【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-132【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
【ルールを守って楽しくデュエル】
・59分過ぎるまで実況禁止。(日17:30〜18:00/土7:30〜8:00)
・sage書き込み推奨。
・ネタバレOK(某スタッフサイトの丸々コピペはダメ)。
・他スレの話題をこのスレでグチらない。
・荒らし煽り構ってちゃんは完全無視、完全放置。
・批判抹殺はダメ。批判に噛み付く人には構わず放置。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・各キャラへの叩きを控えること。
・遊戯王と関係のない作品の話題、改変ネタは控えめに
・オリカ妄想はほどほどに。
・スタッフブログの場所は聞かない
・次スレは>>970が立てること。できなければ速やかに安価指定。

アニメ公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/

NAS
http://www.nasinc.co.jp/jp/

登場カード
http://yugioh5ds-world.net/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/38845/

前スレ
【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-131【雑談】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1353452120/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 22:24:47.30 ID:b9BFYCAS0
現在他の遊戯王シリーズのファンを装って売り上げや視聴率などを使って荒らしたり
アンチスレからコピペするなどする荒らしが大暴れ中につき以下の協力を頼みます
・すでに通報済みにつき迅速な処理のためにも荒らしには一切触らないでください
・一見荒らしにレスをしている奴もいますが、荒らし本人の自演なのでこれにも触らないでください(IDを変えて大勢いるように見せかけている)
・ID特定して喜んでいる奴も認定している奴も話題にする奴も荒らしと同じです。NG認定は各自の判断に任せます(話がしたければ最悪板へ)
・最近では5D`sを攻撃することも
・以下を参考にNGワードを設定すれば快適になります
信者、ヴァンガ、爆死、ゼアルンゴ、視聴率、奇形、劣等、SMS、遊戯厨、古参、売り上げ、惨敗、打ち切、不人気、健太、名前制
マナーを守ってかっとビングだ、俺ー!
   
          w
  シャーク ・+J( 'ー` )し゜+.゜   新スレです
        (  つl\      楽しく使ってね
     .l\_ノ(___)⌒  ̄ ̄\__ 仲良く使ってね
   ・.  \ ___((  _゜___/
 +゜+.゜・  l/+     (/ ̄ ̄
゜+゜++.゜.+.・.゜     (  ヽ   ⊂⊃
+゜+.゜・ ⌒ヽ    (     )
゜+.゜ (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   γ
+   ゝ    `ヽ(   ⌒          )     (⌒ 、
_____________________________________________________________________
 〜〜     〜〜       〜〜〜
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 22:25:45.80 ID:b9BFYCAS0
ギラグ猛襲!炸裂、秘孔死爆無惚
第87話 放送日:2013.01.20
遊馬とのデュエルを終えたアリトが何者かに襲われた!
怒りのギラグは、その犯人が真月であると考え、残りの「バリアンズ・スフィア・キューブ」を手に、真月にデュエルを挑む。
しかし、遊馬は仲間である真月を守るため、一人ギラグへのデュエルへと向うのだった。
仲間を想う遊馬の背中を後押ししたアストラルだったが、
「バリアンズ・スフィア・キューブ」の力は確実にアストラルの体を蝕んでいった…。
脚本家:広田光毅 演出:李カンミン コンテ:セトウケンジ 作画監督:Noh Gil-bo 美術監督:-

Vの鼓動 超新生ホープレイV!!
第88話 放送日:2013.01.27
ギラグが使った「バリアンズ・スフィア・キューブ」の力で倒れたアストラル。遊馬は真月と2人、ギラグに挑むのだった。
しかしギラグの秘孔デッキの効果で、ホープまでも内側からダメージを受け破壊されてしまう。
アリトの敵討ちに命を賭けるギラグはもはや制御不可能、カオス・エクシーズを召喚し、遊馬と真月をギリギリまで追い詰める。
その時、自分を信じ守ってくれた遊馬のため、真月が想像を絶する奇跡を起こす!!
脚本家:広田光毅 演出:児谷直樹、山本隆太 コンテ:須永 司 作画監督:原 憲一 美術監督:-
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 22:26:34.47 ID:b9BFYCAS0
遊戯王ZEXALII「唸れ!カオス・ナンバーズ 遊馬に向けたファイナルブロー」

遊馬とアリトの真っ向勝負!敵同士でありながら、互いに共感を感じ始めた二人のデュエルはテンションMAX!
それぞれがゼアル・バリアンの姿となり、激突は最高潮へ!!

あらすじ
遊馬とアリト、全力でデュエルを楽しもうとする2人。
バリアンズ・スフィア・キューブの影響を受け、弱り始めていたアストラルだったが、ついに遊馬のデュエルに対する熱い想いを受け止め、心をひとつにゼアルへと姿を変える!
遊馬・アストラルの本気の姿に胸を打たれ、自分も本来のバリアンの姿となったアリトは、得意のカウンター攻撃が冴え渡る!
そしてデュエルが最高潮を迎えたその時、カオス・エクシーズを召喚する!

声の出演
九十九遊馬:畠中祐、アストラル:入野自由、観月小鳥:小松未可子、真月零:日野聡、神代凌牙:増田俊樹、神代璃緒:潘めぐみ、アリト:比上孝浩、ギラグ:高口公介、
遠藤大智、坂巻学、内匠靖明
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 08:37:58.28 ID:tz1Ih+Fq0
進化したコピペ 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

悪の教典(松島健太)殺人鬼に惨殺された教師。命乞いするも拷問され、「もう殺して」と何度も言ったが1年にわたり拷問され最後は生き埋めにされ殺害された
イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯のキモオタ。顔が非常に気持ち悪く不気味。黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で殺害しようとした精神異常者。正義の不良黒澤さんに制裁され殺された。
ゲゲゲの鬼太郎(三浦健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。妖怪を見てブブブーと叫び失禁。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー?  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。元太そっくり。笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)敵にリンチされてベイを破壊されたクソガキ。
龍が如く2(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。主人公に助けを求める6歳のクソガキ
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
ヒトヒトリフタリ(加藤健太)連続殺人犯。久保の親を突き落として殺害した悪魔のような男。最後は呪いで全身から血を噴き出し死亡。
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。逆恨みをして逆にイジメを開始する小悪党。最後は少年院行き
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
いぬまるだしっ(けんた)池沼っぽい幼稚園児。すぐ泣く池沼
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 08:38:58.17 ID:tz1Ih+Fq0
【読売新聞】オフィスケン太(ケン太)家でウンコを漏らす喋る犬。女の胸に噛みつくなどかなり変態
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。ブサイクで不気味
王様ゲーム終極(赤松健太)広島弁で喋るゴリラ男。重要人物っぽかったが敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
健太やります(井口健太)男なのにウフフという笑い方をするキモイ奴。最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザにリンチされ殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ。自分は決闘者でもないくせに城之内を批判する蛆虫。
BAMBOO BLADE B(笹森健太)剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。全ての人に対して上から目線。
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 08:39:54.78 ID:tz1Ih+Fq0
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生。怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ マァマァ〜〜〜
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
じゅーしぃエイジ (健太)とてつもなく肥満なキモオタ。最終的に女を襲うが返り討ちにあい少年院行きになった
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママ〜パンツ換えて〜〜〜知的障害児 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。デジモン史上最低のクズ。基本的に役立たず
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたwちなみに兄は性犯罪者w
総理大臣のえる!(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ。作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)先頭民族の暴力ゴリラ。暴力だけが取り柄で知能は低いwゴリラ顔
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したキモ顔のガキ。その後もう一度振られてまた家出した 。
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 08:41:01.36 ID:tz1Ih+Fq0
東京皇帝北条恋歌(八田健太)主人公の自称親友だがその正体は蟲の化け物。最後は黒コゲになり死亡。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイヤクザ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブキャラ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。ちなみに口が曲がっている障害児である
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児wママーーー
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡・・・
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ハゲ頭のガキ。女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったクズ。母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方が生意気なメガネ野郎。上から目線な嫌な奴。 
アニマル横町(ケンタ)生意気な性格のクマ。
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に惨殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ。キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)こいつが友人に呪のゲームをやらせたことが全ての始まり。最後は頭の狂った友人にナイフでめった刺しにされ死亡。
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだ。
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 08:42:01.17 ID:tz1Ih+Fq0
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ。これといって出てきた意味はない
ゲーム板3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受ける哀れなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスもに見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れた凶悪ヤクザ。敵のヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。最後は追い出された
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者。泣き叫んで逃走w
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ。薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した肥満なチンピラ。 
うたかたのそら(東健太)6年前リンチ殺人をした凶悪殺人鬼。最後は神の裁きを受け永遠のループ世界に入れられ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形児。ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物。餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり気持ち悪いマスコットキャラクターw
ポケモンB・W(ケンタ)最初に出てくるクソザコの虫取り少年。負けるとママに言いつけてやる〜と言うwww
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 08:42:57.53 ID:tz1Ih+Fq0
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気のクズ。最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて逮捕
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!! 
タフ 外伝(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。全てのものは金で買えると思ってるゲス
BE BLUES!〜青になれ〜(渡辺健太)イケメンで性格もよくサッカーの天才の最強キャラだが、内心はチームメイトを見下しているただのクズ。
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。最後はバレて自殺
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ。使うデジモンはケンタルモンw
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。レンに10連敗して泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてる 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる。性格も凶悪
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 授業中に脱糞 
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  死刑
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 08:44:06.49 ID:tz1Ih+Fq0
流星のロックマン(八木ケン太)変な口癖で喋るただのモブキャラ。  
ミコト(健太)イジメの主犯格だがバレて最後はクラス全員にリンチされて泣き叫ぶ
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう(小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ! 最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う。中学生に殴られて失禁しながら泣き叫んだw 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキwその後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。最後は耐えきれなくなった親に首を絞められ心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた。クズ
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw2億の借金を得て最終的に自殺したと書かれていた。
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。あっけなく逮捕されたザコ。だがこの事件は後味が悪い。
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人。決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ。それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける。恐ろしいほど猿に似てる 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化。後に鬼畜の帝王と呼ばれる。
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 08:45:45.46 ID:tz1Ih+Fq0
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ。怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと 
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態ヤンキー
先生のお時間(末武健太)スポーツ万能だが頭は小学生並。ウンコやチンコなど下品なネタを好むバカ。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw 
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。その写真で人を脅して金を奪う。もちろん逮捕
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態。パンツを盗むところを見られて教師に殴られ逮捕。
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生。最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった奇形児  
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親。
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)あまりに太り過ぎているためにデブといわれていじめを受けていたデブガキ。いじめられて失禁w 
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー 
今日から俺は(健太)グズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ。首輪をつけられ犬のような扱いをされる。オラ走れグズ太〜
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。耳を削ぎ落とされて殺害された。
黄昏の空(健太)ヤクザに捕まり拷問を受けて死亡。死にたくない死にたくない助けて助けて許して許してと泣き叫んだが無慈悲に目を抉りとられ惨殺された。
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 10:42:45.50 ID:Xw1J8oWj0
ポケモンR・S(ケンタ)ポケモンB・Wと同じく最初に出てくるクソザコゴミキャラ。
たった二人で世界を裏切る犬のような彼(長澤健太)女に言いなりにされ奴隷になった哀れな人。正体は変態ストーカー
クレヨンしんちゃん(武蔵野 剣太)剣道教室の館長。修行の旅に出て勝手に去って行った変なおじさん。存在価値0
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。たまにウンコを漏らして自分のウンコを食う知的障害児。
フィギュア17 つばさ&ヒカル(萩原健太)非常に性格が悪いガキ。凶暴で人の言うことをまったく聞かない。すぐキレる
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。 
はじめの一歩(小橋健太)卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。卑劣な戦法で戦う
ぽちゃぽちゃ水泳部(健太)太っている人が好きという変人。別に悪いことはしてない
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ 。別名ミスターNTR
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
喧嘩商売(斉藤健太)友人を騙して金を稼ぐニート。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 10:43:59.99 ID:Xw1J8oWj0
特命戦隊ゴーバスターズ (ケンタ) 頭が弱い小学生。敵に洗脳されて暴力的ですぐ人を殴るクズになり下がった。あっ元々クズかw
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
こどものじかん(小矢島剣太)変な顔のおっさん。体育会系教師で暴力的。ヤクザ
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル〜海容〜(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた哀れすぎるキャラ
同窓会(緒方健太)モブキャラ。中学生に喧嘩を売りボコボコにされて泣きながら帰ってきた。
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザにリンチされて死亡
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ。レイプシーンを見て興奮。
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズDQN。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ〜愛する君のために(田口健太)おかっぱの太った幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼龍之介にバットで殴られ殺害されてしまった。
素直になれなくて(松島健太)人の弱みにつけこむ最低最悪の屑キモオタ。脅しと恐喝が得意な蛆虫。最後は逮捕。

殺人鬼フジコの真実 (下田健太)5人の男女をリンチして殺害した吐き気を催す殺人鬼。暴力と支配欲が生み出した狂気の怪物。完全なる精神異常者でサイコパス。
もはやクズとかゲスとかそういう言葉では表せない。全ての漫画や小説の中で1番気持ち悪く不快で頭の狂ったな蛆虫以下の蛆虫。
最後は被害者遺族にメッタ刺しにされ死亡。肥溜めで蠢く蛆虫にふさわしい最後となった。
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 11:41:38.40 ID:UKlECLm+0
このコピペは遊戯王勢作者たちの心の代弁です。
〜遊戯王のザコモブキャラ達〜

初代
友也 ゾンバイアに憧れるガキ 不良にリンチされ泣き叫ぶ
五郎 テッパンアイスホッケーをする不良 爆死w
はじめ ドラゴンカードで遊戯に挑むも敗北して封印されたかわいそうな人

初代 アニメオリジナル
ジロウ 別名女郎蜘蛛のジロウ 犯罪者 遊戯により罰ゲーム
テツ 本名はササキテツオ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 本名は豪遊カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯王史上最悪の悪人 最後は逮捕 おそらく死刑
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人。精神年齢が低い。

DM  
健太 学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座る知的障害児。自分はデュエリストでも無いくせに城之内を批判した池沼。遊戯王最低の蛆虫モブ。
コージ 本名は名蜘蛛コージ。ただのチンピラ。 海馬による制裁を受け廃人になった・・・
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 11:42:29.96 ID:UKlECLm+0
GX
浩二 読みは名蜘蛛と同じコージ。さんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム 幼少の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進 ザコモブキャラ 出番はほとんど無し
洋司 ゴブリン使いのザコモブ 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
ミツル 実力は高いと言われるが出番無しw 所詮ザコモブw
ツトム 友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキw
康介 海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ
マサオ 漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いたw最弱のデュエリスト

ゼアル
太一 徳之助に利用されるモブキャラ エクシーズを持ってない  
豊作 農家の子供 超肥満な田吾作 小鳥にキモがられる
カケル サッカーモブ 存在価値は0 初代のカケルとは別人  
徳之助 劣化版羽蛾 太一を毎回陥れるクズキャラ
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ
裕也 アンナに怯えてしまったモブキャラ
大介 バリアンに洗脳された人。すぐに倒されたザコ
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 11:43:35.64 ID:UKlECLm+0
モブキャラは見事にダサイ名前しかいませんね その理由はダサイ名前は遊戯王をするなということ
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 カイト 凌牙 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨 龍亜 遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。

ダサい名はモブ それが遊戯王の掟  ゼアルの掟
だってユウヤ君はアンナにいじめられたモブ
太一君は徳之助以下のザコモブ
秀太君はナンバーズに操られた道化モブ
鉄男は醜いデブ
孝はエリートきどりのアホザコ
豊作は鉄男以上のデブ

な?
ダサイ名前ってモブだろ?
モブネームは今すぐ引退せよ 
遊戯王やってても苦しみが増えるだけだぜ
引退して別の趣味を探しな 
モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 14:04:21.58 ID:IVMHYbhUO
前スレの件だけど、「遊馬とのデュエルを終えた〜」って書いてあるから中断はないような気がする
それにEDでCNo同士殴り合っていたからなぁ
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 14:09:02.07 ID:woPHsQdX0
>>1
来週が楽しみでしかたない
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 16:38:54.42 ID:mbtLb3TMO
>>1乙トォォォォォ!!
やっぱカウンター合戦って見てて気持ちいいね
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 18:30:41.26 ID:mbtLb3TMO
OPのバリアン四天王とモンスターがうつってるとこの手みたいなシルエットってCNo.106なのかな
なんか爪が尖ってるし
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 19:37:24.72 ID:Yz3dQYKU0
>>21
もう一方のカットの手シルエットはツメ無いように見えるし、そうだと思う
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 19:46:06.69 ID:mbtLb3TMO
>>22
だよね。ありがとう
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 23:07:34.07 ID:TUu083Em0
4月のパック情報出たけど看板モンスターはまだ出さないのか
看板がホープレイVだったらモンスター名が単純に「CNo.39 希望皇ホープレイV」じゃないとかなのかな?
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 23:45:44.89 ID:wZXq01Wi0
ホープレイもOCGで情報出るより先にアニメで出たから
ホープ関連のネタバレ情報は出さないようにしてるのかもしれない
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 01:11:06.27 ID:ELQEF0p60
ごめん、長文嫌いな人はスルーしてくれて構わないが、ネタバレ行くぜ

まず@、アストラルは元々バリアン世界の住人で、アストラル世界を破滅させる為に送り込まれた使者である。
理由の一つとして、1期のブラック・ミストが言っていた「世界の破滅を望むのが、ナンバーズの総意だ」「俺たちの使命、思い出させてやる」という発言がある。

そのA、アストラルはバリアン世界の者で、闇の部分(ブラックミスト達の意思)が本物のアストラル、現在の人格はアストラル世界着弾時に生まれた。
ナンバーズは元々はバリアン世界のカードであり、ナンバーズカード99枚を集結させた力、《スフィア・フィールド砲》でアストラル世界を滅ぼすはずだった、が、失敗。
その際にナンバーズ集合体エネルギーが命を育み今のアストラルが生まれ、ナンバーズ1~99の99枚の意識を統率するようになる。 だが、ナンバーズ達は使命を覚えている。

「バリアン世界になぜ100以降のナンバーズがあるのか?」「そもそもナンバーズとはアストラルの記憶の一部じゃなかったのか?」という疑問はここで解消される。
「ナンバーズはバリアン世界のもの」という答えが見つかれば、自ずと「アストラルはバリアン世界のナンバーズカードの力で生み出された生命体」という答えが導き出される。
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 01:12:37.39 ID:bOO8VT+r0
それはネタバレじゃなくて予想じゃないかと突っ込んでみる
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 01:19:56.20 ID:RpYkrf5R0
せやな

ずっと思っていたがOPとEDのバリアン集合シーン両方にエンジェネラルとアルティメットレーラーが描かれているのは、2月パックに入るからじゃないだろうか
エンジェネラルが機械族でOCG化し、ダークフェアリーみたいなガチガチな縛りがなければテラバイトの強化にもなって嬉しいのだが
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 01:25:44.96 ID:sybGDjZk0
アストラルがバリアンの使者は無いと思うけど
アストラル世界を救う為に人間世界に来ただけで、人間を救うとはいってないんだよな
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 08:08:47.39 ID:4cU+1zK90
ナンバーズの枚数を未だに間違えてる人に予想とかされてもなぁ
99枚集めるって発言があるから混乱してる人が未だ居るけどその時点でホープ持ってるわけで
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 08:26:35.13 ID:D6mwvVtM0
飛び散ったナンバーズ99枚を集めれば〜って、
手元にあったホープはカウントしてないみたいだけど、リバイスも目の前にあったんだから飛び散ったってのはなんか違うんじゃね?
って思ってた
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 08:39:18.32 ID:4cU+1zK90
目の前のシャークに飛び散ったってことで・・・
まぁホープのみアストラルから離れてないってニュアンスの発言だと思う
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 11:04:05.53 ID:GSosmpQT0
いつもの者です
メージュとメディアのバレです(ニュータイプは特に情報はありませんでしたので省きます)

メージュバレ↓

第89話 共闘ダークアストラル 影の巨人への挑戦!! (2/3)
脚本/吉田 伸 演出/瀬谷新二 絵コンテ/桑原 智 作画監督/瀬谷新二 美術監督/中村 隆 

第90話 オボミ奪還作戦!?恋スルオイラハ無敵デアリマス (2/10)
脚本/待田堂子 演出/望月敬一郎 絵コンテ/セトウケンジ 作画監督/高橋和徳 美術監督/中村 隆 

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3825633.jpg
画質悪くてすみません
次はメディアバレです
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 11:11:15.45 ID:D6mwvVtM0
オボミとオービタルの恋愛ネタってだいぶ前から言われてたけど
まさかマジでやるとは思わなかった……

ってか、脚本また新しい人?
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 11:12:52.91 ID:VIfvO3tH0
雑破業といい待田堂子といい戦国コレクションのツテなのだろうか
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 11:14:20.86 ID:YDcvYjy50
ホープレイVのVの読みはブイなのか
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 11:21:41.69 ID:RpYkrf5R0
>>33
乙!
共闘ダークアストラルってことは96と共闘ですか、やったー!
多分倒れたアストラル関係で共闘するんだろうけど、影の巨人ってなんだろう?
そしてとうとうオボミとオービタルの恋バナくるのか

>>35
調べてみたらコナミ、NAS、佐々木プロデューサーと結構つながりがあるんだな
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 11:22:27.11 ID:GSosmpQT0
メディアバレ↓

第89話 共闘ダークアストラル 影の巨人への挑戦!! (2/3)
真月の正体を知った遊馬は、アストラルに秘密でバリアンの調査を進める。
一方、アストラルの前には、闇からの使者・ブラックミストが現れていた……。
脚本/吉田 伸 演出/瀬谷新二 絵コンテ/桑原 智 作画監督/瀬谷新二 

ブラックミスト久しぶり
さっき画像はブレまくってたので削除し貼り直しました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3825647.jpg

これでバレは終わりです

>>36
V(ブイ)の鼓動って雑誌にはルビが振ってあったので多分ブイかと
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 11:25:03.63 ID:D6mwvVtM0
アストラル消えたわけじゃなかったのか

しかし前スレあたりで出てた真月=粛清役みたいな話、あれもしかして当たってるんじゃね
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 11:31:30.30 ID:a8ScTw2Q0
オービタル&オボミの薄い本が出回るのか・・・胸熱
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 11:34:14.29 ID:VJGufGvjO
なんで一馬と未来はフェイカーやバリアンが動く前から自分たちがいなくなること予期してたんだろうな
一馬が皇の鍵をアストラル(?)から受け取った時にそのあたりの知識もなだれ込んできたんだろうか
ラスボスの一馬戦は今までにない悲しいデュエルになりそうだな
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 11:35:26.96 ID:r1U6XJaHO
しかしながら真月の正体を知ったことでバリアンを調査するって、真月がバリアンだったら直接聞けばいいのに
真月どっか行っちゃうのか?
あとギラグもアリトも退場しちゃってんのかな、これ…

あらすじ的にブラックミストと共闘するのはアストラルでいいのだろうか
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 11:36:55.94 ID:uCQVThyMP
待田脚本はナツコ脚本くらい良い思い出がない
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 11:59:19.96 ID:c5XYesis0
このコピペは遊戯王勢作者たちの心の代弁です。
〜遊戯王のザコモブキャラ達〜

初代
友也 ゾンバイアに憧れるガキ 不良にリンチされ泣き叫ぶ
五郎 テッパンアイスホッケーをする不良 爆死w
はじめ ドラゴンカードで遊戯に挑むも敗北して封印されたかわいそうな人

初代 アニメオリジナル
ジロウ 別名女郎蜘蛛のジロウ 犯罪者 遊戯により罰ゲーム
テツ 本名はササキテツオ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 本名は豪遊カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯王史上最悪の悪人 最後は逮捕 おそらく死刑
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人。精神年齢が低い。

DM  
健太 学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座る知的障害児。自分はデュエリストでも無いくせに城之内を批判した池沼。遊戯王最低の蛆虫モブ。
コージ 本名は名蜘蛛コージ。ただのチンピラ。 海馬による制裁を受け廃人になった・・・
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 12:00:12.62 ID:c5XYesis0
GX
浩二 読みは名蜘蛛と同じコージ。さんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム 幼少の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進 ザコモブキャラ 出番はほとんど無し
洋司 ゴブリン使いのザコモブ 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
ミツル 実力は高いと言われるが出番無しw 所詮ザコモブw
ツトム 友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキw
康介 海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ
マサオ 漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いたw最弱のデュエリスト

ゼアル
太一 徳之助に利用されるモブキャラ エクシーズを持ってない  
豊作 農家の子供 超肥満な田吾作 小鳥にキモがられる
カケル サッカーモブ 存在価値は0 初代のカケルとは別人  
徳之助 劣化版羽蛾 太一を毎回陥れるクズキャラ
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ
裕也 アンナに怯えてしまったモブキャラ
大介 バリアンに洗脳された人。すぐに倒されたザコ
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 12:00:59.13 ID:c5XYesis0
モブキャラは見事にダサイ名前しかいませんね その理由はダサイ名前は遊戯王をするなということ
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 カイト 凌牙 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨 龍亜 遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。

ダサい名はモブ それが遊戯王の掟  ゼアルの掟
だってユウヤ君はアンナにいじめられたモブ
太一君は徳之助以下のザコモブ
秀太君はナンバーズに操られた道化モブ
鉄男は醜いデブ
孝はエリートきどりのアホザコ
豊作は鉄男以上のデブ

な?
ダサイ名前ってモブだろ?
モブネームは今すぐ引退せよ 
遊戯王やってても苦しみが増えるだけだぜ
引退して別の趣味を探しな 
モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 12:16:17.68 ID:OXmM9X/u0
89話のあらすじがなんか厨ニぽいな
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 12:18:11.04 ID:GYyZiJUv0
>>38
画像もうないんだが
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 12:34:30.60 ID:gAeTpWsG0
結局真月は何者なんだ
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 12:36:35.69 ID:M+JfrFnk0
僕だ!
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 12:38:55.63 ID:sybGDjZk0
>>33

オービタル×オボミとはたまげたなぁ・・・
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 12:42:22.30 ID:PSfGoHFU0
しかしオービタルはどんなデッキになるんだろう
フォトンなのか、【カシコマリカウンター】なのか…
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 12:49:04.29 ID:r1U6XJaHO
いつからオービタル7がデュエルすると錯覚していた…?
まあもしオービタル7がデュエルするならオービタルの兄弟たちをカードにしたデッキで戦ってほしい
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 13:14:21.74 ID:GSosmpQT0
>>48
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3825801.jpg
あまり置いておくのもアレなんで大体の人の確認取れたら消してます
↑は14時頃には消します
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 13:36:57.56 ID:JBYYSSUFO

96って生きてたのか
もう出ないかと思ってた
オービタルはマジでオボミに惚れるのかよww
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 14:24:41.21 ID:unC6VAxgO
よかれの正体わかるんだ
これだとアリト襲ったのはよかれで合ってるっぽいが…やっぱ監視役かね
新しい脚本家はまず最初が単発(?)ギャグ回ならまあ心配はなさげかな
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 14:35:51.21 ID:VJGufGvjO
真月は一馬の部下だろ
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 14:43:18.33 ID:epMADXmM0
見れなかった…orz
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 14:51:26.98 ID:r1U6XJaHO
新規情報は文字におこしてくれているから大丈夫だよ
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 14:56:12.59 ID:TeNRiFSO0
真月の正体を知ってバリアンについて調べるって事は真月はやっぱりバリアンなのかね
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 15:00:43.11 ID:gAeTpWsG0
バリアンが誰かわからないバリアン人ってなんなんだよっていう
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 15:01:26.55 ID:D6mwvVtM0
ギラグとアリトのとき現地で会うのは初めてみたいな台詞あったし…
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 16:18:05.20 ID:uCQVThyMP
脳筋のアリトはともかく、
ミザエルに聞けば先に誰が派遣されたか分かるんでないの
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 16:48:16.87 ID:r1U6XJaHO
クロスカウンターしたアリトや派手に森林破壊したミザエルはすぐ識別できたから、真月はなんか訳があって今までバレないように振る舞ってたんじゃないか?
もしくは本当に出会ったことがないか
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 18:55:12.86 ID:LTGs/fxs0
真月は最終的に敵になるのかやっぱり
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 18:57:04.20 ID:ynUlMaBK0
バリアン七皇って言っているのに四人しか出ていない時点で……
その内にドレイクさんも再登場しそうだ
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 18:57:36.04 ID:gy7M0aQt0
フェクダ
メグレズ
ベネトナシュ
アルコル

