【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-124【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
【ルールを守って楽しくデュエル】
・59分過ぎるまで実況禁止。(月19:30〜20:00/土7:30〜8:00)
・sage書き込み推奨。
・ネタバレOK(某スタッフサイトの丸々コピペはダメ)。
・本スレの話題をこのスレでグチらない。
・荒らし煽りは完全無視、完全放置。
・批判抹殺はダメ。批判に噛み付く人には構わず放置。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・各キャラへの叩きを控えること。
・遊戯王と関係のない作品の話題、改変ネタは控えめに
・オリカ妄想はほどほどに。
・スタッフブログの場所は聞かない
・次スレは>>970が立てること。できなければ速やかに安価指定。

前スレ
【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-123【雑談】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1337158401/

アニメ公式HP
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/

NAS
ttp://www.nasinc.co.jp/jp/

登場カード
ttp://yugioh5ds-world.net/

避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3884
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/04(月) 22:01:55.28 ID:rhtZYPCI0
現在他の遊戯王シリーズのファンを装って売り上げや視聴率などを使って荒らしたり
アンチスレからコピペするなどする荒らしが大暴れ中につき以下の協力を頼みます
・すでに通報済みにつき迅速な処理のためにも荒らしには一切触らないでください
・一見荒らしにレスをしている奴もいますが、荒らし本人の自演なのでこれにも触らないでください(IDを変えて大勢いるように見せかけている)
・ID特定して喜んでいる奴も認定している奴も話題にする奴も荒らしと同じです。NG認定は各自の判断に任せます(話がしたければ最悪板へ)
・最近では5D`sを攻撃することも
・以下を参考にNGワードを設定すれば快適になります
信者、ヴァンガ、爆死、ゼアルンゴ、視聴率、奇形、劣等、SMS、遊戯厨、古参、売り上げ、惨敗、打ち切、不人気
マナーを守ってかっとビングだ、俺ー!
   
          w
  シャーク ・+J( 'ー` )し゜+.゜   新スレです
        (  つl\      楽しく使ってね
     .l\_ノ(___)⌒  ̄ ̄\__ 仲良く使ってね
   ・.  \ ___((  _゜___/
 +゜+.゜・  l/+     (/ ̄ ̄
゜+゜++.゜.+.・.゜     (  ヽ   ⊂⊃
+゜+.゜・ ⌒ヽ    (     )
゜+.゜ (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   γ
+   ゝ    `ヽ(   ⌒          )     (⌒ 、
_____________________________________________________________________
 〜〜     〜〜       〜〜〜
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/04(月) 22:04:02.27 ID:RWmegGrz0
激戦!遊馬VSゴーシュ これがオレのデュエル魂
第59話 放送日:2012.06.11
決勝トーナメントも大詰め、デンジャラス・キャニオンのフィールドに降り立った遊馬とゴーシュ。自分のデュエル魂を呼び起こした遊馬のかっとビングに魅せられ、
念願の戦いに闘志を燃やすゴーシュ。一方、遊馬は何としても次のステージに進むため守りを固めるのだった。
そんな遊馬に失意を覚えたゴーシュは、遊馬の真のデュエル魂を取り戻すため、全身全霊のデュエルを仕掛ける!
脚本家:福嶋幸典 演出:茉田哲明 コンテ:中村憲由 作画監督:Noh Gil-bo 美術監督:-

決戦への序章 新たなる敵Dr.フェイカー
第60話 放送日:2012.06.18
決勝ステージに無事勝ち上がった遊馬だったが、大切なデッキを失くしたことに気付き大騒ぎ!
遊馬と仲間たちはデッキの在りかハートランドへの潜入を決行する。その時、ハルトの気配を感じたアストラルは遊馬とともにその部屋へ向かう。
眠ったままのハルトと再会を果たした遊馬だが、そこに現われたのはカイトとハルトの父であり、ハートランドの創設者Dr.フェイカーだった!
脚本家:上代務 演出:池田重隆 コンテ:下田正美 作画監督:小林一三 美術監督:-

消えかけた絆!遊馬VSシャーク、宿命の決闘!!
第61話 放送日:2012.06.25
Wとの決闘で、CNo.(カオスナンバーズ)シャーク・ドレイク・バイスという新たなる闇の力を手にした凌牙。
そんな凌牙の身を案じる遊馬だが、ついに2人の決戦の日が訪れた。
しかし、遊馬の前に現れた凌牙はトロンの紋章の力に操られ、
憎き復讐の相手を遊馬だと信じ込んだ凌牙は、自らの手で復讐を遂げるべく猛攻をしかける!
脚本家:上代務 演出:柳瀬雄之 コンテ:須永司 作画監督:牧内ももこ 美術監督:-

蘇れシャーク!絆に懸けた「かっとビング!」
第62話 放送日:2012.07.02
トロンに心を支配された凌牙を救おうと、猛攻に耐え勝機を待つ遊馬。
Dr.フェイカー、トロンといったこの哀しき戦いの首謀者が見守る中、彼らの思惑通り、
ついに凌牙のフィールドに「シャーク・ドレイク・バイス」が召喚される!その力に圧倒されつつも、
凌牙の心から消されてしまった絆を取り戻すため、遊馬は希望皇ホープを召喚し無謀ともいえる策に打って出る!
脚本家:上代務 演出:中川 航 コンテ:桑原 智 作画監督:斉藤圭太 美術監督:-

恐るべき闇の策略!暴かれたトロンの正体!?
第63話 放送日:2012.07.09
準決勝2回戦、カイトとトロンの決闘が始まる。トロンの心はDr.フェイカーへの復讐心で満たされ、
その息子カイトへとぶつけられた。序盤から銀河眼(ギャラクシー・アイズ)を召喚し、トロンに猛攻をしかけるカイト。
しかしトロンの不気味な微笑みが止むことはなかった。
「復讐」という名にふさわしいトロンの卑劣な戦略は、カイトだけにとどまらず、その弟・ハルトにまで及んでいくのだった…!
脚本家:鈴木やすゆき 演出:李カンミン コンテ:ノーチェー・ヤギ 作画監督:Kim Hye-jeong 美術監督:-


遊戯王ZEXAL「激戦!遊馬VSゴーシュ これがオレのデュエル魂」
2012年6月11日(月)夜7時30分〜夜8時00分
遊馬VSゴーシュ、遂にスタート!「かっとビング」に魅せられ、
遊馬と闘うためにWDCに参加したゴーシュ。だが遊馬は、勝ちを意識する余り、守りに入ってしまい…
あらすじ
決勝トーナメントもいよいよ大詰め!最後のフィールドとなるデンジャラス・キャニオンに降り立ったのは遊馬とゴーシュ!
遊馬の「かっとビング」により、自分のデュエル魂を呼び起こしたゴーシュは、念願の戦いに闘志を燃やす。
一方、遊馬は何としても次のステージに進むため守りを固める戦法を取る。
そんな遊馬に失意を覚えたゴーシュは、遊馬の真のデュエル魂を取り戻すため、全身全霊のデュエルを仕掛ける!

九十九遊馬:畠中祐、アストラル:入野自由、観月小鳥:小松未可子、ゴーシュ:四宮豪、
Mr.ハートランド:小杉十郎太、幼少時のゴーシュ:大室佳奈、幼少時のドロワ:石嶋久仁子、遠藤大智、坂巻学、内匠靖明
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/04(月) 22:08:22.64 ID:Ndt7qn000
激戦!遊馬VSゴーシュ これがオレのデュエル魂
第59話 放送日:2012.06.11
決勝トーナメントも大詰め、デンジャラス・キャニオンのフィールドに降り立った遊馬とゴーシュ。自分のデュエル魂を呼び起こした遊馬のかっとビングに魅せられ、
念願の戦いに闘志を燃やすゴーシュ。一方、遊馬は何としても次のステージに進むため守りを固めるのだった。
そんな遊馬に失意を覚えたゴーシュは、遊馬の真のデュエル魂を取り戻すため、全身全霊のデュエルを仕掛ける!
脚本家:福嶋幸典 演出:茉田哲明 コンテ:中村憲由 作画監督:Noh Gil-bo 美術監督:-

決戦への序章 新たなる敵Dr.フェイカー
第60話 放送日:2012.06.18
決勝ステージに無事勝ち上がった遊馬だったが、大切なデッキを失くしたことに気付き大騒ぎ!
遊馬と仲間たちはデッキの在りかハートランドへの潜入を決行する。その時、ハルトの気配を感じたアストラルは遊馬とともにその部屋へ向かう。
眠ったままのハルトと再会を果たした遊馬だが、そこに現われたのはカイトとハルトの父であり、ハートランドの創設者Dr.フェイカーだった!
脚本家:上代務 演出:池田重隆 コンテ:下田正美 作画監督:小林一三 美術監督:-

消えかけた絆!遊馬VSシャーク、宿命の決闘!!
第61話 放送日:2012.06.25
Wとの決闘で、CNo.(カオスナンバーズ)シャーク・ドレイク・バイスという新たなる闇の力を手にした凌牙。
そんな凌牙の身を案じる遊馬だが、ついに2人の決戦の日が訪れた。
しかし、遊馬の前に現れた凌牙はトロンの紋章の力に操られ、憎き復讐の相手を遊馬だと信じ込んだ凌牙は、自らの手で復讐を遂げるべく猛攻をしかける!
脚本家:上代務 演出:柳瀬雄之 コンテ:須永司 作画監督:牧内ももこ 美術監督:-

蘇れシャーク!絆に懸けた「かっとビング!」
第62話 放送日:2012.07.02
トロンに心を支配された凌牙を救おうと、猛攻に耐え勝機を待つ遊馬。
Dr.フェイカー、トロンといったこの哀しき戦いの首謀者が見守る中、彼らの思惑通り、ついに凌牙のフィールドに「シャーク・ドレイク・バイス」が召喚される!
その力に圧倒されつつも、凌牙の心から消されてしまった絆を取り戻すため、遊馬は希望皇ホープを召喚し無謀ともいえる策に打って出る!
脚本家:上代務 演出:中川航 コンテ:桑原智 作画監督:斉藤圭太 美術監督:-

恐るべき闇の策略!暴かれたトロンの正体!?
第63話 放送日:2012.07.09
準決勝2回戦、カイトとトロンの決闘が始まる。トロンの心はDr.フェイカーへの復讐心で満たされ、その息子カイトへとぶつけられた。
序盤から銀河眼(ギャラクシー・アイズ)を召喚し、トロンに猛攻をしかけるカイト。しかしトロンの不気味な微笑みが止むことはなかった。
「復讐」という名にふさわしいトロンの卑劣な戦略は、カイトだけにとどまらず、その弟・ハルトにまで及んでいくのだった…!
脚本家:鈴木やすゆき 演出:李カンミン コンテ:ノーチェー・ヤギ 作画監督:Kim Hye-jeong 美術監督:-
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/04(月) 22:10:57.31 ID:LYcWgxsV0
高貴な>>1乙を忘れてはいけないよ

ドロワといいやすゆき回のトロンは外道過ぎるwww
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/04(月) 22:11:03.06 ID:Ndt7qn000
しまった・・・>>1
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/04(月) 23:11:45.51 ID:z7fmu4ZB0
>>1

ふと思ったんだけど
フェイカーって生中継みてるくせに何でクリス兄様に気がつかなかったんだ
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/04(月) 23:48:27.56 ID:sdFNXhwK0
>>1

なんか今日の話見ていると、準決勝はシャークさんは操られてるというよりも紋章の力で遊馬がトロンに見えてるようにされてるだけのような気がしてきた
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/04(月) 23:52:51.23 ID:vjCOTG1f0
>>1

>>8
アキさん「シェリーなぜあなたがBFを…?」
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 00:02:37.10 ID:AKNGLRmP0
>>9
ですよねー
やっぱり被るか
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 00:18:30.49 ID:gz3OIwfH0
とどのつまり遊馬関係の記憶消してエコールドゾーンごっこしてアーマードエクシーズ発動すれば王道コンボ成立って訳ですね
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 04:03:12.87 ID:CQJFyLdp0
紫オーラ、赤目化ってバリアン的な力なのかな?
トロンが最後に「君も僕の仲間だ」って言ってる所が実になにかある。

>>9
ですよねー
だけど見せてるってだけじゃなんかなぁ・・・
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 13:11:54.67 ID:VK0xTQ9B0
来週は、遊馬vsゴーシュか・・・・・
アニメ版エクスカリバーは、ホープ・レイを意識しているみたいだから、戦わせて欲しいな。
ゴーシュさんはいいキャラしているからいつもの様に一ターンキルとかしないでいいデュエルしてほしい。

・・・ここでNO.を使ったらフェイカーとハートランドにばれるから使わないかもしれないけど・・・・
予告見るとモニターが復活しているみたいだし・・・・
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 13:39:46.84 ID:ND/+FR4K0
シャークさんドレイク受け入れても平常モードとそんなに変わってない訳だが
CNo使うには力が必要みたいな事をさらっとアストラルが漏らしてたし負けてもドレイクは奪われない展開か
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 13:43:46.42 ID:Jtp95ECd0
初代
友也 ゾンバイアに憧れるガキ 不良にリンチされる哀れな子・・・
五郎 テッパンアイスホッケーをする不良 爆死w
はじめ その魂を永遠に封印された哀れなる存在・・・
豊 不良のモブ 城之内により制裁
ジロウ 別名女郎蜘蛛のジロウ 犯罪者 遊戯により処刑
翔太朗 時計マニアの変人 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル イカサマゴルファー 闇遊戯によりバツゲーム
ヒロト 本田w デュエルしないカスw存在価値ナシw

DM
大滝&佐藤 名前不明のゴースト骨塚の部下 バクラにより制裁
健太 盲目の少女に暴言を吐く人間のクズ ニート 城ノ内をはげしく見下す
コージ 海馬による制裁を受け廃人へ・・・
幸之介 ビッグファイブの一人 最弱
アキラ モブショタ 遊戯を応援する バニラドラゴンデッキw  まさにモブガキw

GX
浩二 いじめを苦に自殺した教師・・・哀れ・・・
大地 もとは万条目より強かったが、次第に落ちぶれて最後は異世界とりのこされたw
隼人 一度も勝ったことのない遊戯王最低のキャラクター デブ クズ 豚 ノロマ 遊戯王界最低のザコ
翔 3期になってうざさが覚醒 デュエルの腕は最低クラスw
オサムユベルに狩られたモブ 
進 ラーイエロー最弱のモブ

5Ds
太朗 田舎者の王様 醜い巨人を操り遊星を追い込む強敵
吉蔵 太朗の部下A 田舎者
ジンベイ 太朗の部下B 田吾作
ギンガ ダイチ ココロ ヒカリ タイガ  クロウに養われていた5人のガキ モブガキw ちなみにダイチは三沢と同じ名前w


ゼアル
太一 徳之助にイタぶられたモブ 哀れw
ショーベイ ドカタに憧れるガキ 田舎の大将
豊作 農家の子供 変態デブ
鉄生 デブ 巨漢  
秀太 変態カメラマン
徳之助 劣化版羽蛾 クズ以下
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ
優也 アンナにいじめられた哀れな被害者モブ・・・

名前が被ってる奴はおとなしく遊戯王引退しなさーい
モブクズ共www
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 13:45:54.07 ID:Jtp95ECd0
このコピペは進化する 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーといい失禁 すこし太った幼稚園児w
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われてビビる
廃屋の住人(野呂健太)霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこしたデブ 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おぼっちゃま君みたいな髪型の幼児 ママーが口癖 すこし肥満気味
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名はデブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがちんこを晒す変態癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に攫われる パパが大好きw
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 13:47:16.91 ID:Jtp95ECd0
はじめの一歩(小橋健太) 元プロボクサーだが落ちぶれて酒飲みに
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味なオヤジのバケモノ
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 高校生なのにエヘヘという笑い方をするキモイ奴 性同一性障害なのかもしれない・・・
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後生き返る
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の有段者に殴り殺されるw
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 顔がかなりブサイクで気味が悪い・・・
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ 別名異常性欲者
遊戯王(健太) 盲目の娘に暴言を吐く糞ガキ 障害者差別が大好き 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のモロパクリキャラw
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 13:48:22.53 ID:Jtp95ECd0
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜 デブでブタのような顔 怪獣に攫われるw
プリキュア(星野健太) 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこをとうんちをダブルで漏らす
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー ホームレスをゴキブリといい見下す
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) トロという謎のあだ名を持つデブ どうやらキチガイ超能力者らしい こいつのせいで大迷惑がかかる
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太) シスコン かなりのシスコン 主人公によく暴力をふるう
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はユウヤ君に射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 用務員の遺作さんをジジイと言って罵るカス
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 6歳にもなってまともに喋れないことから障害者かもしれない・・・
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太)なんと声優は釘宮 振られて旅に出たバカ もう一度振られてまた旅に出たw 
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 13:49:27.78 ID:Jtp95ECd0
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父 別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(吉田健太) 悲しいオナニー少年 すぐ欲情する犬以下のバカ
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 クソラノベの主役 本物の変態とは彼のことを言う
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビに喰いころされるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママーこわかったよーというセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ ウンチを漏らしたりする知恵遅れ ママーが口癖 2度攫われる
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッス
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)変なゲームしてたら狂った友人に殺されてしまったかわいそうな人 
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったブサイク
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 13:50:57.59 ID:Jtp95ECd0
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はないw
3年B組金八先生 伝説の教壇に立て! (健太)軍隊オタク ゲームと現実の区別もできない危険人物 18歳なのに身長が147センチw 病気か?
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたバカwIQ70w
魔法のアイドル パステルユーミ(健太)モブガキ こいつのせいで迷惑がかかりまくる 池沼っぽいガキ
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺w
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ 発狂して全財産を失ったw その後、彼に恨みを持つヤクザに殺害されたw
ポケモン(ケンタ) 炎タイプのポケモンを水タイプの技につっこませる鬼畜w 親友が助けに来たのになぜかガッカリする
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)サッカー部では補欠のザコ 変態 ヒロインを寝取られるw
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキでイジメの常習犯 こいつを守るために主要キャラが死亡
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ ブホォという謎の奇声を発する  
女王の教室 (山下健太)最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ

うたかたのそら(東健太)史上最強のクズ 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している
女にも平然と殴りかかるなど本物のクズである その容姿はチンピラそのもの 性格は後先を考えず自分が良ければ人を死ぬまで殴ってもいいと思っている
ストーリーの途中で女をレイプしようとする。  最後は裁きを受け死亡・・・本当にどこまでも不快で最悪なキャラだった・・・

健太=ガキ
健太=デブ
健太=不気味な顔
健太=被害者
健太=脇役
健太=DQN

これはすべて事実であり真実です
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 13:58:35.39 ID:Jfojbwtm0
>>13
ばれるからこそ60話はあんな話になるんじゃねーの?
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 14:02:44.12 ID:2PJSIXil0
最後にはお互い全力を出すんだろうからホープレイまで普通に使うと思ってる
そういやトロンが映像切った3戦目は除くとしてあとはフェイカーもやっぱ映像見てたのかな
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 16:40:50.73 ID:CQJFyLdp0
60話でトロンVSシャークなんてありえるかな?
そこでトロンが勝って61話に繋がるってこたぁ・・・
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 16:42:04.75 ID:ROZLWaFu0
シャークは洗脳されてんのか?
心の闇には洗脳されてるけど、結構普通すぎて驚いた。むしろうれしい。

ええい、シャーク妹の声優は誰だ。
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 16:48:47.95 ID:2PJSIXil0
>>24
26話で出てなかった?
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 17:07:25.52 ID:LLTAZRHvP
あれはいつものモブの人
まだちゃんと決まってなかったからとりあえずモブ声にしたんだろ
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 17:23:54.52 ID:M6HnGOah0
カイトVSトロンはデュエル中にカイトがぶっ倒れて
続行不可能で失格あたりに落ち着くだろうか
遊馬とはオレ達のWDCは終わらない!展開で
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 17:52:23.70 ID:WAQmPcfJ0
たのむ、死ぬなカイト!お前がが今ここで倒れたら、ハルトとの約束はどうするんだよ!?
ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、トロンクにだって勝てるんだぜ!
次回「カイト死す」。かっとビングだ、俺ー!!
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 18:01:26.57 ID:Ae6gwt8I0
VSシャーク戦はゼアルを出すかカオスナンバーズ相打ち後ホープVSブラックレイランサーをやってほしい
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 18:11:47.67 ID:KSAFWuJP0
アーマードエクシーズは次のシャーク戦が最後の活躍タイミングだと思う
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 18:14:32.87 ID:elFL4CcQ0
そこ逃したらトーテムポール化する
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 18:27:08.38 ID:laIosWhd0
1回は使われたアーマードエクシーズと1回も使われなかったトーテムポール先生だとまた話が違う
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 18:28:38.36 ID:Ina4CzWkP
トーテムポールはデッキ借りた時に使ってるだろう
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 18:29:33.88 ID:laIosWhd0
そういや氷室戦で使ってたな
恥ずかしい
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 18:32:48.31 ID:M6HnGOah0
トーテムポールは矢薙のじーさんが見てる前で一度ぐらい使ってやれよと思った
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 18:37:39.38 ID:NCDimEFg0
矢薙爺ちゃんは2期でも雑賀さんみたいにちょこっと再登場して欲しかったな
アーマードエクシーズは一応準レギュラーのシャークさんのカードだからトーテムよりはまだ希望があるか
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 21:23:43.62 ID:aVnyWn3K0
2期はトロンを操ってるバリアン編になるのか。
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 21:55:19.34 ID:9jV1zetS0
>>29
>カオスナンバーズ相打ち後ホープVSブラックレイランサー
デュエル中に正気に戻るならそれも良いけどそうでないならあんまやって欲しくないかな

>>37
バリアンに留まらず異世界編とか三世界編的な感じになるんじゃないだろうか?
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 22:06:04.93 ID:VK0xTQ9B0
普通に考えれば、デュエルマッスル化したフェイカーを倒して異世界の扉を閉じようとするが
ハートランドが裏切って(本性を現す)結局、異世界の扉が開いてしまう展開だろうな。

異世界編になるとしたら異世界に行くのは誰だろう?
遊馬、カイト、シャーク、小鳥は決定だとしてあとはどうなるだろう?
個人的には、アンナとゴーシュも着いて行って欲しい。
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 22:09:17.21 ID:5450RO6WO
アストラル…
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 22:10:19.97 ID:8IynH3wQP
正直小鳥が行く必要がどこにあるんだと思うんだけど
絶対についてくるんだろうなあ…
そろそろ自重ってものを覚えてほしいんだが
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 22:14:59.59 ID:itMuoYZRO
個人的に人間のボスキャラはトロンとフェイカーで打ち止めだと嬉しい
せっかく3つの世界って設定を小だしに深めてるんだし、
次のボスキャラはバリアン四天王とかアストラル三巨頭とか異世界人の決闘者が良い
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 22:42:59.34 ID:9jV1zetS0
>>39
ゴーシュは置いとくとしてもアンナは無茶やで
着いてくならコースター終わって早々に帰るべきではなかった
つか事情知らなさがシャークやナンバーズクラブの比じゃないし

>>41
腐っても(いやまあ別に腐ってはいないだろうが)メインヒロインだからね
とはいえコースター同乗はさすがにどうかと思ったけど
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 22:46:12.38 ID:0duqKhNO0
ハートランドはボスキャラってイメージじゃない
裏切って異世界の扉を開けるも、異世界人に即ぱっくんされる→異世界人と世界の存亡をかけて決闘
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 22:47:58.97 ID:NCDimEFg0
メインヒロインが1クール近く出ないことになるのは嫌だったんじゃないか
つってもキャットちゃんとか観客席でも結構目立ってるし小鳥も連れてく必要は無かった気がするが
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 22:58:29.52 ID:VK0xTQ9B0
じゃ、こんな感じか
決定:遊馬、アストラル、カイト、シャーク
高い:ナンバーズクラブ
ありえなくはない:ゴーシュ、ドロワ、W(その後が不明なので)
ねーよ:V、X、アンナ

ハートランドはおじさんコースを進みそうだ・・・・
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 22:58:39.89 ID:aVnyWn3K0
ハートランドは絶対2期にも絡むよね。NARUTOでいうカブトポジション
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 23:10:01.48 ID:2PJSIXil0
ハートランドがバリアン世界からやってきた人だったりとか
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 23:23:27.05 ID:CQJFyLdp0
>>48
それこそバリアンから来たっていう噂たってんのがシャークじゃねえか。
まぁ詳しくは先祖がバリアンの移住民だったとからしいけどな。

あくまでもシャークさんの家が神社関係だったらの話らしいけど。
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 23:33:09.42 ID:itMuoYZRO
まぁ現実世界とアストラル界とバリアン界の力を全部乗せした敵キャラはいつか来るんじゃない
もしかするとトロンかフェイカーが既にその域に達してるかもしれないけど
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 23:52:06.74 ID:R+5TF6pt0
このとき誰もラスボスがイリアステルの三皇帝臭がする敵だとは思わなかった……
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 23:55:52.71 ID:Jfojbwtm0
>>46
起きてるならVは異世界へ行くための手段で何かしらやりそうな…
46話の先史遺産話的に
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 00:13:02.92 ID:XMel3Hzt0
>>50かみしろって名字的にありそうかもな
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 00:13:22.54 ID:XMel3Hzt0
ミスった>>49
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 00:35:19.68 ID:0my+wrTS0
>>46決定:遊馬、アストラル、カイト、シャーク
共闘はロマンだが、この面子でパーティー組んだら、一番年下の遊馬が過労死する
Wが加わったら、更に収拾がつかなくなる
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 00:50:27.97 ID:kzhj4uuX0
本物のバイロンはバリアン界にいるみたいな展開になるんならVWXも行くんじゃねーの?
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 01:02:27.04 ID:7hR45V1U0
そういや25話で3つの世界が近づきつつあるとか言ってたな
近づいちゃうとどうなるんだろう?
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 01:04:40.46 ID:anhDxS6j0
アストラルの記憶にあった爆発が近づいた結果なんじゃないだろうか
フェイカーもそれを食い止めようとしてるっぽいし誰が悪いんだか分からんな
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 01:33:13.45 ID:nFvIE2aE0
誰かの命を踏み台にした未来など俺は認めない。という王様の名言もあるし
遊戯王的には例え世界を救うためでも誰かを傷つけた奴らはアウトなんじゃないかな
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 03:45:40.66 ID:E4P55qKZ0
次の話幼少時のドロワの声優名塚さんから変わってる?
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 04:39:14.94 ID:6vBA0ou10
遊戯王的に考えると
ラスボス「貴方たち星々の原住民には絶望しました。よって世界をリセットします。」
とかいいそうじゃね?
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 06:09:40.88 ID:dnVLbg5Q0
>>60
ゴーシュの声優を見るに前回と違って本当に幼少時代なんだろ
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 10:32:59.50 ID:YiF5Q7Qo0
>>61
それなんてソピアだよ
古代の魔物、宇宙の概念的存在、未来の人類最後の一人ときてるしそろそろ本物の神様も出そうだが
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 10:36:52.29 ID:NkEPvJEN0
>>50
一馬だろ
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 16:28:20.10 ID:0my+wrTS0
63話でカイト脱落したら、フェイカー陣営で戦える人間はゴーシュだけか…
フェイカー・ハートランド・ゴーシュ、むさ苦しい面子だな
少年漫画の敵キャラというよりは、カイジとか青年漫画が似合いそうな三人だぜ
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 20:11:11.25 ID:c+sIqi/W0
>>63
例の扉が神様だったらチートドロー能力与えられるのも納得だ
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 22:46:48.09 ID:JvDHPBqn0
この世界
アストラル界
ヴァリアン界

