黒子のバスケ ネタバレスレ 第8Q

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
アニメ「黒子のバスケ」のネタバレスレです
アニメ未放送部分の原作話のネタバレ、「〜〜戦はアニメでやるのか」系の話題はここで
========部内規則========
◎アニメ本スレでの未放送部分の原作ネタバレ厳禁、ネタバレ関連はここへ誘導
◎sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◎荒らし、煽りは徹底放置。
◎次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
=======================

○TV放映/WEB配信日程  平成24年4月より放送開始。
・毎日放送 (MBS)   .毎週土曜日 25時58分〜 4月7日〜
・バンダイチャンネル  毎週日曜日 12時00分更新 4月8日〜:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3234
・東京MXテレビ (MX) .毎週火曜日 23時00分〜 4月10日 〜
・日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 18時30分〜 4月13日〜
              毎週土曜日 23時00分〜 4月14日〜
・アニマックス      .毎週月曜日 19時30分〜 5月7日〜

○前スレ
黒子のバスケ ネタバレスレ 第7Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1346688124/

○過去スレ
黒子のバスケ ネタバレスレ 第1Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1336042973/
黒子のバスケ ネタバレスレ 第2Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1338523856/
黒子のバスケ ネタバレスレ 第3Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1340725510/
黒子のバスケ ネタバレスレ 第4Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1342006067/
黒子のバスケ ネタバレスレ 第5Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1343716173/
黒子のバスケ ネタバレスレ 第6Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1345001481/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 12:56:10.28 ID:Y4oXqJJzO
>>1

2号をねじ込む余裕あるなら回想カットはやめて欲しかった
海常好きだから悔やまれる
最終話はAパートで試合終わらすならどうやるつもりなのか
結構残ってるよな
前スレであったように控え室話総カットが有力か?

EDへの切り替わりのダサさも気になった
度々思ってたがEDはカットや省略してはいけない決まりでもあるんかね
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 12:57:07.08 ID:dss0vXjQ0
   ノノノオハアサミミミ
  ( ┗┛皿┗┛)  パゥッ
  (        ) 
 /│  秀徳 │\         パウッ
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =

緑マシン太郎なのだよ
自動で3ポイントゲットしてくれるすごいやつなのだよ
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 12:58:45.64 ID:uluSh2jH0
いちおつ

>>2
インターバルの2号のこと言ってるなら
もし2号の散歩じゃなくまるっと原作どおりにやってたらもっと尺くってたぞ
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 13:41:09.60 ID:Y4oXqJJzO
>>4
それもわかるんだがなー
いなかった奴を入れるくらいならそれナシでカット編集のが納得できたというか
黄瀬の性格描写もあるしせめて早川回想はカットしてほしくなかったなと

最終話の緑間たちはどうやってねじ込まれるのか
特典につくTipoffをのぞくとアニメで一番改変入るとこだよな
いや、誠凛1年の宣言もか
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 13:59:53.69 ID:PaLVyS3C0
2号は黒子が外に出た理由を短く説明するためで異論は無いが黄瀬が試合中にもかかわらず
オーバーリアクションだったりその後鞄からあざとく顔を出したりと余分感が目立ってしまった

残りは71〜73Qと今までどおりのペースだがオリジナル締め次第だな…
個人的には試合後の控え室カットよりは4Q前のベンチをカットのほうがいい
海常の先輩の回想カットはさみしいもんがあったが笠松の回想は出してきたし
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 14:02:48.50 ID:zhScpqtx0
いきなり黒子が現れたら訳わからんだろw
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 14:12:16.65 ID:uluSh2jH0
>>5
どっちかをカットする前提で話するとしても

入学してしばらくは練習まじめに出なかったけど
誠凛との練習試合にまけて出るようになったって他者から見た回想を入れるよりは
勝つか負けるかわかんない今のが楽しいって黄瀬が喋るほうが端的でわかりやすいからしょうがない
それにここ削ると黄瀬の覚醒がなんで早くなったのかわからなくなる
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 14:28:26.09 ID:dss0vXjQ0
> 勝つか負けるかわかんない今のが楽しいって黄瀬が喋るほうが端的でわかりやすい

これだよな、やっぱ
尺の都合でカットするならやっぱ回想の方で正解じゃね
カットされて話がイミフってなってるんなら叩かれても然るべきだとは思うがそうじゃないし
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 14:53:33.80 ID:qlhCi8pY0
ID出るとこになったんだwなんか荒れてたから良かった
海常カットに取り立てて不満はないが、試合終了後の控え室シーンがカットされるとしたら
試合前の笠松のパスミスの過去もいらなかったな、中途半端な感じにならね?
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 15:14:28.30 ID:CIDDKSJe0
試合終了後はさすがにカットしないでしょ
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 15:49:28.15 ID:GYPV6e/z0
笠松の過去はしたから、カットなら試合後でなく4Qのベンチじゃね?
桐皇側はともかく海常側のは回想カットされたなら入れてなくてもいいような
あそこは回想があったからこその場面だと思うし
あとは紫原とすれ違うとことか、二期決まってないなら必要ないように感じる
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 16:19:35.97 ID:CW03jPPc0
負けたらみんな悔しいだろうに笠松のアレはナルシズムすぎて胸焼けするからカットして欲しいと思う俺
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 16:26:22.66 ID:8GDIsKCd0
笠松レベルで胸やけするなら緑間の雨に打たれるシーンなんか吐き気したんだろうな
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 16:37:33.13 ID:CW03jPPc0
まさか
笠松の方がよっぽどだよ
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 16:47:11.77 ID:lad15fXM0
とりあえず最初のころに予想していた夏合宿に赤紫が参加して
なんだかんだで黒子が試合中にバンバンシュート決めて夢双して
キセキに完全勝利するようなアニオリのトンデモ最終回にならずにすんで良かった
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:07:32.50 ID:onkdAcuk0
笠松は自分が泣くのは後回しにして泣いてる黄瀬に手を差し伸べたのに
ナルシズムって意味わからん
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:16:10.62 ID:Y4oXqJJzO
そうだよな…回想カットは本編の流れに支障ないからとはわかってるんだがな…
黒子壁ドンや木吉スカウトやそのほか諸々、好きなエピばかりが削られてまたかと思ってしまったんよ
しかも今回はいなかった2号もいたし

そんな経験上、次削られるなら試合後会話よりベンチでの会話に1票
最終チャラ男だったやつもこんなになったんだなと感慨深くて好きなエピだ
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:30:38.17 ID:esyYv/pa0
>>14
あれ申し訳ないけどちょっと笑ったw
ベタすぎてさ
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:35:39.64 ID:0br/MtYG0
正直2号いらn
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:43:43.52 ID:QBMnBd0X0
回想カットは青峰を倒す目標を持ってながら練習試合前はサボってたのかという矛盾潰しかと
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:45:37.99 ID:CDfzE5gW0
正直矛盾多いよね
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 17:59:20.46 ID:nQXERpY10
青峰への羨望があるって設定が最初から固まってたらサボリはしないよな。
今回の原作の設定矛盾と帳尻合わせがカットされただけのこと
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 18:00:56.68 ID:8GDIsKCd0
原作の序盤の設定は今の話と比べると結構矛盾が多いからね
修正してるんでしょ
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 18:18:38.99 ID:3PjdSqIHO
そうか?
黄瀬がサボってたのは別に矛盾してないぞ
だって黄瀬自身が青峰に勝ちたいと思いつつ負けてほしくないと思ってたって言ってるし


まあ憧れ設定自体が後付けだから深く考えない方がいいと思うけど
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 18:31:29.87 ID:PoGMoqFZ0
青峰に出会う前の黄瀬とそれ以後の黄瀬をはっきりさせるのが正解
後者の黄瀬はチャラチャラしててもサボっちゃだめだわ
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 18:43:34.90 ID:uluSh2jH0
青峰に負けてほしくないからサボってたわけではないだろうけどな
元々ゆるい性格なのは言動の端々から伺えるしでも大事なところははずさないのが黄瀬の個性だと

誠凛に負けるまでサボりがちだったのと青峰がきっかけでバスケをはじめた話はほぼ同時期にでてきたから
どっちかが後付けでもないだろうし
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 19:03:12.68 ID:o4jZOE0FO
「藤巻だから」で終わる話だろ
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 19:06:44.88 ID:GYPV6e/z0
それを言ったら全て終わる
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 19:10:52.23 ID:W5mW21+PO
深く考えても無駄ってことだな
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 19:14:59.42 ID:q3XUR5Dn0
単純に時期的に黄瀬の気が抜けてただけなんじゃね
部活引退してからそれなりに時間も経ってるし

負けて目が覚めて自分の本来の目標を思い出すとかは割とよくあると思う
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 19:46:45.60 ID:dss0vXjQ0
単純に腐ってたんだと思ってたけどな
憧れの人青峰は部活に出てこねーわ黒子は消えるわみんなバラバラだわで
バスケ始めて一年そこそこでまだ楽しかったろう黄瀬が腐っても不思議はない
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 19:48:59.33 ID:3gfPsMGZ0
>>5
誠凛1年の宣言は誠凛に深みが出てよかったと思ったな
あのトリオ3人一纏めで扱いがアレだし最初に多少目立ったことさせないと
視聴者に覚えてもらえんしww
原作で名前出たのも確か5巻のテスト回と非常に遅かったし
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 19:52:10.39 ID:mLTy2Agx0
矛盾潰しのための回想カットとか言い出す奴にびっくりだわ
黄瀬がさぼってたのをそんなに認めたくないのか
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 19:56:33.20 ID:2V8bawq40
10人ちょいの部員くらい
3話くらいで全員設定してあげればいいのに
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 20:43:18.39 ID:WbUEkxQh0
黄瀬が始めの頃練習サボってたっていかにもな話だけどな
基本人を見下げる性格だと思うし
アニメではその辺を良いイメージにしてる感じだな
黒子も漫画よりは毒舌が少ない気がするし
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 20:50:31.77 ID:O0j5SaANP
>35
本誌連載に関しては、誠凛の描写とかほぼカットして
一番大事な黒子火神キセキ関係に話を絞って速攻試合にもってった
あのスピーディ展開で間違いなく正解
もたもた誠凛の紹介とかしてたら打ち切りコース行ってたと思う
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 20:52:58.31 ID:wz37gk350
>>36
黄瀬に限らず全体的にマイルドになってるよなw
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 20:56:08.56 ID:2V8bawq40
>>37
いや別に紹介パート用意しろとか言ってるわけじゃないだろ

>>38
デフォルメ演出も全部再現してるとアニメじゃ雰囲気崩れるから
言葉自体を削ってる感じはするな

その一方でスタメン辞退申し出た時の日向をマジギレモードにしたり
マイルドというか真面目さが出てる
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 21:10:23.60 ID:pUj9u3j/0
原作バレスレから

36 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 20:59:45.80 ID:h6XNoteTO [2/2]
今日の内容は頭入ってこなかったからなあ
まあマシン太郎乙やな


アニメは5巻ジャケ公開(2号と黒子と火神)
あと12月21日にアニメのファンディスクが出るらしい
内容は「お喋りしよっか!」のアニメ化、なんかの声優イベント、ティップオフの先行映像、ノンテロOPEDなど


まさかのお喋りしよっか!のアニメ化
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 21:13:13.46 ID:osOKXsJc0
まさかのwwww
いや、あれ割と好きだけどさ
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 21:22:20.55 ID:kIpIzIMa0
ノンテロOPED別売かよ⁉きたねー商売しやがる…
まあ買いますけどね!
つか最終巻より早いのね。そこだけは評価する。
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 21:23:06.37 ID:CIDDKSJe0
お喋りしよっかって何だっけ?
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 21:24:50.90 ID:twi6CGS30
アニメの一年トリオの屋上宣言のところは
原作では腰が引けてみんなやろうとしなかったのに火神と黒子だけが躊躇いもしなかったってとこが好きだったから
改変はちょっと残念だったけどでもあの改変も面白かったから好きだわw

>>40
まさかのw
けどお喋りしよっかって何パターンかあるよな
どれやるんだ、全部アニメにしてくれたら嬉しいけど
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 21:29:01.95 ID:dss0vXjQ0
FBバージョンで、まさかの作者声優デビューの可能性が微レ存
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 21:29:51.84 ID:GYPV6e/z0
カントクの時代がキタコレ!
あれ、でも水着になるのは違う話しだっけか
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 21:33:42.30 ID:ZzOrTEKH0
EDはどのカットを流すんだ?
それともFD用の描き下ろし?

>>45
アニメではやってない原作のネタバレを含むから無理じゃね
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 21:36:43.90 ID:osOKXsJc0
内容はアニメ用に新作でやるとおもうけどなー
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 21:40:39.21 ID:9ZnhtJlU0
アニメ用新作でも火神がオチなのは変わらんだろうな
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 21:43:17.96 ID:q3XUR5Dn0
カントク脱ぐか
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 21:48:05.58 ID:9lPNIMYN0
>>50
作者がこっそり練習してるとかのメタネタはどうすんだろう
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 22:22:09.10 ID:evB+16Kr0
お喋りしよっかは誠凛メインだよな
前のバレスレでtip offのOVA化とテスト回のドラマCDの違いとかで
アニメはキセキ贔屓、誠凛扱い悪いとか
スタッフ叩いてた腐は完全に被害妄想だったというのが証明されたな
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 22:23:26.95 ID:8GDIsKCd0
根に持ってたんだ
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 22:33:25.22 ID:evB+16Kr0
>>53
つーか単純にウザかったんでね
ID出る所に移ったからマシになるとは思うが
あんな腐ったのが暴れる理由が1つ潰せたのはよかった

ま、ああいうのは他の理由こじつけてまた喚くのかもしれないが
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 22:35:49.38 ID:dss0vXjQ0
そういうのもめんどくさいって自覚しろよw
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 22:36:21.50 ID:q3XUR5Dn0
不満を言うやつ=腐とかこっちでもまだ言うのかよ、めんどくせぇ
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 22:38:41.15 ID:8GDIsKCd0
>>54
ああ遠回しな言い方で悪かったわ
お前もしつこいし臭いし次スレに移ってまでする話題じゃないからもうレスしないでくれると助かる
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/19(水) 22:40:21.29 ID:Y4oXqJJzO
ファンディスクならNG集完全版のがよかった…
なんで円盤特典なのにあんな少ないんだ
ドラマCDとか歌とか激しくいらないからNG集増やしてほしい

おしゃべりってどれ入るんだろうな
カントク脱ぐ奴かキセキがやってくるやつか
いくつかあったような
全部入れてくれるんかな
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 11:56:07.35 ID:FnEe2tS40
アニメ終わるのマジでもったいないなあ
枠とってないからしょうがないんだろうけどみすみす儲け話を逃してるようなもんだよな
桐皇&海常戦でファンを引き付けて氷室とか紫原の新キャラで盛り上げて、新生誠凛の話につなげれば
いい感じだったのに
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 12:17:56.76 ID:tBaFLoqP0
アニメを4クールやるのがどんだけ大変かわからんのか
ガンダムの00ですらそれで2分割4クールにしたというのに
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 12:55:59.67 ID:JFYksC3j0
まあ誰もここまで人気あびるとは思えなかったから
これ以上長くやるのはどうみても冒険しすぎだっただろ
元々人気あった作品さえ4クールになると後半で飽きちゃう人多いし
てゆーか、IGが4クール作やったことあったけ
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 13:16:55.17 ID:d6cAwM7M0
>>61
土6だけど血+とか?
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 13:34:48.18 ID:h9wE7OU70
分割なし4クールという枠自体がキッズ以外でレア化してる
2クールじゃなきゃ無期限長期(結果的に4クールになることが多そうだが)じゃね
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 16:54:28.86 ID:5LdmwcLv0
4クールなんて今のガンダムくらいじゃないか?
あと鋼もその位やったんだっけ

ブリーチとかはあまりに引き伸ばしすぎてアニオリが原作回を超えたとか聞いたが
これも極端な例か
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 17:12:49.84 ID:YLp8QCjyO
鋼は5クールだった
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 19:35:34.94 ID:SA1ZQGuT0
ファンディスクであれちょくちょくアニメーション作ってくれちゃうと
早い時期の2期を期待してしまう
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 20:35:54.55 ID:Ll+MltQD0
>>66
そうそう
本編は終わったけどまだまだですよという感じで安心感あるなw
2期も是非このスタッフのままで願いたい
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 23:55:39.00 ID:TbG0LHiiO
2期は有りそうだけど1年以内は厳しそう
2クールあのクオリティ保ったってかなり凄いような
作画にかなり時間かけてそうだし同様のクオリティ望むと1年はかかりそうだ
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/20(木) 23:59:40.00 ID:xhErwGht0
特に2期でやるだろう部分は試合だらけだしなあ
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 17:40:43.12 ID:P4kvZd5t0
特に青峰火神のゾーン対決は作画が一番大変そうだ
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 18:03:55.32 ID:z0hIeSZH0
でもゾーン対決を最高の作画で作れたら伝説級になるな
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 18:08:01.00 ID:KbVkz6Qv0
最高の作画でって考えたら誠凛桐皇2戦目は映画化でもええな
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 22:13:11.45 ID:UWCQ9Q0h0
さすがに客が集められる気がしないw
それに時間的な問題でカットされまくるだろうから二期を期待
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 22:47:43.99 ID:BGZHk6fYO
自分は金払ってもいいからOVAがいい
作画クオリティが一番高いし好き勝手できるから
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 22:51:18.81 ID:bfRlXtUo0
テニプリみたいにある程度テレビであとはOVAでもいいな
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 23:01:20.49 ID:oGEWy4wjP
TV放送後動画枚数増やしてクオリティさらに上げた総集編的劇場版
とかだったら、大都市のみ全国20スクリーンくらいの上映とかでも
遠征して見に行く
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 23:05:40.90 ID:aUQOkTOIO
なにそれすごくいらない
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 23:27:50.06 ID:DRjoaw+X0
勘弁しろよ
ただでさえ地方でイベントなんか強制スルーなのにアホか
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 23:30:11.63 ID:LK6U9Qss0
テニプリはOVAで作画はよくなったが相変わらず試合シーンは止め絵ばっかだった苦い想いが
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 23:34:15.93 ID:5ksmL/rr0
妄想するだけタダなんだから目くじら立てんなよw
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 23:47:32.53 ID:5i/HVd7KO
モモーイを激怒させた本誌表紙タッグ相手が主人公やってる作品が2期目やるんだから、その片割れもそのうち……
って(割と儚い)希望を抱いているわけなんてない
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/21(金) 23:59:35.66 ID:54Fl8eL2P
めだかちゃんは分割2クールなだけ
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 01:18:26.94 ID:+eq06cDxO
>>81
分割2クールと比べられてもね…
あれは2期なんて分割だから仕方なくやってるだけで、できることなら今からでもキャンセルしたいくらいだろう
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 01:36:15.30 ID:v4yQSPZG0
集英社側としては完全に予想が黒子と逆だったろうな
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 05:39:46.89 ID:GgwYDTiZ0
信者にも「球磨川が出てから本番」と
放送開始前から黒歴史扱いされてるめだか2クール目の話はやめるんだ
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 09:03:13.82 ID:9hmbGWQD0
>>81
一瞬、リアルモモーイの方かと思って何の話だろうと思ったけど桃井とめだかちゃんか
しかしあっちは元からそういう予定だったからなぁ

クマーは戯言から続く西尾主人公系キャラだもんね、ロリに懐かれたりとか
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 10:26:37.97 ID:NauO7o07O
めだかちゃんを彼女と勘違いするアレも特典かなんかで見たいなあw
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 10:52:12.32 ID:tA9Z/M4K0
委員会のメンツが違いすぎる
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 14:21:32.36 ID:v+zJlJnm0
京まふ行ってきたけど、特に新情報はなかった。
5巻のジャケと4,5巻のNG集一本ずつが先行公開されたくらい。
今日のために頑張って作ってくれたらしく出来立てホヤホヤだったとか。
4巻のは伊月が噛むネタで5巻のは緑間の携帯が壊れるやつ
tip offは声の収録もまだっぽいから、殆ど出来てなさそう
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 15:11:22.83 ID:8KVPbt+P0
>>89

今日のためにNG集間に合わせたってサービス満点だなw
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 16:53:48.90 ID:izoJna2t0
今日のツイッターの制作コメント見てても
また次もIGにやってほしいなぁと強く思う
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 17:04:49.66 ID:gRCqRm6iO
ジャンプで軌道にのったアニメの制作会社変わるのって大ごとですよ
だから融通きくぴえろや東映が受注に強いんだろう
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 17:35:15.59 ID:LE5pWDY70
あれ?もう続編やるってどこかで発表した?
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 17:44:02.31 ID:70tJcGFC0
>>89
なんか黒子のグッズ売ってた?
あとイベントで何か貰えた?
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 18:27:05.66 ID:kU5UbciF0
続編発表今日くるかね

Xスタの予定しばらくないうえに
2クールのサイコパスはウィットだから
早い段階できてくれるといいけど
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 18:43:07.94 ID:NauO7o07O
ジャンプアニメは大体がジャンプが最速な決まりじゃないのかなあ
今日来たら盛り上がるだろうけどな
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 19:53:31.07 ID:flXJHFUxO
ジャンプに限らず週刊マンガは雑誌で発表なイメージだ
次回重大発表とか煽りが予告にあってから巻頭で発表とか
アニメ最終回とかアニメ雑誌で発表の記憶はないなあ
それかジャンフェスとかイベント発表が濃厚じゃない?
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 20:58:43.96 ID:kU5UbciF0
そういやぬらりもジャンフェスでの発表だったっけ2期
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 21:10:40.39 ID:Dw7ufb+Z0
ついに最終回か
紫原は原作でもすれ違うが赤司はどうやって出すんかね
IH出場校だからすれ違ってもおかしくないとは思うが
そしてどこが削れるのか
上のほうでもあったが4Qベンチと予想
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 22:18:45.45 ID:CmCNpW100
>>95
IGはスタ(スタジオ)じゃなくて「課」という企画チームで別れてて
作画ラインは本社の3つと分社スタジオをどう分担するかってだけのはず。
作画作業を全然してない課もあるはず・・・

サイコパスもIGになってるので、ロボノとあわせて
高予算のノイタミナ2作で本社3スタジオフル稼働してると思われる。
10189:2012/09/22(土) 22:25:40.02 ID:/6veD4ge0
>>94
亀でスマンが、何も貰えなかったし、物販・展示もなし。
まあ、もう終わる番組だし今更紹介してもって感じなんだろうが。
MBSとバンビジュのブースのPV表示用のモニタにたまにOPが流れてるくらいだった。
んでそれに思わず釣られてしまって何もなくてガッカリを2回程繰り返してた。
IGのブースに至ってはほぼヤマトしか無し。
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 23:03:35.05 ID:izoJna2t0
まぁ2期あるとしても発表はジャンフェスが順当だろうな
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/22(土) 23:45:12.00 ID:fJZZtrQm0
ジャンプフェスタ→本誌で発表か
ちょうどファンディスクが発売される頃だしありそうだな
ただ土日がジャンプフェスタでその後の本誌で発表だと、結局早売り情報とかで事前に漏れる可能性もw
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 00:13:41.43 ID:SVOqtNz70
緑間&高尾 デュエットタイトル
「とある信者の果敢な毎日」
作詞:こだまさおり 作曲:増田武史

