【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-138【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
【ルールを守って楽しくデュエル】
・59分過ぎるまで実況禁止。(日17:30〜18:00/土7:30〜8:00)
・sage書き込み推奨。
・ネタバレOK(某スタッフサイトの丸々コピペはダメ)。
・他スレの話題をこのスレでグチらない。
・荒らし煽り構ってちゃんは完全無視、完全放置。
・批判抹殺はダメ。批判に噛み付く人には構わず放置。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・各キャラへの叩きを控えること。
・遊戯王と関係のない作品の話題、改変ネタは控えめに
・オリカ妄想はほどほどに。
・スタッフブログの場所は聞かない
・次スレは>>970が立てること。できなければ速やかに安価指定。

アニメ公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/

NAS
http://www.nasinc.co.jp/jp/

登場カード
http://yugioh5ds-world.net/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/38845/

前スレ
【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-137【雑談】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1364053938/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 13:37:10.03 ID:9r3AedXF0
>>1
ナッシュきゅんに期待
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 14:11:18.66 ID:wccYLSk70
現在他の遊戯王シリーズのファンを装って売り上げや視聴率などを使って荒らしたり
アンチスレからコピペするなどする荒らしが大暴れ中につき以下の協力を頼みます
・すでに通報済みにつき迅速な処理のためにも荒らしには一切触らないでください
・一見荒らしにレスをしている奴もいますが、荒らし本人の自演なのでこれにも触らないでください(IDを変えて大勢いるように見せかけている)
・ID特定して喜んでいる奴も認定している奴も話題にする奴も荒らしと同じです。NG認定は各自の判断に任せます(話がしたければ最悪板へ)
・最近では5D`sを攻撃することも
・以下を参考にNGワードを設定すれば快適になります
信者、ヴァンガ、爆死、ゼアルンゴ、視聴率、奇形、劣等、SMS、遊戯厨、古参、売り上げ、惨敗、打ち切、不人気、健太、名前制
マナーを守ってかっとビングだ、俺ー!
   
          w
  シャーク ・+J( 'ー` )し゜+.゜   新スレです
        (  つl\      楽しく使ってね
     .l\_ノ(___)⌒  ̄ ̄\__ 仲良く使ってね
   ・.  \ ___((  _゜___/
 +゜+.゜・  l/+     (/ ̄ ̄
゜+゜++.゜.+.・.゜     (  ヽ   ⊂⊃
+゜+.゜・ ⌒ヽ    (     )
゜+.゜ (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   γ
+   ゝ    `ヽ(   ⌒          )     (⌒ 、
_____________________________________________________________________
 〜〜     〜〜       〜〜〜
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 14:12:08.22 ID:wccYLSk70
限界突破!!「希望皇ホープレイ・ヴィクトリー」
第98話 放送日:2013.04.07

悪に染まったアストラルに主導権を奪われたダーク・ゼアル。
驚異の攻撃力でベクターに大ダメージを与えるが、その戦いぶりは自らもダメージを受ける危険なものだった。
自分のせいでこんな姿になったアストラルにショックを受ける遊馬だが、このままではデュエルに負けてしまう…
しかし遊馬の声は、もはやアストラルには届かない。ベクターが決定的な攻撃を放った時、アストラルを守るため、遊馬が決死の行動に出る!

脚本家:雑破業 演出:児谷直樹、山本隆太 コンテ:ノーチェー・ヤギ 作画監督:原 憲一

飛行船再起動! 伝説のNo.を目指せ!!
第99話 放送日:2013.04.14

サルガッソの戦いで敗れたベクターは、遊馬に対する憎悪から次なる脅威を引き起こす。それは、バリアン世界の「神」の復活!
一方、遊馬とアストラルは、異次元飛行船に示された一馬からのメッセージから謎の遺跡に眠るNo.の存在を知り、
仲間たちとともに遺跡を巡る冒険へ旅立つことに。最初の遺跡に向かう道中「ナッシュ」と名乗る謎の少年と出会う。果たして彼の正体とは…!?

脚本家:吉田伸 演出:李カンミン コンテ:桑原 智 作画監督:Lee Suk In

古への追憶 ドルベと白馬伝説の幻影
第100話 放送日:2013.04.21

謎の少年「ナッシュ」とともに、遺跡に眠るNo.を探しに行く遊馬たちは最深部で、No.を守る精霊と出会うのだった。
No.を得るため、精霊とのデュエルを決意する遊馬だが、このデュエルにはからくりが仕組まれていた!
しかも凌牙と「ナッシュ」がこのからくりにより捕らわれの身となってしまう。何とか2人を助けようとする遊馬だが、罠を解くヒントは古代文字で描かれた遺跡の壁画に隠されていた。
絶体絶命の危機の中、「ナッシュ」が驚くべき能力を発揮する…!

脚本家:吉田 伸 演出:武藤公春 コンテ:須永 司 作画監督:横田明美

狡猾なるベクター アストラル VS No.96
第101話 放送日:2013.04.28

バリアンに対する気持ちがすれ違い始めた遊馬とアストラル。それぞれの想いを抱えたまま、次のNo.があるとされる
遺跡の場所を目指すのだった。一方、ベクターは、彼の体内で復活を待つドン・サウザンドの命により、
新たな力を得るべくNo.96のもとへ向かうのだった。
一足早く遺跡のナンバーズを手に入れたベクターとNo.96は、この力を手に遊馬たちを待ち構えるのだった。

脚本家:広田光毅 演出:羽原久美子 コンテ:ノーチェー・ヤギ 作画監督:牧内ももこ 美術監督:-

混沌(カオス)の領域 No.96狂気の化身!!
第102話 放送日:2013.05.05

ベクターを拒むかのように異様な空気をかもし出す遺跡で、No.を賭けたデュエルに応じるアストラルは、
No.96にダメージを与えると捕らわれた遊馬に危険が迫るという、デュエルと連動した罠に苦しめられていた。
遊馬の身を案じてか守りに徹するアストラルをあざ笑うかのように、No.96はこの遺跡で手にした強大な力で「CNo.(カオスナンバーズ)」のモンスターを召喚する!! 
しかし、CNo.が出現するとNo.96の体に異変が起こり、遊馬たちは驚愕の状況に遭遇する!

脚本家:広田光毅 演出:小平麻紀 コンテ:須永 司 作画監督:丸山修二 美術監督:-
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 14:23:03.44 ID:SCCqgeWk0
>>1
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 14:35:26.42 ID:w3OKXsc90
アリトの闇討ちの件もうやむやか
ひでぇや
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 21:06:36.17 ID:fj6ecHpa0
>>1乙←リバイスドラゴン

結局ナッシュの正体がどうあれ白馬伝説は誤植じゃないんだよな?
シャークのような男が誰かは知らんがその辺とも関係してくるのかね
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 21:10:30.05 ID:w2QYCAK40
>>1乙ビングだぜ俺ー!

・ヌメロンコードの出現
・飛行船に一馬からのメッセージ
・ベクターが復讐に燃えてドンを宿す
・「ナッシュ」との出会い
・「ナッシュ」の正体判明
・ベクターとブラックミストの悪役同盟結成
・ブラックミストが進化
あらすじで特に気になるところはこのくらいかな
バレもちょっと前が怒涛過ぎて物足りなくなったなぁ
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 21:15:05.59 ID:kp0GgCwL0
>>1おつつつつ

カズキングが言ってた「遊馬にも秘密がある」ってのはなかったことになったんだろうな
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 21:16:52.85 ID:SCCqgeWk0
>>1
本編でやたらフラグ残ってるのになぜそう思った
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 21:17:31.59 ID:SCCqgeWk0
安価ミス>>9に対して
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 21:19:57.43 ID:kp0GgCwL0
>>11
だってそういうのがあるならちょっとでもそれらしきものを見せると思うのに何も出てこないから…
シャークは自力でCNO出すとかそういう片鱗見せてるのに。もう2年経過するんだよ?
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 21:23:57.60 ID:fj6ecHpa0
シャークのCNo.設定こそなかったことになってそうだけどな……
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 21:24:01.65 ID:yqyjhc33O
そもそもゼアルウラになれること事態おかしいような
まあアストラルと心が通じていれば誰でもなれるものなのかもしれないが
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 21:24:04.55 ID:+V8cY3xo0
>>1

遊馬は漫画版でもゴゴゴでリバイス殴ったときに電波障害発生させたのも謎のままだよな
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 21:27:02.74 ID:kp0GgCwL0
ただUになって最初の回でギラグが来た時に、遊馬とシャークとリオだけが感知したのだけは
今でも謎のまんまだな。あの後はバリアン来てもリオすら感知しなくなったが
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 21:44:03.81 ID:F4GlOlHC0
>>1乙ビングだぜ俺ー!

ぶっ壊れてたのに勝手に修復されたりナンバーズの攻撃弾いたり
皇の鍵も結構な不思議物体だよね
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 21:47:06.45 ID:DH3r/BzK0
謎が増えるばかりでタネ明かしのスピードが遅いからなあ
まあだからこの先一気に明かされる可能性があるんだが
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 21:47:21.14 ID:kp0GgCwL0
最後は千年パズルや痣みたいに皇の鍵も遊馬の手から離れそう
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 22:22:11.12 ID:bxIVNPlV0
遊馬自身に謎があるとすれば失踪の時期と理由が明かされていない母親が関係してくると思う
というかあの人たまに出てくる父親と違って遊馬回想回以降まったく画面に映ってない気が
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 22:40:21.63 ID:kp0GgCwL0
しかし遊馬とアストラルは王様と相棒との関係とは形は似てるんだけど中身は全く違うな
王様と相棒は(アニオリのドーマ編以外)意見がほとんど同じでお互いを疑う余地すらなかった
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 22:52:33.69 ID:n+PW25kD0
>>7
その辺含めて100話はドルベの掘り下げ回になるのかな
101話のあらすじから最初の遺跡のbヘ入手してるようだけど100超えなのかも気になるところ
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 22:59:57.69 ID:KdW4tZ8h0
遊戯たちは始めお互いの区別もついてなかったみたいだしね、出会いからして違う
ドーマ編は、もしかしたら吉田が遊戯とアテムでやりたかった事をやってるのがZEXALなのかもしれん

ところで、広田はベクター専属になったんだろうか
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 23:02:56.62 ID:0VY11s6o0
遊馬の謎は今後、解き明かされるのかねぇ

>>19
さすがにホープ関連ぐらいは残してくれるよな…?
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 23:06:37.30 ID:kp0GgCwL0
>>24
どうだろう。ゼアルの力すら失うかもしれないし
もっとも、異世界空間の上にアストラルがいないと意味のない力だからあろうとなかろうと意味ないけど
最後はアストラルと別れるって言うのはほぼ決定みたいなもんだしな
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 23:11:35.04 ID:k+tU8LnA0
>>22
もし100越えだったらどうやって残りのアンダーハンドレッド出すんだ・・・
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 23:11:36.87 ID:bxIVNPlV0
ナンバーズ体制を失ったいわば「抜け殻」状態のホープは残るんじゃないかな?
おそらくあるであろう後日談デュエルで毎度毎度出てくるホープがないのはいろんな意味でしまらないし
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 23:15:44.79 ID:tytoKgYN0
>>27
つまりOCG効果のホープさんが
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 00:39:03.89 ID:9YRiQ+eH0
遊馬の決死の行動って表でやるのか、それともあの巨大アストラル像の空間でやるのかわからんちん
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 00:45:01.17 ID:95usL6eQ0
>>26
オバハンナンバーズ出た時点でお察し
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 00:50:58.94 ID:kxIl8cIf0
予告の遊馬はアストラル像の前だと綺麗なんだけどアストラルに会う所では汚れてたりするし
何か予告最後で変な紫色のが吹き出してたし決死の行動はアストラル像の中かなと思う
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 00:54:08.65 ID:XPxVvvee0
胸の部分が宝石なのかと思ったら、闇落ちアストラルのいるステンドグラスの部屋の窓なのなアレ
予想以上にでけぇ!
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 00:55:57.75 ID:9YRiQ+eH0
ジャンプの予告の煽りからしてあの闇に遊馬の想いと言う名の光を当てるわけだな
多分アストラルの闇に届く熱い台詞を言うと同時に皇の鍵から光がピカーんと出る
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 00:56:11.84 ID:jSefQvwm0
次でアストラルと和解、デュエル勝利までやらなきゃいけないから
ベクターが負けてたら残り二人のデュエルは中断して一時撤退するみたいな感じか
なんかそれだとベクターさんが惨めすぎるな
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 00:58:12.83 ID:95usL6eQ0
中断なのかな
ミザエルは二度目だが
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 00:59:59.88 ID:tBRI/zmj0
ここで和解してもすぐにすれ違い始めるんだよな
どうなることか
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 01:03:51.68 ID:9YRiQ+eH0
>>31
今予告で見たらほんとにそうだった。部屋についたときの遊馬、服も一部破れてる
あそこの部屋までたどり着くまでに大変なのかな
>>36
ヴィクトリーまで出しておいてまたすれ違いとかなあ…
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 01:34:30.74 ID:f53V26qFO
すれ違いって言っても

アストラル「私のせいで遊馬を危険な目に遭わせてしまった… 私は遊馬と離れるべきなのだ」
遊馬「そんなことねー!俺とお前はいつまでも一緒だ!」

みたいな感じじゃないの
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 01:39:59.61 ID:9YRiQ+eH0
いやそういうんじゃなくてバリアンに対する気持ちですれ違うってことだから
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 01:43:45.08 ID:2juGgESE0
UMA「バリアンにもいい奴はいる!」
アストラル「いや、コレはいくらなんでも怪しすぎるっしょ・・・」
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 01:51:35.52 ID:gHm2KBmk0
ベクターが負けると同時に他のデュエルは中断しそう
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 01:54:29.75 ID:9YRiQ+eH0
EDの中予告で黄金の光のほうに向かってシャークとドルベが同じ方向向いてるのは
多分ゼアル復活シーンだな
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 02:56:49.84 ID:GERRH8qg0
またお預けか、ミザエル涙目だな
とはいえこのあとアリトの一件が露見しそうな気もするし、見限るには丁度いいか
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 12:53:18.88 ID:U4E5MqNbO
>>9
>ドルベと白馬伝説の幻影

かっこいいサブタイトルwww
対ミザエル以外の時のカイトの空気っぷりがなんとも
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 14:36:16.43 ID:2juGgESE0
UMA闇落ちしないなーと思ってたら気づいたんだが、そういや主人公で闇落ちしたのって十代だけなんだな
AIBOはただの演技だったし、遊星は仲間がマブダチだから落ちる要素無かったし
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 14:41:07.92 ID:GgXtosxu0
いつのまにか闇堕ちが恒例だと思っている人もいるけど
実際は違うよな別に
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 14:48:14.81 ID:HesL6d00P
闇堕ちってか洗脳が多い
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 15:02:52.35 ID:oslZZmul0
ZEALみてるけどつまんねーな・・・
やっぱ主人公はシリアスなキャラじゃないとつまらんな
初代の闇遊戯がそうだったってのもあるけど、GXもおちゃらけててつまらんかった
ZEALは5ds見た後だとより一層低年齢向けに作られた感じがしちゃう
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 15:29:17.52 ID:95usL6eQ0
闇落ち関連ってよく言われるが正直面白かった例ってなんかあったっけ
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 15:31:51.32 ID:vBz17K3M0
ドーマ編も覇王編もやたら荒れた印象しかない
二回もやらかしてるのにまたやるのは正直どうなんだよ
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 15:34:25.61 ID:jSefQvwm0
子供向けに作られてるって言ってるだから
そりゃ年齢高めに作られてる5ds感覚で見たらそう感じるだろ
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 15:55:40.19 ID:95usL6eQ0
ゼアルも初期以外はあんま子供向けって感じじゃないけどな

それより本スレにブラックミストのCNOがどうたらってあるけど
ミストの変化はCNO化で確定かな?
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 16:08:09.88 ID:mdDvKWnHO
102話はブラックミストがカオスエクシーズするのか
そして闇パックなのね
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 16:21:11.42 ID:dBq12UP50
そういや96さんはアストラル、ベクターは遊馬とコンビ的に対になってるのか
ゼアルは全ての闇を光に変えるんならゲスト闇の塊のベクターさん綺麗になりそう

ただし綺麗になった瞬間神に乗っ取られそう
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 16:30:33.45 ID:tMUmARP90
闇落ちが好きなやつは別にそのままでいい
闇落ちネタをしつこく押し付けたり遊戯王好きなやつは闇落ちが好きな筈とか思い込んでなきゃな
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 16:33:39.96 ID:5FzpuOT30
もう体内に宿してる時点で生贄フラグ立ってるとしか思えない
個人的にベクターの最期は遊馬との一騎打ちですっきり終わって欲しいけど
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 16:38:51.40 ID:HesL6d00P
同じゲスのおじさんもコカライアに食われてたしな
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 17:16:14.80 ID:zzAqEBef0
>>55
高貴な心を忘れてはいけないよな
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 18:15:26.97 ID:fMfleGc30
>>50
DMはただただ不快だった
GXは覇王VSジム以降のデュエルが面白かっただけで邪心経典や十代へたれパートはイライラした
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 18:16:08.85 ID:qWJiMkol0
CNo.96ブラックストーム?
ガチかガセか知らんけどどうして霧が嵐になったんだ……

96がカオスナンバーズ使うのは確定だけど
これはホープレイ・ドレイクバイス式のエクシーズチェンジなのかRUM式のエクシーズチェンジなのか
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 18:36:27.44 ID:RY+6LPc10
遊馬がシリアスじゃないって人は表面しか見て無いんじゃないかと思うね
親が街吹っ飛ばしたのに比べたらそりゃ軽いかもしれんがな、境遇考えたら充分キツいわ
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 18:45:00.11 ID:+zHeibyH0
7月予定 遊戯王ゼアル OCG シャドウ・スペクターズ(仮) 1パック150円 

●遊戯王ゼアル オフィシャルカードゲームブースターパック最新作が登場!
●アニメ「遊戯王ゼアル」に登場する最新カードを多数収録。初心者・アニメファンに向けた「アニメ世界観の要素」と
 既存プレイヤー向けの「OCGオリジナルの要素」それぞれのカードをバランスよく収録します。
●エクシーズモンスターも多数収録し、さらに幅広い戦局に対応。よりエキサイティングなデュエルを楽しめます。
●エクシーズ召喚をサポートするカードを始め、新たなコンセプトやこれまでのテーマを拡張するカード等、多彩なバリエーションを収録します

7月予定 遊戯王ゼアル OCG デュエリストカードプロテクターCNo.96 ブラック・ストーム(仮) 472円

プロテクター ・・・70枚入り
紙製セパレーター・・・1枚入り(全1種)

●ブースターパック「シャドウ・スペクターズ」(仮)のメインモンスターをデザインしたカードプロテクター
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 18:46:26.10 ID:mJAF2/fQ0
普通に考えたらふさぎ込んでても仕方ない感じだけど遊馬本人がかっとビングで乗り切ってる感じだからな
でも父親のことをXから聞いたときに一人で探しに行こうとしたりでやっぱり内心では色々あるんだろうなと思った
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 18:48:14.77 ID:tMUmARP90
パッと見ると熱血漢でデリバリーないやつのテンプレ型みたいなキャラ造形だからわかりづらいけれど19話で実はすげー繊細な奴だって事は分かった
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 18:59:54.40 ID:3x13I9RG0
今度の新パックのパッケージはブラックミストのCNoか…
ドルべのCNoやネオタキオンが入っていればいいんだが

>>48
かといってもなんでもシリアスにすればいいってもんじゃないがな、かえって無愛想に見えてしまうし
(闇)遊戯や遊星もボケな所もあったし
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 19:04:16.30 ID:+zHeibyH0
パッケージになるくらいだし、アストラル戦後もまだ引っ張るんだろうな>96
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 19:18:15.56 ID:QD5Db9iQO
あれってガセじゃないの?
向こうではほとんど触れられてなかったし
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 19:18:29.94 ID:XPxVvvee0
個人的にはGX展開の方がグダグダに見えたからかっとビングで立ち上がってくれたほうが面白い
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 19:19:32.59 ID:xPw3K8p10
>>65
ネオタキオンはまだ入らないんじゃないか?
入るのはカイトと決着つく時だと思う
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 19:20:17.35 ID:95usL6eQ0
ブラックミストさんがデュエルするのはいいが
あいつデッキ持ってるのか?
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 19:21:20.88 ID:+zHeibyH0
>>67
本人鳥&画像も来てるんだけど。
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 19:22:20.69 ID:XPxVvvee0
遺跡からCNo手に入れたって事は拾うんじゃね?
というかあらすじだとミストがCXするとはいってないんだよな
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 19:36:31.55 ID:3x13I9RG0
>>70
アストラルの一部だし遊馬デッキのコピーぐらいはできそうな気が…
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 20:28:52.19 ID:DGVkriHz0
デッキは拾った
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 20:31:39.64 ID:QD5Db9iQO
>>71
まじか。そこまで確認できてなかった。すまん
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 20:36:22.92 ID:prpnbvKK0
パック表紙がミストさんって事は、それ以上大きな動きは当分ないかね
ドルベ、ミザエル、ベクターとの決戦はもう少し後で、ナッシュの本気も先っぽい
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 21:14:54.41 ID:3x13I9RG0
残る1人もいるしバリアン人はまだまだ引っ張りそうだな
果たしてアリトとギラグが再び活躍する日が来るのやら…
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 21:31:10.14 ID:XPxVvvee0
ホープレイVとヴィクトリーが名前似てるのは
すれ違いの友情→真の友情 に変わるって事なのかね

というか来週はどうやってホープに戻すんだろうか
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 21:43:24.30 ID:t942WPDI0
一時期ドルベ=ナッシュ説出てたけどどうなったんだ?
もしそうだったら人間態ドルベの目にハイライトあったのも納得いくけど
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 21:44:37.63 ID:9YRiQ+eH0
ベクター、ギラグ、アリトは遊馬と関係が深く
ミザエルはカイトと因縁強くして
ドルベは今週シャークにフラグを立ち上げた

残る二人はどうなるかね
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 21:50:20.18 ID:7vSXw3bX0
メグレズが故人でシャークが生まれ変わりとかやるんでしょどうせ
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 21:53:41.45 ID:tHPD2gMu0
ミザエルさん来週さらっとカイトにやられて七皇最初の消滅になったらどうしよう
ドルベ、ベクターと違ってもう役割終えたっぽいし
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 21:57:00.37 ID:tMUmARP90
役割っていつでも追加出来るよね
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 21:57:27.21 ID:9YRiQ+eH0
まあシャークがバリアンペンダントしてるのはカズキデザインからすでにしてるから
シャークがバリアン関係者ってのはそんな唐突ってほどでもないいんだけどね

下手したらあの玉座に座るバリアンの王って展開になるかもしれんよ
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 21:59:10.11 ID:95usL6eQ0
ミザエルさんの銀河眼合戦はサルガッソで終わりそうだがその後の
動きがまったくわからない
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 21:59:49.63 ID:vBz17K3M0
>>84
バリアンフェイカー登場であのマークもアニメで初披露だったからすぐシャーク関係やると思ってた
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 22:03:52.33 ID:MYPeiEIXO
ベクターを殺るのは最終的にはシャープさんか・・・
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 22:03:53.89 ID:9YRiQ+eH0
>>86
シャークのあのペンダント設定はてっきりお蔵入りになったと思った矢先に出たから驚いた
兄妹揃って謎の力持ってるから、どうしても血縁って考えに至るよね

でもトロン一家もてっきりバリアン人かと思ってたのでまだどうなるかはわからない
神代、だからそういうモノの影響受けやすい一族ってだけかもしれないし
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 22:05:04.28 ID:9YRiQ+eH0
>>87
さすがにそれはないけど、遊馬と二回目やる可能性も低い
一番可能性高いのは神の生贄にされる
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 22:08:21.49 ID:95usL6eQ0
なんかすごい力手に入れたら後々暴走するのはお約束みたいなものだしな
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 22:16:00.98 ID:kxIl8cIf0
それじゃ力手に入れろ言われて手に入れた遊馬も暴走するのか
いやまあアストラルが今暴走中だしダークゼアルも暴走してるようなもんだが

遊馬の両親も何か進展あってほしいな
一馬さんの方は飛行船で出てくるが未来さんの方が何も分からねえ
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 22:18:11.19 ID:vd7MVPbX0
でもJ( 'ー`)しの方は既に死んでるとかそういう流れになりそう
少年アニメだし
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 22:22:27.72 ID:vBz17K3M0
少年アニメなら普通どっちかだけ死んでるとかないと思う
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 22:22:57.46 ID:9YRiQ+eH0
とりあえず来週はヌメロンフォースの出現の仕方に注目
普通にシャイニングドローかもしれんが
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 22:23:41.24 ID:jSefQvwm0
殆ど殴り合ってないサルガッソ戦が最後のデュエルで後は生贄にされて終了って
大物感を出させておいて流石に見せ場しょぼすぎじゃないですかねえ
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 22:27:20.30 ID:3x13I9RG0
>>78
一応、エクシーズリベンジシャッフルがあるそうだからあれでホープに戻すんだろう
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 22:30:35.99 ID:dBq12UP50
ベクター二回線とかないのかよ・・・
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 22:42:53.11 ID:2juGgESE0
遊戯王2chwikiより九十九未来の項目
>ちなみに名前の「未来」は「みく」とも読め、さらに「みく」は「39」と表すことが出来る

母ちゃんはホープ関連じゃね?使命よりUMAやアストラル優先してくれる変わったナンバーズだし
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 22:44:33.96 ID:kxIl8cIf0
今回遊馬が伏せたのがエクシーズリベンジシャッフルだよな 多分
後シャイニングの効果でマジックリサイクラーが墓地にいったんだっけ
それら使ってヴィクトリーだろうなぁ
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 22:45:12.52 ID:7vSXw3bX0
まだそんな寝ぼけたこと言ってるやついるのか・・・
海外版のゼアルだと母親の名前ってどうなってるの?そのままmiku?
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 22:53:31.06 ID:mdDvKWnHO
Vainを除去するのはヌメロンフォースでなのか手札のカードでなのか気になる
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 22:57:28.32 ID:XPxVvvee0
ホープは反転文字説が一番説得力あるしなぁ
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 22:58:54.79 ID:9YRiQ+eH0
遊馬の決死の行動って外じゃなくてアストラルの精神世界の中での行動ってことでいいのかな
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 23:00:07.25 ID:t942WPDI0
>>103
おそらくそうだろう
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 23:04:07.86 ID:2juGgESE0
アストラル像の中はDEATH-Tみたいな感じになっているんだろうな
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 23:09:37.76 ID:9YRiQ+eH0
しかしアストラル像の中の描写、説得フェイズ、ゼアル復活、ヌメロン召喚、ヴィクトリー降臨、
これら全部書くとすると他の2組のデュエルはほとんど書かれないな
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 23:10:28.80 ID:7vSXw3bX0
カードゲームすらしなくなったカードゲームアニメとか斬新すぎる・・・
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 23:12:39.54 ID:2juGgESE0
心理フェイズやアスレチックフェイズも立派なデュエルだろ!
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 23:20:48.43 ID:95usL6eQ0
そういや来週の予告ドルべやミザエルのデュエルまったく写ってなかったな
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 23:27:43.84 ID:mdDvKWnHO
少なくゼアルウラはヴィクトリー、ヌメロン、シャッフル、トマト、DZW、エージェント、リサイクラー、ベクターはアンブラルを出すはずだから、
ダークゼアルウラ登場でびっくりして二組のデュエルが中断するかもね
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 23:34:05.93 ID:dBq12UP50
1ターンぐらいしか動いてないよね後は煽りと罵倒フェイズ
名前に数字があるやつは何かしらあると思うんだが
でも真月は零だよなぁ
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 23:44:22.67 ID:kxIl8cIf0
そういやED中の予告でベクターが発動してるっぽいカードよく分からなかったけどRUMだったのか
あの場面はアンブラル出すシーンだったんだな
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 23:50:25.09 ID:qcsxhaVG0
>>106
それでも雑破なら・・・恋姫無双最終回でキャストが58人に及ぶ脚本を書いた雑破ならやってくれるはず・・・ッ!
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 00:05:57.70 ID:tVY77fnn0
>遺跡で手にした強大な力
っていうか、これRUMの別バージョンっぽいよな
RUM−(遺跡関連)・フォースとして出そうだな
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 00:07:51.76 ID:FlkhGzOm0
普段のゼアルのターン数は一話4ターンぐらいだからサルガッソでも
合計で進んでるターンで数えるといつもどおりなんだけど
複数デュエルだからな・・・
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 00:09:06.28 ID:2RPI0imF0
RUM多すぎィ!
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 00:22:49.18 ID:0a5H8Dqb0
バスターモード並にサポートカードが増えればRUMにもワンチャンあると思うの
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 00:24:37.99 ID:RAX6u28VO
七皇の呼び方「ななこう」なんだ
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 00:25:32.83 ID:sNKRZr1A0
効果マジキチでそれでなくてもプラマイゼロにできるアンブラルと
広範囲をカバーする溶岩掌に、ワンチャン糞野郎ホープレイV
ドルベのCNo.はどうなるか知らんが人材は揃ってないわけではない

