プリキュアシリーズ数字議論スレッド42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
『関連商品の売り上げ』『視聴率』『映画の興行収入』等々
プリキュアシリーズに関係する数字について語るスレです。

荒らしはスルーが鉄則です。
どんな理由だろうと反応した時点でアナタも同類です

また数字に関係のない話題は禁止です

雑談したい人はこちらへ
プリキュア雑談スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1308810438/

前スレ
プリキュアシリーズ数字議論スレッド40
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1351901138/
プリキュアシリーズ数字議論スレッド41
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1353327872/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 00:44:54.98 ID:0CuQ6kv40
トイ部門・売上
年度別(4月〜翌3月)
2004年度:101億
2005年度:123億( 72 +34+17)
2006年度:*60億(18+15+10+17)
2007年度:105億(17+34+28+26)
2008年度:105億(28+27+20+30)
2009年度:119億(23+34+28+34)
2010年度:125億(32+36+28+29)
2011年度:107億(26+26+22+33) 
2012年度:***億(28+29+**+**)

作品別(1〜12月)
17+18+15+10=*60億 ふたりはプリキュアSplashStar
17+17+34+28=*96億 Yes!プリキュア5
26+28+27+20=101億 Yes!プリキュア5GoGo!
30+23+34+28=115億 フレッシュプリキュア!
34+32+36+28=130億 ハートキャッチプリキュア!
29+26+26+22=103億 スイートプリキュア!
33+28+29+**=***億 スマイルプリキュア
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 00:45:38.80 ID:0CuQ6kv40
バンダイナムコHDより2013年3月期・2Q決算が発表されました。

プリキュアシリーズ売上推移(バンナムHDトイホビー事業部)
数値は累積実績、()内は発表時の通期計画 単位:億円
※ 左の各メインタイトルごとの売上実績は実質3Q(クリスマス商戦)までの累計を各々の実績値として考慮する

無印  【通期】101
MH  【中間】72(130)→【3Q】106(130)→【通期】123(来期計画90)
SS  【1Q】18(70)→【中間】33(70)→【3Q】43(60)→【通期】60(来期計画80)
YP5 【1Q】17(85)→【中間】51(90)→【3Q】79(100)→【通期】105(来期計画115)
YP5G【1Q】28(115)→【中間】55(100)→【3Q】75(105)→【通期】105(来期計画105)
FP  【1Q】23(105)→【中間】57(105)→【3Q】85(110)→【通期】119(来期計画120)
HCP 【1Q】32(120)→【中間】68(120)→【3Q】96(125)→【通期】125(来期計画110)
SP  【1Q】26(110)→【中間】52(100)→【3Q】74(100)→【通期】107(来期計画115)
SMP 【1Q】28(115)→【中間】57(115)

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_19895.png
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 00:46:27.56 ID:0CuQ6kv40
年度別 平均 累積実績
1999年 10.4% *49億円 おジャ魔女どれみ
2000年 11.2% *76億円 おジャ魔女どれみ#
2001年 10.6% *65億円 も〜っと!おジャ魔女どれみ
2002年 *8.3% *40億円 おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
2003年 *6.8% *31億円 明日のナージャ
2004年 *7.3% 101億円 ふたりはプリキュア
2005年 *7.9% 123億円 ふたりはプリキュアMaxHeart
2006年 *6.4% *60億円 ふたりはプリキュアSplashStar
2007年 *6.6% 105億円 Yes!プリキュア5
2008年 *5.6% 105億円 Yes!プリキュア5GOGO
2009年 *6.5% 119億円 フレッシュプリキュア!
2010年 *6.5% 125億円 ハートキャッチプリキュア!
2011年 *5.2% 107億円 スイートプリキュア!
※視聴率算定方法は2002年の「おジャ魔女どれみドッカ〜ン!」以降から変更されていて、
それ以前からの比較では少し低めに出る

KID視聴率推移(%)
    2月.→3月.→4月.→5月.→6月.→7月.→8月.→9月.→10月→11月→12月→1月
どド. **.*→**.*→**.*→**.*→**.*→19.1→14.1→20.6→17.1 →15.5 →18.3 →16.6 通**.*
ナー. 18.1→18.2→16.1→17.6→15.6→14.5→*9.9→14.6→14.6 →15.6 →16.5 →14.4 通15.5
初代 15.8→14.0→18.3→21.5→22.0→18.4→15.6→17.1→17.8 →17.0 →19.1 →17.0 通17.8
MH 18.0→18.9→19.4→18.3→17.6→20.6→14.2→15.5→19.0 →14.6 →16.2 →13.9 通17.2
SS. 17.2→16.1→14.9→16.7→13.9→12.4→*8.9→14.1→10.8 →*8.5 →11.8 →13.1 通13.2
Y5  16.7→19.2→20.6→18.0→18.6→16.1→14.3→18.7→16.8 →12.0 →13.6 →13.2 通16.6
GO 15.9→15.5→15.2→14.2→12.4→11.0→12.0→12.6→12.8 →13.7 →14.5 →*9.0 通13.2
フレ 18.8→14.2→15.4→17.0→16.1→14.4→*9.1→16.6→14.7 →17.3 →17.6 →12.2 通15.0
ハト 15.3→19.8→18.0→17.1→13.3→14.3→10.5→11.8→14.1 →14.1 →12.2 →14.3 通14.6
スイ 13.1→13.9→11.6→15.0→15.5→11.7→11.1→14.9→14.4 →12.3 →12.1 →11.9 通13.1
スマ 15.3→15.1→13.8→13.9→11.2→10.4→*7.6→13.5 通12.7
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 00:47:16.01 ID:0CuQ6kv40
劇場興行収入
※()内の数字は2012年3月3日の文化通信.comからの数字。以前からの発表とはあまりにも違うので更改保留中
●プリキュア
2005/04/16 *8.5億(*8.4億) 136scr「ふたりはプリキュア Max Heart」動員数76.5万人
2005/12/10 *5.7億(*5.6億) 185scr「ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち」
2006/12/09 *3.0億(*3.0億) 117scr「ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!」(同時上映 デジモンセイバーズ)
2007/11/10 *8.3億(*8.0億) 139scr「Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」
2008/11/08 *7.8億(*7.8億) 150scr「Yes!プリキュア5 GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪」
2009/03/20 10.1億(10.1億) 156scr「プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」
2009/10/31 *7.9億(*8.0億) 159scr「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」
2010/03/20 11.5億(11.5億) 159scr「プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!」
2010/10/30 *9.3億(*9.0億) 163scr「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?」
2011/03/19 10.2億(10.2億) 130scr「プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花」
2011/10/29 *8.9億(*8.9億) 168scr「スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪」
2012/03/17 10.3億(10.3.億) 172scr「プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち

文化通信記事
http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
ハト9.3億の記事
http://www.cinematoday.jp/page/N0036671
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 00:48:02.54 ID:0CuQ6kv40
映画プリキュアシリーズ DVD,BD売り上げ枚数
 発売日   初動  累計 累計週
2005/08/18 *7,582 11,675 *3 映画ふたりはプリキュア Max Heart【初回生産限定版】
2005/08/18 **,*** **,*** ** 映画ふたりはプリキュア Max Heart【通常版】※初動127位(1,289〜*,***)
2006/04/19 *3,148 *3,148 *1 映画ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち【初回限定版】
2006/04/19 **,*** **,*** ** 映画ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち【通常版】※初動261位(*,885〜*,***)
2007/04/18 *1,323 *1,323 *1 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪!【初回限定版】
2007/04/18 **,*** **,*** ** 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪!【通常版】※初動***位(*,844〜*,***)
2008/03/19 *5,692 10,007 *5 映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【初回限定版】
2008/03/19 **,*** **,*** ** 映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【通常版】※初動101位(1,269〜1,162)
2009/03/18 *5,036 *5,036 *1 映画Yes!プリキュア5 GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪【初回限定版】
2009/03/18 *1,076 *1,076 *1 映画Yes!プリキュア5 GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪【通常版】
2009/07/15 *9,985 18,282 11 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!【初回限定版】
2009/07/15 *1,559 *1,559 *1 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!【通常版】
2010/03/17 *4,495 *4,495 *1 映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?【初回限定版】
2010/03/17 **,*** **,*** ** 映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?【通常版】※初動***位(*,890〜*,***)
2010/07/21 10,048 16,634 -- 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】DVD
2010/07/21 *2,110 *2,110 *1 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【通常版】DVD
2010/07/21 *5,464 *5,925 *2 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】Blu-ray
2010/12/15 *1,093 *1,093 *1 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合! Blu-ray
2011/03/16 *2,509 *5,254 *4 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【特装版】DVD
2011/03/16 **,638 **,638 *1 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【通常版】DVD
2011/03/16 *2,106 *4,445 *4 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【特装版】Blu-ray
2011/07/20 *7,181 11,603 *5 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花【特装版】DVD
2011/07/20 *1,758 *1,758 *1 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花【通常版】DVD
2011/07/20 *5,721 *6,565 -- 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花【特装版】Blu-ray
2012/03/21 *2,425 *2,911 *2 映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪【特装版】DVD
2012/03/21 **,*** **,*** ** 映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪【通常版】DVD(*,735〜*,658)
2012/03/21 *2,637 *2,637 *1 映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪【特装版】Blu-ray
2012/07/18 *5,478 *6,665 *2 映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち【特装版】DVD
2012/07/18 *1,643 *1,643 *1 映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち【通常版】DVD
2012/07/18 *4,934 *4,934 -- 映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち【特装版】Blu-ray

○プリキュアシリーズDVD-BOX
 発売日    初動  累計
2011/02/02 *1,956 *1,956 *1 ふたりはプリキュア DVD-BOX vol.1 [Black]
2011/03/02 *2,051 *2,051 *1 ふたりはプリキュア DVD-BOX vol.2 [White]
2011/12/21 *1,391 *1,391 *1 ふたりはプリキュア Max Heart DVD-BOX Vol.1
2012/01/18 *1,394 *1,394 *1 ふたりはプリキュア Max Heart DVD-BOX Vol.2
2012/09/19 *1,893 *1,893 *1 ふたりはプリキュアSplash☆Star DVD-BOX vol.1
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 00:48:52.76 ID:0CuQ6kv40
○映画プリキュアシリーズDVD(初回限定版+特装版+通常版)+Blu-ray
 発売日    初動  累計
2005/08/18 *7,582 *11,675 映画ふたりはプリキュア Max Heart
2006/04/19 *3,148 **3,148 映画ふたりはプリキュア Max Heart2
2007/04/18 *1,323 **1,323 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star
2008/03/19 *5,692 *10,007 映画Yes!プリキュア5
2009/03/18 *6,112 **6,112 映画Yes!プリキュア5 GoGo!
2009/07/15 12,637 *20,934 映画プリキュアオールスターズDX
2010/03/17 *4,495 **4,495 映画フレッシュプリキュア!
2010/07/21 17,622 *24,669 映画プリキュアオールスターズDX2
2011/03/16 *5,253 *10,337 映画ハートキャッチプリキュア!
2011/07/20 14,660 *19,926 映画プリキュアオールスターズDX3
2012/03/21 *5,067 *5,548 *2 映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪
2012/07/18 12,055 13,242 *2 映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち
【注意:通常版は枚数が出てるものだけを足してます。】
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 00:49:47.60 ID:0CuQ6kv40
OPCD順位・売り上げ
04/03/24 29位 27回 **4,716 *29,220 DANZEN! ふたりはプリキュア 五條真由美
05/02/25 60位 39回 **3,803 *36,085 DANZEN! ふたりはプリキュア(ver.Max Heart) 五條真由美
06/02/22 41位 13回 **4,258 *13,680 まかせて★スプラッシュ☆スター/「笑うが勝ちで!」GO! うちやえゆか with Splash Stars/五條真由美
07/03/07 37位 43回 **3,615 *39,189 プリキュア5、スマイル go go!/きらきらしちゃって My True Love! 工藤真由/宮本佳那子
08/02/06 24位 31回 **5,417 *36,440 プリキュア5、フル・スロットル GO GO!/手と手つないでハートもリンク!! 工藤真由/宮本佳那子
09/02/04 26位 28回 **3,596 *28,237 Let's!フレッシュプリキュア!/You make me happy! 茂家瑞季/林桃子
09/08/05 35位 16回 **2,844 *14,252 Let's!フレッシュプリキュア! 〜Hybrid ver.〜/H@ppy Together!!! 茂家瑞季/林桃子
10/03/17 *3位 18回 *13,384 *47,121 Alright!ハートキャッチプリキュア!/ハートキャッチパラダイス 池田彩/工藤真由 ※MMVの2011年度3月期にて6万枚越えのアナウンス有り
11/03/09 12位 15回 **7,725 *20,216 ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪/ワンダフル↑パワフル↑ミュージック!! 工藤真由/池田彩(2011年5/16現在)
11/09/07 22位 *9回 **5,056 *10,005 ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪〜∞UNLIMITED∞ ver.〜/#キボウレインボウ# 工藤真由/池田彩
12/03/07 15位 16回 *12,559 *31,931 Let’s go!スマイルプリキュア! / イェイ!イェイ!イェイ! 池田彩/吉田仁美
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 00:50:36.19 ID:0CuQ6kv40
東映・国内版権売上(通期、DX版権含む)
年度別(4月〜翌3月)
2003年度:*1.66億(       0.19+1.47)
2004年度:*9.75億(1.34+2.27+2.28+3.86)
2005年度:11.53億(3.33+3.15+1.99+3.06)
2006年度:*6.17億(1.66+1.25+1.37+1.89)
2007年度:10.51億(2.05+2.48+2.55+3.43)
2008年度:*9.64億(2.16+2.04+2.40+3.04)
2009年度:11.95億(2.48+2.65+2.84+3.98)
2010年度:12.52億(3.18+2.68+2.84+3.82)
2011年度:10.46億(2.07+2.18+3.02+3.19)
2012年度:**.**億(2.40+2.53

版権累計表
プリキュアシリーズ       . 【3Q】*.19→【通期】*1.66
無印 ..【1Q】1.34→【2Q】3.61→【3Q】5.89→【通期】*9.75
MH  【1Q】3.33→【2Q】6.48→【3Q】8.47→【通期】11.53
SS  .【1Q】1.66→【2Q】2.91→【3Q】4.28→【通期】*6.17
YP5 .【1Q】2.05→【2Q】4.53→【3Q】7.08→【通期】10.51
YP5G.【1Q】2.16→【2Q】4.20→【3Q】6.60→【通期】*9.64
FP  .【1Q】2.48→【2Q】5.13→【3Q】7.97→【通期】11.95
HP  .【1Q】3.18→【2Q】5.86→【3Q】8.7→ 【通期】12.52
SP  .【1Q】2.07→【2Q】4.25→【3Q】7.27→【通期】10.46
SMP .【1Q】2.40→【2Q】4.93
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 00:51:27.28 ID:0CuQ6kv40
TVシリーズDVD,BD1巻売り上げ枚数

DVD
**1,691 .ふたりはプリキュア Vol.1
**1,182 .ふたりはプリキュア Max Heart Vol.1
***,圏外 ふたりはプリキュア Splash☆Star Vol.1 (508枚以下)
**1,788  Yes!プリキュア5 Vol.1
**1,304  Yes! プリキュア5 GoGo! Vol.1
**1,591  フレッシュプリキュア! Vol.1
**2,419  ハートキャッチプリキュア! Vol.1
***,圏外 スイートプリキュア♪  Vol.1 (861枚以下)

http://viploader.net/anime/read.cgi/vlanime053604.jpg/l50

BD(TVシリーズのBDはスイートプリキュア♪から)
**1,061 スイートプリキュア♪ Vol.1
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 00:52:23.51 ID:0CuQ6kv40
ゲームソフト売り上げ本数(ファミ通版) ※メディクリ本数は参考併記でお願いします

発売日   累積   初動
04/12/09 100,429 *12,723 GBA ふたりはプリキュア ありえな〜い!夢の国は大迷宮
05/07/28 *34,969 ***,*** GBA ふたりはプリキュア Max Heart マジ?マジ!?ファイトde IN じゃない※2005年年間
05/12/01 *47,848 **6,000 NDS ふたりはプリキュア Max Heart DANZEN!DSでプリキュア 力を合わせて大バトル!
06/11/30 *33,387 ***,*** NDS ふたりはプリキュア Splash Star パンパカゲームでぜっこうちょう!※2006年年間
07/11/29 *83,648 *11,841 NDS Yes!プリキュア5
08/10/30 *79,057 *13,671 NDS Yes!プリキュア5 GoGo!全員しゅーGo!
09/10/29 *95,263 *15,184 NDS フレッシュプリキュア!あそびコレクション
10/08/05 106,566 *18,566 NDS ハートキャッチプリキュア!おしゃれコレクション
10/11/11 *11,213 *11,213 NDS こえであそぼう ハートキャッチプリキュア!※2010年年間
11/08/25 *64,840 *10,776 NDS スイートプリキュア♪メロディコレクション ※メディクリ年間は76,339
12/08/02 *17,794 **7,985 3DS スマイルプリキュア! レッツゴー! メルヘンワールド

※「こえであそぼう」のみ東映アニメーションからの発売で、それ以外は全てバンダイナムコゲームスからの発売
2012年度版
http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
スイートプリキュア♪メロディコレクション累計
http://www.oricon.co.jp/rank/gmds/m/2011-12/
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 01:07:46.18 ID:uzAY6frG0
乙。いい加減に次スレ立て&テンプレ更新の指定番号作ろうかね

あと>>5>>6>>9は更新しなきゃいけないな
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 01:21:55.75 ID:0CuQ6kv40
*************************************************

数字に変動がありテンプレに反映されたい場合は該当するテンプレに変動した数字のレスの安価をして下さい。

*************************************************
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 01:26:28.15 ID:1AtU37Rf0
>>8も書き替え忘れないでね
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 01:43:28.99 ID:eM8JcuJD0
前スレ>>985
そこまで言ってねーよwwwやっぱり張り付いてんだな
>>993に同感
抜かれた途端にハトがーハトがー
衰信者タヒね。
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 02:13:01.43 ID:FZvy9iyG0
>>15
衰信者とかいうわりにスイスレ覗いてるのね
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 06:03:50.25 ID:GKYk4j9L0
休日ないから不利不利保険かけててみっともなかったくらいしか覚えてないな。
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 07:53:22.60 ID:bcaLDRdc0
ロイヤルクロック不振は3Qにどう影響をもたらすのか
その分パクトと馬棒が売れてりゃ問題ないんだろうけど
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 09:03:41.20 ID:p9L8LDHD0
>単純に連休無しの分が分散されただけのように思うけど
>こういう予想してた人も結構いたし
どのレス?

>むしろ初登場1位取れたってことは障害が他の作品よりも少なかったような気もする
北のカナリアたち等の大作が公開されたのは2週目から
おかげで今年のランキングは初週以外は低調

>まだ震災年のスイの方が障害説には信憑性あるぐらい
スイの障害って何?説明してみろよ

>異例の伸びで凄い!ってよりいつも通りでよかったねって感じ
スマイルアンチ乙としか言いようがない

急に馬鹿が増えたな
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 09:15:07.36 ID:MgxEwFi00
まだ一人で戦い続けるのか
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 09:20:56.73 ID:Hc9pbyR60
訳俺の話を聞け、異論は認めない
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 09:58:13.67 ID:M9JYyXNT0
>>20-21
変な煽りレスとか要らないです
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 10:12:10.36 ID:Hc9pbyR60
成長してidを変える高等技術()を身につけたらしい
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 10:27:45.45 ID:3Mb7Ijx20
(・∀・)ニヤニヤ
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 10:56:20.78 ID:3Mb7Ijx20
>>16
ワロタ
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 11:19:03.03 ID:9SYb+tiO0
>>21
オメー、顔にハナクソついてるぞ
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 13:11:53.61 ID:Rt/0lr970
スイート映画公開時の障害といえば放射能を避けたいという心理だろう。
子供の外出を控えさせるというのは関東圏でよくニュースになった事実だし
家で遊ばせておくために、当初低くなると予想された玩具需要が高まったという分析もある。
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 13:13:45.15 ID:Rt/0lr970
ただ、以前にも言ったことだけどスイート映画が成功したのは
こんな暗い時代だからこそ明るい映画を見せたいという欲求と
プリキュアブランドへの信頼があり、それが外出の恐怖に打ち勝ったからだと思う。
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 14:08:29.13 ID:GKYk4j9L0
放射能にびびって割りくったのはDX3じゃね?
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 14:16:24.60 ID:Rt/0lr970
それと、DX3には上映館が減ったという物理的な障害もあった。
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 14:23:02.89 ID:N/SpMuVTP
東京都がスレ建てないと誰も建てようとは思わない醒めたスレ
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 14:30:26.06 ID:wFb1Kq7+O
>>18
バンダイ発表の売り上げは出荷額だから2Qまでの期待値でごり押しちゃえばスマイルの勝利
クリスマスのしわ寄せが来るのはドキドキの方だな
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 14:39:49.18 ID:vFv/1o+y0
スマに機会損失と見られるものがないのは箱なりギターがけっこう捌けたのかしら
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 15:14:32.31 ID:SDM+lZfzO
>>1

>>31
テンプレ直して貼るのめんどいから立てたくならないんだよねー
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 15:16:12.70 ID:N/SpMuVTP
愛なぞ湧かない荒んだスレさw
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 15:30:49.68 ID:p9L8LDHD0
>>33
箱もギターも叩き売られてたけど?
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 15:35:46.14 ID:McLjwWsu0
>>36
そんなもんは小売りもわかってる範囲だってことだよ
SSぐらい売り上げ落ちないと機会損失レベルまでには行かない

フレッシュはただ最初あまり売れなかっただけ
ただしGOGOレベルには売れていたから通期計画などに
変更はなかったけどね
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 15:45:38.61 ID:LZ44iCoh0
フレは増産報道があったくらいだから供給が足りていなかったのは間違いないだろ
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 17:08:21.48 ID:DajtNuCS0
まぁ、ロイヤルクロックとウルトラキュアデコルは売る気ないだろって感じだからな
次はしわ寄せでバンダイの介入がすごいんじゃないの?Pも新人に変わるし
ウルトラ化が販促終了後のラストバトルって、アルティメットフォームか
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 17:11:11.72 ID:VUjEA6M+0
序盤玩具が本気で死んでたスイ
序盤玩具が後々まで売れ続けたスマ

やっぱ出だしって大事ですよね
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 17:20:38.05 ID:D2S8B/DU0
どうあがいたってスイ糞はスマに勝てないんだから少し落ち着けお前ら
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 17:30:49.25 ID:JPqCA2n60
上を見上げて大手を振って歩いてた連中が、今となっては下を見て弱いものいじめ
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 17:32:22.19 ID:1tHSB7jlT
でもスマイルはハトには負けるけど2位じゃないの?
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 17:41:06.43 ID:5/a06Lhe0
無理だなあ
大体前の数字から六億下げるし
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 18:37:43.43 ID:McLjwWsu0
>>38
売れ始めたから増産しただけ

トイジャーナル他の当時の資料を見ても機会損失の話はない
それだころか売り切れで小売りが困ってるという話すらない
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 18:39:38.97 ID:McLjwWsu0
つーか個人的にはスイートは全然合格点なんだけど(GOGOもか)
失敗だ何だうるさい奴らが多すぎる

過小評価されてるのがスイート、GOGO、過大評価されてるのが
フレッシュという気がしている
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 18:54:02.43 ID:VUjEA6M+0
概ね同意だが、フレッシュと絡めたらやばくね
何言われるかわかったもんじゃない
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 20:49:49.33 ID:A1uA3FaIO
作品別でスマがフレを抜くには3Q26億かぁ
2Qの勢いの無さを見るにまあ無理だろうな
ハトを超える勢いとはなんだったのか
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 20:57:40.45 ID:M9JYyXNT0
>>47
こういう馬鹿がいるから荒れる
死ねよ
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 21:07:24.19 ID:VUjEA6M+0
ごぬんね
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 21:14:40.14 ID:an1dXUt40
>>46
スイートのベルティエは明らかに失敗ですが、何か?
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 21:17:50.39 ID:VUjEA6M+0
しかも2つたあ小売さんも頭を抱えたろうな
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 22:53:17.70 ID:VFQIpM5W0
去年ベルティエがイマイチだったからスマイルでは基本武器アイテムがなくなった
今年はクロックがイマイチだからドキドキでは箱モノなくなるな
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 23:00:52.52 ID:FZvy9iyG0
商品開発ってそんなに短期間で出来るもんなの?
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 23:01:38.23 ID:GKYk4j9L0
ジュエルペットを見習ってスマホとぬいぐるみだけで頑張ればいい。
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 23:04:49.16 ID:VFQIpM5W0
>>55
実際毎年一番売れてるのってそれ(妖精と変身アイテム)なんだから
その二つに色々ギミック仕込んで売った方がいいと思うんだけどね
ライダーも一時期サブライダーたくさん出してたけど
主役以外売れないから電王あたりでサブライダーひとりだけになったし
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 23:07:04.35 ID:yzV3N/oH0
>>45
釣りっぽいレスにあえてレスするけど
フレッシュの4-6月みると売り上げがボコっと凹んでる
これは売れなかったからなのか、機会損失なのかどっちなんだ?

SSの1-6月はよくいわれている不人気による失敗なんだろう
5の1-6月もバンダイがわざわざ明言した機会損失だったとわかる
スイの4-6月が凹んだのは上で出ていたベルティエの不振と想像がつく
フレの4-6月は?

