また負け犬スレか
大ヒットアニメとその功労者の脚本家叩きに無駄な時間費やすなんて
バッカじゃねーの?
その負け犬スレに顔赤くして噛み付く凸豚wwwwwww
必死すぎるだろwwwwwwwwww
>>2 初っ端からブーメランなんて流石っすね!!!!!!
ビビッドの黒木をほむら呼ばわりはやめろ
信者は黒の女性戦士はみんなほむらに見えるのさ
あんなコミュ障ホームベースと一緒にされても困るわ
王蛇をほむら呼ばわりはやめろ、プトティラをほむら呼ばわりはやめろ、キュアムーンライトをほむら呼ばわりはやめろ
キュアソードをほむら呼ばわりはやめろ、ファントム・メデューサをほむら呼ばわりはやめろ。
今週のウィザードでさやかという名前が出ただけでまどかと結びつけるんじゃねぇ
ホームベースをほむら呼ばわりはやめろ、草なぎ剛をほむら呼ばわりはやめろ、ヘーベルハウスをほむら呼ばわりはやめろ、
朝鮮人をほむら呼ばわりはやめろ、支那人をほむら呼ばわりはやめろ、
特定キャラ叩きは特定キャラアンチスレでやれよ
中身の薄いキモいパンチラアニメばかり見てるド低脳が
パンチラ?がなんちゃって鬱グロ()になったくらいでキモオタから脱却したつもりか
二次元女子中学生が泣くの喜ぶもっと気持ち悪いゲスになっただけだ
下着やエロのオンパレードの粗製濫造アニメだらけの今の時代、これほどまともなアニメはないだろ
近年稀に見るほどインパクトが強くてよく練られたシナリオだったろうが
ネット上のあちこちで話題にされ、現実にも影響されたこの近年のアニメでは殆どないぞ
エロがないからまともって頭悪すぎる尺度だな
NHK教育でも見てろよ、半端なクズが
だいたい脚本家自体がうめキャラいじめを公言してるのに勝手に解釈して何様のつもりだ
レズ推奨アニメがなんだって
例えば『この中に一人妹がいる』とか、この5年先、10年先も続くコンテンツだと思うか?
けいおんやハルヒすら断末魔の叫びすら挙げられずに死に、エヴァは無理矢理掘り起こしてる状態
世界観的に続編やスピンオフが作り易いし、何よりストーリーに魅力が溢れていたこのアニメは
あと何年も続くだろう
当の公式すらほむらが最後に逃げ出して終わる別ループ以外のスピンオフを提示できてないんだが
それ以外どんなスピンオフができると思ってんだ?
構造上QB=虚淵さんに泣かされるマヌケの話以外作れない
虚淵さんは虚淵さんでFate/Zeroで女の首を締め、サイコパスで
女のグロ死体とワンパターン続けてるせいで、ああまたか状態
もう底が露呈しちゃったぞ
虚淵さんがQBほむらを守る旧体制のままだとストーリー展開はできないね
ただその旧体制を倒す話を作るなら広げることができるが
自分が大事虚淵さんがそんなことをやると思うか
>>17 「有終の美」って言葉知ってる?
ゲームも総集編映画も構ってチャンのツイッターも、ただ終わらせないためだけの醜い引き伸ばしでしかないというのに。
もう祭りは終わったことにも気づかず、いつまで騒いでる気だ
有終の美どころか始まってすらいないけどな
つか下着とエロの粗製乱造アニメとやらを好んで見てたのは
>>13自身だろ
仮に今のアニメが気に入らないなら古典や映画の名作にでも触れりゃいいだけの話だ
好き好んでしがみつきながら文句だけは一人前とは親のすね囓ってるニートか
龍騎並みに重い話の名作
ぬるぬるアニオタにはきついか
困ったことはぜ〜んぶまど神様が有耶無耶にしてくれる、頭をカラッポにして楽しめるアニメです!
むしろぬるぬるのアニヲタの方が頭空っぽにして見てくれるんじゃない
むしろ一度作品の内容について考え出すとこことかに来る事になる
マンセーしようとしたら頭からっぽにするしかないね
29 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/13(水) 01:53:59.74 ID:ALNsYvUK0
とりあえず龍騎と一緒にするなと
>>25 重い話ってまどマギのことじゃないよな。バカどもの空回りで世界がヤバイってギャグアニメだし
このなんちゃって重い話を本気で神アニメと見るためには
TVをまどマギ以外流さないようにしないとすぐに目を覚ますと思うぞ
パンチラや乳揺れ萌えアニメしか見ないようなお前らには理解出来ない
教養もなければ物理学的知識やSF知識も文化人類学にも疎いキモオタには理解出来ないアニメ
教養もなければ物理学的知識やSF知識も文化人類学にも疎いのが
丸分かりな虚淵さん持ち上げて何言ってんだ、このバカは?
生きてて恥ずかしくないのかな
最近何の情報もないけど
なんか進展あった?
やっぱりもうオワコンか
>>32みたいなのがもっとお金落とさないと完璧に終わってしまうな
どこがいいのか理解できてるなら説明して信者増やした方がいいんじゃないですかねぇ・・・
>>32みたいのって「安易なエロでくだらない儲け主義に走ってないから
傑作ができた」とか言ってる落とす金すらない底辺でしょ
本スレに一日中いるタイプ
儲け主義丸出しだがな
>>32 そうだよねぇ
フィギュアとかイラストとか萌え丸出しなグッズの山とかないんだろうなぁ
映画で豚釣り狙い丸出しの百合頬ずりとかないんだろうなぁ
硬派()で高尚()なアニメだもんなぁ
やっぱ低学歴で頭の悪い萌え豚にはこのアニメは理解出来ないか
>>34 >教養もなければ物理学的知識やSF知識も文化人類学にも疎いのが
>丸分かりな虚淵さん
ソース
>やっぱ低学歴で頭の悪い萌え豚にはこのアニメは理解出来ないか
低学歴で頭が悪くて萌え豚であるというソース
俺は低学歴だけど当時はまどかは好きだったよ
今は正直どうでもいいけど
あれだけ破綻だらけのハチャメチャな設定を作って
物理学的知識だのSF知識だの文化人類学だの言われましても…
正直、失笑しか…w
>>40 どんなソースが欲しいんだ?
過去:Fラン和光大学卒業→現在:エントロピーの誤用にも気付かない
よって一貫して知性のかけらもないのは明白だが
それともピンチになるとIQが上がるゴキブリだとでも言うのか、この虚淵アンチが
低学歴には理解できない!って一般受けが良い、社会現象とか言ってたのは嘘か
まどかで話題になった声優はまどかの話題が潰えたと同時に消えるんだろうか。
まどかが消えるのはいいんだが、まどか始まる前から悠木ちゃん応援してたからそうなったら嫌だな。
元々女性声優の寿命の短さは理解してるし、悠木ちゃんがナレーター業にシフトしづらい声なのも解るけど
悠木以外は普通に活躍してるし大丈夫
悠木はポケモンやってるし
まどかで有名になった声優っていないじゃないか
むしろまど豚につきまとわれて仕事減らないか心配
>>45 得意のダブスタでしょ
虚淵からしてダブスタ使いだし
>>48 悠木が微妙なところだけど、今やポケモン声優として塗りつぶしたから大丈夫だろう
むしろ
>>49のデメリットの方が心配
虚淵さんと長く関わるほど損するのは奈須きのこ、下倉バイオで実証済
まどか始まる前から色々やってたし関係ないだろうな
まるでまどかが声優のデビュー作品、有名にした作品みたいな言い方は驕り高ぶりも甚だしい
虚淵が驕りの権化みたいな奴だし、そりゃ信者は似るわな
驕りところか遠慮の塊だろ
遠慮の塊とか()
釣りにしたってもっと上手くやって欲しいわ
図に乗った馬鹿の一例として紹介できそうな酷い驕り方だろう
一緒になって驕ってて、それが当たり前になった信者にはわかる筈もないだろうが
あの酷すぎるバカッター発言集見て擁護できるのは信者だけだわ
教祖が教祖なら信者も信者ってことだ
もし新まどマギにキャラ原案・声優以外の全スタッフ(監督・脚本・プロデューサーも含む)を入れ替えしたら
絶対新旧での対立が勃発して場所を選ばないで紛争するだろうからな
自分らが起こした問題なのに他人のせいにする外道衆だからご無沙汰されるんじゃないか
>>56 「まどマギの成功はみんなのおかげ」など上辺は謙虚そうな発言してる
だが実際やってるのは作品のスタッフ本で気持ちの悪い自分語りやったり
ドヤ顔で気持ちの悪い自分語りだからな
これじゃバカしか騙せんよ
遠慮深い人間がツイッターで自己主張しねえよ。
このアニメの最大の功労者たちがツイッターで何か語ってたか?
あ、功労者ってのはもちろんパクリ脚本家のことじゃないからねw
口は災いの元であるな
ハノカゲも杏子好きって言ってて杏子持ち上げな漫画描いたら叩かれてるらしいし
イヌカレーは功労者なんだけど仕事あんま来てないよな。
悲しい。
>>61 あんな露骨な漫画描けば当然だろう…
仮に杏子好き明言して無くてもアレじゃバレバレだったと思う
>>61 あれは口関係ない
あの漫画出すまでは杏子好きなんだふーんで済んでたから
仮に何も言ってなくてもあの内容じゃ結局叩かれたと思う
TDSの件は主人公を杏子単独にしとけば爆売れだったと思う(適当)
>>65 どっちにしても杏子ファンしか買わないのなら売上は変わらんと思うが…
W主人公詐欺くらったマミファンや、杏さやイラストだので評価してたさやかファンはガッカリだったろうね
まどポ並の裏切りだったと思うし、両者のファンはまたもどれだけ減ったのやら
逆にこれだけ虐められてまだファン続けてるならそいつらはアホだと思う
まぁさやかファンは、また魔女化役かよってくらいで、そこまでダメージはないんじゃないの
マミは…
このアニメっていつまでたってもほむらループから脱却しないし
一度受けたからってずっと同じこと繰り返す小学生みたいだな
>>68 ほむら贔屓の虚淵さんがループ以外やっちゃ駄目って言ってるから
ほむらループは仕方ないべ
その時点でオチは限られてるから可哀想ではあるんだが
にしたってまどポとTDSはさすがにあんまりだよなぁ…
雑誌のインタビューでは、ほむらに対して否定的なコメントばかり出してるけど?
>>70 虚淵お得意の「口だけ」を信じるほど、俺は思考停止してないんで
口ではそう言ってバランスを取ってるつもりなのか
本当にそっちが本心なら、そう描けてない無能というだけだな
同時に本編の描写が全てとも言っている
いつもの予防線
友人相手に「本編で幸せだからセイバーいじめていいよね」って言質をとった臆病者が
初対面に近い蒼樹うめ相手に予防線を張って無い訳が無い。
それがさやかが徹底的に凹られて、最後にまどかと消えた理由
ほむらがまどか以外と繋がらず、一度も死なず、まどか認められながらも地上へと追い返された理由
ただまぁ虚淵さんの思考回路がおかしい上に、上っ面だけ見た新房と岩上の解釈でアニメはさらに歪んでるからな
むしろ一度も本編見たことが無いのがよかったのかも知れない
本編にを見なくてもあらすじを見ただけで糞のものはこの時点で糞だから
映像や声優でいい話と誤魔化せたとしても話そのものは誤魔化しは効かないからな
本当にいい話ならあらすじを読んだだけでwkwk感がでるもんだが
つまらないだけではなく不快
このスレにいるクソアンチは、王道()という名のワンパターン展開
勧善懲悪、あるいはパンチラエロアニメしか見れないの?
正のご都合主義は子供騙しで負のご都合主義は現実的()とほざく
犯罪予備軍量産アニメ信者に言われたくはないですね
>>77 おろろー?
まどマギも王道じゃないんですかねー?
だから一般層()に受け入れられ社会現象()になったんじゃなかったんですかー?
このスレにくるクソ信者は、邪道()という名のワンパターン展開
勧悪懲善、あるいはエログロアニメしか見れないの?
確かに、まどかは王道じゃないのにワンパターンだな
王道を外すのが目的と化しているというよくあるパターン
王道が書けないってのは普通が書けないってことなんだよ。
普通が書けないと言う事実から逃げて言い訳して誤魔化していけば
どんどん選択肢がなくなるのは当然のことじゃないか
後は筆を折るか首を折るだが前者からも逃げちゃったから…
緑死ね
ぶっちゃけ邪道物は王道の上に成り立ってる癖に王道馬鹿にしてるからあかんのだよな。
まどかの場合、魔法少女のマスコット=可愛くて善なる存在という記号がなきゃ意外な展開でもなんでもない。
>>83 士郎が叩かれてるうちは虚淵さんも安心して10年でも20年でもまどマギ続けられるわ
>>84 それはない
王道(笑)ばかりじゃ今時創作物は衰退してる
緑は仁美な
王道厨がペプシマン?のAAはりそう
あれ詭弁だよな
ペンタゴンとブラックホールな
キン肉マンの四次元殺法コンビな
自分の言葉で語れない奴が人のキャラに代弁させる
士郎は叩かれて当然だし
あとやっぱりこのスレの糞アンチが王道以外受け容れられないアホだということがまた露呈されたね
>>86 奇跡にすがって絶望するはめになる主人公
周囲にフルボッコにされて絶望しながら消えろヒロイン
そして後に二人を幸せにする登場時は無力なヒーロー
どこかの二次創作と幸せな本編の話だが構造がかぶるのはただの偶然だよ
5つも10も偶然が起きるけど全部ただの偶然な
「幸せな話は二次創作で」(ドヤァ
まどマギはうめのエンドカードが本来のエンディングだったんだろうな
続編決まってコッソリ消されたけど。多分ペテン師QBの計らいで
もう本編なんぞ見たくない。キャラデザとかはいいから薄い本とコスプレAVで
淫乱化して腰ふってる姿だけでいいや。バッドエンドの展開はこっちでも嫌だが
なんだ結局シリアスでヘビーな内容は受け容れられないのか
やっぱり頭の悪いキモオタには理解できないんだな
>>93 散々OP詐欺だと言われたアニメに何甘い期待を抱いてるの? あれが本来のEND? 何言ってんだか
ハッピーENDが絶対にありえないのがこの作品の売りの一つなのだけど、
内容が薄っぺらい萌えアニメばかり見てるお前には理解できないんだね
ちなみに、うめてんてーは悲劇や悲恋が大好きなのだそうだよ
>>94 うわ、気持ち悪い
結局エロしか興味ないのかよお前は
まあそんな頭空っぽのお前にはこのアニメは向いてないな確かに
そんなお前がまどマギを批判する資格すらないが
シリアスでヘビーな内容が受け入れられないからって頭悪いとかキモヲタとか・・・
気に入らないモノに対するレッテル貼りって馬鹿の専売特許だよね
馬鹿が馬鹿やって悲惨なことになるのはシリアスでもヘビーでも悲劇でもない
「希望と絶望は差し引きゼロなんだよ(ドヤァ」とか言う前に己の失策を反省しろ
信者って萌えアニメ馬鹿にしてる割には
まどかキャラの百合ネタだの日常物ごっこには食いつくんだよなあ…(困惑)
まあその馬鹿にしてる萌えアニメの方がよっぽどキャラ作りがしっかりしてたりしてブーメランなんですが
マジできらマギみたいなゴミ生み出す元凶は公式側が致命的なまでにキャラ描写出来てないせいだしな
よくも悪くもファジーなのである
いまんところ良いファジーが皆無だけど
視聴者の想像にお任せしますをほぼ全編で行ってるから戦争が絶えないのだ
自分が馬鹿のことに気付かないから
周りから馬鹿呼ばわりしていることに気づかないのだろ(遠い目)
恋は盲目と言いますし
ACEで神回と称して第10話上映するみたいだけれど、そんなに評価される話
だったのだろうか?ほむらにとっては都合のいい内容だったけれど。
というか世間を見渡せばこの作品なんぞより重い作品なんざ
いくらでもありますし
この作品はせいぜい萌えキャラっぽい外見で釣ったから騒がれてるだけだろ
内容に目を向けてないから重い話()とか言ってんだろ
本当にそう思ってんならこのスレで突っ込まれてる事に納得のいく答え返せばいいんだよ
中身スカスカな萌えアニメしか見ない奴にはまどマギは永遠に理解できないな
士郎みたいなカスを礼賛するようなノータリンだしなw
説明ヨロ どこが素晴らしいのか何を理解すべきなのか
当然あなたには理解できてますよね
まどマギに対してどのような見解を持つことを「理解」と呼ぶのか
その基準をまず教えてください
士郎よりマシと思ってるのが本当に救えない
士郎はマジキチ野郎だが、それ以下の奴しかこの作品いないんだよなぁ
パチモンのZeroの方にはこれとタメはる屑が一杯いるけどね
Zeroは初代より遥かに売れたんだけど?
国内でも海外でもSNよりもZeroのが人気もあるし、実際に売れた
大嘘付き乙 Zeroとか唯読みできる空の境界以下しか売れなかったから
>>108 とりあえずそういうお話はソースを出しながらしてくださいね
中の下以下でシナリオが中二病も甚だしい凡作のアニメ版SN
超絶クォリティで凝ったシナリオで高評価だったZero
これが世間の評価
世間の評価ってまどマギより滅茶苦茶落ちてますが・・・
その後サイコパスが更に順調に落ちてるけど
これは世間の評価って事でいいんだよな?
物書としての質も空の境界とZeroできのこの足元にも及ばない事が証明されたし
ようは虚淵さんが消えちゃえばいいんだろ。そしたら馬鹿がいくら吼えたところで負け犬の遠吠えだ
そもそも、SNのアニメ版とZeroのアニメ版を比較して、きのこと虚淵くらべるのおかしくないですかね
だってこいつら勝てると思うとこしか比較に出さないもの
虚淵が羨ましくてたまらないワナビのスレですか?
まどマギアンチはただの萌えエロアニメばかり見てるから頭悪いね
にわかはエロゲ出身の虚淵先生をdisるのはやめて差し上げろ
虚淵も奈須きのこもメインはエロじゃないし
どちらも文学肌
文学肌な虚淵さんの最後は切腹でいいかな
エロだろうがグロだろうが自分が面白ければそれでいいじゃない
なんで信者は自分の考えを他人に押し付けるのさ
なんか最近アンチスレと変わらない書き込みが多いけど大丈夫か?
杏子ってぶっちゃけ家族が無理心中した時点で魔女化すると思うんだが、そのへんどうなんだ?
さやかがいなくなるよりそっちのほうが絶望だと思うんだが。
つ「ご都合主義」
虚淵先生の著書は文学じゃなくてラノベだから
狂信者の大好きな世間の評価とやらだから現実を見て どうぞ
WIKIの文章コピペした薀蓄を垂れ流すだけで文学とは糞安い文学だな
文学でいいんじゃないかな
切腹とか入水自殺とか素敵じゃん
「ハッピーエンドは嘘臭い」「生きてても死んでても変わらない」
思想を体現してこそ文学だよな
馬鹿は文学の意味を辞典で調べてきて どうぞ
本屋でもラノベのコーナーに置かれてんのにキチガイかよ
>>122 元々発言が過激、攻撃的でないだけで思考はアンチすれすれのスレですが
虚信者が凸ってくるから尚更攻撃的になる
で、なに?杏子?
そいつやほむら辺りは負のご都合どころか
虚淵や信者が否定してる正のご都合が働いてるから、視点変えてよく見てみそ?
虚淵なんて口ばっかのダブスタだから、言ってることすら満足に守ってない
ほむらが一見優遇されてるのはまだ分るが杏子は本当に謎だな
実は虚淵さんが一番好きなタイプなのかも知れない
>>122 虚淵のインタビューを読んだ限りでは、「犯罪を犯して発散してた」だな
>>130 だから言うまでもないって
可哀想な過去があるから何やってもいいんだ、って言う
ほむらと同タイプの虚淵自身の開き直りを投影した屑
>>132 一見正論の宗教親父と一見理想論の共産主義親父で被ってるし、
虚淵少年の投影くさいのは判るんだが全体的には関わりが薄いのがな
まぁスマガにいるから外せなかっただけかも知れないが
>一見正論の宗教親父と一見理想論の共産主義親父
誰だよ
>>133 好きなキャラを優遇することよりも
嫌いなキャラを痛めつけるほうが虚淵にとって大事だと言うだけの事
>>134 前者は杏子パパ、後者は虚淵パパ
メガストアのインタビューによるとヤマト劇場版に連れてって「泣かなかったら玩具買ってやる」って言って
ボロ泣きした虚淵少年に宣言どおりに玩具買ってやらなかったナイスガイらしいぞ
間違いなくロクデナシだ
それ共産主義でも何でもないし、ろくでなしでもなんでもないじゃん
まどマギアンチはやっぱ馬鹿だな
その文からは共産主義かは確かにわからんが間違いなくろくでなしだろ
子供の感受性否定するとか虚淵に少し同情したくなるような屑中の屑じゃん
まどか信者ってやっぱ脳みそ腐ってるわ
躾がしっかりしてる親じゃん
虚淵が立派な脚本書けるのも頷ける話
ゆとりオタには理解できないの?
別にエピソードとは無関係で父親がアカなのは虚淵さんの弁だよ
あのオッサン自分さらけ出しすぎww
躾()
子供がおもちゃ欲しくて駄々こねたならともかく
感動作品わざわざ見せて泣くなとか、それは躾でもなんでもなく嫌がらせと言うんだよ
って言っても無駄か
脳に蛆が涌いてるこいつと会話しようとした俺が馬鹿だったわ
で、信者は虚淵さんが今でも大嫌いな父親の味方か
ほむらが今の虚淵さんの投影なのは確かだよ
本題から逃げて変なとこに注力するとことかな
>>139 萌え豚の次はゆとりですか
本当にレッテル貼るしか能がないんですね
もっとまどマギの素晴らしさを説いてくださいよ〜
とりあえず虚淵が今後も結婚して子供作るとかないだろうな
子が子なら親も親ってね。馬鹿げた血筋も虚淵でさっさと終われ
虚淵せんせーはあちこちのメディアで、ほむらを否定しまくってるんですが?
低脳アンチの捏造乙
ほむらのループエンドしか認めないと外伝から
ゲームに至るまでほむらに鉄壁の保護バリアーはっとりますがな
狂信者程金を落とさないらしいから内容知らんの?
それとこれとは別
ストーリー上、重要な要素だから外すわけには行かないだろ
はいはいまた嘘に嘘を重ねましたと
ループは主題じゃないと虚淵先生おっしゃってますよ
で、ループが重要な要素ってのはどこソース? お前の妄想か
単に「こーいうしーんがかきたいな」をつなげただけで整合性がない中、ご都合主義で無理やり繋げてるだけ
それをなぜか、整然としたストーリーテラーみたいな扱いする信者がホントよくわかんない
評価するにしても方向性違うだろ
一週目でまどかが死んだ理由は
死ぬとわかっているうえでワルプルと相打ちで死んだというまどか本人は望んでやった
のにほむらの自分勝手な理由でそれをなかったことをしてるんだよ
それは大好きで偉大のまどかの覚悟を踏みにじることをやってるんだよ
普通はこれで残された人は成長して名画面になるはずなのにループしたせいで台無しだよ
同時に作者の話の作れていなことに呆れと覚悟を踏みにじったことの憤りを覚えたよ
まぁまどかが望んでやったとは言っても
まどかの両親や友人(さやかとか)までそれを望んでるとは限らないし
ほむらみたく、その死を認めないという考えもアリなんじゃないか
そこでループしてまどかを救うどころか
より自体を悪化させたのがほむらちゃんたるゆえんですが
>>147 お前こないだもいたよね
でさ、こないだも言ったじゃん
口先ばっかの狼少年虚淵の言う事信じるほど、こっちは洗脳されてないのでって
まして、あいつは作外で何語ろうが、作品で出来たものが全てって
で、その作品内でほむら優遇しまくってる事実がある以上、作外の発言はいつもの出任せって捉えられるんだけど
おまけに主題じゃない筈のループを固定してるしね
ループ固定で得するキャラなんて一人しかいないんですが
>>152 ダメ進化しかしてない虚淵さんに人の成長なんか書けるわけないだろ
物書きとしてできないことが多すぎる
試しに聞くがどこらの不平等が解消されたらほむら優遇じゃなくなるね
>>152 あげくに魔女になったら即見捨てるようになるしな。
「私の戦場はここじゃないキリッ」とか、あれほど酷いセリフはそうそう無いよなw
あのまま心中するほど酷い展開もないがな
ホントこのアニメのアンチって青臭いな
バッドエンドは受け容れられないし、SF作品なら普通にありえるクライマックスにすら嫌悪感を示すとか
発想が幼稚すぎ
>>158 バッドエンド以前に大半の人が「どうしてこうなった」の感想しか出ない作品に
エヴァを超える神作()だの
凄さがわからない人は幼稚だの
信者が偉そうに言っても理解できません!
