●スタッフ
・原作/構成協力:米澤穂信 (角川文庫刊「古典部シリーズ」から・少年エース連載)
・シリーズ構成:賀東招二 ・監督:武本康弘
・キャラクターデザイン:西屋太志 ・音響監督:鶴岡陽太
・美術監督:奥出修平 ・音楽:田中公平
・撮影監督:中上竜太 ・色彩設計:石田奈央美
・設定:唐田洋 ・アニメーション制作:京都アニメーション
・編集:重村建吾 ・製作:神山高校古典部OB会
●キャスト
・折木奉太郎:中村悠一 ・折木供恵:雪野五月
・千反田える:佐藤聡美 ・遠垣内将司:置鮎龍太郎
・福部里志:阪口大助 ・入須冬実:ゆかな
・伊原摩耶花:茅野愛衣 ・糸魚川養子:小山茉美
・十文字かほ:早見沙織 ・河内亜也子:浅野真澄
・江波倉子:悠木碧 ・善名梨絵:豊崎愛生
・谷惟之:川原慶久 ・善名嘉代:小倉唯
・羽場智博:阿部敦 ・山西みどり:小清水亜美
・沢木口美崎:伊瀬茉莉也 ・瀬之上真美子:広橋涼
・杉村二郎:入野自由 ・勝田竹男:秦勇気
・尾道先生:山崎たくみ
●商品情報
【音楽CD】
・オープニングテーマ「優しさの理由」…歌:ChouCho、発売日:平成24年5月2日(水)
・エンディングテーマ「タイトル未定」…歌:未定、発売日:平成24年5月23日(水)
●関連スレ
・原作小説スレ
[ミステリー板] 米澤穂信(その11)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1330054639/ [ライトノベル板] 米澤穂信 その25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1332905786/
TVアニメ「氷菓」応援ライブ「古典部USTREAM」第2回の配信が決まりました。
http://www.kotenbu.com/news/120501ustream.html 2012年5月2日(水)深夜24時10分ごろより配信予定!
Free live streaming by Ustream
「氷菓」応援委員会主催
委員長:近野明日香(「氷菓」番組レギュラー)
TVアニメ「氷菓」の放送を祝して、今回はTOKYO MXでの放送を大いに盛り上げるための番組です。
配信スケジュール
24:10 放送直前トークスタート(予定)
24:30 生放送トーク
25:00 放送終了後余韻トークスタート
25:10 配信終了(予定)
「氷菓」番組レギュラーの近野明日香だからこそ話せる、内部、外部のお話を、ファンの皆様と一緒に視聴しながら、披露して参ります。
こちらのリンクからご視聴ください
「古典部USTREAM」配信ページ
http://www.ustream.tv/channel/hyouka-kotenbu
どうぞ
EDは、
・エンディングテーマ「まどろみの約束」…歌:千反田える、伊原摩耶花 発売日:平成24年5月23日(水)
が正しいです
10 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 21:28:46.38 ID:PDlYSdxNO
乙
2話面白かった
>>1乙
エンディングはエロいんじゃなくて「可愛い」って評価するもんじゃないかな
いや、エロいけどさ
最初エロいとおもったがよくよく聴けばいい感じの歌だし
暗示的なものもあってかわいいに変わった
作画がすごすぎるな
>>1乙
毎話ラストに英タイトルが写る演出なんだけど
愚者に入った時どうするんだろうって既出?
普通にやったら総ツッコミというか台なしだろ
「the niece of time」固定ではないだろうし
でもあれ、普通の人は落ちまで見ないと意味わからないんじゃ?
小学生みたいってほうたるがいってますし
愚者編になったら「Why did't云々」に変わるんじゃないだろうか
そのまえに第6話「大罪を犯す」と第7話「正体見たり」のときに「Little birds can remember」になるのでは
文庫本の表紙に堂々と載っている「英語タイトル」なのに何か問題でも?
原作が予想以上にラノベだった
愚者や雛の英題って元ネタはなんなんだろう?
>>18 表紙のタイトルで一回だけ見るのと
各話のラストで毎回見るのとじゃちょっと違うんじゃないかな
具体的には回数が
致命的とは言わないけど何回も見せるものではないという意見も理解できる
表紙に堂々と載っていると言っても目立つ大きさじゃないしね
>>14 愚者に入ったら「Why didn't she ask EBA?」になるんだろう。
その前の大罪や正体見たりがどうなるかが気になるが。
>>3 そんなにプッシュしてるなら直前までSD放送してるのはどういう事かと >> MX
>>15>>18>>23 その疑問、ひいてはえるが気になった疑問を表に出さないように進行していく点も
愚者の一つのトリックだと思ったんだ
そこで英タイトルが目に入るようにすると高い確率でネタバレになりかねないかなと
それはそれで視聴者の反応が(悪い意味でなく)面白そうだから
どうするか楽しみにしてるわ
文化祭開催期間の変遷
1967(S42) 10/13(金)-17(火) (5日間) ←関谷事件の年。これは原作に書いてある
1968(S43) ?-? (5日間) ←これも原作
1972(S47) 10/10(火)-10/14(土)(5日間) ←アニメ2話学校史
1973(S48) 10/9(火)-10/12(金)(4日間) ←アニメ2話学校史
2001年(H13) ?-? (4日間) ←原作
正史かどうかは知らんが、1973年に何かあったんだろうか。
オイルショックの年なんだが
間違えた、2000年(H12)だ
ちなみに、2000年(H12)の文化祭は3日間だと思われているだろうが、
「現在の神山高校文化祭は四日間の日程で行われるが、準備に丸一日を費やすので、
実質は三日間の開催。明日からが本番となる」クド文庫P22
とあるので、少なくとも学校史的には4日間だ。
古典部の面々がどういう認識かは知らん
さすがに五日は長過ぎる、勉強させろと保護者側が話し合いを持ちかけたんだろ
学生も親にはかなわんのだよ……
学生運動の収束や学習指導要領改訂の時期などと照らし合わせてみたら
面白いかもしれない
関谷さんは古典部の創設メンバーだったのか、古典部自体は前からあったが文集を作ることにしたのは
その年からだったのか、どっちなんだろう。
まだ1回読んだだけだから詳しく書いてあるかわからないが
関谷さんが部長のときから氷菓が作られた
>>31 想像だが、古典部自体は前からあったんじゃね。
創部1年の部活が文集なんか作っても、その後連綿と毎年文集が作られる可能性は低いように思われる。
数年で廃刊となる可能性のある文集を作っても、おそらく意味が無いと考えるはず。
ある程度歴史と体制が整った部だからこそ、
部長権限の乱用で文集を創刊し、のち33年間、タイトルの中で叫び続けることが出来た。
なんてのはどうだろう
創刊号が出てこないのは、
部長(主筆?)が関谷だったからというだけの理由で教師に消されたんじゃね
>>31 今、二話みてるんだが、文集自体は40年以上続いてるって言ってたから
創設当初から文集は作られてたが、
関谷さんの代から氷菓と言うタイトルになったんだと思う
消されたっていうよりは貴重な「英雄の書いた本」ってことで誰かが借りパクしたんじゃないかな。
糸魚川先生あたりが怪しい。
ああそうか、Ust始まらないと思ったら24時間後か
概算の招き猫があったってレスを見かけた気がするんだが、見直してもそれらしいものがない
私、気になります
アニメで40年以上と言ってたなら2012年設定にしたからじゃない?
