1 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:
/|
/ |
| ! /l
| Y |, - ァ ____
ヽ __  ̄ ` r  ̄ /
}´ ̄__ _  ̄ ―´__ /
| = ̄ ― _ ヽ、- ´
| ____ =_ |
} ォ´ \ _ | `ヘ、 !
r イ rさ  ̄rさ v-、{ ここはしんすれ
ヽ| o'- ' ヮ '- 'o ノ' ぼくはしんすけ
ヽ r―┐ ノ"
` - ニ´- ´
_ヘ'_ / メ_
/ ` ヽ
,_ ,,,_,(、
^ゝ: `´: : : : : : \``ヽ、
y__、: : : : : )│: : : )
ち`´`: : :: :: ヽ: \: │:: ノ、/ 一おつ…うわ!この大事な時に滑るかあー!
´ ^ヾ: : : \: γ´⌒r=I⌒)) ,,っ
└‐n: : /冫ニン' √ ! ≡ __ノ ξ ,─ヽ、
Y ヾ ´(υ υリ , -‐ ̄ _-‐‐ ´ (ヽ;:;:;:;┼_
,,,|了n `‐ヽ ''r‐‐冫ノ' ´ , -‐´ 三 = ヽ|;:;:;:;:/
fっ''_γ'_,,‐く夂冫ミ=彳| / | ));:│ 三二
(丶彳ノ 、|リ ∨ Y Y 三= /─┬;: ̄ ̄ ( (;:;:;:!
`─´´ ̄ ̄V / (S| _  ̄ / ´ ⊥__ ‐⌒ヾ‐´
ヽ 一 'ヽ  ̄ ∧V / _
\ 、 二 \、,,/;:;:;:丶 λ  ̄ _
ヽ`‐‐ ,, ン/`;:;:;:;:;:;:;:\ゝ  ̄
ゞ、,,, ノ;:;:;:、|;:;:;:;:;:;:/二
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,∠二、;:;:;:;:\;:;:|;:;:;:;:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:..*:.
.:.:*.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:−=___┌‐⌒ヽ、.:.:___.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
( 丶|:;::;::;::;::;::;::|\フ )│──二二─‐へ、 *
ゝ−─''''''´ ̄ ̄─( (丿 * ̄ ̄ ̄""「二─__ へ、
* `−´  ̄ フγ´ ̄
*//*
* //
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:*.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶二─────*.:.:.:.:.:.:.:.:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─
5 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 22:05:09.73 ID:pQeIzgZf0
オ
ワ
コ
ン
アニメ
/|
/ |
r ⌒ ⌒ 、 | ! /l
(⌒::::::::::::::::::::::::: ⌒) | Y |, - ァ ____
( ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ) ヽ __  ̄ ` r  ̄ /
ゝ┬_⌒ ー '⌒_┬r' }´ ̄__ _  ̄ ―´__ /
|:ト、\ //|:| | = ̄ ― _ ヽ、- ´
(6| 「 ・Tl T・ 7 |6) | ____ =_ |
l  ̄ L  ̄ l ウッ } ォ´ノ \ | ー `ヘ l
/ヽ ー一 /ヽ r イ ちヽ ヽ |ちヽ v-、{ 三国先輩!雷門のゴールは僕のものだ!
/ \___/ | ヽ| o `-' ヮ `- 'o ノ' あとここしんぼくしん
/ ∩ _rヘ / ズンッ!! ヽ ―一' ノ"
| /_ノ | ____ ` - _ - ´
| / / /::、::´ ̄  ̄ =― ー ̄ ゙゙̄―゙―\
lヽ、__./ ヽ丶=―――__ \
| 丶 ゙`゙ ̄ ̄  ̄ ̄ー \
\ `\ |
―- l __
| ” l  ̄ / ヽ ” | | °ヽ l. ---─
ヽ ヽ -‐‐‐、 , '- ̄ / |ヽ | | l ___|___
/ ) ヽ _ノ l′ .| | | | / |
‐-′ `── `―‐‐´ ノ | __ノ __ノ
>>1乙
大阪テレビでは明日天神祭生中継があるから休みで
調べたら次の放送は31日になってるんだが
テレビ東京とかもそうなのか?
テレビ東京は普通に明日放送するよ
多分放送日変更は大阪のみ
>>9 ありがとう
テレビ誌で休みのはずなのに普通に放送予定が書かれてて
変だと思ってたわ
ダンボールは無料配信があるからいいけど
こういう時くらいイナズマもやってくれないかな
きなこ可愛いな
声といい動きといいやっぱり黄色の女子はあざと可愛い
???「超次元サッカーはごっこ遊びじゃないってわかってるわよね?」
女子の話題ばかり
イナズマはいつの間に萌え向けになったのですか
腐マンコが女子の話題して隠れ蓑に使ってるだけだよ
∧___ ∧
/ ヽ |
/- ――――― ヽ |
/_ ____ i |
/ |ノ (●゛|ノ(●)|| |
|_ |ゝι ( _●_) ,|| |
|_ | |∪| ノ.| J
\|ヽ ∩ノ ⊃、|
( ξ、 / _ノ| ξ
\ “ /_| |
\ / __/
∧___ ∧ |
/ ヽ |
/- ――――― ヽ |
_ ___,___i (( | プラプラ
/ |ノ (●) |ノ(●)|| (=)
|_|ゝ ( _●_) .|| _ (⌒) J ))
|_| |∪| ノ |
⊂⌒ヽ .\| ヽ ヽノ ヽ |⌒つ
\ ヽ ξ /
\_,,ノ |、_ノ
/
∧___ ∧ / ぷちっ
/ ヽ /
/-――――― ヽ 从 /
/_____ i /
/ |ノ (●) |ノ(●)|| (=)ヽし
|_|ゝ ( _●_) ||/ ` ノ
|_| |∪| ノ|| /
\| ヽ ヽノ イ / / ノノ
ξ ξ
/ /
ムシャ |
ムシャ |
∧___ ∧ |
/ ヽ |
/-――――― ヽ | ぷらぷら
/ _____ i (( |
/ |ノ (●) |ノ(●)|| J ))
(( |_|ゝ ( _●_) || ・
|_| |∪}=) ノ,| ∴
\|ヽ ヽ/^ヽ ヽ 。
ξ ヽ \ |
| ヽ__ノ
クマックスはかわいいなあ(小並感)
>9
やっぱり休止は大阪だけか
土曜日のBS組っていつもこんな気持ちなんだな・・・
来週のAパートが特訓でBパートから試合だろうけど再来週には終わるのかな
天馬が女の子!?って朝から新聞みてわろたwww
ダンボールのコスプレ回(馬鹿回)といい続きだなw
コスプレ回といい馬鹿回続き
だった
歴史ものとコスプレと女装で腐女子爆釣りしようって魂胆ですよ
天馬女装ってどうなん?踊り子だけならマネージャーだけでいいだろ
男に女装させないと腐が食いつかないだろ!
て冗談は置いといてマジレスすると神童のボール捌きは踊っているよう…→これだ!
って話だからサッカー出来る奴が踊り子にならないと意味がないだろ
元凶の神童は練習タイムらしいけどw
そもそもミキシする本人いなけりゃ意味ない潜入だけど
女子だけだともっと意味なくないか?
女装はしん様と錦とクマだけにしろよ・・・
ベータちゃん残り2週で消えてしまうん?
>>27 女装したら一番ギャーギャー騒がれるだろう派手な空気さんがいない時期なだけマシだと考えろ
>>25 ベータちゃんに踊り子させないとオタが食いつかないだろっっ
g
次回予告ラストの真ん中のキャラ天馬だったのか
上手く隠したな
天神祭りで休みだわ、サンテレビでやれよ・・・
信助の厚化粧見ると隠れてる天馬の顔もきっと・・・
>>24 アームド天馬なんてボディーガードに便利じゃないか
錦のアームドはいつ公開するんだ
早く見たい
新聞がとうとう「イナズマイレブンG」になってたby読売
どうせ女装するなら似合いそうな信助と天馬より錦と剣城で見たかった
なにその黒光りしそうなイナズマ
予告で錦が頭抱えて泣いてたから女装組に巻き込まれてるのかも
剣城はどうだろう・・・なんとなく回避してそう
えっ?三国さんも女装組に入ってるの?
女装の有無より受け取る側の本人いないのに潜入組は何するかだよ
特訓終わったら神童って子くるからオーラ頂戴って約束でも取り付けるのか?
ワンダバの銃には溜めておけないし
ミキシマックスガンの容量は増やせないのかな
外付けで
剣城と錦の女装ならさすがに織田にバレるぜ…
錦は下手、剣城は後ろで動くとか適当な理由つけて避けられそうだなww
剣城さんは女子よりも色白だぞ
お子様的には剣はカッコイイ系のキャラなんだからさすがに女装は気持ちわるい
女装したうえバレて捕まる?しな
あんま剣城にかっこ悪いことさせないんじゃないか
これ以上剣城さんの黒歴史を増やすのはやめたげてよぉ!
天井裏とかで何かあった時の潜入組を見守る役とかで同行してるんじゃないか
錦さんは女子マネのだれよりも髪が長いんだぞ
おらっちゃんと踊れって天馬の尻蹴る役でいいんじゃないか
>>48 それならあの恰好もわかるなw忍者っぽいし
捕まってどうのこうのなるのは天馬信助マネワンダバで
剣城錦フェイ太助神童が助けに行くんじゃ?
いやーしかし…夏だな…
ゲースレなんて毎回こうだけどね
日野がきなこちゃんをヒロインと言ったのは本当?
おう
ルートエージェントってもしかしてエルドラドがさらって
教育した天馬たちの時代の子達だった、とかオチじゃないよな・・?
エルドラドが自分たちの時代の子は人権問題で使えないとかさ
それと、3で本名とか出て天馬たちの仲間になるんではと一瞬思った
>>55 ほぼ無印2期ww
まあどうみてもアルファベータガンマは偽名だよな
ザナークとレイは苗字もあるから本名かもしれないけど
過去の時代の人連れてったらタイムパラドクスが云々
前にも意見出てたけどアルファベータガンマっていかにも本名じゃないって感じだし
実力だって化身アームド使える時点でそこらへんの選手より強いしもしかしたら
セカチルを洗脳してるんじゃないかって
バダップ「……」
ミストレ「……」
エスカバ「……」
本名アルファードとかかもしれないだろ!
もし本名アルファードだったら判明した2分後にはアルフォートさんって呼ばれてるよ
アロン・アルファとベータ・カロテン
ガンマさんディスんなよw
ガンマ・レイ
65 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/25(水) 19:04:32.95 ID:g4r5kgDQO
アムロですねわかります
やはり試合しない方がおもしろい
信長とは和解するというか理解し合う形でミキシマックス終えそうだな、オーラ奪ってその時代から逃げるようにさいならじゃ後味悪いし
剣城がようやくフェイの事怪しみ始めたな
ようやくフェイを気にする奴が現れてくれてフェイ空気化が避けれそうだ
>>67 PV見る限り天馬たちが未来から来たってこと知りそうだしな
いつも思うけど予告やあらすじだけみて予想しても毎回外れる
優一関連はあっさりいったなwww
剣城がフェイを怪しみ初めて一悶着ってのは相変わらず可能性としてはあるが
サッカーが全て=フェイはセカチルの可能性が濃厚に…
セカチルってサッカーがないと生まれないよな?
今日唐突に出たけど
剣城のフェイへの疑いはこれからもまだ引っ張ると思う?
>>72 ゴッドエデンの時も胡散臭そうに見てるシーンがあった
つまんね
セカチルは優れたサッカー選手から生まれたとはいわれてたな
天馬が最初セカチルならそりゃ優れたサッカープレイヤーから生まれたってことになるだろうけど
天馬一人で大量に子供産ませたなんてことにならんだろうな
なんでそんな話がw
単に優れたサッカー選手が始めてセカチルになったよってだけじゃないか
>>72 ところどころ疑いの目は向けてたよ
セカチルは血筋なのだろうか
>>78 トウドウがわざわざ少年たちって言うぐらいだから血筋ではないんだろうな
有難う
じゃあフェイと剣城でこの先なんか対立みたいなのありそうだね
なんか豆腐押しものすごいから
最終的に信長ミキシするの何も考えないで頭真っ白にして受け入れろ的な
オチな気がしてきた
>>80 だよなあ能力みたいなものだと思ったんだが
フェイのセカチル説が深くなったな
現時点でセカチル候補ってフェイだけ?
放映されなかった関西組だけど、
結局女装したのって誰だったんだ?
天馬と信助とか錦だ
まぁ女装っつっても完全なギャグで一瞬だったがなw
>>85 セカチル候補天馬
フェーダ候補フェイ
かな?
>>86 天馬と信助
錦は太鼓(踊り下手くそだから)
神童と剣城は笛(踊りの練習してないから・音はレコーダー)
>>85 天馬が豪炎寺にお前もセカチル候補だったといわれてたな
あと単なる予想でいうならPVラストの白髪もそれっぽいと言われてた
>>88 フェーダってセカチルで構成した組織名じゃないかなと思ってる
PV最後の人がラスボスかな
セカチル候補:天馬
フェーダ候補:フェイ
新キャラでもどっちかの候補になってるようなすげえ奴ほしいな
もしかして神童もセカチル候補なのかな?
今まで天馬以外と全く会話をしなかったフェイが
神童の特訓に付き合ったし
天然の化身使いはセカチル候補なんじゃないか?
んで人工的化身使いの剣城とフェイに対立フラグがたってるとか
剣城はフェイを疑ってるし、フェイが剣城と絡むシーン一切ないし
おまえらこれだけは覚えとけよ
ホントにガンマがカマキャラだったら
マジ基地スマイル振り撒きながら
素っ裸で街の中走り回ったり
駅の改札口通ってやる。
ちゃんと自分でビデオ録ってここにうpしてやる!
>>97 グリフォン小説じゃ神童が化身出せたのは天馬が雷門にきたお陰じゃないかって話になってたなぁ
まあ小説がどれだけあてになるかわからないけど
>>98 自ら死亡フラグを立てるとはコイツやるな…
>>97 映画に雪村がいるのも納得だな
え?きしべ?誰だいそれは
雪村といえばバトルスタジアムのCMでかなりでかく扱われてたな 影山もだけど
>>101 雪村は才能持ってたけど吹雪と特訓してた時点では化身出てなくて
化身使いになったのはフィフスに乗っ取られてからじゃなかったっけ
それともフィフスが無理矢理化身出させたのと
そういうのとは関係なくもともと化身の能力持ってた奴の違いなんかなあ
そもそも化身て養殖とか出来るのか?
訓練で出したか試合中出したかじゃさすがに違いが生まれないと思うが
雪村は吹雪と特訓してた時は
必殺技すらまだ出せてなかったから後々は出せてたんじゃね
雪村は錦と同じようなもんかと思ったけど、きっかけが違うだけで
>>104 ゴッドエデンは化身を出すことを目的に支援者Xの要請のもと色々特訓やら何やらをやっていたようだから
セカチルを人工的に作ろうとしてた…的な感じはしないでもないな
そういう特別な特訓やら何も受けずに出せるようになった天馬達を牙山達も注目していたし
確かに特殊な存在なのかもしれない
後もしかしたら化身使えるセカチル出現→色々研究進んで化身を作る事もできるんじゃね?→過去の世界に干渉してフィフスセクター設立とか?
何にせよ小説での牙山の天馬が探していた逸材かもみたいな台詞が気になる所だな
フェイがラスボスの可能性ある?
