2005) *4,833 フルメタル・パニック! The Second Raid
(2013) *3,759 たまこまーけっと (5巻/6巻)
(2011) *2,765 日常
(2009) **,*** 空を見上げる少女の瞳に映る世界
(2013) --,--- Free!
(2013) --,--- 境界の彼方

累平15000の中二と累平3700のたまこけを同列扱いする馬鹿がいると聞いて
フリーも1万超えはほぼ確実な推移だしCDやらグッズも合格ライン超え
たまこけと一緒にすんなw
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 16:09:20.03 ID:YvEpP8Mr0
日常よりたまこのが売れてるのか・・・
見る分には日常のが面白かったのに
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 16:23:11.71 ID:EesC5D0W0
京アニって昔は凄かったんだな
氷菓・中二でも進撃やヤマト2199とは別の方向で日本最先端のアニメだなと思ってたけど
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 16:26:15.10 ID:XAzGwV8d0
売れてないけどTSRが一番面白かった
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 16:30:10.93 ID:0wBrbMPu0
>>892
昔はというか女子高生日常物の先端にあっただけだ
ハルヒけいおんよりもっと昔のふもっふは売れてないし
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 16:33:14.61 ID:TpZC0sDt0
ホモ水泳の主購買層はやっぱり腐なのか?
今期の腐向けアニメの勝者はホモ水泳で決まりか
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 16:45:51.33 ID:JLZNqcY90
つか他に腐向けあったっけ
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 16:47:49.81 ID:JQ40Uh3F0
今期の女向けは水泳とブラコンくらいじゃね
競争相手が少ない時期ってのも奏功したね
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 16:49:02.07 ID:JQ40Uh3F0
あーあと八犬伝とかいうのもあった
でもこれ完全に空気だな
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 16:57:00.27 ID:BlCZjdsW0
浜路かわいいやろ
やめあら
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 17:01:46.76 ID:sTA9mCxmO
ホモ王子を忘れている
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 17:19:25.83 ID:ZOdH26TE0
>886
ネトゲ云々は物の喩えだが、強いてネトゲで喩え続けるなら「全NPCとの好感度MAX状態」かな

けど重要なのはそこじゃない
作り手がキャラクターを大切に思い過ぎて、物語が二の次になってることが重要
客に売る商品は物語なんだから、キャラは本来物語を動かす道具であるべきだ

それが出来ないなら、他所から原作を仕入れる必要がある
そして自分たちの技術に奢ることなく、原作に敬意を払って謙虚な姿勢で物作りする必要がある
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 17:25:18.87 ID:1mv+lKhEP
そりゃ原作モノで結果だせない所に言え
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 17:34:41.12 ID:ZOdH26TE0
>902
いや、技術なくて駄目な所にはこんなこと言わんよ
そういう所には、アニメ作りから撤退しろとしか言えん

京アニは技術あるのに迷走してる様子だから言っている
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 17:41:23.50 ID:EesC5D0W0
売上見れば十分及第点どころか優秀一歩手前くらいに思えるけど
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 17:53:56.13 ID:TpZC0sDt0
迷走じゃなくて腐向けに媚びた内容に意図的にした結果だな
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 17:54:19.25 ID:8x0sTO2J0
まぁ中二にしても水泳にしても原作力はゼロで結果を出しているからなぁ
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 18:35:22.35 ID:1mv+lKhEP
売れてねえならともかく売れてる以上、おまそうって奴だな
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 19:12:34.62 ID:g64nEYey0
まあなんにしても数字出るのは楽しみだな
続き物除けばかなり売れそうだし
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 19:15:36.37 ID:06Xh7B8r0
>>897
競争相手が少ないだけなのに
売れると腐女子すげーだもんな
オタは買うのが当たり前だから誰も褒めてくれなくなったな
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 19:18:53.29 ID:VOTdBpUYT
悪の華は1,2巻同時になったのか
数字出るよな?w
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 20:06:39.67 ID:9qu0FzES0
ところでガルガンティアってアニメが昔あったよな・・・
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 20:40:36.22 ID:yNz3DmoD0
春のロボットアニメが全部コケるとはな
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 20:48:42.45 ID:XAzGwV8d0
ガルガンティア大好きだったけど大爆死なんだろうな
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 21:07:07.71 ID:YvEpP8Mr0
ガルガンティア面白かったし、マジェプリもいいのに、シナリオ叩かれまくったvvvが一番売れたとかなるんだろうか
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 21:22:24.78 ID:c7aYcN6Z0
ガルガンティアはイカの真相が明かされる辺りから一気に面白くなる
出だしも「超☆強い」までは良かった