真月はどれなのか
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 18:59:50.97 ID:Vh4Ryw8w0
真月が抱えている秘密って一体…
しかしアストラルがまだ生きているならゼアルやZWの出番はまだありそうだな
あとオボミとオービタルの恋愛回でOCGのオービタルがちゃっかり出るとかないよね…?
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 19:04:40.03 ID:+gklx1br0
>>67
死兆星はアルコルだっけ
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 19:14:29.34 ID:MTxs0eqyO
ドゥーベ、メラク、ミザール、アリオト
フェクダ、メグレズ、ベネトナシュ
で七皇じゃないの?
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 19:17:59.92 ID:r1U6XJaHO
真月がバリアンならバリアンの力でホープが進化するのか?
ナンバーズはよくわからんなぁ
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 19:57:05.17 ID:S5RdCItO0
>>68
オービタルがギャラクシーデッキを使うのか
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 20:47:52.73 ID:bO8B+MDa0
>>71
100枚と言ったな、あれは嘘だ状態なので本当に記憶のピースなのかも怪しくなってきたな
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 21:05:23.84 ID:ynUlMaBK0
実はアストラル界と人間会とバリアン界は元々同じ世界だったんだよ!が来るな……
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 21:10:21.16 ID:sybGDjZk0
そういえば時止め時の太陽が3つで幻獣神と同じ色とかもあったけか
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 21:47:03.27 ID:3bpMVN/30
DM、GX、5D'sとの時系列の謎も解決されるんだろうか
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 21:53:45.15 ID:dc5RAt+J0
そろそろ何かしら謎明かししてくれないとフロム脳がやばい
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 21:59:52.40 ID:vG3cBLj2O
96はまた出るのかよwちょっとワロタ
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 22:10:14.63 ID:6p0mVBdM0
>>77
フロム脳している時が1番面白いような苦痛なような
少なくとも2月には吉田脚本来るし、もう少しの辛抱だ
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 22:33:21.79 ID:RpYkrf5R0
遊馬がアストラルに秘密でバリアンの調査するのが地味に気になる
アストラル界に疑問でも持つのかな?
そしてどうやって調べるんだろう
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 22:57:03.15 ID:8pKjRs6z0
もしかしてホープレイV(バリアン)で真月が使うホープレイの闇みたいな奴か?
Vはバリアンと予想
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 23:03:57.03 ID:oi/Z9Q9T0
アストラス置いていくと碌なことが無いな…
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 23:05:17.13 ID:FwRiDxnK0
混ざってるぞ
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 23:25:56.99 ID:kNKgzVBk0
このサブタイだとアストラルとダークアストラルが共闘するって事だよね?
影の巨人ってのは新モンスターか何かだろうか
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 23:52:53.98 ID:I5qjKZ7G0
影の巨人は話の流れ的に
88話でギラグを倒せないのならCNo.化したジャイアントハンド
88話でギラグを倒しているならアストラルの精神世界(もしくは大切なもの云々の門関連?)の敵
あたりと予想
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 23:55:09.91 ID:RpYkrf5R0
88話でCX出すって書いてあるから前者はない
ブラックミストと共闘するくらいだから回収した50枚のナンバーズのどれかかも
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 23:57:01.42 ID:D6mwvVtM0
手がCXして全身像になるとかだったら面白いが
>>21>>22だしなぁ
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 23:57:52.36 ID:endHrQcd0
>>86
また厄介な記憶が増えるのか
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 00:07:45.22 ID:i3cI81kh0
>>87
そもそもこの間使っていた罠で「ハンド」と名のつくモンスターを使うとわかっているから、全身像になったらコンセプトがぶっ壊れるじゃないか

VがバリアンのVなら、バリアンの語源は変形、異形という意味を持つ'variant'でいいのだろうか
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 01:33:57.88 ID:SPoyovAw0
ふたりはアスキュア キュアブラック&キュアシアンか
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 01:44:27.14 ID:bIGCUlH60
闇からの使者ワロタ
他のナンバーズももっと自己主張していいのよ
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 01:48:16.42 ID:WZBAsopSO
89話のブラックミストはvs御伽戦の闇バクラみたいな立ち位置なんだろうか
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 07:39:47.97 ID:r8gIrQQ2O
そういや100越えのCNo.は32や39みたいに無条件で重ねることはできないんだろうか
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 09:56:17.24 ID:10woHyI3O
ランクアップだから重ねることは出来ないんじゃないかな?
でもホープレイVもランクアップだったらどうやって出すんだろう
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 10:51:16.05 ID:83d010Q70
古き良き儀式召喚だったりして
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 11:15:16.54 ID:eSot0mFy0
バリアンの頭文字はBじゃなかったっけ
飲み屋のバーと掛けてただけか
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 11:39:43.28 ID:0CiAQj0t0
アストラルとバリアンでAとBの対になってる説
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 11:51:33.28 ID:10woHyI3O
対にするならZのほうが…ってZEXALがいるのか
バリアンがBだったらバリアン側にもYで始まる伝承でもあるのかな?
銀河眼関連の伝承はあるみたいだけど
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 16:03:28.15 ID:HysuyN7E0
ドルベはだんまりかい
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 20:43:11.95 ID:tGyw9pzs0
Vと読ませるのはブラフで実はハンドに対抗してチョキの可能性
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:23:39.34 ID:i3cI81kh0
真月もZW並のカード創りだしたら異世界人の能力やばすぎるぞ!
しかし真月がバリアンだったら彼だけバリアンの中でも特別な存在なのかな?
皇の鍵パワーも加わって奇跡を起こすのかもしれないが
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:52:20.94 ID:crG4HvOf0
今朝の再放送見てたら真月を洗脳する事をギラグが「奥の手」って言ってた
何か深い意味はあるのかしらん
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:57:17.34 ID:x4dP6i6B0
いや単に真月なら遊馬を油断させる隙が生まれるためだと思う

>>94
普通にホープレイやドレイクバイス的な感覚で出すんじゃね?
ホープをエクシーズ素材にしてホープレイにそしてホープレイをエクシーズ素材にしてホープレイVにと…
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 08:56:09.50 ID:PMktYVOs0
全員同時じゃなく、後ろに居る親しいヤツを時間差で洗脳する作戦はさすが頭脳派のギラグ
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 13:11:50.98 ID:Oz9n7Iam0
タキオンの次のパックのタイトル的にホープレイVは看板になれないんじゃ…
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 14:28:58.62 ID:rVcCt7xy0
ジャッジメントオブザライトだったっけ?
わざわざスリーブとか看板モンスター伏せてるってことはホープレイXなんじゃないかなぁ
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 16:08:20.81 ID:iXUcJwByO
コスモブレイザーも92と全く関係ない名前のような
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 16:53:40.72 ID:PMktYVOs0
タイトルから分かるのはプッシュ属性ぐらいだからな
むしろホープレイVがありえるタイトルだと思うわ
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 17:41:30.01 ID:3nv3AwNAO
ミザエルと共にストーリーに追加された銀河眼伝説も光子竜の更なる進化の前降りだろうし、
しばらくはバリアン七皇消化しつつ味方側のモンスター強化していくのかな
闇アストラル関連もまだ本格的には踏み込まないだろうし
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 19:07:02.85 ID:BcJLzH9G0
アストラル、アテム枠かと思ったら闇バクラも兼ねてて忙しいな
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 19:50:06.99 ID:rVcCt7xy0
ギラグとアリトは両方CNo.がOPに出てる(推測)けどネオタキオンはまだ正体不明だし
なんとなくミザエルはOP変更後も生き残りそうな気がした、WとXみたいな感じで

元祖おしゃべりナンバーズの96が再登場するんだからドレイクもまた喋ってくれないかなぁ
銀河眼はタキオンとの因縁でまた進化しそうな気がするがドレイクは果たして
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 20:03:54.25 ID:PMktYVOs0
>>111
リバイス「あの・・・最初に喋ったの私です・・・」
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 20:29:44.65 ID:ErsABFiN0
そもそもミザエルはCNoをこのOP中には使わないってか出番がないんじゃないか?
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 20:35:47.64 ID:yprWDOwc0
ギャラクシークイーンも喋ってなかったっけ?
勘違いだったらごめん
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 20:47:04.15 ID:iXUcJwByO
販促的に2月か3月にミザエル戦来ると思ってたんだがどうなんだろうな?
90話はカイトが絡むギャグ回だろうから91話にカイトとのミザエル戦を入れるとは思えないし
てか91話もギャグ回が来るのだろうか
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 21:17:40.06 ID:I6p0Y8Cr0
こんなにバタバタしていてギャグ回が入るって、アリト??ギラグ??真月の話はどこに着地するんだろう
相手の出方を待つ方針になるのかな
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 21:49:24.00 ID:USbr74Q60
あらすじ見た感じだとギラグとアリトの話は88話で完結しそうだけど、次回でアリトがどうなるかではまだわからんな
真月が89話以降どんな動きするかも今の情報じゃよくわからんし
とどのつまりNASバレ早く来てくれ
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 21:49:30.88 ID:TnGn8biz0
>>110
ブラックミストが闇バクラ枠?って前言われてたような…

>>111
普通のカードなブラックレイランサーが完全に蚊帳の外なのが辛い…
いやこの前活躍したけどさ…
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 22:22:13.89 ID:bVlVFle00
ブラックレイランサーはシャークのエースのはずだったんだけどねぇ
いつの間にかドレイクがエースに成り代わってエアロシャークと一緒に前座及び補助的な存在になったような
しかしブラックミストは意外と再登場多いな、遊馬のデュエルじゃ強引に1回出ただけなのに
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 22:44:49.32 ID:aFl4x83g0
レイランサー=フレイム・ウィングマン
シャークドレイク=ネオス系
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 22:55:57.76 ID:rVcCt7xy0
まあエースとはいってもアシッドゴーレム戦では出てこなかったり、よくわかんない扱いだったけどね
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 22:58:17.83 ID:USbr74Q60
ブラレはエースというより切り札というイメージ
エースはどちらかというとエアロ
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 23:24:21.00 ID:kdKT5/Ky0
ガガガキッドはヒーローキッズと同じ扱いなのかもしれないけど出来れば今後も出番が欲しいな
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 23:24:48.06 ID:aFl4x83g0
ZEXAL4巻はNo.47来るかもね
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 23:27:16.99 ID:CnYegQjSO
>>124
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 23:45:30.08 ID:I+WnMkQa0
>>115
2月はほぼギャグ回だと思われる
去年を考えると半年後にOPとEDを変えるから三月はミザエル戦だと思う
遊馬&カイトvsミザエルになりそう(遊馬「この前の借りを返してやるぜ!」みたいな)

でアンナが出るとしたら二月の後半ぐらいしかない!
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 00:09:56.21 ID:qmt1cX1M0
アンナは闇川さん出たし大丈夫だろう
師匠のカードがいつ役に立つのかはわからんが
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 00:18:26.59 ID:YVaeMk1f0
>>124
おしゃもじが居るし47は本登場してからだろう
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 00:27:35.97 ID:6/qPOh9u0
まさかのキャットシャークも無きにしも非ず
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 00:29:34.60 ID:2WextW3k0
本編に登場する前にカード化したカチコチさんを思い出してください……
地味にアニメにも登場したしな。チャーリーvsモブで
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 00:37:18.52 ID:6/qPOh9u0
せっかくシルエットでの登場だったのに特典カードで身バレするのはちょっと…
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 00:42:57.77 ID:OeB59dFH0
OPでシルエットがとれる前にアリトが退場とかありそう
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 00:52:52.87 ID:QyOFHtBd0
普通にキャットシャークだろうな、でそこでシャークのカテゴリが生まれるんではないかと…
あと漫画のカチコチって瑠那のイメージに合わないのは俺だけ?

>>123
ガガガ先輩と相性いいし出番はそれなりにありそうなんだがな
あでもあいつをエクシーズ素材にしたモンスターエクシーズはそのターンには攻撃できないんだっけ…
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 00:57:32.37 ID:e8ihtV6H0
ゼアルは初手エクシーズ多いし攻撃制限は大したもんだいじゃない
アニメ版ガガガガールにレベル変更効果ないこと考えるとガガガの中では
優秀な部類だな
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 01:00:45.79 ID:Schtd0IqO
シャークがカテゴリ化するかどうかは今度来るであろうシャークフォートレスの効果がどうなるかによるかと
なんか水属性の攻撃回数を増やすとかに変わっていそう
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 01:53:48.81 ID:KzqvCUPQO
漫画におしゃもじつかなかったら、それこそ購読の付録になりそう。
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 08:14:05.72 ID:2WextW3k0
ZEXAL4巻の付録
本命・おしゃもじ
次点・キャットシャーク
穴・No.47
大穴・カード化していないモンスター(エクシーズモンスター以外)

>>135
ランサーに装備したカードも「装備モンスターの攻撃力を400ポイントアップして
装備モンスターの水属性として扱う」になりそう
>>131
劇中でカードとして登場する前にOCG化して制限カードになったことにあるトラゴエディア
が泣いているよ……
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 10:35:26.06 ID:6/qPOh9u0
ドラゴエディアは漫画の中ではカードとして登場してないような…
しかし47もいつ出てくるんだろうなぁ
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 11:46:25.13 ID:HEB+wvYs0
シャークはカテゴリ化されるよりそっちの方が嬉しいな
水属性としてブラックシャークランサーが出るのもあり
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 12:07:43.93 ID:YVaeMk1f0
トラゴエディアみたいなカード化はカイバーマンとかオービタルがその系列化
なりそうなのはキャプテンコーン、サンダースパーク、コロンちゃん、ゼペットじいさんぐらいかな
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 12:35:47.99 ID:A9RXJbJc0
「シャーク」でカテゴリとして括ろうとすると海外版で翻訳するとき「サメ」とかを含むかどうか、エラッタが必要になるとしたら新しいのを刷るのに金もかかるし
シャークの使用モンスターをカテゴリ化したいんだったら初めからカイトのフォトンみたいに共通の名前付けるべきだった、失敗だよ
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 13:10:35.61 ID:Schtd0IqO
そもそもコナミはシャークをカテゴリ化する気が微塵もないと思うが
「シャーク」と名の付く〜ってOCGカードはまだないし、アニメとの兼ね合いでシャークと名の付くカードを増やしているだけじゃないか?
まあコナミのことだから何するかわからんが
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 14:05:36.41 ID:hratbivZ0
日本語にシャークと付かずに海外版に付いてるのは深海に潜むサメだけで、逆はゼロ
海外版ハーピィが「Harpie's Brotherを除く」とやっているように指定したら簡単にテーマ化できるよ
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 15:49:07.50 ID:wxqe8Vs50
そのシャークさんの次の出番というか見せ場はいつになるんだ?
カイトはそのうちミザエル戦が来るんだろうしオービタルのギャグ回とかあるけど
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 16:14:32.88 ID:YVaeMk1f0
シャークさんに対するバリアンが出ればなぁ
遊馬にはアリトがいるしギラグがそれでよかったと思うんだけど
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 16:17:02.64 ID:6/qPOh9u0
七皇って名乗っているくらいだからまだ出てこないバリアンと関わりが出てくるんじゃないか?
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 16:19:08.99 ID:a6zfQZXi0
まだリオの不思議パワーとかの謎もあるし

オービタルのオボミラブ回は天城兄弟出てくるよな
ついにカイトでギャグっぽいのが見れるかもしれないw
シャークは割とくだけてきたからね
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 16:42:27.26 ID:nhCFiPop0
シャークの相手はドルべかもしれない
あるいはリオとか
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 17:51:32.19 ID:W6v9UF620
どうせカテゴリ化なんてしないよ、する価値もないし
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 18:09:08.15 ID:2YK2rNswP
ペンギンみたいに気紛れが起こる可能性はある
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 18:14:52.11 ID:YVaeMk1f0
璃緒がカテゴリ使わないのは予想外だったな
本格的にデュエルしたとき使い出すかもしれんが
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 18:17:51.35 ID:QyOFHtBd0
ペンギンって何故今になってカテゴリ化したのやら…
あとバリアン七皇には人数からしてあと3人いるからその内の1人がシャークの相手になりそうだな
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 20:08:55.76 ID:KzqvCUPQO
仮にベクターがハートランドでもそうじゃなくても消滅はしてないんだろうなあ
一人掛けたら100越えNo.が足りなくなるし
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 20:13:18.05 ID:T/Pv2Irr0
可能性は低いがTのあれは七皇ではないというのも無いではない
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 20:17:12.72 ID:Kbv4OZZk0
あれがベクターなら真月はなんなんだ
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 20:30:22.93 ID:w9BzGf2M0
影の巨人の回までに真月の正体を遊馬が知るなら、
ギラグ戦で真月も真の姿とか晒しちゃうんだろうか。スフィアキューブの中だし
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 20:30:34.04 ID:9/p+Z3Dz0
他のバリアンじゃないか?
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 20:34:39.93 ID:6/qPOh9u0
・やはりまどろっこしい仕事をしていたベクター
・別の七皇の誰か
・玉座に座る人
・バリアンの中でも七皇に賛同しない人
・そもそもバリアンはミスリード

多分どれかだろう
てかバリアンも謎が多いな
89話でいくらか分かればいいのだが
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 20:35:08.89 ID:a6zfQZXi0
割とシリアスそうな状況なのにオービタルオボミ回のギャグが入るのか、読めんな
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 20:53:04.95 ID:s4BIS4P20
バリアン玉座もよくわからんし扉さん2号もわからんし
謎だけ散りばめられててもどかしい
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 23:35:53.00 ID:J6jdcj/K0
謎や伏線を放置することに定評のある遊戯王
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 00:02:10.39 ID:IQUn9huN0
遊戯王ZEXALII「ギラグ猛襲!炸裂、秘孔死爆無惚」

何者かに闇討ちされたアリト。ギラグはその犯人を真月と考え、復讐のデュエルを挑む。
一方、真月の無実を信じる遊馬は友を守ろうとギラグに単独で立ち向かおうとするが…!?

遊馬とのデュエルを終えたアリトが何者かに襲われた!怒りのギラグは、その犯人が真月であると考え、残りの「バリアンズ・スフィア・キューブ」を手に、真月にデュエルを挑む。
しかし、遊馬は仲間である真月を守るため、一人でギラグとのデュエルへと向う!
仲間を想う遊馬の背中を後押ししたアストラルだったが、「バリアンズ・スフィア・キューブ」の力は確実にアストラルの体を蝕んでいった…。

九十九遊馬:畠中祐、アストラル:入野自由、観月小鳥:小松未可子、真月零:日野聡、武田鉄男:嶋田真、等々力委員長:村田太志、表裏徳之助:金田アキ、キャッシー:小林ゆう、
ギラグ:高口公介、アリト:比上孝浩、ミザエル:大河元気、遠藤大智、坂巻学、内匠靖明

アリトは無事?
あとミザエル来るんか
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 00:08:27.77 ID:xgriZu+j0
アリトもミザエルもいるのか
ミザエルがアリト闇討ちの真犯人ということも有り得るか
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 00:16:55.90 ID:jPZMEXxq0
断末魔というか遺言というか、死に際の可能性も
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 00:23:16.71 ID:IQUn9huN0
回想シーンで登場って可能性もあるのか…
今日の放送でギラグ出てくるから、闇討ちされた後にギラグがアリトを見つけるのかと思っていたがどうなんだろう?
てかやっぱり闇討ちなのか
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 00:34:57.21 ID:c7ernssX0
CV大河元気の黒タイツがアリト闇討ちくるで
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 01:05:04.08 ID:NBtk7LAG0
闇討ちってどんな感じだろう
デュエルでやるのか物理的に仕掛けるのか
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 02:26:51.76 ID:+qK0uJd+0
間をとってデュエル(物理)で
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 02:27:46.23 ID:ZCvaWGQP0
これでも腕力には自信があるんですよ
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 07:37:25.39 ID:aVpc0xqzO
>>161
放置され続けたまま終わっても問題ないのが伏線、そうでないのが謎だぜ
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 08:15:41.83 ID:ce1txHij0
ゼアルは謎が大杉だな
しかも今すぐ知りたいと思うような謎ばかり
ちょうど何も解明されてない時期だから余計そう思うのかもしれないが
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 08:40:28.21 ID:C5Zc3VA3O
まあでも真月関係(とバリアン関係?)は回収するみたいだからそのうち他もきちんと回収するんじゃないの?

真月が闇討ちの犯人だと思われるのは、襲われたアリトを介抱しようとしていたところをギラグに見られて勘違いされるのではないかと思えてきた
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 08:41:27.12 ID:HCHG7q5L0
一応、リオの予言は頻繁にしているから忘れられていないし回収されるだろう
個人的にはブラックミストの存在を忘れられていなのに驚いた……

ハートランドはおじさん枠だろうな……
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 09:50:23.63 ID:c7ernssX0
璃緒のあれはやっぱ機関車とのデュエルの影響なのかねぇ
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 10:10:35.39 ID:IQUn9huN0
璃緒のあれはバリアンの何かを受信しているならそれが原因かもしれんが、なんか別のもん受信しているみたいだから先天的なものじゃないかと思ってる
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 10:14:33.60 ID:0LN8NIsf0
遊馬のことを心配してる誰かの電波を受信してるからなー
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 11:58:32.55 ID:HQcgCvZq0
>>176
それに該当する人といえば母親が思い浮かぶな
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 12:00:17.44 ID:0LN8NIsf0
>>177
ただ、リオの予言時の口調って男口調なんだよね
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 12:33:02.42 ID:rIUhG8WB0
ギャラクシーアイズは遊馬と何か関係あるのか
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 12:38:47.51 ID:IQUn9huN0
実は複数の声を受信しているとか?
銀河眼の受信の時だけ目の色緑色に変わってたし
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 12:59:20.52 ID:HQcgCvZq0
誰か専用じゃなくていろんな人が喋れるス受信機とスピーカーみたいになってんのか
ありえそうだけど何気に酷いな
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 13:03:36.27 ID:c7ernssX0
カードの精霊の声を受信してるとかならありそうかな
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 13:06:01.63 ID:0LN8NIsf0
つまりホープの声を受信…
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 13:10:31.25 ID:cm1+ov7X0
お前記憶の欠片じゃなかったのかよという事に…
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 13:48:22.09 ID:g93IyiGL0
記憶の欠片と言えばブラックミストさん調子こき杉
記憶は嘘をつかないと思いたいのでミストさんの言うアストラルが世界崩壊云々は本当だと信じたい
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 13:57:40.76 ID:aVpc0xqzO
>>183
璃緒「ホォォォォプ(野太い声)」
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 14:55:30.09 ID:HCHG7q5L0
ドレイクさんの再登場はありえるのだろうか……
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 15:11:01.58 ID:J6cIXm0p0
もう出なくていいよ
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 17:26:38.12 ID:vWhqpwGo0
ドレイクは空気すぎる。
ZWもないし。
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 18:06:27.66 ID:prrLOIHF0
てか新月の名前知っててワロタ
あんまり直接喋ったことないのに覚えてて偉い
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 18:08:49.85 ID:pCcOA4+y0
アリトは真月の名前出してたけど闇討ちした奴の声がなんか真月っぽくなかったな
かといってミザエルでもないし仮にミスリードなら誰だろう
ドルベミザエルアリトギラグ(ベクター)以外のまだ出てないバリアンか?
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 18:09:06.15 ID:c7ernssX0
アストラルのナンバーズが回収できないってのはなんだったんだ?
オーバーハンドレッドだからかスフィアキューブの影響か96の仕業か…まぁ来週わかるか
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 18:10:08.70 ID:XfsEFKRa0
ミスリードも何もそのままだろ、真月の姿をした人物の仕業、ただし声は別
本性とかでいいだろ
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 18:10:15.17 ID:Ym7ku51W0
ミザエル戦はカイト敗北
リベンジで遊馬がカオスナンバーズのギャラクシー倒す
ここでフィールの力でアストラルぶっ倒れてゼアル使用不可
見たいな展開かな?
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 18:16:56.10 ID:2eDN90Wj0
皇の鍵の中の遺跡が変形する巨大モンスター(機動キーは本家100枚)と、
バリアン秘蔵の巨大モンスター(機動キーは100越え7枚)で最終決戦
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 18:21:33.50 ID:50enOb630
真月の声の人は割と色んな声出せるからあれもそうかもしれない
今比べれないからわからんが
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 18:27:27.56 ID:pCcOA4+y0
>>193
可能性の一つを言っただけだよ
バレで真月の正体を遊馬が知るってあるから本人の可能性の方が高いけど
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 18:29:21.46 ID:g2+T40gM0
二重人格ではありそうだな
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 18:30:07.42 ID:0LN8NIsf0
真月が遊馬のために奇跡を起こすから、真月も遊馬のことを大事には思うんだろうけど
遊馬が真月の正体を知ってどう動くかってのはとっても興味あるな


とどのつまりNAS仕事しろ
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 19:10:35.91 ID:V+SHw7990
奇跡っていうから結局は闇討ちした犯人じゃないっていうことだよな
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 19:19:58.30 ID:IQUn9huN0
確かに後ろめたさを持ってたけど遊馬が信じてくれたから奇跡起こすという展開ではないような気もするなぁ
来週犯人がわかるのだろうか

あといつもモブ役やっている人がアリトの中の人に「今後の遊馬との展開も楽しみだね」ってコメントしているんだが、つまりアリトは何らかの形で今後も遊馬に関わると考えていいのだろうか
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 19:22:06.41 ID:hRkmSd8r0
まあ正直アリトは生きてるわけだし、販促のためにもこの後も日常編に出てくる可能性は全然ある
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 19:32:54.33 ID:7+PZDHSq0
オーバーハンドレッド説明の役目がギラグに回ってきたわけだが
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 19:40:59.95 ID:nAtRBrUP0
>>201
任務失敗してバリアンに帰るに帰れず、遊馬に事情を話して世界を救う手助けを頼むとか?>アリト
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 19:47:49.76 ID:FnTd1O6+0
スフィアキューブの真の役割はアストラルにダメージを蓄積させることだったわけか
ドルベが意外としっかりしてるな
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 19:50:20.21 ID:balVwT5U0
取りあえずアリトはまだ活躍ありそうだな
ただ今回の闇討ちを見ていると当分は活動できそうにないが
あとアリトを闇討ちした真月ってまさか真月の双子の兄弟なんじゃ…あ双子だと神代兄妹と被ってしまうなこれじゃ
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 20:01:06.83 ID:ichPvZwA0
アニメ板から転載

アリトの遺言(仮)の意味
・そのまんま真月が襲撃犯、今まで猫をかぶっていたが本性を現し敵キャラ化
・アリトの勘違い
・制作側のミスリードで真月とは別の何かを伝えようとしていた
・よかれに罪をなすりつけようとする別人の仕業
・襲撃犯真月はよかれの別人格
これだけ上げればどれかはかすっているだろ…多分
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 20:03:01.52 ID:ichPvZwA0
どれかは当たってそうだな
個人的には真月に憑依したアストラル的な裏人格を押す
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 20:36:34.44 ID:HQcgCvZq0
闇バクラみたいな感じか
表の方がV作るっぽいからどっちにしろ人間ではなさそうなんだよなぁ
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 21:10:17.20 ID:AiOvNYBa0
実況から