ラスボスはPVラストの奴な気がするな
前作PVの千宮司ポジションというか…
フェイは敵で裏切るけど天馬との友情に揺れて最終的に味方に回るポジションな気がする
ただの予想だけど
PVラストの奴って自分の力を理解しろとか言ってる人?
ラスボスはゲームのPVに出てきた白髪ゴーグルかもよ
うん若きバルガスだよ
ラスボスはフェーダの下っ端チームあたりかな
>>115 世界編よりフェーダの方をやってほしいし
アームドミキシと見せられた後に化身スゲーとかのレベルでサッカーやられても困るし
無理して1年で切らないでフェーダしっかりやって欲しいな
いっそ二期で終わりで良い
映画もほんとは歴史ものやりたかったけど大人の事情で言ってたから
まだ三期やる余力もやる気もあるんじゃない?
ゲームが売れる限り維持でも続けるだろうね
イナゴ、レイトン、ダン戦ぐらいだろレベル5で安定してるの
ダン戦も3DSにして携帯機はようやく3DSに統一すんのかと思ったらそんなこともせずvitaに出して玉砕しようとしてるけど
人気のピークは過ぎたかもしれないがそれでも
テレビ東京的にもL5的にもコロコロ的にも作品切る段階とは思えないしシリーズ自体はまだまだ続くだろ
それが松風天馬編か新主人公編かはともかく
えっまたこの話題!?
今までの強キャラが集まる展開は勘弁
最初は弱いのをいろんなキャラを引き抜いて強化するゲームなのに最初から16人いるのはつまらない
たびたびきしべぇが神童のライバルって出てくるけど
ゲームにそういうのあんの?
アニメじゃとくにないよな
戦国時代やたらグダグダして長いけど今後もオーラ集める度こんな時間かけんのかな?
霧野で4、5週とか勘弁して欲しいわ
どうだろうなぁ
ジャンヌは知らんが、他の連中はある程度一緒くたにされそうだけど
そろそろ今作のヒロインらしい黄名子や
重要そうな白髪でゴーグルの奴が出てきても良い頃なんだけどなー
>>125みたいな奴ってなんなの?
アンチスレ行けよ
>>125 霧野2〜3週で2人の時代は2人で4〜5週ぐらいじゃないか?
>>124 アニメでやってただろ!いい加減にしろ!!!
正体不明の白髪はともかくきなこはヒロインってくらいだからそろそろ出てきて欲しいけど…
コロコロやゲーム誌で劉備まで紹介されちゃってるから
剣城アームドみたいに今月のコロコロに載っているんだから今月中に出るはずとも言えないんだよなぁ
少なくとも今月のコロコロで発表されていない信助と神童のアームドは出るんだよなあ
なんか情報の出し方が・・・
信助と神童のアームドはちびっ子たちに需要がないとみなされたのかも
しんすけはともかく神童のアームドは次のコロコロ発売日の15日の放送で出るのかも
もしくは8日に出す予定だけど卓球での放送中止の可能性考慮してるとか
と思ったけどそれ以前に映画CMで流しまくってるなw
日野がヒロインって強調してもふーんへーぐらいの感想しかないけどホントにヒロインするのかね
神童はいつ恋愛とかするんですかね
>>135 一応日野がヒロインと公言した葵は明らかにヒロイン言われなかった茜水鳥より扱いが格段に上だし
キーマンが吉野声=大介も嘘じゃなかったしな
神童も日野脚本の七夕アフレコでお勝にちゃんとベタ惚れしてたから安心しろよw
まあ茜共々スルーしまくってた先週までと比べたらお勝の事気にかけはじめたとは思うぞ
神童が想いを自覚するのはサッカーでした!とかってオチかもねw
腐女子涙拭けよw
しかしどっちかっていうとお勝ちゃんが神童攻略してるように見えるのが気になる
まあ最終的には今回みたいにお勝ちゃんに背中押されるなりしてミキシ成功なんだろうな楽しみだわ
>>124 いえす ちょっとしたエピソードある感じ
アニメだとライバルどころか息してないけど
あの会話シーンいい雰囲気ではあったけど前回と同じ内容の弁当にどうしても笑ってしまう
弁当に水物入れるとかどういう神経してんだ
ダメな嫁になるぞあぁいうのは
驚きの白さ
あんまり豆腐押すから重要なのはお勝ちゃんじゃなくて豆腐な気がしてきた
あとこれ信長編じゃなくて藤吉郎編にも思えてきた
七夕イベではお勝ちゃん絡みのことについて天馬があんな神童先輩今まで見たことなかった的な発言してたけど
今後まだ何かきたりでもするんだろうか
>>145 日野が書いた最初の話のお弁当渡した時のことじゃない?
アニメではスルーだったけど日野は一応反応したつもりで書いたとか
日野が真っ白な恋愛の意味は戦国編の最後でわかるっつってたし神童がお勝ちゃんへの恋愛感情自覚すんのかなり最後なんじゃねーの
キャラバンの中で貰った豆腐弁当食いながら号泣とか
泣きながら豆腐弁当を食べる神童の画像ください!!
格言まで豆腐に侵食されててワラタw
>>142 豆腐屋の娘だから、そこらへんの対策はしっかりわかってるんじゃないか?
底に高野豆腐を敷くとか
>>147 真っ白って最後に記憶消すのかと思ったけどそれだと太助にサッカー教えてる意味ないんだよな
まあ弁当だと思うけど日野のラストでわかるでわかった事はあまりないw
>>149 。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。 ←泣いてる神童
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-, ←豆腐
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
>>153 美味しそうに食うじゃないか
豆腐弁当もこれくらい美味しそうに食って欲しかった
ありがとうございます!!
なんかちょっと見ない間に顔が変わりましたね神童くん!!
日野ちゃまの恋愛感覚の欠乏っぷりはAGE見てれば察しがつくからなぁ
ご飯がすすむ豆腐なんて…
豆腐弁当、1口食べたところしか映ってなかったけど結局完食したのかな
豆腐をポロポロに砕いてご飯に乗せて天カスと刻んだ青ネギを足して天つゆかけて食べるとうまいよ
>>158 お勝「剣城様でしたっけ?今お腹空いておられますか?」
なんなのかはよくわからなかったけど
豆腐の上になんか乗ってたよね、めんたいことか?
PVの最後に出て来る「やはり君は自分の力を理解していないみたいだね」
って言ってるゴーグルした白い髪の兄ちゃん
フェーダとかセカチルとか色々説があるけど
俺は最後の力のミキシのオーラを頂く
オールラウンドプレーヤーの人ではないかと思うの(´・ω・`)
>>161 ゴマじゃね?
AGE見る限り日野に恋愛ネタは無理だと思うけど尾張の決戦の後茜ちゃんがマジギレするぐらいのイベントなんかあるのかねえ
>>163 上に乗ってるの赤かったような気がしたんだけど
紅葉おろし?あの時代にあるのか知らないけど
>>163 茜ちゃんがマジギレするぐらいのイベントってなんの話?
茜ちゃんってあんま攻撃的になるタイプじゃないと思うけどな
神童の恋愛話が好評だったら調子乗った日野が次は剣城とか狩屋とかにまで恋愛フラグ立てそう
腐女子があれほど喚いてるのに?
>>128 霧野好きだったか
ごめんな
>>129 二人一辺で4、5週くらいならサクサクいきそうだね
ネタバレ来るまで三国さん劉備説信じてていいよね・・・?
日野は腐女子の顎も落としたいんじゃね。取敢えず恋愛話沢山かきたがりそう
腐を落とすならその二人位来そう
どっちも容赦なくキツい事言いそうだから相手が不憫になるな・・・
ファンより視聴率とか売上とかじゃない?
日野「お勝との恋愛話が好評でよかった!次はあの子とあの子が急接近しちゃいます!楽しみにしててくださいね」
とか言いそう。盛上りみて日野もメインや人気キャラと女の子の恋愛が好評と捉えるんじゃない?
一年組×きなこちゃんとか
スポーツアニメなのに恋愛恋愛うるさいとちょっとダレるな
でもそれでいろいろな噂が飛び交っているのかと理解した
>>170 ミキシシルエットの信助がGKの恰好を…
きなこは8月15日以降の登場なんじゃないか
新たな仲間ってことで大々的に記事に出したいから直前まで情報を出さないんだろう
>>175 まちょっとヘタだよね恋愛シーン
いつも完全に神童と勝二人だけになってぐだぐだ話して話の流れ止まるし
もうちょっと挟みこむような感じで挿入してほしい
神童が悲恋(両想いになっても別れは確実だから)展開なら次のカップルは一秋や円夏みたいに
ずっと一緒にいるラブラブカプになるんだろうね
昔ニンドリで「もっとカップルが増えます」的な事並べてたし。
逆に天馬は葵一択なのかな
なんかしばらく前から剣城が恋愛するとか誰々ときなこがくっつくとか言って露骨に腐女子煽ろうとしてる奴が一人いるよな
恋愛イベントに拒絶反応起こす腐もウザいがID:kpLnDtJC0みたいなのもうぜーよ
映画のキャラは正直イナズマ側より
マッチョカズさんが一番強烈だったな・・・
予告のせいで湯豆腐は食いたくなった
剣城腐怖っ・・・別に煽ってはないから落ち着け
ただ二期は恋愛フラグはかなり立ちそう。
日野は人気キャラを引っ張る為に恋愛や腐展開を持出したがるしね
>>179 あんまり豆腐推しされたから夕飯に豆腐食ったわ…
ダン戦見ていてカズに目がいかない人なんていない
ザク豆腐うまいから食いまくってるけどそろそろザクの容器が邪魔になってきた
>>175 さ、三国さんが急に縮むかもしれないだろ!
調べたらすぐ出てきてショックだわ
三国さんの復帰も無くなったなこりゃ・・・
>>184 未だに登場しない(来週出るけど)前作レギュラーでいきなりムキムキマッチョになってるからだろう
カズさんよりアスカ一人いれば他の面子ほとんどいらなくなりそうなダン戦の実力差が気になる
一部を除いた雷門メンバーの復帰が絶望的なら
せめて魅力的な新キャラが欲しい
1期に出たイケメン集めとかは絶対にやめてほしい
味方に新キャラは増えるのだろうか
イケメンがどうこうは置いておいて1期から仲間を出すなら
化身を使えて実力もある他校選手だと顔がいいやつが多いのは事実だけど
無印2期は新キャラ多かったけど1期が短くて他のキャラが少な目だったから
ここら辺は無印と比べることはできないんだよな
>>188 ゲームPVにも映画にも出てアームドまでしてる辺り味方増えるなら太陽と白竜はやっぱり有力候補だと思う
雪村は映画にはいるけどPVにはいないから映画だけの可能性もあるかなぁ
新キャラっていっても太陽白龍より戦力になりそうなのなんてまた未来から来てもらうぐらいしかなさそうだけどフェイがいるしなあ
セカチルと戦うときにエルドラドが味方にとかはあるかもしれないけどどいつもこいつも仲間になりそうにないw
シュウが先にアニメ出て来て白竜息してないとか言われてたけど
この先映画にも出てアニメにも出て来てアームドとかしちゃったら大出世だな
みんな白竜の方が好きだろネタ的に
日野ならシュウを生まれ変わらせるぐらいやるかと思ったけど地味だったな
シュウ人気って言っといて1話限りのゲスト参戦で白龍レギュラーだったら何したいのか全く分からん自体になるな
>>189 その2人は有力だよなあ
まだ公開したくない新キャラがいるのならあのシーンは
神童や信助でも構わなかったわけだし
>>190 アルファやベータが仲間になって天馬が頑張ろう!って言ってもノってくれなさそうだww
一流は三流との比較で性能いいから好きとか強いから好きとかいう意見はよく見るが
キャラの内面みたいなのが好きってのは全く見ない気がする
>>195 扱い的にはツラの良い三国さんてとこだね
アルファは味方になりそうだけどな
ベータは…御愁傷様です
>>195 皆が知ってるのはひたすら究極厨だった劇場版とおまけドラマCDくらいだし
これで内面を好きになれって難しくね?
>>163 AGEの恋愛は完全にわざとやってるからあんまりあてにならないと思う
3代続けて主人公と仲良くなる異性がメインヒロインとは別の子とか
まともに恋愛させる気があると見るのはさすがに無理ある
>>200 「わざと」で言い訳できるレベルじゃなかったっつーの
>>195 でも別に剣の内面も好きなやついなそうじゃないか?
所詮男は顔とステータスですよお↑
>>202 剣城こそ内面描写されて人気出てきた典型じゃないか?
兄が出て背景描かれて仲間になって人気出てきたと思うんだが
最初は奇抜なキャラデザにこれで大丈夫なのか?って意見ばかりだったような
お前らなまっちょろいぜ!→それはやり過ぎだ!
の印象しかないけどなー初期は
三流の人気の秘訣はカードCMと三流ステータスです
腐はいい顔だけでは萌えない
キモはかわいい顔にしか萌えない
>>206 そしてグルグルパフォーマンスと無駄に豊かなゲームの表情
当時豆腐はあったのか?
豆腐屋はあったのか?
盆踊りはあったのか?
ggrks
織田信長のゆかりの越前町は豆腐の町として有名
>>207 中身空っぽの霧野にあんな大量な腐ったファンがついてるから断言するのはどうか
リアな腐女子は顔しか見てないと思う
>>207 つ霧野
あいつ顔だけじゃん。ニンドリの人気投票結果のコメントが
可愛いって意見しか無かったのにはワロタ
新ヒロインのきなこにしか期待できない
ならジャンヌちゃんはもらっていく
>>207 霧野はジャンヌ編で主役張るし
友達(神童は嫁だけどw)思いの優しい子だから中身空っぽの顔だけキャラじゃないよねー!
こうですか?分かりません
霧野はどうでもいいからジャンヌDをはやくプラモ化しろ
噂で
熱風は葵 雷鳴は黄名子が今期のバージョン分けヒロイン
って流れてたけど
これだと色んな理由を含めて後者ばかりが売れそうな気配がするんだが有るんだろうか
熱風ではひさくもの先祖が出るぞ!
これで解決
明日発売のファンブックバレくるかな
新情報があるかは分からないけど…
>>219 今の時期に出る噂がマジだと思えないけど…
まあマジだとしてもバージョン違いの要素はヒロイン以外にもあるだろう
霧野で思い出したけど昨日霧野腐が日野に凸してたな
>>221 バージョン違いはネップウが豪炎寺、ライメイが鬼道を仲間に出来るとか?
>>199 よくも悪くも単純で真っすぐな奴だってことはわかるからそこは結構好感持てた
>>222 OP的にそれはありそう
ネップウライメイだったらフィデデュオとロココだろ普通・・・
熱風→豪園児
雷鳴→円堂
のイメージなんだが
>>225 イメージとしては同感だけど感動共有と胸厚のラスト一枚絵的にって意味だろ
(片や炎のマークで豪炎寺がいて鬼道はいない。片や雷のマークで鬼道がいて豪炎寺はいない)
豪炎寺や鬼道のサイドストーリーが見られるって感じになるのかな
天馬たちが過去に行っている間なにもしてないってことはないだろうし
今日も天馬のちんちんは元気ですか〜?(ワラ
豪炎寺がカードゲームに勤しむサイドストーリーか…
信長ってすごいデュエリストの眼してるんだけど
天馬のりょううでへしおって壁に貼り付けたい
で俺が介抱してあげるんだ
雨と無知を何度も繰り返された天馬は俺なしでは行きられなくなって
いつか俺に心を開いて肉便器になってくれるかな
亀だけどオーガは苗字がちゃんとあるから未来人だろう
>>201 お前みたいなのをおちょくってるのは間違いないだろ
それくらい見てたらわかると思うが
>>234 他作品のスレだからってデタラメ擁護がまかり通ると思ってんの?