もとより頭を狂った関係者の考えを理解したくありません
最近来るようだけど騒がれないからステマやりにわざと言ってるのか?!
>>158 なんで心中になるんだ?
何も考えず突っ込む阿呆と何もやらずに逃げ出す馬鹿しか出さないのにSF舐めるなクズ
いや、率先して椅子取りゲームから外れてくれてありがとうと言うべきかもな
試行錯誤を繰り返した人類の落ち零れだから無為無策のバカ話をマンセーするのだろうし
たまこまーけっと、サイコパス以下になりそうだね。
サイコパスが爆死ならたまこは何なの?
そもそもサイエンスフィクションじゃないしな・・・
スペースファンタジーとかそっちの方
そして未だにバッドエンドだから受け入れられないとか言ってる馬鹿がいるのに驚きだわ
>>162 サイコパスは持ち上げてもギルクラ以下で
うめの絵のお陰で売れた事を証明してしまった糞作品
たまことか関係ないんですよね 現実を見よう
>>164 キャラデザも監督も一緒なのに売上半減以上のけいおんもといたまこは何んでしょうか・・・・・・・
そうだな 虚淵先生の剛筆で売れたはずなのに
天野を原画に引っ張ったにも関わらずコケたサイコパスは何なんだろうな
サイコパスがこけたというならサイコパス以下のたまこはいったい・・・・・・・・・・
そりゃどっちも爆死なだけだろ
愚痴スレ民やアンチの超理論だとたまこの売上がけいおん本来の売上なんだよね?
>>158 バッドエンド?
何がどうバッドなんだ?
物語の中心人物のほむらは不貞腐れて作った負債を奇跡のバーゲンセールで救ってもらってむしろ大幅プラス
マミや杏子はなんだかんだあったけど超ご都合で復活
唯一バッドと言えるさやかはお前ら信者は存在を認めないゴミ以下の存在なんだろう?
どこにバッドがある?
まどかの選択で魔獣の出現で現状が悪化したことか?
でも、それでほむらは救われたし、お前らにとっては救い()ある展開とご都合でない必要な犠牲なんだろ?
何がバッドなんだ?
信者や虚淵にとって、この上ない「ハッピーエンド」だと思うんだが、違うか?
あぁそれとSFってのは恥晒すからやめとけ
ごり押しでねじ込んだSF大賞の選考でSF(笑)と審査員に笑われてるのを晒したくなかったらな
たまこまーけっとの原作者はかきふらいだったのか 知らなかったわ
>>171 原作者はカキフライじゃないけどたまこは主要スタッフがけいおんと一緒。
なのに売上激減。
これいかに。
かきふらいじゃないからだろ
虚淵先生と違って原作者のお陰というわけだ
Zeroにサイコとこかし続けてる虚淵先生は糞だったって事
>>173 えー。けいおんが売れたのは京アニさんの力じゃなかったんですかw
かきふらい先生のこと馬鹿にしてたじゃないですかw
>>172 じゃあかきふらい氏以外のスタッフが駄目だったってことでいいんじゃね?
もはや脚本家もスタッフも何も噛んでない完全なスレチだからこの話題はこれでいいでしょ
で、話戻してサイコパスだけど
天野の腐補正付き、踊るの監督だの鳴り物入りで登場して宣伝もバッチリ
ン万売った筈のまどかとzeroの虚淵がいて、どうしてあぁなるの?
虚偽の売上か、上記の両作のン万の売上にほとんど虚淵は貢献してなかったってことでおk?
>虚偽の売上か、上記の両作のン万の売上にほとんど虚淵は貢献してなかったってことでおk?
上記の両作が虚偽の売上だったか、上記の両作のン万の売上にほとんど虚淵は貢献してなかったってことでおk?
>>174 えーどこに? 俺がかきふらい馬鹿にしてたレス抽出してほしいな
まさかお前の頭の中にだけある妄想じゃないよね
いつものまど豚の擦り付けだろ
愚痴スレの人間がかきふらいやけいおん貶めてまどマギ持ち上げる道理がないし
まどマギアンチはけいおん厨多いんだなw
あんな中身スカスカな萌え豚釣るだけの糞アニメよりも、
ハードでシリアスで重い展開のまどマギのがずっと売れる事が明らかになったので
目の敵にしてるんだな
ハードでシリアスで重い
ものは言いようだな
>>179 いや、一度も見た事無いし、きららでもひだまり共々読み飛ばしてた程度だが
まぁ100億以上稼いでる本物社会現象アニメ&そのファンが
犯罪者出した社会現象と言うより社会問題の方が似つかわしい
アニメなんかを目の敵にする訳が無いのは子どもでも分かるだろう
前後編合わせて10万ちょっとっていう情けない映画があったような・・・
しかもよんもじの特典商法叩きまくってた割に特典商法全開でしたね
けいおんは100億も稼いでないしw
ちなみにエヴァも無理矢理盛り上げようとしてるだけで盛り上がってるのは一部だけ
ガンダムとは比べ物にもならない
オタクも女子高生も熱狂、150億円市場生んだ「けいおん ... - 日本経済新聞
2012年1月9日
まぁggrks
金の無いバカだけが騒いでる円盤の売上だけがバロメーターじゃないんだよ
で、まどマギはいくら稼いで日経に取り上げられたっけ
けいおん厨気持ち悪い
オワコンの癖に
まぁ正しくは経済効果だが、社会現象を詐称する以上各所に波及して当然だよな
まどマギはその二つ以下だぞ
どっちの数が大きいかすら分らん池沼なのか?
>>185 見たこともないと言ったはすだが
だが分不相応にデカいツラしてるのは気に入らないな
>>183 >ちなみにエヴァも無理矢理盛り上げようとしてるだけで盛り上がってるのは一部だけ
今日のおまいう
無理やり盛り上がってる尤も疑いが強いステマアニメの代名詞はお前らステマギなんですがw
まして、そのエヴァに瞬殺された雑魚が何威張ってんだ馬鹿
前、different storyがハルヒちゃんの憂鬱にすら負けてるの見たのには嗤ったな
無理やり盛り上げようとして盛り上がってるのは一部だけどころか、全く盛り上がってない時期のスピンオフ漫画にすら負けるとかw
>>190 一応アニメ化もした作品だからな、ハルヒちゃんは
一巻が焼き直しでスタートダッシュこけて
2巻の内容があいも変わらずさやか魔女化というマンネリで
3巻が杏子マンセーだろ 売れるわけない
まぁまどポでユーザー踏みにじってなけりゃもうちょっと売れたかもな
同じことの焼き直しばかりなんだからもう賞味期限切れてるだろ
まぁうめキャラに汚物さん本人が克服できてない過去盛り込んでんだから
その先の話が書けないのも当然だがな
いつまでたっても自分の過去のトラウマと向き合えず、的外れな逆恨みを続けて
表面は強気を気取っても内心は惨めな想いを抱えたまま一生を終えるなら
それほど哀れな人生もそうそうないな
結局求められてる展開ってディスコミで終わった本編に対してどう向き合うか、そしてどう乗り越えるかでしょ
だけど、虚淵さんにはちゃんと向き合い乗り越える話なんて書けない、ディスコミで失敗する話しか書けない
だから本編の亜流にしかならない。まどポがあーなったのは必然。
まぁまだ鈍感力を発揮して新作に無駄な期待抱いてる連中はいるけどね
豚は「オワコン」という言葉を良く使いたがるが…
けいおんみたいに、花道を飾って綺麗に引退してオワコンになった作品と、
まどかみたいに、あの手この手で生き長らえさせようとしがみついてるのにオワコンになってる作品を
比べることがそもそも間違ってるね。
まど豚は大好きな虚淵先生が脚本構成やってるサイコパスはなんで見ないんだ?
なぜまど豚は
まどマギアンチ=けいおん厨 or 京アニ信者
と思ってるんだ?
アンチが京アニ作品褒めてるの見たことないんだが
けいおんもたまこまーけっとも内容すら知らんけど
まど豚は虚淵信者だと思ってたけどサイコパスは眼中無しなんだな
理由は萌えがないからだろ
キャラが萌えがない地味なデザインだったらここまで人気はでないよ
シナリオが書けないないからキャラデザ頼りのところはそこらのアニメと大して変わらないし
>>195 虚淵自身が今も逃げ続けてるからな
捻くれた自分から逃げ、その自分を批判する声から逃げ
いつまでたってもアカい父親や認めなかった世間を逆恨みし続け
その癖、賞賛や手柄、自己主張だけは人一倍
ほむらや杏子、いやまどマギ、いや虚淵の作品で繰り返すワンパターンそのものが虚淵の理想の体現なんだと思うよ
過去に不貞腐れて開き直ったり逃げたりしてるにもかかわらず、何故か全てがうまく行き、賞賛や権力だけ手に入る、手に入って欲しい
同時に自分の嫌いなタイプの人間達や、世間は苦しんで死ねばいい、俺だけが例外として逃れられる
そんな虚淵の自分や仮想敵を投影し、望む形に描いて鬱憤を晴らしてるだけ
だから俺はオナニーと罵り続けてる
結局のところ、その自己投影の形のほむらが成長とか自省とかありえんのよ
何故かってモデルである虚淵自身にその気がないんだから
虚淵がせめて自己投影と創作を切り離せる程度だけでも成長すればいいんだけど…
あの構ってちゃんの中学生以下のどうしようもないザマを見ればお察しだね
>>197 けい豚はなんで大好きな山田が監督、吉田が脚本、堀口がキャラデザをやるたまこを見ないんだ?
それはね、よんもじが監督とか脚本とか、そんなせせこましいもののために見る人以外に見てもらえたからだよ。
いつでもどこでもイマラチオを迫ってくるオナ淵とは訳が違うんだよ。
信者とスタッフが必死に自転車をこいで発電し死体を痙攣させ、
「動いた!ほら動いた!まだ生きてる!」
とか叫んでる感じか
ハッキリ言うと虚淵さんは実のところ自作品のキャラすら理解してない
あのオッサンが語るキャラの話は「あちこちの作品から切り貼りした着ぐるみの中に入った虚淵玄」でしかない
二次創作の方が虚淵玄って不純物が濾過された設定どおりのキャラに近い
>>206 虚淵が自分の作品の中のキャラを把握しきれていないのはその通りだが
二次創作はピンキリ過ぎて一概には言えないな
まどかも毬井ゆかりみたいにほむらが助けようとするのを否定すれば良かったのに
自分から助けてくれとか言ったせいでほむらが壊れて冷酷になったり
因果が収束して自分がワルプル超の最悪の魔女になってさらに状況が悪化したし
>>209 そんなのほむらが……いや、虚淵やほむら厨が受け入れられるわけないだろう?
もしそれができたとしてもまどかがさやか2号になるのがオチだ
>>195 で信者の中でも一際腐った連中が求めてるのは
自分らのディスコミのせいで失敗してるのに、世の中が優しくないとか救いようのない世界とか
責任転嫁して、自分らの自尊心を決して傷つけず、自慰行為に浸れる展開なんだろうな
救いの道がすぐ横にあるんだが
それを無視してどこまでも破滅へ突き進み
それを悲劇の中で精一杯頑張った的な事にしてるのがな
愚かしさを笑い飛ばすようなアイロニーな作品でもないし
本当の意味で頑張ってない奴、努力したつもりになってる奴ほど
「自分は精一杯努力した、評価しない周りが悪い」ってほざくものさ
一つだけどんな願い事ができるよの時点で魔女化の悲劇はないからな
ご都合で実は願い事には因果がどうのこうのって付けたが
ご都合でまどかにわけがわからない願い事を言って
ご都合でQBも都合が悪いわけがわからない願い事をやってるし
>>212 >救いの道がすぐ横にあるんだが
>それを無視してどこまでも破滅へ突き進み
>それを悲劇の中で精一杯頑張った的な事にしてるのがな
え?w
どこにあるの?w
アンチの頭の中ではそうなの?
>>215 魔法少女システムに干渉する力が欲しいで全て終了
こんな簡単な願い思いつかないとか脳大丈夫か
>>216 お前は、シェンロンに「願い事を無限に叶えられるようにしてくれ」という願いまでかなえてもらえると思ってんのか?
ホントお前って考え方が低レベルだな
お前の人生と一緒だな
>>206 つまりほむらは二次創作でパンツ被ってる変態ほむら以下と、解りきったことだな
そこができないならできないって設定をちゃんとしなきゃダメに決まってんだろ…
んで、「時間遡行」なんていう超定番な願いでクリームヒルト完成すんだぜ
QBサイドは、好きなように大量のエントロピーを確保できるお手軽な道がすぐ横にあるのに、全く気付かないw
適当すぎんだよ
220 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/19(火) 22:22:06.31 ID:CP7rEjGP0
>>217 「魔法少女システムに関する願い事」をしてはいけない
決まりごとがない以上システムそのものを変える願い事も有効です
システムとはいかないが
「魔法少女を人間に戻れるようにしてほしい」と願えばいい話
え?願い事がご都合主義だって?何でも願い事がかなうと言って
何も解決できない願い事をして余計悪化してるがご都合だと思いますが
じゃ設定されているなら証拠を出してよ信者の妄想はダメだからな
魔法少女の能力を指定できるのは外伝で確定してるから早くソースだしてくれよなー
信者のお得意の妄想はいらないから
つか、現に因果重ねまくったまどかの魔力があれば、「そんな願いはだめ」にならなかった以上、願いの内容で弾かれてないのは明白じゃね
>>221 描写されてるのが全て、とは虚淵さんの言なんだよねぇ
ようするに穴だらけの駄目脚本が全てってことになっちゃうんですわ
あぁ、虚淵は適当な事ばっか言ってるって手の平返すなら歓迎するよ?
それなら妄想で後付けがあるとか、実は描写されてないだけとか言うアンタの言い訳も通るね
ま、並行世界だの全知全能だの現状の後付けで、穴を広げまくってる辺り
虚淵サンに破綻ない後付けなんかできやしないだろうけどw
>>218 パンツ被った変態ほむらちゃんと虚淵さんのどっちがまともか
自明だろ
強い因果を持っているようにはとても見えない、病弱で人付き合いもあまりなかった少女が
QBですら途中まで気づかない程の時間操作能力を
願いによって取得(しかも時間停止と四次ポケは副産物的な効果)できますが
魔法少女を安楽死させるのは因果が必要なようです
>>210 虚淵さん黙らせるのは簡単なんだけどな
単4握って腹にワンパンするだけでうめにも平伏するぞ
そもそも因果って何だよw
なんで自らの技術で生まれたものなのにQBは全くのスルーなんだよw
つーかやり直しなんてありきたりな願いでそんなもん作れるなら、今までの歴史上で何回神様生まれてるかわかんねーだろw
もっと言や、なんで病弱もやしが他とは明らかに次元の違う超チート能力得てんだよw
と、因果を軽く突くだけでもこれだけ破綻が連鎖してくれるからねぇ
さすがほむほむ()は突っ込みどころの宝庫だわ
確かにご都合主義が忌むべきものなのは信者の言う通りだ
230 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/19(火) 23:55:16.12 ID:mGlJOY6K0
糞つまらんかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マミったってもはや死語なんでしょ・・もう
脚本(家)にとって都合の悪い行動や願いは絶対にしないキャラクターに
後付けで作られる言い訳じみた設定でさらに破綻する滑稽さをご都合主義と言わずしてなんとする
作者が神として世界を作る以上そこに作者の意思によるご都合は避けられないのよ
それが「ああ、作者はこうしたかったんだなって」露骨に見えてキャラクターによる逡巡、意志が感じられないときご都合主義は批判される
結局のところストーリーに対するキャラクター性の軽視
映画だろうが舞台だろうが小説だろうがストーリーだからの上をキャラクターに歩かせればキャラクターは着いてくるのにジェットコースターで押し出したからただぶら下がってるだけになってしまった
ひぐらしの梨花みたいに何百年もループ繰り返しても同じ結果にしか
ならなかった結果やさぐれたのならともかく、何でほむらはループ3週目、
たった一回の説得に失敗しただけでやさぐれキャラになったんだろう?
マミが豆腐マインド扱いされていたけれど、それ以上にほむらは豆腐マインド
なキャラな気がする。
>>232 ベルトコンベア式バッドエンドだからな
>>233 ダメ人間虚淵さんの成分が濃いので当然一番の豆腐メンタルだよ
信者はバカだからマイナスを余所に擦り付けようと必死だけど、当の虚淵さんは
自分がダメ人間なのをある程度自覚した上で温もりを求めてるオッサンだからな
虚淵さん脚本の共通点
・劇中でとにかく活躍も無く無様なだけのキャラを作り尺を稼ぐ
・女にベソ書いたり駄々こねて泣きつく描写(まどかマギの場合はほむらが11、12話でまどかに泣きつく所な)
>>235 ・ゲスい奴が高見の見物を最後まで続けるか、やけに綺麗な死に方をする
・明らかな無能をヨイショして同情的な演出で美化しまくる
も追加で
とりあえずまどか放送後にベルセルクだのエルフェンリートだのエヴァ旧劇だのといった
セカイ系や鬱なアニメ漫画ブーム来たのが個人的に嫌だった
どれも先行してまどマギより人気あるものじゃないか
なるたるくらキチガイ(褒め言葉)だったら結構好きな作品になってたかも
虚淵先生はお気に入りキャラにバリアー貼っちゃうからこの手の作風一番駄目だよね
お気に補正が許されやすいのはむしろ王道の方だし
最近まどマギの亜流アニメが増えて、まどマギの様なシリアスでドラマ性重視の作品が受けてるみたいだけど、
このスレの糞アンチ的にはやっぱり悔しいの?w
いっつも下らない中身のないアニメばかり見てるお前らとしては不服なんだろ?w
王道の一長一短をわからないことには王道を外せないのにねぇ
たとえるなら
登山で「舗装された道を歩くのは初心者だw」と言って明らかに危ない道の方向に向かって
数時間後迷子になったが意地を張って進んだら道を踏み外して重体になった
達人気取りの登山歴数カ月の登山者
>>240 いや、最近のお気に入りはテラフォーマーズだが
まどマギは半端すぎて全然足りない
>>237 普通ならどう考えたって釣りだがまど豚の場合本気で言ってても違和感無いのが困る
>>240 具体的な作品名を挙げてくれ
>>240 別にまどマギ以前から人がガンガン死ぬシリアスな作品はそこら中にあったのに、
それこそお前みたいなゆるゆるアニメしか見てこなかった糞ニワカがドヤ顔で
「まどマギの亜流」とか言い出すのがたまらなく不愉快
スマガに土下座して どうぞ
つかホームベースが悲劇面で泣き喚くのはシリアスじゃなくてギャグだろ
アンパンマンで北斗の拳やるようなもんだ
>>240 まどマギなんぞができる10年以上前に放送されたアニメ版アークザラッドなんて
原作以上の鬱グロで原作ゲームのファンから黒歴史扱いされるほどだぞ
まど豚というのは、一体どれだけものを知らんのだ
>>239 虚淵の場合、嫌いな奴にマイナスかけてリンチした上でそれだからね
プラスとマイナスのご都合で差異が出まくり、演出や流れに騙されないやつが見るとご都合を一際強く感じる仕様
その癖虚淵や信者はマイナス側のご都合だけ指して、人が死ぬからリアルだとかほざく
>>240 冨野作品とか見慣れてるこっちとしては、
一部だけにバリアー張られた、薄ら寒いシリアスだのバッドだのにはかかりませんな
しかし最近「まどマギはシリアスでハードな」みたいな煽り多いな
今アニメやってるジョジョとか、作者が前向きなキャラが好きだからあえて押し出さないってだけで
作中のキャラの境遇は客観的に見て不幸なキャラが多いんですが
もしこの作品のキャラがジョナサンやブチャラティの立場になったら三日持たずに魔女化だなw
なんか否定するがわも鬱作品ドヤァ状態
確かに比較してどうなるもんでもないけど、まぁ、元が愚痴吐いてすっきりしようってスレだし
そもそも既にアンチスレだからしゃーない
まあここは内容を批判するスレで
もう一つのアンチスレは売り上げやステマを叩くスレだからな
あっちのアンチスレはちょっと内容批判よりもステマ叩きでヒートアップしてる感じがする
>>250 平行線ながらも信者と辛うじて話が噛み合うのって鬱グロくらいじゃね
それ以外はサヤカチュウガーとか証拠出せとか脊髄反射しかしてないだろ、あいつら
>>250 ドヤァっていうか、まどマギ程度のなんちゃって鬱グロで調子に乗んなよ
そんなの過去の作品がとっくの昔に通った道だ、って感じ?
それもまどマギみたいに最後投げっぱじゃなくて、何かしら決着つけたり克服したりしてるから
グロに関してはともかく鬱作品ではないというのがこのスレの大部分の主張
>>250 ドヤ顔で鬱グロ最高作品だって語るのが虚淵や凸まど豚のデフォなんだもの
ドヤ顔で全然大した物じゃねぇよって返してやってるだけの事
実際上の人の言うとおり、余りにチャチくて鬱とかバッドとしての価値はないし
ご都合主義が常に見え隠れするようなシナリオには、ハッピーだのバッドだの以前に「陳腐な」ってつける必要がある
まどマギはまだ続いてるじゃん
投げっぱなしってのはエヴァみたいなのを言うんだよw
いやもう終わってますやん
新劇は仕切りなおしと虚淵先生明言してますし
本編のどうしようもないオチ投げっぱなしなんだけど
そこんとこ信者さんはちゃんと弁解して
ここで弁解されても困るので別なところでお願いします
>新劇は仕切りなおしと虚淵先生明言してますし
仕切りなおしが何で終わりなの?w
頭おかしいな
馬鹿の一つ覚えで投げっぱなしとか言うけど、新編映画も第二期もあるんだよ
ってのが現実なんだけど
>>260 本編最終話からの続編じゃないんだよなぁ・・・
信者なのに公式の情報なんも知らないとか恥ずかしくないの
TV最終話の投げっぱなしは回収される事なく終了
>>260 その新作映画とやらは、いつまでたっても情報がでないな
そして二期なんてないんだよ、最悪新作映画すらもね、そしてグッズは即日半額
そっちこそ現実見たら?
今さら現実なんか見ないでいいだろ
ネット断ちして一生夢から出ないで欲しいね
さしてエヴァやなのはのように随分時間経ってからならともかく
時間さして経ってないのにもう仕切りなおしって時点でオワコン臭がヤバイかと
0から作るパラレルなのか、
テレビ版から繋げるつもりだけど、こんがらがって破綻起こしそうだから予防線張っといただけなのかはともかく
仕切りなおすってことは、テレビ版はさっそく否定されてるも同義だし
>>262 新情報が出て注目を集め、興行収入20億を超えたら頭下げて謝れよ
>>264 仕切り直しってそういう意味じゃないだろ
下は単なる憶測と思い込みだし
>>265 また来たのかダブスタバカ
まどポ爆死、劇場版爆死の土下座踏み倒しながら、他者には新たな土下座を要求するわけ?
