プリキュアシリーズ数字議論スレッド43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
『関連商品の売り上げ』『視聴率』『映画の興行収入』等々
プリキュアシリーズに関係する数字について語るスレです。

荒らしはスルーが鉄則です。
どんな理由だろうと反応した時点でアナタも同類です

また数字に関係のない話題は禁止です

雑談したい人はこちらへ
プリキュア雑談スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1308810438/

前スレ
プリキュアシリーズ数字議論スレッド42
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1355499828/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 10:30:35.33 ID:fq+gebig0
トイ部門・売上
年度別(4月〜翌3月)
2004年度:101億
2005年度:123億( 72 +34+17)
2006年度:*60億(18+15+10+17)
2007年度:105億(17+34+28+26)
2008年度:105億(28+27+20+30)
2009年度:119億(23+34+28+34)
2010年度:125億(32+36+28+29)
2011年度:107億(26+26+22+33) 
2012年度:***億(28+29+**+**)

作品別(1〜12月)
17+18+15+10=*60億 ふたりはプリキュアSplashStar
17+17+34+28=*96億 Yes!プリキュア5
26+28+27+20=101億 Yes!プリキュア5GoGo!
30+23+34+28=115億 フレッシュプリキュア!
34+32+36+28=130億 ハートキャッチプリキュア!
29+26+26+22=103億 スイートプリキュア!
33+28+29+**=***億 スマイルプリキュア
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 10:31:07.36 ID:fq+gebig0
バンダイナムコHDより2013年3月期・2Q決算が発表されました。

プリキュアシリーズ売上推移(バンナムHDトイホビー事業部)
数値は累積実績、()内は発表時の通期計画 単位:億円
※ 左の各メインタイトルごとの売上実績は実質3Q(クリスマス商戦)までの累計を各々の実績値として考慮する

無印  【通期】101
MH  【中間】72(130)→【3Q】106(130)→【通期】123(来期計画90)
SS  【1Q】18(70)→【中間】33(70)→【3Q】43(60)→【通期】60(来期計画80)
YP5 【1Q】17(85)→【中間】51(90)→【3Q】79(100)→【通期】105(来期計画115)
YP5G【1Q】28(115)→【中間】55(100)→【3Q】75(105)→【通期】105(来期計画105)
FP  【1Q】23(105)→【中間】57(105)→【3Q】85(110)→【通期】119(来期計画120)
HCP 【1Q】32(120)→【中間】68(120)→【3Q】96(125)→【通期】125(来期計画110)
SP  【1Q】26(110)→【中間】52(100)→【3Q】74(100)→【通期】107(来期計画115)
SMP 【1Q】28(115)→【中間】57(115)

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_19895.png
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 10:31:47.23 ID:fq+gebig0
年度別 平均 累積実績
1999年 10.4% *49億円 おジャ魔女どれみ
2000年 11.2% *76億円 おジャ魔女どれみ#
2001年 10.6% *65億円 も〜っと!おジャ魔女どれみ
2002年 *8.3% *40億円 おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
2003年 *6.8% *31億円 明日のナージャ
2004年 *7.3% 101億円 ふたりはプリキュア
2005年 *7.9% 123億円 ふたりはプリキュアMaxHeart
2006年 *6.4% *60億円 ふたりはプリキュアSplashStar
2007年 *6.6% 105億円 Yes!プリキュア5
2008年 *5.6% 105億円 Yes!プリキュア5GOGO
2009年 *6.5% 119億円 フレッシュプリキュア!
2010年 *6.5% 125億円 ハートキャッチプリキュア!
2011年 *5.2% 107億円 スイートプリキュア!
※視聴率算定方法は2002年の「おジャ魔女どれみドッカ〜ン!」以降から変更されていて、
それ以前からの比較では少し低めに出る

KID視聴率推移(%)
    2月.→3月.→4月.→5月.→6月.→7月.→8月.→9月.→10月→11月→12月→1月
どド. **.*→**.*→**.*→**.*→**.*→19.1→14.1→20.6→17.1 →15.5 →18.3 →16.6 通**.*
ナー. 18.1→18.2→16.1→17.6→15.6→14.5→*9.9→14.6→14.6 →15.6 →16.5 →14.4 通15.5
初代 15.8→14.0→18.3→21.5→22.0→18.4→15.6→17.1→17.8 →17.0 →19.1 →17.0 通17.8
MH 18.0→18.9→19.4→18.3→17.6→20.6→14.2→15.5→19.0 →14.6 →16.2 →13.9 通17.2
SS. 17.2→16.1→14.9→16.7→13.9→12.4→*8.9→14.1→10.8 →*8.5 →11.8 →13.1 通13.2
Y5  16.7→19.2→20.6→18.0→18.6→16.1→14.3→18.7→16.8 →12.0 →13.6 →13.2 通16.6
GO 15.9→15.5→15.2→14.2→12.4→11.0→12.0→12.6→12.8 →13.7 →14.5 →*9.0 通13.2
フレ 18.8→14.2→15.4→17.0→16.1→14.4→*9.1→16.6→14.7 →17.3 →17.6 →12.2 通15.0
ハト 15.3→19.8→18.0→17.1→13.3→14.3→10.5→11.8→14.1 →14.1 →12.2 →14.3 通14.6
スイ 13.1→13.9→11.6→15.0→15.5→11.7→11.1→14.9→14.4 →12.3 →12.1 →11.9 通13.1
スマ 15.3→15.1→13.8→13.9→11.2→10.4→*7.6→13.5 通12.7
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 10:32:19.11 ID:fq+gebig0
劇場興行収入
※()内の数字は2012年3月3日の文化通信.comからの数字。以前からの発表とはあまりにも違うので更改保留中
●プリキュア
2005/04/16 *8.5億(*8.4億) 136scr「ふたりはプリキュア Max Heart」動員数76.5万人
2005/12/10 *5.7億(*5.6億) 185scr「ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち」
2006/12/09 *3.0億(*3.0億) 117scr「ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!」(同時上映 デジモンセイバーズ)
2007/11/10 *8.3億(*8.0億) 139scr「Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」
2008/11/08 *7.8億(*7.8億) 150scr「Yes!プリキュア5 GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪」
2009/03/20 10.1億(10.1億) 156scr「プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」
2009/10/31 *7.9億(*8.0億) 159scr「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」
2010/03/20 11.5億(11.5億) 159scr「プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!」
2010/10/30 *9.3億(*9.0億) 163scr「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?」
2011/03/19 10.2億(10.2億) 130scr「プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花」
2011/10/29 *8.9億(*8.9億) 168scr「スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪」
2012/03/17 10.3億(10.3.億) 172scr「プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち

文化通信記事
http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
ハト9.3億の記事
http://www.cinematoday.jp/page/N0036671
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 17:37:08.86 ID:qjlRb0hb0
映画プリキュアシリーズ DVD,BD売り上げ枚数
 発売日   初動  累計 累計週
2005/08/18 *7,582 11,675 *3 映画ふたりはプリキュア Max Heart【初回生産限定版】
2005/08/18 **,*** **,*** ** 映画ふたりはプリキュア Max Heart【通常版】※初動127位(1,289〜*,***)
2006/04/19 *3,148 *3,148 *1 映画ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち【初回限定版】
2006/04/19 **,*** **,*** ** 映画ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち【通常版】※初動261位(*,885〜*,***)
2007/04/18 *1,323 *1,323 *1 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪!【初回限定版】
2007/04/18 **,*** **,*** ** 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪!【通常版】※初動***位(*,844〜*,***)
2008/03/19 *5,692 10,007 *5 映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【初回限定版】
2008/03/19 **,*** **,*** ** 映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【通常版】※初動101位(1,269〜1,162)
2009/03/18 *5,036 *5,036 *1 映画Yes!プリキュア5 GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪【初回限定版】
2009/03/18 *1,076 *1,076 *1 映画Yes!プリキュア5 GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪【通常版】
2009/07/15 *9,985 18,282 11 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!【初回限定版】
2009/07/15 *1,559 *1,559 *1 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!【通常版】
2010/03/17 *4,495 *4,495 *1 映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?【初回限定版】
2010/03/17 **,*** **,*** ** 映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?【通常版】※初動***位(*,890〜*,***)
2010/07/21 10,048 16,634 -- 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】DVD
2010/07/21 *2,110 *2,110 *1 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【通常版】DVD
2010/07/21 *5,464 *5,925 *2 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】Blu-ray
2010/12/15 *1,093 *1,093 *1 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合! Blu-ray
2011/03/16 *2,509 *5,254 *4 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【特装版】DVD
2011/03/16 **,638 **,638 *1 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【通常版】DVD
2011/03/16 *2,106 *4,445 *4 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【特装版】Blu-ray
2011/07/20 *7,181 11,603 *5 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花【特装版】DVD
2011/07/20 *1,758 *1,758 *1 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花【通常版】DVD
2011/07/20 *5,721 *6,565 -- 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花【特装版】Blu-ray
2012/03/21 *2,425 *2,911 *2 映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪【特装版】DVD
2012/03/21 **,*** **,*** ** 映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪【通常版】DVD(*,735〜*,658)
2012/03/21 *2,637 *2,637 *1 映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪【特装版】Blu-ray
2012/07/18 *5,478 *6,665 *2 映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち【特装版】DVD
2012/07/18 *1,643 *1,643 *1 映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち【通常版】DVD
2012/07/18 *4,934 *4,934 -- 映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち【特装版】Blu-ray

○プリキュアシリーズDVD-BOX
 発売日    初動  累計
2011/02/02 *1,956 *1,956 *1 ふたりはプリキュア DVD-BOX vol.1 [Black]
2011/03/02 *2,051 *2,051 *1 ふたりはプリキュア DVD-BOX vol.2 [White]
2011/12/21 *1,391 *1,391 *1 ふたりはプリキュア Max Heart DVD-BOX Vol.1
2012/01/18 *1,394 *1,394 *1 ふたりはプリキュア Max Heart DVD-BOX Vol.2
2012/09/19 *1,893 *1,893 *1 ふたりはプリキュアSplash☆Star DVD-BOX vol.1
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 17:38:00.04 ID:qjlRb0hb0
○映画プリキュアシリーズDVD(初回限定版+特装版+通常版)+Blu-ray
 発売日    初動  累計
2005/08/18 *7,582 *11,675 映画ふたりはプリキュア Max Heart
2006/04/19 *3,148 **3,148 映画ふたりはプリキュア Max Heart2
2007/04/18 *1,323 **1,323 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star
2008/03/19 *5,692 *10,007 映画Yes!プリキュア5
2009/03/18 *6,112 **6,112 映画Yes!プリキュア5 GoGo!
2009/07/15 12,637 *20,934 映画プリキュアオールスターズDX
2010/03/17 *4,495 **4,495 映画フレッシュプリキュア!
2010/07/21 17,622 *24,669 映画プリキュアオールスターズDX2
2011/03/16 *5,253 *10,337 映画ハートキャッチプリキュア!
2011/07/20 14,660 *19,926 映画プリキュアオールスターズDX3
2012/03/21 *5,067 *5,548 *2 映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪
2012/07/18 12,055 13,242 *2 映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち
【注意:通常版は枚数が出てるものだけを足してます。】
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 17:39:03.75 ID:qjlRb0hb0
OPCD順位・売り上げ
04/03/24 29位 27回 **4,716 *29,220 DANZEN! ふたりはプリキュア 五條真由美
05/02/25 60位 39回 **3,803 *36,085 DANZEN! ふたりはプリキュア(ver.Max Heart) 五條真由美
06/02/22 41位 13回 **4,258 *13,680 まかせて★スプラッシュ☆スター/「笑うが勝ちで!」GO! うちやえゆか with Splash Stars/五條真由美
07/03/07 37位 43回 **3,615 *39,189 プリキュア5、スマイル go go!/きらきらしちゃって My True Love! 工藤真由/宮本佳那子
08/02/06 24位 31回 **5,417 *36,440 プリキュア5、フル・スロットル GO GO!/手と手つないでハートもリンク!! 工藤真由/宮本佳那子
09/02/04 26位 28回 **3,596 *28,237 Let's!フレッシュプリキュア!/You make me happy! 茂家瑞季/林桃子
09/08/05 35位 16回 **2,844 *14,252 Let's!フレッシュプリキュア! 〜Hybrid ver.〜/H@ppy Together!!! 茂家瑞季/林桃子
10/03/17 *3位 18回 *13,384 *47,121 Alright!ハートキャッチプリキュア!/ハートキャッチパラダイス 池田彩/工藤真由 ※MMVの2011年度3月期にて6万枚越えのアナウンス有り
11/03/09 12位 15回 **7,725 *20,216 ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪/ワンダフル↑パワフル↑ミュージック!! 工藤真由/池田彩(2011年5/16現在)
11/09/07 22位 *9回 **5,056 *10,005 ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪〜∞UNLIMITED∞ ver.〜/#キボウレインボウ# 工藤真由/池田彩
12/03/07 15位 16回 *12,559 *31,931 Let’s go!スマイルプリキュア! / イェイ!イェイ!イェイ! 池田彩/吉田仁美
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 17:40:39.07 ID:qjlRb0hb0
東映・国内版権売上(通期、DX版権含む)
年度別(4月〜翌3月)
2003年度:*1.66億(       0.19+1.47)
2004年度:*9.75億(1.34+2.27+2.28+3.86)
2005年度:11.53億(3.33+3.15+1.99+3.06)
2006年度:*6.17億(1.66+1.25+1.37+1.89)
2007年度:10.51億(2.05+2.48+2.55+3.43)
2008年度:*9.64億(2.16+2.04+2.40+3.04)
2009年度:11.95億(2.48+2.65+2.84+3.98)
2010年度:12.52億(3.18+2.68+2.84+3.82)
2011年度:10.46億(2.07+2.18+3.02+3.19)
2012年度:**.**億(2.40+2.53

版権累計表
プリキュアシリーズ       . 【3Q】*.19→【通期】*1.66
無印 ..【1Q】1.34→【2Q】3.61→【3Q】5.89→【通期】*9.75
MH  【1Q】3.33→【2Q】6.48→【3Q】8.47→【通期】11.53
SS  .【1Q】1.66→【2Q】2.91→【3Q】4.28→【通期】*6.17
YP5 .【1Q】2.05→【2Q】4.53→【3Q】7.08→【通期】10.51
YP5G.【1Q】2.16→【2Q】4.20→【3Q】6.60→【通期】*9.64
FP  .【1Q】2.48→【2Q】5.13→【3Q】7.97→【通期】11.95
HP  .【1Q】3.18→【2Q】5.86→【3Q】8.7→ 【通期】12.52
SP  .【1Q】2.07→【2Q】4.25→【3Q】7.27→【通期】10.46
SMP .【1Q】2.40→【2Q】4.93
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 17:41:17.04 ID:qjlRb0hb0
TVシリーズDVD,BD1巻売り上げ枚数

DVD
**1,691 .ふたりはプリキュア Vol.1
**1,182 .ふたりはプリキュア Max Heart Vol.1
***,圏外 ふたりはプリキュア Splash☆Star Vol.1 (508枚以下)
**1,788  Yes!プリキュア5 Vol.1
**1,304  Yes! プリキュア5 GoGo! Vol.1
**1,591  フレッシュプリキュア! Vol.1
**2,419  ハートキャッチプリキュア! Vol.1
***,圏外 スイートプリキュア♪  Vol.1 (861枚以下)

http://viploader.net/anime/read.cgi/vlanime053604.jpg/l50

BD(TVシリーズのBDはスイートプリキュア♪から)
**1,061 スイートプリキュア♪ Vol.1
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 17:42:57.24 ID:qjlRb0hb0
ゲームソフト売り上げ本数(ファミ通版) ※メディクリ本数は参考併記でお願いします

発売日   累積   初動
04/12/09 100,429 *12,723 GBA ふたりはプリキュア ありえな〜い!夢の国は大迷宮
05/07/28 *34,969 ***,*** GBA ふたりはプリキュア Max Heart マジ?マジ!?ファイトde IN じゃない※2005年年間
05/12/01 *47,848 **6,000 NDS ふたりはプリキュア Max Heart DANZEN!DSでプリキュア 力を合わせて大バトル!
06/11/30 *33,387 ***,*** NDS ふたりはプリキュア Splash Star パンパカゲームでぜっこうちょう!※2006年年間
07/11/29 *83,648 *11,841 NDS Yes!プリキュア5
08/10/30 *79,057 *13,671 NDS Yes!プリキュア5 GoGo!全員しゅーGo!
09/10/29 *95,263 *15,184 NDS フレッシュプリキュア!あそびコレクション
10/08/05 106,566 *18,566 NDS ハートキャッチプリキュア!おしゃれコレクション
10/11/11 *11,213 *11,213 NDS こえであそぼう ハートキャッチプリキュア!※2010年年間
11/08/25 *64,840 *10,776 NDS スイートプリキュア♪メロディコレクション ※メディクリ年間は76,339
12/08/02 *17,794 **7,985 3DS スマイルプリキュア! レッツゴー! メルヘンワールド

※「こえであそぼう」のみ東映アニメーションからの発売で、それ以外は全てバンダイナムコゲームスからの発売
2012年度版
http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
スイートプリキュア♪メロディコレクション累計
http://www.oricon.co.jp/rank/gmds/m/2011-12/
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 23:57:55.23 ID:7PTBf8pA0
スレ立て乙
>>4
視聴率とトイ売上(通期)
年度別 平均 累積実績
1999年 10.4% *49億円 おジャ魔女どれみ
2000年 11.2% *76億円 おジャ魔女どれみ#
2001年 10.6% *65億円 も〜っと!おジャ魔女どれみ
2002年 *8.3% *40億円 おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
2003年 *6.8% *31億円 明日のナージャ
2004年 *7.3% 101億円 ふたりはプリキュア
2005年 *7.9% 123億円 ふたりはプリキュアMaxHeart
2006年 *6.4% *60億円 ふたりはプリキュアSplashStar
2007年 *6.6% 105億円 Yes!プリキュア5
2008年 *5.6% 105億円 Yes!プリキュア5GOGO
2009年 *6.5% 119億円 フレッシュプリキュア!
2010年 *6.5% 125億円 ハートキャッチプリキュア!
2011年 *5.2% 107億円 スイートプリキュア!
※視聴率算定方法は2002年の「おジャ魔女どれみドッカ〜ン!」以降から変更されていて、
それ以前からの比較では少し低めに出る

KID視聴率推移(%)
    2月.→3月.→4月.→5月.→6月.→7月.→8月.→9月.→10月→11月→12月→1月
どド. **.*→**.*→**.*→**.*→**.*→19.1→14.1→20.6→17.1 →15.5 →18.3 →16.6 通**.*
ナー. 18.1→18.2→16.1→17.6→15.6→14.5→*9.9→14.6→14.6 →15.6 →16.5 →14.4 通15.5
初代 15.8→14.0→18.3→21.5→22.0→18.4→15.6→17.1→17.8 →17.0 →19.1 →17.0 通17.8
MH 18.0→18.9→19.4→18.3→17.6→20.6→14.2→15.5→19.0 →14.6 →16.2 →13.9 通17.2
SS. 17.2→16.1→14.9→16.7→13.9→12.4→*8.9→14.1→10.8 →*8.5 →11.8 →13.1 通13.2
Y5  16.7→19.2→20.6→18.0→18.6→16.1→14.3→18.7→16.8 →12.0 →13.6 →13.2 通16.6
GO 15.9→15.5→15.2→14.2→12.4→11.0→12.0→12.6→12.8 →13.7 →14.5 →*9.0 通13.2
フレ 18.8→14.2→15.4→17.0→16.1→14.4→*9.1→16.6→14.7 →17.3 →17.6 →12.2 通15.0
ハト 15.3→19.8→18.0→17.1→13.3→14.3→10.5→11.8→14.1 →14.1 →12.2 →14.3 通14.6
スイ 13.1→13.9→11.6→15.0→15.5→11.7→11.1→14.9→14.4 →12.3 →12.1 →11.9 通13.1
スマ. 15.3→15.1→13.8→13.9→11.2→10.4→*7.6→13.5→14.6 →12.7 →10.9 通12.7
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 00:01:08.44 ID:AQmljGRD0
>>12
引き続きこっちも乙です。
12月KID 10.9か・・
微妙だな・・・
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 03:25:11.63 ID:9Lftxxk00
冬は高めに出なきゃダメでしょ
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 06:38:47.27 ID:5WrlVadJ0
夏場はオリンピックを言い訳にできたが
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 12:46:30.31 ID:u6dSvYWUO
まあ歴代ワースト2のスイより遥かにマシだな
スイの大爆死で瀕死だったプリキュアブランドを見事再建したわけだからスマは大成功だろ
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 12:51:50.94 ID:rUZQLe1B0
ttp://animeanime.jp/article/2013/01/13/12670.html
業界もスマホ玩具が好調だと認識しているみたいだな
これでアイカツも3月に出てくるから、ドキは苦戦しそうだ
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 13:08:25.22 ID:u6dSvYWUO
ハトとスマは老若男女から支持された国民的アニメ
スイは低脳幼女限定アニメww
ドキもスイ臭がプンプンするから失敗確定ww
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 13:13:18.33 ID:tnsDTxyg0
こりゃまた露骨なハトスマの印象操作ですこと
悪い意味でね
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 13:35:38.06 ID:VBDJUTT+0
そういうのを相手すると喜ぶだけだと思うんだけどな
失敗と言うなら本当は「販売計画未達成」の奴は
どれも商売として失敗なんだし
100億超えたら成功って言っといた方が平和ではあるけど

あと久しぶりに色んなスレ見てたら
「スマイルは現在前作と平均視聴率が0.6%違う」ってレス見かけて
おお、って事は平均6%近くまで戻したのかスゲーじゃんと思って来てみたけど
レスした人のただの勘違いだったか
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 13:39:21.10 ID:VBDJUTT+0
>>17
個人的にはまだまだ「プリキュアのアイテム」ってだけで強いと思うんだけど
アイカツ・プリリズ・ジュエペともにプリキュアよりも対象年齢ちょっと高そうなんだが
幼児向けにスマホ型アイテムが受けるのかな?って不安はあるな

あとロイヤルクロックに限らずクリスマスはもう
「プリキュアのアイテムってだけではダメ」みたいな空気だったのも怖い所だが…
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 14:23:20.91 ID:6B+ZoJYE0
前スレ最後のグダグダを見てて気づいたけど前スレって視聴率以外は更新なかったんだな
数字として大きく新しいデータがないのにスレが進むってどんだけ雑談が多かったんだろうか
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 15:32:14.80 ID:VncPMNGP0
トイネスランキング話と毎週の率での煽りあいで伸びてた
ジュエペガーアイカツガー連呼はもうお腹いっぱいだな
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 17:21:13.70 ID:6B+ZoJYE0
なるほど、そうやって深くも考えずに○○ガーとレッテル貼るのに満足してるだけだから無駄にコメしか伸びないんだな

もう駄目じゃんこのスレ
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 17:23:22.96 ID:xVZqPpjb0
別に隔離場として機能してくれればいいから
駄目でもいいよ
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 17:56:27.53 ID:CdbEPHp1O
でもキャラものの玩具に実用性持たせようってのも何か違う気がするんだよな
まあ今が女児向け玩具業界変革の時なのかもしれないが
そうなったらバンダイはどうするかな?
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 20:31:27.27 ID:f36zNp4B0
スマイルが3Qで25億以上を叩き出して、フレッシュに並ぶか超える可能性ってどれくらいだろ?
鳩ですら3Qは結構落としてるし、追加戦士もなくクロックの微妙なスマイルが
25億以上を維持する可能性はどれくらいあるのやら・・・
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 21:58:32.30 ID:AugmwhbA0
ねえな
多くの年で六億落としてるし、クロックという不安要素のせいでそれ以上も懸念される
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 22:28:05.27 ID:VBDJUTT+0
売れ行きだけ見たらお話にならないけど
バンダイも2012年は変に強気だったし意外と出荷額だけは大きいのではって気もする

ただ結局全体的に開始時だけ盛り上がって相当な尻すぼみで終わりって形だから
プリキュアシリーズの苦労が予想できそうなのが辛いが
1クール目の頃からはあんまり考えられなかった状況だなあ
(当然、問題点を指摘して失速を予見する人はいたが)

>>24
「もう」も何も立派なスレだった頃なんて無かったんじゃない
子供向けアニメの数字見てグダグダ言って
釣られてきた信者がーアンチがー言う人を隔離するスレだよ
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 22:32:59.80 ID:f36zNp4B0
結局は追加戦士なしで行くのは無謀という結論に終わりそうだな
もちろんトータルで言えばスマイルもスイートには勝つだろうけど
ハトとフレに勝てなかったのはやっぱり追加戦士の有無が大きいってことになりそう
ドキ本スレとかも追加戦士いらないとか言ってる奴がいるけど
相当の戦略と工夫がない限りは追加戦士を用意する方が確実だわ
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 22:33:05.80 ID:f/Z9JGAM0
自分もぎりぎりいきそうな気もする。

アパレルは安定しているようだし、
前スレにもあったように、クロック売れてないのは小売であってバンダイでは無いし、
自分の見る限り、どの店の玩具売り場でも一番良い棚もらってたし。

怖いのは、クロック不振によって、小売がプリキュアダメじゃん、となってドキドキ以降で売り場面積縮小、発注量減、
になってようやくバンダイ数値に影響でるんじゃね。
それでも、プリキュアという名前だけでもあと数年は現状維持しそうだけどな。
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 22:40:34.87 ID:xVZqPpjb0
馬棒の他に(あるいはそれ以上に)パクトもそこそこ売れてそうなのもポイント高い
去年は割と値の張るベルティエがかなり落ち込んじゃったから
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 23:03:47.31 ID:f36zNp4B0
鳩でさえ3Qは結構落としてるのに、小売りに押し付けたからと言って
スマイルは25億も維持できるかねぇ・・・
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 23:15:34.68 ID:TGOZ4fag0
>>30
追加戦士云々、というよりは

「5人でスタートを切りたくて、それ以上は追加できなかった」

というのが本音じゃなかったのかなと最近は思う

とにかく最初は何が何でも強制ブースト
盛り返したかったんじゃないかと
追加戦士を出す場合どうしても初期メンバーは少なくならざるを得ない
それではブーストは見込めないと判断されたんじゃないかな

本音はさらに追加戦士を加えたかったが
そうすると玩具的に偏りが出たり
コストの割りに利益が出なかったりする可能性が強いから
やらなかったと
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 00:12:15.03 ID:k038LxmHO
5人もいると多彩さで目を引けるよな
玩具のプレイバリューも増えるし。モジューレに対するカウンターって意味じゃ得策だったのかもな
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 00:25:02.47 ID:2KMiWdXJO
パクトと馬棒は全員共通だし
ふんわりキュアフレンズは三人のみ、
キャラリートキッズも二人はザラス限定で
全員分一般販売されたのは初期キュアドールのみじゃん。

初期メンバーは三人で充分だ。
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 00:27:42.06 ID:h3LYkwzP0
もしもスマがフレッシュに並んだら「出荷量のおかげ!」と
言い張る気まんまんなヤツがいるな
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 00:48:10.19 ID:xn3a6Q7vi
だってそうだし
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 01:09:06.66 ID:DFo2KFP+0
去年まで特撮の売上追ってたけどフォーゼの1Qが超スーパーブーストで
どう考えてもおもちゃ売上更新するだろうって思ってたら2Qでいきなり息切れして
結局前作の売上下回ったのを覚えてるのでスマの1Q→3Qの推移は全然地力があるように見える
色々言われてるスイも戦隊基準で見ると余裕で及第点だしプリキュアはやっぱり安定感あるよ
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 02:17:30.16 ID:W3EwcG9k0
>>17
つーかプリリズのスマホおもちゃも売れてるんだな
ジュエルポッド品薄効果か
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 07:06:35.05 ID:hHB7aBfC0
スマホ玩具はもはやヒット条件じゃなくて、「売って当たり前」の前提条件となりつつあるな…
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 07:36:54.34 ID:69XbAGxrP
スマホ型でないとダメはドキドキかその次で爆死するフラグだな
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 07:49:07.88 ID:rb0af0Nt0
>>34
>「5人でスタートを切りたくて、それ以上は追加できなかった」
>というのが本音じゃなかったのかなと最近は思う
パクトの宝石の数とか見てると最初から全く出す気がなかったってわけじゃないだろうね
追加戦士を出さないから、その分別の起爆剤をちゃんと用意できていたかというとそうでもない

>>39
>結局前作の売上下回ったのを覚えてるのでスマの1Q→3Qの推移は全然地力があるように見える
一年通して不調だったスイには負けることはないってだけで
スマもフォーゼと同じく1Qの超ブーストのおかげで突っ走れただけって感じじゃ?
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 08:03:20.96 ID:00krh/V6O
視聴率も1Qこそは高いが、その後はスイに三敗してるしな。
もう4Qは巻き返せないし。
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 08:06:09.98 ID:hHB7aBfC0
>>29
>ただ結局全体的に開始時だけ盛り上がって相当な尻すぼみで終わりって形だから
>プリキュアシリーズの苦労が予想できそうなのが辛いが
>1クール目の頃からはあんまり考えられなかった状況だなあ
>(当然、問題点を指摘して失速を予見する人はいたが)

実はこれはかなり恐いこと。プリキュアの次回作の企画は、
新しいプリキュアが始まった直後にすぐ始まる。(これは就活中にバンダイから直接聞いた話)

つまりドキプリの企画が進んでいたのは、スマが尻すぼみになる前に盛り上がっていた時期。
「今年はスマが最後まで盛り上げてくれるだろうから次は多少手抜いて良いだろう」みたいな感覚で、
スマが尻すぼみにならないと言うテイで胡座を掻いたシリーズにならなければいいのだが…<ドキプリ
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 08:52:28.20 ID:omjitjbI0
少なくともスマを「追加戦士なくても成功した例」として持ち上げるのは違和感あるなぁ・・・
いや、数字自体は成功して入るけど、追加戦士かそれに代わる起爆剤さえあれば
もっと上を目指せたと思えるから・・・
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 09:04:27.51 ID:JwLW0sHq0
てか「追加戦士なくても成功した例」なんて言い方がおかしいだろw
信者はよく批判レスを「評論家ぶってる」とか言って攻撃するけど
自分たちだって評論家ぶった言い方で持ち上げてる
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 09:06:18.71 ID:JwLW0sHq0
しかし今回も悪そうだなあ 三連休だったし
今暗くてオタ的で反幼女的世界になってるから
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 09:14:18.50 ID:zLBT6lov0
ジョーカーが前に出た回に当たりなしだからな。
れいか留学回も大友は大絶賛だったけど数字はあかなおの単独変身回と変わらんかった。
幼女人気あるとか言われているわりに。
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 09:31:12.52 ID:bEKeaREz0
パクトの色的にプラス2人の可能性あったかどうかは分からんが、
スマに関しちゃ5人にとどめておいてよかったよ。あれ以上増やしたら話がボロボロになったろ。あの監督じゃ。
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 09:42:48.57 ID:omjitjbI0
>>50
それもよく言われるけどスマの場合は大して影響がなかった気もするんだよな
良くも悪くも内容がないよう、薄く浅くがモットーの作品だったし
映画回とかの遊び回としても滑ってた話は削って追加戦士か追加敵幹部を盛り込めばよかった
良くも悪くも起爆剤が途切れないように注ぎ込み続けなければ持たない作品だったと思う
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 09:55:51.96 ID:zWjUydW3O
2Qが29億なら3Q25は無理だろうなぁ
ただでさえキツイのに高額玩具のクロックが売れてないみたいだし
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 09:57:05.18 ID:/TzJGS6V0
587 名前: ◆v4dLaLlROs [sage] 投稿日:2013/01/15(火) 09:47:21.89 ID:O/9zM8su0
聞いてきた

ゴーバス3.4
ウィザード5.2
スマプリ5.0
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 10:10:28.58 ID:00krh/V6O
去年も一昨年も46話が5.0な件。
なに?ジンクスでもあんの?

