【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-133【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
【ルールを守って楽しくデュエル】
・59分過ぎるまで実況禁止。(日17:30〜18:00/土7:30〜8:00)
・sage書き込み推奨。
・ネタバレOK(某スタッフサイトの丸々コピペはダメ)。
・他スレの話題をこのスレでグチらない。
・荒らし煽り構ってちゃんは完全無視、完全放置。
・批判抹殺はダメ。批判に噛み付く人には構わず放置。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・各キャラへの叩きを控えること。
・遊戯王と関係のない作品の話題、改変ネタは控えめに
・オリカ妄想はほどほどに。
・スタッフブログの場所は聞かない
・次スレは>>970が立てること。できなければ速やかに安価指定。

アニメ公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/

NAS
http://www.nasinc.co.jp/jp/

登場カード
http://yugioh5ds-world.net/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/38845/

前スレ
【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-132【雑談】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1357478644/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 21:59:29.30 ID:vLJiGlOW0
現在他の遊戯王シリーズのファンを装って売り上げや視聴率などを使って荒らしたり
アンチスレからコピペするなどする荒らしが大暴れ中につき以下の協力を頼みます
・すでに通報済みにつき迅速な処理のためにも荒らしには一切触らないでください
・一見荒らしにレスをしている奴もいますが、荒らし本人の自演なのでこれにも触らないでください(IDを変えて大勢いるように見せかけている)
・ID特定して喜んでいる奴も認定している奴も話題にする奴も荒らしと同じです。NG認定は各自の判断に任せます(話がしたければ最悪板へ)
・最近では5D`sを攻撃することも
・以下を参考にNGワードを設定すれば快適になります
信者、ヴァンガ、爆死、ゼアルンゴ、視聴率、奇形、劣等、SMS、遊戯厨、古参、売り上げ、惨敗、打ち切、不人気、健太、名前制
マナーを守ってかっとビングだ、俺ー!
   
          w
  シャーク ・+J( 'ー` )し゜+.゜   新スレです
        (  つl\      楽しく使ってね
     .l\_ノ(___)⌒  ̄ ̄\__ 仲良く使ってね
   ・.  \ ___((  _゜___/
 +゜+.゜・  l/+     (/ ̄ ̄
゜+゜++.゜.+.・.゜     (  ヽ   ⊂⊃
+゜+.゜・ ⌒ヽ    (     )
゜+.゜ (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   γ
+   ゝ    `ヽ(   ⌒          )     (⌒ 、
_____________________________________________________________________
 〜〜     〜〜       〜〜〜
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 22:27:36.06 ID:iFH4v9gx0
オボミ奪還作戦!? 恋スルオイラハ無敵デアリマス
第90話 放送日:2013.02.10

カイトに命じられ、バリアンの調査を続けるオービタル7。
ひと息ついたその瞬間、運命の出会いが訪れる!相手はオボミ!
しかし、オボミが遊馬の家でこき使われていると勘違いしたオービタルは、カイトに内緒で遊馬とのデュエルを決意する!
愛しのオボミを悪から救うため、カイトに匹敵するデッキを手に、遊馬とアストラルに全力で挑むオービタル。
その熱い恋心に、勝利の女神は微笑むのか!?

COMMENT
脚本家:待田堂子
演出:望月敬一郎
コンテ:セトウケンジ
作画監督:高橋和徳
美術監督:-
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 22:28:46.19 ID:iFH4v9gx0
シャークvs璃緒 100戦目の喧嘩デュエル!!
第91話 放送日:2013.02.17

登校中にケガをした鉄男に優しく手を差し伸べたのは、凌牙の妹・璃緒だった。
恐れ多くも璃緒の優しさに恋してしまった鉄男。
遊馬とナンバーズ倶楽部のメンバーは、鉄男の初恋に大騒ぎ!
まずは兄である凌牙に認めてもらおうとデュエルを挑む鉄男だったが、あっさり断られてしまう。
それを見ていた委員長&徳之助の発言が誤解を生み、
ついに凌牙と璃緒、史上最悪の兄妹ゲンカデュエルが始まるのだった!!

脚本家:広田光毅
演出:茉田哲明
コンテ:茉田哲明
作画監督:Lee Suk In
美術監督:-

激戦カップルデュエル 「アンナ奴」と俺がタッグ!?
第92話 放送日:2013.02.24

今日はハートランド学園の文化祭!
遊馬たちのクラスも「モンスターカフェ」で忙しく働いていた。
モンスターに扮装して楽しんでいた小鳥とキャットちゃんの顔を曇らせたのは…
遊馬に会いにやってきたあのお騒がせ娘・アンナだった!
ちょうどその場に、真月が「カップル・デュエル大会」の知らせをもってやってくる。
相手になるプロ・デュエリスト夫婦の名前を聞いたアンナは、遊馬とペアを組み強引に出場するが…。

脚本家:雑破業
演出:武藤公春
コンテ:須永 司
作画監督:横田明美
美術監督:-

献身的な愛 遊馬に託したラストドロー!!
第93話 放送日:2013.03.03

プロデュエリストのラブラブ夫婦とタッグ・デュエルで戦う遊馬とアンナ。
自分にデュエルを教えてくれた海美が
デュエルをやめることに激怒するアンナと遊馬のペアは、
華麗な連携を見せる羽原ペアにどんどん追い詰められていく。
しかし、海美はバリアンの力に洗脳されていた…!
操られるがままに、遊馬とアンナに猛攻を仕掛ける海美。
その時、アンナが昔海美に教えてもらった大切な何かに気付くのだった。

脚本家:雑破業
演出:所 俊克
コンテ:ノーチェー・ヤギ
作画監督:丸山修二
美術監督:-
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 22:29:34.40 ID:iFH4v9gx0
>>1
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 22:46:05.98 ID:2KQlUSUV0
オボミ奪還作戦!? 恋スルオイラハ無敵デアリマス
第90話 放送日:2013.02.10
カイトに命じられ、バリアンの調査を続けるオービタル7。
ひと息ついたその瞬間、運命の出会いが訪れる!相手はオボミ!
しかし、オボミが遊馬の家でこき使われていると勘違いしたオービタルは、カイトに内緒で遊馬とのデュエルを決意する!
愛しのオボミを悪から救うため、カイトに匹敵するデッキを手に、遊馬とアストラルに全力で挑むオービタル。
その熱い恋心に、勝利の女神は微笑むのか!?
脚本家:待田堂子 演出:望月敬一郎 コンテ:セトウケンジ 作画監督:高橋和徳 美術監督:-

シャークvs璃緒 100戦目の喧嘩デュエル!!
第91話 放送日:2013.02.17
登校中にケガをした鉄男に優しく手を差し伸べたのは、凌牙の妹・璃緒だった。
恐れ多くも璃緒の優しさに恋してしまった鉄男。遊馬とナンバーズ倶楽部のメンバーは、鉄男の初恋に大騒ぎ!
まずは兄である凌牙に認めてもらおうとデュエルを挑む鉄男だったが、あっさり断られてしまう。
それを見ていた委員長&徳之助の発言が誤解を生み、ついに凌牙と璃緒、史上最悪の兄妹ゲンカデュエルが始まるのだった!!
脚本家:広田光毅 演出:茉田哲明 コンテ:茉田哲明 作画監督:Lee Suk In 美術監督:-

激戦カップルデュエル 「アンナ奴」と俺がタッグ!?
第92話 放送日:2013.02.24
今日はハートランド学園の文化祭!遊馬たちのクラスも「モンスターカフェ」で忙しく働いていた。
モンスターに扮装して楽しんでいた小鳥とキャットちゃんの顔を曇らせたのは…
遊馬に会いにやってきたあのお騒がせ娘・アンナだった!
ちょうどその場に、真月が「カップル・デュエル大会」の知らせをもってやってくる。
相手になるプロ・デュエリスト夫婦の名前を聞いたアンナは、遊馬とペアを組み強引に出場するが…。
脚本家:雑破業 演出:武藤公春 コンテ:須永 司 作画監督:横田明美 美術監督:-

献身的な愛 遊馬に託したラストドロー!!
第93話 放送日:2013.03.03
プロデュエリストのラブラブ夫婦とタッグ・デュエルで戦う遊馬とアンナ。
自分にデュエルを教えてくれた海美がデュエルをやめることに激怒するアンナと遊馬のペアは、
華麗な連携を見せる羽原ペアにどんどん追い詰められていく。しかし、海美はバリアンの力に洗脳されていた…!
操られるがままに、遊馬とアンナに猛攻を仕掛ける海美。その時、アンナが昔海美に教えてもらった大切な何かに気付くのだった。
脚本家:雑破業 演出:所 俊克 コンテ:ノーチェー・ヤギ 作画監督:丸山修二 美術監督:-
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 23:19:15.66 ID:3qAfkSOkO
いちおつ

GXは1期2期3期4期、5D'sはダグナー編とイリアステル編である程度区切ることができるけど
ゼアルはナンバーズっていう話の根幹をずっと引っ張ってるから、
メインの敵キャラが本筋に係わってこなかったWDCが浮くんだよなぁ……
トロン一家自体は好きなんだが
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 23:21:48.79 ID:se8Y67cG0
そういえばもうあと10話でOPとED変わるのか
パッケージが真月のエースって可能性も考えると
97(3/31)・98話(4/7)が真月のデュエルで99話は総集編かな
いや、真月がボスになるのはまだ早いか・・・
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 23:29:26.60 ID:cMCBOQq60
まず3月に本筋に戻るかどうか
実は文化祭でプロを操るバリアンって真月だったりして
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 23:29:54.15 ID:Gnx30h8M0
>>1

他キャラリストラをほざいてまでトロン一家を推す連中もうざかったけどいい加減このスレの拒否反応っぷりもうざくなってきた
所詮はスタッフ、コンマイの匙加減一つで決まる事だし役割ガー、話の流れガーと言っても
今までその辺の事を全く考慮しなかった例なんていくらでもあるからここの連中が出さない方がいいと結論付けるのもなんだか…
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 23:30:03.48 ID:iFH4v9gx0
三月にカイトVSミザエルがあると思ってたが
Wの時みたいに引っ張るのかな?
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 23:32:53.90 ID:Ylgm+MUO0
一乙

今週の見直してて思ったんだけど
異次元から来たのにバリアン警察手帳ってなんかおかしいよな
デザインまで人類のデザインに似てるってのは流石に臭すぎてヤバイ
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 23:37:55.04 ID:XBIRLcW/0
>>11
ミザエルはもうちょっと引っ張りそうな気がする
少なくとも3月で退場ということはないと思う
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 23:39:58.87 ID:OduUQ9Ky0
銀河眼の設定がどこまでヌメロンコードに関わってくるか次第だな
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 23:39:59.43 ID:IxqSNMxa0
会員証の次はあの手帳を特典にしよう(提案)
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 23:46:01.55 ID:N8ZIlt5e0
>>12
そこはそんなに深く気にしなくても良いかもしれない
真月が遊馬を信用させるために用意しておいたものかもだけど
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 00:05:36.87 ID:sb3vMirl0
どう考えてもアストラルの方が臭いだろ、あいつ絶対本性はやばい奴
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 00:09:52.33 ID:KSmFOXtE0
アストラルと決戦で別れになるオチだと思ってるんだけどなー
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 00:22:13.62 ID:neBT7W+H0
自分はラスボスはアストラルで、ラストデュエルはカイトと思ってる
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 00:33:16.27 ID:wkRyugsW0
俺はラスボス真月でラストデュエルがアストラルだと思うな
もちろんどっかでカイトとのデュエルは入るとは思ってる
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 00:39:25.59 ID:N2EiA6da0
カイトは遊馬とアストラル両方にとってのライバルだからな
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 00:41:22.31 ID:jsez2TsXP
カイトを強く魅せようとする姿勢はわかるが
どうも例のタッグデュエルとトロン戦のせいであんまり強く思えなくなったわ・・・
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 00:43:07.78 ID:TLDi+e2x0
>>22
ピンポイントメタ創造を食らって唯一負けなかったと言えば不思議と強い気がしてくる
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 00:44:43.05 ID:myo/kY3c0
VS遊馬→VSシャーク→VSアストラル&遊馬(二戦目)


この辺りの流れは良かったな。カイトが最強のデュエリストに見えた
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 01:40:08.12 ID:SqwRN90K0
タッグデュエルの時カイトはとどめ以外でも一回は反撃するべきだったよな・・・
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 01:43:05.77 ID:xosOYWwK0
http://yugioh511.blog.fc2.com/blog-entry-55.html

パックの中身を透視するサーチ方法が出回ってるな
さっさと対策しろコンマイ
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 01:46:21.09 ID:QNm7p3nW0
強キャラでも豆腐メンタルなのは遊戯王ではよくあることだから(震え声)
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 03:01:15.22 ID:cAa3XjU50
アニメ遊戯王ではよくあることだな
プロの世界厳しすぎだよ
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 04:24:49.85 ID:A/FLdDoi0
>>25
社長も仮面二人に危うく瞬殺されるとこだったしな
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 09:46:26.71 ID:7xfzb1Ba0
>>29
まあ100%無意味なオーバーキル狙った挙句そのせいで逆転負けするような馬鹿だしw
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 12:53:23.85 ID:TOyqP8DV0
だいたい主人公のライバルポジはパワー馬鹿だかりだしね……

ところで他のナンバーズは96が集めてくれるのかな?
さうしてくれれば何とか99枚は集まりそうだけど(ヌメロンコードの在り処を示したやつ以外)
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 12:57:34.87 ID:wfKoTtP10
当時の攻撃力最強カード集めるためにマフィア動かすだけのことはある
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 13:01:06.50 ID:A5DfTQTQ0
>>31
おちつけ

だろうな
ヌメロンコードはNo.1なのかNo.100なのか
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 13:02:46.76 ID:sb3vMirl0
ナンバーズはあくまでただの辞書みたいなもんだぞ
コードは全く別物
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 13:05:20.46 ID:TLDi+e2x0
本来はアストラル界が危機で、ヌメロンを手に入れに人間界に行かなきゃで、ヌメロンはどこそこにある
まで全部知ってた楽々おつかいクエストだったんだな・・・
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 13:07:35.54 ID:sb3vMirl0
んでもってヌメロン使って人間界とバリアン界を滅ぼす気だったんだろうな
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 13:10:14.39 ID:nmk2uRG40
最序盤の「私は、この世界を…」はやっぱりそういう意味だったんだろうか
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 13:15:16.40 ID:Y204gDV80
なんでそんな凄いカードが1番凄くなさそうな人間界にあるんだろう
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 13:37:39.34 ID:bZTjZhW/0
凄いカードだからこそ凄くないところにいるもんだ
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 14:22:15.45 ID:vqxJc4z60
十代みたいにな
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 14:25:32.23 ID:UNLMEAJg0
アストラルが銀河眼のことを最初から知ってたぽいし
銀河眼が二体揃うと力が手に入るってのはヌメロンコードを手に入れる条件なんじゃないだろうか
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 14:41:26.98 ID:SqwRN90K0
ヌメロンコードって一枚しかないのかな?
恒例の神のカードなら3枚だけど
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 14:56:19.35 ID:TLDi+e2x0
三幻神とかは神が宿るカードだけど
ヌメロンコードの説明は神が創ったカードってニュアンスに感じたから一枚じゃね
三神枠は別にあると思う
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 14:56:33.80 ID:gtJ1+L/H0
自分はヌメロンコードはパズルみたいに見えた
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 15:01:06.33 ID:TOyqP8DV0
ベタで、遊馬「俺自身が……ヌメロンコードだったんだよ!」みたいな展開はやめて欲しい

欝展開になりそうだし(震え声)
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 15:04:04.58 ID:TLDi+e2x0
何気にちゃんと名前欄、イラスト欄、効果欄もあったし
誰かがデュエル中にカードとして使ってOCG化してほしい
オレイカルコスの結界みたいな感じかな
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 15:19:29.08 ID:LWTHljIa0
>>42
アストラルが世界は一枚のカードによって作られたって言ってたし
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 15:20:40.84 ID:UNLMEAJg0
九十九とか日本古事記のネタで行くなら
神は始めに三枚のカードを作ったとかはやりそう
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 15:21:54.57 ID:kjQBlR8u0
>>19
俺はラスボスは黒アストラルで、ラストデュエルはアストラルだと思ってる
カイトもどこかでやるだろうけど

>>22
タッグ戦はしょうがないと思うけど
(とはいえ何回も遊馬が防ぐ展開やるぐらいなら途中でカイトに反撃させるべきだったが)
トロン戦はな…
城之内みたいな勝ってたって展開にはしなくて良いけどもう少しどうにかして欲しかった
トロンも強く見せないといけないのは分かるけど

>>23
トロンが1ターン凌いでるのがな…
結果で考えると引き分けの方がすごいんだけど
あんなの2回やられて対処するとか無理ゲーに近いし…
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 15:53:07.20 ID:mynwpzw2Q
>>49
同じZWでも思いっきりメタってて倒す気満々のユニコーンと
どちらかというと受け身寄りな虎ではまた違うんじゃないか
トロン戦で倒しに行ったZWはライオアームズの方だし
それにZWの対処法としては長期戦よりも短期決着の方が正しいだろう
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 15:56:25.07 ID:sb3vMirl0
結界とはまったくもって別物だろ
ただのエクシーズ3枚だろ
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 16:12:12.45 ID:TLDi+e2x0
>>51
>>46なら神のカードのことじゃなくて
ヌメロンコードのことを言ってるんですよ
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 16:16:26.64 ID:sb3vMirl0
>>52
お前とは考え方が違うみたいなんでね
もう何も言わねえ
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 16:26:51.15 ID:TLDi+e2x0
どうもかみ合って無い気がするな、
ヌメロンコードがもしもデュエルで使えるカードだとしたら、扱いとしては
オレイカルコスみたいな闇のゲーム化させるカードかなーって言ってるだけなのに
考えもクソも無いだろ
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 16:35:03.93 ID:SqwRN90K0
4月に章ボスやるだろうけど
4月始まってすぐ何すんだろ
ナンバーズ集め?
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 18:01:23.62 ID:6PpuVkBS0
もうナンバーズの殆どは黒アストラスが集めてくれそうだしなぁ
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 18:57:23.45 ID:xYSadihj0
そういやあいつはまだ皇の鍵の中にいるんだっけ?
どっちにしろ昨日でヴォルカアトランタルブラックミストといった強力No.が遊馬のデュエルに使われたから今後、他のNo.も積極的に使われる事を期待している
あとラスボスは誰になるかは不明だが少なくともラストデュエルはアストラルでほぼ確定かもな
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 19:40:15.93 ID:xJkz/+DXO
遊馬がブラックミストが逃げてったって言ってなかったっけ?

そういや今週末にアニメ誌発売でいいんだっけ?
3/10の情報も載るだろうから、そこから今後の展開予想できないかなぁ
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 20:46:12.91 ID:PT86a7u60
過去作とのつながりはかなり薄めのゼアルだから100%ないと思うけど
GX三期で消えてから帰ってくる間の十代がユベルとともに登場するという妄想が思い浮かんだ
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 20:54:43.74 ID:pJUrAKyD0
遊馬、アストラル、ミストラルでzexalしないかなぁ
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 23:08:43.41 ID:2EsusKKH0
過去未来うんたらとアストラルが言ってたし
ゼアルにおける過去ってのが気になるな
ゼアルと既シリーズとの地続き的な関係性があるのかないのかはっきりするか?
しかし劇場版第2弾やりやすそうなアイテムだなヌメロンて
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 23:26:55.08 ID:EKL6JGbX0
ZEXALの後の新作とその次の作品が出た頃に第2弾じゃないかな
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 23:38:43.66 ID:neBT7W+H0
主人公多すぎィ!!
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 23:40:34.33 ID:NTH915XE0
「バリアンの使う強力なモンスター、オーバーハンドレッドナンバーズ
しかもそれはカオスナンバーズに進化する
今の我々の力では次も勝てる確証はない、どうすれば・・・」

今週のアストラルのこの言葉ちょっとゼアル人2を期待しちゃうじゃないか
でもまだホープレイV知らないから仕方ないね
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 23:51:24.51 ID:m73gN7kB0
ゼアルウラもオーバーレイネットワークを再構築してランクアップするのか胸熱
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 01:51:20.13 ID:kZnODbgi0
地球ぶっ壊すのが96、ひいてはナンバーズの総意で
それでヌメロンコードも探してるんだろうから
鍵から逃げたブラックミストはこれからヌメロンコードの情報を持ってるナンバーズを探す……のか?
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 03:19:53.51 ID:KErtigx80
未知のナンバーズ集団引き連れてブラックミストが帰ってきてたら胸熱
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 05:36:33.43 ID:tBhZOofe0
ミストラルとオーバーレイ→ゼアル人2

???「この泥棒猫!」
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 05:42:45.62 ID:kHBfhaKF0
ゼアルーラでカオスエクシーズはしそう
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 06:54:10.81 ID:+9LKEkz00
アストラル以外の相手とオーバーレイしたら面白いのに
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 10:47:56.02 ID:77ier+hE0
>>64
ZEXALさえ使えれば普通に勝てるだろうし
やっぱりZEXAL使えない状態を想定してるんかね?

結局終盤まではZEXALとホープレイVで行くと思ってるけど
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 11:15:01.74 ID:lEuqf0bcP
真月が普通に遊馬を襲撃しそう
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 11:31:32.15 ID:VZbCeWhP0
襲撃(意味深)
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 11:42:06.73 ID:KcL8WGbD0
>>70
オーバーレイするZEXALの力はアストラル界のものみたいだからなぁ
バリアンの力が合わさり最強になったりするのだろうか
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 13:31:08.81 ID:5sS3oTMj0
>>74
真月がチラッチラッしてるぞ
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 14:19:00.88 ID:8nhSXKoP0
ホープレイにRUMを使ってホープレイVxVに
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:07:29.43 ID:yu0Wx6vn0
OPのナンバーズでまだ出てないのって何いたっけ?
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:12:59.12 ID:GeJNWQMx0
自分の記憶にさんざんな扱いをされるアストラルェ・・・
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:36:30.24 ID:2Thwe2Na0
観察結果96、こういう記憶のことを「黒歴史」というのだな…
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 18:41:00.37 ID:/swOxvxb0
>>76
その時は希望皇ホープ〇〇とかになりそうな気がする
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 22:28:08.11 ID:lEuqf0bcP
>>76
ただのホープレイVに成ります、残念ですね
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 23:48:35.45 ID:Pzah7dey0
ホープレイV→ホープレイV2→ホープレイV2アサルトバスター
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 01:26:55.26 ID:ceCziSCU0
お前はスフィアフィールドに入れられたナンバーズだ!
デュエルエナジーの閉鎖空間の中で分解されるがいい!!
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 02:43:26.55 ID:djLvId0q0
ホープレイV3
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 14:32:22.16 ID:KILkdG/s0
シャークドレイクバイスもVつくのかなWもいいけど
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 14:47:47.64 ID:tHfeEbX30
>>85
同じっていうのもアレだしシャークドレイクバイスWにしよう(提案)
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 19:41:39.16 ID:yv6SV/J00
アストラル世界とバリアン世界の力を得たポープレイAVが出る(適当)
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 19:53:09.35 ID:Nw+OLdob0
なんなの・・・この発想・・・・
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 19:58:28.57 ID:txH4LHHvP
ホープレイVにZEXALウェポンを持たせるだけになる気がする
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 21:26:39.50 ID:zLNaTMav0
いつか遊馬と96さんでオーバーレイするかもと思ってたけど
真月とオーバーレイするほうが現実的になってきた
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 22:45:22.19 ID:fHmVaV340
海老×良かれ か…
で、どちらが攻撃表示なのか(ry
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 23:18:10.43 ID:rhidbOHE0
よしここは遊馬、アストラル、真月、96の4人でオーバーレイだ

>>89
そういやアニメのホープレイVってZWつけれるのかな
一応、ホープレイという名前があるからZW装備できそうな気がするんだが
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 23:19:36.80 ID:KMoPdnZd0
そのうちライオホープレイVは来るだろう
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 23:52:05.80 ID:djLvId0q0
>>92
小波の暫定待ちだな
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 23:54:00.25 ID:srx8Mv9b0
ざんてい…?
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 23:54:16.66 ID:txH4LHHvP
96さんが意外と遊馬に対して甘い気がする
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 23:54:39.83 ID:tjJnXrjF0
>>76
九十九パパが世界征服完了した敵を後ろから襲って世界を救うっていうんだな…
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/07(木) 00:51:34.22 ID:1M6yUjIi0
>>92
真月とオーバーレイしてVW(バリアンズウェポン)を作ろう(至言)
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/07(木) 22:40:03.21 ID:8ySVxR2l0
新月と96でオーバーレイして、zexal人対決だな
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 10:52:55.46 ID:YhEBe2ZM0
アニメ誌バレこないか
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 17:57:22.30 ID:tW4dxCym0
いつものものです
今回はメージュ以外新情報なしなのでメージュバレのみです

