【マブラヴ】 トータル・イクリプス ネタバレスレ 5
今13話見たけど冒頭の青武御雷乗ってる人弱すぎないか?棒立ちして要塞級にやられる人が16大隊の人間とは思えんのだが
>>2 16大隊のコールサインはクレストでヒュドラじゃないしそもそも斑鳩のご当主様じゃない
>>3 なるほどコールサインが違ったのか、聞き逃してたわ
じゃあ16以外で武御雷が配備されてたってこといいのかな
前線に出るとき、自分は特権層ですって大声で宣伝しているような塗装して恥ずかしくないの?
あれでヘンなプレッシャーかかって自滅してそう。
※こういうのを難癖と言います
キョウコ様なんてまさにそれだろw
武家の青だからってできもしない任務に挑み、最後はぐちゃぐちゃ泣きで脂肪。
実力もないのに救援にいったら二次被害が拡大するだけ。
しかも武御雷って(だいたい身分別仕様とか無駄コストのせいだと思うが)年産30の貴重品。
どうみても収支があわんw
斯衛自体がそうなのかもしれんが。
>>5 オルタ世界といえども、身分色分けをやってるのは斯衛だけだから、やっぱり効果はプラスよりマイナスのほうが多いだろうな。
似たようなのは西ドイツの貴族部隊しかでてこないが、こっちは身分や爵位とは無関係の任意。
はいはい、いつもいつもご苦労様です
知らんなら憶測書くな
武御雷の年間生産数が限られてる大きな理由は外装のブレードエッジ装甲の所為
整備性悪いのもコレが原因
あと、米海軍機にはCAGバードは存在する
>>11 身分別仕様熟成のため二年もかけた、とあるぞ。
しかも身分ごとに出力や強度さえ違う。
憶測じゃなくて、公式で言ってる内容だが。
生産数の部分はそうじゃなかろう、と言っている
日本の技術力でも生産性と整備性を犠牲にしたら武御雷が作れるなら、アメリカがそれらを犠牲にしたら
どれほどのものが作れるんだろうか
>CAG
お前こそ無知だなw
武御雷の身分毎は指揮機だからじゃなくて衛士の身分によって、だぞ。
>>13 はいはい、おまえがそう思いたいだけなのはわかった。
この仕様で悪影響でないってどんな超生産体制だよ……w
フレームだけで一機種用に六通りいるんだぞ(エンジンは一部が共通タイプあるが)。
エロゲ世界でいろいろ割り食ってるアメリカさんだが、
流石に整備性生産性という、実用兵器として大事な部分を無視するほどイカれた設定にはされてないんじゃ?
設定された欠陥は一切描写に反映されぬ、という補正がかりのどっかの帝国だから可能なのだろ、これ。
>>17 実質YF-23はアメリカ版武御雷みたいなもんだしな
ただフレーム強度が心配
ID:y/5Vb88o0
散々書き込まれている事を繰り返しているけど、結局どうしたいんだい?
別にお前の感想なんて書き込むスレじゃないし。ここ。
アニメの描写だと白瑞鶴の連中がホント雑魚いからな
まあ本来精鋭って訓練漬けの変態だから普段実戦出ないやつのが精鋭化するもんだが
>>19 武御雷超えてない?w
ステルス、機体のみならず周辺装備も高性能改良品がついてくるし。
それでも不採用なんだから、よっぽど整備性に問題があったんだろうな。
>>22 YF-23は整備性の問題じゃなくてアメリカの戦術に合わないから見送られたんだったと思うよ
アメリカは近接戦闘は重視してないから
誰も『悪影響ない』なんて書いてないよ
『大きな理由はブレードエッジ装甲』とメカ本通り訂正したまで
>>23 その設定は、アニメとかじゃ既にぶっ飛んでる感があるがなぁ。
イギリスがアメリカの近接戦方法を真似している、とかHJでも入っているし。
>>21 訓練生でありながらレーザー級を始末していた山城さんは、凄腕なんじゃね?
不運な接触事故さえなければ、唯同様今も生き延びていたかも知れないし。
>>25 イギリスだけでドイツもフランスも中国も長物振り回しまくりだけどね
アニメ斯衛は訓練がまず甘い描写だし、腕も微妙でまさに家柄でむいてないのに軍人になった連中の集まりって印象が強い。
ゲーム版のほぼ無敵超人揃いだけの印象が強いと、すげえ違和感。
無敵補正とかチートとかの代名詞なんだぜ、そっちの斯衛。
>>26 そもそもアニメの2話のシーンは予算とか大人の事情抜きにしても
戦線が瓦解して完全に負け戦なシーンだけの抜粋だしなぁ
いくら技量がよくても数の暴力とレーザーには勝てませんってのがオルタ世界なわけだし
それこそ清涼剤は青タケミーくらいだぜw
>>25 冷静に考えれば、近接捨ててるならもっと仕様とか在来機と変っているだろうしね。
近接でも世界トップクラス、という設定との矛盾に今更気づいて修正かけたのかも。
G弾だってそれこそ常にぶち込めるわけじゃないし、それとの連携第一というのもヘン。
>>22 そもそもそこまで高性能な機体を米国軍が欲してなかったというのもある
>>21 白瑞鶴?
訓練生以外に出てたっけ?
>>28 本土の戦いで生き残った斯衛は超人が多いんじゃ?
雨宮副官って黄色だったの?
何で唯依が隊長になってるんだ
えらい身分だと、装備だけじゃなくて地位でも優遇されるんじゃないの?
だから弱いんだろうけど。
他媒体での斯衛がでたらめすぎ。
設定に相応しい弱さだろう、アニメのこそが。
もっともアニメはさらに一般帝国軍が弱くなってるから、「平民に比べれば精鋭」って理屈かもしれんが。
だったら風船爆弾でもぶつけてやれよ。
なんというか、面制圧とか飽和攻撃とか全然有効な戦術とらなくていらいらする。
上のは誤爆。
戦場で相手を様付けとかもおかしくない?
普通なら階級で呼ぶだろう。
……身分が下だが実力・階級が上の上官とかいたらどーすんだろ、と思ったけど。
階級や指揮権も身分優先?
アニメ、漫画じゃお姫様やら貴族が戦闘出張ると○○様だお館様だ○○伯爵だとか
よく聞くし良いんじゃねえの
一見さんがみて考えるほど、製作側が真面目に設定に取り組んでない
更にgdgdになってんなw
これで設定だけ切り売り商法やってるんだから戦慄するほど金儲けには貪欲なんだろうな。
>>38 つうか命令通達以外では名前呼びとか渾名呼びが普通じゃね
そこに階級とは別の身分や立場が絡むから呼び捨てじゃなく様付けになるというだけね話で
>>38 『アパム弾持って来い!』や『マーヴェリック後ろだ!』とどれほどの差があるというのか…
「ベータに負けまくっているにもかかわらず、内輪揉めや特権維持に汲々とする馬鹿軍人ばっかだから、さらに負けている」シーンじゃないの?
だからぐだぐだなのは確信犯の演出じゃ?
ネタバレスレなんだから今後の展開のネタバレしようぜ
今のところ原作の何割くらい消化してんの?
>>45 原作は未完結
アニメの範囲でやるだろう第一部で言えば5〜6割くらい?
第一部が終わるのが作中の日付で9月半ば、ゲームでは2002年1月1日まではやるみたいだから
最終的にはどれくらいの分量になるのかはまったく分からん
クーデターや佐渡島ハイヴ攻略戦とかオルタ本編の内容も影響してくるかもしれないし
来週で連載時の14話(+インターミッション3話)が終わるはず
第1部終了は29話
むしろ最近のペースだと1部全部終わるのか心配になってきたな
つーか5巻もまだ18話までしか行ってないから文庫化もあと1,2冊じゃ終わらんぞ
>>47 13話で弐型フェイズ2のお披露目までいけたよな
青旗が止め画ユラユラで大幅短縮だろうな
ガルーダ戦はなかったことにされるかも
いつの間にか負けてるのか
監督交代のタイミングからして2クール目からは作画演出がよくなると信じたい
ないないww
全部入れ替えて予算数倍にするくらいじゃないと効果は見えない
いっそ打ち切りにしてくれ、と儲ですら泣くレベルのまま2クールもいっちゃうんだろうなこれw
は?
戦術機の重量や生産数ってどれぐらい?
なんか、現状だと人類の足をひっぱってるだけにしか見えないんだが。
実はかなり効率悪いんじゃない?
衛士より機体数が多い位
>>57 83年の東ドイツ軍全体で500機とかだったな
01年現在はわからん
詳しい数字は忘れたけど、ベータさんの数が実は人類が第一次単戦で動員した戦力にも及ばず、
問題の光線属種の群れに占める数も少ないって設定見た時、ぽかーんとなった。
人類同士の内輪揉めで力取られてるから、勝ててないだけっぽい。
単戦→大戦
>>60 人類と違ってBETAには兵站完全無視出来るって圧倒的な長所がある訳で。
部隊の三割がやられたら全滅って判定が下されるのは部隊全体の内で正面戦闘が出来るのは基本的に三割程度だから。
残りは所謂裏方
補給が必要無いから常に全速力で数万規模の数が押し寄せて来る。
もし光線級の割合が1%でも百体単位。そして光線照射は必中。
全人類が力を合わせて余裕だぜ!とはならないと思う。
まぁ、アニメに出たソ連上層部の皆さんみたいなのが足引っ張ってるのは否定しないけども
BETAには「戦傷」がないのも大きいね
無傷かどうか、またその度合いにより機動力戦闘力にには差が出るだろうけど
基本的には戦力となるか死ぬかの二者択一だから
人間の場合、人道的なシステムの軍隊ならケアが必要な戦傷は戦死より厄介
>>60 ハイヴ一個当たりの数を元にした間違いだなきっと
総数でいえばそんな少なくないよ
そいうえば、BETAさんの姿は一般はおろか訓練生にも公開してないって設定どうなった?
外伝であたりまえのように登場してるから忘れるけど、この規模の戦争で情報統制できるのもおかしい
原作だと盛り上げるために隠しておいたんだろうが、今となってはすごい矛盾
あれは横浜のあの基地限定で教えてないだけか?
まあ国土が戦場になってる場所では普通に考えたら無理だよなー
とはいえ、
@戦場になった地域の人間は避難が間に合わなければほぼ全滅する
A避難民はそもそもBETAを目撃していないことの方が多い
B戦場にジャーナリストが同行できるほどの余裕はないし、国家が許可を出さなければ現実でも同行は出来ない
CBETAに安全に近づく方法が本当に少ない
D何よりBETAは人類に対して情報戦を仕掛けてこない
という特殊案件があるんで現実の情報統制に比べればよっぽど楽ではあろうな
ネットも軍関係以外民間に開放されてるとは思えないし
>>66 たしかに現実よりは可能だけど、目撃した軍人すべての口はふさげないだろ?
話したがりや暴露したい人もいるだろうし、市民にも知りたいと思うやついるだろうし
そもそも公開しないメリットって何がある?初陣で公開するとかじゃショックで何もできなくなるだろうし
市民も知らない化物に襲われるのと、BETAに襲われるのじゃ違いが解らん
>>67 作中でも説明されてる分では、『志願兵が減る』と『士気が下がる』だな
前者は前線国家だともはや何の意味もないとも思うが
そんで実際にはJIVESでの訓練行うレベルまで行けば自然と知ってしまうわけだから、まともな軍人は公開したがらんということだろう
実際、アングラな情報扱う連中には流れてるんだと思うよ
そもそも、軍属でない一般人の密集地がいきなりBETAに奇襲されるってのがまずないしな
BETAは侵攻時期と侵攻ルートはほぼ完全に予測出来るから
>>68 納得した、ありがとう
歩兵がメシが喉を通らなくなるから公開できないと言ってたし
みんな空気読んでるのかね
まあ、公開されていないってのは、ぶっちゃけBETAをプレイヤーに隠すためだからどう考えてもな……。
気持ち悪いけど、はじめて見てショック受けるよりはましだよなあ。
そもそも初期の段階だとBETAの設定やデザインがage内で固まってないから、そのせいもあるんじゃないか
確かミドル級とか存在が抹消されたBETAも居たはず
>>60 TEの時点だと、動員数よりは多いかもしれないな
フェイズ4のハイヴでも20数万個体
フェイズ5複数個とフェイズ6があるから、多分数千万には届く
WW1の動員数が6000万越えだから、ためくらい
何だろう、異星の敵がいるのに人類同士で内輪揉めしてて真面目に戦わないって雪風思いだす
もうFAFみたいな組織作って任せておけば良いよ、あっちは犯罪者や社会不適格者だけでやってられんだし
こっちでもできるだろ
ありゃ内輪揉めと言うか、差し迫った脅威が無いから適当にあしらってた感じだろ
南極が攻撃された記憶の新しい初期のころは、文字通り地球を守る英雄たち扱いだったらしいし
そうかわかったぞ、マブラヴも舞台を月面戦争に限定すりゃよかっ(ry
そういえば、TEの13話を見たんだけど、2000年の5月って、
明星作戦の後、九州まで国土を取り戻しても、
まだ、時々BETAが大陸から渡ってくるのか…。
それとも、米子に上陸したのは、佐渡ヶ島ハイヴから来たのだったのかな?
斯衛ってもっと温存されてるのかと思ったら、
結構、前線投入されてたのか…とか、5摂家の殿下が亡くなってるぞ…とか。
そのへん、もうちょっと見たかった。
>>76 あの当時は重慶と鉄源のハイヴから侵攻してくる九州戦線
佐渡ヶ島ハイヴから侵攻してくる新潟戦線
極東ロシアのブラゴエスチェンスクハイヴから侵攻してくる樺太戦線と
3つの戦線抱えているのよね
ほとんど陸軍と変らん任務をやるようになってるのなら、指揮系統も最初から一元化して装備も統一したほうがいいよね……。
武家と平民間の闘争みたいなのがあるんだろうか、やっぱ。
むしろ貴族階級にその他が従順すぎて分けられてる
中世みたいな感じ
テロ編の最初の方の戦闘でなんでユウヤ機だけ突撃砲持ってたの?
武家だの身分だの言うと不毛な議論になるけど、アニメの斯衛の描写は残念だった
あの色違いの性能差とか整備、コスト悪さは、斯衛がどいつも人間離れした腕で無双
してくれて、士気もばんばん上げてくれるし、いつでも冷静な完璧超人だから納得できたけど
アニメの人も頑張ってただろうけど無様過ぎる、死んだら士気がやばいからどんなことしても生き残るとか
最後まで果敢に戦って散るとかが見たい、アニメとしては武家も人間だと見せたいんだろうけど余計だと思う
前のレスみると、オルタの世界ですら斯衛以外やってない独自すぎる路線らしいから、やっぱり非効率なんじゃ……。
有効なら、他国も真似するはずだろう。
色違いの機体ってのならオルタ世界の西ドイツとかでもやってるけどね。要はツェルベルスだけども
アレだとベテランは機体にマーキングしたりとか個人識別は結構やってるし
しかし、アニメの斯衛はなぁ...せめて10周年PVの閣下辺りを流せばまだ良かったんだろうけども現状噛ませ状態だし
>>83 西ドイツ貴族の部隊でも、色わけは任意で身分とは関係ないし。性能の差別化、というどう見てもデメリットなことはやってないらしいよ。
>>80 クリスカが潰したF-16から一丁だけ使えるのを回収して渡した
>>84 あの色分けは部隊長としての色分けだし、機体も基本的に同一仕様のタイフーンだしね。
将軍専用はまぁいいとして(実質特機だし)
青〜白の間で性能まで変わってるのは"量産兵器としては"ちょっと考えられない
青の武御雷とか、五摂家用だから生産設備が凄い無駄になるよね……。
R型のためだけに新造あるいはチューンしたエンジンとかも、かなり困るんじゃないの。
>>87 例えばだが、吹雪と不知火は同じ生産ラインから作られてるのよ
武御雷の調整の手間は酷い物だと予想がつくけど設備は要らないだろ
擁護すくないな意外だ、さすがに今回のがひどかったのか
斯衛自体は非効率だけど組織は好きだかっこいいし
でもタケミー乗るなら化物級の人じゃないとコスト釣り合わないしな
まして、国民が飢えて苦境に立たされてるときにあんな機体に乗るなら無双してくれないと困る
唯依だって腕だけは一流なんだし、10機以上のタケミーがやられるんて悪夢だ
士気とか考えたら、タケミーは死なない行方不明になるだけだって情報操作しないとだめなレベルな気がする
>>89 あれはアニメのスタッフが悪いよな、今まで近衛はチート集団で武御雷も結構高性能だったからいきなりバタバタ落ちられると違和感が酷い
「チートじゃないよ、特権階級じゃないよ、前線で死ぬよ」
したかったんだろ
んな小手先はいいから、大人しく近衛TUEEEでお伽噺しとけよ…
そもそもあれだけタケミーやられたら配備数釣り合わなくならないか?
年30機だっけ?2001年時点で60機くらいしかないのに普段からあんなに簡単に撃破されたら
速攻で足りなくなるような、本編じゃ一個大隊は出てるし、逆に大量死したのがあの部隊だけなら
それはそれでひどいざまになるぞ余計に
>>92 数の問題からしておいそれと落としていい機体じゃないよな、設定的に
>>93 そもそもこの時点ではまだまともに教導隊ですら配備終わってないから
損耗させたらだめだろうという状態
素直に色塗り替えた不知火か吹雪にしておけと言いたい
そもそもあの時点でホワイトファングってどんな性質の部隊なんだ
ハイドラ、ホワイトファングで技研二個中隊だったのかもと思ったが、出雲攻略部隊とか言ってるし普通に前線部隊扱いだよな
斯衛軍の第3大隊麾下というのは読み取れたんだが
しかしいくらなんでも武御雷の随伴に瑞鶴という部隊構成は無茶だと思うの
せめて黄色と白の不知火を配備してあげてください……
>>94 五摂家の一角として、 煌武院家と斑鳩家と差が開きつつあって、なんとかそれを取り戻すための実績作りで無理矢理タケミーを配備させ、戦線に送り込んだ。
なんて裏設定を考えてみた。
まあ武家だし、どんな謎設定・謎展開があっても今更だから、適当に脳内補完しとけばいいのかな
たけみー、斯衛の非効率性って何回目の話題だっけかな……
軍事知っている俺SUGEEEEEEEEEEEをやりたいだけだからマブラヴが続く限り話題に出るだろ
マブラヴがそういう作品だし
これが本来の武家の姿であって、
「武御雷の問題点さえ、凄い武家の技量でなかったことに!」
を当たり前にやってきた今までが異常すぎたんじゃ……。
軍事的に有害なモンを自分達から金かけて用意する舐めプ同然だろ、斯衛の制度とか装備って。
実質戦闘力は平均的帝国軍以下でも驚かない。設定だけ見た場合。
凄い技量の者を集めた集団が斯衛軍て思ってた時期が、僕にもありました
やっぱりエロゲ世界なんだしそこはファンタジーしとこうぜと言う気もする
アニメ版なんだからせっかくだしこういうのがあってもいい気もするけど
初期のタケミーは取り回しに難ありすぎの機体だから落ちるのはどこもおかしくないと思うが
生産数とかまで細かく考えたいなら現行の考察スレを読んでみるといいかも
前線に出した事自体、おかしくねぇかそれ……>取り回しに難ありすぎ
まだ使い慣れた旧式機のほうがマシだろう。
しかも同じ武御雷でもタイプによって性能が違うんだから連携も大変だろうし。
>斑鳩、九条、斎御司あたりの当主かね
…
……
………
おい、間違ってるぞ!
乗れるのは当主じゃない、出身者だ!
例を挙げるぞ?
当主:95歳の長老
子供:78歳長男すでに死亡を筆頭に6人、うち3人は女でよそに嫁いだので3人
孫:男子の子供=男系孫は49歳総領娘を筆頭に平均4人、計12人、半分は女で嫁いだので6人。年なので衛士はゼロ
ひ孫:男系男孫の子供=男系ひ孫は28才男を筆頭に平均4人で24人、下は13歳男子まで、
うち、衛士適正があるのは1/4で6人、24歳の(この世代で)総領姫〜13歳の男子。
つまり、この例だと13歳〜24歳の『6人』がとある五摂家の青武御雷に乗る資格があります。
長老が死んだら、子世代の長男は死んでいるので、孫世代の長男に家督が移ります。
移ったら、孫世代の男子は6人なので、残る5人の家系は『分家=赤』になります。
孫世代長男=当主の子供に衛士適正を持つものが一人もいなかった場合、
哀れにも6機の青武御雷は赤武御雷に改造される運命になります。
なお、武家でも長男は徴兵されませんそうです。一般人と同じく。
孫世代長男=当主の子供に衛士適正があったとしても、長男だったらやっぱり
青武御雷には乗らないはずなので、このとある五摂家には青武御雷乗りは存在しなくなります。
すまん、誤爆ッた。
>そもそもあれだけタケミーやられたら配備数釣り合わなくならないか?
メカ本小説によると、撃墜された機体でも回収して修理して再使用します。
ひどい損傷はメーカー修理。
勝手に前線で分解して予備部品にすることは禁止されています。
柴犬見る限り、戦場に放置しておいたら戦車級にたかられてなくなることが多いそうですが。
ちなみにだが。
青の武家の娘に婿入りして一般人の凄腕が青武御雷に乗るというのもありえる。
確率がどれくらいかは、まあ、想像してくれ、となるが。
寝技で勝ち取った武御雷
寝技って…ああ!
なるほどな、マブラヴ世界なら大いにアリだ!
>>106 長男が徴兵されないって事は、真壁家の長男は志願して戦死したのかな?
それとも、抗争に巻き込まれて謀殺されたとかそう言うのだったりして……。弟は斑鳩と一緒にクーデターやっているみたいだし。
>>111 そのあたりはわかりません。
徴兵されないだけで志願は制限無しですのでありえる話ではあります。
ほんとに制限無いんです、年齢制限すら。
身体さえ出来ていれば小学生でも志願できそうなところが怖いですね。
青の隊長の部隊が元々の新兵器開発部隊だったんだろうな
ホワイトファング隊は16大隊以外じゃ限られた武御雷配備組になるし
上が消えた後に武御雷の調整に参加、その後レールガン開発への流れかしら
身分別熟成に二年もかけた無駄な時間を、実用面でのネガ潰しにつかっておけば……。
そんな出来たかどうかわからないこと言われましても本当に妄想乙以外何も言えねえよ……
結局フレーム強度や運動性、出力に優れた上位機種なかったら桜花作戦失敗エンド
そのリソースでぽしゃった随伴機開発計画すすめりゃいいんじゃねぇの
てか高性能機が役に立ったことは、色違いタケミーじゃないといけない理由にも貴族階級用である理由にもならんし
ポシャった随伴機開発計画って何?
XG-70への随伴機のことならそもそもアメリカのお話で日本関係ないし、
当初計画通り作ったとしてもよくて第2世代機だからお話にならん気がするが。
おかしな貴族様への配慮なんかせずに、まともに作っておけばもっと強くて生産もしやすかっただろうなあ。
身分のために六種類も分化させるなんてなんという無駄。
>>117 なんでタケミー作ってる時期に今更当時を計画そのまま進めるんだよアホw
そもそも斯衛と接収したXG-70関連の予算も計画も別すぎる・・・・
貴族様の身分に配慮できる戦局かどうかも判断できない、軍政関連も酷い日本に似たナニカなの帝国って……
>>118 紫はスペシャル機でいいとしても青黄赤白黒はリミッターで性能差出してるだけで中身は全く同じ、で良かったのに
その随伴機云々の大本のHi-MAERFだけども、それ随伴機完成前に計画中止されてる
だから単騎でモスボールされてた訳であって。
そしてオルタ4に接収された後のXG-70の随伴機は不知火な訳だけども、"日本が"レイピア作る意味ってある?
少なくとも貴族用色違い高性能機が無ければカシュガル攻略失敗とか言う間抜けな説よりはまし
武御雷に関しては、今更どうしようもないと思うけどな。
何回ループしたって、クソだの意味ないだの理解できないだの贅沢だののマイナスな結論しか出ないんだから。
と言うより、批判ばっかしくりかえしてアニメとかゲーム自体が嫌いになったりしないの?
まあ狂信者と呼ばれるメンツの中でもアニメの方は不評だったりするな
キーコーもgdgd文句たれてるし
横浜に高性能機の武御雷があったからカシュガル攻略が成功した
斯衛の身勝手な要求が斯衛軍自体への高性能機の配備を遅らせた
どっちも事実だけど自分の主張を通すために無駄に話を膨らませてるな
>>127 普通に武御雷相当のまともな戦術機がXG-70にくっ付いて行って終わりだから武家用武御雷は要らんよな
いらんけど、マブラヴ関連見る限りどこかで武御雷や斯衛は目に付くわな。
ここで批判している人達はどの都度批判したりしていくつもりなん?