仲間外れにされたタキオンとVと被ったカエストスくんは見捨てよう
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 00:28:27.55 ID:kUNkGC9D0
ドルべの説明が「ベクターとは違い『No.』の力で世界を救おうと考えている」だったがやっぱりベクターは違うんだな
後何からどうやって救うつもりなんだ やっぱヌメロンか
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 00:30:18.76 ID:KhQvGr1F0
RUMサーチさえくれば充分だと思うよ

>>119
カエストスはホープレイVと住み分けできるだろ
ホープ素材にしなきゃヴォルカ効果使えないんだから
パラディオスとのコンボとかもできるし
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 00:31:15.55 ID:i+8jgGWJ0
アリトのBKが人間世界のボクシングなのは複線なのか思いつきなのか
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 00:37:02.04 ID:daExJqq4O
ブラック・ミストがRUしてもランク3か…
あんまり強そうには見えないな
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 00:42:03.32 ID:RAX6u28VO
>>120
Noのエネルギーを使ってバリアン世界を救おうとしているのかもしれん
しかし「ベクターとは違い」というのがなんか気になる
ナンバーズガイド2早く欲しいな
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 00:44:36.34 ID:H8XqtwHr0
ドルベの言ってた「あの男」ってのはさすがに死んではないだろうけど消息不明なんだな
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 01:05:34.23 ID:RAX6u28VO
あの男=ナッシュで王座に座るはずの人物なのかもね、101がまだ出てきてないし
メグレズ(仮)も気になるな
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 01:14:40.44 ID:sNKRZr1A0
101も103も王になるにはいまいち中途半端な気が……
なぜこの二箇所が空いたんだ
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 01:16:36.14 ID:kUNkGC9D0
いやナッシュとか七皇なら玉座には座らなさそうじゃね?
後ドルべの発言的にもそこから分かる性格的にも仕えてる相手っぽくはない気がする
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 01:17:08.75 ID:Re83Il3f0
>>118
えっなんとなく「しちおう」だと思ってた
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 01:18:33.07 ID:co3SqKqv0
マジかよ
ずっと脳内でしちこうって呼んでたぞ
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 03:45:19.68 ID:WwToNKZG0
俺はななこう派だ
早くアニメ内で呼称が出るといいな、デュエルスペースで話してるときも混乱するし
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 05:44:37.45 ID:tVY77fnn0
ナッシュは多分行方不明やらになって遺跡にいるんじゃないかな
「しちこう」のが言いやすくないか?ななってカッコ悪いし
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 09:03:05.10 ID:/TnNIWJ/0
>>127
10・3で「とうさん」になるNo.103をすっ飛ばした所が臭い
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 10:34:21.60 ID:RAX6u28VO
88が父親ネタなのにまた父親ネタが来るだろうか
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 12:13:29.34 ID:gTjYugP1O
88ってパパなのか
レオ→獅子→4×4→16→8+8とかそんな感じだと解釈してた
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 12:24:18.16 ID:RAX6u28VO
>>135
監督が前に88はWの父親への思いとか言ってたからそう解釈してた
違ってたらすまん
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 13:33:17.90 ID:/k7/6Er70
フェイカー「No,父さん・・・わしの出番か・・・」
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 13:37:49.56 ID:gTjYugP1O
>>136
そうだったのか
監督の呟きとかも覗いてきた方がいいのか
ありがとう
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 13:46:02.50 ID:H8XqtwHr0
動く事なく勝つ…むしろわたVの方がそれっぽいような
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 13:58:04.19 ID:FlkhGzOm0
Vは動くことなく負けたのほうが正しいような
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 16:57:59.28 ID:76nCL4Ot0
それだとただの不戦敗じゃないですかやだー!
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 18:52:48.80 ID:x21WXqFB0
負けたくないでござる!
でも動きたくないでござる!
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 19:20:47.67 ID:ZUd0Bvjv0
ベクターさん神孕む地点で死亡フラグ立ってんのか?
でもフェイカーさんも違うとはいえ取りつかれて巨大化して助かってるからなぁ
負けた時マインドクラッシュ起こしてぼくしんげつとしていそう
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 19:25:18.91 ID:kUNkGC9D0
そういえばシャドウ何とかって本当だったんだな
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 19:31:46.70 ID:YibRR3aU0
フェイカーやトロンが助かったのは家族の存在と、自分自身が受けたしうちへの復讐のためだから
ベクターはなんと言うか、そういう救える要素が今のところないからな、まあ先になにがあるかわからんし
バクラだってクル・エルナ村の真実がわかったの相当遅かったしね
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 19:38:13.39 ID:T08M1pWG0
そもそもドルベがバリアン世界をどういった脅威から守るのかすらわからないのに
ベクターとは違う方法でとか言われても困る、ベクターもベクターで目的がさっぱりわからないし
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 20:04:16.31 ID:2RPI0imF0
ナンバーズを集めてそのエネルギーで物理的にぶっ壊す
ナンバーズ集めてヌメロンを見つけて改変する

今まで出たのはこの二種類だな
前期ベクターは両方並列で、今期バリアン勢は後者をやろうとしてるように見える
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 20:20:04.45 ID:YibRR3aU0
そもそもアストラルはヌメロンコードを手に入れる使命で、どこにあるかも知ってて人間界に来ようとして
その上で遊馬をのっとろうとしてたんだろ?だから遊馬がヌメロンと関係あるんじゃね?て言われるわけだ

1 遊馬の体を乗っ取って人間界にあるヌメロンコードを手に入れる(人間なら誰でもよかった説)
2 遊馬自身、もしくは遊馬の中にヌメロンコードがあるので乗っ取ってヌメロンを手に入れようとした説
3 遊馬を乗っ取ることでヌメロンコードが産まれる説(遊馬とアストラルを混ぜるとヌメロンコードが出来る説)
4 遊馬を乗っ取ることでアストラル自身がヌメロンコードになるよ説

他にある?
来週のヌメロンフォースがどう生まれるかがヒントになるかな
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 20:30:05.20 ID:7oTvIhhn0
>>148
ヒントと言うか、親父も口を出してくるみたいだし、答え出るかもしれないね
何だかんだで、最近伏線を回収したり触れたりしてきているし
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 21:35:33.95 ID:3DZvGCAA0
>>100
Miraらしい。
ToriとかKariとか一文字抜けるの多い
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 21:51:54.40 ID:l159Dtes0
>>150
Kariって誰だよ・・・
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 21:56:57.45 ID:xcSRv18I0
カーリーか?
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 21:59:14.52 ID:YibRR3aU0
明里姉ちゃんのことだろ
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 22:00:38.27 ID:ATFo/7Ez0
明里ねえちゃんじゃなかったっけ
小鳥ちゃんはtoriだったような
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 22:15:54.26 ID:i+8jgGWJ0
カリ姉ちゃん!
・・・いや、もうこの話しはやめよう
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 22:19:07.00 ID:l159Dtes0
姉ちゃんのことか
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 22:20:39.17 ID:FlkhGzOm0
明日ナンバーズガイド2発売するけど
なんか新情報あったりしないかね?
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 22:26:04.78 ID:/TnNIWJ/0
ゼアルの力でヌメロンフォースが生成されたとか
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 22:30:58.40 ID:l159Dtes0
前回もあんまりネタバレ要素なかったし今回もないんじゃね?
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/03(水) 22:34:00.38 ID:kUNkGC9D0
ああ明日発売だったのか
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 01:05:57.78 ID:FThHPcAp0
買ったけど新情報は特になし
ベクターがバリアンの中でも強大な力を持つとは書いてあったけど
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 06:49:26.61 ID:oL8YC6KU0
遊馬の失う一番大事なものってなんだろうな
でも遊戯王って死人も生き返るくらいだし仮に命とか記憶取られても普通に帰ってきそう
アストラルを失う、にしてもアストラルがアストラル世界に帰るってだけかもしれんし
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 07:03:28.82 ID:kcLUWAx60
まあ永遠に失うとは扉さん言ってなかったし
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 07:04:31.63 ID:oL8YC6KU0
扉「一時的と言うのを忘れていた」

なるほどw
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 12:59:38.35 ID:BeFG/a5G0
デュエル脳で麻痺してたけど、貰える力がただの合法チートドローなのに差し出すものがデカすぎやしませんかね
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 13:12:33.74 ID:9B/B9wWAO
ナンバーズガイド2見たけどヌメロンフォースはゼアルの力で手に入れるのか
あとドルべの絵がすべてバリアン態なのが気になる
実はあの人間態はクリペンみたいにお蔵入りするからとりあえず出しとけということで出したわけではないよな…
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 19:31:09.66 ID:5FYVHetu0
>>162
バリアン連中と決着付けない限り本筋には絡まないだろうなぁ
このタイミングで代償貰うわwとかKYにもほどがある
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 20:00:10.62 ID:nIdAhHzDP
>>162
居場所じゃねぇ?
遊馬のZEXAL状態が本来の遊馬の姿で元の世界に帰らないといけないとか
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 20:19:49.64 ID:nOcfWMkE0
新情報がないって言うことはやっぱバレのナッシュ=ドルベ人間態説が高いか……

バリアン七皇のナッシュはこの後かな
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 20:36:25.16 ID:9B/B9wWAO
>>168
なんかかぐや姫みたいだな
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 20:39:08.61 ID:BtJ/Yk7KO
ドルべってそのまま名乗ると正体が即バレするから、
旧友(ナッシュ)の名前を借りてみましたとかそういう
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 20:47:08.32 ID:oL8YC6KU0
>>170
月関連のワードが多いからゼアルとかぐや姫ってなんか関係あるんじゃないかって考察を
前に読んだことがある
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 20:51:18.64 ID:1rkoAHDgO
まさかUMA=工事現存在の王子様で一馬を模した〇〇〇界の存在という可能性が微レ存・・・?
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 20:51:41.99 ID:0g9L1Rjr0
ナッシュがドルベの偽名ならWJやらかしたってことになるな
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 20:58:50.61 ID:oL8YC6KU0
>>173
どっちか言うとアストラルのイメージなんだけどね、月って
遊馬は太陽だし
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 21:29:14.46 ID:fJwTac970
そして、いつも通り予想は外れ、ナッシュはまったくの新キャラでしたとさ
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 21:34:11.00 ID:AxxHYAtL0
当たってる予想もみるがな
色んなパターンを考えて母数が多くなるから正解率が低くなってはいるだろうが
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 21:44:03.57 ID:9B/B9wWAO
ともかく今日か明日くるはずのWJバレまでわからんね
しかしドルべの真の姿の絵があるならサルガッソのやつもそれにすればよかったのに
ミザエルの真の姿がないってわけでもないだろうし
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 21:48:00.56 ID:AxxHYAtL0
長官やアポリアとかWJは結構なバレやらかす時があるからな
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 21:52:52.50 ID:sN1HhnIY0
長官ってWJで何書かれたの?
まさかダグナー姿書かれたとか?
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 21:55:06.20 ID:AxxHYAtL0
うん
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 21:57:09.80 ID:sN1HhnIY0
それは確かにすごいバレだ
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 21:58:13.72 ID:nAxMcpONP
ベクターの姿もだいぶ前にWJで公開されてたよな。それまでもさんざん怪しいとは言われてたけどあれでほぼ黒確定
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 22:21:05.88 ID:oL8YC6KU0
髪型があまりにも素直に真月過ぎて二重人格説とかナンバーズが真月説とか色々出たが
ひねりなくストレートにベクター=真月だったのはさすがフェイクやらない遊戯王だと変な感心した
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 22:21:53.26 ID:Z7yecQ110
>>175
ただ「かっとビング」という光がなければ輝けないところとか
闇を照らすところとかは月っぽいイメージなんだよな
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/04(木) 22:39:43.55 ID:oL8YC6KU0
まああんまり厨二的な予想は当たらないだろうけどね、遊馬にしろシャークにしろ
特に遊馬は両親がはっきりしてるし
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 00:26:05.79 ID:IddEMJcZO
神代家の両親は初期からずっと見たいと思ってるのにあまりにも出なさすぎる
特にストーリーに関わらないなら小鳥達の親みたいに出すか漫画版みたいに居ないって断言すれば良いから気になる
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 00:31:33.17 ID:AWDNCn3nO
それ言ったらキャットちゃんとウラの両親もアニメに出てきてないからなぁ
漫画でどちらも一応出てきたけど
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 01:16:09.75 ID:HM1WoKYg0
遊戯王で親が出てくること自体少ないしなあ
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 01:25:40.01 ID:wjp9AwY80
そういや親がわりと出てる方のゼアルでも両親出てるのって結構少ない?
今ぱっと出るのが九十九家くらいしかいないんだけど他にいたっけ…
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 02:38:55.83 ID:MMZzrR/I0
漫画版初登場の親すらウラ母とキャット父と片方づつしか登場して無い徹底ぶり
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 02:44:06.07 ID:f0XZyNmh0
>>190
確か他はなかったような

鉄男の親父を見てみたい
鉄子ちゃんは鉄男のカーチャンや鉄男と殆ど似てないから親父の方がイケメンでそっちに似たとかな気がする
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 03:11:09.76 ID:wjp9AwY80
やっぱりいないか 確定してるからこそ逆に不思議になってくる遊馬の両親
そういや漫画だと異世界への入り口見つけて冒険に行って帰ってこないんだよな
アニメの未来さんはどこで消えたのやら
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 03:26:15.89 ID:Oa5Xov5a0
アニメの未来さんは全く音沙汰ないからなにかありそう
父ちゃんはまた出てくるみたいだけど、雰囲気からして守護霊ルート最終回でも戻ってきそうにないな
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 03:58:36.97 ID:bUrd8wnpO
まさか…実はアストラルが未来さんだった…!?

いやアストラルと一馬は面識あるとはいえこれはないな
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 04:12:59.71 ID:1VEGMNYt0
母ちゃんはきっと心が折れそうになったUMA励ます係
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 05:31:11.51 ID:6BLyK6ix0
遊戯王の世界ではダサイ名前はゴミザコである
ここに遊戯王のゴミザコキャラ達の活躍を記す・・・

初代
友也→ゾンバイアというヒーローが大好きなブサ面キモオタ。不良に騙されて金を奪われた哀れな人・・・
五郎→昔の不良。鉄板の上で爆薬アイスホッケーをするというキチガイw遊戯に敗北して爆破された。
ハジメ→明らかに怪しいキモオタ。遊戯に敗北して死より辛い罰を与えられた・・・

初代 アニメオリジナル
ジロウ→女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツオ→ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗→時計マニアの変人。遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破w
カケル→人殺しの闇医者。遊戯に罰ゲームを受け廃人に・・・

DM  
健太→学校に行きたくないとダダをこねたクズガキ。自分はデュエリストでもない癖にやけに城之内を馬鹿にしてるクズ。良くあるクズガキ
コージ→最悪のクソDQN。脅しや恐喝が大好きなクズ。海馬に叩きのめされて廃人に・・・余談だが漫画ゼアルの大ボス八雲は彼がモデルだという噂が・・・ 

GX
隼人→醜い見た目のクソデブ。5回デュエルしているが全て敗北している。だぞ〜というキモイ口癖
浩二→コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム→幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進→ザコモブキャラ。特に語ることがない程のザコwww
洋司→気が弱くプレッシャーに負けて連敗するザコモブ。
ミツル→強いと言われてたが出番がない哀れなモブ。まあ強いと言っても初戦モブだw
ツトム→友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介→海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ。顔がキモイ
マサオ→漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト。
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 05:31:53.52 ID:6BLyK6ix0
ゼアル
鉄男→首が無いデブ。最初は城之内ポジションかと思われたが今はただの応援団になり下がった。まあ顔がキモイから仕方ない。
太一→徳之助に利用されるモブキャラ。いつもいつも不遇な目にあう哀れはモブ。
豊作→超肥満な田吾作。見た目が非常に不愉快。キモすぎて彼のカードは1枚もOCG化してない。キモさは鉄男を遙かに上回る
カケル→サッカーモブ。彼も人気が低くカードがOCG化しなかった。つーかサッカー好きなら遊戯王じゃなくてサッカーしろよw  
徳之助→劣化版羽蛾。無能でクズなため親から見捨てたれた・・・だが性格は卑劣なクズ野郎。
孝→エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ。二人掛かりでWに瞬殺されるところを見ると実力はかなり低い。
裕也→アンナに迫られて恐怖を感じて怯えてしまったモブキャラ。結局アンナは遊馬が好きになったのでもう裕也君に興味なしw
大介→バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。体罰教師。
守→同じくバリアンに洗脳されたザコ。日本最悪の殺人鬼と同じ名前。
たかし→CMに出てくるキモイ糞餓鬼。本スレなどで馬鹿にされるマスコットwwwモデルは2ちゃんの池沼たかし君。

モブキャラは見事にダサイ名前しかいませんね その理由はダサイ名前は遊戯王をするなということ
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 了 カイト 凌牙 京介 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨 龍亜 龍可 遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。

モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
モブネームは遊戯王に、高橋和希に、制作者全員に嫌われています!!!!!!!!!!
ダサくてありふれたモブカスは今すぐ遊戯王売れ。ヴァンガに移ろうぜ。
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 12:37:09.38 ID:AWDNCn3nO
ケータイの方の番組表が更新されているけど、なんだろうこの微妙な歯抜け感…
ナッシュのキャストがいないのは置いといてベクターすらいないとは
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 13:11:12.08 ID:KjCqRXXwP
ベクターとの闘いを終えた遊馬たちは、異次元飛行船で新たな冒険の旅へ!父・一馬のメッセージに導かれて向かった「遺跡」で謎の?(ナンバーズ)に遭遇する!!

サルガッソの戦いで敗れたベクターは、遊馬に対する憎悪から次なる脅威を引き起こす。それは、バリアン世界の「神」の復活!一方、遊馬とアストラルは、
異次元飛行船に示された一馬のメッセージから謎の遺跡に眠る?の存在を知り、
仲間たちとともに遺跡を巡る冒険へ旅立つことに。最初の遺跡に向かう道中「ナッシュ」と名乗る謎の少年と出会う。果たして彼の正体とは…!?
ボタン
「遊戯王ZEXAL」データ放送も新章突入!
リモコンのボタンを押して番組を見ていると、敵モンスターとのバトルがスタート!遊馬の3体のモンスターから1体を選び、攻撃しよう!バトルに勝利すると、倒したモンスターをコレクションできるぞ。さらに集めたモンスターの数によってスペシャルプレゼントもゲット!?
声の出演
九十九遊馬:畠中祐、アストラル:入野自由、観月小鳥:小松未可子、遊馬の父:三上市朗、
神代凌牙:増田俊樹、神代璃緒:潘めぐみ、ドン・サウザンド:壤晴彦、マッハ:千葉進歩、内匠靖明、大室佳奈
原作脚本
【原作】
高橋和希 スタジオ・ダイス
【シリーズ構成】
吉田伸
【デュエル構成】
彦久保雅博
【脚本】
吉田伸
監督
桑原智
音楽
【オープニングテーマ】
「鏡のデュアル・イズム」
歌:petit milady(悠木碧・竹達彩奈)
【エンディングテーマ】
「GO WAY GO WAY」
歌:FoZZtone
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 13:15:16.02 ID:7ypSEDj70
マッハってのが遺跡を守る精霊か?
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 13:15:34.25 ID:wjp9AwY80
ドン・サウザントの中の人が分かったな マッハって新キャラなのかな
本当キャスト少ないなぁ ナンバーズクラブもカイトもバリアンもいねえ
まあバリアンは普通に出てきそうだけど
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 13:25:48.08 ID:WEOoG2OY0
ナッシュの声優分からないのか
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 13:30:20.10 ID:7P3N+HLj0
>>194
暗黒帝王デッドマックスに操られて遊馬の敵として現れるに3アシゴ

>>200
このあらすじってまだ真月の正体が不明の時期のNASバレと同じだったはずだからキャストにベクターがいないのはネタバレ防止のためなんじゃないかな
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 13:31:03.10 ID:7P3N+HLj0
>>199だったかっとビングだ俺ー!
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 13:41:52.26 ID:FfP/iSKuP
カイトとミザエルはブラックホールにでもすいこまれたのかな
キャットとトドとウラは今度はついてこないにしても
リオは行くのに鉄男が来ないってのはおかしいな
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 14:29:58.62 ID:lsT1h+8e0
壌晴彦さんは吹き替え中心の人、千葉進歩さんはヒカルの碁の佐為や銀魂の近藤局長役だったりするな
マッハどんなキャラなのか検討もつかん
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 14:32:18.09 ID:nwlYECvB0
マッハがナッシュなんですね!
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 14:50:51.44 ID:AWDNCn3nO
>>204
次回のキャストにベクター載っているからそれはないんでない?
しかし次回の放送では人間界に戻るところまでやるんだろうか

あとナッシュ=マッハなのかね?
なんかNo.に遭遇するとかかいてあるけど
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 14:51:00.98 ID:7P3N+HLj0
>>207
どこかで見た名前だと思って調べたらパイレーツオブカリビアンのバルボッサの人だったでござる
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 14:53:53.49 ID:HM1WoKYg0
ナッシュだって出るはずだろうにキャストに載ってないし
そこに載ってるキャラだけってことはないと思うんだが
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 14:55:58.55 ID:nwlYECvB0
まあ、この予告見る限り、疑問点だらけなんだよな
・遺跡はどの世界なのか
・キャスト全体的に、カイト達2人がいない点、クラブの役立たずがいない件、バリアンが誰も載っていない
遊馬達3人+メッセンジャー、シャーク2匹、新キャラ(重要)2名

確実にキャスト漏れだらけ
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 15:35:18.56 ID:e7kyBXTj0
遊馬の父って本名で出てないんだね
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 15:36:32.36 ID:YwMrk8+w0
ベクターさんの名前が無いのはなんでだよ…乗っ取られてんの?
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 16:05:03.21 ID:22Nnx/7t0
>>212
役たたずとか言うなよ、せめて愉快な仲間達って言ってくれよ・・・

居るであろうキャラが居ないからこの回はベクターの神降ろしと一馬のメッセージだけで終わる可能性もあるな
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 16:10:50.94 ID:AWDNCn3nO
>>213
父ちゃん、55話は本名で載っていたような

>>215
いつものやつだろ、ほっとけ
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 16:24:30.37 ID:FfP/iSKuP
ベクターが遊馬恨むのはお門違いだと思うんだけど
恨むならアストラルだろ、逆恨みもいいとこ
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 16:30:12.22 ID:FdelVNQ30
遊馬が決死の行動でヌメロンして倒されるんだから遊馬恨むのが筋だろw
アストラルをどうにかするところまでは上手くいったのに遊馬のせいでおじゃん
というか5年前からちまちまヤってきたよからぬこと♂も遊馬のせいでおじゃん
恨むのは当たり前だわ.。。

でもこのままだとベクターをリリースしてバリアン神をアドバンス召還ルートだろうなぁ
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 16:42:45.72 ID:1VEGMNYt0
ホープ進化系ってどいつもこいつも(アニメ世界では)1kill効果持ちだよな
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 16:45:29.81 ID:MMZzrR/I0
特撮ヒーローの必殺技みたいな扱いだからな
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 17:09:32.55 ID:wjp9AwY80
そういやこのまま行けばベクターがUで苦労してやってきた回りくどいことも駄目になるんだよな
ダークゼアルが出てる時点でだいぶ破綻してる気もするがゼアルが出ちゃったらもう…

後神復活させた後も今までよりはかなり動きづらくなるよな
色々ネタばらししてるし
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 17:31:04.34 ID:AWDNCn3nO
某所で言われて気づいたが、カオスエクシーズ図鑑がネタバレしとる
でもネオタキオンはない…?
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 17:36:19.18 ID:WEOoG2OY0
本当だー
ネオタキオンはかなり焦らしてるね
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 17:44:09.03 ID:GFg7CZCo0
今回はただの姿見せで効果発動は三戦目か?
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 17:44:20.79 ID:wjp9AwY80
見てきた 本当にネオタキオンいないな
他のデュエルは中断するせいで効果でないとかなのかな
後ヴィクトリーの手が二本だ
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 18:01:26.29 ID:f0XZyNmh0
>>210
おーバルボッサの人なのか!
あの声好きだから楽しみだ
マッハとは一体…
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 18:32:52.77 ID:IouO4VQGO
ビクトリーの複腕は肩部か本腕部に内臓されているんだろう
公式立ち絵の上腕筋がまんま複腕のパーツだし
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 18:57:31.85 ID:m+vYY6ji0
ヴィクトリーの必殺技名までは未公開か
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 19:02:53.26 ID:q4cjMr560
ホープ剣ヴィクトリースラッシュとかだなどうせ
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 19:14:14.70 ID:T6J77vXP0
消された?
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 19:17:09.55 ID:m+vYY6ji0
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 19:23:11.07 ID:T6J77vXP0
ああてっきり直接既に出てきてるのかと思った、ありがとう
ネオタキオンこの調子だとやっぱり次ラウンド流れか
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 19:43:40.36 ID:1VEGMNYt0
ホープヴィクトリー、ギアスのナイトメアみたいだな
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 19:47:39.65 ID:AWDNCn3nO
>>232
4/7の日付で表に出ていたのが3/3のに戻ってるな
多分いつもは番組表みたいに平日にあらかじめ打ち込んでおいて隠して、時間になったら公開される仕組みになっているのかもね
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 19:53:23.93 ID:BuziNujP0
ヴィクトリーはトリコロールカラーでいかにも主人公のカラーなんだけど
バリアンカラーも入ってるというふうにも取れる
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 19:55:50.29 ID:ATQfsD6u0
仮面魔術師はデジモンっぽい
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 20:12:12.11 ID:fXx3ZXXg0
バリアン製CNoの共通点だった赤い発光部分がアンブラルに見当たらなくて首かしげていたんだが、
肩から手にかけてと杖の先っぽか、ずいぶん範囲が小さい
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 20:41:40.00 ID:9SFpcCbP0
ヴィクトリーにバリアンカラーって意見それなりに見るけど
ただ全体的なアクセントで入ってるだけなんじゃないの?
バリアン関係の設定ねじ込む余地ないような
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 20:52:25.90 ID:BuziNujP0
ヌメロンフォースがランク・アップ・マジックってところがちょっとバリアンかも

ところでダークゼアルは主導権がアストラルだそうだが、いつものゼアルは完全に
遊馬が主導権だけどあれは自然にそうなってるのか、それともアストラルが譲ってるのかわからんな
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 20:55:58.04 ID:5HitMpUO0
バリアンズフォース→ランクアップマジック、ヌメロンフォース→ランクアップマジックは成り立つけど
ランクアップマジック≒バリアンは成り立たないやろ
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 21:07:24.51 ID:AWDNCn3nO
赤は単純に遊馬の色かも
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 21:08:35.70 ID:LTa/L9x30
ランクアップ=バリアンの力じゃなかったっけ?
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 21:08:38.83 ID:7P3N+HLj0
遊馬「いつからバリアンだけがRUMを使えると錯覚していた?」
ベクター「なん、だと・・・」

割と本気でこんな流れになりそうな気がする
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 21:10:29.61 ID:aEJkmKQA0
RUM=バリアンの力って明示されてたっけ?
RUMの中のひとつがバリアンが使える力なんじゃね
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 21:10:50.09 ID:BuziNujP0
RUMについての説明はたぶん流されると思う
でもベクターも「ヌメロン」って言葉には反応するんじゃないかな?

