黒子のバスケ ネタバレスレ 第9Q

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
アニメ「黒子のバスケ」のネタバレスレです
アニメ未放送部分の原作話のネタバレ、「〜〜戦はアニメでやるのか」系の話題はここで
========部内規則========
◎アニメ本スレでの未放送部分の原作ネタバレ厳禁、ネタバレ関連はここへ誘導
◎sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◎荒らし、煽りは徹底放置。
◎次スレは>>970が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
=======================
○TV放映/WEB配信日程  平成24年4月より放送開始。
・毎日放送 (MBS)   .毎週土曜日 25時58分〜 4月7日〜
・バンダイチャンネル  毎週日曜日 12時00分更新 4月8日〜:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3234
・東京MXテレビ (MX) .毎週火曜日 23時00分〜 4月10日 〜
・日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 18時30分〜 4月13日〜
              毎週土曜日 23時00分〜 4月14日〜
・アニマックス      .毎週月曜日 19時30分〜 5月7日〜

○前スレ
黒子のバスケ ネタバレスレ 第8Q
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1348025196/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 22:13:16.53 ID:xbDJ2Ddq0
○過去スレ
黒子のバスケ ネタバレスレ 第1Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1336042973/
黒子のバスケ ネタバレスレ 第2Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1338523856/
黒子のバスケ ネタバレスレ 第3Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1340725510/
黒子のバスケ ネタバレスレ 第4Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1342006067/
黒子のバスケ ネタバレスレ 第5Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1343716173/
黒子のバスケ ネタバレスレ 第6Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1345001481/
黒子のバスケ ネタバレスレ 第7Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1346688124/
黒子のバスケ ネタバレスレ 第8Q
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1348025196/
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 01:20:17.62 ID:r2F1xFkd0
>>1おつ
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 14:20:46.85 ID:2DrMZdxvO
>>1

次の新情報はアニメ誌?
スタッフが気になる
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 22:29:37.40 ID:dSuTEgnlO
>>4
アニメ誌だろう
確か表紙も飾るはずだし
もしかしたら4日の新年一発目のジャンプに情報のるかもしれないけど

カントクと脚本は続投なんだっけか
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 00:17:53.11 ID:msUbbk6d0
アニメディア、アニメージュ、PASHの三誌が来月表紙飾るから情報は載ってると思うよ
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 18:03:35.95 ID:k4vD9ntw0
二期はどこまでやるんだろうな
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 20:43:09.80 ID:mgjBRny30
青再戦までとか
でもそうするとストバスで出てくるであろう紫原と氷室が
一期の木吉と同じくお前ら何しに出て来たの状態になるな
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 20:57:31.52 ID:aTLsWAM20
3期やればおk
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 21:17:31.82 ID:0BYaK5XI0
ジャンプアニメは原作読んでること前提に色々やるからなあ
中途半端終了でもイミフで気になるなら買ってね、って作りというか
でも次は3期も早々にやれる前提で進行するだろうし、宙ぶらりん登場でもかまわないんじゃね
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 22:42:12.04 ID:SgpmwOl40
どこで終わっても中途半端ではあるけど桐皇再戦で締めると割とまとまるよな
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 01:44:40.64 ID:q9CEwcrT0
1期は桐皇戦後の火神と黒子の部分で綺麗に終わってくれるんだと
思っていた時期が自分にもありました
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 03:12:14.00 ID:6+OK1kuH0
1期の黄瀬のバスケ状態で終わったことを考えれば
どこで区切ってもそんなにおかしくはない

これで2期が灰黄戦で終わったら笑うが
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 05:40:24.42 ID:xFm6swkv0
桐皇対海常は人気ある試合だったからな
人気取れるかもわからなかった一期では駆け足でもそこまでやる必要があったんだろう
安定した二期ともなったら誠凛対桐皇をじっくりやってそこで区切るんじゃない
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 10:35:43.96 ID:zICyiz8P0
陽泉戦が結構長いからな
ここ入れようとすると他がどうなるのか
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 11:31:51.55 ID:O9/Yj2WU0
祝勝会とか諏佐さんの受験勉強とか見たいから
16巻の終わりまでは入れてほしいな
アレックス出て陽泉の紹介してこれから試合だで終わって3期なかったら笑えるけど
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 12:00:49.23 ID:vAK0p6kl0
陽泉見たいけど、試合長いし試合後に区切りづらい気がするんだよな
間髪入れずに灰崎戦に入るし
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 12:09:52.77 ID:2BwG9/PW0
20話あたりから追加された人員そのままでやってくれると嬉しいんだけどな
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 16:12:57.18 ID:HJbK2gNl0
経験上アニメ二期は失速黒歴史化するイメージしかないんだがこれは原作付きだし大丈夫だよな
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 16:17:47.81 ID:2BwG9/PW0
銀魂だとか出版社は違うけど女性向けだと夏目のように根強い固定がついてるといいんだけどな
アニメの出来はたいしてかわらんのに2期でがくっと下がるアニメもあるから
始まってみないとわからんね
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 20:43:56.83 ID:HJbK2gNl0
人気じゃなくて出来自体の話
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 23:03:29.53 ID:tQ733od50
おお振り2期は別に出来悪くなかったやろ!
間が空きすぎたのがいけないんや!
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 00:12:51.01 ID:WNZQFyXvP
おお振りは明らかに旬を逃したよなぁ。
せっかく人気あったのに、「2期やってたの気づかなかった」って層もいたくらいだし。

このおお振りの前例があるから、脅迫関連が落ち着くまで時期を見合わせて…なんてならず
勢いが付いてる間にアニバス2期にGOサインが出たんじゃないかと思うくらいだ。
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 00:58:49.06 ID:d5wgEMVU0
>>23
2期をやるのは脅迫関係ないかなり前から決まってたと思うけど
極めて早い時期に、しかも放映じゃなくて製作の発表をするというのは
ファンが他のに乗り換える前に離すもんかという思惑はあったと思う

おそらくアニメは枠の都合や製作状況からして秋くらいだろうが
今の時期に発表ってのは通常よりかなり早いし
しかも捕まえられる目途もたってない喪服を刺激しかねない状況でってのは
結構ある意味賭けだよな
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 01:03:19.99 ID:uIZoJ8pTP
本来ならばジャンフェスで発表だったんだろうけどな
2期でメインになるだろう青峰桃井の桐皇組がステージゲストだったし
先のシーンの生アフレコ見たかったなー
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 01:05:14.91 ID:LTwRdBciO
やっぱり桐皇戦までがキリが良いよな
桐海戦みたいなクオリティ期待してる
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 01:43:33.11 ID:WNZQFyXvP
原作の季節感からいっても秋から始まって
WCの時期に被るのがリアル季節感があって望ましいだろうな。

しかし2期決定で浮かれるのはいいが、
本スレで堂々と先の展開バラしてるのは何だありゃ?
一つ間違えたらアニメ楽しみたい原作未読派への嫌がらせだぞ。
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 06:21:15.61 ID:Ys0dKazuO
まぁ冬休みだからな
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 09:32:12.25 ID:AEvCTT+a0
○黒子のバスケ 【全9巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *5,626(*6,984) *7,357(*9,411) *9,143(13,168) 12.07.27 ※合計 22,311枚
02巻 *7,082(*8,236) *8,940(10,882) 10,807(13,501) 12.08.24 ※合計 24,308枚
03巻 *7,130(*7,654) *9,435(10,810) **,***(11,820) 12.09.21 ※合計 21,255枚
04巻 *9,176(10,872) 11,277(13,469) 11,718(14,209) 12.10.26 ※合計 25,927枚
05巻 *8,302(*9,232) *9,985(11,413) **,***(11,839) 12.11.22 ※合計 21,824枚
06巻 *7,919(*8,805) **,***(**,***) **,***(**,***) 12.12.21 ※合計 **,***枚
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 09:51:27.39 ID:vWQL2lIT0
>>29
6巻はファンディスクと同時発売だから下げると思ったけど1・2・3の初動よかいいのか
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 10:09:15.45 ID:mNx4KYX90
アニメ終わってからは予約して買う層が多くなったってことだろ
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 12:02:54.63 ID:QvLVHtyP0
右肩の人いまなにしてんだろうなwww
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 16:09:57.39 ID:hIkEa20I0
これだけ安定してるのも珍しいな
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 02:58:30.31 ID:7x+Xjm1q0
全12種
サイズ:フォトアルバムB5サイズ/フォトイラストA5サイズ
【ラインナップ】
・黒子テツヤ
・黄瀬涼太
・高尾和成
・火神大我
・笠松幸男
・青峰大輝
・日向順平
・緑間真太郎
・桃井さつき
女子来たけどなんでカントクないん
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 13:34:55.42 ID:2l7BD7Dn0
>>34
リコは前回のにいた気がする
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 15:43:26.35 ID:7x+Xjm1q0
>>35
いない\(^o^)/
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 15:54:34.39 ID:iSzl1l9c0
二期始まったら赤司さんはともかくとして
紫原や氷室さんもグッズにエントリーしてくるんだろうか
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 22:59:27.55 ID:6OWg3syhO
氷室さんは中の人がゲームと同じなら間違いなくキャラソンは出る
グッズは…高尾や笠松先輩と同じくらいの頻度じゃね

赤司紫原はここぞとばかりにグッズだしてくるんじゃね
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 23:51:35.50 ID:XdMn+2clO
赤司と紫原は現時点でグッズ化もされてるしFDでも描き下ろしがあったりしたしな
そもそも一期のキービジュアルにいた時点で優遇されまくりなわけだが
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 23:54:40.70 ID:A4dUB3P90
そりゃストーリー的に重要なキャラだし人気も高いと来れば優遇するだろ
とはいえ2期やる予定とかなかったはずの時期にキービジュアルに出したのは凄いが
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 04:59:41.32 ID:V2Z/YcF50
>>35
桃井はいないけど、女子はカントクだけいるカード関連とかあったぞ
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 06:38:23.90 ID:hucRKTkBO
ピンじゃないのか
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 10:45:46.81 ID:k+s/vHaB0
FD37,520か
40000いきそうやな
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 11:00:38.66 ID:Kj6vnwCnO
ダジャレさんイケメンなのに眼鏡主将のがグッズ多いな
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 15:46:54.19 ID:V2Z/YcF50
>>43
それ2週目の数字か?
6巻は他の巻の2週目よりかなり下げてそうだなw
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 16:10:12.31 ID:k+s/vHaB0
>>45
05巻 *8,302(*9,232) *9,985(11,413) **,***(11,839) 12.11.22 ※合計 21,824枚
06巻 *7,919(*8,805) **,***(11,608) **,***(**,***) 12.12.21 ※合計 **,***枚

BDは数字でなかったけど(来週のオリコンででるかもだけど)
DVDのほうは伸ばした
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 16:43:36.10 ID:V2Z/YcF50
>>46
ブルーレイの数字が出ないってことは圏外だぞ
やっぱり桃井と桐皇が人気ないから数字下げたなww
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 17:13:12.84 ID:k+s/vHaB0
>>47
圏外ってのはわかるけどw
BDの20位が3,992だから可能性はあるで
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 17:52:45.09 ID:QiUWp7WdP
その人多分色々なスレで工作してたりする桃井アンチの某キャラ信者の人だからあまり触らない方が
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 09:41:00.82 ID:gZ9C5uZB0
6巻はFDと同時発売だから可哀相だよね
出費的な面でFD>6巻になって6巻購入を保留にしてる人も多いみたいだし
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 10:51:38.02 ID:pt1auA4Y0
というか2週目までのDVDの売り上げは5巻と殆ど変ってないから
>>48の言うとおり20位までのラインきつすぎてBDの数字が出てないだけ
完全版で出て多分いつもと同じくらい(21000ちょい)売れるよ
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 11:35:19.76 ID:OHh9rXJz0
アニメディアも黒子表紙か
http://p.twipple.jp/Majeo
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 13:52:45.44 ID:1jjdXs520
これと同じカッコかな?と思ったけど黒子ふつーにネクタイや…
ttp://photozou.jp/photo/show/ 2087141/155442949

残りはアニメージュか。
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 14:12:21.55 ID:Jpzo22MA0
6巻まで2万以上のペースを保ってるのはすごい
全巻コンプリート層が2万位居てそれに好きなキャラや特典次第で買う層が+αって感じか
ジャンプアニメじゃダントツじゃないか?
銀魂でも2万超えは第1巻くらいだと思ったが
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 14:26:14.13 ID:CKOJJm5xO
下二行はいらん
面倒なことになるだけだからいちいち他アニメの名前を出して比べんな
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 15:06:24.46 ID:f7gxYcX40
>>52
何かこの火神、肩幅やけに広くね?
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 16:31:35.31 ID:dHjyYjfS0
元々ガタイ良い設定だしこんなもんじゃね?
二号かわゆす
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 21:38:12.79 ID:uRPp7awf0
2期桐皇再戦までとするとストバスで氷室さんが新キャラ(?)になるな
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:46:03.97 ID:VqtBw1cZO
>>52
スーツのせいか、いつもより大人っぽいな
でも良い感じだ
作画はまた菊池さんかな?
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:55:20.39 ID:+z2qQ7FH0
2期はカントクがちゃんとセミロングのキャラデザになってるか密かに楽しみにしてる
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 08:23:46.62 ID:oHlot8tG0
ガタイ良いキャラが肩幅狭いと不恰好だからこれくらいがいい気がする
アニメ絵の火神って顔立ちも老け…大人びてるし
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 12:35:49.88 ID:9Grz55NO0
黒子めっちゃ驚いてるな。
http://hibiki-radio.jp/description/kurobas
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 14:02:12.46 ID:eEtsxdly0
>>62
皆顔崩れてね?
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 14:06:38.82 ID:v202VDOpO
アニメ公式でも発表されているものをなぜこちらに持ってくるのか
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 11:13:53.45 ID:TZKTrnyg0
>>34
リコは前回のか忘れたけど、ピンでカードにはなってたぞ
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 14:30:20.76 ID:sgteHxi2O
たぶん何かと間違えてるぞ
前回のフォトコレは黒子、火神、黄瀬、緑間、青峰、高尾の6人だけだ
カードダスのキャラカードならあったがそれも描き下ろしではない
まさか桃井のが先にグッズで描き下ろしがくるとは
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 14:33:53.03 ID:9FYt4CcdO
カントクは円盤ジャケにも特典CDにもいるしグッズくらいいいじゃん
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 15:07:00.54 ID:xM1eX0vP0
>>65フォトコレでなかったって言いたかったんだ
>>66そうそう
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 02:55:22.83 ID:6GU/dLw0O
監督としてはもともと2期を作るつもりで1期を作っていた(ただし正式決定はしていなかった)
緑間の中の人が本誌での洛山VS秀徳の緑間の活躍に感動して「演じたい」と監督に伝えた時は、
監督の独断では決めれないので「偉い人に伝えておきます」と答えた

2期が正式決定したのは9月以降か?
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 05:31:24.16 ID:xv03P4k50
緑間の中の人は円盤のブックレットでも洛山秀徳戦に触れてたな
原作好きになってくれてるの嬉しい
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 09:42:05.45 ID:i3corXcR0
小野Dってジャンプ読んでんだな
やりたいと言ってもらえるのは監督も嬉しいだろ
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 10:29:41.36 ID:buHdK5pF0
収録現場に黒子のほうの小野が必ずジャンプもってってたから
学生のまわしよみ状態で読んでたらしい
ジャンプ係りになってたとラジオや雑誌で言ってた

ラジオ聞いてるかんじ主演の小野二人はまだジャンプ読んでるみたい
ほかの声優は忙しいだろうしどうだろうな
黄瀬の人はグリレボ知らなかったし(忘れただけかもしれんが)
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 11:28:45.79 ID:JBTqmOpg0
緑間の中の人が秀徳vs洛山を演じたいって言ってくれてるのは嬉しいけど、
二期も2クールだとしても洛山戦は二期中には無理だよな?
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 11:29:04.38 ID:Mkm2hWNW0
火神の方の小野は前からジャンプっ子で黒子も知ってたんじゃなかったか
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 11:39:27.84 ID:EKMrCPtn0
それ黒子の方じゃなかったっけ
あと監督がアニメ大賞で次(2期)は美人賞とセクシー賞を
狙いにいきたいって言ってたけどアレックスも出てくるのかこれ
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 11:41:22.97 ID:cgzzaYRRO
>>73
洛山戦は2期中なんて確実に無理だよな
2期のメイン試合は霧崎と桐皇だろうし
カットや改編しまくっても陽泉までがせいぜいじゃないか
2期も人気出て売り上げよかったら3期の可能性も出て期待もできそうだが
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 11:43:29.51 ID:mnSOZZ7D0
>>75
温泉回があるだろう
胸勝負を水着ナシ謎の光や湯気ナシでやってくれるんだろうか
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 11:47:47.62 ID:dk+eZfMD0
放送時は光か水着(もしくはタオル)、BDやDVDではそれが無しという感じになるのでは
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 12:16:26.49 ID:4ja2g2QSO
>>72
言っとくがグリレボは扉絵の煽り文をファンの間で勝手に技名として呼んでるだけで本編に出てきた単語じゃないからなw

>>77
でも桃井は既に水着披露してるからな
あれで取れないなら次でも無理だろう
読んでないけど今回はめだかちゃん辺りが取ったのか
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 12:25:36.08 ID:QHlu4AMxi
一応桃は2つとも10以内にランクインはしてた気がする
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 12:42:45.20 ID:hLR0fTE3O
どこの賞なん
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 15:11:29.00 ID:GLGETb9D0
>>72
アニバスであえて原作読まないで演じてるって言ってた
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 17:20:00.27 ID:4ja2g2QSO
え?マジで?前自分のツイッタで原作読んだみたいな呟きしてたような
過去のアニメ誌でも先の内容知ってるような発言もしてた記憶があるんだがなあ
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 17:27:15.54 ID:buHdK5pF0
>>83
普段はキャラと同じ目線に立ちたいから原作読まないことが多いけど
桐皇戦の結末が気になって読んだっつってる
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 21:44:34.84 ID:S3GSyJEG0
桃井の水着シーンよかったな
おっぱいより黒子ナメのお尻の作画が素晴らしかった
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 21:45:40.88 ID:hAlHIjDm0
>>84
誰のことを言っているかわからない
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 21:58:03.63 ID:Jjy0Bnq60
>>86
もうどの小野の話なのかよく分からん事になってるなww
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 22:03:16.90 ID:DM8urAwxP
木村のことだろう
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 22:26:01.62 ID:4ja2g2QSO
>>84
誠凛桐皇戦のこと?
じゃあは知ってるのはそこまでか
パフェコピのことも知ってたっぽいけどこれは現場で回し読みしてた時期だったんだろうな
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 22:53:16.97 ID:fMCpA90v0
>>76
陽泉やるにも6話ほど足りないな2期売れろ
バクマンみたいに3期があったら丁度海常戦で終わりそうだ
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:06:14.80 ID:fX0gsXnHO
年単位で放映続けるのが普通なNHKのバクマンとは比べにくいが
三期か欲を言えば最後までやってほしいな
民放で2クール作品を何期にも渡って続けた作品て少ないのかな
1クール物なら3期までやるとかざらだけど
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:51:23.14 ID:LLN0Z97i0
ジャンプの推し方みてると二期はもう三期付きでの企画なんでないかね
久々に本来なら夕方の連続クールでやればよかったってポテンシャルになっちゃった感だし
実際は制作の体力的に、打って休んでの丁寧に作る夏目方式になるだろうけど
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 00:18:11.84 ID:m9oMjDM4O
>>81
アニメディアで毎年あるキャラ大賞だよ
黒バスは8冠達成だと
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 04:56:17.96 ID:TktRLmu/0
>打って休んでの丁寧に作る夏目方式
正直これが一番嬉しい
夕方アニメとかBD買いたくなる出来になる気がしないし、
夕方アニメクオリティで今と同じレベルで盛り上がることはなかっただろうな
人気でないと思われてて逆によかった
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 09:58:48.21 ID:Ln+QXxvc0
夏目って1クールアニメじゃなかったっけ?
それでも二期と三期の間にかなり時間空いてるし
2クールの黒子を同じスタジオが続けるとなると
終わるまでずっと一作品にかかりっきりになるね
二期がいつからになるかにもよるがずっと続けるなら
三期まではちょっと時間が空いたりしそうだね
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 13:12:21.10 ID:UGdlIK320
スパンについては今までのIGのTV放送作品で一番円盤が売れてるわけだけど
それをIG側がどう評価してるかかなあ…
個人的に思ってたより2期発表は早かったなって思った
こんなご時勢にってのもびびったしよくスポンサーの許可おりたなと
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 13:20:35.36 ID:MRj6GNfm0
>>96
制作委員会方式だからスポンサー関係ないし、IGだけの意見が通る訳でもない
円盤が売れるなら脅迫<二期という考えだっただけでは?
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 13:22:30.07 ID:WEj/MRBK0
本誌の連載自体が終章に近いってのが大きいんじゃないか
連載中にいろいろコラボした方が利益大きいだろうし
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 13:29:53.22 ID:UGdlIK320
>>97
ごめんその製作委員会の企業の許可がよく下りたなって意味だった
ランティスやMBSやBS111にも送られてたからさ
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 19:13:50.95 ID:Sus7keZ70
インタビュー的に

監督「やるとしたら、未知のキセキの世代…紫原との試合までやりたい」
小野友「試合したい(演じたい)のは陽泉、火神と因縁のあるキャラがいるからね」
小野賢「霧崎第一との試合の収録が楽しみ。黒子のかっこいい見せ場があるから」

アレックス登場もほのめかされてたから
陽泉まで、でやるんじゃないかな
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 19:21:31.68 ID:dmo0tuf00
嫌だ。原作カットは嫌だ
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 19:22:20.06 ID:WEj/MRBK0
確かに1期最終話のEDで火神が紫原にメテオジャム?やってるカットが出てきたから
やるのかなとは思ってた
ただそうなると色々カットされそうな気がするんだよな
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 19:24:08.11 ID:Sus7keZ70
「リコ、桃井に続く三人目の女性キャラが出る」だったな、確か記述は
桐皇で終わるとちょっと余って、陽泉やると入りきらなさそうって感じか
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 19:30:16.22 ID:m9oMjDM4O
詰め込みは勘弁してくれ…
綺麗に終わるし桐皇までで良いじゃん
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 19:32:08.77 ID:1MyTFGh3P
カットはやめてくれーマジで
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 19:34:35.94 ID:0pl/lu9cO
桐皇まででいいよ
好きなシーンカットとかあるとがっくりくるわ
せっかく人気も出たんだからさあ
余ったら番外編でもやっとけ
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 19:34:45.10 ID:Sus7keZ70
丞成戦がサラっと流される可能性
1話どっから始まるんだろう
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 19:35:03.00 ID:qi6kk8uT0
>>100
小野友は氷室役の谷山と早く共演したいんだろw
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 19:35:31.18 ID:v2+IfTU50
>>108
なんで?何かあるの?
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 19:36:19.38 ID:FNF8bEIE0
でも実際ストバスから始まって陽泉戦で終わるっていうのが
火神的にも誠凛二年的にもいちばん一期分として話がまとまると思う
個人的には一期も違和感なく再構成してたしあんまり心配してないな
陽泉戦が無いと二期で新顔キセキとの対戦が無くなっちゃうし
原作は原作で楽しめばいいんだし特典でサルベージされるかも知れんし

つか創部エピにVS花宮に緑間・青峰再戦、氷アレ参戦でVS陽泉で〆たらすげー濃度だな
想像したらすごい楽しみになってきた
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 19:37:45.77 ID:nQ96ElPQ0
1期が原作だとだいたい1〜74話
もし陽泉まるまる入れるなら75〜169話か
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 19:44:05.98 ID:Sus7keZ70
対紫原・氷室(ストバス)
対丞成
秀徳再戦
創部回想〜対霧崎
乳合わせ〜冬合宿
赤司登場
対桐皇
アレックス登場
対陽泉

でかいイベントとしてはこんな感じか
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 19:44:50.49 ID:Qtw3JWzT0
もし1期と同じ話数で>>111分おさめるならどう考えても無理ぽ
紫と氷が序盤で出といて、陽泉までいけないってのもそれは締まらないけどさ…
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 19:48:47.50 ID:Sus7keZ70
乳合わせをカットしなければなんでもいいかな頼むよ中澤フルパワーで

桐皇陽泉あたりのゾーン以後は、話数・頁数に対して台詞やアクションが少ないこともおおいから
ハイペースで話数消化が起きそうではあるかな
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 19:51:19.74 ID:FNF8bEIE0
>>112
アレックス登場は前倒ししてきそうな気がする
乳合わせしてる温泉に突如アレックスが全裸で沸いてきたらBlu-ray五枚買うわ
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 20:05:58.97 ID:MRj6GNfm0
>>109
おのゆーのきーやん好きは一部で有名
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 20:30:47.01 ID:FT1ND95e0
wikiに憧れの声優って書いてあったね
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 20:35:03.21 ID:+pYYNngyP
CD出すことと谷山と共演することが夢だったか。
どっちもアニバスで叶うのは素直に「よかったな」と言えるが
10年間ケータイの待受けが谷山の画面、というのは微妙に引くw
もはや信者レベルだな。
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 20:47:43.86 ID:iPuC8EXN0
諸事情を踏まえ陽泉の監督の竹刀はなかったことにされそうだ
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 20:54:06.67 ID:Qtw3JWzT0
ありそうだな
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 20:55:59.53 ID:1MyTFGh3P
放送はまだまだ先なんだから大丈夫だろう…
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 21:01:29.53 ID:6nmhTDRQ0
>>118
これで相手が女性声優ならシャレにならんが
男ならまあ…微笑ましいかもしれん
俺も待ち受けは男(サッカー選手)だし
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 21:02:54.49 ID:lL+dqWtPi
あの細身の女性が一人?で巨人相手に指導するんだから
竹刀くらい持たせてやれよと思ってしまうw
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 21:05:07.21 ID:dakHUqx90
○黒子のバスケ 【全9巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *5,626(*6,984) *7,357(*9,411) *9,143(13,168) 12.07.27 ※合計 22,311枚
02巻 *7,082(*8,236) *8,940(10,882) 10,807(13,501) 12.08.24 ※合計 24,308枚
03巻 *7,130(*7,654) *9,435(10,810) **,***(11,820) 12.09.21 ※合計 21,255枚
04巻 *9,176(10,872) 11,277(13,469) 11,718(14,209) 12.10.26 ※合計 25,927枚
05巻 *8,302(*9,232) *9,985(11,413) **,***(11,839) 12.11.22 ※合計 21,824枚
06巻 *7,919(*8,805) *9,911(11,608) **,***(**,***) 12.12.21 ※合計 21,519枚

2週目売り上げが来てた
FDは3週で38,767枚
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 21:05:45.67 ID:U9q3UpsN0
まさ子ちんみたいなちんくりしたのに殴られたらやり返したくなるよね
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 21:09:56.14 ID:Sus7keZ70
元全日本女子だしそれなりにタッパあるんじゃないかあの人
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 21:10:20.96 ID:0pl/lu9cO
すっげー安定してんな
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 21:18:34.50 ID:aNDEN3xk0
桐皇と陽泉の間って試合なかったっけ?
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 21:22:56.80 ID:Sus7keZ70
試合はあるが黒子と火神の特訓の合間にスルーされた
劇場版とかあるとしたら多分そこだろうねぇ
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 21:31:23.87 ID:EW6wCrZi0
>>128
中宮南の試合があったっけ
思わせぶりに登場したけど試合自体はあっという間に終了したよね
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 21:35:19.79 ID:Sus7keZ70
あーガン忘れしてたわルービックキューブ
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 21:44:37.13 ID:nQ96ElPQ0
中宮南カットあるかもな
諏佐さんのシーンあるし
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 22:00:04.87 ID:5RlwiSuQ0
陽泉までやるってなるとまじですげえカット祭りじゃん
桐皇までを無難にやってほしい
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 22:04:08.91 ID:WEj/MRBK0
丞成カットはない気がするんだよな
木吉がかっこ良く描かれてるし、桜井と今吉の解説もよかった
あとキセキの扉のシーンあるし
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 22:11:26.08 ID:EW6wCrZi0
丞成は木吉の初試合だしな
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 23:56:35.60 ID:nDh4J+Wr0
陽泉いれるのはいいけど肉団子さんのせいで
火神と氷室が和解しないまま終わってしまうやん
桐皇戦で終わって3期に持ち越そうや
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 23:57:30.70 ID:brfrtvK50
>>124
乙!