Amazonのレビューにでも書いてれば?誰も同調しないと思うけど
ガンダムのほうはマジで人が死んでるから日野クオリティがシャレにならないぐらい不快なんだよね
あとさすがにあんなのでちゃんと恋愛描いてると思ってるのは日野本人だけだよ
おちょくってるっていう言葉は一回ちゃんとできてから初めて使える言葉だっつの
天神祭の生中継で無くなった分は来週の火曜日に放送するみたいだね
>>233 ごめん
思いっきり適当なこといってたなw
PV見る限り、ガンマは戦国編の最後に初お披露目って感じだろうか
きっとガンマの化身にも空の字が入ってるんだろうな
ガンマ:はぁぁああん…(薔薇色の)空間の守護者マッスルローズ、アームドよん
小野坂ボイスで再生された 岩田ボイスでもいい
アルファの寡黙キャラとベータの二面性キャラと被らない様なキャラって・・・嫌味なナルシストとか?
PVだと陽気な雰囲気はあった気がする
決戦という以上、そして戦国編からカ…ガンマさん登場確定だからベータは確実に負けるだろうけど、引き際どうなるんだろうか
ベータ敗北→
家臣団達の洗脳が解け、ベータに「お前は誰だ!」状態→
太助と藤吉郎により今川派の白鹿組を牛耳っていた事をばらされ、家臣団から「本当の間者はお前じゃないか!」と詰め寄られ更に追い詰められるベータ→
そこにベータの失態の収拾&無限牢獄送り決定を告げにカ…ガンマさん登場
かな
親善試合で勝たないと円堂達を元に戻せなくてトンガリ共和国で勝たないと大介を元に戻せないんじゃね
ガンマのカマネタ()面白いと思ってんのかよwwwwwwww
それよりOPのキャラ配置が微妙に違うのが気持ち悪くてしょうがないんだけど
特に意味はないだろうとわかっているが気持ち悪い…
>>243 アルファもベータも脳波に倣ってるならガンマもおそらく…
なにがどう気持ち悪いんだw
本棚の漫画が左から巻数どおりに揃ってなきゃ気持ち悪くなるタイプなんじゃね?
ごめん本棚は歯抜けもあれば順番バラバラもあれば並べた上に横においてるのもあるわ…
勘ぐりたがりなので順番違うなんかあんのかこれ…って思ってしまう…何も無いと思うけど
3度の敗北(1回は棄権)で牢獄行きになったアルファさん
たった一度の敗北で牢獄行きになるベータちゃん
期待されていた分、失敗すると大変だな
来週あたり太助が化身出しそうで怖いな
自身の敗北は1回でも、白鹿組の件でも失敗はしてるからな>ベータ
まだベータがどうなるかはわからないけどさ
太助が出すのは化身じゃなくて一夜城じゃね?
ミキシガン?ベータに取られたけどどうするんだろ
結局白鹿組のやつらが化身出したのはベータが与えた力ってことでいいのかな
ベータちゃんは影山並みに仕事するなあ
>>252 単純にバランスの違う図形でクマを後方センターに置いてその左右にマネと大人を配置しようとした結果じゃないのか?
ファンブックで今度こそプロフィール分かるかな?
後、秋のケーキの作り方とか
>>257 天馬「もしかしてこの試合、勝てそうじゃないか!?」
ベータ「うふふ、コレなーんだ?」
→天馬にダメな人オーラを強制ミキシマックス
>>260 だろうなあ…w 自分の見てたアニメ結構OPにも細かい伏線あるの多かったから
どうも勘ぐってしまった… チラ裏で申し訳なかった
>>262 は面白そうだから見てみたいwダメな人扱いされる人が可哀想だが
エイナムは今頃穏やかに過ごしてるだろうな
来週の詮議の所で俺は天下を取れるのかな会話があるんだろうか
>>266 よく見ろ、それは三国さんじゃなくてロココちゃんだろ!いい加減にしろ!
三国さんで良いだろ!!そっちこそいい加減にしろ!!!
じゃあ間を取ってアルファさんで
冬海先生あたりで手を打たないか!
選手としてより人としてダメになりそうなオーラだな
負けるたびに何か奪われたりしてるけど、これ以上負けるような試合は駄目じゃね
ガンマはベータちゃんのように圧倒的な強さを
見せつけることができるのか…
正直アルファベータガンマよりもレイの強キャラ臭がパネェ
本気で目がイってるキャラだわ…
>>257 奪ったっていうか信長に見せつける為に引っ張りあげただけじゃないの?
あのガン自体は奪わなくてもベータちゃんの時代では普通に手に入るものなんだろう
どらえもんの道具みたいに
>>275 それでまたワンダバに返してあげるのか?
ベータちゃん優しすぎないか
>>277 「こんなものあったって私達に勝てるわけないのにね」ポイ
圧倒的勝者の余裕があってもベータちゃんならおかしくはないな
ザナークから火DF臭が漂ってるけどFWなんだろうなあ
ザナークは1人だけ格好が未来人ていうかファンタジーRPGのキャラみたいな印象w
レイは目がマジキチ
アルファ以上に無口で感情が無いキャラに見える
まあラスボスがレイでも驚かない
>>194 亀だがゲームPVのアームドに関してはよくわからないが
剣城がミキシするであろう沖田以外時空最強にはFWがいないから
いかにもFWキャラな白竜太陽はレギュラーとしては参戦させなさそう
白竜とシュウはどうせスーパーリンクだよ
白髪でゴーグルの人もラスボスっぽい
レイもラスボスっぽい
>>284 白龍にはドラゴンてピッタリすぎるミキシ素材がいるからなあ
太陽にアーサー王担当してもらえば同時に仲間入りでデカいインパクトになるかもしれない
天馬はキーパーまでこなすオールラウンダーになるのかシュウのまま行くのか
ザナークはたぶん丁度中国のコスプレ時の姿が映っただけじゃないか?
レイは本気でちょっとマジキチな感じに見えるよな…
時空はフェイがティラノな時点でポジ変更キャラは他にもいると思うよ
特にその白竜と太陽とか
ザナークとレイは本名っぽいのが気になるな
290 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/26(木) 21:41:21.58 ID:UY6Oype/0
今回のPVの登場キャラクター1500人以上の所で敵チームの選手も公開してるんだなww
290やけどsage忘れたわすまん
ザナークの背景が殺風景なんだがやはり恐竜の時代だろうか
群馬だろ
フェイがティラノ続投かどうかさえわからないし全部じじい次第だからな・・・
映画予告でほぼFWポジにいた白竜が
ドラゴン=リベロに変更はないような気がする
>>290 レイと同じユニフォームのやついるよなw
>>294 白龍の背番号7か4だからFWではなくね?
ヒント スーパー☆5
>>296 LBXが降ってくるシーンに下に一本
マシンガンみたいなの撃ってるときに横に一本出てるから7だと思う
仮に白竜太陽が加入するのであればアーサードラゴンかな…
その時代が映画公開直前ならもっと目立つし
ゲームのフォーメーション持ち出すとDF6人やMF6人もありになってしまう
ミキシマックス(トランス)はそのオーラのキャラの技を出すのと新技を出すのとあるけど
優一みたいにオーラ元のキャラの技を出すのが普通のミキシで、あとの時空最強イレブンの
オーラの場合は新技が使えるのかな?その場合ならフェイは確定だと思う
ミキシ限定技ってことか
確定してるのとかシルエットとか
現状比較的解ってるのまとめるとこんな感じか?
信長(MF)→神童(確定)
ジャンヌ(DF)→霧野(確定)
孔明(MF)→?
劉備(GK)→信助(?)
龍馬(MF)→?
沖田(FW)→剣城(?)
プテラ(DF)→?
ティラノ(MF)→フェイ(?)
ドラゴン(リベロ)→?
アーサー(MF)→?
熱風雷鳴(最強さん)→?
とりあえず孔明がわかればもっと推測しやすくなりそうなんだけどなあ・・・
でも孔明ミキシ相手わかるのしばらく先になるだろうし
正直ゲーム自体がボールをゴールまで持ってく人と
シュートするだけの人みたいな感じになってるから
ポジ変更あっても気にならないな
GKが優秀ならDFもいらないしな
>>302 改めて見ると共通点とかないし本当に夢のチームだな
ドラゴンとか恐竜とかどうしろとwww
龍馬は錦かなとか想像できるのに孔明は本当に予想できないな
孔明と言ったら策士家ってイメージ
雷門メンバーの中だと狩屋か?
MFだからなぁ
狩屋DFだし・・・確かにこの作品は色々ポジションチェンジするし、
DFのくせにDF技もってない奴もいたからわからないけどさ
オールラウンダーはノゾムでいいよ
それはスキル的な意味でか
オランウータンに見えた…死にたい
>>306 狩屋って策士か…?
未来をも見通す正確無比のイメージは無いな
>>306 狩屋は恐竜じゃないの?DFだし
まだきなこの方が孔明っぽいけど
孔明まさかの新キャラ枠?
孔明の罠ってことでハンターズネットとか罠っぽい狩屋かと思ってたけど違うのか
腐人気キャラ二人分もミキシ枠いらね
狩屋は人によって態度変えるとかそういう意味で策士だとは言えるかもしれんけど
サッカーの戦術的な意味ではちょっと違うな
>>314 孔明のピックアップ部分は策略の部分じゃなくて未来をも見通す正確無比の部分じゃないの?
そのイメージは狩屋にはないし2人しかいないDFで恐竜が狩屋じゃなきゃ誰が恐竜になるんだ
ここに来てまさかの優一さんか?
劇場版のメンバーがテレビと共通なら予想も出来るけど現状誰だかさっぱり分からんなと思ったが
劇場版と一緒でも孔明とか予想付かんわ
エルドラド側も年齢は天馬たちと同じだし
18歳っていう体つきで言えば大人の優一さんは無理だろ
ベータちゃんたちの年齢なんてどっかで出たっけ?
ザノウさんはどう見ても30代顔
白鹿組の奴らだって中学生さ
>>319 劇場版と同じなら太陽だと思うけどな
どっちにしてもわかるの早くても9月かな
戦国後すぐにジャンヌかきなこかわかるのはもしかして8日の週間テレビ誌か?
>>325 日野が1期の内容をどこまで使ってくれるのかによるが
やっぱり素シュートフェイントゴールがそれっぽいよな
孔明女性っぽい感じだったから想像できないけど
孔明はアレで普通に男なんじゃないかなあ
声に疑問はあるが木暮を思えば大した問題じゃない
ろくに情報なかった時は孔明は神童かと思ってたな
アルファ(25)
ベータ(24)
ガンマ(27)
アルファさんあの顔のライデンさんより年上なん・・・?
化身はサッカーが好きだという思いが生み出したものだから
アルファたちはやはり天馬とは違う時代のサッカー選手だった
んだろうか?レイとザナークには苗字がある=つまり未来人
なのでフェイのように人口化身しか出せない可能性もある
考えすぎ
フェイがどうなるかわからないけどなんかフェイこそが戦争を引き起こしてる存在の一人で
サッカー以外どうでも良いキャラだったのが天馬たちとの戦いで変わる
最終決戦ではサッカーを守る為に周りを巻き込んでることを反省して、未来を新たに構築し直す感じかね
え
フェーダそのものがエア組織かもしれないけどな
支援者エックスこそが戦争の首謀者で、フェイは
個人の意思だけで行動してる人外の生命体ではないかな
それよか俺はゲームの無限牢獄とエルドラド本部を
早くはいかいしたい、無限ループせずに一発で抜けたい
支援者Xはまだまだ謎だよな
GOではセカチル探しててクロノストーンでは天馬の力になってくれる人にブレスレット送り付けてる辺り
やっぱり天馬がセカチルで、セカチルを消すエルドラドの計画邪魔したいっぽいけど
ファンブック買えた人いる?
支援者Xの正体は
改心したガルシルド
死ね糞荒らし
>>302 孔明黄名粉じゃないの?それ以外当てはまるキャラばっかだし黄名子参戦分かってるんだから黄名子しかいなくないか?
白龍太陽出る前提でドラゴンアーサー
錦は龍馬でほぼ決まりだし
ファンブックバレまだー?
前々から思ってたんだけどα、β、γ、Xって放射線とかけてんの?
>>302 コロコロの可愛いのに攻撃力は・・・云々の煽り文句見るとドラゴン枠って感じもするな<きなこ
見かけに反して豪快な技使いそう
>>343 放射線、脳波、星(αβと続けて化身に空って漢字が付く)とかけてるって意見はよく見るけどな・・・今んとこ真相は不明
まあヒロインの名前を季節で揃えてたり色で揃えてたりするのと似たようなもんでは
αβγなんてABCと同じ意味なんだから
何々にかけてるって事はないだろ別に
支援者XのXもただの正体不明って意味だろうし
まぁあの社長の事だしあんまり考えん方がいいか
本スレで既出だよはずかしいな
ファンブック買ってきた
とりあえず流し見した感じでは新情報はないかな…(映画も)
ジャンヌと劉備紹介はあった
>>352 おおd
映画の新キャプとかあるって宣伝してたけどあった?
あとグッズカタログはあればどの程度載ってるのか教えてほしい
>>352 乙
キャラのファンブックとしてはどんな感じ?
手を繋ごう?天馬キャラソン出すのか
>>352 乙です 手元に届くの明日だから有難い
遅れてごめん
映画のキャプで流れたPVのもののみ
グッズは北野さやかさんとベリー工房の須藤茉麻さんが紹介はしてる
ガチャガチャからブリーフまで色んな最新グッズの紹介は充実してると思うけど
何種類もある根付やブロマイドとか全ての絵柄が載ってるわけではないな
(TCGは最新パック含めて全ての絵柄が見れるけど)
キャラファンブックとしてはかなり微妙
化身組や円堂祖父孫、ワンダパフェイとエルドラドの紹介が少し載ってるくらい
キャラ目当てなら同時発売の選手名鑑買った方がいいと思う
スマイルちゃんの驚いた表情設定画のおっぱいすごい
そのスマイルちゃんって4話かそこらでネイラにボール取られてびっくり顔してるやつ?
>>357 選手名鑑にはGO28話からクロノストーン11話までに出たキャラは
モブに近い選手まで含めて全員立ち絵と表情画が載ってると思う
(モブに近いキャラの表情画は流石に一枚ずつだけど)
キャベツの嫁さんは矢嶋成海っていうらしいよ
あとアニメ誌書き下ろしだったイラストも数枚掲載されてる
>>359 クロノストーン11話あたりまでってことは白鹿組はいなさそうだな…
ありがとう
スマイルちゃんかわいいな
スマイルちゃんやっぱかわいいな
胸の大きさ女キャラ中トップだと思うがフェイやりおるな
なにこのスマイルちゃんたまらん可愛い
巨乳について触れてないんですか!
ここってなんでキャラにちゃん付けやさん付けしてんの?
面白いの?
スマイルちゃんやっぱ可愛いな
dです
できればマントちゃんやマッチョスちゃんもお願いします
スマイルちゃんってベロ出してない方がいいな
かわいい
>>360 画像ありがとう
こんな感じならいいなこれは選手名鑑の方だよね?
