革命機ヴァルヴレイヴ ストーリー・設定考察スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
革命機ヴァルヴレイヴが好きで物語・設定を楽しみたい方が語り合うスレです。

・キャラクター個人の話は本スレで、ストーリ−に絡ませた話をしましょう。
・過度な制作批判禁止。
・キャラ批判禁止。
・重箱の隅をつつきたい人やアンチはお断り。
・荒らしの相手をする人も荒らしです。スルーしましょう。
・次スレは>>980辺りで。

公式サイト
www.valvrave.com/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 21:47:00.83 ID:FqvnJ4VF0
>>1
乙 ありがとう。
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 21:47:20.79 ID:0r2XFCcN0
>>1
スレ立て乙
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 21:47:52.70 ID:myPtS0NR0
>>1
おつおつ
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 21:48:01.27 ID:CG/6kGyI0
>>1
ヽ(´▽`)ノ ありがとー
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 21:52:36.41 ID:FqvnJ4VF0
せっかく立ててくれたので有効に利用されることを願うw
モジュール77大ピンチだけど、次回どうやって終わらせるんだろ?
・全滅説 ・放棄説 があるのかな?
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 21:56:28.27 ID:myPtS0NR0
LLFさんも想定外?っぽいしね、サトミに渡したマニュアルに対策載ってないし
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 22:00:14.45 ID:T2h3y1bm0
月に逃げ込むだけなら、モジュール放棄で脱出できそうだが、
2号機とヴヴヴの開発資料はドルシアに接収されるだろうな
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 22:00:25.18 ID:Aoz9s2XR0
>>1

>>7
どうかなぁ
俺はショーコに銃を向けたのは交渉に応じた場合
本気で撃ち殺すつもりだったと思ってるから
その後の襲撃も織り込み済みでショーコ殺害の件も
奇襲のどさくさでウヤムヤにする気だったのではと疑ってるw
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 22:00:51.00 ID:Lxd7DHnPP
>>7
いやエルエルフなしで生徒達だけの行動こそがカインを騙せるっていうエルエルフの作戦だったりするんじゃないかな

2期はこれらに注目かな
・ヴァルヴレイヴとは…モジュール77やジオールは何故こんなものを
・時縞先生とは
・リーゼロッテやエルエルフの過去、革命の目的
・カインの目的、ドルシア(やARUSも)の目的
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 22:02:23.59 ID:5ALQdktm0
>>6
そこで6号機ですよ(あてずっぽう)
でいろいろあってカインを追い詰めたと思ったら2号機?にいつぞやの石?に反応して骨状態で動きだすと・・・

そういやイクスアイン、クーフィアはどこにいるんだろうな
まさかの待機はないよな・・・?
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 22:02:42.84 ID:FqvnJ4VF0
>>7
エルエルフさんにかかってるよねw
想定外なのか?カイン凸すらも誘引の計なのか
次回大活躍しそう。 まだ土曜日だよw
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 22:03:58.96 ID:CG/6kGyI0
王道展開だと新投入6号機の機転でボロボロになりながらも
モジュール77は月にたどり着く目算が出るんだろうけどねぇ。

全滅説だとVVVに乗ってる人外だけ生き残って
2クール目はドルシア革命軍+VVVの話になるのか?

放棄説だと月までたどり着いてドルシア革命軍+月に亡命政府
昼ドラも継続・・・うわぁ
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 22:07:01.44 ID:0r2XFCcN0
大佐の目的はヴァルヴレイヴっぽいしモジュール77は案外無事かも
ヴァルヴレイヴだけ奪われるとかありそう
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 22:13:28.32 ID:FqvnJ4VF0
無事だといいけど、なにが起きてもおかしくないよね
10話ぐらいからドーパミン出まくりだしw
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 22:14:36.37 ID:5ALQdktm0
と思ったらEDの絵的に1号機のが取られそうな気がしてきた・・・
2号機って考えてみたらコックピットも着いてない状態みたいだし
もし生徒らが作るとしたらパイロット認証が唯一ない機体ってのもあり得るのか
わざわざドルシアの方もあんな認証性のシステム作るかどうかと言われたら疑問に浮かぶし
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 22:20:10.54 ID:yEDf7nCZ0
何考察するんだ
なぜハムエッグで例えたかとかか
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 22:20:12.68 ID:t/TmEuir0
今回のドルシア突入部隊が正式ナンバー持ちの2号機?のフレームや諸々を奪取してから
大佐の鳥かごの怪しいソウルジェムで起動させようとすると見るで
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 22:21:53.33 ID:uVz+NzaQP
あと1話しかないのに3ヶ月もつだろうか
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 22:22:26.15 ID:/tRNKdF10
>>16
認証制だからこその能力ってことも考えられる
パイロットと同期することで、人の命も使ってる、みたいな
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 22:22:46.89 ID:CG/6kGyI0
>>18
あ、ソウルジェム忘れてたよ!
あれがVVVを「人」と呼ぶ鍵なんだろうなぁ
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 22:23:00.69 ID:FqvnJ4VF0
>>16
本スレだっけかな?
・1号機奪回とハルト拉致説
・未完成の2号機接収説
あったような。 両方考えられる。 
ハルトが生身で戻ったのも捕虜フラグかね?
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 22:23:33.44 ID:Aoz9s2XR0
>>16
そういやハルトごと1号機が捕獲されるんじゃないかって言ってた人がいたね
そうすればハルト視点でドルシア側の描写も出るし
なかなか面白そうだ
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 22:36:06.59 ID:t/TmEuir0
>>21
あれはアードライが撮ってきた写真で興奮して鳥かごが揺れてたよな
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 22:37:55.73 ID:0r2XFCcN0
大佐は首に傷痕的なものがあったしヴァルヴレイヴに乗っても死なないだろうからな
簡単にヴァルヴレイヴ奪取できそう
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 22:38:58.99 ID:T2h3y1bm0
ハルト拉致だと人体実験コースだな……
マギウスの不死性とその限界を検証するために拷問染みた実験が始まりそうだ
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 23:02:22.72 ID:FqvnJ4VF0
>>25
カインさん、特殊な一族みたいだけどどうなんだろね?
今の時点ではまだ不老不死ではないぽいよね?
38歳で歳くってるしw 
不老不死になりたいからヴヴヴ狙ってそうだけど、謎が多すぎる
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 23:02:56.14 ID:uVDP3KK30
あのドリルミサイル、逆回転させられて大逆転になるんだろうか
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 23:10:02.15 ID:A8v8Ntar0
ヴァルヴレイヴ奪取されて2期で量産されたらもう新生ジオールに勝ち目なくなるから
奪取失敗でカイン死亡で1期は終わってほしい
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 23:10:43.83 ID:Aoz9s2XR0
どこのヤマトだよw

そういやハーノインは王統派のスパイっぽいんだよな
そうするとやはりエルエルフとも繋がりがあるんだろうか
ああ次回が待ち遠しい
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 23:26:52.79 ID:FqvnJ4VF0
>>30 エルエルフとも繋がり
考えたことまったくなかったが、ありえるな。
ハーノインと一緒にカインを撤退させて
ハーノインが黄金の7人入りまで妄想
だって金髪だからw
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 23:31:27.71 ID:t/TmEuir0
ヴァルヴレイヴに乗り込んでもカイン大佐は人間としても化け物としても半端な存在で
「ニンゲンヤメマスカ?」が出なくて契約出来ず錯乱しながら死亡、とか
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 23:37:20.87 ID:uVz+NzaQP
予告で校長室誰かが撮ってるけどあれアキラでいいのかね
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 23:41:18.66 ID:T2h3y1bm0
>>31
電磁吸着ブーメランが初めて出た回で
「目的は撃破にあらず」と敢えてハーノインを撃墜しなかったのが伏線かね
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 23:52:33.43 ID:FqvnJ4VF0
>>34
『撃破した方がいいのに回りくどい!』
って思ったけど、繋がってるのならそうだよね。
ヴヴヴって突拍子もないことや違和感あることが
後々回収されるから、言われてみると怪しい。
34は名探偵だなw 次回普通に死んだらショックだよ…
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 00:10:16.61 ID:EaPrpEkz0
>>34
そうだな!もう一人くらいドルシア側に協力者がいないと話が進まないし

まぁただエルエルフもハーノインも新生ジオールはやはり道具にしか思ってなさそうだわな
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 00:32:17.04 ID:DkuqHiPMP
でもエルエルって何かぼっちくさいんだよなぁ
そもそも万が一失敗した時リーゼロッテの為にやってましたってのがバレたら
ただでさえ危ういであろうリーゼの立場が益々ヤバくなるし
協力者ってのはなんかしっくりこない
ドルシア4を積極的に殺さないあたり何か考えはあるのかもしれんが
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 00:38:25.78 ID:swLDc5vI0
自分がよく見る考察ブログだとアードライとハーノインは
ドルシアからこっち側に付くと予想してたな
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 00:58:03.66 ID:bjQIr0eZ0
エルエルフがリーゼロッテの為に革命したいってのは雑誌情報だっけ?
エルエルフの目的って本編じゃ未だ見えないんだよな
ハーノインと協力説があってたら誰か先導してる人間がいるのかな
リーゼロッテ革命の先導者説…ないかw
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 00:58:43.35 ID:y6yKBNL+0
リーゼロッテのピアスの色、ハーノインの左耳上2つが同じなんだよね
考えすぎかもしれないけど今後裏切りそうだしマジで王権派来ると思うわ
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 01:12:50.51 ID:tkE5N6HI0
>>40
そうなんだ。まったく気づかなかった。
ヴヴヴはなにが伏線か分からないから
なんでも疑ってしまうよねw でも考察だからありかと
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 01:18:10.12 ID:6sDGZ2lt0
分かった
アードライの三つ編みについて考察しよう
あれが一番の不思議だ
着脱式だろうか
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 01:23:24.82 ID:EaPrpEkz0
>>42
オサレエクステ
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 01:36:51.07 ID:tghQFxCp0
>>43
OS娘、ついにヘアスタイルに興味を持ったのかΣ(゚д゚lll)
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 01:51:51.04 ID:DkuqHiPMP
>>42
案外貴族たか王族の証とかでちゃんとした伏線かもしれないで
リーゼも三つ編みしてたし
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 01:55:32.40 ID:9m8IYWpT0
ショタエルフと会った時リーゼが切った髪だったりして
それを着脱式三つ編みに…
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 02:50:15.38 ID:cCP3hj37O
>>39
エルエルフの目的がリーゼを助けること、ってのは流石にこのアニメでもわかる
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 03:00:38.67 ID:/W0Spa0f0
リーゼロッテ・・・OS娘・・・化粧濃い・・・導き出される結論は・・・
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 06:10:46.40 ID:7XUkUmBzO
まてそれ以上は
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 09:30:39.94 ID:dfn/tlspO
タケシみたいなモブ、前にも急に目立ってたけどいきなり大臣かよ
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 09:36:32.09 ID:xW81QrCy0
>>47
大切な人を守りたいのなら〜みたいなこと作中で何度も言ってるからな
リーゼロッテの為っていうのは分かるが具体的に何がしたいのかや最終目標はまだ不明。
ただそこまで大事にしてる人を祭り上げるような事するかな?
エルエルフは王権派とも少し違う気がする
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 09:37:39.91 ID:xW81QrCy0
sageるの忘れた…ごめん。
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 10:01:35.83 ID:o4hjpx9TP
>>45
クリムヒルトも王族か…
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 10:01:42.62 ID:VP1R9cHz0
ドルシアは軍事同盟を根拠として成立した大国だからな
地理的に明らかに多民族国家だし、旧ソ連みたいに常に内紛と分離主義の芽がありそうだ
たとえ、総統を打倒しても、その後に求心力のある指導者がいなければ同盟が瓦解して疲弊する