虚淵やあんたらみたいな都合いいことばっか言う狼少年の言葉は誰も耳を傾けませんよ
>>265 立ち消えになったらお前首つって死ぬのか? 死ぬ分けないよな
安全圏から偉そうにほざいてるだけだもんな、クズが
土下座しろとか謝れとか
自分が偉いかどうかが基準なのかな…
アニメの内容や売り上げはあなたの価値じゃありませんよ
一万歩、一億歩譲って虚淵とかスタッフが偉そうにしてるならともかく
なんで信者が偉そうにしてるんだって話だなw
>>264 仕切り直しってのがホントにリメイク商法だとしたら、マジで何考えてるんだろうな…
近年批判されている商法をコンプリートでもする気か?
>>270 凸バカの言うとおりリメイク商法じゃないとして
じゃあ何で「仕切り直し」なんて台詞言うかがわからんのよ
きちんと続編であるならば「仕切り直す」必要がないでしょ
ってことは収拾付かないからリメイクか、テレビ版から破綻しまくっても言いように予防線張ったか
どっちかとしか思えんのよ
仕切り直しって単純に、アニメの終わり方だと二期やりづらいからアニメ版終了時の最後の方いじくって変えるよってことなんじゃないの
二期の為に「仕切り直す」と声高に叫ぶ必要がある時点で
一期は蔑ろにされても仕方ない、好意的に見てもこう取れますけどねぇ
まぁ外伝はループで、本編の大半はさらっと改変してなかったこと扱いでも平気な信者が中心だし
過去のそれに唾吐きかけようとどうでもいいのか
まど豚もよんもじ信者も共倒れか
こんなとこまで京アニ叩きの狂信者が来たか
こいつらは虚淵の寄生主の型月やニトロも叩いてるし真性のガイキチやな
型月のFateとニトロのスマガなかったら
虚淵なんか誰にも相手されないただのキチ思考のおっさんで終わってたろうにw
>>273 なお虚淵ご本尊様は「まどかファースト信者」と以降で議論が起きて欲しいとか抜かしてる模様。
自分を富野と同一視してるあたり底が浅すぎてもうね…。これを持ち上げるのも大変だろうな
>>277 沙耶の唄とか大ヒット作品はあるんですが^^
ちなみにStayNightよりZeroのが人気あるよ
円盤の売り上げも上だしZeroが売れてなかったら型月も死んでた
>>278 >「まどかファースト信者」と以降で議論が起きて欲しい
もう実際に議論は活発化してるよ
ガンダムやエヴァみたいな設定考察論争なんて珍しくないし
というかそういう議論が起きて欲しいと思うことが何が間違ってんだか
申し訳ないが
あからさまな
絶対許さない狙いは
NG
売れてないとまでいう気はないけど
ふつーな感じ
ニッチな人一本釣りでまどかもその路線だったはずなのに雰囲気酔いした変な人が「玄人向け」「一般受けした」と明らかに背反する主張してみんなで仲良く迷走
白人は争ってなくて素晴らしいそれに比べて日本人は…
と言った舌の根も乾かないうちに争いあえって馬鹿じゃねーの
まど豚曰く、まどマギはシリアス(笑)
386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2013/03/23(土) 05:00:46.91 ID:haguOymyO [8/8]
シリアス馬鹿にすんな
まどかを叩くなら他のシリアスアニメを馬鹿にするのと同じだ
>>279 Zero?
ああ、UFOが作画頑張ってアニメ化してくれるまで
原作ファン他からろくに見向きもされなかったあの小説ね。
あと沙耶とか虚淵名義の小説って「大ヒット」と言うからには
いったいどのくらい売れたのかな?
当然型月のSNなんかより売れたんだよな?
>>279 大ヒットと言うからには100万本は売れたんだよな
FateSNの15万本は当然超えてるよな
たかだか1万本程度で大ヒットとは言わないよな
しかも火の鳥の劣化パクリで
無料で読める空の境界以下しか売れなかったZeroの悪口はやめてやれ
「Fate」がつかない虚淵さんのオリジナルだったら、100%こけてたよね、あれ。
サイコパスがそれを証明してくれましたw
王道を書けない作者だものオリジナルが人気出ないのは当たり前
虚淵さんがバカにしている王道で有名な一話完結のアニメの中には
話のつくり方がしっかりしている故に
かなり重い展開になってまどマギ以上の鬱話とかもある
中身スカスカでワンパターンな王道()という名の萌えアニメしか言えない糞アンチが何か言ってるw
サイコパスだって最近の内容薄いアニメとは比べ物にならないぐらい密度があるし、
雑魚アニメより余程売れてるし
この言い方だと
中身のないエロ推薦アニメはダメだけど
中身のないいじめ推薦アニメはいいのですね
あと売り上げがと言ってる奴は
人気がなければまどマギが嫌いなんでしょうね
そんな奴まどマギを好きって言う資格はないですよ
あ、そんな奴しか信者にならないかw
にしても一人でよく頑張るよな
一体何が目的なのか
中身とやらを語って欲しいが一回も語った事ないからな
まぁ無いものは語りようがないんだけど
>>288 つくづくペンタゴンとブラックホールのAAがよく似合うバカだなぁ
>>288 そもそも王道と中身の無いのと萌えアニメをごっちゃにしてる時点で頭が悪い
蒼樹うめのキャラデザで売ってるのは萌えアニメの特徴
薄っぺらい台詞の羅列で雰囲気だけ出してる結末ぶん投げなのは中身スカスカアニメの特徴
キャライジメしかやってない糞アニメは王道、非王道以前に論外
まどマギは中身が無いスカスカ萌えアニメ
まどマギはスマガを元ネタとした最低系オリ主二次創作みたいなもの
話変わるけど最近デモンベイン出たスパロボUX、デモンベインの某キャラが
某忍者にボコられて鋼屋がツイッターでネタにしてたな
これが虚淵だったらヘソ曲げてたろうね。といっても表面上は平静なんだろうけど
設定上は宇宙レベルの強さだが忍者には勝てなかったあの人か
エヴァも庵野は「ATフィールドなんざ超電磁スピンでぶち破れますよHAHAHA」だったな。
一方虚淵「アルティメットまどかは全知全能キリッ」
この器の違いwwwww
アルティメットなんちゃらとか悪霊の類としてスーパーナチュラルのウィンチェスター兄弟とかに軽くぶっ殺されそうやな
糞「アルティメットまどかは魔法少女の中で最強(ドヤ」
↓
アンチ「魔法少女にしか力行使できねぇじゃんwww弱っwwww」
↓
糞「ムキー!!アルティメットまどかは全知全能っていう設定に変更しますぅwwww最強ですぅwwww」
ガキかよ…
301 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 22:36:34.79 ID:1wjXHzp20
前はまどマギ好きだったけど
今見返してみれば何がテーマなのかさえよくわからんアニメだったな
音楽とか演出はいいが脚本が駄目だ
演出もシャフト部分は微妙なとこが多い
>>301 「人が死ぬなのは」
「視聴者の心に悪い意味で残したい」
「うめ先生のキャラをボロボロにするためにほむらを入れました」
これ以上明確なテーマは無いと思うが
304 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 23:25:44.34 ID:1wjXHzp20
ブライトにぶん殴られて修正されるシンジとか提案したらしいからなあの人
虚淵ならほむらにぶん殴られる他作品キャラとかやっちゃうんだろうなw
>>303 自分勝手作ってたのは散々言われているが
どれもTV放送でやる必要性がないテーマばっかじゃんw
このアニメに一貫したテーマなど無い
ちなみに
>>303は上から岩上P、新房監督、虚淵超先生のお言葉なので
脚本だけが戦犯じゃないんだぜ
>>298 >>305 庵野信者気持ち悪いです
こいつエヴァ以外にまともな作品ないじゃん
日々の言動見ても虚淵の方が懐広いだろ
庵野のはアダルトチルドレンに過ぎない
あと全知全能は最初からそういう設定なんで
アルティメットまどかがその気になれば、敵対するもの全てを削除できるから
まあ、雑魚キャラの信者が嫉妬してるだけだろうけど
全知全能になっても本編の問題を何の解決もしなかった上に余計悪化させた某アルティメットさん
本当は全知全能の神じゃなく単なる人間が勝手に妄想の方が話的に合っているのですが
魔法少女の魔女化を阻止できたんですが?
312 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 01:27:14.83 ID:VhYxcnHV0
全知全能っていうのならまどかの性格なら魔女やら魔獣がいない
世界を造るはずだけど、それが展開できないってことは
ただ虚淵がアニメ界の最強キャラにしたいと言う下らない見得じゃん
むしろその設定で世界をよく造れない時点で限界があると認めてるってことだ
しかもこれは作品の外の人間がただそうあってほしいって言ってるだけのようなもの
おっさんの下らない駄々に付き合わなきゃいけないなんて業者さんか知らんが大変だねえ
得にもならないアホを持ちあげるのは
殺してるじゃん
つか、まるでだめおとこがその場しのぎで言った「全知全能」を真に受けてるのって
むしろアンチスレ、愚痴スレの人間だったりする
ほむらアンチスレでは凸ほむら厨の妄言として一蹴されてたし
結論から言えば最初っから嘘ついててそれを言えないから後になるほど言い訳が苦しくなるんだけどね
もっとも本人は言い訳した時点でセーフのつもりなんだろうけど
全知全能のくせに親友一人蘇らす事もできないとか舐めてんの?
さやか死なせたままだったり、魔獣放置プレイしたり、絶望でSG濁るまんまだったり
SG割れたら相変わらず死ぬままだったりなの放置とか邪神すぎるわ
それをなんとかできるのがまどかじゃないんだからしょうがない
ほむらアンチスレとかは別にどうでもいいです…
厨二病のオッサンが全知全能とか口滑らしたのは事実だし
本当に全知全能なら人類レベルの人の不幸を放置する邪神様で
本当は全知全能じゃないなら大嘘付き乙でどっちに転んでも糞
だから最初から虚淵さんが大嘘つきの糞でまどかは白だって言ってるじゃないか
いや、まどかは人間の時点で既に下種いので勘弁
まどかは白とか勘弁してくれ
黒くて汚いのははみ出ちゃった虚淵さんの分身なんだってば
面倒くさい話だが蒼樹うめのキャラがモデルである以上設定上は白
虚淵さんが劣化パクリした部分がゲスくて黒い
あのオッサン、キャラと自分の分離ができてないんだもんよ
黒いのと赤いのはいつもの蒼樹デザインのラインから脱線レベルで違う方向性なのが気になるわ
要素だけ抜けば割とテンプレだからありっちゃありじゃね
主人公側とぶつかって改心したように見えて窃盗も豪遊も全く改まってないライバル風キャラとか
クールを装ってるだけで心の優しい訳ありキャラに見えて実は何にも本当にろくでなしとか
ダメなとこだけテンプレから外れて斬新だけど
見た目の話な
中身は虚淵なのわかってるから
蒼樹うめってメガネほむら描いてたっけ?
描いてるなら虚淵さんからの指示でもあったんじゃないか
スマガって原作付きだし
まだ現実を直視できないのがいるんだな
黒くて汚いのがはみ出たんじゃない
あれが正真正銘鹿目まどかというキャラ
白いまどかなんてのは最初からどこにも存在しないんだよ
自分の好きなキャラだけは綺麗
という主張のなんと無意味なことか
328 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 08:11:05.63 ID:Kl2wMyAs0
PS3でおすすめの対戦ゲーない?
過疎ってないので頼むわ
まどマギアンチの嫉妬心が醜すぎて笑える
悔しくて悔しくて愚痴スレにレスしちゃう信者には負ける
>>329 PCだけじゃなく外に出かけて現実もしっかり見ましょう
まとマギが現実世界じゃ信者&スタッフが思っているほど相手にされていないと
教養があるはずのまどか信者様が、粗野で無教養な煽り・凸しか出来ないのは何で?ねえ何で?wwww
334 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 17:17:38.03 ID:TF8ZYLqY0
信者はスルーでいこう
>>333 難しい漢字ばっか使ってやるなよ
教養ある小学生のまどか信者様が発狂するぞ
>>326 虚淵玄が設定を無視して書き散らしたノイズだらけの本編を尊重すると
完結パートの話ができないんだからしょうがないだろ
本来はたとえ敗北者であろうとヒーローが助けるに値するヒロイン、
友好を結ぶに値するサブキャラクターでなければならないんだから
>>327 まどかだけじゃないぞ、ほむらも含めた全員がダメなりに見所があるキャラじゃないとおかしい
>>327 「メイン5人全員汚いところがあるよな」
っていうやつは間違いなく信号機のどれかのファン
特に何も言わないのがまどかのファン
これを聞くと発狂するのがほむら厨
青と黄はアニメの時点で既にオーバーキルされてるから
大体ブチ切れるのはアニメではバリア張られてたキャラだわな
9話で終わってた方が完成度高かったと思う
無論、細かい突っ込み所はあるだろうけど、最後の方で印象悪くした人も多いんじゃ
9話の時点でかなりツッコミがあったのだが
3話で終わっていたならいろんな意味で伝説になってよかっただろうに
4話以降は完全に蛇足だし
>>338 俺はその言い方は他のキャラまでほむらと同レベルのクズにされているみたいで腹が立つけどな
車のスピード違反も猟奇連続殺人鬼も同じ犯罪者、って言われたら
ちょっ、待てよとは思うな
345 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/25(月) 09:33:54.77 ID:wTWbG+HA0
そうだよ(便乗)
>>344 それを全部無かったことにして同レベルにするためのご都合主義が世界改変だろうな
感情的にそんなに簡単に割り切れないが、そこが分からないのが虚淵さん
まどかはほむらと並べられても文句言えないレベルだがな
つーか出した被害はほむらよりでかい
杏子は被害の出しっぷりはほむらまどかに比べると小さいが
嫌悪感を催す言動と電波ぶりは大して変わんない
このスレの住人たちは今年新編が公開されたら、顔真っ青になってるだろうな
今後の展開なんざもう分かりきってるし既に青通り越して白になってるわ
相変わらずの出来で真っ青になってるかもな
仕切りなおしという名の焼き直しで何も成長していないを地で行くのが既に目に見えてる
まどかと似たような運命を辿った種と同様
映画そのものがなかったことになる可能性がある
そっちの方がもともと汚かった作品をこれ以上汚れなくすむから嬉しいのだが
面倒な結果を招くから他作品の名前は出すな
ガンダムは関係ないだろ
製作者の質が似てるから言われてるだけ
別の作品の名前なんて腐るほどでてるだろ
ごめんなさい、今後気をつけます
仮に映画化して一カ月もしたらまどマギそのものの存在が急激に薄くなって
真っ青する暇もなく消滅する可能性もあるからね
他が出してるから良いって事じゃなくて俺は嫌だけどね
>>354 極端な例なんだろうけどそうなったら逆に伝説だなwwww
>>347 ああ、あれは10話以降は人格を持ったキャラクターとは見ていないんで
QBよりもはるかに無感情に、台詞を言わされているだけにしか見えない
そうか まぁ俺は気にせず他作品の話題に出す時は出すから嫌ならブラウザを閉じるかNGしとけ
>>356 10話からのまどかは別人ってこのスレに限らず割と聞くけど
ぶっちゃけ9話より前から既に十分キチガイだしなぁ・・・ ああいうキャラやで?
SGぶん投げはどういう精神状態だったのか未だにわからない
SGを魔法使えるようになるアイテムとしか考えていない→SGぶっつぶせばさやかが魔法少女ではなくなる
→魔法少女じゃなければ杏子やほむらと対立したり危険な魔女と戦う理由がなくなる
こんな考えでしょ
テンパってる状況で思い付いた、目先の争いを避けるための武装解除のつもり
それで杏子が引く保証はないし、さやかが魔女退治しなけりゃどこで誰が死ぬか分からないけどね
ほむらは魔力で視力や運動神経や知力強化していたけれど、自分のコミュ障ぶりは
何で魔力使って改善しようとしなかったんだろう?
自分は平常で理解しない周りがおかしいと思っていたのならともかく。
マシンガンとショットガン携えた屈強な強盗相手に
体育で柔道齧った程度の人間がカッターナイフ一本でなんとか抗おうとしてたら
友人が急に現れて横からカッターナイフ奪って手の届かないとこに放り投げたって感じだな
普通は相手の銃を恐れず(あるいは恐れつつも)体を友人の盾にして割って入ったりするもんだろうが
虚淵先生のキャラは遥か斜め上の行動を取りはった
まどかの行動原理は魔法少女絶対肯定論だから
あのシチュエーションでは悪い魔法少女がいるなんて考えるさやかが悪なのである
5話で既にドン引きするマジキチぶりを発揮してるのに
10話からのまどかは〜(ryって目が曇ってる奴が結構多いのが以外
>>360 QB狩りを見られてもミスをしたことに気付かず、ストーキングが不信感を植え付けていることも理解できず
珍しく他の魔法少女より先に魔女を見つけたのにすぐに戦わず必要のない交渉をはじめる
……自分のコミュ障を把握していたらありえない行動ばかりだ
>>361 強盗団相手にカッターナイフで抵抗しようとしたバカな友人が殺されないようにするために
武器を投げ捨てて恭順の態度をとったんだろう、強い奴を刺激しないのは生き残るための鉄則だ
いや、虚淵さんは何も考えてなかったかも知れないがそういう判断と見ることはできる
>>365 10話以降のまどかはそれまでの経緯を全部無視している
だから9話までとは全く別の人間が入れ替わっていると言われるんだよ
しかも心理描写が皆無に近く、ただ無条件でQBを肯定しほむらを助けるだけの存在
9話までのまどかも、当然他のキャラもみんなおかしいけど、10話以降のまどかは別格
それまでの魔法少女キチな側面よりも
マミにタメ口きいたり調子付いた言動で別人に見えるのが引っかかった
あれはほむらがメガネ取ってから別人化したのと同じくらいの変化だろ
そもそも虚淵さんの書く鹿目まどかが設定とは別物のキャラ
比較する作品がないだけでFateSNとFate/Zeroのセイバーが別人なのと同じ
>>366 まどかは魔法少女絶対肯定主義者だから
魔法少女にしてくれるQBは無条件で受け入れるし
魔法少女のほむらも無条件で許すだけだよ
別に経緯は無視してないんだよなぁ
ついでに魔法少女を人の上におく思想だから
魔法少女でない自分はマミよりしただけど
魔法少女になれば同格なのである
人間は魔女の餌、ひいては魔法少女の餌と断言する杏子と仲良くしようって言ってたしな
魔法少女のためなら人間なんてドンドン餌になるべきって思想は既に5話の時点であった
更に魔法少女であっても他の魔法少女を否定する魔法少女は扱いが雑
それがあらわれたのが6話で杏子やほむらを否定するさやかはまどかには許せない存在
だからほむらや杏子には喰ってかからず、さやかのSGを強奪するという暴挙に出た
そこまで悪趣味にとらえる必要はないが
魔法少女は人を守ってやってるし
人は魔法少女に守っていただいてるという話
魔法少女様がいなければ人類はなにも出来ないんだから魔法少女には相当の権利があるという話
あの場でまどかがそこまで考えてたとかそれこそ深読みのし過ぎだろ
もう妄想が止らない
>>372 なお人を襲う魔女は魔法少女から生み出されるマッチポンプな模様。
…あぁ、だから願いで魔女を消し去ったのか。魔法少女にとって都合の悪いものを、自分を犠牲にしてまで消し去るまどかさんパネェ
つってもさ 深読みしすぎってんなら
あそこで杏子と友達になろうなんて考えどうしたら出てくんだよ
「間違ってるから止めなきゃ」ってさやかに言うならともかく
「争っちゃ駄目、仲良くして」って人間が餌になるの容認してるのと一緒じゃん
杏子に対しても何らかのアクションをしたんだったらまだしも
絶対に危害を加えない保証のあるさやかに間違ってるだの仲良くしろだの言ってるだけだし…
確かにあの場面で武器を捨てるなんて、殺されても本望か、もしくは杏子を信じてるかだよな。
一方で、さやかのことは信じず武器を取り上げるんだからもうね
あそこでまどかがSG投げなかったらどうやってさやかに魔法少女の秘密を分らせて絶望させるんだよ
正直別にその魔法少女の秘密とやらがどれほど今後の展開に貢献したかといえば微妙じゃね
仮にさやかがあのまま順風満帆で有頂天状態でも仁美が凸るだけであぼんするだろ
別にSG投げイベントに限った話じゃないがこの作品は各山場に至るまでの話の繋ぎ方が致命的に下手すぎるんだよ
何か大きな展開の度にキャラが唐突な行動始める印象しかない
まどかってガンダムやエヴァの正当後継者って信者は口にするけど
ガンダムならマクロス、エヴァならハルヒ、ファフナー
といったリスペクト作品がまどかからまったく生まれてこないよな
>>382 信者は黒髪ロングはほむらリスペクトキャラでドキプリやらウィザードがまどかのリスペクト作品と本気で思ってるから困る
シュタゲとかビビオペとか、まどマギを露骨にコピーした作品がゴロゴロ転がってきているんだが
シンフォギアもそれ臭いし
>>381 キャラのagesage優先する話だから伏線を引くのが圧倒的に少なすぎるんだよ
別にSGを投げるとか時間をかけて大げさにやらなくても
一言ボソッっと言ったりちょっとした描写を数秒入れただけでも違うのにそれもやらない
シュタゲだと・・・正気か?
でもマクロスやハルヒのような後追いのヒット作は出てないだろ
あとシュタゲはまどか以前にあるからとマジレス
マクロスやハルヒはただの二番煎じだろ
あとファフナーって…ギアスと同じで一部しか盛り上がらず爆死したじゃん
この作品がスマガの二番煎じなんだが
何自分がオリジナルみたいな顔してんの
どっかの極東アジアか何か?
>>384 言っとくがシンフォギアは脚本兼監督の人が過去に手がけたゲーム作品のセルフパロだぞ
後輩のゲーム無断でパクった輩とはわけが違う
>>384 シュタゲはバイオが噛んでんだよ
パクったのはまどマギの方だ
392 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 23:12:49.19 ID:n+vqVtqo0
つか、この作品って見てて気分悪くなるよな?
キャラの行動やら言動やらが不自然すぎて感情移入できない
>>388 お前の言う爆死の基準が分らんな
Amazon締め出した以上、円盤売上などなんの根拠にもならんぞ
春だからかもしれんが最近虚淵やその作品のアンチスレに
寄生主のニトロや型月、きのこやバイオ、
Fate/SNやスマガシュタゲを見下してる虚淵信者いて引いたよ
作品はともかく寄生主を馬鹿にするなんて民度が知れるよ
>>394 後ろ向きな自殺衝動ってやつじゃない?
一人でも多く地獄への道連れに、とかそういうの
はた迷惑なことこの上ない
>>394 ハンタだか川越だか昔からずっといるよ。ウンコに依存する変態
むしろまどマギが劣化ファフナーとしか思えないんだが
ファフナーは「どんなに苦しくても生きることを選び続けろ」「違う存在であるからこそ対話をする喜びがある」などの、ある意味で弱者には過酷なテーマ性があったが、
虚にしろまどマギ信者にしろ、そんなテーマ性には耐えられないから、安易に神による救済や神による一方的な理解へとなびいちゃったのかね
テーマは折衝って言ってるじゃないですかやだー
悪い見本の本編ではやってないだけで折衝すれば解決するぞ
>>397 どっちかと言えばラーゼフォンのパクリだと思う
ラーゼフォンといえばこの作品の設定ブルーフレンドみたいな話をやるにうってつけだったのにな
使い古されたネタと言われるだろうが、虚淵先生の悲劇()よりはよっぽど鬱になって泣けると思うけど
2か
他の絵はすごい可愛いのに
>>400 味方・親しい人の化け物化なんて普通にあるからな
普通にやれば重苦しい展開でも盛りあがって面白くなるが
これで盛り下げるってはまどマギはどんだけド下手糞すぎるだよ
散々殺す気満々の人が淋しいから一緒に心中♪は真新しいがw
さて、劇場版のBD/DVDが出る訳だが、売り上げ5万超えたらお前らどうすんの?