今までのからしてDVDだけはもう1週数字出る可能性あるんかな?
とりあえずFD同時発売でも本編DVDの数字に影響なくてよかった
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 00:00:08.63 ID:HbreuexU0
扉が開くのでカットはできないから一話で終わらす感じかね
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 04:23:17.15 ID:UIqBdRXl0
2期が2クールとは限らないんじゃ
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 06:47:36.58 ID:GAM5Jkgk0
これはまさかの日5フラグ来るか…?
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 06:53:18.76 ID:GAM5Jkgk0
と、思ったがヤマトが春から2クール確定らしいから無いか
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 08:13:52.84 ID:psdM6hfy0
アニメの出来はよかったと思ってるけど
個人的に仕方ないとはいえ1期も試合で削られたシーンが気になったんだが
2期が陽泉までってどんだけ削るんだ…
上でも言われてるが試合中動きより台詞がメインなとこあるからその辺りかもしれないが
漫画だと一目で目に入る台詞の量も動きつくと違和感あるんだなってのが1期見てて感じたからカットは仕方ないとは思えたけども
どうなるんだ
2期期待してたのが不安になってきた
2クール以上やるならいいんだけど
そうすると逆に陽泉までじゃ尺余るんだよなきっと
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 09:37:33.22 ID:V70fQ5Td0
>>112
対紫原・氷室(ストバス) 1話
対丞成           1話半
秀徳再戦         3〜4話
創部回想〜対霧崎    3話
乳合わせ〜冬合宿    1話
赤司登場          1話もいらんだろこのあたりは
対桐皇           4〜5話
アレックス登場     1話
対陽泉           3〜4話

ちょっと多めに見積もってこのくらいの配分か?

ちなみに1期は対海常(練習)に3後半〜5序盤で 試合のみなら1話ちょっと
対パパ6後半〜7序盤で0.5話 対正邦8後半〜10前半で 1話半
対秀徳10後半〜13話で3話半 対桐皇戦15話終盤〜18話で3話とちょっと
海常対桐皇戦が22終盤〜25中盤までで3話には満たないかんじ
ほか尺わりと取られたのはお好み焼きと桃井で1話満たない分
和解とカレーと合宿で3話分…だったから
同じペースギリいける…気がする
2号拾う話がまずなくなるし
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 10:09:56.85 ID:ko621X380
陽泉戦までやるなら海常福田戦までやった方がいいと思うけどな
じゃない妙な所で終わってしまうし原作の締め方もそっちの方が自然
ますます尺足りなくなるが

やっぱどう考えても陽泉以降も入れるなら2クール以上じゃないと無理だよなあ
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 10:10:16.68 ID:nUDuBjlI0
>>143
WC予選を前期、WC本番を後期と区切ればすっきりまとまりそうな気がするな
個人的に創部回想〜霧崎は4話は欲しいがw
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 10:12:28.03 ID:7h02X7My0
福田戦で終わるのも3期があったとしてそこから始まるのもなんか微妙だw
いっそ灰崎さんの存在はアニメでは消したらいいよ
あの辺り台詞もちょっとアニメ的にはうるさく言われそうなの多いし

温泉回がテスト回みたく削られない事を願う
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 10:15:59.69 ID:ThHR0u/0i
>>144
なんでやねん
肉団子さんはねじり込もうと思えば三期からでも充分やろ
原作からして唐突な登場の仕方だったのが功を奏すというか
黄瀬の見せ場が二期中皆無に近くなる点については知らんw
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 10:20:55.58 ID:fpEhD33h0
>>144
陽泉戦で終わる方が自然だと思うが
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 10:26:31.15 ID:R1OgFW3ZO
二期連続で黄瀬の試合で終わるのは勘弁
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 10:28:44.53 ID:ko621X380
>>147>>148
いや、陽泉戦終わってから間髪入れずに海常福田戦入るし
試合終わった直後に火神氷室アレックスのやりとりとかもあるし
黒子と黄瀬の会話がそのまま海常福田戦に生きて来るし
試合終了と試合直後のやりとりを分断するのって変じゃないか
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 10:31:04.11 ID:nUDuBjlI0
肝心の火神氷室の和解が成立してない以上福田総合との連続性にこだわる必要無いだろ
主役じゃないんだし陽泉戦での黄瀬のフラグは別にそのままでもいいんだし

>>146
最序盤に「このクソガキ…」と思わせておいて
「あれがこんな立派なエースになるなんてバスケスゲェ!」って準決戦で思わせる罠
マジレスしてあれが無いと黄瀬が海常でどれだけ浄化?っつーか真剣になったか
分からんしあった方がいいとは個人的に思う
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 10:36:01.54 ID:V70fQ5Td0
灰崎に氷室と火神の和解を邪魔されたけど
アニメ25話みたいになんか付け足して綺麗に終わらせることは可能じゃね
試合の後にちゃちゃっと黒子が指輪返してちょっと二人の会話いれりゃいいんだし

3期やることになったら灰崎登場→黄瀬が俺にリベンジさせてくれってくだりは
その後の話の展開みたら思い切り改変しても問題なさそうだし
たしかこのへんは和解がすっとばされたことや氷室が無意味に犠牲になったのもふくめ
本誌掲載中も疑問視されてた
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 10:47:33.31 ID:WJapJJPk0
黄瀬は主人公でないのでな
海常対桐皇みたいに試合の人気があるなら別だけど
海常対福田総合は試合の人気自体もそこまでないんじゃないの
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 10:52:14.43 ID:z2ru0PpnO
ただ本誌でもアニメでも主人公に次いで人気キャラだしグッズもよく売れるから
無理矢理黄瀬をねじ込んでくることは十分考えられる
黄瀬人気は公式もよく分かってるだろうし無視できない購買層だろう
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 11:00:39.31 ID:WJapJJPk0
それで他がカット祭りだと黄瀬ファン以外の反感を買うと思うけどね…
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 11:05:21.59 ID:eqauyXCY0
黄瀬も紫原も赤司も好きだけどこいつらの試合は2期ではやらなくていい
陽泉戦は一番好きだし海常対福田総合も絶対必要だけど、原作カットが一番嫌だ
最終回は原作通りなら誠凛の試合じゃないくてもいいと思うが2期は桐皇戦で終われそうだな
その後の試合は多分3期も出来そうだから3期でやってほしい
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 11:09:10.84 ID:LmHA9eds0
一期のペース考えると普通に桐皇戦までだと思う
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 11:10:15.12 ID:nUDuBjlI0
桐皇戦で終われも何も監督が陽泉戦までやりたいって言ってますし
キャストの口ぶりも間違いなく陽泉戦までは二期の範囲という認識
何にしろ気の早すぎるネガキャンは程ほどにするべ
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 11:10:52.17 ID:z2ru0PpnO
個人的にはアニメは原作通りで黄瀬好きは派生作品で釣るってやり方がいいな
CDドラマやグッズで黄瀬出せば三期まで購買層をつなぎ止められるんじゃないだろうか
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 11:12:17.51 ID:JhJj6mBu0
三期あるといいな
WC終了までやって欲しい
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 11:16:44.68 ID:LmHA9eds0
陽泉までやるとなるとカット多発してクソアニメになりそう
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 11:18:50.17 ID:fpEhD33h0
さすがに黄瀬をねじ込むためだけに他がカット祭りは無いわ
黄瀬の販促効果がいくら高くても
黄瀬ファン>その他ファン じゃねえだろうし
陽泉戦まででもギリギリなのに福田総合までやったら生半可な削りじゃ無理だろ
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 11:19:14.37 ID:bdpsS8BGO
黄瀬の成長云々も3期で今やってる準決勝をやれば大丈夫だろうし
個人的には福田戦はなくてもよさそうに思うが怪我フラグあるわ商売的にはキセキ全員だせるわでカットはないだろうな
2期には入れないとしても
原作がまだ準決勝だしまだ2期が発表されたばかりで気が早いかもしれんがWC終わるまでしてほしい
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 11:19:23.02 ID:D63pVw/7O
カットが一番嫌だ…人気あるんだから急ぐなよ
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 12:13:45.67 ID:J0YEaWcF0
陽泉やるとしたら、紫が泣いてるのを見てヨカッタネ!→準決勝も頑張ろう!、にするしかないな
指輪返しにいくと灰崎登場してしまうし
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 12:22:33.48 ID:bBbvr9QF0
黄瀬の他にも人気キャラ出したい作りたいっていう目論見はあるだろうしな
高尾みたくキセキでなく黒子と関係性が薄いキャラでも多くのファンを獲得できることが証明されたし
氷室なんかはキャラソンでかなり稼げそうだ
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 12:24:44.95 ID:mx9CNvcX0
陽泉勝利→黄瀬へのバトンタッチの流れをひとまとめで見たいんだよなー
それが福田総合戦に生きるし
黄瀬の発破かけもあるし
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 12:27:06.98 ID:tmnN7/B00
一期の最終回で主人公空気だったのや、ただ登場しただけ木吉があるから二期はどうなるかわかんないなー
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 12:30:35.94 ID:nUDuBjlI0
>>166
タイミングが良かったのもあるんだろうけどDVDも4巻が一番売り上げ高いしな
黄瀬の人気が高いのは知ってるし自分も好きだけど
そのために原作や他のキャラをないがしろにしていい程圧倒的な人気差があるとは思えん

>>167
どう考えても黒子と氷室VS紫原と火神の才能コンプレックス対比と
誠凛二年を主軸にまとめる方が優先やろ
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 12:32:50.95 ID:mx9CNvcX0
>>169
だって陽泉で終わったら黄瀬から3期スタートやん
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 12:43:41.84 ID:TuHa0lVcO
原作もWCで終われば3期で終われそうだしなあ
バレー漫画のハイキューが人気あるからアイシールドみたいに引き伸ばしないと思うし
桐皇再戦までやって余るならオリジナル脚本で出番ない奴らの救済とか
あまりカットせず丁寧にやってほしいわ
木吉もそんな出番なくてもキャラソン単体とデュエットやってるから氷室も大丈夫じゃね
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 12:45:26.30 ID:WJapJJPk0
どうせ福田総合を2期に無理やり入れても3期の初試合は秀徳対洛山
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 12:52:31.43 ID:GmjWqqVaO
>>170
別に良いじゃん
三期が黄瀬で始まっても、最後を主役で締めれば問題ない
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 12:55:51.21 ID:mx9CNvcX0
紫と氷がおあずけになっても桐皇再戦で終わるのが一番スッキリするわ
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 13:01:45.09 ID:J0YEaWcF0
3期があると仮定して、桐皇で切ったら、
陽泉、福田総合、洛山秀徳、海常、洛山、か
海常→洛山の間に回想くるかもしれんが、結構ボリュームありそう
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 13:13:43.27 ID:bdpsS8BGO
1期が誠凛桐皇戦か合宿で終わってたら2期はリベンジして終わりでスッキリした気はするがそうじゃないしな
3期仮定すれば2期で陽泉までは入れとかないと3期では収まらんよな
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 13:22:26.66 ID:LmHA9eds0
決勝までやるなら四期ないと無理じゃね
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 13:33:42.40 ID:4H17xg8I0
>>103
陽泉戦までだったら四人目の女性キャラというか、黒バスの全女性キャラ出ちゃうな
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 14:00:30.07 ID:w7otK6cA0
2期→桐皇再戦〆、3期→海常再戦〆が丁寧で一番いいが
原作終盤で4期がないと思うと2期で陽泉まで入れないと決勝だけ疎外されるな
まあ監督が言ってるならどっちにしろ陽泉まで行くんだろうが
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 14:06:07.40 ID:EZmD8uc30
今の時点で言ってるだけで実際作ったときにどうなるかはわからなくね
カットしまくりだけはやめてほしい
本編でカットされてもtipoffみたいにDVDにアニメ収録されるならいいけどそれも大変だろうし
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 14:07:21.04 ID:6Fn1z+kH0
>>111
単純計算で4話=1話にすればいける
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 14:32:49.26 ID:4x8VCwyo0
シリーズ構成の人が年末に脚本1話二稿まであげてるのみると
監督意向の「陽泉入れる」でもう全体構成はしてんじゃないのかね
キャラソンやグッズも、氷室・紫原ありで出したいだろうしなあ…
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 14:37:32.97 ID:UIqBdRXl0
ところで脅迫犯ってどうなったんだろう
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 14:50:38.70 ID:0bdbfC770
>>183
自殺したんじゃね。今年中に決着つかなかったらどうこうとか言ってたし
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 15:15:08.45 ID:TuHa0lVcO
コミケとかはどうでもいいがジャンフェス潰されたのは頭きたわ
つうか自殺しないんじゃねえの
書き込み見たけど支離滅裂だし精神確実にヤバイ奴だったぞ
年末に自殺したにしても捕まってないなら公式のイベント出来たりすんのか
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 15:28:00.08 ID:S4DPTqNs0
監督は自分の希望を言っただけじゃないの?
2期ラストは桐皇戦で終了がいいよ
中ボス青峰撃破ですっきりキリがいいし3期があるならそこで陽泉を始めるといい
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 15:36:33.56 ID:ThHR0u/0i
桐皇桐皇言ってる人はとりあえず監督とキャストの
インタビューの実物を全文読んだらいいんじゃね
ストバスで始まるならそりゃ陽泉戦で終わるのが話の筋としてベストだろうし
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 15:42:51.46 ID:WJapJJPk0
>>111
単純計算で一期の1,25倍のカット祭りか
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 15:43:29.35 ID:bBbvr9QF0
『1期でも戦っている「キセキの世代」との再戦もあってドラマとしても当然おもしろいんですけど
やっぱり1期に出ていない「キセキの世代」にはたどり着けなければいけないだろうと。』

これは陽泉やる気じゃね?
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 15:57:55.90 ID:z2ru0PpnO
誠凛の過去が驚きの早さになりそうだ
あとは青峰のゾーンがめっちゃ早い段階できそう
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 16:08:13.81 ID:ThHR0u/0i
二期の目玉が花宮関連・桐皇戦・陽泉戦で
それぞれ6話割いたとしても6〜8話残るからなあ
むしろ尺がないだのカット祭だの嘆く人はどういう計算してるんだ?
日常パートと試合中では同じスピードでは数えられんだろうし
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 16:13:31.14 ID:z2ru0PpnO
>>191
おい
秀徳忘れんな
唯一の同点試合だぞ
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 16:14:26.50 ID:w7otK6cA0
その3戦除いても8話は残りそうだし秀徳に3話使っても十分いけそうな気がするな
温泉回で藤巻に手本見せてくれよ
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 16:19:14.63 ID:nUDuBjlI0
>>192
忘れてないけどその三大エピに並びはしないかなと
単純に話数的な意味で
使っても3.5話くらいだろうし
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 16:20:33.97 ID:R1OgFW3ZO
二期はイマイチな事が多いからみんな心配してんだな
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 16:26:31.62 ID:z2ru0PpnO
>>194
ごめんごめん

二期は主要キャラの見せ場的には一期より多いから上手く作ってほしい
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 16:37:47.80 ID:UIqBdRXl0
2期やってるうちに人気が下火になるかもしれないけど
今のうちから円盤買ったりグッズ買ったりすれば末長く続けてくれるんじゃない
そういう販促の場になる大阪のカフェやジャンフェス、ジャン博に出られないのが無念
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 16:52:23.65 ID:yrBohxklO
ただでさえ一期の終わりもキセキ終わりなのに誠凛の過去早く終わらせてまたキセキとか笑えない
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 16:57:40.09 ID:QQ168xJr0
陽泉戦を2期でやるなら日常回カットで試合がある回は原作4話消費
あとは3話消費でギリギリ26話で終わる感じだな
全部3話消費でほぼカットなしでいくと23話ぐらいで納まるんだけどなー
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 17:07:02.65 ID:nUDuBjlI0
つかあの無駄なアバンとAパートでの前回のまとめ止めれば
2クール分合わせて1話分余分に確保できるんじゃね
正直一期であれはうざったくて仕方なかったw
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 17:10:44.03 ID:4x8VCwyo0
監督が長く関わってたテニヌは、その後新アニメの方で
人気部分を飛ばして特典OVAで全巻につけるという商法やで
それに倣ってtip off付けだと思うのだよ。…つまり
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 17:21:23.99 ID:eqauyXCY0
本編で全部見たいです
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 17:26:28.25 ID:FFnckD8qP
>>200
そう単純なもんじゃないだろ
その話での引きとか考えなきゃならないんだから
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 19:40:49.06 ID:v6TRMOTi0
二期は黒歴史とか言われそうw
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 19:49:02.07 ID:V70fQ5Td0
>>201
tip offのように特典にまわすとしたら火神と氷室の過去か先輩の過去ネタかと
思ってたけどこっちはインタビューのかんじからきっちりアニメでやるぽいな
他になんか飛ばせそうなネタあったっけか

アニメだと大幅カットされたのはテスト会(CDに)
tip off(OVAに)の二つくらいだったけど
まさかの合宿CD化 温泉OVAあるかもわからんなw
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 21:14:24.94 ID:f1Ezmnfy0
あんまり商人魂が見えると萎えるから萎えない程度には頑張って詰めて欲しい
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 21:57:35.01 ID:psdM6hfy0
>>201
かなり商売根性逞しいやる方してたんだな…
知らなかったから驚いた
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:03:28.23 ID:EZmD8uc30
ならテスト回もOVA化してくれればよかったんや!

でも2期がそういうOVA多めとかになったら嫌だな
大事な部分は本編でちゃんとやってくれるだろうけど陽泉までやるならどうしてもカットは多くなるし
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:11:43.14 ID:9ZmNiWC30
とりあえず特典やOVAでやってくれるならまだしも丸々カットされるってのが一番嫌だなぁ
できる限りカットせずにやってもらいたい
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:19:03.78 ID:yPVZht6K0
テニスのアニメは知らんからなんとも言えんが
特典につけるにしても特典にできるような横道に逸れるエピソードってそんなないしなあ
陽泉戦までなら大幅カット確実だろうしかなり心配だ
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 22:49:22.73 ID:trqYM+Z30
試合がメインとはいえ日常回もオマケにはせずにやって欲しいんだがな
気を抜いて見れる面白さがあるし
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 23:03:59.06 ID:MD7zYguF0
vs陽泉は結構長い試合だけにやるとなると
他のエピソードどこかまるっとカットでもしなきゃ尺足りなくなりそうなのがな
新キャラと言うか新しいキセキとの試合も見所として入れたいんだろうけど
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 00:10:15.55 ID:v/Srb2R40
陽泉の試合やらなくても初っ端ストバスあるから一応一期に出てないキセキにもたどり着ける
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 00:35:13.90 ID:MP9KNkG90
じゃあ2期の目玉はやっぱ青峰かな
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 00:53:37.43 ID:DGOKKITW0
商業として話題性つくりも大事だろうけどカットはできるだけなくして質のいいもの作って欲しい
個人的にはやっぱり桐皇戦までをじっくりやって締めがベストって印象
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 01:22:15.16 ID:SG0/dAEI0
同意1期よかったから1期と同じペースで進めてほしい
削るとしたら日常場面になるんだろうけどそうすると試合ばっかになってそれこそ作画死にそうだし
カット少なめで桐皇戦までのが絶対いいと思うんだけどなあ
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 02:28:25.21 ID:eCq2fuHm0
一期のときも構成どうすんだって色々言ったけど結果的に良いもん作って貰えたから今はそんなに心配してないわ
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 08:30:37.55 ID:p9K/px+Y0
1期がどこまでやるか分からない時は
大半の意見が「黒子と火神の和解までが区切りが良い」で
海常桐皇戦まですると尺が足りないだの黄瀬のバスケで締めるとかありえないだの
あげくには海常桐皇戦はOVAに回せばいいだの2期でダイジェストすればいいだの
馬鹿みたいなこと言いだす奴も出てきたり
散々叩かれてたけど結果的にあれで良かったしな
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 08:57:17.18 ID:Bf8j4N+e0
海常桐皇戦をOVAで出せばいいって言ってたのがいたのか
話数的にさすがにそんな意見はでなさそうだと思うけど
テニスアニメの話を聞いたらそうでもないのかもしれないと思えてしまった
本編でやってくれて良かった

2期は陽泉戦までいくと1期より原作話数が多いわけだけど
試合中台詞ないとことかもあったし海常桐皇戦がなんだかんだで3話程度で収まってたし
なんとかなりそうな気はする
海常桐皇戦は原作好きとしては海常の先輩方の回想カットとか残念で仕方なかったけど、改変した2号の入れ方が上手いなと思った
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 10:14:15.78 ID:cThMg6T1O
桐皇海常戦に限らずどの試合もちょいちょいカットされてたのは残念だった
アニメはそんなもんって意見を見て仕方ないなとは思った

2期はどこカットしてくるかも気になるが赤司のとこどうするのかも非常に気になる
アニメじゃもう顔バレしてるからインパクトが原作より薄くなりそうで
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 10:54:52.91 ID:SJZNkkSK0
何度も話題に出てた親でも殺すがどうかわるのか
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 11:12:20.61 ID:3ZApdi5Q0
あーあったあった。主人公の試合で締めないなんておかしい、
海常桐皇はOVAにしろって流れあったな

同じスタッフならなんとかしてくれると信じとく
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 12:42:21.74 ID:o+nv5CYV0
桐皇海常戦は一番評価されてる試合だろうに
どの作品でも主人公の厨ってのはこういう奴らいるからな
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 12:44:56.79 ID:YQOnXiNy0
一番人気の試合ではあるけど一番評価されてる試合ってわけではないけどな
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 12:56:55.78 ID:dMjj8BchO
カットされまくるのは嫌だから桐皇海常戦までやるのはやめてくれ派だったわ
思ったよりうまくまとまってて楽しめたけど、ちょこちょこカットがあったりテスト回が
特典CDに回されたのはやっぱり残念だった
海常の先輩回想も見たかった
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 13:06:39.10 ID:vL7GJrb60
二期は桐皇戦が注目されてるけど霧崎が一番楽しみだ
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 13:09:09.74 ID:qeuAXIcvO
DVD買う人ばかりじゃないから補完を特典商法は微妙と思ってるから
うまくまとめてくれるならカットしながら放映で全部見せてくれた方がいいな
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 13:24:45.06 ID:o+nv5CYV0
>>226
黒子の誠凛の夢を邪魔するな!のシーンに期待だな
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 13:31:36.47 ID:y5svjDus0
桐皇と海常の試合ってそんなに人気だっけ…?
本誌でそのあたりのアンケが死んでた記憶があるんだが
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 13:40:01.52 ID:mlmqGvoB0
ジャンプのアンケの結果が掲載順に反映されるのは7〜8週後って聞いたことあるけど
そんなに後までアンケ死んでたっけ?
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 13:46:36.27 ID:YQOnXiNy0
>>229
あの試合終わって黄瀬に人気出て後のファンアンケートで黄瀬票が集中したってことじゃないの
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 13:52:21.80 ID:o+nv5CYV0
黄瀬票って・・・青峰もかっこよかっただろ
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 13:56:05.53 ID:arH9WeY50
アンケは8週後じゃなくて8週平均っていうのが有力