GO他校の人たち好きだし買おうかな
写メは選手名鑑です
他校好きなら楽しめるんじゃないかな
一ページ丸々使って紹介されてるのはまほろと太陽くらいだけど
個人的に孔明って輝じゃないかな
FWからMFへコンバートなんてよくあることだし
いや、なんとなくそう思った
確かにおじは策士だったが…
MFの2年生何人もいるのにコンバートしてミキシって2年がちょっと気の毒になるぞ
>>371 ありがとう!太陽好きだから買うことにするよ
まほろなのかw雪村や大和とかの方が多いかと思ってた
>>372 影山参戦なら1年全員出ることになるしな
そうするときなこ枠が不明になって白竜太陽の参戦も予想し辛くなるが…
雪村が載ってるのは選手名鑑1の方だろ
名鑑2は#28〜だから木戸川以降
映画のキャラ(シュウと白竜以外)ってスルー?>選手名鑑2
敵選手で1ページ使われてるのはまほろ、太陽、アルファ、ベータ
1/2ページは申し子、大和
1/4ページは滝兄、滝弟、征木(聖堂山のシュートブレイくん)、アルファ達以外のオメガ選手全員
残りは全ての1/8ページでの紹介(※きしべ含む)
>>376 映画キャラはいないけどシュウ&ダークエクソダスはゴッドエデン特訓回に登場したキャラとして紹介されてる
>1/4ページは滝兄、滝弟
>残りは全ての1/8ページでの紹介(※きしべ含む)
なん・・だと?
木戸川のキャプテンェ・・・
>>371 情報ありがとう
まほろの紹介が1Pなのは嬉しい!
二期の本編出場も夢じゃない・・・かな?
きしべぇが何をしたっていうんだ……
化身の存在が無かった事にされてる
>>381 硬山にも化身必殺技あるのにレオン完全に抹消されてるんだな
アニスタが化身ださなかったばっかりにこんな悲惨な目に
旧キャラの内
飛鷹、染岡、立向居、虎丸、ヒロト、緑川、風丸、不動、壁山、響木
…が1/2ページ扱い
円堂はクロストのテンマーズユニで丸々1ページ
なんてこった
きしべぇ…
>>377 居ないのか残念
そしてきしべぇ・・・神童がライバル(片道)か
白竜みたいだな、一方通行ライバル
きしべ「この三流司令塔が!」
神童「の」じゃなく神童「が」なのか・・・
まあきしべェがそれで満足ならいいよ、うん・・・
久遠監督の化身の説枚からすると
化身アームドって自分の気をまとうんですね
>>371 情報サンクス。
真帆路が一ページとかすぐさま書店行ってくるわ!
ちとミスった
神童にも今後ライバルキャラが現れるといいですね(棒)
イトーヨーカドーの限定クリアファイル、フェイと青山一乃がセットになってるけどもしかして
フェイ:セカンドステージチルドレン
青山一乃:セカンドチーム
ってことで「セカンド」つながりで一緒になってるのかな?
選手名鑑見てたら孔明は太陽な気がしてきたわ
新キャラ・他のキャラでも大歓迎なんだけど
当てはまる人が浮かばないからきなこかな
「二人目」の優一 繋がりとかね
きしべちっちぇぇぇw
きしべぇ安定の息してなさ
きしべぇ()呼びきもい
面白いと思ってんのかよwwwwwwwww
/゙ ヽ、,,______,/ヽ
./_______ヽ
i_______ ゞ
ト| ⌒ヽ │⌒ :::\ |
| | (●),\│(●) |_ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |ゞ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | < 夏じゃん
├ ト‐=‐ァ' .::::| \_____
§ `ニニ´ .:::§
/∬ゝー‐--‐‐―´∬\
きしべぇ呼びってそんなに叩かれるモンなんですかねぇ
アテクシノキシベタンヲイジメルナー!
>>395 太陽や白竜みたいに一期から途中参戦するキャラはともかく
新仲間キャラならきなこと一緒にPVで紹介しそうだし映画にも出してきそうだからなぁ
余程終盤の参戦じゃない限り新キャラはフェイときなこだけで終わりそう
新キャラじゃなくても敵が仲間になるとかなー
といってもその線は薄そうだけど
ベータちゃんが仲間になるとか超展開過ぎる
内面描写がちょっとでもあったアルファさんはともかく
徹底して悪役として描かれてるベータちゃんが仲間化はない
まほろ一ページ紹介とか欲しくなるわ…
エルドラドとの契約期間が終わったからこっちに来ちゃった!
よろしくね☆(てへぺろ)
うん、ないな
それでも…それでも天馬がエルドラドに入る超展開なら…!
自分を負かした天馬にベタぼれしてストーカー始めるとか
ねえな
>>413 ベータだけにベータ惚れってか
やかましいわ
アルファさんが真顔で大爆笑するレベル
夏だからって唐突に怖い話するのはやめろ!!!
>>374 でも、それだと映画になぜいないんだって感じだけど…
きなこは孔明よりドラゴンとミキシしそうな気がするけどな
リベロならストライカーではないけどDFでシュートはするし
ただ、ゲームの性能が残念になりそう
何処かのダークストライカーの悪口はそこまでだ
映画キャラに合わせると
孔明→太陽 ドラゴン→きなこ アーサー→白竜
ってイメージなんだよな
アーサーは確実にシュウと化身合体したせい
シュウがいないのに白龍にアーサーってなあ
きなこのミキシあるのかな
ぽっと出てきてミキシしてパワーアップされても微妙なんだが
しかし今の流れ的に時空最強ミキシ使えないのはレギュラー入りはしなさそうだし・・・
出てきて速攻ベンチ要員もあれだしな
映画のメンバーの時点で十二人で一人オーバーしてるんだったっけ、もう分からないわ
もう既にシュウが取り憑いてるから天馬はミキシしないかもな
最強イレブンを率いる最強キャプテンとかそんな感じで
でも最後の最強さんが天馬っぽい気がするし…
>>421 実は白竜の後ろに常にシュウが憑いてるんじゃない?
アルファの描写が伏線になって仲間化とかありそうだけど投げっぱなしもありそうで怖い
ところで去年の最初の映画CMでまだ分かってなくて後々のCMとか公開で判明した要素ってあったっけ
最後の最強さんは…
@新キャラ
A歴代メインキャラ
Bヒデナカタ
C澤穂希
ヒデは黒歴史
>>428 シュウが幽霊(というかなんというか)とか、牙山たちが選手として試合参加とか
グリフォンもまだ映像内では出てなかったかな? グリフォンてのは合体化身じゃないかって予想はあったが
チームゼロも正式に名前が出てなかったはず
>>426 シュウ押し退けて天馬に誰入れるんだよって思っちゃう
天馬はやっぱ熱風雷鳴の人なんじゃないかな
最後のは何となく一人に同時に二人分のオーラ注入とかやりそう
え…
>>437 マジレスすると鈴木くんの作者がイナズマ好き
腐女子か
天馬かわえええええええええええええええ
他にもマリホリとかアニメでやってたよねパロで
左の二人wwwwwww
7月26日(木)ごろ発売の鈴木くん17巻、なんと帯はあの「イナズマイレブンGO!!」とのコラボです♪♪
(うわああ(*ToT)嬉しい〜!!)
担当さまから突如このコラボのお話をお聞きした時は本当にビックリしましたが、
大好きなイナイレメンバーに鈴木くんを応援してもらえるなんて本当に夢のようです(*ToT)!!
イナイレファンの読者さまにも楽しんでいただけたら嬉しいです(^o^)(*ToT)!!
この奇跡のコラボ帯、ぜひ沢山の方々に見ていただけたら幸せです( 〃▽〃)!!
表紙カバーは鶴姫を演じている爽歌です♪♪(^o^)
超気合いを入れて描かせていただきましたので、ぜひこちらも見ていただけたら幸せです!!
同時発売のファンブックと連動プレゼント企画もありますので楽しみにしててください♪♪( 〃▽〃)
これお互いになんか利点あるのか?
テンション高いな
ID:zfIJtvJl0は何がしたいんだよ
この絵柄一瞬ありなっちかと思った
誰得wwwwww
鈴木くん読んでるが少女マンガ独特のリア充っぽい雰囲気というよりオタクチックで読みやすいぞ
絵柄も可愛いから男でも萌えられる
作者がどう見ても腐だから無理
>>445 少女漫画側・作者が嬉しくい上にイナズマイレブン好きの目にも止まるかも
イナズマイレブン側・この少女漫画のファンに興味持ってもらえるかも
って感じじゃね?
本編に出てすらいない腐向けグッズ大臣チョイスしてる時点で臭いんだよ
ちゃおで連載してたやつも一瞬話題になってスルーになったからまあどうでもいいかな
イケメン大豊作!のやつか
帯がコラボってだけで中身は別に関係ないのか
じーさんもちゃおも鈴木くんも小学館だしな
結局宣伝だと
>>453なんだよな
公式でこういうのやるのはどうかと思うが霧野が狙ってる時点でもうね…
バレだお
ストーリーも関係あるお
263 fusianasan sage 2012/07/27(金) 22:22:27.35
>>261 中学生の幼馴染みのおのことおなご2人の三角関係ラブコメ^p^
282 fusianasan sage 2012/07/27(金) 22:41:19.52
主人公AとヒロインAがくっついて主人公Aが好きな幼馴染みヒロインは二人を応援しつつ自分を想ってくれるワガママだけど優しい男とくっつくお^p^
294 fusianasan sage 2012/07/27(金) 22:55:08.06
男A→怪我した幼馴染みヒロインの為にバスケを始めるが後にヒロインに惚れて惹かれていき結婚する
ヒロイン→男主人公に好意を抱く。記憶喪失になるけど色々あって最後は男主人公と結婚
幼馴染みヒロイン→男Aが好きだけど諦めて親友関係のまま。最後はずっと自分に好意を寄せる男Bと結婚
男B→ワガママでひねくれてるけど幼馴染みヒロインに好意を抱いて同じ部活に入ったり何度もフラれたけど最後は結婚
286 fusianasan sage 2012/07/27(金) 22:42:58.96
>>282 お勝→←拓←蘭←ピャらねええええ;p;
フェーダがエルドラドみたいに過去に干渉してこない限り天馬たちと戦う理由ないよね
天馬たちはサッカーを守って自分たちの時代を元に戻せばそれでいい
戦争起こそうとしようが未来を捻じ曲げるつもりの無い天馬たちには関係の無いことだし関わっちゃいけないこと
選手名鑑にスフィアデバイスの赤・青・橙・黄・紫の説明があったんだけど
まだ使っていない色ってあったっけ?この色だけ?
>>461 まぁぶっちゃけ未来の問題は未来の人間でなんとかしろよって話だよな
何か問題が起こるたびに過去改変とかやんなよっていう
エルドラドは少し優一兄さんを見習った方がいい
あとよくフェーダ=フェイじゃないかって予想をよく見るけど
フェーダは組織名だからフェーダのトップっていう考えの方がいいな
中学生やそこらの少年が組織のトップて
よっぽど圧倒的な強さなのか、少年にみえて実は・・・なのか
>>465 ショタジジイは既にシュウでやっておりますゆえ
ミキシマックス銃にはフェーダのボスのオーラが格納されている
そのオーラは天馬の波長とピッタリなんだけど
天馬自信がそのオーラを受け止める実力はまだ持っていない
そのためフェイは天馬に近寄りパワーアップを促進させている
…という想像
フェーダは少年ギャングなんだろう
2話くらいでエルドラドのじいさんの1人が
敵は恐るべき子供たち、セカンドステージチルドレンとかいってたから
フェーダは子供しかいなかったりしてな
超人的遺伝子を持つ代わりに寿命が短いのか
フェーダ=悪という思想自体が思い込みとか捏造かもしれないという可能性はないか
議長が「あいつらはただの人間を見下し、戦争を起こしている」
って言っているから悪の組織だと思うぞ
なんというか、そういう排他的思想を植えつけて
戦争を仕掛けてるのはむしろ普通の人間の方だったみたいな
うん、考えすぎだな
いかにもエルドラドが悪に描かれてるが実はフェーダが悪
と見せかけてやっぱりエルドラドが悪
あると思います
>>472 ということは、アルファさんたちは多くの人類の平和のために
正義としてやってきたかもしれないのか
ベータちゃんは悪役楽しんでるっぽいけど
崇高な思想持ってるように見えてボール泥棒とかそんなんだろこの作品
未来の世界から見たらセカチルの覚醒となるサッカーを
守ろうとしている天馬たちは悪
現在の世界から見たら大好きなサッカーを奪おうとする
エルドラドは悪
プライドの高い年寄りたちがセカンドステージチルドレンたちに見下されて
けしからんって怒ってるだけかもしれん
またみっともない大人を見せられるのか…
セカンドステージチルドレンネタ多分クロノでは終わらない気がする
>>478 実にイナズマシリーズらしい理由だな
日野は俺たちの想像を遥かに下回る構成力しか無いことを忘れたらいけない
セカチルには兵器も効かなくて体力も消耗しないんだろうか?
少数の反乱なら圧倒的物量による兵器や兵糧攻めで
なんとかならんかったのかな
それとも圧倒的物量の投入よりも過去改変の方が手軽で確実ってことだったのかな
>>462 確かあと緑があった気がする
親善試合でベータちゃんが使ってた衣装チェンジ機能?みたいなの
うろ覚えですまん
>>482 戦争を避けたいって立場なんだから兵器は使わないだろ
>>484 セカチルが戦争しかけてきたんじゃなかったっけ?
ミキシした連中が化身アームドして戦い始めたら自滅覚悟で核でもぶっ放さなきゃ勝てる気がしない
セカチルがどんだけ規格外な連中なのか今のとこちゃんとしたセカチルが登場してないからまだわからないしなぁ
アルファやベータたちタイムエージェントよかはやっぱ強いんだろうけどさ
>>483 ありがとう
緑の解説も載せてくれればよかったのに…
>>484 戦争を避けたいってのが平和な世界を維持するためとか子供達と争いたくないからとかならともかく
もうなにやってもセカチル相手に勝ち目ないから最終手段で存在ごと消してやろうってことなら兵器でもなんでも使うだろ
優一見習えと言うが優一も自己中じゃん
サッカーの為に自分の世界を否定したんだし
なんかそういうサッカーの為なら他人への思いやりがなくても正しいって考えに味方側の方にも寒気するんだよな
白竜の背番号は作画ミスでなければ7っぽい
天馬太陽のシーンで縦棒が見えるのと
LBXが襲ってくるシーンで小さくではあるがユニフォーム上部の左側に横棒が見える
まぁ、だからなんだって感じだけどな
無限ループって怖くね?
イザナミだ…
>>578 でもそれってどうなんだよ
なんかいやだわ
未来へのパス
たああああああああいむじゃああああああああああああんぷ
499 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/28(土) 16:12:13.99 ID:06e9KzTVO
それ、面白いとか思ってやってるんですか?
ワンダバェ・・・
ベータの声で再生された
フェイは裏切って悪役になっても驚かないけどワンダバが裏切って悪役になったらなんかショックだ
クマが敵化したってうざいだけだわ
今ですらあんまり良い印象無い
ふぅ
暑い日は天馬のちんこで水分補給するにかぎるなぁ
578は俺がとる!