しかし宇宙を生み出したカードのヒントが究極体ゼアルってことか、まだまだわからんこと山盛りだな
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/05(金) 21:28:10.99 ID:wjp9AwY80
そういやゼアル時の光って遊馬が赤でアストラルが青なんだよなぁ
基本アストラル世界が青でバリアン世界が赤だからちょっと気になるが主人公だからかもしれないしな
どうでもいいがゼアルになりきる前の赤と青の光がゆらめいてる状態のゼアルはバリアンと名乗ってたベクターの姿に似てた

ヌメロンフォースはほぼマジックリサイクラーで戻ったリミテッドバリアンズフォースが変化したカードって感じだよな
きっと少しぐらいは何か説明があるよな…
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 00:18:37.39 ID:yqyc+9Q50
結局「ナッシュ」って誰なんだろう
WJバレには姿どころか名前すら載ってないし
新キャラだったら素直にキャストに載ってるだろうから、ドルベかマッハのどっちかなのかな?
まあ書き忘れという可能性もあるが
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 00:24:21.75 ID:t3q6eMjA0
マッハも北斗七星が元ネタだろうかね
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 00:28:29.66 ID:tMgpiYy70
明日の放送の脚本雑破か…
ギャルゲー畑の力でアストラルをヤンデレヒロイン全開にしたりしてなw
そこからの遊馬の口説きも見ものだ
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 00:39:32.15 ID:slNS2ifH0
しかも相手がベクターと来たものだ
遊馬憎しでヤンホモと化しそう
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 00:45:56.83 ID:rNIfrkGv0
まあ再来週には戻るっぽいが
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 00:45:58.55 ID:2n2ZQC2Y0
それでもユベルはこえないんだろうからGXはすごい
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 00:48:45.49 ID:u4scZT4y0
すべての次元を愛で満たせば愛した人と巡り合えるとか普通考えつかねぇもんな
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 00:53:46.90 ID:tMgpiYy70
だが遊馬とアストラルのすれ違いは続く!
ベクターの遊馬への憎悪もリニューアルオープン!

さすがにユベルは越えられないわな
仮にゼアルになっていればその時は遊馬は自分のモノとか言い出してもユベルさんには勝てぬ
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 01:27:17.04 ID:7PJfUaUJ0
やっぱりデュエル飯で仲直りするんだろうか・・・
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 03:25:07.17 ID:5Bkltvau0
>一足早く遺跡のナンバーズを手に入れたベクターとNo.96は、この力を手に遊馬たちを待ち構えるのだった。
>No.96はこの遺跡で手にした強大な力で「CNo.(カオスナンバーズ)」のモンスターを召喚する!!

もしかしてこの遺跡のNoはRUMを効果として内蔵しているのか
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 08:41:58.70 ID:mI1HVaL+0
バイス・レイ式の可能性もあるけど、書き方からしてブラックミスト優位の状況なんだよな
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 15:56:49.51 ID:A2L2Dc/j0
>>78
ホープレイv破壊されて効果でエクストラに戻すんじゃね?
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 16:03:02.41 ID:yqyc+9Q50
普通にエクシーズリベンジシャッフルでホープと交換するんだと思うが
先週何かのカードをセットしてたし
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 16:06:17.40 ID:ITMrxgwt0
あのセットしたカードがエクシーズリベンジシャッフルだろうなぁ
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 16:34:09.22 ID:8ABMimgdO
シャイニングドローで創造したカードでもないのに思いっきりホープホープレイが写ったカードってのはWDC見てた製作陣がデュエルディスクが読み取ったデータを元に描き上げたとかなんだろうか
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 16:48:36.01 ID:tMgpiYy70
アストラルの精神世界内で決死の行動
  ↓
アストラル正直戻り、ゼアルの主導権が遊馬に移る
  ↓
エクシーズ・リベンジシャッフル発動、シャイニングドローでヌメロンフォースを出し、ヴィクトリーで勝利

こうか
それにしてもアストラル説得して一緒にヌメロン出すまでは別に予定調和なんだが、
問題は3話後に早くもバリアンへの意見ですれちがってることだよ。描写難しそうだけど
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 16:55:20.74 ID:yqyc+9Q50
まずは100話で何が起こるかだな
ドルベが「バリアン世界を救う」の意味を詳細に説明してくれるのかもしれないし
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 16:58:57.77 ID:tMgpiYy70
100話、101話は吉田氏だからかなり重要なことが語られるはずだしね
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 17:26:20.33 ID:he7VZHxG0
そろそろバリアン世界の何が危ないのか説明してもらわないと困る
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 17:37:49.97 ID:tMgpiYy70
吉田氏の担当した回だけ見返してみると新たな発見あるかもしれない
デュエル部分すっ飛ばせば短時間でできそう
1話で遊馬とアストラルが激突するシーンは何度も見返したけど、皇の鍵がアストラルをはじいたようには見えないんだよな
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 19:33:37.87 ID:IhM9427GP
ベクター正体発覚後で監督がファンに「遊馬がかわいそうすぎる」と言われて
「まだまだ」と返していたので遊馬にはまだこの先もっとひどいことがまってるかも
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 19:44:34.35 ID:Ccbyi/Ed0
まあそうだろうなとは思ってたが…
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 19:46:24.07 ID:yqyc+9Q50
見に行ってみたら明日のは「エンディングの後もお楽しみに」か
これ無印の最終回みたいにCパートがあるのかな?
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 19:50:19.04 ID:tMgpiYy70
>>267
ある意味安心した
>>269
ベクターが神を仕込んでるシーンだったりして
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 20:24:25.30 ID:9Z+QPITP0
あれ見て多分Cパートのことだろうなと思った
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 20:25:55.06 ID:3PutFCSV0
もう来週にはED変わるから関係ないけど85話でリメイクされる前は、
SD真月ってSD遊馬より手前にいてしかも一番大きかったっていうね。

実はその時真月が小さくなったことに少し驚いたから言ってみた。
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 20:36:01.84 ID:yqyc+9Q50
>>267
確認してみたら3/30の発言みたいだから前回と今回の遊馬がさらに酷い目に遭うって意味かも

てか自分でCパートかもと言っといてあれだが、漫才復活の可能性もあるのか?
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 20:46:06.97 ID:ITMrxgwt0
漫才復活なら俺はとても嬉しいぞ!
でもまあどっちがありうるかというとCパートかなぁ…
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 20:48:26.10 ID:IhM9427GP
少なくとも前回は「かわいそう」って意味ではベクター正体発覚回までには
全然届いてないと思うけどどうだろうね
仲間たちの声援があって遊馬自身は立ち直ってるし
明日もヴィクトリー出ること考えるとそんなにかわいそうな目には合わなさそうだし
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 20:54:50.75 ID:fi3wTEn10
遊馬にはアストラルの命を軽視するような言動もあったし自業自得だと思うけど
ベクターが関与しなくても遅かれ早かれアストラルは悪に目覚めてダークゼアル化する運命は不可避だった
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 21:05:30.77 ID:ITMrxgwt0
命を軽視…ってどれだろう ベクター戦?
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 22:02:07.75 ID:he7VZHxG0
多分WDC予選のシャーク戦じゃない?
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 22:03:58.16 ID:FheLF5YHO
WDCは黒歴史
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 22:06:13.01 ID:S+PtKbJn0
全部黒歴史にしなくていいだろ
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 22:09:36.60 ID:tMgpiYy70
Vvsカイトの途中の親父3人の回想は面白かった
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 22:11:30.03 ID:he7VZHxG0
ゴーシュ戦面白かった
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 22:15:48.22 ID:yqyc+9Q50
トマト回結構好き
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 22:17:25.03 ID:G4dcsS3W0
ドロワ「(恋心を急にひけらかして)すまんな」
チャーリー「(明里を中古にしたが)だが私は謝らない」
ショウベェ「俺は悪くねえ!遊馬が勝手に効果を忘れたんだ!」
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 22:20:50.59 ID:ITMrxgwt0
>>278
ああWDC戦か 俺もそこくらいしか出てこないからどういう意味なのか分からなかったんだ
それに今ああなってる理由は別にアストラルが命軽視されたの怒ってるわけじゃないよね…
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 22:22:28.60 ID:5Bkltvau0
あれがあってのバリアン編だろ
出来の悪さは否めないが
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 23:44:54.05 ID:vOf2MP3w0
面白いキャラも面白い回もあるんだけど総合評価がな
トマト回は俺も好きドッグちゃんも可愛い
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 23:52:40.44 ID:yqyc+9Q50
まあもうちょい伏線作っておけよとか、ハルトの力はどのくらい残ってんだよとか、突っ込みたいところが多々あるのがな
WDCで何度か見返したい話はいくつかあるのにそこら辺は残念
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 23:54:32.13 ID:Cu6R+2T30
ドロワは見返すと結構カイト寄りに発言してるのがわかる
が、今だから伏線とわかるってレベルのわかりづらさ
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/06(土) 23:59:56.03 ID:tMgpiYy70
ドロワとゴーシュはこのまんま最終回まで出てこなくても不思議じゃない
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 00:02:17.25 ID:zLvaCZK00
正直スフィアフィールドに関しては文句言ってるやつは言いがかりだと思う
それにWもOPで助けるシーンがあるし
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 00:02:26.52 ID:bmUskRao0
まあゼアルTに出てきたキャラの役目は終わってるんだし無理に出す必要もないと思う
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 00:02:29.87 ID:aOiiPLUo0
PC版も更新されたけど声優欄変わらん…
えー?マジでカイトとか出てこないの?ベクターの声優すらいないやん
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 00:06:11.79 ID:yqyc+9Q50
とりあえず明日の回で一旦人間界に帰るのかね?
遺跡攻略は毎回別メンバーで行くのかもしれん
てか父ちゃんのメッセージって声付きなんだ
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 00:08:26.17 ID:aOiiPLUo0
サルガッソで仲間を危険に巻き込みそうになったから、普通は置いていくよな…
何が何でもついてくる小鳥はしょうがないけど
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 00:13:46.42 ID:Ffij8sD60
キャスト紹介っていつもどこで見てるんだ?
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 00:14:34.89 ID:8X6OsWZG0
でも鉄男を置いて行って璃緒がついてくるのは…
いや鉄男よりは色々強いから大丈夫なのか? うーん
単に隠されてるだけかもとも思うが隠す意図が分からない
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 00:17:26.26 ID:aOiiPLUo0
>>297
うん、そこは気になる。鉄男はついてきてもおかしくないんだけど
まあ今日の回次第だな。
ドン・サウザンドが出てきてベクターは出てこないのはありえないからベクターは出てくると思うけど
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 00:20:02.42 ID:Fcsuck5QP
>>297
璃緒がトランスして、遊馬が行くことがシャークにばれてって流れじゃない
鉄男は別に璃緒のストーカーじゃないから、その場にいないと気付かない
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 00:53:37.39 ID:DXMd07hg0
置いていくってどこに置いていくんだ?
一旦人間界に戻るわけじゃなくサルガッソから再出発だろうし
もうこの先みんな一緒に行くしかなくないか
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 00:59:04.24 ID:aOiiPLUo0
ナンバーズクラブとかの名前がないから一回人間世界に戻るんじゃないか?って話
そもそも遺跡が異世界なのか人間界なのかすらはっきりしてない
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 01:06:05.65 ID:6njDEyxZ0
それにしても今日とうとうヴィクトリーお披露目回か
4月パックの看板隠していたのはホープレイVのことを勘ぐらせないようにするためだったとはいえ、あれは結構隠していたな
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 01:17:37.23 ID:DXMd07hg0
>>301
なるほど
バレ見る限りは戻る感じはあんまりしないし今戻れるのかもわからんけどどうなんだろうな
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 01:24:14.35 ID:bmUskRao0
飛行船で遺跡回るんじゃないの?行き先は父ちゃんが教えてくれるんだろ
それで遺跡内に入らない組は飛行船内でお留守番だと思ったんだが
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 01:41:05.79 ID:rEQwZiU3O
そのまま行くなら父ちゃんの話を飛行船内でみんなで聞くはずだろうに一言も発言しないというのはおかしくないか?
再起動とかタイトルにあるからサルガッソの戦いが終わって数日後に父ちゃんから話を聞いて、再度飛行船を動かすという話なのかもしれない
ともかく今日の放送ですべて分かるだろう
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 02:03:03.53 ID:bwg/2C/u0
九十九遊馬:畠中祐、アストラル:入野自由、観月小鳥:小松未可子、遊馬の父:三上市朗、
神代凌牙:増田俊樹、神代璃緒:潘めぐみ、ドン・サウザンド:壤晴彦、マッハ:千葉進歩、
内匠靖明、大室佳奈

マジでこれだけしか出ないのか・・・?ベクター隠す必要性もないのに、どういうことだ・・・?
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 02:37:20.00 ID:aOiiPLUo0
シャークがバリアン人じゃないかとか言われてるけど魂フツーの人間と変わらんのよね
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 09:18:41.76 ID:2uEK6R+AP
バリアンと人間のハーフとか
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 09:36:14.68 ID:jhQIig1s0
つまりシャークさんが変身する可能性も
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 09:38:31.26 ID:aOiiPLUo0
シャークがそんな特別な人間だったら主人公の立場がないやん…
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 10:06:41.32 ID:jZYAeWh90
>>310
そんなポンポン闇落ちするシャークさんをその度に何とかしてきた主人公だし
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 11:39:11.62 ID:6njDEyxZ0
神代兄妹にバリアンの血が流れていたら、なんで遊馬に関しての電波ばっかり受け取っているんだって疑問にぶち当たるんだよなぁ
しかもバリアンを邪魔するようなものばっかりだし
そもそもバリアンだったとしてもバリアン側に寝返るとは思えないし、ただ「バリアンという特殊な存在ではあった」という設定だけで終わるような
まあそれで今までのことが説明付くならいいのかもしれないが
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 17:32:32.02 ID:p+qfBUPD0
いきなりアストラル像登場wwww
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 17:55:49.65 ID:p+qfBUPD0
やっぱりナッシュはドルベだったか…
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 17:57:49.11 ID:bwg/2C/u0
完全にドルベじゃねーかwwwwwwww
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 17:57:53.81 ID:z2Eb3qoP0
あのバリアン誰えええ?!あっちがナッシュか?
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 17:57:53.81 ID:8X6OsWZG0
ドルべだったな

後金髪の奴あいつがマッハか?
マッハって名前が似合わないやつだな
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 17:58:19.80 ID:Q+DWejJMP
ナッシュ(笑)
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 17:59:15.74 ID:6njDEyxZ0
やっぱドルベがナッシュか
遊馬より少し大きいくらいだからカイトくらいの身長?
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 17:59:23.36 ID:hzg34dtz0
てかなんでドルベ熊に襲われてんだよw
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 17:59:23.67 ID:DXMd07hg0
ナッシュ完全にドルべじゃねーかwww
マッハってのはナンバーズの精霊なのか
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 17:59:34.56 ID:bmUskRao0
ドルベでワロタw
あと人間界に戻ってからあのメンバー召集する流れだったんだな
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 17:59:53.29 ID:8X6OsWZG0
つうか遺跡のナンバーズは七枚なんだな
結構多い
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:01:02.49 ID:OFtJf5400
>>321
EDを歌う2人の中の人は出る機会あるのかな
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:01:17.72 ID:WHCJVSOV0
ナッシュがドルベかー。WJったら早漏なんだからー
しかしこうなると真ナッシュ≠神代兄妹の親説に強味が増すな
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:02:46.26 ID:AjBpXKC5O
バリアン人偽名多すぎィ!
真月ベクター説はそれなりにわかりやすかったがドルベナッシュ説も正解かよ
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:02:53.02 ID:rc+gp+Wc0
やっぱドルベ人間態=ナッシュじゃないですかー
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:03:46.85 ID:bmUskRao0
雑誌のネタバレが改めてひどい
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:08:12.61 ID:H9ByOaKX0
久しぶりにここまで酷い雑誌バレはry
先週のドルベが言っていた昔知っている男がナッシュ説くるで
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:08:40.77 ID:Rghg88r+O
OP歌うプチミなんたらのラジオが今夜あるらしいけどOP曲聞けるかな
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:09:35.89 ID:bwg/2C/u0
ナッシュはおそらく無くなってるから出演はないね
最後の1人はどういう設定になるやら・・・想像がつかないなwww
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:10:15.67 ID:uJuJRJIg0
ドルべが偽名使ってるのはわかったが七皇のナッシュ枠はどうなった
本物もいるのかな?
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:16:30.25 ID:ZSgRf+/a0
あとはメグレズか
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:18:11.77 ID:8X6OsWZG0
そういえばまた遊馬は予告でナッシュという名のドルべを「こいつはバリアンじゃねえ」と庇ってたみたいだな
あそこまで裏切られてよく信じられるな すごいと思う
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:18:54.78 ID:aOiiPLUo0
しかしアストラルがもう今までのように君を信じることはできないけど信じたいとは思う
ってのはなんかすっげー嫌な感じだ、モヤモヤする
ユベルと十代のほうがまだある意味潔かった
まあこれでバリアンのことですれ違いってのも納得は行く
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:23:35.78 ID:DXMd07hg0
でもすぐにまたあっさり信じ切られるよりはいいなと思った
「もう今までのように君を信じることはできないけど」ってちょっとリアルな感じがする
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:25:11.32 ID:YsTv+DrQ0
疑うことを知らずに無条件で信じるのはただの盲信で、疑う心を持ちつつ信じたいという意思を持つことが本当の「信じる」ってことなんだと思う。
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:25:28.51 ID:otafvfOS0
ゼアルの力でバリアンズフォースを書き換えるって予想は前にあったよな
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:27:06.56 ID:wlG6JALy0
もしかしてシャークがバリアンとして捕まったとか
それならシャークって言うか
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:27:38.92 ID:kUPaULof0
>>332
オリジナルが死んでるから名前を借りたとか?
先週言ってたあの男がそれっぽい気がする
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:28:37.48 ID:bwg/2C/u0
ドルベさんの大活躍に期待だわー
ナッシュは死んでる、うん間違いない 多分、肩身のオバハンも使いそう
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:30:49.61 ID:ZSgRf+/a0
>>339
万人がこいつらはバリアンだーみたいなこと言い出してシャークさんとドルbナッシュをひっ捕えたんじゃないかな
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:31:10.76 ID:IRrxZndN0
>>337
どうい
今までの方がおかしかったんだとおも
しかし6クールも付き合っててアストラルを純潔()に保つ遊馬も遊馬でどこかおかしい気がするけどね
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:31:21.51 ID:XFODsab80
しかし姿が変わってるとは言えあれだけやり合っておいて隣にいるのに気づかないのかシャークさんは
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:31:57.35 ID:hzg34dtz0
来週のキャストにのってないあたり、ドルベ=ナッシュって隠してるつもりなのか・・・
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:32:57.69 ID:bwg/2C/u0
正直、バリアン体は公開されてるわけで・・・配色やら頭の形やらからどう見ても・・・っていう
普通にバレ知らなくても全員わかっちゃうよww
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:33:11.53 ID:aOiiPLUo0
そもそも、アストラルより遊馬のほうがよっぽど疑うこと知らない
ドルベのことも信じるみたいだし
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:36:39.02 ID:6QbOpTBX0
アストラル結構慎重だしな
真月もあやしい表情してたときちゃんと反応してたし

ところで結局ベクターは来週でないのか?
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:38:01.89 ID:LyQETMx30
>>344
名探偵コナンだってコナン君の正体に毛利親子は気づかぬまま
早10年以上連載してるわけだし大丈夫大丈夫
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:38:39.10 ID:8X6OsWZG0
いやバリアン世界の神復活させるの確定だしさすがに出ると思う…が
何で隠したんだ?それともドルべさんがひとりごとで言うのだろうか
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:39:49.91 ID:OFtJf5400
>>162
96の存在を消すのにアストラルの存在の有無が関わってきそうだ
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:41:47.60 ID:6QbOpTBX0
いつかのコナンがまったく隠れずにおっちゃんに声当ててる画像思い出したww
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 18:42:18.10 ID:OFtJf5400
>>330
文化放送
22:30 (新)碧と彩奈のラ・プチミレディオ
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 19:47:34.88 ID:p+qfBUPD0
来週より新番組「名探偵ドルベ」いよいよ放送開始!
あらすじ
バリアン世界を救う勇者「白馬の騎士」として名を馳せた天才デュエリスト「ドルベ」は、この世界の全てが書き込まれているヌメロンコードの調査中、森の中で熊さんに出会ってしまう。さらにゼアル版セブンスターズの一員であるマッハの卑劣な罠にかかってしまい…
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 19:51:05.21 ID:6njDEyxZ0
それにしても熊に襲われてるってどういう状態なんだ…
とりあえず人間界で遺跡巡りかね?
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 19:56:11.95 ID:ZSgRf+/a0
アリトギラグの真似しようと思ったんだよきっと…
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 20:05:51.49 ID:bmUskRao0
クマーいるから人間界なのか
というかベクターと同じ手法使うのかドルベ
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 20:12:47.15 ID:ZSgRf+/a0
ドルbナッシュは何故遊馬に接触しようとしたのか
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 20:15:35.33 ID:bwg/2C/u0
改心(っていうか、特に働いてないけど)というか、遊馬に何かしら惹かれる部分があって、
遊馬の近くに居ればなにかわかるかなとかそんな感じの展開だといいんだけどな
ドルベさんだけはガチでバリアン世界救いたいみたいだし、他の奴らの適当さと言ったらもうねwww
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 20:17:42.26 ID:otafvfOS0
なんだかんだでギラグさんはマジメだったな
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 20:18:51.37 ID:IRrxZndN0
どるべさんとシャークさんの会話が布石じゃないかなあ
先週で認めたシャークが、信じたいから信じる、それが信じるってことだろ、
とまで言わせる遊馬に興味もったんじゃない
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 20:19:52.18 ID:ZSgRf+/a0
>>359
ギラグさんとアリトとミザエルが何もしてないような言い方はやめたげてよお!
ギラグさんは真面目に働いてたろ!

