境界線上のホライゾン ネタバレ&考察スレ 41st

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
■『境界線上のホライゾン』遂にアニメ化!!電撃文庫とサンライズがお送りする、壮大な物語の幕開けです。
各国により分割統治された中世の神州・日本。其の上空を8隻からなる都市艦≪武蔵≫が航行して行く――。
===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
▽TV各局放映日程
平成24年7月7日より第二期放送中

▽TVアニメ公式サイト
http://genesis-horizon.net/
▽まとめWiki
http://www18.atwiki.jp/senesis/

▽前スレ
境界線上のホライゾン ネタバレ&考察スレ 40th
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1347882572/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:11:24.34 ID:+F3x9IIy0
>>1
乙ー
>>1000いい仕事だ
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:11:28.04 ID:9fuEU2JV0
>>1
>>1000 良い仕事だと判断できます。―以上。
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:12:17.88 ID:U0qyr3eM0
>>1乙ー
ははは前>>1000君はナイスだよ
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:12:20.71 ID:qbQ+8rUb0
>>1乙ー
前1000グッジョブ
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:13:19.82 ID:XQd04JEN0
>>1乙前>>1000乙ーン
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:13:59.97 ID:zGURFJLv0
>>1
比類なき前スレ1000には2期のBDをもう1セット勝手もいい権利をやろう!
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:17:14.26 ID:9fuEU2JV0
>>7
アニメイトのいい空気が吸えるCDと、ゲマの箱が欲しいから2セットって
実は普通にいるんじゃない?w
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:18:13.77 ID:00ChwGdo0
>>1
ありがてぇ1000取るの初めてなんだよな

双嬢の最後の一撃って体当たりだと思ったけど違うのね
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:18:16.63 ID:SmevEwnM0
>>1、オメェ 乙だな!
 
>>1000も乙だ!
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:18:30.74 ID:U0qyr3eM0
しかしこうなるともう1回里見組出てほしかったなー
1カットで1カットでいいのでヨッシーと真面目兄を
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:20:39.47 ID:2sd9Ex8/0
先行した機鳳って一機だけかと思ったら結構数いたし、
なにより硬貨弾撃ちこまれて散会した後のどばぁが凄かった。
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:21:04.54 ID:zGURFJLv0
>>8
ああ、そう思ってな、「もう1セット」と書いたのだ。
2セットが3セットになってもいいじゃない(下衆)
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:22:16.96 ID:9s9Sxnln0
最高で御座るなこの御仁!
>>1乙で御座るよ
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:23:01.93 ID:9fuEU2JV0
大分希望の入り混じった作品プロデュース的な流れだと、この後しばらくはBD,CDセールスと
電撃関連のイベントで、来年はまずゲームで、どこかのタイミングでIII期って感じなのかな?
多分、寒い時期になるんだろうけど、キャラコメオールナイトもやって欲しいなw
シロジロ様、頑張ってくださいねw
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:25:57.61 ID:qbQ+8rUb0
キャラコメオールナイトか、またやってくれないかな
今回すごく楽しかったし
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:27:18.96 ID:U0qyr3eM0
売りの話なって悪いが1巻がまたほぼ2万枚こえ確定ラインなのでGOサインは出ると信じてる
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:29:55.46 ID:Jipyafc+0
成実さんと巴御前がどストライクすぎて辛い・・・
奉納したから四期までやってくれ
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:30:38.53 ID:9fuEU2JV0
>>16
夜中の変なテンションで、Jud. Tes. エーナーレースーぅって叫びたいw
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:30:41.14 ID:XbyI5oFT0
三巻四巻は上中下構成で6つ合わせて4873ページだYO!出来ても制作期間どんだけ掛かるんだYO!
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:31:02.37 ID:U0qyr3eM0
やっさんの原作絵もたまらんがアニメの成実さんはこうエロい事したくなる美人であった
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:31:54.33 ID:g7dlDRp20
しかも3巻からCG使っても作画面倒な武神成分増えるからなぁ
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:32:19.85 ID:9s9Sxnln0
>>19
俺と一緒にエナレス音頭取ろうぜ!
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:33:20.15 ID:oQNiVm0FO
氏直さん出てきてくれて歓喜
嬉しそうな顔かわいいのう
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:33:26.50 ID:qbQ+8rUb0
さらにシギサンとか安土とかあるしなあ
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:34:21.66 ID:U0qyr3eM0
>>24
(ノリキ様・ノリキ様・ノリキ様・ノリキ様・ノリキ様)
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:34:33.27 ID:NrPu22BG0
しかし、だからこそアニメでも見たい
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:34:42.00 ID:9s9Sxnln0
あと変態総長戦闘シーンとネイトママンの濃厚な語りもあるし…
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:34:54.84 ID:Ek6Ue0Ep0
3,4巻アニメ化してる間に原作は8巻くらいまで進んでそうだな
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:40:13.72 ID:U0qyr3eM0
おい、教皇チャット下半分見えないが教皇妹が「おやすみー」って退出してる
アイコンも上半分見えてる
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:43:02.12 ID:QyfnSQRL0
>>22
サンライズがロボということでやる気を出してくれたら・・・むしろマクデブルクの武神以外が気になる
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:43:57.17 ID:9fuEU2JV0
アニメになって挿絵じゃ分からなかったディティールや、
色や動きが付くことによって、ホント色々発見があってうれしい。
なんか寝れないから、何巻から読み直ししようかな…
ってオールナイトから、昼夜逆転してるじゃないですかーー やだーーー
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:44:23.37 ID:qbQ+8rUb0
あ、今俺の脳内で、ウオルシンガム戦でのBGM付きでネイトのルドルフ戦が再生された
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:45:45.68 ID:13bKqUUQ0
ゲストカット出演の皆様がサプライズすぎてビビった
1期の里見勢はファンサービスだったという話だが…
ウッキーの誕生日ネタとか盛り込んでるんでちょっと…いやかなり期待しちゃうよ!?
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:48:48.98 ID:0eWnJkbrO
教皇総長のチャットの最初にちゃんと教皇妹が参加してて『おやすみ〜』とか凝ってるよなあ
しかもアイコン有りで金髪少女ぽいな原作で挿絵か扉絵有ったかなあ?
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:51:30.30 ID:pOJrUANn0
>>34
前スレにも書いたがウッキーの誕生日ネタはW下で言及されてるとおりあのタイミング
むしろ嘘ついて姉認定したオチのネタを先にバラしたという意味では四期の可能性は減ったとすら言える

と自分の中の強欲を落ち着かせる
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:51:57.08 ID:U0qyr3eM0
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:52:30.19 ID:qbQ+8rUb0
>>37
キャー雷切サーン
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:53:36.19 ID:9fuEU2JV0
>>37
表示枠をそこにそのサイズで出す意味があるのか?w
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:55:44.28 ID:U0qyr3eM0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3469340.jpg
確かにお休みといっている教皇妹
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:56:23.83 ID:00ChwGdo0
>>37
すごく・・おおきいです

見返して気付いたけど
双嬢って自分のユニットが相手側の背中に付いてるんだな、逆だと思ってた
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:59:14.03 ID:ycA1nCUj0
原作だと実は一巻冒頭で抱き合ってアンサンブルしてたのが伏線だったりするんだけど
アニメじゃあそこ横並びだったな
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:59:37.45 ID:Fqc5PvjL0
うわーい寝て起きたらこの時間ー

キャラコメオールナイトあったらOPのいたああああい! が話進むごとに
声大きくなるんすね?
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:00:03.12 ID:13bKqUUQ0
>>36
そうかあ…よーし俺の中の強欲もステイステイ
だがもしかしたら皆が忘れた頃を狙う遠大な伏線かもしれん…という強欲がちろりと舌を出す…

ってこれ今回のアニメ範囲外だからあんまり引きずってもアレかね
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:01:47.91 ID:qbQ+8rUb0
>>44
「待て、而して希望せよ」
とモンテ・クリスト伯もおっしゃっておられる


強欲の大罪が駆動してしまうのは致し方ないところではあるが、
まずはそんな強欲を抱いてしまう程のものを作ってもらえたことに感謝したい。
例え三期以降が無かったとしても、一期二期が素晴らしいものであったことに変わりは無いのだから。
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:03:53.62 ID:0eWnJkbrO
スロー再生したら教皇妹のアイコンの全体が見えるよ
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:11:45.47 ID:13bKqUUQ0
>>45
そうだな
アニメから入って原作進んだ組だが本当にいい作品に作ってくれたと思う
サンライズに超感謝
1期から楽しい1年間だったよー!
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:17:07.22 ID:iQc0Wwku0
>>37
コレ見て思うのは雷切さんが敵になったらマジでヤバイ
一般生徒ですら武神に乗れば特務と同等以上の戦闘力発揮するのに
ダっちゃんクラスの技量を持っているであろう道雪とかマジ無理ゲー
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:18:15.90 ID:0eWnJkbrO
立花嫁が焚き火に薪をくべている所で後ろの奴が「そんときさあ、ジャマだから来んなって言ったんだよ俺」とかモブのセリフを拾ってもらえるなんてスタッフに恵まれてるよなあ
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:26:19.35 ID:dhpb+7WM0
最上視点で武蔵と一緒に映ってる山って富士山だよね?
個人的には武蔵のサイズを表現するには富士山との対比しかないと思ってたからうれしいわ
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:30:15.87 ID:qbQ+8rUb0
見るからにCV丹下桜なお方が見られなかったことだけが少し残念だ
まああのタイミングでは実体がないから当り前なのだけれども
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:30:48.46 ID:ilHgsidE0
実はさ、これまでアニメの絵だと乳割増してるから
魔乳のネイトママンの事考えると、ちょっと三期は……と思ってた

なんだよ、あそこまで綺麗な巨乳描けるって聞いてねーぞ
はよ、三期三期!四期四期!
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:31:35.06 ID:gIAlGA+O0
富士山は角度的にも距離的に見えないだろう
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:31:46.92 ID:ycA1nCUj0
ネイトママンだけむしろ押さえ気味だったなw
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:33:09.61 ID:WUeyq7NN0
動かすのつれぇって言うスタッフの声が聞こえるかのようだ
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:36:18.69 ID:lm0kypfu0
なんかママンのおっぱいは減ってたなwwww
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:37:30.01 ID:55lZgbSl0
スタッフの中に義光様好きいるだろ、絶対……
あのアップでのニンマリ笑顔だけで最終巻2本目奉納余裕でした
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:39:03.44 ID:00ChwGdo0
>>50
流石に対馬沖の船は山形から見えねぇよ・・・
ぶっちゃけイメージかと
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:44:25.57 ID:lm0kypfu0
ってか、表示枠経由で見てるんじゃね?
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:44:59.91 ID:XQd04JEN0
いやあ本当とんでもないアニメだったなホニメ……
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:48:29.02 ID:3DqjxP8j0
どうせなら森君をちら見せしてくれれば・・・
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:49:27.58 ID:lm0kypfu0
全部モザイクにして、遊ぶだろ、おまえら。
いや、アウトだけどさ、かれ。でもモリ君のイメージって個人的にはパプワ君のミミズの人何だけど
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:50:30.62 ID:9fuEU2JV0
ああ、昨日の未明の興奮からもう24時間たったのか…
今朝は嵐の前の静けさだな。
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:51:51.49 ID:00ChwGdo0
大久保・加納組がまだ出てないのが残念だ・・・
現時点では病室で寝てるんだろうけど
一応、最初から居たはずだからなぁ
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:54:22.66 ID:qbQ+8rUb0
オールナイト組+関西組だけでこれだからな
関東組、配信組が加わったらどうなることやら
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:55:19.00 ID:Cb3ROc1E0
直政の「少しは希望を持っていいってことかね」がなんかぐっときた。
そりゃ姉ちゃんだから妹何とかしてあげたいよね。

67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 05:59:15.15 ID:ycA1nCUj0
>>64
英国入る前のアレでやられてるから、今頃リハビリ中じゃね?
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 06:00:35.01 ID:8C5zMyty0
キャプ覗いただけだが本当凄いな・・・ありがとうサンライズ
そして巴御前と雷切マジイケメン!
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 06:06:08.43 ID:f+oOl9OP0
義光様のニンマリ顔が俺得すぎた…大興奮
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 06:06:52.73 ID:dhpb+7WM0
>>58
そりゃまあそうだけど
イメージとしても見てみたい絵ではあった
>>53
東北の日本海側から富士山って見えないのか…
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 06:10:14.34 ID:Ih6hbDtZ0
アニメの成実さんかわいすぎるううううう!!!
これはもう3期4期とやってほしいね
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 06:11:01.83 ID:9s9Sxnln0
ttp://i.imgur.com/QYaTE.jpg
なんかイメージしてたのよりかわいいな!
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 06:12:29.46 ID:9fuEU2JV0
>>70
まあ、重奏統合争乱後の神州の地形が今の日本と比べてどうとかは
よくわかんないけど、全国放送を見てたという感じではないかと…
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 06:12:58.60 ID:ycA1nCUj0
>>72
精神年齢準拠か・・・!
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 06:15:25.18 ID:NrPu22BG0
なんかの用でたまたま見れる場所に来てたんじゃね
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 06:18:17.90 ID:00ChwGdo0
>>70
群馬県あたりの山が邪魔してそれより北では見えないっぽいな
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 06:20:40.49 ID:9s9Sxnln0
グンマー人だけどなんかスマン
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 06:24:44.98 ID:ycA1nCUj0
それより上空9qから見える水平線が理論上340qとかだったと思うから、普通に対馬の武蔵は見えないと思うぞ
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 06:44:48.38 ID:dhpb+7WM0
>>76
グンマー!
>>73
環境が回復しすぎて富士山も高く…まぁ日本でそれはないか
>>78
地平線の話もあるよね
もうちょい高いとこまで飛んでるようにも見えたけど、その程度の範囲でしか見れないのか。
関西くらいでも見えないなら富士山はありえないのかなぁ
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 06:45:28.48 ID:00ChwGdo0
>>78
大気圏がだいたい100kmだから歴史再現する意味なくなっちゃうな
義光が信長に謁見したという記述もあるし別に近くに居ても問題ないけどね
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 06:59:20.91 ID:kKWI7+P+0
関東だからまだ見てねーけど、まぁアニメ的なあれこれってことで
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 07:02:02.05 ID:ycA1nCUj0
実は伏線で空間の閉じ方が、とか・・・・ありそうで困る
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 07:02:49.00 ID:9fuEU2JV0
>>80
アニメ版から逆仕込みして、当時あったと思われる事象の描写は
今までも度々あったから、実は… というのはあるかもね。
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 07:23:08.14 ID:ywp+XESl0
録画してたのをさっき見たけど、興奮しすぎて変な笑いが止まらない
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 07:26:53.59 ID:FFOmex2P0
関西組はいいよなあ、今日一日変な笑いしながらヘビロテできるんじゃぜ?
しかも関東組はテロの恐れが多分にある…orz
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 07:28:09.46 ID:55lZgbSl0
この時の義光様は本気でこの後の世界の変動を楽しみにしていたんだろうなぁ、と思うと涙が・・・
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 07:28:46.88 ID:qbQ+8rUb0
伊達でも小次郎が健在なんだよなあ・・・
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 07:29:08.61 ID:lm0kypfu0
いや、小次郎は死んでね?
小次郎が死んだのってそんな最近だったっけ?
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 07:30:46.83 ID:84A1Bh3X0
小次郎が死んだのは三巻で武蔵が負けた後じゃなかった?
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 07:32:31.81 ID:lm0kypfu0
ちょいと忘れてるっぽいから三巻読みなおしてみるわ。

まぁ、満足だった。楽しかったなぁ、この一年間。分割って結構まったり楽しめたからよかったかもなぁ。1.5クールほしかったけど、終わってみればアニメはアニメ、ラノベはラノベで二重の楽しみがあって満足だわ
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 07:36:08.12 ID:r605ahMa0
小次郎は駒姫と同時期じゃなかったっけ
武蔵敗戦後の4巻
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 07:40:11.67 ID:ADsXa7iM0
ちょっと調べたら4巻八章にてママンとの会話で言われてるな
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 07:40:26.39 ID:ilHgsidE0
解釈で引退させる方針で談合してたのが
武蔵敗戦で羽柴の圧力キツくなって駄目になったからね
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 07:46:19.14 ID:lm0kypfu0
>>92
助かった。確認してくる
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 07:50:03.12 ID:F5VdhT1y0
最後の武蔵さんのセリフが視聴者からスタッフの方々への思いとも取れる不思議
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 07:52:38.27 ID:lm0kypfu0
最後のセリフはだれが入れたのか、いいセリフだったなぁ。次の航海はいつかな?ってかあれ出雲か?
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 07:54:59.27 ID:F5VdhT1y0
一応氏のTweetでは浮上して迎えに来てる的なことだったかと
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 07:55:34.08 ID:x4bRr4DkO
ウッキー好きの俺としては、2期は出番がほとんどないのを覚悟してたのに
最後に誕生日イベントと嫁が見れて満足
しかし、今度はウッキーとあの嫁のドッグファイトやらキャットファイトやらを動画で見たい欲求が……ぐぬぬ
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:01:25.97 ID:SEWUD2n/0
ああいう場の仕切り進行を御広敷がやってるのって白石が逆流してるんだろうかw
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:01:49.08 ID:F5VdhT1y0
見返してて確認したいんだけど氏直さんのとこの表示枠って義経さんだと思ってるんだけど合ってるよね?
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:03:58.16 ID:9s9Sxnln0
>>100
耳かき忘れた義経ってので落ち着いたね
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:04:15.96 ID:00ChwGdo0
>>100
合ってる、前スレでも義経だろうって結論が
でも耳を描き忘れてるっぽいんだよね
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:04:34.34 ID:lm0kypfu0
>>97
なんかすごい技術がぽろっと使われてるな。さすが出雲。
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:04:47.24 ID:qbQ+8rUb0
新キャラの可能性もわずかながら残っているが、おそらく義経であろうと
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:04:51.39 ID:9s9Sxnln0
変換のせいでなんか変な文章になってるな…
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:05:20.68 ID:hKszFiRv0
本命 義経
対抗 北条関係の新キャラ
こんな感じかな
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:06:08.44 ID:SEWUD2n/0
まぁ長寿族の耳かきは専用というかデザイン的に特別かもしれんね
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:06:15.63 ID:9s9Sxnln0
表情がなんかやわらかいせいで微妙にツネ子っぽくないんだよねー
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:08:13.21 ID:GwQiwYce0
「耳掻き忘れた」じゃねーよw
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:08:36.29 ID:lm0kypfu0
耳寄り、目が可愛らしいので、ツネ子っぽくみえないイメージかな。もう少しキツイ顔のイメージだったなぁ。

あと牛直さんがあんなに嬉しそうなのは何か録画でもしてたのですか?
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:09:39.42 ID:qbQ+8rUb0
>>110
録画を見てたのでしょうなあ
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:11:51.90 ID:at9ZTczj0
>>110
ノリキがバルデス兄妹との戦いでかっこいいところを
見せてくれたのでテンションアゲアゲになってるんじゃないのかな。
当然のように録画しててこのあと再生するたんびに「ほぼイキかけました(ぽっ)」
状態になってそうだ。
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:14:45.80 ID:11bSYVKw0
本スレ未読組が太陽王みて「また別の全裸でてきたwww」ってならないのは全裸耐性がついたからなのか、単に全裸と気づいていないのか…
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:17:15.62 ID:lm0kypfu0
あのカットいいな。セグンドがメアリに気がつく時の視線が揺れる感じ。あーいうのスゲー好き
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:17:34.58 ID:SEWUD2n/0
まぁ上半身しか写ってないし
ノリキやハッサンみたいな半裸気味って思われてるのかも
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:20:07.85 ID:GwQiwYce0
>>113
現行スレでも全裸で抽出すると未読っぽいのが2レス出てくるぞ
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:20:15.79 ID:9s9Sxnln0
>>113
上半身裸を見て全裸だなとわかったって言ってた人いたね
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:24:31.25 ID:55lZgbSl0
そういや、人狼女王のシーンで道の脇においてあった柱って
ネイトパパンに退治されようとアッパー入って銀鎖を巻きつけた時のものかな?
なんか、鎖の跡ついてたし
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:34:51.60 ID:11bSYVKw0
確かに全裸確認できてた人いたなw

ホラ子が魂の起動はいる前の二人が正面に映ってるシーン、悲嘆と嫌気が押して押されてとエフェクトがちゃんと拮抗してて力入れすぎだろって思った

120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:43:29.24 ID:GuEdbVhI0
ちょっと頑張ってみた二期の時系列

5月
4日 武蔵vs西班牙、武蔵vs英国 (14話、15話A)。 英国沖に輸送艦が落ちる(15話A)

19日 とったどー (15話B冒頭〜)。

20日 英国が武蔵外交艦と輸送艦の連結を許可(15話ラスト)。
同日 シロジロとハワードの交渉(16話)。
同日夜 英国第四階層にて交流宴会(17話アバン、A)。点メリと梅組女子のお風呂イベント(17話A、B)。

21日 鈴・アデーレ・二代の外交組が英国に(17話B)

23日 合同春季学園祭準備初日(17話B)。(準備に5日+休日1日ということで28日まで)

29日 武蔵・英国合同「春季学園祭」初日(17話B)。
同日 英国女王の盾符と二度目の相対戦(17話ラスト〜18話、19話)。鈴とアデーレは機動殻内(18話)
    トーリとホライゾンのデート(17話B、18話、19話)。点蔵とメアリが倫敦塔へ(19話)
同日夜 妖精女王と武蔵勢の会見(20話)。ギンとベラスケス、前田利家と松が会見に乱入(20話ラスト〜21話A)