主人公がでない期間が長引くとアンケ下がるとか当時言われてたような
FBの好きな試合投票では桐皇海常戦が一位だったけどこれは誠凛の票が割れたからっていうのがあるから
単純に人気不人気はわからないと思う
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 13:57:34.09 ID:cThMg6T1O
桐皇海常戦は本誌アンケは振るわなかったがFBでの好きな試合投票で1位
2位以下の誠凛の試合も票は多かった
単純に一番人気ってよりは主人公の試合は沢山あるし票が割れたんだと思われ
キセキ同士の試合は桐皇海常だけだったし
人気なのは間違いないだろうが
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 13:58:29.03 ID:vL7GJrb60
>>228
でもあの場面って台詞多いから不安だわ
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 14:01:27.07 ID:1tUvGXRM0
台詞多いとなんかやばいんか
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 14:03:41.37 ID:vL7GJrb60
いや声優さんの演技的に
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 14:14:13.20 ID:mlmqGvoB0
>>233
だから7〜8週後って書いたんだけど
8週平均と何が違うん?
そら9週後もあれば6週後もあるかも分からんが
概ね8週後ってことじゃねえの?
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 14:27:09.41 ID:UJw12xYk0
正直どうでもいい話だ
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 14:30:00.35 ID:mlmqGvoB0
人を否定しといて同じ事言うなって話だ
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 14:33:48.69 ID:BLSI/sr+0
アンケ論に白熱して否定してる数名以外はどうでもいいってことだろ
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 14:38:11.59 ID:mlmqGvoB0
>>241
文盲かお前
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 14:43:00.89 ID:DHmjWpIF0
とりあえずまあ締めや最初は主役校の試合って拘るのがいるなら
それこそ二期に陽泉の試合は入れない方がいいわな
三期やるかわからんけど陽泉の後って二試合連続で他校同士の試合が続くからな
二期終わりと三期スタート両方とも主役校の試合を配置したいなら
桐皇で終わり陽泉ではじめるという区切りを選択する以外は無理になる
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 14:43:27.43 ID:ZcnPlzfvO
そんなことより2号の画像ください
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 14:55:46.59 ID:/Ugqs+pw0
もしかして試合のシーンでカットするところ増えるとか?
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 15:03:55.60 ID:A30Et8QX0
まーアニメにおいてカット全くなしと言うのは有り得ないので
演出の都合でちょいちょいカットされるのはしょうがないとは思ってるが
前倒ししたせいでカット増えるのはちょっと嫌やな
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 15:10:51.54 ID:C6LQRyNr0
>>243
その辺もあって尺踏まえても多分桐皇までって見解多かったんだけどな
ここにきて監督とかの発言によりえ…陽泉までやんの?とざわざわと
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 15:14:31.42 ID:3ZApdi5Q0
桐皇と陽泉は試合自体がかなり長いよな
試合さえ上手くまとめられれば何とかならないだろうか
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 15:19:15.29 ID:CDMXOInZO
もし監督の中で三期でWCをすべて終わらせる気なら二期は陽泉まで行かないとという気持ちなのかもしれない
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 15:19:54.74 ID:Cn5InaI40
陽泉やりたいって言ってるだけで確定じゃないんだよな?
やっぱ桐皇までがおさまりいいよな
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 15:32:45.21 ID:6w3eunfk0
>>244
今日の日替わり壁紙二号だからダウンロードするとよろし
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 15:37:56.77 ID:m7wGxVH30
アニメ業界もスパン早いし3期の確実な見通しがない以上
多少かつかつでも多くの試合やっときたいってのもあるのかもな
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 15:47:25.20 ID:HogO4rKmP
でも陽泉戦が二期のラストになって三期に続いた場合、
最初の公式戦は海常と福田総合になるんだよな。
また主人公チーム差し置いて……になるし
「準決勝で待っています」「当然ッスよ」ブツ切れになるから
流れとしては微妙な気がする。
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 15:54:16.41 ID:afVU98BK0
最初どころかその次も洛山秀徳だから三期しょっぱなから主役が三〜四週くらい観客になる
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 16:03:00.16 ID:Ce1fjZ/10
oh…
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 16:07:48.73 ID:mlmqGvoB0
だから桐皇で止めとけばいいんだよ
紫原も氷室もストバスで出てくるんだから
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 18:56:26.22 ID:y++rxOUk0
桐皇で終了→劇場版で完結とかかもなー
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 19:15:22.60 ID:8X3V2KMh0
ストバスで始まり陽泉で終わるもアリってのもわかるけどな
桐皇で終わったらそれこそ3期が海常戦で終了→決勝はOVA、または劇場版でになりそうだな
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 19:16:27.76 ID:CDMXOInZO
劇場版よりOVAのが現実的だな
絶対三期のがいいけど
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 19:22:19.76 ID:H4vcOFTy0
ジャンプのアニメ映画って朝か夕方に年単位でやってるようなのじゃね
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 20:13:43.44 ID:HogO4rKmP
アニバスは深夜枠2クールだからこそ、あの面倒な試合場面も
神作画が維持できるわけだからな。
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 20:28:06.63 ID:y5svjDus0
黒バスは深夜が似合ってる
深夜でいいから作画をよくして円盤で回収が一番いいよ
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 20:52:15.37 ID:mHj5+vdy0
そういえば深夜放送のデスノートは3クールだったね
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 22:14:01.35 ID:uuXJdiA/0
>>253
そういや今までは15話以下の試合ばかりだったけど
桐皇戦とか陽泉で5話〜の対戦がアニメになるんだよな
とりあえず端折らずやるってのは難しそうだけど上手くまとめてくれるんじゃないかと思ってる
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 22:14:31.75 ID:uuXJdiA/0
25話〜だった
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 22:43:10.21 ID:clHb9SUX0
青峰大輝 黒子テツヤ, et al "TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.4"
木吉鉄平 日向順平, et al "TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.5"

ご注文商品のお届け予定日が現時点で確定していないことをお詫びいたします。
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 01:29:45.52 ID:WZlnrgcp0
春発売だよ
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 03:31:23.80 ID:dXzmp/9Y0
いっそ金掛けて人員割いて4クールでやってくれれば
桐皇〆陽泉〆双方の欠点を解決できるんだが…
俺たちの決勝はこれからだENDになるだろうけど
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 11:57:29.39 ID:1wvz2g2J0
デュエットの相手は黒子ばっかなのか
緑間の秀徳コンビは貴重だったのか
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 12:37:01.67 ID:6DtYYXiq0
つっても出てないのは黄瀬+笠松ぐらいじゃないのか
青峰は明確に相棒いないし
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 12:48:30.42 ID:QVVsvzSq0
最近の原作の展開見てると黄瀬と笠松も聴いてみたいなあ
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 12:49:08.31 ID:W77WG/6iO
緑間と高尾は相棒というとアニメではまだその範囲ではないし、黄瀬と笠松に至ってはコンビや相棒って扱いでもないと思うが
同じ学校でキセキの次に出番が多いキャラとの組み合わせで考えると確かに桐皇の場合はわからんな
桃井もいるからかね

2期でアレックス出るなら次はカントク&アレックスか
また桃井とでもいいが
次はネタっぽいのがいい
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 12:59:49.43 ID:cR/BJXGc0
秀徳コンビや陽泉のWエースに比べると青峰や黄瀬は単体エースっぽいな
青峰は桃井と解説コンビでくる
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 13:19:07.21 ID:owzP8Z9M0
売れそうな組み合わせなら出る
そうでないなら微妙というだけだろ
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 13:21:23.03 ID:SmiobexL0
カントクと桃井は次はデュエットで頼む
1曲目は丸ごとハチミツ檸檬の歌だな
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 13:25:59.46 ID:In5nApls0
桃井とカントクは別にそんなに親しいわけじゃないんだが
特典エンカで見事な百合を披露してくれたりしてるのが何か面白いw
デュエットシリーズに続刊があるなら青峰桃井、黄瀬笠松、紫原氷室あたりは堅そうだ
個人的は火神&氷室とかもアリだと思う
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 14:55:47.41 ID:SYoG+tAy0
陽泉はダブルエースでデュエット出るだろうな
氷室がひとりでも回収できる器だし中の人的に
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 15:46:45.95 ID:LrOLWzmeO
火神と氷室のデュエット来たら中の人が昇天しそうだ
公録の時ですらテンション凄かったらしいし
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 15:50:44.85 ID:tgdoDejd0
声優的に紫原と氷室さんの方が売れそうだな
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 16:47:47.64 ID:UcnXaa5v0
火神&氷室いいな
黒バスキャラソンはいつも作詞がいいからこの二人の歌詞見てみたいわ

>>275
2曲目はおっぱい格差の歌か…
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 16:48:09.28 ID:n1+FcmsV0
まぁ氷室さんの中の人は単体でも売れるから敢えて兄弟組のキャラソン推したいな
火神の中の人の10年来の夢のまた夢を叶えてやりたいものもあるw
現実的にはダブルエース来そうだけどさ
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 16:50:39.29 ID:ZGP+z+p5O
まあ普通に紫&氷だろうな
氷室以外で紫原と組む人思いつかないし
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 16:50:49.61 ID:Crt7/j+T0
アニメ2期で陽泉戦やってその後に発売ならいんじゃね?
ストバスだけだと紫原あんまイメージよくないよなあ
不気味なヒールというか
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 16:55:31.68 ID:8v/gZtfNO
>>282
今は赤と組ませたグッズ見かけるけどね
キャラソンも赤と組ませたら相乗効果で売れるかも
氷室さんと組ませても売れるだろうし紫は相手に困らないな
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 17:00:50.52 ID:6DtYYXiq0
あれはどう考えても余ったので2人まとめて売っとけ商法にしか見えないんだが…>赤と紫
他キャラはピンでグッズ作ってもらってるのに
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 17:04:15.79 ID:hxHO+RWa0
一期でまともに出てないんだからピンにもしにくいだけだろう
二期の時期になれば木吉紫氷室辺りは今よりグッズ入りすること増えるんでないかと予想
固定枠は今と大差なさそうだが
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 17:06:41.99 ID:ZGP+z+p5O
>>284
グッズはそうだけどデュエットとなると別じゃないか?
緑間だってグッズは黄瀬と多いぞ
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 17:06:52.61 ID:SmiobexL0
>>280
おっぱいな歌ならアレックスも含めてトリオでもいいな
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 17:23:25.69 ID:8v/gZtfNO
CD売上は声優人気も関わってくるから
原作で大した関わりがなくても人気のある声優同士でデュエットさせりゃ売れるだろうね
キセキ同士なら過去に関わりあるから作詞もしやすいだろう
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 17:34:03.90 ID:oFod9IrT0
と言っても赤と紫は原作で意外と絡み少ないから
歌詞に困りそうなんだ
赤自体謎な所が多すぎるし性格も状況によって曖昧だから歌詞に起こしづらそうだが
それでもやるなら黒子か緑間の方がまだやりやすいんじゃないか
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 19:25:15.30 ID:MIdhylZJ0
火神と氷室デュエットはマジで聴きたい
二人とも歌唱力高いしすごい曲になりそうだ
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 19:41:59.49 ID:SYoG+tAy0
火神の中の人は歌普通にうまいけどきーやんに比べるとやはり見劣りしまくりそう
緑間と高尾もそんな感じだったし
緑間も下手じゃないんだが高尾と歌唱力に差がありすぎる
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 19:46:42.15 ID:gniLSRU70
きーやんって誰や念
声優トークするなとは言わんが愛称にされてもよー分からんわ
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 20:15:32.38 ID:KqYavPAL0
声優スレでした方がいいのか、微妙な話題だよなキャラソン

中の人的な意味でいえば、陽泉コンビ≧秀徳コンビぐらいのCD売上なりそうだけど
キャラソンはキャラ人気にもよるからどうだろうな
仕方ないとは言え、紫とか原作でも他キセキに比べると不遇だしな・・・
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 20:26:27.32 ID:/c6yQPCpP
あとタイミングもある
10月発売の何枚かが12月発売になったのってちょっと逃しただろうな
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 20:43:43.10 ID:NIFq27080
曲が良ければ紫もワンチャンあるで
高尾もキャラソンがきっかけで人気爆発したイメージ
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 21:14:57.06 ID:kbKmnc240
>>288
カントクがかわいそうだろうが!
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 21:43:30.53 ID:owzP8Z9M0
高尾は確かに中の人の影響で人気爆上げしたイメージがある
ED2歌ってんの普通のアーティストだと思ってたんで高尾の中の人だと知った時は驚いたな
歌上手すぎ
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 21:44:38.68 ID:ySakpxXo0
そんな事より、火神が銭湯で海パンを履いてなかったから、、露天風呂でもサービスしてくれるか木になる
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 22:30:10.88 ID:m2HiQ6bhO
火神の裸?
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 22:41:35.63 ID:GY8kdS+O0
俺はカントクと桃井のおっぱい合わせが放送できるのか気になる
やはり円盤で湯気解禁か
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 03:47:53.85 ID:UW2o/nnS0
黒子と桃井のデュエットはよ
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 16:03:34.45 ID:G8qJsbFBO
作者カントクと桃井の乳くらべでダメ出しされたんだっけかw
1期の水着回はかなり力入ってたから期待する
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 17:10:21.39 ID:ITgAOkwQO
頑張ってる感は伝わってくるけど男の決めゴマの方が丁寧なんだよな
ファニーフェイスの時の黄瀬とか開眼中の今吉とか
意外と女性の身体にこだわりなさそう
カントクと桃井とアレックスみんな胸の大きさが違うだけで身体つき一緒だし
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 17:20:35.39 ID:gNzH3Bc10
女の身体の描き分けを求めるとかさすがにハードル上げすぎだろう
連載中のジャンプ作家の中のうち何割が出来てるかも分からんぞ
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 17:24:00.01 ID:ITgAOkwQO
>>305
だからコメントではあれこれ言ってるけど本当はそんなに女子かくの好きじゃないと思う
みんなかき方雑だもん
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 17:45:05.94 ID:Lk7zkJ7e0
あまり実物を見たことないから描き分け方が分からないだけじゃねーの
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 17:53:55.30 ID:1iTjZbEYP
好きと上手いは必ずしも一致しないからな。
大体、試合中の駆け引きだった今吉の開眼と息抜き回の乳対決を同列に並べて
気合が違うと言われても。
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 18:52:25.25 ID:0Q9qyKtL0
他スレだかで作者は色っぽい女キャラ出したがってるのを担当に止められてたとかいう話聞いたことあるぞ
男キャラに比べて描くのが下手だからなのか女人気が出る作風で行きたかったのかわからんが
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 19:01:27.80 ID:sHvxO7J+P
それはないだろw
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 19:08:50.03 ID:c1yEDAXqO
そりゃ試合描写は気合い入るだろ
それがメインだし
女子は雑とか手抜きみたいに言わんでくれ
単に不得手なだけだろ
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 19:17:58.49 ID:Uc+3TX/5O
最近のジャンプなら恋染の女キャラが好みだったな
体のラインとか
しかし藤巻にあれは求めちゃないな
なんだかんだでカントクにしろ桃井にしろアレックスにしろ、試合するわけじゃないから男キャラより出番ないし
だがアニメにはちょっと期待してる
温泉回とか
アレックス出るならアレックスも熊さん着てもいいんじゃないか
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 19:47:11.65 ID:VH+fvuO50
アレックスがバスケするシーンを見たい
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 19:52:31.09 ID:G8qJsbFBO
あぁ恋染の女キャラはかなり好みだったから打ち切られた時は凹んだわ
ジャンプはやっぱり桂漫画のラブコメが未だに好きだが
アニメ桃井の尻の描写は良かったわ
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 21:06:35.17 ID:hLLtpCHL0
>>310
色っぽい女キャラ出したいっつーかセクシーシーン描きたがるのはホンマやで
ttp://mantan-web.jp/2011/11/28/20111127dog00m200007000c.html
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 21:16:51.99 ID:+DyNRDTJ0
>>315
大西担当だったんだ・・・
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 21:21:17.51 ID:WONR6tKj0
大西が出したいだけだろw
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 21:43:22.58 ID:yb8TIEQT0
やっぱりDVD6巻の売り上げは過去最低かw
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 22:05:14.80 ID:FIe+wT4n0
単に女キャラ書き慣れてないだけだろ
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 22:29:47.79 ID:2Zm9AIcc0
ジャンプで女体といえば桂か河下かって感じだが、
それすら女キャラの体型の描き分けっつってもバストサイズが違う程度の印象だなあ
縦横硬軟にバリエーション豊富な男とはやっぱ違うべ

まあ個人的に着衣のアレックスはエロいと思うから無問題
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 22:29:53.95 ID:E0XWm9jA0
藤巻は温泉回でおっぱいのダメ出しされまくって以来
日夜練習してるんだぞ!
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 22:40:26.46 ID:JsC5k2r50
大西は去年の5月くらいまでじゃなかったっけ
今は嶋崎
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:13:38.19 ID:1iTjZbEYP
>>320
確かに、そう言われると縦横硬軟にバリエーションに富んだ女体を描ける
少年漫画の男作家ってパっと思いつかんな。

アレックスの着衣エロさも同意。
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:21:18.76 ID:FIe+wT4n0
エアギアの作者とかはどうだろう
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/15(火) 23:26:06.70 ID:Ers1ONv00
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/18(金) 01:09:20.34 ID:i5UMz9rW0
急に流れが止まった…だと…?
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 16:45:00.90 ID:QJ0AG07T0
一番くじ きゅんキャラわーるど 黒子のバスケ ?日本一にします?
発売日:2013年5月発売予定
価格:1回500円

ラインナップ(随時更新)
A賞 黒子テツヤ
B賞 火神大我
C賞 黄瀬涼太
D賞 緑間真太郎
E賞 青峰大輝
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 17:17:51.29 ID:cRNs+164O
きゅんくじってバレなのか?
なんか本スレでも普通に話題出てたが
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 01:22:54.73 ID:mkn99QTb0
久しぶりに来たらバリエーションに富んだ女体を描ける作家という難しい話題でビックリ
1日考えたが思いつかない
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 13:47:20.41 ID:4NHTVkrOO
単純に好みの女キャラなら桂かな
アイズとか表紙買いで漫画買ってたわ
藤巻に女キャラの期待はそこまでしないがアニメの温泉回には期待してる
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 13:57:04.51 ID:EfBfCh+T0
確かに桂は男の欲望が詰まったようなエロい女体を描くがバリエがあるかって言うとな
マイナーめの女性作家なら思いつかんでもないがここで言うことではないか

藤巻はとりあえずおっぱいが柔らかそうに見えるところからはじめようか
あと巨乳を維持するには背筋と腹筋が求められるのに
桃井の腰があんなに折れそうなのはどうかと思うの
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 14:05:42.23 ID:QoW5/Ly0O
桂の描く女体は特に尻がたまらん
女キャラは本誌だと久々に恋染が好みで期待してたが打ち切りで残念だったわ
女体かきわけは自分もマイナーな女性作家なら思い当たる人いるが
そもそも少年漫画に女体のバリエーションは別に必要なさそうなイメージだな

アニメの温泉回はタオル着用か湯気か何かでごまかされるんかな
円盤でそれが解除されるケースってあったりするんだろうか
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 18:38:37.88 ID:EiXeT6O+I
円盤で湯気解除ってむしろ常套手段じゃね

恋染のナナちゃんはくっそかわいかったわ
桃井ちゃんもアレックスも原作ではなんであんな興奮しないんだろ
14話の水着出陣のシーンはほんとよかったのに
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 20:36:40.08 ID:b1BEPFO00
このスレ的にはメーターさん頑張れという事だが
日本人高校生の桃井と米国人成人女性のアレックスの違いを頑張ってくれ・・ください
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/20(日) 23:16:40.55 ID:Vo5S6ZHW0
女性スタッフ多いらしいからどうなるだろうね
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 00:45:59.07 ID:Sl/YEmXZ0
女性メーターの方が同性ならではの女らしいキャラ描くの上手い人多いと思うがね
スタッ腐の巣窟ならまあ察する
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/21(月) 02:09:34.28 ID:qdRiMY+Q0
>>335
それどこ情報だ
動画と彩色に女多くても意味ないぞ
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 19:59:48.18 ID:1yxi6d/b0
漫画のほうのバレに9巻情報あった
9巻ジャケは黄瀬&青峰
描き下ろしエンカが最終回誠凛エンカのキセキの世代verみたいなやつだってさ

個人的には9巻はジャケは黄瀬VS青峰よりも海常VS桐皇みたいにしてほしかったなぁ
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 20:05:21.16 ID:joq1MU5gO
主人公校よりキセキか
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 20:07:19.43 ID:LIQ16lFe0
まあ展開的にしゃーない
誠凛完全に見てるだけだしな

集合エンカは誠凛はアニメでやったからいんじゃね
キセキ集合といいつつしれっと黒子入ってるんだろうな
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 20:15:12.58 ID:1yxi6d/b0
キセキの世代verってより、帝光中verみたいな感じなんじゃないか
最終回エンカと比較してる感じで
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 21:10:30.37 ID:TtctfPOlO
過去編もあるし、二期はもっと誠凛推して欲しい
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 21:34:12.60 ID:KfX0tQ2E0
監督が二期は誠凛押しって言ってたじゃん
監督の言う事信じられないっていうならアレだが
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 21:48:03.34 ID:o/pMyFGA0
>>343
いや、言ってたじゃんとか知ってて当たり前みたいに言われても…知らん人だっているだろう
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 21:56:46.05 ID:xB6SrW/40
二期は誠凛押しなんて言ってたっけ?
それぞれの関係性を大事にしたいとかは言ってた気がするが
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 22:29:16.34 ID:IvUbZYOZ0
○○推しとか二期はそんな余裕がないだろ
過去編も短くまとめるくらいでいい
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 22:43:59.39 ID:jomqiXMLO
一話分は過去話に使うんじゃない
ストバス大会は半分で終わるかな
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 23:14:02.93 ID:nPSWob8jO
>>345
2期は1期よりちゃんと誠凛にスポットライト当てて描きたい、みたいなことは
アニメ誌か本誌か忘れたがどっかのインタで監督が言ってた気がする

2期決定したら9巻は青峰と黄瀬なんじゃないかなーと思ってたんで
2期(3期)のアニメシリーズとしての締めは黒子火神か誠凛でお願いしたい
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 23:17:44.77 ID:bHQCkOibP
しかしそれは原作部分のことだろう
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 23:41:23.06 ID:iB95yagx0
ストバスって5Qあるぞ
1話使っても終わらないでしょ
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 00:20:51.62 ID:buJ2MSZF0
アニメのお好み焼き回みたいに
大事な場面は一応入れてあるけど駆け足なせいで場面の切り替わり速すぎて余韻がない
みたいなことにはならないでほしいな>2期
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 00:33:22.24 ID:l9vf0PO20
予告通り陽泉戦までやるのだとしたら余韻なんかとてももてなくね
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 01:04:31.74 ID:He6968bEO
>>350
まじか
でも氷室さんと紫原とは不完全燃焼で終わったからそんなに時間割かないんじゃないかな
陽泉戦までやるなら後でじっくり描写できるし
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 11:31:39.98 ID:OhpuKwfG0
駆け足になると残念な感じになりそうだから嫌だなー
1期も2号拾う話は詰め込みすぎてぶつ切りに感じたし
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 18:19:39.11 ID:LS7MTmhjO
大掃除削られたら嫌だな
あれのパンツに埋もれる小金井が好きなんだけど
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 18:19:59.80 ID:mXU4o0+50
ストバスは正邦の連中との会話辺りがカットされるかもな
とは思っている
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 21:07:40.43 ID:bKZZDmRm0
正邦は丸々カットしても話に支障ない感じだしな
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 21:19:01.50 ID:CqCinUzYO
カット前提とか嫌だな
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/24(木) 21:45:13.51 ID:lp35YY5jO
漫画がアニメになる時は大抵カット前提だとこのスレで学びました
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 01:48:37.97 ID:KYKuFs3F0
まj
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 18:35:17.29 ID:iL1nbD5O0
tip offのエンドカード見たけど、キセキ連中までおそろリングとかしてるん…?
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 18:50:42.61 ID:RTp36hRn0
左手の人差し指の指輪……
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 19:33:31.33 ID:DprWf2gE0
相変わらずエンドカードは全力で腐釣りしてんな…
一期で上手くいったからといって二期で本編にまで腐釣りやらかさないでくれることを祈る
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 19:46:14.52 ID:I8nPZvR40
一期でも別に本編で腐釣りしてないから問題ないだろ
アニメの姿勢見る限り本編とそれ以外は完全に切り離してるし

アニメ誌の監督のインタビューとかにも噛みつく奴時々出てくるけど
むしろ余所であんなにやりたい放題言いたい放題しといて本編は弄らない辺り
本編だけは大丈夫ってある意味安心感はある
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 19:54:44.97 ID:KCirnwdtO
ていうかいくら本編に関係ないとはいえ原作にないことやらないでほしい
おそろいの指輪とかキセキはそんなべったべたな関係じゃないだろ
こないだのメージュか何かの絵もそうだけど青峰と黄瀬が仲いいのすごい違和感
赤司が1歩引いた感じがないのもすごい違和感
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 19:59:43.97 ID:DprWf2gE0
>>364
一期でエンドカードやらなんやらで腐釣りが成功したから本編でやっても大丈夫だろ
ということになって二期でやらかさないか心配ってことだよ
あっちだって商売なんだからその方が売れると判断したならやるだろ
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 20:00:24.18 ID:ArOvbGe0O
青峰と黄瀬は普通に仲良いだろ
緑間と黒子のエンドカードは有り得なかったが
黄瀬と黒子も腕力的に有り得なかった
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 20:10:14.19 ID:mM9le9nA0
っていうか男の仲間内で仲良し記念に指輪なんて買うの?
女同士でもまずないだろうに今回のは気持ち悪い以前に意味がわからんwwクソワロww
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 20:16:05.11 ID:aQHiDixP0
そもそもバレの画像だと指輪に見えない気がするんで、絆創膏かテーピングという説はどうか。
…それでも意味わからんが。
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 20:22:34.73 ID:vc3rgmfdO
え、マジでそんなキショいエンカなのか
なんか腐女子の妄想みたいだなー…
頼むから本編にそんな臭い設定は持ち込まないでくれよ

てかどういう状況なんだよw
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 20:32:14.09 ID:ArOvbGe0O
絆創膏じゃないかな
写真撮るのにみんなでなんかお揃いのことしよーぜ的なノリ
日常的にはやらんだろさすがに
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 20:35:09.70 ID:iL1nbD5O0
ポ、ポテリング…
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 20:35:12.21 ID:8ZbybjUWP
腐媚びだろうが別にいいと思ってたが、
そういうのはさすがに気持ち悪い
人選とかはともかく、キャラとあんまりにも違うのは
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 20:37:24.83 ID:pnD3aNrlO
まあそれぞれキャラの捉え方はあろうが、そういうのはねーよwと思うな
そんなにベタベタな仲じゃなかっただろうし
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 20:46:42.69 ID:DMoBW/Nn0
おそろい指輪はねーよと思うわ
桃井辺りが何かの記念だからとか何とかいって
無理矢理指輪渡して写真とったって脳内保管しとく
仲が良いとか悪いとかじゃなく男子のノリではこんな事しないだろ・・・
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 20:52:14.79 ID:pnD3aNrlO
腐釣りにしても、もう少しそのキャラ同士らしい絡み方の方が腐も喜ぶんじゃないか?w
と思うんだがなあ
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 20:52:27.93 ID:58eoVPVW0
そもそもエンカは1期の頃から色々キャラ崩壊だったのに
今更何言ってんだ状態なんだけど

ちなみに腐だけじゃなく青桃も本編の関係的にねーよって感じだったし
ああいうもんだと未だに割り切れてない奴がいる方がむしろびっくり
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 20:58:19.26 ID:8ZbybjUWP
いや今までのよりも、キセキでおそろいの〜とかは正直ないわあと思うわ
本当のところはどうだかわからんが

小説の表紙でも参考にしれ
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 20:59:32.92 ID:oCcJNy7S0
そんな事より、火神が銭湯で海パンを履いてなかったから、、露天風呂でもサービスしてくれるか木になる
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 21:01:16.58 ID:TVqP7AXMO
本編の内容関係なければどうでもいいってのはまさにその通りなんだが
円盤だと番外編のオリジナル部分含め本編の過去になるんだから普通に本編扱いになるんじゃなかろうか
そこでお祝い会するくらいだから桃井という女子の存在もあるしお揃いでどうたらも普通にやらかしてくるとは思うが
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 21:02:55.76 ID:NyDbiTS10
>>376
もし陽泉までやるならそのへんカットでサウナ部分のみだと思う
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 21:03:26.18 ID:NyDbiTS10
レス番ミス>>379すまそ
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 21:04:16.37 ID:58eoVPVW0
>>378
そうか?4話の時点で大概ありえなかったと思うが
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 21:43:56.28 ID:DsXE3tRMO
まあエンカの担当さんは夢見過ぎてる感はあるよな
キャラの関係性とか、もう少し本編に沿ってくれて良いんだぜ?
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 22:57:49.71 ID:Vp2umSol0
>>368 男の仲間内で仲良し記念に指輪なんて買うの?