2話でえるが読んでた本って、チラッと中身が見えてたけど漫画と同じ小川未明童話集なのかな
>>41 ありがとおおおおおおおお
ジャムパン食ってるあたりかと思ったんだよ
しかし今のアニメ見てると
そのうち学生運動がメインテーマになるってのが
何だか不思議な感じもする…
温泉の話読んだわ
二回も二人きりで風呂に入るシーンあるし
かわいい姉妹が出てくるし
アニメが楽しみだね
>>19 まぁ一巻は最初スニーカー文庫だったしな
ラノベにゃ違いない
それはそうと1話見逃して2話から見たんだが、えるはやたらと美少女だしホータローはやたらとイケメンだしでビックリしたわ…
ホータローの方は声優の所為もあるが
>>21 アガサクリスティーか。サンクス。
氷菓の英題は新しくなったんだな。
前のもぞわっとする感じが好きだったんだが。
>>45 アニメ見てから奉太郎の好感度が上がった
こういう原作ファンは多いと思う
元から奉太郎は可愛いだろ……
水曜か…まだUstあるからもってるが3話が見たくて焦れるな
とーがいと先輩あたりどんな感じになるやら
反応に困るわぁ
奉太郎カワイイって言われるとキモいという感想しか覚えないんだが・・・
監督公認なので…
氷菓のエロ同人は何故か腹立つ
よねぽったーより。
>コーヒーカップを両手で包み込むように持つ人はマイペースかつ猫舌(偏見)
>>50 それはキャラスレかアニメスレに貼るべきよ
そうか猫舌か
>>54 気持ちは分かる
まぁ氷菓に限った話でもないが
「好奇心は猫舌をも殺す」って言うよね
「たまには提唱者になりたくなる時もあるさ」
奉太郎かわいいはアニメ化前から結構言われてなかった?
特に雛が出た頃から
>>63 で本スレではキモいって言われてなかった?
スニーカー版の表紙の奉太郎じゃね?
カワイイ連呼するのは女性読者じゃないのん?
母性本能くすぐりそうなキャラだしな
男の感覚だとカワイイろ言われるとええ?ッて感じになるな。まあ人それぞれだろうけど
可愛い、というか言動に悶えることは小説読んでて結構あった覚えがある
可愛い
というより
キモイはあっても可愛いはない
基本的にラノベの主人公のテンプレだから何とも思わん
嫌われるのはラノベ主人公の常だ、例外としてキノや宗介
可愛いと思ったのは愚者から
雛でかわいいと思ったわ。息子を眺めてるような感じ。
ホータローはツンデレだからな
ベジータ見てるような感覚
74 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 10:04:05.00 ID:DFjz1HhB0
べ、べじーた?
2話見た
アニメのまやか可愛いなw
ベジータがカワイイ・・・?
全く理解出来ない感覚だ
ベジータはツンデレ四天王の一角に数えられる萌えキャラじゃないか
・ベジータ
・海原雄山
・範馬勇次郎
・(適当に流行りの嫁をどうぞ)
四人揃ってツンデレ四天王!!
別に可愛いに異論はないが、あんまり可愛い可愛いと囃し立てられるとドン引く
少なくともアニメスレで可愛いと言わないほうが良いな
ほうたる可愛い ← 腐女子乙!
という流れが毎回のように繰り返されているから、スレが荒れる
しょせん便所の落書き、好きにさせてやれ
ほうたるスレも伸びてるけど、別に腐女子的な好かれ方ではないんだよな
腐女子よりカプちゅう
みすった
腐女子よりカプ厨に受けるんじゃね
>>78 明らかにアニメスレの住人がドン引きしてたからな
原作読んでる俺でも引く
ツイッター見ると萌えオタは食いついているが腐やカプ厨は全然だな
声優ファンが食いついてるけど
俺は腐だったのか…
二話観返して気づいたんだけど、薔薇色か灰色のどちらかを選ぶシーンで、薔薇色に手を持って行かれた時、一話の「今回の屈託は高くつくかもね」がリピートされてたんだな
これって、ほうたるがえるを騙したことへの罪悪感を演出してたのかな?