頭を下げて謝れってよね^^
>>401 これは誤爆です
ごめん
個々のシーン切り取るとすげー好きなんだけど見返すとストーリーの粗が見えてきて辛い
でもdecretumとSymposium magarumを世に出してくれたことは感謝したい
>>403 まず何故5万なのかという根拠と、それに達しなかった場合に豚代表としてお前はどうするつもりなのかはっきりしてもらおうか
>>404 それは曲のタイトル?このアニメの音楽は俺も好きだよ
406 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 19:37:57.92 ID:ry8CQEf10
ワルプルギス戦なんかは見ててドキドキしたわ
音楽がな
両方ともさやかの曲っって言われてるやつ
decretumはConturbatioって曲のアレンジで
Conturbatioは儚げで悲しげな曲調だけど
さやかが契約して願いで上条の腕を直した後は
Conturbatioの主旋律をバイオリンに置き換えたdecretumって曲に変わる
梶浦は本編に直接的には介入できないBGMでも心憎い演出してんだよねぇ
Symposium magarumはオクタヴィアのテーマって言えば見た奴には分るだろ
そうですそうですさやかのテーマと魔女さやかのテーマ
声のない曲って理解なくてあんまり興味ないんだがこの2曲は死ぬほど好き
確かに、その二曲は俺もお気に入りだな
この作品、曲だけはいい、曲だけは
駄目脚本を如何に演出で誤魔化したかが良くわかるほどに
>>403 よし、謝りにいってやるから住所教えてくれ
もちろんその前にまどポ20万以下無かった分の焼土下座やらすけど
411 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/28(木) 06:42:42.62 ID:jK5GYc6J0
うめ絵の魔法少女とイヌカレーのクリーチャーを梶浦の音楽に乗せて動かしてるだけで充分だった
そこに虚淵の脚本という蛇足を加える必要はどこにも無かった
>>411 同感。仕切り直しするってんなら、足引っ張るだけの脚本家はポイーで
いい加減にしろよ
気持ちの悪い信者が「虚淵がよかった」「虚淵に戻せ」って連呼すんだぞ
で、立て直そうが失敗しようが虚淵さんはドヤ顔だ
これ以上犠牲者増やすよりこのまま進んで爆死するのが一番いいんだよ
ただでさえPC遠隔操作犯が出たり、大阪でニトロの親会社の社員が刺殺されたり
このアニメの近場でおかしなことまで起きてんだから
声優あたりはさっさと手を切った方がよさそうだがね
二回目の休載やらかしたうめも
なんていうかまどか放映以後から鬱展開求めるマゾヲタが増えたのが嫌だ
確かに今の日本人はご都合主義なハッピーエンドに飽き飽きとしてるのかもしれんけどさ
>>415 そんなに不幸になりたきゃ自分がなってろってんだよな
シャーデンフロイデを隠さないクズが増えすぎた
は自分がされて嫌だったことをいわゆる「不遇キャラ」の中に見て喜ぶ輩も居る
ある意味縮小再生産の最悪な形が始まった感あるよ
オタアニメには何も期待しないから勝手に分野ごと死ね
>>415 鬱展開を求めてるっていうか、キャラ萌えばかりを全面に押し出してるアニメばかりなのに辟易してるってのはあるかも。
かといってこのアニメはキャラ萌えが土台にあるわけで、まどマギは萌えアニメじゃない!とか言ってる奴は「バカか?」としか
話で勝負していて萌えで売っていないってことは
キャラ萌え以外で評価されなきゃいけないのだが
評価されているのは音楽、魔女空間、声優が大半だし
鬱そのもののストーリーが評価されたことがないだよなむしろ邪魔者扱い
キャラ萌えの方もキャラグッズを見る限り本編じゃまったくなかった
みんな仲良くワイワイ♪なデザインしかないのに
萌えで売っていないと言ってるバカがいるのはどうゆうことと
>>416 他人の不幸を喜ぶような芸風って、かなりのセンスと自分自身を平然とバカにするぐらいの達観が求められるんだが虚淵にはそのどちらもない
センスに関しては完全に他人に依存しているし、子供につまらないと言われただけで逃げ出すような器の小ささじゃ達観にはほど遠い
萌えアニメの皮を被ってるけど実は鬱でハードな世界観なアニメってのがステータスらしいからキャラ萌えするにしても
「外見で釣ってきただけのキモオタアニメとこの作品は違う!俺が惚れたのは内面が魅力的だったからだぜ!」
って免罪符と優越感が両立してるんじゃないの
このアニメがあたかも0年代の総括とか言われるとカチンとくるわ
このアニメを「そこらの萌えアニメとは違う」とか言ってる奴は
声の大きさに反比例して購買力が小さい希ガス
グッズ販売側が徹底して萌え路線なのはその辺を見切ってるんじゃないか?
お前ら、本当に内容が濃い鬱アニメはダメなんだなw
薄っぺらな萌えアニメしか見てないお前らのコメントってバカ丸出しだな
全くだな、この薄っぺらな萌えアニメのまどマギ見てる奴のレスが馬鹿丸出しすぎ
ほむほむ()とかティーセットに小便云々とかまさに馬鹿って感じだよな
>>423 何一つ見えてないバカなお前が何を理解したつもりになってんだww
このアニメで濃いのって、信者の鼻息くらいじゃね?
鬱要素にしても、エルフィンとかなるたるとかに比べりゃ趙初心者向けって感じだけど
誤変換で趙が出るあたり、初心者じゃないなw
リーボックか
以前の読売新聞の広告に続いて、今日の朝日新聞の朝刊にも
杏子ちゃんのフィギュアの写真が大々的に写ってたけど、
アホアンチのみんな息してるの?www
遠隔犯がまど豚だって全国報道されたけど息してる?
ここに来てもお前たち狂信者が息を吸える場所はないゾ〜
メインキャラ一人が大手新聞に写ったのと、TV報道でちょこっとフィギュアが写ったのととっちが影響あると思ってんの?
しかも、あの犯人が好きだったものの一つがたまたままどマギだっただけだから、何の痛手にもならない
杏子ちゃんが新聞の一面に写ったのがよほど悔しいんですねw
勿論まど豚放映だよ〜
TVの方が影響力あるなんて当然じゃないか
キミまどかマギカを何で知ったのかな?w
遠隔犯の報道でTVにねんどろ映ったときに、まどマギの格が上がった()とか
得意げにほざいてたのは当のまど豚だろうに何を今更
実際は格が上がるどころか盛大に痛手喰らって
ご覧の有様だよ→新発売のフィギュアが半額w
アホなマスコミの1分の報道で売り上げ低下とか馬鹿じゃね?w
新発売のフィギュアが『発売する前から』半額なことには触れてこないのだな
触れてはならない話題だったか?w
>>432 お前、物を知らないな
新聞てのは地域毎の地方紙が強い。北海道なら北海道新聞、中部なら中日新聞てな
で、記事内容はまだしも広告は完全に各地バラバラなるんだが他の地域でも
広告があるかどうかまど豚ネットワークでちゃんと確認したのか?
対してTVのニュースは全国津津浦浦共通だ。影響力は段違いだ
その程度の人気だったって事だろ、もし違うってんなら否定してもいいぜ
何も原因ないのに売上げ低下なんて、とうに人気が落ちてるって事だからな
「マスゴミのせいで売上げが落ちた!」 or 「人気なんてとっくに無くなってるオワコンアニメ」
どっちがいい 好きな方を選べ
金積めば誰でも何でも載せれる広告で何威張ってんだろうな
犯罪者の趣味の一つでしかないから大したことない、ねぇ
幼女連続誘拐殺人事件の犯人宮崎勤はアイドルオタでパズル好きでアニメも好きだったが
TVでアニメだけがやたらと大袈裟に映されて、アニオタ=精神異常者とレッテル張られ
コミケの取材に来たレポーターに参加者全員犯罪者予備軍呼ばわりされてもどこからも
クレームがこない、そんなこともあったんだがな
今、そんな風にならずに済んでるのはアニメ見て育った世代が大人になってるからで
真摯に作品作ってファンを増やして来た先人の努力の結果だろう
久しぶりに好きなラノベ読み返したらずばりまどかの選択を全否定してて笑った
つーかこれと同時期に最終話を迎えたスタドラと5Dsの主人公の出した答えが
この作品の結末とオチに対してカウンターになりすぎてて当時笑った
特に5Dsなんてラストのまどかと同じ決断をしたボスを既に前の章で倒してて
もっと先の次元で最終章のラスボスと戦ってたし
カルネアデスの板の理屈で女子中学生をいたぶりたかったうろぶちくんですが
板を浮かべる場所を間違えてしまい
なお劇場版の円盤は1万1000円とお求め安い価格の模様
>>441 というか全うに物語作ったら大抵はコレを全否定するか
さもなくばもっと上手い選択をするようにならないか?
ユウナレスカ「究極召喚とエボンの教えは スピラを照らす希望の光。希望を否定するのなら 生きても悲しいだけでしょう?
さあ 選ぶのです。あなたの祈り子は誰? 希望のためにささげる犠牲を」
ユウナ「……いやです」
「死んでもいいと思ってました。わたしの命が役にたつなら……死ぬのも こわくないって」
「でも……究極召喚は……なにひとつ変えられないまやかしなのですね」
ユウナレスカ「いいえ 希望の光です。あなたの父も……希望のため犠牲となりました。悲しみを忘れるために」
ユウナ「ちがう。父さんは……父さんの願いは! 悲しみを消すことだった。わすれたり ごまかすことじゃない……」
ユウナレスカ「消せない悲しみに逆らって なんの意味があるのです」
ユウナ「父さんのこと……大好きだった! だから……父さんにできなかったこと わたしの手でかなえたい。悲しくても……生きます。
生きて 戦って いつか! 今は変えられない運命でも いつか……かならず変える! まやかしの希望なんか!いらない……」
ユウナレスカ「あわれな……みずから希望を捨てるとは ならば……あなたが絶望に沈む前にせめてもの救いを与えましょう。
悲しい闇に生きるより 希望の光にみちた死を。すべての悲しみを忘れるのです」
FF]で例えるなら
魔女=シン エボンジュ=キュウべえ 究極召喚獣(まやかしの希望)=魔法少女 ユウナレスカ=まど神様(笑)
ってとこか
確かに全否定ですよね
しかもこのアニメの場合全部マッチポンプなんだからもはやギャグだろ
ACEの新映像らしき物がもう出回ってるけどどうなんでしょうねこれ
この調子だとまたいらん事やり出しそうな悪寒が
まともな作品にまどかがやった行動に肯定している作品を探す方が難しいだろ
ギャグアニメならあの結末もいいかもしれないが
マジメ()アニメで投げやりな終わり方はハッキリ言ってない
ACEの新映像とやらは知らんが
虚淵さんはいつも通り桃青黄を踏み台に黒赤QBマンセーしかできません
最近偽さやか信者こないね
死んだのかな?
バイトが終わって給料が出なくなったんじゃね
>>441 テイルズで見事に両方とも否定されてるなw
逆恨みと親しいものへの執着の為に世界中を苦しめたTOSのラスボス
歴史改変や安直な奇跡による苦しみのない世界を強引に実行しようとし、主人公に否定されたTOD2のラスボス
TOD2は都合の悪い歴史なら変えちゃえばいいってヤツもいるしw
>>448 ほむらマンセー、まどかとかシラネ
を隠す気なくてクッソワロタわw
黒厨とともに生き、共に終わるのがまどか公式のお望みの様子です
総集編後編の予告が既にそんな感じだったからな
タイトルも紫になるし「まどか☆マギカ」名乗るのやめて
「ほむら☆マギカ」に改名したらいいのに
最近ネット上で黒と赤以外のキャラ厨を見かけなくなったな
残当
>>453 だってまどポ〜TDSの流れで完全に根絶やしにするよう仕向けたじゃんw
これで対立煽り以外で付いてってる黄青ファンがいるなら精神異常者だわw
居るとしても黙々と青や黄が不幸ではないグッズを買うだけだろう
本来ならうめ絵の魔法少女というだけで10年持つコンテンツになりえたのにな
>>445 俺も同じこと考えたわ
あと説得もせずに射殺したやつを主人公とは思いたくないね
>>455 黄は黒と敵対して青の代役のやられ役
青は居なかった事にされ、グッズからもそろそろハブられるの確定なのになw
キチとしか思えんわw
本編の展開にはまるで期待してないから立体物だけ買ってる俺みたいなのは少数派か
459 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/30(土) 22:55:56.28 ID:1YgJ+Bkh0
まどかは見れば見るほど設定や展開に疑問点が挙がってくる作品だから残っている信者も話の内容が好きって人よりキャラが好きっていう人の方が多いだろうね
残ったキャラ信者の声しか響かなくなった結果まどポのような産廃が産まれたんだし新劇に至っては赤黒の爆ageを隠す気も無いらしい
1クールで矛盾やおかしな点が無いようにするのはかなり難しいだろうけどその後の展開次第でどうとでもなっただろうから残念でならない
と文句を言ってはみたもののまどかはかなり好きなので一縷の望みをかけて新劇は見に行くよ
>>458 俺もいるぞ
好きでもない作品に金落とし続けるってのも変な気分だけどな
>>458 うめデザのキャラはいいもんだし、罪もないからな
中身に汚いおっさん詰められてるのと、その汚い喧騒の中で祭られたり踏まれたりしてるの知ってからは
もう吐き気しか催さなくなったが
>>459 もうそこまで行くとドラッグかなんかみたいだな…
ないとほぼ確実に決まったものに縋り続けるなんて、哀れみすら感じるよ…
462 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/30(土) 23:24:47.68 ID:1YgJ+Bkh0
>>461 実際哀れだとは思うわw
でも"一縷"っていうのがミソなんだなこれが
このアニメのアンチって、要するにほむらと杏子が嫌いなだけじゃん
まあ、まどマギ一番の人気株のほむらが嫌いで、その理解者の杏子が嫌いな時点で
まどマギそのものを嫌っているも同然だけど
>>462 嘘吐き虚淵と金の亡者のまどか勢作陣が
お前みたいなのを引き止める為だけの口先の"一縷"だろうに…
まぁ泥船と知りながらやめれないんだから仕方ないわな…
>>463 会話する気ないなら勝利宣言して帰っていいよ
キャラ厨の派閥争いに転嫁してるからまともなファンが嫌気さして去っていったのが現実だろうに
467 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/30(土) 23:41:17.25 ID:Ov+hz6or0
ただのキャラ厨の派閥争いなら外野はともかく本筋にゃ期待は持てるが
まどかは公式が特定のキャラ厨に肩入れしてるからな…
そりゃ灰になるまで燃える訳だわ
特定のキャラが嫌いなんじゃ無くてまともに設定掘り下げる事もせず
狂信者みたいなのに迎合して変にキャラの立ち位置とか扱い固定化したり
インタビューとかの度に言ってる事がコロコロ変わる節操のなさに呆れてるだけなんだが
>>463 一番人気じゃないキャラならいくら叩いてもいいってか?
狂ってやがる
ペットは飼い主に似る(正確には飼い主が自分に似てるペットを選ぶらしいが)とはまさにこの事だな
叛逆の物語はエヴァEOEみたいに蛇足になりそうな悪寒
あのコンビだったら帰宅途中に不快になるもん作ってきそう
予告編だけでゲロ出そうになったし本編見たら映画館で吐くから見に行くのはよしとこう
見に行かない奴は批判するなよ
その理屈そのまま返すわ、愚痴らないなら尻尾巻いて愚痴スレから失せろ
ブーメランは自分の後頭部にぶっ刺して使うものじゃないんだぞ
放送直後にどういう路線で売り込んでいけばいいか分からず公式が迷走する、ってのは分かる
しかし3年も経った今でも何も改善する気なく暴走してるんだから本当馬鹿じゃねえのと
476 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/31(日) 01:49:16.03 ID:4pu7uPr50
信者とアンチばっかりだな
好きなのに愚痴りたい俺みたいな奴はどこに行けばいいのか
>>473 やだなぁするに決まってるじゃないですか、又聞きで十分ですよこんなのにもう一銭も出したくないですしぃ
それにゲロ吐いたら周りの豚はともかく映画館の人に迷惑かかるじゃないですか
てなわけで適当な情報で知ったかして叩きまくるんで文句があるなら愚痴スレ見ないでね
もし杏子が捕まってほむらが惨死してまど神QBが消滅したって聞いたら見に行ってやるよ^^
愚痴りたい部分だけ愚痴ればいい
ま、このスレで態々「好きなのに」とか前置きする奴は大抵主張が失笑モンで
スレ民にボコられる様な奴が大半だったが
見てないのに批判する資格はないな
どうせ新編が興行収入20億超えて涙目になるのだろうけど
頑張って複数回見に行って達成されてやれよ
総集編が前後編合わせて10万越えだから
その時の4倍行けば到達できるぞ
総集編と合わせて20億超えるといいですね、それすらも怪しいですけど
エル・カンターレにボロ負けなんて醜態晒してよくそんな大口を叩けますね、憧れちゃうなー
しかし相変わらず20億なんだな
社会現象だったら50億くらい目指してみれば?
>>458>>460 自分も。でもキャラ物じゃなくてほぼSG・GSの立体物。小物デザに惹かれてる。
作品としては、「ガワが良くて改変のし甲斐がある」って意味で一応まだ好きだw
ロボ物ならスパロボでの原作クラッシュとかが楽しみな類なんだよなw
>総集編と合わせて20億超えるといいですね、それすらも怪しいですけど
確かにw
てか絶対20億とか無理
前も行ったけど大体10億、超頑張っても15億いくかってとこだろ
落ち目だから下手すりゃ10億もいかんかもね
20億君はこれ以上墓穴掘る前に冷静になった方がいいぞ
あぁ、踏み倒し前提だから何でもいいのか
>>475 売り込み方がわからなかったと言うよりも
強引に虚淵が自分の好きな方向に売り込み方を変えるためのステマ攻勢だったんじゃないのかね?
中身の無いニコや2chの煽りでも「こういうのが人気なんです」と数にしてデータを出されたら
プロジェクト自体をそっちの方にねじ曲げざるをえなくなる
そういう意味でステマは社内政治にも有効だと思うよ
それを裏付けるかのようにまどマギのアニメとほぼ同時に作られていたはずの小説版やおりマギと
アニメ公開後から作ったまどポ以降では明らかに傾向が違う
全く制作できてないのにPVの部分だけ作ってるから
PVの部分が本編に存在してるかが見所だなw
いまさら何だがBGMが気に入ったからサントラを買いたかったが
収録されているのってDVDの特典としてあるだけで
サントラ単体は発売されていないだよね
まどマギの良心の一つなのに
それを販売しないのとまどポの時も外していことだから
よっぽど梶浦由記を外したかっただろうな
この流れだとまさか新作の映画は外されるじゃないだろうな
外したら10億以下確定したのも当然だぞ
ハルヒの時といい最近サントラが円盤の特典の時がある
「一人の少女の犠牲によって希望と絶望を巡る残酷な連鎖は断ち切られた(大嘘)」
人間が魔獣に喰われて、人間喰った魔獣がGSを生み出して
その魔獣が生み出したGSを定期摂取しないと死ぬ魔法少女
これは残酷な連鎖でも何でもないんですね、たまげたなぁ・・・
残当だな
ハルヒは知らんが、アフィプレは円盤売る為ならどんな手だって使うだろ
魔法少女が魔女になって、その魔女の生み出すGSで魔法少女が延命するのが残酷な連鎖なだけで
別に魔女に人間が喰われたり、絶望すると死んだりするのは残酷でも何でもないんだよ
つか予告のほむらが「かつて私は幾度となく同じ時間を繰り返し〜(ry」とか言ってるが
本編で過去に戻ってるんじゃなくて並行世界移動だってQBに指摘されたのに
記憶引き継いでるほむらにこんな台詞言わせてる公式は馬鹿なのか?
そもそも新劇の話自体ほむらが調子乗って過去ループの話QBにドヤ顔で語ったせいじゃん
またこの黒いのが元凶で周りが尻拭い&踏み台のマッチポンプ話かい
人間が魔獣に食われ、その魔獣を魔法少女が食う
食物連鎖はこの世の掟であって残酷ではない
ただし、無限残機のQBを虐殺するのは許されない残虐行為
>>492 お、確定したの?>ほむらのおバカさんのせい
>>494 ドラマCDの没案がベースなのはBDVD6巻発売時に確定してた
PVで映像化されてほむらがQBに得意気に魔女の事だの
以前の世界のあなた達はそうやってエントロピー搾取してただの語ったせいで
QBが「そんなシステムあるならそっちの方がいいね!魔女復活させようぜ!!」ってなったのが確定
>>495 ひでぇw
虚淵はそれでますますほむらがバカになることを理解していないのか?
それとも、対立煽りのつもりなのか?
もう本気で馬鹿だなあいつwwwwwwwwww
キャラを白痴にさせないと物語進行ができないのが虚淵玄大先生
他のアニメでもワンパターン
>>496 最初からおバカさんに書いてるんだからバカなのは問題ないだろ
ほむら厨が空っぽの頭で妄想補完してただけで
「キャラが馬鹿すぎる」って言われて「愚かな人間の話ですから」と答えたこともあるしな
その時は、馬鹿なのはお前だよ、と追撃の突っ込みは無かったようだが
計算して愚か者として描いているなら別にいいけどね
まあ元々ほむらは愚かなキャラの役割だったのは、雑誌のインタビューでも間違いないと思うけど、
脚本的な粗としか解釈しようが無い部分も多々あるからなぁ
そういえば、バイオハザード5や6なんかも敵側の有能さを際立たせるために、
味方側を極端に頭悪く描いてたことあったのを思い出した
特に6なんか「あの女、そこまで考えて!?」みたいな台詞があまりにも白々しくて笑っちゃったことがある
一番とんでもないことやらかしてるバカが後悔しても反省はなく、数えきれないほど失敗し続ける
そのうえに終始上から目線で他人を見下し、他人を踏み台にして主役待遇
こんな不快な展開を計算づくでやってるとしたら虚淵はすげえわw
反省も後悔もしない
学習も成長もしない
どうしろと・・・
予告編のラストはあれだな、もうお前生きててもしょうがないから死ねよっていうまど神様のありがたいお言葉なんだな
>>502 主人公がフラグ立てればちゃんと改心するぞ
2年も経つのに誰も書き手がいないが
>>501 虚淵さんにはそんな話しか書けないんだから仕方ない
なにせガワがうめデザでも肝心のキャラの思考を生み出すのは部下や友人すら
ないがしろな癖に自己愛だけは人一倍の虚淵さんなんだから
505 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/31(日) 13:50:07.89 ID:4pu7uPr50
何を考えてるかわからないほむらを「実は悪い人じゃないんじゃないか」って思うのは百歩譲っていいとしても、人を使い魔に食わせて自分の魔力の肥やしにしてるような奴と「話し合えば仲良くできる」とかもうね、アホかと。
な〜にが「あなたは優し過ぎる」だよ。まどかのこういうところとか自分を犠牲にして他人を救おうとするところって全然優しさじゃないだろ。むしろ問題から逃げてるだけだと思うわ
しかも最後の願いだって結局は絶望してSGがGSに変わるか消滅するかの違いで根本的なことは何も解決してないのに信者たちは「魔法少女はまどかによって救済された」とか言っちゃうし
自己犠牲って目的を達成するための手段なんだけど
まどかの場合って自己犠牲になることが目的になってるという
だから歪になるわけだ
>>501 うろぶち先生自身が歩んできた人生なんだろうね
508 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/31(日) 14:29:47.75 ID:4pu7uPr50
つーか杏子やばくね?一般人の命を屁とも思わない奴が「食い物を粗末にするな」とか何様のつもりだよ
それとも使い魔の食い物さえ粗末にさせない聖女()っぷりを表しているのか?
