イナズマイレブン ネタバレスレ169

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
アニメ(とゲーム)のネタバレスレです

・予想、願望はほどほどに
・バレの内容を持ち出さない
・ソースのない話を信じない
・作品批判とキャラ批判はスレ違い
・ゲームの攻略は携帯ゲーRPG板へ
・次スレは>>970辺りで
・腐、カプはスレ違いなので他所でお願いします(化身)
・荒らしはスルーでさわらないこと(バンガゼ等)

【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/game/50366/
(ケータイ用)
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/50366/

【雑誌発売日】
・10日発売 ニュータイプ等のアニメ雑誌
・15日発売 コロコロ
・21日発売 ニンドリ
・25日前後発売 月刊テレビ雑誌
・水曜日発売 テレビ雑誌

【前スレ】
イナズマイレブン ネタバレスレ168
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/21(金) 22:51:10.80 ID:CwXoeILaO
前スレ>>1000
死ね、ゴミ以下
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/21(金) 22:52:10.48 ID:EIGS9CCF0
>>1
乙クールアタック

まだ憶測でしかないが既存キャラが代表奪いにくる感じなら勝とうが負けようが引き分けだろうが
どうやったらファンが納得できる展開にもっていけるかね
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/21(金) 22:56:36.40 ID:ViWJnZ2+0
既存キャラが敵として登場しないのがベストかな
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/21(金) 22:57:09.56 ID:AiDxuZgG0
・黒岩に代表が今の形になった真実を伝えられ、ジャパンの試練として自らの意思で現れる
・実は既存キャラも既にスライム化

こんな感じならどうだろうか
まぁ上の場合、その真実がどんなものかによってまた言われるかもしれんがな
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/21(金) 22:58:41.66 ID:YcIkTTVw0
>>1

これで雑魚どもがジャパンに消されたらみんなハッピーになるな
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/21(金) 23:00:12.24 ID:V0uoZ8FzO
しかし既存選手以外は敵になるあいつら、なんてのも思い浮かばない……
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/21(金) 23:02:25.44 ID:CwXoeILaO
>>6
視聴率1.6%の言い訳をしろよ、日野
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/21(金) 23:04:38.66 ID:iymwgeQS0
既存キャラファンは勝とうが負けようがどっちにしろ気分悪いことにしかならん
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/21(金) 23:10:49.09 ID:V0uoZ8FzO
視聴率云々こそ既存キャラがいようがいまいが関係あるんか
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/21(金) 23:13:47.91 ID:6SXDFGTp0
真実知って鍛える為に敵として、なら大して問題なさげだけど
無難なことが大嫌いな社長だからな・・・
旧キャラにしがみつかず新しいものをってのも姿勢としちゃ悪くない
けどその為に既存ファンを駆逐する必要はないと思うけどなぁ
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/21(金) 23:14:47.87 ID:gF7ROZkkO
ガチで乙!

レベルファイブさんの事だから皆さんご存じの五条さんと三国さんが飛行機に乗って登場!位の事かましてもおかしくないと思うんだ…

そんなことよりコーチのグラの、主に眉部分に強烈なデジャヴを感じると思ったら映画のテッドだった
ttp://imepic.jp/20130621/832840
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/21(金) 23:21:39.30 ID:pWWcF1Zb0
>>1
乙のタクト!

結局いまだに監督が頑なに控え作らない理由は不明なんだな
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/21(金) 23:26:17.25 ID:AiDxuZgG0
結局はどういう形になるのかわからない今、既存ファンの切捨てとかいってもしゃあないのでは
個人的には今のとこギャラクシーに関しちゃ新キャラとか脱退試験とか前段階で不安視されてたほどではないから
そっちも上手く転がしてもらいたいもんだが
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/21(金) 23:32:21.48 ID:V0uoZ8FzO
というか社長の発言だと既存キャラたちって主としてストーリーに絡まないんじゃなかったっけ
ネオジャパン的な展開なら思いっきり絡むんじゃ……
いつものあてにならない発言かもしれんがな
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/21(金) 23:38:28.31 ID:sfZlIpBl0
イマイチ視聴率が振るわないからのリストラキャラによるテコ入れ?
日野はそういうことしないか
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/21(金) 23:40:28.22 ID:AiDxuZgG0
少なくとも反応見てから展開変えるには早すぎるんじゃないか
18バンガゼ大好き:2013/06/21(金) 23:41:22.83 ID:ub/V0mvP0
ガゼルはイナズマで一番美少年
バーンは二番目に美少年
http://livedoor.3.blogimg.jp/kinisoku/imgs/d/8/d8376e18.jpg
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/21(金) 23:49:06.57 ID:nk5SvhrY0
>>15
社長が言ってたのは旧キャラ達はストーリーに絡まないではなく
ちょいちょい出るけどストーリーのメインにはならない。だったはず
飽くまで天馬達や新キャラがメインで旧キャラは脇役として描かれるのなら
数話だけ敵として出るのもメインメンバーのサポート役として控えで仲間になるのも有り得る
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/21(金) 23:50:24.37 ID:V0uoZ8FzO
てかリストラキャラのファンのご機嫌とるならわざわざ敵になんかしないべ
敵がリストラファンかは知らんがな
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/21(金) 23:57:08.03 ID:/MFawr8Q0
良くも悪くも日野ちゃんは何かがずれてるから
良かれと思って敵として出したらファンが喜ぶと思ってるかもしれないよ
台詞なくても画面に映れば喜ぶ人もいるしどんな形であれ
出番あれば喜んでくれると思ってるかもしれない
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/21(金) 23:57:44.45 ID:V0uoZ8FzO
>>19
連続になるけど、主(メイン)としてストーリーに関わらないってのは知ってる
しかしネオジャパン的な展開になるのなら、選ばれなかったあいつらにスポットがあたる話の展開だよなぁと
結局社長の発言がどういうニュアンスかは知らないが
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 00:00:36.62 ID:AiDxuZgG0
日野はそんなあからさまなご機嫌とりするかねえ
そんな事するくらいなら最初から既存キャラ大半リストラなんかしないんじゃ
それに批判が来る事自体は指摘してたし
仮に既存キャラが敵になるとしても最初からの予定通りなんじゃないの
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 00:04:59.42 ID:QOL6wb0e0
メインにはならない、んじゃなくて主役にはならないじゃなかった
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 01:05:38.16 ID:yk/o6vwa0
序盤から旧キャラ出しまくってたりチャンスウもわざわざ出してきたし
少なくとも無印に関してはご機嫌取りしてるだろうな
映画もレジェンドを出す必要性もあまり感じなかったし

DEはボスを成長したメインVS石に頼ってしまったメンバー
だけどギャラクシーでやると
まだまだ発展途上ジャパンVS実力保持者
になるから今からこの状態じゃ既存キャラが敵として登場したら本格的に荒れそうだな
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 01:07:29.53 ID:zH8icuR00
ネオジャパンポジにしても出てくるの早すぎる気がするな
今のところ掘り下げ進んでるのが瞬木・さくら・鉄角・井吹で次が久坂回だから
その次が頭脳派コンビ、最後に好葉って所か?
ありえるにしても予選5試合終わってからだろう
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 01:11:40.38 ID:QZSeTPoK0
こういっちゃなんだがチャンスウでご機嫌取りになるんかw
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 01:18:51.39 ID:9wnGKMCn0
世の中にはチャンスウが喋らなくてがっかりした人もいるんだぞ
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 01:19:56.00 ID:fIfmZYu00
>>26
OPの順番じゃねーのか?九坂の次
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 01:23:40.89 ID:yk/o6vwa0
>>26
そうなんだよ、時期尚早というか
掘り下げ和解終えてチームが一つになってきた辺りが妥当な気もするが
敵として出てくるってのが良くわからないんだよな
レジスタンス集団はほぼ既存キャラ確定だと思ってたんだが
予選終了→VS既存キャラ→真実を告げられる→レジスタンス結成、スカウト可能化身解禁
って感じの流れなのだろうか
どの道戦うのは避けてほしいんだが

>>27
どんなキャラクターにもファンはいるんだぞ
チャンスウはキャプテンだったし余計だ!!
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 01:24:22.17 ID:QZSeTPoK0
>>28
そうか、そうだったな・・・すまなかった
しかしあのチャンスウって結局本物だったのかな
あれもスライム? が化けてたものかな
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 01:25:29.05 ID:2LqQ9NaN0
チャンスウの声奈良さんだし普通に使い回し利くのにな
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 01:36:31.66 ID:6tIalvEW0
ネタバレ

イナズマイレブンが超次元音ゲーになったぞ!やりたくなるよな!
http://inazuma.atlus.co.jp/
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 01:37:52.12 ID:8PWxJnOg0
ファ!?
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 01:40:33.36 ID:QOL6wb0e0
イナップ近所のゲーセンにあるけど誰もやってるの見たことない
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 01:41:32.01 ID:9wnGKMCn0
>>33
外でやるのは勇気がいるな
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 01:43:25.10 ID:fIfmZYu00
えっこれ音ゲーなの?(困惑)
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 01:46:10.05 ID:ysbfKkpH0
イナップはイオンとかのゲーセンにあるよな
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 01:46:49.85 ID:gV/uCCYh0
なんぞwイナズマどこへ向かってるんだ
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 01:58:32.43 ID:KZCOnicwO
ゲーセンはモンバトとかしによく行ってたけどこれは抵抗がw
つうかなんで今更CS
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 02:09:47.37 ID:QZSeTPoK0
子供がやってるのは何度か見た事あるかなぁ>イナップ
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 02:23:25.87 ID:znsITeVuP
イナップは意外と面白かったぞ
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 02:41:08.56 ID:jO1mkiX/O
>>33
アトラス…?最近やらかしたんじゃ…
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 02:46:27.39 ID:jO1mkiX/O
>>15
そこで出番の無かった革命選抜とかな
各校のメンバーいるし
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 02:56:44.25 ID:5ptX1cuVP
けいおんのゲームの流用かな>アトラス
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 03:18:03.26 ID:fIfmZYu00
ツイッターで画像見たがOPムービー流れながらやるみたいだな
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 03:26:18.83 ID:KZCOnicwO
>>43
やらかしたのはインデックス
アトラスなんて会社はもう存在しない
までが定番のネタ
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 03:31:35.56 ID:NrpWBbNZO
>>44
旧イレブン出さずに革命選抜だしたらそれはそれで不満が出そうだ
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 07:39:57.12 ID:1D8WyC2N0
亀だけど俺としては今の好きなキャラが出ない展開のほうが
アンチがうるさくなくていいんだけどな
3では出番なくても4で出ればありがたみが増すから
長いスパンで応援してるよ天馬世代は
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 08:28:27.90 ID:/hkg6Hzw0
>>33
さすが超次元や!
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 08:34:18.74 ID:4XByOdWR0
>>33
日野は何を考えているんだ……
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 08:54:42.30 ID:n/N65kvU0
>>21
日野と良かれと思ってで
ベクターしかでてこない
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 09:02:49.93 ID:/hkg6Hzw0
>>21
ニンドリでクロノストーンでは三国さんプッシュしたと言ってるの見た時には目を疑ったなw
アニメはともかくゲームの三国さんの扱いは…www
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 09:11:13.03 ID:2BOp81I40
ACって気軽に出してるけど儲かってるんだろうか
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 11:37:30.44 ID:+Gyep/jP0
前はどこのゲーセンにいってもイナップあったが最近は殆ど見なくなったな
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 11:44:17.89 ID:73i3RHAv0
そりゃ稼働もう終わったからなイナップ
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 11:52:21.06 ID:N77w4tYYO
>>53
イケメンコンテストで優勝したじゃないですかー
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 12:37:58.11 ID:/3AR1+F30
パーカス戦
原作2対2 アニメ2対9
ザン戦
原作4対14 アニメ1対5

確かに三国持ち上げすぎだな
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 12:49:41.96 ID:x0Y0YQ5l0
>>57
優勝したのは天城だ、あいつはイケメンも守れない
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 13:19:07.11 ID:N77w4tYYO
そ、その前に連覇してたもんね!
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 13:42:19.31 ID:zH8icuR00
イナップの進化版なのか
いまどきゲーセンに行く子供なんているのかね
おっさんしかいない気がする
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 13:58:16.40 ID:u9Akf8ED0
カードゲームコーナー見たことないのか
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 14:44:54.04 ID:4dL7jGZwO
アイカツおじさんVSイナズマおばさん…
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 15:11:57.84 ID:D1eFhjYY0
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 15:17:04.01 ID:N77w4tYYO
サブタイ的に自分嫌いは好葉の、勝利への解法は真名部あたりの掘り下げ回かな?
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 15:24:25.04 ID:09HxoOWTO
乙乙
自分嫌いはこのはっぽいしやっぱり仲間入りはOPEDの順みたいだな
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 15:27:12.88 ID:2LqQ9NaN0
3期は抽象的なサブタイ多いよなあ
「激戦! (チーム名)!!」くらいストレートでもいいのに
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 15:36:09.00 ID:1D8WyC2N0
このは覚醒したらニッチェの大きいほうになるんじゃね?
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 15:38:45.44 ID:09HxoOWTO
>>68
日野の言う通りみんなこのはが好きになるな…?
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 15:44:12.37 ID:QZSeTPoK0
これみる限りだと、噂されてる「敵になるあいつら」ってのが出るのはまだ先なのかな・・・全員覚醒した後?
どこと戦うとかさっぱりわからないから、この中で戦うのかもしれないが
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 16:02:17.60 ID:N6v4nMr10
来月のコロコロで情報解禁のはずだからそこから一ヶ月前後内には戦うはず…
コロコロ予告ではレジスタンスと紹介されてたけど
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 16:52:13.19 ID:n8ki9Ocs0
  _∧_ _
_\/  γ フ
\(  | 人三フ  誰が来ても僕の想定の範囲内だけど
  (・ )|ノ(・ )V   
  |  ´   3
  \ー_ノ
     ̄
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 17:26:54.34 ID:KZCOnicwO
真名部は必殺技の片鱗を見せてるが皆帆マジでどうすんだろ
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 17:31:21.77 ID:QZSeTPoK0
敵選手に過去の未解決事件の容疑をかけて指名手配させ試合に出られなくする、とかだな>皆帆の技
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 17:45:00.88 ID:MbVslT0W0
>>71
東西南北先輩がまた良い噛ませになってくれる悪寒
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 17:46:11.02 ID:b+JErQLi0
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 17:50:41.01 ID:sVA/lYNm0
>>75
南沢「井吹!これを止めてみろ!」井吹「!!」南沢「ソニックショット!」井吹「ワイルドダンク!」角馬「止めたぁ!!」
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 18:03:05.53 ID:DHjet2RY0
誰がどこの中学だったか忘れっちまった
九坂が新出の学校だっけ?
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 18:26:53.50 ID:BBZbCy850
別に覚えてなくても支障はないから忘れたままでいいよ
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 18:34:43.45 ID:x0Y0YQ5l0
メガネ以外は特に学校の特色が出てないしな
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 18:36:25.75 ID:jO1mkiX/O
>>72
CCレモンのキャラクターにしか見えないんだよなあ…
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 18:36:26.51 ID:/hkg6Hzw0
九坂の友信学園は意味があるかもな
友=サトちゃん?を信じるって意味で
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 18:38:18.33 ID:WTRVjbnGP
井吹が月山の言葉使いじゃなかった時の衝撃
名前もそれっぽいから期待していたのに
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 18:38:38.50 ID:bmSO1+L00
天河原なのになんの天体要素もなかったり
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 18:52:46.98 ID:DHjet2RY0
??「ムーンマウンテンパワー!メーイクアッーープ!!
それがしの必殺技をとくと目に焼き付けよ!!いざ!!
ワイルドダンク!!うわぁーーーーーっ!!」
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 19:52:29.13 ID:VvL1Chf00
>>74
九坂が来週あたり捕まるらしいから、
皆帆が真犯人を見つけて容疑を晴らすのかもしれない
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 19:58:31.64 ID:/3AR1+F30
>>86
あるいは親父の権力を使い仮尺
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 20:36:03.72 ID:3yTLND7+0
>>33
まさか神童財閥が考案したのか・・・
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 20:53:09.56 ID:Mx2XvGAM0
レジスタンスは何に対してのレジスタンなのか
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 20:54:08.58 ID:cpgCDf000
井吹には今度こそザル化して欲しくなかったんだが望み薄か...

ハッ 神童は三国さんや信助のようなキーパーを望んでいたらしいということは...
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 20:55:27.01 ID:QZSeTPoK0
ザル化ってのがどういう状況かによるんじゃ
無失点試合をたくさんてのならまず無理だろう
1、2点しか失点しないのならまだいけそうだが
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 20:57:40.15 ID:/hkg6Hzw0
>>64
よく見たらサウジアラビアの次で準決勝なのか
じゃあOPの5チームでちょうどアジア予選終わりか
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 21:33:51.87 ID:xS9icqKr0
>>92
アジア予選突破で何かが起きるのかそれともそのまま本戦に向かうのか…
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 21:54:20.73 ID:8PWxJnOg0
>>75
またソニックショット撃ってくれたら感激するわ・・低次元的な意味で
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 21:59:21.76 ID:OwrTXv5k0
ゲームだとオーストラリアの連中全員メガロドン覚えてそう
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 23:40:39.90 ID:tSKIbfK70
結局ギャラクシーからの追加メンバーの学年は発表になったのか?
前にpixivか何かで書いてあったってやつは腐女子の妄想って事で片付いたらしかったけど
ニコニコ大百科の方にも決定事項のように書いてあるんだな

どっちも一般人が好き勝手編集できるから怪しいけど
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 23:44:03.22 ID:QiT3HSpRO
>>71
ザ・ラグーンのメンバーだったりして。
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 23:44:32.58 ID:9wnGKMCn0
学年はまだ明らかになってないんじゃないかな
腐女子の妄想というか前にこのスレで学年の嘘バレが出て
それを鵜呑みにしたって感じみたいだけど
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 23:49:42.39 ID:KZCOnicwO
神童先輩が神童さんになったり年齢要素は廃してるのか
ずっといる神童はもう仕方ないからさんにしといて
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/22(土) 23:52:07.12 ID:MKCLE2l90
サッカー部って上下関係厳しそうだからいくら撤廃されても年上をそうそう呼び捨てにできなさそうだけどな
剣城が改心した瞬間先輩に敬語使い出したのには笑った
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 00:39:45.84 ID:8TSjgyZQ0
だが未来人のフェイは大体は上下関係無く君付けで呼んでるからな
それに比べ黄名子は設定上では先輩呼びだったような
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 01:18:19.03 ID:0gGFCG5o0
神童ってもうキャプテンじゃないのに、選考会では先頭だったな。
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 08:06:33.70 ID:p8P9LN1g0
>>101
きなこは雷門生として入ってたから敬語じゃないとやばいだろ
フェイは部活動外の選手だから良かったんじゃないか
ザナークとトーブも然り
太陽も自分が部活動しているから先輩には敬語を使っているわけで
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 10:43:22.44 ID:YfSvlAF+O
無印の頃、三年綱海は呼び捨てタメ口されてた…って知ってるか
まあ唯一の三年で本人自体全く気にしてなかったのもあるだろうが

>>103
にも関わらずイナダンで太陽は雪村の事「雪村君」って言ってたな
忘れられがちだけど雪村は二年です
設定ミス?
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 10:44:49.25 ID:YswAHbBOO
>>104
綱海は自分から呼び捨てでいいって言ってたような
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 10:48:09.90 ID:csn72gzbO
最初は三年生だと知らずにタメ口きいてて、それを知ったら敬語で話そうとしたが綱海本人が今更そんな言い方しないでいい、みたいに言ってたな
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 10:53:51.59 ID:VCojJCba0
綱海の回は年齢聞いた瞬間に!?ってなって失礼しました!な雰囲気になってたあたり
こいつら体育会系だなあと思ったな
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 11:25:45.41 ID:8mSNgWe00
>>104
ゲームの方の話になるけど
太陽は神童のことも「神童くん」って呼んでたよ
アニメでは確か神童さん呼びだったと思ったけど
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 11:38:14.12 ID:TYAUzNgQ0
世界大会に入ったらフィディオとかロココとか出てくるのかな
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 11:40:54.51 ID:z0XJFEXa0
どうなんだろうな
なんかもう今戦ってる各国のチームですら本物か疑わしいし・・・
チャンスウもあれ本物だったのかな
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 11:52:20.32 ID:8TSjgyZQ0
>>103
トンサンクス
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 12:05:41.66 ID:12xknr890
狼のエンブレムのチームのキーパー九坂とキャラ被ってるよな
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 12:46:35.19 ID:RiSXqFQqO
新しく出るキャラソンアルバムにさくら瞬木鉄角井吹が出るみたいだがこれは声優的な都合なのかな
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 12:52:27.34 ID:MlkPN8X60
まぁイナギャラは今の所皆ほぼ平等に目立ってると思うし誰が歌っても不思議ではないが
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 13:04:58.71 ID:z0XJFEXa0
面子だけでみると今のとこ覚醒したり、技覚えたりしたやつらかな?
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 14:29:19.64 ID:Y5U4CNmpO
子供達に正体明かしたり思惑が判明する影山回みたいなものはあるだろうし
それ考えたらフィディオやルシェは出るんじゃね
円堂も大介もいないしはっきり言ってロココは出る意味自体がない。出たとしてもチャンスウやGOアフロみたいな出番だろ
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 14:57:38.25 ID:obtotuS0i
グレート魂ワロタ
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 16:39:20.68 ID:p1Lu26y00
グレート魂とか誰が歌うか明確じゃないですかー!
魂は雷門魂からきてるのか?
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 18:05:49.46 ID:eyg8pCOS0
ギャラクシーPVっていつなんだろう
新展開、敵味方限らず新キャラ公開の意味もあるだろうしアジア予選が終わったり
新キャラのメイン回一通り済ましてからかな
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 18:08:28.04 ID:tLPm9FTv0
そのPVに息をしているロココちゃんが登場するに10ロココちゃん
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 18:42:04.63 ID:ug/5i86i0
去年は七夕かなんかのイベントが初出だったから
7月中か遅くても8月入るころかね
でも偉人とミキシするよってことが発覚してすぐの発表だったし
宇宙人うんぬんについて解ってから遅めの発表もありえるかもしれんが
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 19:30:11.62 ID:MlkPN8X60
世界大会本戦や例のあいつらとの戦いを推してくるなら7月中にPVありそう
逆に世界大会もあいつらも宇宙のおまけ扱いなら当分PVないかもな…
そもそも宇宙前提過ぎて世界大会本戦ちゃんとやるのかもよくわからないけど
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 19:49:09.51 ID:z0XJFEXa0
なんかアジア予選終わったらこのまま超次元な敵と戦いそうな気もするよなぁ
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 19:59:40.17 ID:jQ/XoAw70
>>123
天馬「遂に世界大会本戦か楽しみだな、なんか眠くなってきた・・・」
黒岩「もうすぐアンドロメダ星雲か、これが始まりだ!星を守る戦いが!」