エルエルフがリーゼロッテを彼女のあるべき地位に戻したいなら、国王派と連携するだろうし、
王族の宿命や政治の道具的存在としての運命から開放したいなら、共和制や立憲君主制の機運を高めないと
ロシア革命で打倒されたロマノフ王朝のように悲惨な最期になってしまう
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 10:32:37.59 ID:tghQFxCp0
直接関係ないけど、インベーダーゲーム作ったタイトーの創業者が
ロシア革命で逃げてきた白系ロシア人だったな。
古いゲームコインだと肖像が描いてある。
「ロシア革命」の文字見て思い出しただけだから適当にスルーしてくれ。
ttp://acimon.cocolog-nifty.com/acimon/images/2012/08/18/other020.jpg
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 12:22:23.21 ID:TUcIuNtz0
12話で二つの衝撃ってなんだろうね?
>ひとつはみんな気になっていて
VVV6号機パイロットがアキラ

>え、そんな!?という予想もしないところからの衝撃
脚本家のツイートが「ハルトの人生もクライマックス、なのか?」なのとハルト「この戦争が終わったら結婚しよう」の台詞で
ハルト死亡じゃないかと思ってきた…
それか>>22のハルト拉致なのかな?
考察スレからするとハルト死亡orハルト拉致のどちらだと思います?

4155 名前:売りスレ民@オリコン転載一切禁止[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 15:02:13 ID:6WeXpQ7MO [12/12]
ヴヴヴ

12話で二つの衝撃

ひとつはみんな気になっていて、いずれは明かされるので
あろうと予想していたもの
もうひとつは
え、そんな!?という予想もしないところからの衝撃

>>1
考察スレ立て乙です!
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 12:28:00.98 ID:CxGhvcgA0
>予想もしない

リオンがアルスの密偵か
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 12:29:50.51 ID:Dt70le1W0
クライマックスは言葉通りに受け取れば「最高潮・絶頂・頂点」っていう意味だから死亡も拉致も該当しないと思う
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 12:57:40.23 ID:tkE5N6HI0
>>56
@ヴヴヴの秘密の一旦じゃないかな? 
アキラ6号機搭乗ってこともありえるけどニュアンスが違うような…

A ・リオン密偵・ハーノインLLFと連携・ハルト拉致&1号機奪回

ってな感じの説があるのかな。ハルト拉致は予想できるから、全然違うことかもね。
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 13:33:13.95 ID:+o7SOBLY0
http://www.uproda.net/down/uproda558941.jpg
ピアスって色が同じだけつー気も
リーゼロッテは青が上、赤が下
アイシャドウも同じ
ハーノインは赤が上、青が下だし
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 16:31:14.90 ID:/vLAIT2m0
>>56
あれ話の流れは10話〜12話どうなるのってことなので、
「二つの衝撃」が12話に一気に来るとは限らない
なので、

1.みんなが気になってたことが明かされる
カインの正体、花嫁がらみ

2.予想もしないところからの衝撃
レイプからの結婚

と予想。
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 21:48:45.38 ID:yXUw56j00
>>60
リーゼロッテ側とは違う別の勢力のスパイなの?
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 01:24:26.81 ID:2gBnCYouP
>>9
ハムが交渉の時に銃いじってたのはショーコが父親助けたくてハラキリ作戦
ばらすかもって考えたからだと思ったけど
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 02:11:31.59 ID:y+bpvB030
予言キャラが立ちすぎて
それ(ショーコが受諾しないこと)は予測してないの?と思ってしまう
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 02:19:11.41 ID:zqrjvFwj0
エルエルフの予言はあくまで理詰めだもの
思いつきと勘で行動するショーコの行動は
そりゃ読みきれんよ
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 02:23:12.19 ID:6HtptNtD0
序盤で既に予測を覆されてるしな
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 02:29:35.68 ID:M2uqolHvP
というかエルエルフさんの予測ではあそこでバラしそうだなって感じだったけど
その後すぐパパが笑い出したからそれで覆ったのではないかと
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 02:35:47.51 ID:SkzRr438P
エルフさんだって超能力者じゃないんやで
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 04:15:21.01 ID:Filh/Qp3O
ジオール総理大臣は死んだわけだが、ジオール大統領はまだ殺されてないのか?
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 07:41:23.40 ID:xWmVDopO0
総理大臣と大統領って両方存在する必要なくね?
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 09:36:59.78 ID:wZlAIN+P0
一応外交担当の大統領と内務担当の首相の例とか儀礼大統領とかの例も現実社会にもあるから極端におかしな話ではない

ただ、その大統領が降伏書面にサインのシーンで出ないってのがケアレスミスの可能性と指摘される所以でもあるんだよね
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 09:38:08.20 ID:M2uqolHvP
つか普通にただのミスでしょ
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 09:56:19.73 ID:xWmVDopO0
自分単なるミスだと思ってるけど
ヴヴヴの事だから分からない、と思わなくもないw
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 10:26:37.44 ID:Y5QVPSxZ0
首相と国家元首を間違えるのは色々とアレだが、凡ミスだろう
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 10:29:31.24 ID:22U/0DLpT
仮に本当だとしたら情報先出しにする意味は?ってなるからな
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 11:03:53.63 ID:7ZbDwlVR0
硬質残光ってなんであんまり出てこないのかと思ったら
1話目の消費見る限りぶん殴って出すとか銃弾防ぐためぐらいならいいけど
羽から出る線みたいなのを硬質残光するとエネルギー消費やばいということでいいのかな
なんというかわざわざ車から出る排気ガスを硬質残光化させてるみたいな感じで
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 12:10:57.66 ID:9WdNCbuk0
4号機も硬質残光を足場にして機動力を発揮している。
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 12:52:38.89 ID:/ZDvMCYQ0
4号機ジグザグに動いてるな
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 17:33:52.86 ID:5z/Y5PQ30
色んなバレが出てきてるけど
あれだけあったらどれか一つぐらい当たってるかなw
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 17:49:14.86 ID:stYuNlIi0
どれか1つぐらいはあたってるかもね?w
ちなみに何が当たってそうな気がするの?
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 18:18:58.01 ID:5z/Y5PQ30
>>80
当たってるかはどうかは置いといてこれが面白そうだと思った

ショーコ消沈
アキラ契約でモジュール77の機能回復
サンダー死亡
宮野と水樹の裏切りで梶、細谷死亡
宮野と小野Dに、宮野はエルエルフに殺される
アキラ学生を脱出させる→モジュール77崩壊


ヴァルヴレイヴ弐号機を乗っ取った小野Dとのラスボス戦
犬とサキが戦うが負ける
5号機に気絶したアキラとショーコとエルエルフ
原とショーコに別れを告げ、得るエルフと俺との契約はまだ終わっていないと確認させる

ハルトと小野Dが相打ち
小野D死亡 
『私は世界を暴いたぞ」との謎のセリフ

cパート
200年後のなっぞのヴァルヴレイヴを背に星団連邦に宣戦布告するリーゼロッテ

暗転してラウ・ル・クルーゼの
『ヴァルヴレイヴ、それは世界を革命するシステム」
の言葉でEND
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 18:25:51.53 ID:UdUs+pTnP
すげぇつまらなそうだなそれ
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 18:29:17.67 ID:M2uqolHvP
自分の書いたのもってきたんじゃないかってレベルにつまらんw
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 18:35:27.40 ID:Y5QVPSxZ0
恐ろしくつまらんな……
まあ、2号機はドルシアに奪われるだろう、パワーバランス的に考えて
2期もバッフェとイデアールだけで戦ってたら面白くないからな
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 18:44:58.78 ID:stYuNlIi0
>>81
エントリーNo.3のやつかw
>小野D死亡 
>『私は世界を暴いたぞ」との謎のセリフ
ここはけっこういいセンスだと思うよ。本気で
ヴヴヴは何が起きるか分からないのが怖いよね…
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 18:57:16.49 ID:5z/Y5PQ30
フルボッコにされててワロタw
でもVVVらしい引きでいいと思ったんだよなー
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 20:05:31.19 ID:Y5QVPSxZ0
というかね、話の都合上、6号機の出番作って形勢逆転か
五分五分まで持っていく展開にしないと駄目なのよ
無人型バッフェは操ってくださいと云わんばかりの設定だから、
カイン隊の無人型バッフェが6号機に制御を奪われて同士討ちになるだろう
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 20:56:21.11 ID:stYuNlIi0
それにしても番組表に【終】の表示ないんだよね。
2クール目があるから【終】でないのか単に表示ミスなのか、
総集編があるのか、謎のまま
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 20:59:28.75 ID:M2uqolHvP
>>88
TVガイド見てきたけど12話で終わって何も無かった
どうも前後のどっちかのアニメとまとめられてる可能性が
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 21:01:18.68 ID:PnqNvu6ZP
>>88
CBCは[終]マーク付いてるよ
だから12話で終わりは間違いない
総集編やるかは分からんけど
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 21:04:04.60 ID:stYuNlIi0
>>89>>90
ありがとー
アニメイズム枠として終わりってことか
関東だからデビサバの方に【終】がついてるのかな?調べてみる。
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 21:11:20.24 ID:stYuNlIi0
連投すまん
デビサバにも【終】ないし、
そもそも番組表がアニメイズム枠になってなかった。
たんなる表示ミスかw 魔王さま!は【終】マークあるんだけどな
でも3か月ガマンできないから27時ぐらいから再放送してほしい。
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 21:23:19.10 ID:wZlAIN+P0
一応ラジオでは次回がラストとは明言してましたな
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 23:35:38.66 ID:ZxMX06FJ0
バレがいっぱいありすぎてよく分からんことになってたな
一番インパクトがあったのは、「無印良品の陰謀」だったかw
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 00:41:11.28 ID:bv26XQXM0
その一行だけセンスを感じた
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 01:08:25.32 ID:kzf5OZ8g0
まぁ無印良品の陰謀は確かにセンスがあるよねw