メージュバレ↓

裏目の危機!暗躍者ベクターの襲撃 (3/10)
脚本/鈴木やすゆき 演出/羽原久美子 絵コンテ/セトウケンジ 作画監督/牧内ももこ 美術監督/中村 隆 

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3923519.jpg
まさかのベクター
これでバレは終わりです
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 17:58:59.61 ID:tW4dxCym0
>>101は94話のバレです
一応
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 18:00:15.16 ID:n6eJxle90
ベクターの二つ名はバリアンの暗躍者なのか
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 18:02:10.72 ID:CfVuoghD0
まさかのベクターか
いつか来るとは思ってたがここでか
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 18:13:18.76 ID:o4J+jPBc0
恋愛月間が嘘のような本命展開だな
楽しみだ
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 18:16:57.40 ID:IME3UEYf0
裏目ってなんぞや
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 18:19:29.85 ID:MEyGCjcd0
二度目?の危機かな、ベクターなら
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 18:20:07.54 ID:39NCC7or0
おっ、ベクター出るのか
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 18:22:19.91 ID:+rrbfvjv0
まさか徳之助が…
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 18:23:35.00 ID:CfVuoghD0
裏目って言われるとよかれしか思いつかない
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 18:28:28.28 ID:Zqus7lfC0
ドルベじゃなくてまさかのベクター
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 18:33:12.75 ID:nDKDPOGqO
ベクター=よかれなら「敵を欺くにはまず味方(バリアン)から」ってやつか?
まぁないだろうけど
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 18:34:17.62 ID:MEyGCjcd0
ああ、ちゃんと書いてあったのか失礼
裏目ってなんだろう
ベクターの声バレはまだかな
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 18:36:58.87 ID:La8sj6gF0
やっとベクターが動くか
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 18:48:25.30 ID:aWphB62U0
ベクターが働くのにドルべは…
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 18:55:16.07 ID:Zqus7lfC0
ドルベ「まだ私が動く時ではない」
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 18:55:41.77 ID:PigU5ArLO
やっとベクターくるのか!
ずっとフェイカーのっとったやつじゃないかと言われていたが、やっと正体判明するのか
裏目ってウラかよかれかどっちだろう
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 19:11:39.55 ID:IME3UEYf0
アリトの言い方からすると新たに派遣されるのではなく既に動いているっぽいようにも取れる
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 19:23:27.08 ID:2OkYL53O0
徳之助がベクターだったらあまりにも壮大すぎる計画に
鉄男と小学校同じみたいな話なかったっけ
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 19:31:42.70 ID:Zqus7lfC0
徳之助がベクターなら徳之助からもらったトラゴンちゃんが切り札に
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 19:34:57.50 ID:njpPSO630
なぜかスルーされてた徳之助のエスパー能力の秘密がついに明かされるのか…
http://i.imgur.com/jsYSH50.jpg
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 19:50:19.26 ID:PigU5ArLO
ふつうに裏目(にあたる人)がベクターに襲われてやばいって話じゃないの?
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 20:03:14.15 ID:ZEc/yiRt0
もしかしてアリトを闇討ちしたのがベクターとか?
まだよかれが犯人の可能性も消えてないが
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 20:03:44.96 ID:n6eJxle90
よかれ=ベクター説
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 22:25:15.86 ID:/KOInu7i0
暗躍者ってことはやはり5年前から動いていたフェイカー乗っ取りバリアンがベクターかね?
文化祭も彼の仕業なら声優バレが早いかもしれない
裏目が真月のことを指しているなら、この回に真月がデュエルしないかな
ともかくNAS早く更新しろ
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 23:13:45.65 ID:V8OYuDXw0
ベクターって登場して早々今期ボスとして倒されるのかな?
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 23:24:01.22 ID:BFexXpL10
皇の鍵に見覚えがありそうだったりトロンと聞いてにやりとしてたのに
あっさし退場したMr.ハートランドとは一体なんだったのか
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 23:49:46.63 ID:/KOInu7i0
いずれわかるさ、いずれな
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 02:11:57.23 ID:e2xtnaes0
ベクターの正体は父さんだったんだ!
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 07:10:24.98 ID:h1WHExBS0
噂のホープレイの進化体は出るのか?
Vの事なのか?
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 08:01:56.40 ID:tRHb7wRp0
ベクターさん今後の話にがっつり絡んでくるなら楽しみだ
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 08:31:57.52 ID:h1WHExBS0
ベクターってフェイカーに憑りついた奴じゃないの?
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 09:22:38.12 ID:1sJen9xt0
明日は、新たな魔人がでるのか!
「魔人オーケストラ」だったかな
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 09:50:34.59 ID:Dvw1ZZMt0
音楽関係多いな
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 11:35:29.41 ID:bouzbgzJ0
オーケストラって事はマエストロきゅんアニメ出演?
それとも新しい魔人か…ムズテンメロだとオーケストラと言うよりはバンドだし
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 11:38:15.61 ID:RVBost/o0
明日大室さん出るみたいだがテンテンとメロメロってこの人だっけ、石嶋さんだっけ?
大室さんだったらムズテンメロ魔人みんなでてきて「魔人オーケストラ」にしそうだけど
88話で3枚ともチラッと映ってたし
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 12:10:36.51 ID:5omjVyEg0
時期的にベクターが章ボスかな?
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 13:24:21.39 ID:RVBost/o0
一か月ベクターに話を使うっていうのも凄いな、去年のVもそうだったけど
そしてその場合1〜3月までカイトのデュエルなしで、レギュラーパック4つ連続カード収録されない可能性が高まるんですが…
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 13:49:17.94 ID:Sh5gK85j0
しかしベクターってOPには影も形もないんだよな
新キャラにしても既存にしても誰だよマジで
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 14:51:26.65 ID:r8f7XF5i0
僕だ!
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 15:02:43.81 ID:v6r7pd3K0
ファンターノ!お前だったのか!
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 15:06:20.98 ID:8Izfh4Ds0
リオがベクターだったんだよ!
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 15:07:24.84 ID:hb3gT9iZ0
>>139
いずれ分かるさ…いずれな
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 15:08:51.05 ID:RVBost/o0
璃緒ちゃんがいつ暗躍してたんだよ!
しかしこれ実はスポーツデュエル大会みたいにシリアス回に思わせといてギャグ回の可能性もあるんじゃないか?
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 23:17:52.77 ID:Ew5l20mk0
>>144
スポーツデュエル大会は予告の時点でギャグにしか見えなかったぞ。
なんたってギラグとのタッグとかあったし。
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 23:19:59.17 ID:YWdPhYeV0
取りあえずバリアン7皇は本当に7人いることは確実だな、あと2人はいつ出てるかだ…

>>138
カイトのカードでレギュラーパックで最後に収録されたのは去年の4月パックだっけ?
いい加減、今年の4月パックには入って貰わんと…
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 23:33:34.57 ID:pzyWtW1g0
漫画に期待するしかないな
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 00:07:26.58 ID:p7ylLtC70
遊戯王ZEXALII「シャークvs璃緒 100戦目の喧嘩デュエル!!」
2013年2月17日(日)夕方5時30分〜夕方6時00分
.シャークが妹・璃緒の恋人に遊馬を指名!?衝撃ニュースに学園内は騒然!!…のはずが、
なぜか話がこじれてシャークVS璃緒のガチンコ兄妹デュエルが大勃発!!いったいどうなる

登校中にケガをした鉄男に優しく手を差し伸べたのは、凌牙の妹・璃緒だった。
恐れ多くも璃緒の優しさに恋してしまった鉄男。遊馬とナンバーズ倶楽部のメンバーは、
鉄男の初恋に大騒ぎ!まずは兄である凌牙に認めてもらおうとデュエルを挑む鉄男だったが、
あっさり断られてしまう。それを見ていた委員長&徳之助の発言が誤解を生み、ついに凌牙と璃緒、
史上最悪の兄妹ゲンカデュエルが始まるのだった!!


九十九遊馬:畠中祐、アストラル:入野自由、観月小鳥:小松未可子、真月零:日野聡、神代凌牙:増田俊樹、
神代璃緒:潘めぐみ、武田鉄男:嶋田真、等々力委員長:村田太志、表裏徳之助:金田アキ、キャッシー:小林ゆう、
遠藤大智、坂巻学、内匠靖明、村瀬迪与、伊藤菜実子
.

なんなのこの展開
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 00:10:56.84 ID:fx6Pp6Sf0


なんか皆が傷つく勘違いが発生してるなw
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 00:11:32.81 ID:AuCkErVC0
>シャークが妹・璃緒の恋人に遊馬を指名!?
ファッ!?
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 00:17:45.87 ID:5STBHRHp0
遊馬は被害者だったでござる
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 00:20:07.72 ID:p7ylLtC70
今日のオボミ回は結局オボミが一番気にしてる相手は遊馬でしたってオチがつきそうで
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 00:21:14.50 ID:jvk63eyf0
ドタバタコメディ回のニオイがプンプンするぜ
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 00:22:58.81 ID:rji8A8a50
ついに兄弟喧嘩ネタ来たか
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 00:33:31.27 ID:cBakpNpf0
「シャークが妹・璃緒の恋人に遊馬を指名!?」でワロタ
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 00:47:08.61 ID:3W1rNK9i0
自分がシャークの立場でも遊馬の方を義弟にしたいわ
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 00:50:58.09 ID:3QhNFgTS0
>シャークが妹・璃緒の恋人に遊馬を指名!?

遊馬「どういう・・・ことだ・・・」
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 01:29:08.75 ID:EbnlWXK60
シャークさんいくら遊馬好きだからって一族に取り込むのはちょっと…
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 01:34:41.36 ID:pw1Jrxvh0
そりゃ勝手に指名なんてされたら喧嘩も起きようというものだ
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 01:45:48.39 ID:J5h/tzzlO
仮に遊馬と璃緒がくっついたら小鳥ちゃん、キャットちゃん、鉄男が大変なことに・・・
実際はアンナちゃんとかもいるからシャークさんしか得しないな・・・
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 06:05:05.01 ID:p7ylLtC70
指名!?だから実際は指名したと勘違いされたってオチだと思う
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 07:28:15.77 ID:Agh+aBjX0
シャークさんがデュエル脳を発揮して俺に勝てないような奴に璃緒はやらん
→学園内でシャークに勝った事があるのは遊馬だけ、つまり…という事かもしれん
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 09:08:47.78 ID:3JNEZykI0
よくやった璃緒を嫁にする権利をやろうとかなんとかかんとか
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 10:22:37.02 ID:3QhNFgTS0
凄いやシャークさん、どこまでもめんどくさくなれるなw
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 10:29:52.34 ID:GpngraJ0O
遊馬を璃緒の恋人にするという話がこじれてデュエルになるのか、何かの台詞がそういう風に受け取られてデュエルになるのか、そこが問題だ
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 10:45:05.06 ID:xE0IjbZk0
お義兄さんと呼ばれたいのか
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 10:46:59.86 ID:9lq+Oypl0
>>162の流れが容易に想像できるw
とどのつまり遊馬くんは璃緒さんの恋人候補なんですねー!みたいな
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 12:08:11.70 ID:tvEPXLYJ0
遊馬と理緒の子ども...
一体どんな髪型なんだ
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 12:19:59.67 ID:0RLnkE9c0
>>162
カイト「(ガタッ」
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 12:39:23.78 ID:Yje5cBcmP
男の子が遊馬ヘアー
女の子がシャークヘアー
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 12:53:47.25 ID:GpngraJ0O
>>169
ドロワ「」

まあどちらにしても遊馬も巻き込まれるのは確定か…
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 13:58:18.48 ID:rXZFV0Yc0
兄弟喧嘩回は遊馬蚊帳の外かと思ったらバッチリ巻き込まれていてワロタ
これで璃緒が満更でも無かったら遊馬はキングの3人キープを越えるのか
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 14:56:54.30 ID:p7ylLtC70
さすが巻き込まれた異質の遊馬さん
>>172
その前に今日のオボミ回でオボミが遊馬に気があるってオチがあるかもよ
リオは多分違うと思う。ブラコンだろうしむしろ結局兄妹ラブラブオチだと思ってる
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 14:57:37.20 ID:5mQpUDyz0
nasバレの時も思ったが恐れ多くもって日本語変じゃないか?
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 15:29:52.60 ID:KjkgeIAH0
>>174
こんな俺が璃緒様に恋するなんて恐れ多いみたいな感じじゃね?

鉄男がシャークにデュエルを挑む
 ↓
「お前どうせ俺に勝てねーだろあいつの恋人が務まるのは俺にデュエルで勝てる奴くらいだ」的なことを言う
 ↓
委員長&徳之助「とどのつまり璃緒さんの恋人はシャークに勝った遊馬しかいないウラ」

まで予想ついたけどここからどう話がこじれれば兄妹ゲンカに発展するんでしょうね(困惑)
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 15:31:52.19 ID:vRnWyq4F0
>>172
キープって言っても元キンは脚本の都合でダグナー編のが全部なかったことにされたからなあ
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 15:32:50.25 ID:k1ksKXV90
>>175
これはシャークさんが璃緒にフラグを立ててる感じだな
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 17:17:55.66 ID:uQ+5xSs+0
どっちにしろとんでもないカオス回になりそうだな
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 18:14:36.56 ID:7jvW9qs20
真月が地味にバリアン本部が遊馬の活躍を評価したとか言って手帳あげてたな
あとカイトのことをDr.フェイカーの息子のって付けて遊馬に聞いてたけど何かあるのか
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 18:20:18.45 ID:v0/l2Qxp0
>>175からどういう経緯になるかわからん
でもこれ以外ないとは考えられないし……
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 18:28:57.42 ID:K0V0DF+J0
何かあるっていうかなにかあるかもしれないからの探りじゃね?
警察なんだから調査は必要だろう、自力より聞き込み重要だろう
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 18:31:08.55 ID:p7ylLtC70
凌牙は私が他の男と付き合ってもいいと思ってるの!?
ありえない!私は凌牙以外の男なんて嫌なんだから…!

なんて言うガチヨスガ展開かもしれない
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 18:35:18.93 ID:0CPHUUDy0
>>182
そ れ だ
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 18:55:48.90 ID:7jvW9qs20
>>181
なるほど
真月は遊馬経由で色々探るつもりかね
しかしやっぱり警察ってのは胡散臭いなw

シャークと璃緒の実力は拮抗してるようだけど今回はどっちが勝つかな
楽しみだ
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 19:14:51.76 ID:TrQK0j9jI
フェイカーのこと知ってる辺り、よかれ=ベクターなのかね?
フェイカーに乗り移る時に出てきたシルエットも髪型が似てるし…
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 19:24:05.72 ID:p7ylLtC70
可能性はあるよね
確か当時、フェイカーに取りついたバリアンの声が日野じゃないかって噂を聞いたがどうなんだ
自分はそのへんの聞き分け苦手だけど
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 19:35:44.04 ID:pw1Jrxvh0
出演した声優をクレジットで出さないって可能なのか?
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 20:38:50.59 ID:yRpI615R0
>>187
NARUTOでやってたような気が
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 20:40:57.02 ID:YWVFfQhU0
イリアステルの謎の男の声もやっぱりクレジットじゃ出してないのか
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 20:46:25.11 ID:KcNl6r3K0
確かに日野っぽい感じだった。
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 20:56:58.45 ID:tvEPXLYJ0
日野はテイルズってゲームで二重人格キャラでナヨナヨしてるキャラとジャイアンキャラ二つを演じてた実績が
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 21:17:45.77 ID:MlQDhfGI0
当時はアストラル含めた異世界人はみんなあんな感じの姿なのかと思ってたけど
他のバリアンが出てきた今見返してみたらやっぱ真月と髪型似てるなー
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 21:38:32.90 ID:p7ylLtC70
フェイカーにとりついたバリアンのやったこと
・長く生きられない体のハルトにバリアンの治療を施すと同時にハルトを洗脳、バリアンの力を与える
・フェイカーにバリアン世界の科学を提供→フォトンの元?
・ハルトやゴーシュ、ドロワを改造?

銀河眼はどっから持ってきたのか知らないが
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 21:55:28.75 ID:9lq+Oypl0
>>191下野と間違ってないか?
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 21:56:52.65 ID:7jvW9qs20
銀河眼(カイトのデッキ)は異世界科学の結晶とかフェイカーが言ってなかった?
異世界=バリアンで銀河眼もバリアン界から持って来たとかだと思ってた
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 21:58:39.96 ID:Yje5cBcmP
バリアン側がナンバーズを集めるのは、たぶんだがヌメロンコードを手に入れるためだから
真月はヌメロンコードを手に入れるために遊馬と共に行動した方が早いと思っているんだろうよ

にしても、バリアン側に希望ホープのランクアップが保管されている理由が気になるな
どこかの竜みたいに石版から新たに生まれたのとは訳が違うんだから
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 21:59:13.55 ID:XB2BSUD50
Mr.ハートランドが「フェイカーと共に作り上げた」って言ってたからメイドイン人間界だろ
なぜか銀河眼の光子竜がバリアン世界の言い伝えに残ってることになってるが
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 22:01:53.99 ID:uQ+5xSs+0
銀河眼はその言い伝えを元にカード化したんじゃなかっけ
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 22:12:07.08 ID:p7ylLtC70
オービタルの動力源のバリアライトもフェイカーが持ってきたのか
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 23:14:44.65 ID:muqVV2OlO
>>185見てから>>179みると
よかれ=ベクターな気がしてきた

WDC以来出てこないフェイカーを引き合いに出す辺りがベクター視点ぽいすなぁ
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 00:09:57.28 ID:b6zm1dEE0
>>197
銀河眼を元にフォトンを作ったんじゃないの?
「フォトンデッキ」が異世界科学の結晶と言ってたんだから
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 00:12:46.62 ID:Xv1jQtwZ0
それか光子竜は時空竜のように元は野生で、それを科学力でカード化した、かだな
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 00:16:20.43 ID:6EUoJSaj0
あ!やせいのギャラクシーアイズフォトンドラゴンがとびだしてきた!▼
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 00:58:46.22 ID:bWqywyaZ0
いけ!プラズマボール!
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 01:03:38.14 ID:UYLZqt/q0
やっぱりよかれなのかな
今更ハートランドが出て暗躍者とか言われてもパッとしないし
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 01:07:11.07 ID:GLsQt7ap0
OHは人造No.かもしれんな
光子竜の方がネオ含めて非No.なあたりどうもパチモン臭が拭えない
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 01:08:23.28 ID:GK9OKhjX0
真月はもうちょっと引っ張りそうだけどなあ…
そういやアンナ回のゲスト洗脳するのはベクターなのかね
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 01:16:10.05 ID:+4he/Fou0
シャークが璃緒の恋人に遊馬を指名するなら遊馬は明里の恋人にシャークを指名すればいいはず
これで2つの一族が二重に結ばれることになる
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 01:21:11.09 ID:LErqwCV+0
ライフイズカーニバル(小声)
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 01:33:44.89 ID:nY/NJY2R0
フェイカーが使ったスフィアフィールドってアストラル世界のものだよな?色的に
だとしたら何故バリアンの力を借りているフェイカーがアストラル世界の力も使えたのか?
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 01:44:11.06 ID:LErqwCV+0
>>210
外見は黄色だったから人間世界パワーの色だと思う
内側だけ水色だったのは背景がずっと黄色だとビジュアル的にきついからじゃね?
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 01:50:12.08 ID:nY/NJY2R0
そうか外見は黄色だったな。
中身ばっか印象に残ってて忘れてた
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 01:51:03.36 ID:gMbeeb5K0
よかれ=ベクターならなんで遊馬を?襲撃することにしたんだろう
アリトが来て闇討ちの件が蒸し返されるとか?
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 02:30:52.10 ID:ATYxNKJS0
普通に真月とベクターは別人だと思うけどね
真月が本性を表すとしたら襲撃ってサブタイにいまいち合わない気がするし、真月の行動を暗躍ってのも日本語的に違う気がするし
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 07:24:23.31 ID:ksFdqqf20
そもそもベクターがアリトをボコる意味が…
制裁+それによってギラグを焚き付けるというお得意の周りくどい方法?
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 16:02:41.80 ID:K4ERpZtX0
よかれの正体は遊馬ママン説
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 16:09:30.13 ID:gMbeeb5K0
ボールを避けて遊馬に当てたり、ロボットは男のロマンとか言っちゃうママンはちょっと…

確かに言われてみればフェイカー乗っ取っとったバリアンの髪型がよかれにそっくりだし、声もアリト闇討ちの時の声に似ているんだよなぁ
ただ今回カイトを探ろうとしたり遊馬にホープレイVあげたりと、あのバリアンだったらそんなことするのかな、という行為が多々あったり
まあベクター=よかれ≠乗っ取ったバリアンの可能性は十分にあるが
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 16:33:19.14 ID:0PIZigUK0
ギラグ回を見る限り遊馬が道化になっちゃうから、よかれはアリトを闇討ちはしてない。
あるあるネタ的には、闇討ちしたり最近暗躍してるのはよかれの双子の兄とか弟にでもするんじゃね?
ZEXALは兄弟とか兄妹とか親子ネタばっかだし

ただし。罪状がないとは限らんのでフェイカー乗っ取たバリアンがよかれの可能性も別に否定せん
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 19:15:49.98 ID:ee++W5p50
別にどうでもいいんだろ、遊馬的にはもう闇討ちの真実なんて
100%よかれがやったんだけど、どうでもいいんだよ、遊馬的に
実際裏付けによかれは闇討ち現場に遊馬連れていったし、そんなこと遊馬は気にしてないし
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 19:58:29.07 ID:LSTPl/R60
というか遊馬自体が闇討ちを糾弾すべき立場じゃない
今のところアストラルを守ろうとしてるのにその天敵が内ゲバで一人倒れても知ったことではないだろうと
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 20:03:16.76 ID:wnBsLh/H0
ギラグ、アリト「ナンバーズを奪い取る。そのために遊馬もアストラルも倒す」
真月「自分は正義のバリアン、私も君と共にアストラルを守る」

そら真月を信じるわな、実際RUMくれて助けてくれたし
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 20:09:02.47 ID:gMbeeb5K0
遊馬はあそこを彼らのアジトだとは教えてもらったが、闇討ち現場がそこだとは聞いていないような

まあアリトが性格がいいやつでもアストラルの敵で悪いやつだからねぇ
闇討ちというやり方はあれだけど
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 20:52:56.03 ID:FKVCtRR00
糾弾というかなんというか
遊馬は真月を信用して必死で守ろうと戦ってたわけだから
本性隠してたとは言っても、その後で「一応聞くけどお前やってないんだよな?」とか言ったら色々まずくね?
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 22:36:39.95 ID:b6zm1dEE0
そもそもアリト本人に聞かなきゃ真相はわからないんだしな
たとえやってたとしてもやってないって言われたらそれまで
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 22:59:04.14 ID:iFYEMrWA0
>たとえやってたとしてもやってないって言われたらそれまで
言われてみれば確かにそうだな
今まで何で聞かなかったのかと思ってたけどなんか納得したわ
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 23:04:51.81 ID:hurDBotM0
というか俺は真月を信じるって言ったんだから
その言葉通り信じてるだけだろ
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 23:22:51.77 ID:0PIZigUK0
226の言うとおり信じてるからそもそも聞く必要がないが正しいな。
聞くとしても「アリト誰が闇討ちしたんだ?」→「私は知らない。いずれ分かるさ、いずれな」で終わる話題。
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:02:36.51 ID:XjCEXTmI0
潘 めぐみ‏@han_meg_han

【info】2/17(日)17:30〜テレビ東京系『遊☆戯☆王ZEXALU』ナンバーズ91「シャークvs璃緒 100戦目の喧嘩デュエル!!」
OPも神代兄妹仕様となるそうなので、とどのつまり、乞う御期待!良かれと思って、かっ飛ばせ、私!

>OPも神代兄妹仕様となるそうなので
>OPも神代兄妹仕様となるそうなので
>OPも神代兄妹仕様となるそうなので
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:04:08.89 ID:SaU6zua10
これがスタッフの愛か・・・
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:05:36.30 ID:6Xbq7jIA0
またOPでエアロ様の勇姿が見られるのか……
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:07:42.60 ID:S+VhZcH00
他キャラが映ってる映像の一部が鮫兄妹に差し替えられるのかな
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:08:39.69 ID:hZW8cGVG0
どこ変わるんだろう、ライオホープレイあたりかな?
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:08:54.08 ID:XN95Lejo0
おっ、これはちょっと楽しみ
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:18:52.07 ID:QQnf5e6r0
監督がシャーク好きなのわかるけどもうちょっと主人公にもなんかしてやれよ
さすがに贔屓も大概にしないと気分悪い
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:26:18.26 ID:QQnf5e6r0
本編ではシャークの出番少ないからまだいいか
兄妹仕様もロビンがゲストで出た回程度の改変くらいならまだいいか…
実際にはもうちょっと凝るんだろうけど
正直バリアンと兄妹の関係描写はさくっと終わらせてほしいわ、どうせしつこくやるんだろうが
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:26:25.41 ID:Y9r5Gjug0
いつもは主人公メインだろ・・・何言ってんだコイツ?
せめてカイトにもなんかしてやれって言わないと、贔屓言いたいだけにしか見えんな
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:27:02.15 ID:pUNK4f9+0
遊馬くんは遊戯王の日の参加賞のデッキセパレーターの絵になってるから・・・(震え声)
なお人気が無いのか余りまくって遊戯王の日以外の大会でも欲しい場合自己申告すると貰える模様
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:27:24.64 ID:L0WLk3mm0
お前らが人気投票でエアロシャークを上位にあげるからこんなことに・・・
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:28:57.32 ID:c06Hrvz90
鮫ツインズはまだそんな特別な待遇受けるほどの立場ではないような
まぁOPの仕様ってのもたいしたもんではないと思うが
こいつらでやるなら他のキャラにもやってあげればいいのに・・・ってなるよなぁ
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:32:41.53 ID:SPuGyUJKP
ならねーよ
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:33:48.11 ID:hZW8cGVG0
まああの兄妹は今のところバリアン関連ほぼ関わりないし、トークンプッシュの件もあるから1シーン差し替えぐらいなら罰当たらんと思うが
これがそれ以上差し替えならやり過ぎレベルではあるが

一応人気投票の結果で二期のOPはホープレイ差し替えOPと銀河眼差し替えOPはやっていたな
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:33:57.85 ID:Y9r5Gjug0
まぁミザエル再戦とかでカイトバージョンのOPはやってくれるだろ多分
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:37:12.05 ID:LuhgBAwtP
カイトとかでもやってくれればまだいいけどシャーク兄妹だけだと
さすがに監督ェ…となるな

>>237
遊馬ってカッコイイところは見せるキャラだけど、
カッコイイキャラではないんだよな、普段はおバカだし
そういうキャラはあまりグッズ人気出ないからしょうがない
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:38:22.28 ID:78PxWb2yP
OPまるまる書き下ろしの鮫兄妹プロモと化すならさすがに問題だが
ロビン再登場回ぐらいの改変ならいいんじゃないか?
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:38:51.92 ID:K2gewvyvT
お遊びみたいなもんなのにここまで突っ込んでくるとか馬鹿馬鹿しいにもほどがある
小鳥が浴衣になってた時とか氏ねとか言ってたんだろうな
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:40:07.20 ID:hZW8cGVG0
ああ、そういやロビンの時もOP改変やってたな
あれにはびっくりした
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:40:27.69 ID:XN95Lejo0
こーんなちょっとしたことぐらいで贔屓云々はないでしょ