ゴッドエデンみたいなパターンになりそう
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 20:00:24.38 ID:0FmIXVBQ0
多分ゲームだとアジア予選だけで第5章くらい使ってると思うから、
ぞのまま宇宙行かないと話し的に間に合わないでしょ
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 21:31:49.40 ID:0gGFCG5o0
最後の2チーム、本戦チームと思ってたけど、アジアのチームだったのか。
円堂世代の時は本編チームもOPに出てたから、本戦無しはマジであったりして
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 21:36:15.16 ID:Z3VhHgkrO
OP変わってから出るだろ(棒)
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 22:11:19.36 ID:MlkPN8X60
>>125
別にそこら辺は二、三戦で一章にするとか全二十章位にするとかいくらでも調節出来るんじゃね
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 22:24:15.48 ID:p8P9LN1g0
>>128
それ全体が長すぎて無理があるだろw
結構だれるんじゃね
子供ターゲットなら20時間程でクリアする後やり込みの方がいいと思う
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 22:29:02.60 ID:HQKMCmcMO
イライラピークの18話がCSだときなこ登場だっけ
ゲームだと4章だっけ
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 23:05:35.28 ID:Z3VhHgkrO
知らん
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 23:31:55.29 ID:yrkOihpS0
神童さんイライラの限界で顔面崩壊しないかなwwww
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 23:34:16.89 ID:AhRgc/uS0
現状イライラするの神童だけなんだが
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 23:37:50.34 ID:z0XJFEXa0
神童も今のとこもうどっちかというとおさまってきてる方では
これからさらになにかあって初期状態に戻るとかなら別だがな
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/23(日) 23:38:57.60 ID:pp5CDMSz0
もうイライラとかじゃなくて流し見状態だし
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 00:50:41.43 ID:Mrt8GIS30
井吹が止めたり素人活躍した時にちょっと笑ってたような>神童

今のところ本当に活躍も仲間との前向きな交流も何もないのは九坂このは位かな
真名部皆帆は井吹褒めたりやる気だしたりしてたし
九坂このはも個人回もうすぐだから変わるだろうけど
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 01:14:08.34 ID:4iUw9t7F0
このはは社長お気に入りキャラだから今後はかなり優遇された活躍するんだろどうせ
あの見た目でスーパーヒロインされても誰得な人も多いだろうけどね
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 01:15:35.50 ID:31Ad5uGc0
妄想乙
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 01:16:41.37 ID:4iUw9t7F0
続きだけど、視聴者はすでにさくらが悪役にされてこのはに同情するような展開になってる事実だし
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 01:21:31.29 ID:pukuvQx60
視聴者は同情しているのか
個人的にはさくらよりもむしろビクビクうじうじしているこのはの方に苛立ってるんだが
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 01:29:20.72 ID:iRgwUX89P
さくら悪役か?そりゃあれだけ怪我しかねない事をして謝らないのは腹立つが
謝らずに改心するのは今に始まった話じゃないし、まあああいうキャラなんじゃねえの
好葉はまあ苛められたトラウマを抉られたのかなとぐらいにしか思っていないな
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 01:44:57.73 ID:Mrt8GIS30
あの展開での悪役はどう見てもさくらをあんな性格になるまで追い込んださくら両親やんね
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 01:49:56.48 ID:fmpZc4i70
イライラしますよと言われれば何となく警戒してるから
俺らみたいなのは実際見たらそこまででもなかったいうのはあるんじゃね
問題はイライラすると事前に言われていない人たちが18話まで見るかどうかだ
先に言われていればそこまで見てみるかとなるが言われていなければ切る人はいる

何にイライラするかは人それぞれだしな
既存キャラファンはギャラジャパにイライラするだろし
ギャラジャパ応援していれば神童にイライラするだろうし
無印ファンや物語を追ってきた人は影山周りにイライラする
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 01:52:00.17 ID:Qn2kEuRJO
18話がイライラのピークであって18話までずっとイライラとか18話からはイライラしないとかそんな話ではなかったような
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 02:15:05.60 ID:iRgwUX89P
18話がピークという事は何か爆弾を投げ込んでくるのかね
個人的にネオジャパ展開が爆弾な気がする
勝っても負けても正体がスライムでも何かしら大反発が起こる気がする
146 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/24(月) 05:30:19.88 ID:owI/5wYa0
ネオジャパンで試合終了後
目の前で三国先輩やザルチュウがゲル化するとか
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 06:13:52.64 ID:Mrt8GIS30
>>144
感謝祭に行ったけど一話から回を重ねる事にどんどん怒りがつのっていって18話がピークだと言ってたよ

個人的には鉄角改心後はイライラが加速するような展開か?としか思えないが…
イナジャパがリストラされて旧キャラが復活する様な展開を期待していた人はそんな雰囲気じゃなくなったから余計イライラしてんのかね
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 07:07:32.02 ID:Po66We8Y0
個人的には太陽と白竜だけは途中からでも代表入りしてほしいと今でも思ってる
好きなキャラだからってのも有るけど実力的にも天馬・三流に匹敵するから
大きなな戦力になるはずだし…まあ、無理だろうけど
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 07:22:43.76 ID:Qn2kEuRJO
>>147
あれそうだったか

旧キャラはここまで来たらもうばっさりだろうな
そっちの方がすっきりするし
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 07:25:27.67 ID:sgKUi0DB0
>>147
旧キャラ好きにとって望んだ展開じゃないからってのもあるだろうけど
今回のさくらみたいに毎週メンバーの問題児っぷりを見せられることになるってのも
人によってはすごいイライラしそう
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 07:47:54.96 ID:iBCyBNKDO
社長がネガケロくんになってただけやったんかな
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 07:49:37.34 ID:3fi/xTeu0
>>148
三流に匹敵する?
なんだ大したことないのか
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 09:21:44.77 ID:FOPqUNa6O
>>148
掘り下げがまだな瞬木がいるからFW追加は無理じゃね?
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 09:31:58.18 ID:sakyNFq4O
瞬木はグッズやアイキャッチ見るにメイン扱いみたいだから
フェイや吹雪みたいに全編通して徐々に掘り下げていくのかも
まぁだからって太陽白竜が加入するとも思わないが
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 09:36:38.98 ID:Po66We8Y0
>>152
いや、今シリーズの三流は普通に強いだろw(今の所は)
デビバもようやく決まったし


>>153
太陽はMFに転向したから瞬木に白竜と三流を加えて3TOPとかやってほしいけど
まあ追加自体が無理っぽいからほとんど期待してないよ
もし追加キャラがいるとしてもまた新キャラになりそうだしな…
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 10:07:24.59 ID:WCGGV4nU0
8人も得体の知れない新キャラいるのに既に掘り下げ終わった感ある脇役に今更時間裂く訳ないだろ
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 10:26:31.97 ID:/zpAsZWd0
三流は尖ったナイフがバターナイフになっちまったからな

旧キャラも数話だけのゲスト的な扱いなら別にいいと思うけどな
太陽技自体はかっこよかったし合体技やって欲しかったな
どっかにあったけど三流と白竜でロボ破壊はアニメで観てみたい
グレブラも勿体ないと思う
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 11:11:36.81 ID:fmpZc4i70
レジスタンス集団は既存キャラのスカウト開始イベントにしか見えないんだよな
あいつらが敵ってのが既存キャラだとして
既存キャラに勝ったり引き分けたら既存キャラファンは怒るし
既存キャラに負けたら…まあまだ実力がっていう部分で擁護はできるけど
実はスライムで真実を知ったレジスタンスが来る展開なら平和かもしれない

いずれにせよあいつらが敵になる、というのとレジスタンスが出てきた辺りが
物語が一気に加速するターニングポイントだとは思う
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 11:32:23.18 ID:31Ad5uGc0
バターナイフワロタ
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 12:31:32.66 ID:l/cl+Q5o0
先週とかもうスプーンでいいかもしれない

レジスタンスの既存キャラってもしかしたらゲームではグラファのかませで
アニメに至っては完全放置だった救済必要そうな立場のガルヴァンか?と思ったけど
元々敵のあの二人ならファミ通であんな煽り方されないか…
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 13:16:28.59 ID:xxMY61pf0
黒岩があのチームはこれから云々言ってる時点で既存キャラは加入ないと思うけどな
社長もニンドリでいないキャラの質問に物語を動かすような立場にはもうならないって言ってたし
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 14:50:51.89 ID:fIqPLmFj0
ヒント:日野は発言をコロコロ変える奴
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 15:01:49.57 ID:bahbLEPT0
W完全版出さないとは何だったのか
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 15:05:14.34 ID:sakyNFq4O
ブーストを出さないと言っただけで完全版を出さないとは言ってないから嘘は言ってない
…という言い訳が通用しちゃうんだなこれが
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 15:08:56.94 ID:/fZY3Z230
吉良周吾とは
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 15:56:10.55 ID:fIqPLmFj0
>>165ホントこれだよな

他にも「名前に「どう」がつくキャラは重要なキャラ」とか、
思いつきで言ってるだけの思わせぶり発言はいい加減うざい
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 15:59:50.82 ID:fIqPLmFj0
書き忘れた。つまり何が言いたいかというと「南沢は転校したらもう二度と出さないつもりだった」→「けど出しましたwww」
とかやってる過去があるんだから例の人気投票結果に揺さぶられて霧野や白竜あたりの加入はありえなくもない気がするんだよな…
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 16:10:41.91 ID:iBCyBNKDO
>>163
移植だからね、しかたないね
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 16:19:29.49 ID:l/cl+Q5o0
>人気投票結果に揺さぶられて霧野や白竜あたりの加入はありえなくもない
霧野はともかく白竜は期待より順位低かったとガッカリしてたで>日野
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 16:24:32.47 ID:5hG9RpaRI
Cd
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 16:29:47.77 ID:hXs4wJJl0
>>169
それはニンドリの話で>>167が指す例の人気投票ってのは今日終わったネットの人気投票のことでしょ
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 16:41:33.13 ID:Qn2kEuRJO
初めてでまだインパクトがあった五条はともかく今回の白竜とか露骨過ぎてバカバカしい
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 16:44:01.36 ID:FOPqUNa6O
第1回中間発表の1900票から3日間で10倍に票数を伸ばした白竜が何だって?
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 16:47:16.78 ID:KBh1VbM9O
>>158
あいつらが敵になるは、友達になった筈のセカチル(フェイ率いるガルorザ・ラグーンとザナーク)と予想
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 17:04:39.34 ID:sakyNFq4O
一心不乱に票を入れ、これで日野社長も人気に気付いて再加入させてくれるはずと夢見る簡単なお仕事
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 18:01:22.50 ID:+XAWtspQ0
そういえば前の映画の人気投票のCD出す奴ってどうなってんだw
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 18:12:45.95 ID:O6re0Sef0
>>176
必殺タクティクス「大人の事情」
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 18:14:08.76 ID:iBCyBNKDO
もしかして:今度のTPKとのコラボCD
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 18:23:18.25 ID:Mrt8GIS30
参加メンバーに誰一人いないんだなこれが
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 18:33:36.23 ID:31Ad5uGc0
>>167
南沢は実際は後付けキャラじゃなくて(必殺技のフォントの件で)最初から敵化が決まってたって結論にならなかったか
ネットで話題になってダン戦で出た五条さんの件もあるが・・
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 18:46:37.23 ID:fhQ3Lrub0
白竜厨は相変わらずだな
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 20:18:40.40 ID:Mrt8GIS30
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/73059536/
三枚目大砂漠砂嵐?
ゴールから離れるなんてGK失格です(マジギレ)
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 20:23:33.65 ID:Caze5Gm90
普通に集合絵でしょ
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 20:23:53.88 ID:/fZY3Z230
ただの集合写真じゃね?スライディングしてる様子じゃないし
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 20:36:05.80 ID:Ck4hl0Xw0
日野は白竜とザナークが好きなのは最初から明言してたが
それでも今回メンバーから外されたんだから自分の好みは作中に反映はしないんだと思う
逆にスタッフの好みは結構反映されてる気がするが
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 20:49:48.81 ID:Evvf8aHA0
誤解が確定事項のように語られる
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 21:46:27.07 ID:sgKUi0DB0
ていうかメイン3人と素人集団の中にその二人を突っ込むのはさすがに不自然だし
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 21:52:26.48 ID:fmpZc4i70
>>180
人気を見て再登場させたのは革命選抜の方じゃなかったか?
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 21:58:20.10 ID:pukuvQx60
アニメの革命選抜なんてないようなもの
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 22:04:07.85 ID:KQTq5ha60
革命と言えばヨーロッパの
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 22:16:39.24 ID:HtqF1lNV0
★本日の豆知識★
日野が白竜好きだというのは一部住人がインタビューから勝手に拡大解釈しただけ

以前から人気投票結果がいいから仲間に…という奴いるけど
人気で左右出来る出番なんてせいぜいGO2シュウ程度の出番だろ
去年はこの時期に既にゲームOP出来たと日野がツイッターで言ってたし今作もとっくに最終メンバーは決まってるはず
細かいシナリオ調整で多少キャラの出番が増減することはあるだろうが
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 22:22:25.86 ID:KQTq5ha60
>>191
いるいるこう言う好きなキャラを拡散しまくる奴
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 22:36:18.39 ID:Pp+cV6nx0
日野が言ったのは白竜は子供に人気が“出そう”だっけ
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 23:09:12.37 ID:CsFKVdAL0
天馬きゅん厨やバンガゼ厨みたいにスルーすればいいのに白竜の話になると噛みつく奴多いなこのスレw
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 23:12:28.78 ID:pukuvQx60
スルーされないということは白竜厨がまだ荒らし認定されていないということ
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 23:14:32.20 ID:Mrt8GIS30
白竜厨は皆スルーしてたら調子に乗ってそのままスレ乗っ取りに掛かった前科があったり
間違った情報広めたりしようとするからじゃね?

まぁ基本的に人気投票なんて出番に関係ないとは思うけど飛行機さんは出ると思うんだ!(移動手段的な意味で)
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/24(月) 23:49:26.18 ID:xxMY61pf0
あれでもネップウライメイに入れた理由はそうじゃなかったっけ?
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 00:11:31.16 ID:zIWlJBG20
次回作でも登場させたいキャラだったからってだけで好きなキャラだからなんて一言も言ってなかった様な
つかザナークも脚本書くのは楽しかったキャラだと言ったのは記憶あるけど好きだなんて言ってたっけ?
秋山監督と長野さんが一番好きだと言ったのは覚えてるけど
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 00:57:09.13 ID:LutFIh1vO
スタッフのザナークさん人気は染岡さん人気みたいな感じ
ギャラクシーの声優陣には好葉が人気なんだっけ?
もうスポット回までアフレコが進んでるんだろうか
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 01:03:08.01 ID:6qcdjI/40
日野お気に入りのキャラは緑髪のブサイクキャラばかりだな
壁山とか好葉とかwwイケメンや美女はキライなのか?
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 01:23:36.24 ID:hAKfhPoL0
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 01:30:06.10 ID:NRu67bju0
日野ちゃんってGO3ってタイトルは使わないとか言ってたんじゃなかったっけ
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 01:34:01.26 ID:QhBWVKw00
どういう名前分けになるんだろうな
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 02:23:12.20 ID:uYtrniNO0
>>200
いかにもってキャラには愛着わかないのかもな、ちょっとひねてそうだし

白竜は本編アニメじゃ出てないも同然だし、スポット的な参戦ならみたいけどな
人気は知らんが派手な強FWの技は好きだ
連携技と特訓回は増えて欲しいな
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 02:40:52.59 ID:+rLwj0+I0
日野ちゃん毎回過去最高って言うのやめたほうが良いと思うw
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 02:53:03.26 ID:Q8Jv8UX50
>>205
同じこと思ったw
ボジョレヌーボーの宣伝文句みたいだよな
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 04:52:31.20 ID:Zy726eUg0
>>202
ツイッターではわかりやすく3って言ってるだけなんじゃないの?
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 06:10:05.52 ID:zIWlJBG20
>>201
今ラストシーン作成中なのか

つか晒す様でなんだが…スマフォ向けイナイレ乙女ゲーの為にスマフォを購入したと返信飛ばしてる人いるけどそんなもの決定してたっけ?
そういう噂あるのか?
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 06:27:42.24 ID:/e3Zn/NX0
アツメヨーゼの企画の話にファミ通だかに載ったスマホゲー出したいって話などが混ざって尾ヒレ背ヒレついただけだろうな
確定してるなら何度もポシャってるコレ系の企画がちゃんと軌道に乗ってスゲーって話題になるはずだからなw
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 07:14:52.67 ID:LOlBfdJ/0
2バージョンの名前は年々複雑に名っていくせいで予想の難易度が高い
テンクウ/ダイチとかシンプルなのがいいな
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 07:34:34.36 ID:muMWHtAwO
今主題歌出来たって事は主題歌使うような本格的なPV公開はまだまだ先かぁ

バージョンタイトルは毎回メインシナリオ関係なく
バージョン違い敵のモチーフだから今から予想する方が不可能に近いような
え?無印3のタイトル…?
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 09:42:09.44 ID:bv9RKxCQi
昨年七夕イベントでは何処まで判明したっけ?
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 09:48:46.91 ID:muMWHtAwO
確かきなこ、ザナーク、ガンマ、レイルク、サカマキ、サル(ゴーグル付き)
信長、ジャンヌ、劉備、B孔明が初公開だったかな
あと太陽白竜のアームドがチラッと映っていて映画にも出るから
これは仲間入り確定だろという空気になったと思う
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 09:50:20.89 ID:/e3Zn/NX0
去年は6/30のWHFで2バージョン発売決定発表
七夕イベントで主題歌も入ったPV1が公開、9月のTGSで試遊&PV2
今年もまあ似たスケジュールな感じじゃないのかな
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 10:30:17.58 ID:bv9RKxCQi
ありがとう
PV1でもう主題歌入ってたのか
それだと同じスケジュールっぽいな
216 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/25(火) 13:10:35.21 ID:EL7wSmoB0
>>212
テレビが信長編の序盤が放送されていた時点で
PVでジャンヌ〜劉備のミキシキャラ、ガなんとかさん、ザナーク、サカマキ、レイルクあたりが初公開
最後でSARUが登場するあたりまでばらしてたね
ネップウ/ライメイのバージョン名もここで初めて知った覚えがある。

つまり中盤の最初あたりの展開とバージョン名まで判明したってことかな
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 14:26:18.40 ID:uFt/O5qPO
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 14:30:55.95 ID:uFt/O5qPO
>>217
すまん間違えた…誰か貼り直してくれ……
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 14:58:18.13 ID:lz0GEVPl0
必死大会はスレ違い

前回が最強イレブン探し始まった所でPVなら今回は予選終わって本選or宇宙大会終わったタイミングでPVかな?
じぶん嫌い(好葉回?)から予選準決勝で勝利への解法(真名部回?)が予選決勝なら8月初旬に予選はおわるだろうけど
でもレジスタンスがどのタイミングで入るかにもよるか
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 15:01:43.70 ID:lz0GEVPl0
予選終わって本選or宇宙大会始まったタイミングの間違いだった
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 17:06:33.97 ID:U9ttYsLyO
くっさ
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 17:37:34.73 ID:zIWlJBG20
レジスタンス集団ってまず何に対する抵抗かって話だよな
素人だらけのジャパンなんて認められないから抵抗してやる!なネオジャパ的な集団なのか
宇宙人侵略に俺たちも抵抗する!イナジャパ特訓に力を貸すぜ!練習試合だ!な革命選抜的な集団なのか
レジスタンスって響きがかっこいいから付けただけで特に名前に意味はないのか
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 17:44:22.92 ID:AwGPJDk70
>>222
自分達の国を良くしようと
ガチでレジスタンス活動をしている
ヘンクタッカーくんの息子たちチームなんだよ!
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 18:26:00.33 ID:3treV1mOO
金で買ってありますゆえ…の人か
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 18:53:08.56 ID:LutFIh1vO
ヘンクタッカー君は貴重なデブ体型キャプテン
もっと特殊体型のキャプテンキャラが増えてもいいと思うんですよ
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 19:02:40.48 ID:3treV1mOO
妙に細長かったりな
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 19:28:35.91 ID:iJvgv1fvO
>>222
ネオジャパンな感じがする>レジスタンス
それに今回は後からでかい出来事があるとはいえ、天馬達以外は報酬がある
脱退試験に落ちたけど報酬がなくなったわけではなさそうだし
まあ出てくるのは8月初めくらいかな
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 19:38:25.31 ID:BaharYJl0
自分はレジスタンスは革命選抜派かな
メタ的だけどここら辺からゲームは既存キャラのスカウト解禁(化身解禁)になるんじゃないかっていう
個人的にベンチ入れさせてくれっていうのもあるけど
それに宇宙戦になるならやっぱり地球人からの後押しが欲しい
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 20:50:25.09 ID:j88WN0fZ0
そいやガルシルドはまだ檻の中か?
黒岩がアレだしでてきてもおかしくなさそうだけど

レジスタンスは8月初めにネオジャパパターンだとやっとチームまとまって必殺技も使えるようになって
勝ち上がってきたのに今更認めないのかよ!となりかねない気もするな
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 20:53:02.65 ID:/15KC0hp0
前から思ってたがなんでここ白竜人気ない扱いにしようとしてるやつが多いんだ?
今までのいろんな結果からしてもトップクラスとは言わないが
GOのキャラの中で人気あるほうには位置してるの間違いないだろう
あれで人気ない扱いにしたらほぼ全てのキャラが不人気になるぞ
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 20:57:00.26 ID:AcjKaLzY0
>>229
スタッフに忘れられてるってとこだろ
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 21:02:33.49 ID:73v89oqU0
>>230
単に前から白竜人気白竜人気あいつはpgrと急に騒ぐ奴が度々現れて
白竜厨がうっとおしがられる結果になってるだけだよ
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 21:05:08.76 ID:TqybN3+hO
>>230
複数ID持ちバンガゼ腐の工作だろ。あいつらはバーンガゼル以外のバージョン限定キャラは何が何でも人気ないって事にしたいらしいし
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 21:05:49.49 ID:muMWHtAwO
>>231
まぁおじさん絡みでいくらでも話作れそうな日本在住の甥が全く出ない位だからね
ギャラクシー放送前は鬼瓦さんとかルシェの登場期待してたけどあまり期待しない方がいいね…
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 21:14:47.96 ID:F9RHHz1D0
つうかそうやってまた無印キャラだしまくったらそれはそれでまた
まだ無印ファンに媚びてる! って言われるんじゃ・・・
チャンスウでもそういわれたくらいだし
個人的には出るなとも思わないが
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 21:16:42.80 ID:TDe7/0aV0
ところでガルシルドが捕まってから10年後まで世界大会は一度も開催されなかったのかな
主催者が逮捕なんて不祥事起きたら世界大会も暗礁に乗り上げそうな感じだが…
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 21:16:58.57 ID:/15KC0hp0
>>232
個人的にはその白竜嫌いの連中の暴れっぷりのほうが百倍ウザいんだがな
ここ10スレくらいその理屈を振りかざして荒らしまくってる
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 21:21:44.49 ID:Tgk9KWRE0
>>236
開催には莫大な金がかかるだろうからガルシルド以降
そこまで出資してくれるサッカー大好きな個人や企業が出なかったのかもしれん
共同開催とかになると利権とか色々もめそうだし
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 21:23:22.17 ID:zIWlJBG20
10年間世界大会自体開かれてないって言われてたっけ?
サッカーマンセーな世界だしFFI自体が二回目ってだけで別の名前、別の主催者で開かれてたのかと思ってた
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 21:26:11.08 ID:+b75HwQp0
>>237
白竜は嫌われていない
嫌われているのは白竜厨
それにランキングや人気の話は荒れる元になるから嫌がられてるんだよ
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 21:32:20.48 ID:TqybN3+hO
>>240
それ白竜厨じゃなくて白竜厨になりすましたバンガゼ腐だろ。どう見ても白竜厨はウザいって種を植え付けたい工作っぽいし
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 21:38:14.99 ID:CGQfysFd0
ていうか誰も白竜が人気ないとは言っていない
なぜか白竜が人気あるからイナギャラにも出てくるだのどうの太陽巻き込んで騒ぐやつがいるから叩かれてるだけ
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 21:41:02.93 ID:NiNzY9350
すでに話題変わってんのにわざわざ掘り返してる奴も構ってる奴も何なの?
人気云々の話題は荒れるしバレスレでやることじゃねーって何度言われたら理解できんの?