世界は三つ出てきてるけど
GXの12次元がどうのこうのって設定との関係はどうなってるのだろうか
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 22:51:35.46 ID:k/2GNiWp0
ゴーシュってああ見えて19歳なんだよな…
おっさんはハートランドとフェイカーということになる

>>42
確かにトロンとフェイカーのみボスキャラってのは考えられんから彼らより上の存在が異世界にいるかもしれん
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 22:56:25.69 ID:2zGMBP+o0
>>67
遊戯や十代のカードが伝説のカード扱いになってるけど
遊戯や十代のことは全く触れてないから…
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 22:59:48.17 ID:n79SRyjU0
GXの十二次元とは全く関係ないと思う
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 23:06:15.77 ID:I8iusILuP
23次元に増えたしね
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 23:11:15.07 ID:PecPEU6t0
あれは次元の裂け目が23個って事だろ?
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 23:17:07.61 ID:GMdiR/pt0
十二次元世界はレベルで二十三次元方程式は種族だとかなんとか
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 23:19:20.86 ID:m6ckMhKjP
ああ、種族が元ネタだったのか


一馬が指摘した二つってのは、創造神族と幻神獣族の事だったんだな。
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/08(金) 19:08:14.30 ID:amUoS/DZ0
>>73
あーなるほど
気付かんかった……
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/08(金) 20:25:22.52 ID:KJTver4fO
ドレイクバイスはどうなるのかな
OCGより弱くなった上にシャーク指定ついたから遊馬が回収したら出番無くなりそうだし
WDC後もシャークは出るだろうし特別なカード持たせてた方が良いと思うが
復讐心の象徴っぽいしアストラルがなあ
カオスナンバーズ出せた理由が謎だけどバリアンには絡んでるのだろうか
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/08(金) 20:30:32.55 ID:YiVilwcYO
フォトンもバリアン界の力なんだよな…
VSトロン戦でカイトが名前奪われ洗脳されて1か2となって
遊馬に立ちはだかる可能性もあるよな…
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/08(金) 20:32:17.32 ID:4i0ZXv7v0
バイスどころがドレイク自体が完全に邪悪な存在っぽいからなぁ
ホープレイに次ぐ高打点だから仮に遊馬の手に渡っても第二のエースとしてやっていける思ってたんだけど
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/08(金) 21:35:02.11 ID:HLU3dt4e0
>78
たとえOCG効果だとしてもホープレイでおkな状況しかない気がするが
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/08(金) 21:45:09.44 ID:4i0ZXv7v0
>>79
いや、バイスじゃない方のドレイクを言ってたんだ
ライフ1000以下じゃなくても使えるし遊馬デッキで不足がちな切り込み隊長役をやれそうと思って
消費激しいからどのみちほとんど出てくること無さそうだけど
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/08(金) 22:24:05.16 ID:8xC30dSu0
もしかしたらドレイクバイスはOCGには無い効果があるかもしれん
Noじゃないと戦闘破壊できないとかそういうのじゃなくて

>>69
遊戯達の事は何も触れないまま終わるんだろうか…
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/08(金) 22:57:18.44 ID:YtG0RF/S0
別に触れなくても不自然じゃないし(現時点では)触れないまま終わっても良いと思う
下手に触れて荒れるようなことにはなってほしくないし
勿論触れてくれるのも嬉しいけど
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/08(金) 23:12:14.83 ID:S824ubiy0
ブラレ+ラブカやマンボウで倒せるのはホープやヴォルカの2500までが限界で
バイスはそれ以上の相手を弱体化するって感じでホープレイや超銀河眼ほど派手じゃないのがシャークらしくて良いと思う
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/08(金) 23:39:48.90 ID:GFtAXlKeO
>>81
そもそも「あのモンスター達がどうして伝説になってるのか」について触れられていない時点でお察し
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/09(土) 06:23:32.21 ID:VIM9mJfdO
ドレイクバイスは邪悪な存在ってか
ナンバーズ耐性がないやつは 普通に心の闇が増幅するんじゃないのか

遊馬は同じカオスナンバーズのホープレイ持ってるけどナンバーズ耐性あるから大丈夫なんじゃ?
現にナンバーズ耐性ない鉄男はホープに飲まれそうになってたし

ただホープはアストラルに味方してたし 邪悪な存在なのかよく分からんな
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/09(土) 08:53:14.82 ID:jK0e21kaO
大会編は既に心の闇心の闇五月蝿い連中を道徳的パワーのカットビングで倒していく路線に入ってるし、
ホープがNo.らしい悪悪っぷりを見せるにしても大会編後だろうなぁ
このまま最終回まで遊馬とアストラルの絆のカードでも良いけどね
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/09(土) 10:52:49.95 ID:Z18t6/aeO
今週は遊馬の声すら届かないって描写だったし
シャークを戻すのはかっとビングオンリーじゃなくて妹に復讐なんか望んでないって言って欲しいところ
ここ以外に妹出すタイミングが見当たらないし
ドレイクバイス出しても割と正気だけどおかしくなるのは紋章の力なんだっけ
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/09(土) 19:49:53.65 ID:e5/1Si6w0
本田君に妹を連れてきてもらわなきゃな
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/09(土) 19:51:51.11 ID:LzSFT3PV0
IVだけ眠りについた描写がないのはシャークを止めるためにシャーク妹連れてくるフラグだと思ってた
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/09(土) 20:19:15.20 ID:4QXLiIkeO
でも兄と弟と共にお待ちしておりますと伝えてくれって言ってたよね
あの時点で倒れる気満々なんじゃないかと
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/09(土) 21:06:33.78 ID:e5/1Si6w0
でも何で倒れたんだ
WもXもVみたいに世界滅ぼしかけるほどの力使ったわけじゃないのに
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/09(土) 21:10:30.89 ID:/HNO2eUF0
>>91
超銀河眼とドレイクバイスの攻撃でリアルダメージ受けたんじゃね?
もしくはトロンが意図的に昏睡させたか
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/09(土) 21:15:54.34 ID:nqfwunVN0
>>91
まず、間違いとしてWは倒れてない
XとVはナンバーズを渡したからベッドイン
Wはナンバーズを渡していないからノットベッドイン
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/09(土) 21:17:57.45 ID:icP5sK+LO
回想のWの表情から察するに、
シャー子に劣勢だったのかな
もしやシャー子ってデュエル強いんじゃ
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/09(土) 21:20:08.52 ID:fR5ohx6K0
Xが倒れたのは紋章消えて倒れたから、紋章が消えたせいで倒れた→だからWもあのあと倒れたんじゃないかという話はある
てかなんでWのボッシュートは下からだったんだろう
もう立ち上がる力も残ってなかったのか?
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/09(土) 21:30:13.08 ID:nqfwunVN0
>>95
Wの紋章消えたか?消えてないと思うけど
姿勢は普通にかっこよく消えただけだろ
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/09(土) 21:40:52.69 ID:fR5ohx6K0
>>96
シャークに負けた時(というか転ぶ前)に消えるような演出があったかと

しかしWが無事だったら今度はいつ出番があるんだろう
やはりシャーク妹かね
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/09(土) 21:42:05.38 ID:kWWaRufIP
ルーンがなくなったのにワープできるのは何故なんだろう
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/09(土) 21:42:32.43 ID:SKv3dQ9v0
>>96
消えた感じにはなってたけどなんか微妙だよな、単に尺がなかっただけなのかそれとも伏線なのか
尺がなかったなら59話の冒頭にトロンが部屋でWたちが眠りについたの見に行ってもおかしくなさそうなのに
キャストにはないし
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/09(土) 21:43:11.80 ID:mJDqScoR0
確かに消えてるっぽい描写には見えるんだけど、紋章がなくなっててあの粒子帰宅はできるんだろうか
関係ないか?
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/09(土) 21:47:11.93 ID:e5/1Si6w0
VもXも粒子帰宅してたし関係ないんでしょう
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/09(土) 22:36:33.21 ID:KOky1Ylx0
Wさんの末路は60話か61話冒頭じゃねーの?
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 07:26:06.83 ID:5zhw7t2m0
今日は番組表更新の日か
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 12:59:17.64 ID:YwgxRA5P0
明日は遊馬vsゴーシュだが、神回になるか紙回になるか不安・・・

効果で4000になったエクスカリバーでオーバレイユニットがないホープを攻撃!

エクシーズ版の「緊急同調」を発動して、ホープレイにカオスエクシーズチェンジ

さらに「墓地またはフィールドにあるオーバレイユニットを使うカードを発動する」カードを使う

それでホープレイの効果を使い、ホープレイとエクスカリバーの攻撃力が3000に

ホープレイとエクスカリバーとの勝負!ナンバーズ効果でホープレイが生き残る

それを見たゴーシュが潔く負けを認めたのか、立ってホープレイのダイレクトアタックを受ける

試合後、ゴーシュ「いいノリしてたぜ」遊馬「お前こそな」と言って握手

こうなったら神回だけど、ゼアルスタッフがこんな展開をするだろうか・・・
下手したらエクスカリバーも出なさそうだ・・・・
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 13:25:13.17 ID:3cPxNaty0
明日は遊馬のチキンデュエルだろ?
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 13:28:05.69 ID:BmfOhdxaO
まずホープは出てくるのかね?
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 13:46:46.51 ID:WI8RBlwf0
>>104
×ゼアルスタッフ

○遊戯王スタッフ
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 13:55:25.99 ID:pkdMirTeO
次回は、決勝の前に決闘で出来た仲間ゴーシュが遊馬に渇を入れるってだけの話だし物語解説に尺使わなくて良いしな
ホープとエクスカリバーの剣士対決が楽しみすぎるからやってもらわなきゃ困る
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 14:02:56.14 ID:oFw0HLaH0
ワンパだワンキルだとよく言われてたホープレイがここまで望まれたことがかつてあっただろうか
エクスカリバーの効果とか種族とかもろホープレイ意識だしあの2体が戦う展開は楽しみだな
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 14:59:43.25 ID:nx7Xa84DP
結果はワンキルでもやることは十代vsカイザーみたいな攻撃力合戦だろうな
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 15:02:57.31 ID:7sutvBzi0
攻撃力(ワンキル含む)、戦術、持久戦
この3択なんだから結局しょうがないじゃん
戦術はピンポイントメタとか言って結局受け付けないし
攻撃力もただ高いだけじゃんって言うだけだし
持久戦はただ長引かせてるだけの尺稼ぎだし
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 15:12:37.26 ID:BKcOpsfW0
ライフが減ってる、最初ビビってる、1話で終わり、回想ありなんて要素を考えると今回も一撃で終わりだろうな
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 15:21:31.89 ID:BmfOhdxaO
攻撃してライフ削られるって言ってたけど、攻撃無効になってもダメージ受けるのかな?
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 15:41:16.43 ID:eGQWfUi4O
遊馬は公式でデッキがエクシーズワンターンキルって表記されたししょうがないんじゃね
ただ遊馬のデュエル回数が圧倒的なのと、他にもワンキルするキャラが居るから色々言われてるのか
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 18:02:51.39 ID:WI8RBlwf0
そもそもどこまでがワンキルなん?
相手ライフ問わず攻撃力上げて殴るだけでワンキル?
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 18:06:00.15 ID:oFw0HLaH0
相手の4000ライフを1ターンで削り取ったらワンキルじゃない?
最近だとチャーリー戦、カメラ戦、X戦あたりかな
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 18:24:56.86 ID:BmfOhdxaO
アンナが3話も出てくるとか愚痴言ってた人のときも思ったけど、なんとなく「またワンキルだろ」という感情は、野球で満塁になったときの「またアウトで点入んないんだろ」という感情に似ているような気がする
低いハードルを立てておくという意味で

>>116
カメラ回はアチャチャが召喚されてライフを多少削ってたが、その場合どうなるんだ?
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 18:35:08.41 ID:oFw0HLaH0
>>117
ごめんアチャチャ出てたこと忘れてた
その場合は事前にちょっとは削った訳だし一応ワンキルとは言わないんじゃないか?
遊戯王のワンキルの定義って曖昧だしなんといっていいか分からないけど
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 18:54:07.16 ID:EziTE2EG0
>>112
カイトvsXみたいにデュエル描写が少ない&ショボイで終わらないことを祈る
上記と違って2話跨がないみたいだから20分ちょいで回想やら説教やら立ち直りやらやらなきゃだけど
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 18:58:21.96 ID:xsEkRWsb0
一発逆転って散々ボコボコにされといて味方の攻撃回数が少ないから
勝ってもあんまり勝った気がしなくてスカッとしない
ライフが何度も変動して逆転につぐ逆転のデュエル作るのは難しいだろうなー
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 20:08:12.64 ID:fnWJ79Xo0
戦略派だったシャークまでありきたりな脳筋切り札持ちになっちゃったからな
負けイベントでさっさと手放してくれればいいけど
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 20:17:25.99 ID:SlRC+dk+0
ドレイクバイスでシャークが脳筋切り札を手に入れたとか呆れを通り越して笑えるなw
シャークの相手を弱体化して殴るって戦術どおりの効果なのに
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 20:17:34.32 ID:6gSb1MM90
ワンキルって言ってもワンキル方法がそこまでワンパターンじゃないから別にいいか、と思う俺は異常か
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 20:27:47.94 ID:Vp4QfkDm0
ドレイクバイスの効果がアレなのはまだいいとしてランクは何とかならなかったのか
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 20:57:43.05 ID:NoKuc7aP0
ストーリーでの特別性かつ遊馬が使わなそうな事を考えると持ってて欲しいが
ランク4で出しにくい+エアロはともかくレイランサーがいらない子になっちゃうのがな
あれも何故か闇属性獣戦士族という微妙さだが

OCGでバブルブリンガーが2体分→2体蘇生になったのはフォトンカイザーやダブルランスの例があるからまだしも何で効果無効にしたし
アニメじゃ予想外に上手く出してたのに
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 21:15:35.57 ID:z5B+wIlcP
なんせせっかくナンバーズを手に入れても遊馬が使ってくれないからね…
使ってくれたらいいんだけど、もうずーっとホープ・ホープレイしか使わないんだもん
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 21:16:35.72 ID:6gSb1MM90
>>125
海皇の重装兵とか召喚したらとんでもないことになるからじゃね?
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 21:36:08.96 ID:LYcSOfMH0
>>122
戦術通りといえば聞こえはいいけど結局ホープレイ超銀河と同じ路線なのがな
まぁアニメ効果があの有様だから上二体と違って切り札ありきな展開にはなりにくそうだが
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 21:42:50.57 ID:BmfOhdxaO
とどのつまりハリマンボウとキラーラブカは脳筋だったのか…
しかしシャークドレイクバイスがどんな効果だったら良かったんだ?
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 21:51:43.69 ID:cDQpjb+l0
元のシャークドレイクが連続攻撃系だし、ワイルドジャギーマン効果+全体弱体化とかだったらそれっぽかったかも
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 21:52:17.31 ID:x5OOLGcB0
ジャギーマンは隠れエース
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 22:07:07.42 ID:LYcSOfMH0
>>129
マンボウとラブカでビートとかできるならそうなんじゃないの?
俺は納金の定義なんてどうでもいいけど
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 22:28:50.84 ID:hi7KOYm1O
連続攻撃は欲しかったな
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 22:53:14.09 ID:eGQWfUi4O
バイスの効果でレイランサーは除外出来ないのがアーマードエクシーズフラグなら胸熱なんだけどな
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 23:21:40.78 ID:5zhw7t2m0
この展開のためだけにあんなわけのわからん属性と種族になったとは…
いやまあ実際やったら胸熱だが
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 23:24:35.50 ID:ZtX2yZXG0
アーマードエクシーズがカッコイイのに
バイクとの合体はかっこ良くないという風潮
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 23:24:41.31 ID:/nJlw5+d0
シャークさん別に紋章バリアとか持ってないし負けたらドレイクバイスは遊馬が持っていくのかね?
大会だし落ちたらデュエルする機会ないから持っててもしょうがない気はするけど
トロンとの3vs1フラグとか言われてるがどうなるのやら
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 23:28:28.70 ID:oFw0HLaH0
>>136
自演はおやめくださいプラシドさん

トロンが周りに因縁ありまくりだし今の遊馬にトロンを倒せるか分からないから3vs1もありそうだよね
ただシャークもカイトも準決勝で負けるのほぼ確定だしなぁ
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 23:31:18.22 ID:5zhw7t2m0
>>137
CNo.がアストラル的にどういう扱いかによるんじゃね?
記憶の断片としては新たに生まれたものだから無価値に等しいが…
それよか心配なのは通常のナンバーズであるシャークドレイクの方だな
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 23:31:34.62 ID:/nJlw5+d0
ワンキルどうこうの話って
あまり反撃もできず相手にボコられる→ラストターンに一撃ぶち込んで終わり
っていう展開に文句言われてるんであって
そこで「事前にライフ削ってるからワンキルじゃない」とかワンキルの定義について語り出すのは何か違う気がする
アチャチャの500ダメージ入ってるから違うとか言われても…

しかし遊馬vsシャークってどっちもライフ1000割らないとCNo使えないけどどんな勝負になるんだ……
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/10(日) 23:59:21.63 ID:eGQWfUi4O
>>137
今回の話でやたら一つになる言ってるのを見ると
一体化してしまって回収不可とか理由付けは出来そう

アストラルはシャークがカオスナンバーズ出した事は予想外だったみたいだけど
その理由がいつ明かされるかで回収のタイミングも変わりそう
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 00:04:44.79 ID:rP8eALGB0
遊戯王ZEXAL「決戦への序章 新たなる敵Dr.フェイカー」
2012年6月18日(月)夜7時30分〜夜8時00分
ついに決勝ステージ進出を決めた遊馬。
だがデュエリストの命ともいうべきデッキを失くしてしまい大あわて…!?
そこへ大会を影で支配するDr.フェイカーが現れる!
あらすじ
決勝ステージに無事勝ち上がった遊馬だったが、大切なデッキを失くしたことに気付き大騒ぎ!
遊馬と仲間たちは深夜のハートランドへ潜入し、デッキ探しを始める。なかなか見つからないデッキに焦りが募るその時、
アストラルがハルトの気配を感じ取る。ともにハルトの部屋へ向かう遊馬とアストラルは、眠ったままのハルトと再会を果たすが、
そこに現われたのはカイトとハルトの父であり、ハートランドの創設者Dr.フェイカーだった!
声の出演
九十九遊馬:畠中祐、アストラル:入野自由、観月小鳥:小松未可子、九十九春:谷育子、武田鉄男:嶋田真、
等々力委員長:村田太志、表裏徳之助:金田アキ、キャッシー:小林ゆう、神代凌牙:増田俊樹、Dr.フェイカー:小川真司、
Mr.ハートランド:小杉十郎太、天城ハルト:三瓶由布子、トロン:國立幸、内匠靖明、遠藤大智、坂巻学、大室佳奈
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 00:09:03.13 ID:dCXc14ZQ0
おお、ハルトが出てくるのか
そして来週シャークさん洗脳されてしまうん?
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 00:09:06.32 ID:N+BO2Hki0
ハルトめちゃくちゃ久しぶりだがカイトは出ないのか
シャークさんはここでトロンに操られそう
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 00:09:28.26 ID:SCLbwRIII
>>142
ハルトは喋るのにカイトは出ないのか…意外だな
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 00:10:24.17 ID:fZHkjACvO
シャークさんもトロンも出るということはこの回で洗脳させるんだろうな…
てか、ハルト寝たきりかと思いきや喋るのか
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 00:12:39.56 ID:5tqe5pUQP
新たなる敵、って表現からして
フェイカーの黒さも描写するんだな
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 00:46:52.71 ID:guFFW2JD0
カイトが出ずにハルトだけ出るってなんか新鮮
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 01:06:19.36 ID:HjSkf7SA0
>>120
そういう展開にするには大量ドローカードが必須だからな
今の時代じゃ無理だろ

>>140
じゃあワンキルって言葉を使わなけりゃいい
意味も理解してない馬鹿がワンキルワンキルそう言う話になる
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 02:36:43.50 ID:pPXPgxcbP
ライフ減ってるバクラにマリクが1キルしてたし
遊戯王世界ではライフ減ってようが1キル
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 04:05:52.66 ID:+j08HYCk0
極端な話ライフ1でもワンキルとか言われそうなのが遊戯王のワンキル
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 08:31:40.26 ID:wFN0cqDQO
バイス覚醒しても正気だったから次にいきなり操られてましたその説明は回想でなんて事にならなくて良かった
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 11:59:22.44 ID:h1lW6CG8O
説明見る限りデッキなくしたのはいつものドジみたいだな

姉ちゃん出ずに婆ちゃん出るのって何気に初めてだよな?
何話すんだろ?
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 12:13:38.16 ID:gDhoPFpH0
しかしこの流れだとデッキが見つかっていないような…
フェイカーが渡してくれるのか?
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 12:50:37.56 ID:kjrj18ViO
>>153
15話はばあちゃんしか出てきてないよ
何を言うんだろうね?
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 12:52:23.37 ID:kjrj18ViO
違った、15話は姉ちゃん遊馬がデュエル庵行ったことに怒っていたか
忘れてくれ
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 12:54:05.65 ID:jSWCzw/mO
>>142
キャストに三瓶さんの名前が……!
でもどうせ回想なんでしょう?とかいいつつ期待しちゃう
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 13:40:31.57 ID:mV6D6DS40
>>154
「これは一馬のデッキ・・・」って感じで拾いそうだよな
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 15:02:36.89 ID:KSUORHBh0
>>157
寝言くらいは言うんじゃない?
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 15:27:01.14 ID:guFFW2JD0
そういえば遊馬デッキは父ちゃんデッキだったな
決闘庵秘伝デッキでいじってるけど
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 17:18:09.00 ID:VXt5ubBg0
父ちゃんのこと言及してくれるといいな
因縁がつながると言うか…フェイカーちょっと色々知らなさそうだったもんな
そしてカイトは一体どこで寝てるんだ…
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 18:23:28.29 ID:AcsNgXdO0
声優にシャー子の仮声優がいるからシャークさんは病室登場する?
そこでトロン登場でいいのかな?

>>161
カイトは寝ないんだよきっと
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 19:23:36.92 ID:mWA8vmUR0
シャー子正式に出るようになってもモブ声優のままなのだろうかそうでないのか
名塚だったりしないかな
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 19:59:18.51 ID:AcsNgXdO0
>>163
俺的には水沢さんとか豊口さんとかがいいな
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 20:03:02.39 ID:nqp/gD7O0
ホープレイ出なかったけどワンキルでも防戦一方でもない面白いデュエルで安心した
来週の予告ではハルト寝てたけどどこで喋るんだろう
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 20:18:29.80 ID:odcBBS1j0
デュエル自体は良かったけどライフ引き継ぎ設定が完全に死んでるな
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 20:20:22.40 ID:aKwUxWgh0
いいデュエルだった!