30日以降で日付不明の出来事 (21話B)
 英国 正純が花園へ招かれ、ハワードと○ベ屋の会談。トーリ、エクスカリバーに全裸股間ボケ。
 武蔵内 ミトと直政と大の会話。武蔵王とトーリと点蔵の地図チェック。

6月
4日夕 隆包と房栄キャッチボール。ギンが宗茂を見舞う。ギンがフアナの手紙を見る。(22話アバン)
    ネシンバラ(とナルゼ)の黒歴史を浅間が渡す(22話A)。ギンとフアナがラーメン屋へ行く(22話B)

5日 春季学園祭閉会
同日夕 喜美がナルゼにビンタ&説教。メアリ奪還の宣戦布告。(22話A)
同日夜 アルマダ海戦(22話B〜24話A)。メアリ処刑中止をかけて三度目の相対戦(22話B〜24話A)
      聖連の物言いで第二次アルマダ海戦(24話B〜26話A)

7日夕 超祝福艦隊が西班牙リスボンに帰還(26話B)。
     武蔵各所で廃材の焚き火。
     多摩艦メインデッキにてきみあさライブ、ウッキー誕生祝い(26話B)
     宗茂がアモーレ×5叫び六護式仏蘭西を突っ切って武蔵に到着。ギンと共に武蔵に残留(26話B)

アルマダ海戦より一週間後(原作より)
   正純がメアリを長屋まで案内。点蔵とメアリ同棲(26話B)
   トーリとホライゾンの会話(26話B)

日付不明 早朝 武蔵がIZUMOに入港(26話ラスト)


ウッキーは5月生まれだけど、5月中に誕生祝いやるのはホントに無理だったってことだね
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:45:06.65 ID:Fo48k/WM0
そのあたりのエフェクト・効果も川原さんチームの仕事だからなぁ。
悲嘆と嫌気勢のせめぎ合いは見せ方が流石だわ。
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 08:45:07.76 ID:L4p3ErJbO
回頭するサン・マルティンを漁船?だか小型戦艦だかが後押しするのが好き
あと双嬢の合体形態胸と胸をピタッと寄せあってるのかと思いきや、
ガッちゃんもろ谷間に頭埋めてて苦しくないのん?
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 09:07:23.22 ID:/mgXKKqOP
>>122
胸が当たって気持ちいいので全く問題ない
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 09:14:39.48 ID:tmoPkZmk0
合体双嬢は肩のパーツも接続してたはずだから
俺も>>122みたいな体勢を想像してたな
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 09:18:27.47 ID:84A1Bh3X0
双嬢は、女の子同士だからまだ絵になるけど、むさい男同士だったら絵的に最悪だよな
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 09:21:54.60 ID:dhpb+7WM0
ムサイおっさんがキマシタワーのために思いついた新機能とかだったりして
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 09:24:41.73 ID:4xwbBTTO0
この世界のおっさんは乙女回路が標準装備だなぁ
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 09:24:43.84 ID:9qphVRgL0
ところで2期でトーリがほぼ全裸だったのには何か理由はあるのですか
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 09:29:20.10 ID:9fuEU2JV0
つまり見下し魔山の技術陣は乙女回路標準装備ということですな?
つか、戦術データ取りながらよっしゃ合体機構完璧!キマシタワー!
してたということか。ええのう…
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 09:30:59.98 ID:Fo48k/WM0
オールナイトの大画面・高画質・高音質は素晴らしかった・・・。
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=549962
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 09:37:03.49 ID:XQd04JEN0
>投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 09:48:14.63 ID:Fo48k/WM0
あー、エロゲが焚き火にー(棒
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 09:55:59.25 ID:9fuEU2JV0
一行目には同意するが>>130は厳罰な。
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 09:56:53.87 ID:cc8SkB470
違法視聴は感心しないぞ
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 10:00:10.10 ID:9s9Sxnln0
わざわざここに持ってくるってことははじめっからそのつもりなんでしょ
NG安定
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 10:02:14.95 ID:kKWI7+P+0
厳罰がどうこうじゃなく抹消レベル
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 10:08:33.42 ID:qbQ+8rUb0
とりあえず、オールナイト組が上映終わった後みんなして
「スタッフに感謝の土下座」状態になっていた理由は分かってもらえたことと思う
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 10:21:28.45 ID:hKszFiRv0
三期のフラグないかなーと思ってたらフラグのバーゲンセールだったでござる
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 10:22:27.87 ID:jrMuTmjz0
最終回に新キャラ出してそのままのアニメも普通にあるけどな
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 10:24:33.75 ID:lm0kypfu0
まぁサンライズもやることあるだろうし気長にまとうや
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 10:25:33.56 ID:at9ZTczj0
>>139
アクセル・ワールドの二期も、これの3期以降も十分あり得るから
期待してるから(震え声)。
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 10:26:12.87 ID:9fuEU2JV0
追い風は吹いていると思うよ。まあ、分量的にかなり空けないと作れないだろうから
気長に待つのが得策かと。とりあえず来年頭まではBDとかCDとかゲームとか色々あるし
もちろん原作も進むだろうし。これで終わったらこの世界の商人達は相当なヘタレだねw
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 10:26:35.73 ID:/mgXKKqOP
>>139
悲しくなるからやめろ
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 10:30:01.25 ID:lm0kypfu0
>>141
もうずっとセットでやってくれれば幸せだね
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 10:38:55.79 ID:13K26jI70
前スレのスタッフの話とか読むと流石に気長に待とうって気になるわw
あるスタッフ一人にしか書けない絵があって2年半も休みなしとかなかなか大変な現場みたいだしw
例え3期の企画があってもそれこそ2年後とか3年後とかなる可能性あるけどしょうがないと思える
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 10:46:23.05 ID:9mNTzqy/0
まだ素顔も出てないのに羽柴が可愛くて仕方ないんだが、
羽柴の身体が自動人形なのって、寿命を調整して「自然死」を
再現する為なんじゃないかと、ふと思った。
厳格な歴史再現の結果として多くの人に死を強要して来た以上、
自分自身も例外じゃないって事で。
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 10:53:16.03 ID:qbQ+8rUb0
そういやコールブランドの流体燃料なんだが、
全裸の流体供給受けてる様子も無いし、やはり英国の地脈からじゃないとダメということかね
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 10:55:14.33 ID:9s9Sxnln0
メアリ自身はちょこっとづつ燃料溜められるらしいし英国由来の何かを介することが重要なのかも
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 10:56:53.79 ID:GuEdbVhI0
>>147
いや自律で動く分にはチャージ可能だよ
確か自然界の流体を蓄積できる
もの凄く効率悪いけど

ただあのビーム攻撃みたいなのは地脈からでないとダメだったはず
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 10:59:16.17 ID:9fuEU2JV0
>>148
もしかしてジャパネットあさまで紹介されたメアリフィギュアのポーズは
コールブランドをオパーイに挟んで流体燃料蓄積してる所なのだろうか?
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:01:15.27 ID:GuEdbVhI0
コールブランドは自分でメアリの腰の横で浮いてたり
一人で勝手に飛んで行ったりするからなぁ

銀鎖もそうだけど自分である程度動ける武器は
武器そのものが自然界の流体を取り込めないと無理じゃね?
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:03:48.29 ID:pg/71eYB0
>>118
よそのキャプ画像で見直したけど
あれ鎖の跡じゃなくてチョコだろ?スティックウエハース的な
V中見直したけど女王自縛は銀鎖のオベリスクだったぞ
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:08:57.65 ID:lm0kypfu0
もともとある柱にチョコをつけたのか、それともそれを真似たお菓子か、悩みどころだね
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:25:18.92 ID:hstLNDqv0
本当にサンライズで良かった
他社だったらここまでの出来ならない、というか9割がた黒歴史コースだっただろうな
まあサンライズが持ち掛けなかったらアニメ化とかありえなかったんだけどさw
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:31:46.11 ID:YaxYlhRv0
ED一枚絵にむねしげさまと銀さんいたけど、武蔵に編入してこれから同行、の形なん?
馬鹿もとい二代の誤解はどうといたんだろ
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:33:04.75 ID:lm0kypfu0
あれ、解いたのかね。実際はそのまま何も言わずに向きにァさんが夜の営みで頑張っているイメージしかわかない。
そして戸惑うガル茂
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:33:20.74 ID:C2qvsmiC0
>>155
立花夫妻は武蔵に留学というかそういうかんじ

二代発言の誤解?
何も解決してないから、これから50回ァさんが宗茂様絞るんだぜ?
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:35:09.37 ID:qbQ+8rUb0
ァさんは奥ゆかしい大和撫子ですので、
ダイレクトに二代とのセックスがどうのこうのなんてことは言えません。多分。
自らの努力で事実を上書きするのみです。おそらく。
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:35:54.59 ID:fCrKxxv10
冷静に考えてみれば要らずと織田以外殆ど原作の主要キャラが出てきたんだよな
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:36:21.13 ID:qbQ+8rUb0
あと上杉勢
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:38:28.94 ID:ndbeRZ88P
里見も1期の暗がりの絵じゃなくて、明るい絵で見れたら良かったなぁ。いやまぁ十分ですけども
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:42:16.35 ID:lm0kypfu0
>>161
今回犬兄が来なかったな。

犬兄 アンヌ 久秀 義経

ツネ子は表示枠にいたけど、このメンバーの共通点……
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:43:34.19 ID:jrMuTmjz0
アンヌに関しては今情報体じゃん
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:47:55.91 ID:F5NZHKqz0
上杉勢はなんでハブられたんだろ
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:48:49.71 ID:2sd9Ex8/0
デザイン面倒だったんじゃないかなw
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:49:39.62 ID:fCrKxxv10
線が多いからとか?
マルファさんとか雷帝とか絶対めんどくさいって
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:51:09.65 ID:13K26jI70
>>147
全裸の流体供給出来たとしてもそこらの加速術式とかと違って消費量かなりでかい訳だろ?
それならその分悲嘆の怠惰用に回すべきじゃね
ホラ子の身を守るためにもさ
悲嘆の怠惰は今回も全裸の供給だけじゃ一発分しか撃てなくて足りなかったから強欲で燃料追加だったしね
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:51:49.48 ID:ndbeRZ88P
優先的に考えるとやっぱ上杉勢は後の方になりそうだから、デザイン時間足りねえええええええだったんかね
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:52:52.90 ID:lm0kypfu0
>>163
忘れてた。

上杉勢は雷帝さんがめんどそう。
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:53:17.53 ID:ggyFPW1qO
だって愛の人とか一発で名前バレするしインパクト強すぎで最終回の感動ぶち壊しじゃん
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:56:58.12 ID:OvekUj4J0
伊達勢に片倉君もいれてほしかったですね…
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:59:06.66 ID:lm0kypfu0
気になるのはなぜ最上だけ2カット入ったのかwww
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:59:56.15 ID:WUeyq7NN0
愛だよ愛
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 11:59:59.00 ID:qbQ+8rUb0
>>172
愛だな、愛
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:00:29.94 ID:9s9Sxnln0
あのクシャっとした笑顔カットは愛を感じた
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:04:56.68 ID:Pmp70Txy0
雷帝男キャラでもかなり好きだから出て欲しかったな・・・
そしてマルファさん原作持ってるのにいまいちどんな顔か出てこない・・・
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:06:30.60 ID:9s9Sxnln0
マルファさんはW下のカラーイラストがかなりこうグッとくるものがある
表情にゾクゾクしたのは俺だけじゃあるまい
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:06:53.28 ID:qbQ+8rUb0
新キャラの顔見せやウッキー誕生会も驚いたが、それと同じくらいきみあさライブにも驚いた
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:08:02.84 ID:13K26jI70
雷帝さんは出せても本庄さんとかと一緒なくらいで時期的にマルファさんとは一緒に出せないしなあ
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:08:50.83 ID:Pmp70Txy0
>>177
あれはいいなw
でも通常時の立ち絵がみてみたいんだよなー
俺が忘れてるだけでどこかに挿絵ありましたっけ?
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:09:51.96 ID:JVZUZbg0O
>>172
境ホラ屈指の母性キャラだからじゃね
そのキャラが娘と過ごす幸せな日々の最後の一時の時期だからな、二期って

ま、狼と狐だと狼のほうが母子の繋がり強いって説明のわりに
ホラの狼は母性より性欲の現役娘だしね
狐親子の幸せを描写するのはこのタイミングしかないし
アニメ化本当にありがとうって感じだよ
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:11:12.59 ID:qbQ+8rUb0
マルファさんは4中P306、“挨拶”の際に
上下逆さまでわるーい感じの笑みを浮かべてる挿絵が最高
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:12:07.16 ID:ndbeRZ88P
基本マルファさん悪役顔しかしてないよね
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:12:50.90 ID:Pmp70Txy0
>>182
ありがとう、早速今から読んでみるぜ
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:16:13.85 ID:qQRR9BX1O
>>183
でも自分の立ち位置を理解して、悪の帝王の玉座にしだれかかるポーズを取る「わかってる」人でもあるw
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:17:27.02 ID:jrMuTmjz0
>>172
氏直さんも1カットだが服がしっかりたなびいてたぞ
この二人はスタッフにファンが居るな
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:20:17.99 ID:9mNTzqy/0
>>185
景勝のテーマパーク計画にも理解というか、自身もノリノリだし、
実にいい夫婦(まだか)
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:21:51.84 ID:jrMuTmjz0
あ、今気づいた
イタリアのチャット画面一瞬だけオリンピアのおやすみーがアイコン付きであるな
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:22:27.59 ID:qbQ+8rUb0
かげVさんが立場上“雷帝”でないといけないことに対して
どこまでも付き合ってあげているのか、
それとも二人して「悪役ボケ」状態になっているのか

どちらにしても大変美味しいですな
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:22:29.64 ID:Pmp70Txy0
マルファさん実は意外と少女趣味なのかもしれないなって読んでて思ったw
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:25:03.49 ID:ULPNJjli0
鮭延たんペロペロペロペロ
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:25:15.23 ID:9s9Sxnln0
>>188
一応4時くらいにも上げたと思ったんだけどもう一回おいとく
http://i.imgur.com/QYaTE.jpg
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:26:02.65 ID:qbQ+8rUb0
淫蕩教皇のアイコンが男前すぎるような気が
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:26:33.52 ID:jrMuTmjz0
>>192
これは若返り後の姿なんだろうか、今はまだ老婆だろうし
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:27:58.30 ID:9s9Sxnln0
かわいいおばあちゃんをディフォルメしたと見れば結構すんなり入ってくる
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:32:47.45 ID:ndbeRZ88P
そういや巴御前の左腕の赤いのは、意欲の慈愛・旧代かな?生物的な感じだからハンマーじゃないだろうし
しかし、ほとんどの新キャラ、さらに雷切武神までデザインしといて、この資料を生かさない理由はないよね!
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:32:52.16 ID:F4TIRYlH0
3巻以降登場組ってキャプ無い?
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:35:31.02 ID:Pmp70Txy0
雷切さんあの状態でチャットしてるのが笑った
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:38:34.46 ID:iq01CSfI0
>>198
アレが鉄甲艦八艘飛びかますと考えると脳汁が溢れるw
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:40:11.59 ID:9mNTzqy/0
村上水軍というと、今はどうしてもイラストレーターの方を
思い浮かべてしまう。
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:42:00.20 ID:iq01CSfI0
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:42:43.41 ID:jrMuTmjz0
>>198
半身不随だしあっちのほうが動けるんでしょうよ
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:43:58.98 ID:iicsZHBN0
フランス勢や伊達勢のキャラ出しがあったが
一つだけ気になった。
湖?の陸地のほうにぽつんと立ってたキャラは誰?
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:43:59.24 ID:F4TIRYlH0
>>201
thx
政宗と小太郎可愛すぎるわ
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:44:41.42 ID:jrMuTmjz0
>>203
猿子でしょ
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:44:51.67 ID:ndbeRZ88P
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:45:08.19 ID:lm0kypfu0
あるある。しかし、雷切さん、中身でも十分強そうなイメージなんだが
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:45:32.33 ID:qbQ+8rUb0
要らずの連中はこの頃何をしていたのだろうか
仏蘭西では三銃士にMouri三姉妹にリュイヌ、
M.H.R.R.では半球でチューチューの人や傀儡楽しいですの人や変態総長、
清武田なら佐藤兄弟と、まだまだ出てきてない人沢山いるな
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:45:34.54 ID:iicsZHBN0
>>205
猿子かw
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:46:23.34 ID:9mNTzqy/0
>>201
一番目は巴御前?と、ここでまさかの森君とかだったら凄かったのに。
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:54:02.13 ID:Uenktiun0
氏直はなんでこんな良い笑顔なんだw
ノリキの活躍に興奮
これから出雲いくだろうから合法的に会いにけるわーと妄想中
どっちだ

ペタ子の顔が対照的だな
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:58:00.80 ID:qQRR9BX1O
>>211
役職持ちに勝って大金星を挙げたノリキの活躍に高速思考フル回転で興奮してんだろうなぁw
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:58:04.95 ID:qbQ+8rUb0
オールナイトが終わった後
「関東・配信組は自分とこの最速放送まで関連スレ断ちすることをお薦め」
と書きたかったのだけれども
そう書いてしまうこと自体がネタバレになるので書けないというジレンマが
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 13:00:36.80 ID:lm0kypfu0
こう、表示枠が開いた瞬間にすごく満足気な顔の牛直さんをみて、ツネ子が「なにかいい事でもあったのか?」って聞いている風に見える
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 13:10:43.21 ID:H2uWOhmY0
宙返りのシーンでは満月だったのが、ラストのシーンでは半月と満ち欠け早いが
これは文庫裏表紙のように、月が何かあるんじゃないかっていう複線と
関係あるのかどうかが気になるわ
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 13:10:59.08 ID:SEWUD2n/0
4脚ACがチャットしてる絵面は凄いな
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 13:16:18.86 ID:w8Pjwxi20
四脚の全体の構造がキャプで見てもさっぱり分からんw
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 13:39:41.08 ID:DHxB3HPN0
雷切さんの動いてるとこ見たいよなあ
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 13:40:48.74 ID:jrMuTmjz0
しかし声があるかどうかくらいは思ってたが代わりにまさか四脚武神デザインが見られるとはな
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 13:43:01.78 ID:qbQ+8rUb0
>>215
アルマダが6/5でラストが6/12だから
ちょうど満月→半月くらいかと
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 13:45:10.63 ID:CoTPMz4W0
あのまま氏直さんと義経はIZUMO行きの話し合いに突入したのかな?
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 13:47:08.97 ID:lm0kypfu0
話聞いてくれるからわからんだろうな、今の状態だと。トリップしてそう
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 13:49:07.53 ID:HKj2MjDc0
アニメで早く続き見たいけど、1期、2期に負けない完成度のためには、1、2年は準備期間が必要な気がしてきた
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 13:50:52.39 ID:JlMFmFU+0
どのアニメでもそれくらいの時間は必要だろうよ
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 13:54:06.84 ID:H2uWOhmY0
>>220
あれ、そんなに日にち経ってったっけ
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 13:57:12.98 ID:1tvsb7kR0
義光さんが可愛すぎて辛い
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:00:08.96 ID:ndbeRZ88P
おいおい、台風がちょうどホライゾン放送の時間帯に関東を…
煽りでもなんでもなく、もしL字発動とかしたら関東民が可哀想すぎるだろう…(´・ω・`)
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:07:10.26 ID:VolIswBW0
BSと番茶に切り替えていく
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:17:49.79 ID:SEWUD2n/0
あっ…今回はバンチャ待ちの次回予告無いんだな…そうだな…ちょっと寂しくなるな…
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:23:46.65 ID:hstLNDqv0
>>229
だがバンチャ放送終了後そこには3期決定の告知が!
となると超嬉しいね
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:29:33.64 ID:kKWI7+P+0
嬉しいけど、まぁ今回はお休みだろうね。
スタッフが直接休めるかどうこうってよりは、ホライゾンとは別の仕事も結構入れてそうだし
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:30:19.67 ID:CzCt9aOZO
奉納しながら気長に待つさね
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:36:31.74 ID:F94up/JU0
予算の問題よりもスタッフの確保の問題だろうなぁ
各個々人の能力と情熱に頼らざるを得ない状況が最後まで続いたみたいだし
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:36:51.22 ID:aDVRcgE00
>>206
巨乳率高い(´・ω・`)
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:40:18.42 ID:SEWUD2n/0
ちょっと属人化激しいのはすげぇなぁと職人技を讃えつつも不安要素ではあるね
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:41:49.47 ID:hKszFiRv0
録画見てたんだがナルゼがナイト助けるときのシーンの背後でウッキー飛んでるのな、半竜に送ってもらったわのとこ
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:42:41.99 ID:9s9Sxnln0
掻き毟りとかロボ作画とかねー…
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:47:34.46 ID:aaYKWwin0
成実さんこれで普乳とか嘘だよな
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:49:39.58 ID:2sd9Ex8/0
>>225
アルマダ海戦の日数合わせと廃材の焼却+艦内資材での補修時間でその位かかってるらしい。
一週間ほどIZUMO沖に停泊してたんだと。
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:50:40.83 ID:DTDdszUl0
ママンのオパーイって柔らかそうだね
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:51:59.16 ID:C2qvsmiC0
>>238
現実感覚から言うと充分に大きい、が
他の人々とか武蔵の重量級と比較すると充分に中量級ではないだろうか
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:52:20.20 ID:ndbeRZ88P
まぁこれだけ新キャラ出して、Cパートに武蔵さんによる呼びかけをわざわざ追加したんだから、
勿論今すぐには無理だろうけど、いつか期待しといてねってことだと解釈しておくよ
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:52:49.96 ID:9s9Sxnln0
政宗含めて伊達2名だけいやに盛ってるよなーw
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:54:18.47 ID:2sd9Ex8/0
スタッフのチャージに時間かかるけど、待っててねって感じの呼びかけと判断したな。
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:05:01.42 ID:9s9Sxnln0
あの台詞追加は色々希望を持ってしまうよな
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:06:17.01 ID:C2qvsmiC0
まあ
「ぶっちゃけさっさと作りたいのは山々ですが、我々もボロボロなので休養期間をください」
ということじゃないかな
武蔵の状態と重ね合わせて
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:07:14.62 ID:79I9fR5T0
ツネ子の耳かき忘れって言うより、これ左右に見切れてるって感じじゃね?
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:10:59.74 ID:4Qgls3tB0
あれ、アニメ3期決定したのか?
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:16:21.08 ID:PbyssZMq0
しとらんで
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:16:26.12 ID:79I9fR5T0
スタッフ休ませてあげないとイイ笑顔で過労死しちゃうよ。
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:16:27.15 ID:hKszFiRv0
決定してないよ?
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:17:42.86 ID:qbQ+8rUb0
決定してほしいよ
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:18:52.64 ID:4Qgls3tB0
ああ、最終回にチラッと出てただけか
まだこっちでは放送してないからわからんねん
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:20:53.67 ID:OvekUj4J0
決定してたらこんな落ち着いてないです
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:25:53.46 ID:SEWUD2n/0
>>250
「見ろよ、やり遂げた男の顔だぜ…」
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:27:11.98 ID:XzHSyStk0
分割2期だって何年かかけて用意してただろうにすぐ三期は無理だろう
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:27:15.01 ID:13K26jI70
原作からしていろんな設定いるだろうから半年後とかに簡単に出来るような内容でもないし
あのサンライズクオリティがたった半年空いただけで完成するものとも思えんしな
早くて1年後に発表で2年後放送とかだわ
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:27:59.21 ID:lm0kypfu0
ってか、かなりの数の設定のやり取りしてるのはびっくりだったな
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:28:09.09 ID:4Qgls3tB0
だろなー
Vはぜひとも2クールでやって欲しいわ
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:28:39.03 ID:CzCt9aOZO
氏だけは何故かせっせと三期用資料作り続けていそうだ
趣味で
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:28:59.40 ID:SEWUD2n/0
>>258
もっとこう無造作にダンボールに詰め込んでだばぁしてるのかと思ったら仕分けして整理済みとか…
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:28:59.18 ID:9s9Sxnln0
おまけに流れ的に4期もやるってならないとだろうしマジ気長にまたないとね
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:29:29.91 ID:79I9fR5T0
2分割4クールで3期4期とやってほしいよね。内容的に
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:30:26.67 ID:lm0kypfu0
ってか、多分資料だけは最後まで渡したんじゃね?
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:30:46.73 ID:XzHSyStk0
>>262
あのラストで数年待たされたらきついよね・・・
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:38:30.15 ID:qbQ+8rUb0
ここから三期をやるとなると、3上範囲だけでも

仏蘭西重武神隊、パレ・カルディナル、狩猟館、三銃士、Mouri三姉妹に
聖譜顕装と大罪武装がそれぞれ2つ、
関東勢から義と八房・村雨丸、氏直さんの“天下嶮山”、要らずの連中
ナルナル君の百合花、

と新要素目白押しなわけだ。
これが中巻下巻と進むにつれて倍率ドン!さらに倍!四期に入って三倍増!

