新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のためのスレです。
次スレは>>950ぐらいで宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
荒らしはあぼん推奨。

※荒れる原因となるため、新アニメ本スレと旧作関連の話題(アニメ、ゲーム、ミュージカル、ドラマCD他)は禁止といたします。
新旧・原作の比較や過度な叩きは該当スレへどうぞ。

※週刊少年ジャンプ公式発売前の【漫画本編の画像・文字バレは禁止】です。
【アニメ関連のネタバレは文字バレのみ可(画像バレは禁止)】です。

●前スレ
新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ 9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1351391936/

●関連URL
・TVアニメ公式:http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/
・公式Twitter:http://twitter.com/#!/hunter_anime/
・劇場版サイト:http://www.hxh-movie.jp/
・原作漫画公式:http://shonenjump.com/j/rensai/hunter/
・日テレオンデマンド:http://www.ntv.co.jp/nod/anime/hunter.html (※第1話無料配信中)
・CS「日テレプラス」:http://www.nitteleplus.com/program/anime/hunter.html
・ANIMAX:http://www.animax.co.jp/program/NN10001280
・ゲオオンライン:http://geo-online.co.jp/html/gp/hunterhunter.html

●TV各局放映日程 平成23年10月より放送開始。
・日本テレビ(NTV)     ┐
・熊本県民テレビ(KKT) │ 毎週日曜日 10時55分〜 10月2日〜
・宮城テレビ(MMT)   ┘
・テレビ信州(TSB)      毎週木曜日 26時03分〜 10月6日〜
・南海放送 (RNB)       毎週土曜日 05時59分〜 10月8日〜
・秋田放送(ABS)        毎週土曜日 25時48分〜 10月8日〜
・札幌テレビ(STV)       毎週金曜日 26時08分〜 10月9日〜
・福島中央テレビ (FCT)  毎週日曜日 07時30分〜 10月9日〜
・福岡放送(FBS)        毎週日曜日 25時20分〜 10月9日〜
・讀賣テレビ(ytv)      毎週月曜日 27時14分〜 10月10日〜 (※MONDAY PARK第4部)
・四国放送 (JRT)      毎週月曜日 24時59分〜 10月10日〜
・山口放送(KRY)        毎週月曜日 25時34分〜 10月10日〜
・西日本放送(RNC      毎週月曜日 26時04分〜 10月10日〜
・日本海テレビ(NKT)    毎週火曜日 26時04分〜 10月11日〜
・福井放送(FBC)        毎週水曜日 25時00分〜 10月12日〜
・広島テレビ(HTV)      毎週水曜日 25時34分〜 10月12日〜
・山形放送(YBC)        毎週木曜日 16時00分〜 10月13日〜
・テレビ金沢(KTK)     毎週月曜日 16時22分〜 10月17日〜
・テレビ大分(TOS)      毎週月曜日 25時59分〜 10月17日〜
・テレビ岩手(TVI)      毎週火曜日 15時55分〜 10月18日〜
・中京テレビ(CTV)      毎週水曜日 26時15分〜 10月19日〜
・山梨放送(YBS)      毎週金曜日 26時28分〜 10月21日〜
・青森放送(RAB)       毎週土曜日 25時20分〜 10月22日〜
・長崎国際テレビ(NIB)   毎週土曜日 25時40分〜 10月22日〜
・高知放送(RKC)        毎週土曜日 26時25分〜 10月22日〜
・北日本放送(KNB)      毎週月曜日 25時30分〜 10月24日〜
・静岡第一テレビ(SDT)    毎週水曜日 25時34分〜 10月26日〜
・鹿児島読売テレビ(KYT) 毎週金曜日 25時53分〜 10月28日〜
・テレビ宮崎(UMK)     毎週火曜日 15時00分〜 11月1日〜
・テレビ新潟(TeNY)       毎週水曜日 25時29分〜 11月2日〜
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 22:09:11.32 ID:10eAmikW0
●制作陣                                ●登場人物/声の出演
・原作:冨樫義博 (集英社「週刊少年ジャンプ」掲載)       ・ゴン=フリークス:潘めぐみ
・監督:神志那弘志                           ・キルア=ゾルディック:伊瀬茉莉也 
・シリーズ構成:前川淳、上代務                   ・クラピカ:沢城みゆき 
・キャラクターデザイン:吉松孝博                  ・レオリオ:藤原啓治 
・アニメーション制作:マッドハウス                  ・ヒソカ:浪川大輔
・製作著作:バップ、日本テレビ、集英社、マッドハウス

●商品情報
【音楽CD】
├OP主題歌「departure」…小野正利、2011.12.21発売、※特典映像付き
├ED主題歌「Just Awake」…Fear, and loathing in Las Vegas、2012.1.11発売
├ED主題歌2「HUNTING FOR YOUR DREAM」…GALNERYUS、2012.7.18発売
├オリジナル・サウンドトラック…平野義久、2012.1.25発売
├オリジナル・サウンドトラック2…平野義久、2012.5.23発売
├キャラクター・ソング集1…ゴン・キルア・レオリオ・トンパ、2012.3.7発売
├キャラクター・ソング集2…クラピカ・ヒソカ・メンチ・ハンゾー、2012.3.21発売
├キャラクター・ソング集天空闘技場編…ゴン×ヒソカ・ズシ・キルア、2012.8.22発売
└キャラクター・ソング集幻影旅団編…クロロ・マチ・ゴン、2012.9.26発売


【DVD・BD】
・Huncyclopedia(1話と特典映像収録)・・・2011.12.21発売
・VOL.1(1〜3話収録)……2012.1.25発売 
・VOL.2(4〜6話収録)……2012.2.22発売
・VOL.3(7〜9話収録)……2012.3.21発売
・VOL.4(10〜12話収録)…2012.4.18発売
・VOL.5(14〜16話収録)…2012.5.23発売
・VOL.6(17〜19話収録)…2012.6.20発売
・VOL.7(20〜22話収録)…2012.7.18発売
・ゾルディック家編(23〜25話収録)…2012.8.22発売
・天空闘技場編(27〜38話収録)……2012.10.24発売
・幻影旅団編1(39〜48話収録)……2012.12.19発売
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 22:25:54.53 ID:6U+3515h0
       _          _
       >          <───── ── ──
      <             >
     _/ /           _フ─── ──── ──
    ⌒ヽ / /i /i ∧      _>
     // /八/_∨__,ヽ /1    ヽ
..    ⌒i /{    rqrq  ' } /} i⌒       
      i' !    〈      i/ ノ 八        クセになってんだ
.     ⌒小   r_ァ      从「 ̄`ヽ      
       ∧   `     /'     \
       { \____, ./{          \      >>1乙するの
       |   {:`ー‐: : : /         '.──── ─── ──
       八 i \: : : : /           \
        } '.   \:./    ヽ         ∧
           `ヽ'.   フ      \    /: : :\
             ‘,           \_/: :/: : :.}
            }             `V´: : : : /
            ト、__ ‐          / : : : : ;′
            |:{>=-        /.: : : : : ;
            「/           } : : : : : :!── ───── ──
           〈{_________{: : : : : : |
            ////////////////∧:_:_:_:_:_:〉───── ── ──
            }/////\////////////////}
             ////////}////////////////!── ───── ──
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 22:39:28.11 ID:7rzzeF140
同じ改変でも原作にあるものを再現した上で付け足す改変の旧と、
原作にあるものを削った上で付け足す改変の新なら、後者のほうが評判悪くなるに決まってる
旧のオリジナルの多くは原作に追いつかないための引き伸ばしのためか当時の規制や事件配慮のための改変
新は意図が不明な改変も多い
あと客観的に新は作りが上手いとは言えず他のアニメと比較しても残念ながら売れてない
旧は少なくともアニメ作品としての質は高く、数字も出して売れていた
そういう評判を分かった上で自分にとって楽しめる部分はせっかくなので楽しもうという主旨なのがこのスレ
本スレは率直な感想を述べるスレ
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 23:04:42.32 ID:tWJIewS70
           NilM!l,
         , ‐'":::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
      !::r─----------─┐:!
     _.|:::!           i::::!       「知ってるか?
    i,nl::l<'‐- 、、,,_  _,. -‐'>l;ヘ       "旧"をNGワードに設定すると荒らしのレスは
     ',.('|. ``!"oヽ'  ,r'"oヾ´ l /       ほぼ見えなくなるんだぜ」
     i、,l  `''''" l  ! `''''"  l;,'_   
_,,.. ‐'";;'ーl     ,! .',    i」;;;;`''-,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;゙、    _`''"__    ,';;;;i;;;;;;;;;;;;;;``''‐-、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;i\  こ二ニ  /i;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;ヽ,ヽ、    .//;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;ヽ;;`'─''"/;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 23:06:19.84 ID:ODGYrOTZ0
    〜ミヘヘ~)
ピュ.ー (★`ー´) <1乙
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 23:09:57.14 ID:AJ9oq8e60
>>1
......................_三-‐…≠   /¨⌒¨゙\ \        \.................................ー<
-‐…三 ̄,=´..........〃 ,.へ//¨⌒^\: \ \  / /二⌒ミヽ..ー‐-....,,__...................... ̄ ==‐- _
.................≠........../..彡/::::::/      \: \  /:::/^⌒\yト、.............................\...........-‐…
............‰........./.../{ {:::::/    ,..-‐-ミ、. ヽ ソハ:/ ∠二:ヽ  {.... ̄…‐-.................. ̄ニ二 ̄ ̄>一
....../........./.../..../{ ∨  / __r=、ヾ /Y⌒\/ r=、`ヾ.  {...............ー‐‐----................\/
/........./.../...... /....!   /-‐…二⌒彡〃 ,,,ヾー'\⌒二ヾー:L.......\............... ̄三…‐-.......\_
.........../.../....................レヘ             /  ノ"'/⌒゙!{       ヽ..........\....-‐=---< ̄ ̄ ̄
........//./⌒'‐-y/........L             У/,イ /:{ハ         〉....\....... ̄.......\....二二_,,..三=‐
...../.....γ /⌒ヽー}......./.{ ,ヘ      / / 〃  /〃!‘,  , ヘ }...........`....…‐-........... ̄`
. /.........{  { Y⌒ヽ}.../...{i〃^ヾ.       ゞ.   ′     /⌒/................../.......................... ̄三=‐-  __/
/.............;  { h  .}/.......^} 「i.         >ヘニ=へ、   }} .}ヾ.......\............... ̄....??‐-.......__.......イ
....../......} 乂{_  :.j...//....ヘィ' \_       /⌒ヾ=´⌒ヾ_,  / } レ': : .:\: : : : : : : : : : : : _ -‐ ´
/: : : : 人  \_:}/..{/./..._{  ヽ==二/^′ ^~^   ^〉ア'´ ム / :.: : : : :.\: : : : : : < ̄  
: : : : : : : : `¨\  :}....|../.....レヘ    ヽ( ⊥ ⊥ ⊥ ⊥_/´   }.:У: : : : : : : : : \: : : : : : \
: : : : : : : : : : : : `~∨//{......._丿     ヽ(  h h  「/  ,  }: : : \.: : : : : : : : :.\: : : : : : ヽ 
: : : : : : : : : : : : : : ∧/ .{/::〈      ヽ、 \,、  ,、 .,/  〃  ,: :/\ ̄ ̄ ̄ ̄\ : : { ̄\}
: : : : : : : : : : : : / .∨///∧       ヽ `ー---‐´ ./  イ /:   \        \‘,  j!
: : : : : : : : : : : /    ∨//  `丶.       ヽ        ノ  /i{ ]\.    \        \  
: : : : : : : : : /     ∨ヽ    \     >---‐‐く    {! ]::::::\.    \. . . . . . . . \
: : : : : : : : /     {     {     \                / { .]::::::::::::\.    \ ....................\
: : : : : : : /     :{     {       \            丿 〈 ]::::::::::::::::::\::::::::::::::\: : : : : : : : \
: : : : : /     {     ヽ  \      ≧x,,,___x≦   !::::::::::::::::::::::\::::::::::::::\.: : : : : : : :\
-‐  ̄          ヽ                        h\::::::::::::::::::::::: \:::::::::::: \ : : : : : : : \
                                      |  \:::::::::::::::::::::::::\:::::::::::: \.: : : : : : :.:\
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 23:29:50.81 ID:QE932Mqj0
●関連ス
[アニメ板] 【日テレ版】HUNTER×HUNTER ハンター×ハンターアンチスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349427234/

[懐アニ平成板] 【日アニ】HUNTER×HUNTER【ハンター】part7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1330797888

[声優総合板] HUNTER×HUNTERの声優について語るスレ5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1342593017/
[声優総合板] HUNTER×HUNTER 旧キャストで続編が見たかった人のスレ 6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1340979001/

[アニメサロンex板] 新HUNTER×HUNTER 原作未読者専用スレ3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1332072237
[アニメサロンex板]旧ハンター×ハンターアンチスレ その7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1351083096/

[アニメサロン板] HUNTER×HUNTER アニメ新旧・原作 比較スレ22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1353257045/
[アニメサロン板] 新ハンターを旧スタッフで作って欲しかった人のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317028976

[したらば] 新HUNTER×HUNTER 原作未読者専用スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9564/1339063411/
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 23:30:23.15 ID:QE932Mqj0
11/11
ナカマ×ト×イカサマ
脚本:米村正二
演出:田中智也
絵コンテ:坂田純一
作画:菅野芳弘
美術:一色美緒

11/18
サイアイ×ト×サイアク
脚本:上代務
演出:吉田大輔
絵コンテ:吉田大輔
作画:Woo Chang-hee
美術:一色美緒

11/25
センテ×ト×オキテ
脚本:米村正二
演出:米田和博
絵コンテ:米田和博
作画:阿比留隆彦
美術:一色美緒

12/2
ヒキギワ×ノ×ヒキガネ
脚本:上代務
演出:山城智恵
絵コンテ:西村聡
作画:石井舞
美術:一色美緒

12/9
セリ×ト×アセリ
脚本:上代務
演出:Woo Seung-Wook
絵コンテ:西村聡
作画:DR MOVIE
美術:一色美緒
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/22(木) 23:49:46.99 ID:hhk22Uo40
ネタバレ無しでマジレスすると、初め原作未読でハンタって有名だったからこのアニメ観てたんだけど
途中で原作買って読んだら確かにアンチ状態になる気持ちは十分よくわかった。過去作アニメがどうこうではなく

確かに大体のあらすじ自体は一応原作なぞっているから、(○○というキャラが□□へ行って△△で××を倒す〜、みたいな)
その原作あらすじがまず面白いから、この新アニメも(オリジナル話部分以外)一応普通に面白いんだが、

実際はその間の、何故その話や会話や表情やシーンが存在するのか?という
原作者がある意図や理由があって描写した部分が、正当な理由(子供向けや規制とか)もなく
明らかに原作をまともに理解していない・ちゃんと読んでいないような理由で変わってしまっている部分が異常に多過ぎる

例えば原作の流れでは笑ってはいけない場面なのに、このアニメでは笑っていたりだとか、矛盾を無意味に作って放置したりとか、
ある面白さを表現するための伏線を何故か潰したりネタバレしたりして原作者の計算を台無しにしてしまったりとか
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 00:32:04.48 ID:ChQ/8GMu0
>>1乙ー

>>8乙ー
抜けてたので貼っておくね〜

●関連スレ
[アニメ板] HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part125
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1353323409/
[アニメ板] 【日テレ版】HUNTER×HUNTER ハンター×ハンターアンチスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349427234/

[懐アニ平成板] 【日アニ】HUNTER×HUNTER【ハンター】part7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1330797888

[声優総合板] HUNTER×HUNTERの声優について語るスレ5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1342593017/
[声優総合板] HUNTER×HUNTER 旧キャストで続編が見たかった人のスレ 6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1340979001/

[アニメサロンex板] 新HUNTER×HUNTER 原作未読者専用スレ3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1332072237
[アニメサロンex板]旧ハンター×ハンターアンチスレ その7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1351083096/

[アニメサロン板] HUNTER×HUNTER アニメ新旧・原作 比較スレ22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1353257045/
[アニメサロン板] 新ハンターを旧スタッフで作って欲しかった人のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317028976

[したらば] 新HUNTER×HUNTER 原作未読者専用スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9564/1339063411/
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 00:34:59.67 ID:DForYN9e0
スレ立てテンプレ乙
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 05:54:43.22 ID:yeGb5dYVO
お疲れ様です
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 22:44:27.60 ID:Bt1UA2wS0
明日は放送無しか……
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 23:08:01.78 ID:xAjQ7/ot0
そりゃあ明日は土曜だからな
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 23:10:59.02 ID:Bt1UA2wS0
ふっw

素で間違いましたサーセンwww
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/23(金) 23:40:39.48 ID:nFC66h4z0
今日は勤労感謝の日だよ
日頃頑張っているハンター達の勤労を尊び、生産を祝い、互いに感謝しあう日だよ
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 06:28:43.20 ID:VSlC9S0TO
12月23日が今年の放送締め
ただ30日のハンター枠が空欄で
ここにハンターシペシャルが入るかも
(根拠なし)
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 16:18:09.49 ID:OccPEzIB0
放送ないなら映画の予想でもしようか
オモカゲの能力は幻影を見せること
その力を使って2つの裏切りをした
一つはクルタ族の裏切りともう一つは旅団の裏切り?
裏切り×裏切りの後者が予想つかないな
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 16:54:43.67 ID:ONU9qiLb0
オモカゲさんの能力名ってなにかな
あの日の幻影(メモリーズファントム)みたいな感じかな
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 17:10:15.18 ID:3xmQI1ho0
今週のジャンプにオモカゲ在籍時の旅団のカラー絵ってのが載ってたけど、
そこにクルタ族のクラピカの友達も一緒にいて驚いた
そういやいつも予告の後に流れてる映画のPV映像でもクラピカとその友達戦ってるシーンあるんだよな
操作系能力者に操られでもしてるんだろうか
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 17:21:03.21 ID:OccPEzIB0
パイロはオモカゲが見せた幻影か何かだと思ってた
姿が成長してないから

旅団の昔の絵は原作でもあるけど一番手前の民族服を着た黒髪の少年はフェイタンかシャルか第三者かって議論は昔からあった
あれ実はクルタ族じゃねって発想から映画が作られたなら面白いね
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 18:49:48.17 ID:30v6uYVg0
えっ?パイロなんていたっけ?
幼き日のシャルナークではなくて……?

たぶんあのカラー絵の中に民族服黒髪はいないと思うんだけど
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 19:26:14.60 ID:ONU9qiLb0
原作スレ見たことないんだが114話の8ページ目か?
確かに黒髪っぽい子はいるけど
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 19:32:14.77 ID:30v6uYVg0
12巻の民族服黒髪はオモカゲ在籍時にはもういなかったってことかな
初期メンバーにはオモカゲがいないし(オリキャラだから当たり前だけど)、交代したとか?
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 20:25:05.42 ID:R/ZK84hY0
オモカゲは具現化系で、相手にとって一番大事な人物を
読み取って具現化する…みたいな
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 20:38:30.29 ID:CC15gilbi
>>23
あーそっか、あれシャルナークなのか
誰かわからなくて混乱した。確かに考えるとシャルナークだな
最初パイロかと思ったがカラー違うし服違うし…金髪だからクラピカ?とも考えたw
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 20:41:53.18 ID:CC15gilbi
>>23
あとちなみにパイロは茶髪だ
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 21:48:34.38 ID:30v6uYVg0
>>28
それはキャラデザ見たから知ってるよー
「民族服黒髪」っていうのは、原作114話に小さく映ってた謎の初期メン。黒髪かは定かではない
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 22:04:45.75 ID:ySRkz+Fn0
そう言えば原作のパイロは黒髪(ベタ塗り)だけど映画は明るい髪色だったね
若干シャルと被ってるから黒の方が良かった気もするw

オモカゲは放出の可能性もあるかな
>>20
ダセェw
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 22:36:24.65 ID:ySRkz+Fn0
これ初出かな
あんまり質はよくないwけどこのメンバーがフィギュア化ってちょっと嬉しい
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 22:36:58.32 ID:ySRkz+Fn0
リンク貼り忘れ
連投すまん
http://www.prizebp.jp/chara/105/48182/
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 22:39:53.88 ID:R/ZK84hY0
>>31-32
ゾル家か…
たしかに微妙だ、特にゼノ
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 22:50:09.47 ID:+aaAfd7pO
>>32
うお、カルトちゃんの着物の柄細かい
そしてシルバが山ちゃんにちょっと似てる
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 23:48:21.90 ID:MhOdk0pA0
>>32
カナリアは嬉しいがミルキェ…
これでシークレットにキキョウさん来れば面白かった

ここで聞いていいのかわからないけどハンターの読切掲載されるジャンプって今月末のでいいの?
最近買ってないし調べても曖昧でわからなかった…
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/24(土) 23:54:24.36 ID:9qUYJpbJ0
ミルキはネタでちょっとほしかった

>>35
12/3(1号)と12/10(2号)
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 00:02:49.71 ID:c3cBf6Wg0
読みきりが載ってるのは買ったほうがいいな
単行本じゃなくてアニメの関連商品とかに収録になるかもしれないし
仮に単行本に載るとしても次の連載の後の長い休載の後だから
いつ読めるか分からんからな…
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 00:07:44.31 ID:y8X59QQz0
>>37
おお早レスありがとう
来月か…楽しみだ

基本的に単行本が出るまでは連載中のジャンプは取っておいてるな
>>37の言うみたいにいつ読めるかわからないし
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 00:08:42.52 ID:1cNeZUM10
映画館で来場者プレゼントにしてほしいな
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 10:55:22.22 ID:dPVHgo7y0
アニメ見れなくてヒマしてるお前ら
モバゲーに幽白のカードゲーム〜100%中の100%〜があるから遊ぼうぜ
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 15:44:49.05 ID:kYRAGRuI0
モバゲーしかも幽白とかスレチにもほどがあるw
せめてハンタの事前登録始まってるからそっちすすめろよw
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/25(日) 23:20:51.25 ID:/kguOCI8i
某所でみたんだけど、カレンダーいいね
ぶっちゃけ買うつもりなかったけど中身見たらほしくなったわ
しかし今日放送なくて本当残念…ものたりない日曜だ
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 00:02:41.65 ID:0BpEmr1Y0
>>42
同じく
放送ないと何か気が抜けたような感じだわ
落ち着かない( ;´Д`)
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 03:33:36.23 ID:eAgxMK/vO
占いの能力をパクらず、未来を知らなければ、旅団の半分が死んでたって考えると…クラピカ凄いなw
そっちのストーリーも見てみたかったな。
クラピカも半殺しみたいな予言だったから、壮絶な戦いだったんだろうな。
ゴンやキルアも死んでたのかもな…
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 12:52:33.91 ID:AVVyh5QY0
>>42
どこで見れた?
うちの近所の書店にはカレンダーどこも取り扱って無い……
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 13:28:18.10 ID:VGW740WH0
@hunter_anime: すでにジャンプ本誌でご存知の方も多いかと思いますが、劇場版のストーリーの元となった幻のネームから生まれたエピソード『HUNTER×HUNTER クラピカ追憶編』が、特別読切として掲載されることが決まりました!!

@hunter_anime: なお、『クラピカ追憶篇』は来週月曜日、12月3日発売予定の新年1号、12月10日(月)発売予定の新年2号にそれぞれ掲載されます!お楽しみに!

@hunter_anime: そして、読み切り掲載の前日、12月2日放送のHUNTER×HUNTERは、クラピカとクロロがついに激突します!こちらもお見逃しなく!
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 14:47:56.60 ID:GJARZUdl0
完全オリジナルだったはずなのに
なんでいつのまにか原作におんぶ抱っこ状態になってるんだ
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 14:51:14.11 ID:RmquBaYy0
その方が面白そうだから別に構わんです
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 14:58:43.44 ID:yeDSMIdq0
まぁぶっちゃけアニメ側からプッシュされても困るわな
またいつ年単位休載に入るかわからんし
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 15:12:37.78 ID:VGW740WH0
昔は自分の作品が違う人の手で再現されているのが気恥ずかしかったけど、年を重ねる毎に「うまい形で参加したいな」と思うようになりました。

〜「幽遊」のときは関わっていなかったんですか?〜

その時は「無」(笑) 本当にノータッチでした。 当時は自分のことで手一杯というのが大きな理由です。


連載形式が確立したことと、冨樫自身の心境が変わったことが大きい。
映画の情報が出た時、ワンピみたいに0巻出ないかな、冨樫だからないよなって原作スレで話してたから嬉しい。
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 16:32:19.17 ID:m/QjIs+w0
>クラピカとクロロがついに激突します!
戦闘シーンがあるみたいな言い回しだな
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 16:36:39.78 ID:XxsmxTSp0
欲を言えば尾田みたいに
冨樫が監督がよかったなー
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 17:16:26.24 ID:PC59Jfns0
ジョジョ25周年の冨樫スペシャルコラムとか読むと漫画家が映画監督やんのも有りだなとは思う
ただ冨樫がやっちゃうとその前に続き描けって叩かれて終わりだw
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 21:52:55.98 ID:cxwgjdZ50
RT @hunter_anime: 【劇場版HUNTERxHUNTER】の公式Facebookページが立ち上がりました!

https://www.facebook.com/hxh.movie

↑アクセスして<いいね>しちゃって下さい!

FBでは140文字では書ききれない情報や画像、映像を更新していきます!