杏子もガチでアウトローにしたいのかそうでないのか中途半端だからおかしくなるんだよな
>>506 所謂、共依存だな
「相手に尽くす自分」に自己陶酔し続けるのが目的だから
尽くす相手の本人の意思や自立を認めず
あくまで無力で自分の他に頼るものがいない存在であることを望む
自分を捨てて尽くしているのだから自分は素晴らしい献身的な存在だと思い込み
そんな自分が拒絶される可能性など想像すらしていない
本来、共依存は相手方の依存があって成り立つものなんだけど
まどかは全くほむらに依存していないのに、ほむらは一方的に共依存を押し付けているから
通常の共依存よりもさらにいびつだ
「共」依存なのに一方的という大きな矛盾
511 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/31(日) 17:20:20.79 ID:4pu7uPr50
まどかの行動で一番理解できないのはマミを殺したことだな
魔女になったさやかでさえ殺そうとしない奴が奴がわざわざ頭のSGを狙い撃ちして人殺ししたのは不自然すぎる
腕なり足なり撃ってから拘束すればいいじゃねえか
まどかちゃん可愛いけどこれは許されんな
杏子と仲良くしろとか言い出すのが理解できない
何をやってもほむらちゃんは悪い子じゃないという姿勢を絶対に崩さないのが理解できない
さやかのSGぶん投げたのが理解できない
マミを射殺するのが理解できない
GS持ってるくせに形見だから使おうせず二人とも死にかけてるのが理解できない
魔法少女システム全部ネタ晴らしされて尚契約するのが理解できない
何でも叶えられると太鼓判押されたのに魔女にならないようにと願うのが理解できない
全知全能のくせにあんな世界を放置するのが理解できない
理解できる部分の方が遥かに少ない
>>511 あのシーンドン引きしたわ
その後何事も無かったかのように「酷すぎるよぉ…」とか言ってんだもん
10話は全部不自然だけどな
514 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/31(日) 18:43:52.99 ID:4pu7uPr50
あとワルプル倒せないっていう設定いるか?むしろ倒しても親友も憧れの先輩もいなくなった焼け野原の見滝原の中で一般人のまどかが絶望してる姿を見てほむらが自分のやってきたことの虚しさを知るっていう展開をいれた方が絶望感があっていいと思うんだが
本編だとほむらはまどかが生きてさえいればいいと思ってるらしいしそれを卑下されるどころか美化されているので全くほむらに共感できない
>>511 まるで容赦無くボルガ博士を落下させる泉研のようだな
言い訳を用意して好き勝手やってキャラの根幹すら歪めて本編と繋らない二次創作()を書くのが虚淵さんの得意技だ
>>514 虚淵さんの話術にハメられてるな
あのオッサンは「絶望が書きたい」んじゃなくて単純に「何かを成し遂げる人間が書けない」んだよ
たまたま上手くいくことはあっても努力した結果ちゃんと評価されたと実感できたことがないんだろう
作った教育ゲームを子どもに「ツマンネ」って言われて、逃げだ先のエロゲで一定の信者がついて、
果てはこんなに持ち上げられても全部たまたまだからな
518 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/31(日) 20:03:28.55 ID:4pu7uPr50
>>514はぼくのかんがえたさいこうのまどマギじゃなくてあくまでそういう展開があったら話の良いスパイスになったかもしれないってことな
でもあの話の中でそういう展開を入れると12話じゃ足りなくなるから無理か
新劇見に行きたいけどどうしよう
PV見る感じだとほむらマギカ()になってそうだから悩むね俺が見たいのはまどかマギカなのに
TV版からまどかマギカ名前のほむらマギカ()なので映画版もほむらマギカのままです
あのおっさんが書いているならTV版同様下手すればそれ以上に悪化している可能性が高い
魔女空間と声優の演技と場を盛り上げる音楽以外は期待しないように
公式ページみればわかるけど
なってそうじゃなくて名実ともに主人公だぞ
私は虚淵大先生の関わったアニメは今後見るつもりはないからパス
FateZeroも菌糸の作品じゃなかったら
言峰とギルが乗っ取って主役になってたんだろうな
贔屓キャラに主役の座乗っ取らせるとかドン引き
否が応でも某種ガンを思い出さずにはいられない
俺はこの作品を一話完結モノのアニメだと思っている。
キャラのガワだけ一緒で中身は一話一話てんでバラバラじゃん。
523 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/31(日) 20:51:35.40 ID:4pu7uPr50
元々なんでも有りのスレってのが源流だからなぁ
アンチスレとごっちゃになってるとは思うけどそう強くも言えない
虚淵に関してはインタビューとかであのおっさんが自分の嗜好やらを全開にしてたり
歪みの根本的な原因が脚本にあるんで叩かれるのもある程度は仕方ないかと
虚淵がこの作品の一番の不満点だから仕方ないだろ
愚痴スレでただのアンチスレになってるとか言い出す
お前みたいな奴の方がどうにかならんのって感じだよ
新劇場版の予告編見たけれど、虚淵にとっては以前うめ先生が描いた
5人全員仲よくしているエンドカードみたいな結末は死んでもやりたく
ないのだろうか?劇場版の新たな予告イラストも最終話の終りに出てくる
ほむらがピンで描かれているだけだし、予告内容も仁美含めた他のキャラは
咬ませ犬かほむらの引き立て役扱いだし。
安置すれも安置すれでステマがどうのこうの草生やしてるカキコばかりで機能してないんだよな・・・
ここの上のほうのカキコも同じようなもんだが。
もはやまどマギに関するまともに機能しているスレなんてあるの?
無いな
散々炎上商法やったあげく残ったのは見境無いフーリガンだけでした、と
531 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/31(日) 22:07:21.83 ID:4pu7uPr50
アンチスレが機能してようがしてまいが関係ないアンチはアンチスレでやれ
だいいち不満点が虚淵って何?虚淵の脚本が不満ってのならわかるよ俺も不満だし
でも虚淵の描いた他作品の話を持ち出したり人格批判は完全にスレチだよ
話変わるけどこの話に出てくる親ってクズ多いよな
まどか母は嵐の中に娘を放り出すし恭介の親は結構な頻度で見舞いにきてた娘の家に退院の一報すら入れなかったり
主役級がまともに機能していないのに
サブの親とその他のキャラが機能するはずないでしょ
まともに機能できたらこんなご都合展開なんかできはしないよ
>>531 脚本家本人の思想、人格が作品に反映されるんだから仕方ない
特に虚淵さんの場合は切り離しが難しい
ついでに作品が変わったところでベースの思考が変らないしな
例えば、クズ親しか出ないと言うが本人がメガストアで語った子どもの頃の
エピソードといまだにそれを許せていないのを考えれば彼にとっての親は
ろくでもない存在にしか書けないんだろうと考えてしまうのも無理はないと思うが
うるせえなあ 何で今更勘違い自治厨が湧いてくんだ
虚淵先生が叩かれたくないならスレから出て行けばいいんだよ
もしくはお前の足りないオツムで虚淵先生がまどマギとは一切関係ないと立証でもしてみろや
535 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/31(日) 22:29:17.65 ID:4pu7uPr50
恭介の親が機能してなくても全然気にならないがまどか母は致命的だよな
あれはまさにご都合展開だったからね
>>533 以前宇多丸がシネマハスラーで某作品を批評した時「監督がアイドル」って皮肉ってたんだが
まどかも信者が「脚本家がアイドル」状態にしてるからな…
まあ他作品批判はスレチとかは割と同意だけど
関係無いけどきらマギ擁護する奴が二次創作みたいなもんだからカッカするなとかよく言うけど
出来の悪い二次創作に公式のロゴ付けて売ってる神経について疑問に思わないのだろうか
某妄言の気持ち悪さとかはは筆舌に尽くしがたいものがあったな
信者にすら気持ち悪いと言われてたし、あれがまどマギに反映されてんだから
気持ちの悪い作品にしかならんのも納得できる
声優のおかげとかいう妄言が許されて脚本のおかげとかいう妄言は許されないのは不思議
声豚共々アウトの方向なら大賛成なんだが、声豚多そうだしなー
サイコパスで馬脚現したからしょうがない
うめ、シャフト、イヌカレー、梶浦、声優のお陰で売れたと証明してしまった
もし本当に虚淵の脚本が魅力的なお陰だったなら
マギカの名声で絶頂期の虚淵が手がけたサイコパスはマギカと同程度のヒットでもないと
正直な所ステマの効力は大きかったと思う
あの時沸いた自称ファンの有名人()評論家()共はどこに消えたよ
ついでに本人が二次創作屋を返上してない以上、まどマギも虚淵さんにとっては二次創作なんだよ
「二次創作だから目くじら立てないで」ってのが本人にとっての予防線だからな
どんなに苦しくても言い訳すればなんとかなるっ、て信じてるのはスマガの
「たまたま被った。知らなかった」が参照
543 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/31(日) 23:04:55.87 ID:4pu7uPr50
マミが死んだ後にまどかが「生きてるとパパの料理がこんなに美味しい」って言うシーンとか雨の中さやかが後悔しながら走るシーンとか良いシーンがあるのに
総集編ではそれらをカットしてまで途中コネクトを挿入したりEDを増やしたりする必要はあったのだろうか
>>543 そのあたりの取捨選択に指揮系統の移り変わりがあるような気がするんだよね
良いシーンを入れた(恐らく虚淵ではない)人がまどポ以降の状況を笑ってみていられるわけがない
本編終了後以降だろ
しょーもない萌え豚狙い戦略
劇場でその後悔するシーンがカットされてるってのがさやかキャラスレで軽く話題になってたが
OPで一人だけソロカット無しで完全ハブだったしそれ以前の問題だろwww
製作陣からも嫌われるさやカスwwwって感じで、もう内ゲバの燃料にしかするつもり無いんじゃね
ここまで公式からも馬鹿にされていまだ新作やらに期待してるファンには逆に尊敬するな
総集編の編集傾向は分りやすいくらいハッキリしてる
前編に8話までギュウギュウに詰め込んでカットの嵐
まどかは台詞が削られ言動が電波に、マミは少ない出番が更に少なく
さやかは反省するシーンとか内面の葛藤省かれて嫌な奴度アップ
杏子はさやかとの絡みが更に減り何で心中したか意味不
ほむらは本編屈指の悪印象を決定付けるさやか殺人未遂を削って貰いましたとさ
で、ほむらの出番が集中してる後編は前編削りまくってバッチリ尺取りますよ〜っていう
>>543 総集編は本当にその辺が改悪だと思う
前編あんな中途半端なカットしまくってる癖に
後編はあのgdgdっぷりで何の為の劇場版なんだか
百合豚がウヘァったのは歓迎だが
まどほむとかいう最大豚は余計勢いづいてキメェ
百合豚死ねよ
550 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/31(日) 23:49:04.48 ID:4pu7uPr50
マジで百合豚は害悪だな総集編のOPには戦慄が走ったわ
まどほむ(笑)
杏さや(爆)
マミQ(核爆)
まあマミQは違うか
まどかは最初の方に「わたしもラブレター欲しい」とか言ってるしマミも「忙しくて恋愛なんてできない」「願い事は素敵な彼氏にしたら?」とか異性愛と結びつくような言動があるのになぜ同性愛に結びつけようとするのか
杏さやは論外
>>547 そこまでして時間的余裕を作った後編なのに、脚本家にそれを埋める能力がなかったために
曲を流してごまかすという無意味な尺の浪費になってしまい、さらに話の筋もグダグダになる始末
前編あんだけカットしてまでやりたかったことがあの後編なのかよと
PVが後編で流した予告と一緒らしいじゃん
554 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/31(日) 23:59:05.12 ID:4pu7uPr50
ID変わるから言うけどやっぱり作品アンチは作品アンチスレで虚淵アンチは虚淵アンチスレでやって欲しい
さやか厨装ってたキチガイいなくなったと思ったら
今度は自治厨とは本当バリエーション豊かだな
どうせまた何ヵ月も壊れたスピーカーのように同じこと言い続けるんだろうけどなw
嫌ならみなければいいが出来ないのが厨たる所以だから
突撃してきて俺に居心地のいい俺ルールに従ってレスしろとかいっちゃう
上の方でもまどかは黒くないとかいっちゃう無自覚っぽいキャラ厨もいるし
この間まで関連スレ荒らしてたまどさや厨()といいさやかはよく対立煽りに使われるなぁ
まどかの親友という立ち位置だった事
本編でさやかがほむらに一番敵対的だった事
ほむらアンチスレでよくさやかと比較されてた事
本編終了後のインタのアレコレ
これら要素の複合で黒いのの狂信者に目の仇にされてる部分がな
なんせ公式が率先して対立煽りしやすい環境を整えてるんでね
そしてあちこちでおきる声のでかい連中の煽り合戦釣り合戦にまともな人はイライラが溜まりドン引きし
結果居残るのはキチガイばかり
これじゃあ負の連鎖は止まりませんな
>>557 虚淵さん嫌って叩いてる割には何も考えないよな
アニメ業界から存在自体を黒歴史にできるかもしれないのに
562 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 08:35:33.48 ID:jDz5yu7N0
この作品は2クールでやれば良かったと思う
2クールでやるとグダグダになるって言うが俺はそんなことはないと思うよ
まどかが最後の願いを決める経緯やマミが発狂するまでの経緯杏子がさやかと心中するまでの経緯ほむらがもう誰にも頼らないになるまでの経緯をしっかり描写すれば2クールでもちょうど良く収まるんじゃないか?
公式も乗っかる所を間違えてるよね
ファンの考察ではなく二次創作の妄想設定を公式にしちゃうんだもん
さやかを虐める時間が増えるだけだよ
ageるのやめろ
すまんすっかり忘れてた
oh…
>>565と俺は同一人物な
繰り返しsage忘れスマソ
ID:4pu7uPr50
何このsageる事も出来ない自治厨
勝手に俺ルール押し付けて気取ってんじゃねーよ死ね
568 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/01(月) 11:27:57.66 ID:zoo7ZvK9i
お前こそ死ねよ
虚淵さんは関係無いのにいちいち叩くなクソどもが
むしろ作品立たせてやった人なのに叩くとか
本当ここの奴らってきめぇな早く死ね
脚本の粗を叩くのって虚淵を叩くのと殆ど同義だと思うんだけどな
>>568 そんなに虚淵さんが大好きならちゃんと後を追ってね
まさに「一人ぼっちは寂しいもんな」
よかったよかった
ほむらと杏子が憎いよー
さやかの邪魔するから憎いよー
作品立たせてくれたのは虚淵以外だろ 嘘はいけない
>>572 ほむらとさやかの二人がいなきゃまどかが助からんわ、馬鹿め
別にそいつ等二人いてもまどかの生存フラグになったりしないから
本編やTDS見たいに二人を出汁に契約しようとするだけだよ いない方がマシなくらい
生存じゃねーよ
概念からのサルベージだ
アホの子たち全員「願い」を使いきってから立て直さないと世界がヤバい
無理無理、概念からのサルベージなんて出来るわけねーじゃん
仮に出来たとしてもさやかは上条の腕を優先するし
ほむらだって俺TUEEEEの為に願い使うからw
結局自分のためにしか動いてねーからな
信者は献身とかほざくけど、どうみても欲望(性欲)のためですほんとうに
そもそも概念からのサルベージなんて、虚淵さんの一番嫌うご都合主義ってやつじゃないんですか
型月の4月馬鹿ネタで
まど神が思いっきりディスられて吹いたwwww
あーいうキャラは普通は否定されるよな、まあ
>>580 味方が幸運が来るための正のご都合主義は嫌うが
味方が不幸が来るための負のご都合主義は現実的()
と考えているお方なので
そもそも虚淵さんの言う「ご都合主義」の定義って何?
わけがわからないよ
虚淵ってグレンラガン見たとか言ってるけど鬱大好きなやつが熱血勝利モノなんか見ないと思うんだが
カミナ=マミとか言ってるけど油断して犬死したデブと主人公の成長促した兄貴を一緒にしないでほしーわ
そもそも概念概念いうところが型月のパクリ臭い
記憶引継ぎ、リボン贈与、能力変更、尻拭い、と奇跡()を与えられまくったほむらはともかく
SGぶん投げられ、電波理論で否定され、「こうするしかなかったの(笑)」と言われ蘇らしてすら貰えなかったさやかは
まどかの復活の為に契約してやる義理とかどこにもないしなぁ
大体全知全能なんだから概念から人間に戻ろうと思えば自力で戻れるだろ
それをしないって事は邪神は今の状態が気に入ってんだよ
896 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 22:29:07.29 ID:hBFqAGZoO
>>887 今までの戦いが全て出来レースだとしたら…
究極の魔法使い(ファントム?)を作るために仕組まれてたのなら、
こりゃ名前が出るたびに叩かれてた某魔法少女アニメの影響ってのも否定できなくなって来たなw
▼ 901 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 22:47:57.77 ID:+z5upC5rP
>>896 こんな事言うのもなんだけどさ
似たような設定なのにあっちの方が友情要素とか自己犠牲の精神とか人外設定とか哀愁漂うヒーローの要素が整ってたし
ウィザードなんかよりも遥かに仮面ライダー感あったよな
パクるにしてももっと上手くやってくれよ
まどかマギカの事だよ
魔法少女絶望したら死んで化物になるとか、実は魔法の力を与えた奴が黒幕だったりとか、
最終的には絶望を希望に変えたりとか何かとウィザードと似た設定が多々ある
だからウィザードはこれが流行ったからこうすりゃにわか受けするだろうと制作陣が思って似たような感じの設定で作ったんじゃね?とかたまに言われてる
正直あまり機能していない絶望設定とかいかにも黒幕っぽい白の魔法使いとか見てると、
本当に単にスタッフが深く考えずにこれの流行に乗っかってウィザードを似たような設定にして作ったようにも見えるのも無理はない
あとこれのストーリーを書いてる人が仮面ライダー好きらしくて、
魔法少女物の固定概念を覆した話を作りたくってヒーロー物の固定概念を覆した龍騎を参考にしたり、
異形のヒーロー像を魔法少女に置き換える際に仮面ライダーを参考にしましたとか言ってた
要するに仮面ライダーのネタを魔法少女物でパクってアニメにしていた
まあ肝心のウィザードはパクリ作品を本家が逆にパクってパク作品以下の物を作っちゃった感じになってるんだけどね
ウィザードがパクリらしい
仮面ライダー見たことない奴の戯言ととか一々コピペしてこなくていいから
まどかが龍騎、ブレイド、555の劣化パクリであって、ウィザードは過去ライダーのオマージュでしかない
大体力与えた奴が黒幕って初代ライダーからしてその系譜だっての
ほんとまどか厨って東方厨や種厨みたいだよな
○○のパクリと連呼してうざい
浅い知識の語りたがりに好まれるんだろうな
>大体力与えた奴が黒幕って初代ライダーからしてその系譜だっての
mjd?
最初期(5話)の頃から毎回冒頭ナレーションで
「仮面ライダー、本郷猛は改造人間である。
彼を改造したショッカーは、世界制覇を企む悪の秘密結社である。」
って言っとるがな
元々仮面ライダーはショッカーが世界制服の野望を果たす為に生み出された怪人と同様の存在
体を改造された後、ショッカーの忠実な駒とするべく脳手術を施される筈だったが
その寸前で自分同様ショッカーに囚われていた博士に逃がしてもらい
以後怪人として与えられた力を使い、悪の組織ショッカーを打倒する為に戦う
知らなかった…
仮面ライダーBLACKしか見たこと無いんで><
009とテッカマンブレードとかも
悪から与えた力で悪に立ち向かう話だよ探せばかなりあるがな
力の発端が敵側と同じなんてのはそれこそ神話のころからある発想ですがな
絶大な力をもつはずの敵とまともに戦える主人公の由来はどこにあるのかという作者がはじめに問われる問題の模範解答の一つ
>>582 ところがさ
>>587の
>記憶引継ぎ、リボン贈与、能力変更、尻拭い、と奇跡()を与えられまくったほむらはともかく
これ見れば虚淵やその信者に所謂正のご都合主義も否定する権利は無いわな
そこらにある主人公補正が泣いて逃げ出す程の壊れ優遇だし、しかもこれでもまだ補正の半分に過ぎないのが酷い
さやかにだけ降りかかりまくる負のそれもご都合には違いないしねぇ
ご都合主義云々なんてのはただの言い訳だから
書ける話がそれしかないのをもっともらしく誤魔化してるだけ
まぁエロゲ業界ならそれで通じたけどな
まぁ補正でいえばもっとも恵まれてるのはさやかだが
是非とも他キャラにその恵まれてる補正を分けてあげるといい 赤いのとか黒いのに
ウィザードをまどゴミのパクりとか言う馬鹿がムカツク
あの、どこか牧歌的な空気こそウィザードの持ち味だろうに
ただ鬱にすりゃいいってモンじゃねー
毎年毎年、異形の苦悩ばっかり見せられても困るよ
というか、ヘンな作品の見過ぎで
ただ単に作中の衝撃的な展開…というか
衝撃にしか脳が反応しなくなってるのではないかね?
味の濃いものばっかり食べて舌がバカになってる奴みたく
603 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/02(火) 19:52:24.56 ID:pDMjge+M0
ファフナーってアニメのことか
あれもまどかのパクりだったな
>>602 どんだけ作品手がけてもワンパ展開しかできない
虚淵先生の脚本マンセーしてる連中だから、そんなの当然じゃないか
味覚音痴の戯言だよ
蒼穹のファフナー 2005年放送開始
劇場版ファフナー 2010年オンエア
まどか 2011年放送開始
へーほーふーん
予告見る限り、仁美まで魔法少女になりそうな雰囲気なんだが、
上条と仁美が幸せにならないとさやかが報われなくないか?つか無駄死にだよな・・・・
誰が魔法少女になろうが
ほむら・杏子・QBの踏み台には変わらない
もともと勝手に突っ走って無駄死にだからなぁ
その点では変わらん
QB見えてないし仁美が魔法少女になる展開はありえないはずだがな
もし新作で契約したらそれはまどかが運命を操作したってわけで…
そうなったらQBと同レベルの外道まで堕ちることになるな
腕云々はさやかが勝手に突っ走った結果だから置いとくとしても
死にかけたとこ命張って助けた親友と想い人がそんな目にあっちゃ報われないのは確かだな
まどかってさやかがつるんでるから仁美とつるんでるだけで
まどか本人は仁美嫌いっぽいしそうなっても別に驚かん
それどんだけ性格悪いんだよ
小説版()じゃあるまいし
性格の良し悪し以前の問題1話ごとに性格が変わるのですよ
判断したくても多重人格バリに変わるから判断しようがない
>>612 何寝ぼけた事言ってる、ブッチー監修のゲームの話だぞ
小説のまどかなんてゲームに比べりゃ可愛すぎるくらい
小説→まどポ→TDSと順々にまどかの仁美に対する扱いは雑になる一方
親友3人組とは何だったのか
普通ならそういった世界観の基本設定は公式のメディア展開が進むにつれ自然と補完されていくはずなのに
作品自らが否定していってどうするよw
つか公式はまどかの人格をどうしたいんだ
だって、まどかって肯定して神オチするためだけの舞台装置だし
ゲームで出番増やしたら仁美は性格悪すぎたからな
アレは性格が不安定すぎるまどかじゃなくても普通に嫌いになるわ
つか何で今まで友達やってられたの?って感じ
信者の求めるヒール像
全てのキャラは黒赤QBのための踏み台だから嫌な性格にされちゃいます
しかしどれだけ他のキャラを嫌な性格にしたところで黒赤QBがマジキチの凶悪犯でなおかつ頭悪すぎるという事はかわらない
虚淵さん侮辱すんなよ!そんな不誠実なことするわけないだろ!
各キャラを立たせようと一生懸命頭使った結果があれだったんだよ!無能なだけなんだよ!