ゼアルの中で一番よかったんじゃうないかな?
毎週こんな感じだったらよかったのに・・・・・
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 20:21:31.40 ID:vKxhmyG10
エクスカリバーゲットってことは今後使われる…のか

使われないに5000LP
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 20:24:17.16 ID:OwiJVPAU0
そういやカイトもダイソン託されたよな
使われないに55ダイソン
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 20:25:33.88 ID:kU86BEwz0
そろそろ貰ったカードは使わない伝統はなくなってもいいんですよ・・・
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 20:27:28.33 ID:jKIUg6R10
ワンショットブースターの活躍を見習え
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 20:28:07.94 ID:rP8eALGB0
もしエクスカリバー使ったら、ショックルーラーを筆頭としたナンバーズ、アーマードエクシーズが泣く
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 20:30:04.43 ID:B3XxKH3Z0
トラゴン「パン買ってこいよ新入り」
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 20:30:16.15 ID:RE6tYGza0
ナンバーズじゃないから逆に再登場の可能性がありそうな気はする
けど、シャークとかトロン相手にゴーシュとの絆アピールしてもしょうがない気が
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 20:34:15.42 ID:aKwUxWgh0
>>174
つフェイカー戦

フィニッシャーにはなれないけど・・・・
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 20:35:25.01 ID:5tqe5pUQP
ハートランド戦かもしれない
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 20:35:26.20 ID:odcBBS1j0
○ン○ン○ンポとか出すよりはエクスカリバー出す方が販促になるからな
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 20:57:04.72 ID:u22Nu5SI0
ゴーシュ戦まさかの神回でビビったわ
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 22:17:43.10 ID:3l7sds610
>>174
まさかのゴーシュ戦
ハートランドと敵対するなら、今度は仕事のゴーシュさんと戦う事になりそう
どの道、大会とフェイカー戦だけじゃ今季余りまくるし
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/11(月) 22:23:55.39 ID:guFFW2JD0
>>177
スターター販促のためにマエストロークを出そう
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 01:43:13.40 ID:WijRSXRq0
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 02:25:24.59 ID:+GhPMv/40
>>181
ヘルメットに見えるんだが、遊戯王のことだからそれも髪の毛の一部なんだろうな多分
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 05:44:10.93 ID:fAhOzhDA0
遊星のメットを髪ほどいた龍可に被せたみたいな感じだな
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 08:03:10.83 ID:dTIlDxqwO
今までの流れ見るに、敗戦決闘者の想いが最終的に全部遊馬に集約されて決勝でノー絆派のトロンを倒すテンプレな流れなんだろうな
シャークとWの想いは直接遊馬と戦った後に又継ぎすれば良いし、カイト(+X)はトロンに負けた後にテンプレデレと共に託せば良い
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 08:37:06.96 ID:mi4jotOoO
シャーク・カイトは大会終わった後も出るだろうけど準決勝終わったらどうなっちゃうんだろ
シャークは紋章持つ訳じゃなく操られるみたいだが解放されて倒れずに済むのか
カイトは体調といい相手がトロンって事といい倒れそう
あとゴーシュは準決勝見るのだろうか
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 11:41:02.61 ID:fAhOzhDA0
遊馬もカイトも出るのにむしろ見ない理由がなくね?
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 11:46:31.36 ID:PuEJY2gp0
>>181
次章の新キャラか?
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 11:52:53.45 ID:yQrqCZe9O
ただの落書きに見えなくもない
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 13:28:30.15 ID:uJ4UD3a3O
>>181って何の画像なの?
異世界っぽいデザインだ
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 14:00:39.44 ID:y6PqGCA80
>>181
小鳥ちゃんにアストラルみたいなのが取りつくんじゃね?
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 14:57:57.74 ID:xOaKapU4P
ゼアル人2か…
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 15:07:59.50 ID:1k8XIHBlI
録画してたV対カイト回をようやく見たんだが
普通に際どい下ネタとかやるんだな、このアニメ
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 15:39:10.91 ID:hiaL8Jb+0
>>192
えっ?下ネタなんてあったっけ?
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 15:43:17.72 ID:xOaKapU4P
存在が下ネタとは失敬な
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 15:48:39.84 ID:yQrqCZe9O
おまけの大便のやつではないかと
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 16:28:49.19 ID:JsmEe7PW0
ちょっと遊馬の作画が大人っぽくなった気がする。

で、ゴーシュさんはドロワの状態を知らないのか?覚醒まだー?
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 16:41:46.16 ID:d05vrpaD0
さて、ストックも残り4話だな・・・
明日辺りとか来週辺りにNASは仕事するだろうか

>>181
これが例のヴァリアン人かな?
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 17:02:53.25 ID:Ge+jIXJx0
バリアン界編、アストラル界編やんのかねぇ
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 17:04:11.86 ID:SsEqrJ8u0
>>181
何このヘルメ子w
ゼアルのキャラで一番可愛いかも・・・
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 18:28:14.68 ID:qAAljeDmO
WDCとフェイカーの話が終わったら異世界編になりそう
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 19:11:36.63 ID:uTVZOf1si
遊馬の姉貴は新品だと思わせておいて中古。
ドロワさんは腐れかけだと思わせておいて新品だと発覚したからな。
こんなに視聴者を裏切るスタッフだから、今後の展開も俺たちが予想出来ない高度な物になるだろう
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 20:23:41.49 ID:q3pqntKv0
実はフェイカーはバイロンの兄弟で………とかなるのかな
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 20:25:11.09 ID:+qS6s8OV0
ドロワさんが新品のわけがない!!!(キリッ
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 21:19:36.42 ID:nBrcftN00
フェイカーは原作ポジションだと息子(長男)を酷使してる郷三朗と
一族の使命感で息子(次男)を自宅監禁と苦痛で精神異常に追い込んだマリク父に被るな。
どっちも息子に殺されたけど。
カイトはフェイカーと和解フラグ建ててハルトに親父殺されたら涙目だけど。
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 21:26:34.02 ID:sVQWFzMP0
全ての罪はバリアン界に背負わせればいいってマリクさんが
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/12(火) 22:27:05.23 ID:Qmxhlb590
>>181
ゼアルの女キャラとしては珍しい無機質キャラっぽい感じ
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 03:39:56.77 ID:OwVcGv+o0
>>181
あんまり遊戯王っぽくない絵柄だな
ゼアルになってから女性キャラを中心に結構変わったとはいえ
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 11:01:46.28 ID:ad+uSlZR0
>>181
その謎の女の子の兜、ブラックレイランサーに似ているね
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 12:18:22.59 ID:RYy032vc0
上の絵は資料じゃない気がするぜ
目がファンくせえ
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 12:24:07.72 ID:egzd1vD60
ファンサービス?
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 12:30:10.62 ID:ad+uSlZR0
まあ、上のは下の設定画の裏紙なのかもね
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 12:39:43.48 ID:m6/JWTgP0
小鳥が取り憑かれた云々なら案外ハートランドの娘説がマジになったりしてw
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 13:31:11.46 ID:FUzQ8alsi
もし本当にそうなら遊馬のハートピース騒ぎの時や
ハルト誘拐回の遊馬&アストラルの推理の時に何かしら反応示してるんじゃねーの
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 14:47:11.08 ID:hLuydPUxO
こんな胡散臭い画像一枚でそこまで妄想できるお前らが凄い
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 15:06:15.79 ID:V0JxmSxk0
だってNASが仕事してくれないから…
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 17:52:50.23 ID:pJoo/KoP0
ルドガー=ジャックの父親説と全く同じじゃねえかw
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 18:46:53.70 ID:Fb807mXB0
そういえばそんな話もあったなw
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 18:59:46.93 ID:oVcjx+yW0
>>212
小鳥、お父さんが遊馬のカットビングに期待している発言
ハートランドが遊馬を認識したのはカーニバル前が初めて

もう矛盾してる
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 19:01:23.80 ID:oVcjx+yW0
>>214
でも、あんな奇抜な謎被り物
嘘で作れるか?
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 19:28:29.86 ID:ekKBrPdv0
まあ嘘だとしてもここまで釣れた嘘バレはアポリア5体バレ以来かもな
絵の嘘バレが来たのは多分ここだと初めてだし
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 19:37:30.93 ID:LaUpdhqtO
シャーク妹が恋人だったという嘘バレもすごい引っかかっていた記憶が
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 20:11:45.14 ID:hLuydPUxO
ハルト=シャーク妹なんかも何故かかなり信じられてたよな
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 21:08:33.47 ID:zWjLhKxOO
アポリアの時はガセか本当か半々くらいの気分だったな

>>221
あれはコラだったとはいえ画像ソースまで出されたからなw
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 21:13:29.66 ID:w8LCCh/u0
>>223
正直妹でも恋人でも特に展開に大差はないだろうと思っている
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 22:45:52.67 ID:ZZJcyIXz0
>>222
別々に出た今となっては懐かしいネタだなぁw
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 22:49:49.42 ID:98fkRq6L0
ハルト=シャーク妹はハルトの呼び方が解らなかったからとりあえずで使ってた人も多かったな
上の絵はヤフオクで見た気がする 没設定かな?
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 22:52:03.36 ID:ekKBrPdv0
例のあの画像だとハルトもライバルの一人みたいな感じに見えたけど現状そんな感じしないね
カイトも下っ端臭のする極悪面で今のキャラとはかけ離れてるしやっぱ初期設定とは色々変わってるのかな
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 23:53:07.51 ID:Nc+WDDzH0
ハルトはこれからボス化する可能性も無きにしも非ず
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 00:22:15.22 ID:Spm6Ga+p0
ハルトをシャーク妹呼びは呼び方がないから以外ではガセ言った人含めてジョークで言ってたんじゃ?w

上の画像はボツか単にカードのモンスターとして出てきたりするだけだったり
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 23:20:53.87 ID:P1YOqZrxP
最近のカイトってハルト連呼しすぎて小物になってるよな

一見シビアだが弟思いの一面もあるってのが良かったのに、これじゃただのブラコンだよ・・・
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 23:32:14.15 ID:K8zerJgb0
>>230
VWとのタッグ戦から一気にケチがつき始めたような
ハルトハルトで猪突盲進してむしろ遊馬の足を引っ張ってた上に勝手にリリースして一発逆転超銀河眼だもの
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 23:39:26.26 ID:irpqrFHN0
ブラコンの挙句まともに勝つこともほとんど無い社長の悪口はやめてやれよw
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 23:46:47.10 ID:qfxCQTAO0
何度も負けてるのに「今度こそ決着を付けるぞ遊戯ィ!」だもんなあ
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 00:37:37.96 ID:7eXJu6Fr0
初代
友也 ゾンバイアに憧れるガキ 不良にリンチされる哀れな子・・・
五郎 テッパンアイスホッケーをする不良 爆死w
はじめ ドラゴンカードで遊戯に挑むも敗北して封印されたかわいそうな人

初代 アニメオリジナル
ジロウ 別名女郎蜘蛛のジロウ 犯罪者 遊戯により罰ゲーム
テツ 本名はササキテツオ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 本名は豪遊カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯王史上最悪の悪人 最後は逮捕 おそらく死刑

初代 映画
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人

DM
大滝&佐藤 名前不明のゴースト骨塚の部下 バクラにより制裁
健太 学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るモブガキ 城之内をはげしく見下している
コージ 本名は名蜘蛛コージ ただのチンピラ 海馬による制裁を受け廃人へ・・・
アキラ モブショタ 遊戯を応援する バニラドラゴンデッキw  まさにモブガキw
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 00:37:59.01 ID:7eXJu6Fr0
GX
浩二 いじめを苦に自殺した教師・・・哀れ・・・
隼人 一度も勝ったことのない遊戯王最低のキャラクター あまりにも不人気で即リストラされた
翔 3期になってうざさが覚醒 デュエルの腕は最低クラスw
オサム ガキ相手に本気を出したらユベルに狩られた可哀そうなモブ 
進 ラーイエロー最弱のモブ ただの操り人形
洋司 ゴブリン使いのザコモブ 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
大吾 ホルス使い ミスターTにボコられて闇に食われた その後その姿をミスターTに利用される

5Ds
太朗 田舎者の王様 醜い巨人を操り遊星を追い込む強敵

ゼアル
太一 徳之助にイタぶられたモブ 
ショーベイ ドカタに憧れるガキ 田舎の大将
豊作 農家の子供 変態デブ 小鳥にキモがられる
カケル サッカーモブ 存在価値は0 初代のカケルとは別人  
秀太 変態カメラマン
徳之助 劣化版羽蛾 太一を毎回陥れるクズキャラ
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ
優也 アンナにいじめられた哀れな被害者モブ・・・

名前が被ってる奴はおとなしく遊戯王引退しなさい
モブと名前かぶった人に決闘者を名乗る資格なし
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 05:00:48.82 ID:sNsZH9hA0
>>233
死ぬ死ぬ詐欺とかやらかして負け続きのくせに同格気取りなのが笑えるよな
カイザージャックカイトと違ってまともに勝った描写も無い最弱紙束ライバルっていう
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 05:15:43.83 ID:+OZ1Xm730
別に海馬を叩くつもりはないが海馬は当時からストーリーを進める
きっかけを作るキャラって印象が強くて遊戯のライバルって印象は薄かったな
遊戯に救われたりタッグデュエルで結束の力を叩き込まれたりと
遊戯に触れて成長するキャラという意味では城之内と同じだし
というかそもそも遊戯が強すぎるので同じく強すぎる主人公の遊星に対する
ジャックはそこんところはうまくやったなと思う
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 07:22:19.62 ID:+KDoo2vc0
そういえば万丈目は4期で八百長やらなきゃ十代に勝てた描写あったな
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 08:15:41.50 ID:LXy/s1Q40
4期万丈目戦は十代の最後の手札によってはまだ勝利確定ではなかったりする
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 09:56:59.24 ID:xZwqkjqxO
カイトさんがハルトハルト何度も叫んだのって今のところ弟人質にとられた回だけなのに
遊馬達へのツンデレ台詞やVとの決闘で弟だけがキャラの全てじゃない事も散々描写済みなのに
脚本がネタキャラ化に走りすぎるあまりキャラ崩壊も起こしてないのに(現時点では)
何故ハルトハルト叫ぶだけの人みたいなレスが着くのか。イメージ?
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 10:28:25.68 ID:kMd0Ewbo0
クレアー!
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 10:35:19.64 ID:Ushx1GYJ0
>>240
その3話でずっと叫びまくった上にデュエルでいいとこ見せなかったからハルトハルト叫んでいるイメージが強いのかと
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 12:50:08.72 ID:DonBjD8dO
>>240
平成ライダーのファンと一緒でどのキャラもネタキャラにしたい連中、ネタにしないとキャラを語れない連中ばっかだからだろ
Vのニート設定とかいい例だわ
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 12:58:25.92 ID:IZ7A4Ukn0
実際最近はそれ以外アイデンティティ感じないよ
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 13:02:48.56 ID:1pwZkadmO
「まだ動くときではない」発言以降はこじつけだからな…
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 13:36:37.11 ID:R5iF7gBHO
>>237
ジャックは上手くやったって言うんだろうか、最後までほっぽいて10秒で強くなったけど
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 13:56:40.63 ID:csYEFXQx0
作中では1、2年修行した事になってただろ(震え声)
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 16:37:39.87 ID:BXsWYfls0
スカノヴァゲットとか強化はされてるしさすがに最後までほっぽいてってのは無いだろ
まあ立場上ユニコーンとか新世界とか敵の噛ませにされることが多かったからあまり強い印象が無かったてのは分かるけど
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 16:39:18.55 ID:wCgSOX/jP
ただ、偽ジャックのくだりは蛇足だったな
あそこでチームプレイを習得して、過去の自分に打ち勝ったのに何でユニコーン戦でボロボロなんだよ
それなら最初からあんなイベントいらんわ

5D'sも大概下手だわ
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 17:24:04.90 ID:nIZcb5IN0
チーム太陽戦ではちゃんとチームのこと考えて自ら退場するのを選んだの見るとユニコーン戦は違和感しかない
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 17:44:34.62 ID:mhp7CF2TP
とりあえずカイトはさっさと脳筋デュエルを卒業すべき
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 18:11:23.05 ID:OvZMU7qq0
ピットイン無視して吹っ飛んだのはアレだがアンドレにボコボコにされたのはチームプレイというより実力の問題だし
ジャックの戦術に問題があるのはバーニングソウル習得回で散々言われてたし
別に違和感はないが
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 18:16:26.20 ID:pd+FPm1U0
ぶっちゃけ遊戯王のライバルなんてその程度だよ。社長然り万丈目然りジャック然り
カイザーやカイトはまだマシな方
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 18:17:37.01 ID:TPfucEsfP
アンドレは5D'sでもデュエルスフィンクスが最強クラスだからしょうがない
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 18:20:07.75 ID:EfbTmF/l0
シェリーなんてほぼ絡みのない奴よりアンドレ相手にリベンジさせてやれよと思ったなぁ
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 18:22:08.36 ID:IZ7A4Ukn0
最近のカイトは勝ってるって事実だけで試合がウンコだからなぁ
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 18:24:05.84 ID:uYKBj+GD0
個人の強さは神3体沈めたりアポリアを一人で撃退する遊星が居て
チーム戦は引き継ぎプレイをクロウが見せてるからどうしても影薄いんだよな
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 18:29:57.82 ID:HE5+v4c0P
ユニコーン戦はチーム戦と個人戦じゃ戦略が違うって話なのに
結局遊星が三タテした挙句相手の自爆オチだった方が気になる
「チーム戦で個人の勝ちに拘ったら駄目」と言う意図かもだけど
個人の力量>フォアザチームとも取れる描写を入れるよりは
素直に遊星負けろよと思った、後があったんだし
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 18:29:58.10 ID:2l0bXghC0
つか最近カイト厨必死すぎね?
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 18:31:53.81 ID:BXsWYfls0
むしろ最近はカイトが叩かれる方向性なな気がする
遊戯王のライバルの話題ってどうしていつの時代も荒れるんだろうね…
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 18:34:16.83 ID:IZ7A4Ukn0
ちょっとデュエルが酷いって言われるとすぐ他を叩きに行くからな
序盤で今までのライバルと違う(笑)とか言い張ったから引くに引けないんだろうね
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 18:37:23.58 ID:xZwqkjqxO
妄想じみたキャラ厨の争いは持ち込まなくてOK
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 18:40:28.77 ID:K/Rq3XW+O
何かカイト叩き→海馬よりマシだからみたいな流れが多い気がする
社長が居なきゃカイトも生まれなかっただろうに
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 18:42:17.67 ID:EfbTmF/l0
トロンに格を保護されてるような形の負け方してもグチグチ言い出したら流石にドン引きする
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 18:43:45.20 ID:6projLsH0
>>263
元々和希は海馬的なキャラとしてカイトをデザインしたんだっけ?
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 19:19:45.23 ID:+OZ1Xm730
NAS更新はまだかのう
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 19:23:35.53 ID:TPfucEsfP
遊馬のデュエルが単調じゃなかったから
カイトにアンチの矛先が向いただけの様な
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 19:26:33.70 ID:1pwZkadmO
>>266
先にテレビ誌バレが来そうな予感
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 19:39:41.59 ID:pd+FPm1U0
せめて飛影や殺生丸くらいは頑張らないとライバル面はできんでしょ
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 20:00:07.78 ID:dWICXq12O
少年漫画のライバルの代名詞とされるベジータなんかも殆ど悟空の引き立て役だろ
遊戯王のライバルも彼と同じタイプなんだろう カイトは今のところ違うけど
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 20:02:26.18 ID:yYUQJO6g0
>>258
アンドレと遊星は同等の実力って言われてたし別におかしくないだろ
残り二人はアンドレより弱いんだから
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 20:16:39.27 ID:9Wz0aWYQ0
そもそもユニコーンはチーム戦なのにチーム戦術間違ってるのが問題
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 20:24:54.25 ID:VTZ0ntcr0
勝つなら勝つで遊星がデッキ切れ対策もしてたくらい一歩先のデュエルしてたら面白い

俺のターン!墓地からモンスター効果発動!このカードはドローフェイズにデッキの一番上に加える!
ドロー!この効果でドローしたら相手に800ポイントのダメージを与える!俺の勝ちだ!
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 20:26:43.41 ID:qDM6XIp+0
>>273
まるでどこぞのデスガンマンのようだな
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 20:26:53.29 ID:mhp7CF2TP
あれはチーム戦の戦略通りなら勝ってたという上で
負けさせなきゃいけないから遊星が対策してたら意味がない
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 20:42:03.90 ID:EfbTmF/l0
事前情報も無しにそんな唐突すぎるメタカード出されても白けるだけ
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/16(土) 03:41:19.09 ID:L4iJn/Sk0
しかし劇中では「読んでたのか」とか言われて凄さアピールしてくる始末
いやご都合ですからソレ、唐突なメタでそのキャラ強いとか思ったことありませんから
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/16(土) 06:46:41.85 ID:SOg+gugG0
そういえばリアルでデスガンマンとクライマーのコンボやったらジャッジーなんだよな
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/16(土) 18:52:02.15 ID:n4X87IYg0
>>277
初代の悪魔払いとかひどいよなあれ
どう考えても王様のデッキに入れるようなカードじゃないのに
280アドセンスクリックお願いします ◆pshOIaGXj0CA :2012/06/16(土) 19:24:43.01 ID:BHxLFKNPO
フードの人は新キャラでした
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/16(土) 19:30:03.56 ID:x6o/idpj0
そもそもフードが何なのか分からねええええ
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/16(土) 19:30:43.38 ID:RIdOP35d0
>>280
どんなのだろう、女の子?
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/16(土) 19:32:40.10 ID:6P5yuF110
漫画でも怪しいヤツに利用されるのかねシャークさん・・・
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/16(土) 19:33:32.49 ID:85u43vZB0
>>280
マジか
トロン一家みたいな第三勢力?
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/16(土) 19:36:04.63 ID:ygz95vCf0
ナンバーズ渡されるのかな?
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/16(土) 19:37:03.31 ID:RIdOP35d0
画像早くくれ・・・どんなのか見てみたい
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/16(土) 19:38:35.09 ID:x6o/idpj0
ああ漫画の話か
288アドセンスクリックお願いします ◆pshOIaGXj0CA :2012/06/16(土) 23:02:06.14 ID:BHxLFKNPO
>>282
>>284
両方YESかな
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/16(土) 23:06:40.02 ID:lVu22J1dP
アニメバレは特になかったのか?
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/16(土) 23:24:51.13 ID:KJBbRYR0O
第三勢力に狙われるのはアニメ漫画共通なんだな
漫画では相変わらずペンダントはついてたのか?
291アドセンスクリックお願いします ◆pshOIaGXj0CA :2012/06/16(土) 23:40:53.26 ID:BHxLFKNPO
アニメは「シャークと遊馬が戦うぞ!」とか「カイトとトロンが戦うぞ!」みたいな程度
シャークさんはフードの女・瑠那(ルナ)さんとのデュエルでシャークカードいっぱい使う

ペンダントはわからない
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/16(土) 23:46:05.04 ID:wq0YegxuO

シャークさんデュエルするのか
楽しみだ
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 00:07:53.68 ID:floHgR2B0

瑠那さんも髪型かっとビングしてんの?
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 00:08:21.16 ID:756Dp29n0
オリジナルの女の子だよね
同じ第三勢力に狙われるのでも女の子なんて羨ましい
どういうキャラなのかな
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 00:20:44.85 ID:OrtNqAUb0
>>237
お前の、印象で言われてもな
遊戯が「わが好敵手!」と言ってるんだから、ライバルなんだろう
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 00:25:02.89 ID:77pZtWGb0
>>291
フィールのネタバレください
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 00:54:46.07 ID:gO6OllyMP
ルナかー
また月関係のやつが出てきたなーと思ってみる
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 01:16:49.92 ID:+cb8o+wx0
誰か>>181の画像を持ってる人はいないか?見たい
見逃してしまった;
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 01:20:08.10 ID:jKAowIWk0
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 01:22:02.55 ID:+cb8o+wx0
ありがとう!!助かった(´;ω;`)
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 12:32:20.25 ID:YkP4T/rB0
ルナって>>299の絵のキャラとはまた別?
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 13:04:56.27 ID:iLteL2jjO
キャラデザ出すときに自分の絵柄でキャラを描く事ってあるのだろうか
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 13:58:25.80 ID:UYqsIj56O
ただの落書きじゃね
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 14:59:11.94 ID:EFYU0WMB0
み、みえない。。。。
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 15:54:05.44 ID:BMGbNH/dO
漫画にはメタルやトリガーも出るのだろうか
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 15:59:46.18 ID:SUzlwSeEO
>>301
うん
髪は長かったし胸それなりに大きかったし

ちなみにOCG本スレのはガセね
307アドセンスクリックお願いします ◆pshOIaGXj0CA :2012/06/17(日) 16:02:47.78 ID:SUzlwSeEO
おっと忘れてた
他のスレには転載しないでね


シャークさんの切り札はランク4のバハムート・シャーク
ORUを1つ使いそれを素材としてランクが1つ下のモンスターエクシーズを呼び出す
出したのはブラックレイ!ランサー!
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 16:04:08.46 ID:18sBfILT0
初代
友也 ゾンバイアに憧れるガキ 不良にリンチされる哀れな子・・・
五郎 テッパンアイスホッケーをする不良 爆死w
はじめ ドラゴンカードで遊戯に挑むも敗北して封印されたかわいそうな人

初代 アニメオリジナル
ジロウ 別名女郎蜘蛛のジロウ 犯罪者 遊戯により罰ゲーム
テツ 本名はササキテツオ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 本名は豪遊カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯王史上最悪の悪人 最後は逮捕 おそらく死刑

初代 映画
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人

DM
大滝&佐藤 名前不明のゴースト骨塚の部下 バクラにより制裁
健太 学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るモブガキ 城之内をはげしく見下している
コージ 本名は名蜘蛛コージ ただのチンピラ 海馬による制裁を受け廃人へ・・・
アキラ モブショタ 遊戯を応援する バニラドラゴンデッキw  まさにモブガキw
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 16:04:19.82 ID:BkTK/fwh0
>>307
おっつ

しかしかなりいいカードだな
ブラレイ出すってことは相手はナンバーズ持ちか?
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 16:05:13.04 ID:a7iwEJSV0
>>307
結構いいカードじゃん!
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 16:05:35.69 ID:18sBfILT0
GX
浩二 いじめを苦に自殺した教師・・・哀れ・・・
隼人 一度も勝ったことのない遊戯王最低のキャラクター あまりにも不人気で即リストラされた
翔 3期になってうざさが覚醒 デュエルの腕は最低クラスw
オサム ガキ相手に本気を出したらユベルに狩られた可哀そうなモブ 
進 ラーイエロー最弱のモブ ただの操り人形
洋司 ゴブリン使いのザコモブ 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
大吾 ホルス使い ミスターTにボコられて闇に食われた その後その姿をミスターTに利用される

5Ds
太朗 田舎者の王様 醜い巨人を操り遊星を追い込む強敵

ゼアル
太一 徳之助にイタぶられたモブ 
ショーベイ ドカタに憧れるガキ 田舎の大将
豊作 農家の子供 変態デブ 小鳥にキモがられる
カケル サッカーモブ 存在価値は0 初代のカケルとは別人  
秀太 変態カメラマン
徳之助 劣化版羽蛾 太一を毎回陥れるクズキャラ
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ
優也 アンナにいじめられた哀れな被害者モブ・・・

名前が被ってる奴はおとなしく遊戯王引退しなさい
モブと名前かぶった人に決闘者を名乗る資格なし
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 16:06:59.90 ID:iEUympSWO
中学の頃キチガイ健太って呼ばれてる4つ上のドヤンキーがいたな
4つも上なのに中学校の校門とこにスクーターで来て金巻き上げてた
もう35くらいになるはずなのに、こないだも中学生があつまる釣り池に軽自動車できて
睨みきかせてた(たぶんまたカツアゲしてた)
健太はどうしょもないクズ
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 16:07:56.35 ID:iEUympSWO
中学の時健太って名前のキチガイいたわ
本物の知的障害者らしくていつも発狂してた
最後はコンビニで店員を殴って少年院行きになってたわw
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 16:08:36.95 ID:RuTwBK120
>>307
強いwwwww
OCG化したらあれだな、シャークと名のついたエクシーズモンスター限定になりそう
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 16:09:12.34 ID:iEUympSWO
幼稚園児に知的障害者の健太君いるわ
毎日奇声を上げて発狂してる
知的障害者だからって何しても許されると思ったら大間違いだ
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 16:09:15.57 ID:a7iwEJSV0
>>314
ランサー涙目やん・・・
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 16:09:37.38 ID:ItXyL5a20
>>307
ドレイクバイスとはなんだったのか・・・マジ乙
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 16:11:24.46 ID:iEUympSWO
ド変態露出狂ホモ高校生16歳・健太の華麗なる生活
http://mimizun.com/log/2ch/news/1173201295/
変態キチガイ健太を逃がすな許すな
これをコピペしてほかのスレに3回貼り付けてください
そうすればあなたに必ず幸せが訪れます
貼らなかった場合不運に見舞われます
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 16:12:04.98 ID:ItXyL5a20
シャークが名前の終わりにあるから魚族だよね?そうだと言ってー