引き続きツイートもしますよ
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 22:02:48.56 ID:KNPQFvbQO
>>53
冨樫スペシャルコラムって何?
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 22:13:10.49 ID:cxwgjdZ50
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/26(月) 23:22:45.25 ID:PdnMMynhi
完全に信者のテンションだw
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 00:09:22.86 ID:EiD/X1Fx0
そりゃ物書きなら誰しも心酔する作家の一人くらいおるさね
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 07:17:10.11 ID:QAtbPxRAO
新EDは来週見れるの?それとも休止の影響で先延ばしかな
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 07:23:00.77 ID:V2SsiilV0
>>59
そーいやそうさね
今んとこ公式からは情報ないな
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 09:40:53.56 ID:zGQzMLnK0
あーついにズンドコED終わっちゃうのか
録画残しとかないと
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 10:18:18.53 ID:V2SsiilV0
>>61
ズンドコとか某演歌歌手思い出すからやめようよww
ゆずEDも期間限定的なもので2ヶ月くらいたったらハンティングフォーユアドリームに戻してくれたら嬉しいな
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 14:29:44.80 ID:lt4kpP8D0
ハンティンフォユアドリイイイムはハンタよりむしろ幽白に合う感じ
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 15:14:52.53 ID:1/uNzMLkO
今のED曲、良いと思うんだけどね。

アニメの最後から、EDに入る流れは好きなんだけどな〜
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 16:04:10.30 ID:QAtbPxRAO
良い曲でも変えないと飽きるよ、まぁバップはCDセールスに力入れる会社じゃないから仕方ないんだけど
そういやBTOOOM!はマッドハウスだけどバップかな
ああいうOPがいいんだがな
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 17:31:13.94 ID:V2SsiilV0
>>65
自分の中ではマッドハウス=バップじゃなく、日テレ+マッドハウス=バップのイメージだな
しかしゆずが楽曲を作ってくれたのならトイズファクトリーからもっと歌ってくれるアーティスト出てこないもんだろうか
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 18:08:35.41 ID:J+BhmXoE0
トイズファクトリーってゆず以外にどんなアーティストがいるの?
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 18:25:34.08 ID:QAtbPxRAO
>>66
そういう流れなんだね
>>67
ミスチル
つーかトイズってバップの傘下だった
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 18:25:38.86 ID:V2SsiilV0
>>67
バンプとかミスチルとか
あとジャンプ系でマッドハウスだったら主題歌絶対ナイトメアだろと思っていたんだけど残念ながら移籍してしまいましてね……
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 18:30:15.94 ID:He4tau+y0
変えて欲しい気もある反面
ハンターに全然合わない曲にされるのが恐い
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 18:55:47.98 ID:J+BhmXoE0
>>68>>69
おーバンプとミスチルかー
バンプは冨樫も一時期ヘビロテしてたから来てくれたら嬉しいだろうね

ハンタは章ごとに絵柄も雰囲気も変わるしさ、全ての創作物を内包したキメラアントみたいな漫画だから色々試してほしいよ
一概にこれはハンタに合わないって言えないと思うんだ
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 20:08:00.38 ID:QAtbPxRAO
>>71
いやいや他アニメからですまんが
覗いてみよう〜♪
なんて流された日にはワイは泣く
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 20:52:24.97 ID:NELg53eBO
>>72
分かっちまったじゃないかww
ドラゴンボールみたいな東映のジャンプアニメならともかくハンタに今流行のアイドルは採用されんと思うぞ
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 21:21:46.95 ID:8kEF0fGsT
>>72
そのアニメ、OPは普通に今時の少年漫画ぽくて羨ましい限り
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 21:26:44.38 ID:mKYJ/+eIP
>>74
ハンタの新OPがシドとかになったら胸熱過ぎるな
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 21:37:21.41 ID:QP4vzpi/0
>>72
何のアニメ?
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 21:54:59.76 ID:NELg53eBO
>>74
しかし原作厨から叩かれまくってんだぜそのアニメ

>>76
ハンタ見終わって6時間たったらTBSに回してみ
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 22:00:15.46 ID:7AlxzN6j0
ああ、mgか
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 22:05:37.87 ID:V2SsiilV0
ジャンプ作品アニメ化の前例がないけどボンズが製作してたらどうなってただろうハンタ
もっと血飛沫ドロドロで鬱な展開になってたかな
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 22:14:24.78 ID:HUhOtkjr0
別にボンズが作っても無駄に流血は増えんと思われ
今の新でなく原作以上って意味で
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 22:27:52.88 ID:V2SsiilV0
>>80
原作以上に血が舞ってたらそりゃ自分もご勘弁w
無難な感じでグロ入れてくれるしマッドで良かったわ
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 22:29:55.87 ID:QP4vzpi/0
グロと流血は今がちょうどいい感じ
あとはOP変えてBGMさえ何とかしてくれればあんまり文句ないんだけどなー
BGMはどうしようもないのかな
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 22:41:41.09 ID:7AlxzN6j0
0巻情報来たで
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 22:45:49.32 ID:QP4vzpi/0
めだかのバレ師が
来場者100万人限定特典で0巻(クラピカ読み切りと冨樫インタビュー)つくって
映画絶対行かねば
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/27(火) 22:49:18.59 ID:7AlxzN6j0
100万人ってもう限定じゃないけどな
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 00:27:25.96 ID:iLl8lFf20
前売り券は開き直って買ったけど、実際に見に行くとなるとアラサーにはハードル高過ぎだw
しかし本棚の1巻の手前に0巻置きたい
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 01:25:31.53 ID:FakhxlF3O
>>86
アラフォーの自分は…
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 01:35:31.69 ID:isCTQbiL0
映画館は、子供が大勢来てる中で大の大人がポツーンっていう状況のがつらいかな、個人的には
ハンタの映画ならやっぱり子供連れも結構来そうだし。ちなみに自分もアラサー
まぁ完全アウェイ状態のプリキュアとかに比べたら大した事ないんだろうけどw
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 02:37:52.90 ID:MUwxwvc10
>>87
おお同じ境遇の方がここに...(ノД`)
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 07:02:20.19 ID:btuv4pOS0
このスレアラサーで毒の奴は多いみたいだけど既婚者で子持ちの奴はいないの?ハンタ好きの小学生の反応とか聞いてみたい
それとも全員が喪?
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 07:26:11.30 ID:t7lzseLS0
オモカゲ藤木直人だって
意外なとこ来たね
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 07:30:59.13 ID:acZaB6knO
超速報!
オモカゲキャスト
藤木直人
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 07:38:51.72 ID:W7cmhA4wO
藤木直人ww
優男っぽいオモカゲさんだねー
ストーリーの軸キャラだしちゃんと俳優を使ってくれてよかった
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 08:30:06.75 ID:22VmP2BM0
俳優のどこがちゃんとなんだ?
人気取りに走るんじゃなくて
作品を大事に実力のある声優を使って欲しかった
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 08:59:40.22 ID:43dTCm/T0
演技よりまず声量が心配だなぁ
映画館でボソボソだけはカンベンよ
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 09:04:40.96 ID:L2IdEqQN0
オモカゲにも激しいバトルシーンがあるのか
ゴン達が勝てると思えないし、旅団と共闘するのかね
一連の旅団推しや旅団の絆を描くと言ってるだけに少し不安
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 10:00:53.74 ID:1X5lCa9k0
アラサーアラフォーの女性は藤木直人のファンって体で行けばいいんじゃね
藤木直人いい声だし演技上手いし楽しみだよ
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 11:04:11.95 ID:W7cmhA4wO
火サプに宣伝の為に出演してもらってウエンツに濃いハンタトークをしてもらいたいな
その時は是非とも海荷ちゃんも一緒に
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 11:20:15.29 ID:acZaB6knO
川島の演技に期待してはいけない
さっきPONでチョイながれたけど…
でした
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 12:14:49.99 ID:iLl8lFf20
>>97
帽子マスクメガネマフラーで武装しようかと思ってたけど、その手があったか
しかしどうすれば藤木直人ファンであることを極自然に周囲にアピール出来るのかが課題だ
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 12:25:47.41 ID:/eE5uDd70
>>99
ながれたってパイロの声?
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 12:33:28.27 ID:jmVwyMp40
>>100
武装は不審者だからやめとけw
チケット買う時と提示する時に藤木直人のクリアファイルでも小脇に抱えとけばいいんじゃねw
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 12:48:36.49 ID:acZaB6knO
>>101
そうやで
モロ女の子
まぁ子供役だからいんだけど
やっぱりプロと比べるとね
つーかさぁアレッてバイロ?
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 13:03:02.63 ID:acZaB6knO
×バイロ
〇パイロ
連投すまん
普通にゴン達と会話してるんだよね
本物なら凄く不自然な気がする
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 13:06:14.60 ID:/eE5uDd70
そうなんだサンクス
まあ実際に聞いてみるまではなんともいえんけど、
芝居ができても声優としての演技はまた別だからなあ
藤木直人は結構楽しみではある
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 13:31:06.96 ID:W7cmhA4wO
華和家の四姉妹での演技力はまあまあだったし何気に期待しているよ海荷ちゃん
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 00:10:28.14 ID:Bm08ocWF0
ジャンプバレ


劇場版ノベライズ発売
59話からG.I編突入
0巻表紙はクラピカ
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 08:13:31.02 ID:hIPh2zcC0
ジャンプ読むの楽しみにしてるし
バレもなるべく控えて欲しい
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 08:20:10.44 ID:Bm08ocWF0
文字バレはほしいって言ったりどっちだよ・・・
トンパのサブタイ落とし以外禁止した方が早くないか
面倒くさいわ
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 08:22:30.93 ID:uoG1xOmN0
自分はありがたい
最近はカリカリしすぎじゃないか
前はこんなに反応なかったぞ
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 08:25:35.43 ID:hIPh2zcC0
うーん
バレスレがあるんだし
やっぱりバレは基本的によくない事だし
専門のスレでやってほしいかな、と思う
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 08:31:33.19 ID:Bm08ocWF0
前スレでテンプレ決めてる時に何で意見出さなかったの?
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 08:37:20.84 ID:hIPh2zcC0
そんな話出てたのか
いつもいる訳じゃないし、出せなかった。
ごめん
でもジャンプ買ってる人はそういうのも楽しみにしてるってことは分かって欲しい
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 08:52:03.14 ID:vT+1LboA0
バレの基準っていつなの?
首都圏だと土曜売り多いし関東一円はほぼ月曜

それでも公式の火曜まで駄目ってことか?
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 08:57:29.42 ID:atF9muul0
月曜でしょ
どこも基本月曜
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 08:57:43.93 ID:Bm08ocWF0
>>107がダメなら>>83>>84もダメだし
ニュースサイト最速の>>91もダメだだし
ジャンプより公式Twitterのが早い場合もあるけどそれもアウトなんだよね?
後々ジャンプに載ることを考えれば
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 09:01:55.92 ID:atF9muul0
公式は流石に完全にありだろw
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 09:12:53.22 ID:uoG1xOmN0
本当にバレみたくないんならネットするべきじゃない
前スレで話し合われたし>>107でもダメだと何もできんぞ
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 09:14:31.32 ID:Bm08ocWF0
じゃあ公式Twitter、FB情報を最速としてそれ以外は貼らない方がいいってことか
正直この程度のバレも嫌でログも見ないなら2ch見るの辞めろよってのが本音だけど
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 09:22:47.69 ID:vT+1LboA0
バレやめてと言ってる人のほうが少ないんじゃないか?

規制しまくると自分の地域放送遅いから新アニの内容もばらさないでとか湧きそう
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 09:48:20.18 ID:7IR+s0zp0
いないだろw
そんな極端なやつは流石に
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 09:52:48.42 ID:aHhaGFcP0
確かに107はクラピカ読切本編の中身やアニメの先の内容に関するものじゃないし
これですら駄目ってのもどうかとは思うが、だからといって
「バレが嫌ならネットやるな」とか「2ch見るな」なんて言い出すのもどうよ
それは自分がバレ気にしない派だから言える事だろ?普段は他のある漫画スレの住人で
(本編の内容の)バレ一切見ない派の俺からしたら、2ch見るなで話片付けられたらたまらんな
まるで自分の不都合になる異物を追い出そうとでもしてるみたいだ
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 09:56:32.73 ID:aHhaGFcP0
念のため補足しとくと、俺もこの程度の軽いバレならOKだと思ってる
原作の本編の内容に関するものや、ジャンプ本誌の画像貼り以外ならね
ただ、118や119みたいな発言が問題だと言ってるだけで
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 10:20:17.53 ID:aNZnI53q0
2chでバレが嫌なら最低限の自衛はしろよ
専ブラでNGワード指定とサムネ使えば大抵弾けるんだから
それも出来ない、自分の思い通りにならないなら見ないって言うならやんなって言われても仕方ないわ
2chのメリットの一つは情報の早さであってそれを求めてる人は沢山いるんだから
バレ見たい派が妥協して配慮してあれこれ案出してんだから見たくない派も最低限のことはしろ
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 10:31:56.91 ID:aHhaGFcP0
>>124
今更言われるまでもな、く、その程度の自衛はとっくの昔からやってるが
何で勝手にやってないと決めつけてんの?言っておくが>>107とは別人だぞ俺は

あと、いくらバレ見たい人のが多いからってバレ見ない人にまで
「バレ見るorスレから出ていけ」の選択肢を強要しだしたら、それはもうただの数の暴力だからな
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 10:33:16.75 ID:aHhaGFcP0
ああ安価間違えた。>>108とは別人
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 10:34:21.21 ID:yrcD+IT00
>>124
そのためにバレスレがあるんじゃないの?
本スレで「バレ見たくないんだら来るな」なんて言ったら
荒らし扱いしかされないぞ
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 10:36:45.70 ID:hi6H2DG80
空気を読まずに登場失礼、いつもの落とし屋だ
バレ読みたくない奴に聞きたいがオイラはどうするべき?
一応発売日当日に本屋さんに並んだアニメ誌から情報をもらっている、それが主に10日稀に9日
別に誰に頼まれた訳でもないし情報欲しいやつもいるだろうと思って落としてたんだが、今後サブタイ要らないってんなら控えるけど
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 10:38:21.63 ID:aNZnI53q0
アニメの感想語り合いたいだけなら放送日だけ来りゃいいじゃん
自衛で弾ききれないならその話題の時だけしばらく来なきゃいいじゃん
要求多すぎるわ
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 10:41:20.06 ID:aHhaGFcP0
>>128
えっと、それはいつもの>>9みたいなやつだよな
なら個人的には問題ないと思うよ。自分が見たくないのは内容についてのバレなので
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 10:51:28.70 ID:aNZnI53q0
>>108も今の内にサブタイの可否について意見出しなよ
ID:aHhaGFcP0の意見は前スレで考慮されて今のテンプレになったんだから
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 10:53:11.27 ID:aHhaGFcP0
>>129
放送日って、放送してるTV局は全国で10以上ある上に曜日も時間もバラバラなのに?
バレが出たらその時だけスレを去るってのはいいとして、じゃあしばらくっていつまで?
スレでバレの話が何時間後に終わるかなんて分かるわけないのに

バレ見ない派からしたら、そちらの要求のが多いし無茶な事ばかり言ってるように感じるわ…
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 10:56:46.09 ID:yrcD+IT00
ソレ言ったら
文字バレも画像バレも何でもありで
2ちゃん見る奴が悪い、ってなっちゃうな
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 11:00:59.19 ID:aNZnI53q0
>>132
文字バレだけ見たいっていう君の意見を尊重して今のテンプレにした訳だが何言ってんの?
更にそれすら嫌だって人が現れたから文字バレもなしにするか、自衛で何とかならないのかって話をしてる訳だけど
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 11:02:55.66 ID:yrcD+IT00
俺は公式バレ以外はありかな
地方考慮しろとかは、他のところでもマズやってないし、これが一般的だと思う
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 11:03:28.75 ID:3uw+0XXEO
>>107はバレというより先取り情報だろ
CDの収録曲が発売日前に分かるのと同じレベル
前スレで原作バレと画像バレは禁止にしてるし
全員の意見を尊重するスレなんて不可能なんだから
各々で妥協していかないと楽しめないスレになっちゃうよ。
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 11:03:30.56 ID:yrcD+IT00
公式バレ以外は無しね
間違えた
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 11:05:24.90 ID:vT+1LboA0
俺はバレは載せないが見るのは気にしない派なんでバレOKに1票
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 11:12:08.32 ID:aNZnI53q0
現状見たい人見たくない人がいる訳だから
文字バレ載せる時は「バレ」って単語必ず入れてそれに対するレスも必ずアンカーつけるとかにすれば
専ブラのNGワード連レスあぼーんで消えるよね
とか、前向きに話したいんだけどなあ
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 11:15:40.05 ID:aHhaGFcP0
>>134
ああそういう事?………いや、だったら最初っからちゃんと安価つけてくれないか
124なんて自分へのレスとしか思えなかった
それとこちらが何を言いたいかなら、>>123ですでに述べてる
要するに、スレでのバレのあり方決めるにしても「もっと言い方ってもんがあるだろ」ってだけ

とりあえず、これ以上何か言ってもまた余計な誤解受けそうなのでもうやめとく
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 11:32:24.81 ID:vT+1LboA0
アニメ放送内容については関東放送後ならバレ入れないでOK?
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 11:54:11.94 ID:3YHYwogC0
アニメ放送後の話もダメはないわ
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 11:54:43.08 ID:aNZnI53q0
まとめるか
今焦点になってんのは文字バレについて

@公式バレのみokにする
公式はTwitterやFB、発売後の書籍のこと
ジャンプは毎週月曜0時情報解禁
サブタイも発売後なのでok

A@よりもう少し緩く発売前の書籍、公式以外のニュースサイトからの文字バレも有にする
その場合バレ注意喚起、改行、アンカー、専ブラ機能が必要

その他
アニメ放送内容については最速の関東を基準にする
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 11:58:44.20 ID:n+o22qlN0
>>141
アニメ放送後にバレも糞もないだろ
ジャンプ発売日にその内容語ってたら俺は地方だからジャンプ入荷遅れてるんだ!とか
単行本派なんだよ!って言われても知るかとしか思わないだろ?
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 12:04:32.55 ID:3YHYwogC0
@がいいです
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 12:09:58.06 ID:c+gzKBAf0
スレタイからそうだけど更にどんどん閉鎖的になってくなこのスレ
2chでやる事じゃない
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 12:16:44.03 ID:z4lWEA+Q0
@+公式サイト以外のニュースサイトからの情報もありくらいで
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 12:18:12.02 ID:c+gzKBAf0
テンプレより先にスレタイ変えてくれよ
普通にって何だよ普通にって
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 12:21:14.62 ID:3uw+0XXEO
Aに一票
先行情報が他で出てても
ここでしか話せないこともあるし
得にアニメや映画を楽しむ話とか本スレじゃ絶対にできないでしょ
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 12:22:08.20 ID:hi6H2DG80
>>130
そうそれ
内容についてのバレも書けるっちゃ書けるが信憑性が無いしあえて書かずにいる
>>143
自分も@がいいな
更に言うなら147の案に乗るぜ
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 12:23:12.06 ID:c+gzKBAf0
新ハンターへの否定的な意見は徹底的に無視するスレ

の方がよっぽどわかりやすいわwww
このスレの主旨はこういう事だろ
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 12:42:15.45 ID:QEYkRuxp0
自分はそんなにバレ気にしてないけどあえて決めるなら@かな
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 12:50:45.85 ID:vT+1LboA0
Aに1票
やっぱ2chで先行情報禁止は閉鎖的過ぎ


あと今後集計するさい単発での票が多い場合どうするのっと
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 12:53:40.34 ID:n+o22qlN0
Aだわ
新関連の情報色々知れるからここ見てるのもあるし
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 14:28:04.59 ID:1quf1B1S0
まとまんのかこれw
荒れるから週漫板でアニメの話題は極力出したくない
だから向こうで仕入れた情報をこっちで話したかったんだが
結果的にこっちも荒れるなら@だわな

代わりに以前から何度か言われてるようにしたらばに既読者用の板借りて
ネタバレとかちょっとした愚痴もはけるスレがあればいいと思うけど
お前らしたらばはいらない行かないって言うからな
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 16:31:27.72 ID:uoG1xOmN0
2に一票
自分地方の放送遅れ地域だけど、情報早めに見て楽しんでる感もあるので
1だと縛り過ぎだと思う
バレ見たくないときは薄目でスクロールしてるよw
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 16:46:21.39 ID:aHhaGFcP0
うーん……Aかな
先行情報でも、9や107みたいな内容関係ない軽い程度のものなら

>>155
それいいな。やっぱ根本的な問題は「普通に楽しんでる人のスレ」がここしかないって事だと思う
ここに話題集中させるか一部禁止にするか、その二択しかない。それが閉鎖的になってく原因
「普通に楽しんでる人のスレ」から派生したネタバレスレを別に作るのが一番簡単に解決するような気もする
まぁここの板ルールは知らないのでもし禁止になってるなら仕方ないけど
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 18:06:44.17 ID:1quf1B1S0
@5票
A5票

やっぱまとまらんな
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 18:16:01.40 ID:92qK08Pd0
今まで通り原作バレ以外は何でもありでいいと思うけどなぁ
そもそもAが駄目なアニメスレなんて見たことないが…
愚痴も許されるスレ立てるならそれはそれで嬉しいけど
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 18:44:46.14 ID:FiX6jsEc0
前スレで決まった「アニメ関連の文字バレOK」ていうのは「>>107みたいのは有り」ってことでしょう?
具体的な内容(クラピカの過去とか)じゃないんだから、
あんまりカリカリしないでノベライズとかを素直に喜んでた方が楽しいよ。

ということで、2かな
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 18:47:21.87 ID:hi6H2DG80
小学校の学級会思い出したわ
まあここも人増えてきたし意見割れるのは当然だわな
ちなみにAだが、自分はその案もアリだとは思う
その場合バレに関するレスも改行なりなんなり徹底してくれりゃね
ただ最近テンプレ読まない奴もきてるしバレが垂れ流し状態になるのが少し不安

あとしたらばにある狩人の酒場っていうスレがあるけどアレ使えないかな?
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 19:20:04.39 ID:uoG1xOmN0
したらばにスレってのはアリだと思う
なんでもありなら使いやすい
ただここの進みは遅くなるかもしれないが
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 19:32:13.32 ID:ID/45/mo0
久々に来たらまた荒らしが来たのか。荒らしランクDくらいのやつ。

フラゲの2chバレは該当スレのリンクだけ貼ればいい
頭にバレって書いてな。他は提案どおりでいいと思うよ。公式準拠。

その後はバレの話題はこのスレでは禁止とすればいい。
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 19:56:35.75 ID:1quf1B1S0
必要ないなら削除すればいいやと思って借りるだけ借りてみたよ>したらば
とりあえず愚痴吐きスレとネタバレスレ立てた

新HUNTERXHUNTERを楽しんでる人たち
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9719/
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 19:58:08.93 ID:jnqK71ubO
クラピカの鎖の能力で、自分の事を喋るなという剣を相手に刺した際、その相手がパクノダみたいな能力者に記憶を読まれた場合、その相手はどうなるのだろう?
喋った訳ではないから、やっぱ死なないのかな?
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 20:01:31.01 ID:M+55NOuki
>>164
乙。んじゃ@でいいな
マナー的にも荒れないし
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 20:04:23.35 ID:n+o22qlN0
馬鹿みたいな議論で延々スレ消費して最終的には勝手にスレ立てて勝手にスレルール決定かよ
それで今までやってきたことは外部スレがあるから禁止ってそりゃちょっとあんまりだわ
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 20:07:22.77 ID:ID/45/mo0
普通スレルールや棲み分け議論は結論を出すまでに最低24時間は待つ
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 20:14:59.10 ID:1quf1B1S0
勝手に立てたけど決定するつもりはないよ
使わないなら使わないでいいし
ただ選択肢の一つとして用意しただけ
したらばは毎回案は上がるけどそこから先に進まなかったから

毎回学級会になるの正直鬱陶しいし今回で白黒つけたい
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 20:23:11.81 ID:ID/45/mo0
労力に対して否定するつもりはないよ

個人的な考えは>>163に書いたけれども
一般的なモラルとして、公式発表前のバレは慎むべきだが
ここは2chなのでwそういう情報を欲する人もいるのが事実

故にバレが投下された該当スレへ誘導するという提案
その後当スレでのバレ話題禁止としてね
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 20:24:51.15 ID:3uw+0XXEO
>>164
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 20:29:23.70 ID:Bh+FGUb/0
>>164
おつつ
両方いいスレになるといいね
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 20:31:57.24 ID:hi6H2DG80
>>164
乙かれカツカレー

しかしこれでも完全に解決にはなんないだろうなぁ
なんだかんだまた戦いが繰り広げられそうな気がする(´・ω・`)
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 20:38:01.26 ID:Pk7/esUr0
しばらく来なかったら何だか大変なことになってる…
今週は放送あるわけだしまったり行こうや
175169:2012/11/29(木) 21:53:08.65 ID:rseZss+Q0
マジで決定するつもりなかったけど議論止まっちゃったか、ごめん
勝手なことやって悪かったけど結局どうするんだ?