正直杏子も言うほど優遇されてないなと思う杏子のごろ(寒)
毎度一応死亡してるだけ黒白よりかはマシって程度だと思う
織莉子とキリカかと思った>黒白
白だけ「あー、QBの事ね」と未だに認識が一瞬遅れるw
>>600 いるんだよね
尺一番割いてもらったからとか、綺麗な死に方をしたからある意味さやかが一番優遇とか言うキチガイ
前者はともかく、後者に至っては他と違って復活さえ認められず二度殺しされてんのに
虚淵の歪んだ愛情がーとか言ってる類なのだろうか
んなもん他キャラ見れば大嘘なのはすぐわかるのに
>>621 赤とかzeroのキャスターは十分過ぎる優遇だろ…
因果応報なにそれで、クズは綺麗に殺してもらえるのは虚淵作品の特権
どっちにしろ悪名高きまどポとTDSがある時点で言い逃れはできなんだ…
サイコパスは黒みたいなクズ優遇はない良作
>>626 槇島無双は置いといていいわけ?
どっちにしろ、定例の如くキャラが展開の為にアホになってるんじゃ一緒
>>625 一体いつからさやかの優遇がそう言う観点の話だと錯覚していた?
ハイハイワロスワロス
さやか優遇とか寝言は作品スレでほざいとけ
ほむらや杏子も是非とも優遇してやって欲しいわ
それに対するレスも昨日書いたんだけどな
さやかイジメが優遇だってんなら誰か虚淵さん刺し○すのか
>>630 んなことせずに作品から離れて終わり
そしてますます加速する不人気、と
本当に優遇したいキャラの為に出来た見事な構図だこと
客を大事にしないからコンテンツとしてオワコン感が漂うけど
黒赤の人気が変動したわけじゃなく、まどマギ自体から人が離れた結果黒赤信者の比率が上がっただけなのにな。
それにも気づかず人気キャラーとかバカなのかあいつらは
バカじゃなければとっくに離れています
それも人気を落とす原因の黒赤が人気キャラとほざくウザイ信者のせいで
余計人気が落ちるデススパイラルにとっくに入っていることを信者たちは知らない
フィギュアの売れ行きとか見てると
扱いの割に投げ売りされたりイマイチなほむらと
扱いの割に品薄人気なさやかの構図がなんとも言えない感じだからな
出荷量もあるとは言えいつもまどほむが過大評価されて
さやかが過小評価されてる印象
そんなこと言うとさやか厨ーさやかマンセーっていうbotが復活しちまうぞ・・・
生産数絞っては居るんだろうけど、確かにアフィが大好きな「一人だけ売れないさやかw」ってほどじゃないんだよなぁ
さやかグッズの売れ筋はよーわからんわ
特に声もないけど黙々とグッズ買ってるイメージ
ほむらの方は声はでかいけど買わない奴が多い
在庫の山築いて後続キャラの生産絞らせるとか
リアルでも迷惑をかけるとか酷いキャラだぜ
黒ホームベースグッズなぞいらんわ
安いグッズとかだと確かに売れ行き悪いんだが
フィギュアとかそれなりに高価だとちゃんと売れるみたいね、さやかは
ほむらはまんま逆だな
あのクソ高いソウルジェムとか一人だけ余ってたし
まあ、別に後者が客として悪いわけでもないし要はそういう傾向分析して
グッズの生産量コントロールすれば良いわけなんだが学習しねえよな
他アニメのキャラをほむら認定はうざいな
>>630 ありえないけど、虚淵がほむらをさやか並みに“優遇”したら、虚淵がヤられる可能性はあると思う
今まで気づかなかった、iTunes storeでBGM買えるんだね
このアニメのBGMは大好きだけど、流石にサントラのためにゴミ買う気にはなれなかったから有り難いわ
スマプリのキュアピースもほむらみたいに商品化優遇されてるな
それでもほむらみたいに投げ売りされてない不思議、ナンデダロー
そもそも、なんでキャラグッズが内ゲバの燃料になってんのこのアニメは
どっちのファンも得をしない抱き合わせ商法だからな
裏表別キャラの抱き枕は正気を疑う出来
まぁ公式がファンを舐め腐ってるから当然ですわ
カプは負け組な作品だからな これ
まどかもセット扱いばっかでソロが全然ありゃしねぇ
白いのや黒いのがいつも一緒に写りこんでて邪魔なんだよ
単品が多いマミがうらやましいわ
商品数は少ない方が小売りが迷惑しなくてすむ
少なく済みたいなら5人組+1でやればいい話
単体で載せるのはそっちの方が儲けが出るからに決まってるだろ
ファンの気持なんて何一つ考えていないで金儲けのことしか考えない
公式様ならなおさら
公式もさやかファンが激減してることに気づいたんじゃないの?
売れ残ってもまど豚は「不人気ww」とか大喜びするけど公式からすると損失だからな。
内ゲバ商法なんて、NHKでやってた漁場で乱獲した結果魚がいなくなる行為と同じだってのに
アニメの扱いであんだけ人気出たのがさやかは異常だったんだよ
ただ虚淵はそれが気に入らなかったのかその後、外伝、インタ、ゲームなんかで
徹底的に扱き下ろしコケにした扱いを徹底したから激減するのも当然
中の人がブチ切れるくらいだからファンなんてねぇ・・・
>中の人がブチ切れるくらいだから
ソース
>>651 諸々のインタ、コメントでも漁ってこい
このスレの過去ログを辿るとかでもいいけど
またデマか
声優さんに訴えられるなこのスレw
って数ヶ月に1回くらいのペースで言う奴いる(どうせ同一人物)けどまだ訴えられてないね
ソースを出せない時点でデマって言ってるようなもの
ソースなんて過去に散々あがってるのに目を背け続けてる狂信者がいるだけだろ
過去にその話になったら発狂して脳内設定&妄想ぶちまけて喚きまくってたくせに
さやか冷遇
>>656 で、いつになったらソース出すの?www
一々ソースがいるのか
他人の気持ちが分らない精神疾患を持ち上げてるだけのことはある
さっさと病院へ行けよ
ソース出せないなら適当なこというなよwwwwwwwwwwwww
当然過去ログや雑誌のインタを探した上で言ってるんだよな?
まさか自分で調べるのが面倒くさいとか言うんじゃないよな
声だけでかいが作品の設定も知らないし
イベントや雑誌やグッズに金を落とさないから何も知らんのだろ
かつてはプライベートでキャラソンまで作った声優が
そのキャラ全否定しだす作品だもん
円環の理になったのはさやかじゃなくてまどか
他のキャラはまだ生きてるしまどかには終わりがないからわからんが
さやかは納得済みで成仏しただけだからさやかだけはハッピーエンドなんだよな
まどポで上条と結ばれるルートが複数用意されてるし優遇されすぎだろ
男とくっつけられたことに憤ってる百合厨と処女厨はまどポを憎んでいるみたいだけどな
ゲームやってないならやってないって言った方がいいぞ
また聞き情報なせいで短い文の中で大嘘が複数でてる
まどポでさやかちゃんが幸せになれて嬉しかったって感想はよく目にしたけどな
あれで満足しないさやかファンなんているの?マジで
もうそれファンでもなんでもないだろw誰と戦ってるんだよ?虚淵さんとか?
公式と信者はあれでマジで優遇されてると思ってんだな…本気で思想がこえぇ…
その優遇っぷりをほむらや杏子に分けたら発狂するのが目に見えてて笑えるw
まぁまどポの件に限らず全部明かした上でまだ生き続けていけるなら虚淵さんにも人徳があるんだろう
>>663 露骨にコラージュ臭いな
雑誌の切抜きを部分的に映しているところがまた胡散臭い
最近は編集ソフトも発達してるし
全部本物なんだけどな
買ってればコラかどうかなんて悩む必要すらないのに
わざわざ金落としてませんよアピールしなくてもいいんだよ
実はコラですよアピール乙です
証拠が出せないなら素直に言えばいいのにw
ハイハイ敗北宣言乙
本当声がでかいだけでなーんも買わないのな自称ファンは
お茶会やACの発言ほぼそのまんまの台詞なのに
証拠が見たければ違法アップロードされてるニコ動にあがってるから見てみ
まぁ脳内妄想に逃げ込めなくなるからオススメはしないけどな
敗北宣言はお前じゃね?w
確定的な証拠じゃいものは無効ですので
またも糞アンチが大法螺吹いた事が露呈されましたね
>>674 発狂しなくていいから
ニコ動で早く現実を直視して来い
なんなら虚淵のツイッターでもいい
はい証拠出せない負け犬乙
証拠のある場所を教えてやってるだろ
後はお前が勇気を出して見に行けばいいだけだ
どうせ俺が貼ったら「コラだ!」って言い出すのは目に見えてるんだから
ID:ZEOrpAOW0
いいからさっさと現実見てこいゴミクズ
コラって見苦しいにもほどがあんだろwww
いざ証拠を出したらこれかよ
頭おかしい(断言)
現実を受け入れられず同じとこから抜けられずムダなことばかりやってんだよ
どっかのキャラそっくりだろ
本当敗走ゴミ逃げするなら最初っからこんな辺鄙なとこに突っ込まなくていいのに…
>>681 自分で状況を悪化してるのに責任転換して
チート能力で悠々とカッコつけに忙しいあまり目的の敵を倒さないキャラを
健気()だの可哀想()だの思ってる輩ですよ?
普通の考えを持つ人間な訳ないじゃないですかw
ネタばらしがされてな段階なら何か理由があるかもしれない
という部分があったけど実際は理由なんざ一つもねーからな
長時間停止可能かつ自由に行動でき他人に共有できる時間停止能力
それであの無能さですよ
そもそもワルプル撃破に何の意味があるのかよくわからんし
まどかは地球を滅ぼす魔女になるぐらいなら死んだ方がマシと言っているのに魔女化したまどかを放置するし
もう何がしたいのかもわからん
ただ、上から目線で他人を見下すのが大好きってことだけは分かる
>>685 ホムラチャンのしたい事なんかシンプルで超わかりやすいぜ
私TUEEEEEEEEEEしたいだけ、まどかはマンセーしてくれそうだから大好き
839: 04/05(金)19:45 ID:???O携 AAS
これ絵がキモすぎて見る気ないけど面白いの?
面白いなら吐き気我慢して見てやるが
842: 04/05(金)20:06 ID:???0 AAS
そうそう
無理してOP聞かなくても、吐き気我慢してまで見なくてもいいよ
遠慮せず自分好みの萌えアニメでも見てる方がいいよ
ファフナー信者性格悪いな
誤爆
このアニメの事ならとても的を射た評価だな
なんだか知らんが関係ないスレで押し売りするまど豚より遥かにいい人たちだと思う
>>690 だな。まど豚の場合↓
「良いから3話までは見ろ見ても無いのに批判するな見たけどつまらない?無教養!低学歴!ファビョーン!」
だからな
>>663だけど、ソースを見せてやろうとわざわざうpして持ってきてやったのに
見せたら見せたで、ID:ZEOrpAOW0「確定的な証拠じゃないものは無効ですので」「はい証拠出せない負け犬乙」
…は?(威圧)
普通に雑誌を直撮りした写真なのに何処がコラに見えるんだよ?w
編集だったらパッと見すぐわかるはずなんだが…。というかちゃんと見たのか?見てコラだと思うなら眼科行ってこいよ豚
次「声優に関してのソース出せ」って言ってくるまど豚が出てきた時の為にもコピペ保存しといてやるよw
都合悪くなったら「私の戦場はここじゃない」で逃亡
またID変わったらループと
いやぁどっかで持ち上げられてる誰かにそっくりですわぁ
信仰してるくらいだからそりゃあ思想も似るだろうけどなぁ
最近ダイレンジャーという特撮を見たんだが、敵の皇帝や敵幹部が作られた泥人形で
黒幕の都合のいいように性格調整されたり操られたりしてたのが衝撃的だったな
最後に体が崩れて泥で出来た顔だけが残って、断末魔と共に顔が割れて死ぬ。
・・・何故かそのシーン見たときまどかの登場人物(特に仁美)が脳裏をよぎった
それともまどかの世界観そのものが泥の作り物?
>>694 まどマギの世界そのものが
絶対神虚淵によって動かされている物しかないから泥の作り物でも対して変わらない
ダイレンジャ−の最終回って
根本的に解決できなくて50年経って孫達がその敵と戦ってるという
見方によってはかなり投げやりな終わり方だったが
これみたく胸糞悪いと感じないなんなのこの差・・・
>>694 黒幕が三次元にいる以外は変わらんな
違いがあるとすれば、その人形や舞台となる人形部屋は他から強奪してきたもので
泥人形どころか本来は黒幕のそれより遥に高尚なものだったわけだが
>>695 まどかと違って屁理屈こねて悪を肯定したりしないからなぁ
細かい所は気にしない勢いが始終あったダイレンジャーだからこそあの終わりでもアリだったんだと思う
なんやかんやで「これからも大丈夫」と思える終わりだった
最後までQBとほむらのセリフの裏で「だから俺は悪くない」と言い訳していたまどマギとは格が違う
神様まどかがジャンヌダルクも救済していたけれど、フランスをイギリスから救うために
神の名に懸けて戦ったジャンヌダルクが魔法少女になるものなのだろうか?
QBが天使に化けて契約させたのならともかく。
699 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/07(日) 10:02:28.73 ID:esGZLFiQ0
特撮物と言うか、他のメディア作品でもたとえ悪に負けたとしても
あまりそれを肯定させる様なことは無いと思う
だって間違ってるから
それにQBのいう人は家畜をしてるから僕達もするという言い方だって
それで間違ってないように言うのも生意気だわ
人が女の子を犠牲にするようなシステムを認められるかといったらねえだろ
そもそもエントロピーの理論なんて虚のが持ってきたのとちがうっぽいし、
ようするにQBってただ偉そうで宇宙のためにはたいてるのを言い訳にして
人が(自業自得だけど)落ちぶれるのを安全圏で見るのを楽しむ屑サドなんだろ、
別にQBも自分たちが生き残るために人間を食い物にするって事なら認めはしないけど別にそれを否定するつもりもない
その割には非効率的非合理的だよなというツッコミは置いといて
何より問題なのがまどかがそれを甘んじて受け入れたうえに全人類を自分のエゴに巻き込んだことだよ
ってかそこらへんのテーマは寄生獣がよっぽどうまく書いてるからな
寄生獣→「人間の心には人間個人の満足があるだけなんだ。でもそれでいいし それがすべてだと思う。人間の物差しを使って人間自身を蔑んでみたって意味がない」
「あいつらはせまい意味じゃ「敵」だったけど、広い意味では「仲間」なんだよなァ。みんな地球(ここ)で生まれてきたんだろう?そして何かに寄りそい生きた……」
虚淵→誰かの正義は誰かの悪(ドヤァ
まどマギ嫌いな人はBADENDを受け容れられないガキばっか
生きる価値のないバカがバカやって死ぬだけの話はバッドエンドですらない
半端に生き残るなよ
アニメや映画やドラマやゲーム関係なくバッドエンド物は大好きだが
それは最初から最後まできちんとそこに至るまでの過程と登場人物の
積み重ねを描けてたらの話で中途半端で取って付けたようなバットエンドは
手抜きやこうした方が受けるんだろってのが透けて見えるから気に食わん
そもそもまどかってハッピーエンドじゃないんすかwwww
レミングの集団自殺を見て何故?とは思っても可哀相とは思わないだろ
まどマギのキャラも「何故ベストを尽くさないのか?」で話が終わる
共感どころか理解も出来ないんだよな
「理由」を持ってる登場人物が少なすぎる
ループもので一番大事なのは「理由」、何度繰り返しても望む未来があるはず
それに比べてまどマギは
これ以上にないくらいのハッピーエンド(意味不明
>>700 ジャンプの漫画で例えるなら、柱の男やキメラアントの出張を受け入れて
あまつさえ、自ら人間を生け贄に捧げるようなものだよな
寄生獣なんて所詮感情に縛れた普通の生物でしょ
インキュベーターみたいなこれまでにない感情を持たない存在を受け容れられないから
従来の作品の物差しでしか考えられないんだな
インキュベーターさん感情あるじゃん ちゃんと本編見てた?
知能レベルもQBはミギーの遥か下なんだぜ
もう20年は前の作品に後出しして完全論破されてる池沼
>>709 別にインキュベーターが感情持ってようが持ってまいがどうでもいい
自分たちのために人類を利用とする事も叩く気もない
だけどエントロピー云々だの宇宙のために〜なんてのは詭弁にしかすぎないし
それに騙されるまどかや信者はどうしようもなく馬鹿
そして何よりまど神様(笑)は自分のエゴのために人類の誇りも尊厳も差し出した救いようのない愚か者
ただそれだけの話
誰かが行ってたけど結局まどかは誰も救ってないし何も解決してない
>誰かが行ってたけど結局まどかは誰も救ってないし何も解決してない
悠木だっけ?
映画製作決定とかなくて言論統制されてない期間の声優の発言は面白かったな
感情がないから悪くない
人類史に貢献してきたから他人を利用しても許される
効率悪いやり方してるように見えるのは根が善良だから
QBひとつとっても言い訳だらけだな
遥かに高度な技術と文明を持った上位種の筈なのに
言動、思考、主張がどこまでも小物で俗すぎるんだよな
「宇宙のため」とか言ってるけどそれこそ寄生獣のミギーの台詞を借りて
「宇宙は泣きも笑いもしない」と傲慢さと浅薄さを指摘されるべき
宇宙が助けてくれとお前等インキュベーターに涙ながらに頼んだのかよ
お前等『インキュベーターが』死にたくないから宇宙の寿命延ばそうとしてるだけだろ
ちゃんと「ボク達が滅びないために、人間はエネルギー生み出す家畜になってよ」って言え
感情がないなら自分たちが消える「恐怖」は感じないし
まどかのあの両方の意味でどんでもない願いごとにも「驚く」こともないから
QBの感情がない設定は明らかに矛盾している
「自分たちは少なからず生きるための感情はあって死ぬことに対する恐怖はあるから
宇宙のザコの人間でかつ弱い性別で若い方に当たる少女達を材料した方が楽できる」
とハッキリ言えばよかったんじゃないですか
>>714-715 そんなこと言ったらQBが悪者になっちゃうじゃないですか、やだー
言わなくても十二分に悪者以外なんでもないんだけどなw
>>709 あの描写で感情がないようにみえる時点で目が悪いか頭が悪い
空っぽの頭に詰め込むなら汚物より餡にしとけよまど豚
声優もACで本編のQBはまどか達との交流で感情が芽生えた個体だったりしてとか会話してた気が
これって感情の無い合理主義生命体として描けてないじゃんっていう声優達の遠回しな突っ込みだよな…
まぁ感情あっても理解できない人間はいるがな、虚淵さんとか
ところで「感情の無い」知的生命体ってありえるのか?
感情が無いとなると、プログラム的に動く生き物しか思いつかないけど
721 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 03:20:03.72 ID:FrUykHbL0
プログラミングだけで動くロボットならそうかも
生命とはいえないが人間によって組み込まれた動きを
ただ実行するだけのもの
まあまどか自体が脚本家の考え次第でいとも簡単に変わる
ロボットだらけの世界だな
722 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/08(月) 03:28:06.12 ID:FrUykHbL0
ミスった
× 考え ○ 気分
言い訳だらけの小物QBは無感情には見えない
まどかや仁美の方がよほど無感情に見える
>>723 そりゃQBの背後には虚淵本人がいて
下の二人は物語を舞わず為のただの舞台装置だもの
どっちに感情が乗るかは明らかだよねw
ガンダム00の劇場版が糞、ご都合主義の塊だったのに比べると
インキュベーターの設定は斬新だったな
人類とは異なる存在、上位に属していると思わせるキャラ造形が完璧だった
00は元々TV版の2クールが酷かったので劇場版も期待してなかったけど
本当につまらなかったわ
00は知らんがインキュベーター以下なら目糞鼻糞の同レベルでしかない
それ以下の物を引き合いに出してもこの作品の評価は上昇したりしないからな
「ガンダム00は糞」から「それに比べてQBの設定が斬新」って全く違う話に飛んだなw
煽りたいだけなんだろうが1行目と2行目の文章繋がってないやん
何この見え見えの対立煽りw
幾らなんでも酷いわw
00がどうであろうが、まどか以下の産廃は無いと言うのがここの総意です
わかったから宇宙の害虫くんはコーラサワー辺りに粉砕されててね
アホリックじゃ無理
無感情な超越者としての存在のインキュベーターとそれを凌駕するアルティメットまどかの前に、
あらゆる存在は抹消される
というかガンダム00キャラクターの完成度が低すぎだから
千和さんもあんなヒス馬鹿女の役やらされてイメージダウンして可哀想に
今は名誉回復出来たからいいけど
ケロロの夏美とかまともなキャラも演じられるのに
どっかのキチガイ黒を演じたせいで
これ以降なんちゃってクールキチガイキャラばっか注文きそうで千和さんが可哀そう
むしろ黒演じて以降、キチ信者ついて涙目なだけじゃんまどかの千和は
あぁ言う役が出来るよってだけなら化、演技力の高さなら00で十分だし
悠木はポケモンやっててよかったな本当
(時間停止すら上手く使えない)ヒス馬鹿女吹いた
まど豚の癖に内省的な珍種やなw
は?w
00のヒス馬鹿女はあの金髪豚だろw
釘宮も釘宮キャラも大嫌いだけど、こいつはガチで式場で死ねばよかったわw
ここでいくら書き込んだ所でここの住人のまどか評がそう簡単に覆られる事はないですよ
数千年単位で全く進歩しない宇宙人だからな
知能指数は歴代最低レベルといってもいい
むしろ下がる一方だな
同時に他アニメにも喧嘩売ってますます状況悪化させてんだけど
ほむらなんか持ち上げてるくらいだし、わからんのだろうな
で、他のアニメの名前出して馬鹿にしてるのはアンチの自演だ!だろ?
そんなもんまかり通る筈ないじゃん
いい加減学べよ
ほむら厨がそんなこと学べると?
まどか声優で個人的に一番心配なのはキタエリ、最近アンチ沸きすぎじゃない?
>>740 キタエリ、新谷、上条の人は確実に風評被害者
disっては来ないとは言え、悠木、千和も大分うざいのが付いてしまったね
まぁキタエリは色々あった人だし、必ずしもこのアニメのキチのせいではないだろうけど
OOの千和はスパロボでの演技が半端無かった
ルイス厨キモい
というか00とかオワコンだし
エクバフルブでもレグナントでいい声だしてたからな
IDころころ変えて00を一人でdisり続けてる奴見てると
黒アンチスレに突然湧いて青がどうとか喚き出す凸信者に近いものを感じるな
まど豚ってみんなこんななの
実際、OOはゴミだろ
ラスボスとしての威厳も何もない小物のリボンズ
カルトな主人公
頭の悪いお姫様
唐突でご都合主義的なエンディング
まどかと00を同一視する奴が最近いたんだが話にならん
黒幕としての威厳も何もない小物のQB
カルトなまどか
頭の悪いほむら
唐突でご都合主義的なエンディング
これに全部当てはまる悲しさ
犯罪者育成アニメまどマギをそこらのアニメと同列にしたらいけないよな
何でも願い事がかなうよ!→実は因果が必要でしたw
すべての魔女を消して!→魔獣が登場w
SGが割れたら魔女になるよ→SGが割れたら消滅するよw
etc・・・
何でも願い事というご都合使ったのにこの中途半端さは何・・・
同一視して擦り寄る豚も大概鬱陶しいが
全く関係ないこのスレで延々下げて、まどかが上!と吼える馬鹿ほどではないわな
スレタイ百回見ろ、ゴキブリ
虚淵含め、そういう見下した態度のせいで
まど豚がどこ行っても鼻つまみ者になる大きな原因になってると言うのに
752 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 07:27:40.28 ID:C31j8ydaO
>>745 同一人物なんじゃないか?