氷室兄さんは買ってた
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 23:05:28.00 ID:I9/KhsC40
流れ切って申し訳ない
今までみたいなカードダスじゃなくて、パック販売するらしいんだけど
何か情報知ってる人いる?
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 23:10:54.43 ID:Uk5Zra350
つまり大体氷室さんのせいということなのかー?
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 23:12:11.59 ID:p/RdNgzNP
>>385
氷室は兄弟になった約束みたいなもんだろ。
子どもの小遣いでも買えて、偽銀の露店なんて向こうによくあるし。
そもそも小学生の思いつきならまだしも、高校生がなー

せめて色違いストラップを桃井が全員に贈ったとかなら
ここまで非難されんのだが。
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 23:19:41.20 ID:d5eb4fZz0
tipoffのエンカだし一応中学生だろう
まあ中学生でも高校生でも最高にきもいが
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 23:34:36.76 ID:2bEN73x40
氷室のはまあ帰国子女達っぽいエピソードだよな
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 23:36:17.59 ID:vc3rgmfdO
指輪じゃなくせめて上で出てたみたいに絆創膏なら…
みんなでお揃いの色違い絆創膏しようぜ!とか…いや、ないな…
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 23:37:13.78 ID:0Dyxb80h0
つーか公式で指輪もってる火神と氷室がいるんだから、せめてお揃いでも他のものにするとかさぁ…
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 23:38:14.07 ID:7BR2KNji0
みんなで色違いのバスケットボールだな
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 23:38:15.49 ID:asEiKAAn0
エンドカードの話してんだよな?
何でOVAでお揃いリング買うの確定みたいになってんの
実際に見てから言えよ
放送中の時からエンドカードは本編とは別物って散々言われてたのに凄い過剰反応だな
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 23:46:32.65 ID:KCirnwdtO
エンドカードありえないの4話くらいじゃなかったっけ
あとはキャラが並んでるだけだったような
エンドカードだけでも普通にきもいんだけど腐は大喜びで買うだろうね
帝光時代の番外編までやるし今までで一番売上よさそう
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 23:47:37.24 ID:0Dyxb80h0
エンカは別物でも、揃いの指輪って作中じゃキーアイテムだからやめてほしいわ
腐がどーとかとはまた別として
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 23:52:15.61 ID:KCirnwdtO
人気にかなり左右されてるから二期もキセキ推しだろうなぁ
赤司と黄瀬は原作と違って出番増やされそう
ここではインタの発言から陽泉までやるって見方が多いけど灰崎戦までやる気がしてきた
1期と同じで黄瀬のバスケで締めだったら笑う
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 23:54:51.09 ID:xCZADQ/v0
揃いの指輪が原作の火と氷でやるから色揃えキセキも指輪を…無理
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 23:56:44.58 ID:G9vEsMJd0
例え一枚絵限りでも中学男子にお揃いの指輪ごっこやらせようって発想に何よりも引く
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/25(金) 23:58:42.13 ID:p/RdNgzNP
>>396
それはあるわな。
ナントカの一つ覚えみたいに お揃い=指輪 みたいに安売りされてもナンダカナー
そもそも中坊や高坊の男が仲良しの証にお揃いアイテムって発想がサムい。

ぶっちゃけ、キセキって互いにタメ張る才能には一目置いてるけど
部活の延長のつきあいというか、結構ドライだと思うんだが。
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 00:00:31.56 ID:89uEH/og0
陽泉戦までやるんだったら灰崎戦までやったら方がまあ締まりはいいかもね
陽泉戦は仲直りしにいったら暴力事件だし
個人的には桐皇戦までを丁寧にやってくれと土下座したい気持ちだけど
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 00:03:13.25 ID:nBoW55Vp0
指輪www

気持ち悪い
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 00:09:02.29 ID:uE1URHY+O
指輪というチョイスからしてな…
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 00:14:26.98 ID:wJNIiN5bO
>>400
青峰と黒子、赤司と紫原は仲良かったみたいだけど他は結構ドライだよね
というかこの漫画は基本的にみんなドライだと思う
アニメ見てる層は原作読んでない人もかなり多いからこれが公式設定だと思われるだろうな
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 00:20:28.72 ID:FpT5z0XR0
氷室さんバカにすんな!
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 00:25:08.10 ID:wJNIiN5bO
>>405
氷室さんが火神に指輪あげたの何歳だと思ってんだ?
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 00:28:22.98 ID:475jVqLG0
氷室さんあれだよ、LAでメタルとか聞いてんだよ
たぶんそれでシルバーリングとか
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 00:31:21.48 ID:9CYkD3bj0
>放送中の時からエンドカードは本編とは別物って散々言われてたのに凄い過剰反応だな

だよなあ
つか放映中もエンカへの叩きはあるにはあったけどね
ただ主に本編について話してたからエンカへの叩きも流れることが多かったけど
今は他に話すことないから愚痴しかでないんだろう
ぶっちゃげ最初から腐釣りの道具だと分かってたエンカごときでgdgdすんのもうっとおしいから早く販売して欲しいわ
黒子の中の人のインタによると試合は期待できるっぽいし
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 01:16:06.08 ID:5HwJNqqx0
そんなに嫌なら通常版買うとか初回でも帝光のだけ捨てるとかすりゃいいんじゃないの
そもそも円盤買わないという選択肢もあるし
特典でここまで騒げるのが正直理解出来ないけど
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 01:30:46.92 ID:ztICgMUA0
試合は期待できるって作画的にってことか?
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 01:42:33.08 ID:NXIe4+7I0
エンカだけだったら別にいいが本編まで変なことしやがったら苦情入れる
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 02:04:03.24 ID:9CYkD3bj0
>>410
tip offの見どころはという質問に試合のシーンと答えてた
まあ、普通に考えて作画じゃないの?
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 04:26:09.04 ID:c5o3Ib500
アフレコのときに作画はまだほとんどできてないだろ
コンテだとか簡単な原画はうつるだろうから試合の流れが面白かったんじゃないかな
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 07:33:11.24 ID:+LodpJVkO
なんでそんな指輪で荒れてんだ?バスケなら帝光でチャンピオンリングを作ったとかじゃないか三連覇校だし?NBAとかでよくあるじゃん…
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 07:46:40.48 ID:hP1yXVFX0
そんな事しそうにない連中だからなぁ
エンカとかみたいに今更なのかもしれないが
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 08:42:20.58 ID:hPeHB8qIO
三連覇した頃は黒子いなくなったり青峰グレてたりでチャンピオンリングとかいうのも無理じゃね?
エンカよりもほぼ本編扱いなOVAのオリジナル部分が不安だわ
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 08:53:51.59 ID:wJNIiN5bO
あのエンカに何も思わない人は原作ろくに読んでない(小説は読んでる)か
キセキに夢見すぎだと思う
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 09:32:12.53 ID:0mKBDKFe0
>>414
そーいうのもあるのか
でもぶっちゃけ優勝したにはしたけど実際は不和で、
それでも記念に作ったんだとしたら余計薄ら寒い感じがヤベェ
2年次の話ならいい
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 10:03:39.20 ID:oxgfd8o40
エンカは本編に関わってくるわけじゃないしお遊びみたいなもんだろ
腐狙いが嫌なのはわかるけど無理に原作とつなげようとしなくていいだろw
むしろなんでつなげようとするんだよw
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 10:10:59.57 ID:c5o3Ib500
エンドカードなんかほとんどが腐女子向けサービスなんだから
んなもんまじめに議論してもしょうがなくね
それとも2期始まってもこの話題毎度やんのか?
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 10:28:07.10 ID:hPeHB8qIO
エンカやらで腐を釣ってくるって事は普通にあるんだろうが
それを知らない奴が愚痴ってようが別に不思議ではないと思うが
本スレでくじのロット買いにすら愚痴ってる奴いたくらいなんだぞ
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 10:34:51.48 ID:kpmAE90C0
っていうかお前らエンドカードどこで見てんだ教えろださい
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 11:04:07.12 ID:iSmQzT4d0
え?指輪エンカって釣りでしょ?
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 12:13:41.04 ID:x+4FbOxjO
指輪じゃなくてバンソーコーだと思うけど、中二だろ?
俺達○○団!的なのでなんかやったりしないか?
中三ではアレでも中二くらいではまだガキだし
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 12:23:36.80 ID:KiHPCwwM0
■■動画プロモーション■■
Youtube最適化,ニコニコ動画最適化,インターネット動画用映像制作
動画共有サイトにアップロードされた動画を、より多くのユーザーに見てもらうための
“最適化”を行うサービスです。こちらのサービスを利用すると、再生回数を短期間で
数万回?数十万回にすることが可能となります。
各企業様はこの弊社サービスを企業のブランディング、アーティストの認知度アップ、
あるいは直販サイトへの誘導などにご利用されております。

■■当サービス導入のメリット■■
メリット1【動画共有サイトでのプロモーション】
お客様のサイト内ではなく共有サイト上で再生回数をのばします。
回数が増えるに比例して共有サイト内で評判になり、さらなるユーザーの視聴を呼び込みます
メリット2【抜群のアピールに】
共有サイトは公共の場なので、そこで話題になっている動画は多くの人の目にとまります。
メリット3【上限設定のある成果報酬制】
当サービスは、上限設定のある成果報酬制です。ご依頼時に再生目標回数を設定し、
その回数までは視聴回数に応じた成果報酬に、上限以上の視聴については、一切費用が必要ございません
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 12:26:37.97 ID:uE3tGq7T0
>>421
エンカについては散々1期から言われてただろうが
今まで4話のとか筆頭に色々あったのに今更そのことで目くじら立てる奴は明らかに不思議だわ
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 12:26:59.56 ID:KiHPCwwM0
カゲロウプロジェクト

■■じん(自然の敵P)輝かしいミリオン達成記録■■

無名だったボカロPがたった一年間で【【6曲ミリオン】】【2曲ダブルミリオン】達成

2012年1月16日 カゲロウデイズ ミリオン達成。
2012年6月15日 想像フォレスト ミリオン達成。
2012年7月2日 ヘッドフォンアクター ミリオン達成。
2012年7月27日 コノハの世界事情 ミリオン達成。
2012年8月18日 チルドレンレコード ミリオン達成。
2012年8月22日 如月アテンション ミリオン達成。
2012年8月15日 カゲロウデイズ ダブルミリオン達成。
2013年1月17日 チルドレンレコード」がダブルミリオン達成。
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 12:31:40.28 ID:9e0V2ZKZO
他に話題がないからネガティブになるんじゃね?

二期早く観たいな
やっぱり秋が妥当か
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 12:53:08.41 ID:Dkm2dE5c0
>>414
チャンピオンリングって言うけど
一年目は黒子スタメンじゃねえからいるのおかしいし
二年目は既に青峰がグレ期突入してるし
三年目は黒子退部してるし

あきらかに時系列に合わなすぎておかしいだろ
あいつらそこまでベタベタ仲良しでもないだろうに
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 13:46:25.67 ID:z1mlOyiS0
>>426
話題もないし番外編にアニオリ入るからその影響だろ
エンカは気にしてないからわからんが4話以降別に騒がれるようなのなかったんだろうし
騒いでる奴に目くじらたてる必要もない
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 14:01:02.35 ID:FpT5z0XR0
キセキ達は仲良ければ仲良いほど最後の中3の崩壊が面白いんじゃん
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 14:07:19.29 ID:FrTjysnJ0
崩壊してたのか?
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 14:09:09.81 ID:k1cfMa710
その割にお互い執着してるよな…
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 14:37:37.42 ID:r1rmc08j0
執…着…?
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 15:19:44.01 ID:wJNIiN5bO
キセキに執着してるのは黒子だけだと思う
あとは黄瀬が少し黒子を気にしてた程度かな
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 16:30:45.10 ID:h9+FgZcD0
なんか話題になってるからエンドカード見てきたが
指輪どうこうよりポーズとか雰囲気がアレすぎて衝撃だったw

描いた人小説1巻の表紙&プリクラの挿し絵見たことないのか
普通にアレの赤司がちゃんと前向いてる&きれいなアニメ絵ver.が見たかったで
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 16:55:54.12 ID:g+bIwAjV0
所詮エンドカード
陽泉までやるのかの方が気になるがこういうのっていつ頃わかんだろうな
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 17:02:05.11 ID:kiEUPoOU0
いつ見てもエンカ絵はのっぺりしたマヌケ顔だな
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 17:13:36.99 ID:OOuv9tkM0
指輪www
なんか発想が酷い上に火神と氷室のパクリだな
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 17:16:37.03 ID:XBu9HogJ0
指輪確定なの?ポテリングの可能性は考慮されないの?
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 17:59:36.02 ID:0mKBDKFe0
トンガリコーンにしときゃよかったのに
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 18:24:37.26 ID:c5o3Ib500
文句言ってるやつらも臭いのばっかだな
要するに腐女子が気に入らない絵がきたんで叩いてるだけだろ
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 18:35:57.59 ID:kBJ8Yg6U0
時系列がおかしいのは事実じゃね?
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 18:41:42.68 ID:9e0V2ZKZO
>>441
腹筋返せw
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 18:56:03.15 ID:GhpYJ+ul0
>>442
ツイッターとかで文句言ってんのもキセキ以外を支持してる腐ばっかだったしな
腐釣りの道具であるエンカにムキになってる時点で喜んでる腐と所詮同類なんだろここにいるのも含めて
自分たちも腐脳のくせに公式や本編を建前にして叩いている辺り相当太刀が悪いわ

所詮遊びのエンカを本編と別物という割り切りも未だに出来ない馬鹿が無駄に騒ぐから
外部からことあるごとに黒子ファンが白い目で見られるんだよなマジで迷惑極まりない
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 19:12:22.34 ID:PTlpPQnFP
と腐が申して
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 19:43:16.27 ID:AxuKBkV10
別に真剣に激昂してる奴なんていなくね?
ポテコwとか言ってる時点で
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 20:02:05.18 ID:/RO0krL40
俺の知ってる帝光バスケ部と違う
ttp://i.imgur.com/yqhfPAF.jpg
ttp://i.imgur.com/eIKPQ27.png
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 20:15:54.50 ID:A2s9ZGeZ0
実際に腐かはともかくエンドカードに時系列や仲の良さがどうこうとか
本編にしつこく絡めて話してんのは臭い言われてもしょうがないと思う
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 20:28:09.27 ID:iKORjphh0
腐女子を叩く腐女子
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 20:36:30.49 ID:wJNIiN5bO
>>448
これはwww
なつかしいな
これはこれで仲よさそうだけどやっぱエンカは黄瀬と赤司に違和感あるな
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 20:45:46.41 ID:h9+FgZcD0
>>448
顔出し前の赤司のイラストはどれも隅っこで肩身狭そうにしてて笑える
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 20:52:21.13 ID:z1mlOyiS0
懐かしいなw
アニメは顔バレしてる分どうやって赤司顔バレシーンを印象づけるのか気になる
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 21:02:59.24 ID:fc+ktFaC0
ここはバレスレであって愚痴スレじゃないんだがな
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 23:05:51.31 ID:x4tnhDBc0
>>448
下のも普通に仲良さそうに見えるな
というかむしろ下のが自然体で変に構えてない分個人的には仲良く見える
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 23:43:14.06 ID:ixMEUDebP
>>455
一番和気藹々とやってた感が出てるよな。

つか、エンカ担当の絵師って自然な表情描くのヘタだよな。
取ってつけましたみたいなマネキン見てる気分になる。
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/26(土) 23:55:26.75 ID:wJNIiN5bO
表情以前に薄顔面長気味で皆かわいくない
今回のエンカは青峰だけ下から見上げてるような感じだからか可愛く見える
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:10:52.37 ID:ynyi2c+B0
同意
エンカの絵いつも変な顔なのでこんなんで腐大喜びとかちょろいなと思ってた
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 00:43:25.61 ID:QyhyiRey0
赤司の顔死んどる…wwwww
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 01:13:47.84 ID:BMqTYghp0
ろくろ首
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 03:41:17.37 ID:7L2a62df0
>>448
すげえホモンチカ臭
紫はこんな爽やかにピースするようなキャラじゃないだろがw
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 06:16:11.07 ID:SVfn0AAx0
特典になるんならエンカは2期で違う人になったほうがいいなあ
腐女子釣りとかそういうの以前に
絵が上手い人がいい
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 07:19:47.11 ID:jlLbKxioO
ほぼ顔だけなのになんであんな絵が崩れるんかね、エンカの人
差し替えの人とはまた違う人なんかな
差し替えも1クールと2クールじゃ違うように感じたし
詳しくないから同じ人かもしれんが
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 08:18:27.20 ID:SVfn0AAx0
>>463
差し替えとはちゃう人
1クール目と2クール目の差し替えも違う人だけど
1クール目の人はたしか本編原画もしてなくて差し替えしかやってなかったはず
2クール目はBDのジャケットとか書いてるキャラデザの人
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 09:35:54.45 ID:zqcWnmrU0
言われるまで意識してなかったけどエンカの人確かに下手かもしれん…気づいてしまった
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 10:20:18.52 ID:rD1vUEYv0
>>464
1クール目&2クール目ともに差し換え絵を描いてるのはキャラデザの菊地さん
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 11:06:35.06 ID:wOJfmPDJP
アニメ塗りだし、2クール目はストーリー性もあったのもあるけど
ED差し替えは毎週楽しみだったな。
絵は綺麗だし、構図も凝ってたし、ストバス集合からは手前だけでなく
奥のキャラも芸が細かかったし。
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 11:12:57.14 ID:jlLbKxioO
>>464
エンカの人と差し替えの人はやっぱり違ったのか

>>466
1クール2クール差し替えは同じ人だったのか
雰囲気が変わったように感じて違う人だと思ってた
1クール目の奴がNG集みたいに笑えて好みだったからまたあんな感じでしてほしい
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 13:00:51.31 ID:Edhrqm3BO
>>464
詳しそうだから教えてほしいことがあるんだけど
各アニメ雑誌に描いてる人は誰だろう?
今月のアニメディアの火神の顔がすごい好みだった
変眉気にならないくらい
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 13:05:23.00 ID:SVfn0AAx0
>>466
1クールは田頭しのぶさんとしかなくね?
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 13:09:47.72 ID:SVfn0AAx0
>>469
アニメ雑誌表紙は無配のバンビジュ冊子Beat2012年8月号を除いて
全部キャラデザの菊地洋子さん
Beatのみ小谷杏子さん
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 13:35:11.70 ID:Edhrqm3BO
>>471
ありがとう
そうかあれがキャラデザの人か
黒子とか黄瀬とか童顔のキャラは誰が描いてもそんなに崩れはないけど
火神とか青峰とか日向あたりは難しいのか崩れが多い気がするんだ
グッズや特典はみんなその人に描いてもらいたいくらいw
無理なのは分かってるから言ってるだけだけど
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 13:45:14.92 ID:FVJB372G0
ああキャラデザの人だったのか
普段は買わないアニメ雑誌つい買ったくらい良い絵だった

まあ黒子はあんなに表情豊かじゃねーだろwとは思うけどな!
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 13:50:33.11 ID:rD1vUEYv0
>>470
クレジット厨で絵を見てわからんのか
田頭さんの絵柄はED修正される前のを見ろよ全然違う
菊地さんのクレジットはOPのところの作画監督で略されているんだろ
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 14:43:21.36 ID:SVfn0AAx0
>>474
オトナアニメディアの8月号で1クール目のOPEDとエンカについて監督が話してて
EDは田頭しのぶさんがひとりで全部やってるってことを話してる

田頭さんと菊地さんは作品経歴が似てるせいか絵も似てるけど
田頭さんのが全体的な絵の印象が幼いからわかるよ
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 15:22:32.50 ID:aPCryuOZ0
へーそうなのか個人的に1クール目と2クール目は印象違ったから納得
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 15:42:06.13 ID:rD1vUEYv0
>>475
だから1クール目ED修正前の作画を見ろよ
ひとりで全部やってるのはED絵コンテ・演出・作画の部分で差し換え絵は含まない
あと、どの雑誌の監督インタか忘れたが、1クール目と2クール目の差し換え絵を描いてるのは同じ人と言ってる
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/27(日) 17:00:36.61 ID:QT7yJR8dO
菊地さんは半年で絵柄がかなり変わったからなあ
アニバスに載ってる設定画の黒子と火神は別人が描いたのかと思うぐらいちがうw
差し替え絵は1クール目と2クール目は要求されてるものがちがうから雰囲気もかわるって
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 02:07:55.39 ID:fPemYLyD0
>>477
時間が無いからさっと描いたのをあとで自分で修正したんだと思うよ
田頭さんは絵上手い人だし
実際他のアップの箇所は田頭さんの絵だし
作画監督を菊地さんがやってたなら放送時に入れ忘れても
円盤で追加するんじゃないかな修正スタッフは追加してるし

とりあえずどの雑誌か思い出してくれ
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 03:11:01.23 ID:F+vScZ/O0
今更だけど、tip offて最終巻に収録されるのかと思ってた…
あれの入ってる巻だけ買おうと思ってたんだけど、
8巻て2話収録+tip offって事は他の巻より収録時間短いんだろうな
新規映像見たいから買うけどさ
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 05:49:48.65 ID:Zud3T9C6O
tip offは原作1話しかない話を黄瀬のモデル話やら昇格お祝いパーティーやらよくわからん話で引き延ばしされたアニメオリジナル版だから8巻だけ短いって事はないと思うよ
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 08:33:43.00 ID:ecjohz3NO
帝光での黄瀬の扱いって結構ひどいいじられキャラなのにアニメどうしたwww
監督よっぽど黄瀬が好きなんだね
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 08:37:08.86 ID:LUVcj8jP0
いやそういう訳じゃないだろ
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 11:15:48.86 ID:HLu4t+d10
ヲタ相手の商売に手慣れてる監督が自分の好みで優遇する訳ないだろアホか
単にその方が円盤売れるからというだけの話
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 11:23:49.08 ID:ecjohz3NO
でも黄瀬は黒子の光になれる存在って言ってたの監督じゃなかった?
ファンへのサービスでそこまで言うかなぁ
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 11:43:09.73 ID:gnzmugrr0
リップサービスとはいえ黄瀬は黒子の光になれる存在云々ってのはちょっと言い過ぎだなぁと思った
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 11:53:24.26 ID:Zud3T9C6O
監督発言は以前も話題になってたな
アニメ誌では発言にしろイラストにしろ結構自由なんだなと、話題になったからたまに気にして見てたんだが驚いた
アニメ誌なんて前からこんなもんらしいが
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 11:54:10.72 ID:TFXB7mk40
あの監督
キセキの休日は黒子の取り合いとか黄瀬は黒子の光になりたかったとか
ちょっとサービスにしても気持ち悪すぎる発言多いからなあ
まあ本編にその気持ち悪い主張挟まないで原作通り作ってくれればそれでいいけど
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 12:04:25.35 ID:dQWSDauO0
黒子の光になれる存在とか独断のリップサービスじゃね?
黄瀬が結婚するには黒子への執着をなんとかせなならんみたいな事すら言う監督だから
どう考えても過剰サービスする奴なんだろ
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 12:10:10.95 ID:90YJjIE50
ああ、それでか「光になりたかった」系の黄瀬観を見かけるのは
ぶっちゃけそれ聞くと吹き出すからやめてほしいw
原作のどこにもそんな奴おらんし
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 12:12:11.52 ID:BxnVQxLw0
エンカやくじロット買いへの過剰反応っぷりからするに「オタ商売なんてこんなもん」ってのに慣れてないのが多いそうだからな
監督やらスタッフのリップサービスも本気にして目くじらたてるんだろう
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 12:20:37.40 ID:QgJV48uCO
要はリアが多いんだろ
ここやツイッターの過剰反応見ててもよく分かる
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 12:24:59.40 ID:ecjohz3NO
>>491
原作付きの少年漫画のアニメで監督が腐サービス過剰なの他にあったら教えて
テニプリですらこんなのなかったと思うけど
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 12:34:20.25 ID:sxsqN65nO
黒バスは光と影がテーマの一つだから気になるんだろ
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 12:58:39.36 ID:QgJV48uCO
>>493
有名な所だと旧ハンター監督のヒロインはクラピカ発言とか?
しかもあれはその思考がアニメ本編にも垣間見えたな
ドラマCDだと旅団も大概弄られたらしいしね
団長に甘党でプリン好きという腐向け要素が追加されてたり

当時は原作ファンから色々言われてたみたいだけど今や新アニメが酷すぎて神格化されてるっぽいけど
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 15:19:57.81 ID:hCAaHSUMO
正直クラピカは性別女だと思ってた

もしかして監督って、昔クレしんで精神的ホモとやらをやろうとした人と同一人物?
変わった人がいるもんだと思った記憶が
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 16:11:04.85 ID:42iMhKsw0
クラピカは富樫が中性的なキャラっぽく描いてるみたいだから
ヒロイン発言はそれほどトンデモではないかなあ

クレしんの精神的ホモが気になるw何だソレ
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 16:58:49.30 ID:FEe5bMp10
>488、489
監督の腐発言初めて見たときキモとか思ったわ
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 17:54:27.76 ID:gnzmugrr0
極端な話、アニメも小説も藤巻公認の二次創作だと思って割り切って見てる
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 19:16:58.45 ID:rBB9v+8D0
>>499
同じくそう思ってるわ
というか原作と混同する方がおかしい
小説はモロにキャラに違和感あるし
アニメは本編はいいけどその他の媒体は商売のための道具にしか過ぎない
アニメ誌の発言もあの手の読者層に気を向けてもらうための手段
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 19:46:39.26 ID:UZPHhEsy0
一期のときも監督の発言がどうとか同じ流れになってたなそういえば
結局本編さえちゃんとやってくれればいいってことにおさまる
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 20:12:05.01 ID:hylGZOdf0
単純に本編にないことをあからさまに腐サービスで言われるのは気持ち悪いし
数少ないかもしれない男性視聴者がドン引きしそうなんだが
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 20:19:01.82 ID:LUVcj8jP0
>>493
るろ剣
ハンタ
テニプリ
マンキン
リボーン
Dグレ


いっぱいあるぞ
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 20:28:39.60 ID:aA3OW4O9O
こういう話になった時、なぜか男性視聴者やら人気やらがどうのこうの言う人が必ずいるな

そもそもそういう腐向けリップサービスを気にするのも知ってるのも腐だけで、
一般的な視聴者は雑誌の存在すら知らんし気にしてない
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 20:56:45.98 ID:ecjohz3NO
男キャラをヒロイン呼びって腐向けじゃなくてもあるよ

>>503
監督の発言挙げてくれる?
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 20:57:46.10 ID:HLu4t+d10
ID:ecjohz3NO必死すぎ
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 21:00:25.53 ID:SyHsWYaT0
本誌は買ってるがアニメの雑誌とか買った事はないな
監督の発言はここか本スレで知るだけだが、それでも結構引いたが
原作は連載初期から好きだが小説に関しても微妙な印象しかないしアニメも含め>>499と同じ意見だ
別物として楽しんだらええよ
試合シーンはカッコいいし
カットされるとこがあるのが残念だが
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 21:02:06.45 ID:d5RrSSYmI
モモーイがテツヤ二号で気絶する場面をどうにかして見たいと書きにきたらなんだこの変な流れ
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 21:10:06.28 ID:qcd1iyc/0
監督の発言より正直二期カット地獄になりそうなことのが心配
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 21:17:28.10 ID:3LtY/EKx0
>>496>>497
いやクラピカは普通に男派の人のが多かったし
性別不詳にしても原作で全くそういう扱いじゃないのにヒロイン呼ばわりって
原作ファンからそれば相当キモイと思うぞ
それこそ>>502のいう本編にない腐サービスだろ
クラピカ腐人気すごかったし