スマは追加戦士いない分、失速してるけど、いない分、既存のキャラが充実してたかっていうと
そうでもない。結局は単にスタッフの実力不足。
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 10:12:52.06 ID:STtQIna80
正月明け           翌週
無  2005 1/9 5.7%  → 1/16 5.8% +0.1
MH 2006 1/8 5.8%  → 1/15 8.0% +2.2
SS 2007 1/7 5.2%  → 1/14 5.6% +0.4
5  2008 1/6 5.0%  → 1/13 5.8% +0.8
Go 2009 1/4 2.9%  → 1/11 4.8% +1.9
FP 2010 1/3 3.3%  → 1/10 5.8% +2.5
HC 2011 1/9 5.0%  → 1/16 6.0% +1.0
スイ 2012 1/8 4.9%  → 1/15 5.0% +0.1
スマ 2013 1/6 3.3%  → 1/13 5.0% +1.7

MHは何があったんだ…
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 10:13:25.04 ID:FhAAkOsP0
起爆剤用意してたじゃん。
バッドエンドプリキュアやキャンディ人化。
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 10:20:30.82 ID:KmXAR1F20
>>52
久々にここきたが、まさかプリリズにも負けているとは思わんかった
20億割れの覚悟くらい必要かもしれんね
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 10:23:40.08 ID:yfbk6KPu0
25億を越えるかはともかくとして
スイートを下回る要素は今のところ特に無いんじゃ
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 10:29:45.88 ID:k038LxmHO
バンダイの売上は出荷額だっていつになったら理解できるんだ?
クリスマス商戦の結果で割を食うのはドキドキの方だぞ
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 11:46:11.07 ID:uSuUJuLE0
>>58
前作の尻拭いはしてやった、あとはドキプリで完全復活なるか…という所かね
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 11:54:31.97 ID:Xny9V6BV0
ドキでキモヲタふるい落としてくれますように
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 12:41:43.05 ID:02yBeK8+i
CDやら円盤は大友が買うからふるい落とすとマーベラスが困る
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 12:46:06.06 ID:yfbk6KPu0
CD・DVDも幼女のいる家庭がメインじゃないの?
そりゃ玩具よりは大友の割合が高いだろうけど
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 12:51:58.79 ID:rb0af0Nt0
>>54
>スマは追加戦士いない分、失速してるけど、いない分、既存のキャラが充実してたかっていうと
>そうでもない。結局は単にスタッフの実力不足。
逆に言うと何かと目の敵にされる追加戦士だが、フレ、ハト、スイが追加戦士なしで
初期メンバーだけで最後まで行ったところで本当に面白いものが出来たのかだけどな
全てのキャラを対等に扱うことにやたらとこだわって「追加戦士反対!反対!」うるさいけどさw

>>56
いくらなんでもこんな終盤じゃ少なくとも販促には全く効果ないだろw
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 12:59:46.88 ID:bvzGvUip0
キモオタ「ドキでキモオタふるい落としてくれますように」
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 13:05:21.32 ID:02yBeK8+i
少なくともBD買う家庭はないと思う
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 13:07:11.37 ID:yfbk6KPu0
思う・・・
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 13:10:33.87 ID:uSuUJuLE0
>>61
こういう無自覚なキモオタの方がよっぽどタチが悪いから困るw
自分らは特別な存在だとでも思ってるんだろうか?
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:08:22.20 ID:uqnXJSnO0
キモヲタに過剰反応
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:45:58.71 ID:00krh/V6O
スマイルで変なオタが大量に流入してるから恋愛路線とかで一気に切っちゃって構わないよ。
俺もナージャや5くらいやってくれた方が楽しく見れる。
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 15:33:07.09 ID:KUqUogYy0
今日もゴミレスで溢れかえってますなw
隔離スレとして実にふさわしい
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 16:07:59.96 ID:Z77gdb16O
変なオタがそれを言ってるというのが何とも悲しいな
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 16:22:13.73 ID:g64IFPuG0
仲良くしようぜキモオタ兄弟w
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 16:28:42.47 ID:Z9r+2XjoO
>>53
ウィザードはビースト効果か
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 16:42:16.96 ID:02yBeK8+i
普通HDDからダビングして海賊版作って終わりだし、レンタルもあるし円盤が一般家庭に普及してるかといわれるとちょっとね
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 16:45:37.73 ID:zWjUydW3O
>>59
まあそれはそうだけど強気な出荷は出来ないんじゃない?
2Qまでの目標の60億には届かなかったわけだし
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 17:01:05.44 ID:DdNxUhXN0
録画して円盤に焼いたら海賊版なの?
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 17:15:06.26 ID:02yBeK8+i
こまけぇこたぁ
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 17:25:36.52 ID:iPWu1wfg0
気になるわ
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 18:30:57.57 ID:GvmToxgR0
CDはマニアでなくとも手を出しやすい価格帯だろう
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 18:58:46.88 ID:pWTvLUcF0
CD売場というもの自体が世の中からどんどん消えつつあるけどね。
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 18:59:39.10 ID:HAG6JIju0
トイネス更新
12月月間
ttp://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
2012年間 パクト総合3位
ttp://www.toynes.jp/ranking/year.htm
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 19:10:27.63 ID:pWTvLUcF0
ほー、年間だとキャンディけっこう頑張ってる。
ロイヤルクロックは永遠の女玩6位だな。
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 19:12:37.79 ID:yfbk6KPu0
2009
総合
4位シフォン
6位キュアスティック
8位リンクルン

2009女児向け
6商品ランクイン/10位まで

------------
2010総合
4位シプコフ
9位パフューム

2010女児向け
6商品ランクイン/10位まで

------------
2011総合
9位ハミィ
10位モジューレ


2011女児向け
5商品ランクイン/10位まで

------------
2012総合
3位パクト
10位キャンディ

2012女児向け
5商品ランクイン/10位まで
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 19:15:56.94 ID:1P6CWMlv0
◆視聴率データ
スマイル:5.30%(46話平均・前回比-0.01)

◎プリキュア視聴率
いつものところ(d-draw.com)

◎ニチアサ視聴率
同上

スマは平常運転に復帰(というのも悲しい数字だけど)
ニチアサ全体にとってはウィザードが上げきれない方が心配
プリキュア開始は数字の底上げにライダーほど寄与しないしなあ…
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 19:19:56.54 ID://igAIWd0
パクトの売り上げだけ見たら鳩を越える勢いってのもハッタリでは無かったな。
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 19:37:56.18 ID:OONzFL1m0
>>53
爆上げ\(^o^)/
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 19:43:45.54 ID:GOD1utoV0
売れたねパクト
フレ以降マスコットが最上位だったのに今回は違った
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 19:59:26.78 ID:QuK4aSgC0
12月終盤でもパクトだったか
それにしてもジュエルポットは在庫薄かったはずなのに上位独占とは
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 19:59:38.36 ID:rb0af0Nt0
スマの初期の爆発力は何だかんだで初期人数が久々の5人ってのも大きかっただろうけど
初期人数が2人なのにあそこまで売れたハトはやっぱり規格外だよなぁ・・・
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 20:19:44.61 ID:O/9zM8su0
◆視聴率データ
スマイル:5.30%(46話平均・前回比-0.01)

◎プリキュア視聴率
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_0828.jpg

◎ニチアサ視聴率
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_0829.jpg

スマは平常運転に復帰(というのも悲しい数字だけど)
ニチアサ全体にとってはウィザードが上げきれない方が心配
プリキュア開始は数字の底上げにライダーほど寄与しないしなあ…

*予想の範囲内というか、あわよくば6近くに行ってほしかったが・・。
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 20:35:09.70 ID:/l9K8vqK0
蓋を開ければスマプリ大勝利か。
スイ信者息してないw
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 20:41:51.13 ID:k7rHTdja0
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/toyneshyou20130115.jpg?c=a60

トイネス月間ランキング一覧の表。
12月出たので更新。
ほぼ11月と変化なし。
11月消えたキャンディがかろうじて20位に復活。

これでスマイルもほぼ終了。
さて、次はドキドキだ。
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 20:44:27.24 ID:k038LxmHO
やっぱパクト飴棒で3Qに時計押しつけが可能なだけの地力はあるんじゃないかな
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 21:17:21.94 ID:x9BVylOP0
いまだにパクト売れてるっていうのもすごいな
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 21:36:27.83 ID:k7rHTdja0
あと、スマイルバンダイ玩具売上げ3Qの数値について、

    2Q 3Q
SS  15→ 10(66.7%)
YP5  34→ 28(82.4%)
Go   27→ 20(74.1%)
フレ  34→ 28(82.4%)
ハト  36→ 28(77.8%)
スイ  26→ 22(84.6%)
スマ  29→ ?

(ホント申し訳ないんだけど、ちょっと特殊な数値のSSは除いて)
だいたい2Q→3Qで8割程度の数値になる。
(正確には、平均 80.2% 標準偏差3.8)

スマも単純に考えてこの割合下げるとすると、
3Qは29億*80.2%=23.3億になる。

ちなみに、標準偏差は3.8だったので、ざっと計算すると、
68%の確率で、22.2〜24.4億の間、
95%の確率で、21.1〜25.5億の間に入ることが予想される。

(検体少ないので参考数値だけどね)

ちょっと、25億は厳しい?
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 21:43:53.53 ID:Okp1/dHb0
そろそろゲーム売上が出る時期か
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 22:39:52.73 ID:DdNxUhXN0
>>84
鷲P時代の頃はどうだったとかわかる?
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:30:57.42 ID:MT9Qo9Xz0
>>68
同感。
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 06:55:07.17 ID:v3sUycfF0
各種数字の尻窄みようを見るにパクトの玩具人気だけで1年持たせた感じだな
真面目に販促してればもっと行けたと思うと実に惜しい
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 07:10:59.18 ID:eNmvyM68I
野球見てるおっさんが俺が投げてたら勝ってたとか言うのに似てるな
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 07:23:25.32 ID:omXbCyiGP
ここは元々そういうスレ
何を今更
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 09:36:27.70 ID:2qRqBMF10
12月の女児向けランキング20位までを整理すると、プリキュア商品は・・

2012年:パクト4位、キャンドル5位、クロック6位、キャンディ20位

2011年:チェスト1位、ギター9位、ハミィ15位

2010年:ミラージュ1位、ポット7位、シプレコフレ9位、ポプリ14位、タクト16位、
     ムーンライトパック17位、タンバリン19位
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 13:55:09.12 ID:dSz1exVd0
>>103
おいおいハト多すぎwww

そういえばあの当時の年末ハト玩具CMは種だのポットだのミラージュだのあらゆる玩具を全てまとめて1つのCMに入れてたなぁ
いかに人気便乗で推していたのかがよく分かる
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 16:04:23.52 ID:0WuSQLU50
>>91
どう頑張っても年間平均視聴率>初回視聴率になるジンクスは変えられないんだな
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 16:30:44.04 ID:cXRZfZeL0
>>105
逆じゃね?
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 16:57:46.54 ID:0WuSQLU50
逆だった
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 18:08:12.71 ID:cvjEZEu80
>>105
ライダーなんかも近年はそうでしょ
今後SSみたいに大コケした後のがヒットすれば年間平均>初回はあると思うけど
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 22:14:56.38 ID:ymaaJFFI0
パクト人気だけすげえな
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 00:21:51.13 ID:J7K8I/230
SS以上の売上が低空飛行な奴今後の作品に出てこないかと期待してるんだが可能性
もう無いかな?
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 03:07:04.03 ID:XEgifrh80
可能性はあるでしょ
想像もつかないがプリキュアの天敵が現れれば時代は繰り返される
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 11:20:10.52 ID:LPLG8SGI0
当然いつかは崩れると思う、例えば2012年だって
パクトが出てなかったら悲惨な事になってたかもしれないし
2011年もギターとハミィが無かったらやばかったかもしれない
前半に売れてたキャンディと後半売れてたキャンドルの年間の位置見る限り
やっぱり前半>>>>後半ぐらいの売れ行きっぽいし
特にメインのクリスマス商戦で圧倒的にキャンドル>>>>>>>キャンディなのに
これはどうなんだろう
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 11:22:15.62 ID:LPLG8SGI0
ついでにトイネスが正確かどうかはさておき
ジュエルポッドが年40万予定で「完売」してたとして
三種に別れててピンクが一番売れてるんだから
ピンクが最大15〜20万個と仮定して値段の差を考慮すると

パクトが良くて30〜40万個
キャンディとキャンドルが10〜15万前後って事になるのかな
ジュエルポッドの内訳もわからんし大雑把すぎる計算だが

パッと出てくるフレッシュの増産後の年間予定が
変身手帳 40万個(増産前予定25万個)
キュア棒 25万個(増産前予定18万個)
シフォン 30万個(増産前予定20万個)
だから全盛期とは程遠い、それでもスマイルの販売計画を考慮すると
「メイン玩具以外のアイテム販売計画」は年々拡大してるんだろうけどね
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 11:27:00.60 ID:sygCLTWX0
リメイクのセーラームーンが天敵にならないことを願うばかり。
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 11:31:53.24 ID:yN4H0LqK0
>>112
なんじゃそりゃ
「出てなかったら」と言われても、パクトもギターもハミィも実際出たんだよ
もしそれらが出なくても他が売れてたかもしれないんだから、そんなこと想像するだけ無駄

前半玩具は2〜3Qも売ってるんだから
年間総合に前半玩具しかランクインしないのも明白すぎる
事実、ここ数年の年間総合に追加戦士関連や箱モノは一切ない
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 11:40:39.43 ID:FD8qDpUvO
毎年必ずヒット商品が出る保証なんて無いんだよ。

人形と棒には既にシフォンとキュアスティックの頃のような神通力は無い。
箱玩具はもう死に体だ。

選択肢は年々狭まっている。
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 11:44:49.57 ID:bZ1O2P+dO
>>116
それは変身ヒロインや女児向けの定番だろ?
それが当たらなくなるようならその手のジャンルがオワコンってことになるんじゃね?
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 11:50:52.57 ID:FD8qDpUvO
ライダーベルトや戦隊ロボも毎年必ず出る定番玩具だが
売れた年と売れない年の落差はプリキュアよりかなり激しい。
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 11:52:20.84 ID:dFZeucT9P
実際ドキは死臭漂ってるから仕方ない
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 12:05:51.32 ID:LPLG8SGI0
重要な事が抜けてた気がする、申し訳ない
>>113の奴は

キュア棒が1575円の3種売りなのと
このデータでもあくまで「105億見込み」の時の物
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 19:57:01.53 ID:sDlawJ610
>>119
スマが最後の最後に在庫クロックという負の遺産を遺してくれたみたいだからコミューンは絞られそうだよなぁ…
化粧ごっこ系統のパクトほど玩具単独の訴求力があるわけじゃない上にスマホは他の後追い状態ってことで
プリキュアのキャラクター性で付加価値を付けてかなきゃならないのに、それもKID視聴率最低記録更新後という最悪のスタートだし…
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 21:18:44.74 ID:bZ1O2P+dO
もしかしてドキドキもお披露目カーニバルやらないつもりなのか?
バンダイも東映も本編と玩具以前に宣伝にしっかり力入れた方がいいと思うけどな
なんで学習しないんだ
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 21:34:10.52 ID:hhZkGhlR0
そろそろ告知があるんじゃね
と自分は思ってるんだけど
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 22:16:42.80 ID:iN+ptmSU0
マクドナルドのハッピーセットで全国にCM打ってりゃ充分なんじゃない?
お披露目カーニバルなんてプリキュアに詳しくなるまでまるで知らなかったよ。
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 22:38:45.75 ID:4XAgUQUXO
>>116
キュアスティック程度で神通力…?
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 22:55:41.78 ID:AMEuUo2bP
学習したからやらないんだろ
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 00:02:06.31 ID:Qr1CZi3nO
ドキはキリの良い10作目なのに、今までみたいに始まる前の
「おっ!」て言う高揚感がまるでないのがスイートとデジャヴなんだが…。
まじでデザインを変えて人数を減らしただけなのか?
トランプがモチーフだから今回も4人から途中増員制もなさそうだし
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 00:07:39.38 ID:JoJ+kJI6I
どうした?ここは数字スレだよ
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 00:47:38.89 ID:C7YYOfreI
「10」作目だから数字なんだろきっと
放送前の感じは確かにスイートに似てるけど
シリーズ構成とSDの作風がはっきりわかってるという意味ではだいぶ違う
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 00:58:06.17 ID:kMx0czL60
>>127それ個人の印象だろ

むしろ前評判はやたら良かった>スイート

逆にハトはデザインバレ時はオワタって言われてた
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 01:08:52.23 ID:hUTDqWtqO
SDは作風断定できる程数こなしてないし構成は色んなもん書いてるからどう転ぶかは何とも…
ただ事前情報や玩具からポイント絞るんじゃなく欲張って色んな物詰め込んじゃおうって気概は感じる
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 01:43:38.09 ID:ecZRm0NB0
>>122
お披露目カーニバルがなくなったのは、お披露目カーニバルやっても大友の弊害のほうが大きいっていう学習の産物だろ?

ちゃんとそれについても告知されてたのに何を今更
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 02:07:03.03 ID:ijFCgGK00
くるか
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 03:51:58.18 ID:bK26W8ed0
ひっ
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 08:37:07.62 ID:RGZO5tjsO
ドキはスイと同じ高橋キャラデザだから
似た印象受けるのは当然

で、数字スレ的には、まずは知りたいのは
第1話の視聴率だな
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 09:00:03.77 ID:5bvsgSgY0
年間平均視聴率が一話の視聴率超えれないジンクス続いてるしな
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 09:16:02.90 ID:1IeIBpt0i
それが普通なんじゃないの
お客さんが途中からジワジワ増えていく子供向けアニメは稀かと
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 13:03:22.16 ID:ER8xDRk10
>>136
スマに関しては「VRが無理やりジンクス合わせしてるんじゃないの?」って思うぐらい後半尻すぼみだったしな
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 13:08:51.57 ID:YeX1UBpF0
録画視聴の習慣が想像以上に根付いているんですかね
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 16:18:15.87 ID:N/r36/2I0
単純に視聴率取れるような内容じゃないんでしょ
前作でなし得なかった7パー出してもこのざまなら
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 18:19:51.47 ID:JoJ+kJI60
録画云々で下がったなら一年全体で下がるでしょ
尻すぼみってことは単純に人が離れただけ
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 20:08:02.08 ID:0/cUpMCt0
スマイルは(ネットでの)前評判の割には初回視聴率が5.4とふるわず
以後5話まではじりじりと右肩上がりだったものの虫回の7.2をピークに
修学旅行回から下降傾向、夏休み前からさらに低迷して、フォーゼ開始で7.0と上昇。
その後すぐ5.2前後に停滞して、以降そのまま。

あんまり尻すぼみって感じじゃないなあ。
12話毎に平均とると、5.89、4.97、5.19、5.13で、現時点では下降傾向ではあるんだけどさ。
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 20:11:46.32 ID:0/cUpMCt0
ちなみに、スイート:5.15、5.39、5.37、4.88
ハートキャッチ:7.4、6.57、5.95、6.11
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 20:13:10.50 ID:wPUHUD2W0
>>142
揚げ足とって恐縮だけどフォーゼじゃなくてウィザードだよね
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 20:16:22.73 ID:0/cUpMCt0
ごめん、そのとおりだ。ウィザードだよ。
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 20:54:01.11 ID:MCmE9dDe0
別にスマイルは尻すぼみじゃないよ。

13区間(=3ヶ月毎)での移動平均のグラフ。

<世帯視聴率>
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/13kukansetai.jpg?c=a2

どのシリーズもきちんと夏枯れが起こって、フレ以降はライダーブーストで再度浮上しているのが面白い。

<KIDS視聴率>
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/13kukankids-6a5ad.jpg?c=a2

どっちかというと、スマの場合はKIDSが問題だなぁ・・
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 21:04:46.29 ID:JoJ+kJI6I
視聴率自体が最初以外ずっと去年より低調なのにKIDはさらに下がるわけでしょ
なんでここまでそっぽ向かれちゃったかね
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 21:08:52.03 ID:xGgKwNED0
戦う女の子とか時代遅れなんじゃね
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 21:14:07.40 ID:o2gyr4IyP
かといって別に他の女児向けアニメが高視聴率な訳でもない
今は女児もアニメなんかに関心がなくなってきてるんだよな
少なくともスマにはそれを覆す力はなかったのは事実
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 21:14:48.85 ID:0/cUpMCt0
ロンドンオリンピックで子供がチャンネル権を奪われたまま夏休みに突入したからという説はどうだろう。
7/27〜8/12だから、事前の番宣期間を含めても説としては苦しいか。
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 21:35:00.63 ID:wPUHUD2W0
>>147
でもこのまま行けば平均は前作を上回れそうだよ
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 21:56:36.30 ID:C7YYOfreI
KIDSって何歳までだっけ?
スマイルはコアである3〜6歳への求心力は衰えておらず
それより上のKIDS層が離れてる状態だったのではとか言ってみる
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 22:03:15.42 ID:N0pVKCtGO
世帯視聴率が上がってKIDS視聴率が下がったのなら
単純に子供以外の視聴者が増えたってことだろ。
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 22:22:56.96 ID:MCmE9dDe0
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/52kukankozin1204-ad8e5.jpg?c=a2
増えてる(というか、戻っている)のは、主にF1(女20〜34),M1(男20〜34)。

>>152
KIDSは(4歳〜12歳の男女)
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 22:35:28.69 ID:hUTDqWtqO
母親と一緒に見るコアの子への訴求力は増してパクトバカ売れに繋がった
逆に卒業する子は例年よりもパッパと卒業しちゃってその子らの興味対象がジュエルポッドやアイドルアニメと考えてみる
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 22:54:07.81 ID:JoJ+kJI6I
>>153
世帯視聴率が前年より調子良かったのは1クール頃だけ
KIDも1クールのみ前年より高く後は全て下がった
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 00:41:47.73 ID:Z8/sQq8G0
>>156
いや、1クール以後も前作より上になったことあるだろ
上になったり下になったりだけど
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 00:55:36.80 ID:1pFpvotB0
クール平均って感じでは落としてる
割と分かり易い右肩
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 01:08:28.78 ID:uo3n/WPj0
>>146のグラフを見てもそんなに分かりやすい右肩下がりではないが……
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 01:47:44.35 ID:CPyzapSb0
区間移動平均はあくまで「流れ」をみるものだからねぇ

3ヶ月毎の平均視聴率ならこっちのグラフの方が良いか

<世帯視聴率>
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/qbetusetai.jpg?c=a1

<KIDS視聴率>
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/KIDS3kagetu.jpg?c=a2
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 02:07:00.13 ID:1pFpvotB0
スマのKID視聴率のスタートダッシュの良さとその後の転落ぶりは最早ギャグだなw
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 02:20:02.41 ID:yPAgE4vII
毎年右肩なんじゃないの?
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 02:22:18.36 ID:06YUEF6S0
戦隊悲惨すぎワロタ
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 07:28:30.97 ID:Y10Qmr4P0
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 07:30:17.31 ID:Y10Qmr4P0
>>127
トランプネタとなると5つ目にジョーカーが来るのは御約束だけど
前作のスマで「ジョーカー」という名前の敵キャラを出したばっかだからなぁ・・・
ただ、スマですら途中失速感が否めないのに、
ドキを追加戦士なしで突っ走るのはやっぱり無謀としか思えない
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 07:47:40.59 ID:H3MfFkWq0
>>154
アフィブログと二次創作から流れ着いた層としか思えんな
KIDSが壊滅的なの見てもSDがどこ向いて仕事してたかが丸分かりだな
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 07:48:53.77 ID:OustSj7w0
無能なSDに多くを求めるのは酷というもの
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 07:55:33.62 ID:Y10Qmr4P0
>>154
最初は勢いのあったKIDS視聴率も途中から落ちてるのは
中盤の中だるみに原因があったとしか思えないな
やっぱり子供には追加戦士とかの分かりやすいテコ入れが不可欠じゃね?
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 08:58:57.49 ID:82YNMvs30
>>165
追加戦士はいい発破になるけど、作品中では以前からのキャラが空気になったり
商品としては全員揃わない商品が売れなくなったり、春のASにはいれなかったりと
欠点もあるからどうやって追加戦士無しでのりきるかスマイルから実験してるように
見えるのでドキも追加戦士無しの気がするな
その代わりなにかサプライズは用意してそう
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 09:42:58.06 ID:fswZlFyx0
KIDS視聴率って親の思惑が強いと思うんだけどねぇ
特にプリキュア見たいにKIDSの中でも低年齢の子に、一人で
テレビをつけてチャンネルをあわせる位まではできたとしても、
視聴率機械のリモコンで子供が見ているに設定までやるとは思えない
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 10:34:08.59 ID:thDzow+P0
いっそ脱落プリキュアとかをだな…
ソードはアイドルらしいし、理由としては十分
穴埋めに新キュア
売り上げどうなるかは知らーん
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 11:00:21.14 ID:wHcx9vz60
>>169
>作品中では以前からのキャラが空気になったり
こんなのは大友の一方的な意見でしかないがなw
空気キャラ出さないようにフレ、ハト、スイが初期メンバーだけで
最後まで行けば現状以上の結果を出せたとでも?