>>128 その機体は存在してないから仮定の話にしかならんなぁ
事実として現場では陽炎と撃震で出撃するしかない状況だったわけだから
そして斯衛が無駄な開発を控えていても、作ってる会社が違う以上国連に納入される日本機が強くなる可能性は皆無だし
そそ
日本単独で2000年時に武御雷以上の戦術機が開発できるわけがないんだよ
それこそ武御雷の開発は『量産化に向かなくても現状の技術力で最高性能な機体を不知火からの発展で作る』という計画なんだし
リソースを他に振り分けた程度でおいそれと新型が作れないのはTE一巻の会議でやってるしね
つーかー
凄乃皇四型の随伴機が武御雷以外だったら桜花作戦が成功したかどうかは甚だ疑問だとメカ本に明言されてるしぃー
当初の想定通り中隊全機健在であれば不知火でも十分こなせるんじゃないだろうかとは思うけどね
流石にあの人数じゃ不知火では無理だろうねぇ
>>123 性能に極めて劣るだろうレイピアを作る必要はないなぁ
主要人物は大体死ぬの?
>>135 現在のところ主要人物の死者は確認されてない
>>138 アニメオリキャラは黙ってて!
しかしなんだな、アニメは武御雷の突出した性能ってのをせめて崩さないで欲しかったねえ
運用・生産コストが高い分超絶性能な兵器っての自体はないわけじゃないんだしさ
>>119 XG-70接収が2001年の話なのに、そっから随伴機開発しろとか脳涌いてるんか?
夏はもう終わりつつありますよ?
安定のクソスレっぷり
しかしもし乗るならどっち?って聞かれたら
俺はタケミーよりラプター選ぶぜ
接近戦強いっつっても接近戦自体がリスク高すぎー
俺はどう考えても武御雷だな。
ハイヴ内ではBETA密度が半端無いからどう考えても接近される。
接近されたらかわしきることは不可能だ。どう考えても殴られる。
殴られたら一撃で終わりだ。
弐型ですらユウヤいわく「やわな米国製戦術機には二度と乗る気がしないな」
というくらい頑丈。ハイヴ内じゃ役立たずのくず鉄なんぞに乗るつもりは無い。
武御雷って高性能高性能というけど。
その高性能をまともに発揮する気が最初からないってぐらい無駄ばっかじゃん。
予備パーツさえまともに手にはいらなそう。
たたでさえストレス溜まる戦場で、娑婆の身分関係を装備に持ち込まれて耐えられる自信もない。
自分がそれこそ原作に贔屓されまくってる補正付って確信がない限り絶対乗りたくないw
これは極端な基地機体だが、武人の蛮用に耐えられないピーキーだったりする機体に命預けたくない。
現実モデルの実績からしても、スペックはともかく実戦戦績じゃ最強のF-15かな乗るなら。
A-10だろ
>>144 武人の蛮用に耐えられないピーキーな機体じゃないんだけどな>武御雷
TDAの世界ならともかく、通常時に予備パーツがまともに手に入らないような
機体を本運用するなんてあり得ないし。
蛮用というほど整備士泣かせの乱暴な操縦するなら、F-15のほうがよっぽど脆い。
関節を含めたパーツの強度がめちゃくちゃ高いのが武御雷
全身に仕込んだブレードなんかの整備性は最悪だが一度調整を済ませば稼働時間は他より長いし無理も効く
でも使いこなせる気がしないから是非OSアップデート後でお願いします
OSアップデート前の武御雷は…うん、ベテランしか使えないってのはもうね。
その武御雷に無理やり新人のせるとかもうね。
武御雷がそんなに長所ある機体なら、アメリカに頼る前に他の機体にフィードバックしてやれよ……となってしまうしな
はっきりいって設定全般から浮いてるしバランスも悪い
本来は高度なケアが頻繁に必要なマシンのはずなのに描写じゃ問題は無視されているし
いびつなアメリカアンチとかとはまた違った意味で設定者の無能さの露呈
俺もラプターかなあ
ラプターに乗ってるってことは米軍にいるってことでそもそもハイヴ強行突入なんか
しなくて済んでやったラッキー
>>149 そりゃ完全に違う
不知火の延長を次世代の機体に開発結果をフィードバックするために無理目な先進技術をつぎ込んだ開発が許されてる
当たり前のようにフィードバックはされる
唯依機専属の武御雷整備班が渡米しているお陰でユーコンでは武御雷を動かせてる、カムチャッカには持って行けなかった
ちなみにアメリカは武御雷系統の近接馬鹿機体を作ってる、でもG弾にシフトしたからそれを正式採用しなかっただけ
全部勘違いしてるとかありえるのか、凄いな
何回訂正されたら覚えてくれるんだろうね
『頻繁な』なんてどこのソースにあるんですかっていう
>>152 設定本と、A3解説。
その前提だから高性能発揮できるように自由度ある設計ができたという開発経緯。
描写的に問題ないのはヒロインらの技量と日頃のケアの遺産である特例、といういいわけが辛うじてついてるぐらいw
「もう今はなかったことになってるんだよー!」という話がもしかしたらあるのかもしれんが。
それならそれで、ヒロインがカムチャッカに持ち込まないとかの運用制限を理屈にした描写や設定もやり直しだろうなあ……。
ネタバレしろ下さい
次回ジヤール大隊オワタになるのは分かったけど
ユウヤさんと不知火さんは脱出までにまだ活躍する?
あと中華娘はいつ頃合流するんだい?
カムチャツカに武御雷を持ち込めないのは整備体制の不備の他に機体と整備班の輸送コストもある
メカ本のSSによると戦術機一機だけを整備するのに整備兵が300人いるらしいので
アルゴス隊付きの整備班ではメンテできない武御雷を持ち込むとそれだけ随伴人数が増え、コストが爆発的に増える
でも唯依がカムチャツカで怪我をしたと聞いたら、篁中尉を愛でる会としては遠征中無給でもいいから武御雷を持っていって欲しかったと嘆いてそうだ
でもアラスカには何のためかさえはっきりしないのに持ち込むんだからなぁ……。
その費用だって無料じゃないし。
なぜ本国において実戦部隊に使わせない……。
同じ武御雷以外との連携は出力差の都合上難しいし、一機だけ回されてきても困るんじゃないか
ならどうせ暇を持て余すことになる整備班ごと唯依と一緒にアラスカに送ってしまえ的な感じか
最終的には弐型と能力比較試験でもするんじゃないか?
今メカ本確認したが少なくとも武御雷のページには“頻繁”なる語句はどこにもないです
“整備兵の十分なケアが常に受けられる”ってのはあるが、原作描写との整合性を取るならばこれは“問題が発生した際には腕の立つ整備兵が必要”という意味だろう
どちらにしても前提条件でしかないので、「コレが原因で動作不良や行動不能機が発生した」なんて例はない
そんな体制を維持できる斯衛の組織構造については疑問が残るってのは解るが、本編に在りもしない描写を元に無駄論を振りかざしてもね
本当に描写から設定までグダグダなんだね。
設定本とやらも随分いい加減、メーカー会誌だの模型雑誌だの模型付録の解説だのばらばら小出し、しかも相互矛盾するパートすらある。
結局、製作者がアホって一言に集約されるんらろうがw
>>153 a3だと、高機動型瑞鶴ってのがあったのに設定本等じゃなかったことにされたんだよね。
この意味でもグダグダ。
少なくともメカ本以降の設定関連ものに完全排他の矛盾はない筈だがなぁ?
アニメが毎回矛盾加速させてるのは否定しないがw
そういうのは普通設定の整理と言うのだ…
というか、その程度で叩いてるとロボ物全般が矛盾ばかりになるぞ
設定本に書いてあることだけが本当で、他の先発等情報はすべてうっそーw
とか制作がはっきり責任もっていったの?
そうじゃなきゃいわれ続けるのは当然だろうに。
設定本以降も、TDAとかでかなり矛盾が発生しているんだがねぇ……。
設定本久々に確認してきたら、「職人的技術を持つ整備兵のケアが常に受けられる状況を前提とでき」
とあるから頻繁はむしろ控えめな表現だね。
これで不知火さえ動作不良起こして戦死者出すようなTDAでも武御雷が稼動してるんだから矛盾といわずなんていうの?
その不知火と武御雷は同じ場所で同じ整備班にメンテされたのか?
でなければ「いまだに十分な整備体制が確保されているところもある」というだけのこと
高機動型瑞鶴で思ったけど、スーパーファントム計画ってひょっとして瑞鶴を継続運用させるためのプランだったりするのかな
斯衛にははそれだけできる整備兵が生き残ってるってことだろう
熟練した整備兵が必要とは書いてあっても専用の整備設備が必要とは書いてないしな
>>164 笑い話にするなら兎も角そんな枝葉末節でdisるような人をファンと呼ぶとでも?
>>168 ダメダメ、そんなこと言ったら『信者は全肯定しか受け入れない』とか言って火病りだすから。
前に難癖ばかりで韓国人みたい。ってなレスに「帝国って北朝鮮みたい」とか言い出すような連中だぜ?
まともに議論しようとしたって無駄だよ。叩くことありきのヤツが紛れ込んでいるんだから。
ガンダムみたいに作り手が多様になりすぎて、公式発でもオフィシャルじゃないよ、というわけわからん状況になったわけでもないし。
マイナーエロゲでこんだけまともに設定に取り組まず、しかし設定商法さえやってるという低レベルさが凄いわ。
普通の神経じゃできん。
アニメが酷い話になるもの当然の帰結か。
土台がぐらぐらでいい建物が建つはずもなし。
>>170 えーっと、立体物出してる会社は別でしてね?
監修漏れとかありますし、会報での設定なんかは原型案だとか混ざってるのよね
それこそガンダムで一番多い設定の祖語って立体物のインストとスタッフの乖離が一番の原因なわけでして……
実は状況がほぼ一緒なのですね、これが
悪名高いストフリの設定変遷はプラモの説明が原因だもんなーw
AGEは論外だから置いておくとして、TVシリーズ準最新のOOでもメカデザイナーと監督とプラモで言ってることバラバラだったりしたしな
訓練されすぎた信者以外にはハードル高すぎるだろ……。
もう何回いわれているかわからんがエロゲ業界に篭ってたほうがみんな幸せだったんじゃ……。
まあ何がダメってアニメが余り面白くないのが一番ダメなわけだが
メカモノ少ない時期にだったのにそこは本当に残念だ
この分だと青旗もあんまり期待出来んしなあ
ちなみに原作小説読んだ感想。
いきなり、FBLとかいわれてもわからん!
ついでに調べたら、現実をモデルにしつつもこの世界内じゃ別用語使っているのに、
原作者自身が間違えてるじゃねーか!
でいきなり読む気がうせた。
ベータさんが人類相手に舐めプしてくれる設定みたいに余計な事は出さなきゃいいのに。
衛星を放置してくれる、軌道降下兵団を最終降下地点以外のハイヴに属するレーザー級以外は見逃してくれる、等。
>>176 は、せいぜい推論レベルで設定でも明らかにされていないベータさんの謎行動のことね。
ユウヤが日本人の血を引くからって苛められた理由。第二次大戦の騙まし討ちだけじゃなくて、
軍装備を私物化するような連中が君臨する差別主義国の奴が親父だからって面もありそうで嫌過ぎる。
>>176 「偵察衛星を撃墜しない、軌道降下兵団を最終降下地点以外のハイヴから攻撃しない」
って両方とも直接的な危害加えてないからで説明出来ない?
上から降ってくるならまだしも衛星軌道をただ通過していくだけの物体まで照射してたら
スペースデブリとかにも反応して照射するでしょうに
謎行動というか。
BETAは「生物のいない惑星上」での行動しか認められていないという絶対命令がありまして。
宇宙に対しての照射は行動許可範囲外への行動と認定されるのでだめ、ということらしい。
※桜花作戦後に始めてわかった行動原則なので、アニメ時点で推論謎行動なのは間違いで無い。
そのため、宇宙に打ち上げられた後の降着ユニット内ではBETAは行動不能。
地表付近にて、「あ、惑星上の重力だ」とわかった場合に初めて重力制御で減速できるようになる。
惑星上に生物(珪素生命体)がいると感知した場合、減速すらせずに衝突、全滅する仕様なのかどうかはしらん。
「設定で出してしまい自縄自縛に陥ったり矛盾をきたすこと」を言ってるんじゃないの?
推論や見た奴の想像がどうとか、とはまた別で。
よくあるっちゃある話だが……。
>直接的な危害加えてないから
ベータさん達にそんな高度な判断が可能なら民間航空機は飛び放題だし
軍用機だって初撃は与えられる(その後に反撃喰らうが)w
ま、この作品の設定は一人の人間が妄想こねこねしたもんだからな
そら穴なんて幾らでもあるでしょ
穴が多すぎるって?
それは才能の大きさによるってもんじゃない?
軌道上を周回する物体はスルー
自分の方に落下コースをとる軌道上から降下してくる物体は迎撃
大気圏の飛翔物は高々度でも迎撃
って感じなのが今までのデータで得られた迎撃ルールだっけ?
弐型は最終的にどんな任務こなさせたくて作っているのか、さえさっぱりわからん。
とにかく、わかりづらい。
その上で設定とか聞いてもまた???なのばかり。
ホント、訓練されないとついていけないよw
で、ネタバレスレなのになんで設定の穴をつついてドヤ顔しているヤツがいんの?
いい加減、『マブラヴシリーズアンチスレ』にでも改名して、信者は足踏み入れない方が健全じゃない?
>>185 何か特別な目的があって作ってるという訳じゃなくて、
撃震(1〜2話で出てきた灰色の機体)が老朽化してきてるから不知火ベースに後継機を作ろうっていうのが弐型
このスレはノイズが多すぎるからアニメのあらすじ(あったかうろ覚えだけど)把握しとく位で充分だと思うんだけどもね
>>185 3話でXFJ計画は不知火の強化改修計画って言ってたぜ
>>188 だから何をさせたくて強化するのか。
野戦につかうのか、ハイヴだっけ? あれの攻略に使うのか。
それともいわゆるマルチロール化で全部浅く広くやれるようにするのか。
そういった方向性さえよくわかんないじゃん。
後続機というか現時点では中継ぎ機だな
撃震が老朽化してきたから新型主力機開発するまでの中継ぎ
>>189 コンセプト的には近接重視のオーダーあるけど野戦とハイヴ攻略どちらかに特化するような仕様上の差異はないのよね
『何をやらせたいのか』自体は基本的に変わってないしな
ただ、BETA戦での死亡率下げるには小手先の改良じゃ足りんから統合性能アップが欲しい、ということ
>>192 でもOS換えるだけの方が効果あったよねw
軍部にとっては想定外&後出しジャンケンだけど
確か公式媒体でもXFJのコンセプトや目的はぶれぶれだったな。
最終的には次期主力候補ってことに落ち着いたけど、選定結果がまた荒れそうな経緯がHJでさらっと説明されてただけという。
最終選定のことまで考えるとその間に状況が変わりすぎてるからぶれて当然だろうな
新OSの登場、国内ハイヴ消滅、オリジナルハイヴ攻略成功
>>193 とはいえXM3を動かすのにもオルタ4の開発したメインコンピュータが必要だしなあ
勿論、機体を新しく開発するよりは省力で性能アップ出来るのではあるが
メガネのムシャムシャ画像がうpされてるけど、山城さんはどうだった?
戦車級に食われて内臓ぶちまけ&光を失ったレイプ目の首がゴロゴロ転がったのかかな?
生きたまま食われるとかマジ酷い。
修正後がどうなってるかが怖くてまだ円盤を再生できないでいる
山城さん……登場期間は短くも良いキャラクターだった
青武御雷の後方を後退していく戦車隊に違和感を感じるんだが。
ソ連戦車じゃないのか?
マブラヴ世界って現実世界で起きた大災害も起きてるのかね
阪神大震災が帝都直撃してるんじゃないかと思うのだが
土木作業用としても戦術機が活躍してそうだな
>>200 武装とジャンプユニット全部外してデチューンした建術機とか
むしろそっちのがマルチに活躍できそうだ
>>199 戦車マニアじゃないからぱっと見よーわからんが。
作画の手抜きの可能性がありすぎてこまる。
少なくとも設定上はその国の戦車のはずなんだが。
国産至上主義がまかり通っている世界だし。
設定上は90式改のはず。作画は前の集で使われていたT-80の3Dモデルに見える。
(砲塔上の燃料タンクとかリアクティブアーマーとか)
90式改の3Dモデルが今までの作画で登場してないから間に合わなかったのかな?
今回は
・レールガンのコアモジュールはソ連が奪取
・中佐は死亡確認
・ソ連はベータを操れる
ってのは確定でいいの?
レールガンのコアはBETAが持っていったか壊れたんじゃ?
なんでソ連がBETAを操れると思ったの?
基地も戦術機大隊も壊す陰謀は損害大き過ぎて馬鹿馬鹿しく見えるけど
陰謀企てたオッサンが単に無能だったって解釈でいいの?
>>204 奪取はされない、確保後即返還される
死亡は伝聞の形でしか伝えられない、紅姉妹中心の話になったところで処理の背景らしきものがおぼろげに浮かんでくる
操れない、なんでBETAが集まってきたのかはこの時点では全くの未知数
弐型組上がり早すぎ。一年戦争時のジオンも真っ青の超開発速度じゃねーか。
戦術機ってそんな構造簡易なの?
まぁ、現実の戦闘機に比べて恐ろしく劣ってる部分があるみたいだが。
つっても肩のスラスターはアクティブの流用だし他のパーツもカムチャツカ行く前には出来上がってたっぽいからそれらを組み込むだけならそれ程不自然じゃないんじゃないか
予算不足の影響はやはりでかすぎたな
これだけ程度の低い愚かな政争劇をさせた原作と脚本がヘボいと受け取られるか
これだけわかりやすく馬鹿なことをやってるんだからどうせ裏があるんだろと受け取られるか
映像面であまりにもハッタリが効かないから色々仕込んでるのに残念ながら前者一直線だわなw
今回のキモであるはずの陰謀がぐだぐだすぎて、緊迫感も謎への好奇心もこない。
ソ連(正確にはロシア人か?)を無能悪役にしたいから、わざとやってるの?
ソ連内部で醜い勢力争いや腐敗が横行してるのは確かだけど
頭のいい層が自国の将来の覇権の為にちゃんと考えて実行してる策は他国との融和だから
この事件も結果的に日本とのパイプや友好関係を強化するために使われる
コアブロックはこの後すぐソ連に回収されるが中身を調べる時間的余裕がほぼ無い程の短時間で日本に返還されることになる
>>207 小説板だと実はもっと前から進んでいたぽい描写があったりする。
弐型完成?したみたいだけどこれからの展開はどうなるん?
原作読んでる人教えてくれ
ブルーフラグという天下一舞踏会が開催
唯姫のデレもあるよが取りあえずの展開かな?
弐型は完成はしたけどまだ試作品
これから二機目のロールアウトに向けて試験と調整の日々
かと思いきや唐突なイベント発生で新展開!?
各国の戦術機が凌ぎを削るブルーフラッグ
ユウヤをとりまく恋模様も新勢力の登場でますます混迷に
そんな中何かを企む不安な影、ユーコンに渦巻く事件の匂い
そんな2クール目
216 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 15:21:37.91 ID:w8Vao3R70
ジャール大隊、特にラトロワ中佐の最後の描写をしなかったのは意図的なのか、伏線なのか??
…ないか。
それならレーザーヤクトの描写が1分でもいいから欲しかったな。
強化外骨格って一話の月でドンパちしてたときに出てたやつだよね
あれってどれくらいの戦闘力なんだ?
戦車級とタイマンはれるくらい?
下から二番目の影薄い奴に首もぎ取られるくらい
高い喪服ということか・・・・・・
>>217 小型種の掃討・排除やってるからそんなもんじゃね?
>>221 あ、まあ変化名的お約束ということでスルーよろ
ラト厨倒したのがクリーチャってのはミスリード誘いな気もするんだよな。
誰がどう考えてもクリーチャが想像できてしまう簡単な状況じゃん。隠す必要すらないよ。
姉妹以外のイーダルって線はカラーどころか他のイーダル小隊機がSu-37ですらないところから否定されちゃってる気もするが
予備機に乗ったサンダークってのもあり得んしねぇ
実は小説板よんだときにおもったのが実は息子か?だったり
今回の引きだとユウヤはテスパイなんてとっとと辞めて前線志願しないと
おかしいよなw
ユウヤはテストパイロットとして優秀らしいし誰にでも出来る仕事ではないし
強い機体を作ることで多くの衛士の命を救えるってのはあるんじゃ?
唯依姫が無双しちゃってオワコン化したヤク中姉妹がこの先生きのこるには
>>228 そんなストーリー、屑だ。TEじゃねー、虹行け
突如、ヒロインがあそこまで一方的行為をもった理由がわからん。
アメリカ軍出身には……とかディスった件もスルーだし。
見下した相手にいきなり公務に影響出るほど惚れるって、ナニカの伏線?
洗脳とか……。
あー、気づいちゃったか
上官に対する態度の悪さとか訓練生でも扱える練習機を欠陥呼ばわりとか
ユウヤにも大分問題があったから唯依もキツい態度だったけど
シャワーシーンのモノローグで言ってたようにわりと早い段階で実力は認めてた
ユウヤが日本の戦術機を理解しようと努力しだして最初の頃のような衝突も減ってたところに
遭難事故が起こり未熟な自分と比べてしっかりしてるユウヤを見直したのと
お堅い武家の出身で女子校から戦場に出て男に免疫が無く過剰に意識した
ってのが水着回辺りまでの流れなんだろう
その後、ユウヤが弐型を乗りこなせるようになった場面を省いたから
さらにわかりづらいことに
日系人だったから元から色々な意味で意識していた
女が男を、男が女を好きになるなんて理屈じゃねぇんだよ
自分と近い年齢の男とロクに接した事がないようなお嬢様が、初めて
自分に突っ掛かって来る男と接して日常会話だけでも吊橋(ジェット
コースター)効果のドキドキを感じて恋に落ちるなんて、テンプレ
展開だろ
唐突すぎてわけわからん。
テンプレって、手抜きって意味じゃないぞ……。
他にも弐型開発の経緯や目的がわけわかめだし。
説明されて納得できるかはともかく、アニメ中での説明すら不足じゃあ……。
元々オルタありきのプラモ売り企画だからな
プラモっつーかフィギュアじゃね元々は
それにしても最新刊早く出してほしいわ
TEのゲームマスターアップまでは小説に手を付けられんだろうからなぁ。
早くても来年春以降でしょ>最新刊
もうこれ以上、余計な事しないほうが傷広がらなくないか……。
小説とか出し渋りやめて、それで最後スパッと終わらせたほうが葬式達のためにもなりそう。
キーコーのtwitterによると6巻は来年春だそうな
>>240 少なくともアニメでやる範囲じゃ完結しそうにないしなぁ
オルタ史実のこれからのイベント量を考えると、第一部終了時点でまだ全体の1/3〜1/4しか終わってなさそうだ
>>239 最近ツイッターでそんなようなこといってたな
わかってても・・ね
来年春から1age後です
ユーザーなめてんのかw
どうしてそんな問題外の会社を買い支えるのか。
やはりエロゲユーザーは、常識では測れない(測りたくも無い)存在なのか。
そんなエロゲ関連スレに粘着する人間も常識では測れない
例えば一般でも遅筆、寡作の作家のファンだっているだろうに。
それだけで「常識では計れない」というほうの頭もどうかと思うけどな。
エロゲ業界だから、かどうかはしらんがおかしい儲が支えているのは確定的に明らかだろ。
ちょっと疑問呈しただけで、すぐ日本人じゃないだろー、とかレッテル貼りする(そして疑問自体には返答不能w)ようなのが(今はアニメの出来ゆえか消えたがw)かなりいた時期もあった。
ただの粘着さんか…
>>248 今もいるかもよ。
全く違う批判している人間を「いつもの人」扱いとかやってる程度にろくでもないのは健在っぽい。
信者の最大の敵=作品そのものの出来、制作会社の脇の甘さ
という構図だし。
必死に擁護してる信者が、葬式も批判に同調した件みた時の反応は酷かった。
>>251 いや、まあ…逆にあれでタガが外れたというか、楽になったっていうか
……批判してもいいよってお墨付きを教祖さまからもらったようなもんだったからな。
あれ以来じゃないか、本スレが雰囲気変わったのは。アンチスレまがいのバッシングは
さすがに専用スレに任せとけよとは思うけど、批判者は日本人じゃないみたい
なのが減って、かなーり風通しがよくなったのは確か。
何度も言われてるけどさ
マブラヴ世界の設定はともかく
「TEを」必死に擁護する信者なんて見た事ないんだがw
いや結構いるだろ
日本人じゃないとまでは言わんけど、ファンじゃないだろとは言いたくなるようなレスはあるけどな。
個人的にTEなんてどうでもいいからいくらでも批判してくれてかまわんけど、それにかこつけて本編まで貶してくるヤツには本気で腹が立つ。
別に、武御雷や斯衛が優遇されてたっていいじゃねえか……。
>>254 むしろTEを切り離そうとしはじめたのってわりと最近だよな。ちと過去ログ
漁ってこようかしらん
>むしろTEを切り離そうとしはじめたのってわりと最近だよな
お前の中ではそういうことになってるのかもしれんが
過去のマブラヴ関係スレでのTEの酷い扱いを知ってる人間から見れば
はいはいそうですかとしか言いようがないw
流れぶった切るけど、タケルちゃん脱出シーンを見る限りハイヴのモニュメントの下って反応炉まで吹き抜けになってるの?