>>237
セパレータは関係ないでしょ
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:44:02.06 ID:wtXcIerT0
贔屓とか関係なしに監督きもい
バレンタイン妄想とかいいから本編もっと面白くしてくれ
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:45:34.39 ID:Y9r5Gjug0
シャークファンとしてはわくわくするお遊びなんだけど、すっかりアンチの巣だな
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:45:38.95 ID:c06Hrvz90
すまん仕様変えるのを批判するつもりじゃなかったんだが
兄妹仕様って言葉に想像働かせすぎたわ
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:55:50.81 ID:1ZfnTLG80
めぐみさん「かっ飛ばせ」ってそれ違うw
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:55:53.35 ID:SdRORFgz0
まあ、なんやかんや言うのは実際のOP見てからにしたら良いと思う
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:56:37.53 ID:iNIVuE7Y0
>>248
突撃君はアンチスレへお帰り
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:58:07.32 ID:pUNK4f9+0
不満のひとつでも漏らせば即アンチ認定とか余裕無さ杉じゃね
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:59:52.29 ID:6QzERVu70
批判すればなんでもかんでもスミス認定とかなw
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 01:05:55.22 ID:Y9r5Gjug0
>>254
別に不満にいう事でもなくね?余裕ないのはあっちじゃ・・・って思うんだけどおかしいかな
たしかにアンチ認定は早まったと思う、それはすまんかった
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 01:06:15.50 ID:fiwh+tb+0
OPちょっと変えると言っただけですぐ監督がどうこう言い出す方も余裕無さすぎィ!!
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 01:08:09.48 ID:QQnf5e6r0
主人公でもない脇役キャラを監督が露骨に贔屓してるのは作品の私物化甚だしいと思うけどね
ゼアルは関係なしに、桑原監督は死ぬほど嫌い、いい年して何考えてんだ
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 01:10:05.33 ID:Y9r5Gjug0
(ほらぁ・・・ライバルを脇キャラとか言ってるし監督個人攻撃してるしやっぱアンチじゃないですか・・・)
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 01:10:19.96 ID:wSBKpjEi0
不満を言うなとはいわんが
ツィッターでのことをグダグダ言い出すのは
どんな作品のスレでも鬱陶しいとしか思わん
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 01:12:55.85 ID:L0WLk3mm0
(あれ?この空気は冗談いうべきじゃなかった・・・?)
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 01:13:01.77 ID:XjCEXTmI0
>>228だけどなんというか、OPマイナーチェンジに興奮して衝動の赴くまま藩さんのツイート貼って悪かった
まさかこんなに大荒れするとは思わなかったんだ・・・
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 01:13:17.28 ID:LuhgBAwtP
監督はシャークとかトロン一家が好き、と言うよりファンの反応が高いキャラをつぶやいたり
描いたりして反応たくさんもらうのが好きなんだと思うよ
遊馬やアストラルやカイトあたりはあんまそういう反応ないからつぶやかないんでは
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 01:15:35.05 ID:hZW8cGVG0
とりあえずNASバレ早く来てくれー!
4月パックの看板かベクターの正体だけでも今週に来るであろうWJバレ(高確率でアンナ回になりそうだが)かVJバレで来ないかなぁ
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 01:15:51.12 ID:QQnf5e6r0
>>262
シャークファンのいい気になりやすさや増長がよくわかる行為だったよ
主人公や準主人公以上に監督に贔屓されてようござんしたね?嬉しいだろ?
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 01:16:20.40 ID:L0WLk3mm0
まあ監督がどうのこうの騒いでるのはTCG板では有名な例のアレだから対話しようとしても無駄だし黙ってNG安定
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 01:17:44.34 ID:SdRORFgz0
遊馬たちのことも普通に呟いてる気がするけど

>>262
別にそんな気にしなくていいと思うよ

>>264
ベクターバレはまだかもな
NASが動いてくれりゃ一番なんだけど
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 01:21:02.06 ID:Y9r5Gjug0
アンナ回の洗脳するのはベクターしか居なさそうだし何かは書かれるかもな
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 01:21:45.04 ID:Ns6pM+o/0
更新って20日ぐらいだっけ?
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 01:22:34.92 ID:fiwh+tb+0
ベクターさんの正体が気になるが
ドルベさんもそろそろ顔見せてもいいんじゃないでしょうか
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 01:33:21.45 ID:3C+6M4nAO
>>269
前回2話残して1/15に更新していたから、早くて今週、遅くて再来週かと
来週だったらテレビ誌の3月分のタイトルバレもくるはず
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 02:37:51.57 ID:wz4cfFJb0
近頃は月の中旬の火曜日に更新がある確率が高い気がする
つーことは今日か
273転載禁止 ◆pshOIaGXj0CA :2013/02/12(火) 19:07:50.68 ID:tFixYSZBO
ベクターの使用ナンバーズ

No.66 覇鍵甲中 マスター・キー・ビートル
闇属性 昆虫族 2500/800
他のカードに鍵をかける能力らしい
覇鍵は「はけん」
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:09:10.02 ID:Y9r5Gjug0
アンダーハンドレット・・・だと・・・
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:11:29.37 ID:XN95Lejo0
あれ?100越えじゃないのか
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:11:51.46 ID:sKaCFa4S0
いかにもヌメロンの記憶がありそうなww
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:12:24.80 ID:L0WLk3mm0
ジャイアントハンドと効果被ってそうじゃないっすか・・・
ガッカリ感がぱねえ
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:12:55.45 ID:6ZXSVf4z0
覇鍵だけにバリアンに派遣されたナンバーズか
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:13:48.12 ID:fiwh+tb+0
まさかの100以下
切り札は100越えなんだろうな
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:26:31.37 ID:SV+6MBmP0
すっごい久々だな、ベクターさんが裏で回収しててそれを当分使ってくる感じかなー?
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:26:58.17 ID:VGYcTzOxO
まさかの66か
66を逆さにすると99で遊馬の名字になるけど関係あったりするのかな
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:27:13.81 ID:3C+6M4nAO
昆虫族な上にアンダーハンドレッドなのか
あれ、でもバリアンって人間の姿じゃナンバーズ手に入れないとか言ってたけど、どうやって手に入れたんだろう?

あともしかしてベクターさんは全くの新キャラ?
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:30:32.74 ID:SV+6MBmP0
>>282
まどろっこしい手段が存在するんだろ?それをこつこつやってるって前に仕込みがあったじゃん
Tのバリアンさんはまた別人だったんだろうさ、あの時点じゃ何してるか不明だったから適当に当てはめられたけど

マスターキーを使ってどうする効果なんだろうなー
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:33:46.05 ID:Ns6pM+o/0
ベクターがナンバーズを集めてるとしたら
ギラグたちがなんで遊馬の周りばっか狙うか説明付くな
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:39:04.55 ID:6ZXSVf4z0
ギラグたち→アストラルを直接狙う係
ベクター→ちまちまと散らばったナンバーズを集める係
ということか?
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:42:08.26 ID:3C+6M4nAO
ああ、なるほど
じゃあ後の2人もナンバーズ集めをしているのかね?
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:50:26.56 ID:dxaS1QmW0
バリアンより先にヌメロンコードを手に入れるのがアストラルの目的=バリアンもヌメロンを探してる
ってことはバリアン側はヌメロンコードの情報を手に入れるためにナンバーズを集めてるってことなんだろうけど

アストラル本人がまだヌメロンについての記憶を持ってないんだから、アストラル狙ってもしょうがなくね?
ヌメロンを探すような動きを見せない以上、アストラルもヌメロンの場所を知らないっていうのはバリアン側にもわかることだろうし
ライバルを消すっていうのはあるかも知れんがナンバーズも狙ってたし

いやまあ、ナンバーズを集める目的がヌメロンだけとは限らんけど
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 20:03:51.50 ID:ZHb2Qkz70
よっしゃあああああああ!!!!
久々のアンダーハンドレッドナンバーズだ!
リアルナンバーズハンターの腕がなるぜ
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 20:25:10.53 ID:+cM1Qrq+0
そういえば名前に虫が入ってるデュエルアイドルがいたな…
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 20:38:52.75 ID:NdzKUwqZ0
覇鍵甲虫…、バリアンではなく売りスレからの刺客か
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 20:52:11.58 ID:o67G9txh0
>>289
さなぎちゃんが二つに割れてその中からベクターが…
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 20:55:04.10 ID:RvUYf9Nw0
覇権=派遣

なんだ、やっぱりベクターはファンタだったんだね!!(錯乱)
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 20:57:38.02 ID:eJYxGssO0
覇鍵甲中はランク6か?
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 21:01:10.17 ID:S+VhZcH00
Uに入ってからは初めての100以下のナンバーズか
最終的にはベクターもオーバー・ハンドレッド使ってきそうだけど
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 21:05:50.20 ID:a28ZIILZ0
さなぎちゃんがベクターってめんこい言ってたギラグさんが可哀想なことになる…
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 21:16:41.23 ID:TdTzps500
社内恋愛だと思えば…
七皇も野郎だらけじゃ可哀想だし
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 21:18:01.42 ID:6ZXSVf4z0
それはそれでギラグさんの伝説が増えるなw
まあ残る七皇に女性がいるのかも不明なことを考えるとあながち・・・考え過ぎか
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 21:20:25.76 ID:3C+6M4nAO
66と鍵でググったら鍵盤が出てきた
まさかな…

あとは旧約聖書が39巻、旧約聖書と新約聖書をあわせたら66巻というのがでてきたが関係あるのかな?
少なくともアカシックレコードともパンドラの箱とも聖書は関係ないみたいだけど
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 21:23:13.39 ID:eJYxGssO0
普通に鍵をかける→ロック→6ってことじゃないか?
06はもう埋まってるから66で
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 21:23:17.84 ID:dxaS1QmW0
HOPEを左右反転すると39OHになるってどっかで見た
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 21:25:23.50 ID:XN95Lejo0
>>300
ホントだ、すげぇ
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 21:32:07.18 ID:RvUYf9Nw0
>>300
偶然だろうけど、ぞくっとした
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 21:32:26.46 ID:L0WLk3mm0
>>300
おお!マジだ!
ちょっと無理あるけど yu-gi-oh ともかけてるのかね
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 21:33:51.12 ID:T1OmHQqQ0
ロック、父、研究者、行方不明…

遊馬のビジョンの中に母さんが登場するようになるな…
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 21:42:46.27 ID:3C+6M4nAO
>>300
39皇か、今まで聞いてきた説で一番説得力があるな
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 21:50:01.79 ID:0pL32/jZP
39OH?になるからどうしたって感じなんだが
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 22:14:13.55 ID:7KakTJiQ0
アリトがベクターみたいなまどろっこしい仕事はゴメンとか言ってたが・・・はっ!
つーかバリアンは本来の姿じゃなきゃNo.狩れなくね?
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 22:16:19.49 ID:Y9r5Gjug0
物理的に盗むか落ちてるの探して拾ってるとか・・・
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 22:16:19.30 ID:L0WLk3mm0
ベクターがアストラル体っぽくて仮面とかしてなかったのはその為か
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 22:37:41.73 ID:rNS9/Vh6O
アストラルみたく適当な人間に取り憑いてそいつに奪わせるってのもできるんじゃね?
しかし七皇なんて全員オーバーハンドレット使うだけだと思ってたからベクターが普通のナンバーズ使うとは思わなんだ…
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 22:38:59.45 ID:hZW8cGVG0
スネークがベクターについて何も言及しないところを見ると新キャラってことかな
ベクターの絵とあらすじも載っているだろうしWJの画像バレが楽しみだ
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 22:55:50.54 ID:iNIVuE7Y0
>>308
太一の正体がベクターだったら吹くわw
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 23:01:50.04 ID:SdRORFgz0
鍵をかけるかー
皇の鍵とは関係ない…わな
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 02:06:06.06 ID:ddP0zL+e0
>>273

ベクターの画像も載ってるのかな
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 12:06:01.19 ID:7qqcaJSE0
来週は予告見た感じだと

シャークが「俺に勝てない奴は認めない」という
    ↓
トドとウラが「じゃあ遊馬君なら認めるんですね」とか発言する
    ↓
その発言を元に新聞部が「璃緒と遊馬が交際していることをシャークが認める」という記事を出して二人が付き合っていることになってしまい璃緒激怒

という流れなのかね?
どうせなら来週鉄男絡みで101回目のプロポーズネタをやってほしいものだ
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 15:31:47.20 ID:P2jq6L/D0
来週のOPは、ロビン再登場回くらいの変化だったとしても
ロビンはようやく再登場+アンナの所が変えるのにちょうど良かった+前のOPの使い回しカットだったけど
神代兄妹は今のOPに居るし本編にもちらちら出てるからどこをどう変えるのかさっぱり予想出来ない
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 15:57:32.60 ID:pMHAGzp50
ベクターが登場する回でOPが変わる可能性は…、ないか
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 16:29:51.39 ID:w0hOozKk0
時期的にベクター倒してOPチェンジじゃないか?
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 16:42:05.62 ID:nxPLOuK5P
基本的にはクールの区切りで変えてるね
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 16:48:52.01 ID:t9PbBkdL0
ベクター倒してナンバーズ揃って飛行船ビーム発射! でOP変更がちょうどいいんじゃね?
ベクター回が1ヶ月くらい続くことになってしまうが
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 16:53:34.46 ID:n+MNz4dUO
OPが4月も続投ならベクター入りのに差し替え来るかも
OP最初でナンバーズ倶楽部集合カットでの左側の空白とかまだ誰か入るの?ってカットがあるのがちょっと気になる
しかしベクター戦は3週ぐらい使うのかね?
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 16:55:01.52 ID:NF7OOqQZ0
本格的なベクター戦は次のOPまで無さそうな気が
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 17:10:49.20 ID:SNYHTDkI0
>>304
一番身近な人物がその行方を知ってるザウルス?
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 19:42:24.33 ID:1x/J9IIv0
>>316
明らかに不自然なとこに挿入されてて、更に今となっちゃ意味もない
ナンバーズ乱舞の前の璃緒の包帯がとれるカットじゃないかな<差し替え
後は、カイトとか絡んでくることはないだろうから、
カイトと超銀河眼のカットを貰って、シャークと璃緒が対になるようにするとか?
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 19:58:44.57 ID:eYv5F8b00
魂ドライブはゴーシュの出番によってドレイクとエクスカリバーが入れ替わったりしてたが
シルフィーネってCGあったっけ?
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 21:31:23.77 ID:SS/tr8/20
ないな、璃緒の違うモンスターがCGになるんじゃないのか
あとベクターはどいつやら…
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 21:40:25.11 ID:n+MNz4dUO
いずれわかるさ、いずれな…
とりあえず無印最後にでてきたのバリアン人≠ベクターなのかね
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 21:47:37.66 ID:SNYHTDkI0
まあ新パックにシルフィ入ってるしそれの宣伝も兼ねて新規のシーン追加する可能性はあるよね
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 23:43:08.42 ID:YsvGtupp0
>>327
ベクターではないだろうな
七皇の残り二人も気になる
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 01:04:24.29 ID:wWQSYkOI0
一体いつになったらジャッジメント・オブ・ザ・ライトの看板判明するんだろう…
流石にNo.66にはならないと思うが
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 01:05:26.26 ID:wjJQHdYv0
もう明日あたりのスネークバレで判明するんじゃないか?
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 01:58:07.72 ID:gbNYDCsF0
販売店への案内メールで伏せるってよっぽどだしVジャンでも隠したりして
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 09:05:35.13 ID:oGhH763Q0
アニメの方はやっと新規ナンバーズか。ブラックミスト回でヴォルカとか喜んでいる馬鹿多くいたけど新規出さない時点で糞話だったからな。
50枚持って新規のナンバーズ使わねーんだし。
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 12:47:49.52 ID:0uV/q/ck0
ホープ以外のナンバーズが活躍するところをみたかったんじゃなかったの?新しいナンバーズじゃなくて
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 13:14:29.00 ID:9iOCqXNeO
看板をそこまで隠すってことはなんかびっくりするようなモンスターなのかな?
EXPの看板は普通に明かしていたし
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 13:15:44.78 ID:OUZcS1YH0
ホープレイVも結構隠してると思ったら直前で普通に判明したからなぁ
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 13:17:16.47 ID:yYSgcMCQ0
ただ単にスリーブが出ないだけって場合もある
スリーブが出ないってのも変な話だけども
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 14:15:46.03 ID:1gp9DDu20
正直新しいナンバーズはもういらないだろ
まさかいまだに本気で全部出るなんて思ってないよな?
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 14:27:14.79 ID:gbNYDCsF0
記憶違いかも知れないけどスリーブ自体の案内は販売店メールになかったか・・・?
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 14:49:42.95 ID:9iOCqXNeO
いつもの汎用のやつは来ていたけど四月パックのスリーブはなかったような
ガガガがくることは言っていたと思うけど、あれは次の週だったような
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 14:51:03.51 ID:yYSgcMCQ0
新ガガガが看板の可能性もあるやもしれぬ
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 17:36:46.19 ID:ts+BIIG80
ガガガガッチャマンか
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 19:05:04.55 ID:e4+ckyNL0
エビフライ好きな先輩はちょっと…
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 19:35:26.15 ID:vSqqJEQW0
ベクターの見た目はよかれに似てるけど別人っぽい
紹介文に真月曰く最も凶悪なバリアン、とある
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 19:53:08.47 ID:Y7TE3wP50
最も凶悪なバリアン(自画自賛)
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 19:58:39.49 ID:MU4RUIyvO
脳筋っぽい見た目のギラグが技巧派リアリストだったみたく逆のことになりそうな予感
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 20:02:31.29 ID:vSqqJEQW0
あと66はランク4でATK2500/DEF800
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 20:04:40.93 ID:uIYPzWAT0
じゃあアリト襲ったのは見た目が真月そっくりのベクターということか?
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 20:17:07.83 ID:OEsvPzAA0
つまり仲間襲撃して襲わせるように仕向けたって感じなのか
そういや見ただけじゃわからないんだっけ
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 20:17:24.89 ID:XWKa1YvA0
もしよろしければうpしてくれないか
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 20:17:57.38 ID:XWKa1YvA0
↑66とベクターの画像です
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 20:18:11.63 ID:KI9pWL0r0
また4ランクか!
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 20:41:13.86 ID:NrxFZkQ50
ランク4で2500打点か…
OCGでは効果か素材縛りで自重しそうだな
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 20:41:54.65 ID:MU4RUIyvO
>>353
ホープみたく自壊もありそう
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 20:53:33.26 ID:9iOCqXNeO
普通に素材3体なんじゃないの?
しかしソースがこない…
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 20:56:16.97 ID:JQPegDrz0
フラゲェ・・・フラゲェ・・・
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 21:50:13.42 ID:PdK6M1fi0
画像が来ない時点でもうね
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 21:58:09.24 ID:JiaJ6wOg0
サウサクへの眼射マラソンでも再開するか
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 22:21:32.57 ID:wWQSYkOI0
そもそもスネークは月一で載っているアニメ記事の情報を伝えたのではなく、OCGカードの情報を伝えた可能性も
あの記事って攻撃力や守備力の情報が載っていたことってあったっけ?
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 22:22:59.51 ID:MU4RUIyvO
>>359
ビッグアイがアニメ版テキスト丸々載ってたことなら
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 22:31:32.25 ID:wWQSYkOI0
>>360
言われてみたらそうだった、ラッキーストライプもだっけ?
まあともかくフラゲを待つか…
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 23:26:42.63 ID:1gp9DDu20
アリトってナンバーズナンバーズ取られなかったから死ななかったようだけど
ナンバーズを賭けたデュエルでアストラルはデュエルに負けたらすぐ消えるのか
負けてナンバーズ取られたら消えるのかどっちだろ
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 23:28:36.88 ID:jb6dtfTR0
66はランク4かぁ、いくら出しやすいとはいえこれ以上ランク4増やしてもなぁ…
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/14(木) 23:31:24.92 ID:/nRQ5D+i0
ランク4で2500打点てことは元々オーバースペックな設定じゃない限りは多分4×3だし
ルーラーとウロボ2強状態の4×3に食い込めるようなやつならいいんじゃね
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 00:00:07.90 ID:gbNYDCsF0
>>362
ナンバーズ同士のデュエルって自動的にアンティルールになるように聞えるんだよな
勝ったけど奪わないでおくとか本当に当人たちに決められるんだろうか
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 00:01:19.61 ID:otwxc/lFP
別にOCGの環境考えてアニメ登場カードデザインしてる訳じゃねえんだから
OCG厨はなぜ静かに出来ないのか
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 00:54:44.41 ID:8Cep9EQR0
で、ランク何が出てきたらいいの?
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 01:32:24.37 ID:pU9KMTD20
マイナス4
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 01:43:10.92 ID:nMlymqII0
数字に合うランクにはして欲しいと思うな
No.66とかランク6であるべき
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 01:47:41.74 ID:GUplevDV0
なんでID:vSqqJEQW0が正しいことを言ってる前提なんだ…?
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 01:49:42.56 ID:V+FQVSm40
No.11がビッグアイ、No.22が健ちゃん、No.33がマシュマックである時点でお察し
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 07:13:27.98 ID:um/wrWrSO
ベクターがアンダーハンドレッド無双してくれたらいいんだけど
373転載禁止 ◆pshOIaGXj0CA :2013/02/15(金) 07:17:01.72 ID:4WQ6OpmYO
覇鍵がランク4ってのは合ってるよ。書き忘れてすまん
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 10:45:13.42 ID:V+FQVSm40
乙乙
てことは素材が3体なのかな?
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 11:20:27.79 ID:5P9QOYbc0
ベクターさんこれはどう見ても真月じゃないかw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3948137.jpg
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 11:35:18.93 ID:lTI/GSSk0
>>375
「RUM」封印ってことは禁止令内臓モンスターか…?
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 11:39:39.13 ID:V+FQVSm40
RUM使えなくなるのか
あとやっぱりフェイカー乗っ取ったやつと同一人物?
フェイカーがスフィアフィールド砲に使う前にこっそりくすねていたのかね
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 11:51:50.63 ID:HTC7KBlt0
なんだか髪のところがハルトっぽい
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 11:53:50.46 ID:vry0DPqn0
フェイカーに憑依したバリアン=ベクターで確定っぽいな
あと見た目が完全に厳つくなった真月だけど
真月がベクターについてコメントしてるし「突如、遊馬の前に現れた」ってあるしよく分からん
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 12:00:22.57 ID:v0HKLlEl0
最初からバリアンモードで人間体は無いのか?
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 12:02:01.57 ID:J0TNbMlE0
やはりブルーノちゃんポジか…
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 12:12:37.31 ID:3/IG1nh30
バリアンフォーゼしても声は変わらないからベクター=真月だとバレるwwww
なんか、二週あたりまでNO.66であと二週でオーバーハンドレットナンバーズを出すかも
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 12:18:48.98 ID:8bxbh2ZuO
同じ腰巻きキャラでもデザインと羽と筋肉があれば変態チックにならない、はっきりわかんだね
ベクターの中の人が真月と一緒だったんなら確かにフェイカー戦でクレジットはしない方がいいな
そしてこれでファンタがバリアン説はほぼなしか

>>382
フェイカー戦やアリト闇討ちの時の声だったら絶対正体バレないと思う
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 12:21:31.88 ID:3/IG1nh30
もし真月=ベクターだったら結構慎重なタイプだな
フェイカーを利用してナンバーズ集めたり、遊馬に仲間だと思わせて情報集めたり……
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 12:21:42.77 ID:YRAyvWVS0
ベク月さん他のバリアン人と違ってマスクしてないのな
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 12:23:48.37 ID:lTI/GSSk0
@真月と同一人物。ベクターへのコメントは自作自演。
A真月と関係ないそっくりさん。
ベクターはどっちだろう
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 12:28:35.74 ID:Fw2e7+o60
角の先が皇の鍵に似てるな
結構重要な記憶っぽそう(KONAMI)
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 12:28:40.19 ID:3/IG1nh30
今まで遊戯王で似ているけど別人でしたっていうのあったけ?

カイバーマンさんは除く
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 12:28:40.20 ID:RI0JEd/p0
真月の双子の兄弟という可能性も
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 12:28:44.36 ID:5P9QOYbc0
兄弟の可能性とかもあるけどとりあえずキャスト次第かな
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 12:31:35.66 ID:ZChmg8dw0
ベクター=真月だったか
こんなにあっさり判明するとはw
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 12:32:12.80 ID:YRAyvWVS0
ベクター:小杉十郎太



だったらファッ!?
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 12:33:21.50 ID:LIcrzTFU0
明らかに、ベクター≠真月なんだが
どこに目ついてんだ?