「明日へ連れて」
作詞:こだまさおり 作詞:板垣祐介 ←AKBのギンガムの人だった
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 00:17:10.99 ID:pWWr5J/I0
なんか一曲目がすげーネタ曲っぽいような臭いがする
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 00:19:24.74 ID:KzcfuZUl0
ギンガナムに見えて動揺した
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 00:24:28.17 ID:4aWxVVBv0
>>104
なんだ二曲目はアカペラか?
ってツッコミ待ちかよ情報ありがとう
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 00:25:11.92 ID:+rt1WGsK0
2期で誰かに子安があてられる気がする
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 00:26:01.26 ID:9ySuZoT50
>>101
サンクス
黒子はイベントだけ特別って感じだったんだな
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 00:27:02.21 ID:a06XpawR0
花宮が子安だったりしたら抱腹絶倒して窒息死する自信ある
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 00:45:37.25 ID:cXZyXG/l0
緑川に誰かやって欲しいw
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 02:28:20.41 ID:AYQLcxhq0
2期ある雰囲気のEDだったな
霧崎のユニは緑か
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 02:32:36.07 ID:s5yFrS+n0
緑なんかwww
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 02:37:07.48 ID:a06XpawR0
WCのキセキ全員集合やってたけど赤司さんがっつり顔見えててフイタwww
原作の謎の黒塗り赤司さんはどこ行ったんやw
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 02:41:24.73 ID:/Ri4lnNn0
陽泉まで見せてるあたりが逆に不安になったな…
二期あってもあそこまで入れるの難しそうだし
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 02:44:22.63 ID:WayJ1aE20
>>115
だな
vs紫原は二期には入らないだろうし
EDのアレは単なる原作ファン向けのサービスだと思う
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 02:47:02.45 ID:jbrLHjKx0
今回のEDが2期先取りだと解釈して
2期で陽泉戦までやるのは話数的に苦しくないか・・・と思ったけど
先週の24話みたいに試合回は原作4話分にすればいけそうだな
これまでもアバンにダイジェスト入ってたりで3話消化だとまだ尺に余裕ありそうだったし
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 02:49:05.36 ID:SBpsTWwAO
二期も2クールないと紫原入らんか

いや2クールでも無理か
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 02:49:15.38 ID:M4qOlUB10
OPを前回のOPみたいにあらすじみたいにしたら結構入るかも
あーそれにしても2期みたい
あんなのみせられたら余計見たくなるよ
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 02:50:32.41 ID:KHpO/AYK0
今日の放送分で何巻?
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 02:50:53.35 ID:h7bgk0mc0
霧崎第一のユニフォームカラーは初出か?
赤司の一人将棋は中学時代に見えたが…

あーーーーやきもきするから二期早くくれ!!!
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 02:51:10.34 ID:LXqgnUwy0
霧崎と秀徳2戦目、桐皇2戦目はやってたな
確かに陽泉まではきついけど長い桐皇戦や陽泉戦は短縮してもいけるのは今回でわかったし
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 02:51:38.37 ID:eQHJ9dy90
2クールだとしたら盛り上がり的にも尺的にも誠凛桐皇戦がラストだろうな
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 02:52:12.56 ID:/Ri4lnNn0
単純に
一期が9巻まで原作消費(テスト回等カット)したから
二期に19巻の中盤まで食い込む陽泉戦まで入れると
カットの荒らしになりそうだ
そもそも二期あるかわかんないけどあるとして2クールかどうかすらわからないが
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 02:53:16.89 ID:C6D1es940
霧崎のユニの色予想外すぎた
もっと金持ちっぽい学校イメージだった洛山が意外と普通の教室だった
制服は茶系のブレザーかね
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 02:54:56.47 ID:a06XpawR0
>>121
片膝立ててぼっち将棋やってんのはTip off参考にしてるっぽいがあの制服は洛山のだな

>>125
帝光と違ってふっつーの教室だったのがなんか笑えたなw
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 02:55:21.83 ID:1+UjBa910
2期告知があるならジャンフェスかなーと言われてるけど長いな
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 03:03:26.76 ID:jbrLHjKx0
確かに桐皇再戦までの方が話的にもキリがいいな
陽泉戦まで入れると次の灰崎黄瀬戦直前でブツ切れになる
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 03:08:12.60 ID:LXqgnUwy0
じゃあ3期までを視野に入れてる?とかはないかw
となるとやっぱりただのサービスカットなのか?
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 03:09:20.96 ID:AYQLcxhq0
2期やるならこのままの時間かな?
赤司のWC前呼び出しシーンがあったけど深夜でもオヤコロ発言はNGだろうか
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 03:10:17.77 ID:SVOqtNz70
ジャンフェスでアニメ化告知があった作品
・ToLOVEる ・ぬらり二期 ・初恋限定 ・屍鬼
他なにかある?
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 03:11:13.13 ID:LXqgnUwy0
車はパイナップルに変わったが
赤司の発言はNGだとしても他に言い変えようがない
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 03:12:18.78 ID:BX6/KZbg0
ナンジャメニューだと許さないになってたな。
まあ流石に食い物に物騒なネーミングはしないかw
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 03:19:02.36 ID:jbrLHjKx0
「僕に逆らう奴は親でも許さない」
インパクトに欠けるな
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 03:22:24.22 ID:R9Hf7qIQO
富樫と一緒で「泣かす」でいいんじゃない
ただの親不孝者になるが
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 03:23:51.40 ID:EEoUvX8t0
このEDのためだけに花宮のキャラデザを描きおこすとは思えないから二期に期待
つか陽泉戦カットも入れるなら氷室さんも入れてあげてくれ…
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 03:42:30.66 ID:kyxQXcH80
氷室さんは影としてだがEDでもう出てきてる
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 03:57:30.06 ID:jbrLHjKx0
2期が陽泉までやるとしてキリのいいところまで終わらせられるか数えてみた

ストバス1・2話、WC予戦序盤3話、秀徳戦4・5話、バスケ部創設回想6・7話
霧崎第一戦8・9話、温泉10話、オヤコロ11話、桐皇戦12〜17話、アレックス18話、
中宮南戦19話、陽泉戦20〜25話、黄vs灰26話

案外いける気がしてきた
ところどころカットは否めないだろうが・・・
しかもまた黄瀬のバスケで締めになるな
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 03:58:03.25 ID:FNOQuXEl0
2期はもう前回のあらすじをデュラララ方式?にしたら尺の余裕も出来るんでないか
24話みたいなMADじゃないけど途中でダイジェスト入れ込む形
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 04:04:17.59 ID:Xzwnx9Rf0
長らくアバンにのさばってたデデーンが消えるだろうから
そこにあらすじ持ってくればいいべ
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 04:08:28.20 ID:jbrLHjKx0
>>125
海常がグレーで桐皇が紺・陽泉が黒(ただしカーデイガンぽい)だから上手くバラけたな
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 04:16:38.57 ID:WayJ1aE20
>>138
なるほどそれだと3期までやれば綺麗にWC終了まで入りそうだな
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 04:24:01.39 ID:kyxQXcH80
26話までやれるかどうかはわからないけどな
今回も来週が映画の宣伝用にとられなければ26話まで行けたし
3期まであるんだったら黄灰戦は3期の始めでもいいだろうし
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 04:32:16.89 ID:dJBlvMHt0
黄灰戦で締めた方がキリはいいだろうけどね
原作も4強がそろったというコマでそれぞれ向き合ってる所で一区切りついた感じだったし

またしても黄瀬のバスケで終わるっちゃ終わるが
あれがないと2期は黄瀬だけ見せ場なしで終わってしまうし
メインキャラ全員に見せ場回すなら>>138がベストかもしれん
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 04:43:49.62 ID:xoky/yAu0
>>138
決勝は劇場で!エンドになったら嫌だなw
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 04:45:41.47 ID:kyxQXcH80
2期やるんなら黄瀬は試合観覧で出てくるしアニメ専用のちょっと臭う動きさせてアピらせるだろ
最後の1話だけでも「黄瀬のバスケ」ってまた騒ぐのかw
青峰のバスケだの緑間のバスケだの騒ぐ青峰や緑間のヲタはいないのにな
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 04:52:05.20 ID:jbrLHjKx0
最終話なのに主人公の試合で締めないから騒がれるんだよ
主人公が参加しなくてサブキャラ視点の試合だったら
誰だろうと「○○のバスケ」って揶揄されてたと思うぞ
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 05:02:42.17 ID:kyxQXcH80
しかし、現に青峰のバスケと騒ぐヤツはいない
黄瀬は青峰のコピーをしたわけだからそれこそ青峰のバスケが溢れてたわけだけど
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 05:06:17.58 ID:YkjQqqNH0
正直、自分のコピーとかやってて純粋に楽しくなかったろうな
火神の台頭とか青峰にとって天の救いだったに違いない
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 05:11:58.86 ID:rcm3uBBu0
まあ○○のバスケって揶揄されても
仕上がりを神にすれば文句は出なくなるだろうけどな
今回も黄瀬のバスケで締めるかどうか分からなかった時は主役不在なんてとか文句ばっかだったけど
実際見ると出来が神だったから文句言う人は殆どいなくなったし

>>148
別にプレースタイルで決まるわけじゃないだろw
黄瀬のバスケ言われるのは立ち位置的に黄瀬が主人公的だから
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 05:34:35.01 ID:YkjQqqNH0
悪役に徹してる桐皇に泣けるで
作中でボロ泣きしたのは笠松だけど
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 05:47:44.15 ID:t7B5CkyF0
>>150
出来が神だったとかと黄瀬のバスケ主張するのとは意味が違うだろ
主人公不在がおかしいって言ってた人は放送前だから言ってたんだからな
後黄瀬の立ち位置は脇役でしょ
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 05:52:23.61 ID:/Ri4lnNn0
いやだからそのぐらい黄瀬の印象が強かったっていうただのネタだろw
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 06:00:55.36 ID:DYlPHhX00
マジになってる主人公厨はちょっと落ち着けw
心配しなくても黄瀬は二期になったら出番がほぼ無いから、最終回で輝けて十分満足しただろ

EDの花宮戦カットはわくわくしたなぁ あの試合見たい
しかし赤司と紫原のぼっちカットはどうにかならなかったのか
不気味っつーより可哀相な人たちだぞあれじゃw
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 06:07:07.51 ID:75SNZjnx0
>>152>後黄瀬の立ち位置は脇役でしょ

黄瀬が主人公的位置ってのはそりゃ桐皇海常戦限定で言ってるに決まってるじゃないか
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 07:05:26.28 ID:CEsFYLja0
今本誌では赤司と緑間戦やってるけどこれはどっちのバスケになってるのかな
普通だと負ける方がフューチャー気味だから緑間のバスケって事になるのか
あんまりどっちかで特定されてない気がするが
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 07:09:01.54 ID:I45WEoe00
>>154
2期の試合は秀徳2戦目、霧崎戦、桐皇2戦目くらいまでか?
どんな詰めても陽泉戦までだろうし黄瀬は観戦・驚き・応援役にしかならんなww
最後に見せ場きっちり貰えてよかったな
笠松の慟哭シーンカットされなくて良かったわ
ところで週替わりEDのカントクと桃井のじゃんけんは結局何だったんだ?
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 07:13:15.74 ID:YkjQqqNH0
>>156
秀徳メモリアルのはずだけどそれ以上に赤司の基地外ぶりが
遺憾無く発揮されてどちらに焦点当たってるってわけじゃないな

流石は赤司、青峰とか目じゃないぜ
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 07:18:48.88 ID:CEsFYLja0
>>158
青峰厨って青峰のバスケみたいな言い方にこだわりはなさそうだけど
最強論議には食いついてくるイメージがある

本誌スレだったら3行目見て誰か飛んでくるw
どのキャラ厨かで主張するとこが違うんだな
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 07:23:20.48 ID:YkjQqqNH0
>>159
まぁな
青峰の魅力の一つは強さってのは確かだからな
一番少年漫画らしい

それはともかく
これからの黒子もそうだけどさ
桐皇とやってる相手は一々泣きすぎなんだよ
苛めやってるみたいじゃないか
男子なんだからシャキっとしろよ
まあこういうところが黄瀬好きのポイントだったりするんだろうがな
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 07:30:29.06 ID:aPIBusDH0
>>160
なんかさっきからお前の書き込みはアニメネタバレスレには相応しくない気がする
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 07:38:28.73 ID:CEsFYLja0
>>161
自分が本誌の話持ち出したのが悪かった

>>
巻き込んで悪かったな、といいながら最後のレスw
黄瀬は最初に負けて泣いてからそういうイメージがついたんじゃないか
黒子に関してはあの青峰の言葉は黒子の全否定だったからな
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 07:40:22.36 ID:CEsFYLja0
スマン
>>162の>>は>>160へのレスだ
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 07:47:27.99 ID:jsJmhRSfO
1期は黄瀬厨のウザさが目立った感じで終わったな
2期あるかわからんが黄瀬の出番がほとんど無いから黄瀬厨が大人しくなれば良いが黒バスの印象に関わる
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 07:47:40.11 ID:FNOQuXEl0
こういうのが「不満」だのと称して叩きレスばっかしてたんだと思うとID様々だな
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 07:55:35.06 ID:jsJmhRSfO
黄瀬のバスケと執拗に煽り立てておいて少しでも反論があると問答無用
黄瀬厨はチキンが多い様だ
このスレ黄瀬さんの話題限定スレじゃないからな
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 07:57:24.31 ID:FNOQuXEl0
自分がちょっとでも批判されると黄瀬厨扱いwwwww
どんだけ黄瀬目の敵にしてんだよw 二次でもイケメンは敵ですか?
そもそも間にお前のレスが挟まっただけでお前の話じゃないっていうね
いやー痛々しいわー
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 08:03:52.65 ID:jsJmhRSfO
黄瀬は残念なイケメンだけどな
高一男子が黒子と同じチームになれないから泣き喚くとか引くわw
ステーキ屋の前で待ち伏せするストーカーで公式変態設定だな厨共のイケメン擁護が虚しいな
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 08:06:38.69 ID:tK53rlsQ0
そんなにムキにならなくても
二期の頃には黒子のアニメ自体が空気になってるからさ…
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 08:09:00.96 ID:W/AQzRjt0
キャラ叩きとかやめようなー
とりあえず落ち着こう

霧崎第一のカラーが想像と合ってて嬉しかった
はやく試合を見たい
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 08:09:05.79 ID:UFnuka4aO
最終回間際の試合が主役校じゃなくて微妙という意見がスレ上で散々あったのに
「黄瀬のバスケ」「誰が主役かわからない」などのレスの多さには
少しは空気読めよと思ったわ
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 08:10:10.57 ID:FNOQuXEl0
どんだけ必死なんだよだからw
本スレでもアニメ本スレでも言えないからここで必死に暴れてんのか?

>>169は悲しいこと言うなよ・・・
数年待たされた挙げ句大振りコースまじこわい
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 08:11:06.31 ID:jsJmhRSfO
だと良いな
ア二メから湧いた黄瀬厨のせいで黒バス腐女子御用達ア二メの不名誉なレッテル貼られたからな
原作者が黄瀬恨んでもおかしくない
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 08:13:43.30 ID:FNOQuXEl0
挙げ句に原作者持ち出すとかマジぱねえ
ID:YkjQqqNH0=ID:jsJmhRSfOか? 黄瀬への必死さと頭の悪さが同レベル
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 08:16:38.39 ID:YkjQqqNH0
正直口出す気なかったけど
そこで関係ない俺を自演扱いするとは黄瀬厨かなりうざいな
黄瀬厨こういう陰険さがあるよな

自演じゃない証明をするのはどうすればいいか教えてくれ
俺のスマホでは書き込めない
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 08:16:59.02 ID:g5klKIlUO
あぼーんだらけでワロタw

最終話もよかったな
ED的に2期すげぇ期待せざる終えなかった
ファンディスクに入るテロップなしOPEDって全パターン入るんかな
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 08:19:21.83 ID:FNOQuXEl0
黄瀬擁護=黄瀬厨という思考停止ぱねえわー マジぱねえわー

さすがに差し替え全話分ってきついんじゃね?
と思ったけど前半と後半のOPEDって意味か
流石に片方だけってことはなさそうだけどな
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 08:20:16.99 ID:jsJmhRSfO
やっと楽しくなってきたバスケで足故障の黄瀬
待ちわびた黒子との再戦で本来の力で戦えない不本意
黄瀬は確かに作者に恨まれてるな
声デカウザすぎの黄瀬厨のせいだな
ご愁傷様
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 08:21:23.37 ID:7sTXsR+00
やれやれ
関東組だけど、最終回見るの楽しみだ
原作の先の場面が見られるのは楽しみなんだが、週変わりカットはなんか
尻切れに終わったみたいだな、チーム分けで終わりかい
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 08:23:24.11 ID:mzeH7GlmO
黄瀬アンチってこんな頭の病気を疑うレベルばっかりなん?
たまげたなあ
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 08:26:48.45 ID:YkjQqqNH0
黄瀬は好きでも嫌いでもないが
黄瀬腐はいきなり無関係の人間に自演だと言いがかりつけてくれる糞だから嫌いになったよ
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 08:41:15.78 ID:jsJmhRSfO
黄瀬のバスケだの誰が主人公だかわからないだの
ナチュラルに他キャラdisってるよな
黄瀬厨は本当に棚上げがお上手で
黄瀬厨の勘違い発言スルーしてやってきたがアニメも終わったから言うがお前らのせいで最悪のアニメ化でした
売上一番(ソロは高尾の方が上だろ)とかだから自分達の価値観押し付けが正当だみたいな勘違いが心底ウザすぎだ
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 08:45:54.40 ID:FNOQuXEl0
こういうのが前スレまではこれは不満だからアンチ扱いするなだの追い出し云々騒いでたんだろうなあ
自演じゃなくても頭の悪さは同レベルだから安心していいよ
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 08:48:46.86 ID:YkjQqqNH0
自分の指摘が的外れだったということを棚上げにして更に当てつけか
お前はどこのチョンだよ
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 08:50:38.98 ID:jsJmhRSfO
スルーしてきてやったと言ってるだろ
前スレなんか知るか日本語読めそして空気読め黄瀬厨
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 08:57:52.61 ID:6R5+M1GT0
なんか変なの湧いてるな
原作でだけど黄瀬灰崎戦のときもスレが結構荒れたし、
黄瀬が目立つと変なのが出るのは仕様なのか

まぁ良くも悪くも反響の多いキャラって事なんだろうけど
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 08:58:16.83 ID:mzeH7GlmO
もうアンチスレいけや
何がスルーしてきて やった だよ行き過ぎて普通に不快
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 09:02:57.75 ID:jsJmhRSfO
指摘が的外れって事にしたいらしいが
黄瀬が故障で死亡フラグなのは事実だし黄瀬厨が陰険空気読んでないとか不満出てる事も事実
監督が黄瀬で腐女子釣ろうとしている事も事実だろうが
原作改悪でアニメ化黒歴史には違いない腐臭い黄瀬厨が腐女子でも売上良いからとか偉そうにするな腐ってるんだから恥を知れよ
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 09:08:13.44 ID:FNOQuXEl0
なんだただのアンチか
黒歴史のはずのアニメの円盤びっくりするほど売れちゃって悔しいのう
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 09:16:37.59 ID:jsJmhRSfO
つか一々スルー出来ないんだな黄瀬厨
本当にチキンだな
原作ファンなんだから円盤売れたのは普通に嬉しいが
黄瀬と黒子を絡ませて欲しいだの気持ち悪い事調子に乗って要求してくる黄瀬厨がウザイ
それをファンの総意みたいに声高に主張する黄瀬厨が黒バスアニメの害悪
氏ねよ腐女子
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 09:18:33.35 ID:CU/lRVqh0
>>黄瀬のバスケだの誰が主人公だかわからないだの
ナチュラルに他キャラdisってるよな

182のここの部分は納得できるんだよな
何でもかんでもアンチで片付けるのも都合の良い解釈すぎる
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 09:31:26.23 ID:mzeH7GlmO
逆に言えばそこだけだろw
はっきり黒歴史だのほざいてる奴まで擁護は無理
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 09:49:20.61 ID:CU/lRVqh0
>>192
確かに後は支離滅裂だな
アンチですらないような気がしてきた
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 09:50:38.16 ID:xM/NLIHU0
どう見ても黒子厨による黄瀬アンチです
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 09:55:35.79 ID:CU/lRVqh0
黒子厨でもないだろアニメ否定とかないわ
ここまでやったらマイナスにしかならない
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 09:58:40.27 ID:jsJmhRSfO
支離滅裂ねぇ
言い訳じみた反論も勢い無くなってきたな
仕方ないよな
黄瀬がホモで腐女子がヌレヌレのせいで監督にそこ突いた戦略展開された挙げ句巻き巻き展開の改悪ア二メになったんだからな
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 10:02:10.57 ID:xIkmTkcf0
なぜID出るスレに移ったのにやってることは変わらないのか
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 10:16:41.70 ID:g5klKIlUO
IDでるんだからNGしとけ
もしくはNGワードまじオススメ
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 10:22:48.64 ID:aPIBusDH0
透明ですっきり
このスレは2期情報出るまでは過疎るだろうな
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 10:46:42.74 ID:JC+3SnwB0
途中で落ちるかもね
2期情報出ても騒ぐのは本スレだろうし
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 10:58:26.71 ID:BX6/KZbg0
2期ありますって感じの終わり方だったな〜。
花宮のキャラデザできてるって事は・・・期待していいのかな?
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 11:05:23.08 ID:pWWr5J/I0
すげー意味ありげに終わって吹いた
二期で外道花宮さん見れるの楽しみにしてるわ
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 11:40:26.41 ID:PT3Tjmuq0
二期あったら嬉しいけど、あれただのサプライズ的なもののようにも見えるんだよなぁ
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 11:45:01.86 ID:pkQmZF5n0
ファンサービスって言ったらそれまでだよなぁ。
なまじED差し替えみたいにお遊びも全力でやってくれるスタッフだから、
その一環だとも取れてしまう。


まぁ期待もしてるんだけどね。でもこれで二期来なかったらショックでかいので自制。
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 12:17:30.36 ID:YHExemEo0
やっぱ最後までスタッフは黒子のバスケ大して好きじゃないとか
愛がないとかちゃんと原作嫁とか文句言われてたな。
二期やるならこういう人のためにスタッフ変えるべきだね。
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 12:22:03.33 ID:mOQxq5e6O
花宮は出番あったのに氷室さんェ…
むしろ花宮に出番があったことに驚くべきか

最終回クオリティは素晴らしかったし何だかんだで主役コンビで綺麗に纏めたなとは思うんだが
…笠松先輩の男泣きシーンのBGM、あれ日向がカントクの料理を完食するシーンで流れた奴だよな
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 12:35:22.53 ID:jbrLHjKx0
BGMなぜ同じにしたスタッフww

そういや何気に前髪ありでオッドアイの赤司って貴重だな
原作じゃ顔に影入ってたし
こうして見ると髪型関係なく片目の色が以前と変わってるってだけでなんとなく不気味さが出てるな
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 14:42:29.49 ID:JM4RthG2O
氷室さん確かに出してあげてもよかったね
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 14:43:19.60 ID:O4sgeDQz0
海常5番を止める時の青峰に一瞬ゾーンの光が入ってる
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 15:19:30.62 ID:xIkmTkcf0
WC予選の秀徳戦・霧崎第一戦・キセキ全員集合・桐皇リベンジ・陽泉戦までサービスで出したのはいいけど
2期あったとしても全部やれないだろ・・・

ただのファンサービスか、これ
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 15:27:01.06 ID:g5klKIlUO
2期が2クールであったとしたら青峰リベンジまでくらいかなとは思うが
試合は原作消費早いし1期のようにカット前提なら紫原戦まではいくんじゃね?
アニメはサービスで赤司や紫原も顔出してるから、本編にちゃんと登場する時のインパクトが薄れそうな気はする
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 15:29:09.37 ID:wbm20HXE0
赤司は大幅なセリフ改変がない限りインパクトが薄れることはないだろwww
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 15:51:14.87 ID:a06XpawR0
原作は最後の親コロで見開きドーンでやっと顔が明かされたーってカタルシスあったが
アニメじゃもうOPED回想時でガッツリ顔出ししてもてるから今更あの謎の影演出やっても意味ないからな
まぁ原作と違う見せ方するのもアニメの醍醐味だから別に良いかね
今のところ先に赤司出したからって改悪になってるわけじゃないしな
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 17:25:07.69 ID:SBpsTWwAO
そういや週変わりEDの絵がなかったがチームの組合わせまで見せたのに試合風景無いまま終わりなのか
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 17:40:13.41 ID:pWWr5J/I0
>>214
(たぶんリクエストがたくさんあった)肝心の試合シーンはBDVDの特典映像で!
とかあり得そうな気がしてきた
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 19:46:30.46 ID:8hNjRyg40
まあそれでもちゃんと見せてくれるならホイホイされるさ
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 20:53:53.98 ID:/FLVz7+Q0
EDの差し替え絵は試合風景見せるとなると1回じゃ済まないから前回で終わりだろうと普通に思ったが
試合期待してた人いるんだな
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 21:10:59.46 ID:yPyymUiU0
赤司のオヤコロとはさみでの突きはテレビ的にNGだろうから
どちらにしろ本誌で出てきた時ほどのインパクトは期待できないな
つかこの二つを原作どおりにやったらまじ尊敬する

