プリキュアシリーズ数字議論スレッド47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
『関連商品の売り上げ』『視聴率』『映画の興行収入』等々
プリキュアシリーズに関係する数字について語るスレです。

荒らしはスルーが鉄則です。
どんな理由だろうと反応した時点でアナタも同類です

また数字に関係のない話題は禁止です

雑談したい人はこちらへ
プリキュア雑談スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1308810438/
前スレ
プリキュアシリーズ数字議論スレッド46
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1363091694/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 21:20:36.33 ID:uEIi2jEn0
トイ部門・売上
年度別(4月〜翌3月)
2004年度:101億
2005年度:123億( 72 +34+17)
2006年度:*60億(18+15+10+17)
2007年度:105億(17+34+28+26)
2008年度:105億(28+27+20+30)
2009年度:119億(23+34+28+34)
2010年度:125億(32+36+28+29)
2011年度:107億(26+26+22+33) 
2012年度:***億(28+29+18+**)

作品別(1〜12月)
17+18+15+10=*60億 ふたりはプリキュアSplashStar
17+17+34+28=*96億 Yes!プリキュア5
26+28+27+20=101億 Yes!プリキュア5GoGo!
30+23+34+28=115億 フレッシュプリキュア!
34+32+36+28=130億 ハートキャッチプリキュア!
29+26+26+22=103億 スイートプリキュア!
33+28+29+18=108億 スマイルプリキュア
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 21:22:59.04 ID:uEIi2jEn0
バンダイナムコHDより2013年3月期・3Q決算が発表されました。

プリキュアシリーズ売上推移(バンナムHDトイホビー事業部)
数値は累積実績、()内は発表時の通期計画 単位:億円
※ 左の各メインタイトルごとの売上実績は実質3Q(クリスマス商戦)までの累計を各々の実績値として考慮する

無印  【通期】101
MH  【中間】72(130)→【3Q】106(130)→【通期】123(来期計画90)
SS  【1Q】18(70)→【中間】33(70)→【3Q】43(60)→【通期】60(来期計画80)
YP5 【1Q】17(85)→【中間】51(90)→【3Q】79(100)→【通期】105(来期計画115)
YP5G【1Q】28(115)→【中間】55(100)→【3Q】75(105)→【通期】105(来期計画105)
FP  【1Q】23(105)→【中間】57(105)→【3Q】85(110)→【通期】119(来期計画120)
HCP 【1Q】32(120)→【中間】68(120)→【3Q】96(125)→【通期】125(来期計画110)
SP  【1Q】26(110)→【中間】52(100)→【3Q】74(100)→【通期】107(来期計画115)
SMP 【1Q】28(115)→【中間】57(115)→【3Q】75(110)

http://a-draw.com/src/a-draw.com_1876.png
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 21:26:21.93 ID:uEIi2jEn0
年度別 平均 累積実績
1999年 10.4% *49億円 おジャ魔女どれみ
2000年 11.2% *76億円 おジャ魔女どれみ#
2001年 10.6% *65億円 も〜っと!おジャ魔女どれみ
2002年 *8.3% *40億円 おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
2003年 *6.8% *31億円 明日のナージャ
2004年 *7.3% 101億円 ふたりはプリキュア
2005年 *7.9% 123億円 ふたりはプリキュアMaxHeart
2006年 *6.4% *60億円 ふたりはプリキュアSplashStar
2007年 *6.6% 105億円 Yes!プリキュア5
2008年 *5.6% 105億円 Yes!プリキュア5GOGO
2009年 *6.5% 119億円 フレッシュプリキュア!
2010年 *6.5% 125億円 ハートキャッチプリキュア!
2011年 *5.2% 107億円 スイートプリキュア!
2012年 *5.3% ***億円 スマイルプリキュア
※視聴率算定方法は2002年の「おジャ魔女どれみドッカ〜ン!」以降から変更されていて、
それ以前からの比較では少し低めに出る

KID視聴率推移(%)
    2月.→3月.→4月.→5月.→6月.→7月.→8月.→9月.→10月→11月→12月→1月
どド. **.*→**.*→**.*→**.*→**.*→19.1→14.1→20.6→17.1 →15.5 →18.3 →16.6 通**.*
ナー. 18.1→18.2→16.1→17.6→15.6→14.5→*9.9→14.6→14.6 →15.6 →16.5 →14.4 通15.5
初代 15.8→14.0→18.3→21.5→22.0→18.4→15.6→17.1→17.8 →17.0 →19.1 →17.0 通17.8
MH 18.0→18.9→19.4→18.3→17.6→20.6→14.2→15.5→19.0 →14.6 →16.2 →13.9 通17.2
SS. 17.2→16.1→14.9→16.7→13.9→12.4→*8.9→14.1→10.8 →*8.5 →11.8 →13.1 通13.2
Y5  16.7→19.2→20.6→18.0→18.6→16.1→14.3→18.7→16.8 →12.0 →13.6 →13.2 通16.6
GO 15.9→15.5→15.2→14.2→12.4→11.0→12.0→12.6→12.8 →13.7 →14.5 →*9.0 通13.2
フレ 18.8→14.2→15.4→17.0→16.1→14.4→*9.1→16.6→14.7 →17.3 →17.6 →12.2 通15.0
ハト 15.3→19.8→18.0→17.1→13.3→14.3→10.5→11.8→14.1 →14.1 →12.2 →14.3 通14.6
スイ 13.1→13.9→11.6→15.0→15.5→11.7→11.1→14.9→14.4 →12.3 →12.1 →11.9 通13.1
スマ. 15.3→15.1→13.8→13.9→11.2→10.4→*7.6→13.5→14.6 →12.7 →10.9 →*8.5 通12.4
ドキ 12.0 通12.0
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 21:28:34.93 ID:uEIi2jEn0
劇場興行収入
※()内の数字は2012年3月3日の文化通信.comからの数字。以前からの発表とはあまりにも違うので更改保留中
●プリキュア
2005/04/16 *8.5億(*8.4億) 136scr「ふたりはプリキュア Max Heart」動員数77万人
2005/12/10 *5.7億(*5.6億) 185scr「ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち」  動員53万人
2006/12/09 *3.0億(*3.0億) 117scr「ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!」(同時上映 デジモンセイバーズ) 動員27万人
2007/11/10 *8.3億(*8.0億) 139scr「Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」  動員72万人
2008/11/08 *7.8億(*7.8億) 150scr「Yes!プリキュア5 GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪」 動員72万人
2009/03/20 10.1億(10.1億) 156scr「プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」 動員94万人
2009/10/31 *7.9億(*8.0億) 159scr「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」 動員74万人
2010/03/20 11.5億(11.5億) 159scr「プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!」 動員107万人
2010/10/30 *9.3億(*9.0億) 163scr「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?」 動員86万人
2011/03/19 10.2億(10.2億) 130scr「プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花」 動員94万人
2011/10/29 *8.9億(*8.9億) 168scr「スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪」 動員82万人
2012/03/17 10.3億(10.3.億) 172scr「プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち 動員95万人

*9.0億 170(***)scr 10/27 「映画 スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!」東映 動員81万人

文化通信記事
http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
ハト9.3億の記事
http://www.cinematoday.jp/page/N0036671
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 21:34:01.00 ID:uEIi2jEn0
映画プリキュアシリーズ DVD,BD売り上げ枚数
 発売日   初動  累計 累計週
2005/08/18 *7,582 11,675 *3 映画ふたりはプリキュア Max Heart【初回生産限定版】
2005/08/18 **,*** **,*** ** 映画ふたりはプリキュア Max Heart【通常版】※初動127位(1,289〜*,***)
2006/04/19 *3,148 *3,148 *1 映画ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち【初回限定版】
2006/04/19 **,*** **,*** ** 映画ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち【通常版】※初動261位(*,885〜*,***)
2007/04/18 *1,323 *1,323 *1 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪!【初回限定版】
2007/04/18 **,*** **,*** ** 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪!【通常版】※初動***位(*,844〜*,***)
2008/03/19 *5,692 10,007 *5 映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【初回限定版】
2008/03/19 **,*** **,*** ** 映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【通常版】※初動101位(1,269〜1,162)
2009/03/18 *5,036 *5,036 *1 映画Yes!プリキュア5 GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪【初回限定版】
2009/03/18 *1,076 *1,076 *1 映画Yes!プリキュア5 GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪【通常版】
2009/07/15 *9,985 18,282 11 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!【初回限定版】
2009/07/15 *1,559 *1,559 *1 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!【通常版】
2010/03/17 *4,495 *4,495 *1 映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?【初回限定版】
2010/03/17 **,*** **,*** ** 映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?【通常版】※初動***位(*,890〜*,***)
2010/07/21 10,048 16,634 -- 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】DVD
2010/07/21 *2,110 *2,110 *1 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【通常版】DVD
2010/07/21 *5,464 *5,925 *2 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】Blu-ray
2010/12/15 *1,093 *1,093 *1 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合! Blu-ray
2011/03/16 *2,509 *5,254 *4 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【特装版】DVD
2011/03/16 **,638 **,638 *1 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【通常版】DVD
2011/03/16 *2,106 *4,445 *4 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【特装版】Blu-ray
2011/07/20 *7,181 11,603 *5 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花【特装版】DVD
2011/07/20 *1,758 *1,758 *1 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花【通常版】DVD
2011/07/20 *5,721 *6,565 -- 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花【特装版】Blu-ray
2012/03/21 *2,425 *2,911 *2 映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪【特装版】DVD
2012/03/21 **,*** **,*** ** 映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪【通常版】DVD(*,735〜*,658)
2012/03/21 *2,637 *2,637 *1 映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪【特装版】Blu-ray
2012/07/18 *5,478 *6,665 *2 映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち【特装版】DVD
2012/07/18 *1,643 *1,643 *1 映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち【通常版】DVD
2012/07/18 *4,934 *4,934 -- 映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち【特装版】Blu-ray
2013/03/20 **,743 *3,969 *2 映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!【DVD】
2013/03/20 **,*** *4,124 -- 映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!【特装版】Blu-ray
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 21:40:36.70 ID:uEIi2jEn0
○プリキュアシリーズDVD(Blu-ray)-BOX
 発売日    初動  累計
2011/02/02 *1,956 *1,956 *1 ふたりはプリキュア DVD-BOX vol.1 [Black]
2011/03/02 *2,051 *2,051 *1 ふたりはプリキュア DVD-BOX vol.2 [White]
2011/12/21 *1,391 *1,391 *1 ふたりはプリキュア Max Heart DVD-BOX Vol.1
2012/01/18 *1,394 *1,394 *1 ふたりはプリキュア Max Heart DVD-BOX Vol.2
2012/09/19 *1,893 *1,893 *1 ふたりはプリキュアSplash☆Star DVD-BOX vol.1
2013/03/20 *1,279 *1,279 *1 映画プリキュアオールスターズDX Blu-ray・DXBOX
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 21:46:09.51 ID:uEIi2jEn0
○映画プリキュアシリーズDVD(初回限定版+特装版+通常版)+Blu-ray
 発売日    初動  累計
2005/08/18 *7,582 *11,675 映画ふたりはプリキュア Max Heart
2006/04/19 *3,148 **3,148 映画ふたりはプリキュア Max Heart2
2007/04/18 *1,323 **1,323 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star
2008/03/19 *5,692 *10,007 映画Yes!プリキュア5
2009/03/18 *6,112 **6,112 映画Yes!プリキュア5 GoGo!
2009/07/15 12,637 *20,934 映画プリキュアオールスターズDX
2010/03/17 *4,495 **4,495 映画フレッシュプリキュア!
2010/07/21 17,622 *24,669 映画プリキュアオールスターズDX2
2011/03/16 *5,253 *10,337 映画ハートキャッチプリキュア!
2011/07/20 14,660 *19,926 映画プリキュアオールスターズDX3
2012/03/21 *5,067 *5,548  映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪
2012/07/18 12,055 13,242  映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち
2013/03/20 *7,350 *8,093  映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!
【注意:通常版は枚数が出てるものだけを足してます。】
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 21:47:40.69 ID:uEIi2jEn0
OPCD順位・売り上げ
04/03/24 29位 27回 **4,716 *29,220 DANZEN! ふたりはプリキュア 五條真由美
05/02/25 60位 39回 **3,803 *36,085 DANZEN! ふたりはプリキュア(ver.Max Heart) 五條真由美
06/02/22 41位 13回 **4,258 *13,680 まかせて★スプラッシュ☆スター/「笑うが勝ちで!」GO! うちやえゆか with Splash Stars/五條真由美
07/03/07 37位 43回 **3,615 *39,189 プリキュア5、スマイル go go!/きらきらしちゃって My True Love! 工藤真由/宮本佳那子
08/02/06 24位 31回 **5,417 *36,440 プリキュア5、フル・スロットル GO GO!/手と手つないでハートもリンク!! 工藤真由/宮本佳那子
09/02/04 26位 28回 **3,596 *28,237 Let's!フレッシュプリキュア!/You make me happy! 茂家瑞季/林桃子
09/08/05 35位 16回 **2,844 *14,252 Let's!フレッシュプリキュア! 〜Hybrid ver.〜/H@ppy Together!!! 茂家瑞季/林桃子
10/03/17 *3位 18回 *13,384 *47,121 Alright!ハートキャッチプリキュア!/ハートキャッチパラダイス 池田彩/工藤真由 ※MMVの2011年度3月期にて6万枚越えのアナウンス有り
11/03/09 12位 15回 **7,725 *20,216 ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪/ワンダフル↑パワフル↑ミュージック!! 工藤真由/池田彩(2011年5/16現在)
11/09/07 22位 *9回 **5,056 *10,005 ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪〜∞UNLIMITED∞ ver.〜/#キボウレインボウ# 工藤真由/池田彩
12/03/07 15位 16回 *12,559 *31,931 Let’s go!スマイルプリキュア! / イェイ!イェイ!イェイ! 池田彩/吉田仁美
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 21:48:37.87 ID:uEIi2jEn0
東映・国内版権売上(通期、DX版権含む)
年度別(4月〜翌3月)
2003年度:*1.66億(       0.19+1.47)
2004年度:*9.75億(1.34+2.27+2.28+3.86)
2005年度:11.53億(3.33+3.15+1.99+3.06)
2006年度:*6.17億(1.66+1.25+1.37+1.89)
2007年度:10.51億(2.05+2.48+2.55+3.43)
2008年度:*9.64億(2.16+2.04+2.40+3.04)
2009年度:11.95億(2.48+2.65+2.84+3.98)
2010年度:12.52億(3.18+2.68+2.84+3.82)
2011年度:10.46億(2.07+2.18+3.02+3.19)
2012年度:**.**億(2.40+2.53+2.46 ----)

版権累計表
プリキュアシリーズ       . 【3Q】*.19→【通期】*1.66
無印 ..【1Q】1.34→【2Q】3.61→【3Q】5.89→【通期】*9.75
MH  【1Q】3.33→【2Q】6.48→【3Q】8.47→【通期】11.53
SS  .【1Q】1.66→【2Q】2.91→【3Q】4.28→【通期】*6.17
YP5 .【1Q】2.05→【2Q】4.53→【3Q】7.08→【通期】10.51
YP5G.【1Q】2.16→【2Q】4.20→【3Q】6.60→【通期】*9.64
FP  .【1Q】2.48→【2Q】5.13→【3Q】7.97→【通期】11.95
HP  .【1Q】3.18→【2Q】5.86→【3Q】8.7→ 【通期】12.52
SP  .【1Q】2.07→【2Q】4.25→【3Q】7.27→【通期】10.46
SMP .【1Q】2.40→【2Q】4.93→【3Q】7.39
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 21:50:07.38 ID:uEIi2jEn0
TVシリーズDVD,BD1巻売り上げ枚数

DVD
**1,691 .ふたりはプリキュア Vol.1
**1,182 .ふたりはプリキュア Max Heart Vol.1
***,圏外 ふたりはプリキュア Splash☆Star Vol.1 (508枚以下)
**1,788  Yes!プリキュア5 Vol.1
**1,304  Yes! プリキュア5 GoGo! Vol.1
**1,591  フレッシュプリキュア! Vol.1
**2,419  ハートキャッチプリキュア! Vol.1
***,圏外 スイートプリキュア♪  Vol.1 (861枚以下)

http://viploader.net/anime/read.cgi/vlanime053604.jpg/l50

BD(TVシリーズのBDはスイートプリキュア♪から)
**1,061 スイートプリキュア♪ Vol.1
**2,263 スマイルプリキュア!Vol.1
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 21:51:25.17 ID:uEIi2jEn0
ゲームソフト売り上げ本数(ファミ通版) ※メディクリ本数は参考併記でお願いします

発売日   累積   初動
04/12/09 100,429 *12,723 GBA ふたりはプリキュア ありえな〜い!夢の国は大迷宮
05/07/28 *34,969 ***,*** GBA ふたりはプリキュア Max Heart マジ?マジ!?ファイトde IN じゃない※2005年年間
05/12/01 *47,848 **6,000 NDS ふたりはプリキュア Max Heart DANZEN!DSでプリキュア 力を合わせて大バトル!
06/11/30 *33,387 ***,*** NDS ふたりはプリキュア Splash Star パンパカゲームでぜっこうちょう!※2006年年間
07/11/29 *83,648 *11,841 NDS Yes!プリキュア5
08/10/30 *79,057 *13,671 NDS Yes!プリキュア5 GoGo!全員しゅーGo!
09/10/29 *95,263 *15,184 NDS フレッシュプリキュア!あそびコレクション
10/08/05 106,566 *18,566 NDS ハートキャッチプリキュア!おしゃれコレクション
10/11/11 *11,213 *11,213 NDS こえであそぼう ハートキャッチプリキュア!※2010年年間
11/08/25 *64,840 *10,776 NDS スイートプリキュア♪メロディコレクション ※メディクリ年間は76,339
12/08/02 *17,794 **7,985 3DS スマイルプリキュア! レッツゴー! メルヘンワールド

※「こえであそぼう」のみ東映アニメーションからの発売で、それ以外は全てバンダイナムコゲームスからの発売
2012年度版
http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
スイートプリキュア♪メロディコレクション累計
http://www.oricon.co.jp/rank/gmds/m/2011-12/
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 22:04:28.33 ID:eeXpKedu0
次スレは基本的に>>950がたてること
 ※無理な場合には>>950以降先に宣言した人が行うこと
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 22:05:08.85 ID:eeXpKedu0
>>1
乙です。
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 22:08:09.09 ID:Y3/LjayN0
>>12
スマの3DSはSS超えたんじゃなかったの?
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 22:10:26.17 ID:Y3/LjayN0
>>5
100万人超えはDX2のみか・・・
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 22:16:08.30 ID:fR7r+gWO0
>>1
乙です\(^o^)/
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 22:26:25.99 ID:0OttyR/Y0
>>1


スマイルのDVD1巻の数字は出なかったの
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 22:40:23.35 ID:4PjfQIuT0
前スレのこの意見だが・・

  ↓

>988 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 17:35:02.16 ID:VQbc8HYv0
>でもランキングって他が弱ければその分上に行けるものだし
>3.9の低視聴率でも堂々トップ10入り出来たりするわけだしさw

「3.9の低視聴率でも堂々トップ10入りするんだから、売上げランキングは
人気の指標としてはあてにならない」

のではなく、

「売上げランキングでトップ10にもかかわらず、視聴率3.9になることもあるんだから、
視聴率は人気の指標としてはあてにならない」

と考えるのが正常な思考だろうね。

売上げは、わざわざ金を出して買った人間の存在全体を反映するものだが、
視聴率は、見た人間の存在のうち、録画に頼らなかった者を反映するにすぎないからね。
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 22:43:43.56 ID:S0qbtRPK0
>>18
01巻 1,103 12.06.22 と出てた
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 23:18:13.98 ID:0OttyR/Y0
>>20
ありがとう
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 23:50:08.39 ID:Y3/LjayN0
>>19
売り上げは店でどうとでもできるから
実際に視聴者が見て決まる視聴率の方が人気の指標になりそうだけどね
作品紹介でも視聴率提示は定番だしね

最近の日経エンターテイメントでドラゴンボール特集やった時も
視聴率に触れてるし
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 00:35:58.13 ID:Y9UfrXhW0
この人は録画の事には触れない上に
店側が売上偽ってるみたいな事を言うつもりなんでしょうか?
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 00:36:52.01 ID:PmSGBtCf0
>>19
仮に高視聴率で玩具売上げでランクインしてなかったら逆の事言うんでしょ?w
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 00:42:26.56 ID:R+c4qqKb0
ギミックが優れてるから玩具は売れてるけど
番組内容は退屈だから低視聴率って事で
どっちのデータも尊重すればいいじゃん
なんでどっちか選ばなきゃいけないみたいな事にしてんの?
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 00:53:43.04 ID:woiduFjcO
まあどっちも役に立たないわけではないと思うけど
視聴率の方が録画とか時間帯とか前後の番組とか全ての世帯調べてるわけでもないし
売上程はアニメの内容というか人気というか反映されないと思う
というか売上に比べると他からの影響強く受けやすいというか
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 03:23:10.68 ID:YhGMtUFzO
売上と視聴率が直結しないのはわかりきってるしょ
ナージャもSSも視聴率は高いけど売上は低いし
まぁ内容の良し悪し関係無く販促として弱かったから当たり前だけど

トイネス見る限り売上は悪くないと思うね
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 05:43:32.59 ID:dT9QI5TzO
自分に都合悪い数字が出ると必死になって弁解
いつものあの人っすな
主張に一貫性が無くていつもその場限り、ダブスタお構い無しなんだよなこいつ
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 06:01:24.17 ID:H8aKuGSyO
「内容と〜は関係ない」ってやたら使いたがる奴いるけど
「内容が悪くて売上も悪い」とか「内容が良くて売上もいい」
も有り得るからね
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 07:19:27.12 ID:2o6zavhG0
>>27
売り上げと視聴率を絡めたいなら、
ナージャやSSは当時の戦隊や仮面ライダーの視聴率と比較すればよいよ
あの頃、いかにこの2作品が避けられていたか視聴率だけ見ても、売り上げが悪いことは推測出来るから
特に1時間前の戦隊より年間平均視聴率が低いのは致命的
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 08:28:05.70 ID:J9us1un80
視聴率はもう無意味なデータってことにするべきじゃないかな
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 08:50:57.04 ID:bOQ/zYIH0
>>22
>売り上げは店でどうとでもできるから

どういう意味?
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 09:11:03.87 ID:Mon2ST280
ttp://www.videor.co.jp/press/2013/130312.htm
キャラクター人気調査を見ても、KID視聴率ではお互い最強クラスの
ドラとサザエでも随分好きと答える割合が違うように、好きだから見るとも限らないよ。
普通でもその時間他にする事が無く、他に良い番組が無ければテレビ見たりする

それに、人気調査ならバンダイこどもアンケートの好きなキャラクターとか
ライセンスキャラクター消費者調査の好感度等の数字を使って議論すれば良いかと。

後、売上が人気に直結しなかったとしても、
これが悪かったら番組は終わるという認識は忘れたら駄目だと思うよ。
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 09:17:40.50 ID:Y9UfrXhW0
そもそも万人が納得するような内容良い悪いの明確な定義ってなによ
結局○○は数字悪いけど内容良いとか言ってるのってただ単に自分が好きな作品をまるで大衆の意見のように言ってるだけでしょ
個人の好み自体は特に否定しないけど、大人個人がどんなに豪語しても女児にそっぽ向かれた時点で作品としてお察しでしょうに
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 09:17:44.27 ID:FVab0M/G0
売り上げは良いんじゃないか?と警戒されている感じだな
ライダーベルトが大失速しているとはいえ、2月の月間ランキングで初登場2位は例年以上の好スタートだからな
ただランキングは相対的なものだから5月の決算発表の数字を見るまでは実態はわからない
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 09:29:41.02 ID:TiNvOqkb0
>>34
女児にそっぽを向かれると言うのは具体的にどう言う状況を指すのだろうか
KIDS視聴率が低いとか玩具売り上げが悪いとか
バンダイこどもアンケートの結果が悪いとか
あるいはそれら全部?
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 09:41:48.59 ID:Mon2ST280
>>36
女児だから、バンダイこどもアンケートの女児の区分や
ライセンスキャラクター消費者調査の女児の区分の数字が
明確に落ちた時だろうね。
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 09:48:09.80 ID:WgpBRLYD0
>>32
出荷額と売上を混同してるんじゃね
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 10:11:19.74 ID:GYL9l6q30
出荷計画の都合もあるから簡単に見えないだけで
どうせ今までの傾向から言って視聴率とキッズが明確な下げムードなら
売り上げも連動して落ちる(落ちていた事が後でわかる)んだから
まあそんなもんだろ
長くても落ちだしてから半年後には「あーやっぱり」になるんじゃない
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 10:39:09.59 ID:nIdokP9w0
出荷と実売のバランスが悪いと、そのしわ寄せは次の出荷に影響が出るからな
スマイルの冬の18億も夏の実売が相当悪かった結果だろう
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 10:50:32.10 ID:bOQ/zYIH0
視聴率が悪くても玩具の売り上げが良くてクールを延長した作品は幾つも知ってるけど
玩具の売り上げが悪くても視聴率が良いからクール延長した作品なんて寡聞にして知らないな
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 11:11:12.05 ID:vUA2FYCN0
そりゃあ、おもちゃ売るためのアニメなんだからそうだろ
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 11:16:05.67 ID:bOQ/zYIH0
>>42
だから視聴率の多寡なんて大した問題じゃ無いンじゃ無いかって事さ
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 11:22:19.26 ID:0LLyTtXN0
で? 本スレならともかくそれを数字スレで言ってどうするわけ?
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 11:25:11.22 ID:J9us1un80
>>44
だから視聴率の話題を禁止にするべきだってことだろ
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 11:25:25.93 ID:3R2v+uIG0
視聴率なんて意味ないうんぬんは
高い時にも言われるけど低い時はより一層強調されるよね
関係ない、気にしないと言いつつお気に入りの番組が
なんらかの項目で低い数字を出せばフォロー入れたくなるのは当然か
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 11:29:14.55 ID:0LLyTtXN0
>>45
そもそも数字スレって何でもかんでも数字で優劣付ける連中に「数字厨うぜぇ」って
隔離されたスレなのに、その趣旨の範囲内の会話をどうして禁止されにゃならんの

視聴率だけさらに隔離スレ作るのか?バカバカしい
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 11:34:43.11 ID:woiduFjcO
視聴率は単純に高い低いとかじゃなくて戦隊やライダーと合わせて見るべきかなと思うけど
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 11:37:42.31 ID:0LLyTtXN0
うん、だからまとめ投稿してる人はきちんと戦隊・ライダーと比較した表を投稿してるね
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 11:38:20.10 ID:3R2v+uIG0
視聴率の話したくなきゃ視聴率をNG登録すればスッキリよw
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 11:56:01.75 ID:J9us1un80
ま、玩具売り上げの数字が出て憤死するだろうから
スマ儲は今のうちはしゃいでれば良いと思うよw
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 11:57:28.96 ID:7BwLW2Kf0
6%台ぐらいが適正っちゃおかしいが誰からも文句言われないレベルなんかな視聴率
5より下がると叩かれるし7より上がると信者がドヤ顔で威張りだすし
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 12:01:58.56 ID:qCUTxAiL0
なぜこの流れでスマが出てくるのか、(あっ察し
スイ厨か
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 12:18:54.85 ID:3/bNNSRL0
なぜこの流れでスイートが出てくるのか、(あっ察し
スイ厨に全て擦り付けようとするスマ豚か
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 12:28:14.35 ID:Y9UfrXhW0
多分スマイルもスイートも累計実績たいして変わらない結果になると思うよ
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 13:07:39.39 ID:nIdokP9w0
>>48
視聴率の分析と議論において、プリキュアの場合、戦隊やライダーとの比較がまずは最優先だからな。
現在、戦隊、ライダー、ドキプリの3作品の視聴率が判明しているのは、2/3〜3/17までの7話分。

2/3〜3/17までのそれぞれの平均視聴率は・・・

4.24% 戦隊
6.41% ライダー
5.60% ドキプリ

基本的に8時半枠の視聴率は、ライダー>プリキュア>戦隊で推移しているから、現状においては特に問題無いかと。
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 14:03:38.70 ID:GYL9l6q30
戦隊と比べてもしょうがないんでは…
問題とするべきは「プリキュア自身の相対的な変化・上昇か下降か」と
プリキュアの数字に直接の影響を与えると思われる「ライダーとの差の変化」では

で現在はプリキュア自身が相対的に下降傾向
ライダーのとの差も開く方向に行ってるんだから不調ではあるんでない

>>52
別にシリーズが続いたら4%平均だろうが慣れるよ
プリキュア5の頃なんか6%出ても笑われてたのに
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 14:09:45.38 ID:6EUIrCEji
先生!
二つも前の番組と比べるくらいなら、すぐ後の「題名のない音楽会」と比べたらいいんじゃないですか?
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 14:16:51.44 ID:CiU27Kfd0
>>57
玩具が絶不調の年は年間を通して戦隊の視聴率に負けるからね
SSやナージャの年のように
1時間前の早朝番組に負けるとか、やはり異常かと
最近だと実はスイート序盤の2〜3月も戦隊に負けてたりする
最終的にはかろうじて上回ったが
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 14:47:26.87 ID:Mon2ST280
>>57
ライダー裏のポケモンが弱ってきているから、プリよりも
ライダーのがより数字が取りやすくなり、結果プリとライダーに
差が開きだしてきているのではと思う。
>>58
番組の特性が違いすぎるからね。それに題名は立ち上げの時から
スポンサーは視聴率が低くても良いんだって言ってたようだ
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 15:20:41.84 ID:PqC5Ds2K0
一応調べた
プリキュア序盤1〜7話までの
戦隊、ライダー、プリキュアの各平均視聴率

2009年
5.65% 戦隊
8.10% ライダー
6.67% フレッシュ

2010年
6.00% 戦隊
8.70% ライダー
7.48% ハートキャッチ

2011年
5.64% 戦隊
6.87% ライダー
5.22% スイート

2012年
4.45% 戦隊
6.04% ライダー
5.75% スマイル

2013年
4.24% 戦隊
6.41% ライダー
5.60% ドキドキ
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 16:51:24.49 ID:FIgQCXkM0
ライダーとプリキュアがガクッと落ちてるな
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 19:38:50.61 ID:7btbYQ+x0
2010年→2011年でマイナス2ポイントだからなあ…
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 20:51:01.37 ID:it0LEliM0
>>60
ポケモンは新作が秋に出るからまたライダーが落ちるか?
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 21:29:19.90 ID:Y9UfrXhW0
>>59
ワンクール毎に区切った平均視聴率を戦隊と比べてみたら売上と関連性ないかなと思った
どのくらいに戦隊に勝ってるかとかどのくらい右肩下がりなのかとか
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 21:34:23.87 ID:vUA2FYCN0
>>65
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/3kagetusetai.jpg
3ヶ月毎の視聴率推移はとってあるよ。
で、売上げとの相関は無かった。
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 22:41:28.42 ID:W8FrzSnE0
3/24
4.4→*6.0→4.8
9.0→12.4→9.4
1.5→*1.2→0.9
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 22:44:36.11 ID:vUA2FYCN0
>>67
乙です。いつも有難うございます。