>追加戦士無しでのりきるかスマイルから実験してるように
>見えるのでドキも追加戦士無しの気がするな
実験の結果やっぱり追加戦士なしだと中盤以降が苦しくなるって結果に終わっただろ
それでもスマが何とか乗り切れたのは初期人数5人だったことと
序盤の期待感が大きかったことによるだろ
本当にドキが追加戦士なしで乗り切るつもりならはっきり言って無謀もいいところじゃないの?
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 11:13:07.96 ID:I8GjkBDLI
追加戦士なしが苦しいっていうのも大友の一方的な意見じゃね
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 11:13:20.54 ID:CjUVRv2bO
>>172
なんか言ってる事矛盾してね?
お前の意見も所詮大友の意見に過ぎない訳だが
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 11:41:27.16 ID:GW3i1xqb0
2+1←MH
3+1←フレ
5+1←GOGO
4+1がまだだな。
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 12:17:49.51 ID:pEYvEaXJ0
「追加戦士は今回もないと思う。」「つか、できれば出さないで欲しい。」とか
現時点では大した根拠もないのに願望を押し付けられてもなぁ・・・
せめてOPが公開されてスマと同じように追加戦士になりそうなキャラがいないとか
歌詞に「4人」という数字を全面に押し出してるとかならwか歩けど・・・
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 12:32:11.06 ID:CjUVRv2bO
>>176は誰に対するレス?
なんか流れから見ると極めてトンチンカンな主張に見える
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 12:40:53.48 ID:wHcx9vz60
>>173>>174
上でさんざん言われてるスマの1Q、2Qの失速やクロックの売上不振、
KIDS視聴率も最初は上がったのに今はスイ以下の水準になったりしてるし
今や中盤に大きなテコ入れがないと大きく売り上げを伸ばせないんじゃないの?
初速がスマ並に良ければまだしもドキがそこまで行かなかった場合、
追加戦士なしを前提に商品展開を組んでしまったら大きなテコ入れも難しくなる
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 13:21:21.09 ID:pEYvEaXJ0
>>177
>>169とかに対するレスね
客観的に言ってるようで「できれば出さないで欲しい」という願望ありきに見えたのでねw
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 13:38:41.56 ID:I8GjkBDL0
>>178
後半の不調は事実だけどそれが追加戦士がいなかったことに起因してるかどうかは事実じゃなくて可能性でしかないじゃん
というか今年の構成だと夏に追加戦士がいたとしても前半後半ぶった斬りの連続性がない構成になってかもしれんし
パラレルワールドとの比較検討が出来ない限りストーリー性を原因を断定するのは難しいんじゃね
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 13:53:08.38 ID:tXc6zNhq0
追加出すのは物語を作るためでもある
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 14:06:57.92 ID:yk1zAHeF0
追加がいないとどうしてもダレるからな
途中で飽きて視聴断念してしまう
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 14:10:02.73 ID:CjUVRv2bO
>>179
>願望ありきに見えたのでねw

それこそお前の「主観」でしかないな
なんか変なものでも見えてるんじゃね?
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 14:14:31.30 ID:pEYvEaXJ0
>>181
スマは追加戦士がいないせいで中盤のストーリーが作れていなかったよな
ストーリーを追うより適当に遊ばせておく方が子供受けが良いならそれでもいいけど
各数字を見るとどうもそうでもない
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 14:24:34.74 ID:CjUVRv2bO
「追加戦士ないとダメ!」って決め付けてる奴らは 5シリーズに対してどう思ってるのかねえ
そして追加戦士が「あった」去年のスイートが売上が伸びてないことも
あと内容で語るバカはいい加減余所でやって欲しいわ
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 14:37:23.92 ID:Pq2NJRG30
まぁドキプリは、売り上げを下げてくるだろうね
理由は「アイカツ」
盤台的にはプリだけで100億よりも、プリが80億になってもアイカツで40億
合計120億になれば成功なのだから
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 14:44:41.80 ID:pEYvEaXJ0
5の時代はまだしも今はシリーズが続いてマンネリな状態だから
継続的に起爆剤を投入しないと1年続いて売上を維持するのは難しいだろう
別に追加戦士あるかないかだけで売上が全て決まるわけでもないが
スマの場合は前半に売上も視聴率も偏りすぎてしまったのも事実
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 14:50:34.56 ID:3jkx9WoV0
スイートはなかったことになったのか
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 14:54:09.71 ID:pEYvEaXJ0
>>188
スイートにさえ勝てれば追加戦士は不要って話でもないだろうにw
逆に言うともしスイートが最後まで初期の二人のまま増えなかったら
売上は確実に100億を切っていたよ?
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 14:58:09.03 ID:wGZzkx+t0
それは分からんな
ギターがなきゃ他の物が売れてた可能性の方がまだ高い
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 14:58:55.14 ID:CjUVRv2bO
>>187>>180とか読んでないようだな

つかマンネリだとか維持が難しいとか何を根拠に言ってるんだか
>>189のレスなんて馬鹿の極みだろ
追加戦士なしなら最初から大人数でやるに決まってんじゃん
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 14:59:24.64 ID:pEYvEaXJ0
>>190
いや、それこそ単なる希望的観測で
ビートがいなかったら本当にゾッとするよ?
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 15:03:48.47 ID:pEYvEaXJ0
>>191
>追加戦士なしなら最初から大人数でやるに決まってんじゃん
最初を大人数にしたらその分初速では有利になっても
中盤あたりの中弛みをどう切り抜けるかで難しくなるって話だけど?
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 15:06:11.71 ID:CjUVRv2bO
×ビートがいなかったら
○ギターがなかったら

言葉は正確に使おうね
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 15:07:32.90 ID:pEYvEaXJ0
>>194
どっちでも大差はない
キャラ関係なくアイテムの魅力だけで売れるなら
もはやプリキュアシリーズを続ける必要はないってことになるかもしれないけど
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 15:19:57.19 ID:CjUVRv2bO
>>193
>>185読んだか?ストーリーの話をしてるんじゃねーんだが
日本語読めないのか?

>>194
その言い方だと「ビートが人気あったからアイテムが売れた」
という事になるんだけど
…そうなのか?

あとレス全体に言える事だが主観が多過ぎる
ほかのレスも理解してないし
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 15:21:25.01 ID:pEYvEaXJ0
>>196
お前の意見こそ主観だらけで話にならないぞ?
あと、自己レスしてどうするの?
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 15:21:50.06 ID:CjUVRv2bO
訂正
>>196>>194>>195
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 15:23:05.28 ID:hR1Gk00c0
なんかID真っ赤で大変ですね^^
頑張ってください(笑)
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 15:23:35.28 ID:pEYvEaXJ0
あと、ストーリーの話を抜きにするなら「追加戦士は可能な限りいれない方がいい」
という数字的な根拠は何かあるの?
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 15:25:02.73 ID:C5KSf+RVi
2匹潰せばスレ綺麗になったよ
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 15:25:12.05 ID:3Z8U+SjL0
スイートの失敗はベルティエだろうなあ
ギターが初期に出てりゃ…いやメイン二人が牽引できないならそう言うわけにも…
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 15:29:34.17 ID:CjUVRv2bO
>>200
お前バカ?

「追加戦士の有無が必ずしも売上には影響しないのでは」
という話をしてんのに
なんで「いれない方がいい」って結論になんの?
単にお前がいれてほしいって願望を正当化してるだけじゃないの?
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 15:31:35.71 ID:pEYvEaXJ0
>>203
お前のレスを追ってるとどうもそういう意見を押し付けてるようにしか見えないからw
スイートの例を出すならそれこそ初動でしくじった場合は
追加戦士などの梃入れ要員を用意してなかったらより厳しくなるといってるだけ
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 15:32:58.71 ID:03kOQO700
音楽とまったく関係ない鳩がタクトを武器にしたせいで
スイートは武器選びでかなり迷惑したからな
鳩はマジでプリキュアの癌だわ
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 15:38:29.37 ID:CjUVRv2bO
>>204
数字スレで「たられば」なんか言われてもなあ。
どうやら初動で逃げ切るという手法がよぼど気に入らないらしい

>見えないから
お前が単におかしいだけ
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 15:39:22.46 ID:wGZzkx+t0
マジレスすると初動はしくじってない件
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 15:40:39.51 ID:3jkx9WoV0
もうほっとけよ
いつでも選択肢が1つしかない直球勝負な子なんだろう
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 15:48:29.06 ID:zti9lwRL0
ほとんどが視聴対象外のえう、信頼度が世帯より遥かに落ちる
KIDSをなんでそんなにあがめたてまつるのかわからん
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 16:22:19.08 ID:pEYvEaXJ0
>>206
>数字スレで「たられば」なんか言われてもなあ。
スイートを「追加戦士なしでも行けた」というのも立派な「たられば」だけど?

>>209
>KIDSをなんでそんなにあがめたてまつるのかわからん
じゃあ大友だけを相手にしろと?
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 16:25:50.24 ID:pEYvEaXJ0
>>206
>どうやら初動で逃げ切るという手法がよぼど気に入らないらしい
初動だけで終わらなければより大きな成功例にはなったんじゃね?
特に数字で「追加戦士は必要かどうか」を判断するならな
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 16:46:30.22 ID:CjUVRv2bO
ID:pEYvEaXJ0

とりあえずちゃんとレスを読んで理解してから反論してくれ
話はそれからだ
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 17:14:53.55 ID:zti9lwRL0
>>210
アホか
KIDSの数字は信用に足ものではないと言ってるんだよ
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 17:21:18.50 ID:yPRTCyTr0
追加戦士入れて空気になった例

ひかり加入ほのか空気
ローズ加入4プリキュア空気
せつな加入ミキブキ空気
サンシャイン加入ブロマリ空気、ムンライ加入サンシャイン空気
ビート加入リズム空気、ミューズ加入ビート空気
番外
満薫加入花鳥空気

ウフフ
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 17:25:22.14 ID:djc2EWi30
>>209
スイートが(ぎりぎりだけど)唯一鳩スマの両方に敗北せず、
(鳩には敗北)谷間にならずに済みそうな数字だから。

>>210
>>209はKIDの精度・重要度(結局大事なのは売上)の低さのこと言ってんだろ
それがなんで大友だけ相手にしろという主張だ!にまで飛躍すんだよw
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 17:27:01.38 ID:thDzow+P0
はいはいスイートのせいスイートのせい
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 17:33:55.73 ID:djc2EWi30
ほんと、スイートさえなければな。
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 17:39:58.83 ID:pEYvEaXJ0
>>214
敢えて数字面を抜いて考慮してもそれらの作品で追加戦士を出さずに
初期メンバーだけで最後まで行けば売上面でも内容面でもより成功したのかどうかだが?

>>215
スマに関して言えばKIDSにしても売上にしても中盤以降失速気味という点では共通してる
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 17:53:37.78 ID:VgmUNt3u0
スイートさえなければというが
スマちゃんは一回上がってから失速してるんだから
全部自分のせいでしょって散々言われてるのに
諦めないねえ…
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 18:06:50.50 ID:djc2EWi30
>>219
お前みたいのが湧くようになったことに対して言ってんだよ
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 18:07:23.15 ID:wHcx9vz60
>>214みたいな人らにとっては確かにスマイルは理想に近かったとは思う
追加戦士を出さず、5人をある程度均等に扱ったことで少なくとも「空気キャラ」は生まれなかった
ただ、特に中盤以降のストーリーに中弛みを起こさず緩急をつけようと思ったら
「全員を平等に扱う」こととはどうしても相反する部分はあると思うけど・・・
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 18:08:43.35 ID:6G9vyjgp0
>>217
まぁここまでこのスレが賑わうようなこともなかったかもね。
実際スイートから数字注視するようになった人結構多いと思う。
去年には2ch以外の感想ブログにまで「視聴率が云々」なんて
書く人がでてきたからなぁ。

まぁその流れもピークは過ぎたっぽいし、ドキはちょっと静かな
スタートが切れそうかな。
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 18:14:24.59 ID:VgmUNt3u0
アフィ辺りがうるさかったからね
ここだって推移の話してるのに
やれスイートのせいで〜やれ人気が〜とかうるさかったし
正直スマイルが失速してくれてから
アフィブログ系列は視聴率売り上げを腫れ物扱いにしてたっぽいから
それだけはありがたかったよ
あとドキドキはとりあえずスマイルと同じで
初期玩具は今の所好調になりそうかなアマゾンでの判断でしかないが

>>220
そうなのか?
じゃ別にどっちでも良いけど
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 18:16:38.76 ID:VgmUNt3u0
あ、あと一応だけど
>>220ってID表示されてるのわかってるよね?
念のため
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 18:23:28.57 ID:CjUVRv2bO
ID:wHcx9vz60やらID:pEYvEaXJ0は雑談スレにでも行けば?
作品のコンセプトやら戦略を好き嫌いで語っても 説得力ないから
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 18:25:20.70 ID:djc2EWi30
>>224
分かってるけどそれがどうしたの?ちゃんと答えてね。
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 18:29:39.90 ID:7q7Gpb1+0
スマイルの中盤は追加戦士が無かったんじゃなくて、なーーーんにも無かったんだよw
スマイルを例にとって追加戦士論を語るのは無意味だ

1年ものでストーリーの起伏ほぼゼロという構成の是非はスレ違いだから何も言わないでおくとして
視聴率、KIDS、トイ売上すべてにおいて序盤をピークに後は失速という一致する結果が出たことについては
素直に一つの答えとして受けとるしかないんじゃないの?
それが嫌だとなるともう統計学の信用性を否定するくらいしかないっぽいし
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 18:34:52.73 ID:kdy9xk400
追加戦士を出さない代わりにプリンセスフォームという初期メンバーのお色直しを用意して
ほぼ全商品を新規デザインで出しなおす。これがスマイルのとった戦略だ。

その結果が「及第点」のスイートと比べて互角以上だったということは、
売上的に追加戦士は必須ではないという実験結果が出たとも言える(ストーリー的にはともかく)。
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 18:39:34.58 ID:VgmUNt3u0
スマイルの作品構成は例外的すぎるなあとは確かに思うが
一応明るく楽しくを毎週繰り返してたのになんで失速したんだろうなあ
山がなさすぎたのか

>>226
215で露骨に悪意を感じる文章で、数字の差をなじって、
216が「はいはいスイートが悪いんですよね」と過剰反応すると、
217で「ほんと、スイートがなければ(もっと数字が良かった)な。」と、
判断できそうな文脈でこたえてるのに、
こちらが数字面での失速に対しての指摘をすると、突然、
>>220では、なぜか、「スイートから変な奴が増えた事を指摘してるんだよ。」と、

主旨をずらした答えを
わざわざ文体を変えてまでしてるからもしかしてID出てるの気付いてないのかな?
気付いてなかったら可愛そうだなと思っちゃったもんで
ごめんね
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 18:40:12.60 ID:thDzow+P0
スマイルの場合戦略とかどうでもいいぐらいパクトが売れてしまったからなあ
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 18:40:30.15 ID:fswZlFyx0
>>227
視聴率についてはテレビ朝日だけじゃ弱いな。
他の局も見て、同じ推移で動いているかの確認も必要だと思う
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 18:43:25.91 ID:CjUVRv2bO
>>227
>>180でもう結論は出てる
というか1Qから2Qは上がってんじゃないの?極めて微増だけど

>素直に一つの答えとして受けとるしかないんじゃないの?

誰に対して言ってんだ?
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 18:48:22.71 ID:zti9lwRL0
失速してないのに失速と言い張る不思議
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 18:51:41.40 ID:djc2EWi30
>>229
どの辺がわざわざ文体を変えてると思うんだ??後毎回趣旨がずれてるのはそっちだろ
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 18:57:44.62 ID:CjUVRv2bO
×可愛そう
○可哀相(想)
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 18:58:02.02 ID:VgmUNt3u0
うーむ
視聴率は1Q→2Qでまさに「失速」し
以降前年割れで玩具売り上げも公式に「ハトを超える勢い」だったのに
ハト比較で決して高いとは言えない中間販売計画も達成できず
ロイヤルクロックに到ってはちょっとアレな具合なのに
これを失速と言わずに何が失速なのかちょっと説明して欲しいかなーと思う

>>234
まあそうムキにならずに
そんなに絡むとそっちが変な奴っぽいよ
増えたら困るんでは?
突然「、。」を省略するから気になっただけだよ
そもそも自分は>>219で初書き込みなのに
数字関連の話一切むしして絡んでくる人に「毎回主旨がずれてる」とか言われても…
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 18:59:29.59 ID:djc2EWi30
ムキになってるのはそっちだろw
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 19:01:15.05 ID:djc2EWi30
>>233同感
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 19:03:45.69 ID:3jkx9WoV0
毎度のことながら最後はただの口喧嘩でワロタ
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 19:04:17.23 ID:VgmUNt3u0
理論的な話はやっぱ無理か
確かに変な人増えたよね
隔離スレだからこれで良いんだけどさ

>>235
×趣旨
○主旨
とかは言わんの?どっちでも良いけど
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 19:05:38.46 ID:djc2EWi30
>>240
お前の文体キモいよ
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 19:05:56.52 ID:CjUVRv2bO
「ハトを超える勢い」

この言葉を使うとお里が知れるな
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 19:07:26.05 ID:zti9lwRL0
>>236
視聴率って基本的に後半になるほど落ちるものだから
スマだけが失速してるんじゃなくて通常運運行
(ライダーの時期がずれてからはその時期ちょっと持ち直すけど)
しかも連動してるライダーの視聴率が低迷してる以上
スマイルが急激にアップすることは期待できない

玩具に関しては売り上げアップしてる以上失速という言葉は
当てはまらない

つー企業の対外向けの調子のいい宣伝文句を無邪気に
信じ込めるってよほど世間知らずなんだな
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 19:08:56.29 ID:djc2EWi30
「お里が知れる」って言葉が妙に好きな奴いるな
プリキュア関連スレで4〜5回くらい見てるぞw
リアルではオカンが使ってるのしか見たことないんだけどwwオバハンwww
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 19:09:26.70 ID:zti9lwRL0
×通常運運行
○通常運行

×つー
○つーか
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 19:11:25.09 ID:wGZzkx+t0
枕投げ合戦状態である
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 19:12:35.12 ID:CjUVRv2bO
>>243
信じてるんじゃなくて単に大義名分として使ってるだけでしょ
比較対象をハトにできるしね
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 19:15:19.23 ID:djc2EWi30
スイでもなにかの煽り文句で「前作を超える」みたいのなかったっけ
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 19:21:18.82 ID:zti9lwRL0
まあ無印5も妖精の追加はあったからスマイルは
追加キャラクターはなしで乗り切った初めての年なんだよな

それが実際マーケットにどう影響を与えたのかちゃんとした
分析できるのは今年になってからだろうけどおおまかな
流れは判別できるわけで

ドキでも同じ方針でいくなら後半の目玉かなくなっても
もしかしたら開発費とかの諸経費から考えると儲け的には
うまみがある状態なのかもしれん

ハトのビデオカメラなんかは売れたにも関わらず
後継商品は作られなかったもんな
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 19:22:25.76 ID:y4XKnQCT0
フリルの量?
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 19:24:02.74 ID:3jkx9WoV0
どうぶつの森欲しくなってきた
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 19:24:34.79 ID:3jkx9WoV0
すいません誤爆です
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 19:43:44.49 ID:7q7Gpb1+I
視聴率→他局データも含めた包括的分析を要するため除外
KIDS→子供はちゃんとボタン押してなさなそうだから除外
玩具売上→5億減ったけど1億増えたから除外
メーカーコメント→大人はウソつきだから除外

数字スレ識者による結論:スマイルに失速した事実は認められない。
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 19:51:51.22 ID:wHcx9vz60
>>225
お前こそさっきから見てると少しでもスマイルに批判的なレスに
脊髄反射で噛みついてばかりで痛々しいんだけど?

>>228
>売上的に追加戦士は必須ではないという実験結果が出たとも言える
及第点のスイートに勝っただけでそう判断するのはちょっと早計だなあ・・・
フレやらハトやらにまえ勝ったならそう言えるとは思うが
ハトは無理だし3Qで25億以上を出さなきゃ後半の追い上げでフレに負けることになるから
「追加戦士を出したらもう少し上を目指せた」とも言えるわけ
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 19:52:54.75 ID:wuqirsYX0
ホント糞スレ化がとまらないなここ
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 19:54:50.04 ID:wHcx9vz60
>>243
>玩具に関しては売り上げアップしてる以上失速という言葉は
>当てはまらない
ここで「失速」と言われてるのはあくまで4Qの売上と比べての話だけどなぁ・・・
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 19:57:59.61 ID:CjUVRv2bO
主観的意見を客観的・理論的だとほざく事程痛々しい事はない

そのオツムだと俺がスマ信者だと思ってそうだが
残念、スマは好きではないよ
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 19:59:19.70 ID:wHcx9vz60
>>257
>そのオツムだと俺がスマ信者だと思ってそうだが
>残念、スマは好きではないよ
残念ながら今頃言っても誰も信じてくれないよ?
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 20:03:38.92 ID:CjUVRv2bO
>>256
は?>>178で言ってる事と違くね?

>>258
信じないのはお前だけ
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 20:05:46.78 ID:wHcx9vz60
>>259
>は?>>178で言ってる事と違くね?
最初から1Q→2Qで失速したなんて意味では言ってないし
そう捉えたなら説明不足でごめんなさい(笑)

>信じないのはお前だけ
お前のことなんて基本お前しか分からないし誰も興味ありませんw
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 20:05:48.35 ID:7q7Gpb1+I
しまった、クロック失敗を除外するのを忘れた
どなたかお願いします
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 20:17:15.25 ID:CjUVRv2bO
>>260
>>178
>スマの1Q、2Qの失速

>最初から1Q→2Qで失速したなんて意味では言ってないし

…小学生からやり直したほうがよくね?
文章力なさすぎだろ
てか4Qの影響を1Qはともかく2Qまで持ち越すなんざ
さっぱり意味がわからんわ
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 20:41:00.75 ID:7q7Gpb1+0
フレ…-7→+11
ハト…-2→+4
スイ…-4→±0

スマ…-5→+1
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 21:51:09.95 ID:thDzow+P0
とりあえずダメですたって作り手に言われてるのはSSだけだからみんな落ち着け
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 22:42:50.83 ID:wHcx9vz60
>>262
物凄く瑣末なことを気にするねぇ・・・
そこまで必死になるのは信者所以かな?
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 22:56:13.32 ID:CjUVRv2bO
>>265
瑣末の意味を分かっていないようだ

>そこまで必死になるのは信者所以かな?

そこまで必死になるのはアンチ所以かな?
と返しておこう
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 07:38:19.24 ID:A+xi2l1Z0
スマイル否定と言うか、数字の推移的にも販促次第でもう少し上を目指せただろうから
勿体ないという話なんだけど、それすらもアンチ意見に見えるようだからなぁ・・・
3Qで25億以上を叩きだしてフレに勝てば「追加戦士なしでも行ける」と断定できるかもしれんが
そもそもドキは初速でスマイル並に成功するかもまだ未知数なんだよね
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 08:31:27.27 ID:t4yNTcQC0
25億くらい余裕で行くんじゃないの?
クロックたっぷり小売に押し付けたでしょ
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 08:33:33.17 ID:sczDqt5J0
フレなんざ未就学児先鋭型の電王、ゴーオン並に邪道な人気の出し方したのを参考にするのもどうかと思うけどな
毎回プリは総合人気重視でおもちゃは後半失速させるのが常だしMH,5、ハトなんかもそうだし
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 08:49:15.63 ID:t4yNTcQC0
フレハトは2Qが4Qより高い
スイスマは2Qが4Qより低い
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 09:09:34.68 ID:A+xi2l1Z0
>>268
せめて1Qでもう少し持ちこたえていたならともかくガクンと下がった以上は
さすがに3Q分を小売りに押し売りっつーのも難しいんじゃないの?
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 09:43:24.28 ID:66/Ii9p40
>>268
>>96 これが正解じゃない。


あとちょっと前に
「スマイル映画は休みがあと1日あれば興収は歴代最高になっていた」、と主張していたヤツがいたが、
「後半もっと上手くやってれば、玩具売上げも視聴率ももっと上になっていた」
と同じ流れだな。同じ人か?
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 09:47:50.86 ID:XFw4zod6O
2Q29億で目標の60億に届かなかったからそんなに強気に出荷出来ないんじゃないの
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 10:03:53.68 ID:A+xi2l1Z0
>>272
>「後半もっと上手くやってれば、玩具売上げも視聴率ももっと上になっていた」
せめて追加戦士に代わるだけのものを用意できていれば・・・って話だろ
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 12:06:45.40 ID:fqr68BwkO
勝つとか負けるとか訳分からん
追加戦士なしでやるんだったらハトやフレに勝たないと
成功じゃないって言ってるようなもんだな
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 13:20:58.76 ID:A+xi2l1Z0
>>275
少なくとも「追加戦士なしでもやっていける」と断言出来る程のもんでもないとは思う
最初から追加戦士なしを前提で商品展開を決め込んで、スマくらい初速で有利になればまだしも、
そこまで行かなかった場合は中盤以降の大きなテコ入れ手段の一つが欠けてしまうことにもなる



ついでに言うとここは数字スレだから結局単純な勝ち負けであーだこーだ言い合うスレでもあるw
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 13:37:11.82 ID:MB9591ezO
人数分玩具が出るわけでないなら
脇キャラなんて捨ててバンバン新キャラ・新アイテム投入した方がいいんじゃね?w
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 13:39:48.31 ID:A+xi2l1Z0
>>277
空気キャラ発生がとにかく許せないって人はいるけど
例えばDBでヤムチャ・餃子が最後まで空気化せず活躍したら
今より面白くなったかどうかだよなぁ・・・
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 13:39:54.72 ID:9OWLwgSN0
>>276
その場合、追加戦士ありのスイの立場は?

「追加戦士ありなしの影響」を数字から類推するならば
すべての追加戦士ありのデータと比較しなきゃ意味ないだろ
恣意的に取り出した作品だけと比較してるなら
単なるアンチと言われても仕方ない
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 13:44:10.74 ID:A+xi2l1Z0
>>279
だから誰も「追加戦士ありかなしかで売上の全てが決まる」とまで言ってないじゃんw
別にスマを全否定してるわけでもスイを必死に擁護したいわけでもない
スイの例を取って追加戦士の是非を議論するなら
むしろ「ビート、ミューズなしで初期二人のまま最後まで行ったらどうなったか」だよ
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 13:56:21.05 ID:HipbiNml0
パクトがもう規格外だからスマイルはなんのサンプルにもならん
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:08:14.94 ID:9OWLwgSN0
>>280
そんな仮定には何の意味もないよ
ここは数字スレなので数字で語れアホ
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:08:55.82 ID:fqr68BwkO
>>280には初期人数という概念はないようだ
あとスタートダッシュで逃げ切るという手法も
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:11:18.02 ID:A+xi2l1Z0
>>282
そもそもスイートの例を先に持ち出したのはお前の方だし
俺が言いたいのは>>262の通り
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:13:33.33 ID:fqr68BwkO
日本語が通じないらしいね
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:13:50.15 ID:A+xi2l1Z0
>>283
「スタートダッシュで逃げ切る」なんてそれこそ作品的な評価としてはどうなのかって話になるんだけどw
ついでに言うとスタートダッシュで失敗した場合はどうするのかってことで
それもそれで商業的にもリスキーだけどなぁ・・・
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:19:10.85 ID:fqr68BwkO
>作品的な評価としてはどうなのかって話になるんだけどw

んな事知らんがな(笑)
ここ数字スレだし
バンダイのお偉いさんにでも聞けよ
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:20:35.83 ID:9OWLwgSN0
>>284
追加戦士のことを言ってたのはお前だろw
それともスイートには追加戦士はなかったって言うのか?
そんなバカだから見当外れのレスしか出来ないんだよ
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:23:04.38 ID:A+xi2l1Z0
>>288
>追加戦士のことを言ってたのはお前だろw
>それともスイートには追加戦士はなかったって言うのか?
もはや何を言いたいのかさっぱりわからんのだけどw
俺が言ってるのはスマは追加戦士、あるいかそれに匹敵する中盤の起爆剤によっては1Q以降も
初動の数字をもう少し維持できたかもねってだけ
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:28:44.79 ID:fqr68BwkO
>もはや何を言いたいのかさっぱりわからんのだけどw

自己紹介乙
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:29:46.50 ID:A+xi2l1Z0
>>290
それはお前さんが文盲なだけじゃないかいw
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:31:37.61 ID:9OWLwgSN0
●追加戦士・妖精なし
33+28+29+**=***億 スマイルプリキュア

●追加妖精あり・追加戦士なし
17+18+15+10=*60億 ふたりはプリキュアSplashStar
17+17+34+28=*96億 Yes!プリキュア5(4Q・1Qは機会損失あり)

101億 ふたりはプリキュア(区切りが違うので参考数値)

●追加戦士あり・追加妖精なし
26+28+27+20=101億 Yes!プリキュア5GoGo!(1クールから追加戦士)
30+23+34+28=115億 フレッシュプリキュア!(2クールから追加戦士)
34+32+36+28=130億 ハートキャッチプリキュア!(2・3クールで追加戦士)
29+26+26+22=103億 スイートプリキュア!(2・3クールで追加戦士)

123億( 72 +34+17) ふたりはプリキュアMaxHeart(区切りが違うので参考数値)

数字で語るスレなんだから「追加戦士あり・なし」の影響語るなら
せめてこの程度の分類ぐらいして持論語るべきだろ

「もしも追加戦士がいたら」「いなかったら」とか、自分の妄想
語るんじゃなくてさ
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:35:04.69 ID:9OWLwgSN0
>>289
>>275
>追加戦士なしでやるんだったらハトやフレに勝たないと
>成功じゃないって言ってるようなもんだな
レスに対してお前が>>276
>少なくとも「追加戦士なしでもやっていける」と断言出来る程のもんでもないとは思う
と返したから>>276
>その場合、追加戦士ありのスイの立場は?
って聞いたんだろ

数字スレに来るならもう少し頭よくなってからにしてくれ
頼むから
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:39:42.61 ID:A+xi2l1Z0
>>292
その数字の分類を見た上で「追加戦士は中盤以降の起爆剤の一つ」だという見解だけどねw
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:40:59.93 ID:A+xi2l1Z0
>>293
>少なくとも「追加戦士なしでもやっていける」と断言出来る程のもんでもないとは思う

>その場合、追加戦士ありのスイの立場は?