あとGOGOの10-12月が不人気によるのか機会損失なのかも気になる
知っている人、解説頼む
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 23:13:20.90 ID:VFQIpM5W0
>>57
適当なこと言うけど、gogoはクリスマスに売るもんなかったからじゃないの?
フルーレとミルキィノート以降特にアイテム出してないし
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 23:19:03.11 ID:3Mb7Ijx20
>>57
そこを機会損失と言うと、例の人が噛み付いていてくるから聞いちゃ駄目

ちなみにGOGOの年末は飢餓感が半端無かった
ミルキィパレットとか人気化して全然店頭で見つからなかった
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 23:36:26.86 ID:McLjwWsu0
>>57
売れた売れなかったの二択なら売れなかったという
答えになるけど正解ではない

正確にはフレッシュは2〜3月の出足が鈍かった
(鈍いといってもSSレベルというわけではないが。
105億の見込みを継続する程度はあった)
最初はどかんと出荷するから1〜3月期の売り上げは
いいけどね
この時期はアイテムわりと余ってたと昔の玩具板でも
話題になってる

んで、春半ば頃からだんだん売れ行き上向きに
特にシフォンが爆売れで3Qで売り上げ見込み修正

最初から売れ行き好調なら普通は中間で見込み修正するから
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 00:00:18.61 ID:yzV3N/oH0
>>58,59
レスありがと
ミルキィパレットの発売は4月下旬だし、結局売るアイテムが冬までになくなっちまったんだろうな
それで、翌年から箱売りだしたのかもしれないね

>>60
レスどうも
・例年と違って4月までは店頭の売れ行きは良くなかった
・でも結構大量生産してそれは全部捌けたので1-3月は大きな売り上げを計上できたが、
 4-6月にその反動で下がった
・一方店頭では4月以降売り上げが伸び、7月の増産に繋がり、その後はシフォンも
 爆売れしたので3Qはかなり大きな売り上げを計上できた

こういうこと?
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 00:10:51.46 ID:o2/VQ2l80
ベルティエがイマイチだったのって「なんかよく分からん物体」だったせいな気がする
ギターは結構ウケたわけだし
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 00:13:57.64 ID:54FE6WcrP
ミルキィノートはそれまでの下半期の販促商品の雛型のノーパソ型アイテムだぞ
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 00:22:31.74 ID:/9mrKHsS0
トイネスの月刊ランキング来てたけど、スマプリやばいね。
ジュエルペットに完全にやられてる。
こんな状況初めて見たわ。
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 00:26:49.56 ID:KstqHUo40
>>62
だろうね
あと値段の高さ、ショボさ、二組で買わせようという根性が見え見えなのも拍車をかけた
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 00:29:53.70 ID:08j9FaTQ0
>>61
ちゃう
1〜3月分はその時期全部捌けてはいない
売り上げって書いたけど実質は出荷量だから
1〜3月分でたぶついた分は4〜6月分で消費されたわけ
だから4〜6月の出荷量が落ちた
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 00:32:55.66 ID:aHO3CiTT0
スマの玩具の順位が全体的に低い理由は、「ジュエペのせい」で説明がつくが
スマの玩具の中で相対的にロイヤルクロックの順位が低い理由は、ジュエペのせいではないよな。

既に書かれているが、ハト、スイは箱物がプリキュア玩具中で1位だったんだから。

やっぱり劇中での箱物の扱いがあまりにもいい加減すぎるってことに尽きるだろう。
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 00:49:04.90 ID:XSmtpLsJO
去年の年間売り上げ一位はハミィ人形だったけど
今年のキャンディはスマイルパクトの次くらいには売れてるんだろうか。
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 00:57:41.17 ID:N5WXk6HS0
>>63
ああ、ミルキィノートがGOGOのクリスマス商戦用アイテムだったな
アンパンマンに負けたけどw

GOGOの10-12月があまり伸びなかったのは、ノートとフルーレ以外のアイテムは
十分に作っていなかったんだろうな
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 01:06:01.25 ID:o2/VQ2l80
ローズは人気あったっぽいけど
サブキャラ(ローズ)の追加武器(ミルキィミラー&ノート)を後半商戦の主力に据えるのは無謀な気がする
一応メインキャラ用の新武器(フルーレ)もあったけど
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 01:22:07.29 ID:o2/VQ2l80
>>67
劇中の扱いってそんなに関係あるかねえ?ハートキャッチミラージュの扱いも大概だったぞ
劇中頻繁に登場させてたクローバーボックスやヒーリングチェストも、単なるシフォンあやし装置だったりバザーで売られたり、とてもおもちゃの販促になってるとは思えなかったけどな

去年までと今年で明らかに違うのはバンクフィルムかな?
フレ〜スイまでは箱アイテム入手で最強必殺技が使えるようになった=必殺技なりきりするには箱アイテムが必要だったわけだが、
今年はキャンドル入手した時点ですでに最強必殺技が使えるようになってる
クロック使ってもキャンドルの必殺技にプラスアルファされるだけだし、だったらキャンドルあればクロックいらないやってなってる可能性はあるか
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 01:29:11.76 ID:XSmtpLsJO
プリキュア玩具の売り上げは結局玩具の出来次第じゃないの?
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 01:47:53.82 ID:aFZ9ekRZ0
トイネスのランキンキングデータは相対的なデータなので、あんまり好きではないけど一応まとめてみた。

トイネスの女の子向けのランキングのプリキュア玩具の順位の推移について
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/toynesranking.jpg?c=a2

ちょっと見にくいのは随時改正していく予定。ハートキャッチ多すぎ・・・
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 01:51:01.89 ID:CfbgZyFz0
こう言ってはなんだがハーチキャッチになっとる
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 01:55:09.12 ID:aFZ9ekRZ0
wow・・・・
改正時に直します。
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 01:58:52.71 ID:4FweYp2f0
ハトの初期にハートリンクメーカーがちらっと顔出して落ちていってるのに何か笑ってしまった
あんなのでもランキングにあがってたんだな
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 02:02:14.51 ID:i0WoqgF20
>>66
出荷量なのかな
俺は、おそらくバンダイが書類上でフレの4-6月分を1-3月分に回したんだと思う

理由は、あくまでも想像なんだが、GOGOの最終売り上げ105億にこだわったからだと思う
本来、1-3月は新プリの変身アイテムしか売り物がないのでこれがヒットしないと売り上げが伸びないが、
プリの手帳はスイのモジューレ並しか売れず、達成は難しい状況だった

しかし足元人気は良好で、後続アイテムのシフォンやスティックもバカ売れし始めたので、
挽回するだろうという予測のもとに、数字の一部を持ってきたんだと思う
これで下方修正は出さずに済む

その後予測通りシフォン、スティックの売り上げが伸び、4-6月期こそ数値を回したため低いが、
7-9月期には本来の人気を反映した売り上げを計上できたんだと思う
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 02:42:07.33 ID:Vxqh5WCv0
来年はプリートフォンをカラー化、できればタッチパネル採用の新プリートフォン
頼む
ガキは買わないかもしれないが、マニアが買いたくなるような奴
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 02:49:55.67 ID:o2/VQ2l80
>>78
プリートフォンは元からタッチパネルだぞ
買えよ
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 10:31:29.72 ID:9LUkMNc90
マニア様の底が知れた瞬間ですな
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 11:20:24.70 ID:C0hzX4kV0
狂信的なふたりはプリキュアSplash☆Starド低脳中卒キモチビハゲ基地外カルト信者でお馴染みの
”連投君”へマミさんから一言
   i / i  i  、/l /l /   i  ト   , |、  | /lノフ
.  | l i  i  l`l\l/    \|,×、 | l 川 |l l} }ノ
   V ',   `  l V  ⌒   ⌒  V |  人ノ{
      ',  \|  (○ ) ( ○) ・ |  // ) }
    f `\  ', :::・: ,( ● ●)、:・:: i / lノ Y  くっさwwwwwwwwww
    | ミ \ ', ・ ・,' _,,.--、, ・・ ', /ノ/   l
    匕 ミ   `l` ・ l/r,二⌒ユヾ i ´ノ  彡 丿
    r -> 、  > ''''´ ̄ ̄`ィ イ _ _ ≦-、
    l ` ミ ニ二.`´ fー- 二 -‐'l ` >ー ´  |
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 11:45:58.42 ID:EEYAPlPc0
フレッシュも月間1位から落ちてたことがあったのか
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 11:57:19.22 ID:aFZ9ekRZ0
>>82
その時の1位は、ブライス。
大人向けに近い1万越えの人形が1,2位、6位に入る謎ランキング。
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 12:04:59.37 ID:Y7LQL0r10
なぜ6位にとんだ
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 12:56:06.59 ID:WbRYuCPL0
>>83
へーブライスそんなにランクインしたんか
まあブライスはほぼ毎回予約受け付けしてすぐに売り切れてるしね
発売前からプレミアつくのもあるし
何のブライスだったんだろ
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 12:59:42.81 ID:aFZ9ekRZ0
>>85
ちょっとスレチかも知れないけど、一応。

2009年10月
女の子向け
1ブライス シンプリーライラック (タカラトミー/10,290円) ↑
2ブライス シンプリーペパーミント (タカラトミー/10,290円) ↑
3フレッシュ プリキュア! シフォン お世話になります♪ (バンダイ/5,985円) ↓
4フレッシュ プリキュア! フレッシュキュアスティック (バンダイ/4,410円) ↓
5フレッシュ プリキュア! パションハープ (バンダイ/3,990円) ↓
6ブライス パンカホリックピープル (タカラトミー/14,490円) ↓
7フレッシュ プリキュア! 変身ケータイ手帳 リンクルン (バンダイ/3,990円) →
8フレッシュ プリキュア! プリティMyパソコン (バンダイ/9,240円) ↑
9New あめdeわたあめ (ロイヤル工業/15,750円) NEW
10ペンでかんたん!ネイルキュート (メガハウス/3,465円) ↑
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 13:29:50.04 ID:WtSPTq0B0
こうして表でみると
ベルティエって言うほど売れてなかったわけじゃないのね
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 13:45:22.13 ID:ekyoRPuV0
ミラクルはな
ファンタスティック…
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 16:11:01.91 ID:08j9FaTQ0
>>77
出荷量だよ

年度末の決算で来年の売り上げ持ってくるとか
バカすぎて話にならん
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 16:35:37.17 ID:eD0LxA9z0
>>88
ファンタスティックこそ売る気がなかった玩具
本編の単独使用もほとんどなく、CMも1,2回程度
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 16:42:11.42 ID:qPIfQmU+i
ミラクルのCMのケツにファンタスティックもね!という焼け石に水のような宣伝もあっただろ!
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 21:26:00.59 ID:1W1UJzSS0
ドキの玩具は上のほうに妖精付いててスマホとは違う外観だから
スマホにあこがれてる層にとってはじゃまなんじゃないかなあれ
爆発的な売り上げは見込めないかも
例年通りの売り上げくらいかね
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 21:28:10.93 ID:3EJM0yKE0
>>86
これはフレッシュの映画がイマイチだったのに対応してるねw
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 22:24:00.38 ID:i0WoqgF20
>>89
フレの場合、スタートが悪くて4月あたりから売れていた印象があるので、1-3月と4-6月の数字の印象が逆なんだけどな
手帳だけでそんなに出荷があったとも思えんし・・・
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 22:57:23.23 ID:mPhBxnY20
>>94
会計は発生基準で行うのが原則。
3月の締日までに注文があれば、出荷が締日以降でも1〜3月の売上としてカウントされる。
4月から売れ出したのなら、締日までに注文ねじ込んだんだろ。
だから1〜3月の売上が大きくなった。
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 23:26:10.07 ID:mPhBxnY20
>>89
こいつもアホだな。
発生ベースでカウントしてるに決まってるだろ。個人事業主じゃないんだから。
>>60とか妄想入りまくりで笑っちゃうw
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 23:53:21.44 ID:i0WoqgF20
>>95
ふーむ
言われてみれば、シフォンは3月下旬、スティックは4月下旬発売だから、
1-3月に注文が集まるのは当然か

4-6月はあまり注文しなかったのかとの疑問は残るが・・・
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 23:57:44.51 ID:WbRYuCPL0
>>97
1−3月の注文分がまだ残ってるから注文減らしてるだけじゃね
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 23:59:51.28 ID:ZIclSt1U0
そういや三好の人来なかったな

うちの近くのワーナー・マイカルでもやってねーし
ワンピ&ライダーで完全終了っぽい
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 09:55:04.84 ID:7DoIjUtH0
661 名前: ◆v4dLaLlROs [sage] 投稿日:2012/12/17(月) 09:49:30.07 ID:emhfiThO0
聞いてきた

ゴーバス3.5
ウィザード5.1
スマプリ5.2

ライダー大丈夫か?
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 10:02:13.89 ID:E0M9NPdC0
うわあああああああああ!
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 10:03:57.30 ID:E0M9NPdC0
ゴーバスが完全に足を引っ張ってるな。
東映もバンダイも早く終わらせたがってるのが伺える。
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 10:04:36.59 ID:K6CpdlNl0
ライダーが悪かった割に良かったというべきか
それともビューティ特に人気があるわけじゃないんだなと言うべきか
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 10:08:27.34 ID:E0M9NPdC0
ビューティは大人気だよ。
主に薄い本とかで。
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 10:09:01.32 ID:K6CpdlNl0
いやいや幼女にさw
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 10:10:16.79 ID:q/1riHio0
なんかの食玩で、桃黄青しかラインナップ無かったから人気あるんでしょ。
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 10:11:38.27 ID:K6CpdlNl0
でも視聴率は大して高くなかった
最近コワイ展開多かったからかな
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 10:15:34.83 ID:Ps6assqj0
キャラ人気はキャラリート等の売上くらいしか判断材料ないけど
大方の予想通り
・ハッピー>>>>ピース>>サニー(ほぼ確定)
・ハッピー>>>>ビューティ>マーチ(ほぼ確定)
・ピース≧ビューティ(?)
・マーチ>サニー(?)
という感じか

それさえも出荷数の影響とかありそう
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 10:16:53.70 ID:cD6KJUA30
>最近コワイ展開多かったからかな
一回だけならともかく続くとどうしてもなぁ…
同じ展開が続くとまずいのは先人が証明しているが
例のアレでここから切り返すことができるかどうかだな
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 10:45:48.97 ID:P/O7iltC0
低いけど、ライダーには勝ったな
良かったじゃん
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 10:54:44.24 ID:K6CpdlNl0
プリキュアが怖い目して絶叫しまくるってのは
どう見ても幼女向けつうよりは大友向けだよな・・・
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 11:05:09.16 ID:jmwfVWjbP
ライダーより上なら上等!
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 11:19:46.97 ID:q/1riHio0
ニチアサ復調はドキ次第か
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 11:43:08.23 ID:E0M9NPdC0
後、キョウリュウジャーな。
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 11:57:09.17 ID:MJy6ZS6p0
>>100
ライダー爆死過ぎだろ
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 12:17:45.40 ID:vBf9ySH20
今期はもう諦めとして、ドキが牽引できるかなあ
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 12:29:40.25 ID:K6CpdlNl0
ニチアサ自体がマンネリ化してるからなあ
プリキュアも正直惰性と貯金で飛行してる感じだし
ドキもなんか変な設定で今一すっと乗れる作品にはならないような気がしてる
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 12:30:22.99 ID:oJLLPFr8O
来週は良くて4%前半かな。
この時期は必ず谷になるから。
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 12:32:29.31 ID:XjnTE1e60
近況ネタで悪いんだが
うちもSEIYUにキャラデコ予約しに行ったのよ、もちろんプリキュア
そしたらさ、もう無いんだって店のぶんの確保してる枠が
店員さんが近くの壁に貼ってあったケーキのチラシを指して「残ってるのはこちらだけになりますね」って
見るともう無いのはバツされてんの
プリキュアもライダーもポケモンもバツ
あとうまそうに見える普通のケーキもバツ
でもアレだけバツされてないの
予約受付中なの
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 12:47:30.24 ID:aBjhvnbhI
ゴーバスか
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 12:59:34.53 ID:GD+d0Mgm0
>>119
まあ、ゴーバスには指輪やキュアデコルみたいなのは付いてないし…
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 13:00:34.51 ID:GD+d0Mgm0
連投すまん
ワンピースのケーキは?
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 13:01:37.12 ID:aBjhvnbhI
局所的なネタなんだしそんなに気にせんでもw
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 13:07:48.24 ID:yOzCOzIO0
初期のギスギス展開はともかく新戦士加入で人間関係が安定してからは面白いのになあ。
戦闘システムが分かりづらいのと、ハード路線すぎたからかな。

それはともかく、ドキドキの変身アイテムの製品画像が出てきたね。
ポスターでは4人それぞれの個別色だったけど、玩具の本体はピンクのみ。
その代わり4種の妖精型フェイスカバーが付いて換装できる。
デコルに当たるキュアラビーズが2ヶ、ハートピースが1ヶ付属。

ギミックは、キュアラビーズをセットして画面をL・O・V・Eとなぞると4種の変身音声が流れるというもの。
やっぱりスマフォを模してるだけで高性能ってわけではなさそうだ。
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 13:21:22.05 ID:XjnTE1e60
サニーのやつは残ってた
キャラデコはホント速攻でなくなるんだって
迂闊だった
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 13:24:36.14 ID:GD+d0Mgm0
>>124
あの冊子のイラストでもよく見ると4つとも同じ色だよ
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 13:33:43.26 ID:BhF9K7YD0
うちの近所の大型スーパーでは、まだまだ絶賛受付中だったわプリキュアケーキ。
ていうかライダー以外余裕で残ってた。

巨大ショッピングモールレベルだとどこもほぼ全滅っぽいから、今ケーキ探してる人は
大き目の食品コーナーと専門店テナントが10軒くらいって感じの
微妙な場所にある微妙な大きさのスーパーを狙うといいかもしれんね。
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 13:48:39.58 ID:yOzCOzIO0
>>126
ごめん、本当だ。
誤認識だった、申し訳ない。
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 14:53:27.06 ID:E0M9NPdC0
製品画像クレクレクリャリンコ
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 15:16:03.58 ID:YpeAquW60
ライダーやばいな、キバっぽいやばさを感じる。
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 15:55:27.67 ID:q/1riHio0
冷凍で届くケーキはまだ受け付けてる。
生のケーキ締め切り早いのは乗ってる苺のせいだな。
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 16:18:09.72 ID:SRz+7XW50
最初に出す変身玩具はジュエルポッドのような価格帯で出しづらいからなあ
どうしてもコスト的に凝った造りにして各種機能付けられんだろう
まあゲーム機みたいにソフトで儲けるような見込みあるなら赤字覚悟で出せなくもないだろうが
商品サイクルも短いしじっくりと回収するのは難しいんだろうな
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 19:11:06.03 ID:t14yT8wn0
>>100
何だかんだ言っても、プリキュアが1番安定してるな、ニチアサ
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 20:39:13.17 ID:9Cm7AAu30
視聴率で誤差があるとは聞くけど、それって番組ごとの話なの?
例えば戦隊で誤差があったらそれはライダーに引き継がれるもんなの?
プリキュアがライダーと関係なく妙に安定しているってのが気になる
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 21:06:01.21 ID:vqryLi6D0
視聴率は番組毎に出る。番組をまたぐことはないよ。
ちなみに誤差は、世帯視聴率5%前後の番組で、プラスマイナス1.8%程度。

個人的にはプリキュアが特別安定してるとは思えない。
というか、いつも通り。平常運転中じゃないの。
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 21:07:00.57 ID:6SwfCD5i0
>>134
プリキュアの本放送の視聴者はお子さま、大友含めにほぼ固定されている
ライダーは録画だったり見なかったり他のチャンネル見たりがプリキュアに比べると多い

みたいな感じなんじゃね
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 22:17:56.26 ID:9Cm7AAu30
>>135
そんなに誤差があるんだ
去年はライダーと一定の差があったけどそれはそれで謎ってことだね

というかそれ以前にそれぐらいの誤差なら日アサ全体としての比較もなにもできないなあ
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 22:47:24.95 ID:GgV2n+kZ0
◆視聴率データ
スマイル:5.35%(43話平均・前回比±0)

◎プリキュア視聴率
いつものところ(d-draw.com)

◎ニチアサ視聴率
同上

スイはここから最低更新して低空飛行のままだったけど
スマはせめて5%台を維持してドキに繋げてほしいもんだ
とはいえ肝心のウィザードがこれじゃなあ…
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 22:58:10.60 ID:emhfiThO0
◆視聴率データ
スマイル:5.35%(43話平均・前回比±0)

◎プリキュア視聴率
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_20884.jpg

◎ニチアサ視聴率
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_20885.jpg

スイはここから最低更新して低空飛行のままだったけど
スマはせめて5%台を維持してドキに繋げてほしいもんだ
とはいえ肝心のウィザードがこれじゃなあ…

*ちなみに、今回のウィザードの視聴率は同番組最低記録
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 23:00:30.13 ID:8yrgmUxR0
視聴率は雑魚の部類で終わりそうか
まあこればかりはライダー依存だから
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 23:01:06.65 ID:vqryLi6D0
>>137
とは言え、ここは勘違いしやすいんだけど、視聴率の誤差プラマイ1.8%というのは、
この範囲で均等にブレている、というわけではなく

たとえば、世帯視聴率が5.0%と出た場合、
正規分布の頂点が5.0%になる、ということだから、
5%である確立が一番高く、端の3.2%、6.8%である確立はかなり低い。
くわしくは、VR社のHP http://www.videor.co.jp/rating/wh/07.htm

>>138
>>139
乙です。
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 10:01:52.69 ID:khyjHqRc0
視聴率は機械が置いてある家は一ヶ月で数%づつしか入れ替わりが
ないから、ある番組が好きな家に機械が置いてあるとその番組は高く計上されやすくなる

シンケン、ディケイド(W)、フレッシュを
テレビ朝日と某系列局で比較すると
上の地域はシンケンがフレッシュを軽く上回っている事がわかる。
多分、この地域の機械が置いてある家は特撮好きが多いという事だと思う

11.8 _7.2 _9.7 _9.0 _8.5 10.9 _8.1 12.5 15.5 12.2 11.0
13.3 11.2 11.3 10.8 10.7 12.0 12.4 16.8 15.1 13.0 11.4
_6.4 _7.0 _7.8 _8.4 _8.1 _8.5 _7.8 12.7 11.1 11.5 10.1

_6.5 _5.4 _5.2 _5.7 _4.3 _4.3 _4.1 _6.5 _6.2 _6.3 _5.5
_7.9 _7.6 _7.2 _8.4 _6.7 _7.3 _6.8 10.2 _9.8 _8.4 _7.1
_5.6 _5.6 _5.0 _6.1 _5.2 _5.2 _4.7 _7.2 _7.6 _7.1 _7.2
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 10:04:29.94 ID:khyjHqRc0
_の整列はズレるね…0で修正

11.8 07.2 09.7 09.0 08.5 10.9 08.1 12.5 15.5 12.2 11.0
13.3 11.2 11.3 10.8 10.7 12.0 12.4 16.8 15.1 13.0 11.4
06.4 07.0 07.8 08.4 08.1 08.5 07.8 12.7 11.1 11.5 10.1

06.5 05.4 05.2 05.7 04.3 04.3 04.1 06.5 06.2 06.3 05.5
07.9 07.6 07.2 08.4 06.7 07.3 06.8 10.2 09.8 08.4 07.1
05.6 05.6 05.0 06.1 05.2 05.2 04.7 07.2 07.6 07.1 07.2
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 10:34:19.12 ID:yAxuM8JJ0
そういえばフレッシュはライダー特需が2回あったのか
よしライダーを年2回にしよう(提案)
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 10:59:34.09 ID:+TXRVd5z0
>>144
ライダー自体が瞬間風速的な効果しかなくなってるからなあ
2年前にはまさかこういうことになるとは思ってもみなかったよ
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 11:58:22.88 ID:kxBpq5IP0
去年よりも人気ないのかねライダー。
ベルトは相変わらず品切れ、「○日に限定100個入荷整理券は○時〜」って紙貼ってあんだよなーイオンの玩具売場。
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 12:15:10.59 ID:NkZObHhUi
単純に品薄商売じゃないの?
最近ネットのおもちゃ屋からオーメダル90%引きのメール来るし
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 12:41:30.13 ID:O9HogRs50
>>145
いやディケイドから明らかにライダーバブルだったし
遅かれ早かれ弾けるとは思ってたでしょ
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 13:12:21.78 ID:ZfPDOrQi0
>>147
値崩れ避けるために生産調整してるとしか思えないね
プレミアついてるほうが売れる感じ
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 13:25:14.86 ID:Cpr3RXVo0
>>148
下降するにしてももうちょっと緩やかになると思ってた
ライダーはフォーゼ、プリキュアはスイートが大きな曲がり角になってしまったな
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 15:10:59.84 ID:YfN1KTWh0
戦隊は?
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 16:25:33.63 ID:MWCVE4cz0
ゴセイジャーとか?
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 17:19:45.02 ID:yQGYcX4DO
>>151
6.71% 轟轟戦隊ボウケンジャー →5.16% 獣拳戦隊ゲキレンジャー

しかも戦隊はゴセイ→ゴーカイ→ゴーバスと3年連続で0.5ほど落としてるしマジワロエナイ
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 17:24:39.44 ID:aiitk2xq0
戦隊はどこまで視聴率落ちて大丈夫なのかを測るいい観察対象ですよ・・・
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 17:46:19.67 ID:aS3DBB+7P
キョウリュウがコケたら流石に歴史に終止符打つだろう
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 17:54:10.11 ID:3dSJIzpHi
もうタイトルからして嫌な予感しかしない
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 19:15:49.37 ID:ksg4rkDY0
ジュエルポッド品切れ。グズる子供。
母「しょうがないからクリスマスはロイヤルクロックで我慢してね」
というように、ジュエルポッド品薄状態が続けば漁夫の利を得られるかも
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 19:39:07.27 ID:f9Jfpvyd0
いらねえよクソババア!
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 22:30:34.50 ID:doRnfcdJ0
漁夫の利いいたいだけちゃうんか?と
微妙に用法も違う気もするし

細田守の「おおかみこども〜」は面白かった。もっともっと、何回でも観たい

でもまだBD発売されてない

この飢餓感を埋めるには細田監督の映画を観に行くしかない

来年春の映画DBZを監督名つながりで観よう!(んなわけあるかいな)
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 22:51:47.29 ID:BF5n6M+fI
よくわからない親がぷよぷよとテトリス間違えて買ってくるみたいな感じで売れる可能性が微レ存
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 23:50:59.10 ID:YhsgjsOU0
ジュエルペットが売り切れ立てたら、プリリズのスマホ玩具買うんじゃないかな
あれ、まだ売ってるでしょ
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 23:51:59.75 ID:aS3DBB+7P
さんざっぱらジュエルポッドは対象年齢が違うを力説した誰かに失礼な流れだな
面白いけど
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 00:03:16.29 ID:khyjHqRc0
スマホ玩具はアイカツフォンが出たら全てそれに流れそう
来年3月発売なのに既にネットショップで予約が締め切られている
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 00:18:44.38 ID:7DVmClWw0
5歳ぐらいなら興味持つだろうね
プリキュアもジュエルポッドも
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 06:33:40.17 ID:AHBPCwQjI
アイカツは手応えあるのかなぁ
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 08:12:14.78 ID:9EndwySc0
ラブリーコミューンは未就学児が初めて触れるスマホ玩具としては良さそう
ただここでキャッチした層が成長して小学校に上がったときに、今のままだとまず間違いなくジュエルポッドに流れてしまうと思うんだが
まあそれはここで心配することでもないか…あくまでプリキュアシリーズの数字を見守るスレだし
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 08:15:04.90 ID:ZIYlX0Gwi
>>163
すげーな
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 09:03:27.98 ID:14u2xOZh0
アイカツは人気すごいね
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 09:19:12.55 ID:8r5AYBmo0
バンダイとしたら、スマホ玩具前の玩具って感じなのか
プリキュアでタッチ玩具に馴れさせておき、アイカツで本格的なスマホ玩具買わせるっっていう
4人のキャラ(髪の色とか)がアイカツと似ているのも、わざとなのか
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 10:45:33.74 ID:yho5AAkZi
このスレでもキャラバレ来た時に「アイカツのキャラみたいだ」のレスがあったしな
つまりはそう言う事なんだろう
バンダイ的にスムーズにプリキュア卒業した子を取り込みたいんじゃね
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 11:02:12.07 ID:wQm80IkQ0
ドキにスーパーアイドルの子がいるね。
ドキの設定ってバンダイの意向がかなり強そうだな。
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 11:53:29.22 ID:u31GVxFr0
ついにmojoも圏外になったね。
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 13:46:04.29 ID:Eg5HyZwN0
もし今回バンダイに「卒業者は上手くアイカツへ取り込みたい」っていう、
プリキュアの枠を越えた目論見があったなら、
バンダイからの要請を受け入れたデザインを作れる人としてスイートの人が呼ばれたのかもね。

スイートのキャラデザの人はバンダイからの要請を最大限受け入れつつ、
なんとかアニメとして動かせるレベルに仕上げることができる人なのかもしれんね。
鬼フリルのスイートも、へそ上まではそこまでフリルフリルしてないとか
胴の部分がぴったりしたデザイン=銅の部分の皺やディティールをあまり描きこまなくていいとか
一応はアニメーターの負担軽減措置が取られていたし。
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 14:47:42.21 ID:AHBPCwQjI
素人があまり内情も知らずに推測ばかりで語るのはどうかと思うが
金髪ロング、ピンク服、うさ耳カチューシャ、の要素くらいどんなキャラデザイナーでも取り入れられるんじゃないか?
それとは別に登板頻度から高橋さんが東映にとっての便利屋みたいになってそうだな、というのはわかるけど
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 17:10:15.94 ID:u31GVxFr0
かきいれ時なので急にやる気をだしたトイネス
週間更新
ttp://www.toynes.jp/ranking/week.htm
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 17:32:28.73 ID:avi+PbeT0
クロック!どうした!?通信が途絶えたぞ!クロック!クロォーーーーーーーーーーーック!
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 17:58:20.33 ID:HR/ZpOXx0
ロイヤルクロックはamazonにて定価60%割引で好評発売中!
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 18:01:48.04 ID:3285qdZY0
ジュエペ強すぎるけどパクトやキャンドルはしっかり売れてるな
クロックは出番があれだからもうあきらめた方がいいレベル
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 18:02:15.32 ID:wQm80IkQ0
パクトしぶといなー
鳩のパフューム販売数抜いてんじゃない?
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 18:08:30.88 ID:avi+PbeT0
いやほんとパクト様々っすわあ
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 18:08:36.10 ID:TJEoAwyw0
スポーツ新聞の記事によると50万個だったか。
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 18:38:52.31 ID:pODFMQSF0
パクトなんでこんなに売れてるんだ
パフュームといい香水をシュッと吹きかけるとか顔パフパフとかわかりやすい動作だと変身ごっこにいいのか?
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 19:21:03.40 ID:HR/ZpOXx0
母親が使ってる化粧道具の真似事ができるからだろ
子供にとって手が届く範囲にあるけど使わせてもらえないものを玩具にするのは基本中の基本
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 21:04:52.76 ID:ScRnnCHHO
パクトが凄いというより他がショボいだけでは
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 21:08:51.32 ID:8rbnFiWV0
その辺はランキング見ただけでは分からんな
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 21:12:30.73 ID:wY1Tvz7eO
パクトが売れたのはデコルと連動なのも大きいと思う
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 01:23:01.09 ID:5xQxRNlr0
ジュエペは最強すぎる、というか玩具の粋をちょい超えてるからな
逆に言うとあれ以上のモノを出すのは難しいんだけど。通話機能を付けるとかしかない
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 11:06:44.19 ID:YDBfLjOB0
例年だったら箱物をクリスマスプレゼントに買ってた層が
時計を無視してパクトを買ってるってことだろうね。

「箱物はプリキュア商品の中でもランキングが最上位になる」というのが
ハト・スイの時の傾向だったので、その傾向が今回、崩壊したわけだ。
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 11:09:51.31 ID:PyDfJlJIP
この時期までパクトおあずけくらってた娘さんも可哀想だな
すぐ新しいシリーズに変わっちゃうのに
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 11:11:06.31 ID:zcu3uHGp0
>>188
それぞれの作品での箱モノに対する本編での扱いを見れば納得の結果だけどな
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 11:37:55.34 ID:YDBfLjOB0
スマ映画の最終的な結果はどうなのかな。
最終実績でスイを多少は超えたのかな?
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 11:42:43.23 ID:coWI6fIZ0
違うスレでスイより大幅に下回ったって聞いてたが違ったのか
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 11:46:11.44 ID:zcu3uHGp0
>>191-192
今週はもう確認できる範囲から数字が落ちてるので不明
詳細が判るのは来年春のNS2の興収が出始める頃かと
おそらくスイート映画を超えてギリギリ9億乗っけてきてるだろうなとは思うけど
194193:2012/12/20(木) 12:02:27.42 ID:zcu3uHGp0
おそらくスイート映画を超えてギリギリ9億乗っけてきてるだろうなとは思うけど