中盤の船長が死んだりとか船団分裂とかは地味だったな
必要なエピソードではあるんだけどさ
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 21:38:31.41 ID:M8HTU/Qs0
3人娘の巨乳ちゃんの活躍、住民と打ち解ける
チェインバーが変化するシーンが無かったのが個人的に不満点
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 21:42:41.29 ID:XAzGwV8d0
「くたばれブリキ野郎」は良かった




よかったよな?
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 21:45:56.13 ID:c7aYcN6Z0
最終回のバトルは神回
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 22:02:34.90 ID:jkMDP2H/O
俺の体感wじゃガルガンは5000だな

しかし、近頃全然当たらん
ちょい前までは結構な精度だったのに
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 22:39:57.94 ID:XUzy0Jvi0
8000くらいいくはず
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 22:49:25.66 ID:wTgUMZRVI
ところで進撃2巻はどんな塩梅?
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 00:11:38.89 ID:/VvvqCjJ0
八犬伝といえばTHE八犬伝
異論は聞き流す
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 00:30:01.86 ID:vOz5UGYH0
俺も好きだったんだけどなガルガンティア
発売時期が今頃ってだけでも相当不利だよ
最終回の興奮冷めやらぬ時に発売されてたら衝動買いしてた奴も多かっただろうに

>917-918
チェインバーがずっと糞真面目に規律規律でやってきただけに、最終回は痛快だった
虚淵には珍しく希望に満ち溢れたストーリーだったけど、
やっぱりディストピア系SFのようなテイストはあるね
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 01:06:50.70 ID:rNzQ2GCyT
虚淵信者が言い訳始めたぞ
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 01:09:10.14 ID:TG+tafyr0
お、おう
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 04:23:07.99 ID:xNAy46dS0
最初からBOXだしなあ
発売日遅れるのは仕方ないけども
どうなるんかね
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 08:24:46.35 ID:ZyC5y9Xc0
>>915
船団分裂は急にサイドが2つに分かれたから話の進行がgdgd化した
シナリオそのものは凄く良かっただけにもったいない
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 08:36:55.45 ID:uYwPxz620
陸:ガルパン
海:艦これ
空:風立ちぬ

これのお陰でプラモ業界はなかなかいいらしいな
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 10:08:42.17 ID:ZjqpJNE00
田宮のプラモを買ったのは1991年に購入したミニ四駆グレートエンペラーが
今のところは最後になってるかな
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 16:02:05.08 ID:1lRuTWnt0
>>928
萌えアニメばっかだな気持ちわりい
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 16:51:57.31 ID:ycBCmymo0
1つはジブリで1つはブラウザゲーなんだが?
と言うか萌えアニメに過剰反応するやつの方がよっぽど気持ち悪いわ
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 17:29:35.25 ID:DNLsITNr0
>>920
倍プッシュだ……!
16000…!
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 20:21:42.06 ID:ORqrPmTL0
水は来期のアルペジオが待機してるのに艦これ厨凶暴だね ^^
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 20:53:48.08 ID:ycBCmymo0
いや、アルベジオって言ってもコラボだよな?
後、艦これやったことないよ。どういうもんかもわからんし。
因みに風立ちぬも見る気はないし。ガルパンにいたっては論外。
俺はただ、思ったから書いただけ不快にさせたならすまん。勝手にNGにいれるかスルーするかしてくれ。

ところでガルガン…8000も行くかね?行ったら嬉しいけど行く気がしないw
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:54:09.82 ID:zf2368Sl0
ガルガン空予約とかじゃない限り8000程度は試算の範囲
そこから通常販売でどこまで伸びるか
発売日遅い&DVD切捨てで伸びは悪そうだが
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:18:44.76 ID:uYwPxz620
>>933
アルペジオじゃ在庫は捌けんだろうしなあ