本スレの自演パス回しがまた始まった…休止の3ヶ月の間に消えてくれるといいな…あれをみているとキャプ翼の鳥かごを思い出すw
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 01:39:32.90 ID:SiLQE4+60
サトミとアキラって名前が男女逆っぽいから互いにジャックしあってそのまま戻れずに育ってきたって可能性はないかな
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 02:42:45.45 ID:6S7mEn7d0
12話始まる前に自分予想
一つはアキラがパイロット 
もう一つがエルエルフの裏切りかなー?ハルト達をカインに
引き渡しその手柄で復帰…うーむ微妙…二期も視点を変えてとかじゃなく
このまま学生達側から始まりそうあと心配なのは
<<97が言ったようにハルトがエルエルフにジャックして中身ハルト外見エルエルフ
になって〜とか考えてるすみませんROMに戻ります…
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 09:53:32.51 ID:V3pn6QZB0
1期で大佐死んだらすげー間抜けキャラになってしまうw

ハーノインやっぱ王族派なのかな
でもエルエルフとは繋がってなさそう
ていうかエルエルフの存在が異端な気がする
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 09:59:07.39 ID:7oDmLDJo0
陣営の入れ替えないと面白くないよなぁ
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 13:53:53.25 ID:aGy30kb9O
六号機予想

能力は時間操作
パイロットはアキラ
ニンゲンヤメマスカの画面が出てこない
アキラはマギウスにならない
この予想が当たったら本スレ>>279の流れになると思うんだ
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 14:04:16.08 ID:aGy30kb9O
ミスった本スレ278だ
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 15:34:02.78 ID:UmDZ7EXG0
今のうちに予想
ナレーターは平行世界の未来人
平行世界のジオールは大統領制
年内に第三銀河帝国が成立するのは平行世界の話
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 17:29:36.40 ID:BFBmNJvB0
何でハーノインが王族?
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 17:41:07.78 ID:TDzTPKfo0
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 17:45:27.73 ID:BFBmNJvB0
>>105
oh ごめん
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 18:09:25.15 ID:9HfBCJjE0
エルエルフは明らかに単独犯だが、ハーノインは国王派だろう
そうじゃないとカイン大佐の部屋に忍び込む理由がない
クリムヒルトは純粋にカイン大佐の行動を不審に思ってるだけの人だな
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 21:03:05.07 ID:wQfspjCp0
>>107
自分もそう思うが、二人の行動はカインにバレバレな気がして怖い
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 21:55:32.46 ID:9HfBCJjE0
>>108
泳がされてるってのが妥当だろうな

カイン大佐 →総統の側近らしいが、本当の目的は不明
クリムヒルト→多分、普通に愛国心からドルシア軍に志願した人
ハーノイン →ただの色ガキかと思ったら、国王派の可能性が濃厚
エルエルフ →リーゼロッテ派
アードライ →どこかの王子らしいが、リーゼロッテとは別の王室出身の可能性あり
イクスアイン→強いて言うならカイン派
クーフィア →合法的に殺しができる側につきそうな戦闘狂

ドルシア陣営は内紛の匂いがプンプンする
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 22:10:07.22 ID:QhV+0c/v0
子安あらためアマデウス総統の目元の造形と瞳の色がアードライに似てる
もしかしたら血縁はこっちなのかもなあ

ただ、アードライは小説では「新しいドルシア」とかいってたんで現状の政体には満足してないようだが
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 22:10:35.11 ID:wQfspjCp0
>>109
公式のイクスラインの説明に「カインへの尊敬は崇拝に近い」って書いてあるw
112111:2013/06/26(水) 22:11:23.26 ID:wQfspjCp0
イクスラインじゃねぇw、イクスアインだw
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 22:11:34.01 ID:9978CTXlP
>>111
カイン様の命令は絶対とか言ってたもんな
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 22:45:16.72 ID:9HfBCJjE0
ドルシアは中枢にいるのはゲルマン系みたいだが、明らかに多民族国家だからな
ドイツ・東欧・北欧・ロシアに中東と北アフリカの一部も領土にしている
ドルシアが併呑した国家の中にアードライの国もあったということだろう
アードライとリーゼロッテとの関係性は不明だが、血縁があっても親戚ぐらいの関係か
実際、欧州諸国の王室は皆、親戚みたいなものだからな
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 22:47:51.33 ID:2tYZQlHa0
これからどうやって舞台をドルシアに持っていくのだろう
エルエルフ+VVV隊が移動しないと難しいよね
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 22:54:44.04 ID:9978CTXlP
>>115
新生ジオールの目的がジオールの解放、ドルシアの革命へと変わっていくのかも
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 22:58:54.04 ID:9HfBCJjE0
>>115
@ショーコとモブ学生だけを月に亡命させて、エルエルフとマギウス部隊は地球に降下、
 アルスやドルシア国王派の支援を受けて、ドルシア総統派の拠点を潰していく

A月で戦艦を調達して、ジオールのダイソンスフィアを奪還する
 そのまま、ドルシアが保有するダイソンスフィアに殴りこみに行く
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 23:00:50.59 ID:wQfspjCp0
カインがVVVを手に入れた勢いでクーデター起こすとか
その場合、もしハーノインが国王派だったら危ないな
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 23:05:12.12 ID:0c9Jk4Ht0
>>117
@がいいなぁ
戦闘も地上戦ないと目新しさないし
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 23:09:45.84 ID:SwW1v7PBP
実はハーノインは王室派ではなくカインの犬で
不信を抱いてるクリムヒルトを監視してる説
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 00:51:42.56 ID:2VBYigE40
>>120
それもあるかな

何話だったっけ、クリムが「大人とイロガキだ」ってハーノインに返した時
カインがエルエルフのことなんで上に報告しないのか聞き返したシーンがあったよね
あの時ムッとしたというか睨みつけるというか、ハーノインの表情が変わったのは
自分が相手にされてないからなのかと思ってたけど、クリム姉さんをチェック対象に認定したとか
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 05:22:03.51 ID:I0+YCf9Y0
その可能性もあるか
でもそうするとクリムヒルトは今かなり悲惨な状況になってそうな気がするなぁ
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 06:47:40.84 ID:AkhDohVv0
ここまで「地球」が殆ど出てこないよね
何かあるんか
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 07:11:26.24 ID:PkBEPY2IP
そういや、あの学園の生徒は地球出身者多いらしいな
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 08:38:04.32 ID:GnzVoYZjO
僕の名はハルト、地球は狙われている
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 09:23:49.32 ID:lvy7KKxx0
キャラ目線で地球が出てきたのは2話ぐらいだっけ
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 11:55:40.97 ID:OmqKzPje0
二期は地球が舞台になるのかも
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 12:30:18.93 ID:7WK/cTs5P
>>127
ジオール本国は地球にあるみたいだし(ドルシア本国も?)
その可能性は高いかも
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 18:21:03.13 ID:aRbYWYkM0
リーゼロッテが軟禁・幽閉状態にあるなら、
それはドルシア本国である可能性が高いから、地球が舞台になるだろう
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 18:28:37.06 ID:PkBEPY2IP
エルエルフとリーゼロッテがであった場所はどうみてもクレムリンだけど
モジュール77内に渋谷とかあるからわからんな
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 18:36:32.07 ID:jA7SWmvs0
子安あたりが宇宙に送ればフツーにそこが舞台になりそうで
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 00:48:54.44 ID:Inn4pHv80
・カインとOS子が兄妹
・送り込んだ妹をベースにジオール側が1号機作成
・だから「一人」しか居ないと思ってたら複製されててラッキー
・目的はごくシンプルに「お食事」
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 06:33:16.61 ID:nK6KirVz0
カインとOS子が兄妹じゃなくて
カインが2号機にインストール?した「OS」ブルーが
1号機OSピノのお兄ちゃんでしょ
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 06:36:32.23 ID:J8j8kpnw0
>>133
>>132は放送前の予測だよ
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 06:39:32.23 ID:tLi5kAqa0
世界を暴くっていうのは、アルスとドルシアどっちのトップもマギウスで
戦争やってるのは談合でした、ってことなのか

だとするとモジュール77VS二大超大国ってことになるから
10月からが革命篇ってことになるかな
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 06:46:10.41 ID:nK6KirVz0
>>134
あ、ホントだごめん
今書き込み時間見たわ
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 07:30:57.81 ID:Pe1WhR1bP
2期はハルトたちがファウンダーを名乗ってドルシアやアルスを影から操るマギウスを倒して第三銀河帝国を建国する話になるのかな
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 08:05:20.54 ID:LZp6Ge8L0
銀河帝国と聞くとアイザック・アシモフの『ファウンデーション』シリーズを思い出すんだよなあ
あれは『鋼鉄都市』の主人公である一人の男との約束を守る続ける、とあるロボットの壮大な計画なんだけど
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 11:39:00.74 ID:LZp6Ge8L0
結局、VVV計画はマギウス一族が仕組んだ自作自演なんだろうな
アルスは経済的同盟で資金を調達、ドルシアは軍事同盟で世界征服の下準備、
ジオールは技術力でヴァルヴレイヴとパイロットを作り出す
だが、何らかの理由でジオールが計画から逸脱したから、粛清も兼ねてドルシアが侵攻したってところか
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 11:43:42.35 ID:zxO+4Ij80
個人的にはショーコの親父さんがマギウスの存在を嫌って、という展開が好みだな。だから政治的意味合いもまったく持たせない
「失踪」という形で拘束し、密室で即決死刑としたということで
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 11:56:49.49 ID:LZp6Ge8L0
マギウスが古代人でも新人類でも宇宙人でも吸血鬼でも何でもいいが、
その存在が公になれば現在の人類と軋轢が生じるのは目に見えてるからな
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 14:55:27.91 ID:YaWaxUdAP
OS子(ピノ?)とブルーが第一世代でカインと子安総統とかが第二世代で
ハルト達が第三世代?
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 17:32:42.40 ID:LZp6Ge8L0
ピノはともかく、ブルーの方は明らかに人間に対して敵意があるようだから、
遠い過去にマギウスと人類の間に何か良くないことが起きたのかね