もし2期やるなら神でも殺すくらいのぶっ飛び発言に改編したら度肝を抜けると思うだけどな
これなら規制に引っ掛からないだろうし
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 21:25:36.94 ID:a06XpawR0
二期も深夜だったらオヤコロとハサミ突きくらいええんちゃうの?
火神に擦り傷ついた部分は完全に避けたって風にしてさ

現実が舞台のスポーツアニメだからアウトとかそういう規制ルールがあるのかね
血CのあれやこれやはOKでこれがNGとかテレビの基準わからん
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 21:28:28.17 ID:cqB/70N+0
血Cは最終的に白飛び入れまくりで関西はともかく、関東では何が起きてるのか全く分からなかった覚えが

血の規制といえばホラとか同じ人が刺されてるのにトーチャン相手だとドバドバで
対娘では流血規制があったりでよく基準がわからなかったな
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 21:34:30.37 ID:BDlJIM3XP
>219
オヤコロはともかくハサミは
リアルで子供が真似したらヤバいという縛りに引っかかるんじゃないか
一応深夜放送だが、BSは夕方でも放送してるからな
放送権買った地方局が夕方放送する可能性もある
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 21:36:05.07 ID:iPh0onO6O
宮地さんの轢く発言がパイナップルに変わったぐらいだしオヤコロとハサミも変わりそうなんだが…
ハサミは分からんけどオヤコロはNGとちゃう?
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 21:40:02.43 ID:4zon4E+a0
化け物に惨殺されるゴア描写以上に
倫理的なNGのほうが結構ひっかかる場合もある

特に人物人気の高いキャラの行動は視聴者が真似をするからな
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 21:44:12.06 ID:IyCf7UtnO
ハサミが何か別の物に代わればいいわけか
ハリセンとかになったらどうするよ?
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 21:44:50.33 ID:pWWr5J/I0
>>224
ハリセンはまさこちんの武器だから!
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 21:46:24.82 ID:cqB/70N+0
ハサミがダメならホッチキスを振り回せばいいじゃない
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 21:46:32.74 ID:KzcfuZUl0
ラッキーアイテム変更の可能性があるな
オヤコロ散髪はどうなってしまうんやろ
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 21:47:23.32 ID:/FLVz7+Q0
赤司の言動って何気に2期アニメ化の障害だったりするんだろうかw
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 21:50:13.68 ID:iPh0onO6O
ハサミの変わりに将棋の駒を投げつけるかもしれない
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 21:53:31.18 ID:4zon4E+a0
未来予知かアンクルブレイクの伏線を強調する変更になるんじゃね
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 21:58:27.67 ID:a06XpawR0
やっぱハサミ突きは厳しいか
かといって将棋の駒が緑間のラッキーアイテムだと洛山秀徳戦の時とかぶるからなぁ
自前の将棋の駒の先端で突くって風に変更してその後で緑間にハサミ借りて散髪するあたりが落としどころかな

親もアウトかね?
あの台詞は親だからこそ映えてるんだがなw
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 22:01:38.00 ID:pWWr5J/I0
台詞まんまで放送したらBPOの視聴者の意見に投稿されそう
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 22:02:36.25 ID:BDlJIM3XP
前に誰かが言ってた改変案で
神でも殺す、ってのがあったが結構いいな
改変するならソフトな方向にするんじゃなく
赤司らしくぶっ飛んだ方向に改変してほしい
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 22:07:40.27 ID:zskKjz3L0
神でも殺すは現実味なさすぎて違う気がする
親という身近な存在だからこそ、こいつやべえよ…ってなるわけで
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 22:13:09.68 ID:s5yFrS+n0
>>229
それでもいいw
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 22:23:31.80 ID:KzcfuZUl0
やはりここは冨樫でも泣かすしかないな
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 22:31:31.92 ID:VY5fmstB0
将棋の駒は顔に当たると結構危ないので子供に真似されたら困るし
クマのぬいぐるみとか信楽焼の狸とかペンギンの方がマシ・・・かも
アニメオリジナルで楽しい物を投げて欲しい
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 22:33:47.69 ID:VY5fmstB0
当然火神が避けるの前提で
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 22:33:47.80 ID:iPh0onO6O
将棋の駒もダメ?
じゃあ、湯豆腐でお願いします
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 22:34:14.01 ID:dUayDfKS0
もう誰でも殺すでいいんじゃね?
通り魔っぽいからこれもアウトかな
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 22:36:33.48 ID:VY5fmstB0
食べ物を投げてはダメだ
というかラッキーアイテムが湯豆腐なら湯豆腐を持ち歩くのか
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 22:37:37.93 ID:D6qZFziO0
やっぱ許さないになるんじゃね?
ちょっとつまらんけど
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 22:41:34.63 ID:a06XpawR0
しかし原作のこのシーン読み返すたび黒すぎる赤司でいつも噴いてしまうw
もうあそこで先にズガタカの膝カックンみたいなやつやっちゃえばいいんじゃね?
転してから散髪して「親でも転す」で万事解決
後のズガタカのシーンは「またやられた何なんだこれ!?」って風にすればいいしさ
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 23:35:14.07 ID:Dc/jCJCm0
>>225
それ、18巻のNG
まさこちんの武器は竹刀なのですよ

ハリセン(小金井作)はカントクの武器
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 23:46:26.75 ID:pWWr5J/I0
>>244
ああああ、ごっちゃになってた
そうだまさこちんは竹刀だったな
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 23:46:30.64 ID:s5yFrS+n0
まさこちんの愛刀、コテツ…だったかな、確か
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/23(日) 23:48:05.92 ID:vMAweyVX0
まさこちんの裏設定は衝撃だった
本編でもぜひ見たかったw
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 00:09:51.76 ID:vmZjdBtV0
>>247
激しく同義w
一体どんな過去を持ってるのか気になってしょうがない
まさこちんの学生時代だけで別の作品が出来そうだ
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 00:12:57.38 ID:C5HONZSz0
レディースのヘッドから全日本選手って・・・
えらい変わりようだよな
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 08:20:30.56 ID:BGZ95T3n0
EDの花宮悪人ヅラしてたな
あの原作での長台詞全部喋らせるんだろうか
2期始まるなら紫氷登場のストバスからになるのかな
その後の桃井が黒子に泣きつきに来る際のクマさんは是非やってほしいww
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 09:09:52.35 ID:ZjUwIeeOO
勉強回も見たいな緑間のコロコロ鉛筆
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 10:43:28.94 ID:7FWWE1os0
原作ってあと何巻続くんだろ
ブルーレイやグッズもろもろ買うものたくさんあって
金ねーよw
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 17:27:42.81 ID:6Zw15FIo0
テスト回はバカカガミ誕生の回だったのかな
その後原作者公認でバカガミ、アホミネができた
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 17:43:10.18 ID:SuCokdbd0
バカシでもアホシでもいけるとか赤司さんはさすがやな
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 17:58:37.57 ID:VxRJ+9BL0
NGの赤司さんはアホっぽいけども
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 18:57:12.62 ID:z7TRETDz0
アホっぽいっていうか素がちょっとズレてる感じがする>赤司
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 20:18:16.88 ID:HFAhiLaC0
あー、もう終わっちまうのか…
ジャンプ連載1話から毎週読んでて、まさかこんなことになるとは
思いもしなかったけど、すげー面白かったよアニメ。円盤も揃え始めたw
最終話収録後の中の人たちのインタきてるけど、結構演じ足りない!
演じたい!って言ってる人多いし、二期頼むよマジ…。
言ってる人
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 21:33:11.50 ID:+/FVOqah0
中の人のインタビューなんてリップサービス込みってか大体あんなもんな気がする

二期があるとしたら赤司のハサミ突き刺しからのオヤコロ発言は、総カットもありえるんだろうか
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 21:36:17.23 ID:Anks2+/60
二期始まるといきなり氷室が一番かっこよかった全盛期シーンからスタート
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 23:10:39.07 ID:MeIVPXBy0
個人的に氷室が一番かっこよかったのは紫をぶん殴って泣いたシーンだな
二回目の桐皇戦が好きなので二期はぜひやってほしい
出来れば近いうちに
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/24(月) 23:55:59.24 ID:Anks2+/60
>>208
毎回EDでずっと出続けてるからな

子供の頃の影だが
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 00:52:16.44 ID:to5Qd+QJ0
「青峰っちぃ!」のところの黄瀬、今吉を空中で回転して躱してダンクしてるけどあれって野生青峰が火神にやってたやつ?
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 01:03:40.79 ID:ypPYBVxN0
黄瀬のあれは飛ぶ出だしから回転かけてかわしたから違うと思う
青峰が人外扱いされたのは普通に飛んでから体捻って回したからかと
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 01:20:44.54 ID:nfpJ8FKf0
なるほど
黄瀬のは『両手持ち回転回避→ダンク』だけど青峰のは『ワンハンドダンクの体勢→両手持ち回転回避→ダンク』って感じか
初動が違うのな
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 02:32:02.88 ID:y2/YN3/W0
そうか、二期の区切り的に氷室さんは輝いたまま終われる可能性が高いのか
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 10:55:01.81 ID:ujPTmpQb0
2期あるとしたら1年後だろうな
確か分割2期じゃない銀魂とかもそれくらい空いたんだっけ
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 11:13:28.59 ID:XJnjp35oP
>261
言われてみれば確かになんだが
逆に氷室さん不憫伝説にさらにネタ投下してるだけのようなw
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 11:17:10.93 ID:ujPTmpQb0
氷室さん悪いこと何もやってないのになんでこんな扱いなんだ・・・
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 11:55:35.88 ID:gTXhXqH6P
銀魂は長期アニメだったのがストックなくなったからやむなく終了して
ストックギリギリいけるころに再開だから
黒子とはなにもかも状況が違う
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 13:16:12.80 ID:L2MVFTbT0
銀魂一期の終わり頃はジャンプ掲載前のネームをFAXで送ってもらってアニメ作ってたらしい
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 14:47:54.00 ID:A85TY/Zb0
銀魂は何かと別格だよね
今だってストック充分にあるわけじゃないし>コミック4巻分くらい?
まあ視聴率もいいからだろうね
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 15:38:25.80 ID:ujPTmpQb0
銀魂はあんなに続いてて売上1万キープの化物だからな
あんまり空いてもおお振りの悲劇になるし2年以内にはやってほしい
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 16:00:39.03 ID:XJnjp35oP
よりぬき銀魂だっけ、再放送で枠が取れるって贅沢だよなあ
黒子も再放送してくれないかなあ
特に地方局
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 16:52:35.34 ID:Kdlt/IQs0
あれは再放送なのにOPEDが新規だったり本編にも少し変更があったりなんかもういろいろ別格
再放送の情報がまだ来ないってことはしばらくないのかね
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 19:47:52.70 ID:6aBERc1Z0
分割2クールじゃないかぎり最低でも1年は空くだろどうしても
ましてIGは秋から新規2本に全力投球するんだし
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 21:59:51.82 ID:d3JTB4ku0
理想を言えば来秋なんだがなぁ。
作中の季節感も重なるし。
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 22:13:03.35 ID:ncPCV0mG0
>>276
たぶん秋だと思うが・・・
IGは予定してなかった場合でも1年開けば続編作れる
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 22:33:19.07 ID:ajiyYTSZ0
秋だと季節が重なっていいと言ってる人をたびたび見かけるが、2クールなら終わる頃には春じゃね
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 23:30:14.54 ID:hV4Spd2GP
>>278
だったらクリスマスど真ん中のWCを春〜秋の間でやれというのか。

昔、一年アニメを半年遅れで放送されたことがあったが(当方地方)、
夏休み中に雪降ったり、冬休み中に太陽と海でバカンスされたりと
違和感バリバリの視聴で集中できなかったぞ。
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/25(火) 23:37:46.89 ID:K3Y1ER3t0
サントラ買ってきた
ジャケかっこ良すぎ。
メイト夜行ったが長蛇の列ですごかった・・
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 00:06:05.75 ID:e6gFaxBZ0
本スレで書いたサントラフラゲ者だが、入ってない曲は反撃ていうか
勝利確定?の時によく流れる曲。正直アレがメインテーマだと思っていたから
残念だったよ。

あと、10話のサイクロンパス時の曲も入ってない。
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 00:36:42.81 ID:GNBQ89Lm0
>>281
それ名曲だらけじゃねか…
勝利確定の曲はあれか?
1話で黒子と火神が最初に連携プレイした時流れたあの曲
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 00:41:37.53 ID:iRHJht/K0
>>282
そうそれ。でも他にも良い曲はいっぱいあったよ。
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 00:46:10.62 ID:GNBQ89Lm0
>>283
マジかよwwwwww
確かあれがメインテーマだという雰囲気だったのに何故…

でもまぁ、名曲多いから楽しみなのは変わらんな
早く聞きたい
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 01:20:42.69 ID:y8vVLhxV0
それ「逆襲」って曲じゃね?

つか、DISK2の方ホントに聞いたこと無い曲が結構入ってる気がする。
一部しか使われてないとかかもしれんが
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 01:23:37.06 ID:B14O47rb0
「ちゃんと決めろ、タコ」のとこのやつ?
入ってなかったっけ
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 01:27:05.72 ID:ZSdJnQvW0
デーンデーンデーンがフルで聞けるかと思うと胸熱
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 02:21:02.72 ID:5lZ3g8lw0
>>2872曲め入ってる 曲名見て何か感動したw

年末出るファンDISK緑間いるのに高尾がいねええええええ!
サントラ取りに行ったついでに予約したが帰ってから気づいた。泣
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 03:16:28.60 ID:R2LDn/Mq0
高尾とかアニメってかキャラソンで人気でたけど
もとはモブに毛はえたようなもんだぞ
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 03:34:06.84 ID:mDIwKezuP
モブで思い出したが
原作読み返したら
連載開始〜VS黄瀬の途中くらいまで
カントクとキャプテン以外の誠凛メンバーがリアルにモブでワロタw
かろうじて伊月の原型っぽいキャラがいるが、マジで誰だこいつだらけ
明らかに、作者がキャラ作ってなかったんだろうな
連載進めながらキャラ作ってたんだろうなという感じで面白い
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 03:47:29.27 ID:9lRDwOrG0
原作の対秀徳戦の時なんて誠凛控え室のシーンでいるはずのない部員とかいるよな
まだあの頃は誠凛のことすら固まってなかったんだと思う
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 07:08:44.37 ID:PiPWCR9p0
>>289
流石に合宿〜秀徳リベンジ戦時点での高尾はモブを脱してただろw
一回目時点でも一応緑間の相棒ポジってのはあったし
アニメで一気に目立って人気出たのは否定せんがな
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 07:29:53.81 ID:g6L+DqjM0
モブに毛が生えたようなもんっていうのは伊月さんの為にある言葉だと思う
1話から全試合参加してるはずなのにマジ縁の下すぎる
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 07:53:50.01 ID:vwKpQpFt0
伊月さんは一応新必殺技フラグがあるっちゃある…忘れられてなければだが
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 09:01:30.23 ID:1dMI8MX20
>>293
伊月はイーグルアイとか異能力持って司令塔として目立った事もあるじゃん
人気投票でもそこそこ順位取れたからそっちはまだマシな方だぜ
モブに毛とか言うとしたらあの人だろ
例えばつっt(ry
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 09:06:47.08 ID:7KoO9eCUO
メイン:黒子火神キセキ
サブ:日向カントク桃井木吉アレックス氷室
モブ毛:伊月小金井水戸部高尾笠松今吉桜井
モブ:上記以外
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 09:34:53.08 ID:uEKT3PK50
>>295
あの人はその分リア充にしてもらえたからいいじゃねーかよ

2期やるならストバス大会辺りからか?
でも陽泉戦まで入らないならあんまあの辺の話意味持たなくなるんだよな
バニドラの演出には期待したい
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 09:51:04.99 ID:qfGofknZ0
対秀徳戦一回目といえば、その後のお好み焼き話で
伊月が店の人に「すいません 15人なんですけど」って言うんだけど
何だか人数が合わない気がしてしょうがないんだ
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 10:14:03.83 ID:1dMI8MX20
>>298
あれは原作で15人でアニメでは11人じゃなかったけ
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 10:29:31.58 ID:AxMEba2R0
誠凜の1年が15人から6人に絞られたっての引きずってるんじゃないかな、15人は

リコ、日向、伊月、水戸部、小金井、ツッチー、黒子、火神で8人
黒子、火神以外の15人から絞られたメンバー(河原、福田、降旗を含め)6人
これに実は引率で武田先生いたんです、となると丁度15人


と思ったけどやっぱちげーわ、ベンチの数とあわねーわ
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 10:55:58.55 ID:qfGofknZ0
>>299
ありがとう、もう一度録画見直してみるわ
ちょっと混ざってたかも

>>300もありがとう
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 11:14:42.86 ID:iRHJht/K0
>>286
そこじゃなくて、黒子がタップパスし出して
再び一年が追い上げて黒子がシュート外すまでの時のやつ。

あの曲入ってなくない?あれ?自分ともちげ?
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 12:06:00.34 ID:wzs/NbTu0
帰ったら聞いてみるからともちげ待機しといてw
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 12:33:18.11 ID:5lZ3g8lw0
ともちげ待機ときいてw
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 13:04:56.66 ID:iRHJht/K0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18087907

これの二曲目。ごめんガチで不安になってきて、動画探しちった・・・
ともちげ待機する。
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 13:44:35.84 ID:En0ajlNt0
お前らかわいいなw
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 16:22:15.34 ID:R2LDn/Mq0
サントラ買ってきてきいてるよー
よく回想で流れるせつない曲のタイトルが中学時代でちょっと泣きそうになったけど
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 19:30:24.71 ID:xbfgz/GX0
違法動画へのアドレス貼るのはどうなの・・・
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 19:54:46.27 ID:iRHJht/K0
すまない・・・テンパってたんだ。反省してる。
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 21:09:28.41 ID:7sBtztj50
テンパってたら違法していいわけじゃないよ
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 21:23:54.86 ID:UuYkanNU0
高尾の中の人は本当に器用だな
別作品のキャラソン聞いたけどちゃんと声が違う
そしてデュエットでも緑間のモノマネわろたw
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 21:35:06.44 ID:ImWaTfHs0
とあるアニメ店でデュエットソングかかってたの聴いたが緑間の物真似のとこ
ぶっちゃけ中尾彬の声真似に聞こえるなんて言えない
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 21:42:26.75 ID:+dMs4KL3O
緑間≒高尾の緑間の物真似≒中尾彬
つまり緑間≒中尾彬
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/26(水) 22:38:44.45 ID:g6L+DqjM0
そのりくつはおかしい
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 18:22:10.67 ID:5ZNY+LQM0
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 18:25:58.86 ID:4mXG38Pf0
えー!
未定ってどういうことだ
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 18:36:15.09 ID:6m389PKj0
ランティスではよくあること
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 18:38:52.45 ID:lcBRDgB50
ランティスのCDが延期するのはいつものこと
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 18:43:18.76 ID:c4Q4qC8p0
10月に発売する・・・と思ったがやっぱちげーわ
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 18:43:27.90 ID:IyvoRiGz0
ランティスってISとかでもいろいろやらかしてたしいいイメージがない
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 18:45:46.12 ID:b2H7EhrDP
10月て誰だったっけか
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 18:51:26.29 ID:5ZNY+LQM0
>>321
青峰木吉笠松桃井リコとか
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 18:54:33.92 ID:P+5byXKu0
ともちげさんキャラソンまでともちげしなくても・・・
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 18:54:47.00 ID:b2H7EhrDP
結構いるな
もったいないのー売り時逃がしてるだろ
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 18:56:37.14 ID:whkjDVUY0
もともとバンビジュ+ランティスなんて組み合わせ
必ず何かしら問題起こすのが当たり前と言われてたからな
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 18:59:54.16 ID:jlUO5HzH0
延期未定って発売中止の可能性もあるのか…?
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 19:25:09.77 ID:PKkZIERYO
カントクのキャラソンが出ない…だと…!?
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 19:37:32.42 ID:IyvoRiGz0
10月10日発売
SOLO SERIES vol.11 笠松幸男(CV:保志総一朗)

10月24日発売
SOLO SERIES vol.12 相田リコ/桃井さつき(CV:斎藤千和/折笠富美子)
DuetSEIRIES  vol.4 黒子テツヤ(CV:小野賢章)&青峰大輝 (CV:諏訪部順一)
DuetSEIRIES  vol.5 日向順平(CV:細谷佳正)&木吉鉄平 (CV:浜田賢二)


いいラインナップなのに売れ時逃しやがって・・・
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 19:45:13.59 ID:yOoJCDe2O
バカッターで発売日前に緑間高尾のデュエット歌詞丸載せされたからとかか?
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 19:51:44.68 ID:ZVsOxci80
普通に発売スケジュールだけは組んだけど
数多くて曲ができなかっただけじゃないの
突貫工事で中途半端なのを出されるくらいなら延期でいいと思うけど
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 19:52:37.42 ID:PKkZIERYO
バカッターでそんな事やらかしてたのか…
だが来週発売のジャンプの情報ってことは刷りあがる時期的に関係ないと思うが
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 19:52:43.14 ID:weabWr6R0
流出経路洗い出し…か?
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 19:53:21.20 ID:weabWr6R0
>>331
スキャン画像回ってきたの先週だったよ
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 19:59:10.72 ID:i/qrpcNw0
歌詞丸載せはどうかと思うがそんぐらいで売れるとわかってる商品を延期するのはおかしいと思う
たぶん曲が間に合ってないんじゃないかな
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 19:59:13.30 ID:6m389PKj0
>>329
関係ないんじゃね?
ランティスって頻繁に延期したりしてるし、むしろ今まで正常に出てたのが異常っつーか。
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 20:00:46.43 ID:tt7PrNYe0
単純に制作が間に合ってないだけ
他のアニメでもランティスではよくあること
例えばISとか
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 20:06:54.68 ID:tt7PrNYe0
すまんISではなかった
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 20:19:17.97 ID:tTayImPQ0
ホライゾンのキャラソンとか延期しまくってたよな、ランティス
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 20:22:49.24 ID:Cba5qbQz0
>>328
さりげなく青峰のソロが抜かされてるのになんかワロタ
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 20:29:32.32 ID:IyvoRiGz0
>>339
なんか自分でもおかしいなと思ってたら抜かしててワロタ
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 20:54:43.84 ID:MMZd2t/y0
木吉も忘れるなw

延期してもその分いいものを作ってくれるなら別にいいんだけどな
緑間と高尾のデュエットは残念な感じだった
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 20:55:27.08 ID:xZasv7JH0
>>340
木吉ソロも
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 20:56:13.08 ID:PKkZIERYO
カントクと桃井のデュエットはよ
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 20:57:42.14 ID:xZasv7JH0
かぶったww

青峰と黒子は売れそうなのにもったいないな。歌うまそうな二人
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 21:01:18.83 ID:IyvoRiGz0
ソロシリーズ
笠松、青峰、木吉、リコ/桃井