ここがどう繋がるのかまず説明してほしいんだけどなぁ・・・w
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:43:27.18 ID:fqr68BwkO
>>292
ん?
追加戦士って最近は2、3クールだっけ?
だとしたら4Q(前作)から1Qの経過って関係ないじゃん
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:47:09.90 ID:A+xi2l1Z0
>>296
フレとハトについては追加戦士の投入の影響は無視できないと思うがな
スイも低調だったのを下げ止める程度には効果はあったかもしれないけど
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:52:47.08 ID:A+xi2l1Z0
追記

対してスマはやはり4Qが突出していて1Q、2Qの数字の乖離が他の作品と比べても大きい
これをどう解釈するかについて「全部お前の主観だから何も言うな」と言われたらそれまでだけどw
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:53:10.11 ID:9OWLwgSN0
>>294>>295
お前はどうしても追加戦士ありの作品にスイート入れたくないんだな
自分の妄想に都合悪いから抜かしたいってことか

起爆剤だと主張するだけでその理由も言わないとか
マジで数字スレの害悪

>>296
4Qは1〜3月なのでほぼ今作だよ

売り上げ 4Q:1〜3月 以降3ヶ月ごと
作品 1クール:2〜4月 以降3ヶ月ごと

だから
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:53:29.46 ID:fqr68BwkO
>>297
そういうのを都合のいい解釈って言うんだよ

第一お前4Qからの影響がどうこうって言ってたじゃん
4Qって13話あたりまでだぞ
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:55:01.40 ID:fqr68BwkO
>>299
ゴメン 前作は前年度の間違い
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:55:18.55 ID:A+xi2l1Z0
>>299
>お前はどうしても追加戦士ありの作品にスイート入れたくないんだな
だから誰もそんなこと言ってないじゃんw
「スマイルはスイートを含めた全ての追加戦士のある作品に負けている」なんて言ったっけ?
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 15:00:50.75 ID:9OWLwgSN0
>>298
で、お前はGOGOについてはどう思ってるんだ?
GOGOの追加戦士アップは微増でしかないんだが

>>296で読み取れるのは追加戦士はすべての作品の起爆剤と
なるような万能薬じゃないってことだけでしかないだろ

ぶっちゃけフレッシュの場合は2Qのアップは追加戦士じゃなくて
シフォンのおかげだって言うのはランキングでわかるしな

>>301
了解
余計なお節介スマン
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 15:01:46.08 ID:9OWLwgSN0
>>302
誰が勝ち負けの話してるんだよ

だめだこりゃ
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 15:02:08.39 ID:fqr68BwkO
こりゃダメだ
>>302みたいなレスが返ってくるようじゃ

俺らのレスを読んでねーし読んでいたとしても理解してない
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 15:05:33.65 ID:A+xi2l1Z0
>>303
>で、お前はGOGOについてはどう思ってるんだ?
>GOGOの追加戦士アップは微増でしかないんだが
そもそもGOGOは2年目である以上はそれこそ単純比較はできないだろw

>>296で読み取れるのは追加戦士はすべての作品の起爆剤と
>なるような万能薬じゃないってことだけでしかないだろ
少なくともスマイルは1Qでの落ち幅が大きいのは事実じゃない?
トータルでは勝ってるとは言えスイートよりも落ち幅は大きい
3Qの数字はまだとはいえこれまでの傾向だと2Q以前より大きな数字が出ることは期待できそうにない
これを持ってスイート>スマイルだなんて一言も言っていない
ただ、追加戦士、もしくはそれに代わるだけの起爆剤があれば4Qでの勢いも
もう少し維持を出来たかもと言っているだけ
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 15:14:58.86 ID:fqr68BwkO
>>302
追加戦士はここ最近は2クールの最後あたりに登場してるわけだが
それが4クールから1クールの間にどう影響するんだ?
まさか追加戦士への期待感とか妄想は言わないでくれよ
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 15:16:23.86 ID:fqr68BwkO
訂正>>307>>306へのレスね
>>302は間違い
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 15:17:19.42 ID:A+xi2l1Z0
>>307
少なくとも1Q、2Qくらいには影響あるんじゃない?
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 15:21:48.44 ID:fqr68BwkO
>>309
その根拠は?
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 15:24:32.26 ID:A+xi2l1Z0
>>309
>>299の言うとおり

>売り上げ 4Q:1〜3月 以降3ヶ月ごと
>作品 1クール:2〜4月 以降3ヶ月ごと

であるわけだから、2クールで登場する追加戦士については
1Q、2Qの数字に影響を与えないわけがないだろ?
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 16:20:32.37 ID:QT8Nj9OG0
今日はID3つですか
昨日と同じ奴ですね





313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 18:10:40.98 ID:A+xi2l1Z0
あと、追加戦士は出せばすべての作品の起爆剤になるほどの万能薬とまで言うつもりは全くないが
用意しておくことに越したことはないという程度のことは
ここ最近の数字の推移で読み取れるんだけど間違ったことを言ってるかな?
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 18:47:20.43 ID:tzgQ0szB0
とりあえずスマイルの最後の数字見てからだな
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 19:15:38.00 ID:aN6Im0Am0
結局スマイルって普通に大成功だよな
必死こいて失敗連呼してた奴ってなんなんだろうね
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 19:46:57.17 ID:VkXSNgj80
スイよりちょっと良いだけで大になるとかハードル低いっすねw
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 19:51:01.59 ID:aN6Im0Am0
ほーら出た…
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 20:02:00.76 ID:/TSbddJ40
失敗なんて前年の売上げ半分に落としたぐらいの大罪じゃなきゃ呼べない
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 20:09:01.41 ID:QT8Nj9OG0
忘れる前に書いておくか
今週の金曜日あたりに毎年恒例の映画監督協会発表の昨年の映画興収確定報な
日時は前後するかもだが
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 21:42:28.85 ID:NLMxnyn80
スマイルの中盤がだれたことは数字的にも事実だけど、
その原因ってストーリーに山がなかったことじゃないかなって思うの。
やっぱり、中盤の山と言ったら追加戦士だよね。
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 21:44:33.81 ID:73StUhRQI
えっ何回話題ループさせたら気が済むの?
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 21:48:16.24 ID:/TSbddJ40
とりあえずどっち派も3qを首洗って待ってろってこった
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 22:16:05.49 ID:fqr68BwkO
>>321
そいつ荒らしか単に馬鹿なだけだから相手にすんな
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:02:02.46 ID:A+xi2l1Z0
>>322
ただ、3Qで2Q以前以上の数字が出た例はGOGO以降はないけどね

>>323
お前がそれを言うの?
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:08:44.89 ID:nd2m6CPw0
2Qを越えた3QはGoGo以降じゃなくて、一度もないんじゃね。
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:38:04.44 ID:JkW9qlRP0
3Qの数字出るのって2月入ってからだっけ?
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 00:43:13.69 ID:z7zGJevE0
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 09:50:53.42 ID:JDFuMzFS0
848 名前: ◆v4dLaLlROs [sage] 投稿日:2013/01/21(月) 09:48:13.39 ID:116QcDfB0
聞いてきた

ゴーバス3.7
ウィザード5.7
スマプリ5.0
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 10:19:43.14 ID:Po3k2W8iO
思ったより健闘してるな。平均はこれで5.29に落ちちゃったが。
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 10:46:17.72 ID:9qEL81itO
最終回まで5%をキープできるかどうかだね
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 10:56:50.47 ID:lObaZqlk0
ワロタ
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 11:44:20.13 ID:ds8rX23A0
ウィザードもすっかり5%台が定着してしまったな
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 11:59:01.20 ID:ZH+67hori
ライダーはこんな調子でも玩具売れてるか
プリキュアはお披露目しないし初動は厳しいか
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 12:21:28.64 ID:ifipokgXO
おひろめカーニバルはやって損することは絶対に無いと思うんだけどな
スイ序盤が伸び悩んだのはやらなかったのも理由の一つとして挙げられてたし
大友懸念するなら家族連れ限定で入場制限かければいい
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 12:25:24.34 ID:DpSeDa9B0
ん?
今年は御披露目無しなのか?
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 12:28:36.39 ID:L2vTEE6OP
おひろめやる代わりに小友限定WebCMキャンペーンするんじゃねーの?
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 12:37:01.80 ID:IIUvCNra0
しかしこの前の単独変身回の平均より最終決戦のほうが数字悪いじゃん
まあ毎年の傾向だがやっぱプリキュアの大げさな最終決戦は女児は
あまり望んでないんだな もっと簡単にするか殺伐とした雰囲気にしないとか
考えればいいのに
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 12:43:42.25 ID:hHlQf02c0
>>337
売上も視聴率も序盤に比べて低下気味なのはストーリー性がないことに原因がありそうな気がするけど・・・
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 12:47:12.33 ID:5OomneSM0
視聴率だけで考えるなら2クールの方がいいんだろうけど玩具主体だからどうしようもないわな
ライダー、プリキュアが今の戦隊レベルにでもなったら流石にヤバイだろうけど
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 12:55:08.34 ID:IIUvCNra0
>>338
もちろんそれもあると思う
もっとも本刷れの信者どもが馴れ合いで定着させようとしている評価とは違い
スマは単独回(日常回)もそれほど良くないんだけど
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 12:55:33.71 ID:wKqArihnO
>>338
ストーリー性があったスイが売上も視聴率も下がったのはどう説明すんだ?
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 12:59:02.74 ID:IIUvCNra0
>>341
ストーリー性を前に出そうとしたんだろうけどあれはストーリーには
なってないよ だから論外
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 13:09:24.46 ID:wKqArihnO
>>342
じゃあストーリー性があって売上も視聴率も高かった作品って何?

逆に言うと両方下がったのはストーリー性がないって事になるんだけど
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 13:11:06.42 ID:dMK64hprO
今の枠でストーリー性とか言ったら10年前まで遡ることになるぞ。

ナージャまでな。
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 13:11:46.33 ID:ifipokgXO
縦軸と取っつきやすさのバランスはフレハトが丁度良かったと思う
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 13:20:59.44 ID:teAKDHdG0
ストーリーねぇ…
とりあえず視聴率には関係してないよね
ハートキャッチもスイートも視聴率の下降推移はスマイルと似たようなもんだし
フレッシュは早いうちに追加戦士1人入れたきりで後半はスマイル同様gdgdだったけどなかなか高視聴率だし
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 13:49:02.13 ID:dMK64hprO
視聴率はライダー次第、売り上げは玩具自体の出来次第じゃないのか?

なんかもう個々のプリキュアについて語ること自体
無駄に思えてきたぜ。
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 13:52:26.78 ID:teAKDHdG0
そういや完全にストーリー重視のナージャの成績はどうだったかなぁ…
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 14:00:48.11 ID:wKqArihnO
>視聴率はライダー次第、売り上げは玩具自体の出来次第じゃないのか?

と俺も思うけどそうは思わない人もいるわけで
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 14:04:32.31 ID:aOmO3izN0
>>342
お前は本当に特定しやすいな、わざとやってるのか?
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 14:11:11.98 ID:Po3k2W8iO
SS以降でナージャの平均上回ったことないけどな。
ストーリーはジャンプ漫画にも言えることで、最初の掴みをミスるとずるずると言っちゃうこともあるし、
スタートダッシュしてもネタが不足したり積み重ねなしで嘘ばっかついてるとマンネリ化して飽きられる。
バランスの良い構成が求められるわけよ。

尤も、一年物でストーリーを完全に放棄して上手くいくとは到底思えんが。
結局、これやると尻すぼみになるからな。
プリキュアらしい「正しさ」を捨てるに等しい行為でもあるし。
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 15:11:21.24 ID:/z4llGcL0
>>351
ある意味、両極に振れたここ2年だったな
経験が今後に活きればウルトラハッピー
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 15:28:12.45 ID:OiTjtl6E0
新体制による新しいプリキュアがどうなるか想像がつかないな
フレも5までとは全く違う物になったしドキプリも楽しみなんだが
今年同様無理にプッシュしなくてはならない層がスレで馬鹿な真似をしないといいがな
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 15:48:36.12 ID:wKqArihnO
>>353みたいに煽る奴も同罪だけどね
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 15:59:47.55 ID:DOQOBQ3S0
プリキュアらしい正しさとかじゃなくて具体的な数字の話しません?
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 16:09:03.77 ID:KWHy+KeeO
ドキドキがプリリズやジュエペの波にのまれてコケても10周年で盛り返せるからな
この二年間次第で15周年を待たずに終わるか30年以上続くシリーズになるかが決まる
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 16:11:55.33 ID:haz/E3l00
SSはきらレボが現れたことで売上も下がったが、
スマはきらレボより強敵なジュエルペットが現れても売上自体はSSみたいに下がっている訳じゃないんだな
意外と層は差別化できているのか?
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 16:28:58.44 ID:7buslNen0
>>349
それってどっちも振るわなかった作品信者の言い訳にしか聞こえないな
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 16:38:30.88 ID:JmkrgbVV0
>>341
バランスと程度の問題だろうよ
普段は遊ばせ撒くって戦闘を薄めたりしたら戦闘目当ての視聴者は離れるし
かと言って今みたいにシリアス寄りにしたらほのぼの好きの層が離れて低くなる
スイみたいに序盤喧嘩ばっかで初速でしくじった反省でスマがこうなったのは
分からんでもないけど、ドキはもうちょいバランスを考えて欲しいところ
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 16:39:36.71 ID:dMK64hprO
ジュエルポッドが売れてるのはジュエルペットのアニメがプリキュアより人気あるから

ではないよな絶対に
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 17:08:33.94 ID:7buslNen0
>>360
プリキュアと全く関係ない玩具持ち出してきても何の意味もないぞ
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 17:08:41.50 ID:DK2rlFKL0
>>357
結局ライバルに勝てる魅力あったかどうかなんじゃないの
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 17:13:08.78 ID:JmkrgbVV0
さすがに玩具売上は作品内容の評価とは関係ないというのはちょっと無理がある
少なくとも見ていなかったらその作品の玩具を欲しがるというのは考えにくいしね
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 17:36:05.29 ID:IIUvCNra0
しかしまあスイと同じ最終回全部後日談にしなくて良かったよ
あれは視聴率3%代だっけ? 実際に本編も間が抜けて見えたしあきらかに「失敗」
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 17:55:34.88 ID:kQimiB4L0
>>364
数字確認もせずに失敗認定とかめでたいやつだな
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 18:01:43.10 ID:ZeQZUriUP
数値スレで数字間違えるとか白痴レベル
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 18:05:45.08 ID:g0ePD+Tb0
`,、('∀`) '`,、
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 18:30:13.23 ID:9CTAc/0oO
>>363
だけどやつらは言うんですよ
売上と作品は関係ない、売れなかったけど○○は評価されていると
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 18:33:26.81 ID:TyhlisZx0
>>359
そう考えるとスイもスマもバランスが悪いんだよな
比較的バランスいいのはやっぱりフレハトってなる
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 18:42:51.19 ID:FsamDPpz0
>>363
ベルティエ…出来の悪い玩具は作品内容でカバーできなければ売れない例
パクト…玩具の出来が良ければ作品内容が駄目でも売れる例
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 18:50:26.90 ID:F4olxyUG0
そう・・・プリキュアに限っては現状販促が失敗した作品は
大概バンダイが提示した玩具の出来が微妙なのが多い
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 18:53:21.25 ID:KWHy+KeeO
なんでや!クイーンチェアレクト関係ないやろ!
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 18:55:27.88 ID:twSdN/f8O
また売り上げ悪いのを玩具の出来のせいにするパターンか
売り上げ良かったハトの玩具がずば抜けて出来が良いとは思えないんだがw
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 19:03:06.69 ID:g0ePD+Tb0
出来が悪いというより見るからにつまらん玩具、と言ったほうが正しいな
作品人気だけで売れるならクロックはあんな事にはならない
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 19:12:44.23 ID:FsamDPpz0
>>373
そうですね、クロックが他の箱物と比べて著しく売れなかったのは作品内容のせいだと思います

視聴率はすごくよかったのに玩具は全然売れなかったケースがあれば知りたい
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 19:13:28.82 ID:DLnz5Ax50
クロックは何度も言われてるけど本編の扱いが糞すぎるから
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 19:15:15.98 ID:g0ePD+Tb0
キャンディでもいいぞ
http://i.imgur.com/g4Re5Hb.jpg
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 19:16:00.27 ID:dMK64hprO
スプラッシュスターもナージャも、更に遡ってGS美神も
視聴率が特に低いわけではないし
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 19:18:45.89 ID:S2/M728o0
SSはバンダイこどもアンケートでも普通に人気が落ちてた
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 19:28:20.95 ID:KWHy+KeeO
SSはコンプ要素でつまづいたのが運の尽き
クリスタルコミューンが出たころにはもう何もかもが手遅れだった
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 19:34:16.78 ID:9CTAc/0oO
プリキュア以外の戦士含めて四人で女児人気的に舞一択っていうのが悪い意味で凄い>SS
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 20:07:13.15 ID:116QcDfB0
◆視聴率データ
スマイル:5.29%(47話平均・前回比-0.01)

◎プリキュア視聴率
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_1096.jpg

◎ニチアサ視聴率
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_1097.jpg

せめて5%台後半になってほしかったが今回・・。
いよいよスマも次回で最終回か、仮に爆上げになったらドキにプレッシャーか?
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 20:13:30.21 ID:7C7MerrN0
キャンディは年間総合入りしてんじゃんクル
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 20:43:59.20 ID:54Ws7Do+0
>>382
うp感謝
相変わらず規制中だし予備回線も調子が良くないしで申し訳ない
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 20:50:31.59 ID:vCI7B1k90
>>347
俺もプリキュアの視聴率はライダー-1%前後だろうと考えているのだが
ライダーはオーズから始まる下降が止まらないからね
歴代最低視聴率になってしまったフォーゼと
それを更に更新してしまいそうなウィザード
スマは相方に恵まれないというかなんというか
ついでに、下降が止まっておらず年々悪化している以上
ドキも視聴率的にはかなり厳しくなるのではないかと俺は思う
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 21:03:09.57 ID:hHlQf02c0
>>385
ただ、序盤の視聴率は明らかにスイートを上回っていたわけで
それが後半になるにつれスイートとどっこいどっこいか下手したら
下回る水準にまでなってしまったのはやはりスマイル自体の問題も大きいんじゃね?
個人的にはウィザードについてもそういう流れになりつつあるのは
ウィザード固有の問題が大きいとは思う
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 21:48:56.00 ID:S2/M728o0
はじめは、新番組という事で本来プリキュアが好きでない層がそこそこ
見ていてそれが段々脱落していくというイメージだな
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 21:55:11.93 ID:+maTVuSS0
>>386
スイはしょっぱなのきつい喧嘩と不可解な展開でつまずいたけど
絵柄とか少女マンガ的な雰囲気とか女の子が喜ぶいいもの持ってたから
プリキュアのネームヴァリューもあってそこからさらに低空には下がらなかった
対してスマは底にある魅力(特に女の子向けとしての)がないので
段々と離れていったって感じがする
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 22:23:52.61 ID:Zk52BUFr0
つってもその離れられた?スマ=後から持ち直した?スイート後半な件
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 22:24:45.10 ID:Zk52BUFr0
いや、視聴率以外は=じゃなくて>だった普通に
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 22:27:04.39 ID:ZeQZUriUP
下がらなかったつっても終盤のスイは無惨だったじゃない
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 22:56:46.48 ID:+maTVuSS0
あくまで相対的にだけどね
正直なところスマはもっと終盤下がるかと思ったわ
変化球の連投でなんとか持たせたって感じ
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 23:26:02.30 ID:1OS3oYw90
最近のライダーも低めだしスマの下降幅もそこまで大きくないし単に内容だけが影響したとは思えないけどなぁ
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 23:32:03.96 ID:ml0Zi/Hb0
スイート
4.9 →5.0→4.3→4.6(最終回)

微妙
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 23:49:46.81 ID:TymLkJvn0
>>394
スイートの最終月ひでえな
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 00:10:05.73 ID:Dpl97znV0
スイートはラスボス二段構えの後世が最後に裏目に出た感じ
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 00:12:57.16 ID:wQzzurWi0
スマはさっさと忘れ去られそう
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 00:14:07.49 ID:6nVG7XHk0
どうした?ここは数字スレだよ
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 00:26:25.20 ID:eJwTgeEp0
視聴率が下がった上がったの原因なんて結局個人の予想でしかないから分かんないよね
特にストーリーが云々なんてそれこそ個人の感想でしかないし
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 00:54:32.69 ID:cCN51+Vu0
>>369
フレッシュがバランスいいとかないわー
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 02:16:06.39 ID:juvzdYsi0
数字データだけ貼り付けるスレねーかなぁ
アホの戯言が邪魔だわ
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 06:29:44.09 ID:1OfYgclS0
自分でソース元を見ればいい
ここはアホを隔離するためのスレ
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 07:06:12.79 ID:M0v0XtEmP
数字位自分で調べろ白痴
そもそも2chはキチガイが無意味に議論する場だ
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 07:17:55.65 ID:NNMXXCTu0
最終回5.4にならんかな。
序盤の5.4連発が印象深くて、今回一番多く出た(現状6回)
視聴率だから、スマイルは5.4のプリキュアというイメージがある。
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 07:24:12.31 ID:Blu3VgXq0
>>399
ただ、内容は全く関係ないとも断言できないでしょ
スイから一貫して下がり続けてるわけじゃないんだから・・・
玩具売上こそが重要で視聴率は全く関係ないと言うなら
もはやここに視聴率を貼りつける意味はないな
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 07:28:45.41 ID:L+E//BG/0
じゃあ視聴率貼るのやめようぜ
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 07:36:44.58 ID:koJ3Mdgj0
スイートの終盤が下がりっぱなしだったのは暗い展開、長丁場のラスボス戦が重なったせい
だと思うから内容と視聴率にまったく関係はないとは思わないかな
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 07:50:28.63 ID:eJwTgeEp0
>>405
関係ないとは言ってない
そういう部分もあるとは思うけど本当にそのせいだったなんて言いきれないよねってだけ
内容がいい悪いなんて感じ方は人によるし
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 08:42:17.41 ID:EibYO+Xx0
ライダーとかの外的要因があるにせよ、単純に内容が悪い(面白くない)と感じた人が多かったから視聴率も落ちたんだろ
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 09:14:59.55 ID:czKQs70r0
内容の良し悪しではなく、シリアス展開や敵が怖かったりすると数字が落ちるのはこのシリーズの特徴じゃないか?
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 09:57:24.49 ID:oblC6uRZO
そもそも視聴率があんまり信憑性のない数字
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 10:19:37.22 ID:Gom+ZzTO0
>内容がいい悪いなんて感じ方は人によるし

そういう面もあるに決まってるが
この言い方は逃げ口上でいつも使われてるな
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 10:52:31.51 ID:6YUIAEP+0
内容関係ないと思うけどな
データは少ないが、SSの視聴率を他地域で比較すると
左の地域は夏から横ばいだけど、右の地域は10月、11月と上がってきている
同じ番組を右の地域の人はまた面白く感じてきたとかは正直無理があると思う
08月 5.4 8.9
09月 5.8 8.3
10月 5.7 9.8
11月 5.6 10.2
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 12:09:51.54 ID:7aQ3cSg/0
視聴率だけならまだしも玩具売上も4Q突出で1Qで大きく落としたから
スマの場合放映開始時のウケと期待感こそ高かったけど
中盤以降までそれを維持仕切れなかったと言わざるを得ないんじゃ?
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 12:20:36.21 ID:L8HunqGa0
裏番組でも外出などの他の要因でもいいけど
プリキュアを見ることより他のことを優先する人が多ければ視聴率が下がる
プリキュアの面白さがそれよりも上回れば視聴率が上がる
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 12:20:41.64 ID:oblC6uRZO
フレも4Qから1Qで大きく落としてるって事実はなかった事になってるのか
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 12:23:17.51 ID:fDqBgRrm0
3Q数字はいつ出るんだっけ?
418417:2013/01/22(火) 12:27:31.96 ID:fDqBgRrm0
自己レス
東映アニメが1月末、バンダイナムコが2月初頭か
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 12:46:35.69 ID:Blu3VgXq0
>>416
フレは2Qで大きく数字を伸ばしたからなァ・・・
スマは2Qでほとんど伸びなかったために初動で大きくリードしていたフレに勝てるか微妙なことに・・・
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 13:31:26.82 ID:w/QnI0OOO
本当このスレって数字全体を見れないバカが多いね
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 13:51:30.82 ID:5zWubBIe0
そもそもプリだけでなくて、盤台の女児玩具で語る必要がある
今は「アイカツ」との合計の数字が重要
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 14:16:29.41 ID:pVN4eG2q0
>>421
さすがにそれはどうかと・・・
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 14:19:11.46 ID:eSBAHTKq0
内容関係あることにしたいならまず内容の善し悪しの判断基準を用意しないと
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 14:30:03.38 ID:w/QnI0OOO
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 14:33:41.92 ID:w/QnI0OOO
>>423
>判断基準

そんなものはない
「内容が〜」って言ってる奴の単なる好き嫌い、もしくは思い込みにしか過ぎない
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 15:01:02.32 ID:kYJgECLj0
販促が関係なくなった年明け以後は幼女ドン引きの
シリアス展開になるのがプリキュアの恒例行事なのに
そんなことも知らないニワカが騒ぎすぎ
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 15:06:51.55 ID:R/6FLY8HP
キの字さんがアイカツの売り上げとかほざいてるけど
ふたご姫とかの売り上げが加味された事なんてあったか?
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 15:12:21.43 ID:cJ8zQwuB0
まあ、バンダイトイホビー部の中のDCDの売上げはアイカツの登場で
下降気味になっているとは思う。トイホビー部の売上げの内訳を
調べる手立てはないが。
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 15:20:43.65 ID:Rk0TCbh/0
昔からプリリズに比べればカスだったよなプリキュア
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 16:26:37.25 ID:W6Khw6q90
>>426
また脳内幼女か
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 17:07:56.63 ID:pVN4eG2q0
>>423
玩具売上が序盤ばかりが突出していたら内容面で色々言われるのは仕方ないかと
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 17:18:22.11 ID:ZHn/6+vbO
後半になってもスマイルパクトは相変わらず売れてたし
内容なんて無意味だろ。
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 17:21:58.63 ID:3OizcFGQ0
各作品稼ぎ頭ってのはあったけどスマイルはパクトへの依存度が高すぎる気がしなくもない
デコールあたりも売れてくれればなあ
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 21:37:12.51 ID:gm5Jp8AN0
デコルデコールが女玩の年間トップ10に入るとは思わなかった。
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 21:53:05.80 ID:8XGsqW/g0
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 22:21:46.32 ID:lT2JZieP0
>>430
ニワカ乙
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 22:40:28.40 ID:kzoV97Ea0
何でパクト以外がイマイチなのか、その理由も内容を見たら察しが付くものなんだよねぇ・・・
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:00:22.36 ID:FCGcM7cT0
個人的にはKID視聴率が知りたい
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:13:08.47 ID:Cco6/C280
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:31:05.83 ID:w1IfEXuf0
最も論ずるに値しないKIDS視聴率でしか勝てないってのもねぇ
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 01:49:50.63 ID:LrMcBiwM0
かなりどぎついカーブでスイに突っ込んできたなあ
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 01:52:03.06 ID:O4RCuIjYO
溺れる者は藁をもつかむ
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 01:56:47.87 ID:4JRENJH1i
定期的にスイートを叩く流れにしようとする輩が沸きますね
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 02:00:14.87 ID:clDIDhm30
最近スイ信者の出すノイズが酷いからしゃーない
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 02:09:27.72 ID:NLoxvXFGi
色々並べてるけど要はエンドレスでいたぶれる相手を探してるだけだろ?
でも別に最下位総なめしてるわけでもないし
つSS
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 09:09:47.91 ID:owU054Z40
いや、思ってることや事実を普通に語りたいだけだよ。