>>165
喋るなならセーフ、情報を漏らすなならアウトかな
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 21:56:01.19 ID:ID/45/mo0
行動は議論に勝るからしょうがない

ここで平和的に語れるなら外部に場所があるのも
構わないと思うけどね
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 22:20:50.59 ID:rseZss+Q0
公式情報は大丈夫そうなんでこっちにも落としとく

公式フェイスブックから
藤木直人の映画に望む姿勢に好感もったので貼る

『劇場版HUNTER×HUNTER』メインの敵役声優に藤木直 人!デビュー17年目で声優初挑戦
http://news.walkerplus.com/2012/1128/11/
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:10:21.17 ID:ID/45/mo0
藤木って確かゲームに関してはガチオタだっけ
漫画はどうなんだろう
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:19:23.35 ID:uhDTS8tNO
情報欲しい派だけど
普通に改行とかじゃだめなのか
めんどくさい
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:19:58.60 ID:FiX6jsEc0
昔は大のマンガ好きだったっぽいね。今回ハンターも読みこんでくれたらしい
……ということが記事に書いてあるよw

ところでパイロの収録はとっくに終わってるそうな
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:21:55.97 ID:p2GNUmMC0
アニメの方見て欲しかった気もする
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:39:31.52 ID:vT+1LboA0
結局行動という声のでかい人間が勝手に決めた感じで後味悪いな
言いたかないが新スレが声でかい人間のせいでアンチスレ化したのと変わらないじゃないか
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:52:09.08 ID:92qK08Pd0
正直同感だな
一切早売り情報なしって普通に考えておかしくないかね
大体1年以上こうだったのに何故突然変わるのか
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/29(木) 23:57:42.89 ID:Dq5f3U6ui
そうはいうけどいつまでもグダグダやってたって仕方ないだろ
したらばお気に入りにいれとくだけでいいのに。ここじゃなきゃヤダヤダって…
情報だけとはいえネタバレなんだから気を使おうって気持ちはないのかい
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 00:04:02.32 ID:+w5vWMqS0
>>182>>183
嫌バレ派は妥協する気なさそうだけど説得出来るのか?
出来るなら議論は続けた方がいい

俺はバレスレ住民だからここに何度かジャンプ早売り情報転載してるが、もうそんな気はなくなったよ
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 00:07:11.96 ID:SfT9FRuy0
簡易情報すらネタバレだから禁止って意味わからんし情報欲しくて来てる奴も俺含めて何人もいるだろ
ネタバレ嫌な奴こそしたらばいけよ
なんで今まで普通にやってきたことにいきなりケチつけて言論統制して勝手に別の場所に追い出そうとしてるんだよふざけんなよ
他にも言ってる奴いるけどそこまでネタバレに過敏ならそもそも2ちゃんなんか見るなよ
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 00:16:12.14 ID:3+yRRRq60
言い方はちょっと悪いけど、まあそういうことだよね
本編の内容明かしてない文字バレくらい別に良い気がするんだけどな
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 00:19:02.12 ID:B+6bprI90
アニメのサブタイ落としてもらうのも駄目になるの?
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 00:19:44.32 ID:dW5NvtX9O
>>184
今までこれでやってきたのにイヤイヤ言い出したのはネタバレ否定派じゃん
なんでこっちのわがままみたいに言われなきゃいけないのか
>>186
同意
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 00:23:59.06 ID:q9Oo/rYVO
普通ネタバレとかって改行とかで配慮すりゃOKじゃないの?
ゲームのスレとかフラゲした人がバレ落としまくったりするし
基本的にバレ嫌な人は自衛で離れるのが2chってもんだと思うんだが…

なんか追い出して過疎らせたいのかと邪推してしまうよ
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 00:32:35.70 ID:Ve8S6xo/i
>>189
そりゃあ人だって増えたろうし出入りもあるだろ
誰もわがままなんて言ってないぞ、別にできなくなるわけじゃないんだからそれくらい寛容になればいいのに
決を採って割れたからこういうこと言ってるが、俺はネタバレ許容派なんだけどね…
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 00:38:50.68 ID:SfT9FRuy0
>>191
だからそれならネタバレ嫌派がしたらばに行けばいい
別スレ立てたからそっちでやれ寛容になれって意味がわからんわ
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 00:41:35.67 ID:+w5vWMqS0
前スレからのこの流れはID:aHhaGFcP0が発端な訳だがもう寝たのかな
既読用のネタバレ禁止スレ立てたところで絶対行かないと思うが
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 00:49:36.75 ID:Ve8S6xo/i
>>192
だからその発想がなあ…仮にもネタバレってこと忘れてるよ
本来なら自重するもんだよ
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 01:03:20.49 ID:azEEDYt0P
だからネタバレ自重なんて2ちゃんで言うことじゃないって
重要な本編のネタバレとかなら自重って言うのもわかるけど
このスレに落とされてるようなちょっとした雑誌の情報すらアウトってのがな
そんなにネタバレ嫌ならネットの回線切ればいいんじゃね?としか思えん
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 01:10:48.84 ID:G/umdgYa0
改行すればいいと思うがなあ
実際他の漫画やアニメのスレでもそうやって普通にやってきてるわけだし
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 01:43:32.44 ID:TqWWj++v0
>>193
まだいるよ。議論の結果どうなるのかずっと様子見てたけど……
なんかもうID:SfT9FRuy0やID:azEEDYt0Pみたいな極端な事言う人がいる限りは絶対まとまらないなと思った
2chの漫画スレやアニメスレに何で本スレとは別に「ネタバレスレ」ってものがあるのか全く理解してないし
そもそもこのスレはネタバレ情報やその話を中心とするスレじゃないはずなんだが
バレ情報知りたいってだけの理由でここに来てる人は、それこそバレの大元の出所にでも行けばいい

……ただ何度も言ってるように自分も内容関係ない文字バレはOK派なので。
言い方は悪かったのかもしれないが、そのくらいで荒らし扱いされるんだったら、この件についてはもう今後何も言わず黙っとくよ
そもそも前スレのテンプレ変更の事だって、自分の最後のレスの後にいつの間にか
どんどん話膨らんでて翌日の夜に帰宅してスレ開いた時にはもうほとんど話終わってたしね
前スレでの「原作の画像バレは駄目」と、このスレで「バレ嫌なら2ch見るなとか言い出すのはおかしい」
自分の主張は元はこれだけだったわけで。それで煙たがられてるんじゃ本当もうどうしようもないんだよな。黙るしかない
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 01:56:07.00 ID:azEEDYt0P
バレ知りたい派は新を楽しみつつ新の色んな情報も聞きたいからここに来てるわけで
別にネタバレ中心スレにしろなんて誰も一言も言ってないだろ
大体他の漫画やアニメのネタバレスレとはバレの程度も方向性も全く違うのになんで一緒くたにしてるんだ
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 02:07:24.48 ID:Tp+aqOvlO
>>75
いやそこはシドと同じ事務所の
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 06:21:53.91 ID:/yKkEWM3O
縛りが厳しくなると楽しめない
狩人の酒場じゃコメ欄と同じ要なものだし
ここ以外で楽しく話せる場所がないのに 勿体無いし残念だよ 人も増えたのに自分達で閉鎖的にしているようでは本末転倒 そもそもAを支持した人が多いのに
どうして@で統一すんのか意味分からん ネットやってれば情報漏洩なんか自然の流れなのに
それを嫌がる業界の人でも居るのかな
と勘繰ってしまう
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 06:42:19.41 ID:oWKN2KX10
まだやってたんかいww

一つ提案なんだがAの案も使ってみればどうだろう?
バレ嫌な人は専ブラのNGワード機能なり使って弾けば良い
2パターン実行して平和的な方で行ってみないか?
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 08:05:14.42 ID:CcSRvmum0
念のため貼るけどしたらばは狩人の酒場と別だよ

アニハンネタバレスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9719/1354185617/
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 08:13:41.18 ID:qalg/+1n0
結論出てないのにいきなりにしたらばに
バレスレ作ってそっちいけって横暴すぎだろ
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 08:28:05.40 ID:4Z5csKsS0
ここは原作バレは一切禁止で他は画像含めて全部OKだったわけで
これは2chのごく普通のアニメスレと同じ
@はどう考えても2chでは少数派なんだから
@がいいならここ変えるより別スレ作って移った方が良いよ
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 08:39:16.77 ID:CcSRvmum0
フラゲ情報とそれに対するレスだけネタバレスレに書き込むじゃダメなのか?
それ以外のこっちで問題ない話題はこっちですればいい
Aの案でフラゲ文字バレOKにしても画バレは貼れないからしたらばに貼るよ
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 08:45:10.35 ID:/yKkEWM3O
あのさーバレが嫌いな人が楽しむスレをしたらばとやらに立てるのが自然じゃねーの?
2ちゃんでバレが嫌だとか特殊なことを言ってるわけだし
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 09:05:14.78 ID:qalg/+1n0
まあバレを今まで通り投下してけば見たくない奴がどっか消えてくな
それでいいじゃないか2chなんだし
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 09:17:13.07 ID:CcSRvmum0
ここに情報が落ちないと荒らしも困んのかね
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 09:17:27.52 ID:lljJnmyt0
どっかのSNSでコミュニティ作ってそこでやれよ
ルール違反する輩は管理者がそこから追い出せばいいだろ
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 09:19:17.77 ID:lljJnmyt0
2ch上での荒らしは運営に通報して対処してもらえよ
自分勝手に荒らしを定義すんな
レッテル貼りは死ね
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 11:41:24.94 ID:ywiE/RcPO
>>206
バレが嫌な奴は狩人の酒場に行ってもらった方がいいんでない?
あそこは本スレと楽しんでるスレに書き込みづらい人が集まるスレだからな
常に過疎ってるしそっちも盛り上げてやったらいいかもしんない
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 16:56:39.25 ID:vmfTNGfr0
どうしてもここで先行情報語りたいって人は「バレ」表記と改行徹底して
ほんのわずかでも先行情報見たくない人は専ブラで弾けばいいんじゃないの

したらば利用に抵抗ない人は気兼ねなくしたらば使えばいい
どちらも歩み寄らなきゃいつまでも終わらないよ
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 17:04:35.67 ID:3+yRRRq60
>>212
こんな感じでいいよね
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 21:55:26.62 ID:ZEYCA/dE0
つーか、ここにバレの一次情報落としてんのってアニメのサブタイとスタッフ情報を
落としてくれる人と、キャラグッズ情報落としてくれる人だけだと思うよ。

フラゲジャンプのネタバレは当然週漫板のバレスレに投下されるんだから、ここには
リンクとバレ情報がある旨を記載すれば良いんじゃないか?
ここに内容まで貼る必要ないと思う。
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 22:09:59.62 ID:hFkbc5Poi
>>214
上で話されているが、ジャンプバレで来るアニメ関連の情報はここでしか話せないだろ。
だからこんな議論になってるわけで…。
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 22:15:58.94 ID:ZEYCA/dE0
>>215
アニメ関連の情報って、パイロ役が海荷とか主題歌がゆずとか
の情報?

それはシビアだな。つーかしたらばに劇場版専用のスレッド
立ててもらったんじゃなかったっけ
そこなら良いんじゃね。新しく立てなくても。
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 22:17:36.86 ID:Twr/KEWk0
ぶっちゃけルール決めたってアホは何言っても守らん
週漫板でもたまにアニメ持ちだす馬鹿来るし
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 22:21:50.64 ID:7CJ31UsA0
今日の深夜2:30から映画特集
平野綾がアフレコ現場に潜入
http://www.ntv.co.jp/program/sphone/detail/21815709.html
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 22:22:21.57 ID:ZEYCA/dE0
2chだしなぁ…
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 22:26:29.87 ID:oWKN2KX10
そういや映画関連のバレだけだったね→ジャンプ本誌のアニメバレ
それだと単純にここでは映画の話題は出さないほうがいいってなってしまうけど
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 22:26:36.32 ID:hFkbc5Poi
平野あんま好きじゃないけど観とくか…

>>216
うん、俺はそれでいいと思うけどね
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 22:32:10.56 ID:7CJ31UsA0
ネタバレ話したいけどしたらば行きたくないって人が問題なんだと思うけど

>>221
今日観れないからレポ頼んだ
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 22:32:11.98 ID:ZEYCA/dE0
だいたい、バレ嫌嫌言ってるのも、フラゲ情報でしょ?
フラゲが公式になるのなんてたかだか1週間かそこらだし
そんなに神経質にならんでもねぇ。

まぁ、俺はフラゲ情報のバレスレへのリンクだけはするけどな
同時にしたらばスレのリンクも貼ればオールOKじゃね?
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 22:40:23.87 ID:QGH+kggB0
流れ切って悪いが、したらばの劇場版専用スレッドってどこ?
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 22:57:15.62 ID:ZEYCA/dE0
貼られた事あんのかな?
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 23:07:09.41 ID:7CJ31UsA0
立ってないよ
ネタバレありなら既読用の>>164に映画スレ立てた方がいいんじゃない
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 23:13:29.60 ID:q9Oo/rYVO
>>222
今までそれが普通だったのに
急にネタバレ嫌嫌言い出して、話がまとまらん内にしたらば借りてそっち池とか言い出すやつのが問題だわ
だからこんな反発が起きてるわけで

ジャンプバレなんてすぐ自分で見れることだし
シナリオの詳細バレがくるわけでもないじゃないか
むしろその程度のバレが嫌なら2ちゃん向いてないとしか
公開されてから新ファンのみで語る場が欲しいとかなら劇場専用スレ作るのもわかるけどなぁ
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 23:19:55.94 ID:7CJ31UsA0
>>227
語弊がある言い方だったね
問題のある人って意味ではなく、ここで話したい人もいるからしたらばだけでは解決しない問題だってことを言いたかった
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 23:27:57.94 ID:ZEYCA/dE0
これは困ったねぇ

新アニを楽しんで語る為にはなにが一番大事か考えないとね
個人的には、映画の小出しのフラゲ情報でここが荒れるのは
好ましくないなぁ
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 23:33:30.01 ID:oWKN2KX10
楽しんでるスレは滅びぬ!何度でも甦るさ!
そもそも映画専スレはジャンプ本誌バレはOKなの?
それ次第でまとまる方向も見えてくるかと
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 23:39:05.76 ID:ZEYCA/dE0
2chの映画専用スレのリンク貼ろうと思ったら忍法帖切れとった

映画の専スレならフラゲに多少は寛容というか、まとまりやすいんじゃ
なかろうか
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 23:41:00.79 ID:7CJ31UsA0
>>229
フラゲ情報って映画だけじゃないけどね
ゲームから始まり数話先のアニメの内容詳細だったり重要なシーンの絵だったり、声優インタビュー、キャラデザ、原作情報もあるし
上でも語られてるけど、画像で先に見ちゃうよりアニメでそのシーンの絵を確かめたいって人もいるし
因みにジャンプフラゲ画像が貼られるようになったのは秋口からで実は最近だけどね

>>230
本誌バレは>>202のスレ使えばいいんじゃない
映画だってネタバレ気にする人とそうじゃない人いるだろうし
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 23:46:45.14 ID:B+6bprI90
文字バレぐらいにしておけば画像は自分で探せばいいわけだしなぁ…
ネタバレは駄目な人とそうじゃない人がいるけど今までそんなに騒いでなかった筈なんだが
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 23:48:14.09 ID:ZEYCA/dE0
未読者はしたらばの未読者スレに行ってくれというしかないなぁ
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 23:53:58.84 ID:7CJ31UsA0
ネタバレを嫌がる人は未読者だけじゃないでしょ
あとここでネタバレ情報語りたいって人は「ここ」で語ることが重要なんであって他に場所用意したって意味ないよ
したらばはともかく2chの映画スレなんて好意的に見てる人いないから語れたもんじゃないしね

だから>>212でいいんじゃないって思うんだけど
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/30(金) 23:57:55.60 ID:4Z5csKsS0
皆極一部の人の言葉に振り回され過ぎだよ
突然バレ禁止と言い出した人がいるだけで
今日もそれに積極的に賛成してる人はいないんだから
今まで通り普通にやっていけばいいんじゃないですかね
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 01:00:31.60 ID:e2hFOKOB0
今北
なんか、こめんどくさw
1行目に「バレ」とか「映画」を入れるの賛成
嫌な人はNGに入れればいいだけ
これだけでも十分気遣ってると思うわ
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 01:46:03.13 ID:07C09223O
>>236
だね
今まで通りでいいって
それが一番平和だもの
久しぶりの放送が近いし、はやく前みたいな雰囲気に戻ってほしいなー
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 01:48:53.96 ID:QwVeLLf/0
2ちゃんでバレ嫌言ってる奴は専ブラ使えない情弱がほとんどだから
1行目にバレ入れても意味無いと思うぞw

だから「新アニ関連」は今まで通りにバレ載せるでOK
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 02:24:21.94 ID:e2hFOKOB0
今まで通りなら、それでいいわw
気遣える人が気遣ってあげればいい
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 06:33:05.89 ID:tdO2p3TkO
やっと纏まったか
で今までどうり
マッタリ話すでいいのかな
ところでハンターのスペ観たよ
平野がクラピカは女とか痛いこと言っちゃったり
アフレコの様子から レツが何者か分かっちゃった。
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 06:41:58.79 ID:qzNbfXCP0
一部の人じゃないから問題なんじゃないの?
半々くらいなのが……
俺は専ブラ入れてるし歩み寄りも必要だから
ワードいれてもらえれば十分かも
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 07:12:22.23 ID:B7vyAflei
簡単に特番レポ
かなりざっくりしたハンターの紹介と映画のCM(行ってないからわからないが、おそらく最近映画館で流れてるやつかな…イルミの眼なくなってたし)
平野はツナギ着たレツって女の子の役で、藩めぐ伊勢との吹き替えシーンが流れた
それからパイロ役の海荷ちゃんと藤木直人のインタビュー。藤木の方は来週のジャンプに乗ってたような内容


ゆずの曲かなり良さそうだね。さすがというか
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 08:31:20.28 ID:KHHGLbWn0
録画してたの見たが、結構特集してくれてたね
天野が本当に好きそうで嬉しかった
声優詳しくないので、何かアニメ声なアナだなと思ってたら
あの人が平野さんだったのねw

>>241
同じくレツの所はこんなとこ流していいのかと思ったけど
クラピカ女発言は中の人が女性だって言ってただけだよ
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 09:04:13.27 ID:tdO2p3TkO
>>244
あぁ〜そういうことか
沢城のことを言ってたんだね、クラピカ女に過敏に反応してもうたw
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 10:54:29.90 ID:YuO4RoBn0
>>243>>244

映画楽しみになってきた
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 11:04:11.35 ID:qzNbfXCP0
おお〜
平野さんの問題発言とやらが気になるっすw
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 11:36:58.24 ID:dieaY1aR0
>>243
レツは男の子らしいよ
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 12:17:13.16 ID:YuO4RoBn0
「劇場版HUNTER×HUNTER緋色の幻影 (ファントム・ルージュ)」オリジナ ル・サウンドトラック 2013年1月9日 (水)発売
初回封入特典はジャケットステッカー
作曲家は平野氏


前回聞き慣れないBGMあったけどキャラソンの他に映画用のだったのかな
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 15:25:04.58 ID:APG2zUOe0
明日ってどこまでやるんだだろう。停電作戦から取引はじめて
団長の昼下がりのコーヒーブレイクまでやるのかな?
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 15:35:56.49 ID:VX8Rn/mx0
ジャンプ本誌で既に58話の予告(ヒキギワノヒキガネ)を掲載するっていうバカをやらかしてた
日テレから集英社への情報処理が間に合わ無かったのか
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 15:56:42.80 ID:tdO2p3TkO
>>250
イルミに依頼するまでやるんじゃね
なんせ残り2話だし
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 17:52:53.59 ID:6QBct5tU0
G.Iが待ち遠しすぎてヤバい
ここまで来るの長かった
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 19:39:54.53 ID:APG2zUOe0
そういえばモデルのガルボ似のラジオDJは誰がやるんだろ
平野かな?
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/01(土) 20:02:37.70 ID:6QBct5tU0
前田辺りが兼ね役でやりそう
256 【大吉】 :2012/12/01(土) 22:07:27.33 ID:VX8Rn/mx0
マチのおっぱい白刃取りがカットされませんように
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 10:24:39.25 ID:04qMuhIei
あーやっと観られる
一回でも休むと長い
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 11:32:00.91 ID:D3FzVAJB0
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 11:33:43.46 ID:Erlnjdii0
ウボーさん見てクソワロタwwww
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 11:34:43.04 ID:m+kRO/B4O
ラジオの曲がまさかのJustAwakeだった
「貴様…!!」のあとの団長の顔ムカつくw
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 11:48:44.67 ID:8ky+34TL0
そしてまたぐるぐる動く動画である
米村回にしちゃ案外わかりやすくまとめたね
朴ノダ姉さんに掴まれたゴンキルのピンチに歯を食い縛って耐えるレオリオさんの表情良かったと思う
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 12:30:26.96 ID:ptoZdx/qO
ラジオDJはミーナだったな
7時直前にラジオの音量上げてる演出がにくい
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 12:40:05.17 ID:Uvs8N/Y10
ハンサイクロがよかった
二人ともかわいいw
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 12:42:02.13 ID:XlttEYe20
何で全裸なのかはわからんかったけどな
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 12:44:23.18 ID:8ky+34TL0
>>264
二人ともトイレ行きたかったんでないの?ww
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 12:51:33.52 ID:/92IXxit0
幼稚園児の感覚なんじゃない
全裸でトイレするとか
見られたら恥ずかしいもの→トイレとか
もっと他にあると思うけどね
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 12:51:35.97 ID:m+kRO/B4O
>>264
@二人とも用を足す時に服を脱ぐタイプだから
A着替え中に用を足したくなったから
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 13:02:02.24 ID:EJhk0XllO
ゴンの服はベルト付きの構造だから大の方したくなったら手間取るから焦ってたんかな
キルアはわからんが
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 13:54:09.20 ID:Hf454W2n0
最後の久しぶりにいい感じだったよな
笑えるし萌えた
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 14:04:28.13 ID:X4he6t540
旧作はアホみたいにパクノダ悩んでるシーンあったなw
尺稼ぎがひどかった
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 14:08:08.43 ID:X4he6t540
すまんw素で間違えたw
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 14:08:44.07 ID:9mfZQiFs0
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 14:28:22.50 ID:8ky+34TL0
つかお前ら久しぶりのアニメだぞww
ガキ共の全裸以外話すこと無いんかいww
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 15:24:40.40 ID:RKLUUJgu0
子供全裸トイレは
20年くらい昔、トイレをきれいに的なイラストであんなのが小便用と大便用であった気がする
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 16:22:54.74 ID:6jZlp/6C0
団員同士が揉める過程がいいな。

パクが悩んでる場面もストレスなく描かれててよかった。
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 16:48:57.13 ID:KIoLvdgB0
パク悩む所良かった
フィンクスは笑った
後半からはぐっと引き込まれた
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 16:51:35.51 ID:KIoLvdgB0
@hunter_anime: プロデューサーKです。
『劇場版HUNTERxHUNTER 緋色の幻影』公開まで、いや、公開後も製作舞台裏なんかをツイートさせて頂きます。
余談ですが、私はゴレイヌさんに似ています。
さて、12月3日、10日発売の少年ジャンプには「クラピカ追憶編」が2週連続で掲載されます。→続く

@hunter_anime: 続き→このエピソード、映画のストーリーに大きく関わってきます。これを読めば、映画で描かれているクラピカの想いをより感じてもらえると思います!


ゴレイヌさん似は不覚にも笑った
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 17:32:38.38 ID:QBl6Mn1Xi
うわぁ…
自分でイケメンと言うなんてどんなナルシストだよこのプロデューサーは
Kってあれか、賢人のKか
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 17:47:45.95 ID:8ky+34TL0
なにがプロデューサーKだよ北島だろお前
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 18:05:40.04 ID:m+kRO/B4O
>>258
なんとなくマチの格好がるろ剣の操思い出す
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 18:12:31.34 ID:EJhk0XllO
そういえば今日ボノレノフ喋んなかったな
蟻編までおあずけですかい神志那さんよ
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 18:57:50.00 ID:o6N+jPUt0
>>278
イケメンwwwwww
うん、確かにそうだwww
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 19:09:08.98 ID:QBl6Mn1Xi
>>281
来週もあるで
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 19:35:44.98 ID:YRKxw0Di0
手ごわいな
追うか
そいつも死ぬってことか
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 19:39:28.47 ID:EJhk0XllO
公式ツイでボノレノフ喋ります!がなかったから来週も喋らないんでないの?
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 19:44:15.50 ID:6jZlp/6C0
1・2話だけではやはり難しいんだな
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 19:52:03.79 ID:aC+mjPc/0
>>278
賢人ww

>>286
G.Iは確定だけど蟻編はまだやるか未定なのかな
やっぱり映画次第なのかも
G.Iまで行ったら絶対やってほしいけど
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 19:58:46.31 ID:6jZlp/6C0
蟻編やるのかねぇ?
G.I編はどれくらい掛かるんだろう。半年?
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 20:07:50.43 ID:EJhk0XllO
半年っつーと2クールか
じゃ来年の6月あたりにGI終了かな?
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 20:14:00.89 ID:ptoZdx/qO
1話50ページでも20話以上になる
ただヨークシン編が20話だから
それ以上になるかどうか
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 20:16:04.82 ID:6jZlp/6C0
説明が必要な部分が多いし、丁寧にやるともう少し
長くなりそうなイメージだよね
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 22:41:37.82 ID:GK+U+QHy0
今日のラスト見てやっぱり松風のイルミいいなと思った
女性的要素が強いキャラは好きじゃないけど、イルミは松風の声がついたら好きになったから
もし万が一アルカ編やるならどんな演技になるだろうって想像すると楽しい
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 23:06:12.14 ID:EJhk0XllO
>>292
おは番長だけどね
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 23:23:57.12 ID:61P/rS6dO
蟻編やるとしたらナレーションはどうなるん
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 00:28:06.49 ID:apdn2z8r0
これ既出だっけ

2012.11.10 マフラータオル付映画前売券をセブン-イレブンで販売! 本日より、全国のセブン-イレブンにて、 映画前売券(一般券)1枚とマフラータオルのセット(2,500円) が発売!マフラータオル単品(1,260円)でも購入可能です!

http://www.sej.co.jp/products/hhmovie1211.html
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 00:37:15.18 ID:VyAyQ2RfO
何気にVAPホームページがリニューアルしてた
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 01:23:09.88 ID:VyAyQ2RfO
クラピカの受付嬢姿、パンツスーツかと思ったらよーく見たら濃い色のスカートとタイツだった
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 01:32:23.09 ID:OqFBOsuh0
へえ、そのために見直すのめんどいからキャプ落ちてないかなって
「クラピカ スカート」で検索したらとてつもなく後悔した
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 01:36:06.98 ID:YEUbxtQS0
くっそ
あと10歳若かったら、何も恥じることなく欲しい物買えるのに

と思ったけど、よく考えたらその頃は買う金がないわ
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 02:24:23.01 ID:VyAyQ2RfO
>>298
キャプは貼れないけどよーく見るとスーツとタイツの色が違う
クラピカがクロロに殴りかかって画面に背を向けてる所がわかりやすい
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 02:40:07.13 ID:VyAyQ2RfO
て思ったけどやっぱ違うかもごめん
スカートだとしたら相当ミニだし
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 07:42:04.42 ID:7Udf/VKMP
>>298
何かと思ってググっちまったじゃねーかw
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 08:51:54.05 ID:OqFBOsuh0
@hunter_anime: プロデューサーKです。

日付が変わったので。

本日発売の少年ジャンプにて詳細発表しましたが、「HUNTERxHUNTER 緋色の幻影」を劇場で見てくれた先着100万名様にコミックス0巻をプレゼントしちゃいます。
http://p.twipple.jp/mwa6S

続く

@hunter_anime: 続き

0巻には12月3日、10日発売の少年ジャンプに掲載される「クラピカ追憶編」の他、キャラの設定画や冨樫先生の驚愕の一問一答などを収録。

「驚愕の一問一答」はキャッチフレーズに偽りなし。私は回答を見て腰が抜けそうになりました。マジです。

肝心の質問内容は…近日公開します


賢人が腰を抜かした回答って何だろう
質問内容公開しちゃったらある程度予想つく気も
304 ◆QlPcxmfNMY :2012/12/03(月) 09:14:57.69 ID:0H9xteP0O
57話視聴率
3.9%
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 09:24:08.02 ID:OqFBOsuh0
>>304
毎度乙です
微妙に上がってきてるね
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 10:25:03.69 ID:ww7WMZzC0
また0巻には、冨樫が映画に関わる質問 に答える1問1答を収載。
「クラピカ追憶 編のネームはどういったきっかけで生ま れたのか?」
「幻影旅団で一番お気に入 りのキャラクターは?」
「今後、幻影旅 団やクラピカはどうなるのか?」
など、 原作や映画にまつわる質問に直筆で返答 している。

http://natalie.mu/comic/news/80930
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/03(月) 18:23:58.51 ID:KRwWTTY40
今日はみんな週慢板に行ってしまったのかなぁ
つかプロデューサーは賢人呼びで決定なの?ww
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 00:14:00.43 ID:DXOInM9v0
パクノダが断片的なキーワードをすくいとってるところの演出はちょっとよかった
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 02:27:13.57 ID:DXOInM9v0
すくいとってるところっていうかキーワードが飛び交ってるところね
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 02:29:13.89 ID:yYDm0UeA0
面白いけど内容がちと複雑だから日曜の朝に子供が見ても理解できないから視聴率上がらないと思う。
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 03:20:25.48 ID:SuDp0kqYO
団長の「お前に話すことなど何もない」の流し目と「刺せる 確実に…!!」の囁き声がよかった
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 06:51:28.07 ID:QnLkea9XO
読み切りのショタピカの声に沢城のショタ声が合いそう
アニメで観たいがやってくれるのかな
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 06:57:45.07 ID:ELrOmV9y0
>>312
アニメってか映画でやってくれるんでない?
パイロと一緒に鳥に乗っておつかいに行くシーンは何度も見たし
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 07:58:00.08 ID:QnLkea9XO
>>313
映画はオリジナルだから 読み切りの話は断片的じゃね
読み切りの話だけを映画公開前にアニメスペシャルで放送したら胸熱
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 08:00:50.67 ID:ELrOmV9y0
>>314
そりゃまさに今ワンピースさんがやってますがなww
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 15:22:16.55 ID:DXOInM9v0
最近のアニメでは珍しくないのかもしれないけど車の窓に付いてる雨きれいだな
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 16:44:32.05 ID:smtBif7N0
12/7(金)
金曜ロードSHOW!
コメント 川島海荷
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 18:50:54.34 ID:YFnN7jdb0
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4344951484/ref=redir_mdp_mobile?ascsubtag=d-104aoo&tag=hatena_st1-22

BARFOUT! 208 劇場版 HUNTER×HUNTER ~緋色の幻影 (ファントム・ルージュ)~ (単行 本)

内容紹介
SPECIAL FEATURE / 『劇場版 HUNTER×HUNTER ~緋色の幻影(ファントム・ ルージュ)~』
●監督・佐藤雄三インタヴュー
●クラピカの親友・パイロ役の声優を務め る、女優・川島海荷インタヴュー
●ゴン=フ リークス役の声優・潘 めぐみ×キルア=ゾル ディック役の声優・伊瀬茉莉也
●『週刊少年 ジャンプ』時のカラー原稿を掲載 ●冨樫義博 先生の幻のネーム大公開 & 総作画監督・田崎 聡インタヴュー
●『週刊少年ジャンプ』編集 部・齊藤 優インタヴュー&冨樫義博先生の 『興味の幅』
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 18:57:18.50 ID:YFnN7jdb0
ジャンフェスグッズ
http://www.vap.co.jp/hunterhunter/goods.html

15000円のジャッジメントチェーンワロタw
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 19:06:12.11 ID:YFnN7jdb0
「REASON」HUNTER×HUNTERver.