この流れからして本スレでガセ流してたのはやはりサソリか
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 16:13:07.12 ID:4qHZyOC5P
相変わらずナンバーズ使わない方が強いシャークさん
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 16:14:39.97 ID:iEUympSWO
確かにけんたって名前のやつってクズ多いな、いや全員クズだった
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 16:18:17.77 ID:sNRMRZmxO
最強ジャンプでもレイランサーが切り札だしシャークさんの切り札はレイランサーに再固定でどうか
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 16:20:55.00 ID:aVKPU0T90
アニメでもさっさとドレイク消し去って適当にシャークエクシーズ使えばいいと思うよ
まあ、この後のデュエル展開がどうなるか次第だけど、活躍出来なきゃカード出せないし
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 16:25:32.99 ID:RuTwBK120
>>316
でもランク3何でも呼べたら強すぎるしOCG化するなら制限は必ず付くはず
でも種族も属性もシャークさんとあまり関連が無いレイランサーをうまく出せるようにする縛りが思いつかない
いっそレイランサーしか呼べないようにしちゃうのもありだけど
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 16:31:16.09 ID:ge99dWlIO
>>324
魚族・水族・海竜族・獣戦士族エクシーズだけ呼べるとかって不自然な縛りでいいんじゃないだろうか
それか水属性もしくは水縛りだけ出せるとか
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 16:31:23.17 ID:IHxq8PYH0
水属性限定かな?OCGだったら
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 16:43:05.75 ID:7G3diw0XO
ナンバーズじゃないからOCG化されないに1票
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 16:45:09.13 ID:RAqF/DVB0
テラバイト強化きたで
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 16:56:20.22 ID:4qHZyOC5P
墓地からの蘇生に限定されるに1票
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 17:08:17.47 ID:4SyIBy/T0
>>307
素材数と攻撃力は?
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 17:08:39.25 ID:MkOzLp8C0
ようやく三好レイランサーが見られるのか
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 17:45:22.62 ID:iLteL2jjO
はたしてPPにバハムートシャークが入るのか
入るなら素材なしで特殊召喚ぐらいがいいな
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 17:50:33.33 ID:Cb7HKpia0
漫画でもシャークさんはランク4が切り札なのか
新カードいっぱい使うみたいだけどカード化する機会あるのかな
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 19:08:30.59 ID:kL/dFTh+0
そういえば、トロン対遊馬、アンナは即出?
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 19:11:52.59 ID:4qHZyOC5P
ソースは何?
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 20:37:33.89 ID:floHgR2B0
というか即出って何だ
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 20:43:04.87 ID:AUyEwkU30
き…即出
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 20:48:30.54 ID:ryUXUPrv0
トロンVS遊馬&アンナってこと?
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 20:49:52.13 ID:7G3diw0XO
なんでアンナ…萎えるんだが
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 20:50:46.47 ID:4qHZyOC5P
日本語がおかしいし、ガセだろ
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 20:51:01.05 ID:BkTK/fwh0
釣りだろ
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 20:51:17.75 ID:aVKPU0T90
ソースもないのにあっさり信じてるって・・・
そもそもそんな先の話とか扱わんし
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 21:08:02.99 ID:ryUXUPrv0
書き方に疑問は浮かんだけどソースないし別に信じてはない
NASそろそろ来るかな
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 21:10:08.81 ID:IHxq8PYH0
NASマジで仕事してほしい・・・。


アンナがタッグっておかしいだろ、せめてシャークとかじゃねえと
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 21:57:01.36 ID:gO6OllyMP
カイトやシャークと協力するならわかる、3人ともトロンと因縁あるしね
でもここでアンナとか着たらさすがに幻滅するが、ないだろ。ないよね?(;´Д`)



ただ、あの監督だとやりかねないかもしれない…
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 21:59:44.90 ID:ItXyL5a20
そうだとしてもアンチにこそはならないが
監督さんに疑問を抱くようになるね

まあダンマリという時点でガセ
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 22:00:25.03 ID:BSh7JEK20
勝手な想像して勝手に不安がってりゃ世話ないわ
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 22:01:24.53 ID:4qHZyOC5P
アンナと見せかけてゴーシュ大活躍の回もあったな
そんなもの見てみるまで分からん
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 22:25:54.39 ID:EFHBeqQ60
ゴーシュのノリは掘れる
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 22:28:39.05 ID:MkOzLp8C0
コースターvs爆走列車と罠カードで運試しは2話構成のアンナ回だとバレ見たときは思ってたな……
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 22:30:23.67 ID:Z5MWUc0Y0
なぜ基地の巣窟から発信された情報を信じるのか
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 22:34:28.56 ID:iLteL2jjO
アンナに3話も使うのかよ糞、とか言ってたときは酷かったですね
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 22:59:47.41 ID:IHxq8PYH0
ゴーシュさん再登場とかないのかな?ああいうキャラはやっぱいなくなってほしくないよな

トロンもこれから兄弟いなくなってシャークと2人でやっていけるのだろうか・・・。
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 00:06:54.14 ID:rljLknIR0
遊戯王ZEXAL「消えかけた絆!遊馬VSシャーク、宿命の決闘!!」
WDC準決勝!遊馬VSシャークが遂に激突!
だが新たなカオスナンバーズを手に入れた凌牙は、トロンの力によって、復讐の相手が遊馬であるという洗脳をかけられていた!
あらすじ
IVとの決闘で、CNo.(カオスナンバーズ)シャーク・ドレイク・バイスという新たなる闇の力を手にした凌牙。
遊馬はそんな凌牙の身を案じるが、ついに2人の決戦の日が訪れてしまう。
そして、遊馬の前に現れた凌牙はトロンの紋章の力に操られ、憎き復讐の相手を遊馬だと信じ込まされていた!
激しい憎悪の念に囚われた凌牙は、自らの手で復讐を遂げるべく遊馬へ猛攻をしかける!
声の出演
九十九遊馬:畠中祐、アストラル:入野自由、観月小鳥:小松未可子、神代凌牙:増田俊樹、
トロン:國立幸、Dr.フェイカー:小川真司、Mr.ハートランド:小杉十郎太、武田鉄男:嶋田真、
等々力委員長:村田太志、表裏徳之助:金田アキ、キャッシー:小林ゆう、太一:内匠靖明、
セイ:大室佳奈、サチ:石嶋久仁子、遠藤大智、坂巻学
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 00:08:24.98 ID:NfZQy56p0
紋章さんマジ便利・・・乙
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 00:08:42.15 ID:BWLceAw+0
やっぱり遊馬がトロンに見える幻覚見せられてるのか
アーマードエクシーズさん出番ですよ
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 00:09:20.43 ID:Y6vmedVk0
フェイカー出るのか
太一君久しぶり
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 00:12:06.41 ID:XTA149j30
>>354
>>洗脳をかけられていた!
明日の放送でトロンに洗脳されるシャークさんが見れそうだな
準準決勝生き残り組のカイトとゴーシュはでないんだな
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 00:13:39.53 ID:nkAowQtGP
シャークさんマジ面倒
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 00:14:53.73 ID:dYpzQwhmO
この洗脳って遊馬がWorトロンに見えるているのか、遊馬が妹にファンサービスをやったorやらせていた張本人という記憶にすり替えられているのかどっちなんだろう?
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 00:16:59.14 ID:6X9HdSgzP
洗脳って萎えるなあ
シャークである必要ないじゃん
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 00:19:32.11 ID:NfZQy56p0
シャークさん「トロンさんに謝れ!」
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 00:21:49.98 ID:4+L0gdaJP
記憶操作や幻覚は人格破壊ではないから
シャークである意味あるでしょ
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 00:23:43.10 ID:6X9HdSgzP
>>363
洗脳が行き過ぎなんだよ
流石に遊馬が敵と思い込むのは安っぽすぎてつまらない
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 00:24:34.37 ID:EHSmyfy/0
トロンは紋章の力でシャークの復讐の相手を書き換えて操るつもりだったんだな
恐ろしいまでに計算された作戦だ。さすが体は子ども頭脳は大人
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 00:25:35.87 ID:yxDJAFsb0
いやぁ・・・シャークさんどんだけ・・・。
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 00:37:50.93 ID:KBke+MppO
結局闇落ちじゃなく洗脳なのか
バイス出した時点で闇落ちなんだろうが割と正気だったからか
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 00:39:26.68 ID:yxDJAFsb0
>>367
結局闇堕ちしたけどトロン的には思った通りにいかなかったからその追い討ちじゃね?
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 00:52:13.56 ID:BWLceAw+0
>>365
シャークの復讐心を散々煽るだけ煽ってその自分に向いた矛先は遊馬に向けてひょいっと逸らす
いやあ実にエグい野郎だ
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 01:00:00.77 ID:dYpzQwhmO
闇堕ち→なんだ、シャークって面倒くさいじゃん!
洗脳→なんだ、シャークって面倒くさいじゃん!

どっちにしても面倒くさいですね
まあトロンはシャークをフェイカーへの刺客にするために結局は洗脳したんだろうけど
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 02:06:05.60 ID:2mqK82080
もう紋章の力でフェイカーやっちゃえよ
それくらいの万能さじゃねぇか
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 02:18:21.05 ID:Ipi05xcn0
案外フェイカーの居場所がわからなくて
優勝してフェイカーに会う権利がないとわからんレベルかもしれん
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 02:26:57.80 ID:BWLceAw+0
フェイカーは一馬とバイロン生贄に開いた扉からなんか力得てるんじゃねーの
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 03:19:26.42 ID:oCaq/k5n0
なんでもかんでも面倒くさい言い過ぎなだけだろ
言いたいんかもしれんが
よくある展開に言われてもね
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 13:07:47.53 ID:NfZQy56p0
まあシャークさんとはこの戦いを終えたら本格的に仲間入りするだろうし
それを思えば安いものよ

カイトとはどうなるか
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 14:31:53.25 ID:rYGzQZnEO
これでアーマードエクシーズの出番無かったらガッカリなんてもんじゃないぜ
あとリバイスも使ってほしい
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 15:14:58.97 ID:4+L0gdaJP
トロンは宿泊中のホテルに穴開けて喜んだり、
バリアン界のゲート開いて死なば諸共なのに対して

フェイカーはバリアン界を壊滅させて、ハルト使ってアストラル界にゴミ隕石落としたり、
純粋な戦闘力で言えばトロンよりも上なんじゃないか
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 16:50:55.93 ID:GUfDa7Op0
>>377
フェイカーがバリアン界を壊滅させたなんて描写あったか?
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 17:22:39.48 ID:dYpzQwhmO
確か無かったかと
そういやバリアライトの入手方法ってどんなんだったっけ?
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 17:25:56.20 ID:npNKQG93P
バリアン界から手に入れたくらいしか言われてなかった気がする
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 17:32:42.40 ID:NfZQy56p0
蹂躙してる可能性が無いわけでもないと

んでフェイカーに敵意を抱くバリアン界の意思がトロンと同調したと
うん無いな
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 18:38:56.15 ID:eOfLLmc10
>>381
蹂躙されたからとかの理由はともかく後者は大体そんなところだろ
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 20:04:05.82 ID:f885SW+c0
トロンが黒幕らしい誰かと会話してたな
バリアン世界絡みだろうけど

フェイカーもバリアン世界と契約して
アストラル世界滅ぼせばこの世界の支配者になれるとか

バリアン世界に踊らされてるのか
バリアン世界でもいろいろ勢力があるのか
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 20:05:43.96 ID:npNKQG93P
お互いバリアンと契約してるとかマッチポンプレベルじゃねーか
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 20:06:14.65 ID:eOfLLmc10
これトロンがバイロンだとしたら相当ピエロな末路になりそうだなぁ…
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 20:11:21.81 ID:d4887Fn+0
トロンが黒幕だったらWDCで話が終わっちゃうから
トロンもフェイカーもバリアン勢がアストラル界を滅ぼすために利用したってことで
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 20:11:54.71 ID:rljLknIR0
黒幕的人物はまあバリアン界に誰かしらいるだろうな
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 20:12:34.55 ID:0MhHr0Ly0
バリアン界はアストラル界と人間界の2つを無くそうとして2人と契約したとかありそうだ・・・
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 20:13:05.32 ID:NfZQy56p0
それがハートランドだったりして

フェイカーは人間辞めたと言ってるし
本当にああいうサイズなのかもしれん
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 20:15:26.12 ID:d4887Fn+0
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 20:16:23.19 ID:E47jFpzX0
枕多くね?
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 20:16:53.61 ID:GUfDa7Op0
枕の数多くね?
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 20:18:16.11 ID:NfZQy56p0
枕多いよ!何やってんの!
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 20:21:44.10 ID:cbDGjje20
くそっあんまり考えないようにしてたのにお前らのレスのせいでワロタ
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 20:22:16.32 ID:s0tEILBs0
枕が合わないという事態のために数を揃えるトロンの親心
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 20:24:08.29 ID:Y6vmedVk0
最後にVとアンナ転入?
てか>>390ワロタ
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 20:26:05.63 ID:PuG7DJ+8O
フェイカーがド外道という事実が分かった代わりに、バリアン界の思惑という謎が生まれたな
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 20:42:30.86 ID:NfZQy56p0
結局ハートランドはなんなんだ
バリアン絡みなのか
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 20:46:09.25 ID:eOfLLmc10
>>398
バリアン界が送り込んだ監視役とかか?
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 21:15:58.07 ID:OOIYk1/WO
シャーク洗脳でまた一つ遊馬がトロンと戦う理由が増えるな
シャークは犠牲になったのだ……
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 21:48:23.76 ID:MjvYwoN/0
NASさんそろそろ働いてください
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 21:49:09.90 ID:d4887Fn+0
笑止
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:03:52.69 ID:jKUKM4kq0
今月のVジャンプ、とりあえずカード効果だけ

シャークの使用カード
・ライトハンド・シャーク レベル4 ATK1500 フィールドにモンスターがいないとき墓地から特殊召喚できる
・レフトハンド・シャーク レベル3 ATK1300 「ライトハンド・シャーク」がフィールドにいるとき手札か墓地から特殊召喚できる
墓地から特殊召喚されたときレベルを1あげることができる
・バハムート・シャーク ランク4 ATK2600
1ターンに1度エクシーズ素材ひとつを使い、それをエクシーズ素材として自身よりランクの低いエクシーズモンスターをエクシーズ召喚できる
・ブラック・レイ・ランサー
・連鎖召喚(魔法カード) モンスター・エクシーズの連続召喚に成功したとき、そのランクよりしたのモンスター・エクシーズを特殊召喚できる
・キャット・シャーク ランク2 ATK500 エクシーズ素材1つを使いこのターンランク4以下のモンスター・エクシーズの攻撃力を2倍にする
・エクシーズ・ドロップ(罠カード) 発動後フィールドのモンスター・エクシーズ1体のオーバーレイユニットになる
・盗賊の七つ道具

瑠那(先月号のフード、目的はナンバーズの抹殺、デュエル後シャークに1枚のカードを渡す)
・レベル抹殺(フィールド魔法カード) レベルのあるモンスターは攻撃できない
・月の魔術師 レベル4 ATK1800
・ムーン・ガードナー レベル4 ATK100 相手のフィールドに2体以上モンスターがいるとき手札から召喚できる
・カチコチドラゴン
・ランク抹殺(罠カード) 相手フィールド上にあるランクのあるモンスターを全て破壊する
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:07:40.48 ID:NfZQy56p0
>ランク抹殺

出ても絶対に弱体化される
コンマイ様がこの様なカードを許すはずがない・・・乙です
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:10:31.86 ID:LvqckaMkO
漫画シャークのカード随分と高速仕様だな。クロウを彷彿とさせる
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:11:08.23 ID:8awgDaNr0
カチコチ漫画登場か。
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:12:59.36 ID:NfZQy56p0
>レベル抹殺

どんなフィールドだよ・・・
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:14:02.16 ID:jKUKM4kq0
フィール

遊星vsジャンが遊星勝利、龍亞&龍可vs牛尾が双子勝利、クロウvs闇クロウ(鏡マッチ)
会津大河(モブ)、来宮虎堂、鬼柳京介がリタイア
龍可は遊星とのデュエル後、逝ってる状態 龍亞「遊星ちゃんをブッ倒せば 龍可は"帰って"くるんだよな…!」

・妖精竜 エンシェント レベル7 ATK2100 DEF3000
フィールド魔法が発動した時1枚ドローする フィールド魔法がある時場のカード1枚を破壊できる
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:16:16.12 ID:MjvYwoN/0
バハムート・シャークは縛り付くだろうな
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:18:03.97 ID:8awgDaNr0
>>409
使用モンスターから判断すると、ATK2600ランク4素材2体のメリット効果持ちだしこのまま出せないだろうな。
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:19:30.55 ID:8B4QOz140
すげえどうでもいいけどEDの遊馬と小鳥が弁当取り合ってるシーンにVいるよね
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:21:09.64 ID:Y6vmedVk0
アンナもいる
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:21:14.19 ID:yxDJAFsb0
>>411
おせーよ、ホセ
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:27:00.24 ID:jKUKM4kq0
ZEXAL

・フェイカーはナンバーズの隠された力を使ってアストラル世界を滅ぼすつもり、アストラル世界とこの世界は繋がっている

・シャーク、瑠那に勝った瞬間「大丈夫か?」と声をかける
・遊馬とアストラルがシャークの心の闇を取り払った
・瑠那「凌牙(シャーク) Dr.フェイカーの野望を止められるのはあなたしかいないわ!」
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:28:51.13 ID:3bkj2OvL0
>>414
せめて何か証明画像出せよ、1枚だけでいいから
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:29:42.84 ID:yGGzY3BX0
鰻BBAの効果が一線級だと…!?
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:30:47.19 ID:jKUKM4kq0
瑠那ちゃんとバハムートぐらいあげるから落ち着け
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:46:59.48 ID:IHomx6xm0
hayakusite-
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:48:18.43 ID:yxDJAFsb0
瑠那ちゃんの容姿に期待を寄せる
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:49:43.26 ID:jKUKM4kq0
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:52:04.14 ID:4+L0gdaJP
バハムート、ランク3だけだと思ったら、1〜3全部ありなのか
弱体化しないとヤバいってもんじゃないぞ
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:52:10.52 ID:yGGzY3BX0
あらかわいい
フォトンアイって事は異世界関係者か
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:52:22.08 ID:yxDJAFsb0
>>420

なにあの子かっこ可愛いんだけど
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:52:25.88 ID:3bkj2OvL0
>>420
すごく男らしいな、さすがフード被ってるだけはある
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:53:10.73 ID:9vVY2oco0
>>420
クーデレっぽくていい感じに好み
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:53:28.50 ID:cbDGjje20
>>420
瑠那ちゃんかわえええ
キャットシャークが猫すぎてワロタ
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:53:41.47 ID:3bkj2OvL0
>>421
弱体化するべきじゃないと思うけどな
これでランク1が救われるんだぞ
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:54:33.55 ID:L7sf5KZD0
漫画はカード作るのうまいな
シャークさんデッキでもうディーヴァからガチガチ出さなくて済むのか

キャットーシャークきゃわわ
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:56:55.86 ID:yxDJAFsb0
キャットシャークがシャークの使用カードだと思うと信じられなくなる・・・。

バハムさんもいいなぁ・・・
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:58:02.34 ID:QAv2w9j10
>>420
銀河眼さん何してるんすか?
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:58:17.39 ID:aZXvN29s0
バハムート、かっけーな!
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:58:21.20 ID:itHufT9F0
バハムートシャークが想像以上にかっこいいね
ライトハンドとレフトハンドシャークが切実に欲しい
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:58:56.16 ID:NfZQy56p0
闇クロウとか絶対ガチ厨だろ

妖精竜TUEEEEEEE
アニメ版なんていらんかったんや
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:59:06.27 ID:mkRVfpam0
前から言われてたシャークデッキのマスコットが漫画で出るとは…
ネコザメみたいなの想像してたからちょっとガッカリだけどこれはこれで有りだな
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:59:13.08 ID:yxDJAFsb0
つか、そのデュエル後の瑠那ちゃんが今から気になって仕方ないわw
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 22:59:34.05 ID:QAv2w9j10
>>427
救われないよ
素材無しのランク1に何の価値があるんだ・・・
はなから、ブラックレイランサー1強カードだ
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:00:52.39 ID:LvqckaMkO
バハムート、エラこそ着いてるがほぼ銀河眼だなw
漫画版もフェイカーの目的等の基本設定はアニメと同じだろうけどトロン一家とは別の第三勢力出すのかな
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:02:52.00 ID:d4887Fn+0
バハムートシャークがシャークドレイクソックリだな
漫画版シャークはナンバーズに頼らないでデュエルする方向性なのか
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:05:41.96 ID:MjvYwoN/0
モンスターエクシーズ図鑑微妙に更新してるwww
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:06:36.13 ID:Y6vmedVk0
>>420
瑠那ちゃんが思った以上に可愛くて驚いた
シャークより年上っぽいな
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:07:35.61 ID:ehG+4sG50
てか瑠那ちゃんの目的、ナンバーズ抹殺ってどういう事だよ
あと今月遊馬達は出なかったのか?
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:08:16.48 ID:yxDJAFsb0
スキルゲイナーだけェ・・・
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:09:21.59 ID:NfZQy56p0
アニメ公式どうしたん・・・?
ワンポ毎週更新してた頃とえらい違うけど

漫画シャークのカードは素早くocg化されるのを望む
アニメ版が頼りないだけに・・・
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:09:27.50 ID:jKUKM4kq0
きれいなシャークさん
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0665358-1340028420.jpg

秘密のカード
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0665357-1340028405.jpg

>>441
シャークとるな戦の後ナンバーズクラブとセットで出る
キャットちゃんの家にみんなでいく→キャットちゃんが迷惑かけたお詫びに家の中にナンバーズ本部設置
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:11:04.39 ID:1v5GJy8N0
なんてすてきなおっぱいなんだ
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:12:09.95 ID:L7sf5KZD0
アニメとは逆展開なのか
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:12:14.38 ID:3bkj2OvL0
>>443
ゲノムヘリターの罠だよ、効果残ってるから更新出来ない
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:12:39.44 ID:NfZQy56p0
デュエルディスクも月なのな
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:15:58.05 ID:yxDJAFsb0
きょぬーに月とかもう可愛すぎだろ、瑠那ちゃん
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:19:26.50 ID:d4887Fn+0
自分の人生を復讐に捧げてもいいほどかわいい妹がいて
さらに謎の美少女に逆ナンされるとかシャークさんリア充すぎんだろ・・・
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:19:29.18 ID:2WZwTh250
瑠那ちゃんなんか女版Wっぽくね?
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:20:29.15 ID:I9Jd8F2M0
a
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:20:29.99 ID:9vVY2oco0
>>444
なんかドレイクとは違って邪悪じゃなさそうな演出だな
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:24:46.33 ID:jKUKM4kq0
かちんこっちん
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0665386-1340029395.jpg

シャーク湾ショット
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0665387-1340029395.jpg

ナンバーズクラブとフィールは文字バレでいいよねえ
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:26:20.38 ID:d4887Fn+0
そういえばレイランサーが漫画に出るのって今回が初めてか
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:26:52.36 ID:mmoFQQj3P
ルナちゃんか
なんかちょっとだけ初代のエジプトっぽい香りがする
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:27:14.52 ID:LvqckaMkO
ゼアルは惑星・恒星ネタがよく出てくる気がするしそろそろアニメか漫画かで星モチーフのとびっきりカード来るかな
漫画シャークの新カードは月属性な雰囲気が良いです
しかし三好くんのレイランサーかっこいいな
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:27:19.97 ID:L7sf5KZD0
>>454

レイランサーかっこよすぎるだろ
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:28:25.65 ID:KBke+MppO
トロンは悪だが瑠那ちゃんは良い人っぽいな
アニメにも出てほしいと思った

>>456
イシズを若くした感じがした
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:28:57.93 ID:BWLceAw+0
瑠那さんゲロマブすぎる
ナンバーズメタデッキってなんか逆シャーのシャークを彷彿とさせるな
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:29:18.85 ID:yxDJAFsb0
>>454
いいな、これはいいな・・・
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:29:48.78 ID:QAv2w9j10
バハムートの効果は、レイランサーを使う意義になってるな
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:29:55.85 ID:NfZQy56p0
>>457
シャーク・ザ・ムーンとか
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:30:41.56 ID:XTA149j30
フェイカーを倒すという目的はアニメと漫画で共通だけど、アプローチがまったく逆になりそうで面白い
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:30:53.48 ID:9vVY2oco0
やはりシャークといえばレイランサーだな…カッコよすぎる
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:39:48.13 ID:jKUKM4kq0
吠えろ未知なる轟き!深淵の闇より姿を現わせ!!エクシーズ召喚!!バハムート・シャーク!!

瑠那
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3106351.jpg

申し訳程度の嫁三人
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3106352.jpg

今月はこんなもんかNA お粗末様でした
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:41:22.07 ID:yGGzY3BX0
俺の愛じゃだめかなコロンちゃん
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:44:12.11 ID:yxDJAFsb0
>>466
乙さまっしたー
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:46:25.22 ID:s9fyeAir0
三好君の書く女の子ゲロマブ過ぎるしモンスターもかっこよぎるだろー!もう!
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:46:30.69 ID:BWLceAw+0
>>466

エフェクトヴェーラーみたいな衣装だな
コロンちゃんの冷たい視線がすばらしい
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:46:51.42 ID:9vVY2oco0
>>466
乙乙

遊馬爆発し…いや遊馬は遊馬で大変なので滑って転ぶくらいで我慢する
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:50:54.12 ID:2WZwTh250
漫画もアニメも遊馬には爆発する権限を与えてやろう(床ドン)
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:52:29.02 ID:yxDJAFsb0
なんだろうな・・・瑠那ちゃんから猛烈に発せられる死亡フラグオーラ・・・。

カイト辺りとデュエルして魂取られる未来が何故か
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:53:43.80 ID:1v5GJy8N0
>>466

ルナちゃん人体Dゲイザーなんだな
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:56:50.41 ID:deWnPHg80
ルナちゃんのデュエルディスクこれ鉛筆モチーフか?と考えてしまった
月だよな普通に
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/18(月) 23:59:33.06 ID:yxDJAFsb0
よし、ここでみんなに質問だ。

コロンちゃんと、瑠那ちゃんと、小鳥ちゃん

1番いいのはどれだ。
俺は瑠那ちゃんだけどな
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 00:00:58.61 ID:9Gxm5Kz60
なんでキャットちゃんの選択肢がないんですかねぇ…
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 00:01:48.22 ID:wRFWNr0QO
フィールが足りない…
何故だ、今の漫画にはは萌え要素がないと駄目なのか
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 00:03:31.50 ID:bVVDBnt70
フィールだって萌え要素あるだろ
龍可とか龍可とかさ
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 00:04:30.72 ID:gD5Qtmxy0
>>477
すまそ、忘れてた。

んじゃコロンちゃん、瑠那ちゃん、小鳥ちゃん、キャットちゃんで聞こう
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 00:16:13.78 ID:yw9fN+OM0
バハムート強すぎ。てかサメじゃねーだろこれ
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 00:17:53.31 ID:4y3j5uaQ0
追加、今月のフィールは繋ぎというかデュエルも特にしてないから鰻ぐらいしかなかったんよ!!!!!