おそらく最終的にスイート映画を超えてギリギリ9億に乗っけてくるだろうなとは思うけど
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 13:43:05.83 ID:iHYJJ3I50
興収が落ちなくて良かったというべきか
はたまた伸びなかったのでダメだったというべきか
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 14:36:12.27 ID:cYUj4msF0
映画は例年と変わらんと言うなんの面白みもない結果でしか無いからなぁ
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 14:39:14.50 ID:Om01kaae0
アマゾンでのロイヤルクロックの値下げ率がクリスマス前にも関わらず恐ろしい事になってんな
実店舗でもこのぐらい下がってるんだろうか
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 15:13:47.18 ID:dAb/Vaqe0
それなり結果出せたなら万々歳だろう
下手に動いてこっちがおもしろくてもしょうがない
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 15:22:12.47 ID:YDBfLjOB0
去年や一昨年も箱物玩具は今頃アマゾンで6割引きだったの?
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 15:54:09.62 ID:vFviebZm0
クリスマス前はここまで安くなかった記憶が
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 16:11:35.37 ID:k0g1MmRb0
さすがにクリスマス前に色々なアイテムがここまで落ちたのは珍しい。
フレの箱物やハトのムービーは難民まで出てたのに。
スティックやタクト、リンクルンやココロパフュームもこのくらいの時期になると粗方消えていた。
パッションやサンシャインといった夏の追加戦士系はだぶつき気味だったが……。
スイはほとんど潤沢だったが、それでもチェストは好調そうに見えてたな。

毎年クリスマスシーズンは
1位 箱物(ただし正月終了とともに暴落)
2位 メイン武器(クリスマス前にはほぼ消えて投げ売り対象にはなりにくい。
   スイは強いて言えばギターがこの役だったがw)
3位 妖精玩具(ただし正月終了と同時に暴落かつ棚守化)
4位 メイン変身アイテム(初期にあらかた行き渡ってるせいか爆発力低し。
   クリスマス終了後にちょっとだけ残る感じ。投げ売り対象になると真っ先に捌ける)
5位以下 その他
ってイメージな気がする。

どうでもいいが去年のは真ん中の宝石っぽいパーツの中身が左右反転してる
→バンダイに問い合わせた人曰く「仕様と言われた」
のがちょっとした話題になってた。
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 16:20:28.17 ID:6CIatHP10
Amazon発送の在庫
馬棒30
パクト970
クロック999以上
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 16:52:26.18 ID:vFviebZm0
>>201
馬棒全然値下がりしないなと思ったら、
そういえばキュアスティックやタクトなんかの武器はクリスマス前は品薄になってたな
ベルティエが例外なだけで馬棒は例年通りってわけか
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 17:04:20.17 ID:7ROsOTgvO
一番高い商品が売り時逃すとなると売り上げに響くだろうな。
キャンディもすっかり落ちぶれてるし。
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 17:11:54.95 ID:NnDFkSBk0
クロックはんは小売泣かせやでぇ…

ドキに迷惑かかんないといいが
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 18:12:45.14 ID:ahy1eL+d0
まあ年越すとそれこそ捨て値で在庫掃かなきゃならないだろうからね
でも今から値を下げてるのはそれだけ購入層から優先度合いが低いってことか
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 18:27:16.71 ID:0A2dReGB0
もう箱物路線はやめたほうがいいと思うんだけどね…
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 18:28:35.89 ID:Om01kaae0
箱物だけじゃなくスマイルの場合妖精人形も売れてないのが気になるな
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 18:52:56.21 ID:5xQxRNlr0
まぁロイヤルクロックの微妙さで今後は箱物とは別のアイテムで勝負する可能性は出てきたかも
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 19:00:40.24 ID:YDBfLjOB0
amazonでスイのヒーリングチェストが、いま現在、
参考価格の8400円49%引きで4200円。

ロイヤルクロック3750円よりも高いのは何故だぜ??
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 19:04:15.25 ID:hZDUGXUnO
コミューン&ブレスレットは三年連続で似たような玩具出して飽きられたのに
人形・棒・箱体制はもう四年目だもんな。
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 19:16:39.02 ID:YDBfLjOB0
amazonでの参考価格と今現在の割引価格の比較
(ハト、スイのもすべて今現在の状況)

ハートキャッチミラージュ 参考価格9240円→7800円(16%引)

ミラクルベルティエ 参考価格3990円→2500円(37%引)
ファンタスティックベルティエ 参考価格3990円→1660円(58%引)
うたってにゃんちゃんハミィ 参考価格5985円→3480円(42%引)
ラブギターロッド  参考価格5145円→3990円(22%引)
ヒーリングチェスト 参考価格8400円→4280円(49%引)

カラフル変身!スマイルパクト 参考価格3675円→2245円(39%引)
おみみクルクルおしゃれキャンディ 参考価格5145円→2180円(58%引)
プリンセスキャンドル 参考価格5040円→4154円(18%引)
ロイヤルクロック 参考価格9240円→3750円(59%引)

★ハートキャッチミラージュがいまだに高いのは驚きだが、むしろコレクター需要と
 残在庫の需給関係で高止まりしているのだろうか?

 何よりも、ロイヤルクロックの値引率が、現在のファンタスティックベルティエの値引率と
 ほぼ同じというのは驚愕。
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 19:30:58.82 ID:0p8Zq40bO
ハトとスイの商品は、供給自体が減ってるから
本来の放送時期よりも逆に今の方が高くなっている可能性がある

あくまでもそれぞれの放送時期の価格同士で比べるべき。

ただ、それにしてもロイヤルクロックは
ちょっと安い気はするが。
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 19:34:16.17 ID:vFviebZm0
>>212
>残在庫の需給関係で高止まり
これだろ
放送終了後に玩具が欲しい場合は値下げピーク時より安く手に入らない場合が多い
すでにセールで在庫処分品を捌ききった後だから

過去作品の玩具とスマ玩具との現在の割引価格を比べる意味はないな
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 19:37:27.10 ID:6CIatHP10
ハト放送時も常にその価格だったわけじゃないしな
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 19:39:53.39 ID:0p8Zq40bO
スイとハトの商品は、
去年または一昨年の今頃のAmazon価格を見ないと
意味がないよ
誰かわかるかな
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 19:40:01.84 ID:9K4I4OSOi
クロックは爆死したと言っていいと思うわ
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 20:40:26.05 ID:YDBfLjOB0
去年の12月8日のとあるブログによれば、
その時点でヒーリングチェストは、amazonでは5879円(割引30%)だったみたい。

ttp://goraku-room.blog.so-net.ne.jp/2011-12-08
219 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/20(木) 20:41:37.80 ID:9I45Sk4t0
チェスト 2011-12-20 15:48¥6,480
ミラージュはわからんかったけど他で調べたら同じ時期に9000円くらいいってたみたいだ
まあ参考程度に
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 21:04:22.49 ID:YDBfLjOB0
他はともかくクロックが今の時点で3750円は
いくらなんでも安売りしすぎだなぁ
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 21:04:25.85 ID:dAb/Vaqe0
売上がちゃんと出ればいいんだけどランキングだけだしなぁ
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 21:24:36.48 ID:JxMqrqAH0
これは箱モノやめるいい契機になるんじゃないかと思うんだけどな
高くてでかい割に遊びの幅狭いし、アイテムとして微妙なんだよな箱モノ
せめてチェストみたいにピアノ遊びとかできればいいんだが(つってもあれも鍵盤7つしかないハンパモンだけど)
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 21:35:57.94 ID:/jrKa31W0
今日見たヨドバシカメラの実店舗では5000円台だったかな>ロイヤルクロック
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 22:37:22.45 ID:ahy1eL+d0
ttp://kakaku.com/item/S0000748583/
色々見てみるか
まあ在庫大量に抱えている問屋があるのかもね
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 01:17:50.48 ID:Zqe1hosd0
まぁ合体技とかキャンドルから大して変化ないし
クロックの使い道が女児にはわかってないんだろうな
販促もデコルばっかりだし
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 01:39:27.73 ID:8HDPvS/H0
大友にも良く分からんので安心するんだ。
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 02:38:36.32 ID:IPQ168c70
>>222
鍵盤は8個あったぞ(ドレミファソラシド)
クロックはな…馬棒があればいいやって感じなのかな
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 11:17:23.12 ID:EzN1J89N0
クロックは出番やら機能やらの前にデザインが・・・
ご近所レポ同然で恐縮だが知り合いの娘に「このオモチャどう思う?」って聞いたら
「なんかバカみたい」という率直すぎる答が返ってきたわ
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 12:16:10.78 ID:1YHt0ZWqi
時計と謳いながらゴチャゴチャ飾りつけてパッと見何が何やらだしな
過剰装飾もいいとこ
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 12:23:20.73 ID:mf4RxL6Ti
そりゃゴチャゴチャしてないと単価上げられないからな
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 15:14:35.58 ID:7h5gqWkV0
パクトの文字通りコンパクトで秀逸なデザインとは雲泥の差だな
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 15:22:17.36 ID:KzZc9K6/P
箱物やめるとしたら今度はタブレット端末風玩具にシフトかもしれんな
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 15:44:46.19 ID:uvIpaWT50
>>228
それは「いい大人なのにプリキュアのおもちゃ見せて一生懸命「このオモチャどう思う?」って聞いてくる」って行為に対して「なんかバカみたい」って言われた可能性が……
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 16:40:59.85 ID:UfXStlPd0
>>228
「すごく...おおきいです」とか言われなくて良かったな
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 21:01:21.95 ID:8/v547KT0
箱玩具やめたとして代わりに何売るの?って話
しかし箱玩具と同じくクリスマス需要で出されるライダーの最強武器も毎年パッとしない気がする
スーパー戦隊の3号(あるいは4号)ロボはものによってはかなりヒットするけど
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 21:04:25.47 ID:651Vntro0
>>233
ワロタ

>>235
今までだったら秋の追加戦士を用意してプッシュした方がよっぽど売れそうな印象だったが
馬棒はわりと成功っぽいから、バンダイカーン様はあまり追加戦士の必要性を感じてないかもな
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 21:24:08.84 ID:HRQuzMIB0
結局そのなんだ、まあいいか
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 21:54:25.43 ID:eYN4Uf540
>>232
スマホは大人が使ってるの見て真似したい気持ちから使いたがるが
タブレットは馴染みがないから興味がわかないんとちゃうか
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 22:16:20.58 ID:jKmrkky/0
プリキュアの玩具暴落してるのか
ジュエルポットはマケプレで4桁付けてるのにこの差は何なの?
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 22:33:39.99 ID:KzZc9K6/P
>>238
伝説のカタカタパソコン他箱以前の高価玩具がノートPC型主流だったのを踏まえて言ってみた
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 22:38:31.88 ID:9FkUBqgh0
チビッコが思いの外スマホ好きだったでごさるって話だな
チビッコをナメスギタンダヨ
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 23:43:07.03 ID:EXfDotdF0
クロックの機能は
1:パワーアップ遊び(声がなる)
2:からくり時計遊び(デコル読み込んでミニゲーム)
3:時間を声で教えてくれる
か…1は基本機能としてそれ以外の部分が子供には響かなかったのかな
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 00:24:06.98 ID:Tl1Oo8sA0
>>242
劇中に出てくるグッズはおまけ機能に惹かれて欲しがる子供っていないんじゃない?
基本的にはなりきり目当てでしょ
1の時点で響いてないんだと思う
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 02:19:14.94 ID:iDQowPH10
>>242
一応目覚まし時計の機能もある(キャンディが起こしてくれる)
が1日1秒程時計に誤差が出るとの話なので
実用にはるかは人それぞれだな
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 02:34:52.16 ID:ZwVlug33O
箱物は適当だがそれ以上にジュエルポッドの機能と価格が異常だわ
バンダイサイドが言えたことじゃないがあれは今年来年のスマホ型玩具の市場を焼き尽くして消える最悪の一発屋になるかもしれん
あれ以上の機能を持たせた玩具なんかそうそう作れんだろ
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 06:33:27.38 ID:U+83Ffby0
明日の放送で時計出しまくればチャンスはまだある。
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 14:00:48.49 ID:K0+prJqyI
親御さんがクリスマスプレゼント買うのは今日明日かな
でもクロックよりもミラクルジュエルに話の矛先が変わりそう
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 14:44:58.07 ID:Oiega/+30
トイネスから姿すら消えてるのでもう諦めたほうがいい
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 14:47:27.39 ID:K0+prJqyI
どうやらキャンデイがミラクルジュエル化するっぽいね
プリプー様みたいな扱いだな
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 14:48:23.38 ID:Oiega/+30
唐突すぎる気がしないでもないが秘められた力がある的なこと言ってたなそういえば
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 17:25:30.60 ID:mrFzfhhW0
フレプリ凄い好きだからいいんだけどいろいろ過去作から引っ張ってきてるしキャンディのシフォン化はまず確定だろうなー
物語の大半5ネタで、妖精はハートキャッチぽかったしラスボスもジャアクキングとクイーンの関係みたいになりそうだ
無印みたいに中盤で一回区切ってるし
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 17:36:44.32 ID:3y8z+7iV0
中盤で区切るのはGOGOまでは毎年のフォーマットですが
梅澤Pの追加戦士のあるプリキュアが違うだけ
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 20:06:18.97 ID:TdpubjTc0
>>251
内容について語りたいならスレ違いなんで本スレでお願いします
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 20:36:14.14 ID:K0+prJqyI
インフィニティどころか宝石みたいなものになっちゃうらしいからそれが販促に響くかどうか
いうてもクリスマス後だし影響なさそうだけど
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 23:45:20.68 ID:6oD+8TlD0
尼でロイヤルクロックがとうとう3000円切った
相当在庫抱えてるのか
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 00:09:18.23 ID:s6Icwa3t0
つか今から販促しても手遅れだよ
もうスマイルは人事を尽くして天命を待つ状態だろ
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 00:12:28.12 ID:5Bj2Ooku0
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/kozin.jpg?c=a7

かつてから取りたかった、各個人別視聴率別のプリキュア、ライダー、戦隊の52区間移動平均のグラフ。

プリキュアとライダーの相関係数は、
世帯:0.72
KID:0.62
F1 :0.71
F2 :0.65
M1 :0.67
M2 :0.57
TEEN:0.41

各視聴率において、ライダーとの関係が強いのは、
世帯=F1>F2=M1>KIDS>M2>TEEN、という結果。

F1,F2といった女性陣のライダー視聴率の増減により、
プリキュアの視聴率が左右されている、ともいえる、かな?
このあたりはもうちょっと考察必要か。
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 00:18:47.61 ID:zvN6BjNAP
クロック大失態爆死ってMHの大量在庫レベルのピンチなんじゃね?
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 00:21:00.17 ID:5Bj2Ooku0
あと、トイネスの推移も少しだけ見やすくしておいた。
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/toynesrankingu.jpg?c=a2

今年2月スマイル旋風が吹き荒れる中、19位にランキングに入っているヒーリングチェストってすごい・・

クロックに関しては、もうどうしようも無いし結果待ちだよ。
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 01:15:42.54 ID:1s63UAfpi
スイートは火がつくのがもう少し早ければなあ
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 01:26:03.45 ID:ep0ZAYTt0
>>259
モジューレが12月で一旦消えて1月で再ランクインしてるのはなんなんだろう
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 05:25:12.91 ID:/JQdmMYw0
人事を尽くさなかったツケが回ってるんだがw
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 06:08:27.21 ID:Hcq+TlGN0
3Qの数字っていつごろ出るんだっけ?
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 06:52:24.67 ID:IpY/Af4z0
1月2月に売れてるのは、ワゴン行き投げ売りになってやっと売れたってことだから
ご愁傷さまとしか
ランクインするぐらい在庫も残ってたってことだしな

クロックも発売当初からクリスマス後の値下げ待ち宣言してるやついっぱいいるから
1月2月になれば売れるさ
ってか既に3千円切ってるなら値下げ待ちの奴ら歓喜してんじゃね

もうクリスマスの高額箱物玩具神話は完全に崩壊したってこと
来年は方向転換しないと
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 09:06:51.26 ID:Bl/Y8HUDi
チェストは値下げ前からそこそこ売れてたんだけどね
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 09:27:04.62 ID:zvN6BjNAP
最後の販促回だってのにやる気無さすぎだな
戦隊の毎年恒例ロボ乱舞くらいの悪あがきしろよ
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 09:40:02.16 ID:Xa2qcv/d0
>>260
初期メンバーの二人に魅力がまったくなかったのが痛かった
てかスイートはほぼビート一人の人気で完全爆死を免れたようなもんだしな
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 09:47:20.84 ID:hg9veiQ40
>>259
ジュエルポッドの有無もあるしランキングだけじゃ意味なくね?
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 09:50:04.97 ID:8SBgnFUx0
クロックは対ジュエポだけじゃなく、身内にすら負けてるんですけどね
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 12:51:49.94 ID:Hcq+TlGN0
>>267
259の表見るとそんなこともないんじゃねえの?
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 12:53:49.86 ID:Hcq+TlGN0
>>265
チェストは売れ行きは良かったが出荷量ミスったとか何かでバンダイが言ってた気がする
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 13:37:49.75 ID:F2M2VbWy0
>>255
スマイルプリキュア! カラフル変身! スマイルパクト 参考価格: ¥ 3,675
価格: ¥ 1,880
OFF: ¥ 1,795 (49%)

スマイルプリキュア! ロイヤルクロック 参考価格: ¥ 9,240
価格: ¥ 2,980
OFF: ¥ 6,260 (68%)

スマイルプリキュア! おみみクルクル おしゃれキャンディ! 参考価格: ¥ 5,145
価格: ¥ 2,280
OFF: ¥ 2,865 (56%)

値崩れしすぎだろ・・・なんでこうなった
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 13:54:14.71 ID:6CqNc/22i
oh....
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 13:54:16.04 ID:03HwOKPS0
カレンダーみろよ
例年そんなだろ
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 14:01:20.72 ID:5Bj2Ooku0
アマゾンみたいな通販は発送日、着日からしても
クリスマス商戦は22日前後で終了。
あとは他に先駆けて値下げしていかに在庫を減らすかの勝負。
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 14:35:53.97 ID:RRCBrioK0
新参者多いな
クリスマス終われば7割引すら生ぬるい
今の時期で5〜6割引なんざ驚くほどでもない
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 14:50:49.32 ID:2IQ5vdq/0
つかAmazonを得意げに貼ってる時点で……
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 16:01:13.51 ID:sABf/cve0
去年玩具板でチェストが2980円って報告があったのは1月10日過ぎくらいだったけどな
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 16:22:21.91 ID:6CqNc/22i
とりあえずどう擁護してもクロックが爆死したのは変わらないよ
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 16:30:05.99 ID:oXwbuXQd0
去年のヒーリングチェスト、Amazon価格推移
2012-01-19 18:50 ¥2,520
2012-01-14 22:49 ¥3,500
2012-01-13 17:49 ¥4,000
2012-01-12 12:49 ¥3,500
2011-12-25 03:49 ¥4,200
2011-12-24 00:49 ¥6,880
2011-12-21 18:49 ¥5,345
2011-12-20 15:48 ¥6,480
2011-12-19 12:48 ¥5,880
2011-12-18 09:48 ¥5,879
2011-12-14 00:47 ¥5,345
2011-12-12 22:47 ¥5,879
2011-12-11 20:47 ¥6,480
2011-12-10 18:47 ¥5,879
2011-12-09 16:47 ¥5,880
2011-12-07 12:47 ¥5,960
2011-12-06 10:47 ¥6,680
2011-12-03 12:19 ¥7,180

去年は値崩れしてない
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 16:33:34.01 ID:oXwbuXQd0
>>275
だれが、こんな妄想垂れ流してるのかと思ったらいつものグラフ厨か・・・
数字分析してるやつに限って、妄想が激しい事実
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 16:35:41.96 ID:xfFWNMHH0
Amazon発送のパクトはカートに565個までしか入らん。
時計はカート上限の999個たっぷり入る。
でも、ダブついてるわりには割引48%のままなんだよな。
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 16:46:26.29 ID:2IQ5vdq/0
>>280
クリスマス過ぎて値崩れしてますやん
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 16:53:52.83 ID:8SBgnFUx0
そりゃそうよ
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 17:43:18.32 ID:jJWOqB530
>>280
画像なりのソースがあればなお良いがよくそんな情報記録してるなw
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 18:40:11.31 ID:cg13PXYK0
>>271
OEM会社の決算に、出荷した分は好調に売れたが出荷量が減少したので当初予想を下回ったとある。
その次の決算では「堅調だった」ってことになってる。
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 22:11:20.00 ID:Sn2V4B4N0
>>286
アピールすればするほど売れるようなものじゃなく、頭打ちがあるということかね
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 22:25:29.49 ID:LvpgfsUl0
このスレ数字を数字として受け止めないんだな
スイに厳しくスマに甘い
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 22:49:39.44 ID:8SBgnFUx0
多くは無条件にエンドレスでいたぶれる相手を探してるだけだし
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 22:49:59.40 ID:cWLG9EGKI
もうちょっと具体的にお願いします
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 22:55:14.43 ID:zvN6BjNAP
3Qが酷かったら手の平返してスマイルは糞だったって言う連中だらけ
本スレの句読点と丁寧語がキモい長文みたいな奴
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 22:56:54.90 ID:s6Icwa3t0
>>288
スマに甘いか?
最近は袋叩きじゃねーか
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 23:17:36.22 ID:RRCBrioK0
スマは主題歌の数字で厨共は一掃されたと思ってるが
何をもってスマが甘いと思ったのか知りたい
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 01:16:48.43 ID:NWyxIdjF0
>>268
既出だが、問題なのは、「クロックが順位でジュエルポッドに負けていること」ではなく
「クロックが順位でパクトやキャンドルに負けていること」だよ。

ハコモノ玩具が同じプリキュアの他の玩具より順位が下なんてのは
前代未聞の事態。
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 01:19:34.03 ID:zpYieWt80
やっぱり見るからにつまらん玩具は子供も欲しがらないね
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 02:29:56.14 ID:V4x3iDJF0
ここでいうのはアレだがスマイルは番組見てる限りでは売れる要素がないだろ
特にクロックは
あれは売る気無いよ
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 02:32:49.31 ID:5K9+3Rvu0
どうしようもねーなこのアホは。
一人で一日何回書き込んでるんだか。
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 09:38:20.47 ID:JVjmwB8Y0
ジュエルポッド品切れの恩恵受けてるのはたまごっちのほうかな。
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 13:39:47.34 ID:g6J2487S0
パクトの出来が良かっただけやな
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 13:41:34.74 ID:g6J2487S0
>>286
どうもよく分からんな。
震災の影響で原材料高騰とかか?
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 14:33:21.08 ID:sKUm/QIx0
書いたとおりのことしか判らないのでそれ以上は推測でしかないけど
プリキュアに限らずたまごっちなど担当OEM商品全体で出荷数が減少したとあるので
震災後に玩具需要が減ると予測しちゃって減産したとかじゃない?

ちなみにこのOEM会社、ウィズが担当したのはにゃんにゃんハミィとヒーリングチェスト。
今年の分は、おしゃれキャンディ・デコルデコール・キュアデコレクション1種にプリートフォン。
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 18:38:59.38 ID:QRiHkMLEP
まあハトでも仕入れと処分のタイミングを誤ればこのとおり

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_29807.jpg
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 18:55:22.99 ID:C3XM2V0W0
視聴率は明日かのう?
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 19:26:41.08 ID:9vk62wmN0
>>302
鳩は文字通り産廃って感じだな
出荷額マジック
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 19:31:17.04 ID:zpYieWt80
売れたのは間違いないが在庫の量も過去最高だった印象
まあ需要と供給が完全に一致することはありえないが
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 19:43:00.53 ID:KoaXntvh0
>>302
カルタにさえもアコがいないのか
やっぱり企業的に何か弊害があったのかと疑ってしまう
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 19:46:10.82 ID:FL8sTh7V0
>>306
ミューズは販促に関係ないキャラだったから趣味でデザインしたって高橋が言ってる
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 19:46:38.96 ID:sFdEKhK80
>>302
うわっ・・・ 
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 19:56:44.43 ID:EXJI4YyV0
>>302
どこのイオン?
三代のかるたが売っているなんてすごいな
普通は半値とかにして処分するのに
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 19:57:18.95 ID:zpYieWt80
ミューズの害を受けたのはアパレル
鬼女でミューズいるシャツがなくて買えないとか報告があったはず
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 20:04:13.32 ID:KoaXntvh0
>>307
え、どゆこと
玩具の販促番組なのにキャラとして売る気がなかったってこと?
中間からの牽引という意味ならわかるけど

ブーストするはずなのに載せないとかバンダイ頭おかしくないか
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 20:14:26.48 ID:9vk62wmN0
>>311
お前が勉強不足だから出てっていいよ
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 20:27:33.46 ID:KoaXntvh0
>>312
すみません勉強します

ですが私の少ない知識ではどこで学べば良いのか皆目検討がつきません
どのような知見を持てばあなた様のような発言ができるようになるのか教えていただけませんか?
また、今後の参考のためになぜそのような判断が出来たのかも教えていただけませんでしょうか?