※なおアリトとミザエルは
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 20:20:06.42 ID:6njDEyxZ0
あの遺跡に先回りしようと思ったら熊に襲われてたまたま通りがかった遊馬に助けられた可能性も…

今日のを見て思ったが96とベクターが手を組んだのは遊馬とアストラルの仲をもう一度割くためか?
96も遊馬のことを良くは思ってないだろうし
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 20:22:00.57 ID:PJBos2H40
ドルべは元々敵意むき出しで襲いかかってきてたわけじゃないしな
VSシャークも今となっては伏線判明してるけど、当初は余り戦闘だったわけだし
バレ展開から予測してくとベクター以外のバリアン全員寝返ってもおかしくない
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 20:22:49.79 ID:zhwNvB8b0
>>362
バリアン世界のために尽くしたい気持ちはあるけどそれ以上に
銀河眼使い同士の戦いだったりデュエルに心惹かれたせいで不真面目に見えるだけだ!
その分気持ちをぶれさせずに職務を全うしようとするドルベがすごいんだが…
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 20:23:10.23 ID:bwg/2C/u0
>バリアンに対する気持ちがすれ違い始めた遊馬とアストラル。
まあ、これの原因ははっきりしたね、自称「ナッシュ」のドルベさんだな
驚くべき能力で助けてもらってすれ違い始めたと

味方なのか、敵なのか・・・さて、どうなるやらね
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 20:24:02.82 ID:ttLPc6hb0
成り行きとはいえタッグを組んだにもかかわらず
終始遊馬と敵対関係でいたし
遊馬を倒す手段もアプローチを変えて試行錯誤してる
さなぎちゃんにうつつをぬかしつつもバリアン世界とアリトのかたき討ちののために
それさえも断ち切る戦士っぷり
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 20:48:16.10 ID:NAnL3AK5P
しかし、雑誌のほうで早々にドルべの人間体明かしてるせいでミスリードにすらならんな
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 20:52:36.04 ID:6njDEyxZ0
>>368
真月のことは頑張って隠してたのにこの落差は一体…、って感じだなw
「果たして彼の正体とは…!?」てあるから来週ドルベの独白が入るのかもしれないがどうなるのか
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 20:56:02.88 ID:IRrxZndN0
いやバレなんかなくても髪型で一発だろう…
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 21:02:50.86 ID:RM2I1MbA0
というかベクター改心しそうな気もする
割と今回動揺してた
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 21:06:10.92 ID:iTSnNVnj0
改心しても最後の最後、共倒れになりそうな時に「体が勝手に動いちまったんだよなぁ・・・」とか言って助けてくれる程度じゃね
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 21:09:20.40 ID:kUPaULof0
今回捨て台詞吐いた挙句、怒り狂って神を蘇らせるくらいだから、
改心とか弱気になるとかそういうのから程遠いと思うけどなw
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 21:32:26.16 ID:aOiiPLUo0
鏡のデュアル・イズムって今の遊馬とアストラルをイメージしてたら
すごくタイトル的には合う気がしてきたぞ
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 21:42:46.29 ID:J894ow7h0
監督がOPの三勇士をベタついてない友情とか言ってたけど
アストラルとの関係も今後は割とそんな感じになるのかもしれない
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 21:46:20.24 ID:aOiiPLUo0
ベタついてないと言うか遊馬と2人のお兄ちゃんってイメージが強い
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 21:53:30.92 ID:zhwNvB8b0
遊星ジャッククロウはちっちゃな頃から一緒だったから比べるのはおかしいけど
ゴッズの三人が親友同士ならこちらは仲間という感じで友人と言われると個人的にはピンとこない
どちらも微笑ましいことには変わらんけど
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 22:05:56.16 ID:J894ow7h0
カード書き換えができなかったらもう一度RUMでVを出そうとしたんだろうか
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 22:07:21.39 ID:RwXnCj2N0
>>378
出した瞬間サルガッソで死ぬしどうしようもない
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 22:08:45.83 ID:DXMd07hg0
シャークは先輩でカイトは18歳だからな
あの程度の距離が三勇士には丁度いいんだろうな
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 22:12:51.12 ID:aOiiPLUo0
22時半から文化放送でプチミレディのラジオやるから聞いてみる
OP流してくれないかな、ちょっとでいいから
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 22:50:56.93 ID:fkAXujhBO
>>368
ナッシュ人間体とドルベ人間体が瓜二つという可能性は?
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 23:00:15.42 ID:aOiiPLUo0
うーんOPのほうは流れなかったね。カップリング曲の100%サイダーガールだけだった
クールな曲だと言ってた
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 23:01:12.38 ID:6QbOpTBX0
やっぱアニメでお披露目か
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 23:15:27.26 ID:LNvFHScX0
新しい姿のゼアルの髪が一瞬、色のせいで真月の髪に似てると思ってしまった
あれはアストラルのだってのは分かっているけど
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 23:19:25.42 ID:6njDEyxZ0
あれどっちかっていうと未来さんの色かな、と思った
太陽の色か遊馬のズボンの月?の色なのかもしれないが
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 23:22:51.55 ID:q953GwiO0
言われてみると頭の装甲の部分も真月っぽいかもしれない
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 23:25:37.49 ID:YniYAWY8O
ドルベはまだカオスナンバーズ出してないしまた戦うんだろうが
遊馬にも興味持ちそうだけどシャークとどっちと戦うんだろう
シャークもシャークでドルベの言う男が本物ナッシュならナッシュのが因縁深そうだし
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 23:34:16.50 ID:aOiiPLUo0
そろそろ次のNASバレをチラッチラッしたいころだがまだ早いかな
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 00:07:23.80 ID:Gqq+uKQ70
シャークとカイトの新切札はいつ出るかな
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 00:07:57.75 ID:p7YN5PPq0
ナッシュは良ショタだと期待してたのにドルべかよ残念
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 00:10:11.41 ID:zWGqb+UZ0
釘宮の声が合いそうなショタだと勝手に思ってた
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 01:15:16.89 ID:eGIRNeIb0
ドルべきゅん超良ショタだろうが!(サルガッソの灯台を墓地に送りながら)
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 01:20:26.14 ID:O3dxyEB80
ドルベはいい人だな。間違いない(サルガッソの灯台を墓地に落としながら)
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 01:20:56.13 ID:Y4w0CYgbP
カードを再構築……チートにも限度があると思うのは俺だけなのか?
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 01:23:34.93 ID:O3dxyEB80
あくまでも真の姿を呼び覚ましただけであり、カードは同一のものだから問題はない(真顔)
削る前のスクラッチカードと削った後のスクラッチカードみたいなもの
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 01:27:10.57 ID:VcsTM8Op0
まあ重なる熱き思いが滾ったちゃったからな…しょうがないよな…(錯乱)
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 01:27:36.23 ID:Y1JtN7Rj0
バリアンズフォースの真の姿がヌメロンって事は
ヌメロンコードはバリアンに関係あるのかな
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 01:31:08.52 ID:p28Uh62IO
>>372
最後の最後に「よかれと思って…」とか言いながら遊馬を庇いそうな気はする
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 01:31:40.50 ID:hNFq667m0
リミテッドバリアンズフォースって一枚だけ?
ベクターはなんでそんな特殊なものをもってたんだろ
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 01:34:37.94 ID:+tMHp6wz0
アニメ効果じゃ本家バリアンズフォースの完全下位互換だしデッドコピーみたいなもんじゃないの
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 01:35:03.45 ID:zWGqb+UZ0
ゼアルUの髪の毛が真月っぽいのも関係してる?
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 01:59:15.15 ID:EUGfRyNK0
あんまり細かい事気にしてもどうせ大した意味なしで終わる
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 02:17:26.45 ID:5tur6kh00
そういえば気になったんだが、ヴィクトリーのオーバーレイユニットは結晶化せずに光の粒のままだったな
効果説明時もただのオーバーレイユニット
無印レイ方式のカオスナンバーズの方がヌメロンに近いってことなんかな?
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 06:53:16.34 ID:aC5u48KpO
書き換えるってことはやっぱヌメロンコードに近い力なのかな。
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 06:56:51.06 ID:XKzsJy170
予告になんか真聖ラーゼフォンっぽいのが映ってたんですがそれは…
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 07:42:44.94 ID:zWGqb+UZ0
遊馬がアストラルに触れるようになったのか、アストラルが普通に実体化したのかの差はでかい
後者なら遊馬だけじゃなく、小鳥やシャークたちも触れるはず
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 07:45:55.20 ID:Y69Gr23f0
遊戯王の世界ではダサイ名前はゴミザコである
ここに遊戯王のゴミザコキャラ達の活躍を記す・・・

初代
友也→ゾンバイアというヒーローが大好きなブサ面キモオタ。不良に騙されて金を奪われた哀れな人・・・
五郎→昔の不良。鉄板の上で爆薬アイスホッケーをするというキチガイw遊戯に敗北して爆破された。
ハジメ→明らかに怪しいキモオタ。遊戯に敗北して死より辛い罰を与えられた・・・

初代 アニメオリジナル
ジロウ→女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツオ→ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗→時計マニアの変人。遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破w
カケル→人殺しの闇医者。遊戯に罰ゲームを受け廃人に・・・

DM  
健太→学校に行きたくないとダダをこねたクズガキ。自分はデュエリストでもない癖にやけに城之内を馬鹿にしてるクズ。良くあるクズガキ
コージ→最悪のクソDQN。脅しや恐喝が大好きなクズ。海馬に叩きのめされて廃人に・・・余談だが漫画ゼアルの大ボス八雲は彼がモデルだという噂が・・・ 

GX
隼人→醜い見た目のクソデブ。5回デュエルしているが全て敗北している。だぞ〜というキモイ口癖
浩二→コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム→幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進→ザコモブキャラ。特に語ることがない程のザコwww
洋司→気が弱くプレッシャーに負けて連敗するザコモブ。
ミツル→強いと言われてたが出番がない哀れなモブ。まあ強いと言っても初戦モブだw
ツトム→友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介→海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ。顔がキモイ
マサオ→漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト。
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 07:47:50.96 ID:Y69Gr23f0
ゼアル
鉄男→首が無いデブ。最初は城之内ポジションかと思われたが今はただの応援団になり下がった。まあ顔がキモイから仕方ない。
太一→徳之助に利用されるモブキャラ。いつもいつも不遇な目にあう哀れはモブ。
豊作→超肥満な田吾作。見た目が非常に不愉快。キモすぎて彼のカードは1枚もOCG化してない。キモさは鉄男を遙かに上回る
カケル→サッカーモブ。彼も人気が低くカードがOCG化しなかった。つーかサッカー好きなら遊戯王じゃなくてサッカーしろよw  
徳之助→劣化版羽蛾。無能でクズなため親から見捨てたれた・・・だが性格は卑劣なクズ野郎。
孝→エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ。二人掛かりでWに瞬殺されるところを見ると実力はかなり低い。
裕也→アンナに迫られて恐怖を感じて怯えてしまったモブキャラ。結局アンナは遊馬が好きになったのでもう裕也君に興味なしw
大介→バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。体罰教師。
守→同じくバリアンに洗脳されたザコ。日本最悪の殺人鬼と同じ名前。
たかし→CMに出てくるキモイ糞餓鬼。本スレなどで馬鹿にされるマスコットwwwモデルは2ちゃんの池沼たかし君。

モブキャラは見事にダサイ名前しかいませんね その理由はダサイ名前は遊戯王をするなということ
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 了 カイト 凌牙 京介 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨 龍亜 龍可 遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。

モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
モブネームは遊戯王に、高橋和希に、制作者全員に嫌われています!!!!!!!!!!
ダサくてありふれたモブカスは今すぐ遊戯王売れ。ヴァンガに移ろうぜ。
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 08:16:38.62 ID:Y4w0CYgbP
やっぱり、遊馬=アストラルという展開しか浮かばない
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 09:57:22.57 ID:HWM/nONK0
ベクター「カードを書き換えただと!?てめえ、それどう考えてもイカサマじゃnぐあああああああ!!」
まで言ってほしかった
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 11:25:03.01 ID:Y4w0CYgbP
ベクター 「頭に血が昇り過ぎてそんなことを考えるヒマも無かった」
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 12:41:28.85 ID:p28Uh62IO
ベクター「主人公の卑劣なチートに耐えてこそ真の悪役だって先輩達が言ってた」

ところで今回のベクターの重傷っぷりを見て、やっとデュエルの修行に筋トレが必要な理由がわかった
まだまだ鍛え方が足りないぜベクターさん
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 12:55:41.71 ID:ccY35rbg0
>>413
やはりギラグとアリトは正しかったんや
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 12:56:56.40 ID:b+9RRiz9O
羽根を筋トレで丈夫にするのは無理だろw
まあ確かにあんなことになったら神様でも呼んで復讐したくなる気持ちも分からなくはない
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 13:58:20.73 ID:q9rUbk2z0
NASバレ最近こないね、まあ最近進みすぎてたからか
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 14:57:58.84 ID:Y1JtN7Rj0
シャイニングの効果使えば勝ててたはずだけど
最後にRUM引いたからテンション上がっちゃったんだな
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 15:40:44.76 ID:NtDy4+FF0
>>416
でもストックは残り4話しかないし、
そろそろ次が来るんじゃないかとも思う
来週くらいかね
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 15:42:11.54 ID:vdfrWK0o0
最後に伏せたカードが
「Vと名の付いたカード〜1000ポイントのダメージ〜」
だったから性格の悪さが敗因だな
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 15:52:20.96 ID:QN6sZfOHO
販促期が来てシャークやカイトにも新エース来たら、
ゼアルウラUみたいな変身能力に目覚めるんだろうか。現時点で身体が光ってるし
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 15:55:02.56 ID:lWiRwRwlO
オレのキモい障害者顔を女生徒に笑われた時、何故かオレは女生徒の前でちんぽをまたシゴきはじめましたwwwww 完全に精神異常の犯罪者だぞオレはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 15:55:53.33 ID:jvOAuVqX0
>>420
カイトは今でも服の色変わるしコスチェンジっぽいことできそうだな
そしてシャークさんはバリアルフォーゼフラグが・・・
423小林勇太:2013/04/08(月) 15:56:39.91 ID:lWiRwRwlO
オレのキモい障害者顔を女生徒に笑われた時、何故かオレは女生徒の前でちんぽをまたシゴきはじめましたwwwww 完全に精神異常の犯罪者だぞオレはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 17:38:07.13 ID:SnzopR+Y0
この先ダークゼアルさんの再登場はあるのか
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 17:41:13.44 ID:vdfrWK0o0
何だかんだで一番成長してないのってアストラルだよね
遊馬に意見するわけでもなく賛成しかしないのに裏切られたとかメンヘラを直さないとずっと擦れ違いそう
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 18:10:39.29 ID:Gk4vGW+2P
ドルべの猫かぶり演技楽しみだw
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 18:22:46.80 ID:q9rUbk2z0
ドルベが猫被ると誠みたいな声になるのかな

マッハ(?)にはアンダーハンドレッドたくさん使ってほしい
そうすればまだナンバーズが揃う希望あるし
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 18:29:24.84 ID:b+9RRiz9O
遺跡に1枚ナンバーズがあるんでないの?
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 18:35:12.19 ID:aC5u48KpO
7つの遺跡ってことは、当分は遺跡編になるのかな。その度に精霊が出るのかな
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 18:39:13.76 ID:xshrXCb30
次のクールは遺跡めぐり中心&バリアン編終わる感じか
そんでクールのボスがドンなんちゃらとベクターになると
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 19:25:14.84 ID:TJvpNvyT0
7つの遺跡って北斗七星と関係あるかな
てかバリアンのオバハンは元々その7か所にあったものだったりか
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 20:09:44.91 ID:zWGqb+UZ0
ドルベまでヘタレ演じるんだろうか
ドルベ「うわあああああ熊あああああああ誰か助けてえええええええええ」
遊馬「大丈夫か?」
ドルベ「た、助けてくださってありがとうございますっ!あの、僕はナッシュと言います」

そういやギラグは熊を伏せてターンエンド
ベクターは犬に追いかけられて、ドルベは熊に襲われる。なんでこう動物と縁があるのこの方々
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 20:10:30.40 ID:AF554MbvO
ナッシュは死んでるのか今いないだけなのか……
残りのオーバーハンドレッド2枚は誰の担当なんだ
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 20:25:55.63 ID:O3dxyEB80
ドン「俺俺」
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 20:31:18.93 ID:QN6sZfOHO
ドン1000がメグレス(仮)で101を使うのかもしれない
ドルべの元同僚のはドルべ本人が使えば良いさ
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 20:34:02.84 ID:SbiVhez20
とりあえず、7つの遺跡で14話は費やすとして、他にも話があるだろうから
2クールの間は遺跡編か、その次何が来るだろうなーやっとアストラル世界編かなーバリアン世界編かなー
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 20:40:28.34 ID:zWGqb+UZ0
よく考えたらサルガッソはバリアン世界じゃないからな
でもバリアン世界じゃアストラルはダメージ食うからゼアルになって行くしかないな
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 21:29:13.16 ID:NmSJMvPmi
ナッシュ=ベクターだったら笑うwww
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 21:31:30.06 ID:DHWxjk3a0
7つの遺跡一つにつき、一つ伏線回収してる感じだな
三つ目の遺跡あたりに、ミザエルが仁王立ちしているんだろう
エンカウントしないようにしなくちゃな
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 21:32:24.14 ID:b+9RRiz9O
てか何でバリアン界の神様は封印?されてたんだろう?
邪神かなんかなのか?
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 21:46:19.68 ID:7e45MKC10
ドンが邪神ならバリアン玉座に座ってた奴が封印したんだろうか、アテムみたいに
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 21:51:31.94 ID:3WkR8FWz0
バリアン界の玉座に座ってるのがドンで、封印されてるから今は空席かと思ってた
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 22:07:47.73 ID:hNFq667m0
>>439
待ちぼうけ〜

RPGみたいに遺跡まわってくのかな
カイトってついてきてなかったよね?
遊馬がミザエルと戦うことはあるんだろうか
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 22:14:26.87 ID:8sOTBOo20
>>443
毎回メンバー変わるんじゃね?
遊馬たちにも学校あるから長旅は無理だろうし、一つ遺跡攻略したら戻ってくるとか
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 22:32:37.53 ID:AF554MbvO
メグレズだけ3等星なんだっけ?
だったらドン=メグレズ(仮)説もあるかなと思うけど
七皇と神じゃ流石にランクが違うか
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 22:50:29.26 ID:uuJuIuAm0
アリト「復帰してもう一度遊馬とデュエルできると思ったら手持ちのカード書き変える能力増えてたでござる」
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 23:09:58.03 ID:TJvpNvyT0
そういえばデュエル飯食べて復活の流れか?みたいな予想もちらほらあったけど
デュエル飯食べずに人間界に戻ってきたな
昨日のCパート見る限り明里姉ちゃんの言いつけ通り夕飯前には一旦帰ってきたっぽいし
何気にちゃんと約束守ってるのな
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 01:27:18.58 ID:U2j/JtSr0
アンブラルに落とされた手札二枚ってチャッチャカアーチャーとなんだ?
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 01:53:31.45 ID:f9siqU5o0
>>448
ジャイアント・キリング
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 02:03:29.05 ID:U2j/JtSr0
>>449
あ、アニメオリジナルカードなのかサンクス
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 02:13:51.92 ID:acke91Wh0
ジャイアント・キリング
装備モンスターが戦闘を行う場合、バトルフェイズ終了時まで、相手は魔法・罠カードを発動する事ができない。
自分のライフポイントが相手より少ない場合、バトルフェイズ終了時まで、装備モンスターと戦闘を行う相手モンスターの攻撃力は半分になる。

効果はこれだね
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 08:35:31.74 ID:SXR2PcXL0
ドルベ「なんだこの生き物は(全速力で熊から逃げながら)」
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 15:11:13.77 ID:UnO4jgNX0
ギラグは熊倒してたのにドルべは負けてしまうのか・・・
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 15:53:49.83 ID:Z4PTHhcvO
ギラグとアリトは筋肉バカっぽいよね
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 16:04:10.44 ID:yW+bJ2GbO
ミザエルもベクターもエネルギー弾出せるんだからドルべもできるんじゃないか?
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 16:09:44.71 ID:TWKCL0O90
ドルベってなんか弱そうだし・・・
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 16:16:33.71 ID:e0cFJG400
遊戯王の世界ではダサイ名前はゴミザコである
ここに遊戯王のゴミザコキャラ達の活躍を記す・・・

初代
友也→ゾンバイアというヒーローが大好きなブサ面キモオタ。不良に騙されて金を奪われた哀れな人・・・
五郎→昔の不良。鉄板の上で爆薬アイスホッケーをするというキチガイw遊戯に敗北して爆破された。
ハジメ→明らかに怪しいキモオタ。遊戯に敗北して死より辛い罰を与えられた・・・

初代 アニメオリジナル
ジロウ→女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツオ→ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗→時計マニアの変人。遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破w
カケル→人殺しの闇医者。遊戯に罰ゲームを受け廃人に・・・

DM  
健太→学校に行きたくないとダダをこねたクズガキ。自分はデュエリストでもない癖にやけに城之内を馬鹿にしてるクズ。良くあるクズガキ
コージ→最悪のクソDQN。脅しや恐喝が大好きなクズ。海馬に叩きのめされて廃人に・・・余談だが漫画ゼアルの大ボス八雲は彼がモデルだという噂が・・・ 

GX
隼人→醜い見た目のクソデブ。5回デュエルしているが全て敗北している。だぞ〜というキモイ口癖
浩二→コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム→幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進→ザコモブキャラ。特に語ることがない程のザコwww
洋司→気が弱くプレッシャーに負けて連敗するザコモブ。
ミツル→強いと言われてたが出番がない哀れなモブ。まあ強いと言っても初戦モブだw
ツトム→友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介→海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ。顔がキモイ
マサオ→漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト。
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 16:17:31.95 ID:e0cFJG400
ゼアル
鉄男→首が無いデブ。最初は城之内ポジションかと思われたが今はただの応援団になり下がった。まあ顔がキモイから仕方ない。
太一→徳之助に利用されるモブキャラ。いつもいつも不遇な目にあう哀れはモブ。
豊作→超肥満な田吾作。見た目が非常に不愉快。キモすぎて彼のカードは1枚もOCG化してない。キモさは鉄男を遙かに上回る
カケル→サッカーモブ。彼も人気が低くカードがOCG化しなかった。つーかサッカー好きなら遊戯王じゃなくてサッカーしろよw  
徳之助→劣化版羽蛾。無能でクズなため親から見捨てたれた・・・だが性格は卑劣なクズ野郎。
孝→エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ。二人掛かりでWに瞬殺されるところを見ると実力はかなり低い。
裕也→アンナに迫られて恐怖を感じて怯えてしまったモブキャラ。結局アンナは遊馬が好きになったのでもう裕也君に興味なしw
大介→バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。体罰教師。
守→同じくバリアンに洗脳されたザコ。日本最悪の殺人鬼と同じ名前。
たかし→CMに出てくるキモイ糞餓鬼。本スレなどで馬鹿にされるマスコットwwwモデルは2ちゃんの池沼たかし君。

モブキャラは見事にダサイ名前しかいませんね その理由はダサイ名前は遊戯王をするなということ
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 了 カイト 凌牙 京介 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨 龍亜 龍可 遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。

モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
モブネームは遊戯王に、高橋和希に、制作者全員に嫌われています!!!!!!!!!!
ダサくてありふれたモブカスは今すぐ遊戯王売れ。ヴァンガに移ろうぜ。
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 16:19:19.65 ID:MD0Q92no0
今度出るナンバーズの精霊の80年代臭が凄い
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 17:20:40.42 ID:Z4PTHhcvO
そういやアンダーハンドレッドナンバーズってアストラルが来てから散らばったんだよね
ナンバーズ専用のカードがあるってことは過去が書き換えられたって可能性もあるのかな
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 17:33:10.16 ID:CicLA6Tc0
>>460
ラッキーストライプが美術館にあって逸話がまでついてるから
そうでなきゃおかしい。説明される気配もないけどな
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 17:35:03.20 ID:Dw8Liav/0
あの空間は時間も場所も関係ない場所なのかな
だとするとなんでアストラルも遊馬もあそこに居たのか
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 18:24:31.78 ID:bI9TRFJ80
サクラの羽根みたいだな
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 19:40:57.44 ID:LPZ5+mot0
しかしED予告見直すと遊馬めっちゃ高いところから飛び降りてんなw
てか飛行船に載っててナッシュ見つけたのか?それとも遺跡探してる途中で見つけたのかな
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 19:49:36.74 ID:LPZ5+mot0
ドルベってシャークを偵察に来たんだよな?もしかしたらリオのことも一緒に
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 19:57:15.78 ID:yW+bJ2GbO
そこら辺は本編見ないと分からん
101話で遊馬の心境が変わっているから、今回のドルべはなにか遊馬にアプローチしにきた可能性もあるし
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 21:46:37.50 ID:LPZ5+mot0
そうだな。シャークの「信じる」ってとこに強く反応してたからそこまで信じる遊馬自身にも
興味持ったかも。

ところで遺跡は人間界のようだな。つまりベクターも真月の姿で出てくるのか。これはwktk
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 22:01:06.82 ID:CZYfd32J0
ドルベがナッシュの名をかたっているなら、本物のナッシュはどこ行ったんだろうね
まさか、某シャダイのようにナッシュもメグレス(仮)もすでに死んでるオチじゃないだろうな…
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 22:31:26.31 ID:7tRkn3DU0
ベネとナッシュ
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 22:39:38.10 ID:NucEUsFBO
次の次の回のタイトルにドルベって付いてるから正体明かしてじゃあナッシュは何なのかってのも分かるのだろうか
ナムみたいに特に意味無いんじゃなくて七皇のベネトナシュ枠の名前だろうし
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 22:50:04.92 ID:vj20eA4O0
そんなもん
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 22:51:14.58 ID:e0cFJG400
遊戯王の世界ではダサイ名前はゴミザコである
ここに遊戯王のゴミザコキャラ達の活躍を記す・・・

初代
友也→ゾンバイアというヒーローが大好きなブサ面キモオタ。不良に騙されて金を奪われた哀れな人・・・
五郎→昔の不良。鉄板の上で爆薬アイスホッケーをするというキチガイw遊戯に敗北して爆破された。
ハジメ→明らかに怪しいキモオタ。遊戯に敗北して死より辛い罰を与えられた・・・

初代 アニメオリジナル
ジロウ→女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツオ→ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗→時計マニアの変人。遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破w
カケル→人殺しの闇医者。遊戯に罰ゲームを受け廃人に・・・

DM  
健太→学校に行きたくないとダダをこねたクズガキ。自分はデュエリストでもない癖にやけに城之内を馬鹿にしてるクズ。良くあるクズガキ
コージ→最悪のクソDQN。脅しや恐喝が大好きなクズ。海馬に叩きのめされて廃人に・・・余談だが漫画ゼアルの大ボス八雲は彼がモデルだという噂が・・・ 

GX
隼人→醜い見た目のクソデブ。5回デュエルしているが全て敗北している。だぞ〜というキモイ口癖
浩二→コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム→幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進→ザコモブキャラ。特に語ることがない程のザコwww
洋司→気が弱くプレッシャーに負けて連敗するザコモブ。
ミツル→強いと言われてたが出番がない哀れなモブ。まあ強いと言っても初戦モブだw
ツトム→友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介→海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ。顔がキモイ
マサオ→漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト。
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 22:52:00.02 ID:e0cFJG400
ゼアル
鉄男→首が無いデブ。最初は城之内ポジションかと思われたが今はただの応援団になり下がった。まあ顔がキモイから仕方ない。
太一→徳之助に利用されるモブキャラ。いつもいつも不遇な目にあう哀れはモブ。
豊作→超肥満な田吾作。見た目が非常に不愉快。キモすぎて彼のカードは1枚もOCG化してない。キモさは鉄男を遙かに上回る
カケル→サッカーモブ。彼も人気が低くカードがOCG化しなかった。つーかサッカー好きなら遊戯王じゃなくてサッカーしろよw  
徳之助→劣化版羽蛾。無能でクズなため親から見捨てたれた・・・だが性格は卑劣なクズ野郎。
孝→エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ。二人掛かりでWに瞬殺されるところを見ると実力はかなり低い。
裕也→アンナに迫られて恐怖を感じて怯えてしまったモブキャラ。結局アンナは遊馬が好きになったのでもう裕也君に興味なしw
大介→バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。体罰教師。
守→同じくバリアンに洗脳されたザコ。日本最悪の殺人鬼と同じ名前。
たかし→CMに出てくるキモイ糞餓鬼。本スレなどで馬鹿にされるマスコットwwwモデルは2ちゃんの池沼たかし君。

モブキャラは見事にダサイ名前しかいませんね その理由はダサイ名前は遊戯王をするなということ
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 了 カイト 凌牙 京介 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨 龍亜 龍可 遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。

モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
モブネームは遊戯王に、高橋和希に、制作者全員に嫌われています!!!!!!!!!!
ダサくてありふれたモブカスは今すぐ遊戯王売れ。ヴァンガに移ろうぜ。
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 23:27:24.77 ID:GcwlMA5b0
次のバレが来るのはいつくらいだろう…
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 23:35:05.30 ID:LPZ5+mot0
5月5日までのバレ着てるから、早くても来週か、遅ければ4月最終週まで来ないかも
そういや今月のアニメ雑誌も既出のことばっかりなんだろうな
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 23:39:39.41 ID:yW+bJ2GbO
来週のWJとVJのバレで何かのアニメ情報が来るんじゃないか?
96戦かもしれないけど
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 23:40:37.57 ID:UnO4jgNX0
C96の姿バレあったりして
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 23:43:10.26 ID:Yvkbu8ry0
ここ暫くのNASは仕事してくれてるから次のバレもいつかわからんけど来るとしたら大量に投下されそうだな
展開的に新OPに96くるかな
準レギュラー(?)だしそろそろOPに出ても良い頃
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 23:52:08.63 ID:GcwlMA5b0
ダークゼアルやゼアルUもOPに出てくるんだろうかね ちょっと気になるぜ

今のところバレとして出そうなのはCNo96だよなぁ
後は遺跡の精霊とかナンバーズくらいかな
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 23:58:09.24 ID:LPZ5+mot0
VJバレは先月は14日に来てたな
今後のバレ予定
水曜 テレビ雑誌(既出情報ばかりで期待薄)
木曜or金曜 WJバレ
金曜 白馬伝説の回の声優バレ
週末〜来週頭 VJバレ
早ければ来週、遅ければ2週間後 NASバレ
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 01:35:02.34 ID:KvKjtQHs0
NASバレが来るならブラックミストとの勝敗も分かるかな、それより前にCNoの名前と姿が先か
そろそろ未来さんの出番が欲しいわ
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 02:16:42.71 ID:UBUEOO9G0
ベクターはいきなり登校途中に遊馬に突っ込んで着てさらに「僕、遊馬くんのファンなんです!」と言いながら
遊馬のクラスに転校して周到に近づいたのに、ドルベは熊に襲われて助けを待つみたいな接触なのか
もし遊馬たちが誰も助けに来てくれなかったらどうする気だったんだよ
実際、予告で熊に襲われてる場面はシャークたちがいなくて助けに来てくれたの遊馬だけだったみたいだし
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 03:07:01.17 ID:RE+inSLP0
クマを墓地に落としてターンエンド
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 11:48:52.36 ID:3xxKrHGJO
ふと思ったがベクターは遊馬憎しで神様を起こす作業を自主的に始めるんじゃなくて、遊馬憎しでいたところを神様に唆されて起こす手伝い始めちゃう可能性もあるんじゃないか?
ベクターの株が下がるような気はするが
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 12:23:09.02 ID:KxmEHr+E0
ドルべさんは何しに人間界に来たんだろ
遊馬達の偵察に来たのか同じく伝説のナンバーズを探しに来たのか
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 12:27:54.98 ID:btTD4vunO
>>484
アクナディンやバクラを思い出した
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 15:08:54.76 ID:lvlCa+i60
ドルベは記憶喪失になっていて記憶取り戻したときに、バリアン世界の時の姿になるとか?
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 16:50:36.91 ID:a8WOK6E20
>>487
ドルーノ!お前だったのか!
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 17:16:47.13 ID:lvlCa+i60
>>488
違和感ねえ!ドルーノって・・・でもそこはナッシューノじゃね?
または、ドルベ「いつから私がナッシュだと錯覚していた?」的な?
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 17:57:41.54 ID:M3mlGWt80
流石に騙すような真似はしないと思うが
「姑息な真似を・・・(ナッシュに扮しながら)」
これは流石にひどいぞ
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 18:13:37.06 ID:B3FZaSo70
私とて、バリアン世界を救わねばならんのだ!
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 18:40:00.12 ID:3xxKrHGJO
酷い騙され方したらバリアンへの考えがまた酷い方向へ向かうはずだから、少なくともドルべは遊馬に悪い印象を与えないんじゃないか?
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 18:44:26.20 ID:RE+inSLP0
人間界の遺跡でナンバーズ探してたら遊馬たちきちゃったから
やむを得ず偽名使う流れかね
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 19:08:46.80 ID:N0jivYXB0
>>493
ドルベ「人間界の遺跡でナンバーズ探してたらうっかり野生の熊に襲われかけたが九十九遊馬とアストラルに助けられた…」
こうか
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 19:19:06.45 ID:UBUEOO9G0
アホの子だよそれじゃw

でも前に、ベクターにこっぴどく騙された遊馬がバリアン否定派で、
アストラルが肯定派になって意見すれちがうんじゃね?って予想もあったけど
さすがにそう思う人はもういないよね?
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 19:25:45.97 ID:B3FZaSo70
今までナンバーズ強奪のために何度も殺されそうな目にあってるアストラルがバリアン肯定とかありえねぇだろ
遊馬が痴呆でベゥター7の一件忘れたほうがまだ自然だわ
アリトだかに対して「俺、バリアンのこと嫌いになれねぇんだよな」とか言ってるし
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 19:44:30.19 ID:RE+inSLP0
現実の人種差別もそうだけど、バリアンって人くくりにすること自体がそもそも間違いだよな
アリトは敵だけど良い奴、ベクターは憎い奴、だろまともな考え方は
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 19:49:33.83 ID:N0jivYXB0
遊馬にはベクターと同じバリアンだからって仲良くなったアリトまで敵だとは思ってほしくないな
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 19:51:49.83 ID:N0jivYXB0
訂正
×敵だと
○憎むべき敵だと
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 20:02:18.16 ID:FTDzeRC+0
>>481
96と合体してダークゼアルの力を得てVシリーズを使う展開とかありそうだ
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 20:05:55.24 ID:UBUEOO9G0
まあ白馬ドルベ回の次のあらすじで遊馬とアストラルのバリアンに対しての考えて擦れ違いが生じてるんだから
ドルべの話で印象変わるんだろうな、遊馬は
アストラルはバリアン完全否定か。シャークはどうだろ。いまんとこバリアン全否定だけど
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 20:13:06.41 ID:94Q/3DnL0
バレの
>しかも凌牙と「ナッシュ」がこのからくりにより捕らわれの身となってしま>う。何とか2人を助けようとする遊馬だが、罠を解くヒントは古代文字で描かれ>た遺跡の壁画に隠されていた。
>絶体絶命の危機の中、「ナッシュ」が驚くべき能力を発揮する…!

