翠星のガルガンティアのSF考察・薀蓄・議論スレ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
100メロンさんex@ご利用は紳士的に
Q.イボルバーとヒディアーズについて
・イボルバーは元々、人体を改造(イボルヴ)して宇宙に適用させようとした考え方を持った人たちのことで、寒冷化する地球から
 脱出するための手段がそうであっただけで人間に対する攻撃意思は無かった。
 レドが所属する人類銀河同盟の前身であるコンチネンタルユニオンも、元々はイボルバーを阻むことが目的だったわけではなく、
 人類を宇宙に逃げ延びさせて、存続させるための組織。ただ、人類は人類の姿のままで宇宙に逃げ延びなければならない。
 イボルバーが行っていた人体実験を非人道的なものとして捉え、排除すべきとして判断し、戦争が起こった。
・ヒディアーズの原型となる共生体の持つ自己進化力は通常の生物とは比べ物にならないほど強力で、宇宙戦闘への適応が
 激しいスピードで進み、ただ生存するための存在として限りなく強力な性質を獲得していった。
 それを、人類銀河同盟側が一方的にヒディアーズと呼ぶようになった。
・地球のクジライカは、実験室に取り残された実験体の末裔であり、人類を宇宙に適応させる実験の前段階で行われた海中適応
 実験の産物。彼らは宇宙空間に出ることはできないため、結果的に地球に残されてしまった。
・コンチネンタルユニオン組は宇宙船で地球から脱出、またイボルバーも宇宙適応能力を獲得したものは地球から旅立っている。
 しかし、どちらにも属さない人々は地球から脱出することができず、取り残されてしまった。寒冷化により多くの人類が死滅して
 しまったが、特殊な恵まれた環境にいた人たちは何とか生き残ることができ、その中に地球を寒冷化から蘇らせることに成功した
 人がいた。今のところ、どういう手段で地球を温暖化させることができたのかは秘密。人為的なアクションによる予想外の効果で
 暖かくなりすぎてしまい、水の惑星になった。