けど強い思い入れが人間からすればその程度の感想しか浮かばないってことだ
裏を返せば黒子だって外部の人間や割り切りができる人間は所詮その程度の認識しかないわけで
必死なのは割り切りのできない一部の人間くらいなんだがな実際は
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 21:20:10.02 ID:3LtY/EKx0
>>510
下3行目強い思い入れがない人間から〜の間違いね
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 21:52:12.81 ID:LUVcj8jP0
>>505
さっきからお前監督は黄瀬がお気に入りとか
監督のファンサービスがどうのとか
口調も女丸出しで臭いし黄瀬厨キモイって言われたくねーなら黙れや
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 22:21:23.08 ID:BxnVQxLw0
わざわざ構うなよ
キモい思うならNG入れとけ
基本的にこのスレは腐や厨をNGワードに入れとくと荒れ気味の時もすっきりする
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 22:28:42.03 ID:d2ZKfND/O
原作黄瀬だとそんなに黒子にかまってはいないイメージなんだがな
初期のあの台詞ぐらいだけで
まあ原作だとキセキも皆ドライな感じだからエンカとか違和感感じるんだろうな
派生が媚びるのは商売なんだろうと思ってるし本編の試合きちんとやってくれればいいや
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 23:19:09.82 ID:EZeBj+8f0
アニメの黄瀬は良い奴キャラなせいか
黒子が親切で構ってくるリア充を冷たく返す痛い子になってる
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 23:24:46.55 ID:hCAaHSUMO
というか、どんなにすごいエンカが来たのかとおそるおそる見てみたけど
普通すぎて拍子抜けした

新参の人が増えたん?
あんなんで騒いでたら本編のエンカ見たら死ぬぞ
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 23:35:26.80 ID:Vf46K5j20
あんまり派生で媚びられてそれが成功すると本編にねじこんでくるんじゃないかとそれだけが心配
本編をそのままやってくれれば派生がどれだけ媚びようがどうでもいい
妙に媚びたドラマCDとかがアニメ正史と言われるのも嫌だけどな
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 02:37:39.50 ID:grilyMM00
>>516
どうせ腐同士の覇権争いみたいなのじゃないの?
エンカなんか一瞬のオマケみたいなもんだろうにしょーもな
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 05:06:41.00 ID:+JLwNeUG0
例のエンカは指輪がじわじわくる
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 08:04:44.69 ID:Fn+FTphR0
指輪のエンカって数人で納まってる奴?
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 11:21:27.95 ID:7EnlNaeeO
赤司がぼっち臭いのが哀れみを誘う
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 13:55:56.12 ID:/+Gp9ez+0
エンカ見たとき最初絆創膏かと思った
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/29(火) 14:32:38.57 ID:NBJfenFV0
赤司だけ合成みたいだな
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 03:06:55.82 ID:+Y3ApM+iO
そういや赤司とかもうエンカで堂々と出してOKなんだな
まぁ顔つきも髪型も変わるから別キャラみたいになるけど
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 04:33:12.01 ID:Jd6qe/yv0
赤司の表情じわじわくるw
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 10:03:56.24 ID:0vhCxzcJ0
腐に媚びようが何しようが試合シーンの動きさえ頑張ってくれれば良い
動きが楽しみで見ているアニメだから
原作カットもアニメ単体として見て流れが良いならそれで良い
売れなきゃ2期も無かった訳で質アニメで爆死になってもただの自己満足だし
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 17:00:14.75 ID:GvYszbUtO
メーターとかと違って監督は影響力が強い分その発言も注目されてるから
不用意に浅慮な発言するのはやめてほしいとは思う
原作つきのアニメってのはお前を引き立てる舞台装置でもなければ金儲けの道具でもねーよと
まあ売れりゃなんぼの世界ですけどね
このアニメ分かりやすくアニメ>>>原作の人ばっかだもんなぁ
テニプリに似てるね
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 17:35:26.30 ID:W5amBtc10
そりゃアニメスレならアニメ>>>原作の人だっている
原作派なら本誌とコミックスだけ買って読んでいれば良いだけ
アニメやアニメ誌見たりアニメショップや同人イベントに行ったりしなければ良いだけ
でもでもだって言ったところで仕方ない
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 18:09:40.08 ID:dbrDPROA0
同人イベントって何?

原作好きでアニメも楽しみにしてたからアニメはカットが多いのが残念だ
細かいとこでニュアンス?みたいのがかわってたりとかも
試合以外は多少仕方ないとして試合はカットなしで見たい
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 18:23:52.65 ID:tCDjcN940
>>527
アニメスレだから仕方ないが少し悲しいよな
放送中とか少しでも不満言うとアンチ扱いされたりもしたし

>>529
原作者もアニメ関係者も一銭の得もしない著作権侵害の犯罪者がのさばる非公式イベント
夏とか冬にたまにニュースで取り上げられてる
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 18:48:17.09 ID:A7MChOvE0
アニメスレも見なければ良いだけ
ましてやここはアニメのネタバレスレで見なくても全く困らない
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 22:56:21.05 ID:cE07iviu0
7巻のドラマCDで普通にバスケ部設立のときの話してたね
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 23:11:11.88 ID:l7irqd3vO
まじでか
2期でバスケ部創設話とばすか省略するフラグなんだろうか…
CDきいてみるか
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 23:13:26.98 ID:d4KahRXt0
>>533
いや、創部のことに関して少し話してたけど
二期で飛ばすからとか全然そんな感じじゃなかったよ
ただ木吉と日向の関係を説明するために少し触れただけ
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/30(水) 23:23:19.71 ID:dbrDPROA0
>>530
ありがとう
海賊版のイベントって事か
酷いな
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 04:13:04.47 ID:vATQbUY70
聞いてたのは黒子だけだし日向と木吉が仲良いのか悪いのかを
創部のときとからめて話してただけだからアニメで飛ばしたりはないと思うよ
アニメの黒子のリアクション次第ではお前まえこれ聞いたじゃんwってことになるかもしれないくらい
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 07:33:44.21 ID:/hY+g/UyO
二年で最後に入ったのはツッチーだよなあ…ってのはつっこまない方がいいんだろうか
海常の小堀とか桐皇の諏佐とか秀徳の木村とか各校一人はこんな感じの扱いを受けるキャラがいるな…
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 22:12:12.88 ID:HqeKtAuO0
アニメの監督は自分の勝手な妄想でバックボーンを考えて行動させるとか公言してるのが若干不安
休日にキセキが黒子を取り合いしてるとかもそのバックボーンだったらどうしようとか思ってしまう
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 22:38:37.66 ID:69znqs550
またそれか
リップサービスをいちいち真に受けたら切りないって分からねえの
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 22:49:03.80 ID:khRrq10d0
>>538
2行目はリップサービスの奴だとして
1行目ってマジ?
原作でなかった1年控え組3人の掘り下げみたいなやつならまだいいかなと思うけど
若干不安ではあるな
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 23:10:52.53 ID:SwrIl7JkO
それ1期が始まった頃からの発言なのに今更不安とか
1期が不満だらけだったのならともかく
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 23:25:26.84 ID:+9D+p80C0
>>538
1行目んなこと言ってたっけ
監督の脳内での話じゃないの?
少なくとも本編ではそんなことしてないし

つかアニメの脚本は藤巻にチェックさせてるらしいから
最悪のことにはならんだろ
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 23:26:13.43 ID:w573r2uzO
横だが1期始まった頃からの発言だったのか
知らんかった
2期も何かオリジナルが入るんだろうか
1期よりキツキツな気がするが
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 23:29:38.04 ID:khRrq10d0
>>542
藤巻チェックしてたってマジか
アニメ化してからも原作も一度も落としてないし忙しすぎだろ…
チェックってどのレベルかにもよるだろうが
小説レベルなら割りと丸投げに近い印象
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 23:35:48.90 ID:SwrIl7JkO
5月頃のオトナアニメディアでのロングインタビューでの発言

脳内でキャラクターの背景を色々考えてる
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 23:48:58.61 ID:83sPmfXr0
チェックしてる「らしい」

ふーん
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 00:06:30.71 ID:tDIyFw6g0
チェックしてもらってるみたいなこと言ってたのって脚本じゃなくてアニメ本編じゃなかったっけ?
もし問題あってもその段階じゃもう直せねーじゃんって思った記憶あるんだが
他のアニメと勘違いしてるかもしれんけど
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 00:12:44.40 ID:ohAqieYaO
Tip offについての質問で 原作にないシーンは原作者と打ち合わせしてるのかというのに対し
ほとんどはライターまかせで後でチェックをお願いする感じで 本編もそうでした
と答えてるので
チェックしたのはオリジナルのシーンだけなのでは?
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 00:12:51.33 ID:jhWwU+lOO
監督のインタビューばっかじゃなくて高木さんの話も聞きたいな
シリーズ構成してくれて嬉しかった
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 00:21:06.36 ID:ohAqieYaO
チェックについては今発売中のPASH!に載ってる
黒子表紙のやつ
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 00:30:42.78 ID:coKZw6+/0
>>548
オリジナルシーンにチェック入っているなら大丈夫じゃん

>>545
やっぱり監督の脳内だけの話か
本編に持ち込まないならどうでもいいわ
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 01:44:58.33 ID:Y7MJGtVD0
酷評だらけの小説だって一応作者は事前チェックしてるわけで
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 05:39:38.19 ID:qFcdXoXSO
小説は作者チェックしてあれならやっぱり作者は細かいとこあまり気にしない派か
時系列とか小説も入れると大概不思議なイメージだが細かい事気にしたらいけない作品なんだよなきっとw
OVAのオリジナル部分って黄瀬のモデル仕事にお祝い会だよな
小説にOK出すくらいだから普通に通りそうだ
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 11:38:02.49 ID:HZk/he6KO
モデル業はともかくお祝い会はただ黄瀬がキセキにコンビニアイス奢らされるだけっぽいから
そんな不安視するもんでもなさそうだが
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 11:54:41.47 ID:yfWvV5KOO
何で黄瀬が奢るんだよ
ふつう逆だろwww
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 17:43:48.36 ID:jMJGBsat0
逆だったら逆だったで
なんでこいつらが黄瀬に奢らなきゃならないんだよってなるから
これでいいんだよ

だいたいお祝い会的なものがある時点でおかしかったし
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 18:59:33.09 ID:yfWvV5KOO
まあいじられキャラだからなぁ
普通そういうのって主人公の役回りなんだけどなw
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 21:09:20.24 ID:jMJGBsat0
いじられ×
虐げられ○
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 21:53:48.99 ID:S8CETJLjO
そういや黒子っていじられ系ではないな
青峰の服にアイス突っ込んだり火神を犬抱いて追いかけたり、
しれっとした顔してかなりいい根性してる
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 23:27:20.38 ID:z3V7M9/XP
まぁ、それくらいでないとあの中二患った天才集団とツルんでられなかっただろうな。
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 00:45:35.44 ID:L+rTrhnx0
黒子のようなキャラを弄ると下手すりゃイジメに見えるからなw
ああいうのはリアクションでかいキャラの役割だろう
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 04:54:20.62 ID:6XZsBN7eO
イジメ…
影薄いから気付かれないって、常時無視されたりハブられたりしてるようなもんかも
店員に忘れられたり、カントクに一人だけカレーよそってもらえなかったり
黒子のメンタルが強いのはそのせいか
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 06:05:22.98 ID:o06fPDa40
そういう体質だと何もかもあきらめてそうだけど
黒子は絶対あきらめないところに好感持てる
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 06:15:44.49 ID:Zk9a/rFYO
ハブられてるっていうか
自分から主張すれば気付いて貰えてるわけだし何度も経験してるなら最初から声だしときゃいいだけじゃね?
それしないからわざと気づかれないまま通してるんだろ
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/02(土) 10:04:18.45 ID:S49jSrZnP
一度、集合ギリギリだった時に「さっきからいました」って言って
「息上がってるぞ、今着いたんだろ!」と突っ込まれてたこともあったからな。
練習疲れで授業中に堂々と寝てたりもするし、いじけたり嘆いたりするよりも
逆にTPOに合わせて最大限に利用する要領の良さは、いっそ逞しいよな。

バスケで一線に立てる技能でもあるから、中学からは尚更擬態(?)するよう
意識してるかもしれん。
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 17:19:14.48 ID:vHVPi7Mi0
○黒子のバスケ 【全9巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *5,626(*6,984) *7,357(*9,411) *9,709(13,168) 12.07.27 ※合計 22,877枚
02巻 *7,082(*8,236) *8,940(10,882) 10,807(13,501) 12.08.24 ※合計 24,308枚
03巻 *7,130(*7,654) *9,435(10,810) *9,792(11,820) 12.09.21 ※合計 21,612枚
04巻 *9,176(10,872) 11,277(13,469) 11,718(14,209) 12.10.26 ※合計 25,927枚
05巻 *8,302(*9,232) *9,985(11,413) **,***(11,839) 12.11.22 ※合計 21,824枚
06巻 *7,919(*8,805) *9,911(11,608) **,***(**,***) 12.12.21 ※合計 21,519枚
07巻 *9,004(10,154) **,***(**,***) **,***(**,***) 13.01.29 ※合計 **,***枚
08巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 13.02.22
09巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 13.03.22

○黒子のバスケ DVD FAN DISC〜終わらない夏〜
巻数  初動  2週計  累計  発売日
FD巻 28,166 37,520 41,709 12.12.21
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 18:44:21.03 ID:o6ELgNzZ0
フガフガ言ってた右肩厨大爆死で笑いが止まらんな
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 21:03:43.86 ID:oNT3+mV5O
円盤マラソンは今は黒子とジョジョくらいしかしてないが全巻2万以上なら2期は少し予算つけてくれないだろうか
1期は低予算だったらしく力入れる回以外はグロス多かったからな
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 23:09:35.25 ID:/OsL/Jhe0
黒子に関わりたいスタッフが多いって雑誌で言ってたから
予算増えていいスタッフ増えたら作画もっと良くなるかもな
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 23:52:54.23 ID:xUvrFjqz0
やっぱあんだけ注目されるとやりがいもあるだろうしね
しかし最初から居たスタッフが1番驚いてるだろうなw
アニメ放映前の期待値の低さを考えると
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/05(火) 23:59:20.80 ID:ETXFCfHvO
一番驚いてるのは集英社じゃない?
今となっては深夜で2クールであのスタッフでよかったと思える
ゴールデンだったらもっと作画ひどかっただろうし曲もひどかったはず
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 00:13:58.22 ID:PocaFhVvO
アニメ化前からのファンもなんでこんな人気出たのか驚いている
アニメで内容変わった訳じゃなかったのに
不思議だ
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 00:25:34.63 ID:cgY/OlvOP
単純にアニメのがとっつきやすかったんじゃね

色がついて漫画よりキャラがわかりやすくなった
バスケよく知らなくて漫画だけじゃピンとこなかったが、動いてるとちょっとわかりやすくなった
絵がはじめからそれなりに上手い

こんな感じで
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 00:37:14.85 ID:AtB4mGaQ0
アニメは見せ方がうまかったと思う
原作初期の、まだちょっと漫画としても拙い部分をうまく再構築してたよ
内容は同じでも、組み方は微妙に違ってそれが凄くうまいと思った
シナリオ/構成の人の力はデカイはず
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 00:56:15.65 ID:uwdlXveJ0
試合とかは原作よりアニメのがサクサク進んで見れて新規の人達にも優しくて良かったのでは
本誌だと重要な試合は2.3ヶ月〜半年がデフォだから人によっちゃどうしてもgdgdに感じるだろうし
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 01:02:23.78 ID:I6BKCpIAO
BGMもガンガンかかってて飽きなかったなー
かっこよかったし

昔ボミック見た時は中学校の部活でキセキの世代てwプッって思ってたんだが、
今はやべえキセキの世代強そうかっけえ!と思ってる。正直すまんかった
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 01:17:57.09 ID:9VtNcc06O
二期も高木さん続投してくれてすげー嬉しい
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 04:58:58.24 ID:6iURcpDi0
たしかにBGMはすごくよかった
脅迫があったのにここで盛り下がらないよう全力でサポートしてくれてる集英社にも感動
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 08:04:30.27 ID:PocaFhVvO
構成とかはよくわからんが
色や音がついて派手でわかりやすくなったのと、
大まかな話は変わってなくてもちょいちょい変えられてるとこがあったからそれがウケたって事かな
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 09:35:19.68 ID:o3K0v5fk0
アニメではまった自分は単純にここ数年ジャンプ買わなくなってて
漫画の存在を知らなかったけどアニメ見たら面白そうと思って
全巻揃えてBDも本誌も買うようになった
本誌買ってないと以前別の漫画描いてて知ってた作者とか
この漫画がすごいみたいなランキングに入ってないと存在気づかないからな
アニメの出来が良かったってのももちろんあると思うけど
この漫画の存在を認識する人が増えたおかげじゃないかな
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 12:15:47.31 ID:7S3DOjUV0
>>574
構成も上手かったし演出とかも上手かったな
秀徳戦とか海常桐皇戦とかよく動いてただけじゃなく見せ方も良かった

後は賛否あるけどエンカとかキャラソン商法とかも何だかんだで人気の要因になってると思われ
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 13:03:52.95 ID:osXEauKh0
グッズの展開っぷりからして賛否ある商法展開もあったったんだろうな
原作好きだったんでアニメで構成よくなったってのはわからないが
カットして欲しくないとこカットされてたりしたし
派手に見栄えよくなったのは大きそうなイメージ
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 13:25:19.62 ID:I8FZ9/3a0
漫画は漫画で十分面白いと思うよ
じゃなければアニメ前で単巻発行35万部なんて数字でてないし

ただ序盤に関しては>>574と同意だけど
ジャンプアニメに限らず原作ものは気を利かすのができないのも多いから
アニメもスタッフに恵まれたと思う
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 14:42:27.90 ID:nSiq65/x0
スポーツ観戦は好きだが漫画になると目が滑って内容が理解できないもんで
ジャンプ買ってても読んでなかったがアニメの試合が面白かったので好きになった
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 16:06:13.13 ID:H547ROVX0
新連載の時はジャンプ読んでたけどジャンプのバスケ漫画って即打ち切りの印象で
その後ジャンプ読まなくなってたからアニメ化するまで連載続いてたの知らなかった
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 17:14:31.86 ID:RGKLYs150
去年の秋ごろ?に本誌で桐皇戦の絵ちらっと見てかっこええな〜と興味持って
マンガ喫茶で1巻読んだけど絵が受け付けなくて挫折
その後アニメ見て再度読み直したらハマった
絵も音楽もいいけど黒子と火神の中の人の声や演技がいいなと思ったよ
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 18:46:42.56 ID:SjG6I4eB0
>ゴールデンだったらもっと作画ひどかっただろうし〜
って何で?ゴールデンの方が気合い入れてくれそうに思えるけど
締め切りが早いのか?
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 18:57:16.33 ID:cgY/OlvOP
そりゃ長期アニメの場合だろうな
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 19:53:35.37 ID:5nkzF7VRP
>>587
単純に視聴率を稼げる枠は値段が高く、その分、作画にまわされる予算が削られるから。
アニメが深夜枠に集中してきたのは規制もだが、最初から視聴率度外視した枠の安さにある。
視聴率とれないのは円盤の売上げで回収するしね。
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 19:55:49.77 ID:fBpuHU980
深夜枠ならオヤコロもセーフ?
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 20:06:06.33 ID:5nsLXQCW0
「轢くぞ」が変更されたから、より直接的な「殺す」とか無理そうじゃね?
まあ脇役と主要キャラの重要な台詞という違いはあるが。
放送が無理ならジョジョみたいに円盤に別バージョンとして収録してくれたらいいな
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 20:21:00.75 ID:CwL+L3gT0
>>589
そんなの本末転倒じゃん
作画予算削られ無くて済む位お金持っているところが作らない限り
ゴールデンで作画が良い物は見られないって事か
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 21:06:31.16 ID:5nkzF7VRP
だからゴールデンでやってるのってワンピやコナンやクレしんみたいに
複数かデカいかのスポンサーがガッツリついてるメジャー揃いだろ

銀魂なんて原作のストック溜まった順にアニメ化していく恵まれた製作体制だが
それでも『せめて、ガンダム(ピーッ)の半分でいいから予算くれよ、サンライズぅ』
なんて作中でネタにするくらいだからな。
…しかし、いいのかコレ
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 21:10:35.95 ID:I6BKCpIAO
ワンピもコナンもG帯からはもう何年も前に撤退を…
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 22:09:53.71 ID:5nkzF7VRP
え、うそ!?
スマン、これまでもアニバス2期はゴールデンで…みたいな希望を見かけたから
ジャンプのG枠ってまだあるんだと思ってた。ウチ、地方なんだわワリィ…
あんだけ売れてるワンピでも撤退してるのか、世知辛いなぁ

我ながらウザいんでそろそろ消えるわ
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 22:24:00.79 ID:I6BKCpIAO
子供向けは土日朝のがとれるし効率いいから
コナンは夕方だけど
というかG帯でアニメやってるのなんてドラえもんクレしん以外ではもうテレ東アニメのみじゃね
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 22:48:32.81 ID:5nQQXHZI0
ワンピが日曜朝になったのはオワコン扱いだったからでしょ
ゴールデンのアニメがなくなったのってお笑いブーム的なので、バラエティーやクイズ番組が増えたからってのもあるのかな?
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/07(木) 02:46:30.46 ID:UDcDtSyc0
轢くぞの変更については、ちょうど去年4月の京都祇園の暴走事故を皮切りに
交通事故ニュースがやたらと取り上げられたのも影響してると思っている
自分は関西なんで全国での報道具合はわからんが

「殺す」そのものより、親でもって付いてるのがネックな気が
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/07(木) 13:09:31.79 ID:Lr+DkdgaO
ワンピ映画の興行収入とグッズ収入すげえのにフジ強気やな
ワンピは作画が省エネだからやっぱり原作のがいいけど
ナルトはたまに凄い作画回あるよな
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/07(木) 14:24:12.19 ID:XdqeRsJa0
黒子は単純に原作の認知度が今ひとつだったからじゃないかな
ジャンプ読んでる層も黒子は読み飛ばしてたって人結構見る
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/07(木) 21:58:24.01 ID:JEtC/jkH0
そりゃめだかと比べてさえもあの扱いだったからな・・・
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 01:43:48.65 ID:2XL7WN4B0
>>600
漫画がミスディレクションしてるとはよく言われてた
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 04:45:59.11 ID:ObnvMOct0
>>598
赤司の台詞、せっかくの顔見せなのにピー音ついたらもう笑うしかないわ。
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 07:37:16.60 ID:UM2aj36GO
アニメじゃもうとっくに顔バレしてるし別にいいんじゃね
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 14:09:46.03 ID:5imCBzM70
2期ってやっぱり対陽泉戦まで入るのかね
アニメージュの3月号で黄瀬の中の人が2期で見てみたいエピソードとして
黄瀬が火神にハッパをかけるシーンを挙げてた
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 14:34:27.92 ID:l/6lu45T0
つか関係者のコメントを見る限り二期は陽泉戦までやることを否定する方が難しい
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 14:58:19.59 ID:LFCLsI/40
黄瀬の中の人的には陽泉までいかんと出番ほとんどないしな
あとは桐皇リベンジ戦を少し応援するくらいじゃね
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 15:29:26.46 ID:qXoYLu350
ぶっちゃけ陽泉までいかないとランティス的に二期のキャラソン展開がな
歌えて売れる二人だし、個CDにWエースデュエットに
黒子+キセキがあるから、火神+氷室もやるんだろうなと思うと一気に豊富になる
制作的には全方向で儲けないとダメだろうしな
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 15:33:44.48 ID:djpUqJB0O
そこは火神+氷室より紫原+氷室なんじゃね?
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 15:36:54.90 ID:njY6UTTW0
巻きすぎってネガキャンしたい人が必死に否定してるだけで
公式の中の人たちの言は陽泉戦までを見据えてるので一貫してるしね
二期単体としてのストーリー構成としても商業展開的にも、
そりゃうまくまとまるなら陽泉までやった方がいいに決まってる
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 15:51:06.34 ID:iOycO6hkO
>>609
その上にWエースデュエットって書いてるぞ

まあデュエットは現時点で複数出してるのが主役だけだし、どうなるかわからんが
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 15:54:39.19 ID:njY6UTTW0
個人的にはWエース、火神&氷室に加えて火神&青峰とかが来てもおかしくないと思うぞ
つかデュエットCDは黒子が早々に出し尽くしちゃった感が強い
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 16:21:49.39 ID:UM2aj36GO
商魂逞しくいくなら2順目するんじゃね
2期新シリーズ!とかなんとかで
キャラソンなんて基本買わないがカントク桃井アレックスでおっぱいの歌的なネタ曲きたらちょっと買ってしまうかもしれんw
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 16:25:57.50 ID:xDYxOObq0
そういえば黒子青峰のデュエットは二期が始まってからの販売に切り替えたのかな
日向木吉も二期みないとさっぱりな歌詞になりそうだし
だったら好戦的な曲調で黄瀬青峰を出した方が売れた気がする
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 17:00:26.41 ID:bsFXIoFeO
黒子&青峰も日向&木吉も一応春発売だとジャンプで告知があったから二期前に発売されるはず
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 17:18:37.41 ID:ga0xjsAp0
個人的に聴きたいのは火神&氷室とか女性陣のネタ曲
まぁWエースなんだろうけど火神の中の人には企画でもいいからプレゼントしてやってやれw
売り上げ的に赤司も出したいんだろうけどキャラ定まってないなか厳しいか?まさかオヤコロは無理だろうし
ああでも木吉の例もあるか
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 23:11:33.20 ID:ObnvMOct0
赤司は二期までの話だとまだ無理そうだよな。
というか今現在の原作でやっても無理そうだ。もうちょい露出しないと…。

デュエットも良いけど、どうせなら誠凛全員で歌う応援歌的なものも出てほしいな。
カントクがしきってレギュラーメンバーにはそれなりにソロパートあって合いの手とか入れて、サビはもちろん全員で歌う!
もちろん二号も参加してる。
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 23:38:19.18 ID:uXZCsU930
そういう全員集合系なCDは
キセキの方が先に出る気がする
売り上げ的に
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 23:44:30.81 ID:iOycO6hkO
>>617
それ良いな!
速攻予約するわ
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 23:49:12.43 ID:qAsJD6+D0
水戸部「」
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/08(金) 23:56:24.11 ID:XuYGSK/9P
>>618
じゃ、まずは誠凛に海常秀徳桐皇陽泉洛山と帝光もつけてチーム斉唱の校歌はどうだ。
これに他の対戦高もつけたらアルバム1枚分はいけそうだw
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 00:48:23.60 ID:dm/Q5jEV0
学校ごとにアルバムは無理か
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 01:24:38.40 ID:Ikk4IlCA0
校歌はちょっと寒いから各チームらしい曲ならまだ有りかな
けどモブに近いキャラのターンを聞いて誰が得するのか
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 06:12:42.27 ID:lZKAriAq0
ネギまでそんなんあったな
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 13:46:20.09 ID:U8z30gbR0
○黒子のバスケ 【全9巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *5,626(*6,984) *7,357(*9,411) *9,709(13,168) 12.07.27 ※合計 22,877枚
02巻 *7,082(*8,236) *8,940(10,882) 10,807(13,501) 12.08.24 ※合計 24,308枚
03巻 *7,130(*7,654) *9,435(10,810) *9,792(11,820) 12.09.21 ※合計 21,612枚
04巻 *9,176(10,872) 11,277(13,469) 11,718(14,209) 12.10.26 ※合計 25,927枚
05巻 *8,302(*9,232) *9,985(11,413) **,***(11,839) 12.11.22 ※合計 21,824枚
06巻 *7,919(*8,805) *9,911(11,608) 10,263(12,215) 12.12.21 ※合計 22,478枚
07巻 *9,004(10,154) **,***(**,***) **,***(**,***) 13.01.29 ※合計 **,***枚
08巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 13.02.22
09巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 13.03.22