前から思ってたけどそれ「子供向けなんだから叩くな」と同じくらい意味不
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 09:19:54.04 ID:70GJJLCq0
スマイル叩きが酷くなるとスイート信者が暴れてるってことにしたいやつが出てくるからな
それらを黙らすには内容ではなく数字でしか語れないのがスマイルプリキュア
まあここは数字で議論するスレだから問題ないけどなw
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 09:25:26.51 ID:zKoH+O0CP
結局スイ同様微妙な数値に終わりそうだからだろうな
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 09:31:16.10 ID:9smftRsJ0
スイによる急降下を態勢を立て直して水平飛行に持っていったんだからスマは大したもの
ということで勘弁してくれませんかね
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 10:12:26.59 ID:8BhNtf+j0
祭の後のトイネス更新
ここでクロックやデコールが上げてくるところがねーw
もう何年も同じことやってればクリスマス後に値下げするのわかっててお年玉で買わせる家もあるだろうしね。
ttp://www.toynes.jp/ranking/week.htm
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 10:32:12.81 ID:48PRUU6H0
客も知恵が付いてクリスマス後の爆下げ狙いが大半か
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 10:34:05.06 ID:wLjXitDG0
お前らがここでやってるのはためにする議論にすぎないってことだよ
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 10:36:51.89 ID:wLjXitDG0
リロードしてなかったわ
>>446宛な
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 10:38:24.39 ID:1BWxJz9v0
>>447
場違いのアホを黙らすのに内容も数字もいらん
スレ違いの一言で済む
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 11:48:41.35 ID:L2R24CMN0
>>452
なにを今更w
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 12:48:04.12 ID:oyD0xzGXI
大事なお年玉を使いずっと欲しかったクロックとデコールを手に入れた女児
そして大好きなスマイルを観るとそれらが実は仏壇と骨壷だったことが明らかに・・・
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 12:52:04.37 ID:Jw9PV9xW0
とりあえずドキは初動ではスマのパクトには勝てない気がするけど
重要なのはやはり1年間でずっと数字を維持し続けることだよなぁ・・・
そのために必要なのはやはり・・・?
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 13:44:01.24 ID:8UJWzLnTO
スマホ玩具はジュエペ・プリリズともろに競合するし
何か斬新な新玩具が出ない限り、ドキプリは多分駄目だと思うよ。
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 13:50:49.26 ID:3G4K1PvJ0
スマホが人気とはいえ、妖精の顔のついた、いかにも玩具っぽいのが今の子供に受けるかな?>ドキプリ
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 13:58:20.50 ID:ZOnivV680
こんどの淫獣はどんなんだっけ?
プリプー様くらい売れそうなのかね?
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 14:36:00.97 ID:zKoH+O0CP
ドコモよろしく一人負け状態になる予感
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 15:06:59.43 ID:cPJyr29d0
メイン妖精は赤ちゃんみたいなアレだっけ
正直キモい
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 16:10:28.63 ID:dBhiBfU00
ジュエルポッドはカメラ機能とか付いてるからなあ
時代遅れの白黒デカドット液晶でいまだにぼったくってるバンダイにああいうのは作れないだろ
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 18:24:46.28 ID:A2dzYZfJO
でもこれで駄目ならバンダイさん何売りゃいいんだよ?状態になるんじゃね?
ここで負けたらこの先数年はニチアサ一人負けが続きそうだな。新シリーズ始めようが何しようが
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 18:32:40.74 ID:siV1keI40
来期のメインギミックはなりきりおしゃべり通話なんじゃないの。
まこぴーことソードのインカムといい、ラブリーコミューンと疑似おしゃべりできるフィギュアといい。
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 18:39:30.32 ID:t2FbFGXA0
面白くなって視聴率上がって
玩具売上半減で安定くらいがベストでしょ?
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 19:08:44.16 ID:4ZgWd5gm0
えっ?w
玩具売上げDown、視聴率Upがベストなの?w
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 19:47:43.01 ID:SrtTCKVv0
それは最悪の結末バッドエンドやで
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 19:54:06.98 ID:w1IfEXuf0
ありえない妄想に逃げるしかないスイ信者だろ
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 20:59:51.36 ID:t2FbFGXA0
アニメも玩具も選択肢いっぱいあって
小学生にあがっても見てはいるくらいの方が
大人が見てももまあ面白いってなる確率高いと思ったんで
おもちゃ屋さんの苦労とか知らんもんw
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 21:03:39.57 ID:Cco6/C280
スマイルがもう終わるので、数値更新のため、いろいろ数値をみてたら、
各シリーズのいわゆる「個人視聴率」を計算したことがなかったことに気付いた。

で、VR社のHPによると、関東地区で、個人視聴率1%=40.6万人なので、
関東地区におけるプリキュアシリーズの平均視聴者数がわかる。

   個人視聴率(%) 関東地区視聴者数
初代  3.82      155 万人
MH   4.13      168 万人
SS   3.27      133 万人
5    3.66      148 万人
GoGo 3.01     122 万人
FR   3.79      154 万人
HC   3.99      162 万人
SU   3.13      127 万人
SM   3.01      122 万人
(36話まで)

関東地区1話あたり、老若男女あわせて初代は155万人、スマイルで122万人が視聴していた計算になる。
初代と比較すれば、最近のプリキュアは関東地区で約30万人視聴人口が減っていることになる。

更にKIDS,F1などの各要素を比率で当てはめると、このグラフになる。(この解釈で正しいかちょっと不安だけど・・)

http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/kozinninzu.jpg?c=a2

視聴率を左右するのは、KIDSはもちろん、やっぱりF1,F2層っぽいか。
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 21:14:21.51 ID:Cco6/C280
で、さらに関東地区の世帯視聴率」は、1%=17.8万人なので、プリキュア視聴の世帯数ももちろん計算できる。
「世帯数」 :世帯視聴率×17.8
「個人数」:個人視聴率×40.6 

初代を例にすると、初代は、129.8万世帯で、155.2万人が視聴していたことになる。
従い、プリキュア各シリーズの視聴者の「1世帯辺り」の「視聴人数」を算出することが出来る。

結果これ。

初代  1.20  (人/1世帯) 
MH  1.20
SS  1.17
5   1.27
GoGo 1.23
FR  1.33
HC  1.40
SU  1.37
SM  1.30

初代だと、1世帯あたり、1.2人が視聴していたことになる。

この辺りは、要検証だけど、おそらく1世帯あたりの視聴人数が多い=家族で見られている、
1世帯あたりの視聴人数が少ない=1人で見ている割合が多い、となる(はず)。
この数値が何を意味するのかは、ちょっと考える必要あると思うのだけど
大友の多さ指数なんかにつかえるといいんだけどな。。
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 21:14:30.44 ID:t2FbFGXA0
なるべく大勢が見ていた方がいろいろ都合がいい
それには一強体制より、ライバル企業が必死で競い合い
明らかに面白くなりクオリティもUP、視聴率もあがっているのに、
玩具売上は今のを半分で分け合う
でも頑張るのやめたら潰れる体制のがいいにきまってるw
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 22:04:16.82 ID:4ZgWd5gm0
>>471
頑張って計算したようだけど、比率はおかしいね
ttp://web.archive.org/web/20110319222057/http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/media/mediadata.html
ここの内訳を見るとKIDは327万。(まあ、各年度で多少の違いはあるが)
これを元にすると、KIDは初代で58万、スイで42万となる。

後、図書館に行ってレポートを見ると
子供が住んでいない世帯の視聴率とか解っていいよ
子供が住んでいない世帯の視聴者が、若者か高齢者かの判断は難しいが
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 22:22:41.37 ID:Cco6/C280
>>474
ありがとう。勉強になった。
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 07:13:15.29 ID:6EF7n8Xc0
例年ならば明日は映画監督協会の昨年映画興収確定報の発表
自分も忘れかけてるから備忘録
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 14:19:43.84 ID:tWd+3khN0
土曜に映画観に行く予定だが最終的な興収にはもう関係ないか
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 23:58:15.35 ID:Vr6hRvzX0
>>474
これを元に再計算。情報サンクス。

http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/kozinninzu2.jpg?c=a2

初代とスマイルを比較すると、KIDS、TEEN、F1が落ちているが、その他の区分はほぼ同程度。
つまり視聴率の下落はこの3つが要因だと推測される(はず)
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 23:59:43.45 ID:Vr6hRvzX0
F1しゃなくてF2だった。
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 06:36:41.46 ID:p/wNzwshO
あれ、映画の興行収入の発表はなかったのかな?
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 20:16:08.50 ID:BPmQEsO90
3Qなんてどうせ数字出ねえよ
バンダイがいくら頑張ったとこで作品があんだけ糞じゃ仕方ない
さっさと忘れろ
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 20:27:41.01 ID:hEqRd1Ov0
忘れた
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 20:30:11.18 ID:E1aoJ1UH0
3Qなんてどうせ数字でねえよ(出るな出るな出るな…頼むから数字でるな…)
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 20:40:23.32 ID:0BqwAmli0
つまり成功フラグを立ててくれたんですね
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 21:04:57.50 ID:mK+LOfCl0
まあ、六億は落ちる
水準的にフレとスイの間やな
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 21:39:43.25 ID:jVdu8gMb0
スマイルが作品的に絶賛されている現実が気に食わない

商業的失敗を祈願

スマイルが商業的に大成功した現実が気に食わない

糞作品だとネガキャン

作品的に絶賛されている現状が(ry
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 22:52:41.94 ID:VIMHtkyC0
作品的にどうだの内容がどうだの巣でやれって話
こんなところにまで持ち込むなよ
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 23:24:35.57 ID:DplxhcQ30
>>478
関東地区で9万人のおばあちゃんが見てるのか、プリキュア。
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 01:38:22.61 ID:O/AmYSNb0
例えば録画機器の普及率と視聴率って関係あるかね
あと地デジ化とかHDDの値段の低下率とか
いいソースが出て来ないんだよね・・・
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 09:30:43.44 ID:7cCNZgtD0
ドキドキがどうなるかだな
スマホ玩具でジュエルみたいに人気が出るのかそれとも未就学児にはウケないのか
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 09:36:03.26 ID:VCAZpI3o0
多分ウケるだろうが他作品玩具とのぶつかりあいが不安要素
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 09:43:00.69 ID:B/BWoBCv0
>>489
ここに未就学児のレポートがあるよ。
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/report/2012_10/20121004.pdf
幼児は1日必ずビデオ再生しているから、
録画してもらって、それを繰り返して再生してもらうことが人気面で
一番重要だと思う。
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 12:33:10.31 ID:VtHdY5T80
スマイルが最終回で何%なら平均でスイート下回るんだっけ?
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 12:37:43.40 ID:z6dMJlPQ0
0.5%以下なら下回る
つまり下回る事はまずない
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 12:44:42.06 ID:7cCNZgtD0
スイートの歴代最下位は継続か
ドキプリに期待
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 12:51:35.30 ID:IPHgurI80
>>490
もう「出せばヒット」と言うより「出すのが当たり前」になっちゃってるから
スマホ玩具であることは売上上昇の直接の要因には繋がらないと思う
まあパクトみたいに下支えになってある程度の売上ダウンを抑える効果はあるだろう
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 12:51:52.45 ID:VtHdY5T80
>>494
サンキュー
まあ平清盛の最終回で80%よりは有り得る数字か
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 12:54:54.03 ID:R14c0pC+0
スイートはそこそこ売れたからいいだろ
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 12:57:26.55 ID:+Y1QuLrF0
次スレからテンプレからKID視聴率外したほうがいいと思うんだが
全く信頼性ない数字だって知らないスイ信者があれ使って荒らして来そう
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 13:11:01.12 ID:qHBeNm0t0
なんだかんだスイートで最下位なのは視聴率だけなんだよな
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 13:20:32.30 ID:Hyb6YVJ1P
>>499
× 全く信頼性ない数字
○ 俺には見えない数字
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 13:42:46.95 ID:kOiRjpVo0
KID外すなら視聴率自体外した方が良いだろ
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 14:20:58.74 ID:qHBeNm0t0
本当にそう思うならそんな意見は気にならないから放置でいいんじゃないの
わざわざ外せとか信者とか名指しにするあたり小物臭さが半端ない
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 15:06:11.19 ID:Qu/QIYtz0
まあ信者とかいう言葉使ってる時点でお察しよね
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 15:09:03.96 ID:UgkYgh8n0
ハト厨さんがよく言ってましたわ
視聴率なんて意味ない
よって全方向でハト一番
スレ番の6〜9くらいの頃
ご丁寧に本スレでも言ってた
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 16:23:26.30 ID:2kDpLHEM0
今年からKIDが信頼できなくなりました
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 17:43:45.36 ID:81Rx5VFn0
ふたばから来ました
映画スマイルの収入は何処にあるのでしょうか?
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 17:48:22.66 ID:VCAZpI3o0
そういやエンドカードは結局スマイルだけで終わったな
次のプリキュア出さない辺りSSやスイートよりは成功したってことだろうか
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 17:52:22.77 ID:EVjYlkty0
それは単にこのスレができた頃がハトの頃ってだけじゃない
ssとかgogoの頃にあったら言ってそう
少なくとも視聴率計測器が置いてあるご家庭ではこうなったのは確かなわけだし
スマが歴代最低KIDになりそうだけど
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 19:04:50.92 ID:u44Ly9r+O
>>509
ちょっと 何を 言ってるのか 分かんない
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 19:20:22.24 ID:o0yZPjXXO
ドキドキの宣伝担当頑張ってくれ
なんかお披露目やったりやらなかったり今日だってキャンペーンの告知うっただけだし
東映バンダイは宣伝の重要性を分かって無いんじゃないかと心配になる
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 19:32:28.14 ID:OzVKlRQo0
>>508
http://i.imgur.com/a4sBLlP.jpg

実況板に貼ってあったエンドカード集
やっぱり手描きの方が温かみあって良いと思う
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 19:32:48.54 ID:IPHgurI80
そりゃ広告費は高いからな
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 19:34:53.92 ID:Dau/Sx8S0
ドキプリの本当のライバルはアイカツ!
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 19:35:48.97 ID:CRw080RC0
誰か居ないんだが
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 19:37:53.14 ID:vqEY+W9r0
尼のコミューン売り切れちゃった
メインアイテムはこうでないとな
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 19:40:25.66 ID:VS7VpwcPO
ハトを超える勢いとはなんだったのか>スマ
玩具売り上げも視聴率も失速しすぎ
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 19:45:43.96 ID:w92QfVJr0
変身アイテムのみだったら超えてるだろ。
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 20:08:14.89 ID:9oxCSr3lO
なんかあれ化粧品にもなったよね
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 20:21:59.41 ID:La5y2wpM0
>>517
そんな貴方にボジョレーのコピペを。

95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「50年に1度の出来栄え」
10年「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」 
11年「出来が良く、豊満で絹のように滑らかな味わい」
12年「糖度と酸度のバランスが良く、軽やかでフルーティーな仕上がり」
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 20:35:48.54 ID:VCAZpI3o0
パクトは元々化粧品モチーフだしお姉さんっぽさが出たから売れたのかな
キャラもお姉さんっぽいのはだいたい人気出るし
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 20:47:53.84 ID:+1hgNIrz0
ギターといいパクト・パフュームといい
具体的な動作をイメージできる玩具は売れてる印象

といってもランキングで高く出てるというだけで、実際の数字は分からんが
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 20:48:52.05 ID:KFIjF3Dm0
女児向け玩具で重要なのは「オトナ気分(あくまで『気分』)」と「キラキラ感」
スマホ型玩具は女児のお姉さん願望を満たすのに十分であろう
あとはデコレ用のメタリックシールセットでも売り出せば完璧だ
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 21:50:52.96 ID:VjaqgUAK0
>>506
ずっと昔からですが何か
もともとも視聴率も重要視されてませんが何か

昔を知らないニワカがうざくて仕方ない
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 22:19:29.70 ID:XdxNZca00
ベテラン気取りの瞬間湯沸し器
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 22:41:45.25 ID:l0UKXMVQ0
根拠がなけりゃどっちの言い分も屑同然
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 22:59:19.18 ID:vqEY+W9r0
数字が信じられないとかw
何しに数字スレに来てるんだろうねw
おっと言わない約束だったかね
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 23:00:51.25 ID:VCAZpI3o0
一番重要な数字が売り上げなのは分かる
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 23:09:41.01 ID:u44Ly9r+O
アテになる数字とそうでない数字をごっちゃにされてもなあ
数字ならなんでもいいってかW
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 23:26:57.51 ID:7cCNZgtD0
>>523
ジュエルのモロパクリ路線かー
もはやプライドも糞もないな
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 23:35:56.34 ID:R14c0pC+0
妖精の目が宝石でできてる設定とかモロパクリだけどその設定必要なのかねえ
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 23:36:16.80 ID:B/yr7b5bP
スタッフが視聴率や視聴者層を気にする発言するんだから気にしたっていいだろうに
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 23:40:27.57 ID:7cCNZgtD0
>>532
アニプレの広報担当なんか某アニメ放送中にツイッターで2ちゃんのスレ数まで自慢するぐらいだからな
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 23:46:21.30 ID:VCAZpI3o0
まあ子供受けが良くなるならパクリ被りは大した問題じゃない
大抵の子供にとっては今見てるアニメが全てだろうし
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 01:44:17.09 ID:GWffuJxEO
最終回予想
4.8%
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 06:19:01.43 ID:rwcQURHI0
最終回の視聴率がその前の回より下がったのは
シリーズ中2回しかないんだよね(無印とフレのみ)
前回が5.0なので5.3くらいと予想しとく
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 06:49:21.45 ID:2HuDPG2I0
5.4
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 09:16:14.56 ID:8wLJExEs0
最終回はあまりに記号化抽象化が過ぎて具体的な内容説得力がなかったからなあ
質自体は悪かった
5.0
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 09:41:10.03 ID:FvUepGdC0
スマイル終盤は悪い意味でジブリっぽかった
5.5
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 09:42:47.55 ID:9iKemXy70
5%は割らないだろうが5.5より上行く気がしないよなあ
良くも悪くもピンポイントに予想しやすいので5.3%
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 09:44:20.54 ID:XWvtvAXY0
アンチと対立厨が多すぎてしばらく待避してたけど久々に帰ってきたら
また適当な数字を言う習慣が復活しててワロタ

内容と個人主観で視聴率が決まるとか未だに思ってるのかよ
なんか去年と比べてこのスレ退化したな
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 09:49:03.42 ID:ewc2Qvb8P
別に関連づけてないだろ
個人的な感想とそれとは別の数字予想を並べてるだけ
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 09:50:08.67 ID:ewc2Qvb8P
あと退避とか言ってるならお前が消えてればいいよ
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 09:57:52.04 ID:8wLJExEs0
>>539
最終章のアイデアなかったみたいだな当初からも土壇場に来ても
ニセプリにしても思いつきどころか今さらテンプレだったし
どっちにせよ最終的にはスイとどっこいの数字になった
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 10:02:44.03 ID:GWffuJxEO
まぁ前年より下がらなかっただけ良かったと思うよ
戦隊もライダーも年々下がる一方なのに
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 10:05:08.08 ID:rwcQURHI0
視聴率スレによると5.3だって
そうなると平均は5.295%になるから切り上げで5.3%だね
スイートより0.1%上げか
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 10:06:02.95 ID:8wLJExEs0
てかあんなテーマも駆け引きもない最終章なんて4回も使わんでいいよ
尺かせぎか良く言っても恒例だからってくらいしか理由が見当たらない
単独回が持ち味つうならその分単独回やればいいのに
実際視聴率悪かったんだから>最終章
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 10:10:40.00 ID:DmgatNQs0
183 名前: ◆v4dLaLlROs [sage] 投稿日:2013/01/28(月) 09:51:10.77 ID:6se8SdRG0
聞いてきた

ゴーバス4.3
ウィザード6.1
スマプリ5.3



プリキュア年間平均視聴率ランキング
@2005(MH)7.87%
A2004(無)7.29%
B2007(5)6.58%
C2010(HC) 6.50%
D2009(FP)6.49%
E2006(SS)6.38%
F2008(go)5.60%
G2012(スマ)5.30%
H2011(スイ)5.20%
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 10:10:55.14 ID:8wLJExEs0
>>546
じゃあやっぱりスイとほぼイコールだね
しかし2chではこれだけ人気あったのにこの最低クラスの視聴率って
やっぱり幼女の食いつきが下がったんだろうね
オタ向けぽかったのは確かだし
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 10:13:44.08 ID:p0Ylek23O
内容がどうこういう奴はなんで雑談スレに行かないのかな
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 10:18:47.83 ID:8wLJExEs0
スマは単独回がいいって大友信者は言うけど
ロボットとか秘密基地とかそれ自体大友向けだったからに過ぎない
全体としてはあまり印象に残らない作品だったと思う
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 10:25:58.24 ID:VsfdW7wVO
スマイルはどこからでも見れるを重視してドキドキは次が気になるを重視だっけ?
それがストーリーのギミック強化か話のバリエを広げるのかは分からんが
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 10:28:43.30 ID:F2Ib1iHh0
まあ元々3〜6歳女児向けというごく狭いターゲット層に絞っているし
視聴率自体も前の番組と深い相関関係があってプリだけ出来が良くても
それだけが突出して伸びるということはなかなか有り得ないんだよね
だからシリーズ中で何番目ぐらいかの人気をどこで計るかといえば視聴率よりも
玩具版権映画興収とかの比重が大きくなるわけだ
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 10:29:23.55 ID:3xUcn6lu0
>>549
幼女というか、中高生、小学生男児、小学生女児が
見なくなってきているのでは?少なくともコアターゲットの視聴率に
一番近いのは4歳〜6歳が済む世帯の視聴率だろう。
世帯やKIDではコアターゲットの数字は解らないぞ。
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 10:29:37.56 ID:Kqgv34L40
「妖精の国がヤバいから人間のメスを捕まえてプリキュアに仕立て上げて悪と闘わせよう」

たまにはこの路線をやめることはできないんだろうか?
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 10:34:57.83 ID:X83gnx750
◆視聴率データ
スマイルプリキュア 全48話 平均5.30%

◎プリキュア視聴率
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_1463.jpg
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_1464.jpg

◎プリキュア分布
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_1465.jpg

◎プリキュア月間平均
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_1466.jpg

◎ニチアサ視聴率
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_1467.jpg

◎ニチアサ月間平均
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_1468.jpg

◎ニチアサ視聴率グラフ
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_1469.jpg

終盤踏みとどまったことで4%台がスイよりも5回減ったことと
瞬間風速とはいえ7%台が出たのは良かったけれども
ニチアサ全体の地盤沈下をどうにかしないと如何ともしがたいわな

◎ピースvsサザエ
35戦 10勝9敗16分(勝率5割2分6厘)
とりあえずピース勝ち越しおめでとう
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 12:01:08.56 ID:p0Ylek23O
>>541
ゴミがドヤ顔で妄想を垂れ流してるよな
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 13:21:22.18 ID:yqEeBVls0
>>554
売上が落ちてないのにKIDS視聴率が落ちているって状況であれば
KIDS層の内、コアターゲットである4〜6歳からはいつもどおりの支持を得ていて
それより上の層はスマイルが合わず見ていなかったと考えるのが妥当だよね
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 13:47:57.38 ID:8wLJExEs0
男女問わず小中学生視聴者の数変動がこれほどの大きな影響を与えるとは思えない
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 13:51:46.09 ID:yqEeBVls0
>>559
玩具売上が下がればそれでいいと思うけど
玩具売上が下がっていなければ、それはこのスレでよく言われる「玩具の出来」効果ってこと?
あと玩具は買わなくなるけど視聴だけなら小学校低学年の視聴者層は結構厚いイメージがあるんだけど
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 14:28:18.50 ID:/B2XjK6r0
スマが逃した層ってジュエルやプリリズに流れたのか気になる
ジュエルやプリリズのKID視聴率って上がってるのか?
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 14:40:38.48 ID:8wLJExEs0
狙いの世代層が違ったらあまり「流れる」って現象はないように思うが・・・
ジュエやプリリは見てないので何とも言えないorz
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 14:57:56.24 ID:kjOIcKqM0
ライダーが下げてきている中、下げなかったのは立派だと思う

>>559
「これほどの大きな影響」って何が?
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 16:18:28.76 ID:N2x88KbD0
某糞ブログから転載しとくわ

放送話 視聴率

第01話  5.4%
第02話  5.6%
第03話  5.9%
第04話  6.1%
第05話  6.1%
第06話  5.4%
第07話  5.8%
第08話  5.4%
第09話  5.4%
第10話  6.0%
第11話  7.2%
第12話  6.4%
第13話  5.4%
第14話  4.1%
第15話  5.7%
第16話  4.7%
第17話  5.2%
第18話  5.1%
第19話  5.0%
第20話  4.3%
第21話  6.1%
第22話  4.9%
第23話  4.9%
第24話  4.2%
第25話  4.8%
第26話  4.1%
第27話  4.5%
第28話  4.3%
第29話  7.0%
第30話  6.8%
第31話  5.1%
第32話  5.2%
第33話  5.4%
第34話  3.6%
第35話  5.6%
第36話  5.9%
第37話  5.6%
第38話  5.3%
第39話  6.5%
第40話  5.1%
第41話  4.7%
第42話  5.1%
第43話  5.2%
第44話  5.5%
第45話  3.3%
第46話  5.0%
第47話  5.0%
第48話  5.3%

全話平均 5.29%
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 16:18:52.90 ID:N2x88KbD0
平均 | 最高 最低 | 初回 最終 
*7.3% | *9.7% *4.4% | *7.7% *8.8% | ふたりはプリキュア
*7.9% | *9.8% *5.5% | *8.0% *8.7% | ふたりはプリキュアMaxHeart
*6.4% | *8.8% *4.0% | *8.8% *6.8% | ふたりはプリキュアSplash☆Star
*6.6% | *8.6% *4.6% | *7.4% *6.7% | Yes!プリキュア5
*5.6% | *7.5% *2.9% | *6.7% *5.3% | Yes!プリキュア5Go!Go!
*6.5% | *8.1% *3.3% | *7.4% *6.9% | フレッシュプリキュア!
*6.5% | *8.4% *3.8% | *6.6% *6.2% | ハートキャッチプリキュア!
*5.2% | *6.5% *3.7% | *6.0% *4.6% | スイートプリキュア♪
*5.29% | *7.2% *3.3% | *5.4% *5.3% | スマイルプリキュア!
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 16:19:55.70 ID:yqEeBVls0
えっこわい
意味がわからん
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 16:52:00.01 ID:HAy5jPPdO
>>565
初回と最終回がかわらんというのはいいね
なんだかんだで視聴者を1年繋ぎ止めたということやから
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 17:02:22.28 ID:xBeOnqnD0
>>564-565
視聴率の算出方法が公平じゃないな
なんでスマイルだけ小数点第3位以下切り捨てになってんだよ
スマイルは平均が5.2958333・・・なんだから切り上げで5.3のはずだろ
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 17:12:03.26 ID:HgzFsgvfP
有効桁数が増えても気持ち悪く思わない文系なんだろうなあ
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 17:42:15.12 ID:dx3KX1s/0
まあまあ直せばいいじゃない
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 17:52:48.35 ID:uikcKzH50
最下位と0.1%差って全然お話になってないやん…
プリキュア復権の大役はドキドキに託されたな
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 18:04:32.53 ID:1z15t84N0
>>548
祝歴代視聴率ブービー賞

>>549
単純に、平均視聴率的に本来プラが稼げる初期に、前番組が足引っ張ったからでしょう
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 18:31:29.01 ID:raUtu5UE0
こうやって見てみると初回より最終の方が高いの初代の2年だけなんだな
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 18:40:17.54 ID:yqEeBVls0
視聴者層の開拓途上だったんだろうな
今はもうこれ以上プリキュアの知名度が挙がることがないってくらい対象層には普及してるし
その差じゃないかな
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 19:38:25.38 ID:1z15t84NO
フレッシュくらいまでは幅広い世代に観てもらおうとしてたからな
今はもう諦めてるんだろうけど
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 20:27:19.53 ID:TRuwxAmp0
スマイル終了に伴い、いつもの更新。

過去キュアのイベント一覧と視聴率。
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/kakoibento20130128-dd46f.png?c=a3


世帯視聴率52区間移動平均。
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/52kukan20130128-4c68a.jpg?c=a2

こうみると、やっぱりフォーゼ後半の視聴率が下がっていくなか、踏みとどまったのはスマイルよく頑張ったといえるのでは。
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 20:30:39.17 ID:TRuwxAmp0
スマイルプリキュア 世帯視聴率データ