デュエットシリーズ
黒子&青峰、日向&木吉

が延期ってことだよな
リコと桃井の楽しみにしてた分残念だ
いい出来になってくれるんだったらその分待つけどさ
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 21:34:47.19 ID:SkDM23QJ0
もし2期があるなら、木吉のソロはその時に回してもいい気もする。
アニメだけだと木吉は試合すらしてないしw
過去とかをなぞった歌詞にするならネタバレになりかねんw
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 21:47:24.09 ID:ck+CPuXm0
木吉はこの木なんの木fullで良いよ
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 21:58:31.60 ID:1GfvwI6Q0
どうせ延期ならこうなったらカントクと桃井のキャラソンをペアじゃなくて一枚ずつにしてほしいな
無理だろうが
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 21:59:00.26 ID:PKkZIERYO
木吉もソロ出すんか
ほとんどアニメ出てないってのに
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/27(木) 22:06:21.54 ID:aU/HFGkP0
ほとんどアニメに出てないのにキャラソンよりも門が狭いBDの特典CDになるくらいだからな
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/28(金) 00:38:18.03 ID:HOD63mu90
デュエットは2期があるならその時出してもイイな
どっちもより詳しく関係が描かれるし試合シーンも多いし
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/28(金) 09:30:14.15 ID:nJtML/bi0
キャラソン延期になったのか
楽しみにしてたのにショックだわ…
原作好きで見てるんでアニメ関連は詳しくないのだがこういうのよくあることなんか?
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/28(金) 11:28:55.75 ID:CbNf3lK70
延期から未定の流れは普通にあるよ
シリーズものとか特にな
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/28(金) 22:15:17.46 ID:EY8RE7wt0
もし二期できるなら花宮(だっけ?)はカットしてキヨシのケガは紫の人がやった事にしよう
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/28(金) 22:31:50.46 ID:AdPYPfdd0
お前は何を言っているんだ
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/28(金) 22:33:41.87 ID:vLYSg7Vy0
キセキはお前みたいなことしない!って花宮に啖呵きる展開どーすんだよ…
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/28(金) 22:34:35.69 ID:AhDin2Ql0
名台詞ランキングだっけ?それにランクインした
「誠凜の夢の邪魔をするな!」
をはしょったら可哀相だろwww
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/28(金) 22:36:28.17 ID:o0P6eIVC0
クズ宮さんの顔芸が見られなくなるとかそんな酷い
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/28(金) 22:36:50.43 ID:8B6LJzgW0
>>356
黒子「と思いましたけど、やっぱ違いました」
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/28(金) 22:40:23.75 ID:EY8RE7wt0
じゃあ紫色の人がラスボス
で試合終了の瞬間に赤い人に旬札
緑原と赤い人を天丼にすれば花宮もできるかな
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/28(金) 22:43:08.64 ID:/aBVWYNW0
変な改変とかイラネ
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/28(金) 22:45:28.34 ID:o0P6eIVC0
2期やるならストバスから温泉まででいいだろ
そしたら3期開幕にキセキ集合を突っ込めるし
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/28(金) 23:41:14.67 ID:3e+11jzw0
2号ねそべりクッション予約してたら10月中旬に延期するメールが来てた
クッションもかよ…
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 06:35:20.19 ID:sjphgopC0
今が売り時だというのに
2期が決定して、しかもかなり早く来るってなら別だが
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 11:27:39.96 ID:80DLZpmmO
アニメ終了後にグッズなんて売れるもんなのか?
キャラソンもやけに売れたようだがアニメしてたからじゃないのかあれは
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 11:37:02.35 ID:LQIi0F9j0
テニプリっていう10年キャラソンやグッズが出続けてるタイトルがあってな…
アニメやってようがやってなかろうが金出す層の財布と根深さによる
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 11:54:31.55 ID:mKNtEeaZ0
キャラ損ってアニメのファンが買うの?
歌ってる声優の人気度も比例する?
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 12:22:28.85 ID:s504sb+7O
声優人気も比例なんじゃない?
ただ高尾の中の人はバンドやっててEDのカタルリズムも歌ってるから
歌手としてのファンも買ったかも知れないし
販促用のメドレー動画見たら高尾だけやたら上手かったからなぁ
他が下手とかではないけど
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 14:29:49.00 ID:GzS0879q0
キャラソンはキャラのファンと中の人ファンが買うんだと思う
一通り視聴したけどデュエットは黒子火神が一番出来がいいと思ったんだが
緑間高尾>黒子黄瀬>黒子火神の順で売れてるっぽいしな
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 14:37:16.66 ID:xKwFe0d30
だから売り上げの話は荒れると何度言えば
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 15:05:47.35 ID:80DLZpmmO
>>366
テニヌって凄かったんだな…
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 15:36:30.04 ID:Na24Z4HN0
>>369
女子人気が高いキャラが有利ってことじゃないの?
本誌の人気投票では黒子&火神人気がダントツだけど男子は買わないでしょ
あとデュエソンは歌詞の内容にに女子が喜びそうな要素が入ってるとかで売上違ってきそう
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 15:52:01.24 ID:mKNtEeaZ0
本編で使われてるなら別だど、キャラ損欲しいと思えないな
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 15:56:54.81 ID:crKw6zUe0
高尾の中の人は上手いのもあるが、ちゃんと高尾で歌ってるのが好印象だったな
それで言えば小金井も良い感じ
今までアニメやらゲームはサントラくらいしか買ったことなかったけど
視聴したら普通に良い曲だったから初めてキャラソン買ってしまった
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 19:00:17.88 ID:Pim5+IOc0
本編でキャラソンを使われでもしたら興味出る
ともちげ
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 20:33:19.78 ID:ujYB3Dul0
>>371
どれくらい出てるのかwikiで見てみたら
どうやら300以上出ているらしい…
ランティスが頑張ってくれれば黒子でも可能なんだろうか
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 20:50:50.88 ID:XIyZIzag0
>>376
キャラソンが出せるくらい個性のあるキャラがそんなにいないから無理
キセキ以外はモブになることが多い漫画だからな…
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 21:04:25.25 ID:crKw6zUe0
個人競技と団体競技の差がどうしてもな
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 21:07:23.38 ID:80DLZpmmO
キセキ以外でキャラソン出せてる奴もいるからなんとかなるんじゃないか?
聞いたことないけど
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 23:31:13.37 ID:hsbjQMBI0
最終回ED陽泉戦カットは誠凛が黒ユニじゃなかった
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/29(土) 23:50:50.86 ID:xKwFe0d30
ぶっちゃけ今の時点でキセキの個人競技みたいな感じが・・・いやなんでもない
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 00:06:13.86 ID:g494AiL5P
最終回EDの誠凛白ユニってデザイン 変わってたよね
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 00:10:19.60 ID:d2JAwHPz0
>>381
うん分かるよ
キセキ以外の他メンバーは足手まといとか本スレでもよく言われてたしなあ
実際反論できない…かも
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 02:01:34.04 ID:HthqCfwE0
メンバーがちゃんとメンバーとして成立しててバランスいいのって誠凛くらいか
桐皇もイイと思うけどな割と
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 02:15:32.97 ID:RlT/gTK+0
誠凛ってキセキとキセキ級と無冠と無冠級とモブじゃないか
一般人で輝いてるのなんて一人もいない
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 02:30:22.03 ID:0m4yWSnYO
一般人で頑張ってる人
小金井、高尾、笠松、今吉、桜井
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 02:32:57.88 ID:wzSaJJ4uP
むしろ誠凛って極端だよな
キセキクラスと高校で始めた初心者が一緒に試合出てくるという
ところで1年三人組って経験者だったっけ?
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 02:47:40.66 ID:dpze07DS0
1年トリオは知らねーけど高校からバスケ始めたのはコガとツッチーだけだろ
言うほど二人とも試合出てない気がするぞ
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 03:08:35.71 ID:HthqCfwE0
高尾のホークアイは一般人扱いになるのか?
後イーグルアイの伊月さんがモブって・・・
今吉さんだって妖怪だろってのはネタだけどな
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 03:09:45.76 ID:Crj0IYIo0
伊月さんは新技で盛り返してくれるはずだ!
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 04:28:48.68 ID:sfLD6Y3Z0
イーグルダイブ
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 12:37:33.07 ID:PzEYJn890
伊月さんはモブじゃないよ
この作品世界の基準がちょっとアレなだけで・・・
自分の主観だけどチーム内に無冠が一人でもいれば全国大会出場レベルで
キセキがいれば優勝を狙えるっていう感じかなあ?
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:03:49.16 ID:Ho3a3j4v0
伊月さんのホークアイがあればこそ黒子のミィスディレクションが最大限に生かされている
ということを忘れてはならない
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:16:36.92 ID:eX/bAAaQO
伊月さんはイーグルアイだぞ
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 14:37:04.52 ID:Ho3a3j4v0
間違えた伊月さんマジごめん…
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/09/30(日) 23:20:52.09 ID:w/mqc4UC0
伊月さんはイが付くからイーグルアイ
高尾はタカだからホークアイ
と覚えるといいってどっかで見た気がする
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 08:26:30.10 ID:5EhYi6r80
火神をアメリカに行かせてエンドでもよかったのに
二期始まったときに帰ってきた火神で盛り上がるし
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 08:59:55.84 ID:zwbcVqwg0
何そのテニヌエンド
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 10:54:40.03 ID:5/82Ss8q0
アメリカ行きまでやるのは尺が足りねぇ
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 01:45:35.64 ID:sQ5XCpvs0
http://viploader.net/anime/src/vlanime082431.jpg
アニメイト大宮店の人気投票

緑>赤>黄>黒>高>青>紫>月>笠>日=火>桜>氷>今=木
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 02:41:27.87 ID:w5P5n4LT0
木吉は二期があればもっと人気出るだろうけどなあ
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 02:46:51.95 ID:ur/NuBaaI
火神ェ
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 02:49:13.72 ID:DmpTIlNH0
黒子と緑間さんと赤司のところにある○って50じゃなくて500なんだな
というか黄瀬が目潰し食らわされてる…
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 08:05:55.27 ID:JDKu/4a40
赤司つえーアニメ出てないのに。
火神はあんだけ出てるのに伊月に負けてんのか。
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 08:08:50.01 ID:er7uhJlm0
赤司は神谷票だろ
腐人気No1声優じゃねーか
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 08:11:13.04 ID:g6rjAgh70
マルチに乗っかる糞住人
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 09:48:20.26 ID:MYH0ehMy0
火をdisる流れにもっていきたいだけだろ
つか普通に一般読者には好感度高いんだからいいじゃん
2chのキャラスレだって回ってる方だしな

ステマじゃないがアニメやグッズに関してはマギにいずれ持っていかれるだろ
ここ数日でマギ関連の記事が爆発的に増えてるし
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 10:19:50.54 ID:yTp7gyZI0
>>357
ランクインどころかあれが1位だったぞ
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 10:34:51.93 ID:q1bT8+dMO
マギが頑張らないとサンデーの部数がなぁ
今50万部切りそうだし編集が全力賭けしてるのはわかる
黒子はまぁ原作信者すらアニメは期待されてなかったから(主にPVのせいだけど)
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 12:00:33.67 ID:kmLT0JNy0
まあCDは完全に売りどき逃した気がするな
緑間たちのやつ週間3位だったらしいからこのまま続けて売ればそこそこだったろうに
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/02(火) 12:05:38.34 ID:AJCZgnoM0
青峰くらいは売れるんじゃね、キセキだし
他はどうかな、どっちにしろキャラソンとか苦手だし買わんけど
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 09:09:02.94 ID:9inkH/MJ0
キャラソンなんて腐女子しか買わないから腐女子に飽きられたら売れないだろうな
既に放送前なのにマギに行ってる人多いし今月発売出来ないんじゃ青峰でも難しいな
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 10:05:14.18 ID:n2PMhdT20
このメンツのキャラソンなら2期放映中に発売した方がいいと思うなあ
特に青峰&黒子、木吉&日向のデュエソンとか2期でいい感じの話があるじゃん
アニメ1期での青峰と黒子はまだ険悪な感じだし、木吉もキャラ浸透してないし
これなら一旦中止にした方がいいな
笠松だけは今売り時のような気がするけど
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 12:09:45.03 ID:ZNdMvgff0
>>413
二期放映なんて決定してないんだから、今、盛り上がってるうちに発売した方が得策。
仮に二期放映が決定したとしても、今以上に盛り上がるかどうかもわからないし。
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 12:14:12.94 ID:jaLEegC70
アニメ二期が一期より盛り上がった例が思い浮かばんしな
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 19:35:56.66 ID:VcP/BDnf0
原作のバレスレから

750 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2012/10/03(水) 19:27:59.50 ID:GPEf6BvX0 [2/2]
今日出た女子用アニメージュに、OVA「TIP OFF」の内容紹介が。
黒子が火神と出会った時のように、黄瀬とどう出会ったのかを描きます。
黄瀬に関しては、モデルの仕事をしているシーンを入れてみたいなと。
イケメンモデルなのに、バスケもすごいぜ!という面をお見せ出来たらいいな
と思っています。(多田監督)だと。
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 19:49:58.97 ID:ce8QIfXC0
モデルの仕事入れんのか…?
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 19:53:26.77 ID:gVaTPp4F0
モデルの仕事……

タイバニの誰得水着グラビアが暫くおもちゃにされてたみたいになるんか……
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 19:55:41.07 ID:qZvmcDzG0
>>418
もう許してやれよ!!
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:00:27.82 ID:VcP/BDnf0
尺の問題で伸ばさないといけないのはわかるんだが、だったら試合シーンを延ばしてくれよと思わずにはいられないw
モデルの仕事とか誰得
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:07:35.47 ID:CKlyXJquO
試合のとこはキセキ全員出すようだし引き延ばすだろ
寧ろ全員出るような試合挟んでくれるのを期待してるわけだが
モデル仕事とか本当いらんな
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:24:18.90 ID:yQK2hrHv0
いわゆる腐ァンサービスってやつか
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:28:42.25 ID:wLsrpY2f0
8巻購入する予定だが、モデルの仕事とかいらねー
市販品だとチャプター打って飛ばすとかもできないし
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:30:32.54 ID:bwZGLFcU0
腐女子は食いつくんだろーなー(棒
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:35:15.05 ID:yZcauqp50
特典にまでぐだぐだめんどくせーなw
嫌な奴はそこだけ早送りでもしとけよ
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:40:01.06 ID:nV/O4jyV0
モデルバカはいいから、青峰の風呂シーン挿入しろ
モデルとかバスケ関係ないし、尺が勿体ない
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:50:58.65 ID:wLsrpY2f0
特典のために購入決定したんだからそこには文句いうぜ
試合に時間かけてくれ、まだ間に合うだろ
青峰の風呂もいらんw
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:53:23.18 ID:yQK2hrHv0
金払って見るものがアニメオリジナルの黄瀬のサービスショットとか意味わからんわw
これだったらまだ誠凛のテスト回アニメーション化してたほうが有意義だ
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:53:46.14 ID:bwZGLFcU0
>>426
ガチの人は食いつくんだろーなー(棒
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 20:59:44.18 ID:qZvmcDzG0
テスト回ってオーディオドラマなんだよなー
映像で見たかった分本当残念だ
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 21:05:22.65 ID:wLsrpY2f0
テスト回はアニメで見せてくれると期待してたからガッカリしたな
日常回では一番好きだった
TIP OFF原作の尺でやってテスト回入れてくれんかな
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 21:05:52.66 ID:Sy1TkgI2P
お好み焼き回が、オリジナル入れまくりでドラマCD化した後アニメでもやったから
テスト回のドラマCDが、原作そのまんまじゃなく
オリジナル入れまくりだった場合
アニメ二期で尺つなぎに原作に忠実なVer.をやる可能性はあるかも
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 21:44:07.27 ID:xgzvd2G00
テスト回もオリジナル入れるみたいだぞ
尺の都合でできなかった分パワーアップしてるとかなんとか
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 22:12:43.20 ID:2B3fl2+rO
>>433
CDドラマじゃなくて映像で見たいんだって
あの回はノリもオチもかなり面白いからな
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 22:24:15.91 ID:VcP/BDnf0
テスト回は貴重なカントク私服回
映像化すべき
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/03(水) 22:56:11.82 ID:nV/O4jyV0
青峰のほうがイケメンやん
モデルやるなら青峰のがいい
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 11:29:16.38 ID:Pv0s0yOb0
イケメンというか正直顔なら黄瀬より赤司と緑間の方が(ry
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 12:33:49.39 ID:+bm0ZGRa0
アニメの黄瀬は確かにイケメンだよ。アニメならな
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 18:04:00.84 ID:32WauZVu0
原作の黄瀬はモブ臭がすげえ
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 18:23:14.83 ID:yMg6aofM0
黄瀬はありきたりな顔っつーか金髪補正というか
確かに赤司や氷室や緑間の方が印象深い顔しとるよね
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 18:25:48.44 ID:GSGexCwF0
普通に黄瀬が一番イケメンに見えるんだが
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 18:34:29.28 ID:QGVDgNGH0
最新巻表紙の黄瀬とか普通にかっこよくね?
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 18:45:57.54 ID:Ni4qGkNV0
黄瀬はイケメンなんだろうけど女が好む顔だし
見た目のチャームポイント要素がないから薄いよね
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 18:55:56.43 ID:37MvN+so0
目の端に一本だけ伸びてるまつげがキモイ
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 19:54:14.39 ID:BEetDImG0
あれまつ毛だったのか…
イケメンを表す模様みたいなもんだと思ってた
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 19:56:02.97 ID:+TrMfsYH0
まつ毛云々言ってしまったら下まつ毛緑間さんはいったい・・・

ぶっちゃけ少年漫画のくせにシルエットが似通ってるキャラデだから、どいつもこいつもコレといった特徴が色くらいかなって感じで
少女漫画ってこんな感じじゃなかったっけか
だから女受けいいんかね
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 19:56:50.89 ID:3/AeK34/O
黄瀬顔各チーム一人くらいいるから
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 20:00:03.33 ID:+61ZVeB20
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121003-00000337-oriconbiz-ent
これの最後の方飛ばし記事か何かかな…
時期的に考えていくらなんでも早すぎる気が。
再放送やろうにも間に合わないし。
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 20:00:22.03 ID:uJ8zu/1F0
あの無駄に長くて切ってやりたい睫毛はたぶん黄瀬がピンチなときに
伸びて代わりに仲間にボールをパスしてくれたりするんだろ
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 20:00:26.99 ID:QGVDgNGH0
黄瀬の話題になると必ず黄瀬アンチがわいて面白いな
あと少女漫画sageする奴もなw
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 20:02:37.41 ID:uJ8zu/1F0
>>448
ゲーム発売に二期のこと?
それはうたプリについて言ってるんだよ
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 20:05:13.06 ID:+TrMfsYH0
>>450
もし俺の事言ってるなら少女漫画をsageてるわけではないが

実際黒バスキャラって特徴が色くらいしかなさすぎてわかりづらくないか?
髪型や色が似通ってるとアニメじゃ全員小奇麗に整えられてる分よけいに名前あるキャラもモブとかわらんく思える
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 20:09:33.03 ID:+61ZVeB20
>>451
そっちのことか!
スマン、びっくりしすぎて勢いで書き込んでしまった
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 23:25:31.68 ID:q+zMxdqO0
>>450
このくらいで黄瀬アンチとか返って意識過剰だと思うわ
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/04(木) 23:54:54.42 ID:ytSqa/7F0
青峰のほうがキモい
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 00:21:47.76 ID:SqvJS+IJ0
まあ実際黄瀬には粘着アンチがついているからな
今までもアニメでも原作スレの方でもたまに暴れたりするの見るし
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 00:26:12.97 ID:paBEO/TQ0
ぶっちゃけ黄瀬関係はうるさいアンチと信者がいて面倒だという印象しかない
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 00:26:31.73 ID:wflsGNba0
なにかにつけアンチと書き込むのも黄瀬厨ぐらい
他のキャラ厨はスルースキルを身につけているが
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 00:33:17.55 ID:8pHMbbdS0
黄瀬アンチさんちーっす
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 00:46:34.00 ID:q+cAxkwV0
23話の黄瀬の
「スタイルオッケー、スポーツオッケー、〜誰でもいいから俺を萌えさせてくれ」ってセリフ聴いて
妹が「こいつウザっ」って言ってたわw
俺は勉強まあオッケーって願望のセリフが可愛すぎて笑えたけどさ
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 08:39:06.78 ID:Tbs11cER0
俺女乙
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 08:51:44.74 ID:NTnhtxcB0
明らかに釣りでしょうよ
ただアニメが終わるとこんな話題しか残らないってのが悲しいわ
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 09:07:04.66 ID:WrN9NFIW0
アニメ打ち上げ終わったみたいだな
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 13:15:29.65 ID:BfUkOK/z0
>>404
アニメの火神ってあんまりかっこよくないよね…老けてるってゆーかww
原作の方がかっこよく見えるのは自分だけ??
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 13:16:46.73 ID:BfUkOK/z0
>>401
木吉も微妙じゃない?
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 16:26:28.38 ID:6e+GW/270
アニメのキャラデザなんかみんな老けてるね
あと横顔が微妙な気がする
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 16:40:51.42 ID:jmShZfHRO
日向や他校モブも原作より老けてる気がする
あと青峰
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 16:43:38.67 ID:2NqYsoeP0
キャラデザで気になったと言えば高尾かなー
目元の影のせいで老けて見える
影がないときは年相応に感じられたけどね
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 16:49:58.69 ID:aTzcbGlM0
青峰は老けてる通り越して犯罪者フェイス
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 17:59:34.42 ID:BfUkOK/z0
でも黄瀬や緑間は原作よりイケてるよね
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 18:01:07.55 ID:BfUkOK/z0
あと火と青の目元のしわがやたら目立つな

まだ高1なのに
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 18:39:37.89 ID:b+HkGez90
目元のしわとか影はいらないよね
少年なのに若々しさがなくなる
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 18:59:00.33 ID:WrN9NFIW0
青峰にいたっては凶悪犯だからな
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 19:07:37.40 ID:574Vjpqg0
火神と青峰は俺好み過ぎる
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 19:08:09.47 ID:Q4zHITFQP
アッー
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 20:01:59.85 ID:49sYuicA0
男は原作のがいいと思うが、カントクは断然アニメだと思う
好みの問題かね
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 20:04:38.20 ID:BfUkOK/z0
>>476
火神は原作のがいいけど黄瀬はアニメの方がいい
確かにカントクはアニメが可愛いね、あと黒子も
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 20:05:17.57 ID:l0psH+Ir0
最終話EDの赤司はコレジャナイ感あった
イケメンだったけど中学赤司の延長?なのか前髪あるから雰囲気違うのか…
原作のマジキチフェイスも好きだからもっと瞳孔かっ開いて欲しい
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 20:06:21.28 ID:49sYuicA0
>>477
アニメの黒子は女顔過ぎて受け付けん
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 20:08:38.43 ID:XIBTGtEs0
黒子、黄瀬、桃井は整形手術でもしたかのような代わり映えだな
アニメから入ったファンは原作の絵を見てきっと驚愕するだろう
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 20:10:40.47 ID:56z5voP+0
藤巻ですら恥ずかしがる原作初期絵のことはもう許してやってあげてください
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 20:12:19.00 ID:BfUkOK/z0
アニメは特に火神無駄にゴツく描きすぎっしょwwおっさんかよってwww
グッズ売れないのも分かるわw黒バスは女性人気で占めてるし

>>479
でもそれで人気じゃないの?
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 20:12:45.15 ID:8pHMbbdS0
>>479
作画が良い時の黒子は大丈夫じゃね? 最近で言うと24話あたり
サントラジャケの黒子も格好良いと思った
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 20:15:42.11 ID:BfUkOK/z0
>>480
ほとんどがアニメから入った人ばっかでしょ
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 20:19:55.05 ID:49sYuicA0
>>482
原作連載当初から読んでる身としてはイメージが違いすぎてダメだった