またKIDS一桁か・・
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 22:46:34.41 ID:W8FrzSnE0
なお地方については、興味あるはあるけど案件抱えすぎてるので私には不可能
そもそもが視スレのコテとしてあそこに通い始めたわけでもないので
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 22:50:59.10 ID:vUA2FYCN0
>>69
すいません。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4126240.jpg

おヒマな時かつ迷惑にならない範囲で結構ですので、
スマイル10/28日以降の表の空白部分、教えて頂ければ幸いです。
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 23:07:24.90 ID:JJCPXBRq0
KIDS一桁は今まででも時々あったけど、こう続くと少し心配になってくるな
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 00:51:57.74 ID:qJx7/C7I0
スマイルが子供に飽きられたのではなく
プリキュアシリーズが子供に飽きられてたんだな
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 00:54:11.58 ID:dccILHWj0
>>47

玩具スレで暴れたフレキチさん(スイート経由で今はドキドキ)を
隔離する為に出来たんだけど、このスレ。
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 03:17:23.92 ID:m+ZI77iq0
>>72
今やってるNS2の興収状況を見るに、メインの幼女は全く問題無いだろう
ただKID視聴率に含まれる小学生や20〜50代までの大人層はもうキツイのかもね
視聴率に関しては、7%台がスイートは0回、スマイルは2回、ドキドキは今のところ1回
もしかしたら、ドキドキのその1回がプリキュアシリーズ最後の7%台になるかも
あと数年後には5%を超えたら奇跡みたいになっている気がする
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 07:36:35.03 ID:sheBqkIf0
視聴率の話は無意味でしょ
極端な話、出荷額さえ良ければ視聴率1%でもなんの問題も無い
放送権を買ってるわけだからTV局も気にしない
録画も多いし
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 08:20:54.85 ID:SncS0AER0
視聴率1%になっても出荷額がよいという事態が生じたら
どうしてそれが起きているのか考察するので盛り上がりそうだがw
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 09:29:14.35 ID:Do59Dvds0
来週の視聴率予想 4.6% で
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 09:48:14.44 ID:QWoZD672P
今週も出てないのに来週の予測とはすげえな
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 10:01:47.85 ID:Do59Dvds0
来週発表される今週の視聴率の予想な
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 10:31:08.14 ID:4UbYqMtl0
明日はトイネス月間か
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 10:36:06.24 ID:DSwdlLmO0
今回はライダーブースト期待出来るし
さすがに5は超えるんじゃないかね
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 11:17:29.38 ID:An6YTWZx0
脚本は微妙だったけど新武器も出たし税割れは流石にないな
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 12:34:48.03 ID:iG0Nykt+O
>>75
7%の時にそれを聞きたかったね
低い時だけ主張されても説得力ない
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 12:50:48.41 ID:DSwdlLmO0
>>83
視聴率が無意味ってのは高くても低くても言われてるよ
ただ今回は特に強調されてる感じではあるね
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 13:09:04.31 ID:QWoZD672P
単に信仰上の理由により視聴率の話題を出されたくない連中がいるんだろう
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 13:46:42.74 ID:27nyriDM0
録画に移行してるから視聴者は離れてないというがそれなら常に低い数字がでるはずで
たまに7%台などの高い数字が出る理由がわからなくなるのでは?
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 15:16:00.28 ID:ut0Dt3qK0
多分、毎回続けて30分見続けている世帯自体が稀なんだろうね。
たまに見たりする世帯が、見る日が合致したり、見ない日が合致したり
すると、周りと比べて高い数字や低い数字が出たりする。

プリキュアは解らないけど、4週間内での番組接触率とかも
図書館にあるけど(毎月ではないのと、3分の1見れば接触したとの計算)
こういうのを見ると、普段見ている視聴率より随分高い番組もある

つまり、毎回5%位の数字でも、同じ世帯が見続けているのか、
10%位の世帯がそれぞれ見たり見なかったりで5%位になるのか、
世帯視聴率を見ているだけでは解らないね。

プリキュアの時間帯は子供の在宅率の安定度は高いから、
ライダー見た後10分〜15分位テレビをつけたままとか多そうな気はする。
そういう世帯も当然接触した事になるし、30分平均視聴率でも大きな
影響を与えているだろうね。
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:12:01.29 ID:AD3zlCaQ0
まあ何があっても毎週見続けてる層なんて1%にも含まれないぐらいしか存在しないらしいしね
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:24:14.95 ID:ZyG8eRkG0
弓矢型は女児には受けないんじゃないかと思った

アクアやビューティは技としてやってるからカッコいいのであって
武器として形にするのはどうかと思うわ
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:26:20.31 ID:KcS54XvF0
ちょっとよくわかんないです
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:00:00.59 ID:7g4Rm/GM0
キューピッドのおかげで弓矢はいついつまでも素敵アイテム扱いされるものなのです
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:10:32.07 ID:OKJPl8+x0
主題歌CD
デイリーランキング
左が先週、右が今週

月 33位 27位
火 66位 53位
水 52位 56位
木 52位 53位
金 62位 55位
土 37位 33位
日 24位 **位
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:25:08.41 ID:bdh1rl+7O
まあ新武器と新キャラ登場の流れで盛り返すだろう
徐々に上げていけば調子に乗ってるス…糞豚も少しは黙るんじゃないか?
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:54:22.47 ID:J/49i7WI0
うーん、しばらくは良いと予想。GW商戦控えているしな
ウィザードの最後っ屁やプテラゴードンも後押ししてくれるだろう
ただ、不安要素。新ジュエポはまぁともかく、セーラムーンてどうなんかね?
もし、女児向け玩具発売や女児雑誌で特集が組まれるとしたら脅威だともうよ

20後半〜30前半の子持ち主婦のドストライク世代がどう動くか
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:57:46.37 ID:Do59Dvds0
せらむんは東映同士仲間じゃないの?
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 22:00:29.92 ID:OdD3VEnt0
何故かスルーされるアイカツの皆さん
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 22:16:40.92 ID:bb0Wyko00
ドキの視聴率が低いからって
視聴率の話はナシにしようってのはナシだぜw
視聴率も 数 字 だからな
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 22:16:43.39 ID:J/49i7WI0
>>95
どこが作るかはシラネ
ただ、玩具が出るなら不安。出ないなら恐れることはない
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 22:57:44.22 ID:An6YTWZx0
>>96
バンダイが単体の数字を出すようになったらライバル扱いしてやってもいいんじゃね
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 00:37:04.28 ID:1mphEudT0
>>94
最近の主婦はプリリズやアイカツといったカードゲーに夢中だから
セラムンに嵌る要素は皆無だと思う。セラムンがカードゲーになって
それが魅力的なゲームでDBH見たいな需要があれば別だが、バンダイも
アイカツ、プリキュア、たまごっちと3つも展開している以上やらないと思われ
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 00:37:27.55 ID:K26Ev/ZkO
>>93
スイ豚か、なるほど
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 00:49:33.38 ID:gbR6doF30
たしかに本スレで調子にのってるな
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 00:50:07.27 ID:LO962WSwi
セラムンはピークアウトして需要食い尽くして終わったし、それから長期間のブランクで市場は更地の状態
ここからそう簡単に他番組の脅威になるとは思えんのだが
今やってる星矢は脅威になったの?
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 01:55:57.27 ID:mxiNgDph0
セーラームーンがプリキュアの脅威となるか否かは
アニメの出来と放送枠次第だろ
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 06:16:21.65 ID:DCEpEHUP0
未就学児メインのプリキュアでは敬遠されがちなロマンス要素を前面に出して、
小中学生まで狙ってくることはあり得るだろう。
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 12:38:22.89 ID:xWifnZJy0
今の目で見るとセラムンって古臭いんじゃね?
素直に懐古向け特化でやった方がいいよ
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 13:15:43.69 ID:wKqVYhRm0
そもそもセーラー服自体制服として採用してる学校少なくなったしな
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 15:11:31.80 ID:Sb4HOEZ00
キュアエース?の全身バレ画見たんだけどコンパクトっぽいの手に持ってるんだよ
あれが変身アイテムなんだろうけどスマイルパクトで味をしめて二匹目のドジョウを狙ってんのかな
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 15:18:55.59 ID:fWudsgWoP
二匹目のドジョウ、って使い方間違ってね
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 15:45:01.26 ID:ATuodIR00
化粧品の玩具がそんなに珍しいか
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:19:38.49 ID:k9fwlqcBO
ホントこれだからスマ豚は……
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:44:45.23 ID:Au+6GHfpO
週末動員4/13,14
プリ8位

1.DBZ
2.シュガー
3.舟(初)
4.ライジング(初)
5.ドラ
6.プラチナ
7.相棒

9.オズ
10.はなかっば(初)
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:52:00.04 ID:fzqzg2cY0
>>112
来週はコナンやクレしんも始まるからTOP10には入れないだろうな
ギリギリ10億ってところかな?
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:58:38.10 ID:RLrXZyBuP
トイネス更新こねえな
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:12:45.75 ID:4ZJf/GSAO
ドキ 3.9
ソースは視スレ
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:20:20.55 ID:xWifnZJy0
それ前回のですよー
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:24:55.86 ID:MEsW1yQv0
ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/

全国週末動員ランキング (4/13-14)

1 ドラゴンボールZ 神と神
2 シュガー・ラッシュ
3 舟を編む (NEW)
4 ライジング・ドラゴン (NEW)
5 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 (↓)
6 プラチナデータ (↓)
7 相棒シリーズ X DAY (↓)
8 プリキュアオールスターズ NewStage2 こころのともだち (↓)
9 オズ はじまりの戦い (↓)
10 映画はなかっぱ 花さけ!パッカ?ん♪ 蝶の国の大冒険 (NEW)


堕ちたか・・・
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:26:06.65 ID:k9fwlqcBO
スマ豚必死だな、たまたま一回3.9になったのがそんなに嬉しいか
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 21:13:21.41 ID:K26Ev/ZkO
アンチじゃなくスマ豚って言ってるのがいるけど頭おかしいんじゃない?
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 21:32:44.42 ID:ATuodIR00
聞くまでもないでしょ
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 21:59:44.10 ID:MEsW1yQv0
正月でもないのに3.9はキツイな
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:06:40.64 ID:RVCECXvi0
トイネスは結局更新なしか
ドジっこすぎワロタ
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:08:09.94 ID:AkexpY840
スタッフが反省するまで下がり続けて欲しい
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:28:00.03 ID:8fB84JG30
>>119
おっスマ豚ゥー!
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:35:13.42 ID:ND+VfRdE0
と、思ったらトイネス更新キタ
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:39:34.63 ID:ND+VfRdE0
■ 総合 ■
1 獣電戦隊キョウリュウジャー カミツキ合体 DXキョウリュウジン (バンダイ/8,190円) ↑
2 獣電戦隊キョウリュウジャー 変身銃 ガブリボルバー (バンダイ/4,725円) ↑
3 ドキドキ!プリキュア ドキドキ変身!ラブリーコミューン (バンダイ/3,990円) ↓
4 デュエル・マスターズTCG DMR-08 エピソード2 グレイト・ミラクル (タカラトミー/158円) NEW
5 遊戯王ゼアル LORD OF THE TACHYON GALAXY [ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー] (コナミ/150円) ↓
6 遊戯王ゼアルOCG スターターデッキ2013 (コナミ/1,260円) NEW
7 バトルスピリッツ 剣刃編 第3弾 【光輝剣武】 ブースター (バンダイ/210円) NEW
8 獣電戦隊キョウリュウジャー 変身銃 ガブリボルバー (バンダイ/4,725円) ↓
9 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブルキャノンDXセット (バンダイ/8,715円) ↑
10 ドキドキ!プリキュア ドキドキ変身!ラブリーコミューンDX (バンダイ/5,985円) ↓

女の子向け
1 ドキドキ!プリキュア ドキドキ変身!ラブリーコミューン (バンダイ/3,990円) →
2 ドキドキ!プリキュア ドキドキ変身!ラブリーコミューンDX (バンダイ/5,985円) →
3 ドキドキ!プリキュア おせわしてきゅぴ!ちゅぱちゅぱアイちゃん (バンダイ/5,985円) NEW
4 アイカツ! アイカツフォン (バンダイ/4,725円) NEW
5 ジュエルペット ジュエルポッド ダイアモンド ピンク (セガトイズ/6,825円) ↑
6 たまごっち! スマートピアノパッド (バンダイ/5,250円) NEW
7 ドキドキ!プリキュア ラブリーインカム (バンダイ/3,990円) NEW
8 ミミクリーペット キャラメルブラウン (タカラトミーアーツ/2,940円) ↑
9 ドキドキ!プリキュア なりきりキャラリートキッズ キュアハート (バンダイ/6,825円) →
10 シルバニアファミリー あかりの灯る大きなお家 (エポック社/8,379円 ) ↑
11 ドキドキ!プリキュア ラブリーコミューンキャリー (バンダイ/1,785円) ↓
12 アイカツ!手帳 (バンダイ/3,675円) ↑
13 プリティーリズム プリズムストーン レインボーティアラコーデセット (タカラトミーアーツ/1,200円) NEW
14 友情トレース なかよしコレクションDX (パイロットインキ/4,179円) ↑
15 ジュエルペット ジュエルポッド ダイアモンド パープル (セガトイズ/6,825円) ↑
16 たまごっち! ドリカワカードスキャン ゆめキラバッグ ゆめみっちver. (バンダイ/4,515円) ↑
17 アクアビーズアート☆スーパーマーブルアートペンDX (エポック社/6,279円) ↓
18 シルバニアファミリー カーポートのあるあこがれのお家 (エポック社/12,600円) ↑
19 3Dアイカツ!カードメーカー (バンダイ/2,100円) →
20 ミミクリーペット カプチーノブラウン (タカラトミーアーツ/2,940円) ↓
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:52:22.02 ID:38D19O7O0
ドキドキ絶好調だな
そろそろ敗北を知りたい
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:54:32.77 ID:AkexpY840
アローで敗北あるで
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:57:05.63 ID:aRbwI+gc0
>>126
ドキドキ好調だが、
いかんせんキョウリュウが強すぎだな。
ウィザードは終了モードか?
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:58:20.67 ID:p+tsS++J0
すげえなキョウリュウ無双だわ
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:59:15.27 ID:ND+VfRdE0
<トイネス月間推移の表 更新>
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/toyness-fce87.jpg

注目はアイちゃんか。女の子向けではいままで妖精系は出た月は必ず1位をとっていたのが、
スマイルでキャンディが1位を取れず。これがスマイル特有のものなのかそうでないのか
アイちゃん待ちだったのだが、結局アイちゃんも1位を取れず。
妖精>変身玩具 だったのが 変身玩具>妖精へシフトしているのかな。なんでだろう。
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 23:13:02.88 ID:8fB84JG30
これは通算歴代トップいくやろな
スマ豚憤死やね
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 23:18:51.27 ID:RVG2L1ck0
いちいち煽らないでいいよ
スマがゴミなのはもうわかってるから
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 23:24:56.20 ID:Zp6EBFyw0
ハートが女児人気あるのはわかったけど二位は誰か気になる
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 23:29:33.13 ID:K26Ev/ZkO
ID変えてまで必死過ぎワロタw
ドキ信者ってタチ悪いね
それとも別の信者かな?
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 23:37:28.45 ID:Zp6EBFyw0
キョウリュウつええなぁ
カード関係はたいていその月だけだから、タキオンは良かったんだな
4月の月間はわからんな、アローもアックスもゴードンも月末だし、このままかもしれない
5月は群雄割拠になりそう
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 00:14:04.98 ID:WvYq2zoS0
アイちゃんはそれなりには売れてるんだろうけど
ランキングでは高く出ないだろうな
4月はアローもあるし
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 00:17:00.12 ID:007hbYh+O
4Q30億もいかなさそうだな
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 00:22:12.55 ID:2sRL2Edg0
総合の2位と8位が同じ商品に見えるんだが目が悪いのかな?
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 00:23:58.05 ID:Vh3p9tYy0
>>139
ガブカリバーのミスだろ
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 00:26:55.62 ID:U7nUKdBtO
>>131
アイちゃんかわいくないから
なつくと成長して完全な赤ちゃんじゃなくなるから
幼児は喋れない完全な赤ちゃんをもとめているのではないだろうか
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 01:52:05.22 ID:AcMyVinU0
ジュエポはなんでアイカフォにも負けてんの?
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 03:51:16.60 ID:8eytU1sw0
いや
このスレはアイカツ舐めすぎだろ
いま小学生女子の間で大ブームだぞ
去年の夏もジュエルポッドダイヤモンドを舐めてただろ
売れ筋はどんどん変わるんだよ
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 07:01:23.13 ID:h3bjoL42P
アイちゃん、結構可愛いと思うけどなあ
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 07:19:47.91 ID:p0SxY/Z50
>>137
尼だとアイちゃんが安定して高順位をキープするようになったのは3月最後の週以降だから、
トイネス4月の月間ランキングでは総合に顔を出すかと思う。
2009年のシフォンが4月に初登場総合10位だったから、おそらくあんな感じかと。
尼では現在、コミューン、アロー、アイちゃんが3種の神器状態。
アローの実際の発売は20日だが事前の反応はすこぶる良い。
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 08:35:14.62 ID:FkNeCLcm0
>>142
8ヶ月前の玩具と比べたってしょうがないだろ
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 08:53:00.10 ID:MkrDvkf90
ロングヒットやな
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 09:41:57.96 ID:4bBzMjKF0
さすがに前のランキングは完全な間違いにしても
アイカツが30日発売の週間3位で月間女児4位ってのは結局酷いな
つまりアイカツフォンから下は週間3位以下の売れ行きってわけだ
しかもその売れ行きのアイテム群にプリキュアがほとんど入ってない
23日発売は
3位アイちゃん
7位インカム
ラブリーケース(デコルデコール相当のアイテム)
妖精人形×4、おしゃべりドール×2
こら駄目だわ

それに尼ランの順位なんてやろうと思えば結構操作できるだろうに
お値段がもう限界を超えた値引率になってるっぽいし
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 09:47:18.00 ID:B59nY8bP0
新シリーズのジュエポはスマホ型じゃなくてミュージックプレーヤー型だからドキドキの敵じゃなさそう
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 11:01:00.63 ID:EnUSlxBb0
>>148
尼のコミューンについては3月一杯は20%未満の値引き率で中旬頃からガブリボルバーとキョウリュウジンに抜かれて3位になったな。
ところが4/1の昼頃に突然37%offになり、その効果?もあってか4月上旬は再び1位が続く。
数日前から突然ウィザードのアックスカリバーが急浮上して現在は2位だが。
4/1は突然値引き率が大きくなって個人的にもビビったが、
今にしてみれば3月末日にバンダイから大量出荷が行われた証拠と解釈している。
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 11:10:16.18 ID:bfMptjEqO
>>149
だから恐ろしいんだよ。
既存のジュエルポッドと競合せず、連動するように計算されている。

ラブリーコミューンが出たらスマイルパクトは用済みになってしまう
プリキュアとは違う。
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 11:18:29.57 ID:+L9w0tGi0
アイカツフォンはDCDもやってるヘビー層しか買わないような気がするなー
ジュエルポッドはアニメ見てない層も買ったから大ヒットしたけど
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 11:40:58.96 ID:O8oHgarq0
>>149
ダイヤモンドはスマホに見た目そっくりなのが大きかったからね
同じく次のはあまり売れないと思う
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 12:09:43.80 ID:399rmNK00
ランク後のスマ豚の脅えが面白いなw

早く全滅してスマの話題がプリキュア界隈で話されないようにならないかな
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 12:27:10.84 ID:IZFmUJI10
>>178
ソリティアセレクト ラブリーショーケースはデコルデコール相当にはならないと思うぞ
デコルデコールやココロポッドは液晶画面とデコルや種を認識する機構が付いてたけど、
ラブリーショーケースはただのケースで、去年で言えばキュアデコルDXアクセサリーボックスに相当するもの
作中でチラッと出てきた分欲しがる人は増えるかもしれないけど、ランキングに載るほどは売れないと思う
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 13:07:50.95 ID:HipQbeSp0
前回ひどかっただけに今回は流石に視聴率上がるよな…
上がるよね?
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 13:11:20.35 ID:h3bjoL42P
頼れる生徒会長マナが存分に見れて、且つ新武器お披露目だからさすがに上がるだろう。
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 16:53:28.66 ID:6tEvI/yi0
ttp://eiga.com/ranking/

>続映作品では、7、8位の東映2作品が堅調。
>「映画 プリキュアオールスターズ NewStage2 こころのともだち」は間もなく興収10億円に到達見込み。
>「相棒シリーズ X DAY」は13日に10億円を突破した。
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 17:07:12.01 ID:7opALEh0T
相棒 プリキュアオールスターズに見えた・・・
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 18:42:01.36 ID:BO0ipEwU0
>>158
NS1よりは低いんだろ
どうせ
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 19:08:22.36 ID:tr2Jifbn0
2013/4/22付
シングル
*48 *57 **1,058 *19,022 *6 Happy Go Lucky!ドキドキ!プリキュア/この空の向こう 黒沢ともよ/吉田仁美
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 19:32:03.65 ID:YDsVQt6v0
主題歌CD
デイリーランキング
左が先々週、中央が先週、
右が今週

月 33位 27位 29位
火 66位 53位 **位
水 52位 56位 **位
木 52位 53位 **位
金 62位 55位 **位
土 37位 33位 **位
日 24位 38位 **位
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 20:09:52.65 ID:YDsVQt6v0
http://www.cinematoday.jp/page/N0052179

>『映画 プリキュアオールスターズ New Stage2 こころのともだち』
>累計動員87万8243人、累計興収9億5567万6600円


一気に追い上げた
これはもしかしたら去年の数字を超えるかも
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 20:36:54.75 ID:2Pm4Jt+nO
老若男女にウケたと言われるシュガーラッシュに食われたか?と思いきや
シリーズのポテンシャルは維持出来ているとみえる
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 20:52:39.36 ID:007hbYh+O
声無かったキャラのヲタが駄作だと暴れてたけど無意味だったか
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 21:02:35.72 ID:L0otpwoxO
個人的にはNSよりNS2の方が好きだから嬉しい
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 21:24:26.59 ID:XgUruxFz0
推移はこんな感じ

NS1 最終10.3億
1.95→5.01→7.48→8.96→9.49→9.72

NS2 最終**.*億
1.96→4.88→7.19→8.93→9.55→*.**


4月に入った4週目からの伸びはNS2の方が上だから、
最終は10.4〜10.5億くらいとみた
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 21:35:29.60 ID:6DvVkLxF0
俺も声無かったキャラのヲタだが、NS1より2の方が好みだったからうれしいな
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 22:06:57.24 ID:LDDjtb/m0
小動物の時代到来か
プリキュアなんていらなかったんや
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 22:21:15.09 ID:BO0ipEwU0
こういう詐欺っぽいのが何で売れるんだろうね・・・DXの方が話気合愛してて楽しいと思うんだが
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 22:56:23.54 ID:AcMyVinU0
シュガーラッシュの参戦で伸び悩むかとおもいきや結構いい感じだな
レビューサイトで低評価とか言われてたのはなんだったんだ
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 23:11:03.11 ID:LDDjtb/m0
自分の好きなキャラに声がなくてつまらなかったんだろう
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 23:20:26.39 ID:h3bjoL42P
エンエン可愛かったよな。
声なしはもう仕方ないし、ろーてーしょんになったのだと納得するしかない。
だが、ハトだけ二人も声ありだけは絶対に許さない。
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 00:11:56.37 ID:osLoQc9H0
>>171
今度はコナンとかが来るから一気に下降するんじゃね?
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 01:45:59.61 ID:Fb3pekWWO
>>167
スマイル(NS)とドキドキ(NS2)の差が表れた形だな
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 02:26:57.33 ID:KZNTL0Dz0
NS上映中の1クール目は、スマイルの絶好調期じゃなかった?
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 02:35:15.74 ID:JBElbD+S0
スイート&スマイル<スマイル&ドキドキ
つまり
スイート<ドキドキ
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 06:43:15.57 ID:Fvu0DaWB0
異議無し
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 07:10:07.06 ID:Xkt7qyXo0
>>176
当時スマイルの絶好調期だったからこそ、NSは10.3億の歴代2位の興収記録を出したんじゃないだろうか
そしてNS2がここに来てその記録を超えようとしているのが、また興味深い
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 07:14:57.37 ID:5fuEGclz0
スマイル<スイ<ドキ か
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 08:37:38.29 ID:/VAJkrcG0
まぁ実際はほとんど誤差状態

理屈こねるとあれだろ?NSが初動型でNS2がそれよりはやや持続型だったということは
ネームバリューではNSがより多く呼び込めて、内容はNS2がおもしろかった

つまりエコーとはなんだったのか
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 09:29:06.36 ID:8Bu5dhGWO
視聴率まだか
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 09:36:43.31 ID:tNMoPKvl0
サザエさん フジテレビ '13/04/14(日) 18:30 - 30 17.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ '13/04/14(日) 18:00 - 30 11.0
ドラえもん テレビ朝日 '13/04/12(金) 19:00 - 30 10.0
ワンピース フジテレビ '13/04/14(日) 9:30 - 30 8.0
名探偵コナン 日本テレビ '13/04/13(土) 18:00 - 30 7.5
トリコ フジテレビ '13/04/14(日) 9:00 - 30 6.3
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/04/13(土) 8:35 - 25 5.5
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/04/14(日) 8:30 - 30 5.0
アニメひつじのショーン NHKEテレ '13/04/13(土) 9:00 - 20 4.6
ポケットモンスターベストウイッシュシーズン2 テレビ東京 '13/04/11(木) 19:00 - 30 3.9
HUNTER×HUNTER 日本テレビ '13/04/14(日) 10:55 - 30 3.9

割と持ち直したけど戦隊やライダーも新要素登場回だったし
もうちょいブーストかかるかと思ったなあ
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 09:39:45.83 ID:/VAJkrcG0
予想より下だな 新規客はいるがまだ第1回水準を下回ってるから客離れの方が多い
販促回でこれは危険信号
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 10:04:40.47 ID:GR0aPSRUP
5.0か。結構危ういところだな。
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 10:06:08.32 ID:lDKHTSH10
こういうのを5%台に乗せたって言うんだぞ
覚えとけよ
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 10:07:11.50 ID:0XABReLr0
>>184
視聴率は少子化の影響もあってこの先何しても下がるとは思う
問題は玩具売上の方だわ
自分の予想では初速はスマイルには及ばないだろうけど
むしろ追加戦士の投入などで3Qまでどれだけ勢いを維持できるかの方が重要だと思う
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 10:13:36.28 ID:NDm0H2B50
>>181
>理屈こねるとあれだろ?NSが初動型でNS2がそれよりはやや持続型だったということは
>ネームバリューではNSがより多く呼び込めて、内容はNS2がおもしろかった

理屈こねると、
NS…DX3みたいなのを期待してやって来た
NS2…NSみたいなのでもいいやと承知のうえでやって来た

結果としてどっちも大差ないってこと

>つまりエコーとはなんだったのか

つまりエンエンだのグレルだのと大差なくて
可も無く不可も無しってことだよ
(もちろん好みとか善し悪しの意味では無く数字的な意味で)
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 10:16:32.19 ID:GR0aPSRUP
>>186
スイアンチはいつまで粘着してんだよw
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 10:17:20.87 ID:/VAJkrcG0
玩具売上の数字が重要なのは激しく同意
これが取れないとシリーズ存亡の危機だからな

ただ、年度スパンで見るともう前年視聴率維持が難しいのは百も承知なんだが
一度つかんだ数字(2月の最高7.0は求めないがせめてスタート数字5.4)を
2月以降全く戻せていないのは、番組の勢いと言わざるを得ない
録画率云々もあるが、そもそも録画されたらせっかくの玩具CMが見られない品
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 10:22:01.21 ID:+HWirc/y0
>>187
ここで見ているのは関東の数字だから、少子化は当てにならんかも。
ttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/pdf/topics59.pdf
こういう資料を見ても解るとおり、ここ数年東京では子供の数が増えている。

視聴率のサンプルも、前に視スレで内訳が貼られていたが、
2008年が底で2009年から増えてた気がする
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 10:23:09.70 ID:QIfeSQWB0
前に4.0出したのが3月の最初で前回3.9出したのも4月の第1週
5月の最初は連休の最中だからこれも低調が予想される
月初めに視聴率爆死のジンクスが出来つつあるなこりゃ
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 10:24:39.00 ID:+HWirc/y0
>>190
番組自体がCMみたいなものだから、CMスキップされても
対した問題では無い気がする。そもそもCMにプリキュアが出てくるんだから
スキップすると考えるのも如何な物かと。
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 10:25:36.94 ID:/VAJkrcG0
>>188
ご高説すまんが>>181の一行目と結論がおんなじだな

ただ理屈こねてみただけのところに突っ込んで頂いて乙
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 10:25:51.83 ID:0XABReLr0
>>190
>一度つかんだ数字(2月の最高7.0は求めないがせめてスタート数字5.4)を
>2月以降全く戻せていないのは、番組の勢いと言わざるを得ない
それもどこまで反映されるかは玩具売上見ないと分からないんじゃない?
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 10:26:46.97 ID:lDKHTSH10
>>189
えっなんでスイアンチ
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 10:27:18.49 ID:GR0aPSRUP
ただ、来週は高確率で上がると思う。
そんだけ予告に出てきた子に話題性があるし、今週で引きつけた評価が反映されることだってある。
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 10:32:00.16 ID:/VAJkrcG0
>>195
うん、俺もそう思ってるよ 今はあくまで予想だからな