左右鮫
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3106521.jpg

恋人みたいやねえ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3106522.jpg
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 00:22:15.60 ID:UU7nE+cq0
>>482
マジ乙

エアローシャークの中身!エアローシャークの中身じゃないか!
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 00:52:47.59 ID:ZKLXBpEz0
シャーク&瑠那のシーンとナンバーズクラブは雰囲気違うなw

瑠那ちゃん遊馬とアストラル知ってるのか
アニメのシャークさんは未だにアストラル知らないのに漫画は知ったのかこれ?
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 01:14:17.35 ID:cfkc9ZWf0
フィールってデュエルしてない回が結構あるね
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 01:33:45.83 ID:FewFpLZMO
貰ったカードもシャークドレイクだったりしてな
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 02:24:27.26 ID:HsxLFySu0
三好君の描く女の子はみんな可愛いなぁ
瑠那ちゃんが今後どうかかわっていくのか楽しみだ
あと>>444のシャークさんかっけー
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 06:47:35.40 ID:IkdAYOeP0
瑠那からシェリーのようなシャトルに逃げ込むのよフィールを感じる
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 11:29:19.83 ID:Bbce6iFD0
貰ったカードによってブラック・レイ・ランサーが空気とならなければいいが・・・
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 11:49:04.41 ID:PhKHdjiQO
>>489
貰ったのがナンバーズだったとしても遊馬のデュエル見る限りかませとしての出番は安泰な気がする
コーン的なポジで
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 11:50:03.75 ID:GJHvYlbG0
再追加
バハムート・シャーク召喚時に瑠那がこれがあなたのエースモンスターなのねみたいな事言ってた希ガス

フィールについてはデュエルしてないわけじゃないんだけど省略ばっか
遊星がカタパルトウォリアー効果でジャン相手に〆、遊星はジャンの星札は取ってない
龍亞&龍可が古の森発動→エンシェント効果でモンタージュドラゴン破壊、パワーツールダイレクトで〆
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 11:56:00.22 ID:yavGm4iB0
決闘疾走ってフィールド魔法使えたのか
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 12:04:30.87 ID:u2Juhr+w0
バハムートシャークはナンバーズじゃないんだよね

アニメでもナンバーズ以外でまともな切り札はよ・・・
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 12:08:26.26 ID:fwp2BSLI0
今回、エースであるブラック・レイ・ランサー初登場なのにバハムートに存在感
奪われているような気がする
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 12:11:02.21 ID:DqRisoHz0
今更だがちょっとバレ画像貼りすぎな気が…
もしかしていつもの人じゃないのかな?
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 12:20:53.20 ID:GJHvYlbG0
>>492
バイクは乗ってるけどルールはOCG基準
先にゴールすればライフに関係なく勝ちみたいなのはあるけどね

>>495
先々月から画バレしてるけど今月はシャークとルナ関連挙げすぎた
気を付ける
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 12:42:32.57 ID:u2Juhr+w0
嬉しいけどまあ程々の方がいいね
乙でした
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 13:48:30.58 ID:eBom97Dv0
ここの住人って何でレイランサーをそこまで重視するの?

入手経路も明らかになってないぽっと出だろ
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 14:45:45.46 ID:DqRisoHz0
>>496
変に勘繰っちゃってすまん
乙です
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 14:48:17.08 ID:WSh47o820
>>498
初めてナンバーズ以外でナンバーズ突破したやつだから思い入れと印象強いからだろ
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 14:49:59.25 ID:wkPBooDt0
>>498
ホープにボコられたシャークがNoへの対抗策として投入って流れで筋書としちゃ十分だと思うが
シャークがパック開封してるシーンでもあればよかったというのか
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 14:52:41.65 ID:UU7nE+cq0
最初のOPEDでシャークさんのエースとして出てたし
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 14:52:47.50 ID:WZ9lnP3N0
>>498
ぽっと出の普通のカードっぽいからこそかなー
個人的にはエクスカリバーもレイランサーと同じ意味で好きだわ
勿論ホープや銀河眼もかっこいいしシナリオに関わるモンスターとか好きだけど、
一時期敵陣営から注目されてなかった遊馬みたいなダークホースっぽさがあっていいんだよなあ
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 14:55:02.49 ID:Wm7Ap3cH0
何でも聞く前に自分で考えてみたらどうかと思うね
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 14:57:40.83 ID:fwp2BSLI0
>>498
ゼアル最初のEDでホープVSブラレ見て、ホープと対になるライバルモンスター
になるかと思ってました。
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 14:58:24.64 ID:Ti3b71ck0
まあOPEDで重要カードっぽく出てきたから入手方法も描かれるだろうと思ってたのに
いきなり出てきてちょっとガッカリしたことはあったな
ブラックレイランサーはとにかくカッコイイ
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 15:02:33.43 ID:90lYgPqU0
渡されたカードに出番取られそうなのが残念だな
バハムートにもう取られてるのかもだが
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 15:36:10.96 ID:WYFrnyga0
渡されたカードが魔法か罠だったら…

>>498
初めてナンバーズ以外でナンバーズ倒したってのもあるけど
やっぱりアーマードエクシーズのせいじゃないかと思ってる
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 15:56:20.44 ID:LG7AyUULO
>>498
そりゃあエアロ様差し置いてOPED出まくりだし、10〜12話むちゃくちゃかっこよかったし
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 16:09:34.07 ID:u2Juhr+w0
>>508
(シェリーさんの二の舞だけは)あかん
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 16:20:11.61 ID:3sEIhTb70
扱いはエアロシャークと同レベルなんだよな……
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 16:28:40.22 ID:Xo8EmOJS0
人気投票ではエースとして紹介されてたぞ一応
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 17:02:57.26 ID:lqEw6U2t0
エース(仮)とかエース(死)みたいな感じ
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 17:46:52.19 ID:p2ZfHZcEO
レイランサーはOCG絵が微妙なんだよなあ…
シャークドレイクやドレイクバイスもだけど
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 17:55:12.32 ID:DPwtHXvz0
OCGでは微妙の一言だからアニメでくらい活躍してもいいじゃないか
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 18:01:21.40 ID:bVVDBnt70
アニメは戦闘耐性持ちのデカブツが多いから効果無効も使いやすいんだけどな
ただ似たような効果持ちの超銀河眼やユニコーン持ちホープレイと比べるとやっぱショボく見える
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 18:58:56.06 ID:3sEIhTb70
NAS兄様仕事してください
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 19:01:12.42 ID:NrQd30l10
笑止
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 19:20:47.08 ID:PhKHdjiQO
いい加減働けよ!働けぇえええええ!!
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 19:29:58.06 ID:u2Juhr+w0
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 20:21:13.33 ID:WYFrnyga0
>>516
出しやすさとか考えるとそいつらとは比較すべきじゃないような…
特に超銀河眼とか…
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 20:24:34.22 ID:CxVjU/JO0
超銀河眼はともかくホープレイ+ユニコーンはかなり出しやすい部類だと思うけど
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 21:05:56.13 ID:oj710s6qO
ちょっかい出して来たのが
アニメ→ショタジジイ
漫画→美少女

どうしてこうなった
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 21:22:43.64 ID:gD5Qtmxy0
>>523
危なすぎるっていう話だ。

漫画はリア充だしアニメはドンドンおかしな路線だし
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 00:36:34.84 ID:r1kZIEb90
今回シャークの新モンスターワンサカで普通に面白い。
一年前はアニメの展開と同じような内容でもうだめだと思ったが見事に挽回したな
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 01:41:15.78 ID:xhD1ou4F0
Vの中の人の「公開が思ったよりも早かった」という発言はどういう意味なのだろう
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 02:11:21.39 ID:hC42t1jWP
「現シリーズが終わったらレギュラー化します」と言われたとかで
少なくともIIIが制服着る事は予め知ってたけど
こんなタイミングでED追加するとは思わなかった、って所じゃん?
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 02:48:47.16 ID:YnbcrzD90
Vが目覚めてレギュラー化するならV兄様も起きて働くの?
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 06:38:07.30 ID:JKXiheZU0
ま、文脈からして明らかに大会終了後にV復活して、アンナ・Vが転校してくるってことじゃないの?
ED見ただけでも大体想像は付くけどさ
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 07:31:41.60 ID:GmsxDIk30
Vの本名はまだ知らないみたいだしな>中の人
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 09:22:49.40 ID:vvGZyOyI0
夢見るように目覚めて未来までって手を伸ばせるようになるのか
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 14:41:35.01 ID:6GHoP7Kt0
シェリー・アークライト
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 15:21:32.81 ID:Go7DH+7pO
漫画のシャークとバハムートシャークカッコ良すぎだろ
遊馬アストラルカイトナンバーズクラブ見ても思ったがアニメより漫画のがキャラの扱い上手い気が
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 15:28:28.11 ID:HmdYqaUv0
まあそれは感じるけどアニメだと長期前提だからなぁ
漫画は美味しいとこだけまとめられるし
でもナンバーズは本当にもっと使ってもいいと思うのよ
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 16:46:07.99 ID:Nrs51+gj0
ゴールデンシャトルに隠れるのよ!
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 17:32:38.03 ID:XmFLwUBs0
新しいシャークのモンスターデザイン、好きなんだけどなんか違う・・・とも思ってしまう
アニメだとどこかしら金属だったり兵器っぽい要素が入ってるのが多いからかな
537アドセンスクリックお願いします ◆pshOIaGXj0CA :2012/06/20(水) 18:45:50.44 ID:8A0xENzFO
転載禁止
エクスクラメーションマークの数は不正確


7/16 ネオギャラクシーアイズ咆哮!
7/23 遊馬VSトロン!驚異の超異空間デュエル!
7/30 戦慄のデュエル!立ち上がれ絆の英雄ゼアル
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 18:50:49.38 ID:XQkJ+F4oP
アチャーカイトさんさよなら
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 18:51:13.55 ID:wJuUCUg+0
カイト一話で終了だと思っていたから意外だった
「超異空間デュエル」ってどんなだろう、楽しみ
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 18:52:38.07 ID:1NLTpanh0
超銀河眼まで出して負けちゃうとなると何らかのフォローはありそうだな
あまりトロンの株を下げないといいけど
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 18:53:55.40 ID:uZSyq2Px0
また超銀河眼か、ここまで来ると貴重感がなくなるわ
やっぱりタッグデュエルは蛇足だったな

覚醒するのはX戦でも何の問題も無かった
ゼアルってやっぱ糞だわ
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 18:58:19.82 ID:jma2WAGn0
カイトオワタか…前からわかってたけどな
そしてまた絆か
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 19:00:02.86 ID:sJQ6E/qiP
フェイカー、トロン、ハートランドは中年?強豪だから
遊馬やカイトら若者強豪よりも実力は上に設定されてると思う
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 19:00:04.03 ID:CTjI7j8D0
結構サクサク進むな
これは一気にフェイカーまで行ってその次にバリアン編にするのかな
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 19:00:34.02 ID:AJurrt490
超銀河のタイトル率よ
トロン戦も2話で終わるのかな
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 19:35:52.04 ID:Nrs51+gj0
トロンもあっさり倒されちゃうのか
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 19:38:22.60 ID:74aHycvI0
>>540
サイバーエンドやスカノヴァもそれなりにやられていたしこんなもんじゃないか?
究極竜については言わずもがな
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 19:45:18.70 ID:6zQ2gTZ60
>>540
むしろトロンの今までの言動からしても
勝つ為なら何でもしそうだが
ハルトの力奪ったのもトロンだし

>>547
究極竜はひどかったなあw
王様が使ったら勝つからなおさらw
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 20:00:24.83 ID:Z93kR9l40
ストーリーが早く進んで欲しいしトロン戦2話でも構わないけど
予選&1年目ラストで紋章強化したとはいえ一家内で一番格下のV戦に3話使ってるしな…
まあ予選はテンポが遅かったけど
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 20:03:22.67 ID:YnbcrzD90
だが待って欲しい
遊馬対トロンが三位決定戦の可能性は無いだろうか
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 20:03:47.48 ID:9UNvzQks0
ゼアルになってシャイニングドローしても倒せないトロンすげぇって流れになるかもしれない
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 20:06:25.32 ID:CTjI7j8D0
確かにゼアル状態が2ターン以上継続する展開もきてもよさそうだな
個人的には大型ZWを期待しておく
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 20:12:21.17 ID:rKmANOej0
モンスターエクシーズのZWでるかと思ったけど
ユニコーンとフェニックスがすでにレベル違うんだよな
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 20:12:51.15 ID:S2aBDGoB0
>>541
超銀河眼出すのは良いんだけど
超銀河眼で大逆転ってパターンばっかなのどうにかして欲しいわ
デュエル回数少ないせいで遊馬のホープレイ以上に気になる

>>551
次にフェイカーまで控えてるのに…
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 20:15:05.74 ID:S2aBDGoB0
>>553
シャイニングドローじゃエクシーズのカードは作れないわけだけど…
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 20:15:53.40 ID:rKmANOej0
>>555
2たーンシャイニングドローして二対でエクシーズとかやるってことだよ
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 20:20:29.24 ID:RrxnWcQo0
いつからカードを創造出来るのがデッキトップだけだと錯覚していた?
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 20:38:11.93 ID:AAPfNhlMP
やっぱ観客の前でゼアルになるんだよな・・・?
と思ったが異空間で人知れずやる可能性も十分あるのか
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 20:41:36.05 ID:hALGGup50
>>554
んな事いったら十代はネオス元キングはレッドデーモンズ
海馬はブルーアイズと過去作品でもフィニッシャー大抵決まってるキャラの
方多いだろうが
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 20:43:08.41 ID:uZSyq2Px0
ネオスはバリエーションあっただろ
アホか?
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 20:44:56.38 ID:hALGGup50
>>560
ネオス召喚→そのままNと融合→フィニッシュ

のこと言ってるんだが
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 20:51:51.68 ID:DbGF4O00I
これでカイトもハルトもダメになるだろうし本当に敵勢力どちらもボロボロだな
流石に準決勝は見れるだろうから準々決勝がほとんど見れなかった上やっと見れたデュエルがみんなエグくてあの観客達は大丈夫なんだろうか…
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 20:52:39.30 ID:vv6Tzj4t0
ダークシグナーはいっつも地縛神がフィニッシャーだし
プラシドホセルチアーノに至っては常に機皇帝がフィールドにいる状態だし
十代はネオス貰ってからずっとネオスでフィニッシュするし
ジャックもry海馬もry

要するにカイトが超銀河眼ばっかなのを非難するのは整合性を持った意見を
言えない脳筋アンチ
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 20:53:18.06 ID:1fBKcQih0
超異空間デュエルって49話のあの空間にでも行くのだろうか
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 20:54:59.64 ID:XQkJ+F4oP
今のところ超銀河が非難される理由はV兄様が何もせず終わったからだと思うわ
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 20:57:11.24 ID:zZ1UdWy10
疲労フラグ大盤振る舞いのカイトェ…
どんな負け方になるか気になる
てか間髪入れずに決勝やるんだな
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 20:57:23.33 ID:vv6Tzj4t0
>>565
関係ないキャラまで巻き込むなよー・・・
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 21:00:56.98 ID:XQkJ+F4oP
いやーだって兄弟揃って吸収してドーンの同じ負け方はねー
漫丈目も5回連続でライトアンドダークネスが許されたのもしっかり攻防があったからだし
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 21:04:25.07 ID:vv6Tzj4t0
>>568
それは銀河眼のせいというより回想に尺割いてデュエルしない構成の
方を叩くべきなのでは?
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 21:04:40.38 ID:920lSA850
>>562
ハルトはトロンが負けたら力を奪い返しそうな予感が…
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 21:09:59.51 ID:1NLTpanh0
X兄様はどんな手段で超銀河眼に対抗するのかと思ったらまさかの即諦めモードだったもんな
あれじゃちょっと叩かれても仕方ない
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 21:12:00.47 ID:WdL/rWTB0
アニメスレでやれ
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 21:19:15.22 ID:HmdYqaUv0
つか本当にカイト厨って過剰反応だよな
しかも確実に過去シリーズdisるから性質が悪いわ
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 21:23:50.30 ID:1fBKcQih0
しかしどのライバルもなんだかんだで叩かれるんだな
どの叩かれる意見も「そんなところにケチ付けられるの?」と思ってしまうのだが
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 21:50:36.47 ID:JTGN8Gru0
カイト終わったか・・・

まさかのゼアル登場は驚きだがこのあとになにかがあるのは間違いないだろ。
フェイカーマッスル以外で。
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 21:54:11.02 ID:d+YZT39fO
カイトには勝ってほしかったが……仕方ないか
二話またぐってことは、少なくともぼろ負けにはならないのかな
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 21:56:06.24 ID:Awou5KdO0
カイトは弟を人質に取られて負けるんだろ
見え見えだ
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 22:02:14.07 ID:JTGN8Gru0
きっとタイトルはアレだな自爆特攻あたり。

遊馬に全部任せてネオギャラクシーになにか魔法かなんかでドロワみたいに自爆特攻
してトロンには当たらず終わりか。
それか、カイトのフォトンモードでの体力が尽きるか
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 22:11:49.41 ID:S2aBDGoB0
>>559>>563
フィニッシャーが固定されてるのがダメだとは言ってないぞ
超銀河眼出すまで負けっぱなしなデュエル構成どうにかして欲しいって話なわけで
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 22:17:53.71 ID:1fBKcQih0
超銀河眼はホープレイというよりシャイニングドローみたいな位置づけなのかね?
出せば勝ち確定みたいな
まあ今回は負けてしまいそうだが
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 22:25:21.66 ID:JTGN8Gru0
>>580
シャードレバイス「勝ち確定?どうせ俺は負けるさ」
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 23:22:25.65 ID:cvphdSWL0
カイト負けるのか…まあ予想されてた通りだけど
てかゼアル化マジでやるんだなw
楽しみだ
関係ないけど今月のVJの「ずいぶんとメルヘンな答えだな」ってシャークの台詞見てとんだロマンチストだなを思い出した
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 23:36:00.32 ID:buyVOpOH0
>>582
あながち、シャークさんロマンチストというのは間違いでなかったかもね
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 23:49:10.48 ID:JTGN8Gru0
>>582
思い込みが激しいから「ロマンチスト」って呼ばれてしまったのかと思ったら
随分公式がロマンチストっぽくしてきたな

まぁカイトなんかよりも全然良いセリフだが
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 00:09:31.64 ID:dzjFTueEO
バハムートシャーク召喚の時に口上言ってたし俺の牙がどうたら言ってて
アニメに比べて厨二気味だなと思った、実際中二だけど
前に出て来た時はイラっとくるぜだったのに

あとその口上が深淵の闇って入っててアビスライジングのキャッチコピーと被ってるが何か関係あるのかな
アニメでバイス出した時は言わなかったが
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 00:27:45.01 ID:k9FvRMxuO
トロンはナンバーズは8しかないのだろうか
もっと使ってほしい
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 00:40:04.01 ID:WWZkyZwIP
それにしても漫画だけ見るとシャークさん
あれ、こいつそんな重要だったのかよって感じな気がする
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 01:22:05.54 ID:8MyhFVDz0
アニメではかまってちゃんというか扱いの面倒くさい子だからな
切り札もどうせいつか遊馬に奪われるナンバーズ()だし、切望されてた非ナンバーズの切り札エクシーズが漫画で出るとはなあ
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 01:24:56.20 ID:2ULTMu+H0
ナンバーズの設定って完全に足引っ張ってるよな
ナンバーズ切り札のキャラは奪われたら一気にしょぼくなる

ダイソンスフィア無しのXとかなあ
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 01:26:18.27 ID:kiJYXAIN0
本人は構うなと言っているのにかまってちゃんとは此は如何に
トロンから注目されているあたり重要人物ってことじゃないの?
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 01:55:58.92 ID:SHqHEQ2r0
>>589
なんで?ナンバーズ手に入れる前のデッキも持ってるだろ普通に考えて
そっちの切り札使えばいいだけじゃん
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 01:56:41.85 ID:2ULTMu+H0
>>591
お前アホだろ
最初にナンバーズ切り札で印象付いてるからって事だよ低能
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 01:59:58.75 ID:lwUkiURF0
漫画もアニメもシャーク使って打倒フェイカーって目的は一緒だし
接触してきたのが素直に持ち上げてくれるヒロインだったか人生滅茶苦茶にしてくるキチガイだったかの違いだな
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 02:01:58.45 ID:VC3K8MnFO
とどのつまりクリスタルエイリアンを使っていたVにはまだワンチャンが
まあ普通にギャラクシーデストロイヤーみたいなものを出すと思うけど
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 02:03:07.26 ID:8LVKjfA20
それ以上の批判はアンチスレでやれよks


フェイカーのデュエルマッスルとは一体なんだったのか。
トロンとのデュエルが終わる→バリアン編
なのか
トロンとのデュエルが終わる→フェイカーとデュエル→バリアン編
になるのか・・・

おそらく後者だろうけどね
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 02:08:57.63 ID:X7NKNXPF0
カイト負けか
流石に負け方は工夫してくるだろうがどうなるやら
というかゼアルってまさか衆人環視の中やるのか?w

>>587
シャークさん漫画版だと初戦以降出番ろくになかったしな
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 02:32:31.99 ID:4MRCNSrEO
>>593
アニメ版シャークさんは犠牲になったのだ。大人批判の方針…その犠牲にな
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 05:05:16.83 ID:K0gwbqJg0
瑠那ちゃんから貰ったカードもシャークドレイクってオチだったりして
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 06:12:35.53 ID:H2liU4gu0
ダークダイブシャークとか
氷結界の鮫トリシャークとかかもしれないだろ
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 07:31:30.40 ID:WWZkyZwIP
エアロシャークが死ぬわ
と思ったが両方あわせてマジキチになるだけか
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 08:16:49.97 ID:t/GsD+E30
>>597
ストーリー構成の吉田(GXはダークネス編、5Dsはダークシグナー編から最終回)は昔から同じ事やってるからな。
それなのにブツクサ言っている連中って旧シリーズを視聴すらしていない糞アンチだろうな。
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 08:19:39.98 ID:TqTMj85SP
父親批判は吉田以前に原作からのテーマ
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 08:43:41.78 ID:41XY0OGw0
>>596
V戦でのナンバーズクラブもゼアル化に大して反応しなかったから割と無反応な気がする(また観れないパターンかもしれないけど)
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 09:15:55.70 ID:9+DrbnQzO
やっぱ異世界もしくはそれに繋がってる状況じゃなきゃゼアル人化出来ないのかな
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 09:18:29.04 ID:93GlAOtX0
漫画版も吉田氏じゃないですかー
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 09:42:32.22 ID:wdqNKTuZ0
ゼアル化しても普通に
「デュエリストの魂を見たー!」
程度の扱いで終わりそうだな
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 09:48:05.95 ID:H2liU4gu0
バイクと合体するのは軽く流すくらいに問題ないが
三身合体は驚かれたから線引きが難しい
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 10:54:43.92 ID:X7NKNXPF0
バイクとの合体は要はデュエルディスクと一体化するようなものだし
カイト達のデュエルディスクやDゲイザーが驚かれないのと同じことなのかもしれない
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 11:00:47.63 ID:TasnmBUU0
あの世界観ならサイボーグくらい普通に存在するだろうしDホイールとの合体機能を搭載した人間がいてもそこまで驚きではないんだろう
ただ人間同士の合体はNGだったと
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 11:33:29.12 ID:SAftcRmRO
中学の頃キチガイ健太って呼ばれてる4つ上のドヤンキーがいたな
4つも上なのに中学校の校門とこにスクーターで来て金巻き上げてた
もう35くらいになるはずなのに、こないだも中学生があつまる釣り池に軽自動車できて
睨みきかせてた(たぶんまたカツアゲしてた)
健太はどうしょもないクズ
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 12:18:29.68 ID:HTz+hKUF0
ハルトきゅんhshs
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 13:40:25.90 ID:oqtCpUqeO
遊馬対トロンの後から次クールまで2ヶ月もあるとはね
どんなすごい超展開が待っているのやら
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 14:14:33.49 ID:6XN2zirj0
11月のパックは紋章獣が本格収録されそうだ
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 15:06:56.60 ID:PBvzkFWP0
実はバリアン界に利用されてたトロン
また僕は裏切られるのかと絶望しつつ今までの事を悔やみつつ家族と一緒に永眠
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 15:39:37.38 ID:laPQi0430
>>614
そうだったとしたら兄弟に全部託して永眠しそうだな、寝る前におい起せよっていうことで
616 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/21(木) 15:43:11.05 ID:1zen1s69O
ときめきエクシーズ中ですよ。
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 16:28:50.52 ID:6XN2zirj0
ここにも現れおったか!
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 17:09:38.75 ID:NkM4m5X00
カイト負けの情報のソースはどこ?
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 17:12:45.85 ID:NkM4m5X00
すいません、何でもないです
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 20:45:06.90 ID:1I3P55US0
>>545
意外と3話構成だったりしてね
2話目はZEXAL化したとこで終了とかで
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 20:53:01.65 ID:sDJpB8TE0
アストラルが遊馬たちの世界にやってきた理由(?)が漫画版で明らかになったけど、アニメも同じ理由なのかね?
あとあの理由だとWJの「世界を救うことになる」とかっていうのと繋がるな
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 22:12:13.79 ID:1EC2TDlI0
ハルトきゅんprpr
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 23:17:42.28 ID:v9zGcZ3G0
これは遊馬のラストデュエルの相手はカイトで決まりかもね
大会で戦う機会逃しちゃったし・・・