G弾なり荷電粒子砲でモニュメント破壊→軌道降下兵団が直接メインシャフト突入って流れは無理なのだろうか
>>258 確か武ちゃん脱出劇の時はVLSで天井にバンカーバスター撃ち込んでた気がする
上がなくなってもメインシャフトが健在のまま降下すると下からレーザーで狙撃されるのは変わらんからなぁ
内から外にはレーザーも撃てる、逆にメインシャフトから打ち出される飛翔体は狙撃対象外だっけか
>>258 一応本編でメインシャフトへの突入は下からレーザー照射されるので
無理との説明があった。A01配属後の伊隅大尉からの講義で。
突入できたとしてもシャフトが細ければ十分な機動をとれず物量の
前に侵攻不能になると思う。
起動させるとランダムに発生するラザフォード場で
レーザーによる迎撃も不可能になるG弾をシャフトに
突っ込ませた方が早いんじゃない?
レーザー属種ってインターバルあるって設定だろ。
メインシャフト入り口に連続して誘導爆弾落とせばいいだけじゃん。
直接着弾は無理でも、粉塵爆発がおこれば直接内部を滅茶苦茶苦にできるぜ?
なんで人型ロボを軌道降下させるために技術無駄遣いする余裕はあるのに、
そっちの戦術は使わない?
これに限った話じゃないけど人類が状況弁えず舐めプしているようにも見える。
>>259 ハイヴの壁って戦術核でも崩せないんじゃあ……
>>262 戦術核並みの威力があるS11には指向性持たせて爆発させる事ができて
ハイヴの壁は戦術核でも崩せないほど頑丈って設定がある
ハイヴの入り口から奥に向かって爆発させればそれでケリがつくんじゃなかろうか
アニメにはハイヴ戦出てこないんだろうなあ。
ゲーム版でハイヴ戦出て来たら、オルタの演出超えてくれるよね?
>>262 作中の講義でも説明されてるがメインシャフトからの侵入は過去に試みられて全部失敗してるからな
飛翔体打ち上げ用のレーザー種がシャフトの奥にいるとかいう話もあるしまず無理だろう
モニュメント自体が傾斜してるしできそうにない
だから底への直撃は無理だろうが、爆発エネルギーは届くだろ?
バリア張ってるわけでもないしw
その前にプラズマ爆発でレーザー級が自滅するかもね。
空気中に飽和して。
それともベータさんの手抜き戦法に応じて、人類も馬鹿正直に攻略しないと駄目な暗黙合意でもあんの?
エロゲ世界人類「ベータには謎が多い」
ベータ「人類には謎が多い」
お似合い同士……。
>>266 そんな爆弾砲撃で片付けるようなロボットアニメつまらんだろ
270 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 11:17:04.96 ID:g4a8vlgU0
BETAも接待プレイしてるだろ?
人類が接待プレイしない理由がどこにあるの?
特に、まだタケルちゃん(ハーレムもの異世界召喚ものループものエロゲ主人公)が来る前のTE世界
ちょうどいい舞台を整えるためにどっちも必死だよ
現行で十分つまらないから、いっそ見ている側が唖然とする演出をやればいいのに。
作画崩れでポカーン、はもういいってぐらいだしw
砲弾や爆弾の爆風効果は減衰しやすいので遠距離での破壊は破片効果によるものだ。
通常兵器のエネルギーなんて大したことない。メインシャフトの上で爆発させても効果ないだろ。
破片による粉塵爆発なんて不確実な物になけなしの砲弾備蓄を切り崩すとも思えない。
メインシャフトではなく通路に一機づつ核装備の戦術機を特攻させて、
核の衝撃波で通路のベータを一掃させるというのを繰り返した方が早い。
まあG弾の方が良さそうだが。横浜に2発落として東京に人が住めるぐらい
重力への影響が局所的なら核兵器よりも後始末は簡単だろ。
核でも潰すのが難しいほどの閉鎖空間じゃなかった?w
爆風どこに逃げるor拡散するんだよw
せいぜい入り口までいって吹きだすだけだが、そこまで範囲広がるなら中は大ダメージだろー。
頑丈な部分は潰すのが難しいだけで、そこらの壁や蓋やBETAは核を使うまでもないけどな
バンカーバスターで脱出してたなそういえば
>>272 MiG-25が核でハイヴ内を面制圧しながら侵攻するコンセプトで開発されたけど投入された攻略作戦はことごとく失敗したそうだ
有効な戦術を工夫する気配もなくどかどかやられていて、
しかし一方で低レベル陰謀や内輪揉めは繰り返す、だからな。
見ててストレス溜まる構造自体が、どうしてこうしない? といいたくなる最大理由だと思う。
>>276 そもそも数万規模で来るBETA相手に36ミリじゃ豆鉄砲みたいなもんだしS-11集中運用しかないよね
突撃級の前面とか要撃級の爪とかを除けば大型の猛獣レベルなんだから
榴散弾速射砲とかを数揃えれば面制圧できそうだが
>>279 横浜基地防衛戦のようになるだけじゃね?それ
総じて人類が低能で、欲望優先なのはベータさんが脳味噌劣化兵器でも撒いたからか?
欲望の方向性はそれぞれ違うが、ヒロインはじめ我欲が酷すぎ。
お前ら本当に勝つ気あんのってレベル。
複雑に世界選が捻じれあがって脳味噌も捻じれてる
後は基本的にエロゲ展開と主人公のためにみんな動いてる
後付けやスピンオフで頑張ろうとして入るけど
>>278 突撃級も正面から足狙えるし、弾数と口径的にたぶんあの36mm短小弾が理想
どうせ武ちゃんが来るまで場を整えておきつつ裏設定見せる話だし
どっちかというと早くオルタ後のTEが見たい
12月までは裏方や脇役だもんなぁ
唯依の国賊に成り果てる発言やビェールクトと向き合うユウヤみたいなフラグはあるが
XM3やMK57の標準化、SEJとの採用競争、錬鉄作戦とかオルタ後のほうが面白そうってのは同意
でもゲームは桜花作戦で終わりかねないのがなぁ
ハイヴ攻略だけど、やっぱり簡単に地表構造物の頂上の穴から攻略できそうなんだよな
中に光線級がいるから無理と言われてるけど、頂上に取りついてからS11なり核爆弾を落として
内部焼いて殲滅してから降りればいいと思うんだが、壁が壊れないのは降下するのに都合がいいし爆風もいきわたるし
ついでにAL弾も放り込んで高密度の重金属雲展開させて降りる方法もあるし
>>285 どうやって頂上に張り付くの?
軌道降下はそこまで精度出せるか疑問だし地上から登ろうとしたらハイヴ周辺の光線級に溶かされるのでは
>>286 むしろ光線級狩りまくれるチャンスじゃないか?簡単に爆弾落とすだけで殲滅し放題だぞ
通常種が大量に来るのは普通の突入でも同じことだしというかゲートから入ってもシャフトに到達するわけだが
そしたら同じように光線級が待ち構えてるはずだがどうなってる?
>>287 あれ佐渡島攻略の時は砲撃で光線級殲滅して制空権確保できなかった?重金属雲も展開してるし
登ろうとすると光線級が優先して出てくる設定ないし、一時的にでも制空権確保して決死の登頂すればいい
>>288 甲21号の時はXG-70bが一気に光線級を吹き飛ばしてたよーな...
投入シーンでも光線照射されてる=光線級は普通に生き残ってるって事だし
それにハイヴの上空へ出るってつまり遮蔽物が無くなるって事だから
光線属腫の射程(半径30〜100km内)の光線属腫殲滅する必要あるし流石に厳しい気がする。
重金属雲が重光線級の照射も減衰し切れるなら可能性はありそうだけどもその辺うろ覚えなんよね
>>289 作中でも無理だと言われてるし無理な物は無理なのか、がんばればできそうだから気になるんだよな
確かミンスクハイヴ攻略戦とかで制空権確保して航空機やら空挺部隊投入してたような
そういえば軌道降下の精度ってどのくらいなのかな、あんまりバラバラに降りると合流するのも大変だし
すぐ部隊編成して突入してるの見ると結構精度良くないか?精度ないと補給コンテナとか無駄過ぎるような
>>290 ミンスクハイヴのアレは脚色抜きで人類の総力戦だから...
二ヶ月間ずっと絶え間なく面制圧続けるっていう何かがおかしいレベル
補給コンテナの軌道降下は「たまに軌道を外れる物が出る」ってはくらいみたいだな
現実世界引き合いに出すのもアレだけど、はやぶさ帰還の時の精度くらいはありそう
後は軌道降下でハイヴの頂上にランディング出来るとして、シャフトから飛んでくるレーザーどうするかだな
重金属雲あれば何とかなりそうだがアレは通信阻害するから軌道修正とかの指示が飛ばせなくなるし
リエントリーシェルの構造を二重三重にして、クラスター爆弾みたいに大量に子弾詰め込んで降下兵団より先に落とすのはどうか
そもそも軌道降下兵団の突入の意味自体がわからん。
有効とはとても思えず、かけるコストに比して効果があるとは……。
爆薬詰めた場合、レーザー撃たれたら誘爆するじゃん
結果的に細かい破片になったらダメージ無いようなもんだしなぁ
>>293 地上侵攻より遥に損害が少ない状態の部隊を投入出来るのは画期的なのよ
>>293 地上侵攻で門まで行くのが2000年までの技術・戦術・戦略では困難だから、以外に理由いらんだろ
地表行くには時間も戦力集中もコストかかりすぎる
リエントリーシェルの価格っていくらぐらいだ?あれ使い捨てだよね。
生存者がいるってのも信じられない戦法だけど。
地上の兵站がつながらなけりゃ、結局は孤立してあぼんだしね。
馬鹿みたいな損耗率と失敗例があるのに、まだ続けているわけだし。
むしろ孤立からの退避まで考えられた戦術だろう
撤退する場合は兵站より楽なんだが
退避ルート開ける方がルート開けた上で拠点防御し続けにゃならん兵站確保より遥かにマシよ
比較対象をヴォールクにすりゃ一発でわかる
あの連中を送り込むのにかかる作戦全体の運用コストに比べれば、遥かに安価だろう
突入した後の部隊の損耗率なんて戦術機による制圧作戦という時点でどうしようもない部分だし
>>299 ハイヴ周辺でゲートから出てきてBETAを後ろから叩くって流れはとても燃える。早く映像化して欲しい。
人類ピンチにしたいために、人類を徹底して無能に描いているのか。
それともこのエロゲ会社のライター陣の力量の問題なのか。
後者くさいのがなんとも。
よく訓練された儲レベルの、いい方向への妄想擁護が無理ありすぎるw
>>303 制空権無い戦いで勝ち目なんて無いでしょ
ゲリラ戦法が通じる相手じゃないし、面制圧するにしても航空戦力無しじゃ無理
>>303 主人公引き立てるためには敵対勢力を無能に描写せざるを得ないってのは
筆力に乏しい作家の宿命
だが待って欲しい。TEに限っては、主人公やその主人公の出身であるアメリカが無能化になってないだろうか。
その上でコレ、だから……。
てか、偉そうに○○しないのはおかしいとか、無能とか言っているけど、
ここの住民が考えてつくようなことなんて全部やっているに決まっているがな。
……と、いう脳内補正がないとやっぱり見てられないのこれ。
……と、いう脳内補正で適当なこと言うのもどうかと思うよ
>>308 俺は見てないけどね。TEなんて元々興味もないし。
見苦しい
設定上ある強力なミサイルすらろくに使わない世界ですし。
一個中隊でレーザー級含む一個旅団に大打撃なミサイルとか、
それこそ目の色変えて大増産大量使用して不思議じゃないだろ……。
軍人達にせめて水準の能力あれば、中国軍一国でもベータには勝てるだろ!
という軍板の結論は正しかった……。
航空戦力なしで物量押し返せるの?
中国が私欲に走らなければここまでの事態にならなかったというのは分かるが
もちろん上で言われている軍人の水準というのは、リアルの事。
この世界で改悪され貶められた中国軍のことじゃないよwww
なんかそれ結局実際の可動想定してなくて中国だけだと無理って聞いたけど
軍板の結論は設定上BETAに勝てないなら勝てないだろう、G弾あるならそれ落とせばいいよじゃないの
>>313 初手でgdgdやってなかったら蔓延る前に殲滅できてたって話
現実モデルから散々パクリしているくせに、そのモデル元を改悪し貶める事しかしない。
しかもそんな扱いうけた国家は日本含め多数。
つまり、現実が嫌いなの設定者?
1973年の中国軍なんて兵士の数は多くても
ソ連製の中古戦車とかMIG-21とか正面装備は貧弱で
国土を蹂躙されても何の不思議もないんだが。
>>312 F-14の設定上あれの価格って確か当時だと一発6億オーバーでなおかつライセンス生産したら20億以内におさまればいいねって代物だからあれ・・・。
>>320 現実の話混ぜると余計混沌とするから止めとけw
フェニックスミサイルはF-14以外運用出来ず、更に専用の火器管制官を後席に搭乗させねばならない関係上そちら専門の衛士育成過程も必須となるのがネックだ
元ネタがF-14である 以上整備性も悪いしね
>>321 運用出来ない、ってことはないけど、専用の機体設計せにゃならんようだな(MiG-31とかがそう)
単純に米海軍的には艦隊から直接ミサイル飛ばす方が数撃てて安いから廃れたのだろうねえ
清十郎って2001年当時何してるんだろうな?
数年後には武御雷の大隊率いているらしいが、さすがに2001年じゃあどこかの小隊長〜中隊長レベルだろうし
唯依と年も近そうだし、繰り上げ任官だけど前線で実績を積み重ねた黄色VS訓練校総代だけど実戦経験は薄い赤みたいな感じで絡んだら面白そう
内陸でも、戦略爆撃機や地上部隊が安全距離から普通に巡航ミサイルうちゃいいだけなんだろ、アメリカ的には
>>317 てかgdgdやりつつ始まった最初の攻略作戦の時に出たレーザーの数やBETAの総数ってどれくらいなんだ?
ほんとに初期に攻撃したなら、数えるほどしか居ないはずで、航空戦力があろうがなかろうが、手を貫こうが貫くまいがいちころだが
現実はともかく地中進行してくるBETA相手が相手なのだから
強力なミサイル積んだ、戦場をスムーズに移動できる戦術機を引退させるってアホか?
って思えちゃうよね
まずリアルをなぞろうとする方向性だからなんかおかしくね?って違和感ばハンパないよなこの作品
>>325 どの機種でも運用できるミサイルパックが開発されたのが主要因なんだが。
しかも多数のミサイル弾幕を張れるから光線級に全部叩き落される心配が少ない。
何より安価で済むからね。
>>326 安い戦術機大勢でミサイルばらまいて
とんずらって作戦か
普通そうするよね
アホだよね。この世界観なら、高いから引退なんてありえない。
高価でも見合う戦果を上げられるんだから。
棒立ちどかんの接近戦よりも、撃ちっ放しミサイルのほうが兵士の生存率も担保できるし。
一応ソ連の方ではフェニックスミサイルのライセンス生産は続いてるんだし、
米軍的には余り必要性感じなくなったんじゃないの?
米国自体はまだBETAの影響そこまで出てないから、
水際防衛するなら無理やり戦術機で接近しなくても艦艇から巡航ミサイル叩きこめばいいし
演出上の理由? まぁ、ミサイラーで事足りるなら、少なくとも野戦では戦術機それこそイラネとなるが……。
毎度の設定の荒さのほうが原因な気がしないでもない。
あとアニメじゃ全く使ってないよな……。
まあ、ただネタが無いから現実と同じにしようとそのまま持ってきただけで、何も考えてないんですけどね
これで商売できるって、よっぽど温い世界なんだなエロゲ系って・・・・
アニメがクソなのはわかったから巣に帰れ
F-14は後付けだからねぇ。本編にも絡まないし。
でもジョリーロジャースはアツいぜ
18年もひたすら突撃してはフェニックスぶっ放してるんだからな
いつかTEにも出てこないかな、鉄原陽動か練鉄作戦あたりで
>>324 総数で言うと多分一万体かな?
最初期のはレーザー削岩が居るから大規模につくりだしていただろうし。
>>330 一応ミサイルはアニメ二話でつかっているような描写はあるぞ
軍板の結論は「軍事考察がどうとか言って糞スレ建てに来るキチガイ信者は死ね」
>>336 初期のハイヴ、下手するとフェイズ2のハイヴとかでも光線級は生産してない設定だぞ
カシュガルは追い詰められたから急遽生産
回収任務が始まった時にフェイズ1までになってたようだから、BETA総数はギリそれくらいかもしれんけど
批判するやつは、まったく言ってることは違ってもいつも同じ一人だ〜(涙
この泣き言を関連スレで喚いている奴こそ、いつもの一人だろwwwwww
マブラヴのスレなのに一々設定をdisりに来る連中も大概だがな。信者が相手するから悪いんだけど。
今季最悪アニメといっていいぐらい出来が悪いが
バックボーンになる原作群もここまでいい加減だったのか
それじゃどうにもならないだろうな
教導隊に最新鋭機真っ先に配備して何がやりたいんだろうw
それともまた俺用語であの世界の教導隊はアグレッサーじゃなくて
運用実験部隊なのか?
教導隊と言っても中身はヴァルキリーズだからなぁ。
A-01は不知火運用に関してはプロだし弐型の試験するには丁度いいって判断なのでは
>>339 まったく言ってることが違う人相手にいつもの人だって言うのはおかしいよな。
言ってることが数種類ループして同じだからいつもの人なのに。
>>338 横浜ハイヴ「おれふつうにレーザー級いたじゃんよ。10周年PVで思いっきり迎撃してる」
転用前のレーザー削岩種はある程度作ってるんじゃあねぇ?
というよりも・・・フェイズ1程度で一万ならふつうに勝ってると思うんだ。さすがに・・・レーザー属性種の有無にかかわらず
いくらデータが内にしてもやばい連中だってのはわかってるはずだし。
アニメじゃキモデブの重レーザー級さんは出ないの?
重レーザー級さんなら画面の外で紅姉妹に解体されたよ
ガチで
>>347 横浜は実質フェイズ4気味だし、カムチャッカとかの話な
レーザー属種の原種については、月のオルタ2で捕獲されたBETAのCGがそれらしいし、そのデータを集めた結果、脅威と認知されてなかったんだろ
キーコーの呟き()を見るに、転用って言っても基本設計だけで新規生産品らしいし
まあ、いくら月のデータで逆に油断してたにしても、下手するとハイヴ作る前、おまけに「事前に準備を進めてた」中華が負けるって変な感じだけど
素直にアメリカが嫌いだから無能にしました、中国が嫌いだからアホにしました、ソ連が嫌いだから実像の酷さをさらにプラスした上にロシア人絶対国家にしました……。
と、ぶっちゃけたほうがマシだよな。
取れもしないバランス取るために入れたフォローが、現実モデル軍事をそのままパクったの並に不自然。
不自然さをいったら、なぜか○×好きとかいわれたでござるw
儲脳は謎が多い。
>>353 じゃあ不自然さを指摘して製作者は嫌いだと決め付けるお前は何なんだ?
鏡見ろよw
ってか、オルタ世界は現実の俺らが生きている世界とは異なる世界なんだから他国の描写なんて気にしても仕方がないと思うけどな……。
現実との乖離をdisって何がしたいのかな?
まあ、
>>353に言わせれば俺も儲脳なんだろうけどさ、純粋にシリーズを楽しんでいる人間からしたらなんでそんな印象抱くのかよくわからん。
何度も言ってるけど
本編見たことなくて伝聞で叩いてるだけただからでしょ
だから本筋とは関係ない枝葉末節をさも大事のように騒いでる
本筋のは大方叩きつくしたんだろ
もう放送開始からずいぶん経ってるし
なんでアンチスレじゃなくてネタバレスレでdisるんだろうな。
誰かに相手して欲しい、ひとりぼっちの孤独なネット弁慶のカマッテチャンだからなのかねぇ。
佐渡島の跡地って一体水深何mになっているんだろう……
島一体が吹き飛ぶほどの爆破半径だし、地盤も相当抉れてるよな
>>357 ここでいう「本筋」はマブラヴ本編の事な
いつものバカはTEに関係ない事ばっかりわめいてるw
>>359 実際には空間内の物質が重力のミキサーにかけられるって現象だからなぁ
参考に出来るのは横浜ハイヴ跡地のあり様だけだしねえ
>>350 着陸ユニットの直径が50mほど、ってことを考えると、ぎっしり詰まってたとしても人民解放軍が舐めプしようが余裕で勝てちゃうよな
BETAの活性化とハイヴ建造開始=反応炉を地下に埋め始めるまで半日はかかるようだし
BETAが数増やすまで放置してたんだろうけど
カシュガル落下物回収任務
1973年、カシュガルに落着した着陸ユニットの調査と回収を第一目的とした中国軍の作戦行動。
中国政府が異星生命体の宇宙船を独占回収することを最優先としたため、派遣された部隊は出現したBETA群に対し通常兵器で対処。
BETAの地球侵攻を想定し、着々と準備を整えていた中国軍は、まともな陸戦兵器や航空兵力が存在しなかった月面戦争での憂さを晴らすように、
空軍力と機甲部隊の連携によって優位に戦局を進め、落着地点の数km手前まで肉薄したが、未確認種(光線属種)の登場によって航空兵力が無力化され、一瞬にして投入した戦力の9割を失った。
wikiにはこう書いてあるけどどういう状況だろう?
まぁ、美化贔屓されている国ですらかなーり無能揃いですから……。
と、いうか衛士の技量として化け物、という以外に優秀な軍人の描写があった記憶がねー。
柴犬で多少、戦術工夫している面があるぐらいか?
安部艦長の判断は的確だったような。
真野湾突入も、戦艦に大型高性能コンピュータ積んでることを逆手にとってBETA引き寄せるためだったし。
おまけに死亡フラグへし折って生還にも成功してる。
艦隊特攻美化した程度で、はっきりいえばXG-70にまつわるドタバタがなきゃ全滅してたじゃん。
雰囲気だすのと、有能無能は違う。
エンターテイメントは雰囲気出せればいいんだよ
たまにはヤ○とかライン○ルトみたいな超有能な指揮官の描写も見たいんだよ
ふと思ったんだが、天皇陛下が精神性まで否定した226事件を美化したっぽい12・5事件を描いたり。
世紀の愚作戦だった艦隊殴り込みをやっぱり甲二十一号作戦でああいう描き方したり。
……うん、改めて元ネタと考えあわせると、スゲー微妙だわ。
能力判断とは別の、描いた側の意図がw
ウヨくせえ三文火葬戦記の旧軍バンザイに通じる、手抜き臭があるからかな?
>>369 それこそエンタメでしょ。
クーデター起こした側が悪だったらつまんないじゃん。
艦隊が活躍しないとつまんないじゃん。
ただエンタメ=エロゲ出身て図式になっちゃってるんだよなあ。。。
>>366 >>369 お前本当にオルタやったの?
なんで第2戦隊の真野湾突入が沖縄特攻と同列に語っているわけ??
00ユニットの回収援護とウィスキー部隊の収容援護っていう目的もしっかりとした作戦行動じゃねえかよ。
安倍艦長をクーデター起こした馬鹿どもと同列扱いすんじゃねえよ。そもそも、ここはTEのネタバレスレであって、オルタの描写にケチ付けるスレじゃねえぞ。
>>366 あの行動を、全滅してなければという結果で有能無能を語ろうってのが片腹痛いな。
>>365 大型コンピューター等々は、小沢提督の判断だね。
純夏脱出後に真野湾に留まったのは安倍艦長以下第2戦隊の艦長達の判断。
TEアニメの酷さは、TEだけの突出じゃなくてスピンオフ元含んだ原作全体のアレさだったのか。
これじゃ持ち直しも期待できんな。
有能な軍人を描けないなら、なぜ軍を題材にしたし……。
とりあえず主要キャラの誰が戦死するのか、だけ教えて。
>>375 原作全体をアレって言う奴に教えようと思わん。
>>368 あれらも結構突っ込みどころ満載だぞ?
相手の無能さで助けられて勝つ場面が結構ある
特に初期が顕著
各個撃破の危険性を全無視するあほな司令官
最前線の要所なのに超ざるな警備体制で制圧された要塞
とかな
電磁投射砲試作品という貴重な物品を失った責任は誰が取るの?
ヒロインクビ? それともアルゴス全体の責任として前線送りとか?
粗探ししたら銀河英雄伝説より酷いだろうし止めとけ
作品規模的にもファンの物量的にも圧殺される
>>363 建設開始が1973年4月19日
そして回収任務は同年
しかし、同日とも同月とも言っていない
つまり、その気になれば作戦開始は半年後でも、年末でもいいということ・・・っ!!