>>483
確かにサントラのはまだ良かったな
サントラといえば交換とかあるんかね
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 20:22:09.32 ID:574Vjpqg0
オレもアニメ黒子の女顔が無理
原作の青峰は惚れる
桃井はアニメの方が可愛い
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 20:23:56.38 ID:aTzcbGlM0
女性キャラと二号は間違いなくアニメの方がいいな
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 20:26:33.95 ID:BfUkOK/z0
>>486
アニメ黒子より火神のガチムチコゴリラ顔が無理。青峰もそうだけどwどーにかしてほしい
桃井は分からんが黄瀬とカントクはアニメで映えたキャラだね
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 20:46:23.01 ID:jmShZfHRO
本スレでキャラソンから原作に新技逆輸入ってのをきいたんだけど、どいつのどの技?
原作は9巻〜最新刊まで読んだ
キャラソンは聞いたことない
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 20:51:13.67 ID:YN8OKS0m0
>>489
単行本未収録、次の20巻に乗るはず
黄瀬のキャラソンにPerfectCopyってのがあって同名の技を使うようになる
逆輸入なのか構想はあったのかはわからん
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:02:10.66 ID:jmShZfHRO
>>490
トン
黄瀬か
新技披露するって事は負けないんだな
キャラ名や趣味を逆輸入してるとか言われてたから技もありそうだなw
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:11:11.08 ID:mwlRdcRL0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3487336.jpg
漫画も初期は十分かわいらしい顔してんだぞ黒子
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:14:46.39 ID:BfUkOK/z0
>>492
そうだね、あの飄々とした黒子好きだよ
それにしてもアニメ火神の顔は受け付けないなーww
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:14:56.78 ID:8pHMbbdS0
>>492
これ見たら別にアニメが特別女顔ってわけでもないな…
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:18:24.03 ID:BfUkOK/z0
黒子はもともと可愛らしい顔してる
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:26:39.85 ID:FSmf1MpG0
黒子の死んだ魚の様な目が怖い
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:26:44.77 ID:eobU3rP80
二期やるならさっさとやらないと、
アニメブースト終った影響で原作が打ち切られる可能性がある
悠長なこと言ってられない
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:28:35.20 ID:56z5voP+0
アニメの黒子女顔って思ってる人結構いるらしいけど別にそんなことないんだよ原作の絵見ると
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:29:07.88 ID:4/GHrfH30
初期は目がデカくて輪郭も柔らかいんだよな。
画力の変化と言ってしまえばそれまでだが、成長期だから顔つきがシャープになってきた
と思えばそんなもん。
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:31:02.01 ID:eobU3rP80
黒子は始めは真ん丸な顔してたけど最近えらく痩せた
最初は方はジャスタウェイって言われてた
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:31:41.10 ID:BfUkOK/z0
2期早めにやるんだったら制作会社変えないと無理じゃない??
その方が火神の顔マシになる可能性高そうだけどww今のアニメのゴリラ顔はホントないわ
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:32:16.45 ID:9XNuglZZO
自分は黄瀬や緑間の顔が無理なんだが
男のくせにまつげまつげ過ぎて
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:32:35.33 ID:2jDkWWK70
ほとんど空気だったアニメ化前でもなんとか生き残ってこれたんだから
イナゴが飛び去ってもある程度固定ファンは増えたろうし昔よりは状況マシだろ
まぁあと少しで完結だし油断せずアンケは出し続けるが
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:35:05.58 ID:BfUkOK/z0
>>502
でもアニメの方がこの2人はイケメンに見えるんだが?
火神は原作のがワイルドっぽくてかっこいい、てかアニメはただのおっさんで全然かっこよくないし
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:36:19.23 ID:aTzcbGlM0
アニメの火神の顔が受け付けないのは分かったからそろそろ落ち着け
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:37:26.40 ID:BfUkOK/z0
>>505
アニメの黒子の顔にケチつけてるヤツもいるから別にいいじゃん
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:39:11.61 ID:56z5voP+0
ここはネタバレスレであって愚痴言うスレじゃないんだが
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:39:23.66 ID:9XNuglZZO
>>504
そうでもないと思ってる人もいるって事だ
火神disはいい加減にしてくれ
ここアンチスレじゃないだろ
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:40:33.91 ID:eobU3rP80
>>503
アニメ化して割とすぐにぬらひひょんの孫とか打ち切られなかったっけ?
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:43:22.38 ID:mwlRdcRL0
>>509
ぬらりひぃんはアニメがあんまヒットしなかったからな…
1期円盤は5000前後で2期いけるレベルだったんだけど
2期が2000前後で(ただし原作ファンの評判は2期のが良かった)
本誌順位も振るわず移動になった
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:43:35.60 ID:BfUkOK/z0
>>508
別に火神はdisってないwwアニメの火神の作画どうにかしろと言っている
原作の火神は普通にかっこいいと思ってるし

アニメの黄瀬、緑間、黒子の顔ケチつけてるヤツの方がくさい
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:44:02.26 ID:XIBTGtEs0
仲良くしよ〜ぜ!
http://i.imgur.com/BRVCM.jpg
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:46:54.25 ID:Reod7PtU0
腐女子が全員マギに移るから危ないよ
円盤も右肩するだろうし
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:48:34.25 ID:eobU3rP80
>>513
あの人らは原作読んだりしないからアンケートは大丈夫なんじゃないかと思う
でもアニメ決まった後も掲載順振るわなかったし不安っちゃ不安だ
早く二期来てほしいな
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:52:02.82 ID:mwlRdcRL0
漫画→アニメからのデザインで一番印象変わらないとおもったのは火神だったんだけどな
ちなみにアニメ1話と25話キャプ適当にまとめ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3487509.jpg

ただ髪の毛に2段階で影いれてさらにツヤも入ってるから動くと
全体的な印象が漫画よりかなり濃くは感じるけど
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:54:39.96 ID:Reod7PtU0
>>514
円盤売れなければ二期もないよ
今売れててもガタ落ちしたらあるとは限らないでしょ
腐女子は飽きっぽい事知らないの?
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:54:58.75 ID:aTzcbGlM0
>>515
左下の最終回だからか渾身のドヤ顔やで
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:55:38.03 ID:8pHMbbdS0
腐は原作読まないってよく聞くけどどこ情報なんだ?
男女関係なく普通にはまった作品の原作くらい読むだろw
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:55:46.12 ID:eobU3rP80
実際円盤売り上げは二期ラインは突破したんだろうか?
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:55:57.75 ID:2jDkWWK70
>>514
そうか?
最近は昔のこと思ったらすごく良い位置で安定してるなと思うんだが
まぁ今の順位はアニメでアンケ送る人間が増えたのと赤司解禁の影響が大きいんだと思うけどな
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 21:59:19.74 ID:QWi7PBwy0
>>515
俺も火神は言われるほど変わってるとは思わなかった

ただし青峰は確かにアニメはゴリラ化してるな
青峰だけは間違いなく原作の方がカッコいい
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 22:00:37.65 ID:eobU3rP80
材料不足の自律反発とか言ってたくせに続伸とかおかしくね??
なんで上がってんの? 
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 22:01:19.35 ID:eobU3rP80
誤爆
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 22:05:08.77 ID:BfUkOK/z0
>>515
まだマシな方の拾ってきてるだけじゃんwwてか1話あたりのがかっこよく見えるな
最後ら辺になるにつれどんどんゴツさが増してるwww

あぁ、青峰は確かに凶悪なキモ面だなwよくするグロ顔なんか目をそらしたくなるくらい酷いしww原作は結構顔の表情が幼いのに
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 22:09:53.34 ID:sw7M7jDD0
アニメの桃井はかわいいんだけど最初見たときはロリすぎて微妙だったな
試合始まってからキリッとした顔つきが多くなったから少し大人っぽくなってて良かったけど
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 22:12:48.42 ID:9XNuglZZO
>>524
ゴツい=イケメンには見えないと思っている時点で感性が合わないらしい
男なんだからゴツい部分もあって良い
これ以上この人と話しても平行線だろう作画の問題はキセキ重視だなとは感じていたしな
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 22:13:10.21 ID:BfUkOK/z0
>>525
悪いけど桃井は原作にもアニメにも何故か萌えない
美人なのはわかるんだけど…アニメのカントクは超可愛いけど

でもホントしつこいけどアニメの火神はどう観てもゴリラだろアレ
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 22:15:10.20 ID:BfUkOK/z0
>>526
でも原作の火神はあそこまでゴツくも老けても見えないよ
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 22:20:00.04 ID:B3HLiXFpO
^^;
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 22:36:04.37 ID:BfUkOK/z0
>>526
キセキ重視って…制作側はキャラマンセーなのかよww腐向け作品じゃないんだからそれはないだろ
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 23:09:10.13 ID:574Vjpqg0
線が細くて女顔やジャニーズ系は女性好みの傾向だよね
そんな俺は青峰、火神、若松がどストライク
監督はアニメが可愛いけど、やはり最強は桃井と櫻井だ
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 23:11:42.86 ID:BfUkOK/z0
櫻井可愛いけど男の子wwwww
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 23:14:10.74 ID:Q4zHITFQP
くせーよ
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 23:16:37.72 ID:49sYuicA0
>>515
俺も一番印象変わってないのは火神だと思ってる

黄瀬はアニメのがいいとか言う奴多い気がするが、なんか印象が違うんだよな
特徴ないキャラなもんで自分の中のどこで引っかかってるのかよくわからんが
キャラデ面はこんなもんなのかもしれんが、主人公の印象が変わりすぎなのが残念だった
とりあえず二期発表はまだかね
明日発売の本誌には特に情報ないようだし
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 23:19:06.31 ID:BfUkOK/z0
ゴリラっぽくなってるけどね、火神
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 23:21:48.30 ID:eobU3rP80
無限ループ
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 23:21:49.30 ID:aTzcbGlM0
二号が最強ですしおすし
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 23:23:41.16 ID:jmShZfHRO
悪いことは言わない
ID:BfUkOK/z0はちょっとROMしたほうがいい

アニメって原作の真ん中辺りの絵を元にしてんだよな
9巻から読んだがどの辺かよくわからんかった
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 23:26:40.93 ID:1aQMWNZe0
アニメのキャラデザ担当の得手不得手もあると思う
桜井とか原作ではイマイチだと思ってたけどアニメではすごくいいし

火神は確かに原作絵の方がかっこいいよ
よくネットに挙げられてる127Qの扉絵のグッズ作ったら売れると思うけどなあ
カラー扉絵ヤフオクに出たりするけど火神のそれは人気っぽい
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 23:33:49.19 ID:eobU3rP80
まあ話すことないんだよな
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 23:39:38.69 ID:BfUkOK/z0
>>538
思った事正直に言ってるのに何が悪い

>>539
キャラデザ女の人だからなww女顔か幼顔のが描きやすいんだろうな

127Qはどんな表紙だったか覚えてないけど16巻…だったか、その時の単体表紙の火神がかっこいいと思う
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 23:42:16.17 ID:B3HLiXFpO
なんかきめーなこいつ
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 23:43:56.47 ID:BfUkOK/z0
>>542
お前がな
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/05(金) 23:52:36.87 ID:49sYuicA0
>>538
せっかくID出るとこ移ったんだ
触らずNGにいれとけ
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 12:42:20.53 ID:3xI3Dhc+O
ジャンフェスあたりで2期発表来そうな雰囲気だなアニメスレにもあったが
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 12:54:31.10 ID:i6Nt75iJ0
二期来る頃には飽きられてるな
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 13:21:54.75 ID:BAXcXB4E0
ジャンフェスで定番?の原作絵に合わせた生アフレコやるんかね
来る面子だと、ちょうどこの前のバッシュ譲渡シーンがあるけど
試合場面のがいいか
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 15:24:00.50 ID:MRnG4AKw0
バッシュ譲渡は2期あっても入らないだろ
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 15:37:28.44 ID:DaiboVQfP
2期は話的には桐皇戦関係メインだろうしなあ
2期でやりそうなところやると思うよ
ってかバッシュとかそういうシーンじゃなくて重要そうなシーンやるから
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 20:16:50.18 ID:PKtGqXWZ0
>>515
ほぼ菊地さん画だな
左上のが世界一初恋の名残がある
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 21:44:49.27 ID:3fbtGmWM0
今のところ安定

○黒子のバスケ【全9巻】
巻数   初動      2週目       3週目    発売日    累計
01巻 5,626(6,984) *7,357(*9,411) *9,143(12,854) 12.07.27※合計21,997枚
02巻 7,082(8,236) *8,940(10,882) 10,481(13,194) 12.08.24※合計23,218枚
03巻 7,130(7,654) *9,435(10,810) **,***(**,***) 12.09.21※合計20,245枚
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 21:50:58.58 ID:3fbtGmWM0
○黒子のバスケ【全9巻】
巻数   初動      2週目       3週目    発売日    累計
01巻 5,626(6,984) *7,357(*9,411) *9,143(12,854) 12.07.27※合計21,997枚
02巻 7,082(8,236) *8,940(10,882) 10,481(13,194) 12.08.24※合計23,675枚
03巻 7,130(7,654) *9,435(10,810) **,***(**,***) 12.09.21※合計20,245枚

間違えた
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/06(土) 22:27:36.13 ID:dyLwKdz00
>>550
若干顔が高野さん寄りだよね
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 08:38:13.02 ID:3fbanbqY0
12話辺りか、Bパート始めに火神がドリブルしてて緑間がマーク付いてるシーンで一時停止したら火神がすごい変顔だった
ここは確実に修正はいるかな
いや、残して欲しいけど
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 09:47:12.95 ID:86JXKcxU0
高尾もヘンな顔してるシーンあるよな
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 11:34:10.13 ID:AeE1sOLcO
高尾は気を抜くとモブ顔になる
2クール目修正前のOPとか
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 11:56:26.91 ID:1kkLH0UO0
>>556
実際モブじゃねーか
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 12:10:14.16 ID:LG1P8EMR0
高尾の話題になると必ずわくよな、高尾はモブの人
アニメでも原作でもあんだけ目立っといて今更高尾がモブとか、他のモブに土下座するレベル
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 12:11:15.63 ID:5fUttDNC0
高尾はモブの人にとってのモブの定義を聞いてみたい
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 12:12:35.37 ID:Tz240Nst0
初登場時はモブ
現在はサブメインクラス

これでいいじゃん
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 12:28:22.51 ID:2ZwVAYe90
実際モブ顔だしな
というかこのスレ顔がどうとかの話ばっかだな
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 12:45:35.59 ID:l+jJvMt00
>>560
キセキの現在の相棒は?と訊かれたら、普通に名前出るもんな。
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 15:28:54.47 ID:9JOWPxogO
高尾の生え際が動いて動いて仕方ないシーンあったよな
あれは爆笑した
修正されればいいがな
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 18:36:04.96 ID:9SKPE4af0
アニメ二期についての予想だけど、
連載初期は展開の速さでアンケート好調だったのが
アニメ決定後は1試合あたり半年(青戦半年・紫戦半年)かけてあるので、
これまでの例から見て準決の黄戦が3ヶ月〜半年かかるなら
ほぼ二期決定と見ていいと思う。
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 20:49:55.33 ID:NeVgfeun0
>>563
あれは笑った
高尾は生え際が出るとなんか際どくなるよな、いろいろ
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 21:09:09.98 ID:NHWEFXpK0
>>551-552
腐アニメはこれから右肩するよ
もう腐女子は黒子には飽きてるし
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 21:12:10.06 ID:67pz1qn80
はいはい
ステマギさよなら
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 21:18:36.91 ID:LG1P8EMR0
2巻から超絶右肩だって必死だったけど悔しいのう
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 21:29:52.15 ID:86JXKcxU0
放映が終了してるのにジャンフェスのイベントあるっていうのがすごいな
本誌はアニメに関しては銀魂並に推してくれるってことなのかな?
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 21:39:20.28 ID:mE7PVY+H0
放映が終わってるのにステージがあった漫画は他にもある
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 21:41:21.75 ID:c564f6ML0
>>569
放映終わってもイベントあるのは今じゃどのアニメや漫画でも普通だよ
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 21:45:11.86 ID:1kkLH0UO0
>>558
黄瀬辺りを目にした後高尾観たら…ってならない??
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 21:51:07.95 ID:aG50QRGY0
ならん
あれだけ緑間が名前を連呼してるから高尾って名前もすぐ覚えたわ
主人公学校の一年三人は未だにどれがどれか迷うけどな…
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 21:54:57.32 ID:RXnwuy7l0
修徳に黄瀬みたいな顔の奴いるよね
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 21:55:34.67 ID:LG1P8EMR0
モブっぽい顔ならどんだけ出番あって活躍してもモブだと思ってるの?

それとも誠凜スタメンとキセキ以下のキャラは全員モブだという認識ならまあ納得するわ
一般的には受け入れられないだろうが
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 22:03:13.20 ID:RXnwuy7l0
高尾って覚え安いしモブだと思わないけど原作の人が描き分け出来てないから
あと顔に覚え安い特徴ない、あえて言うならオヤジ顔
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 22:05:12.91 ID:NHWEFXpK0
>>568
放送後からだからこれからガクンと落ちるよ
断言する
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 22:11:32.90 ID:M9BQ3qZX0
黒子ファンが流れると思ってたマギが声優とED糞だったから
今年中に2期決定報告があれば黒子は大丈夫
可能性は低いけど
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 22:14:48.05 ID:2ZwVAYe90
右肩は確実だろ
どんな作品でもそれは避けられない。女性に支持率の高い作品なら特に
最終巻は持ち直すだろうけど
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 22:20:11.54 ID:mE7PVY+H0
最終巻というか8巻だな
OVAが収録されるし
右肩するとしたら放送が完全に終わってしばらく経った5巻以降
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 22:29:54.60 ID:BQvREsXCO
8巻はキセキアニメ、9巻はキセキドラマCD
釣る気満々じゃないですかw
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 22:34:41.22 ID:Tz240Nst0
媚びてたのはエンドカードだけで本編は媚びてないとか言ってた奴はどこいった
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 22:38:43.90 ID:BQvREsXCO
特典だから本編には入らないんじゃね?
最終巻のは内容からして誠凛メンバーでもよさそうな気はするな
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 22:38:54.52 ID:c564f6ML0
マギスレでも黒バスアニメ本スレでもたまに互いの名前出して腐について話す奴いるが
荒れる元になるし売り上げの話も荒れるし余所でやってほしいんだが
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 23:19:33.28 ID:i5/tN2aM0
本編で媚びているなら面倒くさいバスケシーンなんか削ってテキトーにやって
回想シーンとかキャラの会話シーンカットせず増やしているよ
キャラ目当てならアップの時の顔さえ良ければ動きなんてどうでもイイから
ところで本編腐向けとか媚びているとか思っている奴は何でアニメ見ているの?
アニメ見ていないけどスレ荒らしているだけ?
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/07(日) 23:54:12.99 ID:Tz240Nst0
最後の一行はいらんかったな(笑)
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 00:12:16.75 ID:Ax87Mb1G0
男が二人同じ画面にいるだけで腐媚びという奴すらいるから不毛ですし
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 06:16:41.78 ID:EVJMxME30
隣の怪物くんですら腐向けって言ってる奴らだからほっとけばいいよ
EDがヒャダインじゃなくなったらDVD買うつもりだけどそういう人他に居ないのかな
いたら右肩はマシになりそうだけど
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 06:53:02.89 ID:9lluKaNx0
>>576
オヤジだとは思わなかったけど
暫く秀徳の監督と親子だと思ってた
今でも正直似てるよなとは思ってる

ヒャダイン曲自体は好きなんだけどなぁ
まあ、TEのピロピロも曲は嫌いじゃないと思ってる残念センスだから同意は求めないけど
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 07:15:51.07 ID:QvFnVKC70
苦労している作画スタッフの事思えば腐向けなんて言わない
腐向けと言っているのは動きに興味無い奴
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 08:39:55.13 ID:y01XhAH80
>>588
ヒャダインはどうでもいいんだけど秀徳、桐皇、海常vs桐皇戦は買う
試合だけでも買うって人が他にも居ると信じたい
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 17:27:57.85 ID:yTkEmfsT0
原作ファンでアニメ期待以上によくできてたし2期もやってほしいしDVDは全部買おうと思う
試合シーンはやっぱスポーツ物は動いてなんぼだと思ったな
2期やるなら紫氷登場のストバス辺りからが妥当か?
でも2期で陽泉戦までいかなかったらあの辺あんま意味なさないんだよな
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 18:55:45.79 ID:322cGFxg0
黒バスが腐向け腐向け言われるのは男キャラ多い割には男臭くないからじゃね
商品展開見るに女性ファンのが多いみたいだし仕方ない
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 20:15:21.01 ID:jhPlWdzd0
あれ以上男臭くしたら2丁目専門だとかガチホモ向けだとか言われて今以上に叩かれるだけだぞ
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 20:36:24.37 ID:T/pnWKi70
あの中では低身長で身体能力低い黒子ですら華奢な体格には見えない
ただでさえスポーツ漫画は汗臭そうだからムサイのは勘弁して
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 21:01:01.36 ID:9lluKaNx0
ただでさえ汗かいてる時はぬるっとしてそうなのに、熱気と臭気が漂う絵柄に演出
すね毛モサモサ、わき毛モサモサ、腹毛モサモサとか誰一人として幸せな気持ちになれねぇよ

学生時代に剣道部、野球部、サッカー部に囲まれてエアコンの関係で俺の座席に臭いが直撃してた地獄の日々を思い出す
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 21:56:31.50 ID:kmLc8E+h0
しかし黒バスのアニメは絵が小奇麗で明るすぎるきもするが
主人公やキセキの髪がカラフルってのもあるからだろうが
やたら色白なの多い気がするし
原作の時はカラーなんてそんな見ないしカラーでも色合い的にそこまで感じなかったが

次の本誌情報はグッズだけなんだよな
二期するんかねー
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 22:19:04.82 ID:8nh3Re+30
屋内スポーツなせいもあるが、泥臭さが感じられないよな。
スラダンは汗の描写や動悸がリアルで妙な臨場感あったが、黒バスはそこら辺綺麗に見せているというか
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/08(月) 23:45:33.56 ID:XkUgfv1l0
某サイトにメージュの多田監督インタのバレがきてるな

>・OVAで黄瀬のモデル仕事を描く。
>・黒子がいかにキャラとしてかっこいいかOVAで改めて描こうと思う。
>・制作者と視聴者の想いがシンクロするのを感じた。モチベーションの高い2クールだった。今後も「黒子のバスケ」をよろしく。
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 00:04:33.75 ID:FEGsp0tz0
何だか思わせぶりな感じでこれだけだと二期有るか分からないな
OVAはバスケの試合無いのだろうか、バスケシーン無いならがっくり
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 00:09:11.94 ID:bKa9HY0zO
キセキ全員出すなら試合あるだろ
そう思って期待してるわけだが
モデル仕事なんてアニオリ入れるなら帝光中試合をアニオリで存分に入れてほしいんだが
原作でも赤司の試合かかれた事だし
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 00:49:36.13 ID:7ifjIDyU0
とっくに前に出てたろその情報w
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 00:50:49.63 ID:foLjR7QH0
モデル仕事は原作でやらないからOVA出来るんじゃね?
帝光中の試合なんて原作でやるだろうし制約大きすぎて無理だろ
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 00:58:07.78 ID:sPLQw9l90
別雑誌のインタ読んだけど
黄瀬ってモデル設定の割にいつやってるんだという声をよく聞くから
そういうシーン入れてみたということを言ってたな
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 00:58:37.81 ID:FEGsp0tz0
OVAは所詮オマケだろ、本気出して作るとは思えない、本気出して欲しいけど
そもそも幾ら強くても開花する前のキセキならスゲーって感じにはならないだろうし
モデルのシーンはきっと爆笑しながら見る事になるな
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 02:16:56.22 ID:/yCSRthg0
モデル仕事見せられても、だから何?ってなる
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 07:28:06.58 ID:O/cDkEdY0
正直男のモデルなんか見ても仕方ないけど604の理由ならああそうかもと思う
603の理由にも納得、モデルの話なら好き勝手やっても問題無いな
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 07:29:42.50 ID:8FbvAE2u0
そんな腐女子しか得しなさそうなもんはさんで何がしたいんだ
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 07:46:41.14 ID:sNvHPdao0
男は他所に逃げにくいからだろ
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 09:50:44.37 ID:7M5zPh/bO
黄瀬の話になるとすぐ腐が云々言う奴が沸くんだな
イケメンに嫉妬するなよ見苦しい
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 10:04:15.84 ID:bKa9HY0zO
その発想はなかった
アニメのキャラに嫉妬とか思考回路がすごいな
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 10:04:48.23 ID:sNvHPdao0
黄瀬腐はモデルの話でも楽しめるんだから噛み合わないさ
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 10:20:53.37 ID:HbLKmJyd0
他所に逃げるのは女じゃん
流行り物追うし
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 10:29:17.36 ID:JQJ16hiY0
イケメン設定もモデル設定も本編でまともに活かされたことないのに
嫉妬とか言われても困る