って感じなわけで、正直言って、1年や2年でどうにかなりそうな気がしないのですな。
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:40:24.69 ID:RxHMQa+g0
声優の確保がかなり大変だと思いますネー
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:40:48.59 ID:4Qgls3tB0
※ただし、小ネタの類はカットカットです
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:45:07.56 ID:hKszFiRv0
声優の数は多くなるが台詞は一人一人少なくなったりしそうだよね
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:46:11.08 ID:OvekUj4J0
1話の点蔵の全裸キャッチでここのギャグをやれるだけの距離を設定してもらいましたー
と言ってるの見てうわぁ…と思ったので
>>266の設定作るのだけでもなぁ…
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 15:47:31.55 ID:N0L9hRh20
かげV『衣装用意してたのに出番なかった・・・』
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 16:17:35.73 ID:oi2H3xrh0
特務なのにウッキーの空気っぷりは異常
四期はよ
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 16:18:42.78 ID:jrMuTmjz0
三巻以降シロの戦闘の活躍も消えて行くな
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 16:19:13.35 ID:qbQ+8rUb0
その代わり外道方面での活躍が増えていくので問題ない
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 16:19:29.96 ID:ycA1nCUj0
裏切り担当になっていくからな
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 16:23:39.27 ID:84A1Bh3X0
シロジロの字名『裏切り自由』の方が良くね?
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 16:24:23.76 ID:aaYKWwin0
オゲちゃんは3巻以降の方が輝いて見える
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 16:28:33.78 ID:hDACVQiz0
ウッキー色々と戦闘限られてるからな
アニメでも何かで隠して人型は見させなそうだ
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 16:29:34.49 ID:4H/WeXHc0
オゲちゃんは分かり易い女子側外道担当 シロはキチガイ担当
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 16:30:37.01 ID:Lks0tRba0
オゲちゃんも普通にキチガイだと思うんです
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 16:33:02.50 ID:wYDvGE6N0
盾になって死んでいいよ!?とか普通にキチガイですわ
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 16:33:51.33 ID:13K26jI70
>>270
1期・2期は何だかんだで武蔵は三河や英国辺りをほとんど動かなかったけど
3期は割といろんな場所に行くからそれらの背景設定とかいるからなあ
その距離の設定みたいなのをいろんな場所に対してやらないといけないという
3期は2クール欲しいというか1クールで済ましちゃう方がスタッフ的には辛いんじゃねw
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 16:42:08.46 ID:JOwBSjMx0
そういやふたばでサル子の実像と水面に映ったシーン、
ホラ子の白黒の表紙絵に対応しているって推察した人がいたな
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 16:55:21.24 ID:9fuEU2JV0
まあ、この作品、タイトルもどうだけど、画面中央の水平線を上手く使うよね。
最終回もいろんな所で使われてて、演出意図として感心した。
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 17:01:43.06 ID:Pmp70Txy0
何気にサル子のほうが実は本物のホライゾンでしたw
とかだったらまじで焦る
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 17:02:52.03 ID:C2qvsmiC0
結構アリそうだから困る
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 17:04:14.53 ID:ycA1nCUj0
感情とは別に肉体の部分もあるしな
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 17:05:09.54 ID:lm0kypfu0
その場合、固まりかねん。まじで、怖いから、それ。
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 17:06:18.87 ID:hT0myCs20
よし、ダブルホラ子の重婚エンドで問題ないな(震え声)
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 17:30:52.61 ID:BDOMWO0N0
>>287
なるほどKOS-MOSとT-elosか
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 17:42:36.83 ID:p1sBZIhF0
本物のホライゾンであるサルコは信長にねとらレ済みでした!とか
ホライゾンはロボ違うしか喋らなくなったり
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 17:43:14.02 ID:1aSa2YzU0
尾張のクロニクルな可能性もあるけどねw
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 17:50:43.38 ID:55lZgbSl0
原作未読の人に今回出た3巻以降のキャラたちのキャプ絵見せて
「この中に一人ウルキアガの嫁がいます」と教えたらどんな反応するんだろ。いや、しないけど
外見だけで予想したら誰が一番票集めるのかも気になるところ。いや、だからしませんって
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 17:57:58.27 ID:00ChwGdo0
>>293
多分反応が「人間でいいの?というか人間とできるの!?」になりそうな気が・・・
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 18:04:29.30 ID:oQNiVm0FO
見た目だけの話ならウッキーの嫁とノリキの嫁はポジション逆の方がしっくり来そうではある
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 18:05:15.30 ID:Pmp70Txy0
そっち系の趣味の人がガタっとなりそうだなw
まったく知識のない状態だったら巴御前って俺は思うな
ノリキの嫁がいますって言われたら知識なくても氏直さんって言うと思う
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 18:05:40.08 ID:84A1Bh3X0
じゃあ、>>206の画像からオパーイ分だけ抽出して原作未読の人達に、
「この中にネイトのママンの画像があります。さてどれでしょう?」という質問をしたら何人が正解出来るだろうか?
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 18:05:47.56 ID:9fuEU2JV0
>>294
逆に着ぐるみと思われていて、平然と選ばれるかも試練…
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 18:07:12.64 ID:Pmp70Txy0
>>297
髪でバレバレだと思うw
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 18:07:59.52 ID:hT0myCs20
しかしBBAだけど巴御前まじ好みだわBBAだけど
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 18:10:56.48 ID:00ChwGdo0
>>300
cvは小山茉美さんですね、来週発売のゲーム的に考えて
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 18:18:42.03 ID:Pmp70Txy0
>>297
あ、間違えた逆のほうかw
それなら誰かまったくわからんかもしれんねw
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 18:31:08.98 ID:N0L9hRh20
>>301
あの顔でその声だとアフガン帰りの上越露西亜の軍隊従えてそうだなあなんか
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 18:34:28.71 ID:BDOMWO0N0
とりあえず鮭様が美しくて満足です

・・・「鮭様が美しい」なんて書き込む日がくるとは思わなかったがな
少なくとも十年前の三戦板で書き込もうものなら狂ったかと思われたに違いない
時代は変わるものだなあ
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 18:45:20.25 ID:9fuEU2JV0
最近の女の子戦国武将ブームもあるしねw
義光についてはアンサイクロペディアが中々秀逸w
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 18:47:41.37 ID:SEWUD2n/0
羽州の狐が狐耳娘とかはまだなんとか予測可能範囲だったが
鮭延がサーモンは想像の埒外だったな
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 18:51:32.03 ID:jrMuTmjz0
ちなみにさぁ、何か太陽王の胸のとこ、汗か知らんが何か雫が垂れてないかね
俺の勘違いか何かならいいんだけどそうじゃないならあれは何の意味が
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 18:51:36.94 ID:vXRecZ9/0
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1348940908557.jpg
この表示枠の子って誰?
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 18:52:57.26 ID:C2qvsmiC0
>>307
てかてかしてるだけじゃね?

>>308
義経。
T期1話冒頭で出てたろ?
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 19:00:42.73 ID:55lZgbSl0
>>301
むしろ来週発売のゲーム的に考えたら義光様だろ、小山茉美さんは
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 19:02:45.57 ID:Pmp70Txy0
>>308
しかしこの氏直さんのドヤ顔はなんか面白いw
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 19:03:26.48 ID:00ChwGdo0
>>310
!、キャラ的にはそうかもしれない
鬼角の未亡人というところに気を取られてしまったぜ
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 19:04:12.23 ID:SEWUD2n/0
最初すまし顔かなと思って見直したらにこにこうっとり
ああ…録画してたんですね…って
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 19:07:38.38 ID:vXRecZ9/0
>>309
dクス。これ義経だったのか

ちょっと気になってレス抽出してみてたら
疑問に思ったのは俺だけじゃなかったみたいでちょっと安心した
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 19:13:30.01 ID:lm0kypfu0
やっぱりツネ子には違和感あるけど、耳かねぇ。あとつね子って派手な服装のイメージあるから……

そういや、原作2巻下で最終回のところで雷切のおっさんって副長って情報あったっけ?
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 19:15:07.11 ID:jrMuTmjz0
>>315
ガリレオと対比で戦闘系のトップとは言われてるが
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 19:15:14.53 ID:ij/ycbr70
特徴的な部分が枠外に隠れてるから「……誰?」な感じになっているものかと
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 19:16:44.76 ID:hT0myCs20
頭のボンボンがないと分かんないね
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 19:16:52.77 ID:C2qvsmiC0
>>315
耳は隠れてるし映ってるのそもそも顔だけだから服装もクソもないからなあ
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 19:17:45.67 ID:55lZgbSl0
表情も武蔵勢には見せないぐらいに柔らかいしね
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 19:19:48.36 ID:qQRR9BX1O
>>293
名前が解れば、伊達=独眼“竜”でウッキーにどっちかが絡みがあるとわかるだろうな。
ちなみに未読者で全裸2号がルイ14世だと見破った人がいたなw
歴史に詳しければ、狐属性の戦国有名人=最上義光だとわかるんだろうか。

>>296
巨漢の亜人で異端審問官というウッキーの属性って改めて考えるとなんという二次ドリ文庫ってなるよなw

322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 19:23:40.51 ID:C2qvsmiC0
>>321
それで相手を言葉攻めとか物理的攻撃とか駆使して動けなくして御開帳、とかだけ聞くと鬼畜以外の何者でもないな
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 19:31:34.90 ID:at9ZTczj0
>>308
氏直さん「好きな男のかっこいいところ」を見る事が出来たとはいえ
良いドヤ顔だ、5下では二人に幸せになって欲しいな。
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 19:32:03.15 ID:lurWQDXU0
>>321
鮭もいるし最上は分かる人なら分かるんじゃないかな
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 19:35:41.05 ID:5FO9PXQS0
>>321
しかしなんで皆上半身しか晒してないのにあれが全裸だと看破するんですかね……
常識的に考えたらこれ以上全裸が増えるとか思えないと思うんだが普通
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 19:38:24.02 ID:9fuEU2JV0
>>325
つまり「常識的」に考えなければ、簡単に正解を出せるわけです。
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 19:45:31.11 ID:84A1Bh3X0
>>325
アニメ組も染まってきてるんじゃね?
UCAT菌とか武蔵の風土病みたいな感じの何かに
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 19:45:45.86 ID:ij/ycbr70
>>325
たぶん上半身裸+ハードポイントついてない=全裸的な認識が無意識下に根付いているのでは
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 19:58:42.93 ID:Pmp70Txy0
あるアニメでなぜかバイクのってカードゲーム勝負してるんだけど
最初なんでわざわざバイク乗ってんだよと思ってたのにいつの間にかなんでバイク乗らずにカードゲームやってんだよになってた
全裸はまさかにそれと同じだったw
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 20:00:47.60 ID:55lZgbSl0
>>329
×なんでバイク乗らずにカードゲームやってんだよになってた
○なんでバイクと合体せずにカードゲームやってんだよになってた
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 20:01:44.21 ID:qbQ+8rUb0
なんで全裸なんだよ→なんで全裸が服着てんだよ

ですね
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 20:04:07.62 ID:CzCt9aOZO
そのうち女装した全裸とか夏全裸とかにも違和感を感じなくなってしまうからな
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 20:04:42.85 ID:ycA1nCUj0
まぁ一期PV見た最初の感想が「あ、全裸が服を着てる」だったもんなぁ
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 20:05:18.88 ID:84A1Bh3X0
>>331
確かに、最終回のラストでその感覚を味わったわwwwww
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 20:05:21.21 ID:5Eo0gd3a0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3469253.jpg
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1348940908557.jpg

目の色の違いが気になる
しかし何話してたんだろこの2人
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 20:06:34.70 ID:5FO9PXQS0
ところで最後の全裸って何故服着てたんだっけ?
……と思って原作読んでみたが書いてなかった。疑問に思った段階でまずいのかもしれん。
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 20:07:44.96 ID:C2qvsmiC0
>>335
光の加減じゃないかなあ
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 20:07:45.66 ID:aaYKWwin0
服着ることに理由を求められる主人公
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 20:08:28.27 ID:GBKzfzjD0
>>335
義経の目は3巻のカラーページでは紫だな
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 20:09:36.50 ID:lm0kypfu0
>>329
4年間の洗脳の末、次のが違和感やばいのなんの
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 20:10:18.94 ID:hNMdc7gy0
服を着る理由?女装するなら服着ないとダメだろ?
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 20:14:26.85 ID:CzCt9aOZO
ホラ子と真面目にデートするときはちゃんと服着てる気がするな
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 20:19:58.44 ID:5Eo0gd3a0
お腹が冷えるから股間パンチが飛んでくるしね

>>339
おー、確かに
特徴に貧乳大王八艘飛びなんて書かれちゃってまぁ
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 20:25:23.99 ID:QyfnSQRL0
>>285
信康の方のフラグを回収してくれるんじゃないかと…
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 20:37:16.07 ID:HIeaanKb0
元信公がホラを吹いてたってね
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 20:55:10.83 ID:9fuEU2JV0
ほほう… うちの父がどうしましたって?
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 21:05:59.05 ID:YI+DtLvQ0
エンディング挿絵、ァさんの親指が塗りミスで潰れてるのが気になる
小説挿絵だと宗重にサムズアップしてるんだけどな
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 21:06:47.68 ID:JVZUZbg0O
>>344
「松平・信康」は、元信公の実弟が襲名して自害した。
酒井学長は、解釈で自害を止めようとしたが出来なくて、武蔵に左遷された



そういやホライゾン・アリアダストを松平→アリアダストみたいに続いて逆さま読みしたら

M_ARIADUST_noziroH
→松平の次郎

で松平家の嫡子に受け継がれた通称「次郎三郎」が「欠けている」って意味になってるんだよね
次郎だけだから隠された子というか
嫡子だけど嫡子じゃない松平からM削った逆さみたいに
信康を襲名しなかった子って
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 21:19:05.37 ID:C2qvsmiC0
>>348
多分>>344が言ってるのは「死んだはずの信康が実は生きていたのでは?」ということを言いたいんじゃないかな
まあ実弟だからサル子はありえんが

……まさか信長?
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 21:21:12.79 ID:Uenktiun0
3巻やるからには4巻もやらないと後味わるい
ってか、4巻フラグまで建てちゃったよね。

2巻1クールでさえギリギリキツキツだったのに
3・4巻やるのに一体何クールいるんですか
各巻2クールあっても結構キッチキチだと思うんだ。
数年ぐらいなら待つから熱が冷めないうちに続編やってほしいなぁ。
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 21:23:59.74 ID:GuEdbVhI0
>>349
ああなるほど
死んだはずのってやつか

ただ実「弟」表記あったからなぁ
あれで、サル子が「男の娘」にチェンジした信康だったら酒井学長憤死しそうだww
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 21:24:46.77 ID:QyfnSQRL0
>>349
信康の娘だったりしてとか思ってて。確か酒井忠次が武蔵に左遷された原因なんだけどあんまり触れられてないから・・・フラグとかわけわからんこと言ってすまんかった。あれは何年前だったっけ?
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 21:27:49.09 ID:C2qvsmiC0
>>352
いつだったっけかなあ……
十数年前だったような
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 21:29:27.95 ID:4jPhzYmy0
「燃える奉納ですか、燃えない奉納ですか」のシーンほしかったな
と思ってたらウルキアガのエロゲが燃える奉納になってしまった
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 21:43:03.83 ID:6Ls57Hg+O
>>354
あそこのネシンバラが妙にローテンションなのが何故かツボった
なんであいつあんなにテンション低いんだ


最終回、大満足だったけどシェイ子がワンカットすら出なくて寂しい
どうせなら英国メンツに入れてくれても良かったのに
いや、ようじょ達のとこにもドレイクのとこにも居ないのは分かるんだけどさ
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 21:48:48.50 ID:qbQ+8rUb0
>>355
せっかく武蔵宙返りの大技を思いついたのに
アデーレに先越されたから
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 21:58:44.99 ID:SEWUD2n/0
それに加えて早速通神がくどいことになってたりしてな…
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 22:10:55.13 ID:L4p3ErJbO
>>355
俺はウッキーのハイテンションの方が気になったよ
ムホーッ! とか言ってたぞあの聖職者志望
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 22:13:16.10 ID:oa2YK/BU0
>>358
それは珍しいなwww
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 22:13:37.41 ID:SEWUD2n/0
あいつのテンション上がるとこ珍しいよなw
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 22:15:40.67 ID:C2qvsmiC0
ド直球の嫁手に入れたときすら表向きだけはクールだったというのにか……!?
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 22:16:22.95 ID:fGTxWbDAO
4巻の派遣先でエロゲやってたときもハイテンションだったようなw
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 22:18:17.64 ID:jrMuTmjz0
そこまで珍しくもないような、点蔵にエロゲ送られて激怒ってたし
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 22:18:43.84 ID:r605ahMa0
ウッキー、エロゲ絡みだとハイテンションになるのかw
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 22:20:55.88 ID:SEWUD2n/0
アニメ範囲、という前置きを忘れてた
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 22:21:23.55 ID:DTDdszUl0
てか何で御広敷ひっくり返ったの?
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 22:26:38.46 ID:2sd9Ex8/0
ひっくり返ったふりして焚火にぶち込んだんじゃ?
姉ゲー3つで嫌がってたのが更に2つ追加されたし。
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 22:27:22.88 ID:L4p3ErJbO
>>366
追加のエロゲ乗っけられてバランス崩した
重い特典でも入っていたのだろうか
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 22:28:02.59 ID:SEWUD2n/0
後積みされてバランス崩した…割には一拍置いてるしな
怖い
信仰の相違怖い
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 22:37:46.62 ID:7Qj/JCxR0
あーエロゲが焚き火にー(棒)
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 22:39:37.08 ID:jrMuTmjz0
>>369
いや一回バランス崩したら立て直すのむずいし一応はわざとじゃない可能性も
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:03:31.51 ID:W0IdHF+X0
3巻以降のキャラいっぱい出てきたけどゲーリケさんいなかったな
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:05:19.10 ID:3DqjxP8j0
うおっしゃーーーーー面白かったーーーー

三期はよーーーーー
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:05:55.57 ID:SEWUD2n/0
まぁ、なんだその…ミチザネハブと同じで
ビジュアル的に美味しいかというと…すまん
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:06:20.70 ID:1QWDm9QY0
人選的に話の都合上伏せておきたいキャラはあえて出してない気もするんだよな>サプライズ

変態総長とかアンヌリュイヌあたりとか小次郎とか
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:07:15.94 ID:cc8SkB470
>>374
ビジュアルが問題ならなんでマルファさんおらんのや
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:09:59.90 ID:U0qyr3eM0
>>376
・・・なんで影V様先に出さないんだよ
いや俺もマルファ様みたかったけどさ、けどさ
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:12:16.19 ID:kKWI7+P+0
kawakamiminoru

genesis-horizon.net/movie/others.h… んでまあ、極東なるほど講座は3と4が追加。これでとりあえず一段落という感じです。テキストは自分が書きました。宜しく御願いいたします。