メカ本の挿絵でも要塞級がスクラム組んで大した数もない人民解放軍の迎撃に出てきてるし
本編で出てくるレーザー照射警報と自律回避とか
耐レーザー装甲が5秒耐えるとか細かい設定が
アニメの描写から抜けてるな。
3Dモデリングされた戦術機が見れるから楽しいけどね。
実際問題、カシュガルみたいな奥地に中国軍を集結させるのって、どれくらい時間かかるんだろ
史実の中共政権成立後の中国人民解放軍は一・五世紀くらい遅れてる
城令あるいは鎮台システムの軍隊だからな
名前こそ方面軍や師団だが、その実態は完全に地方軍閥のそれだし
機動手段の機械化は空母や第二世代戦闘機持ってる21世紀の今も遅れたまま
>>382 62年の時点で蘭新線があるし、64年には核実験場も稼働、66年からは治安の悪化が進んで武力衝突も起きてる
ついでにソ連も近いし、お蔭で現在に至るまで師団規模の部隊が駐留してる
治安が悪かったころは10万人越えくらい
ついでに開拓と弾圧目的で民兵が200万人くらい
山脈地帯のど真ん中に落ちたわけでもないなら、その日の内とかは無理だろうが、普通にそれなりの戦力をぶつけられる
アメリカがステルスみたいなの除いて最新技術や兵器を惜しげもなくばらまいてくれる世界なのに、
逆にリアル以上に国粋主義が進行してる国が目立つってどういう世界観……?
手抜きのための現実の軍事をろくに改変もせずもってきました、という度々言われている話(つまり制作のリアル手抜き)のため?
それとも何か理由が一応あるの?
>>385 戦術機の試作機発表された段階で飛びついて独自装備と一緒に発注したらBETAの地上侵攻で供給の優先順位を前線国家に繰り上げられて
基地に搬入されたのが独自装備の長刀だけだったって事件があったのよ
前線優先なのはしょうがないとはいえライセンス生産設備が整うまで輸入機でしのごうとした計画が御破算になったために
相手国の政情に左右される輸入なんかに二度と頼らん!国産第一!な方針が固まったという
>>386 それで国粋主義に走るってのは短絡すぎると思うが……。
しかも帝国だけの事情であって、逆に優先供給受けた側も国粋主義化してるよね。
そういうところがどういうこと? ということ。
>>387 ようわからんが独自仕様の機体作ってる=国粋主義ってこと?
>>388 え、上のレスで「国産」とはっきりいってるじゃんそっちw
>>389 ん?
なんか噛み合ってないな・・・
国産第一!なのは日本帝国だけど例えば他の国が国産第一なん?
というかそちらの言う国粋主義ってどんな感じなの?
って質問したんだけど
>>386 飛びついたどころか。長刀の関係からして一応は共同開発国だぞ>日本帝国
>>390 現実戦闘機と同じく、欧州やソ連は国産機じゃん。
帝国以外でも。
大東亜連合(?)ってのも独自国産(連合産?)だし。
そこらへんが奇妙すぎるってこと。
戦時なら、それこそそんな余裕ないやん。
×独自国産(連合産?)だし→○独自国産(連合産?)目指しているそうだし
資源のすげえ無駄遣い。
>>392 大東亜連合は元になった国を考えるとF-4とF-5とMIG-21のチャンポン運用国だな。
一応F-5系列に統一しつつあるぽいけど
>>392 つまり戦時なんだから全部F-4とF-15で構成されてないのは変!って感じなのね
>>395 つまりって……全然伝わってないw
戦時なのに現実モデルまんまの相互運用性がない機体を多くの勢力が独自に使いまくってる理由よ。
何でなければ〜なんていってないが。
>>396 一応EUは基本はF-5よ。
独自の電装系やセンサー増設したぐらいで
>>397 ラファールとか、独自規格って書いてあるけど設定に……。
>>396 戦術機の部品や装甲材等は国際共有規格で多くを共有化してる
おフランスはそこらへんぶちぎって重要基幹部品以外独自規格にしたラファール作っちゃったけど
日本帝国は本土上陸される前は余裕があった
欧州の大国はアフリカを本拠地にして意外と余裕がある
とか?
>>398 うん。まだF-5系列が主力よ。タイフーンの調達が00年、ラファールの調達が98年だから数の上での主力はF-5の独自改修機
フランス・イギリスも外貨が米国に流れるのは好ましくないから(流続けると戦後に経済破綻を起こすから)
技術力のある国が非米国製兵器に乗り換えてるわけで・・・・。しゃあないといえばしゃあないんじゃあない?
第一世代機はF-4やF-5の改良型であるMIG-21とかトーネードを
使ってる訳だしね。そこから政治的な理由や戦略的な理由で
独自開発に行っても何の不思議も無い。
第二次大戦中もイギリスとアメリカで兵器は独自開発されてた。
アメリカ製がそのまま配備されたものもあるけど。
現実世界の航空機ほどには艦載機特有の要求特性は無いっぽいのに陸軍と
海軍で別機種開発してる方が謎だったりw
大人の経済事情(談合)じゃあない?
戦時逼迫時の兵器開発体制じゃないよね……。
コスパ悪い兵器をわざわざ作ったり、有為な差があるとも思えん機材を並立させたり。
かと思えば、通常兵器は外見なんか現用のままだし。
やっぱり設定手抜きのために考えなしに現実をもってきた、か。
>>405 そうか? 無駄のない技術開発なんてないと思うぞ?
結果論で後から言うのでは話が違うし
ま、言い方からして結論あり気で話聞くきないのだろうけど
>>406 どうして無駄の無いのはない、と無駄ばかりが同じ扱いになるんだ?
ま、言い方からして結論ありきd(ry
TEだと描写はされていないけど大半の戦術機はF-4かF-5の改修が元になってるし、
むしろ氷山空母とかパンジャンドラムが立案されたりしてる現実の方がトンデモよ。
例外といえば毎度おなじみ日本帝国だけども、ここは主人公補正入ってるから仕方ない。
パクリまくりの中、貴族(武家?)専用機の元ネタだけがわからない。
さすがにどんな駄目国家でもパイロットの出自ごとに航空機に性能さえつける、なんてないし……。
>>409 これからも継続してわき目もふらず頑張って探して、わかったら報告してくれたら感謝する。
>>409 あれ架空F-3だから・・・。
さらに追加でMS-06をパロ元ネタにしているから・・・。
そのうちF型で統一されるんじゃあない?
元ネタ的な意味で・・・。
アクティブは兵装懸架部を潰してブースターつけてるけど、あれ最終的に弐型みたく腰部に移設されたりしないかな
あの背部ブースターってかなり有効なんだろうが、武器積載量の半減って相当な痛手だと思うんだよね
え、肩には元からエンジン積んでるでしょ
アクティブの肩の増設部ってサイドブースト用のエンジンじゃないの
アクティブてTE以外で出るの?
肩のとかは所詮はサブじゃないの。
あそこまでメインレベルのを小型化できるのなら、ジャンプユニットをまず小型化させているでしょ。
真正面からならともかく、ちょっと横にずれると凄い被弾しやすそうだし。
「4機のプラッツ&ウィットニー(エンジン名)」みたいな描写が何回か出てるから、跳躍ユニットと背中か肩に計4機エンジンが積まれてるのは確実
戦術機の航続力とか離陸性能とか全くわからん。
二話じゃ、垂直離陸→レーザー攻撃ぶちきるのが何とか可能な直線高速飛行いってるのに。
総集編前の二話前じゃ、わざわざ助走距離とらないととかやってるし。
弐型やイーグルが、ズイカクより退化してるわけでもないんでしょ?
あれは負傷してて強化装備を着てない唯依に配慮したんだよ
ストレートに「中尉が負傷してて負担かけられない」って言ったら気にせず飛べと言い出しかねないけど
推進剤不足って言っておけば配慮した飛び方しても角が立たずに負担もかからない
機体の余剰装備や破損装甲をパージして機体を軽くすればいいじゃん、と思った。
機体重量を軽くするどころか、あの状態で垂直離陸も出来る状態ではあったんでしょ
強化装備着てない唯依姫がいたから滑走離陸しようとしたって話で
オルタだと強化装備無しで戦術機に乗せられてた冥夜は歩行だけでもしんどそうだったからね
あの時点で冥夜はXM3演習で多分ゆっぴーは経験したことないだろう
超機動を経験ずみだったからな
垂直離陸より、走って飛ぶほうが衝撃すくないもんなの? 戦術機ってのの場合。
それともヘンな物理法則でもあるの?
話の都合にいいからあの場だけそうしたのほうがまだ……。
>>424 ジェットとロケットは燃料別
ロケット使って垂直離陸はできるけど唯依に高負荷がかかる
ジェットで緩上昇しながら離陸するのは推進剤が心細い
垂直に一気に上昇するときロケットで凄いGがかかるのかな?
高性能な強化装備が無いと厳しいくらいに
単純に加速度の問題
車だって最終的に同じ速度に到達するとしても、停止状態から急アクセルで発進するのとゆっくり発進するのとじゃ全然衝撃が違うでしょ?
強化装備着てない唯依がいる状態で垂直離陸できるくらいに跳躍ユニット噴かしたら、唯依が加速度病になってゲロ撒き散らして死にかねないのよ
>>427 そんなもん、助走→加速つけて飛び出す、のほうがひどいじゃん。
あんなにゆっくりホバリングできるのに、なんで中にGがかかるねん。
>>428 ゆっくりホバリングってのは1〜2話の瑞鶴の事かな...?
アレは重量がありすぎてエンジン全開でもアレだけしか動けないって描写って認識なのだけど
ロケットエンジンじゃホバリングとか無茶にも程があるし、
かといってジェットで垂直離陸は燃料の消費がヤバイ上に離陸中は棒立ち同然だから何時やられてもおかしくない絶望的な状態になる
描写及び設定の整合性を求めるのはもう無駄だろ、これw
考えないor全部いいほうに脳内で想像補完できる人専門じゃねえか。
機体重量
瑞鶴>>>アクティブ・弐型
エンジン性能
アクティブ>弐型>>>>>>瑞鶴
という感じだしなぁ
垂直離陸って2話で突撃級の後ろに回る為に飛び越えたジャンプみたいな感じ?
>>432 一応そのジャンプみたいな感じだけど、アレはロケットエンジン使ってるみたいなんよね。エンジン吹かしてから直ぐに浮かんでるので
ロケット無しとなると、現実のハリヤーみたいに一定時間同じ場所で下向きにエンジン動かし続けて少しづつ浮いていく感じだと思う
無人島に遭難した連中を戦術機で救助に行ったんだかし、それまでの描写でもヘリ的に動けるもんだと思ってたのに。急に助走がー、ロケットがーだし。意味不明。
話の展開先にありきで、設定なんてそっちのけって事だとしても。
肝心の話自体がなんとも締まらない陰謀()レベルだからなぁ。
あのシーン、アニメオリジナルなんすよ……
戦闘行動なしで推進剤も満タンなら負担かけずにノロノロ飛べるかもしれんが
カムチャツカの場合は随伴とはいえ一戦やってきたあとだから、方便抜きでも推進剤は残り少ないだろ
無人島のときは燃料に余裕のある状況だったけど
戦場でいろいろ使って基地も遠くてジェットエンジンでゆっくり上昇するには燃料が足りなかったんじゃ?
ヒロイン救出時、おしゃべりしまくってる間に囲まれてうわー、だからなぁw
レーザー属ってのが出てくるまでは、相手は殴る噛み付くしかしてこないんだろ。
適当な高度保って移動すれば、それだけで無敵モードなのに。
探した粗を楽しんで、その上正しい設定まで手に入れられる。
このスレ最高だな、金かけずにあっというまに古参になれるぜ。
現実のVTOL機だって燃料節約の為に飛行甲板使ったり滑走路使うんスけど、何が気に入らないんスか?
そのまま垂直に飛び上がらなかったのが不満なんだろう
別の話では、そんな真似せずにふんわり離着陸→高速飛行を何度もやってるからだろw
あと、現実モデルの話を持ち出すのもやめたほうがいいんじゃないの。
ただでさえ考えなしに現実モデルをもってきたアニメ(ってか世界全般)の設定がまず乖離点や不自然さが大杉で突っ込まれてる面もあるわけで。
>>441 だから、垂直離着陸は可能だが燃費悪いという話なんスけど、伝わってないスか?
燃費悪いと困る理由はセリフで説明してるよな?
まあ残存燃料気にせにゃならんジャール大隊がホバリング続けたりするのは不自然だったけどな
少なくとも弐型のショートジャンプからの飛行に突っ込むのは阿呆だわ
>>437 こういうのはホントその通りだからな
もっと喋りながら機体設定弄ってたり簡易座席セッティングの調整してたり退避ルート確認するような描写でもありゃよかったんだが
要塞級に叩かれて壊れたから飛べないんでしょ不知火は
最初から設定に整合性取る気ねえだろ、という描写が大杉だな。
単発の場面での説明にはなっても、ほかと比べるとおかしい話ばっか。
これ、あほすぎる人類が内輪揉めやってる間にベータさんの堪忍袋も切れて全滅エンドになるとしか思えないんだが……。
原作も整合性とか後付とか大概だがそこにアニメ化が入ってマッハ
総指揮が総集編ですっごく微妙な発言してたんだが……。これ、オチはどうなるの?
451 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 02:42:51.55 ID:cPcay2XI0
戦術機の自律戦闘モードってどれくらい戦えるん??
>>450 終わりでもなく始まりでもないってやつじゃないか
投げっぱなし宣言ととられても仕方ないだろうあれ
もちっと言い方なかったのかね
この作品メカ気に行って設定とか性能調べ始めたんだが、全然でてこないのだが
設定本とか出てるし、壮大な設定とか言ってるから期待してたんだが、戦術機は18〜20mですだけで
各機の全高とか幅すらないし、稼働時間、航続距離、燃料搭載量とか、最高速度、巡航速度、歩行速度、跳躍力とかないのこれ?
たしか予備のマガジンの搭載数も書いてなかったような、これでよく戦闘書けるなと思った
前に読んでたフルメタアナザーとかみたら機体の説明細か過ぎて泣けてきたぞ
戦術機はあんまり現実的なロボットじゃないし
細かいところまで設定するとすぐ破綻しちゃうんじゃ?
描写にも一貫性がないのはそういう……。
予算や演出の都合等で設定通りじゃなかったりするアニメの描写を根拠に
原作の設定まで叩くのは間違ってるけどな
描写の揺れとか一々粗探ししてたらA3のYF-23辺りで絶望する事になる
元々は吹雪武御雷撃震くらいしか居なかったのに続編やスピンオフで大量に増えたから
細かい所まで設定詰めてると破綻しかねないんよね
航続距離かぁ。確か考察勢が何処かに増槽付きの考察を書いてた気がしたけど何処だっけか。
描写に一貫性がないのは、設定がいい加減なためじゃなくて予算とかのせいだ。
おい、これ言い訳になってねえぞw
>>458 「TE二話京都防衛戦の際白瑞鶴のパイロットが兵士級に食い殺されてたが、
本来戦術機から脱出する際は強化外骨格を装着する為小型種程度なら応戦が可能。」
何故強化外骨格を付けて脱出しなかったのかと言うと、(アニメの)予算の都合です(by総指揮
これは一例だけども、一貫性が無いっていうなら具体的にどの辺なのか書いてもらわないと只の言いがかりにしか聞こえない
>>459 なんで話がいきなりそんな総指揮の言い訳に飛ぶわけ?w
その時点で終わってるがな。
>>460 予算が足りないから設定通り描写出来なかったよ(テヘッ
とか総指揮が宣言してる時点でアニメTEが背景設定に忠実に作ってないてのは確定してるじゃないか
そんなアニメの描写でグダグダ言われてもね...
儲脳としかいいようがない。
予算の問題があるのなら、最初から予算範囲内で辻褄合う話作れ。
こんだけ手抜作画崩れを何話をかましといて……。
ロボをちゃんと動かすのは予算かかるからなあ
「描写に一貫性がない」の具体例は?
だめだこりゃ。エロゲレベルとしても酷いわ。
またID変わった?
>>462 氏に設定が滅茶苦茶多いからね。エロゲ原作ですら使わなかったのが。
予算と表現の関係を弁えて設定してるのなら最初からそうはならんよ。
つきつめれば計画性のない会社の体質そのものが原因だし。
(予定通りゲームを出せたためしがろくになく、年単位の延長で有名な所)
またいつもの人か・・・
>>470 どうみてもアージュのことだろw
前々からよく擁護は話し逸らしをするが、他に酷いところがあるからここを許せ、というのは通じないんじゃね?
あと2ヶ月以上あるのに模擬戦とテロだけじゃ尺余りまくりじゃね?
また静止画でのおしゃべりで時間潰すんじゃないの?
>>472 ブルフラとテロは普通の分量で三冊分って言われてたしなんとかなるっしょ
>>471 アンチに許してもらう必要はないがなw
型月もアージェもなんだかんだで信者がついて行ってるし(゜σ ゜)
>>468 死に設定と裏設定って紙一重だよね。
別に最初からアニメを目指して設定造ってたわけじゃないんだけどなぁ。
あって無きが如しの戦術機内蔵強化外骨格とか、武御雷のカーボン装甲とか。
あ、武御雷に限ればデメリット設定は完全氏にだな。
TDAでさえ一個小隊が当たり前の稼動してたし。
設定売り商法しているくせに、基本的な重量等の設定はなぜか出さない。
既存設定はしにとか描写あるいは別設定と矛盾とかザラ。
ええ根性しとるわw
全高とかならともかく、重量って別にそこまで重要なファクターか?
まさか戦術機が重量計に乗るわけでもないのに
ワンマグ2000発の弾倉なんぞ、一個もってるだけで全然機体重量やバランス変わりそう。
しかも作中描写見る限りバランス崩れはマニュアルでなんとかしているローテク機だから……。
まともにやったら、設定自体を一から見直すかほぼガン無視にするか。
いずれにせよ設定商法してる場合じゃねえな。
粗探しにもなってない妄想での批判がはじまったか。
>あ、武御雷に限ればデメリット設定は完全氏にだな。
そこらへんは斯衛軍の国連派遣部隊の結果次第だからまだ分からない。
性能落とせば生産性も整備性も上がるんじゃ?>武御雷
武御雷って中の人の身分のためにバリエーションが何種類もあるんだろ?
アップデートだけで手間が既存機の何倍かかるんだろ。
そういった国力浪費も描写に影響してないよね。
国土に余裕のない国がそんな生産ラインに負担かかりまくる兵器体系とっていたら、
まあ普通は遠からず破綻するんだけども……
ホラ、コレは絵空事だから、日本スゲー日本有能ーって感じでモヤッと済ませとこうぜ!
ってノリなんじゃね?
なんかなー...TEのスレで何回も何回も武御雷の身分別スペックの話ループさせるって余り面白くないなぁ
まぁオリジナル回で大量に武御雷壊してるからある意味仕方ないんだろうが、
それ受けて言っている様には見えないし
>>485 こんな兵器出す時点で有能な国とは思えないんだけどなあ……。
武御雷ってシリーズ作品どれでも生理的に鼻につくばかりで魅力的に思えない
そう思う人間が実際多いから噛みつかれるんじゃないの?
他作品はよー知らん。まとめwikiで見てトンデモ設定が印象に残ってふと思ったこと書いただけだよw
そうか、元々そういうのなのか。
基本的にはテロ編の唯依姫(無双と言えるかは微妙だけど)みたいにヒロイン補正やエース補正効かせて無双する機体だからね武御雷って
某機○戦士の白いアレみたいなポジションだけど乗ってるのが主人公ではないのがポイントか
ま、スーパーロボットに徹する事が出来なかったアージュが全ての元凶なんだろうがね。
撃震乗ってる一般兵が阿鼻叫喚してるのを見せた後に
ドヤ武御雷強いやろ〜と颯爽と出てくる16大隊
設定でどうこうではなく作中の作劇だけでカッコいい、強いと思わせればいいのにねえ……とは思うよ。
オルタ後の武御雷は。
なんで大規模対人演習に雪崩れ込んでいるのか。
確かヒロイン、対人演習なんて意味ないだろうに、とか言ってたよね?
あれは実戦派の総意じゃなかったの?
>>494 自国の優秀な戦術機の優位性を見せたい各国軍部や企業にとっては悪いことじゃないし演習でいろいろいろな先進的な戦術機の情報を収集できるのもある
現場の衛士も対BETAが本分とは思ってるけどエストパイロット同士の戦闘にワクワクする気持ちももちろんある
ごり押しで持ち出した試作兵器潰した責任はどこへいった?
最低限、責任者交代だよな普通は。
ユウヤはあの元パートナーに無様に負けるの?
498 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/15(月) 14:13:36.80 ID:tkcO78QYO
そもそもベータのあれだけの数、巨体を維持出来るだけのエネルギー元は何なの?
ミノフスキー粒子、GN粒子とはなんぞや?と言われても説明できんだろ。
パクリ元にないレベルの設定は考えてませんw ってことか。
>>500 悪意に満ちた思考だと、こういうふうになるって見本だな。
>>500 全てとは言わないが、だいたいそんなレベル
お陰様で、エロゲ時代から関連スレで想像や論争が絶えない
さらに後付で矛盾発生までついてくるし
なんでアラスカいってわざわざベータ相手に実戦試験しているのに。
実戦くぐりぬけた連中が対人演習(ヒロインが最初ぼろくそにいってた)を今更やるわけ?
全く意味がわかんないんだけど……。
よその機体の性能を分析したり、「うちの戦術機はよそのより強い」と宣伝したいメーカーの都合
いくら現場が反対しても、スポンサーであるメーカーの意向には逆らえん
演習ごっことか言ってたのは世間知らずの発情尉さんだけ
ただの対人演習じゃないからだろ
3話の部内歓迎会レベルならまだしも世界各国の企業の利権と思惑が絡む大規模合同演習は話が違う
より効率的な戦闘機の生産や技術開発競争の向上なんかも含まれてるし
ブルーフラッグ発表当初に大半の国の反対があったにも関わらず開催されたのは少なからずその裏で好む連中の存在がある
斯衛って戦術機は4個連隊相当しかないのに第24連隊とか第16大隊とかあるんだが
大昔はもっと大勢の衛士がいたんだろうか?
>>508 いや、24連隊は京都防衛戦で消耗した第三連隊を再編した部隊
第16大隊は教導隊扱いで別枠
4個連隊2個師団相当の戦力ってのは変わってないと思う
SASみたいに番号が一致しない編成なのか、帝国軍との協働を前提として番号は通しで付けてるのか
正直よくわからんな
対人演習で無駄な資源を浪費しまくるのか、今度は。
確かどっかで、無人標的機使った訓練さえ贅沢な世界って見たんだが。
完全に余裕ありまくりじゃん。
軍以外の思惑に振り回されて、実戦データ取った貴重な機体で演習ごっことか……。
烈士様が近い将来大暴れしてくれるから対人はめっちゃ大事だよ
唯依姫は自国の事なのに何もわかってなかったね本当に
戦術機使ったクーデターだっけ?
国内で予想されてたの?
烈士様の大暴れもだし、この青旗編の直後にテロリストがユーコンの戦術機ハイジャックしてテロ起こすからね
あと米軍はBETA駆逐した後覇権握る為に対戦術機戦のデータが欲しいっていうのもある
各国の次世代機候補がいる訳だしコイツらのデータが取れれば後々圧倒的に優位に立てるから
>>513 あんま予想されてないっぽい
まあ、統一中華戦線もきな臭いしソ連じゃ暴動やらテロがしょっちゅう勃発してるらしいが
斯衛として要人警護を担う以上、唯依だってAHを軽視してるわけではないだろ
ただレクリエーションじみた気分で行う演習と、模擬戦だからと設定された状況を遵守しないことに腹を立てたんじゃね?
>>514 ブルーフラッグやるのはアメリカ側も歓迎してるってこと?
>>515 特に唯依が国のことわかってないってわけでもないと?
唯依ちゃん末端の兵士ですし……
帝都防衛隊の第一部隊がクーデター起こすなんて軍上層ですら想定外だったのに何をかいわんや
それにそんなクーデターの予兆なんかあったら決起前に鎮圧されるんじゃね?
鎧衣達は前々から情報掴んでた
ユーコンテロについても事前に察知してた
仲良さそうな巖谷あたりはあらかじめ知ってたんじゃないの
鎧衣のおっさんはともかく、叔父様が事前に情報知ってて放置する理由って特にないと思うが
>>519 ユーコン
そんな情報はつかんでいない。
なんか動きが怪しいような?
程度ならかろうじてつかんでいたかもしれんが。
帝都のはアメリカにそそのかされて反乱しそうな勢力がいくつも出てきたので、
その反乱の結果日本がアメリカの傀儡になることが確定しそうになって=武の霍乱で情報部で防げなくなって
しょうがなく一番害のない所に暴発させたってやつだな。
>>522 確実に米国だけでなくソ連もいたとおもわれ
悪い事はだいたいアメリカのせい。
日本人(に似たナニカ)が内戦やらかしたのも、責任はアメリカだ!