だと思ってるよ。ほうたるが気にしてることを強調してた
つくづく1話に手短に持ってきといてよかった
あのシーンはテーブルに薔薇など飾ってあって
迷う余地もないよなw
>>85 あのシーンとあまりに強引にほうたるを引っ立てるえるはつくづく余計なことしてくれたな、って感じだ
アニメ的に映えるのはわかるがそうじゃないだろ
漫画版はその点上手かったなーと思う
87に追記
なんか監督がえるに悪意あるよね、って言われて特に否定せず「そうかも」と言ったらしい件が
微妙に引っかかるせいで、余計にそう思うのかもしれん
>>86 「普通に断ればいいのに回りくどいやり方で保留した」って時点で
初めて普通に断れないタイプに会ったんだと認めた(今回の屈託)ようなもんだからね
OP凄くいい
歌詞も青春の青臭い感じが滲み出てるし
聞いてて切なくなる
>>85 何に対して「屈託」したのか明示されてなかったから既読じゃないと分かりくいと思うぞ、あれ
フォローするためか、かなり早い段階で奉太郎のデレを入れてきてるから未見でも何となく察しは付くとは思うけれど
本スレでは手短に、に関してはえるに対する態度を保留した事よりも、むしろ面倒くさがって小細工で騙した印象が強かったようだしな
92 :
91:2012/05/02(水) 15:23:52.37 ID:EAL1u7fY0
>>91 そうだなあ。一応明示されてるからそこまでわかりにくさは感じないのでは
最後の行はまんま手短かにで里志が言ってるよな
例え分かりにくくても奉太郎が屈託について何かしら気にしていると
強調されれば良いのではないだろうか
あ、違うか
屈託が強調されたことでそれが原因で薔薇色コースを選ばざるを得ないと
視聴者が取りかねないってことか?
>>91 あ、そういう事っス
些細だけどニュアンスが違ってくるんで
96 :
95:2012/05/02(水) 15:43:10.51 ID:EAL1u7fY0
>>95 キニスンナ
見直してきた
確かにそちらにとられる割合のが高そうだな
保留の強調もメニューで大きく映したり工夫はしてるんだが
早く女帝を出すんだ
そうだそうだ
そして早く谷君を出すんだ
今回わざわざ糸魚川先生が去るときにフルネーム書いた名札を大写しにしたのは
アニメなりの今後の伏線かね
>>100 他にも色々伏線あったし氷菓事件が終わってから
二話から見返すと面白いかもな
そうだろうね。ミステリとして「フェア」であるため,かな。
学校史の頁も原作に出ていたのと同じ頁を大写しにしてたし。
>>100 以前書こうかと思ってたんだけど、
伏線はエンディングクレジットだけになるのかと思ってた。
>>101 そうそう。こういうの探すのが面白いんだよね。
このアニメは何度も見返すことで楽しさが増すように作られてる
顧問が出てこないと、大出尚人くんは無駄死にだな
レッドヘリングにもなりゃしない
>>102 1話放送後よねぽったーの
「ただ一つ言うなら、Bパートの教室後部掲示板の処理は、ミステリ的に嬉しいですね。」
ってのもそういうことだよね?ミステリ的にフェアであるというかなんというか
青春群像劇である以前に青春ミステリであるわけだから
これからもそういう演出に期待しちゃう
107 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 18:13:21.39 ID:ffOsBqn40
>>106 そういう意味では京アニが制作したってのは僥倖だったかもね
ハルヒで「孤島症候群」(この題名は原作のままだが、題名見た時に腹抱えて笑った)ってのがあったが
原作にない台詞や描写などが随所に散りばめられていて
これが全ては解明できていないが、その部分は新本格の様々な名作から少しずつ借りている
余程ミステリ好きがスタッフに居るんだろうねえ、時系列をバラバラにして謎を作り出す手法とかも含めて
よねぽのようにカッチリ話を固めて伏線を散りばめる作家には、多分相性がいいんだと思う
もちろん甘酸っぱい青春路線の部分も含めて
そういや孤島症候群とかありゃミステリ調だったね!
なぁに初歩的なことだよ〜とかいろいろ詰め込まれていたわけか…
そう考えるとなるほど、よねぽと相性がいいってのもうなずける。
作画だけで京アニばんざーいとか思ってたが脚本・演出面でもよかったわけだ
雛に向けての青春路線の部分もほんとうに楽しみ。
109 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 18:50:23.05 ID:ffOsBqn40
>>108 ただ俺さw今日本スレで「何で古典部シリーズなんだろう?小市民やマーヤの方が…」って書いたら
「角川だからだ!東京創元社とか誰がコラボするねん!」みたいなレスが多数返って来て
ああ俺アニメ業界には疎いんだなぁと反省させられたw
でもクドリャフカから雛に至るまでのほーたろーの成長ストーリーってのも
よねぽの正直微妙なデビュー作から、作者自身が成長していく過程も重ねあわせ
いいスタッフが大切に作ってくれているというのが、2話までだけでも心底よく判る
良い物見れたなあ、と素直に酒の肴にして何度も見返しているよ、ご同輩w
気持ち悪い
よねぽスレでつっこまれてたミステリー的にどうよな部分はどうするんだろうな
例えば愚者の舞台から舞台袖入れるんだから密室じゃないじゃんてところ
よっぽど重たい緞帳でも下しておくとかそういう感じの映像での補完をしてくれるだろうかと今から心配してる
完全な密室なんてないよ
ミステリーに出てくるのはほとんど部分密室
そうじゃないとトリックが成立しない
ほんとにトリック使って密室できるなら怖いな
>>111 何言ってんの?
ちゃんと読んだのか?
まずホールに入れないのにどうやって舞台に行くんだよ
>>109 確かに角川スニーカー文庫でデビューしたからこそ実現したアニメ化なのかも?
俺もぜんぜん疎いからよくわかってないけどねー
これがあと20話近く続くんだもんなー
俺も毎日のように見てるから秋まで退屈しなくて済みそうだw
・人間大の物質に関する密室、
・細菌大の物質に関する密室、
・気体に対する密室、
・電磁波に対する密室、
なども定義する必要があります。
外部からいかなる影響も受けない部屋を作ることは、たぶん不可能です。
>>114 二階の吹き抜けからザイルで、って話ね
まあどっちにせよその後に逃げるの難しいから密室じゃなかったとしてもあまり意味ない話なんだけど
ほうたるあたりに厳密には密室じゃないがこれは考慮に入れなくてもいいな、ぐらいは言わせるかなと
しかし最後の二段オチでほうたろーざまあwwwとなるか、かわいそす……となるか楽しみだ
今のとこ伏線はこんなところか?