9月30日 23時8分 webから
http://twitter.com/kawakamiminoru/status/252409606360403969

おう
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:13:35.67 ID:rqdEcIIY0
巴って意外とでかいのな・・・と
狐の扇子もごっついのな・・・と
さりげなく鮭もいたのな・・・と
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:13:49.79 ID:jrMuTmjz0
>>377
あんまイロモノ出すと本編のインパクト薄れちゃうじゃん、全裸が限界線だろう
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:15:27.89 ID:kKWI7+P+0
サントラの曲名いいのう・・・
焦熱領域が燃焼回廊2(仮)って言われてたやつかな
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:16:00.68 ID:GuEdbVhI0
>>377
影Vさまはアニメ化を必ずするって決意だろう
あれは初見インパクトが雷切以上だし

俺は上杉ださなかったことで四巻までマジアニメ化を見据えていると確信した
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:20:53.39 ID:U0qyr3eM0
まぁ福山ボイスで4下のあそこみたいけどさー
というかみせてください
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:28:34.40 ID:H4jm57li0
犬にーちゃんの活躍がみたい
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:33:48.55 ID:N0L9hRh20
公式の用語説明待ちだとは思うが、原作ではこの時点で公開情報になったツキノワの名前が
一切触れられてないからその辺もQ&Aに追加した方がいい気がする
386イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 23:37:53.48 ID:GuEdbVhI0
サプライズキャラ名前一覧。登場カット順

・巴御前(マルティン・ルター)/M.H.R.R.改派

・最上・義光、最上・駒姫(生前ver)、鮭延・秀綱(走狗)/奥州シビル・最上

・人狼女王/六護式仏蘭西
・太陽王ルイ・エクシブ、毛利・輝元/六護式仏蘭西

・伊達・政宗(右)、伊達・成実(左)/奥州シビル・伊達

・北条・氏直/印度諸国連合
 源・九郎・義経(表示枠)/清武田

・羽柴・藤吉郎・秀吉/M.H.R.R.旧派

・雷切(立花・道雪)/K.P.A.Italia
 教皇妹(オリンピア/チャットアイコン)/K.P.A.Italia
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:39:42.13 ID:00ChwGdo0
極東なるほど講座3で明言されたけどやっぱり白虎は合一型なのか
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:42:06.70 ID:HOl/Vv4I0
>>383
あれはホント聞きたいなあ
今では脳内再生もたやすくできるようになったけど
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:43:00.05 ID:uPZJs5mpi
おおう、白虎の装甲が剥離してくシーン、YF21のアレ思い出したよ
描いたの描いた本人だったよ……何を言ってるのかサッパリ分からねえと思うがアニメ業界おっかねえなおい
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:47:39.14 ID:kKWI7+P+0
tomo_kawahara

@kawakamiminoru 昔自分がマクロスプラスという作品で同じようなカット内容の原画をやったので、その時の応用編なのです(^_^;)ガルド機がリミッター解除してゴーストを追っかけていく時、機体の塗膜が摩擦に耐えられなくて燃えながら剥がれ落ちると言う…

9月30日 23時28分 webから
http://twitter.com/tomo_kawahara/status/252414558373818368

これか。あれも凄かったのう。
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:49:03.87 ID:++uwI4UP0
氏直さんのカットの表示枠、最初は小太郎かと思ったんだけどやっぱ義経なんかねぇ
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:49:27.47 ID:SEWUD2n/0
巡り合わせってすげぇなぁ、おい
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:53:15.45 ID:qbQ+8rUb0
なるほど講座4の内容が思いっきり3巻の予習になっとるな・・・
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:53:48.66 ID:rg4tgjPU0
ごめんちょっと質問なんだけど
ホライゾンって数あるシリーズ物のひとつなんだよね?
んでwikipediaで読んだんだけど
ホライゾンのジェネシスシリーズって奴は最終的に
過去の兵器によって滅びる的な事が書いてあったんだけど
BADEND確定って事?
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:54:11.79 ID:ij/ycbr70
>>386
太陽全裸は表記エクシヴだよー
なんか間違えてる人多くないか?
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:54:28.92 ID:C2qvsmiC0
>>391
そもそも小太郎の絵は出てるし走狗確定だからアレは義経です

>>394
それは「最終的には太陽が膨張して地球は滅ぶよ!」と同じ次元の話
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:55:09.96 ID:qbQ+8rUb0
>>394
そこら辺はまだ分からないが、
GENESIS時代は最終的に、その前のEDGEが滅びた宇宙戦争の再現をやって滅びることになる。

なのでホライゾンの作中で滅びるわけではない可能性が高いと見ている。
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:55:13.74 ID:jrMuTmjz0
>>394
それは過去に恐竜が隕石で滅んだみたいな、それくらいの話だろう
それがバッドエンドにはならんでしょう
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:55:15.88 ID:e9YrMxbN0
>>394
いつか滅びるだけで、いつ滅びるかは分からない
それこそトーリ達のストーリーが終わった数千年だの経ってから滅びる可能性も
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:56:09.06 ID:kKWI7+P+0
>>394
ホライゾンでは滅びない、はず。
また遠い未来に宇宙に上がった後に、ホライゾン開始前に地球に戻ってこなくちゃならなかった原因の星間戦争再発させて今度は世界滅ぼすまでいっちゃう、だし
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:56:58.39 ID:13K26jI70
>>394
AHEADとかGENESISとか色々シリーズあるけど
シリーズ間で何千年とか何万年とか経ってたりするからあまり気にせんでいいよ
遠い未来でちょっと世界が一度滅んで再生するとかって話だから
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:57:08.57 ID:4jPhzYmy0
講座4の後半は既読者向けだよね
大奥ネタが出たときはびっくりしたw
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:57:35.68 ID:SEWUD2n/0
>>394
おそらくウン万年のスパンがあるので今作のラストで滅びるってことはないと思われる
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:59:18.82 ID:SEWUD2n/0
あれ? ジェネシスラストの滅亡が再現やりすぎちゃったーてへぺろは確定だっけ?
ファンの推測ネタかと思ってた
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 00:00:26.53 ID:IxU86I7S0
再現じゃなくて戦争の再開だから違うと思う
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 00:00:33.67 ID:ycA1nCUj0
ガンダムが全て∀で黒歴史に帰るみたいな話だな
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 00:00:57.97 ID:kKWI7+P+0
再現じゃなくて再発、だったかな
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 00:01:35.40 ID:rg4tgjPU0
皆さんありがとうございます
色々たとえがわかりやすかったです
とりあえずホライゾンの中の話では
そのことは語られない可能性が高いっぽいですね

409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 00:01:46.91 ID:qbQ+8rUb0
再発だったか、失敬
いずれにしてもおそらくこの時代よりだいぶ後の話ではないかと
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 00:01:59.88 ID:SEWUD2n/0
再発かー
d
分からないが何らかの原因が時間でも解決しなかったってことかねぇ
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 00:02:14.68 ID:C2qvsmiC0
>>404
そりゃ推測ネタや

あくまで「EDGEでの星間戦争が再発して滅んだ」としか言われていない
それが歴史再現の結果なのか、人類は同じ愚を犯しただけなのかは不明
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 00:02:19.74 ID:00ChwGdo0
>>404
EDGEが滅びたのと同じってことは分かってるけど
それが歴史再現の末の出来事なのか
たまたま同じことが起きたのかは不明(天上にあがったら歴史再現をする必要が無い為)
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 00:02:58.68 ID:jrMuTmjz0
>>408
まぁ前作がホラの二つ前の時代の話で、そっから見たらホラ時点で世界滅んでるようなもんだしな
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 00:04:53.60 ID:T7aM5yn30
もしかしたら宇宙居残り組がいるかもしれないね
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 00:11:03.06 ID:rd95P1nh0
そういえばぐるぐる回るハム代なかったな
ちょっと見たかったけど残念
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 00:13:09.71 ID:w+BjtGa90
鮭延たんムシャムシャ
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 00:14:11.14 ID:Nsc9X3TM0
>>390
マジかよそれやったのかよ火曜まで待ちきれねえ
あそこらへんのファイトは鮮明に覚えてるわ
鳥肌ヤバい…はようはよう
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 00:14:46.82 ID:9/gr6PbY0
双嬢の合体空中戦見て旧伯林の炎騎士の空中戦もこんな感じだろうかとオモタ
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 00:52:03.17 ID:eg2MQcIa0
クククまさかこんなに強い描写した後武蔵があんなことになるとは予想できまい……!
時間かかっていいので三期、待ってます
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 00:57:57.87 ID:90zSb2k60
ホラ子の魂の駆動の表示枠
バックにホラ子のシルエットがあったな
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 01:10:51.11 ID:Sv8zsrta0
>>420
一期からだけどな!
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 01:21:32.13 ID:cBdRht9J0
>>419
そして4期ではさらにあんなものがつくとはな
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 01:23:24.80 ID:RAT7DnCb0
なあ・・・やっぱり、やっぱりさ、
これが強欲だと、望み過ぎだと分かっていても
それでもやっぱり・・・見たいよな、このスタッフが作る大兼定
424イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 01:30:26.84 ID:mRwdgqMh0
コールブランドの設定説明きたな

@kawakamiminoru川上稔
エクスカリバーは地脈の中にいたので満充電状態だったのですが、今のでバッテリ切れの状態に。
英国の地脈じゃないと充填出来ないので、ここからはちょっと可愛い神格武装という感じになります。
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 01:30:44.37 ID:mpnY1ci50
当たり前じゃないかこのスタッフが作る兼定みないでどーするよ
さらに言えば真面目兄特攻とかみてぇよ
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 01:33:24.80 ID:f7LA6dHL0
三期あるならペタ子誰やってくれるか楽しみやね
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 01:33:40.14 ID:0TNhng6p0
八房が動いてる所見るまでは俺死ねない
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 01:35:56.52 ID:svIH2Cur0
>>426
個人的には竹達あたりになるのかなぁ
とか思ってたり
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 01:38:12.55 ID:RAT7DnCb0
アンヌ様(CV丹下桜)が見られれば最高だ
いやこの際CVは別の人でも全然構わないから見せて貰えれば最高だ
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 01:38:50.39 ID:GnrnX9Tf0
>>424
>ちょっと可愛い神格武装という感じになります。
…まあ、可愛いけどなあw
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 01:55:01.61 ID:mRwdgqMh0
巴御前は伊藤静だな
「御前」のためにとってあるとみた

ちなみに咲参加でいまだに出てない主な女性声優さん

植田佳奈/釘宮理恵/伊藤静/福原香織/甲斐田裕子/新井里美
斎賀みつき/花澤香菜/MAKO/内山夕実/進藤尚美

などなどだな
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 02:05:24.17 ID:i8oyKm3y0
義経はくぎゅで決まりやな
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 02:06:03.03 ID:RAT7DnCb0
植田佳奈は大久保ちゃんのために温存してる説
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 02:06:11.37 ID:zsq54HlQ0
鮭延に新井さんかな
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 02:13:55.27 ID:sRMw380I0
成実さんは甲斐田さんとか?
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 02:17:39.42 ID:Nsc9X3TM0
政宗が花澤さん…かなぁ?
撫子みたいな声なら合うよーな?
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 02:42:36.66 ID:LdA41LclI
花澤さんは駒姫のイメージ
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 02:53:46.55 ID:S17TXVlmO
脳内ではエクシブが宮野で再生される
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 03:16:25.00 ID:7oZldox40
コールブランドって、満充電出来る環境ならいつでも何処でもあれぶっ放せるんだろ…?
おまけに二本に分けても使えるし、改めて見ると無茶苦茶優秀な武装だよなぁ
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 03:22:01.77 ID:EdMaGW/rO
ペタ子の声が加速世界のもっ先で脳内再生されたりしてヤバい
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 03:23:38.66 ID:eRe7J9dE0
最終回すっげぇよかったな!
まさに 「サンライズさんにやってもらってよかったー!」 だ

何、声優妄想?
鮭=山口勝平 は外せない
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 03:23:38.67 ID:rd95P1nh0
多分分けたら大切断できないと思うけど
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 06:27:20.88 ID:Ti5h/T8Z0
成実さんは桑島でお願いします
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 06:42:20.04 ID:KPndJurB0
強欲TarenagaShi!だが、まぁ2年はなさそーだし、円盤お布施も注文済みだから、
あとは原作読み読みゲージ貯めでもし来たときに備えるか
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 07:41:04.64 ID:zFTUA+QP0
3期どころか4期フラグまで来たと聞いて
成実さんと政宗かっわえええええええ
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 07:45:02.12 ID:2Px4OX2a0
むしろ最後に新キャラはやんないフラグ
普通に終わったほうがやりそう
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 07:45:53.43 ID:Gv/zwQwb0
つうか割りと真面目に続きアニメ化するなら早いほうがいいだろう
原作2年経ったら下手すると終盤入ってるぞ
2巻分で半年かかるのに厚さは増していく
全部長期でアニメ化する覚悟でいくかここでお茶濁すのか
どっちかしかないな
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 08:00:37.93 ID:RIGOkvC00
スタッフの都合を考えろよ
やるなら早くしろには同意だが
俺らは寝て待て金を払えばいいだけだが、それじゃ何も作れねえんだぞ
いくら手放しで褒めても本心で煽てても、木に登り切れるかの問題は別だ
早くより、万全でやれることを最大に望む
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 08:03:31.13 ID:KPndJurB0
まぁ2期まではもとからワンセットだっただけだしな。
こっからスケジュール押さえて枠とってだと超最速で1年だが、
小野監督もあれこれやってるから監督と8スタのスケジュール合わないといけないし、作業的なボリュームもあるから、
仮に裏でゴーサインが出てても2年は先になるだろうなぁ
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 08:12:09.23 ID:TF6rN9SUO
>>436
遅レスだが、花澤さんはサル子のイメージだったわ。
政宗はもっと王子様風のイメージ。
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 08:13:56.89 ID:fVxjZP4e0
「是非ともこのスタッフに続きを作ってもらいたい」
と心から言えるのは、幸いであると判断できます。
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 08:15:45.42 ID:KPndJurB0
妄想声優だと義経が田村女王でした・・・まぁ仮に先があってもそれはないだろうけど
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 08:47:31.20 ID:TF6rN9SUO
>>452
やっぱ釘宮かね?ママンは17歳教祖で。教祖の声で「現役!現役ですのよ!?」は再生可能w
わりと太陽王と元ヤン嫁が気になる。二人に声がついたら、終わりクロ三巻も声付きにイメージできる。
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 09:05:29.98 ID:tmj5Je+l0
>>449
二年で済めば恩の字だな
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 09:37:32.01 ID:YpKFDfRb0
狼女王は攻殻の主役かなぁ
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 09:41:20.81 ID:KPndJurB0
>>454
まぁそもそもなくておかしくないしなー。
今回のサプライズやウッキーのだってファンサービス、でおかしくないしね。
来たら金出す、来なくてもしゃーないね、ぐらいの
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 09:43:08.93 ID:e/DO8WjB0
ま、まったり待てばいい。俺達は、金がアレば使ってしまうからな
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 10:12:43.93 ID:C/gL3ykEO
>>438
エクシヴが宮野になんか納得したw
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 10:17:45.74 ID:fVxjZP4e0
シンクの人か
大人シンクの声で再生してみたら違和感無かった。納得納得
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 10:32:17.89 ID:e/DO8WjB0
シンクかぁ、ここにいる奴はDDといわれるとなのはじゃなくて、とらハ思い出す世代のほうが多そうな気がする
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 10:35:17.10 ID:FwWoz3FU0
宮野というと同じ小野監督のドラゴノーツの変態王子のイメージで……ピッタリだね?
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 10:54:09.07 ID:KPndJurB0
最近でもねーけど、シュタゲのオカリンとかOOの刹那とかか。変態からガチまでできるな。
福山もだけど
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 10:56:51.04 ID:e/DO8WjB0
宮野さん、結構幅広く出来るね。個人的には低めの声が好きだけど
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 10:57:15.00 ID:5/82Ss8q0
00の刹那も最終的には輝いてたからエクシヴには持ってこいだな
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 11:06:55.94 ID:LZVSuPArP
原作出た時から宮野で脳内再生してたわ
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 11:11:05.42 ID:2324ErzF0
宮野でイメージしてた人多いな、俺は浪川でイメージしてた
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 11:38:17.72 ID:WZ+wFgx70
ヨッシーは藤村でお願いします
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 11:40:26.12 ID:l6Iq5njC0
俺神谷だった 真顔で変態役っつーと
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 11:41:55.33 ID:GXiMQMEV0
エクシブがエクシア乗って紛争に介入するんですね、わかります
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 11:43:24.72 ID:e/DO8WjB0
全裸でな。思ったんだが、全裸より、全裸に白衣のほうが変態っぽいな。なんでもいけるね!
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 12:03:21.49 ID:xJmS0ge90
太陽全裸は関智一だなあ俺は

ダルじゃなくて慢心王の声で
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 12:05:26.34 ID:KPndJurB0
そういや全裸王(金)やってましたね・・・
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 12:21:18.78 ID:e/DO8WjB0
全裸王が出てきたせいで、それも行けるって思ったな。ってか関さんって高慢な声似合うよね
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 12:58:05.72 ID:Mnr6UCgZO
アニメ観る前は太陽全裸に福山ボイスで脳内再生してたな
今となってはトーリ役しか考えられないけど
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 13:08:35.92 ID:vxkN4pWZ0
声ネタついでに思うんだけど、今柴田・勝家みたいなキャラ演じれる
男の声優って、育ってるのかねえ・・・?
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 13:09:53.19 ID:rd95P1nh0
映画吹き替え畑で色々いるんだろう
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 13:11:21.60 ID:vxkN4pWZ0
なるほど、それがあったか。
男の声優については銀英伝辺りで知識が更新されてないもんでなぁ
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 13:12:16.17 ID:hUVMQ1al0
それこそベテランさんに任せれば良いだろう
大塚明夫みたいなダンディな声の人に
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 13:27:50.76 ID:FwWoz3FU0
安元の兼役が捗るな
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 13:31:05.90 ID:avcXkqI/0
ウゼぇ先輩は乃村健次のイメージだなぁ。ビジュアルが某アケゲーのアレと被るけど
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 13:31:50.13 ID:hUVMQ1al0
    |┃
    |┃三        ∧ 
    |┃ .     へ.∧/ |/|∧/|//
    |┃   _ |\.\|  .| |../ / ./7/7
    |┃   \.\ .\|  |/ / ././ ./|_
 ガラッ.|┃   ._|\ \.ヽ ./ / ././ ///
    |┃   ヽ\.\ヘΛΛΛ/へ//フ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三. \\| ̄ ⌒ - ⌒ ::: ̄7/7   < 話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    \|=(  )=(  )= |/    |   戦士としては二流だな! 
    |┃三.    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |       \____________
    |┃      |   ト‐=‐ァ'   .::::|
    |┃三     \  `ニニ´  .:::/
    |┃      /`ー‐--‐‐―´´\   
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 13:58:43.65 ID:Gq1MkDDa0
>>424
やっぱ聖譜顕装なんかと同じ扱いなんだね
あの手の強力な神格武装で外でも燃料補給すりゃOKなんてのは大罪武装くらいなんだね
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 14:00:21.60 ID:LZVSuPArP
>>475
若くて低いってなら、三宅さんとか?

乗っておいてなんだけど、前はここ声優話ダメじゃなかったっけ
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 14:02:13.46 ID:Gq1MkDDa0
>>439
>>424見る限り英国じゃないとダメっぽいよ
カリバーンの方も英国でしかダメだからって理由で侵略兵器扱いされずに済んでるって設定だったはずだし
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 14:30:14.13 ID:fVxjZP4e0
>>483
メアリ関連でヒートアップした人がいたからか、なんとなく自粛状態になってたが、そのうち流れで復活

馬鹿みたいに他人の感覚を否定したり、特定の声優をディスったりせず、
そういう馬鹿が現れても乗せられなければいいだけであって、
その話自体は別段禁止する必要は無い
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 14:33:00.96 ID:Mnr6UCgZO
「俺は○○さんのイメージで…」って書き込みを見て自分でもそっちにチェンジしたりもあるし、楽しく雑談する分にはいいんじゃね?
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 14:33:41.22 ID:GpH3B1K60
否定するつもりもないけどちょっと寒いなとは思う
やっぱりこういうのって脳内にとどめておくもんじゃねーかなーと
いや、するなよ!っていっているわけではないんだがね
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 14:40:21.45 ID:fVxjZP4e0
>>487
個人的には
「あるキャラの声を他人がどうイメージしているのか」
には大いに興味がある

話の重点をどこに置くか、の問題かと
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 14:47:12.40 ID:fwYlwQg7P
セグンドおじさんは最初、白鳥さんの声のクセが強くて違和感感じたが、聞いてる内に慣れたな
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 14:51:21.56 ID:zsq54HlQ0
淫蕩教皇が途中退場しちゃうから、譲治さんが新キャラ兼役でもいいと思うんだ。
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 15:02:49.21 ID:Gq1MkDDa0
まあ2期終わったんだし3期以降なんてやるにしてもいつやるかも分からんから好きに妄想してりゃいいよ
メアリの時はすぐに答えが分かるから何かヒートアップしてただけっしょ
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 15:30:08.68 ID:9FuxKBRY0
つうか、神様や原作者でも無いのに「〜の声は○○以外ありえない!」
とか言う馬鹿が騒いでたからアレだったんであって、普通に「俺は〜の声は
○○がいいなあと思う」とかなら普通に流れたよ。

馬鹿にされる声優オタってのもほとんどが上記の様な、自分が正義で他は悪
だから排除みたいな振る舞いからだし。
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 15:50:16.24 ID:LdA41Lcl0
まぁ落ち着いた流れに戻して・・・・・・・

俺は犬兄が緑川光さんや寺島拓篤さんあたりあててたんだけれども、
最近氏のあとがきの北斗関係読んでから色々ホラに北斗当てはめちゃって。
犬兄がシンにどうしてもちょろちょろ重なるんよねぇ
そこまで似てるわけじゃないが「殉星」ってフレーズ的に。
そういう意味で爽やかめな古川さんも良いかもしれん

同じ流れで”この私も悲嘆を背負う事ができました"な拳王ホラ子(コカーン限定)とか
極東三烈拳な”三発殴ってお前はもう死んでいる”ノリキとか(バット的な弟妹連れてるし)
ハート様は確定で賢姉ユダっぽいかな?