マジでバンダイの数字が堅調でありますように
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 10:33:39.60 ID:jhtodA6gO
夏枯れまでを5%以上安定で乗りきれば追加玩具と秋映画で稼ぐ下地は出来上がると思う
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 10:41:10.41 ID:8Bu5dhGWO
5.0か、まずまずだな、まだ豚共がケチをつけそうな数字だが
ここから徐々に回復していけばいいか
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 12:34:29.13 ID:NJXb13LR0
スマ豚発狂してるかー?
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 12:43:05.73 ID:/Rb1lvop0
>>198
もしバンダイの数字まで下がったら冗談抜きでプリキュア終了もあり得るな
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 12:46:09.85 ID:XsfXAwFOO
5%で喜ぶドキ豚w
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 12:47:12.45 ID:5ohUzTHsP
>>202
一年間だけの数字でどうこうなるようなブランドでは流石にない
そこはスーパー戦隊と同じ
大幅なテコ入れでプリキュアじゃないって言われるような作品にはなっちまうだろうが
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 12:49:53.57 ID:OwuM21UX0
徐々に回復もクソも5%がマックスだろこの番組
キッズも酷いし
いきなり去年より酷い番組だすなよほんと
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 12:55:40.67 ID:a+535aiTO
スマ豚焦ってるようだね
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 12:59:54.54 ID:GR0aPSRUP
これでスマの年間平均とタイ、というか若干ながら下回ってしまった。
ただ、スマが調子良いは1クールだけだから、1234クールそれぞれ比較した時に
スマ3敗は普通にあり得るかもな。
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 13:37:06.38 ID:kG4bdVAN0
>>192
今年は4連休が2回ある感じだから一極集中せずに2週とも微減の可能性も
中に3日有給挟むのは誰でもは出来ないし4連休で満足する気がする
子供も1日はズル休み許すかもだが3日は厳しい
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 14:23:31.80 ID:0XABReLr0
>>207
視聴率も玩具も1クールはスマにはどうしても劣るとは思う
それよりも中盤以降にスマみたいな極端な落ち込みをどう防ぐかだ・・・
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 14:28:07.89 ID:NJXb13LR0
スマイルプリキュアの話題がプリキュアコミュニティ全体で一切禁止になりますように
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 14:34:34.25 ID:/VAJkrcG0
>>207
よくスマは1Qのみ、という論調が見られるが、実は連続して悪いのは2Qのみ
3〜4Qはたまに3%台出すものの、だいたい5%くらいでまとめるんだよなぁ
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 15:26:08.81 ID:NvSgR4vx0
バンナムと東映の決算まだ〜?
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 15:33:32.97 ID:ICJmknWO0
3月〜4月のみの平均視聴率が現在4.74%。
2月の視聴率がむしろイレギュラーで、この4.74%がドキドキの地力と考えた方が良いような気がする。
この数字を基準に今後視聴率が毎週どれくらい取れるのか、
この4.74%の水準で玩具や映画やCD等がどれくらい売れるのか、
考え方や見方をガラッと変えた方がよろしいかと。
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 16:06:39.67 ID:7mCOiScFP
>>213
ちょっと意味わかんないです。
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 16:09:56.07 ID:O6cEWczQT
日本語で
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 16:30:46.58 ID:d9J75FtXO
視聴率はもう前年維持が無理なんじゃないかなぁ
ライダーですらディケイド出るまで視聴率下がり続けてたんだし
長期シリーズの宿命つーか
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 17:10:09.86 ID:XsfXAwFOO
>>214
頭パーちゃんにはには意味わかんないですw
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 17:13:36.29 ID:J8M4m6dV0
>>213
2月は新番効果効いてるだろうしね
その新番効果が切れた
新番効果で見てくれた人たちを掴めなかったってとこかね
今後の推移を見てみないとわからんけど

ライダーが最強形態登場エピソードで
プリキュアも新商品が登場して
連休などのマイナス要素も無くて5%ってのはね
始まってからまだ3ヶ月程度しか経っていないのに
視聴率自体、大体の作品が右肩下がりが基本みたいな昨今だし
今回で既に前年の年間平均視聴率以下になってるし
現状かなり厳しいと思う

>>216
プリキュアの場合さらに辛いのが
オールスターズが毎年恒例になってしまっているから
仮にディケイドみたいな物をやっても
それほどのカンフル剤にはならないのではないかと感じるのがね
見る側にもオールスターものに耐性付いてるだろうし
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 17:18:08.54 ID:0XABReLr0
プリキュアについては毎年視聴者層が入れ替わってるからなぁ・・・
毎年見てたら確かにマンネリだけどそういう奴は大友だし
何度も言うように初速よりも1年間でどれだけ勢いを維持できるかの方が重要だと思うわ
現状視聴率しか語ることないけど、もはやあまり参考になる指標でもないのも事実
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 17:31:08.63 ID:P8ETOZcB0
GWは落ちるの判ってるし
次回どれくらい稼げるかだねえ
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 17:34:10.24 ID:XsfXAwFOO
推移を見る限りもう一度谷間が来そうw
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 17:38:14.71 ID:+HWirc/y0
>>219
翌年には新しい商品を売らないとだめなんだから、
前半稼いで後半垂れるのが一番良いんじゃないの?
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 18:01:50.67 ID:JjlydHjn0
>>218
ドキドキの場合は右肩下がりとかじゃなく、3月に入った途端ストーンと視聴率水準が落ちたからね
逆に3月4月の平均値4.74%がドキドキにとって通常値だとすると、その水準では比較的安定してるかと
あとはこの視聴率水準で玩具、映画、CD等がどれくらいの売り上げになるのか興味ある
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 18:09:28.02 ID:NDm0H2B50
トイネス見たが、3月実績は何の問題もなかったね。
女児玩具で1,2,3,7,9,11位を取ってるから
今のところは大丈夫か。
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 19:24:30.57 ID:rL1OdO0MO
各シリーズ戦隊に視聴率負けたのって何回くらい?
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 20:02:41.25 ID:AS51hBZq0
視聴率データ
ドキドキ11話 5.0%

平均値 5.29%(11話平均 前回比 −0.03%)

●プリキュア視聴率
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4135635.jpg


●ニチアサ視聴率(判明している範囲)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4135638.jpg
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 20:15:09.05 ID:xvL8obij0
>>226
スマイルの年間平均下回ったのか…
来週は新キャラ登場だし持ち直すとは思うけど、幼女的には何がダメなんだろ
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 20:19:54.16 ID:qDaQXbn40
戦隊の話で悪いがゴーオンって視聴率アホみたいに低かったらしいが
おもちゃが良く売れたお陰でゴーカイでもあの扱いの良さだったらしいな
実際プリキュアではまだそういう前例はないの?
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 20:50:42.79 ID:OwuM21UX0
>>225
間にライダー挟んでる戦隊となんて比べても仕方ないと思うけど

初代 (平均7.29%)デカレン(平均7.1%)21回負け・同値2回
MH (平均7.86&)マジレン(平均7.74%)18回負け・同値8回
SS. (平均6.36%)ボウケン(平均6.71%)31回負け
Y5  (平均6.58%)ゲキレン(平均5.16%)1回負け・同値2回
GO (平均5.60%)ゴーオン(平均5.05%)8回負け・同値2回
フレ (平均6.49%)シンケン(平均5.92%)11回負け・同値1回
ハト (平均6.49%)ゴセイ (平均5.44%)5回負け・同値1回
スイ (平均5.19%)ゴーカイ(平均4.95%)14回負け・同値7回
スマ. (平均5.29%)ゴーバス(平均4.07%)2回負け

正確には各○○戦隊とは2〜3話ほど開始時期が違うので平均値もいくらか変わるはず
あとプリキュアは視聴率が上がると売り上げも上がるけど
(ハートキャッチの中盤からの暴落は例外として)
戦隊はゴーオンがそれまでの10年で実売額最高とか
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 20:52:03.70 ID:yr4L3Wvq0
散々言われてるがこの時期にこの視聴率ってかなりまずいよなあ
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 21:14:59.25 ID:osLoQc9H0
ゲキレン以降の視聴率までSSより低いってどうよ?
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 21:15:01.67 ID:G/B4YZCF0
夏枯れの時期に入る前に高視聴率とっておかないとね
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 21:18:20.83 ID:m7WKVMiF0
10億いった?

1 1 Dragon Ball Z Toei \241,181,071 -46.1% 312 - \772,972 \2,322,390,094 3
2 2 Wreck-It Ralph Disney \177,120,256 -40.0% 422 +1 \419,672 \2,599,603,898 4
3 N Fune wo amu (The Great Passage) Shochiku \119,966,632 - 237 - \506,203 \119,966,632 1
4 4 Platinum Data Toho \98,118,296 -31.0% 310 -8 \316,524 \2,403,048,128 5
5 N Chinese Zodiac n/a \94,661,799 - 155 - \610,728 \94,661,799 1
6 3 Doraemon Himitsu No Dogu Museum Toho \91,754,083 -53.6% 353 - \259,886 \3,924,524,639 6
7 5 Aibou Series X Day Toei \85,321,629 -25.0% 203 - \420,262 \1,139,113,325 4
8 7 Oz The Great and Powerful Disney \38,632,972 -42.0% 514 -46 \75,124 \1,802,448,881 6
9 6 Precure All Stars New Stage 2 Toei \38,057,840 -46.9% 174 - \218,686 \1,007,955,264 5
10 8 Jack the Giant Slayer WB \25,728,339 -47.6% 540 -28 \47,690 \531,960,384 4
11 N Eiga Hanakaooa Hsaseke! Pakkan Chou no Kuni no Dibouken n/a \22,725,440 - 146 - \155,656 \24,704,134 1
12 - HK: Hentai Kamen n/a \17,173,040 - 12 - \1,431,095 \23,333,119 2
13 11 Les Miserables (2012) Toho-Towa \15,302,508 -26.5% 86 -13 \177,977 \6,105,893,977 17
14 10 Bokutachi no koukan nikki Shochiku \12,594,303 -45.9% 164 -16 \76,796 \251,090,473 4
15 9 Himawari to koinu no nanokakan Shochiku \12,174,139 -49.8% 231 -1 \52,705 \534,680,585 5
16 12 Django Unchained Sony \10,917,678 -44.7% 86 -61 \126,944 \4
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 21:46:56.06 ID:4FUgEdev0
April 13-14  1$=93.23円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *1 *2億2867万1950円※-46.1% *22億0193万6850円※  312  *3 DRAGON BALL Z 神と神
*2 *2 *1億6793万3700円※-40.0% *24億6477万2650円※  422  *4 シュガー・ラッシュ
*3 -- *1億1374万4400円※***.*% **1億1374万4400円※  237  *1 舟を編む
*4 *4 **億9302万9200円※-31.0% *22億7841万1237円※  318  *5 プラチナデータ
*5 -- **億8975万2050円※***.*% ***億8975万2050円※  155  *1 ライジング・ドラゴン
*6 *3 **億8699万5150円※-53.6% *37億2097万4597円   353  *6 映画ドラえもん のび太の〜
*7 *5 **億8089万6300円※-25.0% *10億8003万1950円※  203  *4 相棒シリーズ X DAY
*8 *7 **億3662万9200円※-42.0% *17億0896万2770円   514  *6 オズ はじまりの戦い
*9 *6 **億3608万3900円※-46.9% **9億5567万6600円※  174  *5 映画プリキュアオールスターズ〜
10 *8 **億2439万3900円※-47.6% **5億0436万6939円   540  *4 ジャックと天空の巨人
11 -- **億2154万6758円  ***.*% ***億2342万2826円   146  *1 映画はなかっぱ 花さけ!〜
12 -- **億1628万2340円  ***.*% ***億2212万2920円   *12  *2 HK 変態仮面
13 11 **億1450万8800円  -26.5% *57億8920万4673円   *86  17 レ・ミゼラブル
14 10 **億1194万1000円  -45.9% **2億3806万7373円   164  *4 ボクたちの交換日記
15 *9 **億1154万2700円  -49.8% **5億0694万8753円   231  *5 ひまわりと子犬の7日間

来週には10億超えるな
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 22:40:19.69 ID:rL1OdO0MO
>>229
ありがとう、SS(とナージャ)はともかく意外と初代負けてる回数多いな
というかプリ5シリーズあたりからやっぱりニチアサ全体の視聴率落ちてるな
フレッシュとかハートキャッチはもともとの人気の高さである程度緩和してるように感じる
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 23:11:45.12 ID:InNDigJo0
3/31
3.7→*6.3→*5.3
6.4→11.9→11.6
0.0→*0.0→*0.0

>>4
ドキ 12.0→10.8 通11.3


歯抜けは次回に
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 23:17:21.35 ID:AS51hBZq0
>>236
乙です。いつも有難うございます。
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 23:41:38.04 ID:HmGPM11S0
>>236
乙です
こうやって戦隊とライダーの数字を一緒に見ると特にドキの視聴率で騒ぐ理由もないんだよな
ライダーが8%くらい取ってて今の数字なら大問題だが
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 23:47:23.39 ID:G/B4YZCF0
つまりドキの視聴率が低いのはライダーのせいと
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 23:54:43.47 ID:GRlXOTsW0
フジのトリコXワンピースXドラゴンボールのコラボでトリコもワンピ
も視聴率がかなり上がったから、2番煎じでテレ朝系も星矢Xプリキュア
のコラボ番組作って視聴率のテコ入れを図るかな?
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 23:57:47.61 ID:HmGPM11S0
>>239
というかニチアサの視聴率は昔からライダー>プリキュア>戦隊の範囲内で動くじゃないか
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/17(水) 23:58:59.18 ID:JBElbD+S0
星矢とプリキュアじゃ見てる層も時間帯も離れすぎでしょ
なんにせよプリキュアはあの時間帯浮いてる
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 00:08:39.67 ID:Vgx7STVS0
>>239
そらそうよ
本来牽引すべき主力が5,5〜7をうろうろ
これではライダーより−0,5〜−1くらいのプリキュアも下がるのは自明
あまつさえフォーゼより下回りそうでフォーゼ同時期より玩具ランキングも低い
まぁキョウリュウが強いからだろーが、この先不安なんだよ
だってもう、イーンフィニティーなっちまったからもう伸びる要素が無いんだよ
だからプリキュアも時期ライダーまで自力でいかないといけなくなった
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 00:23:52.76 ID:Vgx7STVS0
つーかさらに売上伸ばすには新入学時の4月スタートに改編すればいいのに
お荷物だったライダーが9月スタートで倍以上になったし
波のある戦隊よりかある程度安定したプリキュア4月にすればいい
クリスマス、年越し正月イベントも楽に入れられるのに
最終玩具をクリスマスにモロにぶつけられるし
現状2月スタートの利点ないだろ
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 00:28:33.29 ID:umX8lbP4i
スレも新規のお客さん来るようになったのか
良い事だな
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 00:35:45.92 ID:owyTllpH0
2/3〜3/31迄の平均視聴率

戦隊
世帯 4.20% KID *8.52%

ライダー
世帯 6.35% KID 12.98%

ドキ
世帯 5.47% KID 11.31%
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 03:37:33.86 ID:U5B7eiRkO
売上は30億越えられれば御の字だな

スマのように後半ガクンと落ちる事はなさそうだが

逆にトータルでスマを越える事もなさそう
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 09:12:27.71 ID:FJIefN8A0
3月が10.8ねえ
直前と比較するとすでにスマイルの終盤並みの数字で
視聴率の推移もスイート型と言うよりスマイル型だから
ここから夏までまた下がりそうだなあ
玩具も最初だけ極端に売れて後は…って感じのスマイル的動きしてそう

戦隊は今玩具がトイネス見る限り好調っぽいが視聴率が酷い
ライダーはフォーゼのウルトラ右肩下がり(最初〜最後のQで30億も落ちた視聴率も爆下げ)から
視聴率だけは回復したけどついにディケイドが起こしたライダーバブル終焉
プリキュアは視聴率低調で玩具も目立たないって感じか
それに去年は多分仕込みもあったんだろうけど、今年は本当に話題見ないな
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 10:13:53.40 ID:aoNtitdNO
>>244
クリスマスと正月で在庫を処分した後、
すぐ新商品を投入できるからでしょ。
女児には三月のひな祭りもあるし

四月に番組を開始しても主力商品を一度には発売できない。
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 10:15:44.18 ID:yI/xLGLN0
もうプリキュラ飽きたわ
丁度いいしドキドキ様にはプリキュアの幕引きになってもらおうか
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 10:19:56.73 ID:8tgCfPnD0
スマイル養豚場の臭いがするね
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 12:00:09.61 ID:L7l7pcV2P
>>244
どれみが完全オリジナル故4月からヨーイドンじゃ
知名度で他作に比べて圧倒的不利だから先行する為の2月スタートの名残だからな
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 12:05:48.05 ID:CUxp76dAP
放送開始時期ずらすために2か月間オールスターズやろうぜ
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 13:45:42.73 ID:WE/ljbUX0
>>252
もし本当にどれみの時代の事情を引き摺ってるだけの理由で2月スタートなら
ドキドキの後10周年記念のお祭り企画でオールスターズ2カ月やって
10年の節目に4月スタートに変えるのはわりと良いんじゃないかと思ってしまう
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 15:26:35.70 ID:UV+ZsTtD0
別にズレてても特に問題ないんでしょ
特撮もズレたまんまだし
ライダーに至ってはズレ修正した上でまだズレてるし
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 15:41:59.28 ID:wl82BTKs0
4月の新学期から必要な日用品やら文具やらを
最新のキャラクターで揃えられるというのは大きいと思うぞ
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 15:47:15.84 ID:PRtwsg3l0
逆に今の2月スタートに何か問題でもあるのか?
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 16:00:29.99 ID:yKhJrZBn0
2月スタートなら入園入学商戦は新キャラで展開できるじゃん
なんで商機逃がすような時期にスタートする必要があるんだね
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 16:01:24.68 ID:aoNtitdNO
4月開始番組の商品が店頭に並ぶのは4月末から5月でしょ。

主題歌CDだって発売は毎年3月なのに
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 16:01:55.85 ID:wl82BTKs0
作中で年末やお正月ネタができないとか、
クリスマスやお正月のころに買ってもすぐに新しいのになるからと、
結局ひとつも玩具を買わない口実になる、とか?
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 16:43:22.03 ID:VrGeSaix0
玩具だけで考えると10月開始がいいんじゃね?
初期の玩具を年末年始で売って、年度初めに新武器やハコモノとか
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 17:07:42.97 ID:b+DUeACE0
4月スタートだと新プリキュアはオールスターズで初お披露目になるな
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 18:58:57.77 ID:VzT43DUb0
>>257
正月休み明けていきなりシリーズのクライマックスになるのが構成的に難しいんじゃね?
俺スマイル好きだけど、新年早々「終わりの始まり!」は無いだろ、と思ったわw
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 20:56:54.80 ID:QLqIwMpJ0
>>262
まぁ東映的に「マジンガーZ対暗黒大将軍」みたいでアリかも知れん
(確かグレートマジンガーが初のお目見えとなった筈)
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 21:06:48.25 ID:L7oscgIzO
しかも暗黒大将軍は顔見せだけで別にマジンガーZと戦うわけじゃないしな
そのただの手下共にマジンガーがスクラップにされる事で
暗黒大将軍の強さを演出するというやり方に気付いたのはもう少し大きくなってからだが
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 21:16:00.66 ID:5sr9snmY0
>>262
新プリキュアどんなのか見に行こうってなるかもなもしかしたら
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 21:24:03.73 ID:d4tsiPox0
いやいやASが新プリお披露目になったら、シリーズ始まったら始まったで
「なんだキャラがブレブレじゃんかよー」
と言われるのがオチ 今でさえ脚本家苦労してるんだし

昔はおおらかだったねぇ まぁマジンガーとか新ロボ出てりゃ満足だったし
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 21:34:24.35 ID:i98B2cef0
戦隊のVSモノみたいな感じなら新プリのお披露目もできんじゃねーの
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/18(木) 21:45:21.56 ID:aoNtitdNO
でもNSになってから新プリのキャラブレはかなり軽減されたよ。
成田良美はオールスターと並行してTVの脚本も書いてるからだろうか
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 11:52:57.19 ID:VY+NCZ2KO
コミューン、ラビーズ、アイちゃん、アローとメインがあって
インカム、妖精4体、ドールやらサブもあり、
後に追加戦士がいるならそのアイテム、秋の箱物と
ドキプリは玩具が豊富なイメージがあるな
去年はこの時期パクト、デコル、飴、デコル入れくらいしかなかった気がする
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 12:26:28.20 ID:AH0ySKDC0
来月上旬にはいよいよ4Qの発表か
あと通期計画の大小も気になる
これが分かれば過去の事例と比較して、
1Qの数字もほぼ予想がつく
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 12:41:26.34 ID:3lodGkNg0
マジで歴代最高のスタートをしそうな予感がする
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 13:33:16.21 ID:Q29c0dgx0
俺は31〜32億予想。
視聴率、主題歌CDの売上げ、2月3月の玩具ランキング等から判断して、
スイート、フレッシュ以上、ハートキャッチ、スマイル未満かなと。
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 13:37:01.82 ID:OoOMJOCpT
このスレの予想が当たった事あったっけ?
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 14:26:59.67 ID:kXyiGWOJ0
スマ豚共が掌返しの為の仕込みに忙しそうだな
30行けば御の字だと思うけど
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 14:58:08.35 ID:hX5R4n/XO
>>274
ない
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 16:00:44.61 ID:NcfCHBEZ0
>>275
35いかなきゃ目標達成せんやろ
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 16:18:02.05 ID:4lCRwaaNP
とはいえ、35稼げってのはいくらなんでも可哀そうだ
販促のせいでストーリーも多少犠牲になっててもおかしくないわ
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 16:18:19.85 ID:6T6rUmSIO
30もいかないと思う
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 16:47:45.74 ID:NJXzhwHK0
30は行かせるんじゃないの?
3月末に玩具大量出荷があったってこのスレだかで見たし、期末調整してるだろ

点数も多いし、あまり波風立つ数字じゃないと思うなぁ
むしろ次のQが問題のような気が
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 16:56:29.47 ID:iCXcIoet0
30は行くだろうが大人気ってほどでもない
31、2だろうなやっぱ
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 17:09:06.76 ID:sp3p7IiV0
今ハードル上げてるのはドキプリアンチのスマ豚が後で叩きたいからとか言うレスがそろそろ付きそう
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 17:13:09.69 ID:eI8SuBhO0
ドキアンうざいです
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 17:39:56.81 ID:BrY1c+0yO
スマ豚焦ってるようだね
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 17:46:49.03 ID:bXIrxq5EO
もういいよ、シリーズ一の糞の話題なんかやめてくれ
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 17:57:13.05 ID:hX5R4n/XO
一人で書き込んでて楽しい?w
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 22:17:09.86 ID:FWcwe/ub0
心配せんでもドキはシリーズ最高を叩き出すよ
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 22:30:14.25 ID:r4JWe2/s0
ドキに期待を寄せるとなぜか発狂する変な人達
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 22:51:46.52 ID:cFwCOVaq0
もしもし君が頑張って工作してるんだから静かに見守ろうよ
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 23:21:29.78 ID:pfIv7uJw0
何時来ても此処はネチネチと罵詈雑言飛び交うくっさいとこだは
もはやライダーやガンダム以下だな。なんでこんな便所が47もあるのかイミフ

まあ、ひとつ言うなら>>271
みんなネタバレに使うバンダイホビーなんちゃら。小売り向けの冊子だが男児のついでに見た
女児向け最初のページに過去数年の変身道具出荷比が載っていた
たしかコミユーンはパクト比105モジューレ比140パフューム比120
バンダイが小売りに嘘をつく利点がない。これは信用に値すべきだろう
ここからある程度予想はつく。ズバリ34と予想
HCがパフューム出荷はそこそこだが高いのは早期にシプコフタクトあるからだろう
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 23:42:09.11 ID:yc2RySZy0
>>290
超乙です!
総合ランキングの順位を見てなんとなく予想してたが、
やはりコミューンの方がパクトより売り上げ上だったか。
ただ5%のわずかな違いじゃ、そりゃバンダイも派手なアナウンスは出来んわなw
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 00:03:28.97 ID:6jojw6Hp0
>>290
小売に対してPRしたい訳だから、嘘というか都合の良いデータしか載せないだろうね
例えばコミューンがパクト比100切ってたら、当然載せないだろうw
だから、何かと比べて劣っている部分があってもそれは載せない罠
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 00:05:39.13 ID:r95DX1nV0
ただ東アニのプレスあたりだと臆面もなく持ち上げそうだけどね
「12年度の大ヒット玩具『スマイルパクト』をさらに超える売上!
 キャラクター人気もぐんぐん上昇中!」みたいに具体的な数字は出さずにw
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 00:18:02.25 ID:PhHHJb4m0
景気いい話すればするほど胡散臭い
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 00:22:15.68 ID:3iVrt8/c0
まぁピッキャアは玩具さえ好調ならいいだろ。いまだキバやゲキのような危機もないし
視聴率は致し方ないだろう。期待された八重も清盛レベルだし。時代の流れだ
テレビ離れ、チャンネル多様化、録画環境充実。これら揃って上がれという方がおかしい
加えてウィザードの体たらく。せめて7%あればドキも6%はあるはずなのに
KIDSはわからないが、世帯最下位になる可能性もあるけどせめて
スイの脅威の最多税割れ、スマの怒涛の7連続税割れは早々に超えてほしくはないな
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 01:56:01.43 ID:3gqbXlH00
大河ドラマまではなんとかこらえてたけど連続税割れで腹筋崩壊した
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 02:42:51.47 ID:T3xZNvmkO
>>282-285>>287-289までまるっきり流れが同じでワロタww
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 07:04:40.85 ID:VEk1AOZc0
>>290
ラブリーコミューンは初代以来の大ヒットになりそうだな
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 09:12:58.47 ID:f7J3FKYZ0
「出荷数」だろアホらしい
前年のヒットを理由に押し付けて好調アピールなんて良くある話で
仮面ライダーで言えばフォーゼなんか
最初の三ヶ月で前作一年分以上のライダーベルト「出荷」したのに
小売が困ってるだけだろ
それに
「パクト比105%、モジューレ比140%」って疑問もたないのかねえ
パクトはモジューレの200%だろ
もう少しマシな嘘つけよって感じだ
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 09:18:49.32 ID:to3qgqrtO
スマ豚焦ってるようだね
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 09:21:16.54 ID:9+zaVYz00
スイートとスマイルの出荷金額を比較する限り、パクトもモジューレも実際にはそんな差はないだろ。
俺からすれば200%とかいう数字が誇大文句で、実際のところは>>290の数字が本当のところだと思う。
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 09:28:36.82 ID:cAmquH9g0
インカムは7位はサブ玩具としては割と検討してる方なのかそうでもないのか
似たようなポジションのサブ玩具としてはフレッシュのダンシングポッドなんかがあるけどあれはどうだったんだろう
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 09:49:49.77 ID:0sKbHNVQP
この比が正しいとすると

売れに売れたパフュームを100とすると

パフューム:モジューレ:パクト:コミューン
=100 : 85.7 : 114.2 : 120
になる
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 10:09:01.07 ID:0sKbHNVQP
>>302
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/toyness-fce87.jpg
これ見る限り少なくとも10位内には入ってないね、ダンシングポッド
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 12:43:45.39 ID:nObKDaqi0
パクトより5%増、且つスマイルよりアイテム数が多いなら33億超は確実だね
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 12:53:34.19 ID:QL294zLe0
大絶好調じゃん
内容歴代1位のスイート、ゴミ屑の糞スマ、売り上げ歴代1位のドキドキ
って感じになりそうだな
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 12:55:21.81 ID:8536tbFXO
ハトを見るに変身玩具だけじゃなんとも言えんような
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 13:08:29.10 ID:gPYbkeHH0
>>301
パクトとモジューレに大差がないとは限らない
むしろその分ハミィキャンディ差で取り戻してる可能性が高い
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 13:09:33.40 ID:cAmquH9g0
>>306
スマイルだって序盤はハト超えの勢いとか言われてたし今後次第だろ
個人的にはアローがどうなるか気になる、プレイバリューは高いと思うんで売れるといいな
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 13:32:08.94 ID:T3xZNvmkO
>大絶好調

何語?w
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 14:54:00.33 ID:yfVaOFR80
なんつーか煽りが見え見えで…
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 16:54:48.33 ID:b4Ey5mow0
まあ、そう言うのも含めて楽しむ場所と言う事で・・
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 17:53:27.28 ID:Dw7RCwF2O
アイカツフォンも好調なとこをみるに、
スマフォ型玩具としては後発だからパッとしないだろーという事前予想は外れたな
こりゃ来年新作もスマフォ型かもしれん
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 18:23:01.43 ID:7nqfsVK50
プリキュア玩具はさすがに毎年変えてくるだろ
危険すぎる
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 18:25:39.76 ID:cAmquH9g0
戦隊シリーズは数年間ずっとケータイモチーフだったけどな
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 18:39:30.25 ID:r/MSsTsy0
>>315
戦隊は変身玩具より武器やロボの方が比重高いだろ
今年は珍しく変身玩具が売れてるけど殆ど武器みたいなもんだし
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 18:51:47.55 ID:0sKbHNVQP
840 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/04/20(土) 17:21:45.14 ID:AJykcuFd0
本日の日刊スポーツ芸能欄より

「スマフォ新アプリで視聴率UP」

テレビ朝日系アニメ「ドキドキ!プリキュア」が視聴率アップを狙って新アプリを開発した。
公式スマートフォンサイトから新アプリをダウンロードした上で、画面にスマフォをかざし、
アプリ上で操作すると、エンディングで踊るプリキュアの3DCG画像をダウンロード出来る。
踊り自体、教本が出るほど人気が高くファンにはニーズの高いお宝。しかもその画像を利用し
て一緒に写真を撮ることが出来る仕組みになっている。新アプリは22日からダウンロード出来る。

「録画じゃダメ」

28日以降、アプリを放送中に起動すると、アプリは視聴者が番組を見ていることを認識し、
「プリキュアを応援する」ボタンが出現する。時間も認識するため、録画を見ても反応しない。
画像は22日時点でキュアハートの1ポーズ
が用意され、28日以降、4人のプリキュアのさまざ
まなポーズが毎週1体ずつアップされるが、当日しかゲット出来ない。画像は写真を撮る際、
拡大、縮小に加え360度自由に回転でき、さまざまな角度で撮影出来る。プリキュアシリーズ
の視聴率は5〜7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で推移しているが、この新たな視聴率ア
ップ作戦が成功すれば、アニメをはじめ他番組にも影響をもたらすとみられる。


関連記事
3Dプリキュアと一緒に写真が撮れるアプリが登場!
http://news.walkerplus.com/article/38159/
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 20:25:13.86 ID:6jojw6Hp0
関連記事の方には視聴率云々の話は出ていないな。
応援ボタンを押した数は、視聴率とは
別で視聴者数を測る良い指標になりそうだな。
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 20:32:31.35 ID:T3xZNvmkO
>>317
>この新たな視聴率ア
ップ作戦が成功すれば、アニメをはじめ他番組にも影響をもたらすとみられる。

という事は、現時点では影響は「ない」と見ていいね
推移を見る限りプラスどころか去年の水準を下回ってるし
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 20:40:37.57 ID:NpPbW9vh0
今後視聴率がアップする外部的な要因があるとすれば、
この28日から始まる新アプリの件と、例の視聴者参加型のコミューンのCMが5月か6月にテレビ放映されること、
あとは毎度の9月から始まる新ライダーとの連動アップの3つか。
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 20:53:30.91 ID:T3xZNvmkO
おっと、まだ開始されていなかったか
早とちりだ、>>319は忘れてくれ
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 20:55:20.45 ID:b4Ey5mow0
ここじゃ良く視聴率なんてと言われるけど
制作側としてはやっぱ数字欲しいんだね
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 21:11:35.32 ID:WnfjYWTm0
ついに大友に頼らざる得なくなったか
幼女はスマホなんて持ってないし親だってわざわざこの為にアプリをダウンロードするとは思えない
子供には触らせたくない位なのに
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 21:12:24.40 ID:6jojw6Hp0
日刊の記者は視聴率アップの為に開発と言い
ウォーカープラスの記者は家族をつなぐエンターテイナーとして開発と
お互いの言い分が違うよなw