カントクのほうがよっぽど(ry
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 13:16:11.24 ID:cv4i/NJJ0
当時の黄瀬の偉そうな感じを活かすためのモデルの仕事(笑)じゃないかな
あの話は黄瀬が黒子を認めるようになる話だし
俺こんなになんでも出来る子っスよ位で表現されたら理解できないのでもない
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 14:21:06.22 ID:7ifjIDyU0
前にも出た情報なのにまた同じパターンで黄瀬叩きしてんのか
話題ループしすぎだろwww
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 14:25:39.52 ID:JQJ16hiY0
もうそういう対立煽りとかもいらないんで
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 14:27:11.27 ID:vDwTz3c50
黄瀬は当時だけじゃなく今も傲慢だろ
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 15:09:15.34 ID:kt12nadJ0
黄瀬厨もかなり傲慢
あれパクるこれもパクりたい
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 16:32:22.55 ID:7xBUn5fs0
黄瀬のモデル仕事なんかより、作者が設定決めてあるけど描く機会がないって言ってた
日向と監督とか青峰と桃井のあれこれを見たかった…
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 16:38:49.79 ID:2vBxdGh40
その辺アニメでやっちゃうのは駄目だろ
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 16:48:59.75 ID:2IMWTj6/0
>>620
印象操作やめい
その二組が固定なんてことは一言も言及されてない
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 17:30:06.88 ID:WuTn6ryD0
固定とかいきなり何言ってんだキメェ
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 17:43:16.88 ID:bKa9HY0zO
脚本:藤巻、で原作ではやれない脇の話とか無理なんかね
藤巻アニメ化喜んでたわけだし
週刊誌作家だし難しいか
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 17:48:53.81 ID:YwmQYysq0
ちょいちょいカラー作業すらままならんぽいのにムリだわー
ただでさえアニメで他仕事増えたっぽいのにこれ以上は勘弁
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 18:18:15.06 ID:KGJQ2zvb0
>>623
藤巻が描く余裕無いって言ってたのは多分恋愛的な部分
それを日向とリコ、青峰と桃井てわざわざ特定の組合せ持ち出してくるのはウザいわ
621の脳内ではその組み合わせで確定してるんだろうけどね
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 18:55:08.14 ID:hJLYjzRX0
藤巻の本編以外のやる気の無さはハンパないよな
4コマとかよくそれで出したなってのが多い
嫌いじゃないが
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 19:09:04.70 ID:aSs+96uTO
アニメが終わったから大して期待はしてなかったが、アニメ雑誌もこれといったものはなかった
新規情報としては、ED差し替えのストバスの試合シーンを入れたかったが25Qの構成の都合上
入らなかったのでファンディスクに収録するってのと、アバンのデーデンは帝光を引きずってた
黒子が誠凛の黒子になったからなくなったってのがインタで確定したくらい
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 19:23:05.15 ID:eojXNAES0
>>628
それってアニメージュ?
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 19:23:21.33 ID:P5P2HeBP0
>>626
ファンブックのインタで作者本人が言ってた事だよな?
リコに関してははっきりと相手を明言してなかったが日向か木吉のどっちかなのは確実だろ
桃井は幼なじみ青峰に対する気持ちのこと言ってたからその組み合わせで確定も何もそのまんまだぞw
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 19:40:10.80 ID:5y5iKy+T0
>>624
確実に無理だろうが見てみたい
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 19:59:26.73 ID:8fcmkXc40
この流れでFBを実際に読んでいる人は何人くらいいるのだろう
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 20:16:22.24 ID:8FbvAE2u0
むしろFBを持ってる奴の方がくさい話をしたがる傾向が
634626:2012/10/09(火) 20:19:52.49 ID:hT6Zlvdb0
>>630
FBは当然読んでる
630の言うようにリコの相手は日向か木吉かわからないのに日向だけ名前挙げてるとこと
桃井が黒子を好きなのは確定事項なのに青峰と、と言ってる辺りが胡散臭いと思ったんだよ
腐もだけど思い込み激しいカプ厨も結構居るのでカッとなってしまった
すまん
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 20:27:09.91 ID:aSs+96uTO
>>629
メージュとメディア
メージュは4ページ、メディアは2ページ記事が載ってた
描き下ろしはなし
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 20:37:26.97 ID:KmKr6GgtO
>>628

ええあのED差し替えのストバスの試合シーンファンディスク収録かよ…
買うつもりなかったのに手出しそうだ
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 20:40:22.58 ID:7ifjIDyU0
尚更BDで出してくれよファンディスク
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 21:18:59.28 ID:eojXNAES0
>>635
ありがとう
メディアも記事あるんだ
ほんとBDでほしいな
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/09(火) 21:27:50.06 ID:bysO0ITY0
何気にBD/DVD情報がジャンプが最速じゃないのは初めてだな

ストバスシーンは一枚絵じゃなくて動かしてくれたらいいのにと思ったが、それだとなおらさら
BDで欲しくなるしなぁ
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/10(水) 00:05:08.15 ID:vqHp23Lr0
ストバスの方も1枚絵じゃないのか?
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/10(水) 09:26:01.92 ID:vUFehHX00
1枚絵でも色々な場面があったらいいな
どのチーム同士に試合するかとか勝敗結果が気になる
そういえばカントクと桃井のジャンケンは一体何だったのか
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/10(水) 12:27:38.57 ID:RDIdLXC3P
どこが勝つかは気になるなあ
本命青火高
対抗チームメガネかな
攻撃力は間違いなく上がダントツだろうが
馬鹿二人(特に火神)の自滅が怖い、高尾がどこまでコントロールできるか
チームメガネはディフェンスに難ありかなと思ったが
緑間に守らせてゴール下から打たせるという手もあるしな
チーム植物はある意味皆安定してるからやり方次第ではいい勝負になりそう
チーム黒子はどうやったら勝てるのか思いつかん
他チームは黄瀬止めれそうな人員はいるしPGの伊月がやや頼りない
逆にこの面子で勝つ方法考えるのは楽しそうなんだが
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/10(水) 16:54:14.32 ID:qSxxrT/f0
とりあえず青火高相手だと黒子のパスが通る気がしないな
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/12(金) 07:30:28.52 ID:fqtbGFZ20
馬鹿二人は自滅にお好み焼き1枚賭ける
即席チームは如何に早い段階で友好的な協力関係を築けるかがポイントだと思う
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 14:58:03.07 ID:BS2zlFxV0
その点では黒子チームが抜けてるな
元チームメイト・現チームメイトで既に和気藹々
植物も問題無し、眼鏡も仕事はするだろう

高尾から火神へのパスを青峰がスティールする光景は容易に想像できる
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 15:11:30.37 ID:7sFcpNhn0
もう交代で得点するルールつくっとけよ青チームw
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 15:38:40.07 ID:jrKv+Mw20
対眼鏡の時以外は火神か青峰のどちらか1人が紫原みたいにゴール下から動かずブロックした方が
自滅もなくて確実な気がする
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 18:47:25.53 ID:8y8sMcsO0
それが出来ないから自滅する
青峰はブロック担当なんて出来ないから火神が大人の対応できるかどうかだな
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 20:27:31.38 ID:gaNhSC5q0
二期があったとしても赤司のハサミはカットか改変にせざるを得ないだろうな、OVAでも無理そう
改変するならラッキーアイテムはマキビシとか塩とか豆とか・・・は無いだろうが
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 20:44:27.96 ID:eXR3+8q20
深夜でもダメなの?ハサミ
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 20:50:12.28 ID:8gTp3YKF0
謎の光を入れたらいけるやろ
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 21:30:50.79 ID:1Q1freKCP
>648
まず間違いなく青峰は火神を挑発しにかかるだろうから…
青対火対相手チームみたいなことになる可能性もw
ただ自滅モードでも青峰なら一人で何とかしそうな気はしなくもない

>649
火神の顔狙いは無理だろうな
前髪カットの方は平気だろうが
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/13(土) 21:35:36.17 ID:s9nc3iOx0
深夜は基本なんでもやれる、作品や枠によっては自主規制が入るけど
ただ時流によってはNice boat.されることもある

クエイサーとかひぐらしとか流せるんだしハサミくらいかわいいもんだろ
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/14(日) 10:31:56.26 ID:DH79V6Od0
ハサミも問題だがオヤコロ発言もまずいと思うぞ
誰であろうと容赦しないとか何とかそんなんに修正されるのでは
親でも〜っていうのは妙にリアルで生々しさを感じる…
原作バレスレでこのバレが来て本バレだとわかった時は祭り状態だった記憶がある
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/14(日) 10:53:01.53 ID:kEYvha8o0
親でも容赦しないとかになるんか?
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/14(日) 11:19:24.33 ID:HHAh+Npa0
マンガは原則買ってページ開かないと読めないがアニメは偶然TVで見る可能性があるので
クレームとか指摘とかされやすい、TVからあんな台詞聞こえてきたら怒る親もいるだろう
今期のケースだと深夜以外の放送時間帯もあったし、深夜限定の内容には出来ないはず
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/14(日) 11:25:14.17 ID:5XdMn0Bt0
僕に逆らうやつはママでも怒るとかになったら力抜ける
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/14(日) 13:14:55.89 ID:KRR9KjAc0
誰も逆らわなければオヤコロの台詞が出てこない
→発言の件が解決
同じく火神も素直に帰る
→顔面ハサミの刑にならない

触らぬ神に祟りなしってやつだな 赤司がただのわがままなやつになるけど
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/14(日) 13:20:13.75 ID:rLc/Q3P+O
アニメなんだし改変して火神を居合わせなければいいじゃない
そんで赤司との出会いはアニオリでどっかにねじ込む
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/14(日) 13:22:04.85 ID:wJmXLaaA0
BD/DVDで解禁でいいんじゃね
謎の白い光とピーピーでごまかす
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/14(日) 13:33:23.00 ID:HHAh+Npa0
もし二期三期があるなら、どういう落としどころを付けるのかアニメオリジナルの改変は楽しみだ
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 10:47:26.90 ID:uEnhXk1UO
ハサミでオヤコロ部分を
神でも倒すとか鬼でも倒すとか人間じゃないものにしといて
ハサミを持って無い方の拳を火神に寸止めで良いよ
そのまますぐにストリートセルフ散髪
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 13:30:13.27 ID:b6UclamJ0
よい子は真似したらいけないのだよ!って緑間さんに言わせよう
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 13:34:03.26 ID:KlL//RWh0
ハサミを外で持ち歩くのがダメだろw
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 13:55:08.90 ID:XCpxAZ7J0
ラッキーアイテムのハサミから常備してる爪ヤスリに変更して
僕に逆らうやつは親でも容赦はしないとかにしときゃ規制回避も余裕なのだよ
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 14:08:06.66 ID:VA2M1C7j0
もうこのスレは用済みです
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/16(火) 16:30:30.39 ID:qGsH3pdT0
腐女子に飽きられたからオワコンだしね
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 20:45:24.40 ID:RzsIeIAPO
>>667
↑うるせえ
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/17(水) 23:14:48.02 ID:zCMJL+eK0
二期もなくていいよ
円盤も右肩だろう
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 01:00:20.88 ID:eNLIj+Cx0
右肩厨まだ息してたのか
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 02:16:56.47 ID:IXKavxev0
へいへーい、右肩厨息してるー?
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 04:34:16.69 ID:0RymBxDn0
右肩つっても1万前後売れれば上等じゃないか
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 08:26:56.05 ID:8XaQbvWf0
>>671
5巻以降円盤の売り上げがガックリ落ちるのが楽しみだよ
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 11:06:19.52 ID:aQuI2WNS0
ここは売りスレじゃねぇぞお前ら
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 12:02:28.81 ID:IXKavxev0
>>673
2巻からがっくり右肩だったのにいつの間にか5巻からになったんすね^^;;;
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 18:00:40.64 ID:8XaQbvWf0
>>675
放送中に右肩したらさすがに腐女子飽きっぽすぎるだろw
まあ放送終わったからこれからはやばいよ
覚悟しろよw
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 18:08:07.89 ID:IXKavxev0
やーこわいわー
右肩する余地もないほど爆死したアニメとはちがうからこわいわー
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 18:13:28.08 ID:WNInXgin0
しょーもな
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 21:45:03.89 ID:8XaQbvWf0
腐女子にもう飽きられてるアニメ乙
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 21:45:52.98 ID:vXBUccV00
何故4巻からでなく5巻からなのか
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 21:50:23.92 ID:sr71hIwO0
4巻の特典は数字持ち高尾が付いてくるからでは
なんだかんだagesageも特典次第だから5で落ちてもまた上がるっしょ
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 21:53:26.03 ID:LaWZHZa2O
ステマギの名前はもう出さんのか
評判が思ったより…だからか?
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/18(木) 21:53:46.53 ID:Wn9sYUiG0
4巻は過剰も入ってるだろうけど、尼推移がかなり良いので右肩はほぼないと思われてる
それプラスしてキャラソンやらなんやらと同じく火神ディスしたい人がいるんじゃね
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 04:19:46.27 ID:ce1+d+qVO
右肩の人って結局4巻にビビってるって事であってる?w
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 07:43:55.27 ID:WrxNTolz0
スレチだけど
作者は大学中退して漫画家になったらしいけど
あの初期画力なら卒業してからでも良さそうなのに
人生賭けていたんだな、バクマンより凄い
アニメ化して本当に良かった
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/19(金) 08:17:30.82 ID:8kUWnK7D0
本当にスレチだな
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/30(火) 23:07:40.85 ID:vel3FGeF0
保守

クチコミ&投稿マガジン 11月号
人気キャラクターランキング
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime083405.jpg

1位 黒子 129票
2位 黄瀬 64票
3位 赤司 48票
5位 青峰 41票
9位 高尾 34票
14位 緑間 23票
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/30(火) 23:48:30.95 ID:DR6eOzRw0
過疎っている上そんな腐向け雑誌しか貼られないとかもう末期だな・・・
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 18:25:04.72 ID:r5s7YuJc0
○黒子のバスケ 【全9巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *5,6**(*6,9**) *7,3**(*9,4**) *9,1**(12,8**) 12.07.27 ※合計 21,9**枚
02巻 *7,0**(*8,2**) *8,9**(10,8**) 10,4**(13,1**) 12.08.24 ※合計 23,6**枚
03巻 *7,1**(*7,6**) *9,4**(10,8**) **,***(11,6**) 12.09.21 ※合計 21,0**枚
04巻 10,8**(*9,1**) **,***(**,***) **,***(**,***) 12.10.26

右肩どころかw
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 18:39:51.98 ID:pK6DHDTt0
>>689
もう高尾様々じゃねーか…
これは今後の商品展開も二期も秀徳様大事になってくるでえ
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 18:46:16.10 ID:68KcawvJO
神回が収録されてるからだろ
なんで高尾様様とかになるんだ
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 18:48:42.44 ID:4+76hecV0
4巻は神回まだじゃない?
さすがに今回は特典CD目当てが多かった感が否めない
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 21:19:02.14 ID:W4YEA5cM0
何言ってんだ
4巻収録話はかなり盛り上がったじゃないか
個人的には全話通じて10話→11話の流れが一番神
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 21:23:48.88 ID:4+76hecV0
そうかすまん…
こことか本スレで12話の評判が良かった気がしてたから…
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 22:04:52.66 ID:ikzmljOyP
第1話で、あーアニメになって動くとやっぱちげーな流石だ
とか思って見ていたが
10話の黒子の頭の横ぶち抜きパスで
アニメSUGEEEEE!動画SUGEEEEEE!ってなった
後の回でもスゲーって思った回は多かったが
一番印象に残ってるのはあのシーンだなあ
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 22:31:13.46 ID:fO1wrW+x0
>>691
高尾厨にはこういう勘違いな奴が多いからな
キャラソンデュエットも中の人とか発売時期に恵まれているとかの要因が大きいのに
キャラ人気とか思っている節があるし

>>694
12話は空気じゃなかったっけ?10話11話が絶賛されすぎて13話がイマイチと言われていたのは記憶にある
あの頃から10、11話が入る巻だけは買うわって声多かった
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 22:33:17.02 ID:Zc8lJVN60
おお臭い臭い
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 22:36:05.39 ID:5rSlYoRv0
洛山のオカマは藤原刑事がやって欲しい
あ、別に声ヲタじゃないッス
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 22:45:46.51 ID:lR6bV57I0
12話は黒子が火神殴って目を覚まさせるシーンがあるな
「勝利ってなんですか」のとこだろ
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/31(水) 23:50:10.32 ID:uVVHYdJW0
まあこれから確実に右肩する一方だから精々今喜んでればいいんじゃねーの
変な事件のせいで2期も怪しくなってきたし
腐女子ももう違うアニメに夢中な上この事件に巻き込まれたくないからって黒バスから去り始めてるしな
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 01:22:47.64 ID:j4ccETR60
右肩の人は自分のドヤ顔予想が外れる度に
●巻からは右肩!って予想を先延ばしにしてるけど
そんな己が滑稽だとは思わないんだろうか
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 01:59:04.99 ID:eenmiJd60
安定の2万越えで右肩厨の死亡確認
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 02:51:54.62 ID:QZvp6ft9O
>>700
変な事件の犯人さんちーっス

カレンダーがどこも売り切れでけっきょく尼になってしまった
中見てから買いたかったんだけどなぁ
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 14:48:36.30 ID:HsIeF4130
次はさすがに4巻と比べると初動は落ちるだろうから安心して右肩がーって言えるよ、やったね!
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 14:58:17.30 ID:pFhgd6+iO
アニメのカレンダーの中身なら前にアニメスレに貼られてたじゃない
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 16:17:08.26 ID:DCpp6QEh0
>>704
今まで全部累計2万超えてたのに次2万切ったら右肩だよな?
5巻の数字が楽しみだわ
さすがに初動で右肩ーとか言う程馬鹿ではない
でも2万は行かないだろうな次からはw
腐女子にも飽きられ変な犯人に巻き込まれて大変ですね
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 16:22:06.44 ID:ASuvERbvO
何故ステマギの名前は出さなくなったの?
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 16:37:04.23 ID:VDjnluLU0
次期覇権と恐れられてたのにズコーEDで自爆したからじゃね?
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 16:55:14.05 ID:QZvp6ft9O
>>705
703だがサンクス、もうポチった後だが画像見てきたわ
ビーチバレーのやつ実物見るの楽しみだw

卓上の方は明日ナンジャ最終行くついでにフラゲしてくるかなー
黒子火神二号は5巻ジャケみたいなんかな
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 19:04:04.06 ID:DCpp6QEh0
>>707-798
ミーハー層の腐女子が目移りしてるのがマギだけじゃなくなったから
黒子だけだったのが色んな作品に目移りされたあげくに変な事件でこれから売り上げも半減かな
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 19:13:08.73 ID:LlxwxfUK0
マギはスタッフからの愛がなかった
黒子のヒャダインも酷かったがマギは第一話で本編にED入れてきたから切ったわ
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 19:30:47.34 ID:2flOgh7W0
ヒャダインは歌唱力が微妙になさけないだけで曲は良かったろ!
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 19:34:32.54 ID:wXjxd/xT0
右肩さんが半減さんに進化しよったぞ
この人いつまで粘着してるんだろう
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 19:40:17.66 ID:lMrV9Sqb0
というかDVD内容関わらず全巻コンプリートする層もいるだろ
とくにアニメ2期がやばく再放送もままならないかもしれないしな
自分は今更だが買っておこうかなという気になってる
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 19:45:49.65 ID:DCpp6QEh0
>>713
絶対にないだろうけど、5巻・6巻・7巻が2万超えしたらもう来ないよw
8巻と9巻はどうせ特典で越えるとか言われるだろうしw

>>714
腐アニメは右肩するって知らないの?
男オタは全巻コンプリートする層も多いけど腐女子は違うよ
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 19:47:43.63 ID:F+KJEmtR0
特典OVAの展開が本スレにちょっと出てたけど
ここは売りスレみたいな話しかしねーの?
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 19:53:04.21 ID:PQw5K27q0
売り上げ話は売り上げスレでやってほしいんだが
変なの湧いてくるし
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 20:02:51.76 ID:HsIeF4130
>さすがに初動で右肩ーとか言う程馬鹿ではない

ドヤ顔予想が外れても懲りずに右肩右肩うるさい時点で十分馬鹿だと思いますの
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 20:17:44.52 ID:5P5V+fhg0
1の初動がでたときから右肩右肩言ってたよね
今4巻だけど結果どうだよ?
正しく右肩と言うなら1以降下がってないと右肩じゃないでしょ
ほぼ折り返しまで売り上げ保ってるし
どんだけ肩幅広いんだよっていう
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/01(木) 20:31:08.86 ID:wKgQ9K4J0
売り豚は売りスレに帰れよ
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 16:50:04.02 ID:3odsLkyP0
>>719
一応放送中だったからね
こういう腐アニメは放送後にガクっと下がるよ
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 17:04:09.01 ID:vcVaZVR+0
えっ
だから4巻…
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 17:07:38.59 ID:SrexpOwG0
だからいつまでかまってんだお前らも鬱陶しいんだよ
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 17:23:44.31 ID:3odsLkyP0
>>722
4巻は放送後一ヶ月でしょ?
でも5巻からはもう駄目
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 17:45:35.29 ID:dCkLrJ0M0
じゃあ放送後1ヶ月は除く、ってあらかじめ言っとけよ
予想が外れる度に後出し後出しで言い訳ばっかりして条件言い換えて
自分が間違ってたってことをそんなに認めたくないのかね
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 17:58:54.81 ID:GB3k7ekm0
なあ、特典OVAのオリジナル設定、黄瀬のレギュおめパーチーとやらの話は…
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 18:50:20.47 ID:8G8+Hfxw0
5巻売れたらどう言い訳するのか楽しみにしておくね
4巻みたいな見苦しい言い訳にならないよう考えておいて
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 20:40:13.32 ID:ZR+lyHJb0
>>726
アニメオリジナルだからどんな話になるのかまったく想像がつかん
他にも黄瀬のモデルシーンを入れるらしいが、正直そんなんよりバスケシーンを増やしてほしい
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 21:36:00.75 ID:3odsLkyP0
>>727
絶対売れないし2万切るから大丈夫だよw
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/02(金) 22:14:54.87 ID:jNTR1fX90
お、おう…
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 03:51:27.69 ID:0pQ/mO1g0
5は4程には売れないだろどう考えても
その次の6でまた多少増えるだろうけど
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 20:18:35.92 ID:ShkNZNk90
下がってまた上がったら右肩じゃねーじゃんwww
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 20:55:54.25 ID:59JUBIXr0
だからもう腐女子に飽きられてるから下がる一方だよ
断言する
腐女子は飽きてる
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 21:02:10.54 ID:l7wDIucA0
>>732
すまん、だから右肩にはならないって意味だったw
6で特典青峰だしそのあとはTip offもあるし
普通に持ち直すと思う
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 21:25:56.05 ID:HlERU23t0
tipoffって普通に24分編成かな
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 22:05:02.03 ID:c1RI60Ad0
ファンディスクは女性ファンの心を掴むために原作ファンの女性が担当したとかなんとか
まだまだ釣る気は満々らしい
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/03(土) 22:30:24.46 ID:w76pRKSz0
設定もろくに把握してないスタッフが原作ファンとな
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 08:05:09.93 ID:VYmTWN4Q0
原作ファンだと二次創作のようになりそうだな
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 08:17:57.22 ID:K0AiHNwP0
原作ファンっていうか要するに腐女子なんでしょ
自分の願望押し付けたいだけじゃん
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 08:21:39.04 ID:4ARpt1fOO
ファンディスクって担当も何も、ノンテロOPEDと差し替えギャラリーとOVAの宣伝で何をするってんだ
他になんかあったっけか
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/04(日) 08:26:42.30 ID:iN+X8pue0
お祝いパーティーだっけ?桃井発案らしいけど変だよな
桃井って特定の部員が1軍入りした時だけお祝いとか企画するようなキャラじゃないだろ
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/05(月) 00:18:25.48 ID:dNDx90GEP
まぁ、確かに。
黒子の前だとテツ君テツ君だから見落とされがちだが
マネとしてはドライだよな桃井。
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/08(木) 23:27:25.95 ID:K8HxWBJ+0
原作のバレスレにキャラクターズブック アニバス発売ってあったんだけど
キャラクターズブックって何?