それにしてもすごく禁止令くさい効果だな
そして双子か兄弟か
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 12:35:22.64 ID:THoWMIYJ0
結局ベクターと真月どっちが闇討ちの犯人なんだろ
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 12:38:31.52 ID:8bxbh2ZuO
真月=ベクターだったらなんで急に襲うことにしたのか気になるし、真月≠ベクターだったらタイトルの「裏目の危機」が気になる
ともかくNASバレはまだなのか…
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 12:50:40.78 ID:v0HKLlEl0
何となくジャックとルドガーが親子とか言われていたのを思い出す流れだな
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 12:50:53.14 ID:+m8tIdy30
つまりベクター=闇真月ってことなんだろ
遊戯王ならよくある話
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 12:54:24.66 ID:GijyoPTp0
兄弟とか
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 12:55:51.66 ID:8Cep9EQR0
アリトさん、ベクターと真月の見分けがつかないという事になりかねん…
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 13:12:12.91 ID:eq7q50fN0
ギラグとミザエルはバリアルフォーゼしてもおおむね髪型そのまんまだったが
アリトはなんか髪なのかどうかすらわからなくなってたから、
髪型が似てるからといって真月と関係あるかどうかは謎不明じゃね
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 13:32:40.10 ID:usVSDrMoI
ヨカーレ、お前だったのか?
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 13:36:42.59 ID:TuKaQZRQ0
>>375
>真月曰く最も凶悪なバリアンらしい。
顔を見る限りはどう見てもお前なんですけどそれは…
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 13:46:55.09 ID:eURVfGc50
実は真月の兄弟か何かで兄弟同士敵対しているとかいうありがちな展開かも知れぬ
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 14:02:39.13 ID:MaDWjTX00
よかれのヌメロンコードに対する目つきが気になる
兄弟にしても共闘関係かもしれん
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 14:17:20.23 ID:mSLB8TD80
フェイカーみたいにベクターが真月に取り付いたのかもしれない
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 14:26:07.80 ID:J0TNbMlE0
真月は死兆星ポジのアルコルかもしれない
兄弟星のミザエルとは何の関係もないのはご愛嬌
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 14:27:41.67 ID:LIcrzTFU0
真月曰くつってんのを見逃すなよ、どっちみちその回になりゃわかるけどさ
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 15:08:16.97 ID:Fm0ib/FuO
ベクターが使う66がRUM封じの能力を持ってるんだよな?
とどのつまり、ベクターは真月か真月+遊馬と戦うわけですね!
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 15:18:44.44 ID:THoWMIYJ0
ベクターの羽とバリアンフェイカ―の羽が似てるけど
フェイカ―に取りついたのはベクターでいいのか?
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 15:20:25.23 ID:tEPwniUR0
多分フェイカーと関係あるんだろうが本放送になってみないと分からないな
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 15:28:00.37 ID:eq7q50fN0
RUMに鍵かけるってことはアストラルにホープレイVとLVFの存在がバレるのか?
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 15:29:47.81 ID:8bxbh2ZuO
一応記事にはフェイカーと関係あるとか書いてあるね
シルエットもそっくりだし
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 15:53:26.08 ID:MaDWjTX00
>>408
あれってバリアン人じゃないと使えないんだっけ
>>411
バリアンズスフィアフィールドみたいなのの中で戦うんだとしたら
また出てこれない可能性もなくはない、けどそろそろバレそうだよな
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 15:54:34.63 ID:Fw2e7+o60
いきなりベクターが「お前のRUMを封じさせてもらうぞ・・・」とかいってもアストラルも遊馬もまったく困らないんじゃないだろうか
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 16:17:48.46 ID:HOmwaOoX0
ベクターは真月と同一人物なのかそれとも双子の兄弟なのかどっちか気になるな…
あとベクターも一応オーバーハンドレットナンバーズは持っているよな?
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 16:28:26.73 ID:o6ABptip0
遊戯王は、兄妹はそっくりになるけど、兄弟は面影がないレベルで似ないからなあ。髪形含めて
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 16:30:15.50 ID:2DkKncnS0
>>416
迷宮兄弟・天馬兄弟「」
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 16:32:00.84 ID:Ofya169c0
迷宮兄弟「…」
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 16:35:54.66 ID:tEPwniUR0
>>417
やべぇ被ったw

城之内兄妹イシュタール姉弟は似てないような(姉、妹は美人)
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 17:35:10.49 ID:3/IG1nh30
フラゲが嘘じゃなきゃベクターが使うのはまさか……
遊馬「シンクロ召喚……?なんだよ、それ!?」
アストラル「わからない。だが、あのモンスターにはただならない力があると考えられる……」
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 17:37:23.18 ID:lTI/GSSk0
強敵っぽくて昆虫族使いっていうと【スパイダー】の人を思い出す
ベクターは【ビートル】辺りになるんだろうか
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 17:37:44.09 ID:Fw2e7+o60
破滅の光の意思=旧モーメント=シンクロ=アストラル世界を滅ぼそうとする勢力 フラグたったな
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 17:40:43.00 ID:o6ABptip0
色的には、アストラル世界の方が破滅の光っぽくはあるが……
そういえば、斎王に憑りついてた人も名無しさんのまま終わったんだっけ
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 17:42:39.35 ID:8bxbh2ZuO
ベクターはシンクロ使わないだろ
オーバーハンドレッドも出さないといけないのに
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 17:45:47.42 ID:zaqxg7bT0
>>421
スパイダーは何がしたかったんだろうな
同期のレプティレスと比べても微妙すぎる
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 17:49:00.03 ID:5P9QOYbc0
本スレがリミットオーバーアクセルシンクロしとる
いずれアニメにもシンクロ来るかな・・・?
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 18:00:37.41 ID:rB0EDRmlP
第三勢力がシンクロ使いだと燃えるな
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 18:03:12.30 ID:RAqtVPGR0
このコピペは遊戯王勢作者たちの心の代弁です。
モブと名前が被っている人は今すぐ遊戯王を引退せよ

〜遊戯王のザコモブキャラ達の名前〜

初代
友也 ゾンバイアというヒーローが大好きなオタク。不良に騙されたあげくリンチされた哀れな人・・・
五郎 テッパンアイスホッケーをするDQN。遊戯との勝負に負け爆死w
ハジメ ドラゴンカードで勝負を挑んできたザコ。遊戯に敗北して封印された。

初代 アニメオリジナル
ジロウ 女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人。 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯に敗北して制裁されたあげく逮捕された。死刑確定!
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人。精神年齢が低い。

DM  
健太 学校に行きたくないとダダをこねる知的障害児。城之内をさんざん批判したクズガキ。苦しんでから死ね。
コージ 昔遊戯に勝負を挑んで負けたDQN。海馬による制裁を受け廃人になった・・・

GX
浩二 コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム 幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進 ザコモブキャラ。特に語ることがない。
洋司 ザコモブキャラその2 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
ミツル ザコモブキャラその3 強いと言われてたが出番がない哀れなモブ
ツトム 友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介 海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ
マサオ 漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 18:03:52.82 ID:RAqtVPGR0
ゼアル
太一 徳之助に利用されるモブキャラ。いつか徳之助に復讐する時が来るかもしれない・・・ 
豊作 超肥満な田吾作。見た目が非常に不愉快。キモすぎて彼のカードは1枚もOCG化してない
カケル サッカーモブ。彼も人気が低くカードがOCG化しなかった。  
徳之助 劣化版羽蛾。無能でクズなため親から見捨てたれた・・・
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ
裕也 アンナに迫られて恐怖を感じて怯えてしまったモブキャラ。
大介 バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。

モブキャラは見事にダサイ名前しかいませんね その理由はダサイ名前は遊戯王をするなということ
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 アンナ 了 カイト 凌牙 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨  遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。
モブネームは遊戯王勢作者たちに忌み嫌われています。憎まれています。
弱そうでダサい名前だからモブキャラなんです。カッコイイ名前は全員強キャラでしょ?
ダサイ名前だからモブキャラなんです。強そうな名前は全員ボスキャラでしょ?
嫌われてる名前だからモブキャラなんです。
今すぐモブネームの人は遊戯王を引退してください。
あなたはコナミから嫌われています!!!
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 18:32:55.21 ID:VwrVt5A70
マスターキーは久々の正統派な昆虫系モンスターだな
ここしばらく虫は種族詐欺のコスプレしたおっさんだらけだったし
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 18:38:43.97 ID:oTVmqMUc0
幻蝶の刺客は何故戦士族だったのか
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 18:56:57.52 ID:sOUawNQ20
マスターキービートルの角が皇の鍵になってるな・・・特殊な設定もちなんだろうか
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 19:05:54.73 ID:SnQHDl5/0
>>432
例の扉(CV:井上)に干渉する能力を持ってるとか?
RUM封じもバリアンの扉を閉めちゃうのかも
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 19:06:54.44 ID:zibFcWia0
マスターキービートルは鍵をかける効果か
遊馬の皇の鍵は鍵をあけるイメージがあるけど何か関係あったりするのかな
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 19:22:19.12 ID:m8XQPA280
ゼアルは正直本筋に全く絡まないギャグとかラブコメ話は面白いと思えないけど
やっぱり本筋に関わる話になるとぐっと面白そうになるな
1月のバリアン月間が楽しすぎて2月でちょっとダウンしたけどベクターに期待しとくわ
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 19:37:58.69 ID:QVYECerp0
>>426
看板モンスがアニメ登場のシンクロじゃないの?今までのフラゲ情報でもホープレイやバイスとか出ていて次のパックのモンスが非公開状態なんだし。
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 19:41:14.22 ID:eq7q50fN0
>>435
それとまるっきり逆のこと言ってる人もたまにいたりするが、いろんな人がいるんだなあと思う

というかなぜ急にシンクロの話になってんの? そんな話あったっけ?
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 19:43:16.01 ID:GijyoPTp0
まあ感じ方は人それぞれだからな
シンクロ云々は次パックに本格的にシンクロが入ってくるらしくアニメとの関連はまだよく分からなかったはず
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 19:45:13.84 ID:8bxbh2ZuO
看板モンスターがシンクロかどうかは名前だけじゃ判断できないような
むしろスネークの口振りだとOCGオリジナルが看板っぽい感じに受け取れたが

>>437
次のパックにシンクロ収録
アニメにシンクロが出るかどうかは情報不十分のため不明
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 19:46:17.96 ID:v0HKLlEl0
>>437
OCGスレの情報だが今は面白もとい大変なことになっているから詳細はわからない
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 19:59:00.47 ID:ZWZDwsAt0
しかし看板がシンクロだった所で非公開にしてた意味あるのかな
名前だけでシンクロって分かるもんなのか
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 20:48:29.34 ID:SxyJdI+d0
カード名(シンクロ)ぐらいの情報量ならスネーク等でも掴める可能性は十分ある
とはいえ、本スレもあれだし最近来た情報で信じられるのは画像バレのマスターキーさんぐらいだな
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 21:01:09.50 ID:yBhhl6JF0
いつものネタバレブログはもう閉鎖しそうだな。
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 21:05:58.03 ID:rB0EDRmlP
嫌儲に移転すると3倍は住人の質が落ちるけど大丈夫なんか?
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 21:09:30.24 ID:rB0EDRmlP
3倍は→3割は
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 21:11:29.24 ID:ZWZDwsAt0
あれ以上落ちるとか難しくね?
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 21:28:40.92 ID:X+ytQASB0
そもそも嫌儲に移転しようとか言ってる時点で民度が嫌儲というか
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 21:41:57.05 ID:QYVntQM10
もうすでに厨房工房共の巣だっただろ
アフィ絡みで荒れなくなっただけ良いよ
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 21:55:19.59 ID:ZChmg8dw0
人も勢いも減りそうだな
まああいつらがいいならそれでいいんだろうけど
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 22:04:18.68 ID:tEPwniUR0
アニメ漫画こそWJの連載終了から日が経ってまったりしてるけど
基本的に遊戯王OCGで民度求める方が間違ってるだろ
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 22:07:36.42 ID:E+1Fejb80
他のTCGスレ住民が可哀想だな、と
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 22:08:29.94 ID:8KrmgHeN0
まあこの話題もそろそろな・・・
NASの更新まだかなー
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 22:12:36.39 ID:2DkKncnS0
あそこはポケモン板と同レベルのバカ共の集まりだからなぁ
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 22:13:48.26 ID:AQkZc/DJP
いや、ぶっちゃけここの方が民度低いだろ
なんかガキが多い
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 22:18:13.07 ID:LUuE//090
それはない
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 22:20:49.20 ID:GijyoPTp0
テンプレにもあるように他スレの愚痴とかはここではダメだからそろそろこの話も自重しよう
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 22:23:04.86 ID:AQkZc/DJP
>>455
嫌儲は何だかんだで民度は高いよ
こっちは教養のないガキばかり
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 22:24:57.88 ID:2DkKncnS0
ゲハ民からも嘲笑されてる板の民度が高いねぇ…
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 22:27:57.95 ID:8bxbh2ZuO
ベクターの使うカードって4月のパックに入るのかな?
明日発売のパックはアニメカードが多かったから今度は逆の現象が起きそうで、誰のが入るのか予想がつかない
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 22:31:49.81 ID:m8XQPA280
教養()
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 22:32:16.86 ID:ciEpT7WA0
嫌儲の民度が高いってのはないだろwww
ここも同レベルってのは同意だが
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 22:33:27.41 ID:AQkZc/DJP
>>460
じゃあお前学歴言えよ
俺は立命館だが
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 22:34:52.05 ID:ciEpT7WA0
立命でどや顔って・・・
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 22:42:27.10 ID:2NX+DUO10
匿名掲示板で学歴言われても…
そんなことよりベクターの見た目が真の姿にしては意外にも格好よさげで驚いた
ほぼよかれだけど
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 22:44:19.25 ID:AQkZc/DJP
やっぱりFランか高卒しかいないのか
嫌儲ならすぐに立命館以上の学生証がうpされるぞ

所詮アニメサロンだわ
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 22:52:32.18 ID:eq7q50fN0
マスターキービートルはわざわざピックアップされるってことはそれなりに重要な記憶持ちなのか?
でもヌメロンの記憶手に入れたんならアストラル攻撃するよりもまずヌメロン探すべきな気がする
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 22:56:16.56 ID:GijyoPTp0
なんか特別なNo.っぽいような気はする
まあここら辺はNASバレや本放送を見てみないことには分からないけど
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 23:10:12.57 ID:x10zFzOF0
これまでに出た特別な2桁ナンバーズは
ホープとブラックミストと紋章神だけかな
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 23:12:37.00 ID:V+FQVSm40
ドレイクェ…
偽骸神と偽骸神龍は特別というより特殊って感じだが
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 23:21:09.62 ID:x10zFzOF0
素でドレイク忘れてたw
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 23:26:59.73 ID:8KrmgHeN0
あと特別といえばアトランタルもある意味特別か
ラッキーストライプもかな?
だけどよく見たら2桁ナンバーズじゃなかった
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 23:36:59.79 ID:SxyJdI+d0
ナイトメアさんは漫画だしなぁ
オーバーハンドレットくるのか来ないのか分からんね
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 23:48:31.88 ID:nMlymqII0
>>466
複数のNo,を組み合わせて得られる記憶もあることがわかったわけだし、それ1枚だけだと謎は解けないんだろう
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/15(金) 23:49:33.97 ID:V+FQVSm40
そういや看板の件、今度のVJにウルトラ一枚も載ってないという意味で「こりゃあ看板隠す訳だわ」と言ったらしい
ウルトラ一枚も載せないなんてなんかあるんかな…?
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 00:02:22.11 ID:sO0F1JiJ0
ホープレイの進化来るかVとは別の
Vはアストラルの前では使えないわけだし
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 00:02:24.13 ID:cY1pbD5N0
GAOVは初めはエクサスタッグぐらいしかウルトラは載ってなかったよ
No.66をスーパー以下にするぐらいだからウルトラには重要なカードが多く占めてそうだね
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 00:04:38.56 ID:PjzzXWRB0
スマソサゲ忘れた
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 00:07:58.70 ID:ebk8wUcd0
来週はシャークさんと璃緒ちゃんさんの新カードがあるからそこら辺かも
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 00:10:23.19 ID:WKFM8Hfe0
あとはベクターのオーバーハンドレッドナンバーズが2種入るとか?
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 00:32:00.61 ID:cS0wcwy90
ネオタキオンはパック収録まだ先だろうしな
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 02:07:02.71 ID:hKUPbk+MO
アリトを闇討ちしたのがベクターだったら「まどろっこしい仕事は御免だぜ」発言の逆恨みで闇討ちした可能性が微レ存…?
あとはもう七皇にいらないから処分するという意味で勝手に襲った可能性もあるが
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 02:53:20.53 ID:sO0F1JiJ0
ハルトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 03:15:59.43 ID:Y5rsnrzV0
兄さんはとっととトロンスレにお帰りください
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 03:48:51.31 ID:HuFglFa20
カイトの住み家がトロンスレって認識されててワロタ
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 10:11:01.53 ID:kjB8Uc870
個人的にはベクターには100越え使ってほしいがどうなるか
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 11:01:34.77 ID:SegpPnOT0
最終的には使うっしょ
バリアン七皇で101〜107なんだろうし
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 12:28:52.71 ID:wdBuAEyoO
RUMを封印する効果はどのようにOCGになるのだろ
エクシーズモンスターの進化を封印→エクシーズ召喚不可とか?
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 12:34:25.50 ID:gmpopj6U0
>>487
エクシーズモンスターの上に重ねるエクシーズ召喚を無効とか?
アニメ観ない事には何とも言えんが
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 12:35:34.52 ID:vDWi08gz0
闇レベル4×2らしいな >66
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 12:42:53.53 ID:kjB8Uc870
闇2体か・・・
遊馬のレベル4は光が多いから
出しにくくしてるな
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 12:51:02.09 ID:hKUPbk+MO
アニメでも闇縛りなのかな?
前回真月がシャイニングと名の付くモンスターばっかりだったから、わざと対にしていたりするのだろうか

>>490
先輩とキッドorカゲトカゲで簡単に召喚できないか?
3月に回収できるかどうかはわからんが
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 12:51:39.98 ID:Uuhl2rMa0
遊馬ってレベル4地ばっかで光全然無いだろ
ZW除くとガンバラナイト,タスケナイトくらいしかなくないか
闇のほうがガガガ,カゲトカゲで簡単に出せる
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 13:12:29.75 ID:kjB8Uc870
言われてみればそうだった
あとカゲトカゲがいたのか・・・
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 15:10:00.33 ID:38VzY4Cz0
遊星はそろそろ(3年目突入時)モンスターのOCG化が追いつかなくなってたけど、
遊馬はまだ片っ端からOCG化されてるな。3体ほど不自然にスルーされてる連中がいるけど……
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 15:15:03.15 ID:cY1pbD5N0
スターターに大量に新規入れてもらったのが大きいね
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 15:19:11.17 ID:kjB8Uc870
スターターに遊馬のカード多く入ってるけど
次パック遊馬のカードが入らない可能性もあるな
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 17:16:26.05 ID:cS0wcwy90
ちゃんとOCG化するのはいいことだな
その分DPとかも別のキャラに回せるし
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 19:47:35.88 ID:kjB8Uc870
DPといえば次は誰になるんだろ
未OCG化カードが増えてきたしまたカイトだったり・・・
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 19:49:11.25 ID:HuFglFa20
端役の未OCGをまとめてゼアルキャラDPとして売ってくれんかねぇ
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 19:53:51.10 ID:dlhmGbvc0
というかスターターのパックが実質DP遊馬編2だよな今のところ
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 20:06:00.53 ID:vDWi08gz0
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 20:20:57.82 ID:it0qIgUI0
>>501
金色のカブトムシはかっこいいってエクサビートルが言ってた
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 20:33:00.86 ID:cS0wcwy90
>>499
バリアン編とかでCXと進化前まとめて収録とかあるかもな
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 20:34:24.52 ID:gmpopj6U0
>>501
レオや後頭部の斜めアングルはダサいけどカブト虫なら許せる不思議
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 20:34:41.36 ID:hKM/nys/0
RUM封印要素が見当たらない件
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 20:39:09.69 ID:ig2ELNKUP
>>505
それこそ禁止令みたいな永続を出してそれをマスターキーで守るんじゃないか?

多分嫌儲で謎のバレ氏が投下したアンブラルってのがベクターのモンスターだと思われるが…
真月のシャイニングに対して影という意味のアンブラル…これは増々怪しくなって来ましたなあ
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 20:53:41.45 ID:sBjEXSZSO
光と影、二つの心を持つ者を人々は遊戯王と呼んだ
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 21:01:49.78 ID:k3YVN0NC0
呼ばねーよ!
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 21:02:45.21 ID:cY1pbD5N0
真月とベクターはやっぱ何か関係ある感じか
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 21:43:07.92 ID:WKFM8Hfe0
真月がシャイニングでベクターがアンブラルなのは兄弟だからなのかカオスデッキ使いだからなのか
実は真月が人間界に来た理由はベクターを探すためだったりして
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 21:50:54.43 ID:hKM/nys/0
アンブラル・アンフォームってアンフォームドボイドとは別に関係ないよな?
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 22:46:35.22 ID:vDWi08gz0
http://i.imgur.com/EZOVaD3.jpg
ベクターカラーのイラストきてた
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 22:50:02.90 ID:8GGAi0oR0
ラバーマットのイラストって新規?
パッと見すごくかっこいい
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 22:50:18.16 ID:ul0/Q1Od0
この煽り文句だとやっぱり本人っぽいよな
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 22:52:11.54 ID:vDWi08gz0
VサラマンダーがホープレイV専用か。
ホープレイVも登場確定と
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 22:54:07.23 ID:HtZNqXnA0
明らかにシャイニングとアンブラルで対比させてるし、やっぱ無関係じゃないんだろうな
V呼ぶのは遊馬単体でも出来るのかな
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 22:57:22.76 ID:9lpdtLF00
初めてだけど何故か遊馬のことを熟知しているか
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 22:59:23.46 ID:WKFM8Hfe0
確かにこの煽り文だと本人っぽいな

VサラマンダーはホープレイVに装備か
これどうやって創造するんだろう?
あとコンコルーダが43でNo.66が54みたいだけど、また魔法罠が減るのかな…
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 23:01:16.49 ID:qzUyhhmg0
そういや真月ってアリト闇討ちについて説明したの?
遊馬はもうアリトの存在無かったかのようにスルーしてるけど
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 23:01:27.02 ID:dX8LIqZh0
VサラマンダーがホープレイV装備ってことはバリアンのZWなのか…となるとZWはどうなるやら

>>494
遊馬のモンスターでOCG化されてないのはどのモンスターだっけ

>>495-503
遊馬は主人公だし次のパックに入らないってのはさすがにないと信じたいな…
DPは一昨年が遊馬、去年がカイトだから今年はシャークのじゃないのか?
あとカイトのカードはいい加減、次のパックには入ってほしいんだが
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 23:02:06.48 ID:ZCKgTOb40
66はウルじゃないしやっぱベクターのオーバーハンドレッドを収録するのかな
そしてナンバーズガイドまた出るのか、4月にもギラグさんのカードが収録される気がしないし
ジャイアントハンドレッド付属でかつてのWさんと同じ道を辿りそうだ
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 23:03:39.22 ID:cY1pbD5N0
>>520
妖精ジョー、プリプリースト、トラップリンの3体だったと思ふ
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 23:05:17.45 ID:WKFM8Hfe0
>>520
妖精ジョー、プリプリースト、トラップリン
あとVサラマンダーってJOTLの収録カードじゃないの?
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 23:05:59.56 ID:A/8qgNQf0
ヌメロンコードといいGXとつながってるね。ユベルの外見もバリアンっぽいし・・・それは関係無さそうだけど
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 23:12:16.55 ID:38VzY4Cz0
>>520
シャークさんは、それこそ新規モンスター出した端からOCG化されてるからなあ
使用カード収録されてないパックが珍しいくらいだし、DP出す必要もないのでは
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 23:19:15.27 ID:A/8qgNQf0
マスターキービートルはカイト戦のブリリアントやイルミネーターみたいな存在だろう。
最後にオーバーハンドレット来るでしょ。
あと次パックの看板はどう考えてもCNo.107だよな
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 23:19:55.41 ID:kjB8Uc870
Vサラマンダ―ってホープレイV専用ZWなのかな?
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 23:22:04.01 ID:kjB8Uc870
>>526
次パックが4月パックのことならCNO107は入るのきついんじゃね
3月がベクター戦ならミザエル出番ないし
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 23:26:36.91 ID:WKFM8Hfe0
超銀河眼の光子竜みたいなパターンも無きにしも非ず
でも4月にミザエル戦が来るのかな…
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 23:32:53.86 ID:hKM/nys/0
銀河眼が2体揃うと大いなる力が手に入る(うろ覚え)みたいなこと言ってたけど
これヌメロンコードのことを指してるんじゃね? とちょっと思った
まあ違うような気もするけど銀河眼周りにも何かしら設定用意してるっぽいし
3月中にベクターとミザエル両方片付けるのはしんどいような気もする
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 23:37:10.90 ID:it0qIgUI0
ミザエルは看板キャラやらせてもらってるあたりもう少し何かありそうな気がするけど、どういう風になるかは予想がつかないな
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 23:43:37.00 ID:sBjEXSZSO
新月=●=影=アンブラル

あ〜これはベクターですわ
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 23:47:23.85 ID:hKM/nys/0
フェイカーとも関係があるらしいって書いてたから
遊馬のことを熟知してるってのは前に戦ったことがあるからって意味じゃね?
でもそれだったら「初めてなのに」とは書かないか…?
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 23:48:05.17 ID:QdgwX7Wd0
ベクターは仮面付けてないように見えるんだが
鼻と口がないからやっぱり仮面なのか?
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 23:48:12.62 ID:Qu/hkLJA0
>>516
あのカードあげたわけじゃないから単独で召喚は無理でしょ
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 23:56:03.46 ID:38VzY4Cz0
>>533
遊馬視点で「初めてなのに」かも
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 23:59:06.54 ID:kjB8Uc870
何はともあれNASバレはまだか
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 23:59:33.27 ID:2sKGhkh30
カラーで見るとBF臭がする
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 00:01:33.63 ID:ni4gEf7A0
オーバーハンドレットのほうはアンブラル・○○ってモンスターなのかね
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 00:03:06.26 ID:WKFM8Hfe0
遊戯王ZEXALII「激戦カップルデュエル『アンナ奴』と俺がタッグ!?」

遊馬たちの学園祭にお騒がせ娘・アンナが乱入!強引に遊馬とペアを組み、カップル・デュエル大会にエントリーしてしまう。
だが楽しいはずの学園祭にもバリアンの魔の手が…

今日はハートランド学園の文化祭!遊馬たちのクラスも「モンスターカフェ」で忙しく働いていた。
モンスターに扮装して楽しんでいた小鳥とキャットちゃんの顔を曇らせたのは…遊馬に会いにやってきたあのお騒がせ娘・アンナだった!
ちょうどその場に、真月が「カップル・デュエル大会」の知らせをもってやってくる。
相手になるプロデュエリスト夫婦の名前を聞いたアンナは、遊馬とペアを組み強引に出場するが…。

九十九遊馬:畠中祐、アストラル:入野自由、観月小鳥:小松未可子、真月零:日野聡、神代凌牙:増田俊樹、神代璃緒:潘めぐみ、
武田鉄男:嶋田真、等々力委員長:村田太志、表裏徳之助:金田アキ、キャッシー:小林ゆう、神月アンナ:持月玲依、
羽原海美:園崎未恵、羽原飛夫:中川慶一、神宮寺守:興津和幸、花添愛華:南里侑香、蝶野さなぎ:宝木久美、太一:内匠靖明、
セイ:大室佳奈、サチ:石嶋久仁子、坂巻学


生徒会長や愛華様どころかさなぎちゃんまでくるとは…
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 00:05:14.91 ID:3OwR8u0u0
文化祭だから生徒会長たちは出るんだろうけどさなぎちゃんも出るとは
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 00:05:54.89 ID:QP3TEoc8P
学園の名前ありキャラは大体登場する感じか
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 00:07:21.20 ID:uvofiryhP
右京先生は…
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 00:09:33.65 ID:HNZGOCaj0
実は生徒会長と華道部部長はカップルで、カップルデュエル大会の予選に参加してたりして