他はどうなるんだろう
まさか仮面枠でサル子:ジャギ様・・・・・・・・・・!!
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 15:51:42.61 ID:LdA41Lcl0
うっわぁsage忘れたスマン

秘孔をズドンされてくる
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 16:19:46.12 ID:BGNTXS1Z0
声優話で思うんだけど、佐藤兄弟どーすんだろw
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 16:29:44.31 ID:rukS1oer0
佐藤兄弟はチョロっとしか出ないしそれこそ三期からの人に兼役で
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 16:33:26.27 ID:5/82Ss8q0
>>495
一人二役で良いのでは
もしくは古谷徹/蒼月昇方式
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 16:46:01.43 ID:07bSqo3EO
ラノベ読んでる時から最上義明はゆかなが合うと思ってる
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 17:09:57.54 ID:2Px4OX2a0
巴御前は静御前で
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 17:17:08.61 ID:qf7INiIa0
塩沢さんが存命なら是非とも太陽全裸やって欲しかった
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 17:51:09.80 ID:RIGOkvC00
>>492
メアリとエリザベスは兼役に!兼役に!を主張してたのであって、
誰々にしろ!と主張してた覚えはねーぞ

502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 18:01:31.81 ID:fVxjZP4e0
でも俺もう「あの」メアリと「あの」エリ子以外考えられなくなっちゃった

セグンドさんも
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 18:07:45.54 ID:FLlAkYxr0
>>498
義光様の名前間違えちゃだめぇ

>>501
誰もおまえさんがそう言ってたなんて言っとらんだろ。何人かいた気がするし。
つーか再発しそうだしそういう突っ込んだ話題やめね?
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 18:10:03.85 ID:3Ces0Wie0
ヨシヒカリさんと駒姫はホントやべーな・・・
マジでアニメやってよかったと思える
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 18:12:39.21 ID:BGNTXS1Z0
え、あ、そうか、まだ生きてるんだっけ。って気分だったなー。
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 18:14:27.76 ID:2Px4OX2a0
オリで生前の出番がアニメで初めて見れたソウルイーターの死人先生のような扱いだな
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 18:14:48.16 ID:fVxjZP4e0
そして小次郎もまだ生きてんだよなー、と伊達の二人を見て思う
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 18:18:11.79 ID:rukS1oer0
やっぱ片倉君をいれるとシリアスさがなくなるから排除されたのか
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 18:25:46.61 ID:fVxjZP4e0
とすると、上杉勢がいないのは愛の人のせいか
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 18:27:38.52 ID:GpH3B1K60
いやあ強面さんのキャラデザ的に後回しになって間に合わなかったんじゃないかなあ
時期的にマルファさんと一緒に出せないしね
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 18:29:22.28 ID:2Px4OX2a0
出落ち勢は出したら本編のじゃまになる、魔乳と全裸はいたけど
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 18:30:29.61 ID:TF6rN9SUO
>>509
確かにw いや、わりと真面目に考えると正体の分かりやすい記号があるからじゃないかな。
政宗は眼帯はまだしてないから、伊達政宗だとはわからないが、大河になったばかりで“愛の字”兜はバレバレだしな。
鮭&狐はギリギリセーフかもしれないが、地元民はピンとくるかもなぁ。

それでも全裸2号をルイ14世と見破った人いたけどなw 何故? 全裸要素ないだろ史実のルイ14世w
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 18:31:51.77 ID:GpH3B1K60
>>512
あの風貌とフランス制服の嫁っぽいのが横に居れば結構連想しやすいと思うよ
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 18:32:55.47 ID:GpH3B1K60
居れば→居たから

狐はモロだから歴史好きな人ならイッパツだろうね
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 18:36:12.80 ID:RAT7DnCb0
むしろ金髪全裸を全裸と見破った人がいたことに驚き(というか呆れ?)を禁じ得ない
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 18:37:16.47 ID:TF6rN9SUO
>>515
アニメ組も感染したんだろう、その、なをだ、菌に。
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 18:39:10.70 ID:GpH3B1K60
顔がトーリに似てるしどや顔してたから連想できたのかねw
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 18:44:30.12 ID:TF6rN9SUO
>>517
あえて上半身しか映してなかったのも決め手の一つだろうなw
あとはあの時代のフランスの偉い人達って品があるんだか、品がないんだか分かんないノリだからな。
そのへん雰囲気を察したのかもね。
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 18:50:30.13 ID:zsq54HlQ0
欲を言えば要らずが全員集合してるのを見たかった
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 18:56:09.99 ID:Ld4MUNjU0
>>514
狐だけでなく、トドメとばかりに鮭がいるからな……
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 19:02:20.60 ID:TF6rN9SUO
>>520
愛の兜には劣るが、なかなか見る人が見ればバレバレだな最上勢。
もし鬼族がいると分かればきっと一期最終話のシルエットから鬼が鬼柴田やってるって気づく人もいるだろうな。
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 19:06:38.76 ID:Kp/F/KfdO
ママンなのに処女の最上義光
早く舞ながらの砲撃指揮みてぇよ
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 19:15:31.24 ID:KoU27OV/0
>>521
巴御前様がいただろ!
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 19:19:12.37 ID:trKY2dDX0
>>520
歴史再現してるなら、隣の鮭を齧って
「美味しかった」言ったり手紙書かないと駄目だよな
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 19:28:44.63 ID:peePRC1+0
氏直は後藤(弱)さんに頼みたい
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 19:30:10.03 ID:GnrnX9Tf0
>>524
らめぇ…
それ以上山形にヘンなイメージを重ねちゃらめなのぉ…
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 20:17:50.62 ID:2p2zEMPy0
>>522
あれ映像化するとめちゃくちゃ格好良さそうだな
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 20:28:18.09 ID:EdMaGW/rO
太陽王の中の人か…
中原茂はどうか
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 20:46:27.24 ID:yT2xGqsq0
犬兄中村な
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 20:47:43.53 ID:0g+L+eI00
>>522
見たい見たい

つか何故か本気で見れる気になってて「楽しみだな〜」とか思ったとこで我に返った
最終回に興奮しすぎておかしくなってるんだろうか…
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 20:48:38.50 ID:TRBpnk0k0
>>529
ペタ子竹達な
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 20:49:50.57 ID:Mnr6UCgZO
ところで終盤の感情の創世シーンなんだけど、敬語キャラなホラ子が「だから」って言うのは違和感ない?
「ですが」の方が合う気がするんだけど原作だとどうだったのかな
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 20:52:23.08 ID:xUCW2ZlL0
>>532
原作でも結構そんな感じ
ホラ子に限らず”武蔵”さんとかでも勢いや流れ重視でその辺崩してる気がする
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 20:52:46.65 ID:DrlwaHax0
義康は新人育成枠でもいいんですのよ
そこそこ出番多めだし、いい経験になると思うの
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 21:00:57.09 ID:4dLlnY/+0
>>530
アレ読んだ時太った少佐を思い出してテンション上がったわ
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 21:02:13.22 ID:KPndJurB0
最近は新人でも日常演技は問題ねーけど、泣きとか叫びの演技は結構差が出るからなぁ。
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 21:11:45.31 ID:cLn9z8/F0
ペタ子は戦闘シーンで結構叫び演技あるだろうからなぁ、
真田アサミとかどうでしょう、ヴィータの演技とかかなりよかったし。
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 21:15:53.08 ID:1p1HmYCp0
片倉君はあの勢いある喋りと眼鏡のせいで
どうしてもCV阪口で再生されてしまう
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 21:16:39.44 ID:2Px4OX2a0
それ坂口ってか新八
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 21:18:08.75 ID:Bcw+Gzdo0
最終回をさっき見たけど時間があっという間だった
円盤奉納したいけど今は余裕なさすぎるから何年後かの3期決定の暁にはbox出してほしいな
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 21:18:47.22 ID:Gucm6fbT0
ペタ子は松岡由貴さん推しておく。普段よりもちょっと低めの声色で
無いとは思うけど斎藤さんの二役でもいけると思う
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 21:19:23.22 ID:5/82Ss8q0
片倉は坂口よりイメージ的には市来だな、声質似てるけど

最近森くんが脳内CV木村良平で再生されていろいろ複雑
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 21:20:41.01 ID:WZ+wFgx70
ヨッシーは藤村でお願いします
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 21:27:50.90 ID:GBDumuPy0
>>501
メアリは遠藤綾以外あり得ないとかいってた人がいたんだよ。
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 21:27:56.40 ID:eRe7J9dE0
>>543
俺のイメージは釘宮だなぁ
義経もそんなイメージだけど、ヨッシーつながりで兼任とかもありかな、と
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 21:33:17.12 ID:WZ+wFgx70
>>545
釘宮は且元がいい
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 21:36:26.96 ID:0X+tf2320
ネイトママンは17歳でお願いします
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 21:41:54.79 ID:KPndJurB0
旦那をcv☆にするとおねティ好きの俺が歓喜します。ナルナル君と兼役で
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 21:46:43.36 ID:eg2MQcIa0
>>544
希望を言うのと排他を主張するのは違うってこったね
俺自身遠藤綾の一人二役は見たかった口でもあるが
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 21:50:28.80 ID:4tf2QbzhO
遠藤綾なんてBBA系の声で熟女ならまだしもメアリは絶対ない
どんなセンスだよ
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 21:54:06.18 ID:G4+wZd5R0
もうその話はいいよ
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 21:59:50.80 ID:wutqJLgu0
声優の名前ほとんど知らなかったがホラは脳内イメージとほぼぴったりだったので
仮に3期4期きても安心して監督の人選に任せられるかな
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 22:02:20.24 ID:GpH3B1K60
やはりツネ子も歌うたえる人って希望が出るのだろうか
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 22:03:30.66 ID:BGNTXS1Z0
あの少し違うバージョンの通し道歌は歌って欲しいしね。
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 22:04:53.01 ID:JGt4ZVvw0
素朴な疑問なんだけど福山って歌えるの?
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 22:10:58.92 ID:23tnoaQ+0
いつから歌えないと錯覚していた?
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 22:12:11.69 ID:RAT7DnCb0
アルカナ・ファミリアでED歌ってましたな
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 22:13:23.13 ID:1p1HmYCp0
残念歌唱力じゃなかったっけ
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 22:14:15.00 ID:cLn9z8/F0
生歌じゃなければどうにでもなる時代みたいだし
ライブイベントやるようなアニメでも無しそんな歌唱力に
こだわる必要はないような気もしますけどね。
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 22:17:10.81 ID:GpH3B1K60
いやあ声優さん決めの時に氏が唯一出した希望がホラ子は歌える人でってところから連想しただけさ
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 22:22:08.70 ID:UwViUDk/0
遠藤綾厨は異常
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 22:27:21.49 ID:cpkMMXGhO
>>559
やってる!イベントで生歌やってるで御座るよ!?
キャラソン大会とか次のイベントではあるんでしょうかね
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 22:28:54.72 ID:Xm3CGoJZ0
ヨッシーは黒田アサミさんで
ネイトママンは大原さやかさんで
片桐且元は代永翼で
是非!!
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 22:43:23.97 ID:0g+L+eI00
成実さんは桑島で読んでる
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 22:49:24.94 ID:eg2MQcIa0
折角頭おかしい(褒め言葉)原作者謹製のキャラソンがかなりの数あるんだしイベントで歌う機会はあって欲しいなぁ
男衆用にも曲欲しい

武蔵歌合唱でもいいけどもw
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 22:51:25.54 ID:Nsc9X3TM0
梅組男子の武蔵歌合唱は欲しいなw
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 22:53:42.45 ID:6X5tbymH0
義光さんは能登声で「ジャンジャンバリバリ撃てぇーい!」とか言わねえかなあ
言わねえかあ
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 22:54:11.14 ID:S17TXVlmO
武蔵歌はむさ苦しい声で聞きたいよな

ギャグじゃないぞ
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 22:55:41.05 ID:rBeMZHeq0
武蔵歌の男声版欲しいよね
観客も一緒に合唱だぜ
ああキモイキモイ
でも最ッ高に楽しいだろうな…
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 23:01:06.95 ID:23tnoaQ+0
桑島キャラは死亡orBAD ENDが運命付けられてるじゃないですかー、ヤダー。
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 23:06:11.76 ID:TF6rN9SUO
>>570
よせ!
ただでさえ、攻撃に身を晒すアデーレや後追い特攻のクセが滲むヨッシーに母性フラグ建ててたり、主武装がバランスブレイカーなのに縁起でもないw
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 23:07:34.77 ID:2Cng5ON20
設定としては梅組男性陣でカラオケとか?…すげぇカオスだなそれ
氏の乙女回路が暴走してすごいこっぱずかしいラブソングとか出てきたりしないだろうか
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 23:08:12.06 ID:TF6rN9SUO
>>571
おっと間違い。
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 23:12:33.14 ID:90zSb2k60
>>560
そんな背景があったのか、全く知らんかったわ
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 23:14:40.94 ID:cLn9z8/F0
ホラ子だけは作中の通し道歌があるから歌えるひとで、
ってのが前提になるんでしょうね。となるとまぁ茅原になるわけで、
声も演技も良い感じだったんで良い人選だと思いますけど。
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 23:20:19.42 ID:yT2xGqsq0
小野監督はわりと気に入った役者使い続けるタイプですよね
一応オーディションはしてるんだろうけど
茅原や小野Dは皆勤なんだっけか
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 23:23:16.26 ID:Nsc9X3TM0
無感情で機械的な喋りで、中の人が歌えるっていうと大体決まってきますな
俺は長門しか知らない
みのりんならOP曲も任せられるしね
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 23:29:35.59 ID:C/gL3ykEO
>>564
同志がいた>成実さんは桑島
死亡フラグというが、四肢欠損の時点で十分あれだと思う
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 23:41:24.86 ID:WZ+wFgx70
三期の新登場リストとかねーの
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 23:50:04.32 ID:/PhBs1iaO
原作四巻読んでいる人の多くが一度は頭をよぎったこと


このお市様、これのとまみじゃ………
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 23:57:28.34 ID:0g+L+eI00
歩く死亡フラグとか言うなよ……(震え声)
>>578
イエーイハイタッチー
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 00:00:18.13 ID:l8vrq4Rr0
3期4期キャラ見せたりウッキーの誕生日すら拾ったのにちらりとも大久保が出なかったのが意外や意外
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 00:05:21.28 ID:nyk5WJ1I0
大久保さん出るとネタバレになりそうだしな
あの時期は出しづらい気がする
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 00:06:27.26 ID:J0ZElGJG0
他はお偉いさんだからまだしも大久保ただの後輩だしな
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 00:07:31.59 ID:v1NqoRwx0
>>582
あれは表舞台の裏で知られなかった話なんだから出してどうする
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 00:13:54.50 ID:h+lnUoCo0
たぶん病室で欠損だろうし、重すぎるよ最終回で
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 00:15:39.41 ID:wsp/PKsj0
大久保さん出すとしたら1話冒頭で駆けまわってる姿写すぐらいしかチャンスなかったな
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 00:16:21.17 ID:gLvBFf2u0
あれは外で武蔵の宙返りを見てた人たちなわけだし
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 00:16:25.45 ID:6f+f7lw60
あるいは一期最終話だな
怪我してる所流したら逆にマズイから
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 00:22:06.74 ID:GkAYj0fQP
大久保ちゃんは「あんま可愛くないなあ」と思ってたら「なにこの子超かわいい……!」ってなった
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 00:22:45.06 ID:SNGy9yl80
漫画連載の後ろについてるコラムの委員会紹介の時に
小さく登場してたぐらいかな
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 00:34:23.14 ID:orzRmyyM0
武蔵さん率いる自動人形艦長達による武蔵歌をききたいです!!!

アニメで武蔵野が好きになった
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 01:22:36.74 ID:1DKtde/f0
川上稔 ‏@kawakamiminoru
氏直は、時期的に義経の誘いに乗ってIZUMO行きを決めよう、というあたりになります。
義経は里見側からそれを持ちかけられていた、とすると一期の九話と繋がる感じになります。

こういうのは良いよなぁ
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 01:30:08.54 ID:n46r1JEW0
>>593
突然キャラ増えたように感じた三巻を今読めば色々納得できそうだ
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 04:22:54.10 ID:/qywDrN6O
巴御前=小林早苗
最上義光=ゆかな
人狼女王=井上喜久子
エクシヴ=宮野まもる、関智一
毛利輝元=清水香里
伊達成実=雪野五月
伊達政宗=高橋美佳子
北条氏直=佐藤利菜
源義経=加藤英美里、坂本真綾
羽柴=阿澄佳奈、花澤香菜
里見義康=真田アサミ

三期四期の人達に合いそうな声優を考えてみた
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 05:03:09.09 ID:Md5b3LxG0
>>593
だから急に人が増えたのか。9話のあれはうまいな
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 05:48:14.93 ID:1DKtde/f0
最後に教皇が言ったように、ここで初めて世界に力を認められて積極的に動かしに行けるようになったわけだしな
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 07:14:44.81 ID:Osb6qTBL0
もう……次回予告はないんだよな……
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 07:21:09.10 ID:7rjYmDb3O
金を払え
金を払うこととは祈りそのものだ
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 07:43:33.46 ID:7ntwZxXt0
確実に続きをやってくれるというのであれば、
二期円盤をさらに2セット追加購入するのも厭いはしないが
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 09:17:00.05 ID:MnJQqlL+i
ベルトーニ商会名義で、
サンライズの平山プロデューサー宛に入金するか
作画監督に入金するか
8スタのポストに入金するか

好きなのを選べ
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 09:22:09.18 ID:v1NqoRwx0
川原さんの息子さん怪我しちゃったみたいだから見舞金も
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 09:23:39.05 ID:vaE91src0
BOX出してくれれば買うけど
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 09:36:54.43 ID:0An8joKB0
BOXはまず出ないなあ……
収納BOXが欲しいならゲマズだが
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 09:38:51.38 ID:Md5b3LxG0
BOXは100%出ないから諦めて手作りを作るか、海外版を買うしかないなぁ。
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 09:42:10.28 ID:1MW+irFE0
バンビジュのBOXとか、どんなに売れてても、売れてなくてもやたら遅いしなぁ。
まぁ実験枠と考えればホラも早いかもしれんけど、わざわざ今年再販だからどっちみちだいぶ先よね
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 11:52:53.48 ID:yt+0ERMm0
>>580
ヤンデレ属性から言って、かぶせて来て欲しいところだよな。
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 12:25:07.34 ID:ZfwesxPR0
出すとしたらホラ最終巻までアニメで完走して暫く経った頃に
境界線上のホライゾン 完全版 BD-BOX ってな感じで置き場所なさげで10k余裕で飛びそうなものが出るんじゃ
そしてきみあさ再収録がない代わりにBD-BOXにも氏の書きおろし小説が(ry
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 12:25:40.90 ID:ZfwesxPR0
単位間違いましたよ!100k!100k!
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 12:30:36.97 ID:jC8ZxRkU0
まずバンダイビジュアルってあまりBDBOX出さないんだよねえ
終わってから結構経つ00やギアスもDVDBOXは出すけど
BDBOXは出さないし

だから初回特典付きBDを買うなら今しかないんだよね!さあ金を(ry
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 12:35:00.20 ID:V/MKVZTH0
もし出るとしたら、特典小説は確実につくだろうなー
でも、サンライズってBOX殆ど出さないんでしょ?
ホラペディアと同じく完全受注生産とかでイイから出せばいいのに…って、
そんな事されたら俺の財布が死ぬな。
ホニメほど社会人で良かったと思ったアニメはないぜ
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 12:35:40.74 ID:XXhC+3J20
キャラコメ追加ありなら200k、さらにシーン補完有りなら400kまでは用意できる
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 12:44:05.04 ID:fwIvPl9W0
BOXって単品特典の小説とかああいうの基本付かないぞ
新規小説なら分からんが
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 12:44:55.27 ID:1AZrUOvM0
>>593 >>595
義経とか巴御前とか明らかに時代が違いすぎる件w
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 12:47:09.18 ID:yt+0ERMm0
>>614
そいつら長寿族だから。
義経は今は武田信玄、巴御前はM.H.R.Rでルターをそれぞれ襲名してる。
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 12:49:26.74 ID:7rjYmDb3O
>>614
長生きな種族なんで
二人とも思い入れのある名前を多用してるだけで作中時間ではそれぞれ別の名前があります
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 12:53:34.87 ID:/w2DCnD50
あと巴御前は幽霊だし
登場シーンにちゃんと影ない
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 12:56:29.65 ID:1AZrUOvM0
>>615>>616>>617
ああ、そうなんだ
つか、歴史再現があるから襲名者本人は義経=チンギス・ハーンみたいに解釈で生き残れても
それ以降は襲名した名前を使うのはNGかと思ってたがそうでもないんだな
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 12:57:50.57 ID:lK34BW8s0
襲名者としての名前と本名としての名前は違うようだしな
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 13:31:30.35 ID:BodqPWzP0
あやかりの同姓同名さんがOKなんだから昔使ってた名前を今も使っても問題はないでしょ
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 13:39:00.93 ID:htjztcFP0
本多正純も襲名失敗したけど同じ名前普通に名乗ってるしな
引退した後に同じ名前使ったままなのは単に襲名者としての権利とか義務とかないだけの同性同名だよね
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 13:44:31.70 ID:HUYsC+2tO
ちょっと聞きたいんだけど、ぎんさんってどこの国の人なの?
国籍じゃなくて人種的な方で
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 13:44:40.17 ID:Md5b3LxG0
義経→チンギス・ハーン→ぬるはち→武田信玄