「私は何度でも繰り返す」キリッ
とか思ってんだろ
てか、同一人物以外ありえんわな
まどか擁護してるだけならともかく、延々他の作品叩いてるとかわかりやすすぎw
うっかりID変える自演癖も披露しちゃってまぁ
この口で対立煽りはアンチの自演とか言ってると思うとますます腹が立つわ
>>725 >ガンダム00の劇場版が糞、ご都合主義の塊だったのに比べると
(まどか☆マギカの総集編の映画は糞じゃないし、ご都合主義の塊でもない)
>>730 >無感情な超越者としての存在のインキュベーターとそれを凌駕するアルティメットまどかの前に、
>あらゆる存在は抹消される
(全知全能のアニメ界最強の救済者アルティメットまど神様の上に立つ者はいない)
>>746 >まどかと00を同一視する奴が最近いたんだが話にならん
(え?このスレにそんな奴はいない?何、気にする事はない)
やべぇよ…やべぇよ…
この自演まど豚00アンチ、キチガイってレベルじゃないんですけどそれは…
ガンダム00がつまらんのは事実だがな
あとQBは全然小物じゃないし
逆に考えるんだ
放送終了後数ヶ月間の基地外濃度がやっと薄くなってきたと考えるんだ
経済学()持ち出して女子中学生の命で世の中回すことを正当化するクズとか
コンテクスト()を読み取って脚本を神格化するクズとか
サイコパスだから無罪という謎理論で宇宙人を弁護するクズとか
折衝もテーマだと抜かす脚本家とか
そういうのが居なくなっただけマシだと
そう考えるんだ
>>756 むしろ、ファンにはそういうキチガイしか残っていないように見えるんだがw
>経済学()持ち出して女子中学生の命で世の中回すことを正当化
ソースが分からないけど、本当にそんな事言ってるヤツがいたら
「経世済民」をググれと言いたくなるな
正直QBなんかより迷惑訪問者さんあたりのほうがよほど理解不能な異物
QBは無敵状態で他人の不幸を嘲笑いたいという
分かりやすいいじけた小心者だからな
QBさん最大の不幸は
「作中のキャラは作者の頭脳を越えれない」という事だろうな
お陰で360度どこから見ても完全無欠の馬鹿になってしまった
QBさんが大物で極悪非道なキャラだったら
今よりものすごく魅力的なキャラになっただろうが
どんな魅力的に書けてもあいつが憑依されている限り
乗っ取られたゾンビ以上にはならないからな
キャラの支離滅裂な言動を指摘すると女子中学生だから正常な判断ができなくても仕方ないって擁護が入る事が多いけど
QBさんはそんな擁護をあっさりと吹き飛ばしてくれる凄いお方
QB様は本当に頭の良いお方…
765 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 22:57:47.03 ID:vmTYzWHY0
むしろ神
つーか放送当時はファンの間ですら「無能営業マン」としてネタにされてたよな。
ネタにしてくれるファンすら離れて、もう全肯定しか許さない信者しか残ってないんだね…
QBはまどか以外の魔法少女や人間には完勝したじゃん
どこが無能営業マンなんだか
>放送当時はファンの間ですら「無能営業マン」としてネタにされてたよな
ソースどうぞ
渋でQBの漫画検索すればソースは幾らでも
つか魔女に魔法少女が殺される環境や
魔法少女同士で殺しあう環境とか効率からかけ離れてるし
滅茶苦茶無能なんだけど言い訳できる?
>QBはまどか以外の魔法少女や人間には完勝したじゃん
それまで関わった魔法少女や人間が脳ミソ足りなかったのと
違うのォ〜?
まぁ普通に考えて願いだけ叶えて魔女とずっと戦わなかったらどうなるかとか
願いに限度は無いのなら、極端な話宇宙を滅ぼすような願いもできるのか
とかは聞くわな。普通
しかしその普通をまどかの年代になるまでしていなかった人類なのであった
ぶっちゃけ人間の悪徳営業マン辺りがやった方がよっぽど効率考えるだろ
QBを人間の価値観で図ること自体が間違いというような意味の、
言い訳にもなっていない負け惜しみなら何度か聞いた気がするな
>>771 しっかし連中のリクツだと例えば囚人やら死刑囚の皆様でさえ「価値観が違う」で赦される気がするんですがそれは
でもいざ自分に火の粉がふりかかりそうになると一転
「DQNは死ね」とか「犯罪者は死ね」なんでしょう?
>>769 それ以前に
放送当時の渋での様子すら知らない&聞いた事ない所からすると
信者ですら無いんだろう
この作品ってほんと絶望したがりって感じだよね
視聴者に悲惨なシーン見せつけて、ほら苦しいだろ?w悲しいだろ?wって笑ってるみたい
さやかの魔女化とか、絶望に至る過程の演出が下手糞で
ただそれを見せつけたいってのが、顕著に感じた
中学生騙してるだけのただの雑魚詐欺師が神とか高等な生物とかもうね
そもそも廃棄物の魔女の処理に、せっかく契約した魔法少女を使わねばならない非効率なものを何千年も使いまわしてたり
SGが濁るとどうなるか、契約の対価や魔法少女とは何かって言う根本的ツッコミさえしない小学校低学年並のアホにしか成立しなかったり
SG破損での戦死や、秘密に気付かれて自殺された場合元取れないし
自分の技術で生まれたほむらのループを把握してなかったり、放置したまどかを危険視どころかむざむざシステム改変される等、技術管理や危機管理面でもボロボロだし
感情あるなし以前に、こんだけダメダメな悪役もなかなかいないんだがw
QBが相手を選んで契約持ち出してるのなんか見りゃ分かるだろうに
相手を選んでるQBは有能?
ないわw
システム改善は相手云々以前の問題だろう
廃棄物にせっかくの作物が潰されるシステムとか本末転倒のお笑い種もいいところ
これ一つ取っても「QBは決して優れた、効率を求むような生命体ではない」と言い切れるわ
それに自身のシステムをひっくり返すまどかの危険性すら察知できず
みすみす契約迫りに行ってたとかもうね
相手を選ぶというなら、このラインを超えたら危険だってのも把握しとけやw
QBからすれば地球や人類は宇宙の砂粒に過ぎないから大した問題じゃない
スケールの小さいアンチからすれば、こういうSF的な天文学的な数値が反映される
作品を読み解くことが出来ないんだろうけどね
>>778 その宇宙の砂粒に搾取しに来てる宇宙人はどこのどいつだよw
第一その搾取システムがダメダメだし、大事なシステムを壊されてるじゃんって話なんだがw
SFだの天文だの言ってれば誤魔化されてると思うなよバカw
>>777 バカな信者じゃあるまいし有能とは言ってないけどな
姑息なことやってるうちにどん詰まりになるがアホなのでそれに気付かない虚淵さんの分身だよ
>>780 悪い
流れ的にQB擁護の側かと思った
擁護してるバカが、有能だの神だのまどか以外に完勝しただの言うからさ
弱い奴、無知な奴狙ってる姑息なだけなのがそんなに誇らしいかって思ってさ
なぜか宇宙人目線の猿が居てわろた
人間には子供の命というものは大した問題だと思いますがそれは
>>778 ブゥアーからすれば”この宇宙”など塵でしかない
誕生から終焉までの全データが存在する以上
オリジナルの宇宙と生命が存在する必要はないから
生贄砲に食わせてOKというやつだなw
>>778 しかしその宇宙の塵のなかにはQBも当然入っている訳で
宇宙の塵だからなにやってもOKならもちろんQBも対象になるはず
それを受け入れて消滅するのを待つだけのものになっているなら問題ないけど
現に自分が消したくない故に少女達を踏み台してる時点で
宇宙の塵の理由は通じない
ハッキリ言えば一方的にフルボッコにされるサンドバックだろうが趣味でゴテゴテに飾られた人形だろうが
QB=虚淵さんに玩具にされるキャラしかいないのに、QBが絶対権力者なんだから公式から出る展開は
ファンの望むものにはならんのよ
そしていつの間にやらQBを落とすのが虚淵さんを奈落にたたき落とすのと同義に
野球に例えるならツーアウト・ランナー一塁で送りバントするバッター、それを敬遠して出塁させるピッチャー
まどマギはそんな試合
それを見て高レベルな試合だと思い込むのがまど豚
ツッコミ入れて笑ってたけど選手や監督がふざけているわけではないと分かってドン引きして去っていったのが多くのファン
ガルガンも成功しそうだね。
愚痴スレ民の言い訳に期待。
まず成功の基準をはっきりさせてくれ、話はそれからだ
人様に寄生して手柄だけは人一倍主張する、と
相変わらずいーいご身分で羨ましいわぁ
失敗したら周りが悪い、成功したら虚淵のおかげ
そりゃ絶対失敗しねーわなぁ?w
久々に出た
相変わらず凄まじい因縁の付け方で草不可避w
最近は基準が明らかな成功で持ち上げるのがトレンドか…色んな切り口があって懐が深い作品ですね
さやかの邪魔する奴は許せないから
まあQBに一番感謝しないといけないのはさやかなんですけどね
さやかはQBの足の裏ぺろぺろしてもいいくらいの恩恵を受けたわけだし
本人のスペックが足りないから上条に振られただけでそこは自業自得だからな
自業自得というのは同意だが普通に詐欺だろ。
ギブ&テイクとはいえ、契約前は対価は魔女と戦うことのはずが、
いつの間にか人間じゃなくなること&絶望して魔女になることが対価になってるからな。
少なくとも感謝する理由はないよ
魔女になるのは誰でも苦しいはずなのにさやかだけ特別に絶望しまくったからな
もし願い事の種類によって絶望の量が変わる裏設定があるなら
まどかとほむら辺りが一番苦しい絶望を味わなければ話にならないじゃないか
主題じゃないの理由じゃ人を選んで絶望させているだけにしか見えませんよ
口八丁の虚淵さんの言う事なんでイマイチあてになりませんが
普通にさやかが支えて、上条が普通に別の生きる目的探すとかもあったらしいじゃないですか
おまけにまどポじゃ名医紹介しておkみたいな流れもありましたよね?w
普通にただの死に損じゃないですか?w
つーか仮に虚淵論に当たってもさやかはプラマイ0がせいぜいでしょ
発生させた希望の得分の絶望で死んでるんだから
まぁ感謝しなきゃいけない()さやかは死にましたし捨ておいて、
希望ばっかり受けてるキャラがいる気がするけど、そいつは劇場版でQBサンに何してくれるんですかね?w
さやかが足裏ペロペロなら、そいつは焼き土下座を永久に繰り返すとかしてくれるんですかね?w
皆同じくらい希望はもらってるじゃん
さやかは勝手に絶望しただけだし
死んだのも勝手に特攻しただけで強いて言うならさやかが馬鹿だったのが悪いんで
なんでさやかの絶望は他よりもすごいとか
他のキャラはさやかよりも希望を貰ってるとか見当違いの解釈をしてるのかがわからんのだが
周りがどうとかじゃなくてさやかの性格が原因で惨めだっただけじゃん
ふーんw同じくらいねぇw
まぁいいよ
さやかの絶望は確かに自滅だし、間の悪い奴もいるもんだ
マミ、さやか、杏子の叶った希望はまぁ大体同じくらいとしましょうか
で?
時間停止に時間逆行に超収納と言う一つでもバランスを壊すほどの能力の複合体を貰い、その間のループはQBに気付かれず
因果とか言うご都合なモノが溜まって、まどかがまた都合のいい願いでループ脱出させてくれて、またQBはその願いを不利と知って叶えて
で、過去を書き換えながらほむらの消えない都合のいい世界が形成され、そこでは賛辞の言葉、罪の帳消し、記憶継承、新能力、おまけのリボンと
どう考えても希望ばっかで割に合わない滅茶苦茶な奴がいるんですが、そこのところはどうお考えで?
あぁいいや、答えなくて
どうせ反論するのも馬鹿馬鹿しい屁理屈捏ねるんだろうから
ガルガンのせいで各地で虚淵アンチが絶叫してるな。
アニプレじゃないからお得意のアニプレガーは使えないぞ。
どうする気だ。
虚淵アンチ。
>>800 別にアニプレじゃなくても虚淵信者がそもそもステマ体質じゃんw
つーかガルガンは元ジブリで原案の村田監督のおかげだろ?
いつもみたく寄生先のおかげの役得の癖して、全部てめぇの手柄みたいにしれっと吹聴して回るなや
クソブチ信者が
>>800 漫画の原作はいつの間にか虚淵さんじゃなくグループ名になっちゃったけどな
社会現象アニメの天才脚本家様のネームバリューを使わないなんてもったいないなww
どうでもいいがウルトラマンダイナを見ていたら子役時代のキタエリ出演回、演じた役柄が元気少女でちょっとさやか思い出してグロッキー
声優に難癖つけるのは神経質すぎるんだろうけど
>>802 コミカライズの原作ってたいていは製作委員会かアニメ用の共同ネームじゃないの?
貞本エヴァやウテナのコミカライズ版もそうだし。
そういや虚淵って何でテロップでいつも「虚淵玄(ニトロプラス)」なの?
責任はあくまで会社にあり私個人は知りませんっていうお得意の予防線?
>>805 正確
虚淵さん何をするにも責任転嫁の矛先が必要なの
ガルガンの状況とか願ったり叶ったりだろうな
うまくいけば俺の実力、失敗したら原案のせいって出来る最高の舞台
少なくとも信者はそうする
と言うか既にそうしてる
信者&一部のスタッフのことは放って放って
どんな大人気()ものでも遅かれ早かれ誰からも相手にされなくなるから
まして人が嫌うことを平気でやる集団ならさらに早まる
魔女の口づけとはなんだったのか
>>810 口付けされるとその魔女に意識を支配されるんだっけ?
そういえば魔女や魔獣はあの手この手で人間殺そうとするけど、何のためにそうするんだ?
元は人間なのに。怪談のお化けみたいに、誰かに強い恨みを持ってるわけでもないのに
魔女に食われる一般人やクリームヒルト誕生で訳もわからず死んでいく大衆を描くだけでも
いかにほむらや杏子がキチガイか分かるのに、一般人の被害者は一切描かないから
頭の悪い視聴者にはあべこべに魔女退治を頑張る魔法少女がバカに見える仕様
その仕様を崩さないためには魔女の口づけなんて有って無いような設定にしなきゃならんのです
地球制服とか人類滅亡とかあるある敵と戦うストーリーの設定を考えずに入れたせいで
設定が全然活かさることなく消滅したからな
魔女も魔法少女の踏み台にされる一般人と同じくらい可哀そうじゃないか
そして今の虚淵さんは同人レベル以下の話しか書けないから本気で脚本の勉強を
10年以上かけて1からやり直した方がいいと思うぞ(マジ
ガルガン大ヒットで虚淵アンチ大発狂だな。
アニプレガーも使えないしw
虚淵はアニプレに関係なく作品をダメにしていく汚いゲテ物
そんな汚いゲテ物を信仰している信者さん
ガルガン知らんかったけど調べてみたら
元ジブリの村田と鳴子ハナハルか
まどマギと同じく虚淵なんぞいなくても十分に注目を浴びるスタッフだな
虚淵玄先生はそんなに名前を売りたいのなら原案無しの作品だけで勝負してください
>>811 単に自らの生命を維持するためにエネルギーが必要だからじゃないの。
だから、魔女や魔獣は人を殺してその魂を食ってエネルギーを補充するとか。
幽霊みたいなものが生命を維持するためにエネルギーを消耗し続けるとは思えないが
つーかガルガンに関して虚淵持ち上げてるのは俄かか虚信者
骨組作ったのは原案の村田監督の方で、純粋に作品評価してりゃこっちに比重が行く
むしろ、せっかくの明るい雰囲気を虚淵節でぶち壊さないかと心配されたり
こうやって悪戯に他所との対立を深める狂信者がいたりと、あの作品のミソッカスの邪魔者が虚淵
>>810 SGの距離と同じく、虚淵流「特に意味の無いその場限り設定」
その場を説明する為に新しい設定を足す三流脚本にありがちな手法
ガルガンティアの出来がどうなるか以前に金元さんのヒロインがロクでもない扱いにされるのは目に見えてる
キタエリといい、虚淵はプリキュア声優に根拠のない恨みを持ってると自分の中で思うようになってきた
>>815 ま〜た結果も出ないうちに大騒ぎして、いざ結果が出るとお通夜になるいつものパターンか。
教祖も信者もキャラもストーリーもまるで成長していないねぇ
>>820 去年の一番人気のピースの人か
事実としてプリキュアに妬み根性丸出しの挑発しかけてたし
村田監督が抑えられなきゃ、ほぼ間違いなくやるだろうな
自分を否定した子供達に愛される王道かつ、所詮深夜アニメと天地の差があるプリキュアなんか
虚淵がこき下ろしたくて堪らない偽善そのものだろう
監督が押さつけてもこいつは暴走すると思うけどね
まどマギのときだっていろいろと注文とか意見等言われたらしいが
結局「ぼくがかんがえたはっぴーえんどのはなし」しか書いていなかったから
残念ながらガルガンもそうなる可能性の方が高い・・・
>>820>>822 声優決まったの見てからシナリオ書き直せるものなの?
声優オーディションやる時点で話は出来上がってると思うが
キタエリにしろ金元のキャラが仮に酷い目に合っても
声優は仕事になったし売れるきっかけの一つになったんだから
メリットの方が多いと思うんだが
>>824 逆にぬっ殺したい役に声優ハメればいい
メリットだ?信者脳すなぁ
キタエリも金元もプリキュア声優やるくらいだから、そんな糞アニメの汚れ役やらずとも知名度十分だし
汚ぇ虚淵信者のバッシングに付きまとわれるデメリットしかないと思うのですが
ヌッ殺したいじゃないな
ヌッ殺す予定の役だな
まぁどの程度発言権あるかにもよるが
後出しじゃんけんで虚淵がてめぇのオナニー満たせる可能性は十分よ
>>825 虚淵の独断で声優決められるものなの?
さやかだって言うほど不人気じゃないし。
サイコパス他のヒロインも酷い目に合ったの?
Fate/Zeroの雁夜がフレプリの主人公に好意持ってる男子と同じ声優だったと思うが、
それも虚淵の策略だと?
マジレスすると絶対そこまで考えてない、妙な陰謀論も大概にしろよ
>>827 そこまでは知らねぇよ
ただ、メディア露出の多さ、やけに尊大な態度見ると
そういう強権持ってるって疑いたくなる奴の気持ちもわかるわ
不人気であるなしは結果論に過ぎないだろ
もし虚淵がんな事仕組んでるなら、凄惨に死ぬ当て馬キャラにその声優当てられれば満足で、そっからは知った事じゃないだろ
それにまだ勘違いしてるな
不人気、人気がないことに問題があるんじゃない
不人気キャラと言うか当て馬にされる事で、妙なアンチに粘着される事が問題なの
ついでに雁夜とか、さやか以上の当て馬ゴミカスキャラじゃないか
強権はどうか知らんけど、変なコネは持ってそうだな
虚淵さんお食事会とか開いて無駄に知人を増やしてるみたいだからな
もっとも付き合いが長くなるほどQBなのがバレちゃうんで
バカを上手く利用したいって人間しか残らないだろうけど
>>823 監督、ジブリ出身なんだろ?
虚淵の相談なしに脚本を大幅修正しそう。
普通に今年のプリキュアのセンターを苦々しく思ってそうだ、虚淵の奴は
>>832 修正どころか「その域に達していなかったので」とか言われてスタッフ降ろされるんじゃないの?
そしてツイッターでウラギラレターだの喚くのが予想できる
そういえば、すっかりサイコパスの話を聞かなくなったなあ
>>834 こないだツイッターで負け惜しみほざいてたじゃないか
>>835 ステマスイッチがガルガンティアに切り替わったからな
>>833 その内また嫉妬丸出しの発言でもするんじゃね?
叩かれてたサイコパスと違い、今は村田監督様々で調子良いから
今頃鼻が凄い勢いで伸びてるだろうし
村田監督やハナハル、他のスタッフさんには悪いが、途中でズッコケりゃいいなと思ってる
しかもできるだけ虚淵がやらかす形で
ガルガンティアが今期覇権大決定でアンチが虫の息wwwww
ヴァルヴレイヴ信者も息してないwwwww
お前ら醜い嫉妬心炸裂でお疲れ様wwwwwww
村田監督の寄生虫の虚淵の寄生虫の糞信者さんちーっす
そうやって今期一信者がうざいアニメとして敵も順調に増やしてる辺り
まどかから何も学んでいないらしい
大決定って何ぞ
まだ2話しかやっていないのに大決定はないでしょ
3話以降どうなることやら
成功したら大騒ぎして失敗したらサイコパスみたいに無かった事にすればいいんだからほんとちょろいね
成功したら発狂して虚淵叩いて、まどマギも叩くんですね分かります
というか、今の所ネット上の反応見ても完全に成功でしょ
マジェスティックプリンスやヴァルヴレイヴとか第1話の時点で死んでたしw
だーかーら!!まだ2話しかやったいないのに全話やって大成功したような妄想話を言うのではありません!
まどマギだって序盤はよかったのに
中盤から話がおかしくなって終盤には修復不可までにおかしくなったじゃないですか
逆に序盤は地味だったのが中終盤で一気に化ける作品だってある中で
序盤だけで作品の全ての良しあしはは判断できないのだぞ
いい加減勉強しなさい!!と言いたいが
このアニメ関連は一部除いて殆ど勉強できない人形ばっかだからしかたないかw
>>844 なお評価されてるのはキャラの可愛さや雰囲気等で、 脚 本 は特に褒められてない模様
東映の用心棒みたいに虚淵さんは脚本だけに留まらず演出からロケ弁当の用意までこなすマルチ脚本家なんだろwww
霊感を与える霊能力者だろ
まどマギの評価が特に高いのは序盤と終盤でしょ
>>846 >脚 本 は特に褒められてない模様
お前の脳内ではそうなんだろうな
>>849 ステマギは脚本はうんこ以下というのが世間的な評価だろ。
実売数1000枚以下のうんこアニメのステマギの脚本を評価してるなんて精神障害者だけだよw
>ステマギは脚本はうんこ以下というのが世間的な評価だろ。
ソース
>実売数1000枚以下
ソース
脚本が最も評価されたアニメだろ、アホかお前は
まどマギのすべてを否定するわけじゃありませんよ
声優の演技・魔女空間・音楽は全話通してすごいと思いましたし
実質これらがいなければここまで人気は出なかったでしょう
脚本だって
3話までは評価されているのは認めます
だから3話までの評価を落としまくったの4〜12話は完全に蛇足なんです
3話以降が本番だろ
やっぱり糞アンチはほのぼの()じゃないと受け容れられない低脳なんだな
ヴァルヴレイヴはガチでつまらん
ガルガンティアみたいに脚本を練らないとヒットしない
作画とか二の次
855 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 01:50:34.89 ID:8VH+uGfa0
おー来た来た、アニメ界のクソ馬鹿の波かあ?
>>853 そのわりにはキャラグッズがほのぼの百合百合しかないのはなんで?w
そしてそれを信者がブヒブヒ喜びながら買ってるのはなんで?w
本編同様のシリアス路線だったまどポが大爆死したのはなんで?w
少なくとも「音楽や雰囲気はいいけどストーリーはよく分からなかった」
って評価はここじゃなくても結構見たな
まぁそのストーリーにかかわる人が鼻を高くしてるわけですが
所で、わざわざこんな所に来てアンチガーと言うのなら教えて欲しいのですが
あの物語のどの辺が良かったと思うのですか?
中身の薄い脚本ダメなアニメが濫造されてる中、
あの年だけならまどマギだけは本当に脚本が各界で評価されたストーリー重視の作品ですが
>>856 本編の内容がかなりシリアスだしたまには生き抜きしたいだろ
他の萌えアニメ信者は常に頭が緩いままだが
あとまどポは爆死してない何万本と売り上げてる
859 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/16(火) 08:53:07.05 ID:8VH+uGfa0
小池氏にパクリがばれたら速攻で手のひら返されたのは何でよ
おぎやはぎがファンだったと言うのにあまり語れてなかったのは何で
賞だってたくさん貰ったのに、神秘のほうに負ける売り上げだったのは何で
本来DVDの売り上げの何倍も売れてないといけないのに50000から
60000位だったのは何で
あとさ何でまどかがストーリー重視に思えたのか、虚淵教に入ってるの?