○黒子のバスケ DVD FAN DISC〜終わらない夏〜
巻数  初動  2週計  累計  発売日
FD巻 28,166 37,520 41,709 12.12.21

6巻の月間売り上げが出てたので反映
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/09(土) 14:05:06.34 ID:+GkWVV6oO
>>624
出席番号の歌かw
各校でそういうの聞きたいが、円盤特典のと被るし難しいだろうな
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 01:20:37.45 ID:6sIfUNn00
2期嬉しいけどどうしたって愚痴がふえるだろうなと思うと不安
1期が成功したのは放送開始まで期待皆無+原作初期絵がカラーできれいに+3話消費ペースをギリ守ったってところだと思ってるから
桐皇戦は何故か原作絵が嘘みたいにきれいだし相当なクオリティでやらないと荒れそう
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 01:49:21.02 ID:lR+9inNv0
嘘みたいなクオリティとか言うなw
順当に作者の画力が成長していった結果だろw

アニメ始まってからは脅迫来ようが一度も原稿落とすことなく連続カラーに短期間でのコミック発刊にnext付録や番外編にと仕事量が激増したせいか作画も荒れ気味だったが
しかもアニオリ部分のシナリオの確認もしてたとか雑誌で言ってたとかここか本スレできいたし

アニメ作画に関しては予算増えるだろうし大丈夫だろ
作画崩れる回は円盤で修正したらいい
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 01:51:05.57 ID:kd3o72XC0
一期でも愚痴がなかったわけじゃなくね?グロス回とか特に
それでも基本原作に沿ってるからいつまでもグチグチ言うような奴はいなかったし
二期もそこまで心配しなくても大丈夫だろとは思ってる
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 02:46:15.95 ID:cX+PPeoq0
2期カット多そうだからそこで確実に不満は出そうだなあ
1期成功で原作読んだ視聴者が圧倒的に増えるだろうし
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 02:56:44.67 ID:mr0BgCHI0
ああ、1期は事前に原作知ってる人そこまで多くなかったし
期待値も低かったから狂信的な原作信者は暴れなかったが
2期はそういう奴出てきそうだなー・・・

>>629
1期も誠凛桐皇戦のラストとかは結構不評だった記憶が
でも決めるべき回ではきっちり期待に応える出来になってたから
全体的に見れば大きな批判には発展しなかったな
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 07:49:43.38 ID:LNqno4tl0
1期の愚痴は作画面よりもカットに関してのほうが多かった気がする
作画に関しては悪くても、省エネとか神作画回までの溜め回とかで大体納得してたし
2期で作画がよくなってもカットが増えるなら確実に不満多くなると思うぞ
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 10:41:07.18 ID:UB4aSPra0
カットなあ…特典に付けるよ作戦が結構なレベルで大成功してしまいそうだしな…
テニヌみたいに全巻にとまではやらないにしても、それを見て来た監督+スタッフ多数だしな
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 11:27:23.92 ID:6sIfUNn00
カットと言えばテスト回の愛されぶりに驚いた記憶が
やはり正しいおっぱいには期待したい

作画乱れても来週か再来週が本気なんだ大丈夫と言わせる信頼を獲得したのはどれくらいからだったんだろうか
1話?黄瀬が速くなった演出?黒子が回転したところ?
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 16:59:54.99 ID:oyV/HDQ6O
秀徳戦辺りじゃね
9話くらいから作画が盛り上がって11話が神だったから、その後息切れしたのもしょうがないって雰囲気だった
最初の海常戦は止め絵をうまく演出してスピード感を出してたが神作画ってわけではなかった
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 19:06:01.15 ID:sZlrchPLO
個人的には練習試合の時は予想よりはよかったけどこの先大丈夫なのかと不安を覚える作画だった
作画は秀徳戦からだよね
試合目当てで4巻買う人も多かったんじゃないかなってくらいかっこよかった
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/10(日) 21:46:00.06 ID:EO5/g4uu0
黒子のサイクロンパスがアニメだとすごい回転しててかっこよかったわ
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 15:12:11.72 ID:Lm9PVcmX0
2期決まったって聞いたときは
屋上での宣言シーンで一年トリオにアニメオリジナルでエピソード追加されたときみたいに
誠凛2年の回想シーンでつっちー入部時のエピソードをちょっと追加してくれるかもと思ったけど
陽泉までやる予定だとしたらそんな余裕はまったくないな…それどころかカットの嵐か
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 16:20:06.23 ID:TY2ciIKsO
テスト回は火神巻の特典につけてくれたけど映像で見たかったからOVAが良かったなあ
1年トリオの宣言は面白かったから2期も脇役にスポット当ててほしいけど陽泉までなら無理か
青峰2戦目で終われば余裕あるんだがな
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 16:31:06.46 ID:xCR7gDHD0
連載が一年で終わりそうで3期がない可能性も高いことを考えると
陽泉までやりたい気持ちはわかるんだがペースは心配になるな
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/11(月) 23:47:32.29 ID:kz1WSyfn0
まあ3期ないからこその陽泉戦までなんだろうなあ
カットできそうなのは日常話と黒子と火神出てない試合あたりか
あとは桐皇戦陽泉戦は長いからちょこちょこカットされそうだな
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:47:09.48 ID:6bjvCBCy0
配分は>>143でいいんじゃね
久しぶりの当たりだから三期も期待してる
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 00:59:34.50 ID:pcwWrhqg0
物が売れりゃあ3期もいくでよ
原作も平均70万来ると今はなかなか切り難い
作者が安心のヒットメーカーなら別だけどな
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 01:50:54.27 ID:pqbp0Ccg0
秀徳再戦と陽泉戦を同じ配分は無理でしょ
陽泉戦どんだけカットするつもりなの
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 02:30:01.56 ID:TTTPLfl+0
っつっても同じ試合を描くのは4話かせいぜいが限度だとは思う
野球みたいに制限時間がない競技じゃないし
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 02:30:38.52 ID:TTTPLfl+0
日本語おかしかった4話かせいぜい5話だ
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 02:52:51.32 ID:LFYl2hCb0
原作話数はこんな感じ一部話またいでるからそのへんは適当
陽泉戦終わるとすぐ海常vs福田総合につながっちゃうから便宜上そこまで

ストバス:5話(75〜79)
桃来校、キセキ校の様子:2話(80〜81)
vs丞成:2話(82〜83)
決勝リーグ前:2話(84〜85)
vs秀徳:8話(86〜93)
部室掃除:1話(94)
誠凛過去:5話(95〜99)
vs霧崎第一:9話(100〜108)
温泉:2話(109〜110)
冬合宿:2話(111〜112)
赤司登場:1話(113)
vs桐皇:26話(114〜139)
鍋〜シュート練習:3話(140〜142)
vs中宮南:1話(143)
陽泉戦前:1話(144)
vs陽泉:26話(145〜169)
海常vs福田総合:4話(170〜173)
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 03:03:16.19 ID:LFYl2hCb0
あvs陽泉25話だ間違いすまん
まあどっちにしろ秀徳戦とその3倍の陽泉戦同じ話数はさすがに無理じゃない
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 03:20:59.64 ID:6bjvCBCy0
>>647
分かりやすいわおつおつ

紫戦3〜4話で不満なら5話でもいいけど試合が長いと息切れするだろうな
やっぱ4話くらいでいいんじゃね
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 08:14:21.79 ID:IUr9X06y0
青峰戦は実はまだ本気ではなかったぜ!の繰り返しでダルいから多少カットしてもいいんじゃねーかな
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 09:08:18.92 ID:/xThPTPz0
いや誠凛の票が分散しなければ
実質的な一番人気試合を削られたらたまらんし
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 09:41:40.04 ID:doGYhtFGO
温泉回→円盤特典
舐めプ試合(vs中宮南)→カット
とかありそう
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 10:41:52.80 ID:6F7ToBsK0
実際問題として本当に試合だけしてる回は5話くらいが限界だろう
単純に盛り上がり・演出的にダレるという意味で
個人的には2クール目が丸々WC本戦(VS桐皇・VS陽泉)枠かなあと予想してる

でも鍋パが削られたら泣くw
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 11:19:56.73 ID:/hUM3WZ+0
藤巻のギャグセンスは贔屓目に見てもアレなレベルと言わざるをえない
しかし鍋回から出てくるBBAかわいい削れねー
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 13:19:41.55 ID:JjhIi6pU0
3クールだったらいい感じに収まりそう
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 13:22:45.07 ID:ATX0IcCV0
桐皇戦と陽泉戦てアニメ1話に原作4話分つかってもアニメ6話強になる計算なんだな

廻披露・火自重・SG対決(1Q・4話)
黒VS青→TO黒交代・火VS青(2Q・6話)黒回想(1話)
黒挽回→今VS黒・青無双→オーバーフロー(3Q・5話)
青無双→3チーム・青ゾーン+回想・火ゾーン(4Q・6話)
残30秒1点差→3点差・火パス→木バスカン→アリウープ→拳(4Q最後〜試合後・4話)

削るとしたら1Qごっそりやるか青峰の進路相談等ちょいちょい挟まる回想とかかな
結構1プレイ1プレイを大ゴマ使って書いてるね
紫原戦もやってみたけどあっちは後半がクソ長い
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 13:34:35.31 ID:IUr9X06y0
>>653
鍋パはラストに黒子が火神にあえてよかった的な感謝の言葉言うシーンあるし
アレックス登場にも繋がるから丸削りはないんじゃないか桐皇ラストにはふさわしい〆だし
鍋パの内容は削られるかもしれんが
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 14:11:04.51 ID:0qM6pRME0
>>656
全体としては桐皇戦も陽泉戦も好きだが
単行本で読んでもちょい冗長に感じる部分があったから
アニメでは1パート分くらい短めに良い感じでまとめてくれたらいいなと思う
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 14:28:35.68 ID:k59fQoYh0
出来るだけカットはやめて欲しいな
どこ削っても文句言う層が出るだろうし
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 14:50:47.72 ID:ATX0IcCV0
伏線とは言い切れない小技的な会話やコマが多いのが桐皇戦の特徴
青峰のテンションの上がり方や火神と青峰の対比とそれを見つめる黒子とか

3期が不確定だから陽泉戦を入れるという予想があるが
不確定だからこそ桐皇戦をおおむね原作どおりやって望みを繋げる賭けに出て欲しいけどな
夢を語るなら3クール・灰崎戦までにすれば2期は赤司以外皆試合できる
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 15:59:58.66 ID:uXPZulEIO
わりと3クールで灰崎戦までって理想だよなあ
ほぼカットなしで行けるし、キリもいい
その後三期があれば準決勝、決勝と綺麗に終われそう
ただしスタッフが力尽きるだろうし、そもそも3クールってめったにない
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 16:15:29.69 ID:pcwWrhqg0
監督がやってたテニヌのOVAは販売方法的に1パケ内で切りよくがお約束で
展開の重要性に関わらずそこは貫くという感じだった
TV放映だから分配は融通効くけど、飛ばせるとこは飛ばすだろうな…
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 16:26:19.67 ID:k59fQoYh0
灰崎戦までなら内容的にまた黄瀬のバスケで終わるなw
そこまでキリいいとも思えないし
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 16:32:10.62 ID:7jhRWNnF0
灰崎戦は3期でいいと思う
多分3期あるから
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 16:35:44.27 ID:6F7ToBsK0
桐皇戦までがベストベストって言ってる「ぼくの考えた最強のアニバス」を
語りたい人はいい加減よそでやればいいんじゃね
放映が始まってもいないのにネタバレスレで延々と公式情報ネガキャンされても
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 16:37:32.20 ID:4JvWhq8L0
カットはみんな嫌だろうし
よってカットない尺だとこの辺までがって意見出るのは普通じゃないのか
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 16:46:36.43 ID:6F7ToBsK0
推敲・カットできないクリエイター=残念の代名詞だし
カットという編集方法そのものが嫌なんて考えたこともないな
どっちにしろ嫌だから言ってるだけ=ネガキャンという自覚があるなら程ほどにしてくれ
話題無いなら無理してスレ伸ばさんでいいしこの話題いい加減ループし過ぎだべ
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 16:51:26.22 ID:QdzxAuce0
編集の範囲じゃなくエピざっくりカットの可能性でてるから懸念されてんだろ
スレチな話題でもないし自分が嫌だからと言って牽制するのも痛いで
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 16:52:56.80 ID:PIiIQ62fP
自分で考えたやつを推敲カットするのと
原作モノやるんじゃまた全然違うだろう
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 17:36:51.31 ID:6lOelRNH0
個人的には一期がよかったから一期と同じペースで進めてほしいわ
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 17:52:17.56 ID:IUr9X06y0
一気と同じペースだと陽泉まではいけなくね
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 18:02:11.09 ID:ZSFWcRiuO
監督や声優の発言から間違いなく陽泉戦までやるだろうしそれでいいけど灰崎はないわwwwww
どこがキリいいんだよ頭おかしいんじゃないの
これだから黄瀬厨は
二期は出番ないもんね可哀想〜
人気キャラだからオマケやグッズで釣ってくれるよよかったね
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 18:07:34.41 ID:B8K/FmP30
単に陽泉ラストと灰登場が微妙に連結してるからって意味だと思うが
触っちゃまずい人だったらスマンね
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 18:19:50.64 ID:Pj4TC5F6O
灰戦は三期で良いだろ
ラストを飾るには弱いし試合自体あっさり終わるしな
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 18:27:24.72 ID:hCyfY5c30
勝ったけど氷室のことで複雑そうな火神に黒子が渇入れて仲直りしに行ったら肉団子が〜って流れだったからなw
ここまで入れるとどうしても肉団子出てくるw
まあそこらへんの試合後の諸々はバッサリカットで
試合に勝った所で二期終了でも纏められそうだし陽泉まででもきちきちだから三期に回した方がいいだろうな
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 18:58:48.62 ID:0qM6pRME0
ぶっちゃけ先延ばしに意味するすら分からんかったし
海常戦が終われば火神と氷室の和解も原作でやるだろうから
それを改変して二期のラストに持ってくりゃいいだろうしな

というか三期があったとしても別に灰崎さんは無くてもいいような気がしないでもないんだぜ
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:01:03.25 ID:VxUupVaX0
>>673
横からだけどそうだよな
陽泉戦と灰崎戦流れ的に繋がってるし同じ日の出来事だし
ぶった切る方が不自然という考えが出て来るのは当然だと思うが
試合が弱いとかじゃなくて原作でも灰戦終了にて「4強が揃った」とナレーション入れて1つの区切りとして描いてるし
3期冒頭に入れる方が物語の始まりとしては変な感じになりそう

どうせ陽泉戦まで詰め込みまくるなら1話で終わりそうな灰崎戦入れても大して変わらんだろうし
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:02:39.66 ID:O1NBmk9a0
黄瀬が木吉とかぶる故障キャラになりそうな点からいくと灰崎戦は必要
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:05:23.97 ID:/hUM3WZ+0
こんだけ詰めるとたとえ一話でも余裕ないだろ
仲直りに指輪もって走り出す火神で締めでいいんじゃね
その後例の展開ネタバレEDで殴られてる氷室も流しとけ
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:06:47.74 ID:gwZXSvlW0
一期と同じ長さなら灰戦まで入れるのはきつい
灰戦まるっとカットは後の試合に影響するのでしなくていいが二期に詰めるのは危険
二期は試合後の灰出るエピローグ部はカットで陽泉戦決着で終了が無難ではないかと
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:08:40.85 ID:O1NBmk9a0
一応言っとくと>>678は二期に入れろって話じゃなく>>676の最後の行へのレスな
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:12:29.82 ID:4Kn7aIBm0
陽泉戦までとしても>>647みるとどれか一個くらい存在ごとなくなりそうな気がするなこれ
vs中宮南とか
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:13:25.79 ID:ORDtOga/0
懐かしいなこの流れ
1期がどこまでやるか分からなかった時も海常桐皇戦をやるかやらないかで揉めたよな
大体はやらない方が良い派が多くて>>672みたいな黄瀬厨アンチも出てきたり

あの時も海常桐皇戦をやると詰め込み過ぎになるだの試合がカットされまくるだの
主人公の試合で締めろだの海常桐皇戦は2期に回せばいいだのOVAにすればいいだのダイジェストでいいだの
散々言われまくったけど結局やったんだよな

あの時と全く同じ流れなのを見てると何だかんだいって海常福田戦までやりそうな気がするw
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:17:56.70 ID:QyE5XFB60
一期は当たると思ってなかったのか試験的に結構無茶もやった印象だが
二期は前よりは考慮するんじゃないだろうか
じっくりやるなら桐皇までが妥当なとこをもう一つ目玉をって事で陽泉入れたように見えるので
ここが詰め込めるギリラインだったと予想する
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:22:00.80 ID:LTITWE6L0
まあなるようになるやろ
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:24:11.12 ID:0qM6pRME0
>>684
足すより切る方が賢明だからな
陽泉戦までやれば目玉も増えるし起承転結もつくし二期固有のテーマも通る
個人的に英断だと思うしその範囲でいいものに仕上がるよう期待したい
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:30:26.02 ID:Skzaxexy0
いい加減にしろ!赤司は2期でも出ないんだぞ!
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:35:06.35 ID:XX5I/akA0
うまくまとめてくれりゃいいや
とりあえずカット祭になってやっぱ陽泉入れなければ…て出来にならないこと祈る
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 19:38:09.80 ID:N5NBZDpl0
スパッとカットされても誰もあまり気にしなそうなところ
丞成 部室掃除 中宮南
無理やり入れたら絶許
福田総合
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 20:09:26.72 ID:doGYhtFGO
部室掃除カットしたら誰も文句どころかテスト回カットの如く不満持つ人多いだろ
福田は帝光中時代話もあるし商業的には入れたいとこなんだろうか
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 20:18:31.57 ID:6bjvCBCy0
掃除は別にどっちでもいいけど乳合わせだけは死守してくれ頼む
のっぺらい体型のこの漫画で唯一ドキッとした場面なんだよ頼む
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 20:23:00.23 ID:jzz6b1Y50
試合を上手くまとめりゃなんとかなるとは思うんだよなぁ
日常回はできるだけ残して欲しい
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 20:29:03.69 ID:0tXHiHl00
>>691
マジかよ
乳合わせは絵的にツッコミ所ありまくりで漫画だと萎えたわ
アニメはもうちょいマシな絵になると信じてるけど

>>690
テスト回は不満持つといってもそこまででもなかった気がする
ドラマCDに入れることである程度納得されたし
海常桐皇戦と天秤にかけたら後者を入れた方が得策というのがスタッフ側の判断だったんだろ
そう考えると福田戦も他のどうでもいい回を削って入れて来る可能性もあるな
2期では数少ない赤司の見せ場があるし
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 20:34:18.16 ID:IUr9X06y0
福田戦は単純に試合として桐皇海常よりもキャッチーじゃないから無理には入れないんじゃないの
相手ポッと出キャラだし
黄瀬が出番なくなるのは頻繁に観客席に出没するとかして対応してくるだろ
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 20:37:14.90 ID:/ZrFMCcK0
テスト回カットは不満凄かったような
テスト回カットだった時より、テスト回はドラマCDなのにTip offはアニオリ混ぜて尺を伸ばしてOVAってのが判明した時に荒れに荒れた覚えが
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 20:41:29.86 ID:ORDtOga/0
それはカットされたこと自体ではなく
tip offとの扱いの差に納得いかねーって感じなんじゃないの
しかもこっちは本編なのにあっちは番外編だったわけだし
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 20:44:38.92 ID:Pj4TC5F6O
桐海戦と灰戦を同列には出来ないだろ
黄瀬は試合ないけど、陽泉戦ではライバルらしい見せ場あるし大丈夫だろ
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 21:40:00.04 ID:eqG+wc1W0
黄瀬よりも赤司がだな・・・
陽泉戦で終わるなら赤司は初対面の人間を突き刺しにかかったり
眼をかっぴらいて試合観てるだけのキチガイキャラで終わるな
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 21:46:18.90 ID:JjhIi6pU0
緑間との試合入れても赤司がキチガイキャラな印象はなくならないと思うんだが
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 21:49:42.66 ID:eqG+wc1W0
いやキチガイだけど
一応知将っぽい所はあるから
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 22:28:19.24 ID:6iqpB0Rh0
1話に原作4話ペースでいけば陽泉戦ギリギリ行けるけどかなり展開早く感じるだろうな
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 22:35:05.53 ID:f9jlwLHs0
ぶっちゃけ桐皇戦も陽泉戦も本誌読んでるときは長すぎって思ってたから巻いてくれて構わん
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/12(火) 22:35:52.20 ID:f9jlwLHs0
さげ忘れた
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 00:00:51.22 ID:LtMUmZoN0
カットは勘弁
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 02:21:18.43 ID:pAbZ0R+80
試合はスピーディーなのがいいけど
その合間合間の心理描写ややり取りはしっかりやってほしい
1期は出来がよかったしかっこよかったから本当に満足してるけど
テスト回みたいな丸々カットに限らず
ちょっとしたシーンやセリフのカット多くてそこはガッカリしたし

2期でもEDの差し替えあるといいな
2クール目のストーリー仕立てになってるのもおもしろいけど1クール目のその回の内容にそった絵が好きだった
パパや正邦みたいな脇キャラにもスポット当たるし
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 02:33:51.01 ID:JX+kq1dPO
残念ながら商業的に見て売れるのはキセキだから
部室掃除もカットの可能性があるのが物悲しい
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 02:39:24.76 ID:udxCA05h0
いくら商業的にキセキが売れるといっても原作のカット
キセキキセキで攻めれば既存ファンも付いて行かなくなるけど
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 02:46:00.17 ID:AOzgm3prO
カットはなるべくしないで欲しい…
桐皇2回戦目も花宮の高校との試合も原作で1、2を争うくらい好きなので
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 04:26:52.65 ID:9spbFJLi0
ここで愚痴愚痴言っても仕方ないわけだが
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 04:42:40.01 ID:rm+DCwnO0
>>707
日常回よりバスケの試合を俺は重視して欲しいけどね
これバスケ漫画だからね
というか監督もバスケの試合を重視するみたいなこと言ってなかったかな
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 05:51:09.48 ID:k8LS3rVGO
試合もあちこちカットされてましたやん
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 06:09:10.70 ID:PpVzItV20
一期は海常桐皇戦での黄瀬と先輩たちの話のあたりのカットは個人的に残念だった
陽泉戦までなら1話4Qペースくらいになるが海常桐皇戦の3.5Qペース以上だから心配だ
1試合5話以内とかに収めるならそれ以上の1話5Qペースとかになるし
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 13:25:02.87 ID:sFdXG3yn0
>>712
アニメは誠凛主体って部分をはっきりさせてんだと思うわ
ジャンプの長期連載は敵役のドラマも見せていくことで人気を得るけど
アニメは短い期間内に主役と主題をはっきりさせなきゃだからなあ
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 14:14:05.12 ID:Hcq3GRu90
>>712
放送当時も言われてたけどもアニメだと黄瀬が練習サボってたって台詞はないから必要なかったんじゃないか
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 14:54:52.59 ID:tgj9lunp0
黄瀬が練習サボってた台詞がないとすると万が一3期があった場合エピソード薄めにならないかね
1回負けたから黄瀬が頑張って黄瀬がエースのチームになったって話そこそこ重要だろ
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/13(水) 15:26:12.90 ID:lg+NowXd0
>>715
タイミング見て適当に補完すりゃいいべそんなもん
熱心に海常メンツと練習するようになった風景は
多分原作準拠である程度挿入されるだろうし
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 03:21:26.41 ID:WnrVH3nk0
DVD
58 *7 *,860 *,*11,014 **2 黒子のバスケ 7
75 38 *,634 *,*42,343 **7 黒子のバスケ DVD FAN DISC 〜終わらない夏〜

BD
41 *7 *,595 *9,599 *2 黒子のバスケ 7
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 15:38:59.40 ID:jK65PYlD0
売り上げ右肩してるね
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 15:53:47.17 ID:UFn9GHY60
まあこんだけ売れてりゃ十分だろ
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 16:02:00.03 ID:qGArCoLT0
なんだこれ三期もいっちまうのか
アニメよくわからんけど
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 16:10:45.85 ID:KiEWkIcS0
右肩してるん?
今まで平行線だったのに
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 16:14:47.91 ID:86uhG2Oa0
これで右肩言うのは厳しすぎるなあ
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 17:06:23.32 ID:mgfYN2ZF0
十分じゃね
しかし二期が運良くこのまま売れても三期はどうなんだろうな
原作終わった後で三期やるアニメはあまりない気がする
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 17:19:18.46 ID:gfv8bV0wI
三期無かったらただでさえぼっちキャラ確立しつつある赤い人が泣き出すな
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 17:37:12.12 ID:r+R5FXkb0
バクマンは原作終了後に3期やってるぞ
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 17:40:49.50 ID:FdZkDxL90
二期が売れれば三期もやるんじゃねーの
不況で上が保守的になってるからある程度売れる見込みのある企画の方が通りやすい
原作終了した作品はアニメにならないらしいが例外もある
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 17:49:58.21 ID:YyMQ28WkP
バクマンはNHKだから黒子と一緒に語るもんじゃない
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 18:03:23.07 ID:R2kQACcZ0
武装錬金って終わってからアニメ化してなかったっけ
売り上げよければ終了後でも大丈夫じゃないか?
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 18:19:07.90 ID:250oKnaMO
銀魂は夕方だし売り上げいいから長くやってるけど連載続いてるからなあ
藤巻が赤司で連載終わらせたら2期ぐらいで終わりの可能性高い
テレビ放映は無理でもOVAで最終回までやってくれればあまり文句ないが
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 18:19:40.90 ID:CNhMuxgA0
まあ次の巻で売り上げあがるだろ
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 19:17:57.05 ID:gv7QonNLO
各巻とそんなに推移変わらんしもう少し積むだろ
累計出てないのに右肩言うのはまだ早計じゃね?
かなりここまで安定してるし
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 19:28:46.32 ID:PissZJWj0
この程度で右肩とか
他のアニメどうなるんだよ