このときに能力を使って危機を免れたがそのせいでドルベだと発覚し
遊馬がベクターがあれなだけでバリアンっていいやつだと思い初め
こじれるパターンだと思うんだが
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 20:13:54.49 ID:94Q/3DnL0
なんか変な風になった
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 20:18:25.20 ID:UBUEOO9G0
古代文字はアストラルが読めるから問題ないのか
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 20:36:27.34 ID:xzLoAmd50
驚くべき能力ってなんだろう
テレポートとエネルギー弾以外にもなんかできるのかな
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 21:22:38.73 ID:UBUEOO9G0
放送後に遊馬は闇を振り払いましたね、と言うファンの声に対し「(まだ)わからんよ」と答えた監督
こないだの「(遊馬の試練は)まだまだ」と合わせても本当に辛いのはまだ先なんだろうな
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 21:28:07.81 ID:YMxKV8MP0
主人公には試練がつきものだからね
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 21:37:01.04 ID:btTD4vunO
遊馬はバリアンを憎んではいなさそう
アリトの存在もあるだろうが、なんとなく真月を嫌いになりきれてはいないというか…なんとなくだが、この前の回見てそう思った
ベクターの今までの悪行は許せないけど、ベクター本人と言うよりは裏切り、騙しと言った行為を憎んでいたんじゃないかな
遊馬はベクター含めて真月に向き合っているっつーか……上手く表現出来なくてスマソ
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 21:54:16.10 ID:3xxKrHGJO
そうかね?
遊馬スレで言われていたけど、予告で「こいつはバリアン『なんか』じゃない」って言っているあたり、良い印象は持ってないと思うぞ
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 22:01:37.26 ID:yAlTRv0m0
そりゃあ良い印象は持ってないだろうさ
だけど悪い印象ばかりじゃない、ってことじゃないの
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 22:02:56.22 ID:tgcxaj5q0
バリアンなんかじゃねえ=敵なんかじゃねえみたいな意味だと思ってたぜ
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 22:09:57.55 ID:3xxKrHGJO
ああそうか、敵なんかじゃ、ってニュアンスかもしれないのか
とりあえず100話でバリアンに対してどう考えが変わるのか楽しみだ
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 22:10:24.39 ID:cVAqbK23P
>>508
まぁ敵でもデュエルをすれば分かり合えるって一期で散々言ってきたしなぁ
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 22:49:44.60 ID:xzLoAmd50
あっさり敵だ!って切り替えるなら
半年もかけて視聴者もろとも騙すかな
ジャンジャジャーンwwwに命かけてたと言われたらそれまでだがw

ファン、上司、裏切り(騙し)、敵と経て
戦って葛藤して最終的に何らかの形でお互いの理解者になったら
なかなか壮大なストーリーになるな
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 23:40:39.60 ID:IvmC99xF0
遊馬は誰かを憎むようなキャラじゃないとおも
友達か家族が殺されるくらいまでいったらわからんけど
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 23:45:08.10 ID:oiDD64uj0
けど真月がベクターに殺されたと思い込まされた時は
憎しみの感情を持ってたような
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 23:46:32.18 ID:UBUEOO9G0
遊馬はじぶんのせいで他人が傷つくことがすごく嫌なんだな
他人を傷つけるくらいなら自分が傷つくのはなんとも思わなさそう
ちょっと自己犠牲精神が見える

よく考えたら、扉との契約は
1 鉄男のデッキをシャークから取り返すため
2 アストラルをカイトから助けるため の二つだった
だから遊馬が契約で何か大事なものを失うとしたら元の原因はシャークとカイトなわけだ
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/10(水) 23:49:44.81 ID:N0jivYXB0
じゃあ遊馬が何か失った時、それを取り戻そうとシャークとカイトも遊馬のために頑張るかな
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 00:01:21.92 ID:tgcxaj5q0
俺のせいでとか真月が浮かばれないとか言ってたしまさしく頭に血が上ってたんだろうな
…しかし最初は遊馬が憎しみやら怒りやらの感情持ってたのに気がついたらアストラルが全部持っていったなぁ
まあ遊馬の怒りとかはベクターネタばらし後くらいには結構元に戻ってた気がするけど
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 00:01:28.45 ID:6wt62enI0
その展開はものすごく熱い
ZEXALならやってくれるかな
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 00:01:38.45 ID:FTDzeRC+0
>>514
ベクターの場合は、単にヌメロンがほしいだけだから
手に入れるためなら身内も兵器で裏切りそうだ
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 00:06:48.55 ID:1jIrimvG0
それにしてもドルベの人間態は本当に少年って感じだな
下手するとミザエルのより歳食ってないように見えるし
バリアンの実年齢っていくつなんだろう?
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 00:11:53.76 ID:c2SvAOFg0
遊馬が扉と契約したのは自分らが悪いことしてた頃のせいだとシャークとカイトが知る由もなし、
理由は何であれ遊馬が自分で決めて契約したんだからどうしようもなさそうだけど
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 00:45:52.59 ID:thyxg9BX0
遊馬が入院したとき
シャークは喝をいれてくれたし
カイトはお見舞いにきてくれたじゃないか
原因とか責任とか関係なしに助けてくれるさ

でないと何の為に今までの積み重ねがあったのだ
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 01:29:05.08 ID:/iIMmuaG0
・無印のホープレイは「混沌を光に変える使者」だった
・バリアンズフォースの異名が「混沌より生まれしバリアンの力」、つまりそのまま混沌の力
・バリアンズフォース製のカオスエクシーズはカオスオーバーレイユニットを持つ
・リミテッドの真の姿であるヌメロンフォースでは通常の光のオーバーレイユニットだった

…何かわかりそうでわからん
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 02:10:56.87 ID:8eLaFfxi0
ドルベは何が目的で人間界に来たのか…遊馬の偵察?
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 02:13:46.89 ID:AQAbIXIO0
ドルベ「姑息な手を・・・(偽名を名乗りながら)」
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 07:07:21.38 ID:c2SvAOFg0
>>526
シャークの「信じたいから信じるんだ、それが信じるってことだろうが!」にえらい反応してたから
そこまでシャークが信じる遊馬を偵察しに来たか、信じるシャークを偵察しに来たか、あるいは両方
シャークはあの男に似てる、ってフラグもあるし、どっちか言うとシャークのほうが重点的かな
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 07:15:58.98 ID:XPz2yQv80
実際の放送でどんな理由で来たか分かるのが早く分かればいいけどな
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 09:43:46.90 ID:0ZcMVCIwO
来週遺跡の罠にわざと嵌る(もしくはシャークを巻き込んで嵌る)かどうかで意図が分かると思う
わざとじゃなかったらバリアンにドジっ子が増えるな
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 10:44:18.30 ID:bMHbzQXo0
ドルべはリーダーだしドジっ子はないと信じたいな
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 13:41:49.76 ID:v2jTpFyt0
ZEXALUがリミテッドバリアンズフォースをヌメロンフォースに書き換えたから「もしやあの二人にヌメロンコードに繋がる秘密が隠されているのかも」と偵察に来たとか?
サルガッソでは崩壊に巻き込まれそうで気にしてる余裕なかっただろうし
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 15:34:46.98 ID:goj5eCIO0
65はランク2か…
96さんはランク2デッキみたいね
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 15:38:35.05 ID:ToeNOnq5P
またNO60代か
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 15:39:43.48 ID:LknKMDeE0
65さん地味に魔人と名のつくエクシーズだな
ランク2だから音楽魔人と混ぜにくいけど
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 15:41:34.44 ID:cHCkZkcF0
ランク2魔人かー
ランク2強化週間なのかねぇ
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 16:01:25.51 ID:yTF8kMlr0
やっぱりCXするのミストじゃなかったんだな
あとアンダーでよかった
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 16:04:17.75 ID:goj5eCIO0
いや、65がやられたあと96をCXする可能性もあるのでは
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 16:16:01.65 ID:0ZcMVCIwO
ランク2ということはブラックミストは自身も出せるランク2特化デッキを使うのか?
てか遺跡のNo.は一桁とか特殊な番号使うのかと勝手に思ってた
CNo.96はこのデュエルで使うのか別の機会に使うのか

あとブラックミストはアストラルを陥れるために暗躍するベクターと共闘するのか
自分がアストラル自身になろうとしているのかな
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 16:16:44.66 ID:nT07P+sM0
ミストはブラックストームにCXするんだろ
どうしてそうなるかは知ら管
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 16:17:45.71 ID:cHCkZkcF0
CNo.96は7月召喚だよ
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 16:50:46.13 ID:0ZcMVCIwO
>>541
パックの看板になったとしてもそれまでにアニメに登場することが結構多くないか?
まあ少なくとも夏ぐらいにブラックミストとの再戦はありそうな気がする
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 16:55:14.47 ID:J1yKlebe0
そう考えるとブラックミストもしつこいな、この段階まで相方のベクターは生きてるんのかね
夏に再登場としてそれまでに遺跡巡りは終了してるんだろうか
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 17:56:22.63 ID:X0IY6/KlI
ますますCNo.の謎が深まるな
遊馬やシャークは何も使わずに進化させたのに対し、バリアン達はRUMが必要だったり、さらには96みたいにNo.自身がNo.をCNo.に進化させることができたり…
そもそも何をもってして、C(カオス)なのか
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 18:08:29.23 ID:+H5YlMTC0
おお新たな魔人が出たのか
そしてアストラルが使うデッキはやっぱり遊馬のデッキなんだな

しかし96に起きた異変はなんだろうな…遺跡の力は認められてないものが使うとおかしくなるとかそういうのがあるのか
何か予告で試しているようだみたいなこと言ってたし
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 18:16:47.78 ID:eKcyR96o0
特殊?なNoなのに、65ってまた中途半端な数値だな。
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 19:05:52.75 ID:fPYmn7uz0
とどのつまり番号なんか大した意味はないってことよ
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 19:41:34.33 ID:bMHbzQXo0
取りあえず2ケタのNo.が出るだけまだいいわ、しかも魔人系だし
漫画のと含めて全部埋めて貰わないと…
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 19:42:34.54 ID:k1J0uRJu0
96と対になる46はいつなんですか
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 20:23:11.88 ID:2v45Kw2D0
>>548
どう考えても100埋まらないだろ
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 20:34:50.41 ID:eKcyR96o0
100枚集まるんだろうけど、どうせ全部公開されるわけないから
既に50枚集まってる時点でお察し
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 20:36:05.67 ID:fT9jr+qf0
100枚全部お披露目する見通しすら立ってないのに
オーバーハンドレッドナンバーズとか何考えてるんだろう
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 20:37:53.47 ID:1J4lspyW0
100枚全部お披露目する見通しが内部ではたってるから100超え出したんじゃないのとも言えるんだが
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 20:42:52.62 ID:r48ZjLFl0
漫画版では初代のR以来で基本設定が一緒だから
あと何年かは絶対続くだろうし半分までいかずとも3〜4割くらいは漫画で出すんじゃないだろうか
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 20:43:32.36 ID:c2SvAOFg0
アストラル単独デュエルは実に23話以来だが、あのときは途中でゼアルになったので
アストラルのデュエルで最後まで行けたのは実は一度もない
今度はどうだろ。遊馬が人質に取られてるけど
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 20:46:03.10 ID:eKcyR96o0
>>554
3割ですら言い過ぎ。
よくても2割だろ
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 20:57:54.65 ID:74SNQurAP
>>552
バリアン世界のナンバーズがアストラルの記憶の一部だと
色々と矛盾が出るんだろう
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 20:59:46.62 ID:ro3qX42+0
漫画版も一デュエルに費やす時間を考えると厳しい
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 21:06:01.22 ID:/iIMmuaG0
別に1デュエルで複数のナンバーズを出しても良いだろう
5392方式でもよし
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 21:22:31.65 ID:0ZcMVCIwO
猛スピードでアニメに出すとOCG化されない気が…
今度のVEがナンバーズセットとかなら間に合いそうだけど
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 21:38:13.57 ID:c2SvAOFg0
前回のNASバレが来たのが2月19日(火)の午後3時
次のは来週あたり来そうな感じがするんだよね
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 21:43:53.54 ID:B1oVXx2L0
NASはきまぐれ
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 22:25:57.98 ID:FWPSzBXh0
おしゃもじソルジャーって完全にタイミング逃したよな…
金鼠以下じゃないか
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 22:38:27.22 ID:y3xexi770
ただでさえゲスいベクターさんがNo.96との共謀を得てさらなるドゲスへ変貌しようとしている
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 22:44:34.29 ID:k+RBLqwRO
おしゃもじは次のPPがあるよ。今回はホープバスターまでだったわけだし
ギミパペとか遺産を入れなければ今回のに入れただろうに
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 22:50:44.68 ID:D5QQ3PMR0
そもそもVEってVジャンプエディションなのになんでアニメのゲストカードと
OCGテーマで埋め尽くされてたんだよ
そこにおしゃもじとか5フィールのカード入れればいいのに
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 23:00:48.85 ID:bMHbzQXo0
OCGオリジナルカードやアニメのカードは普通レギュラーパックとかに入れるべきなのにな
VEやPPは数少ない漫画カードが入るパックなのに枠潰しは困る
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 23:37:50.42 ID:0ZcMVCIwO
VEはコナミと集英社がカード選んでいるんだから仕方ない
集英社だって慈善事業でVJやってるわけじゃないんだから売上見込めないものを入れたくはないだろう
まあ前回のは試しにOCG入れてみただけなのかもしれないけど
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 23:41:06.10 ID:LLxb1koy0
普通にVE2~4は全部OCGオリジナルですし
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 23:45:32.49 ID:c2SvAOFg0
ゼアルって主人公2人が闇堕ちしても悩んでも二話で終わっちゃうな
遊馬は立ち直りが早いし、アストラルは遊馬がそのたびに復活させたり闇堕ちから救っちゃうから
まだこの先にあると言う、遊馬の今回より遥かにきつい試練とやらに期待
今回の書き換えでぎゃあぎゃあ言われてるのも、遊馬が真月のこと後引いてないのが大きい
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 23:48:07.84 ID:v2jTpFyt0
立ち直り早いのはだいたい小鳥や鉄夫のおかげだから、仲間から引き離した状態なら割と簡単に堕ちると思う
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 23:51:57.93 ID:AQAbIXIO0
環境は人を変えるって十代のアニキから教わらなかったのかドン?
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 23:52:40.40 ID:1IorQIe00
>>570
>今回の書き換えでぎゃあぎゃあ言われてるのも、遊馬が真月のこと後引いてないのが大きい
書き換えと真月のことはまた別の問題な気がする
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 23:57:55.15 ID:c2SvAOFg0
>>571
そうか。じゃあ扉に代償で大事な人たちに何かされたら落ちそうだね。安易に契約した自分のせいだって
>>573
ちょっとはあると思うよ
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/11(木) 23:59:40.43 ID:+H5YlMTC0
本人の強さと親の教えのかっとビングと周りの助けじゃないか 立ち直りの早さは
まあ遊馬は自分が傷つくより仲間が傷つくほうが嫌なのはわりと分かる
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 00:03:24.47 ID:V2WB36xB0
扉に「代償はお前自身」て言われたら割と受け入れそうな気がするからな
大事な人たちじゃなく、自分だけでよかった、って考えそう
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 00:05:40.98 ID:sWFhdnFeO
何となくだけど最大の試練は何かの2択なりそうな気がする
今まで色々どちらかを選ばなければならないということがあったけど、最終的には選ばなくて済んでた
でも最後の試練として大事なものをどちらか絶対に選ばせて、選ばなかった方は失うという結末になりそう
まあ失ったものが最終的に戻ってくる可能性もあるが
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 00:13:45.50 ID:PhQrEucl0
ジャッジ・バスターの貫禄がランク2のそれじゃない
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 00:25:37.36 ID:/G9X1mnD0
>>571
遊馬みたいなタイプのキャラが闇落ちしたらその瞬間に完全敗北も同じだと思うから遊馬に関しては闇落ちは絶対ないと言えるわ
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 00:28:12.65 ID:fIQHx60Q0
闇落ち成分は全部アストラルが担ってそうだ
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 00:28:22.54 ID:V2WB36xB0
遊馬が闇堕ちしたら今度はアストラルが遊馬の精神世界に行くんでもいいと思う
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 00:35:43.20 ID:K+Cs+Jzj0
闇堕ち自体は今ならアストラルが触れるようになったしカイトやシャークや璃緒も加えて全力で声かけ続ければ何とかなりそう
僕遊馬は何かもう根本が遊馬と違うせいで今の状態でもどうしようもない気もする お手上げ
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 00:38:11.14 ID:V2WB36xB0
僕遊馬はまた出てきてほしいな
あれがほんとの遊馬の本質で、いわゆるもう1人の僕なんだと思う
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 00:39:41.78 ID:UNKEJCY/0
遊馬真月の事後引いてないっけか?
騙されていたとはいえ、お前は完全に敵だ!!真月ぅ、誰それ?とかせんだろ
遊馬は今までの友達としての思い出全部捨てるような奴じゃないと思うんだが・・・
ベクターもだが今回の回で改心というか遊馬がなんかしそうな気がした

でも神宿してる地点で生贄エンドか神の力逆の取り込んでラスボス化か
ドンサウザンド倒したあとの燃えカスを更生させるか・・・
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 00:45:43.62 ID:V2WB36xB0
自分はシャークは神代って名字からしてそのうち神的存在に乗り移られて利用されると思ってたけど
もしかしてドン・サウザンドに乗っ取られたりしてね
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 00:54:20.84 ID:BaRLfFAB0
ベクター陣営が今の所ベクターと96のみで
圧倒的に人員少なくて裁けないから、誰かは堕ちる予感はする
もしリオだとしたらシャークさんマジギレ必須
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 01:04:46.55 ID:Hvz4FQPs0
>>586
逆襲のシャークUか
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 01:07:45.14 ID:K+Cs+Jzj0
遊馬は前に一番大事なものでアストラルを思い浮かべて今回実際アストラルとの絆が一度断ち切られた
また今回遊馬は大事なものとしてアストラルと皆をあげたから全員一度何かあるかもしれない
…ないかもしれないし今回みたいに普通に復活するかもしれない
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 01:11:19.92 ID:loC2i7tC0
転校生がきて
異世界にいって
転校生が異世界に置いてきぼりにされて
連れ返しに行ったら仲間に不信感をもたれ覇王化して
翼映えたヤンデレにつきまとわれるのか

どっかで…
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 01:13:26.90 ID:EF09MkOp0
ゼアルキャラの名字って特別深い意味があるのかないのかわからんからなあ
>>585みたいな「神代って名字だから〜」ってのたまに見るけど天城とか観月とかは特に何もなかったし
神代も別に深い意味はなくたんに神代って名字付けただけかもしれない…
でも九十九には飛び散った99枚のナンバーズを表している?って説もあるらしいからもしかしたら何か意味があるのかもだが
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 01:13:58.26 ID:loC2i7tC0
誤爆いたしました…
許してください
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 01:15:23.71 ID:vLBJOJnG0
許してやるよッ!
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 01:20:00.55 ID:H4FTzpF70
璃緒の電波はアストラル界の神様(アストラルを生んでた人)からのものってオチはありそうな気がする
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 01:25:23.66 ID:V2WB36xB0
シャーク兄妹がバリアン人にしてはちょっと??なとこもあるんだよね
1話で普通にナンバーズに取りつかれるし、リオは遊馬の味方のような予言するし
シャークはバリアン側、リオはアストラル側なんてことあるんだろうか。
リオはアストラルと同じく猫が苦手ってのもひっかかる
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 08:25:16.90 ID:VkYbnipQ0
つまりアストラル=リオ
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 08:53:39.98 ID:BwBhMKa50
正直シャークさんが敵側行っても強さはカイトが上だからなんとも
それに>>594の言う通り、バリアン人って言われてもしっくり来ないんだよなぁ
どっちかと言うと、ZEXALのテーマが家族愛にも関わらず
全く出てこない神代家の両親の方に何か秘密がありそう
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 09:08:37.09 ID:pwIkxU0h0
バリアンは髪の毛が一色だが
遊馬の母ちゃんは
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 09:39:40.42 ID:uErDocrNi
シャーク「あいつ、バリアルフォーゼしやがった…ん?うわああああああ」

遊馬「シャークがバリアン…!?」
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 11:00:05.04 ID:Cl2KOT1N0
取りあえずドルべ辺りが神代兄妹の秘密を解き明かしてくれると信じたいが…
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 11:03:19.58 ID:sWFhdnFeO
でもドルべさん、璃緒の予言のこと多分知らないよね?
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 12:03:49.34 ID:PhQrEucl0
>>600
ヴィクトリー召喚ポエムは聞いてたけど
あれは予言と関係あるのかエモーション感じちゃっただけなのか微妙だしな・・・
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 15:43:32.97 ID:PFucSNovO
>>594アストラルはキャットちゃん登場回で初見で猫ビビってたみたいだが、後のドッグちゃんあたりで平然としてたから、その共通点はないかと…
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 18:05:07.12 ID:UNKEJCY/0
>こいつはバリアンなんかじゃねぇ!!

BS見直したがこのセリフからするにバリアンに対するすれ違いって遊馬がバリアン悪い奴と思ってんのかこれ
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 18:13:38.47 ID:VutblkHe0
ナッシュ(ドルベ)に対してなのかマッハに対してかで意味合いが違ってくる>バリなん
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 18:18:23.23 ID:sWFhdnFeO
次々回のあらすじ、ナッシュのナの字も出てこないんですが…
あと大室さんが2週続けて出てくるのが気になる
相手のナンバーズ役をするのか、遊馬のエクシーズ召喚が次々回になるから名前が載っているのか
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 18:21:59.97 ID:ZPyUGWRs0
>>603
抽象的にひどいことしない!とかそんな感じの意味合いだろ
別にバリアンは悪い奴なんてそんな認識はしてない
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 18:34:16.13 ID:K+Cs+Jzj0
次回予告から分かることはないな…
もうドルべさんが隠されてないがタイトルにいるしいいよね!
マッハはもう遺跡の精霊だろうな
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 18:34:28.03 ID:EF09MkOp0
04月21日(日) 17:30
遊戯王ZEXAL「古への追憶 ドルベと白馬伝説の幻影」

7枚の強力な?(ナンバーズ)をめぐる遊馬たちとバリアンの争いが幕を開けた!謎の遺跡の最深部で?の精霊とデュエルに挑む遊馬。だがこの闘いにはとある仕掛けが…?
謎の少年とともに遺跡に眠る?を探しに行く遊馬たちは、最深部で?を守る精霊と出会う。?を得るため精霊とのデュエルを決意する遊馬だが、このデュエルにはからくりが仕組まれていて、凌牙と少年が捕らわれの身となってしまう。
何とか2人を助けようとする遊馬、しかし罠を解くヒントは古代文字で描かれた遺跡の壁画に隠されていた。
そんな絶体絶命の中、少年が驚くべき能力を発揮する…!