あと、第三世代マギウスが建国したから第三銀河帝国ってことなのかな
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 20:29:48.37 ID:Pe1WhR1bP
今のハルトたちじゃ圧倒的に人材も何もかも不足しているけど
2期でドルシアの国王派を取り込んで第3銀河帝国の勢力の基盤にするのかな
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 00:01:34.56 ID:CE8Kp1nN0
2期は戦闘組と非戦闘組で別れて行動しそうだよな…あの新しい制服画像を見ると
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 00:26:31.13 ID:FoZB8Qjz0
1期のPVもめちゃくちゃ硬派だったような
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 02:34:04.68 ID:/9CfHiB50
観終えた。
二期も現代の話が続くようだが、予告のショーコはジャックされてるのだろうか?
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 02:43:58.87 ID:6ZvosHCBP
>>147
今のところ毒ガスの後遺症で記憶喪失説が出てる
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 07:05:52.82 ID:C4g59eB+0
俺は2号機にショーコが乗る説もあるし
OS兄との会話じゃないかと思ってる
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 08:30:50.92 ID:MfVrs/dV0
>>28が半分当たってるとは
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 10:51:46.28 ID:ZbaVJ6LT0
>>149
そうだと思う
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 14:12:39.35 ID:HsLg+dNd0
何らかの原因で地球圏に居住できなくなってしまった。宇宙に新天地を求めるために準備が必要だ!
そのためには…

.吸血鬼になろう!>ヴヴヴへ進む

イカになろう!>ガルガンへ進む
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 14:45:57.31 ID:6c7Kd8jj0
マギウスって噛みついてるけど、血は吸ってるの?
前に血は吸ってないって書き込みみたけど
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 16:09:43.40 ID:6ZvosHCBP
>>153
1巻のオーディオコメンタリでサンライズの人が血を吸わなくても歯が皮膚に直接触れればいいって言ってたよ
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 16:53:15.84 ID:IQyYHIIC0
お手軽だなw
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 21:31:00.02 ID:/9CfHiB50
噛みつきと6号機のは同じ原理だろうけど6号機は盾でOK、神着は皮膚に直接限定か。
バッフェの盾が可動しないただの鉄板だったらハッキングできないのだろうか?
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 00:05:01.04 ID:aOAxoZ5dO
>>156
あの杖でハック用のアンテナ植えてるから大丈夫じゃね?
てか六号機は近接武器しかもってないぞ…
まずくね?
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 00:05:07.59 ID:L6ugSU1Q0
>>156
ただの鉄板だったとしてもバッフェの構成要素(情報的に一つの塊)になるだろうから
できるのではないかと
じゃないと装甲に当てるだけで支配が成立しない
服は人体ではないからダメなのでは?
もし自意識がある服だと噛みついたら服そのものにジャックできたりして
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 00:27:32.56 ID:WWLwE9ZU0
>>157,158
情報原子か何かが装甲(皮膚)を浸透して電装系(神経系)に侵入してるんじゃないかと思うんだが、どうなんだろうな。
そうなら電装から遠い場所を叩くと効かないとかなりそうなんだが。
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 11:22:02.00 ID:uos+CcUx0
モブは全滅だろうけど、脇役ネームドはどうなるんだろ
司令室にいたキャラ(会長・会長好き女・マリエ・タカヒと取り巻き・リオンとか)が生き残ったかが気になる
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 11:24:46.35 ID:9+eCBIlb0
どうせ生きてるよ
再興の人員が不足してるし残り13話しかないのに新たに補充するの大変だろうし
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 11:31:36.18 ID:KIsShmHy0
真歴71年に第三銀河帝国が出来るらしいから
作中ではもうあと半年くらいで建国まで行くのか。
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 11:44:00.30 ID:f3kvetO+0
>>160
司令室にいたメンバーは続投なんじゃね?
捕虜になった教師とオタマヤたちが気になるわ
死なないとは思うけど、どうやって逃げ出すのか
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 12:05:08.48 ID:uos+CcUx0
>>163
捕虜になったキャラって1号機の所にいたのかな?
とすると、1号機周辺で死んでたモブ生徒もいるから
カインはどうやってか知らんが、使える(と思われる)生徒と使えない生徒を判別したのか?
物理教師は別として。
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 12:31:44.29 ID:fpp87kAY0
話の都合でしょう
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 13:39:12.33 ID:f3kvetO+0
>>164
位置関係がよくわからんのだよねw
ハルトが1号機を乗り捨てたのはモジュールの外のような気がしたんだけど
それをモブがピットまで回収した?のか
教師はオタマヤ庇って撃たれてたから、カインが乗り込んでモブ皆殺しにする前に
捕虜として捕まったのかもしれん
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 13:52:34.23 ID:uos+CcUx0
設定資料集出す気らしいけど、
地球・3勢力のダイソンスフィア・月の位置関係、
モジュール77とアルス艦隊・ドルシア艦隊の移動航路、
モジュール77の地図
は載せて欲しいね
……ちゃんとマトモに考えてるならだけど

というか司令室は地上?
ショーコとエルエルフがいた部屋は地上?
アキラの部屋は地下1階?
その辺もさっぱり分からないし

>>166
11話で「ピットがぁ……っ、ヴァルヴレイヴが戻れないぞ」とか整備モブが言ってるから
ドリルロボが突っ込んできたのがそもそもピットだったような……
ピット破壊されて装置ではヴァルヴレイヴを運べなさそうなんだが、人力で動かしたんだろうか
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 13:58:15.98 ID:spJE6TkCP
>>166
カインやアードライが1号機を輸送するために使っていた乗り物?で
ハルトが1号機をモジュールの外から安全な中へ運びこんだのでは・・・?
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 21:09:57.85 ID:iJcnSFvKP
>>167
ショーコとLLFが居たのは学校の多分校長室
アキラのダンボールハウスは校舎の2階だと思う
2階に居たサンダーを探して見つけた場所だから
司令室はどこにあるか分からないね
多分地下だと思うけど
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 22:16:34.89 ID:uos+CcUx0
>>169
オペ子の「ドリル、地下1階!」のタイミングでショーコがドリルと遭遇して倒れてる
アキラハウスが校舎2階だとすると、ショーコは地下をダッシュして2階を目指していたことになるから、
地下の司令室(推定)の割と近くの校長室(何故か地下にある)にショーコとエルエルフはいた、のか?
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 00:22:21.22 ID:nJtQ34RGP
>>170
多分だけど校長室も地上にあると思う
LLFと移動してる時に通ってたのが地上だから
ただ、あの学園は爆撃であちこち壊されてるから校長室からアキラの居る校舎までは
地下通った方が速くて安全だったとかじゃない?
172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/02(火) 00:35:02.47 ID:z66aza5tO
勿論疑問視しましょう
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 17:34:57.52 ID:QGNSXFAM0
>>149
自分もショーコはOS兄との会話だと思ってる
だけどOS兄と会話するにはショーコを2号機に乗せないと会話ができない(カインに2号機拿捕されている)
そうなるとショーコとOS兄以外との会話候補だと
・ハルトがエルエルフにジャックしたハルエルフとの会話(ハルエルフでショーコを心配する)
・OS妹ピノとの会話(ショーコが1号機に乗ったときにピノに心配される)
のどちらかなーって思うだよね
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 18:51:18.19 ID:xlVFNGR/0
では私が新説を

・小動物との会話
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 00:50:46.96 ID:Zd88SO0Y0
そういえば鹿がいたな
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 17:21:07.98 ID:OiKzem1M0
ショーコが初対面で素になる相手はそう居ないだろうからやっぱ人間じゃないだろうな
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 00:58:59.04 ID:G7+JxLUN0
末尾iのNGの仕方ってなんだっけ?
少し前に本スレで見た覚えがあったんだが見つからない
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 01:23:07.50 ID:Cj6eUyPK0
ID末尾がiのレスはiPhoneのブラウザからの書き込みです

■Jane Styleでiを最初からNG設定する方法■

[ツール]→[設定]→[機能]→[あぼーん]→[NGEx]を開く
ウィンドウ下の方の入力欄に、適当に自分で付けたあぼーん名称を入れて「追加」をクリック

次に開いたウィンドウで

・対象URI/タイトル:タイプ=「含む」を選択、キーワードを入れる(このスレの場合「革命機ヴァルヴレイヴ」)
・NGID      :タイプ=「正規(含む)」を選択、キーワード=「i$」
左下のボックスで「透明あぼ〜ん」を選択  *ここは好み

ok→okで終了


自分はJane Styleじゃないので良く分からないけどこれかな
後はよく使ってる単語もNGしておくと便利かもしれないね
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 01:29:34.02 ID:G7+JxLUN0
>>178
あー、たしかにこれだ。これ導入しないと、
本スレで一々あぼーんに設定しないといけないのが、大変になってきたんだ
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 04:12:31.70 ID:yqXkXAc40
最近規制とけたのか知らんがi以外も使ってね?
ってか本スレのショーコアンチとサキアンチって同一人物の自作自演だよな?
そう信じたい……
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 04:16:15.88 ID:CUf7c5jP0
ここも荒らされるからその話題持って来ないでくれ
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 04:32:17.43 ID:VZq5/lsj0
12話の冒頭でサキに似た少女がエルエルフ似の子供に言っていた

「私たちの始祖ファウンダーはあのモジュール77の戦いで
たくさんの仲間を失い、マギウスと邂逅した」

の台詞からして
サキ本人でなくてサキの子孫で確定かな?