()内は伏線と言うべきか微妙なもの
一話
・一身上の都合
・格技場
(・占い研究会の友達)
(・総務委員のタナベ先輩)
二話
・伝統的に模擬店禁止
・カンヤ祭の由来
・学校史
・糸魚川先生
(・沢木口)
120 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 19:34:28.57 ID:mNGcUqAo0
確か雛だったと思ったが、
「あなたにはなぞを解く義務があるのです 見たいな強制をされたら俺は直ぐ部を辞めてただろう」
みたいな独白があったはず。
アニメの千反田はどう見てもそういう強制してるよね。
121 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 19:35:02.54 ID:ffOsBqn40
>>115 えっ!これ12話完結じゃないんだ!
俺そんな感じで捉えてたから、雛か概算(これやってくれたら嬉しい)で終了くらいに思ってた
ならばもう角川さん太っ腹なところ見せてくれ!
古典部メンバーで「さよなら妖精」やってくれたら、俺BDを抱いて棺桶に入るわw
>>117 2階のキャットウォークは、用具室から目撃される危険が無視できないんじゃないのかなぁ……?
>>121 雛で終了だろ
全22話だし、オリストは1話くらいやりそうだね
折角ガトーをスタッフに招いてるんだし
125 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 19:50:29.07 ID:ffOsBqn40
>>123 だって、わたし気になりますw
古典部シリーズはどうやっても12話か(こんなのはないけど)16話くらいが精一杯ですよね
もしこれをさ、もしかしたら作中の様々な描写が「現代ではない」ことを隠し設定にしているんなら
妖精のマーヤが出てくるかもと考えたら、もう泣けるわ、落ち着けないって!
俺のレスに何か哲学的な意味がありますかってなもんだw
126 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 19:54:13.51 ID:mNGcUqAo0
22話なんだ、なんか半端だな。
ノイタミナ枠か?
よく考えろ
1〜5話で氷菓&手短に
6話で大罪
7話で正体見たり
やる事が確定してんだぞ
どう考えても雛までで22話使うだろ
もしかしたらオリストが1話くらい入るかもってレベル
>>125 盛り上がりすぎだw
まあ確かに色々期待しちゃうよなー
「連峰は晴れているか」とか内容全く知らないんだけど
尺に余裕があるようなら映像化してくれたら嬉しいな
この調子ならオリストでも大歓迎だが。
>>125 この出来でわくわくするのはとてもわかるが
その展開になったらひっくり返るw
連峰の奉太郎は精神年齢が高校3年生くらいに成長した奉太郎なので、
アニメに無理やり押し込むとキャラ設定が崩壊します
絶対にアメニ化してはいけません
古典部シリーズのアニメ化だし、アニメの舞台は現実と同じ2012年設定
スタッフも作者の他シリーズは全く興味ねーだろう
132 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 20:04:10.75 ID:ffOsBqn40
>>127-129 うん冷静になった、もう大丈夫w
つーことは妖精は映画版ってあるかもな、げへへ、げへへへへ…
いやいや冷静だよ、元素記号も最後まで言える
でもマーヤがきょとんとした顔で「それには哲学的な意味が…」ぶひゃひゃひゃひゃあ
いやいや大丈夫、僕は大人だし
でも、えるとアニメ繋がりで謎の彼女Xみたいな小山内さんと、それにマーヤが動くとか…
もう死んでもいいわw
とある英ブログで、1話の里志の怪談の再現シーンを奉太郎が夕景から雨に訂正したのを、
薔薇色から灰色に塗り替えたと指摘したのがあった。
考えすぎかとも思ったけど、あの詰め込み気味に余裕のないところに
わざわざ数カット同じことを繰り返したとなるとやっぱり、うーん・・・
>>130 そうなのかー。時系列でいうといつ頃の話なんだ?
>>134 具体的な時期は意図的にぼかされている
詰襟で下校する生徒の描写があるので、氷菓〜クド手前あたりと推定される
>>130 いや読んでない人を惑わすなって。作者がそんなこと言ったわけでもないのに
ほうたるの精神的な成熟云々は時間の流れ的にはせいぜい一年の三学期くらいの進度だろうて
なんか前からやけに連峰をのけものにしたがる人がいるのは気のせい?
>>130 お前がどう思おうが自由だが、誤った誘導はするな
自分はこう思うということだけ語ればいい
連峰は今回入れる可能性も十分にあると俺は思うよ
>>136 さんくす。くそう、ますます読みたくなった
>>117 確かにそれ最初に読んだ時そう思ってたらスルーされててあれ?ってなったな
一応
>>122あたりで自分を納得させたけど
>>133 実際狙ったかどうかは分からんけど、いいねその解釈
>>137 >なんか前からやけに連峰をのけものにしたがる人がいるのは気のせい?