アリト殺害時:真月(仮)
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/130840.jpg

デュエル観戦時:真月
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/181345.jpg

髪の色は同じなんだけど、
真月ってジャックのように、輪郭にそって髪がはねているんだが
殺害時にはそれが無い

>>190が言うように直接喋っていないし、
初登場時の小鳥の時といい、目標以外が目に入らなくなる猪突猛進型のアリトが
真月の名前を覚えてるもんなのかな

襲われた時に真犯人が「真月」って名乗ったんじゃないだろうか
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 21:11:38.73 ID:7+PZDHSq0
>>210
真月の襟足ってこんなに素直だったっけ?
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 21:23:45.31 ID:AiOvNYBa0
>>210

ふたばからの転載で

ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1358066398367.jpg

アリトバリアン化時の真月
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1358066627402.jpg

襟足自体は真月も素直
ただ、アリトバリアン化時に
「あれが奴の真の姿」って言ってるのが気になる
あれが演技じゃなかったらアリトのバリアン形態を初見、
真月がバリアン勢力じゃない事になる
213212:2013/01/13(日) 21:26:16.79 ID:AiOvNYBa0
レスつけ間違えた、ごめん>>211
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 21:35:31.33 ID:aVpc0xqzO
>>212
「あれが奴の真の姿」って別のキャラのセリフじゃね?たまたま字幕被っただけで
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 21:37:23.04 ID:FnTd1O6+0
W「ジェットコースターに乗ってデュエルするのなんて初めてだぜ!」を思い出した
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 21:37:59.04 ID:5uplo+CA0
「あれが奴の真の姿」はシャークさんのセリフじゃなかったっけ
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 21:41:42.96 ID:AiOvNYBa0
>>214
すまん、もしかしてこれ璃緒のセリフだったのか
ここの部分、アリトのあまりの蟹っぽさに気を取られて…
218217:2013/01/13(日) 22:02:19.39 ID:AiOvNYBa0
>>216璃緒じゃなくてシャークのセリフだったのか

じゃあ、現状として
真月のバリアン勢力説は一番有力
アリト闇打ちはミスリード説も微レ存
って感じか…
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 22:22:10.39 ID:2sPrzNeO0
変身した時の真月は顔で反応はしたけど一言も喋ってないな
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 23:59:32.16 ID:NBtk7LAG0
nasが仕事するのってそろそろかな?
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 00:01:00.15 ID:fwmpn5ky0
火曜日に更新されるかもね
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 00:40:19.30 ID:hR/b519G0
VJかWJにアニメ情報載ってないかな…
もちろんNASが早く来るのが一番嬉しいが
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 01:26:30.55 ID:2VyoUuEa0
進化したコピペ 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

悪の教典(松島健太)殺人鬼に惨殺された教師。命乞いするも拷問され、「もう殺して」と何度も言ったが1年にわたり拷問され最後は生き埋めにされ殺害された
イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯のキモオタ。顔が非常に気持ち悪く不気味。黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で殺害しようとした精神異常者。正義の不良黒澤さんに制裁され殺された。
ゲゲゲの鬼太郎(三浦健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。妖怪を見てブブブーと叫び失禁。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー?  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。元太そっくり。笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)敵にリンチされてベイを破壊されたクソガキ。
龍が如く2(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。主人公に助けを求める6歳のクソガキ
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
ヒトヒトリフタリ(加藤健太)連続殺人犯。久保の親を突き落として殺害した悪魔のような男。最後は呪いで全身から血を噴き出し死亡。
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。逆恨みをして逆にイジメを開始する小悪党。最後は少年院行き
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
いぬまるだしっ(けんた)池沼っぽい幼稚園児。すぐ泣く池沼
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 01:27:24.30 ID:2VyoUuEa0
【読売新聞】オフィスケン太(ケン太)家でウンコを漏らす喋る犬。女の胸に噛みつくなどかなり変態
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。ブサイクで不気味
王様ゲーム終極(赤松健太)広島弁で喋るゴリラ男。重要人物っぽかったが敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
健太やります(井口健太)男なのにウフフという笑い方をするキモイ奴。最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザにリンチされ殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ。自分は決闘者でもないくせに城之内を批判する蛆虫。
BAMBOO BLADE B(笹森健太)剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。全ての人に対して上から目線。
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 01:28:34.12 ID:2VyoUuEa0
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生。怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ マァマァ〜〜〜
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
じゅーしぃエイジ (健太)とてつもなく肥満なキモオタ。最終的に女を襲うが返り討ちにあい少年院行きになった
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママ〜パンツ換えて〜〜〜知的障害児 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。デジモン史上最低のクズ。基本的に役立たず
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたwちなみに兄は性犯罪者w
総理大臣のえる!(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ。作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)先頭民族の暴力ゴリラ。暴力だけが取り柄で知能は低いwゴリラ顔
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したキモ顔のガキ。その後もう一度振られてまた家出した 。
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 01:29:44.36 ID:2VyoUuEa0
東京皇帝北条恋歌(八田健太)主人公の自称親友だがその正体は蟲の化け物。最後は黒コゲになり死亡。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイヤクザ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブキャラ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。ちなみに口が曲がっている障害児である
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児wママーーー
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡・・・
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ハゲ頭のガキ。女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったクズ。母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方が生意気なメガネ野郎。上から目線な嫌な奴。 
アニマル横町(ケンタ)生意気な性格のクマ。
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に惨殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ。キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)こいつが友人に呪のゲームをやらせたことが全ての始まり。最後は頭の狂った友人にナイフでめった刺しにされ死亡。
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだ。
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 01:32:15.09 ID:2VyoUuEa0
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ。これといって出てきた意味はない
ゲーム板3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受ける哀れなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスもに見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れた凶悪ヤクザ。敵のヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。最後は追い出された
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者。泣き叫んで逃走w
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ。薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した肥満なチンピラ。 
うたかたのそら(東健太)6年前リンチ殺人をした凶悪殺人鬼。最後は神の裁きを受け永遠のループ世界に入れられ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形児。ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケン太と呼ばれているからここに示す。カエルを惨殺する残忍なハゲガキ
ポケモンB・W(ケンタ)最初に出てくるクソザコの虫取り少年。負けるとママに言いつけてやる〜と言うwww
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 01:33:30.27 ID:2VyoUuEa0
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気のクズ。最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて逮捕
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!! 
タフ 外伝(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。全てのものは金で買えると思ってるゲス
BE BLUES!〜青になれ〜(渡辺健太)イケメンで性格もよくサッカーの天才の最強キャラだが、内心はチームメイトを見下しているただのクズ。
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。最後はバレて自殺
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ。使うデジモンはケンタルモンw
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。レンに10連敗して泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてる 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる。性格も凶悪
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 授業中に脱糞 
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  死刑
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 01:35:18.80 ID:2VyoUuEa0
流星のロックマン(八木ケン太)変な口癖で喋るただのモブキャラ。  
ミコト(健太)イジメの主犯格だがバレて最後はクラス全員にリンチされて泣き叫ぶ
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう(小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ! 最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う。中学生に殴られて失禁しながら泣き叫んだw 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキwその後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。最後は耐えきれなくなった親に首を絞められ心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた。クズ
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw2億の借金を得て最終的に自殺したと書かれていた。
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。あっけなく逮捕されたザコ。だがこの事件は後味が悪い。
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人。決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ。それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける。恐ろしいほど猿に似てる 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化。後に鬼畜の帝王と呼ばれる。
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 10:31:01.55 ID:R26zNmxT0
アリトの最後の言葉の画像での字幕は「真… 月…。」になってた
言葉言葉が途切れ途切れになってたり、この言葉に続きがあるとは考えにくいから犯人の名前を言っているのかな?

まあ、脳筋(失礼)のアリトが真月の名前知っているとは思わないから襲撃者が名乗ったんだろうな
今のバリアン4人とは別のバリアンが有説かな?
それにしても……バリアン、人材不足ってレベルじゃねーぞ!
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 10:54:02.99 ID:hR/b519G0
結局来週のアリトとミザエルは何しに出てくるんだろうね
あと見直したら真月はアストラルには駆け寄ってないが、アストラルが倒れた時まではいるのか
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 11:37:13.21 ID:PKSwxojE0
アリトは回想だけに出てくる可能性があるから
まだ生きているとは言いがたいね
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 11:40:21.19 ID:E3XdWJUY0
昨日の作画監督の人とアリトの中の人のツイッターを見るに
出番終了の匂いしかしない
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 11:41:15.03 ID:L6z7kvGJ0
そういやオーバーハンドレッドナンバーズを回収できてなかったけど
あれってアストラルが弱ってたからかな?
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 11:47:30.37 ID:hR/b519G0
>>233
その一方>>201の会話もあるからよくわからん
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 11:58:33.56 ID:bzWyo7dd0
>>234
100桁は回収出来ない説もまだ有力
あらゆる仮説が憶測の域をでないので結局来週再来週の放送待ち
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 12:13:50.16 ID:L8PKYye60
どうでもいいんだが
ホープレイVになったら、いい加減あのゴリラ顔から解放されるんだろうか……

甲冑なんだろうけどどうしてもゴリラにしか見えない
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 12:28:48.56 ID:fWeEd9pG0
100桁とかナンバーズ多すぎワロタ
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 12:39:10.82 ID:E3XdWJUY0
謎が増える一方でまったく回収されないのはどうかと…
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 12:52:04.30 ID:UDW2uBWPO
>真月の正体を知った遊馬は、アストラルに秘密でバリアンの調査を進める。
ってあるから徐々に謎は解けていくんじゃないかな。
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 12:53:41.24 ID:uhos32hJ0
謎は増えてるけど、多いのはナンバーズ=アストラルっていう1要素に関する繋がってる謎のような気がするから
一気に明かされる他ないんじゃないかな
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 12:57:24.35 ID:R26zNmxT0
>>195みたいな予想もありがち間違っていないかも
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 12:57:39.85 ID:hsvIue/j0
あと2話程度で正体分かって89話で詳しく調査か
でも90話でオボミのギャグ話やるのならやっぱ敵じゃないのか
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 13:01:26.13 ID:E3XdWJUY0
遊馬の調査もまた小鳥とかナンバーズクラブとかついてきて探偵ごっこのノリの予感
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 13:07:11.10 ID:L8PKYye60
そもそも調査って何するんだ…
フェイカーとか出てこないのかな
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 13:26:49.58 ID:hR/b519G0
手っ取り早いのは生きていればギラグかアリトに聞くことなんだよな
あとは真月がバリアンだったら本人に聞けばいいし
しかし調査すると言いつつ次でギャグ回やるみたいだからよくわからん

てかどこでオボミとオービタルは出会うのだろう
何か用事があって天城兄弟が遊馬の家に来るのか?
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 13:27:41.25 ID:E3XdWJUY0
カイトの反応がとても気になる

ハルトは兄だけじゃなく遊馬にも懐いてて可愛いな
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 14:00:24.19 ID:y0/KVqvB0
>>247
遊馬は後輩属性と弟属性だから新鮮だな
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 14:14:19.75 ID:W58ZBlUc0
年上に気に入られる素質を持ちつつ年下を可愛がれるんだからキャラとしては本当良くできてるな
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 16:48:12.74 ID:NFvqf/bv0
今思えば遊馬は歴代最年少で弟キャラでもある主人公だよな

>>237
ゴリラもそうだが唇も無くしてほしい
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 17:17:05.54 ID:oZMnI0iV0
漫画5Dsはあと一年ちょっとでアニメZEXALとともに終わるだろうな。おそらく鬼柳や双子はもう出番はないだろうね
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 23:24:04.57 ID:NFvqf/bv0
アニメZEXALと合わせて終了するのはちょっとな…まぁ新章に進むことは無さそうだけど
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 23:27:45.51 ID:E3XdWJUY0
ゼアルは長くても来年の春までだろうしね
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 23:31:37.73 ID:MJdWvhx70
>>253
和馬はいつ頃出るのかね
それが楽しみで見てるのに・・・
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 23:49:20.90 ID:rUTaFunN0
復活してくれるといいですなぁ
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 00:10:08.94 ID:211wxaQq0
もうこれで遊戯王は終わりなのか、やっぱり続きがあるのか
ちょっとよく分からなくなってきた
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 00:14:51.89 ID:bHzeI9Cy0
主人公の成長リセットしてまでアニメ続けるシリーズもあるし遊戯王も終わらないでしょ
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 00:25:17.14 ID:+Wy5S+ct0
終わる終わる言ってるのはいつもの人だからスルーでどうぞ
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 00:27:33.05 ID:AWuoqbPB0
5D'sやるのは予想外だったみたいなこと言ってなかったっけ
そしてその5D'sも原作者が関わるのはこれが最後みたいなこと言ってたけど今普通にゼアルやってるし
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 00:31:21.79 ID:neGr8ugQ0
コナミがやめたくないからって無理矢理つき合わされてるようなもんでしょ
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 00:41:55.38 ID:zIXretGE0
5D'sで終わりってのは
高校生くらいの年齢でのキャラ案がつきたから次もそれならやらないってだけで
ゼアルは中学生だからやっただけ
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 01:11:21.83 ID:/MIoUEW10
じゃあ次は小学生でおk
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 01:15:36.18 ID:ww/JsAl70
大人でいいよ。
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 07:26:40.42 ID:kui1lq2h0
主人公が歳をとって大人になって子供を産んで世代交代するようにしよう
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 09:15:57.19 ID:2uc4DpLi0
元祖とGXは明確につながりあったが
前の世界観どこいった?!くらいのノリでまた新シリーズやるだけだろ
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 09:30:24.89 ID:SBjuruYU0
もう新しい召喚方法なんて思いつかないよ…
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 11:36:25.53 ID:AZtg9i9O0
どうせカズキは酔ってる時にコンマイ社員に頼まれてOK出したんだろ
今後もそんな感じで続いていくさ
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 12:26:03.48 ID:rcEzvQGA0
和希が死んでも遊戯王続くんかね
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 12:59:51.35 ID:AWuoqbPB0
294 名前:転載禁止 ◆pshOIaGXj0CA [sage] 投稿日:2013/01/15(火) 12:57:20.26 ID:tG1BKOYDO [5/5]
スターター

ガガガキッド
自分フィールドにガガガキッド以外のガガガがいる時SS
この効果でSSした時自分フィールドのガガガ1体を選択して同じレベルに
発動ターンバトルフェイズ不可

ホープ白字

強化パックは全7種
1パック5枚で2枚は固定

RUM―リミテッド・バリアンズ・フォース
自分フィールドのランク4モンスターをランクが1つ上のCNo.に

CNo.39 希望皇ホープレイV
レベル5×3 2600/2000
相手によって破壊され墓地へ送られたら墓地のエクシーズを1枚エクストラデッキに戻せる
ホープと名の付いたカードを素材にしてたらカエストス

だってさ
カエストス=素材一つ使って相手モンスター破壊+バーン
        相手モンスターを戦闘破壊したときその元々の攻撃力の半分ダメージ
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 13:05:51.32 ID:eeHn+4qw0
真月はバリアン人だがバリアン勢力に敵対しており
遊馬とのタッグデュエル中にリミテッドバリアンズフォースを生み出す…?
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 13:05:56.94 ID:pN25rfUUO
×3ってことはホープからの分岐進化か
バリアン製で確定か…?
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 13:24:51.89 ID:tKB3Cpb50
ロックマンX4のダブルみたいなスパイに思えてきた
初登場時不敵な笑み浮かべてたし
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 13:35:45.65 ID:82/vuM000
いつぞやの総集編でリミテッドバリアンズフォースと言っていたが本当に来るとは
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 13:37:49.70 ID:tCi/SNFHO
じゃあ4月は何が看板にくるんだ…?
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 13:41:49.64 ID:ozwn6p+n0
ジャッジメント・オブ・ザ・ライトだっけ4月パック
銀河眼のさらなる進化型とか…?
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 13:43:45.64 ID:tCi/SNFHO
あとNASきた
ずっとラブコメのターンだな!
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 13:52:17.97 ID:ozwn6p+n0
シャークvs璃緒 100戦目の喧嘩デュエル!!
第91話 放送日:2013.02.17

登校中にケガをした鉄男に優しく手を差し伸べたのは、凌牙の妹・璃緒だった。
恐れ多くも璃緒の優しさに恋してしまった鉄男。
遊馬とナンバーズ倶楽部のメンバーは、鉄男の初恋に大騒ぎ!
まずは兄である凌牙に認めてもらおうとデュエルを挑む鉄男だったが、あっさり断られてしまう。
それを見ていた委員長&徳之助の発言が誤解を生み、
ついに凌牙と璃緒、史上最悪の兄妹ゲンカデュエルが始まるのだった!!

脚本家:広田光毅
演出:茉田哲明
コンテ:茉田哲明
作画監督:Lee Suk In
美術監督:-

激戦カップルデュエル 「アンナ奴」と俺がタッグ!?
第92話 放送日:2013.02.24

今日はハートランド学園の文化祭!
遊馬たちのクラスも「モンスターカフェ」で忙しく働いていた。
モンスターに扮装して楽しんでいた小鳥とキャットちゃんの顔を曇らせたのは…
遊馬に会いにやってきたあのお騒がせ娘・アンナだった!
ちょうどその場に、真月が「カップル・デュエル大会」の知らせをもってやってくる。
相手になるプロ・デュエリスト夫婦の名前を聞いたアンナは、遊馬とペアを組み強引に出場するが…。

脚本家:雑破業
演出:武藤公春
コンテ:須永 司
作画監督:横田明美
美術監督:-

献身的な愛 遊馬に託したラストドロー!!
第93話 放送日:2013.03.03

プロデュエリストのラブラブ夫婦とタッグ・デュエルで戦う遊馬とアンナ。
自分にデュエルを教えてくれた海美が
デュエルをやめることに激怒するアンナと遊馬のペアは、
華麗な連携を見せる羽原ペアにどんどん追い詰められていく。
しかし、海美はバリアンの力に洗脳されていた…!
操られるがままに、遊馬とアンナに猛攻を仕掛ける海美。
その時、アンナが昔海美に教えてもらった大切な何かに気付くのだった。

脚本家:雑破業
演出:所 俊克
コンテ:ノーチェー・ヤギ
作画監督:丸山修二
美術監督:-

やっとアンナちゃん回だよ…
後よかれ普通に生きてるんだな
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 13:56:50.97 ID:ETN6rRkpP
バリアンズ・ガーディアン?
後シャークさんはデュエルから逃げたとか伝えられたのかな
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 13:57:58.46 ID:frMu3sZD0
鉄男のラブコメ話がついにピックアップされるとは
アンナちゃんもやっと登場か
それにしても真月が普通に馴染んでるからやっぱ敵じゃないなこれ
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 13:58:14.51 ID:82/vuM000
この段階でもバリアンの洗脳があるのか
生き残ったギラグかキューブを失くしたミザエルか
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 13:59:22.00 ID:lxMOq3eG0
雑破脚本のアンナ回、だと・・・全力で待機するしかねぇ!
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 13:59:32.81 ID:9hsq2zfv0
本当にラブコメのターンだなw
また雑波業の脚本か、何回目だっけ
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:00:15.23 ID:tKB3Cpb50
アンナちゃんきたああああああああああああああああああああああああ
脚本も作画も超期待できそうだwwwwwwwwww

バリアンズガーディアンって悪い奴じゃなさそうだなよかれ
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:00:39.97 ID:tqUZN0cV0
神代兄妹のデュエルはいつかやると思ってたがギャグ回でやるんだな
しかし鉄男…少しは報われるオチになるんだろうか
アンナ回はまさかの続きものか
女子勢のコスプレもある華やかな回になりそうだな
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:03:54.97 ID:AZtg9i9O0
こりゃバリアンの誰かが真月に変身して粛清したパターンだな

つーかここでバリアン介入してるギャグ回持ってくるならアリトギラグをこんなに早く消化する必要も無かったんじゃ…
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:07:27.52 ID:tCi/SNFHO
89話のあらすじみると遊馬は真月と二人でバリアンの調査をするみたいだな
じゃあ真月はバリアンじゃないのか…?
あと90話はオービタルのガチデッキがみれそうでwktk
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:11:29.31 ID:Hn7/5hQh0
>>269
キッドきゅん強いんですけどこれは・・・
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:12:45.55 ID:iLTlwIOf0
ガガガ軸のデッキが潤うな
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:15:01.58 ID:qo1DzYkF0
>>277
にこれも

第89話 放送日:2013.02.03

バリアンズ・ガーディアンという真月の正体を知った遊馬は、
アストラルに秘密にしたまま2人でバリアンの調査を進める。
一方、皇の鍵の中でバリアンに関わる記憶を探るアストラルの前に、あのブラック・ミストが現われる!
「アストラルには悪が必要」だと言うブラック・ミストを受け入れないアストラルに近づく巨大な黒い影。
その声の主は「汝を試す」と、アストラルにデュエルを挑んでくるのだった。

脚本家:吉田伸
演出:瀬谷新二
コンテ:桑原 智
作画監督:瀬谷新二
美術監督:-

オボミ奪還作戦!? 恋スルオイラハ無敵デアリマス
第90話 放送日:2013.02.10

カイトに命じられ、バリアンの調査を続けるオービタル7。
ひと息ついたその瞬間、運命の出会いが訪れる!相手はオボミ!
しかし、オボミが遊馬の家でこき使われていると勘違いしたオービタルは、カイトに内緒で遊馬とのデュエルを決意する!
愛しのオボミを悪から救うため、カイトに匹敵するデッキを手に、遊馬とアストラルに全力で挑むオービタル。
その熱い恋心に、勝利の女神は微笑むのか!?

COMMENT
脚本家:待田堂子
演出:望月敬一郎
コンテ:セトウケンジ
作画監督:高橋和徳
美術監督:-
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:18:52.09 ID:ByUDHMvy0
新しい単語が出てきたな
二人ってことは真月と調査なのか、成果は出そうにないけど
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:20:07.87 ID:tCi/SNFHO
大事な部分見落としてた
真月は七皇との敵対勢力なのかな?
まさにバリアンは一枚岩じゃない状態
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:21:26.42 ID:frMu3sZD0
バリアンズ・ガーディアンってなんだよw
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:22:13.71 ID:eeHn+4qw0
激戦カップルデュエル 「アンナ奴」と俺がタッグ!?
脚本家:雑破業

献身的な愛 遊馬に託したラストドロー!!
第93話 放送日:2013.03.03
脚本家:雑破業


期待やなぁ…
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:25:47.51 ID:VvQWWWQcO
何この異様な恋愛プッシュ
U入ってからテンポ良かっただけにちょっと不安だわ
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:27:27.77 ID:fM9iRJmuO
七皇の中に2つorそれ以上の派閥があるとか?
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:29:34.10 ID:kU8A6tpmP
カシコマリの恋愛ネタは絶対やると思われてたし、
鉄男は彼女と関わり持たせないと空気送り確実だし、仕方ないんじゃね
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:32:37.44 ID:8tVGfcTA0
ひなまつりの日にアンナちゃん回か
雑破だし期待できるぜ
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:35:43.60 ID:ETN6rRkpP
雛祭りに女子が二人目で抜かれたり七夕に男女が引き裂かれるアニメがあってやな
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:38:10.31 ID:y3vCwdSi0
鉄男が話の中心にくる回があって良かった…
本当はシリアス回で男を上げて欲しかったんだが仕方ないね
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:38:35.45 ID:AWuoqbPB0
しかしプロ夫婦洗脳って
誰がやったんだ? ギラグ生きてるの?
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:42:46.10 ID:ETN6rRkpP
>>299
中心になるかはすこぶる微妙なとこじゃね…?
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:44:17.50 ID:tqUZN0cV0
バリアンズ・ガーディアンってんだから真月もバリアン人なんだろうが、
ドルベも知らない別勢力なんだろうか

アンナはこの回が終わったあとまたしばらく出番ないんだろうなー
二話分たっぷりとサービスしてほしいものだ
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 14:45:29.49 ID:y3vCwdSi0
>>301
どうせヨスガ落ちなんだろうけどホープさんは捨てちゃいけないんだよ
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 15:28:37.77 ID:bnbr65hi0
カイトに匹敵するオービタルのデッキとは一体…
フォトンかギャラクシーで良カード使ってくれたらありがたいが
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 15:32:52.84 ID:wMr9RkJW0
どうせオービタル1〜6だろ?と思ってしまう
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 16:36:55.80 ID:Eu+3EJ+50
脚本雑破の作監横田のアンナ回とか役満だな
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 16:43:25.88 ID:f9k1QfjM0
>>305
もしOCG化するんなら全員カシコマリカウンター関連の効果を持つのかな
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 16:47:46.20 ID:zFhkBWhT0
一月がシリアスだったのに2月はギャグ回だなwwwww
まさかアンナ回が二週で雑破回とは……
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 16:57:18.89 ID:3yp4+NOn0
バリアンに対抗できるのは特別な力があるやつだけかと思ってたんだけど
アンナ覚醒あるのかないのか
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 17:02:20.50 ID:f9k1QfjM0
2週もつかってバリアンもからむとなると、実は重要な回なのかな
というか、アンナにデュエルの先生がいたとは・・・
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 17:04:59.11 ID:zFhkBWhT0
あんなデュエルなら独学でもできそうなイメージがあったけどなwwwww
一応、基本とか教えてもらった先生なのかな?
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 17:11:56.04 ID:bnbr65hi0
4月パックはいつも枠に余裕あるからアンナちゃんのカードもOCG化しそうだな
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 17:12:39.83 ID:TTbVYL5PO
ホープレイVがスターターなら、
次々パックの発売時期になればまたすぐに七皇とのガチンコ展開になりそうだな
看板張れそうなモンスターのストックないだろう今のところの情報じゃ
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 17:15:22.48 ID:DdNNEPfq0
真月はバリアンズ・ガーディアンってやつなのか
バリアンってついてるけどアリト達とは別っぽいな
普通に遊馬と一緒にいるし敵ってわけではなさそうで安心した
しかしアンナ久しぶりだなー出番あって良かった
鉄男は91話で璃緒に惚れるみたいだけどずっと前から惚れてると思ってたわ
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 17:26:24.02 ID:iY+8mgENO
前はアイドル的存在で91話で完全に惚れるのかな?
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 17:36:29.55 ID:f9k1QfjM0
ホープレイVがスターターで簡単に手に入るなんて、ユーザーにやさしいな
しかし効果がカエストスと一緒なんてないわー
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 18:12:42.38 ID:OBwEiD+/0
スターターに入るRUMはホープレイV出すためのものかな?
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 18:29:36.96 ID:f9k1QfjM0
>>317
おそらくアニメで良かれが使うんだろうな
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 18:35:48.94 ID:mMqIxR/o0
カイト戦以来のアストラル単独決闘もそうだがオービタルとオボミの恋愛、シャークと璃緒の兄妹喧嘩決闘、そしてアンナの満を持っしての再登場とは色々ぶっ飛んでいるな

>>269
結局ホープレイVはスターター行きか、まぁ希望皇ホープと名のつくモンスターみたいだがらZWといったサポートカードはいつも通り使えそう
しかし遊馬が使ったモンスターが一般パックのパッケージになったのは未だにホープレイだけって…
あとキッドのバトルフェイズ不可の効果ってこいつをエクシーズ素材にしたエクシーズモンスターだけだよな?
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 18:43:18.28 ID:3yp4+NOn0
バリアンズ・ガーディアンってのがリオにも憑いてるのかね?
予言するときの電波がガーディアンならシャークさんに力与える展開で
OCGフラゲに来てたリミテッド・バリアンズ・フォース渡してバイスに使えるし
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 18:53:28.50 ID:WaGcmOLq0
漢を見せるために鉄男がシャークと決闘、とかだったら熱かったのに・・・