ブラックキャットは終わってからアニメやったよな
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 19:32:18.76 ID:kAdHUB5h0
次の巻の売り上げ期待
滅多にBD買わない俺でも予約したからな
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 20:13:02.69 ID:77bV5O/gO
自分は爆Ageとか期待してないかな

途中で売上半減する作品もある中、こんだけ安定してくれて嬉しい限り
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 21:01:23.54 ID:nZ5b2Z3+0
あれだろ
21000〜22000が基本購入者で、それ以上売れてる巻は特典目当て単巻購入
欲しい特典の巻だけ買うお嬢さん方多いらしいし
別に右肩してないと思う
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 21:11:00.79 ID:gfv8bV0wI
次ってリコのドラマCDかなんかだっけ?そんな人気になりそうなのか?
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 21:12:43.07 ID:0RENb1Mw0
二期見送るかってくらいがくんと落ちてないなら別にいいよ
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 21:19:48.45 ID:34MTfVMU0
次のドラマCDはリコだけどそれとは別に未放送のtip-offが入ってるからだろ
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 21:22:22.08 ID:FGF4deT4O
人気というかむしろ一番特典目当てが少なそうだからtip-offの巻にぶっこまれてる
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 00:27:37.71 ID:mn/yhM7c0
8巻爆上げするんだろうなあ…
出資元が小じんまりまとまってるから売り上げの還元率もいい上に
グッズ出せば売れまくるこの状況なら、いくらでも続きやりそう
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 01:06:25.66 ID:/PKZeKBs0
ここネタバレスレであって売り豚集まる場所じゃないんだが
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 10:14:34.81 ID:O1S94qgGO
いやむしろ腐女子がtipoffがいかに特典として優れているか自慢する流れな気がするがな
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 11:45:21.90 ID:B5f1LtxS0
別にキセキが特別好きという訳ではないけど
全巻揃えるつもりだし未公開の映像は貴重だから買うよ
ただ「キセキだから売れる」とか言う奴が出てくるのがうっとおしい
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 12:50:01.19 ID:I/zT2jm/0
実際8巻が言うほど爆発的に売れないと個人的には思う
4巻がすげー売れたのは特典的にもそうだけどタイミングもあったし
正直今はその頃に比べると下火になってるから
普通に今までよりちょっと売れるくらいで落ち着くと思うよ
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 13:35:54.39 ID:ld8VpoQf0
どうでもいいがまあ売れるにこしたことはない
特に二期は例外的に三期いけるかってほど売れてほしいけどな
一期はたまたま神スタッフたちの手が空いてたから出来がいいんだっけ?
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 14:34:09.77 ID:I1fut7pXO
後半は新スタッフ追加+最初はドリブルすら苦労していたスタッフが成長
中澤さんがいたってのはもちろん大きいが、スタッフに余裕ができたってのも大きいんじゃね
人数的な意味でも技術的な意味でも
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 16:33:38.30 ID:HHMUp19a0
一つあったら全部そろえたくなるもんだと思っていたよ
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 16:43:17.02 ID:jNEtMlQI0
女子は好きなキャラの出てる巻だけ買うよ
好きな俳優の出てないドラマは見ないとかそういうノリ
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/17(日) 18:57:27.55 ID:/pBtPlD00
入れ込んでいない他作品で神作画の回だけ買った事はあるけど好きな作品なら全巻欲しいな
黒バスはDVDとブルーレイの両方買っている
プロジェクターDVDのみのなんで
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 00:04:54.74 ID:DKG9zUZC0
◆ディアラバスレの黒子二期秋開始バレは2/13の15時
742 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2013/02/13(水) 15:54:46.69 ID:ilfHC7Z7
>>741
本命の話その声優にしたことないし(他の男の話すると怒るから)
繋がってる声優他にもいるから大丈夫だわ
ついでに他の声優とも繋がりある証拠として、黒バスアニメ2期は秋スタートだよ
これも繋がってる別の声優(黒バス出演者)から聞いた

◆黒子一期再放送のバレは2/13の20時
730 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/02/13(水) 20:39:06.87 ID:SM+R79sg0
既出かどうか知らないけど、4月からMXとBS11でアニメ一期再放送だって
二期の開始時期が何となく分かるね

◆ディアラバスレのバレ氏レス
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1355845162/
719 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2013/02/13(水) 11:28:02.91 ID:ilfHC7Z7
アニメ化書き込みした者です

・中の人にはプライベートで会ったときに聞いた
内容的に(どこまでやるのか等)アニメ化は不安がってた
本人だいぶ酔ってたからか色々言ってたけど割愛
・情報公開はrejetのイベントが初出し

740 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2013/02/13(水) 15:40:23.63 ID:ilfHC7Z7
いろいろ誤解されてるから書くけど声優だよ
セフレって言い切るほど浅い関係じゃないけどただの飲み友達とも違うかな
最初から他の声優(本命)と繋がるための道具程度にしか思ってなかったからこの件バレて切られても問題ないし
情報公開ずらすとかしない限り17日には真偽わかるし本当にこの辺で消えます


2/17【ディアラバ新情報まとめ】キャラソン、FD、アニメ化確定。アニメには4人の新キャラが出る。詳細は今月のビズロクで発表。
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 00:36:21.08 ID:hm4TMnY/0
スレの上のほうでとっくに秋開始だろうと言われてるわけで
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 04:10:22.50 ID:8M6pxgqA0
>>717
7巻の初動は4巻推移だったのに2週目えらい失速したな
つか、2週目の数字3桁って初じゃね?
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 06:13:33.41 ID:YAHJM/kRO
アニメ放送終わって少したってるなら予約やら初動以外は鈍くなるもんじゃないの
アニメやってたら興味持つ人はいそうだけど
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 09:05:13.29 ID:mMLiAyOs0
>>752
右肩気味だったのと、いつもと違って火曜日発売だったから集計日も多いし、初動に偏ったんじゃね
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 13:15:34.40 ID:Lzbe/lqq0
右肩してるからね
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 22:24:00.75 ID:8M6pxgqA0
6巻はFDと同時発売だから出費的に6巻<FDで下げると思ったけど大丈夫だったな
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 23:09:54.77 ID:Gbdehs/TO
まだ続くのかよ
〜だから売れた売れないとかどうでも良い
そんな事よりMBSでは再放送ないのか?
春アニメ多いから枠がないんだろうか
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 23:24:00.46 ID:eRjRHj+b0
MXとBS11は4月再放送確定してアニマックスも今月末からまた放送らしいがMBSって再放送枠あるの?
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 23:33:57.14 ID:Gbdehs/TO
>>758
以前土曜深夜に再放送枠合ったから期待したんだが…

でも今はもうやってないのかもな…スレ汚しごめん
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/18(月) 23:52:23.43 ID:dX/NZePNO
再放送の話は本スレでもしてるぞ
あと右肩だと言いたい人がいるだけだから相手になんかしなくていい
この程度で右肩ってアホらしい
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 10:23:10.86 ID:CQYYJ4iX0
発売も近くなったしTip Offどんな改変されてんのかすげえ気になる
脚本小説の人なんだよな
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 15:47:07.06 ID:t08+c1sD0
いや十分右肩だよ
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 16:44:00.98 ID:tgi+QODx0
右肩さん涙拭けよ
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/19(火) 18:50:18.70 ID:OTtS+uet0
24 17 *,406 42,749 *8 黒子のバスケ DVD FAN DISC 〜終わらない夏〜

まだ伸びてら
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 18:22:53.03 ID:mlHRYqie0
明日あたり8巻のフラゲくるかね
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 18:34:14.10 ID:U2wfoM8p0
うむ、8時配達で発送されておる@セブン
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/20(水) 19:05:40.20 ID:jIDtzpaT0
ジョウシンから出荷メールきた
もしかしたら明日届くかも
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 10:24:10.84 ID:/uPviMCZ0
早朝に密林から発送メールきた
今日中に配達きてほしい!
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 10:48:24.57 ID:CDuXCYVA0
朝っぱらから佐川きた
Tip Off見てみたけど試合シーン以外ほとんどオリジナルなんだな…
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 11:19:11.41 ID:mRz8BCMu0
赤司の目、この時点では両方赤いんだな
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 11:46:38.21 ID:rsorkVBw0
NG集の高尾が歌うネタ面白かったw
ちょっとだけかと思ったら伴奏までノリノリで歌い出してビックリしたwww
2期OPもグラロデ続投なら是非氷室にも中の人歌ネタやってもらいたい
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 11:52:20.92 ID:ewfMb5UJ0
ストーリーとか全然違うのか?
kwsk
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 11:55:54.23 ID:CDuXCYVA0
>>772
つけたしが凄かった
お祝い会したり強盗追いかけたり黄瀬がキセキに聞き込みしたり
モデルシーンがあったり色々
試合が実質5分くらいでガッカリした
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 11:59:53.14 ID:ewfMb5UJ0
>>773
強盗ってwww
赤司のNGってやっぱり「ちょいまち」のとこだった?
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 12:00:26.35 ID:EAxsdVSgO
試合シーンを引き延ばしてくれたわけではないのか…
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 12:04:20.43 ID:mRz8BCMu0
Tip-offに沿って原作に描かれてない時間帯をやってみましたみたいな
お祝い会はコンビニで棒アイス(黄瀬のおごり)
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 12:05:54.55 ID:rsorkVBw0
>>774
ちょいまちだったよ

赤司の口調は実際聞いてみると思ってたより違和感なかったな
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 12:41:50.48 ID:HHaDwZQIO
俺だぜ?と練習中のカットにワロタ
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 12:44:29.26 ID:fSHCMzON0
俺が腹抱えて笑ったなのだよってつくけどそれなんなのだよはリストラされなかっただろうか
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 13:12:38.96 ID:CDuXCYVA0
>>779
黄瀬が緑間と始めて出会うところが捏造されてるからそのモノローグはカットされていました
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 13:16:20.72 ID:4b1Vvs7W0
>>779
ドンマイ
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 13:24:47.34 ID:fSHCMzON0
チクショーーーーーーーーーーーー
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 13:26:36.83 ID:ewfMb5UJ0
あの頃ってまだ赤さんのキャラぶれてたような気がするけど
「俺だぜ?」とかはそのまんまやったのか
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 14:31:23.17 ID:2ckuTpAQ0
今見たNG高尾www
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 15:01:01.37 ID:IuLbhCVI0
小説とドラマCDが売れたのは書いた人の所為ではなく
黒子のバスケという作品のひとつだからであってその人の人気ではない
エンカも一部の腐った方々が絡みで狂喜してただけで絵自体は下手
それらの2人を人気があると勘違いした制作のあ合わせ技なTip Offですよ
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 15:03:47.20 ID:Kruqi8XTO
そろそろそういうのもうざい
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 15:07:40.18 ID:/2Lny3b4O
まあキセキと黒子絡ませてれば誰が作っても売れることは間違いない
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 15:08:13.37 ID:RBpBR5TA0
黒子スレでTip Offのネタバレ見たんだが凄い騒いでた
内容は腐向けぽかったのか?それとも普通に見て面白かった?
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 15:18:10.36 ID:IuLbhCVI0
桃井可愛かったよ
コンビニの所のアイスの当り棒は時間軸改変されたのか別扱いなのか
引ったくり捕まえる流れの緑間さんはあの軽い箱をあそこまで遠くに投げられるのがおかしいんじゃないかと思うが楽しかった
腐向け改変はされてないが原作の方が断然テンポ良いのでオリジナル部分なしで試合に気合いれてくれた方が良かった
作画崩れ多過ぎ
肝心の試合も黒子のところ一回目のパスシーン以外へぼいよ
オリジナルの所為で他キセキとの出会い方とか思った事とかが違う風になってるが単行本読み直してないからちょっとわからん
ただ桃井が可愛いのはガチ
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 15:21:09.03 ID:kbivRcB00
桃井のポニテけしからん
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 15:24:45.66 ID:aUJhVU6xP
試合は作画が大変だからな…
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 15:48:29.59 ID:IuLbhCVI0
書き忘れ
普通に見れるし面白いと思えるが改変気になる人は気になるんじゃないの
どうということのないセリフや手描き文字のところでも削られたり改変されると気になることあるし
ただ動きの無い殆ど止め絵なのに黒子のパスの作画がヘボ過ぎるのが自分は気になった
原作は格好よかったのに
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 16:20:09.26 ID:qo2WVLyL0
高校でもポニテにすりゃいいのにモモーイ
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 16:30:10.98 ID:mowVR/oQ0
試合がヘボいってw
キセキの試合が見所じゃなかったんか
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 16:34:30.74 ID:r3pnnvIQ0
放映アニメじゃあんなに凄かったのになぜヘボくなったしw
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 16:43:05.58 ID:pMrhQ3wZ0
エンカの人と小説の人の組み合わせで最悪なTipOffが出来上がったのかw
駄目だこりゃ
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 16:59:07.86 ID:IuLbhCVI0
試合はちゃんと動いてるが「止め絵なのに黒子のパスの作画がヘボ過ぎる」
止め絵でもスピード感出せるのにそれが皆無な連続パスシーン
黒子に興味なきゃ気にならないんじゃないの
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 17:44:19.80 ID:/vEe9nQTO
>>797
黒子のバスケのスタッフって大概ふざけてるよなwww

主人公ぞんざいに扱うってファンに喧嘩売ってるだろwww
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 17:57:58.11 ID:kvhVQmzB0
なんだ
全体的に試合がヘボいわけじゃないのか
なら良かった
でも実質5分だけって・・・
試合が見せ場だとか誰かインタビューか何かで言ってなかったけか
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 17:58:40.20 ID:rsorkVBw0
>>779
そのモノローグはカットされてたけど
オリジナル部分で緑間のラッキーアイテムを見た黄瀬が
「それなんなのだよ」と言ってるシーンはあったな
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 18:18:46.19 ID:hWJQInLF0
今日届いた人裏山
NG目当てなのでレス見る限りwktkが止まらん
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 19:41:45.11 ID:ALpePKqg0
Tip Off普通に面白かったよ
試合の尺なんてあんなもんだろ
雑魚相手なのにあれ以上伸ばす所がない気がする
帝光での1日を通してなんとなくキセキのキャラ紹介もできてるし
手堅い作りだと思ったけどな
あれで腐向けというやつはどういう思考回路なんだろ
黄瀬の撮影風景とかは女が好きそうだけど
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 19:43:35.62 ID:ALpePKqg0
あともっと赤司をあざとく目立たせるのかと思ってたけど
そんなことなくて原作のセリフ以外喋ってなかったのも良かった
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 19:48:20.86 ID:4b1Vvs7W0
赤司は口調を変更してくるかと思ったがまんまだったな
意外と違和感なかったけど
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 20:01:26.58 ID:fSHCMzON0
>>800
サンクスーーーーーーー
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 21:06:49.19 ID:I/SinWBAO
今日尼から届いてた
黄瀬メインでオリジナル要素と言うか一部の人への萌え要素を入れつつ手堅くまとめてたって感じ
これと言って期待していなかったのでまあ楽しめたけどエンカの人の絵だけはアカン
体がひょろっとして死んだ魚みたいな顔なんだよな
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 23:35:59.99 ID:izGNOCLV0
エンカの絵は全体的に確かになあ……
でも16話の青峰はそんなに身体ヒョロく無かったとおもう
隣に女の子の桃井が居たから対比のせいもあるかもだが
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 23:58:06.37 ID:8hRb9ogS0
8巻見終わったけど、tip-offは俺の中ではもはやなかったことにw
NG集の高尾が良かったわw
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/21(木) 23:59:29.83 ID:2UJbVWgbO
普通に見てる分には面白かったが、桃井が黒子に惚れる時期に関しては矛盾したな
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 01:14:25.89 ID:yGBgmLcb0
キャラ萌えだとまぁ良いけど作画と脚本(前半)の酷さで相殺される
NG集は面白かった
高尾の中の人ってほんとに歌うまいんだな
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 01:33:38.23 ID:zgiup5xTO
FDの本編もかなりひどい内容だったけどアニオリ苦手な会社なの?
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 09:22:11.94 ID:gijDJUYi0
普通に面白かったよ
作画もそこまで気にならなかったけどな
バスケシーンは省エネだったし緑間とかちょいちょいサンプルどおりひどい顔してたけど
アクションは本編の序盤と同じくらい作画も並の回と同じくらいじゃね
メインの黒子と黄瀬と本編で出番少ない桃井赤司紫原は安定してたと思う
内容も黄瀬の撮影は笑ったけど引ったくりとかは犬拾ってたやつとか
お好み焼き頭にぶつけるのとノリは一緒だと思った

NGも面白かったしドラマCDと青春tipoffのリコ可愛かったし良かったよ
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 11:18:38.12 ID:qjRO6iav0
リコのセイシュンtipoffはキャラと違う声で歌ってた残念だった
キャラソンは買ってないけどキャラ声で歌えない人なのか?
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 11:28:12.44 ID:iWC7KKFU0
笑える黄瀬の撮影シーンってどんなんだったんだ?
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 11:30:38.04 ID:FIg3rZwM0
普通にモデルかっけーって感じだったけど
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 11:31:56.37 ID:yVvlWAW+0
リコの人はわりとキャラで歌う印象
上手い下手はともかく…
まだ聞いてないが青春tipoffは違ったのかね?
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 11:38:05.44 ID:Z1jxx+VpO
キャラソンの時も、リコはキャラよりかわいすぎるというか高いと言われたりもしてたが
自分はそこまで感じなかったな
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 11:43:41.83 ID:FIg3rZwM0
ちわはひたぎの時はキャラ声で良いと思ったけど、リコは何か違う
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 12:28:10.04 ID:gijDJUYi0
>>814
ごめん普通にかっこいいかんじだった
ただなんか笑っちゃっただけ

>>816
キャラソンはわりとリコの声に近いと思ったけど
tipoffはちょっと高かったかな
でもリコの声って高低差あるからそこまで気にならん
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 14:36:58.39 ID:vJKuYlO9O
ちわのカントクキャラソンそんなに違和感なかったな
ひたぎはかなりキャラ声で歌ってたし
円盤はいつもNG目当てだから楽しみだは
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 16:36:46.06 ID:jQYIfjhVO
確かにひたぎはかなりキャラ声だな

千和さんの歌声可愛いから好きだぞ
カントクも可愛いから個人的に問題ない
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 17:19:04.96 ID:Ps3t5sGc0
よっぽど作ったキャラ声じゃなければ歌うときはそれなりに声変わっちゃってもいいと思うけどな
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 18:04:20.15 ID:Q2B2GAML0
声が可愛くなってて違和感があるなら、精一杯可愛く歌ってるカントクを想像すればいい
と、思ったけど可愛く歌ってるのに、キャラと違うと言われるカントクが可哀相なことになるか

円盤のはまだ聴いてないんだが、キャラソンCDより声高いのか?
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/22(金) 19:11:58.87 ID:WLsd94VZ0
>>823
キャラソンより声高いとは思わなかったなー。同じくらいか途中に台詞が多い分
セイシュンtipoffのが低い気がする

キャラソンは一緒に納められてる桃井役の折笠さんが、キャラの声のまま歌える人だから、
比較で余計にちがく聞こえくる気がする
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/23(土) 23:10:26.82 ID:OdpvutZG0
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/24(日) 04:03:28.34 ID:AThrf14D0
8巻アマゾンでBDもDVDも入荷待ちになってんな
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/24(日) 05:53:22.18 ID:d4yMK4SR0
それは発売後毎度だけどね…
おととしあたりのバンビジュ作品に1巻品薄プレミア、続刊の初回版を大量プレスしたものの
残念ながら1巻・2巻の半分以下に落ちる右肩かましてダダ余り
現在50%オフの投売り作品が立て続けにあったんで
去年あたりから続刊も品薄な作品が多いっちゅう…
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/24(日) 15:30:08.55 ID:a+xFC2IU0
一方楽天では余裕で在庫ありだった
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/24(日) 15:42:57.93 ID:mecnn9bl0
楽天はアニバス1巻でやらかしたからなあ
買い逃したくない物は絶対買わないな
安さならアマゾン、フラゲ最速ならセブンだしな
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/24(日) 16:04:07.22 ID:5DjKNeXo0
楽天なんかやらかしたっけ?
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/24(日) 17:55:04.19 ID:VL9sOC3s0
商品ページ間違えたのか全員キャンセル
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/24(日) 18:08:50.89 ID:5DjKNeXo0
おっふそれは酷いw
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/24(日) 22:17:20.95 ID:2MQ/FPr10
楽天はアニメムック本系がほぼkonozamaになるの常識
円盤は発売日前日着でフラゲできる
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/24(日) 23:33:39.45 ID:qzIIiVnkO
楽天は円盤もキャンセルくらうぞ
つまり本当に欲しいものは楽天に頼るな
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/25(月) 18:48:50.81 ID:SE57xNY70
本当に欲しいものは店頭予約したほうがいいよ
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/27(水) 13:00:59.49 ID:zRJ0E4FWO
バレスレで灰崎の声優の話出てるけどもし本バレだったまた黄瀬のバスケで終了の可能性wwwww
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/27(水) 13:44:27.20 ID:WrB/rR1x0
黄瀬のバスケとか言うやつは臭いってイメージが
尼レビューみたせいでついてしまったけど
あながち間違いでもないかもしれない
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/27(水) 13:44:57.75 ID:z5plUhzF0
オカマとか登場まだだし偽じゃね
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/27(水) 13:54:31.31 ID:1oIe1+db0
ソースないもんに反応すると釣り師が調子付くぞ
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/27(水) 14:03:56.12 ID:w/YgN1Wo0
ネタに飢えてるのも居るんだろうな
ソース出せカスで流しときゃいいのに
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/27(水) 18:20:07.47 ID:Hb2eQMTeO
二期でまた日常回カットされるなら円盤特典で作ってくれ

日常回自体貴重だし原作の話なら安心して観られるしな
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/27(水) 22:47:09.80 ID:oKlOD9FJ0
>>837
黄瀬のバスケという言葉はアニメで大量に腐がつく前から本スレでかでも言われてたけどな
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/27(水) 22:58:58.85 ID:vwQs/agF0
ありゃ初めて主役不在の長い試合やったからそんときの揶揄みたいなもんだろ
今はあの頃と違って厨やアンチも入り乱れててめんどいからあんま言わん方が荒れなくていいかとおもわれ
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/27(水) 22:59:37.19 ID:W8Q8ji4k0
本当に「だからどうした」って感じなんだが
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/27(水) 23:08:41.19 ID:8ITqvCaD0
どうでもいいよね
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/27(水) 23:14:12.82 ID:JRLxNwbiO
結局本誌のバレでアニメ関係の情報はなかったんかね
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/27(水) 23:22:52.45 ID:Hb2eQMTeO
二期が10月からなら情報が早過ぎるし
あってもグッズとかじゃね
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/27(水) 23:34:03.66 ID:7zj5qur2O
一期は半年前に発表だったから、4月に本誌で巻頭カラーがあったら二期発表関係じゃないかと勝手に思ってる
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/28(木) 00:48:44.73 ID:VrZzqiZG0
8巻の初動スゲーな
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/28(木) 05:08:30.47 ID:fpdIX4SOO
>>849
売厨の腐女子の俺女乙w
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/28(木) 13:15:35.43 ID:aHr7aodX0
負け犬右肩厨の遠吠えで飯がうまい
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/01(金) 12:58:47.20 ID:MpQxRbbAO
OVAつきは大抵上がるで
P4とかな
意外と黒子は円盤特典によくあるイベチケはつけてないな
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/01(金) 13:15:01.56 ID:R54PMfkf0
つけようと思ったら事件起きちゃったんだろ
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/01(金) 15:14:09.59 ID:4Tbk1BxG0
本当ならJFで二期発表→春に単独イベント(二期から参戦するキャスト発表)
ってなってたかもな
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/16(土) 16:56:14.96 ID:miGpN3H0O
3月25日発売のジャンプで巻頭カラーだから、秋からの放送なら発表くるかもな
一期の時も重大発表とかの煽りもなく発表だったし
9巻BD&DVDが発売された後だから公式HPのTOPを変えるタイミングとしてもちょうどいい
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 15:13:08.22 ID:M1xnCAAp0
4秒を本当に4秒でやってくれたらマジ神だけどなぁ
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 17:18:01.72 ID:vEIfgaKp0
無茶言うなや
やるかもわからん3期部分ではグリレボと完コピがすげえ見たい
完コピはスタンドなしで
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 18:00:43.40 ID:wVDKaiAP0
3期部分やって欲しいが鋼錬みたいに計画的に終わらない限り
最後は原作終わってからのアニメ化になるから難しいな
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 18:26:50.37 ID:yruXHvH60
WCで終わるのが確定みたいなこと言ってるが引き延ばされるかどうかは半々
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 18:29:02.48 ID:2HAXrIBJ0
巻頭は200回記念じゃないかね
まあでも10月だと思うよ
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/17(日) 21:27:08.04 ID:iPrVKKe20
>>857
黄瀬の完コピはアニメですげー見たい
海常対桐皇戦の青峰抜くシーンもよかったからどう表現するのか楽しみ
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/18(月) 00:37:36.65 ID:Pkz8YY6e0
完コピはすごい画面映えしそうだな
スタッフが本気出せば
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/18(月) 01:49:40.82 ID:MdWk0Liu0
赤→青とか目に楽しそうでスタッフに厳しそうだな
赤司や黄瀬のアンクルブレイクは桐海戦の若松相手のドリブルでイメージしてるわ
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/21(木) 20:43:03.19 ID:rZPXRNzY0
9巻のドラマCDの脚本は小説の人だった
キャラのコレじゃない感っての感じるの自分だけ?
自分が小説の人が合わないだけなんだろうか
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/21(木) 21:27:22.45 ID:mlg0EPfQ0
アニメ本スレのログ読めばわかるんじゃね
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/21(木) 21:32:08.74 ID:FwyBSQYg0
あーキャラこれじゃない感あったわ
あとはテーマ考えたのが脚本の人なのか皆で考えたのか分からないが
部活動紹介というテーマが面白くない
帝光バスケ部って部活紹介放送とか真面目にやらなくてもよさそうな強豪校で何か違和感
笑ったけどぐだぐだ会話だけでイマイチだった
そもそもキセキってここまで仲良いのかよくわからんが
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/21(木) 23:42:47.53 ID:+qt3XpYc0
エースの青峰が部活にこなくなっても黒子が退部してもリアクションなしのメンツだからな
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/22(金) 12:00:01.60 ID:CqKMO19L0
9巻ドラマCDは何を楽しめばいいのか分からん
微妙なものまね番組を延々と見せられてるみたいだった
楽しみにしてたけど聴いてるとどんどん醒めていった
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/22(金) 17:06:40.84 ID:HycrlxbA0
今まで帝光時代はほとんど本編で触れられてなくて小説が公式扱いになってたけど
本誌の帝光編で明かされるから小説とのこれじゃない感は更に加速するかと
てかそもそもFBでの仲の良かった人とか考慮されてなかったよなあ
紫原と黒子が妙に仲良しで緑間はぼっちって感じのイメージ押してきたし
桃井が倒れたりすると青峰が一番に反応をいつも入れてそれがTip offにもでてきて笑った
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/22(金) 22:06:09.24 ID:vefYFeBD0
キャラのこれじゃない感は他の脚本家のドラマCDでもあったから今さらそれは気にならないんだけど
小説の人が書く脚本って盛り上がりに欠けるなと思った
遊園地でも文化祭でも今回のでもそうだけどいろいろ起こってはいるのになんか淡々としてる
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/22(金) 22:30:23.58 ID:TaCxGfmJ0
小説の人は駄目っていうか日常の出来事みたいな話に向いてないんじゃないか
小説でもキセキの話は退屈だったけど幼少火神と氷室のシリアス話なんかは結構良かった印象なんだが
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/22(金) 22:53:15.04 ID:7M1YAvP4O
再来週、4月1日発売のジャンプでアニメ第二期のイラストを初公開だそうだ
巻頭カラーでも何でもない時に二期の時期発表はしないと思うが、黒子の公式は時々斜め上を
行くことがあるからどうだろうな
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/22(金) 23:46:26.88 ID:HycrlxbA0
他アニメスケ見る限りだと10月スタートじゃないかな
7月は微妙そうだ
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/22(金) 23:48:02.80 ID:t0Ecqs6l0
再放送始まるしDVDも出し切って
公式ページリニューアルで2期イラスト貼るにはちょうどいいね
アニメ氷室が見れるかな?
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 00:08:15.78 ID:hdFtXSZe0
特典ドラマCDでキャストがキセキでイベントしたいっていってるのを聞いて
るろ剣の追憶編とかのOVA化みたいに今やってる帝光編が来そうな気がした
そっちだとキセキでイベントやれるし、2期でどうせWC全部終わらないだろうから
3期(下手するとないかもしれないが)繋ぎに帝光編OVAとか
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 00:24:05.91 ID:sd+XFoYb0
3期も視野に入れるんなら今やってる帝光篇をOVAでやるわけがない
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 00:38:14.85 ID:DRcmNOSd0
帝光編を実況できないなんてイヤー
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 02:08:16.15 ID:8MppzbE70
>>875
帝光編で赤司の秘密とか(多分)やるんだろうから
3期より先にやったらいかんだろ
3期なければやるかもしれないが
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 02:14:38.70 ID:1SomkFIq0
春夏で1期おさらいしてそのまま2期突入って理想的だな
2期も2クールやって欲しいなぁ
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 03:17:28.30 ID:nrIX1I1r0
二期は試合が何試合入るんだっけ
試合で息切れしないといいけど引き換えに日常回が紙芝居でもいやだしな
一期が良作だったもんだからどうしても期待してしまう
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 10:53:23.05 ID:KDXstzr10
>>880
対丞成
対秀徳(再戦)
対霧崎第一
対 桐皇(再戦)
対陽泉
間にちょっとした試合は入るけど対陽泉までなら主な試合はこれくらいかな
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 13:46:12.08 ID:hdFtXSZe0
▼対キセキWC
【再青】  誠凛 対 桐皇    WC本戦第一試合            第114Q〜139Q(26話)
【紫】    誠凛 対 陽泉    WC本戦準々決勝            第145Q〜169Q(25話)
【再黄】  誠凛 対 海常    WC本戦準決勝.               第184Q〜203Q(20話)
------------------------------- 20話の壁 ----------------------------------
【緑】    誠凛 対 秀徳    IH都予選決勝                  第25Q〜35Q  (11話)
【青】    誠凛 対 桐皇    IH都予選決勝リーグ第一試合.   第42Q〜52Q  (11話) 
【黄-青】. 海常 対 桐皇    IH本戦準々決勝                第63Q〜73Q  (11話)
------------------------------- 10話の壁 ----------------------------------
▼対キセキ・対無冠WC
【緑-赤】. 秀徳 対 洛山    WC本戦準決勝.              第175Q〜183Q(9話)
【再緑】  誠凛 対 秀徳    WC都予選決勝リーグ第ニ試合     第85Q〜93Q  (9話)
【無冠】  誠凛 対 霧崎第一 WC都予選決勝リーグ第四試合     第100Q〜108Q(9話)
【黄】    誠凛 対 海常    練習試合                  第4Q〜10Q.   (7話)