ああ、それは多分俺だけだから気にしなくていい。
連峰と概算の本質は、
「誰かの本質を誤解されたままにしたくない」という奉太郎の思いから推理がスタートしている。
概算のチタンダ夜叉説を奉太郎が必至になって解くから奉太郎かわいい(俺はこの表現好きじゃないが)のであり、
中学男性教師のヘリ好き説を説く奉太郎かわいかったら、それは奉太郎の成長譚としてちょっとフライングだと思う。
ていうか濃厚なホモ小説である。
異論は認める
連峰ってなによ
>>141 異論だらけだわ特に最後から二行目www
氷菓、愚者の物語を経て省エネに若干修正点があった、
またはもともとほうたるの省エネは他者に優しい部分もあった
それくらいの理解でもいいと思うんだが
>>141 そこは異論があるな。
連峰は「奉太郎自身が小木のことを誤解したままにしたくない」という理由で行動した。
概算は「えるのことを誤解されたままにしたくない」という理由で行動した。
どうみても連峰あっての概算。
>>140 心理的密室ってのは結構よく使われるロジックだと思うけどなぁ
見られる可能性がある所には物理的に入れても入れないでしょ
>>144 「ぼくたちの米澤穂信」わろた
そうか未収録短編があるのか……
>>117 あの施設はどこに行こうとも必ず誰かに見られる仕掛けになっているんだよ
ホールも例外じゃない、当然二つの窓と吹き抜けから丸見えになる
だから見られてもいいんじゃね?謎じゃねーしってぶん投げたのが折木案
>>143 うん、それくらいの解釈も良いのじゃないかと思う
>>145 >連峰は「奉太郎自身が小木のことを誤解したままにしたくない」という理由で行動した。
概算より約半年?も前に、奉太郎がそこまで他者を気遣うのは違和感があると思う。
愚者ん時の万人の四角の作者の体調とかにもあまり気を使ってるふうでも無かったし
まあともあれ、断定口調のレスはスマンかった
連峰は何よりも推理する前に解答に気づいてしまったってのが大きいと思う
>>149 そういう理由で単行本から省かれたんなら納得行くな
ということはこれからも製本化は無さそうだね
まあページ数的にも本に収録するには短すぎるしな
とはいえクドの仕込みを伏線化している部分もあるので一概に黒歴史とも言い難い
あと短い話だけど個人的には好きな話なので黒歴史扱いされたくないなーというのもある
奉太郎は致命的に他者の気持ちが読めないけど、気づいてしまえば気遣いはできる子だろう
連峰のあれは成長の結果じゃないと思う
153に同意
関谷の件でもそうだったよな
ホータローは基本的に他人に関心がないけど
事実に気付いたら人の抱えた感情を無視できない男
氷菓のED聞きながらマーヤ思い出したら泣けてきた
どうせなら概算の文庫に収録すればいいのに
>>156 むしろOPをさよなら妖精に重ねてしまった
出て一年後位に普通に買ったがそんなにプレミアついてんの?
これの原作は地方進学校の雰囲気が良く出てるね
漫画のいでじゅう読んだときも思ったけど
なんかナチュラルな上から目線とか良くも悪くもイイ感じ
いでじゅうwwwなつかし過ぎて泣いた
>>159 うちにあるこの一冊は意外と稀少なのか
本当に稀少なのは影法師は独白するが載ったザスニだろうけど
二話評判良さそうだね
原作だと長編の収束していくのが好きだけど
アニメだと大罪なんかが受けるかもね
いまさらだけどOPの歌詞
「今は誰の名前でもない輝きの彼方へ
全部過去になる前に見つけにいこう」
って叔父さんのことだよね
昨日ここで出てた薔薇色と灰色の選択のところ
あれ確かに屈託が違う方向に解釈できるな
致命的じゃないじゃないにしろ微妙だったな
2話アニメ向けに微妙に改変されてるな
原作より面白いわ
どうせアニメのほうが本編扱いされるようになるから問題ないよ
野生時代って休刊になった気がしていたが、復刊していたのか。
学生運動の時代がキーになっているアニメって、珍しいな。
女帝はやくー
学園闘争で表に出なかった主謀者って、女帝の血縁だろうなぁ
なんか言及されてるところあったっけ?個人的にはまだ出てきてない桁上がりかと思ってたんだが。
いつの間にか手駒になって踊らされるから
>>172 万人橋家が怪しいな
学校史によると、当時万人橋教諭が神高にいるし、
万人橋の末裔が在学していたら学生代表として表には出にくい。
黒幕の条件としては申し分ない
時代背景が違うが高木彬光の「わが一校時代の犯罪」に近い匂いが
黒幕の推理なんて不可能だろ
手掛かりが何もないのに。誰でもあり得る。糸魚川でもアリなくらいだ
優しさの理由フルで聞いたけど
1番える→奉太郎
2番奉太郎→える
って感じだ
オリコン2012年05月07日付 文庫 (2012/04/23〜4/29)
18位 27位 *3回 *14,509部 101,357部 01/10/31 ***日 氷菓
34位 **位 *5回 **8,965部 *45,935部 02/07/31 ***日 愚者のエンドロール
半減してるのがリアルだ
見方がわからん
正直1巻ラストでズコーは相当数いるだろう
2巻は2巻で特殊な構成だしのう
バークリーの毒入りチョコレート事件が例に挙げられるけどむしろ後期クイーンのアレっぽさが
初見はクドリャフカからの方がいいかもねえ
シリーズ物の二巻の売上は一巻の60%って言うし普段本なんて読まない
アニオタが買ったとすればそんなもんでは?
クドって氷菓愚者の流れがあってこそだろ
つか既読者一押しのクドが入ってないんだよなこれ
?
数字だけおもむろに貼るのは大抵アフィサイトだから
反応しない方がいい
野郎表紙のクドなんて誰が買うんだ
まあアニメのスタッフは頑張ってるよね
俺も氷菓で切った口だが、アニメは楽しめてる
2話の改変は良かったな
というより一話が酷かったな
詰め込みすぎだし会話削れよと思った
まぁ二話のあの選ぶ演出はいらんと思うけど
あれまるまる無くてもなんの問題もないよね
あででも相当削ってないか?