アンナ回はわりと後半シリアスになる気がする、にしても脚本作画ともに期待だよおおおおお
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 18:55:31.34 ID:pHzL6AUv0
リミテッド・バリアンズフォースってスターター限定商法の便乗ネタかと一瞬思っちまったよ
アニメのストーリー的には単純に「特別なバリアンズフォース」って意味なんだろうな
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 19:08:15.34 ID:zFhkBWhT0
>>321
GX四期の十代&明日香回みたいな感じかな?
あれは暗かったけど……

それにしてもゼアル四巻の付録カードってNO.47なんだよな……
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 19:16:15.05 ID:8gZHisyi0
787 名前:転載禁止 ◆pshOIaGXj0CA [sage] 投稿日:2013/01/15(火) 19:14:03.10 ID:tG1BKOYDO [2/2]
ごめんホーットケーキのレベル見るの忘れてた
本当にごめん

No.47 ナイトメア・シャーク
水 海竜 ランク3
確か縛りなし 2000/2000
このカードが特殊召喚に成功した場合手札・フィールドからレベル3の水属性モンスターをこのカードの下に重ねてエクシーズ素材にできる
1ターンに1度エクシーズ素材を1つ取り除き自分フィールドの水属性モンスター1体を選択して発動
このターン選択したモンスターは相手に直接攻撃できて他のモンスターは攻撃できない
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 19:18:18.54 ID:3FSFVJjO0
リミテッドバリアンズフォースは洗脳RUMのことだったような
設定変わったのかもだが
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 19:20:13.58 ID:5CKS081+0
ナイトメアシャーク
明らかにバハムート・シャークで特殊召喚する用だな
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 19:29:46.22 ID:mMqIxR/o0
やはりランク3…ハバムートのシナジー優先だろうな
しかし劇中だとまだシルエットしか出てないのに付属カードにして大丈夫なのか?
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 19:35:12.74 ID:tmRPy/CBO
>>324
転載禁止って書いてあるの見えない?
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 19:39:56.73 ID:CerR9aPk0
>>328
アフィブログ向けだろ
スネーク自身ノンアフィのせーぞんには許可してるし
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 19:43:42.29 ID:8gZHisyi0
>>269は見落とすのか
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 19:53:57.99 ID:OBwEiD+/0
アンナは現状悪い意味で引っ掻き回すキャラだったけど
キャラ掘り下げあるようでなによりだ
リオVSシャークでもリオの掘り下げありそうだし
恋愛ばっかというより女キャラの掘り下げが多いって印象
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 20:04:22.99 ID:bHzeI9Cy0
「何でだよ…何でこのスレのみんなはアンナちゃんやリオちゃんの話ばっかなんだ…
これじゃ、俺せっかくの出番なのにやる気なくなっちまうよ…」
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 20:05:25.21 ID:ETN6rRkpP
>>324
エアロ「ん…?」
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 20:12:54.59 ID:DJMaY/j00
元からキャラデッキでもエアロさんの採用はあんまりなかったから大丈夫だ
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 20:13:59.21 ID:f9k1QfjM0
>>333
あっ・・・
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 20:22:13.40 ID:82/vuM000
>>333
ぎ、魚霊術があるから……(震え声)
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 20:29:25.17 ID:3yp4+NOn0
あれか
新月がアリトの力を奪って、よかれと思って遊馬にあげちゃうから
ホープレイVはカエストスの効果を受け継いでるのか
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 20:48:42.34 ID:hk8e1+n20
ホープ・防御→レイ・攻撃→V・焼却
段々過激になってるな
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 21:14:52.91 ID:CerR9aPk0
しかしシャークさんVSリオという事はまたナンバーズの出番はないだろうし
最近シャークドレイクさん中々出る機会がないな
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 21:15:16.75 ID:pHzL6AUv0
耐性付与はZWに完全に預けてるからかホープ一族の簡潔な殺しに来てる感
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 21:16:11.22 ID:tCi/SNFHO
>>337
なにそれこわい

しかしながらギラグはどうなるんだろう?
ラストチャンスとか言われていたからアンナ回で人を洗脳するとは思えないのだが
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 21:18:30.07 ID:mMqIxR/o0
OCGは希望皇ホープとついていれば問題にないがアニメだとVにZW装備させるならどういう風になるんだろう、名前的にホープレイとして扱うになるのかな

>>339
バリアン絡みじゃないと出ないんじゃないかねぇ…というかあいつにもZWみたいな強化カードつけてやってくれ
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 21:20:01.34 ID:ubaTBfTa0
>>342
リミテッドバリアンズの登場でドレイクバイスにも進化の可能性があるかもな。
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 21:26:26.65 ID:hk8e1+n20
シャークさんのリミバリは璃緒がくれるんだろうか
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 21:54:18.16 ID:7TSl0H3u0
TFフラグ来たで
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 22:32:07.22 ID:+F99g9OwP
ついに来たか
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 22:37:36.36 ID:f9k1QfjM0
やめーや・・・
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 22:41:53.55 ID:OSQ+QJJC0
47がコミックに付かないとか言っててすみませんでした!

バリアンズ・ガーディアンってなんか無機質な響きがあるのだが、実は真月はなにかの擬人化だったり…?
まあひねりなしでバリアン人の方が可能性高いが
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 22:47:47.37 ID:OHkIgHEy0
そういやアンナ回にバリアン絡めるということは
遊馬のナンバーズに関する事情を初めてアンナが知ることになるって展開もありえるんだよな
(バリアン相手なら多分遊馬ホープ出すだろうし)

92,93話はアンナをレギュラー投入するに当たって事情説明をする回・・・というのは少し考えすぎか
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 22:53:25.43 ID:wLESmuaB0
まだ洗脳敵とのデュエルはあるのな
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 22:55:36.40 ID:OSQ+QJJC0
>>349
文化祭に来ているからゲストみたいな扱いなんじゃないかと
彼女が引っ越してこない限りレギュラー化は無理じゃね?
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:04:12.46 ID:wMr9RkJW0
なんでアから始まる和樹デザインなのにこんな扱いなんだろうな
飛んでこれることにして、もうちょっと頻度高く登場させてあげればいいのに
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:05:28.16 ID:tqUZN0cV0
ただでさえキャラ数飽和状態の今、アンナをレギュラー化しても事故る予感しかしない
定期ゲストとしてちょくちょく登場はして欲しいが
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:06:35.15 ID:neGr8ugQ0
オカルトパワーも何も無いからナンバーズ争奪戦、異世界勢力との抗争というメインシナリオに割って入ったらただテンポを乱すだけだからだろ
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:08:19.63 ID:3yp4+NOn0
脳筋デッキは下手するとボスより強くなるから出しにくいんじゃね?
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:15:08.83 ID:AZtg9i9O0
アンナに関しては出オチみたいなところがあるキャラで常時いたら話をブチ壊しかねないからレギュラー化しにくいんだと思うよ
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:21:01.65 ID:OSQ+QJJC0
>>352
「ア」ストラルがいるからじゃね?
結局ホープレイVのVはバリアンでFAか
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:21:29.00 ID:8itlJnzo0
非レギュラーなのにOPEDに毎回必ずいるんですがそれは
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:24:49.68 ID:B1+5vu2qO
ああいうすぐにバズーカぶっ放しかねないキャラはギャグにおいてはワンパターンに陥りやすいしシリアスにおいてはKYになるし…
主軸じゃない時に背景になってくれそうにないからレギュラーはキツいよ
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:25:45.58 ID:neGr8ugQ0
OPEDなんてスタッフのお遊びってまだ気づいてないのか・・・
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:27:01.14 ID:AWuoqbPB0
いやチマチマ演出変えたり微妙に描き換えたりしてるのはお遊びだろうが
ワンカットがっつり食ってるのはまた別の話では
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:29:40.02 ID:OSQ+QJJC0
えらいOPで目立ってたのに結局一度しか出番がなかったカードエクスクルーダーちゃんという子がいてな…
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:30:05.41 ID:/MIoUEW10
ぶっちゃけアンナやキャットちゃんはどうせ小鳥の踏み台にしかならんし…
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:31:27.18 ID:3yp4+NOn0
名前すら判明しなかった謎の炎モンスターも
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:31:45.68 ID:drx4vri+0
バリアンズ・ガーディアンってバリアンから人間界を護るって意味だと思ったけど違うっぽい?
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:32:08.00 ID:bEmlBAKz0
アから始まったとこで別にどうでも…ジンクス守らなきゃいけないわけじゃないし

そういや結局リオって和希デザインなのか?
真月は確定だけど
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:32:09.08 ID:neGr8ugQ0
>>361
いやぁWDC編での夕日のハートランドシティをバックにした遊馬とXのデュエルは名勝負でしたね・・・(白目)
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:33:19.17 ID:AWuoqbPB0
>>367
だからそれがお遊びかっていうとまた違う問題だろって話
どこの責任かは知らんが
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:33:32.42 ID:AZtg9i9O0
前のOPで一カット独占したVはあのOPの間ずっと寝ててラストに一言だし
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:36:44.58 ID:/MIoUEW10
それにしてもこれ見ると、やっぱ王様枠ってアストラルなんだな
遊馬が王様枠だって期待してたのに…
玉座に座る遊馬は結局なんも意味がなかったんか。それが残念でならない
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:38:12.53 ID:B1+5vu2qO
明日香さんもアキさんも一時期からヒロインとは名ばかりの(ry
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:46:08.35 ID:+Wy5S+ct0
目立ったら目立ったでギャーギャー騒ぐ人が居るのでヒロインはちょっと目立たないくらいでいいんだよ
てか一々引き合いに出すなよ
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:54:20.58 ID:DdNNEPfq0
文化祭なら茶道部部長の愛華様や漫研の有賀や生徒会長たちが一瞬くらい出てきそうだな
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:54:24.86 ID:B1+5vu2qO
アのジンクスなんて実の無い事持ち出されたら言わなきゃしゃーないですよ
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:59:02.75 ID:4ss1t+UW0
>>370
遊星「…」
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:59:09.84 ID:mMqIxR/o0
>>370
いやまてまだそうと決まったわけじゃない
何かしら遊馬にも秘密があるそうだし
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:59:25.97 ID:olojPXNMO
相棒じゃあるまいしジンクスなんてないだろ
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 00:07:08.12 ID:Tvz82aq30
異世界人弾いたり異世界人とオーバーレイして聖闘士してる時点で只者ではないだろう
合体はアストラルメインの力ではないみたいだし、扉さんが現れるのは遊馬だけみたいだし
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 00:08:50.07 ID:9PoHn03b0
結局ギラグとアリトはどうなるんだろう
来週再来週のアニメの展開を楽しみにしててね!ってことなのだろうか
WJのアニメ情報にホープレイV載ってるみたいだけどバリアンの安否は書いてないだろうしなぁ
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 02:45:29.01 ID:krhD1Azq0
アリトがやられた後にずっとラブコメ回が続くとかげんなりする
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 02:47:22.86 ID:ci5Lc6zK0
5Dsも終わる1年前はギャグ回とか単発回とか結構続いてたから
ゼアルも来年の3月までは続くんだなとおもた
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 02:56:45.21 ID:9p7pemki0
>>380
ラブコメっぽい回はギラグさんの復讐とかバリアンの謎を追った後なんだけど、箸休めに見えないのか?
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 03:00:24.66 ID:krhD1Azq0
>>382
箸休めだってのはわかってんだけど、それでもげんなりするんだよ
一個人の感想として流してくれよ
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 03:01:38.46 ID:3cnyziw+O
シリアスのまんまバリアン関係を一気に進めてほしいってことじゃないの?
2月のギャグ回を1月の展開と逆にしてもよかったとは思うが、そしたらよかれの正体バレが遅くなって余計に謎ばっかりで解決しないとか言われるような気がするからこれでいいのか
3月はミザエル戦かな?
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 03:10:14.45 ID:krhD1Azq0
>シリアスのまんまバリアン関係を一気に進めてほしい
そう、それなんだよ
シリアスのまま暫く熱い展開を続けてから箸休めしてほしかったなーって
なんかラブコメ回が苦手みたいなこと言うだけで突っかかってこられるとしんどい
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 03:14:42.59 ID:cw78mDKZ0
こんなんで突っかかってこられてると思ってるようなら2ch向いてないと思うぞ
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 03:17:19.56 ID:/pADp+Qt0
あんまり本筋の話を一気に進めすぎたらギャグ挟める雰囲気じゃなくなるからなあ
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 03:22:08.31 ID:3cnyziw+O
というか最近あまりにも展開が速すぎて9月に終わるんじゃないかと言ってたくらいだしな
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 04:03:29.42 ID:w6tbYoqD0
というかそれだとどこまで進めてからやっても文句言うだろ
コレ以上進めてからだと話も佳境なのに!とかな
まだリオも真月も馴染みきってないしそんなままでこれからの話入り込んで乗りきれるかっていう
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 04:15:57.58 ID:9p7pemki0
ギャグやラブコメに見えて重要回の可能性もある訳だしなぁ
アンナ回なんて2回やるわけで何もない方がちょっとどうかと思うし・・・
オービタル回は流石に違うだろうけど
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 06:43:48.15 ID:s3KGYIy90
>>388
“バリアン”編は九月で終わるだろ
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 11:06:26.66 ID:5yKo/VpL0
イザヤ イケメン
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 12:54:40.19 ID:ZYjB/hQF0
ヤマグチ イケメン
スミヨシ イケメン
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 16:27:20.57 ID:3umxdZL00
>>391
その次は一馬編か?
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 16:40:17.39 ID:Do56v9+Q0
バリアン編のラストとか想像できないな
9月までに扉さんと玉座の謎くらいは分かるといいけど
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 16:43:01.79 ID:3umxdZL00
このコピペは遊戯王勢作者たちの心の代弁です。
〜遊戯王のザコモブキャラ達〜

初代
友也 ゾンバイアに憧れるガキ 不良にリンチされ泣き叫ぶ
五郎 テッパンアイスホッケーをする不良 爆死w
はじめ ドラゴンカードで遊戯に挑むも敗北して封印されたかわいそうな人

初代 アニメオリジナル
ジロウ 別名女郎蜘蛛のジロウ 犯罪者 遊戯により罰ゲーム
テツ 本名はササキテツオ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 本名は豪遊カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯王史上最悪の悪人 最後は逮捕 おそらく死刑
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人。精神年齢が低い。

DM  
健太 学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座る知的障害児。自分はデュエリストでも無いくせに城之内を批判した池沼。遊戯王最低の蛆虫モブ。
コージ 本名は名蜘蛛コージ。ただのチンピラ。 海馬による制裁を受け廃人になった・・・

GX
浩二 読みは名蜘蛛と同じコージ。さんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム 幼少の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進 ザコモブキャラ 出番はほとんど無し
洋司 ゴブリン使いのザコモブ 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
ミツル 実力は高いと言われるが出番無しw 所詮ザコモブw
ツトム 友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキw
康介 海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ
マサオ 漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いたw最弱のデュエリスト
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 16:43:36.82 ID:3umxdZL00
ゼアル
太一 徳之助に利用されるモブキャラ エクシーズを持ってない  
豊作 農家の子供 超肥満な田吾作 小鳥にキモがられる
カケル サッカーモブ 存在価値は0 初代のカケルとは別人  
徳之助 劣化版羽蛾 太一を毎回陥れるクズキャラ
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ
裕也 アンナに怯えてしまったモブキャラ
大介 バリアンに洗脳された人。すぐに倒されたザコ

モブキャラは見事にダサイ名前しかいませんね その理由はダサイ名前は遊戯王をするなということ
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 カイト 凌牙 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨 龍亜 遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。

ダサい名はモブ それが遊戯王の掟  ゼアルの掟
だってユウヤ君はアンナにいじめられたモブ
太一君は徳之助以下のザコモブ
秀太君はナンバーズに操られた道化モブ
鉄男は醜いデブ
孝はエリートきどりのアホザコ
豊作は鉄男以上のデブ

な?
ダサイ名前ってモブだろ?
モブネームは今すぐ引退せよ 
遊戯王やってても苦しみが増えるだけだぜ
引退して別の趣味を探しな 
モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 17:26:51.45 ID:5cSskgGk0
>>391
バリアン関係終わらせたら残り1〜2クールでアストラル扉関連やって締める形になりそう
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 17:36:54.48 ID:IGrLCHXnO
覇王一馬編はあると思うが
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 17:46:22.74 ID:AEbHtS3D0
バリアンはともかくとして
アストラル界の話が前々出てきて無いから
そっちもやるんじゃないのかな
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 17:50:36.80 ID:3cnyziw+O
アストラル界については89話でちょっとは触れられそう
ブラックミストがなんか誘惑しているし
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 19:10:11.78 ID:1zAdHjKX0
バリアンズ・ガーディアンという真月の正体を知った遊馬は、
アストラルに秘密にしたまま2人でバリアンの調査を進める。

この2人ってのは遊馬と真月のことなのかな
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 19:53:01.94 ID:qkld5H3JO
総集編に見せかけてストーリーが進むのはよくあること
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 20:05:29.09 ID:L7L1Xw2u0
しかし89話はあらすじとかを見る限り「影の巨人」ってのはブラックミスト側っぽいけど
タイトルは共闘なんだな
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 20:07:25.84 ID:tHxXYWsV0
正直アストラル世界に行くとして何しにいくんだ?
アストラルを元の世界に戻してやるとか?
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 20:11:08.39 ID:3cnyziw+O
>>404
俺はブラックミストがアストラルにちょっかいを出している最中に巨人が急に出てくると思ってた
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 20:41:34.97 ID:RJTAtUwq0
>>405
記憶取り戻して使命と遊馬で板挟みになって一旦帰ったアストラルを追いかけるとかさ

アストラル界とバリアン界、両方直接行くとなると色々だれそうだけど両方行かないは流石にアレだわ
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 22:05:01.88 ID:TKXYqxLp0
来年の3月で終わりになるなら両方行く可能性はあるな
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 22:19:25.37 ID:tHxXYWsV0
ホープは進化するけど銀河眼は進化しないのかな
進化するタイミングなんてミザエルとの再戦ぐらいしかなさそうだが
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 22:21:53.81 ID:9p7pemki0
>>405
飛行船パズルがあるのがアストラル界っぽいから乗るために行くとか
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 23:25:35.86 ID:Yu4x5OCp0
・ホープの進化系が出てからの箸休め月間
・ナンバーズが出ないギャグ回
・ほぼ恋愛絡み
・アンナ登場
なんかWDC予選を思い出して嫌な予感ががが
しかし逆に考えれば音楽魔人みたいに非ホープのデュエル量産の機会と言えなくもないか
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 23:32:34.71 ID:Ki2Fq16iO
オービタル回もそんなにカイトの出番なさそうだなぁ
カイトメインのギャグ回をいつか見てみたい
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 23:41:25.88 ID:tHxXYWsV0
>>411
アンナの時はバリアン絡むならナンバーズでるんじゃない?
アンナ回以外のことかもだけど
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 23:46:00.92 ID:9p7pemki0
コースターの時点でレベル4に転換しかけてたし新切り札にナンバーズこないかな
シラフで大会参加者ぶちのめして飛び入りするぐらいだから、取り付かれても大して性格変わらないだろ
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 23:52:48.90 ID:FJAqmJl40
>>412
Uに入ってからカイトの出番増えるのかと思ったらそうでもない感じだな
学校行ってないから出番もあんまりないんだろうけどオービタル回は出番それなりにあるといいな
カイトに内緒でデュエルするらしいから出番も最初と最後くらいかもだが
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/16(水) 23:56:12.21 ID:9PoHn03b0
>>414
ナンバーズ持ちとタッグデュエルとか色々爆弾抱え込むことになるぞ
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 00:02:00.18 ID:9a4Dvtqy0
デッキコンセプトが全くわからないから予想が付かない
とりあえずジェットアローのデメリット効果で遊馬の足引っ張るのは読めた
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 00:09:47.52 ID:uXTv2zYZ0
>>417
よく考えるとタッグだと最初に維持コスト払うのはパートナーなのか、ひでぇ
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 00:11:54.15 ID:emo2G0QD0
デュエルスフィンクスの低いアンナが出来上がった辺り素ではプロ(笑)なんだろうなぁ
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 00:12:03.08 ID:ou+aOyDS0
ライフ共通の可能性もあるんじゃないか?
この間のスポーツデュエル回みたいに
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 00:13:13.26 ID:vl3bjw/C0
タッグでのアシストに定評のある遊馬なので期待したいところ
ギラグさんともタッグ組んだのに次で勝負かと思うと
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 00:15:04.49 ID:iE9MA/aZP
>>419
恋人の名前さえ忘れる鳥頭のアンナに
デュエル教えられたんだから、大物じゃないか
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 00:44:02.33 ID:ou+aOyDS0
にしてもタッグデュエル多いな
来週も遊馬と真月のタッグでギラグに挑むみたいだし
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 00:46:07.02 ID:lnOi/Jz60
まあOCGでも公式でタッグデュエル始まったしな
アニメはその時々でルールが変わるけど
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 00:47:01.02 ID:9a4Dvtqy0
単純に初期手札が2倍でスタートしてるようなもんだから構成考えるのが楽なんd(ry
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 00:51:48.01 ID:zE9nPO0K0
シャークさんとが初でカイト、三勇士、ギラグ、次で真月、アンナかな
アストラルとブラック・ミストはどうするんだろう
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 01:16:05.17 ID:ipiEsE6u0
999 EATcf-558p169.ppp15.odn.ne.jp 2013/01/13(日) 17:31:54.91 ID:laTIniEf
アンナちゃんはバレンタイン回とかに再登場とか佳奈

実際は2月の半ばだけどエスパーかこいつ
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 02:37:28.03 ID:BtDyXis/O
ブラック・アストラルの『お前には悪が必要』というセリフが他のNo.を使えってことだと信じたい。
VEとかもあるわけだし、じゃんじゃん出しちゃってもいいのよ。
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 03:59:45.44 ID:sJByiX6L0
No.22「おいおい、もっと他のナンバーズも使ってやれよ」
No.50「そうだそうだ、また反乱起こされるぞ」
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 06:17:47.10 ID:jj985E4C0
そんなベンチ争いみたいな理由で反乱起こされてもw
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 06:58:31.61 ID:cPxXPP0D0
Uの最初の説明
「遊馬・凌牙・カイトがアストラルとナンバーズを守るために戦う」

現実
「遊馬はアストラルを、凌牙は遊馬と璃緒を、カイトは遊馬と銀河眼使いのプライドを守るために闘う」
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 07:54:34.31 ID:KVkWTX3x0
このコピペは遊戯王勢作者たちの心の代弁です。
〜遊戯王のザコモブキャラ達〜

初代
友也 ゾンバイアに憧れるガキ 不良にリンチされ泣き叫ぶ
五郎 テッパンアイスホッケーをする不良 爆死w
はじめ ドラゴンカードで遊戯に挑むも敗北して封印されたかわいそうな人

初代 アニメオリジナル
ジロウ 別名女郎蜘蛛のジロウ 犯罪者 遊戯により罰ゲーム
テツ 本名はササキテツオ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 本名は豪遊カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯王史上最悪の悪人 最後は逮捕 おそらく死刑
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人。精神年齢が低い。

DM  
健太 学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座る知的障害児。自分はデュエリストでも無いくせに城之内を批判した池沼。遊戯王最低の蛆虫モブ。
コージ 本名は名蜘蛛コージ。ただのチンピラ。 海馬による制裁を受け廃人になった・・・

GX
浩二 読みは名蜘蛛と同じコージ。さんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム 幼少の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進 ザコモブキャラ 出番はほとんど無し
洋司 ゴブリン使いのザコモブ 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
ミツル 実力は高いと言われるが出番無しw 所詮ザコモブw
ツトム 友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキw
康介 海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ
マサオ 漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いたw最弱のデュエリスト
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 07:55:23.97 ID:KVkWTX3x0
ゼアル
太一 徳之助に利用されるモブキャラ エクシーズを持ってない  
豊作 農家の子供 超肥満な田吾作 小鳥にキモがられる
カケル サッカーモブ 存在価値は0 初代のカケルとは別人  
徳之助 劣化版羽蛾 太一を毎回陥れるクズキャラ
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ
裕也 アンナに怯えてしまったモブキャラ
大介 バリアンに洗脳された人。すぐに倒されたザコ

モブキャラは見事にダサイ名前しかいませんね その理由はダサイ名前は遊戯王をするなということ
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 カイト 凌牙 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨 龍亜 遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。

ダサい名はモブ それが遊戯王の掟  ゼアルの掟
だってユウヤ君はアンナにいじめられたモブ
太一君は徳之助以下のザコモブ
秀太君はナンバーズに操られた道化モブ
鉄男は醜いデブ
孝はエリートきどりのアホザコ
豊作は鉄男以上のデブ

な?
ダサイ名前ってモブだろ?
モブネームは今すぐ引退せよ 
遊戯王やってても苦しみが増えるだけだぜ
引退して別の趣味を探しな 
モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 09:29:40.74 ID:7tcjKTuY0
遊馬のライフを守ることがそのままアストラルを守ることに繋がるから必然的にそうなる
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 09:34:16.10 ID:CL8Tq9fa0
そら自分と同じ人間と最近見えるようになった人型の異世界人だったら前者に入れ込むだろ…
アストラルが獣型だったらまだ可愛がられたんだろうけどな
ナンバーズは知ら管
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 13:07:49.48 ID:9O//DzeD0
89話でデュエルにブラックミスト出るかな
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 13:31:10.98 ID:KXJzl28YO
ホープレイVかっこいいけど禍々しすぎワロタ
色も効果もカエストスなんですが、今度CNo.106の効果のホープレイV1が出てくる可能性が微レ存…?
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:44:23.63 ID:1zLFaAdZ0
どことなくダイゼンガーっぽいなホープレイV
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 15:46:30.47 ID:sGgUwnXk0
CNo.106がOCG化してくれるかが気になる
マスターハンドとかフロアマスターみたいなビジュアル好きだから期待してるんだけどなぁ
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 16:29:28.08 ID:tgiTvZ0pP
ホープレイVの画像が来たのか
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 17:29:25.49 ID:c0eaPxaa0
禍々しいけど双刃剣がかっこいいな
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 18:49:06.99 ID:ltrktDpl0
ギラグとアリトしか撃破できていないが残り5人を9月までに消化できるのか
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 18:57:58.78 ID:VgmuVYCj0
ホープレイVのポーズどっかで見たと思ったらブレガンじゃね?
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 19:11:08.88 ID:80LF8btJ0
>>439
RUM出したんだからOCG化しない理由が無いだろ
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 19:23:27.67 ID:460fxv8G0
>>442
三月でミザエル戦やるのが濃厚
アンナ編後の残りの三月はすべてミザエル編(去年を考えると四週のうち一週目はデュエルしない)
ミザエルVSカイト&遊馬で三週デュエルすればいけそう
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 19:43:04.13 ID:X718Lhl+0
その予定だとバリアン編(仮)の日常回はアンナで最後か
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 19:52:03.20 ID:sGgUwnXk0
>>444
ソレ言い出したら他のCXはどうなんだって気もするし、次パックもう枠なさそうじゃね?
4月じゃタイミングのがしてる気がするし、VEか書籍付録かね
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 20:00:34.49 ID:UzwsKT580
そういやOCG化決まっているCXは小鳥のダークフェアリーチアガールのみだっけ、まさか今後はCNoしか出さないとかないよな…
しかしホープレイV、よく見ると普通のホープレイと違ってゴリラ顔じゃないみたいだな
もしカエストスと何かしら関係あるならオーバーハンドレットNoの種類に沿ってあと6種類のホープレイの強化形態があったりして…
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 20:09:51.56 ID:zVd28K340
>>448
ハンドホープレイとかギャラクシーホープレイとか出てくるのか
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 20:22:11.70 ID:DsR/hWjM0
それならVの部分が変わってホープレイGとかホープレイHになるんじゃないかな
VはバリアンのVっぽいけど
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 21:11:48.09 ID:KXJzl28YO
107は光子竜の進化に関わりそう
しかしホープレイVに105が関わっていたらどんな経緯でそうなるんだろう
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 22:07:46.86 ID:UzwsKT580
そりゃアリトの(ホモホモしい)思いの力に決まっているじゃないか
しかしリミデットがランク4対応ならドレイクバイスも進化する可能性はあるがNoでもランク4でもない超銀河眼はどうなる?
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 23:49:40.00 ID:AqCs15eH0
ランクアップするモンスターの背景はみんな渦巻いているのかね?
ダークフェアリーチアガール・カエストスと違ってホープレイVは逆向きなのがちょっと気になる
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 00:18:20.84 ID:nWL6RD3s0
>>448
ホープレイV以外にYやZとか出てきたら笑うぞ
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 00:58:52.59 ID:R0h5x0Lf0
jan.2chan.net/may/b/src/1358435456118.jpg
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 01:22:21.43 ID:vTyRQX0S0
ホープレイバリアンなのかと思ったけど
VじゃなくてBだっけスペル
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 01:29:00.52 ID:fMbU9w/Y0
あれはBarとかけていただけじゃないか?
絵の膝あたりを見るとバリアンのモンスターと同じようにピンク色のキラキラ入っているみたいだから、バリアンの力は確実に混じっていると思う
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 01:49:37.28 ID:Ea5jU7NJO
>>451
もし105とホープレイVが関係あると仮定するなら、アリトを不意討った時に真月が奪った105の力をリミテッドフォースを介してホープに与える?と予想
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 02:06:26.38 ID:cMXqEDSF0
>>452
ミザエルが言ってた銀河眼二体の伝説関連で何かあるんじゃね?
光子竜素材にした時空竜に重ねてエクシーズとか
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 03:06:40.04 ID:RVDY72xX0
そういやカイト融合持っていたな
タキオンとフォトン融合でも出したりな
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 03:54:34.65 ID:izEeN7UaP
ホープレイVの画像が見つからなかったけど
変わりに検索で引っかかった効果を見たけど
結構、エグイ効果持っているな
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 04:05:34.03 ID:sFTHk+zG0
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/f/8/f808b0bf.jpg
RUMって真月が使うんだよな
つまりホープレイVは真月のカードってことで・・・
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 04:28:44.35 ID:izEeN7UaP
>>462に画像感謝
ますます真月の立ち位置がわからなくなって来た
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 04:36:25.95 ID:fMAwxyCl0
ホープ素材じゃなくても発動できる効果がなかなか楽しそう
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 04:48:21.28 ID:L/xO1pBN0
このコピペは遊戯王勢作者たちの心の代弁です。
〜遊戯王のザコモブキャラ達〜