つか、もしかしてアルペジオも第二次大戦関連なの?
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 22:54:06.62 ID:ny1J8XihP
エンデュミオンポチっちゃった
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:22:18.93 ID:om3ZiQjp0
エンデュミオンは
黒幕のロリではなく
被害者の子を
説教パンチしていたのが面白かった
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:28:36.82 ID:O1dy4zZZ0
そういや発走メールきたな
禁劇どれくらい売れるか
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:30:44.28 ID:8h2nXpZS0
幻影太陽のイベントの箱が小さくなった、というのもこのスレに微妙に関係あるかな
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:34:40.29 ID:ayBELD0M0
なんであると思うのか
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 23:34:43.64 ID:TG+tafyr0
アニプレが損切りしたってことや
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:09:42.38 ID:sCgKYn520
なんであれが売れると思うのか
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:34:16.86 ID:9tknwUFl0
「シリアスな魔女っ子バトル売れますよきっと!」
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:40:00.91 ID:c6ERWDleP
メインの娘だれかマミらないと
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 00:52:15.64 ID:sCgKYn520
>>903
京アニは余裕があるから色々実験してるんだろ

半分以上作り手の趣味だと思うが、必要なことでもある
アニメ視聴者のライト化で売れ線変化してきてるからな

けいおんも試行錯誤の一環だろ
やる前はあんなに人気出ると思ってなかったらしいし、1期の反響を受けての2期のテイスト変化だろうし

客層が30代以上のオールドファンの生き残りだけになって衰退が加速する一方のエロゲ業界みたいにはなりたくないだろ
鍵アニメ3本もつくってるからこそよくわかってるはずだ
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 01:03:35.83 ID:Cm6vPIiK0
>>946
慢心を持ってマンネリ傾向になるのを避けるのは悪くないな
日常のようなどうしようもないものもあるがwww

ガルガンは7000だったとしても信者が「BOX売りだから実質万越えな」とか言いそう
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 01:05:05.27 ID:U7EAkk5z0
>客層が30代以上のオールドファンの生き残りだけになって衰退が加速する一方のエロゲ業界

やはりそうなのか。以前、2000〜2002年頃、
「文学は滅びる! ギャルゲ・エロゲが、文学に代わって、世を席巻する!」とか、
大見得切って息巻いてたヤツも、いたのになぁ……
まあその理由が、「俺は、文学で泣いたことないが、ギャルゲでは泣いたから」だったから、何をかいわんやだがw
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 01:16:12.64 ID:TpF0uWdk0
30代以上のオールドファンも離れた結果が今のフルプライス・エロゲの惨状だと思うがな

あんなボリュームに膨らんじまったら
週末プレイヤーの社会人は敬遠すんだろ
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 01:23:35.07 ID:sCgKYn520
業界売上ピークは03-04年ころらしい
特にここ数年は落ち込み方が激しい
最盛期にハマった人が00年代の間は支え続けたけど10年代に入ってどんどん離れていってる感じだな
PC趣味自体も衰退してるし


まあ俺妹で描かれてる(08年ごろの)秋葉原と、ラブライブで描かれてる秋葉原を比べれば違いは一目瞭然ですね
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 01:29:07.13 ID:lDR2FIQXP
個人向けのPC自体が衰退してるからねえ
タブレットとかスマホに移行してマニア向けしか残らんだろうから、
エロゲーはブラウザゲーの形でしか生き残らんかもな
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 01:55:58.52 ID:0W2lF4/f0
PC衰退よりもアニメ関係の発達が原因じゃない?
大画面TVでフルHDアニメの迫力知ったらもうプレイが面倒くさいエロゲには戻れないわ
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 02:01:24.77 ID:sCgKYn520
確かに05年以降はアニメがオタ趣味の主流になったと思うが、ノーパソとかで見てる人も多いと思うぞ
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 03:25:21.99 ID:0W2lF4/f0
手軽さとメディアミックスが大きいと思うよ
エロゲなんていくらハマっても狭い18禁市場で終了だし、何より時間を喰いすぎる