>>239
日本が管理サッカーな間、他の国ではどんな感じだったのか気になる
FFI以外の名前の世界大会は確かにあったかもしれないね
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 21:53:06.27 ID:LutFIh1vO
旧キャラはストーリーへの関与はなくても
ゲームでスカウトできれば十分嬉しいな
できれば代表的な技は復活してほしいがエクスカリバーは…
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 21:56:20.34 ID:n6GsJKFa0
エクスカリバー復活したらアーサー王の技枠にほどよく収まる
なんでクロノストーンでおでんソード復活する必要があったのかわからん
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 22:02:56.74 ID:7BKqziE70
太陽は無個性、白竜のイナリンクは個性的って言ってた白竜厨がいたのはガチだろ
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 22:04:42.42 ID:NiNzY9350
アーサー編用の技としては確かにおでんよりもエクスカリバー復活の方が良かったかもね
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 22:16:01.45 ID:zIWlJBG20
エクスカリバー何本あるんですかーやだーな自体に
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 22:24:03.91 ID:F89+7ZsS0
ラグナロクだせや、それかブリューナク
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 22:39:38.63 ID:TqybN3+hO
>>246
それも恐らくはバンガゼ腐
あいつら外部サイトでも色んなキャラの信者自称してネガキャンや汚い工作しまくってる常習犯だし
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 23:06:13.55 ID:CGQfysFd0
ブリューナクって聞くと鬼畜バウンスしか思い浮かばない
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 23:14:17.33 ID:KAvN1d5G0
ブリューナクって うんこブリューッって漏らして泣くって意味?
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 23:39:34.42 ID:F9RHHz1D0
普通にアーサー王伝説繋がりでアロンダイトじゃ駄目なんスかw
ガラティーンも技であるしさ
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/25(火) 23:44:20.30 ID:mnl8mLri0
神話の技とかだしてほしいな
北欧神とか日本神に関係する技とか
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 00:07:27.36 ID:N3Yf3Cu+0
>>245
復活技がタマシイじゃなくてゴッドハンドXなロココちゃんに謝れ

ギャラクシーの復活技って3からのが多そう
確定
メガロドン 地走り火炎 大爆発張り手 

予想
カンガルーキック シザース・ボム デザートストーム ヘブンドライブ ダークマター ドラゴンスレイヤー ザ・バース キラーフィールズ
スーパーしこふみ
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 03:05:49.39 ID:RE+MeKA90
日野ちゃまのことだからどうせクリア後までスカウトできないしラスボス戦は全員固定だよ
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 03:18:39.05 ID:+VPjiWIm0
Twitterで今度のキャラソンは三国さんとかRGBYとかも歌うって出てるんだけどガセだよな
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 07:17:39.56 ID:tBB3W28H0
TPKのリリースイベントで配布していたチラシより

TPKキャラソンアルバム ※曲順未定
いい風が吹いてキター!/三日月スマイル/明日も晴れたら
Don't Stop!!!!/グレート魂/君が居れば/恋のストラップ
ささやかな祈り/となりにいるよっ/友情の化身/感動共有!

参加予定キャラクター
天馬、フェイ、円堂、剣城、神童、霧野
葵、さくら、井吹、錦、ザナーク、瞬木
鉄角、水鳥、茜、信助、三国、太陽
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 07:53:14.90 ID:FsC05yA1O
ギャラクシーのメンバーも歌うのか、朗報ですわ
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 07:58:24.59 ID:h8evpjMh0
となりにいるよっじゃなくて前にいるよっだったら確実に神童と井吹の歌
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 09:11:26.98 ID:QOTfpTZlO
>>258
おおー!錦初参戦!!
誰がどの曲を歌うか書いてありましたか?
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 10:14:16.43 ID:Nbs1CkTs0
グレートや女子はわかるとしてこの曲名からだと
剣城井吹太陽の入りどころがわからんな
全員参加以外入れない可能性もあるけど
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 10:46:06.94 ID:eZVL3cTLi
>>261
情報は>>258が全てで誰が何歌うかは不明
キャラ数多いし感動共有だけ歌うキャラとかいそうだな
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 11:23:12.04 ID:QOTfpTZlO
>>263
どうもです!不明でもザナークが歌う曲はすぐにわかるww
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 12:15:58.58 ID:af7TmvcH0
三日月スマイルもすぐ分かるな
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 15:54:15.22 ID:EuXTmQAZO
瞬木の中の人って歌えるのか

怒髪天九坂は次回解禁かな
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 17:35:38.71 ID:hrgdMNG60
今時声優やってるなら歌えない人なんていないだろう
中学生設定なんだからめちゃくちゃうまくなくてもいいわけだし
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 17:46:25.09 ID:GN0RZ89B0
>>264
恋のストラップですね分かります
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 17:52:43.11 ID:jOLU5W860
>>268
いい風が吹いてキター!だろ
クララジェーン的に
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 18:34:29.16 ID:dROz63pN0
「君が居れば」ってキャラ的に太陽かな
君なんて他に言いそうなキャラいない
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 18:50:22.65 ID:VWn7mASPP
太陽は「明日も晴れたら」だと思う。晴れ→太陽で
「君が居れば」は瞬木の弟に向けての曲と予想
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 19:12:29.11 ID:opTTYHiY0
全シリーズのオールスター集結ってわりには無印からは円堂しか決まってないのか
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 19:27:01.56 ID:qCJX/kbQO
サトちゃんまさかの可愛い女の子か…
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 19:28:17.64 ID:aU7J/wt10
急に出てくるあたりが何か香坂っぽい
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 19:29:48.61 ID:9eyOCYFpO
九坂で弱虫ネタ使ったら好葉どうすんだろ
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 19:29:51.18 ID:QOTfpTZlO
>>268
恋のストラップは、普通に考えて葵・さくら・水鳥・茜の女の子組かと。
恋のシュークリームみたいに
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 19:30:48.43 ID:GNCYi/TdO
かわいいけどなんか怖いなサトちゃん
終始無表情だったぞw
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 19:31:39.40 ID:fOfM/1Kp0
サトちゃんスライムになってそう

>>272
前回のは無印とGOのキャラ半々くらいだった気がする
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 19:31:59.41 ID:ZXlx8gjd0
今だろ!に全て持っていかれたわ
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 19:49:04.21 ID:jOLU5W860
>>272
GOの全シリーズという意味かも
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 20:01:54.08 ID:dROz63pN0
どうやら好葉はエスパーか霊能力者とかそっち系の能力者のようだな
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 20:04:12.27 ID:BgZoK8NQ0
恋のストラップで思ったけど葵茜水鳥きなこには
それぞれなんとなく相手になる男キャラがいるけど
さくら好葉にもそのうちできるのかな
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 20:04:39.20 ID:SvwKRfbt0
ヒーリングとかそういん?
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 20:04:50.82 ID:ZXlx8gjd0
人の心が見えすぎて対人恐怖症にという奴か
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 20:08:02.78 ID:FsC05yA1O
毎日「あっ…(察し)」な人生なんやろなあ
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 20:08:31.40 ID:m6g3/f/P0
>>271
明日のヒーロー、明日のフィールド
が神童の曲だったから
明日も晴れたらは神童と予想
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 20:09:11.16 ID:fOfM/1Kp0
そういう系の能力、特技持ちだとすると今回あっさりさくら許して仲良くしてたのも
さくらの改心を読み取ったからだと解釈できるな
まぁ何の謝罪もなく仲良くなってるのもいつものイナズマだし問題ないけど
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 20:16:02.38 ID:hrgdMNG60
あれは許すというよりも断るのが怖いからに見えたが
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 20:20:12.28 ID:zcj/IPBU0
いい加減鍵キャラの習得イベント無しのレベルアップ習得やめてほしいわ
ゲーム版だとオーストラリア戦はチャリで来ない可能性もあるし
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 20:22:52.81 ID:Ibh9kNix0
【宝箱】バイシクルソード みたいな
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 20:24:39.21 ID:JejWx4rW0
>>287
人の心理が見えるんなら皆帆はいらない
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 20:25:44.74 ID:P/iOlRRxO
CSだとぶっとびパンチ、エクラビあたりはイベント習得と思ってたから寂しかったけど
GO1の消せないDDよりは…
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 20:37:38.34 ID:VWn7mASPP
>>291
相手の無意識な癖を見抜く、弱点を見つけるならギリギリ差別化はできなくもない
ただ能力の価値は絶対に半減するよな
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 21:03:46.33 ID:EpGbL/5V0
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 21:05:02.67 ID:Ibh9kNix0
>>294
ビックリするほど強くてオラァビックリしたぞ
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 21:54:16.69 ID:h3Rs9TZv0
>>286
明日ばかりじゃなく今日も見ようぜ神童先輩
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 22:03:44.44 ID:ZXlx8gjd0
>>296
今の神童は今日を直視できるだろうか
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 22:13:45.22 ID:9eyOCYFpO
>>294
白シュウはどうしても鼻を変にしたいんだなw
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 22:32:44.27 ID:Nbs1CkTs0
>>294
白竜要素ほとんどねー
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 23:13:46.69 ID:QOTfpTZlO
自分の予想では。
いい風が吹いてキター!:天馬・瞬木
三日月スマイル:フェイ
明日も晴れたら:太陽
Don't Stop!!!!:鉄角・三国先輩
グレート魂:ザナーク・錦
君が居れば:神童・霧野
恋のストラップ:葵・水鳥・茜ちゃん・さくら
ささやかな祈り:井吹
となりにいるよっ:円堂
友情の化身:剣城・信介
感動共有! :天馬・円堂・剣城・神童・信介・霧野・瞬木・井吹

かと…
変かな?
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/26(水) 23:21:03.76 ID:N+dOBMouI
きもw
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 00:53:26.09 ID:KHkhzhgP0
日野晃博 @AkihiroHino
B級カノジョ、最初は押すだけかとおもいきや、遊んでいくとけっこう奥が深いんですよ。ホントに。 
さて、ここから色んなジャンルのスマフォゲームをやっていくつもりです。イナズマイレブンのもアレも、
まもなく再発表(改変内容発表)&リリースできる予定ですので、しばしお待ちを。
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 01:05:43.75 ID:ON8EECVQ0
再発表って事はアツメヨーゼか
変更点はTCGとの連動とイナギャラ要素追加とかかね
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 01:28:20.06 ID:fBexSEpE0
ようやくアツメゼーヨか
ぶっとんだ絵柄楽しみだわやらないけど
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 01:36:27.30 ID:pRU+c21r0
絵柄が改変対象かもよ
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 01:48:29.05 ID:pAIn3os40
絵柄変わるならやったねやらないけど
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 01:50:54.87 ID:nvHYmqSB0
あの絵柄は誰得だったしアニメ絵と同じにする方がお客集まるかも
やらないけど
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 01:52:08.30 ID:bKD4wXOs0
最初は長野絵だったよなあれ?
絶対長野絵の方が良かったと思う
やるかわからんけど
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 01:52:10.44 ID:fBexSEpE0
じゃあお前らがやらないなら俺が・・
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 02:14:27.37 ID:pRU+c21r0
6月に発表って記事にあったが、WHFで発表あるといいな
やるかどうかはともかく新しい展開があるのはワクワクする
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 02:17:16.67 ID:CGC487d3P
ベータちゃん出るなら俺は大人げない課金して子供相手に俺TUEEEEするけど
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 06:45:22.83 ID:RVjJIHD0O
おめーらやらない言い過ぎwww
313 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/27(木) 08:06:17.83 ID:SaG5RLFk0
ノーマルの三国先輩が当たれば何でもいいや
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 08:07:14.31 ID:PRFJZoHc0
アブノーマルな三国先輩…
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 11:23:07.35 ID:b0c2plXD0
>>308
雷門と新雲が試合してる画面あったよな
あの絵柄の方が良いと思うんだが

まあ対象いかんによってはああいうソシャゲーみたいな
綺麗な絵の方が受けはいいんだろうが
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 12:06:56.74 ID:vxkZeOXnO
子供が勝手に金注ぎ込んだってのがよく問題になってる様だし
子供排除で完全大友狙いな方がある意味安全なんじゃね
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 14:42:41.03 ID:i+HXn6rB0
白竜と太陽と蘭丸と隼人と狩屋と宗正の書き下ろしのためなら
私は破産覚悟でダウンロードして遊ぶからなーっ
女が男キャラにきゃーって言って男にも女にも叩かれて
男が女キャラにぶひぶひ言って何のお咎めもない世の中だけどなw
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 14:43:40.10 ID:zmHDNusO0
うわキモッ
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 14:44:40.49 ID:pAIn3os40
もうっ!わざとらしい子!
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 14:45:28.85 ID:RiFkUYzMO
ソシャゲしたことないけど長野絵だったらやってしまったかもしれない
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 14:47:20.81 ID:RiFkUYzMO
>>317
そこまでいくんなら狩屋も下の名前で呼んでやれよ
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 14:52:48.13 ID:SYEl6gM60
トップレアに信助錦トーブだったら財布に優しいね(ニッコリ)
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 14:54:34.86 ID:B0KE8V5K0
前公開されてたカードの中じゃピカチュウが一番レアリティかったような
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 17:02:56.48 ID:QxzBY+++O
>>317
男キャラいらね
ベータちゃんとメイアちゃんときなたんがいれば良いですぶひぶひ
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 17:44:09.63 ID:fHAQNcNVO
香坂さんの魅力がわからんとは憐れじゃきに

小学生のスマホ普及率ってどのくらいなんだろう
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 17:49:55.79 ID:bDaUNYCs0
アジア予選が円堂編の時は3試合だったのにGOでは5試合に増えていたから
世界大会も試合数が増えてるのかな
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 18:00:28.32 ID:5YpQoFQ+0
宇宙大会(仮)も忘れられんぞ
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 18:44:39.81 ID:udJnkVa80
公式絵柄といってもOLM絵はいらないです
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 19:02:18.52 ID:r+PTGWyI0
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 19:16:16.91 ID:n6EPlPrK0
直リンはNG
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 19:17:05.46 ID:2qiBdgGL0
どこが直リン
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 19:18:05.90 ID:0VJQuOIU0
相変わらずこの天城さんかっけえ
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 19:25:41.81 ID:UvLssses0
7/03 09話「帝王の涙!」
7/10 10話「特訓!ブラックルーム!!」
7/17 11話「じぶん嫌い」
7/24 12話「フィールドの告白」
7/31 13話「勝利への解法」
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 19:26:48.04 ID:5YpQoFQ+0
しかし長野絵って筋肉が引き締まってるな
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 19:41:34.51 ID:9Lxmn6qc0
長野絵はかっこいい
早く画集を出すべき
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 19:45:40.32 ID:bDaUNYCs0
>>333

>7/17 11話「じぶん嫌い」
これって多分、好葉回だよな?
好葉の必殺技ってどんなだろうか
337バンガゼ大好き:2013/06/27(木) 19:53:05.97 ID:CfKsEOkl0
>>324
その三人可愛いですよね
特にメイアは恋人がいても略奪してしまいたいほど好きになってしまいました(私は女です)
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 19:53:09.66 ID:ON8EECVQ0
それより個人回終えた鉄角さくらの必殺技はいつかな
二人ともスポーツ経験者だしいつ出してもおかしくなさそうだけど
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 19:54:43.84 ID:aVp82TQi0
クローズアップされる選手の試合ごとにトラウマの原因が客席に来てるようだが
森村少女の場合、人間とは限らないな
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 19:56:06.51 ID:VOv5AUMg0
>>336
好葉も2話分メイン回あるなら「フィールドの告白」も好葉の回だとしたら予想はだいたいつくでしょ
5話でのミラクルシュートからも察するにやはり能力者かな
だから今までその力を使って周囲から怖がられ離れていくのがイヤで自分から逃げてる

予想が当たったら褒めてくれ
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 19:57:57.64 ID:n6EPlPrK0
嫌です
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 19:57:59.79 ID:gp0GWIyo0
長野の全キャラデザ集めるととてつもない分厚さになるだろうな
一体何千人描いてきたんだろう
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 20:00:28.23 ID:ON8EECVQ0
長野さんが全キャラ描いた訳じゃないからなぁ
長野さんの絵キャラデザ限定となるとあいつがいないあのミキシがないとか不満続出しそう
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 20:12:16.53 ID:r+PTGWyI0
アニメキャラデザでさえ少なくとも5人はいるからなあ
ゲームだと30人以上はいてもおかしくない
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 20:27:12.20 ID:RTFdDUpJ0
メインキャラは長野さん中心、モブはキャラデザ班が割り当てでとかじゃなくて、
メインキャラもみんなで考えて流れた案をモブに流用とかなのかな
ボツ案が存在するあたり、流用はあんまりないのかな
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 20:54:21.14 ID:A9lcOp/40
好葉が準決勝で真名部が決勝にあたるのかな
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 20:58:57.43 ID:CFCFbdwa0
皆帆はどうするんだろ
1人だけ本戦にもちこし?
そういえばレジスタンスだかとの戦いもあるんだよな
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 21:05:12.06 ID:80e2tSRiP
全員試合中に解決もなあ
一人くらい日常で個人回の奴もいそう
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 21:05:36.35 ID:A9lcOp/40
OP順なら井吹と瞬木もいるから1人じゃないんじゃ
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 21:07:02.55 ID:ON8EECVQ0
>>348
鉄角が試合外での解決パターンだろ
日常回とも言えないが
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 21:14:27.96 ID:4wyZxrkH0
仲間入り回はOP順といわれてるけど井吹はもう仲間になってるようなもんだよな
やるなら井吹回というより井吹を特に敵視する神童デレ回になりそう

レジスタンスはキリ良く予選決勝と本選初戦の間かな
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 21:22:53.55 ID:A9lcOp/40
井吹最後から2番目なのにそれまであの態度でいるとか態度悪すぎになるぞw
しかしそろそろDF1人位必殺技覚えてくれ
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 21:24:40.99 ID:CFCFbdwa0
そっか、瞬木や井吹も必殺技覚えたけど本人の心境は変わってないんだよな
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 21:25:14.60 ID:bKD4wXOs0
練習に付き合え!(命令形)
剣城にこれって井吹さんスゲーな
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 21:29:20.01 ID:r+PTGWyI0
むしろバターナイフと化した三流に敬語だったら引く
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 21:29:56.55 ID:4wyZxrkH0
>>353
井吹はワイルドダンクを鉄角達に褒められたり天馬に頼りにされた時に
GKとしての自覚出てきたように見えたけどな
まぁ神童も前回ちょっと素人認めてきたと思ったら今回何も変わらなかったし分からないが…
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 21:31:47.59 ID:bKD4wXOs0
>>355
いや同い年か年上のどっちかだから敬語じゃなくていいんだけどwww
練習に付き合ってくれないかとかじゃなくて命令形だったからちょっと驚いただけ
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 21:35:43.71 ID:CFCFbdwa0
>>356
一応以前に比べて成長してる事は認めてはいたな>神童
それでも不安はある、ともいってたが
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 21:39:42.32 ID:9Lxmn6qc0
偉そうに下がって来たのに先制点取られるのは視聴者の反感を買う
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 21:39:57.83 ID:WVJeWLBf0
むしろ剣城が優しすぎて気持ち悪い
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 21:43:23.50 ID:ZcJ6PYVz0
神童にイラついてる
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 21:46:58.80 ID:b0c2plXD0
まあ実際ああいう状況になった時に全員が全員受け入れたらドラマも糞もないからな
そういう嫌われ役を神童が買ってるわけだ
井吹は実際に神童に認めさせたくて練習しているわけだし
そういう役どころは必要なんだろう
そういう役どころが必要ない物語にしてくれるのがありがたいんだが
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 21:50:07.06 ID:RTFdDUpJ0
井吹は神サマが認めちゃったらキャラ個性的にどうなるんだろう
映ったらウワーと化すだけなのか
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 21:50:54.73 ID:gqfopEiJO
さくらがまだ新体操諦めてないのが意外だったけど
井吹は神童への怒りだけでバスケへの重いが全く語られないが担当回でやるのかな
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 21:54:34.82 ID:nvHYmqSB0
ケガしてできなくなったわけじゃないから新体操諦める理由がない
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 21:55:52.02 ID:wPMv633WO
さすがに今回先制点とられたことに関しちゃ別に神童のせいでもないんじゃw
まあ相変わらず必殺技も出さずに点入れられたが
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 22:07:53.84 ID:A9lcOp/40
>>361
正直8話まできてイラッとくるキャラが神童しかいない個人的にだけど
チームの空気一番悪くしてるようにしか見えないんだよな
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 22:15:19.24 ID:Twc96gZJ0
>>364
サッカーへの認識が変わり始めた?感じだけで新体操を諦めたわけじゃないしね
報酬も無くなってはいないし、井吹も積極的に練習には参加したりするが「サッカーも
日本代表もどうでもいい」みたいなこと言ってたしなあ