初代
友也 ゾンバイアに憧れるガキ 不良にリンチされ泣き叫ぶ
五郎 テッパンアイスホッケーをする不良 爆死w
はじめ ドラゴンカードで遊戯に挑むも敗北して封印されたかわいそうな人

初代 アニメオリジナル
ジロウ 別名女郎蜘蛛のジロウ 犯罪者 遊戯により罰ゲーム
テツ 本名はササキテツオ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 本名は豪遊カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯王史上最悪の悪人 最後は逮捕 おそらく死刑
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人。精神年齢が低い。

DM  
健太 学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座る知的障害児。自分はデュエリストでも無いくせに城之内を批判した池沼。遊戯王最低の蛆虫モブ。
コージ 本名は名蜘蛛コージ。ただのチンピラ。 海馬による制裁を受け廃人になった・・・

GX
浩二 読みは名蜘蛛と同じコージ。さんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム 幼少の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進 ザコモブキャラ 出番はほとんど無し
洋司 ゴブリン使いのザコモブ 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
ミツル 実力は高いと言われるが出番無しw 所詮ザコモブw
ツトム 友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキw
康介 海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ
マサオ 漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いたw最弱のデュエリスト
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 04:49:22.05 ID:L/xO1pBN0
ゼアル
太一 徳之助に利用されるモブキャラ エクシーズを持ってない  
豊作 農家の子供 超肥満な田吾作 小鳥にキモがられる
カケル サッカーモブ 存在価値は0 初代のカケルとは別人  
徳之助 劣化版羽蛾 太一を毎回陥れるクズキャラ
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ
裕也 アンナに怯えてしまったモブキャラ
大介 バリアンに洗脳された人。すぐに倒されたザコ

モブキャラは見事にダサイ名前しかいませんね その理由はダサイ名前は遊戯王をするなということ
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 カイト 凌牙 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨 龍亜 遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。

ダサい名はモブ それが遊戯王の掟  ゼアルの掟
だってユウヤ君はアンナにいじめられたモブ
太一君は徳之助以下のザコモブ
秀太君はナンバーズに操られた道化モブ
鉄男は醜いデブ
孝はエリートきどりのアホザコ
豊作は鉄男以上のデブ

な?
ダサイ名前ってモブだろ?
モブネームは今すぐ引退せよ 
遊戯王やってても苦しみが増えるだけだぜ
引退して別の趣味を探しな 
モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 04:51:03.43 ID:L/xO1pBN0
このコピペは遊戯王勢作者たちの心の代弁です。
〜遊戯王のザコモブキャラ達〜

初代
友也 ゾンバイアに憧れるガキ 不良にリンチされ泣き叫ぶ
五郎 テッパンアイスホッケーをする不良 爆死w
はじめ ドラゴンカードで遊戯に挑むも敗北して封印されたかわいそうな人

初代 アニメオリジナル
ジロウ 別名女郎蜘蛛のジロウ 犯罪者 遊戯により罰ゲーム
テツ 本名はササキテツオ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 本名は豪遊カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯王史上最悪の悪人 最後は逮捕 おそらく死刑
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人。精神年齢が低い。

DM  
健太 学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座る知的障害児。自分はデュエリストでも無いくせに城之内を批判した池沼。遊戯王最低の蛆虫モブ。
コージ 本名は名蜘蛛コージ。ただのチンピラ。 海馬による制裁を受け廃人になった・・・

GX
浩二 読みは名蜘蛛と同じコージ。さんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム 幼少の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進 ザコモブキャラ 出番はほとんど無し
洋司 ゴブリン使いのザコモブ 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
ミツル 実力は高いと言われるが出番無しw 所詮ザコモブw
ツトム 友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキw
康介 海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ
マサオ 漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いたw最弱のデュエリスト
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 04:51:40.21 ID:L/xO1pBN0
ゼアル
太一 徳之助に利用されるモブキャラ エクシーズを持ってない  
豊作 農家の子供 超肥満な田吾作 小鳥にキモがられる
カケル サッカーモブ 存在価値は0 初代のカケルとは別人  
徳之助 劣化版羽蛾 太一を毎回陥れるクズキャラ
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ
裕也 アンナに怯えてしまったモブキャラ
大介 バリアンに洗脳された人。すぐに倒されたザコ

モブキャラは見事にダサイ名前しかいませんね その理由はダサイ名前は遊戯王をするなということ
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 カイト 凌牙 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨 龍亜 遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。

ダサい名はモブ それが遊戯王の掟  ゼアルの掟
だってユウヤ君はアンナにいじめられたモブ
太一君は徳之助以下のザコモブ
秀太君はナンバーズに操られた道化モブ
鉄男は醜いデブ
孝はエリートきどりのアホザコ
豊作は鉄男以上のデブ

な?
ダサイ名前ってモブだろ?
モブネームは今すぐ引退せよ 
遊戯王やってても苦しみが増えるだけだぜ
引退して別の趣味を探しな 
モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 05:00:12.16 ID:L/xO1pBN0
このコピペは遊戯王勢作者たちの心の代弁です。
〜遊戯王のザコモブキャラ達〜

初代
友也 ゾンバイアに憧れるガキ 不良にリンチされ泣き叫ぶ
五郎 テッパンアイスホッケーをする不良 爆死w
はじめ ドラゴンカードで遊戯に挑むも敗北して封印されたかわいそうな人

初代 アニメオリジナル
ジロウ 別名女郎蜘蛛のジロウ 犯罪者 遊戯により罰ゲーム
テツ 本名はササキテツオ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 本名は豪遊カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯王史上最悪の悪人 最後は逮捕 おそらく死刑
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人。精神年齢が低い。

DM  
健太 学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座る知的障害児。自分はデュエリストでも無いくせに城之内を批判した池沼。遊戯王最低の蛆虫モブ。
コージ 本名は名蜘蛛コージ。ただのチンピラ。 海馬による制裁を受け廃人になった・・・

GX
浩二 読みは名蜘蛛と同じコージ。さんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム 幼少の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進 ザコモブキャラ 出番はほとんど無し
洋司 ゴブリン使いのザコモブ 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
ミツル 実力は高いと言われるが出番無しw 所詮ザコモブw
ツトム 友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキw
康介 海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ
マサオ 漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いたw最弱のデュエリスト
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 05:00:46.35 ID:L/xO1pBN0
ゼアル
太一 徳之助に利用されるモブキャラ エクシーズを持ってない  
豊作 農家の子供 超肥満な田吾作 小鳥にキモがられる
カケル サッカーモブ 存在価値は0 初代のカケルとは別人  
徳之助 劣化版羽蛾 太一を毎回陥れるクズキャラ
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ
裕也 アンナに怯えてしまったモブキャラ
大介 バリアンに洗脳された人。すぐに倒されたザコ

モブキャラは見事にダサイ名前しかいませんね その理由はダサイ名前は遊戯王をするなということ
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 カイト 凌牙 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨 龍亜 遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。

ダサい名はモブ それが遊戯王の掟  ゼアルの掟
だってユウヤ君はアンナにいじめられたモブ
太一君は徳之助以下のザコモブ
秀太君はナンバーズに操られた道化モブ
鉄男は醜いデブ
孝はエリートきどりのアホザコ
豊作は鉄男以上のデブ

な?
ダサイ名前ってモブだろ?
モブネームは今すぐ引退せよ 
遊戯王やってても苦しみが増えるだけだぜ
引退して別の趣味を探しな 
モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 07:45:18.20 ID:izEeN7UaP
ST13-JP0XX「CNo.39 希望皇ホープレイV」星5 光 戦士族・エクシーズ 2600/2000
レベル5モンスター×3
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた(時or場合)、
自分の墓地のエクシーズモンスター1体をエクストラデッキに戻す事ができる。
また、このカードは「希望皇ホープ」と名のついたモンスターをエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。
●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
選択した相手モンスターを破壊し、破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 09:55:24.01 ID:fMbU9w/Y0
アニメ絵ホープレイVの立ち絵が来たけど、絶対主人公が使うモンスターじゃないw
あとアニメ絵ではあまりカエストスに似てないな
効果似ているのはやはり偶然か?
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 10:00:12.41 ID:UQ99KxIx0
ホープレイVの回収効果がもしアニメにもあるなら、ホープレイV破壊→ホープ回収でもう一度ホープ出す流れができるな。これは過労死の流れ
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 10:54:25.43 ID:izEeN7UaP
主人公が使うようなモンスターじゃないという意味では
ブラックネオスやクエーサーも相当なものだったと思うけど
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 11:04:08.52 ID:L/xO1pBN0
このコピペは遊戯王勢作者たちの心の代弁です。
〜遊戯王のザコモブキャラ達〜

初代
友也 ゾンバイアに憧れるガキ 不良にリンチされ泣き叫ぶ
五郎 テッパンアイスホッケーをする不良 爆死w
はじめ ドラゴンカードで遊戯に挑むも敗北して封印されたかわいそうな人

初代 アニメオリジナル
ジロウ 別名女郎蜘蛛のジロウ 犯罪者 遊戯により罰ゲーム
テツ 本名はササキテツオ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 本名は豪遊カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯王史上最悪の悪人 最後は逮捕 おそらく死刑
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人。精神年齢が低い。

DM  
健太 学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座る知的障害児。自分はデュエリストでも無いくせに城之内を批判した池沼。遊戯王最低の蛆虫モブ。
コージ 本名は名蜘蛛コージ。ただのチンピラ。 海馬による制裁を受け廃人になった・・・

GX
浩二 読みは名蜘蛛と同じコージ。さんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム 幼少の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進 ザコモブキャラ 出番はほとんど無し
洋司 ゴブリン使いのザコモブ 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
ミツル 実力は高いと言われるが出番無しw 所詮ザコモブw
ツトム 友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキw
康介 海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ
マサオ 漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いたw最弱のデュエリスト
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 11:05:15.62 ID:L/xO1pBN0
ゼアル
太一 徳之助に利用されるモブキャラ エクシーズを持ってない  
豊作 農家の子供 超肥満な田吾作 小鳥にキモがられる
カケル サッカーモブ 存在価値は0 初代のカケルとは別人  
徳之助 劣化版羽蛾 太一を毎回陥れるクズキャラ
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ
裕也 アンナに怯えてしまったモブキャラ
大介 バリアンに洗脳された人。すぐに倒されたザコ

モブキャラは見事にダサイ名前しかいませんね その理由はダサイ名前は遊戯王をするなということ
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 カイト 凌牙 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨 龍亜 遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。

ダサい名はモブ それが遊戯王の掟  ゼアルの掟
だってユウヤ君はアンナにいじめられたモブ
太一君は徳之助以下のザコモブ
秀太君はナンバーズに操られた道化モブ
鉄男は醜いデブ
孝はエリートきどりのアホザコ
豊作は鉄男以上のデブ

な?
ダサイ名前ってモブだろ?
モブネームは今すぐ引退せよ 
遊戯王やってても苦しみが増えるだけだぜ
引退して別の趣味を探しな 
モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 11:14:15.28 ID:L/xO1pBN0
このコピペは遊戯王勢作者たちの心の代弁です。
〜遊戯王のザコモブキャラ達〜

初代
友也 ゾンバイアに憧れるガキ 不良にリンチされ泣き叫ぶ
五郎 テッパンアイスホッケーをする不良 爆死w
はじめ ドラゴンカードで遊戯に挑むも敗北して封印されたかわいそうな人

初代 アニメオリジナル
ジロウ 別名女郎蜘蛛のジロウ 犯罪者 遊戯により罰ゲーム
テツ 本名はササキテツオ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 本名は豪遊カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯王史上最悪の悪人 最後は逮捕 おそらく死刑
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人。精神年齢が低い。

DM  
健太 学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座る知的障害児。自分はデュエリストでも無いくせに城之内を批判した池沼。遊戯王最低の蛆虫モブ。
コージ 本名は名蜘蛛コージ。ただのチンピラ。 海馬による制裁を受け廃人になった・・・

GX
浩二 読みは名蜘蛛と同じコージ。さんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム 幼少の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進 ザコモブキャラ 出番はほとんど無し
洋司 ゴブリン使いのザコモブ 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
ミツル 実力は高いと言われるが出番無しw 所詮ザコモブw
ツトム 友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキw
康介 海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ
マサオ 漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いたw最弱のデュエリスト


470 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 05:00:46.35 ID:L/xO1pBN0
ゼアル
太一 徳之助に利用されるモブキャラ エクシーズを持ってない  
豊作 農家の子供 超肥満な田吾作 小鳥にキモがられる
カケル サッカーモブ 存在価値は0 初代のカケルとは別人  
徳之助 劣化版羽蛾 太一を毎回陥れるクズキャラ
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ
裕也 アンナに怯えてしまったモブキャラ
大介 バリアンに洗脳された人。すぐに倒されたザコ

モブキャラは見事にダサイ名前しかいませんね その理由はダサイ名前は遊戯王をするなということ
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 カイト 凌牙 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨 龍亜 遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。

ダサい名はモブ それが遊戯王の掟  ゼアルの掟
だってユウヤ君はアンナにいじめられたモブ
太一君は徳之助以下のザコモブ
秀太君はナンバーズに操られた道化モブ
鉄男は醜いデブ
孝はエリートきどりのアホザコ
豊作は鉄男以上のデブ

な?
ダサイ名前ってモブだろ?
モブネームは今すぐ引退せよ 
遊戯王やってても苦しみが増えるだけだぜ
引退して別の趣味を探しな 
モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 11:23:04.27 ID:jCvTAPLh0
クエーサーとか主人公用以外の何物でも無いだろ
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 12:38:01.87 ID:Ny2/tzWL0
闇遊戯が主人公のする顔じゃないとか度々言われてたしなぁ
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 13:17:21.28 ID:PKspZIim0
正直初回ぐらいしか効果が決まる気がしない
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 14:33:27.69 ID:MgWqkn8d0
まず主人公の切り札が魔法使いの男っていうのから珍しいチョイスだったと思う
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 15:43:51.25 ID:xH/n42LX0
マジック&ウィザーズだからだと思ってたけどよく考えたら変わってるな
しかしガガガ先輩は魔法使いって柄じゃないな
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 16:34:36.01 ID:fMAwxyCl0
だから肉体強化系の魔法使いだって言ってるだろ!いい加減にしろ!
ちなみにマジック&ウィザーズのウィザーズはデュエリスト(プレイヤー)のことだぞ
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 16:40:32.22 ID:Caw2eE1+0
そもそも先輩が攻撃してるのなんて数えるほどであとは素材じゃん
プレイヤーも下僕も魔法使いとはこれいかに
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 16:44:18.03 ID:96eDgJv80
クエーサー初出の時はえらい凶悪なツラしてたけど次の回で修正されたな
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 16:45:58.38 ID:3DA+1SIRO
>>482
魔法使いというより不良先輩のイメージがw
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 16:48:31.12 ID:GrOmj/KhO
先輩は破天荒な風を付けて殴ったり杖で殴ったりと他の下級と比べると結構バトルしているせいですごい印象的
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 17:16:11.64 ID:vTyRQX0S0
いつぞや手を封じられた時は頭突きしてたし、パターン豊富で、
先輩は素材もやるけど結構戦ってるイメージが有るなぁ
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 18:28:56.37 ID:/8DvK3PD0
まともに戦闘してる下級って
ゴゴゴゴーレムとガガガマジシャンだけじゃね
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 18:41:52.73 ID:GrOmj/KhO
アチャチャ、ドドド二体、ガール、カイザー、ブルブレーダー、ゴジャ、ズババとか一度くらい戦闘したやつは結構多いぞ
まあこれをまともと言っていいのかは謎だが
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 18:48:10.92 ID:MgWqkn8d0
ズババソーdグワァ!!
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 18:57:32.01 ID:TGBIuIFD0
ホープさんでさえ希によく攻撃が通らないからな
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 20:09:24.19 ID:pv0wUrlWO
カイト大ピンチ…
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 20:22:33.35 ID:cMXqEDSF0
よく考えたらリミテッドバリアンズフォースってOCGだと結構やばいな
効果使ったバハシャやコウカンショウ、低ステータスが弱点だったエメラルチェインなんかが
もれなく直火焼き持ち2800になるわけだし
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 20:38:10.45 ID:9B/Rrph70
ただでさえTUEEEEEEEEEEEEチェインがさらにTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEくなるな
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 21:51:53.08 ID:xvkv//q80
直火焼き2800打点ってカエストスのこと言ってんのか?
あいつセスタスから進化しないとマグマックス効果使えないんじゃなかったの
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 21:53:01.30 ID:jfZqc5ZD0
セスタスがなくても使えるフレイムウィングマン効果のことだろ
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 21:59:49.07 ID:UQ99KxIx0
正確にはマイティウォリアー効果だな
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 22:10:41.24 ID:Be1EYClF0
>>494
カエストス、ホープレイVはエクシーズ素材に進化前がいないと直火焼きできない
ホープレイVならホープ、カエストスならセスタスが必要や

そいつらでは無理なんよ
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 22:14:18.04 ID:jfZqc5ZD0
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。
また、このカードが「No.105 BK 流星のセスタス」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。
●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを破壊し、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。

直火焼きってのはこの前半の効果の事だろ
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 22:40:16.86 ID:MgWqkn8d0
戦闘破壊によるステータス参照するバーンを直火焼きっていうの知らない人けっこう多いんだな
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 23:08:36.48 ID:H8xV97KE0
しかし普通のホープが防御、ホープレイが攻撃、でホープレイVは効果による破壊&バーンとはね…
もし新しいZWにも戦闘か効果によるバーンつきだったらホープバスターと合わせてとんでもない事になるぞ…
Vの効果は主人公のエースモンスターには相応しくないかもしれんが今後、命をかける決闘が増える以上この効果を使わざる負えないだろうな

>>462
とはいえ名前からして進化元がホープレイになるわけだし遊馬のカードになるんじゃないのか?

>>474
両者とも初登場時のデュエルしか出てないそして相手モンスター効果無効化が共通しているな、ただ後者は複雑なほうだけど
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 23:21:12.74 ID:H8xV97KE0
>>494
ある意味、環境で使われるのが多いランク4に打ってつけのカードだな
というかランク4ばっか優遇されすぎなんじゃ…
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 00:10:17.98 ID:7NjCCqe00
今後ランク5のCNoは充実するのかね?
とりあえずCNo.106がOCG化すればいいけど
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 00:17:32.33 ID:jbH8tB5y0
>>503
そりゃ星4モンスターは遊戯王の基本だしな
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 01:44:05.97 ID:J+E6zaJY0
・ZEXAL

フォトン・ジャンパー レベル4 ATK0
相手がダイレクトアタックをしてきたとき手札から特殊召喚し
次の自分のバトルをスキップする代わりに相手のバトルを強制終了させる

ライン・プロモーション 永続罠
ラインモンスターが場にあるとき相手モンスターを破壊した自分のラインモンスターの効果を拡大する

ラインワールド・リバイバル 通常魔法
ラインワールドが場にあるとき墓地にいるモンスターを場に出せる

フォトン・ベビー レベル1 DEF100


・5Ds

地獄調律(ヘル・チューニング) 速攻魔法
モンスターが場を離れた時 墓地の地獄モンスター5体を除外して発動
場を離れたモンスターを素材としてシンクロ召喚する

魔王超龍 ベエルゼウス レベル10 ATK4000 DEF4000
このカードは破壊されない
1ターンに1度モンスターの攻撃力を0にしてその数値分LPを回復できる
効果名:蠅王覇権(ベエルゼウス・サプラマシー) 攻撃名:蠅王殲滅覇軍(ベエルゼウス・ジェノサイダー)
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 03:01:20.36 ID:TU89IlJ50
絶対魔王龍OCG化されたら絶対弱体化するな
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 04:51:32.70 ID:Ugn3qF+B0
一ヶ月も恋愛話が続くのかよwwすげーな
でもせめてアリトが消える前にしてほしかったな
そしたら文化祭参加とかで遊馬とアリトの友情も深められただろうし
遊馬とアリト1回しか顔合わせてないから正直いきなりすぎると思う
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 05:41:12.63 ID:YjLOJ3rB0
>>508
アンナ回だからアリトに尺回す余裕がないと思ったけど
アリト「文化祭って?」遊馬「ああ!」みたいな会話があれば今回の唐突感が腐食できたのかな
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 06:31:06.55 ID:UPEqKU/00
>>508
恋愛ってオービタルとオボミとかギャグだろw肩の力抜いて気楽に見ろよ
それにシャークのカードが増えるなら大歓迎だわ
てか最近この手の話に過敏になるやつ多すぎるわ
恋愛脳とか言っておけば偉ぶれるのと勘違いしてるんじゃねぇの
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 06:39:03.09 ID:1d8hWb6t0
過敏になってるのはお前だ
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 07:02:26.43 ID:IEGsr9r20
いつもの痛いシャーク厨だろ
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 07:04:20.55 ID:xldNzYspO
>>508
まだアリトが退場すると決まった訳じゃないし(震え声)
実はこれまでの日常回って必要最低限のものしかしていないから、今の重要回を挟んでグダグダにならないようにしたのかもしれない
少し前まで謎が増えるばかりだって言ってた人がいるし、今の展開後回しにして文化祭入れたらもっとモヤモヤする人が増えていただろう

まあスポーツデュエル大会にアリトが参加する展開にすれば唐突感は減ったかもしれないが、下手するとあの回の話がごちゃごちゃになる可能性もあるからなぁ…
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 07:20:34.76 ID:yZ32lvbw0
ZAXELって名シーンはいっぱいあるんだけど、そこに持っていくまでの流れは上手くないよな…
いつものぎゃろっぷと言えばそれまでだけど、面白いからこそ勿体無い
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 08:55:51.22 ID:Sd2vBvHO0
バリアンズガーディアンって、バリアンを守護するものじゃないの?
バリアンから守護する者って意味じゃないよ…な?
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 09:44:20.80 ID:E9bJD2750
>>514
遊戯王に求められるものは名ではなく迷
プラシド究極体とかね
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 11:01:10.19 ID:i9ZMwoQ+0
>>515
「バリアン世界の力を手に入れた遊馬は『ホープ』をランクアップさせる!」らしいから、真月がアリトの力を奪ったとかでない限り真月はバリアン世界の何かだと思うよ
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 11:02:16.52 ID:cQOzC5kG0
>>515
後者のバリアンから守るものだと思ってるけど
ホープレイVがバリアンのVっぽいからよくわからん
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 12:10:53.23 ID:RIje8I/20
Vはランク5だからじゃないのかな…?
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 12:32:32.02 ID:stvJ4Lmn0
理由にならん
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 12:38:59.82 ID:i9ZMwoQ+0
まあダブルミーニングの可能性はあるかも
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 12:53:22.42 ID:wThgOe5i0
>>520
トロン一家の長男を思い出すんだ
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 13:07:01.62 ID:Dn75Em6K0
対バリアンのためのVとか
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 14:31:14.99 ID:dsVITbae0
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 14:37:58.27 ID:XqNSErr/P
このカードは破壊されないキリッ
よし、糞モグラ、とりあえず殴って来い
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 14:47:34.13 ID:EapRa9ft0
ベエルゼが強化されるならスタダとレモンも強化体くるなこれ
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 16:49:48.48 ID:pt6QpF+jO
>>526
〇〇竜シューティングスターとかか

※ただしOCG化しない
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 16:56:22.72 ID:NkK2ws1J0
シューティングスターとかクェーサーじゃない独自の進化をしそうな気がするな
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 17:07:18.38 ID:tVS1uegDP
コズミックブレイザーで
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 17:31:42.16 ID:7ECFxwSv0
セクトを救うにはスターダストの攻撃or効果でベエルゼを破壊しないといけないのに
「破壊されない」って無理ゲーじゃん
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 17:59:15.15 ID:niN4iA+HP
なんとか竜シューティングスターの効果が「相手モンスターの効果を無効化する」なフラグ
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 19:38:52.63 ID:fLvzz81g0
破壊できないなら破裂させるまでだ
妊娠しろ
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 20:25:20.30 ID:nE98sZzH0
アンナは2話連続でメインを貰うという好待遇だがVに出番はあるのか
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 20:40:00.07 ID:Sd2vBvHO0
OPに出てもいないから3月まではVもロビンも出ないだろう
やっぱ出番があるならアンナみたいにOPかEDのどっかに出てくるはず
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 21:14:16.72 ID:gHZ2h8lB0
制服を着たVとはなんだったのか
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 21:18:10.86 ID:i9ZMwoQ+0
よかれと思ったファンサービスなんだろう
あのOPEDの間まともな出番2回しかなかったし
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 21:34:02.05 ID:OSa5/7Pj0
期待しないくらいがちょうど良い
出る気配がないと悟った時のダメージが少ない
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 21:41:18.53 ID:eZsLbiWI0
OPにでかでかと登場したのに本編では影も形もなかった奴だっているんだぞ!
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 21:49:17.60 ID:n8RL90ar0
アンナとロビンってOPで1カット貰ったのに本編での出番が無いから同列に語られるけど
前者は和希デザインで初登場以来OPEDでずっといるから今後も出番ありそうだけど
後者は最初のOP以外は殆ど出てないし、ゴーシュ戦はエクスカリバーの販促で相手が必要でゲストキャラの中で腐に人気だから出したようにしか思えないし
全く別物だと思う、WDC決勝以降は出て来ないし
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 21:57:26.44 ID:YOmd/+Uu0
ZAXELが歴代作品と繋がりがあるのかも
何故シャークさんが際立って漫画とアニメで設定が違うのかも
創造したカードに対応するARビジョンの謎も
ハートバーニングさんは生きているのかも
決闘庵の師匠とハルさんがどういう仲なのかも
ガガガキッドが先輩の舎弟なのか息子なのかも
コンマイサポートがヘタレな理由も
期待しちゃいけないんだな
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 21:59:37.27 ID:AC0MRKVA0
シナリオが破綻しなきゃ別にいいよこんなもん
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 22:04:09.60 ID:Rfm5wAiH0
>>540
→今から下手に解明しないと思う
→おそらく周りのキャラが多すぎて別の話にする際にややこしくなるから
→初代からそうだから気にしてはいけない
→調整中
→単に昔からの知り合いなだけじゃね
→調整中
→調整中
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 22:35:42.63 ID:zQ2Q6WVO0
既に色々と手遅れな気がするけど・・・
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 22:42:21.84 ID:Dn75Em6K0
遊戯王に緻密なフラグ回収を期待しているだと?とんだロマンチストだなぁ
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 22:47:44.29 ID:i9ZMwoQ+0
>>540
コンマイの考えることなんていつもわからないじゃないか
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 22:58:11.43 ID:nE98sZzH0
コンマイの切り札「調整中」
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 23:02:00.84 ID:zQ2Q6WVO0
コンマイは産廃アニメカードの残飯処理を頑張ってるから昔に比べたらましになったほうだろ
BKとかスパー?くらいしかアニメそのままでOCGしてるモンスターいないし
紋章獣とかアニメと同名の別人であるレオがいなければデッキとしてすら機能しないレベルだし
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 23:05:55.85 ID:eZsLbiWI0
そうだね、調整中だね
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 23:26:57.30 ID:YBVEo8WeO
次のパックの判明分の調整はがんばっていると思うけど、バトルブレイクの調整はなかなかひどかったと思うの
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 23:39:05.89 ID:FQJOidv40
今思えばビッグジョーズやエアロシャークの理不尽な改悪化なんだったんだろうなぁ…
あとブラックレイランサーの素材縛りも
漫画に至っては影無茶は手札しか出せない、トマホークがダメージ与えれない仕様にするなんてな

>>524-532
破壊できないならバウンスや除外はどうか…?
あとフィールまでスタダとレモンばかり強化されるのはアレだから他の決闘竜も強化してやってくれ、特にアキクロウ双子あたりは
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:03:19.49 ID:uIQw+zba0
遊戯王ZEXALII「Vの鼓動 超新生ホープレイV!!」

復讐に燃えるギラグVS遊馬&アリト!デュエルに不慣れな真月を身を挺して守ろうとする遊馬。
だがその体はもはや限界に達し敗北寸前…。その時!真月が予想外の行動に…!?