アニメイト購入特典は「オリジナル・ フォトカード/アニメイトVer.」

また、抽選で5人に「緋色の幻影サイン入り台本」が当たる
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 19:10:34.48 ID:ELrOmV9y0
>>319
蜘蛛のコインktkr
このTシャツなら普通に街中歩いていてもカッコイイね!
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 19:14:31.19 ID:QnLkea9XO
コースター買うわ
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 19:33:51.37 ID:3GMlb9QGO
>>319
>三角に折って、顔に巻けば君もフェイタン

ワロタ。ちょっと欲しい
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 20:06:42.52 ID:dMaIUeHD0
>>319
ほとんど箱代?
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/04(火) 20:58:00.45 ID:9eLn9VRN0
旅団コインはネタ的にありだな

G.I編になったらカード出してくれよ
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 00:27:05.07 ID:ozbLPTew0
>>319
ジャッジメントチェーンの厨二感半端ない感じいいなw
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 02:22:21.33 ID:LG0EGwlPP
録画視聴
マチのおっぱいがああああ!!!
さりげなく刺すとこ改変してんじゃねえよおおお!!!
久し振りに新のスタッフにムカついたわw
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 02:28:25.88 ID:vCMooNlLO
朝から女の子の胸に手を突っ込む映像を流すのはまずかったのかね
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 03:41:37.45 ID:LG0EGwlPP
>>328
考え過ぎなんだよ!
あの緊迫したバトルシーンでそんないかがわしい妄想する奴いるか?
そういう発想になる奴の方がよっぽど不健全だ!
ちくしょうパンツ脱いで待機してたのに!
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 04:11:47.88 ID:LG0EGwlPP
真面目な話、朝というのはわかるが「二人は骨折させた」→「ならば交渉の余地はない」って無理あるだろw
ハッタリならちゃんと殺したと言えよw
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 05:26:56.17 ID:uojbIp380
あれはクラピカなりのノリツッコミだよ
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 06:17:25.94 ID:FXkAbhp30
朝っぱらから一人で何を騒いでいるんだPは
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 07:44:34.13 ID:F/BBdz4+O
>>318
小野恵令奈と
中川翔子がHUNTER×HUNTERの魅力を語る
これってなんかアレやなぁ〜
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 09:20:32.49 ID:FXkAbhp30
>>318
少年漫画なんだし男性にインタヴューして欲しかったなぁ
せめて神志那と佐藤の対談とかさ、アニメスタッフの今の姿勢を聞きたかったような
そういや海荷のブログで「HUNTER×HUNTER知らないけど海荷ちゃんの為に見に行きます!」って奴が結構いたがそういうファン層も狙ってんのかい
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 18:26:23.34 ID:ZLjjxvkI0
今年のコミックの売上
新巻の単巻売上は例年通りだけど、既刊合計が増えてる
主な要因は蟻編終了、選アルの盛り上がり、既読も買った総集編だろうけど
地味にアニメ化効果もあったみたいで嬉しいね


HUNTER×HUNTER

27巻(09/12) *,941,550 シリーズ合計/1,234,696 既刊合計/*,293,146 既刊平均/11,275
----------------------------------------------------------------------------
28巻(11/07) 1,011,766
29巻(11/08) 1,043,782 シリーズ合計/2,922,876 既刊合計/*,867,328 既刊平均/32,123
----------------------------------------------------------------------------
30巻(12/04) 1,090,309 シリーズ合計/3,439,839 既刊合計/2,349,530 既刊平均/81,018
----------------------------------------------------------------------------
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 20:37:31.33 ID:ZLjjxvkI0
今日はみんな週漫板にこもってそうだけど
Twitterやってない人のために転載
賢人調子乗ってるなw

@hunter_anime: 【テレビシリーズこぼれ話】公式HPにて公開中の第58話予告、キルアの「ひぇーっひぇっひぇっ」的な笑い声ですが、実はこれ、「引き笑い」。
サブタイトルにひっかけた、キルアなりのギャグです。
気になる方は予告動画をご確認あれ!⇒http://dai2ntv.jp/player/index.p …  #ハンター

@hunter_anime: 「ゴレイヌさんより念獣のホワイトゴレイヌ似ですよね」とスタッフに突っ込まれたプロデューサーKです。
コミックス0巻は、劇場で「緋色の幻影」を見てくれた先着100万名のお客様にプレゼントします。
全国どの劇場でHxHを観賞しても貰えます。
でも、劇場毎に数に限りがあるので御注意を!

http://p.twipple.jp/pPLpg
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 21:19:31.05 ID:OOt2Edqq0
なんで乳がある
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 21:24:18.84 ID:ZLjjxvkI0
確かに良く見たら中の人のブラジャー透けてんなw
158センチだから女性が入ってんだろうな
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/05(水) 22:10:11.84 ID:7gX4TvUNi
乳があるキルアクッソワロタwwww
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/07(金) 15:53:24.02 ID:YZEswL6k0
違う映画観た時にCMでハンタの予告編が流れてたんだけど
やっぱり大きい画面で観ると迫力あるなぁって思った
来年が楽しみだ
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/07(金) 17:23:07.06 ID:xEqhvJzN0
>>334
スタッフもそうだし、沢城のインタヴューも欲しかった
今回実質主役だろ?
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/07(金) 20:47:58.32 ID:gMTznRsiO
>>336
>サブタイトルにひっかけた、キルアなりのギャグ
わかりにくっ
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/07(金) 21:15:04.74 ID:etC9UQpPO
その賢人さん
ハンターの今後の展開を冨樫から色々聞いてそうだな
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/07(金) 21:25:55.56 ID:ypqUBa5m0
賢人と言えばこれ気になるけどまだ答え明かされてない
ツィッターは映画終わった後もこの人が担当してほしいな
ユーモアあるし裏話も聞けるから

@hunter_anime: プロデューサーKです。

今週、来週の少年ジャンプに掲載されている冨樫先生書き下ろしマンガ【HUNTERxHUNTER クラピカ追憶編】、そして劇場版にも登場するクラピカの親友パイロ。クルタ族の名前には深イイ理由があるんです。分かりますか?

ヒントは「クラピカ」
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/07(金) 22:50:52.70 ID:XYDZU6cb0
明後日の放送でパイロ出るのか楽しみだな
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/07(金) 23:39:20.62 ID:s4vrxr0Ji
>>345
マジで?!
と思ったけど仲間〜もういやだ!の部分かw
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 06:09:43.79 ID:oXWdotdm0
いやそれよりボノレノフが喋るかどうかをだな
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 18:21:55.07 ID:hHhlEeZzO
Gl編入る前にキャスト予想まとめ
ツェズゲラ 梁田清之
ビスケ 林原めぐみ
ゲンスルー 立木文彦
レイザー 東地宏樹
ゴレイヌ 関智一
梁田はトードーからの横滑り林原は遊白ファンのスタッフ推し立木はカイジ枠&前作と声が近い東地はちはや枠P推し関はNANA枠&個人的願望
どう?
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 18:23:03.57 ID:YkqfqgR+O
はぁぁ…パクノダの捨て猫にニッコリ笑顔のシーンやるかなあ、やったらその後アジト戻ってからの流れ、泣いてしまう。原作で何度読み返してもジンときてしまう
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 18:36:43.00 ID:CLhi3YG90
スタッフヒソカ大好きだよな
需要あるんだろうか
紙袋はネタでちょっとほしいけど


添い寝シーツ
http://www.ntv.co.jp/c83/images/poster_2.jpg
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 18:58:14.95 ID:S3ex3ZkT0
レオリオの添い寝シーツ描いたのがちょうど1年くらい前
需要あるんだろうか
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 19:44:31.24 ID:oXWdotdm0
>>348
ゲンスルーが立木は渋すぎね?w
俺的に置鮎くらいでちょうどいいんだが

>>350
これはwwww
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 20:05:10.46 ID:tJahkN6TO
>>350
来年の福袋諦めてシーツ買うぞ!
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 22:18:31.30 ID:bnx8Gzz80
メルエムVSネテロだけアニメで見たい
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 22:53:23.50 ID:S8zLajRk0
>>350
どうしてこうなったwww
でもハンドタオルは白なら普通に使えそう…ピンクを持ち歩く勇気はないw
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 22:57:10.75 ID:iQ6h7fg7O
>>350
冬コミの日テレブース限定って聞いたけど一般販売もするのか?これ
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 01:04:36.50 ID:sE3RXjRK0
旧厨うぜー・・・
どんだけ必死なんだよ
新がGI入るからって発狂してんのか?
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 01:05:56.84 ID:sE3RXjRK0
ごめん、誤爆。スルーで
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 01:06:14.54 ID:JeczAOzK0
>>350
ヒソカパンツはいてない?
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 01:24:32.88 ID:K76IjBaJ0
>>350を公衆の面前で買える人なら、映画なんて余裕なんだろうなあ
嫌味じゃなくてさ、映画見に行くかどうか考えるだけで悶絶してる自分にその度胸分けて欲しいわ
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 07:15:50.28 ID:B/rpfZ+c0
>>360
お前が思ってるほど周りの人間達はお前に興味なんかないから気にせず映画行けばいいじゃん
一人でアニメ映画観る人結構いるし
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 07:51:23.78 ID:gb6PFZYk0
自分はお一人様結構余裕だけどな
そんなに気が引けるなら映画館にいる可愛い子ナンパして見りゃいいじゃない
「HUNTER×HUNTER好きなんですか?僕もなんですよ!」っていや大半の女子は1コロさっ
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 07:57:15.27 ID:+ZSLSWo70
これが幼児向けアニメだったら自分も一人で行く勇気ないけど
ハンタのファン層が高めなのは周知の事実だし誰も気にしないよ
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 09:49:14.08 ID:8nMud/040
うん、映画1人でも全然余裕だよ

ところで、公式HP見ると高確率でIntenet Explorerが停止するのは自分だけ?
上からキルアが落ちてきた辺りで固まる
他のサイトではそういう風にならないから前から気になってたんだけど
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 11:27:34.86 ID:gb6PFZYk0
見た

姉さん…姉さん……
ミャー可愛かったよ姉さん……
ゆっくり休んでくれ姉さん……
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 11:53:32.35 ID:pek2Bh+9O
やっぱりボノレノフ喋んなかった……
蟻編まで待ってろってか畜生嬉しいじゃねーか
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 11:53:55.69 ID:1+203Jyc0
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 12:10:25.17 ID:JeczAOzK0
カタカタしてるイルミヒソカと固まったヒソカにわろた
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 12:36:54.97 ID:gb6PFZYk0
新はキャラの表情がいいね
「OKよ」とパク姉さんが言った時の団長の微妙な表情の変化とかいちいち細かいな
今回の固まったヒソカはまさかあそこまでやってくれると思わなかったがww
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 12:38:56.29 ID:84tQE1AK0
パクが銃構えたところのフィンクスの表情が少しずつ柔らかくなってくのがよかったなぁ
パク姉さん安らかに…
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 13:33:56.02 ID:1zsF4JDC0
>>364
俺もなる
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 13:46:40.25 ID:1zsF4JDC0
連投スマソ
今回のハンサイが最後NEXTじゃなくてFinになってたけど
GI編からはもうないってことなのか?
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 13:51:20.50 ID:8nMud/040
>>371
本当?重いからかな…
ハンサイクロはGIに入ってからはカード紹介になるっぽいよ。楽しみ

それにしても展開速いね。もうちっとこう、余韻が欲しかった
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 13:53:37.32 ID:gb6PFZYk0
>>372
ない
ハンサイは今週で終了で来週からは「グリードアイランドちゅーとりある」が始まるんだって
内容は作中に登場するカードの紹介だってさ
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 14:06:14.76 ID:pek2Bh+9O
>>373
まーその辺はしゃーないんじゃない
予算の事もあるし決められた話数でまとめなきゃならんのだろう
そういや今週ED変わらなかったな
一週ズレたのは分かってたけど来週に持ち越しか
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 14:10:42.80 ID:d0dHU2L0O
今日のパクのオーラの表現力は良かった
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 14:11:55.43 ID:b9h3iRr+0
カイトいつ出るんだ。
もうクリア後アカンパニーで飛んでった先で初対面ぐらいしか予想つかん。
でもそれだと原作未読者にとってはカイトは蟻編から突然出てきたポッと出の新キャラになっちゃうからな。
ピトーにやられるまでの短期間の間に、殺された怒りでゴンがゴンさん化するほどの深い両者の繋がりを描けるのだろうか。
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 16:29:21.36 ID:1+203Jyc0
ジンの主人公オーラがヤバい
ニッケスは何か短髪イケメンになってる
ビスケは服が変な色にならなくて良かった

http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/sphone/images/mainvisual.png
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 16:45:42.85 ID:d0dHU2L0O
>>378
おうイイネ
安心したわ
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 16:53:18.58 ID:HM+QKHSY0
>>378
ビスケが凄くかわいい
GI楽しみだ
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 16:58:10.77 ID:3+ztpvlT0
>>378
ビスケセンターかよw

パクノダはやっぱり団長に特別な想いがあったのかなー…。
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 17:00:52.80 ID:z8AaRtLcO
団長、私たちにはまだあなたが必要です。いまとなっては特別な感情あったかなんて分からんなあ。
ミャーってニッコリするシーンやってくれた、やってくれたおかげで号泣しちゃいました…
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 17:03:53.97 ID:pek2Bh+9O
まさかとは思うが
団長はもしかするとパクノダの死を知らないのか?
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 17:28:42.42 ID:3+ztpvlT0
現時点では知らないだろうけど、予感はしてるんじゃないかな。
人質交換が成立したからにはクロロの情報は旅団全体が把握
するべきだろうし。
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 17:37:51.04 ID:6VkfEX4c0
見た
今日の作画めっちゃよかったな
ベッドで寝てるクラピカ、髪がサラサラしてていい
そしてヒソカの白い顔ワロタw
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 17:49:48.10 ID:RTySU2jb0
見たよ
ニャーからあと朴の演技力炸裂で泣けた
団長の表情、マチやフィンクスの表情も良かった
ヒソカが石化する所、携帯の投げ合いはワロタ
ゴンの演技も良かったね、上手くなった

惜しむらくはヒソカが飛行船に来た時の音楽を冒頭の葛藤シーンで流してほしかったこと
あとやっぱりパクが死ぬとこで締めてほしかった
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 17:50:27.43 ID:qc8eC1Fm0
>>378
ゴレイヌもいい感じだし(しかも中心に近い!
ビスケがパワーアップしてめっちゃかわいくなってて感動した

登場が楽しみすぎる
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 18:02:03.01 ID:pek2Bh+9O
>>384
oh……
そうだよな除念するには団長の現状を団員が知る必要があるもんね
改めて見るとパクノダ生き残れるルートもあったのに切ねぇなあ……
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 19:07:49.48 ID:pMLzqlza0
作画が綺麗だった
皆も言ってるように表情の変化が細かくていいね
何か感動した・・・
新にはうるっとさせられる回がちょくちょくあるよ
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 19:14:49.44 ID:tsa1i+qO0
ニャーってどの場面?もう一回見直すから教えて!
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 19:28:04.77 ID:VBPf0Mog0
ヨークシン終わったから貼る

劇場版『緋色の幻影』を語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9719/1354495051/
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 19:34:57.03 ID:z8AaRtLcO
>>390
空港で人質交換が成立してパクノダが1人でアジトに向かってるシーンだよ。捨て猫がチラッと出てきてパクノダがニッコリ微笑むんだ。アニメで号泣したの久しぶりだよ
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 19:39:03.38 ID:1m2yv0mL0
みんな忘れてるかもしれんが
スクワラにわざわざ残酷な事してから殺すような女だぞ・・・
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 19:43:01.45 ID:3+ztpvlT0
別に忘れてないよ

理屈じゃ無い(ゴン風)
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 19:49:32.69 ID:8nMud/040
ハンターじゃ全体的に「仲間には優しい」っていうのが貫かれてるからね
自分もパクノダ大好きです
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 21:17:04.24 ID:VBPf0Mog0
ガッシュの赤い魔本的な感じでバインダーに青いイメージはなかった
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/09(日) 22:00:54.19 ID:xz90YOL7i
あれって明らか死亡フラグだよねw
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 00:33:50.03 ID:fEdoThWK0
横山智佐かぁ
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 00:41:23.65 ID:sXRs0T/50
>>398
え、ビスケ?
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 00:41:34.26 ID:jaiO+rKY0
フィンクスに記憶が流れ込む前の「パク」の言い方が好き
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 00:52:53.22 ID:sXRs0T/50
>>399
自己解決した
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 01:35:01.14 ID:QAhJHNCt0
公式見てきた
ビスケめちゃくちゃかわいくて惚れそう
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 01:38:20.28 ID:cDODVtdM0
ビスケいいよね
デザインがかわいさが更にバージョンアップしてる感じ
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 01:38:47.24 ID:h86Ixv+a0
ビスケほっぺがやわらかそう
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 05:56:46.82 ID:Xbq2kxDS0
>>348
ツェズゲラに梁田おめでとうw
ビスケにまさかのサクラかー
こらまたベテラン持ってきたけど最近声聞いてないな
当時の声はまだ出るのだろうか
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 06:10:45.74 ID:Qp4++42XO
ビスケ横山か前作の声質に合わせたね
予想の想定外だが合うと思う
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 06:11:46.00 ID:B6dQADq20
ビスケ幽白映画のひなげしだった
案外渋い人選で来たね
408 ◆QlPcxmfNMY :2012/12/10(月) 09:12:26.62 ID:Qp4++42XO
58話視聴率
3.7%
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 09:24:00.74 ID:towtxdSp0
幽白のちさたろーというとムルグのほうが出てくる
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 13:13:58.30 ID:t6cepUFvO
パクノダってよくみると美女
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 16:01:18.99 ID:TKMemf9YO
あのニッコリ笑顔はまちがいなく美人
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 16:59:28.29 ID:h86Ixv+a0
モバゲーのページが更新してた
カルトちゃんがちっちゃくてかわいい
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 17:04:11.08 ID:rxVzGnim0
>>408
ドンドン盛り上がってるね
いい感じ
GIも楽しいしドンドンさらに上がりそう
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 18:15:25.56 ID:Xbq2kxDS0
さて人いるかな
サブタイ落とすのは週末にすっかね
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 18:17:32.75 ID:+JYZ94+30
いるよー
お願いしたいです!
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 18:26:38.26 ID:Xbq2kxDS0
お、いてくれたか
今年もクリぼっちな寂しいお前らにオイラからささやかなプレゼントをしてやるぜ


12/16
セリ×ト×アセリ
脚本:上代務
演出:Woo Seung-Wook
絵コンテ:西村聡
作画:DR MOVIE
美術:一色美緒

12/23
キマリ×ト×ハジマリ
脚本:上代務
演出:青木弘安
絵コンテ:青木弘安
作画:高橋美香
美術:一色美緒

12/30
特番の為お休み(´・ω・`)

1/6
カンユウ×ト×シンユウ
脚本:米村正二
演出:松村政輝
絵コンテ:矢野博之
作画:森智子
美術:一色美緒
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 18:35:54.59 ID:+JYZ94+30
>>416
サンクス!
プレゼント受け取ったよ

見る感じサクサク進んでく感じだね
GI編は楽しくテンポよくお願いしたいな
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 18:36:26.41 ID:xE/Wws180
ビスケ喋るの1月頭か
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 19:10:41.97 ID:Qp4++42XO
>416乙
1/6のタイトルが意味ふな件
真実の剣辺りかな
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 19:30:38.29 ID:xE/Wws180
>>419
勧誘→ハメ組
親友→お前に会えて本当に良かったうふふふふ
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 19:51:58.56 ID:Qp4++42XO
成る程
(敢行と親交)
こっちの方か
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 19:59:57.48 ID:AolNBw0V0
あいかわらずやたらハイペースだなぁ…
導入部分はサクサク進めるってだけだと願いたい
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 21:10:31.50 ID:Gy5XnQHWO
団長が弱過ぎる。
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 21:57:06.65 ID:9Nd0tydD0
ビスケが横山ちさとは予想外だ

ジャンプ放送局のアイドルが時空を超えて…
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 22:05:56.83 ID:N2Xl0YtO0
GI楽しみすぎるうううううう
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 22:08:06.96 ID:Xbq2kxDS0
>>424
ジャンプ放送局て懐かしいなオイww
覚えてるの自分だけかとおもったわ
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 22:13:42.11 ID:9Nd0tydD0
>>426
忘れるわけないだろう…
47都道府県の投稿キャラ対決とかDBの替えセリフとか
下手したら漫画より楽しみな時あったわ…スレチすまそ
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 22:37:29.39 ID:G7ukQu+s0
ビスケが金髪で安心した
桃色の目が可愛すぎる

新は作画が神だなぁ・・・
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 22:42:13.80 ID:eeoY/8owO
今にもムーンプリズムパワーとか言い出しそうなビスケちゃま
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 22:49:11.32 ID:TKMemf9YO
団長は弱くないもん!ヒソカと相討ちになるくらい実力あるもん
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 22:58:13.84 ID:hsYeISehO
>>430
クロロは本開いてないと駄目じゃね?
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 23:27:28.94 ID:52eRsYHd0
>>429
やっぱり?wセーラームーンみたいだよな新のビスケ
嫁の漫画に出れそう
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/10(月) 23:32:34.94 ID:7EJPZooC0
新のびビスケめっちゃいいよねw
俺もちびうさ思い出した
マジワクワクが止まらん
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 06:14:14.29 ID:FeJXGK8d0
>>430-431
クロロもヒソカも柿の種の前じゃただの人だから安心しろ
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 08:41:56.10 ID:h/20y5Xs0
デート(対決)ってさらっと言っちゃったね<ヒソカ
ま、原作通りだけどさ
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 10:03:08.20 ID:Bo+ZHwiA0
ライブの古参はセラムンのキャラデや原画やってた人多いから
その影響も有るのかもね
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 16:57:12.00 ID:bX39+vZSO
次回て何処までやる 「試したい!!
そのパワー!!」
まで行く?
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 17:57:54.78 ID:AWRhyGaI0
いくんじゃね?キルア電気出してたしゴン爆発してたし
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 21:54:02.03 ID:dESE7ZzQO
旅団のミイラ男は何だったンだ?