>>496 ごめん478にレスしたつもりだった
申し訳ない
決して未来へのパスではない
日々進化するコピペ 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲うキチガイチンピラ 正義の不良、黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 犯罪者の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w 池沼
どうぶつの森(ケンタ) ボーっとしたニワトリ 知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生 霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいという醜悪な人格 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態+暴言をよく吐く 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる 第3部でストーカーになる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おかっぱの幼稚園児 ママーが口癖 犬に噛まれて泣き叫んで大迷惑 犬と同じ名前
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児 誘拐されるごとにお漏らしをするw
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 どちらもモブ
いぬまるだしっ(けんた) ブサイクな金持ち ちんこを晒す変態癖あり あだ名チンタ君
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に2度攫われるw
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム(赤松健太)女にも暴力を奮う豚 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太)田吾作 主人公らしいが何もできぬクソガキ
健太やります(井口健太) 男なのにウフフという笑い方をするキモイやつ 自分を可愛いと思いこんでいる 最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 脱糞しながらバケモノに食われて死亡 ブリリ〜
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 幼いころから犯罪に近いことをしまくってる 毎回ヤクザとかに絡まれて泣き叫ぶ
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(健太) モブ不良 ホームレスを狩っていた時にバケモノに食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の道場を破壊して、ブチギレた剣道の有段者に殴り殺される
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリキャラ 目上の人にも敬語を絶対に使わない 性格が非常に悪いガキ
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜が口癖の肥満な小学生 怪獣に襲われ失禁して泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)つまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける 嫌いなキャラナンバー2に選ばれた
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ 6歳にして体重52キロ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中で失禁&脱糞 ママ〜パンツ換えてー
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー 最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太) BLEACHの黒崎一護のパクリキャラ 一護の方が数百倍カッコイイ
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品な敵キャラ 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太)クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(石倉健太)デブ インサイダーで成り上がった会社の社長 自分の部下をゴミ扱いする 最後はホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲームをダメにした張本人 いちいち不快すぎる変態シスコン
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年 小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族 やたらキレやすい ゴリラ
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したカス コイツのせいで無関係の一般人が殺されるが本人は気にも止めてない その後もう一度振られてまた家出
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父 別名、力の健太
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(健太) 童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者 飽きた女はポイ捨て
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 変態的プレイを好む
セイラー服黙示録(健太) 7歳のクソガキ ギャーギャー喚いてゾンビに喰い殺されるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ ママーが口癖でママー以外喋らない
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったアホ 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最低の男 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツが元因で呪いのゲームが広がった 最低の男
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム 3年B組金八先生(山田健太) いじめられっこ まあ顔がキモすぎるからいじめられても仕方ないw
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)モブガキ 雪だるまを破壊されて発狂した 小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目をえぐり取られた
ポケモン(ケンタ×2)BWでは一番最初に出てくる短パン小僧 BWのケンタは負けるとママに言いつけてやる〜というセリフを吐く
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキでイジメの常習犯 こいつを守るために主要キャラが死亡 だが反省は全くしてない様子
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ 変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した
うたかたのそら(東健太)史上最強のクズ 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形児 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりするカス。
映画版 GTO(中山健太)イジメの常習犯 自らは手を出さず部下にイジメされるゲス
ばらかもん(ケン太)坊主で顔に傷があるガキ キモイ笑い声をあげてイジメを行なう。
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子のクリーチャー 人間ではなくクリーチャーである
ウィニングボール(沢口健太) 母を自殺させ 恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太) 自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて死亡
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父 気持ち悪いんだよ!!!
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者 ママーママー キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)別名ゲスの尾崎 守銭奴 スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえッうっめえッ発言をする伝説的人物! エイズで有名
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをしてる異常者 最後は親に手をかけてしまった
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ 特に語ることはないただのカスモブ
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ 両親が死んで泣きながら助けを求める。
ダイヤのA(前園健太)あだ名はゾノ チンピラのような見た目 あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男 幼少のころから動物を虐待していた異常人格者 最後は勿論逮捕w
イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯の珍獣 ボンボンで苦労を知らない嫌な奴 黒い騎士団にズタボロにされてサッカー界から去った
極道めし(健太)題名どおり極道 暴力事件で逮捕
ミコト(健太)良くわからん
小鳩町から散弾銃(須々木健太)弟の名前が何と勇次郎!!! 健太はただのザコ
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう (小玉健太)鉄道オタクその1 肥満
ヒカリアン(聖橋ケンタ)鉄道オタクその2 根暗
青空(健太)クソガキその1 得意技は悪口 死ねよカス、が口癖
シオンの疾風(健太)クソガキその2 犬w田吾作w
はつ恋(健太)クソガキその3 何らかの障害を持っていて異常な行動をするキチガイ
がんばれキッカーズ(石井健太)クソガキその4 他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw 2億の借金を得たw おめでとうデブ太君w
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも 裏を返せば特徴のない男
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯 あっけなく逮捕されたザコw
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父 追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw
走れ!T校バスケット部(健太)練習をさぼるカス 決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよ。
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化 後に鬼畜の帝王と呼ばれる
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 最低のゲス野郎!!!
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)準主役 だがデブ
ひみつのアッコちゃん(堀健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける 恐ろしいほど肥満 猿顔と言われてイジメられた
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ 怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
僕のママと同級生のママ(加藤健太)タイトルからして変態 ママとS○Xします
すっとび健太(健太)みんなが知ってる池沼の王 キングオブ池沼
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ 最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走w
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態野郎
先生のお時間(末武健太)いつもニヤニヤしてるバカ 嫌いなものは勉強 クラスで1番成績が低い
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ 途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者 もちろん逮捕w
キャプテン翼(佐々木健太)語るに足らぬザコモブ 登場コマ数4コマw
VirginSNOW 雪降る丘であなたと(今関健太)いい年してスカートめくりとかする精神年齢低い人
腹黒エロ事情(月宮健太)変態漫画の登場人物 ただの変質者
花の鎖(山本健太)恐るべき悪!! 女を狙い家におしこみレイプするキチガイ さらに和哉という罪無き男を殺害した極悪殺人鬼
きんぴか(坂口健太)元ヤクザ。13年前に敵対する組の親分を殺し、刑務所で時を過ごす。
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親 ダメオヤジ
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)イジメられてたデブ ボクシングの試合を見てウンチを漏らすw その後万引きするw 豚マンといわれていじめられていた
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターを殺すなど性格の歪んだ奴 常にパソコンをしているキモオタハッカー
今日から俺は(健太)クズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ 首輪をつけられ犬のような扱いをされる。
みるく(堀健太)デブのゲイで異常性欲者 キモイ 臭い 汚い 3拍子揃った人間のゴミ
黄昏の空(黒岩健太)本作最大の悪 麻薬を取り扱いオレオレ詐欺グループを仕切るヤクザ 女の子をレイプして妊娠される 最後は逮捕され懲役30年を喰らった
最終的にはフェイが敵側にいてアルファが味方側とかあるんだろうか
アルファなんかフラグ残してたよな
声小さくてよく聞こえなかったけど
518 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/28(土) 20:52:13.07 ID:OENzMRVqO
あいつならアルファの星屑取りに行ったよ
アルファが仲間になるにはちゃんとした決着つけてほしい4.0キャプテンとして復帰してくるとか
>>517 信じていたほうが悪だったって展開は今のところないからあるかもしれないな
アルファさん好きだから味方側になってほしいけど今更味方になってもあまり役に立たなさそう
三国さんが仕事しないからアルファさんがネタキャラにされるのか
アルファさんサッカーに対する感情が芽生えていたから
もう一度出るとは思うけどな
それで何も無かったキャラなんて今までごまんといるじゃないですか
>>522 それでもベータに比べてあんなちょっぴりの出番だしエイナムの方が実は強いんじゃ…
とか思われているアルファさんの活躍をわずかでも期待してもいいだろ!
天馬のちんこで水分補給
ハァハァ
チン毛うまいなぁ
もぐもぐ
OPのフェイがいる暗い空間が無限牢獄ならアルファさんもついでに助けてもらえるかもな
ベータ?知らん
早くゲーム出ないかな
チームBはアルファとベータとエイナムの3トップにしたい
冬発売っていうのは12月なのか2月ぐらいなのか
今回モンハンと被りそうにないのだけは安心だ
2012年冬だから12月
映画の方がゲーム発売より早いケースなのか?
まあ11月末に出されてもすれ違いには期待できないけど
ゲームは映画の一週間ぐらい前から発売されているし
今回は11月23日発売じゃないか?
無印でヒロインと扱われたキャラは確か全員円堂が好きなだったハズ(夏秋冬)
逆にマネの中で一番人気だったけど円堂への恋愛感情がなかった春奈はヒロイン扱いされてなかったな
きなこはヒロインと言われた以上…
案外バージョン別で恋愛ヒロイン分けするのかな
でも葵、秋とは違って天馬へのはっきりとした矢印今の所ないよなー
四季無関係でも個人的には塔子もヒロイン枠に入ってたんだけどな…
今回は名前に色が入ってる子がヒロインだし、きなこちゃんも正式なヒロインなんだろうな
まさか白りゅ(ry
そんなこと言ったら青山が…
監修付きだけどちゃおでのアレはカウントしていいんだろうか…>矢印
まあ無印との差別化を図る為にも今回の主人公、ヒロインは恋愛には無縁でもいいと思うけどな
別に恋愛絡まない現時点でも葵は充分視聴者にヒロインとして認識されてるキャラだろうし
きなこも物語の鍵を握る存在になるならそれはそれでヒロインと呼べるだろうし
つかここで恋愛ヒロイン分けるとまた次回作で嫁選択やりそうなのがなぁw
>>525 聖典取りに潜入する回か何かで映像見てた謎空間もあんな感じだったけどあれとは別物なのかね
GOの次のシリーズでは片方のバージョンでは葵がもう片方のバージョンではきなこが円堂の嫁になります
>>535 パラレルワールドの説明受けてるときにもあったよね
まだ24だしな
全部円堂の嫁になってしまうのか…
でもまぁ10歳の年の差ならなんてことないな
ピエローヌさまを嫁にできるような甲斐性がないとな!
たった一人のじいちゃんの最期の言葉を実行しただけだ!
14と24だったら気持ち悪いけど24と34だったら別にどうということはない
あと10年待てばいい
10年経ったら劣化してるかもしれないじゃない・・・
14のあそこと24のあそこじゃ全然違うからな
経験者は語る
>>531 春菜も初代からずっとヒロインの一人扱いだったじゃないか
乙
なにこの格差悲しい
>>548 うわまた本筋に全く絡んでない糞ピンク髪の写真載せてんのかよ
なんで脱退組は完全無視でこいつだけ神童との関係性をわざわざ書く必要があるんだ
腐マンコスタッフいい加減にしろよ
親友設定なんてないだろ!!!いい加減にしろ!!!!
同じ復帰組でも霧野と狩屋にかなりデカい差がありそうに見えるな
乙
今とそんなに大差ないんだな
親友()
555 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/29(日) 00:11:30.91 ID:Ke6MZf480
天馬は剣城じゃなくて信助と親友なんだな
剣城…メインなのに誰からも矢印伸びて無いってどういうこと
>>550 何興奮してんだ?力抜けよ
しかし三年生には説明文あるのに二年の余り者組ソスだな
神童に他キャラと恋愛()させといて、茜にわざわざ矢印向けさすとか…
錦と水鳥に何もないのがまた
親友設定は一応あるんじゃないの
化身出した後に神童が倒れたときも付き添ってたし
万能坂戦で天城車田や他の2年が神童たちに反発してた時も
自分は内申書どうでもいいからって協力表明してたし
>>550 親友という設定自体が腐女子の好きな設定で釣りだからな
あまり気にするな
ゴッドエデン時代のライバルは・・・
黄名子ちゃんもいないし
映画のキャラ相関というよりは現段階での説明ってところか
>>555 天馬と剣城は親友より信頼の方があってると思う
@きなこ以外にも新キャラ加入で最強のイレブン枠に
A白竜太陽(雪村)が本編でも加入
B霧野以外の雷門メンバーも復帰してミキシマする
結局この中のどれなんだろうな
>>565 ゲームPVが混乱させてくれたよなw
白竜と太陽のアームド公開してたし
@かAかなあ
剣城と天馬はいまいちなんて言ったら解らんが
あえて言うなら相棒とかそんなそんな感じな気がする
>>565 普通に考えたら@かAだと思う
正直Bだったらじゃあなんで映画に出さないんだよって今後言われるだろ
まあ本編で出れないから映画で白竜太陽雪村出してあげよう
とかならBありえるのかね
>>548 これはひどい・・・
個人的にはメインキャラとして推されてるキャラ達よりも
三年生や倉間とかの方が好きなんだけどな
そういう人は少ないのかな?
>B霧野以外の雷門メンバーも復帰してミキシマする
>正直Bだったらじゃあなんで映画に出さないんだよって今後言われるだろ
映画にいる狩屋忘れられてね?
好き嫌いの問題じゃないだろ
>>548 良かった…私の三国さんには顔写真あった…
映画は本編のどの時期なんだ?
エルドラドが攻めてこないパラレルワールドとか?
>>568 例え好きな人が多かったとしてもサブキャラよりメインキャラを大きく扱うなんて事があると思ってんのか?
ごめんミスったw
メインキャラよりサブキャラを。の間違い
スポット当たったことのある3年と1年キャラ(と車田さん)には一応1行紹介はあるんだね
霧野メインキャラだもんな
メインキャラって天馬剣城神童じゃないの?
>>570 >>573 そうか、そうだな・・・デブ枠とかマッチョ枠とか努力枠が欲しくてつい・・・
でもメインにするならもっと個性を出したり人気が出るようにうまくできなかったのか
それとも俺の想像以上に人気はあるのかな?いやもう人気の話はいいか、ごめん
>>577 ジャンヌとミキシするんだからクロノストーンではメインキャラだろう
>>578 そうだねメインキャラより倉間くんや三年生の先輩の方が人気だし個性もあるね(棒)
>>580 いや別に倉間や三年生が人気あると言ったわけじゃないんだけど・・・
人気と個性の話はあくまでメインキャラの話な
メインキャラの中の誰かが好きなのか?だったらごめん
>>577 狭義のメインはその3人
けどただでさえ信介はその3人と同格に扱われるし
広義では三国霧野錦ぐらいまでメイン格でいいと思うけど
描写はともかく
今メインキャラなら天馬信助剣城の一年トリオと神童錦の二年コンビにフェイって感じかなあ
ここに霧野がメインエピソード貰って加わるのかな
>>569 狩屋のこと一瞬忘れてたサーセン
巨漢とかマッチョとか色物枠がもっとほしいってのには同意する
イケメンだらけは正直みててなんかなあ・・・
信助錦狩屋雪村ってイナイレ比では顔は整ってるけどイケメン枠なのだろうか
やっとこさ解けた洗脳の後も試合参加しなかったら期待してた分ショックはでかいけどな
もう他の奴らについては諦めたほうがよさげ
>>585 信助かわいい、錦男前とかだと思うけど狩屋はなんだろ
雪村は目が怖い
>>585 設定にイケメンや美形と書かれない限りみんな普通枠なんだと思うけどな
ワシに言わせりゃ錦だってイケメンぜよ
ケーンは公式でイケメン
ノゾムは公式で変態
ファンブックに載ってるグッズ見るとクロノストーンは天馬、剣城、神童がメインとして扱われてて
そこにたまにフェイとワンダバが。更にたまに信助が加わるって扱いな気がする
ていうかスカイツリーとのコラボ商品ってなんだよこれw
>>587 狩屋は目つき悪い
言い方間違えたかな
今の(映画)メンバーに色物枠がひとつくらいほしいって思っただけだ
>>589 純粋な疑問なんだけどイケメン・美形って描かれてたキャラっていたっけ
こっちで判断するのは主観が入るからなんとも言えんが
>>595 また日野社長が狙いました(笑)言ってる美形DF()disの流れになるだろぉ!