か。
どんだけシナリオ担当はアメリカが嫌いなんだろうね。
で、その低能悪役のアメリカにかなりいいようにされる日本帝国もやっぱり……ってことになるし。
しかも首相虐殺犯とかまで、恩赦貰って実質お咎めなしになるんでしょ。
これでもTE原作者によれば「アメリカを単純な悪役にしたくない」ために何度も担当ライターに書き直させ、最後には自分が書いた結果だそうだよ(震え声)
酷く描かれているのはアメリカだけじゃないし、デフォルトでどんだけ嫌いな国が多いんだろう。
ま、贔屓され美化されているところも傍からみるとかなりアレだけどさ。
このあたりについては最初から何も期待しないほうがいい。
なぜ対人演習で評価試験?
対ベータ戦用兵器でしょ? ジャイブス(だったか)があるんだからそれで競えばいいじゃん。
何のための兵器か、誰を相手に絶対戦争しているのか放り投げたような展開の意味は?
単に現実軍事イベントからのパクリ、というオチまた?
対戦術機用のデータも取りたいんだろ
あと直接戦ったほうが機体事の比較もつけやすいし売り込みやすくなるし
そもそもブルーフラッグの発端の意義は第三世代機と第二世代改修機の比較にあるわけで
対戦術機データ取る余裕あんの?
売りつけるって自分ところでも制式採用してない(ってか開発計画だよね? 未成機さえあるかも)のを?
比較するにしても世界情勢からいっても対ベータ戦メインでしょ。
対人演習をぼろっかすにいってた最初の描写はなんなんだ?
何より……アニメでわかるようにろくすっぽ説明されてないよね、これら一連のって。
原作では、BETAよりも対応能力が高いAH戦で有効なら対BETA戦でも有効である、とかいう
こじつけみたいな説明を、確かドゥール中尉が説明してたような気がする。
なんでミラージュ2000じゃないの?あれF-4だよね
オルタ本編では「対人戦に慣れすぎた衛士は、行動パターンが全く違う対ベータ戦じゃ役に立たない」と言ってたよw
つまり恒例の後付設定矛盾です。
ほんとこのあたりは期待しないほうg(ry
……と、いっても無理だろうなぁ。物語の中心に関わるポイントでぐだぐだじゃ。
なんというか……。
状況がまず把握しにくいのに加えて、説明してもらった結果はまず納得いかない不自然を感じるもん。
こういうのばっかじゃん。
>>530 ドゥーマ小隊(負けた方)はミラージュ
バオフェンの殲撃10型はF16派生
> オルタ本編では「対人戦に慣れすぎた衛士は、行動パターンが全く違う対ベータ戦じゃ役に立たない」と言ってたよw
ミスった
> オルタ本編では「対人戦に慣れすぎた衛士は、行動パターンが全く違う対ベータ戦じゃ役に立たない」と言ってたよw
これ何処で言ってたっけ?
>>535 トライアルでアグレッサー部隊の精強さに舌を巻いた武のシーンだな
そういやあさ、Fー22のWikiにはステルス性能云々書いてたけどレーダーにだけ映りにくいステルスってあの世界で意味あんの?
兵装は120と36だから他と射程共通でしょ?
特にAAMみたいなアウトレンジ兵器積んでないから交戦距離は変わらない訳だし、ジャンプユニットの盛大な噴射炎やキラキラ輝くセンサー類も隠す気無いみたいだが・・・
>>538 レーダーに写らないために戦術機テロなどには極めて有効
ぶっちゃけるとブルーフラッグ自体が大規模テロに狙われてるんだけどねぇー
額面通り受け取っても『対人戦演習ばっかやってちゃダメ』以上のもんじゃないのに矛盾も何もない
逆に言うと対人演習すらできない奴らはの練度は推して知るべし
総集編での原作者の煮え切らない発言は、このままぐだぐだと対人戦演習が続いてベータとの戦いの区切りもつかないナニコレエンドになるって示唆なの?
15話冒頭のドゥーマ小隊との戦闘中にイーフェイは興奮して乳首立ってたんだぜ、と言ったら未読組の反応が凄かったw
>>542 アニメオリジナル展開になるからすっきりとした終わりにはならんてことだろ
BETAとの戦いの区切りが着くのはこの後の時系列の本編だって最後の最後だし
しかし原作第一部のままにすると弐型は完成しないしBETAも倒せないしって感じだよな……
>>533 砂漠迷彩っぽいし、あのファントムはアフリカ連合の機体というのはほぼ確定
ミラージュはF-5の系譜でファントムとは全く似ていないので原作改変と考えるのが妥当
どうせ予算の問題だろうけどね
暴風、∞辺りのアルゴスとぶつかるチーム以外は全部ファントム化してたりして...w
アルゴスとぶつかる「予定」だな∞は。まぁテロ編でも出るし主役機の一つって事で
>>546 砂漠戦用のF-4Eかな
どっちにしろアフリカで運用されてる機体だからユーコンに持って来てても違和感はないが、モデリングケチるなぁ……
>>546 ホーネットはすでに機体データは存在するぞ
トムキャットも一応2話のジョリーロジャースのが流用できると思う
552 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 22:31:54.28 ID:Q3BjC0u30
2話のトムは手書きでしょ。
>>545 BETAの駆逐はどの外伝作品でも達成されてないしなぁ
そもそも地球圏から一掃なんて相当な時間と労力がかかるし
地球からほぼ一掃したら今度は東西冷戦再開か国家間での
覇権争いでgdgdだと思うから、21世紀中にできるかわからないしね
>>554 アレ、実は手書きなんだ...
三話のハンガーシーンの戦術機が3Dになって飛び回るの期待してたんだけどねぇ
今も希望完全に捨てた訳ではないけども
手書きで思い出したけど
スパロボOGって金かかってるなぁーと
未出の機体で3Dモデリングで出てきそうなのはF-16とMiG-29 OVTくらいかね
アニメ版の終わりで唯依は銃弾に撃たれない気がする。
撃たれたら残り9話じゃ変な終わり方になりそう。
アニメオリジナル展開だと?
テストパイロット達がカシュガルに向かう展開か
電磁投射砲を、テストパイロットの生存率上げる為にって私情で持ち込んだチョ尉はガチお咎めなしなの?
不意打ちで拘束され取調べ、とかの展開もなし?
なんなんだこれ・・・
1機しかない試作機を壊させずテストパイロットの生存率を上げる為に電磁投射砲を使いたい、って開発責任者として正当な主張じゃないか?
それを受けて許可した中佐に最終的な責任はあるんだと思うけど
結果電磁投射砲も不知火弐型も大破しとるやないか〜
整備兵も一人死んどるで〜
>>561 だね。第三者視点から見るとちょい公私混同してない?といえるけどやってることについては常識の範囲内
唯依は不問、ただし青旗の結果次第でXFJ計画の縮小や中止ってのは
「一応現場でやるべきことは完遂したから今回は見逃してやるけど、高い金や貴重な実験装備突っ込んでるんだから結果出せなかったらその時は覚悟しろよ?」
的な裁定かね
弐型の制式採用が決まった時の大伴中佐の顔が見てみたいぜ
この場合は実戦による破損データや耐久性データなんかの有益な情報が得られてるってのもあるしな
現実の戦闘機と違って殴られて壊れるのは戦術機というカテゴリにおいて当然のこととして想定されてるのだからある意味最も必要なデータでもある
問題になるのは99式だが、こっちは貴重とはいえ軍の立場から言えば別に一機限りのものでもないしね
――実際にはG元素使用してるから弐型試作機よりよほど貴重なのだが、そんなことを知っているのはごく限られた人だし
G元素絡みが公に明になるのは国粋主義陣営的にも痛い部分だからな
本来ならば国連管理下の筈の技術なわけでな
えー。例によって納得できるかどうかは別として。
「日本帝国」というのは不法にクーデター起こし、非武装で目上の大臣とかを虐殺した連中さえ実質お咎めなしで済むような、
第二次大戦前夜〜敗戦までの旧軍さえ上回る、士官以上の軍人には駄々甘国家ですんで……まして武家なら……。
多分、軍を統制できずに国家自体が自壊するって末路が約束されていると思う、日本帝国。
首謀者は別だがなにか
つうかさ、じゃあ全員刑務所に送るような余裕があるとでも言うのかい
あなたが考える帝国でのクーデター軍への最適な対処って何だい?
形式上の首謀者である狭霧大尉は死んでるとはいえ
下手に処刑または禁錮するにも戦力低下の問題もあるし
しかし、だからといっても元部隊に戻しても軋轢が出るし
まとめると何起こすかわからないといわれると
いや正解なんてない気がするなw
「日本人が一番馬鹿に描かれている」といわれる理由が納得できすぎてワロタw
どんだけ責任って言葉が軽い国なんだよ。
身内殺しはじめる馬鹿軍人なんて、いないほうが戦力としてマシじゃんw
味方を撃つかもしれん奴が隣や背後にいたら、戦闘に集中できっかよ。
マジでベータさんと絶滅戦争やってる世界観なの?
馬鹿と無法者と武家にだけは異常に優しいだけ?
たぶんクーデター組は佐渡攻略や鉄原陽動で最前線へ優先的に投入されてるだろう
いや、激戦区にこられても邪魔なだけじゃね?
速攻、「誤射」されそう。
そんなナチュラルボーンキラーとかトリガーハッピーの類ってわけじゃないんだから
基地害軍人はクビにしたほうがまだなんぼかマシ。
またいつ独善なり他人の扇動なりにハマって虐殺起こすかわかったもんじゃねえ。
そして次の機会に敵(ベータさんとか)が空気読んでくれるとは限らないわけで。
自称だけ愛国・第三者から見れば国賊の典型だろ。
懲罰部隊とか作って、機体に遠隔操作の自爆装置積んで逃げたりしたら処刑で
使い捨ての特攻任務とか、単独で孤立させて運用しとけばいいだろ
>>576 そんなもんしなくても機体管制権を監督者に持たせれば跳躍ユニットによる自爆も特攻も思いのままよ
まあどう考えても大半が銃殺や終身、懲役数十年レベルなるから
前線で過酷な任務で戦死させた方が本人たちのプライドとか誇り考えたら良い最後だろ
まともな国家なら、二度と兵器に触れさせたくなくならないかそんな連中……。
電磁投射砲絡みのように、当事者達に(私情はかなり入れてたが)直接原因がない失敗とも違うんだぜ。
でも戦力的に余裕なんで全くないご時世に
金と時間かけて育成した衛士を放っておくのも無駄過ぎるような
連中かなりの精鋭らしいし余計に処分に困る
とはいえ、富士教導隊や帝都防衛隊みたいなトップレベルの衛士ばかりだし
佐渡島攻略が3週間後に迫った状況で排除するのは難しい連中だろう
まあいざという時は指揮官機やコマンドポストが機体操縦権奪えるし
まぁ佐渡島戦の陽動部隊に転属とかで実質死刑
みたいな扱いになるんじゃね?
>>580 その力を味方殺しにつかった前科がある連中だぞ。
マイナスだマイナス。
一緒に戦う連中(特に不満を抑えて真面目にがんばってたのとか、鎮圧に回って被害出した側)なんかと鉢合わせした日には、作戦どころじゃないだろ。
クーデター参加者と分からんようにコールサインを変えて分散配置されるんじゃね?
コマンドポストが所在を把握してればわざわざクーデター参加者だと喧伝する必要ないだろ
分散配置しても変な時期に編入されてたら絶対噂になってイジメとかなりそう
結局部隊作ってそこにまとめて他から孤立させとけばいい
>>512 別にゆっぴーに限らんよ
何度も言われてるが、TEの登場人物は巌谷の叔父様やハイネマン氏のレベルですら
作品世界の情報弱者ばかり
>>536 マブラヴ世界のミラージュはフランス独自の機体ではなく米国機の改修機
同じく元ネタは独自機のミグ21とかトーネードとかドラケンとかもそうなってる
あの世界って基本、米国以外自前でオルジナル戦術機ほとんど作れてないんだよな
欧州はF5系改修機で、ソ連もF15パクったり、F14データ横流してもらったりで
>>587 ミラージュ2000はF-5の改修だったハズ
米国が最初に戦術機開発して世界中にF-4とF-5をばら撒いたから
オルタ世界の戦術機は基本的にF-4かF-5の系譜に連なってるのは確かだけどね
戦術機の開発スピードってどうなってるの?
なんかすごくスパンが早いんだけど、帝国軍機見ていると。
94年で不知火、00年には武御雷(しかも身分別熟成っていう無駄な時間をかけてさえ)、そして04で不知火弐型。
>>590 不知火は83年に計画開始して94年実戦配備
武御雷は92年に計画開始して00年実戦配備
F-15が78年前後に計画開始して84年実戦配備
開発が炎上してなきゃこんなもん
戦術機戦やるみたいだけどmあの世界ってAIM-9やAIM-120とかないの?
戦闘機元ネタならそれ積めないの?長距離それ撃ちあえばいいのに
なんでマシンガンと刀背負って乱闘するんだ、聞けばRPGやスティンガーで落ちる装甲らしいし
ミサイル積みまくって板野サーカスやってりゃ絵的にも面白いだろうし
>>592 そういう兵器がないわけでもないけどブルーフラッグのレギュレーションは長距離精密誘導兵器などを禁止してるんで
>>592 小説通りならテロリスト戦でテロ側が誘導ミサイル装備で来るはず。
不意を突かれたアルゴス小隊とイーダル小隊はミサイルが調達できず
36mmと120mmで対抗する羽目になる。
ところで
>>RPGやスティンガーで落ちる装甲
はどこの情報よ。
TSFIAで、ジュラーブリクだかアリゲートルはバイタルエリアにRPG食らうとマズいって記述があったな
>>592 対装甲には適しない高速徹甲弾の36ミリを食らってもすぐ爆散するほどの弱防御だしね。
中には装甲を張る面積自体を局限して……という設定された機もあるぐらいだし。
アウトレンジと火力が正義だ罠。
>>594 合成食料プラント占拠事件でテロリストが装備する携帯SAMで戦術機落とせるそうだ
当たらなければどうということはないというか、当たったらどの道死ぬから軽量化して回避ってのが戦術機の設計概念だしな
戦車級にたかられた時の緊急避難として自分に36mmたたき込めるほどの堅さが売りの第一世代機でも
タコパンチのクリティカル食らったら粉砕即死するし
>>594 ミサイルどころか当初の武器は、唯依の武御雷に積んであった74式近接戦闘長刀だけだぞ。
突撃砲なんて一門もなかった。
そういやなんで唯依機って実戦用長刀積んでたんだ?
突撃砲はないのに
長刀二本積んでるあたり唯依は突撃前衛か強襲前衛かね
接近戦なんて正気かって設計だな。
補正ある機体以外、ほんと簡単にぶっ壊されてたし。
>>600 ホワイトファング隊では迎撃後衛(隊長ポジション)。
副官の雨宮中尉が突撃前衛長だった気が。
電磁投射砲の試験任務限定かもしれんが。
やりたくなくても絶対に現出する状態には対応せにゃならんだろう
ハイヴ戦は言うに及ばず、TSFiAであった地中侵攻で戦車なんかの機甲部隊の只中にBETA群出現した場合なんかは誤射の可能性から射撃も出来ないし
大丈夫!アメリカと違って現実知ってる日本が作った戦術機は
突撃級の攻撃にも要塞級の攻撃にもいくらでも耐えられます
誤 突撃級の攻撃にも要塞級の攻撃にもいくらでも耐えられます
正 当たりどころが良ければ帝国始めドイツ製なんかの前線国製は耐えられます
>>604 趣味はポロですか?死亡フラグすごいですね
また必要とも思えんアメリカディスり設定かこれ。
現実モデル見れば、前線から遠い国家の装備だから柔とかありえねーのにw
>>607 前線国家か否かとは別の問題>米軍機の装甲軽視
G弾落としてから残敵掃討するって戦略も絡んでるけど
基本的には引き撃ちしたりして遠距離から仕留めるのが米軍式
敵のアウトレンジだから弾切れした場合補給に帰ればいいので近接格闘と装甲は重視されてない
>>608 とはいえ。米国的にも不知火弐型かF-15SE配備した方が生存率伸びそうなんだけどねぇ。
装甲軽量化した分弾薬やら燃料やら詰める量が増えるんだろう
こういうのはトレードオフだ
両方かなえるには
@機体を大型化し搭載量増やす
A主機出力を強化する
B搭載するモノを全体的に小型軽量化する
というブレイクスルーしかない
そのあたりを突きつめて行くと最終的に凄乃皇になるんだな
今後の戦闘どうなるかね、原作通りだとF14EXやホーネット系のCGが必要だけど
クオリティ見る限りそんな余裕なさそうだし、正直F16やMIG29のCGも心配だ
オリジナルにするとか言ってるしブルフラは既存のモデルだけになりそうだ
ミサイル万能論が横行して機銃の無いF-4を配備し、
友軍誤射が起きたとたんにBVRでのスパロー発射を禁止し、
Mig-17やMig-21に対してキルレシオを下げまくった国だぞ。
もっと言うなら第二次大戦前はモンロー主義によって
まともな戦闘機を開発しなかったり、ガソリン駆動で
すぐ爆発する戦車を配備してた国でもある。
前線から遠いと兵器開発をさぼりまくる代表なんだが。
悪いところだけ言うとダメに見えるが、一方で優秀な平気も良いのに
無敵のM1戦車や戦闘ヘリのアパッチとかA10とかF15にF22
トマホークやバンカーバスターとか最新の兵器いろいろ作ってるし
最近は駄作や欠陥が目立つが
実際F-4・F-5・F-15なんかはベストセラーって設定でもあるし、別にそう悪いもんじゃないんだよね
前線国の要求=ハイヴ攻略及び絶対不可避な近接戦での生存性能ってのがもっと欲しいというだけで
単純にスペック比べたらラプター一強でもあるしなw
>>613 WW2前の航空機の惨状はともかく、他のは別に責められた事では無いような
技術の過渡期ならゲテモノ兵器くらい生まれて当たり前だしF-4は後付けだけど機銃付いたじゃない
そういえばオルタ世界の米軍って地理的には後方だけど戦略的には最前線だよな。
そもそもの戦術機が米国生まれだし
ステルス抜いた純粋な要求スペックだけで言うと弐型の方がラプターより上なんだっけ
位置特定さえ何とかなればワンチャンあるとは思うが、その特定がなぁ
そういや結局アクティブって実戦配備されたの?
それともSEに技術発展してお役御免?
>>617 一部のスペックは弐型やアクティブを上回ってるってハイネマンが太鼓判押してる
>>609 弐型、射撃もイケルし接近戦も鬼の万能機体だしねぇ。
XM3の普及と中隊支援砲の導入は開発にやっぱり大きな影響を与えたんだろうな
「米軍のお家芸を見せてやる」と嬉々としてMk57をぶっ放すユウヤが見えるようだ
>>614 どこでも作ってるレベルの失敗作がゴロゴロしている一方、世界のどこも作れなかった成功作もゴロゴロしてるってだけだからな
最近のアメリカ戦闘機のイメージが強いだけだろ。
空母のアングルドデッキとかド級戦艦、初期の戦車はイギリスだし、
ジェット戦闘機、戦車の本格運用、Uボート、自動小銃と言えばドイツ、
空母と艦載機の本格運用、超ド級戦艦は日本。
特殊な兵器で言えば核兵器はアメリカだけどVXはイギリス、サリンはドイツ。
そういやマブラヴ世界だと大和級が現存してて、貴重な砲撃戦力として機能してるんだよな
残念ながらTEでは出番が無いが……
戦術機のプラモよりも対Beta戦仕様の大和級プラモを出して欲しい。
弐型って相当な魔改造機体なんだな
>>607 ライター陣が基本的にアメリカ大嫌い。
日本人同士のお馬鹿な内戦のオチも、アメリカに陰謀だ!で済ませたり。
アメリカ軍がわざとベータにやられるよう動いた帝国軍人が、悲劇の英雄にされたり。
弐型開発の注文請け負ったくせに、対抗馬を政治力でねじ込んできたり。
そんなんばっかだよ。
悪党で、しかも悪党なりの利益追求さえおかしいダメ扱い。
他にも現実モデルより悪く描かれた国家はあるけど、特にアメリカは酷い。
アメリカに陰謀
↓
アメリカの陰謀
ライター陣ガー総指揮ガーって類の叩き方、
色眼鏡かけて物を見たらどうなるかって良い見本だな
オルタ世界の陰謀云々ってのは個人的には国毎に分けるよりオルタ4派か5派か
で分けた方がしっくり来そうなんだけどなぁ
そんなにアメリカ嫌いな癖に現実モデルの軍事からパクって設定省力化しようとしてるから・・・・ああ、だから皮肉交じりにアメリカさんマジ天使とか言われ続けているわけか
>>628 まずアメリカだけじゃなく大体の国が一枚岩じゃないというクソ複雑な前提を知らんと支離滅裂に見えるんだろうなあとは思うよ
ああどっちにせよいつもの人は別な
いつもの人はわかりやすいな。>現実モデル
パクリだかオマージュだかしらんが、ネタ元に対する敬意とかが欠片もないのは確かっぽいな。
これもわかりやすいな>パクリ
ソースを示さない断定口調
聞きかじりによるポイントのズレた知識
特徴ありすぎるw
>>626 一応、フォローらしきものは入るんだ。
アメリカsage10に対して1未満程度だけどw
極め付けがTDAってのでやってる
「アメリカの言うとおりにしたら、ユーラシア大陸あぼんで世界レベルで環境悪化。
そこまでしてもベータ倒せませんでした」
展開だな。
来週はリーク画像的にVS暴風やるのか
前半にクリデレやって後半に試合かね
これでよく混血問題とかデリケートなネタを投入しようって気になったな……
既存アニメのパクリを貫いて総パロにすればよかったのに。
パクラヴ・トータルパクリプスなんて洒落にならん……。これでもエロゲ本編に比べればシーン丸パクリはしてないだけマシなんだぜ。
ブキヤのタイフーン+Mk57中隊支援砲の画像見てて思ったけど、機動性命の戦術機でわざわざ伏せ撃ちしないといけないってもの凄くリスキーじゃね?
あとこれの予備弾倉ってどこに積んでるんだ?
タイフーンにも弐型にも弾倉積めそうなところが見当たらない……
>>639 本編では未だMk57伏せ撃ちしてる話がないから解らんとしかw
唯一伏せ撃ちしてるのはアンリミの超長距離狙撃砲だが、アレの本来想定されてる運用はレーザー属種の射程外からハイヴ近辺を狙い撃ち、というものだな
予備弾倉は未だ不明
ただ、戦術機には機体各所に共通規格の釣り下げ用ラックがあるって設定も一応あるんでもしかしたらそういう場所に付けるのかもしれないし、そもそも予備は持てないのかもしれない
>>639 ユーロフロントでは普通に立ったり膝立ちで撃ってるよー
Mk.57の予備弾倉ねぇ。腰回りにあるらしいマガジンラックには確かにコレは入らないな
訓練だと連続で300発以上撃ってる描写があるから何処かに予備弾倉あるとは思うんだけど
>>641 300発はJIVESのバグだったりして
肩の上か後ろあたりにでもくっつけてるのかな
>>642 57mm弾とはいえ日本の突撃砲に比べたら弾倉のサイズそのものが相当でかいし
300くらいなら無補給で撃てそうじゃない?
一応EF本は読んだけど、弾倉1つに何発入ってるかは描写が無かったような
例によって「ちょっと無理があるだろw」てな感じの射撃姿勢や予備マグ、マグチェンジ動作が後付される
しばし待たれよ
予備弾倉の具体的な位置に関しては……設定されてないんだろうなぁ
57ミリケースレス弾なら、大型マガジンに300くらいは入るはず。
問題は、作画上かっこよくなるからとマガジンを小さめに書いていました!
それを受けて造形士がもっとかっこよくなるようにマガジン小さく作りました!
とかが平気でまかり通る世界なんだ、漫画やアニメやプラモは。
ガンダム系でもかっこよくするために設定画より脚を長くするとか
各所のバランスを変更してマッシヴにするとか良くあるでしょ?
ラプターも本来の設定画より膝がずいぶんと大きくされたしな〜
ヒロインって、三話〜四話あたりで、一瞬主人公がイエロー高度に入っただけでぼろっかすに言ってたよね。
なのに今回、実戦こなした中国軍? とかその他、思い切り高く飛んでるじゃないですかーw
何このストーリー内矛盾。
実はヒロインが実戦知ったかだったってオチ?
3話の演習では一応制限高度が設定されていて
実戦経験のある他の皆はきっちりそれを守ってたのに
ユウヤは守らなかった
今回の対人演習は制限高度を設定していないってことじゃ?
レーザー級の存在を前提とした操縦が無意識に叩き込まれている、とはなんだったのか。
所詮、その場の思いつきでアメリカ人パイロットをディスりたいだけだったのか原作が。
唯姫は気になる男の子にイジワルしてただけ
原作が、と言われても
あの場面で”レーザー級の制限高度”も”前提とした操縦が叩き込まれてる”も
原作ではそんな単語一切出てこない
さらにいうと今回バオフェン1が最後にロケットブスーターで行ったのは水平噴射跳躍のはず
つまり改変に改変で矛盾が出てるんじゃないかと思う
原作者兼任である総指揮はホント何やってるんだろうね。
人事に口出ししたり、批判に「私も同じ気持ち」とかほざいたりする暇あったら、仕事しろよw
漫画版には制限高度の話があるとか原作組がいってたの見た気がするけど
そういう理由がないなら唯依がユウヤに失望したのは何故?