セリフも戦闘も無かったけど。
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 22:02:14.48 ID:TvYbVapb0
>>429
全員不自然に活躍する
団体戦の武道会でも見たかったの?ww
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 22:10:17.95 ID:FeJXGK8d0
>>439
よう未読者、マジレスしてやるよ
グリードアイランド編が終わったら次章でミイラ君が活躍するよ
もっともここの住人は全員その次章を期待しているのだがね
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 22:24:45.34 ID:SWBi5WC20
なるほど、今気が付いた
公式に書いてあったGI編って「じーあいへん」じゃなくて
「ぐりーどあいらんどへん」と読むのかw
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 22:55:33.42 ID:FeJXGK8d0
>>442
いや呼び方についてはそれでも間違いではない
そもそもGIにはスペルにも意味が……っとネタバレになるからやめとくか
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/12(水) 02:24:56.50 ID:Tp0qUxLM0
関西次週放送が1月7日ってどうなっとるん
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/12(水) 06:15:38.05 ID:BU8Kt5H20
>>444
通常だと何週遅れなの?関西組可哀想
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/12(水) 08:16:15.33 ID:tlmsNw/y0
>>444
同じ関西組だが何とも言えない気持ちだはorz
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/12(水) 18:58:12.78 ID:6NOZBARi0
でもコミックは関西の方が早く出回る不思議
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/12(水) 19:54:46.15 ID:tlmsNw/y0
ビスケちゃまのほっぺたをふにふにしたい
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/13(木) 00:46:17.08 ID:N5O+dSjH0
真の姿のビスケも横山智佐が声やるのかな
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/13(木) 07:19:32.00 ID:0cH/9a5p0
>>449
そこは気になるところ
もしちさタローがやるなら声質はどうなるのかそれともピッチシフトして無理矢理ゴリラ声になるのか
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/13(木) 16:36:20.49 ID:+w9Smi8x0
キルアの電気ってやっぱインパクトあるなぁ
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 12:27:14.55 ID:XTXCMp/o0
旅団編Boxの蚯蚓さんが不覚にも美しいと思ってしまった
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 17:04:28.50 ID:WwjmYk+h0
明日は新しいEDが聴けると思うとワクワクがとまらない
ゆずの曲結構いいと思うし、絵がどんなふうになるのか楽しみだ
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 20:05:14.27 ID:DadLBjUb0
そういえば絵も変わるんだね。ビスケとかゴレイヌも出るんだろうな。
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 20:10:57.61 ID:XIdc2dGPO
ゴレイヌさんの添い寝シーツとか抱き枕とかうたたねブランケットとか発売されないんスかね
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 20:12:11.00 ID:aYCy2/lI0
うん、EDすっごく楽しみ。ビスケ可愛いと良いなあ

ところでOPの曲が変わらないのはもう仕方ないとして
絵が変わるっていう情報はどっかに出てないの?
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 20:27:22.87 ID:XIdc2dGPO
>>456
たしか1月に変わるって情報が来てたような
ソース無いゴメン
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 21:53:23.72 ID:A4j+msSLi
GIwktk
OPも変わるといいな
明日は久しぶりにウイングさんが出るんだっけ?
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 21:59:27.48 ID:DadLBjUb0
そういえばウイングさん喋るな
ズシは端っこで映るだけだっけ?
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 04:45:51.32 ID:2tt91kCJ0
>>455
さあ来いよ...ヲマエを抱きしめてやるみたいなポーズと表情で
左右両側には黒白ゴリラがいるとなお良し
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 04:48:57.38 ID:2tt91kCJ0
蚯蚓さんの添い寝シーツや抱き枕って流石に需要ありませんかね?魔除けとかに
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 06:36:22.00 ID:5X91tcxfO
公式にビスケが載ってるけど今日喋るのかな
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 07:57:25.61 ID:fjtI8TNj0
>>461
まず男性向けなのか女性向けなのかターゲット層がわからんw
超絶冷え症だから蚯蚓さん抱き枕の腹に湯たんぽ詰められる構造だったら買うわ
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 08:14:59.32 ID:xA9M6Dk30
>>458
歌も作画変わらんだろ
ただゲーム開始の話数は変わるかもね
てか変・え・て
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 11:25:26.92 ID:fjtI8TNj0
見た

キルアの電気の発光具合いいねー
そしてEDが神がかっていた……!
ビスケめっちゃ可愛いじゃん!
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 11:31:45.95 ID:5X91tcxfO
EDは歌も映像も好みだったわ
てか終いが予想どうりのところで(笑)
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 11:43:15.12 ID:6rkUewyd0
久しぶりに喋るウイングさんが見れて満足
やっぱり素晴らしい師匠だわ
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 11:49:35.65 ID:fjtI8TNj0
エルザとネオンのエピソードをオリで入れてくれて良かったと思う
追憶編見た後だからか余計にスクワラが不憫でならない
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 12:01:28.90 ID:MPcZILCZi
ビスケ可愛かったね。出番が楽しみだわ
しかしOPの短さには笑った
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 14:37:10.43 ID:1qbCYt4o0
EDが思ってたよりもいい感じ。冒険してますって爽やかさでいいね
最後の手だけ出るところ好きだわ
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 14:42:22.95 ID:h0YqFYHp0
フェイタンはマルチタップも盗んできたのか
ちゃんと買ってきたのか
どっちにしてもシュールだな
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 14:57:34.75 ID:ulTBNpxh0
ビスケ可愛すぎだろ
最初一枚絵見た時は正直微妙に感じてた髪型、髪色、服の色も
EDだと全く気にならなかった
マジで出番が楽しみ
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 15:16:31.44 ID:5X91tcxfO
つ〜かEDの作画が良いんだよね
ゴンキルも少し成長した雰囲気だしてるし本編の作画もアレで行って欲しいっすよ
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 15:32:03.56 ID:C9ULGZ3g0
ED良かったな
ビスケたそ早く登場しろ
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 15:40:27.58 ID:5X91tcxfO
おい新章OP本スレに上がっとるがな
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 15:50:40.23 ID:l6F5m5Ty0
ゴレイヌのとこじわじわくる
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 15:51:18.89 ID:c996NyKD0
OPネタバレようつべ注意

http://www.youtube.com/watch?v=5jBQzFFjNEg
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 15:53:47.13 ID:5YWPQWJR0
本当だ
かなり動いててワクワクするOPだね
ビスケが可愛すぎる
ゲンスルーの正体は未読にはバレない、かな?
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 16:01:42.99 ID:DGob2DwT0
ようつべ注意って何か仕込まれてるの?
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 16:10:00.14 ID:clpxhJS90
>>478
さすがにこれを見たら怪しいと分かるだろう
最初のOPの時イルミが女かもとか色々考察してたし

自分はゲンスルーの正体が分かったとき衝撃を受けたがな…
OPをネタバレで構成すんのってちょっと手抜きに思える
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 16:10:37.65 ID:c996NyKD0
OP20回くらいリピートしてしまった
EDも良かったけどOPヤバいね
ドッチが楽しみすぎる
レイザーの投げた球とグーの描写が派手でいい感じ
ビスケちゃま可愛い修行見てる顔がいい
ゴレイヌワロタ
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 16:15:08.57 ID:xpOWygck0
EDよりOPの映像にすこし感動したwインパクトあるなぁ

なんか今回はいろいろと気合入ってたな。やっぱりG.I編に
制作陣も特別な想いがあるのか
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 16:32:59.33 ID:omlUnDnr0
EDにバッテラの嫁が!

「愛ですよ愛」ってバッテラの台詞がちょっと意味神に演出されていたような気がする
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 16:38:23.28 ID:xpOWygck0
>>483
最後の方にアニオリ入るかもね
漫画だとあっさりしすぎてて後付け感があったから
補足してくれると嬉しい
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 16:56:00.20 ID:c996NyKD0
スクワラにフォロー入ってたの良かった
久しぶりのウィングさんの安心感は異常
オークショニアはお通ちゃんだった
記者は一瞬平野かと思ったけど前田かな
EDはとにかくビスケちゃまがかわいい
クリア報酬入れるBOXが原作に忠実すぎてワロタ
最後アカンパニー使う所キレイそうで今から楽しみ
サブ赤髪はイメージなかった
OPにジンいて嬉しかった
地味にモタリケいてほしかった
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 17:08:35.90 ID:wdeYKF1J0
ゴレイヌこっち見んな!
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 17:19:45.57 ID:omlUnDnr0
フィンクスたちの強盗現場がわりと街中っぽいのが意外だった
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 17:22:16.08 ID:AKrYn1H+0
これもう完全にカイト入れるとこないよね?
最後はまたジンに逢ったか逢わなかったか分からない感じでぼかして終わるENDかな
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 17:24:39.25 ID:58FgqlXr0
>>488
向こうのスレに行こうね

ビスケいいな
前の一枚絵は正直ポチャッとしてて「あちゃー」と思ったが
OPEDみて安心した
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 17:26:09.83 ID:xpOWygck0
別に>>488くらいの疑問は普通じゃね?

まぁ、話し合っても結論の出る話題じゃないけどな
製作側もちゃんと出すとこは考えてるだろうし
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 17:26:23.09 ID:5YWPQWJR0
過剰反応良くない
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 17:36:46.13 ID:5X91tcxfO
>490
いや普通じゃないでしょ
今日の放送にカイト関係ないし
そんな話題を持ってくる事じたい不自然
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 17:38:51.11 ID:wdeYKF1J0
別にいいだろ>>488くらいw
向こうのスレがあんな状態じゃ過剰反応しちゃう気持ちも分かるけどさ
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 17:56:59.34 ID:c996NyKD0
ED見直してるけど
クッキーちゃんに世話させてるオリジナルいいね
最後のキルアの表情もいい
くじら島から表情がよくなってきたと思う
マサドラにペ様の建物なかったなー
いざマサドラへからマサドラ行ったから次から別のタイトルでいいやの間のサブタイどうなるのか気になる

G.Iから先が見たかったからやっと本編始まったって感じでテンション上がるわ
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 17:57:11.27 ID:JC3WoIdo0
新厨は排他的だなぁ
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 18:01:54.63 ID:ZTqGrlWG0
OPいいね
すっげえわくわくする
まだ本編見れてないから楽しみだわ
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 18:05:38.60 ID:fjtI8TNj0
>>494
マサドラから岩石地帯への行ったり来たりははしょられるんじゃね?
だからサブタイも一週分しかないとかさ
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 18:19:33.40 ID:xpOWygck0
>>497
天空闘技場編から、ギャグ演出も頑張ってくれてるし
あそこのテンドンは端折らないで欲しいなぁ
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 18:33:43.89 ID:YanONasM0
OP見たけど手抜き感が正直あった・・・
予算下げられたのかわからないけど
OPくらいはしっかりやってほしかったな
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 18:49:48.24 ID:xpOWygck0
あれに手抜き感を感じるのかぁ…。

つくづく人それぞれだなーって実感する。
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 18:52:35.77 ID:fjtI8TNj0
>>499が見たのは今日の特別版OPか?
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 18:53:51.25 ID:ZTqGrlWG0
高クオリティアニメの見すぎじゃね?
結構動いてると思う
朝のアニメにしては頑張ってると思うんだが…
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 18:56:50.85 ID:xpOWygck0
俺は純粋にOPでワクワクしたくちだから、何を以って
手抜きと感じたかがわからんなー。

動画枚数とかそういう話?
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 18:59:26.01 ID:h0YqFYHp0
OPは歌いい加減変えろよと思いながら
見ればなんやかんやワクワクする
ネタバレ風味なのはちょっとどうかと思ったけど
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 19:01:18.93 ID:YanONasM0
>>501
いや>>477
演出だろうけど、前半とかちょっとないわと思ってしまった
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 19:03:55.97 ID:xpOWygck0
演出は凝ってると思ったけどなぁ。奇抜すぎるってことかな?
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 19:04:11.44 ID:h0YqFYHp0
OPもEDもビスケが良い感じだな
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 20:34:56.97 ID:c996NyKD0
レイザー戦とボマー戦だと力入れてくれるの前者かな
ヒソカいるしw

ド派手なのをいっちょ頼む
ヒソカ戦もウボォー戦もアニメ見たーって感じで良かった
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 20:50:03.39 ID:MPcZILCZi
>>477
OPまたこれかよいい加減変えろ糞が…
と思ったけどやべえ、今までで一番好きだわ。絵もGIの雰囲気にもあってるからこれでも全然イケるな
ドッチボールチラ見せでワクワクがとまらん!!

つーかゲンスルーバレバレやんwww
こういうネタバレよくないよー。試験編のときもイルミ=ギタラ バレやってただろ
なんのためにゲンスルーがああいうデザインで周りに溶け込んでいたのか…
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 21:07:54.18 ID:6yfzRaBR0
↑批判する奴は本スレ行けって言われてるだろ?
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 21:18:06.84 ID:iBGSkC/Q0
OP変えてほしいってのは批判になるのか
俺はもう曲も変えてほしいとおもってるけど。
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 21:21:05.15 ID:fjtI8TNj0
ヒント:>>510はいつもの人
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 21:22:29.61 ID:5YWPQWJR0
本スレ行けっていう人って新手の荒らし?
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 21:23:34.98 ID:YanONasM0
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 22:01:53.94 ID:Au6WRzZJ0
スマホからじゃコピペ出来ないんだけどFB情報

17日発売テレビぴあに藩めぐと伊瀬のインタビュー
20日発売オトナファミに沢城と中谷Pのインタビュー載るそうな
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 22:05:52.78 ID:iuEXV1F10
冨樫のインタビューないならどうでもいいや
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 23:00:09.32 ID:1PCY04o90
てかなんでOPのネタバレきたの、あげたの関係者?
最初の方のアクションするビスケかわいい
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/16(日) 23:56:56.37 ID:H2e+m3Wj0
ようつべにあげたのアメリカ人でしょ
ニコに転載されたのはすぐ消されたからバップ関係ないんじゃない

OPよーく見てたら旅団に混じってカルトちゃんいたわ
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 02:08:13.63 ID:tF+ZCy2TP
>>477
マジかよ…
いや、出来はいいんだけどさ…
似合ってもいるんだけどさ…
もう飽きたんだよ…そろそろ新曲にしない?
つか日曜ジャンプアニメ皆OP固定なのか?
ワンピもはじめはウィーゴーめっさハマってたがもう飽きた
トリコは一周してどうでもよくなった
三つとも曲自体は好きなんだけどね

>>480
OPネタバレは既読者に対するワクワク感としてはいいと思うな
未登場の敵とか「おお!」って思うし
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 04:05:28.39 ID:gOJpAX3M0
>>477
ゴレイヌこっちみんなwww
ビスケかわいすぎる
正直自分も曲変わって欲しいと思ってたけど
今までで一番主題歌いちばんしっくりきてるかも
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 04:06:12.14 ID:gOJpAX3M0
消したはずの言葉が残って変な文章になってしまった
スマン
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 06:17:18.89 ID:oQW4rbRA0
色も塗られてないし
予算下げられたのかな
>OP
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 07:45:12.41 ID:/DjShygJ0
色が塗られてないって?
初めのところは演出では…
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 07:50:23.77 ID:F9HICXbQ0
>>523
演出なのはわかるけど
予算がない中でどうやったらいいかって考えて工夫したってことね
普通に色あったほうがよかったと思う
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 08:16:50.18 ID:HXi4CFbk0
うーんまぁそうかもね
ゲンスルーのニヤッが良かったわ
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 08:48:33.53 ID:/DjShygJ0
全体的に作画良いから
たとえ予算が少なかったんだとしても好み
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 08:52:57.24 ID:HXi4CFbk0
つーか新作作画のOPみてすぐに予算が少ないとか思わなかったな
528 ◆QlPcxmfNMY :2012/12/17(月) 09:06:48.87 ID:y3kg2hN4O
58話視聴率
3.0%
選挙爆弾?
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 13:44:46.75 ID:CctelbCp0
塗られてないから低予算ってネタ?
あれは色をつけてから演出的に色彩とトーンを変えてるもので実際のものより手が掛かっているというのに
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 15:48:32.63 ID:8piQybye0
OP、ボノだけいなかったような・・・
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 15:52:23.18 ID:Oszhx9CJO
>>530
ほんまや

何気に床が団長の額のマークなのに気付いた
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 16:24:23.62 ID:XJ3hi1Yoi
あれ団長のマークか。GIのマークと思って流してた
このOPは来週からTVで観られるってことでいいん?
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 16:33:47.70 ID:y3kg2hN4O
キャラ更新されてる ついに二又さんが…
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 16:42:57.40 ID:LJHIkwLX0
プーハット役にナレやモブの便利屋してた二又とか
この先知ってると何かこう笑えてくる
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 16:50:21.30 ID:QkbieZY90
オークショニアに高橋美佳子?って思ってたらイータだったか
エレナも兼ね役かな

ttp://www.ntv.co.jp/hunterhunter/character/images/other_puhat.gif
ttp://www.ntv.co.jp/hunterhunter/character/images/other_eeta.gif
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 18:22:04.77 ID:PBTUo5wC0
OPで案内役のイータ目立ってたな
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 18:45:44.34 ID:R1sXESN60
すげー今更だけど
二又って幽白で海藤役やってなかった?
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 21:27:40.08 ID:c0PQFVYG0
海藤なつかしー
蔵馬vs海藤は面白かったわ
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 21:54:46.21 ID:zFM4ytTg0
OPもここまで変えないで続けると凄みみたいなのが出てきたな
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 21:56:52.81 ID:HXi4CFbk0
作画フルに変えてくれたからこのままでもいいよ
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 22:34:27.15 ID:XJ3hi1Yoi
本当は変わって欲しいけどアニメーションがイイ感じだからGIは我慢できるかもな。本当は変わって欲しいけど
諦めに近い状態w
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 22:55:37.33 ID:HXi4CFbk0
俺ビスケの声優名前も声も知らないんだけど
みんなはどー思う?問題なさそう?大丈夫そうですか?
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 23:01:31.78 ID:R1sXESN60
>>542
ちさタロー知らない奴もいるのか……ちょっとしたジェネレーションギャップだな
ロリ声ならプリティサミーと検索かけて動画でも見てみー
その他だとサクラ大戦かな
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 23:05:14.38 ID:qkb+uBD90
ちさタローはジャンプ放送局でしか知らんから声は聞いたことないなあ
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 23:09:45.08 ID:Q7fp6FFOO
プリティーサミーとか懐かしいけど自分もちさタローなんか知らんわ
単にジェネレーションギャップとかじゃないと思われ
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 23:14:37.79 ID:SiM44xosO
サミーの声はずっと閣下だと思ってた当時の俺を誰か殴ってくれ
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 23:16:58.40 ID:HXi4CFbk0
>>543
俺アニメはガンダム、エヴァ、DB、ハンター、ジョジョ、まるこ、コナン、幽白
くらいだもん観てるの。くらいつーか結構観てるな

そのレスの雰囲気問題なそうだな、放送日まで我慢する
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 23:22:10.43 ID:ALDSaVG+0
実は幽白の映画にも出てた横山さん
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 23:24:47.84 ID:HXi4CFbk0
>>548
まさか冥界死闘編のヒロイン?
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 23:26:26.24 ID:ALDSaVG+0
>>549
そうそう、ひなげし
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 23:28:23.58 ID:HXi4CFbk0
ああああひなぎしだぁあああ
うほっこりゃいいわw
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 23:30:13.12 ID:VOJSAyB50
ガンダムWにもでてたぞ
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 23:33:21.28 ID:HXi4CFbk0
ノインじゃん0083にもでてるじゃん08小隊もでてんじゃんひなげしだったw
ヤバイぜんぜん知ってたよこの声優ぅうううううう

夜中に、みなぎってきたわwひなげしかwこりゃいいわ
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/17(月) 23:35:59.40 ID:ALDSaVG+0
ただ最後に演技を聞いたのが6年くらい前なんだよね
全盛期のようなトーンが出せるのか分からないけど、演技力は申し分ないはず
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 05:59:54.10 ID:ZWhu88nEO
ぶっちゃけ平野の上位種だな
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 06:23:20.36 ID:Dij7biFD0
ちさタローオーディション受けに行ったのかと思ったらオファーが来てたんだね
「ちびすけ」ww

http://m.mantan-web.jp/article.php?d=20121210&k=20121209dog00m200038000c
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 11:03:14.37 ID:cYNkrjDzO
エリザかわいそう
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 20:35:52.85 ID:kZ1K51SV0
まいんちゃんのゆりあ社長の声が横山さんだった
女の子声は…動画サイトを探してみるかな
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 20:58:53.92 ID:Dij7biFD0
>>557
黒い棺に入ったスクワラを前に泣くエリザに胸が痛んだわ
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 21:17:12.95 ID:MGrCNC+60
スクワラの首ちょんぱシーンてさ、車の屋根に生首がワンバンしてんだよね
結構エグい
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 22:55:06.19 ID:EvKfpcwZi
interview読もうと立ち読みしに行ったらぴあだけなかった。なんなんだよ!
つかテレビ雑誌ってこんなあるんだな
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 23:48:35.70 ID:7P+u/IHc0
>>559
あんな超モブですら自分が死ぬと分かってても絶対仲間売らないんだぜ
そりゃ痛めるわお前と俺
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 23:48:52.46 ID:XYcrSIrH0
ぴあにはとりたてて新鮮なことも書いてなかったけどw
とりあえず明日のBARFOUTがすごく楽しみ。いくらか予告で流れてないカットも載るっぽ石
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 10:53:44.37 ID:tdRuiGkz0
1/9からセブンでハンターフェア

念能力キャンディ(系統を占える)
チョコロボ君チーズケーキ味

だって
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 11:00:23.82 ID:jg0t7AwQ0
>>564
うお〜〜すっげー
楽しみだー
系統全部出るまで買占めまくりそうw 売り切れが出ないように早め早めに買わなきゃ
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 11:11:56.63 ID:tdRuiGkz0
>>565
飴は多分一袋に色んな味(系統)入ってると思うから大丈夫w

あと一番くじもまたやるって
早売りだから一応こっちに画像転載した
アニハンネタバレスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9719/1354185617/
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 12:14:29.65 ID:sOP5z0yPO
ついにチョコロボ君が発売されるのかwktk
しかしなぜチーズケーキなど微妙な味をww
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 12:29:11.62 ID:4AFJ9x/Li
チーズケーキ大好物だからwktk
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 15:22:20.58 ID:lAuetMgoO
何故バンジーガムを発売しない?
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 15:25:15.51 ID:P/fNBmZm0
>>569
いいよねそれ
不思議な不思議なヒソカ味とか銘打って出したらいいのに
某ねるねるねるねみたいな感じで
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 16:27:22.63 ID:tdRuiGkz0
@hiroshikoujina: キルアが大好きなチョコロボ君かぁ……………思案中。
2012/1/21

ここから実現したんだったらすごい
まさかの商品化?って予測レスも確かあったよね
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 17:06:34.25 ID:aqWVUWix0
夢のチョコロボ君が食べられる日が来るとはw
神志那様ありがとうです!
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 17:21:01.14 ID:xKJA60J0O
>572あざとい
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 17:43:56.39 ID:xAY7B7fT0
まぁジャぱんとかもやってたしなぁ
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 20:20:31.16 ID:/PJ8N2JC0
チョコロボ君には複数の味があるんだろうか…
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 20:44:49.90 ID:OzKgl0q80
マジかよ…セブンこっちにねえよ…
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 21:18:04.62 ID:XCP+cM1D0
セブンがないとかどんな田舎だよってググッちまった
以外とあるんだな>セブンがない県
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 22:25:43.71 ID:xAY7B7fT0
うちの近くのイレブンは人少すぎて11時までになったわ
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 22:46:20.79 ID:Km3cozXTi
セブンとか近所に3件あるわ。ローテーションで使ってる
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 22:52:13.51 ID:sOP5z0yPO
同じく三件ある
レジ下にハンタのポスターが貼ってあるのが少し嬉しかったり
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 23:51:59.70 ID:lAuetMgoO
田舎だがセブンだけはある
しかし一番クジとかはない
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 00:33:06.54 ID:6Zn/MG5D0
同じく田舎だからセブンイレブンが県内に一切存在しない。
アニメも月曜深夜に8日も送れて放送しているし・・。
さらに単行本の発売日も1日遅いし・・・・いいことがない。

ジャンプだけは土曜日に発売しているからハンター最新話が早く読めるけど。
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 00:48:28.54 ID:PygSd+F00
>>578 名前通りの営業時間のイレブンさんがあったなんて!(感動)
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 03:26:57.01 ID:mgf+d2GZO
ハンター試験を受けたメンにありがちな事
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1355824528/
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 12:45:01.27 ID:68A1UWe00
オトナファミ買った人いる?
BARFOUTみたいに特集が充実してたら買いたいが
立ち読みできないから確かめようがなかった
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 12:46:37.05 ID:Bk/73YZP0
ここ見てると地域ごとの温度差をひしひしと感じる
セブンって通販やってないの?なんか可哀想だ
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 13:31:32.62 ID:Th6BKDJX0
セブンネットあるで
チョコロボ君買えるかは知らんけど
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 17:34:06.26 ID:U6CFqEu90
念能力診断キャンディとはなかなか良いもの作ったなw

チョコロボくんはコアなキルアファンかまったく知らない層が買いそう
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 20:24:47.00 ID:HF43lUbh0
>>582
こっちはセブンもあるし単行本も発売日にくるが
アニメは17日遅れの田舎だわ
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 21:44:57.09 ID:hzk6xwNu0
セブン2件あるからどっちも行ってみようかな
どっちかにしか取り扱ってない時とかあるし
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 21:49:16.21 ID:5nIss9mg0
放送日に見れない人(ネットで見ない人)わりかしいるんだな
感想レスより揉めてる時のが人多いの複雑だったけどそういう理由もあるのか
個人的には遅れてても感想書いてくれたら反応するしここも少しは盛り上がって嬉しいけど
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 01:11:10.94 ID:hOSx9PGa0
チョコロボくん森永だったら意外と美味しいのかも
チーズケーキ味って想像つかんがw
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 13:47:48.00 ID:nq5Hr9bj0
チョコロボなのにチーズケーキ味なのか?