>テレビ朝日系アニメ「ドキドキ!プリキュア」が視聴率アップを狙って新アプリを開発した。

>「家族をつなぐエンターテイナー」として開発された同アプリ、
>使い方次第では、日ごろ忙しいお父さんお母さんが子供たちと
>コミュニケーションをとるチャンスになりそうだ。
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 21:20:42.47 ID:+czRxKMo0
でもこれで視聴率アップしたら他の番組もみんな一斉に似たようなこと始めるだろうな
アプリは無料で提供、でも録画だと意味無いよの結構スゴい仕様だw
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 21:20:56.06 ID:6jojw6Hp0
>>323
スマホアプリで熱心に応援したい幼女は日8時30分は家族で外出しない
限りはほとんど在宅していると思うから、既に限界近くまで見ていると思う
裏に幼女向けの番組もないし、子供がこの時間まで寝ている事は考えづらい

朝寝ていて録画で見ている大友なら影響はありそうだけど、
機械を持っている家の大友は貢献の為にと頑張って
起きてみている気がするから、VR上の視聴率では影響無さそうな気がする
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 21:26:08.86 ID:FQp0F0GX0
まあハンタがソーシャルとのタイアップで視聴率伸ばしたとPがのたまったから
こういうケータイ連動がにわかに出てきてるんだろ
対象年齢層の違いでどう結果が変わるかに注目すべきかな
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 21:44:08.89 ID:d4j7Efva0
>>325
今日の志村どうぶつ園でそんなアプリの連動宣伝すでにやってたから
今期はそんな番組ばっかりになるのがすでに見えてるがな
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 01:07:53.13 ID:MU7iSZWFO
アローのサンプルが店にあったけど
見た目が赤ちゃん用のおもちゃみたいだな
丸っこいしチープだ
本当に売れるのか?不安になってきた
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 05:08:39.87 ID:LwK7R5Vl0
スマ豚発狂age
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 08:48:01.31 ID:3EC3k42+0
それにしても5〜7%で推移とか
やっぱりこういうのって幾らか好意的解釈で強引に書かないと駄目なんだな
7%なんて1回しか取ってない上に平均視聴率が5.3なんだから
正確を期すなら「現在3〜7%」で推移が正しいだろうに

>>322
いやそりゃニチアサ関連だけでも
視聴率あがった!嬉しい!って発表良くしてるじゃん
例えば去年の監督とか今年のライダーのメイン脚本とかが
それにドラマなんかじゃ明確に「視聴率不振を理由に」切られるのは一杯ある

視聴率なんて関係ない、意味はないなんて言ってるのが
むしろここの一部の馬鹿だけだと思うよ
みんな必死に上げようとしてる
エンドカードでプレゼントクイズ!も毎週やってるし
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 09:06:32.09 ID:SycPMV8WO
>視聴率なんて関係ない、意味はないなんて言ってるのが
むしろここの一部の馬鹿だけだと思うよ

反論できないからって少数派扱いかw
ミジメだねえ
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 09:08:01.69 ID:mFmRwU3nP
3〜7%で推移の間違いか
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 09:37:53.19 ID:XvUnUWQU0
ドキドキプリキュアが視聴率にモロにこだわってるのが
今回の携帯コラボ事件でよーくわかったね
内容で勝負すればいいのに
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 09:44:51.83 ID:N8H1wqg8P
内容で勝負していないみたいな言い方だな。
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 09:46:14.32 ID:GbxMR87D0
プリキュラに内容なんて求めんなよ
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 09:52:48.75 ID:cFkQhFGuP
っつーかエンドカードクイズやらこの後すぐのダイジェスト化やら視聴率に必死なのはスマも同じだったろ
更に必死感が出て憐れなのは確かだが
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 10:10:50.75 ID:SJtWR2IG0
>>317
テレビつけなくても、その時間にアプリを起動したら良いだけの代物っぽいなw
>>331
そりゃ、何でも低いより高い方が嬉しいかと。
結局、スポンサーにとって利になれば良い。プリキュアの視聴率が日朝キッズで
段違いに高くても、バンダイの売上げが悪ければ終了は避けられないと思うよ。
そこはドラマと全然違うと思う。
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 10:41:26.52 ID:77U4kVnwO
スマフォなんて持ってない俺はどうしたら…
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 10:42:45.10 ID:XvUnUWQU0
買わせるための工作なんだろうねぇ
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 10:46:30.57 ID:tuhO1Jmi0
玩具も売れて、これで視聴率も上昇したら文句無しの1年間になりそうだな
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 12:41:23.97 ID:USrlYxet0
>>339
別にスマホじゃなくてもiPhod touchでもいい
要はアプリが動けばいいんだから
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 19:35:14.09 ID:hMd01IFeO
世帯前年より下げて玩具上げたって例が無いから
世帯落とした方が視聴率議論に決着ついていいな
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 20:16:17.19 ID:mFmRwU3nP
アローは出番が短いから売れるとは思えない
売る気あるのか
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 20:22:50.17 ID:cFkQhFGuP
あれで売る気ないって言われたら大抵の武器は売る気ない事になるが
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 20:52:35.22 ID:LwK7R5Vl0
スマ豚の錦の御旗、それが視聴率()
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 21:10:49.90 ID:nTF/RSew0
>>345
全くだな

玩具発売のタイミングはそろそろ完成形じゃないだろうか
アイちゃんもコミューンも武器も競合してない
あと問題があるとすれば箱モノの売り方くらいな気がする
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 22:46:59.72 ID:3EC3k42+0
競合もクソも作品人気次第だろうに
そもそも武器と変身アイテムとお世話人形の何がどう競合するんだよ
競合と言うならアイちゃんと同時に妖精人形4つも出して全部ランク外とか
おしゃべりドールの方がよっぽど問題だろ何がどう完成してるんだよ
ついでに去年までメインアイテムの一角だった
収集ボックス系のソリティアケースもランクに全く入ってないじゃん
これこそまさに売る気あるのかって扱いだろ
他にもラブリーコミューンが相変わらず限界突破の値引率だし
これで人気商品とかありえんだろ
どう見ても出荷過多だし少しはマトモに考えろよ
相当ヤバイ状況なんだぞ

>>343
そんな作品いくらでもあるだろ
少し上に戦隊のデータ出してるレスもあるし
ライダーもそうだ
そもそも「視聴率が上がったら売り上げも上がる」なんて
結果論で問題なのは視聴率低下によるスポンサー離れからの資金不足だろうに
意味不明すぎるわ
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 22:48:22.86 ID:SJtWR2IG0
プリキュアは枠買取型の製作委員会方式ではないの?
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 22:56:48.52 ID:cFkQhFGuP
サブスポンサーがいくつか付いてるし
そういうのが完全に離れたら流石にマズいだろう
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 00:48:20.41 ID:yubR4qRwO
尼のハートアローのレビューが全然なくてなんだか不安だなー
まだ業者さんみたいな人の一人しかかかれてない
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 01:13:47.16 ID:oeicUGFl0
>>348
尼の値引き率の話なら、同じ37%offのウィザードライバーが現在40位くらいをウロチョロしている。
この順位だとアレ?とも思うが現在コミューンはずっと1位だからな。
これだけ毎日売れてて、一向に在庫が尽きない値引き率も動かないとなるとバンダイどれだけ大量出荷してるんだよw
と思うわ。
個人的にはむしろ通期計画や現在の1Qの数字の大きさにも期待出来るかなと。
逆に値引き率が気になるなら、バンダイが供給を抑えれば、いくらでも品薄に出来るし高額取引されるようになるよ。
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 02:24:51.10 ID:T78/z8GZO
>バンダイが供給を抑えれば、いくらでも品薄に出来るし高額取引されるようになるよ。

玩具とは言え子供向け一般商品でそんな事を考える意味が分からん
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 02:31:06.61 ID:dfj3LrIT0
どう考えても好調な売り上げなんだがなw
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 03:41:38.61 ID:RVhxP2AA0
収納ボックス系ってそんな毎年あったっけ?
少なくともラビーズケースは本編でもほとんど出てこない上に
デコルケースやココロポットみたいな機能もないただのケースみたいだから
そこまで力入れてるわけじゃないと思う
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 04:06:30.49 ID:5tA8l+QOP
>>353
コレクションアイテムのレア度を上げる為か
平成二期ライダーのベルトで相当阿漕な真似をしてたらしい
あまりに阿漕すぎた為ウィザードからは在庫に余裕を持たせるようになったらしい
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 07:34:31.19 ID:54IQByq3O
どのみち35億は無理
そんな勢いは感じられない
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 07:35:53.02 ID:ojuL0Mit0
品薄商法??って言うのか知らないけど
実際無いなら別のもの(在るもの)買うと思うよ
品薄ってのを誰かが広めないといけないし
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 09:02:43.18 ID:7oFdpiy00
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 09:06:10.27 ID:/LgacEpz0
アフィリ貼るのはいつも同じ人なのかね
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 16:16:52.04 ID:eElp7PZPP
>>359
これだけ見ても何のことかわかんないので
表なりグラフなりにまとめてくれ
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/22(月) 18:32:16.45 ID:i/CjiP2b0
ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/

全国週末動員ランキング (4/20-21)

1 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ) (NEW)
2 映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!! (NEW)
3 リンカーン (NEW)
4 ドラゴンボールZ 神と神 (↓)
5 シュガー・ラッシュ (↓)
6 舟を編む (↓)
7 劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ (NEW)
8 ライジング・ドラゴン (↓)
9 プラチナデータ (↓)
10 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 (↓)
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 19:26:31.41 ID:a+Un5JX40
*63 *48 ***,993 *20,015 *7 Happy Go Lucky!ドキドキ!プリキュア/この空の向こう 黒沢ともよ/吉田仁美

2万突破!
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 20:31:23.29 ID:e3VowNFC0
ttp://feb.2chan.net/cgi/g/src/1366641938776.jpg

キョウリュウがすごいね
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 20:37:02.03 ID:OvScBhex0
戦隊はキョウリュウこけたらほんと後がないからな
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 20:46:53.22 ID:IAntxjW/0
キョウリュウの製作スタッフでこけたらもう誰にもどうしようもないってことになるからな
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 21:57:28.29 ID:4PZuGXIS0
スマイルも「鉄板、これでコケたら後が無い」とか言われてなかったか?
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 22:23:26.07 ID:ZoeQauIU0
>>364
しかしキョウリュウがここまで凄かったとわ
今年の玩具ランキングは異様にハイレベルな争いになりそうだな
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 22:33:27.77 ID:1XTSqoCC0
ジュウレンが玩具大ヒットしたしアバレンは知らんけど恐竜モチーフは子供受けいいのかな
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 22:36:38.77 ID:9a6SB5Gw0
そういえば、今年も東映アニメに質問する内容など候補決めておきますか?
事前にに送れば手を挙げた時に答えられる内部秘密でない範囲内であれば答えてくれる
そして単純に手を上げる頭数増やせばそれだけ当たりやすくなるかも

東動の新作で発表になったのは
セーラームーン、ドラゴンボール、ワンピース、プリキュア、
聖闘士星矢、楽園追放、ブッダ、ハーロック、ドリランド
Ladybug、スタプラ

これらや
ママレード・ボーイ
おジャ魔女どれみ16を劇場、テレビ、OVAなどで新作やるのか?、
対象は大友か子供か何を狙うのかというようなことを聞きたいね

ほかにも大友向けのもっと設定資料集を出して欲しいなど要望するつもり
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 23:09:38.25 ID:YjtqLviHO
>>367
やめたれよ…何でかさぶたを剥がすような事を言うかなぁ…
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 23:28:14.43 ID:R5jHO7+t0
キョウリュウって始まった当初はこのスレだと視聴率悪いし微妙みたいなこと言われてなかったっけ
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 00:23:11.48 ID:COGPYkuyP
>>367
パクト売れて好調だったからいいんだよ
箱の販促怠って後半が御愁傷様なだけ
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 06:07:28.96 ID:28e5pi/P0
結局、あれだけ馬鹿にしていたスイートとほとんど変わらない結果だったのがな
数字スレ的には何をやっているんだと不満だけが残った
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 07:53:27.92 ID:GqCP+sRF0
100億ノルマ達成して次に繋げたんなら全部合格ライン

さあ次、次
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 09:02:37.72 ID:ecNoPU8w0
昨日ヨドバシカメラの貼り紙で知ったけど、ドキドキとアイカツのデジカメ玩具が
4/27発売から6月予定に延期されていたのか。
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 09:36:44.53 ID:GqCP+sRF0
視聴率出たけど、もう今週くらいの数字がドキ基準になりつつあるな
まぁスマホアプリ出てきたあたりで危機感ありありなんだろうけど、現実見ると厳しいね
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 09:48:02.31 ID:96qbMuFlP
正直、苦しいな。
今回のような神回でも数字が上がらないとか、もはや物語の出来以前の問題だと思うぞ。
KIDSってまだ数字出ないの?
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 10:23:18.11 ID:amP2y/su0
で数字いくらなのよ
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 10:31:21.02 ID:mcDvc1Wg0
サザエさん フジテレビ '13/04/21(日) 18:30 - 30 16.9
ちびまる子ちゃん フジテレビ '13/04/21(日) 18:00 - 30 12.2
名探偵コナン 日本テレビ '13/04/20(土) 18:00 - 30 9.7
ワンピース フジテレビ '13/04/21(日) 9:30 - 30 8.3
HUNTER×HUNTER 日本テレビ '13/04/21(日) 10:55 - 30 5.2
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/04/20(土) 8:35 - 25 5.1
トリコ フジテレビ '13/04/21(日) 9:00 - 30 4.8
アニメひつじのショーン NHKEテレ '13/04/20(土) 9:00 - 20 4.6
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/04/21(日) 8:30 - 30 4.6
宇宙兄弟 日本テレビ '13/04/20(土) 17:30 - 30 4.2

雨降ってたし前回より上げてくると思ったけど・・
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 10:37:04.50 ID:hQTHvZDQP
>>380
こりゃスマホアプリにも頼りたくなるわなって数字だな…
そろそろスマイルの同時期を下回っちゃうんじゃないか
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 10:37:14.91 ID:mmPEUeQDT
みんな大スキ視聴率がきたよ!
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 10:38:19.25 ID:skFB4UVk0
年間平均の消費税割れも現実味を帯びてきたな
これはもう来年ディケイドやらんと下げ止まらんだろ
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 10:43:37.11 ID:8XyhQY6U0
>>381
先週の時点で既にスマイル以下になってなかったか?
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 10:45:00.23 ID:GqCP+sRF0
>>381
同時期どころかスマ年間平均も割ってる
比較ターゲットはスイになってる罠
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 11:00:58.46 ID:96qbMuFlP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4151996.jpg
傾向がよくわからんな。
スマの37話〜48話の期間と、ドキの1〜12話の期間のアベレージを比較してみると
ハンターとプリキュア以外は下がってはいるみたいだが。
プリキュア 5.13→5.15
ワンピ   8.64→8.31
トリコ   5.93→5.59
ハンター  3.83→4.29
サザエさん 18.34→17.09
まる子   12.25→11.94
コナン   9.33→9.23
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 11:06:14.47 ID:96qbMuFlP
すまん。なんかドキのアベレージおかしいな、と思ったら数字を一か所間違えてた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4152007.jpg
5.13→5.23だな
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 11:18:30.67 ID:ek7+7ygn0
NS2の最新興収出た

NS1 最終10.3億
1.95→5.01→7.48→8.96→9.49→9.72

NS2 最終**.*億
1.96→4.88→7.19→8.93→9.55→9.84


最終は10.4〜10.5億と予想
一時期はついに10億割れか?と心配されたが、
4月に入って一気に加速したなあ
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 11:26:34.79 ID:uKFGprUu0
GW前にこの視聴率は正直かなり厳しくね?
普通ならここら辺で稼いでおくところだしな
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 11:42:50.51 ID:N0l1v60n0
前々回もそうだったけど
悪天候で在宅率が高いと思われる時に
低い数字出してるね
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 11:53:42.41 ID:MyaW907DO
>>364
そのデータはあくまでも初動出荷分のデータだから何とも。
でもボビーランキング見てるとここ2ヶ月くらい
上位総ナメしてるしかなり売れ行きは好調と見ていい。

>>369
アバレは00年代ではハリケンに次ぐ数字叩き出してる。
日朝枠移行後の戦隊の玩具の売れ行きはガオ〜アバレが全盛期で
以降はゴーオンとゴーカイが好調で逆に不調だったのはゲキとゴセイとゴーバス。
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 11:55:08.06 ID:nGsSRguS0
>>386
サザエさんやまる子はともかく、他のアニメは
その時期にどんな話をやっているのかにもよるだろうし
プリキュアの移行期間で比較しても傾向はわからんのじゃないか?
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 12:01:57.48 ID:YpkwNL5B0
4/7
*3.8→*7.1→3.9
10.9→20.3→8.4
*0.1→*2.1→0.4


歯抜けについては以下を参照してください
ttp://w-zero3.org/uploader/src/up1898.zip
nichiasa
半日くらいで消します
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 12:11:09.91 ID:N0l1v60n0
ドキプリ3.9%の時にウィザードが7.1%だったとは・・
ドキプリの視聴率低迷がライダーのせいじゃないって証明された事になるのかな?
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 12:16:20.09 ID:GqCP+sRF0
>>393乙です

どっちかというとKIDS半減以下ってのが痛いな キョウリュウよりダメとか
ウィザードは新学期効果ありそうだけどドキはないとか
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 12:17:09.19 ID:mndkW1YVi
視聴率低調か
夏枯れ期は3%台が当然のように出て来そうな予感
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 12:19:44.06 ID:ydZE7a0aP
>>393
乙です。いつもありがとうございます。
ちなみに
1898→1899ですね
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 12:27:49.62 ID:QGLnIHNl0
東映アニメーションといえばほかに農業ムスメもあるか
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 12:28:17.01 ID:YpkwNL5B0
>>397
上げ直す前のURL貼ってたわ
失礼しました
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 13:04:37.54 ID:XslsDn+yO
4/14はわかりますか?
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 13:12:40.91 ID:96qbMuFlP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4152158.jpg
ふーむ。意外だな。大友がドキになってさらに増えてる。
あと、なぜかついでにF1もスマ4Qから異様に増えてる。なぜだ?w
KIDは堅調だが少し上がってるな。
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 13:18:37.42 ID:Am9rwf2oO
これだけKIDS含め視聴率が低いんだが
やはり売上には影響がないのかそれともあるのか 興味深いな
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 13:19:14.66 ID:8SCB4CveO
そりゃスマから入ったミーハーな萌え豚がスマを捨ててドキに寄生してるからじゃないのか?
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 13:20:54.75 ID:bQn4eWcV0
>>401
M1やF1が大友とはかぎらんぞ。
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 13:22:44.75 ID:96qbMuFlP
>>404
まぁ、そうだな。お父さんならKIDとある程度は連動するはずだからな。
連動から外れてる部分が大友と見ていいだろうな。
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 13:23:05.34 ID:mcDvc1Wg0
プリは戦隊やライダーと違って
視聴率が低迷しても玩具爆売れってパターンはあまり無いっぽいし
このまま低視聴率が続くと玩具売上げにも影響ありそう
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 13:25:25.20 ID:N0l1v60n0
>>403
ドキアンチ=スマ豚って認識じゃなかったのか?w
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 13:28:27.65 ID:qAW+EQaxO
真面目で落ち着いた作風なので
例年より年上の視聴者が見てるんだろうか
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 13:41:01.98 ID:kwe/GqVlP
雨が降ると逆に下がるって事は、チャンネル権が女児に無い形になってるのかもな
他に見たい人が居なければ見れるけど、奪い合いするほど女児が執着してないと
実は男児に嫌われてるって事でもないかいな?兄や弟が遊びに行くと見れるが居ると見れないとか
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 13:53:20.83 ID:oErB+1iM0
>>402
どうだろうね?
ちなみにいつもの週間ランキングは今日中に更新してくれるそうです
また夜遅いかもしれませんが…
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 13:56:19.00 ID:Am9rwf2oO
チャンネル権て…
今年に入ってそれがなくなったとか
そんな訳ないだろ
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 13:57:07.37 ID:hw6G5FzG0
単純に飽きられてるだけだな
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 14:04:50.76 ID:kwe/GqVlP
>>411
毎週必ず見たいって執着を起こせなければ無くなるでしょ
自分の好きなのを見て良いならプリキュア見るけど、他のチャンネルに変えられても主張して奪おうとするほど熱意が無くなれば
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 14:12:35.25 ID:bQn4eWcV0
まあ、ここに出てくる数字だけでは分析は難しい罠、
8時30分〜9時の時間帯のほかのチャンネルのKIDの数字がわかれば
チャンネルを替えられているのか、テレビ自体見ていないのか
はっきりするんだが。

少なくとも裏のテレ東も弱っている事を考えると、プリからテレ東に
子供が流れている事は無いと思うけどなぁ
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 14:21:18.18 ID:6SGetOp60
>>413
どこの世帯も兄妹もしくは姉弟っていう構図じゃないし、
チャンネル権?ってのがあってもなくてもこんな朝一ではあまり要因にはならないと思うよ
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 14:22:47.53 ID:DlP56ycT0
世帯視聴率そのものは去年の今頃と比較しても全体的に下降傾向みたいだけどな
長寿番組とかも
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 14:39:24.98 ID:QfTdPeihO
素直に下がったっていう現実見とけよ
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 14:55:28.96 ID:6G69IoTi0
視聴率、特にKIDSがアテにならんのは去年はっきりしただろうが
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 15:09:51.10 ID:qAW+EQaxO
当てになろうがなるまいが、プリキュアにとって重要なのは
世帯視聴率よりKIDS視聴率の方だ
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 15:14:15.61 ID:bQn4eWcV0
男女4〜12のKIDSよりも男女4〜6が住んでいる
世帯の視聴率のが良いと思う
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 15:16:42.21 ID:paPmxDakO
前に雨だから視聴率は上がる法則否定されてなかったか?
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 15:17:16.85 ID:RM7MEo5k0
【速報】視スレ完走
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 15:30:56.74 ID:XslsDn+yO
ID:YpkwNL5B0

いつまで国会図書館3Fで写してんだよ
長えんだよ
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 15:34:16.30 ID:bQn4eWcV0
>>423
確かに関東地区の直近4冊借りている人がいるなw
10冊まで借りる事ができるから
今の内に月報や名古屋や関西でも見てみたら?
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 15:34:49.28 ID:+7rur2YrP
またkidとかどうでもいい数字絶対視してのんかアホどもwww

もう息するなよwww
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 15:44:37.63 ID:XslsDn+yO
関西の直近2週間ドキは世帯平均7.5%、KID17〜18ぐらいあった
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 15:54:01.52 ID:96qbMuFlP
調べてみたぞ。11月13日の数字がまとめスレになくて大変だった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4152423.jpg

スイ4期(37〜48)→スマ1期(1〜12)→スマ2期(13〜23)→スマ3期(24〜32話)→スマ4期(33〜48)→ドキ1期(1〜12話)
サザエさん:18.85 → 18.71 → 17.09 → 15.96 → 18.34 → 17.09
ちびまる子:12.51 → 12.91 → 10.53 → 10.20 → 12.25 → 11.94
コナン  :9.51 → 9.80 → 9.21 → 8.60 → 9.33 → 9.23
ワンピ  :10.46 → 9.55 → 8.88 → 8.50 → 8.64 → 8.31
トリコ  :7.25 → 7.38 → 6.70 → 5.93 → 5.93 → 5.59
プリキュア:4.88 → 5.89 → 5.04 → 5.11 → 5.13 → 5.23

スマ1期とドキ1期の数字を比べてもらえるとわかると思うが、同時期の長寿番組も全体的に数字下がってると言っていいと思う
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 16:22:36.75 ID:QGLnIHNl0
長寿になると途中からで付いていけない層や逃げていく層も増えてくるからかな
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 16:25:50.22 ID:bQn4eWcV0
>>426
乙。やはり全然違うな。KID見たいに少ないサンプルで
ローテがゆっくりだとどうしても偏っていくね。
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 16:26:22.20 ID:TkvsrlC00
普段はプリキュアの数字はライダー次第とか言ってる癖に
他のアニメも下がってるからしょうがないみたいな事言い出して
ライダーが好調なのにプリキュアは不調と言う事実はスルーなのか
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 16:40:49.85 ID:96qbMuFlP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4152512.jpg
まぁ、オレは元々、ライダーとプリキュアの数字が必ずしも連動するかには懐疑的なわけだが。
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 16:45:16.43 ID:96qbMuFlP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4152518.jpg
点線と実線間違えちゃった(てへぺろ ID真っ赤ですまんね
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 17:22:43.79 ID:bQn4eWcV0
前スレでもレスしたけど、プリキュアが高いときは
ライダーも必ず高い数字を出しているんだよな。低くてもプリキュアから
-1位。基本的にプリと近い数字か以上は出してるよ

ライダーついでの視聴者が続けて見るか見ないかは気まぐれによる
物だから、見ないが集まるとライダーと比べてガクッと落ちるね
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 17:28:10.22 ID:CVjkaj9B0
そもそもその今期のライダーって視聴率は良い方なのか
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 17:39:06.19 ID:HUYpMLwY0
サザエさんやちびまる子ちゃんですら視聴率は微減傾向なのか
TVが斜陽化してる
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 17:42:55.41 ID:k88ZzDySO
この前のウィザード強化回て高かったの?
ドキプリが5%に上がってたのと関係あるのかな
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 17:53:13.22 ID:3VIRH1Sx0
>>401
なぜってそりゃ百合豚・・・
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 18:00:48.62 ID:RddQTurY0
またこれから百合豚大歓喜の展開らしいな
制作サイドが百合好きなんだろうな
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 18:06:36.58 ID:ChY6v6SJ0
>>436
前も書いたけどライダーが上がればプリキュアも上がる(傾向にある)
基本的には世帯はライダー>プリキュアで
キッズはプリキュア>ライダーだけど
好調ならプリキュアの世帯がライダーを大きく上回る時もある
最高は多分初代の12月1週
ライダー5.8 プリキュア8.2の2.4%差
最低はハトの9月1週
ライダー10.0 プリキュア6.7の-3.3%差
次点がハトの9月2週
ライダー8.6 プリキュア5.5の-3.1%差
ただしこれはライダーが高すぎる為でもあるけど
「ライダーから3%離された回は全シリーズでこの2回しかない」ってので
>>393がどれだけヤバイか伝わるのかもしれない、キッズもちょっと…

あと平均での差は
初代 0.57 MH 0.54 SS 1.28 P5 0.3 GO 0.53 フレ 1.44 ハト 1.38 スイ 1.09(スマまだ計算してない)
もちろんライダーの好調不調の波もあるから、これが単純にプリキュアの好調さの指標ではないけど
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 18:13:43.90 ID:mmPEUeQDT
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 18:15:37.30 ID:ChY6v6SJ0
>>439を訂正
フレッシュの10月2週にライダー9.6 プリキュア6.6でちょうど3%差の回があった
ごめんちゃい
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 18:31:37.32 ID:HUYpMLwY0
アイカツがジュエペに抜かれたか
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 18:32:56.62 ID:cOrUsMH/0
>>440
視聴率は悪すぎて恐いが、
玩具の方は絶好調すぎて恐いw
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 18:46:14.17 ID:YpkwNL5B0
>>423

関東のを借りる奴なんて腐るほどいるんだよ
すぐに表紙が手垢まみれになる
関西名古屋は綺麗だね
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 18:49:49.44 ID:NSXc1BPP0
>>440
弓は月間総合厳しそうだな
アイちゃんがどれくらい売れるか
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 19:00:50.72 ID:bQn4eWcV0
>>444
東京の人が見に行きやすいから、みんな東京のを借りるんだろうね
関西の視聴率の本は関西の国会図書館に回して上げた方が良い気がする
雑誌は国会図書館系列でも移動は駄目なんだよな

東名阪は月報や週報は少し前のは製本されて遠征してもそれなりに見れるけど
200世帯調査の月報は製本が遅くて調べるのに時間がかかってきついな
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 19:04:00.55 ID:cOrUsMH/0
>>445
弓は月間に入るとしたら5月度だろうね
フレッシュのキュアスティックがそうだった
4月度はコミューンの総合ランク入りは確定的でアイちゃんが下位に入るかどうか、と予想
キョウリュウ無双の中、どこまで食い込めるか
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 20:27:57.94 ID:EiQn9sHe0
視聴率データ
ドキドキ12話 4.6%

平均値 5.23%(11話平均 前回比 −0.06%)

●プリキュア視聴率
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4152973.jpg

●ニチアサ視聴率(判明している範囲)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4152975.jpg
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 20:28:53.04 ID:EiQn9sHe0
>>393
乙です。本当にいつも有難うございます。
頂きました。
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 20:37:41.59 ID:EiQn9sHe0
データ出たのでいろいろ淡々と更新。連レススマン。

過去イベントと視聴率一覧
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/kakoibento-28f58.png


プリキュア世帯視聴率13区間の移動平均線
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/13kukansetai-507cb.jpg
これはスイートのルートに乗ったか。


プリキュアKIDS視聴率13区間の移動平均線
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/13kukanKIDS-13d14.jpg
相変わらず低空飛行中。
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 20:41:40.34 ID:EiQn9sHe0
淡々と更新。連レスすまん。

プリキュア、ライダー、戦隊の世帯視聴率の52区間移動平均線
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/52kukansetai.jpg

世帯は、まあいつものごとく。若干ライダーとプリキュアの連動に乖離が見られてきているか。
あいかわらず横ばいが続く。


プリキュア、ライダー、戦隊のKIDS視聴率の52区間移動平均線
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/52kukanKIDS-2f495.jpg

KIDSは本当にどうしたんだろう。
プリキュアはスマイル後半からの落ち込みをドキドキで更に加速。
ライダーがウィザードになってV字回復しているので、ついにプリキュアと
ライダーが同程度になる。これはライダーに抜かれるのも時間の問題か。
戦隊はゴーバスで下げ止まり、キョウリュウで上げ傾向。
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 20:55:44.43 ID:EiQn9sHe0
連レスすまん。最後です。

プリキュアシリーズ個人視聴率の52区間移動平均

http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/kozin52kukan-5f898.jpg

結局スマイルは、スイートで減ったF1,M1層が急激に増え、逆にM2,F2層が減っている。
特にF2層の減少が大きい。なんなんだろう。若い世代ならびに若いお母さん、お父さんが増え、
ちょっと年上の世代、お母さん、お父さんが減っている。特にF2の落ち込みは深刻。
オバサンのスマイル離れ。それがドキでも下げ止まらず。
この層はおそらく子供と一緒にプリキュア見ている層だと思われるので、
これがKIDS視聴率にも影響を与えているのかも。
まあ、KIDSが低いのでF2が落ちてるのか、F2が落ちてるからKIDSが落ちてるのかはわかんないけど。