>>367
まあ実際問題いくら頑張っているとはいえサッカー初心者である以上、世界に通用するか
不安視するのは当然だと思うがな
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 22:38:57.20 ID:bKD4wXOs0
時空最強やHR活躍選手落としてまで素人が選ばれた理由が
まだはっきり分からないしねえ
豪炎寺に聞いても「私は黒岩監督を信じている(キリッ」だし
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 23:09:38.36 ID:edezLbpZ0
神童嫌われ役ってのはわかるんだけど描写が極端なんだよな
井吹の脳筋ぶりは嫌いじゃないけど。今後はウワーな役回りだろうな
剣城はほんとに不気味なくらい優しくなったな
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 23:26:42.39 ID:A9lcOp/40
>>368
何か都合上なんだろうけど井吹にだけ極端過ぎて先週とか素人見直したのかと思えば
また今回もゴール来るのか?って
むしろGKじゃなくて未知数3人のディフェンスが不安だからとかにしたらそれはわかるわーってなるんだけど

あと素人が素人がって言うなら少しは練習見てやる気ねえの?って
天馬と剣城とかオフ潰して手伝うくらいのことしてるから余計
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 23:31:29.88 ID:2qiBdgGL0
現実と当てはめたらダメなんだろうけど当てはめると
短期決戦のワールドカップな場で全員素人だから育成協力もしろってなったらまともに出来る奴はいないと思う
そういう現実的な役のキャラ割り当てなんじゃない
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 23:33:22.32 ID:LRNbgVhK0
今までの投げっぱなしっぷりを見るに今回も話終わってもこれ素人である必要無かったんじゃ…ってなりそう
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 23:34:57.86 ID:ZWbyiYU/0
日野の話の説得力に期待するな
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 23:35:56.25 ID:CFCFbdwa0
さすがに今回は飛鷹みたいに1人素人混ざってますってな状況じゃないし
なにかしらの意味を考えてるとは思いたいがね
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 23:38:26.18 ID:yKLGciQ20
でも瞬木・真名部と多分今回は久坂の得点と素人のシュートで勝ち上がってる現実
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 23:46:01.83 ID:WVJeWLBf0
でも普通に考えるとGKは最後の要でその前にDFが止めるために頑張るのがサッカーじゃないのか
井吹にはその辺のルールをまず教えてやろう
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 23:47:10.14 ID:ZWbyiYU/0
井吹の前に日野に教えてやろう
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 23:48:07.69 ID:RTFdDUpJ0
神サマが「チームの現状として俺はDFになる」
って一言言えば丸く収まるのか、井吹への態度は悪いけど
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 23:50:29.17 ID:CULU3lYZ0
味方がボール保持してるときはDFも前線に上がるものだが神童の場合は
自チームが攻めてるときもドッシリとゴール前から離れなそうな
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 23:54:32.06 ID:VOv5AUMg0
監督が、まだ8人はウォーミングアップ程度の力しか出してないって言ってたから
化身やミキシを超える何か宇宙人に対抗できるスゴイ能力が潜んでるのか
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/27(木) 23:56:25.95 ID:A9lcOp/40
>>377
いやむしろそこはDF自体を強化だろw
実際最近は天馬剣城瞬木で機能してるから問題ないっちゃないけど
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 00:06:25.89 ID:FNdudHoQ0
神童は雑誌で真名部と皆帆が司令塔フラグ立ってたけどどうすんだろ
韓国戦見る感じ真名部パス指示はできてたし自分は細かく言われないと無理みたいだけど
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 00:07:51.15 ID:3ooMF5ri0
雑誌ってPASHのこと?
あの雑誌の書く事っててきとうだからアニメスタッフの発言じゃない限り全くあてにならんぞ?
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 00:09:51.06 ID:FNdudHoQ0
>>384
監督のコメントでも頭脳関係で言われてなかったっけ
あとSARU最初に情報だしたのPASHじゃなかったか?
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 00:12:50.21 ID:rPo2wLhK0
つーかアニメ公式サイトの神童の紹介
>素人だらけのメンバーで結成されたこのチームに苛立ちと疑問を感じつつも、天馬のひたむきな姿勢を受け、新メンバーたちの指導にあたる
とあるけど神童は新メンバーに対して殆ど何もせず天馬が主に指導してるよな
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 00:19:13.74 ID:FNdudHoQ0
井吹は剣城であとは天馬だな
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 00:21:56.15 ID:Hczu5Vs20
神童がしてることって今んとこ天馬と剣城の胃にダメージ与えることだけか
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 00:23:47.17 ID:W0yp1u0l0
井吹に威圧はしてるだろ
他メンバーにどう接してるのかわからんが
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 00:25:49.10 ID:wCmH2FjE0
でも神童の態度のおかげで井吹が奮起しているのも確か
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 00:27:22.47 ID:lGbmLp/K0
ハッ…まさか神童はそこまで考えて…
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 00:29:23.33 ID:FNdudHoQ0
その結果剣城のオフが確定事項の様に潰されたけどなw
ただ今みたいなのずっとは感じ悪いしイライラするから止めて欲しいわ
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 00:35:38.81 ID:X0zzo6Mv0
剣城ニーサンとこ行きたかっただろうに
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 00:36:37.57 ID:0q0JVyS+0
アメ(天馬)とムチ(神童)のバランスが丁度よく指導に生かされてんだよ
だから強くなってきてるべ
全て黒岩の思うツボなのさ
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 00:37:04.60 ID:xq8aoYvLP
神童は文句言いつつも試合中は指揮してるからまあ…
引きこもってピアノ弾きまくらないだけまだマシ
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 00:37:57.59 ID:bSaUC7Tw0
豪炎寺が神童に今は言えないけど理由があるから今はこの戦力で頑張ってくれとかでも言ってくれてれば
まだ神童も精神的苦痛も和らいでちょっとは軟化したかもしれないのになと思う
なんで大人はいつも全てを丸投げなんや…
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 00:41:43.93 ID:W0yp1u0l0
>>396
奥底の真意は同じなのだろうけど言い方ってもんがあるわな
神サマを納得させようという気持ちはないのかと
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 00:48:00.04 ID:NWh2/Tcv0
子供たちに手伝ってもらって何かアクション起こそうってのはわかるんだが
事情の一端も話してやらないから利用してるだけにしか見えないんだよなあ
何もかも話せない事情があとで明らかになるならともかくさ
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 01:00:38.57 ID:IVhb+8dA0
>>396
あーそれだったら神童の素人達への態度も少しは変わってたかもねえ

世界の強豪と戦わなきゃならん状況でチーム内部でゴタゴタ・・・
は無印世界編でもあったけどまあ一部だったし、
道也への不信感も結構早くに解決したしね
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 01:15:56.87 ID:8jx5zdCt0
天馬に対しては黒岩がわざと悩ませてるみたいだし、黒岩の指示であえて何も言わないのかもよ
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 01:35:07.72 ID:9+dBFuiCO
あまり話しすぎるとアニメ的な都合が悪くなるから…
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 03:43:24.00 ID:CnyzPs+X0
シナリオ現段階で日野の考えがまとまってないから黒岩も何も言わない
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 12:05:08.37 ID:X8PvOLVyO
影山はグラファルートで「私は様々な戦いを見て真の強さが分かった」とか言ってたけど
様々な戦いってサッカーだけじゃなく他の競技も色々見てたんだな
女子新体操中学生の部もしっかりじっくり堪能した上でさくら直接スカウトしたんだな
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 12:06:13.19 ID:wCmH2FjE0
>>403
影山さんがまるで変態みたいな言い方やめてください><
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 12:48:35.02 ID:FEJkCBXH0
>>403
今なら思うんだ好葉・真名部・皆帆の戦いとは何だったのかと…
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 12:52:36.94 ID:X8PvOLVyO
真名部は計算コンテスト優勝者だろ!
好葉は能力が分からないことにはなんとも
皆帆は…アレだ。関西弁の色黒な探偵と推理対決したり怪盗と勝負したりだ
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 12:53:35.56 ID:2qytNV6oP
真名部は計算超人コンテストや成績争い、皆帆は犯人との推理による戦い
好葉は知らん
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 17:21:23.72 ID:rPo2wLhK0
明日WHFだけど事前情報見る限りステージは妖怪ウォッチ中心で新情報何もないかな
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 18:42:28.83 ID:JkpxrgsFO
この先オメガやカオスの配信をする機会はあるんだろうか
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 19:49:36.56 ID:fp83Evkj0
もうガチ勢以外忘れてるんじゃね

最悪スタッフ含め
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 19:52:27.36 ID:rPo2wLhK0
カオスメテオはちきゅうパスワードと一緒に解禁になるかもしれない。メテオ的な意味で
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 20:26:27.59 ID:8jx5zdCt0
ペガサスの悲劇再びとか勘弁
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 23:11:38.89 ID:RhOIT6OH0
九坂隆二に五反田、六本松、七瀬か
不良グループは数字好きなんだな
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/28(金) 23:14:25.55 ID:x0FPTXEd0
真名部さんが喜びそうだ
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 09:39:24.14 ID:oL1RtLOU0
九坂が戦力になるのは変身時だけなんだろうか?
簡単にキレるようだし普段は弱虫で放尿時の時だけ強い「エリートヤンキー三郎」が元ネタかな?
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 09:47:26.46 ID:HSmKgJkq0
普段穏やかだけどキレると豹変して別人のように強い、とか
昔も今もそういうキャラ腐るほどいるだろうから、何が元ネタってわけでもないんじゃ
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 10:44:50.04 ID:3sB9N1po0
レジスタンスジャパンきたな
南沢、セングージ、まほろ、黒裂、雪村、きしべ、白竜、ごまき、まかり、浪川

あとザナークっぽい新キャラらしい
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 10:47:52.81 ID:dUd/D4Q1O
レジスタンスが旧キャラなのは予想ついたしいいけど
悔しがってるのアピールされてた信助や霧野がいないのが意外だな
他校キャラ中心の割に太陽もいないしアニメ(ネップウ)クロノストームは除外か?
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 10:55:36.88 ID:bJ1bU01P0
喜多と南沢使い物になるのか、新技引っさげてくるかな
真帆路のマボロシショット止める奴が出るのか…?
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 10:57:57.17 ID:9bo0XfKt0
他校の中でも反抗心が多そうなキャラ集めた感じか?
と思ったがきしべェ…

ザナークそっくりさん気になる
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 11:04:42.58 ID:HSmKgJkq0
既存雷門とかじゃなくて安心だわ個人的にw
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 11:10:31.92 ID:oL1RtLOU0
ライバル:白竜
ラスボス:千宮路、ごまき
大ボス:無し
中ボス:南沢、まほろ、申し子、雪村、きしべ、
小ボス:浪川
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 11:10:43.95 ID:67cVQovt0
これで素人に負ける白竜の加入は無くなったな
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 11:11:35.87 ID:6l++jcLX0
きしべぇwwwwww
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 11:16:29.16 ID:bJ1bU01P0
きしべ化身出すチャンスじゃん、大会とか関係無さそうだし
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 11:19:00.10 ID:dUd/D4Q1O
>>421
他校キャラとして一度は負けたキャラばかりだし雷門の仲間達が負けるよりはダメージ少ないかもな
スライム化する可能性もあるし…

監督誰だろ。黒岩と何か企んでたし円堂?
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 11:24:04.58 ID:E33XPJAy0
南極大陸さんはよく入れてもらえたな
噛ませソニック用員としか思えないがw
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 11:27:48.44 ID:uJixMr8p0
>>426
監督は鬼道というウワサ
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 11:38:14.89 ID:oL1RtLOU0
帝国に勝っていないのに日本選抜と戦うのは明らか変だな
ネップウ正史認定で白竜の価値が余計下がることになりそうだ
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 11:41:56.08 ID:uJixMr8p0
日野「ザナーク激似の人が話題w
名前を聞いたらきっと吹くだろうw」
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 11:47:24.47 ID:9WYYICzR0
ザナークの祖先か
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 11:47:27.58 ID:9bo0XfKt0
ザナ夫ですねわかります
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 11:47:54.69 ID:7bUCHHvk0
帝国の奴らが入ってないのが驚きだ
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 11:49:47.50 ID:tzWBJBm30
ほとんど似てない九坂≒ザナーク説をゴリ押しされる前に公式が来て助った
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 11:50:40.77 ID:BEvhQ3zyO
なあ新キャラの年齢学年って発表されてないよな?
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 11:55:08.96 ID:uJixMr8p0
ザナーク似は大人らしいね
どういう絡み方するんだろ
帝国はOPマッチで全員出たからかな?
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 11:59:25.29 ID:BVvwrSM/0
きしべとごまきとまかりが思い出せん
全員フィフスセクターの人間だっけ
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:01:23.13 ID:r+XYundL0
他校中心なのに太陽いないんだな
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:05:03.51 ID:dUd/D4Q1O
大人なら新コーチとかあり得るな
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:05:21.28 ID:1b6Ekdng0
しかしこのチーム化身使う気まんまんっぽい人選だがどうするんだ
あと新生ジャパンのメンバーと同じ学校の奴は絡み期待していいだろうか
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:05:33.52 ID:cUxJVqNMO
太陽はクロノストームにいたから雷門扱いでも違和感はないか
白竜はついにアニメでも喋るかと思ったが一言もない可能性普通にあるか
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:06:43.86 ID:uJixMr8p0
>>437
フィフスはその3人だとごまきだけだね
きしべ→木戸川 キャプテン
まかり→白恋 絶対障壁の人
ごまき→ドラゴンリンクのDF
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:07:00.50 ID:tzWBJBm30
とりあえず先祖っぽいキャラ出してクロスト要素多少は引き継ぐかって感じか
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:07:43.73 ID:oL1RtLOU0
>>440
1期の敵化身使いは御門、白竜、シュウ以外は通常技使わなかったし不安だな
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:09:02.37 ID:cuLh5nsg0
白竜がどんどん落ちて行ってる気がする
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:12:25.59 ID:v6LIsz240
南沢と井吹、荒川とまたたぎなどは同じ学校だけど会話とかあるのかな
やっぱ保険としてイケメンメンバーのメンツを揃えてきたなレジスタンスはww
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:15:18.60 ID:tzWBJBm30
スプリントワープ弱体化か忘れてそう
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:15:29.74 ID:BVvwrSM/0
レジスタンスの目的如何によってはイケメンメンバーだからこそ腐女子からの反発が強まりそう…
と思ったが出てりゃなんでもよさそうだな
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:15:45.95 ID:auG4JCMlO
白竜キャプテンらしいから喋らないことはないんじゃね
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:16:56.86 ID:cUxJVqNMO
>>447
オールデリートより強いがそもそもおかしかった
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:17:40.62 ID:1b6Ekdng0
そういやレジスタンスは神童さんが願ってた実力者たちだがどうするんでしょう
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:18:22.59 ID:cUxJVqNMO
>>449
千宮司じゃないのかw
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:18:56.08 ID:HSmKgJkq0
イケメンそろえたってか、メンバー的にエースやキャプテンばっかだし
そういうのはもとからイケメンが多いしなぁ
そうでないのもいるが
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:19:49.57 ID:b7J7pV710
なにこのネタチームw
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:23:59.87 ID:HSmKgJkq0
ザナーク似の人の名前を聞いたらふくってなんなんだろ
亜刃露肉・座南苦とかそんな名前か
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:24:27.45 ID:SX1er/Zs0
FWはまず天馬より速い瞬木にかなうのか
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:25:12.03 ID:rlCJBqvFi
小市民とかグレートがどっかに入っててもおかしくない
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:27:46.75 ID:1b6Ekdng0
先祖なのかもしかしたら未来(200年後)の未来から連れてきたのかあるいは全くなんでもないのか
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:33:24.09 ID:dUd/D4Q1O
天馬とサルみたいにどうみても先祖と子孫だけど明言せずに終わるとかかも
しかしザナークそっくりさんが出るならザナーク本人は可能性低いかな
スタッフのお気に入りだし自由人キャラだし過去に遊びに来るノリで出てもおかしくないと思ってたんだが
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:35:45.16 ID:HSmKgJkq0
未来人関連は先祖が出るならともかく、本人たちが過去にくるのはやめた方がよいような・・・
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:38:58.73 ID:dUd/D4Q1O
いやまぁ出る可能性あるかなって思ってただけの話
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:41:52.43 ID:cuLh5nsg0
宇宙人と戦うならクロノストームですら当てにもされなかった剣城よりフェイやザナークの方がとどうしても思ってしまう
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:43:52.77 ID:tzWBJBm30
むしろ完全に黒歴史化すると思ったから
これが匂わせる要素だけでもあって良かった
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:45:55.36 ID:SX1er/Zs0
ザナーク似って大人らしいが
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:46:50.78 ID:5Rk3/3gF0
一流が出てるのにシュウは……。
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:47:04.20 ID:SX1er/Zs0
>>462
セカチル能力なくして劣化したの連れて来てどうすんだよ
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:49:21.30 ID:+XgynbFQO
>>466
ザナークは覚醒前から強かったやん
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:50:26.75 ID:oL1RtLOU0
星の危機とは言っても現代の話だし未来人達には理解してもらえないと思うがな
「過去に星が滅ぶなら自分たちが存在するわけがない」とかね
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:57:22.48 ID:lan4TG/b0
ザナークってワクチンとか貰ってないイメージあるんだがどうだっけ
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 12:57:46.04 ID:cUxJVqNMO
>>468
未来人が過去に行って干渉することが未来に繋がる道ってのは定番のネタじゃ
ターミネーターやドラえもんとか
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 13:00:44.89 ID:cuLh5nsg0
>>465
グラファルートのミサンガにかけるしかないだろう
どっちにしろこんな集まりにシュウは参加しないと思うけどw
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 13:04:36.76 ID:SX1er/Zs0
>>467
グラファルートで未来人自体アウトだったじゃん
能力使って悪事したことあるやつとか
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 13:08:52.83 ID:BVvwrSM/0
ザナーク覚醒前の力もは結局セカチルパワーの片鱗だったし
ワクチン打ってたらただの市民
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 13:13:06.89 ID:5Rk3/3gF0
キノコと同じで中の人続投なのかな、時空最弱の小市民さん
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 13:13:12.49 ID:1b6Ekdng0
そういやブラックルームの詳細が不明だけどブラックルーム=レジスタンス戦ってことでいいんだろうか
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 13:14:23.97 ID:ugBSHKJG0
ΣZ´・∀・`ΣZ 正に小市民だね
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 13:15:54.04 ID:cUxJVqNMO
アフロディって前例があるからワクチン打ったらなぜかパワーアップする可能性がある
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 13:21:57.97 ID:cNN9e9O90
そもそも超能力でサッカーしてたわけじゃないからな
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 13:24:16.00 ID:SX1er/Zs0
>>478
身体能力もだろ
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 13:28:16.03 ID:iZtZmSPUO
ブラックルームがレジスタンスだと、1話くらいで片付くのかな
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 13:33:18.57 ID:ZU5iugWg0
キャラソン
恋のストラップ…水鳥&茜
いい風吹いてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! …天馬&フェイ
DON'T STOP…井吹
明日も晴れたら…葵&さくら
グレート魂…ザナーク&錦
友情の化身…太陽
ささやかな祈り…葵
となりにいるよ…紳助&三国
君が居れば…瞬木&鉄角
三日月スマイル…円堂&剣城&神童&霧野
感動共有…天馬&神童&井吹&鉄角(コーラス葵&水鳥&茜)
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 13:36:53.05 ID:1b6Ekdng0
三日月にフェイいないのか
意外だ
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 13:36:55.26 ID:lan4TG/b0
神童が井吹と仲良く歌うのか
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 13:37:52.66 ID:b7J7pV710
剣城1曲だけ?
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 13:39:30.96 ID:cNN9e9O90
イナクロ関係ないやつらがカバーしても何の感動も共有出来ないな
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 13:43:35.71 ID:dUd/D4Q1O
三日月スマイルの余ったキャラ適当にぶち込んだ感
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 13:44:22.71 ID:oL1RtLOU0
キャラソンのフェイの気持ちは記憶封印時か記憶開放時のどっちなんだろうか?
封印時の脳内(サッカー、天馬)
開放時の脳内(両親、セカチル)

君が居ればの瞬木は弟たちで鉄角は徹さんか?
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 13:50:47.50 ID:ZU5iugWg0
>>480
ブラックルームは7/10
レジンスタンスはコロコロ予告からして7/13のコロコロで正式解禁みたいだし多分ブラックルーム以降の話じゃないかな