好物だけどね

好物だけどね
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 13:58:40.33 ID:BL3DJZPhO
チーズケーキ味のチョコらしいぞ
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 15:07:35.15 ID:S2hsTXto0
反論無いからネウロは新ハンタ以下の糞アニメでOKだな
よかったな新スタッフさん新以下の糞があって
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 15:31:50.91 ID:I9WoFCY40
蟻編まで行ったとしたら
そのうち「おいしい肉団子」とか発売されるかなぁ
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 15:38:57.21 ID:IzQPkQRS0
>>596
ぎゃああああああああああああああ
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 16:09:44.94 ID:n8ZL9H8Si
商品化予定メニュー

【トンパの特製オレンジジュース】
大事な試験当日、景気付けとして乾杯しましょう

【護衛軍のグルメミートボール】
特別な味つけはしておりません。お弁当の一品にどうぞ
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 16:10:01.58 ID:Oc4lyJpX0
チョコロボくんマジかよ!
セブン隣だから楽しみだわ
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 19:54:48.10 ID:5jTzoDCT0
>>596
例え美味しかったとしても、本編知ってるとあんまり美味しそうに思えないw
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 22:23:38.91 ID:nq5Hr9bj0
>>596
当然中身は人間の目玉風にした。うずらの卵入りか

吐いてもよろしいですか
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 23:14:42.55 ID:yj/85vaS0
じゃあ毛は・・・そうめんとか?
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 23:20:23.34 ID:nq5Hr9bj0
ひじき…
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 23:32:34.56 ID:yj/85vaS0
カットされてない長いヤツかw
地味にグロいw
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 23:41:04.04 ID:hOSx9PGa0
ほっともっととかでお弁当として発売したらいいよ!
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 23:52:33.46 ID:07bH6RUX0
>>598
すぐさま販売中止のお知らせが発表されるのが目に見えるんだがw
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 02:22:05.03 ID:JGZLl2rP0
あー新声優って似たり寄ったりの声でなーんの面白みもねーなー
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 08:10:52.43 ID:PLXJcgPnO
北海道エンディンググリーンアイルランド編だったのにオープニング変わってなかった
○| ̄|_
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 08:15:57.61 ID:GK0XcnBxO
グリーンアイルランドてw
うろ覚えにも程があるw
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 08:51:59.12 ID:kQX7A5yV0
クッソワロタwwww
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 08:52:43.85 ID:rbIp8xEGO
向かい風とー知っていながらー
それでも進むー理由があるー
だから友よー
老いてく為だけに生きるのはーまだ早いだろ〜♪
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 10:49:12.33 ID:XxSG47Oc0
http://1kuji.bpnavi.jp/item/498/

セブンの一番くじ詳細
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 11:33:32.27 ID:PO8QHjVyi
>>612
やっぱりどうもフィギュアはアレだなぁ…欲しいと思えないw


明日は新OP見られるだよな?クソ楽しみだわ。今からでも正座待機したい
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 11:47:15.31 ID:XxSG47Oc0
告知がないからOPはまだ変わらないかも
ギリギリまで映画の宣伝したいだろうし
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 12:12:35.92 ID:kQX7A5yV0
>>613
1月からじゃなかったか?
まあそろそろ変えてもいいかと思うが
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 12:17:12.47 ID:PO8QHjVyi
あーそっか…映画の宣伝しなきゃならんからな。確かに告知ないねw
それならいっそだいぶ先になるけど、ゲンスルーのネタばらしまで流さないでほしいな
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 14:13:19.74 ID:2T9BZUsq0
つべで流れてたOPって結局何だったんだろう
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 14:24:30.57 ID:Wvq888cY0
ゲーセンにシルバとゼノのフィギュアあったよ
周りが美少女系フィギュアで凄く浮いてたw
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 15:46:02.37 ID:j00nPg8L0
>>617
Crunchyrollっていうアメリカの動画サイトでアニメがこっちの放送と同時に有料配信されてるみたい
外人に映画の宣伝は必要ないからオープニングが特別版じゃない、ってところかな

www.crunchyroll.com/publisher/ntv
dic.nicovideo.jp/a/crunchyroll
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 16:54:08.31 ID:YO/ZxOHt0
クラピカのフィギュアかっけえええ
キルアはまだスケボー持ってんのかよw
絶対当ててやる!
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 18:10:46.43 ID:8600CEkK0
今日ジャンフェス参加した人いんのかな
ハンタのイベントブースは浪川、宮野、KENNが来たそうで
この三人なら盛り上がりそうでいいね
DVD特典もラジオよりこっちにしてほしいなあ
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 18:30:32.73 ID:8600CEkK0
セブンのマフラータオル付映画前売り券全店完売してるらしい
失礼ながら買う人いんのかなって心配してたからちょっとびっくりしたw
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 18:36:42.99 ID:kQX7A5yV0
>>622
なんだと狙ってたのに
給料日に買いに行こうと思ってたら畜生なんて事だ
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 19:04:17.80 ID:rbIp8xEGO
>>621
公式ツイ見たらこのスレで有名な賢人が今日明日と参加するって
ゴンキルよりむしろ賢人を見てみたいような
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 19:28:29.90 ID:9kZeXeuE0
>>622
残念ながらタオル単品も完売らしいよ
チョコロボ君は早めに買いに行こうと思った

>>624
確かに賢人見たいw
こういう時ローカルは嫌だね
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 19:49:43.49 ID:9kZeXeuE0
http://www.hxh-movie.jp/news/index.html

REASONジャケのTシャツ今日から受注販売だって

あとスマホの公式アプリ出てたよ
170円だったからDLしてみたけど
水見式とアラームと覗き見防止フィルターが着いてる
水見式は二回やったら二回とも変化系でワロタ
写真とって画面タッチで診断だけど何回もやってたら色々出たからランダムぽい
系統診断はファンサイトのワンダーハンターのがクォリティ高いと思う
記念に買ってもいいよって人向けでオススメはしない
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 20:01:18.05 ID:YPI4Kb0B0
今日マフラーの存在知ってもう完売かよ
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 20:09:16.52 ID:wEGgvxkYO
つべに上がってたのがOPの新しい作画なんだよね?見たときすごいテンションあがった!!映像いいから曲変わらなくても許せてしまった
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 20:10:36.89 ID:PO8QHjVyi
>>622
マジかよw俺もそんな売れないと思ってたw
地元の映画館調べたら、前売り券ちびキャラverとオールキャラverは売り切れてたのに、クラピカは残ってたからな
なんか映画館混みそうだなぁ。少なくとも初日は…早くみたいが行きにくい
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 20:32:36.14 ID:rv88qEi9O
タオルはTwitterで買う奴いるのか?俺はイラネって奴が多かったから油断した、売り切れるとは

映画館のクリアファイルはすぐに行ったから全種手に入ったけど緋の目以外は無いって話よく聞くな
早めに買いにいって良かった
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 20:40:39.28 ID:kQX7A5yV0
ネットの情報ばかり頭に入れるモンじゃないな
イラネって言ってた奴がちゃっかり買ってたりもするし現実じゃ何が起こるかわかんね
しかしセブンにはなにがなんでも行きたいわ
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 20:45:16.60 ID:PLXJcgPnO
んじゃ添い寝シーツも急がねば!!
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 20:56:59.08 ID:PLXJcgPnO
添い寝シーツ一番くじじゃなかったんだ
行けないや
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 21:30:05.51 ID:MzQPdja+0
道民笑わせんなしw
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 22:08:41.63 ID:MzQPdja+0
@hunter_anime: 【ジャンフェス裏話】そして、あしたもジャンプフェスタは開催中です!ちなみに、会場ではオンエア未公開(!)の新OP映像が先出しされてます!グリードアイランド篇の主要キャラたちが動く動く!必見ですよー!


ジャンフェスで初出しする予定だったみたいw
流出は残念だたね
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 22:12:06.64 ID:Vh6hZfaq0
すごく出来がいいもんな
ワクワクする感じがすごくいい
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 22:23:00.91 ID:JvFBZx+F0
あのOP
今まで見たアニメの中で最高で完璧なOPだった
早くアニメで見たい〜
明日から?
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 22:33:29.37 ID:rbIp8xEGO
明日はもしやレオリオとしばらくサヨナラか
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 22:40:09.40 ID:SukBe3Hd0
もやしレオリオと読んで
レオリオさん馬鹿にすんなと言う所だったw
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 22:44:06.15 ID:Oj/3Mzbd0
>>639
くそww笑ってしまった

しかしクラピカレオリオがしばらくでないのは少し寂しい
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 22:47:53.04 ID:Ag2TXGGci
そのかわり新キャラぞくぞく!

>>635
アチャー
でも行かない身としては得した気分だwGJ外人
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 01:52:52.54 ID:f3uPDJwl0
ズリセンしに行くのかレオリオさん
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 10:35:15.00 ID:fcCKlH8si
今日で今年のハンターは見納めだー
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 11:28:24.57 ID:Ut7+g/h50
見た

ビスケ!プーハット!アベンガネ!そしてゴレイヌさんにテンションあがるわあああああ
そしてレオリオいい医者になれよ!
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 11:48:17.83 ID:LdXxW7HWO
ここまではいいけど次からはペース落として作り込んで欲しいんだけど
このまま行くとほんとに15話で終わっちまうわ
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 11:50:13.87 ID:rO31fzz50
なんかテリー伊藤っぽい人が出てた
ビスケかわいい
予告のジスパーイケメンだ
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 13:12:11.83 ID:j4hDYk0T0
ジャンフェス
例の15000円もするジャッジメントチェーン完売したらしいw
これこそ誰が買うんだと思ってたけど、速攻だったらしい
ひょっとすると添い寝シーツも売れるのか?w
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 14:35:54.07 ID:Hj3X4k9S0
>>645
もっとゆっくりでもいいよね
個人的にGI編が一番少年漫画らしく冒険とかバトルしてて好きだからじっくりやってほしい
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 14:38:37.29 ID:AeGHEDhp0
>>648
最近よく沸くよなぁ・・・
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 14:55:45.98 ID:RTdnj7tR0
天空闘技場編とヨークシン編は使いまわしてる感じだったけど、
今回のOPとEDはGI専用みたいだし、ペース落として長くやってくれるんじゃないかと思う
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 15:35:28.62 ID:lLf22ZIn0
アニメにはアニメの都合があるだろうから、どんなペースでも構わんけど
指定カードの説明は丁寧にしてほしいな
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 16:09:02.38 ID:Sl7uVbbE0
>>645
このペースでいくとそんなもんなのか
早いな
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 17:11:32.84 ID:e5pXaNa40
なんか不自然に批判増えたね
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 17:13:58.29 ID:PtYKUS710
ゴルアと別れる時のレオリオ良かった
頬杖ついてる表情も藤原さんの演技も

説明は分かりやすくてよかったと思う

あと前も思ったけどジンの声がデレデレすぎるw
回想でどうなるか楽しみ
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 17:33:51.33 ID:rO31fzz50
あそこのレオリオ優しい感じでよかったな
あとピザうまそうだった
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 17:48:14.56 ID:Ut7+g/h50
ミトさんの手料理とか早食い競争の時のジャンクフードとかいちいち美味しそうでいいね
ミルキが食い散らかしてた料理が刺身にプリンとか偏ってるトコがミルキらしいとおもた

>>648
理想は描き過ぎるといざ現実を突きつけられたときにそのギャップに苦しむ事になる
なので理想に細かい情景を求めない程度が望ましい
と、俺が好きな小説家が言っていてだな
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 17:59:42.46 ID:lLf22ZIn0
来週はもうスペルカード40種の説明あるんだよね?

どうするのか楽しみでもあり、不安でもあるw
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 18:30:58.96 ID:sMC1ISM80
>>653はいつもの人だからスルー
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 18:51:54.07 ID:SIBgr3i/0
レオリオの「負けねえよ」って言い方がとても良かった
映画落ち着いたのかして最近作画が丁寧になってる気がする
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 19:09:25.14 ID:BRk0jEwOO
みゆきち頑張れーもうちょっとで長ーいお休みが待っているぜ
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 19:11:51.56 ID:Hj3X4k9S0
フード関係はどれも美味しそうに見えるのがいいよなぁ
お昼前だからいい具合にお腹が減る

>>656
そういう考え方もあるのか
放送してくれるだけで嬉しい反面長く続いて欲しい欲張りなもんで…
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 19:40:08.25 ID:SIBgr3i/0
さっさとゲーム内に入ってビスケ出したかったんじゃないかと思ってる
次回が楽しみだけど結構先だなあ
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 19:59:12.34 ID:SIBgr3i/0
このスレに宮城県の人いんのかな
放送時間変わるっぽい
確か宮城ではハンタの視聴率5%超えてたから勿体ない
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d731641.jpg
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 20:14:13.12 ID:Ut7+g/h50
モバでハンタのゲーム始まった
グレイトスタンプに遭遇したとこでフリズったぞクソ携帯壊れろ
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 20:27:40.72 ID:15A9cvoj0
>>664
壊すなよ!

漫画のほうのスレによると、どうやらソフトのほうがバグってるっぽい
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 20:40:08.74 ID:Ut7+g/h50
>>665
oh……
運営が対処してくれるのを待つしかないか
それまでに幽白やってよう
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 20:42:49.71 ID:lLf22ZIn0
なんかPCでは入れないっぽい?
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 20:49:39.14 ID:EVCTQVvT0
朝からスマホでやってたけど特にバグはなかった
マチシズクネオンのサンタコス可愛いね
課金するつもりがないから手に入らないけど
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 21:16:32.61 ID:BRk0jEwOO
ガラケー組の俺涙目w
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 21:53:15.05 ID:WoguO18Si
今日も面白かった。来週ないの辛い
雰囲気いいしビスケかわいいなぁ〜。テリーにはワロタww喋り方も似せてるしw
気になったのはやっぱ結構端折られてる所だな…できるだけある部分はじっくり原作通りやってほしい。アニオリカード集めとかもみたい
あと新しいBGMが結構使われてた?
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/23(日) 22:13:26.25 ID:rO31fzz50
サンタヒソカわろた
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 06:40:59.34 ID:7rLsbTLlO
今日一気にキャスト発表来るのかな、注目はゲンスルーに大物持って来るかどうか。
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 08:11:21.31 ID:VWd5yPh40
パレードで中止しなかったらゲンスルーの声聞けたのか
残念だお
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 08:13:37.39 ID:mg2KKQ2O0
ゲンスルーって小物のこれからもう出ない雑魚だしどうでもよくない?
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 09:06:58.67 ID:JDfMTEPCO
モバのゲームスレ出来てた
早速変な奴ら沸いてるけどスルーしてちょ
それにしてもガラケー相変わらずのエラーの多さだ……運営がんばれ

【モバゲー】HUNTER×HUNTER
//hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1356259266/
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 09:37:27.67 ID:7rLsbTLlO
>>674
GI編のラスボスだし それなりの人を採用して欲しい
DQNの上手い人希望
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 10:57:27.18 ID:8ItfHGMg0
ゲンスルーはG.I編の要キャラと言ってもいいと思う。

嵌め組に居るときの演技と、バトル時の本気で相手を脅す
非情さを演じられる人がいい。
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 16:04:53.98 ID:wdRmHciD0
イータの演技が微妙
かなり久しぶりに声優でがっかりした
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 16:07:22.97 ID:qm0nhc+c0
ゲンスルーは良い意味で小物がうまい良い声優をやってほしいな

>>678
向こうのスレに行きましょう
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 16:30:07.55 ID:5q0uVhqP0
だからひたすら褒めるスレじゃないってばよ
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 16:30:33.12 ID:vF4INEIC0
感情がないようであるような微妙な匙加減がいいと思う>イータ
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 16:34:22.92 ID:qm0nhc+c0
>>680
そうだね、俺もそう思うよ
でも批判だけしかしないのはちょっとどうかと思ってしまう
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 16:37:43.04 ID:WrgO+0FO0
>>681
機械っぽい感じを意識したのかなとは思った
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 16:49:28.11 ID:qm0nhc+c0
あれNPCっぽさをわざとやってるよね
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 16:51:25.39 ID:2F59hNVf0
678は本スレに書いても2行目に過剰反応する人からボッコされると思うw

イータの人はオークショニアの姉ちゃんもやってたけど、あっちはノリノリだったから、
ゲームキャラの無機質な感じをイメージして演技してたのかもね
人間だと分かるのは後のことだし
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 17:02:18.49 ID:7rLsbTLlO
あれって本体の具現化じゃね?
いつゲームに入ったり出たりするか分からんのに あそこにずっと座っているのは変だし
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 18:24:26.55 ID:vF4INEIC0
高橋美佳子ってあんまり知られてないのかな
銀魂の定春やお通ちゃんもやってるけど
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 21:18:50.85 ID:utQq3SnW0
あー前売り買いに行かなきゃ
でもクリアファイルないんだろうなー
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/24(月) 21:37:22.83 ID:5q0uVhqP0
>>687
TVの顔出しならともかく声優的にゃフツーに有名になったよ
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 00:26:50.44 ID:/91iU/Fo0
県内に映画館が一つしかない地方だけど、
ハンター映画前売り券特典のクリアファイルが品切れになっていた。
ひょっとして0巻も早く見に行かないと手に入らないのかな。
県外まで行くのには交通費がかかりすぎる・・・。
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 02:58:19.88 ID:MgpIe+Fs0
ようつべでゆずのREASONフルで聴ける
フルだとヒャダインっぽさを感じるね
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 06:07:00.03 ID:T8ThmqUC0
お前らメリークリスマス……
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 14:30:22.86 ID:rIcWETfH0
なんとなく映画ワクテカしてきた
ソワソワする
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 16:27:47.15 ID:p40H6MR/0
そーいや公開日って北海道以外は学校始まってからなんだよね
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 19:52:28.07 ID:GbEGFglQO
>>694
北海道はこの時期公開日に行けないかもしれないかもしれないんだよ〜雪かきで
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/25(火) 20:48:52.37 ID:T8ThmqUC0
モバのハンタゲームがメンテ完了したようだ
よかったこれでガラケー組の自分遊べる
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 23:57:22.04 ID:eDrvOenP0
最初ゆずwww何でwwwと思ってたけど、絵が一緒だと意外に合ってるのな
数年ぶりにCD買う気になったわ
何度か聴いてたら、歌詞もいい感じで気に入った
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 00:14:16.58 ID:d1cashnsO
>>697
本当は水木のアニキがよかったのに
アニキにゼーッート!並みのスギューンて歌って欲しい
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 11:35:54.47 ID:nVB1wzBf0
>>698
ワロタ

ワンピースさんは2日で100万人動員したらしいが……さて
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 16:12:44.91 ID:o6Sil6Co0
放送遅れ地域だが新ED見た!普通にいいじゃんか
なんでゆず?って思ってたが意外と合ってる
ていうかビスケ可愛すぎ
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 18:52:34.16 ID:4tAZZUEg0
一週間遅れで新ED見たが普通にいいわ
最初は何でゆずwと思ってたけど意外に合ってるな
てか映画の主題歌もゆずだし待ち遠しいな!
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 20:57:19.14 ID:DRS52FKI0
うちも今日放送だった
クラピカのやつれた顔と具現化系の修行を
淡々と語るさまがよかった

あれクスリやってる人パロったギャグでもあるよね
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 00:45:44.34 ID:FpWzjdce0
いちお改行









http://www.youtube.com/watch?v=-23R8xkTIe8
http://www.youtube.com/watch?v=sySYd5RIrkA

バトルの描写けっこう良いな
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 01:16:23.25 ID:zlHXcCXH0
>>703
おお…サンクス
回想程度かもしれないけど追憶編のところもちゃんとあるんだな
やばい 映画マジwktk
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 01:25:17.41 ID:tGA5L8ln0
何気にヒソカの髪がオレンジ色になってる
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 14:05:12.94 ID:YtXQ1lii0
いやwワクテカだわこりゃ
これは原作でいう9月5日の出来事なのかそれとも完全なパラレルワールドなのか
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 16:26:54.37 ID:JTVffJcQ0
OPの歌ずっとこのままなの?
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 16:40:03.86 ID:kYclvZgs0
蟻編行くなら替えてほしいね
G.Iはこれで満足だけど
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 16:58:16.04 ID:jAaHVdAm0
ttp://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?lotRlsCd=03404
一応貼っとく
このスレの住人はあまり興味ないかもしれんが
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 18:14:48.25 ID:tGA5L8ln0
>>709
新宿の12:10開演の回で挨拶した後移動して
渋谷の12:25開演の回で挨拶って忙しいな
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 18:16:05.01 ID:9c0mavw30
おー冨樫がコミックスで番宣してくれている
なんか嬉しいな
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 18:54:43.00 ID:jAaHVdAm0
ごめん、飛んだ先のURL貼っつけちゃったw
http://www.hxh-movie.jp/news/index.html
https://ssl.toho-movie.com/senden/shonichi/hxh/
新宿の12:10は上映「前」
渋谷の12:25は上映「後」
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 19:35:54.16 ID:tGA5L8ln0
>>712
よく見てなかったすまそ
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 21:09:54.54 ID:tGA5L8ln0
限定壁紙プレゼントのマチかわいい
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 23:06:52.54 ID:4p9/ZdkRO
>>709
これって携帯からだと無理なの?
押しても何にも反応しない…
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 23:44:37.45 ID:yJDSminB0
>>715
>>712の2つ目にリンク先のURLが書いてある
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 23:59:50.63 ID:4p9/ZdkRO
二つ目が見れない…
チケットぴあのサイトから探すと709に辿り着けないし
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 01:14:06.95 ID:Xs59Q5hI0
映画のエンドロール後の重大発表ってのが気になるな
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 09:07:21.61 ID:/pOzH6LV0
原作再開!!!だといいな
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 09:41:55.95 ID:t4aCsVKf0
蟻編制作決定!!かもしれないお
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 09:44:36.08 ID:gWWR7th60
普通は映画第2弾決定だと思うが正直言って信じ難いなw
でも原作再開告知を映画でするとも思えないし
他に発表するようなことあるかね
蟻編のアニメ化に関する何らかの発表かなぁ
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 09:44:47.53 ID:HoU+baIU0
映画第二弾!がいいな

映画の出来がよさそうだから
映画楽しみ
もっと映画作ってほしい
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 10:02:59.04 ID:t4aCsVKf0
映画は脚本が米村だからおそらく賛否両論な結果になりそう
スマプリは大成功したらしいけどハンタではどうなることやら
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 10:12:00.45 ID:oP/xiNGM0
大穴で幽白再アニメ化!とか
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 10:14:45.13 ID:HoU+baIU0
>>723
・・・・・・
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 10:50:15.45 ID:vKHjbkNCO
嫁の作品の発表でしょ
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 15:39:19.49 ID:zmY8ELnP0
ヒソカ添い寝シーツ売れてるんかな
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 09:48:09.58 ID:qTrc4lW6O
今日アニメの放送ないんだから せめてキャラ更新だけでもしてくりぇ
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 10:09:41.83 ID:eTZ023Kq0
>>727
そんなもんあったのかwwww
ググったら普通の格好だった・・・
通常の変な服の方がいいと思う
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 10:56:04.64 ID:q26Av72D0
またしてもやってしまった
放送ないの忘れててテレビの前でスタンバってたらデヴィ夫人がスカイダイビングしようとしてた
それはそうと

ゆず 最新情報 @yuzu_info 2時間
【出演情報:TV】★1/6(日)4:45〜5:40「劇場版ハンター×ハンター公開記念!知っておきたいハンターの謎SP」(日本テレビ) ※ゆずインタビュー

これ朝早すぎね?ww
起きれるかなー
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 11:24:11.01 ID:6gg1e5TFO
カイト様まだ〜?
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 12:10:30.32 ID:6ETeRkNp0
ああ今日放送ないのか
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/30(日) 18:55:37.17 ID:1rD4YvDd0
>>729
通常服だと寝れない目が冴えちゃうwww
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 00:20:48.43 ID:hjOp5wBu0
>>729
いっそ全裸の方が
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 11:54:38.62 ID:OyiKC7VC0
いっそのことシーツとしてではなく壁に張りつけてダーツの的にしてもよろしいかと

>>734
購入層を狭めてどうするww
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 12:44:11.11 ID:DMvZnDxv0
31 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 04:19:52.15 ID:pptuT0Hi0
子供向けアニメなのにクラピカのピアス¥8400、鎖¥15000、ヒソカ添い寝枕¥9000で販売だってさ。
しかもヒソカ添い寝枕は日テレ自体がコミケに出展して売るとかハンターを何だと思ってるんだか

78 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 11:48:43.59 ID:hwALChQ6O
>>31
日テレアニメのクラピカのイヤリングの方は片耳8,925円+送料
しかもデザインとカラーが何故か日テレ仕様でなくフジアニ仕様
10年前フジアニメ版のときに売られたイヤリングは同じ石使用で両耳で1800円ぐらいだったらしい

他のアニメのアクセも色々調べてみたけど普通にもっと安い
日テレハンタグッズは価格がぼったやな
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 13:15:46.05 ID:ydMGxp3bO
セブンイレブンまでヒソカ押しなのかと思うくらいヒソカが目立つw
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 13:42:21.45 ID:XjMXp9qpO
新アニメ見始めてからヒソカ好きになってきた
原作だと変態ヤローとしか見れてなかったのに
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 13:52:30.63 ID:EuKrdZYt0
ヒソカはGI辺りから気さくなお兄さんに見えてきた
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 14:41:38.04 ID:tJmFBuDxO
>>738
今すぐ君を壊したいのとこは新でも変態にしか見えなかったけどな
そしてあの時の顔をコミケで紙袋デザインにしてしまう日テレに惚れた
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 14:48:00.49 ID:hjOp5wBu0
>>740
紙袋は公式ならではの荒って感じだ

キャラページ更新してる
ゴレイヌの声コネー
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 14:49:44.99 ID:hjOp5wBu0
荒ってなんだ荒技って言いたかったんですスマソ
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 14:57:56.34 ID:OyiKC7VC0
ゲンスルーによっちんってww
前作から株上げたなー全く想像つかん
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 15:05:26.56 ID:tJmFBuDxO
>>743
新ハガレンの爆弾狂さんの声で脳内再生していいということか
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 15:20:36.97 ID:m/8DVL5wO
吉野にオッサンの声が出来なるのかよ
紅蓮の錬金術師並にやったとしても合う気がしない
聞いてみんと分からんが、これは危険な匂いがする
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 15:28:56.94 ID:N/ULegSy0
ゲンスルーによっちんマジか
三下やらせると上手いんだけどな
マジで未知数
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 15:38:31.82 ID:tJmFBuDxO
ま、>>741と同じくゴレイヌさんが一番気になって仕方がないんだがな
キャラ絵はあるのに一人だけキャスト不明か
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 16:43:44.09 ID:OyiKC7VC0
毎度お馴染み声優予想でも
まさかほんとに杉田が来るんじゃないだろな
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 16:45:14.16 ID:WBdXx7Wh0
ゲンスルーが吉野裕行って
フィンクスのKENNと同じく無理に低い声出そうとして違和感出そう
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 16:51:18.51 ID:9N3hbvN30
吉野って旧作でサブやってたんだよな出世したな
でも合わなそう
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 17:30:18.37 ID:hjOp5wBu0
ジスパーの声の青柳尊哉って俳優なんだね
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 17:58:03.06 ID:k+KIWX5y0
GIで盛り上がってるところ恐縮ですが

http://live.nicovideo.jp/watch/lv120587833

あと、ラジオは超A&Gが終了、響のみに縮小
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 19:19:06.08 ID:N/ULegSy0
               x‐…‐-、 }\
            /  .く \__∨/
         / /: : ,ゝ、∨/{         rーァ
           {/{ : : 〃: : ≧┴-、_,, _   │./ / >
          !  i: : :≠ニ⌒´ヘへ、ニ=ミメ、}/,/_∠,__
          ゚  レ' /  /    `丶 ‐=r{j丁〃 : : : . `丶、
            ∨ 〃  〃 ,ハ } 、\ヽ‐乂乂{…-、: : : : .  ヽ
          _ { ∧ テト{  i } ハい },_彡' ノ⌒^⌒ヽ: : : : : .  ,
         〔 く!{ヘ∨_,从 乂=ミ、 }!_彡,゙       ! : : : : :   }
        _>、:}  八_り \〃,ハ Y | トiノ         ; : : i : :
         〔⌒く 八 _′  乂:りノ ヽ! i }       } : : ! : :  ′
       _`_彡  t'_:}    _,,. 个‐´jノ        ,: : ,′ : :/
         ≧、}  んノ⌒(⌒¨   rヘ、      _,ノ_,ノ: : : : ′
       〔_フ ノ^r'  ∠乂_,ヘ、,ノi:i:i:i\     ┌=辷__彡'゙
        (_(_,∠ く∩ //:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.、   辷_=┐
          {  ー}.}//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}┐  __彡'
         い┘r':/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i丿 〉  辷ミ、
           }¬´,>{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ 丿   r‐く
        く_,ヘ/`ー-  ____  -‐   r┘  └ァノ
      /⌒…‐- 乂       r' 、_,,ノー==ミ _〔ミ、
  /⌒…‐-r=ミ___  ミ=‐┬ー┬ー'   〉┐`ー‐-  ) 7::.、
 〃i:i:i:i:i:i:i:i{   r¬ー‐ ¨ ̄  ハ__‐=_彡 〈ー<,_i:i:i:(_(_,ヽ \
 jj:i:i:i:i:i:i∠〈__,.{ {_  -‐‐-'′ー=  _       ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.、
〃i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:〃⌒^ニ=:i:i/   人 ⌒ヽ{`ヽ _ `=-i:i:i:i:i:i:i:i:}
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 19:21:15.32 ID:yBgBMFpt0
すいません、未読スレの管理人さん
なんか書き込めなくなりました
巻き込まれたんでしょうか?
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 20:23:49.83 ID:GRzWOuVP0
>>754
数日前に規制強化した時に巻込んでしまったんだと思います
もう書き込めるはずです
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 20:25:53.45 ID:yBgBMFpt0
>>755
ありがとうございます
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 20:42:10.34 ID:hjOp5wBu0
>>753
かわいい
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/31(月) 21:57:23.69 ID:GxCnuhOB0
よっちんのキンブリーちょこっと聞いてみたけど良かった
KENNも悪くなかったし楽しみにしておく

ゴレイヌを隠すのは何でだろう
意外なキャスティングなのかな
759 【大吉】 :2013/01/01(火) 00:04:22.03 ID:8FWlpmV6O
お前ら明けましておめでとう
今年は動く蟻編が見られますように(日テレ方向に一礼)
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 00:06:00.02 ID:jgPg+f4h0
>>758
本編見てからのお楽しみとか
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 00:17:08.58 ID:enaiDn720
テンポ速いからGIは半年くらいで終わるよな
マジで今年中に蟻編くるか
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 03:58:26.50 ID:ZgvuJu8WO
あけおめ〜

原作未読なんですが、前回のアニメでゴン達と別れたゼパイルさんって、この先、また出てきますか?