「遊戯王ZEXAL」データ放送も新章突入!
リモコンのボタンを押して番組を見ていると、敵モンスターとのバトルがスタート!遊馬の3体のモンスターから1体を選び、攻撃しよう!バトルに勝利すると、倒したモンスターをコレクションできるぞ。
さらに集めたモンスターの数によってスペシャルプレゼントもゲット!?
声の出演
九十九遊馬:畠中祐、アストラル:入野自由、観月小鳥:小松未可子、神代凌牙:増田俊樹、神代璃緒:潘めぐみ、
ドルベ:平川大輔、マッハ:千葉進歩、遠藤大智、坂巻学、内匠靖明、大室佳奈

【原作】高橋和希 スタジオ・ダイス
【シリーズ構成】吉田伸
【デュエル構成】彦久保雅博
【脚本】吉田伸
監督 桑原智
【オープニングテーマ】
「鏡のデュアル・イズム」
歌:petit milady(悠木碧・竹達彩奈)
【エンディングテーマ】
「GO WAY GO WAY」
歌:FoZZtone
【アニメーション制作】
ぎゃろっぷ
【製作】
テレビ東京 NAS
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 18:37:26.24 ID:cMhxSms40
>ドルベ
ナッシュの名前が消えて少年…あっ(察し)
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 18:38:39.32 ID:ZPyUGWRs0
まあ元々隠す気がなかったからな、後はドルベVSクマがなぜ行われてたかの謎くらいだわ
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 18:38:45.57 ID:K+Cs+Jzj0
よく見ると遊馬たちとバリアンの争いってあるな
やっぱりナッシュもといドルべさんもそのつもりで出てきたのかな
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 18:53:03.49 ID:suaD1jhS0
進歩さんなにしにきはるの?
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 18:56:31.04 ID:k512cZUdO
謎の少年(野太い声)
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 19:11:45.63 ID:vHU8Wz0+0
二十代後半も青年って呼ばれる世の中だし(震え声)
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 19:19:05.09 ID:+2jN+/uL0
ベクターと真月みたいにドルベも人間態の時は声が高いかもしれない
中の人ジャパネットの社長の物真似するらしいじゃないですかー
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 19:21:30.27 ID:OI8303q10
別に平川大輔自体は高校生の役もやってる人だしおかしくはないと思うが
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 19:40:55.62 ID:3insNeMO0
しろくまカフェにもドルベの人いたが、声かなり高かったな
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 19:40:57.57 ID:V2WB36xB0
誠さんの声とかですね
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 20:13:02.79 ID:cMhxSms40
誠さんとかですね
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 20:19:31.19 ID:OCbsU8Wr0
かなーしーみのー
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 20:20:48.53 ID:BF7nUauIP
あの人が声優になった動機って、子供に夢を与えるためなんだぞ
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 20:27:16.50 ID:cMhxSms40
子供に夢を→騙されないぞ!バリアン世界の悪者めッ!!!
子供に夢を(強いカードで活躍)→オバハンなのに何故か字レア+ブックス()

ドルベさんェ…
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 20:29:04.42 ID:XIuJNFnc0
グローリアスヘイローみたいなゴミがスーパーレアとかになったらそれこそ子供達の夢を粉砕するだろ
CNo.102が超絶インチキ効果になったら使ってやるよ(RUMリミテッドバリアンズフォースを手札に加えながら)
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 20:36:21.24 ID:VutblkHe0
トランスフォーマーGFじゃ正義のサイバトロン戦士だったんだぞ!
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 21:11:04.12 ID:wplNARdX0
チャ、チャーリーは作中でも子供のためにがんばってたじゃないか
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 21:53:58.90 ID:IvuBQILM0
ギラグ:ナンバーズカオスナンバーズ共に書籍付録、オバハンの中では一番強いがそれ以外はOCG化されず
アリト:ナンバーズカオスナンバーズ共にパックウル枠、性能は微妙だがリードブローや下級といった他のBKが強いのでデッキとしては十分
ミザエル:ナンバーズは性能まあまあでパック表紙な上に敵キャラにしては珍しくポスターとCMを担当、カオスナンバーズはやたらと引っ張る、素材は非テーマ
ドルベ:ナンバーズが微妙な性能で字レア、光天使はイラストも性能もやっつけ感あふれる
ベクター:ナンバーズが微妙な性能で字レア、カオスナンバーズは強くウル、アンブラルは光天使よりはマシかな程度

カオスナンバーズ次第で変わるかもしれんが今はドルベさんが一番かわいそうだ
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 22:13:08.41 ID:UNKEJCY/0
人間姿が少年なだけで実年齢は確実にアリト以外成人だよなバリアン勢
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 22:14:48.49 ID:M6DJRTcA0
進化先が強かったとしても素材が弱かったらなあ
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 22:33:30.53 ID:eE3vkKHc0
というか今度の異世界探訪カイトとオービタルはついてこないのか
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 22:39:57.05 ID:Cl2KOT1N0
ベクターとドルべは今後出番あるし、その際に強そうな下級を増やして貰うしかないな
ミザエルはドラゴンという種族縛りじゃなくてタキオンと名のつくモンスターを増やして重視すればあるいは…

>>629
確かにあの2人だけ来ないのは変だな
ナンバーズクラブの連中から小鳥だけ絞ったのは良い判断だけど
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 22:46:06.87 ID:UNKEJCY/0
真月さんの出番はあるんでしょうかねぇ
その時どんな反応するんだか遊馬
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 22:47:13.35 ID:KUSN/0dd0
何が待ち受けてるんだ?何を打ち破るんだ?
永久に続くものなんてないよな それが真実だって気付いてるんだろ?

永遠なんて無いと 言い切ってしまったら
あまりにも寂しくて切ないでしょ?
誰もが本当は信じたいけど 裏切られれば 深く傷ついてしまうモノ
永遠がある世界が理想ではなく ソレを信じ、続けている姿
それこそ僕らが望むべき世界 と気付くことができたなら...

さぁ何を手に入れよう?

この瞬間がいつでも 変わらず続くと 信じよう
僕はいつでもここにいるから 最後までそう信じてほしい

去りはしないよ そして決して諦めない
それは"友達でいよう"って事ではないんだ
辿り着くまで 僕達はこのまま一緒だ

ためしに永遠なんて無いと言い切ろう
そしたら希望や夢はいくつ死ぬだろう

ソレが存在しない事の絶望と存在する事の残酷を想像してみて
僕は少しまた めくるページの手を止める

どうやって手に入れるんだ?

この瞬間がいつでも変わらず続くと 信じよう
僕はいつでもここにいるから 最後まで そう信じてほしい

去りはしないよ そして決して諦めない
それは"友達でいよう"って事ではないんだ
辿り着くまで僕達はこのまま一緒だ

この瞬間がいつでも変わらず続くと 信じよう
僕はいつでもここにいるから 最後まで そう信じてほしい

去りはしないよ そして決して諦めない
それは"友達でいよう"って事ではないんだ
辿り着くまで僕達はこのまま一緒だ

終わりまで このままで 辿り着くまで このまま行こう

(時は此処に留まり,そして移り行く)
死ぬまで 僕達はずっと一緒だ
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 22:48:12.86 ID:Cl2KOT1N0
真月の姿に戻っても制服は来たままなんだろうか

>>628
リミデットなら別のランク4で代用しても問題はない
…それはそうとRUMのサーチカードは何時出るんやら
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 22:49:50.52 ID:EF09MkOp0
>>629-630
カイトとオービタルは別行動かな?
元々慎重に行動すべきってカイトは言ってたけどサルガッソで皆して危険な目にあったから
カイトは尚更慎重になってそうだな
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 22:55:42.05 ID:HDbOJAW50
遺跡巡りは、遺跡ごとにメンバーチェンジするんじゃないか?
都合のいい時に、都合のいい人選できるし
超便利
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 22:58:15.46 ID:sWFhdnFeO
というか今回あのメンバーだったのはたまたま4人で集まっていたところをアストラルがサルベージしただけような気がする
制服だったし
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/12(金) 23:06:23.70 ID:M6DJRTcA0
>>630
ミザエルは正直今更カテゴリ作っても・・・
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 00:05:35.28 ID:7F00ewGB0
今回はドルベが出るからシャーク達も居るんじゃないかと思う
本物のナッシュがシャーク似の男なら何かありそう
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 02:52:06.20 ID:V3HuCL6+i
あんなタコみたいな頭の人なんて他にいるんですかね
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 03:00:14.71 ID:ZTMG6ROk0
アリト…
バリアン態は髪型結構違ったが

てかなんで彼だけあんなに髪型変わるんだろう?
ミザエルも髪型変わるといえば変わるんだが
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 07:40:33.64 ID:EeV3JD960
人間態でヅラを装着していた可能性がッ!
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 12:06:15.70 ID:ZTMG6ROk0
そういや次回予告の罠にかかった?シーンでシャークは綺麗なのに、ド…ナッシュはボロボロなんだな
熊に襲われてボロボロのまま遺跡に向かったのか、なにかの罠にかかって彼だけボロボロになったのかどっちなんだろう?
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 12:22:13.17 ID:J28VbbTM0
一日たってる訳でもなさそうだし服が綺麗になってたら違和感ある気がする
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 12:32:39.79 ID:7m8uB8Kc0
と言うか飛行船乗ってるのにどうやってあんな森の中のナッシュ見つけたんだ
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 12:45:56.46 ID:FkRQf7yE0
デュエリストの視力を舐めてもらっちゃ困るよ
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 12:54:50.67 ID:ZTMG6ROk0
船を下りで「遺跡を高いところから見つけるぜ!」で木に登る→ナッシュ見つける、かもしれない
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 13:21:25.24 ID:7m8uB8Kc0
なるほど。助けてる所でそばに小鳥もシャークたちもいなさそうだったのは手分けして探してたからか
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 15:07:48.03 ID:7m8uB8Kc0
そういや明日のは久々の吉田脚本だけど、この前に吉田が脚本したのが謎の巨人の回だった
んで巨人の回も「我は汝を試す者」としてアストラルの前に現れ、遊馬も鍵のなかに呼びこんだ

明日の回も予告で「私たちは試されている…?」てなってるから吉田脚本は2連続で遊馬とアストラルが
試されているってことになる
96曰く、「あいつはお前(アストラル)がナンバーズを持つものに相応しいかどうか試しているようだ」なので
あの回はアストラルだけを試しているのかもしれないけど、なぜ遊馬まで呼んだのかがわからん
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 19:42:54.16 ID:DOJwqb00O
あの敵モンスターはブラックミストで倒すのが一番楽だったから、遊馬が危機になることでどんな危険な手でも助けるためならアストラルがそれを使うかを見るための試練だったとか?
今回のはどうなんだろう?
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 20:42:50.38 ID:aSMnVtpzI
マリク「僕はナム」
オネスト「僕は藤原」
アンチノミー「僕はブルーノ」
ドルべ「僕はナッシュ」←NEW!
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/13(土) 22:49:50.57 ID:kCbN6ZaU0
>>650
ベクター「」
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 00:07:04.45 ID:CZM+URLG0
>>650
ドルベ「姑息な手を…」
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 03:25:22.41 ID:igLO3g2x0
>>651
煮ても焼いても喰えなさそうな改心しそうにない中ボス候補はちょっと
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 03:44:57.72 ID:46RCDAFg0
改心しそうにない事はないと思うけど…仮にも友達だったんだし
この前の放送時のベクターはなんかおかしかったしな
どっちかというとナム枠だね真月は
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 10:37:21.65 ID:FqyJmh+L0
>>650
実在する人物のふりをしているのと架空の人物作ってるので半々になるのかな
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 10:50:35.96 ID:fTqJsFFq0
>>655
半々では無いな
架空はマリクのみ
実在する人物のフリはオネスト
ブルーノは素の記憶喪失だし
ナッシュが実在する人物かはまだ不明だけど
実在したとしても名前を使うだけでその人のふりをするって感じじゃなさそうな気がする
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 13:46:40.41 ID:46RCDAFg0
てかナッシュはVジャンプや白馬伝説の地点で速攻身バレだろう
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 13:53:36.42 ID:1VcOw3530
そもそも身バレされたくないならベクターみたいに帽子でも被ってこいと
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 15:01:51.13 ID:46RCDAFg0
架空の人物ってマジマリクじゃないか真月
マリクてかナムって最後どうなったんだ?
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 15:25:28.00 ID:9MMyhDNl0
リシドがマリクの代わりしてたけど、リシドが倒れたら闇マリクの人格が出てきて自分がマリクだってすぐバラした
ナムの存在自体そこで流された模様
まあ2日も付き合いあったわけじゃないしな
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 15:58:23.79 ID:HIbS4SDq0
アストラル世界編もあるだろうし早くMr.ハートランド再登場して欲しい
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 16:44:53.43 ID:46RCDAFg0
>>660
ナム短い付き合いなのか
闇マリクがゲスなのは初代まだ途中な俺でもわかるが綺麗なマリクが最後残るんだよな?
ベクターは自身が本物だけど最後はブルーノちゃんとそのマリクあたりを混ぜる気がするんだよなぁ
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 16:54:14.40 ID:1MMIczQr0
グールズの結成や洗脳は普通に表マリクの悪行なのに
最終的に闇マリクが全部悪いみたいになってマリク自身はあっけらかんとしてるのは釈然としなかった
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 17:02:01.86 ID:rqpLS8Nr0
でもそれいったらWもトロンもフェイカーも…
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 17:06:58.18 ID:Pnfb0d+B0
そいつらはちゃんと自分が悪いって意識はあったような…
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 17:07:48.87 ID:VkoezdkSP
Wは恨むのは自分だけにしてくれって言ってただろ
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 17:13:02.30 ID:RVDA7H2/P
Wさんに関してはあんたが言う通りにやったんだぞ!なんでや!→怨むのは自分だけにしてくれ…

いや、それは無理だろ…wって突っ込みたくなるけど言ってることはまとも
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 17:54:23.64 ID:tA7iosEj0
ナッシュとメラグは行方不明とのこと新OPにそれらしいキャラがいないから
既存の誰かがバリアンだったというオチか?
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 17:58:09.87 ID:RVDA7H2/P
不安だったけどOP結構いいじゃん
情報量も多い
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 17:59:21.59 ID:Pnfb0d+B0
何かやっぱりシャーク璃緒には何か起こりそうだな
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:00:19.21 ID:yMEzLxJk0
WDCのキャラほぼ再投入か?
賑やかになりそうだなぁ
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:00:37.80 ID:ztqIg4+aO
やっぱ神代兄妹とかかねえ
トロン一家&ドロワゴーシュ復活には驚いた
NASもそろそろ来るだろうし期待期待
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:01:02.04 ID:Ay9HHU110
7人目はメラグ?メグレスからきてるんか
ギラグとかぶるなあ
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:01:05.95 ID:Az0WCJek0
鮫兄妹がバリアンでしたってことで片付けるんだろ
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:01:20.82 ID:wDUteG+z0
ドルベさんマジで焦ってる感が
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:02:32.69 ID:q73anNR10
バリアンなんかじゃねえ(完全に信じ切ってましたね)
これ、完全に悪いとか思ってませんよ、ベクター除く
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:05:35.61 ID:02IDTtCP0
>>673
ギラグと特別な関係があるかもな
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:06:01.31 ID:Pnfb0d+B0
遊馬はすごいな よくあんなに信じられるよな
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:06:56.04 ID:DpB72b1K0
まさかのW達再登場!?これは嬉しいと思う
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:08:27.45 ID:Pnfb0d+B0
そういやアストラル世界は魂がランクアップしたもののみが行ける場所とかの説明があったな
何か怖いな
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:09:27.27 ID:ztqIg4+aO
OPで気になる部分
バリアン世界での神代兄妹
ドン・サウザンド
アリトの新エース?
ギラグのNo.64
黒アストラルのCNo.96?
トロン一家復活
ハートランド含む謎のシルエット
リオらしきシルエットvsシャーク
巨大なドラゴン
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:09:49.45 ID:Je96syvIi
ファンタの再登場は不意打ちだった
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:10:33.42 ID:38OtQy/90
OPの画像ははよ!

トロン兄弟が元々のナンバーズを使うみたいだけど一時的にアストラルが貸すのかな?
シャークみたいに
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:12:40.79 ID:q73anNR10
気になることだらけでしたね
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:13:49.12 ID:AYaGUik20
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:16:41.16 ID:YRe+jQ2Q0
>>681
追加、璃緒を抱えるシャークも気になる
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:17:42.18 ID:DpB72b1K0
この先気になることがありまくりで面白くなってきました〜
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:19:48.03 ID:U6DKtrrkP
なんか普通にラスト展開に向けて盛り上がっている感じだね
サウザンドはゾークやダークネスの位置っぽいし
10月には終わるのかな…
それともまだこの後、アストラル世界か謎の扉が敵になる展開が
あるのかな
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:20:39.94 ID:fF5pF2Iv0
なんか今回の新OPとEDは色んな超展開ありそうだな
WDC編を最後に退場したキャラも出てくるし楽しみだわ
あとギラグだけ制服のままなのは一体…
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:22:01.98 ID:fF5pF2Iv0
>>688
終わるとしたら来年の3月のはず
10月以降はアストラル世界でもやるんじゃないのか
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:22:13.92 ID:1VcOw3530
OPもEDも情報量多くて一回じゃよくわからんかったぜ…
EDの最後らへんで真月、ギラグ、アリト、ブラックミストで一緒にいたのが気になるな
ギラグとアリトはずっと敵側?
あとEDのVが一か所制服だったような気がしたが気のせい?
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:22:37.86 ID:QWM2CWB8O
96がけっこう目立ってたな
これでランク3にCXチェンジは目立たないから、
いっそランクダウンでランク1とかになりそうな感さえある
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:22:40.67 ID:DpB72b1K0
Vが何気に制服だなあ。今後の展開が楽しみである
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:24:27.45 ID:q73anNR10
とりあえずOPとEDの考察全部まとめてくれww
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:24:59.59 ID:tA7iosEj0
シャークは大変なことになりそうだけどまさか敵化は無いよね?
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:25:30.39 ID:46RCDAFg0
遊馬さん真ゲスを救いそうだな
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:30:56.68 ID:Pnfb0d+B0
シャークさんよりは璃緒じゃね 敵フラグ立ってんのは
シャークさんは助ける側っぽい

もう何か答えがあるようでよく分からないOPEDだなこのやろう
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:30:59.13 ID:Je96syvIi
>>696
ベクター声の「よかれとおもって」で和解したら泣ける
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:35:19.58 ID:HIbS4SDqI
あれ程のゲス野郎を救ってしまう展開も有り得ない訳じゃないね
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:36:56.85 ID:q73anNR10
ものっそいラスボスかその手前くらいのキャラなんだから、救うも何もゲスいことされまくるだろ・・・
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:38:03.30 ID:CZM+URLG0
ナンバーズの伏線回収する気あり、銀河眼の謎回収する気あり
ハートランドの伏線回収、過去キャラの登場あり

何だゼアルって構成がうまいじゃん!
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:39:08.84 ID:fF5pF2Iv0
ベクターは無理して救わなくてもいいだろ、トロン一家やフェイカー一家は人間だからまだしも
残りのバリアン7皇の2人は神代兄妹とどういう関係があるのかありそう
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:39:54.24 ID:U6DKtrrkP
ベクターはドンサウザンドを利用するつもりが
自分が逆にサウザンドに操られそこに気づいた時にはもう遅く
吸収されそうになった時、遊馬が助ける展開なのかな。

どうもあのサウザンドはバリアン世界の住人すら自分の手駒としか
思っていなさそうだし、邪悪な神に作られた世界に生まれたのが
ドルべさん達の不運だよな

しかもサウザンドを封印したところで世界崩壊は止まらないし
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:41:06.06 ID:q73anNR10
一気に回収しますって感じのOPとEDだからな
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:48:29.49 ID:HIbS4SDqI
5d'sと比べると細かいこと気にして伏線回収が徹底してる
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:53:41.81 ID:CZM+URLG0
ただ、アストラル世界と父親については一切触れられてないOP
もうこれ、扉と合わせて最終クールのラスボス確定じゃね?
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:54:35.80 ID:q73anNR10
父親は次の2クールだと思うわ、今期の2クールはとりあえずバリアン終わらせて
その次がアストラル世界についてだろう
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:54:46.64 ID:gBDu64+aO
今の展開に持っていくためにハートランドをあそこで退場させた
っていうなら製作陣に土下座するが……?

まあ、初代おじさんの悲劇が繰り返されずに済むならありがたいが
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:55:19.96 ID:Pnfb0d+B0
そういやOPだとアストラルがどっかに落ちていってたな
どうしたんだろうな
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:56:15.31 ID:tA7iosEj0
ブラックミストがバリアン側にいるのは意味深だ
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:56:59.83 ID:uqw2vXW+0
リオが敵になるならシェリーみたいなガッカリにはなってほしくないな
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:58:50.56 ID:q73anNR10
でも、敵になってくれないとまともにカードが増えなさそうだしな
シャークさんの出番のためにも

ってか、トロン一家はどっち側になる気なんだろうか、洗脳でもされるの?
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 18:59:29.07 ID:Nuz6rQ1b0
ファンタ再登場はかなり嬉しいかもしれない
なんかディズニーに出てきそうな感じになってたけどw
あのままなかったことにされるかと思ってたわ
あとアニスレから
マジ今回のOP色々詰まってるなー

838 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 18:43:43.88 ID:B/LaObfs0
OP適当まとめ
左下の変なマークはごめん気にしないでくれ…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4128487.jpg
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:01:57.20 ID:CZM+URLG0
>>712
・EDで仲間サイドにいる
・ハートランドが雑魚を量産した

結論:雑魚散らし
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:02:45.67 ID:illOBejT0
一番欝フラグがたってるのは鮫兄妹だなー
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:02:55.99 ID:Pnfb0d+B0
夕焼けのカイトも結構気になるな
遊馬とアストラルも夕焼けのなかなんだな
シャークだけ違うけど
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:03:41.04 ID:Ay9HHU110
遺跡の場所はちゃんと現実世界に即したものなんだろうか
とりあえずバチカンかナポリっぽいところに印ついてたのは覚えてる
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:04:01.32 ID:q73anNR10
そっか、あの4人組って1人が大ボスっぽい感じだから
トロン+3兄弟で4人分いるのね、ってことは
アリト戦、ギラグ戦、トロン一家戦(4回)、他にも色々 これ全部消化できるの?25話ほどで
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:05:21.16 ID:DskGMJyD0
カイトは新しいエース手に入れるっぽい感じ楽しみ
後アリトとギラグもよかった
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:08:05.08 ID:CZM+URLG0
>>718
前にも予想されてたが、各遺跡ごとにワンギミック搭載じゃね?
1.バリアン世界の状況とドルベの心情
2.ダストラルとの決着

残りの五つにOPが入ってくる
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:08:22.30 ID:CrwSvRH6O
遺跡って聞いた時はバリアン界で異世界編やるのかと思ったわ
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:08:43.01 ID:Nuz6rQ1b0
>>718
OPもEDもトロン兄弟はいたけどトロンはいなかった気がするが出るのかな
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:09:27.39 ID:QWM2CWB8O
順当に行けば七皇の残り二人は神代兄妹関係として、
No.103と101は二人が使うのかな?
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:11:27.21 ID:UiWduX+o0
池田君の反応見る限りまるっきり収録してなさそうだから半年以上先だろうなぁ
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:12:18.16 ID:q73anNR10
1:マッハ、2:96(&ベクター)、(以降番号適当)3:シャークVSリオ、4:3兄弟まとめて、5:ゴーシュと、
6:カイトVSミザエル、7:ラストだから、ベクター

こんな感じか?あーでも、アリトとギラグが余っちゃうな、ダメか
ゴーシュと戦わせるのもどうかと思うし
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:16:28.69 ID:9QVNsqoC0
>>723
神代兄妹が使うんじゃないの
リオは敵化っぽいしシャークも遊馬やカイトに比べて強化法無いし
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:21:29.43 ID:p4/P7Wssi
親父登場→遊馬はママンのビジョンを見るようになる→璃緒が本格的に壊れる

ここまで想像できた
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:24:44.19 ID:1VcOw3530
>>724
少なくとも7月以降じゃないかね?