失望する場面自体原作にはないの?
制限があったら守る、制限がなければ高く跳ぶ
おかしな話とは思わないけど
言ってた気がする(笑
>>653 原作では「失望した」ってセリフは、アニメのタイミングではないな
そういえば原作とアニメ自体の整合性もまたヘン、というのが前々から言われてたな。
ホント、仕事しろよ……原作兼総指揮って飾り肩書きなのか?w
>>655 だいぶ改変されてるのか
どういう状況、どういう理由で失望したの?
わかっててやらせてるブーメランで、ヒロインボッコという流れでもないし。
意味不明すぎる。
>>657 「XFJ計画を私物化するにも等しい」のあたりで「今更だが貴様には失望した」と言ったくらいか
これは確かアニメでも似た台詞があったな
ケース47→吹雪搭乗までの流れは
ユウヤ、開発主任が日本人+唯依が日本式で名乗ったことで機嫌どん底
↓
開発ブリーフィングで質問を許されなかったことで不貞腐れる
↓
唯依「その態度を直せ」 ユウヤ「努力はしますが確約はできません」
↓
面汚し発言に対しユウヤが日本人を揶揄
↓
イブラヒムに制裁されたあと、吹雪への搭乗を命じられる(元から決まっていた事だが、ユウヤは懲罰と受け取る)
>>653 今確認したら確かに漫画版では唯依がそんなこと言ってたな、確認不足ですまん
だがあれはユウヤが制限ラインを超えたことに怒ってるというより
機動が制限されたタリサたちに勝って自分の実力だと驕っているユウヤに対して怒ってる
そこらへんはカムチャツカでVGたちの機動を見たときにユウヤも実感してた
失望したはどのへんで言ってたかな……あんまり印象にないんだよね
未熟だー周りならノベルでも漫画でも同じ場面があったから覚えてるんだけど
小説漫画アニメ全部流れが違うからいっしょくたに話するな
>>659-660 小説には歓迎の演習自体がなくて漫画には演習と制限オーバーと失望以外の台詞があるってこと?
いっしょくたに話すとこんがらがるなw
対ベータ戦は無関係、対人戦としても制約有り過ぎで何のためにやってるのかわからん演習、しかもヒロインがダメ出し以前にやった要素もろ付。
ナニコレ。ツッコミ待ちとしか思えん酷い流れなんだが……。
>>635 その展開だと結局「アメリカは間違ってた」という結論になると思うのだが、
フォローって一体何に対するフォロー?
>>664 聞きかじり情報で意図的に悪意の解釈してる基地外はスルーしろよw
本編をプレイしてりゃ、アメリカの言うとおりにしてなきゃしてないで普通に
BETAに飲み込まれて終りだったと理解できるからこんな発想は出ない
ULとオルタの区別もついてないんでねw
しかしまあここら辺は余り突っ込んではいけないのだろうが、
ユウヤって自分の任務に関わる事柄を全然予習せずにユーコンに向かったんだな……
作者の知能を超える場面や人物は描けない。
結局、そういうことなんだろうが……。
ホント全般として酷いわ。パクリや作画崩れもあってぐだぐだじゃない所を探すほうが難しい。
本人からしたら本社で自社の最新研究に関わってたのに急に田舎に左遷されたようなものだからな
そっちもそっちで大事な計画ではあるんだがね
そういえば現実のパクリだって批判、
アレってエクストラからやってたらリアル模してないと逆に違和感全開なんだよね
「主人公が剣と魔法の異世界に飛ばされました。そこには元の世界のクラスメイト達が〜」
とかやられたら噴飯モノだし
オルタ世界は「少し運命の狂った現実世界」なのです
そういえば軍事機密の問題とかどうしてるんだ?
立場上は一時移籍でも、かなり深いところまで技術情報とかに関わらざるをえないだろう。
そもそも一時移籍組にんなモンやらせるな、というツッコミはおいておくとして。
現場の負担、かなりややこしくねえか。
アメリカ軍出身だからって点をあげつらって無理だろう、とまでいってた開発主任だから。
重要な部分には触れさせてないとか。
提案しても跳ねつけるのが常態?
なんで作品全般としてアメリカ嫌いっぽいのに、アメリカ人を主人公にしたのかね。
最初の唯依は国粋主義者だったしあの世界の日本はデフォでかなり反米だし
嫌がらせの意向は間違いなく入ってる
階級は同じだけど年齢がかなり上っぽいマナマナまで端から見れば
過剰なほど反米感情持ってたからね
まだ若く人として未熟なゆっぴーあたりはかなりだろう
しかし反米感情を人種差別とか言ってるバカ見ると
嫌韓をレイシストとか言ってる馬鹿を思い出すなw
反日感情持ってたユウヤが薄らいでいくように唯依もまた別の考え方ってのを理解していってる
お互い様々だよね
レオンとモトカノと一緒にいるのは3話で喧嘩してた奴か?
ガイロスさん(レオンらといた金髪)がアルゴス対ガルーダ戦を見ながら筋肉ムキムキさせてるシーンが見たいんだが、きちんとやってくれるのかね
>>673 まあ「反米=人種差別」はちょっとどうかと思うが、それと嫌韓を一緒にするのもそれはそれでどうかな
ヤフコメとかニュー速見てるとホントひでえもん。「朝鮮人は劣等人種」とか平然と公言する奴等が
普通にいるしね
どうでもいいことかもしれんが、
肉じゃがは日本の伝統的な家庭料理じゃねぇ。日本海軍食だ。
家庭に普及したのはそれこそBETAが降ってくるころだぞ。
>>676 ユウヤの元カノそんな趣味があったのか・・・・・・・
>>678 家庭料理のイメージがカレー肉じゃがハンバーグくらいしか思いつけなかったんだろw
日本料理っぽいの肉じゃがしかないじゃんww
まあちょっとまじめに考えれば、あの世界では調味料としてそこそこ知名度のあるソイソースや
みりんの代わりになる酒と砂糖なんかはともかく、ダシだけは手に入れづらそうなので、
いざ和食を作ろうにもダシを使う料理は全滅だったという可能性はある
日本においては普及し始めの料理、流行の料理として覚えていたとかな
ヒロインがどこで主人公にほれたのか。
レイシズム全開同士が、どこで変動したのか。
そういう重要な点が全く不明か端折ったのかと疑うほどの高速でわけわからん。
それ以上にわけわからんのが、実戦経験した機体が逆戻りの演習ごっこ化。
普通、展開として順序逆じゃね? 盛下がるだけだわ。
ラプターが登場したけど、またオルタ本編のようにかませで終わるの?
本編といっても漫画版しか見たことないんだけど……。
かなりアメリカの扱い酷かったよね。
光州事件とかアメリカが怒るのも当たり前なのに、当然の責任追及さえ酷い言われよう。
>>677 >「朝鮮人は劣等人種」とか平然と公言する奴等
それはただの人種差別だろう
朝鮮の捏造や反日を叩いてる人間がなぜかレイシスト扱いされるって話だよ
>>670-671 軍事機密の塊である最新世代戦術機をアメリカさんに渡して、
「うちじゃ無理なのでどうか改良してください」といっている時点で
機密なんぞ駄々漏れ状態。
幸いにしてそれの上の性能を誇る武御雷があるからまだアドバンテージはある!
と無理やり言い聞かしているってとこかな。
どっちにしろ戦術機の技術についてはアメリカにはかないっこない。
総本家だからね。隠す意味すら存在しない。
まあ、アメリカはアメリカでアホやっているけど。
高性能すぎてまともに量産できないほど高価ってナニ?
ラプター完成から10年経ってからやっとちゃんとした量産開始とか。
次に遅い完成→量産開始までの期間が4年だったか。2.5倍もかかった。
第三世代機の中ではぶっちぎりに生産性が悪いわけだ。
アメリカの国力が本来の日本の2倍はあって、本土侵攻で国力数分の一に減った日本で、
なお年産30機が可能な武御雷。更に吹雪や不知火も量産配備しているから、ごく一部の国力で30機。
本土侵攻後の国力比が日本1に対してアメリカは6〜8はあるだろうから、
武御雷と同じくらいの値段なら年産400機から500機くらいはラプター量産できるはずなんだけどね。
弐型の完成後に日本メーカーがボーニングと契約を行った際、
日本の技術力が全く評価されず一方的な契約を
結ばされたという表現があったな。
国産化断念→米国機に日本の技術導入したF-2をモチーフにしてるのかな?
国産化→性能不足により日本機に米国の技術導入っていう流れは
丁度裏表の関係だよね。純国産化していたらF-2もエンジンで苦労したろうし。
まあ、そこらへんは深く考えないでくださいお願いしますというところだわな。
G弾ドクトリンとか理由は付けている物の、
リアルのポスト冷戦の戦闘機生産事情をそのまま設定に持ち込むもんだからおかしな具合になる。
>>684 F-22はG弾戦術あるから高価な第三世代機とかいらないんじゃね?って議会に開発予算削られまくって実戦配備までにやたら時間がかかっただけよ
生産性が悪いとかそんな問題じゃない
>>685 完成後の契約とかいう記述何処にあったっけ?
弐型お披露目時のTSFIAエピソードで、弐型開発「前」に少しでも有利な契約を結ぼうとして
ブラックボックス開示うんぬんをもちだしたら、アメリカ側はその必要はありませーんって
言って、実際弐型を作り上げて日本の技術者ぐぬぬぬってなのはあったけど。
あれって
日本「不知火のブラックボックス開示するんで、こいつを強化してくれ」
米国「んなもんいらねーよ金さえ払えばなんとかしてやる」
日本「ぐぬぬ……」
↓
数か月で弐型完成
日本「ぐぬぬ……」!
みたいな感じだと思ってた
でも近接格闘戦データをしれっと持っていくあたりさすがハイネマン汚いなハイネマン
>>688 おれもそのエピソードで見た口なんだが、あれ開発前だっけ?
なら誤解してるな。すまそ。
>>686 弐型への技術導入はそんなにおかしな話じゃない。
話をおかしくしてるのは独自の政治システム(征夷大将軍)や斯衛だな。
設定資料集で言及されてるが、武御雷はFSSのMIRAGEマシンを
イメージしてデザインされてるそうだ。
天照帝と最強の近衞騎士団F.E.M.C.そしてその所属MH(モーターヘッド)
であるMIRAGEシリーズ(これも星団最強)。
この辺の雰囲気を持ち込みたかったんだろうが、
設定的にかなり浮いてしまってるな。
だからどんだけアメリカ嫌いなんだよこの作品w
冷戦構造とかいろいろあって結果的に生産遅れや配備削減喰らったラプターをモデルとしてパクるだけならともかく、わざとディスったような設定にするとか。
私的にはアメリカに焦点絞ってdisってる設定とかそこまで見受けられないんだけどもこれは一体
もしかしなくてもアニメからの人か。なら仕方ない
693 :
686:2012/10/21(日) 16:07:20.44 ID:LosmZFws0
アニメ以外の話のほうがもっと強烈にアメリカディスってるみたいだが?
そして戦後の覇権考えて……とベータに推されまくりの世界で考える間抜け化がディスってないとか。
そういう要素が「恥ずかしい」と思うからわざと捻じ曲げようとしているの?
>>694 米国の中のオルタ5派は「G弾使えばBETAは殲滅可能」って見通し
BETAは完成した新兵器で駆逐出来るって判断なんだからその次どうするかって言われたら戦後のG元素争奪戦に備えた装備開発
どうせ駆逐し終わったらソ連か何処かがアメリカに反旗翻すしまだ余裕のある内に先手を打っておくのは悪手ではない
別にBETA相手にラプターは手も足も(ry みたいな露骨なdisでも無いんだし
ただ、この方針はオルタ5のG弾戦略成功を前提にしてるからオルタ4視点な原作だと少しアレなだけ
補足すると、G弾戦略はアメリカが提唱したものではあるが戦場になってない後背地の国では期待されてる戦略でもあるから、アンリミアフターの惨状は別にアメリカ一国の責任でもない
G弾という制御不能な未知のテクノロジーに頼った代償だからね
言ってしまえばゲームの方の考察スレなんかのBETAに勝つには論への解答かも知れんがw
ま、ぶっちゃけ神視点で話しているからね、俺らは
国連軍のバビロン作戦としてG弾が投入されたからね。
二発のG弾による影響は横浜周辺だけで東京には人が住めてる訳だから、
重力異常もたいしたことないと思われて当然だしなー。
元々オルタ5は失敗して人類は敗北
そして純夏ルートでオルタ4が成功して人類は救われたって話だしね
アンリミアフターはどうやってオルタ5が失敗して人類が敗北したのかって話の詳細にすぎないんだよね
「アメリカはG弾ばんばん使ってユーラシアを不毛の大地にして、戦後の覇権つかみたいだけ」と思いっきり作中で批判演説させてるみたいだがw
火葬戦記にありがちな反米ストーリーだとわかってて楽しんでるんじゃないの?
無理筋擁護されても……。
戦後、世界でリーダーシップをとりたいのは大国であれば当然だろう
もっともオルタ世界ではアメリカとソ連くらいしかそんな余裕はないだろうが
んでソ連はG元素がなきゃどうしようもないわ国土削られるわってんでG弾戦略に反対してるにすぎん
というかさ、現実でも世界の覇権をめぐって最近対立が激化してんのに寝ぼけた意見言いすぎだよ
アメリカはそんなに難しく考えること無いよな
各ハイブにG弾ブチ込むついでに、うるさそうな国にもついでに打ち込んどけば
スッキリするだろうに
つまり儲ですら「後ろめたい」と思うぐらいのdisりレベルなのか。
じゃないと覇権狙って当たり前(キリッ)とかそれこそ作中の批判的描写と反する開き直りの擁護とか、する動機がないからな。
G弾と言えば、佐渡島ハイヴに繋がってたスタブって水没したのかね
ハイヴ中枢が消し飛んで海中に没したわけだし
なんか中越地方のあたり相当地盤やられてそうで怖いなぁ
中越地震とかで大惨事起きるんじゃね?
>>700 それは演説した人が反米思想ってだけだ
AL4が失敗すれば、G弾使わなければあと10年も人類は持たない
日本だって佐渡島にハイヴある以上、国土はあと何年持つかどうかってレベルだろうし
とうとう出たか。いつもの人
香月博士は自分の計画失敗する前提で自分が博打と判断してるオルタ5推されてるのが鬱陶しいんでしょ
「00ユニット完成する見込み無いならG弾でハイヴ諸共BETA吹き飛ばす」
とか言われて何の文句も言わなかったら聖人君子過ぎて逆に怖いです
706 :
686:2012/10/21(日) 16:58:44.58 ID:LosmZFws0
後、純夏のせいでG弾の破壊力が低く見積もられてしまったというのもあるしな。>バビロン作戦
これまた神視点だが。
>>704 それ以前に津波で沿岸部壊滅したらしいね
中越地震の影響で描写カット食らったけど
ここまでぐちゃぐちゃの悪役にするのなら架空の敵役国家でっち上げたほうがよかったんじゃないかね。
もっとも作中で贔屓されている側の国も、かなり??な所あるんだけど……。
結局この世界じゃアメリカの常識は世界の非常識呼ばわりですから
>>708 ライター陣や反米描写喜ぶファンにとっては、たとえ架空劣化モデルといえどもアメリカが酷い事して失敗するのが楽しいわけだから・・・
どうせ悪役に描くにしても、敵ながら天晴れとか、味のある悪役とかあるのにここまでするってことは。
本当に貶めたいんだろう。
反日のアメリカ人が日本万歳の調教されていく話、と言うレスをみたときなんの冗談かと思ったが……実はガチなのかよ。
反米の志向はよーしらんがそんなんで喜ぶのか……。
>>711 キーコーが扱うには難し過ぎるテーマ満載だったという事さね。
さて、今日はどこまで進むのだろうか
あと10話残してまさかの5巻終了とかねーよな
でもバオフェン戦やるなら250Pも進む事になるし……
ブルーフラッグ編は現行OPEDの19話までじゃね?
77式って単語が出てくるらしい
誰かが堕ちちゃうらしい
誰かが酔っ払っちゃうらしい
そう言えば弐型デモカラーの活躍ってバオフェン戦が最後だったんじゃ……
最後までデモカラーで行くのかな?
>>687 議会に開発予算削られまくって実戦配備までにやたら時間がかかっただけよ 生産性が悪いとかそんな問題じゃない
ええっと、資本主義国の人間ですよね?
でしたら、所詮は全て金額換算できる、とご存知のはずです。
製造が大変だから高価である。つまり高価であるということは生産性が悪いって事です。
高価な材料を使っているだけだ! とかの言い訳も通りません。
高価な材料を用意する事が大変=生産性の悪い材料という意味になりますから。
厳密には多少違う部分も含まれますがおおむね高価=生産性が悪い からです。
武御雷と同程度の生産性で想定される生産量と比べて、おおむね一桁低い程度の
生産数しかないようです、ラプターは。
つまり武御雷の10倍くらい生産性が悪くて高価なんでしょう。
素直に反米ディスり要素をストレートに認めて楽しんでる連中のほうが、無理にこれは反米じゃない! と言ってるよりまだ……w
ただ、ガチで現実とこのエロゲ世界のみの妄想の区別もついてなさげなのが怖いw
反米ってことにしないとその薄っぺらな知識では粗が探せないようで。
マブラヴ全部やって反米じゃないと思えるのかw
反米ではなくね?
つーか創作を見てそういう考え方するのがおかしいし全く理解できない
一番現実とエロゲ世界区別できてないのはアンチだろ
なんで現実へのメッセージを入れるのが義務、とかこれは愛国メッセージとか製作側は余計な事を言っちゃうんだろうね……。
関連スレでも「そんな事言う前に、エロゲ会社として責務果たして発売事故とか遅延とかやめれ」とかボッコ。
まして入ってるウヨっぽかったり他国ディスったりする描写に同意できん側からすれば、本気でイラっとくる態度だろ。
いや、ウヨっぽいのでも同じ日本人殺した連中を日本人の美徳扱いするのは、普通なら……。
いやいや俺はアンチじゃないよ?
作品として反米だろうが媚中だろうが面白ければそれでいいわ
反米発言はアンチ!って考えは短絡的過ぎだろ
またいつもの人が来ちゃったか(´・ω・`)
儲が無理矢理を承知で擁護しても原作側がぶち壊す展開ばっかでワロタw
アニメに限っても総指揮が批判に同調してたぐらいだしね。
近頃はどうかしらんけど。
>>721 例えば米軍の現場指揮官ウォーケン少佐は一流の衛士として描かれ、
TDAでは日本とのパイプ役として活躍する。好き嫌いではなく
それがアメリカの為となるという信念の下でね。
リリア少尉は神宮司少佐に助けられた恩から
命令違反にならないギリギリの線で日本側への援護を行った。
かなり好意的な描写がされてると思うがね。
>>723 ウヨっぽいのとか、イってる軍人にそんな理屈は通じないよ。
連中は自分達が日本人のなんたるかを決める権利がある、と勘違いしているから。
昭和一桁台〜敗戦までのテロ事件とか見ていると、同じ日本人の命さえホント軽く奪ってるから。
ユイが中尉でユウヤが少尉だっけか?
現実には女が自分より立場や収入が下の男に惹かれるなんて
滅多にないな
砂漠戦仕様ファントムがなんだったのかが一番気になる
原作と違うらしいし
>>727 オルタのヲーケンは悲しいピエロ的な散り方したよね、本国の意向に最後まで振り回されてさ
G弾2発投入されて日本人が憎しみを抱いているとかさ、史実をなぞってるなら日本人は親米になって無いとおかしいよね
何度も言うけど反米思想が入ってるから作品が面白くないなんて事は言ってないからね
日本が反米化したのはG弾2発ではなく、日本での戦況悪化時に日米安保を
一方的に破棄され、在日米軍が引き上げたためだったと思うが。
どこぞの映画に出て来た「国家に真の友人はいない」って路線だし、
この行動そのものにも特に違和感を感じないんだが。
TDAではその辺のバランス取るためにかなりアメリカageのフランスsageだよなぁ
まぁ話として面白ければ何でも良いんだけど
クロニクルズ全ての引きが旧作のキャラをチョイ出しってのはどうかと思うわ
沙霧大尉もTDAではsageだよね。
しかしTEのゲーム化は大丈夫かね。アニメ見た後だと
SAGESシステムの紙芝居戦闘じゃもう満足できねーぞ。
TEって兵器開発だけの話で終わるの?
>>728 愛国心は無法者の最後n(ry)。
その手の奴等にはホント優しい世界だな。
何のメッセージなんだろうね本当に……。
>>735 元々兵器開発のお話ですし
あ、テロとかは始まりますけど
桜花作戦の陽動で終わるらしいってのはもったいないなぁ
XM3やらMk57やらSEJ登場にカムチャッカ大反攻やら練鉄作戦やら、桜花作戦後のほうが明らかに面白そうだろ……
TE2も出してくれ
>>736 ま、現実へのメッセージ云々抜かしてる暇があったらひたすら娯楽作品の提供に徹しろよ、とは思ったな。
ゲームという媒体で物語を物語るのが唯一の取り柄なのに何勘違いしてんだお前ら?とも。
>>738 桜花作戦後はひっぱって小出しにして飯の種にするから、まとめて出ることはしばらくないだろうな。
741 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 01:50:55.60 ID:cLZ8u3asI
EMP攻撃ってさハイブのCPUに効果ないの?
あと、ラプターの高起動にXM3入れたらどれくらい強くなるの?
>>741 そもそもEMPでエラー起こす構造なのかも謎
>>741 ハイヴの中の人は一応生物だからEMPは効果無いんじゃないかな。
XM3+ラプター=超機動で目視キツい&レーダー捕捉出来なくてヤバイ。
かと思われる
不知火+XM3で変態機動ができるようになるんだから、弐型に入れたら異次元レベルの動きになるんじゃないかね
それが見れるのは錬鉄作戦の時だな
TEの続きでやればいいのになーほんとに
746 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 02:44:27.76 ID:cLZ8u3asI
16話見たけどチェルミナートルの超起動期待してたのにカットされてて、すごく落ち込んだ
暴風VS弐型戦
暴風がラプター並に動いてる気がした
あれの上をラプターはいくのか・・・
もう、弾丸とダンスするレベル?
ラプターってステルス抜きの能力はハイスペックではあるが、「ずば抜けて」というほどではないってイメージだ
YF−23に近接格闘で負けたり、弐型の要求スペックがラプターの二割増しだったりと
748 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 03:14:53.58 ID:cLZ8u3asI
なぁ、ハイブに捕獲したBETA括り付けてHSST落とすっていう作戦って誰か発案しないのだろうか?
環境汚染しないし
周辺一帯何もなくなるけど
>>748 飽くまで「生きたBETAを誤射しない」ってだけでHSSTそのものはレーザー照射されちゃうんじゃないかなぁ
そうだHSSTの外壁をハイヴの壁の素材で覆えば(提案
750 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 03:21:54.85 ID:cLZ8u3asI
「括り付けたHSST」だな
751 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 03:25:31.54 ID:cLZ8u3asI
ハイブの外壁取りに行くのに2〜3個中隊が壊滅しそうだな・・・
横浜ハイヴから剥がして持っていけばいいのよ
敵からの鹵獲物資や技術活用、というのを真面目にやってるのはアメリカと国連秘密計画だけという謎世界だし。
G元素以外は活用しちゃダメ、というルールがあるわけでもないのにw
そのG元素活用もアメリカのは例によって悪役補正がかかってトンデモない結果を呼ぶか、他者に体よく取られて使われるかだし。
生きたBETAを捕獲して研究しても「炭素で出来てる」くらいしか分からなかったんだし
BETAそのものを利用するのはもう諦めてるんじゃない?
光線級のレーザー発振機関とか解析出来れば凄い技術進みそうだけど戦場だと最優先でミンチにされてるし
使える物といったら大型種の装甲材くらいか。これも再生能力あるから再現するのは難しそう
レーザー級の残骸に含まれるG元素(種別不明)以外はハイヴから取ってくるしかないけど
ハイヴ攻略は一回しか成功してないから横浜ハイヴから入手したG元素群とアサバスカで破壊した着陸ユニットから採取したG元素群しか在庫ないからな
突撃級の外殻は堅すぎて加工出来ないらしいからなー
てっきり活動停止したら急速に劣化して脆弱になるのかと
積み上げてバリケードとかにはしてるのかもな
硬すぎて加工できないって……。
確か長刀みたいなもんでぶった切れるはず。
設定矛盾? どっちかの勘違い?
設定者がG元素以外は人類に徹底して利用させたくないって結論ありきでやってるのかね。
意図はしらんが。
>>757 望む形に加工するのと破壊するの、どっちが簡単?
あの甲羅って重さはどうなん?
重すぎると持ち運びに難ありそう
描くライターの知能以上に有能な人間や組織は描けないってことだろ。
他設定にもいえることだがw
>>757 硬度と強度は違うからね、別に矛盾しないんじゃない?