結構どころか最高位の優秀者だろ、このかたは。

あと義経はBBAって感じがしないのになんで、巴はBBAって感じがry
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 13:46:47.10 ID:ZfwesxPR0
極東人では>ァさん

ガル茂のことをなんじゃこの毛唐みたいな感じで見てた記述なかったっけ
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 13:47:33.98 ID:E9z/ofxU0
>>623
見た目と精神年齢じゃね?
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 13:48:03.91 ID:Md5b3LxG0
>>625
おぉ、自然と納得できた。

ァさんは、極東系だよね、確か
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 14:11:10.40 ID:TRxxsMk2P
御前様かわいいだろいい加減にしろ!
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 14:13:24.48 ID:XXhC+3J20
巴御前のBBA感については幾分かウゼエ先輩のせいだなあ
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 14:24:38.40 ID:SNGy9yl80
ァさんは、国籍および改変髪色(原作は黒髪)のため
極東人である事が分かりづらくなってるね
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 14:36:19.47 ID:1AZrUOvM0
>>623
>義経→チンギス・ハーン→ぬるはち→武田信玄
ぬるはちって誰だよ?w
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 14:36:51.90 ID:BTArLK6s0
ぬるはちはヌルハチだよ
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 14:42:20.94 ID:ElcPapWH0
>>630
清の創始者というか、大元になった後金を作った満州族の長だな。
明と争って、明滅亡の原因の一つになった。清の初代皇帝とされてる。
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 14:55:24.09 ID:Md5b3LxG0
>>628
うぜぇ先輩がババアっていうから、イメージがな……
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 15:01:55.80 ID:EoH8t0l2O
ヌルハチは携帯で奴児哈赤と変換できる程度にはメジャーで教科書でも太字のはず

というか変換できてびびった
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 15:02:54.12 ID:V/MKVZTH0
>>634
ぬるはち…ATOKでは変換できない
すげぇなその携帯、どこのメーカー?
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 15:03:36.06 ID:lK34BW8s0
グーグルの奴だと変換できるね
他のは基本的に変換できんよ
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 15:06:41.63 ID:V/MKVZTH0
なるほど、ありがとー>>636
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 15:08:07.73 ID:lK34BW8s0
あれだと大抵の固有名詞が出てくるよw
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 15:26:35.29 ID:HQJ7ehIk0
義経と巴御前は4,500歳で重複襲名しまくりだからごっちゃになるよねー
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 15:54:43.09 ID:jIhFS5QR0
巴御前はババカワイイ
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 16:06:39.85 ID:D4h+5dIY0
可愛いじゃねえか巴御前
聖書攻撃のとこの扉絵最高です
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 16:10:16.87 ID:OwJHQzp5O
しかし、義経や巴御前もびっくりしたが、点蔵とメアリに続く武蔵男衆の嫁二人が先行登場にも驚いたなw
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 16:14:17.13 ID:bVc8LfGX0
ウッキーのセクハラの数々がアニメで見たいわwww
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 16:16:38.28 ID:Md5b3LxG0
すごく満足そうな牛直さんは、あれだね。賢者タイムだね
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 16:23:12.57 ID:ujxNf+nR0
なんか里見(犬兄さん?)→ツネ子→牛直さんな流れで武藏に言ってみるか的な
話しがあったようで。
あのシーンは
牛直「武藏ですか、道案内が欲しいなら素直にそういえばいいのに
(ノリキ様に会えるノリキ様と話が出来るノリキ様クンカクンカprpr)」
的にハッピーはいりまくってたのかな。
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 16:54:38.16 ID:fZLUO+1K0
>>576

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:00:35.70 ID:du1yZI0U0
>>278
境界線上のホライゾン出演回数

26回 福山潤
25回 ない
24回 ない
23回 沢城みゆき 田村睦心 小清水亜美
22回 茅原実里 斎藤千和
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 17:42:37.89 ID:4Ixml+ND0
小野監督の作品にってことじゃないのか
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 17:53:32.46 ID:kU4HeCkZ0
>>647
うん
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 18:08:23.57 ID:l8vrq4Rr0
あの出来の境ホラを見終わるとやっぱりアニメ化した終わクロが見たくなってくるなぁ…
釘宮声の新庄君はともかく佐山の声は別の人で
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 18:08:40.72 ID:OwJHQzp5O
>>643
ふと思う、伊達滞在中にやたらウッキーがエロゲで荒ぶってたのは 、その興奮が冷めやらぬせいなのだろうか?w
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 18:10:38.53 ID:lK34BW8s0
サンライズはホラをこれでやめてクロ行くってことはあんまり可能性としては考えられんし
このクオリティの後だとクロやりたいです!って別会社から話が来るとも思えなくなってしまった


ところでアンコールプレスの締め切り明日なわけなんだが
これって明日の何時頃まで大丈夫か分かる方います?
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 18:27:32.61 ID:V/MKVZTH0
>>651
普通なら23:59までは大丈夫だと思うけど、
今キミが書き込みしている目の前の箱か携帯で今すぐポチる訳にはいかないの?
昨日自分がポチった時は既に「お取り寄せ」表示になってるのがチラホラあったよ
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 18:33:05.61 ID:lK34BW8s0
>>652
了解、ありがとう
諸事情でお金の都合付くのが明日になりそうだったので…
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 18:43:16.34 ID:oWjgOIY20
>>651
まあ正直クロの方が一般受けはいいだろうなとは今でも思う
ただ電撃的にあまりうまみないしな
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 18:45:26.35 ID:V/MKVZTH0
>>653
無事手に入れられると良いね!

見た目に分かりやすい派手さがあるって言う点ではホラに軍配が上がりそう
概念とか、歴史再現より分かりにくそうじゃない?
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 18:47:42.11 ID:1MW+irFE0
まぁ真に遺憾ながら、クロニクルは7年前に完結済みだし、
それにアニメの関係で原作売上にもかなりの差が出てるので・・・いまさらクロニクルはない
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 18:51:01.39 ID:FQSP3rOa0
スタッフ的にはクロよりホラを作りたいって言って作成してるんだし、クロはなかろ
ホラ三期以降の方が現実的だ
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 19:48:27.15 ID:41m08oIf0
>>649
佐山は小野Dが似合うと思うの
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 19:55:55.99 ID:V/MKVZTH0
>>658
似合うけど、心の中であの忍者…!って思っちゃいそうw
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 19:56:21.27 ID:l8vrq4Rr0
小野Dか…いいな…
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 20:09:43.22 ID:OYbdUuvq0
小野D演技は不評!

公式
佐山・御言(さやま・みこと)
声-平川大輔
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 20:09:59.10 ID:nl6/sWZ7O
三期観たいなぁ…
ジョージさんとか黒田さんの女装戦士団観たいなぁ…
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 20:11:35.09 ID:41m08oIf0
>>659
「新庄くんは金髪でもなければ巨乳でも無いで御座るよ?」

ほかは、
風見は雪野五月 とか
飛場は田中真弓 とか

出雲がイメージしづらいけど、とりあえず山寺宏一で
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 20:23:48.03 ID:nyk5WJ1I0
ちょい疑問というか教えて欲しいんだけど
マルファさんって雷帝さんの本当の性格を分かった上で
ノリに乗ってあげてるだけのか
単に自分もそういうことは結構好きなのかどっちなのだろうか?
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 20:28:10.81 ID:BTArLK6s0
両方じゃね
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 20:33:03.60 ID:nyk5WJ1I0
>>665
俺が思ってた理想のレス感謝!
あの二人かなり好きだから無理して合わせてるより趣味が意外と同じだったらなーって思ってw
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 20:38:29.98 ID:htjztcFP0
>>656
アニメ化前の時点でクロよりホラのが売れてたらしいよ
クロのが一般受けするってよく言われるけどクロはクロで序盤の盛り上がりがホラより弱いしなあ
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 20:41:51.55 ID:RyJt94A50
ホラは最初からキャラ多すぎるくらいだけど
クロは原川とか出てくるまで結構掛かるしなぁ
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 21:27:27.42 ID:OwJHQzp5O
>>664
両方だろうね。あの性格でわざわざ床に座って玉座にしだれかかるあたり、公としての雷帝のキャラと並ぶと、自分がどうみえるか理解して楽しんでやってるんだろうw

>>668
あとちょっと折り返しまでのメイン敵役たるハジ父さんのビジュアルがヤバいw
サンライズにリアル“いかりのとっこうぼんばー”は流石に無いと思いたいが。
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 21:28:41.95 ID:kU4HeCkZ0
>>661
アンチなんだろうけどこのスレでそれ通そうとするの無理あるわ
点蔵の演技に何一つ不満ない
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 21:31:57.51 ID:1MW+irFE0
>>667
そういや氏がアニメ化発表の時に言ってたな

というか俺ものっててなんだが、声優談義とかここしかないとはいえ、クロニクルの話題に触れすぎだと思うの。
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 21:32:38.67 ID:OYbdUuvq0
>>670

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 16:23:14.70 ID:AsuNGJ2i0
ホラ最低更新か
やはり忍者推しは不評みたいだね

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 10:44:01.11 ID:dy5NzU650
ホライゾン二期では汚い忍者爆死しろが合言葉になるであろう

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 10:46:33.72 ID:c4BQAf6e0
忍者人気無

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 11:10:16.03 ID:uQ/PoYHM0
ホラ二期は忍者が全部悪い

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 11:10:50.47 ID:8c/BMHN20
原作は知らんけどホラ二期は忍者が邪魔

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 22:54:40.78 ID:lRU2W9BG0
ホラ反省会っつっても忍者うざいの一言で終わるし
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 21:34:17.14 ID:7ntwZxXt0
>>670
点蔵に言いたいことは山ほどあるけどな!
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 21:36:11.72 ID:FQSP3rOa0
とりあえずNGか
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 21:39:47.32 ID:8Ivp+sM70
>>668 確か1巻から最終回のような盛り上がりをって感じで最初からキャラいっぱいだったんだっけ?
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 21:46:46.52 ID:1MW+irFE0
>>675
後は歴史再現の関係だろうなぁ
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 21:55:53.56 ID:JTNtwkCl0
まあ8月時点だと多分アマゾンの予約ランクの話で、それが低かった理由はよくわかる
あんな特典ドラマCDの評判聞かされてのたうち回っちまったらアマゾンではなかなか買えないw
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 22:08:31.00 ID:41m08oIf0
>>669
ハジ父さんはあのビジュアルのせいで、
ハガレンのブラッドレイ大総統でしか脳内再生されないw
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 22:11:33.58 ID:GkAYj0fQP
ちょっと某所で言われてて気になったんだが、直政の通神名ってアニメでも同じだっけ?
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 22:13:35.12 ID:zxXlQgTb0
煙草女で同じだった。
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 22:14:06.26 ID:6f+f7lw60
同じだったと思うけど
何なら向こうで答えてこようか?
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 22:15:09.68 ID:J1mn81mIP
>>678
やめて伝染したww
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 22:21:56.23 ID:q8J++ufFO
大久保・忠隣/長安cv植田佳奈

このキャスティングだけはゆずれない
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 22:22:21.74 ID:63Uzj0By0
通信名はしっかり原作のまま
ノリキも「ノリキ」だしね
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 22:28:12.72 ID:41m08oIf0
>>682
よっしゃ、勝った(何に)
命刻は、真田アサミ(なのはのヴィータ)か、浅川悠(Fate/snのライダー)で
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 22:38:58.12 ID:2QbvN7vM0
クロの話は流石にスレ違いではないだろうか
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 22:39:22.22 ID:GkAYj0fQP
>>680
thx
>>681
【゚A゚】ヤメロォ!!
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 22:40:25.94 ID:lK34BW8s0
植田さんは個人的に悪印象だからやめてほしいわ
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 22:51:43.81 ID:FRaKT2jh0
>>687
そーいやあのスレ、一期の頃に浅間のキャラスレに誤爆した人とかいたなぁ……
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 22:58:37.45 ID:0WY3HIij0
あれ、俺アンコールプレスのこと知らずに、店舗特典付かないしと
先週尼で新品を第二期1巻とほぼ同じ値段で買ったんだが、運がよかったのか?
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 23:00:47.71 ID:BTArLK6s0
>>690
何巻かによるかな
一期3巻はまだ絶賛高騰中だ
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 23:02:40.26 ID:GNxpH+HM0
>>643
ウッキーってセクハラ堂々としててかっこいいよな
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 23:02:44.13 ID:D4h+5dIY0
>>672
ID変えただけの自分のレスをコピペするとか虚しくならんのか
ならんから生きてるのか
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 23:13:24.44 ID:88ZvBbK+0
>>693
忍者不評は多...


173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:07:33.03 ID:FQFwl0m60
>>164
境界線上のホライゾンII (Horizon in the Middle of Nowhere II) 1 (初回限定版) [Blu-ray]
最低順位 ***,*75位(2012年08月25日)

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:10:08.91 ID:N53YxWar0
>>185
確かメアリバレで引いた回だったような

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:10:45.66 ID:4Vi400nY0
>>177
6話直後
忍者はメアリの尻眺めてただけ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:24:11.41 ID:qUskfzw90
境界線上のホライゾンII (Horizon in the Middle of Nowhere II) 1 (初回限定版) [Blu-ray]
【2012年 08月 17日 】 ***,*67位
戦犯確

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:38:00.29 ID:E/MkESSD0
>>284
小野Dの呪い
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 23:15:29.28 ID:hrkirU6N0
やっぱこのスレに出張ってるアンチっていたんだな
それが分かって良かったよ
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 23:16:33.88 ID:D4h+5dIY0
早速ID変えてくるとかアホかwwwコントやってんのかよw
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 23:17:48.65 ID:EgiFIQKk0
売りスレなんて隔離スレからわざわざ出てくるような輩なんだしお察し
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 23:18:22.81 ID:BTArLK6s0
あからさまなのに触んな
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 23:18:52.01 ID:FQSP3rOa0
黙ってNGしとけって
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 23:20:21.20 ID:88ZvBbK+0
>>696
ID変wwwwwww

売りスレ有名の小野Dの呪w
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 23:26:27.56 ID:EoH8t0l2O
>>635
亀だがN-05C

声に関しては自分にとって譲れない候補については逆に挙げない方が世の中ピンフ
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 23:32:56.39 ID:FRaKT2jh0
何言ってるのかと思ったらNGワード引っかかってたのか
あそこの名無しNGワードにするだけで済むんだからしとけよー
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 23:37:37.19 ID:opz9Bqun0
やっと見れたがテンション上がりっ放しだわ

ホラ子の表示枠で少女が踊るシーンは無かったが1期とは違っていたな
1期はSDホラ子とロゴにもなってる反転ホラ子だったけど
今回はホラ子の全身の影?シルエットみたいのになってる
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:21:25.66 ID:6PBDBVFh0
川上稔 ‏@kawakamiminoru
ホライゾンが目的としての”今”を見て、セグンドが仲間としての”今”を見て、メアリが自分としての”今“を見る、というところでしょうか。

川上稔 ‏@kawakamiminoru
前作までは物語自体がテーマを持ち、そこからキャラ達の動きを作っていたのですが、
ホラでは大きな話を動かすため、キャラごとにテーマを持ち、最終的に物語が紡がれる、という形を取っています。
それが見える箇所ですな。

うーむ
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:27:50.15 ID:jMDjGmtj0
やばいww
キャラ出しすぎだろ
やる気満々だな
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:32:25.47 ID:lw5HA7Tv0
今後のキャラがラストに出演はむしろ今後をやらないがための原作宣伝的なアレであることの方が多いと思うのですが
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:33:47.24 ID:U4wqfoe/0
今後をやらない原作宣伝だったら上越露西亜勢も出てて然るべきだと思うのだがどうか
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:34:02.86 ID:uuJb1wRg0
その辺はどっち寄りに考えても水掛け論にしかならんからほどほどにな
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:34:23.13 ID:vI71co3M0
あんな出落ち共出したら本編の印象が消えちゃうだろ
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:34:32.12 ID:nUqUugfg0
まあ、全てはサンライズの偉い人次第だ
無いことを前提として、決まった時に喜べばいい
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:34:59.37 ID:jMDjGmtj0
おおそうなのか
なんにせよ最高だったと言わせてもらおう
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:36:51.93 ID:DtRjV1GyP
>>709
かげVさんと愛の人のシルエットだけならなんとか(しゃべらないし)
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:37:59.64 ID:GBSTzJvK0
膨大な作業をやりきった後でまだ続きを作りましょう!って言ってのけるなら
言葉選ぶと相当マゾだよな
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:38:01.26 ID:9cweKhX50
ダイヤモンドケンキンエクスプロージョンさえ使えれば……!
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:44:48.76 ID:uuJb1wRg0
小野監督萌えとか斬新な…
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:44:53.69 ID:yEjsciGz0
バレスレもここで最後か
一旦最後になってくれることを願うぜ
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:45:35.37 ID:lw5HA7Tv0
「やべえ、すげえ萌えるー」(ヤクザ笑顔)
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:46:15.16 ID:6PBDBVFh0
まぁぶっちゃけ本スレのほうで3期の展望の話をするのはどうかと思うのでこっちでやってほしくはあるんだけどな
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:47:53.30 ID:uuJb1wRg0
んーアニメスレの補助という機能面ではここで最後として
バレ全開の会話はラ板本スレに合流でいいのかな
アニメ2に合流したらいきなりネタバレ全開ってのも何か違うと思うし
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:49:19.44 ID:2OWXubRn0
サプライズキャラのメンツみてツイッターでも
「なんでこの並びで上杉は!?」って意見が今日もいっぱいあったけど
その裏で忘れられている真田の要らずと十本槍数名と織田の六天魔軍以外の人たちに涙w

特に要らずに言及している人の少なさよ
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:51:14.66 ID:yEjsciGz0
>>719
放送終わったアニメのネタバレスレはないみたいだしやっぱここで終わりにしたほうがいいかも
別の目的、別のスレタイでまた立てるなら話はちがうけど
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:52:23.90 ID:aLZltdRBi
あいつら敵じゃねーか真正の
サプライズゲストが味方になるライバルとか頼もしい味方でなくて
敵の登場だったらワクテカするか?
そーゆーことだ
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:52:43.03 ID:lw5HA7Tv0
要らずはそれぞれにスポット当たるのもっと先だから3での個々の活躍は正直忘れがち
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:52:45.02 ID:aLZltdRBi
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:53:12.91 ID:gVaTPp4F0
>>720
本当に3期やるつもりがないなら
そこら辺もサービスでババババーンと出しちゃってもいいと思うんだよね