>>543
しゃべらないで後ろで見守っているんだよ…
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 00:10:18.48 ID:ni4gEf7A0
華道部部長再登場とかあばばばばば
やっぱさなぎは学園祭ゲストとかで本人が学園にくるのかね
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 00:11:29.06 ID:iiOKBD5z0
そんな…有賀千太郎がでないなんて…!
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 00:11:43.56 ID:nEDkr4GP0
>>535
いや、単独でVが呼べないとして遊馬の場に真月がいれば、真月=ベクターは成り立たないのかなと

しかし、さなぎちゃんまさかの学園降臨なんだろうか
ギラグさんがいれば面白いことになっただろうに惜しいな
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 00:14:05.62 ID:9Unp1Gii0
サナギ来るのか・・・
まさかバリアンじゃ・・・
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 00:17:28.28 ID:jcSEZckA0
あいかわらずよかれと思って知らせをもってくるのか
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 00:18:50.87 ID:vYNb12agO
まさかさなぎちゃんがベクターだったなんてー(棒)

文化祭なのに漫研部長と右京先生いないのがちょっと残念なような
これ以上人出せないんだろうけど
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 00:24:58.95 ID:ni4gEf7A0
洗脳前の性格出てない人も居るから楽しみだな
華道部と生徒会長がそうだっけか
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 00:26:33.47 ID:JnKN+o360
どうせなら片桐プロも呼べよー
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 00:38:24.35 ID:aAWEsVFi0
ベクターの頭のオレンジ色の所がちょっとハルトに似てるね
あんまり関係がないのかもしれないけど
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 00:53:25.66 ID:bNWyo26DO
実はさなぎちゃん=変装したGRG先輩かもしれない確率が微レ存・・・・
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 01:03:54.40 ID:45fGWDPqO
ベクター・・・いったい誰よかれなんだ・・・
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 01:11:24.22 ID:HNZGOCaj0
>>553
オレンジじゃなくて紫じゃね?
てか真月の人間体のオレンジ要素がベクターには全く皆無のような
目の色は一緒みたいだけど
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 01:11:47.22 ID:Gjel4fZJP
しかしベクター=よかれだと
なぜ同胞たるアリトを闇討ちしたか

敵を騙すにはまず味方から?
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 01:15:49.70 ID:YBpkPfwZ0
明らかにベクター=よかれの双子(か普通に兄弟)だろ

シャイニングVSアンブラルさ
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 01:54:59.14 ID:1HSy1X8H0
>>556
まあアリトの褐色外ハネ黒髪要素も同じくらい皆無だし
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 02:05:47.61 ID:HNZGOCaj0
>>559
こげ茶と赤はまだしもオレンジと紫って色がまるっきり違うというか…
まあバリアンってエネルギー体なのに兄弟いるのっていう疑問もあるし、現時点では何とも言えないか
早くNASバレ来てほしい
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 02:11:11.74 ID:jcSEZckA0
バリアンに血筋の概念ってあるのか
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 02:13:43.95 ID:ni4gEf7A0
アストラルは水の球みたいなのから出てきてたけど、女の人の声してたし母親とかはあるのかもな
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 02:41:54.76 ID:9EGL08VMO
知識としてはあるだろうが、本人達はどうなんだろう?
よく霧散することが多いから霧か霞から生まれたのだと勝手に思っていたが
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 09:15:23.30 ID:bF8RFEk80
っていうか自分でRUM渡して、それをメタってくるのが意味不明すぎる
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 09:52:58.07 ID:LvXx5YBC0
ウヒョヒョー
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 10:07:04.02 ID:iiOKBD5z0
お小遣いを貯めて買いましたぁん
是非使って下さいウラ!
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 10:32:08.64 ID:Sg1gDb7V0
兄弟説、ベクターとよかれ兄弟あるかって思ったけど
死兆星と言われるアルコルは、ミザールの伴星なんだよな
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 12:14:44.88 ID:HNZGOCaj0
>>566
つまりホープをNTRためにRUMを渡したと…

Vサラマンダーなんて確実に遊馬のデッキに入ってないだろ、ってカードも出てくるし謎が多いな
ゼアルの力はアストラル界のものだからゼアルウラが創造するとは考えにくいし
流石に真月か誰かととオーバーレイして創造するとか予想外なことをやるとは思えないが…
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 12:43:18.56 ID:uVZMgBko0
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/7/e/7ed85c1c.jpg
召喚時に墓地の「ホープ」を蘇生
ホープレイVに専用装備
エクシーズ素材を取り除いて、装備モンスターを無効化
相手モンスター全破壊→破壊モンスター数×1000ダメージを与える
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 13:01:48.42 ID:EDvClzKB0
これこそZWで欲しかったって感じの効果だ…

なんつーかホープレイもホープレイVも居座るタイプの効果じゃなくて一発で殺しに行くカードなのに
周りのサポートはやたら充実してるな
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 13:03:12.70 ID:9Unp1Gii0
サラマンダ―がJP002でパックの番号はアニメでの登場順だから
サラマンダ―の登場順次第では遊馬のモンスター2枚だけ?
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 13:06:48.80 ID:HNZGOCaj0
まあ他のカードはすべてスターターに行っているからな
多分ジェントルーパーとかはアンナ戦で使うやつだろうし、ベクター戦のしか収録されないんじゃないかな?
あと001はバニラという可能性もある
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 13:20:18.92 ID:l2o/KB2C0
蘇生効果はともかく何ともオーバーキル気味な効果だな
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 13:29:46.52 ID:JnKN+o360
遊馬も普通の中学生なのにアストラルやらバリアンやらに振り回されて大変だな
まあ最終回は日常に戻るからいいのか
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 13:43:59.50 ID:Vr+QwAyd0
>>569
つまりホープ蘇生してRUMでV出して装備するって使い方か、強いな
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 13:45:23.04 ID:/z4J3+zM0
それが遊戯王です

>>531
そういやエースがパッケージに乗っているとはいえ敵キャラのミザエルがレギュラーパックの看板になるのは意外だな
物語に深く関わるキャラなら問題ないのかな

>>569
このバーン効果意外と強いな…アニメのホープレイVはZW装備できないからそのかわりかね
Vの登場でZWはリストラされるのかそれともゼアル化の際にホープレイV専用のZWも出すのか…
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 13:58:10.40 ID:/z4J3+zM0
>>571-572
仮にモンスターが少なくても魔法罠が多めなら問題なさそう
例えばハーフアンブレイクとか
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 14:13:44.93 ID:9EGL08VMO
>>577
今回のパックもエクストラ大量収録で魔法罠がものすごく圧迫されている可能性ガガガ
あと炎の護封剣とこれからでるリボーンパズルもスターター収録されるらしいしどうなるだろう?
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 15:13:18.81 ID:bNWyo26DO
スケゴからの1kill考えようとしたけど思いつかなかった
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 15:33:05.05 ID:n33T5FbS0
サラマンダー装備した絵面想像したら余計に悪そうな見た目になるな
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 15:47:22.22 ID:v1XMob9lO
VサラマンダーのVのフリガナが読めない…
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 15:48:41.69 ID:uVZMgBko0
普通にブイだよ
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 17:05:34.95 ID:9EGL08VMO
ZWは聖獣であるのに対してVは精霊でくるのかな?
VウンディーネとかVシルフとかVノームとか
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 17:08:40.97 ID:LvXx5YBC0
Vカイバーマン
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 17:15:08.06 ID:qFDteIU30
V三沢
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 17:58:51.61 ID:9Unp1Gii0
正直V装備はそんなに出そうにない
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 18:12:59.41 ID:pvAm9RAq0
この先結構出番ありそうだけどな、最低でも4属性分は出ると思うぞ
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 18:13:00.15 ID:/z4J3+zM0
Vはカテゴリ化あるのか気になる
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 18:52:30.45 ID:HNZGOCaj0
献身的な愛って魔法カードだったんだ
93話のキーカードになるのかな?
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 19:17:34.62 ID:Dp6Zuz2g0
蝶野さなぎちゃんってマジでバリアンなんじゃね?
名前からして昆虫だし前からテレビに出てるから暗躍というのも頷ける
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 19:19:09.20 ID:0t+3zwkw0
EDの予告見る限りアンナが2人の結婚式に居合わせてブーケを手に入れてから始まったぽい?

てか今週の火曜日辺りにネタバレ来るかな?
ベクターは四週使うほどじゃないから真月が章ボスかな?
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 19:21:10.24 ID:ni4gEf7A0
よかれ=ベクター=さなぎちゃんの可能性が微レ存?
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 19:32:25.09 ID:HNZGOCaj0
http://www.tv-tokyo.co.jp/takkyu/diary/130215_2.html

3月28日(木)から中国・広州で開催される
ワールドカップ団体戦の放送が決まりました!

昨年のロンドン五輪で、日本中を歓喜の渦に巻き込んだ
卓球3人娘(平野・福原・石川)が再び頂点を目指します。

◆放送日時
3月30日(土)午後4時から
3月31日(日)午後4時から

Oh...
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 19:34:12.07 ID:JnKN+o360
なんで今の時間帯に来てまで3月末放送休止の憂き目にあうんだよおおおおおお!!
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 20:05:06.32 ID:fk55lQ/X0
何でいつも嫌な時間に被せてくるんだ卓球
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 20:05:29.83 ID:HtGHF0OO0
Oh・・・
この様子だと3月はベクター戦で終わって4月から新OPの流れかな
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 20:26:40.59 ID:6C+oiVFn0
今回の〆は遊馬VSベクターか、それならOP変更なしでも問題なしか
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 20:28:13.05 ID:wOcaeJT90
イラッとするぜ!
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 20:46:15.83 ID:jLpxGOcS0
ふぁっきゅーたっきゅー

>>598
ピーマンや玉ねぎちゃんと食べろよ
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 21:05:24.36 ID:QP3TEoc8P
真月とベクターは同一人物なのか別人なのか…
ブルーノちゃんと謎Dはあからさま過ぎて逆に別人なんじゃねーかとか言われてて結局同一人物だったけど
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 21:42:50.81 ID:jcSEZckA0
遊戯王ってそこまでひねりいれて来ないというか裏をかくことって少ない気がする
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 21:43:15.10 ID:/z4J3+zM0
個人的には別人であってほしい、というか3月の最後の週は休みか…
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 21:52:09.22 ID:JnKN+o360
二重人格と言う可能性が
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 22:20:24.82 ID:cYZEfOGC0
>>601
ブルーノの二段覚醒には意表を突かれた
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 22:29:13.85 ID:JnKN+o360
あんまり裏をかかないということは
遊馬の一番大事なもの=アストラル
も普通にそのままの意味ってことか
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 22:38:01.54 ID:n33T5FbS0
ギラグ戦で頑張ってくれたのに実はよかれが一期のトロンやフェイカー関連の黒幕でしたよはけっこう衝撃的
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 22:39:22.97 ID:cYZEfOGC0
いずれわかるさ、いずれなとか怪しさ全開だったろーがw
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 22:40:46.86 ID:EDvClzKB0
ベクター=真月の根拠って見た目がなんか似てるってのとシャイニング⇔アンブラルくらいなんじゃ……
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 22:41:46.22 ID:6C+oiVFn0
>>605
一番大事なもの→実は自分(というか、かっとビング)→自分の核にヌメロンコードが・・・っていう展開
なくはない!
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 22:42:56.27 ID:cYZEfOGC0
>>608
遊馬のことを熟知している、って記述もあるし…
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 23:07:43.20 ID:Bj8h/SMz0
ベクターはカラーリングがドルべに似てるな
EDで尖った耳も見えるし、もしかするとやたら広い肩幅は羽のシルエットの可能性が・・・
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 23:12:30.00 ID:9EGL08VMO
真月=ベクターな上に1期のバリアンだったとしたら、5年間の計画をパーにした遊馬に対してどう思いながら演技をしていたんだろう
てかあの場でギラグに倒させていたらアストラル抹殺も出来たし、あの場では助けるというか泳がせた理由は何なんだろうな?
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 01:11:16.10 ID:4yc4skqC0
ベクター=真月はそれっぽすぎて逆にミスリード臭い

しかし、久しぶりの新規アンダーハンドレッドナンバーズ登場は嬉しいな
はやく100種全部登場してOCG化してくれよ
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 01:57:01.57 ID:KsW04hQD0
ベクター=アリト襲撃したヤツ≠よかれ だろ。
遊馬をよく知ってるの記述から1期のバリアンの可能性はあると思うが
遊馬が信じきった結果、結局裏切られたーじゃあまりにやりきれないだろうからその展開にはならん。

実質よかれそっくりの他のバリアン人とかそういう展開でせう
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 02:02:19.26 ID:oCqCzO2S0
まあそこら辺の真実はやっぱりNASバレ頼りだねー
先月も去年もこれぐらいの時期にバレが来てたから今週中には来ると思っているのだが、一時期全く更新しなかったときもあったからなぁ
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 02:04:07.59 ID:vC5ssNHP0
>>614
となると内ゲバが始まったってことになるから、ドルベの胃がまた痛くなるな
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 02:41:43.88 ID:Fq7FP45d0
水曜日の更新率が高いから明後日に期待
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 13:02:34.77 ID:i0xTP6a4P
>>614
双子かもしれない……それか、親子
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 13:04:39.91 ID:VgM73lHZ0
よく考えると真月って苗字だからアリト襲撃者が家族ってのはありえるのか・・・?
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 13:53:31.58 ID:bC04RkHA0
誤字の真月礼が本当に存在する可能性が
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 14:54:52.98 ID:eU+9X2FY0
フェイカー戦のキャプ見返したんだがやっぱ取り付いてたのベクターだな
フェイカーに取り付く前の状態の時の髪型とか目元の模様とかそっくりだし
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 16:33:53.30 ID:K6vfvGzy0
>>606
フェイカー絡みとトロン絡みの両方主導って感じはしないんだよなぁ
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 17:51:08.64 ID:xf7BdWQpO
トロンのほうはドルベかだれかが担当してたんじゃないか?
ベクターはハルトを延命させたり異世界技術をフェイカーに教えたりするだけで手一杯だったんだろう
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 18:46:51.00 ID:6EKyrDm50
敵対するトロンとフェイカーの両方に力貸したり
七皇同士で争ったり
これもう(本当に自分たちの世界救う気あるのか)わかんねぇなぁ・・・
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 19:04:10.64 ID:oWSJLfYx0
トロンとフェイカーは別にどっちが勝ってもナンバーズは一箇所に集まるわけだからどうでもよかったんじゃね?
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 19:19:27.48 ID:cuIihrK30
ZEXAL

絶望の宝札(魔法)/カイト
自分のデッキから3枚のカードをドローし残り全てのデッキを墓地に送る

ギャラクシー・ドラグーン/カイト レベル4 ATK2000 DEF1200
相手の場に銀河眼の光子竜がいるときこのモンスターの攻撃力は1000アップする
銀河眼の光子竜に攻撃するときその効果を無効にする

バスター・ドラガン(魔法)/カイト
ギャラクシー・ドラグーンの攻撃力を1000ポイントアップし
銀河眼の光子竜を破壊したときその攻撃力分のダメージを与える

攻撃の無力化(罠)/飛車角

ユニット・バッテリー・チャージ(魔法)/飛車角
場にモンスター・エクシーズがいるとき
いずれかのモンスター・エクシーズのオーバーレイ・ユニットになる

ファイナル・ライフ・ガードナー(罠)/カイト
自分のライフが尽きるダメージを受けるときライフを100だけ残してバトルを強制終了させる

セメタリー・リバウンド(魔法)/カイト
このカードはデッキから効果で墓地に送られた次のターン自分のデッキに加えられる
墓地にある魔法・罠カードをこのターン発動できる

エターナル・ボンド(罠)/カイト
墓地のフォトンモンスターをできるだけ召喚しその数が相手場にいるフォトンモンスターより数が多いとき
相手フォトンモンスターのコントロールを得る
さらに場のフォトンモンスターの攻撃力をフォトンモンスター1体に加えられる
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 19:21:12.38 ID:VgM73lHZ0
絶望の宝札ぶっこわれすぎワロタ
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 19:22:38.69 ID:B6TJk6sY0
マジかどうかは知らんがピンポイントってレベルじゃねーぞ
ミラーマッチでも想定してんのか
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 19:26:05.90 ID:xf7BdWQpO
銀河眼のNTRを想定してたとか、カムバックを入れていた初期の遊馬を思い出す
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 19:30:23.64 ID:cuIihrK30
5D's

道化傀儡(ジェスター・パペット)アクロバート/イェーガー レベル3 ATK800 DEF800
手札のモンスターを墓地へ送り手札のレベル4道化傀儡1体を特殊召喚できる

道化傀儡クンストライター/イェーガー レベル4 ATK1400 DEF600
特殊召喚に成功した時デッキから魔法カード1枚を手札に加える

道化傀儡の奇術団(ジェスター・パペット・サーカス)(儀式魔法)/イェーガー
「道化傀儡王(キング)パントミーネ」の降臨に必要
手札・自分場からレベルの合計が7以上になるようにモンスターをリリースする

道化傀儡王パントミーネ/イェーガー レベル7 ATK1600

BF-新月のジュル/クロウ レベル1/チューナー ATK500 DEF500

BF-残夜のクリス/クロウ レベル4 ATK1900 DEF300
「BF」がいる時手札から特殊召喚できる
魔法・罠では破壊されない

BF-煌星のグラム/クロウ レベル5/シンクロ ATK2200 DEF1500
1ターンに1度手札のレベル4以下の「BF」1体を特殊召喚する事ができる

BF-上弦のピナーカ/クロウ レベル3/チューナー ATK1200 DEF1000
このカードが破壊された時墓地の「BF」を手札に加える事ができる

玄翼竜 ブラックフェザー/クロウ レベル8/シンクロ
ステ・効果共に不明(来月判明?)

漆黒の風を纏い末世から飛翔せよ!!玄翼竜 ブラックフェザー!!
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 19:31:41.12 ID:eU+9X2FY0
(相手が)絶望の宝札だろこれw
てか何この大量の超ピンポイントメタ
他に銀河眼使いがいるわけでもないだろうに
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 19:33:04.20 ID:i0xTP6a4P
絶望の宝札とか絶対にオフシャル化されないだろうな
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 19:33:54.14 ID:VgM73lHZ0
銀河眼おくりつけギミックも入ってるか、前にコントロール奪取で痛い目見たかだな
漫画版では裏でジンと戦ってたとかならありえる
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 19:34:26.45 ID:eU+9X2FY0
>道化傀儡クンストライター
こっちはこっちでぶっ壊れだな
サモプリで実質ノーコストリクル+万能魔法サーチとか
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 19:44:29.73 ID:cuIihrK30
5D's

イェーガー、セイバルへ行こうとする遊星とジャックの前に立ちふさがる
ジャック、イェーガーをガン無視してセイバル突入
イェーガー、一族が五千年ゴドウィンに仕え云々
遊星、デュエルの時間がない、封印された仲間を放っておけないオロオロ
クロウ、「やだねぇ!オッサンの嫉妬は」…BFDと共に登場、イェーガーとデュエル

「このDブーストは最新型Dホイールに搭載されている加速装置なのです!!」
「インチキかよ…セコい手使いやがって」
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 19:47:48.71 ID:6EKyrDm50
クロウは無事に幻影に勝って決闘竜をゲットしたのか
龍亞龍可鬼柳セクトたちみたいに洗脳されてない?
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 19:49:33.40 ID:U7TrCbv00
漫画でもインチキ発言化
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 19:50:57.63 ID:Fq7FP45d0
前から思うけどVジャンのゼアルって遊馬あんま目立たないのな
シャークの人周りが一番濃い
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 19:54:12.93 ID:cuIihrK30
ZEXALはカード見ればデュエルの勝敗分かるとおもいマッスルので割愛

「このデッキはオレとハルトの未来を預けたデッキ!オレとハルトの人生そのもの!!
それがオレを裏切ることはない!!デッキよ導け!オレとハルトを!!」

「ギャラクシーアイズを使う以上オレがギャラクシーアイズを奪われたときの対策をしていないと思っているのか?
ギャラクシーアイズ…オレの手を離れ無様な姿を晒すならいっそ破壊するまで!」

「なに!これは対ギャラクシーアイズ専用のモンスターか!!」

「それは…どうかな?」

飛車角、デュエルに負けた腹いせで発火装置を作動するリアリスト
遊馬、カイトを助けるために「かっとビングだオレ!!」といいながら投身

>>636
今んとこはないね
デュエル中に洗脳されるかもしれないけど
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 19:57:26.30 ID:/X/Urjar0
クロウとイェーガーを戦わせた事に愛を感じる
この二人は絶対的な因縁だな
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 20:01:21.69 ID:5mSaFAjJO
>>627
ドローとか言いつつデッキから3枚選んでるからさらに壊れ
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 20:01:29.38 ID:/X/Urjar0
イェーガー、まさかのアニメと同じジェスター使い
カテゴリ化しろや
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 20:07:58.91 ID:cuIihrK30
デュエル哲学
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3963937.jpg

銀河竜騎兵(アレ、意外にかっこよくね?)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3963938.jpg

クロウはアニメも漫画もインチキだいすき!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3963939.jpg

道化傀儡王
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3963940.jpg
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 20:11:43.30 ID:eU+9X2FY0
>>641
え、つまりデッキから好きなカード三枚サーチして残りを墓地にって事か?
何それ頭おかしいだろ、実質使ったら勝ちと同義じゃんそれ
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 20:14:23.76 ID:j5Xss77u0
原作の最終突撃命令みたいな効果か
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 20:17:31.30 ID:cuIihrK30
とりあえず台詞抜粋しときマウス

「オレはマジックカード絶望の宝札を発動!
このカードは自分のデッキから3枚のカードをドローし残りの全てのデッキを墓地に送る!!」
飛車角「デッキごと墓地にだと!!?」
「オレがデッキから3枚のカードをドロー!!」
アストラル「運命の選択 カイトが選ぶ3枚とは…!」
「そしてデッキのカードを全て墓地に送る!」
飛車角「3枚のカードと引き替えにデッキを全て捨てたか!
だがデュエルモンスターズは
自分のターンにデッキからカードをドローできなければデュエルに敗北する!!」
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 20:19:57.91 ID:/X/Urjar0
>>643
あ、バハムートシャークさんちーす!
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 20:25:26.69 ID:2y0WdhES0
全部裏向き除外でも許されないレベル
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 20:39:58.78 ID:eU+9X2FY0
エクゾデッキなら初手にエクゾパーツ一枚もなくても
本体、量産工場二枚をサーチするだけで先行ワンキル出来るな絶望の宝札
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 20:40:41.38 ID:HPxkt89vP
先行絶望の宝札発動闇の量産工場2枚とエクゾディア頭手札に

はい終了
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 20:43:54.18 ID:HPxkt89vP
あ、スマン被った
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 20:50:19.12 ID:eU+9X2FY0
>>651
まあ誰でも思いつくよなw
他にもライロで裁き3枚とか後攻ワンキル含めたらどれだけあるんだろうな
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 20:55:14.73 ID:ckLcAtXdO
絶望の宝札があまりにも頭おかしすぎてオリカSSかと思った
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 21:00:38.22 ID:3xo90n9S0
銀河竜騎兵って完全に産廃じゃん・・・
まあOCG化のときはもっとましになるだろうが
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 21:04:51.55 ID:eU+9X2FY0
>>654
一応デメリットなしの星4で2000打点だし産廃ってほどじゃないんじゃね?
光ドラゴンはアレキサンドもいるがギャラクシーサポ対応だし
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 21:05:53.72 ID:exj+6uqQ0
面白みは無くなるけど相手フィードか自分フィードあたりか?
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 21:07:06.21 ID:/X/Urjar0
パントミーネOCG化しそうじゃね?
高等儀式が準制限になったし、儀式に力入れようとしている感じはある
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 21:18:29.42 ID:1qpHx1IvO
道化傀儡王が徳之助に見えた
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 22:06:35.43 ID:oCqCzO2S0
どっちもインチキすぎワロタw

WJに「(遊馬が)真月から託されたカードで、新たな敵と戦う」って書いてあるけど、リミテッドバリアンズフォースの方なのかVサラマンダーの方なのか
あと「託された」っていう言葉は何か気になる
実はその前に真月VSベクターが入るのかな?
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 22:16:08.80 ID:GhOUZA6w0
真月からカードを託されるってことはベクター=真月ではない?
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 22:25:58.05 ID:2y0WdhES0
お小遣いを貯めて買いました。 是非使って下さい。
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 22:38:11.17 ID:Gy/+Devj0
イェーガーは漫画でもジェスター使いか、しかしこっちでもクロウと戦うとはね…
フォトンの新規カードはどれがOCGするか気になるな
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 23:26:48.13 ID:eU+9X2FY0
>>662
せいぜいギャラクシー・ドラグーンぐらいじゃね?
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 23:27:46.73 ID:oCqCzO2S0
>>662
どうせまたアニメ枠が(ry
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 23:35:44.69 ID:3xo90n9S0
今回のカードも次の12月のPPだろうし長いな
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 23:36:44.77 ID:5mSaFAjJO
ギャラクシー・ドラグーンとバスター・ドラガンは「元々の持ち主が自分の」あたりに改変されそうだな
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 00:30:59.46 ID:ioPL1UD60
NASが各回ストーリーだけ更新しているということは、今週は来ないかな…

そういやVJでのOPEDバレっていつ来るんだっけ?
今のOPEDってものすごく早い段階で情報が来ていたような気がするが
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 06:59:38.41 ID:QPE1eSnt0
OPEDバレはVジャンよりWJじゃないかな
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 09:04:33.34 ID:nJ8iiaTVO
>>619
そもそもあの真月フラグも適当に処理したりして

「真月……に似ていた気がするがそんなことなかったぜ……」
と言いたかったのかもしれない
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 09:57:28.62 ID:ioPL1UD60
>>668
d、今回来なかったらOPED続投なのかな、と思ってた
今のOPED好きだから別にいいけどね
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 14:59:27.55 ID:T5rghZdvO
NASきた、めちゃくちゃ急展開過ぎるw
てかこれは真月=ベクターかな、過ち云々書いてあるし
そして看板はホープレイヴィクトリーか
3/31休みじゃなさそうでよかった
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:05:34.93 ID:HJprhCZJ0
真月の危機!暗躍者ベクターの襲撃
第94話 放送日:2013.03.10
真月からの緊急連絡に駆けつけた遊馬。
なんと真月がバリアンとデュエルで闘っていた。
勝負がつけられないまま身を引いたそのバリアンの名はベクター。
真月たちバリアンズ・ガーディアンを長年悩ませていた凶悪バリアンだという。
そんなバリアンの出現に身を引き締めるが、ついに遊馬とベクターがデュエルで対峙する!
しかも、この2人は以前対決したことがあったというが…!?