黒子のバスケTVアニメキャラクターズブック アニバス発売決定
vol.1 誠凛編 12/4発売
vol.2 海常&秀徳編 1/4発売
vol.3 桐皇&other編 2/4発売
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 03:45:03.40 ID:QeAIyZCf0
>>743
ムック本みたいなのを予想
アニメ雑誌に掲載されたイラストも含まれてると雑誌買ってないから嬉しい
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 10:01:11.15 ID:4YAXKRIU0
銀魂とかでも出てるペラくて高い本かな
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 17:36:55.68 ID:qfH4ZScZ0
たぶん単行本サイズのやつだから、そこまでペラくないんじゃね?
A4くらいのムックが欲しいところなんだが、ジャンプ系のアニメでそんなん出た試しがなかったような気がするしなー。
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 17:40:35.52 ID:6GuUmdL20
>>746
SQだが青エクは出してるぞ
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 18:04:38.35 ID:A89Bl/7P0
今回の場合はジャンプコミックスのくくりに入ってるから、確実に単行本サイズだな
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 18:17:26.91 ID:20yyNjr4O
新書判サイズの54ページだってさ
ページ数と値段的にフルカラーだったりするのか?

http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-870593-4&mode=1
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 18:28:43.08 ID:mamugOL00
>>749
これあれじゃね、テニヌで出てたようなやつ…↓
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-874826-9
751743:2012/11/09(金) 20:06:23.82 ID:1abhs4ui0
つまり原作のFBのアニメ版って事か

だとすると組み合わせがなんかおかしいような
誠凛は主人公だしキャラ多いし単品わかるが
海常と桐皇が別々ってことは、桐海戦の内容2回するって事なのか・・・
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/09(金) 20:21:15.13 ID:bfVzk8IL0
「キャラクター」だから、そのキャラを中心に試合での見せ場も紹介するって感じなんじゃね
ところでさすがにこれはハブられるレギュラーキャラとかいないよな?
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 16:18:57.04 ID:wcnqo4Eh0
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 22:52:09.10 ID:av4xd9RHO
ワンコインのやつか
日向入るんだな
黒子火神日向キセキとあとはカントクか2号かね
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/11/16(金) 23:56:21.27 ID:lky7OFJv0
公式HPに載ってるんだから、ここでする話題でもなくね?
つか何で公式のミニキャラじゃだめだったのか
見慣れないから違和感あるわ
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/02(日) 00:18:15.47 ID:Rsv4sDt/O
黒子の脅迫犯人はこいつらっぽいが2ch業者だからか警察も手が出せないのかね…
おっさんが学生のフリしていつも騒いでる
特に糞コテのキング・クリムゾン、スケルトン、紅蓮、ザ・ワールド、デミグラスソースっぽい名前の奴らは精神病の自演者だし
無名IDも使ってお仲間ごっこしてる
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 01:35:09.27 ID:Qb3aim4S0
某早売りブログより
>来年1月10日発売のアニメ誌表紙がニュータイプ以外「黒子のバスケ」なんだけど。
どんな重大発表があるの?

2期か?
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 01:57:12.36 ID:mCWBneUw0
あらら…これはジャンフェスで発表のパターンだったのかもなあ
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 02:03:34.04 ID:Qb3aim4S0
2期についての脅迫もあったし、もしかしたらジャンフェスで発表して
犯人もJF参加していたら激情して暴れまわるかもしれないと思ったから
黒子関連自粛にしたのかもな
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 02:16:32.67 ID:W2vOMfsM0
逆上してっていいたかったのかな
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 02:18:23.18 ID:Qb3aim4S0
スマン言われて初めて気付いたわ
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 02:25:39.53 ID:dRwKs6Pc0
12月10日 新年2号 黒子C
12月17日 新年3号 
12月22日(土) 新年4・5合併号 ジャンプフェスタ1日目 本来黒子ステージがあった日
12月28日 (金)ジャンプNEXT2013WINTER 黒子ポスター 番外編
2013年1月4日(金) 新年6・7合併号

発表はたぶん本誌が最速だろうから
年末最終号か年明け一発目かな来るとしたら
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 05:42:28.62 ID:KfID+ikg0
順当に考えて2期だよな
違ったとしても何かしら発表くるだろう
楽しみ
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 08:13:41.65 ID:n3Lis3De0
2期があれば安心して楽しみたいから犯人は早く捕まってほしい
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 09:00:48.18 ID:b+7CqQZI0
2期発表だったら一番嬉しい
OVAとか映画の可能性もあるのかな
なんにしても楽しみだな!
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/08(土) 09:08:52.32 ID:ATnOghco0
嬉しい限りだな楽しみだ
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 00:35:27.87 ID:MKmjqdp20
○黒子のバスケ 【全9巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *5,626(*6,984) *7,357(*9,411) *9,143(12,854) 12.07.27 ※合計 21,997枚
02巻 *7,082(*8,236) *8,940(10,882) 10,481(13,194) 12.08.24 ※合計 23,675枚
03巻 *7,130(*7,654) *9,435(10,810) **,***(11,820) 12.09.21 ※合計 21,255枚
04巻 *9,176(10,872) 11,277(13,469) 11,718(14,209) 12.10.26 ※合計 25,927枚
05巻 *8,302(*9,232) *9,985(11,413) **,***(**,***) 12.11.22 ※合計 21,398枚
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 03:48:10.25 ID:gpCFSGkr0
コミック売り上げスレ見てるんだが
ttp://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
12月26日に黒子20巻重版※オビ付きとある
初版はポスター付きで、帯にその事が書いてあるから帯の内容は変えてくるはず

小説の重版に重大発表帯付きのリークの方が本当なら
それと同じ内容の帯になると踏んでいるんだが…

まあ小説4巻発売決定!とかでガクッとなる気もする
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 10:30:41.10 ID:mQNRpaVU0
小説は大体9ヶ月単位で発売されてるみたいだから
まあありそうっちゃありそうな話だ
1巻:11/3/4
2巻:11/12/2
3巻:12/9/4
4巻が出るとしたら3月あたりかな
でも4巻でアニメ表紙飾るかな
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 10:47:06.72 ID:sakPY0Yo0
>>768
20巻重版の帯は『累計1400万部突破!』の可能性もあるな

>>769
アニメ関連でWJ表紙はあっても、終了したアニメの原作ネタでアニメ誌表紙はないだろね
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 11:25:32.88 ID:6efORXCDO
>>770
20巻発売時点で1400万部だから来るなら1500万突破のアオリじゃね
また全巻重版するようだし
もしくは半端だけど1450万…キリが良くないなw

でもアニメ二期の発表だったら嬉しいなぁ
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 13:14:55.10 ID:zWi3T4XJO
春から開始ならともかく二期決まっただけでアニメ表紙って有るの?
別の人気作品とかはイベントで二期発表とかしても表紙は飾らなかったけど
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 17:02:48.37 ID:XR2RvGHv0
本スレでも同じ話題だからあっちに移ろうぜ
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 21:56:15.80 ID:fBsTF6pA0
2期はどこまでやるんだろうなぁ
1期が9巻の途中までだったから陽泉戦まではやるんだろうか?
アニメで頭が高いぞとかパーフェクトコピーが見たいんだけど望みは薄いか
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 21:57:30.79 ID:30Vw3jC00
二期もしやるとしたら桐皇戦までじゃないか
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 22:08:13.87 ID:ENn/gMiy0
区切りとしては4強が揃うまでがいいんだろうが、そうすると20巻頭までだからキツキツか
桐皇戦までが物語の区切りとしてもいいかね
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 22:10:04.72 ID:fd1JHPSo0
開始早々でストバスだろうから陽泉で締めるとエピソードの関係性がいいけど
分量多い気がするし、盛り上がり的には桐皇までで締めるのがやっぱいい感じだなー
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/11(火) 22:18:01.90 ID:8izZ+jZe0
桐皇までだとちょっと短くて陽泉までだとちょっと長いんだよな

桐皇までだとじっくりやれるが、主な新顔が花宮の所しかないし
初っ端で思わせぶりに出てきた紫&氷室と結局戦わないのかよ!ってなりそうだ
3クールなら陽泉まででちょうど良さ気なんだが
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/12(水) 10:10:59.70 ID:bgrfpRSQ0
そう考えると1期で無理やり海常vs桐皇入れたから陽泉までやりそう
じっくりやるとスタッフが疲れるし
1期と同じようにテンポ早くして飛ばしたエピソードはDVDやドラマCDに
入ったりするんじゃないか
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/12(水) 11:10:12.97 ID:kUVKDZIp0
1期アニメ1話で消化した原作の話数が
1Q:1話、2Q:2話、3Q:19話、3.5Q:3話
で74Qの半分まで(37Qとtipoffはカット)
桐皇再戦が139Qまでで陽泉戦が169Qまで

やっぱ陽泉戦まではきついと思う毎週海常vs桐皇以上のペースでやらないと足りないし
カットできそうな話も部室掃除くらいしか
しかも陽泉戦終わっても火神と氷室の和解を遮っての灰崎登場だし切りが悪い
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/12(水) 11:32:45.40 ID:wl9K7QcYO
桐皇戦後のなめプ試合も飛ばせるんじゃないか
主人公メインでいくなら2年生の回想も簡素化されそうだし
温泉会とばされるのは嫌だな…
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/12(水) 11:58:11.02 ID:DpnSwFEo0
でも陽泉戦が入らないと氷室さんは二期で
せっかく登場してもほぼ空気で終わっちゃうな…
多少巻いてでも陽泉戦までやった方が疾走感も有りそうだ

あと灰崎さんは福田総合戦ごとカットでアニメでは何の支障もなかろう
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/12(水) 12:03:49.32 ID:cn6Rx7JP0
灰崎さんあたりは傷害沙汰だし試合中の回想もアレだし
アニメじゃカットでもいいかもな
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/12(水) 12:11:52.03 ID:1M8FJwBeO
二期最終回の頃に既に原作で火神と氷室の和解まで描かれてれば、
その部分をうまくアレンジして陽泉戦の後に持ってきて〆とかもアリなんじゃないか
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/12(水) 12:18:58.77 ID:7zY95JEZ0
せっかく登場したのに…みたいなのは一期の木吉も同じだしそのへんは気にしなくていいんじゃね
駆け足すぎて見たいエピソードがカットされまくるのは嫌だ
もしやるなら桐皇戦までがいいな
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/12(水) 12:38:02.29 ID:wl9K7QcYO
灰崎は寧ろキセキ出せるからカットされない気がしてきた
言葉づかいや暴力沙汰や素行不良なとこは改変編集されるだろうが黄瀬の
番外編をわざわざされないOVAにするくらいだし
キセキ関連は客寄せパンダになってるっぽいし

そういえば2期が1年になる可能性はないのかな
1年あったら赤司がでる洛山秀徳戦もいけるよな
787786:2012/12/12(水) 12:39:00.17 ID:wl9K7QcYO
日本語がおかしくなってた
スマン
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/12(水) 12:40:11.29 ID:zu3qLmcR0
4クールはスタッフが死ぬだろ
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/12(水) 12:42:51.18 ID:5KdGRrDE0
4クールでクオリティ低下は勘弁
2クールの今回でさえスタッフからキツイという言葉がすでに出てるし
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/12(水) 12:55:11.36 ID:DpnSwFEo0
一年あるとしても分割2クールだろうから
どうしたって前期のラストには一回クライマックスがいるよな
福田総合戦はどうしてもやりたいならそれこそOVAでいいべ

つか一期で9巻の半分まで進んだんだから
陽泉戦が終わる19巻までは普通に1クール分に収まるんじゃね
火神と氷室だけじゃなく、
黒子と紫原の才能VS努力論もストバスから始まってWCで終わるから
青春スポーツ物として爽やかにまとまるし
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/12(水) 13:06:51.60 ID:5bH06HVD0
いろいろカットしてようやく9巻の途中までおさまった感じだから
二期も同じペースでやるとなるとまたいろいろカットされるんじゃないか?
カットされた部分をtipoffみたいにアニメにしてくれるならともかく
テストみたいにドラマCDになってしまうならやっぱ普通に本編でやってほしいな
テスト回ドラマCDも面白かったけどやっぱアニメで見たかったし
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/12(水) 13:14:54.71 ID:3b8OZpaT0
2期も円盤売れれば3期あるだろうしあんまり飛ばさないでほしいな
2期でメインは出揃うからグッズも出せるし
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/12(水) 14:25:26.30 ID:4ZrqXyB00
アニメージュ 2013年2月号 【表紙&特集】 黒子のバスケ
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/12(水) 19:29:02.37 ID:9lxGxVPT0
NEXTは表紙も黒子のようだが
アニメ終わったのにカラーの仕事減ってないようだし、やっぱり何かあるんかね
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/12(水) 22:46:19.14 ID:NG1ZRadG0
本誌の表紙・巻頭以外のカラーはわりと自由というか
ざっくり言うと「それなりに人気があってカラー描かせられるならどんどん描かせとけ」だから

まあこのペースだと来年あたりにイラスト集を
出す予定なんじゃないかと思っている
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/12(水) 23:03:24.37 ID:9lxGxVPT0
そんな仕組みだったのか
ならカラー多いのはアニメ関係ないか
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/12(水) 23:14:52.11 ID:Z6XhpMQb0
間接的には関係ある
アニメで人気が爆発してその結果が今のカラー連発&高順位だから
これだけ連発してもそれなりにこなせてるってことは仕事が早いのかね
顎病が再発しないことを願う
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/13(木) 00:34:20.19 ID:wsA/SS6z0
・センターカラーぐらいなら作者の希望で貰えたりもする
・新人や腰の低い作家なら担当の「描いて」に従う
・人気があっても筆が遅いとかであまりカラーを描かせられない作者もいる
・巻頭、表紙は看板や新連載○周年アニメ化映画化…等で埋まりやすい

以上からCカラーの面子は結構偏る
今やってるNPGの諸々は、2行目が色濃く出た編集主導の企画だろうしね

少し前に人気アリ休載無しカラーOKなリボーンが終わったから
その後釜に据えられそうな感はあるなw
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/13(木) 10:53:39.81 ID:XFF0R+fW0
>>793
アニメージュの2月号の黒子表紙確定の情報はよく見るけど、
アニメディアとパッシュの2月号表紙って情報もガチなん?
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/13(木) 12:08:57.02 ID:C0I4zQVT0
今発売してるアニメディアやパッシュの予告を見れば普通に書いてある
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/13(木) 21:19:43.49 ID:hSCaT/Fz0
>>799
発売してるメディアメージュパッシュの来月予告にしっかり書いてあるよ
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 04:41:49.48 ID:s1KqEHn+0
>>800-801は間違え探しなのだよ
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 09:00:56.96 ID:2pvnYd2pO
多少予想はしてたが、8巻ジャケって本気でキセキ集合だったとかwww
まぁOVA入ってて他とはかかってる制作費段違いだろうから釣らなきゃやってられんのかな
本編どこいったw
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 10:53:21.72 ID:yL0vv8Oz0
8巻ってCDはリコだよな
9巻は黒子だから8巻のジャケを誠凛にして9巻のジャケを帝光にすれば
良い感じに中身と外側が合いそうなのにな
しょうがないか
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 11:12:07.88 ID:M1/clQ+60
むしろ最終巻こそ主人公だろうからこれでいいんじゃないか
8巻9巻のメインは海常桐皇戦のはずだが
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 13:30:19.88 ID:C9d0ANzg0
8巻は合宿がメインだろう
これから試合が始まるってところで終わってるやん

リコ桃ジャケを期待してたんだがなあ
せめてFDのエンカで来るといいが
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 13:40:48.65 ID:6iOzu8uk0
十中八九帝光キセキです
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 16:20:56.38 ID:aKk1O4bN0
8巻ジャケ絵、OVAがあるから帝光キセキなんだろが
本スレのほうで楽しそうでいいジャケとか言われてるが、誰も桃井がハブられてるのは気にしないんだろうか
気になってしまい逆に楽しそうどころか微妙に感じたんだが
OVAって桃井いるよな?
アニバスのピンナップみたくユニ姿ならわかるんだが
小説の表紙のノリみたく制服だったから気になった
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 16:23:22.83 ID:xzxsbknU0
腐媚b・・・もとい商魂丸出しで来たか
こりゃOVAの中身もオリジナル部分は相当ヤバそうだな
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 16:26:17.70 ID:Gnvhc7ck0
>>808
買ってる層考えたらむしろ桃井なんて存在はなくてもいいんだ
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 16:27:31.92 ID:s1KqEHn+0
合宿がメインってことは赤司の正面からの絵が登場した頃だな
だとしたら違和感あるけど予想の範囲内だったわ
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 16:31:08.55 ID:2pvnYd2pO
>>808
ドラマCDのジャケにも桃井はいなかったから今更気にしないんじゃないか
買ってないから知らんが裏にはいたのかもしれんが
楽しそうとか言う奴に向けての商売用だろアレはw
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 16:32:51.79 ID:56pR6kJp0
桃井なんて腐以外でも興味ないだろう存在自体ウザイし
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 16:37:14.52 ID:Gnvhc7ck0
豚向けアニメのジャケットになんで主役の男がいないんだ?
くらい野暮な疑問だな
いらねーからいないんだよw
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 16:40:23.58 ID:mLl53Xh/0
わざとらしい煽りがうざい
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 16:41:48.32 ID:xzxsbknU0
ていうか真性だろう
放送終わってから臭い隠さない奴が多すぎる
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 16:41:49.16 ID:aKk1O4bN0
ドラマCDというものに魅力を感じないからスルーしてたが、そっちでもいなかったのか
小説のドラマCD化って聞いてたから小説みたいなジャケだと思ってたんだが違ったのか
他の作品のジャケがどうかも知らんし
疑問に思うほうが野暮なくらい当たり前のことだったのか・・・

個人的にはある程度内容と対比させたジャケ絵がいいなと思ったから8巻で誠凛、9巻で桐皇VS海常なジャケがよかった
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 16:49:13.74 ID:eL38BDDkO
桃井は青峰とセットにしたらいいのにと思う
桐皇が表紙だったりしたら桃井もいるんだろうけどキセキだからね…女子ほしいけど
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 16:50:19.74 ID:Gnvhc7ck0
マジレスするけど黒子火神で2度きて伊月日向監督と日向木吉がそれぞれきてるから
また誠凛かよってならね
OVAあんだから8巻は中学時代で妥当だろうし最終巻は誠凛じゃなくて普通に黄瀬と青峰だと思うよ
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 16:57:01.63 ID:ZeNpWALt0
最終巻は普通に誠凛だと思う
最終巻に主人公側が来ないってことはないだろうし、8巻にキセキが来たってことはメイト特典の方式が
当てはまってるだろうから
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 17:01:18.14 ID:2pvnYd2pO
最終巻に誠凛くるのは納得だが収録内容と比べると浮くなw
頑張って過去最多の人数つめてほしい
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 17:03:40.69 ID:xzxsbknU0
マジレスとか言いながら考え方偏りすぎだろ
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 17:08:30.87 ID:/htUfsLh0
>>818
そんなセットいらない
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 17:26:33.59 ID:loCXj7z0O
今すごいくさい
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 17:34:54.26 ID:/htUfsLh0
誠凛集合でカントクがいなかったらあれ?て思うけど
キセキと黒子のなかに桃井がいなくても別に違和感ないな
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 17:39:22.90 ID:L7WyuadVP
>>824
今っていうかいつも潜伏してるだろう
どうしても主張したい時はいつまでもいるが
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 19:10:06.79 ID:BqNkjqef0
脅迫のせいで商機奪われまくってるんだから
釣れる時に釣っとけばいいよ
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 20:46:58.24 ID:64B1aquS0
そういえばメイトの全巻特典って画像もう出た?
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 21:21:46.94 ID:XRhjKRVZ0
円盤は売り上げがなくちゃ赤字になるだけなんだからこの表紙は仕方ないだろ
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 22:53:59.39 ID:XxOq4IST0
俺が気に入らない話題は何でも臭い!
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 22:56:44.29 ID:jrQZE2MM0
>>818
6巻で青峰と桃井にしとけば良かったのにな
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 23:05:02.67 ID:r8fQWoJX0
臭いやつを臭いと言って何が悪い!
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 23:36:51.18 ID:/htUfsLh0
>>831
よくない
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/14(金) 23:43:23.93 ID:loCXj7z0O
お前きもいな
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/15(土) 11:50:07.70 ID:Nmg571c90
男キャラと女キャラがくっついたら
今度は腐が発狂して脅迫犯になりそうで怖いね
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 10:29:33.47 ID:w5Z5Tlpf0
くっつきそうなの青峰と桃井くらいだから大丈夫
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 10:39:23.99 ID:9qK3fCjE0
一応フラグ立ってるカントク周りも忘れないでやってください
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 10:59:58.80 ID:pefnSlRN0
青峰より黒子と桃井派です
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 11:02:49.89 ID:fNik+9OX0
黒子がほんの少しでも桃井に振り向こうものなら
作者にカミソリ脅迫状行くんじゃないの

それはそれで面白いけど
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 16:41:58.52 ID:t5H6H71M0
新年いっぱつめの合併号巻頭か…
喪服がつかまってりゃ順当ならアニメ2期製作決定だったんだろうな
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 17:31:14.85 ID:sw3XbL6z0
ジャンフェスで発表予告して、本誌巻頭で二期発表して、アニメ誌特集だったんでねーのこれ
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 17:43:06.20 ID:SV56dEYF0
ただの4周年記念かもしれないし
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 17:52:16.12 ID:4CKtHmtM0
四周年記念って…
アニメ誌でも合わせたように特集組まれるのに本誌の祝いだとでもいうのか
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 17:54:53.52 ID:SV56dEYF0
んなこと言ってない
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 19:00:26.94 ID:FHD2a5H90
アニメ誌は知らんが巻頭カラーは普通に4周年記念だと思うぞ
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 22:49:38.80 ID:sVrDZKBN0
本誌は新年巻頭で漫画もオールカラー
すごいもんだ
これだけやるって事は2期ありそうに思うんだがなぁ
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/18(火) 23:04:03.11 ID:5xvibyWD0
なんか、オールカラーとかきたらアニメ2期発表じゃなくて、
WJ、アニメ誌合わせてのイベント中止に対してのサービス?的な感じもしないでもない
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 02:28:02.25 ID:kojh44OiO
イベント中止→会議→作者に描かせる→印刷の時間的に埋め合わせじゃないだろう
アニメ誌も終わって1クール経つ番組より新番組推したい時期だろうし
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 02:52:14.49 ID:d07c3kAy0
予告を見たが、重大発表の煽りも何もなかったな
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 03:27:35.65 ID:E2wnyPCc0
>>849
予告ってバレスレに貼られてるやつ?
次号のおしらせが522〜523ページ以外に
「黒子のバスケ」新年6・7合併号オールカラー漫画掲載のおしらせ
ってのが520pにあるからそっちに何か書いてある可能性も