>>485
まぁマジで感謝も無印に関係ない天馬達が歌ってたし…
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 13:58:14.22 ID:/zT04gk90
ずっと探してた分かりあえてマジになれるゴギャーキャラとこそ感動共有したいんじゃ…
イナクロキャラとは分かりあえてないしマジにもなれないって事では
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 13:59:20.17 ID:5Rk3/3gF0
新生イナジャパで出てないのは、
黒岩、ポト無理、みのり、まなべ、みなほ、チェブラーシカ、鬼仏、コーチ、ぐらいか?
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 14:00:49.50 ID:oTYRHLgLO
>>487
ラグナロク後じゃね?
GOODキターのオマージュなら間奏が長そうな
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 14:01:05.93 ID:hnZo/W+jO
>>417
しかしFW多すぎじゃないか
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 14:04:02.75 ID:v6LIsz240
>>488
レジスタンスは8人全員が覚醒してからやってほしいけどな
まだDF陣なんてほとんど戦力にならないってのに
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 14:05:11.83 ID:explzXwb0
レジスタンスのDF完全に声優使いまわしで選んだな
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 14:05:36.38 ID:SX1er/Zs0
>>488
でもそれだと好葉と真名部の掘り下げ後でかなり後にならないか?
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 14:10:03.46 ID:5Rk3/3gF0
FW 白竜 南沢 雪村 浪川
MF 貴志部 真帆路 黒裂
DF 真狩 護巻
GK DAIGO
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 14:12:05.17 ID:ZU5iugWg0
一人足りない…
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 14:32:20.10 ID:Wx8vMgsh0
>>495
21日発売のニンドリでも紹介されるみたいだし、それ以降の可能性は十分ある
>レジスタンス
九坂みたいに7月終わり〜8月初めの可能性もあるし、そしたら真名部の掘り下げと
一緒になるかもしれない(どこと闘うかもまだ不明)
いずれにしろ確定の情報待ちだけど
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 14:41:17.31 ID:ZU5iugWg0
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 14:46:37.65 ID:HSmKgJkq0
一瞬、グミになるの?って思ったw
キャラグミンてガレージキットなのね
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 14:51:34.45 ID:cNN9e9O90
普通のフィギュアより地味に敷居高いよね
ぷよぷよのりんご放置してるわ
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 14:53:20.48 ID:9vAJUlwR0
>>496
雷門以外の主要なキャラにDFいないからすごいDFが地味なメンツだな
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 14:54:45.99 ID:b7J7pV710
これで霧野でるんじゃね?
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 14:56:26.87 ID:cNN9e9O90
他の作品見てるとイナズマ側も女子キャラが一人ぐらい居そうな気がする
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 15:06:42.79 ID:SX1er/Zs0
DFは兼役できるしな
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 15:12:45.11 ID:Orw88+Lw0
こういうの買う層が分からないけどイナズマの女子キャラ出して売れるの
手堅くメイン3人あたりだと思ってた
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 15:20:39.31 ID:ZU5iugWg0
調べてみたらもう誌面でキャラグミンの告知出てたのか
メイン三人だけっぽい
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 15:45:53.07 ID:uJixMr8p0
アニメ本スレに上がってるけどダン戦とセットで1時間枠になるのか
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 16:19:27.05 ID:cUxJVqNMO
今もほとんどセットみたいなもんじゃ
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 16:21:57.25 ID:HSmKgJkq0
本スレみてきたけど、完全セットになって読者コーナーやミニアニメコーナーとかできるのか
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 17:53:41.45 ID:wgsfUt800
>>507
またあの3人か?大きいフィギュア出たんだからもういいじゃんて思うが
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 18:08:09.76 ID:oTYRHLgLO
サイアブリュンヒルデタマズサとかどうですかね…
普通に髪の毛や鎧を精巧に作ったらかっこいいと思う
外部で学年の話をちらちら見るけど今日のイベントで発表されたのか?
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 18:08:28.32 ID:bgygvCexO
キャラ愚民ってあんまり高くない?
前回のは高くて3体全部買えなかったから、もっと安ければ全部揃えたいな
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 18:13:17.81 ID:xxlfWGa30
萌え豚向け化身いらねーよ
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 18:14:00.18 ID:ZU5iugWg0
高い
とにかく高い
物にもよるから8000円とか余裕
まぁピンキリだから安いのは安いけど…
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 18:21:12.52 ID:wgsfUt800
イナズマのファン層で自分で塗装もしたい!っていうレベルの人はどのくらいいるのか・・・
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 18:31:35.01 ID:9bo0XfKt0
サイトみたらモッコスが6万でふいたwww
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 18:48:05.26 ID:6KYpFs1OO
>>471
グラファルートのミサンガが本当にフラグだったとして
もしギャラクシーでシュウが白竜以上に重要な役割を持たされたりしたら
白竜がなんだか可哀想だ
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 18:52:50.96 ID:xxlfWGa30
化身付きとか技のエフェクト付きとかなら高くても買うけど
どうせイナズマだしほぼ棒立ちの3000円前後のが出そうで期待しない
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 19:02:17.46 ID:4GvL3VVO0
そもそも島からでれないだろ
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 19:05:11.52 ID:9bo0XfKt0
そこら辺は後付け設定でいくらでもなんとかなるからなぁ
てかそもそも島から出れないって設定自体クロノストーンからの後ry
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 19:17:56.99 ID:4GvL3VVO0
普通に死人なんだから後付け以前に自由に動けないだろ
ゲームのスカウトは別として
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 19:23:44.53 ID:ZU5iugWg0
黒岩流星ってキャラがいましてね
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 19:24:58.17 ID:cuLh5nsg0
死人だから自由に動けないって理屈がよく分からん
ゴッドエデン出れないってのも不思議なんだよな
あそこで死んだわけじゃないだろうに
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 19:28:08.82 ID:wgsfUt800
>>524
島の守り神になってるんじゃなかったっけ?
何から島を守ってるのかはしらんけど
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 19:28:48.31 ID:SX1er/Zs0
ネタならつまんない
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 19:29:54.97 ID:4GvL3VVO0
>>524
守り神になってる地蔵が本体じゃねーの今
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 19:30:50.73 ID:cuLh5nsg0
>>525
自分といもうと殺した島の守り神やりたがるとも思えんからやぎになったいもうとの魂でも守ってんのかな
やぎを守るサッカーの神様か
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 19:39:18.21 ID:wgsfUt800
>>528
怨霊にならずに神になった理由はそこか
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 20:18:53.33 ID:n7OaZJa30
今更だけど未来をも見通す状況推理能力で敵の急所を付く正確無比のMFって
太陽はともかく白竜に当てはめるには違和感が有りまくりだと思う

太陽はオールラウンダーっぽいイメージが有るからFWよりMF向きだと思うが
白竜はバリバリのストライカーってイメージが有るからMFに転向するのは
勿体無い気が…つか、時空最強イレブンのFWが1人しかいないせいで
太陽と白竜がMFに転向させられたんだよな…なんでFWをもう1人入れなかった
んだろう…
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 21:42:53.33 ID:BVvwrSM/0
そもそもなぜバージョン別のキャラを太陽と白竜にしたんだろうなあと
正直そこからわからない
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 21:42:54.06 ID:8ZZAq9OB0
バレ画像見たが南オットセイ先輩のポーズ面白すぎワロタ
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 21:50:38.94 ID:+XgynbFQO
>>532
相変わらず君のネタ呼びは面白くないねえ
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 22:15:54.42 ID:cUxJVqNMO
>>531
ペガサスの進化相手?
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 23:07:03.86 ID:O4IFEXB00
イナズマイレブンGO3では、バージョンによってプレイヤーの嫁が違うぞ!
「フランス!」ではジャンヌ・ダルクが嫁に、
「ちゅうごく!」では諸葛孔明が嫁になるぞ!
両方とも欲しくなるよな!
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 23:07:14.68 ID:qAhDJpSv0
レジスタンスって10人なの?
DFが明らかに足りてないから霧野()とか出てきちゃうの?
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 23:10:03.77 ID:+XgynbFQO
>>536
天城さんで良いよ。
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 23:11:04.08 ID:ZU5iugWg0
残り一人は勿体ぶらないといけない程の重要な役割を持つ新キャラか
霧野みたいな特定層が大騒ぎしそうな隠し球か
それともザナ尾田ザナ男さんが参戦したりするのか
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 23:11:44.93 ID:HSmKgJkq0
見た感じ、既存の雷門は誰も入らなさそうじゃ
霧野だけ天城だけってのも変だし
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 23:13:13.46 ID:oL1RtLOU0
>>536
名門天河原の喜多一番だろ自分も後で気づいた
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 23:16:14.49 ID:ZU5iugWg0
>>496+喜多なのかw
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 23:18:13.72 ID:qAhDJpSv0
なんだ一番さんいて11人か安心した
とはいっても雷門誰一人いないとなるとまたこういうの出てくるのかな
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 23:26:30.63 ID:4GvL3VVO0
というかDFが明らかに声優楽だからな人選過ぎる適当具合
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 23:39:14.51 ID:HSmKgJkq0
適当つうかDFでライバル級のやつがシリーズ通してもほとんんどいないからな・・・
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/29(土) 23:45:16.63 ID:uJixMr8p0
居残り組のドラマCD聴いたけど、イナリンクのノリほぼそのままって感じで面白かった
ここまでやったのならドリルスマッシャー復活させてくれ
三国さんに使わせたい
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 00:36:38.05 ID:TLVqsj0y0
>>544
テレス「……。」
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 00:41:03.39 ID:OSA+I+210
いやテレスを忘れてたわけじゃないぞ? ほんとだぞ?
それでもほとんどいないには違いないしぃ・・・
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 00:58:47.97 ID:PLTu6mWS0
テレスは生まれ変わってギャラクシーで走り回ってるだろ!
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 01:30:13.99 ID:+9qsvmIx0
DF確かにいないな・・・まぁ声優事情もありそうだけど
キャラソンなんかも歌手活動してる人のキャラが目立つし
太陽は今更ソロかそして今回もその他大勢の剣城・・・
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 03:09:28.57 ID:8zWH9Z+CO
今更ソロってのは太陽が人気出たってことなのかねえ
井吹もソロだし人気とかは関係ないか
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 03:12:30.80 ID:n1Y+PX7H0
剣城の中の人はちゃんと剣城の声で歌ってくれるから好きなんだけど
またその他大勢なのか
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 03:34:28.23 ID:BNW/4gOiP
伊吹は現メンバーの中では腐人気あるからな、男の俺から見たらまたたぎのほうがカッコいいし
かなり好きなんだけど黒いイメージのせいかあんまり人気ないんだよな
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 05:42:28.05 ID:6Y7F+2HC0
人気とかお前の好きなキャラとかどうでもいいっすわ

>>542
他校ライバルキャラの括りなら真っ先に入りそうな太陽もいないし
雷門+太陽の(アニメでの)天馬の元味方組は元味方組で別に役割を持つのかもな
それかレジンスタンスジャパン自体がバージョン違いで雷門+太陽はアニメでは選ばれなかったバージョンとか…ないかw
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 06:16:42.14 ID:GBlQips1O
真狩さんはなぜグラファルートにいたのか
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 07:44:50.40 ID:DlMqwFw90
剣城のソロは声優の都合みたいなまた大人の事情だろ多分

しかしレジスタンス…出てきてもお前誰だっけってなる視聴者が大半な気がするが
いちいち説明いれるのか流すのか
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 07:56:14.33 ID:C+NgbHFE0
しかも八人にとっては面識みたいなものが無いというか、同じ学校同士はどうなるか分からないが
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 10:48:38.81 ID:QFTF+ob20
イナイレのキャラグミンが出るのか
マネ3人や黄名子とかジャンヌ孔明とかの女性キャラだといいな
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 10:54:16.22 ID:caO2Az4yO
新キャラは友信のキャラだったりしないかな
559バンガゼ大好き:2013/06/30(日) 10:54:25.95 ID:H8Ed9q5f0
メイアのが欲しいですね(私は女です)
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 11:01:30.03 ID:bp1qexzR0
>>557
ログ見ろ
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 11:21:04.92 ID:QFTF+ob20
>>560
ボークスニュースもう届いてるのか?
女性キャラ中心のラインナップで男性キャラは嬉しい
今まで出たのはガウリィとちびゼロスくらいだったし
次に繋げられるようにお布施しようと思うよ
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 11:26:17.38 ID:1nYvjM/zO
ザナーク似は大人なんだよな?
だとすると新監督とかコーチとかなのか?
イベントで大々的に発表される脇役じゃないだろうけど
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 11:31:50.67 ID:FNra7SC50
>>561
某所に届いた画像上げてる人いるけど3人だよ
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 11:35:34.08 ID:QFTF+ob20
>>563
そうなんだ、教えてくれてありがとう!
なんにせよ立体化はとにかく嬉しいもんだね
無印はさほど恵まれなかったから
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 16:29:50.03 ID:6Y7F+2HC0
>>562
流石にクロノストーンから引っ張ってた黒岩が監督辞める事はないだろうけどコーチはあるかもな
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 16:41:16.00 ID:Pk2Stjrq0
ザナーク似は大人って言われてるけど画像見るとザナーク自身とそんなに変わらない気もするし年齢はよくわからんなあ
着てる服はジャージっぽいんだが
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 17:03:57.18 ID:VahMrfGq0
やぶてんの5巻の裏表紙で
ザナークに乗り物扱いされてるガンマさんに吹いたwww
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 17:12:42.52 ID:HqI2cgLuO
黒岩との関係やジャ―ジからザナ―ク似は円堂である可能性が微レ存
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 17:17:21.57 ID:OSA+I+210
ザナークと円堂って似ても似つかないようなw
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 17:33:23.71 ID:zlBEpMow0
それなら鬼道の方がありそう
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 17:41:48.81 ID:z+IKjZ1J0
鬼道厨しんでください
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 17:45:50.33 ID:zlBEpMow0
ふちどり系で目つき悪いしと思っただけじゃん
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 17:50:01.13 ID:mRZk1TT00
しかしレジスタンスジャパンは本気で成り代わると襲い掛かってくるのか
実質練習相手って感じなのかどうなんだろ
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 17:55:19.94 ID:C+NgbHFE0
レジスタンスジャパンは地球を守る形で本戦出場の宇宙人と戦って、天馬たちは宇宙で敵の本拠地へ攻め込むとか
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 17:58:09.49 ID:LeSOI2je0
そして地球に帰ったらウラシマ効果により年老いた信助達が見送りに
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 17:58:39.73 ID:FNra7SC50
最初にレジスタンスと聞いた時はどちらか想像つかなかったけど
比較的温和で天馬達とガチでの対立はしたがらなそうな信助達や新雲の面子がいなくて
白竜中心に反骨心高そうなキャラ多目で天馬達と戦いたがってた申し子さんなんかもいるし
メンバー見たら本気で成り代わる為に挑んできそうなイメージになったな
まぁ喜多とかもいるしまだ分からんが

>>574
ファミ通予告だとしっかり天馬達の敵だと書かれてたような
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 17:59:21.51 ID:OSA+I+210
それに関しちゃ話の展開がわからない限りはなぁ
レジスタンスっていうと抵抗ってイメージだが、
実は素人含めたジャパンのレベルアップのためにあえてって感じなのか・・・
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 18:01:30.92 ID:C+NgbHFE0
>>576
納得できなくて戦い挑んでくるとしたら、黒岩に絶対笑われてるな…育成に利用できるって
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 19:18:25.43 ID:t74vgSvl0
FW達は化身なしで瞬木のスピードに追いつけるのか
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 19:25:10.47 ID:OSA+I+210
レジスタンスの連中も化身なしルールなのかな?
まぁなり代わるつもりにしろ、ただの練習相手にしろどの道化身は出さないか
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 19:30:14.56 ID:t74vgSvl0
化身はともかく白竜アームドとかしたら素人ドン引きになるわ…
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 19:47:28.88 ID:LeSOI2je0
化身のようなオカルトを見せたらサッカーへの情熱が失われるかもしれないから
出さない方が良い
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 19:52:55.68 ID:Uqefsx7m0
しかしこれから宇宙編だってのに化身もアームドも禁止でどう勝ち進んでいくんだよ?
必殺技だけで宇宙人を相手に出来るって今までで最弱の敵になる恐れ
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 19:54:31.68 ID:UWgFqSBFO
>>583
いや、別に良いよ。
テンポ悪いし寒いし。
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 19:58:48.44 ID:OSA+I+210
むしろなんで宇宙編(仮)でも化身もアームドも禁止なんて話に?
世界大会ではであって、そんな超次元な流れになるなら普通に解禁じゃないの
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 20:01:06.02 ID:51UCcAx7O
宇宙からは解禁
だろ?
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 20:01:39.07 ID:KkJ4dUAK0
>>583
宇宙人とFFIで戦うならともかく、
それ以外の場所なら化身もアームドも使っていいんじゃないだろうか
うまく話が運ばないと素人たちは「え?何が起こってんの?」ポカーンになるだろうが
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 20:01:47.99 ID:zlBEpMow0
アームドはいらんなあゲームでは欲しいけど
化身だけではそこまでテンポ悪いと思わなかったから必殺技とセットでまた使って欲しい心持
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 20:04:04.50 ID:8zWH9Z+CO
テンポ悪いのは全面的にアニスタのせいだし化身やアームドがなくなったからって必殺技の応酬になるわけでもないから
まだゲームに忠実に作って欲しいからアームドさっさと出して欲しいわ
ゲームでアームドなくすなら問題外だからどうでもいい
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 20:05:44.56 ID:t74vgSvl0
化身はテクニックってよりパワーでゴリ押しみたいなもんだから
さくらとか瞬木みたいに身体能力で色々勝負してる方が見てる方としてはいいなゲームはまた別
むしろ1話でミキシマックスも使えないのかに使う気でいたの?だったし
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 20:06:12.63 ID:eFuvItBX0
宇宙人の正体は化身
宇宙戦では自分達の化身と戦うことになる
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 20:06:43.16 ID:UWgFqSBFO
>>586-589
大体、化身(笑)のせいで人気落ちたんだから、今からでも無かったことにすべきだよ。
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 20:10:01.26 ID:LOVmD9Zc0
>>581
さくらにドン引きしてるのが自然と想像できてしまう
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 20:12:06.18 ID:8zWH9Z+CO
>>590
勝つために身につけた技術を使うことに躊躇いを覚える方がおかしい
ミキシをドーピングだとかいう頭のおかしい言いがかりはもう飽きた
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 20:14:26.23 ID:OSA+I+210
化身のせいというかアニメスタの手抜きのせいだろ
もう必殺技すらはぶられるの多くなっちまったし・・・
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 20:18:43.29 ID:oSxtvWgKO
化身がなくなれば必殺技フィーバーに戻る……そう思っていた時期が俺にもありました……
て感じだな個人的に今のところのギャラクシーの試合は
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 20:22:22.01 ID:t74vgSvl0
>>594
いや化身は自分達の能力だけどオーラは第三者の力を借りてる上に未来のシステムなんだし
それを現代の世界で使うのはおかしいだろ
あれはそもそも未来の敵にすぐに対抗する力が自分達にないからの手段なんだし
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 20:23:20.97 ID:6Y7F+2HC0
>>1
>・作品批判とキャラ批判はスレ違い

>>566
まぁザナーク自体こいつ中学生以上じゃねーの?とか言われてたからなwww
次のコロコロでレジスタンスと一緒に正式公開かな
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 20:24:02.31 ID:/erX/GVn0
勝ったら俺達が代わりに世界に行く!って考えなら
化身を出すのは本末転倒だからなあ
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 20:24:16.95 ID:6Y7F+2HC0
ミス
×中学生以上
◯高校生以上
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 20:27:33.73 ID:LABjn/rC0
南沢と喜多辺りは瞬木の方がもう上手くなってるんじゃ
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 20:29:34.22 ID:QNKPnRxo0
>>597みたいな意見ミキシの話題で見るけどザナークみたいに自然現象を自力で身に付けたミキシならいくらでも使ってもいいってことになるのかな
ミキシトランス地球とか
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 20:31:01.64 ID:uyjUGU2X0
化身ミキシ廃止ならそれに代わるシステムを出してくれないと詰まらな過ぎ
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 20:33:55.96 ID:Uqefsx7m0
化身を廃止して何か新しい能力を身につける可能性もある
九坂のスーパーサイヤ人のように全員モードチェンジできるんだなきっと
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 20:54:37.32 ID:uyjUGU2X0
>>604
メインキャラだけならともかくスカウトキャラも使えるとなるとグラフィック的にそれは厳しそう
ミキシみたいに色変わるだけとかになるのかな

つかもし新システムになるなら発表遅くないか?こんなもんだっけ?
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 21:06:11.46 ID:51UCcAx7O
こんなもん
607 ◆n9OOO.oRJ6 :2013/06/30(日) 21:15:33.94 ID:nwhlLW/a0
TCGの方だと未出のセリフはこんくらいだった、言ったっけ?
言ってなくても潰すさ、こんな腐ったryみたいなこともあったから期待しないけど
ttp://i.imgur.com/geZCoIs.jpg
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 21:16:53.25 ID:6Y7F+2HC0
>>607
乙です
次回の仲間入り時の台詞かな
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 21:27:33.36 ID:GBlQips1O
>>607
今週の留置場のシーンで言ってたかも
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 22:32:13.54 ID:T1uDTMtV0
>>604
九坂の怒髪天モードがミキシマックスそのものだろう
なんだと思ってたんだ
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 22:50:55.82 ID:6Y7F+2HC0
ニンドリの長野さんのコメント見るにミキシではなく飽くまでキレた事による豹変で
吹雪のアツヤ化のグレードアップ的な扱いなんだよな
まぁキャラデザの人の言う事だからシステム的にどうなるかは分からないが
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/30(日) 22:51:00.69 ID:xjZ0wXWp0
前2作があれだったせいか全員が平等に新システムの恩恵受けるものだと思うのは間違い
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 00:20:14.07 ID:GbW0+nk0O
>>607
なでしこの大儀見みたいだなwww
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 02:29:59.01 ID:fZ3Ub8M1O
好きなキャラが腐媚マッチの餌食にされたからミキシ嫌い
強くなりたきゃ腐に媚びろってか
ざけんな
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 02:48:00.92 ID:kG6YrqPkO
ベストにしなきゃいいだろ
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 02:56:24.17 ID:6Yxv/38H0
アツヤの出番ワンチャンあるで
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 06:07:20.04 ID:g3yQHUcm0
>>614
ベストなんて飾りだってカッパーさんが言ってた
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 09:14:45.19 ID:NMwAf2zxO
カッパーさんは強くなるための代償が大きすぎる
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 09:21:41.78 ID:ER2aMn550
 ..):::::::\/:::::::::::\::\  |ヽヘ
. (::):::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::\|:γ)
. /(:::::::,── 、::::::::::::::::、λ:::ヽ     松風天馬のゲームのコツ!五台持ち!
..(:::::\ ⊂⊃ ::::::::::::::::::::\,-- 、     外に出てもなかなかすれ違い果たし状が来ない、シークレット通信できる友達がいない、一日10枚のゲームコインをガチャですぐ使い切ってしまう…
..| ヽ:::::丶─ ′:::::::::::::::::::::::::ヽヾ;;;;;)    そんな時は別バージョンのロムと全部で五台の本体を買おう!
.(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::)::::::::)   自分自身でシークレット通信も出来るし、一つしか入手できない秘伝書をいくつも入手して技やスキルを覚えさせたキャラに化身を付けて交換することも可能!
..ヽ:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::\ノ/:::::::丿   更にセルフすれ違い通信でいつでも用意した好きなレベルのチームと一台につき一度に4チームとすれ違い出来て化身コインもザックザク!
.、┘:::::::|:::::::::::/\::::::::::::::::/\ノ    パラレルワールドイベントは全部見られるし本体を自宅用3DS外出時用3DS自宅用3DSLL外出時用3DSLL痛デコレーション仕様の五種類にすれば気分に合わせて楽しく使い分けできる!
. ヽ ∩ |  / \ ヽ   // ノ.     五つの本体に二つのバージョン、全部欲しくなるよね!
.   |∪λソ ァ,ニ_、)/,,ニ_、/      5台持ちだからと言ってソフトが5本となると3本と2本でバランスが悪いよね!この際2バージョン両方5本ずつ買おう!
.   ヽノ   l {Θ:}   l {Θ}/       でもGO2が5本あると円堂守伝説も5本ほしくなるよね!もちろん買おう!
   ..ヽ     ` ´  ,,   `´/       せっかくだからこの際、GO1も5本ずつ買おう!ファンタジーライフも5本買っておこう!
    ..ゝ、  ,───、 /        ちょっと3DSのゲームばっかり増えすぎてバランス悪いかな? 
  /,二 \ \_ , ノ /.二 ヽ      ストライカーズも5本ずつ買おう!もちろん2013、2012、初代を5本ずつだ!
  l //: : : :ヽ \     /.: : : :ヽ l     ええい!こうなったらDSシリーズも全部5本買おう!
  /:l l : : : : : \\_,ノ : : : : : : l l    .中古?何言ってるんだよ!全部新品で買うに決まってんでしょ!
  l: l l: l : : : : : └―┘: ___ : :l/: l l    うーん。でもよく考えると5本ってキリが悪いよね。もう5本追加だ!!
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 09:44:58.56 ID:BnFIn0EAO
お呼びじゃねぇんだよ…!