技の数なら
4+化身
天馬剣城神童
3+化身
信助錦
3
三国
2
天城霧野
1
倉間浜野速水車田狩屋影山
0
青山一乃
だな
まあフェンスは元は兵頭の技だった説とかあるけど
>純粋な疑問なんだけどイケメン・美形って描かれてたキャラっていたっけ
先週の審判の反応、蒼と茜と水鳥=美人
そして男連中みたとたんイケメン嫌いな審判が気に入らない顔した=イケメン
あの中の誰がかはわからないけど、たぶん神童あたりじゃないかな
イナクロのメインキャラは今戦国編で出てる
化身組(天馬・剣城・神童・信助・錦)+フェイかなというイメージ
この6人は映画の公式TOPにもいるし
グッズの媒体が天馬・剣城・神童中心なのは一期から変わってないな
霧野、狩屋は今のところ広報担当
少女漫画の帯は笑った
青春っすねえ
ところで蘭丸ってどうやって復帰するんだろ?ジャンヌの時代に無理に連れて行く
ってわけでもなさそうだし・・「タイムトラベラーズ」の中に日野流タイムパラドックス
に関するヒントでもあるかな?遊んでみるか・・
h
h
>>602 いやタイムトラベラーズは日野が話考えてるんじゃないし
特にヒントもないぞ?
ってタイムトラベラーズの宣伝でしたかすみません
ウルビダさんに似ている女性とかダン機のオタクっぽい集団とかいたりするんで
日野かなと思ったけどほかの人がシナリオなのか、ならやっぱ遊んでみるw
日野の基準おかしくね?
>>606 ウルビダさんに似ている女性はウルビダさんじゃなくて別の超有名キャラクターがモデル
シナリオは日野じゃないが一応イナズマネタやダン戦ネタも少しだけ出る
ネタバレがなさすぎてつまらん
なら天馬のチン毛の話をしよう(提案)
興味ねーし
天馬の眼球って大きくてエロイよね
ウルビダしね
何も死ぬ事ないだろ
ノl
-‐― ´: :ノ
/ : : : : : : : : : 二ヽ
/: : : : : : : : : : : \ヽ
_|: : : : : : : : : : : : :フ |
´!: : : : : : : : : : : ゝ、/ ^ ──- 、_
\: : : :__ :_: : : .//( _____/ `ヽ
/ }:ノ((( j`v'// / \)ノノ ̄`\_ /^ヽ
(.  ̄ 人. i |____/ \| ̄ ̄ ノ
( ̄ ̄ ̄ ̄ / `ヽ、_ | ´_|__\ ` ─ 、_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ (___ノ
>>606 正直あんまりお勧めしない
OP見ただけでオチまでほぼ完璧に予想できる程度の内容だしな
作中でイナズマのタイムトラベル理論をバカにしてるTIPSがあるが
シナリオのレベルはイナズマと大差ない
天馬 剣兄 フェイの3人が公開された時かなりwktkしたのにいまじゃ剣兄は離脱フェイは空気 神童 三流が目立って結局一期と同じじゃないか
>>611 これプライズならいいけどフルプライスならぼったくり感があるな
フェイってそんな空気か?
剣城もそうフェイと変わらん気がするが
神童は信長ミキシを受け取る相手だから今は目立ってるけど
全体的なことでじゃないの?映画やグッズもメイン3人だし
フェイはまだバラせないネタがあるんだろうけど
イナズマのお約束として時間なくて隠し玉が隠されたままの可能性あるしな
やかましい空気の錦に比べればフェイなんて
まあフェイはやっと剣城との対立?が本格的に始まりそうって段階だし目立つのもこれからだろう
フィギュアいくらなんだろう
>>620 最初は体力を消費するデュプリを使用しつつも
アルファと互角に戦える部分で目立ってだけど
今じゃ人数合わせにデュプリを出す役目程度の活躍だから空気
二期からメイン級に入ったキャラといえば吹雪だけどあいつは初っ端から目立ってたな
ミキシするキャラが毎回目立つ(だろうと思われる)この仕様だとフェイ目立つのって最後の方なんじゃ…ゲームでいうと9章くらい
マントちゃんとスマイルちゃんを出すという大活躍をしてるじゃないか
628 :
名無し:2012/07/29(日) 16:56:09.83 ID:VGoUy+uq0
孔明とミキシするの黄名子じゃない?
「黄名子」の読み方変えると「孔明氏」になるよ
じゅうぶん可能性はあるな
目から鱗
四方田晴海をシホウデンシュンカイと呼ぶような
すげー
イナズマなら中途半端にでかいフィギュアより小さいので沢山キャラ出した方が需要ありそう
そういえばプライズで天馬神サマ三流だけ邪神じゃないフィギュアキーホルダー出るんだな
フィギュアがレジェンドプレイヤーってなってるみたいだけどなんだろう
レジェンドだから旧キャラも出すと予想
200年後の世界で伝説になってるメンバーとかそんなんか?
エルドラドの連中が全然天馬に反応してないからないか…
>>628 すごいとは思うが日野はそこまで考えてないに一票
>>628 すげー発想力だな、面白いと思う
フェイが最強イレブンの中に入るのかって最近思うようになったわ
ティラノサウルスがフェイって露骨すぎる気がするんだよな
斜め上にも斜め下にも行ってくれる脚本だからわかんないけど
ただエースストライカー(FW)なのるDFがMFとミキシ?って感じはするけど
フェイもティラノとは限らないしな
9・ファンタジックリベロ(ドラゴン)
これ何処にミキシオーラ取りにいくんだよ?空想上の動物じゃ‥
>>642 最強イレブンを説明してる時の絵を見る限りプテラノドンっぽい
てごめん
勘違いしてた
プテラノドンはDFの奴だったな…
>>642 10の力も見た感じアーサー王だし時空を超えるだけでなく次元も超えてしまうんだろうな…
>>641 きなこのことだよな?
映画では後ろの方にいたけどMFが守りにいくのもよくあるし可能性はある
キック力が凄いが決定打には欠けるからFWには向いていないとか
俺の予想
1・真実のゲームメーカー(信長) :神童
2・カリスマディフェンダー(ジャンヌ) :霧野
3・正確無比のミッドフィルダー(孔明): 黄名子
4・鉄壁のキーパー(劉備) :信助
5・スーパートリッキーミッドフィルダー(龍馬) :錦
6・電光石火のスピードストライカー(沖田) :剣城
7・空を征するフライングディフェンダー(プテラ) :狩谷
8・ダイナミックミッドフィルダー(ティラノ):フェイ
9・ファンタジックリベロ(ドラゴン) :雪村
10・キングオブミッドフィルダー(アーサー): 白竜
11・オールラウンドプレイヤー(ネップウ、ライメイ) :太陽、天馬
>>646 7まで同意だが個人的には
8・ダイナミックミッドフィルダー(ティラノ):雪村
9・ファンタジックリベロ(ドラゴン) :白竜
10・キングオブミッドフィルダー(アーサー): 太陽
11・オールラウンドプレイヤー(ネップウ、ライメイ) :フェイ、天馬
という予想をしてる(映画=本編メンバーな場合)
ティラノフェイはミスリードと思ってる
白竜はドラゴンでもアーサーでも違和感ないんだよなあ
ネップウ太陽、ライメイ天馬いいね
片方バージョンでは時空最強イレブンと天馬はミキシ出来ないって主人公の立場なくないかw
映画=本編の場合、12人いるから全員ミキシできるのが望ましいがww
ネップウとライメイで時空最強イレブンさんが違うだけだと思ってたが皆の発想は面白いな
でも映画=本編なら映画公開直前に出番があった方がいいから3人とも後半の登場なのは同意
>>649 天馬×シュウで天馬ファンには納得してもらおう
やっぱり×って表記なんか嫌だw
俺の予想
3・正確無比のミッドフィルダー(孔明):太陽
4・鉄壁のキーパー(劉備) :信助
5・スーパートリッキーミッドフィルダー(龍馬) :錦
6・電光石火のスピードストライカー(沖田) :剣城
7・空を征するフライングディフェンダー(プテラ) :狩屋
8・ダイナミックミッドフィルダー(ティラノ):?
9・ファンタジックリベロ(ドラゴン) :黄名子
10・キングオブミッドフィルダー(アーサー): 天馬
11・オールラウンドプレイヤー(ネップウ、ライメイ) :フェイ
オールラウンドプレイヤーはデュプリ的に全ポジション出来るって意味でなんだけどなw
アーサーはキングオブミッドフィルダーなんだから1期にFWで目立った人がなるのはなんか微妙…
時空最強の11人って言っている以上11の力で受け取る側が2人っていうのはないと思う
雪村…やっぱりあの中だと浮いてるよな…
霧野と狩屋よりは馴染めるはずだが…
>>652 時空最強11人は信長たちの方だから与える側が11人なのが正しいんじゃないかな
ネップウ・ライメイさんはバージョン違いの可能性はあるけど
太陽が仲間になるなら白竜も仲間になる気がする
メタ的な意味で
唯一のFWポジションの沖田=エースストライカーポジションの剣城
ラストを飾るバージョン違いの最強さん=主人公の天馬
は確定かなと思ってるw
あときなこは出番や活躍作る関係で登場直後の時代の偉人相手とか
(ジャンヌ編の後に登場したらその次の三国編の孔明とミキシとか)
>>652 天馬以外だったら最強さんは新キャラメインのフェイかなと思ったんだよね
個人的には
でも正直フェイは少なからず裏切る可能性あるし
時空最強にはいるかちょっと怪しいかなと・・・
658 :
646:2012/07/29(日) 20:59:23.62 ID:t2o+7eRq0
ミキシする順番は、まずは今いるメンバーが先だと思う
剣城・錦までミキシ完了してから雪村・白竜・太陽のミキシじゃないかな
イナズマってガチの悪人は本当に悪人じゃない?
今まで仲良くしてたのにどんでん返しで自らの意思で敵になる人いたっけ?
>>659 シリーズ長いんだし新しいパターンがあってもいいと思う
孔明がきなこなら三国志編は信助ときなこがメインになるのか
また本スレがキャラアンチスレになるの?
>>661 暴れんのなんて速報の荒らしだけだろ
そんなもん気にするだけ無駄
>>659 >今まで仲良くしてたのにどんでん返しで自らの意思で敵になる人いたっけ?
シュウとか
あとそこまで仲良くもなかったけどヒロトもかな
ゲームじゃウルビダ等にもバラすなって言ってたなヒロト
そしてバレたら目的の裏ノートを無視して撤退したし
白竜がシュウのオーラをミキシ、合体化身聖騎士アーサーアームド‥
ないか(´・ω・`)
>今まで仲良くしてたのにどんでん返しで自らの意思で敵になる人いたっけ?
風丸と愉快な染岡達
完全に自らの意志ではないじゃんそいつら
あれはエイリア石を自分の意志で受け取るシーン無いから微妙じゃね
それに風丸以外そこまでの流れがさっぱりだし
ゲームだと鉄塔壊したり、旧時代イナズマイレブンを身代わりにしたり
挙句に女の子3人を人質にすることに加担したりして罪悪感ほとんどなくて自分の意思じゃなかったら嫌だ
自らの意思でやってるように見えたけど
洗脳されたとも思えないし自分の意志じゃないの
>>670 一部完全に数合わせな方々いたじゃないですかやだー!
今フェイが裏切るとしたら裏切る前提で仲良くなったって事じゃない?
>>659-672 なんでこいつら、鬼道や帝国学園の連中に関しては一切触れないの?
もしかして鬼道厨or帝国厨?
真帝国は洗脳されてたから
>>673 フェイとワンダバは最初から天馬知ってて来た様子だったしな
漫画版では元々知り合いのマスターDが天馬見込んでるから来た様子だったけど
アニメではそうではないし…
>>675 自分が
>>674で言ってるのは真帝国は洗脳されてたの分かってるから含まないんだけどw
不動や真帝国のメンバーはみんな良い人だし
フェイはなんでいきなり神童にアドバイスしたのかね
裏があるのか他意はないのか
あれだけ怪しいぞ〜怪しいぞ〜的な描写されると逆に普通に良い人なんじゃと思えてくる
けどそうするとあんだけ怪しがってる剣城がなんとも恥ずかしい感じになるな
>>677 ごめん、言い方悪かった
帝国学園の裏切りって多分真帝国学園での事だと思うんだけど
それは不動が洗脳したからだよって意味
アニメやゲームやってたらそれははっきりと書かれてる
>>679 犯人はお前だを外したどこかのおじいちゃんみたいに「真実を暴くために嘘を付いた(キリッ」と言い訳すればいいじゃないかな
>>679 良い人にはあまり見えないんだよな
エルドラドの歴史改変動機を話してないっぽいし
話してるならエルドラドの人間と真っ向から戦うんじゃなくて
まず分かり会おうと話し合うと思うし
一応戦争を止めたいっていう理由があるなら主人公側だし平和的に止める努力はするだろ
>>679 剣城は狩屋もちょっと怪しんでたけど狩屋と霧野が勝手に仲直りしてなんかうやむやになった
>>678 邪魔なエルドラドを潰す戦力に仕立てるため
内心ベータごときに手こずる使えない連中だなぁと見下してる
エルドラドが時空への影響を気にして白鹿組を使ったようにフェーダが雷門使ってる可能性は十分あるだろうな
フェイはここまで怪しくしといて逆に何もなかったら
さすがにちょっと拍子抜けする
なるべくその時代のファクターを使うってのはオーガでも言ってたな
なんで天馬たちがやったことが無かったことになってその時代の奴(秀吉)が全部やったことになってんの
その時代の人物じゃないからとしても実際にその場に存在して行動起こしたはずなのに
フェイが言うように本当に面白い仕組みだな
>>689 時間の自然治癒力とかで正当性あわせようとしてるんじゃないかね?
天馬たちがやったことにすると未来人の名前なんかが残って
不必要に歴史が歪む可能性があるし
一応藤吉郎のアイディアが勝利のために貢献してるし妥当だと思う
まあ突っ込みどころ満載だけどさ
>>682 歴史改変の説明してる時天馬はどんな理由があったって〜って返してるから
例え戦争のこと話してないとしてもエルドラドにも理由があるくらいは聞いてるかも
ベータたちは歴史改変専門で、対フェーダ用の組織は他にいるのかね?
対フェーダがボロクソだから過去にみっともなく介入してるんだろうし対フェーダ組織とかないんじゃないか
>>691 どんな理由がエルドラド個人の勝手だと思ってるかと
天馬のキャラ的に少しでも周りにも関係ある動機なら、過去に行くのに躊躇がない事やアルファやベータと話しをしようとしなかった事のつじつまが合わなくなる
>>611 せっかくイナズマなんだから必殺技のポーズで出せばいいのに
なぜ棒立ちにしたし
初代セカチルの天馬が何らかの理由でセカチルの集まり
「フェーダ」というサッカーの平和組織を作る
↓
組織内で「サッカーは必要云々」という言葉を広める
↓
天馬の死後から何年か経ちセカチルが暴走し出す
(カノンぐらいの時代ではまだ大人しかった)
↓
そんで戦争を起こしたり普通の人を見下すようになる
フェイはこの組織の一員
>>697 それだとしたら天馬が悪の根源じゃね?