【他】    誠凛 対 正邦    IH都予選準決勝                第19Q〜25Q  (7話)
------------------------------- 5話の壁 ----------------------------------
【黄-灰】. 海常 対 福田総合 WC本戦準々決勝               第171Q〜173Q(3話)
.        誠凛 対 新協     IH都予選第一回戦             第13Q〜15Q  (3話)
.        誠凛 対 丞成     WC都予選ベスト4決定戦第四試合.  第82Q〜83Q  (2話)

原作スレから持ってきたけど1期で一番長かったのは
原作11話で描写した秀徳戦、桐皇戦、海桐戦でアニメでは3話にまたがって収めた
その倍以上あるWC桐皇戦とか単純に計算すると6話分にあたるんだよなあ
1期と同じく2クールでやると桐皇と陽泉で話の半分近くしめることになるから
削らずに陽泉いれるのは場合によっては難しそう
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 18:19:37.09 ID:zyqK9zif0
再青戦とか紫戦とか大ゴマが多そうなのは動画にしたら思ったより短くできるんじゃないか
それぞれ5話くらいで消化したらいけんじゃね
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 18:21:55.88 ID:zyqK9zif0
さげ忘れた
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 18:37:38.12 ID:Ui/O9F5c0
5話も試合描くとか死ねるな
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 18:38:23.32 ID:TqGbwe7B0
一番やってほしくないのは
試合描写削って日常シーンの変な割増しや糞オリジナル挟みこまれることだな

二期は一期より試合シーン多いし長いからありえそうで困る
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 18:46:42.28 ID:RQimnZbT0
24話みたいに前回の話をOPに入れ込んだらあまり削らずにいけるんじゃないだろうか
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 19:11:20.00 ID:mSmB69c90
試合シーンの神作画を期待している視聴者ばかりじゃないから
日常シーンの割増は有り得る、2号を早く出したのもそういう事だろう
原作でアレックスが登場したのは基本真面目なマンガだからちょっとはお色気要員出せ
と指示されたのではないかと邪推
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 19:27:27.94 ID:j39M6sSy0
2号を早く出したのは商業的な面が大きいだろ
グッズへの起用率を考えると

そして原作の方の話も、むしろ2号の方が
マスコット出そうぜ的な担当の薦めがあったように感じる
その後もてあましてるし
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 19:29:24.63 ID:hdFtXSZe0
原作半年も掛けた試合はアニメ放送ではせめて1ヶ月(つまり最低4話)欲しいな
アニメの限界よくわからないがアレックスの露出は深夜放送だとあれでOK出るんだろうか
原作もだがあの格好で未成年宅をウロウロってどうみても露出狂女だし
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 21:13:57.79 ID:mSmB69c90
深夜以外の放送時間帯もあるはずだから露出は抑えるだろう、必然性無いし
作画的には全裸の方が楽なはずだが
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 22:18:44.96 ID:NbqM0gcU0
>>889
原作の2号の持て余し感は異常だよな
ついでに紫原の持て余し感も酷い
本誌で過去編だというのにさっそく空気状態だし

アニメはよく2号をあそこまで可愛いマスコットに仕立てたと思うわ
悪評の多い平林も紫原の扱いだけは原作よりマシだと思う
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 22:36:13.07 ID:/T69EOOX0
ポメラニアンとかは成長しても可愛い系だが2号は成長しきったら多分怖い番犬系だな

紫原は努力全否定、バスケはクソスポーツ呼ばわりだから元々扱いにくい性格、言っている事は正論だと思うが
観客席で解説やらせるにしてもハキハキしゃべるタイプでも無いから仕方ない
バスケが絡まなきゃ扱いやすいキャラなのかもね
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/23(土) 23:53:13.01 ID:2+JjE+aNO
高木さんが「桐皇戦を書く」って呟いてる
今の時点で結構先までの脚本を書いてるんだな
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 00:06:39.12 ID:ICcchlcZ0
作画に時間がかかるのを見越してかな
そうであって欲しい
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 00:09:31.39 ID:udp/V1WW0
取り敢えず桐皇戦まではアニメ化決定か
てか高木さん担当でほっとした
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 00:39:10.53 ID:9QCaWuRB0
桐皇戦言っても長すぎるしどこの担当なんだか
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 04:49:58.83 ID:EBKGCTj10
>>893
二号一歳らしいからもう成犬なんじゃないか?
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 04:50:50.29 ID:l1p8q7jr0
この時期に桐皇戦脚本って早い方?
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 05:24:08.81 ID:KEXFe+c20
>>899
いつ放送かわからんからなんともいえないけど
10月放送だとしたらかなり早いんじゃないかな
黒子の場合他の漫画原作のアニメよりコンテにかける時間流そうだから
それを見越してもありそうだけど
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 07:42:04.08 ID:g3ABTXVP0
すげーどうでもいいことなんだが
二期のタイトル「黒子のバスケ2」とかになるんだろうか
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 08:28:43.04 ID:4EA91QMv0
「黒子のバスケWC編」とかかも
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 11:38:31.73 ID:l1p8q7jr0
今のうちからどんどん作って試合をぬるぬる動かして欲しいな
二期は前に言われてた「黒子のバスケ season2」に一票
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 13:29:14.80 ID:momjvkNL0
「黒子のバスケ 第2Q」がいいと思ったけどサブタイトルと被るな
やっぱ>>902の「黒子のバスケ WC編」に一票
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 13:46:25.10 ID:a9GWTZSni
3期やるとしたらWC編2になるのか
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 14:21:57.38 ID:udp/V1WW0
ジャンプアニメってコミック最後までアニメ化って珍しい気がする
それと3期までいったのってなんかあったっけ
2期の出来と評判売り上げ次第なんだろうけどどこまでアニメ化いけるかな
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 14:32:16.60 ID:Sy39v6fZ0
そこは円盤の売上とかいろいろあるから何とも言えんな
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 14:49:51.99 ID:UJUDk7tH0
ジャンプで当てる気ある作品は連続延長型だから比べられんのよな
形としては、ヒットの仕方が少女漫画の夏目友人帖に似てる
あれも同誌の別作アニメプッシュの裏で、比較的自由に丁寧に作ったらヒットして3期だし
物が売れ続ければ、TX枠より儲け率もいいしやれるかもなー
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 15:02:22.88 ID:udp/V1WW0
取り敢えず明日発売のジャンプの予告に
アニメ2期の新作カットが出るってあるから
アニメ情報が追加はされるかなと
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/24(日) 16:05:53.73 ID:+XHJhfRo0
延長しても結局一番最後は連載終了後になるから通常最後はOVA扱いになるはず
WEB配信やマイナー局での放送はあるかもしれんが
最後までアニメ化できるかは当然2期の売上にかかっている
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/25(月) 18:24:17.43 ID:gs6v+AkK0
デュエットCD尼から発送メールが黒子と青峰のだけきた
早い人は明日には届くのかね
しかし日向と木吉の方の発送メールが来ないのはどういうことか
ソロの時も他キャラとまとめて予約してたのに何故か日向さんだけ発送数日遅れたんでまたかって感じだが
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/25(月) 19:14:52.51 ID:ekNrF4bT0
>>911
尼はkonozamaが定番だからなあ
商品っていうよりもその人の当たり外れともいえる気が

自分はデュエソン2つとももう手に入れたけど
今回のも含めデュエソンの脚本一貫して担当している岡崎克哉サンて人誰?
wikiには黒子関連では載ってないしググってもよくわからないんだけど
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/25(月) 19:33:01.81 ID:ekNrF4bT0
岡崎さんて人、黒子の時間軸をどれくらい把握してるのかな
黒子と青峰のドラマの時間軸が謎だ
視聴部分聞いた時は殺伐ドラマかと思ったらそれ以外はほのぼのしてるし
偶然出会ったとはいえ2人でバッシュ買ってて迷ってる黒子に青峰がアドバイスとか謎
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/25(月) 19:44:18.33 ID:N6+SM3eGO
>>913
WC以降なら違和感ないけどアニメの時間軸だとおかしいね
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/25(月) 21:20:15.10 ID:1Xpj5pXgi
>>913
ボクの新しいスタイルで〜って言ってるからWC前で合宿後の間らへんだと思う
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/25(月) 21:54:50.46 ID:N6+SM3eGO
合宿後ならそんなにおかしくないかも
宣戦布告した後だし
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 09:05:53.39 ID:ABu85JLY0
でも負ける前の青峰もっとそっけないというか殺伐してるはずじゃね
やっぱ違和感あるな
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 10:11:01.09 ID:tMSwTgBU0
アニメ派生のデュエソンって考えると日向と木吉のデュエソンはタイミング早かったなあ
原作ちゃんと読んだ人は2人の過去とか知ってるからいいけどアニメだと木吉のキャラ掴めないままだったし
日向木吉はいっそ2期の過去回想後まで持ち越して発売したほうがよかったと思う
逆に黒子青峰のはアニメ軸ではタイミング早いってのはあったけど原作が帝光編だから
ある意味でタイミングばっちりすぎるというか2曲目とか発売日狙ったような感じがしてくる
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 10:46:35.17 ID:q2IT6qdp0
確かに二期の内容考えると日向&木吉は二期始まってから出して、
先に青峰&黄瀬か黄瀬&笠松出した方が良かったんじゃないかと思う
後者は三期があれば出るかもしれないけど、前者はここ外したらもうタイミングがないし
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 10:56:09.09 ID:tMSwTgBU0
>>919
黄瀬と笠松は2期でもデュエソンシリーズ続けば出る可能性高いだろうなあ
3期きたって青峰と黄瀬は難しいと思う、テニプリ商法化すれば別だろうけど
関係性的には青峰と桃井のデュエソンのがキャラソンのアンサーになってしっくりくるけど
まあ黒バスCD購買層考えるとこの2人で出すの難しいだろうなあ
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 10:59:02.90 ID:tMSwTgBU0
あ、間違えた3期に青峰&黄瀬って読んでしまった
>>919は3期に黄瀬&笠松って話だったのか
2期は陽泉までだとすると海常戦ないからなあ
それでもなんか紫原だけじゃなく赤司のキャラソンまで出そうな気が
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 11:20:47.92 ID:q2IT6qdp0
青峰と桃井もメインターゲット層からは外れるにしろ赤字になるほど
売れない組み合わせではないと思うんだがなあ、中の人人気もあるし
普段供給がないからこそ一点集中で売れたりするしさ

とりあえず、青峰は二期は火神とのデュエットは固そうだ
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 11:28:34.13 ID:rq4SAx8+0
デュエットの組み合わせ予想とかどうでもいい
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 11:35:42.60 ID:X4lZ3eZo0
売れる組み合わせで今のうち儲けといた方がいいよ
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 11:42:42.33 ID:/N1/GBPX0
フォトコレクション2クオリティ高いな
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 11:51:48.11 ID:BEZm7T0B0
なんだかんだアニメスタートから1年が経とうとしてるのか
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 12:01:54.32 ID:mHJBUrvk0
つくづく腐女子と声オタしか見てないアニメなんだなと痛感する流れ
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 15:02:50.77 ID:nyV7ayfo0
一部を見て全部を知った気になるのは滑稽の極みだってばっちゃが言ってた
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 15:17:42.13 ID:OU+5e+2g0
腐女子と声オタしか見てないのはアニメじゃなくてこのスレだな
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 16:13:42.22 ID:zF8dKsOg0
930
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 17:18:31.47 ID:kQQ1kgZO0
○黒子のバスケ 【全9巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *5,626(*6,984) *7,357(*9,411) *9,709(13,168) 12.07.27 ※合計 22,877枚
02巻 *7,082(*8,236) *8,940(10,882) 10,807(13,501) 12.08.24 ※合計 24,308枚
03巻 *7,130(*7,654) *9,435(10,810) *9,792(11,820) 12.09.21 ※合計 21,612枚
04巻 *9,176(10,872) 11,277(13,469) 11,718(14,209) 12.10.26 ※合計 25,927枚
05巻 *8,302(*9,232) *9,985(11,413) **,***(11,839) 12.11.22 ※合計 21,824枚
06巻 *7,919(*8,805) *9,911(11,608) 10,263(12,215) 12.12.21 ※合計 22,478枚
07巻 *9,004(10,154) *9,599(11,014) *9,705(**,***) 13.01.29 ※合計 20,719枚
08巻 11,627(14,529) 14,052(18,433) 14,401(19,531) 13.02.22 ※合計 33,932枚
09巻 *9,242(10,511) **,***(**,***) **,***(**,***) 13.03.22 ※合計 **,***枚
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 17:46:55.35 ID:6QGJ+rUu0
安定してるけど満足しないで二期も買って三期につなげたいな
はやく秋になってほしいわ
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 19:58:57.16 ID:LTMMiVUB0
第二期は誠凛vs霧崎第一が放送されるのかな?
赤司のキャラソンもし発売されるとしたら赤司厨にバカ売れだと思うが
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 22:17:53.18 ID:2QHSQAVt0
二期って赤司の主な場面は例のハサミ突き親殺ストリート散髪だけだろ?
まぁ出すなら出るだろうがそんなキャラのキャラソンて・・w
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 22:40:03.97 ID:Lm/8h7MV0
タイトルがスゴいことになりそうだな
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 23:10:57.93 ID:buqzvsNm0
本誌の方で赤司のキャラがある程度わかれば出す可能性はあるかもね。
ただ、アニメ派には完全なるネタバレになってしまうが…。
やっぱ三期決定しないと難しいかもな。
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 23:21:02.00 ID:tMSwTgBU0
木吉もユニフォームは着たけど試合はないままで
なんかテンポズレた変な人的な微妙なところでキャラソン出たから
ドラマCD関連で動かされてる赤司は出すと思うけどな
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 11:59:12.75 ID:eh8GKPj80
>>931

7巻は4巻推移と思ったら集計日数で初動が高かっただけで2週目で下げたけど、
9巻の初動が高いのも集計日数関係で高いの?
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 12:24:27.60 ID:5LLKYUWj0
>>938
それもあるけど単純に初動寄りになっていくのはヒットしたアニメあるあるだしな
累計は特典でわかりやすく差が出てるがそこはしゃーない
よくこんだけ売ったよ

2期楽しみだな
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 13:14:24.49 ID:jd7tKG/M0
陽泉戦で出てくる台詞のS・A・Mディフェンスをどうするか地味に気になる
毎度毎度「ステルスオールコートマンツーマンディフェンス」って言うのかな
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 14:40:40.28 ID:vRUGCUHy0
>>940
そこは流して読んでいたから正式名称今知ったw
連続して何回もいうわけじゃないから正式名称で言うのはアリじゃないか
SAMディフェンスでもアリな気がするけど
てか桐皇まではツイで確定きたけど陽泉までいくかな
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 15:36:31.37 ID:jd7tKG/M0
>>941
陽泉戦やる前提で言ったけど確かにそこまでまでやるとは限らないな
桐皇再戦までのほうがキリがいい気もするし
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 16:30:59.57 ID:R5TRQ3tJ0
陽泉戦は火神の中の人がやりたいだかなんだかをアニメ誌で言ってた希ガス
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 16:32:09.74 ID:+MPY+yct0
何度も言われてるけど
アニメ関係者の発言からして陽泉戦までは入るのは確定
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 17:07:53.98 ID:EydvVx9E0
もうちょいゆっくりやってもいいんじゃねえかって思うけどほぼ確定だろうな
1期EDで顔見せしといて2期出てこないとかさすがに考えなしすぎるし

おそらく誠凛過去回想・火神回想のどちらか以外のどっかしらが
またOVAになるか今度は放送直前特集なしで全26話になるか
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 17:12:16.95 ID:KdZiDI8JO
二期イラスト出たがやっぱ時期については触れてないか
ほぼ秋で確定だとは思うんだが一期の時と比べて発表が遅いな
これでまさかの冬からだったら笑うしかないが
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 17:15:19.58 ID:8ZFU3pyC0
TVアニメ 黒子のバスケ二期7月より放送スタート
TVアニメ 黒子のバスケ一期4月より再放送

というポップの写真見たが海外サイトだから本物かどうかはわからん
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 17:20:57.23 ID:5LLKYUWj0
夏は早すぎるし再放送と被るから秋以降だと思うが…
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 17:20:58.07 ID:pe/hpH160
秋じゃないのか
さすがに夏だったらもう発表してると思うし
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 17:22:02.30 ID:AMJRiriG0
>>947
ゲーセンのポップらしいからソースとしては信頼に欠けると思われ
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 17:22:24.56 ID:x1/yuStu0
WC最後までやって欲しいな
3クールやるか3期もやって欲しい
決勝は劇場版で!とかは嫌だぞw
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 17:23:08.82 ID:vRUGCUHy0
>>945
誠凛過去は花宮との因縁で外せないし火神過去はそんな長くないから本編でやるんじゃないかな
コミックみると火神と氷室の話は黒子の青峰覚醒回想よりページ少なかった
そうなると火神過去は1話使わず青峰回想くらいかそれより短い配分で終わると思う
誠凛創部についてはキセキの過去シーンも入ってるし綺麗にまとめて本編で1話丸事つかってやりそう
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 17:27:34.75 ID:+MPY+yct0
早いに越したこた無いがまあ秋スタートだろうな
夏だと丁度クライマックスの時期が年末で作中と被っていい感じになるんだけど
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 17:28:54.10 ID:8ZFU3pyC0
>>950
やっぱりそうか
さすがに早すぎるもんな
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 17:55:36.86 ID:oauYy11e0
二期イラストの黒子が凛々しすぎてなんかワロタ
てかユニフォームどこが変わったのかさっぱどわがんね
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 18:58:58.52 ID:AMJRiriG0
>>954
ただたまに、ガチャガチャとかゲーセン用のプライズの発注書からリークすることもあるからまだ何とも言えないかもしれん。
本誌のバレスレ情報だと次のジャンプには放送時期の情報はまだ載ってなかったっぽいけど。
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 21:01:37.09 ID:bbePc3tw0
なんか画像あったけど4月から再放送7月二期スタートっぽい?デマかな?
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 22:19:16.48 ID:/ZppxxGc0
7月から始まる2クールアニメってあんま聞いたことないが…
まさか7月から3クールで3月まで、はないだろうし
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 22:37:12.17 ID:8A9en8WP0
去年ならSAOとか他にも数作が夏開始2クールだし別にそんな珍しいもんでもない
まあ秋だと思うけど
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/27(水) 23:59:20.09 ID:Jw2gGg6U0
ツイッターで回ってるゲーセンの二期は7月からっていう画像どうせデマだろ
本当でも公式情報も出てないのにあんなのでかでかと貼っててどうかと思うわ
それを広める人もだけど
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/28(木) 03:55:05.89 ID:GE4Rgnsh0
普通は4月からの再放送終わってから10月開始だよな
7月開始だと1クールかぶるけど、そんなん今までないだろ
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/28(木) 10:12:02.15 ID:m9XV6on70
そもそも4月からの再放送枠がそのまま2期枠じゃないかと思うんだが
そうなると再放送終わる前にスタートできないと思ってた
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/28(木) 14:22:19.20 ID:AFIrNqOD0
7月も可能な範囲で進んでたけど、最終的に10月決定の再放送4月なんでねーの
開始予定って可能なら前後にいくらでも動くから、7月視野進行時の名残が漏れて件の画像なヨカン
店舗ポップレベルだと何枚も業者挟むからな…
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/28(木) 22:26:04.14 ID:qpTG+DC00
>>901
「2ndQ(クオーター)」とかじゃね

10月からで構わんから2クールしっかりやって欲しいな
1話につき原作3話(試合回は場合によっては4話)のさくさくペースなら陽泉編まで入るだろ
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/29(金) 20:44:05.93 ID:gcwgfBs90
ドラマCD聞くと、1回の買い物でバッシュ色違い2足買う青峰とか
ラッキーアイテムでビンテージのモゴラ3万5千円を普通に買う緑間とか
アニメではボンボン設定になってるんだろうか
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/29(金) 20:52:01.15 ID:MhblMP+eO
ボンボンが通ってそうな中学校行ってたんだからいいんじゃね
あの制服で都内(?)でバスケ部専門体育館がいくつもあって食堂付中学とか明らかに私立だろうし
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/30(土) 03:41:25.59 ID:MvtTOT9F0
だけど私立だとすると青峰と黄瀬の成績で入れるとこってあんの?って話になるわけで
藤巻都内出身だし公立組と私立組の知識の差知らない訳じゃないだろうしなぁ
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/30(土) 04:44:21.59 ID:5bdFFT0N0
マンモス校だし敷居が低かったんじゃないか?
それか面接で受かったとか色々と考えようはあるな
私立と決まったわけじゃないけど
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/30(土) 07:40:04.46 ID:szih7IPA0
田舎住みだから都会の公立私立事情なんてわからないけど
あんなでかい公立校なんてあるもんなのか
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/30(土) 13:09:02.22 ID:9Ypv+00z0
作者そこまで考えてないからイジメるのはよせ
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/30(土) 13:19:50.01 ID:/fxOBIEOO
むしろ私立ってバカなのから頭いいのまでいるイメージ
頭いいのだけってイメージはないな
俺のところでは公立の滑りどめで私立受けてるのが沢山いたし
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/30(土) 13:21:21.19 ID:AC6AhuJr0
個人的なイメージなんてどうでもいい
それより次スレを頼む
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/30(土) 13:21:50.54 ID:/fxOBIEOO
あ、でも中学か
中学はわからんな
そもそも中学から私立ってほとんどない地方だったし
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/30(土) 13:23:20.72 ID:9Ypv+00z0
あ、970踏んでたか
立ててくる
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/30(土) 13:27:16.53 ID:9Ypv+00z0
黒子のバスケ ネタバレスレ 第10Q
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1364617542/
ほい
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/30(土) 14:23:33.63 ID:K+5tqLvSO
>>975

次に新情報が出るのはいつになるのか
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/30(土) 14:29:24.58 ID:jZQz7uIL0
>>975乙!

来週号の二期の新デザイン?発表は黒子と火神だけなん?
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/30(土) 14:34:06.69 ID:nc9GKxee0
>>971
田舎だとそうかもね
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/30(土) 16:14:22.82 ID:K+5tqLvSO
>>977
黒子と火神だけ
ユニフォーム以外のキャラデザは一期のをそのまま流用なのかね
それにしては黒子が妙に凛々しくて笑ったがw
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/30(土) 16:34:46.07 ID:LE71mfMQ0
>>975


>>979
ユニが新ユニ?何がどう違ったんだろ
黒子も沢山出てるわりには描く人によって安定しない絵柄だよなあ
一番は青峰だとは思うけどアレはもうちょい犯罪臭というか凶暴性抑えた絵にならんものか
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/30(土) 20:49:52.30 ID:v0p+QRkai
原作でIHとWCでジャージとユニが変わるからそれだろ
地味にラインやら変わってる
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/30(土) 21:21:49.18 ID:z1/i2gKO0
ちなみに旧ユニは帝光と似てて、新ユニは洛山と似てる。
983メロンさんex@ご利用は紳士的に
>>975おつ

遅レスだけど
>>965
青峰のバッシュ色違い2足は原作にあったバッシュいっぱいもってるってとこから書いたんじゃね
緑間のはしらんけど