ジャイロゼッター VS ガンダムAGE

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
流れ読まずに本スレで議論してる馬鹿の相手しちゃ駄目ダヨー
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 19:53:08.88 ID:pSGah6eq0
・ガンダムAGEだけじゃなくてダンボール戦機との比較もおk
・ジャイロゼッターの叩き、批判は禁止

とりあえず簡単なルールな
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 19:54:14.58 ID:SRotIcmr0
>>1
適当にスレ維持しといた方がいいのかな。

語る価値のある話だとは思うが、本スレでやるのはねえ・・・
AGEのこと知らんやつに一から説明するのもきっついし。
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 19:57:55.46 ID:pSGah6eq0
とりあえずテンプレ考えようぜ。>>2のルールは採用として
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 20:13:01.44 ID:T+x5U/KR0
アンチがよく比べるカブトボーグとトランスフォーマーはどうするよ?ここでは無しでいいと思うけどねぇ
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 20:13:43.17 ID:pSGah6eq0
子供向けじゃないしな
前者はロボットアニメじゃないし
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 20:18:42.44 ID:T+x5U/KR0
基本的に本スレとアンチスレから来た奴だけでやりたいな
関係ない所から来られると荒れるからな
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 20:23:38.66 ID:pSGah6eq0
とりあえず比較していけよ
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 20:26:12.12 ID:SRotIcmr0
現在進行形の作品と、完結した作品の比較ってのも難しいけどねえ。
それでも、子供向けロボットアニメ、という共通点を軸にした比較要素は多いとも思う。

取り合えず、
AGEは販促も交えつつ、子供向けにガンダム・戦争を描こうとした。
ジャイロゼッターは販促を交えつつ、子供向けに・・・何を描こうとしてるんだっけ。
子供に、現実の車の魅力を伝えたいなんてコンセプトが、番組始まる前の記事であったような気がする。
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 20:26:53.55 ID:T+x5U/KR0
本スレで暴れてるバカが今に来るから待ってろよ 道案内もしてやったしな
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 20:28:46.87 ID:kdexR7p00
とりあえずメカデザ?
ジャイロはメカごとにデザインしてる人違うんだっけ?
まあアホな自己主張マーク付いてるようなダサロボットに比べればどれも良いと思うけど
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 20:32:00.22 ID:SRotIcmr0
今のところ、ジャイロゼッターは一話完結っぽい分かりやすさがあると思う。
何話か見落としても何とかなる感じ。
AGEは、やっぱりガンダムだし長く続く戦争物だから、見落とすと話を追うのがきつかったんじゃないかな。
子供向けアニメとしては、前者の方が良いのかな。
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 20:32:26.66 ID:pSGah6eq0
ならあくまでタイトルどおりガンダムAGEとの比較でいいな
ルールは>>2の他に追加があればよろ

ジャイロゼッターは叩いたりsageたりしない方向で行こう
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 20:37:43.98 ID:SRotIcmr0
どうやらここに書いても、
本スレにコピペして荒らしの養分になるだけらしい。
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 20:42:34.84 ID:QVR+0jo90
子供向けロボットアニメというだけでAGEとジャイロゼッターを比較するのは間違ってると思う
AGEはパイロットスーツ・戦争・宇宙戦艦などのダサくて古くてくだらないガンダムの過去の遺物を大量に取り入れる義務があったから
それと比べてジャイロゼッターは有利過ぎる
あんなゴミ設定取り入れて子供向け作品やったら誰がやろうと総じてクズになるわ
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 20:43:04.53 ID:T+x5U/KR0
\(^o^)/ダメだこりゃ
どうすりゃいいんだよ・・・
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 20:49:31.54 ID:PwxPf4Fa0
ロボオタってさけっこうな年齢の奴が支えてるんだよね
つまりゆとりが牽引してもこんなスレ誰もついていかない
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 20:56:15.35 ID:QE3mE/Xx0
超速変形ジャイロゼッターのおもちゃ 1速目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1349152576/l50
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 22:21:54.31 ID:h0umA+JA0
脚本の格が違ってた
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 22:22:21.15 ID:2UJlDsgR0
戦闘シーンとかロボットのかっこいい描き方においてはダンボの方が優れてると思うわ
ジャイロは単純に1話辺りロボットが活躍する時間が少なめに感じる
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 23:24:37.38 ID:V1Z1gqWF0
あー、ここの書き込みを本スレに転載してる馬鹿
そいうのは2ちゃんの書き込みルールに抵触するから