脚本家:鈴木やすゆき
演出:羽原久美子
コンテ:鈴木やすゆき
作画監督:牧内ももこ
美術監督:-

いざ決戦の地へ!皇の鍵の飛行船、発進!!
第95話 放送日:2013.03.17
凶悪なバリアン・ベクターに、自分の身代わりとなってさらわれた真月にショックを受ける遊馬。
消えたベクターから「マスター・キー・ドラゴン」のカードを受け取ったアストラルは、このカードから不思議な力を感じるのだった。
そんな時、遊馬のもとへ駆けつけたカイトと凌牙はこの事件にバリアンが絡んでいることを知り、
すぐにでもバリアン世界へ乗り込もうとするが、その方法が見つからないでいた。

脚本家:待田堂子
演出:茉田哲明
コンテ:桑原 智
作画監督:Noh Gil-bo
美術監督:-

狂気のベクター 魔境サルガッソの闘い!
第96話 放送日:2013.03.24
異次元飛行艇でサルガッソにやってきた遊馬たちを待っていた、ベクターたちバリアン。
そしてベクターへの怒りが頂点に達した遊馬のデュエルが始まった。
同時に、カイトvsミザエル、そして凌牙vsドルベとのデュエルも始まる!
このサルガッソに仕組まれたフィールド魔法「異次元の古戦場」は、遊馬たちのLPをどんどん削っていく。
身も心も傷つく遊馬に、ベクターは衝撃的な事実で更なる追い討ちをかける!

脚本家:広田光毅
演出:瀬谷新二
コンテ:中村憲由
作画監督:瀬谷新二
美術監督:-

敗北へのカウントダウン! デッキ破壊の恐怖
第97話 放送日:2013.03.31
ベクターの卑劣な罠により、身動きがとれなくなった遊馬とアストラル。
何の疑いもなく信じてしまったことが、アストラルたちみんなを傷つける結果となり、悔しさが増すばかり…!
そんな遊馬を、小鳥たちNo.倶楽部のメンバーは懸命に応援する。
アストラルも遊馬の過ちを受け入れ、2人はゼアルへと姿を変え攻撃を仕掛けるが、
ベクターの発した言葉でアストラルの様子が一変してしまう…!!

脚本家:広田光毅
演出:望月敬一郎
コンテ:須永 司
作画監督:宍倉 敏
美術監督:-
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:06:07.05 ID:HJprhCZJ0
限界突破!!「希望皇ホープレイ・ヴィクトリー」
第98話 放送日:2013.04.07
悪に染まったアストラルに主導権を奪われたダーク・ゼアル。
驚異の攻撃力でベクターに大ダメージを与えるが、その戦いぶりは自らもダメージを受ける危険なものだった。
自分のせいでこんな姿になったアストラルにショックを受ける遊馬だが、このままではデュエルに負けてしまう…
しかし遊馬の声は、もはやアストラルには届かない。
ベクターが決定的な攻撃を放った時、アストラルを守るため、遊馬が決死の行動に出る!

脚本家:雑破業
演出:児谷直樹、山本隆太
コンテ:ノーチェー・ヤギ
作画監督:原 憲一
美術監督:-

飛行船再起動! 伝説のNo.を目指せ!!
第99話 放送日:2013.04.14
サルガッソの戦いで敗れたベクターは、遊馬に対する憎悪から次なる脅威を引き起こす。
それは、バリアン世界の「神」の復活!
一方、遊馬とアストラルは、異次元飛行船に示された一馬からのメッセージから謎の遺跡に眠るNo.の存在を知り、
仲間たちとともに遺跡を巡る冒険へ旅立つことに。
最初の遺跡に向かう道中「ナッシュ」と名乗る謎の少年と出会う。果たして彼の正体とは…!?

脚本家:吉田伸
演出:李カンミン
コンテ:桑原 智
作画監督:Lee Suk In
美術監督:-
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:06:13.17 ID:D23UiaQv0
>>671詳細キボン
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:06:25.03 ID:6WrmF+ud0
ギャグ回との落差激しすぎぃ!
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:07:30.74 ID:BuhyjTM+0
真月の危機だったのな。裏目は誤植だったか
しかしよかれ=ベクター説ほぼ確定?
ダークゼアルといいGXの異世界編っぽくなりそうだ
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:09:05.92 ID:HJprhCZJ0
カイトvsミザエルとシャークvsドルベがあらすじだとまったく触れられてないんだけど同時進行してるのか?
っていうか、96・97・98話って全部3話構成のデュエルっぽいのに脚本家2人なんだな
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:09:53.26 ID:zw7sNKH+P
多分そうだろうね
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:11:54.75 ID:A2b3EXLc0
なんか一気に話進んだな
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:13:07.10 ID:D23UiaQv0
ナッシュ
これベネトナシュだよな
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:13:29.93 ID:pfyvjVdF0
話進みすぎだろ
もしかして夏までに終わるのか?
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:14:39.17 ID:T5rghZdvO
>>677
5D'sはそういうの結構あったかと

ドルベは水属性のオーバーハンドレッドを使うと嬉しい、そうすればオーバーハンドレッドの属性が揃いそうだし
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:15:00.28 ID:SNMtxuVr0
コミカル話ばっかやってるって言うけど
こうやってシリアス展開に突入するとそういう話できないから今の内にやってるって誰かが言ってた
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:17:09.72 ID:e0n9YN9y0
マスター・キー・ドラゴンって
マスター・キー・ビートルの誤植かそれとも新カードなのか
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:18:09.18 ID:6WrmF+ud0
>>680
ドゥーベ→ドルベ
メラク→ギラグ
フェクダ→ベクター
メグレズ
アリオト→アリト
ミザール→ミザエル
ベネトナシュ→ナッシュ

バリアン七皇は後1人か
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:19:25.93 ID:0YfPJT8eO
ついにゼアルでもデッキ破壊が・・・
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:20:51.45 ID:W51eRs+00
今月のラブコメ推しから一転してすげーシリアス展開だな
あらすじ読むに真月=ベクターは確定っぽい?
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:22:07.06 ID:0YfPJT8eO
ギラグ:人間世界を満喫
アリト:馬鹿
ミザエル:銀河眼ハァハァ
ベクター:マジキチ

ドルベさん・・・
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:22:56.32 ID:HJprhCZJ0
>>687
さらわれた真月のその後について触れられてないのはつまりそういうことなのかね
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:23:10.23 ID:N6HkljyY0
ベクターにさらわれて云々ってあるけど真月=ベクターならとんだ狂言だな…
あとやっぱりシャークはドルべが相手なんだな

つか仲間と共に冒険ってナンバーズクラブも一緒に行くんだろうか
それならただくっついていくだけじゃなくデュエルも期待したいが…特に鉄男
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:24:57.67 ID:SNMtxuVr0
ベクターと真月戦っていた中誘拐されてるのに
同一人物ならなぜ同時に2人存在できるんだ
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:25:40.68 ID:6WrmF+ud0
幻術だ
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:26:18.85 ID:Hdnbr4MJ0
>>690
バリアン世界におびき出すのが目的なら良くできてる
ヌメロンコードの在りかが確実になったから、アストラルを泳がして
危険を野放しにしておくこともないという事だろか
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:26:47.43 ID:e0n9YN9y0
>>690
璃緒はまず来るだろうけど、
ハルトはここで来ないともう出番が絶望的だな
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:28:01.94 ID:HJprhCZJ0
どことなくGX臭を感じるんですが……それは……
まああそこまで突き抜けた展開にはならないだろうけども
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:28:08.10 ID:SNMtxuVr0
遊馬をハメるために
裏で真月とベクターが繋がっていたっていう感じじゃないのか
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:30:31.91 ID:T5rghZdvO
>謎の遺跡に眠るNo.の存在を知り、

Noっていったい何なんだ…
てかこれは異世界を旅するのか人間界を旅するのかどっちなんだろう?
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:32:29.76 ID:6NPgNCtAO
ベクターとは大真面目に決着着けるまで戦うみたいだけど、ミザエル・ベクター戦は中断かもなぁ
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:36:11.54 ID:6pexYK7S0
ベクター1人で頑張りすぎだろ
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:36:26.35 ID:5G09KqyNO
よかれは自演というかマッチポンプの天才だな
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:37:05.04 ID:D23UiaQv0
それにしてもベクターとフェイカーに憑りついてた人の体の模様が似てる
翼もついてるし
真月=ベクター=憑りついてた人ってことになるのかな
さすがに無理あるか?
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:38:35.60 ID:T8rpBYrL0
バリアンはなんだかんだで良識ある連中かと思ったら
ベクターだけはモノホンの外道か
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:39:18.53 ID:Hdnbr4MJ0
よかれと思って正義が暴走してるのかもしれませんしおすし
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:39:41.56 ID:A2b3EXLc0
重要っぽい布石があったカイトvsミザエルのデュエルが
すんごいどうでもいい扱いだな
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:41:09.35 ID:+VBFKNspP
GXまで行かないだろう
仲間が裏切りそうにない
個人的にはやってほしいんだけどね
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:45:58.83 ID:WTWbcB+r0
仲間裏切りは荒れる要素にしかならないから止めた方がいいよ
ブリーチも前の章でそれやってボロボロになったくらいだ
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:46:17.69 ID:HJprhCZJ0
外野2人のデュエルは中断なんだろうか
ダークゼアルとかホープレイヴィクトリーとかやってる横で
ネオタキオンお披露目とかドルベ初戦敗退とかやってたら本格的に意味のわからない状況になりそうなんだが
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:51:56.04 ID:Hdnbr4MJ0
しかしベクターさん、フェイカーもつぶされ今回も潰され
遊馬への憎悪がすごい事になってそうだな
こいつさえいなきゃバリアン世界は救われるのにって
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:54:48.19 ID:T8rpBYrL0
>ベクターは衝撃的な事実で更なる追い討ちをかける!
>何の疑いもなく信じてしまったことが、アストラルたちみんなを傷つける結果となり、悔しさが増すばかり…!

これもうベクター「俺は真月零だ!」っていう展開しかありえないよな…
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:56:49.78 ID:6pexYK7S0
>>688
ベクターさん働きまくってるじゃないですか!
しかしギラグとアリトが遊馬の信用を得るための捨て石扱いだったら泣けるな
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:57:41.01 ID:U3ieVs4P0
>>710
いずれわかるさ。いずれな…
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:58:37.75 ID:5+LU4Y/j0
ガーディアンがベクター作の集団で真月も騙されてたんでなきゃな
素直に真月がベクターで見ていいのかな
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 16:02:25.49 ID:N6HkljyY0
ベクター=真月で最初から騙す気満々な外道だったとしたら、OPのダブルピースとか白々しいってレベルじゃないな…
割と最初から胡散臭さ全開だったとはいえ遊馬たちと無邪気につるむ場面も多かったし、ショック受けるちびっ子も結構いそうだ
まあまだ真月がベクターと決まったわけではないが
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 16:07:38.73 ID:W51eRs+00
シャークVSドルベ、カイトVSミザエルの詳細が無いけど
この2組のデュエルはまたそのうちちゃんとやるのかな
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 16:10:27.98 ID:Hdnbr4MJ0
>>710
ギラグは人間を駒にしたからな(フェイカーはwinwinの関係なので良い)
ベクターさんが関係ない第三者を巻き込むことを好まない潔癖な所が
あるとしたら、処罰の意味もふくまれているかもな
アリトは犠牲になったのだ…
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 16:12:36.65 ID:6NPgNCtAO
真月は新月モードの時は善玉で、満月モードの時は悪党とかそういう
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 16:14:30.45 ID:iNe0o1vS0
>>681
ゴッズの時もダグナー編で最終回っぽいタイトルと思わせて普通にWRGP編に続いたしまだわからんな
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 16:15:27.60 ID:D23UiaQv0
アリトはベクター様の陰口をいい逆鱗に触れてしまったのだ
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 16:33:58.49 ID:T5rghZdvO
5年もあんなにがんばった上、今度は遊馬の懐に忍び込もうとしていたのに、「ベクターみたいなまどろっこしい仕事はごめんだぜ」と言い出し、ギラグの仕事を邪魔して遊馬とデュエル始めちゃったらプッツンしちゃいますわ
てかギラグとアリトは出てくるんですかね…
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 16:46:09.81 ID:SNMtxuVr0
まあアリトは色々と一人突っ走ってたからなあ
それにアストラルにナンバーズあげようとしたから
それで見限られたんだろうか
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 16:53:25.02 ID:A0KzNu8cO
ドルベさんが無能な中間管理職から数合わせに…
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 16:54:29.23 ID:4QaWzr8C0
真月の危機!暗躍者ベクターの襲撃
第94話 放送日:2013.03.10
真月からの緊急連絡に駆けつけた遊馬。なんと真月がバリアンとデュエルで闘っていた。
勝負がつけられないまま身を引いたそのバリアンの名はベクター。
真月たちバリアンズ・ガーディアンを長年悩ませていた凶悪バリアンだという。
そんなバリアンの出現に身を引き締めるが、ついに遊馬とベクターがデュエルで対峙する!
しかも、この2人は以前対決したことがあったというが…!?
脚本家:鈴木やすゆき 演出:羽原久美子 コンテ:鈴木やすゆき 作画監督:牧内ももこ 美術監督:-

いざ決戦の地へ!皇の鍵の飛行船、発進!!
第95話 放送日:2013.03.17
凶悪なバリアン・ベクターに、自分の身代わりとなってさらわれた真月にショックを受ける遊馬。
消えたベクターから「マスター・キー・ドラゴン」のカードを受け取ったアストラルは、このカードから不思議な力を感じるのだった。
そんな時、遊馬のもとへ駆けつけたカイトと凌牙はこの事件にバリアンが絡んでいることを知り、
すぐにでもバリアン世界へ乗り込もうとするが、その方法が見つからないでいた。
脚本家:待田堂子 演出:茉田哲明 コンテ:桑原 智 作画監督:Noh Gil-bo 美術監督:-

狂気のベクター 魔境サルガッソの闘い!
第96話 放送日:2013.03.24
異次元飛行艇でサルガッソにやってきた遊馬たちを待っていた、ベクターたちバリアン。
そしてベクターへの怒りが頂点に達した遊馬のデュエルが始まった。
同時に、カイトvsミザエル、そして凌牙vsドルベとのデュエルも始まる!
このサルガッソに仕組まれたフィールド魔法「異次元の古戦場」は、遊馬たちのLPをどんどん削っていく。
身も心も傷つく遊馬に、ベクターは衝撃的な事実で更なる追い討ちをかける!
脚本家:広田光毅 演出:瀬谷新二 コンテ:中村憲由 作画監督:瀬谷新二 美術監督:-

敗北へのカウントダウン! デッキ破壊の恐怖
第97話 放送日:2013.03.31
ベクターの卑劣な罠により、身動きがとれなくなった遊馬とアストラル。
何の疑いもなく信じてしまったことが、アストラルたちみんなを傷つける結果となり、悔しさが増すばかり…!
そんな遊馬を、小鳥たちNo.倶楽部のメンバーは懸命に応援する。
アストラルも遊馬の過ちを受け入れ、2人はゼアルへと姿を変え攻撃を仕掛けるが、
ベクターの発した言葉でアストラルの様子が一変してしまう…!!
脚本家:広田光毅 演出:望月敬一郎 コンテ:須永 司 作画監督:宍倉 敏 美術監督:-

限界突破!!「希望皇ホープレイ・ヴィクトリー」
第98話 放送日:2013.04.07
悪に染まったアストラルに主導権を奪われたダーク・ゼアル。
驚異の攻撃力でベクターに大ダメージを与えるが、その戦いぶりは自らもダメージを受ける危険なものだった。
自分のせいでこんな姿になったアストラルにショックを受ける遊馬だが、このままではデュエルに負けてしまう…
しかし遊馬の声は、もはやアストラルには届かない。ベクターが決定的な攻撃を放った時、アストラルを守るため、遊馬が決死の行動に出る!
脚本家:雑破業 演出:児谷直樹、山本隆太 コンテ:ノーチェー・ヤギ 作画監督:原 憲一 美術監督:-

飛行船再起動! 伝説のNo.を目指せ!!
第99話 放送日:2013.04.14
サルガッソの戦いで敗れたベクターは、遊馬に対する憎悪から次なる脅威を引き起こす。それは、バリアン世界の「神」の復活!
一方、遊馬とアストラルは、異次元飛行船に示された一馬からのメッセージから謎の遺跡に眠るNo.の存在を知り、
仲間たちとともに遺跡を巡る冒険へ旅立つことに。最初の遺跡に向かう道中「ナッシュ」と名乗る謎の少年と出会う。果たして彼の正体とは…!?
脚本家:吉田伸 演出:李カンミン コンテ:桑原 智 作画監督:Lee Suk In 美術監督:-
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 16:58:30.30 ID:HJprhCZJ0
「最初の」遺跡ってことは
No.1・2・3でゼアル版三○神とか出てくるのかね…
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:00:57.88 ID:eyH+Awm20
学園編が終わってOPの鍵の船の伏線回収か
遊馬よりアストラルの闇落ちの方が早かったなぁ
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:05:04.51 ID:uf+YKBm60
なんでこれだけバレが来ておいて、真月=ベクターにしようとするアホが多すぎるんでしょうかねぇ・・・
まるで理解できないわ
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:05:14.67 ID:zBRVuTAt0
しかし遊馬ってアストラル世界の肩を持つという事は
バリアン世界の生きとし生けるものすべての存在を消滅させる幇助してるって
わかってるんだろうか
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:08:02.59 ID:A2b3EXLc0
多分わかってないと思う
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:11:04.12 ID:7c1LxFo/0
ベネトナシュも登場か、あとはメグレズだけかな
というか、ギャグ回とはなんだったのかレベルの急展開
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:11:40.21 ID:3n6SBR1j0
ナッシュ=真月だったという超展開
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:12:19.76 ID:QHFnFt45O
ホープレイ・ヴィクトリーが次のOCGパックで隠してる看板モンスターならシンクロの可能性あるんだよなコイツ
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:14:59.89 ID:S7GKBUATI
メグレズ…メ・グレズ…グレズ…
はっ…インヴェルズ・グレズはバリアンだったのか
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:16:00.75 ID:0fjEZI/3O
えらく話進むなw
ラブコメ月間から急展開すぎワロタ
てか久しぶりに一馬出てくるのか
未来さんは一体どこへ…
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:19:07.88 ID:T5rghZdvO
>>730
チューナーどこから沸いてくるんだ
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:19:40.17 ID:Re59oYZX0
海外のやつCが抜けてる誤植じゃなくマジもんだったのか
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:19:47.80 ID:VwI6fsWD0
まさかホントに異世界編がくるとは・・・ワクワクが止らない
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:21:59.79 ID:zBRVuTAt0
>>720
全部バリアン世界のために面倒でも汚い仕事でもやってるのに
こんな風に言われて、しかも本人は脳筋でナンバーズまで渡そうとして
まあぷっつんいくのもわかる
まあベク月さんと決まったわけじゃないが
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:22:33.92 ID://CGslxq0
ここまでエクシーズオンリーだったのにシンクロ出てくるなんて展開、益々世界観に謎を落とす事になるぞ
脚本的に重要度はヴィクトリー<ナッシュなのか
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:24:35.83 ID:B5walwm80
ホープレイVとホープレイヴィクトリーは別物って事?
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:25:09.46 ID:N6hCQKrh0
>>730
スターターの強化パックに入るから違うだろうに。
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:25:12.15 ID:uf+YKBm60
限界突破すりゃ、チューナーくらい生みだすんじゃね?
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:27:10.01 ID:iNe0o1vS0
>>739
それはホープレイVで別物だろ
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:27:48.96 ID:uf+YKBm60
海外のジャッジメントオブザライト情報は多数のシンクロが入ることと、ヴィクトリーについて
Cが抜けてたけど、あれは誤植じゃなかったってこったな
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:28:51.23 ID:v5UFo5FtQ
遂にバリアンの神か
ヌメロンと三神枠は別っぽいな
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:31:05.78 ID:fiJhiA7F0
よかれがベクターじゃないなら似ている意味がわからないんだけど
別人とかややこしいからないだろ
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:33:53.78 ID:Re59oYZX0
マスターキードラゴンがNo.99だったりして
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:36:12.17 ID:O5RlMAMM0
衝撃的な事実だの何の疑いもなく信じてしまったとか書かれちゃ真月=ベクターに進まざるおえないッスよ…
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:36:20.91 ID:S7GKBUATI
CNo.とは一体どういった力なんだろう?
遊馬(V除き)やシャークは自力で進化させたけど、バリアン達はRUMが必要だし…
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:36:25.51 ID:HJprhCZJ0
Vサラマンダーとかもいるし、新モンスターってわけじゃなくて
ホープレイVのVはヴィクトリーのVだったんだよ! ってだけの話な気もする
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:36:30.36 ID:0fjEZI/3O
ドルベはリーダーか中ボスレベルかと思ってたけどそうでもなかったか
なんかXみたいになりそう
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:45:26.20 ID:cyZjh5yG0
やったねX兄様、ニートが増えるよ!
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:56:48.56 ID:bvZ31nK70
ドルべさんは・・・バリアンズ・キューブ(壊れもの)を渡してくれるじゃないか
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:58:15.83 ID:HkCnHhX3P
どう考えても真月=ベクター
そして、ホープレイVの再登場はあるのか!!?
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:58:43.32 ID:vGBEBsdL0
>>722
U脚本陣総出だな
No.クラブもついてくるみたいだけどハルトやアンナetc.は来そうにないか・・・
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 17:59:33.03 ID:aG63PlbC0
あれ・・・ファンタさんは
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:05:50.21 ID:S7GKBUATI
遊馬vsベクター←本筋
カイトvsミザエル←銀河眼使い決定戦
シャークvsドルべ←???
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:06:44.90 ID:zBRVuTAt0
>>752
ジャンプバレだと真月から託されたカードを手に新たな敵と戦に臨む
だから、ベクター戦では出るんだろうな
そして速攻でヴィクトリーに変化するのだろう
悪役っぽいカラーリングだったし、いわゆるデジモンの間違った進化説ぽいね
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:07:19.76 ID:VwI6fsWD0
ドルベとシャークに戦うべき因縁ができるならリオ電波がらみとかかね
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:08:20.68 ID:uf+YKBm60
どうせ余り物同士、余り物な縁で、余り物なデュエルを展開するんだろ?
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:13:33.58 ID:f6PC/cVD0
今来たらすごいバレが来てた
アストラルの方が闇堕ちか フラグもあったから分かるけど

遊馬が信じた事から罠にはまってアストラル共々身動き取れなくなってゼアルになるけど
ベクターの言った何かでアストラルが悪に染まって負けかけた時に遊馬が何かするって感じか
つうかベクターはかなり遊馬のこと憎んでるな いや当たり前だけどさww
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:17:06.62 ID:HJprhCZJ0
久しぶりのドレイクバイスに期待
超銀河眼とドレイクバイスはそろそろ新CG貰えないのかね……
ホープレイはU前後で新しくなったのに
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:17:11.26 ID:ha/wCsAh0
どこをどう読んでもよかれ=ベクターにならない・・・4月が待ち遠しい
3デュエル同時展開はGXの仮面のやつらとの闘いを思い出すな
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:24:29.35 ID:HkCnHhX3P
>>756
なるほどな、セイバーさんみたいに瞬時で用済みか

安倍ちゃんは「ブラックサンダー」が大好物
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361263254/

フッ、思わずアイツのAAを貼ってしまった
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:29:50.94 ID:f6PC/cVD0
真月とベクターが戦ってるからかな 結びつかないのって
でも遊馬が何の疑いもなく信じたせいでと言われたら真月との何かっぽいとは思う
真月を信じたこと自体のような気もするが全く違うこれから出てくる何かかもしれないしな
しかし楽しみだな 今のギャグ展開からはこうなるとは
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:31:35.10 ID:SqFs2Rtn0
=ではなく手を組んだ別の誰かという可能性もある
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:33:04.75 ID:9+CtS2VB0
憎んでる理由が今わかる範囲だったとして納得できないような納得できるような
なんかもう一つありそう
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:33:10.30 ID:SNMtxuVr0
まあ正体がどうであれ真月は敵だったっていうのは確定だと思うけどなあ
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:37:47.13 ID:W82QA+x60
これ話の流れ的にミザエルとドルベが気が付いたらやられてることになってるよね
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:38:39.40 ID:+efAdGUA0
97話のあらすじをそのままよく読んでみ?
ベクターの罠になるであろう何かを疑いもなく信じたせいで
ベクターの卑劣な罠にかかったのであって、
真月を信じたせいで罠にかかったのではないと思う
だからまだ真月=ベクターとは言い切れない
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:40:28.89 ID:bvZ31nK70
しかしメグレズって聞くと某茶風林ボイスの人が思い浮かぶ
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:40:30.53 ID:uf+YKBm60
それにしても衝撃のシンクロモンスター「No.39 希望皇ホープレイ ヴィクトリー」が楽しみだ
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:45:20.10 ID:fMEcl/SC0
前からちょくちょく自称ショップ店員が次の看板はホープレイの進化になるとか言ってたり
米TCGのサイトにNumber 39: Utopia Ray Victoryの名前が出ててホープレイVの誤植か?とか言われてたけど
まさか本当にそうなるとは
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:47:53.19 ID:pIqNTwb30
もし真月が本当に警察なら、少しは本部から増援なり来てもいいと思うが
そうじゃないのはやはり
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:48:45.50 ID:Rhi6cwr50
ドルベとミザエルはベクターがやられたんでここは一先ず手を引こう…てな感じかもしれない
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:50:34.80 ID:f6PC/cVD0
ベクターが真月でなく真月も何も悪くないとしたらベクターの罠は
さらわれた真月が魔境サルガッソにいると言ったが実際はいないとかそんな感じか
そもそもは孤立させて戦うつもりだったのかな
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:50:44.79 ID:T5rghZdvO
過ち云々は自分が真月を信じたせいでみんなをバリアン界に連れてきた上、アストラルどころかカイト・シャークも肉体的に(精神的にも?)傷付つくことのような気がする