ギラグが使った「バリアンズ・スフィア・キューブ」の力でアストラルが倒れてしまった!遊馬は真月と2人でギラグに挑むことに。
しかしギラグの秘孔デッキの効果で、ホープまでもがダメージを受け破壊されてしまう。
アリトの敵討ちに命を賭けるギラグの怒りはもはや制御不可能、カオス・エクシーズを召喚し、遊馬と真月を極限まで追い詰める。
その時、自分を信じ守ってくれた遊馬のため、真月が想像を絶する奇跡を起こす!!

九十九遊馬:畠中祐、アストラル:入野自由、観月小鳥:小松未可子、真月零:日野聡、武田鉄男:嶋田真、ギラグ:高口公介、遠藤大智、坂巻学、内匠靖明


タッグするのは遊馬&真月ですよね…?
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:04:36.91 ID:49wuDP3S0
ギラグさんは誰とタッグくむの?一人なの?かわいそうなの?
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:10:48.79 ID:aTN8X31I0
あ、アリト?
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:11:45.54 ID:oGkw3k9C0
まあ変則デュエルだろうな
ギラグVS遊馬・真月の
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:23:05.33 ID:+UZsiFPU0
ここでリミテッド・バリアンズ・フォースを使うのかな
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:41:18.59 ID:uIQw+zba0
>デュエルに不慣れな真月
真月はデュエル駄目なのか、じゃあ調査か何かするためだけに派遣されたのかな?
あと今日の放送のミザエルも下手したら回想での登場のみか
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:49:09.13 ID:3H7PLFdV0
真月には一応遊馬に敵意はないのかな
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 00:50:51.94 ID:UhBsgteS0
いや待て、あえて下手な振りしている可能性があるとみた
あとギラグは1人で挑むだろうな、強敵が2人か3人相手に挑むのはいつものことだし
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 02:43:13.12 ID:4JYIykNV0
>>550
影無茶はそのままだとガイド以上にやばいから仕方ない
まあどう考えても作者が悪いんだが
アニメの展開なぞるなら最後まで同じ展開にすればいいのに
わざわざ微妙な改変してしかもぶっ壊れ効果にするんだからな
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 02:45:09.01 ID:49wuDP3S0
影無茶とトマホークの改変に文句言うとか頭沸いてるな
そのまま来たらどうなるかぐらい想像できるだろ
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 02:46:40.03 ID:tQGRvmX60
ZEXALって基本ゴミカード多いけど
その中でも頑張ってOCG化してるコナミは頑張ってると思うよ
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 03:37:42.58 ID:/Iw4M5t20
>>561
意図的に弱体化させるのはコンマイだけどな
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 03:38:45.55 ID:tQGRvmX60
>>562
は?
具体的にどのカードだよ
ブラックレイランサーやビッグ・ジョーズ以外で頼む
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 03:39:37.87 ID:K/S9lVVx0
まーたこんな流れか
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 04:10:04.80 ID:bmZstF/eO
もっと気楽にすればいいのにね
そういや今日はギラグが変身するのか
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 04:16:34.03 ID:/Iw4M5t20
>>563
挙げればキリ無いがバトルブレイクや後頭部
耐性じゃなくて破壊効果の方な
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 05:14:20.53 ID:ieh8OUvC0
>>563
筆頭のエアロシャークが挙がらないとかモグリか
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 05:16:49.56 ID:Q+5Fc3LYP
>>566
なるほど

>>567
じゃあ学歴で勝負するか?
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 05:45:55.33 ID:VjjBgjPD0
俺は今でも時々デュエルアカデミアに入りたいと思うよ…
苦手な数学が当然のように必修なんだろうけど
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 05:48:02.66 ID:/Iw4M5t20
>>567
ランサーとジョーズの名前出てるんだから当然エアロシャークもわかってるだろ…
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 09:39:35.25 ID:a9mQIAJjO
4月の光パックの表紙は光属性なC107かな
3月に遊馬が新しい切り札を使うかもだけれど
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 09:43:26.75 ID:vmk77Oy10
カイトの新しい切り札かもよ
銀河眼の派生系とか
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 13:02:45.51 ID:IUkLlL5/0
ゼアルは一部に強烈なのはあるけど弱体化されてるカードは少ないよ
つまり元から(ry
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 13:10:44.48 ID:uIQw+zba0
>>571
まさかのホープレイV看板により再録皇の称号を確固たるものにする
しかし看板モンスターを秘匿するのはいいが、いつ情報を出すんだろう?
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 13:31:22.84 ID:UKwcI+Lv0
Cno.107以外に何があるんだよ。てかバリアンって5月くらいには3人くらい倒してそう
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 13:43:43.36 ID:6ZIdxoukO
CNo.107が看板だったら今度は真の姿のミザエルがポスターになるんだろうな…
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 13:45:50.18 ID:MwL91yaz0
街角に変態が飾られるのか…
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:55:52.20 ID:UhBsgteS0
まぁ待て、まだCNo.107と決まったわけじゃない
遊馬のカードかカイトのカードである可能性もある
前者だったらもうひとつのホープレイの強化形態、後者だったら超銀河眼の強化形態になりそう
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:58:46.76 ID:49wuDP3S0
ドレイクさんも強化されるタイミングだと思う
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 16:04:47.37 ID:5JLAlo1i0
Uに入って思うのは、やっぱりシャークもカイトも1期でほとんど自分のことを終わらせてしまったから
本筋に絡めにくいのが見える
だからシャークは遊馬や璃緒を心配することしかできないし、カイトも出番が極端に少ない
まあカイトはミザエルとの因縁を作ってもらったけど
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 16:16:05.27 ID:eOOGejXd0
銀河眼の光子竜は序盤でのフェイカーの発言からフェイカーが製作したカードなのに
なぜかバリアン世界で言い伝えとして語られる存在になってたりと無理矢理感が強いけどね
タキコミドラゴンと外観的な共通点も全く無いし
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 16:18:45.60 ID:d+Rf0ews0
ゴーシュドロワを見た感じだとフォトンじゃね?
元になった異世界科学とやらが銀河眼だとおもってる
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 16:40:25.24 ID:+UZsiFPU0
俺もそうだと思ってた
光子竜を元にしてフォトンを作ったと
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 16:42:20.80 ID:4JYIykNV0
光子竜がフェイカー作なんて一言も言ってないね
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 16:45:18.76 ID:GJ6wsynE0
フェイカーはカード化しただけか。まあタキオンも最初はカードじゃなかったし
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 16:45:57.35 ID:uIQw+zba0
ファンタ曰く「光子デッキはフェイカーと私たちで作り上げた異世界科学の結晶」だっけ?
確かに光子竜を元にしてデッキを作った可能性はあるね
まあもうちょいシナジー作れよとは思うけど
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 16:59:58.49 ID:K/S9lVVx0
>>580
この前のカイトの出番は遊馬を助けたり見守ったりで年長者な役割だったな
まあ関係性的に以前よりずっと遊馬と絡みやすいんだから
別にピンチ時だけでなく日常回的なものにも出てきていいんじゃねと思う
それがオービタル回なのかもしれんが
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 17:08:30.18 ID:Ph8F5N0V0
>>525
               . -―- .      やったッ!! さすがモグラ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 17:13:43.92 ID:kDJMfmFn0
異世界科学の結晶だから異世界=バリアン界で何も問題ないよな
つっこむべき矛盾はそのフォトン銀河眼デッキを昔見てるから全把握してるというVの発言
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 17:17:28.98 ID:sTdPKeY30
わたVもハートランドを離れて時間が経っている。記憶違いが生じていてもおかしくはない
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 17:18:29.00 ID:uIQw+zba0
>>589
2年前ぐらいには光子デッキがすでに出来あがっていて、Xが1年前に出てっんだったら矛盾はないんじゃないか?
まあよくわからん
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 17:19:40.05 ID:ugDNOyrqP
>>589
トロンが行方不明になってから、
彼が戻ってきて真相を聞かされるまでに何年かあるから
その間のことにすればよし
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 18:27:26.07 ID:Uh7gQrEH0
バレ見る限りバリアンズ・ガーディアンは遊馬の敵ではない感じだけど
真月のデュエルの初心者っぷりはわざとなのか本気なのかいまいちわからん
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 18:28:15.42 ID:9Uwy8Tj60
真月が遊馬にリミデッドバリアンズフォース渡しているっぽいし、真月はバリアン人確定か?
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 18:29:54.46 ID:oGkw3k9C0
そもそもバリアンズ・ガーディアンでしょうが
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 18:32:47.26 ID:d+Rf0ews0
あれじゃね
1、真月がバリアン人
2、真月にバリアン人が憑いている
の可能性があるからじゃね?

個人的にはバクラみたいな感じがするけど
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 18:33:28.19 ID:UhBsgteS0
バリアン人だとしても7皇の1人じゃ無さそうだな…
真月の本来の力を発揮したデュエルはいつ見られるやら

>>586
最初ならまだしも最近は割とシナジーしているほうじゃないのか?
ただギャラクシーというカテゴリまで生まれちゃったけど
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 18:34:55.51 ID:uIQw+zba0
アリトとミザエルはバリアン界に帰ったみたいだけど、じゃあ文化祭で洗脳行うのは誰なんだろう?
少なくとも93話にアリトが出てこないみたいだから一緒に戻ったミザエルという線も薄そうだが
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 18:35:59.43 ID:oGkw3k9C0
憑いているにする利点に必要性がまるでない
バレ見りゃわかるだろ
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 18:37:49.21 ID:QklKH9Hg0
バリアンズ・ガーディアンなのは分かるが
あのプレイングミスは素なのかなにか意味があるのか
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 18:38:02.13 ID:5JLAlo1i0
・真月はバリアンズ・ガーディアン
・とりあえず遊馬の敵ではない
・ホープレイをバリアンズフォースの力でホープレイVにする
・2人でバリアンを調査
・そのあともまだKYで良かれなキャラは継続

バリアン内部でも派閥があるとかそーいうんだろうか
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 18:43:21.05 ID:Uh7gQrEH0
>>601
真月がどの勢力なのかまだはっきりはしてないがガチでデュエルできないからバリアンズ・ガーディアンという監視役みたいな役目を与えられているとか?
アリトがデュエルじゃなく物理的に闇討ちされたのもデュエルじゃ勝てないから仕方なくリアルファイトで…とかかな
もし本当に真月がデュエル下手ならだけど
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 18:45:25.56 ID:NX2AQqpb0
ドルベ達が初登場した時ドルベが見上げてた玉座は
バリアンズガーディアン用という可能性が
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 18:51:13.80 ID:d+Rf0ews0
でも、真月=バリアン人だと熱血指導の時点で消えてるはずなんだよなぁ
アあのデュエルでRUM使ったかは知らんけど
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 18:52:34.41 ID:LGnJxKnA0
今まで演技で遊馬に取り入ってたけど次週で感化されて寝返ったという可能性も
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 18:55:18.50 ID:dnvVx0/60
>>604
CXを使われなかったかNo.を奪われなきゃ消えないのかどうかだな
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 18:55:36.89 ID:uIQw+zba0
>>604
ベアーマンでダイレクトアタックだったからRUMは使ってないかと
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 21:18:53.71 ID:5JLAlo1i0
とりあえず今回でギラグは一時撤退、バリアンは作戦の練り直しかな
んで2月はラブコメ祭り
3月はミザエル戦か
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 21:20:03.27 ID:t4pGP1mV0
だとしたら3月にテンション変わりすぎだなw
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 21:33:05.96 ID:w92My/Ov0
そしてドルべマダウゴカナーイ
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 21:55:16.31 ID:UhBsgteS0
ドルべはまだ見ぬ3人を連れて挑むんだろ?
人数的に遊馬シャークカイトだけだと3VS4じゃ不利だから璃緒も加わるのかね
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 22:07:30.52 ID:XbeD9tdG0
ギャグ回だけどシャーク対璃緒で璃緒の立ち位置が分かるのかな
おそらく無難に遊馬カイトシャーク以下モブバリアン鉄男その他以上だと思うが
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 22:17:06.06 ID:w92My/Ov0
>>612
つまり5D’sのアキ枠か
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 22:52:29.18 ID:5JLAlo1i0
どうせ兄妹喧嘩回は結局シャーク兄妹のラブラブってオチに終わると思う
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:01:19.23 ID:Lb1RHycA0
次回皇の鍵を外野に預けてたところを見るに、真月が
・アリトを闇討ちしてギラグにタッグデュエルを挑むよう仕向ける
・ミスを故意に連発し、弱っているアストラルを肉体的に+遊馬を精神的に追い詰める
・(直接狙ってはなかったかもしれないが)遊馬に鍵(異世界の力からの防火壁?)を手放させる
・バリアンの力を与え、使わせる
…と遊馬の闇堕ちを狙ったような気がしてならない
バリアンの刺客らが皆イイ奴ばかりだからさ、こいつが真の悪役なんじゃないかと…
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:04:17.22 ID:fh94ipbh0
トロンの台詞で登場前からいい人フラグ立てちゃってたからなぁバリアンズは
黒幕が別にいるとしか思えない
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:16:19.13 ID:oGkw3k9C0
普通に仲良くしてて、七皇の対抗組織に属してる時点で関係ない
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:20:33.81 ID:xrh4Tdul0
>>611
ドルベさんは中間管理職って感じであんまりボスっぽくない
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:21:49.44 ID:SQ09ipGo0
・バリアン七星
・バリアンズ・ガーディアン
・アストラル
・九十九一馬
・皇の鍵の扉
・神代兄弟

この中のどれかは同一勢力だろうが、黒幕も交じってそうだな
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:26:00.78 ID:5JLAlo1i0
>>615
バリアンの力を使っても遊馬自身が変わるわけじゃないからそこは大丈夫じゃね
実際2月はギャグ回多いし

むしろバリアンも悪い奴ばかりじゃないのかも?って意識を植え付けたのはアリトだし
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:27:02.35 ID:RYZIOqTsO
あんなキチってた奴からしたら復讐を止めようとする奴より復讐を後押ししてくれる奴の方がいい人だろ

つってもトロンといいフェイカーといい現メンバーじゃうまい事乗せられそうな奴がいないからやっぱえげつないのが一人はいないとな
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:30:26.21 ID:6ZIdxoukO
3月は遊馬とアストラルの間で何かいざこざが起きそうな気がする
今回で遊馬は真月に肩入れしちゃうわ、真月の正体をアストラルに内緒にしちゃうわ、アストラルは96に悪が必要だとか言われるわで、なんかちょっとずつすれ違いが起こっているし
来週アストラルが倒れて遊馬がどう反応するか気になるなぁ
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:31:50.00 ID:SQ09ipGo0
アリトやられてギラグブチ切れ、ミザエルさんも複雑な表情
なのにベクターが倒された時はノーコメントかつ、普段通りの会話

ベクターがいかにどうでも良いと思われているか・・・
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:37:08.54 ID:uIQw+zba0
ベクター(仮)はあんな風に消えたけど実はダメージ全く受けてなかった可能性もあるし…
あの人どこ行ったんだろう?
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:51:46.92 ID:4JYIykNV0
>>616
そもそもいい人も何も視点の違いだけでどっちが正義とかないだろ
別にバリアン側もアストラル界が憎いから滅ぼすとかじゃないし
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 00:58:22.77 ID:TjaCuabl0
106はアニメだとバトル時にダメージ計算行わずに相手を破壊して攻撃力分のダメージを相手プレーヤーに与えるのか
「お前はもう死んでいる」を再現している(内側から破壊される)なら、効果を無効化した相手にその効果が適用されるってことなのかね?
今回ギラグが「攻撃した時が最期」って言ってたし
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 02:10:38.21 ID:iCE6Gtk40
エクシーズ素材になった2つのハンドに何かあるのかも
謎装着にはちゃんと意味があったんだ!
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 02:16:55.36 ID:p/jZyuQl0
二つのハンドの効果は
ファイアが破壊された時モンスター破壊、アイスが破壊された時魔法トラップ破壊だぞ
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 03:16:23.17 ID:R7T0oU060
というかギラグ倒してもギラグ消滅なさそうだな、アストラル戦線離脱だし
ただ消耗したから当分は出てこないようだけど
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 05:29:15.85 ID:N4gV82470
遊馬は実はバリアンの血が入ってたーとかな
つまり母ちゃんがバリアン
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 06:05:03.63 ID:p/jZyuQl0
名前からホープ説でてたり父ちゃんは鍵の中うろちょろしてるしで
九十九家はまだまだ謎が多いなぁ
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 06:56:09.98 ID:xGpbKg9/0
遊馬がバリアン関係説はもともと目が赤いことから予想の一つには元からなってた
カーチャンも目が赤いし
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 07:28:14.85 ID:nHPPG8qR0
このコピペは遊戯王勢作者たちの心の代弁です。
〜遊戯王のザコモブキャラ達〜

初代
友也 ゾンバイアに憧れるガキ 不良にリンチされ泣き叫ぶ
五郎 テッパンアイスホッケーをする不良 爆死w
はじめ ドラゴンカードで遊戯に挑むも敗北して封印されたかわいそうな人

初代 アニメオリジナル
ジロウ 別名女郎蜘蛛のジロウ 犯罪者 遊戯により罰ゲーム
テツ 本名はササキテツオ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 本名は豪遊カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯王史上最悪の悪人 最後は逮捕 おそらく死刑
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人。精神年齢が低い。

DM  
健太 学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座る知的障害児。自分はデュエリストでも無いくせに城之内を批判した池沼。遊戯王最低の蛆虫モブ。
コージ 本名は名蜘蛛コージ。ただのチンピラ。 海馬による制裁を受け廃人になった・・・

GX
浩二 読みは名蜘蛛と同じコージ。さんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム 幼少の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進 ザコモブキャラ 出番はほとんど無し
洋司 ゴブリン使いのザコモブ 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
ミツル 実力は高いと言われるが出番無しw 所詮ザコモブw
ツトム 友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキw
康介 海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ
マサオ 漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いたw最弱のデュエリスト
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 07:29:01.01 ID:nHPPG8qR0
ゼアル
太一 徳之助に利用されるモブキャラ エクシーズを持ってない  
豊作 農家の子供 超肥満な田吾作 小鳥にキモがられる
カケル サッカーモブ 存在価値は0 初代のカケルとは別人  
徳之助 劣化版羽蛾 太一を毎回陥れるクズキャラ
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ
裕也 アンナに怯えてしまったモブキャラ
大介 バリアンに洗脳された人。すぐに倒されたザコ

モブキャラは見事にダサイ名前しかいませんね その理由はダサイ名前は遊戯王をするなということ
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 カイト 凌牙 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨 龍亜 遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。

ダサい名はモブ それが遊戯王の掟  ゼアルの掟
だってユウヤ君はアンナにいじめられたモブ
太一君は徳之助以下のザコモブ
秀太君はナンバーズに操られた道化モブ
鉄男は醜いデブ
孝はエリートきどりのアホザコ
豊作は鉄男以上のデブ

な?
ダサイ名前ってモブだろ?
モブネームは今すぐ引退せよ 
遊戯王やってても苦しみが増えるだけだぜ
引退して別の趣味を探しな 
モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 08:02:12.87 ID:C9wKPtI90
それだと姉ちゃんの蚊帳の外っぷりの説明がつかないような
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 11:27:39.95 ID:Fzc+PR6+O
トーチャンがアストラル界の力を持った地球人でカーチャンがバリアン人とかどんな混(沌)血だよ
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 12:10:21.89 ID:kgVo+PXZ0
今まで遊戯王って前世がどうこうってのはあったけど血筋がどうこうって無かったよな
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 12:12:16.34 ID:via+h557O
WJに「自らの命を削りながらジャイアントハンドを操る」とか書いてあるけど、ギラグはデュエル終わった後に消滅したりしないよな…
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 12:16:10.21 ID:JdFpnYRR0
また裸ベッドだろ
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 13:46:30.43 ID:+okB9sz20
>>637
地縛神を崇める血族の末裔という裏設定があるダークシグナーのあの人がいるだろ!いい加減にしろ!
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 14:39:52.13 ID:wlT06HP/O
更新きたな
やはり3月は3週使ってカイト対ミザエルか
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 16:17:23.37 ID:64cDx+Wa0
バレスレの予想屋スゲー
つまり4月に入らないとドルベは顔見せしないのか
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 16:23:12.48 ID:tw3KOJWa0
更新ってNAS?
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 16:30:19.80 ID:ND57UH2c0
NAS更新してなくね?
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 17:29:35.00 ID:mkgBOmoG0
どこ情報だろう
しかし3週とは…wktkで胸がフォトンストリームしそうだ
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 17:30:50.20 ID:via+h557O
嘘バレじゃないの?
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 17:35:04.65 ID:We5JPdg30
そういえば真月の使ったシャイニング・ボンバーだっけ
何か名前からして4月パックのJUDGMENT OF THE LIGHTに関係ありそうでないな
ひょっとしたら4月パックのパッケージモンスターの使用者って・・・
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 17:52:17.66 ID:R7T0oU060
このスレは面白いくらい釣れるからな、適当な誤爆すらも全部本物のように扱うからな
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 20:01:05.50 ID:FFFo8TCuP
その年最後あたりの放送で落下ネタを仕込むとほぼ無条件で信じるスレだからな!
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 20:17:05.00 ID:/D51fl1s0
アポリア分身には笑わせていただきました
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 20:19:25.67 ID:6z1PYG8WP
あの時のみんなのテンションは異常だったなw
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 21:28:16.97 ID:via+h557O
パラディオスは嫌な事件だったね…

あの情報はまとめブログに転載されたせいなのか、嘘バレだと判明した後だったのに1時間スペシャルがあるとかつぶやいていた人がいて何とも言えない気持ちになった
あそこまで騙せたら嘘バレした奴もさぞかし喜んだことだろうな
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 21:48:24.33 ID:rClYWSKHP
バリアンって仲間を大切にしないならず者の集まりかと思ったけど
時龍の人も意外に仲間には優しいんだな
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 22:44:41.95 ID:TjaCuabl0
ミザエルが負けたアリトを始末するのかと思ってたから、今回の展開には結構びっくりした
身内にはなんだかんだで優しいのかね?
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 23:09:07.12 ID:1AAop0Hu0
なんかこれだとバリアンは改心するフラグがありそうな予感が…
あとギラグのCNoは出てくるのか気になる

>>647
もし真月のエースだとしたらどのタイミングで出るのか気になるな
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 23:53:06.69 ID:2q6dJP050
>>650
遊星のDホイールに龍可が飛び移ったときにマジバレだと信じたわ
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 00:26:49.12 ID:qpOo6I5Q0
>>655
>>551にカオスエクシーズを召喚するとか書いてあるから出てくるだろう

あと改心というより和解・方向転換という言い方のほうが正しいような
彼らは自分たちの正義に従って行動しているっぽいから
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 00:34:40.69 ID:BETjctZN0
アポリア5体分身の所業は今でも忘れない
いやだってどんな展開きてもホントにありそうなんだもん
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 00:39:36.77 ID:WQqPmQU+0
あの当時はフィールが高まってたな
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 00:42:33.87 ID:WQqPmQU+0
メディアバレ

第140話 封じられた未来! 魂縛の門プラトン (12/22)
ブラック・フェザー・ドラゴンを奪われライフを0にされてしまったクロウは、アキと同じくシグナーの痣を奪われ、霧となって消えてしまった。一方、龍亞を探す遊星と龍可の前に新生アポリアが現れ5体に分裂し、遊星に襲いかかってきた。

脚本/吉田伸 演出・絵コンテ/セトウケンジ 作画監督/小島知加


特番のためお休み(12/29)


第141話 取り戻せ! 未来の先の未来 (1/5)
スターダスト・ドラゴンとエンシェント・フェアリー・ドラゴンを新生アポリアに奪われ、窮地に追い込まれた二人。
機皇神マシニクルの攻撃を受けそうになった龍可をかばい、遊星はアーククレイドルから落下してしまう。その頃、遊星たちとはぐれ迷子になった龍亞がZONEと出会う。

脚本/福嶋幸典 演出・絵コンテ・作画監督/那須川充


第142話 操られた龍亞! 悲痛の戦い スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン (1/12)
謎のDホイーラーとのライディングデュエルで、新生アポリアに奪われたスターダスト・ドラゴンとエンシェント・フェアリー・ドラゴンを取り戻す方法を見つけ出した遊星は、謎のDホイーラーに一緒に戦って欲しいと言うが断られてしまう。
一方、アーククレイドルの中心部を目指していたジャックの前に、ZONEに洗脳された龍亞が現れデュエルを仕掛けてきた。