>>858 「あの年だけなら」ね。
よく分かってるじゃないか。評価されてたのはステマが有効だった時だけだってことがw
あとゲームは円盤と違って万いくのは当たり前なんだよ。
発売前に散々大口叩いといて、けいおんに惨敗したことをもう忘れたんですかぁ?ww
ウリアゲガーユウメイジンガーはいいから
このスレで突っ込まれまくってる矛盾や設定破綻や粗をフォローしてくれ
脚本が素晴らしいアニメならそっちの方が大事だろ
>>860 アホか2011年で一番ヒットした作品だって意味だろ
まどポは多少操作性に劣るが、完成度は十分高い
大体四文字のゲームなんて中古で投売りされただろ
新品限定版が一月で半額、三か月でワゴン行きのまどポが投げ売りじゃない…だと
春のブーメラン祭りだな
それらの作品に対してまどぽの完成度が低いという気はないが高いわけでもないだろ平均的作品
ただとらどらポータブル俺妹ポータブルがかなりのファン得なのに対してまどぽが買ってよかったおすすめという声をほとんど聞かない
508 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2013/04/16(火) 20:59:09.54 ID:90nFrzfr [4/8]
終わった
とりあえずかなり適当、聞き逃し含むからニッポン放送でちゃんと聴いて欲しい
それぞれの企画開始時期
昔 楽園追放>まどか≧ガルガンティア>(まどか放送後)サイコパス>etc.(子供向けの企画進行中?) 今
フィクションの価値は自分が作っていて楽しいかどうか、
ただ続編というものについてはまだ
510 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2013/04/16(火) 21:00:59.09 ID:90nFrzfr [5/8]
・サイコパス 司会のよっぴーが好きだったのでかなり分量があった
元々SF臭は抑え目にという話だった
塩谷と本広監督が「何をやってもパトレイバーになってしまう」と詰まっていたので、テクノロジーではなく常識が覆されたSFの世界を提案した
銃にシステムがついたのは、ブレードランナーで一番フックがあったのがデッカードブラスターだったから
塩谷さんが長官は女性にしようと言ったから女になった
システムを壊す話をやめようと最初から皆で決めていた
共存する女、自殺する男。男は根本的に破滅願望があり、女は生存して先を作る事を目的としていると感じる、みたいな感覚らしい(かなりうろ覚え
511 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2013/04/16(火) 21:01:43.81 ID:90nFrzfr [6/8]
・まどか
女ばかりになったのは必然。監督のリリカルなのはと蒼樹うめのひだまりの共通項から女子同士の友情と考えた
この人の絵ならこういう話がいいよなという感覚で作った
・ブラスレイター
アニメはパッションの世界だという事を教えられた
・ガルガンティア 放送中のため詳しい話は殆ど無し
IG社長曰く「大学院に通っていたら突然社会に放り出されたような高学歴ニートの話」
ファントムの黒田洋介からシリーズ構成のやり方を学んで今回それを使っている
512 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2013/04/16(火) 21:02:21.12 ID:90nFrzfr [7/8]
・虚淵玄の素顔(ジョイまっくすのコメント)
教育ソフト時代、廊下で胸をおさえている虚淵にジョイが聞いたら「ホントに子供はイヤだ」と答えた
虚:いま子供嫌い言われるのはつらいなー、実はそっち向けの企画が・・・
時間を決めるとかしちゃいけないタイプ
虚淵作品としてのお勧めはブラスレイター
>共存する女、自殺する男。男は根本的に破滅願望があり、女は生存して先を作る事を目的としていると感じる
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前の(ry
虚淵さんって結局何なの?
ガルガンの大元の話を村田監督が考えたっていうソースはなんだっけ?
ディストピアモノは主人公の敗北率高いし
システムぶっ壊さずに終わろうでも別に構わんけど
システム自体がお粗末すぎて滑稽なんだよなぁ・・・サイコパス
>>869 こういう固定観念(本人は真理のつもりだろうし、それもそうだが)で、安易なものに固まったヤツが作りそうな話だよ
そこがずっと嫌いで、こう最初っから言ってくれれば話は早いのに、スタッフの仕事か変なフックばかり作るから
メロドラマと変わんないよ
王道が書けないオッサンの掌の上でボロボロにされるだけの存在でしかない
まどか達には壊せないだけでまどマギは全部落とせるように出来てるけどな
叛逆が修正効かなくなってから明かすと面白くなるかなぁなるといいなぁ
ガルガンティア大ヒット中で、負け犬虚淵アンチが風前の灯
細かいかもしれないけど、1話でまどかとさやかとひとみが
ファーストフードで話してるシーンで、
まだトレイの上に飲み物やホットドッグが残ってるのに
「あたしたちも出よっか」っていうのがすごい違和感…
そんなどうでもいい事しか指摘できないのか
全くだな。根元から腐ってるアニメなのに、今更葉っぱの先の部分なんざ突っ込む意味も無い
今日も虚淵信者のステマが冴え渡る
うめ、きのこに続いていい寄生先が見つかったからここぞとばかりに騒いでるw
ま、出来は知らないが確実に今期一信者がキモイ作品にはノミネート決定だから安心しとけ
同時に虚淵信者がいかに害悪かを知らしめる事にもなりますなw
せいぜい虚淵さんのオナニーでサイコパスのようにコケないようにな?
こんだけ敵増やした以上、途中でコケたらAB程度の叩かれ方じゃすまんぜ?
ステマの根拠は出さない
というかAB信者とか今どき恥ずかしくないのwwww
ブラスレ、サイコパス、ビビドみたいに
手のひら返しするためのブーメランフラグを自分で建設してるんだよ
>>880 その文体でAB信者に認定どかどれだけ読解力ないんだよ
あと5ヵ月後の2013年9月に新編が公開されるわけだが、
大ヒット間違い無しの新編公開決定で悔しいですか?^^
>>880 色々言いたい事あるけどお前馬鹿だろw
挑発が正しい方向に伝わらないとはさすがに予想外だったわ
大ヒット間違いなし()
さんざん図に乗って敗残するのを繰り返してるんだから、せめてヒットしてから来ればいいのに
まど豚はどうしてこう単細胞の早漏揃いなのか
総集編の時も同じこと言ってたなw
>>883 その言葉ここに限らず散々言ってるけど1週間足らずで落ち込んでるじゃん
信者が社会現象()と言うからには
最低一か月ランキング1位は取らないといけないのでは
総集編と新編とじゃ期待度が違うから
興行収入20億超えて恥掻いても知らないよ?
>>888 そう言ってゲームの時も総集編の時も恥かいてたのは貴方でしょうに
ああ別人ですかそうですか貴方みたいな恥ずかしい人が複数人いるまどマギのファンってどんだけ民度低いんですかね
>>888 煽り抜きで真面目な話してやると20億は相当きついぞ
放送終了直後ならまだしも、お前らが思ってるほど今のまどかに勢いはない
どうせ三作合わせて20億とかふざけたこと言い出すんだろうなw
三作合わせて20億行くかも怪しいぞ
まどマギの勢いは十分凄いよ
放送終了直後に比べると流石に劣るかもしれないけど、ファンの数と熱心さを知らないんだな
まあいいよ
このスレの住人さんたちが5ヵ月後に唖然とするのは目に見えてるから
「20億越えとか言って暴れてたのはまどマギファンを貶めようとするアンチの自演!」
「総集編と合わせて20億超えた!まどマギは神アニメ、アンチ涙目wwwwww」
確かに唖然とする
>>893はファンの数と熱心さを把握してるのか、手に追えねぇなこれ
どっかの池沼と一緒で妄想でもこうと決め付けたら梃子でもまがんねぇんだろうな
盲目馬鹿に何言っても無駄か
せいぜい今まで通り高括って自滅しろ
あぁ確かにファンの数と熱心さなんて知らないな。
俺が知ってるのはまどポとまど神様がダダ余りしてて劇場版の前売に並ぶ行列がガラガラだったということだけだw
ネガキャンと畑違いのスレに凸する「熱心」な奴なら知ってるけど。熱心なまどかファンってのは皆こうなの?
三人合わせるとちよちゃんより上のボンクラーズですか?
あ
900 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 09:43:30.23 ID:TJjTOs7y0
てs
902 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/19(金) 17:36:45.02 ID:FZAUPga10
気持ち悪ッ!
くんじゃねえよ、糞パクリ劣化野郎
お前ごときがきていい場所じゃねえ、俺の好きなライダー達に
擦り寄ってくるな
って気分だわ、最悪だあ
逆に考えるんだ!!
偉大な()虚淵神()がどんな「めい言」を言うのかと
神の御言葉()を聞いた信者様がどんな宣伝活動()をとるのかと
そして虚淵教に係わった者達が因果応報で迫害を生涯受けることを
名言なの迷言なの
もちろん「迷言」の方だ
でも信者側にとっては「名言」だろうから
「めい言」と表記しておいた
盛り上がりがない劇場版は不利だね
TV放映のさいにどれだけ煽れるかが勝負になってる感じ
そしてその盛り上げが評価理由という文化庁とかいう官庁
>>901 うわぁ
擦り寄りうぜぇって言ってたら、公式ごと擦り寄って有耶無耶にする気かよ
トコトン気持ち悪いアニメだわ
てめぇだけじゃオワコン化してるからって他所に寄生すんな屑
と言いたいけど、脚本家からして寄生虫のパクリ野郎だった………
小池のツイッター見に行けばいい
画像貼るとコラって言い張るから自分で見に行ってよね
載ってないな
やっぱりデマか
そんな画像持ってないんだろw
捏造乙
貼ったのに加工乙とか言った猿相手にしても無駄と判断されただけだろ
ダブスタする気で来て、相手にされなくて残念でしたw
マンコ
ぶっちゃけ小池一夫のツイッターの量が膨大過ぎて探してすらいないだけ
本当に探してたら見つかるけどそれをする根気もないから
適当に煽って「ここにあるだろ
http://~」みたいに貼って貰おうっつーコスイ考え
まぁコラとか言い出したのは凸ってきた馬鹿だし仕方ない
一切の画像を張らないし、証拠も出さない
>>913がそんな事を言える資格などない
よって捏造以外のなにものでもない
一行目と二行目が微妙に繋がってないぞ
とりあえずググる参考にしたいから
ちょろっとだけそのTwitterの内容教えて
フェイトの新作に出てきた新キャスターさんがきのこさんなりの虚擁護な気がしている
あそこまでひねくれてることに堂々として自分の意志があればまだみれるものを
ソースはよ
ソースは
>>910 まさかツイッターを探す程度の能力もないとか勘弁して下さい
見てきたがなかった
またアンチの捏造だったか
分かってたけどね
お前がツイッターの発言すら探せない馬鹿というのは分かった
捏造ということで納得して他のスレに行きなさい
いくら煽ってもはってやらねーからw
なかったなかった
最初からそんな発言なかったって事を認めるんだな
ソースを出さないという事はそういう事
証拠が無いなら無いといい加減認めればいいのに
ホント言い訳ばかりだな
はいソースなし決定
このまま有耶無耶にして小池氏の発言を捏造するつもりだなw
もうしつこいから張ってやれよ
俺も気になるし…
嫌だよ どうせコラだ()って言われるし
彼の中では捏造ということで決定したんだからいいじゃない
どっか他のスレでも同じ事わめいて恥さらせばおk
930 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 20:15:46.05 ID:BrQ+wg7Z0
コラなんて作れないよ
数前スレの時だって親切に証拠を見せても
見せなかったらデマダー見せたらゼツゾウダーと
どっち選択しても信じてくれなかったじゃん
都合がいい情報しか受け入れない信者相手に都合が悪い情報与えるだけムダムダ
結局ソースなんてないんだろ?
小池氏の発言も嘘なんだろ?
ソースを出さないってのはそういうことだ
小池氏もこんな捏造常習犯の糞アンチに絡まれて気の毒に
せやな 他のスレでも
「まどマギアンチが小池一夫の発言捏造してた!」って言うべき
いいからソース出せよ糞アンチ
いやソースないんでしょ? 自分で言ってるやん
だから早く他スレで捏造してると騒ぐべき
黙ってソース出せよks
やかましい!不満点の過去スレでも行って自分らで探して来い
ソース出してネツゾウダーと言われたくないので
小池氏のそのつぶやきは自分らで見に行ってねまだ見られるから
何で画像をポンと出せないの?
あるならできるよねぇ
下らない言い訳してないで出したらどうなんだよ
信者はおむつが子供だからカタカナ・漢字じゃ読めないかw
そーすだしてねつぞうだーといわれたくないのでじぶんらでさがしにいってね
ばしょはこのすれのかこすれにあるからもんくかくひまがあるならさっさとさがせ
でもひらがねしか読めないならソース出しても読めないよね・・・
じゃあ捏造と指摘されないソース出せばいいじゃんw
信憑性のあるソース出せば帰りますんで
「出しても無駄」=そんなソースない
ということを自分から暴露してるようなもの
いいから出せよカス
はい そーすは ありません
これで まんぞく ですか? ▼
いいからソース出せよ
そんな言い訳はいらないから
最初に小池氏が手の平返したって話の証拠を出せ
おいコラ糞アンチ
嘘吐いてまで小池氏やまどマギ貶めてたのかよ
今すぐに出せるものなら出せよ
つまらない言い訳などいいから今すぐに出せ
945 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/20(土) 22:41:51.29 ID:j/7+4uLt0
もういい加減誰か貼ってやれよ…
「ソース出せ」⇒「言っても無駄だから出さない」⇒「いいから出せ」
こんな生産性のないカキコばかりが続いてもしょうがない
スレ進行の妨害にもなる
ageちゃった…ごめん
ここでキチガイが暴れることによってどこかのスレが平和になるんだよ
>>947 まどかのこと名指ししてるわけじゃないからソースとはきついな。
他に状況証拠があれば別なんだが。
何故にエヴァ?
ガルガン消化不良気味で信者困惑ワロタ
i / i i 、/l /l / i ト , |、 | /lノフ
. | l i i l`l\l/ \|,×、 | l 川 |l l} }ノ
V ', ` l V ⌒ ⌒ V | 人ノ{
', \| (○ ) ( ○) ・ | // ) }
f `\ ', ::・: ,( ● ●)、:・:: i / lノ Y ♪島唄よ風に乗り〜 デミの晩酌です
| ミ \ ', ・ ・,' _,,.--、, ・・ ', /ノ/ l
匕 ミ `l` ・ l/r,二⌒ユヾ i ´ノ 彡 丿
r -> 、 > ''''´ ̄ ̄`ィ イ _ _ ≦-、
l ` ミ ニ二.`´ fー- 二 -‐'l ` >ー ´ |
〜1945年4月1日 第二次世界大戦 米軍が沖縄本島に上陸 デミさんは酔うと島唄を歌い出す〜
954 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 11:27:39.28 ID:mEnWTWab0
>>950 エヴァねえ、確かにまどかとは名指ししてないが、
安易なグロはこの作品にあったろ失笑物だけどな
オマケに誰かを真似るとか言ってるのは、虚淵に当てはまりすぎだろ
つうかさ、せっかく張ってくれたんだぞコラ無しで、何様だよてめぇ
虚淵「私には主義主張なんてないんです。
世に問い糺したい思想なんてない。
褒めてもらいたい独創性もない。
ただ、いつか誰かに貰った種が心の中にあるだけです。
ガンアクションが好きで、変身ヒーローや武侠片やサイバーパンクやコズミックホラーやマカロニウェスタンが大好きで、
その好きっぷりがもはや自分一人の内側に仕舞い込みきれなくなって、こんな稼業に就いてしまいました。
だから私がやってきたことは、いつだって二次展開だったんです。それが”否”であってたまるもんですか。胸を張って”是”だと叫びたい。
引け目なんて感じたくない。あまりにも虚しい、恥も外聞もない寄生虫どもが跋扈する二次展開産業の中で、
それでも私は、書くことの喜びを尊いモノだと信じたいのです」
描かれた作品を読ンでいて、一番興ざめなのは、「誰かの作品に似ている」という既視感である。
上手く描かれていても、プロの作品としては、二流である。プロなら、誰かを真似るのではなく、完全に自分の表現になるまで、盗むのだ。(小池一夫)
ホームベースだな
この文の矛盾は書くものは尊い主義主張はない他人に認められようとは思ってないと言いながら
次の瞬間には俺の書くものは尊い俺以外の二次創作は寄生虫が書く糞って豪快に前半部をひっくり返して自己主張してるとこ
何故後半で他人をこき下ろしたし
本当に書くことの尊さを信じられるなら書かれた物語全てに価値があるはず
>>957 まどか含む他人の意思を踏みにじりまくり、「どうしようも無い世界」と世界のすべてを否定しながら
自分の意思だけは綺麗だと信じ込んでいるほむらちゃんにそっくりだ
やっぱ、虚淵とかアニプレは
今回も覇権を取りに行くつもりなのか?あれで取れるつもりなのか?
今期は魔境レベルの豊作っぷりだというのに
ロボアニメが三つもかぶってるし
>>947 結局、これがまどかに対して言及してるっていう確固とした根拠はないみたいだな。
まあここの住民からしたらまどかはこのツィート通りの作品かもしれないが、小池さんにとってはそうじゃないかもしれないし。
このツィートをまどかに対しての言及だというならもうちょっと状況証拠が必要なんじゃないの?
進撃の巨人はエロゲに影響受けたと原作者が発言している
つまり進撃が売れたら虚淵のおかげ
ヒント:魔法少女 三満月美々のQED
963 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/21(日) 20:24:09.42 ID:pql1iTh90
>>961 エロゲの作者は虚淵だけと勘違いしている人がいるみたいだが
だって虚淵先生のゲームってエロゲじゃないし・・・
絵師が誰になっても抜けないことで有名
エロゲでもアニメでも虚淵先生が自分で抜いてるだけというオチ
>>961 エロゲ=虚淵とか世間知らずなんてレベルじゃねーぞ
爆釣りじゃねえか
・・・釣りだよな?
この書き込みを読めるかどうかわからんが今回の規制に巻き込まれた人へ
それと
各板で横暴ばかり働く本スレ糞コテ達や
考察と称して妄想垂れ流す奴らにウンザリしてる愚痴スレ民へ
2chを離れてこっちに行く事を勧めてみる
http://blogban.net/test/read.cgi/anime/1333343099/l50 幸か不幸かここのアニメ板は過疎気味
掲示板全体でも出入りしてる住民は大人しいのが多い
少なくとも本スレみたいにイカれてる奴や過剰なアンチやキャラ厨は見当たらない
愚痴でも冷静な評価でも受け入れてくれるし(現にそれに近い書き込みも見られる)
横から茶々入れられる心配無しに存分に語れるよ
今季の覇権の話題になるとやたら巨人を意識しだす虚淵信者の皆さん
まずあなた方はガルガンティアがヴァルヴレイヴとかマジェスティックプリンスに
勝てるかどうかを心配したほうがいいと思います!
>>959 アニプレは今期はそうでもない
ビビドレで疲れたんじゃね?
逆に虚淵のガルガンはヤバイね
もうどこ行っても信者が絶賛連発するから、まどかの時と同じ胡散臭さを感じる
大真面目な話、巨人や超電磁砲って言う強敵が居るからガルガンが覇権取るのはかなり厳しい
おまけにヴァルヴレイヴが変化球で奇妙な話題性を持ったのもあって
これからもますますガルガンステマは増えると思われる
前期と同じく勝てる相手を無理矢理引き合いに出して無かった事にしようとするだけだろ
ひだまり、ギルクラが対抗馬だったのにたまこに逃亡したし
ビビドレに対しても見事な手のひら返しを披露してた
ガルガンティアは十分受けてるだろ
まだヴァルヴレイヴみたいな糞アニメの信者っているのか
虚淵憎しで叩いてるのがミエミエ
あとビビオペは最初からつまらんかったからそもそも引き合いにすらなってないだろ
>>973 そうやってあちこちで見下して、偉そうに調子付く事で得られるのは
評判や名声ではなく、その逆の信者のマナーの悪さといいかげん学べ
ガルガンの出来は悪くないのも確かだろうが、お前ら虚淵信者の過剰持ち上げは作品の品位を確実に貶めてるぞ
まぁ言っても無駄だろうが
自分の中ではいいことしてるつもりだから反省しない
反省しないから同じ間違いを繰り返す
成長の無い自分をけなげだと思い込んで自己正当化する
けなげな自分を悪く言うやつは悪者だと決めつける
悪者には何をしてもいいと思っているからどんなルール違反も気にしない
ちょいと前までビビッドはまどかの後継者とか騒いでたのにな〜
結局あいつ等はその作品が好きじゃなくて、評価されてる作品が好きなんだな…
>>976 また捏造か
いつどこで誰が言ったんだよ
糞アンチの脳内妄想限定の話だろ
そもそも何であんな糞アニメがまどかの後継になるんだよ
ビビオペは脚本のレベル低すぎるし、ポストまどマギは誰が考えても無理
今期で可能性があるのは虚淵と同じ一流の作家が原作のRDGか進撃の巨人、ガルガンティアぐらいか
本スレ、レイスレ、キャラスレ、アンチスレですら言ってるから
過去ログから簡単に拾えるから捏造すんなよまど豚
>過去ログから簡単に拾えるから
じゃあさっさとソースをもってこい
そんな事実があるならな
ビビオペが後継者とか言ったのは知らんが
ほむら厨が執拗にれいに絡んで、マナーの悪さを披露しまくってたのはよく覚えてるよ
一部のマナーの悪い人の書き込み、それも一つのスレだけを例に挙げられても
一部じゃないしなぁ IDいっぱいあるでしょ
被ってないIDのぶんだけ馬鹿がいるって事だ
え?一人の自演に決まってるって? じゃあ証拠出して下さい
まどマギ関係ない他所のスレに擦り寄って迷惑かけてるような奴とかもうね・・・
>>982 まーたそうやって屁理屈こねやがる
マナーが悪い奴が一部じゃなかったらそれこそどんだけ民度低いんだって話になるぞ
ただでさえお前みたいなクソガキのせいでファン全体の印象最悪なのに
一部だろうがなんだろうが一応そういう書き込みがあったのは事実だろうに…
まあ、○○ファンの最大の敵は○○の品を落とす○○信者っていうのはそれなりによくある話だし
問題は
>>977や
>>982の言動がその信者のそれと同じって所だな…
ここでこの作品を褒め称えるだけならまだしも(本来はそれでも問題だけど)
別作品叩きなんてしなきゃらまだ説得力はあったんだけどな
>>982 一部だけだとか、俺はやってないからとか言って開き直るから
屑の数が他より圧倒的に多いまま全く減らないんだよ間抜けが
ここに凸ってるお前も含め、その一部の屑の数が多すぎて、まどか信者や虚淵信者全体の民度が低いって話なの
わかる?
型月厨や東方厨に比べればはるかにマシだけどね
>>989 ぶっちゃけそいつら並に酷いって言われてるぞ
もう少し自覚持てや
誰が?
お前ら(精々10人ぐらい)の脳内だけだろ?
>>991 なるほど
こうやって開き直ってますます悪化していくわけだ
お前らが場所を選ばずにネタだの何だの勝手な事しまくって来て、10人程度で済むわけないだろ
>>991 ほらまたブーメランだ
お前の脳内では精々10人ぐらいってことにして現実逃避しているだけ
たった10人が頑張った程度でここまで悪評が広まるわけがないっつーの
つーか「〜よりはマシ」みたいな逃げ口上何なの、なんでそんな偉そうなの
こういうことばっか言ってっから嫌われんだよ
おい次スレどーした
>>996 乙乙
話すこともなくなり本格的に終わりの季節
1001 :
1001:
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ もう1000行ったんだよ
|ヽ/\・∀・/\/ :::::::| アキラメロンex
|./\/\/\/\ ::::::::| こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
ヽ \/\/\ :::::::::,'. .工._
ヽ /\/\ ex ::::::::::/. /x x \ ○実況は実況板で
\ /\ :::::::::::::::/ |x´∀`x |
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´. \ex_exノ.
http://headline.2ch.net/bbylive/