てかホープレイヴィクトリーはホープとホープレイの融合モンスターの方が可能性があるような気がしてきた
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:51:53.23 ID:Cwzr44sb0
進化しても名前はホープレイ〇〇なんだな、ホープレイVやVサラマンダーはどうするつもりなんだろう…あとZWも
これだと4月パックの表紙も久々に遊馬のカードになる可能性があるな
あとシャークとドルべの決闘は璃緒絡みだとあればいいんだが…というか遺跡編はどのメンバーでやるんだろう
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:51:57.18 ID:fMEcl/SC0
しかしこれで仮に真月=ベクターだったとすると
遊戯王のキャラにしては珍しく完璧な人間のクズだな
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:52:38.61 ID:vGBEBsdL0
エクィテス「やはり時代は融合だよな!」
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:54:01.85 ID:uf+YKBm60
でもやっぱりVサラマンダー的に、素材のないシンクロだからこそって可能性あるじゃん?
一応蘇生で全ホープサポもしてるし
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:55:28.64 ID:zBRVuTAt0
>>777
そんだけバリアン世界を守りたいんだろう
アストラルも遊馬にバリアン世界が消滅する事を隠している?し
遊馬も何も知らずにバリアン消滅の幇助をしているし
アリトもバリアンを裏切っている

綺麗なのはギラグさんぐらいだわ
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:56:37.55 ID:dQe0Yd3o0
>>777
ベクター「人間じゃないからクズじゃないもん!」
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 19:00:20.19 ID:ha/wCsAh0
アリトとギラグ差し置いて一気に存在感を増したベクターさんマジパネェ
真月はさらわれた後に敵として登場するヨハンルートの可能性も微レ存?
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 19:11:56.69 ID:3nG/jCXJ0
遺跡にNo.が眠ってるってことは99枚全部がアストラルの記憶じゃなくて
飛び散る前に得ていたNo.の情報が記憶ってことなのかな?
そうしたら昔から言い伝えのあるNo.7はアストラルが得ていなかったNo.ってことで合点がいく
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 19:12:24.74 ID:wfZtNC5F0
カイトとシャークの戦いはあまり描写されないのかねえ・・・?
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 19:18:01.12 ID:5+LU4Y/j0
>>777
IVもガチクズだと思ってたが
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 19:20:09.46 ID:5+LU4Y/j0
ガチクズに見えても後で変わるっていうことね
仲良し描写が念入りだから改心しそうだ
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 19:21:50.30 ID:0fjEZI/3O
改心ってのはちょっと違う気がする
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 19:26:24.55 ID:y2rzxBj20
ベクターと真月は繋がっている説
二重人格みたいだけど共存しているみたいな……
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 19:27:26.64 ID:S7GKBUATI
????「君とは違う形で出会いたかった」
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 19:27:39.58 ID:uf+YKBm60
二重人格なのにデュエルしてたのか
つまり二重人格の人は1人でのデッキ調整がすごく楽ってことですね
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 19:30:58.45 ID:f6PC/cVD0
実はあれか 遊馬とアストラルみたいな関係とか
…どっちもバリアンだったよな…
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 19:36:44.70 ID:Re59oYZX0
裏野郎はガチクズじゃないのか
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 19:36:49.22 ID:B5walwm80
>>784
とりあえず因縁を作るくらいで終わるのかね
超銀河眼対決とかドルベのデッキとか、
あんまりガッツリやられると展開が濃厚すぎてもったいないし
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 19:43:09.60 ID:+RYbG0vS0
ナッシュきゅんに期待
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 19:44:32.63 ID:Od+YFLab0
とりあえずベクター=真月かどうかは文章から読み取れないから未定ってことか
アンナ回が終わるまでどう来るか分からないな…やべぇマジ面白くなってきた
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 19:45:34.72 ID:R+mKJknt0
このコピペは遊戯王勢作者たちの心の代弁です。
モブと名前が被っている人は今すぐ遊戯王を引退せよ

〜遊戯王のザコモブキャラ達の名前〜

初代
友也 ゾンバイアというヒーローが大好きなオタク。不良に騙されたあげくリンチされた哀れな人・・・
五郎 テッパンアイスホッケーをするDQN。遊戯との勝負に負け爆死w
ハジメ ドラゴンカードで勝負を挑んできたザコ。遊戯に敗北して封印された。

初代 アニメオリジナル
ジロウ 女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人。 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯に敗北して制裁されたあげく逮捕された。死刑確定!
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人。精神年齢が低い。

DM  
健太 学校に行きたくないとダダをこねる知的障害児。城之内をさんざん批判したクズガキ。苦しんでから死ね。
コージ 昔遊戯に勝負を挑んで負けたDQN。海馬による制裁を受け廃人になった・・・

GX
浩二 コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム 幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進 ザコモブキャラ。特に語ることがない。
洋司 ザコモブキャラその2 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
ミツル ザコモブキャラその3 強いと言われてたが出番がない哀れなモブ
ツトム 友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介 海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ
マサオ 漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 19:46:24.91 ID:R+mKJknt0
ゼアル
太一 徳之助に利用されるモブキャラ。いつか徳之助に復讐する時が来るかもしれない・・・ 
豊作 超肥満な田吾作。見た目が非常に不愉快。キモすぎて彼のカードは1枚もOCG化してない
カケル サッカーモブ。彼も人気が低くカードがOCG化しなかった。  
徳之助 劣化版羽蛾。無能でクズなため親から見捨てたれた・・・
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ
裕也 アンナに迫られて恐怖を感じて怯えてしまったモブキャラ。
大介 バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。

モブキャラは見事にダサイ名前しかいませんね その理由はダサイ名前は遊戯王をするなということ
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 アンナ 亮 カイト 凌牙 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨  遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。
モブネームは遊戯王勢作者たちに忌み嫌われています。
弱そうでダサい名前だからモブキャラなんです。
ダサイ名前だからモブキャラなんです。
嫌われてる名前だからモブキャラなんです。
今すぐモブネームの人は遊戯王を引退してください。
あなたはコナミから嫌われています!!!
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 19:48:16.73 ID:GiIGxgUO0
シンクロ=進化の証
エクシーズ=???

もしかしてエクシーズ同士のシンクロなのか?


というかなんでヴィクトリー=シンクロになってんの?
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 19:48:28.13 ID:HJprhCZJ0
この急展開からして
やっぱOPはいつもどおり4月で変更なんだろうか
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 19:48:50.68 ID:G4w0bSIz0
ベクターが真月そっくりなのは真月に取り憑いてるからじゃないの?
フェイカーに取り憑いたときみたいに
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 19:57:58.77 ID:QPE1eSnt0
これ見る限りだとシャークvsドルベの余り者同士巻が酷いんでリオの電波が絡んでるといいね
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 20:00:44.94 ID:HJprhCZJ0
あの予言電波って璃緒は自覚してるんだったっけ?
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 20:01:20.27 ID:N6HkljyY0
璃緒は七皇の誰かとデュエルさせてもらえるんだろうか
肝心なときに電波受信して行動不能とか囚われの姫ポジで活躍できないとかだと悲C
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 20:06:05.51 ID:aIzvxor60
NASバレだけじゃやっぱよく分かんないな
とりあえずすごい濃密な展開だということだけ分かった
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 20:07:04.65 ID:QPE1eSnt0
璃緒はデュエル的にそこまで重要ポジかなあ…

それにしても進みが早いな
これ秋で終わっても不思議じゃない。もう7皇のうち6皇まで出てくるみたいだし
アストラル世界でもバリアン世界のような冒険てのはないだろ
異世界2連続ってのはまずやらんと思うしせいぜいアーク・クレイドルみたいな感じじゃないかな
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 20:09:15.45 ID:A2b3EXLc0
消化試合臭がすごかったゴーシュと遊馬のデュエルが一番おもしろかった前例
があるからシャークVSドルべ戦も多分大丈夫
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 20:10:49.71 ID:f6PC/cVD0
璃緒は主に遊馬を心配する声を受信してるっぽいからなぁ
一馬からもメッセージがあるみたいだが親父さんどこまで知ってるんだ
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 20:15:14.78 ID:QPE1eSnt0
>>806
ゴーシュはまだ遊馬とそれなりのフラグ立ててたからいいけど
ドルベとシャークなんて何も…
これから先あるかもしれんけど
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 20:21:25.78 ID:ax++ZntA0
体色的にドルべは水属性使いじゃないかって予測があったけど
シャークさんと戦うなら十分あり得るな
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 20:22:08.12 ID:6NPgNCtAO
ベクターのアンブラルが闇属性だし、ドルべは風か水かな
つーかアンブラルは今出てる二枚だと攻撃力0テーマ臭いが、真月の下の名前とかけてるのかね
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 20:24:15.70 ID:IBKR8I4BO
バリアンの神って神のカードなのかな
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 20:24:20.70 ID:wXDMj+GN0
なんかもう真月とか正体が二転三転して何がなんだか
あとナッシュが少年でもう七皇に紅一点のホープが殆どない
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 20:26:33.19 ID:GiIGxgUO0
最後の最後におぱぁ〜い枠がくると信じている
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 20:27:24.99 ID:bvZ31nK70
バリアンの六皇までが六属性エースを一つずつ持っててボスが神属性だったりして
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 20:28:01.42 ID:bvZ31nK70
すまんsage忘れた
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 20:39:00.26 ID:uf+YKBm60
最後はやっぱりラスボス級のマッスルだろ?
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 20:51:13.04 ID:Uk3VCtIZ0
OP詐欺に加え最初から上にトロンが居たX兄様と違ってドルべはリーダーだし大丈夫だろと思ってたけど危うくなってきたな
今週の回見るまでは璃緒も七皇と戦うかなと思ってたけど
兄妹で拮抗してるんじゃなくて差がある描写だったから微妙だな、CXは倒したけど

しかし最後に出て来るメグレズがどんななのか凄く気になる、重要そう
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 20:53:42.38 ID:SNMtxuVr0
OPでまだ登場してないのにデュエルするのもあれなのに
それで敗北したらもう酷いってもんじゃない
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 20:57:18.86 ID:QPE1eSnt0
Vの肩すかし感は酷かった
あれはそうそう上回れまいと思ってたけどドルベはリーダーぽかったからなあ…
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 20:58:34.62 ID:zBRVuTAt0
タイマンやってたら、安全なところにいる第三者が
明らかに敵対勢力の肩を持って、何も知らずに善人面して首を突っ込んできた
ベクターさんの心情察するに余りある

遊馬がバリアン消滅の幇助してることに気が付いて、闇堕ちすれば
第一期EDの複線回収される
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 21:00:30.31 ID:A2b3EXLc0
バリアン七皇は最終的に七人全員出てくるっぽいな
少なくとも一人は使用カードがまともにOCG化されないキャラいるだろうな
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 21:09:29.49 ID:wfZtNC5F0
ホープレイVは短い活躍になるのか
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 21:11:27.04 ID:A2b3EXLc0
ドルべは勝つとシャークの扱いが、シャークが勝つとドルべの扱いがひどくなる
引き分けが一番いいのかな?
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 21:14:05.88 ID:SqFs2Rtn0
>>821
ぎ、ギラグさん……
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 21:16:51.22 ID:bvZ31nK70
>>821
七賢人みたいにならなそうでよかった・・・
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 21:19:47.00 ID:kemvkjFe0
メグレスはあんま重要そうには思えないな
大きな戦いが終わった後で、タイミングを完全に逃してる
便利な案内役で終わりそうな悪感が
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 21:19:49.78 ID:e0n9YN9y0
あらすじからはベクターが主導者っぽい印象を受けるな
管理職の重圧から解き放たれたドルベがハジける可能性が微レ存?
もしかしたらシャークさんと熱いデュエルをしてくれるかもと期待
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 21:20:37.32 ID:Cwzr44sb0
ギラグのカードはWと同じ運命を辿りそうだね…そう一般パックに入れさせて貰えない事だ
璃緒に関してはまだ見ぬ2人の内1人と戦ってもらうしかない…あでもNo無しでやり合えるのかねぇ

>>798
今度の新パックがシンクロ多いからじゃない?
仮にシンクロだったら5Dsとの関係はどうなるんだろう
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 21:48:17.19 ID:osItQOjc0
>>823
もうちょっと現バリアン勢力の誰かと明確に敵対構造を持てていたらこんな扱いづらい対戦カードにはならなかったと思う
まあもしかするとドルべが急に今の今までスルーしてたシャークにドレイクバイス的なアレとかソレの秘めた何たらを感じ取るとかやらないでもないが
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 21:51:22.07 ID:QPE1eSnt0
シャークはvsフェイカー戦の時も場違い感がすごかったんだよな
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 21:52:22.38 ID:Pm+YlJ/e0
初対面なんだしそれはしょうがないんじゃね
どうせミザエルとドルベとは本格的に決着つけないだろうし
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 21:52:39.51 ID:B4sCXOkf0
>>828
シルフィーネでナンバーズ耐性消せるし戦えないことはない
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 21:53:05.62 ID:HJprhCZJ0
むしろここで因縁作るんじゃね?
ドルベが死なない場合の話だが
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 21:53:13.11 ID:G4w0bSIz0
憎くてたまらん相手(遊馬)によくあそこまで演義できるもんだな
バリアンだとばらして警察みたいなもんだと言うときも偉そうだけど笑顔だし
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 21:58:14.13 ID:6pexYK7S0
今までのよかれと思っての行動は演技で溜まったストレスを発散してた可能性が・・・
任務に私情は挟まないタイプなんだよきっと
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 22:01:07.25 ID:Uk3VCtIZ0
ドルべが負けたらあんまり過ぎるし、シャークが負けたらドレイク取られるから中断が妥当だけど
同じような扱いのカイト対ミザエルがまた中断かよってなるから難しいな
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 22:04:00.13 ID:0fjEZI/3O
因縁とか必ずしも必要ってわけじゃないと思うから別にシャークとドルベにはそういうのなくても良いけど、
シャークはともかくドルベはやっとデュエルするんならデュエル描写はしっかりやってほしいな
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 22:08:28.29 ID:CtL65xAGP
ドルベがトロンをけしかけた本人なら因縁になるかな
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 22:10:30.41 ID:Pm+YlJ/e0
カイトは最悪今回は負けても良いんじゃね。n揩チてないし
勝った方が銀河眼二体使役して究極の銀河眼をgetする的な話の流れも十分にありえるけど
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 22:16:20.07 ID:Cwzr44sb0
取りあえずネオタキオンが出るかで決まるなカイトの勝敗は
…ホープは強化されるけどドレイクや銀河眼は強化されないかな

>>832
そういやシルフィーネがあったな、今思えば今のカイトはNo持ってなくても銀河眼で維持しているし
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 22:18:37.87 ID:f6PC/cVD0
なんつうかメインがフィールド魔法で傷つけることっぽい気がするから困る
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 22:20:19.65 ID:6NPgNCtAO
まぁ銀河眼押しで売上出そうとしてるって面はあるし、
究極銀河眼的なのはその内出るだろうな。ひとまずネオタキオンが先だろうけど
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 22:27:10.56 ID:ioPL1UD60
来ないとか言ってたらNASが来たでござる
てかこの展開はいつぞやの遊馬スレでのコラの真っ黒ゼアルウラに期待してもいいんですよね!

アストラルは遊馬のせいで闇堕ちするみたいだけど何言われるんだろう?
真月=ベクターなのだったら「遊馬がアストラルに真月のことを言わなかったのはお前を全く信用してなかったからだ」とか言ったりするのかな?
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 22:41:56.99 ID:9xgy86go0
遊馬がRUM使えばアストラルに必ず疑念が生じるだろうから
ベクターとの最初のデュエルはそれも相手の目的になるのかな
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 22:42:41.61 ID:dy5Rgkkp0
>>681
そんなに早くは終わらないと思う
・ミザエル、ドルベ、ベクター、ナッシュ、メグレズにあたるバリアンとの戦い
・璃緒と真月の秘密
・アストラルとその世界について(ナンバーズとヌメロンコード)
・九十九一馬の行方
・代償の扉
最低でもやるべきことがこれくらいあるんだから
夏には終わらないと思う
遊馬達が向かう遺跡も最初とかいってるから複数あると思うし
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 22:45:22.29 ID:f6PC/cVD0
悪に染まったとかあるがこの前96さんが言ってた悪の心とかだと確か憎悪とか怒りとかだったよな
とりあえずベクターが言ったことが引き金になるみたいだが
後アストラル姿も変わってるんだな ゼアルウラは普通に変わってそうだけど
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 22:55:11.60 ID:G4w0bSIz0
もしバリアン警察が嘘だったらあの手帳は手作りという愉快なことに
子供を釣るためとはいえさすが5年以上耐えた大人?は違うな
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 23:05:21.24 ID:U3ieVs4P0
>>847
ロボットを男のロマンって言ってたのも演技だというのか?
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 23:08:17.19 ID:ioPL1UD60
4月からは遺跡に眠るNoを七皇と争奪する形になるのかな?
それがNo.1-5だったらちょうどベクター、ドルベ、ミザエル、ナッシュ?、メグレス(仮)との争奪戦になってうまくいくな、うまくいくな…

地味にベクターの憎悪で起こした神という存在が気になる
その神が王座に座るのだろうか
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 23:10:29.96 ID:uf+YKBm60
大体、お前らは勝手に、真月=ベクターに強引にしたいだけなのに、
勝手に既定路線の似てる何かしらの関係(なお他の事柄はそれでうまいこといく)って考えないんだろうかね
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 23:10:31.97 ID:VwI6fsWD0
69も怒り集めて起こしてたし92も条件ありそうな発言あったし、
ZEXALの神は感情パワーがいるのかね
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 23:16:09.56 ID:zBRVuTAt0
よかれキャラは遊馬の人間力を試すためだと思ってたけど
ベクター=真月だと、地味にストレス発散してた可能性という事になって
もっとも凶悪()なバリアンの名折れも良いとこ
よってベクター≠真月
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 23:19:40.61 ID:Vry1i9d60
ベクター真月の上司説
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 23:20:46.62 ID:ioPL1UD60
もっとも凶悪()とか言ったのよかれ自身ですしおすし
まあ来月になるまで分からんな
しかし確実にネタバレ見てない人は95話で真月への疑いを解く人が多そうだ
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 23:20:56.92 ID:HJprhCZJ0
ベクター=真月ってマジで見た目だけだろ……
遊馬のことを知ってるってのは1期のバリアン=ベクターならそれで説明できるし
卑劣な罠とかその辺の話はまだ何一つわかってないし
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 23:22:29.99 ID:VwI6fsWD0
>>855
アンブラルとシャイニングが対応してるのも理由だろ
個人的には関係あるけど別人派だな今のところ
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 23:27:43.17 ID:/Ei6wGoQ0
サルガッソ海とかいかにも冒険物らしいネーミングでワクワクする
ところでバリアンズガーディアンの本部がまるで仕事してないんですが
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 23:29:53.79 ID:2Qszi0FF0
ネタバレ見ると真月とベクターは別人っぽいけど全く関係が無い訳ではなさそう
現状真月の正体もバリアンって事以外はちょっと怪しいし
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 23:31:39.01 ID:IvgpW+0A0
残ったメグレスがベクターのいうバリアンの紙なんだろう
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 23:33:25.87 ID:3U6KFE560
関係者だが別人が一番しっくり来るな
キャストバレや本編来るまでは分からないけど
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 23:34:20.63 ID:jHFvcIhS0
ベクターとよかれの関係はまぁ声優情報とかでも待つしかないとして
この分だとアリトにトドメ刺してたのはベクターなんだろうか
だとすればギラグへの扇動だけじゃなく遊馬に負けたから処刑した感がすげーするんだけど
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 23:35:16.98 ID:5+LU4Y/j0
神と自分達を同列にするかね
神はカードになりそうだし
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 23:37:22.38 ID:vGBEBsdL0
>>861
実際そうじゃない?ギラグが戦士とか言われてるあたりそこらへん規律があるように思える
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 23:44:08.55 ID:zBRVuTAt0
>>861
対比されてる感のある真月は、どこまで足引っ張っても仲間を見捨てない事を
大事にするように描かれてるから、対比して考えると
アリトは足引っ張りそうだから粛清した感じかもな
まあ世界の消滅がかかってるのに、敵と心を通わすとか裏切りに等しいような気もするが
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 23:46:12.81 ID:T8rpBYrL0
真月がベクターじゃないとしてもグルって可能性はあるよな
衝撃的な事実はお前らをここにおびき寄せられたのはお前らの仲間の真月のおかげだ
みたいな感じで
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 23:47:54.84 ID:3fXHnzeE0
七皇を倒した後に更なる敵としてアルコルを
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 23:49:32.03 ID:aT6vZ7jb0
バリアン玉座もあるしもう一人は居そうだが
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 00:14:20.23 ID:+ML7S+K90
とりあえず来週のプロを洗脳するのはベクターっぽいからそれでなにかわからないかなぁ
てかデュエルに負けてもベクター生きているんだ
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 00:20:04.05 ID:z/dFVpwB0
まあ、結局全員死んでないですしね・・・
自分の核であるオーバーハンドレットNo.取られなきゃ平気なんじゃね
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 00:53:56.87 ID:+ML7S+K90
そういやホープレイヴィクトリーがなんのモンスターかって話だけど、今判明しているのがシンクロが41、43、44、45、46、エクシーズが54だから、枠的にはシンクロになる可能性も十分にはある
でもエクシーズのアニメ枠が多くて7枚(ここにカイザルとハルピュイアが入る可能性大)もある上に確実にドルベのエクシーズはNo.66よりは後ろになるだろうからホープレイヴィクトリーはエクシーズのような気がする
まあエクシーズ同士のシンクロ(もうこの時点でレベルじゃなくてランクのモンスターだから「シンクロ」と呼んでいいのかどうか)、または同ランク同士のエクシーズでも面白そうだけどね
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 01:08:26.02 ID:5Ynhd56W0
前座や繋ぎ回の敵のエースはともかくエクシーズが中心のアニメの主人公のエースが
エクシーズじゃないは一番やっちゃいけないパターンじゃね
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 01:14:07.88 ID:o3F7LgMT0
ついにランク4×2とかのアクセルエクシーズ来るー?
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 01:18:35.96 ID:Xj/DmZOh0
なんかホープレイヴィクトリーってカード名が「希望皇ホープレイVictory」な気がするんだよな
それで「希望皇ホープレイV」のサポートも共有できるとかなりそう
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 01:20:21.85 ID:z/dFVpwB0
ホープレイVでカテゴライズしてないからそういう名前になる可能性があっても別に利点はない
あくまでVサラマンダーはホープレイVのみだから
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 01:28:45.47 ID:+ML7S+K90
OCGで「このカードはホープレイVとしても扱う」、とか書いてあればできそうな気がする
しかしVサラマンダーは闇堕ちしたゼアルウラがアンブラルドロー(仮)とかして使用しそうな気がしないわけでもない
でも98話に「驚異の攻撃力」とか書いてあって判明している効果と噛み合わないしなぁ…
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 01:44:46.69 ID:uieOOgoo0
>>875
サラマンダー使うデュエルと98話のアストラル悪堕ちは別のデュエルじゃないのか?
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 01:46:49.45 ID:zBRFergV0
ヴィクトリーが別カードだとすると、ホープレイVはなんか間違った進化的なアレ扱いで
出番がかなり限られそうな予感がする
かっこいいのに
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 02:10:27.56 ID:c5LcGQqh0
>>877
まあ悪役っぽいとかどう見ても闇属性とか言われてたしな
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 02:11:24.52 ID:LhgtTRMI0
>>851
ZEXALの神は捧げものが感情だけでいいとか優しい神なのかな
たくさんの人柱が必要などこぞの縛られた神(ガチャピン等)に比べると
その優しさに涙が出そうになるな
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 02:14:18.12 ID:vzYeJdAe0
バリアン界の神が出るってことはアストラル界の神もあったりするのだろうか
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 02:53:50.22 ID:fwj6zjOb0
>>879
でも特定の感情根こそぎ奪うとかだったら?
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 02:56:35.71 ID:XSGCCWI60
遊戯王シリーズの異世界編は総じてつまんねーからなー
バリアン編は早いところ話を畳んで、ナンバーズ回収に戻って欲しい

つーかセカンドになってまだナンバーズ(オーバーハンドレッド除く)が出てこないとか・・・
こりゃ漫画版に頑張ってもらうしかねーな
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 03:06:09.49 ID:5WCEr+Lr0
バレ見る限りだと遺跡に眠るナンバーズが出てきて、しかも巡るってことは複数だろうから
それなりに通常ナンバーズも出るようになるんじゃない?
ベクターの66以降はバリアン側が前座として使ってくる可能性も出てくるかもだし
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 03:10:22.18 ID:XSGCCWI60
一応、バリアンの連中はナンバーズハンターでもあるから
オバハン以外の新規ナンバーズを既に何枚か狩っていて、使ってきても良いハズなんだよなぁ
それこそ前座でさ
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 04:56:28.86 ID:RuliFlJ/0
>>877
ホープレイV、まさかのスカルグレイモン粋
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 05:34:42.44 ID:PSoddHz70
主人公の精神状態を追い詰めるって意味じゃ初代のドーマ編、GXの3期が有名だけど
ゼアルはここまでやりそうに見えないんだよね
なぜなら遊馬には助けてくれる存在が多すぎるから。特に小鳥はまず裏切らんだろう

…と言うか、あの監督だと小鳥やシャークに遊馬を裏切らせるようなマネをさせないだろうなあ…って
そういう意味じゃGXはほんと思い切ったな。初期からの仲間に裏切らせて新しい仲間に救わせるとか
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 06:46:52.99 ID:aT+F556L0
周りが裏切らなくても実質的に遊馬がアストラルを裏切る形になるんじゃ?
今ですらアストラルのためとは言ってもアストラルに隠し事してるしな
で、自分が良かれと思ってしたことがアストラルを傷つけると
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 07:07:53.17 ID:rdxdI/rkO
周囲が裏切って主人公を追い詰めるって展開、
書き手の実力が伴ってないと茶番かぶん投げにしかならないからなぁ。
GX三期からけっこう人員入れ替わってるとは言え、遊戯王にはそういうの無くて良いよ
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 07:44:50.68 ID:Sr0Z37iI0
>>886
その二つが不評だったから5D's以降やらなくなったんだと思う
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 08:09:38.20 ID:PSoddHz70
そんなに不評だったかな?賛否両論と言う感じではあったと思うけど
でもこの二つのエピソードは知名度はそれぞれシリーズの中でも屈指だよね
5Dsは最後の1年の盛り上がりそのものが評価高めてると思うけど
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 08:14:39.81 ID:aT+F556L0
知名度は高いだろうけどその精神状態追い詰め部分が評価されてるわけじゃないからなあ
ドーマはあのネタ部分以外空気だし、GX3期はユベルと覇王と留学生組のインパクト以外話題に上らんし
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 08:51:48.02 ID:OhxgWF080
真月=ベクターが作った人格(真月は当然知らない)
ベクター「教えてやろう。真月零という存在は最初から存在しない」
遊馬「うっ、嘘だ!」
ベクター「真月零はお前に近づくために私が作った人格」
ベクター「無論、バリアンガーディアンなんて存在しない」

こんな展開が浮かんだ
今までの遊戯王で人格を作った設定は思いつかないけど……
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 09:04:22.86 ID:Cabfajgo0
闇マリク
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 09:53:21.59 ID:7WVXRa8n0
その時はバリアン警察手帳を誰が夜なべして作ったのかが問題だ
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 10:17:59.61 ID:c5LcGQqh0
>>893
闇マリクはある意味可哀想だったよな
表の罪も全部擦り付けられて消滅させられるとか
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 10:24:19.15 ID:G6mhjK2w0
いやまあ成り立ち的に表と同一人物でもおかしくないし…
マインドクラッシュといい、心の機微を物理的に解決出来る闇のゲームって便利だなと最近思うわ
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 10:31:12.65 ID:UjGBetoP0
ところで今後は遺跡を巡るっていう展開ならVの再登場ある?
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 10:34:58.54 ID:h9mUdFR20
アークライト家にホープなど…
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 10:43:48.72 ID:l4A1dmOLO
遺跡が人間界にあるのだったら可能性はあるが、異世界に散らばる遺跡だったら99%ない
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 12:03:58.51 ID:/RPwkOOV0
そういえば先史遺産はこの世界と異次元が繋がってる証拠だとか言ってたな
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 12:12:54.63 ID:uoKrP0YSO
97話の内容を見るにやっぱ真月がベクター?
94話は自作自演デュエルでUMAと視聴者を騙すんですかね
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 12:19:27.31 ID:BGmGupin0
毎度思うがゼアルじゃ鬱やりそうにないとか追い詰めないとか
それがさも悪いことのように語るのは何なんだ……

GX異世界編の旧メンバーの扱いの雑さは忘れんぞ
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 12:34:47.54 ID:xSjnoNdJ0
GX3期のあれが裏切りだって言ってる人まだいるんだ
負の感情を増幅させられたりはしたけど別に裏切ったわけじゃないだろ
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 12:47:22.15 ID:vzYeJdAe0
鬱描写が長いとなんだかこっちも鬱になってきちゃう
鬱が移っちゃう・・・なんちゃって
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 12:47:54.65 ID:l4A1dmOLO
監督が「遊馬にこのまま真っ直ぐでいてほしい」といつも言っているところをみると、試練は与える(真月裏切りとか)けどそれによって180度性格が変わる、言い換えれば闇墜ちするとは思えないんだよな
まあ個人的にああいう元気な性格の主人公が180度性格が変わると見ている側としては凹む
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 12:52:15.23 ID:7iiuRHYL0
かっとビング喪失でもう痛々しかったし・・・
逆にかっとビングが精神攻撃の防御効果みたいなもんだから失わなきゃ大丈夫そうなんだよな
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 13:00:39.20 ID:RUzpgb5h0
あの飛行船って乗り心地はどうなんだろうな
足場が悪いし怖そうだ
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 13:35:36.94 ID:y3HRyetx0
闇堕ちを経て成長するならそういう展開もアリだと思うな
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 14:15:26.73 ID:RuliFlJ/0
>>903
誰もアレを裏切りなんて言ってなくね?