知識をお持ちのかたは礼節も重んじると聞いたことはありますので、当方の不躾な質問にもご返答頂けると確信しておりますのでよろしくお願いします
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 20:30:44.62 ID:vjQ71RA60
ここはスイート信者の言い訳スレじゃないんだからw
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 20:33:08.17 ID:qRu9P76c0
>>313
ハト憎しのスイ信者は放っておけばいいよ。
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 20:37:44.35 ID:QRiHkMLEP
>>315
そんな奴いるのか?
俺は全部普通に楽しんでたぞ。
去年までは。
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 20:45:44.78 ID:QRiHkMLEP
>>309
地場スーパーチェーンが潰れてイオンが引き取った店。
一応ショッピングセンター。
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 20:53:00.68 ID:XrB+5pLi0
ムーンライトは1話でビジュアルが公開されたからか
8月くらいからこの手の商品に出てきて盛大にネタバレしてた

黄ミューズは登場までネタバレ厳禁だったから、夏以降の商品にも結構居なかったりする
ただそれだけの理由

ミューズが販促的にそれほどプッシュされてないのは確かだな
秋〜冬の主力箱モノと競合させない為か、メロリズビートのような新しい武器じゃなく、モジューレの在庫処分仕様
もちろんムーンライトも同様だから、かるたに居ない理由とは関係ないけど
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 20:57:05.03 ID:VNBjGYgo0
ムーンライトもミューズも販促とはあまり関係ないよ
番組的には初期メンバーと夏の追加戦士、クリスマス需要を見込んだ初秋の大型箱物玩具が主力商品
箱物よりさらに後の10月に登場する戦士なんて3ヶ月しか売れないんだから
初期アイテムに付加価値付けて(ムーンライト種付きココロポット・ミューズモジューレ)番組終了前に最後のひと売りできるかな?くらいの目論見
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 21:11:22.65 ID:k4cgUNKM0
>>302
さ、再放送があるから・・・(震え声で
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 22:31:28.16 ID:oXwkhFVv0
>>313
ミューズがいない商品は、ミューズ登場前に店頭にでるものもしくは商品画像が公開されたもの
そのせいでミューズはシャンメリーのパッケージにはいるのにキャラデコにはいなかった
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 22:49:28.24 ID:qjyncZmd0
>>320
そういうの効果あればいいよね
響やつぼみ可哀想だからスマイルのかるたと一緒に買ってあげて欲しいわ
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 23:13:43.71 ID:vl2H/oEf0
>>302
パッション畑出せばいいのか?
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 23:27:04.44 ID:gkSCdMdNO
まあスイート信者っていうかフレッシュ信者だけどね、根っこは。
このスレが出来るきっかけになった真性キチガイ。
過去ログを参照すれば一発なのになんでトボケるんだろうね、この人。
次はドキドキに肩入れするみたいね。
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 09:56:15.89 ID:noH+CoPC0
200 : ◆v4dLaLlROs :2012/12/25(火) 09:51:42.49 ID:PprQnC+O0
聞いてきた

ゴーバス4.0
ウィザード5.4
スマプリ5.5

2週続けてライダーに勝利
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 09:58:52.78 ID:ZF82OzhD0
>>324
ハトキャのスレでもスイートのスレでもスマイルのスレでも必ずフレッシュ豚が湧くよなあ
フレ豚のウリジナル主張はもう聞き飽きたわ
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 10:28:57.33 ID:NRRrrS2W0
うーむいろいろ外部要素もあるのだろうが
やっぱみゆき、というかみゆきの女の子らしい回は幼女に人気があるんじゃねっかなあ
少なくともねら友にはみゆき人気ないんだし今回のも出来としては
5人のなかで一番微妙ってな評価だったし(俺も大友しては今でも微妙と思うけど)
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 10:34:08.88 ID:k+VJJs6jO
あれー?
クリスマス前後は5でも下がっていたんで下がるものだと思ったんだが、よく見たらSSは上がってたな。

落ちるとしたら次回の1/6か。平均5.3からはもう上がらんかもしれんね。
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 10:50:26.47 ID:4MlsXmSs0
>>305
MH終了時のハートフルコミューン500円山積み状態
(主力玩具がそうならあとはお察しください)から見たらハトのはまだ生温い。
もちろんパフュームも投げられたが、
そんなレベルじゃないくらいすごかった。
5どころかフレ時代くらいまでは投げ価格で入手できるくらいだったからなw
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 11:01:29.81 ID:q2f6WBQ8O
>>325
最低視聴率更新まで想定してたからこの数字はいい意味でびっくりだわ
つかウィザードがんばれ超がんばれ
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 11:08:04.00 ID:bQD0mmLc0
◆視聴率データ
スマイル:5.35%(44話平均・前回比±0)

◎プリキュア視聴率
いつものところ(d-draw.com)

◎ニチアサ視聴率
同上

◎プリキュア月別平均
同上

◎ニチアサ月別平均
同上

スマイルは月間5%台を維持
最後までこの線を維持してほしいところ
ウィザード月間フォーゼに三連敗
どうしてこうなった…

というわけで今年も一年お疲れさまでした
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 11:11:18.01 ID:qonzkwFP0
>>325
二週連続ライダー越えか
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 11:33:38.35 ID:PprQnC+O0
◆視聴率データ
スマイル:5.35%(44話平均・前回比±0)

◎プリキュア視聴率
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_21045.jpg

◎ニチアサ視聴率
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_21046.jpg

◎プリキュア月別平均
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_21047.jpg

◎ニチアサ月別平均
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_21049.jpg

スマイルは月間5%台を維持
最後までこの線を維持してほしいところ
ウィザード月間フォーゼに三連敗
どうしてこうなった…

*出来れば、最終回までにもう1回7%台見たいな・・・難しいかもしれないが・・。
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 11:51:01.07 ID:NRRrrS2W0
まあ数字的には一月のラストバトルは下がると思うよ
毎年そう、つかハトスイも大して数字が上がらなかったので
やっぱ幼女は最終悲愴バトルは興味ねえんだなと思った
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 11:52:27.80 ID:Hx9Hllua0
ただラストバトルがないとメリハリが無くなるから
視聴率が下がるからといってそれを省くのは本末転倒
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 11:52:59.12 ID:NRRrrS2W0
同意だな でも四回もやらんでいいと思う
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 12:08:06.95 ID:M9j1ByBHP
二回もあれば十分
正月初回は日常話でいいんだよ
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 12:09:37.46 ID:XRiRYg5w0
コテはスマ基地だったのか
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 12:22:00.44 ID:IjhoWwxd0
ウザい変身音しかとりえ無いゴミライダーが凋落するのは目に見えてたがな
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 12:50:43.93 ID:NeWqOOan0
チョーイイネ!サイコーが虚しい
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 14:46:02.29 ID:kkxD/8EI0
ウィザード開始から入ってきた子が見続けてくれてんのかね
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 15:12:18.33 ID:JyKgoHj6O
特撮総崩れ
玩具もDCDも他のタイトルが台頭
スマイルが大友に人気
始まる前から不安要素多すぎんだろドキプリ
再来年の10周年が成功すればいいのか?
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 15:24:08.65 ID:IiaqeYFB0
映画どうなったの?
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 16:09:35.90 ID:yFqZCvf70
当番回の平均視聴率

みゆき 5.7 23(1:5.4 8:5.4 15:5.7 39:6.5 44:5.5)
あかね 5.56 27.8(2:6.1 10:6.0 17:5.2 36:5.9 40:5.1)
やよい 5.32 26.6(3:5.9 9:5.4 19:5.0 35:5.6 41:4.7)
なお 5.76 28.8(4:6.1 11:7.2 18:5.1 38:5.3 42:5.1)
れいか 5.6 28(5:6.1 12:6.4 16:4.7 37:5.6 43:5.2)

※当番回はシリーズ構成的にひとかたまりになっていることで判断
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 18:04:04.41 ID:wuoBfW260
ゲームうれてるの?
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 18:04:22.03 ID:JyKgoHj6O
あれ、やよいってもしかして不人気…?
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 18:56:51.20 ID:aFB7sd6q0
>>345
3DSの方のゲームは年末需要をアイカツに食われている可能性がありそう
今年はメディクリ50位内に再浮上が確認できない&アイカツがジワ売れしているので
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 19:51:55.59 ID:GJGt/PZh0
>>325
去年のクリスマス回が最低視聴率だったもので、もしやと嫌な予感もしてたので、とりあえずホッ
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 20:16:34.84 ID:wB92ZrAH0
スイートは暗い話が続いてたのが効いてたのかもしれんね
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 21:49:37.24 ID:JHLug+WDP
プリキュアのDCDは夏を過ぎてから子供が遊んでいるのを殆どみないな。
プリリズは3台あっても列が出来る店もあるが、その横のプリキュアは1台でガラーン。

クリスマスの玩具販売は近くの今日のトイザラスはプリキュアの棚はしっかり空に近くなってた。
時計とか仕入れ過ぎないようにしてたのもあるが。
それでも特に余ってたのはプリンセスティアラ(15個?)ウルトラキュアデコル(10個?)
後キャラリートは赤と緑だけ、かなり余ってた。特に緑は15か20着ぐらいのダダ余り。
作中でまるでいい所なし&ヘタレ描写てんこ盛で緑色では当然の結果か。
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 22:01:26.37 ID:ztBt0xklP
つ チラシの裏
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 22:10:17.33 ID:TBmrM4yG0
時計が売れたのはすごい、奇跡
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 22:21:30.95 ID:vPYVyjFN0
作中描写は関係ないんじゃない?
キャラリートの時点でいつもビューティの下を行ってた印象
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 22:26:29.80 ID:JHLug+WDP
その店は去年ヒーリングチェストを仕入れ過ぎてたのか今年の2月に50個ぐらい余ってて、
今月20日前後にようやく姿を消したんだよな。
その反省もあって時計がイマイチなのも判って余り箱物入れなかったんだろうな。
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 22:34:13.79 ID:PUz1bB6p0
はいはいスイートのせいスイートのせい
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 22:34:29.90 ID:PDQdOWy20
無  2004 12/26 6.4%  →  2005 1/9 5.7% -0.7
MH 2005 12/25 7.1%  →  2006 1/8 5.8% -1.3
SS 2006 12/24 6.1%  →  2007 1/7 5.2% -0.9
5  2007 12/23 6.2%  →  2008 1/6 5.0% -1.2
Go 2008 12/21 5.7%  →  2009 1/4 2.9% -2.8
FP 2009 12/20 7.2%  →  2010 1/3 3.3% -3.9
HC 2010 12/26 5.4%  →  2011 1/9 5.0% -0.4
スイ 2011 12/25 3.7%  →  2012 1/8 4.9% +1.2
スマ 2012 12/23 5.5%  →  2012 1/6 ?
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 22:41:58.74 ID:tD7A3Zm+0
正月に放送したGO、FPはともかく
MHの1月っつったら映画も公開中だし
最後のかきいれ時じゃないか
何があったんだ?
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 23:03:03.40 ID:JHLug+WDP
>>355
家にはスイートのギターとハミィとキュアドールとプライズがあって、
アンチじゃないんだが。
ヒーリングチェストのダダ余りは残念だったよ。
娘が途中で卒業したんで買わなかったが。
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 23:05:44.41 ID:AvhCo38y0
MHの冬映画はコケてるし
東映の決算資料見ても後半は子供の視聴率もだだ下がり
鷲PのMH後半からラブベリに押されてたという発言からしても失速してたんだろ
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 23:20:33.18 ID:TBmrM4yG0
そして伝説のSSへと…
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 23:41:31.48 ID:AvhCo38y0
なりきりリートはマーチビューティはトイザラス限定ってのもあるけど、この2人は値段釣り上がってサニーは投げ売りしてんな
サニーとビューティは間違いなく販路逆だった
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 23:52:29.86 ID:I+e3hTrl0
>>344
当番回の定義をちゃんとチェックしたいところだがめんどくさいのでしないとして
やよい以外は横並びだな やっぱやよいは幼女には人気ないと思うよ
てか黄色のオチビさん系列は(いつき除く)いないと寂しい一角のキャラではあるけど
幼女には人気ないよ 特にやよいがダメな理由としてふたつ
1、特撮オタなんて男の子属性つけられている
2、調子ノリで勝手な行動をする
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 23:56:55.82 ID:I+e3hTrl0
>>362
結論:たかしが悪い
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 23:59:15.69 ID:ztBt0xklP
5gogoとほぼ同じような人気順だから二期あれば緑残して赤デスコンの流れだろうな
スマイルは何故か緑青のグッズ展開が遅くてトラブってた感じだった
なりきりスタジオも3/18までこの2人のリート納入されなかったし
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 00:12:52.11 ID:FsvvQy7LO
>>360
SSも期待値は高かったのにな
どうしてああなった
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 00:33:43.06 ID:qUK2SjPG0
ここで言う事じゃないけど
ウィザードって絶望をテーマにしてるから2回構成の前半とか見る気しねーんだよな。
大抵ゲストが可哀想な目にあって終わるから。

平成ライダーの2回構成っていい加減どうなのって思うわ。
前半の戦闘は茶番以外の何者でもないし。
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 00:42:08.05 ID:m3o1KCGN0
プリキュアを2話構成で作るとすればおそらくあんな感じになるだろうな
絶望してそこからバトルのいう流れは一話でやらんと厳しい
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 07:12:32.98 ID:KdGc/msJO
うまく年末年始はずしてるけど、5も同じ時期に下がってるし、
来週は三幹部超こえーって内容なんでKIDが大幅に下がるんじゃないか?
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 09:18:45.63 ID:QUZ1FvYS0
>>364
スマイルも二期あれば追加戦士入れて赤緑完全空気コースだろうよ
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 09:28:28.56 ID:pMS3Va0MP
>>369
GOGOはミルキィローズin、ミントが限定品から一般販売に格上げ、ルージュ販売停止だったよ
だからリートが5人分も普通に売ってた
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 10:01:57.19 ID:AKbQJHpf0
たしかバンダイの業者向けガシャポン資料にあった女児人気順だと
5:ドリーム・レモネード・アクア
5gogo:ドリーム・ミルキィローズ・アクア・レモネード
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 10:27:12.47 ID:OU70Bt7AO
>>365
後にも先にもシリーズ打ち切りの危機にまで追い込んだのSSくらいなもんだからな

>>371
レモネードとアクア人気入れ代わったのなんでなんだろうな
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 11:20:04.73 ID:pMS3Va0MP
スマイルのガシャポンもはじめは
ハッピー、サニー、ピース、マーチ、ビューティの登場順だったのが後半になると
ハッピー、ビューティ、ピース、マーチ、サニーに変わってたし
単純に時間経過で本当の人気が判明してきたってだけだろ
特にピースはだんだん扱いが小さくなっていくのが分かった
最後の方に出てたアパレルはピンクと青だけで黄色もラインナップに入ってなかったり
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 11:45:51.23 ID:lkIRaRPli
ABCのサイトに来ましたな
主題歌は新しい歌手だ
ハッピーゴーラッキーってジュエルペットかと思った
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 11:50:42.00 ID:AKbQJHpf0
スマイルのガシャポンの登場順ってなに?
アイテムに使われてる頻度ってこと?

それなら最初のキラキラデコラからハッピー一押し、ピース・ビューティ優遇、
サニー・マーチはピース・ビューティと抱き合わせと、方針は明確だったような。
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 12:54:57.65 ID:eb1bY+Xt0
>>372
黄色妹と青お姉さんはどちらも人気属性だけど
子供も成長するだろうしお姉さんの方が憧れの対象から外れにくいとかで
長期戦だと優勢になるとかかなぁ
単にアイドルと言う特別ポジの優位性が新たな特別ポジのローズと
カチあったとかなのかもしれないけど
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 13:05:48.16 ID:271OFhCVI
>>374
プリリズでもそんな曲があった気がする
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 13:53:24.87 ID:2cQ38Bgp0
リルぷりでもハッピーゴーラッキーって歌あったぞ
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 14:35:52.27 ID:GWMQgsVA0
やっぱ緑はイマイチ人気ないのか
こまちさんといいミミズクのリュウといい不遇だな
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 17:30:10.79 ID:6oFNA2TZ0
こまっちゃんと違って大人しい訳でもないのに見事に埋もれたからな。
やっぱ緑という色は厳しいのかもしれない。違う色にするって話もあったらしいし。

それでも一年間ぐちゃぐちゃにされた挙句
最期はゴミのように捨てられるマーチの扱いはあんまりだと思うが…
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 17:53:57.99 ID:9nLW9+oai
地味だったかな?
むしろちょいちょい設定はさみまくりでウザかったんだが
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 18:11:26.31 ID:OU70Bt7AO
>>376
それはあるかもなー

ミントはそれでも待遇改善されていったんでしょ?
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 18:48:54.41 ID:pLojaeO70
そもそもプリキュアでは緑より赤の方が人気無いんだから扱い関係なくね
ルージュサニーなんて子供にもオタにも人気無くて救いようがないだろ
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 19:10:08.78 ID:128k60Pb0
もし、スイみたいに個別武器だったらと思うとゾッとする
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 19:14:42.14 ID:pMS3Va0MP
>>383
某漫画家の話だとバンダイの中の人が「5人で作ると売れないのが2人出てくる。5ではこまちが売れないと思ってた。そしたらりんがぶっちぎりで売れなかった」と言ってたらしい
スマイルも似たようなもんだからプリキュアでは赤が鬼門なのかもしらんね
いつぞや上がってた子供の投票でもサニー最下位だった
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 19:18:56.25 ID:Br6GxIK90
やっぱ赤と緑は被ってるからいまだに人気ない論争してて笑えるわ
しかしなんで総体として見れないんだろう
オタはやっぱり精神的近視が多いみたいだな
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 19:30:43.27 ID:AKbQJHpf0
バンダイの人は、5では想定していたほど5人の人気に差はつかなかったともコメントしている。
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 19:35:16.49 ID:pMS3Va0MP
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 19:52:11.36 ID:pLojaeO70
バンダイのリップサービスを真に受けるアホっているんだな
自社の売り物に公の場で売れない不人気なんて言うわけねーだろ
言うにしても「厳しい状況」とかそういう言い回しでボカすのがビジネスの世界

本当に人気に差が無いならなら販促でルージュがあんな扱いされるわけねーじゃん
あれで「想定してたより差がなかった」というなら最初からラインナップに入れないレベルだろ
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 19:55:47.62 ID:XDrMHYAt0
>>387
誰がそんなコメントを信じる奴がいるというのか
5のフィギュアコンプしてきた俺が断言してやるよ
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 20:07:03.64 ID:+afLhih5i
GoGoの時なんざプリキュアショーですら参加が許されなかったからな>赤緑
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 20:15:00.73 ID:/0VRDYbr0
バンダイのコメントは知らないけど
対幼女的には人気はあまり変わらんと思ったなスマは
特に突出した人気キャラは出ないなと感じたよ
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 20:33:53.09 ID:YHeQIBZJ0
マーチは全体的に残念な感じだがサニーはあの扱いで人気出ないとなると
関西弁とショートヘアーが悪いとしか
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 20:38:26.90 ID:AKbQJHpf0
「想定していたほど」ってのがポイント。
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 20:43:24.48 ID:RXhV4oXfO
とりあえずバンダイが本当に言ったというソース出そうか
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 20:54:49.70 ID:AKbQJHpf0
「プリキュアシンドローム!」の一節。

実際、はじまってみると、特定の誰かの人気がすごかったりというかたよりはなかったので、
なるべく全員の商品を出すようにはしていました。
――最初に懸念していたよりは差がつかなかった。
もちろん、それぞれお気に入りの子というのはいるんですけど、「この子がいや」というのはなかった。
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 21:01:41.44 ID:OU70Bt7AO
赤って色がダメなのかな
ルージュとサニーも駄目だけどブルームとメロディもまったくダメだったし
この四人とは系統まったく違うけどパッションも追加戦士のわりにはハープ売れなかった
同系統のローズ、ムーンライト、ビートは女児人気凄かったのに
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 21:07:47.10 ID:AKbQJHpf0
で、その差をどのくらいと想定していたかを物語るのが
スマイルの食玩の4:2:2:1:1のアソートなんだろうなと。
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 21:08:39.65 ID:pMS3Va0MP
ルージュアはあれで全員出そうとした結果だとしたら逆に悲惨じゃね・・・

ハープは相当売れたろ
年間売上ランキングでもメインの人形変身アイテム武器の次にランクインしてる
逆にタンバリンはそれらメインから少し離されてる
パッションは髪の色ピンクだし厳密にはピンクの一派みたいな扱いだろうけどな
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 21:09:39.79 ID:rMjC/xOE0
なあ


こんなのも数字に関係する話題なのか?
キャラの人気の差なんて全体からすれば想定内の事で
恐らくはバンダイ側が一番熟知している事だろ
なにより、それが決まったところで一体何になるんだ?

俺には雑談にしか見えないんだけど
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 21:12:43.67 ID:951l+/mVP
このスレ自体実態は雑談以外の何物でもないだろ
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 21:17:52.82 ID:5ksBIAzW0
雑談と言えば雑談だろう、別に人気に限ったことじゃないけど
キャラ人気についてはどこの売り場で〜のキャラだけ余ってるなんて話はどこでも同じ傾向かは確認できないし
個人回の視聴率はどれだけ人気のバロメータとして信用できるものかは難しいし
印象論になりがちな話題ではある
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 21:21:29.87 ID:pLojaeO70
このスレの住人が手に入れられる数字なんて、バンダイのコメントや第三者の横聞きとたいして変わらんレベルだからな
その数字を自分に都合のいい解釈でいかにスレ住人に納得させるかを競うスレ
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 22:17:00.81 ID:6oFNA2TZ0
この手の数字で分かるのはその作品の商業的価値くらいだしなぁw
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 22:34:55.79 ID:QLmxlj/n0
サニーはともかく、ルージュは例のプレートが全てを物語っているようなw
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 22:38:41.86 ID:3zxG/Dhj0
>>402
少なくとも、個人回別の視聴率出しても全く意味は無い。
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 23:07:42.98 ID:5ksBIAzW0
ttp://www.famitsu.com/news/201212/26026688.html
アイカツ! シンデレラレッスン 23404 65262
プリキュアと大きく被るところはDCDぐらいだろうけどアイカツ人気も来てるかもね
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 23:08:22.56 ID:YHeQIBZJ0
ただでさえ誤差あるのに加え裏番組だのライダーとの連動だの連休だの色んな要素絡むからなあ
前週のが面白かったから伸びるってこともあるし
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 23:30:55.29 ID:pLojaeO70
そういやGoogleでキャラ名検索するとハッピーだけじゃなくてサニーも不人気が候補に出てくるようになったな
あれどれくらい検索されたりネット上に関連して書かれると出てくるようになるんだろ
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 03:19:01.77 ID:VmXOF/R60
>>407
ナツコ先生に退場していただくと、
アイカツも面白くなってくると思う。
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 08:49:16.97 ID:7tE1giuX0
アイカツ伸びてんのな
3DSと客層マッチしたのかな
スマはランク外でジワ売れしても大して積めないかもな
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 09:17:33.68 ID:UDPmXlJ+0
3DSがクリスマスで41万もバカ売れしたから連動してスマも多少は売れたかもしれんね
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 10:18:06.32 ID:kC4JPFc80
Amazon発送のロイヤルクロック、クリスマス前までは48%OFFだったが
今現在68%OFFまで値下げしてるぞ。
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 10:28:44.15 ID:HOSC2yrN0
>>413
いやクリスマス前69%OFFだったぞ
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 10:30:04.34 ID:HOSC2yrN0
訂正、68%だわ
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 10:36:57.29 ID:kC4JPFc80
マケプレじゃなくて?
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 11:08:09.99 ID:HOSC2yrN0
じゃなくて
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 11:12:22.42 ID:kC4JPFc80
おっかしーなー
25日もAmazon販売分は48%OFFだったけどなー
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 11:31:42.73 ID:YLIZdqIOO
キャンドルやデコルデコールより安いとかどんだけー
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 11:49:09.41 ID:uXZTseTm0
クリスマス終わったら値下がるのは当たり前だからもう数字追っても別におもしろくないな
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 11:50:01.52 ID:s0Jfaxvk0
そんだけ下げてでも放出しなきゃならんほど入荷しちゃったのか。
バンダイ的には知ったこっちゃねーだろうが。
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 11:53:34.53 ID:AOKqXxrJi
ドキドキの数字が楽しみだわ
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 12:08:19.57 ID:Nm6lw7UP0
>>422
スマホにアイドル、子育てと盛りだくさんだから
シリーズ最高の数字出すかもしれないな
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 12:28:09.21 ID:s0Jfaxvk0
リストラ玩具候補に箱物以外にビーズアクセサリーマシーンも追加しといたほうがいいような
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 12:28:13.86 ID:PZHXdOoUO
期待できる材料は結構あると思うけど、今は対抗馬も多いからな
プリリズ、ジュエペとどちらも支持を得てるシリーズだし、自社製のアイカツもある
結構厳しい戦いになるんじゃないか
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 12:48:42.16 ID:HOSC2yrN0
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 12:54:25.10 ID:RbV7+WEa0
本スレのスレ数は歴代最高になるかもしれんな>ドキドキ
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 12:55:01.73 ID:L1f0PbZq0
スマイル玩具は5年前ならもっと売れたかもしれないのにな
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 13:19:33.09 ID:YLIZdqIOO
そうだね。
スプラッシュスターもあと三年早かったらもっと売れてたかもね。
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 13:45:14.04 ID:Eiv4s6aw0
くるデコビーズメーカーは、今年3月発売なのに母の日回で
取りあげたら、その後2ヶ月ランキング8位だったじゃないか。

あれはスマイルの中でもかなり効果的な販促だった。
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 21:15:20.20 ID:W5Diy3ZAO
スマイルの玩具に関してはただの言い訳にしか聞こえないけど
SSのキャラフェとパソコンは三年前でも微妙だと思う
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 21:26:17.60 ID:aHf5yPK00
マジでパクトのラッキーパンチもなくそこそこに売れてたらスイと同レベルもしくは…
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 21:32:40.23 ID:Um77C5id0
いやいやパクトはめちゃくちゃ理詰めで来てるだろ

にしても言い訳とか
つくづく経営者に向いてない人がいるな
学生でもこんな考えできないよな
高校生か?
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 21:49:21.26 ID:1btSpr8c0
経営者?
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 21:50:03.29 ID:i3SwhAI90
経営者ww
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 22:24:23.45 ID:5EUPauGw0
まーあれだ
いわゆる「意識の高い学生」と呼ばれる人達にとっては煽り文句になるんでしょうな
>経営者に向いてない
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 22:38:10.35 ID:p3Px+SSmO
>>393
声優変更してプリンセスサニーのようなロングヘアーだったら惚れてたわ
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 22:57:02.21 ID:/bw43QtSP
おもちゃ板によるとサニーはどうしようもなくて、マーチまでが商売になるんじゃねとか言われてんな
キャラクターショーまで行って握手券買ってる連中は一味違う
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 23:38:52.46 ID:UrDuq35t0
ショーやミュージカルで子供が振ってるライトの色見れば人気なんて一発で分かるからな
ハートキャッチなんてご丁寧に全員分売ってた
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 00:07:41.98 ID:EV2nvDyGO
そんなんご近所報告と同じレベルじゃないか
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 00:25:39.86 ID:oY7uDwds0
経営者たるもの局地的な情報から全体を把握することができるだ。
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 00:38:27.31 ID:Mnm5gJ1PO
梅Pは現地で子供の反応見て判断するって言ってた
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 00:49:57.35 ID:gOvsGMQ80
>>442
数字や文字だけ見てては、誤った結論に行く恐れがあるからな。
いみじくもこのスレがそうであるように。
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 07:51:10.18 ID:EV2nvDyGO
さすがにそれで全てを判断するわけではなくあくまで参考程度でしょ
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 10:08:02.21 ID:CJ1gTWms0
>>442
スイの着ぐるみショー動画思い出すなあ
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 10:45:20.86 ID:Uuvw+DAk0
初ショーがスイートだったんだが、新しさもあってか舞台から降りてふれあいタイムの時ミューズが一番群がられてたな
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 14:03:50.36 ID:tSsTmFjJ0
>>365
SS当時、まだプリキュアはブランドとして確立していなかった上に、
当時はラブandベリーが台頭していた時期だったことが災いしたと思う。
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 14:12:40.60 ID:xgfJsDul0
三年目だぜ
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 18:47:58.39 ID:Gl9vxDybO
初キャラチェンだからなー。
プリキュアのコスチュームのフォーマットもどこまで変えていいか大冒険だったろうし。
このコスチュームこそプリキュア!ってのがあったんじゃないか?
あんまし変えすぎてもそれはそれで反発が強まったと思う。
色自体は金と銀テーマに変えてきたが。
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 21:08:30.41 ID:d9wt7V6BO
いや、大きく変えていったからプリキュアシリーズは成功していったんだが。
それに金銀っていうか実際は赤紫とクリーム色っていうかなり微妙な色だけどね。
正直あのストーリーの流れだったら結局キャラ変える意味はあんまなかったかな。
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 21:43:33.32 ID:uewKkDfL0
トイネス更新キタコレ
ジュエルポッドは玉切れかね。
ttp://www.toynes.jp/ranking/week.htm
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 21:49:53.44 ID:WiyrYwle0
>>449
SSはラブベリが強かったってのもあると思うけど、それ以上にマンネリ感があったのが問題だったんだろう
キャラの見た目も似通ってるし、主力商品のミックスコミューンも「カードでお世話」玩具が3年連続だってこともあって飽きられてただろうし
雰囲気をガラッと変えたYP5がヒットしたの見ると、SSで継承した「ふたりで変身」「正反対のふたり」「妖精お世話」などのいわゆる初代プリキュアフォーマットはあまり重要ではなく
もっとシンプルに「女児向けバトルアニメ」ってのがヒットした要因なんだろうなって思う
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 21:54:08.31 ID:ntPOT8ii0
珍しく馬棒がランク外だな
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 22:11:30.62 ID:stSMQ5Gw0
>>452
そういうのって当時の売り上げデータからの考えなの?
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 22:13:41.66 ID:OdBKzurS0
ロイヤルクロック、月間だと登場以来6番手をキープだけど
12月分は5位を狙えるかな。
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 23:42:09.46 ID:stSMQ5Gw0
>>452
補足
別に難癖つけてるわけじゃないよ

当時と今年の状況は外部要因がなんとなく似ていると思うんで当時の状況を詳しく知りたいだけ
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 23:44:34.56 ID:Uuvw+DAk0
クロックおせえよもう無理だよ
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 23:48:30.84 ID:Uh14fcxY0
トイネスって高額商品が上に来る印象あるが販売額でランク付けてるのか?
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 00:47:49.96 ID:VsCcBmSg0
ジュエルポッドはどこも売り切れ状態だから、
単に生産が追いついてないだけかも。
定価販売(?)のサンリオショップでも売り切れてるくらいだからな。


しっかしSSは本当、「三作目」って感じの作品だったからなー。
女児アニメに限らずある程度以上の尺とクオリティの作品って
「一作目で好スタート(じゃなきゃ一作完結という名の打ち切り処分ってだけだがw)、
二作目で正当進化&発展、三年目で変化球投げて失速」ってことがよくある。
(どれみとか典型的だし、セーラームーンも完全に電動ギミック変身玩具ありき作品になったのはRからなので、
そこから考えると三作目は失速し始めたSSになる。こじつけ臭くなるが)
刷新箇所は旧作ファンからブーイング、引き継ぎ箇所はいい加減飽きられる、
旧作のお約束を中途半端に引きついたせいで新規ファンには敷居が高い、と
ぐっだぐだになって不人気になるべくしてなったような作品になりやすい。

でもふたりはプリキュアスーパーマックスハート(適当)やらずにSSをやったおかげで
今みたいに毎年プリキュア変更体制ができるようになったわけだし、
SSは、次のなぎさとほのかはどんなことするのかなー→あれ?
っていう完全アウェー状態の中ではよく頑張ったんじゃないかと思う。
ラブベリにきらレボ、MHの不良在庫という強敵もいたしw
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 00:49:46.67 ID:bjsmRdHR0
すげえ、これだけ長々と語っておいて根拠がこれっぽっちもねえ……
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 02:22:32.86 ID:wQBv/gi00
クリスマスシーズンには定価売りの銀座博品館や
量販店のビックカメラにもたくさん並んでたけどねえ。
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 02:44:44.36 ID:HWW8dPL/0
>>458
売り上げ個数×値段
個数だけだとカードゲームのパックだらけとかになっちゃうでしょ
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 03:05:22.29 ID:bjsmRdHR0
>>462
そういえば値段はどこ準拠?
定価だったらチェストが超有利だ
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 06:37:03.40 ID:LQgTBao+0
ずっと昔から販売額ってこのスレで聞いてたがそういえばソースは知らんなあ。
1万円超えのわたあめ作る機械やリカちゃん単品じゃなくリカちゃんの高額のおうちが
頻繁にランクインするのはそのためだと思ってたよ。

そもそも売上だから個数じゃなく金額だよな。

「GfK(本社:ニュルンベルグ) は、世界トップクラスの市場調査会社です。
本データは、全国の玩具取扱い店 (専門店・家電量販店・
GMS・HC/DSなど) の実売データを集計したものです」

だから実際に売った値段じゃね?POSデータとか
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 06:40:19.27 ID:xCVBmbPT0
パクトすごいね。
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 09:25:35.11 ID:hLT+EGi5I
ドキプリのスマホ玩具は競合多いからどうなるかわからんな
バンクはどれくらいおもちゃの機能と連動するんだろうか
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 09:59:51.38 ID:6e6RWvU60
>>466
変身音声、必殺技音声、ペリフェラル連動、その他ミニゲームと機能的にはパクトとほぼ同じだな
「プリキュアとおしゃべり」なんて機能がついてるの見るに、やっぱりスマホっぽさというか電話っぽさは前面に押し出してくみたいだね
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 12:43:01.79 ID:A3KhLqMWO
>>460
わろた

でもある程度のフォーマットと資金がある状態のSSがこの結果だったっていうことはやっぱりまったく0の状態から基礎を築きあげた初代や
打ち切り寸前でこれだけ盛り返した5がやっぱり凄かったんだろうなー、SSの見た目メロリズ(響奏)くらいまでは冒険してもよかったんじゃないかな、後の祭だけど
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 12:48:11.55 ID:r8DB6WFv0
ジュエルポッドが写真を撮るような実用機能があるのに比べたらなんちゃって玩具だろうねぇ、ドキプリのスマホ玩具は
人が集まっているところで子供が3DSのカメラ使ってたりするけどそれよりさらに小さい子向けのカメラって感じになってるのかも
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 14:28:52.33 ID:sD+AMKMQO
キャラクターものの玩具で考えるとジュエルポッドが異例というか邪道なくらいなんだけどね
ドキドキのスマホはキャラものであることを全面に押してていいんじゃないかな
もし実用性の有無で負けるようならしばらく電子機器モチーフには手を出さない方がいいとなるが
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 15:17:27.17 ID:psGoxxvM0
見た目を初代とはしっかり区別したものにしたり
満薫を含めて正式に4人でプリキュアってやったらまた違ったかもなぁ…

初代と似たような容姿にするとか、保守的な割には
モチーフに花鳥風月だのいう単語を使ったりと、変なところで冒険してるんだよなw
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 15:52:57.25 ID:/KOX1hE00
変える→こんなのプリキュアじゃねえ!
変えない→なぎほの真似すんじゃねえ!
結論:俺達のなぎほのを返せ!