あと、スマイル後半のからM2層も急激に落ち、それがドキドキでも下げとまらず。
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 21:09:09.03 ID:8SCB4CveO
>>407
本スレでバイブとか百合とか下らんレスで盛り上がってるのは大体そいつらだろ
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 21:13:10.64 ID:8SCB4CveO
>>409
クソワロタwお前頭悪いだろ、今時チャンネル権とか昭和かよw
ひょっとして一家に一台しかテレビのない家にお住まいですか?
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 21:22:36.51 ID:nwZFzeke0
やっぱ百合豚が食いついてるのか
俺は飽きてきた
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 22:24:56.53 ID:OpoEbDHg0
>>451
KIDは4〜12才の男女と幅が異常に広いからね。
今やってる映画の興収や玩具ランキングを見る限り、
メインとなる4〜6才の女児にはドキは相当ウケているんだと思う。
ただ同時に小学生の男女や幼稚園男児からは相当避けられているのかなと。
逆の例でスイートが5月6月にKIDがかなり上昇したけど、
あれが売り上げの上昇に全く結び付かなかったのはメイン層以外の視聴が増えただけだったからだと思う。
それがいいのか悪いのかはよくわからんが。
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 22:30:09.71 ID:COGPYkuyP
>>454
ビデオリサーチが測定器を全てのテレビに付けてればの話だろ
未だに視聴率以外の指標がないのが一番の問題だな
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/24(水) 23:53:22.62 ID:+iT1YQoqO
わりと冷静に、一家にテレビ一台って多いと思うぞ。
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 01:20:47.74 ID:Yv4YfCVCO
えっ?
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 01:29:56.33 ID:4GwO13IUP
子供が部屋に閉じ籠もるのが良くないって教育が普通になって来たからな
パソコンなどもノートパソコンを部屋で使うの禁止ってな教育してる家庭が増えて来た
居間でやるようにってね
子供が将来引き篭もりになるのを恐れる親が多いんだろう
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 02:28:42.03 ID:SO7ZnrJjO
>子供が将来引き篭もりになるのを恐れる親が多いんだろう

お前自身の事だな
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 07:50:07.39 ID:BjAaFi/+0
スタッフにはセラムンに引導渡しデジモンにも止め刺した実績ある人もいるから今年でプリキュア終わりにならないか心配だ
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 07:50:47.40 ID:+L9KACeW0
スマ豚「シチョウリツガーシチョウリツガー」
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 07:54:09.64 ID:+L9KACeW0
玩具が絶好調爆売れすぎて豚が発狂してんだなぁ…
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 08:20:11.48 ID:sf0Dv4Tq0
>>440

週間☆ベスト5
http://www.toynes.jp/ranking/week.htm
【4/15〜4/21】2013.4.24更新
■総合■
5.ドキドキ!プリキュア ドキドキ変身!ラブリーコミューン (バンダイ/3,990円)
●女の子向け●
1.ドキドキ!プリキュア ドキドキ変身!ラブリーコミューン (バンダイ/3,990円)
2.ドキドキ!プリキュア おせわしてきゅぴ!ちゅぱちゅぱアイちゃん (バンダイ /5,985円)
3.ドキドキ!プリキュア ラブハート アロー (バンダイ /4,935円)
4.ドキドキ!プリキュア ドキドキ変身!ラブリーコミューンDX (バンダイ/5,985円)
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 10:15:40.50 ID:rRQ+PM2+O
しかし尼ランで既に二桁順位まで来ているジュエルミュージックポッドの存在が怖いな…
中身が差別化できているから食われなければいいが
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 10:40:04.12 ID:iMyhhYHr0
関西 7.4 ,7.6 ,6.4 ,8.4 ,5.3 ,6.5 ,8.0 ,7.7 ,7.5 平均 7.2
関東 6.9 ,8.1 ,7.8 ,6.8 ,7.2 ,7.8 ,7.5 ,7.1 ,6.4 平均 7.28

ちょうど今位の時期(4月と5月)のハトの世帯視聴率を比較してみると
本拠地の関西よりも関東のが平均して高い結果に…
後、比較してみると上がったり下がったりもあまり一致しないも解ると思う。
特に関西で大きく下げている5.3は5月2日でGWの影響を強く受けていると思われるが
同じ日の関東は落ち込んではいない

これを見て、関東人はGWに遊びに行かない、関西人はGWに遊びに行くと
判断するよりは、関東から選ばれた600世帯はたまたま遊びに行かなかった、
関西から選ばれた600世帯はたまたま遊びに行ったと考えた方が俺は良いと思う。

ちなみに関西のドキの直近2週平均7.5という数字はこの頃のハトと比べてもそんなに悪くは無い。

関東の子供の生活スタイルが大きく変わってきたか、関東で選ばれた
調査世帯がハズレを引いている状態か続いているかどちらかだと思う。

毎週600世帯をシャッフルして調査すれば別だが、1ヶ月で25しか変わらない
システムだと、標本の癖が出てくるのは避けられない
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 11:03:53.90 ID:c7sQp46d0
関西で当たりを引いたと言う発想はないのか
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 11:12:30.01 ID:3heuQqTB0
長文が一行で屠られるのを見るたび無常を感じる
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 11:17:38.26 ID:UBrQintjP
視聴率はあくまで5%近辺だとすると、出た視聴率数値プラマイ1.8%の間に95%の確率で入る(=20回に1回はこれを越える変な数字出ても許してね)、っていう数値だからそれを考慮に入れる必要ある
連続して出るならともかく1回5.3が出たからといって誤差の可能性は否定できないなあ
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 11:50:14.27 ID:bLWLvprvT
2chでは3行以上読む必要がないってばっちゃが
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 11:57:21.70 ID:x+VTsmYg0
昔から関西は高いし
そんな事言い出したら東北じゃずっと10%以上取ってるしなー
問題なのは1200万人口の関東の視聴率が「急激に下がっている」事と
玩具が正直売れてないだろう事じゃないかな
今年は3クール目から大幅なテコ入れ展開と
来年はまじでプリキュアディケイドだろうなあ
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 12:00:27.35 ID:iMyhhYHr0
>>470
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4154545.jpg
エクセルのVBAで毎回rndの乱数を使ってサンプルを抽出する方法でプログラムを組むと4回位は真の確立5%に対して高くでたり、
低くでたりするのも珍しくないよ。ましてやVRの測定方法は、これと違って短期間ではほとんと同じ
サンプルだから高い低いが続きやすい傾向にあると思う
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 12:16:44.11 ID:9wZX2EmY0
つか映画や玩具が絶好調なら、視聴率を気にしてもしょうがないんじゃないか?
いずれ放っといても戦隊2%ライダー4%プリキュア3%の時代は来ると思うぞ
ただそれと売り上げは全く別だと思う
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 12:35:50.61 ID:SO7ZnrJjO
>つか映画や玩具が絶好調なら、視聴率を気にしてもしょうがないんじゃないか?

映画に関しては単独作品ではなくオールスターなので
なんとも言えない
玩具は確かにランキング総なめしているが
相対的なもので勢いそのものに関してはあまり聞かない

一方視聴率に関しては前年より平均的に下げた場合には
売上にも影響を及ぼしているという事実がある
一回一回毎に一喜一憂する事はないと思うが
推移は参考になると思う
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 12:36:38.73 ID:U0R3/8eM0
最近の視聴率で問題なのは、年単位での変化「だけ」ではないと思われ

同じKIDS対象で放送条件もほぼ同じおさるのジョージにここ最近じりじり離されてる現状は
かなりヤバいと思うんだ
関係者は「おさるはイイけどプリキュアはダメ」と親に思われることを一番恐れていそうで
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 12:51:37.29 ID:ILQiBrLwP
>>475
まぁこの時期に玩具ランキングで上位を占めるのは当たり前だからね
去年一昨年だって4月の月刊女児玩具ランキングではプリキュアがop4まで独占してたし
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 12:54:01.69 ID:ILQiBrLwP
書き忘れたけどそれでおコミューンの勢いはパクトを凌駕してると思うわ
前年対比120パーとトイジャーナルに書いてあると聞いたけど確認できる人居る?
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 13:34:38.48 ID:9wZX2EmY0
120・・・
また凄い数字が出てきたなw
4Qは31〜32億と予想してたが、案外に35億位いってるかも
あとこの勢いならバンダイも大量生産と出荷に踏み切っているはずだから、
1Qの数字も期待出来る
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 13:41:34.12 ID:ILQiBrLwP
>>479
又聞きなんて120だったかどうかも自信はない
話半分で聞いといて
あ…だんだんパクト対比が105でハトの変身アイテムとの対比が120って言ってた気がしてきた…
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 13:46:22.28 ID:UBrQintjP
>>290
これの事だと思うんだけど、これって
>>364を見る限り、出荷量じゃなくて出荷額なんだよね。

コミューン出荷額パクト比105%だとすると
パクト3675円:コミューン3990円=100:109なので単純計算で105%じゃあ前年出荷量を下回ってる計算になる
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 14:43:41.90 ID:v4znIfnGO
4Qは30〜35っしょ、流石に。
それより俺は新武器の動き出した1Qがどうなるか気になる。
あと視聴率は今後もこんな低調だろどうせ。
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 14:56:09.18 ID:SO7ZnrJjO
35とか軽く言ってる奴いるけど、それはドキが
ハトを越える勢いがあるって事だぞ
そのへん分かってんのかねえ
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 15:03:07.11 ID:/BotmlnjP
ハトを超える勢い?
フレとハトって視聴率平均は大差ないんだけど、視聴率と売上ってそんなに連動してるか?
それにハトが売上高いのは元々の売り上げ目標が高かったことも無視できないし
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 15:06:29.82 ID:UBrQintjP
売り上げ目標高くするだけで沢山売れるなら毎年目標高くすればいいと思うの
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 15:06:32.59 ID:iMyhhYHr0
>>474
まあ、視聴率は周りの環境で決まってくるから人気とは別物だしな。
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 15:08:51.46 ID:bLWLvprvT
そしゃフレより高く目標を設定するのはあたりまえやん
ハトはそれでも上方修正きたんだし
ハト超えとか死亡フラグにしかなってないよね
今までそれでハト超えたもの一つも無いもん
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 15:24:14.12 ID:dCjwNJGGP
>>485
ここで比較してる数字は実は売り上げじゃなくて出荷額じゃん
売り上げ目標を高く設定する=強気で大量に出荷する=出荷額が高い
こういうカラクリなんで、ハトがどんだけ売れたのかは実はわからない
出荷に対して見込み違いな売れ残りが出たので、スイートの初期目標は下げたとも考えられる
スイがそっから下方修正出したのはまた別の話ね、っておたくこそ上で出荷額を認識してんのかまあいいや
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 15:49:41.37 ID:+L9KACeW0
>>487
あまりに数字が好調すぎてスマ豚は脳がイッっちゃたようだな

ていうか、今までのシリーズの中でも他ブッチぎり売れすぎの状況なんだけどな
視聴率()は何の意味も無い数字だって証明されてるし
心配案件は現状0に近い
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 16:04:23.06 ID:rjnzIzPI0
通期計画と1Q実績

120億 → 32億 ハートキャッチ
115億 → 28億 5GoGo、スマイル
110億 → 26億 スイート
105億 → 23億 フレッシュ
*90億 → 18億 SS
*80億 → 17億 5

4年前は気付かなかったけど、フレッシュは5月に計画が105億と発表された時点で
1Qの数字が小さいことはほぼ決まっていたんだよね
来月に決算発表があるけど、ドキドキの計画の大きさが非常に気になる
大きければ大きいほど1Qの数字は大きくなる
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 16:08:18.70 ID:SO7ZnrJjO
>ハトがどんだけ売れたのかは実はわからない

それって別にハトだけに言える事じゃないよね
ハトだけ売れ残り率が高かったんならともかく

なんかこのスレほかの作品にもあてはまる事柄を
さも固有のものみたいに語ってしまって困り者が多い

>>489
ランキングを占めるのなんか毎年の事なのに何浮かれてんの?
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 16:17:52.92 ID:bg4FCAoE0
>>491
たとえば、>>475は視聴率平均を下げたスイのこと(あとSSか?)を言ってるんだと思うが、
それこそ売り上げがどうかわからない、んじゃないか
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 16:21:46.25 ID:bLWLvprvT
>>490
なんで1Qの話してんの次でるの4Qだろ
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 17:03:00.72 ID:ILQiBrLwP
>>488
例えば2010年4月の月刊女児玩具ランキングで言うなtop6を独占
TOP20の内14アイテムまで独占してた

それにスイートの時は大震災有った後に目標発表したわけで
つか新年度の通期目標を上げる下げるは普通に考えれば前シリーズの3Qまでの実績じゃなくて
新シリーズ4Qの勢いを見て判断することなんじゃね
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 19:24:50.19 ID:+L9KACeW0
>>491
焦ってんのはお前だろスマから入った新参萌え豚
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 19:34:19.85 ID:YxLeg8Q60
やだこの人怖い
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 19:40:25.26 ID:v4znIfnGO
>>483
35は言い過ぎた。
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 19:44:35.33 ID:ILQiBrLwP
正直今不自然なまでに出ても居ないドキプリの数字持ち上げてる奴はわざとハードルあげてるようにしか見えない
ドキが好調なのはなんとなく判るがな
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 20:08:45.14 ID:0d6glfqc0
末尾PはNG推奨だな
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 20:13:01.32 ID:8YeMkaLW0
35はそもそもバンダイが掲げた数字だからな
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 21:50:43.96 ID:x+VTsmYg0
バンダイの計画じゃそうする気だもんな
全く好調には見えんがそれでも無理やり30は出してくるだろう
出ないようじゃお察しって感じ
まあ序盤の本当に一瞬(数週間ほど?)程度は好調だったっぽいから
それを口実にどこまで押し付けられるかが勝負か
色んな意味でスマイルの終盤状態がスタート地点みたいな
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 22:01:23.17 ID:x+VTsmYg0
そもそも30日発売で
週間3位のアイカツフォンが月間総合4位に来ちゃうようなランキングで
大量に出てるプリキュア関連商品がほぼランクインしない状態ってのがどうもねえ

例えばハートキャッチなら3月27日発売ハートキャッチムービーが
週間で初登場4位だが月間では8位
こういうランキング状態でも月間に12個プリキュアアイテムが入ってるから
相当な好調だった事がわかるけど
今年はなんもないし
「メインアイテムだけがランクイン」の状態では不調気味ってのは
スイートにしろスマイルにしろそんな感じだもんなあ
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/25(木) 22:13:11.26 ID:wyKzb3sO0
去年から他の女児モノの台頭が著しいからな
フレッシュやハートキャッチの頃のようなライバル不在の時とは訳が違うだろ
このスレでも年明けの頃はもうプリキュアが上位に入るのも難しいのでは?と散々言ってたと思うが?
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 00:02:56.25 ID:gv9udknx0
ライバルつっても去年のジュエルポッドが当たっただけだけどな
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 06:05:12.67 ID:RE8TUdc10
それにジュエルポッドが当たったというよりも、
単にスマイルが大コケしただけだしな
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 06:41:22.12 ID:jMRLh7iA0
ジュエポ新機種出たらやべえみたいなこと言ってたね
あれか、プリキュアの玩具と違ってジュエポは年単位の更新であまり差異がないから
「それもう持ってるでしょ現象」が起こってるのか
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 06:50:49.87 ID:7Cl7IxRQP
ジュエペとの競合って妖精の可愛らしさも影響するのかな、と感じたことはある
今年は妖精で負けないよう頑張ったのか、かなり妖精が可愛いし
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 06:57:20.38 ID:jMRLh7iA0
以前も指摘されてたけどジュエルペット寄りのデザインだと思う
可愛さに関してはなんとも言えないけど
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 07:27:55.23 ID:Wtz4xfMh0
>>503
去年のポッドが売れるまでは、トイネスで他の女児向けアニメが1位は
きらレボ以来無かったかな?。トイネスに乗る玩具以外もフレハトの
時は女児向けアーケードゲームも冬の時代だったし、プリキュアに金を
使って貰いやすかったと思う。その時期に最高の数字を出したハトを
今後抜くのは困難だと思う
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 08:23:28.87 ID:o93h9MWHO
他の人が提示するデータや意見を全く認めようとせず、都合の悪い事言う人はひたすら煽りで返したり
いくらなんでも視野狭すぎね?このスレってなんの為にあんの?自分の好きなシリーズは絶対好調なんです!ってもう駄々っ子だよね
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 08:30:15.25 ID:anaeRkOBP
隔離スレに困ったちゃんが留まるのはよい事ではないか
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 08:53:41.29 ID:o93h9MWHO
>>511
なるほど納得。そういうスレなのね。
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 09:06:22.98 ID:fpMWeeaiT
ここ元々玩具スレのキチガイの隔離施設だからな
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 09:07:47.92 ID:GxrT3yG20
まあ全然隔離できてないんだけどな
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 09:27:20.29 ID:22whF6Dr0
>>494
4Qの出荷ではなく実売を見て、だろうな
フレの2月3月の例だと、主力商品のリンクルンがトイネスのランキングに全く顔を出さず、
尼ランの推移も結構酷いものだった
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 09:46:59.50 ID:+7BJTj7rO
フレッシュの初期は携帯と鍵をバラ売りとか
よくわからない売り方してたよね
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 09:49:39.51 ID:VhEA9R8CP
>>509
ライバルが何を指してるのかにもよる
玩具売り上げのランキングを競うならジュエペとかはライバルになるだろうけど
実際に玩具を販売する相手としてはジュエペとかはライバルとは言えないと思うけどな
プリキュアの玩具が狙ってる年齢層はジュエペよりもっと下だろ

尼の商品説明見ても
ジュエルミュージックポッド…対象年齢6歳以上
ラブリーコミューン…3歳から
となってるしな
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 10:06:03.13 ID:gQRysb4M0
尼ラン見る限りだとジュエルミュージックポッドもかなりの驚異になりそう
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 10:11:22.39 ID:22whF6Dr0
>>516
フレ痛恨のミスは主力商品のリンクルンがさほど売れなかった点にあると思う。
あれがパフューム、パクト、コミューン並みに売れてたら通期計画や全体の売り上げの大きさも更に向上していたと思う。
逆に俺がドキに期待する点は、コミューンの出荷金額が去年のパクトをどうやら上回っていること。
この状況なら5/9に発表される4Qもそれなり以上の数字が期待出来そうだし、
同時に発表される通期計画の大きさにも結構期待している。
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 10:14:43.07 ID:+7BJTj7rO
去年の3Qの急落はジュエルポッドの台頭によるものか
スマイルの自滅だったのか、それも今年中には判るでしょ
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 10:22:56.66 ID:+7BJTj7rO
>>519
年間を通して売れ続けたスマイルパクトと
CM出演キャンペーンで売れたラブリーコミューンとでは
最終的にはかなり差が出るよ。
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 10:38:41.13 ID:22whF6Dr0
>>521
そうかな?
>>465を見る限り爆売れのキョウリュウジャーに食い付いている辺り、
2月上旬の一過性のものではないと思うんだけど。
仮にCMがきっかけだとしても既に売り上げの大波に完全に乗ったかなと。
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 10:44:30.53 ID:pEMFYgKN0
えっと…リンクルンは夏の時点で25万から40万個に増産されたんですが…
あとコミューンの出荷がパクトどうこうって
>>481見たらわかると思うけど
戦隊でも同じごまかしやってるんだよな、バンダイ
バスターエースと値段が1.6倍も違うキュリュウジンを比較して
初期売り上げ166%で絶好調!とかそういうの
ひっかかる人もいるしネットでは
「パクトの初期売り上げを超えるコミューン(誤解)」とか
「キュリュウジンが全年の1.6倍の売り上げ!(誤解)」とか
そういうが「事実」として広まりかねないんだけど
そもそもパクトの「初動」が高いか低いかなんてのもわからんしねえ
ついでに言えばコミューンだけ売れてもしょうがないってのは去年証明されてるわけだし
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 11:01:34.04 ID:22whF6Dr0
>>523
7月に発表された25→40万個への増産計画自体は素晴らしいと思うが、
逆にバンダイは5月の決算発表の時点では25万個の売り上げしか期待してなかったとうこと。
それが1Q23億という勿体ない結果に繋がったかなと。
俺が言いたいのはドキの場合はどうやらそういう事態は避けられそうかなということ。
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 11:02:05.90 ID:+7BJTj7rO
武器玩具の発売ペースから今年は追加キャラ有りの年だと予想されてるけど
その追加キャラが使用する変身玩具が色違いのコミューンなのか
全くの新玩具かも今後の情勢に関わってくるな。
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 11:03:21.66 ID:pEMFYgKN0
ついでだけどキョウリュウジャーが爆売れと言うか
一号ロボの「販売個数」では初期の時点で残念ながら
一年を通してかなりの不調と言う結果が出たゴーバスターズと同じぐらい
って事が
>>364の画像で逆に証明されてしまってるわけで
さらにそのキョウリュウジャーの変身アイテム(こちらは例年通りの値段)よりも
コミューンが下と言うのではどうなんだろうね
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 11:05:32.34 ID:pEMFYgKN0
>>524
ああ、なるほどわかった
そういう意味では確かにドキは30億ぐらいは出ると思うと
後が続くかは別にして
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 11:18:01.82 ID:pAFjltzI0
スマのゴミ変身アイテムよりも好調なのは事実なんだろ?
32〜35叩き出して波に乗って年間シリーズ最高狙えるんじゃねーの
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 11:19:26.24 ID:+7BJTj7rO
バンダイ「数が売れないなら単価を上げればいいじゃな〜い」

そしてクリスマス商戦用箱玩具は豪華14800円!
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 12:21:10.88 ID:wLDdU9yGO
メーカーの前年比もよく数字を読まないと誤解しちゃうね

結局当てになるのは実数だな
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 15:46:35.54 ID:wTp3BjyuP
え?
アホじゃねおまえwww
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 18:20:53.10 ID:VhEA9R8CP
>>528
ドキドキは初期から4人だして妖精も4匹+シフォンタイプのお世話妖精+武器アイテムと大盤振る舞いで
更に夏に追加戦士と至れり尽くせりでやってるんだから正直トータルでハト超えなきゃかなり恥ずかしいと思うぞw
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 18:32:33.09 ID:6ZojqhG00
商品数出せば売れるの?
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 18:38:12.17 ID:fpMWeeaiT
売れる商品ならな!
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 18:40:57.58 ID:VhEA9R8CP
>>533
商品数の問題ではない
投入タイミングとタイプの問題だ
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 18:45:20.09 ID:+7BJTj7rO
>>533
問題は出荷額なので
売れる売れないの問題ではない
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 18:48:34.82 ID:VhEA9R8CP
>>536
売れる売れないでは無い売れそうか売れなさそうかだ
出荷はバンダイが卸すもんだが小売りに強制的に押しつけてるわけじゃ無いぞ?

明らかに売れなさそうと判断したものを大量に仕入れる商売人なんて居ないだろ
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 19:15:06.85 ID:pAFjltzI0
スマ豚超理論ktkrwwwww
商品数が多いからとか言い訳が段々苦しくなって来たな
バンダイ的には売れりゃ大正義よ
お得意のしちょうりつ()が無意味化したから謎理論振りかざしてきたな
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 19:28:48.37 ID:xHcBjTgW0
末尾Pは分かりやすいな
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 19:30:07.03 ID:+7BJTj7rO
>>537
しかしプリキュア玩具の種類なんて毎年殆ど同じだろう。
売れそうかどうかの判断材料は前年の売り上げを参考にするしかないのでは
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 19:37:27.43 ID:MnOUqOhc0
35億いった時は>>532の理由で叩かれるんだな
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 20:15:39.26 ID:wLDdU9yGO
>>540
それこそいろんな事から判断するんじゃないの
前年のデータ、視聴率、イベントでの受けとか
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 20:36:06.12 ID:Wtz4xfMh0
>>540
普通に売れたら2次、3次出荷になっていって売上げが増えていくんじゃない?
一瞬にして1Q丸々の金額を出荷する訳はないかとw
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 22:28:27.63 ID:MnOUqOhc0
一気に出荷出来るのなら逆に去年冬の18億の悲惨な結果はなかっただろうな
9月の商談会で決まるから大丈夫とか誰かが言ってたが、全然大丈夫じゃなかったw
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/26(金) 23:25:18.99 ID:VhEA9R8CP
>>540
それは新シリーズとしての判断基準がない4Qだけの話でしょ
1Qから普通に前期の勢い見て入荷は決められるし
なにより一気に全部仕入れるわけじゃないのはここで述べられてるとおり
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 09:07:06.71 ID:BfmaMST70
>>533
売れる売れないは別としてたくさん種類を出せばバンダイの出荷金額は有利になるかと
一番まずいのは単価を上げて商品数を絞るケース
売れなかったら悲惨なことになる
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 10:26:45.79 ID:bhRJlEub0
>>475
映画の興収と現行作品の人気というか
玩具の売り上げは無関係じゃないと思うがなあ

オールスターズの興収と玩具売り上げ(4Q+1Q)

2009年 DX1 10.1億 53億円 フレッシュ
2010年 DX2 11.5億 66億円 ハートキャッチ
2011年 DX3 10.2億 55億円 スイート
2012年 NS1 10.3億 61億円 スマイル

DX2が歴代最高興収なのも当時のハートキャッチ人気の影響が大きいと考えている
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 16:11:59.58 ID:GGfUxbXe0
>>547
水樹奈々の人気による影響大
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 16:58:02.53 ID:589NZ65Y0
未就学児に水樹奈々キャスティングがどれほどアピールしたのか甚だ疑問。
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 18:28:46.55 ID:JWkAMuks0
豪華(笑)声優を使った新ハンターハンターの視聴率を考えれば
声優なんぞ何の意味も持たないことがよくわかる
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 18:37:35.54 ID:AF5LIGirO
>>547
DX2はハートキャッチの影響だとは思ってたけど
それ以外見ても綺麗に比例してるね
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 19:30:45.94 ID:SXNVbMIj0
>>547
ハトプリだけじゃないよ
歴代敵幹部と歴代サブキャラとEDダンスのおかげもある
あと、ボトム倒す時の陣形とBGMのよさもある
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 23:04:56.91 ID:wHAPm5XU0
予言
四月度総合
一位:キョウリュウジン
二位:ガブリボルバー
三位:コミューン
四位:プテライデンオー
五位:遊戯王
六位:デュエマ
七位:アロー
八位:アックスカリバー
九位:リボルバーDXセット
十位:アイ
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/27(土) 23:45:59.24 ID:ufnvaoBIO
>>552
歴代キャラとかBGMとか陣形とかメイン客である小さい子+親御さんに対して売りになると思ってるんすか
つかダンスがいいだの陣形だの、それ劇場に未見の客を集める理由にはならんだろ
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 00:09:02.61 ID:WgNPmKB/O
DX3は震災無くてもそう変わらなかったのだろうか
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 01:13:10.41 ID:dE5KgXne0
>>554
面白かったら売りになるんじゃないの?
ハトプリだけのおかげじゃないよ
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 02:21:14.69 ID:z2Ef4i4I0
単独映画で比較すると、ハト9.3億、スイ8.9億、スマ9.0億。
確かにハトがトップではあるがDX2のように億単位で突出しているわけではない。
仮にその年の現行作品がハトと同等の人気や力を持っていたとしても、
単純にオールスターズの興収が11.5億に達するわけではなさそうではある。
単独映画の事例も考えると、オールスターズで10.6億くらい行けば、
ハトと同等の人気や売り上げが見込めるだろうか?
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 08:38:45.89 ID:pwgllF0/0
>>550
ベテラン声優使いまくりのドキプリも視聴率上がらないと駄目だよなw
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 09:19:17.16 ID:W++ej8oP0
おまえらハトがそんなに嫌いか
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 09:27:48.77 ID:Y3relCYH0
ハトオタがハトのお蔭とか寝ぼけた事言ってるから
違うだろって言ってるだけじゃん
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 09:29:50.43 ID:Qz3YX5cB0
全てがハトプリのおかげではないかもだけど、少なくても>>547見る限りある程度比例はしてるしそこそこ貢献はしてるでしょ
歴代敵幹部や歴代サブキャラやBGMが他に比べて特別良かったって事はなかったしボトム倒す時の陣形が良かったとかもはや意味不明ってレベル
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 09:33:15.67 ID:YpQbWkVV0
オールスターズの興収と玩具売り上げ(4Q+1Q)

2009年 DX1 10.1億 53億円 フレッシュ
2010年 DX2 11.5億 66億円 ハートキャッチ
2011年 DX3 10.2億 55億円 スイート
2012年 NS1 10.3億 61億円 スマイル
2013年 NS2 **.*億 **億円 ドキドキ


気になるのはドキドキの売り上げがどれくらいになるのか?だな。
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 10:03:27.27 ID:VXYcGZt/O
>>562はなんで1Qも足してんの?
4Qはまだわかるけど
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 10:14:40.52 ID:l1DuW7QZ0
>>559
ハトとスマはプリキュアじゃないし…
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 18:44:28.07 ID:pwgllF0/0
>>563
オールスターズの上映期間が4Q〜新年度1Qだからじゃね
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 20:44:20.48 ID:/FxQ1Pki0
ハトはプリキュアじゃないってのはまあわかるんだけど、スマはプリキュアじゃないなんていったら
この先なんでもプリキュアじゃなくなってしまうぞ。
フレッシュだって怪しいし。
まあ俺も5とスマイルは5系はプリキュアでも別路線だと思ってるけど。
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 20:57:18.99 ID:kqKD3jHL0
そのプリキュアじゃないのが売上ナンバーワンとはなんという皮肉
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 21:15:08.85 ID:AgsWQxwMP
ハト叩いてた奴はスマイル叩きにシフトしたと思ってたよ
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/28(日) 22:58:10.13 ID:FhlalIKm0
アマゾンランキングから伺えるジュエルミュージックポッドの破竹の勢いにどれだけ耐えられるだろうか
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 12:53:41.48 ID:56sdTmQPP
>>566
ハトは異色
スマはゴミ
そういうことじゃないのか
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 13:06:23.25 ID:btpKtQ170
殆どの大友がハトプリとスマプリを認めないのは確かだよ
フレ→スイ→ドキが正しい系譜
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 13:08:34.87 ID:Qs0fRl8HP
大友←×
プリオタ←〇
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 13:11:48.35 ID:gFbVZ6GqO
プリオタ←×
想像上のお友達←〇
じゃね?
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 13:25:23.66 ID:LEFdGDyPO
鳩やスマイルってむしろ大友人気高かった印象だけど
スイートより認められてないとかどこのソース?
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 13:32:18.16 ID:TwcqeZC80
Twitterや学校とかの表社会ではハトスマは人気
2ちゃんでは不人気
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 13:33:38.12 ID:IRzaRznfO
せめてSSくらいの不人気っぷり叩きだしてからハートキャッチやスマイルディスれよ
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 14:21:45.54 ID:T84PCaNw0
本スレ
スイート 245スレ
スマイル 512スレ