見たのが本誌実物ならすまん
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 03:30:47.01 ID:E2wnyPCc0
書いてから気付いたがここって本誌早売りのネタバレってどうなんだ
まあ今ここにいるのは情報に貪欲な人ばかりな気もするが
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 07:55:45.54 ID:bwbG2Id9O
合併号が1月に出る分でアニメ誌発売の前に出る最後の号だっけ?
来週出る分の早売りには次回(合併号)重大発表て書いてないのか…
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 11:23:01.00 ID:XYhJLKsJi
前にここに本誌のバレ情報書いた人が
自重しろって言われてたから
本誌のバレは基本ダメなんだと思ってたわ
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 11:26:45.57 ID:dVcYN+ac0
>>848
終わったアニメをアニメ誌3誌が年明け一発目の表紙ってマジでイミフだよな

アニメ誌で原作の周年祝うわけないし、
FANディスクか8巻のOVAの宣伝のためってのもないだろうし
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 11:40:24.13 ID:gr7nQArX0
本誌の展開の内容まで持ってくるならスレチってことじゃね?
その他ならアニメの今後の予定の考察に使える情報があるかもしれんし
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 12:45:15.08 ID:kIFZLRmf0
早売り本誌のアニメ情報に関して自重しろってレスが付いた覚えはないなあ
早売り本誌の話の内容にならそういったレスが付いたことはあったけど
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 23:09:30.39 ID:/fCKvQTI0
>>854
イミフだと思ったけどアニメ誌の予告を読む限り
アニメディアは年間アニメ大賞(部門別のランキング)の関係で
アニメージュは今月円盤7巻の内容を特集してたから次はOVAを大々的に特集すんのかなと思った
今月もわざわざ木吉と日向の中の人のインタビューしたり結構がっつり特集してたから
キセキ集合なOVAは表紙に持ってきてもっと派手に特集してもおかしくないかなと
PASHは読んでないから知らん

後、バレで揉めてる所なんだが
今来てる本誌のバレの状況だと年明けの巻頭で重大発表ありみたいな予告はなさげなんで
アニメ2期発表はないと思う
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 23:40:29.88 ID:HJqovzRP0
けど重大発表って予告もないけど、四周年記念とかの煽りさえないんだよな
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 23:52:46.39 ID:VKhkGj9a0
4周年記念なのは時期的に間違いないけど
オールカラーであることを全面的にアピールしたいっぽい
予告だとかなりどうでもいいことまでカラーであることをアピールしてるし

まあなんせ7年ぶりのオールカラーだからな
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/19(水) 23:54:51.91 ID:D2RjhMGP0
>>857
PASHは黄瀬君に〜〜っちと呼ばれたい!とかそんな感じの次号予告の煽りがついてたな
意味不明

>>858
連載四周年突破!という煽りがあるぞ
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 00:11:09.58 ID:Y00A9XyYO
アニメ化発表のときも重大発表の煽りはなかった
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 00:28:46.31 ID:7S/a/4sg0
>>860
その煽りならやっぱりOVAの特集だろうな
tip offが黄瀬が黒子を認めて黒子っち呼びするまでの話だし
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 00:32:39.43 ID:OnEhb4lG0
>>861
みたいだな
ちょっと気になってログを読んできたが、スレ住人達の反応に笑った
大抵重大発表と煽りを入れるものだと思ってたが、突然発表ってのもあるんだな
黒子らしいと言えば黒子らしいがw
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 00:36:36.67 ID:WNRBj1xq0
>>861
そうだっけ
まあ、あの頃はぶっちゃげ編集部はおろかファンすら期待してないというトンデモ状態だったからな・・・
アニメ始まっても人気が目に見えるまでめだかのがメインでプッシュされてて黒子はサブ扱いだったしな
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 01:38:36.08 ID:8TlQz3QB0
同時表紙企画かなんかで
めだかが表紙で黒子は裏表紙だったんだっけ?
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 06:41:28.57 ID:1plRQLkN0
そう
まあこの2者でどっちを裏にするかって言ったらキャラ的にも黒子になるわな

アニメ誌表紙の件は、FDや8巻OVAだけでは
秋冬アニメを差し置いて取るにはやっぱちょっと弱い気はするが…

商業的な打算も含めて、ファンへの激励を兼ねた
喪服の件への抗戦意思表明的パフォーマンスという事なら
2期発表無しでも納得かな
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 17:45:11.87 ID:sWhCUTJ50
本スレで知りたがってた人がいたのでFDの時間配分
誘導してくれた人d

オリジナルミニドラマは10分ほど ナムコレポが30分ほど
ミュージッククリップは13分ほど スペシャルPVが2分ほど OPEDが6分ほど

新規映像を期待してる人にはあまりお勧めできないけど参考になったら幸い
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 20:55:57.15 ID:BrttCcC/0
オリジナルミニドラマ、使いまわしと止め絵が多かったなw面白かったけどwww
エンカは大方の予想通り、水着が女子組
ついでに応援は黒子と木吉だった
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 21:28:24.71 ID:mypisuH40
予想してたよりショボかったw
ナムコレポとか興味なかったのもあるが
FDってこんなもんなのか
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 21:38:56.60 ID:Sj53M9+G0
監督が前やってたテニヌのFDとかもっとセコ企画で酷いから
それを思えば割とマシなレベル
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/20(木) 22:10:10.61 ID:UBusmPooO
今は黒子と名がつけば微妙な商品でも売れるような時期だからなあ
雑誌だって大した内容ないときでも書き下ろしの表紙やポスターでもつけときゃ売れるし
まして単体でのFDなんてそれだけで興奮してしまいものだし
何でも売れる時期はあまりいい商品がでないのはどんなジャンルでも共通なんだぜ…
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 05:09:09.24 ID:EicuLHoP0
脅迫の件もあるし
2期につながってほしいと思えば買っちゃうわ
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 11:14:54.33 ID:g1LHFQt80
ファンディスクで青峰の顔面にクリーム?とかはミニドラマのやつ?
ファンディスクでキセキメンバーとリコの会話あった?
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/21(金) 23:58:56.93 ID:oIKKlQTOO
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 19:34:13.53 ID:kVuM7TRC0
>>860
あおり期待したのに見当たらないんだがどのページだろうか
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/22(土) 20:25:56.52 ID:kVuM7TRC0
すまん自己解決
息子に探してもらって見つけたわ
最後のページだったんだな
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 16:50:16.33 ID:3YYH5vsj0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://pbs.twimg.com/media/A_BlqVOCAAAvPWW.jpg
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 16:57:54.60 ID:uA8pxW/y0
>>877
これまじ?
そこって信用できるとこ?
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 17:08:12.31 ID:73JSlc8/0
>>878
とりあえずツイッターのこのアカウントとだけ
@manganewsjapon

一応信用はできるらしいが、まあ、雑誌の詳細出るまで待つしかないわな。
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 17:16:56.81 ID:RshZgZH00
そこは黒バスアニメ化もいち早くバレしてくれたフランスのツイート&サイトだな
とりあえず二期おめ
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 17:22:48.98 ID:IAXnqQV8i
ニ期きたー!おめおめ
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 17:34:02.75 ID:rtsNlyg+0
NEXTか年明けのジャンプか?
いつだったかの小説の帯で重大発表の件もやはりこれか
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 17:41:23.84 ID:g+XV25XJO
やっぱ本来ならジャンフェスで発表→本誌でも発表の流れだったんだろうな…
アニメ誌表紙も二期関係で確定か
何はともあれおめでとう楽しみだw
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 17:43:24.04 ID:4YHy8iA50
本当におめでとう
年末最大のプレゼントだw
コミクス読み返してくる
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 17:52:34.58 ID:xyGfMtPK0
大会前銭湯のシーン見れるのかと思うとw
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 18:04:28.03 ID:ueiCAhk5O
ゲームじゃ水着で誤魔化された胸合わせ胸囲の格差社会クルー?
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 18:05:40.33 ID:rtsNlyg+0
桐皇戦まででもアレックスはギリ出せるか
ウヒョー
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 18:21:08.80 ID:73JSlc8/0
ttp://twitter.com/manganewsjapon/status/283862164815626240/photo/1
NEXTの表紙にも来てるから確定っぽいな
これ28日発売だからやっぱJFで発表予定だったんだろなー
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 18:46:23.66 ID:rtsNlyg+0
あー公式のNEXT表紙の画像の違和感はこれだったのか!

大抵タイトルの前にアニメヒット御礼!とか映画公開中!とか
何らかのアオリが付くものなのに、それが無いから変な感じがしたんだな
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 18:52:30.97 ID:73JSlc8/0
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AQKDR7W/
尼にも来たのでコラの可能性ナシっすな
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 18:55:45.72 ID:Y8S9lmsE0
信じないぞ…と思ったけど信じてもいいのか?
とりあえず二期おめでとう

放送っていつ頃になるんだろうか、来年の夏か秋くらい?
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 19:01:45.50 ID:LhfIGdmS0
ウィンターカップだし冬の時期に放送してたらいいな
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 19:05:06.75 ID:3exRHzFO0
2013年秋スタートだといい感じだな
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 19:05:42.67 ID:uGfeAQqq0
2期オメ!
ジャンフェスでの発表で観客皆で拍手して喜びたかったな
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 19:12:19.87 ID:6jrchQan0
おめ
多分桐皇戦までだよな
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 19:17:44.21 ID:3YYH5vsj0
陽泉は桐皇戦見に来てたし、最後でそれとなくすごませれば
ストバス始まりとも関連づいて3期の期待もあってよさげだ
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 19:17:53.57 ID:4YHy8iA50
やっと霧崎第一や秀徳再戦が見られるのか…胸熱
氷室も登場するし一気に賑やかになるな
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 19:18:01.75 ID:wM1fYsK60
>>894
TAFかACEの頃までには喪服が捕まって皆で喜べるといいな
むしろそうじゃないと藤巻がかわいそすぎる
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 19:18:52.60 ID:uoTzOO6PO
ゾーンをどう表現してくれるのか楽しみ
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 19:31:47.61 ID:uEnkjTgQ0
二期まじかおめでとう!!
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 19:36:16.04 ID:O24WcYL60
>>895
桐皇戦までしか無理だろうけど、そうなると赤司の出番はオヤコロだけだな
紫原はストバスあるから一期よか出番あるけど、この2人の試合が見れるのは三期か
三期あるかは二期次第だろうけど…
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 19:39:38.53 ID:O24WcYL60
>>895
桐皇戦までしか無理だろうけど、そうなると赤司の出番はオヤコロだけだな
紫原はストバスあるから一期よか出番あるけど、この2人の試合が見れるのは三期か
三期あるかは二期次第だろうけど…
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 19:55:44.53 ID:73JSlc8/0
アレックスはやっぱ沢城みゆきかなー?
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 19:56:39.14 ID:PI9mqzg8P
ないない
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 20:11:45.10 ID:POxcsxVz0
年明けのバレを待っていただけにNEXT情報は嬉しすぎる
多少は仕方ないかもだけどあんまりカットしないでくれると更に嬉しい
偉い人GJ
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 20:15:32.29 ID:v1DvcfGBO
ジャンフェスで2期発表でうおおおって盛り上がりたかった
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 20:20:22.18 ID:bA+tus9I0
甲斐田ゆきがいいな
この人英語ぺらぺらだし
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 20:24:02.92 ID:v1DvcfGBO
甲斐田でもいいが朴でもいい
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 20:28:08.17 ID:JuE2YXeqO
二期は全体的に微妙な展開が自分としてはあるな
試合がバヌケすぎるのとか
漫画で読むよりアニメで動いてるの見たら変わるかもしれんが
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 20:38:30.68 ID:7/HgV1GN0
OPと作画班に中澤さん続投なら文句はない
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 21:10:38.14 ID:CUnlcQJ/0
>>907
でも年齢的に女声だとおばさんっぽい声になってきてるしアレックスには合わないと思う
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 21:31:45.59 ID:e4URjYe90
おめでとう!桐皇戦まで半年か…?
1年くらいやって決勝戦映画にしても燃えるな!夢だが
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 21:31:57.42 ID:of/TKzIG0
朴さんてもう復帰してるんだっけ?
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 21:36:55.57 ID:y/5plNWk0
かいだゆきってクラピカの声?
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 21:47:25.30 ID:focq02/D0
クラピカは沢城でしょ
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 21:54:56.89 ID:A7JwqdM6O
>>915
前のクラピカは甲斐田ゆきさんだよ
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 21:55:10.55 ID:9ZjOfp5oO
クラピカは旧アニメが甲斐田で、新アニメが沢城だぞ
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 21:59:34.22 ID:4YHy8iA50
アレックス男前だし貫禄出る感じがいいなー
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 22:07:39.10 ID:focq02/D0
浅川悠さんがいいなぁ
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 22:10:20.63 ID:uA8pxW/y0
わんおふ見たせいで金髪露出狂外国人というと小林ゆうだな
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 22:10:51.63 ID:PI9mqzg8P
火神の小野や氷室の谷山よりも貫禄ばっちりじゃなきゃいかんから
ベテランに足突っ込んでる人がいいな
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 22:27:46.55 ID:dVE2A5Fa0
そういえば荒川のアマゾネスって金髪大柄キャラも小林ゆうだったな
奔放なイメージでいくとあってるかも
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 22:36:59.91 ID:v1DvcfGBO
さすがにあんなんじゃないだろw
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 22:48:35.61 ID:r7a5fld+0
2期って桐皇戦くらいまでなのか
福田総合までやって今回も黄瀬のバスケで終了かなと思ったが
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 22:51:03.83 ID:of/TKzIG0
一期のペースだと桐皇、詰め込んでも陽泉がギリじゃね?
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 23:06:21.51 ID:9ZjOfp5oO
リベンジは盛り上がるし桐皇戦で締めるだろ
二期はあまり詰め込まずゆったりと作って欲しい
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 23:08:24.46 ID:dVE2A5Fa0
とりあえず霧崎戦が動く画で見られるのがうれしい
ラフプレーの見せ方とか楽しみや
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/26(水) 23:18:48.76 ID:jlxPmVqyO
テスト回希望!
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 01:24:46.58 ID:BVFxv6Uf0
テストってなんだ
試験勉強のやつならドラマCDでやっちゃったからないだろ
あれあの話まんまでアニメで見たかったけどな
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 02:12:53.29 ID:ewmNG3V20
>>925
評判のいいアニメだし丁寧に作って三期四期でつないでもらったほうがいい
そんなに詰め込んでもうまくいかんと思う
桐皇戦で締めでいいよ
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 03:18:22.56 ID:WzAEkH3PO
2期って期間どれくらいだろう。
半年?
1年やれればかなり原作をすすめられるだろうけど、枠取れないだろうしなぁ…
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 03:29:50.19 ID:RVb99Cdc0
1期の終わり方が終わり方だし、2期の〆は桐皇までのほうが映えると思うけど
そうするとただでさえ影の薄い紫くんがそろそろ本格的にかわいそう
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 05:17:55.54 ID:mLlx7ltX0
1年なんかやったら作画やばくなるぞ
試合とかほとんど動かなくなる
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 07:17:40.78 ID:xSLvm5+t0
>>932
つっても陽泉戦長いしもし入れるとかなりいろんなところ端折られることになるぞ
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 07:30:25.75 ID:BVFxv6Uf0
陽泉までいれるとなると黄瀬のtipoffみたいに2年生の過去編か火神の過去が円盤特典OVAになるとかかね
なんせ試合が長いからなどれもこれも…
試験勉強がカットされたように火神の家に全員で行くあたりが円盤CD特典になったりしそうだな
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 07:40:00.75 ID:MYfY3XwR0
分割4クールとかだったら
作画的にも先が保証されてるという意味でも安心出来るのかな
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 07:51:31.29 ID:q81awc5t0
誠凛過去も火神の過去もやらないと試合の見方変わる気がする
そこは入れないならやっぱ桐皇まででいいな
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 08:05:32.29 ID:BVFxv6Uf0
まーどこで切っても半端になるし1期だって別にきれいに終わったわけじゃないしな
途中加入の木吉は何者か謎のままだし主人公チームが試合観戦で終わるとか斬新すぎた
円盤売り上げが相当落ちないかぎり3期もあるだろうから
端折りは少なめでいく可能性のが高い気はする
たしか監督はなるべく原作に沿ってを重視してたし
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 08:06:13.02 ID:cbS3MFZF0
二期おめ
始まりはどこからになるんだろう
原作通りなら1年ズ+木吉のストバスと陽泉コンビ登場の処からか
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 09:33:05.92 ID:WzAEkH3PO
1話目は1期のおさらいとかかね
最終回ラストの黒子と火神のシーン良かったし、
物語にまとまりが出るなら多少オリジナル入れるのもありだと思う
原作未読で2期から入る人もいるだろうし
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 09:37:09.11 ID:95apI27g0
2期の前に1期の再放送とかしてくれないかな
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 09:43:18.92 ID:UZANez7E0
>>941
MXは確実にやりそうだけど、MBSは本編じゃなくてOVA流しそうな気がする。
もし秋からだったら、春から流さないと間に合わないし、再放送用の枠がなさそう
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 11:26:48.53 ID:beQpnd550
確かにMBSで1期全話は枠が無いな
総集編やるか何かしらはしそうな感じするが
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 12:08:39.09 ID:rpKxkwr/0
再放送やるなら確実なのはBS11じゃね?
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 17:29:08.07 ID:oE9gHqwCO
誠凛Vs.霧崎第一戦が楽しみだ
黒子のあの長台詞とか
花宮の声は誰が演るんだろうな
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 21:29:43.90 ID:UZANez7E0
総集編はありえそうだな。
これはまたファンディスク来るでぇ

>>944
確かに。放送前特番もやってたし、 枠の融通とかききそうかも。
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/27(木) 23:08:17.95 ID:jO5YxQEj0
BSで再放送やって欲しいなー

2期では部室掃除回と桐皇再戦後の鍋回が見てみたい
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 01:04:19.25 ID:1F6PvHzE0
放送前特番はMXでもやってたで
まあBS・MXで再放送はくるべ
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 11:06:10.43 ID:WhLUGM1l0
脚本のツイッターより
スタッフそのままかな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3781402.jpg
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 11:24:21.29 ID:4gWQd2oE0
>>949
おお
もう脚本ができてるってことは、来年中には見れそうだな
ジャンプNEXTの監督インタによると桐皇海常戦からスタッフが増強されたらしいし、そのまま
良い環境で作ってもらえたら最高だ
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 12:14:53.80 ID:0zKFb6yu0
二稿が12/25てことは二期決定自体は夏レベルな予感w
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 12:56:32.58 ID:NskLh7lW0
>>950
次スレよろしく
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 13:10:20.24 ID:N/WNSUdl0
>>1はたぶん放映中の時のままなんだろうが、>>950が次スレって早すぎね?
二期情報が来たとはいえ放送はまだ先だろうし、本スレと同じく>>970でよくね?
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 13:11:46.52 ID:IkCRPQ0a0
そうだね
テンプレも次から>>970で良いと思う
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 14:51:39.87 ID:1F6PvHzE0
1期のときは2月の段階で監督が5話のコンテやってて
彩色はまだ1話だったな
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 18:41:25.25 ID:+62iwYzO0
スタッフそのまま続行かな人員増やしてくれたりすんのかな
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 18:55:53.57 ID:q07O5ABg0
せやな
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 19:56:42.02 ID:cxDfrAoXi
多田・高木・入江・平林はそのままっぽい
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 20:28:05.50 ID:IoLhp9Ul0
誰?
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 20:35:01.08 ID:cxDfrAoXi
監督・脚本・脚本・脚本(小説の人)
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 20:53:16.29 ID:DTAR77T6O
スタッフがほぼ変わらないのは嬉しいが、小説の人はちょっと…
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 20:56:43.99 ID:wqFDrTG+O
中澤さんと菊地さんは絶対にいてほしい
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 20:57:57.64 ID:M613Bhqz0
キャラデザ変更してほしい
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 20:58:31.20 ID:6rJQ8HbH0
あーうぜえ
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 21:08:02.62 ID:QnqdF1CE0
せやろか?
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 21:20:16.94 ID:MMk7m6oC0
菊地さんにももっと作監入って欲しいけど忙しいんかな
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 21:35:24.77 ID:8VA6LrFj0
別にアニメでは小説の人だからちょっとって回はなかった気が
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 21:58:34.04 ID:6G53Opvz0
そうだな
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 22:01:08.16 ID:u/PIE0QsO
アンチっぽいのも抱えてしまってるからなw
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 22:09:54.16 ID:xbDJ2Ddq0
ある意味楽しみだな
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 22:09:58.27 ID:gRZVlPD90
>>962
キャラデザの方は続投だろうけど中澤さんも絶対欲しい所だな
絵的な面白さのレベルが全然違ってくる
そしてまたOPやって欲しい
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 22:11:33.93 ID:xbDJ2Ddq0
次スレ立てよう
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 22:13:25.52 ID:DTAR77T6O
そうだな、スマン
本編で良い仕事してくれたらそれで良いよな
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 22:13:33.90 ID:xbDJ2Ddq0
次スレ

黒子のバスケ ネタバレスレ 第9Q
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1356700330/
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 22:17:42.56 ID:pmVMmPfW0
>>974
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 22:32:11.06 ID:CKTuIOW/0
>>974
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 22:38:47.25 ID:xgjXv8kB0
>>974
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 22:40:10.29 ID:waYZrycy0
>>974
おつなのだよ
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 22:45:13.58 ID:AAfVda8I0
>>974
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 22:45:28.11 ID:1F6PvHzE0
>>974
おつー

作画面はキャラデザの菊地さんは続投決定だろうけど
総作監の後藤さんアクションの中澤さんと
個人的にファンな大導寺さんと途中参戦っぽいけどベテランの石井さんと
ムラあるけどいい表情描く森田さんがいたら嬉しいな
脚本面はドラマCDでいい仕事してる入江さんは絶対に居てほしいけど
原作者に気に入られたっぽいし大丈夫そうかな
あと担当回多くはなかったけど台詞のはしょりかたが上手い谷村さん
アザゼルのローテやってたから2期とかぶったらきびしいけど
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 22:49:01.10 ID:bo1LGn2+0
新スレ乙
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 22:56:19.56 ID:GP51Qbby0
>>974

二期か
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 23:05:31.30 ID:Dk2QEpiG0
ほう
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 23:15:14.40 ID:wyEmhCmn0
>>974
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 23:18:59.99 ID:+NFW0o+10
>>974
記念乙
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 23:26:20.29 ID:akiOCGl50
いつからだ
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 23:46:12.61 ID:bKwTUGQv0
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/28(金) 23:52:05.45 ID:3R/3yvM80
二期?
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 00:02:27.05 ID:cpJeM19d0
>>974
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 00:51:11.65 ID:MpwUfo0e0
まだ
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 00:58:37.74 ID:fwVw7Rx30
>>974
立て乙
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 01:02:49.98 ID:UEz/E1310
埋めるか
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 01:39:18.56 ID:O928sLN30
今更だが中澤さんって人が同時期にやってた坂道のアポロンのOP描いた人と同じって聞いて驚いた
アニメーターって凄いな
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 02:31:04.18 ID:OTC4Z61/0
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 02:31:48.86 ID:OTC4Z61/0
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 02:32:52.73 ID:OTC4Z61/0
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 02:33:31.10 ID:OTC4Z61/0
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 02:34:20.47 ID:OTC4Z61/0
る!
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 02:35:05.45 ID:OTC4Z61/0
999
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/12/29(土) 02:35:49.88 ID:OTC4Z61/0
>>1000なら2期も大成功
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/