それをやんないってのは予定はないけど可能性はある、そう思っていいと考えるのは強欲ですかね
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:53:56.41 ID:2OWXubRn0
>>722
一期で六天魔軍シルエットでワクテカしたし
今回も羽柴でワクテカしたよ
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:54:38.92 ID:vI71co3M0
>>725
キャラデザだって作んの手間だろ
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:54:48.12 ID:2OWXubRn0
>>725
俺もそんな強欲持ちです、はい
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:55:43.98 ID:pXcwJ9rv0
今回出た方々のキャラ設定だけでも膨大ですよねきっと
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:56:23.39 ID:NhfHDR3U0
>>726
あの人ら原作で描写あったじゃないですかー
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 00:56:38.45 ID:aLZltdRBi
>>726
あれサプライズじゃなくて原作描写ありだろが
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 01:00:11.55 ID:jMDjGmtj0
三期はなくてもいいがこんだけいろんなこと氏やってるから原作の方の資料集も欲しいとこですな
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 01:03:44.73 ID:hvKQFc7A0
>>720
要らずと十本槍はあくまで特務クラスだし、厳しくないかな?
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 06:20:52.23 ID:huG1UC2r0
まぁ正直、今後に期待できる気がするもろもろとはいえ、限られた時間の中で突っ込めるのがあの面子だっただけじゃね。
ファンサービスとしても。
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 07:11:38.92 ID:wkr+Ainq0
あんまクドいのもどうかって話じゃね?
まず新キャラ!?ってインパクトで巴御前、狐や猿子の元ネタ分かりそうな奴、単行本の表紙で露出のある成実政宗氏直、ネイトに似てるママン、全裸とそこそこ飽きさせないようにバランスよく配置してると思う。
これ以上長いと見てる側の意識が、話の本筋にパッと戻れなくなる
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 07:47:04.34 ID:y6LUgyuB0
>>735
後方宙返りのとき御前や最上家が出た時テンション揚がりすぎて、一瞬で3,4期の映像化を妄想して
例の「全竜じゃねぇか……」の挿絵シーンを見逃しました、目には入ってたはずなのになぁ
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 07:51:25.23 ID:wkr+Ainq0
既読者は何度も見ろってことさ!
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 08:28:23.45 ID:Z46RvqbqO
どうせBD買うんだからそのときまでwktkしてればいいんよ
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 09:17:24.94 ID:2jrpHLqH0
何かもう最近子安の声聞くと、どんなキャラでも必殺技は土下座に思えてイカン。
4巻のダッシュ土下座の時のBGMはレッツ&ゴー風にお願いしたい。
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 09:21:26.24 ID:hQnqKISn0
杉田に森久保さんのモノマネで実況してもらおう
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 09:29:11.60 ID:uMQbCcmN0
改めて思うが、原作挿絵再現シーンが半端なく多かったよね
全部でいくつぐらいあるんだ、これ
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 09:53:31.89 ID:IbMM6Z5b0
だって、ホニメは動く挿絵ですものw
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 09:54:13.43 ID:xOd//zqb0
まとめ作ってるやついないのが不思議なくらいあったな
武蔵宙返りは手前で眺めてるモブの髪型まで一緒
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 10:00:29.14 ID:wkr+Ainq0
再現されてない挿絵の方が少なそう
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 10:06:22.13 ID:0269RbOR0
特に2期は挿絵、扉絵再現が多かった気がする
単純に本文の量が多いからそう感じるだけかもしれんが
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 10:57:20.73 ID:4Grl3aTgO
キャラ絵からしてやっさん絵再現だしな
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 11:03:40.74 ID:JMx4af+f0
質問なんだけどアニメ終わってもここは存続な感じですよね?
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 11:25:47.52 ID:xOd//zqb0
普通は消滅かなあ
そもそもここで取り扱う範囲が「2期放送分」だから
本スレと合流しても問題ないはず
んで3巻以降の考察ならラ板でも問題ない
続けたところでここでやるべき話題がもうないんだよね
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 11:30:38.91 ID:JMx4af+f0
なるほど、ここの処遇は決まってない感じですね
まあラ板のほうもただの感想だけのレスはもうでないだろうし確かにいらないのかも
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 11:51:48.90 ID:YQ4CSB+I0
三期バレとか本スレで言われてる面々がいますが、キャラコメで余裕で名前とか言うんだろうなあw
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 11:52:37.61 ID:JMx4af+f0
誰だよコイツ?ってトーリのフリから説明ですね分かりまs
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 11:53:34.26 ID:3DGL20FL0
キャラコメにウッキーが出て成実さんのとこでテンションが上がりまくるとか見てみたいwww
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 12:11:16.51 ID:hEL2xDtvO
>>752
最終回のキャラコメは馬鹿ホラ子賢姉の三人だろうから難しいね
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 12:16:01.01 ID:7lN2H5Gv0
交渉回辺りをセージュン・イノケン・エリ子でやって欲しい
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 12:19:45.16 ID:4clfm0H30
ただの回想戦と解説になるな
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 12:23:24.27 ID:Qhpi4k080
忍者メアリとあと一人の組み合わせがどっかで来るな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:30:39.81 ID:Zn0UjHyw0
>>696
276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:16:45.46 ID:qfHqlAyP
武蔵さんは人気!
境界線上のホライゾン2期、キャラクター総選挙 決勝
1位 葵・トーリ
2位 ネイト・ミトツダイラ
3位 浅間・智
4位 葵・喜美
5位 ホライゾン・アリアダスト
5位 武蔵
7位 シロジロ・ベルトーニ
7位 本多・二代
9位 メアリ/傷有り
10位 本多・正純
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 12:37:02.05 ID:3DGL20FL0
すげえな
手動で名前欄打ってるのか
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 12:47:07.24 ID:IbMM6Z5b0
>>756
24話のコメンタリーはメアリ夫妻と通信参戦のようじょがいいな。
かぎりなく居心地の悪そうな点蔵が聞きたいw
でも、それだとBパートをフォローできるキャラがいないんだよな…
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 12:52:22.73 ID:KTUho/o/O
>>759
忍者が心労と緊張で逝くw
裸で寝るシーンとかどうすんだよw キャラコメでカリバーンが唸るのか(BGM:燃焼回廊)
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 15:20:41.80 ID:JxzE1dYE0
全裸にチョンマゲーされる義経様とか成実さんの不転百足のキモ挙動とか牛直さんのノリキ様ちゅきちゅきとか犬兄さんの特攻とか伊達の武神団とかウザい先輩とかかげVとかネイトママンの出雲ぶっ壊しとか見たいんだよ!!
とりあえず超合金ロボット弁慶は見たい
期待させちゃったサンライズが悪いよね?よね?
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 15:56:26.36 ID:JWDPpKju0
伊達の副長さんの声聞きたいし不退転のドレス姿見たいし
ウッキーのラッキースケベ見たいし政宗の姉ポジの人の裸Y見たいし
半竜と四肢義体のダンス見たいし成実さんのオパーイ見たいし
半竜夫婦がコンビ組んだ戦闘見たい

それと大久保
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 16:09:51.31 ID:wkr+Ainq0
どうせなら本編であまり会話無い組み合わせが見たいけどな
メアリガッちゃん賢姉のイケない勉強会とか
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 16:10:52.53 ID:ib9VCrCr0
太陽全裸落としとか、弁慶、大兼定みたいなビッグスケールのものはぜひアニメで見たいなあ
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 18:11:45.78 ID:4GQ3B/4XO
>>760
それは26話の最終回だよ
24話は噛み告白とキスだろう
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 18:16:28.35 ID:OqbOFZD00
>>765
告白シーンで俺らの代わりにようじょが壁ドンしてくれるわけですね
わかります。壁ドン通り越して部屋ごと吹き飛びそうだけどw
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 19:12:56.61 ID:NhfHDR3U0
月光蝶で壁ぶち抜くんだろうなぁ
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 19:15:39.20 ID:KTUho/o/O
>>767
そして流れる壮大なBGM。
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 19:20:36.52 ID:3UpLI6dI0
いきなり叫ぶシロジロ
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 19:59:06.94 ID:ttzhvKBL0
告白シーン入った辺りでBGMが焦熱領域に変わるな
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:23:00.76 ID:pXcwJ9rv0
マフラーを引き寄せるメアリの積極さを見てちょっと凹むエリ子
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:24:01.94 ID:vI71co3M0
エリ子ならマフラー引き寄せてさらにそのまま点蔵持ちあげるくらい出来るよ
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:27:12.21 ID:dq1pQzDt0
>>771
あそこの描写原作になかったから、メアリ積極的ぃ!と思って変な声でた
点蔵の素顔は結局メアリも見れて無いんじゃないだろうか…
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:30:31.29 ID:0269RbOR0
見てないと思う
私の負けですって目つぶったんだから
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:30:39.38 ID:3UpLI6dI0
もともと、目を閉じる→チュー
だから見てないと思ってたんだが、世界は違った
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:30:47.40 ID:nMLpdEHU0
目元って術式だか忍術だかで隠してるんだから、メアリも口元しか見えてないと思う
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:32:28.76 ID:WA/fbpSy0
点蔵が自分の負けって言ったから素顔は晒したんじゃないかな
メアリが見たかは別として
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:33:33.94 ID:vI71co3M0
点蔵が自分の負けでもあるって言ってんだから見てんじゃないの?普通に
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:34:36.55 ID:pXcwJ9rv0
>>773
あそこは乙女過ぎた…!
素顔は私のことを傷つけてくださいますか?の時に点蔵映してないから
その時見てるんじゃないかと妄想
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:36:36.57 ID:dq1pQzDt0
その辺氏の実況解説はいるかと期待してたんだけど無かったんで残念だった
ホラペディアとかで解説入るといいなー
あの帽子の下はイケメンで、メアリは見る度にドキドキしてるとかだと壁と床と天井が足りない
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:38:00.96 ID:nMLpdEHU0
しかしまぁ、メアリにとっちゃ顔なんかどうでもいいんだろう
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:44:56.33 ID:ac9Yghk30
>>781
点蔵は点蔵であるだけで、メアリにとって最高の男なんですね
クソ、あの忍者許せねぇ・・・
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:47:16.65 ID:dq1pQzDt0
>>781
熱っ!このへん激熱ですよ!?

うおー、乙女回路が暴走するわー
キャラコメには是非登場して欲しい
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:53:07.35 ID:yc3ugRwi0
アサマチのマッチポンプ式燃焼回路(「点蔵君とメアリさんはかくかくしかじか…うお熱ぅ、
熱気が吹いてきましたよ今!」的なアレ)がどこかで見られると嬉しいな、と
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:55:50.19 ID:i/YjaLHP0
>>783
たぶん、噛ミングアウトのところが点蔵、メアリとあと1人誰かになりそう。
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:58:12.43 ID:QeN0dovT0
>>782
だからと言って点蔵をリンチにかけたらメアリも悲しむから下手に手出しできない武蔵住人もジレンマェ……
三巻でメアリと点蔵に対する態度の違いを見た時はワロタわw
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 21:00:45.56 ID:WA/fbpSy0
死んでもいい奴的なネタの時、メアリがいるから点蔵巻き込まれなかったしなw
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 21:02:47.84 ID:i/YjaLHP0
保身で言うがロリコンは死んだ方が良いとかなw
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 21:06:53.00 ID:hEL2xDtvO
>>788
10歳未満でなければ駄目だなんて
もう犯罪者になるしかないじゃないか
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 21:11:21.97 ID:KTUho/o/O
>>789
ノリキとか東夫妻なら、この世の生命礼賛者全般を謀殺しようとしても許されるんじゃないだろうかw
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 21:36:44.25 ID:Zbv/kTNU0
今さらだけど焦熱領域いいな、アニメ前にホラに持ってたイメージまんまの曲で凄い好きだわ
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 21:37:53.34 ID:IHzbj8aY0
ネイトも成長したなぁ〜
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3481446.jpg
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 21:41:22.79 ID:ac9Yghk30
>>792
ミトツダイラ無理すんな・・・貴女の胸は父親似なんだから
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 21:42:53.67 ID:QeN0dovT0
>>792
それ、もはや風評被害とか詐欺の領域に足を突っ込んでないか?w
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 21:46:23.21 ID:1vRwBOJD0
>>792
違和感の正体は一体
制服?
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 21:48:25.53 ID:LdTel6t70
>>795
目が違う気がする
タレ目なのかネイトより目が小さいか良くわかんないけど
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 21:55:32.17 ID:i/YjaLHP0
眼が小さいから顔が長く見えるとこだろうな。
あと髪のボリュームもママンの方が多いか。

オパイのてかりがビーチクにみえたw
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 21:57:01.33 ID:7PJZNiK30
やっぱりママンは凄まじいな…色んな意味で
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 21:59:37.39 ID:CID01Xid0
点蔵、ノリキ、ハットン、ハッサン、ウォルター、ネンジ、ペルソナ君でキャラコメしよう。
中の人はいつもと同じ人数だし。
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 22:01:48.44 ID:GBSTzJvK0
艦長自動人形'sでキャラコメしたら聞き分けられる人いるんだろうか
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 22:03:05.45 ID:/vH1aZgv0
>>800
できる奴居たら凄過ぎだよ。
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 22:03:06.68 ID:FlQKUS8g0
ママンの服って普通に考えたら戦闘中にポロリする気がするんだが
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 22:05:18.37 ID:1vRwBOJD0
他には真似できない谷間に差し入れる圧倒的余裕
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 22:09:25.74 ID:i/YjaLHP0
>>802
その「普通」は武蔵の「普通」か?
それとも六護式仏蘭西の「普通」か?
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 22:14:12.19 ID:7PJZNiK30
ポロらない加護…とか?
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 22:15:15.01 ID:+E+Oxvh80
>>800
”武蔵”さんと”武蔵野”さんならもしかしたら聞き分けられるかもしれない……と、最終話見て思った
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 22:30:25.83 ID:Z0dAhOom0
そーいや、若い人狼は、現実世界に自分の体を定着するのにエネルギーを消費しすぎるので、流体タンクとっ付けて補助が必要だったとかなかったとか。
つまりそこら辺が安定しだすと、胸もおっきく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そーいや水戸はハーフでしたね。無理か。
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 23:37:31.31 ID:PHS59gHY0
常識が裸で逃げていくのがこの世界
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 23:47:32.26 ID:Hjcusmzq0
全裸が常識の化身だったとは
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 23:50:17.03 ID:U4wqfoe/0
むしろ常識が服を持っていくのではないか
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 23:51:06.10 ID:gfm51WYI0
つまり全裸でいることが常識人の証なのですね
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 00:15:36.57 ID:ajzHA9Dp0
>>795
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 02:32:27.37 ID:wmbvIWAm0
>>792
目もそうだけど顔も細いから大人っぽく見えるね
顎のラインが特徴的

髪の量:母>娘
身長:母>娘
力:母>娘
速度:母>娘
頭脳:母>娘
尻:母>娘
乳:母>>>∞>>>娘

ミトッつぁんwww
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 02:44:51.91 ID:cIVne+Lg0
ひ、貧乳回避があるじゃん!
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 07:01:14.12 ID:vc5HjfWo0
>>813
これ落ちてましたよ つ丼
付けときますね。

>母>娘 丼
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 07:42:10.97 ID:2fI/4fMD0
>>814
貧乳回避≒巨乳防御
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 08:17:51.10 ID:mseEqO4aO
>>792
たれ目をつり目に変える虹コラ技術ってないものか
どうしてもネイトのコスプレした人狼女王にしか見えない
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 08:31:42.45 ID:VtkVZEKX0
そういや、金髪全裸が全裸に開眼するきっかけって某教皇総長だったよな。
今頃元気にしてるかなぁ・・・"淫蕩の御身"を手にヴェストファーレンに
乗り込んで来そうだけど。
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 08:34:26.58 ID:45jfCD220
セージュンとの再戦をぜひして欲しいものだ
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 09:30:49.34 ID:0/rPlhBW0
>>817
ないことはないだろうが、画面にエフェクトかかってるのが地味に面倒そうだな
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 10:27:37.95 ID:rjoYEowlO
双嬢合体が思ったより生身部分なくてリガズィっぽかったなぁ

ガッちゃんナイちゃんじゃないけど、サンライズに任せて良かった!
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 11:02:35.02 ID:FPdl3K6V0
あそこまで戦闘機だとは思わなかったな
本当にありがとうございます
サンライズ様々やで
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 13:09:03.41 ID:qv38IzDx0
双嬢は新旧ともに形状が上手く想像できなかったから
アニメ化してほんとに良かったなぁ
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 13:10:49.40 ID:ATrZRtbi0
そういえば思ってたよりモロペン型だったなあ
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 14:20:48.52 ID:PseHNR0L0
>>821
川原さんはギャプランでイメージしたそうな
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 14:42:23.79 ID:uS9xstmm0
動きが入ってた義光様とママンと氏直さんはスタッフの中に好きな人がいるってことでいいんですかねぇ…
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 16:07:43.50 ID:5cVZoveb0
>>826
太陽王が動いてなくてよかったな
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 16:49:32.08 ID:bCTlNJKF0
ゴッドフレスコは見たかった…w
ママン動いた時はふぇ!?って驚いたよ

本スレの方でここどうするかって話が出てるけど、こっちで話し合う必要って無くていいんだよね?
普段この辺のスレ来ないもんで、勝手が分からなくて
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 16:52:09.47 ID:ATrZRtbi0
どっちみちここはここはこのままこのスレで終わりになるのでおkだと思う
したらばに移住とか出てるけどそうなったらそのルール決めはここのほうがやりやすいかな
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 16:56:25.88 ID:GAHDedFO0
まぁ原作スレでネタバレありでアニメの話してもそんなに問題と思う
なんか一部の荒しが必死になってるから話しづらいだけだし
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 16:57:17.86 ID:GAHDedFO0
>>830
スマン
「そんなに問題ないと思う」だ
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 17:03:54.31 ID:0lIzUCMm0
先の話とかいまんとこアニメ関係ないしなぁ
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 17:13:10.07 ID:bCTlNJKF0
了解しましたー
バレスレがなくなっちゃうのは淋しいけど、そんなに話題無いもんねぇ
3期決定が来て、また盛り上がれるといいなぁ
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 17:16:31.53 ID:5cVZoveb0
アニメが終わるんじゃ本スレと分割しても人集まらんしな
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 17:21:14.18 ID:uteQDz180
さびしいけど、秋アニメが始まったら人減ってくだろうしね
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 17:40:31.64 ID:puDOU4Jo0
結局原作スレに帰ってはなしていることのほうが多いかもなぁ
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 17:44:19.56 ID:ATrZRtbi0
というかここって原作スレの雰囲気的にそっちの話題出しにくい時くらいにしかつかってなかったわ
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 17:44:58.83 ID:0ddS7WZfi
原作スレの普段だべりの閲覧が面倒臭くなってからはこっち一択になってたよ俺は
時間と暇と余裕がなくなるとスレのチェックは少なくて身が詰まってる方が都合いいもんでなー…
まあ5下出たら作者スレに一時復帰するが、このスレの続きとしてアニメ本スレに入り浸るのもなんかちゃうなーとは思ってたりするわ
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 17:59:04.37 ID:bCTlNJKF0
ここは基本フリーダムだから何でも気兼ねなく話題に出来るのがいいよね。
原作スレはご新規さんが増えたから、一時ルールに厳しくなるのも仕方ないんだろうな。
特に最近は、アニメ関連の話題が出ると微妙な雰囲気になったりしてたから…
このスレが無くなるなら、バレ関連の話題は原作スレに集約されるのだろうし、
のんびり楽しめるようになるといいねぇ。
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 18:20:43.18 ID:uteQDz180
放送終わった番組のバレスレもまだここにあるようだし
合流して問題でたら立て直す感じでいいよ
本スレより動きが鈍くて居心地よかったんだがw
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 18:25:45.36 ID:0ddS7WZfi
動きが良すぎるのも考えものだからなー
同じ話題ループもしくは既出ニュースの連続でスレが高速進行してるのを追いかけるとかだと、
もう疲れてるときには苦痛でしかないオッサンが俺だ
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 18:27:58.25 ID:ATrZRtbi0
最近はもうすっ飛ばしちゃってるな
見てる間の話題に乗るくらい
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 18:53:34.12 ID:yOxUyYUB0
もとから見てる間の話題にのってるだけだったから問題ない
どっちみち似た話題がループしてるし
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 18:58:43.11 ID:qv38IzDx0
話題ならまだしも同じ質問が数十毎に繰り返されて
その都度まともに説明するさまは何というか…

そういうのもあって未読でも理解できたり原作に手を出す人がいたんだとは思いつつも
答えて人たちはきっと脳がカワカミンでやられてたんだとおもう…
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 19:00:52.55 ID:ATrZRtbi0
まあ何度も繰り返されるからこそ前にあったかどうかの判断が曖昧になることもあるさ
そもそも前にあったかチェックしてない人も多いだろうけども
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 19:05:08.76 ID:99RRdE0i0
説明するのが楽しくて仕方ない人ってのはいるからな
そもそもwikiに既にまとまってる質問を自分の言葉で答えだすし
もうちょっとwikiに案内してやれよとw
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 19:20:47.51 ID:dLixoUEU0
「脊髄反射的に書き込みするのはちょっと待とう」というのは
質問者にも解答者にも言えることでな

質問する側はまずwikiを見て、次にスレをざっとでいいから眺めてみるべきだし
解答する側はまずスレを見て、次に一旦待ってから書き込みをするべきではある

そうじゃないあの乱戦模様こそが面白い、とも思うけどね
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 19:44:12.47 ID:0ddS7WZfi
まーそーゆー流れが心地いいときもあったし、一概に悪いとは思っとらんのよね
それはたぶん誰しもそーだろーとも思う
年をとったら魚と野菜が旨くて仕方なくなるようなもんで

つまりここの水が心地よかったなあという一言で言ってしまうと小並感
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 19:51:57.05 ID:sq4qPleU0
ネシンバラ体質が多いからな
ネシンバラだらけの梅組の中でうっかり質問を投げかけてしまった所を想像してみろ
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 19:53:38.50 ID:ATrZRtbi0
考えただけで胸焼けしてきますねぇ
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 20:06:23.38 ID:0ddS7WZfi
スゲえ例えだ!
オラ、もう二度と近寄りたくなくなってきたぜ!
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 20:12:35.97 ID:WntD1oU50
ということは>>849みたいに言ったら「こういう説明の良さをわかっていないようだね!?」とか言い出すのか
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 20:56:22.76 ID:vc5HjfWo0
質問してもいいですか?って聞かれたら「本気かい!?」って答えるべきだなw
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 21:03:09.14 ID:/N/tiJcY0
答える前に「いい質問だね!」と前振りをするのを忘れないようにしないと
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 21:05:38.67 ID:Py6rU5MqO
ウザいww

でも正直、ウザいけどネシンバラはなんか好きだ
あんなにウザいのになんでだろう
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 21:06:14.16 ID:ATrZRtbi0
うぜーなあ(ニヤけながら)
ってかんじでなーw
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 21:17:58.14 ID:dLixoUEU0
なんていうか
「ああテンション上がるの解るけど傍から見るとうぜえけど頼れるなあ」みたいな
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 21:20:45.44 ID:dSupM0zn0
それにしてもネシンバラの奴は本題に入るまでが長い事多いな。
「これはアレだね」
……指示代名詞で返答来たよ。
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 02:09:27.20 ID:jtFQ98Ph0
そこは「ああソレだ」と返して
互いにドヤ顔突き合わせて悦に入らないと
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 02:10:32.99 ID:JDqhfNjx0
「ソレで間違いなさそうだろうな」
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 09:04:03.30 ID:7KFqSXk6O
友人にするならネシンバラだなwwwたぶん一番対等に会話ができる気がする。
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 11:19:04.39 ID:88/PFiWM0
対等…?
むしろネシンバラは見下す話し方しかしないような
例外一名除き
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 11:45:34.12 ID:7KFqSXk6O
いいんだよ。こっちはこっちで「まーた言ってるよ」ぐらいにできるから。こっちに求められるハードルが一番低いのが個人的にネシンバラ。しかも勝手に面白い話が聞ける。トーリや点蔵についていけるのはマジでスペック高くないと無理な気がする。
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 12:06:10.23 ID:B+U5wTCA0
問題は奴は本物だということだが
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 12:13:36.05 ID:Tg+iZKe30
うむ
奴は本物のオタクだ
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 13:52:38.25 ID:kGtSsJHu0
http://www.facebook.com/wakabaf/posts/492473924104454
>アマゾンランキング全書籍ランキングで堂々4位にランクインしているこの本、表紙がどこからどうみてもポルノなのだが、
>いかなる規制もかからない一般書籍扱いで幼稚園生でも買えるし、幼稚園生でも手の届くところに書店では陳列されている本。
> なんで、こんなおかしいことが日本では起きるのか?
>性表現に対する社会的な規範がおかしいからだ。つまり「申し訳程度にでも
>(たとえ【紐】であっても)性器や乳首が隠されてさえいれば、それはポルノに>ならない」という、日本でしか通用しないコードが、適用されている