ファウンダー=調整されたサキモリ生徒又はVVVと契約したパイロットのどちらかだろうし
それを『私たち』の始祖と呼んでる以上サキ本人は無いだろうと思うのだけど
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 05:05:38.43 ID:kszBbnQmP
語り部として語り聞かせる立場なら「私たちの〜」という表現でもおかしくはないと思う
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 08:47:43.68 ID:PiA03crJ0
200年経っても〜のセリフからサキ本人の可能性が高いと思うけどね
まぁ祖先の約束を子孫が守ってるのかも知れないしなぁ
なにしろヴヴヴだから何してくるか分からないw
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 09:23:43.46 ID:/1ORbU+MP
しかし200年後とかへたにだして、先見せられちゃってると逆につまらないよな…
マギウスにあって革命はなんらかのかたちで成功して、ヴヴヴパイロットは始祖とか黄金の七人とかあがめられてて、
みたいな結論が決まってるならその過程とかどうでもいいじゃんという気になってくる
群像劇なのに、学園キャラにまったく魅力感じないからかもしれないが
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 09:26:21.50 ID:W5AE17pD0
そこはどう見せるか、という演出の考え方だと思う
先に未来をみせることで、どうしてこうなるのか、というのを見せるやり方なんだろう
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 10:23:52.08 ID:/1ORbU+MP
もちろんそういう意図があるのは理解した上で、個人的にはうまく働いてないと感じる

今のところジェットコースター脚本しか引っ張る要素ないのに、魅力ない未来で打ち消ししてるのが残念という
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 11:28:07.20 ID:UOVVt8Ij0
あれがないとサキは8割方死ぬキャラだと思われるんじゃないかな
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 11:30:21.09 ID:fUw6dOf80
レイプとか200年後は全話見るまで成否判定は保留
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 11:33:54.21 ID:9qZUjf0XP
>>188
生きるキャラなのに死ぬって思われて何か不都合でもあるのかっていう
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 11:37:33.43 ID:edU/un8q0
キャラファンが逃げる
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 12:10:43.57 ID:W5/QwhLX0
未来演出は全部見るまでわからんね
わずかだけど現在に近づいてきてるし
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 14:20:33.64 ID:VZq5/lsj0
本編では第3銀河帝国が成立するところまでしかやらない気がする
というか残りの話数考えてもそこまでしか無理っしょ

200年後のキャラたちの
「200年前にそういうことがあったのさ」という形で締めになると予想
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 14:28:04.56 ID:xD3RCBMa0
斜め上を行き続けたこのアニメがそんなおとなしい終わり方するだろうかw
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 14:53:01.25 ID:1CrsqgG+0
本編は基本現代でオチもつけるが元凶が残るかなにかで解決のために二百年かかるんだと思う
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 15:08:52.48 ID:LX4jmn4x0
ハルト結晶化でもするんじゃないの
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 11:32:52.91 ID:tYnKt/VJ0
ブルーが入っている緑色の石があるのならピノが入っている石も存在するよね?
ピノが入っている石はもしかしたら伝説の祠にあったりして…
できてまだ3年なのに伝説の祠って言われているしOPのハルトがいるシーンあるから何かありそう
2期でなんで伝説の祠と言われるか明かしてもらいたい
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 13:23:27.84 ID:djEUyeoX0
>>197
じゃなくて、ピノは一号機のレイヴに入ってるんでしょ
プルーも12話で石から二号機のレイヴに入ったんじゃないの?
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 13:51:07.89 ID:Puh8Ga080
また石に戻れるのだろうか
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 15:23:57.37 ID:vCKvnZ200
>>198
>>197は「入ってた石」と言いたかったのでは
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 15:28:39.44 ID:jHS5bQVuP
石に入ってたのが2号機に移ったのか
機体に入ってたのが石に移されたのかわからないけど
カインのセリフ的には後者
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/08(月) 17:07:54.65 ID:BNxEH+sa0
>>197です
>>200の言っている通りです
言い方が悪くてすみません…
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/17(水) 11:27:30.21 ID:rSNSa/VC0
本スレってどこいったんだ?
気になるのは枕営業〜〜ってところ…単なる千代狩りだと思うが、
どうせ明らかにしないんだろうなあ。
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/17(水) 11:35:40.10 ID:8JX/SKSD0
例のあれが新番始まっても消えないので
IPの出るシベリアに移動しました
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/17(水) 12:43:23.75 ID:um1zbgiY0
>>203
むしろ枕を拒否したから干されたのかなと思った
最初は神憑きとかいって浮かれてたのが、ハルトに襲われて初めて
「ああ…これって呪いなんだ」ってモノローグと被せたのかなーと
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/17(水) 12:53:07.27 ID:G8sfHjrn0
フツーに適性検査で学園に放り込まれただけだと思うが
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/17(水) 15:51:00.09 ID:qLh3kKgs0
適性がない人間は入学できない?
むしろ一定のカリキュラムを修了した人間に搭乗資格があるんだと思ってた
ニンゲンヤメマスカの説明にそんな一文なかったっけ
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/17(水) 16:21:00.70 ID:EKI34unr0
何かしらの素養がない連中はいれないと思うが
なんせビッグプロジェクトのようですし
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/17(水) 19:10:55.32 ID:659Byn4jP
サキちゃんは自分の内面をごまかして嘘を吐く時に声のトーンが上がるんだよね
「だって嘘だから」「2年前の映画だけどちゃんと台詞覚えてる」の時とか
だから「あんな事もうヤりまくり」もやっぱり嘘
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/17(水) 19:19:35.98 ID:cVZw8iFG0
誤魔化すんだから
そりゃ暗いトーンで言ってもしょうがない
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/17(水) 23:58:49.90 ID:RKMgm9el0
OSの設定が一番知りたい
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/18(木) 13:59:57.87 ID:LJSu4tuM0
ハルト以外が致命傷を負うシーンがないのが気になる
他のマギウスはほんとに不死身になってるのかな?
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/19(金) 22:09:55.36 ID:QTvFBcd10
>>209
それは嘘だと思うけど処女でもなかったと思う
多分過去に父親に犯されてる
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/19(金) 22:27:29.35 ID:vi/fvFrqO
DV野郎やメンヘラ女から離れられない奴っているよね
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/19(金) 23:46:22.40 ID:2PqnbjTq0
もはや設定考察スレじゃない
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/20(土) 00:50:42.95 ID:Iyf616bV0
>>213
性的虐待の加害者は実父が最多だっていうしな
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/20(土) 00:57:41.93 ID:CfwG9LEK0
なんだ
IPばれるのがイヤなのが流れてきたのか
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/20(土) 08:37:27.74 ID:dw6e7+Kc0
ID:Iyf616bV0
ID:vi/fvFrqO
ID:QTvFBcd10

IP分からなくても書き方ですぐにバレる
もうね、あからさまなんだよな
IP違ってもボキャブラリー少なくて自演ってすぐに分かる
荒らしの書き方で誰を叩いてるか、どういう文章構成で叩いているのか
もうVVVのスレ住人は一際敏感になってるんだよ
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/20(土) 11:22:23.34 ID:Iyf616bV0
スレの話題に反応しただけで自演あつかいかw
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/20(土) 11:56:00.12 ID:XRN8Xtk10
iと思われてるのかと
VVV関連スレ過去ログを「ボキャブラリー」で検索するとよくわかる
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/20(土) 20:00:58.75 ID:ANA+rzph0
八咫烏って太陽の使いみたいだけど
吸血鬼(マギウスの比喩として)は日光弱そうだし
時縞博士がマークに八咫烏入れたのは
VVVを使ってマギウス追い払いたいとの願いからだったりして
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/20(土) 20:08:59.13 ID:LHBl6SXIP
別に初めてじゃなくてもいいんじゃね
そういうキャラだし
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/20(土) 20:11:35.99 ID:/vXCgyNP0
1 赤+金  時縞ハルト
2 銀+金  リーゼロッテ?  
3 黄+金  山田ライゾウ
4 緑+金  流木野サキ
5 青+金  犬塚キューマ
6 紫+金  連坊小路アキラ
7 黒+金  指南ショーコ?

@陰陽五行説より「赤・黒・青・白・黄」 (その中間色「緑・紫」)
「赤・黒(紫)・青(緑)・白・黄」という見なされ方も?
ここでの陰陽は五行の対立する関係。五行は「火・水・木・金・土」(上記の色と対応)

A白=銀 全色+金(黄金の7人)とする。

B陰陽五行説と話は(全く)変わり、7曜、すなわち
五行に陰陽を合わせた(ここでの陰陽は太陽・月)。
この7曜「日・月・火・水・木・金・土」が「赤or金・橙or銀・黄・緑・青・藍・紫or黒」
と対応するという説(この説の信憑性は???)