とりあえず璃緒敵化でどうなるかだな
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:28:43.99 ID:q73anNR10
NO.65と64が出るが・・・何かつながりが?
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:29:44.31 ID:Pnfb0d+B0
そういえばドンサウザントがベクターと一心同体とか言い出したけど
ドンさんとアストラルって何か似てる感じするし…何かこええぞ
まあ一心同体は遊馬が言い出したことだし気にすることないかもしれんが
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:38:00.87 ID:CZM+URLG0
>>725
ドロワ、ゴーシュはモンスター出してないし
ナンバーズクラブポジっぽい気がする
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:40:46.40 ID:JvsI38Bs0
遊戯王の世界ではダサイ名前はゴミザコである
ここに遊戯王のゴミザコキャラ達の活躍を記す・・・

初代
友也→ゾンバイアというヒーローが大好きなブサ面キモオタ。不良に騙されて金を奪われた哀れな人・・・
五郎→昔の不良。鉄板の上で爆薬アイスホッケーをするというキチガイw遊戯に敗北して爆破された。
ハジメ→明らかに怪しいキモオタ。遊戯に敗北して死より辛い罰を与えられた・・・

初代 アニメオリジナル
ジロウ→女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツオ→ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗→時計マニアの変人。遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破w
カケル→人殺しの闇医者。遊戯に罰ゲームを受け廃人に・・・

DM  
健太→学校に行きたくないとダダをこねたクズガキ。自分はデュエリストでもない癖にやけに城之内を馬鹿にしてるクズ。良くあるクズガキ
コージ→最悪のクソDQN。脅しや恐喝が大好きなクズ。海馬に叩きのめされて廃人に・・・余談だが漫画ゼアルの大ボス八雲は彼がモデルだという噂が・・・ 

GX
隼人→醜い見た目のクソデブ。5回デュエルしているが全て敗北している。だぞ〜というキモイ口癖
浩二→コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム→幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進→ザコモブキャラ。特に語ることがない程のザコwww
洋司→気が弱くプレッシャーに負けて連敗するザコモブ。
ミツル→強いと言われてたが出番がない哀れなモブ。まあ強いと言っても初戦モブだw
ツトム→友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介→海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ。顔がキモイ
マサオ→漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト。
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:41:21.76 ID:rStIiOks0
NASの更新が待ち遠しい
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:41:43.05 ID:JvsI38Bs0
ゼアル
鉄男→首が無いデブ。最初は城之内ポジションかと思われたが今はただの応援団になり下がった。まあ顔がキモイから仕方ない。
太一→徳之助に利用されるモブキャラ。いつもいつも不遇な目にあう哀れはモブ。
豊作→超肥満な田吾作。見た目が非常に不愉快。キモすぎて彼のカードは1枚もOCG化してない。キモさは鉄男を遙かに上回る
カケル→サッカーモブ。彼も人気が低くカードがOCG化しなかった。つーかサッカー好きなら遊戯王じゃなくてサッカーしろよw  
徳之助→劣化版羽蛾。無能でクズなため親から見捨てたれた・・・だが性格は卑劣なクズ野郎。
孝→エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ。二人掛かりでWに瞬殺されるところを見ると実力はかなり低い。
裕也→アンナに迫られて恐怖を感じて怯えてしまったモブキャラ。結局アンナは遊馬が好きになったのでもう裕也君に興味なしw
大介→バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。体罰教師。
守→同じくバリアンに洗脳されたザコ。日本最悪の殺人鬼と同じ名前。
たかし→CMに出てくるキモイ糞餓鬼。本スレなどで馬鹿にされるマスコットwwwモデルは2ちゃんの池沼たかし君。

モブキャラは見事にダサイ名前しかいませんね その理由はダサイ名前は遊戯王をするなということ
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 了 カイト 凌牙 京介 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨 龍亜 龍可 遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。

モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
モブネームは遊戯王に、高橋和希に、制作者全員に嫌われています!!!!!!!!!!
ダサくてありふれたモブカスは今すぐ遊戯王売れ。ヴァンガに移ろうぜ。
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:41:56.90 ID:q73anNR10
お茄子たんが更新したら、大量にデュエルが行われてそう
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:44:45.81 ID:Pnfb0d+B0
96はすぐ出てくるから…その後は誰だろうな
あのハエランドさんがいた所のシルエットの奴らが顔出ししてくるのか
ギラグアリトとかミザエルとかか
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 19:59:59.53 ID:tA7iosEj0
シャークがナッシュの可能性が有り得そう
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 20:03:15.83 ID:DskGMJyD0
nasはそろそろ働いていいのよ
トロン一家は多分かませなんだろうな
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 20:04:52.68 ID:1VcOw3530
そういや白馬伝説ってナンバーズのことだったんだな
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 20:06:04.06 ID:uqw2vXW+0
リオVSWの可能性
ないか
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 20:06:12.74 ID:ztqIg4+aO
V再登場によりアステカマスクのOCG化が…?
アリト、ギラグには是非とも仲間として戦って欲しかったけど、ベクターの発言的に敵なんだろうなー
あとは目付きのせいか私服真月が思いの外かっこよかった
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 20:14:53.65 ID:F59KTBToP
最後のOPにしてはあんま遊馬が目立ってないんだよな
おもいっきりシャークとリオ中心って感じ
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 20:15:30.06 ID:Sb2n6Cfv0
最後のOP?
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 20:16:04.87 ID:q73anNR10
普通にまだ次のOP来るだろ、普通に
今回で終わる気がしない
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 20:16:17.23 ID:eHovNmHV0
終わるにはまだ、早い!
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 20:18:05.32 ID:F59KTBToP
いや、なんかこれまでのキャラがずらーっと出てて巻きに入ってるんじゃね?
って声があるもんで

遊馬もバリアンになんかしら関係あるんだろうけどシャークとリオとナッシュの
フラグが濃すぎて遊馬のほうは全くそういうことについて語られてないな
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 20:25:30.81 ID:ahfOyCEX0
OPのミザエルとカイトがすれ違うとこ後ろの銀河眼達がぐるぐる合体してるように見える
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 20:27:27.34 ID:CZM+URLG0
今期でシャークとバリアンの関係、カイトと銀河眼伝説が語られて、最終クールで遊馬とアストラル世界
ゴッズも最終クールは1クールで片づけてたし
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 20:29:49.11 ID:HAlXYEOj0
>>748
書こうと思ったことが既に書いてあったぜ
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 20:29:49.11 ID:tAkRQpfE0
5D'sの時は明日への道が発表になった時、
最後のOPテーマみたいなアナウンスがあったが、
ZEXALも最後の時は最後って言われるんじゃないだろうか
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 20:37:36.88 ID:Nuz6rQ1b0
>>748
だろうな
このOPはバリアン要素がメインでアストラル界要素はあまりなかったしな
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 20:40:14.64 ID:Lu6YXYoZ0
>>748
今年の11月くらいまではバリアン編やるってことか
トロン一家は本編に出すならバリアン絡みで遺跡巡りが一番良いタイミングだろうな
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 20:43:33.54 ID:q73anNR10
首飾り的にも、シャークさんはナッシュなんだよなぁ・・・
でもメラグっぽい、いもシャと戦ってるからなぁ、わっかんねぇな
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 20:56:55.03 ID:TYcRwETB0
つーかこれが最後の主題歌とか微妙過ぎる
高取さんは偉大やで
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 20:59:27.60 ID:1VcOw3530
シャーク、カイト関連は回収しそうだけど、遊馬の両親関係は回収しないみたいだからまだ1年はあるような気がする
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 20:59:41.84 ID:tEisfG//0
いやあと一回はあると思うアストラル編のやつが
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:02:00.43 ID:gBDu64+aO
曲そのものは嫌いじゃないんだが
もうちょい声なんとかならないかな

OP2と似た感じだけどあれ以上に動くし速いからわけわかんねー
スタイリッシュでwktkはするが
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:03:36.85 ID:WvtliGnq0
ファンタさんはなんとなく遊馬側に寝返ってマスコット的な感じで生き残りそうな気がした

蠅っていうとどうしてもベルゼブブを連想するがどうなんだろ
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:04:09.11 ID:Pnfb0d+B0
遊馬の両親については触れて欲しいな あとアストラル世界についても
バリアン編で一緒に回収するとなるとさすがに尺たらないよね
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:07:36.54 ID:1VcOw3530
とりあえず今後は
・ギラグアリトと戦う
・ミザエルVSカイト
・シャークVS璃緒?
・アークライト兄弟登場
・ゴーシュドロワ登場
さてどのフラグから消化されるのか
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:08:48.41 ID:1VcOw3530
忘れてたがあと
・ファンタ四天王
か、あれどんな感じで消化するのか見当がつかない
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:11:13.23 ID:DskGMJyD0
ゴーシュドロワトロン一家は新モンスターを出してないから
デュエルしない可能性もあるな
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:13:02.43 ID:q73anNR10
やっぱり5人以外の七皇を完全な新キャラで出すのはもう無謀くさいし
シャークといもシャで確定だね

三兄弟のほうはモンスター出してるし、デュエルすると思う
ゴーシュドロワは多分ほぼ確実にデュエルなしだな
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:13:10.31 ID:5RFfKYHt0
シャークさんは璃緒の前にドルベさんとも戦うんじゃないか
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:13:54.61 ID:CZM+URLG0
そもそも、ファンタはフェイカー酔狂者だったのに
バリアンに協力する理由も、遊馬と戦う理由もない

ところで、もしシャークがバリアンなら、トロンの上司であるベクターはその事を知っているんだよね
実際、トロンはシャークが特別だと知って狙っていたし
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:15:29.03 ID:Sb2n6Cfv0
>>765
フェイカー戦の前でファンタは何か自分の目的のためにフェイカーに協力してることを匂わせてたじゃん
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:15:55.50 ID:1VcOw3530
>>762
トロン一家も新モンスターじゃないからどうだろう?

>>764
でもOPにそういう場面ないんだよなぁ
ドルベは下手したら今のOP中にデュエルしないんじゃね?
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:17:38.23 ID:q73anNR10
わからんぞ、突然消えたっみたいだし、怪しいとは踏んでそうだけど
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:18:30.48 ID:h6e4Cfbd0
>>753
普通にナンバーズに乗っ取られたり魂取られたりしたしそうは思わんな
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:19:13.74 ID:8PSSSlLN0
2クール目までがバリアン世界編で次の二クールがアストラル世界編で最終章
だと思う
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:20:04.41 ID:ssuMj5YQ0
リオが敵になってもなあ。カイトより弱いシャークさんよりさらに弱いリオが敵になっても・・・

俺は手のひらをセットしてターンエンド
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:21:38.05 ID:DskGMJyD0
正直アストラル世界で一章使うか微妙じゃね
アストラルと因縁あるしバリアンの神がラスボスな感じほうが正直しっくりくる
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:23:37.24 ID:Nuz6rQ1b0
璃緒は誰かにとり憑かれてシャークとデュエルすることになるんじゃないの?
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:23:47.51 ID:SaAwM8wYP
>>747
カイトとミザエルでオーバーレイするんでアリマスネ!
それは許せないことでアリマス!
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:24:32.97 ID:CZM+URLG0
>>771
でも、心理フェイズで超不利やん
カイトはミザエルしか宿敵がいないのに、シャークはドルベともイモシャとも戦うのか
そして、アストラルがダストラルと戦って、遊馬が残り無双・・・

クラブとかドロゴーシュ、トロン一家も戦わないかね・・・
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:33:19.83 ID:rkf4vuzh0
ベクターの心臓にドンサウザンドが宿ってるって事は
こいつが復活するのは間違いないだろうし死亡フラグ立ってるような
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:34:45.49 ID:5RFfKYHt0
>>767
人間体ドルベと44の後にシャークとバイスが対峙する感じで出たからやりそうじゃないか?

>>771
闇堕ちして強くなるってよくある事じゃないか、別のカード使うみたいだし
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:35:35.68 ID:uqw2vXW+0
ファンタ四天王なんて出さなければ良かった・・・・ってことにならなければいいが
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:37:20.81 ID:gBDu64+aO
つーかカイトもカイトで一人ゲド戦記やってるけど
ただでさえ神代兄妹バリアン人フラグ立ってる現状でこいつが神の力手に入れたらどうなるんだよ
三勇士分裂とかやったら笑うよ
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:37:22.57 ID:Lu6YXYoZ0
>>778
あれモンスターの可能性もあるんやで
ナンバーズかは不明だが
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:38:20.34 ID:illOBejT0
むしろ前回のデュエルでのやり取りを考えると二戦目は普通にリオが負かす勢いになりそうな
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:38:28.04 ID:VkoezdkSP
リオのシェルエットがモンスターなら、ファンタの影もモンスターだろう
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:41:39.16 ID:uqw2vXW+0
>>776
心臓とかグロ展開きそうだな
漫画版もなんか心臓とかやってたよね
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:42:32.52 ID:dEWJxfEI0
アリトvsゴーシュとか見てみたいけどゴーシュはデュエルしてくれるのかな?
さすがに関係ない人を巻き込んだみたいなことを言われた後でバリアンと戦わせたりはしないか
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:43:52.76 ID:d3r8w1m1O
ゴーシュかドロワはハートランドとデュエルするんじゃないか?
因縁そこ位しかないし
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:45:13.96 ID:1VcOw3530
>>783
心臓は金平糖みたいなもんだったからグロくないし大丈夫大丈夫
あれってバリアライトなのかね?
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:46:49.95 ID:Pnfb0d+B0
ドルべのあれがバリアラピスって名前だっけ?
ライトとラピスの違いはなんだろう
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:56:29.35 ID:ahfOyCEX0
ドンさん見えすぎィ 頭のマークもろに皇の鍵だな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4129006.jpg
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 21:57:40.44 ID:q73anNR10
>>788
皇の鍵 闇(バリアン?)ver的な?
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 22:05:44.82 ID:02IDTtCP0
>>788
これだけみるとバッタみたいだな
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 22:27:07.66 ID:fF5pF2Iv0
遊馬の皇の鍵とどういう関係があるやら…

>>771
案外、闇堕ち化した際に本人も知らない隠された能力が発揮してパワーアップするんじゃ…
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 22:28:20.15 ID:cx7S2aVQ0
遺跡編は 遺跡=モーメント制御装置 ドン=冥界の王 でゴッズのダークシグナー編のパロっぽいな
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 22:29:08.70 ID:rkf4vuzh0
ナッシュが七皇のリーダーだとしたらドルベが二人称に「君」って使うのに違和感が…
それほど上下関係厳しくなくて友人みたいな関係なだけか
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 22:35:21.69 ID:illOBejT0
OPが正しいとしたらドンサウザンドは人間世界を破壊するんだな
リアルファイト凄そう
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 22:37:24.41 ID:CZM+URLG0
>>793
七皇内に上下関係はないけど、指揮官はいる感じじゃないか
ナッシュが消えて、副官のドルベが全体の指示
でも自信が無くてテンパって、ベクターに頼っちゃってる感じ
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 22:38:40.75 ID:Pnfb0d+B0
>>788
ああこれがドンについてるっていう皇の鍵か
確かによく見ると皇の鍵だ
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 22:42:57.78 ID:gBDu64+aO
96の扱いが意外とでかいけどアストラル戦以降も退場しないのかね
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 23:04:59.25 ID:+Xl7lPqs0
ベネトナシュには先頭の娘と言う意味の「アルカイド」って別名がある
つまりリオはバリアンだな
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 23:09:50.33 ID:uqw2vXW+0
リオ=ナッシュで101を使うってことか
まあリオがリーダーでも違和感はないかな
ハイスペック設定の説明にもなるし
ただ遊戯王で女キャラがリーダーってありえるだろうか
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 23:19:19.11 ID:piUkc3ac0
かつていた男の話をドルベがしてたのと
男の偽名につかわれたからナッシュは男性でほぼ確定だろ
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 23:25:32.09 ID:VkoezdkSP
初代の墓守の一族はイシズ姉さんがトップじゃね
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 23:32:55.80 ID:fF5pF2Iv0
璃緒がバリアン7皇の1人だとしたら同じく行方不明のメラグだろうな
メラグがリーダーかどうかは不明だけど1人ぐらい女バリアンはいてもおかしくないかも
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 23:34:00.73 ID:q73anNR10
リーダーは描写的に明らかにナッシュだろ?
ってか、元ネタ的にナッシュってリーダーっぽい位置じゃないっけ
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 23:41:53.06 ID:CZM+URLG0
・コロンビア共和国:サン・アグスティン遺跡群
・イタリア共和国:ポンペイ
・日本:三内丸山遺跡
・ロシア連邦:マリタ遺跡

他は海の上で分からんな
これも不確かだし
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 23:42:17.32 ID:55vMbx+a0
OPのギラグのモンスターはNo14?
アリトのモンスターに数字は無いっぽいんだよなぁ

何でアリトは服が変わってるのにギラグは制服のままなんだよw
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 23:43:05.16 ID:AYaGUik20
64
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 23:43:11.86 ID:q73anNR10
>>805
64だよ、6の下の方が丸まってるのがわかる
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 23:43:44.29 ID:1VcOw3530
>>805
No.64
ギラグは相当制服改造しているからかね?
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 23:47:39.49 ID:QWM2CWB8O
アリトの新モンスター→No.64→No.44の流れだしアリトのも普通にNo.じゃね?
OPだけじゃモンスターの全体像見えないし。しかしNo.44はドルべが流れで頂戴して行くんだろうか
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 23:48:59.38 ID:gBDu64+aO
すれ違いについては信じる遊馬とそうじゃないアストラルって構図でよさそうだけど
アリトがベクターに洗脳されるみたいな予想も見るが、もしそうなったら
バリアンを信じる根拠の大部分が消えそうなんだが遊馬どうするんだろう
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 23:51:25.51 ID:uqw2vXW+0
リーダーが101使うって勝手に思い込んでたけど
OP見るとリオが101と103両方使う可能性もあるんだよな
片方シャークドレイクみたいに奪われそうだけど
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 23:52:44.74 ID:q73anNR10
>>811
遺跡ナンバーズとオバハンナンバーズだろうよ
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 23:53:30.54 ID:rkf4vuzh0
ベクターミストだけじゃ戦力足りないだろうしギラグアリトは無理矢理手駒にさせられそうだな
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/14(日) 23:56:46.17 ID:Pnfb0d+B0
普通にベクター洗脳してきそうだったしな
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 00:14:49.70 ID:dmkiJ+700
Wさんリオさんに殺されないん??
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 00:18:56.98 ID:xsc9H2JJ0
ベクターがトロンと契約した時にシャーク兄妹を狙うよう仕向けたとしてこの二人が
バリアン七皇だとしたら何のために狙ったんだ?
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 00:21:02.10 ID:Zx5mMyS50
>>816
言われてみれば確かにそうだな
リオの予言はアンチバリアンだったから
バリアン側に邪魔な存在なのかと思っていたが
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 00:22:48.02 ID:VdhqgSfk0
バリアンを裏切ったとか、ベクターに追い出されたとか…
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 00:45:11.79 ID:DC+qaluB0
ベクターに追いやられたとかならベクターに協力してシャークと敵対するとは思えないし、少なくとも璃緒は洗脳されるのかな?
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 01:00:06.87 ID:5vgJkWaI0
とりあえずあと1年くらいやりそうだな

<前半の半年>
・アリト&ギラグ戦
・トロン一家再登場
・ミザエル対カイト
・ブラックミスト戦
・ドルベ戦
・シャーク対璃緒
・ドン・サウザンド戦

<後半の半年>
・ハートランド四天王
・アストラルとナンバーズ(+ヌメロンコード)
・九十九一馬
・代償の扉

こんな感じか?
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 01:18:12.84 ID:F/a+qwqw0
ちらっと写ったナッシュさんの髪型がシャークに見えて仕方がない
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 01:41:52.64 ID:GpSyM5io0
バリアラピスとシャークさんの謎ペンダント、似てるな
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 01:45:50.94 ID:9wu3Ox110
クリペンは皇の鍵みたいに商品化して欲しいんだけど、そうなるぐらい目立つ出番あるのだろうか
あってもデザインの評判悪いし無理かなぁ・・・たしかにあれデカくてダサいけども
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 02:02:16.23 ID:i1LTjUjo0
これあれじゃねえか
実はドンサウザンドが過去にバリアン世界破壊した張本人でアストラルは濡れ衣
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 02:06:06.85 ID:dfxon1jX0
濡れ衣以前にそういう話でしたっけ
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 02:14:05.02 ID:K/qpndHsO
とりあえずバリアンが今までナンバーズを狙ってた動機はアストラルが力を付けることでバリアン界が崩壊するから、そうならないためにナンバーズを集めているってことでいいのかな?
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 02:17:41.84 ID:kfyhfu7u0
とりあえずOPのフラグは次のOPまでに回収するから今回でバリアン編は終了か
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 02:47:45.37 ID:XPzpd9D80
結局バリアンは誰も主人公サイドに寝返ることはなさそうだな
アリトは味方になるのかなーと思ってたが
829 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/15(月) 02:49:38.71 ID:2wVztlNyO
寧ろバリアン勢力の誰かが寝返るのを希望するよ。
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 03:04:54.31 ID:DC+qaluB0
96戦後はどのフラグを先に消化するのか気になる
NASバレ早く来てくれー!
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 03:31:43.21 ID:qQzFI8DM0
>>825
ベクター「数千年前、バリアン世界の神ドン・サウザンドはアストラルとの戦いによって闇に封印された。
アストラルの力は強大だ。奴がこのままナンバーズを吸収し本来の力を取り戻せば、バリアン世界は滅びる」
ってことだからあってるとは思うがバリアン世界とアストラル世界が衝突しそうになってるからってのも前に言ってたしそれもあるんじゃね?
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 04:05:21.26 ID:Y0Tsi1x60
リオがバリアンだとしても幼少時の記憶あるしなぁ
バリアンの心臓がバリアライトってのは面白い考えだわ
ナッシュかメラグは既に死んでてオービタルに心臓、リオに精神とか?
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 04:43:00.33 ID:YpCz5wq9O
むしろリオがバリアンからアストラル側になってシャークバリアンという……ないか
しかしナッシュがシャークだったら面白そうだな…
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 05:44:50.76 ID:GWyAoJB6P
千葉進歩
小杉十郎太
平川大輔
日野聡

やたら声優が豪華だった
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 07:37:18.95 ID:mu+N62mpO
最後の7枚のナンバーズってことは
遊馬側51枚、バリアン側42枚+オバハンって感じなのかな
これからバリアンとの全面戦争みたいな感じになるだろうし、未判明も使っていってくれたらいいな
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 10:28:25.45 ID:K/qpndHsO
>>835
最後の7枚なんて言ってたっけ?
強力な7枚とは言っていたが
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 10:37:18.21 ID:bER9hUoV0
人間界に残された最後のナンバーズとか言ってたような
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 10:43:57.56 ID:dfxon1jX0
まだ見つかってない強力なナンバーズが7枚←ベクター論
最後のナンバーズ←ハエになった人論

所詮、ハエだからな、勘違いしてても変じゃない
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 10:59:10.39 ID:UEOvSxe+0
OPの終わりだとドルベが見てるのがリオなんだよな
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 11:38:56.68 ID:sgjQmRyK0
シャークとリオは双子だからナッシュも二人に別れて入ってるとかかもしれん
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 12:20:08.95 ID:7kgDv29a0
ああその説もアリだな、璃緒のほうが邪悪な力強めになりそうだが

>>828
もしかしたら全員死ぬかもねイリアステルの時みたいに…それも最後は遊馬達の実力と可能性を認めて
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 12:32:01.80 ID:OairhIY50
ベネとナッシュね
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 12:35:23.05 ID:xsc9H2JJ0
>>841
さすがに死ぬとしてもベクターだけになるんじゃないか
遊馬なら全部救おうとするだろうし
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 12:37:36.11 ID:kfyhfu7u0
ベクターは死亡フラグ建ってるけどそれ以外のバリアンは大丈夫そうに見える
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 12:46:21.95 ID:FU7WZUWa0
アリトが真月に闇討ちされたという話はもう意味がなくなってしまったな
記憶も書き換えられてるだろうし、既に真月=ベクターというのは全員知ってる上に
闇討ちの事実を明かす相手になるであろうドルベさんとミザエルは留守

アリトはもっかい遊馬に倒されて終わりパターンかなぁ
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 12:56:08.54 ID:jpw9NIMM0
ドンサウザンドVSアストラルはいつ起きた出来事で
遺跡はいつ建てられたんだ?
アストラルは何歳なんだ?
記憶なくしたの最近なのか?
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 12:58:15.97 ID:wnmlGMMo0
ドンサウザンドVSアストラルはベクター曰く数千年前
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 13:22:48.97 ID:jpw9NIMM0
余所でラッキーストライプの伝説とかナンバーズは時間も跳び越えて散らばったよ説
を見てどうでもよくなった
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 13:26:50.96 ID:kfyhfu7u0
そんな長年の因縁の相手を倒すということはいよいよ終わりが近いな
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 14:15:24.19 ID:DJUhSzfF0
>>845
なんやかんやで記憶が戻るパターンじゃねーの?
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 14:55:54.94 ID:Kroxk6HR0
オープニングでも最初から親友じゃないデュエルしてうんたら言ってるから
真月が嘘の親友だったからデュエルしてしベクターと親友になるとも見える
それこそ遊馬他の奴らより救おうとするだろう
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 15:29:24.49 ID:K/qpndHsO
最初から親友じゃないはシャーク、カイトのことを指してるような気がする
とりあえずこの3ヶ月はベクター自身関連の動き(デュエルとか)はないかと
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 15:30:04.61 ID:7KIoi8wh0
OPの最後の遊馬シャークカイトがそれぞれエース出してる所の背景の光の線がモーメントの色っぽいけどZEXALで他に似たようなのあったっけ
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 15:47:04.80 ID:Kroxk6HR0
>>852
その二人やアストラルもだけどそれも含めてベクターやアリトやバリアンもって事だと思ってた。
なんだかんだで説教デュエルでトロンもしょうきにもどった!し
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:12:20.22 ID:dfxon1jX0
沈黙の闘士アリト熱き決闘者たちの再会!
第103話 放送日:2013.05.12
遊馬たちは次なるNo.を求め、拳闘士の伝説がある町へ。
なんとこの地では、かつて熱いデュエリスト魂をぶつけあった好敵手ゴーシュと再会する!
プロデュエリストとして、子供たちのヒーローになったゴーシュを見て感激する遊馬は、
マネージャーを務めるドロワから拳闘士の伝説を聞くが、No.が眠る遺跡は湖の底だという。
ちょうど同じ頃、かつて遊馬との闘いで力尽きたアリトがバリアン世界で復活を遂げ、No.を手に入れるべくこの遺跡に向かっていた…。
脚本家:雑破 業 演出:茉田哲明 コンテ:セトウケンジ 作画監督:Noh Gil-bo 美術監督:-

よみがえれ! 命を超えし決闘者魂!!
第104話 放送日:2013.05.19
遊馬・ドロワvsアリト・ゴーシュのデュエルが始まった。
「RUM」によってアリトに洗脳されたゴーシュは、まるで闘う意思を失くした操り人形のようにデュエルを続ける。
そんなゴーシュ、そして卑劣な手を使うアリトという変わり果てた2人に驚く遊馬。
しかし、ドロワとともになんとかゴーシュの目を覚まさせようとあらゆる手段を試みるが、その想いが届かずにいた。
そんな遊馬とドロワをあざ笑うかのように、アリトとゴーシュは切り札を手に更なる追い込みをかけるのだった…!
脚本家:雑破 業 演出:望月敬一郎 コンテ:中村憲由 作画監督:宍倉 敏 美術監督:-

銀河眼使いへの試練!カイト決死のデュエル
第105話 放送日:2013.05.26
4つ目の遺跡に到着した遊馬たち。そこでは、不気味なドラゴンの鳴き声が響き渡っていた。
冒険家・一馬の息子である遊馬は、登山を楽しみながらも、凌牙やカイトと共に山頂を目指す。
たどり着いた先には竜の精霊を名乗るジンロンの姿があった。カイトは彼を見るなりドラゴンの気配を感じ、ジンロンもまたカイトに興味を示す。
ジンロンはカイトを試すかのようにデュエルを始める。しかし開始早々「銀河眼の光子竜」が封印されてしまい…!?
脚本家:待田堂子 演出:中川 航 コンテ:桑原 智 作画監督:斉藤圭太 美術監督:-

ミザエル伝説! No.となった神の龍
第106話 放送日:2013.06.02
ジンロンが手にする圧倒的な攻撃力を放つドラゴンによって、窮地に追い詰められるカイト!
しかし、劣勢ながらも「ドラゴン使い」としてのプライドと、ジンロンが語る「伝説のドラゴン使い」への対抗心を胸に、驚異的な反撃を見せるのだった。
遊馬、アストラル、凌牙も息を飲む激しい攻防が続くデュエルの中で、ジンロンに次々と難題を突き付けられるカイト、
果たしてこのデュエルの先にある衝撃の事実とは…!?
脚本家:待田堂子 演出:児谷直樹 コンテ:須永 司 作画監督:奥野浩行、おのかずひろ 美術監督:-

化かされた遊馬!? ギラグ狸の皮算用
第107話 放送日:2013.06.09
遺跡を巡る冒険から、久しぶりに自分の家へと戻った遊馬。ホッとしたのも束の間、約500年前の戦国武将を祀ったという地蔵が、
六十郎が暮らすデュエル庵で発見されたというニュースが飛び込む。急いでデュエル庵に向かう遊馬とアストラルだが、
そこには先回りしたバリアンの戦士ギラグの姿が!No.を守るため、ギラグにデュエルを挑む遊馬、しかし彼は何かにとりつかれているようで…!?
脚本家:鈴木やすゆき 演出:李カンミン コンテ:茉田哲明 作画監督:Lee Suk In 美術監督:-

海底からの誘い!シャーク夢幻の記憶
第108話 放送日:2013.05.16
遊馬たちは異次元飛行船で大海原へ!しかし嵐に巻き込まれ、璃緒が行方不明になってしまう!
海底から誘われるように姿を消した璃緒の後を追う凌牙、そして遊馬とアストラルが辿り着いた先には探し求めていた遺跡が!
凌牙も何者かに導かれ遺跡の奥に向かうが、なんとそこには、No.の精霊「アビス」に操られた璃緒が待っていた…!
脚本家:吉田 伸 演出:羽原久美子 コンテ:ノーチェー・ヤギ 作画監督:牧内ももこ 美術監督:-
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:18:10.80 ID:7KIoi8wh0
また一気にきたな
ゴーシュドロワも来月には出るのか
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:20:49.83 ID:FU7WZUWa0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
アリトとゴーシュとか熱すぎワロタwwwwwwwwwww

>脚本:雑破
あっ(察し)
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:22:19.30 ID:K/qpndHsO
一気にフラグ回収きたw
璃緒はナンバーズに操られてシャークと戦う、カイトの龍はナンバーズ、アリトとゴーシュは洗脳されて遊馬とドロワでタッグか
とりあえず璃緒のはほっとしたが、ミザエル伝説ってなんぞや
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:24:37.15 ID:dfxon1jX0
1つ目の遺跡:精霊マッハ戦2話(ドルベ関与)、2つ目の遺跡:96戦2話、3つ目の遺跡(沈んでる):遊馬・ドロワvsアリト・ゴーシュ 2話
4つ目の遺跡:精霊ジンロン戦2話(ミザエル関与)、一旦家へ戻る:地蔵洗脳ギラグ戦1話、5つ目の遺跡:精霊アビスに洗脳されたリオ戦
ここまで計10話