>>191 氷菓 える
愚者 ほうたる
クド まやか
雛 える
だなー
さとしは全体的に空気すぎる
>>190 1話はあれでもギリギリだろう。手短にのジャブが2話で効いていた
薔薇色と灰色の選択はOPでも出している通り、アニメで強調したいポイントなんだろう
多分あれもあとの話で活きてくると思う
そういえば、愚者の冒頭の「あ・た・し♪」って誰なのかいまだに分からんのだが
3年の女子で存在感濃いのって沢木口くらいしか思い浮かばん
まあ一話は原作の味は殺してるな
手短にをBパートで終わらせるという無茶をやったからな
1話は詰め込み過ぎだと思った
それに会話をアニメ向けにするべきだったかな
手短には1話でやって良かっただろ
さっそく2話でも活かされたじゃん
あとアニメはほうたろうとえるの青春にスポットが当たってる
次の奉太郎の最終アクセスが〜がヒント
確かに詰め込みすぎなんだが手短にをやったので評価したい
絶対やっておきたかった意思が見えるw
>>193 クドは里志がほうたるに対抗心を燃やす話でもあるし
雛はチョコレート入ってるから里志でも良いかなと
個人的には里志より摩耶花の方が空気かなと思う
クドでも「期待」ってテーマをより強く背負ってたのは摩耶花より河内先輩だしね
まあ河内先輩と里志の本音を聞かされて 最後には摩耶花もそれを強く意識したとは思うのだが
>>204 それとまやかを早めに出したかったじゃないか?
氷菓冒頭はほうたろうとサトシばっかで本当に地味で退屈だ
雛は全体的に見ればそれこそ奉太郎とえるの話じゃないのか
インタビューを見ても氷菓で何話使うかは少し悩んだ感じだしな
長くはやらない方向で決まったがそれが吉と出るか凶と出るかはもう少し見てみないとわからんな
雛は本編の間にこんな感じで奉太郎とえるの関係が変化してましたよ
って話だからな
吉だと思う
やっぱ氷菓に長く話使うのは良くない
アニオタはそこまで待ってくれないよ
4話で終わらせても良かったくらい
オチも物語性も弱いからアニメじゃな・・・
でも重要な話だろ
>>210 それって4話も1話みたいな詰め込み状態でやるって事だろ?
ありえんわ
いや1話の速さでいきゃ3話で終わる
監督が1話はどうしても詰め込みたかったと言ってた
>>165 2番で「君が過去になる前に見つけるから」って言ってるし、
普通に奉太郎から見たえる(に対する感情の正体)だと思ってたわ
何にせよ、よねぽの作品って、全部取り返せなくなってから真実にぶち当たるパターン
(妖精とかボトルネックとか小市民とか)が多かったから、古典部は総じて良い方向に向かいそうで嬉しい
>>214 3話終わった時には誰も見てないと思うぞ
京アニってだけで見るんじゃね?
今もそういう奴が大半だろ
3話はえるの目的がしょぼいとか言って切る奴が大分出そう
なんだかOPはとても甘酸っぱそうだな
まだ聴いてないからわたし気になります
1話も2話も基本的には良かったと思ってるんだけど、千反田さんあんなに強引だったっけ?
それに、メイドやら犬耳尻尾やらEDやらはちょっとどうかと思った
>>203 あれって入須が嘘ついて協力をお願いしてきたから、
本当は既に帰国しているけど「地球の反対側にいる」と嘘をつき返したって解釈であってる?
>>220 いわゆる萌え改変なんだろうが、キャラ的にどうなんだろうか
>>221 向かうと思い(込み)たい
思わせて下さい切実に
小市民とかも好きだがね
まやかもマイルドになってるし、ほうたろうも愛嬌が出てる
俺はどれもアニメ向けの良改変に感じる
原作のままじゃキャラ薄い
米澤の書く女性は萌えどころかむしろ狂気が見え隠れするからなぁ
最初ぐらい誤魔化そうと必死なんだろう
>>226 クセが無くなるのってキャラが薄くなるのとどう違うんだい
まやかは原作のままだとツンデレキャラだと思われそう
えるの菩薩面を出す展開はこれから割とあると思ってる
雛の開けましておめでとうで、奉太郎が持ち物自慢するえる見て
俺は千反田の何を知っているつもりだったんだって言ってるのは
布石のような気がするし
>>229 口が悪いが根は優しいのはまさしくツンデレじゃねーの
それを言うなら奉太郎に気があるかだろう
そういや二話のあの目は謎演出だったね
>>232 古典部シリーズは基本的に千反田贔屓だから、
たまにはマヤカにも花持たせてやらないと可哀そうという配慮
>>232 貴様のツンデレは間違っている。一週間待て、俺が本物のツンデレを以下略
>>233 摩耶花はチョコレートで花持たせられてるじゃん
男落とす為に女友達巻き込む女とかリアルだわ
○○ちゃんに告白しないの〜とか言ってくるウザい子思い出したよ
>>232 奉太郎の能力が、他者からは特別に見えるってことの表れだろう
1話のえるの瞳キラキラは、奉太郎がえるからは逃げられないって演出のそれだから
2話のマヤカのそれとはまた別
マヤカ原作のままじゃオタに嫌われる気がするんだよな
と思ったがほうたるが嫌われてるし、ほうたるをディスるキャラはオタに好かれそうだな
2話見た
1話で感じた声の違和感はもう感じなくなったな
図書室で千反田が奉太郎に強引に本をかぶせて考えさせようとしてるのはちょっとキャラ違う気がした
まやかは思ってたより険がなかったな
個人的にはもっとキツくても良かったが
奉太郎とかもろに嫌われるキャラじゃないか
素直になれないやれやれ系主人公はもうやりつくされたし
摩耶花は原作に比べるとまともになっているが
その分キャラが薄くなったと感じた
>>236 あんな好奇心の目で見つめられて、愚者で痛い目見るんだもんなあ…。
楽しみだ。
原作読み直してクドリャフカまで来た
細かい部分は何度か読んでいても覚えていないところがあるからまだまだ発見がある
4人がそれぞれ他のメンバーのひととなりについて述べているところは面白いな
クド読んで驚いたな
予想以上にえるが天然っぽかった事に
>>238 1話でほうたろうを気になります!で通せんぼした時点で充分強引だろ
原作でも後ろから肩をぎゅって押さえつけたりしてるし
>>239 テンプレラノベ臭が減ったので俺は好きだな
原作でもクドで好きになったが
>>224 そうなのか
最終アクセスがついさっき
→同じアカウントもしくは端末が使われている
→過去ログを見られる危険があるのに同じアカウントを使わせるか?