サッカーが必要と言う言葉を広めるって押し付けがましくて怖い
等身低いし衣装ユニフォームだしキャラデザあんまり細かくないからなあ
アニメは必殺技とか派手なことやってこそだしフィギュア映えしないな
ちっちゃいので雷門イレブン揃えられるとかのが個人的には嬉しい
>>700 いや、そもそもサッカーの平和組織というのが恐いんだが
そういうサッカーで何でもできるっていうサッカーに対する理想を押し付けた考え方自体が宗教的で
こうなったのも分かると思った
まあ、あり得ないわな
サッカーの平和組織ってのは
世界平和をサッカーに頼るような事は主人公側がするとは思えんし
サッカー嫌いな人間を否定する事もあり得ないし
天馬は円堂ほどの宗教臭はあんま無いと思うが
サッカー擬人化とかはなんか怖い
まあ平和的組織どうこうは置いといて
フェーダの元組織みたいなの作ったのは天馬とかはありだな
サッカーの平和組織って世界平和をサッカーで!って事じゃなく
豪炎寺が今やってる平和なサッカーを広めるサッカー協会みたいな意味じゃないのか
いやただの
>>697の予想を真剣に考察したり叩いたりするのもなんだがw
豪炎寺が始めたサッカー至上主義是正活動を組織化してセカチルになった天馬が引き継いで
あちこちでセカチルになった少年がそこに集まって行くとかはありそうかなあ
>>704 それにしても子ども達本人の自由じゃね?
やっぱり恐すぎる
なんで平和組織という言葉に無駄に食いついて天馬怖い怖いと叩いてるんだと思ったら末尾Pか
>>705 むしろ天馬は豪炎寺の行動を最終的に否定する側に立つと思うんだけどね
何が正しいかを決めるのは本人それぞれで他人にそれを布教するのは間違っている
こういう風になると思う
>>708 なるわけねーだろ
サッカーサイコー!一発洗脳で終わりだっつの
とりあえず初代セカチル=天馬ってのは間違いなさそうかな
今のところは他に候補もいないし、木材に潰されても記憶が変化しないとか
化身進化させるとか異能持ってるし、主人公だし
キーマン、ヒロイン明言されてるきなことかは分からないけど
712 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/30(月) 00:49:11.52 ID:NjYjJuoeO
夏だなあ
で
結局
照闇ムウ
って何だったの?
>>713 バルガスのコスプレして登場するんじゃないかな?
>>711 一話で全国まわって本当のサッカーを教えてたって話から
あれムウなら鳥取県民とオカマもアニメに出れるんですかヤッター!
天馬が記憶操作がきかない時点でもうエルドラドの野望は終わってる気もする
それにサッカー消去が成功すればあのじいさんたち今頃あの席にいない
流石にあのお偉いさん達は作画の都合で消えたり沸いたりするタイムブレスレット持ちなんじゃ
ムウさん世界中渡り歩いて日本でコスプレに目覚めちゃったのか…
ムウさんが出るとしたら例の二チームの活躍を期待してもいいのかな?
まぁ、無いと思うけど
>>717 そこは某セ○シ理論でうまく補正するんじゃないか
稲子って何?
本スレ見ようと思って検索したら大量に稲子のスレが出てきて邪魔なんだけど
三国さんってもうでないのかな?
信介ってもうGKの化身必殺技あるしもうやみ落ち確定だな
闇落ち()
三国さんならPVで黄名子ちゃんにチーッスしとりますやん
黄名子が居残り組を悪の道に率いるのか
何というきなこ親衛隊
>>722 雷門のマネージャー枠(ご飯係)があるんで大丈夫だ
>>722 信助がアムドもミキシもできるから試合だと出番無いだろう
天河原の試合が最高の見せ場だったね・・・
信助は時々DFやるからまだ活躍のチャンスはあるかもよ
無いだろうけど
敵からシュート決められる時に三国さんだと腹にくらってぐわーってなることが多いけど
信助の場合は届かなかったりだから見ててちょっと物足りない
三国さんの腹に直接シュートみたいなのを信助でやっちゃうと、動物虐待に見えていたたまれない
イナズマのシュートってプロレスと同じで受けて耐えてなんぼだよな
ゴール端とか狙って撃つのはすごい姑息に思える
太陽の悪口はやめろぉ!
>>732 完全にパワー勝負かよww
たまにはテクニックで戦うのもありだろ!
>>730 それはあるな…ボール2個分くらいのサイズだから無理なのかもしれないけど
円堂立向居三国と身体で受け止めて弾き飛ばされる演出はドキドキする
信助だって化身出す練習の時にリンチされてたろ(´・ω・`)
u
>>725 最初だけ新キャラかつ未知の存在である黄名子に翻弄されて
後は天馬達による一方的な殺戮が行われそう
倉間のコントロールの良いシュート()
化身アームドによる超人的能力を身につけた奴らによる虐殺劇か
ついにイナズマイレブンも深夜行きだな
ベータちゃんのシャワーシーンが解禁されるなら深夜行きもやむなし
深夜ならベータは確実に議長と
深夜になったらふゆっぺが愛人設定になってしまう
>>735 あれ以上にリンチされてる三国さんが化身を発動出来ないのは
マジで素質が無いってことだね…
いいかげん塔子を出してくれよ
ゲームで我慢汁
>>743 相手のシュートを喰らうことに慣れちゃったから
化身を出すことが出来なくなったんじゃないか?
つまりあの歳で変な路線の楽しみに目覚めて甘んじて受けていると
三国「早く出てきた化身は弱いって聞いた」
明日アムラックスでなんかイベントやるらしいけど新情報あるの?
出す機会伺ってたら一年立っててしまいにはサッカー嫌いになっちゃう三国さんマジドジっ娘
9章やラストバトルで出てくるのにランスロットに毛が生えた程度の馬の悪口はよせ
は?^^;
>>749 天馬の中の人とバンの中の人の対談があるんだっけ?
映画収録後なら映画絡みのネタバレも飛び出そうだけど多分まだだよなぁ
それでもそれでも寺崎ならうっかりで
>>754 いや台本貰ってないならうっかりも出来ないって意味でw
ああなるほど
脚本ぐらいはさすがにもうあがってるじゃないか
そもそも行く奴いんの
天馬とバンの中の人対談って来月の19日だっけ?
沖田は案外(影山)輝だったりし…ゲフン
本当に二期は吉良周吾関連エピやるんだろうか
エルドラドメンバーに大仏っぽい人いるから伏線張ってるとは思うが
そういや大仏の名前は星“二”郎なんだよな…
大仏には本来跡継ぎになる兄(周吾の祖父)がいたけど、その兄は交通事故かなんかで死亡。
兄の子供には幼い、それも一人娘(周吾の母)しかいなかったから弟の大仏が会社を継いだ、
だったりすんのかな
それにしてはヒロトや瞳子と周吾は絡みもないから違うか
娘じゃ吉良姓には簡単にならんだろうし…
あ、でも円堂姓は温子ママからだっけか
などと意味不明な供述をしており
アルファさんまさかこのまま再登場せずに1期の黒騎士・シード勢ルートはないですよね?
でもよぉ、今さらアルファさんやってきてなにするんだw
無限牢獄に閉じ込められてたショックで発狂してパワーアップとか?
アルファ「NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO」
アルファ
「YES YES YEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEES」
アルファ厨落ち着けよ
つまんね
sorry...
>763
ヒロイック・エイジで主人公達が虚無から脱出したような感じで
なんか円堂監督と必殺技のエネルギーがぶつかり合ったら無限牢獄出れました
なんて展開だったら意外と胸熱
ディアネイラ様懐かしすぎる
鬼道さん髭剃リーヨw
人間って何も見えず何も聞こえない暗闇に閉じ込められてると発狂するらしいけど
無限牢獄ってそういうような所なのかもなーと勝手に想像
牢獄行きになった仲間と普通に会話もできて
毎日3食栄養バランスをしっかり考えた食事が出るところかもしれないぞ
健康のために運動もさせてもらえるところだったらサッカー強くなるかも
俺働くのめんどくさいから無限牢獄行くわ。
ついでにアルファさんと仲良くしてくる。
じゃあまずエルドラに就職して議長を怒らせるところから始めないとな
エルドラって200年後の世界の頂点みたいなもんだっけ?
エリートじゃないと就職できねーぞ
ザノウでさえ一流軍人なのにお前らときたら
\ドーンシャウト!/
無限牢獄って白騎士だかに出てくるんだっけ
よく聞き取れない小声で喋る人や興奮すると口調が若干お下品になる人でも高い能力さえあれば採用して貰えるんですね
※自給800円
つまんね・・・
スピードストライカーって影山っぽいけど映画にはいないしシルエット公開されたてるのも影山じゃなくて剣城だし
だけどこのまま影山終わらせるのってどうなんだろ、おざなりすぎるというか
もし影山なら他のメンツもチャンスあるかな
吉良(二軍)に関するコメント読むと日野ちゃん的には影山(甥)エピソードはやり切ったとも取れるんだよなぁ…
787 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/31(火) 20:17:22.99 ID:wrPuzCSk0
>>785 じゃあ剣城どうすんだよw
まさかリベr
シュートで技枠4つ埋まってるような奴がリベロとか穴すぎんだろ…
せめてシュートブロック付いてるシュート覚えてたら・・・
今作のヒロインのきなこちゃんはいつ出てくるんだよ
しん様は鉄壁のキーパーも空を征するフライングディフェンダーもファンタジックリベロもオールラウンドプレイヤーもいける気がする
>>790 前期の狩屋と同じくらいのタイミングで加入ならもうすぐ
錦と同じくらいのタイミングならまだまだ
きなこが登場したらED担当はきなこになんの?
>>792 コロコロでも出たし戦国が終わったら出てくるんじゃないか
>>794 歌は北原
映像は葵ときなこになるんじゃね?
日野の言い方的に今作はきなこのがヒロイン見たいだけど
コロコロでも出たからもうすぐ…というけどきなこと同時にジャンヌや劉備も既に紹介しちゃってるからよく分からないんだよな
かと思いきやしんすけアームド全然紹介しないし
しんすけのアームドはPVでチラッとだけうつってたな
そろそろベータちゃんともお別れか
>>797 ジャンヌ劉備の他にも記事になるようなものがあるんじゃないだろうか
8月発売は信長神童とガンマ、ジャンヌ編の説明かね
>>796 ヒロインってどこまでの範囲なんだろうな
キーキャラだったら葵と違うベクトルだろうし
真ヒロインは後から出すのが日野ちゃんは好きなんだな
黒幕もな
>>800 止め絵デート直後に死ぬっぽい言い方は辞めろ
信助のミキシ紹介をなかなかしないのは何でなんだかな
変に引っ張るからもしかして三国さんが劉備と...
なんて無駄に期待してしまうじゃないか・・・
だって劉備信助は霧の後だし
霧野ミキシの立ち絵すら公開されてないじゃないか
信助アームドの間違いじゃない?
話数多いし錦も戦国編でアームドするかもな
太陽と白竜のアームドも後々控えてるんだろうしきなこも化身使いなのかもしれないし
信長編は今週来週で終わるのかね?
というか、いい加減終わってほしい
戦国編のあとに黄名子ちゃんが出てきたりおそらく復帰キャラの霧野がメインになる中世編やるだろうこと考えると
やっぱり現行化身使いメンバーのアームドはひと通り終わらせてくるんじゃないかね
戦国編終わって錦だけアームドできないってのも変だし
そうだねーはやく腐をなぎはらって妖怪ウォッチに行ってほしいねー
ケイタキュンに早くも期待とちんちんがふくらむお
15日が「夢の天下」なんだけど前半ぐらいはまだ信長なんだろうか
>>800 まああの時点では冬花とくっつけたかっただろうしね日野
葵は天馬との絡みは多くても恋愛フラグっぽいのはないよねそういや
卓球で放送休止になるのって来週だったっけ?
このスレで腐ウぜえと言ってる人はみんな妖怪ウォッチ応援しようず
>>809 2週間テレビ誌の情報か?
タイトル的に信長編ラストかな
前期後半の扱いが散々だったメインキャラの主役回だからまだいいけど長いなぁ
戦国編なのは前半や冒頭のみかもしれないけど
n
ボクの全身から溢れるケシンへのラブ!
m
>>812 うつけ祭りで終わりそうなら次のAパートでお別れ
Bパートでこっちに戻ってくればテンポいいよね
夢の天下も丸々戦国編だとちょっと長い気もする
PVの背景が戦国時代っぽかったガンマ登場はいつ頃になるんだろ
神童に大して興味がないし展開もアレのせいで戦国時代編もとい神童編糞つまんね・・・
本スレもしくはアンチスレでどうぞ
バレだお^p^
921 fusianasan sage 2012/08/01(水) 10:01:57.48
悲報^p^
8月15日のサブタイが夢の天下
氏ネ神童タ糞編なげええええええええええええええええええええええええええ^p^、、、、、、、、、、、、
ベータ退場もうすぐか
マジバレなら本当どこまでひっぱんのって感じだな・・・
1つの編的なので引っ張るのこれ最長じゃね?
「夢の天下」はすでの
>>809で出てるから今回も遅かったな
さすがに長いな…6話くらいか?この先は3〜4回で頼む
信長以降は本人たちと直接関わる描写が多そうだけど
信長編が特殊なんだと思いたい長さだわ・・・
これからもこのペースだったらさすがにだれる
今日が信長との詮議での対話と特訓
来週が試合
再来週前半でベータちゃんと戦国にさよならとガンマ登場で
引きできなこかな?
1章 プロトコルオメガ1回目
2章 優一加入 プロトコルオメガ2回目 3回目 優一離脱
3章 プロトコルオメガ2.0 1回目 ゴッドエデン特訓
4章 大介さん登場 プロトコルオメガ2.0 2回目 戦国時代へ
5章 戦国編 プロトコルオメガ2.0撃破 ガンマ登場
6章 黄名子加入 中世編
7章 三国志編
この後幕末編 ファンタジー編 恐竜編があるな
「うつけ祭りの決戦」は仮名で正式なサブタイトルが「夢の天下」だったってことじゃないの?
>>827 なんかすごくわかりやすいなww
前にも議論されていたが映画=本編ならあの3人の加入は終盤だろうな
天馬たちが戻ってくるのが出発してすぐ後の時間軸なら
豪炎寺が裏で動けるのは天馬たちがアーティファクト探している間くらいだし
太陽白龍でアーサーとドラゴン担当ならこの二人はアーサー時代行く直前でいいだろうけど
雪村はホント何担当するんだろ
恐竜編はフェイ関係のエピソードと並行してやりそうな予感
雪村は本当、影薄いし何しに選ばれたん?臭が凄いな
雪村に仲間をつくってあげたい吹雪が連れてくるんだと想像している
旧キャラと連絡取り合って協力して…という感じなのだろうか
太陽は必殺技がないから必殺技から必要だな
雪村は他校キャラの中ではそこそこの存在感だよな
吹雪がいたからこそ成り立った存在だけど
錦のアームドっていつ公開するんだろ
無印からずっと見てきたけど、信長編そんな面白くないから再来週で終わるのかと思ったら・・・
覇者の聖典入手に2話以上割かれないだけマシと割りきるしかないな
今まで総集編とか抜くと一期の内の3話しか出てないからな
もしもレギュラーになったら出世頭だね
太陽とかは散々予想されてたけどさ
映画で終わりの一発キャラって思われてた白竜も凄いけど
確かに聖典のくだりで二話は嫌すぎる
八月いっぱいは信長で我慢、我慢
まあ普通に考えて吹雪がつれてくるんだろうな
雪村をあの映画メンバーにぶち込んだら
想像しにくいぶん逆にどうなるか個人的に気になる
>>841 コミケには企業ブース出展する日もあるんだよ
同人誌とか売ってるやつだから
完全にイナダンだと腐向け
コミケの企業ブースは腐とか関係ないだろ
よっぽど女が苦手なやつは三日目のキモヲタ地獄に参加したらいいんじゃないか?