レジスタンスジャパン戦はどうなるかな
大会内の試合ではないだろうし一度は敗北するって事も有り得るか
特訓して再戦勝利で
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 10:57:54.73 ID:uO467+SB0
レジスタンス戦でも負けた方がスライムになる可能性が…
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 11:36:13.81 ID:bWxlpc3J0
>>620
あっさり新生側が勝ったら皆引くだろうからな
それにしても護巻真狩の影の薄さ
龍崎とかのがマシなんじゃ・・・使い回し声優じゃなかったけ?
喜多も隼総のが強かった気がするが
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 12:12:56.50 ID:HFT8/ENGO
喜多と南沢以外顔と名前が一致しないわ
624 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/01(月) 12:14:45.69 ID:0ZVrrkS40
なんでゲームのコツあるんだよwww
625バンガゼ大好き:2013/07/01(月) 12:29:36.57 ID:HqliV+ZR0
喜多(笑)
南沢(笑)
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 12:49:27.54 ID:BnFIn0EAO
>>623
せめて白竜と千宮路くらいは…

あともし成り代わる為に戦いを挑んでくるなら神童がどういう反応するかも気になるな
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 12:54:39.36 ID:4j64e1LYO
白竜や千宮司一致しないのによく喜多なんか覚えてられるな

なんとか沢と喜多なんて雑魚がいるせいでレジスタンスがただの雑魚にしか見えなくなって困る
滝兄とかの方がまだ戦力になりそうだ
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 13:18:57.96 ID:OZw1OE170
>>622
一応キャプテン優先なんじゃね?雪村は違うけど

栄都と万能坂が来てない辺りそこまで世界云々は興味ないんだろうな
シナリオの都合上とかも含め
629バンガゼ大好き:2013/07/01(月) 13:22:35.86 ID:HqliV+ZR0
逝き村(笑)

二重人格重度解離性自己愛性精神病吹雪の後輩でしたっけw
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 14:16:36.84 ID:NMwAf2zxO
キャラアンチはスレ違い
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 16:51:08.25 ID:ulYOFEFl0
技を教えあった結果
一流や雪村がソニックショットを強いられるのか…
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 17:23:48.60 ID:RQLIroKPO
>>631
君、相変わらず面白くないことばかり言うね。
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 18:52:07.61 ID:FbUtYs8t0
レジスタンスの監督次第では影・・いや黒岩も共謀だろうね
もしかして追加メンバー補充ってのもあるのかな?
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 19:01:09.73 ID:g3yQHUcm0
流石にあの脇役祭りなレジスタンスジャパンの中から追加はなぁ
白竜はまだあり得るけど風FWは(多分)瞬木いるしな
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 19:52:20.42 ID:OZw1OE170
FWが剣城と瞬木の時点で補充はないだろ
DFが一番交代しやすそうだけど真狩と護巻じゃありえないし
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 20:04:37.75 ID:4PUJgvuT0
クロノストーンはFWにメインの剣城フェイがいたのに太陽(白竜)とザーナク追加したぞ。太陽はほぼMFみたいなもんだけど
ただ今更レジスタンス内のメンバーから補充するんだったら最初から選抜で選んでるだろうしな
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 20:24:59.26 ID:B2zQGqiyO
補充しないって作中でもわざわざ言われてたのに今更旧キャラ追加はねーだろ
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 21:09:52.51 ID:g3yQHUcm0
神童が監督に補充の要請をした時には「考えとく」と言われただけでしないとは言われなかった様な
まぁあるとしても新キャラだろうと思ってるけど
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 21:12:01.67 ID:v8cwX3pY0
もうこいつらでいいんじゃないかな、ご丁寧に所属真正イナズマジャパンだし
http://www.takaratomy.co.jp/products/inazumago/card/details/IG-10-058
http://www.takaratomy.co.jp/products/inazumago/card/details/IG-10-059
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 21:35:07.12 ID:4j64e1LYO
イナダンの新生とギャラクシーの新生のごっちゃ感は異常
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 21:38:46.17 ID:+XvZgkXI0
ごっちゃにしてるのはゲームのヴァージョン違いで仲間変わるって事なんじゃね?
642バンガゼ大好き:2013/07/01(月) 21:47:53.82 ID:HqliV+ZR0
白竜(笑)
逝き村(笑)
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 21:49:15.65 ID:g3yQHUcm0
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/73381781/
5人吹っ飛ばすドリブル技
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 21:49:25.14 ID:vIW5hRIY0
>>258
これでGOは合計3回目のキャラクソンアルバムか?
無印は終了直前に1回しか出なかったからGOがうらやましい
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 21:57:42.19 ID:ktEAG7uzP
>>643
期待はしていたがすさまじいな
前回の最後の流れで暴走した九坂を好葉が止めると思ったが下手すりゃ死ぬな
というか自分の二倍以上の大きさの暴走した直後の不良に
あんな事が言える好葉の度胸は一体何なんだ
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 22:00:24.53 ID:YPZ79wF80
>>643
グリコポーズの発展系か
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 22:05:52.88 ID:Yv486tcv0
この暴走がコントロール出きるようになってあのイケメンモードになるんか
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 22:15:21.16 ID:FbUtYs8t0
九坂みてると強すぎて瞬木と井吹の必殺技がショボく見えるけどまだ完全に覚醒してないからなのか
まさか九坂がガチの覚醒第1号になるって事でいいのかしら
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 22:19:33.73 ID:8Pb9esnP0
どうなんだろうな九坂が真の覚醒第1号なのか、それともただ九坂が強いだけなのか
少なくとも瞬木は今のとこ、言い方は悪いかもしれないが、みんなの前でいい子ぶってるだけ、でもあるし
井吹もコケにされたまま終わってたまるか! ってだけだからこれから先なにもないともいえないけど
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 22:19:58.01 ID:JtBaOwpN0
>>643
大魔神みたいに顔の前の両腕をあげると表情変わったりして

……大魔神て知ってる?
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 22:21:25.77 ID:FVcKFoiPP
天馬は両腕広げて何してんだこれ
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 22:23:22.10 ID:ktEAG7uzP
>>951
九坂を止めようとしているんじゃねえの
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 22:25:30.00 ID:OZw1OE170
イケメンの後にあの野獣じゃないのかシュート技的に
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 22:25:43.71 ID:llWj5eJ40
覚醒するとみんな九坂みたいに一人ミキシトランスでもするのかな
さくらもまだ覚醒っていうには足りないだろうけど鉄角とかどうすんだろ
655バンガゼ大好き:2013/07/01(月) 22:27:48.31 ID:HqliV+ZR0
九坂はくさかー・・・(九州弁)
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 22:28:28.67 ID:qWwqosS80
九坂は豹変キャラってことになってるからあれは特別な描写だと思ってた
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 22:36:26.89 ID:FbUtYs8t0
でも黒岩がまだみんなウォーミングアップ程度の力しか出してないって言ってたから
それぞれ秘めた能力みたいなのがあるのは間違いないと思うんだよね
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 22:41:07.11 ID:llWj5eJ40
秘めた能力でもなかったらとても星を救うとかそんな面子には見えないからな
そして天馬みたいにセカチル候補とか何もないせいで浮く気がしてしょうがない神童と剣城
あの二人は素人8人の成長以外の役割があるんだろうか
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 22:44:29.37 ID:qWwqosS80
8人がみんな覚醒してその2人がお前らもういらんて追い出されるのが18話とかね
とりあえず剣城はいなくなりそうな気配だし
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 22:45:42.00 ID:8Pb9esnP0
そして終盤に「待たせたな! 天馬!!」か
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 22:48:01.25 ID:a+izka4u0
剣城がいなくなったから何?って感じ
帰ってきてもだから何?って感じになりそう
イナクロやイナギャラでもっと活躍してたら違っただろうけど
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 22:50:34.00 ID:HgJ1apgt0
>>659
さすがにそれだったら監督クズすぎて
18話「から」イライラじゃねーかw
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 22:51:08.14 ID:8Pb9esnP0
少なくともギャラクシーでは今のとこ活躍してる方になるんじゃないか
絶対かませになるっていわれたバイシクルも初回で決まったし、デビバも決めたし
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 22:51:19.74 ID:v8cwX3pY0
剣城がいなくなったら相槌要員がなくなって神童がやばい
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 22:52:20.26 ID:Yv486tcv0
覚醒っていっても別に姿形変える必要ないだろ
単純にレベルアップして個性的な強技覚えるだけだと思う。
何の為の豹変キャラだと思ってんだ。
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 22:52:43.41 ID:4j64e1LYO
剣城がいなくなってもなぜかザナ○ク「待たせたな!」になる予感しかしない
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 22:54:25.13 ID:a+izka4u0
>>663
それでも絶対的な得点源って感じじゃないじゃん
瞬木も決めてるしメガネも決めてるし
井吹の練習相手という点ではがんばってるけど
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 22:56:01.22 ID:8Pb9esnP0
そりゃあ絶対的な得点源にしても話困るし
豪炎寺にしても1人で決めまくってたわけでもないしなぁ
途中からは合体シュート多かったし
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 23:00:29.11 ID:BnFIn0EAO
まぁクロノストーンはアレだったけど三期に関しては
今のところは一試合一得点は決めてるし豪炎寺も無印1以外はそんなもんだったろ
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 23:03:42.08 ID:CaDwBSrP0
負のイメージは拭えないものだ
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 23:21:00.90 ID:bWxlpc3J0
剣城の扱いは中途半端だよな
紹介文とか設定上は大層な煽り文句ついてるから違和感感じる
「ただのFW」とでもしてくれてればいいけど

九坂には「観客席に知り合いでも〜」って言わないのかな
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 23:28:13.36 ID:to9KmA200
似たような台詞はこのはが言っちゃったしな
ヤフーの予告画像の天馬、ナウシカ思い出す。
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/01(月) 23:33:58.10 ID:GbW0+nk0O
野獣と化すのが楽しみで仕方ないね
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 00:03:02.65 ID:4VFDXqau0
>>671
家族じゃないので反応しません
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 00:20:28.24 ID:Elvg8keO0
            >..…………..<
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::へ
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
.       ;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
      i//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-..,,_:::::::::::::i
      〈::/::::::_,,.- :::::::::_,,..-――‐-..,,_::::`''-、::|
        i:::/:::::::> "´, --、ミ   ,ィ彡`''-、:::ヽ
        У>"´:/  ,ィ≡ミ    〈 ィ≡x、 .|ヽノ
       (::/: : : : :i                 |: : ヽ
        ,: : :i: : : |                   |: : : :i
       ; : : ; : : :.l          ゞツ      | : : : |
.      ; : :/ : : : !、    _____   .!: : : :.!
   _,,..-''´: //: : : : ヽ   ヽニ___ノ  /: : : : :`⌒l_,,..--、
. / : : : : /: : : : : : : : :>-‐-、  ー   /: : : : : : : : : : : : : : : ',
..{: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ__/:/: : : : : : : : : : : : : : : :i
. ヽ : : : ヽ、 : : : : : /: : : ::-..,,_: ノ  {、∨: : : : : : : : : : : : : : : : : ;
  \: : >‐`――f: : : : : : : : : :`ヽ _}::ヽ :/: : : : : : : : \_,,.-'
.   /::::::::>''""ヽ: : : : : : : : : : :ヽノ:::::::(: : : : : : : : : : : : :ヽ
   /::::::::/   ,.-―>: : : : : : :_:_:ノ:::::::::::>..,,/: : : : : _,,.-''´ヽ
.  i`ヽ/     /::::::::〈: : : : : : : :ヽ \:::::/   /: : : : : :ヽ    i
.   |        {::::::::::::\: : : : : : : 〉  V    ヽ: : : : : ノ}   .|
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 00:21:00.06 ID:Elvg8keO0
からの

            >..…………..<
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::へ
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
.       ;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
      i//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-..,,_:::::::::::::i
      〈::/::::::_,,.- :::::::::_,,..-――‐-..,,_::::`''-、::|
        i:::/:::::::> "´, --、ミ   ,ィ彡`''-、:::ヽ
        У>"´:/  ‐、_‐rッ,   i〈 'ニi.ア |ヽノ
       (::/: : : : :i            !i      |: : ヽ
        ,: : :i: : : |           !i、    |: : : :i
       ; : : ; : : :.l         ィ.___))     | : : : |
.      ; : :/ : : : !、      _.i'I.._     !: : : :.!
   _,,..-''´: //: : : : ヽ    -´=ェエ=,`  /: : : : :`⌒l_,,..--、
. / : : : : /: : : : : : : : :>-‐-、   ̄   /: : : : : : : : : : : : : : : ',
..{: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ__/:/: : : : : : : : : : : : : : : :i
. ヽ : : : ヽ、 : : : : : /: : : ::-..,,_: ノ  {、∨: : : : : : : : : : : : : : : : : ;
  \: : >‐`――f: : : : : : : : : :`ヽ _}::ヽ :/: : : : : : : : \_,,.-'
.   /::::::::>''""ヽ: : : : : : : : : : :ヽノ:::::::(: : : : : : : : : : : : :ヽ
   /::::::::/   ,.-―>: : : : : : :_:_:ノ:::::::::::>..,,/: : : : : _,,.-''´ヽ
.  i`ヽ/     /::::::::〈: : : : : : : :ヽ \:::::/   /: : : : : :ヽ    i
.   |        {::::::::::::\: : : : : : : 〉  V    ヽ: : : : : ノ}   .|
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 00:26:18.59 ID:ZP4T2Ppo0
そんな時期が俺にもありました・・・さんかと思ったら
誰だよ
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 00:33:33.86 ID:V6E4U2R30
これはひどい
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 00:47:32.87 ID:Y6NdgxUu0
こわい(小並感)
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 01:02:43.71 ID:44ZDC6cq0
ツイッターでもやたら剣城離脱説が流れてるけど、一体何を根拠に言ってるの?
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 01:06:50.18 ID:Y6NdgxUu0
始まる前のPVで渋い顔してたぐらいしか思い当たる節は無い
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 01:07:57.69 ID:Elvg8keO0
ストライカーの離脱は伝統やろ
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 01:10:55.39 ID:6JNMWyCYP
神童もGOの時に死んでれば…死んどうれば今みたいな思いしなくて済んだのにな
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 01:16:56.70 ID:IEjIMQd/0
ΩΩΩΩ 審議中
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 02:36:41.43 ID:V6E4U2R30
ちんこさん出番です
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 06:03:26.90 ID:tyMngCZD0
>>681
渋い顔して天馬と背中合わせ→天馬が振り向くと消える
みたいなシーンだっけ
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 11:25:34.63 ID:lq2uHDG2O
一時的な離脱は色々前例あるし剣城が離脱してもおかしくないけど
まだ話の本題にすら入ってないのは明らかだし今後の予想もしにくいな
数ヵ月後には「宇宙大会に入るに違いないなんて言ってた頃が懐かしいな…それ所じゃなかった…」なんて言ってるかもしれない
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 12:17:42.66 ID:Koa1CHUIO
本物の宇宙人が攻めてくる
化身が具現化して攻めてくる
他にどんな予想があったかな
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 13:14:17.05 ID:ZlHFuT9Q0
「テレビ局が来た」のサブタイバレで、今度は絵本の世界を冒険か?とか
そもそもタイムトラベル物って発覚した時点ではまだ時空最強イレブンなんて予想もされてなかったなw
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 14:27:50.05 ID:lq2uHDG2O
ただクロノストーンは子供円堂のカットが一瞬だからレギュラーではないだろうとか
城があるから歴史物になりそうとかフェイが闇落ちするっぽいとか
初期OPのカットから結構正解の予想されてたよな
キープオンで影山と狩屋が目立ってるから二人ともイレブン入り確定とかもあったけどw
今回のOPからは敵国と、あと新規メンバーが最初に言われてたようなすぐ消えるポジションではないって事くらいしかわかんね
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 14:57:11.70 ID:ZlHFuT9Q0
胸アツと感動共有でOP最後の集合カットがそれぞれ炎と雷だったのは
今思えばネップウとライメイの前フリだったのだろうか
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 16:47:36.53 ID:bNTisO5R0
ネタバレ

好葉には好きな食べ物があって、それが原因でいじめられていたようだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4311207.jpg
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 17:27:08.76 ID:FIODFD9QO
↑うーんこのセリフ
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 19:36:52.17 ID:tyMngCZD0
>>689
絵本の世界ではなくてカメラに吸い込まれるとかいわれてたようなw
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 21:20:46.65 ID:IeWLVY4j0
ブラックルームって結局暗室かな
予告で分かりそうだから期待
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 21:30:17.77 ID:44ZDC6cq0
その前に明日発売のテレビ雑誌にあらすじ書いてあるかも
早売りバレとかここはないのか・・
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 21:47:30.71 ID:nZhuOHAl0
明日は九坂の超人ハルク化にサトちゃんと仲直りかな
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 22:44:13.78 ID:1gBrWlIa0
九坂さんは手抜きエピソードのせいでただの人格破綻者だな
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 23:06:26.51 ID:FIODFD9QO
そうか?漫画ではよくある感じやろ
野獣になるのがぐう楽しみ
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 23:11:00.52 ID:sF0HVwLV0
野獣化したあとのバンダナの行方について
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/02(火) 23:15:01.96 ID:Pvew+yTd0
盛り上がる髪ではちきれて破れてどっか飛んでったんじゃね(適当)
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 01:38:57.49 ID:Lx8Rv+zM0
バンダナと見せ掛けて実は髪の毛の一部だったんだよ(すっとんきょう)
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 07:17:11.77 ID:iwd1B6GiO
>>696
あらすじならもう来てるけど詳細不明なんだよな
ttp://k.mobile.tv-tokyo.co.jp/e/epg/ext/20130710_21732.php
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 08:19:04.38 ID:aLM9xM85O
>703

ブラックロックシューター監督仕事してるな
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 11:34:01.25 ID:uWHrNOFi0
既出かな
もし既出だったらごめん