まぁいろいろあるとはいえああいう言動させられてる+在庫処理臭溢れる退場であんまりいい気分はしなかったけど
ケチョンみたいな基地外も出てくるし
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 14:35:39.85 ID:Ex0bbiNd0
かっとビング喪失で遊馬はもうやることやった感あるし
むしろアストラルの方がこれからどう転ぶか分からないんだよな
伏線っぽい謎がありすぎて二人の絆が世界を救うと信じて、待て次回!だけど
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 14:41:29.31 ID:l4A1dmOLO
とりあえず97・98話でブラックミストの「悪が必要」のフラグを回収はしそうだな
あのときにブラックミストは戻ってくるのだろうか
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 14:42:59.87 ID:PPWZ8kTNO
真月とベクターが手を組んでいて、真月からもらったリミテッドフォースを使うのがベクター戦での罠なんじゃない?
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 14:45:46.78 ID:tvaiiEjJ0
真月はベクターじゃないにしても敵側と見せかけてベクターのはったりの可能性もなきにしもあらず
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 15:01:45.28 ID:z/dFVpwB0
そもそも次のあらすじで、はったりだったぜってなってますがな
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 15:03:49.57 ID:l4A1dmOLO
どこいらへん?
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 15:48:01.80 ID:/RPwkOOV0
真月とベクターが戦ってる→二人は別人で敵対してるってことかな?
本当に敵対してるのか二人がグルだったりするのかはまだわからないけど
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 15:57:52.81 ID:7WVXRa8n0
何かと引き換えに真月を返す、とかいう取引を遊馬が信じて
でも結局真月は返してもらえず皆を危険に晒しただけという展開も考えられる
真月がどうなったかまったく書いてないんだよな…
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 16:06:29.55 ID:+l2++jHLO
今だから言うけどV戦でいろいろとシチュエーションを浪費したのはもったいなかったなぁ
詰め込み過ぎて友情面の方もおろそかになっちゃったし
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 16:08:10.39 ID:7WVXRa8n0
ところでバリアン世界では人間形態でいられるんだろうか
真月がバリアン形態でいる可能性が微レ存?
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 16:12:40.44 ID:l4A1dmOLO
>>917
確かにベクターの卑劣な罠が自分を倒すと真月が傷付く→だから身動きができなくなる、の可能性はあるな
どちらにせよ来月が楽しみだ
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 16:15:11.97 ID:A/YrEZdq0
ドルベとナッシュの人間の姿は見られなさそうだ
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 16:24:48.35 ID:S3eb0V+a0
バリアン世界へと誘拐されるなら真月は自然と元の姿に戻るって事だよな
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 16:25:01.94 ID:rdxdI/rkO
ナッシュ人間体とは現実世界で会うんじゃないか
バリアン人丸出しな容姿で接触して来たなら「謎の少年」みたいなこと書かなくね?
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 16:29:12.44 ID:5Ynhd56W0
ベクター一戦目(94話?)はオーバーハンドレッド出ないのかな?
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 16:36:07.55 ID:0K62ya//0
この遺跡って多分人間界にある遺跡だよな
一馬が若い頃巡ってた遺跡とかだろうか
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 16:37:09.45 ID:7WVXRa8n0
>>923
確かにそうだな、いったん現実世界に戻るんだろうか
ベクターは神の制御に手間取うのか
遺跡編が長丁場になるなら、真月の正体がようやく判明するかもな
男が何か月も純粋な人質の身分ってことはないだろうて…
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 16:49:11.26 ID:lFPR5UF10
このコピペは遊戯王勢作者たちの心の代弁です。
モブと名前が被っている人は今すぐ遊戯王を引退せよ

〜遊戯王のザコモブキャラ達の名前〜

初代
友也 ゾンバイアというヒーローが大好きなオタク。不良に騙されたあげくリンチされた哀れな人・・・
五郎 テッパンアイスホッケーをするDQN。遊戯との勝負に負け爆死w
ハジメ ドラゴンカードで勝負を挑んできたザコ。遊戯に敗北して封印された。

初代 アニメオリジナル
ジロウ 女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人。 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯に敗北して制裁されたあげく逮捕された。死刑確定!
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人。精神年齢が低い。

DM  
健太 学校に行きたくないとダダをこねる知的障害児。城之内をさんざん批判したクズガキ。苦しんでから死ね。
コージ 昔遊戯に勝負を挑んで負けたDQN。海馬による制裁を受け廃人になった・・・

GX
浩二 コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム 幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進 ザコモブキャラ。特に語ることがない。
洋司 ザコモブキャラその2 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
ミツル ザコモブキャラその3 強いと言われてたが出番がない哀れなモブ
ツトム 友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介 海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ
マサオ 漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 16:50:01.53 ID:lFPR5UF10
ゼアル
太一 徳之助に利用されるモブキャラ。いつか徳之助に復讐する時が来るかもしれない・・・ 
豊作 超肥満な田吾作。見た目が非常に不愉快。キモすぎて彼のカードは1枚もOCG化してない
カケル サッカーモブ。彼も人気が低くカードがOCG化しなかった。  
徳之助 劣化版羽蛾。無能でクズなため親から見捨てたれた・・・
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ
裕也 アンナに迫られて恐怖を感じて怯えてしまったモブキャラ。
大介 バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。

モブキャラは見事にダサイ名前しかいませんね その理由はダサイ名前は遊戯王をするなということ
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 アンナ 亮 カイト 凌牙 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨  遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。
モブネームは遊戯王勢作者たちに忌み嫌われています。
弱そうでダサい名前だからモブキャラなんです。
ダサイ名前だからモブキャラなんです。
嫌われてる名前だからモブキャラなんです。
今すぐモブネームの人は遊戯王を引退してください。
あなたはコナミから嫌われています!!!
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 17:19:43.33 ID:ixLmRJml0
遺跡編が現実でやるなら色んな国々で遊馬達がデュエルする可能性もあるかもな

>>902
その扱い悪い初期メンバーでも三沢カイザーエドは大活躍だったな
ただ三沢だけ自分の世界に帰れなかったけど
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 17:37:31.36 ID:5GzMa47VP
遊戯王的には00とaが出てきそうなんだが、俺の気のせいだよな?
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 17:38:18.56 ID:VcHUBtVP0
厨房くさ
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 17:46:32.45 ID:fwj6zjOb0
>>930 >>No.∞
モンスターが破壊されたらエクストラから飛んでくるエクシーズ版機皇か
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 17:47:21.61 ID:uieOOgoo0
>>926
ああ!(ナルトを読みながら)
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 19:39:56.20 ID:3BZRAdtY0
>>929
エドは二期メンバーだが・・・
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 19:57:39.95 ID:Z3cw0U9W0
>>933
イザナミだ
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 20:08:49.82 ID:htho0AwjO
ベクター=真月→遊馬ショックやらアストラル闇落ち→実は全く真月関係なくベクター真月の行動の裏目をかいて自分が真月だと言って精神ブレイクするためつじつま合わせに利用
→後に適当な空間に葬り去られたかバリアンズガーディアン(自称)の真月が帰ってくる…?
まで想像した
ベクター=真月じゃないと思いたいが怪しすぎを通り越してまだまだ真月何かやらかしそうだと思ってしまう
まあ声バレアニメを待つか…
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 20:12:11.88 ID:/Z/KrSde0
ベクター=ファンタ説
ないか
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 21:24:32.62 ID:8kxJca1t0
Vジャン4月号のナンバーズクラブトークン可愛い
遊馬と遊星は新規イラストが良かったんだが…
材質なんだろう
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 21:27:53.03 ID:yqNxMUJU0
ナンバーズクラブもトークンか
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 21:29:26.99 ID:S3eb0V+a0
Vジャンの付録といい
今年は色んなトークンだしていくのか
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 21:50:33.30 ID:ixLmRJml0
どうせならトークンじゃなくてモンスターカードとして出してほしいが人間じゃ無理か…

>>934
いや同じ2期メンバーの剣山も1度消されているから入れたんだよ
正しく言えば3期に入る前のメンバーか
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 22:20:40.13 ID:ftflyROj0
オーバーハンドレッド初召喚したミザエルと
どことなく参謀的ポジションっぽいドルベと
無印時代にも登場してるっぽい最も凶悪なベクターが揃ってれば
そろそろ誰かがオーバーハンドレッドの存在について説明してくれるのかね……
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 22:21:23.76 ID:TXqaHjpO0
今月のカイトのカードおかしいだろw
絶望の宝札にセメタリー・リバウンドにエターナルボンドとか全部壊れ
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 22:31:03.67 ID:5Ynhd56W0
カイトってアニメでも漫画でも銀河眼しかつかわないよね・・・
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 22:36:34.00 ID:c5LcGQqh0
>>943
三ヶ月引っ張った結果が壊れ連発+超絶ピンポイントメタだもんなあw
ギャラクシードラグーンとかせめて光属性ドラゴン族対象とかならまだしも
銀河眼名指し指定とかもうね
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 22:54:27.75 ID:9/TdSNXE0
漫画もアニメもデュエル構成力下がってるよなあ
5D's末期からピンポイントばっかり
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 22:56:11.61 ID:ftflyROj0
今月みたいなあからさまなぶっ壊れはともかく
変なピンポイントなの使うよりある程度強力な汎用カード多用させたほうが見ごたえある気がするんだけどなぁ
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 22:57:42.06 ID:GTD8qV0B0
ピンポイントって意味ではゴッズ初期からっつーか前シリーズ通しての恒例だが
ゴッズはそれを差し引いてもWRGP以降が特にひどかった気がする
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 23:12:03.37 ID:ixLmRJml0
>>944
アニメはともかく漫画はNoあるんだからそっちに優先させても…
というかフォトンやギャラクシーのモンスターエクシーズとか出てこないんかしら?
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 23:26:11.87 ID:lFPR5UF10
このコピペは遊戯王勢作者たちの心の代弁です。
モブと名前が被っている人は今すぐ遊戯王を引退せよ

〜遊戯王のザコモブキャラ達の名前〜

初代
友也 ゾンバイアというヒーローが大好きなオタク。不良に騙されたあげくリンチされた哀れな人・・・
五郎 テッパンアイスホッケーをするDQN。遊戯との勝負に負け爆死w
ハジメ ドラゴンカードで勝負を挑んできたザコ。遊戯に敗北して封印された。

初代 アニメオリジナル
ジロウ 女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人。 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯に敗北して制裁されたあげく逮捕された。死刑確定!
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人。精神年齢が低い。

DM  
健太 学校に行きたくないとダダをこねる知的障害児。城之内をさんざん批判したクズガキ。苦しんでから死ね。
コージ 昔遊戯に勝負を挑んで負けたDQN。海馬による制裁を受け廃人になった・・・

GX
浩二 コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム 幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進 ザコモブキャラ。特に語ることがない。
洋司 ザコモブキャラその2 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
ミツル ザコモブキャラその3 強いと言われてたが出番がない哀れなモブ
ツトム 友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介 海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ
マサオ 漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 23:27:29.29 ID:lFPR5UF10
ゼアル
太一 徳之助に利用されるモブキャラ。いつか徳之助に復讐する時が来るかもしれない・・・ 
豊作 超肥満な田吾作。見た目が非常に不愉快。キモすぎて彼のカードは1枚もOCG化してない
カケル サッカーモブ。彼も人気が低くカードがOCG化しなかった。  
徳之助 劣化版羽蛾。無能でクズなため親から見捨てたれた・・・
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ
裕也 アンナに迫られて恐怖を感じて怯えてしまったモブキャラ。
大介 バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。

モブキャラは見事にダサイ名前しかいませんね その理由はダサイ名前は遊戯王をするなということ
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。
モブネームは遊戯王勢作者たちに忌み嫌われています。憎まれています。
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 00:19:39.45 ID:cMNLZpQu0
>>947
攻撃の無力化とか既存カード使うなら
銀河眼取り戻すのも所有者の刻印とか使えばよかったのにな
ライフを100残して耐えるなんてのもカイトのデッキじゃ鉄壁の演出にしかならんし
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 04:26:05.70 ID:YbUkBfvnO
Vサラマンダーはベクターが使うんじゃね?
真月が遊馬を信用させてホープレイVを出させて、ベクターがそれを奪いサラマンダーを装備する的な罠
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 06:35:44.44 ID:9ALjhAXcO
昔は既存ばっかり使っていたせいでオリか使えよ、って時代があったらしいがどんな感じだったんだろう

>>953
思いっきり遊馬が使うって書いてあったような
番号も早かったし
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 10:03:23.64 ID:trblW3AJ0
真月ってキャラは、「新月」を念頭に置いてるのか
漢字の通り「真の月」ってイメージなのかどっちだろうな
後者なら紆余曲折はあっても、最終的に味方フラグビンビングだと思うんだけど
前者ならどうかわからんところだ
ギラグ戦の後の屋根上での密会の時、月が出ていなかったらしい。
これだけじゃ新月だから月が出ていないのか、月の化身(真月)が存在しいてるから、
空に月がないのかどっちかわからんが、
こういう細かい所もきっちりやってくるって事は
それなりに何かを頭において作業されてると見える
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 11:13:14.30 ID:2w62svvc0
観月小鳥神月アンナ真月零
つまり・・・真月=真のヒロインだったんだよ!!
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 11:31:11.45 ID:nDFvbBVR0
月=敵で真の敵の可能性も…
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 11:37:31.74 ID:trblW3AJ0
>>957
ホープのムーンバリアがある
あと観月に神月
ホープ(アストラル世界)が敵になるというどんでん返しがあるなら
わからんが、でもそれにしたって観月と神月があるんだよな
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 11:45:34.70 ID:9ALjhAXcO
漫画なら瑠那さんもおるで
あと遊馬の家にも三日月みたいな建物があるし、遊馬のズボンの模様もカイトのデュエルディスクも三日月
モンスターなら月光蝶も半月竜ラディウスがいる
もうお月様ばっかりで…
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 11:52:04.46 ID:9P0EqrG90
月、星、太陽と結構でてるよな
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 12:50:17.48 ID:KmIv0t/H0
99話から異世界編っぽい匂いが
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 13:56:44.37 ID:WBYbU5NM0
GXみたくサバイバルするのか一段落したら帰れるのかどっちだろう
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 16:44:41.87 ID:t2sVabt70
ベクターさんはアリト闇討ちの件をベラベラしゃべってくれたりするのだろうか
そういや北斗七星で娘として扱われるアリオト、ミザール、ベネトナシュは全員男で確定?
メグレスはどうなるんだろう
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 18:49:00.82 ID:EE4Dq4kh0
Vジャン読むと衝撃のシンクロとあるから看板はシンクロで新キャラはシンクロ使いなのかもな。
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 18:57:48.11 ID:t2sVabt70
>>964
OCG新シリーズで衝撃のシンクロを出すんじゃないか?
もしくは炎星orレベル2のシンクロが衝撃のシンクロなのかもしれないが
あと今回のパック例年通りだったら3月までのカードしか収録されないし、看板はホープレイヴィクトリーでほぼ決まりだから

しかし今回のパックエクストラ多いな、少なくとも14枚収録か
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 19:15:59.15 ID:KmIv0t/H0
非テーマシンクロは残り少ない可能性が高いと思う
現状でJOTL-047からJOTL-052にヴィクトリー、シャークカイゼル、リオートハルピュアは確実に入るだろうし
アンナ回、カイトやシャークのデュエルで新エクシーズがでたりマスターキードラゴンが遊馬のカード扱いになる可能性考えると
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 21:02:46.79 ID:Et/42fnk0
いま上の方のバレ見たけど別にGX臭しなくね?
目的があって本人たちの意志でどっか行くんなら、あんな終着点の分からないとんでもなことにはならないと思うけど
どっちかっつーとゴッズでの龍可の精霊界話がちょっと長くなったverになりそうな感じが
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 21:42:10.11 ID:FbEY1iif0
旅するといっても世界各地にある遺跡らしいしドーマ編みたいだな
あと4月パックにシンクロ久々に入るならアニメのほうもシンクロそろそろ解禁してもいいんじゃないのかねぇ…

>>963
全員、男ってちょっとなぁ…
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 21:46:23.94 ID:uEOTiVL30
アスガルドの神闘士も北極星以外死兆星に至るまで全員男だったじゃないか
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 21:53:42.89 ID:mbIIuaLL0
ベネトナシュくらいは女だと思ってたんだが…
残るはメグレスしかいないんだな、アルコルもいるっちゃいるが
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 21:56:06.32 ID:9ALjhAXcO
>>968
儀式モンスターを収録していた5D's時代に儀式が一度も出てこなかった時点で…

>>970
次スレ頼んだ
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 22:42:51.07 ID:h6I3ZKin0
ベクターがリミテッドバリアンズフォース使うから真月で確定
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 22:54:59.98 ID:NMZs1acG0
今月のVJの表紙は遊馬がRUM使うのをアストラルが止めようとしてる構図なのかな
974 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/22(金) 00:14:00.18 ID:jaLMbEwQ0
新スレ建ってないみたいだし建てに行ってみるよ
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 00:14:47.13 ID:a4k49OsX0
VJの表紙とか特に深いこと考えずにキャラ配置してるだけだろ・・・w
976 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/02/22(金) 00:24:27.46 ID:jaLMbEwQ0
建てました
【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-134【雑談】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1361459781/
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 00:32:35.69 ID:7juM/A0F0
>>976
乙の大盤振る舞い!

実はこれ12月の柔道の休みがなければ綺麗に31日にホープレイヴィクトリーで〆だったのかな?
その場合アリト戦2回目で1週間間が空いてもやもやした気分になっていただろうが
またJOTLがネタバレCMになりそう
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 00:34:10.17 ID:HV7hf/li0
12月31日放送はないでしょ
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 00:42:37.57 ID:7U7Bp4kr0
>>976


真月零って普通に新月=月齢0を組み合わせた形かな
新月というのは太陽と同じ方向にいる状態だから、アニメの遊馬(太陽)に常にくっついている
真月の状態にも合致する。
ゼアルにおいて「月」は味方のサインであるように思えるが、不穏なのは
新月とは(地球から)見えない状態であるという点。
「真」の漢字がこの不穏さを塗り消す事を願われて使われているというなら
味方になるんだろうな。
何で「真」にしたんだろうな。「新」月じゃあ何かそのまますぎて野暮ったいからかな。
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 00:43:07.51 ID:CXQViT+l0
>>976
CNo.39 ホープレイ乙
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 01:16:15.20 ID:7juM/A0F0
>>978
3月31日のこと?
NASでは97話を放送することになっているから(柔道の時は省いていた)、>>593の卓球が17:30までで終わるか別の時間帯に放送するんじゃないかね?
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 10:09:54.27 ID:7U7Bp4kr0
>>979
自己レス

単純に「真」を捉えてレスしたが
漢字の成り立ちを調べてみたら、これまた面白い感じ。
制作側はどこまで考えて使ってるのか興味深い。
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 10:47:41.67 ID:gCufqontO
そういや今度のチャレンジデュエルからはもらえる下敷きがホープレイVなんだな
4月以降も一度ぐらいは出てくるのかね?
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 12:21:19.36 ID:ceYPllZ70
>>976

マスターキービートルとマスターキードラゴンはどういう関係だろう?
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 12:43:24.11 ID:67LQS6Wq0
CNo.かNoかオーバーかアンダーか非No.か誤植か色々可能性があって分からんな
ネーミング的にはCNo.っぽいけどCNo.ってどこからか沸いてくるから受け渡し無さそうだし・・・
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 13:43:37.68 ID:CXQViT+l0
>>984
A.53と92…かな?それも少し違うか
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 13:44:36.92 ID:CXQViT+l0
またsage忘れだよ orz
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 17:47:07.25 ID:Rxs1RaIK0
ハートアースの前科持ちさんだから、別No.の可能性が濃厚
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 17:52:14.30 ID:Bd1l3h0WP
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 18:48:02.23 ID:7U7Bp4kr0
どうでも良いけど、ベクターって暖色系だと思ってた
あとバレのベクターと、ドルベの肌の色が一緒に見えないこともない
ドルベの肩のとんがりが、羽を畳んだ先っぽなのかなとか
でも猫耳が何とも説明できない
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 19:17:20.70 ID:YkDgV+oT0
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 19:20:16.80 ID:z6ekZamo0
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 19:21:38.86 ID:+e8Kotbd0
このコピペは遊戯王勢作者たちの心の代弁です。
モブと名前が被っている人は今すぐ遊戯王を引退せよ

〜遊戯王のザコモブキャラ達の名前〜

初代
友也 ゾンバイアというヒーローが大好きなオタク。不良に騙されたあげくリンチされた哀れな人・・・
五郎 テッパンアイスホッケーをするDQN。遊戯との勝負に負け爆死w
ハジメ ドラゴンカードで勝負を挑んできたザコ。遊戯に敗北して封印された。

初代 アニメオリジナル
ジロウ 女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人。 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯に敗北して制裁されたあげく逮捕された。死刑確定!
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人。精神年齢が低い。

DM  
健太 学校に行きたくないとダダをこねる知的障害児。城之内をさんざん批判したクズガキ。苦しんでから死ね。
コージ 昔遊戯に勝負を挑んで負けたDQN。海馬による制裁を受け廃人になった・・・

GX
浩二 コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム 幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進 ザコモブキャラ。特に語ることがない。
洋司 ザコモブキャラその2 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
ミツル ザコモブキャラその3 強いと言われてたが出番がない哀れなモブ
ツトム 友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介 海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ
マサオ 漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 19:21:53.52 ID:7zeIY1Ok0
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 19:22:18.41 ID:CXQViT+l0
>>995ならドルべさんストレスで入院
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 19:22:19.37 ID:+e8Kotbd0
ゼアル
太一 徳之助に利用されるモブキャラ。いつか徳之助に復讐する時が来るかもしれない・・・ 
豊作 超肥満な田吾作。見た目が非常に不愉快。キモすぎて彼のカードは1枚もOCG化してない
カケル サッカーモブ。彼も人気が低くカードがOCG化しなかった。  
徳之助 劣化版羽蛾。無能でクズなため親から見捨てたれた・・・
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ
裕也 アンナに迫られて恐怖を感じて怯えてしまったモブキャラ。
大介 バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。

モブキャラは見事にダサイ名前しかいませんね その理由はダサイ名前は遊戯王をするなということ
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。
モブネームは遊戯王勢作者たちに忌み嫌われています。憎まれています。
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 19:26:21.23 ID:Z8O4/TGJ0
>>1000ならギラグさんとさなぎちゃんがウエディング
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 20:01:59.37 ID:gCufqontO
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 20:02:43.35 ID:cDQI9rknP
万条目
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 20:04:00.98 ID:tsnOJIQx0
サンダー!
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/