結論:陰陽五行説と7曜と虹の複合なのか?
しかし弐号機の色のメインを銀と仮定しても、12話の機体の色は金だったよな・・・
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/20(土) 20:20:42.52 ID:mER3WiAA0
>>221
意味はわからないけどデザインは日本的だなと思った
和な感じというか
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/21(日) 02:36:04.47 ID:7/eXKiUU0
弐号機の表記はSILVER+GOLD 
他の機体も進化して例えば200年後のサキの機体の表記が 
GREEN→GREEN+GOLD に表記変化してるとか 
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/21(日) 12:37:17.02 ID:OSXov5DK0
>>222
そこは重要だろ
ハルトへの重圧的に
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/25(木) 03:41:49.36 ID:fWwBK9Kv0!
どうでもいい
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 02:40:09.05 ID:9+gIr8Qp0
うん
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 17:41:18.90 ID:Qyx+3Pdj0
なんか収録始まったみたいだね
監督さん頑張って!!
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 20:20:32.55 ID:Ng4evfE30
始まったのか
頑張ってほしい
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 20:40:22.52 ID:Fja9ssYW0
頑張らん方がいいものできそう
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/31(水) 21:12:52.56 ID:Qyx+3Pdj0
時々位置関係とかおかしいからコンテは頑張ってほしいな
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 10:56:18.91 ID:wtSaRyKZ0
コンテはほとんど監督だという
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 12:41:08.25 ID:pBtKe7030
ショーコってヴァルヴレイヴに乗るのかな
7号機っぽい画像が出てたけど
それとも人間を貫くのか
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 14:27:40.18 ID:oPiySpcC0
王道パターンなら乗らない
意外性を狙うなら乗る
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 20:08:53.62 ID:TyNqlcWo0
なんとなく、ショーコとエルエルフは乗らないような気がする
見てみたいけど
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/01(木) 20:27:47.85 ID:08wCrU5l0
エルエルフはもう監督から声優に
多分乗らないみたいな事言われたんじゃなかったっけ
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 12:37:46.91 ID:rfXyf9pi0
シーョコは以外とカインと機械的な契約結んでない2号機の人類への怨念を持つOSを天然思考論理で説得して
最終話限定で人間のまま契約なしで動かしたりしてなw
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/02(金) 12:59:55.87 ID:VbIWBmDY0
また手のひらに乗って外から話すとかしてね
話せるのか?
でもそれも面白そう
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/03(土) 17:04:05.82 ID:ptXqXtVJ0
何でもアリや
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 02:47:31.29 ID:a/aIsEEa0
なぁ、本スレってどこいったん?
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 04:29:41.01 ID:z2ZLMJ5z0
>>241
キチガイが暴れるからまだ立ってない
もっとも、そいつの規制状況はここで確認できるけど
iPhone規制中★36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1372915668/
SoftBank126規制に巻き込まれたN
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1374972646/
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 06:55:34.44 ID:cx3V8Dph0
>>241
一番動いてるのは避難所だから、そこが(仮)本スレって感じか
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 12:38:54.13 ID:gHtHlg7x0
避難所は規制しないからそいつの巣だよ
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/06(火) 16:17:50.59 ID:tIlAUd3LP
>>244
だから避難所の避難所がしたらばに立った
ナンバリングは11で、そっちは管理人さんが荒らしは規制する気満々
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/07(水) 16:08:20.54 ID:24n1iY7G0
もう滅茶苦茶だなw
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 01:54:14.69 ID:6gbAfusi0
ますますキチガイになっていくiと福島のWBBA
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 17:55:30.32 ID:i53BKEyq0
二期はとりあえず別アニメかのように世界観が変わる
キャストも追加あり
一番騒がれる人はあのアニメでいまだにずっと声が合う合わない論議されたり蝿キャラやったりしてた人かな
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 18:01:09.80 ID:L7f2d+NYP
まだキャスト追加すんのかw
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/10(土) 19:24:30.34 ID:8ENh7ryg0
マギウスやパイロットで追加するんだろ
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 00:30:09.84 ID:iOR4+KDHO
>>245
そして以前からある方の避難所にいまだに残ってる連中が
「ここや本スレを荒らしてるのは新しい避難所の管理人」
などと被害妄想を膨らませている
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/11(日) 00:37:27.84 ID:PXzXUPEy0
>>251
新避難所は思ったほど荒れてない
規制が効いてるみたい

まああそこに残ったのは真性のマジキチだけだろ
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 15:16:52.91 ID:APvTfqpO0
新避難所どこすか
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/13(火) 21:47:40.56 ID:ZcONCv2C0
anime/10118
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/14(水) 06:01:12.61 ID:pLQ5WcIt0
>>253
革命機ヴァルヴレイヴ 避難所 part.11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/10118/1375648857/
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 09:04:43.55 ID:3S4eRix30
これってカバラ系の話?
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/24(土) 13:48:49.70 ID:7/V2dWC30
マルチですか
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/27(火) 19:22:45.83 ID:ZRmiop9a0
カバラ君はすぐに避難所に来てちょっとお話して帰ったよ
マルチじゃなくて人がいるとこ探してただけじゃね
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 15:41:27.69 ID:nCDmrqoI0
土日はあちこち荒らされていたけど書き込みがそれなりにあるのに荒らされて
いないスレもあったんだな…荒らしは荒れていなかったキャラスレの住人としか思えない
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 15:51:58.35 ID:uj7YGa1Y0
いや、普通は1人に絞らないだろ
俺はハルト、サキ、ショーコ、アキラのすれは覗きに行くし
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 16:02:07.45 ID:NLaIBssFP
>>259
荒らしさんちーっす
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 18:15:11.91 ID:u5GXUHuv0
面白がってリーゼロッテスレ荒らしてた奴いたな
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/02(月) 18:44:50.24 ID:W11kBskL0
スレタイ読め、ここをヲチスレにするな
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 02:05:38.13 ID:ARWn/R330
みんな妄想好きやね
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 13:47:06.34 ID:H817BA1k0
ウォッチというより悪い人が空きスレに来ない様に嫌がらせしてる印象
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 19:32:58.97 ID:H817BA1k0
最近動いてないし、たまにはネタを振るか

ハルトはやっぱりサキとくっつくのかな
個人的にはサキとくっつくのが好みだが、それを置いておいても
ショーコは政治にいっちゃったからハルトの隣にいる人じゃなくて、
ハルトを使う人、のほうなんだよね。

自然と遠ざかってゆく気がするな
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 19:37:38.92 ID:zT3B+61Y0
わざわざiを呼ぶような荒れやすい三角関係ネタ振ってるのはわざとなんだろうか
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 19:40:41.88 ID:H817BA1k0
やめろてんならやめるけどね
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 19:40:52.33 ID:4L+j7WO40
>>266
どっちともくっつかない気もするけどどうだろう
三角関係は多分、マクロス的なテイストを入れてみたのかなと思ったが
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 19:46:39.91 ID:H817BA1k0
ゼントラーディの前でキスしたシーンのパロディが10話のあれだとするといささか
毒が強いな。

くっつかないのはフロンティアと7か最初のとplusはちゃんとくっついたね
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 19:48:05.68 ID:+cOy2uGJ0
>>270
フロンティアは映画で決着ついたよ
テレビでは決着つかなかったけど
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 19:53:11.10 ID:H817BA1k0
>>271
じゃあヴヴヴも決着は劇場版なのか><
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 19:59:21.55 ID:/8pwEcOU0
タクト、ピンドラ…
最近自分の好きだったアニメは全部ホモおちだった…
まあこれは冗談だけど誰ともくっつかない可能性もあるよね
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 20:02:38.46 ID:H817BA1k0
くっつかないのもありかな
エルエルフとの革命ホモっぽくなるとなんか第三のヒロインとくっつきました的でいやだけど
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 20:02:45.89 ID:CmZ59nEm0
レイプなんてやらせたんだしくっつかんでしょ
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 20:31:06.50 ID:gtNICZ+r0
>>273
タクトってホモ落ちだったのか
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 20:35:42.73 ID:Yaoi8Q+A0
ホモ落ちというか、恋愛関係は唯一のヒロインが主人公二人とも好きというモノローグで終わった
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 22:05:56.83 ID:4L+j7WO40
このアニメ初めて見た時、プールからVVV出てきたところで吹いたんだけど
マジンガーZとボトムズと…マクロスもそうだとして
あと、元ネタになってるのは何があるだろう
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 23:07:47.95 ID:ERZd1vw40
ロボじゃないけどサンダーバード1号はプール発進のギミック
ttp://www.konami.jp/th/figure/thunderbirds_u/vol.2/images/s_tb1's_01.gif
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/03(火) 23:42:36.87 ID:3Rlyr6ZN0
ねぇ、タクト君 流石にほんの一瞬だけ驚いちゃったよ・・・でも、タクト君ならこうするのは当たり前だよね
あなたがスガタ君をこのまま放っておけるわけない
あなたは、出会った時からいつも私たちを笑顔にしてくれた・・・それこそが、あなたの第1フェーズなのかもね
でも私最近よく思うんだ
私はやっぱりあなたに出会わなければよかった、あなたが島に来なければよかったのにって
ケイトは心に決めた1人の男性だけを思い続けるのが良いと言ったの
本当にその通りだと思う
私は彼氏の出来たルリが凄く羨ましかった
ねぇ、タクト君
2人の男の子をこんなにも深く同時に好きになっちゃった女の子の苦しみが、あなたには分かる?
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 00:12:36.48 ID:WVFaZ9ax0
よく覚えてるなぁ
今思うと真の欲張りキングだよな…
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 00:19:22.30 ID:z5GJeU6vP
スタドラ好きだけどこの最後の独白だけは胸くそ悪くて好きになれない
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 00:23:24.10 ID:0QiUCFURP
このアニメよりは胸糞悪くならんさ
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 00:25:41.67 ID:WNf2/d1j0
人間に戻るENDならショーコ
マギウスENDならサキ
かね
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 00:27:50.70 ID:Xxq1WZlR0
マギウスなら死ぬんじゃないかな
200年後にいないようだし
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 00:28:28.91 ID:z5GJeU6vP
>>283
現時点ですでに胸くそ悪いなら観るなよ
スレにも来るなよ

>>284
どちらとも明確にはくっつかず生死不明EDな可能性も
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 00:31:49.33 ID:a0TlKXHD0
他のアニメ叩くのもスレチだがな
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 00:33:10.21 ID:uzODhUYU0
これくらいでビッチて言われるオタ業界
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 03:02:14.84 ID:HUZxsudj0
>>288
まぁ親に体売られてやりまくりだったんだからしょうがないんじゃね?
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 03:06:23.06 ID:4gtxowof0
>>284
別にマギウスのまま受け入れてもらってショーコとくっついても問題ない気はするな

サキの方だって彼女は人間やめる前からハルトと危険を共にしてるわけで、実はあんまり関係ない
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 05:39:30.94 ID:9P5MOgg70
200年後描写もあるわけだしマクロスFと違いどちらも選ばないENDは無いと思うけどね
多分作中では三角関係は決着するんだろうけどハルトが死んで結ばれる事は無いENDじゃね?
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 13:39:51.98 ID:c+lmu8QE0
>>266
ショーコって総理の娘ってだけで煽るだけ煽っておいて後は何もしてねえじゃん
全部人に投げて何も考えてないのにあれで政治の道にって言われてももの凄くもにょる
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 13:41:04.70 ID:0QiUCFURP
リーゼロッテ厨はここまで来たのか
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 14:12:31.94 ID:tA1IslLz0
>>1
にも書いてあるけどここキャラ批判禁止
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 14:26:31.92 ID:c+lmu8QE0
批判ではなく事実

起きている事の実態を何もわかってない生徒がお遊び感覚で
自分達と同様何も分かってない者を代表選出して上手くいく訳がない
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 14:27:02.92 ID:tI6Ik3Bk0
リーゼロッテ厨はエルエルフがショーコを好きになるのがそんなに怖いのか
まーそりゃそうか
リーゼロッテってまだ全然描かれてないから「エルエルフの思い人」というのが唯一のステータスだもんなw