11話がリオ後編、12・13が6つ目、14・15が7つ目、16から25までで10話が残ってる
未回収、ドンのハートランド破壊、ブラックストーム、三兄弟、ハエ四天王
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:26:05.52 ID:m7SlQ0RL0
500年前の戦国武将ってことはゼアルの舞台は現代とそこまで時代の開きはないのか?
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:27:38.19 ID:luKPsGxM0
ドロワさんがマネージャーとかゴーシュさんモロ勝ち組じゃないすか
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:29:20.89 ID:FU7WZUWa0
遊馬先生はゴーシュとアリト同時にカウンセリングするのか…
前者はともかく後者は104話だけで元に戻るかなぁ
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:29:39.13 ID:b64m5dn9O
アリトはやっぱり洗脳済みか。しかしゴーシュとのタッグは暑苦しすぎて笑うわ
遺跡のNo.探しは半分くらい世界遺産巡りだけど色んなキャラにスポット当たりそうで良いね
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:33:28.15 ID:9S4OtvY1P
対になるタキオンだけがナンバーズだってのは不思議だったが、
その理由が解き明かされるのか
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:34:35.30 ID:kfyhfu7u0
これでギラグアリトとゴーシュドロワの出番は終わりなのか
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:35:18.51 ID:luKPsGxM0
カイトいつ合流すんだろ
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:38:06.07 ID:FU7WZUWa0
>>865
まだ出番残ってると思う
アリトは104話でカウンセリング終了してないと思うし107話でギラグが洗脳されてるけど1話構成
洗脳の大元を断つか「104話でアリトのNo.105を回収」という描写がない限りたぶんもう1回出てくるかと
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:38:18.76 ID:QfFmxPAI0
ミザエルとカイトのデュエルはまだか
後フラグ一気に回収したな
後カイトVSミザエル?とトロン一家とドンサウザンドでドンサウザンドは多分
章ボスだからラスト一か月かな?
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:38:20.53 ID:dfxon1jX0
というか、ナンバーズ7枚以上出るわけですよね、これ
遺跡7枚、ギラグ狸1枚
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:39:39.01 ID:kfyhfu7u0
>>867
なるほど流石にまだまだ出番はあるよな
しかしこれでこれでトロン一家の登場の仕方も大体わかったな
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:41:17.87 ID:Yryc+bZpO
OPの回収すげえやってるなw
回収できるのかと昨日は不安になったがこのペースなら大丈夫そうで安心した
アリトゴーシュVS遊馬ドロワのデュエルは組み合わせ的に意外で面白そうだ
まさかゴーシュがアリトに洗脳されるとは
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:43:15.43 ID:QfFmxPAI0
>>870
誰か二人が洗脳されて残りの一人が遊馬と組んでデュエルとか?
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:43:53.41 ID:b64m5dn9O
一つの遺跡につき一回七皇のキャラ掘り下げが同時進行で行われてる感じだ
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:44:03.55 ID:thjkpmMK0
遊馬とドロワのタッグとかカオスすぎるw
遊馬とギラグ以上に謎な組み合わせだな
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:48:53.42 ID:kfyhfu7u0
>>859
残りの遺跡でハートランド四天王、三兄弟
その後ドンサウザンド復活やら再度ブラックミストやバリアン戦で一気にやんじゃないのか
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:49:21.07 ID:Yryc+bZpO
それにしてもバリアンは伝説が多いな
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:50:37.42 ID:K/qpndHsO
ゴーシュアリトは最後に洗脳解けて熱いデュエルになってほしいなぁ

ふと思ったが七皇って生まれ変わりかなんかなのかな?
ドルべは白馬伝説に出てくる人、アリトは伝説の拳闘士、ミザエルは伝説のドラゴン使い、ギラグは戦国武将みたいに
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:51:35.31 ID:Yryc+bZpO
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:53:06.81 ID:QfFmxPAI0
>>877
104話のタイトル的にこの回でアリトもゴーシュも正気になるとおもう
OPのアリトのモンスターはNOってことでいいのかな
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:55:39.68 ID:Yryc+bZpO
ごめんミスッた
>>877
バリアンもアストラル世界と同じでランクアップしたらあの真の姿になるとかかな
で伝説の人物たちがそれぞれランクアップしたのが七皇とか
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:55:46.24 ID:NYUDg0Yt0
ゴーシュさんはナンバーズ持ってないから新エクシーズかHCのカオスエクシーズでも使うんかな。
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:56:01.98 ID:m7SlQ0RL0
ギラグの狸は伝説のナンバーズじゃなくて普通のナンバーズなのか?
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:56:28.51 ID:b64m5dn9O
>>877
バリアン世界も魂のランクアップ先ならそんな展開かもなぁ
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 16:56:30.59 ID:QfFmxPAI0
わざわざ洗脳されるんだからCXを使いそうだな
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 17:03:34.68 ID:dfxon1jX0
精霊マッハと戦い、ドルベがペガサス奪う。ベクターとミストさんが同盟を組む。ミストと戦い、遺跡No.とCXC。
ゴーシュ・ドロワと再会し、アリトが遺跡に到達する。ドロワとタッグを組み、2人に挑むが卑怯なデュエルをしてくる。
精霊ジンロンに会い、カイトがデュエル。ジンロンが語る伝説のミザエルに嫉妬。疲れたから帰宅。ギラグがいたからデュエルする。
璃緒が遭難、洗脳璃緒とデュエル。
ドン・サウザンド、ブラック・ストーム、トロン三兄弟、ハエ(ハートランド)と4つの影、ミザエルVSカイト、ドルベVSシャーク、ベクターVS遊馬

まとめ直した、ジンロンが語る「伝説のドラゴン使い」ってタイトルからしてもミザエルのこと指してると思うのよね
ドルベナッシュ事件的にも
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 17:04:31.03 ID:uayiAxhl0
遊馬・ドロワVSアリト・ゴーシュとか楽しみすぎるわ
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 17:08:39.58 ID:QfFmxPAI0
どうでもいいかもだけどこのペースでいろんなキャラ出してOCG化はちゃんとされるのかな?
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 17:16:48.63 ID:j6QrL4CgO
無理だと思う
スターター枠とかをフル活用してもギラグシャークカイトが犠牲になってるのが現状だし
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 17:19:21.56 ID:zlj+7rgU0
ゴーシュがCXのH−Cを使う可能性が出てきたな
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 17:19:57.85 ID:K/qpndHsO
ナンバーズはVE駆使すりゃなんとかなるんじゃね?
下級は精霊の方はOCG化されない予感が…
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 17:22:31.33 ID:FU7WZUWa0
デュエリストパックの3兄弟編とバリアン編が出ればWのギミパペとギラグさんはどうにかなると思う
問題は今度出るデュエリストパックに抜擢されるデュエリストが誰かということだが
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 17:23:14.38 ID:NYUDg0Yt0
収録されるならナンバーズは字レアの可能性が高いな。JOTLの例からして。
今後ナンバーズバンバン大量に出るなら低レアリティにするしか方法はないだろうし。
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 17:23:23.71 ID:tELeRW5Q0
ギミパペは何とかOCG化頼むぜ
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 17:33:40.77 ID:K/qpndHsO
ギミパペ出してほしいなら先行体験会でアンケート出してきた方がいいような…

しかし璃緒がナンバーズに操られるということは璃緒≠バリアン?
「夢幻」って言葉が気になるなぁ
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 17:37:57.64 ID:9wu3Ox110
真月もRUM洗脳受けてたりしたしまだ分からんな
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 17:37:57.65 ID:FU7WZUWa0
昨日あった先行体験会のアンケには「今後組みたいテーマ」とかはなかったよ
(うろおぼえだけど回答した覚えがないので多分なかった)
今回のは「前回参加したか」「次参加する予定はあるか」「今回の体験会はどうだったか」という内容

タキオンギャラクシーのときは「組みたいテーマは?」「好きなキャラは?」という項目あったんだけどね
ギラグさんとアリトと書いておいたけど果たしてどうなることやら
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 17:43:49.87 ID:K/qpndHsO
>>896
今回なかったのか、すまんかった
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 17:44:22.42 ID:QxjP7pOwO
七皇が地球人からランクアップした存在なら、
ドン1000は千年前にアストラルとゼアルウラ化してた相棒とか時空を越えた遊馬その人とか、
そういう割かし古典的なSF展開が頭を過るなぁ
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 17:51:17.10 ID:BacR/dVv0
璃緒がただの洗脳だったわけだがOPで超絶ヒロインしてたのは何だったんだ
いやまだ何かあるってことか・・・
反バリアン電波だしもしかしたらアストラル関連・・?
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 17:53:45.78 ID:DJUhSzfF0
トロン一家絡みは
ベクターさん、遊馬への嫌がらせとしてトロンを再び利用する事を考える

トロンが従わないのでボコって人質にする

96にVWXのナンバーズを脱走させバリアンズフォースと一緒に渡して洗脳

てめぇらのやった事は全部無駄だったんだよw

こーんな感じか?
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 17:57:41.47 ID:owupUrgX0
>>900
ものすごいグダグダになる予感
一度解決したのにまた同じことの繰り返しとか尺の無駄遣いにも程がある
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:00:43.44 ID:wnmlGMMo0
104話でエクスカリバーは来そう
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:01:01.95 ID:hScMeWhI0
ドルベ伝説アリト伝説ギラグ伝説ミザエル伝説
どこの伝説シリーズwww
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:01:58.69 ID:JEXkDbxr0
トロンがサポートとして遊馬たちの元へ送った
この方が自然で余分な尺使わずに済む
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:04:18.51 ID:K/qpndHsO
ゴーシュドロワみたいに遺跡の近くにたまたまいただと思うが
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:07:40.97 ID:BacR/dVv0
出番(1〜2週程度)
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:12:05.69 ID:/024rPNH0
今北 うおおすげえ!何この情報量!テンション上がるぜ!
アリトとゴーシュとかちょっとびっくりだよ しかしすぐ出てきたな…って脚本雑破かよ!
そして璃緒は洗脳だったんだな あのシルエットの後ろのやつがナンバーズの精霊か…?後この回脚本が吉田か
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:13:16.82 ID:thjkpmMK0
デュエルできるだけでも幸せだよな
ドロワとか初勝利になるかもしれないし
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:17:01.41 ID:BacR/dVv0
妹思い
背が高い
水の遺跡で試練
あれ?誰かににてますねぇ…
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:22:39.11 ID:QfFmxPAI0
遺跡は残り二つしかないけどトロン一家は三人誰かはぶられる
まさか・・・
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:23:41.58 ID:fB2TWwqSO
>>900
細かい流れはともかくバリアンが絡む以上誰かは洗脳されると思う
三人共はグダるから多くて二人で残ったのと遊馬がタッグ
サポートが三人もこられてもこの流れじゃそれこそ無理やり出した感があると思う
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:27:55.12 ID:Tg9E0QxXO
ミザエルが伝説になってると言っても当の本人と既に二回戦ってるんだよな
それはともかくジンロンのNo.が楽しみすぎる
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:32:08.84 ID:/9kCmr79O
遺跡って
今回の44の遺跡
次回96の遺跡
アリトの遺跡
ジンロンの遺跡
デュエル庵
海底遺跡
で残り1つじゃないの? 地図に日本あったしギラグのとこも遺跡かと
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:42:11.67 ID:Kv/bWBsN0
アリト、ゴーシュ戦でエクスカリバーが出そうだな
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:51:06.79 ID:DC+qaluB0
>>913
デュエル庵は遺跡だったのか…
まあギラグが23か所のうちの一つのデュエル庵だったって可能性はあるか

ゴーシュドロワがデュエルするだけでなく、形はアレだけど遊馬・ゴーシュ・アリトのデュエルが来て嬉しいわ
でも3つ目の遺跡のナンバーズはアリトが回収したってことなのかな?
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:57:59.75 ID:j6QrL4CgO
一期はこのあたりから新しい脚本家が入ってきたが、今回はそういうのないのかな

なんとなく待田がカイト担当の脚本家になったんだろうかと思った
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 18:59:40.32 ID:QfFmxPAI0
そういやカイトもナンバーズを手に入れて晴れてミザエル以外のバリアンと戦う理由が
できるのかな?
アストラルに渡す可能性もなくはないが
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:01:30.83 ID:5IIDhBgH0
>>877
それならリオは元バリアンでランクダウンしたのが今の姿……?

もし一つの遺跡で一人ずつバリアンを掘り下げするなら六つ目はシャークか?
また覚醒してオバハンを使ったりしないだろうな……
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:03:01.68 ID:/024rPNH0
何か伝説が全てバリアン7皇のことっぽいと前にも言われてたけど
ベクター96回の遺跡も何か伝説あったんだろうか
何となくベクター系の伝説なんじゃないかとは思うが…この遺跡ベクター拒絶してるんだよな
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:09:24.55 ID:XPzpd9D80
ゴーシュドロワ出番来るの早過ぎwww

アリトは操られてんのが残念だが楽しみだ
幻蝶、ヒロイック、BK強化あるで
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:09:31.97 ID:UEOvSxe+0
とーちゃんのガガガデッキが何故かホープと相性のいいカードしかないって言われ続けたけど
皇の鍵を発掘した遺跡のNoがホープで精霊がアストラルだったのかね
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:16:44.62 ID:+8+saMuO0
世界に一枚しか無いカードのサポートが何故かデッキに入ってたりするのは日常茶飯事だから
ホープと相性のいいカードしかないのも何の問題はない
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:17:13.32 ID:JEXkDbxr0
地図のシーンで見ると、拳闘士の池ってロシアのバイカル池なんだよな
だからなんだって話だが
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:23:16.80 ID:O/Nuo9n50
やっぱエクスカリバー呼んでゴーシュを正気に戻すのかな
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:23:57.28 ID:JEXkDbxr0
洗脳ゴーシュはヒロイックなのか、バウンサーなのか
それが問題だ

なんか、OPのアリトのカードはバウンサーな気がしてきた
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:25:15.51 ID:tELeRW5Q0
バウンサーは支給?ぽかったから
素のデッキのヒロイックじゃないか?
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:27:13.16 ID:dfxon1jX0
ヒロイックとBKでおk
BKに卑怯な効果が増えるとなると楽しみでならない
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:32:36.52 ID:hRevScyg0
エクストラソードを素材にしたBKエクシーズとか素敵やん(リードブロー覗く)
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:38:23.09 ID:xckTwJvk0
おおおNASバレきたー
遊馬がこれからタッグしそうな相手が思いつかなくて
アリトならあるかもと思ってたら
まさかのドロワでゴーシュアリトと対戦とはww

ギラグさんは洗脳されるのか
一瞬戦国武将と思わせてたぬきの霊にとりつかれるという
子供向けアニメによくあるパターンかと思ってしまったw
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:39:09.19 ID:JEXkDbxr0
>ゴーシュは切り札を手に更なる追い込みを…
お前、何枚切り札持ってんだよw
流石、さり気にOCG化枚数が遊馬、カイト、シャークに次いで四位w
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:40:32.38 ID:DC+qaluB0
そういやH-CもBKもほぼレベル4戦士族で構成されているのか
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:44:48.68 ID:hRevScyg0
エクスカリバーはEDの皇の鍵に向かって飛んでくシーンにいたから出て来るだろうね

洗脳された仲間からもらったカードを使う・・・アーマードエクシーズは今遊馬のデッキに入ってるのかな・・・
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:44:49.05 ID:QfFmxPAI0
ドロワのもじゃなかったっけ
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:54:18.58 ID:/024rPNH0
アリトとゴーシュって遊馬に全力で戦おうぜ!とか言ってきた奴らなんだよなそういや
洗脳って怖いね
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:57:54.59 ID:Kroxk6HR0
どうせハブられるのはV兄様
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:58:40.95 ID:DC+qaluB0
>>933
そうだったぜ

そういや今回の番組表バレに載ってない声優さんが結構いたけど、今後も歯抜け状態になるのかな?
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:58:54.97 ID:JEXkDbxr0
闘志の無いゴーシュと、卑怯なアリト
何こいつら怖い
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 19:59:00.45 ID:UEOvSxe+0
GXだったら超絶欝展開だったな
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:00:19.58 ID:BacR/dVv0
OPが敵対フラグではないなら神代兄妹の謎は深まるばかりである…
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:01:24.06 ID:hRevScyg0
>>936
ネタバレになるのはそうじゃない?バリアンに遺跡の位置教えるファンタとかキャストに載ってなかったからまったくの不意打ちだった
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:03:11.50 ID:/024rPNH0
神代兄妹の謎はシャーク夢幻の記憶回で多少分かるんじゃねえかな
つうかシャークさん本当タイトルによく名前がでるね
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:03:27.30 ID:dfxon1jX0
あまりにも今期にやることが多すぎるから、シャーク・ナッシュ関連のことは次クールなんじゃないかな
もしかしたら今回のラスボスは96で終わる可能性もあるし、遺跡でC96使う場合は違うだろうけど
EDですごいラスボス臭出してるからな
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:03:42.05 ID:zYdMS7C50
あれだろ
BK○○バウンサーなんだろ?
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:09:06.32 ID:b64m5dn9O
※拳闘士と用心棒は職業的には致命的に異なります
順当にゴーシュがCXのH-Cで、アリトが遺跡No.ってとこじゃね>切り札
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:15:38.41 ID:kfyhfu7u0
フェイカーも最初のOPからいたが最終的にデュエルしたのは3クール目だったもんなと思ったけど
OPであんな闘いそうな映像出てたからやっぱ今回のクールはドンなんちゃらじゃないだろうか
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:27:11.90 ID:UEOvSxe+0
よく見たらミザエル伝説の放送日と青眼ストラクの発売が被ってるのな
久々に販促アニメするのか
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:28:11.00 ID:/024rPNH0
つまり伝説のドラゴン使いは…
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:37:01.71 ID:DC+qaluB0
よくよく考えたら人間界にドラゴンが存在するってどういうことだてばよ
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:39:32.69 ID:JEXkDbxr0
6つ目の遺跡で遊馬を待っていたのは、虫となったミスターハートランドだった
彼の放ったハートランド4人衆に同時にデュエルを挑まれ、窮地に陥る遊馬
そんな彼を救ったのは、何とあのV、W、X
今ここに4対4のバトルロワイヤルデュエルが始まるのだった

トロン兄弟の活躍はこの程度だと思っておいた方が良いよ
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:51:51.16 ID:ncYfjqRD0
>>949
あまり派手に暴れても、バリアン組とか遺跡精霊を喰っちゃうからな
それでも再登場ってだけで嬉しいよ
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 20:53:06.26 ID:OsDmB6goO
ミザエル伝説には吹いた
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 21:05:35.21 ID:OOXRFpMK0
トロン一家再登場は再登場への喜びよりもその熱狂的ファンが狂喜乱舞して
多方面で自重せず暴れまくるだろうという不安が先に来てしまう
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 21:06:37.55 ID:zrku/t8o0
ミザエル伝説の前の回
ドラゴンの鳴き声が響き渡るとかどこの田舎なんだ
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 21:11:29.25 ID:DJUhSzfF0
>>952
このスレはこのスレで拒否反応が鬱陶しいがな
再登場回のバレが来てもグダグダ言ってたらそいつらに偉そうな事言えん
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 21:22:13.02 ID:Yicrq63o0
>>947
cv:津田健次郎

とかだったらどうしよう
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 21:28:31.90 ID:QfFmxPAI0
銀河眼封印ってなんだろ
前もなんかであったよな
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 21:41:47.94 ID:FU7WZUWa0
ジンロン「銀河眼除外」
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 21:46:22.55 ID:j6QrL4CgO
これから既存メンバーの強化は
バイス超銀河みたいなクリエイト式じゃなくて遺跡のナンバーズを獲得するって形になるのか?
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 21:47:21.15 ID:BacR/dVv0
アビスさんもブラ…マッハさんみたいにこのデュエルに勝てなければこの娘の命はないだろうとか言い出しそうだ…
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 21:49:38.04 ID:DC+qaluB0
>>959
むしろシャークが勝ったら璃緒の命はない→勝ったので泣き叫ぶという展開かも
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 21:51:07.32 ID:gYiP+DZC0
ジンロンってジンさんと何か関係あるの?
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 21:52:20.40 ID:QfFmxPAI0
ジンがドラゴン使ってたらもしかしたらだけど
多分関係なさそう
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 21:53:01.26 ID:Deb4EkpW0
>>952
厨房染みたファンがあまりにも多いんだよなぁ
他キャラにも好きな人間がいることを考慮せずリストラしろだの踏みにじる発言を平然と行う
これじゃヘイト集まって呪詛返し食らっても文句は言えない
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 21:54:37.02 ID:JEXkDbxr0
>No.となった神の龍
さり気にナンバーズの謎が解けてね?
既にあるカードに、欠片が寄生する形でナンバーズ化するというわけか
これならラッキーストライプの話も説明がつく
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 21:55:12.11 ID:K/qpndHsO
>>961
神龍だからジンロンじゃないか?
シェンロンだと引っかかりそう
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 21:55:47.48 ID:BacR/dVv0
>>960
アビスさんえげつねぇ…
そんなこと言われたら潔く負けそうなシャークさん…
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 21:58:55.32 ID:7kgDv29a0
しかしこれだけのネタバレを見ると6月下旬以降の超展開も機体できそうだな

>>958
それが本当ならドレイクや銀河眼のRUMによる進化はないかも…
後者の場合、CXになりそうだが
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:04:53.50 ID:zYdMS7C50
しかし問題はアリトが今度使うカードがすべてOCGされるかというわけだが…
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:05:05.97 ID:QfFmxPAI0
OPでネオフォトンとネオタキオンがぶつかってたけど
そのとき進化するんだろうか
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:07:25.05 ID:+uop/svU0
>>968
キャラ多すぎて7月のパックにどこまで収録されるやら
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:11:39.45 ID:QfFmxPAI0
BKの調整からしてコンマイはBKを売る気あるみたいだし大丈夫じゃね
H−Cや幻蝶のほうがやばい
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:12:17.02 ID:DC+qaluB0
>>970
少なくとも遊馬シャークカイトのカードは確定で、ブラックミストと璃緒の使うカードも来るんじゃないかな?
タッグ戦のはどうなることか…

あと次スレ頼んだ
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:20:17.87 ID:DJUhSzfF0
>>963
まぁここはアンチスレでもないんで厨がうざいから〜で悪意の見え隠れする事を言っていいわけでもない
ここ最近のこのスレのトロン一家絡みは厨が暴れた訳でもなくアンチ寄りの人間が必要以上に過敏になりすぎ
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:22:23.90 ID:BacR/dVv0
マッハさんは相変わらず影薄いな
海で遭難とかデュエリストじゃなきゃ死んでるな
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:22:29.41 ID:QfFmxPAI0
7月パックのアニメ枠みたら案外枠ないのね
タッグデュエルのは入らない気がしてきた
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:22:29.86 ID:rF4lGsfH0
しかしカイトは1期最後の遊馬戦以来久しぶりに最後までデュエルやらせてもらえるのか
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:32:05.60 ID:7kgDv29a0
しかもミザエル以外でな
ミザエルの超銀河眼は新Noで倒すのかそれとも自分の超銀河眼をサポートカードで強化して倒すのか気になる
7月パックのアニメ枠はレギュラーキャラだけかもね…
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:34:55.22 ID:dfxon1jX0
精霊ギラグはまずOCG化はないな
カテゴリ持ちのアリトゴーシュは多分OCG化してくれる、多分3枚ずつだろうし下級
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:36:12.75 ID:UEOvSxe+0
遺跡関連のことをおさらいすると

・5年前に異次元の扉が出現
・フェイカーが21箇所の異常現象を観測(Noの遺跡?)
・他にとーちゃんは2箇所の観測地を知ってた(皇の鍵はこの観測地で?)
・フェイカーが開けた異次元の扉からベクターが出てくる

だけど遺跡編はとーちゃんがクレパスに落ちた以外の観測地が凄い重要なんじゃないだろうか
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:40:57.39 ID:OOXRFpMK0
>>973
キャラアンチじゃなくて厨が考えなしに暴れるのが怖いだけだよ
濃いネタや他キャラ蹴落としネタはアニスレよりもせっかくあるトロンスレでやって欲しい
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:41:37.17 ID:lyZNsl9A0
こういう過剰反応の方が怖いというツッコミは無しか?
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:42:45.10 ID:1b1YE5eH0
>>980
杞憂って言葉は知ってるかな
実際にそういう自体が起こるまでは黙ってようか
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:44:00.66 ID:Tx0ExBVY0
アニキャラ板のトロン一家スレとかトロン一家じゃ収まらずZEXAL全体の信者の蟲毒みたいなもんだからな
アンチだろうとなかろうと危険視するわ
984 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/04/15(月) 22:45:24.37 ID:UEOvSxe+0
どうみても煽りですあr

踏み逃げっぽいから俺が行くか
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:45:47.85 ID:5AWX4k4B0
信者とか言い出す時点で君も臭い
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:46:01.99 ID:9wu3Ox110
大人しいファンもいるんだからひとくくりにするなよと思う
そっちのほうがマナー悪いわ
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:46:08.28 ID:dfxon1jX0
>>984
行くんじゃないぞ!
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:46:46.06 ID:OOXRFpMK0
>>984
ごめん立てられないのに踏んでしまった
お願いします
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:47:32.82 ID:+uop/svU0
あ、ごめん。立ててました。

【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-139【雑談】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1366033509/
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:48:43.58 ID:1qZanpmd0
どう考えてもシャークと璃緒からしたら2度と会いたくないWまで味方側で出すつもりらしいし、
twitterで監督に毎日のようにトロン一家再登場を要求してた輩のせいで本編まで変わりつつあるのはどうかと思うがな
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:49:04.40 ID:UEOvSxe+0
>>989

俺の次スレは早漏でね!様子を伺っていたのさ!
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:51:01.83 ID:9wu3Ox110
>>989

ツイッターで監督に要望したら意見通ると思ってるとか頭の構造が可哀想・・・
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:51:52.36 ID:DJUhSzfF0
実際にここで厨が暴れた時以外はどうこう言う必要ないじゃん
厨がうざいからトロン一家自体にごちゃごちゃ言ってたらただのキャラアンチだよ
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:52:05.32 ID:dfxon1jX0
>>989

よっぽどいい意見でも言ったなら、もしかしたら反映されるかもね
ねーけど
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:52:16.61 ID:wnmlGMMo0
>>989
乙乙

自分の妄想をさも確定事項のように書き込むのはよくないね
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:52:49.22 ID:gYiP+DZC0
>>989
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:53:22.84 ID:DC+qaluB0
>>989


まあ人の事は全く言えないが前にトロン一家出てこい、ナンバーズクラブやカイトイラネとか言ってた人がいたから、夢見すぎな人がいたら過剰反応しちゃうっていうのはあるんだろう
実はわざと煽りの為にやってたやつだったのかもしれないが

>>990
流石に本編は変わんないだろ
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:53:23.02 ID:fB2TWwqSO
割とマジでトロン一家アンチスレでも立てたら?としか…
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:54:03.66 ID:UEOvSxe+0
いや監督がどうこうのクソコテだろコイツ
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/15(月) 22:54:42.78 ID:Tx0ExBVY0
実際シャークのパンかじるとか実現してんじゃん
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/