ゼパイルさんのキャラ好きなので、ハンター試験合格後とかに、またゴン達と絡んでほしいな。
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 06:04:52.59 ID:PYUkJDy80
>>762
まあ出てくるっちゃ出てくるよ
ゴン達とは、そうだね〜絡んで欲しいね

というわけであけおめ
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 06:07:58.03 ID:u603oUhMO
あけおめぇ〜
今年は原作再開してアニメで蟻編観れますように
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 08:58:12.51 ID:2ZMXYtca0
蟻編もそうだけど
338話ラストの見開きページを一色美緒画で見たい
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 11:53:35.37 ID:57Yzld+80
あけおめ
ゲンスルー組って実は結構若いんじゃないの
徒党組んでノリノリで悪さしてる様が大学生くらいに見えなくもないかも
特にモタリケの辺り
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 12:16:44.13 ID:u603oUhMO
どう見てもDQNオヤジだろ キルアもサブのことオッサン言ってるし
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 12:18:35.55 ID:rVLBmhjeO
キルアはレオリオの事だって最初はオッサンて言ってたろ
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 12:35:35.52 ID:2ZMXYtca0
>>767はゲンスルーに何か恨みでもあんのかww
彼は年齢設定ないけどいっても30歳そこそこでないの
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 12:38:01.62 ID:aRXfAwLI0
アラサーってとこに見える
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/01(火) 13:59:35.31 ID:Mt4wJYJ3O
アラサーなら合う合わないは別にして吉野でも問題はないな
合うか合わないかは実際聞かないとわからん
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 13:36:06.14 ID:BkRjU2AU0
ボマーは25くらいだろ
30超えてるようには見えんわ
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 14:24:40.92 ID:4paOeCvWO
12歳くらいだと20代後半でもオッサンに見えるもんかね
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 14:30:32.90 ID:yFGVBP520
21歳くらいで
大学中退して
GIに来たんだろうなぁ・・・
そう考えるとかわいそう・・・
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 14:47:56.87 ID:ltJGMQ4N0
>>773
実際に12歳の弟がいるけどクロロやヒソカもおっちゃんって言うわ
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 15:10:21.41 ID:mjx/+E0b0
ゲンスルーは10代で道反れてサブバラとつるんで今に至ったって感じ
G.Iのラストを見るに、今まで痛い目にあったことがなかったんだろう
ゴン視点で見ると戦闘や悪事には熟練してて年いってるように見えるけど、実は端々に若造臭が漂っている
25前後じゃないかと
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 15:22:26.68 ID:hL+DzQKoO
死 神 の 円 舞 曲
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 15:33:28.96 ID:8aai1U090
>>776
10代って言うか
物心ついたときには
サブバラと少年兵士やってたとかそんな環境だと思う

能力と残虐さと良い
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 19:31:15.55 ID:VcqxoT4+0
小中学生で爆弾に興味持って自作しようとする奴いるじゃん
ゲンスルーもそんな感じかと思ってる
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 19:37:32.72 ID:FFE18Q8u0
ツェズゲラの説明からすると
そんな生易しいまともな人生歩んでないと思うが>ゲンスルー
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 20:02:36.17 ID:ltJGMQ4N0
同じ爆弾狂でもゲンスルーと鴉じゃ全然違うのはなんでだろうな
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 20:08:25.78 ID:VcqxoT4+0
でも戦争や紛争に参加した経験から生まれた能力とは思えないんだよな>カウントダウン
実戦よりも交渉用、時間をかけて組織を内部から切り崩すような能力
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 20:24:25.69 ID:ELifsyyp0
キルアの電気だって
拷問のための能力じゃないだろ?
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 20:25:49.78 ID:orus0+bki
>>779
そんな無邪気なもんじゃないだろw

殺傷目的で能力を修めてるって言われてるしな。ヒールっぽくていいよなゲンスルー
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 20:29:26.68 ID:9Mf/U9BpO
多分実在した爆弾魔ユナ、ボマーがモデルだよね
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 20:29:48.32 ID:uudhygtK0
そういえばセドカンも連続爆弾魔だったな
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 20:34:41.88 ID:gzufVPpC0
カウントダウンは他の利用価値薄いもんな
心音をタイマーにしてるから発破のかわりにもならない
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 20:40:39.24 ID:ltJGMQ4N0
そういやアベンガネ曰くゲンスルーの系統具現化・操作はわかるが放出系はどこから?
リトルフラワーが放出系の一種?
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 20:44:07.88 ID:gzufVPpC0
自分の身体あら念を離しても制御できてるからじゃないか?
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 20:44:50.25 ID:orus0+bki
>>788
命の音のオーラの切り離し維持かと思った
もっともこれは協力発だが
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 20:52:40.32 ID:ltJGMQ4N0
身体から切り離し維持は操作の系統じゃなくて?放出もそこに含まれてるってことか
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 20:54:16.29 ID:VcqxoT4+0
>>784
幽白の左京みたいにまともな家庭で生まれたのに狂ってたって設定が中二っぽくて好きなんだよw
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 21:01:30.20 ID:4tV/J/VzO
幽白で中二病こじらせた奴このスレにもいるんだろうな
もちろん俺もだが
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 21:08:07.23 ID:orus0+bki
>>791
クラピカの小指のときは両方をあげてたが
離れたオーラのコントロールは操作、切り離し、維持は放出
だと思う
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 21:18:37.90 ID:ltJGMQ4N0
>>794
ああなるほど、カウントダウンの数字の減少だけが操作と捉えてもいいわけだな
さすが末尾iだぜ!
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 21:20:21.71 ID:VcqxoT4+0
操作は起爆じゃね
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/02(水) 22:07:49.89 ID:loIKQ1Oq0
まぁ細かい操作に長けるのが操作系だし
自動的にカウントさせるだけなら何系でもそんな難しくないと思われ
カウントも脈拍にリンクさせてるだけだし
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 02:00:28.41 ID:EMKkkADe0
20代後半くらいでオッサン呼ばわりなら
ウイングさんは20代前半なのかな
キルアがメガネニイサンって言ってたし
まあ念の師匠をオッサン呼びなんてできないだろうが
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 02:02:24.53 ID:zvui8MeX0
30代でも若く見える人もいるし個人差はあるものさ
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 02:14:31.51 ID:JzaYvvSV0
レオリオがオッサン呼びだからな
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 02:19:22.74 ID:wYRq2OOx0
年齢知らなきゃ見た目でしょ
レオリオをオッサン呼び
逆にビスケのことは年齢分かったとたんババア呼び
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 06:21:12.35 ID:RUb+W3vDO
やっぱりゲンスルーはヤロー共には人気あるなぁ 腐女子には皆無なんだろうけど
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 06:23:23.35 ID:pFbPlUEp0
吹っ切れてるクズだからな
偽善者よりはよっぽど気持ちが良い
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 07:18:09.98 ID:NB+Pepf70
腐ってはない女だけどハンタの悪役でゲンスルーが一番好きだよ
あの外道っぷりがなんかイイ
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 10:47:57.66 ID:KI/a0Njc0
どんな悪役であれ仲間思いのキャラは惹かれるな
レイザーも犯罪者だけどジンとの約束を律儀に守ってる所が魅力的だし
王も護衛軍も途中からぐっと好きになった
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 21:19:22.79 ID:hVAqaw3pO
ヒソカとイルミの友情もいいね
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 21:20:34.02 ID:YCiG5VHM0
無いってんなもん
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 21:23:09.09 ID:ye1mfFLC0
中途半端に悪やってるよりも信念とか行動理念がはっきりわかってる悪の方が見てて好きだわ
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 21:29:09.45 ID:bblPd0H9O
友情ワロタ
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 21:44:29.96 ID:h3wOWiL70
ここでいくらステマしても、ハンターファンが新アニメを恨んでいる現実は変わらない
0巻商法とか汚い真似しやがって
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 21:51:15.32 ID:NB+Pepf70
ゲンスルーのぬるぬる動く手に期待している
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 21:59:33.05 ID:zvui8MeX0
来週はビスケちゃまの声が聞けるな
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 22:02:14.56 ID:YCiG5VHM0
俺得ではあるがなんか砂沙美みたくなりそう
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 22:12:00.28 ID:bblPd0H9O
なるほど
ムーンプリズムパワーではなくプリティミューテーションマジカルリコールだったと
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 22:25:05.35 ID:KI/a0Njc0
キャラデザだけ見るとゆかりんの声しか聞こえないからどういう声になるのか楽しみ
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/03(木) 23:37:09.36 ID:kMpAPayr0
横山に何を期待してるんだか
キャラレイプ確定じゃん・・・
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 00:30:42.60 ID:TG0laUSi0
>>806
お前を殺すよ?ここで今
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 07:15:18.82 ID:TBMuBKRzO
樋口に似てる気がするような気がする
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 09:37:52.82 ID:jtSv7+QF0
GIはオッサンばっかしだと嘆いている未読者スレの住人がアイアイアニメ化されたらどう反応するのか見たい
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 12:04:00.00 ID:7Rixg2pp0
普通に既読だけどアイアイすごい楽しみwww
ただこのペースだとあっさりカットされそうで不安だな…むしろオリスト入れるくらいでやってもらいたいものだが
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 12:15:11.32 ID:Dbb8IGc60
毎月10日のいつもの人待ちだな
あさってビスケが出た後、ペースが落ちるかどうか
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 15:34:29.32 ID:PDM7wOpE0
今日発売のジャンプに1/13と1/20のハンターアニメ情報詳細が載っていたけど・・・。
ますます加速していきそうな感じでした・・・。
1/13はビスケがゴンたちのモンスターとの戦いを後ろから眺めているところ。
1/20はビノールト戦みたいです。

アニメ1話辺り原作4話ベースで消化していってるみたいですね。
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 16:22:25.44 ID:Dbb8IGc60
うーん、マジで3月でGI終了かね
そのためにはどこかでもっとペース上げるかカットするかしないといけなくなるが
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 16:55:53.25 ID:7Rixg2pp0
映画のエンドロール後に重大発表があるんだよね
蟻編決定!とかだといいんだけど…蟻編映画化でも別にいいけど
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 17:38:27.16 ID:TBMuBKRzO
映画化発表なら蟻編 連載再開なら
遂にハンターラストステージへ!!みたいな煽り
スクープったらこれくらいしか思い付かない 蟻編以外で映画化はさすがにもうないかと。
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 18:10:17.78 ID:PMncqa+Y0
蟻編制作決定だといいな
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 21:11:31.17 ID:bZ0EdcDA0
ゴンとジンの世界樹での会話は、アニメ用の最終回を冨樫が描いたんだと思ってる
G.Iから世界樹に飛ぶ可能性があるけど、出来れば選挙まで、もっと出来れば原作の最後まで続いて欲しい
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 21:24:16.73 ID:jtSv7+QF0
フラグたってはいるんだよね
・初期のアバン
・カイトが登場していない
・ボノレノフが喋っていない

オイラも世界樹のとこまでみたい、できればゴンと女カイトの会話も
多分TV版エヴァの最終回みたいな画になるかと思うけど
829メロンex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 22:16:39.59 ID:1LiOYkQf0
今年も東京マラソンで放送中止になるのかね?
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 23:09:20.23 ID:5LitXD6g0
当初の監督の話からするともうカイト出てるはずだもんなぁ
最近の展開からしてもテレビに関してはGIで一区切りだと思う
でも恐らく映画第2弾がありそうなのが救いかな

自分は東京の試写会に行くが、もう明後日なんだよね
本当に楽しみだ
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 23:33:39.06 ID:DQFuo4td0
蟻やるつもりないんだったら、映画のためだけに版権とっとくとかせずに
日アニに返してほしい
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/04(金) 23:59:24.62 ID:bZ0EdcDA0
日アニの人?
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 00:02:30.22 ID:EkxRBpSii
蟻はTVシリーズで見たい…被って映画でもいいけどw
どんな形でもいいからアニメはつづいてほしい

>>830
ジャンプで募集してたやつか?裏山
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 00:06:13.36 ID:lSUzql240
映画楽しみだー
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 00:55:16.85 ID:IFUoZ6gVO
映画第2弾あったとしてどんな内容でやるんだ?
>>833同意
深夜枠とかでもいいからアニメ続けて蟻やってほしいなあ
とにかく毎週楽しみたいんだ
あと普段アニメ全く見ないからわからないんだけど
終了とかそういうのはいつ頃わかるもんなの?
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 01:10:33.91 ID:Gesq/yD30
俺の地方じゃ次回から深夜枠だぜ…
流石に休日の午前中から人肉が飛び散るのは見たくないわな(ヨークシン編で散々やってたが)
データ放送も無くなるらしいんだか、他の局ではまだやってるのかな?
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 05:55:43.22 ID:6t50cB52O
>>830
感想ヨロシク

明日からオープニング変わるといいなぁ
と思ったがジャンプに載ってないからまだ先かな
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 09:59:16.20 ID:gliEiLFc0
集英社が委員会に入ってるからあるいはと思うんだけどどうなるんだろう>蟻編
コミック一冊分の売上でアニメ一年分の制作費にはなるだろうし
原作売上地味に伸びてるから集英社的にはいい宣伝になってると思うんだけど
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 10:05:53.67 ID:WwyAYChk0
原作売り上げは伸びてはいないぞ
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 11:01:05.08 ID:gliEiLFc0
>>839
既刊が結構伸びたよ
新巻(31巻)がはける速度もいつもに比べて速かった
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 12:13:57.63 ID:fbTt/Avo0
個人の感覚でそういう話はよくあるけど
データとしてはなかった気がする
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 12:22:50.43 ID:O5tdYTj60
変な話、冨樫が32巻の修正してくれてたら売上は爆伸びしたんだろうか
Amazonレビューでもそうとう叩かれてるし蟻編制作決定前にファン離れとか辛いぜ俺は
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 12:36:50.85 ID:f/pPtvEt0
アマで叩かれようが売上は伸びてるし全然問題ないよ
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 12:47:11.12 ID:V7CrW9rR0
>>842
糞アニメの劇場版で冨樫に余計な時間を使わせたのが諸悪の根源なのに
ファン離れが辛いとか何様のつもり?
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 12:48:36.28 ID:fbTt/Avo0
>>844
つ 別のスレ

売り上げデータとか見てもほとんど変わってなかったよ>>843
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 12:53:31.35 ID:f/pPtvEt0
*,894,344 *3 - HUNTER×HUNTER 31

*,856,868 *3 - HUNTER×HUNTER 30

3週間の売り上げ
上がってるよ
既刊もアニメ化で売れてる
32巻もまだ数字出てないけどランキングは好調だよ
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 12:55:31.74 ID:fbTt/Avo0
>>846
いや、それは両方アニメ化後の話ね

アニメ前と後でほとんど変わってなかった
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 12:59:17.00 ID:oq3Qqzss0
//cam.sej.co.jp/ds/022.jsp
セブンイレブンのコラボ商品
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 12:59:53.37 ID:f/pPtvEt0
いや俺はアマで叩かれてファン離れって話にレスしただけだから
あと年間ランキング見ればアニメ化で既刊は確実に売れたよ
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 13:24:00.76 ID:VFPD0tTp0
既刊のデータ>>335
数年前は8ヶ月で80万って時もあったよ
一ヶ月では50万行ってなかった気がする
その時はアンチにかなり馬鹿にされたから覚えてる
勿論休載が原因だけど
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 13:42:27.39 ID:VFPD0tTp0
>>848
ちょw
バンジーガムキタ━(゚∀゚)━!

・カンロ ハンター×ハンターキャンディ
・森永 チョコロボ君
・ハンター×ハンターバンジーガム ・ハンター×ハンターウエハースチョコ
・湖池屋 スキルハンタースナック クロロココア
・ハンター×ハンターマグカップ 赤ぶどうゼ リー

http://cam.sej.co.jp/ds/022.jsp
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 14:10:41.74 ID:1FWtenAF0
伸びてないとかいってるのはなんでそんな必死なのかと
全巻読破ランキングでも2位だったし、普通にのびてるだろ
ブックオフでもみかけなくなったしな
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 14:11:25.34 ID:fbTt/Avo0
>>850
おおー
本当だ
アニメのおかげであがってるね
データとしてもちゃんと見れて自信がついたよ
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 14:20:43.26 ID:VFPD0tTp0
公式でもアニメ始まった頃は累計5500万部って言ってたけど今は6300万部だからねえ

ココアスナックって美味しいのかな
ウエハースは無難に美味しそうだけど
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 14:22:00.23 ID:6t50cB52O
近場の本屋で新品がゴッソリなくなってた
結構重版されてんじゃないのかな
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 15:24:36.11 ID:VFPD0tTp0
ここに書いたことを言葉尻とか少し変えて使われるのがむっちゃ気持ち悪い>週漫板
何がしたいんだろう
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 17:26:05.98 ID:V7CrW9rR0
>>856
そこまでしてこのアニメに存在意義を持たせたいんだろうね
原作ファンから嫌われまくってるし、何やっても無駄
何度も工作失敗してるのによくこりないよな
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 17:38:38.11 ID:O5tdYTj60
自分の書き込みが火種作ってしまったみたいでなんかゴメン
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 18:11:34.04 ID:TDNp6bJI0
>・湖池屋 スキルハンタースナック クロロココア

リアルに商品名見て吹いたの初めてだw
しかしカンロに森永に湖池屋ってすごすぎだろ…
ネタ的吸引力がハンタファン向けだわ
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 18:21:49.38 ID:P4P7thKJi
ミートボールが売られる日も近いな
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 18:27:15.39 ID:BUJttj540
ポックルのか
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 18:30:13.56 ID:TDNp6bJI0
昼下がりのコーヒーブレイク味とか出ないかなぁ
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 18:31:16.46 ID:Y0fhyZvn0
auとコラボのスマホカバー
レインボーすぱいだー

http://aubgis.auone.jp/s/sp/1301041?_type=other&affid=we0365
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 18:36:11.46 ID:Y0fhyZvn0
明日はなかなか忙しい

劇場版の公開を間近に控え、特別番組の放送が決定しました!
これまで放送されたアニメ映像と共に、劇場版の魅力を十二分にお伝えします。

「劇場版ハンター×ハンター公開記念!知っておきたいハンターの謎SP」

局:日本テレビ(関東地区) 放送日時:1月6日(日)朝4:45〜5:40

※放送日時は予定のため予告なく変更する場合があります。ご了承ください。

→→→

2013.1.4 ニコニコ生放送にて劇場版公開記念座談会放送決定!

「劇場版 HUNTER×HUNTER 〜緋色の幻影(ファントム・ルージュ)〜」
の公開を記念し て、 ニコニコ生放送にてスペシャル座談会の放送が決定しました。
劇場版の特別試写会の合間に声優陣が登場します。
さらに座談会終了後には、劇場版にも関わる重要なエピソードであるアニメ 「HUNTER×HUNTER」第47話も放送します。
ぜひご覧ください。

日時:1月6日(日)開場:15:40 開演:15:50 出演:潘めぐみ(ゴン役)、伊瀬茉莉也(キルア役)、藤原啓治(レオリオ役)

詳しくはこちら http://live.nicovideo.jp/watch/lv120587833
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 18:41:00.78 ID:5fl7fgC40
>>863
クラピカの目のはいらないかな
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 18:42:02.58 ID:GQ7yEhu2O
>>831
自分ももし日テレが蟻以降のTVアニメやるつもりないなら
版権だけとっとかないで、他でまたちゃんとアニメの制作やって欲しいな
フジに戻ってもいいし、テレ東とか他の新しい所でもいいし
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 18:44:04.22 ID:Y0fhyZvn0
あと劇場版のパンフに冨樫が描いたオモカゲイラストが載るんだとか
何かアートな感じらしい

見てみたいけどジャンプに載ってたカラーがあれだったから誰かのうp待ちかなあ
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 18:51:26.97 ID:oq3Qqzss0
センターカラーのナニカのイラストみたいな感じかな
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 18:53:39.86 ID:V7CrW9rR0
924 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 18:19:07.40 ID:P3NZ9r+n0
新アニは、確かに原作未読の層へのコミック購入のきっかけにはなってるよ。
但し、ほぼ例外なく、その後新アニメアンチと化すけどな。
だから、原作は売れるけど、新アニメ関係のDVDやグッズは売れないし、視聴率もあがらない。


原作ファンの声
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 18:57:38.63 ID:uT0nexC80
ここからレス持ち出す馬鹿と一緒で
他所様からいちいち持ってこなくていいよ
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 19:06:31.74 ID:TDNp6bJI0
本気なのかネタなのか解りにくいレスを引用するの止めてほしいわw
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 19:09:19.39 ID:Y0fhyZvn0
ポジティブな話題を他所へ持ち出すのは叩きたいからでしょう

>>868
ああ、なるほど
そういう見方もあるかw
13巻みたいな感じを想像してた
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 19:20:04.96 ID:6t50cB52O
映画エンドロールの重大発表が気になって仕方ない
他の所で記事とコメ読んできたけど
映画第二弾
アニメ蟻編
OVA蟻編
映画蟻編
連載再開
実写映画化
舞台化
幽白リメイクなど予想されてるけど
今年ハンター15周年だしそれに関連する発表なのかな
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 19:29:14.86 ID:XnooHOHD0
>>873
嫁の漫画(セラムン)のアニメ化ってのも見たぞw

これって、やっぱ来週の土曜までわからないのか?
試写会ってのに行ったことないから分からないんだが

蟻はOVAならともかく、劇場版だったら端折っても3本ですまないと思うが
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 19:33:17.91 ID:phVjrAUQ0
アニメ蟻編と連載再開がいいよ
幻影旅団編のボックスはアンケ付きだからG.I以降もアニメ化するつもりなんだと期待してる

好きなキャラが活躍するのもグッズが欲しいのもG.I以降だからなあ
オリジナルで映画第二弾やるならジャジャン拳チーパーと神速出てからのが主人公勢も見栄えするだろうしもっと先がいいな
映画で蟻編は3部作とかにしないと無理だろうし
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 19:35:44.56 ID:oq3Qqzss0
>>874
既にセラムン新作アニメは発表されてるからそれはないかと

まさかの実写ドラマ化
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 19:38:42.19 ID:4hMMrYa/O
幽白はまだぴえろに版権があるぞ
セラムンはどうかわからんけど

>>864
だから起きられねぇってのww
RT組の人レポよろー
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 19:41:12.64 ID:TDNp6bJI0
旅団編舞台化とかじゃねーの?

旅団のキャスト発表見たときにしそうな気がしたんだけど
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 19:43:35.99 ID:6t50cB52O
なんか実写ありそうな気がしてきたw
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 19:44:58.36 ID:JlUHPbx00
ミュージカルは普通にやりそうだから困る
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 19:48:26.32 ID:4hMMrYa/O
ノン子姉さんの実写シャルは見たくないww
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 19:48:31.31 ID:phVjrAUQ0
舞台はやめてほしいかな
宮野も沢城も忙しくて時間とれないんじゃないか?