キャラスレ
響   33スレ    やよい 75スレ
奏   28スレ    れいか 68スレ
エレン 24スレ    あかね 46スレ
アコ  14スレ    みゆき 43スレ
             なお  38スレ
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 14:29:52.96 ID:btpKtQ170
ハトスマの本スレが多いのは批判も書かれる数が多いからだよ
スイートは大友特に百合ファンからの指示が凄まじくシリーズ最強の百合だったからな
スマは何もないゴミ屑だったがw
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 14:32:08.17 ID:x8hpzZ2f0
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/zikkyousuu.jpg
実況数の推移

実況数ニアイコール大友数だとすれば、スマイルはやっぱり大友多かったと思われる。
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 14:36:50.12 ID:Qs0fRl8HP
なんだスイート厨かよ
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 15:01:12.91 ID:LEFdGDyPO
>>577
スレ数=人気ってわけではないとはいえ、なお>響って(ry
つかアコってもっと人気あると思ってた
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 15:09:40.11 ID:uqmYt2kC0
>>581
もう少し頭の中整理してからレスしろよ
意味不明だぞ
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 17:28:26.11 ID:vYsGLysC0
スイ厨ってなんでこんなに必死なんですかねぇ
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 17:33:47.85 ID:BVCeW9U00
殆どの大友は好みの差こそあれ、ハトもスイもスマも認めてるだろ
わざわざ特定の作品を認めないなんて立場をとる奴なんてごく少数
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 17:38:17.83 ID:kpiBdjb20
いつもの対立煽り自演か
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 18:57:37.17 ID:0+IKhWWsO
レスが一気に増えるからわかりやすいね
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 22:41:06.55 ID:twvc7DeX0
キャラスレとか固定の何人かが毎日書き込むかどうかで勢い決まるんだからなんの参考にもならなくね
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 23:00:28.03 ID:2RPU1BE/0
百合ファンってw必死ですね
「百合豚」がふさわしい
いや豚さんに失礼だな、ゴキ百合の方がいい
一匹しかいない癖に三十匹に見せかけようと必死なゴキ
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 23:36:11.02 ID:V5OWtslY0
Twisortではスイート無双なんだけどなぁ
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 23:45:22.62 ID:j7d4Co7PO
そうですか。それはよかったですね。では次の方どうぞ。
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/29(月) 23:54:57.42 ID:dKSmEi4a0
> 遅くなったがいつもの某所のデータより、土日の入り(数字は1館当たり)
> 管理人さんに感謝
>
> 仮面ライダー 去年公開二日間の58.0%


オールスターズ物では仮面ライダーが遂にバブル崩壊
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 01:28:30.16 ID:05COkM9K0
未だに愛されてるスイートと放送終了後一気に人が引いたスマと比べたら可愛そうだろw
プリキュアの汚点黒歴史ゴミ谷間
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 01:31:16.42 ID:pGd8YxWLO
>>592
場をわきまえないアンチほど醜いものはない
専用スレに帰れ
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 06:36:23.81 ID:7vVPRMAUP
スイ(とその信者を)を叩く時ほど生き生きとしているところをみると、やっぱこのスレあのアホどもに監視されてんのか
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 10:27:10.29 ID:ePo7tK+k0
別にスイートが特に名作とは思わないけど
基本的にスイート叩いてないと死ぬタイプの人がいるんだろう
特にスマイルが序盤絶好調で格好の神輿だったのに途中から完全失速して
持ち上げてた連中の見る目のなさが完全に露呈しちゃったのと
ドキドキがさらに酷い状況ってのが辛いんだと思う
実際ビックリしたわここまで落ちるの
あと一歩でシリーズも終わりだな
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 11:20:57.89 ID:DASCj3NNO
数字スレでスイが叩かれるのはもはや仕方ないと思うがな
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 11:28:49.22 ID:pGd8YxWLO
どの信者もやってることは一緒だよ
スイもスマもハトも信者は何かを叩いてないとだめなんだろうな
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 11:45:54.55 ID:ydj5NcacO
強烈なフレッシュ(スイート→ドキドキ)信者のあの人がメインで暴れてるだけですし
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 11:54:17.70 ID:VKVsKeIu0
スマドキだけ叩いてスイートはスルーってちょっと無理があるだろ…w
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 12:06:11.90 ID:7vVPRMAUP
>>595
後ろ三行で台無しだわ
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 12:11:52.94 ID:mFyRyO7r0
書けるかな〜
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 12:13:52.32 ID:mFyRyO7r0
よっしゃ規制長引いたら感想ここで書くか数字からめて
都合よく苗字に数字入ったキャラ大勢いるからな
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 12:53:36.69 ID:Gp7mWLHb0
GWはずっとこの調子か
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 13:48:35.28 ID:7KKO7Nq+0
規制で末P増えるかと思ったら案外そうでもないんだな
そんなにキチガイと一緒にされるのが嫌なのか
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 15:55:18.91 ID:F+NVx9sZ0
0ならキチガイ扱いされないと思ったら大間違いだぞ
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 16:04:40.74 ID:8Id6IW/d0
末尾Pでもレスの内容で判別できるから大丈夫だ
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 16:12:07.02 ID:pVhhnp7yP
むしろこの状態で規制されてないISPを知りたい
みんな●持ち?
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 16:21:50.29 ID:GxTSvmlk0
書き込みが少ないと思ってたら、みんな規制されてたのか。
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 18:35:38.49 ID:P1FN/elq0
*76 *55 **1,024 *22,431 *4 No brand girls/START:DASH!! μ's
*77 --- **1,012 **1,012 *1 AI DO. 橋本みゆき
*78 --- **1,007 **1,007 *1 スマイルF うたカノ♪
*81 *53 ***,927 *20,135 *7 VAMOLA!キョウリュウジャー/みんな集まれ!キョウリュウジャー 鎌田章吾/高取ヒデアキ
*85 --- ***,881 ***,881 *1 恋するレンズ hayatokaori
*87 *63 ***,859 *20,874 *8 Happy Go Lucky!ドキドキ!プリキュア/この空の向こう 黒沢ともよ/吉田仁美

OP曲まだまだ積むね
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 19:10:19.91 ID:ndg3OZqz0
>>609
先週ウィークリーはキョウリュウと約70枚差か
昨日のデイリーはドキ49位だったが、今週のウィークリーはキョウリュウを上回りたいところだ
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/30(火) 20:10:44.43 ID:DASCj3NNO
キョウリュウジャーに抜かれそうだな
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 01:05:34.26 ID:zFYLFrWO0
スイート超え余裕だったな
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 07:20:40.05 ID:OqROYOHK0
【アニメ】今夏予定のセーラームーン新作アニメが延期に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1367208426/
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 08:28:18.74 ID:ktUwZCQTP
さて、今日はどうなるだろうか
内容的には間違いなく下がる内容だったけど、
これで万が一上がるようなら先週の影響が次の週に出るってことがオレの中で確信に変わるんだけど
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 09:02:50.35 ID:45Z5H4GV0
フレ鳩が売れた実数は分からないけど大量に売れ残りがあったら
スマみたいにどこかで失速してるだろうし皆条件は同じなんだから
出荷額に文句言い出したらこのスレ存在する意味ないじゃん
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 09:03:24.98 ID:L3QEgYUQ0
月曜が祝日の場合は木曜発表だから今日は出ないよ
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 09:23:46.54 ID:pVAc+BYaP
売れ残り云々言い出しても終わりだけどなw
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 09:25:01.10 ID:ktUwZCQTP
そっか、数字は明日か
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 09:41:49.83 ID:IR0EHtI+O
売れ残り云々は想像でしかないし、結果出せなかったシリーズのヲタの負け惜しみにしか見えないんだよな
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 12:54:38.74 ID:zFYLFrWO0
サザエさん フジテレビ '13/04/21(日) 18:30 - 30 16.9
ちびまる子ちゃん フジテレビ '13/04/21(日) 18:00 - 30 12.2
名探偵コナン 日本テレビ '13/04/20(土) 18:00 - 30 9.7
ワンピース フジテレビ '13/04/21(日) 9:30 - 30 8.3
HUNTER×HUNTER 日本テレビ '13/04/21(日) 10:55 - 30 5.2
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/04/20(土) 8:35 - 25 5.1
トリコ フジテレビ '13/04/21(日) 9:00 - 30 4.8
アニメひつじのショーン NHKEテレ '13/04/20(土) 9:00 - 20 4.6
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/04/21(日) 8:30 - 30 4.6
宇宙兄弟 日本テレビ '13/04/20(土) 17:30 - 30 4.2


また税割れか
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 12:58:07.94 ID:TvDMRlvA0
先週の貼ってどうしたの?
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 12:59:09.92 ID:/ktKgYJn0
>>620
わざとか?
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 12:59:37.05 ID:pVAc+BYaP
うわーこれは恥ずかしいぞ
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 13:15:04.10 ID:W3TZAuen0
わずか1%でも上がればもっと上位に行けるんだよな
てかそれでもまだ今の時期歴代より低いが
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 13:36:32.79 ID:ixTKV3Ld0
税割れとかランキング上位とかもう
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 13:39:43.67 ID:71D1ANdRP
テレビ放送その物がもうそのくらいしか見られないマイナー媒体落ちしかけてるから仕方ない
その内にテレビ放送のアニメ何て、新聞の四コマ漫画扱いになるよ
既に小学生が普通に見てるネット配信が真っ当なアニメの観方となる
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 15:35:45.37 ID:UTf9T2vtO
>>623
どうせスマ豚だろ
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 16:15:31.37 ID:9bD9TFrM0
>>614
あまり期待しない方がよい気がするけど…。

サザエさん
2月 19.6 16.4 18.6 17.7 平均 18.1
3月 17.3 16.9 17.2 17.0 16.3 平均 16.9
4月 13.8 17.4 16.9 13.4 平均 15.4

ドキドキ!プリキュア
2月 *5.4 *6.4 *7.0 *6.2 平均 *6.3
3月 *4.0 *5.1 *5.1 *4.8 *5.3 平均 *4.9
4月 *3.9 *5.0 *4.6 **.* 平均 **.*

数字の大きさは根本的に違うけど、
視聴率低下の傾向は最近のサザエさんとよく似ている。
そのサザエさんが先日13.4と最近の中では一番低い数字を記録。
GWや連休中日が原因だろうけど、ドキの場合はおそらく3%台だと思うぞ。
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 16:30:18.64 ID:FhV92hzT0
ていうか、ハンター以外は全体的に下がってるけどな
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 17:05:54.70 ID:kGH5Oz4T0
じゃあトップ10予想でもしておくか

1.サザエ
2.クレしん
3.ドラ
4.まる子
5.コナン
6.ワンピ
7.おさる
8.ひつじ
9.トリコ
10.宇宙兄弟

あれ?ドキプリは?
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 17:54:04.10 ID:RypZLEgk0
ぺっ
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 18:10:08.12 ID:mgs5XnaIP
今年は録画ガーが大人しすぎるのも何か不気味だな
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 18:55:58.53 ID:P3CsBLU10
視聴率:3月18〜24日
【アニメ】
 (1)サザエさん         TNC 19.2 日
 (2)ちびまる子ちゃん      TNC 11.4 日
 (3)ドキドキ!プリキュア    KBC  8.2 日
 (4)名探偵コナン        FBS  7.6 土
 (5)イナズマイレブンGO    TVQ  4.9 水
 (5)ワンピース         TNC  4.9 日
 (7)トリコ           TNC  4.5 日
 (8)ポケットモンスターBW2  TVQ  4.4 木
 (9)宇宙兄弟          FBS  3.9 日
(10)HUNTER×HUNTER FBS  3.4 日

視聴率:4月1〜7日
 (1)サザエさんSP      TNC    17.2 日
 (2)名探偵コナン       FBS     6.7 土
 (3)トリコ          TNC     6.4 日
 (4)ワンピース        TNC     6.0 日
 (5)ひつじのショーン     NHKEテレ  5.9 土
 (6)ポケットモンスターBW2 TVQ     5.6 木
 (7)ドキドキ!プリキュア   KBC     5.4 日
 (8)宇宙兄弟         FBS     5.0 土
 (9)おさるのジョージ     NHKEテレ  4.9 土
(10)宇宙戦艦ヤマト2199  RKB     3.9 日
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:02:16.54 ID:bB9EZU6DP
今週の視聴率まだなの?
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:40:07.90 ID:UTf9T2vtO
ちょっと前のレスくらい読み返せよカス
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/01(水) 20:59:30.00 ID:bB9EZU6DP
あー>>616
明日…楽しみだ
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 00:45:08.70 ID:xERvck7y0
スマホアプリでGW砲にどこまで抗えるか
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 01:13:10.96 ID:wy9UbMurO
スマホアプリがアホスマプリに見えたw
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 03:55:19.61 ID:xPVLvkk10
スマ豚のボロボロの錦の御旗
それがしちょうりつ()
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 06:48:51.36 ID:btNrPYE70
視聴率なんて意味ないと思ってる人は大人しくNGにしとけばいいのに
必死に無関心を装うから滑稽に見えるんだ
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 06:59:03.42 ID:ZxVUUOom0
このスレにいる全員が意味無いと思わなきゃ、それこそ意味無いんじゃない?
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 08:50:20.57 ID:qntOCMYx0
>>640
無視したら発狂して暴れるじゃない
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 09:11:53.75 ID:3MgQmsaV0
SSがそれなりの視聴率の時期にSSの2年目はなし、プリキュアも
終了するかどうかで議論があった位だから、プリキュアに関しては
視聴率よりもバンダイ等のメインスポンサーの関連商品の売上げが
最重要項目だと思うんだがな。
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 09:19:16.15 ID:ulc/EIkP0
なんかドキドキの視聴率が税割れし出してから急に「視聴率なんて意味ない(キリッ)」とか主張するアホが湧いてきたなw
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 09:24:05.56 ID:xL0KT8XVP
そんなの何年も前からいるぞ
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 09:31:40.47 ID:4XvQjmvp0
つかこのスレが出来た2010年の年に視聴率は意味が無いと結論が出ているからな
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 09:36:37.53 ID:kiP8+Ok50
まぁここで視聴率やら出荷額やらgdgd言ってても
大本営はちゃんともっと細かいデータ持ってるわけで
ここで僅かに出てるデータじゃ「○○を動物に例えると何ですか?」くらいの意味しかなくて
それを判ってて楽しむスレなはずなんだけどな
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 09:51:28.12 ID:qntOCMYx0
>>644
視聴率出してるビデオリサーチ自体が今の視聴率に不安持ってるのに・・・
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 09:51:34.50 ID:sHwJEnh70
サザエさん フジテレビ '13/04/28(日) 18:30 - 30 13.4
ドラえもん テレビ朝日 '13/04/26(金) 19:00 - 30 9.9
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '13/04/26(金) 19:30 - 24 9.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ '13/04/28(日) 18:00 - 30 8.1
名探偵コナン 日本テレビ '13/04/27(土) 18:00 - 30 7.7
ワンピース フジテレビ '13/04/28(日) 9:30 - 30 7.2
トリコ フジテレビ '13/04/28(日) 9:00 - 30 5.7
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/04/27(土) 8:35 - 25 4.5
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/04/28(日) 8:30 - 30 4.5
HUNTER×HUNTER 日本テレビ '13/04/28(日) 10:55 - 30 4.5

前回とほぼ変わらず
三連休中日と言う事を考えれば上出来かな
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 09:51:46.86 ID:kiP8+Ok50
まぁこれでもまだ踏ん張った方か
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 09:54:22.01 ID:3MgQmsaV0
予想通りスマホアプリは視聴率には反映されなかったな
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 09:59:13.67 ID:PcknOpHDP
まぁ、今週に限っては内容がないようだからなあ。
事前に米村ってことがわかってた人はリアルタイムで見ようと思わなくても仕方ないと思う。
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 10:01:22.55 ID:1aj9sZMP0
ともあれ歴代最低は更新しそうだね
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 10:04:04.95 ID:YUKRCHkb0
とりあえず最初の壁のGW砲がきますた

これくらいの数字でも驚かなくなった時点で既にアウトなんだろうが…
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 10:10:10.20 ID:QHCGDZ4G0
個人的には作品としては近年の中では一番面白いと思うのに
やっぱりオタクの感性って安いんだなあと改めて思う

このままシリーズも終了なんだろうかね
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 10:14:34.61 ID:YUKRCHkb0
基本子供向け番組がヲタの視聴の有無で大き視聴率が左右されるのも
それはそれでちょっとどうよ、と言う
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 10:15:17.73 ID:2dU7BFhP0
GWまっただ中で4.5%なら、むしろ良好じゃん
それより3月3日が何故あんなに異常に低かったかの方が気になるけど。
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 10:17:57.07 ID:HUP3aA9A0
>>655
楽しめない人間をディスるなら
最初に個人的にはなんてお断り入れる意味ないよね
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 10:20:05.06 ID:QHCGDZ4G0
>>658
オタクの感性云々は俺も含めての意味だわ

要はオタクな自分が面白い=一般でも受けるは違うと
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 10:22:29.43 ID:PcknOpHDP
>>656
スマの場合、KIDSが下がった分を大友が補填してやっと、って感じだったな。
後半は。
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 10:25:48.05 ID:HUP3aA9A0
>>659
なるほどちょっと曲解してしまったわ
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 10:27:14.03 ID:3MgQmsaV0
>>656
調査世帯で子供が住んでいる世帯は少ないんだから、
ヲタというか、大人の気まぐれ視聴に左右されるのは当然

正確な数字は図書館で調べないといけないが、
イメージ的には、幼児が住んでいる家の10%だけが見た時と
子供が住んでいない世帯の1%だけが見た場合
共に世帯視聴率は0.7%位になる。そんな感じ。
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 10:36:19.93 ID:1aj9sZMP0
でもこの魅力の弱さは即数字に出てると思う
視聴率の信憑性を否定する奴は
テストの良否は頭の良し悪しに関係ないとか言いそう
もちろんそういう面もあるがそうでない面のほうがずっと大きい
要は逃げてるだけ
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 10:53:16.82 ID:PcknOpHDP
>>663
信憑性というか、どこの数字も下降傾向にあるのは事実じゃないの?
サザエさんもコナンもワンピですら下がってるんだぞ?
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 10:57:33.81 ID:7S62VmTiO
でも結局下がったという事実は変わりませんよね
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 10:58:23.56 ID:1aj9sZMP0
視聴率が一番対比すべきはやはり内容だと思う
この内容じゃ納得してしまうんだよなこの数字
本スレでも言っている奴いたがやはり売りがないのは痛いと思う
特に後半かなり苦しくなると思うぜ
後半は展開刷新するみたいな噂もあるが
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 10:58:26.61 ID:hlRRnXHx0
下降傾向にあるのはそうだろうけど
ドキは下落幅が大きいように見える
何だろう、高橋晃は女児受けが悪いのかね
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 10:59:10.48 ID:WFD89O1F0
>>655
視聴率の話なら、アニメTOP10の常連が何故終らなければならないんだw
ドキドキ単独で見ても現在13話中12話がTOP10にランクイン
ランクイン確率は今のところ92.3%
これは歴代で見ても好調な数字だよ
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 11:01:25.69 ID:1aj9sZMP0
>>667
従来のはもっとスタートダッシュの勢い維持できてたよね
ドキは最初の3話くらいだけで急降下してる こんなの初めて
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 11:02:44.99 ID:8v7a7wg/0
>>664
視聴率はライダーさえ好調ならプリキュアも安泰と長らく言われてきたわけだし
ドキになって急にそれが乖離したならばドキに何か問題があると思われて当然なんじゃ?
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 11:04:11.69 ID:3MgQmsaV0
>>666
そういう考え方をすると同じ番組を同じ時間に放送したらどの局でも
高くないと自分的には納得いかないんだよな。サザエさんなんか複数の局の
数字を容易に調べる事ができるけど、不調気味な局もあれば好調な局もある。
結局左右するのは環境と思われる。
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 11:06:39.22 ID:1aj9sZMP0
今見てる幼女たちもなんか女の子向けでやってるらしいという雰囲気程度か
プリキュアだからってくらいで見てる気がする
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 11:09:42.67 ID:TYyYoQz90
売り上げで勝負だな
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 11:10:21.64 ID:PcknOpHDP
>>670
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4168426.jpg
どうだかな。
当のライダーですらWより大幅に数字低くなってるんだが
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 11:11:27.63 ID:1aj9sZMP0
>>673
もう作品自体は関係ないってかw
でもその玩具に対して受身なところはプリキュアの大きな弱点だな
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 11:14:05.32 ID:41RzDolNO
フォーゼやウィザードがキバ以下なんだから同期のgogo以下の数字に落ちても当然っちゃ当然か
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 11:16:03.94 ID:hlRRnXHx0
ライダーはフォーゼがドン底で、ウィザードは今のところキバ並だよ
つまり去年よりは上げてる
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 11:20:02.51 ID:3MgQmsaV0
>>672
子供が最もテレビをみる時間で裏に女の子向けもないからそういう
視聴は多いと思うよ。特に小学生以上はそういう感じで見ていると思う
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 11:26:43.92 ID:AMMmCuWx0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130430-00000006-jct-soci
スカイツリーの試験放送も視聴率に影響出る?
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 12:03:26.94 ID:1aj9sZMP0
>>678
だな 
自分も子供のとき、熱中していたアニメより惰性で見ていたアニメのほうがずっと多かった
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 12:09:36.80 ID:7S62VmTiO
>>679
はいはいスカイツリーのせいスカイツリーのせい
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 12:25:22.76 ID:MdbGCGOl0
雛祭りのせい並だな
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 12:58:01.47 ID:4fposDTr0
誰の脚本だ作画だ演出だという細部までこだわって観ているお前らなら駄作でもある程度楽しめるが
一般から見りゃ毎度同じ事の繰り返しだからな水戸黄門みたいなものだ
シリーズ2、3作と続けて見て来た子供にとって特に気に入ったキャラとかいなけりゃ
10話も見れば段々離れていくだろう
今作はその辺飽きられないようストーリー性持たせて先が気になるようにしているが
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 13:53:41.27 ID:1aj9sZMP0
別に気になるストーリーじゃないなw
それだったらせつながどうなるとかダークの正体はとか
仮面ミューズは何者かというほうがよっぽど気になった
答えがアララだったのはともかくもだ
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 13:58:08.32 ID:qntOCMYx0
中身がおもしろいかどうかなんて数字スレで言ったところで無意味
子供が飽きてるかなんてそれこそ確認しようがないんだから
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 14:02:03.48 ID:1aj9sZMP0
関連があるから無意味じゃないよ
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 14:05:28.54 ID:m/tmcGj20
視聴率悪いな。
いろいろ擁護レスも入っているが3月4月連続消費税割れの前には意味がない。
正直スタート後のテコ入れでどうなるもんでもないと感じる。
これから下がる一方じゃね。
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 14:08:30.61 ID:oTry1Eki0
ドキプリはスタッフが楽しんで作ってる気がしない
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 14:18:49.34 ID:QHCGDZ4G0
スタッフが好き放題やって後半失速したプリキュアがあるな
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 14:30:53.39 ID:kiP8+Ok50
そのプリキュアよりもう(視聴率の)数字悪くて息してないんですけど
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 14:36:42.82 ID:PcknOpHDP
まぁ、そのプリキュアの2Q、3Q、4Qよりはマシだけどな
問題はGWや夏枯れでここからさらに下降する予定があることだけど
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 14:40:00.83 ID:QV1uYf6s0
これからもプリキュアシリーズを長く楽しみたいなら、
視聴率5%割れが普通の時代に突入してきたと解釈した方が良いと思うけどね。
シリーズ全体で7→6→5と低下してきているわけだから、
来年以降も5→4→3の流れは止まらないと思う。
ただ、それらと玩具等の売り上げは別になるとも思うけど。
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 14:42:51.98 ID:2dU7BFhP0
まあ玩具が売れていればいいんだよ。トイネスではもちろん順位しかわからないが

女児の玩具の売上げ総額は世の中全体でそうそう大きく変動しないのだから
パイが一定である以上、順位が上で有ればそれなりいけてるってことになる
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 14:45:07.67 ID:YUKRCHkb0
GW終わってもゴルフ回、夏枯れ+27&24時間と次から次へと強敵ががが
あのプリキュアは反転できなかったと見るべきかよく前年割れしなかったと見るべきか
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 15:03:24.07 ID:kiP8+Ok50
あのプリキュアは2Qが一番ひどくて3Q、4Qは平均よりなんだよな
良くも悪くも「どこからでも視聴できますよー」のコンセプトは実証して見せたわけだ
好きか嫌いかはともかく、通期計画として有言実行だったプリキュアではあるけどな

玩具はバンダイカーンの大失策だろあれは
それでも去年のトイネス女児向け年間で9位だもんなロイヤルクロック
順位だけでは正直ニンともカンとも
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 15:10:18.82 ID:2dU7BFhP0
>>695
3Qが一番ひどかったんじゃね?
箱物が壊滅的だったという意味で
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 15:15:16.09 ID:kiP8+Ok50
>>696
悪い、前段落の2Q−4Qの数字は視聴率の4分割という意味ね >>691にあわせちゃった
玩具の話を後半でしておいて、ややこしくなってスマン
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 15:50:34.24 ID:zKVveDtD0
○スマイルプリキュア!
BD-BOX版 【全4巻】
BOX1 2,263 12.10.26
BOX2 2,222 13.02.27
BOX3 1,867 13.04.26
BOX4 *,*** 13.06.28
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:00:23.74 ID:xPVLvkk10
歴代最高の出だしの中視聴率だけちょっと芳しくないっていうなら
それはもう時代のテレビの視聴態度が変わったと皆考えるのが常識なのに
ランキングは絶好調過ぎて怖いくらいなのに
あのプリキュアの信者は視聴率の話がしたくてしょうがないみたいだな
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:06:14.21 ID:/8x2HMiD0
もっと冒険しようぜ東映さん
刺激が足りないよぉ///
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:21:42.09 ID:0dWmDhYBP
>>699
本当に歴代最高の出だしなのかどうかはもうすぐ判る
ソレまでは反論しない
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:24:24.26 ID:xPVLvkk10
>>701
現実から逃げないでトイネス見てこいよ池沼
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:25:20.26 ID:7S62VmTiO
>>700
4話あたりまでの空気は新鮮味があってドキドキしたな。車の上に乗って出動とか
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:32:45.55 ID:Xdz5RyNc0
スイートの方
BD-BOX版 【全4巻】
BOX1 1,061 11.10.28
BOX2 *,*** 12.02.24
BOX3 1,071 12.04.27
BOX4 1,061 12.06.22
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:42:44.95 ID:bBRxbMC1O
確かハトの3月度のトイネス月間ランキングでは女児向けの中で12個もランクインしてたが、ドキってそこまであったっけ?
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:53:07.87 ID:oTry1Eki0
正直「玩具が売れれば内容や人気がどうでもいい」みたいなレスはファンのものと思えない
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:54:33.27 ID:2dU7BFhP0
>>706
玩具の売上げ云々は数字議論スレでやるものだが、内容云々は数字議論スレでやるものではない
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:55:39.10 ID:oTry1Eki0
そういう話じゃないだろ
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:57:45.69 ID:0dWmDhYBP
>>705
つかハトを持ち出すまでも無く2〜3月度のランキングで言うなら今年より去年の方がいいと思うんだけどな…
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 16:59:24.30 ID:xL0KT8XVP
トイネス別にそんな強くなくね?
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:00:35.48 ID:iHLtQEMZ0
そもそも子供が夢中になれるような内容や人気がないと玩具は売れんよ
子供は正直というかバカではない
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:00:54.44 ID:laFNZwId0
月間平均視聴率が5%続けて割るなんてプリキュアも落ちたなあ
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:01:48.63 ID:JKszvidN0
玩具さえ売れてればいいとは思うけどプリキュアの場合は
戦隊やライダーと違って視聴率爆死でも玩具は大成功ってのはあまり無いパターンだし
ドキは視聴率がこのまま下げ止まらないようなら玩具もこの先油断ならないんじゃ
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:02:41.94 ID:2dU7BFhP0
玩具が売れているということは人気があるということだよ。

売れなかった玩具は子どもの手元に存在しないが
視聴率にあらわれなくても子どもは録画で見ることができる。

これほど説得力のある議論はない。
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:03:30.55 ID:oTry1Eki0
>>711
そういうがレスにどうも玩具の売り上げが最終目的というニュアンスが感じられるんだよな
おまえさんにしろ
でも今年のプリキュアは面白くないよ
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:04:01.84 ID:xL0KT8XVP
トイネス上位なんて例年の事出し数字出るまで説得力なんてないよ?
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:04:38.33 ID:oTry1Eki0
>>713
てか玩具が売れてるかどうかなんて知ったこっちゃないよ
アニメは作品が本体だからな
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:05:25.79 ID:2dU7BFhP0
>>715
つかお前は「視聴率が低い」ことを口実にドキプリをおとしめたいだけなんだろw

おまい自身が面白いと感じたかどうかは本スレとかアンチスレでやれよ。
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:05:28.28 ID:oTry1Eki0
でもレジーナも幼女に受けそうなキャラじゃなさそうだし
今年はかなり苦戦しそうだな 数字的には
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:05:37.80 ID:nyZa58vqP
仮にこのまま視聴率が下降の一途を辿り、売上は順調という状態になったらそれは本当に人気がある状態といえるのか
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:07:03.96 ID:oTry1Eki0
>>720
てか数字以前に内容が面白くない
次にその裏づけの結果としてこういう数字が出たのだと思ってる
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:08:23.66 ID:2dU7BFhP0
>>717
玩具が売れてるかどうかなんて知ったこっちゃない人間が
どうして数字議論スレッドに来るのさ

その時点で君のいってること、根底から破綻してるんじゃないの?
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:09:02.14 ID:F3A+a3xqO
>>720
人気ないものは売れない
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:09:29.71 ID:oTry1Eki0
毎年プリキュアは第2クール、つまり5〜7月が一番視聴率いいんだよな
このままだと第2クールでかきいれできず第3、第4クールはボロボロになると思う
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:10:00.76 ID:xL0KT8XVP
面白いかどうかなんて主観だしまして対象は幼女なのでおっさんの感想はブログかツイッターで
やってろって思うよ
視聴率が悪くても玩具と版権がよければそれでいいに決まってる
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:10:28.63 ID:oTry1Eki0
>>725
売り手側の金目当てのオッサンが言う台詞だなw
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:10:53.17 ID:2dU7BFhP0
>>721
お前が面白いと感じようとつまらないと感じようと
別に肯定も否定もしないから
本スレかアンチスレでやれってば

ここはお前の感じ方を議論するところじゃねえよ
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:13:07.66 ID:xL0KT8XVP
>>726
視聴率てのは大体が広告効果の指標だろ
目的は売る事なんだから結果さえでれば手段の数字なんて低くてもいいんだよ!
逆に言えば視聴率が高くても玩具が売れなければ駄目
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:13:55.05 ID:oTry1Eki0
スマはまだ一回限定の話でも作れるつくりだったが
ドキは違うからなあ 流れ断ち切られて一回ずつの勝負になったら
あまり力出せないと思うよ
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:15:13.60 ID:oTry1Eki0
でも結局はすっきりした一回限定でなく
大きな流れや次回持越しのフォーマットにしてるところが
視聴率の下がったひとつの原因でもあると思うな
こういうのは幼児はついてこない
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:15:50.38 ID:2dU7BFhP0
>>729
だから「つくり」の話に集中したいなら本スレかアンチスレでやれってば。
日本語が通じないのかい?
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:16:07.91 ID:nyZa58vqP
>>728
なんでそんな制作側の視点だけに限定して見てるんだよ
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:17:12.08 ID:F3A+a3xqO
なんだ荒らしか
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:17:28.70 ID:eDz55Zjg0
ライダーの視聴率と乖離して来てると言われてるけど
ライダーが好調だからこの程度の下げで済んでるのかも知れない
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:18:02.33 ID:xL0KT8XVP
>>732
数字スレだから
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:19:39.83 ID:QHCGDZ4G0
>>732
このスレ自体製作者目線もあるようなオタク前提って感じで
今更単なる一視聴者ですと言われても
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:21:56.66 ID:HfjL4i/H0
まこぴーCD出すの早すぎないか
せめて劇中でもっと色々歌わせた後に出さないと販促効果無さそうだが
こんな早く出すなら1話から10話くらいまで各話一曲ずつ歌わせるくらいやってもやり過ぎじゃないと思うが
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:22:15.88 ID:nyZa58vqP
制作側が売り上げを重視する体制だからここでも視聴率がどうなろうとそれを語るな、と?
それは違う気がするが
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:23:16.84 ID:QHCGDZ4G0
>>737
初動の数字目的ではなく、番組放送中売ると考えればいいんじゃね
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:23:51.12 ID:2dU7BFhP0
視聴率がどんどん落ちまくってそれでも玩具がちゃんと売れるとすれば
録画で見てる人間の比率が高まってるんだろうなあ、くらいの意味だと思う

玩具すら売れなくなったら、そのときは録画さえ見てもらえなくなったってことじゃねの
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:27:00.12 ID:xL0KT8XVP
>>738
俺がいつ視聴率語るなっていった
おっさんの感想なんてツイッターかブログでやれっていっただけだが?
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:27:09.64 ID:kiP8+Ok50
>>737
うららのCDは20話だったっけ

玩具展開もそうだが、今年の計画は全体的に前のめってるように感じるなぁ
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:30:17.66 ID:paINzKwI0
このスレなんて数字を利用して好きな作品を持ち上げたり嫌いな作品を叩いたりしたいプリオタ屈指のクズしかいない筈なのになんで偶に内容重視な割とまともなファンが迷い込むんでしょうね
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:34:53.84 ID:xPVLvkk10
視聴率の話題はもう禁止にするか視聴率スレ立てれば良いじゃん
結局玩具さえ売れれば大勝利のプリキュアにおいて録画もあり得るから視聴率は邪魔でしかない
それで現場トイネスや現地報告で玩具勢いが凄まじいんだからネガレスはただの荒らしと見なされても仕方ないよ
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:37:21.95 ID:lrisC1X60
>>704
ガッチリ固定客ついてんな
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:37:23.68 ID:9qgIUXzbO
>>742
キュアスティック登場は8話
フラワータクトは2話
ミラクルベルティエは6話
ラブハートアローは11話。

今までは1話から登場しているお世話妖精もドキドキは8話、
いずれも例年よりかなり遅い。
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:41:03.87 ID:JKszvidN0
必死過ぎだろ
7%超えた時は大喜びしてた癖に
低くなった途端に視聴率否定する奴増え過ぎ
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:41:20.18 ID:j05SHfyfO
視聴率はこれからの売上に関関してくるかも?位の扱いじゃねの?
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:42:43.76 ID:xL0KT8XVP
>現地報告
ご当地報告とか典型的な荒らしだろw
ていうか現時点でトイネストイネス言ってる時点でお察しできるか
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:53:28.98 ID:9qgIUXzbO
てかみんな内心では分かってんだろ?