どうすんだよこんなの…
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 16:07:45.27 ID:A3KhLqMWO
モチーフに花鳥風月で思い出したけど
ブラックとホワイトのモチーフが悪魔と天使みたいなやつなかったっけ?
実際に採用されたかは別として
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 18:05:36.85 ID:CWcwCV530
リアルタイムでプリキュアを見始めたのはハトからだった

DVDで過去作を見たときは、SSを初代より先に見たので、
SSを見て「なんでこんな良作をネットで批判する者がいるんだ?」とか
「なんでこんなすばらしい作品が業績的にふるわなかったんだ?」と疑問に思った

初代をその後見て、まあ、当時実際の放送順で見た人たちがSSに不満を持ったのは
やむを得なかったのかなあ・・・と納得。

せめて題名だけでも「プリキュアスプラッシュスター」とか、「ふたりは・・・」とは
違うことを明記しておけば、だいぶ印象が違ったと思う。
「ふたりは・・」がかぶってるから、どうしても重ねて見てしまうんだろうな。
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 20:22:09.29 ID:/uy4ZtNX0
良作だの素晴らしい作品だの個人が好きなのはどうでもいいよ
なんで根拠も糞もない妄言ばっか垂れ流すやつに限って長文なんだか
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 20:44:57.57 ID:LR3W6dVc0
最近、回帰分析やら相関係数やらMA線やらの話が出てきて一時はどうなるかと思ったけど
いつも通りの妄想雑談スレに戻ってよかったね。
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 20:45:44.18 ID:r8DB6WFv0
面白い、とおもちゃ欲しい、は必ずしも一致しないのでな
作品語りをしたければ各作品スレでする方が良いよ
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 21:05:40.34 ID:JVwVz2Uy0
ねらーと女児の面白いって思うポイントなんて殆ど一致しないと思うけどな
親からせびれる貴重な金をわざわざプリキュアに回したって点では
どれだけ放送当時の女児がプリキュアに夢中になってたかっていうある程度の目安になると思うけど
大友がそこからどこまで好きなシリーズの売上に上乗せさせてるかだなんてたかが知れてるだろうし
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 21:25:24.07 ID:mAS7xUSG0
プリオタにとって女児は作品批判の道具でしかないからねー
本音は「女児がどう思ったとか俺には関係ないしどうでもいい、俺がどう思ったかが重要。ただ、女児の出す数字は叩いたり持ち上げたりと色々使えるので使わせていただいています」
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 22:18:53.50 ID:aHsYtpwr0
パクトってパクトの出来がいい、女児どものニーズどんぴしゃだから売れてるの?
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 22:49:57.66 ID:bjsmRdHR0
>>464
やっぱPOSかね?
数字として取りやすいならたしかにPOSだろうしね
だとしたら単価計算でさえ高順位なパクトは本当に凄いヒット商品なんだろうな

次のスマホ型はちょっと保守的なものを感じるんで今後に注目したい


>>479
そういうのはアンチスレでどうぞ

ここではオタの視点なんてどうでもいいんだよ
だって売上では大人の購買層なんてバンナムの売上的には足しにならないレベルってのはこのスレでは分かってるから
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 23:08:48.98 ID:e4lPF1K+0
子供が買うのなんてガムくらいだろ
何言ってんだ
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 23:08:59.14 ID:JTnoNg0CO
最初はハト抜きあり得るとか期待してたくせにいざ無理となると数字使って叩くのは糞だの
前作超えれば十分だの言い出すのが笑える
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 23:10:39.40 ID:e4lPF1K+0
スマはもう擁護しようがないだろ
鳩、スイに喧嘩売ってこれ
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 23:12:22.90 ID:Wf1ogY6s0
誰もケンカなんて売ってないと思うが
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 23:14:55.92 ID:e4lPF1K+0
スマ信者の頭はお花畑らしいwww
それケシだよ
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 23:22:13.43 ID:Wf1ogY6s0
脳内妄想を元にケンカ売ってるとかわけわからん主張する人に言われても……
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 23:22:44.59 ID:EYG6yrbl0
ハトスイどころか歴代全部バカにしてただろ
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 23:45:22.87 ID:Wf1ogY6s0
えーと、それ誰の話?
まさか2chのレスとかの話じゃないよね?

>>484のような文章であれば少なくとも自分は
スマという作品、あるいはスタッフ・関係者の
言動のことだと判断するが

2chのレス、あるいはファンの言動で>>484>>488
ようなことを書いてるんだとしたら頭悪すぎにもほどがある
というかキモイ
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 00:11:51.51 ID:uMBQb3tV0
東映の幹部様の発言ですけど
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 00:31:39.96 ID:5Exsyb6P0
そんな発言はない
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 01:22:58.52 ID:Bz85NVf20
彼の脳内ではあったのだよ。
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 07:53:45.36 ID:P9Otiq2m0
このスレ的にはドキはスマより静かなスタートが切れそうかな。
今年一年で良くも悪くも「まず数字から」って人は分散した感が。
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 08:02:04.19 ID:Cwh1XjHa0
それにしてもジュエルペットのパクリ要素が多いんだよな
嫌な予感しかしない
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 11:46:26.19 ID:Z+RBOkj30
プリキュアもスマホ
プリリズもスマホ
ジュエペもスマホ
アイカツもスマホ

スマホ玩具はもはや他との被りを恐れるものではなく、まずスマホであることが売るための最低条件になってるな
もう2〜3年したら状況も変わってくるかもしれんが、しばらくはこの傾向は続くだろう
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 12:02:50.80 ID:lQhuVG+l0
素人目にはパフュームやパクトみたいに変身ギミックを凝れば
スマホじゃなくても売れそうなもんだが、バンダイカーン様の判断は結果としてどう出るか
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 12:25:54.27 ID:tvrJCSIyO
スマホ玩具は後追いしたってより各部門同時に飛び付いたってとこじゃね
去年のジュエルポッドはスイートに惨敗だったし今年の夏以降ここまで売れたのが予想外っぽい
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 12:37:02.14 ID:I+A2b4xG0
スマホ型は機能盛り盛りにしないと厳しそうだな。
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 12:41:49.94 ID:Z+RBOkj30
>>498
プリキュアの場合他の競合作より対象年齢が一段低いから機能面の充実はあんまり気にしなくていいんじゃね
スマホならではのタッチ操作を使ったなりきりアクションを、番組中でどれだけ魅力的に描けるか&子供がそれに魅力を感じてくれるか、が勝負の分かれ目だあね
少し上の世代に向けた高機能スマホ玩具は、バンダイとしてはおそらくアイカツフォンで取りに行くと思うし
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 13:00:08.72 ID:SVeFZThSO
プリートフォン「」
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 13:12:17.65 ID:vsyNFhDh0
リンクルン「」
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 13:32:03.18 ID:WLEuOgdz0
ジュエルポッドみたいなのを狙う必要はないけど過去にも携帯電話型玩具はあった中で
なぜジュエルポッドが今年爆発したかを考えれば機能面の強さがあったからだろうし
スマホ型であること自体はヒットには繋がらなさそうかな
おもちゃとしてどれだけ魅力があるかはまだわからないけど
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 14:22:47.70 ID:SIKZnjXg0
緑色は幼女受けが良くないというなら、ミクみたいなエメラルドグリーンや青緑は駄目なんかね?
ぶっちゃけ、青や水色のプリキュアも外見も中身もほとんど変わらないキャラばっかだから
どれがどれが分からなくなってきたからそろそろ食傷気味なんだが・・・
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 14:37:11.50 ID:3p0v3ZIP0
プリキュア卒業するチャンスじゃないか。良かったな
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 14:40:55.44 ID:gx1saDwT0
>>502
プリキュアの対象層にジュエルポッドはオーバースペックだな。
ジュエルポッドの対象層に本物のスマホ与えるようなもん。
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 14:58:18.34 ID:5Exsyb6P0
>>500
ブリートフォンは品薄になるほど人気だったはずだが
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 19:01:09.24 ID:wMHlvN4l0
>>505
しかしプリキュアの対象層も恐らくジュエルポッド買ってもらってるw
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 19:57:45.68 ID:gx1saDwT0
>>507
うちの小4の姪っ子がクリスマスにジュエルポッド買ってもらってたんでちょいいじったけど、あれ未就学児には無理じゃね?
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 23:52:45.90 ID:ubiH0k8e0
ワーナーがシネコンから撤退
ttp://www.animeanime.biz/all/1212215/
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 11:02:06.95 ID:NvX4t9qx0
>>509
もうワーナーのシネコンで映画が始まる前にやるcv若本のポップコーンの宣伝が見られなくなるのか…?
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 11:36:59.43 ID:sQDyK51U0
>>505
確認できた中でだけど
ジュエルポッドはAmazonレビューだと4,5歳の子に買い与えてて子供は満足しているらしい
プリキュアは映画のレビューに2歳なので連れていったとあった
けど、2〜3歳しか対象層に入れないというのはあり得ない
明らかに食い込まれてると思う
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 11:42:23.26 ID:M3Lj6sF5P
機能的に使いこなせなくても所有欲が満たされれば喜ぶもんだ
別に子供に限らない
食われてるのは間違いないよ
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 15:43:30.31 ID:A4aZ1WD+O
ジュエルポッドは機能だけってのは明らかだけど
キャラに特化したプリキュアスマホとかち合って女児がどう選択するかは興味深いな
今年はパクト棒とスマホで共存可能な状況にはあったわけだし
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 16:06:29.26 ID:hVGrhok90
パクトはバンダイさんが珍しく頑張ったお陰で売れてて良かったなあ
後がどうなろうと初期にヒットしてれば騙して出荷も出来るだろうし
クロックとキャンディなんてそれこそアホみたいに余ってそうだし
キャンドルも結局クリスマスすぎてもかなり残ってたなあ
もちろんパクトも
もしも出来がキュアモジューレ並みだったらと考えると恐ろしい
クロックに関しちゃほぼ確実にアニメの内容のせいで売れてないんだろうけど
パクトみたいな初期玩具は出来と評判が大事だと思うし

逆にジュエルポッドは結局クリスマス前に入荷される事は無かった
もしかして在庫切れのせいで12月のトイネスはトップから落ちるのか?って感じさえする
515 【大吉】 :2013/01/01(火) 00:54:44.75 ID:sbPu+0dh0
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 11:58:14.39 ID:RrswGQ550
>>514
珍しく頑張ったとか皮肉っておきながら
一方のクロックは性能が完璧だったから
宣伝以外に売れない要素はなかったと説く

なにこれ、信者のツンデレ?
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 18:08:57.41 ID:iWIjerUn0
>>447
シリーズの危機とか言われてるけど実はそうじゃなくて
実際はS☆Sで終了ということはなく来年もプリキュアやってもOKで
S☆S継続or新シリーズ制作のビジネスチャンスがあったから
S☆Sはシリーズとしての一つの分岐点だったと思う
S☆Sは確かに売れ行き悪かったけど
そこから新しいビジネスチャンスを生み出すことができたのは幸いだった

他のアニメをやろうかという話もあったが
プリキュアは絶対にダメってことがなかったので
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 18:32:52.34 ID:KdgrCi5J0
>>517
こういうインタビュー見ると、危機だったと思うけどなぁ。
CDのブックレットにはSSは2年予定だったが、2年目はできなくなって
しまったとかまで答えてたよ
ttp://webmagazine.gentosha.co.jp/B-TEAM/vol208_special.html
>周囲からは次の番組に「プリキュア」と言うタイトルを付けるべきかどうかという議論がされました。
>結論として「もう1年プリキュアをやろう」ということになりまして、
>そのときに会社からは「来年はそのまま君にやってもらうけれども、
>そこでうまくいかなければプロデューサー交代もあるから」と言われて。
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 19:11:30.17 ID:hG2FlSEHO
なんかSSを変に擁護してる人やたら憶測やありもしないことばっかりだね
シリーズの危機とか言われてるけど実はそうじゃなくてってw
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 19:45:53.03 ID:aTgUFKUQ0
SSを批判してる人が大げさすぎるからじゃね?
もう一年チャンスがあったのにSSでシリーズの危機を招いたとかで
実際はSSで見つめ直すチャンスがあったってことでしょ
本当に危機的だったのは次の作品の方

>>518
2年目ができなくなったからって危機とは思えないけどなぁ
次もプリキュアをやるって結論が出たのはSSを1年で終わらせるとしても
まだ次にビジネスチャンスがあったってことでしょ
本当にビジネスチャンスがなかったらそれこそSSでプリキュア終了だよ
だから結果的にSSでシリーズの危機は招いてはいない
見つめ直すチャンスがあったのだから
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 21:15:35.79 ID:3o0vLERN0
SSの話は連投が狂ったように突っ込んでくるからやめろや
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 21:23:35.89 ID:g5MpDO6k0
NGすりゃいいだけの話
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 21:29:22.51 ID:aTgUFKUQ0
ここはSSアンチお断りだよ
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 21:31:33.71 ID:qHwDI1P30
じゃあハートキャッチスイートスマイルアンチならいい?
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 21:45:29.89 ID:aTgUFKUQ0
普通に考えてお断りだと思うけど
それでSSアンチOKってわけじゃないのは
わかるよな?
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 21:57:08.96 ID:xoUPVHpF0
初代アンチ5アンチフレッシュアンチもお断り
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 22:00:14.55 ID:aTgUFKUQ0
SSだけ見方良くしたらなぜか叩かれる風潮は避けたほうがいいね
他シリーズも然り
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 22:37:01.08 ID:CZ7yva4m0
3年目では今とは条件も違うだろうからなぁ
プリキュアと違って3年ぐらいで一区切りになってしまうシリーズも多い
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 00:01:23.16 ID:hG2FlSEHO
見方を良くするも悪くするもSSでシリーズ打ち切りの危機に陥ったのは事実なんだから仕方ないよ
それは特別悪く言ってるわけではないし、事実を特別良く言う必要もない
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 00:20:50.46 ID:n8MntAwV0
打ち切りの危機に陥ったのも事実だし、それが結果として代替わりしていくプリキュアっていうモデルの確立につながったのもまた事実だけど、
なんで前者についてだけは頑なになかったことにしようとするのかがよくわからんなあ。
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 00:49:10.54 ID:+1+kBmRV0
微妙に連投君に気を使うおまえらワロス
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 01:01:43.89 ID:pMy+LMoe0
それはSSで打ち切りじゃなかったからだろ
まだビジネスチャンスがあったわけだから
SSはシリーズの分岐点と考えるのがいいだろJK
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 01:03:15.45 ID:pMy+LMoe0
>>529
>シリーズ打ち切りの危機に陥ったのは事実なんだから仕方ないよ
そこが特別悪く言ってるわけで、見方を変えて良く言う必要はあると思う
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 02:07:10.58 ID:5IlnrWBE0
核戦争にならなかったからキューバ危機は危機じゃないと言うようなもんか
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 02:16:07.93 ID:OYjuHstk0
SSは戦隊でいうとファイブマンみたいな扱いかね
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 03:06:44.25 ID:pMy+LMoe0
>>534
全然違う
例えになってない
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 03:12:38.67 ID:SNMBr5yY0
いや同じことだろw
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 03:18:05.47 ID:pMy+LMoe0
同じじゃないよ
たかが一アニメと世界の危機を一緒にする方がオカシイ
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 03:42:00.10 ID:oIes/U940
>>538
例えを理解してないような
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 06:06:16.51 ID:pMy+LMoe0
>>539
だって例えにならないから
SSの場合は勝手に危機扱いしてるだけで大したこと無いけど
キューバ危機は世界中が震撼する本当の危機
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 07:28:37.41 ID:oIes/U940
例えを理解してないと言うより、例えと言うものを理解してなかったか。
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 07:37:20.82 ID:TFqWKxGr0
SSは失敗じゃなかった

これでいいんだろ?
もうこの話はやめよう
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 07:40:59.15 ID:FtUvg1fpP
まー何をどうしようが3作目はガクンと落ちてたと思うぞ
SSは犠牲になったのだ…
としか言い様がないわ
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 08:11:59.70 ID:48dwmfJN0
一足飛びに5だったらめちゃんこ売れたような気も
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 09:08:32.66 ID:ZsNwyqzN0
SSがガクンと売上落とさなかったらふたりは〜の路線を転換しての今のチーム体制が作れなかっただろうから
プリキュアが存続するためにSSは必要だったんだよ
もしSSが売上落とさなかったらふたりは〜路線を続けつつネタ切れでジワジワ人気落としてたと思う

一足飛びに5だったら売れたかもしれないけど、5を作ろうとスタッフが思い切るにはSSの存在が必要だったというか
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 09:11:06.89 ID:jgxIiKoB0
三年連続同フォーマットなら飽きられるわな
それがあったからこそ色々な工夫がされてここまでのコンテンツになったわけだしな
>>543がいうようにある意味犠牲になったようなもんだ
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 09:42:30.96 ID:EtdpY4xm0
結局スマプリのキャラ人気ってどうなってんの?
1位はぶっちぎりでピンクで2位が青か黄、最下位はやっぱり赤か緑?
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 09:48:57.92 ID:48dwmfJN0
赤がドベなんだろうなあ
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 11:42:00.46 ID:3gKgQFs1O
>>545
セルフリメイクものってこのシリーズだと時間を置いたとしても微妙に人気でないし
SSでシリーズ打ち切られそうになって危機感もったから早まったけど
結局5やフレみたいな体制にいつかはなったと思う
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 11:56:52.23 ID:oIes/U940
人数のフォーマットについては、戦隊と同様に今後も増減を繰り返すだろう。
ただ、ふたり体制に戻ることはもしかしたらもう無いかもしれない。
そんな中でもハト(バンクが2人1組)、スイ(人間2人)のように、
ふたり体制をベースにする試みは、これからもあり得る。
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 13:02:37.63 ID:ZUR72lgi0
>>541
それはあなたじゃないかな?
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 13:35:58.95 ID:peHbWQkv0
たしかにSSがなきゃプリキュア5は出来なかった気はする
デジモン的な経過を辿ってたかもしれない
(デジモンが作品として悪いとかそういう話ではなく)

>>547
子供の話なら
消去法でピンクがぶっちぎり1位
消去法で青が大差の2位
消去法で黄色がギリ3位
いつもの緑と赤の最低争い(甲乙つけがたい)
ってぐらいじゃないの
そもそも例年と比較しても全然「キャラ人気」を感じないのが不思議だが
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 13:48:31.61 ID:syp32RlYP
例年通り子供人気は圧倒的大差付いてんだろ
キュアドールとかマーチとサニーはさっさと生産終了になって、クリスマス商戦前にこの2人だけ品切れだらけになってた
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 13:48:53.10 ID:ZUR72lgi0
SSで思い切ってキャラ変更したから
次の5もキャラ変更がうまくできたんじゃないかなーって思う
なぎほのから5に代えるのってはスタッフの頭になかったからね
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 14:00:43.22 ID:+1+kBmRV0
初代→SS→5とキャラ変えしてふたりはシリーズやめるのにワンクッション置いたことやSSが人気でなくて打ち切られそうになったことも全部事実なわけだし
今更5のあとならSS人気出たかもとか、下手したらプリ5は生まれてなかったかもとかありもしないこと言ってもしょうがない
というかこのスレもしもとかたらればとかしょうもない事言ってるの多すぎ
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 14:03:01.39 ID:WHNXrCn50
>>552
スイート以降からなんだかキャラの人気順がよくわからなくなってきた
スイートはビートが一番人気っぽいってとこは知ってるんだけど
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 14:25:46.92 ID:ZUR72lgi0
>>555
打ち切られそうにはなってないよ
2年目が無くなっただけだ
それが結局新しいビジネスチャンスに繋がったのさ
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 15:00:27.85 ID:Pvcp4zcM0
>>556
スイは(意図的に?)何色か分からないキャラが多いから
「○○色だから人気(不人気)」をあてはめにくい構図だよね。
メロディ→ピンクキャラだがベルティエのトーンはオレンジ
      (ただし「どう見てもピンク」のラインからは出ていない)
リズム →ダブルピンク体制の片割れとして出て来たものの、中期グッズではほぼ黄色担当。
      ミューズ出現後は白になったり黄色になったりと一年通して色が定まらず
ビート →ほぼ一貫して青キュア。ただしギターのトーンは黄緑
ミューズ→覆面時カラーとトーンは共に紫系。ただし攻撃トーンが青。
       しかし正体バレ後は黄色&オレンジ

まあ色なんざ、初代のなぎさの存在(名前は黒だが単色グッズではほぼピンク)もあることだし
「女児受けのいいキャラが人気色なら人気が出るし、
そうじゃないキャラが人気色取っても大して人気にはつながらない。
人気ないキャラが不人気色掴まされたら悲惨」くらいの影響しかないのかもしれんが。
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 15:03:25.75 ID:3gKgQFs1O
SSでシリーズ打ち切るかどうかで迷って5がダメだったら
本当にやめましょうって話し意外と知られてないのか?
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 15:49:06.81 ID:MufZtKJg0
過去のこたーもう忘れろよ
爆死したのは間違いないわけで
それは鷲p以下口を揃えて認めてるだろ
ツケは同じスタッフが払った
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 15:55:18.98 ID:ZUR72lgi0
新しいビジネスチャンスを生んでくれたSSに感謝したらそれでいいんだよ
爆死してくれてよかったじゃないか
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 16:39:53.19 ID:DYs62CZd0
爆死って確かにそのとおりだけど身も蓋もねぇなwwww

>>558
あんまトーンとかの色は意識したことないなぁ。もう大雑把に赤白青黄くらいにしかスイートは思ってなかった
ただ古いシリーズのキャラに当てはめるとメロディはブラック、リズムはホワイト、ミューズはルミナス、ビートはローズやムーンライトの系列かなって思う
ビートは青ではあるんだけどホワイトとかよりそっちの方に近い気がするからリズムより女児受けしたのかなと個人的な感想
ホワイト系列のキャラも充分女児受けはするんだけどね
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 16:41:07.32 ID:DYs62CZd0
IDなんか変わってるけど>>556です
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 16:43:52.71 ID:36wzYuNo0
新しいビジネスチャンスwww
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 17:07:32.14 ID:qxrartGn0
まあ事実だよな
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 18:49:11.84 ID:5IlnrWBE0
にしても爆死の意味がよくわからん
何を基準として言ってるのやら
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 18:52:04.63 ID:qxrartGn0
高水準でもプリキュアシリーズでは60億は爆死なんです。まあS☆Sだけのことなんで仕方ないんですが。
でもそこから新たなビジネスチャンスが生まれたので、結果的にS☆Sを責める必要はないということです。
製作委員会つくって他のアニメ研究して真似て・・・そうして今のプリキュアは出来上がっているんです。
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 18:57:19.73 ID:TFqWKxGr0
爆死爆死言うのやめろよ
もう少し柔らかい言い方があるだろ
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 19:47:48.70 ID:peHbWQkv0
爆死とか言うのはBD売りスレとかそういう所の連中ってイメージだな

あと鷲尾Pが言ってる通り作品的な評価は別として
商売として前年比が大きく下がったのと
そこから色々考えてプリキュアの幅が広がって次年度以降大きく受ける事になったのと
その辺は事実でねーの
作品的評価なら近作以外はどれも充分以上に面白かったよ
言いたい事もあるけど結局子供も、今までは逃げなかったし
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 19:55:58.66 ID:TFqWKxGr0
なんだただのスマイルアンチか
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 20:07:21.61 ID:uCH9Xtrc0
売上半分以下、シリーズ終了の危機は普通に爆死だと思うが
それに作品的評価が近作以外は〜(多分スマイルやスイートあたりの事だろうけど)とかはただの主観だし子供達がどうとったとかはまた別でしょう
少なくてもSSのときにターゲットになってた女児たちは初代や5〜スマイルに比べて他のアニメとかに逃げてたはずだよ
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 20:10:00.93 ID:5IlnrWBE0
死んでないのに爆死というのがよくわからんのよ
会社が発表するときの言葉に置き換えると何になる?
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 20:15:57.06 ID:UAwakDNs0
そりゃ不振だろう
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 20:17:45.62 ID:uCH9Xtrc0
そこ別に意味通じればどうでもいいだろ
2年の寿命が1年で死んだって言えば爆死でいいの?
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 20:56:57.24 ID:3gKgQFs1O
話にのってて言うのもなんだけどここでスパッと終りにしたら?
まさかここまで長くやってるもんだと思わなかった
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 21:34:57.72 ID:qxrartGn0
>>567で終わりでいいと思うんだけど
高水準でもプリキュアから見れば爆死扱いだけど
来年以降見直すチャンスもあったわけだし
S☆Sはいいきっかけだったんだよ
それでいいじゃない
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 22:04:34.45 ID:e/p+Rmqz0
どうしても最後にレスしたいID:qxrartGn0だったとさ
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 22:12:32.17 ID:3DPBkFa4I
ネットスラングの定義合戦って不毛だよね
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 22:47:18.53 ID:SNMBr5yY0
>>557
通常、2年予定のものが1年になっても
打ち切りというのですよ
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 22:47:55.35 ID:k81UgeIu0
>>577
おめーもしつこいよw
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 22:49:53.80 ID:k81UgeIu0
>>579
言わないよw
企画書ないじゃん
ちゃんと1年で終わったんだから
もう打ち切り云々はやめなよ
っていうかそろそろ終わってwww
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 22:51:10.25 ID:SNMBr5yY0
>>581
2年予定だったのはスタッフその他のインタビューで明らか
それが1年で終了になったんだから打ち切りです
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:00:22.60 ID:k81UgeIu0
>>582
いや打ち切りじゃないからww
2年目考えてただけで企画書ないからww
もうやめようぜww
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:03:23.78 ID:48dwmfJN0
スイートの時はこんな熱心なやつ沸かなかったのに
〜のおかげで〜が生まれたなんて言い出したら、スイートだって喧嘩路線が受けなかったからスマイルの徹底的にちゃらけた作風が生まれた、つまりスマプリの成功はスイートのおかげとか言えちゃうんだが
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:04:42.42 ID:SPNrjIBAO
MHみたいに二年目やる予定が売り上げ不振で一年終了だろ
どう見ても打ち切りだよ
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:06:57.40 ID:k81UgeIu0
企画書もないのに打ち切りって言われても意味ねーってのにしつこいなあ
>>567でいいじゃんw
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:07:36.41 ID:SNMBr5yY0
>>583
打ち切りですよ?
いい加減現実を見ましょうね