>>757 ただでさえ矛盾や穴がおおい原作設定を、さらに儲が脳内補完したのをさも公式のように言ってるだけだから本気にしないほうがいいw
>>762 そりゃ宇宙からエイリアンが攻めてくるから人型ロボットで対向しようなんていう荒唐無稽な設定なんだから設定()状態だろ
創作なんて作者の妄想にどこまで付き合えるかしか無いんだからそれを受け入れられない人は(フィクションを楽しむのは)難しいよね
まぁ銃にお湯ぶっ掛けただけで壊しちゃう世界もあるんだし、きっとオルタ世界も物理法則が乱れてるんだろうってことで納得しとけよ
はいはい設定批判できる人かっこいいかっこいい
>>758 それはさすがに圧倒的に加工する方が楽かと
ぶった斬るならコストかけてでっかい長刀にして他のBETAも襲ってくる中ずんばらりと
やらなきゃならんが、加工に使うなら小さなチップにしてリューターに取り付けて安全な後方の工場で
作業するだけだし
またいつもの人の聞きかじり情報での自作自演批判か。
長刀で突撃級の外殻を破壊する描写がどこで出て来たか説明してくれよ。
>>766 いつもの人じゃないがメカ本98ページに74式で突撃級や要塞級の外殻を破壊可能って書いてあるよ
あと佐渡で撃震部隊の皆さんやA-01が突撃級をぶった切ってたな
今手元に無いから後で確かめてみるとして、それが本当なら矛盾してるな。
長刀でぶった切れるなら大抵の戦車砲弾の着速で外殻を抜けるな。
あの程度の武器でRHA装甲換算600mmの特殊装甲をぶった切れるとは思えない。
>>767 聞きかじりは否定しないが俺もその話聞いておやっと思ったんだよね
作品とメカ本のどっちかが間違ってるということか
>>765 タングステンの話とか知らないっスかそうですか…
まず『どうやってチップ状に加工する?』というね
炭素系だから熱や圧力加えたら構造が壊れるだろうし、実際焼却処分してるから温度によっては文字通り炭にできるんだろう
だが逆に構造が破壊されるなら素材としては使い物にならんよな
そうなると削りだしになるが、いかんせん堅いので削って形状整えるのがアホ程難しい、ということだろう
タングステン弾と劣化ウラン弾の話だな
カタナを焼却処分してるの?なして?
はじめからチップ状に成形すりゃいいんじゃないのか
ああBETAの装甲とごっちゃにしてんのか
十把ひとからげに単発を全部いつもの人扱いしたあげく混乱したんじゃないだろうな
カンベンしろよ
パクリ元の一つみたいに、やっつけた相手はなんかしらんけど分解してなくなっちゃう、のほうが面倒なかったなw
そんなネトゲみたいなシステムねーよw
突撃級の甲殻削ってパーツ作ったってのは、メカ本整備士SSに書いてあった噂話くらいだしなぁ。
いくらでもわいてくるBETA、有効利用できるもんならやってるだろうから、コスト面や材質等の問題で見合わないんだろう。
あれってやっぱり微生物が分解して土になるのかな
779 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 16:26:04.93 ID:cLZ8u3asI
宇宙に捨てるんじゃないか?
リエントリーシェルの素材というロマン
BETAの死骸は焼却処分→高熱で処理可能な炭素系の何か
てことで、熱加工は出来ないし切削には向かないしでどうやって有効利用しろと……
あとなー長刀他近接装備を大した威力ないって言ってるがよ
大質量物体を高速で叩きつけた時の破壊力って距離とともに威力減衰するわ質量小さいわな弾丸なんて比じゃないんだぞ?
速度と質量は破壊力に直結するんだからさー
リエントリーシェルの質量弾だって速度と質量で破壊力稼いでんだからさ
単純に人間の十倍サイズデカいものが速度そのままに動けるとしたらその破壊力はとんでもないからな
長刀の先端速度は普通に亜音速になるはずだから、速度でいえば発射直後の弾丸と変わらなくなるわけで
そうなれば質量デカい物体の方が破壊力高くなるのは単純な道理だ
まぁでも120mmのAPFSDSでも突撃級を正面からミンチに出来るんだから
戦車のAPFSDSを弾いちゃう要撃級とかチートすぎるよね
>>777 結局その辺で納得するしかないんだろうな。今までやってないんだから
よくわからんが何かできない理由があるんだろう…みたいな
785 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 18:05:13.04 ID:cLZ8u3asI
モーターブレードってリスク高くない?
BETAの肉塊とか破片がひっかかったらただの鉄の板でしょ?
BETAにぶっ刺して引き抜いたら良く分からん器官が絡みついてたとかおぞましくて嫌になるな……
787 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 18:49:21.63 ID:cLZ8u3asI
友達の意見聞いてたらすごく共感できるのがあってさ
99型電磁投射砲さ、
映像見たらあれ電磁投射砲というより電磁照射砲だよな
この作品は、滅びゆく地球の物語でいいのかな?
789 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 19:33:14.91 ID:cLZ8u3asI
人類を滅ぼそうとするBETAを人類が戦術機を使って反抗する中、「もっと強い戦術機を作れないか?」という話になり不知火を強化する話
(後半は人類vs人類の泥試合になる可能性、有)
>>788 TEは一応オルタの時間系列なので、最終的には地球圏からBETAを一掃できるはず。
ただ、TEではそこまで描かれないし、今のところ他の作品でもそこまで描く予定の者はない。
強い戦術機作っても、国粋主義(さらには帝国軍と斯衛軍のセクショナリズム)に阻害されてまともに数が揃わず、
揃ったときには戦術機の性能どうこうで打開できるような戦況じゃない、ルートに落ち込みそうなんだがw
あ、そうなんですか・・・。
そういや、月と火星からの着陸ユニットが一気に何十基も発射されるって事は無いのかな?
地球がこの状態なら、もう火星と月はフェイズの進んだハイヴだらけだろうし。
>>792 マジ天使アメリカさんが必死に核ミサイルで迎撃して阻止してるはず。
>>792 一応いまのところ出てる情報では、火星から飛んで来たことはない。
月からは2001年までに計3回飛んで来て、いずれも防衛システムで軌道を逸らして地球到達を阻止してる。
>>791 正式採用前にG弾集中投下で大海邦か
オリジナルハイヴ攻略されてBETAが馬鹿になって進行してこないかのどっちかしかねぇーし
>>790 地球圏から一掃できたかはわからないんじゃ?
30年は時間を稼げたという表現で終わったような。
ハイブのMAPデータも甲20号作戦では一部使えなくなってるし。
もう尺余り銀河は永遠につきあわないといけない臭いな
TDAでばら撒いたG弾からXG-70までほぼ全部カナダに落ちたユニットのG元素使ってるみたいだし
かなりの量のG元素が備蓄されてるんだろうな落着ユニットって
G元素が何から精製されているのか不明だから断定は出来ないけど、
荒廃した月面だと備蓄するだけのG元素を貯め込むまで時間がかかるのでは
そりゃ日々ハイヴは拡張されていくわけだしな
そのうちまた00ユニット使ったリーディングをしなければならなくなる可能性はある
でもあ号標的が消し飛んだのに、1つのハイヴから他のハイヴの情報得られるのかな
>>782 亜音速の銃弾なんてマカロフとか32ACPとか低威力の拳銃弾だけだよ。
ライフル弾の初速が音速の三倍程度、APFSDSは2000mでの着速が音速の4倍以上だぞ。
重量4kg、音速の4倍以上の弾頭が持つ運動エネルギーが直径28mmに集中するから
RHA装甲換算で460〜650mmをぶち抜ける。
ちなみに91式40cm徹甲弾の射距離30000mでの貫徹力は300〜400mm。
弾頭重量は1.02tで存速は約450m/s。
近接長刀の重さが分からないが、刀を単純に10倍スケールした1〜2tだとして
亜音速で突き刺して上の射距離での40cm徹甲弾と同じぐらいの威力だと思う。
それだけの運動エネルギーをあの腕でどうやって出すのかとか
反動はどうなってんのとか無粋な突っ込みをしなかったとして。
訂正。45ACPは高威力だけど初速は亜音速だ。
拳銃弾だからどっちにせよ野戦での威力はお察しだが。
俺が対象との接触前の状態だけ言ったのも悪いんだけど、さ
その計算式は「切っ先が触れた瞬間以降」に対象面にかかる圧力を無視してませんか
自己推進能力のない弾頭と違って、腕が振る武器って対象に接触した瞬間以降に継続して腕から掛かり続けるエネルギーも考慮しないと意味がないぞ
そうしないと当たった瞬間力を緩めた場合の結果しか求めらんないし
>>796 人類が外宇宙まで進出してる、未来の地球を描いた「化石の歌」がオルタの未来のお話ということなので、大丈夫なはず。
あと、錬鉄作戦であきら達が遭遇したBETA群がいたG元素貯蔵広間は、上層部が意図的に作戦マップから隠していたものだと思うよ。
本来のヴァルキリーデータでは存在していた、という表現が為されているからね。なぜ隠していたのかは言わずもがな。
握力×体重×スピード=破壊力
あと作者の思い入れとか見栄え上の都合とかの不思議な力が長刀には宿るのである
ぶっちゃけ近接では電動ノコギリ使うのが一番無理がないよねー
一話のOP見てると月面にハイブらしき構造物が出てるな
最初に地球に来た奴らも月を経由してやってきたのやろかね
807 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/23(火) 23:58:57.24 ID:cLZ8u3asI
突撃級の甲殻さ「斬れ」なくてもさ「叩き割る」ことなら出来そうじゃない?
戦術機ってそりがある剣ばっかり装備されてるけど、西洋剣は装備されてないの?
ハルバートみたいなのとか先端が鎌みたいになった剣とかがある
別名「要塞級殺し」と呼ばれる、いわゆるグレートソードみたいなでっかい剣もイギリス軍にある。
>>803 せっかく
>>801が「無粋だから」という理由でスルーしてくれた要素を持ち出してどうするw
接触後に加圧を続ければその反作用は全部戦術機のマニピュレータ(あのほっそい五本指だ!)が受け止め
るんだよ?カムチャツカでユウヤの弐型のマニピュレータがもげ落ちたの見たろ?
ああなるんだよいずれは
まあそれを承知で思考ゲームの一環として擁護すれば、刃物には弾頭にはない「切れ味」
というものがあって、それが装甲への浸徹を容易にしてる
弾頭が「ぶち抜く」のに対して「切れ込む」という特性をもって少ない初速で効果の高い破壊力を
発揮するというわけだ
まあ個人的には接敵までは120mmよりは反動が弱く36mmよりは高威力の、ベルト給弾で
残弾の心配がない重機関銃みたいな武器で撃ち減らしておいて、接敵したら36mmでCQBてのが
最善策だと思うけど
たぶんやっちゃくれないよねえ……
>>810 戦術機本体のスーパー架空テクノロジーすげーなにはなるが、BETAの死骸使わない・使えないのと破壊可能な事の矛盾ではなくなるさw
元々はBETA由来技術使わないのはおかしいってのからの発展だからなこの話題
宇宙空間から深海まで行動可能なくらいに頑丈って事は炭素系と言えど相当密度も高いだろうし
突撃級の装甲とかは戦術機でどうこうするには重すぎるんじゃない?
第一世代ならともかく、第二、第三世代の設計思想とは全く異なる物質だと思うの
それにしてもブルーフラッグエントリー機体のCGも用意出来ないならなんでTEやろうとしたって感じだわ…
長さ的に無理なオルタや内容的に無理な柴犬は厳しいとしてユーロでもやった方がよかったんじゃねーかなマジで
>>813 なんでや!不知火動いてるだけでええやろ!(憤慨)
EF-2000、ラファール、武御雷といった第三世代機はろくに参加してないあたり、ブルフラは所詮安全な後方のお遊びだからねえ……。
トラブル潰しも終わってない未成機まで戦わせてアホか、という……。
緊張感がホントねえところへ、テンプレラブコメ入れるという。
ホント、戦争してるの? って展開。
>>815 もう人が死ぬのは見たくないじゃないですかー
それともオルタのようにヒロイン全滅がお望みか、たまげたなぁ
独力で強力な機体を作れるなら相互評価プログラムであるブルーフラッグに参加する意義はない
それに第三世代機が無双したらプロミネンス計画を推進するハルトウィック大佐の面目丸潰れじゃないですかー
でも2002年以降に二回目があったら、日本はアルゴスとは別にXM3搭載武御雷とスーパーファントムの2小隊を投入しそうだ
…プロミネンス計画はそもそも次期主力機開発ではないし、国威発揚の場でもないんだが
自国の主力機アップグレード計画だったり第三世代機の基礎技術開発だったりが主な参加国だからな
>>817 別に予想通りラプターが無双しても、ハルトウィック大佐の面目は欠片も潰れないわけだが。
プロミネンス計画は各国協力して戦術機を強化したり、ノウハウをやり取りしましょうというプログラムであって、
本来ブルーフラッグみたいなことが目的じゃないから。
>>803 長刀の威力についてはかなり贔屓目に見積もったんだがな。
刀を振って加速させる時間に与えるエネルギーに比べて
衝突時の一瞬に腕から供給できるエネルギーなんてわずかだよ。
刀が止まった状態から堅い物を切るのは大変でしょ?
>>810みたいに切れ味とか考慮しないとこれ以上威力あがらん。
そういえば、戦車砲弾の弾頭部にスーパーカーボン(切れ味)を
つけるのを考慮してなかった。やっぱり対BETA用砲弾使ってるかな?
関連で言えばAPFSDSで貫通できることから考えても突撃級の外殻は
現用戦車の正面装甲と同程度。よっぽど軽くない限り再利用の意味はないな。
全面が戦車と同等の装甲かつ時速170Kmで走り回るデカ物だから相当の脅威だとは思うが、
的がデカイから機甲部隊でもっと効率良く遠距離から止められる様にも思う。
一応総当たり戦だからね
これがトーナメント形式でラプター無双→「U.S.A!U.S.A!」だったらもにょるけど
ノウハウ蓄積出来るかは別としてステルス機のデモやってくれるんだから各実験小隊にもプラスになるんじゃないかな
>>820 アニメの京都編で戦車砲弾いた画があるから誤解されがちだけども、
突撃級って猪みたいな奴で直ぐに曲がれないから本来なら戦車で食い放題なんよね
もし長刀で戦う場合も回りこむのが吉。オルタでも基本は横から柔らかい所斬ってたし
>>819 ブルーフラッグ開催に至った経緯として「カムチャツカ遠征で第二世代の改修機が第三世代機のスコアを上回った」ってのがあって、
それほどの性能向上を果たしたのはプロミネンス計画によるものですって宣伝する意味合いもある
ラプターに関しては大佐は何か企んでるようだが、他の単独開発の第三世代機についてはプロミネンス計画参加機に対して無双されたらまずくない?
長刀で正面から切りかかったら、装甲切れても慣性のまま敵が突っ込んできて相打ちだし……。
普通に考えたら長刀より突撃砲一丁持ったほうがよっぽどマシだよね。
第二話帝国軍みたいな射撃下手で無駄玉を正面装甲に当ててやられる、とかの練度低い兵だと装備を変えたぐらいでどうにもならんだろうが。
大型多脚戦車に長刀扱える腕と緊急回避用ブースターをつければいいんだよね。
対小型種用の小口径機銃と対要撃級、戦車級用のチェーンガンと余裕があるなら
6連装ミサイルランチャーも追加で。
長刀はロマンなんだよ
そこを突っ込むなら飽和攻撃すりゃ良いだけの連中にロボットで戦いを挑む設定を批判しなきゃな
同志サンダークはくだらんとか言いつつ絶対楽しんでるな
はやくコマンドサンボで首引きちぎるシーンが見たいw
サンダークさんはお茶目だからな
>>823 ハルトウィック大佐の秘書官が、インフィニティーズに対抗できるとしたら
ツェルヴェルスくらいとか挙げてたけど?
仮に参加してたとして、秘書官の予想通りにEF-2000が無双したら何か問題が出るのかい?
日本の武家以上の血統補正大判振る舞いである、西ドイツ貴族大隊が大暴れしたら各国とも俺らのやってることなんなの? と混乱してしまうじゃないですかー!
あいつら空中レーザー回避とか大隊全員がやるんだぜ。
>>830 単に全員で噴射跳躍&反転降下やったんじゃね?
>>831 下は海の場面でやったから、それは間違いなくない。
その後も一個大隊全員が無双→生還余裕でした。
>>833 だから空中でレーザーを全員が回避して、着地したんでしょ?
任官半年未満の新米含めて完璧にやってるんだから、もう異様という他ないよ。
オルタ本編での説明では初期照射を受けると戦術機が自律回避する。
伊隅大尉によると反撃に集中するためだそうだ。
自律回避能力があるって描写がアニメだと……。
ふらふらやまっすぐ飛んでどかん、ばかりだし。
そもそも最新のレーザー蒸散膜と耐熱装甲なら5秒はもつってのも
完全に忘れられてるしな。
初期照射なしで、いきなり最大出力で撃ってるような描写だったしな>アニメ版
そういえば弐型に両断された殲撃のCGだけど、断面から血っぽいのが出てるけどコレなんだろ
オルタでも武御雷がこんな液体流してたし演出では無い気がする
オルタのはちんこ司令官の体液かなーと
殲?はオイル?
ちんこ司令官ってあ号標的のことか。一瞬何のことかわからんかった。
>>836 自律回避能力があるって描写がアニメだと……。 ふらふらやまっすぐ飛んでどかん、ばかりだし。
確か第一世代機にはついていないはず。もちろんアップデートで機能追加されていればありえる。
ただ、追加されているとしても第三世代機と比べると…
それにオルタで武が言っているけど照射されてから回避しても遅いんです。
慣性の法則がありますからレーザー級の捕捉能力を上回る回避行動は難しいのです。
>>837そもそも最新のレーザー蒸散膜と耐熱装甲なら5秒はもつってのも完全に忘れられてるしな。
第一世代機にはついていません。それゆえ、柴犬では重光線級の初期照射ですら危ないわけです。
また、単照射で直撃で無いなら、という条件もあります。
わずかでも照射を受けた部位の蒸散幕はほぼ全て余熱でアボンというほどすごいんですよ。
>>838 初期照射なしで、いきなり最大出力で撃ってるような描写だったしな>アニメ版
基本的にレーザーは真空中や澄んだ大気ではあまり見えません。
光線級のレーザーが良く見えるのは、空気によるわずかな減衰=レーザーを吸収した大気
が、高熱でプラズマ化しているからです。
そうすると衝撃波で空気が斜線上からなくなり、より遠距離に減衰無しのレーザーが到達して更に先の空気をプラズマ化
というのを繰り返すため、一瞬ではあるもののビームや弾丸のように移動が見えるような描写になるわけです。
つまり、弾道が見えているときにはすでに本照射です。
>>慣性の法則がありますからレーザー級の捕捉能力を上回る回避行動は難しいのです。
第一世代機に自律回避がアップデートで追加されたかは分からないが、
佐渡島で不知火3機が初期照射を受けて
自律回避と武の手動回避で1機のエンジントラブルで済んでいる。
ツェルベロス2中隊が初期照射を受けて全機回避してる。
アニメでは瑞鶴だけでなくジュラーブリクも回避できず
しかも瞬間的に撃破されている。
>>また、単照射で直撃で無いなら、という条件もあります。
一度照射を受けた部位は死重になるという表現はあるが
直撃を防げないというのはどこで出て来たっけ?
>>基本的にレーザーは真空中や澄んだ大気ではあまり見えません。
波長が可視領域のレーザーは低出力でも大気のレイリー散乱でビームが見える。
レーザー級のレーザーは波長が紫外領域か赤外領域ってこと?
相変わらずネタバレといっても、公式の説明なのか、視聴者が勝手に脳内補完したものなのか区別がつかない。
>>つまり、弾道が見えているときにはすでに本照射です。
そんな原作ファンなら誰でも知ってるようなお題目じゃなくて、
アニメ版2話じゃ初期照射描写やインターバルもなしに単体の光線級が
ぴちゅんぴちゅんレーザー連射してたことを揶揄してたわけだが。
アニメ二話の連射レーザーってキーコーが演出の都合とか言ってなかったっけ?
一応設定だと初期照射から最大出力まで数秒かかるからその間に噴射跳躍で追尾を振りきれば回避は出来る
光線級との距離が遠いほど回避は難しくなっていくから距離がありすぎたんじゃね>ジュラーブリク
回避できずというか棒立ちで撃破されてるけどな。>ジュラーブリク
本照射でも数秒保つって設定なんだから予備照射の時間を加えれば
回避動作に入ってていいはずなんだが。
撃震のXM3搭載前のタイプにもレーザー蒸散膜が追加されてる。
TEの頃ならかなりの戦術機(特に第二世代以降)に普及してると思うんだが。
結局アニメは描写や設定が原作と違う、又は間違ってるでいいんじゃないか、もう
しかし原作者が指揮してるのに何でこんなことになってるんだよ
不知火が動いてりゃそれでいいよもう
BDだと乳首券開放されてるっぽいね
VGのか!
乳首とかしかウリがないなら、最初からエロゲでやれ。
ってかエロゲが本業かw
ストーリーや設定、演出がわやになるのも当然だろうなあ。
思い切って一からアニメ専門家に任す、という度量もなさげだし。
でも、それなら原作やってるからとドヤ顔で解説してた連中のいってることも的外れ、か。
確かに違和感はばりばりだったけどさw
最近は一般化目指して脱エロゲの方針になってるのだが
TDAも全年齢化だしTEもそうなる予定だし、製作もエロが面倒で書けなくなってるんじゃ
柴犬はなぜか開き直ってやっちゃったけど、でも古参ファンはエロパロとか好きだし
エロゲ版出せばいいのに
>>853 アニメ専門家(笑)
最近は国外に外注でまともなとこなんて一握りだな。
エロゲ上がりの会社にまで進出されて
今どんな気持ち?ねえどんな気持ち??
アニメオリジナルの場面かもよ
家や国とユウヤを天秤にかけるあたりの心境はカットか
仕方がないが
ところで桜花作戦以後、日本は国産機の輸出に積極的になるってことは、国連軍にも弐型が拠出されたりするのかな
UNブルーや教導隊仕様の露軍迷彩とかのカラバリを見てみたい
>>858 無印不知火を大東亜連合に売却し始めてるんじゃあないかね?
一部の製造ラインはインドネシアにあるんだろうし
派手なオレンジの機体出てたがあれにも何かしら元ネタあるんですか
F-16の色違い
元ネタは知らん
CGも使いまわしの手抜き、か。
アニメスタッフに余計な口出ししたり、批判に同調してドヤ顔とかしてる総指揮の指示かね、これも。
マジ天使と無能悪役の二つの枷を背負ったこの世界のアメリカさんが、日本帝国に技術コピーを許したのはともかく。
そのコピー技術で商売ってのは流石にまずいんじゃ……。
まあ、リアル第二次大戦みたく
「え、おたくらあんな遅れた技術コピーで戦ってたの……そりゃごくろうさん、使用料は一ドルでいいよ」
ってぐらいのかもしれんけどさ。
>>853 一からオリジナルでやらせりゃよかったのに。
キーコーの書いたのよりよっぽど評判いい柴犬とかでもうやらせてるんだから。
おかしい設定は意図的に無視or改変していいよー、とサインだせばかなりマシになっただろうに。
>>863 ライセンス生産で技術蓄積、そこから発展した技術で独自開発なんてそれこそありとあらゆる分野で行われているわけだが
>>865 HJで武御雷ですら、アメリカのコピーだと日本軍需産業幹部が認めてる。
まぁ、描写見る限り信じられん後付設定だがw
>>866 それは読んだけど「アメリカを源流とする戦術機技術の影響下から脱せられていない」ということの揶揄であって
実際に武御雷がコピー品であると言っているわけではないと思うが
技術供与されたもので商売するなって言うのなら、リアルもマブラヴ世界も大半のメーカーが死滅するんじゃないか
マジ天使アメリカさんは自分ところのコピー品の改良程度を国産と喚こうが、さらにはそれを輸出しようが文句一つ提示しませんw
既に欧州連合とかソ連がもろF-5やF-4のバリエーション程度をあちこちに売ってるクソ設定だったよ。
ライセンス料のいくばくかがアメリカに流れているのかもしれんが、そういった描写や設定は見られない。
その方向からもアメリカに甘えまくりのくせに、なぜか反米ばりばりの世界か。
エロゲ世界人類って利害計算が下手なだけじゃなくて忘恩ばっかりか。
ラ国の意義相変わらず解ってない人はもう放置するしかあるまい
懇切丁寧に説明されてこれではな
『言葉をやり取り出来るのと会話・対話出来るかは別』って感じ
メーカーというかエロゲアンチなアニメ専門家()が紛れてるからな。
こいつらと会話してもしょうがない。
エロゲ世界内「だけ」ではパクリ売買もラ国産に入るの?w
それとも苦しいからとりあえずらしい言葉で煽ってるだけ???