削除・規制されたくなかったら止めることだ
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 23:32:20.68 ID:pSGah6eq0
>>20
ルール違反
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/13(火) 23:37:45.70 ID:2UJlDsgR0
せっかく夕方の販促アニメなんだからエロよりロボット押していけばいいのに
素材はいいだけにもったいない
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 05:44:49.48 ID:9WRRWjBf0
ゼツボー的に強いられているんだッ!
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/14(水) 09:26:20.05 ID:nfvVlfdt0
AGEは、タイトル通りガンダムが主役機であり、当然、ガンダムのパイロットが主役として占める比重が大きい。
ジャイロゼッターは、ガンダムで言うところの「モビルスーツ」がタイトルになってるようなものであり、
主役も一人というより5人に分散させることも出来そう。
話として作りやすく面白いのは後者かなあ。
AGEは主人公がダメだと全体的にダメっぽくなった感が。
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/15(木) 19:49:27.11 ID:u22q+chm0
個人的には今んとこAGE>ゼッタだな
あれ変形って言うのか?せめて玩具と同じぐらいでやれよ
話にならねぇよ
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 02:25:10.23 ID:PqjrT/xrO
女キャラの可愛さはジャイロが勝ってるよ
ageは生む機械と空気の二択でダン戦は前期可愛いかった子を降板して今期眉毛ごん太のに交代してしまった
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 18:52:48.07 ID:h9KCOTk+0
ランちゃん可愛いから許す
けどヒロインの扱いはしゃーないわな
ちょくちょくしか見れてないけどジャイロはレースとバトルの配分じゃレース>バトルなの?
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 21:30:35.83 ID:6qsbG3Jg0
ジャイロゼッターのキャラデザって他と比べて何か地味じゃない?
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 21:38:05.98 ID:JPJQkyNh0
どっちもガンダム00よりはマシだな
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/20(火) 22:00:32.24 ID:PqjrT/xrO
ジャイロは女キャラは子供も大人も凝ってるけど男が投げやりだな
カケルとチョロスケとかりんね兄と関とか同じに見える
男のキャラデザが凝ってるのはダン戦だが女キャラは当たりハズレが激しい
カウガール大当たりなのに赤髪ポニテは服が適当すぎ
AGEはドワーフ
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/21(水) 19:10:52.45 ID:++tMNr7u0
キャラクターと言えば車に乗るんなら子供じゃまずいんでね?って思う
スーパーリンクのキッカーとかぐらいの年齢の方が違和感なくていいんじゃないかな
それか車は遠隔操作とかさ
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/28(水) 16:22:31.90 ID:0c8M82Cv0
《amazon 1円 HGガフラン 魚拓》
http://megalodon.jp/2012-1127-1626-59/www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dhobby&field-keywords=%83K%83t%83%89%83%93


643 :通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 13:56:15.75 ID:???
>>601そう思うなら1円買ってやれ
100%offになってからもう一週間経つぞ
あれが有る限りどんだけガーガー言っても
妄言でしかない
>>>1円まだあるね社員乙で終わり

644 :通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 14:02:03.48 ID:???
つまり、社員もガーガーも信者役も
AGEには1円の価値もないってのが本音ってのを
証明している証拠だからな
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 17:05:40.38 ID:kiGQ7uLo0
ジャイロゼッター失速しすぎ
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/16(土) 01:14:12.44 ID:sRFT4kKw0
ジャイロゼッター、開始半年たたずに主力商品が軒並み投げ売りという素晴らしい状況
ゲームの方も大赤字らしいし、そろそろ打切り来るんじゃないの?
36メロンさんex@ご利用は紳士的に
ガルビオンからパクった呪いだろ