脚本/鈴木やすゆき 演出/菱川直樹 絵コンテ/小林一三 作画監督/井上善勝

当時のをサルベージしてきた
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 00:52:13.43 ID:dc3q9wT2P
嘘バレが凄かったのかそれともこれをありえると思わせる本編が凄かったのか
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 00:53:46.95 ID:qpOo6I5Q0
これってどこまでバレで判明してたんだっけ?
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 01:07:38.57 ID:0jY6gL0t0
今見るとなんで信じたのかと思うw
霧となって消えてしまったとか雑誌バレにしてはちょっと違和感ある文章なのに
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 02:07:50.37 ID:O3GHY+h50
璃緒が何なのか分かんなかった時にコラ画像付きの恋人嘘バレが来た時が結構凄かったw
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 14:07:48.91 ID:MbJSB/PhP
あれもみんな信じてたなw
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 15:26:11.95 ID:hDmjpEri0
シャークさんリア充説か…
妹でも十分勝ち組だが
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 16:10:19.89 ID:c79GNFoq0
>>662
封じられた未来!のタイトルまで
何より作監井上にみんな反応してたな
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 19:21:18.20 ID:h+V9J3Nm0
新規100以下ナンバーズ来ないかな
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 19:25:33.38 ID:gfCg+xeJ0
アポリア5体に分裂とか地味にくるものがあるな
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 19:35:52.13 ID:MbJSB/PhP
ホセ爆走とかやった後じゃ信じざるをえませんわ…
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 20:01:27.85 ID:5CtVOa6z0
それまで別の三人に分裂してたのに次に分裂する時はなんで同じ姿で分裂するんだよw
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 20:08:43.86 ID:uZ2k2m+90
落下してしまうのに次の回で問題なく動いてる様子の遊星なん…別にいつもの事か
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 20:42:19.34 ID:Mdguo+ZAO
100以下ナンバーズはOCGオリジナルでもいいからほしいね。
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 21:14:45.60 ID:nRN08Sij0
アルカナフォースみたいに中途半端は嫌だしな
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 21:19:47.42 ID:OCdoELzl0
まだ出てない70枚以上をパックに無理矢理ねじ込んだところでOCGオリジナルテーマの枠奪うだけだし
新シリーズ始まったら今度はそっちの販促に力入れるしもう出無いだろ
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 21:26:15.49 ID:G/zZF/KC0
100枚全部アニメで出す気なんざ最初からなかったと思うぞ
漫画が次のアニメ終わるまで連載続くだろうからそっち向けに用意された設定なんじゃね
それ含めても全部出せるかは疑問だが
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 21:45:13.98 ID:g5vvbF470
新シリーズとかゼアルに思い入れがありすぎて想像できない
どうせ最終的には今と同じこと言ってるんだろうが
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 21:53:15.21 ID:peFhK86j0
やろうと思えば結構長く続けられる設定だからなあ
和希がこれからどうするかでも変わってくるかもしれない
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 21:57:45.82 ID:lT2JZieP0
新しい召喚方法とかいい加減思い浮かばないだろう
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 22:13:29.60 ID:LNuWeuRP0
新しい召喚方法…そうだ掛け算で出すモンスターにしよう
No.に関しては名前だけで終わるモンスターもありそうかもね…
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/22(火) 23:23:54.82 ID:eTItr5jO0
そういやホープレイVってOCGと同じ効果なのだろうか
なんか全く別物の効果が来そうな気がする
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:17:22.06 ID:In4tFReL0
>>676
と言うか漫画版がGXの二の舞になりそうで怖い無駄にキャラ増やしてるあたり
今の進み具合じゃ漫画版で100枚集めるとか無理だろうし
最後も俺たちのNo集めはこれからだ〜みたいなソードマスター的な展開になりそうだし
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:36:03.44 ID:lD6awILjO
漫画版は年に12回連載、一試合あたり2話か3話使うので一年あたりの試合数は多くて5試合
1試合でNo.を二枚ずつ使えばなんとかなりそうじゃん!
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 00:41:21.80 ID:rUYUCqz70
そんな増やしてるか?精々継続で増えたのってマスコットコロンちゃんと状況説明役のルナちゃんと元身内の敵役八雲くらいだし
むしろこじんまりしてるくらいなんだが
カードやVJ本誌との兼ね合い考えるとそうすぐ終わらすこともないだろう
フィールの方はもう締めに入ってる感じが気になるが・・・
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 01:03:04.87 ID:7UhKqacm0
八雲はナンバーズ使ってデュエルしそうだから良いとして瑠那ちゃんはカチコチは似合わないので月モチーフのナンバーズ使って欲しいが
彼女はストーリーには絡むけどデュエルはシャークさんのみな気がプンプンする

しかし何よりアニメでは見られなかったファンタさんのデュエル&ナンバーズ希望
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 02:17:27.06 ID:mDqkYLHXO
ところでアニスレで話してたバリアンの正式名称って?
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 02:21:04.39 ID:L4qfc9TaO
七皇
80話か82話のあらすじで出てきているはず
七って付いているから7人で確定なんだろうね
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 05:52:51.08 ID:8uls6Yjf0
七皇も裏設定で終わりそうな気がしてくる
とっ散らかった謎も2、3個取り零されそうだし
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 07:27:38.44 ID:WciIioC60
>>685
瑠那がカチコチ使ってたのは本気出してないからだと思うよ
ナンバーズ何枚か持ってるはずだし
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 07:41:57.20 ID:pVQyZpBgO
漫画版はイビルーダーとか飛車角みたいなモブナンバーズハンターとのデュエルより
遊馬カイトシャーク八雲でデュエルしろってことじゃないの?
フィールやGXはモブナンバーズハンターみたいな役にアニメ登場キャラ持ってきてたからファンサービスになってたけど
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 13:48:22.52 ID:bZpV5ZiU0
新ナンバーズを出すには今のモブナンバーズハンター量産方式の方が良いと思うのだがな
メインキャラとやったらストーリー進んじゃうし
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 14:22:19.49 ID:UoimIlAk0
放送局「あと○話で終わりです」
製作陣「えっ…でも七皇まだ全部出揃ってないですしNo.も100枚集めなくちゃ…」

〜結果〜
バリアン「フフフ、我ら”バリアンのだいたい七皇”!四人くらい倒されると終わるぞ!」
アストラル「実はNo.は100枚全部集めなくても記憶には問題なかったようだ!」
遊馬「俺たちのこれからの戦いに期待してくれよな!(終わり)」
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 14:28:08.94 ID:WciIioC60
何度も同じキャラと戦うと、前に勝った奴だしなぁ・・・みたいに思っちゃうからモブナンバーズハンターは賛成だわ
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 16:19:03.82 ID:QJl41vb6O
>>693
それに他のキャラと因縁あった奴先に別の主要キャラが倒した後だとなんか微妙だしね
八雲もアニメでいえばトロンみたいな立ち位置だろうしその前座のモブ軍団は要る
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 17:08:12.54 ID:t9I15N4y0
>>694
IVの悪口はやめろ
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 17:16:38.13 ID:L+VrrzWC0
まあRUM使うのがそれっぽい
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 19:01:40.48 ID:In4tFReL0
>>690
大体そんな感じ
モブキャラのカードなんかNo以外はほぼOCG化されないしつまらん
GXの時もヨハン出たから新宝玉サポとか来るのかとか期待したが
蓋を開けてみれば全く別物だったし切り札のプラネットすらOCG化しない始末
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 22:11:30.32 ID:Nifg+hClO
No.91って「おおぐいさんだー」ってことなのね。ちゃっかりサンダー一家とかけてるのはすごいと思った。
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 22:20:51.65 ID:WciIioC60
健ちゃんだけはこじつけすらわからん
フフフランケン?
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 23:23:08.55 ID:Nifg+hClO
不乱健の総画数が22だったはず。
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 23:33:13.64 ID:WciIioC60
数えてみたらマジだ・・・なるほどなぁ
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 23:45:53.72 ID:QJl41vb6O
>>697
無駄な期待はさせない親切な造りだと思うが
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 23:50:46.38 ID:H/tz8pS70
>>697
決闘竜なんざOCG化するくらいならプラネットの方にしてやれよと思うわ
DQMでさえ色違いモンスは武器やグラサン変えたりしてるのに手抜きが酷いんだもん
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 00:43:40.31 ID:7SIqdKvwP
環境入ってるHEROよりは、冷遇されてるシンクロに力が欲しいので
それには同意できない
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 00:44:28.30 ID:7SIqdKvwP
あ、プラネットは関係ないので、HEROの部分は削除で…w
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 18:08:37.34 ID:jpMmt/CT0
俺はHEROもシンクロもそれなり強化されてほしいんだけどな…
残りのプラネットもそうだがダークロウやシャドーミストはいつ出すんやら

>>697
宝玉獣じゃなかったのはアニメの設定に合わせたから…いやパラレルだからあっちの世界の宝玉獣があってもおかしくなさそうなんだが
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 18:14:40.39 ID:Ltum58NiO
そもそもみんながみんなアニメと同じデッキを使ってたわけではなかったし、影山くんの気分でああなったとしか…
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 18:23:23.70 ID:GMaedm5U0
漫画版GXはペガサス死んでるからそもそも宝玉獣作られて無いだろ
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 18:50:02.16 ID:Y1Gw4AKd0
>>708
それは理由にならないよ
宝玉獣をペガサスが作ったってのはアニメだけの設定だから
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 18:52:02.73 ID:O2fiqeHb0
プラネットすら埋ってないのにナンバーズ全部出す分けないってよく言われてるけど
金鼠の存在を考えると少なくとも最初は出す気あったんじゃないかと思う
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 19:06:47.42 ID:vixYPjnj0
しかしおしゃもじソルジャーはどうなってしまうん?
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 19:06:56.83 ID:jpMmt/CT0
ナンバーズはカテゴリ化している以上、アニメ漫画に出ている奴らだけは全部出すつもりじゃないのかねぇ
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 19:14:18.92 ID:Ltum58NiO
>>710
出す気あったらトラゴンやグスタフ、バウンサーなどをナンバーズとして出していただろうから、やっぱり100枚OCG化する予定は元々なかったんじゃないかと思わなくもない
まあそこらへんは終わってみないとわからんね
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 19:16:52.14 ID:8T2uP7340
ナンバーズってエクシーズしか居ないんだっけ?
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 19:19:08.77 ID:O2fiqeHb0
>>713
遊馬が始めて手に入れる普通のエクシーズっていう話の都合があるトラゴンと
銀河眼と同じ対ナンバーズ用カードであるバウンサーはナンバーズに出来ないからなぁ
むしろサッカー、ドボク、トマトが本気で謎。ナンバーズ収集のための大会なのにカメラにしか遭遇してないとか
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 19:55:54.68 ID:YpAJH4070
大会前の方が順調に集まってたよな?
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 19:58:20.05 ID:GMaedm5U0
>>714
2話の時点でアストラルがエクシーズのみと明言しちゃったから
バトスピの星座みたいにモンスター以外で無理矢理埋める方法は出来ない
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 20:16:43.82 ID:jFCX3/FLP
>>706
しかたがないよ、過去のカードを強化することなんて永遠に来ないんだから
それはどんなゲームでも一緒だろ
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 21:01:55.69 ID:XNDbPk160
バリアン編出番が全然ないカイトが終わる頃には10枚くらい集めてくれてるんじゃないの(適当)
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 22:54:43.68 ID:jpMmt/CT0
>>718
いや現に今でもちょくちょく強化されているんだけどね
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 04:08:04.50 ID:HbINWlso0
>>718
えっ?
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 04:44:06.84 ID:Gr0Qt7eEP
俺の大好きなXYZさんが強化されないの仕様ですか?
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 08:06:02.52 ID:sLNJhMWI0
XYZでエクシーズ、というのは誰もが一度は考えたはず…(無いかもしれない)
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 08:06:43.53 ID:Obwa3PMW0
考えたもなにも英語表記はそうだぞ
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 14:31:36.93 ID:IDt325jQ0
合体せずオーバーレイするのは甘え
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 16:01:20.93 ID:Gr0Qt7eEP
合体したXYZさんがランクアップするヤンス
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 22:48:55.77 ID:aepGH1Vr0
XYZはそれ以外の英語を持つユニオンを増やさんとな
VとWがいるくらいだし
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 22:55:36.30 ID:dxxmIhQs0
>>718
サポート抜きでの単独の性能のことを言ってるんだろうが
裁定変えるなりエラッタするなりでどうにかできるから
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 22:56:38.48 ID:uIWDJJMW0
遊戯王でエラッタとかマジで言ってんのかこいつ
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 22:58:44.89 ID:dxxmIhQs0
トゥーンワールドとかマジで知らないの
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 23:03:37.64 ID:x6FEmmts0
泣いてるメンタルマスターちゃんだっているんですよ!
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 23:12:47.10 ID:ZG2L6lwa0
最近だとエアーマンもだな
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 00:21:37.97 ID:EgQvfJXX0
トゥーンワールドは書いてある事が面倒すぎるからエラッタだろうしねえ
単に強化目的でのエラッタってあったっけ?
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 00:22:42.26 ID:6k22VHREP
サクリファイス系はどうかな?
まあ当時のテキストじゃ入りきらなかったという要因があるから、純粋な強化目的じゃないけど
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 22:31:25.29 ID:tc+8SwWL0
明日はホープレイVお披露目だがギラグのCNoも出てくれるかな…?
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 22:39:22.65 ID:POYWDeql0
明日はデュエルそのものより真月の正体判明のほうが気になる
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 23:46:53.69 ID:paxM6+/cP
ってか、真月の正体がメインです
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:02:38.10 ID:LDwE9xkv0
遊戯王ZEXALII「共闘ダークアストラル 影の巨人への挑戦!!」

封印したはずのブラック・ミストが復活!?
「お前に足りないものは…悪だ!」と衝撃的な言葉を投げかけられたアストラルは激しく動揺する。
一方、アストラルを案じる遊馬は…

バリアンズ・ガーディアンという真月の正体を知った遊馬は、アストラルに秘密にしたまま2人でバリアンの調査を進める。
一方、皇の鍵の中でバリアンに関わる記憶を探るアストラルの前に、あのブラック・ミストが現れる!
「アストラルには悪が必要」だと言うブラック・ミストを拒否するアストラル…。
そこへ巨大な黒い影が近づく!その声の主は「汝を試す」と、アストラルにデュエルを挑んでくるのだが…!?

声の出演
九十九遊馬:畠中祐、アストラル:入野自由、観月小鳥:小松未可子、真月零:日野聡、扉の声:井上和彦、影の巨人:楠大典、
遠藤大智、坂巻学、内匠靖明、石嶋久仁子


扉久々にきたか
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:02:47.39 ID:nmajyh3b0
遊戯王ZEXALII「共闘ダークアストラル 影の巨人への挑戦!!」

封印したはずのブラック・ミストが復活!?「お前に足りないものは…悪だ!」と衝撃的な言葉を投げかけられたアストラルは激しく動揺する。一方、アストラルを案じる遊馬は…

バリアンズ・ガーディアンという真月の正体を知った遊馬は、アストラルに秘密にしたまま2人でバリアンの調査を進める。
一方、皇の鍵の中でバリアンに関わる記憶を探るアストラルの前に、あのブラック・ミストが現れる!
「アストラルには悪が必要」だと言うブラック・ミストを拒否するアストラル…。そこへ巨大な黒い影が近づく!
その声の主は「汝を試す」と、アストラルにデュエルを挑んでくるのだが…!?

九十九遊馬:畠中祐、アストラル:入野自由、観月小鳥:小松未可子、真月零:日野聡、扉の声:井上和彦、影の巨人:楠大典、
遠藤大智、坂巻学、内匠靖明、石嶋久仁子

扉さんくるのか
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:05:16.88 ID:nmajyh3b0
おお、被ったすまん
楠さんって氷室のおっちゃんやってた人だっけ?
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:07:53.44 ID:SdkovSel0
悪がたりないってどういうことだろ
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:08:02.48 ID:0RsHi2UH0
アストラルのデュエル回か
ブラック・ミストさんとは今後どういった関係になるんだろ?
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:09:07.48 ID:lIz7tucA0
これってブラックミスト召喚期待していいの?
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:09:53.55 ID://2HVt/t0
扉さんは遊馬のほうに出てきて黒い巨人さんはアストラルのほうか?
しかしどんな回でも小鳥は必ず出てくるんだな
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:22:31.94 ID:6yB8dkkg0
まあ正義感が強いだけじゃ騙され易いとは聞くが悪が必要ってなんぞや
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:27:04.09 ID:JWhkWx6E0
単純にミストさんはアストラルを悪に染めるのが目的だからでしょ
実際に必要なのか要らないのかどうだかは知らんけどな
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:27:58.31 ID:sO4PD7/e0
いらんな
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:29:16.99 ID:vrDOxdIcO
「悪(39以外のNo.)が必要」なわけないよなあ
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:29:28.59 ID:llY2eSX1P
アストラルさんは純粋かもしれんが、別にお人よしでもないしなあ
特に悪になる必要がない
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:33:03.30 ID:nmajyh3b0
アストラルはバリアンが悪い奴らだと思わなくなってきたから、そういう同情に似た感情をなくすために悪が必要とか言い出すとか?
ここら辺は来週にならないとわからないな
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:34:26.09 ID://2HVt/t0
でもせっかくそういう謎解き展開入ったと思ったら2月はラブコメ月間とか…
うーん…
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:35:13.16 ID:vZnBzXsmP
はぁ
もう女キャラいらねえだろ
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:36:38.45 ID:JWhkWx6E0
勝手に予告のみで判断して謎とか言って放送されたらすぐ判明することのが多いけどな
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:54:31.59 ID:lIz7tucA0
ラブコメ月間とは言っても、シャークとリオのデュエルは今後の展開次第では
重要回だろ。
それ以外は女キャラは優遇されてるようで優遇されてないし
多少目立ってもいいだろ
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 01:01:27.50 ID:XqcnynWmO
去年は謎解き回に2話もまるごと使っていましたね
なんだかんだでアンナ回はバリアンが絡むみたいだから別にいいじゃないか
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 01:01:45.77 ID:4GDAIaho0
え?
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 01:09:13.56 ID:XqcnynWmO
え?
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 01:11:54.49 ID:6yB8dkkg0
そういえばミザエルが「残り一つのキューブ」っていってたから
洗脳するのはミザエルなのかね
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 02:02:45.83 ID:HGhMJxIv0
放送期間が長いアニメじゃギャグ回期間なんてよくあることだ
謎解きばっかどんどん進めてたら話がすぐ終わっちゃって販促にならないんすよ
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 03:12:32.90 ID:BGcT0nt10
>>752
はぁ
そう思ってるのは自分だけって気づけよ
はぁw
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 03:22:25.91 ID:PmD6dgXW0
巨人さん氷室のおっちゃんかよ
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 06:48:55.01 ID:lLq+1Gj+0
クラッシュタウンとかラブコメ月間以上に時間使ってたのに
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 07:06:16.62 ID:1DBpkUE70
ゼアル糞すぎ
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 08:27:42.75 ID:wQHl7Y3j0
毎度毎度今回も小鳥がいる今回も小鳥がいるとブツクサ煩い奴がいるな
いつまでもウジウジ固執して文句言うとかむしろ小鳥の大ファンなのか?
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 08:39:36.52 ID:aJyb5hfPP
そろそろいい加減に小鳥がウザくなってきたな、さすがにあのプッシュは
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 08:43:39.99 ID:Weqs55Sy0
ほら・・・好きな子には意地悪したくなっちゃう的な?

来週のZEXALである程度アストラルの謎は解明され
るのかな。悪の力=ホープ以外のナンバーズなら嬉しい
遊馬はどんどんナンバーズ使ってくれ
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 09:06:46.29 ID:H3epKmXo0
むしろ最近小鳥空気じゃん
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 09:16:38.56 ID:mrl5A92T0
まあもうプッシュされてないな

>>766
悪の力だから遊馬には否定されるんじゃね?
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 09:22:00.88 ID:JPdXsm590
悪が必要って、優しすぎるってことじゃないかな
今回だって新月見捨てろよ俺死ぬんだぞ!って遊馬にキレたら倒れずにすんだし
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 09:35:21.72 ID://2HVt/t0
本当の目的忘れてんじゃねえよコノヤローじゃないの
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 10:11:44.18 ID:5UwX+hA00
クラッシュタウンは映画で主要スタッフが抜かれたから繋ぎでやったものであって
本編以外に特にやることないのにラブコメ月間やるのとじゃ比較にならないんじゃないの?
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 10:19:10.39 ID:eDD5oq140
ラブコメ月間は実質空気化したキャラの救済月間ですし
まぁお前らもチョコレート食べながら待てばいいんじゃないかな
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 10:43:44.68 ID:JPdXsm590
スポーツデュエル大会でもギラグと遊馬の出会いとかRUMの設定とかやったし
最近の傾向からすると完全な捨て回にはならないと思うんだけどな
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 10:45:09.65 ID:YeMIl4Tq0
画面に女の子が写るだけで吐き気がする
喋ると頭痛がしてあざとい行動取ると嘔吐しちゃう
どうしよう
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 10:54:06.77 ID:RQstjoon0
硬派な君ってカッコイイね
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 11:02:37.36 ID:YyPRHRgJ0
つクレイモア
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 11:28:28.12 ID:4GDAIaho0
子供ばっかりのスレは荒らしを無視できないでたいてい荒れる
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 11:39:20.80 ID:lIz7tucA0
>>774
そのレスが本当なら真剣にゼアルとゼアル関係のもの全般見るのやめろ
はっきりいって精神病だぞそれ
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 12:02:45.44 ID:8s/OPtUmO
今日ってC106が出るんだったよね? どんな姿でどんな効果なんだろ
ホープレイVのアニメ効果も気になる
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 12:17:55.33 ID:YhLLDVKA0
予告で遊馬が使ってた剣が降ってくる魔法が微妙に気になる
護封剣的な何かだろうか
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 12:25:26.87 ID:olb3oa7M0
ゴゴ護封剣かなあ
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 16:30:51.53 ID:jdI+gxm20
でも確かに女キャラが出しゃばりすぎてる気がするなぁ・・・
面白いアニメだとは思うんだけど
小鳥が付いてくるたびに「なんだか違う気がする」と
思ってしまう
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 16:54:34.70 ID://2HVt/t0
雑破さんは萌え描写するところは激しく萌え描写するが、
割と小鳥を出す場面を心得てて余計なところには出さないのが良かった
雑破さんが脚本担当してた間は、小鳥がデュエルシーンにほとんどいなかったから
デュエルシーンでいちいち小鳥にカメラ振ったりKY台詞が入ってなくてスッキリしてた

やすゆきや吉田にはそれが出来ない
先々週はやすゆき担当だったが小鳥の突然の悲鳴とかイラっとしたし
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 17:06:10.83 ID:m+wQJ6W80
別に直接迷惑かけてないんだからいいだろ
雑破くらいの使い方が丁度いいとは思うけど
雑破のおかげでUからはどこまでもついてくるってことはなくなったし
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 17:15:14.52 ID:nmajyh3b0
>>781
もうあの時点でゴゴゴいないみたいだからどうだろう
あの魔法カード使った後にCNo.106→次の真月のターンで何かする→遊馬がホープレイV出すって展開かな?
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 17:47:46.99 ID:sZOLQ8c60
毎回小鳥が小鳥がって言ってる人はなんで見るの嫌にならんのだ?
女キャラの恋愛ネタなんて大なり小なりどのシリーズにもあったけどその都度発狂してるのかよ
ここまで毛嫌いするくらい嫌なら自分だったら見るの止めるわw
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 18:01:49.05 ID:FzV2aFX00
何度も繰り返すと気にならない人でも気になるようになるからね
世の中言った者勝ち
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 18:01:58.51 ID:PdfEiB450
>>786
アリト戦なんていきなり意味不明な叫び入れたりでしゃばりすぎだったろ
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 18:03:05.22 ID:MeeGbDZ10
真月味方になったけど
なんか裏切ってもおかしくない感じだったわ
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 18:05:13.22 ID:6yB8dkkg0
短髪キチが増えてるところでお察し
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 18:06:40.19 ID:PdfEiB450
>>790
何度もこのスレに書き込んでいられるほど暇人じゃないんだよこっちは
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 18:07:35.15 ID:gkYB+PTBO
悪のバリアンって真月だろ
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 18:08:41.90 ID:H+/E44s6O
そんなに女キャラ嫌ならポケモンやジャイロでも見てればいいのに
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 18:10:55.74 ID:N8U3Jfsp0
まぁ女キャラを活躍させるのは悪くないと思う、どうも遊戯王の女キャラは使うカードが中々OCG化しないのも含めて冷遇されがちなイメージがあるからね…
ただゼアルは少し贔屓し過ぎなような…あと小鳥のデュエルはまだ?
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 18:17:08.69 ID:RG88Fvic0
>>792
ブルーノのポジションかな
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 18:18:37.20 ID:JPdXsm590
気になってる男の子が酷い目に合いそうなのに叫ばないヒロインが
でしゃばらない良いヒロインなのか・・・知らなかった・・・
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 18:19:59.39 ID:VCAZpI3o0
デュエルでの活躍はリオに期待
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 18:22:35.25 ID:LDwE9xkv0
バリアン内にもやっぱり色々あるんだな
バリアンズ・ガーディアンは他にもいるようだけど出てくるのは真月だけか

>>789
確かに
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 18:26:00.16 ID:llY2eSX1P
真月は地球は守るつもりでも、アストラル世界は滅ぼすつもりなんじゃないか
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 18:29:28.84 ID:jzCRRqW00
真月もそのうちバリアル・フォーゼしたりするのだろうか?
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 18:30:15.14 ID://2HVt/t0
そういや来週はてっきりアストラルが単独か、96とのタッグで戦うのかと思ったら
普通に遊馬が召喚されてたな
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 18:30:47.45 ID:JWhkWx6E0
真月は守る、滅ぼすとかどうでも良くて、
ただ単純に職務である犯罪者(七皇)の取り締まりがしたいだけなんじゃないの?
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 18:54:41.81 ID:j+YppmVZ0
バリアンを守るためにアストラル界滅ぼそうとしてるんだよな、でも警察はそれを止める…
あれか、ギラグたちは手段を選ばずに守るってことなのか
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 20:00:47.13 ID:HAFzCfcS0
しかし真月の悪い顔はなおらないし不穏な空気はそのままだな
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 20:49:54.84 ID:WBmYJc560
小鳥アンチスレはことごとく伸ばさないで落とすクセにこんなとこで小鳥ガーですか…
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 20:55:37.96 ID:nmajyh3b0
これは3月の展開がわからなくなってきたな
七皇側は弁解の余地を与えられるのだろうか
ミザエルが来るならバリアンズガーディアンについて何か言ってくれるといいのだが
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 20:58:25.61 ID:lUggeY8Q0
しかし光使いがカイトミザエルに続き真月まで加わって
ジャッジメントオブザライト(仮)の看板が誰なのか分からなくなってきたな
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 21:02:41.71 ID:l8Z7ioqt0
シャイニング・ボンバー「よかれと思って看板モンスターの座を奪っておきました!」
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 21:03:25.28 ID:Quomekfv0
>>807
光の裁きっていうくらいだから
バリアン警察の新月が看板なんでね?
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 21:05:40.53 ID:dwqEsiaE0
警察が裁きとか三権分立の原則に違反してるぞ!
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 21:16:29.50 ID:JWhkWx6E0
普通によかれの切り札っぽいよな
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 21:18:23.89 ID:6yB8dkkg0
CM的には二回連続で主人公以外のしかも敵キャラがやることはまず無いからよかれエースっぽいきがする
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 21:34:25.70 ID:lIz7tucA0
でも4月パックまでによかれの出番あるのか?
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 22:09:00.70 ID:j2LSSNsZ0
コスモブレイザーみたくタイトルがOCGテーマプッシュで看板のアニメ産モンスターが関係ない可能性
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 22:12:36.72 ID:vZnBzXsmP
OCGオリジナルテーマ作るならもうちょっと魅力的なの作って欲しい
炎星とか糞すぎだろ
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 22:52:29.37 ID:5UwX+hA00
面白いギャグだね
炎星は炎舞で獣戦士の炎星モンスターを補助しつつ炎星モンスターは効果のコストで炎舞を利用するという
モンスターと永続魔法、罠が密接に関わる面白いギミックを持ってて十分魅力的なデッキだと思うけど
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 22:59:07.49 ID:TVgmMMjC0
そのPは荒らしやで・・・