アニメは入り口だけなら基本無料で見てるだけ
金があるならあるでBDや原作、グッズ買いまくったりTVや音響設備整えたりで色々楽しめるしな
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 04:45:59.54 ID:o0vhyjbB0
つか、単純に今のエロゲがつまらんと言うのもある。
バカみたいに乱発するバラエティ番組と一緒だよ。
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 05:57:12.99 ID:G3ohp/nx0
俺たちオタクにも責任がある
なんの能もないゴミの掃き溜めみたいな存在だし
恥ずかしいよホント・・・(泣)
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 09:16:42.06 ID:fHN454jK0
若者のエロゲ離れ
まあ、単に少子化の影響もあるだろけど
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 09:53:29.02 ID:Xhaw6CAR0
ただ単に景気が悪いだけだろ
バブルぐらいに景気が良くなればアニメのBDなんかバカバカ売れるよ
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 09:58:16.56 ID:iLgVtgvA0
コミケは年々人増えてるから
オタク層が減ってるわけじゃ無さそう

ソーシャル全般に移っちゃってるのかな
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 10:21:06.03 ID:dUVx0jYD0
>>958
んなわけねーだろw
どれだけお花畑なんだよ現実みろ
手抜きや萌えばかりでアニメは一般の支持を失いつつある
ろくなスポンサーもつかないし、過激な表現に走りがちなのもその裏返しだろ
キー局のゴールデンタイムからアニメが消え去ってどれくらい経つかな
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 10:27:30.79 ID:hzOjSYT2P
視聴率至上主義のTVじゃゴールデンは無理
ワンピでさえ外されたし
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 10:30:12.30 ID:aSw5GMOd0
来年サテライトで2つ、あとカプコン名義でひとつアニメやるそうだよ
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 12:17:35.40 ID:fHN454jK0
プロ野球中継も消えたな
放送時間変更の元凶だったな。。
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 12:18:55.77 ID:avtYcAUh0
>>960
バブルの時はドンペリ割とか意味分かんねーことしてたんだぜ
わけ分かんねーアニメも売れるさ
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 13:01:01.82 ID:WT3/CbpVO
進撃2巻はまた初動で5万超えするんか?
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 13:49:10.44 ID:PztJRvnv0
おい進撃5万超えてんじゃん
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 14:23:30.97 ID:nCh9CY+MI
注:イベント先行販売申込券
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 14:29:37.50 ID:OF3vcenEO
ヴヴヴ…
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 14:29:55.24 ID:ZJg4sz+K0
チケットはそこまで影響してない気がする。
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 15:07:31.98 ID:IxhgdItF0
なにを根拠にw
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 15:44:57.86 ID:qb3tL1820
進撃スレでは横アリの収容人数なら一般チケも出回るだろうと謂われていたが
自分は地方在住なのでもう優待券捨てた
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 17:07:11.70 ID:AAurXgId0
チケットが影響しやすいのは
ラブライブやうたプリみたいな
アイドルアニメくらいじゃないかね
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 17:42:20.98 ID:H3MGMn9lP
>>972
影響力は違うとしても、効果はあるよ
人気作なら必ず効果は出る
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 17:52:42.53 ID:I0bCRlOV0
つまり、進撃はそこらのアイドルアニメと違って、
イベント先行販売申込券など付けなくても
5万や6万は売れますよって言いたいわけなのね。
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 18:01:21.43 ID:tgiNYHRm0
>>973
ガチのライブでもないイベチケ効果なんてせいぜい4-5000ぐらいだから
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 18:52:06.97 ID:OF3vcenEO
>>971
うたプリの先行とかオクで4千で売れるのに
売ってみたら良かったんじゃね
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 19:17:58.82 ID:EZV6Q9ES0
ハードの高性能化で出来る事が多くなった=開発費、失敗のリスクがでかい
そのせいで冒険や実験をしにくいから、似たような手堅い作りのものばっかりになる
売れなくなったから単価を高くしなきゃいけなくなって、益々冒険できなくなる

アニメもゲームも状況はよく似てる

今、新しいものが一番出てきやすいのはMMDやFLASHの作品だと思う
低予算で済むから、失敗のリスクを気にせず冒険や実験が出来る
gdgd妖精s(1期)はその代表格
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 19:37:43.09 ID:xZyIiaIm0
歴代TVアニメ累計平均TOP20