世帯視聴率 平均値 5.30%
世帯視聴率 中央値 5.30%
世帯視聴率 最頻値 5.40%

世帯視聴率に関しては、平均値と中央値が全く同じ。
おそらく綺麗な正規分布になっていると思われる。

世帯視聴率の標準偏差は 0.80

つまり、統計上では、
5.30±0.80%の間に、68%
5.30±1.60%の間に、95%の視聴率が入ることになる。

ちなみに、他シリーズ世帯視聴率の標準偏差と、視聴率範囲はコレ
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/setaihani.jpg?c=a2

標準偏差が大きいほど、視聴率の数値にバラつきがある、ということなので、
スマイルはスイートに比べて、平均視聴率では若干高かったものの、視聴率のバラつきが大きかったことがわかる。

つまり、スマイルはスイートと比較して、
平均視聴率を若干でも上げた(というか現状維持か)のはプラスではあるのだけれど、
標準偏差がスイートよりも大きく、視聴率下限が過去最低になってしまったことはマイナスポイントになるかな。

理想は、高い視聴率で、かつ標準偏差が小さい(=高値安定)なので、ドキドキにはぜひそうなって欲しい所。

長文申し訳ない。
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 20:44:19.06 ID:uikcKzH50
頑張ったとか好意的な言葉で補ったところで数字が覆りはしないだろうに
全話平均5.3% 歴代ワースト2、ワースト1との差は0.1% KIDは最低更新
この酷い結果だけが現実、あとは全部根拠のない妄想
もちろん酷かった理由を内容がどうだのとあれこれ並べるのも全部妄想
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 20:46:31.65 ID:1z15t84N0
>>578
物凄く巨大なブーメラン投げたね、スイ信者さん
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 20:59:47.16 ID:kjOIcKqM0
>>578
ライダーとの相関関係はきっちり数字で出てるデータですが

ちなみに前にキャラ別視聴率とか出したバカなヤツがいて
それぞれに有意な差はなかったので1話ごとの内容と
視聴率が関係ないことも立証されてる
(1クールごととかまとめたらわからんけどな)
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 21:01:13.87 ID:dx3KX1s/0
>>575
幅広い世代に観てもらっても玩具購入(おねだり)するのは結局小さい子供だからね
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 21:01:40.29 ID:IU74Ph/U0
>歴代ワースト2、ワースト1との差は0.1%
数字が結果であり現実というのなら0.1%でも数字が上回ってる現実を受け入れろよ
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 21:01:45.72 ID:yqEeBVls0
あとは売上だね
劇場版の結果はいつなんだっけ
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 21:07:34.30 ID:uikcKzH50
>>580
え、今回そのデータから出した推論に反する結果が出たんじゃなかったの
今回は「頑張った」から例外とか?
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 21:11:54.09 ID:TRuwxAmp0
>>583
NS2公開付近。
ちょっと上で言っていた映画監督協会うんぬんはどうなったんだろう。
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 21:28:02.43 ID:ub8lw10L0
まだ監督協会の発表がないな
今月中だからそろそろか
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 21:37:13.62 ID:T1iGL1Y+0
>>580
キャラ別視聴率は、人気差がある(あってほしい)という人に対して
現状、有意な差はないよと言うために出したんだよ。
ジョーカーが出ると視聴率が下がるというのも同様。
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 21:38:02.92 ID:kjOIcKqM0
>>584
ライダーが下がっているのにスマイルは下げなかったから
相関性が否定されるって?
あほか
ライダーとの相関性はこれまでの累積なんだよ

数字をもっと勉強してから出直してこい
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 21:39:06.74 ID:kjOIcKqM0
>>587
そりゃ失礼
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 23:33:01.61 ID:5Yp3uFUL0
スイートでダントツに低いとされてたのが視聴率だからな
断トツじゃなくなってしまった
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 00:30:40.64 ID:R+M4AJ5a0
スマイルはライダー視聴率依存に初めて打ち勝ったプリキュアだから
実質的にはかなりの高視聴率と見るべきかと
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 07:17:35.74 ID:72CPi5yu0
実質…
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 07:28:12.32 ID:XuNoYrDt0
視聴率の数字そのものよりも上げ下げの推移は参考になると思う
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 10:15:12.91 ID:pF955idlO
仮に鳩の後がスイートでなくスマイルだったら視聴率はどうなっていたんだろうな?
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 10:18:59.23 ID:7teF4hAd0
かわらんだろう。仮面ライダーよりKIDがちょい上、世帯が低い
これがプリキュアのポジション
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 13:38:44.14 ID:2mTWRuqC0
実質的にはフレッシュ後半とハトプリ前半はもっと視聴率低かったはず
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 14:30:14.28 ID:bnr41OSk0
大きく視聴率を落としたシリーズはSS、GOGO、スイートの3つだけど
SSとGOGOはマンネリっていうたしからしい原因があるのに対して
スイートがなぜこれほど下がったのかについてははっきりしてないんだよな
震災とかアナログ放送終了とかスタートダッシュの失敗とかいろいろ言われてるけど
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 14:33:08.93 ID:iht4mDk30
ライダー以外にある?
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 16:19:38.03 ID:FvT+RwSb0
スマイルって普通に成功作品じゃん
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 16:30:42.08 ID:DT6Hrs4A0
>>596
ん?
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 16:53:20.32 ID:0smjsDYjO
>>600
ライダーの底上げの割には、って意味じゃね
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 17:07:08.34 ID:3CfYYJ1F0
スイートはやっぱ序盤の喧嘩展開の失敗だと思うぜ
話数にすればたった7〜8話程度なんだけど
ただでさえ受けが悪い喧嘩展開を
2ヶ月も引っ張っちゃダメだわ
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 18:12:23.35 ID:72CPi5yu0
堪え性がないな現代っ子は
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 18:54:16.52 ID:xuSVMo5L0
体罰くらいで自殺するとかアホの極みだ

ってことですか?
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 19:07:55.16 ID:R+M4AJ5aI
このスレでは視聴率が内容では左右しないことになっているのか
内容の是非の証左ということになっているのかそろそろ決めてほしい
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 19:08:28.76 ID:xai/jX3W0
娯楽で見てるんだからツマラナイ見てて不快と思ったら即切るわな子供は
小さい子供にはまだ思春期の女の子の心理と葛藤なんか良く分からんでしょ
その辺掘り下げすぎてもこの番組の目論みの部分にはあまり効果ないってことだ
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 19:54:18.56 ID:H8bAK5lgO
そして葛藤を無くしたら平均0.1%だけ上がったと
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 19:55:10.84 ID:E3xMqjF70
そいつはすげえ
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 19:56:26.25 ID:H8bAK5lgO
あ、でも葛藤を無くしたらKIDS視聴率は更に下がった?
ふしぎ!
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 20:01:25.40 ID:0dpYrAzq0
KIDS年間も歴代最低なん?
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 20:16:03.56 ID:0smjsDYjO
そして>>558へループ、と
何度繰り返すんかね この話題
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 20:17:44.35 ID:7teF4hAd0
>>605
下のデータは戦隊、ライダー、フレッシュを違う地域での同じ日の数字。
一番左が7月19日。これを見て各回の面白さ?等で数字が変わるのか
判断したら?もし、面白、つまらないが全てならどちらの地域でも
同じ推移で上昇、下降すると考えるのが自然だと思う。

11.8 07.2 09.7 09.0 08.5 10.9 08.1 戦隊
13.3 11.2 11.3 10.8 10.7 12.0 12.4 ライダー
06.4 07.0 07.8 08.4 08.1 08.5 07.8 フレッシュ

06.5 05.4 05.2 05.7 04.3 04.3 04.1 戦隊
07.9 07.6 07.2 08.4 06.7 07.3 06.8 ライダー
05.6 05.6 05.0 06.1 05.2 05.2 04.7 フレッシュ
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 20:57:57.94 ID:isKs6Ykq0
>>609
葛藤もどうかと思うが、
能天気やマンネリ、ワンパターンも
幼女が飽きて観なくなる大きな要因
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 21:08:34.26 ID:/im0/yoT0
プリキュアシリーズ13区間移動平均(スマイル終了まで)
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/13kukansetai-43544.jpg?c=a5

3ヶ月毎のニチアサ視聴率推移(スマイル終了まで)
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/3kagetusetai.jpg?c=a3

関東地区の視聴者数の内訳について(ちょっと、数値修正)
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/kantouninzu.jpg?c=a2
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 01:25:49.35 ID:8cmvl+GG0
でもKIDS視聴率が参考にならないって言ってるのはここくらいなもんだよな
某ニュース板等では
KIDS視聴率最低のスマイルはキモオタしか見てない!とドヤ顔でレスしている人をよく見かける
まあスイートは震災の所為で売上が落ちたとか言ってる奴らだけど
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 02:25:19.21 ID:YGXGJJkV0
結局調子良かったのは序盤の序盤だけだったな、スマプリ。
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 02:29:28.41 ID:YGXGJJkV0
間違えてなぜか序盤がかぶってしまった
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 04:34:07.20 ID:MFUiAPY20
>>615
ていうかここでもKIDS視聴率から逃げてるのは一部だけだから
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 04:37:30.99 ID:5oF51OalO
>>615
では「参考になる」根拠を挙げてくれ

少なくとも参考にならない根拠は売り上げと
KIDSの層がメインターゲット以外も含んでいる事を
考えれば分かるはず

上のほうでKIDS視聴率が-と騒いでる奴もそうなんだが
それだけで判断されても説得力がないぞ

>>616
何と比較してかな?ハトやフレとなら分からんでもないが
プリキュア全体で見れば普通の数字に見えるが
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 09:10:56.14 ID:7X+V3k/L0
KIDS視聴率って女児の視聴率が低い日でも
男児の視聴率が良ければ、女児の視聴率が低い日よりも高く計測されてるからなぁ
東映アニメIRにそういう日がのっている

ドラエもんみたいに、男女共有作品ならともかく、プリキュア見たいな
未就学児の女児が主な作品には適した視聴率ではないと思う
まだ、未就学児が住む世帯の視聴率を調べた方が良いと思うけどなぁ
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 09:12:18.25 ID:FnF+rut6O
>メインターゲット以外も含んでいる。

こう主張する人は当然、世帯視聴率はKIDS以上に無意味だと言うわけだよね?
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 09:13:14.65 ID:7X+V3k/L0
×女児の視聴率が低い日
○女児の視聴率が高い日
簡単にまとめると
4歳〜12歳男19%、4歳〜12歳女19%
4歳〜12歳男10%、4歳〜12歳女23%
なら、前者のがKID数字が高く出てしまう
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 09:23:20.83 ID:Q1tpgXcvi
株主だがそんな検証資料あったけか
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 09:26:22.89 ID:b5lHeJO/O
コアターゲットの親が多そうなF1とか参考に出来んの?
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 09:36:11.10 ID:7X+V3k/L0
>>623
これなんかどうかね。男女の割合が同じなら
女児の視聴率が高い前者のがKID(男女)数字は計算上低くなるはず
ttp://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20060516_presen.pdf
4歳〜12歳男 12.0%
4歳〜12歳女 25.2%

ttp://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20050125_presentation.pdf
4歳〜12歳男 19.6%
4歳〜12歳女 18.9%
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 09:51:09.73 ID:H7ge0GuWi
>>625
いや、だから人に説明する時に「〜はず」とか
計算上なら計算出して示して欲しいんだけど
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 10:03:41.51 ID:m+/hrve50
テレ朝も視聴率問い合わせ終了でドキプリの正確な視聴率判り辛くなるね
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 10:12:19.90 ID:cI7iUwjZO
>>616
視聴率に関してなら歴代最低だった序盤こそ悪かったんじゃね?
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 10:22:04.83 ID:7X+V3k/L0
>>625
足して2で割るだけだよ。解りやすく解説すると以下の通り。
男女の割合が同じで計算する。それぞれ1000人とする
4歳〜12歳男 12.0% 120人
4歳〜12歳女 25.2% 252人 合計372人(18.6%)

4歳〜12歳男 19.6% 196人  
4歳〜12歳女 18.9% 189人 合計385人(19.25%)
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 10:56:52.36 ID:XKCUWkQsP
1クールは実際、成績良かったよ。
その後はスイの方が成績良いけど。
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 11:47:10.89 ID:RWn2LtfsP
このスレも実質終了だな
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 11:51:31.97 ID:rSOXmz750
ぶっちゃけ毎週出るからネタになりやすいだけだけど
視聴率は特になくても無くてもいい気がする
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 12:36:25.63 ID:l/Wig5W3O
率はVR社が何日か遅れで発表するっしょ
トップ10までだけど
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 14:01:51.73 ID:54f87oTN0
心配せんでも東映は細かい年齢性別視聴率把握してるから
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 15:22:26.66 ID:/3O7PgVK0
今後一切テレビの視聴率が分からなくなるらしい
21 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 11:26:16.20 ID:NnUaO64a0 [3/3]
視聴率情報提供 中止情報

日テレ全日(電話確認)→昨日で終了
日テレGP帯(テープ) →今年度中に終了
フジ電話確認      →1/31で終了
テレ朝電話確認    →1/31で終了
ドラフリ(TBS,NHK含めドラマの数字を出してくれてるところ) → メルマガ配信停止
スタッフ、俳優、芸人もTwitterの情報発信厳禁
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 16:14:21.79 ID:X4pAJtQe0
トイネス年間ランキングはこんなふうになったが、実際の売上額は果たしてどうか?

(2012年)
1位 スマイルパクト
3位 おしゃれキャンディ
4位 プリンセスキャンドル
7位 デコルでコール
9位 ロイヤルクロック

(2011年)
1位 にゃんにゃんハミィ
2位 キュアモジューレ
3位 ラブギターロッド
4位 ヒーリングチェスト
10位 ミラクルベルティエ
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 16:15:50.07 ID:3kEM7mfX0
あーあ
フジだけじゃなかったのか
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 16:21:14.06 ID:54f87oTN0
今後の視聴率低迷は避けられないし少しでもTV文化のイメージダウンが起こらないようにする方策なんかね
NHK以外は問われた所で答える義務なんてないしな
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 17:47:34.64 ID:St62IdS90
まあ、争いの元が1つなくなったと前向きに考えよう
640 ◆OuoX/u2W.lbv :2013/01/30(水) 18:33:37.90 ID:Npk9VSg+O
>>561
他の女児向け(1月分)のみ調査

1/5
ハム太郎1.7(K5.3)
ジュエル2.3(K6.4)
プリリズ0.8(K2.8)

1/7
たまご3.3(K15.0)
アイカツ2.7(K11.0)


1/12
ハム太郎1.2(K4.1)
ジュエル2.4(K7.5)
プリリズ1.8(K7.7)

1/14
たまご1.9(K7.8)
アイカツ1.8(K7.0)

1/19
ハム太郎1.5(K3.6)
ジュエル3.0(K10.6)
プリリズ1.6(K7.7)
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 19:12:47.01 ID:7X+V3k/L0
>>640
名古屋地区はジュエルがKID3でアイカツやたまごっちがKID8位だった(11月〜12月頃)
ジュエルなんか、裏番組と時間帯の違いで視聴率が変わる良い例だと思う
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 20:05:07.55 ID:1MU6Gx1T0
視聴率提供終了ということなので一覧作成も終了
いらんとは思うけどエクセルファイルうpしとくのでどうぞ

ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_1577.zip
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 20:12:33.07 ID:54f87oTN0
>>642
長らくお疲れ様でした
これからは東映の株主向け情報とかで追っていくしかないんかねぇ
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 21:02:09.44 ID:j8UezfBQ0
ドキプリ逃亡でスイートが平均視聴率歴代最低ってことが覆らなくなったか
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 21:06:54.04 ID:3kEM7mfX0
アンチに餌を与える形になるな…
予想だけで物を言うなら視聴率はこれからもっと下がるであろうに
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 21:07:21.44 ID:l3ZTvfPV0
プリキュアは5%アニメってことで決まっちゃうのか
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 21:28:23.35 ID:9xw/U1Ff0
ビデオリサーチの週間アニメ視聴率ベストテンも無くなっちゃうのかね
あれがなくならないならある程度の推測はできるんだけど
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 21:39:08.24 ID:+IjhE4X00
作品の人気や勢いを知りたければ視聴率より主題歌CDの売れ行きの方が参考になるだろ
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 21:40:26.59 ID:3kEM7mfX0
映画じゃないの
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 21:46:03.63 ID:54f87oTN0
映画とCDの相関とかあるんかな
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 21:54:08.09 ID:+IjhE4X00
>>649
映画は差がつきにくい
CDだと例えばハト、スイ、スマで大分枚数差が出て人気差が分かりやすい
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 22:02:38.45 ID:D6cF1PFJ0
>>650
よし、ちょっとまて。調べる。
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 22:03:40.38 ID:Hbxiqjdi0


以下アンチと信者による、今後の自分達の言い分に都合の良い順位になっている物を目安にする議論をお楽しみ下さい
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 22:17:56.90 ID:D6cF1PFJ0
>>650
CDと映画
CDと玩具売上げ
CDと視聴率

全く相関無かったよ。
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 22:28:59.56 ID:D6cF1PFJ0
>>642
乙でした。データありがたく頂きます。

>>636
トイネスの表も一応更新。年間ランキング追加
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/toynesssuii.jpg?c=a3
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 22:47:37.08 ID:54f87oTN0
>>654
おお、調べてくれたのか乙
どれも作品人気と関係あるって言われてるから少しくらい相関あってもいいのにな
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 23:12:59.38 ID:cI7iUwjZO
映画は年2本、CDも5枚とかそこらじゃ語ることホントなくなるなぁ
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 23:27:16.60 ID:54f87oTN0
というか元々語ることなんて殆どないのに無理やり語ってた感あったし
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 00:39:10.45 ID:znFnJtZu0
さっきSS最終回まで見終わって今最高に清清しい気持ち
お前らはお前らで頑張れ
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 01:30:04.87 ID:J7YF6RPK0
これで視聴率視聴率騒ぐバカかいないなるかと思うと清々する
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 02:27:45.96 ID:P1DYAjJGP
まぁしかし視聴率っつー指標の代わりを民放各局は用意出来んのかね?
プリキュアにはあんまり関係ないが
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 02:56:17.33 ID:aMnNe9T90
>>661
公表しないけど測定は続けるんでしょ?
情報提供終了は、放送中に広く不人気の烙印を押されて
スポンサーの不興を買うのを避けるためだろうけど。
これからは今以上に口コミステマ合戦が激しくなるね。
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 03:46:33.00 ID:VFtlOPff0
ビデオリサーチの週報は国立図書館行けば見ようと思えば見れるんだろ?
すんげーマークされるらしいけど
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 08:11:42.01 ID:VYObdHNx0
週報てVRが国会図書館に毎週寄贈してんのかな?
寄贈はするけど誰にも閲覧させちゃダメよ、とそのうち言い出しそうな気がするけど
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 08:22:42.07 ID:DeeYwvhvi
寄贈じゃなくて義務だった気がするが
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 10:37:49.74 ID:PcEaFJN00
献本の法的義務はあるが
本を受け取った図書館が閲覧制限をかける事はできるらしい
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 11:31:29.91 ID:yomAWzD20
>>663
かつてコテやってた友人からもらったアドバイスとしては
・月に1回ぐらいのペースなら大丈夫
・短周期に長時間借りてる日があると後でマークされる可能性がある
・雑誌カウンターにいかにも怖そうな人がいたらすぐに返した方が良い
・雑誌カウンターから見えそうな所でメモらないこと
これらにさえ気をつければ誰でも見に行くことは可能
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 11:38:56.62 ID:d7B/hAtO0
なんだそりゃw
どんな罪でなにをされるの?
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 12:08:39.50 ID:U+UU3aWj0
【プリキュア関連】
・ハトはすごく良い成績だった。スイはちょっと下がった。スマイルはハトを超える勢い
・プリキュアコンテンツの再利用は映画でやっている(のでOVAとかは難しい)
・プリキュア10周年のイベントは内容はまだ決まっていない(10年目突入は規定路線?)
・(TAPに関する質問で)フィリピンの人は勤勉
・仮にファンファンファーマシィーみたいな路線の番組を作るとしてもプリキュアの枠は潰さない
 (ちなみにファンファンは別の質問でも何故か例に挙げられていた)

【その他の質問について】
・昔の作品のDVDは全て出したい(質問者がクレヨン王国DVD出てないとか適当な質問したのでやや混乱した)
・DVD化している作品も間隔を検討してBD化を考えたい
・虹色ほたるの成績は良くなかった
・トリコは徐々に上向いている
・東映アニメーションの平均年収は690万円(開示済)で、決してアニメーターを冷遇はしていない
・ワンピースは10年目の時に尾田先生は「半分くらいですね」って言ってた
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 12:14:10.44 ID:U+UU3aWj0
483 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2012/12/29(土) 23:08:59.14 ID:JTnoNg0CO
最初はハト抜きあり得るとか期待してたくせにいざ無理となると数字使って叩くのは糞だの
前作超えれば十分だの言い出すのが笑える

484 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2012/12/29(土) 23:10:39.40 ID:e4lPF1K+0
スマはもう擁護しようがないだろ
鳩、スイに喧嘩売ってこれ

487 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2012/12/29(土) 23:22:13.43 ID:Wf1ogY6s0
脳内妄想を元にケンカ売ってるとかわけわからん主張する人に言われても……

489 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2012/12/29(土) 23:45:22.87 ID:Wf1ogY6s0
えーと、それ誰の話?
まさか2chのレスとかの話じゃないよね?

>>484のような文章であれば少なくとも自分は
スマという作品、あるいはスタッフ・関係者の
言動のことだと判断するが

2chのレス、あるいはファンの言動で>>484>>488
ようなことを書いてるんだとしたら頭悪すぎにもほどがある
というかキモイ

490 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2012/12/30(日) 00:11:51.51 ID:uMBQb3tV0
東映の幹部様の発言ですけど

491 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2012/12/30(日) 00:31:39.96 ID:5Exsyb6P0
そんな発言はない

492 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2012/12/30(日) 01:22:58.52 ID:Bz85NVf20
彼の脳内ではあったのだよ。
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 15:16:55.46 ID:k3G6YKBdi
東映アニメの上方修正来ましたな
まぁワンピ効果だろうけど
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 15:54:48.87 ID:F7AYogxa0
正しいプリキュアファンはADKやマナちゃんの中の人が関わっている創価学会を監視しよう
来年の今頃プリキュア駄目にしたのはADKや創価のせいと馬鹿アンチに言われないように
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 16:40:22.82 ID:PG9+F1HkP
(なに言ってんだこいつ・・・)ブラックの中の人知らないのか?
674 ◆p3DhREFWNY :2013/01/31(木) 16:41:22.02 ID:jAMwTZfI0
東映アニメーション3Qの計数資料やプリキュア関連とか。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_1639.jpg
http://a-draw.com/src/a-draw.com_1640.jpg
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 16:41:55.37 ID:eQXim1er0
>>671
^^
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 16:47:34.81 ID:PG9+F1HkP
やはり、3Qは伸び悩んだか。
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 17:06:41.86 ID:pLDE7w6y0
追加戦士いないと中盤以降は苦しいのかな
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 17:16:56.31 ID:RLIV+PcSi
は?なにこのギガウンコ
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 17:18:49.25 ID:F7AYogxa0
なぎさちゃんの過去は知っている。
創価のせいでアニメは駄目になる
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 17:22:20.49 ID:eQXim1er0
そうかそうか、そりゃよかったな
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 17:22:24.90 ID:WsZaXhro0
http://www.asahi.com/culture/update/0131/TKY201301300588.html

 テレビの録画再生を含めた視聴率の実態が、朝日新聞が入手した調査結果で初めて分かった。
視聴率は放送時間中に見られた数値しか公表されていないが、視聴実態をより反映した録画を含めた
数値をみると、人気ドラマの中には録画再生が放送中を上回る例もあった。テレビ放送が始まって
2月1日で60年、視聴率調査が始まってから半世紀以上がたつが、公表数値が視聴実態と離れつつ
あることが浮き彫りになった。


おまいらの懸念ビンゴ
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 17:24:15.77 ID:PG9+F1HkP
ドラマじゃね?これ
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 17:27:58.22 ID:WsZaXhro0
録画率はな

再生率とやらも出てきたし、1月1日-7日のデータしか取ってないようだから
プリキュアは関係ないように見えるが、おそらく関係あるだろ
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 17:39:39.58 ID:PG9+F1HkP
社会人なら仕事で見れないから録画したり、他の人が録画した動画をネットで見るってのもあるだろうけど、
女児はネットなんか使わないし、こどもはやすみの日でもいつまでも寝てないからいまいちしっくりこないんだが。
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 17:42:42.81 ID:WsZaXhro0
>>684
>女児はネットなんか使わないし
それはどうだか
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 17:49:37.21 ID:6vMU6PD30
>>677
玩具はともかく東映版権に追加戦士は関係あるのかな?
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 18:02:47.70 ID:eQXim1er0
公表してもロクな事がねえからなぁww
特にフジとかさwwww
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 18:09:40.45 ID:PG9+F1HkP
さすがに6〜9才の子供が無料動画サイト覗くのは無理があるというか、
そんなのが平常化してるならあまり教育上よろしくないと思うぞ。
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 18:14:15.56 ID:WsZaXhro0
いや、6歳9歳でも録画したアニメの再生くらいはできるだろ
ネットで視聴とかは論外としても
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 18:21:18.46 ID:WwXUQo/Z0
もうチャンネル権は父親の時代じゃないんだな
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 18:30:18.53 ID:haiH1U3O0
今時の小学生は家帰ったらXvideosだから
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 18:35:58.57 ID:pLDE7w6y0
>>686
2009〜2011年度が中盤に追加戦士ありで2Qより3Qが高い傾向にあるのは明らかに追加戦士効果と思われる

東映・国内版権売上(通期、DX版権含む)
年度別(4月〜翌3月)
2003年度:*1.66億(       0.19+1.47)
2004年度:*9.75億(1.34+2.27+2.28+3.86)
2005年度:11.53億(3.33+3.15+1.99+3.06)
2006年度:*6.17億(1.66+1.25+1.37+1.89)
2007年度:10.51億(2.05+2.48+2.55+3.43)
2008年度:*9.64億(2.16+2.04+2.40+3.04)
2009年度:11.95億(2.48+2.65+2.84+3.98)
2010年度:12.52億(3.18+2.68+2.84+3.82)
2011年度:10.46億(2.07+2.18+3.02+3.19)
2012年度:**.**億(2.40+2.53+2.46 ----)
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 18:45:20.13 ID:hr1b/tzs0
パッとしなさすぎてなんとも言えない数字だな
ここで踏みとどまるかずるずる下がってシリーズの危機になるのか瀬戸際な感じ
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 18:51:03.77 ID:G/6Ijbm80
おいおいおい、3Qはスイに負けたのかよ?????
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 18:52:28.95 ID:B+Y6xLXj0
失速というものを裏付ける証拠が今までなかっただけで予想としてはずいぶん前からされてたことだよね
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 18:57:34.71 ID:WsZaXhro0
2011年度:10.46億(2.07+2.18+3.02+3.19)
2012年度:**.**億(2.40+2.53+2.46 ----)

失速というほど最初スピード早くないように感じる
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 18:58:55.45 ID:TWexn+kk0
こういうのは安定してると言えるんじゃない?
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 18:59:42.16 ID:WwXUQo/Z0
んー、でもバンダイは下方修正はしないんだよな?
明らかに時計ダメダメっぽいのに。
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 18:59:47.44 ID:QXL63RkR0
国内版権売上って具体的に何の売り上げなんです?
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:01:31.28 ID:WsZaXhro0
下方修正はする必要はない
もう25億以上売上げすれば目標達成
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:03:09.91 ID:HG9Hnbat0
というか
この時期の版権は来期作品のが含まれるんだ!と散々ドヤ顔で言ってただろおまえら
低いのならドキの買い手がいないんじゃねw
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:03:32.29 ID:WsZaXhro0
スマイルは基本的には安定してるから、
このデータを見る限りだと4Qも2Q・3Qと同じ数字になりそう
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:04:08.22 ID:WsZaXhro0
>>701
えw
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:04:15.27 ID:G/6Ijbm80
>>702
となると版権ではスイに負けちゃうの?
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:10:44.31 ID:WsZaXhro0
まだ最後の映画系統が残ってるんじゃないかな
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:10:53.10 ID:70nYH7960
数字が出たというのにこのスレ落ち着いてるな
フレハトスイの頃は闘鶏場のように殺気立っていたというのに
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:11:25.36 ID:G/6Ijbm80
そういえばスマの映画は最終的にどうだったのかな
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:15:09.07 ID:WsZaXhro0
2007年度:10.51億(2.05+2.48+2.55+3.43)
2008年度:*9.64億(2.16+2.04+2.40+3.04)
2009年度:11.95億(2.48+2.65+2.84+3.98)