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv143726586
レベルファイブ最新情報がダダ漏れ!? の配信番組「レベルファイブ ライブ」が7/10(水)よりスタート!!
発売を前日に控えた『妖怪ウォッチ』をはじめ各作品のホットな話題を、レベルファイブ日野や、
開発ディレクター、広報スタッフが、ゆる〜く、まったりお届けしていきます!
■放送予定日時 2013年7月10日(水) 21:30〜23:30
■Twitterハッシュタグ  #L5LIVE
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 11:49:14.03 ID:iwd1B6GiO
これはポロリ来ますねぇ…
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 12:17:16.31 ID:jW/pIS/T0
寺崎さん来るのかw
アニメのネタバレもあるかもな
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 12:19:11.63 ID:jW/pIS/T0
あるかもなとか書いたけどよく見たらちゃんと今後の展開紹介するとあるな
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 12:23:45.67 ID:Cc4+3jMMO
これ書き方がよく分からないんだが定期的にやる番組なのか?
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 12:28:58.67 ID:jW/pIS/T0
記念すべき第一回は〜と書いてあるからやると思うよ
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 12:37:01.73 ID:Cc4+3jMMO
オメガアタックがいつ配信なのかぐらい喋れよ日野
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 12:39:23.44 ID:ErNLqaJd0
日野「オメガアタック配信するなんて誰も言ってませんが」
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 17:26:53.66 ID:MlJgTYAH0
ttp://www.famitsu.com/news/201307/03036011.html
かなりの割合で妖怪ウォッチだとは思うけど二時間って長いな
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 18:13:34.62 ID:hFtGoT6O0
テレビ雑誌みたけど、どうやらレジスタンスジャパンの登場は好葉回の後になりそうだな
宿舎から消えた好葉を捜索する話っぽいから
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 18:20:34.34 ID:MlJgTYAH0
脱走…?
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 18:33:04.53 ID:LB/KwB0g0
小動物の脱走
717 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/03(水) 18:40:43.76 ID:8H0HKqDe0
>>713
このとき妖怪ウォッチがポケモンを越えて大流行するとは誰も予想していなかった・・・
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 18:44:47.19 ID:Va3cXTU10
妖怪ウォッチ初動で頑張らないとモンハンポケモンに食い荒らされる
ジワ売れの隙すら与えられない絶望的配置すぎるw
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 18:49:58.51 ID:CPiZi3d90
そんなハムスターがケージから脱走したみたいな・・・
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 19:26:44.42 ID:AKy+IPGE0
鉄骨落としキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 19:27:25.00 ID:kYyU49VJO
何で怒っただけで髪質まで変わるんですかね…
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 19:27:41.15 ID:hxP1JHmi0
鉄骨落としキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 19:28:07.91 ID:1p9/JijH0
まなべとみなほ一緒にやるのか?
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 19:28:22.63 ID:MlJgTYAH0
ブラックルームが鉄骨な件
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 19:29:10.33 ID:ogXLeiaU0
また覚醒したら大量得点を一気に返して終わりか・・・と思ったら
一応シュートを敵キーパーが止められてよかった
一瞬キョウボウヘッドなし!?って思ったし
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 19:30:02.30 ID:Cc4+3jMMO
>>723
来週は真名部だけで皆帆はまた別じゃないか
やたら中の良さそうな二人だからキーぐらいにはなりそうだけど
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 19:32:34.85 ID:+bvyOlbt0
明らかにサブタイの解方は真名部な気するんだがどうなんだろ
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 19:33:32.34 ID:ogXLeiaU0
真名部の親?が出てたし、真名部回なんじゃないかなやっぱ
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 19:38:58.94 ID:AKy+IPGE0
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1372847307289.jpg
また親に原因があるタイプかね
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 19:41:21.74 ID:iwd1B6GiO
予告見る限り真名部回+特訓回か
真名部をしばらく悩ませて解法で悩み解決かな
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 19:49:08.74 ID:MlJgTYAH0
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1372847229036.jpg
ブラックルームってこの画像見る限り仮想空間作れる感じかな
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 19:51:03.28 ID:Cc4+3jMMO
>>731
まあ実際に鉄骨落としたり恐竜と追っかけっこは無理だよな
CSではしてた気もするけど
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 19:57:22.01 ID:+bvyOlbt0
>>729
そういえば栄都の生徒なんだよな
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 20:07:31.77 ID:jW/pIS/T0
ゲームではブラックルーム利用してクロノストーンの各時代に行ける可能性も微レ存?
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 20:15:56.09 ID:aLM9xM85O
>>729
息子があれだし親バカギャグ両親とかかもな
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 20:18:40.38 ID:+bvyOlbt0
まあ親の為に勉強一筋で他何もやってこなかったくらいだしなー
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 20:40:52.92 ID:9HGIkj7bP
>>729
これを見る限り母親はまともそうじゃね?
父親がよくある頑固親父なのか
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 20:56:23.06 ID:Jv4r4ap70
成績のため部活に入ってない事までわざわざ書いてあるし友達もいないんだろう
マナベの話が1週だけなのは残念だな
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 21:03:00.36 ID:ogXLeiaU0
次の回で真名部が全部解決かはわからなくないか
勝利への解放って思いっきり真名部っぽいし
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 21:07:57.45 ID:hFtGoT6O0
真名部回は好葉の後だと思うが・・・
次の回はただのフラグ立てる為の序章に過ぎない
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 21:14:27.50 ID:9HGIkj7bP
かいほう[解法]
問題を解く方法。ときかた。

一応「解法」という言葉は数学限定ではないな
もしかして来週と勝利への解法は真名部と皆帆の合同回かもな
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 21:27:06.21 ID:+bvyOlbt0
じぶん嫌いは好葉だと思ったけど流石に特訓半分と真名部の両親付き半分で終わるのか?って気もするしな
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 21:36:58.36 ID:fSTX95Bk0
ポトムリもみのりもよく「ゆえに」って使うから
ポトムリってみのりなんじゃねぇのって思ってた
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 21:48:20.95 ID:aLM9xM85O
「よかれと思って」とか言い出したらもう確定だな
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 21:48:55.49 ID:txdcsh9T0
真名部はこれまで結構目立ってるし活躍もしてるし個人回が一話終了もありえるかも
でもここまで順調にOP・ED順できてるしなあ
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 21:55:17.82 ID:lZoVuMpqP
アニメだから話数で計算できるけど
1試合一章のゲームだったら一人につき一章じゃキツいからな
まとめて二人消化もありうる
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 21:56:56.87 ID:UaqD4ElB0
17日が自分嫌い、24日がフィールドの告白、31日が勝利への解法だっけ?
レジスタンスが来るのはこの中のどれかなのか、それとも8月初めなのか…
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 21:57:58.61 ID:6jrc+p580
とりあえず来週新PVくるみたいだし
そこでバレは補充できるはずだ
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 22:20:57.96 ID:Lx8Rv+zM0
パワーアップだ!

鉄骨降ってくる
クッソワロタ
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 22:42:50.34 ID:mRRFdkzQ0
鉄骨降らして特訓というのは影山にしか出来ないな、
伝説の卑怯技すらも選手たちの特訓に使うことで鉄骨落としをいいイメージに替えようとは
さすが影山きたない
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 22:51:10.89 ID:VYV9Bdnj0
今までのメンバーはずっと1人につき2話クローズアップしてきて
瞬木井吹にいたってはメイン回が後で再びあるだろうと予測されるのに
真名部と皆帆だけ二人まとめて消化だったらさすがに差別だろ…
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 22:54:03.75 ID:uWHrNOFi0
>>751
でもそれは背負ってる過去が他の人よりも重くないってことだからむしろ幸せだろ
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 22:57:52.83 ID:PnShktQ90
全員悩み持ちって言うのもなんか微妙
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 23:01:29.85 ID:aLM9xM85O
人間誰だって悩みくらいあるさ
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 23:05:06.38 ID:LB/KwB0g0
不自然だけど天馬スゲーのために全員の悩み事天馬が解決するんじゃないかと
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 23:05:40.18 ID:MlJgTYAH0
この気持ち誰かに分かって欲しい時だってあるさ

検索してたらたまたま引っかかったけどプライズはセガからフリューになったんだな
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 23:21:34.88 ID:hFtGoT6O0
>>751
て・・・鉄角・・・・
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 23:33:04.61 ID:obImubpMO
まあ、不自然だろうが
仲間がリンチされてもノートを必死に守ろうとしてたり
片方ばかり肩持って、もう片方はスルーしまくってたりしたのに
やたらちやほやされるキャプテンよりはマシでは?
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 23:36:01.65 ID:0gj3np0B0
流石に真名部半パートで終わりはないだろ
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 23:47:31.38 ID:NdXr5n/K0
ブラックルームってギャバンのマクー空間みたいだな
ゲームの特訓をそのまま持ってたような内容で面白そう
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 23:54:20.14 ID:aLM9xM85O
宇宙刑事がわからない10代もいるんですよ!
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 23:58:17.37 ID:7bTzjkhC0
九坂が野獣と化すまでのタイムはわずか0.05秒にすぎない では、変身プロセスをもう一度見てみよう
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/03(水) 23:59:35.64 ID:mRRFdkzQ0
相変わらずここはオッサンだらけだなー
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 01:22:26.04 ID:mAnptPGtO
>>762
あのさぁ…
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 06:07:09.73 ID:8mbVR6ot0
イナズマの天馬時代にあの仮想空間はありなのかポトムリのオーバーテクノロジーなのか
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 08:22:28.21 ID:TscR001L0
多少の超技術が出ても驚かなくなった
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 08:38:27.86 ID:o0+4WNcK0
レジスタンスジャパンは
FW 白竜 南沢 雪村 浪川
MF 貴志部 真帆路 黒裂 喜多
DF 真狩 護巻
GK DAIGO
でいいのか?2-4-4とか見た事がないけど……
きしべ辺りがDFに行きそうだ……
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 08:55:27.69 ID:tVts9+Sd0
>>761
一応ギャバンは昨年映画で復活したし…(震え声
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 08:56:58.66 ID:qPXkq1/aO
>>767
ドラゴンリンク(聖堂山もか?)のフォーメーションが244だったはず
ギャバンは最近リメイクされましたし…
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 08:58:14.72 ID:qPXkq1/aO
すまん後半被った
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 09:23:46.57 ID:fGAHG1f70
>>767
聖銅山がそんな感じだった気がする
しかしつくづく風FW多すぎだろなめてんのかって人選だな
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 09:33:05.81 ID:jtObp7nqO
風FWとして瞬木試練の場なんだよ(適当)

真面目に考えてこれがネオジャパみたいなもんで神童念願の実力者達加入のチャンスなら
神童が「やっぱり今のイナジャパでやりたい」と新メンバーを認めるタイミングになるのかもな
てかそうじゃないとレジスタンスに寝返りかねないw
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 09:36:15.01 ID:clVWMkF7P
自分嫌いはやっぱ真名部のことだったりするのかね
親のいいなりな自分が嫌いとかってよくある展開だし

真名部のいつもの態度からじゃ自分嫌いとは到底結びつかないが
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 10:06:24.43 ID:mAnptPGtO
むしろ自分に自信満々だなこのはじゃないのか
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 10:15:49.66 ID:tB5zWvE70
もう上で出てたけどこのは脱走回だって
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 10:19:21.25 ID:b0KUr2LD0
じゃあ次回予告の真名部はただの伏線なのかな?
いつ掘り下げられるんだろ
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 10:34:54.38 ID:o0+4WNcK0
一章・エキシビジョン
二章・韓国戦
三章・オーストラリア戦(鉄角、さくら掘り下げ)
四章・サウジアラビア戦(九坂掘り下げ)
五章・OPのトラのシンボルの国(真名部と皆帆?)

とりあえずこんな感じでだろうな
六章は好葉で七章は瞬木と井吹と完全に和解かな?
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 10:46:28.30 ID:fGAHG1f70
サトちゃんって神田里子っていうのか…

>>777
虎のシンボルはインドかタイかな
決勝のはロシアっぽい
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 11:06:32.42 ID:zfSfZDPe0
真名部があっさり解決の可能性も
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 11:07:26.44 ID:jtObp7nqO
アニメスレで決勝はウズベキスタンだろうと言われてたな
愛称が白い狼たちらしい
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 11:23:17.63 ID:Dp2EfBvO0
>>767
DF薄すぎワロタ
敗因はここだな
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 11:30:54.09 ID:3yMtus3o0
>>767
千宮路ってパパの方だったのか(驚愕)
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 11:35:09.55 ID:XHIecmQ50
>>782
たぶんゴッドハンドW覚えてるな
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 11:40:41.41 ID:t1GObPvV0
じぶん嫌いはやっぱ好葉か
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 11:41:11.77 ID:vnZVeOE/P
せんぐうじは父親がDAIGOで息子がYAMATOだぞ
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 11:41:32.07 ID:XHIecmQ50
TOMATO?(難聴)
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 11:44:35.51 ID:2wqwdQZw0
だってセングウジとか正直空気すぎてどっちがどっちとか一々覚えてないし
っていうか誰?
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 11:45:24.62 ID:Dp2EfBvO0
俺はポテトだ!
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 12:00:23.04 ID:RkJvQ+rI0
流石に1章1試合はないだろ。今話数的にクロストだと未来に覇者の聖典盗みに行った辺り(ゲームだと3章入ったところ)だし

1章 帝国戦 FD戦
2章 BW戦 シャムシール戦
3章 アジア予選終了
じゃね?
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 12:27:43.51 ID:j0g4Ed6hi
ロシアはアジアじゃなくて欧州だよ
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 16:13:30.53 ID:9V6h3PEeO
>>771
風属性って美形が多いよね
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 16:17:59.50 ID:Dp2EfBvO0
美形が多すぎてマホロさんが色物になってしまう・・
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 16:19:24.38 ID:upA6qk6X0
どっちかと言うと林じゃね>美形多い
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 17:33:38.96 ID:mAnptPGtO
元祖林の染岡を信じろ
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 17:37:38.80 ID:MOTCtM030
>>791
トーブ「照れるぞ///」
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 17:41:53.59 ID:8mbVR6ot0
>>789
世界大会に終始するならともかく他の舞台に移るのは明白だし全10章前後のままならこんなもんだろうね
797バンガゼ大好き:2013/07/04(木) 17:43:37.39 ID:kL3LQ8qn0
>>791
イナズマで一番美形のガゼルが風属性ですからね

>>792
マホロ(笑)
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 17:46:23.09 ID:nE/bztdP0
山「………」
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 17:50:48.84 ID:qPXkq1/aO
山のイケメンは癖が強いと思う
ジュリアンとかノゾムとか
その代わり女の子は一番美少女が多い(泥沼)
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 17:55:18.74 ID:eifCCa2Z0
冬っぺが一番可愛いから林が攻守最強(偏見)
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 18:05:50.94 ID:OvitxnCQ0
ちなみにGOだと、南沢退部、そよステ習得、円堂登場でHR予選直前で3章辺り。そろそろ話動きそうだけど、
レジスタンスジャパンがどう動くか

後の予選はデザートライオン→ウズベキスタン
のチーム辺りかな。ウズベキスタンのチームはサウジアラビアみたいに円堂世代からチーム名変わってそうだけど。

>>799
それもまた、ディスティニー
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 18:21:58.48 ID:sSrr9o4a0
真名部は来週の半パートで伏線を貼り
「自分嫌い」で好葉で1話でやる気だけ
「フィールドの告白」で好葉覚醒
「勝利への解法」で真名部覚醒
じゃないのか?ディフェンス陣が活躍する番だ
別に2話連続がメイン回なわけじゃないでしょ
803バンガゼ大好き:2013/07/04(木) 18:27:01.97 ID:kL3LQ8qn0
>>800
私も林で冬花が一番可愛いと思います
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 19:11:44.36 ID:fGAHG1f70
>>799
癖ってかナルシストが多いイメージ
どこぞの襟巻きも一人称オレ様だし
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 20:20:26.78 ID:28ueXpWD0
L5は山属性に偏見を感じてるみたいだな
円堂、SARU、ザナーク、錦とイロモノ揃いだし
黄名子を山ではなく火にしたのもそのためかも
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 20:21:49.22 ID:upA6qk6X0
さくらが桜だし山の可能性
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 20:37:54.94 ID:Je7tW6Jz0
山はつよそう
ゴツイモブでもカマセっぽいのは林か火って感じだし
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 20:42:43.14 ID:09qk01mb0
このはは林か山だろうな
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 21:14:00.38 ID:wsR5as3E0
>>808
色のイメージで言ってるだろwww
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 21:16:30.41 ID:09qk01mb0
>>809
色もそうだけど名前も・・・
これで火だったら評価する
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 21:19:01.33 ID:tX1wlv6MO
>>792
キャラはいたって普通なのにな
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 21:19:54.79 ID:jsE1C3vfO
鬼道さんや不動産は美形に入るのかな?
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 21:20:32.44 ID:3yMtus3o0
ヒント:テレスの属性
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 21:31:29.18 ID:2+1Bk0jq0
>>812
鬼道とかねえよ
ただの下膨れふちどり釣り目
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 21:35:43.85 ID:upA6qk6X0
流石に腐女子が盛らないとムリだな
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 21:36:35.12 ID:8mbVR6ot0
>>805
(元)主人公がイロモノ扱いとな…
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 21:38:59.26 ID:GEofam6z0
新キャラの新技と属性は合ってんのかな
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 21:41:34.12 ID:upA6qk6X0
隼人は風が確実なのは解る
あと予想では大体満場一致で鉄角が火だな
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 21:48:27.12 ID:QuS2GfUI0
瞬木は技は風だけど腹黒さで林の可能性
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 21:52:08.80 ID:jsE1C3vfO
>>814
そう思ってるのはアンチだけ
鬼道は眼鏡外せば美形
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 21:57:09.93 ID:E6nIRzOk0
(なんか来た?)
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 21:57:31.16 ID:Dp2EfBvO0
ガチで勝とうぜ!のCP曲いいな
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 21:59:56.31 ID:kmKyZ7jd0
どんなのだった?
後、円堂守伝説のフルが聞きたいけど、未だに来ない
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 22:03:49.23 ID:Dp2EfBvO0
「空は知ってる」普通のバラードだがイナズマソングじゃなくてもいいぐらい自分は好きな歌だった
まあ個人的だが
ED曲にいい感じだと思う
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 22:05:46.42 ID:E6nIRzOk0
よかったナはどのタイミングで出るんだろうな
826バンガゼ大好き:2013/07/04(木) 22:12:45.03 ID:kL3LQ8qn0
>>820
鬼道(笑)
イナズマで一番美形のガゼルの足元にも及びませんね
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 22:59:41.13 ID:jsE1C3vfO
>>826
好みは人それぞれです
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 23:37:23.81 ID:GSp9EgVn0
勝手にシンデレラ買った?
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/04(木) 23:40:08.76 ID:8mbVR6ot0
買ったけどもう発売日過ぎだしそこら辺の話はスレ違いじゃねーの?
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 00:08:43.90 ID:GPGc5HpTO
葵のスレに行こう
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 06:09:28.17 ID:SKDyksBS0
>>806
覚える技との属性が同じとしたら九坂が山だから消去法でさくらは火じゃないかな
風林は天馬神童がいるし

鉄角やさくらの必殺技公開楽しみだな
案外好葉のが早く必殺技覚えるかもしれないけどwww
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 07:05:00.59 ID:o3wj3O4kO
レジスタンスはまさか黒岩の犯罪歴を理由に勝負を挑んでくるんだろうか…
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 07:14:54.53 ID:20OSJjvuO
レジスタンスのがまともになる
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 07:18:22.73 ID:FGYBiaqE0
FW 白竜 南沢 雪村 浪川
MF 貴志部 真帆路 黒裂 喜多
DF 真狩 護巻
GK 千宮路

このうち8人が化身使い……
これは試合は化身は使いませんな(断言)
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 07:32:45.63 ID:yCvay6Xe0
考えてみれば化身なくても個性出せるメンバーが多いかもしれない
雪村はサイア人気だけど一応パンブリあったりとか
浪川はフライングフィッシュは喜峰の技っぽくて微妙だが
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 07:40:17.84 ID:JyMOt6YVO
浪川はゲームで妙なドジっこ属性追加されてたな
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 07:48:19.25 ID:InD0n4YYO
>>835
おいレオンをいないものとして扱うのは…
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 09:55:25.13 ID:8bBJVZid0
今更旧キャラの化身出されても目新しさの欠片もないしな
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 09:56:20.59 ID:AnAG8Ydx0
>>836
ちょっと間の抜けた悪役ってなんかかわいいじゃん?
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 10:15:10.41 ID:TfG5zszzO
そう考えると千宮路や白竜もかわいいよね
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 10:37:10.65 ID:rIxCaTlU0
俺の嫁のジャンヌちゃんが一番可愛いよ
842バンガゼ大好き:2013/07/05(金) 11:14:56.05 ID:rJ0vcvMf0
メイアちゃんが一番可愛いですよ(私は女です)
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 14:03:18.72 ID:ybXevFha0
喜多と真狩ってなんか技使ってたっけ
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 14:17:53.51 ID:RdUlHDEi0
浪川というか海王はゲームだとヤクザはいってるよな
アニメだと全員シードの意味なかったけど
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 15:32:49.36 ID:GPGc5HpTO
>>843
喜多はヘットバズーカが固有っぽいと聞いたことがある
真狩は必殺タクティクスの発動者だな
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 15:49:06.79 ID:AnAG8Ydx0
>>845
ヘッドバズーカってデコが光り輝いてるんだと思ってた
やりすぎたら生え際北上しそう
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 16:34:52.08 ID:XTSXQ3zgO
レジスタンスの絶対障壁に期待している(シュール的な意味で)
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 17:08:05.95 ID:Qz3T+IH40
喜多って紳士的なイメージだったのに
ゲームだと試合はじまったらマッドジャグラーでビビった記憶w
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 19:11:39.65 ID:20OSJjvuO
紳士だろうと試合は容赦ない奴はいるしな
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 19:30:17.73 ID:ccBraRrd0
合体技重視のプレイだったら嬉しい、ZZとか新合体技とか
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 19:34:07.30 ID:WKi9kuXf0
今回は誰がトライアングルZZの構成員になるのか
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 19:59:58.26 ID:TfG5zszzO
白竜と雪村は入ってそう
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 20:25:46.71 ID:GPGc5HpTO
オサーム様の悪夢が…
白竜はホワイトつながりでホワイトブレード使いそう
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 20:30:28.54 ID:ccBraRrd0
全員マボロシショット持ち
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 20:33:37.71 ID:SKDyksBS0
レジスタンス監督候補
@円堂…天馬憧れの最高の監督(※あくまで天馬談)が敵になる
A船木…素人集団にブチ切れて反乱
Bザナークもどき…レジスタンスと同じタイミングで発表
Cガルシルド、ヘンクタッカー…影山の敵になるので

黒岩を監督として認めてる鬼道豪炎寺は抜かしたらこんなもんかな?
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 20:35:45.91 ID:ZZxHU+kA0
1話見る限り円堂も黒岩に協力してるっぽいので@はない
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 20:39:54.52 ID:c/6qdxFz0
そもそもレジスタンスって何に対してのレジスタンスなの?それにもよるでしょ
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 20:46:33.77 ID:ZZxHU+kA0
メンバー的に見て素人代表に納得行かない人らの集まりだと思うけどな
実力勝負挑んでも負ける未来が見えてるから
個人的にはこんな形で再登場されても嬉しくないな
天馬剣城神童がいるとはいえメンバーの大半が素人だからオサームのときとはわけが違う
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 20:55:00.49 ID:KSfr2EsP0
ハッキリと「天馬たちの敵となって登場」て言ってたじゃんか!なんかの雑誌で
しかしこれも黒岩がわざと仕組んだものならば監督が円堂や豪炎寺、鬼道でもおかしくない
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 20:56:29.94 ID:yCvay6Xe0
レジスタンスが勝つけど代表交代じゃなく特訓に付き合うとか友好的な展開もあるかも
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 20:56:44.54 ID:dc7+Vc9+0
ガキ弄ぶ役に使ってほしく無いな
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 21:04:14.22 ID:ZZxHU+kA0
>>859
それも一瞬考えたけどそれって代表落ちて悔しがってる選手達を
利用してるのも同然じゃん
ただでさえ色々言われてる大人陣にこれ以上胸糞悪い真似させないで欲しいな
863 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/05(金) 21:11:01.67 ID:I88C68u90
レジスタンスもゲル化するんじゃないのか
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 21:18:25.78 ID:Zaiz2SPU0
レジスタンスの中で雷門に強い敵意を持つのは和解してない浪川と大和かな
帝国戦の御門は雷門を恨んでないように見えたが
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 21:29:59.42 ID:ybXevFha0
グレートブラスター…
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 21:46:55.78 ID:wN1z0lVp0
剣城がレジスタンスに入って離脱フラグ回収だな
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 21:52:26.61 ID:WKi9kuXf0
正直、神童剣城をレジスタンス側に置いて天馬+素人10人で試合しても天馬チームが勝ちそうな気がする
今は天馬が突出しすぎててそれぐらいチーム内パワーバランスが壊れてるように見える
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 21:53:41.96 ID:RzyykbSn0
止められたけど
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 22:15:17.71 ID:uyeKpAab0
まあ今のシュート止められ要員は天馬か神童くらいしかいないわな
剣城はただでさえ今でも馬鹿にされがちな中、ここでかませにさせるわけにもいかないし
かといって新キャラである瞬木の技をいきなしかませにするのもなんだし・・・
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 22:25:36.29 ID:InD0n4YYO
>>864
浪川はいちおうフレッツ編で和解したはず
番外編っちゃ番外編だけど
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 22:28:41.40 ID:ybXevFha0
喜多はおろか磯崎ともいつのまにか和解してたしなあ
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 22:29:59.75 ID:uyeKpAab0
大和もGO2のサブイベでは打倒雷門のために頑張ってはいたが、憎んでもなさそうだった
・・・パラレルストーンイベントだからあてにしていいもんかわからんが
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 22:32:39.35 ID:RdUlHDEi0
大和は父親が喜んでくれたら基本何でもいいんじゃないのか
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 22:37:07.33 ID:G78NJwJz0
剣城は普通にかませにされそうな気がするが・・・