もしくは次に行われる大会で戦うのか
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/21(木) 23:55:41.45 ID:v4rBKR2wP
遊馬とカイトじゃ全然燃えない
ラストデュエルはそれなりの関係性持った相手じゃないと
ハルトのためにのみ生きてる生物だけは勘弁だ、まだシャークのがいい
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 00:00:31.38 ID:6DBJI+SPP
カイトはショボすぎてなあ
ジャックみたいに親友って訳でもないし
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 00:03:21.44 ID:alfb2bo70
まあ、確かに遊馬がカイトとやるのためらってるのはハルトと仲いいからだしね
もうちょっと因縁があってもいいとは思う
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 00:06:35.93 ID:hIlNl5mb0
協力してボスでも倒せばありかな
シャークも関係薄いし準決勝で勝つからアストラルでおk
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 00:07:11.40 ID:q1gbqiyf0
それにしてもNASはいつ仕事してくれるんだ…
またこの間のあらすじ載ってたテレビ誌に情報載ってればいいなぁ
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 00:07:48.44 ID:8MyhFVDz0
カイトの方が未だに遊馬を大して見てないのも遊馬の一方通行を際立たせてるよな
タッグ戦以降ハルトォォォォォのイメージが強くなったし
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 00:25:56.77 ID:inNQ+Zbd0
アストラルってどのタイミングで戦わすのが妥当なのかなぁ?
記憶を取り戻した直後か、アストラル界のボス格を倒した後か…
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 00:56:21.57 ID:crGw1FyhP
カイトはフェイカーとの関係がそこまでわかってないし
そこらへんで補強してくるんじゃないの
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 00:58:16.54 ID:MvIecWbt0
対父親・・はなんか適当な山場でやるかな
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 01:34:38.58 ID:bFfD4UbV0
アストラルは最後に決闘の儀で
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 04:34:17.21 ID:ensOSk1l0
カイト自身はライバルとして申し分ないがハルトのために生きてる現状だと
遊馬への矢印(変な意味じゃなく)が弱い気がする
少しずつ態度が変わっていってるのは面白いけど
OPみたいに真っ正面からぶつかり合うのもそろそろ見たい
ハルトのことと健康問題が前に進まないとどうにもならなさそうだが

>>626
ただカイトとのデュエル自体は純粋に熱望してるんだよな
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 06:06:25.63 ID:hIlNl5mb0
まともに勝てたことにない強い相手として純粋な憧れがあるだろう
遊馬にとってカイトは目標
だがカイトにデュエルでは認められてない
遊馬一人でやったデュエルをカイトが認める展開がいるな
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 10:00:04.13 ID:ensOSk1l0
それがトロン戦ということになるんだろうか
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 10:04:45.24 ID:Jg9SKrzL0
ぶっちゃけると散々助けてもらっておいてアレだから
カイトの器量狭すぎに見えるんだよな
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 10:34:30.27 ID:Aszo3RukO
とりあえずトロン戦後に遊馬にデレれば二人の関係性としてはそれで良いんじゃね
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 10:36:34.86 ID:smvzxBf20
>>634
健康問題っていうとカイトがおじいちゃんみたいだなw
カイトの突き放すような態度は今までのライバルと違ってプライドから来るものじゃなくて
頼れるものがなくて余裕がないからってのが大きい気がするな
遊馬と仲良くするほど後で辛くなるのも分かってるし
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 11:05:01.04 ID:SLld1rqx0
シャークさんは今度の遊馬との戦いを経てデレデレになるかな


ああ・・・次はカイトだ
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 15:54:03.59 ID:hS9wbZWiO
信頼してたXには物凄い形相で突き放されました過去ありますし
そう簡単にデレさせるのは難しい
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 16:35:56.87 ID:vIBRuJek0
>>637
これだからシャーク厨は・・・
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 16:57:09.71 ID:CW9D9x4TO
実際余裕のない奴だなあ、とは思うよカイト
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 17:03:04.17 ID:E+l5DLt7I
Vのことは本当に慕っていたんだろう あんな泣きそうな顔しててビックリしたわ

それにしても遊馬vsトロンが終わったあとはどうなるんだろう…
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 17:53:26.54 ID:oUkMZalr0
>>636
でもZEXAL使うしな…
使う前の段階で認めてもらえれば良いわけだけど
でもカイトはアストラル見えてないから
遊馬が自力でやってるかどうかの判断がつかないような

>>644
すぐに遊馬対フェイカーってわけじゃなさそうだしな
ハルト絡みとかいろいろあるんだろうけど
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 18:21:09.06 ID:YmFvRAtS0
カイト編が出るらしいけど今のカードプールじゃ遊馬編以上に悲惨な事になりそうだな
トロン戦に期待しとくか
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 18:27:24.43 ID:mlAZFnx50
トロン倒してWDC優勝するけどフェイカーが行動起こしてそのままマッスルフェイカー戦
その後はカイトやハルトの件に決着をつけて10月から新展開って感じかな
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 18:36:19.41 ID:zTX2gqYV0
カイトはギャラクシーアイズばっかだからなぁ、トロン戦ではナンバーズ使って欲しいよ
せっかくナンバーズハンターって設定なんだし
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 18:41:07.39 ID:uNJXhGBwO
DPくるからナンバーズ出す可能性が微レ存
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 18:47:02.14 ID:ensOSk1l0
>>644
まさに捨てられた飼い犬のような目だったな
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 19:24:05.78 ID:5JX29C8S0
>>643
そりゃ余裕ないだろ
ただでさえフォトンモードの負荷でやばいのにハルトは昏睡状態で
むしろ余裕があるほうがおかしい
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 19:25:22.35 ID:8UJ5mSkM0
ハートランドは今の話の内に倒せるのかが気になる
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 22:04:36.03 ID:v9DpC3oc0
ファンタスティックより先にフェイカーとトロンが倒されそう
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 22:07:41.83 ID:WKUpzCEi0
ファンタスティック黒幕フラグ
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 22:11:28.91 ID:inNQ+Zbd0
正体やら目的やらをベラベラ喋った後にマッスルと化したフェイカーにデュエルすらさせてもらえず退場させられる可能性もゼロではない
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 22:52:31.45 ID:TSYGWNaf0
カイト編でるぐらいならlV編を……
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 22:54:52.91 ID:WKUpzCEi0
いやトロン一家編を……
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 22:58:09.25 ID:mlAZFnx50
ギミパペセットと残った先史遺産だけで十分売れそうだよな
小友受けはよく無さそうだけど
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 23:05:04.69 ID:ARbZZP9d0
ライバルのDPが出たって罰は当たらないだろ!
しかしカイト編しか出なかったのが一番の驚きだ
8月のDEで工場いっぱいいっぱいなのかな?
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 23:10:16.01 ID:qDYi6gec0
元キン「」
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 23:16:23.52 ID:inNQ+Zbd0
ジャックデッキもカイトデッキも紙(ryなのにどうして差がついたのか
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 23:39:39.74 ID:AA/FAfMw0
フォトンって一応のテーマがあったからだろうか
ジャックもなんかテーマさえあればよかったのに
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 23:40:56.89 ID:uRqh0Yzw0
今年は再録パックを4つもだしてくれたからカイト編だけで許してやるよ
来年はEE1〜4のリニューアルも出すだろうしテキスト変更大変だな。
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 23:45:11.93 ID:mlAZFnx50
強化蘇生とかショックウェーブとか実用性のある未OCGカード結構あったんだけどなぁ
終盤にある程度強化されたんだけどやっぱ遅すぎたのか
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 23:59:11.98 ID:4OITB4/k0
【フォトン】ってのは所謂スラッシャー単騎だしな
銀河目はレダメの腰巾着やってるのが一番強いし
遊馬ばっか強化せずカイトやシャークもマシにしてくれよ
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 00:07:07.47 ID:toJWKewP0
シャークデッキはランク3がポンポン出るし割と強いぞ
ここ最近はドレイクのせいで迷走し始めてるけど
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 00:17:36.63 ID:wk7ESJsy0
フォトンも未OCGに墓地フォトン2枚除外して2ドローとか探せばそれなりに強いのはある
これと魔法でのフォトンサーチがくればイケる
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 00:27:31.33 ID:C0rx7DWM0
>>666
下地は悪くないけど打点と主力がな
弱体化くらったエアロに変な縛りついたハブられ種族のブラレイ、止めはランク違いのドレイク・・・泣けるで
漫画の方で期待の星が出たけど
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 07:46:08.35 ID:kBVtUS2KO
読み切りのブリキの大公も逆輸入されたし大会終わったらアニメでもバハムートシャークとキャットシャーク出してくれないものか

ドロワさんも次のパックでスルーされたがそっちはどうなるのか
前のカードはOCG化してるからWのスルーとはまた違う気がする
アレキサンドラクイーンは結構使えそうなのに
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 09:43:35.51 ID:se86OdI20
カイトがどういう負け方するかまだわからんが
死に際にハルトを頼む的なデレが若干入らないかとちょっと期待してる
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 12:06:21.07 ID:8bbiX3+L0
テレビ雑誌見てきたんだけどさ、カイトが負けるというかタイトルに
「闇を砕く兄弟の絆!」ってあったけど本当のタイトルって
「闇を砕く兄弟の絆!ネオ・ギャラクシーアイズ咆哮」とかなのかな?

トロンとのデュエルはWDC関係なしのデュエルで決勝が遊馬VSカイト?
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 12:15:53.09 ID:hfkqG5d90
エド、必殺の一撃! 「ブルーD」
で負けることがあったんだからタイトルで判断するのは難しいな
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 12:53:53.52 ID:q1PNrJF80
>>671
最後の力を振り絞って兄弟でトロンの呪いを打ち砕いた直後に
体が限界迎えてぶっ倒れるとかそんなんじゃないか?
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 13:32:04.99 ID:CsFGYHeFP
勝利よりも弟の救出優先かな
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 15:22:15.22 ID:XDRjKGzGO
そのサブタイだけ見ればカイトが勝つと思っちゃうな
やっぱりじょうのうち式敗北なのかな
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 16:21:27.10 ID:se86OdI20
叫べセイヴァースタードラゴン!
→ほとんど突っ立ってただけ

みたいな回もあったし超銀河もただ咆えるだけかもしれない
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 16:44:31.96 ID:8Vax+Tt00
カイトがじょうのうち式敗北は嫌だなぁ・・・
トロンの株下げるだけじゃね
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 16:47:39.43 ID:XIBDJwcO0
トロンはもう今の時点でねえ
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 16:51:55.53 ID:9r1ICQ+s0
ドロワ、Wにやったみたいに畜生行動しまくるよ
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 17:08:27.64 ID:wwv0VEhc0
トロンが混ざるとデュエルの面白さが半減するんだよね、外道的な意味で
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 18:33:12.84 ID:sPUi+Sj60
最近のカイトさんも大概じゃないですかーっ

城之内VS闇マリクじゃなくて海馬VSペガサスの方を踏襲してくれたらいいんだがなぁ
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 18:40:51.79 ID:KapI7GGOO
城之内vsマリク式は完全にマリク側のキャラが死ぬ非情な展開
アレ?なんでこいつデカイ面してるの?みたいな雰囲気は回避出来なくなる
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 19:03:04.19 ID:CsFGYHeFP
カードを一枚伏せていて、その内容は敢えて明かさないまま終わるとか
ならいいんじゃない
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 19:23:06.99 ID:keEuuL8x0
ハルトの力を奪還して有頂天になったところでキレてデュエルマッスル化したトロンにボコボコにされるとか
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 19:33:36.79 ID:xLbTeB1L0
ヘルカイザーみたいな負け方すると思う
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 20:20:13.39 ID:BhOYac0eO
7/16
カイトを案じた遊馬は、ハルトのもとへ駆けつけトロンとの繋がりを断ち切る。
怒りに満ちたカイトはついに超銀河眼の光子龍を召喚する

7/23
WDCもついに決勝戦。
何人もの人間を犠牲にしてきたトロンの野望を止めるため、遊馬は仲間たちの期待を胸に決勝戦の舞台へ向かう。

7/30
ナンバーズによる激闘が繰り広げられる中、ついにトロンがNo.69紋章王コート・オブ・アームズを召喚。
仮面を脱ぎ捨て、その本領を発揮する。


ソースは前回と同じおとなのデジタルTVナビ
仮面脱ぎ捨ててなにが始まるんです…?
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 20:25:09.94 ID:jeiRxzSy0
画像
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 20:28:47.68 ID:BhOYac0eO
外だから上げるとしたら深夜になる
気になるなら本屋かコンビニで確認してくれ
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 20:50:48.73 ID:6glR2ElxO
予想通り紋章獣のさらに上行く存在として紋章王が出てきたな…
決勝開始、紋章獣撃破で一話、
紋章王召喚、トロンデュエルマッスルに対抗してゼアル化で一話、
決着で一話…かな?
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 21:09:07.17 ID:sPUi+Sj60
これがマジならトロンはあんまりヘタレ化しないかな
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 21:20:52.69 ID:gVS3f6Q00
>>685
あれはヘルカイザーだから良かったけどカイトがやってもかっこ悪いだけだと思う
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 21:53:35.51 ID:IijG82II0
ネオギャラさんどんなやられ方すんのかなw
まず召喚後の1キルを阻止しないとな
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 22:08:58.45 ID:XDRjKGzGO
繋がりか……トロンのライフ減るごとに
ハルトが闇の餌食になるとかだったとか…?
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 22:09:13.66 ID:q1PNrJF80
遊馬が繋がりを断ち切るってどうやるんだろう
アストラルの謎パワーなのかZEXALなのかはたまた意外と物理的な繋がりなのか
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 22:32:58.44 ID:se86OdI20
決勝ってことはやっぱきっちり負けてるんだな
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 22:42:22.39 ID:un1ThDAR0
>>689
ゲノムヘリター……
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 23:14:10.83 ID:8bbiX3+L0
やっぱカイトは自爆特攻していくんだろうか。
それとも負けを覚悟して遊馬に全部託していくんだろうか。

つーか23日のネタバレ見てるとシャークも紋章パワーでぶっ倒れる気がするんだけど、気のせいだろうな。
月曜日のキャストバレで妹来なかったらマジ出番いつだよになるけど
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 23:21:08.57 ID:bBj1j7LC0
前言われてたゴーシュと遊馬以外は昏睡コースがマジで実現しそうだな
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 23:22:47.66 ID:s3ktbDpI0
>>698
もしそうならゴーシュは運が良いなw

NASはまだ来ないな…
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 23:28:08.95 ID:8bbiX3+L0
ゴーシュはいつでもノリで進んできたからな
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 23:38:19.14 ID:hzY1t3FvO
アストラル関係なく遊馬をライバルとして見てるただ一人の人間だしな
遊馬がアストラルの力一切借りず勝ったのは良かった
あの回はほんと予想外の神回
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 23:38:57.81 ID:yM5Kez0q0
トロンは紋章神って名前付いたナンバーズも使ってくるんだろうな
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 23:51:25.25 ID:fviGgHBW0
てっきり捨て回かと思ってたら見事に裏切られたな
それはともかく今度こそコテンパンにされる超銀河が見れるのか
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 23:56:52.10 ID:BUwgkNcb0
>>686
シックスナインするんじゃね
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 00:06:27.57 ID:wu35YmHo0
wiki見たらコート・オブ・アームズってほぼ紋章そのものって意味なんだ
マジバレとしても、どんな姿なのか想像つかないな
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 00:57:03.03 ID:NAtQRNdoO
ゲノムさんOCGだと名前・効果・攻撃のコピーなんだよな
つまり残り2つの効果は効果と攻撃力を奪うってことで間違いなさそう
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 01:11:51.33 ID:ERDIgVVr0
ゲノムは前座っぽいし一桁ナンバーズが特別って線は薄くなったな
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 01:14:14.78 ID:Q1KJ5k990
(でも、これ嘘バレでしょ?)
709686:2012/06/24(日) 01:23:53.89 ID:GkwXFv4t0
710686:2012/06/24(日) 01:26:25.45 ID:GkwXFv4t0
あと7/9もあったけど、NASと一緒だった
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 01:38:59.15 ID:igo0I1kH0

69は確定か
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 01:44:32.42 ID:Q1KJ5k990
ってことはゲノムの効果はササっとカイト戦で処理かな?
シックスナインねぇ・・・88と69はVBに収録かな
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 03:15:24.46 ID:SEPLWVeCO
「闇を打ち砕く兄弟の絆」とかいかにもカイト勝利フラグのタイトルなのに負けるのか

トロン戦は2話構成か3話か
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 03:35:38.04 ID:sXYWjdHo0
まさかの4話(ただしデュエル自体は3話分あるかどうかのボリューム)
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 03:36:23.07 ID:sXYWjdHo0
sage忘れてた
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 04:13:21.25 ID:ZvRfEkSnO
カイトが倒れるというか何か体調面で起こるフラグは何回もたってるし多分カイトとトロン戦でトロンの紋章?の力を振り払ってそれに力を使い果たして遊馬にたくす展開なのかな
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 04:51:37.70 ID:p4NHz/4qO
アニメ版ゲノムヘリターは相手ターンに効果を使えるんだっけ?
それならフォトンハウリングにチェーンしそう
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 09:44:54.76 ID:xVhTwPMTO
ナンバーズ総力戦って、ホープ以外も使うってことなのかな?
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 10:19:27.83 ID:YEAo03I3O
友情と絆の合体ヒーローvs人間不信のおっさんって図式だろうし、仲間から託されたカードの一枚くらいは使うんじゃね?
仮面脱ぎ捨てて普通のショタ顔だとインパクト薄いし、身体はアストラル体とか顔だけ老けてるとかのオチあるのかな
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 12:22:06.97 ID:++RW2jT70
>>719
アトランタルとかかな?使うのは。
顔の部分は予想ではバイロンの顔という予想なんだが・・・。
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 12:39:20.49 ID:BykivgB3O
前に誰かが言ってたように
トロンの息子たちのナンバーズを使えばいいなぁ
シャークさんからWの、
カイトからXのを託されたりしないかな

遊馬が今まで回収したやつも使ってほしい
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 14:02:36.70 ID:Xtveadsb0
ホープ以外のナンバーズは言うこと聞かないって設定なかった?
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 14:31:43.35 ID:yEcjunz50
>>720
アトランタルなんてトロンのVへの呪縛みたいなカードで友情絆とか言い出すのはちょっと…
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 14:42:43.16 ID:qAoop0q70
シックスナインここで来るか

69
見方を変えたらニ対の胎児の様にも見えるんだよね
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 15:47:58.38 ID:Tz/aJ2b3O
紋章、69で連想するのは陰陽のアレだな
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 16:15:05.17 ID:qAoop0q70
しかし紋章神じゃないのが意外だ

トロン一家のナンバーズは数字からモチーフまで
ことごとく予想が外れたなw
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 16:24:54.01 ID:W5zVnEas0
マシュマック使ってほしいな ガガガガールとのコンボなら尚良い
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 16:56:40.36 ID:g60MGRoK0
うほ
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 17:38:23.01 ID:4J/ijwWI0
ホープ以外一応所有してるけどホープ以外は裏切りましたよね?
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 17:51:42.37 ID:5GwQ52T10
そこをなんとかして使えるようになったら胸熱
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 18:17:43.14 ID:FVbG1tvC0
アトランタルは問題児すぎるから出るならマシュマックあたり?

漫才ではカイトが使うのかーって言ってたけど
カイトがトロン相手にダイソン出すのはランク的にも尺的にも無理そうだな
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 18:17:43.99 ID:qAoop0q70
1ケタナンバーズが特別と言ったがあれはウソだ

さすがに3〜1は何かあると思うけど
本当にヤバいのは90台かもね
ホープと対をなすと予想されてる数字とかが控えてるし
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 18:20:15.98 ID:FVbG1tvC0
しかし90台にもサンダースパークという刺客が潜んでいる
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 18:28:56.77 ID:Q1KJ5k990
要するに重要なのは番号じゃないんだよ、番号の語呂合わせ次第なんだよ
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 18:34:33.04 ID:yEcjunz50
>>732
96さんはあの程度の能力でナンバーズを煽動するカリスマ性がヤバいってかw
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 18:35:32.91 ID:kxvOq/1OO
デステニーレオでトドメ刺せたら格好いいけど、Wさん持ち逃げしちゃったからなあ…
いつの間にかシャークさんが持っててもそれを回収でもいいけど
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 18:36:51.73 ID:HvMQwvSD0
つまりNo.69は…
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 18:41:49.85 ID:YEAo03I3O
上から見ても69、下から見ても69
凄い!
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 18:51:07.98 ID:yjdSOk0I0
ナンバーズでヤバいって全然ピンと来ないな
素材3体ランク10の神ポジとか銀河ロボの惨状を見ればエンガチョ確実だし
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 18:53:19.47 ID:NAtQRNdoO
とりあえず0・1・99・100あたりはマジキチなNo.に違いない
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 19:08:31.26 ID:qAoop0q70
>>736
ぶっちゃけWさんのナンバーズ持ち逃げは
単にスタッフがそのシーンやるの忘れてたんじゃね?と思ったり
既にシャークさんがギミパペナンバーズ持ってたという展開が来ると
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 19:43:00.95 ID:+ZDjR2930
>>740
ナンバーズが101枚だと!
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 21:09:52.58 ID:VWwoRbio0
>>739
ランクが低いと格好がつかないけど
召喚条件的に使い物にならないとかあれだし
両方満たすには特殊な召喚条件が必要だな
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 21:28:11.85 ID:4J/ijwWI0
三幻神ポジが一番やばいカードかもな
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 22:24:06.32 ID:FVbG1tvC0
三幻神ポジといっても
三幻神→三幻魔→三極神ってシリーズを重ねるごとに扱いが劣化していってる気がするんだけど
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 22:26:28.35 ID:aYgoyjzE0
扱いが劣化?

三幻魔よりも三極神の方が明らかに良い扱い
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 22:56:30.90 ID:ksEJWXIU0
>>742
0か100は100そろった後の切り札枠だろ
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 23:30:16.30 ID:SXSEzBE50
ナンバーズ総力戦ってことは、遊馬がカイト戦以降使わなかったホープ以外のナンバーズを使う可能性が微レ存?
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 23:41:40.04 ID:XR2XcNYf0
>>746
アニメでは三幻神も酷かったしなあ
ぽっと出の蛇神()に負けるとか
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 23:47:24.22 ID:uG6eUnVc0
>>748
遊馬の「マグマックスァァァァ!」が聞けるのか
胸が熱くなるな
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 23:55:09.49 ID:89k80o8q0
総力戦っていうくらいだから最低でもそれぞれ3体以上はだしてほしいな
たぶんトロンはカイトからナンバーズ奪うはずだから
新しいナンバーズがほかにも出るかもしれない

これで遊馬ホープのみ、トロンゲノム&コートオブだけだったら拍子抜けもいいとこだ
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 23:55:37.24 ID:dOA8NT9m0
>>748
フリーザードン「ワンチャン!?」
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 00:01:43.04 ID:++RW2jT70
>>750 >>752

リバイス「残念でしたぁあなたたちに出番はありません。悔しいでしょうねえ」
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 00:06:15.46 ID:dtq307aL0
連レスだったら失礼。
キャスト見てきたんだけどさ、シャーク妹はどれだ
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 00:08:08.47 ID:AtR8ofHQ0
「蘇れシャーク!絆に懸けた『かっとビング!』」

トロンに心を支配された凌牙を救おうと、猛攻に耐え勝機を待つ遊馬。
Dr.フェイカー、トロンといったこの哀しき戦いの首謀者が見守る中、彼らの思惑通り、
ついに凌牙のフィールドに「シャーク・ドレイク・バイス」が召喚される!
その力に圧倒されつつも、凌牙の心から消されてしまった絆を取り戻すため、
遊馬は希望皇ホープを召喚し無謀ともいえる策に打って出る!