2012年度:**.**億(2.40+2.53+2.46 ----)


でもこれって、最終的には上がるケースじゃないのか?
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:15:48.70 ID:PG9+F1HkP
後半ほど評判悪いから4Qはもっとヤバいだろ…。
20いくのか?肝心のクロックが例年より安売りされてだろ。
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:17:47.56 ID:70nYH7960
バンナムの発表は来週だっけ?
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:18:13.62 ID:d7B/hAtO0
>>706
フレ?
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:18:39.32 ID:WsZaXhro0
売上げなら大丈夫じゃないの?
後半って言っても最終回付近で、1-3月でしょ?
ドキプリにダメージ負わせることになる
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:24:02.45 ID:znFnJtZu0
安売りされてたってことはバンダイから小売への売り逃げは出来てたってことだろ
割りを食うとしたらドキドキだな
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:24:32.73 ID:G/6Ijbm80
>>710
2月5日(火)だって。
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:25:57.78 ID:pp29RnMd0
普通に4Qは新作ブーストで3億超えるだろ
で結局2012年度は10〜11億の間に収まりそうだけど
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:26:25.04 ID:WsZaXhro0
そ。そしてドキプリはどうもスマほど人気なさそうなんで
1-3月がお楽しみ
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:27:37.73 ID:WsZaXhro0
>>715
フレッシュと似た数字になるんじゃないかなと予想
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:28:46.72 ID:G/6Ijbm80
版権の方が最終的にスイを超えるかどうかは微妙なところで
どっこいどっこいかな
バンダイを早く知りたいな
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:31:44.22 ID:AsFjn8Ryi
竜頭蛇尾
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:33:18.52 ID:hr1b/tzs0
>>708
上がるも何も4Qは昨年実績による新作の契約料とかその手の収益が一気に来るから
過去作と現役作品の収益がごっちゃになるから版権は玩具みたいに作品単位に分かれてない
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:34:23.14 ID:WsZaXhro0
じゃあ例年通りそこそこ上がるな
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:37:38.29 ID:G/6Ijbm80
上がるのが1億か0.1億かは知らんが
4Qが3Qより悪くなった例はいまだ無いようだから
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:41:13.09 ID:WsZaXhro0
3億以上に上がらない場合はドキプリの爆死を意味する
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:44:18.77 ID:G/6Ijbm80
4Qが3億未満だったとしても、
ドキプリが爆死したのか、スマの最後の部分が爆死したのかは
わからないだろw
両方混ざった数字しか公表されないから
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:45:52.97 ID:B+Y6xLXj0
去年の3月頃は無双してたなあ
終わってみるまで物事ってわからないな
人生って不思議なものですね
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:47:45.69 ID:WsZaXhro0
>>724
いや、3億以下なら両方爆死しないとならないんじゃないか
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 19:52:00.15 ID:G/6Ijbm80
>>726
確かに実際の過去の例を見ると、良くも悪くも、
4Qが3億未満の例はほとんど無いな
一応例年並みは無いとまずいな
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 20:20:46.42 ID:q0Wl899I0
4Q→3Q(1月から12月)では、東映版権、スイートより下なんだよな。

一応更新。
プリキュアシリーズの玩具売上げと東映版権の 「推移」 グラフ
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/ganguhankensuii.jpg?c=a2

プリキュアシリーズの玩具売上げと東映版権の 「シリーズ別」 グラフ
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/ganguhankenbou-6c48c.jpg?c=a2

たしかに去年のスイ3Qが高かったのは、スマイルへの期待値だ!といった論調もあったな、そういえば。
まあ、バンダイ玩具出3Qてから、色々考えよう。
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 20:52:03.73 ID:tSA/Q+2L0
>>681
同じ記事の紙版には、「アニメなどの子供番組も録画再生が多く、6日朝の「仮面ライダーウィザード」は放送中の4.0%を上回る5.3%だった」とあるな
この時代に人気の指標ときてリアルタイムの視聴率だけを使うなんて全くナンセンスってこった
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 21:24:57.47 ID:WwXUQo/Z0
録画してる連中は十中八九CMスキップするだろうからなぁ。
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 21:31:25.68 ID:uepngDiI0
プリキュアって番組自体がCMだから、
別にCMをスキップしても問題ないんじゃね?ニュース、バラエティ、ドラマだと
リアルタイム視聴じゃないとスポンサーも煩いんだろうけど。
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 21:48:35.58 ID:Mggyauce0
CMスキップで困るのはフルタ製菓やマック、ランドセルメーカーぐらいかな?
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 22:38:06.65 ID:P1DYAjJGP
プリキュア版ドキドキ学園チョコ出すチャンスなのに
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 23:01:36.22 ID:Ghcfcp5j0
アニメはCMと親和性高いと思うけどな キャラがCMやっても何故か全然違和感無いし
お前らも「○月×日 on sale!」と「発売中!」どっちも聞かないと気が済まないだろ?w
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 23:39:27.69 ID:yJzvgZ+4O
版権低いなぁ
玩具の方はどうなるかな
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 01:32:51.75 ID:0cW8MJt90
それならもうまこぴーをフルタ製菓のCMに出せよと
キャラ的に合ってるだろうに
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 03:21:42.68 ID:hCVrZDAw0
>>713
たから年末の安売りはどのシリーズでもやってることだって
見当外れのことしか言えないニワカは黙ってろ
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 04:28:29.68 ID:LZ6ByUU/O
なんかほかの作品でも当たり前に起こっている現象をさもスマの欠点のようにほざく輩がいるな
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 06:22:18.67 ID:0cW8MJt90
スマアンチというか、SSや5の復活を目論む回顧主義のジジイ幼女どもが暴れてるようだ
ドキスレでも喧嘩をやらなきゃプリキュアじゃないとか訳のわからないことを叫んでたよ
もうドリームばあさんは用済みだというに
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 07:06:49.73 ID:EMrgMcKx0
クロックが尼で投げ売り始まったのって12月の何日から?
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 07:12:13.91 ID:0cW8MJt90
http://blog.livedoor.jp/ownsdbgk/archives/cat_670899.html

品薄になってるが一部でダブつきがあるとかよくわからん話で
15日前後からだろう
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 10:46:55.60 ID:XoXhHI1t0
スマイルの3Qはこんなもんか
ホント期待外れ
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 10:53:11.71 ID:XKi0wgKEP
11月からすでに投げ売りされてなかったか?
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 11:51:19.85 ID:Y0yrs2/8O
大丈夫!
投げ売りは無駄にいっぱい作って無駄にいっぱい出荷した証拠だから!

SSはクリスマス過ぎたら在庫なんて皆無だったよ…
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 11:52:53.40 ID:HYfnjb5Z0
いやまあそれを踏まえるとスイートでプリキュアブランド崩壊の危機とかちゃんちゃらおかしいよね
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 12:32:38.25 ID:G2ikz5cD0
>>742
つアイカツスタート
何だかんだ言っても競合番組ですから
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 13:08:49.69 ID:XoXhHI1t0
>>745
いや30億近く売り上げ下げて何がちゃんちゃらおかしいのか判らんぞ
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 13:21:20.21 ID:P3cw4crj0
SSは論外だからスイートの免罪符にはならないということか
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 13:26:16.36 ID:UWMjNrDz0
ブランド崩壊ってのは後続に迷惑かけた作品だろ
なんて言うかクラッシュバンディクーでいうならアクアクを失った状態
次ミスったら死ぬみたいな
プリキュアは今のところ2年連続ミスはしてないから大丈夫
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 13:34:51.79 ID:3QZifpEk0
ブランドって要は信用だろ?
信用なくすと機会損失起こすんだろ?
スマイルに機会損失なんてあったか?
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 13:36:48.67 ID:XKi0wgKEP
後続に迷惑という意味ではスマの後半は超迷惑だったな。
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 17:11:12.78 ID:GbQY94pQ0
>>736
フルタ製菓にそんな予算はない…
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 17:35:23.67 ID:Pk+2ZW5p0
そういえばプリキュアパンのCM無くなったな
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 18:31:14.36 ID:G5SzJoZf0
>>749
次ミスったら死ぬはまんまSS後のプリ5でしょ
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 18:49:40.23 ID:offjeH5p0
おい召喚すんな
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 19:29:09.61 ID:VRtp8GWPO
結局スイ版権3Qの3億はなんだったん?
ハッピーセットは今回もやったわけだから去年と条件一緒だよね
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 20:02:48.50 ID:G5SzJoZf0
>>755
多分今あんまり元気無さそうだから大丈夫
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 21:48:47.94 ID:W1JSRGin0
昨日の朝日新聞に載ってたけど
ウィザードは録画視聴率>リアルタイム視聴率なんだってよ
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 21:55:56.98 ID:XKi0wgKEP
KIDSはどうなん?録画率。それがわからんとなんとも言えん。
KIDSと世帯じゃ録画率変わってくると思うんだがな。
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 22:08:01.77 ID:wPDzc3dm0
>>758
4.0叩き出した1/6のデータ持ち出してそんな事言ってる朝日が馬鹿
もしくは別の意図があるかのどちらか
真に受けるのもおかしい
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 22:12:39.54 ID:ZHFz1YVB0
まあ、人気調査系ならライセンスキャラクター消費者調査を
見るのをお勧め。最新の年度のは
国会図書館の科学技術・経済情報室の本棚においてあるから待ち時間なしで見れる。
前の年度のは端末で貸し出し請求しないといけないけど。

視聴率のKIDSと違って、男女別で、幼児、低学年、高学年、
細かく知名度、好感度、所有度とか載っているから良いよ。
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 01:39:22.59 ID:uY7XQN270
>>760
>もしくは別の意図があるかのどちらか

視聴率発表をやめさせたいという意図だろ
ただこういう報道があることを全面否定はできませんです
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 11:08:39.52 ID:Ox8iGHxE0
>>762
逆でしょ
記事普通に読めば、「視聴率やめろ」じゃなく「録画視聴等を含めたより現実に即した指標を導入しろ」って論調だったけどな
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 11:43:04.24 ID:63Audf9H0
昔から、録画視聴はCMを見て貰えないから駄目だとしていただけで
別に番組自体の人気指標じゃないのにな。
それをマスコミが人気指標として
勝手に報道しているから、こういう問題が出てきているんじゃないの?
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 12:17:55.06 ID:zjYiYXDT0
>>764
意味わからん
リアル視聴率を人気指標とするなら録画視聴率でも
人気指標になるだろ
CM問題とは別問題

リアル録画に関わらず視聴率自体が人気指標ではない
というならプリキュアはその通りだけど
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 12:27:38.51 ID:63Audf9H0
>>765
書き方が悪かったな。CM問題はともかく、番組自体は録画視聴でも
見てもらえたら良いんだから、リアル視聴率が番組自体の人気指標じゃ
ないのになという意味だな。
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 12:40:47.56 ID:UQBo6qup0
視聴率なんてもともとスポンサからお金を集めるためのものであって、人気の指標じゃない。
お金出してくれるスポンサにしてみれば録画視聴率なんてどうでもいいから、視聴率上げろ、となるわけで。

こう書くと、今度は視聴率は人気の指標じゃ無い!と突然言い出したスマイル信者、とかいわれるんだろうな。
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 13:01:40.04 ID:Q8g2dgZ10
ライダーみたいな玩具番組は番組内容が広告なので録画でCMを飛ばされてもいいから番組を見てくれと言うことはあるかもな
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 13:08:04.63 ID:UQBo6qup0
プリキュアもそのうち、
セコイヤチョコレートが好物のキャラがいて、毎回食べるシーンがでてくる
小学生プリキュアはのランドセルはもちろん天使の羽
集合場所はマクドナルド、そこでの勉強シーンにジャポニカ学習帳が映る、
とかになっていくに違いない。
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 13:40:09.68 ID:HM1Ed/QU0
>>769
年明けに定期的に入るヤマハ音楽教室も入れてあげて。
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 13:44:57.54 ID:2MmDuDTbi
本来なら今日はお披露目の日だったのに
会場押さえられなかったのか
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 16:57:45.90 ID:ZrW49Ek50
>>674
いつも乙です
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 16:59:32.74 ID:ZrW49Ek50
君ら流石に数字貼ってくれるコテさんには乙ろうよ
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 17:24:33.36 ID:bXIKpzCX0
事前に発表される日がわかっててこのスレにいながら、IR情報を自分から見に行かない人はみんなちゃんと乙してるよ
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 18:41:50.70 ID:IGeoY9Fk0
シーッ
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 00:16:43.00 ID:BTQuXB7T0
次しくじったらバンダイカーン様もさすがにキレるだろうな・・・
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 00:25:54.51 ID:rm/acdCf0
スマイルが成功なので次が半減してももうワンチャンスあるよ

まあフォーマットができた今となっては半減するようなことも
ないと思うけど
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 09:11:48.45 ID:bMBKC4SE0
ドキプリ売れそうだな
スイートスタッフはこれで汚名返上できるんじゃね
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 10:04:15.95 ID:Reznb9KT0
>>778
高橋だけじゃねーかwww
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 10:12:15.17 ID:tOANRSFUP
汚名なんてねーよ。
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 10:24:47.21 ID:Oti7kBYf0
ベルティエ企画したバンダイの担当者は首とか飛ばされたの?
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 10:46:32.27 ID:59ixxBNx0
数字スレも終わりか
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 10:52:25.18 ID:hqamVlPC0
前スレあたりで玩具の出来を軽視するような意見もあるけど、やはり影響はあるよな
ベルティエは水準を満たしてない
・音が出るのがフェアリートーンからで、ベルティエ自体に発光機構や音がなることもなく拭いようのないハリボテ感がある
・見た目が完全な棒で華がないミラクル
・二本目が欲しくならない
・ろくな販促もしないファンタスティック
・致命的なことに楽器モチーフで作品のテーマが音楽であるのにリズム遊びすらない、というか必殺技を撃つだけ
・バージョン違いがある(つまり2本買わせることを前提)のに値段は全く控えていない
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 10:56:17.02 ID:OzvwpHC9i
視聴率出ないんだっけ
バンダイ3Q出たらスレも終わりか
本スレ見ないから楽しみがなくなるな
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 11:06:48.22 ID:59ixxBNx0
長きに渡ったフレハトスイ戦争終焉の時が来たんだ
スマは大戦の影響を残した朝鮮戦争みたいなもの、だが
ドキには狂ったような持ち上げや待ち構えたキチガイアンチの荒らしも今のところ見られない
新番開始時のニュートラルなスレ進行はここ数年の派閥抗争を見てきた身として信じ難い光景

あの虚しい争いは何だったのか
平和と穏やかな時は唐突に訪れた
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 11:29:42.47 ID:MOUC+FPaO
>>785
良くも悪くも熱っぽい連中が食い付いてないってことだろうか
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 11:38:24.60 ID:59ixxBNx0
>>786
フレハトスイの頃は隣り合うシリーズファンの代理戦争みたいになっていて、
自分の愛するシリーズの凄さを見せつけてやるとか前年の恨みを晴らしてやるとか
私怨が渦巻いていたが
ドキはスタッフも見慣れぬ新体制だし、信者アンチ抗争がリセットされたのかも
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 11:56:12.32 ID:QcqthcLT0
>>773
ネットに堂々と公開してるIR情報貼ったからって
一々乙しようとは思わんな
情報の貴重度で決める
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 12:07:15.67 ID:J4nUHVomO
>>785
雑談スレでやってくれ
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 12:51:41.03 ID:tr2J4EvoO
そもそもこのスレがハトアンチが玩具スレで暴れたのがきっかけで立てられた
今では後悔してるんじゃないだろうか
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 14:29:25.95 ID:I1UJUFp20
つまり、梅p作品についた信者達こそが鬼子だったという事か
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 15:09:45.79 ID:0Sjw4qBv0
>>自分の愛するシリーズの凄さを見せつけてやるとか前年の恨みを晴らしてやるとか

そういうのほぼ荒しとか各作品アンチの乗り込みなだけじゃね
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 16:18:06.59 ID:8f1U5alJ0
アンチさん達も活動の場が少ないんでしょ
視聴率なくなったらどうするんだろうね
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 16:48:56.06 ID:7tvdxSc70
>>793
そんなの心配して何か得するの?
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 16:56:54.71 ID:GYWNwBNc0
視聴率なんてアンチにとっちゃ材料の一つにしか過ぎんでしょ
これからも〇〇信者ガー〇〇ファンガーと煽ったり
新参装って「〇〇見たけどつまらんかった」とかネガキャンしたり
まあ色々と頑張って活動していくんじゃね?w
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 16:59:37.49 ID:bG/Ed7OL0
アンチスレがちゃんとあるのに色んなスレでグダグダ言ってくるからいなくなると思うとせいせいする
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 17:02:37.16 ID:LwN8WLh90
ウィザード状態だな。ドキ
フレ同様エンタメ娯楽特化の作品だなって感じ。玩具は売れると思う
視聴率は女児特化系っぽいから案外とれない気もするかな。ライダーもこのザマだし
映画はデザシステムでどれだけ見易くできるか次第かな
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 18:05:05.19 ID:AjuMY4sW0
まぁ、少なくとも初動ではスマ以下にはなると思うな>ドキ
最終的にどこまで数字を維持できるかの勝負にはなると思う
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 18:05:46.60 ID:4arNGh1d0
パクト並のああこれは売れる間違いない感はない
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 18:13:51.01 ID:Im9X1cTF0
ラブリーコミューンもう売り切れ続出じゃなかったの?
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 20:00:42.35 ID:CNt9d4du0
>>783
一応曲演奏モードとかもあったんだけどね もっとも、モジュールでもできるけど

>>800
ネット予約は終了続出だったけど実店舗ではどうだろう?
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 20:20:32.74 ID:4arNGh1d0
ベルティエにはなかった気が
振ると音は鳴るが
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 20:26:03.90 ID:CNt9d4du0
ボタンを押しながら振るとできたはず
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 20:59:43.60 ID:VSY1NJBe0
月曜日のコテさんの視聴率はもう出ないんだろうけど、
アニメでトップ10に入れさえすれば、水曜日に視聴率はわかるんだよね。

常連はサザエ、まるこ、ドラ、クレしん、コナン、ワンピくらいでいつもプリキュアは7〜10位に入っていたので
変なイレギュラーが無い限り、あるいは、よほど低い視聴率叩かなければ
今後も視聴率は、抜けることはあるにしろ、ある程度は解る、ってことだよね。
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 22:11:41.99 ID:bG/Ed7OL0
そうなのか。じゃあ今までと何も変わらないのか
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 22:12:07.45 ID:l3ioJD5S0
まあ特撮板の数字スレほど絶望感はないな
まだわかる
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 22:13:14.93 ID:VSY1NJBe0
個人的にはライダーとの相関が取れなくなるのが痛いなぁ・・
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 01:17:05.57 ID:1cF8QyBU0
視聴率と違ってオリコンチャートは今まで通りだろうけど
さて主題歌CDはどんな数字が出るかね
つーかハトの6万枚越えってのは一体どんな要因があったんだ・・・?
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 03:07:02.35 ID:+OiIWVXt0
>>808
初回限定盤にノンテロOPEDの円盤付き
当時明らかに大友層でブースト掛かってるなってここで言われてた気がする
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 08:38:18.85 ID:6i2vhq4e0
ハトプリの最初の盛り上がりははっきり言ってスマより上だった
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 09:29:27.41 ID:tCODqCTmP
アンチプリキュア派のどれみオタが食い付いたからだろうな
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 11:34:25.03 ID:0whHcNFF0
>>748
コラボ重視とか製作委員会とかを立ち上げたのは5からだからね
商品展開に力を入れるようになったのは5から
それまではラブベリに押されてるのにマイペースのワンパターン
だからSSは売れなかった

で、ブランドが確立したのはフレッシュぐらいからなので
フレッシュ以降で売上を極端に落とせばそれこそプリキュアブランドの崩壊につながる
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 11:41:42.26 ID:6i2vhq4eT
どきどきの率は?
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 12:09:46.90 ID:phi7t3jz0
>>813
もう各テレビ局は電話で視聴率教えてくれないんだって
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 12:48:50.66 ID:6i2vhq4eT
テレ朝もなのか?視スレ終わったな
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 12:52:04.24 ID:hCRx5aUE0
水曜日に出るとかいう話がなかったっけ?
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 12:53:35.10 ID:UcbClpZy0
アテにならないとはいえ視聴率貼られないのは寂しいな
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 13:01:45.36 ID:XMMC7CNai
>>816
週間で上位10傑に入れば水曜日に新聞に掲載されるかと
当然プリキュアは無理
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 13:10:24.91 ID:NcvLcqT60
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
まったりと更新される日を待て
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 13:28:12.10 ID:HRpKsXzJ0
普段ROMってるだけだけど、売上は興味あるけど
視聴率がたかだが1%、2%上がったり下がったりしただけで、騒ぐもんなのかと思う
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 13:29:47.79 ID:DT/3RDJQ0
>>818
あ?知っててとぼけてるんだろうけど大体8位ぐらいが定位置だぞ
10位以下に落ちたのも年間で2、3回ぐらいなはず
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 13:32:18.04 ID:I049XPoA0
10以下だと相当やばい数字ってことか
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 13:41:30.94 ID:DT/3RDJQ0
あ、いや>>818はテレビ番組総合の話での事ね
新聞じゃなくてもYahooとか各サイトでドラマやアニメだけのランキングそれぞれ10位まで
毎週出してるからいずれ分かるだろ
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 13:50:15.67 ID:xjoq5WuR0
明日はバンナムの決算発表か
パクトの売れ行きで結構好成績行きそう
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 14:26:11.11 ID:+OiIWVXt0
ハードルあげようかと思ったけどハードル上げに使える要素がパクトくらいしかない……
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 16:21:22.30 ID:AWZXuYjT0
アンチは煩いけど
実際スマイルは成功作だしなぁ
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 16:22:50.94 ID:19F+jX2lP
スマが成功ならスイも成功ってことでアンチを黙らせないとな。
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 16:26:22.44 ID:CD2YY9yW0
っていうか失敗と呼べるのはスプ…おっと
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 16:27:15.06 ID:AWZXuYjT0
数字スレなのに
個人論の内容を持ち出すカス多すぎる
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 16:40:28.62 ID:jpYk6W2b0
おまいう
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 16:59:28.24 ID:Y33wv0JV0
>>827
んん?下方修正された子が何だって?
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 17:03:12.65 ID:I049XPoA0
エンドカードが次のプリキュアだったら失敗という風潮
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 17:05:35.13 ID:PjtQ/jnU0
スイートのコラボ形式はスマイルでもやって欲しかったんだが
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 17:25:19.20 ID:sNCjVwgT0
視聴率教えないってこの2月からか?
まるでプリキュアを守るかのようだな
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 17:35:18.60 ID:fM4F12yBO
テレ朝的にはライダーだろ。あっちはドラマ扱いだから分野別視聴率トップ10にも確実に入れない
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 17:50:37.67 ID:+OiIWVXt0
初回の視聴率がどれくらいだったかは知りたいなぁ
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 17:51:14.36 ID:zuadC5v00
この数年、率で遊び過ぎたしっぺ返しを喰らう格好になったな
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 17:53:56.37 ID:+OiIWVXt0
なんかこのスレしっぺ返しって言葉使うの好きな人多いね
なにがどうしっぺ返しなのかわからんのだけど
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 17:59:38.82 ID:NcvLcqT60
プリキュアの場合はアニメベスト10から落ちるのは年間でも数回ぐらいしかないし
いずれはわかるだろう
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 18:13:50.71 ID:qxUdTnFx0
どうせスマより上がることはないだろ
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 18:15:09.98 ID:19F+jX2lP
スマ、成績悪かったやん。それより下って結構アレだぞ。
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 19:15:29.89 ID:C389+6PF0
とは言え最近はライダーだって中々6%超えられないんだし
フレハト並みの水準に戻すのはどう考えても無理
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 19:17:05.63 ID:sNCjVwgT0
>>842
現実的な意見だな
正直ドキなんか見ても「プリキュアそろそろ飽きてきた」感ある
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 19:30:21.16 ID:5sXIucJE0
戦隊と違ってどうしてもモチーフに限りがあるからなあ。
ドキプリはどうしてもフレプリと被ってしまう。
いきなりクローバータワーだし。
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 19:31:41.77 ID:rJYRvSOF0
じゃあ見るのやめれば良いだけだろ。なにしにここに来てるんだ
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 20:03:17.42 ID:19F+jX2lP
かなり意欲的な設定組み込んでるし、フレから見てるオレはドキに超期待寄せてるけどなあ。
今、飽きるのはかなり勿体無いな。
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 20:07:24.70 ID:u3bQoykH0
ドキはフレの上位互換って感じだね
設定とかキャラデザとか
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 20:51:22.08 ID:tdUJxOZa0
スマイルの売上わかるのっていつごろになりそう?
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 20:53:15.56 ID:R4a3HI1V0
設定はプリキュアとしては新しいけど
女児物としてはそれ程斬新とは思えんなあ
一話はそれなりに期待の持てる内容だったとは思うけどね
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 20:55:48.01 ID:KrCRUIaH0
>>848
バンナムの業績が良ければ11時頃
業績が悪ければ株式市場が終わる15時過ぎ
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 21:45:08.67 ID:9/V75vjHP
>>844
普通に戦隊並みに広げても大丈夫だと思えるんだがなあ
スイートの音楽の街ってので普通の女子中学生中心のままでも街全体が偏ってれば偏った世界を描けるってやっちゃったし
忍者の町とか冒険者の街とかやり放題だろうに
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 22:21:51.62 ID:6FWLnQw6O
3Q予想21億
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 23:10:15.85 ID:qJDjrET60
22億
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/04(月) 23:42:40.68 ID:J+Rkyj5I0
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 08:28:01.96 ID:/yqPfIRF0
KID視聴率推移(%)
    2月.→3月.→4月.→5月.→6月.→7月.→8月.→9月.→10月→11月→12月→1月
どド. **.*→**.*→**.*→**.*→**.*→19.1→14.1→20.6→17.1 →15.5 →18.3 →16.6 通**.*
ナー. 18.1→18.2→16.1→17.6→15.6→14.5→*9.9→14.6→14.6 →15.6 →16.5 →14.4 通15.5
初代 15.8→14.0→18.3→21.5→22.0→18.4→15.6→17.1→17.8 →17.0 →19.1 →17.0 通17.8
MH 18.0→18.9→19.4→18.3→17.6→20.6→14.2→15.5→19.0 →14.6 →16.2 →13.9 通17.2
SS. 17.2→16.1→14.9→16.7→13.9→12.4→*8.9→14.1→10.8 →*8.5 →11.8 →13.1 通13.2
Y5  16.7→19.2→20.6→18.0→18.6→16.1→14.3→18.7→16.8 →12.0 →13.6 →13.2 通16.6
GO 15.9→15.5→15.2→14.2→12.4→11.0→12.0→12.6→12.8 →13.7 →14.5 →*9.0 通13.2
フレ 18.8→14.2→15.4→17.0→16.1→14.4→*9.1→16.6→14.7 →17.3 →17.6 →12.2 通15.0
ハト 15.3→19.8→18.0→17.1→13.3→14.3→10.5→11.8→14.1 →14.1 →12.2 →14.3 通14.6
スイ 13.1→13.9→11.6→15.0→15.5→11.7→11.1→14.9→14.4 →12.3 →12.1 →11.9 通13.1
スマ. 15.3→15.1→13.8→13.9→11.2→10.4→*7.6→13.5→14.6 →12.7 →10.9 →*8.5 通12.3
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 08:31:55.66 ID:2L35OM9t0
この中だとナージャのKIDがトップでワロタ
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 08:32:27.91 ID:2L35OM9t0
ごめん見間違えてた
そして安心した
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 08:42:31.47 ID:/yq2fCNKT
>>843
プリキュア飽きるのって全シリーズみてる大友だけだろwww
コアターゲットの幼女は毎年入れ替わってるから大丈夫だは
だから同じ事を繰り返してるわけで
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 09:58:26.20 ID:USY7YuPIO
フレッシュのセンに届くかどうか?
というところが見所ですね?
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 10:38:17.70 ID:SMAV0cbN0
【ビックカメラ新横浜店9Fおもちゃコーナー】
大人気新作アニメ、ドキドキプリキュアより、変身アイテム「ラブリーコミューン」が再入荷!
発売日に完売してしまっていましたが、再入荷です!ビック特価にて販売中! 
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 10:45:17.90 ID:segH1OM6P
キャンペーンブーストで終わらなければいいがな
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 10:50:48.40 ID:LSQX8uZ60
CMキャンペーンはこれからも恒例になりそうな気がするな

コミューン→ヘッドホンみたいなの→赤ちゃん妖精→武器→追加戦士?