でも諦めな、ショーコの魅力には誰も勝てない
エルエルフも確実に心変わりするよ
いや、羊羹食わされた時すでに心変わりしたのかな
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 14:29:03.17 ID:0lzt1A0K0
>>294
キャラアンチにそんなの通じる訳ない
iと福島に粘着されるスレ増やすためにわざとここで
どっちとくっつくか話してるんじゃないなら
続きはここ↓でどうぞ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/10013/1375412930/
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 14:43:58.48 ID:Zv9tZvWa0
不味い釣り餌だなw
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 15:07:48.59 ID:77NzKDzR0
>>292>>295
こんなふにゃふにゃな文章書いておいて事実って言われても
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 16:06:33.85 ID:2nGF49cQ0
>>296
そもそもモジュール77に来たリーゼロッテがエルエルフと結ばれて第3銀河帝国の女王になるとかアホな妄想してるしなぁ
姫自身が関与してないとはいえ攻め込んできた国の姫が、攻め込まれた国民が母体の国の女王になるとかあるわけないじゃん
女王になれるほどのカリスマ持ってんならドルシアの国民見捨ててモジュール77に来やしないよw
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 16:18:58.15 ID:n1uDJYUN0
KY266のせいでこのスレもキャラアンチの争い場にされてしまったな
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 17:02:40.84 ID:D/CljiiO0
二期新キャスト誰が来るのか予想でもするか

・沢城みゆき(松尾監督作品常連)
・田中理恵(同じく常連)
・高垣彩陽(スフィアで唯一未出演)

ここらへんは来る可能性高いけど他にいるかな
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 17:13:21.58 ID:4gtxowof0
>>295
実際のとこあそこには他に人材がいないしな
子供が苦労して成長する過程が楽しめないならこの番組向いてないんじゃないかな
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 17:19:01.56 ID:4gtxowof0
>>302
むしろその中からはレギュラーは来ない
30代の上手い女性陣はすでに揃ってるし
高垣さんは好きだけど少女と少年で追加ってちょっと考えにくいからな

その人たちは中ボスマギウスとかゲストキャラで来るんじゃないか
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 17:19:37.14 ID:cVe60FCqP
子供が苦労して成長する物語なんか?コレ
それにしちゃ拙い子供が精いっぱい頑張ろうとしてるってよりは
アホな学生が一時のノリで行動してるって姿勢の方が強く見えるんだよな
独立?楽しそうっとか選挙?面白そうっとか遺影でイェーイとか
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 17:21:07.71 ID:Xxq1WZlR0
ラスボスは誰なんでい
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 17:21:34.52 ID:WNf2/d1j0
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 17:32:10.03 ID:4gtxowof0
>>306
総統がいいんだろうけど…分かりやすくて
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 17:33:22.15 ID:VksKAxcP0
思いつきで馬鹿なガキがやった事に大きな代償が…ってのが実態だね
それ指摘したくらいで作品批判禁止だとかどんだけ過敏なんだよ
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 17:39:36.92 ID:4gtxowof0
つっても代案はあんまりないしな
状況自体はエルエルフが作り出したものだし
そこは彼のすごさをたたえるなり、中二設定をニタニタして眺めるなりするのが
いいのじゃないかな
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 17:44:36.45 ID:zzhFhXvu0
スレの使い分けも出来ないお馬鹿さんが多いのう
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 17:45:33.67 ID:97NGRJB3I
来月で二期か、戸松は今度は小野大輔か
したら小野大輔を許さない
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 17:47:12.49 ID:c+lmu8QE0
思いつきで馬鹿なガキがやったといえば事に代償と言えば
バイトしてる店の食品をオモチャにする若者が世を賑わせてるが
このアニメにも似たような事してたのがいたっけな
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 17:51:42.53 ID:4gtxowof0
>>312
むしろドルシア4にクリムヒルトまでつけて乙女ゲー展開で
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 17:54:06.77 ID:IJwyh8zd0
何が好きかで語ってほしいは
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 17:54:34.65 ID:Xxq1WZlR0
総統子安だしラスボスだとネタになりそうやな
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 17:55:10.55 ID:xyJAQtin0
昨今、ニュースなどで日本語の乱れがよく指摘されるがそれはどうやら事実のようだ。
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:37:53.78 ID:kHSBeuHI0
やったことに対する代償が返ってくる、みたいな話なんじゃなかったっけ?
あと群像劇?
最初から完ぺきなキャラだけで構成されたストーリーなんて面白くない
それにそういうキャラしか出てこなかったらツッコミ入れたい人もつまらないんじゃない?w
「革命するぞー!」みたいなノリでやらかした結果現実を知る、
その状況から未来を切り開いていくって話だと思ってみてる
とりあえず大人は助けてくれないんだし、どう転んでもなんとかしてかなきゃならん
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:55:40.02 ID:taNMJZEg0
>>318
大人の軍隊一個分に相当するチートと不死身のパイロットばかりに苦労を押し付けて
「大人は助けてくれない中で未来を切り開く」もないもんだ
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 19:58:03.12 ID:kHSBeuHI0
>>319
いや、君は一体なにを期待してるの?
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:11:36.38 ID:m5jpbqQu0
アンチは言う事いつも一緒
まあ同じ奴なんだろうけど
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/04(水) 20:16:17.13 ID:4gtxowof0
アンチスレはなぜかC3たたきとかやってるからな
元々の住人が住みにくそうではあるね
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/05(木) 00:06:13.58 ID:0JVFXm0+0
やったことの代償ではなく失うものが大きければ得るものもまた大きい的な話は池P
が言ってた気がする
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/05(木) 02:51:53.41 ID:6ie/tRSK0
>>323
そう、それを言いたかったw
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/06(金) 10:18:06.19 ID:/ibx87wi0
相応の代償か
帝国暦で挿入されるカットを見るに、200年後?にはサキ以外は退場してるっぽい感じがするけど・・・違うんかな
(一人で戦っている、銀髪の少年と話している雰囲気などからそう感じた)

もし、そうならば、彼らは何を得る為に、その身を犠牲にして命を散らすのだろうか
第二シーズン、今後の展開に期待する半面、今のところ救いが全く見えないのが辛い
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/06(金) 13:49:14.64 ID:8H8RWful0
ニンゲンヤメチマイマスカ?
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/06(金) 13:49:46.97 ID:AoZCDs8u0
国が広がってるから散らばってるとも考えられるけどね
一人で居残りだとギアスのCCとかぶるから二番煎じは避けるんじゃないかな
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/06(金) 14:27:21.99 ID:I4gSYTRs0
黄金の七人とか言ってるし、サキひとりだけじゃないだろ
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/06(金) 14:35:09.12 ID:FWQHCuK/P
山田や犬がCC的な存在になってるとは思えん
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/06(金) 16:52:39.75 ID:Va5BmP/n0
あのショタ以外の領主みたいのが銀河に散らばってて
誰か他のキャラの子孫見守ってるかもしれないだろ
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/06(金) 16:59:33.19 ID:wLUzhczA0
>>325
代償の一例として自分たちが不死であり歳を取らない分、
限り有る命との別れを幾度も経験しなければいけないこと
親しい関係の間柄ならその悲しみを経験しなければならないこと
他にもあるだろうけど一例で

黄金の7人が全員生きてたら、>>327>>330
銀河系に散らばってて各々が自分たちの子孫を見守っている説が有力だと思う
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/06(金) 17:05:30.97 ID:V6nX5KfG0
少なくともハルトは居なさそうだ
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/06(金) 22:27:38.95 ID:Pgh8d7Xd0
200年後の戦闘は200年後に開戦したのか現代から200年戦い続けてるのか
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/07(土) 00:06:15.11 ID:2/A8Fg7M0
あれは内戦でしょう多分
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/07(土) 23:12:15.61 ID:JFBwOtkX0
全滅エンドで
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/08(日) 18:07:06.30 ID:y16M1PDN0
鍵はマギウス、ヴァルヴレイヴ、ピノ/プルーンかな
あとは情報伝達を有するエネルギー(?)のルーンか

にしても、ヴァルヴレイヴの機銃食らっても平気(というか、避けただけか)なカインさん半端ないな
マギウスってなんやねん
宇宙人か
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/08(日) 20:00:02.78 ID:KO4GVdf80
人間じゃない可能性はあるね
その分、なんらかの弱点も必ずあると思うんだよな
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/08(日) 20:42:01.31 ID:u2atFSIk0
オカルト設定
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/09(月) 18:26:13.78 ID:oEVI8oCq0
三輪が何であんなに自信満々だったのかは謎だ
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/09(月) 19:24:55.61 ID:tPMnbO9e0
スタッフが自信満々でないほうが嫌だが
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/09(月) 22:21:45.76 ID:Peoj7hbF0
1クールであれこれやろうとするとかなりの駆け足になりそーなんだが
まさか3rdシーズンとか4thとか無いよね
大丈夫なのか?
ハルト側、LELF側の事情をどっちもやるって無茶そーだけど
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/09(月) 22:47:56.52 ID:JoXs1kN70
OVA程度ならあるかもね
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/09(月) 23:20:36.82 ID:d7tqVdu90
サンライズは舞乙もOVA展開けっこう出したしね
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/10(火) 03:21:05.59 ID:eo8YUS2p0
セイクリとか全然売れんかったのに映画になったな
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/10(火) 15:04:11.65 ID:AzfqRboj0
ルリがチョーかわいいからなあ、セイクリ
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/13(金) 04:30:29.38 ID:Oc0NKyh80
さすがに何か情報出てきてないのけ?
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/13(金) 10:42:22.99 ID:7fiDQEGG0
新避難所より

ハルト
自分の置かれている状況や、VVVの正体を自発的に探る
だけどサキとの関係や過酷な現実が待っているのでスムーズには行かない
カミツキの発作の秘密にも迫る。これ以上は秘密。

L-11
なぜ機関に入ったかなぜそこで耐えようと思った理由やリーゼからどんな影響を受けたかが明かされる
彼の過去話は加速度的に展開していくと思う。彼の人間的な部分を掘り下げるので違う一面も楽しんで。

キューマ・ライゾウ
特に変わりなし

マリエ・ユウスケ・タカヒ
あまり出番は変わり無いけどマリエはアキラとの絡みあり

A-3
一期中にカインに淡い不信感を抱き10話でカインの様子を探っていたH-9の行動がチーム全体にどう影響するか
アードライが再び何回エルエルフと言うか(笑)
一期の終わりでA-3のL-11に対する猜疑心が確信に変わったがどう変化するか期待して
あとドルシアもVVVに対して巻き返しを計って新しい戦力が加わる予定
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/13(金) 10:44:02.19 ID:7fiDQEGG0
ショーコ
もともと自分にできる最大限のことをやろうと考える子だったが、父の最期の言葉を聞いて、
より強い責任感で行動していくと思うがそれはもしかしたらハルト達とは違うフィールドであるかもしれない