早くテロリスト編来ないかなぁ。多目的誘導弾相手の戦闘が楽しみだ。
>>872 パクル適当なネタがない設定は本当に真面目に考えてないよ。
ブラックボックス部分も含めて日本帝国がイーグルを丸ごとパクれた事情だって主人公に「自主防衛の期待があったからって、アメリカがよく黙認してくれたな」って個人的想像を言わせる程度。
毎度の事ながら擁護レスはネタバレどころか儲の個人的脳内補完。
一方でアメリカ国内では権利巡って訴訟が発生したりしてるんぜ。
(ちなみに現実軍事ネタのパクリw)
さらにアメリカ企業はソ連にこっそり技術流すという売国企業にされている。
(盗用された技術が使われてる疑いがあるんじゃね? という現実軍人ネタにある与太話をちょっと捻ったもの)
なんで設定はこんなにアメリカに冷たいのか。
ちょっと普通じゃないぐらい……。
かといってカタルシスある反米物語ってわけでもなさげだし。
ホンットどうでもいい話題ばっかで伸びるよね
伸ばす奴が一人いるってだけなんだろうが
>>860に今更だが回答しておくと、オランダ空軍の曲芸飛行隊にああいうカラーのが存在する
実際の機体もF-16だからそういうオマージュだね
曲芸飛行やれるってのは元々腕のいいパイロットってことなんで、あの世界だと士気高揚用に設定されてるのかも知れん
ブルフラだと目立ってしょうがないんじゃないかとも思うが、そもそもイレギュラーな評価プログラムだから塗り替える暇もなかったんだろうね
ところでいつになったら五摂家、武家、斯衛軍に
”御身に何かありましても翌々日には次が決まっておりましょう。それこそが帝国の堅牢なるシステム。
それこそが帝国民に絶対の信頼ある衛士なり”
という後付設定がなされるんだろうな?
>>877 その元ネタのFSSこそ後付け設定と後から設定総入れ替えの
オンパレードだがな。
それでなくても神様と悪魔と幽霊が出てきて何でもありだし。
>>879 FSS嫌いじゃないけど『L.E.Dミラージュは騎士なしファティマなしでも負けません』とか言い出した時はさすがに乾いた笑いしか出なかったYO!
一巻はなんだったんだYO!ってなw
>>879>>880 そうなんだけどね。紫だろうと青だろうと何だろうと陣頭に立つ以上は、
設定上いつ死んでも大丈夫な様にしとくべきなんじゃね?と思ったので例として出してみた。
もちろんこれだってロマンというかファンタジーの範疇から出ないのは分かっているけど。
つか将軍職はそれこそ各五摂家が相互バックアップみたいなもんだし…
中世封建体制を近代軍隊にぶち込むって点で理解不能。
だから、合理的説明なんてつかないんだろうなと予想はつくw
しかもただでさえ専用機の武御雷とかってさらに乗る奴のためにバリエーション作ってるんでしょ?
兵站が持つわけないのに……。
戦況地図を見るに、貴族の自尊心とかのために無駄資源使える余裕あるとは絶対思えん世界で。
武御雷は明らかに設定的に浮いてる。
指揮官機(通信機能強化型)と一般機のカラバリで良かったのにな。
あと式典用装甲ぐらい将軍様に用意して。
紫の武御雷は消失するけど魅せ場あるよ。
逆にそういう無駄だらけの特別機が、何らかの理由で有益ですって世界なら。
当然、世界中の軍隊に武御雷相当の機体がないとヘンなのに、そういう気配はないからねえ……。
日本の技術スゲー
日本の技術サイコー
発祥はアメリカだけど日本の方が上だぜ!!
そういう世界だからな…
「戦術機はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。
我が国のオリジナルです。しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です。」
近接近接吠えるなら弐型にもカーボンブレードぐらいつけろや
>>889 アンテナマストからナイフシースに至るまで空力制御のパーツになってる
不知火だとブレードベーン設置したら空力の調整に手間が掛かりそうだからなぁ。
それならいっその事ブレードベーンに対応したの新造した方が早くない?
対近接戦の要求はロシア機や武御雷ほどは高くなさそうだけどな。
しかも新型機開発までのつなぎでしょ>弐型
>>891 最初はそのはずだったんだけどねえ……キーコーが新型機を思いつけると思う?
つなぎって割には帝国はラプタン相当の機動性を仕様要求してるけどな
まあやれるもんならやってみろという感じなんだろうが
ボーニングさんがちょちょいと手を加えるだけであそこまでになるとは思ってもなかっただろう
まあ、事実上の新型、しかも主力機になった訳だよな弐型は。
原作もそのうち主力機になったところまで年代飛びそうだな
ブレードベーン開発技術は米軍にノウハウ無いだろうし、そもそもの発端がフェニックス計画の流用で不知火を強化することなわけで……
弐型の開発目的って、公式側でもブレてない?
次期主力までの繋ぎなのか、現行機の強化なのか、次期主力候補そのものなのかで一貫してない。
最終的には次期主力として採用になってるみたいだけど。
こういう目標が設定者ん中で決まってなければ、そりゃ描写も迷走するわな。
桜花作戦の損害によって次期主力機の開発が停止したんじゃなかったかな
何かでそんな記述を見た
機体その物の進歩は第三世代機で事実上打ち止めなんじゃね?とも思えるし、
これ以上の次期主力って一体何よ? 弐型並みの値段と経費な武御雷か?
というか描写が飛んでるからな
2001年時点では撃震に代わる新型主力開発までの中継ぎ機体として開発されて一応計画は成功
だが2003年になると次期主力候補(あくあまで名目上だが)として採用競争に参加してる
おそらく桜花後の何かしらで弐型を使おうということになるきっかけがあったんだろうが
老朽化の激しい撃震と不知火壱型を完全な新型機が投入されるまで
弐型に順次置き換えるんだから次期主力機で間違いないでしょ。
完全な新型機が次の次の主力機に繰り下がっただけで。
>>897 退役する撃震の代替でノウハウの吸収による現行機(不知火・吹雪)アップデートも目論まれている
不知火の更新たる次期主力じゃないね
拠点防衛等の任務の旧式機代替と、ガチ主力の代替じゃ普通に要求される性能が違ってくるわけだが。
コストの兼ね合いもあるし。
それらもまたごっちゃなんで、わけがわからない。
佐渡島へ投入されてるから拠点防衛用とは限らないんじゃ?>撃震
暁遙かなりでも第12師団スティルランス連隊は大隊ごとに使用機種が異なる
(陽炎と撃震の)混成だし、他の師団には不知火が配備されてたりする。
正面装備を最新機種で揃えられないのはいつの世も同じだよな。
設定が基本的にその場のノリか思いつきで、整合性とろうなんて考えてないんじゃない?
兵備に限ったことじゃないが。
某アニメのように、スポンサーの要求でいやいや新型を大量に出したとかの事情があるわけじゃないのにw
>>892 どうせF型が武御雷の普及機になってR型の形態3型が帝国軍の次期主力になっているさ
そもそも原作一巻の会議中で
@配備されてる不知火のアップグレード計画
A撃震の更新機体(F-X選定機体案)
B開発中の次期主力機までの繋ぎ(不知火壱型生産工場流用)
という3つの要素は最初から提示されてますが
908 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/27(土) 23:53:22.08 ID:he9uGCuoI
まあ、所詮2001年の頭と技術だからな
現実だって一気に発展したし、これから進化していくんじゃない?
今年イギリスで消える戦車出来たし
マブラブ視点で11年後には消える戦術機が出来てるかもよ
909 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/27(土) 23:58:10.39 ID:he9uGCuoI
オルタ世界にATMってなさそう
新型機開発しなくてもラプター、タイフーン、弐型にXM3載せたら充分なんだろ?
「自国領にあるハイヴ資源は我が国の物である!」
宣言して人類間で戦争起きるのは確実の暗い未来しかないなw
>>910 あんまり機動性追求しても中の人間が耐えられないしな
最新鋭の第三世代機か、第二世代機をXM3搭載前提で再設計した機体でいいんじゃね?とは思う
桜花作戦後は撃震のライン潰してOBL換装の陽炎を生産したほうがいいな
陽炎ならアクティブへのアップグレードが可能な点を考えると、不知火とハイローやるには撃震はオワコン過ぎる
>>912 撃震と陽炎のラインは99年に両方ともつぶれてるぞ。
>>909 メカ本によるとカシュガル落着直後は各種ミサイル、
RPG等の対戦車ロケットも使用されたそうだ。
あとツングースカがALMやクラスターミサイル、
Mi-24が対地ミサイル、T-80が125mm滑降砲から
ミサイルを使用可能とある。
弾種に今で言うATMがあるかはわからん。
不知火がモノになるかわからん時期に、陽炎の生産を見切り削減するのが帝国軍だからな……。
後付の連続のせいでかなり迂闊な装備計画やってる事になってしまってる。
拡張性を削りまくった仕様にした不知火を、長期改良しつつ使うつもりという矛盾とか。
なんで現実の戦闘機ネタをパクリまくりなんだろうね……。
不自然極まりない、おかしいって所の何割かはこのせいだろ。
冷戦〜冷戦構造崩壊後のリアルと、1970年代から対異星人全面戦争に突入している架空世界が同じような兵装で展開するわけないのに。
まずF−14が引退って理由がわからん
艦砲射撃の期待できない内陸での戦闘では重宝するだろうに
現実のF-14退役にあわせて何も考えずパクっただけ。
一方で、現実だとすげえ微妙で高価な割りにろくな戦果が確認できてないフェニックスミサイルを、やたら高性能なクラスターミサイルにしてるから違和感倍率ドンw
スーパーホーネットがより安価にトムキャットの役割を果たせる様になったから……というのならともかく、
全然そんな事無いもんな。
後、戦術機の生産数については良く分かっていない物だらけな訳だけど、
それでも分かっているラファールの生産数(年30機)を見た時は信じられんと思ったわ。
低率初期生産の最初の数字なんじゃないかと疑いもしたけど、その程度で良いの?とも。
その程度しか作れないのならF-16の最新ブロックを大量購入するかライセンス生産しろよと。
桜花作戦が成功しても滅亡を30年先送り出来ただけの絶滅戦争遂行中の世界の兵器生産数としてはありえないでしょと。
たけみー? あれはオルタ世界におけるロマン兵器中のロマン兵器っすから
それこそ考察のしどころだと思うのだが、何故か叩きたい人らは雁首そろえて「儲は脳内で勝手に補完してる」とか言うんだよね
……なんのための考察だって話ですよ全く
ちなみに、これまで出た考察では
@そもそも米海軍は内陸まで侵攻する作戦に参加してない事(今まで登場したのは京都防衛線と柴犬での積極的防衛作戦のみ)
A不知火が装備してるミサイルコンテナがデフォでクラスターミサイルな事
B実機同様運用コストが非常に高い機体であるという設定
CF-18が後任であり、こちらは各国で主力としても配備されている事
Dソ連製機体がフェニックスミサイルのライセンス生産品を未だ使っている事
これらを初期条件として考えているな
長いので次のレスで
考察スレならともかく、ネタバレスレで脳内補完を披露してりゃそりゃ爆笑されるわw
設定本とはなんだったのか。
@はそもそも米軍のスタンスとしてハイヴ攻略戦みたいな大作戦以外は米軍を主力とする場合は少なく、米軍から派遣されている場合でも国連軍に移籍してのモノであるということに起因する
そういうわけで配備されるのはF-15やF-4、欧州向けにF-5となるから、そもそもF-14は数として見れば生産数が少ない部類だわな
退役理由については
AやBやC及び艦砲射撃やMLRSからの投射運用できるミサイルの技術的発展があったものと思われる
それこそ、対BETA戦の主役は戦術機じゃなく砲兵や戦車なんかの投射戦力なんだしな
こっちの技術が高まれば戦術機が運用できる数よりより多くの打撃戦力として運用できるわけだし
ただ、Dの要素によって前線で現役で使われてもいるというのに米軍アホなんじゃないだろうか、という意見にも一定の根拠があるんだよね
ここは考察スレじゃないからスレチすんな
と言うならば、まず直接本編に関係ない要素持ち出して叩く輩こそ最初に非難されるべきでは?
毎回聞きかじり混じりな所為で火種になるのはそういう連中じゃん
>>922 TDAでトマホーク登場してたからフェニックスミサイルの価値が米国内で低下したんじゃないかって思ってる
フェニックスミサイルがエロゲ世界だとどれぐらいコストかかるかは知らんけど。
一個中隊で光線属含む一個旅団に大打撃可能、というのなら。
それこそ必死こいて大増産とコスト削減に邁進しないとヘンだしね。
引退はないわ。
当たり前の話だが、迎撃されなかったら、の話だからなそれ
実際は柴犬の海王星作戦でもあったように重金属雲の大規模生成か光線級吶喊で事前に減らしておかないと有効な打撃になりえないのは変わんないし
低空で接近するために迎撃がされにくいというのは凄いメリットでもあるが……一番有効に活用するには先にレーザーの標的になるための分を先に投射するのが望ましいな
>>921 あれって設定本といいながら。ロボの具体的配備数とかさえ書いてないぼったくりだと聞いた。
個人の感想レベル補完ばかりなのは公式からの情報がないゆえ、でも批判やツッコミを放置するのには耐えられないのが……。
>>927 数値は一番デリケートな分野じゃないっすかw
むしろ全ての機体数が設定されてるロボット作品なんてどこにもないよ
それだけに年30機とか冷戦終了後の現実の戦闘機生産事情を反映した数を出して欲しくなかった……
>>929 年三十機生産?
98年実戦配備で2000年時点で100機程度運用中じゃなかったっけ?
単純に第三世代機は未だに配備が進んでないってことでしょうよ
フランスとか本土ないんだしな
ところで主力量産機の具体的な数がしっかり決まってる作品て何かしらあるっけ
ジムですら設定がバラバラで安定しねえし…
少数生産機が数決まってたり、「大体こんなもんだけど正確には解らん」とかぼかされてるのなら知ってるけど、具体的配備数が出てるようなのは知らんなぁ
ガンダム・マクロス辺りの機体スペックに関しては割と設定してるような作品ですら明言避ける分野だからね
ID:qRNyuGVH0は何故だかないとおかしい、と言ってるが、そんな作品の方が稀だよ?
マクロスのVF-11の高性能機の数なら明言されてたな
11機とどうせつかわないだろうから適当な設定になっている感がぷんぷんとする設定だが。
>>932 ID:qRNyuGVH0は「設定本はぼったくりだと聞いた。」とか
知ったかぶりして恥ずかしげもなく言っちゃう人だから。
買ってから言えよ。
現実戦闘機から散々パクってるんだから、配備数もパクリなんじゃね?w
もっともバカみたいな消耗戦やってる世界観だと絶対あわないだろうけど。
ツッコまれてることの大半って、他作品や現実軍人からのパクリがTEって世界の状況設定にあわないせいだろ。
現実軍人→現実軍事
パクラヴ・トータルパクリプス
しかも艦艇を絵的にパクリきれなくて紙パック艦隊にするとか、悪い意味でのオチだけはきっちりw
そういや戦術機に乗るときって、長髪の人は髪をどうしてるんだ?
強化装備で体固定したり通信してるんだから体と座席の間には挟めないし
かと言って前に垂らしても網膜投影で視界に問題ないとはいえ鬱陶しいよな
せめて結うなり纏めてるなら分かるんだが
>>938 ユーロフロントのヒロインイルフリーデは纏めてるよ
940 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 22:23:40.12 ID:ioeOw+PwI
冥夜は結んでる
冥夜はいつもの髪型で乗ってるぞ
見た目優先ってことでヘルメットさえかぶせないんだから……。
見た目優先ってことでエロスーツなんだから……。
944 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 09:58:58.68 ID:PynS4+GWI
エヴァと同じ理屈だな
例によってパクリだろ。
もう水飲んだだけでパクリとか言い出しそうだな
人間が出てくるからパクリだとかな。
1/144武御雷の説明書に桜花作戦成功させたから近接戦最強機体ってあったが、XM3あっても5機とも全滅したんだけど・・・
A-01って事実上の決死隊だし、桜花作戦自体も成功率は相当低いんだから、全滅してもあ号標的倒せれば成功だよ
それに佐渡島ではハイヴに突入した数個大隊が全滅してるし、スサノオ自体の性能が凄いとはいえ5機で直掩し切ったのは十分な戦果だろ
推測値交じりでだが日本帝国の戦術機が二千数百のオーダー。
国力が数分の一になってなお維持してるのがこれだからね。
アメリカは確実に一桁上の戦術機を保有しているだろう。
武御雷は製作者から補正がかかりまくってるからな。
整備が難しいとか操縦に難があるとかのデメリットと引き換えの高性能だったはずなのに、
任官三ヶ月にもならない新兵が兵器で使い、整備問題とか故障とかの描写は一切無し。
最強にしたいから最強なのだ、だからレッドミラージュみたいなもんじゃね。
他の設定とか見てもデタラメだし、まともに考えるだけ無駄だよ。
武御雷はL.E.D.ミラージュのオマージュってそれメカ本でも言われてたような
アレは斯衛がミラージュ騎士団だったかな...?
ユウヤみたいに機動砲戦重視の第二世代→近接重視の第三世代な機種転換してる訳でも無いし
ヴァルキリーズが武御雷動かせてるのはそこまで違和感感じないけどなぁ
吹雪、不知火共に武御雷の兄弟機みたいな物だしさ
>>952 斯衛にミラージュ騎士団のようなキャラがいないのが残念
あいつらのほとんどはAKDなんてどうでもよくて
アマテラス個人に忠誠誓ってるか憎んでるか面白がってるのかのどれかだからなw
悠陽様命な月詠真耶中尉とか
冥夜様命な月詠真那中尉とか個人に使えてるイメージだけどな。
むしろ破天荒さが足りない。日本人のキャラには合わないだろうが。
ライトナンバーはそこまで変人揃いでもないけどな
レフトは……うん
>>954 京都防衛戦で柔軟な対応してたマヤさんはわからんが
マナマナは典型的なあの世界の日本人の思考回路だと思う
>>955 ライトの場合は上級者二人(ログナーとアイシャ)がアレだからw
アマテラスへの友情と愛情は強いけど、変人度ではレフトメンバーにもひけ取らんw
全体的にテンプレをちょっと悪い方向に捻ってみました、みたいなキャラばかりなんだよな……。
959 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 11:03:28.66 ID:2Ax2ISSF0
きもいなぁ・・・おまえらwまじごm
当初の弐型開発って目的さえどっかいったみたいなハーレム+対抗戦展開っていつまでやるの?
戦闘データ取れるんだしこれも弐型開発には役立つぞ
>>960 弐型開発中止にならないようにブルーフラッグで好成績収めなきゃならんって話だろ?
ウェイトレス初登場の頃に誰かがテロリストの仲間じゃないかっていってたけど…
そうっぽいね、てか残りの話数でやれるのか
トラブル潰しもおわってないできたてほやほやの機体を、いきなり模擬戦に投入とか滅茶苦茶だな。
事故で貴重な実機が失われたらどーすんの?
それ以前に稼働中トラブルが全く起こらないのはなんでー?
フェイズ1はすでに開発終了していたから。
ついでに言うとブルーフラッグは実戦試験段階が終了した後の話。
試作機:とにかく魔改造でも何でも性能を上げ、組み上げる。
試験機:不具合を探し出して改良する。
量産試作機:量産に向かない部品などを改良して量産できるようにする。
実戦試験機:実際に戦場に出してダメだしする。
今 こ こ
トライアル:採用してもらえるかどうかをお偉方の前で見てもらう
二話の武御雷は量産試作機ね。
で、トライアルの後、採用が決定したら、
予算獲得→工場建設→生産ライン構築→職人育成→先行量産(生産ラインのダメだし)
→先行量産型を改良して量産型に&ライン改良→全規模量産型
という行程が必要になる。
量産試作機が出来てから全規模量産に入るまでわずか2年というのは、
第三世代機としては最速。少なくともメカ本に記述のあるものについては。
むしろこれ、先行量産型を無理して量産してねえ? という意見もあるほど。
2話の壱型丙は改修試作機らしいけど試験機とはどう違うんだ?
壱型丙は失敗作としてお蔵入り寸前だったんだよな?
状況が状況だから使える物は全部使おうってことか
エロゲ世界の軍人は総じてアホ。その証明例に一つがまた加わっただけw
儲の個人的脳内補完も当然ながら説得力皆無だし。
脳内補完?
現実軍事から(恐らく設定者が理解しないまま)いろいろパクってるせいで、概念実証と試作がごっちゃになってたりかなりいい加減だよね。
で、公式がそのていたらくに加えて、勝手に自分の想像で良い方に補完したのをまるで公式が解説したかのように出すのがいるから、さらにわけわからん。
ネタバレスレとして機能してなくね。
弐型フェイズ2一号機組み上がりからブルフラ開始までは時間かなりスッ飛ばしてるからなあ
まあそもそもF-15→不知火が系列機でもあり、更にフェニックス構想のノウハウ運用してのフェイズ2だから一から作り直した場合とは随分違うわな
低俗な話ですまないが、本スレでナタリーがテロうんぬんとあったけど、まじなの?
>>971 確定してる設定や描写から
その間の部分を推測するのは
おかしなことではないと思うが
とりあえずネタバレスレなのを意識できない奴が他者を批判する能力があるとは到底思えない
原作組は残りの話数からアニメの最終回はどんなになるか予想はついているかい?
>>973 可能性は大いにあるけど原作にナタリーいたっけ?って感じ
>>973 可能性は高い
・ナタリーは元難民と明かされた訳だがテロリストは難民の待遇に不満を持つ者達
・ただのモブキャラがあんだけ主人公勢と絡んで尚且つ長々と台詞がある訳がない
ユウヤがクズすぎてワロタw
なんであれで米軍クビになんねーのか。
命令違反+そのせいで隊長事故らせるって……。
そういえばレールガン喪失の件も、私情がらみで持ち込んだチョロ尉追及さえされてないな。
そういう意味でも無能軍人(組織統制ゼロに等しい)ばっかなのこれって。
980 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 23:47:26.12 ID:himoYfpWI
腕がよかったからじゃない?
ユウヤがラプターの有用性を証明する結果出したし
最新鋭第3世代戦術機の今後米国での量産&米国の技術力の高さの証明、他国への牽制 > 一兵士の命
っていうのが上の方々の考えじゃない?
>>978 そもそも司令部は危険行為を止めようとしなかったから
ユウヤの責任と追求すると自分たちも責任取らされる上に開発計画そのものにけちがつく
なのであそこは不幸な事故だったとして片付けるのが一番無難
だからユウヤもレオンも納得してない
隊長も開発ここで挽回したいって言って同調して自分から乗っかってるし
仮に軍がバカで内部かばいやっても、議会や大統領府が動き出すレベルのトンデモ不祥事なのに……。
文民統制もないダメリカって設定なのこの世界だと。
機体が原因のテストでパイロットが死亡するケースでもそこまで行くことは稀だが
大型爆撃機の設計ミスで乗員全員死亡とかならまだしも、チェイサーが予測不可能な自然要因で死亡してそんな事になった例があるなら聞いてみたいね
アメリカは、オルタでスサノオのモデルになったXB-70の事故、
沖縄で問題になってるオスプレイの事故レベルでも、
独立した事故調査委員会がチェックに入るほどですぜ。
今回は無茶やった経緯が通信ログで確認できるから、
普通なら査問会で罰が下る、軍法会議までいく可能性だってかなりあっただろうに。
そういやチェイサー機の事故とかあんま聞かないな
命令違反分の罰則は下るべきとは俺も思うな
ただ事故の因果関係に命令違反が関与しないから事故責任は追求されまい
まあ、ユウヤは確かに日本帝国向けかもしれん。
あそこもクーデター起こして、味方軍や丸腰の大臣を虐殺したバカがろくに罰せられないおかしい国家だし。
一次操縦権奪われて甲21号作戦のハイヴ突入部隊にでも編入されてるんじゃないの
あれも裁量で認められてる範囲内なんじゃね隊長も司令部も止めないし
つうか次スレは?
>>985 実際のF-22も開発時にテストパイロットが死んでるがそういう独立調査委員会とかなかった気がするが
>>993 それはお前さんが勘違いしているか、無知なだけじゃないの?
そして現実の話と違って、アニメの描写見るにどうみてもアウトだろ。
いやいや、あったというソースを出せよ
悪魔の証明をしろってか?
調査委員会自体は多分あったろうとは思うがこんな他力本願なアホみたのはラ国議論以来だw
>>993 ちょろっと調べたが確かにF-22は開発中に事故起こしてるがテストパイロットは無傷だったそうだ
あ、次スレ規制で立てられなかったから誰か頼む
立てるよ
1001 :
1001:
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ もう1000行ったんだよ
|ヽ/\・∀・/\/ :::::::| アキラメロンex
|./\/\/\/\ ::::::::| こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
ヽ \/\/\ :::::::::,'. .工._
ヽ /\/\ ex ::::::::::/. /x x \ ○実況は実況板で
\ /\ :::::::::::::::/ |x´∀`x |
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´. \ex_exノ.
http://headline.2ch.net/bbylive/