グレートブラスターは見てみたかったが実現はなさそうだな
FWの合体技やって欲しいけど瞬木剣城ってピンとこないな
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 23:17:21.51 ID:SKDyksBS0
瞬木はフェイみたいなポジションだろうし合体技あるなら天馬とだろうな
和解するまでが長そうだけど
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/05(金) 23:22:54.93 ID:urZ5BsVF0
次の対戦相手が本当にデザートライオンならシャムシールとキャラが被りそうだな
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 01:40:21.36 ID:TPdYdYzJ0
エンブレムが虎だし流石にそれはないだろう
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 10:47:07.87 ID:d+Y6MuxL0
レジスタンスって出るのはだいたい何話くらいだ
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 12:23:15.29 ID:h4w6pZFUO
タイトルとかコロコロ公開のタイミングとか考えて勝利の解法のあと
多分だけど予選終わったタイミングじゃね?
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 12:30:39.03 ID:qpuz3+eC0
まぁ出るタイミングといったらそこぐらいか、実質本当のアジア決勝になるかな
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 15:25:21.85 ID:bzqSetnB0
真名部のあのミラクルシュート、技名はないのか
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 15:37:30.83 ID:f9JkWRrl0
メガネクラッシュでないかな
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 15:43:29.08 ID:WW8Kf+Oe0
ゲースタのノリの良さなら必殺技採用されてもおかしくないなw

次のコロコロではレジスタンスの監督とかも明かされるかな
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 16:59:05.59 ID:YZ8Ho8QD0
どっちにせよあの攻撃的なチームなら井吹がかませになることは用意に想像できるwwww
井吹「ワイルドダ――うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」

神童「やはりお前のようなヤツにはキーパーは任せられない」
になるのに1000熱血ポイント
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 17:02:55.97 ID:UazOcnO60
歴代のGKやDF陣の皆さんはそうやって散々かませになってくださったんだ
「レジスタンスジャパンどうせ出てもかませだから嬉しくない」とか失礼かつ贅沢だなと思うわ
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 17:14:49.95 ID:yoJ9GJ9x0
DFブロック技もってないから
マボロシショット止めれないよな
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 17:17:37.97 ID:PYN4fPbG0
>>886
一度破られた技はしょぼくなる法則
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 17:20:03.56 ID:XCB8iKHu0
神童はいつ離脱してもおかしくない
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 17:26:43.28 ID:YZ8Ho8QD0
>>886
レジスタンスと相手することにはDFもブロック技を覚えているかもしれない
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 17:37:39.62 ID:WW8Kf+Oe0
>>885
だからFWMF多目の抵抗軍チームを…!?
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 17:46:10.00 ID:NLl3ZG2/0
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 17:48:07.16 ID:UGyK9Llw0
レジスタンスが来る頃には8人全員(もしくは頭脳派コンビ以外)覚醒してるだろう普通に考えて
もしレジスタンス戦が8月になるのなら尚更だな
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 17:49:52.27 ID:qpuz3+eC0
決勝前なのか…
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 17:53:32.89 ID:ohZAmEwK0
驚くべきメンバー構成=FWまみれ
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 18:11:50.28 ID:WW8Kf+Oe0
>>891
乙です
真名部と皆帆は完全にセットだな
ギャグ要員だったり瞬木との揉め事があった真名部はともかく
皆帆は今のところいまいち目立ってない気がするけど大丈夫か
レジスタンスには一度負けそう
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 18:13:58.20 ID:h4w6pZFUO

レジスタンスジャパンが決勝前って事は勝利への解法も準決勝?
897 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/06(土) 18:14:00.41 ID:/3HPqhzZ0
>>895
乙です
準決勝で3人まとめでデレるのか
早いな
レジスタンスは完全にネオジャパンポジだな
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 18:16:45.17 ID:UGyK9Llw0
>>896
オマエちゃんとバレ読んでないだろ
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 18:17:37.59 ID:ZW4bVkBp0
結局デレる順番はOP通りってこと?
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 18:26:29.72 ID:h4w6pZFUO
>>898
いや12話で準決勝終了で13話は日常回の中で今後の作戦やタクティクス開発頼まれる可能性もあるかなと思って
14話のあらすじからして多分準決勝内の話だろうけど
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 18:27:28.20 ID:PYN4fPbG0
決勝はレジスタンスと縁のある選手がいる事になるか
白竜「気を付けろ決勝の相手は・・・いやなんでもない」のパターンか?
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 18:28:37.64 ID:lW5bwE8n0
二人セットで一話だけって頭脳コンビ可哀想に
真名部の方は来週家庭の事情わかりそうだけど皆帆は・・・
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 18:28:59.22 ID:ohZAmEwK0
>>895
一度負けさせて過去キャラファンの溜飲を下げる(+新生に発破をかける)目的があるのでは

今のジャパンに勝ってもさっぱり嬉しくない感じだけど
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 18:46:15.18 ID:FKAD7l2H0
レジスタンス雑魚の集まりにしか見えんしあんなんに負けるようじゃ萎える
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 18:52:16.33 ID:H7ziZcT4P
負ける展開もそれはそれであり得ると思うけど
それだとエキシビジョンで帝国戦やる意味なかったんじゃねって思う
過去の敵チーム相手に強制敗北イベント2回はちょっとクドい
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 18:56:39.18 ID:M4esSmea0
>>902
予告で映らなかっただけで皆帆が抱える問題も来週わかるのかもよ
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 18:56:43.07 ID:DEVXBzuN0
冨岡脚本てことは重要回っぽいしストーリーの転機になる情報とかあるかな
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 19:03:45.76 ID:WW8Kf+Oe0
コンテも宮尾さんか
気合い入ってる回になるかな
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 19:04:28.49 ID:W4J6ie22O
富岡なんぞに重要回とか嫌な予感しかしない
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 19:10:25.58 ID:qpuz3+eC0
レジスタンスとの戦いは八人全員が戦力として使えるようになるタイミングなんだな、みなほまなべこのはも準決勝で成長を見せるみたいだし
天馬もそれで自身が付いたのか決勝は勝てると思ってるみたいだけど、そこで落としにかかるのがレジスタンスとの試合なのかな
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 19:12:32.81 ID:70Ct/vvHO
>>891
乙です
レジスタンスが14話ってことは問題の18話とは関係なさそう?
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 19:22:56.36 ID:Ngwl83su0
>>906
皆帆は監督が前向きで後ろ向かないチームの中で精神的にかなり強いって言ってたからなー
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 19:26:11.57 ID:d+Y6MuxL0
18話までイライラっていう言葉を信じるならレジスタンスがどういう扱いになるか…
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 19:33:03.21 ID:UGyK9Llw0
レジスタンスは2話くらいだけのかませ要員のはずだったけど
最近の視聴率の低迷から視聴者取り戻す為にアニメでは何人か控えメンバーになったりしてw

って・・・ないか
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 19:34:44.87 ID:iMK28p9k0
>>913
14、15話で敗北
しばらく皆やる気無くしたり観客もレジスタンスの味方したり逆境に立たされる
19話で再団結して再戦勝利とか…
流石に話数引っ張りすぎか
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 19:49:19.81 ID:XCB8iKHu0
18話までイライラじゃなくてイライラのピークが18話だから
別に19話からイライラしないというわけではない
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 19:51:59.49 ID:yoJ9GJ9x0
神堂がいなくなればイライラしなくて済むのになw
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 19:53:27.38 ID:V4E9vnLS0
珍助の惨めな泣きっ面を見た時点で、イライラとは無縁だよ
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 19:56:04.71 ID:d+Y6MuxL0
>>916
とにかくレジスタンスの話は日野のいうイライラに含まれてるってことだからなんか不安になってくるな
さらにその戦いが終わったあとにイライラのピークがくるわけだし…
まあ日野のいうことはあんま当てにならないけどさ
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 19:58:56.09 ID:WW8Kf+Oe0
どんな極端な展開でも全視聴者(プレイヤー)がイライラする事も感動する事も
同じキャラ好きになる事もないんだからあまり余計な事言わなきゃいいのになぁ
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 20:00:21.42 ID:XCB8iKHu0
>>919
神童がレジスタンス戦でも現在仲間の選手を活かそうとするんじゃなくて
千宮寺が代表GKにふさわしいなんて思ったら視聴者側はイライラするかもしれないね
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 21:05:45.12 ID:PYN4fPbG0
レジスタンス戦でスポットが当たるのは神童かな
「俺たちが負ければ彼らが代表に加わる」と期待しながら」八百長したりして
3期は化身ないから試合の爽快感があるが天馬、神童が世界の雑魚をリスペクトするのはイライラする
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 21:10:59.60 ID:fO3VH9ut0
>>922
あんな奴らに勝てて当然だとか神童が言っちゃうの?
形式上は世界大会なんだし失礼過ぎんだろ
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 21:17:36.42 ID:iMK28p9k0
神童はまぁわかるけど天馬は敵を尊重してるか…?

すでに揺れだしてるし神童がレジスタンスを選ぶか今のメンバーを認めるか悩む話になるかもな
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 21:22:22.27 ID:pyrvg9elO
天馬「敵に敬意を持てないなんてサッカーが泣いてるよ」
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 21:31:02.64 ID:IqioPs3d0
どこに試合に爽快感があるのか解らん
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 21:32:42.72 ID:dPIWyfK70
化身がなくなったと思ったらタクティクス祭りになったでござる
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 21:32:47.25 ID:OKtTPtV8O
>>914
白竜はアニメでの扱いがあまりにも可哀想だからむしろそうなってほしい気もする
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 21:37:10.87 ID:SjJlBe2j0
白竜の声優はギャラ高そうだから毎回呼べなくて無言背景に
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 21:44:07.07 ID:WW8Kf+Oe0
声優のギャラとか人気に関係ないから
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 21:50:53.36 ID:iMK28p9k0
このスレって福山がギャラ高いと思ってる人いるよな

しかし12話は九坂も絡むのか
瞬木とか個人回終わった後に必殺技出したし真名部もシュート()決めたりしたし
人数少ない分個人回終わった前後にもちゃんと見せ場あるのはいいな
鉄角は若干空気気味だが
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 21:52:01.35 ID:s0/TlDUm0
福山は剣城にシャイニングドラゴーン!を奪われた世界で頑張ってるよ
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 22:01:28.74 ID:dHKB7fbP0
剣城がヌルヌルアームド・・・
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 22:24:47.36 ID:u0gjLYFA0
935 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/06(土) 22:28:00.89 ID:/3HPqhzZ0
>>934
よく見るとみんな同じやつアームドしてたんだな
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 22:29:56.81 ID:Ngwl83su0
神童は自分の神のタクトが通じなかったこととかタクティクス防げなかったことを気にするべき
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 22:35:21.51 ID:MjAVfq3oO
神童は皆帆と間名辺がそれぞれ長所を活かして活躍する姿を見て
司令塔として自分の不甲斐なさを感じて、悩む展開が欲しい
いままで新生イナズマジャパンを散々コケにしてきたんだから、監督は最初から……じゃなくて、それくらい悩んで欲しい
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 22:37:48.52 ID:1233amDcO
神のタクトはつうじなかったけどFIは通じたし!
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 22:38:25.88 ID:s0/TlDUm0
神サマも出し惜しみ病にかかってたということだな
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 22:44:09.94 ID:zKL8Ru310
コケにしてきたとかそういう問題なのかな
新生イナズマジャパンを完全に認める展開は欲しい・・・つうかあるとは思うけど
それでいいような・・・その後また別方向にグダグダされる方が嫌だな
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 22:44:25.50 ID:V4E9vnLS0
FIは上級者のαβγに合わせるための技だし・・・
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 22:54:51.54 ID:4j7qevTZ0
素人以下の上級者()
雑魚は宇宙人に消されればいいのに
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:00:09.59 ID:pyrvg9elO
神童が好きだからこそなのは分かるが
新キャラは新キャラで利益目的で入った(好葉は自分の意思か微妙だが)という性格悪い部分があって、それにフォローなんて無かったのに
神童ばかり責められてるのもなんだか可愛そうになる
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:02:53.87 ID:zKL8Ru310
ぶっちゃけ普通の神のタクトとFIの具体的な違いがよくわからな(ry
火が出てる事以外で
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:05:23.15 ID:WW8Kf+Oe0
威 力 と T T P
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:08:23.92 ID:4j7qevTZ0
>>943
新キャラ達は自分の夢に向かって努力してるいい奴だろ
そんな彼らをイジメてる神童のほうがどう見ても性格悪いんだが
子供が憧れる日本代表にこんなクズキャラいてはいけないから近いうちに神童は殺されるよ
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:18:13.23 ID:d+Y6MuxL0
なんかやばいの来てる?
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:19:41.63 ID:zKL8Ru310
鉄角とかはサッカーを続けるために利益(親父の船ほしい)を二の次にしたタイプじゃないか
九坂も今回で、自分の望んだ利益(仲間と自分をもといた学校へ復学させてくれ)が、仲間のためじゃなくて自分を守るためのものだったと
考えを改めてはいたし
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:20:32.92 ID:ohZAmEwK0
>>946
自分の夢に向かって努力してきた多くのサッカー少年を蹴落としてるんですがそれは
ひょっとして行間を読めないタイプ?
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:25:36.63 ID:19mLMeBwO
>>943
神童は言い方がちょっとな…
考え方自体は変じゃないけど、ずいぶん心の狭い奴に見える
これまで悩んで来たのを見て来た分、「お前がそんな事言うのはどうよ」と思った

新キャラに関してはまだあんま思い入れ無いから何ともだなー
あくまで自分はだが、多少でも思い入れ無いと行動責めたりはせんよ
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:26:07.92 ID:rgOXRckM0
>>948
なのに天馬達に対するフォローは無いという
どうでも良いと思う人の方が多いとは思うが
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:26:10.56 ID:0eqMJQpbO
>>948
認識は改めたけど、報酬自体がなくなったわけじゃないしなあ

さくらはまだ新体操の事、諦めてないんだし
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:26:27.86 ID:4j7qevTZ0
>>949
単にそいつらが雑魚だっただけだろ
国を背負う代表に強い奴が選ばれるのは当然
これだから雑魚キャラ信者は
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:26:58.39 ID:WW8Kf+Oe0
>>947
やばいの来てる上に食いつきまくりィ!
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:33:01.98 ID:zKL8Ru310
>>952
瞬木、さくらあたりはまだ諦めてないだろうけど
鉄角、九坂はもう利益にそこまで執着してないんじゃないかな
九坂あたりははっきり、自分の考えは間違ってたと認識もしたし
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:35:54.50 ID:Wl5oXsaL0
そもそも管理サッカーやってた奴らがどうこう言えない気もするけどな
それで恩恵受けてた時期もあったわけだし
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:36:30.26 ID:dPIWyfK70
でも船買ってもらうのは後回しになったけど別に断ったわけじゃないよね?
自分の考えは間違ってた認識は、別に報酬に対してのことじゃないし
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:39:49.64 ID:zKL8Ru310
自分と仲間が復学するってのが仲間のためになるわけじゃないとわかったんだし、あの後も望むのかな
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:41:02.70 ID:ohZAmEwK0
>>953
あんまりかまっちゃいけない方の人だったか

一回でも負けたら終わりのトーナメント戦で、現段階での実力でなく伸びしろで選手を選ぶのがまずおかしいんだってば
イナズマでそういうこと言っちゃダメなのは重々承知だけどさ
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:46:01.04 ID:iMK28p9k0
(構っちゃいけない人だったか(キリッ)とか言いながらまだ構ってスレ違いの書き込みし続けてる人もいる…)
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:47:42.95 ID:1233amDcO
どうなんだろうな
鉄角、九坂は仮に報酬なくなってもじゃあやめるわ!とは言わなさそうな気もする
さくらとか瞬木はやめそうだが
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:47:53.18 ID:XsRizoy30
管理サッカーってそういう状況だったってだけで
何でどうこう言えないのかわからん
みんな適当にサッカーやってたわけじゃあるまいし
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:49:37.24 ID:Wl5oXsaL0
実際今のチームで進むしかないんだしそれなら自分も含め
チーム全体が向上するように努めるべきじゃね?流石にもう何試合かしてんだし
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:51:59.95 ID:4j7qevTZ0
>>959
バカなの?現段階で最強かつ伸びしろもあるのが今のイナズマジャパンだろ
場違いな雑魚キャラ信者はID出ない糞スレにでも行けよあそこなら自演し放題だぞ
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:55:00.03 ID:zKL8Ru310
結局待ち構える「何か」がわからん事にはな
素人組も世界を勝ちあがるためって言うかそいつらと戦うのが目的のようだし
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/06(土) 23:55:31.11 ID:upN627FqO
影山に振り回されてる夢ある新キャラ…
かわいそ
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 00:00:10.15 ID:W7imwEmWO
そいつらも金に釣られるクズだけどな
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 00:00:41.59 ID:4j7qevTZ0
クズはお前だよ
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 00:02:31.42 ID:Wl5oXsaL0
シードだったのとかどうすんだよ
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 00:02:46.61 ID:koF7U3CEO
おー、ケータイさんがいっぱいだぁ(棒)
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 00:04:45.97 ID:wgjrHuew0
わあい!これならかそちゅうがだまるぞお!(棒)

>>970
いけそうなら次スレよろ
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 01:08:09.20 ID:PhaEmdxx0
GO1が2年前だから管理サッカーなんてだいぶ前に感じるが
ゲーム内時間だとたぶんアレ半年も経ってないからなw
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 01:22:15.95 ID:qq+G0V1zO
>>971
こないだ他の立てたからか無理だった
すまんな
974 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/07(日) 06:23:07.15 ID:srDVsctH0
>>972
多分
4月〜5月半までがGO1
9月〜10月の半ばまでがGO2
11月くらいだと思われ
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 07:16:44.92 ID:wgjrHuew0
初心者初心者言うけどドリブル以外は初心者同然だった天馬も半年程度で随分うまくなったよなw

次スレいってみる
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 07:18:40.87 ID:wgjrHuew0
ホスト規制だった…
>>980お願いします
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 09:59:04.84 ID:2b01DCmjO
テレビ欄みたら「イナズマイレブンGOギャラクシー白い狼」ってタイトルになり
イナジャパメンバーが敵の策略で日本を追われて山で野宿しながら子供達だけで狼から逃げ回る話になる

って夢を見た
なんだったんだ
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 10:45:36.25 ID:rNR5c/MZO
狼だけど羆嵐かシャトゥーンか
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 12:55:21.97 ID:5qoTRyLU0
次スレ行ってみるか
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 12:57:14.08 ID:5qoTRyLU0
無理だった…
>>985よろしく
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 16:51:11.31 ID:2b01DCmjO
宣言無しですまん

イナズマイレブン ネタバレスレ170
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1373183254/
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 16:56:09.80 ID:wgjrHuew0
乙風ステップ!
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 17:26:09.25 ID:bWzO16c70


アニメ誌のバレ早かったんだな
予告で皆帆真名部目立ってたけどこのは回挟みながら13話で解決かな
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 21:42:04.86 ID:ea/YHvJ70
森村は本当に自分の意思で代表になったのかね
詐欺まがいな事で来てそう
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 21:50:39.04 ID:36o2Ee+jP
報酬の事で戸惑ってたから本人の意思ではなく他人から強要されて代表になった可能性はあるな
それか騙されて借金を背負わされたとかで他に選択肢が無かったとか
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 22:01:26.17 ID:piVH08pS0
報酬は長身美人になりたい
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 22:10:51.06 ID:YlkTW74l0
12話のフィールドの告白は九坂の一言で好葉を傷つけてしまう展開になるっぽいけど
さくらはもっとヒドイことしてきてるからさくらが適任なのに
なぜ敢えてその役を九坂にやらせるんだ?やっぱ九坂専用ヒロインになるのか
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 22:15:29.01 ID:xmPN5Q2f0
専用ヒロインとかは知らないが、九坂とこのはは似てるとかって話があったからじゃないか
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 22:18:03.61 ID:piVH08pS0
そのうち九坂さんの肩に乗ったりするんだろうか
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 22:18:25.51 ID:qq+G0V1zO
今回は2人セットが多いなでも1人余るよな…
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 22:27:15.30 ID:/+MftVLtO
二人組の話始めると×話になる人がいるのでやめてください
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 22:33:30.81 ID:xmPN5Q2f0
そこは1組だけ3人にすれば!
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 22:35:49.86 ID:sKnhnIRO0
体育のトラウマが
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 22:40:42.86 ID:wgjrHuew0
黒岩監督「私と組もうか」
995バンガゼ大好き:2013/07/07(日) 22:57:20.82 ID:hWRxbMQc0
>>990
二人セットと言えばバーンとガゼル
というかこの二人はセットと言うよりポケモンのドードーやドードリオ、ダグトリオやナッシーみたいに同体として扱ってます
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 23:33:33.08 ID:FqT9SO2MO
はーい二人組作ってー!
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 23:40:01.92 ID:5D9n8S6gO
影山零治×黒岩
998バンガゼ大好き:2013/07/07(日) 23:45:03.19 ID:hWRxbMQc0
バーン(南雲)×ガゼル(涼野)
それ以外必要なし
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 23:45:34.51 ID:sKnhnIRO0
1000ならレジジャパ大敗
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/07(日) 23:46:37.93 ID:5D9n8S6gO
1000
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/