→ひょっとしてもう帰国している?
というふうに勘ぐっていたんだが
>>244 2000年当時のチャットはアカウントという概念がないものが主流だったと思う。
ログインする度に名前を入力するだけで、家族で共用のパソコンとかだとログ見られまくりが普通。
ログ自体は10行くらいしか残らないから、
見られてマズイ発言をした場合はログ流しのために無駄発言を繰り返すとかやってた。
>>245 ああそっか、年代のこと失念してたわ!
色々腑に落ちました
愚者ってみんなは最初からオチを予想できた?
俺最初のチャットでオチが分かってしまったんだよね
あそこアニメで変えてくんねーかな
まぁそもそも探偵役で性格いい奴なんているわけ無いからなw
人を信じるの真逆をやるのが探偵役だし
でも概算じゃえるを信じるのが推理の大元じゃん
=他は疑ってる訳で
俺の千反田が後輩をイビるはずがない、というだけの話
ほうたろーは千反田厨だからな
テンプレに当てはめてんのはてめぇの勝手よな
新八がいたのか
沢木口の絵って右から二番目のやつ?
>>246 やったなぁ。
ログは全部残ってるけどとりあえず見えなくして。
>>236 既読だからそういう意図があるのはわかるが未読には惚れ演出に見えてしまう恐れがあるのでは?
正体見たりを早くアニメでみたい
クドリャフカの順番、何度目かの読了
あとがきの高校時代の作者がひどい
文化祭の間店番しながらひたすら本を読んでいた文芸部員(女子)から文集を買って
それは読まず別に用意していた本をよんでいた
文化祭ではミステリドラマの脚本を書き下ろしたっていうから
「愚者」も「クド」も一部分は作者の実体権に基づいているんだね
今4巻まで読んでちょっと質問
たぶんクドで里志が「高校に入ってからのホータローには驚いた」
みたいなこと言ってたんだけど中学のころのホタロは今みたいな
キャラじゃなかったんだっけ?
あと心当たりのあるものはで
ホタロは自分は推論できないとか言っといて
なんで自分から推論力を試すようなゲーム始めてるの?
俺の読解力が足りないだけならすまん…
あきましておめでとう、はなんか感慨深かった
奉太郎の省エネ主義からすれば、えるの許可も下りてるわけだから、
さっさと大声で助けを呼ぶのが一番理にかなってるはず
なのに寒さを我慢して、必死に頭を動かしてまで
えるの希望にあわせた脱出をしようとするってのがいいな
>>262 中学時代については特に語られてないが、本編よりいくらか冷淡だったんじゃないのか主に他人に興味が無いという意味で
心当たりはほうたるなりの合理性(とみせかけた言い訳)に基づいている
すなわち、
「優しいとかそういう風に見られるのは何か間違ってるから千反田のその認識を正そう、
ついでに推理ごっこすれば千反田も喜ぶだろうし」
でも結局そんなに喜ばれなかったので最後の方で無反応の千反田に少し不満げになったりしている
あと推論できないではなくて、なんにでもてきとーに推論はくっついてしまうんだよと言っている
正しいかどうかが重要ではなく、千反田が納得するか否かという姿勢は氷菓の時からいっしょ
>>262 謎がなけりゃ奉太郎はただのダメ男でしかない
心当たりはそれを考えるのが面白い
>>262 自分から水を向けたのは変化と読めたが、
簡単にいうとえるが妙に褒めるんで
んなことねーよと否定をしたかった
中学のころは今より単に灰色してただけというか
えるの存在で幾分やわらかになったというか
と思ったら264がとても丁寧だったでござる
あれ目の演出ねえ…
あれあくまでも奉太郎視点であって
奉太郎→えるを暗示しつつも
える→奉太郎は恋愛感情皆無だった
というどんでん返しを最後に持ってきそうな気もしないでもない
えるは奉太郎の思考システムには興味あっても
恋愛的な感情が本文からもあまり読み取れないんだよなあ
近しい存在として多少気にはしてるんだろうが。がんばれほうたる
あとクド読んでた時に女帝のアドバイスは
ほうたるに使うんじゃなかろうかとドキドキしてました
そのうち生かされたり…しないか
>>264 何に対しても推論はできるのだから
それは自分が特別だからというわけではなく
たまたまそれが正しくてもただの運に過ぎないと言いたいってことか
なるほどありがとう
奉太郎は、遠まわりする雛でいきなり直球な心情描写が増えて悶絶したw
生き雛の行列で歩きながら、ヒレが邪魔だ。千反田が見えない。 とか
いきなり増えたよな
路線変更したのかよって
どっちかというと心情描写が増えたのはクドからかな、摩耶花とか里志とか千反田とか
それまでもちょくちょくはあったけど短文言い切りでながなが言葉を連ねるようなことはなかったし
妖精の手紙読んだ直後の守屋とかはそれが却って印象的だったけど
愚者のvs女帝のシーンは後半になればなるほどほうたるの心情描写が無くなっていくので
意味不明に感じた人もいるんでは
個人的には、あれは激情が発火点を通り過ぎて却って凪いだ、みたいな描写かなと思っているが
「氷菓」を総務部通販サイトで売るのは
ユーラシア大陸のどこかで生きている関谷純がそれをみつける伏線ではないだろうか
えるが古典部にいることまではわからなくても掲載記事の題名が載っていれば
33年前(アニメでは45年前)の事件のことを調べたとわかる
>>270 あれは自分で気づいていなかった自分の気持に気づくというか
恋に落ちる瞬間とはまた違うけど、何かコトンって感じで外れたんだな
と思って悶絶しながら読んだw
学校の通販が海外までやるか?