声の出演
九十九遊馬:畠中祐、アストラル:入野自由、観月小鳥:小松未可子、神代凌牙:増田俊樹、
トロン:國立幸、Dr.フェイカー:小川真司、Mr.ハートランド:小杉十郎太、武田鉄男:嶋田真、
等々力委員長:村田太志、表裏徳之助:金田アキ、キャッシー:小林ゆう、遠藤大智、坂巻学、内匠靖明、岩村愛子、青木瑠璃子、武藤真子
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 00:09:17.53 ID:dtq307aL0
>>755


最後の3人のキャスト調べてきたけど脇役とかの人ばっかりだね。あの3人女子かも。
シャーク妹は出ないっぽいかな
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 00:25:15.43 ID:ZSv3EnzS0
トロンに心を操られたシャークは、遊馬を妹の仇と信じ込み、激しい憎悪と共に攻撃を繰り返す!そして遂にシャークのフィールドにはナンバーズが召喚され…

番組表にあったのもう一つ貼っておく
最後のキャスト3人はいつものモブの人たちよりも後だし、WDC決勝から加わったモブ子3人組だろうね
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 00:43:08.10 ID:oWKdCI4k0
ナンバーズ総力戦か・・・
少なからずリバイスは使って欲しいです
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 00:52:13.92 ID:5w8cz0Hb0
理想 リバイスヴォルカアトランタルなど
現実 ホープとホープレイだけ
総力戦は名前だけ
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 00:57:43.59 ID:QOLGMjEr0
ナンバーズが破壊されるたびにドローできる的なカードを使って、毎ターンエクシーズ連打とかしてもいいんやで
トロンはヘリターやCOA以外にもナンバーズ使うのかな
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 00:57:49.52 ID:ZSv3EnzS0
一応WJでの総力戦はマジで総力戦だったじゃないですか
まあ確かにタイトル詐欺は多いけど

しかし総力戦が正しいならトロンは65話でNo.69出すんかな?
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 01:09:17.98 ID:KNuVUn000
リバイスが最後に出たのって13話だよな
1年近く他のナンバーズ出してないけど今更出せるのかという疑問が
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 05:12:34.52 ID:+mDfskgT0
>>762
もう引っ込みつかなくなってそう>ホープ以外のナンバーズ使用
使えるのか使えないのか設定はっきりさせずグダグダやってきたからこんなことに・・・
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 06:31:51.87 ID:swU9X1ro0
トロン戦で使わなきゃホープ以外のNoもう出番ないだろうな
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 08:17:31.71 ID:w39R41ko0
漫画だとコーン号とかちゃんと使ってるのにな
アニメはいつまでたってもいい加減で出来が悪いわ
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 08:37:11.22 ID:+IkukR780
ナンバーズはブラックミストさん側についていたから回収はできても
使用する事ができないと予想

767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 12:36:30.48 ID:0QjuAmBKO
あの描写だけじゃ使用不能かどうかまでは分からんな
しかしトロン戦で使うにせよ使わないにせよそれまでのホープ(レイ)以外は意地でも使わない縛りはマジでゼアル最大の謎だな なんでそんな方針にしたんだろうか
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 12:46:09.20 ID:dO68LCZ9O
ホープの大盤振る舞いをしているところを見ると販促で出しているのかと思っているが、色々なモンスターを使うよりも一つのモンスターに焦点を当てた方がいいという考えになっているからかもしれない
まあ憶測ですけどね
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 13:00:15.17 ID:5w8cz0Hb0
>>766
これだと思うんだけどはっきり言って欲しいよね
どこかでちょろっとアストラルがこれ言えばすっきりするのに
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 13:05:25.56 ID:+rN2+OjDO
近年の遊戯王脚本だと1つの決闘で出てこれる上級がだいたい2体程度だから、
ホープとホープレイでそれが埋まっちゃってただけじゃね?ZW装備モード含めると上級=3体計算だし
まぁ何にせよサブタイにNo.総力戦ってつけといて他No.が全く出ないは流石にないだろう。どのNo.が選ばれるか案外楽しみ
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 13:19:45.53 ID:gCM3q3x60
トロンきゅん抱きたい
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 13:23:56.21 ID:AtR8ofHQ0
逆に脳味噌フィストファックされるだろ
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 16:09:55.75 ID:VvAsYJcZO
あのシーン普通に紋章で洗脳するだけでいいのにあんな無駄にグロくした意味が分からない
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 17:10:00.23 ID:lw6NrzUH0
フリーザードン(ドキドキ)
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 17:25:38.52 ID:AtR8ofHQ0
>>773
そりゃそうした方がトロンの不気味さが引き立つし
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 17:38:29.46 ID:o4yXAws30
つってもホープレイってホープさえ出せばほぼ消費0で出せるからな
個人的にマシュマック出して欲しいけどランク5だとヴォルカ出せ出せ言われそう
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 17:45:41.86 ID:jurVIic00
ヴォルカなんて出しても何の絆アピールにもならんからなぁ
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 17:48:33.84 ID:TMU+tgCM0
トロンはイリアステル並みに「何でもできる」キャラになってるな
紋章マジ便利
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 18:27:42.38 ID:Ya8n0lku0
エクスカリバー「さっそく忘れられてるような・・・。」
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 19:17:59.89 ID:etQkvUcL0
>>776
まあ出しやすいし一発逆転できるからホープとホープレイ以外出す必要無いってのもわからなくはない
尚更100体もいらねーだろって思うけど
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 20:04:40.89 ID:w39R41ko0
やっぱゼアルのデュエルつまらなさすぎだな
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 20:06:10.52 ID:WaKMhwIT0
Why Yuuma is always at the right side?...
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 20:09:15.05 ID:Tvnxse8b0
来週で終われるかみたいな雰囲気・・・・
尺がたりなくて、Wさんがぶっ飛ばされて終わる時みたいにシャークがぶっ飛ばされて終わりそうな予感・・・

昔の遊戯王スタッフなら心配しないんだが、ゼアルじゃなぁ・・・・・
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 20:10:19.70 ID:w39R41ko0
>>783
無能揃いのゼアルスタッフじゃ中途半端な出来になってしまいそうだよな
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 20:13:08.38 ID:ZmQUbHD/P
シャークのデュエルって短期戦だから
むしろ、2話のせいで前半の尺が余った感じがしたんだが
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 20:14:21.25 ID:cDoqQavg0
今回出てきたタワーはOPのカイトと戦ってるやつと同じか
前OPのXと戦ってるカットみたいにif的な扱いになってしまうのだろうか…
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 20:15:59.94 ID:tAPrXAA30
え?スタッフ全員遊戯王過去作に関わりのない人なの?
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 20:16:28.27 ID:cV51pyKJ0
NASはまだか・・・
いつもこんなに更新遅かったっけ?
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 20:20:29.38 ID:dO68LCZ9O
アニメ誌バレ後に来たことあったからまだ慌てるときではない
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 20:20:57.85 ID:dL59snFq0
DM時代からのスタッフでも吉田とか鈴木やすゆきとか、結構残ってるだろ
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 20:21:51.76 ID:TfUFeGl+0
きっとnasはさらなるネタバレを用意するのに時間がかかっているのさ
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 20:22:03.44 ID:Cc2Bo+geO
>>788
ゴッズは一辺に更新来たがその後放置が続いた
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 20:26:04.55 ID:XZt9Zqwx0
ゴッズは後半ほとんど放置で最後の最後に仕事したからなw

>>787
んなわけない
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 20:34:14.08 ID:RK6yhKMW0
昨日の雪山ファイトを見て辻監督お元気そうで何よりと思った

ネタバレは(貧乏ゆすりをしながら)気長に待とうぜ!
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 21:01:19.11 ID:DEJtw/Le0
トロンは一度決勝で倒した後アポリアみたいに先にフェイカーに挑んでやられて遊馬達に「フェイカーを救ってやってくれ…」って言って死んで遊馬対フェイカーが始まるって展開だと思う
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 21:41:01.65 ID:dtq307aL0
そういえばリオちゃんのことで思ったんだが。
実は声優隠してる?
ジャンプとかでなんか宣伝されてないからじゃあ謎的に隠すかみたいな感じで
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 21:42:19.28 ID:TfUFeGl+0
隠すも何もまだ出す予定がないんだろ
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 21:42:40.23 ID:vzCPh0oo0
>>796
実は石田彰が裏声で演じていました
ないか
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 21:46:46.82 ID:i+8CODw20
>>796
そこまでひっぱる必要性を感じないしそんな扱いをする意味も分からない
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 21:49:40.92 ID:TfUFeGl+0
そもそもバイロンだって普通にキャスバレしてる
シャー子はそんな重要でもないだろう
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 21:50:53.06 ID:LR2oxqXcO
シャー子の名前はリオなの?
リョウガの妹だからリヨウかとオモテタ
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 22:00:07.74 ID:jurVIic00
というかここ以外にシナリオ上出す必要性がある機会なんてないだろ(賑やかしとしてはともかく)
今後のシリーズにおけるシャークの行動原理は妹がさらわれたから〜みたいな事になるなら話は別だが
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 22:09:18.92 ID:/1daD1UC0
来週もリオはでないみたいだがまさかここまで引っ張るとは思わなかったな
普通にシャークとWや遊馬とシャークのデュエルで登場すると思ってた
そこまで重要じゃないならさっさと出せばいいのになんでこんなに引っ張るのか
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 22:11:09.23 ID:i+8CODw20
ホントに重要ならさっさと顔出しするだろうし声だってしっかり当てるだろうにな
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 22:12:56.81 ID:xbfrsV0kO
重要じゃないってことじゃないの
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 22:21:17.45 ID:3CXyXk6XI
正直めんどくさい人も少なからずいるから必要以上に出て来て欲しくはないな
ただでさえシャークとトロン関連には平気で好きなキャラ棚に上げて他キャラ叩く人多いし
母数が多いから仕方ないのかもしれないけど…

真面目に話すとシャークがカオスナンバーズを使えたのがトロンの紋章じゃなくて
自身の力なら家系とか家族とかの関わりで出てきそう
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 22:27:43.84 ID:i+8CODw20
>>806
今週アストラルがトロンの力の籠ったナンバーズとシャークが一体化したからカオス出せたみたいな結論だしてなかった?
家系ネタもなぁ、神代って名字は確かに仰々しいけど流石に今まで本編に掠りもしてないネタを出されても
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 22:39:02.65 ID:KNuVUn000
ホープはドレイクと違って自己主張しないけど
ホープレイが使えるのは遊馬がアストラル=ナンバーズのオリジナルと一体化したからだろうか

実際ゼアルで物理的にも一体化したし
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 22:41:02.74 ID:3CXyXk6XI
>>807そうなんだ 今週汚い遊馬と変な動きをするシャークに気を取られたから話ほとんどきいてなかったわ
教えてくれてありがとう2回目はちゃんと見てみるよ
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 22:43:16.86 ID:i+8CODw20
>>809
くそっwww汚い遊馬と変な動きをするシャークで笑いが復活しちまったじゃないかwww
あの遊馬を見てあーこいつは闇堕ちとか絶対ないわーと妙な安心感を覚えたくらいだw
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 22:50:48.28 ID:vqWO7R/zP
遊馬は僕遊馬が一番闇堕ちっぽく見えたよ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ されても面白いだけだ
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 23:03:57.38 ID:XZt9Zqwx0
>>807
家系ネタやるなら神代って名字にもっと何かしら触れると思う
でもそれもないしな
それに家系ネタ来るならむしろリオをあんな目に遭わせない気がする
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 23:26:38.74 ID:ZSv3EnzS0
12/15(木)(35話放送後) 37、38、39、40、41、42、43、44、45
2/16(木)(43話放送後).  46、47、48、49
3/21(水)(48話放送後)   50、51、52、53、54、55、56
4/23(月)(52話放送直前).57、58、59、60
5/29(火)(57話放送後).  61、62、63

需要あるかどうかわからんが、NASの更新まとめてみた
それ以前は裏で更新されていたことに気付かなかったのでパス
(一度闇遊馬あたりのバレを流してしまった時は、裏で更新する予定だったものを表に出してしまったのかもしれないが)
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 00:16:19.98 ID:6EcxdOd90
No.96戦の時のローテーションかつ低い声で喋る演技が一番闇落ちっぽかったと思う
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 12:16:01.30 ID:FZlRqgMv0
来週好敵手の絆を使うっぽいからアーマードエクシーズ出てこないかもな
何を奪うのかわからんけど
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 12:50:22.87 ID:IK+i4MD70
今回アーマードエクシーズがでなくても
一応まだ決勝でトロン相手に「シャークの痛みを思い知れ!」みたいな感じで使うルートが……
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 17:08:43.15 ID:dX7F1Jzx0
トロンが「どっちが勝つかはもう決まってるけどね」って言ってたけど
これ遊馬が勝つと思ってるんじゃね?
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 17:14:30.36 ID:Rg+/0Tbr0
トロンは手駒が勝たなくても目的さえ果たせば別にいいやってスタンスだな
Wはそれに対してかなり反発したけど
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 17:24:14.14 ID:2MASw6K80
Vの時も見通し誤ってるしなぁ
Wを切り捨ててまでフェイカーへの刺客として〜とか強調してるのに遊馬が勝つとか予測してたら支離滅裂にもほどがある
本当の目的は刺客をはねのけて鍛えられた遊馬を洗脳する事じゃ回りくどすぎるし
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 18:18:45.90 ID:Yd1dzUrn0
トロンは普通に遊馬がシャークに勝つとは思ってない気がするけど。
それ以前に遊馬はまったく敵側に問題視されてない気すらする、たちの悪い酔っ払いが絡んできてる程度の扱いだw
Wに至ってはトロンの事をシャークに託して消えていったし。
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 18:57:31.79 ID:SVnlzcpx0
最初>>817かと思ったけどそれだとずっと以前からシャークを利用しようとしてた意味もわからなくなるしやっぱトロン的にはシャークが勝つと思ってんのかな
もしそうなら遊馬が勝った時のトロンの反応が楽しみだ
あんまりダメージは受けないかもだが
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 19:02:52.75 ID:6KQxQ1gL0
どっちが勝っても
次はカイトに勝った自分だし
へえなかなかやるじゃないって程度だと思うけど
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 19:12:50.03 ID:bQKeksOH0
トロンhshs
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 19:15:14.79 ID:LmHyXFP90
ナンバーズのオリジナル=アストラルが取り憑いてるってことで、一応注目されてるとは思うんだが
どの程度のレベルなのかはいまいち分かんないな

カイトと同じく「おまけ」程度の認識なのか、一馬の息子ってことも含めて警戒されてるのか
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 19:30:03.63 ID:B0w0OYRJO
シャークが勝った方がトロンは楽なんじゃね?
また操れば簡単に勝てるし
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 19:36:44.15 ID:zOicoKTx0
>>820
流石にここまで見てきてまだ遊馬が敵側にまったく問題視されてないという見解になるのはおかしい
フェイカーがわざわざ宣戦布告してきたりハートランドも意味深に遊馬の名前を反芻してみたり、トロンだって普通に遊馬を問題視してるよ
つかWがどうやったら遊馬にトロンを託す展開になるんだよw単純にWと遊馬自体が殆ど絡みが無かっただけだろw
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 19:49:04.04 ID:Wrpig/ApP
どっちが勝つか決まっているってのは、
今のシャークはナンバーズと一体化しているから
優しい遊馬では、彼を倒す=殺せないって意味なんじゃない

828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 19:50:28.46 ID:3DXagUYC0
紋章の力って便利だねー。いっそ遊馬とカイトも洗脳しちゃえばいいのに
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 19:54:36.30 ID:Gk7iYGl/P
遊馬がゴーシュに自力で勝ったのはまだわかるが
強化シャークに自力で勝てたらなんか実力の上がり方が早すぎる気が
まあ遊馬は状況によって強さの波が激しいんだけど
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 20:01:34.70 ID:Desi8WL10
今回は目覚めたシャークがドレイク潰すために自分で負けるんだろう
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 20:15:37.36 ID:fV7Nqtw8O
>>828
遊馬に対してはVに洗脳させたけど無理だったから諦めたんじゃない?
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 21:22:25.52 ID:y+vUeDFp0
ナンバーズクラブの奴ら人質にするトロンの姿が頭に浮かんでしまった
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 21:24:51.47 ID:yKIbM1Dh0
ジン「それやると却って強くなった」
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 22:28:29.31 ID:g6yHsXFAO
実力の上がり方が早いには確かに一理あるけど何気にこのアニメ2年目なんだよね
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 22:40:50.49 ID:g6hadR6x0
WDC編でいきなりなんちゃって初心者に戻ったからじゃない?
上がり方が早いように思うのって
後、予選中ももうだいぶ強くなってるはずなのに周りが弱い弱い言ってたのもある気がする
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 22:55:31.61 ID:FZlRqgMv0
初心者に戻ったって言っても酷かったの重機回ぐらいだったような…
まあ、あれがあったから未だに色々言われるんだろうけど
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 22:58:23.00 ID:Rg+/0Tbr0
一回やらかすと以降も何かと言われ続けるのはWRGPのジャックもそうだったな
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 23:06:41.59 ID:HBErRzcu0
ぶっちゃけジャックは偽ジャック戦とユニコーン戦が酷すぎただけでマックス戦以後は笑われる要素なかったと思う
ニューワールド戦でホセの策に乗せられたくらいか
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 23:07:47.46 ID:Wrpig/ApP
重機の人はあの1回しか脚本書いてないんだから
もう勘弁してやれと
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 23:17:32.33 ID:ca7p/NUr0
トロンはこの大会よりずっと前からシャークについては仕込んでたから
シャーク負けて元に戻ったらそれなりに反応ないとあっさり過ぎるような気もする
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 23:29:16.67 ID:Yd1dzUrn0
シャークは公式大会の一年間出場停止処分だったから一年以上前からトロンは仕込んでたのか。
実は一年経ってなくて試合中に発覚してまたもジャッジキルとかないよなw
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 23:58:16.59 ID:IRJOLk+E0
ジャックはホモコーン戦では酷かったが太陽戦以降はチームとか大切にし始めたのがよかった
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/26(火) 23:59:22.12 ID:uBWwR3+10
遊馬は最近成長が伺えていい感じだと思う
その分アストラルさんが絶賛空気かつ要らない子だが
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 00:01:41.51 ID:iRJgQO5J0
成長しなかったら遊馬ウザイと言われ
成長したらアストラルさん要らない子と言われ
ゼアルも大変だな
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 00:01:51.72 ID:Yd1dzUrn0
アストラルは最後のコントのボケしか仕事を貰えない可哀想な子
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 00:08:12.08 ID:2VMqhR92P
アストラルは異世界編までは出番あんまなさそう
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 00:09:53.80 ID:1D8d+wcy0
アストラルは今かなり精神的に遊馬に寄りかかってるから遊馬の影に隠れてしまうのはしゃーないな
もっと自分の記憶探しに貪欲かと思ったら遊馬が選ぶものならそれでいいって感じだったしね
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 00:10:17.08 ID:+gV8oCTm0
アストラルはなんだかんだで偶数クールに目立っている印象
96とか誘拐とか96とかアストラル死すとか
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 00:11:47.35 ID:ypP0HGWp0
>>847
あくまで記憶復活前だからそういう風に言える気もする
ブラックミストの件もあるだけに本来の人格が今のと同じなのかわからん
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 00:12:11.85 ID:jAqDm2VY0
アストラルさんにはこれからいざという時のメンタルサポートとしての役割がある
なんだかんだ現在遊馬と一番遠慮なしに話せる間柄ではあるだろうし
まあそもそも現状こんな事になってる元の元の元はアストラルさんのせいかもしれんが…
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 00:14:32.49 ID:GOFs62/h0
>>838
ジャックに至ってはギャグキャラ化したあたりからすでに笑われてたろ
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 00:14:38.61 ID:1D8d+wcy0
>>849
ナンバーズを集めきってからがアストラルにとっての本番ってことか
それか何かキーになる記憶のナンバーズを回収した段階で、全て集めていなくても何か覚醒するかもしれない
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 12:42:28.86 ID:021kb5N+0
>>849
どもカズマがアストラルと面識があるみたいだから
悪いことはしそうにないけどな
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 12:53:24.30 ID:h2foJzRe0
今月の漫画によるとフェイカーによるアストラル世界破壊を
止めるために来たらしいから記憶があってもやる事変わらないという
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 16:24:42.36 ID:NbOAW1fJ0
NASキター
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 16:50:58.72 ID:npPqbXKp0
>>855
Yes but it didn't reveal anything new -_-
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 17:00:55.62 ID:3SbyzWIj0
ネオ・ギャラクシーアイズ咆哮!闇を打ち砕く兄弟の絆
第64話 放送日:2012.07.16
卑劣な手段でデュエルを進めるトロン。カイトを案じた遊馬は、ハルトのもとに駆け付け、トロンとのつながりを断ち切る。
怒りに満ちたカイトは、ついに超銀河眼の光子龍を召喚!一気に形勢逆転を狙うが、トロンにも更なる切り札が…!
カイトとハルトの兄弟の絆は、悪魔の復讐に打ち勝つことができるのか…。
脚本家:鈴木やすゆき 演出:武藤公春 コンテ:中村憲由 作画監督:横田明美 美術監督:-

ナンバーズ総力戦!遊馬VSトロン驚異の超異空間デュエル!
第65話 放送日:2012.07.23
数々の激闘が繰り広げられてきたWDCもついに決勝戦。何人もの人間を犠牲にしてきた悪魔・トロンを野望を止めるため、
遊馬は仲間たちの熱い期待を胸に、決勝戦が行われる「スフィア・フィールド」に立つ!
No.(ナンバーズ)の力を最大限に引き出すというこの「スフィア・フィールド」で、遊馬vsトロンの最後の死闘がついに幕を開ける!
脚本家:吉田伸 演出:望月敬一郎 コンテ:須永 司 作画監督:高橋和徳 美術監督:-

戦慄のデュエル!立ち上がれ絆の英雄ゼアル
第66話 放送日:2012.07.30
ナンバーズによる激闘が繰り広げられる中、ついにトロンがNo.69紋章王コート・オブ・アームズを召喚する!
カイトの力でも及ばなかったこの自らの復讐の化身ともいえるモンスターを従え、ついにトロンが仮面を脱ぎ、
その正体をさらし本領を発揮する!死闘というにふさわしいこのフィールドで、遊馬とアストラルも心をひとつに、ゼアルの力で立ち向かう。
脚本家:吉田伸 演出:茉田哲明 コンテ:須永 司 作画監督:Noh Gil-bo 美術監督:-

少ない・・・NAS仕事しろよ・・・
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 17:04:33.06 ID:/mVoGes30
タイトル逆だったな・・・乙

いやはや恐ろしいな、NASもトロンも
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 17:09:10.25 ID:iffGjZS90
乙!
ナンバーズ総力戦ってのがかなり楽しみなんだが
マグマックスとか出てくるのかな
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 17:15:07.68 ID:RUoO3ruu0
ゼアル登場回で原さんじゃないとなるともう1話あるか?
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 17:17:48.41 ID:NbOAW1fJ0
この書き方だとカイト戦で69出しそうだな
遊馬戦で紋章神もありえそうだな
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 17:18:14.26 ID:cQD2CYXH0
トロンの闇マリク化は無さそうでよかった
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 17:20:46.31 ID:/mVoGes30
>>860
最後はやっぱり原さんが〆るのだろう。

3話目は昏睡状態の3人とドロワ&ゴーシュ、シャーク、ハルトとカイトも
出てきそうな気がした。
最後にゼアルが「みんなの絆の力だ!」って〆が嬉しい。

だから2話目はチェンジして「決着をつけるぞ!」みたいな感じだろう
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 17:24:17.25 ID:39lg7lpJO
カイトは魂を奪われるのかな
実はトロン一家がナンバーズを奪う描写がまだないっていう
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 17:25:06.28 ID:3SbyzWIj0
「カイトの力でも及ばなかったこの自ら」の復讐の化身ともいえるモンスターかもよ
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 17:26:52.16 ID:/mVoGes30
魂じゃないけど紋章パワーだろうなぁ
ナンバーズは取られると思う
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 17:28:02.06 ID:V/ozKVjgO
超銀河眼はゲノムに倒されるのかと思ってたが違うみたいだな
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 17:31:38.46 ID:/mVoGes30
>>867
ゲノムを超銀河が倒してそこでコトオブアームが出てくるだろうな
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 18:11:12.14 ID:FAR9ylbB0
普通にそうに決まっている
さすがに超銀河眼がアームじゃなくてゲノムにやられるのはあんまりだし

>>859
フィニッシャーはホープ系でもいいからライフを削ったり前座モンスターを倒すのは他のナンバーズに任せたほうがいいよな
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 18:21:03.86 ID:sqvztIYV0
>スフィア・フィールド

やっとかよ
つか決勝戦だけかよ
これ忘れてる人いるかもしれんな
遊馬VSトロンは二話で終わりそうだなこりゃ
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 18:35:40.42 ID:U5fKRRi10
65・66の作監が高橋→Noってことは
この後にまだ1話原回があるんじゃね? 
多少前後はするけどいつもは高橋→原→Noの順番だったと思うが
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 18:54:06.65 ID:amDoL9nE0
原さんはフェイカー戦に回るんじゃないか
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 19:58:55.94 ID:WUbPlc4G0
トロンはフェイカーと戦う展開が欲しいのだが、無いのかな
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 20:08:51.51 ID:thjuKv4iO
スフィアフィールドはそのまんまフィールド魔法だったのかw
フェイカー博士の大発見明みたいな紹介だからカード関係ないと思ってた
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 20:40:00.39 ID:DK9hDE+G0
フィールド魔法だとは書かれてなくね
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 20:41:03.76 ID:r0xA/Ljr0
今情報知ったけど、コート・オブ・アームズの69は陰陽の紋章だと思うの
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 21:00:30.97 ID:/mVoGes30
あくまで来週でシャークがまだトロンのせいで闇落ち続行ならの予想だけど、
67話でトロン戦決着、68〜69話でフェイカーVSシャーク、70〜71話でZEXALVSフェイカー
72話でなんだかんだ事件がおきて、73話でバイロンとフェイカーが和解して兄弟とかが目覚める
74話で25話みたいな回想、一週開けて75話から日常編(異世界編)
とかだとちょうどぴったりなんだよな
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 21:03:24.30 ID:cQD2CYXH0
闇堕ち続行なんてねーだろ
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 21:05:18.90 ID:fStMilR60
DPカイト編でるからvsフェイカー戦ではDPの宣伝パックにでもなるのだろうか
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 21:07:27.00 ID:1D8d+wcy0
闇堕ち続行とかこれ以上面倒臭くなったらマジで目も当てられないからやめとけよ
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 21:12:03.41 ID:cpumJ8aUO
正気シャークになってドレイク回収出来るが一体化した為倒れるな流れな気がする
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 21:12:05.08 ID:DK9hDE+G0
>>879
どゆこと?
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 21:13:13.88 ID:/mVoGes30
いや、あくまで予想だからな・・・。
でも闇堕ち続行でそのまま解けてくれるならそれでもいい気がした。
デュエルに負けて色々と全部元に戻って昏睡になってくれた方がまだいいかなという意味で
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 21:15:09.36 ID:XoqC9pKV0
あと何回シャークさんが小さな闇堕ち繰り返すか予想しようぜ
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 21:17:34.29 ID:ypP0HGWp0
ここまで闇堕ちを繰り返されると仲間化して一緒に戦ってくれる場面が想像できないから困る
今度はバリアン界の連中の手駒にされる気がしなくもない
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 21:19:29.84 ID:/mVoGes30
小さな闇堕ちはもうなさそうだけど次は遊馬の番だろうな

つか今度は味方に回ってくれそうだ。
個人的にはカイトとシャークがお兄ちゃん同士でタッグデュエルしてほしかったりするが
ありえないから諦めている
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 21:26:00.60 ID:7cO4GMuW0
小さな闇落ちに見えるが結構えぐいことされてね?と思ったトロンの洗脳場面
なんだかんだ一年前から仕込まれあの右京先生さえ心の闇を生むナンバーズを何度も使って結構がんばってる気が

まぁ、ドレイク貰った時に誘惑振り払ってかっけーって思ったのに何の描写もなく次の日荒ぶってたのにはまじ面倒くせぇと思ったけど
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 21:26:10.81 ID:KQYteKHmO
あんまりライバル同士がタッグ組むことは遊戯王ではないからな
あと闇堕ち(というか本性現す)はアストラルが最有力候補だと思っている
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 21:27:25.36 ID:1D8d+wcy0
>>886
遊馬の闇堕ちとかシャークの闇堕ち引きずりよりもっとやめて欲しいです
マジで悪っぽい闇遊馬(演技)に僕遊馬(洗脳)に悪遊馬(妄想)とバリエーション豊富だろうからそろそろ満足してくれ
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 21:28:12.68 ID:XoqC9pKV0
>>888
遊戯と海馬はしばしばタッグ組んでたな
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 21:33:32.16 ID:/mVoGes30
>>890
それは主人公とライバルだ。ライバルとライバルが組むなんてあったか?