SSという作品自体→打ち切り
プリキュアというシリーズ→打ち切りの危機
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:12:31.72 ID:k81UgeIu0
せっかく穏便に済むと思ってたのに
余計なことしやがってまあ
だから打ち切りって言うなら企画書持ってこいよw
それが無いなら普通に1年終了だよ^^
>>567でFAっす
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:13:37.80 ID:k81UgeIu0
打ち切られそうにはなってない
2年目が無くなっただけ
それが結局新しいビジネスチャンスに繋がった

これでいいじゃん
もうおわろうぜw
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:17:05.24 ID:36wzYuNo0
ここは数字スレだからね。
どんなに内容が素晴らしくても、前年の売り上げを半分にまで落としてしまったSSはどう考えも失敗作。
まあ個人的には内容も欠伸が出るほどつまらない駄作だけど、信者の方々がうるさいから傑作扱いでいいよw
いやあ丸く収まって良かった良かった( ´ ▽ ` )
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:18:58.37 ID:SNMBr5yY0
>>588
むしろ2年目があったことがはっきりとスタッフの言葉から
明らかになっているのに打ち切りじゃないと言い張る
あなたが滑稽なのですが
2年目を予定していたのに、1年で強制的に終了になった
作品は一般的に「打ち切り作品」と言われるのです

SS好きなので打ちきり打ちきり言うのは自分も辛いのですが
いい加減目に余るのではっきりと言っておきます

SSは打ち切り作品です

いい加減に夢の世界から現実に戻ってきましょうね
そしてプリキュアスレを荒らすのはやめましょう
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:20:51.42 ID:k81UgeIu0
確かにここは数字スレだな
だから>>567でいいね

個人的でもアンチレスはキモいんだけど
アンチさんがうるさかったらそっちは打ち切りって思っててもいいよ
そうじゃないって思う人もOK
いやあ丸く収まって良かった良かった( ´ ▽ ` )
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:22:43.70 ID:k81UgeIu0
>>591
じゃあ企画書見つければいいじゃん
アンカした人が言ってるじゃん
2年目考えてたのは知ってるよ
でも頭の中だけなら打ち切りって考えない人もOKなわけで

まあ>>592でいいんですけどね
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:24:28.62 ID:k81UgeIu0
>>591
>そしてプリキュアスレを荒らすのはやめましょ
 これ余計じゃね?
 なんで意味のない争い作るわけ?
 バカじゃないならやめとけよw
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:24:41.04 ID:36wzYuNo0
あれ?
丸く収まって良かったんじゃなかったの?www

スレ荒らしは良くないなあw
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:25:15.59 ID:k81UgeIu0
>アンカした人が言ってるじゃん

 あ、俺だ
 ごめんwww
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:26:05.71 ID:k81UgeIu0
>>592で丸く収まってよかったと思うけど?
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:26:47.19 ID:k81UgeIu0
っていうかSSアンチ必死すぎじゃね?
信者の人ってw何意識してんだよwww
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:27:15.94 ID:48dwmfJN0
満場一致でお前が言うなだわ
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:28:59.66 ID:JgNxOv330
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:31:08.95 ID:JgNxOv330
信者もアンチもいい加減にしろ

>高水準でもプリキュアシリーズでは60億は爆死なんです。まあS☆Sだけのことなんで仕方ないんですが。
>でもそこから新たなビジネスチャンスが生まれたので、結果的にS☆Sを責める必要はないということです。
>製作委員会つくって他のアニメ研究して真似て・・・そうして今のプリキュアは出来上がっているんです。
 ↑が全てだろ
 素晴らしい名作でもどうでもいい駄作でも打ち切りでもそうでなくてもどうでもいいわ
 んなもん数字スレでは関係ないし
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:31:16.00 ID:36wzYuNo0
SSは打ち切り作品じゃない!(震え声
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:32:16.17 ID:SPNrjIBAO
未だにSSが打ち切りじゃないとか言ってる奴がいるのに驚いた
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:32:28.30 ID:JgNxOv330
>>602
おめーもしつこいんだよw
SSは打ち切り作品!(震え声 でもその逆でも
スレチには違いないだろ
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:32:59.33 ID:36wzYuNo0
新たなビジネスチャンスってwww
モノは言いようにも程があるwww
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:33:31.35 ID:JgNxOv330
何か打ち切り五月蠅い人の方がしつこくね?
どーでもいいじゃんそんなの
打ち切りでもそうでなくてもどうでもいい
さっさと話終われ
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:35:20.55 ID:ylJeB5Bv0
IDが変わっちゃうと大変だな
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:36:25.88 ID:36wzYuNo0
SSは最高ですよね。
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:45:46.79 ID:JgNxOv330
>>605
事実なんで程も糞もないですわ
現に5以降が生まれてるしな〜
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:52:31.63 ID:36wzYuNo0
最高の失敗作だからこそ生まれたビジネスチャンスと言う訳ですね。
分かります。
これほどの大失敗作には確かにお目にかかれない。
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:52:35.42 ID:3gKgQFs1O
ID変えてもこんなにわかりやすい人ってID変える意味ないだろw
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:56:50.77 ID:JgNxOv330
PCと携帯の連続ってアレ臭いね
SSアンチが必死だってのはわかった
>>601には変わりないのに
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:57:30.65 ID:e/p+Rmqz0
ID:JgNxOv330=ID:k81UgeIu0=ID:qxrartGn0=ID:pMy+LMoe0は確定かw
ID:ZUR72lgi0も怪しいなw
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 23:57:34.69 ID:48dwmfJN0
ほっほっほ
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 00:01:09.67 ID:JgNxOv330
確定厨必死ですね^^
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 00:04:09.76 ID:e/p+Rmqz0
ID変えまくりのやつが何言っても負け犬の遠吠え
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 00:05:02.52 ID:3gKgQFs1O
SS信者のマジキチ臭がすごい
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 00:05:10.53 ID:JgNxOv330
もう数字じゃなくて内容で叩きあうスレになってるな
失敗打ち切り論争はチラ裏だけにしろ
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 00:06:41.77 ID:s8fP2luT0
うるせーw
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 00:07:41.98 ID:pTNE2hfb0
結局穏便にとか良い事言ってても打ち切りという現実を直視できないだけの人間だったな
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 00:08:00.29 ID:s8fP2luT0
>>616>>617
いちいち関わるおめーらも同類
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 00:09:26.37 ID:s8fP2luT0
>>620
だからいちいちつっかかるなってーの
打ち切りとかどーでもいいだろここ数字スレだぞ
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 00:14:19.40 ID:xJ5VvV0z0
>>620
1年で最後までやった現実があるんだから打ち切り扱いじゃなくてもいいじゃん
続編やるにしたってどうせ無印みたいにラスボス倒してからの話になっただろうし
穏便に良いこと言ってたらそれで済まそうぜ

S☆Sから何かが変わったのが現実さ
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 00:18:58.39 ID:ScnU/mpV0
というか
SSファンはこんなとこ来ちゃダメだよな
何一つ有意義な事無いのに何しに来てんの?ってかんじ
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 00:20:37.34 ID:xJ5VvV0z0
SSアンチもな
SSに文句言う暇があったら
アンチスレをどうにかしろって話ですよw

SSアンチスレ廃墟じゃん
ここに来るなよ〜
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 00:22:50.70 ID:pTNE2hfb0
こいつ日付跨いで速攻ID変えた意味まったくねぇwwwww
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 00:23:50.83 ID:xJ5VvV0z0
↑こういうやつも来るなよw
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 00:51:26.11 ID:xJ5VvV0z0
ふー例の話はおしまいということで
スマイル映画の売り上げの話でもしようよ
9億いったんだっけ?
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 01:00:59.00 ID:GqWhTS/e0
9億いったかいかないかギリギリ位。
詳細はNS2公開位に判明する。
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 01:02:37.70 ID:xJ5VvV0z0
結構頑張ったねスマイル
ギリギリか〜おしかったなー
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 01:13:00.50 ID:/PhTMu1d0
SS信者はスマイルアンチか
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 01:29:56.81 ID:InmGQ8/GO
そもそも打ち切り自体は製作側も認めてる事実なのにそれ言ったらSSアンチっていうのなんなんだろう
ここまでID変えて嘘ばっかり言ってる方がSSファンとかSS信者通り越してSS狂信者クラスでしょ
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 01:51:00.01 ID:xJ5VvV0z0
いつまでもしつこいなあって感じ?

打ち切りなんて製作陣の誰も言ってないのが事実なのに(ソースないからね)
誰も争わないような流れになったのをSS信者の妄想で決めつけるのってなんなんでしょうね
穏便に済みそうな流れをいきなり打ち切り打ち切り言ったり最高の失敗作などと言ったりして
SSアンチスレみたいにしてSS貶める方がSSアンチ通り越したSS狂アンチだと思うよ

というわけだからSSの話はおしまいにしてね
せっかくスマイルの話で流れ変えたのに邪魔すんなよ
ここはSSアンチスレじゃねーよ^^
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 01:55:55.06 ID:ue29HFmS0
打ち切りじゃ完結してないみたいだから、短縮と言おう(提案)
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 01:56:12.28 ID:xJ5VvV0z0
もしかしてポジティブな考え方ができない人なのかな?
ネガティブな事ばかり考えるのって恥ずかしいからやめてほしいわ
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 01:57:15.29 ID:xJ5VvV0z0
>>634
まあそれがいいかもね
実際濃厚な1年で終わったってスタッフが言ってるし
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 03:03:29.03 ID:eohlyFZr0
すげぇ、こいつ大物だ、感動した…
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 06:21:58.40 ID:oOS3y3uHP
4クール作品が4クール全うしたなら打ち切りではないんだけど
「2年目がない」と「打ち切り」はイコールではないって理解するつもりがないんだろうな
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 07:22:44.96 ID:xJ5VvV0z0
ですね
バルディオス見た方がいいんじゃね?
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 07:54:22.30 ID:hiy0ls5V0
まだやってたのか(呆

打ち切りだろうが打ち切りじゃなかろうがどっちでもいいけど、今後何か言いたい奴は何らかの数字出して語れ、な?
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 07:58:19.91 ID:WXT2uahU0
え?
8クール予定が4クールになったんだから、打ち切りでしょ?
何、言ってんの?
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 08:34:19.98 ID:xJ5VvV0z0
そこまで言うなら企画書もってこいよw
>>638が結論で問題なし
完結した作品に打ち切りって言うのはおかしい
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 08:34:56.26 ID:ScnU/mpV0
もうSSスレでやれよ
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 08:38:05.69 ID:xJ5VvV0z0
アンチはアンチスレに帰ってね
じゃあ再開しましょうか
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 08:42:37.03 ID:h1wSE7TO0
>>637
一番驚くのはこんだけID変えながら荒らしても何一つ打ち切りじゃなかったって思えるものがなく
やっぱり打ち切りだったんだって再認識した事しかなかったことだな
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 08:44:22.16 ID:xJ5VvV0z0
しつこいなw
はやく企画書もってこいよ^^
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 08:45:29.26 ID:tq9rT1BH0
最初にIDが赤い子のNGですね(^^)
さぁ始めましょう
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 08:51:14.06 ID:xJ5VvV0z0
あ、↑NGでw
649キチガイさんちーっすww:2013/01/03(木) 08:51:36.08 ID:zuLWnaBV0
ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0
ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0
ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0
ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0
ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0
ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0
ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0
ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0
ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0
ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0
ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 08:53:40.17 ID:xJ5VvV0z0
どう見ても↑の方がキチガイw
何でそこまで焦ってるのかなー
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 08:55:34.99 ID:vmqPe3mG0
もうほんとにやめようぜ
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 08:58:09.93 ID:xJ5VvV0z0
やめようとしてるのになあ
何でだろw
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 09:13:59.27 ID:EHP+A3E40
ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0
ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0
ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0
ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0
ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0
ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0
ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0
ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0
ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0
ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0
ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0 ID:xJ5VvV0z0

こいつをNGにすればいいの?

ゲラゲラ
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 09:23:07.96 ID:xJ5VvV0z0
ID変えた↑をNGで
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 09:24:53.13 ID:xJ5VvV0z0
キチガイが焦ってるけど
無視して続きやってください
SSの話はもう無しで
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 10:11:42.21 ID:InmGQ8/GO
まさに自己紹介
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 10:15:28.70 ID:xJ5VvV0z0
意味不明
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 10:29:20.35 ID:jO03HKEd0
見てるだけとしてはどっちでもいいけどさ
IDで叩いたり話を止めろと必死なやつの方が相手を説得する材料ゼロでなんか見苦しい

言ってることは同じなんだからIDなんてどうでもいいだろ。論破できない時点で負けと思われてるぞ
真っ正面から組み立てて話を挑むかスルーして別の話題を振るとかすればいいだろうに
小中学生のホームルームみたいな流れはつまらないんでやめてくれ
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 10:45:09.20 ID:GQpvP2qXI
SSの話題出すと特定の信者とアンチが騒ぎだして非常にウザいってことだけわかった
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 10:47:34.44 ID:xJ5VvV0z0
話し変えても必死な人もいるしね
スマイルの売り上げの話してたのに
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 10:49:56.03 ID:InmGQ8/GO
>>658
製作側の発言とかで散々ソース既出で論破とか勝ち負けどころか論ずるに値しないことなんだけど
単に現実見れない人がいるってだけの話で
言ってること同じなのにID変えてる事実の方が見苦しい
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 10:52:14.04 ID:h1wSE7TO0
元々SS信者なんて頭おかしいのしかいないから
初代スレや5スレ潰すわ、満薫はプリキュアって主張しまくって映画スレ潰すわで
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 10:55:02.37 ID:ii38xScp0
SSに関しても普通に話せる時もあるんだけどね
まあしょうがないね

スマイルは結局スマイルパクト以外は前年割れって感じかねえ
12年はパクト以外「前年比○○%!」って発表しなかったみたいだし
ハトの時なんか104%でも宣材に載せてたのに
トイネスの状態を見るとスマイルパクトも50万ってのは怪しい気がするが
そう考えると初代の62万?って凄いんだなほんと
今年は下降線を持ち直せるかどうかが勝負か
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 10:58:29.83 ID:eohlyFZr0
パクトと馬棒が稼ぎ頭
それ以外はゴミ
じゃないかな
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 11:03:01.78 ID:hiy0ls5V0
>>663
ラブギターロッドとヒーリングチェストは本気で売りに来てたから、あれに勝てないのはまあしゃあないっしょ。
むしろスマイルの序盤の勢いに胡坐かいて販促怠った首脳陣にいい薬になたっと思うべき。

ドキドキも初期アイテムはスマホだからまあ大外しはしないと思うんだけど、問題は追加戦士だよなー。
スマイルの惰性化見るに、やっぱ追加戦士は不可欠だと思うんだけど、
トランプのスートにまず追加すべきモチーフであるジョーカーはスマで使っちゃってるのがなあ。
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 11:10:15.13 ID:InmGQ8/GO
追加戦士いると中盤盛り上がるとは思うけど今年もいないと個人的に思う
最初ソードがムーンライト的な追加戦士だと思ったけどNS2のポスター見る限りそれもなさそうだ
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 11:14:36.94 ID:WXT2uahU0
そもそもスマイルって御伽がモチーフなのに、何でジョーカーなんて名前のキャラ出したのかが理解に苦しむ。
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 11:36:23.15 ID:rwazDegl0
ドキドキの赤さん妖精は、メルちゃんみたいなお世話人形にぶつけるつもりなのかな?
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 11:49:58.74 ID:GQpvP2qXI
競合するのはその辺かもしれんけど
お世話人形自体は以前からあったじゃん
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 12:08:10.21 ID:rwazDegl0
まんま赤さんすぎるじゃんドキドキは。
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 13:05:46.35 ID:d4FUHKQZ0
結局デコルってどうだったのかねぇ
トーンはキャラとしては良かったが玩具付属版とガシャや店売り版との差別化はイマイチって感じで
デコルはとりあえず種類は増やしたが使い道は持て余してるって印象だ
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 13:19:58.35 ID:vmqPe3mG0
しかしおもちゃは俺がガキの頃からなんも変わんねぇなと思ってたらスマホでいきなり進化したでござる
魚からダイレクトに人間に進化したのを見たような感じだよ
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 15:58:06.28 ID:xVuT8qFk0
当たり前だけど作品の質・良し悪しよりも
玩具の出来や需要が一番重要なんだな
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 16:14:49.03 ID:3yiGWdLB0
プリキュア各作品の良し悪しなんてどれも似たり寄ったりどんぐりの背比べだろ
大友がもっともらしいこと言っても評価の高い低いなんて
豚がAKBやモー娘。に群がるようなもんとまるで変わらんし
それで自分と他人の好み論争に埒が明かなくなるから数字に走るわけ
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 16:23:40.44 ID:GQpvP2qXI
どんぐりの背比べだから、ではなくて単純比較出来ないから数字に走るんだろ
同じようなものかどうかすら判断する基準はない
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 23:54:48.88 ID:7blw1kdi0
>>673
んな訳ないです。
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 23:56:58.08 ID:eohlyFZr0
クロックが売れなかったのは宣伝より魅力がナッシングだったからだと思うな
見るからにつまらんもん
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 01:56:27.27 ID:W4wOEbMn0
プリキュアのおもちゃの基本はいかに原価率切り詰めたものにアニメ本編で付加価値持たせられるかなんだから、
宣伝さぼったらほんとうにただの棒やらただの箱なんだよな。
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 02:44:25.82 ID:Qlg8tT5j0
そういやここ最近の個人回に出てくるあのデコルって一体何なの?
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 04:26:23.56 ID:noIsnWsI0
>>679
個人回じゃなくてクロック入手後はほぼ毎回キャンディがデコルとクロックで戦闘サポートしてる
クロック入手によって実質パクトが一つ増えたようなもんだから戦闘中でもキャンディが自由にデコルを使えるようになった
あとはクロックとキャンディの販促なんだろうけどテンプレ展開で作業っぽくなってるのが残念
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 09:24:41.97 ID:LSgjvqeo0
テンプレ展開で作業なんてレインボーブレスの頃からなのに何を今更
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 09:50:45.89 ID:uJ+VkeLg0
むしろ作業感が強いのは本編のやる気の問題だろうねえ
バンクは馬が火の鳥に変わっただけ
クロックに付いての説明は一切なし
ピンチになると馬棒の代わりにキャンディが叫んでスイッチ押すだけ
なんかしらんけど目盛りが回っておしまい
さすがにこりゃ売れんわ
キャンディ自体も最初っから最後までオマケみたいなもんだし
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 10:21:17.80 ID:LSgjvqeo0
だからどうすれば売れるんですか評論家さん?
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 10:35:18.46 ID:uJ+VkeLg0
例年通り普通にやってりゃ普通に売れたんじゃないの
少なくともあの本編みて「販促やる気あるな!」とか思う奴はいないと思うけど
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 10:37:59.97 ID:uJ+VkeLg0
あ、失礼
普通にってのは
新技の専用バンク作って、箱物アイテムに何か重要な役割を持たせて
それをアニメの中で視聴者に説明して印象的に使って
大事なアイテムだって事を見せてなりきり遊び用の機能もアニメの中で使う
とかそんな感じね
何が気に障ったのかわからんけどさ
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 11:10:59.82 ID:qwil9VCl0
パクトだって本編じゃ大して販促してないけど売れたんだから
クロックは単純に玩具の出来が悪かったんだろ。
過去作の箱ものが売れたからと明らかに手抜きしてる玩具だし。
もっと真剣に作りこむべきだった。
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 11:41:29.36 ID:CLpHB2Xp0
>>666
スタートダッシュが好調だったスマですら追加戦士さえいればもっと上を目指せたと思うくらいだし
今回も追加戦士なしはさすがに無謀だろ
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 12:58:40.19 ID:U8QxOsqi0
労せずして入手しちゃったのがまずかったんじゃ>時計
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 13:13:57.90 ID:jKh/mDbC0
スマイルは追加戦士の有無問わず中盤以降の販促展開に問題があった気がする
プリンセスフォームも1ヶ月程前から積極的に押してきた割には必殺技限定フォーム止まりで
キャンドルもレインボーバースト限定技に終始してしまった
ロイヤルクロックもいきなり出てきた上、本編にも日常回・重要回でも関わり薄くロイヤルRB限定のみで登場
プリンセスフォーム限定の個人技なり本編でのロイヤルクロック遊びが出てくれば売上は変わってたかも

一度追加戦士出したら今後もずっと出せという考え方はおかしいと思う
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 13:52:25.38 ID:uJ+VkeLg0
パクトだってと言うが
ぶっちゃけパクトしか売れてないのでは

パクト > モジューレは明らかだけど
キャンドル = ギター
キャンディ < ハミィ
クロック  < チェストなのも明らかじゃないか?
そもそも序盤「ハトを超える勢い!」とか言っといて
結果は販売計画未達成でおよそ110億前後と言う事は
放送が始まってから何らかの理由で20億前後の失速する要素があったのでは
「追加戦士を出せば上が狙えた」も何も「本来いるべき位置から落ちて現状」かと
さすがに今の状態で玩具の出来云々だけではないと思う
個人的意見だけどスイート系のアイテム(ギター除く)に比べて
スマイルの方がどれも出来は良いと思うよ

こんな事書くとスマイルアンチがー衰信者がーとか言うアホが湧きそうだけど
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 14:08:10.61 ID:n37wFvde0
スマイルの初速が良かったのは5人体制だったからというだけなのかもな
変身玩具のプレイバリューは増えるし人形とか点数増やせるものも商品もあるし
ドキドキは4人スタートになるけどどうなるか
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 14:27:22.42 ID:fl8aOm930
>>690
いや
9月までのとこスマイルはスイートよりは僅差だが上回っていて
10〜12月の数字結果はまだ出てないから、その不等号は意味を為さないように思えるよ

確かにスマのトイネスランクは低い
ただランキングはあくまでその年の販売商品内での相対比較だから、年を越えて比較なぞ出来ないと思うんだ

確かにハトを越える勢いは数字上ないのは明らかではあるが
スイートCDの売り文句の騒ぎの時も何人かが指摘したが、○○を越える勢い!とかいう業務用宣伝用文句に踊らされるのは、そろそろやめようじゃないか
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 14:32:04.90 ID:95v5Nzf60
ドキドキはハト越えもいける!
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 15:12:23.72 ID:1JTEHkYHO
>>691
プリキュア5は初速あんまり良くなかったんじゃね?
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 15:29:06.84 ID:WmySZTHE0
シッ!
その話は奴が来る!
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 15:32:01.59 ID:my+I6pEf0
>>693
今年も仕込みですかご苦労様
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 15:45:22.65 ID:ZQmcVn9/O
クロックがキャンドルより人気が下なのは確か。
本編での印象も歴代で一番悪いのも間違いないだろう。
キャンドルとバンクがほとんど変化ないってのも余計に不味い。
キャンディが人気ないのは作中の扱いがアレだからなるようになったとしか・・・。
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 16:01:51.84 ID:jKh/mDbC0
ウルトラキュアデコルの販促ってこの時期から始めてくるのかねぇ
40話でいきなり登場し以来、特に名前も呼ばれることも無く何にも説明無しで45話のウルトラフォーム登場
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 20:52:58.55 ID:RtQFVUgUI
ドキプリのキャラリートがネット通販に来てるけどなんかだっせぇ
今年はキャラデザの人主導でコスデザイン進めたんかね
構造的にスカートが広がらないのと肩のヒラヒラが再現出来てないのが痛い
売れ行きに影響出るんだろうか
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 21:09:54.13 ID:EtLpRPos0
>>699
いまからドキプリのアンチかよ、そんなに酷かねえだろと思って検索してみたが
確かにちょっとこれは…微妙だな
まあ子どもは気にならないかもしれない
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 21:12:18.45 ID:vEmXCl6/0
基本的にはごっこ遊びのコスチュームだから
アニメで上手に魅せられれば売れるんじゃないの
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 22:06:35.95 ID:fpZKdY1fO
ブルームほど酷くない限りはアニメ補正でどうにかなる
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 22:29:05.36 ID:WmySZTHE0
スマスイはリートの出来良かった
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 22:40:23.01 ID:1JTEHkYHO
>>924
途中までは正直わからなかったんだがw
そりゃ荒らしてる本人が工作してりゃ
反応するやつがやけに多く見えるわなw
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 22:49:03.40 ID:CLpHB2Xp0
>>689
キャンドル手に入った時点で合体技のオンパレードとかじゃなく
各キャラに第二必殺技を習得させていたらもうちょっと違ったとは思うけど、
お前さんみたいにそこまで追加戦士の導入に否定的になるのがそもそも理解できないんだよね
フレも鳩もスイも追加戦士を出さずに初期メンバーだけで最後まで行ったら
今より面白くなってたり数字も良くなっていたりしたかと言うと全くそうは思わないし
二年目のMHと5GOGOに関しては全く言わずもがな・・・
スマみたいに良くも悪くも内容あっさりで「浅く軽く路線」なら
それこそ追加戦士を一人くらい出したところでそんなに悪影響があったようにも思えない
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 22:50:13.46 ID:1JTEHkYHO
ごめん、誤爆
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 22:56:57.77 ID:Pi4U8Iev0
>>702
今見てもあのコスは可愛く思えない

>>705
MHとGOGOは物語始まってすぐ(2年のうちの1年すぎたとき)にルミナスローズ追加だから
物語の半分位に投下するのがやっぱり一番良いって考えだったんだろうね
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 01:12:58.80 ID:gyELSG+v0
>>702
ブルームはそこまで酷くないよ
グッコレのやつカッコイイし再販したじゃん
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 07:21:16.38 ID:K5B1766G0
スイはセパレーションやらなんやらバンク技が多すぎ
スマは逆に少なすぎ
足して二で割るくらいが丁度いい
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 07:59:43.37 ID:0T5rTQr9O
無印…3
MH…5
SS…3
5…11
5GOGO…8
フレ…8
ハト…7
スイ…11
スマ…8

バンク技の数は大体こんな感じか。
スイと、全員の個別技が強化された5が多い。
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 09:24:21.66 ID:EPjArUti0
>>709
誰にとって丁度いいんだ?
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 09:26:18.20 ID:jguieWFw0
鳩みたいに必殺技より通常技が豊富なプリキュアもそろそろ欲しい
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 09:27:46.20 ID:vb/5wm5nI
スマイルはキャラ数多いから相対的にバンクの数が少なく感じるんだな
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 10:13:39.00 ID:BACTsk4g0
スマもバンクだらけだろ。
戦闘も単調だし、割り食ってるやつもおるし
5人は無理があったと思う。
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 10:27:11.97 ID:eSr2zxJ/0
使用頻度のことじゃなくて一人あたりに用意されてる数のことじゃないの
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 11:44:43.17 ID:GCbgzkUM0
ちょっと気になったんだけど
上の方でスマイルパクトだって大して販促してないのに売れた
って書いてあるけど
多分バンダイからの指示で2話から執拗に毎週デコル使ってたよね?
それに「変身アイテム」なんだから変身するだけでも意味はあるし
ハトの心の種とかパヒューム・フレのピックルンに関しちゃ
大して販促してないって指摘はあってるかもしれないけど…

そう思うとフレ→ハトの頃は本当にプリキュアバブルみたいな感じだったんだな
デコルデコールとか消滅しちまったけどココロポットは人気アイテムだったし
できるなら2011年は玩具の出来と値段に疑問アリ
2012年は販促したら売れる状態だったが何故か販促の手を抜いたからご覧のありさま
ってだけでプリキュアシリーズの人気が下がってないと思いたいな
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 12:22:25.25 ID:jguieWFw0
>>714
5人に無理があるとは思わんな
セーラームーンだって5人だったわけだし
スマプリの場合は5人という人数を有効活用できてないことに問題あるんでね?
特にレインボーヒーリング以降ほとんどキメ技が合体技ばかりなのが
戦闘を単調にした原因だと思うしね
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 17:19:27.34 ID:uD8BV8u60
>>717
決め技が合体技なのは歴代だってそうだろ
戦闘が単調気味なのは同意
>>712も言ってるけど通常戦闘中に出す技があったら良かったんだろうけどね
その辺で馬棒を友好活用できていればもっと売れたかもな
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 17:36:13.75 ID:4MdrT5On0
セーラームーンはレギュラー5人いるけど、
「今よ!セーラームーン!」に代表されるように
4人の部下による牽制と1人の最強ヒロインの必殺技(豪華バンクは1人分)体制なので、
酷い言い方するとセーラームーン以外はそこまで重要じゃないし
必殺技までセーラームーンは棒立ち状態で放置することもできる。
個人回除けば基本5人全員で戦い全員で必殺技(豪華バンクは全員分)なプリキュアでは
戦闘時は一応全員の活躍が必要になる。

そういう意味ではセーラームーンより
5人プリキュアの方が戦闘難易度は高いと思う。
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 19:13:21.56 ID:GW7D0VZP0
そもそも打ち切りの危機に陥ったのを5で立て直したんだから
5人が無理という説はおかしい
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 20:17:22.41 ID:xbNcug3l0
打ち切りの話をするとヤツがくるぞ。
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 20:24:04.02 ID:hC8hcPeP0
打ち切りとかどうでもいいわ
そんなことよりSSの話しようぜ!
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 20:33:48.06 ID:38WCKqRpP
好きな事やらせるけどダメなら問答無用で打ち切るのはタカラで
バンダイはテコ入れしまくって打ち切りしないのは結構有名じゃなかったっけ?
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 20:52:07.47 ID:gfmoFrp7O
なんか打ち切りって言葉が連投君召喚する呪われた呪文みたいになってるw
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 21:18:59.49 ID:p4U7/K6E0
打ち切りじゃなくて短縮でしょ
もうやめようよそんな話
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 21:22:00.72 ID:p4U7/K6E0
>>710
SSは6だよ

単独技と最終技があるっす
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 21:24:05.37 ID:XjSpr8R10
それじゃあエンドカードの話でもするか。
俺、SS最終回後のエンドカード見た事ないんだけど、どんなんだっけ?
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 21:34:04.08 ID:gfmoFrp7O
ある意味打ち切りという事実と同じくらい残酷な・・・w
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 21:37:42.40 ID:2x4PgA2C0
>>727

∧     {/ / ,  -‐ァ'"´ ̄ ̄ `丶、 ̄   ‐-=ニ、\ |   /}
{ \     \(_/  /        /\  /::',   ` ー┴= '´ /
ゝ   `二ニ≠´  /        ∠= 、 ∧;'o :::', \       ∠
\     /    /≧:._、  Vヘイ n  Y |n::::::|  ', 、____/
   ー--/    /Y´ n`     U   } 乂_.ノ  !  \
      '    {!|  U           /     }    ヽ
     {      ‘ ヽ   ,     三 ̄  /     /     }
     >、    \ 彡  ‥  ,、   /    /     /
     {  \ 、__> ーr=='-ヘ ∠ イ__,/     /
     \  丶-人    V , ―ヘ  /レ   / /   /\<やめたげてよぉ!
        丶 .    >ー- ∨    |く   }/レイ_,/    ヽ
          >-=≧ ̄_,.}__ノ |   /  /        }
                 /     l |   /  /{       /
                  /     ; ‘ー-/  /八  -- 、 /|
              {     /  ',./  /〈 :|     | 卜、__
              ヽ    _,{    :|   | | |     |
                Y ´  \:::::::|   | |_レ―‐-、ノ
                   |     l>|   |‐'||    |
                ‘Y´ ̄`Y  |   | ||    |
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 21:47:52.42 ID:GRHPcVcG0
おまえらは弱い者いじめが好きだねえ
いっぺんでいいから強いもの叩いてぶっ潰してみせろよ
まあ強いものには擦り寄ってばっかのおまえらにゃ無理か
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 22:38:28.45 ID:Zjxh08Br0
なにこいつ
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 22:57:11.77 ID:+JCYQhNV0
ID変えてまで大変だな
色々と苦労してるんだろう
このスレのみんなは分かってるから
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 23:35:05.92 ID:qeDBUyVk0
>>692
>確かにスマのトイネスランクは低い
>ただランキングはあくまでその年の販売商品内での相対比較だから、年を越えて比較なぞ出来ないと思うんだ

確かにランキングでは絶対額はわからないので、年を超えた比較は難しい

ただし、既出だが、プリキュア玩具内部のランキングという視点を取り入れると、
年を超えた比較の意味がある。

ハト、スイでは、「箱物玩具>>>その他のプリキュア玩具」となっているが
スマのみ「その他のプリキュア玩具>>>箱物玩具」となっている。

このような順位になること自体が異例中の異例であり、ここから、
スマの箱物玩具=クロックの売れ行きは、かなり危機的であることが推測できる。
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 23:39:16.54 ID:qeDBUyVk0
>>683
>だからどうすれば売れるんですか評論家さん?