トイネスの順位なんて「アレ」が出るまでの三日天下でしかないってことがw
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:55:27.80 ID:PcknOpHDP
>>713
ハトだってシリーズで見れば決して高い視聴率ではないのに売り上げの成績は良いだろ
そういうことだよ
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 17:55:48.41 ID:QHCGDZ4G0
>>750
別にあれってセガが数年人気を維持できるとは思ってないし
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 18:02:08.39 ID:eDz55Zjg0
>>751
ハトは前年のフレの水準を保ったけど
ドキはこのまま行ったら前年の水準を下回るのは確実だし
その例えはおかしいような・・
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 18:03:59.18 ID:jkQMKoOO0
別に俺らはバンダイの人間でも東映の人間でもないんだから
このスレはおもちゃの売り上げでも視聴率でも数字の上がり下がりについて
「なんでだろうね?」→「録画してるからじゃね」「面白くないからじゃね」と
それぞれの意見を述べつつ議論してればいいんじゃねの?
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 18:08:30.90 ID:9qgIUXzbO
>>752
ソニーならいざ知らず、バンダイではセガには勝てん!

セガサターンとプレイディアくらい技術に差がある。
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 18:13:08.66 ID:JKszvidN0
ドキは未だに7%台の高視聴率を取れると証明した後の
爆下げだから色々言われちゃうんじゃないかな
5.4→6.4→7.0→6.2と出来すぎなくらいの滑り出しの後に
まさかのランク落ちで以降ずっと低調なんだもの・・
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 18:14:11.38 ID:nyZa58vqP
>>744
これがこのスレの方向性だというなら「数字を語るスレ」などと言わず
「勝利・敗北を語るスレ」とでも言えばいい
ネガティブな意見がダメなら「勝利を讃えるスレ」かもしれんが
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 18:15:59.83 ID:xL0KT8XVP
>>754
ひな祭りとか運動会とか遠足とか言ってればいいんじゃないですかねw
無限ループってこわいよね
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 18:16:24.66 ID:W2KF9WFvO
2月はなかった事にしたほうがいいんじゃないか
ってレスもあったな
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 18:22:40.26 ID:xPVLvkk10
>>757
視聴率がちょっと悪いだけで「人気が無い」と例のプリキュアの豚がほざくからな
視聴率が少し悪い→玩具は売れてる(トイネス、AMA等)→じゃあ録画見てるんだね
っていう簡単なロジカル思考さえできない池沼
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 18:32:01.71 ID:iHLtQEMZ0
>>759
それは俺だw
ドキの場合、徐々に下がるのではなくいきなりストーンと落ちたからな。
今にしてみれば、2月の数字がイレギュラーで3月4月の4〜5%の状態がドキにとって普通なのかなと。
あとはこの視聴率水準で玩具、映画、CD、BDーDVD、ゲーム等がどれだけ売れるのか興味ある。
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 18:38:26.02 ID:70PWCnnrP
>>761
前も言ったけど、ちょっと意味わかんないです。
じゃあ他のシリーズも何月を省いて、それが真の実力だった!とかどうとでも個人の主観で語れるじゃん
与えられた数字をそのまま見ないと意味が無いと思うの
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 18:50:24.75 ID:YYZmmV8X0
上がってきてる下がってきてるとか他より高い低いでなら見れるかもしれないけど
録画機器の存在やアニメの視聴率自体全体的に下がってきてることや駅伝みたいに裏でなんか特別なものやってるとか考慮するべきだと思うよ
月丸丸省くっていうのはやりすぎだろうけど
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 18:57:47.12 ID:70PWCnnrP
録画機器っていうといつも思うんだけど
VHSの時代から録画はされているわけだし
今のBDなりHDよりビデオデッキの普及率が少なかったとも思えないし録画機器のせいでそこまで変わるものかね
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 18:59:38.14 ID:aZuzQoIJO
スマホアプリ使って露骨にリアルタイム視聴促そうとしてるあたりやはり作り手側は必死なんだろう
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 19:01:33.80 ID:9qgIUXzbO
てか数字の絶対値としては下がってるけど
アニメ全体の中では昔からずっと
ベスト10の7〜9位くらいの間を行ったり来たりで
変わってない
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 19:02:02.17 ID:jkQMKoOO0
録画しているとしたて、じゃあなんで3月から録画するようになったのかも
また議論の対象になるんじゃないかねえ
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 19:05:25.12 ID:YYZmmV8X0
>>766
初代から一一貫してそんな感じなのかな?
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 19:06:16.38 ID:L7NGIOne0
3月からどうしてもリアルタイムで見たいって程じゃなくなったって事だなw
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 19:12:13.20 ID:3MgQmsaV0
>>767
単に新番組だから、普段見ない層が見ていただけじゃないの?
元々未就学児の女児だけしか見ていなかったら世帯なんて2%位だよ
テレビは宣伝の場なんだから、好きじゃなくてもテレビつけたりする物。
好きな人しか見なかったら、知名度0の新番組とか延々と0%が続いてもおかしくないかとw
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 19:13:02.10 ID:stnsK+170
バンダイは玩具さえ売れればオッケーだが
あの枠のスポンサーはバンダイだけではないし(タイム・スポット両方)、
TV局としては視聴率は高いに越したことはない
あと東映としても株主向けの説明に玩具売り上げ以外の要素も謳いたい
それを受けてのリアルタイム視聴アプリだったんだろうけど・・・
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 19:13:48.50 ID:iHLtQEMZ0
>>762
俺の場合だと視聴率以外の数字にも注目しているから。
主題歌CDはハトやスマイルほどの勢いはないけど、かといってSSやスイートの枚数は既に超えている。
まだ伸びる可能性もあるし視聴率の数字ほど酷いわけではない。
あと春のオールスターズの興行も現行作品の人気も無関係ではないと個人的には考えているから、こちらの方はむしろ好調かと。
あとは5/9の決算発表待ち。
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 19:18:41.91 ID:qzhJRbmx0
成田があれだけ丁寧にお膳立てしてくれてレジーナ効果もあって久しぶりのありす回だというのに・・・
米村って時点でこれですよ
いくら次回成田だからって米村以外の面子で一気に畳みかけないとダメだぜ
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 19:19:42.48 ID:ixifrSDY0
ドキ信「頼むー売上ー!!早く来てくれー!!!(AA略)」
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 19:20:58.26 ID:dhW5e6sW0
3月以降爆発的に録画機器が普及したんだな
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 19:22:19.99 ID:jkQMKoOO0
>>770
その場合、これまでのプリキュアよりも普段見ない層が見ていた割合が高かったことになるが
その理由として考えられるのはやっぱりPの交代かなあ
過去のワンピース関連の仕事で注目を集めていたとかで

…こんな感じで当たってるか当たってないかわからんような考察をするスレだよな、ここ
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 19:22:26.03 ID:v2JRkWlO0
なんでも米村のせいに出来るし米村はむしろ救世主
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 19:29:10.96 ID:gZth8ZHH0
視聴率が一気に落ちたのはありす初変身回のせいじゃないの
色々まずかったよあれ
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 19:37:22.03 ID:3xUpADwF0
視聴率データ
ドキドキ13話 4.5%

平均値 5.18%(13話平均 前回比 −0.05%)

●プリキュア視聴率
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4169161.jpg

●ニチアサ視聴率(判明している範囲)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4169162.jpg

あと、月平均でたのでコレも。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4169169.jpg

4月平均4.5%
2,3,4月の平均5.2%、スマイルより低くスイと同じ。
この時期にこれだけ低いと今後どうなることやら・・
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 19:37:59.39 ID:pxt+MPsD0
4/14
3.8→*5.4→*5.0
6.0→11.5→10.6
0.6→*1.8→*0.5
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 19:39:07.86 ID:3xUpADwF0
>>780
乙です。いつも有難うございます。
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 19:45:06.32 ID:JMWS6u2L0
>>778
なんつーか
「特定の回がよかったから急に上がる」とか
「特定の回が糞だったから突然下がる」とか
そういうのは無いんじゃないかな
特に「出来の良い回は数字が高い(逆も」ってのも無理があると思うし
ドキで言えば3話まで様子見だった人が一気に離れたんだろう
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 19:50:03.83 ID:JMWS6u2L0
>>768
ベスト10がどうこう〜なんてその時期の作品数によって違う
6%でも入らない激戦の期間もあったし
ベスト10に入っているから絶対値が下がっても問題ないなんてのは
言っても意味が無い
「他のアニメが全て終わればプリキュアがナンバーワンだ!」と言ってるようなもん

純粋に極端な右肩だった前年から更に下がっているわけで
直前のライダーは上がっているのに
前年前々年の同時期と比べても下がっているんだから会社としては困るだろう
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 19:53:48.10 ID:3MgQmsaV0
>>771
プリキュアはABC枠だから、ABCは自分所の視聴率を
最優先で考えているかもな。無論スポンサーは全局での数字を見て
トータルで考えていると思うが、ABCはABCでのプリの数字に満足していたら
テレビ朝日と言えども文句は言えないのではないかと。
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:02:03.24 ID:hlRRnXHx0
MBSの竹田曰く『「準キー」なんてない。キー局かローカル局しかなくて、TBSに枠借りて番組やってる以上、
数字取らなければならないというのが大命題、取れないなら枠返してというのがTBSの言い分だし、正しい』
テレ朝とABCも同様だと思うぞ
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:04:24.79 ID:FM2TEEdMO
依然10話がワーストでメシウマw
ブス六花の醜態+河野作画が爆死コンボすぎたからなw
次回が六花回ならまた3パーセント台かもなw
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:08:14.40 ID:FM2TEEdMO
六花は持ってない女w
剛力彩芽のような存在w
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:08:55.03 ID:gZth8ZHH0
>>782
大まかなストーリーを説明した後ならともかく
まだキャラや作品の色を出す段階でやらかしたら視聴率にも影響出ると思うけどね
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:13:26.07 ID:3MgQmsaV0
>>785
TBSは視聴率悪いから必死だなwww
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:21:11.06 ID:MdbGCGOl0
六花って視聴率女王じゃなかったのかよ
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:30:28.88 ID:oTry1Eki0
視聴率が悪い=作品が面白くないって単純なことだと思う
やっぱドキは話題性がないよ まこぴーみたいな設定盛りだくさんのキャラでも
今一魅力ないし 主人公のマナにしても同じ ありすは今一ぶっとばないし
ぶっとんだところで邪魔な感じだし 正直第三キャラのレジーナに賭けてもしょうがない
気がするしね
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:31:05.97 ID:7S62VmTiO
今「視聴率関係ねえし」って言ってる奴らは次回「今回はスマプリより高い」とか言って勝利宣言するに決まってる
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:33:00.21 ID:oTry1Eki0
てか数字スレに「視聴率関係ないし」って言いに来ている奴って一体
だよw
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:45:03.94 ID:pfqm9Rrf0
>>780
ライダー爆死じゃんw
これでドキの視聴率が悪いのをライダーのせいに出来るねw
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:57:00.99 ID:5t+2QXYLP
ソード冷遇でやりたい放題しているから人気が下がると思う
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 20:58:43.92 ID:JMWS6u2L0
去年と同じで絶好調から急落してるんだから
「なにかしら放送内容に問題があった」のはそうなんだろう
年間平均5%台のお友達スイート・スマイルと比べても
もっとも高い月間6.3%でスタートして二ヶ月で最も低い月間4.5%出すとか強烈
スイートはスタートが低かったがここから挙げてくるけど
ドキドキの推移はほぼ完全なスマイル型だからむしろ下がるだろうし
キッズに関してはもう…

>>794
4月に関しちゃ二話分でしかないが
去年のライダー(プリキュア)
3月6.2(5.7) 4月6.6(6.1)
今年のライダー(プリキュア)
3月6.3(4.9) 4月6.3(4.5)だ
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 21:05:11.79 ID:3MgQmsaV0
幼女に向けて作っているんだから幼女の視聴率はともかく
それ以外の視聴率は完全に運まかせだと思うけどなぁ
どうしてもこの視聴率に満足できなければ、プリキュアをやめるしか方法は無いだろう。
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 21:08:37.42 ID:pfqm9Rrf0
夏枯れに突入するまでに多少でも巻き返せればいいけど
それまでにブーストが期待出来る展開って何かあったっけ
エースは7月登場らしいし
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 21:12:29.41 ID:ixifrSDY0
16話あたりに出るらしいラブハートアローの合体攻撃じゃね?
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 21:16:52.44 ID:hlRRnXHx0
>>797
どうしてもって言うけど、これ普通に満足できる視聴率じゃないと思うよ?
じゃなきゃスマホアプリなんてのもやらないだろうし

もちろん枠返せなんて言われるほど酷い数字ではないけど
この調子だと4月のKID平均は10.0%前後で、2桁割るかもしれない
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 21:30:15.62 ID:oTry1Eki0
>>798
正直新プリキュアにもブースト効果はないよ
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 21:31:44.08 ID:oTry1Eki0
>>795
ソードを冷遇しているというより、ソードのこの設定じゃ
これくらいしか動かせないってのが本当のところだろう
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 21:50:59.19 ID:5t+2QXYLP
>>802
そうでもないんだよ
プリキュアショーではソードが活躍してたもん
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 21:55:20.18 ID:7S62VmTiO
ショーかよ
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 21:56:56.45 ID:3MgQmsaV0
>>800
この数字が関係者が満足しているのかしていないのかは
関係者が何らかのコメントを出すか、売上げが良いのに終了でもしないとわからないな。
スマホアプリも別の記者は視聴率の為とは書いていないから真意も不明。
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 22:02:24.30 ID:gC5LvrhP0
>>796
スイートも終盤下げてるだろ
スマイルより低いぞ
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 22:05:56.46 ID:hlRRnXHx0
景気悪い話を関係者が口にするのも考えにくいし、
売上が良いのに終了なんて馬鹿げた事ある訳ないだろうがw
なぜそう極端な発想しかできんの?
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 22:08:00.08 ID:HfjL4i/H0
F1M1がスイで下落スマで上昇ドキでも上昇してたがどうも10話が天井でおそらく今後下落
F2KIDSはフレで上昇後ハトをピークに下落傾向、M2はフレ以降やや上昇ハト以降安定スマ中盤後下落
F1M1がミーハー層、F2KIDSが女児とその親とすれば内容に対する素直な反応だと思う
M2は正直良くわからない 分析よろ
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 22:10:36.88 ID:HfjL4i/H0
ああ、ライダー視聴率を考慮するのを忘れてた
M2はそっちの影響もあるのかな
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 22:36:28.85 ID:3xUpADwF0
>>808
プリキュアシリーズの関東地区の1回当たりの視聴者人数。
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/1kaishichoushasuu.jpg
前作ったグラフにドキドキ追加した。分析は各自任せる。
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 23:07:22.98 ID:3MgQmsaV0
>>807
売上げが悪いときびしいとか普通に出てくるよ。
結局終わる見込みは無いんだから、良いと思うか悪いと思うかは
各個人でしかないわな。
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 23:13:45.05 ID:3MgQmsaV0
>>810
SSの8月6日、8月13日、8月20日、8月27日、9月3日のその個人のデータはある?
同じ期間の↓のデータと比較して分析してみたい。
21.5 13.9 8.5 1.9
1週づつじゃなくても5週平均でも良いよ。
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 23:16:07.63 ID:tENEXyxe0
SSの初期の視聴率はむしろMHより高かった気がするが、
あの数字から玩具やCD等の爆死を予測するのは素人じゃ無理だわな
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/02(木) 23:57:49.51 ID:JMWS6u2L0
SSの2〜4月で世帯は同じでもキッズが強烈に下がってるから
想像できた人はいたんじゃないの
現場は最初から相当ヤバかったらしいし
逆に5は世帯がSSと同じでもキッズが異常に上がってるから好調も推測できるし
まあ当時こんなスレがあったとして
キッズがどうこう〜とか書いてもまず間違いなく今と同じで
「そんなの関係ない!そんなの関係ない!」って小島よしおみたいなのが騒ぐんだろうけどさ
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 00:35:32.92 ID:ep19fICt0
初代MHは今見ても実にシンプル
SSは何か変化球が入ってきて複雑化してると思う
つかシンプルさで勝負できたのは初代MHだけ
だからこの二作だけ視聴率がずば抜けている
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 01:24:26.51 ID:q3gZxlJm0
>>768
いや。
初代無印だと全49話中27回がTOP10入り。
TOP10入り確率約55%。年間最高順位は6位。
続くMHはこんな感じ↓

2005年
1サザエさん 10月30日 フジテレビ 24.2%
2ちびまる子ちゃん 10月30日 フジテレビ 16.6%
3ワンピース 10月30日 フジテレビ 13.3%
4クレヨンしんちゃん 10月28日 テレビ朝日 11.9%
5名探偵コナン 10月24日 日本テレビ 11.1%
6ドラえもん 10月28日 テレビ朝日 10.8%
7ブラック・ジャック 10月24日 日本テレビ 10.5%
8ふたりはプリキュアMax Heart 10月30日 テレビ朝日 9.3%
9金色のガッシュベル! 10月30日 フジテレビ 9.0%
10アイシールド21 10月26日 テレビ東京 8.5%
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 05:35:39.95 ID:ocwM51rD0
>>812
*5.8 *3.1 10.4 *4.1 *3.5 *1.6 *0.8 *2.6 *5.0 *1.2 @ 2006/08/06
*5.0 *2.6 *8.9 *2.2 *2.9 *2.1 *1.2 *2.7 *3.8 *0.9 @ 2006/08/13
*5.4 *3.0 *9.5 *3.1 *3.0 *3.3 *0.8 *3.4 *4.7 *0.6 @ 2006/08/20
*4.2 *2.1 *6.7 *0.5 *3.2 *1.6 *1.1 *1.0 *4.7 *0.6 @ 2006/08/27
*6.6 *3.7 15.7 *0.9 *3.9 *4.6 *0.9 *1.9 *5.2 *0.9 @ 2006/09/03
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 07:15:47.15 ID:N/7u/XWD0
キッズ平均視聴率最低はスマイルだったな
ドキドキが最低記録を更新するのか?
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 09:34:35.85 ID:0xS3rph00
「ドキドキ!プリキュア」のおしゃべりアプリ登場 ※ただし変身は課金アイテム主人公・マナが話しかけてくれます。
キュアハートに変身して欲しかったら課金アイテムを購入しよう。

「ドキドキ!プリキュア」のキャラが話しかけてくれる公式iPhoneアプリ「ドキドキ!プリキュア さわっておしゃべり♪」が
5月1日、リリースされました。画面をタップすると、主人公の相田マナが「こんばんは〜」などとセリフをしゃべります。
ダウンロードは無料。
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1305/01/mmi_purikyuaoshaberi_01.jpg

 マナと一緒におしゃべりしながら、あいさつやマナーを学べてしまう――というのがこのアプリの機能。
時間帯やステージによってせりふが変わる仕掛けもあります。ただし、キュアハートに変身した後のマナを見たいというような
場合は課金アイテムを購入する必要があります。

 課金アイテムは、おしゃべりするステージが増える「ぶたのしっぽ亭でおしゃべり」が170円、プリキュアに変身する
「相田マナ(キュアハート変身)」が350円、両方を合わせたお得パックが450円。なかなかのお値段ですね。

 今後は相田マナ以外のキャラクターも追加予定です。

ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1305/01/mmi_purikyuaoshaberi_02.jpg
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1305/01/news104.html
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 10:04:51.71 ID:zyPJEZmk0
>>817
乙。5週平均だとこんな感じ
*5.4 *2.9 10.24 *2.16 *3.3 *2.64 *0.96 *2.32 *4.68 *0.84
812も5週平均で左から幼児、小学生、中高生が住む世帯の視聴率、子供が住まない世帯視聴率

簡単に中高生を見ると、個人では2.16しかないのに、中高生が住んでる
世帯は8.5もある。兄弟の場合小学生が見ても、
中高生が住む世帯もカウントされるが、4倍は多すぎる。

個人視聴の大人視聴者は、大友や子供と一緒に見ている親以外にも
子供は見ていないけど親が見ているケースが多いというのが解る。

5週平均5.4%の内訳は恐らくこんな感じ
約2%(幼児・小学生が住んでいる世帯)
約0.3%(中高生が住んでいる世帯)
約1.8%(子供は見ていないけど親が見ている世帯)
約1.3%(子供が住んでいない世帯)
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 10:08:00.65 ID:zyPJEZmk0
訂正
×約2%(幼児・小学生が住んでいる世帯)
×約0.3%(中高生が住んでいる世帯)
○約2%(幼児・小学生が直接見ている世帯)
○約0.3%(中高生が直接見ている世帯)
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 10:13:09.93 ID:7Iw+RDIz0
>>818
単純に13話までの平均が11%だと推定して全48話でスマイルの12.4%を超えるには
残り35話を13%平均で取らないと駄目
世帯に関してはもう単純に平均5.2%以上取らないと駄目
なんか5%台が出たら高く感じる現状じゃ厳しい気がするけど
ドキは世帯が5%出てもキッズは10%だから難しい部分があると思う
あとキッズが年間平均1桁になるには以降毎回9.6%前後で充分
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/03(金) 10:49:00.16 ID:idrsCATQP
キッズとかどこ見れば分かる?
毎週貼られる世帯のランキング以外にも情報源あるの
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 08:28:29.10 ID:boNnYM7i0
俺放送直後の本スレ参加が大好きだったけど
規制されているんで生放送見なくなった
視聴率が落ちたのはそのせいw
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 09:41:07.15 ID:oXyskCNIO
そうですか。それはよかったですね。では次の方どうぞ。
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 09:56:43.76 ID:ZORhmUq30
なんでこんなレスにいちいち反応するんだ
逆に気にしてるのがモロ分かり
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 10:04:07.08 ID:vwYMhXgO0
まあ後は売り上げが落ちたら終了だろうしピリピリするのもわかる
とりあえず次の発表が35億前後なら予定通り
30億前後ならすでにやや不調
25億前後ならオワタ
って感じか、35億出荷する計画だもんな

>>823
ネットじゃなく国会図書館
と時々スレに出てくる謎の意味不明な数字の羅列
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 10:51:38.07 ID:84GM0jaE0
つか本当に35億もいけるのか?
ハトの34億はそんなホイホイ超せるほど甘いもんじゃなかろう
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 11:21:00.89 ID:FHt/hXLPP
>>828
知らん
ただ35億行かないと通期目標を達成できないのは確か
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 11:43:20.65 ID:SZkm9npv0
35億なんて無茶ぶりされてんのって完全にスマのせいだろ
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 11:55:00.14 ID:z6sF9vWE0
普通に35億付近やろ
トイネスが何よりも雄弁に語ってくれてる

問題はこの爆速をいかに維持するか
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 12:01:55.52 ID:sMY5WQ4GO
前作の、文字通り負の遺産だわな35億
適正出荷量だと年度目標が達成できない
かと言って大量在庫を問屋に押し付けてムリクリ目標達成させたら
次の1Qの最初の方はダブついた在庫消費でバンダイ売上が低くなる

ここはもうドキには泣いてもらうしかない
というかもう泣いてるよな
販促重視の長バンク地獄も、属性過積載のまこぴーもみんな残念な先輩のせいさ
恨め恨め
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 12:35:43.60 ID:qa3CY4QY0
昔5かSSのスレで聞いた話だが…。
SSの初動が17億と低かったのは、前年のクリスマス商戦でMH34億円分の商品を
バンダイが小売りに押し売りした反動だと聞いたことがある。
スマイルの18億の結果はその時の反省が生きているのかもね。
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 14:58:12.85 ID:mYzl5fCt0
スマのボーカルアルバムのnico再生数見たんだけど、1は各キャラ万単位で再生されてるのに
2は発売時期の違いを考えても三分の一ぐらいまで激減してて呆然とさせられた・・・
こういうとこにも熱が急速に冷めていった事実がはっきり残っているんだな
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 15:16:29.93 ID:6PoAdyf00
>>833
その頃からラブベリにオサレっぱなしだったから
あながち嘘とは言えないね
売り上げは綺麗に下降線だったらしいし
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 16:08:03.67 ID:GrHYvRrHO
もう視聴率も売り上げも全部スマプリのせいか