と販促計画は完璧に見えるから過去最高も狙えるんじゃないか?
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 10:55:54.41 ID:NOtWGs/U0
見た目はアレでも赤ちゃんは売れるってのは
プリプーで証明済みだしな
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 10:57:03.90 ID:lHozYlrYO
>過去最高も狙えるんじゃないか?
これはスイの時もスマの時も聞いたわ
でも結果は見ての通り
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 10:59:06.89 ID:CMeU7mtVP
スマは後半こけたから、後半こけなければ良い成績出せそうだな。
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 11:01:08.27 ID:43lFnH+ZO
追加メンバーの有無と
武器と箱のギミック次第だな
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 11:16:33.46 ID:087FEV8g0
今回はこれでもかと売れ線要素を盛ってるし最高にならなきゃイカンでしょ
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 11:18:22.86 ID:u/sYTAKY0
親御さん達のブログやツイッターを見る限り1月に入った途端にお子様達はスマからドキに完全に気持ちが移ったように見えた。
つか子供のあまりの乗り替えの早さ、前作への未練の無さに親御さんがブチ切れたりとか。
ハトからスイに移行するときはハト終わるのヤダーとかのお子様の言葉を結構見かけたが今年はそーゆーの全く見なかったな。
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 11:32:55.75 ID:OJrZtbxY0
そういやスマイルで大人向けパクトが発売したけど
あれってどうだったんだろうな
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 11:33:58.90 ID:bI0BNJce0
番組の感想やご近所の噂ばなしは該当スレでお願いしております
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 11:39:13.10 ID:/yq2fCNKT
未だにハトハト言ってる人いるのね
もう3年前の作品だよ?
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 11:42:00.22 ID:OJrZtbxY0
>>871
フレッシュが〜言ってるやつが多いこのスレで何を
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 12:01:45.44 ID:/yq2fCNKT
フレPちゃんはまだいるの?
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 12:14:32.53 ID:7S+TYU7HO
派閥闘争は終わったみたいなこと言われていたけどそんな事はなかったようだな
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 12:41:17.22 ID:yTClKd8qO
ドキドキはラブリーコミューンは当たるんじゃないかな
スマホ型ってことで日常シーンでも使いやすいだろうし、1話見た感じタッチ操作変身は魅力を感じた
それに続くアイテムをどう売ってくか…今年は販促にも気を使ってほしい
スマの終盤は販促放棄してるとしか思えなかった
ロイヤルクロックに新バンク作らないとか…
あとウルトラキュアデコル、あれ結局劇中でなんなのかの説明一度もなかったよな?
あれじゃ売れるもんも売れんよ
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 12:54:40.90 ID:xGIkh4YD0
バンナムの発表まだかな?ドキドキ
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 13:00:17.11 ID:pOGRbzCX0
>>838
プリオタが多様する特定ワードってあるよな
どのスレ見ても同じ語句で同じようなこと言ってるからおもしろい
まあ中の人が同じだけかもしれんがw
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 13:21:18.64 ID:1FUYo8rK0
きたで
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 13:24:04.07 ID:Cry8yH7n0
スゲー!!
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 13:30:47.69 ID:fTo9xX980
スマ信者の息の根が止まるまで後、数時間か…。
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 13:48:25.91 ID:omH15hvO0
15時に発表だと
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 13:52:02.76 ID:7eL/OERs0
>>875
当たったら当たったと連絡が入る
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 14:27:55.61 ID:bbZA27Ow0
919 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2013/02/05(火) 13:09:41.79 ID:ehSbrEj9
とりあえず去年分の表を改修

興行収入ランキング(2012年公開作品)
興収 初週(延べ) 公開日 作品名 配給会社
66.1億 300(***)scr 12/15 「ONE PIECE FILM Z」 東映
53.0億 223(***)scr 11/17 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 T・ジョイ
42.2億 381(***)scr 07/21 「おおかみこどもの雨と雪」 東宝
36.2億 359(***)scr 03/03 「ドラえもん/のび太と奇跡の島」 東宝
36.1億 346(***)scr 07/14 「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ」 東宝
32.9億 351(***)scr 04/14 「劇場版名探偵コナン 11人目のストライカー」 東宝
20.5億 301(***)scr 08/01 「マダガスカル3」 パラマウント ピクチャーズ ジャパン
14.8億 261(***)scr 07/28 「劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝」 東宝
12.0億 513(***)scr 03/17 「長ぐつをはいたネコ」 パラマウント ピクチャーズ ジャパン
10.3億 172(***)scr 03/17 「映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち」 東映
*9.8億 330(***)scr 04/14 「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス」 東宝
*9.0億 170(***)scr 10/27 「映画 スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!」東映
*8.7億 563(***)scr 07/21 「メリダとおそろしの森」 ディズニー
*7.0億 208(***)scr 10/06 「神秘の法 The Mystical Laws」 日活
*6.9億 528(***)scr 10/06 「ロラックスおじさんの秘密の種」 東宝東和
*6.5億 270(***)scr 12/01 「劇場版イナズマイレブンGO〜ダンボール戦機」東宝
*6.0億 *70(*94)scr 09/22 「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」 松竹/ティ・ジョイ ※+LIVE113館
*5.9億 *43(***)scr 10/06 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ前編−始まりの物語−」 アニプレックス
*5.6億 *43(***)scr 10/13 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ後編−永遠の物語−」 アニプレックス
*5.5億 *50(***)scr 07/14 「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」 アニプレックス
*5.2億 181(***)scr 12/28 「青の祓魔師-劇場版-」 東宝
*5.1億 135(148)scr 07/07 「それいけ!アンパンマン よみがえれ バナナ島」 東京テアトル
*5.0億 178(201)scr 01/07 「マジック・ツリーハウス」 ギャガ
*4.7億 276(285)scr 04/21 「ももへの手紙」 角川映画 ※04/07より広島・愛媛先行公開15scr
*3.5億 *63(***)scr 10/27 「009 RE:CYBORG」 I.G/Tジョイ
*2.5億 101(***)scr 08/11 「映画ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス」 東宝映像事業部
*2.3億 *73(***)scr 08/18 「劇場版FAIRY TAIL -鳳凰の巫女-」 松竹
*2.2億 241(***)scr 07/07 「グスコーブドリの伝記」 WB
*2.1億 *30(*36)scr 06/16 「図書館戦争 革命のつばさ」角川映画
*2.0億 *18(*44)scr 03/17 「ストライクウィッチーズ 劇場版」 角川映画
*1.8億 109(***)scr 10/27 「バイオハザード ダムネーション」 SPE
*1.4億 204(***)scr 09/29 「モンスター・ホテル」 SPE
*1.0億 *93(***)scr 02/04 「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」 WB
*1.0億 *24(*41)scr 06/02 「BLOOD-C」 松竹
*0.6億 *93(***)scr 06/23 「ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略」 WB
*0.4億 *30(***)scr 08/04 「コードギアス 亡国のアキト 第1章「翼竜は舞い降りた」」 ショウゲート
*0.3億 *21(***)scr 11/10 「ねらわれた学園」 松竹
*0.2億 *59(***)scr 10/20 「伏 鉄砲娘の捕物帳」  東京テアトル
*0.2億 *10(*14)scr 11/01 「ゴティックメード -花の詩女-」 角川映画
*0.1億 *41(***)scr 01/21 「ドットハック」 アスミック・エース
*0.1億 107(111)scr 05/19 「虹色ほたる〜永遠の夏休み〜」 東映
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 14:41:23.23 ID:J0LxCelh0
うわあ、ショボ
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 14:49:28.72 ID:0aO6+wJp0
9億なら大成功だろ。
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 14:54:33.96 ID:B2Ti/94D0
スイプリ唯一の自慢の映画の興行収入もスマが超えちゃったか
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 14:57:02.41 ID:biRWslRi0
どんどんフレッシュさんの肩身が狭くなっていまやマッチ棒
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 14:59:03.59 ID:CMeU7mtVP
>>886
何言ってんだ、2〜4クールの視聴率と、KIDS視聴率はスマが最低じゃないか。
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:01:29.09 ID:PeBlSiKt0
普通に成功してるじゃねーか
890 ◆p3DhREFWNY :2013/02/05(火) 15:01:59.94 ID:W8k25jc60
バンダイナムコHDより2013年3月期・3Q決算が発表されました。

プリキュアシリーズ売上推移(バンナムHDトイホビー事業部)
数値は累積実績、()内は発表時の通期計画 単位:億円
※ 左の各メインタイトルごとの売上実績は実質3Q(クリスマス商戦)までの累計を各々の実績値として考慮する

無印  【通期】101
MH  【中間】72(130)→【3Q】106(130)→【通期】123(来期計画90)
SS  【1Q】18(70)→【中間】33(70)→【3Q】43(60)→【通期】60(来期計画80)
YP5 【1Q】17(85)→【中間】51(90)→【3Q】79(100)→【通期】105(来期計画115)
YP5G【1Q】28(115)→【中間】55(100)→【3Q】75(105)→【通期】105(来期計画105)
FP  【1Q】23(105)→【中間】57(105)→【3Q】85(110)→【通期】119(来期計画120)
HCP 【1Q】32(120)→【中間】68(120)→【3Q】96(125)→【通期】125(来期計画110)
SP  【1Q】26(110)→【中間】52(100)→【3Q】74(100)→【通期】107(来期計画115)
SMP 【1Q】28(115)→【中間】57(115)→【3Q】75(115)

http://a-draw.com/src/a-draw.com_1876.png
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:03:04.77 ID:e53hTsm30
それでもtop3だけどなスイ
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:03:48.27 ID:a/XJKgI30
>>890
こ、これは……
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:05:34.02 ID:e53hTsm30
すれ違いでとんでもねーのが来てるじゃねーか…
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:06:29.25 ID:T3wmHB5C0
あれ2013年度は見込み110億だから下方修正でねえの?
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:07:53.63 ID:yTClKd8qO
この結果はどう見るべきだろう
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:08:14.42 ID:z8C5Odsii
>>890
毎度乙です
スマイルは下方修正はなかったが明らかに例年よりダウンしたな
戦隊は失敗かww
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:08:18.67 ID:hPcwlT6O0
これだと110も厳しいような
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:09:17.36 ID:CMeU7mtVP
予定より3億低いスイ。予定より5億低いスマ。
どっちのがバンダイ的に不味いんだ?
899 ◆p3DhREFWNY :2013/02/05(火) 15:10:40.41 ID:W8k25jc60
あ、すいません。5億円の下方修正でしたね。
ネガティブ情報だったとは・・・
修正しましたのでテンプレは以下をご利用くださいね。
--------------------------------------------------

バンダイナムコHDより2013年3月期・3Q決算が発表されました。

プリキュアシリーズ売上推移(バンナムHDトイホビー事業部)
数値は累積実績、()内は発表時の通期計画 単位:億円
※ 左の各メインタイトルごとの売上実績は実質3Q(クリスマス商戦)までの累計を各々の実績値として考慮する

無印  【通期】101
MH  【中間】72(130)→【3Q】106(130)→【通期】123(来期計画90)
SS  【1Q】18(70)→【中間】33(70)→【3Q】43(60)→【通期】60(来期計画80)
YP5 【1Q】17(85)→【中間】51(90)→【3Q】79(100)→【通期】105(来期計画115)
YP5G【1Q】28(115)→【中間】55(100)→【3Q】75(105)→【通期】105(来期計画105)
FP  【1Q】23(105)→【中間】57(105)→【3Q】85(110)→【通期】119(来期計画120)
HCP 【1Q】32(120)→【中間】68(120)→【3Q】96(125)→【通期】125(来期計画110)
SP  【1Q】26(110)→【中間】52(100)→【3Q】74(100)→【通期】107(来期計画115)
SMP 【1Q】28(115)→【中間】57(115)→【3Q】75(110)

http://a-draw.com/src/a-draw.com_1876.png
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:11:15.56 ID:pfGKzrN00
え、3Q累計75?
嘘だろ?
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:11:34.56 ID:1YKk0G7rP
スマイルは失速具合で見たらシリーズ最高の落ちっぷりじゃね
スイート笑えないレベルのひどさだろこれ
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:11:50.97 ID:9bjDlKGU0
18?
失速もいいとこだな
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:12:09.17 ID:a/XJKgI30
さすがに18億は……おおう……
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:12:19.16 ID:pj6CLDPW0
あーあ
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:13:18.77 ID:Cry8yH7n0
スマイルは冬に大失速
2年連続の下方修正
ドキの初動にはいきなり35億の負担が求められる…と
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:13:22.60 ID:qaaTlryi0
結局スマイルも失敗作になってしまったか
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:13:28.45 ID:2Ero208f0
散々下方修正で馬鹿にし腐った奴らは息してる?
しっぺ返しがどうのと上で言ってたけど使い時は今でしょ
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:14:38.82 ID:z8C5Odsii
クリスマス商戦で18億か
これは失望と言わざるを得ない
ジュエルポットに明らかに喰われたか
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:15:17.49 ID:mx5jFB100
>>895
四半期20億未満とか5前半以来だしどう見ても失敗だろ
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:15:42.71 ID:e5WfBUxs0
後半目に見えて失速してるところにクロックの不調で止めを刺されたかな
パクトのヒットがなければスイ以下の失敗作になるところだった
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:16:05.55 ID:KAgevP7z0
たまごっちも落ちてるとこ見るとジュエルポッドにかなり食われたな
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:16:54.37 ID:segH1OM6P
あーあ死んじまうとはバカなヤツだ
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:17:05.86 ID:9bjDlKGU0
あれだけ威勢良かったスマがスイとどっこいどっこい
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:17:08.98 ID:Myy6vBO80
戦争してるのはやはりフレハトスイ間でスマがダシ
この構図がチェチェン中東アフガンの紛争のように
ドキを越えて恨み骨髄永らえ続けるプリキュアスレそして数字スレ
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:17:12.33 ID:hPcwlT6O0
これからもジュエルポッドに喰われるとなると
ドキドキは相当厳しいんじゃ
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:19:23.36 ID:KAgevP7z0
アイカツのスマホみたいのも控えてるし、かなり厳しいスタートだなドキ。
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:19:25.02 ID:pj6CLDPW0
クロック爆死に加えプリ層もジュエルに流れちゃったんだろうな
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:20:22.21 ID:cu3L+x+G0
どうする?
これからも失敗作の認定基準は下方修正にする?
俺はどっちでもいいけど
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:20:36.00 ID:mx5jFB100
しかしデコル商法してこれか・・・
悲惨としか言いようがない
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:22:23.29 ID:XiR0oFcG0
ドキプリは玩具が他作品と対立してるから相当上手くやらないときついな
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:22:34.34 ID:BT/D088a0
確実にポッドに食われたな
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:23:40.62 ID:BT/D088a0
>>890
忘れてた
乙でした。
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:25:26.20 ID:Myy6vBO80
スマをダシにしたスイアンチには終生消えぬ厳しい現実が今ここに
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:25:44.36 ID:KAgevP7z0
この惨状見るに追加キャラは必然だな。
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:29:26.98 ID:rsAeoeXn0
プリキュア史上最強の敵なんじゃないの?
ジュエルペット
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:30:58.39 ID:lrw1PrJI0
下方修正か
夏以降の玩具はポジティブな話題がなかった、というかネガティブな話題ばっかだったからな

ドキプリのコミューンは爆死まではいかないと思ってたんだけど
変身バンクの微妙さから危うい気がしてきた
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:31:46.48 ID:Cry8yH7n0
しかしどーなんだ?
ジュエルに喰われたのか、スマイルが勝手に失速したのか。
ジュエルとプリキュアは対象年齢が違うような気もするが・・・・。
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:33:00.62 ID:/Rt0iGSbO
プリキュアの問題ってよりもバンダイの会社体質の問題なのが何とも…
なりきりで通用しなくなったらどうするつもりなんだろ。クレヨン王国から先ずっとそれで売ってきたのに
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:33:31.18 ID:CMeU7mtVP
スマがダメだったのか、ジュエペが強敵だったのか
ドキの結果である程度わかるんじゃないか?
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:33:46.24 ID:XiR0oFcG0
>>925
じゃあ次のラスボスの名前はジュエルペットからとるか
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:34:03.88 ID:kJ6xhzRl0
スマイルが失速だろ?
箱物も上手く使えてなかったし
話に絡めない上に飴がなんか押してた記憶しかない
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:35:02.45 ID:WjYu6S2cO
>>927
ここ数年のジュエルの売上がわからん事には何とも言えない
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:35:45.80 ID:yTClKd8qO
パクトは当たったわけだし、これをシリーズ自体の弱体化とは考えたくないな
競争の激化はあるにしても、魅力的な商品開発としっかりした販促ができていれば
もっといい成績を残せたはず
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:37:00.39 ID:o5W08T2Ei
ドキはスマホ型玩具で真っ向勝負しちゃってるからなあ
性能的にはジュエルポッドが圧倒してるだろうし
正直スイ以下もあり得ると思う
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:37:27.45 ID:cu3L+x+G0
パクト以外がどんだけ売れなかったのって話
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:37:26.35 ID:7S+TYU7HO
なんかスイスマが悪いというかフレハトが凄すぎたような気がする
特にハト
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:37:35.70 ID:pOGRbzCX0
追加キャラ出そうが何しようがジュエルポッドに取られてただろ
スマホ型玩具を見た後に従来の箱だの棒だの見ればガキからしてもただのプラスチックゴミ同然だろうよ
高機能ジュエルポッドの登場で玩具がガラクタ化したスマの失敗は既定路線でしたというお話だ
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:39:16.56 ID:kJ6xhzRl0
パクトは売れて当然ていうか、毎週変身に使ってるんだから一年通して売れるでしょ
本編見て、今年は中盤からの商品販促上手だったとは言えないと思う
内容の良し悪しとは関係なしに
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:41:48.32 ID:Cry8yH7n0
>>918
下方修正した作品は例外なく失敗作扱いでいいのでは?
また売り上げ的に失速する作品は内容的にも、こーした方が良かったと問題がある場合が多いと思う。
個人的に。
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:43:03.41 ID:cu3L+x+G0
言質いただきました
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:43:07.56 ID:segH1OM6P
このまま面白音声ギミックのコレクションアイテムに頼りっきりなら総崩れでハイサヨナラだなバンダイは
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:44:34.71 ID:XiR0oFcG0
映画が成功してる辺り玩具の出来や押し具合で他作品に大敗を喫したって感じ
内容自体はそんなに関係無いと思う

>>939
SSは内容的にもとんでもない糞作品だったということだな
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:45:03.84 ID:rsAeoeXn0
確変したセガは本当に恐ろしいな
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:45:39.91 ID:9u02OWgC0
あれだけ大友向けグッズ乱発した結果がこの有り様?
どんだけ甲斐性ないんだ萌豚は
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:45:50.02 ID:mx5jFB100
正直ドキドキの初動35億は無理だろ・・・
良くて33億ってとこじゃね

>>927
少なからずジュエルポッドの影響はあると思うけど大半はスマイルの失速だろう
11億downは異常だしロイヤルクロックは空気だったし
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:48:32.84 ID:NajZxASA0
こりゃ来期で死ぬな
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:54:25.59 ID:KAgevP7z0
頼みの綱はプリートフォン…
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:55:12.64 ID:NajZxASA0
>>945
無理

初動33億あげるには初回のハートキャッチかスマイルくらいの爆発力がないといけないけど
そんな火力が今ドキのどこにあんねん
20億代が関の山だろう

しかもキャラのデザインも良くないし。順当にいけばドキドキで死ぬな
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:55:26.10 ID:CDLZSnCz0
スイートの半分も下方修正したのか…
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:57:42.71 ID:9u02OWgC0
>>948
臭ぇよ豚野郎
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:58:08.86 ID:xGIkh4YD0
ドキは、プリリズ・ジュエル・アイカツの縄張りに
正面から殴り込むんだろ?
討ち死に覚悟だな?
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:58:43.57 ID:NajZxASA0
下方修正しても、今のドキにはほとんど期待できないよ
スイートよりも露出ないプリキュアだってのに
で、最後の1-3月のスマイルは最初から捨ててるし

死にます。確実に
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 15:59:37.42 ID:s8vdOjIv0
プリンセスロッドやクラウンにしてもロイヤルクロックにしても
あんな販促無視の止めバンクばかりで視聴者が欲しがるわけないだろうに
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:00:22.61 ID:XiR0oFcG0
子供にとってはハトプリのデザインが至高だからドキプリのデザインもまだ分からないぞ
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:00:26.49 ID:o5W08T2Ei
正直この結果には納得
スマイルは萌豚にばかり媚びを売って本来のターゲット層を軽視して本編で手を抜きすぎた
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:00:29.63 ID:xGIkh4YD0
ロイヤルクロックが売れなかったのは
明らかに作劇・内容面の失敗だろ

作品内容の価値の善し悪しという意味じゃ無くて、
劇中で買いたいと思わせるような要素を組み込まなかったっていう意味でね
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:01:57.66 ID:CMeU7mtVP
ID:NajZxASA0ドキアンチ乙
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:02:03.55 ID:xGIkh4YD0
スマホやアイドル憧れ路線で戦おうとするドキは
レスリング選手が、突然、フィギュアをやり始めて
フィギュア選手と競おうとするようなもんだと思う
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:02:28.56 ID:vfGIfDz70
プリリズのスマフォ玩具も売れていると書いてあるように、
単にスマフォブームなんだよw
ttp://www.atpress.ne.jp/view/32646
>女児玩具では、スマートフォン型電子玩具の「ジュエルポッドダイアモンド」や
>「スマートポッドタッチ」が好調に推移した。
>スマートフォン自体の普及の後押しも受け、
>これら2商品は2012年夏の発売直後から常に売上上位を維持し、
>女児玩具における2012年のリードアイテムとなった。
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:03:15.93 ID:s8vdOjIv0
>>956
そうそうそれだろ

毎回止めバンクの時のキャンディーのはめ込むシーンだけ
歴代はなんだかんだで争奪戦やら無くしただの
作品と連動して重要な代物ってを視聴者に浸透させるのに
成功していたのに、バンダイもよくあんな扱いで許していたもんだ
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:04:05.57 ID:CPU1myz80
プリキュアがバトルやめて完全にファンシーアニメになったならその例えでいいだろうけど
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:05:31.83 ID:XiR0oFcG0
>>959
ドキプリはブームに一番遅く乗っかって果たして成功するのか
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:05:49.97 ID:NajZxASA0
いまさら戻ってどうにかなるとも思えない
正直

ぜんぜんプリキュア関連グッツ販売されてねえしな今
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:07:00.10 ID:xGIkh4YD0
>>962
そうそう。それが心配。

ジュエペとか何とかと競合する分野に今さら殴り込んで大丈夫なのか、と。
返り討ちにならなきゃいいが。

かといって他に良い案も浮かばないからなぁ。
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:07:02.68 ID:segH1OM6P
ドコモ一人負け状態にならなきゃいいがな
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:07:40.19 ID:NajZxASA0
もう返り討ちにあってるんじゃないのかいな
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:08:10.56 ID:LSQX8uZ60
>>962
尼じゃボッタ価格になってるしこれから本編で活用されれば
パクト同様一番長く売れていくんじゃないか?
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:08:51.15 ID:B2Ti/94D0
まあこれで結局作品別の売り上げは出たわけでスマイルの先行逃げ切りでスイート谷間決定か
ドキプリがここから上げてくればSS→5→フレッシュの右肩上がりの流れが再現できるなw
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:10:53.65 ID:NajZxASA0
たしかにスイートの谷間は決定したけんど
18億の次でドキが30億超えるとはぜんぜん予想できないんすが
この予想だと、初回25億いけば成功レベルじゃん
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:12:07.97 ID:SG/7Hj+F0
いや、まだ余裕で仲良く谷間うろついてるレベルだろ
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:12:38.25 ID:xGIkh4YD0
スイ74とスマ75じゃ、あまり大きな谷間でもないと思うけど。
谷底と、谷底の平べったい岩の上、くらいの違いじゃね
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:12:44.97 ID:NajZxASA0
もう谷がないと断言できん
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:13:19.85 ID:omH15hvO0
【ビックカメラ新横浜店9Fおもちゃコーナー】
大人気新作アニメ、ドキドキプリキュアより、変身アイテム「ラブリーコミューン」が再入荷!
発売日に完売してしまっていましたが、再入荷です!ビック特価にて販売中! 


世の中、スマフォブーム。
プリキュアもようやく恩恵に。
コミューンくるぞこれ。
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:14:06.19 ID:KAgevP7z0
下方修正仲間同士仲良くしたらw
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:14:06.31 ID:NajZxASA0
>>973
新宿行けよ
あったぞ
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:14:52.90 ID:SG/7Hj+F0
目くそ
鼻くそ
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:15:07.65 ID:s8vdOjIv0
スマフォといってもラブリーコミューンは
ジュエルポッドみたいな本格的な奴じゃないんだよな
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:15:53.23 ID:9u02OWgC0
>>968
涙拭いて養豚場に帰れよ
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:16:08.93 ID:NajZxASA0
まあここでドキが半年の間で防げなきゃ終わりだな
プリキュアそのものが
来期計画は立てられないだろう
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:16:41.25 ID:pOGRbzCX0
ここではどうでもいいことだけどプリオタ界隈ではハト信者の一人勝ちということになるな
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:17:14.21 ID:B2Ti/94D0
>>973
これはスマイルパクト超えくるんじゃね?
スマイルパクトはほとんど売り切れなかったしな
ドキプリの変身アイテムは期待できそう
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:17:34.70 ID:SG/7Hj+F0
完全に個性が被ったら優れてるものが選ばれますよね
パクトはまだモチーフが別のものだったから影響は小さく収まりましたが
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:18:11.46 ID:s8vdOjIv0
しかしなんだかんで100億前後から落ちないは凄くないか?

戦隊やライダーよりアイテム数が少なく
パイも少ないのに、戦隊なんざココ数年不調と好調の
激しいし、バンダイ的にはまだまだ優良商品だと思うケド
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:19:08.46 ID:I3cYL0Pq0
同人界隈ではスマが他シリーズを圧倒してるが
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:19:17.67 ID:NajZxASA0
>>983
来期もその100億が維持できるとでも?
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:20:05.82 ID:lrw1PrJI0
敵地に殴りこみで大丈夫かとか言われてるけど多分逆
どの作品のスマフォ玩具もスマフォである必要性なんて皆無だし
むしろプリキュアがスマフォ型にしないとその分損するだけかと
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:20:10.19 ID:CMeU7mtVP
ドキはあと妖精人形と赤さんと、それからソードのつけてるインカムもあるんじゃなかったか?
フレのような上位必殺技用の玩具が早い時期に出てくれば良い線いくと思うんだが、
その辺、まだ情報出てこないからわからないんだよなあ。
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:20:13.74 ID:xGIkh4YD0
ドキが文字通り「最後のプリキュア」として・・・
「何も守れなかった・・・」と涙を流す日が来るのか?
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:20:51.31 ID:s8vdOjIv0
>>985
十分出来ると思うケド

ジュエルポッドの影響を受けても100億超えだし
むしろセガはジュエルボッド以上のモノは出せないだろうし
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:20:52.83 ID:vfGIfDz70
来期はアイカツ勢も加わってくるから、流石に今まで通りにはいかないかと。
計画100億で100億達成なら御の字かと。
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:20:59.07 ID:xGIkh4YD0
>>986
ああ、殴り込みというより、
生存のためやむなくスマホ型玩具を作るしかないってことか
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:21:03.09 ID:SG/7Hj+F0
稼ぎ頭の変身アイテムが売れなかった場合ことは深刻になる
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:21:12.21 ID:/Rt0iGSbO
プリキュアやめても次のアニメで売り出すものや玩具の質が劇的に変化することは無さそうだし
オールスターや単独映画もあるから100億キープしてる内はシリーズ続投しそうだけどな
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:21:53.26 ID:bbZA27Ow0
デコル商法とは何だったのか
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:22:16.52 ID:NajZxASA0
>>987
でもそれで相手側企業が動かないという保障があるか?
その作戦は想定の範囲内だろ
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:22:56.06 ID:B2Ti/94D0
>>991
プリートフォン・・・
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:23:10.33 ID:XiR0oFcG0
>>983
誰も不良だとは思ってないだろう。商品としては成功し続けてるよ
スイプリの谷間もスマプリの失敗もあくまでプリキュアシリーズの中での話だし
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:23:36.46 ID:s8vdOjIv0
シリーズ終了させたとこで、プリキュアシリーズと同じ
マルチな展開が出来ないしなあ

特にミュージカルショーや劇場版2本とか新番組に切り替えたら
派手に巡業組んだり出来ないだろうよ
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:23:41.52 ID:hPcwlT6O0
>>989
それが救いだな

ジュエルペットには1年かけて稼ぐ玩具スケジュールのテンプレがまだ無い
ポッドだけで継続的に稼ぐのは難しいだろう
数年後はどうだか分からんが
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 16:25:23.01 ID:NajZxASA0
キュアソードが最後のプリキュアになるのか
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/