サキ
ハルトの本心が自分に向いていないことを知っていたからプロポーズを断ったが、そうなるとあれ以上の進展は難しい?
サキ自身もハルトへの気持ちが恋なのかチームメイトなのか迷っていると思うが、ハルトの力にはなりたいと思ってるのではないか

アキラ
ショーコを助けるためにヴァルヴレイヴに乗ったが自分の殻を壊して誰かを助けたいと思ったのは初めてなのでは
ここがアキラのスタート地点。これからのショーコ以外の生徒たちとの交流に注目

サトミ
アキラが引き籠もりになった原因を知っているので、気が気ではない
アキラを遠くで見ながらヤキモチ、手を出そうと右往左往、兄さんらしいところを見せられるといいですね
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/13(金) 10:47:25.75 ID:7fiDQEGG0
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/13(金) 23:03:00.48 ID:mGkV6lbV0
>>348
ショーコが強い責任感で行動した事なんかありましたっけね
適当な思いつきでモブを扇動した後は面倒は全部他人に押し付けて遊んでるような女じゃん
それにたくさんの子供を犠牲に人体実験をしていた黒幕の最期の言葉ってww
こんな醜い父娘をお綺麗な人たちに見せようと思ってるんですねw
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/13(金) 23:20:31.67 ID:ZgKDd+qf0
>>350
DISるなら他所でやれ
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/13(金) 23:24:06.56 ID:lgu/WwTj0
ディスじゃなくて事実だよなあ
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/13(金) 23:56:22.08 ID:SOGL1DHFP
強い責任感で行動するのはこれからじゃないのか?
どこを読んでもこれまで強い責任感で行動していたなんて書いてない
自分に出来ることは全力でやろうとしてただろ
ALUSがロボだけ持って逃げるのも生徒会が全然信じてくれなかったから
捨て身の脱衣で説得しようとしてたし、停電で険悪なムードな時も
自分が責められてる時は言い訳もしないでサキが攻撃され始めたら
歌を歌って場を和まそうとしたり
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/13(金) 23:59:12.50 ID:aS/ZGAE10
「犠牲」とか「人体実験」とかって、第三者の主観でしかないもんな
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/14(土) 00:01:26.08 ID:a+s5utGt0
キチガイキャラアンチなんて相手するだけムダ
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/14(土) 00:04:56.71 ID:jevjxuJ/0
>>353
言い訳しないでってそもそも言い訳のしようがないだろw
明確なビジョンもなしにノリでやっちまった事に何を言い訳するんだよ
せっかくサキがかばってくれたのに味方もしてやらず歌って和せただ?
全然和まねえよ電波女
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/14(土) 00:13:02.31 ID:zuabmpgS0
好きなアニメだけ見てればいいのに、寂しい人生だよなあ
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/14(土) 01:03:08.58 ID:sT6n5AID0
とはいえ学園自体は黒といっていいと思うけどな
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/14(土) 01:11:04.55 ID:wg+xBPsX0
火病・発狂し過ぎワロタ

「嫌なら見るな」

文句の有る奴はこれ実行すれば良いよ
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/14(土) 01:13:06.19 ID:jevjxuJ/0
糞電波女以外は楽しめる要素
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/14(土) 01:22:13.31 ID:8Vuxn/X20
紙に書いたキャラに粘着するようなゴミは見なくていいよ
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/14(土) 04:12:00.12 ID:4OEnRz3VP
たしかにショーコだけはないわ
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/15(日) 12:33:56.44 ID:sTgr2tBw0
新避難所より
2期楽しみだね

キルシュバオム
http://imepic.jp/20130914/739610

グレメカからの抜粋
・ハルトの噛みつきは相手からルーンを補給しようとしている。発作はルーンの欠乏が原因。
・ドルシアでは王族派はたくさんいるので、アマデウスは反発を買わないために王族の粛清まではしていない。
・ハルトたちは再生できないほどのダメージを食らうと死ぬ。例えばヴァルヴレイヴに乗ったまま機体が爆発するなど。
・2ndシーズンでは、リーゼロッテを含め、エルエルフサイドのドラマも描かれる。
・ショーコの父親がどういう想いや葛藤を持っていたとかが、絵では描かれることはないかもしれないが、何らの形で示されるかも。
・パイロットスーツはシートとのアンカーがあって機密が保てるものであって、特別な機能はない
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/15(日) 13:48:52.32 ID:OcUbBnxO0
・ハルトの噛みつきは相手からルーンを補給しようとしている。発作はルーンの欠乏が原因。

ハルトはOS子に操られてるのだとかドヤ顔で言ってたバカは息してるのかw
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/15(日) 13:49:30.95 ID:+B12iqhp0
>>362
流石P使いのアンチは糞だな
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/15(日) 14:17:13.22 ID:1reBeU340
ハラキリを使った後遺症になったのか?
じゃあピノやプルーってなんだよ
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/15(日) 14:48:41.28 ID:HNv4atSZ0
原文が無いんでその辺は本編放送待ちだろ
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/15(日) 14:55:51.98 ID:6YpVrnmU0
>>364
操られてるようなもんじゃね
ハルトの意思じゃないんだし
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/15(日) 20:22:49.93 ID:cJkhpsab0
発作がルーンの欠乏だとしたらサキがレイプされたのがイミフに感じる
欠乏とは別でOS子が操ったんだとしてもその状態が発作と同じ状態なのか公式
のちゃんとした理由がないからなんかそう思ってしまう
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/15(日) 20:24:23.05 ID:8DyTzi560
予想だけど、ハルトがピノとリンクしてるんじゃないの?
1号機(ピノ)と契約してるのはハルトなんだし
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/15(日) 20:36:38.27 ID:HNv4atSZ0
ピノがなんでセックスに興味を持ったのか、そういうとこは人間に近いのか
あるいは制作時にマギウスの繁殖を志向する様に仕組まれてるのかってとこだな
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/16(月) 01:09:12.47 ID:VuNFJbTj0
コックピットの中でちゅーなんか見せちゃったから…
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/16(月) 01:38:24.43 ID:+cfqL6eW0
キスのこともあるけどマギウスの生殖活動にも関係はある気がするな
カインの言葉とかから
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/16(月) 08:38:11.16 ID:wH4wVTq/0
>>364
いわゆる「通常の発作」の場合ってことだろ、額にXXXが浮き出るだけの。サキを襲ったときは目の色も変わって目的も「噛み付き」ではなかった。
あれは特殊なケースだから単純に「ルーン欠乏だから」だけが理由とは言い切れんし。そっちはまだ保留とするのがモアベターだぞ
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/16(月) 17:05:20.69 ID:y7rFSRNG0
>>364
あいにくだが本文はそこで終わらず、まさにその推論どおりの推論が続く。

「1号機OSのピノがお腹空いたといっていたが、つまりはピノがルーンを欲しているのだろうか」

あー、聞きかじりがドヤ顔で言っちゃって赤っ恥で息できなくなっちゃったな。
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/16(月) 20:38:01.35 ID:vtqCvpvi0
>>375
無意識なんだろう?
ピノの意図は無いにしろ、関連性自体は残ってると考えるんだがな
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/16(月) 21:24:29.98 ID:w729c0/n0
なんていうか>>375みたいなのがいるから本スレとかが荒れたまんまなんだろうな
煽りとかそういうのはスルーしときゃいいのにわざわざ煽り返すとかもう・・・
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/16(月) 21:41:27.79 ID:h7NnpZ090
ショーコ Tシャツ 牛   
於保多ナオ 天神様のマブダチは牛
200年後のロボ 牛

うーん牛だらけ…
何で牛なんだろうね
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/16(月) 22:03:06.61 ID:bG4mNbZDP
牛は神と崇めるカルトと悪魔と忌み嫌うカルトがあるとか何とか
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/17(火) 09:48:48.14 ID:0oaTInwS0
主人公たちが流れに翻弄されるのは仕方ないとして
語りだけで謎解きはやめて欲しいよね
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/17(火) 11:33:11.80 ID:qP0Nyu060
リオンの入浴中の目って
スペエディでも直って無かったけど故意なのかミスなのかね
何気にショーコが代表になるまでアルスと交渉してたの彼女だし
代表を選ぼうと誘導したの彼女なんだよな
自分も出馬してたけど
なんかあるのかな
実は私歴史の観測者ですとか
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/17(火) 12:40:10.75 ID:G6pr/DMvP
・カラコンしてみたけど誰も気付かなかったから止めた
・お湯につかると目の色が変わる呪い
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/17(火) 15:23:20.10 ID:0oaTInwS0
・単なる彩色(指示)ミス
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/17(火) 15:37:48.63 ID:TJJxRCGz0
たまにはよいよね
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/17(火) 18:41:56.44 ID:Vul+rZom0
>>375
読んだけどその部分はライターの予想じゃん。おまえらの妄想とかわらんしつまらん。
もっとましなネタもってこい
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/17(火) 19:12:47.42 ID:DmM2Qy6L0
>>385
「ハルトを操ってルーンの欠乏分を補給しようとする」
こう書くとまた違う形になるね、ハルトを通じてピノがルーンを得ようとするって感じに。ハルト側主導か否かって話だしね
現状は何らかの裏づけがつけばピノ主導説はひっくり返る話で、公的ソースではやや優勢にはなるかというところだけど
正確なところは「可能性はあるが詳細は不明」ってところが現状の落としどころだろうけどね
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/18(水) 18:29:19.08 ID:pHnAcByQ0
なんで
「掲載内容で推論が否定された!」

「いやそこに 同じ 推論 が掲載されてる」

の返しが
「掲載されてるのは 同じ 推論 じゃないか」
になるのか…
会話がまったく成り立ってない
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/18(水) 19:46:14.36 ID:8PvRXzMU0
原文出てないと論議は成り立たないってことだろ
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/19(木) 03:51:07.98 ID:0OhzaOtdO
寧ろ逆に革命機ヴァルヴレイヴは絶好調だろ
他に別に革命機ヴァルヴレイヴは高得点だろ
当然正反対に革命機ヴァルヴレイヴは高評価だろ
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/19(木) 09:45:25.00 ID:17HCU/Cr0
カインって一族の繁栄目指してるみたいだけど
自分じゃ子供作れないのかね
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/09/23(月) 01:54:32.14 ID:nK/saU7M0
もう別の種族やな
392メロンさんex@ご利用は紳士的に