>>888
誰もが予想する覇王型闇堕ちかそれともアストラルが乗り移ってか、アストラル単体が闇堕ちか
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 21:35:17.79 ID:XoqC9pKV0
>>891
ライバル同士の意味を読み違えてたわ
そのままの意味だと遊戯と海馬でもライバル同士って言えるやん
主人公のライバル&主人公のライバルって意味ね、、わかった
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 22:43:23.12 ID:mGRbSSKb0
GXはライバルの定義が曖昧だけど3期で組んだエドとカイザーは(主人公の)ライバルコンビと言えるかな?
ああいう強者同士のコンビはなかなか遊戯王では見られないな
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 22:46:59.22 ID:FAR9ylbB0
まぁ確かにあの2人は強豪コンビだな、両者とも十代に1度勝ったことあるし

>>889
やってもいいだろ
主人公の闇人格は遊戯王恒例だから
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 22:49:27.60 ID:4ceVV/A50
三兄弟は生き返ったとしてもどうなるのやら
ボマーや鬼柳さんのようにレギュラーにはなれず時々ゲストで出てくるだけになりそう
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 22:53:04.87 ID:+gV8oCTm0
12/15(木)(35話放送後) 37、38、39、40、41、42、43、44、45
2/16(木)(43話放送後).  46、47、48、49
3/21(水)(48話放送後)   50、51、52、53、54、55、56
4/23(月)(52話放送直前).57、58、59、60
5/29(火)(57話放送後).  61、62、63
6/27(水)(61話放送後)  64、65、66←new!

次の更新は7/26だろうか
それにしても最近更新が少ないのは、バレをできるだけ隠そうとしているのか、アニメ制作が遅れているのか
今度のアニメ誌バレで8/6のがタイトル未定だったら後者で確定か
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 22:55:58.30 ID:K4VLi0960
初代
友也 ゾンバイアに憧れるガキ 不良にリンチされる哀れな子・・・
五郎 テッパンアイスホッケーをする不良 爆死w
はじめ ドラゴンカードで遊戯に挑むも敗北して封印されたかわいそうな人

初代 アニメオリジナル
ジロウ 別名女郎蜘蛛のジロウ 犯罪者 遊戯により罰ゲーム
テツ 本名はササキテツオ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 本名は豪遊カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯王史上最悪の悪人 最後は逮捕 おそらく死刑

初代 映画
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人

DM
大滝&佐藤 名前不明のゴースト骨塚の部下 バクラにより制裁
健太 学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るモブガキ 城之内をはげしく見下している
コージ 本名は名蜘蛛コージ ただのチンピラ 海馬による制裁を受け廃人へ・・・
アキラ モブショタ 遊戯を応援する バニラドラゴンデッキw  まさにモブガキw
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 22:56:41.84 ID:cQD2CYXH0
>>895
Vは賑やかしとしてレギュラー化、Wは満足的なゲストポジ、Xは…ってとこじゃないの?
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 22:57:39.45 ID:K4VLi0960
GX
浩二 いじめを苦に自殺した教師・・・哀れ・・・
隼人 一度も勝ったことのない遊戯王最低のキャラクター あまりにも不人気で即リストラされた
翔 3期になってうざさが覚醒 デュエルの腕は最低クラスw
オサム ガキ相手に本気を出したらユベルに狩られた可哀そうなモブ 
進 ラーイエロー最弱のモブ ただの操り人形
洋司 ゴブリン使いのザコモブ 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
大吾 ホルス使い ミスターTにボコられて闇に食われた その後その姿をミスターTに利用される

5Ds
太朗 田舎者の王様 醜い巨人を操り遊星を追い込む強敵

ゼアル
太一 徳之助にイタぶられたモブ 
ショーベイ ドカタに憧れるガキ 田舎の大将
豊作 農家の子供 変態デブ 小鳥にキモがられる
カケル サッカーモブ 存在価値は0 初代のカケルとは別人  
秀太 変態カメラマン
徳之助 劣化版羽蛾 太一を毎回陥れるクズキャラ
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ
優也 アンナにいじめられた哀れな被害者モブ・・・

名前が被ってる奴はおとなしく遊戯王引退しなさい
モブと名前かぶった人に決闘者を名乗る資格なし
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 22:58:52.76 ID:e3VEsHSaO
健太くんねーorz
困ってるよ…
親も困ったちゃんのかまってちゃんで、すごいらしい。
うちはまだ健太親子の実害はないけど、子供達も母親達もなるべく触らないようにしてる。
ネチネチジメジメした色白ジャイアンみたいな子。
生理的に受け付けないタイプみたいで、特に女の子達が気持ち悪いと見た目も陰険な性格も激しく嫌がってる。
あの子のおかげで、「健太」という名前はイメージ悪い。
「健太」っていう名前自体は悪くないと思うけど…クズが多いのは事実だよな…
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 01:02:34.20 ID:d6UWbVVy0
すげー分かりやすい自演だね
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 03:37:45.20 ID:l405vf7h0
凌牙くんねーorz
困ってるよ…
妹も困ったちゃんのかまってちゃんで、すごいらしい。
うちはまだ凌牙兄妹の実害はないけど、子供達も母親達もなるべく触らないようにしてる。
イライラした紫色の鮫みたいな子。 すぐデッキ覗いてくる。
あの子のおかげで、「凌牙」という名前はイメージ悪い。
「凌牙」っていう名前自体は悪くないと思うけど…クズが多いのは事実だよな…

   / ̄ ̄ ヽ
  .,' /7iヘNヘl   
   | { {‐|/_-)jN  私も働いていたのだよ   
   |_Xュrュくl|     
   |{ _  ||/ ̄ ̄ ̄ ̄/  
__ ({ニつ/ VWX /_______
    \/____/
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 08:11:51.51 ID:iGj47F6P0
>>889
僕遊馬もキツかったけどあれは遊馬の本質を示すからまだいいが
遊馬が覇王みたいになったら真面目にちょっと無理だわ

でも全員救わなきゃならない重圧に押し潰されて
全員救う方法が見つからない!

全員を救うことができないような世界なんてなくしちゃえばいいじゃん
そしたらしがらみがなくなって全員救われるじゃん
みたいな破滅的な救済に行き着く可能性もあるんだよなあ…
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 08:12:18.77 ID:Nfs/Zq3k0
>>902
コピペにすんなw
それとも元々コピペなのかw
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 12:26:39.33 ID:OlfRyA/o0
ハルト戦が無ければ
すんなりとフェイカー戦に移行しそうだが
ハートランドが前座ということは無いでしょうし
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 12:42:45.53 ID:jfXIj81B0
トロンきゅん…トロンきゅん…
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 13:23:56.81 ID:SEa2l8v80
仮面を脱いだら何が起こるんだろう。マッスル化?
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 14:25:37.46 ID:eYJyVVBA0
今の展開も好きだからケチ付けるわけじゃあないけど決勝トーナメントの
カイト対VでVがもっと復讐の鬼と化してカイトに勝利、シャーク対Wは
シャークがナンバーズを完全に制御してWに勝利してWが妹の事件の真相を
話してシャークの復讐の最後の相手にトロンと判断して準決勝で遊馬対V、
シャーク対トロンにして決勝で遊馬対トロンの展開も見たかった
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 15:54:20.78 ID:Nu3ZYyjF0
まあシャークより強いカイトをかませにする方がトロンの格が上がるし
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 15:58:09.23 ID:309LFHu7O
俺の知ってるケンタも
幼馴染はオモチャ隠して場所当てるごっこに乗じて
盗んで帰るような奴だったし
もう一人は親戚の学会員だ
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 16:17:45.25 ID:rJhwJKc30
スフィアフィールドがナンバーズの力を最大限に引き出す、か
ベスト4決定戦みたいに、実際に効果のあるフィールドのなのか
それとも闇の力を増幅云々の、精神攻撃フェイズに効果のあるフィールドなのか
どっちだろう
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 16:22:20.15 ID:3ftTEFCN0
スフィアフィールドくらいはフィールド魔法OCG化されないかなぁ・・・
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 17:47:36.53 ID:x5+la0jlO
フィールド魔法はナンバーズと名が付いたカードは攻撃力アップとかだろう
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 18:26:53.72 ID:3vW5j+zL0
ゼアル状態を見たアカリ姉ちゃんが気絶するかも
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 18:37:08.66 ID:rvjuoteV0
>>914
姉ちゃんの前だけじゃなくて大衆の前であの姿を披露するのか・・・胸熱
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 18:56:14.82 ID:6k4uuPeH0
やっぱりデュエル解禁するんじゃなかったと
心から父ちゃんの言葉を噛みしめそうなねーちゃん早く早く。
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 20:01:05.55 ID:4uFHXrgb0
あらすじ見るにカイトは普通に負けるの?
体が限界とか今たってる死亡フラグ抜きで
まあ、「実は勝ててました」だったら変にトロンの株が下がるし
次に遊馬と戦うのに一気に強敵感なくなるけどさ
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 20:02:57.40 ID:B6CA/kKN0
普通に敗北だろ
紋章王破壊するけどNo69にやられるって展開かと
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 20:05:37.44 ID:9HyJCR3Z0
69「私も紋章王です」


紋章神じゃダメだったんでかー!
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 20:13:33.02 ID:l405vf7h0
     w
   J( 'ー`)し            俺の知ってるカイトも        
   /   \            マヨネーズ頭は皇の鍵隠して場所当てるごっこに乗じて
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/       盗んで帰るような奴だったし
__(__ニつ/ シャーク  /____  もう一人は女になったハンターだ
    \/____/
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 20:18:13.27 ID:E/wYGyUQ0
>>917
デュエルでケチつくと強敵感が薄くなっちゃうからね
例えば心理戦とか精神的なダメージに対して最後まで抗う、とかならあるだろう
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 20:29:25.36 ID:Nu3ZYyjF0
>>920
やめたほうがいい
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 21:24:15.09 ID:qUMxge0K0
>>916
気をつけろって言っただけだったよな…
実際皇の鍵の中の父ちゃんもデュエルやること受け入れてそうだったし
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 21:27:24.69 ID:iGj47F6P0
行方不明になった父親の言付けだから余計に守らなきゃと思っちゃってるのかもな
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 21:28:27.52 ID:E/wYGyUQ0
気をつけろってつまりデュエルをやらせるなって事じゃなくて
デュエルで何か起こるかもしれないから注意して見ておけって事かな
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 21:34:55.47 ID:cqJ+0agI0
ナンバーズは魔法、罠で破壊されないフィールドとかかもな
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 22:20:30.44 ID:bqV25eLG0
「鉄男vs闇遊馬」→闇落ちしてない
「ギャラクシーアイズ封印!?」→封印されてない

から察するにナンバーズ総力戦もタイトル詐欺だろう
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 22:23:56.80 ID:qUMxge0K0
シャーク撃沈!悪夢のファンサービス
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 22:24:46.23 ID:iGj47F6P0
アストラル、死す…!?は一応詐欺じゃなかったな
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 22:27:17.60 ID:hyeMoUrp0
鉄男vs闇(アストラル)遊馬(もいるよ!)
ギャラクシーアイズ(こないだ)封印(されたね)
(エアロ)シャーク撃沈!悪夢のファンサービス

ナンバーズ総力戦は少なくともホープと紋章王出るから詐欺ってことは無いだろうな
本当にそうだったらちょっとガッカリするが
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 22:28:24.29 ID:WFlhGzDSO
一応希望をつないだマーズスラッシュもタイトル通りだよな
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 23:44:45.20 ID:6H4sSyBsO
カイトvsトロン戦はたくまくんと江戸のデュエルみたいな展開になりそう
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 23:56:08.09 ID:7T3HC6kP0
トロンはカイト戦でNo.69出すなら遊馬戦ではもう一枚くらいナンバーズ使うのかな
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 23:57:14.56 ID:3ftTEFCN0
ナンバーズ総力戦だし、10体くらい新ナンバーズ出してほしいくらい
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:00:53.75 ID:LJHhmPXN0
何体モンスターを出せばいいんだ…
作画さん過労死してしまうじゃないか
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:16:37.89 ID:Nt7Iqn8o0
ゲノムヘリター×10で
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:24:10.27 ID:gOMyTO2n0
しかしトロン戦ってたぶん3話使うんだろうけど
総力戦でホープ出して後の2話ホープレイとZWだけで間もつのか?
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:26:37.84 ID:ud5V2M+V0
回想、心理フェイズ、破滅的演出で余裕です
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:59:53.93 ID:LtLO6gt80
ナンバーズ総力戦→遊馬はホープとホープレイ、トロンは8と69
ってオチなんだろうなー
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 01:08:07.43 ID:Pb/SHNar0
>>937
余裕でもつんじゃね?
カイト対X戦もデュエルより回想とかの方が大半だったし
ナンバーズも遊馬はホープしか持ってないから仕方ない
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 01:11:56.41 ID:B/xgZMku0
もしやZWを大量展開?
だがすぐ鉄壁にならないとホープレイ出せないからなぁ
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 01:16:37.07 ID:2IPnRlkC0
大量展開→ZW合体!
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 02:57:26.18 ID:1RYd+aWD0
>>935
それでもNohさんなら…初期に凄まじい頻度で
作画監督やってたNohさんならきっとなんとかしてくれる…
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 10:41:57.95 ID:PnKY7NVf0
スフィアフィールドの効果でナンバーズが墓地に置かれたのでカードをドローさせてもらうぞ
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 10:45:41.86 ID:HnH8/My8O
健太にパンやったらビニール袋ごと食ってたなw
あと自分のウンコとか食うし
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/30(土) 15:20:37.62 ID:naCw7xag0
OPのトロンが仮面外すところはただのイメージ映像なのか実際にあんな感じなのか
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/30(土) 17:25:41.67 ID:kIEfYS+D0
トロンの仮面の下どうなってんのかな。
火傷みたいに何か傷跡があるとか。
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/30(土) 17:41:17.42 ID:T2HEQLH40
>>946
アストラルみたいに顔半分が見えないのかもしれんな
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/30(土) 18:16:34.23 ID:g+tmxjpM0
FF8のスコール思い出した
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/30(土) 19:00:46.59 ID:aii+qShP0
キン肉マンのブラックホールみたいな顔してんじゃね
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 15:28:37.31 ID:gntfD9tCO
そういや最初は遊馬デュエル禁止されてたけど
その理由って遊馬に何か特別な力があるとかだっけ? すっかり忘れてたんだか一体なんなんだろ
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 15:53:11.21 ID:pHWEi3Zj0
アニメじゃ遊馬のデュエルに気を付けろと父ちゃんが言っただけだけど、漫画じゃ姉ちゃんが「あの子にとってデュエルはただのゲームじゃない」って言っているんだよな
気を付けろと言われた→デュエルはやばいという考えに繋がっているのかもしれんが、アニメと漫画じゃ設定違うのかな?
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 16:13:09.61 ID:k2PZJrSQ0
割と細部の設定違うんじゃないかな
ほら、漫画はホープ以外のナンバーズもしっかり使ってr
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 16:16:49.53 ID:pHWEi3Zj0
でも使っているの2巻についてきた(ry
まあ冗談は置いといて、漫画版も第三勢力出てきたしアニメと結末が変わるのかな?
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 16:24:23.23 ID:6RqQ45wd0
               < トロン一家長男Xが>
                /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
  ー―ァ''   / ̄ ̄ ヽ
    _ノ イ ,' /7iヘNヘl イイイィィィィ!!!!!
       __,| { {‐|/_-)jN ,r-,,=
      ,゛=_Xュrュくl|ノ 〃 `ー―-、
      /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
   ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
  ))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
   ー''"  |ロ  ロ    |
   人,_,人,_,人,_,人,_,
  < >>955ゲットだ >
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 16:34:36.52 ID:QDk3yJVo0
555 変身
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 16:44:59.80 ID:dLcGQII/0
>>919
なんかスッキリしないよなw
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 16:50:28.54 ID:bi/IAi1C0
王から神になると何らかの形で残念なことになるから避けたんだろう
ワシにも覚えがある
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 16:54:38.86 ID:C0L6ecdM0
もう一枚No.を持ってて、それが紋章神なんじゃないの
もしくは「紋章王」指定サポートが出るとか
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 17:27:18.18 ID:YWT35Y0Q0
別に漫画版もそこまでほかのナンバーズ使ってる印象はまだないな
コーン号だけだし、アニメほどナンバーズ集めてないってのがあるけど
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 17:30:34.76 ID:/LG+0KOt0
これからカオスエクシーズチェンジが卍解みたいな扱いになりそうで心配
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 17:56:24.48 ID:57hhd/VX0
アキ婆www   小鳥ちゃんブヒイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!   風間ww棒過ぎるww
  シェリーはゴリラwww ____    明日香って男じゃんwww
ワンキル脳カイザーww /     \    杏子空気過ぎだろwww  初代のラスボス卑猥なんだよwww  
インチキ効果www  /  ⌒  ⌒ \   王様のカスデッキwww  Vきゅんきゃわええ!!
りおキャワイイ!!   /   o゚( ●)( ●) \ さすがWさん!!優しいな  
 ファンタスティック!!! |  、"::::⌒(__人__)⌒::::| _________  遊馬は仲間の事良く考えてるよな
    海馬弱っwww\     。` ||||==( | |             |  ゼアルの女キャラ最高!!
シルバー巻くwww/         ||||     | | ブラマジ()wwwwww | キモイルカきめえええええwww
ネオス()www | | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ガガールの方が   .| 何が6才児だよwww
城ノ内死すww   | | /   /   ヽ エースコック.ノ| |   かわええよな .| GX産の産廃ヒーローwww
モブきゃわわ  | | | ⌒ ーnnn.ヽ___/.|_|___________|  バイクと合体とか舐めてんのwww
ソリティア蟹www ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l_|_|__|_     シャークさんのマジックコンボ!!
アンナのおっぱい!!       ネット媚び媚びのゴッズwww    X兄様働けよwww
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 18:14:07.47 ID:gtAeO5/P0
漫画版でも流石にサンダースパークは無理だと思うの……
健ちゃんは出せるかもしれんが
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 18:25:37.73 ID:dLcGQII/0
>>959
コード・オブ・アームズはトロンの力そのものとか言われてた気がするし
普通にそれが本当の切り札なんでしょうよ
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 18:27:26.19 ID:oB/NAQ+V0
紋章神は犠牲になったのだ
俺達の期待…その犠牲にな
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 18:30:58.42 ID:cVDwLZ3h0
紋章帝龍の可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 18:32:50.43 ID:dLcGQII/0
コード・オブ・ギアス


紋章神の更にその上を行く究極紋章神とか期待してたんにぃ…
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 19:11:57.35 ID:ovuagoiA0
トロンはハルトの力も吸収してるわけだし、カオスエクシーズチェンジをやってきそうな気がしないこともない
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 19:24:06.49 ID:hUuoOp0e0
>>960
まあ4×2だから無理なく出せるしな
出るだけで一回も効果成功させてもらえないんだが
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 19:27:41.31 ID:F+9le0Jh0
>>955
トロンスレからわざわざ出張しに来たのか
御愁傷様
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 20:57:04.42 ID:c2vRTw880
>>970
次スレ
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 21:02:50.33 ID:F+9le0Jh0
>>971
無理だった
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 21:16:47.94 ID:92J6Xe9h0
行ってみようか?
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 21:35:33.79 ID:P5j05BxkO
>>973
頼みます
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 23:51:19.45 ID:jrohBFnw0
いないから立ててくる
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 23:52:44.44 ID:c0c8qFaSO
頼んだ
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 23:54:14.84 ID:jrohBFnw0
ダメだったからどなたか頼む。放送予定は↓で

蘇れシャーク!絆に懸けた「かっとビング!」
第62話 放送日:2012.07.02
トロンに心を支配された凌牙を救おうと、猛攻に耐え勝機を待つ遊馬。
Dr.フェイカー、トロンといったこの哀しき戦いの首謀者が見守る中、彼らの思惑通り、ついに凌牙のフィールドに「シャーク・ドレイク・バイス」が召喚される!
その力に圧倒されつつも、凌牙の心から消されてしまった絆を取り戻すため、遊馬は希望皇ホープを召喚し無謀ともいえる策に打って出る!
脚本家:上代務 演出:中川航 コンテ:桑原智 作画監督:斉藤圭太 美術監督:-

恐るべき闇の策略!暴かれたトロンの正体!?
第63話 放送日:2012.07.09
準決勝2回戦、カイトとトロンの決闘が始まる。トロンの心はDr.フェイカーへの復讐心で満たされ、その息子カイトへとぶつけられた。
序盤から銀河眼(ギャラクシー・アイズ)を召喚し、トロンに猛攻をしかけるカイト。しかしトロンの不気味な微笑みが止むことはなかった。
「復讐」という名にふさわしいトロンの卑劣な戦略は、カイトだけにとどまらず、その弟・ハルトにまで及んでいくのだった…!
脚本家:鈴木やすゆき 演出:李カンミン コンテ:ノーチェー・ヤギ 作画監督:Kim Hye-jeong 美術監督:-

ネオ・ギャラクシーアイズ咆哮!闇を打ち砕く兄弟の絆
第64話 放送日:2012.07.16
卑劣な手段でデュエルを進めるトロン。カイトを案じた遊馬は、ハルトのもとに駆け付け、トロンとのつながりを断ち切る。
怒りに満ちたカイトは、ついに超銀河眼の光子龍を召喚!一気に形勢逆転を狙うが、トロンにも更なる切り札が…!
カイトとハルトの兄弟の絆は、悪魔の復讐に打ち勝つことができるのか…。
脚本家:鈴木やすゆき 演出:武藤公春 コンテ:中村憲由 作画監督:横田明美 美術監督:-

ナンバーズ総力戦!遊馬VSトロン驚異の超異空間デュエル!
第65話 放送日:2012.07.23
数々の激闘が繰り広げられてきたWDCもついに決勝戦。何人もの人間を犠牲にしてきた悪魔・トロンを野望を止めるため、
遊馬は仲間たちの熱い期待を胸に、決勝戦が行われる「スフィア・フィールド」に立つ!
No.(ナンバーズ)の力を最大限に引き出すというこの「スフィア・フィールド」で、遊馬vsトロンの最後の死闘がついに幕を開ける!
脚本家:吉田伸 演出:望月敬一郎 コンテ:須永 司 作画監督:高橋和徳 美術監督:-

戦慄のデュエル!立ち上がれ絆の英雄ゼアル
第66話 放送日:2012.07.30
ナンバーズによる激闘が繰り広げられる中、ついにトロンがNo.69紋章王コート・オブ・アームズを召喚する!
カイトの力でも及ばなかったこの自らの復讐の化身ともいえるモンスターを従え、ついにトロンが仮面を脱ぎ、
その正体をさらし本領を発揮する!死闘というにふさわしいこのフィールドで、遊馬とアストラルも心をひとつに、ゼアルの力で立ち向かう。
脚本家:吉田伸 演出:茉田哲明 コンテ:須永 司 作画監督:Noh Gil-bo 美術監督:-
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 23:56:27.33 ID:GnFrpisy0
んじゃ立ててきます
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/02(月) 00:00:19.92 ID:oRo6S+7s0
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/02(月) 00:06:04.84 ID:BWUEzg0eO
>>979
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/02(月) 00:09:16.23 ID:CYR3Y6bG0
>>979
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/02(月) 00:35:24.22 ID:e9NLInt30
>>979
乙乙


遊戯王ZEXAL「恐るべき闇の策略!暴かれたトロンの正体!?」

WDC準決勝2回戦、トロンとカイトが激突!序盤から「銀河眼の光子竜」を召喚し猛攻を続けるカイトに対し、トロンはカイトの弟・ハルトを巻き込む卑劣な罠をしかける…

準決勝2回戦、カイトとトロンの決闘が始まる。トロンの心はDr.フェイカーへの復讐心で満たされ、その憎しみはフェイカーの息子カイトへと向けられていた。
序盤から銀河眼(ギャラクシー・アイズ)を召喚し、トロンに猛攻をしかけるカイト。しかしトロンの不気味な微笑みが止むことはなかった。
「復讐」という名にふさわしいトロンの卑劣な戦略は、カイトだけにとどまらず、その弟・ハルトにまで及んでいく…!

声の出演

九十九遊馬:畠中祐、アストラル:入野自由、観月小鳥:小松未可子、カイト:内山こう輝、トロン:國立幸、Dr.フェイカー:小川真司、
Mr.ハートランド:小杉十郎太、天城ハルト:三瓶由布子、オービタル7:前野智昭、武田鉄男:嶋田真、キャッシー:小林ゆう、
遠藤大智、坂巻学、岩村愛子、青木瑠璃子、武藤真子
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/02(月) 00:36:15.72 ID:n/XP750d0
>>979おっつ
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/02(月) 15:42:39.44 ID:lawHAA710
>>979
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/02(月) 18:31:03.65 ID:a7cjx5s4O
>>979
>>982


シャークさん出ないのね
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/02(月) 19:37:42.64 ID:s2JYfzCh0
うめ
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/02(月) 20:33:03.70 ID:n2104xMf0
とりあえず埋めよう
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/02(月) 20:41:50.22 ID:n/XP750d0
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/02(月) 20:46:28.79 ID:YzUW54pH0
>>979
乙っとビング

そして梅
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/02(月) 20:50:51.53 ID:VcYdbI5e0
>>990ならV兄様がダイソンスフィアの精霊となってトロンに立ちふさがる
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/02(月) 21:17:19.56 ID:YzUW54pH0
うめ
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/02(月) 21:20:29.72 ID:n/XP750d0
>>992ならトロンが精神鬼畜ショタのまま体だけバイロンさん
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/02(月) 21:26:03.60 ID:s48DQTdJ0
うめ
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/02(月) 21:34:21.59 ID:BWUEzg0eO
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/02(月) 21:36:43.87 ID:Oipt6IPw0
リオ登場マダー?
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/02(月) 21:44:02.72 ID:VcYdbI5e0
一!
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/02(月) 21:45:14.57 ID:YzUW54pH0
十!
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/02(月) 21:45:41.30 ID:Oipt6IPw0
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/02(月) 21:45:45.33 ID:Yl2qKIT20
百!
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/02(月) 21:46:36.77 ID:HCCgp8fl0
トロン
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/