*1位 111,559 新世紀エヴァンゲリオン
*2位 *78,671 化物語
*3位 *71,056 魔法少女まどか☆マギカ
*4位 *68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*5位 *60,580 偽物語
*6位 *58,589 機動戦士ガンダムSEED
*7位 *53,421 機動戦士ガンダム
*8位 *52,133 Fate/Zero
*9位 *46,147 マクロスF(フロンティア)
10位 *45,804 Fate/Zero U
11位 *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
12位 *43,883 けいおん!
13位 *42,690 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
14位 *42,525 涼宮ハルヒの憂鬱
15位 *39,385 けいおん!!
16位 *36,511 鋼の錬金術師
17位 *34,601 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
18位 *34,265 ガールズ&パンツァー             (※暫定)
19位 *34,108 Angel Beats!
20位 *33,813 IS <インフィニット・ストラトス>
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 20:36:43.22 ID:PINWzngM0
竿どこ行ったw
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 20:51:02.58 ID:nCh9CY+MI
>>972
イベントタイトルからしてライブイベントに近いんじゃないの?
おそらくリンホラも来るでしょ
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 20:52:57.51 ID:P0BJ1pQVO
見なきゃ感想も言えないからABとIS見たけど、
どっちも売り上げ一桁間違ってね?と思わせる出来だった
売れすぎだろ
あとはガンダムシリーズとマクロス以外は見たな
ガンダムシリーズは数多すぎて割愛
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 20:53:31.85 ID:OF3vcenEO
>>980
リンホラってあんまりそういうの参加しないよ
そもそもサンホラのライブ控えてるし
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 22:00:18.39 ID:rINpCBJ90
禁書届いてたわ!あの感動をもう一度
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 22:45:22.34 ID:FV4cRXFj0
アニサマにリンホラがシークレットでくるとか進撃イベントにリンホラがくるとか何を根拠に言ってるんだ?
前のアニサマに出た時にそうだったが出る時は事前告知してるぞ
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 22:54:16.58 ID:DSuuPef90
ガルパンあんだけ盛り上がっても00ンゴ以下なのか
意外
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 22:56:33.96 ID:N2Fbcwrr0
そら完全オリジナルとガンダムブランドの差は大きいんじゃないのかな。
しかしガルパン売れてるな、こういうランキングに名前が挙がるとは。
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 23:16:22.05 ID:+FyUq2V80
ガルパンの良さがわからないけど、3万も売れてるなら面白いと思う人が多いんだろうな
萌え的にも普通だし、ルルーシュやまどかほど凝ったシナリオとは思えないんだが
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 23:18:45.36 ID:MWzKuB8S0
話自体王道部活ものでも
洗車と萌を組み合わせた発想の勝利なんじゃね
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 23:19:13.89 ID:fV0pA9neP
>>987
萌え的に"普通"って事は普通以上には勝てない
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 23:20:32.76 ID:0jdSWArsP
>>987
エヴァ以降「奇をてらったら勝ち、すごい」みたいな風潮があるが
別に馬鹿馬鹿しくて単純でも面白いと思えば人間金を出すんだよ
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 23:23:38.08 ID:gnxsDkjZ0
ガルパンの話やめてくれ
萌えアニメ嫌いだからさ、吐き気する
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 23:23:42.14 ID:+FyUq2V80
>>990
確かにそれは思ったわカオスで面白いなって
俺は現代〜近未来兵器が好きだからガンダムやルルーシュ寄りだけど
もしあれが旧式じゃなくて現代兵器ならBD買ってたかも・・・
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 23:25:20.75 ID:MWzKuB8S0
次行ってみるわ
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 23:27:24.15 ID:MWzKuB8S0
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 23:30:36.33 ID:wgXBtj+F0
otuume
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 23:31:45.17 ID:MWzKuB8S0
>>1000ならファンタジスタドールが5000枚売れる
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 23:42:47.33 ID:PINWzngM0
はばく
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 00:09:33.28 ID:ylSdlxHb0
>>991
やっぱ、けいおんだよねw
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 00:23:58.27 ID:o878m4mx0
999
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 00:28:59.77 ID:Q0r+ocep0
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (    |
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/