その人野郎です…
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 13:54:00.94 ID:JDqhfNjx0
俺もつきつけたくてたまんない
フェイスブックなんてもってないよ!!!
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 14:00:06.40 ID:KRga4gDu0
これは迂闊君パターンですよ
amazonさんに伝えておいて反論させてあげればええねん
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 14:01:11.03 ID:xAVjVbwK0
ていうか肌色部分全部生身だと思ってんじゃないかなー…
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 14:01:14.08 ID:88/PFiWM0
いや、晒してやるなよ
まあサムネだお色の関係で肌色面積多めに見えたんだろ
ってか他の巻とか抱き枕は常識的に考えればアウトなわけだし
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 14:01:38.64 ID:SQtLFSFz0
原作読者として腹筋崩壊レベルのネタだな…!
その人男ですよーぅ
神への奉納として芸人として身体はって女装してるんですよーぅ
穢れてるように見えるあなたの方がよっぽど穢れてますから、
祓わなきゃいけないですねー
…あいましたぁ!
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 14:03:18.48 ID:KRga4gDu0
>>870
他の巻にしても露出度っつう意味だと出てるの顔と腕、そして上乳くらいなもので
抱き枕はR18かかってるから関係ないし
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 14:12:19.75 ID:xAVjVbwK0
>>870
知らんかったが、マジキチクレーマーで有名な人みたい
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 14:16:18.64 ID:JDqhfNjx0
>>870
LOっていう御広敷ホイホイ雑誌をクレームつけてamazonの取り扱い中止にした人
そのあと海外転売で金儲けしてたのがバレて騒ぎになった
今はフィギュアとかラノベとかに片っ端からケチつけてるアレな人ですよ
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 14:22:20.05 ID:oxpTqGUW0
>>866
この人悪名高いわかばっちじゃねーか
LOを尼から叩き出して外人にLO売ってた人っすよ
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 14:25:27.82 ID:hR27k07p0
>>869
完全に変態だな。前のほうに棒がついてるけど
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 14:27:41.06 ID:lZiGDcYx0
晒して祭りにすれば面白いんじゃないのか?
その表紙の人実は男ですよー、と。
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 14:29:05.75 ID:JDqhfNjx0
変な流れになるのは勘弁願いたいね
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 14:30:07.21 ID:xAVjVbwK0
日常的にいろんなもんに喧嘩売ってるようだから触らない方がいいんじゃね
リアル頭おかしい人は目的が見えないから怖いんだよな
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 14:30:23.75 ID:7KFqSXk6O
武蔵の理不尽担当に仲間入りか…
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 14:31:13.03 ID:beQ9Ztfj0
>>879
こいつは転売目的だから分かりやすいよ
欲しい奴に手の届かないようにして転売で儲けようとしてるだけだから
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 14:31:26.38 ID:JDqhfNjx0
>>877
なにやってんだお前
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 14:31:46.35 ID:SQtLFSFz0
変なのが流れてくる位なら閉じコンと言われている方がよっぽどいい
それより俺はホラがランキング4位って方が驚きだ
アニメ化でご新規さんが増えたのかな?
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 14:33:18.90 ID:hR27k07p0
毎度ながら発売日前はこんぐらいだった気がするけどいつもより上がってくるの早いかもね
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 14:34:52.38 ID:Crsd8VYs0
まじで言っててワロタ
記念すべき主人公表紙なのに適当に噛み付いちゃったのな
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 14:36:05.05 ID:tcaX6RY8O
>>877
本スレと同じ事を同じ文章で言うなよw
煽りerか
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 14:36:44.24 ID:JDqhfNjx0
節操なしの駄々漏れ確信犯か荒らして遊びたいだけの人だろ
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 15:06:48.45 ID:kGtSsJHu0
武蔵宙返り絶対やりたい!って気迫で描き続けてきた人たちが
今度は大兼定絶対やりたい!って感じになってくれないかなー(チラッ
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 15:16:00.23 ID:SQtLFSFz0
対白鷺城戦とかぜひ見てみたい。
有明ぶち抜いて対艦砲とか、意味分かるし想像も出来るけど想像力が追いつかない
武蔵の巨大さとか機鳳とか魔女とか、想像力の限界を軽く超えてくるよ
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 15:33:44.24 ID:9rP3um/e0
ぶっちゃけラノベとかアマゾン止まったところで・・・
ホライゾン個人輸入する奇特な外人も多くないだろうし。
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 16:38:20.27 ID:JDqhfNjx0
田舎住みの俺が困る
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 17:03:15.89 ID:fLu6AXni0
まぁ無視しとけ、無視
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 17:23:35.28 ID:3UmyVjPJi
大兼定は派手だが、艦隊に損害与えたのは直上からの小兼定
しかも弾体なしの空砲みてーな仕様だったよな
マジキチ過ぎる
つーか小兼定はまんまグラビティブラストになるだろ……制作会社違うけど
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 17:44:26.83 ID:vrp4iuuv0
兼定シリーズが映像化したら表示枠で構成された

悲嘆の怠惰の仮想砲塔っぽい予感が
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 22:06:34.36 ID:Q9cijPiz0
公式サイトの設定資料ためし読みにコールブランド追加です
あと、今週のオンリーイベントで氏が書いたホライゾン公式同人誌DDD2が出ます
ttp://twitter.com/i/#!/kawakamiminoru/media/slideshow?url=pic.twitter.com%2Fld0iNvOk
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 22:22:23.84 ID:D7bgZ2oI0
Twitter誘導するか、せめて拡張子出るようにしてくれよぅ
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 22:39:36.44 ID:NG40MKoIO
DDDをデデデと読むとピンクの悪魔が出てきそうだな
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 22:39:44.15 ID:3UmyVjPJi
>>896
フォローしろよ、原作者だぞ
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 22:43:59.21 ID:VD3raupN0
DDDをDecoration Disorder Disconnectionと読むと厨二小説に!
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 22:44:05.78 ID:D7bgZ2oI0
>>898
いや、してるけど
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 22:49:08.15 ID:6onqzAMZ0
始めて原作スレでDDDって見たとき
富士見のHDDの話でもしてんのかって思ったわ
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 22:50:31.71 ID:S0eZr0fc0
ちょいと最終話見直してるが
正純の終戦宣言の時に後ろに二代いるけど、
宙返りの時に後ろの艦の最後尾まで行った後
武蔵野の先頭まで戻ってきた事になるのか?
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 22:51:10.29 ID:gfWThnbv0
というかHDDDじゃね?
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 22:56:49.34 ID:rKTP4J770
そうなるかなー?
多摩の最後尾から武蔵野の先端まで。
……二代なら翔翼あるから結構ささっときそうだけど。
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 23:19:54.34 ID:3UmyVjPJi
>>900
じゃあ文句つける意味なくね?
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 23:36:36.01 ID:KRga4gDu0
まあそんなことはいいんだ
HDDDの次が出る、と
更にその次が出るかどうかが問題なのだ
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 23:40:28.30 ID:AOdE1qm90
>>904
8000mの垂直にならんとする斜面を登って降りてくるってエベレスト登山みたいなもんですよね
いやまあ機材とかいらないわけだがそれにしたってw
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 23:45:09.80 ID:3UmyVjPJi
>>907
ハードポイントのお陰で高山病にもかからんし
翔翼のお陰で加速を邪魔する空気抵抗も気温の差も禊がれてる
比較にならん
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 23:59:12.61 ID:sDlkto4y0
艦自体の加護もあるしねぇ
まああそこはアニメ的表現もあると思うが
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 00:10:49.60 ID:ijSmN6tw0
ていうか、ハードポイントの生命維持の加護ってどんな環境まで大丈夫なのかね?
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 00:21:09.44 ID:NQdBja1L0
エベレストくらいの高度でも普通に活動できて高温の蒸気に当たるとヤバイくらい?
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 00:21:59.11 ID:pVqtWBDL0
武蔵自体の環境維持効果もあるだろうからよくわからんなあ
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 00:39:31.94 ID:ijSmN6tw0
んー、生命活動維持が"辛い"までは対応可能で、"出来ない"は無理ってとこかね
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 00:43:15.14 ID:59niXxaC0
ハードポイントにどの加護をつけるかでも違ってくるのでは?
空気の濃淡とか落下防止とか予想できる加護は入れておけるけど、
不慮の事故とかには対応する加護がない、みたいな
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 00:53:07.73 ID:puhhsxjD0
とりあえず、外界の超過剰回復でアッパー入ったな自然環境の克服研究のためでもあった重層神州で何事もなく暮らせるあたり、
ハードポイントの加護があれば、外界で自然環境的要因で即やられることない程度には生命維持は出来るんじゃないかな?
どーだろ
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 00:54:15.61 ID:6rwBFYP00
>>915
まあ行けないわけじゃないからねえ
定住出来ないだけの話
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 01:18:03.19 ID:pH/Lw9270
実際問題移住の試験は何度も行ってるからな
全滅してるけど
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 02:27:42.02 ID:Lk2L3V6P0
メアリが全裸で寝る時ハードポイントも外していたのは大丈夫なんかな?
精霊でなんとかなってそうだけど
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 02:34:46.97 ID:jaxO1zgm0
ハードポイントの加護も浅間神社契約の神道加護みたいだし、気圧その他での障害を祓ってるのかもな
あくまで神道ベースだから元々絶対に無理な高温蒸気とかはアウトか、消費拝気を考えると非現実的だとか?

>>918
きみあさの風呂シーンで触れてたけど、近くに置いとけば大丈夫だったはず
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 02:50:18.09 ID:G337Rk0ti
>>918
近くに置いときゃ大乗仏教
付けとかなきゃ効果ないなら、付けらんないときに困るだろ?って話
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 03:25:30.63 ID:+dmyu/BJ0
ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/9678/

>>828ぐらいの流れから
勢いとノリだけで作ってみたけどどーしたものか。
このスレの立ち位置というか状況は割りと貴重な気がするので、もったいないなぁ、と。

まぁ原作スレでの外部板の状況から考えても、今後はお察しなんですけどネー。
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 03:35:17.43 ID:pVqtWBDL0
まあ個人的には必要ないとは思うが乙
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 03:40:53.67 ID:f4KFJnAlO
川上スレは昔からあんまり外部板に人行かないよなw
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 04:04:49.90 ID:blvorp530
HDDDってのはぶっちゃけ中身なんなんですかね?
ホラの原版?みたいな雰囲気ってのはなんとなくわかるようなわからないような
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 04:15:20.06 ID:pVqtWBDL0
>>924
そういうものじゃない

Historica Double Divine Dominion - TESTAMENT AD.796
タイトルそのままで解釈していい
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 04:18:50.12 ID:iVd/26HD0
DDDと書かれると、早く三巻出して完結しねーかねー
と思ったら>>899が言ってた

Historica Double Divine Dominion - TESTAMENT AD.〜ってタイトルにすれば
自分の好きな時代を、歴史再現絡めつつ二次創作でできそうで楽しそうだね?
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 04:21:04.84 ID:blvorp530
ってことは単純にGENESIS時代の重層神州における聖譜暦796年の出来事ってことか
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 04:24:48.67 ID:ushy+cQwO
>>926
Double Devine Dominion=重層神州の詳しいことがまだよく分からんから、二次創作厳しくないかね
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 04:41:33.06 ID:iVd/26HD0
>>928
結果やどういう原因か発行されてしまった後では、妄想の余地がない
本編でやられる前に、やってしまえば、わかった後で予想を含む二次創作だったと笑って思い出になる
原作準拠を狙いつつ、二次創作に落としこむには今がベスト

仮に、歴史再現が続く前提で幕末や世界大戦のホラ世界二次を作ったとして
本編で末世解決後歴史再現放棄だと、もう作れない
けど、結末が確定する前に描いてしまえば可能性として結末が出るまでは存在できる
みたいな、ね
まぁ俺が幕末や世界大戦舞台で見たいだけだけど
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 04:44:19.30 ID:4A3KYAR50
ああ、浅間っぽい人と賢姉っぽい人とミトっぽい人の奴か
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 05:01:35.06 ID:o+jorkjK0
黒竹さん、少々くたびれたベテランOLみたいで何かそそるんですけど。
つか、武蔵はかろうじて学校って感じは残してるけど、P.A.Odaは会社って
イメージあるなぁ。
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 06:47:32.75 ID:yiYQKGipO
えろえろですな
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 07:06:17.62 ID:4A3KYAR50
どうにもシュタゲの後藤弱の人思い出す
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 07:48:20.71 ID:brybZGGj0
>>931
迂闊君とかまさに色々頑張ってるけど空回りしてる真面目な新人社員だよなぁw

森君もだがああいうヤツは嫌いじゃないぜ。
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 09:39:49.65 ID:7M6APoFT0
幹部のトップが、一番やりたい放題な会社…
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 10:50:58.01 ID:HuUt3t3LO
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 11:29:49.64 ID:N978ih3D0
>>931
十本槍とかはまだ女子高っぽい空気ある方だと思うけどね
P.A.Odaは年齢がよくわからないキャラ多いから
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 11:43:01.79 ID:nemYEEfJ0
>>937
女子高生の群れに放り込まれた片桐君のストレスが心配
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 11:48:32.41 ID:DX5Dh3oX0
早く迂闊君が全裸に走らないかなーと楽しみにしてるわ
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 12:51:34.30 ID:jaxO1zgm0
実は男装少女だったらどうするんだ
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 13:29:51.55 ID:kxLhclzjO
>>939
且元くんも交渉役なんだから、生子グッズを展開したり、生子ボイスを盗聴して好みのセリフな編集したりすればいいのに。
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 14:14:37.72 ID:Uj/dWFbK0
>>941
はいはい、佐山君は奥多摩に帰ろうねー
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 14:44:46.62 ID:f0WInNBR0
>>939
早く迂闊君が全裸にならないかなー

に見えた
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 15:47:18.04 ID:VmMecgLJ0
脱ぐのですか
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 15:50:33.22 ID:kxLhclzjO
>>944
脱ぐのです
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 16:13:20.15 ID:UFTnCftc0
脱げる、脱げるのだ。
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 17:42:38.61 ID:brybZGGj0
脱げるのですか
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 17:44:21.80 ID:eXf3AXfA0
ここともあと52レスでお別れか
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 18:15:10.16 ID:59niXxaC0
特に罰則が無く気軽にかけるスレだっただけに残念だ
このスレがまた立つ事を祈ってる。
…つまり、3期ですよ!4期ですよ!
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 18:19:34.26 ID:xkMrufm00
また会う日まで〜
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 18:19:36.76 ID:jaxO1zgm0
5期の砲撃戦もサンライズの超過駆動にはちょうどいいんじゃないか
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 19:10:20.46 ID:wJ+kicF70
ホライゾン全巻アニメ化決定でもいいんですよ?
サンライズさん
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 19:20:13.22 ID:/rVzA/AhP
ここのおかげで再プレスを知れて良かったよ
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:03:54.87 ID:G337Rk0ti
そろそろここともお別れか
一年間楽しかったわ
アニメ化なかったらホラに触れてなかったし
アニメ万歳サンライズ万歳
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:24:08.43 ID:2PrrGeFZ0
みんなサンライズに容赦ねぇなァw
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:31:47.44 ID:rUo1uNRi0
ああ……サンライズに……ああ……やって貰って良かった……!
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:34:17.80 ID:puhhsxjD0
さようなら、また逢う日まで、だなぁ、おい。
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:38:00.44 ID:Tb327+SPi
ホニメまで全裸待機〜
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:42:19.44 ID:jaxO1zgm0
ああ、あと6時間もすれば14話か……
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:46:39.20 ID:5Y6Dm9w50
>>959
もう終わっちまったんだよ……

俺たちにできることは奉納と全裸待機とヨッシーprprだけなんだよ……
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:54:46.84 ID:2PrrGeFZ0
明日は、アキバのイベントだし、来週はサントラにV下だし
双嬢のイベントもある。しばらく超過駆動状態だわw
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 21:00:06.02 ID:d+ny3PEJ0
>>961
そう言えばサントラをまだ注文してなかった
アマゾンで予約してこよう


ここでQA作ってる時が一番楽しかったかもw
平行線問答なんか、そこで初めて完全に理解を手の内に入れた感あったし
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 21:07:17.80 ID:ujDy6Ye20
マジで!?14話あるんですか!やったー!
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 21:08:41.33 ID:/rVzA/AhP
ああ、未読組眺めてニヨニヨするのは本当楽しかった……
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 21:32:30.61 ID:8qSRbKnm0
さて、それでは3期1話が何ページまで行くか予想することにしようか(皮算用)
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 21:38:36.15 ID:d+ny3PEJ0
アバン:ANAと竜犬の会話
OP
Aパート:早朝訓練、竹組授業、梅組授業
CM
Bパート:放課後(生徒会室、浅間神社、外壁修復箇所)
      ホラ子と賢姉・二代が葵祖母に会ったところ
      賢姉の「……言葉をくれる?」で〆
ED

これでP102まで
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 21:39:37.35 ID:eXf3AXfA0
ゆっくりじっくりした一話が見たい
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 21:42:29.39 ID:2PrrGeFZ0
IIIの出だしは趣はあるけど、アニメ一話向きな
動かして映える場面は少ないような…
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 21:44:27.07 ID:cHp2rO9r0
せめて要らずあたりまで出さないとな
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 21:44:31.99 ID:f0WInNBR0
三期妄想か…

仕切り直しになるし、一上のヒストリーをやって欲しいな
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 21:44:46.64 ID:iQWg09MJ0
3期とくればそこまで派手なアクションシーンもなくて大丈夫じゃなかろうか
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:01:22.58 ID:6LnMcPTN0
一話から100Pしか進まないとか逆に心配になる
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:01:49.49 ID:iQWg09MJ0
2クールだって想定だろう。当然だよな?
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:16:42.55 ID:G337Rk0ti
いーや、俺は4期までやって2クール派だ
3クールなんて変則的なやり方ができるんならそれのがベター
3期が2クールは絶対にダレる、敗戦だしな
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:18:34.23 ID:eXf3AXfA0
俺は別にそう思わないんでいいわ、普通に三巻で
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:21:02.07 ID:6LnMcPTN0
まぁどんなに尺があってもペースは1期位が限度だろうな
圧縮でテンポが良いってもの売れた理由の1つではあるだろうし

流石に2期ペースは勘弁してほしいけどw
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:22:38.79 ID:HP+DaXLj0
現実的なことを考えると無理そうでも
それでも3期4期合わせて3クールを望みます
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:23:00.75 ID:iQWg09MJ0
>>974
それ、2期以上の圧縮具合になるじゃねーか…。
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:23:45.05 ID:d+ny3PEJ0
V上中下で2400Pなので、
2クール24話でやるとほぼ一期(1300Pを13話)と同じペース
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:25:33.59 ID:blvorp530
圧縮云々以上に3巻4巻をセットでやってくれないと締りが悪い
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:27:36.54 ID:Mk+ySa7u0
ん?次スレ立てないの?
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:28:28.86 ID:iQWg09MJ0
もう終わったんだよ…
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:29:00.63 ID:+dmyu/BJ0
締りが悪い…括約筋の話だな!
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:29:52.30 ID:bJ5KaYW50
アニメ終わっちゃ本スレと分けても人集まらんよ
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:29:58.35 ID:5Y6Dm9w50
明日は14話かー
しゃべって動くヨッシーはやく見たいな
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:33:40.49 ID:JSjoQEeQ0
いずれまたこのスレが立つことを願う
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:34:57.71 ID:iQWg09MJ0
それでは皆様、ネタバレ&考察スレはここで一旦閉幕とさせていただきます ──以上。
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:38:54.82 ID:/rVzA/AhP
アニメ化第一報が地震前だったか
一年半とちょっと、楽しかった
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:39:44.93 ID:+dmyu/BJ0
3期がいつか来ればいいと、スレが終わる前に願うのは、――強欲でしょうか
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:43:06.05 ID:K0u0DyNr0
チクショー、動く成実さん見てーオパーイ見てええええええええ
ウッキーとのイチャイチャ見てえええよよ
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:45:05.74 ID:4+itm98o0
一年間弱オメーラ乙でした
三巻じっくり読み直して次の説明に備えたいね
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:47:04.65 ID:G0kDqSG8P
では皆様、最後に>>1000様には面白いこと言ってもらって締めて頂きますので、ご期待ください。
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:51:23.49 ID:f0WInNBR0
とりあえずココと同じノリで話したいなら>>921を使うのもありだし、ひとまずバレスレはお開きということで皆乙でした
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:55:19.16 ID:5Y6Dm9w50
なんか感慨深いな
すごく楽しい一年だった
お前らまたな
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:56:47.86 ID:K0u0DyNr0
いつでも原作スレにいるし
またすぐにサロンexに帰って来れるさ
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:57:52.31 ID:PhEBbpho0
ここが一番好きだったが終わりのようだね
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:58:22.27 ID:jCEVMI/y0
そうか、終わりか…さらば。>>921乙。
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:58:36.40 ID:+dmyu/BJ0
行こうか皆、頼りにしてるぜ?
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:59:26.59 ID:sTTulh/6O
さぁ、始めようか。終わりの年代記を。
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:59:29.60 ID:6LnMcPTN0
みつひでくんはまだ?
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/