円盤の売上的にOVAはないだろうし
他作品の発表もないだろう
連載再開だけならジャンプ最速にするだろうし気になる
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 19:53:49.32 ID:P4P7thKJi
ミュージカルか。思いつかなかったけど一番ありそう
ジャンプ看板は皆やってるしな
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 19:55:39.31 ID:XnooHOHD0
正直に言えば、ミュージカルはやめてほしいが
潘と伊瀬はノリ気なんだよな……

>>882
沢城は最近舞台に出てた気が
詳しくは知らんが
中の人が出るとは限らないらしいしな、テニプリとか
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 19:56:07.74 ID:P4P7thKJi
>>878
ミュージカルやる場合キャストは別に用意されるんじゃねーの?声優はないだろ(前はあったみたいだけど)
ワンピもナルトもBLEACHもそうだし
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 20:02:44.51 ID:XnooHOHD0
せっかくの再アニメ化なんだし
このキャストのアニメが見たい
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 20:06:04.34 ID:phVjrAUQ0
>>884
最近だとヘロQかな
沢城が仕事で舞台もやってるのは知ってるけど声優のミュージカルとかはやってほしくないんだよな
せめて朗読劇がいいよ

>>886
アニメが一番だね
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 20:09:21.51 ID:4hMMrYa/O
潘めぐの「ふざけやがって」と「わかってるだろうな」が聞いてみたい
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 20:32:06.97 ID:NouloDlq0
>>863
ちょwww
クモすぎるw
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 21:30:09.35 ID:kUF8gUfa0
旅団編の視聴率悪い悪いと思ってたけど、4回だけランキング10位以内に入ってた
因みに一番良かった試験編では5回入ってる

何かもう視聴率に関してはよく分からん
https://sites.google.com/site/hunterhunteraa/juan-mokomento/anime-shi-ting-lue
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 21:58:11.82 ID:oq3Qqzss0
>>890
ビデオリサーチのサイト見たら44話、49話は10位以内にいて52話は10位内になかったよ
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 22:23:45.35 ID:kUF8gUfa0
>>891
マジだ
数え直したら試験編7回で旅団編5回だった

アウト基準がよく分からないけど続いてほしいなあ
蟻編は深夜に移動でもいいけど確実に予算減らされるし
35話や47話みたいな偶に来る本気回が見たい
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 22:41:12.74 ID:4hMMrYa/O
蟻編の予算は映画次第だろう
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 23:42:00.72 ID:CUpsk5cd0
G.I数えたら66話だった
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 23:45:06.03 ID:dWfH9Uj60
いい加減OP変えて欲しいなぁ
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/05(土) 23:55:30.09 ID:VN2NGKXo0
今日は日テレプラスで一晩中ハンタ一挙放送してるけど朝までやるのは最高
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 00:12:48.52 ID:d4JTnqJJ0
ヨークシン編はペース配分がおかしかったから、今急いでるのは戦闘シーンに尺まわすためだと思いたい
OPのドッヂシーンはヒソカ戦描いた人たちが手がけてるから期待大
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 00:33:35.65 ID:17e9TPJK0
>>897
最初なんか編終わりごとに
いちいちミトさんに手紙を出す総集編で時間稼ぎしてたのになw
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 01:55:12.77 ID:N408ySRZO
一番くじA賞クラピカB賞キルアでラストがヒソカ
どこまでもヒソカ押しだな
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 06:39:39.04 ID:8jYKur860
マチやシズクのフィギュアも出来れば嬉しいけど何だかんだで一番フィギュア栄えするのがヒソカさん
フィギュアで欲しいのはメルエムとピトーだけどこればっかりはアニメ化しないとなあ
メルエムは人外だから吉松もヒョロくしないと思うんだが
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 08:09:23.58 ID:loI24xFAO
今日はチビスケとゲンさんの声が聴けるし
試写会組の情報も来るだろうし楽しみだ
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 11:28:20.14 ID:3O7KYJC50
作監が森だと綺麗に仕上がるな
ゴンキルのじわじわ変わる表情と動きが好きだ
「お前に会えて本当に良かった」の時の水彩画に感動した
あとよっちんのゲンスルーちょっと不安だったけどいいな
これでボマーに変貌時の切り替えが楽しみだ
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 11:46:14.39 ID:LURP8Iob0
作画がよく動いててよかった
オレに何した?の所の演出がなんかかっこよかった
ビスケの声は見た目ほどロリっぽくなくて実年齢を感じさせた(猫かぶりモードだとロリっぽくなるのかも
エンドカードかわいい
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 11:51:49.37 ID:ozepXWRi0
いつもこの作画でやれよ
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 11:58:20.67 ID:loI24xFAO
ゲンスルーの声良かったなビスケも前作のイメージが崩れてなくていい感じ
やっぱGIはオモロイわ
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 12:16:12.88 ID:hwJPFrHUO
十字架の下に大量の花と一緒にパクノダ姉さんの銃が供えてあったのは涙腺崩壊した
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 12:55:11.48 ID:688v+tHF0
ビスケ可愛かった
今回のエンドカードって作中のワンシーンをカットしたやつじゃないよね?
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 13:08:23.24 ID:95WFHnKH0
銃って・・・w
具現化だったんですがw
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 13:11:32.17 ID:TLc8Kzwa0
新は既に別の銃持ってたから問題ナス
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 13:23:00.81 ID:EqJVcRJG0
セブンイレブンのコラボ商品買える人がうらやましい。
自分の住んでいる県は一切セブンイレブンが存在しない県なので、欲しくてもハンターグッズが買えない。
もちろん陸続きの近県は全てセブンイレブンが存在しない・・・。

ただ、今年の3月ごろから県内のサンクスの店舗が一斉にセブンイレブンに系列変えすることが決定したらしい。
でもそのころにはもうハンターグッズは置いていないですよね?
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 13:43:47.80 ID:3O7KYJC50
>>910
うーん来月の11日までだから無理やね
ただ商品が売れ残った場合は値下げして売り出す場合もあるよ、しかし3月だと厳しいかも
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 13:48:30.18 ID:LqGSttrd0
よっちんはいつものよっちんだったけど
ビスケはあれはあれで可愛いんじゃないかと思った
全体的に作画良かったけどキルアが振り返る所は特に良かった
あとゲームオーバーで死体が消える所も不気味な感じで良かった
久々の森回でエンドカードとか映画が終わって余裕出てきたんかな
ヨークシンは映画の影響で色々割食った感じだし
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s910789.jpg


>>910
2月中旬までだからねえ
四国だったら大阪まで夜行で行くしかないなw
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 14:03:27.67 ID:hwJPFrHUO
>>910
ヤフオクを使うんだ
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 14:09:03.84 ID:d8HJ2apcO
(´・ω・`)0巻欲しいなぁ
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 15:32:52.14 ID:LqGSttrd0
Twitter見るに重大発表なかったっぽい?>試写会
0巻も配られなかったとか
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 16:46:22.80 ID:ycQkqOav0
なんでわざわざニコ動で特別番組やったんだって感じだな
アンチが湧いてくることぐらい分かってただろうに
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 17:16:10.29 ID:Cw8QjkEC0
ニコ生面白かったよ
潘マジ天然w
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 17:24:25.56 ID:LqGSttrd0
ニコ生面白かった
藤原さん相変わらずだなw
藩ちゃんは動いてると可愛い
皆さんハンターとか言い出したらどうしようってドキドキしてたけどワッシーが上手くまとめてくれて良かった
47話久々に見たけどやっぱいいね

>>916
最後のアンケ1+2で7割ぐらいだったからまだ良かったよ
2chだったら9割否定だもんね
散々関係ないコメ垂れ流して本気で5を選んだ人は最早正気の沙汰ではないと恐怖を感じた
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 17:26:21.58 ID:C03iB0af0
試写会行ってきた
0巻も重大発表もなかったよ
ただ、劇場では凄い発表があるみたいな事は潘さんが言ってた
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 17:42:02.71 ID:Cw8QjkEC0
潘はちょっと間抜けな小動物みたいなんだよな
すっとぼけてトチッて顔真っ赤にしてあたふたして伊瀬に助けて貰うパターンが見てて飽きない

>>919
乙ー
面白かった?個人的にイエスノーだけでいいから答えてくれたら嬉しい
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 18:18:02.61 ID:EqJVcRJG0
>>911
>>912
>>913
みなさんありがとう。
できればセブンイレブンの店舗で商品見ながら、大人買いしたかったけど仕方ないですね。
先月なら大阪に行く用事がちょうどあったのに・・・。ひょっとして淡路島にもセブンイレブンはないのかな。
あと数ヶ月早くサンクスからセブンイレブンへの系列変えが始まっていれば良かったのにと思いました。
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 18:34:33.66 ID:bj0Uh0UQ0
>>914
友達がいる人は友達と
友達がいない人は一人で
by 藤原啓治

>>921
残念ながら淡路島もないらしいよ
広島とか岡山とか中国地方はあるみたいだけど
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 19:58:30.41 ID:15URumFv0
吉野裕行って人の声のイメージ無かったから、合わないってことは高いのかなーと
漠然と想像してたけど、ぜんぜんそんなこと無くて合ってたと思う。
本性出したときにどうなるか楽しみ。
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 20:08:20.51 ID:YJ1MtA2E0
原作スレでもそろそろ映画のバレが出だしたね
見ないように気をつけないと

したらばの映画スレってどうするの?
使わないなら削除するけど
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 20:15:03.01 ID:C03iB0af0
>>920
その質問への答えは責任重大な気がするから控えるけど、
劇場に行けば0巻も貰えるし、少なくとも見て損はないと思うよ
特定のキャラ目的な人はそれがどのキャラか次第では
出番少なくてガッカリするかもしれないけど

予告やインタビューから自分が想像してたのとは大分違ってたり、
不満点もあったけど、心配していた部分が杞憂に終わったりもした
0巻もあるし、自分は初日にまた見に行くよ
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 20:41:03.65 ID:YJ1MtA2E0
>>925
バトルシーンはどう?
ゴンキル映画では発使えないんだよね?
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 20:56:16.07 ID:Cw8QjkEC0
>>925
そかd
特にキャラには拘ってないし、期待と不安を胸に見に行くよ
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 21:22:31.33 ID:YJ1MtA2E0
前から映画はクラピカが主役って言ってる人に違和感覚えてたけどまあ多分そういうことなんだろうな>出番
個人的にバトルさえ楽しめれば誰が活躍してもいいけど
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 21:28:12.01 ID:C03iB0af0
>>926
正直言って展開はうーんと思う部分もあったけど、
バトルシーンはどれも迫力あったよ
作画とかの詳しいことはわからないけど…
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 21:36:38.76 ID:YJ1MtA2E0
>>929
おうマジか
インタビューでバトルばっかって書いてたから一つ一つが薄まってたら嫌だなって思ってたんだ
ストーリーは端から期待してないし頭空っぽにして気楽に見に行くよd
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 22:09:14.37 ID:3O7KYJC50
>>921
頑張れー
力になれず申し訳ない

>>924
別に消さんでもいいんじゃないか?
自分は公開当日仕事になっちまって行けんから、ここで映画ネタバレされるくらいならそっちでやってほしいし
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 22:15:37.52 ID:Cw8QjkEC0
どこ行っても映画バレが横行してる
読まないようにしてるけど、今週はハンタ関連スレ見るの控えるわ
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/06(日) 23:51:27.64 ID:EqJVcRJG0
>>922
>>931
了解です。こちらこそ貴重な情報ありがとうございました。

映画と言えば、日曜日に映画のCMを始めてテレビで見て興奮してます。
19:00前の逃走中が始まる直前だったので、関西テレビのスポットCMだったとは思うのですが、
他系列のテレビ局でCMが見えるとは思わなかった。
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 02:05:06.62 ID:qMS/nem+O
来週はモタリケだー
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 11:44:48.68 ID:VKxopFuw0
次スレから映画スレもテンプレに追加しといた方がよいのだろうかね

劇場版『緋色の幻影』を語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9719/1354495051/
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 12:10:06.72 ID:eWWkBh8C0
試写会いってきた
本編に劣らない面白さだったから
行って損は絶対ないよ!と太鼓判押しておく
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 12:59:14.30 ID:GdgyOVZOO
レオリオって存在する必要性有るのか?
何の役にも立たないし闘わないだろ。
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 13:43:35.21 ID:0nJQP5BU0
原作本スレで聴いたほうがいいと思うよ
そのほうが大漁だよ
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 14:17:31.37 ID:VyiADrVU0
実際レオリオってかなり微妙だと思う
運だけで受かったようなもんだし
弱いのに偉そうにしすぎ・・・・・・
クラピカ殺すとかできるはずないし
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 14:22:43.77 ID:Syq80kM/0
原作じゃ要所要所で活躍してんだけどな
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 14:44:01.20 ID:VKxopFuw0
釣りなのかマジなのか判断に困る書き込みはやめなされ
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 14:53:42.32 ID:GxFjmam90
いや新は普通に出番減ってるぞレオリオ
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 14:56:06.23 ID:fQhmwwqc0
2の門とか腕相撲とかアニメでカットされた活躍シーンも誰かの役に立った訳ではないけどな

ただレオリオは読者目線のキャラで
弱いのに偉そうというより、誰に対しても対等にキレて突っかかってく所が美点なんだと思うよ
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 14:58:03.23 ID:kdfJiuXg0
クラピカ殺すのくだりはレオリオの技量真面目に考えるところじゃないだろw
YC編でかなり活躍削っちゃったから、選挙編のアレは大迫力で描いてほしい
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 14:59:02.11 ID:nC7S9aD20
中盤まで桑原いらねぇつってるようなもんだしなぁ
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 15:03:11.03 ID:fQhmwwqc0
桑原は戦うからな
幽助の精神的支えにもなってるしレオリオとはまた違うかと
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 15:07:01.20 ID:FrnJnGds0
レオリオは戦う以外に役に立ってるから別にいいんよ
前線で殴る脳筋ばっか集めても仕方がない
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 15:11:21.28 ID:mmgZyeEK0
原作の話は原作スレで
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 15:28:59.25 ID:fQhmwwqc0
ニコ生見てからREASON出だしのモォーフーフーが頭から離れない

>>948
この程度の話題も禁止されたらここで話すことなくならないか?
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 15:41:01.71 ID:mmgZyeEK0
ニコ生はよかったね
映画行きたくなった

>>949
いやなんか明らかに原作だけの話になってるのもあったし
アニメの話でも話すこといっぱいあると思う
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 16:03:43.71 ID:CFWnCnbw0
次スレのテンプレちょっと変えたけどどうだろう
今から貼ってく
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 16:04:17.33 ID:CFWnCnbw0
新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のためのスレです。
次スレは>>950以降が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
荒らしはあぼん推奨。

※荒れる原因となるため、新アニメ本スレと旧作関連の話題
(アニメ、ゲーム、ミュージカル、ドラマCD、ファンの話題等)は禁止です。
新旧・原作の比較や過度な叩きは該当スレへどうぞ。

※週刊少年ジャンプ公式発売前の【漫画本編の画像・文字バレは禁止】です。

●関連URL
・TVアニメ公式:http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/
・公式Twitter:http://twitter.com/#!/hunter_anime/
・公式Facebook:https://www.facebook.com/hxh.movie
・劇場版サイト:http://www.hxh-movie.jp/

●前スレ
新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ 10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1353589718/
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 16:06:44.54 ID:CFWnCnbw0
●TV各局放映日程 平成23年10月より放送開始。
・日本テレビ(NTV)       毎週日曜日 10時55分〜 10月2日〜
・熊本県民テレビ(KKT)   毎週日曜日 10時55分〜 10月2日〜
・宮城テレビ(MMT)     毎週火曜日 25時59分?? 10月2日??
・テレビ信州(TSB)      毎週木曜日 26時03分〜 10月6日〜
・南海放送 (RNB)       毎週土曜日 05時59分〜 10月8日〜
・秋田放送(ABS)        毎週土曜日 25時48分〜 10月8日〜
・札幌テレビ(STV)       毎週金曜日 26時08分〜 10月9日〜
・福島中央テレビ (FCT)  毎週日曜日 07時30分〜 10月9日〜
・福岡放送(FBS)        毎週日曜日 25時20分〜 10月9日〜
・讀賣テレビ(ytv)      毎週月曜日 27時14分〜 10月10日〜 (※MONDAY PARK第4部)
・四国放送 (JRT)      毎週月曜日 24時59分〜 10月10日〜
・山口放送(KRY)        毎週月曜日 25時34分〜 10月10日〜
・西日本放送(RNC      毎週月曜日 26時04分〜 10月10日〜
・日本海テレビ(NKT)    毎週火曜日 26時04分〜 10月11日〜
・福井放送(FBC)        毎週水曜日 25時00分〜 10月12日〜
・広島テレビ(HTV)      毎週水曜日 25時34分〜 10月12日〜
・山形放送(YBC)        毎週木曜日 16時00分〜 10月13日〜
・テレビ金沢(KTK)     毎週月曜日 16時22分〜 10月17日〜
・テレビ大分(TOS)      毎週月曜日 25時59分〜 10月17日〜
・テレビ岩手(TVI)      毎週火曜日 15時55分〜 10月18日〜
・中京テレビ(CTV)      毎週水曜日 26時15分〜 10月19日〜
・山梨放送(YBS)      毎週金曜日 26時28分〜 10月21日〜
・青森放送(RAB)       毎週土曜日 25時20分〜 10月22日〜
・長崎国際テレビ(NIB)   毎週土曜日 25時40分〜 10月22日〜
・高知放送(RKC)        毎週土曜日 26時25分〜 10月22日〜
・北日本放送(KNB)      毎週月曜日 25時30分〜 10月24日〜
・静岡第一テレビ(SDT)    毎週水曜日 25時34分〜 10月26日〜
・鹿児島読売テレビ(KYT) 毎週金曜日 25時53分〜 10月28日〜
・テレビ宮崎(UMK)     毎週火曜日 15時00分〜 11月1日〜
・テレビ新潟(TeNY)       毎週水曜日 25時29分〜 11月2日〜

●放送・配信情報
・日テレオンデマンド:http://www.ntv.co.jp/nod/anime/hunter.html (※第1話無料配信中)
・CS「日テレプラス」:http://www.nitteleplus.com/program/anime/hunter.html
・ANIMAX:http://www.animax.co.jp/program/NN10001280
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 16:08:49.15 ID:CFWnCnbw0
●制作陣
・原作:冨樫義博 (集英社「週刊少年ジャンプ」掲載) 
・監督:神志那弘志
・シリーズ構成:前川淳(ハンター試験から幻影旅団編)、上代務(幻影旅団編から)
・キャラクターデザイン:吉松孝博
・アニメーション制作:マッドハウス
・製作著作:バップ、日本テレビ、集英社、マッドハウス

●登場人物/声の出演
・ゴン:藩めぐみ
・キルア:伊瀬茉莉也
・クラピカ:沢城みゆき
・レオリオ:藤原啓治
・ヒソカ:浪川大輔

●音楽
・OP主題歌「departure」…小野正利、2011.12.21発売
・ED主題歌「Just Awake」…Fear, and loathing in Las Vegas、2012.1.11発売
・ED主題歌2「HUNTING FOR YOUR DREAM」…GALNERYUS、2012.7.18発売
・ED主題歌3「REASON」…ゆず、2013.1.9発売

●DVD・BD
・Huncyclopedia(1話と特典映像収録)・・・2011.12.21発売
・VOL.1(1〜3話収録)……2012.1.25発売 
・VOL.2(4〜6話収録)……2012.2.22発売
・VOL.3(7〜9話収録)……2012.3.21発売
・VOL.4(10〜12話収録)…2012.4.18発売
・VOL.5(14〜16話収録)…2012.5.23発売
・VOL.6(17〜19話収録)…2012.6.20発売
・VOL.7(20〜22話収録)…2012.7.18発売
・ゾルディック家編(23〜25話収録)…2012.8.22発売
・天空闘技場編(27〜38話収録)……2012.10.24発売
・幻影旅団編1(39〜48話収録)……2012.12.19発売
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 16:10:18.37 ID:CFWnCnbw0
●過去ログ
新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ 9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1351391936/
新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ 8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1347458616/
新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ 7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1343298880/
新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ 6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1338676503/
新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ 5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1334144837/
新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1329010009/
新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1322363069/
新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1320578191/
新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1318917670/
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 16:15:47.73 ID:CFWnCnbw0
以上です

変更点
アニメ関連のネタバレは結局ウヤムヤ?になったから記述削除
関連URLにFB追加、ゲオは終わったから外した
宮城の放送時間修正
構成がGIから上代だけになったけど()は抜いてもいいかも
音楽はOPとEDだけに
個人的に過去ログ貼ってあったら便利なんで入れてみた
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 16:45:56.60 ID:uF/XN06c0
>>1に日テレ系列で放送中とか入れて>>2は入らないと思う
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 19:04:17.18 ID:VKxopFuw0
>>952
おつおつ
てか次スレ>>950で大丈夫?まだ早くないか?ww
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 19:24:56.11 ID:CFWnCnbw0
>>957
d
テンプレ長くなるのは嫌だしね

>>958
放送日過ぎたとこだしもうちょっと後でも良かったか


新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のためのスレです。
次スレは>>950以降が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
荒らしはあぼん推奨。

※荒れる原因となるため、新アニメ本スレと旧作関連の話題
(アニメ、ゲーム、ミュージカル、ドラマCD、ファンの話題等)は禁止です。
新旧・原作の比較や過度な叩きは該当スレへどうぞ。

※週刊少年ジャンプ公式発売前の【漫画本編の画像・文字バレは禁止】です。

●関連URL
TVアニメ公式:http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/
公式Twitter:http://twitter.com/#!/hunter_anime/
公式Facebook:https://www.facebook.com/hxh.movie
劇場版サイト:http://www.hxh-movie.jp/

●放送・配信情報
日本テレビ系列(NNN)で放送中。
日テレオンデマンド:http://www.ntv.co.jp/nod/anime/hunter.html
CS「日テレプラス」:http://www.nitteleplus.com/program/anime/hunter.html
ANIMAX:http://www.animax.co.jp/program/NN10001280

●前スレ
新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ 10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1353589718/
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 20:31:41.02 ID:oyHixqo80
重大発表はジャンプフラゲが最速になるのかな

ところで、カイトが出てないからエレナの回想もないのかな
磁力でジン、同行ならカイトって所
あと幼少期ジンに声ついてないからじゃあWとれどぅーんもない可能性あるのか
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 20:58:32.61 ID:ARTRR0dw0
本スレなみのテンプレ必要なん?
あんまり親切にしすぎると、親切なところじゃないと住めない残念な子が来ちゃうよ
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 21:04:44.69 ID:Q5UYOBkJ0
新アニメについて語るスレならもうある
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1357111657/
ハンタ関連でスレを乱立させないでくれ
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 21:06:22.29 ID:uf3mJRVM0
当選しませんでした
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:18:08.49 ID:AhGinIUJ0
前も話題上がってたけど次スレはテンプレの関連スレから本スレ外そう
縁切りたい
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:24:00.92 ID:Q5UYOBkJ0
>>964
だから、なんで次スレを立てる前提で話進めてるの?
新ハンタのスレはもうちゃんとあるでしょ?
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:25:48.44 ID:t+BINt080
ここができた経緯を考えると次スレないと困るんだが
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:26:26.25 ID:pCwvY0L/0
マジモンの肩の力抜け的な人は始めて見た
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:29:22.96 ID:Q5UYOBkJ0
>>966
何で?
スレの乱立を許す方が問題じゃないの?
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:30:02.99 ID:2EKM3WxD0
新関連スレ統一統一言ういつもの人
スルーしておk
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:30:53.77 ID:t+BINt080
あー、気づかなかった
了解
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:32:21.68 ID:mmgZyeEK0
あいたたた・・・
スマン、俺は立てられなかった
頼む
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:33:05.66 ID:Q5UYOBkJ0
俺、何も間違ったこと言ってないんだけど
自分たちの気に入らないからってスレ乱立させるのは明らかに問題でしょ?
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:33:17.22 ID:AhGinIUJ0
行く
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:33:56.42 ID:t+BINt080
>>973
お願いします
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:41:16.59 ID:AhGinIUJ0
あい

新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ 11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1357565656/
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:43:17.53 ID:2EKM3WxD0
>>975
おつ〜
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:44:12.18 ID:t+BINt080
>>975
おつ!
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:44:15.18 ID:qMS/nem+O
>>975
おつ
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:49:14.37 ID:VKxopFuw0
>>975
おつおつ!
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:49:16.42 ID:0nJQP5BU0
乙ー
横山の素ビスケが、いかにも婆さんが若作りしてますって感じでいいわ
次回の猫かぶりビスケにも期待
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:52:12.29 ID:csfFDKpZO
もう新のビスケは「チビスケ」でいいさぁ〜
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:55:14.83 ID:EeuU8wz90
フェミニンな感じが良い意味でアンバランスで好きだよ>ビスケ
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 22:55:27.17 ID:t+BINt080
>>981
中の人の聞き違いとはいえチビスケかわいいと思った
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 23:09:20.12 ID:KfY0XB4w0
>>975
恙無く次スレが立ってよかた
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 23:10:45.46 ID:Bkos1grIi
次乙


以下録画観た感想…
雰囲気も良くてすごい面白かった!BGMもゲームっぽくなってたなぁ
作画もなんかGI第一歩って感じで気合入ってた気がする。上でも誰か言ってたけど、細かい動作が良かったわ
声について、ゲンスルーは今のところいい感じ
ビスケも良かったけど、(素でも)ババア臭が残念だった…個人的には。でもすぐ慣れそう
つーか第一声というか最初の台詞が前ビスケにそっくりでびびった
あと、やっぱり結構カットされるのは悲しいw皿洗いみたかったw
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/07(月) 23:14:31.44 ID:KfY0XB4w0
カード化するキャラはNPCだけど
ニャンコなコックもNPCなのかな
ボポボみたいなNPCの振りした町人結構いるんじゃないかと思う
987 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/01/08(火) 02:27:08.13 ID:qHXbftd70
ID:Q5UYOBkJ0
なにこいつ、気持ち悪いんだけど
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 06:52:47.27 ID:KlsuFo6PO
>>962は何を言ってるんだ?、本スレから新作肯定派を根こそぎ追い出したくせに
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 07:16:12.50 ID:WMqsxxR70
>>985
皿洗いシーンは会話中の金の説明がややこしい事になってるから省いたんだろうが、あのシーン唯一のミスはソーダっぽい飲み物を書いてしまった事だな
この辺は脚本のミスか絵コンテのミスかわからんけど、省かれてなかったら今週チビスケが喋らんかっただろうぜ
それにしても大盛りパスタガツガツ食べる二人が微笑ましかった
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 07:21:24.21 ID:vC2yY3zQ0
旧版のファンのフリして新版を叩く薄汚い只の冨樫アンチが絶対にいる

「やっぱ旧版の方がいいわあw」「映画は絶対に見に行かないわw」みたいなクズが書き込みしたりニコ動とかでコメ打ってる

冨樫のファンとしてHUNTER×HUNTERのファンとして絶対に何回か観に行ってやる
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 07:36:45.80 ID:/5vPz6/fO
余計な事書かずにさっさと埋めろよお前ら
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 07:39:46.50 ID:KlsuFo6PO
はよキャラ更新しろ
ピノールトの声が知りたい
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 07:42:41.26 ID:8OkPxxRF0
ビノールトは再来週
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 08:32:02.40 ID:KlsuFo6PO
来週ビノールト出るよ
「八つ裂きにしてやるか…」までだろ
切りがいいし
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 08:35:14.07 ID:34VEfdrx0
勝手に妄想で決め付けるアホ・・・
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 09:09:41.91 ID:WMqsxxR70
半角カタカナの奴は特定しやすいな

埋め
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 09:12:09.72 ID:34VEfdrx0
有名なおかしい人なのか
うめ
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 09:34:23.27 ID:k1LFSUT40
重大発表明日には分かるかな
蟻編来い来い
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 11:57:55.22 ID:hY4xezrq0
>>969
こういうレッテル貼りする人嫌い
次スレに来るなよ
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/08(火) 11:59:44.15 ID:hY4xezrq0
これからも
2ちゃんねるのルールを守って遊びましょう!
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/