(1)ロイヤルクロックを手に入れるための試練のエピソードを作る。
  苦労の末にゲットするようにする。
(2)ロイヤルクロックに何らかのキャラクターが住んでいる等の設定にして
  毎回会話に参加するようにする。
(3)ロイヤルクロックの力で不思議な現象が起こる話を作る。
(4)ロイヤルクロックをめぐる奪い合いの話を作る。

・・・これらをやれば、今より確実に売れていただろうね。
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 23:45:19.04 ID:Zjxh08Br0
http://i.imgur.com/1A08R.jpg
他にパクトやら棒は無し
キャンディはマジで売れなかったっぽい
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 00:04:12.15 ID:/mlHmK0I0
キャンディもロイヤルクロックもそっちのけで延々と五人の友情話()ばっかしてたもんな。
そら売れんわ。
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 00:10:38.11 ID:E2hSvWmw0
>>734
(3)は多分これから出てくるだろうね
流石に遅すぎだが
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 00:41:43.21 ID:TVuHUgY+0
スマの話自体の良し悪しではなく純粋に販促の観点で言うけどさ

第31話で、クイーンが、クロックを通じて人間界と会話できるようになった
と言っていたよね

あのとき、これから劇中で、クイーンがクロックを無線機みたいに使って
プリキュアたちと頻繁に連絡を取り合うようになるのかと思ってたよ
(スイで水や鏡みたいなのを通じてアフロが連絡してたのと同じように)

というか、クロックの販促を考えたら当然そうすると思うんだが

実際は、クロックが通信に使われないどころか、クイーン自体が
それ以後今まで一度も登場してないよねw
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 00:45:30.19 ID:ZWiIITxa0
うわ…ロイヤルクイーンとか今聞いてやっと思い出したわ
今の今までロイヤルクイーンのろの字も頭になかった
これかなり深刻な問題だな
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 01:58:50.89 ID:hBON9POc0
それただ記憶力ないだけじゃね…
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 02:00:57.96 ID:fm3hH0ZWO
幼児には記憶力がないってたかしくんが言ってた
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 02:05:25.53 ID:KzWPmD900
>>727
数字となんの関係もないんですけど
アンチするならスレチですよ

っていうか最終回のエンドカードは総集編EDのラストにあるよ
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 02:22:42.09 ID:9VLl0OtC0
SSスレにお帰りください
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 09:10:59.49 ID:KzWPmD900
悪いのはアンチだろ
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 10:34:08.32 ID:YQkA7qeb0
年が明けてのエンドカードに次期プリキュアが出ない、ってことは
スマプリはバンダイ的に「及第点」と評価されてるってことかね
まぁ去年が変則的だったんだろうけど
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 11:11:38.04 ID:SbJfCubp0
いや単純にスマイルはデータ放送で
「今日のエンドカードは誰クイズ」やって視聴率稼ごうとしてるからじゃないの
チェックしてないからもうやってなかったらすまんけど

「エンドカード変わらないからどうこう〜」って
会社からしたら失笑物の意見では
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 11:17:35.55 ID:SbJfCubp0
そもそもエンドカード自由にできる年は各回の演出さんとかSDが考えてるそうだし
本当はエンドカードでコラボが起きたら
「おおファンサービスだありがとうw」って喜ぶべきで
でなかったら
「今年はやってくれないのか…」って思うのがファンじゃないかと…
そういう人多そうだし
まあ何書いても結局信者がーアンチがーって騒ぐ奴は騒ぐんだろうけど
あほらしい
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 11:32:45.16 ID:AEpszYH70
SSを例に取ると毎週あれだけ凝った「またみてねカード」を作ってたスタッフなら
最終回はなおさら万感の思いを込めたエンドカードを作るはず
それが実際は次作(プリ5)に取って代わられたのは間違いなくバンダイの命令でしょ
現場のスタッフにとってはモチベが下がる事この上ないが

去年のスイート&スマイルエンドカードを見た時は
「これからは毎年この形式なのかな?」と思ったらそんな事はなかったし
おそらくバンダイの意向に左右されてると思うよ
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 11:36:10.09 ID:m8T5XI3S0
いやー視聴者からしたらSSだけエンドカードの扱いがひどいっていうのはかなり悲しいことに思えるだろうし
制作陣もきっと同じ心境だと思いたいのはよくわかるけど
正直エンドカードどころじゃない状況がずっと続いてただろうからそこまでエンドカードの扱いは特筆すべき問題じゃないと思うぞ
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 11:39:59.56 ID:xWhdDaeRO
完全乗っ取りはともかくコラボは逆においしいんじゃないかな
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 12:25:00.32 ID:mbdnSenf0
お耳クルクルキャンディにチャックが付いてて開けると中にミラクルジュエルが…ってギミックは無いのかい?
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 13:46:03.49 ID:fm3hH0ZWO
スマイルは使い回しエンドカードのまま一年終えるのが一番最悪だと思うけど
最後くらいスタッフ愛のあるエンドカードになるといいな
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 14:38:02.25 ID:i4c7mocu0
というかマジで5は失敗できなかったんだろ
それほど作り手も必死だったってことだ
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 14:49:08.39 ID:rCLbiQjd0
雑談は>>1にあるスレでやれよ

本スレで相手してもらえないからってここでやんな
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 15:34:05.92 ID:yNhl+Nrl0
箱物クロックは扱い難しいからまだ分からんでもないけど
定番のドル箱、お世話してして玩具のキャンディ売れないのはよく分からんな。
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 15:42:00.41 ID:fm3hH0ZWO
販促不足以外になんか要因あんの?
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 17:09:32.55 ID:fykqEeKF0
お世話したいと思えるほどキャンディに魅力を作れなかったのが敗因かな
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 17:29:48.02 ID:MOs5b+TE0
>>746
>会社からしたら失笑物の意見では

妄想三昧のスイ信者が言うかwwwww
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 18:31:13.14 ID:y98r2k150
スイアンチが妄想を斬り捨てられてキレたw
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 19:44:31.91 ID:arBdo7y80
>>754
同意
なんか某作品を叩きたいやつがいそうで
気持ち悪いんだよね

S☆Sの最終回エンドカードはED後にちゃんとある
これ以上ここで語るなボケナスども
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 21:01:15.04 ID:/mlHmK0I0
プリキュアシリーズエンドカードまとめ
http://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2012/a/20120129cure04.jpg
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 21:10:14.82 ID:107FQQvX0
>>736
たかし君的には敵味方ともにアホをやるのがスマプリにとっての本題であるらしいけど
やっぱりプリキュアは女児向けアニメであると同時にバトルアニメだから
戦闘は手を抜くべきじゃなかったよなァ・・・
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 21:46:37.03 ID:FgDB4v1J0
大塚は後半部分は全然考えてないとか何かのインタビューで答えてなかったっけ?
アホ=手抜きのような気がしてならない
つか、今日の展開の粗さは一体何なんだ
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 21:59:42.07 ID:LP+9I7Z10
>>761
もうやめた方がいいよ、そのSS信者鷲Pキュアスレではちょっとした有名な本物の基地外で
初代スレや5スレ荒らして潰しては荒らし続けるために今度は自分でテンプレ変えてスレ立てるくらい執念深くて
最後にレスしなきゃ気がすまない性質だから、本気でファビョらせたらこのスレ潰されちゃうよ
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 22:21:14.83 ID:risw+Y9RP
>>763
フレッシュの西南やハートキャッチのデューンも似たようなもんだろ
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 22:27:03.19 ID:fykqEeKF0
さて今回視聴率悪そうだな
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 22:34:28.18 ID:vPoqoCrj0
年明け一発目はフレ以外上々じゃなかった?
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 23:40:13.73 ID:CM48DmMt0
>>763
もともとプリキュアはどのシリーズも中盤までしか話考えてないだろ
初代がバトル路線がウケなかった時のために途中で路線変更が利くように半年で一旦区切りをつけるようにしてたって話で
以降のシリーズもその慣例に沿ってる感じがする
1年シリーズだとどうしても路線変更を余儀なくされるシーンが出てくるから仕方ないだろ
スイも震災で後半の展開変わったって言ってたし(元々ミューズはもっと早く加入する予定だったとか)
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 00:02:41.56 ID:x6RiwLWt0
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 00:31:44.47 ID:3HwoA9QfP
>>769
なんか情けねえ
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 01:52:32.69 ID:T6mZJ+i10
>>768
スイートは震災で映画が遅れてミューズの登場予定時期と重なったというのが正解
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 02:45:22.14 ID:BIRqqWwt0
>>771
スイは映画公開時期遅れてねーじゃん…例年通りじゃん
ミューズ出すのが遅くなるから、いっそ映画とリンクさせてしまおう(意訳)って梅Pがインタビューで言ってたぞ
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 03:52:13.51 ID:IQ1z2Tp90
>>769
両方共以前からなかったっけ?
少なくともハトプリのは見覚えがある
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 07:26:14.22 ID:RwoWbZXV0
等身大タペストリーはハトの頃からあるな
スイートはなかった
抱き枕じゃないけどハートキャッチシーツは発売後即完売という人気だったはず
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 08:15:12.70 ID:phoA3LOc0
5%台は維持できただろうか
Uターンとかで厳しいかな
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 08:48:38.54 ID:X35OC4z70
>>768
企画の段階で細部まできっちり作り込んでいる必要はないと思うし
そんなことしたら軌道修正をかけたくてもかけられなくなるけど
スマの場合はやっぱりピエーロ1回戦以降の展開をもう少し何とかならなかったのかと思う
プリキュアやりたいのかけいおんみたいな日常系萌えアニメやりたいなのかも分からなくなったし
追加戦士を出すつもりが最初からなかったなら、それに代わる後半のための起爆剤を
ちゃんと用意しておけよって思う
特にキャンドルやクロックが手に入っても毎回似たような合体技ばかりになって
キャラ個別の追加技の登場がラスト数話になってやっと登場ってのはまずい
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 08:57:14.32 ID:If82gbINO
この時期は下がることの方が多いからな。
ましてや4日が金曜日で、昨日まで冬休み気分な視聴者が大半なはずだ。
予告で超怖いもウルフルン見せてるし、女児が嫌がって見ないかもな。
4%前半か後半ってところじゃないかな。
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 10:02:29.15 ID:kOVQGB9x0
なんか怖そうだったし幼女消したかもな
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 10:34:17.20 ID:o3mtSaJc0
3.3%…かなり削られたな
平均も5.31%まで下がった…恐るべし正月

無  2004 12/26 6.4%  →  2005 1/9 5.7% -0.7
MH 2005 12/25 7.1%  →  2006 1/8 5.8% -1.3
SS 2006 12/24 6.1%  →  2007 1/7 5.2% -0.9
5  2007 12/23 6.2%  →  2008 1/6 5.0% -1.2
Go 2008 12/21 5.7%  →  2009 1/4 2.9% -2.8
FP 2009 12/20 7.2%  →  2010 1/3 3.3% -3.9
HC 2010 12/26 5.4%  →  2011 1/9 5.0% -0.4
スイ 2011 12/25 3.7%  →  2012 1/8 4.9% +1.2
スマ 2012 12/23 5.5 %  →  2012 1/6 3.3% -2.2

歴代最低視聴率回
無 2004 7/25 (第25話) 4.4%
MH 2005 9/25 (第31話) 5.5%
SS 2006 11/26 (第41話) 4.0%
5 2007 7/29 (第25話) 4.6%
Go 2008 1/4 (第45話) 2.9%
FP 2009 1/3 (第46話) 3.3%
HC 2010 8/29 (第29話) 3.8%
スイ 2011 12/25 (第44話) 3.7%
スマ 2012 1/6 (第45話) 3.3%
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 10:40:07.88 ID:IDxbVAYsP
6日にもなって歴代の3日4日基準の視聴率ってのは単にスマが糞ってだけだろ
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 10:40:31.21 ID:IQ1z2Tp90
>>779
3.3かー
ネタじゃなく祝日と休日の配置が影響してそうだな
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 10:43:58.68 ID:9u5qnO/PO
平均視聴率は下がり続けてるのに仕事始めすぎてからの視聴率はSSから5%前後で安定してるんだな
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 10:47:59.85 ID:SXFIHN+60
日アサは全体的に低かった

45 名前: ◆v4dLaLlROs [sage] 投稿日:2013/01/07(月) 09:49:41.75 ID:zcxYZ7270
聞いてきた

ゴーバス2.7
ウィザード4.0
スマプリ3.3

3番組とも、それぞれ最低視聴率になっちゃった。
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 10:54:05.63 ID:If82gbINO
あらら、やっちまったな。
4%下回るとは思わなかったぜ。
正月効果にしたって下がりすぎだ。
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 10:57:26.85 ID:xGtPOkuJ0
昼のコテさんの答えあわせ待たずでええの?
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 10:58:54.31 ID:QdNQDk1Vi
>>785
その朝コテは既に実績あり
全く問題はない
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 11:04:10.10 ID:yy1UqeCOO
正月休み最後の日曜だからなgogoの時みたくめちゃ低い数字になる
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 11:18:21.03 ID:LrIUC2c90
1月最初の放送の視聴率は、ハトは5.0%、スイは4.9%だったよ。
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 11:20:38.36 ID:yy1UqeCOO
第二日曜日でしょ?それ
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 11:23:43.28 ID:xGtPOkuJ0
ショウガツガー
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 11:43:51.99 ID:o3mtSaJc0
後は最終回→初回の流れがどうなるか

最終回                初回
無 (終)  2005 1/30 8.8%  → MH (初) 2005 2/6 8.0% -0.8
MH (終) 2006 1/29 8.7%  → SS (初) 2006 2/5 8.8% +0.1
SS (終) 2007 1/28 6.8%  → 5  (初) 2007 2/4 7.4% +0.6
5  (終) 2008 1/27 6.7%  → Go (初) 2008 2/3 6.7% ±0.0
Go (終) 2009 1/25 5.3%  → FP (初) 2009 2/1 7.4% +2.1
FP (終) 2010 1/31 6.9%  → HC (初) 2010 2/7 6.6% -0.3
HC (終) 2011 1/30 6.2%  → スイ (初) 2011 2/6 6.0% -0.2
スイ (終) 2012 1/29 4.6%  → スマ (初) 2012 2/5 5.4% +0.8
スマ (終) 2013 1/27 -.-%  → DP (初) 2013 2/3 -.-%
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 11:54:52.77 ID:kOVQGB9x0
正月休みで見なかったというだけではちょっと理由としては具体的じゃない気がする。
一回休みがあって再開したのが「終わりの始まり」なんてクラコワの最終血戦ってことで
離れる材料作っちゃったって気がするが
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 12:18:40.67 ID:AaEDS7vF0
アチャーな数字だけど連続休暇の最終日だし仕方ないわな
次回どれだけ戻すかが肝要

>>792
お子さんたちはそういう大友的な考えは無いよ
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 12:51:23.18 ID:S87ckKIT0
これは痛恨の一撃過ぎる…
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 13:11:34.70 ID:pvT5az2t0
来週には戻るだろう
戻るよな?
戻らなかったら平均歴代最低なっちゃうよ
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 13:45:56.86 ID:9u5qnO/PO
次は連休中日なわけだが>>788の数字がその条件下で取ったものだからそこまではあげるんじゃないかな
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 16:34:11.98 ID:IQ1z2Tp90
>>792
内容確認してから見なくなるんじゃなくてそもそもTVの前にいなかったと考えるのが自然じゃね
今年は三が日で金曜挟んで土日だったから連休にしてる家庭多そうだし
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 16:48:04.63 ID:uGLlJqFs0
来週のバッドエンドプリキュアも子供受けは微妙かな
大友は嬉々として見そうだが
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 17:11:26.68 ID:5aOwGzj+0
もう正月関係ねえからなあ
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 17:17:45.04 ID:7lCu9dxh0
戦隊もライダーもプリキュアも視聴率が下がっていく理由は何なんですかねぇ
遅起きする子が増えたとか?
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 17:25:08.72 ID:VEOvh9KQ0
実況もこんな具合だし見てる人の絶対数が減少してるんでしょ
途中から見始めるという人は稀だろうし、見切った人は戻ってこない
http://a-draw.com/src/a-draw.com_0149.png
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 17:26:24.66 ID:1jfspW6D0
>>800
コンテンツ自体の寿命や裏番組などで生視聴する視聴者の減少傾向にあった
そういう流れの中でフォーゼやスイでそれが加速して数字が一気に落ちてしまった
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 17:50:15.69 ID:xGtPOkuJ0
キュアピース回すげえなw
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 18:01:56.85 ID:7lCu9dxh0
まあ実況はあまり…

大人気アニメテレ東ジュエルペットきらでこの実況なんて1スレとちょっとだぜ
サンシャインの時は6、7スレ行ったもんだが
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 18:18:19.63 ID:x6RiwLWt0
本当にキモオタホイホイだったんだなあ
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 18:23:40.26 ID:sJT5jlyR0
スマイルの7パーって今週こそ行くぞ行くぞって感じでもなかったし、それからしばらく維持するわけでもなかったし
単に常連さんの他にヲタ層がたまたまうまく集まっただけなんだろうな
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 18:26:57.12 ID:IQ1z2Tp90
ちょっとなにいってるのかわかんないです
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 19:11:21.04 ID:HzZxzA9Z0
ニチアサ自体マンネリだからジリジリ下がってくのはもうしょうがないね
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 19:13:55.87 ID:hrUFPG2WO
これはドキプリとキョウリュウにプレッシャーかかるなあ
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 19:40:23.15 ID:pvT5az2t0
いやハードル下がってるだろw
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 19:49:30.71 ID:x6RiwLWt0
ドキで盛り返しちゃったらスマが低調で終わったのはニチアサ枠自体がオワコンになったせいという
数字スレを挙げて導き出した通説が崩れちゃうからドキも失敗すべき
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 19:53:19.87 ID:iQfBKsl50
通説というか願望だろw
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 19:55:22.04 ID:D1x6O/mU0
下を見て安心するようじゃダメダメ
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 19:56:03.64 ID:X35OC4z70
ウィザードにしてもスマプリにしても不振と言われた前作に比べて
少なくともスタートダッシュでは大きくリードしてたわけじゃん
それが回を進めるにつれて大きく失速し、今や前作とどっこいどっこいか
下手したら逆転されるところまで落ち込んでしまった
これを「ニチアサ自体が飽きられている」と結論付けるのは勝手だけど
内容を見てるとどちらも後半失速するのは納得がいくんだよねぇ・・・
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 20:02:37.37 ID:IDxbVAYsP
過去シリーズのダメツギハギだったり昭和的にするを雑に作る免罪符にしたりじゃな
玩具売上げ至上主義の行き着く先に辿り着いてしまった感じ
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 20:04:29.27 ID:D1x6O/mU0
スマイルはまあパクトのおかげで逃げ切れるんじゃね
でもパクトVSモジューレ
クロックVSチェスト
みたいに戦わせたらスイ勝てるんじゃないかな
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 20:05:30.09 ID:D1x6O/mU0
あ、勝ち星の数でって話な
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 20:13:19.01 ID:X35OC4z70
>>815
玩具売上至上主義で行くならせめてスマはピエーロ1戦目以降の展開をもっとなんとかするだろ
それこそ安易に追加戦士出すなりそれに匹敵するくらい思い切った展開にしたりとかな
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 20:19:14.33 ID:UFMWlrRd0
たまたまプリキュア見てる子のご家庭の多くが、6日まで休みだったのでしょう
それでどっか出かけてて録画と
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 20:23:42.09 ID:7lCu9dxh0
スマイルはキャンディがキモイのとロイヤルクロック関連が雑だけどそれ以外は子ども向け販促アニメとして合格点に達してるだろ
プリキュアシリーズとしては異色ってだけで
まあこれが元来のプリキュアファン(大友)に反感を買ってる訳だが

ジュエルペットなんてマジで誇張抜きに1年中何も進展せずただ遊んでるだけだぞ
それでもジュエルポッドは爆売れしてる
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 20:25:45.45 ID:M2WFA4S/0
キャンディは割と売れてた気が
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 20:29:33.10 ID:aCd8FVWQ0
>>820
アニメにおいての女児にとっての魅力ってやっぱりストーリーがどうとかじゃなくて
キャラクターの魅力なんだろうね
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 20:36:45.00 ID:X35OC4z70
>>820
ジュエルペットと違ってプリキュアは一応バトルアニメでもあるからなぁ・・・
そりゃ遊びばっかするならプリキュアの必要はないだろって意見も出てくる
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 20:53:10.03 ID:5j/EEYpd0
ジュエルペットってスマホ方おもちゃ自体の魅力だと思うけどなぁ
キャラが良いならシンプルなぬいぐるみとか売れてもいいのに売れなかったし
ゲームソフトも売れない。
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 20:58:26.81 ID:HnUD42et0
>>822
ジュエルポッド持ってる女の子の大半は、「ジュエルペッドって作品のアイテムだから」って理由で欲してないと思うぞ。

ソースはうちの姪とその友人たち。
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 21:02:23.46 ID:BoqWExWN0
◆視聴率データ
スマイル:5.31%(45話平均・前回比-0.04)

◎プリキュア視聴率
いつものところ(d-draw.com)

◎ニチアサ視聴率
同上

実質大型連休最終日だしなあ…
残り平均3.5でスイと同率なのでさすがに下回ることは無いと思うけど
次回も連休中日だし大幅アップは厳しいかな

どうでもいいけどいい加減規制解除してほしいわ…
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 21:09:18.35 ID:zcxYZ7270
◆視聴率データ
スマイル:5.31%(45話平均・前回比-0.04)

◎プリキュア視聴率
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_0159.jpg

◎ニチアサ視聴率
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_0160.jpg

実質大型連休最終日だしなあ…
残り平均3.5でスイと同率なのでさすがに下回ることは無いと思うけど
次回も連休中日だし大幅アップは厳しいかな

*555の2.9より下も覚悟してたからなあ、今回・・。
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 21:24:12.72 ID:ZJv9bHyg0
>>761は間違い

こっちが本当の最終回エンドカードだよ↓
http://mitikao.sakura.ne.jp/all/src/1327804130308.jpg
いい加減S☆Sを叩くのはやめなさい
信者よりもアンチの方がタチ悪いじゃないか
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 21:27:05.24 ID:D7jwZdHc0
一応更新。

プリキュア過去イベント一覧と視聴率
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/kakoibento20130107.png?c=a29

世帯視聴率の52区間移動平均。
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/52kukan20130107-d770a.jpg?c=a28
ゴーバスが下げ止まらない・・。
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:37:35.64 ID:rh1MutV2O
ゴーバスひどすぎワロタ
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:39:32.85 ID:k1A1KwYK0
なんか最近このスレの流れおかしくないか

視聴率が急に下がった理由なんて第一に正月休みが考えられんだろ。来週には当然に戻る
なんで内容批評から始めようとするんだ。毎回当てずっぽな説を挙げてるけど、さすがに今回くらいはわかるだろ

過去のデータを参考にせず、なのに来週まで様子を見ようともせずにすぐ結論を出すとか単細胞生物レベルの判断能力しかないのかよ
どうせ戻ったときの言い訳は考えてないんだろうから適当な事言うな

内容に文句言いたいだけなら他のスレでやれって
視聴率がどんなものか理解してる人にとっては噴飯ものの説ばかり。そしてこのスレはその理解してる人が他のスレより多い所だ
なのにもし本気で言ってるなら今年は視野狭すぎのやつが多すぎる
約一年間数字を見てきた結果そんな考えしかできないなんて悲しいというか憐れだぞ
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 23:14:07.15 ID:K5J/gvw30
スマイル信者必死だなwww
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 23:17:02.67 ID:D7jwZdHc0
>>831

>>793
>>797
>>819
など常識的なレスもある。

>>806に対し、
>>807とかも。

逆に
>>801
とかは、解っている人は華麗にスルーしてるんだよ。
一体何と戦ってるんだ?
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 23:22:38.74 ID:D1x6O/mU0
えっ7パーはまぐれじゃねーの
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 00:13:19.46 ID:CA6kuSLi0
もう正月明け第1週は、プリキュア休みでいいんじゃね?
大体その辺りで自己最低視聴率出してるし
その代わりに、最終回を1時間スペシャルにすればいい
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 00:50:16.17 ID:bSNy/maF0
放送しなければその日は0%なんだから、放送した方が良いに決まってる訳だが
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 00:51:20.76 ID:+Q41RDJw0
え?
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 01:09:05.74 ID:gI4pDkCWI
>>829
4年単位で波があるんだな
次が上がるタイミングか
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 07:12:57.63 ID:qWdYYgpu0
>>831
過去のシリーズの同時期の放送と比べても下げ幅が大きいからじゃね?
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 09:48:20.82 ID:/nMeTgtf0
正月明け           翌週
無  2005 1/9 5.7%  → 1/16 5.8% +0.1
MH 2006 1/8 5.8%  → 1/15 8.0% +2.2
SS 2007 1/7 5.2%  → 1/14 5.6% +0.4
5  2008 1/6 5.0%  → 1/13 5.8% +0.8
Go 2009 1/4 2.9%  → 1/11 4.8% +1.9
FP 2010 1/3 3.3%  → 1/10 5.8% +2.5
HC 2011 1/9 5.0%  → 1/16 6.0% +1.0
スイ 2012 1/8 4.9%  → 1/15 5.0% +0.1
スマ 2013 1/6 3.3%  → 1/13 -.-%

5%台まで回復するかな?
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 10:03:13.53 ID:kU8l8edJ0
>>831
正月休みといっても、1月3日じゃなくて、連休最終の1月6日なのが
ちょっと微妙な気はする。
1月4日が平日の職場もある。

ただ、ライダー等も軒並み低いから、内容面で騒いでも仕方ないのは事実だな。
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 10:06:09.03 ID:j7WXdZmj0
今年から正月初回の視聴率は無視していいことになりました。
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 10:09:45.06 ID:kU8l8edJ0
>>822
ジュエペは、ジュエペの番組があろうと無かろうと
もともと一連のキャラクター商品として女児に定着してるからね
キティちゃんやミッキーと同じ
そこに加えてジュエルポッド自体の魅力もあるってことだろう

できの良い「キティポッド」みたいな商品があったら同じようになってただろう
キティちゃんが出てくる番組を見なくても売れる

プリキュアの場合、個々のプリキュア自体が女児全般にキャラとして永続的に
定着してるわけではないので、やはり番組で話をやってなんぼだよね。
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 10:58:40.17 ID:gI4pDkCW0
ジュエルポッドはアニメ内でも出てきて入るけど露骨な販促はしてないからなぁ
サンシャインでジュエルポッドの工場が出てきたときはワロタ
販売促進どころか販売抑制じゃねーかっていう
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 11:08:56.70 ID:kU8l8edJ0
>>844
あれはiPadとかiPodが中国等の劣悪な工場で作られていることの風刺だったっけ?