泥被ってくれる先輩でよかったなドキプリ
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 16:18:49.51 ID:xMzYDm5g0
安心して爆死出来るなw
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 16:45:27.84 ID:ms817iZX0
奇形と産廃の後始末に二度も駆り出されて、高橋晃さんは本当に持って無いな(´・ω・`)
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 17:03:40.44 ID:cLWQE4Z2O
前年に原因あったっていうのはプリ5みたいな特殊な変動見せて初めて認められるものだろう
まぁドキプリも普通に100億超える人気は見せるだろうけど
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 17:35:21.09 ID:6gFqJI7gO
コミューンが好調なぐらいでは4Q35億は無理
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 18:22:17.37 ID:vwYMhXgO0
どうだろうね
最初の4Qは「メインアイテムのスタートダッシュ好調」と
「それを理由にした大量出荷」で格好は付くんじゃないかって気もするけど
ただ2月のトイネスランキングはファービーが6個?も入ってるから参考にならんとして
3月はアイカツフォンから推測して全体的に低調にも関わらず
23日に大量に出てるプリキュア系アイテムがインカム以外ランクインしてない辺り
結構やばい気がするんだよなあ
あとコミューンDXってまだ売ってるんだよな
去年のスマイルパクトDXが5月からいきなりランキングから消えたのって
「完売」したって事だと思うんだが…
パクトに比べてコミューン出荷量?出荷額?が一応105%なんだっけか、そのせいかね
少なくとも「前年の影響で出荷を絞る」どころか
むしろ「前年の初期実績を参考に大量出荷している」のは確定のようだが
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 20:01:53.87 ID:y/rzy/wHO
>>827
35とか夢見すぎじゃね
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 20:20:53.82 ID:TFl7xGxoO
ドキちゃんはもう売上にすがるしかないんだよ
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 21:02:23.09 ID:35hQiKvf0
105億と108億の違いが誤差ってさすがに無理があるだろスイ豚。
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 21:08:32.83 ID:z6sF9vWE0
34億の畸形の時の勢いは超えてるでしょ
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 21:25:31.27 ID:6gFqJI7gO
アンチのハードル上げかヲタの願望か知らんけどとてもハトやスマ並の勢いがあるようには見えないんだが…
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 21:32:54.43 ID:N6bzMoi9P
4Q35億は単純に12年度の目標達成に必要な数字ってだけだぞ
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 23:29:52.50 ID:XFuBstl50
>>836
同じキャラデザということでスイプリ信者はドキプリ持ち上げてたのに裏切られちゃったなw
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 23:49:42.05 ID:YhwEwINv0
まぁでもスイプリよりフレプリっぽいって言われるよねドキプリ
でも、スイやフレよりも幼い
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/04(土) 23:50:51.60 ID:vUNMS4H3P
ハトプリ伝承の星と持ち上げたスマイルが大爆死しちゃったからもうドキの足を引っ張るしか後が無いもんねぇ
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 00:12:13.98 ID:/eniY81A0
もうアホなガキどもをだましているだけの商売になってるなプリキュア
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 00:13:41.53 ID:jm5m5Bye0
>>849
商品展開もフレッシュとよく似ているからね。
お世話人形が3月下旬発売、武器玩具が4月に発売とか。
その意味では玩具売り上げもフレッシュをベースにすると予想もしやすいと思う。
フレッシュの時は2〜3月のメイン商品というとリンクルンしか思いつかないが、
このリンクルンもGoGoのキュアモと比べたら勢い無いなと個人的に思ってたら、
4Qの数字は30億とGoGoの26億を大きく上回っていた。
あとはリンクルンと比べてドキドキのコミューンの売り上げがどれだけ上回っているかが、
30億+αの部分になると思う。
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 01:14:57.23 ID:ZuockGhF0
>>850
ドキが大爆死ならスイは核爆死だぞスイ豚
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 01:16:12.69 ID:ZuockGhF0
ドキ→スマ
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 02:19:47.43 ID:jyCjhg98O
出した結果は目糞鼻糞だが、大友人気というか、そういった方面での盛り上がりはスマが圧倒的だな
こういう風潮を良しとしない層が今年のドキを盛り上げていくんだと思ったら
大量の百合豚が沸いて出るという現象が起きてしまったな、ひびかなとか言ってた層がそれなら合点がいくが…
百合豚VS萌え豚という構図なら、やはり世間から見たら目糞鼻糞だな
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 06:50:51.76 ID:Hhy4Ug0t0
さてよく晴れた日曜の朝だ
連休中ということもあって視聴率は期待しない方が良さそうだ
最低更新するかもしれん
それほど重要回でもなさそうだしまあいいか
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 07:50:22.44 ID:LXQzQxk00
鉄人28号でいうリモコン、マグマ大使でいう呼び笛程度の重要さだな
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 09:00:25.19 ID:yRGHkIHW0
5人目の存在を示唆したしやはりあのバレの通りエースが来るみたいだな
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 09:12:18.12 ID:1/fqPPTyP
今週は先週と違ってかなり良かったが、連休ってこと考えると視聴率芳しくないかもなあ
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 09:14:51.84 ID:M7sufzKsi
>>858
玩具情報じゃ7月登場になってるからまだまだ先だろう
それまでどうやって番組のテンション上げていくのか
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 09:30:35.62 ID:v2znxvl70
やる気ねー展開だよなマジで
アイテム集めの適当さは歴代1だわこれ
カルタの話も適当で家族の話も適当
単純にラストに家族が集合して夢は大切よーとか言えば
そこだけ見て馬鹿が喜ぶだろみたいな
本当にドキドキらしい酷い話だ
去年も後半「これで玩具が売れたら世話ねーよ!」と言われて
信者さんが散々「売れてるだろバーカw」と煽ったわりに結果は散々だったが
今年は最初っからコレって…
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 09:32:35.10 ID:1/fqPPTyP
>>861
はいはい、バカは帰った帰った
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 11:09:18.25 ID:/eniY81A0
来週は人気ないまこぴー回だしちょっと5月も視聴率苦しそうだな
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 11:43:16.06 ID:+mqGiK50P
来週は爆上げする
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 12:08:47.33 ID:VVA0xQ300
個別作品のスレじゃなくこういうシリーズ全体のスレに来る人って、基本的にシリーズ全体を好きな人じゃないの?
もちろん作品ごとに多少の好き嫌いはあるだろうけど、同じシリーズ内で罵り合ってるなんて・・・
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 12:24:23.54 ID:jyCjhg98O
大半のファンとアンチはシリーズ毎に野球の好守のように入れ替わってるな、
作品の出来不出来よりも叩かずにはいられない私怨が優先してるタチの悪いのもいる
もちろん毎シリーズやってるようなガチのキチガイもいるし、本スレとアンチスレを掛け持ちして
揉め事の火種を撒く面倒臭い奴もいる
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 15:10:11.56 ID:eBNjSJPg0
04/21
*4.6% 08:30-09:00 EX__ ドキドキ!プリキュア(*8.3-*0.2)
*1.8% 07:30-08:30 TX__ ポケモンスマッシュ!(*8.1-*0.6)
高校生以下の視聴者はポケモンのが多くても、
世帯は2.5倍もプリキュアのが上だから、非ターゲットの大人が
世帯を底上げしてくれるプリキュアの世帯視聴率に不満を持つのは贅沢だよ
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 16:09:54.15 ID:LXQzQxk00
目安が視聴率しかないからアレなんだろうが
視聴率だけじゃなくグッズ売り上げや
NHKで最近導入しているのはツイッターや実況板、ニコ動などでの盛り上がり、投稿量、文字数、内容分析
などという目安もあるそうだね
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 16:42:23.92 ID:eBNjSJPg0
まあ、販促アニメだからメインスポンサーのバンダイの
関連商品の売上げが目安だろうね
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 16:50:54.31 ID:EIyQbm4QO
そういう意味じゃ視聴率は苦戦してるけど、玩具の売れ行きとGロッソのイベントが
ウハウハ状態のキョウリュウジャーは東映やバンダイ的には今んとこ成功扱いなんだろうな。
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 17:01:47.73 ID:opjwwyfT0
5からお付き合いの俺は結構スポンサーの動向も気にしている。
スポンサー数もGoGoで3〜4社、キバでバンダイ1社提供とか結構酷い時もあったからね。
あとマクドナルド。
ここは5の視聴率が途中急落した時、イオンと並んで真っ先にプリキュアから逃げ出したスポンサーの一つ。
この会社がここ数年これだけ視聴率が低迷しても5の時のように逃げ出さないのは結構注目している。
視聴率以外のデータを何か持っているのかしらん?
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 17:02:00.81 ID:f6bj9lyP0
>>870
4/21
*1.3% 06:30-07:00 EX__ 聖闘士星矢Ω(*2.4-*0.0)
*1.8% 07:00-07:30 EX__ バトルスピリッツ ソードアイズ(*5.6-*0.1)
*4.5% 07:30-08:00 EX__ 獣電戦隊キョウリュウジャー(12.6-*0.5)
*5.3% 08:00-08:30 EX__ 仮面ライダーウィザード(11.6-*0.9)
*4.6% 08:30-09:00 EX__ ドキドキ!プリキュア(*8.3-*0.2)


キョウリュウジャー「あまり私を怒らせない方がいい」
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 17:41:53.26 ID:827wYZda0
>>866
>もちろん毎シリーズやってるようなガチのキチガイもいるし

一シリーズだけ大好きで他全部嫌いなために、毎年最新作のアンチスレで最新作貶しながらその好きなシリーズステマしてるようなやつもいるぞ
ファン増やしたいのか相対的にでも好きな作品の評価あげたいのかしらんけど
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 17:58:09.57 ID:qooL8mMY0
アンチスレの中から出てこないならむしろ褒め称えたいくらい
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 18:19:43.02 ID:eBNjSJPg0
>>871
5の時もバンダイ1社提供の日があったと思う。
ああいうのはバンダイが徹底的に宣伝したいから、他を押しの受けて
無理やりCM枠を確保しているんじゃないかな?

マックは2008年は1年通してハッピーセットが無かったし、
ハッピーセットの安定供給もやりたいと
考え出したからまた復帰したんじゃないのかな。
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 19:02:00.92 ID:827wYZda0
>>874
そんなやつが出てこないわけないじゃないですか
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 19:56:54.50 ID:gfaKNQj30
ドキは夏商戦からが本番だから(震え声
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 20:05:27.71 ID:uQWqEqAU0
初代→SS→フレ→スイート→ドキドキが正しい系譜で
あとはスピンオフみたいなモンで商業主義に走った5、プリキュアじゃないどれみでしかないヤル、あとゴミだけ
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 20:27:31.59 ID:TmAIMT7B0
ドキプリ嫌いじゃないけどプリキュアスタンダードって感じじゃないと思うが
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 20:34:32.59 ID:JvQF2HI8P
相手にすんな
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 20:36:50.60 ID:oLIhGiJF0
マジレスするとプリキュアにスタンダードなんか存在してたら10年も続いてないよ
諸事情ありこそすれ毎年違いを出そうと足掻いてるからそれなりの数値出してバトンを継いでるのであって
(Pの方針とかは勿論あるけど、Pも交代してそういうとこも変えようとしてるし)

まぁ何か特定プリキュアを親の敵のように疎外視してる変なのはいるけど
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 22:45:44.42 ID:AIZbC5yhO
>>881
やりつくした感半端ないけどな。
ドキはだいたいの要素に歴代の何かの二番煎じが入っている
おなじことの焼き直しばっかりで残念だ
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 22:49:07.68 ID:/eniY81A0
>>882
正直二番煎じ臭は年を追うごとにひどくなってるよ
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 22:49:33.99 ID:fw3qVDwBP
まるっきりYP5のスマが言えた義理でしょうかw
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/05(日) 22:51:30.55 ID:/eniY81A0
マンネリ感はあるけど、プリキュアってのはプリキュアってだけで
見てしまうところはあるんだよな 
それが本当にいいことなのかはともかく
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 00:41:43.06 ID:vGV8Hpit0
ドキに二番煎じ感あんまを感じたことがない俺はずれてるのだろうか
むしろ頑張って過去にないものをやろうとして失敗してるイメージなんだけど

スマは二番煎じというよりむしろいいものはいいんだから再利用してやるぜっていう開き直りみたいなのを感じたんだけどな
(結果成功したり失敗したりでトータルの収支としては微妙な感じだけど)
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 00:46:14.17 ID:UFJfNq9/0
今までと違ったものをやろうとして力んで失敗したのはスイだろ
ドキもマナの慈善家設定と真琴の盛りだくさん設定にそれ感じるのは感じるけど
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 01:37:24.64 ID:4BbeZUfzO
戦隊シリーズも枠に捕らわれずに色々やったからここまで続いたんだよな。
特にバイオ、ライブ、ジェット、ジュウレン、ガオは革命的だった。
889 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/06(月) 03:53:26.23 ID:MjhlPRn9P
プリキュア いいね
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 08:59:19.27 ID:kDCjhrQE0
去年があまりにもまるパクリだったからなあ
その反動もあるんだろう、今年のチャレンジ精神は
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 09:55:22.87 ID:Xhr07Ji90
必死に言い訳してるやつをみてこのAAを思い出したw

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 10:04:34.45 ID:5DHGNyQM0
・全編ロトスコープ
・親子孫3代に渡る感動の大河巨編
・舞台は紀元前の中東

このぐらい斬新なキュアでないと再起不能!
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 10:31:05.82 ID:Wmk3oL/0O
ドキプリはタイトル詐欺ってくらい平々凡々すぎるからな
ストーリーが良いってのも去年に比べれば程度、物自体は従来の作品と大差無し
作品固有の売りが見当たらないのに視聴率が伸びるとは思えんよ
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 11:11:34.63 ID:H910O+Kx0
ストーリーが良いってどこが
去年が5の丸パクリで今年がフレッシュの丸パクリ
(しかもスタッフが「パクリなのをわかって欲しがってる」っていう)
どっちも劣化しまくりの上に一話単位の話でも破綻してるのが今年だろう
これを見て「従来の作品と大差ない」とか言ってるようじゃ
マジで見る目がないとしか言いようがないねえ
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 11:29:44.21 ID:FB1izwYS0
ドキプリの本スレのレス数少ないな
視聴率と同じく夏くらいの勢いしかない
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 11:38:11.21 ID:mxWCf2oCO
スマイルアンチってキチガイ多い気がする
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 11:48:30.26 ID:G2K4M3tMP
>>896
色々いるんだろう
元々のスマアンチは真っ当な集団だったのが、あの最終回でアンチにまわってきたにわかも多い
ドキアンチはすでにきちがいの巣窟だけどな
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 11:52:55.98 ID:FB1izwYS0
ふぇぇ〜
女児アニメのアンチがまっとうな集団なはずがないよぉ〜
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 11:58:15.13 ID:GDw7lPei0
スマならアンチになっても仕方ない
それ以外は狭量なクズ
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 12:08:28.13 ID:gQFFI1dgO
お前ら数字を語れよ
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 12:19:10.95 ID:fw75x+LC0
スマイルww
バカ監督のオナニー未満で終わったwww
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 12:48:05.97 ID:FnYEh2xJO
もういいだろ、メシ中に糞の話をされても困るわ
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 13:00:04.64 ID:Wmk3oL/0O
このスレではスマ以下のスイートに続いて新しくドキドキが仲間入りするのかが見所だろ
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 13:17:46.27 ID:eByyclo+0
>>895
アニメ板は向こう半年間の規制続行中
アニメ2板は規制されてない
現行シリーズファンには残念な事態だな
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 13:28:34.14 ID:FgweSoy70
セラムンネタとかもパクってるドキにフレ丸パクは言い掛かりだなw
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 13:38:09.09 ID:qR2Jj+Pq0
パクリパクリとか言ってたらきりがないぞwww
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 13:56:29.60 ID:G2K4M3tMP
セラムンぱくりはさすがに言いがかり
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 15:29:48.91 ID:1Mu3NIpj0
さすがGWだな
数字に関係のない煽りばかりだ
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 16:04:22.12 ID:2TH+ZV410
ドキプリはセラムンのパクリって言うか
山口亮太がセーラースターズのシリーズ構成だったし
確信犯的に入れてるネタはあると思う
変身時の決めポーズとかソードとスターライツの設定も酷似してるし
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 16:29:59.51 ID:HDZLDprz0
あの悪名高きスターズか
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 20:09:14.53 ID:pv4zipiMO
そもそもドキプリがセラムンのパクリとか言い出したらこのシリーズSSの時点でまるぱくりだから
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 22:39:09.12 ID:H910O+Kx0
SSとセラムンになんか似てる所あんの
ハトのサバーク博士とダークプリキュアがセラムンの土萌教授とサターンのパクリ!
とか言うのならまだわかるけど
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 23:17:12.05 ID:pv4zipiMO
セラムンっていうか作成してる人が関わった過去の作品とかから持ち出したものをパクリとか言うならって意味
前作のテンプレまんまもってきたようなもんでしょ
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 23:22:04.02 ID:3Ul4VlCi0
>>911
×SS
○5
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 23:47:48.60 ID:Y8C/+ivVO
つまらんかったから低視聴率でいいよ
六花嫌いなんで
米村のありす回のがマシだったわ
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 23:51:56.22 ID:SehMPQUw0
前作パクって大失敗のSS
セラムンパクったドキの行方はどうなるんでしょうねw
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/06(月) 23:55:15.91 ID:hZgTFp2d0
結局は過去作品のオナニーだから仕方がないwww
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 00:30:01.15 ID:ZJXYT1jt0
なんかおまえら日本語変だぞw
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 01:00:56.34 ID:SsVf5A/5O
悔しさで憤死寸前の豚が何とか一矢報いようと白目で書き込んでるから仕方ないw
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 09:22:05.13 ID:MR5fzF1F0
今週はBの4Q決算が出るのかな
視聴率は3%台も予想され期待できなさそうだし
せめてそこで好調さアピール出来ればいいけどな
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 10:04:05.35 ID:5R0f8euQ0
緊張してきた
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 11:05:48.46 ID:TZbMXwQO0
こんなもんだろうくらいな数字だろう
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 11:10:33.62 ID:c5maczjmP
妥当な数字が一番荒れるけどな
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 11:19:58.18 ID:tCTJOk95P
荒れるって事は妥当じゃないんだろw
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 11:21:57.56 ID:ZfNbTRuJ0
灰色の数字に無理やり理屈をつけて
これは白だ・いや黒だと言い争うことになるからだろ
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 11:26:12.99 ID:OQZPt+AL0
荒れそうに無いのは30〜32億
荒れそうなのは、33億以上or29億以下
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 11:53:47.01 ID:iyYyicr8P
30億以上35億未満の場合でもキチガイアンチが予定割れぷぎゃーとか言ってきそう
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 12:26:47.22 ID:LD6r1snB0
4Qの数字も重要だけど、個人的には同時に発表される通期計画の大きさにも注目している。
これは足元(1Q)の出荷状況を見て決められるから、
こちらの方がドキの直近の人気具合が数字に反映されていると思う。
去年のスマイルは4Qこそハトとほとんど同じ数字でスタートしたが、
この通期計画が下回ったところから失速の兆候が出始めていた。
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 12:47:01.63 ID:dEpoPcHz0
>>928
裏を返すとバンダイは馬棒・クロックの爆死を想定してたってことになるけど
バンダイだってもちろん年内の玩具ラインナップ判ってて目標立てるだろうし
そうだとしたらスマはよほどのアゲンストの中発進させられたんだろうなと
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 12:48:49.73 ID:tCTJOk95P
ハトさえ超えなければ平和です
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 13:22:50.01 ID:iyYyicr8P
毎年恒例のキャラっちとおしえてシリーズってさり気無くちょっと値上がりしてるのな
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 13:23:43.11 ID:PmhqHPoyO
>>929
バンダイ側でもおもちゃの出来による売上予想は出来るだろうしなー
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 13:34:30.38 ID:/Y2ItdfsP
>>929
ドキドキはさらなるアゲンストの中から発進させられてるけどな(´・ω・`)
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 14:02:30.00 ID:qIwsjRtR0
プリキュアスレなので少しずれるかもしれないが
新作のセーラームーンはどれくらいの視聴率やどの辺の年齢層を考えているんだろうか?
完全大友向けなのかな?
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 14:11:36.18 ID:IOq0rcxm0
セーラームーン系の玩具を出すと完全にプリキュアと食い合う可能性が高そうだし
視聴率もさすがに取れるとは思ってないだろうし今更適切な枠もなさそうだから
「旧作のファン層の再加熱と、その子供層の取り込み」が目的で
基本は懐古ファンの大友と若い世代のオタク向け大友番組では
…と思うんだけど星矢ωの出来見てるとなんも考えずにただ適当に作ってコケそうな気もする

>>929
裏を返すとってどういう意味?
スマイルは出荷額が下がっても中間計画未達成でも「通期出荷計画」を意地でも下げなかったんだが
普通に受け取れば「不調気味なのを見て見ぬフリで強引な出荷を続けた」と受け取れるんだが
裏を返すとってどういう意味?
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 14:41:20.16 ID:DszIM7jV0
>>935
>>928でスマイルは通期計画を4Qの数字からすると低めに設定した
という内容の話をしてるからでしょ。928の話の真偽は知らんが…
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 14:56:02.64 ID:DszIM7jV0
いずれにしても…
>>929の話は通期計画が最初に発表された時の話で
>>935の話はその後に実際の出荷額を見てからの動きの話だから
話が食い違ってると思うぜ
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 15:33:37.87 ID:dEpoPcHz0
>>935
概ね>>936が解説してくれた通りだが
>スマイルは出荷額が下がっても中間計画未達成でも「通期出荷計画」を意地でも下げなかった
のはバンダイ側で数字sageが「織り込み済み」だったって解釈できないかい?
さすがに3Qの大爆死は想定外だったようだけど
いずれにせよバンダイの梯子外しっぷりというか「今年は弾薬こんだけだけど頑張れ」感は酷かったんだなと邪推
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 15:47:03.60 ID:5Vb++5fC0
多少バンダイはスマイルに対して甘いところはあったかなと邪推するものはある
GOGOが115億から一気に100億に引き下げされたのと比べたら、スマイルも
11月の発表の時に115億からせめて110億に引き下げてもよかったのでは?と
あと今年2月の発表の時も冬の売り上げワースト2位の18億にもかかわらず、
「好調」と表現していたのもハア…?と思った
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 15:58:58.19 ID:5dZuAgms0
数字マダァ
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 16:11:11.57 ID:iyYyicr8P
スクールバックだ、アクセサリーボックス(デコルデコールにあらず)のDXがあるわ
キュアドールはプリンセスハッピー加えた六種あるわ、デカいキャラフレンズがあるわで
商品の用意では結構優遇されてたと思うぞ。
アイビーズとシールパーティはなくなっちゃったけど。
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 16:30:11.45 ID:PmhqHPoyO
>>941
後半のメインの玩具の売上げ悪そうだから、少しでも売上カバーするのを期待してその辺を増やしたのかもw
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 16:49:31.48 ID:CKx9nLm10
プリキュアよりアイカツが気になる
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 17:01:06.54 ID:w08NLKhSP
アイカツは単独で数字出るようになったら気にすればいい
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 17:02:23.84 ID:+Jk28hsfO
優遇といえばドキも前半からたくさん玩具出してるな
これがどう結果になるか楽しみではある
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 17:12:49.40 ID:IseIHXuq0
アイカツも食玩やパジャマとかもカード付き販売とエグイ事を
してきているからプリキュアの数字がその分削られるのは避けられない
だろうな
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 20:56:26.51 ID:Bh+bpHSTO
ドキプリってスーパーウーマンばかりでつまんない
来期はスマイルとドキプリの中間くらいのスペックにしろよ
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 21:07:17.44 ID:ibRJLNUm0
>>946
浮き輪にもカードつくんすか?
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 22:25:08.80 ID:Bh+bpHSTO
視聴率明日だっけ?
10話並の低視聴率キボンヌ
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 22:30:52.82 ID:mx6Dhzj20
月が休日のときは木に発表だぞ
先週教わった
低視聴率キボンヌ
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 23:13:38.50 ID:Bh+bpHSTO
そうか木曜か…
待ち遠しいぜ
低視聴率キボンヌ
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 23:53:21.13 ID:ZJXYT1jt0
うちの近くの木に発表されるかと思ってたがされてなかったぞ
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 05:58:19.91 ID:19JS8cTrO
まあ流石にスマプリの14話の4.1よりは上いくだろ
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 08:19:21.42 ID:GTySVBVs0
いかなきゃ困る罠
スマ14話はもともとぶつ切りで観ても困らない構成上さらにどうでもいい大阪回
ドキ14話は構成上意味あるっぽい?クリスタルの説明回+アプリ本稼働2週目

まぁ予想はと言われれば、楽観視できる要素は何一つないんだけどな
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 10:33:55.44 ID:40Ybnc2FO
ぶっちゃけ先週から引き続き上がる要素なかったからな
4.5以上なら大成功だろう
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 10:48:05.61 ID:8DECvVSvP
内容自体は結構良かったと思うが、だからといって上がるとも限らないからなあ。
それにGWは下がるのが定番だし。
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 10:49:06.39 ID:UppRw3a6P
ここ二年ぐらいの視聴率見てると続き物話形式だろうが重要回だろうがあんまし視聴率との因果関係がない気がする
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 11:24:31.87 ID:Wst+XAHP0
まあ視聴率は回ごとではなく全体として見ないとな
内容との照合にしてもそうだ
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 11:33:24.72 ID:Wst+XAHP0
けど正直プリキュア、おもちゃがなかったらもうとっくに終わってるくらい
物語は程度の低い内容になってると思う 
プリキュアだからってんで見続けられているのは大したもんだと思うが 
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 11:41:38.06 ID:t2ViGApG0
てすと
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 11:42:55.55 ID:8DECvVSvP
>>959
じゃあ、お前はなんで見てんの?
オレはそうは思わないから見続けてるけど。
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 11:50:42.81 ID:oKVrIPP+0
その回が面白いかどうかより
直近の1ヶ月間が面白かったかどうかの数字に影響すると思う
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 11:51:02.19 ID:m06P35S00
と言うより見続けられてないから
キッズは最盛期の約半分、世帯は5分の3ぐらいになってるんだろう
世帯はある程度仕方ない部分もあるけど直前のライダーが好調なのに
プリキュアだけ下がっている点と
キッズに関しては今年だけでも一応最大15%は出るはずなんだから
そこに関しては「テレビ離れが〜録画が〜」ってのも違うだろうし

>>957
スマイルで言えば修学旅行の準備→前編→後編と珍しく3話も繋がってたのにね
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 11:53:49.04 ID:eH0XEhqyO
>>959
もともとプリキュアは、それ以前のどれみやナージャに比べると
アニメ作品としてのクォリティは脚本も演出も作画も相当低かった。

それが今まで続いてきたのはひとえにオモチャが爆発的に売れたからだ。
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 11:53:58.67 ID:t2ViGApG0
昨日から●持ちの携帯も全規制
何のためにカネ払ったのか・・・
明日の決算で盛り上がるかもしれないのに、
なんという不運
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 11:54:36.49 ID:8DECvVSvP
ライダーが好調?
ウィザード内で好調でもオーズ以下なんだが・・・
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 12:07:50.49 ID:icCEZ7uD0
>>963
小学生や男児が見なくなってきているんだろうな。番組を録画すれば
それを再生する時間も必要な訳で、小学生が録画しておいた目当ての
番組をプリキュアの時間に再生しているんだろう

たまたま、再生するものが無ければ地上派を見るからプリのKIDの数字が上がるのかと
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 12:28:47.51 ID:MB0U5JQ80
まあアンパンマンがなんでこんだけ続いてるかって事と一緒で
2、3歳ぐらいの幼児メインタゲで2〜3%の視聴率しか取れなくても
版権その他の収入が莫大だから止められない
プリキュアもいずれ同じ道を辿るのではないかと
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 12:57:27.22 ID:t2ViGApG0
アンパンマンについては毎月毎週玩具売り上げを調べてくれるGFK社が
こんなレポートを今年2月に発表している↓
http://www.gfkrt.com/imperia/md/content/documents/120214_toy_shopping_survey.pdf
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 14:54:50.67 ID:Wst+XAHP0
>>964
確かに元々話は強引だったからね だがそれイコールアニメ作品として
クオリティが低いとは思わない コンセプト重視の作品ってあっていいと思うんだ
そしてプリキュアは基本的にコンセプトでもたしてる作品だと思うんだよ
(このコンセプトつうのにはプリキュアキャラも入ってくるわけだけど)
でもだからって話がメチャクチャでいいわけでないわけなのに
最近話が超強引になってきて見ててしらけることが多い
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 15:07:19.93 ID:eH0XEhqyO
てかセーラームーンから延々と続いてきた変身ヒロイン物のフォーマットじゃん。

違いは魔法で戦うか剣で戦うか拳で戦うかで
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 15:12:39.86 ID:Wst+XAHP0
いやだからセラムンも同じだよ
ただプリキュアのほうが徒手空拳で暴力性が高いので
余計に物語との乖離がひどいんだな
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 15:15:05.50 ID:Wst+XAHP0
てか>>971>>964と同じ人か
おまえが最初に「プリキュアは程度が低い」って言ったんじゃないか
そこでセラムンとフォーマットが同じって意味が続いてない
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 15:19:28.53 ID:GTySVBVs0
埋まりゆくスレの中で話が脱線するのもまた一興

しかしそろそろ次スレ立てないか もう>>950は期待薄だし
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 15:33:23.04 ID:eH0XEhqyO
コンビ二人の関係性を追求するのが
過去の変身ヒロイン物には無かったプリキュア独自のコンセプトだったのだが
それも一年目の8話で完結してしまい
それ以降はよくある変身ヒロイン物のフォーマットだけが残った。
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 18:20:20.78 ID:c4TWj1rBO
一作目の8話で完結するような程度のものだったらそれはシリーズのじゃなくて無印独自のコンセプトじゃないのか
そのよくある変身物のフォーマットだけで10年続いたというのならプリキュアが凄いのか視聴者がチョロいのかどっちだろうな?
977 [―{}@{}@{}-] メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 18:32:48.73 ID:8DECvVSvP
まぁ、どうせ上辺しか見てないんだろ
この手の文句言う奴は
仮面ライダーはスタイリッシュにかっこいいだけで毎年テーマが同じ、とか同じ口で言うに決まってる
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 18:36:40.40 ID:eH0XEhqyO
さすがに響鬼とフォーゼはスタイリッシュとは言い難い
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 18:52:56.53 ID:64bWk7me0
ニートタイムは4匹か
ご苦労さんw
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:33:23.43 ID:10nU0V+C0
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 19:54:12.07 ID:g0+YhWuR0
と言いつつテンプレ一通り貼ったけど連投規制で何回か回線切ったり
再起動させたりと大変だったわここは
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:02:02.06 ID:aI0BJ5/W0
>>981
乙です
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:16:53.09 ID:erBf9kOr0
>>980
乙です
昨日950だったけどすまんかったな
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:25:19.23 ID:+nG7Yv770
>>980
乙です
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 20:40:50.90 ID:GTySVBVs0
>>980
乙カレー
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:07:04.81 ID:19JS8cTrO
>>980
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:24:46.45 ID:Qkak+lY5P
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:25:45.72 ID:Qkak+lY5P
誤爆だけど誤爆でもないか
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 22:49:36.54 ID:iEz7YdaZ0
>>980
乙です。このスレで新スレ立ててこれだけ乙があるのめずらしいな。
普通は1個あるかないかなのに
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/08(水) 23:07:54.32 ID:iEz7YdaZ0
>>987
ミルキィパレットで変身して、口紅で戦うのか・・
夏場の売上げどうなることやら
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 05:31:46.47 ID:ZQPm5DGnO
>>989
残り少ないから埋めも兼ねての乙かな
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 06:13:42.12 ID:vfjtD7VO0
今回はGW砲2発目だし4%台半ばを維持出来れば上出来かな
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 08:11:17.85 ID:ZQPm5DGnO
まさかの5%復帰……ないか
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 08:30:41.46 ID:aeRujgWgP
>>980
乙です
俺もスレ立てしたことあるけどテンプレ多いよね…
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 09:21:41.09 ID:YG99YvGs0
またも爆死だったら効果なしと見なしておうえんアプリの配布終了かな。
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 09:27:21.76 ID:aeRujgWgP
>>995
それは無いだろう
こういうのはそう簡単に結果の出るモノでは無いだろうし
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 09:36:46.76 ID:VtjR5uTX0
GWだしあの内容、最近の流れからすると5%復帰はないだろう
俺はライダーは見ないのでライダー補正値がインプットできないけど
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 09:51:18.56 ID:sqKVcdph0
サザエさん フジテレビ '13/05/05(日) 18:30 - 30 14.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '13/05/05(日) 18:00 - 30 10.3
ドラえもん テレビ朝日 '13/05/03(金) 19:00 - 30 8.8
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '13/05/03(金) 19:30 - 24 8.7
名探偵コナン 日本テレビ '13/05/04(土) 18:00 - 30 7.0
ワンピース フジテレビ '13/05/05(日) 9:30 - 30 6.5
トリコ フジテレビ '13/05/05(日) 9:00 - 30 5.3
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/05/05(日) 8:30 - 30 4.9
宇宙戦艦ヤマト2199 TBS '13/05/05(日) 17:30 - 30 3.6
ポケットモンスターベストウイッシュシーズン2 テレビ東京 '13/05/02(木) 19:00 - 30 3.1
HUNTER×HUNTER 日本テレビ '13/05/05(日) 10:55 - 30 3.1

*2月平均 *6.25% | 初*5.4%/*6.4%/*7.0%\*6.2%
*3月平均 *4.86% | \*4.0%/*5.1%―*5.1%\*4.8%/*5.3%
*4月平均 *4.50% | \*3.9%/*5.0%\*4.6%\*4.5%
*5月平均 *4.90% | /*4.9%
全話平均 *5.16%
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 09:52:18.35 ID:VrH+sJj10
うめ
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/09(木) 09:52:51.44 ID:VrH+sJj10
1000だったら次回は5%超え
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/