>>841 今回は二日目も半分くらいは男性向け
三日目は(会場が)男祭り
腐イベントにグッズ売りにエンスカイ来てたし まぁ今更という感じ
つか売れるの?
稲妻ジャンルって年齢層低めだしそもそもコミケに来ないやつも多い
さらに企業ブースなんてどこにあるか、または存在すらも知らないかもしれんというのによくやるな
あとコミケの企業ブースが腐とか言ってるやつは初日に一回なのはさんとかの列並んでこい
行く予定はあったから時間があったら見てくるわ
何か情報があったら書き込みに来るよ
しかし子供向けなんだからコミケだなんてホームページにあまり書くべきじゃないわな
霧野と狩屋がいる時点でどこ狙ってるのかわかっちゃうのもあれだが
バランス的な問題もあるんだろうけど
CMやHPなんかでメイン格に入ってるランがハブられてるのが不憫だ
色のバランス悪いなこれ
アミやラン入れればマシになるだろうに
つーかカズに一体何が
>>848 そら女出しても売れないし
しょうがないよ
>>849 というかフェイの髪色の浮きっぷりがすげぇ
夜だし反射板のようだ
コミケ参加とか・・円堂世代で今の天馬世代くらいしてほしかった・・
映画もきちんと一時間半書き下ろしで見たかったし、映画も後二回
くらいほしかった・・なんだろうな、このやりかた
うつけ祭りの決戦っていつ放送すんの?卓球で時間潰れて無いか?
おととしの時点ですでにCD早売りをコミケでやってるんだから今更すぎる話だな
8日は卓球で番組ないね
>>849 コマンドーカズさんの秘密はまだ明かされてない
今日か?
作品人気が出た時期と噛み合わなかっただけで別に円堂世代を冷遇したわけじゃないだろ
円堂主役時代に得た人気の貯金でやってる面もあるしさ
8日は卓球の結果次第であるかないかはまだわからない
決勝に出るなら放送があるよ
じゃあ戦国編はもしかして後一話(今日の放送除いて)なのかな
つまらんから早く終わって欲しい
>>859 うつけ祭りのサブタイが夢の天下に変わってない限り
今日いれないであと二話の可能性が高い
長いね
長い割には特に見どころないし
神童の化身アームドとミキシマックスで最後盛り上がるといいけど
>>852 人気が出るかもわからないシリーズ最初にそんなにたくさんできるわけないだろ
それに企業ブースも当落あるんだから集客が見込めなくちゃ当選できないよ
映画だって集客が見込めなくちゃ制作できないんだから
結局キャラばんばん出した方が盛り上がるのかな
神童の恋物語より映画の三人は本編でどうなるのかとか
きなこの登場待ちわびてる人のが多そうだし
ぶっちゃけイナイレに恋愛は求めてないんだよなぁ
てかクロノ・ストーンって副題にする程のモンなの?
ジジイ空気だし
いやまあ
イナズマイレブンGOクロノ・ストーンの方がイナズマイレブンGOジジイの考えた最強イレブンよりもかっこいいし
>>863 視聴率は人数削ってからのが露骨に上がってるからなぁ
>>867 露骨にってほど上がってねえよカス
印象操作すんな
(´・ω・`)怒んなよ
副題にする位だから大介以外にも石化した人間とか出てきそうな気がするようなしないような
でも上がってるのは確かなんだよな
不思議だな
/\
. | ,' 3 |
\/
息してない…
大介さんェ・・・
>>854 それは小学館のブースにおいてたからちょっと違うんじゃ
三国「待たせたな!みんな!」
夜中に今度やる映画の特集あるんだね
一夜城からザ・パーフェクトタワー臭が半端ない
881 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/01(水) 19:28:04.62 ID:dslDIRsSO
ダンボール始まった
一応ちゃんとした発動シーンを紹介しなかったくらいだし、
一夜城は決め技みたくなるよ! きっとなるよ!
一夜城でベータちゃんのシュート止められて試合終了ってパターンかな。
そこでガンマ登場か
そういえば、ベータ新技っぽいの使ってたな
>>883 アニメのアトランティスウォールVSマボロシショットみたいにか
来週でガンマさん登場しそうだな
>>883 それは途中の展開で流石に〆は神童のアームドかミキシじゃね?
最後に一夜城を完成させてゴールを守って終了かな
夜にやる試合って初めて?久しぶり?夜好きだから個人的には楽しみだ
ガンマさんがPVで夜に登場したのも納得だな
うつけ祭り後に死刑宣告してさようなら?
アルファたちが雷門サッカー部結成を阻止しようとして戦った試合は夜だったかな
>>884 単体技にも見えるけどアテナの技っぽいね
中1円堂の時代で1回やったお
>>890 そうだったアホ過ぎてすまん…でもどの道楽しみだ
ベータのダブルショット以外の技も楽しみだな
化身技ならコマンド系じゃないのだろうか
アテネの紹介文が銃でシュートを弾くみたいな感じだったしデスロスと同じDF化身かと思ってた
PVのガンマの背景が完全に祭り会場だな
ベータ牢獄行き 決 定
>>807 錦アームドについては戦国編ではなさそうな感じ…
先週の中の人たちのツイッターより
寺崎裕香@terachan0804
間違いない(笑)“@R_iwasaki: 記憶が確かなら、戦国時代編における錦の山場は今日かもしれない……”
岩崎了@R_iwasaki
@terachan0804 あ……やっぱり?(笑)
>>894 ジャンヌか三国編かな
一気にアームドすると中盤の盛り上げ方が無くなるしな
予告で出来るかミキシ言ってるから神童もアームドは後じゃない?
まあ後2人だからどこにつっこんでもいいだろうし
毎週映画の予告で出てるけどさ
アームドはミキシの前に出来るようになっておかないとイベント重なりすぎになりそうだしな
しかしハッキリと宣伝でバンさんと対決って言ってるな
どう戦わせるんだろう
899 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/01(水) 19:54:51.64 ID:dslDIRsSO
>>898 そりゃイカロスの必殺ファンクションとアームド天馬の必殺シュートで
CMで天馬がうってるシュートってゴッドウィンドかな?
そしてカズさん出てきたけど筋肉の謎は解けなかった
>>903 なんでこのスレに俺まだ見てないのに・・・
カズはヤマジュンブートキャンプで鍛えられたのかもね
つか今日はイナズマよりもダンボールのほうが展開すごかったし
>>905 俺は毎週、私鉄沿線97分署の録画見てからダンボール戦機W見ると決めてるんだよ
ネタバレは控えめに
っていうか、カズのマッチョとか随分前からバレきてただろ。。
お前の都合なんて知らんがな
コラボ映画までやるくらいなんだからバレスレ見ないようにするなり自衛しとけよ
ベータちゃん情緒不安定すぎて太助たちの反応が地味に笑えた
アテナの化身技?楽しみだけど化身技出せずに消えた鳳凰さんが哀れに・・・
鳳凰「ゲームで本気出す」
きなこまだかよ・・・・
ヒロインの癖に遅すぎるだろ
アルファ強そうなのに化身は弱そう
確かに遅いよな・・・
シリーズ最遅だねってか全シリーズ始めからいるのか
きなことか今更出て来てヒロイン始めるとか無条件に叩かれそうだけどちゃんとやれるんだろうか日野に
きなこは塔子みたいなキャラじゃないか?
次はプロトコルオメガ3.0になんの?
ヒロインつうてもどんな意味でなんだろ
普通に天馬の恋愛相手か、女ヒーロー的な意味でのヒロインなのか
>>916 日野お墨付きの今作のヒロインだよ
しかも物語に絡む重要キャラだと
社長はいつも斜め上でアテにならないでやんしょ…
でも大介がキーマンとかアテになってるじゃん
霧野エピあるよーもジャンヌ編でやるみたいだし
まあ今までヒロインって煽られたのは秋と夏未と冬花だけだからその程度の扱いかも
GOだと葵ときなこだけしか日野にヒロイン言われてないし
>>918 天馬の恋愛相手とか葵で間に合ってるなんてレベルじゃないしサッカーやる女子選手枠で女ヒーローかなあ
イナズマでヒロインがすることなんてほとんどないし
923 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/01(水) 20:44:17.14 ID:dslDIRsSO
あ!【雷門の皆さん】だ!チーーーッス!!
チワーワ
きなこが孔明ミキシなら短いメインヒロインになりそう…
来週ガンマ出そうってマジか?wktk
登場画像がうつけ祭りの背景と一致したガンマさん登場は確定だな
何しに来るのかは知らんけど
来週チラ見せくらいならありそう
白髪のゴーグルは背景違ったっけ
やっとガンマ来るのか長すぎだろ
来週神童アームドで再来週神童ミキシベータ退場ガンマ登場かと思ったけどさすがに再来週忙しすぎるか
>>929 ガンマ「ウフッ、カワイイ子達ね!」
アスファルト日差し照りつけて♪
ですね、分かります。はい
>>928 漫画版でベータちゃんがやった様に2.0が敗北後に現れてその場で何人か牢獄送りとか
どこぞの腕捲りさんみたいだな
あぁベータとA5以外のメンバーの事か
もうベータちゃんともお別れか…
寂しいぜ
ベータを牢獄送りにするためか
エイナムはまた残留かな
とりあえず、ザノウはそろそろ変えて欲しいな
キーパーの場合は、活躍するしないに関わらず、出番は結構あるから
ずっとドーンシャウトじゃ飽きるし、進化するわけでもないのに、アレで引っ張るのはもう限界
ここはせっかくなので、女キーパーで行って欲しいが、今まではなふぶきさん以外でいたっけ?
ガンマさんがPVで持ってる機械は何だろう。記憶を消す装置か、あるいはベータを牢獄送りにする機械か
さすがにあれだけ戦国時代荒らして置いて記憶消さないのはまずくないか
きっとガンマさんがリーダーになっても
ガンマさんの横に立って「俺達のリーダーはアルファだ」とブツブツ言ってるんだろう
>>941 クロノストーン1話見れば分かるけどアレを上に放り投げると便利ボールになる
>>940 ゲームだけだけど、一番街サリーズのキーパーおばちゃんじゃなかったっけ?
封印モードの為に開いたのかマインドコントロールモードなのか解らん
確か押したボタンによって作用が違うんだろ?
エイナムまた残留すんの?
個性豊かなリーダーに胃をえぐられるくらいならもういっそ牢獄に行ったほうがマシだろww
後始末に来たガンマさんに封印モード発動して反抗しそうだなベータちゃん
アルファさんチィーッスするまでエイナムは残るじゃねぇの
951 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/01(水) 21:48:01.62 ID:k5o2ecJ80
天馬「来週のこの時間はオリンピックだ!超次元卓球を見逃すな!」
剣城「なら卓球で勝負だ」
ドラマCDでやります
卓球とかしん様無双が始まるからやめた方がいい
白竜さんに卓球なんかやらせたら相手がもれなく巨大クレーターの餌食に
やっぱりミキシするには相手を理解して認め合うこととそれを受け入れられるだけの力が必要なんだな
霧野とジャンヌでどんな風に話を展開していくことやら
98 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] :2012/07/25(水) 20:07:03.18 ID:lWlsNO2I0
おまえらこれだけは覚えとけよ
ホントにガンマがカマキャラだったら
マジ基地スマイル振り撒きながら
素っ裸で街の中走り回ったり
駅の改札口通ってやる。
ちゃんと自分でビデオ録ってここにうpしてやる!
こやつの運命はどうなるのか
まあ散々ネタにしてきたが
ガンマがカマキャラはまずないだろうなと思うわ
>>958 中世編も戦国編並に長いのだろうか…
ジャンヌとの直接的な絡みが多ければ3〜4話で終わってくれそうだが
やだ素敵///
モンハンみたいなバトルになるのか・・・
恐竜のウンコでサッカーやるの?
一狩りいこうぜ!なら狩屋の出番だな
>>960 今のままの進行速度だと映画公開時期もまだミキシ集め真っ最中になるな
きなこちゃん登場までに今の雷門の面子が一応戻ってきてることと
映画がパラレルでない限りはその時までに円堂も戻ってきてることはPVとかで分かってるが
あっちこっち時代を渡歩いてる状況でそのあたりの復帰関連の話はどう入ってくるんだろう
狩屋は恐竜に向かってハンターズネットを仕掛けた
>>967 洗脳組復帰は要はスフィアデバイス弄れば良いんだろうしシナリオ上でどうにでもなりそうだけど円堂復帰どうするんだろうなぁ
一応豪炎寺や鬼道がなんとかするとは言ってたけどそこらへんの描写する雰囲気もないし
まあ下手に描かれるよりは「頑張って円堂復活の糸口見付けたぞ!最後の一手はお前達に任せた!」→円堂奪還戦突入でいい気もするけど
970 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/02(木) 03:57:28.56 ID:XwWnXQ60O
お、おう
未来人と戦ってて天馬達は時間移動してて現代に残ってる
豪炎寺と鬼道が出来る事なんてそんなにあるか?
ブレスレットを送ってきた支援者Xの正体を探るくらいか
映画の時点で円堂が戻ってきてるのはGO二期後の話だからじゃないか?
旧イナジャパと新イナジャパで試合するなんて事が出来るって事は
サッカーは取り戻して平和になってるからだろう
あれ次の放送どうなるんだっけ?
卓球で勝たないと放送休止なんだよな?
最終決戦まで円堂助けられなかったら鬱陶しいな
後、黄名子のネタバレになるかと
とりあえず次スレよろしく
腐女子の特徴といえば自分の本命ではないジャンルではやたらと
男女カプを推奨したがるところだな・・きなこも厨の暴れ方しだいで
はアンチも沸くかもナ
きなこは大豆から作られる
お勝の子孫
本来はサッカーのこと知らずにいたはずなのに
知ってしまったが故に生まれたイレギュラー
腐女子とノマ厨はまた違う気がするんだが違うのか
どうでもいいよ
きなこはヒロインと日野が言ったという事は一応天馬との絡みが多いと見ていいのかな
一応日野がヒロインって煽った子はどのジャンルでも主人公との絡みが多いし
いきなり三期で今更感丸出しの後付幼馴染設定の冬花よりはまだマシか
日野ちゃまの事前発言は基本的に完全無視しておk
そういえば吉良はどこにいったんだろうな…
吉良は一応2期で登場しそうな気がするが…
2軍から1軍以上の活躍は難しそうだな
たった一人にボコボコにされる2軍のモブなんていても足手まといになるだけですよぉ↑
ゲームじゃ加入後早々に雑魚DF技の餌食になって足手まといになったあなたに言われたくありません
970が踏み逃げっぽいから次スレ立てやってみようとしたがホスト規制で無理だったわ 誰か立てれる人スレ立て頼みます
行ってみる
乙
乙風ステップ
梅
996 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/02(木) 17:58:38.36 ID:mwjwo6e70
乙
乙梅
埋めしいざハンド
1000なら卓球男子金メダルでイナズマも放送
1001 :
1001:
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ もう1000行ったんだよ
|ヽ/\・∀・/\/ :::::::| アキラメロンex
|./\/\/\/\ ::::::::| こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
ヽ \/\/\ :::::::::,'. .工._
ヽ /\/\ ex ::::::::::/. /x x \ ○実況は実況板で
\ /\ :::::::::::::::/ |x´∀`x |
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´. \ex_exノ.
http://headline.2ch.net/bbylive/