来週は勝手にデュエル無し回だと思い込んでたわ
アトランタルをまた見れる日がやって来ようとは楽しみで仕方ない
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 23:24:21.73 ID:vZnBzXsmP
コンマイの作るテーマって名前と種族、属性が違うだけで結局はやってる事同じだからなあ
「〜と名のついたモンスターがいるとき特殊召喚できる」

全部こんな感じでしょ、結局特殊召喚が強いだけ
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 23:39:49.18 ID:rWztav+g0
OCGやったことないのはわかったからその辺にしとけよ
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 23:40:21.39 ID:gnI+sTk/0
それは禁句よ
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 23:57:57.37 ID:mC7nCVo90
無かった
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 00:08:22.47 ID:KK0p+68O0
来週ナンバーズが出るのってこれから使っていくてことなのかな
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 01:14:46.74 ID:wHie5gN0O
やるからには正規召喚してほしいね
トロン戦みたいなことにはならないでほしい
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 09:43:20.28 ID:0PZAIyF30
省略デュエル(小声)
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 10:04:54.36 ID:hLsLaLkR0
夢の中で♪夢の中で♪召喚したいと思いませんかーフフッフー♪
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 13:28:26.21 ID:lIW4uQm60
なんか来週はやたら声優が豪華だな
大典はGXから出てるじゃねーかw
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 14:36:03.11 ID:6y7OIalI0
突然の大典に歓喜ングだぜオレー!
そういやバリアン人って実年齢どれくらいなんだろうな
アリトにしろギラグにしろ真月にしろ明らかに中学生相当の年齢っぽくないけど
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 15:05:27.00 ID:NUfiP8ZQ0
来週の予告にでてた敵エクシーズがナンバーズっぽいって話があったけど
もしかしてナンバーズって50枚50枚でそれぞれ人間界とアストラル界にばら撒かれたんじゃね?
50枚ジャストが集まるとか不自然だしばら撒かれた場所が丁度境界線っぽい場所だし
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 17:44:00.68 ID:KK0p+68O0
遊馬がデュエルしてた場所から中心に散らばったのに半分しか見つけれないのは少ないな
残りは誰かがもう集めてるか、異世界までいったと考えたほうが自然っぽい気はする
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 23:05:39.06 ID:Ol30HpR20
取りあえず次週のデュエルは色んなNo.が久々にデュエルで出てきそうなので期待できそう
回収してないNo.はどう処理するやら…

>>792-804
どっちにしろ話が進むにつれて新月の考えも変わる可能性もあるかもしれない

>>807
普通に考えれば新月のエースだろうな、重要キャラの1人なんだし
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 23:12:17.61 ID:qFgIbrC3O
もし看板が真月のモンスター(もしかしたらナンバーズ)だったら3月にデュエルくるのかな?
相手が想像付かないが
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 23:14:49.20 ID:NUfiP8ZQ0
ドルベか、もしくはもう一枚裏があって遊馬とデュエルかな
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 23:16:04.27 ID:X+ufdXmF0
アンナ回の敵がバリアンに洗脳されてるようだからその洗脳したバリアンとか
ミザエルは洗脳とかしなさそうだし七皇の新キャラかドルべが来るのかもしれない
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 00:14:45.86 ID:njWr4d8xP
次のダークアストラル戦でホープレイVを使わないのか、遊馬は

皇の鍵ってアストラル界だけでなく、実はバリアン世界の連中も鍵の中に封印できる品物なんじゃないかと思えてきた
今はアストラルが居るから無理だけど、本来はバリアン側が入る予定だったとか、ないか
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 00:17:08.48 ID:8ogq//VI0
>>834
ダークアストラル戦じゃなくて影の巨人戦だろ、96は共闘するんだぞ
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 00:29:29.64 ID:+KdcKzgN0
>>834
だとするとナンバーズをセットできることが一番の不可解要素
もともとバリアン側のものという可能性もあるけどどうなんだろう?
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 04:55:23.04 ID:njWr4d8xP
>>836
そうなんだよな、それが謎なんだよな
こればかりはアストラルの記憶が無いとわからないよな

バリアン側もランクアップモンスターを使う時に代償を払っているから
ZEXALで呼んだホープレイって本当はとんでもなく危ないものなんだよな
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 07:22:12.13 ID:p2ZYTtiJ0
遊馬がまだ代償らしい代償を支払ってないからな
今回とうとうバリアンの扉も開けてしまったのに
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 10:53:34.51 ID:hu3EV9m00
バリアンのCNoに代償って言うけどアリトは何とも無さそうだったな、魂そのものではあったみたいだが
次回吉田脚本だから本当に楽しみだ
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 21:58:40.96 ID:h6pfhhEP0
単に寿命が縮まるだけじゃないのかねぇ
そもそもバリアン人って何歳まで生きられるやら

>>834
新月からリミデットバリアンズフォースから借りない限りホープレイVは出せれないと思う
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 22:01:55.75 ID:RevZ3wJU0
真月のことをアストラルに秘密にしてる限りアストラルがいる時はホープレイV出せないからあんまり出番無さそうだな
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 22:06:50.23 ID:8ogq//VI0
ボス戦用切り札みたいな扱いだろうからアストラルにばれる展開と一緒に出るんだろうな
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 22:18:30.37 ID:K3S2yceAO
とか考えてたらあっさり来週ホープレイVを出しちゃってアストラルに詰め寄られたりして

あらすじで2人でバリアンの調査を開始するって書いてあるけど、EDとかの感じから来週はギャグ半分シリアス半分で進むのだろうか
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 23:47:18.45 ID:zpNmj+4k0
>>837
ランクも変わらずRUMなしで出せるホープレイはまた別じゃないか?
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 00:08:22.64 ID:2UpQNCf70
しかしなんでまた唐突にナンバーズ来たんだろ
ときどきあるナンバーズの裏切りについてもテラバイトが出たから
ないだろうし
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 00:29:10.75 ID:Zz0W1hn60
アストラル派と96派に分かれてて96派の方が多いみたいなこと言ってなかったっけ?
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 00:31:32.15 ID:l/pyaDvV0
「ナンバーズの総意なんだよ」と言って全てのナンバーズがブラックミスト側についた
その状況でホープだけがアストラル側についたって流れだったろ
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 00:41:20.52 ID:Buueb40e0
でも来週は片方のフィールドにヴォルカとアトランタル、相手方にフリーザードンがいたよね
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 00:43:35.41 ID:CXEYiRcE0
あれ多分向こうに奪われたかコピーされたかしたヴォルカ
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 00:45:45.70 ID:l/pyaDvV0
相手のモンスター効果?で紫のヴォルカザウルスが相手の場に出てるようだけど
フリーザードンも出るんだすごいね
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/trailer/index.html
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 00:58:55.22 ID:2UpQNCf70
さらにアトランタルがいるってことは装備されてるナンバーズもいるかもしれないのか
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 02:07:43.20 ID:Buueb40e0
正体ばれても「良かれと思ってカップルデュエルの話持ってきましたぁ!!」って真月ェ…
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 07:45:30.32 ID:5Lt8Zusa0
猫かぶりながら何か参加させる理由でもあるのかな
バリアン洗脳者が参加してるの発見して〜とか
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 10:26:32.74 ID:CXEYiRcE0
でも熱血指導の時は猫被ったまんま接してたよね
洗脳されたことに気づいていたなら素で接してもおかしくないのに
デュエル中も猫被ったままだったかはわからんが
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 10:27:51.69 ID:5Lt8Zusa0
>>854
ギラグが見てただろうし、
見てなかったとしても万が一にも負けたら七皇側に存在がばれるから猫かぶってないと
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 11:19:33.31 ID:/f1LjbP40
そこでシャイニングボンバー使ったならギラグが効果を知っていてもおかしくないな
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 12:14:28.28 ID:jm/zqvIe0
このコピペは遊戯王勢作者たちの心の代弁です。
モブと名前が被っている人は今すぐ遊戯王を引退せよ

〜遊戯王のザコモブキャラ達の名前〜

初代
友也 ゾンバイアというヒーローが大好きなオタク。不良に騙されたあげくリンチされた哀れな人・・・
五郎 テッパンアイスホッケーをするDQN。遊戯との勝負に負け爆死w
ハジメ ドラゴンカードで勝負を挑んできたザコ。遊戯に敗北して封印された。

初代 アニメオリジナル
ジロウ 女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人。 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯に敗北して制裁されたあげく逮捕された。死刑確定!
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人。精神年齢が低い。

DM  
健太 学校に行きたくないとダダをこねる知的障害児。城之内をさんざん批判したクズガキ。苦しんでから死ね。
コージ 昔遊戯に勝負を挑んで負けたDQN。海馬による制裁を受け廃人になった・・・

GX
浩二 コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム 幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進 ザコモブキャラ。特に語ることがない。
洋司 ザコモブキャラその2 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
ミツル ザコモブキャラその3 強いと言われてたが出番がない哀れなモブ
ツトム 友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介 海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ
マサオ 漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 12:15:03.79 ID:jm/zqvIe0
ゼアル
太一 徳之助に利用されるモブキャラ。いつか徳之助に復讐する時が来るかもしれない・・・ 
豊作 超肥満な田吾作。見た目が非常に不愉快。キモすぎて彼のカードは1枚もOCG化してない
カケル サッカーモブ。彼も人気が低くカードがOCG化しなかった。  
徳之助 劣化版羽蛾。無能でクズなため親から見捨てたれた・・・
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ
裕也 アンナに迫られて恐怖を感じて怯えてしまったモブキャラ。
大介 バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。

モブキャラは見事にダサイ名前しかいませんね その理由はダサイ名前は遊戯王をするなということ
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 アンナ 亮 カイト 凌牙 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨  遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。
モブネームは遊戯王勢作者たちに忌み嫌われています。
弱そうでダサい名前だからモブキャラなんです。
ダサイ名前だからモブキャラなんです。
嫌われてる名前だからモブキャラなんです。
今すぐモブネームの人は遊戯王を引退してください。
あなたはコナミから嫌われています!!!
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 12:49:37.82 ID:v2TfoynX0
しかし予告に写ってる巨人が使うらしいエクシーズはなんかやたら邪悪な感じの割りには輪の色的には光属性なのか
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 12:55:10.57 ID:5Lt8Zusa0
遊戯王は敵が光、味方が闇がデフォ
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 15:21:17.72 ID:xEOpOWj6O
シャイニング使いの真月はますます怪しいなw
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 15:45:00.18 ID:JLJs/S040
シャイニングモンスターはどれも影がくっきり描かれてるイラストなのが怪しい
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 15:45:21.80 ID:KghxzWU40
ダークネス…
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 16:18:32.31 ID:XTmvqe+/0
光あるところに影あり、ってか。
ダストラルさんも闇が必要とかどうとか言ってるしやっぱり「正義の闇の力()」な展開なのか
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 16:27:56.21 ID:lwXoae2aO
闇が必要じゃなくて悪が必要じゃなかったか?
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 17:44:48.45 ID:2UpQNCf70
来週アトランタルとヴォルカ出るけど単発回で尺足りるのか?
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 17:53:01.07 ID:2QpiYjBs0
エクシーズ召喚の過程はカットされるかもよ
遊馬が鍵の中に吸い込まれたと思ったら中でアストラルがヴォルカとアトランタル出して戦ってました、みたいな
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 18:47:34.63 ID:E64hJBtO0
多分エクシーズ召喚せずに出す
いきなり「ヴォルカザウルスを召喚!」とか言い出すに違いない
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 18:48:07.14 ID:5Lt8Zusa0
>>868
そこからか!
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 23:36:44.07 ID:3FcmW+ti0
ホープ以外巨人or黒が持ってて使えって感じで召喚したのを押し付けてくるんじゃねーの?
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 23:49:09.95 ID:yIU+J+xr0
どっちにしろホープばっか優先するのはアレだから次週で色んなNo出して出番のバランスを保たないと
あと新月のシャイニングは一応カテゴリ化はするよね?

>>860
簡単に言えば光にも闇にも善悪はあるってことだな
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 23:53:36.21 ID:5Lt8Zusa0
シャイニングは種族もレベルもバラバラで相互関係も共通効果もないんだよなぁ・・・
猫かぶってない用の真シャイニング使うか、別テーマかね
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 11:51:05.35 ID:PsS3cFjz0
種族バラバラで共通効果がないとかだったらゼンマイとかもそうじゃないか?
今後「シャイニングと名のつく〜」というカードがでてくるのだろうか
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 12:07:32.88 ID:sCf3JHmF0
>>873
ゼンマイはエクシーズのためレベルそろえれるし
ゼンマイが切れるまで動けるイメージで効果使いきりテーマってコンセプトだったんだよ
海外が何にも分かってなかっただけ
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 12:13:14.48 ID:S6noBrjA0
シャイニングでカテゴリ化は不可能だよ
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 15:20:21.12 ID:OVlE0C6VP
>>873
遊戯王自体大体そんな感じだから
「〜と名のつく」「特殊召喚できる」

この二つの文言があれば大体テーマとして成り立つ
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 15:24:13.98 ID:Fs9EB9k60
ペンギンの突然のカテゴリ化とかな
突然ワイト一族になったり
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 15:29:28.76 ID:sCf3JHmF0
>>875
あー、シャインも大体shiningになっちゃってるのか・・・
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 22:47:34.84 ID:XD46zaR10
おいおいそれじゃシャーク同様、カテゴリ化は無理かよ…
シャイニングという名前が多い光属性デッキにしざる負えなくなるじゃないか
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 00:40:26.05 ID:E4gQGl+o0
シャークは別に英語との兼ね合いなら全く問題ないぞ
日本語にシャークとついて英語につかないカードも、その逆もゼロ
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 00:43:11.27 ID:shxfDu2e0
深海に潜むサメがDeepsea Sharkだから引っかかるんじゃなかったっけ?
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 00:43:17.42 ID:ZvmgwIpH0
>深海しんかいに潜ひそむサメ/Deepsea Shark

こいつとかどうすんの?
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 00:44:34.35 ID:E4gQGl+o0
深海に潜むサメはゲームでそういう名前がついてるだけで現物はまだ向こうじゃ出てないからいくらでも修正が効く
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 00:49:16.26 ID:xd8shVpw0
シャイ・ニング、シャイ☆ニングとかにするしかないな
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 01:07:46.35 ID:shxfDu2e0
そういやオービタル回で遊馬は何のエクシーズ出すんだろう
新規エクシーズが増えるのかな?
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 01:41:58.06 ID:BrqqwiP30
>>885
そのエクシーズがスターターの強化パックに入るとか?
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 02:10:03.43 ID:hw9x477n0
オービタル回で新規出るなら多分強化パックに入るだろうな
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 02:43:56.40 ID:b9AAWLQx0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┠┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┠┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┃┠┃本スレをご覧になっている皆様へ              ....[_][□][×]┃
┃┃┃┠―――――――――――――――――――――――――――....|\カチ
┃┃┃┃ / ̄ ̄ ヽ                                 ..´||`┃カチ
┃┃┃┃,' /7iヘNヘl わたXは弟と皆様の寄付によって養われています    ...┃ カチ
┗┃┃┃| { {‐|/_-)jN このスレをサポートするためにどうか寄付をお願いします.┃  カチ
  ┗┃┃|_Xュrュくl|                                            ...┃
   ┗┃|{ _  ||  __}           [ はい ]  [ Yes ]              ..┃
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 02:45:05.19 ID:b9AAWLQx0
誤爆した・・・・
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 02:47:41.18 ID:m7AS0Peg0
前に俺が改変して貼ったAAでワロタ
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 17:23:51.96 ID:pq88zG0r0
いっそシャイニングを「よかれ」というカテゴリにしよう(提案)
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 22:34:30.46 ID:KUJYDcRBP
まさかアストラル世界と破滅の光に関連が…さすがにないか
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 22:36:30.20 ID:FUuu+Wj40
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 22:44:34.98 ID:G+TyweB20
Uに出るってことか?
でもただ単に出たのはZEXALだけど今放送中のZEXALUに合わせたってこともなくはないかなぁ
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 22:57:24.89 ID:shxfDu2e0
今収録したなら文化祭の話かな?
まあ更新したのがその上のCD情報というオチもあるかもしれないが(NEWって書いてあるし)

しかし下の銀河へキックオフはちゃんと更新しなかったりなんかむちゃくちゃだな
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 23:03:55.78 ID:shxfDu2e0
ああ違う、最近彼の欄が更新されたのが2012/12/07だから更新しているのはCDの情報か
一応出ていた作品がタイトル変わっても現在進行形で放送されているから載せているだけのような気がする
連レスすまん
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 23:06:30.97 ID:xd8shVpw0
多分関係ないだろうな
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 23:33:12.30 ID:SnHzDF4Q0
しかしUに本当にVいやミハエル出てくるのかねぇ
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 23:37:29.30 ID:A4Fg/9iO0
まあ、出てきてももう本筋にそこまで関わることはないだろう
ただ遊馬を最初で最後の友達と呼んだミハエルはゲストで出てくる可能性は高い
あと、神代兄妹もバリアンイベントでまだひと波乱あるだろうから、そのときに
トーマス出てくるかもしれない

クリスはあるとしたら父親と一緒じゃないかな?バリアン世界関係で
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 23:42:01.02 ID:xd8shVpw0
最初は出てくるだろうなあとは思ったけど
なんかバリアンにいっぱいいっぱいで出番無さそうな気がしてきたわ
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 23:46:58.29 ID:cVuHcF5v0
トロン一家は再登場するにしても最終回でチラッと映る程度でいい気がする
遊馬との友情関係もバリアンで同じようなことしていて、Vが特別という感じではないし
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 23:55:20.89 ID:shxfDu2e0
人気あるしロビンみたいにデュエル機会がもらえる可能性はあるんじゃないか?
本編にはあまり絡まない感じの話とか
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 23:55:41.75 ID:A4Fg/9iO0
でもよく考えたらせっかくバリアンはバリアンで七皇や真月でキャラ立ってるのに
下手に存在感のあるトロン一家出させたらUで積み上げたバリアン話が台無しになっちゃうかもね

鬼柳がイリアステル編で出張ったら…って感じ
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 23:57:33.91 ID:lm3K7/3R0
Vにとっては最初で最後の友達だけど遊馬は他にも仲間がいるしなぁ
直接バリアンと関わったトロン以外は出なくても話の展開的にあまり問題もないっぽいし…
トロン一家は好きだけど新キャラが既に七皇、真月、璃緒と結構いるからそこにトロン一家も突っ込んだらごちゃごちゃしそう
ちらっと映るくらいなら問題ないと思うけど
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 00:04:30.17 ID:awRoobT90
Vってそんなに人気あったのか
顔芸とかでやたらキャラが濃かったWと比べてどうも空気というか薄い印象しかなかったわ
トロン一家はアンナロビンと違ってメインキャラとの因縁ありすぎて扱いにくいし、
本編にガッツリ再登場とかはしないんじゃないかなぁ
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 00:27:15.55 ID:ThlfKUP20
ミハエルとミザエルが被るからでないだろ(適当)
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 02:34:34.18 ID:RjZ7txbg0
Uでトロン一家レギュラーにしたらキャラ飽和しそう
人気あるだろうが出せばいいってものでもないのでは
濃いキャラだからゲストにはよさそうだが
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 03:13:28.83 ID:P+GVrpQk0
まあ出ないだろうな、今いるキャラ分だけでも十分話は作れるし
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 03:25:19.04 ID:LsVMEtXY0
>>903
と言っても鬼柳はダグナーだったとはいえイリアステルと直接的な関係はあんまりなかったけどトロン一家はバリアンと明確に繋がりがあるからなぁ
まるっきり関係ない話に出てきてバリアン絡みの話にすら触れないのはそれはそれで不自然じゃね?
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 03:45:57.36 ID:EqR/Qlw9O
バリアンのまだ出てない幹部クラスが再利用してくるパターンはないでもないような…
今現在のどこかマヌケで憎めないバリアンの連中と関わった結果があの基地外…?みたいな感じだしバリアンにも一人ぐらいトロン的えげつなさのあるキャラがいてもいと思う
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 04:27:56.32 ID:GfyOLeQn0
ベクターさんは真面目だったんだろきっと
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 11:00:52.86 ID:BwuiFs6HP
mr。ハートランドさんが怪しいんだよな
ベクターの正体として
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 12:10:09.49 ID:iiDxBFI50
ベクターの正体は父さんだったんだ!
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 12:35:51.91 ID:ipg28p630
ハートランドは何考えてるのかよくわかんなかったし
ろくに活躍しないで消えたから何かしらこの先出てくると思うんだけどな
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 13:31:17.17 ID:fVI+gVFN0
ア二スレでもあったけど脚本とデュエル構成ってどれぐらい関係あるんだろ?
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 13:51:37.14 ID:aAyHqVEU0
想像だけど、どっちが有利に進むとか、カード説明に関係ないセリフとか
切り札召喚のタイミングは脚本が決めるんじゃない?
デュエル構成は脚本にそぐうカードを選んで出す感じで
アリト二戦目なら
・この間の試合の再現 ・カウンターの応酬
・ゼアルウラ変身 ・最後はホープレイとカエストスが殴り合う
は脚本の領域で
・試合再現の仕方 ・カウンター合戦の内容
・ZWの効果内容 ・殴り合うをどうチェーン合戦で表現するか
はデュエル構成だと勝手に思ってる
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 14:05:04.14 ID:FQ8fOprX0
>>914
Uの最初でカイトが「地獄ならいずれ行く」って言ってたが
ナンバーズハンターとして魂を狩ってきた責任とか、そういう話をちゃんと拾う気があるんなら
その辺突けそうなキャラはハートランドくらいしかいない気がするから、そのあたりの話で出てくるのでは? と思ってる
まあ、ただの妄想だが
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 17:43:07.83 ID:LFkx67tH0
そういやシャーク以外の狩られた魂は放置したままなんだっけ…
トロン一家に関しては名前だけで済ませたほうがいいかもね
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 20:30:00.51 ID:xphedgBt0
>>915
少なくとも☆5のイーグル・パンサーシャークや★5のシャークフォートレスを脚本家やデュエル構成が勝手に考えるなんてことはしないと思うから、
コナミ側からこんなカードを出せと言われる→デュエル構成が脚本家と展開を話し合って大まかな流れを決める
のような気がする
脚本家全員がデュエルに詳しいとは思えないから補助としてデュエル構成がいるとか

どうでもいいが彦久保氏がデュエル構成担当になった経緯はなかなか面白いなと思った
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 21:15:20.61 ID:we3QQw200
>>919
>彦久保氏がデュエル構成担当になった経緯
話してたことあったっけ?
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 21:24:23.52 ID:xphedgBt0
>>920
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/webradio/interfm/index.html
これの2011/4/10の放送で言っている
DM?のプロデューサーの人が彦久保氏と別の仕事していた時に彼がカードゲームのデッキを作っているのを見られ、その3年後に「お前カードゲーム好きだから遊戯王覚えろ」と言われて参加させられたとか
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 21:31:10.10 ID:we3QQw200
おお、ありがと
アイアンフェザーってゲームのシナリオ書いていて文芸スタッフなのは知っていたがそういう経緯だったのね
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 21:41:50.57 ID:7MNCaaMzP
たまにモブがガチカード使ってるから、何が環境に入ってるかは把握してるはず
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 21:55:28.27 ID:c6e/G7Pu0
コンマイとの打ち合わせとかもあるし一番大変そうな仕事だよな
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 22:19:18.73 ID:CSv1zzSG0
>>919
アニメと現実で効果を変えるのはやめてほしい。
エアロシャークとかホープレイみたいなメインモンスターが現実と異なるからたちが悪い
あとナンバーズの戦闘破壊耐性とか無茶苦茶。アニメは効果破壊について控えめだから余計にナンバーズが強く見える
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 22:24:08.20 ID:fReucaUN0
ナンバーズを強く見せるためのナンバーズ耐性でしょ
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 22:35:50.56 ID:aAyHqVEU0
超強い特別なカードって設定なんだから強く見えてくれないと困るわ
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 22:36:05.60 ID:6uxrFKNZ0
>>918
いやトロンが全部解放してなかったか?
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 22:49:31.30 ID:8yi0AKvZ0
トロンvsカイト戦でトロンが回収したのはカイトのナンバーズだけだし
ゴールドラットの回収描写からしてナンバーズ所有者の魂はフォトンハンドで奪った時点で破壊してるだろ
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 23:16:37.48 ID:xphedgBt0
今更だが改めてラジオ聴いてみたら「デュエル構成はライターからこんな話を作りたいという話を受けて、そのデュエル内容を考えてくっつけている」って言っているな

>>929
トロンがナンバーズと一緒にカイトの魂も奪ってる(というかナンバーズに引っ付いていた?)
その後カイトの魂を返してたから他の人のも返している可能性はある
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 23:24:54.98 ID:we3QQw200
集めた魂って何かに使われてるんじゃなかったか?気のせい?
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 23:27:11.81 ID:/muXSSry0
カイトは管轄外って言ってたっけか
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 23:28:08.01 ID:4AgQKjvfO
そんなんどうでもいいわ
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 23:35:27.44 ID:7MNCaaMzP
トロンがカイトの持っていたナンバーズを魂ごと食って、
それをスフィア砲の時に開放したんじゃね
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 00:01:58.80 ID:cMCBOQq60
遊戯王ZEXALII「オボミ奪還作戦!?恋スルオイラハ無敵デアリマス」

全世界で大人気のカードゲーム「遊戯王」のアニメシリーズ最新作!!
▽遊馬の家のお掃除ロボ・オボミに恋してしまったオービタル7が遊馬に挑戦状!!新しいドラゴンも登場…!?

カイトに命じられ、バリアンの調査を続けるオービタル7。ひと息ついたその瞬間、運命の出会いが訪れる!相手はオボミ!
しかし、オボミが遊馬の家でこき使われていると勘違いしたオービタルは、カイトに内緒で遊馬とのデュエルを決意する!
愛しのオボミを悪から救うため、カイトに匹敵するデッキを手に、遊馬とアストラルに全力で挑むオービタル。
その熱い恋心に、勝利の女神は微笑むのか!?

九十九遊馬:畠中祐、アストラル:入野自由、観月小鳥:小松未可子、真月零:日野聡、九十九春:谷育子、九十九明里:宮原永海、
オボミ:三瓶由布子、オービタル7:前野智昭、天城カイト:内山こう輝、内匠靖明、遠藤大智、坂巻学、大室佳奈
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 00:05:17.27 ID:CZyVIP500
またフォトンが増えるのか(憤慨)
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 00:06:44.35 ID:iFH4v9gx0
新しいドラゴン?
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 00:07:13.12 ID:H+1SLGbR0
一瞬ハルトいねえと思ったけどそういや声優同じだったな
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 00:08:42.22 ID:XBIRLcW/0
新しいドラゴンが気になるな
光子竜の幼体とかかな
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 00:13:53.83 ID:cTurEgGV0
次パックの看板だったら吹く
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 00:15:03.29 ID:iFH4v9gx0
ocg化はちゃんとするのだろうか・・・
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 00:15:56.70 ID:iFH4v9gx0
ageミス
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 00:21:16.35 ID:LF3MMt0W0
カシコマリアイズオイラドラゴンか、胸熱
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 00:23:49.32 ID:cMCBOQq60
>>940
流石にないだろう、とも言いきれないのが恐ろしい
しかし実はドラゴン出す方が遊馬で、しかもトラゴンの親戚とかだったらちょっと笑うかもしれない
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 00:42:56.38 ID:eefDKoeM0
メストラゴンちゃんとか想像したけどそもそもトラゴンちゃんが女の子だったな
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 00:43:07.19 ID:MsvSUmRs0
てかオービタルってカード化してたのかよ…
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 00:51:47.56 ID:eLYw+zZK0
まさかのOCG化だったなオービタル
そしてカイト久しぶり
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/03(日) 00:57:37.73 ID:iFH4v9gx0
トラゴンってメスだったのか・・・
949メロンさんex@ご利用は紳士的に
あれ、トラちゃんの性別ってどっかで出てきたっけ?