サンシャインはパロディや風刺やシュールネタ満載で楽しかったが
プリキュアでは無理だな
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 11:23:14.55 ID:ySKNal+Z0
ドキは各キャラの役割と玩具構成みてると他番組をよく研究して
ペルティエやクロックのような取りこぼしを出さないよう細心の注意を払ってるようだ
前情報色々見るにはまあ上手く練られている感じがする
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 11:41:12.68 ID:8YsIvuRaO
スマフォ型変身アイテムと赤ちゃん妖精は鉄板だな。

ただ武器と追加メンバーの有無はまだ未知数だ。
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 13:31:33.72 ID:gI4pDkCW0
赤ちゃん妖精の追加戦士化くらいじゃなきゃ追加戦士はない気がするなぁ
シナリオ牽引役はまこぴーがいるから追加戦士は空気になりそう
スマフォ玩具が当たるかどうかはまだ未知数じゃね
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 13:35:09.63 ID:8YsIvuRaO
行方不明のプリンセスを使わない手は無いぜ
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 15:11:33.74 ID:SE5aj/yB0
なぜかパクト好調なんだからこれを継続したものじゃいかんのかな
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 15:20:30.41 ID:ClUkr5vT0
赤ちゃん妖精が追加戦士でプリンセスなんだろ
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 17:37:32.62 ID:OlVWFEKK0
赤ちゃん妖精の名前は確かアイちゃんじゃなかったっけ?
アイちゃん→愛ってことだと名前的にはハートのマナとモチーフが被ってしまわないか?
かといってジョーカーらしい名前と言われてもピンと来ないけど・・・
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 18:55:48.21 ID:7hQLPO6ZO
追加戦士は転校生、とか
ソードの元相棒が帰還、とかでもいいと思うぜ。
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 19:51:21.51 ID:rkWB8ztr0
プリキュアシリーズエンドカードまとめ
http://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2012/a/20120129cure04.jpg
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 20:34:35.40 ID:91PMNXL80
>>854
SS・・・
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 20:37:30.14 ID:jueOI7nBO
もうやめて!遊戯!
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 21:10:18.06 ID:1j4OpbOR0
召喚の儀式か
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 21:41:55.23 ID:AknP+71B0
その辺にしておかないと本当にあいつが降臨してしまうぞ…
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 21:43:08.07 ID:8mNi5iLL0
儀式じゃ儀式じゃズンドコズンドコ
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 22:09:46.36 ID:jueOI7nBO
俺のターン!ドロー!エンドカード「乗っ取ったプリキュア5」を生贄にして「連投」を召喚!
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 22:43:33.41 ID:AwbRFvWb0
儀武ゆう子がなんだって?
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 23:18:58.37 ID:aCkrtdyF0
プリキュアシリーズエンドカードまとめ(本当)
http://mitikao.sakura.ne.jp/all/src/1327804130308.jpg

>>854は間違い(SS貶めるバカの妄想)
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 23:22:14.16 ID:aCkrtdyF0
つーかそいついつも来てんのかよ
SSアンチっていろんなところで荒らしてんな〜
いい加減にしろよスレチだろ

>>>862で間違い正したから二度と来んなよ
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 23:22:51.88 ID:rkWB8ztr0
            (ツヾ
   ,ィ´ ̄ツス    , ´  ̄`ヽ  ・ふたりはプリキュアSplash☆Star
  〈!/メ'´"`*〉   iミ〈ノノハ))〉  先代の名声にことごとく泥を塗った、ある意味偉大な二代目
   イ!イ ゚▽゚ノゞ    ) リ ゚ ワ゚ノ!   二年予定のはずが視聴率&玩具売上低下により一年で打ち切られる
    ( つ旦O    ( つ旦O   プリキュア二世と言うよりナージャ二世と呼ぶ方が相応しい逸材
    と_)_)      と_)_)   最近はスタッフに批判されたり低迷っぷりが新聞記事になったりと泣きっ面に蜂状態
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 23:26:39.18 ID:AwbRFvWb0
また弱い者いじめか
趣味悪い
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 23:26:42.11 ID:PyKNIuNM0
わろたw
お前ら今話すこと特にないから暇つぶしに楽しんでるだろww
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 23:32:59.94 ID:X+AMncdA0
SSとスイートファンはちょっと煽ってやると顔真っ赤になるから面白いもんな
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 23:37:06.13 ID:rkWB8ztr0
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%A5%A8%A5%F3%A5%C9%A5%AB%A1%BC%A5%C9

エンドカードとは
アニメの本放送時において次回予告後などに挿入される「また見てね」的なイラスト。
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 23:40:00.90 ID:8mNi5iLL0
つまり5侵略が正しい
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 23:42:57.61 ID:AknP+71B0
だな。5が悪い
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 23:50:19.41 ID:jueOI7nBO
>>867
スイートも正直最終回ちょっと危ないと実は思ってたw
なんとかSSの二の舞にならずにすんだものの
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 00:04:49.17 ID:8mNi5iLL0
あのコラボは3週に渡った手抜きに目をつむればなかなかいい試みだったとオモ
スマとドキでもやってほしいくらい
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 05:36:39.99 ID:tAlbxuHu0
>ドキは各キャラの役割と玩具構成みてると他番組をよく研究して
>ペルティエやクロックのような取りこぼしを出さないよう細心の注意を払ってるようだ

プリキュアともあろう女児向けトップシェアを誇るアニメが他番組を真似してるようじゃダメだろ
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 08:18:52.69 ID:cWk1tTFc0
>>873
トップだからこそ競合の研究はしないとダメだろ
プリキュアDCDだってラブベリをパク…もとい研究して作ったんだろうし
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 08:21:30.80 ID:vwGPNgLA0
プリキュアなんて前からパクリパクリ言われてたじゃん
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 08:27:57.40 ID:/ZGODCKC0
>>850
なんでなぜかなの?
デザインといい機能といい作品での使い方といい
売れて当然の鉄板アイテムでしょ
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 10:46:27.03 ID:OT6yl58E0
玩具をうるアニメなんだからニーズに沿った展開していくのは当たり前
これをパクリなんて言ってると何も進化しないぞ
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 18:23:48.45 ID:v4Duy9Ue0
ちょっと愚痴みたいになっちゃうけど
なんとなしに「ロイヤルクロック」でググったらアマゾンで2200円とか
80%近く値引きされてるのが出て
それと同時に12月中旬ごろの
「ロイヤルクロックが人気すぎて在庫切れと言う話をよく聞きます
 (が激安で販売してる店も多いようです)」
と言うような記事も上位に出てきた

これ見て思うのは2012年って本当に商品を問わず
何か出すたびに凄い人気だぞw在庫がねえw品切れ凄すぎwとか
そういう「風評」が頻繁に流れたのが不自然すぎるよなあって事で
あんまり考えたくないけどやっぱり東映なりどこかの特殊な集団なりが
最初っから「やってた」のかねえ
ニコニコなんかじゃ前から面白半分に動画をランク入りさせるグループがあるそうだけど
2012年ぐらいネット上の評判と結果が乖離してる作品も無かった
もう二度とこういう連中のオモチャにされないで欲しい
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 18:33:02.64 ID:lLQamGvK0
初めて数字スレに来たお客さん多いな
良い傾向と解釈していいのか
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 18:46:28.02 ID:46IQU82F0
良いわけないな
来るのをとめはせんが
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 19:19:40.60 ID:lyD43yF10
そもそも「商品を問わず何か出るたびに凄い人気だぞw在庫がねえw品切れ凄すぎw」だったのを見た記憶がないので、
いったいお前は何と戦ってるんだっていう感想しか。
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 19:20:24.83 ID:BYL16Tyh0
ステマ脳って酷いな
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 19:26:44.42 ID:HIkIs++T0
シリーズ通して底辺クラスの視聴率
パクトのヒットを相殺した業績不振
数字スレ的にはスマイルはちょっと駄目作品だったみたいだね
本スレの数だけはダントツだったけどね
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 19:56:48.62 ID:n2Pho6E2P
3Qが超失速でもしないかぎり歴代3位の売り上げのスマイルが業績不振とかなんかのギャグか?
映画も散々ダメダメ言われて結局歴代二位の好成績だぞ
大成功以外にいう言葉無い
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 20:00:40.54 ID:N95nQsyG0
歴代二位の好成績の映画か
鼻息荒いスタートの割にスイートと誤差程度の売上だったのにな
モノは言いようだな豚さん
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 20:05:45.00 ID:CrDgdBvi0
スマイルを貶す時はどうしても
「煽り文句の割に」「期待の割に」
とか付け加えるのが不可欠のようだな
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 20:35:06.46 ID:zn8Sh7v9I
前半戦がよほど辛かったんだろう
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 21:47:59.55 ID:skS4wVQj0
>>884
つまりスイートも大成功以外に言う言葉ないな。
震災というマイナス材料もあったのに。
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 21:51:04.07 ID:vwGPNgLA0
そうだよ
失敗はただ1作品だけ
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 21:54:12.37 ID:nfq/44/W0
もう許してやれよ
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 22:09:54.67 ID:pF+Uwj9fO
だから震災は無関係だったってのに
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 22:12:27.70 ID:8lyAu50q0
>>884
ただ、やりようによってはもっと上を目指せたって感じなのは惜しいがな>スマイル
追加戦士もしくはそれに代わるだけの起爆剤がないのとデコル集めが3ループもしたことが
結局中盤以降の勢いを殺いでしまったのも事実
3Qでの超失速はなくても序盤ほどの勢いはとてもなさそうではあるから・・・
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 22:39:53.98 ID:7H8SwxbO0
タラレバいったら、どのシリーズだってやりようによっては上目指せた事になるよ。
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 22:43:01.35 ID:ptt/xOfR0
初代で大当たりして5で持ち直してフレッシュで安定させてハートキャッチでファン層拡大ってやったら
あとこれ以上の結果残すためにいろいろ探してスイートとスマイルはやるしかない
結果的にハートキャッチ以上の成果は出せなかったしちょっとアレな部分もあるけどスイートとスマイルも救いがないほどダメダメではないだろう
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 22:58:16.86 ID:8lyAu50q0
>>893
もちろん、その通り。
ただ、スマイルは初速が良かっただけに個人的に勿体ない部分が目立った
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 23:33:52.76 ID:cWk1tTFc0
ドキは
・2月にスマホ型変身玩具
・3月にお世話妖精人形
・4月に武器セット
という販売戦略で行くようだが、夏と秋は何を投入してくるかね
追加戦士が今年もないなら、フルーレやキャンドルのような新武器玩具を出すのが鉄板かと思うけど
GW需要狙って武器セットはすでに出すみたいだからな、それらと差別化できるのか
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 23:45:34.44 ID:1Hj+lu1r0
>>888
震災言い訳にしてるのはスイートだけだぞ
バンダイ決算じゃスイート以外の日アサコンテンツは前年度より売り上げアップだし
それともスイートプリキュアだけ震災の影響受けちゃったか?w
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 23:56:14.82 ID:y/syoShc0
行間の読めないマヌケが釣られまくっているようだな
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/09(水) 23:58:24.10 ID:lLQamGvK0
お客さんばっか釣られてるな
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 04:14:01.00 ID:8IWiAeEUI
スイートは後から盛り返したものの最初にコケたのが最後まで影響
スマイルは最初の大当たりで後の失速分をなんとか逃げ切り
最初が肝心やね一年通して売るアイテムだからね
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 07:39:38.02 ID:9RmFeeTG0
基本的に一年物は後半のほうが見る人が少ないから初速で売り逃げ戦法は間違ってはいない
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 07:46:10.49 ID:IeOJJjuY0
初速に力を入れるのは重要だしむしろ大前提であるわけだが
やはり中盤以降のために大きな起爆剤も用意しておくのも必要
もっとも分かりやすいのは追加戦士の投入だが
中盤と終盤に一人ずつ追加だと終盤で追加するキャラは販促には貢献しないので
追加戦士は中盤に一人追加で十分だと思う
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 09:31:58.24 ID:alO5Xlde0
おもちゃはいいけど作品として腐るから
プリキュア自体がオワコンになるよ
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 11:12:20.66 ID:lFXS1VM40
12月のトイネスをはやく見たいね。
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 12:52:54.99 ID:fGtpPZwD0
>>829
プリキュア過去イベント一覧と視聴率のところ
無印 47話キリヤ復活(21話はキリヤ一時退場で。)
Y5 7話ナッツ登場
Y5GG 45話ムカーディア退場
フレッシュ 49話ノーザ、クライン退場
以上の追加更新お願いします。
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 13:09:45.96 ID:+r+8lI/m0
スマイルは最初から絶対にコケちゃいかんという制約があってあまり冒険ができなかったんだろう
スタッフもシリーズ内で実績のある人材で固めているし過去作の焼き直しも目立つし
まあそういう意味じゃバント職人がきっちりバントを決めて後につないだようなもので
一応合格点の仕事はしたんでねえの
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 16:04:50.23 ID:J7IFffcbO
>>900
盛り返した?
その失速したとかいうスマイルより1Qも2Qも下回ってるんですけどね。
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 16:18:54.03 ID:mq51moRp0
スイもスマも成功した、それでいいじゃない
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 16:39:02.23 ID:7vDi+qFRO
1クールの視聴率平均はスマ>スイだけど、2クール、3クール、4クール現在まで平均がスイ下回ってるんだよなあ。
1クールの貯金でなんとか全体の平均では勝ってるって感じ。
ところで11月以降のKID視聴率ってどこかに出てない?
11月平均は12.7とは知ってるんだが、細かいのと12月が見つからなくて。
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 16:54:09.65 ID:GvvLYSUB0
かほう
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 16:54:42.22 ID:GvvLYSUB0
下方修正したんだから失敗だろ
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 17:16:51.42 ID:HZjvyOv50
盛り返したというより下げとどめた感じやね
下手すりゃ100割ったところを最後の意地で蹴り飛ばした
コンテンツ継続に支障きたさにゃシリーズの一部としては成功かと
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 19:44:21.67 ID:QdI1sD4h0
SSとスイートアンチはちょっと煽ってやると顔真っ赤になるから面白いもんな
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 19:46:19.93 ID:QdI1sD4h0
>>868
S☆SDVDBOXのメモリーブックを読んでね
つまり5侵略はなかったのが正しい
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 19:50:00.76 ID:kVJ5pSYL0
だからバンダイにとっては(ギリギリ合格ラインという意味での)及第点でいいじゃない。
ただし小売など流通にとっては期待値を下回った。
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 20:16:53.95 ID:pLW4JkJc0
前作の売り上げの半分を削った某作品よりはマシかと( ´Д`)y━・~~
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 20:18:45.75 ID:0raY361/0
スイで失敗とか言ったら………なぁ?
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 20:29:42.98 ID:A1r6cE6j0
107億稼げたならまずまずでしょ
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 20:31:27.01 ID:QdI1sD4h0
前作の売り上げの半分でも高水準な某作品はマシな方かと( ´Д`)y━・~~
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 20:54:24.19 ID:A1r6cE6j0
SSなんか高水準な部分あったっけ
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 20:56:19.47 ID:pLW4JkJc0
ないよ。
あったらもっと売れてる。
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 21:20:52.18 ID:vWW8j8KH0
違う作品の事言ってんじゃないの?
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 21:32:50.35 ID:pLW4JkJc0
ああ戦隊だけどタイムレンジャーとか?
まさかSSの訳がないしなあ。
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 21:44:43.04 ID:sYVAVBCP0
>>905
あい、了解。次回更新までに追加しておく。
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 22:49:23.88 ID:QdI1sD4h0
>>920
ほかのアニメと比べたら高水準だよ

>>921
あるよ
プリキュア以外では

>>922
そうですよ
プリキュア内でのことじゃないっす
プリキュア内でのことなら俺も知ってますよw
まあ仕方ないねいろいろ考えないといけない時期だったから
SSは新しいビジネスチャンスのきっかけっす
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 22:50:57.73 ID:QdI1sD4h0
つーかSSのフォローもしてやれよ
事実を捻じ曲げて叩くのはアンチスレでやろうぜ
さらに貶めるのはイジメだよイジメ
悪いことっす
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 22:52:37.63 ID:O+aQIBN/0
SS信者の孤軍奮闘ww
惨めw
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 22:57:52.56 ID:pLW4JkJc0
信者が痛過ぎてフォローする気にもならんわw
自業自得w
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:04:03.67 ID:QdI1sD4h0
いや、自演臭い芝居で必死なSSアンチの方が惨めなんだけどw
こんなとこでSS叩きしないでアンチスレに帰れよ〜スレチだろ〜ww
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:06:51.72 ID:QdI1sD4h0
つーかいつまでもS☆S叩きやってるアンチって必死すぎじゃねw
フォローないからってスレチに必死なんだけど上でww
くだらないことはもう終わりにしようや^^
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:11:00.61 ID:mq51moRp0
顔もIDも真っ赤にしてるのはSSアンチでもスイアンチでもなく…
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:20:26.60 ID:RyEw8MGCO
俺長いことプリキュア関連スレ見てきていろいろな信者見てきたけど
このSS信者程頭おかしい人はちょっと見たことない
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:24:40.77 ID:QdI1sD4h0
SSアンチの方が頭おかしいのでそれはナンセンスですな
そろそろアンチスレに帰れよ
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:25:52.85 ID:0raY361/0
召喚成功したみたいだな
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:25:54.14 ID:QdI1sD4h0
顔真っ赤にしてるSSアンチが必死なだけです^^
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:26:25.90 ID:QdI1sD4h0
>>934
SSアンチならさっきから召喚されてるっすよ^^
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:29:43.86 ID:QdI1sD4h0
何かあるとすぐ召喚されるSSアンチ
それを食い止めようとする俺

うーん(ーー;)SSアンチが消えれば普通なんだけどなー・・・
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:30:09.56 ID:QdI1sD4h0
じゃ( ´ ▽ ` )ノ
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:31:20.89 ID:pLW4JkJc0
売り上げ半減する程の不人気だったので、エンドカードが次回作のキャラになりました、と言う「事実」を捏造呼ばわりされてもねえ 。
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:32:05.42 ID:ZOEj1JBo0
>>909
ライダーの視聴率との相関は?
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:34:36.78 ID:89mZ0vnc0
売上半減は事実だね
不人気は数字だけみてもよくわからないけどそうなんだろうなーまあいい話なんだけど
でもエンドカードは最終回のEDにちゃんとあった。それが「事実」かな?

だから
>エンドカードが次回作のキャラになりました、と言う「事実」を捏造呼ばわりされてもねえ 。
 ↑は捏造になるね
  だってメモリーブック見たらそうなるじゃん?

  5の宣伝画像についてはもうほっとこうや
  数字からズレてるw
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:35:50.69 ID:89mZ0vnc0
>>939
要するにあれだ
エンドカードについてちゃんと理解してないから
事実になってないんだよ

そういうことっす
ちゃんと最新情報も読もうぜ!
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:37:09.67 ID:pLW4JkJc0
メモリーブックって何?
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:40:06.41 ID:89mZ0vnc0
S☆SのDVDBOXについてるおまけの本さ
そこに最終回EDの最後の画像をエンドカード扱いにしてるという記述がある
スタッフ公式だからそろそろ認めないとダメだよね
いつまでも5、5っていうのはもうやめようぜ、みっともない
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:48:48.81 ID:RyEw8MGCO
じゃって言ったじゃんw
なんで違うIDでくるんだよwww
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:51:06.45 ID:89mZ0vnc0
何を言ってるんだ?
必死だなアンタ
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:54:48.82 ID:pLW4JkJc0
プリキュアシリーズエンドカードまとめ
http://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2012/a/20120129cure04.jpg

SSだけ特別扱いしたら、不公平です。
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:56:02.65 ID:89mZ0vnc0
アンチ召喚っすか!?

プリキュアシリーズエンドカードまとめ
http://mitikao.sakura.ne.jp/all/src/1327804130308.jpg

SSだけハブいたら、不公平です。
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/10(木) 23:57:16.41 ID:vWW8j8KH0
どんなに端末を変えても
どんなに打ち切りに関して適当な事を言って話をそらしても
どんなにエンドカードを乗っ取られた事実から目を背けても

なぜか必死なのは相手、それがSS狂信者クオリティ
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 00:00:03.61 ID:pLW4JkJc0
↓狂信者の反論どうぞw
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 00:00:24.94 ID:fJcowvP90
>>947
少なくても、俺がSS最終回見終わって最後の最後に映ったカードはこれだった
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 00:00:34.84 ID:XX2dklV90
そうやって情弱に走るのがSS狂アンチクオリティなわけですね
なんで最新情報から逃げるのかよくわかりません

どんなに端末を変えても
どんなに打ち切りじゃないのに適当な事を言って必死に打ち切りと叫んでも
どんなにエンドカードに関する事実から目を背けても

なぜか必死なのは相手、それがSS狂アンチクオリティ
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 00:01:17.15 ID:89mZ0vnc0
>>950
狂アンチは情弱
これ信者じゃなくてもわかる事実だけど

はい論破
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 00:02:16.24 ID:XX2dklV90
>>951
でも真実は>>948なんです
ちゃんと情報があるんですよ
SSよかったねー
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 00:04:30.54 ID:74dYn/A30
信者もアンチも必死すぎだろSSェ・・・
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 00:09:04.79 ID:fJcowvP90
多分シリーズ打ち切りの危機に陥った結果プリキュア5の宣伝EDカードでもしろって上からの圧力があった結果
エンドカードをプリ5にして苦肉の策としてEDに一枚絵組み込もうみたいな展開だろう
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 00:16:51.56 ID:UOEORM8G0
それただの妄想・・・情報ないし・・・
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 00:17:59.91 ID:YSwOtyGJP
スマイルの最終回までのバレが来てから論点ずらしのようなSS叩きが始まったような
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 00:20:15.22 ID:UOEORM8G0
多分そうなのかも・・・信者も必死だったけどアンチが先に仕掛けたっぽいし・・・
めっちゃ論点ずれてるし・・・数字から逃げすぎ・・・
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 00:20:19.96 ID:4KomXRgeO
召喚獣様がようやくお帰りになられたと思ったらまだいらっしゃったでござる
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 00:23:08.65 ID:UOEORM8G0
召喚獣って何・・・信者とアンチが必死だっただけじゃん・・・主旨ズレまくりなのに・・・
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 00:44:16.90 ID:4KomXRgeO
今度こそ本当に帰ったかw糞長かった
俺もある程度維持されていればわずかに下がっても失敗ってはならんと思うな
>>912と同意見
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 00:46:05.12 ID:IS71a9R/0
スイートとスマイルはある意味対になる関係。
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 06:36:01.19 ID:UfZpPeq70
はよ3Qの数字でないかな
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 11:28:19.73 ID:hNIVKxCa0
いつ出るんだ?
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 11:56:20.39 ID:CG9nGqkR0
東映は28〜31かな
バンナムは2月5日(火)2013年3月期第3四半期決算発表
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 12:02:33.68 ID:OUXj5Vvc0
絶対悪い
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 12:08:49.23 ID:9+q/xVYri
玩具の売り上げも一位から陥落したし結果が楽しみだな
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 12:09:50.12 ID:fAl/qHB70
大失敗は時計くらいだから大丈夫だろ。
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 12:12:53.54 ID:wUmTz8RJ0
スマイル不振を願ってやまないのはどの層なんですかねぇ…
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 12:22:37.33 ID:hNIVKxCa0
>>966
サンクス!
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 12:43:16.94 ID:OUXj5Vvc0
そういうことにしたいのか
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 12:46:54.25 ID:CuAL/Di30
スマ好きだから楽観視するわ
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 18:49:08.85 ID:mygwwWR4O
冷静に考えて一番の稼ぎ頭になるはずの箱が売れなかった以上、売り上げに響くだろ。
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 20:23:52.31 ID:IS71a9R/0
スイ信者必死だなw
976905:2013/01/11(金) 21:01:09.08 ID:du2NZAWt0
プリキュア過去イベント一覧と視聴率を作成してる人ゴメンナー。
Y5GGのムカーディア退場回は45話ではなく46話だった。
ちなみにアナコンディ退場回も47話ではなく同じく46話( 47話のアナコンディは冒頭の前回のあらすじの紹介のみなので)。
あとY549話カワリーノ退場の追加も更新お願いします。
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 22:54:42.21 ID:lPQMICUS0
今日も信者とアンチの抗争(笑)御苦労様だけど

例えばな話、ハートキャッチのときに今のジュエルポッドが発売されたとしても記録と同じ売上金額になるのかね?

信者とアンチは口を揃えて「なるに決まってる!」と言っとかないと
決算発表のときに矛盾したこと言うはめになるよ
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 23:14:01.66 ID:3A/irH2x0
>>976
あい、了解。
どうせ次は、スマイル終了後に区間移動その他と一緒にあげるので
それまでに、追加、修正あればよろしく。助かります。

あと、次スレ立てる。
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/11(金) 23:19:18.19 ID:3A/irH2x0
すまん、無理だった。Lv足りない。

↓よろしく。
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 10:21:58.09 ID:RiJPgvmY0
立てました。テンプレは任せた。
プリキュアシリーズ数字議論スレッド43
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1357953633/
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 13:49:53.57 ID:fq+gebig0
>>980
乙です。

テンプレ途中で連投規制かかったので、残り誰かよろしく。
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 17:43:45.25 ID:qjlRb0hb0
貼っといたよ
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 18:22:37.42 ID:UMEu9Xye0
イベント一覧作ってる人も数字スレの住民だったという事か
なに食わぬ顔して間違い確認に来てたりしたがなかなかどうして、どっぷり浸かってるじゃないかw
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 18:53:46.89 ID:qYDKqpVC0
>>980-982

玩具の今年度の目標っていくら?
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 19:07:17.57 ID:HewsAjND0
>>3くらい見ろよ
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 19:58:18.65 ID:NLR3/ikC0
115億目標だから3Qは25〜30億稼がないとな
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 20:10:16.54 ID:m2rD3x+g0
玩具じゃなく、バンダイトイホビーの売上げでしょ?
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 20:31:18.97 ID:cjS5r+T50
変身アイテムや箱物限定じゃないよねって話なら
そらそうよ
ついでに25億とか無理じゃないかな
ただでさえ3Qは下がるのにクロックがあれじゃ
食玩とか大量に押し付けてるようだけど厳しいと思う

>>980
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 20:36:46.67 ID:fq+gebig0
クロック売れてないのは小売であってバンダイではないので
そんなに悪い数値にはならないんじゃない。

おそらく、何かフツーの数字が出て、信者もアンチもコメントに困る、と予想。
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 09:14:53.73 ID:gOfsbS8L0
うめるか
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 09:27:40.07 ID:pIr/RnF40
前スレからのテンプレ更新されてないけど大丈夫なのか?
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 15:30:19.72 ID:jraPIncW0
気付いたんなら直したら?
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 19:12:54.43 ID:pIr/RnF40
>>992
できない環境だから言ってるんだよ
できるならやるのが当然だろ

ちゃちゃ入れてるなら余裕があるんだろうから頼む
>>12>>14が参考になると思う
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 23:38:21.93 ID:AQmljGRD0
どっちにしろ、埋めるお。
テンプレ修正は、次々スレで。
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 23:38:52.83 ID:AQmljGRD0
埋め
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 23:39:23.98 ID:AQmljGRD0
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 23:39:54.53 ID:AQmljGRD0
梅Pおつかれ
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 23:40:32.54 ID:AQmljGRD0
ありがとう
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 23:41:51.73 ID:AQmljGRD0
あと2話
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 23:42:58.42 ID:AQmljGRD0
がんばって
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/