海外でも見られるってことでは
ていうか関谷純が本当に生きてるんなら「氷菓」の題だけで満足だと思うがな
ただ行った場所が行った場所だし、あんまり生きてる感じはしない
本スレの雰囲気がすっかり変わったな。
EDの影響が大きいのか、萌え文が一気に増えた。
そんな作品じゃないんだけどね。
クソクソ、こんなのミステリーじゃないで埋まっていた時期よりはマシだろう
見続けてくれるならいいやん
萌えうんぬんはアンチさんの工作も多いけどね
毎回流れは変わっていくと思うからその変化を楽しめばいいんじゃない
最初は引いたけどいまはあのEDでもいいかなって
あの打ち上げのせいでクドリャフカしか連想できなくて困る
誰か考察任せた
283 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 17:25:52.20 ID:xlurNPrt0
まあ打ち上げる玉がPolaris(北極星)だからねえ
おのずと意味も限定されるだろうし
ヒロインとの出会いで主人公の世界が変わったわりには恋愛話にはならないんだな
ふたりがそれぞれを明確に意識するのに、どんな仕掛けを持ってくるか興味があるんだけど
許嫁とか見合いとかじゃつまらないしね
ED単体で見ると「???」って感じだったけど本編から続けて見るとまあこれでも悪くないかと思った。
絵の雰囲気違うと思ったら監督が違う人なんだね。
>>278 糞だ詰まらんって言われるよりマシ
俺も氷菓はイマイチだと思うから、キャラ萌えでも良いから見続けてほしい
キャラデザインは本編と同じ人だけどEDのキャラ絵のほうが
西屋キャラの個性がきちんと出ている感じだな
まぁこの絵で本編をやられてもまた反応に困るけど
そういえば、入須の片思いの件って確定なの?
>>287 EDはまさに西屋の本来の絵だよな
本編ではなかなかここまでできないからEDでやったんじゃないかな
>>288 確定情報じゃないよー
米澤穂信が「入須さんって好きな人いるんでしょうか?」って質問に
「いるかもしれませんね」って答えただけ
>>267-268 「見せびらかしに来ました」がそういう感情抜きだったら罪ってレベルじゃない
まああえて伏せてる部分だし、女性キャラを男性の都合の良い存在として書きたくないって言ってるから
余計にそのへんが曖昧になるのかもしれない
そもそも推理や物語の導入としていいように千反田を作者が使ってるからそれ以外の色恋に関しては
適当に都合よく書きたくないのかもな
今後はどっちかというと千反田はほうたるから少し離れ気味になるんじゃないかとは思ってるが
千反田の感情はアニメである程度は分かるんじゃない?
さすがにアニメでは曖昧なままにしないだろうし
それはそれで味気ないというか
>>294 頭から否定的ではないぞ
あったとしたら自分が読み取れてないだけで済むし問題ない
感情があった上で天然だとしても
帯留うんぬんはさすがに恐ろしい子…!といいたくなるつーかw
帯締めな
あれ千反田さんから提案してるんだよな
あの会話しながら千反田さんの頭の中でどんなシミュレーションしていたのか想像するだけでご飯3杯いけるわ
300 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 18:58:27.52 ID:XNUfGnn10
1巻から3巻が、姉貴の手の平で踊らされる奉太郎
4巻が姉貴の呪縛を離れて、エルにからめとられつつある奉太郎
というふうに思えた。
帯留めといたら、もう入り婿決定だったな。
なんか本スレの空気が変わったな
まぁギスギスしてるよりいいか
放映が始まって気に入ってくれた人がそれなりの数いるのでしょう
来週って原作じゃサトシいなかったけど予告にサトシ写ってたな
何でだ?
まさかまやかの出番がさとしになってるとか?
そうなんじゃない?
少し前の掲示板で,里志の中の人のつぶやきか何かで
「置鮎さんの登場回で4人しかいなかった」
というのがあって,遠垣内先輩のときは里志以外の3人だったのになぜだ
と不思議がっていた人がいた
える→奉太郎に関しては、連峰を見ると少し印象が変わると思う。
「うまく言えません」
の解釈は人それぞれにしてもだ。
なぜマヤカがさとしになってるんだ?
瞳の演出って奉太郎からみた薔薇色のバロメータというか
エネルギーみたいなものを表現しているんだろうな。
アニメの奉太郎だとあれ見るたびになんで自分はああじゃないんだろうと凹んでそう。
ただ一見すると惚れたという記号的な表現と捉えることができるのが問題だな。
たぶん原作知らなかったらこう受け止めてなかったろうし。
摩耶花っていつ古典部入ったんだっけ?
図書館の話の後、期末試験までの間
>>303 京アニの予告は釣っぽいの多いから何か引っ掛けがありそうだな。
2話のも寝癖ホータローの2カットは同じシーンじゃなかったし。
312 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 20:43:11.63 ID:NTEAyWiu0
マヤカが古典部入る話をアニメ4話で掘り下げるんじゃないかな?
そのためにイケメン先輩に凸る話をサトシに変更
アニメ4話は半オリジナルっぽいし、原作だとマヤカが古典部入部する展開は全然掘り下げなかったから
4話ってこれか
奉太郎たちを自宅に誘うえる。
えるは奉太郎たちのために一生懸命に振舞う。思わず彼女の部屋を見てしまった奉太郎
おお、何と言うことだ!?
遠垣内家のことを一話でだしてなかったら、それの説明をしたり
テスト結果を持ちだしてきたり
赤外線センサーの売ってるおもちゃ屋のチラシを何気なく持ってたりしそう。
バックナンバーの表紙について摩耶花が絵描きとしてコメントするところは結構好きだから
あそこは活かしてほしかったけど
時間軸を原作から変えてきそうな気もする
夏休み前に「氷菓」のを歴史ある〜を終わらせるつもりなんじゃなかろうか
>>315 俺も好きなんであのセリフは削ってほしくないな
テンプレて言われてる氷菓の摩耶花でもあの台詞にはキャラが滲み出てると思う
まあでも四話で言わせるかもしれないしやっぱり三話で摩耶花が出てくるのかもしれないし
文庫の4冊読んで氷菓が一番気に入ったので上手くまとめてくれると嬉しいな
2話のほうが1話より分かりやすい魅力があったが
ああ、氷菓だな、と思ったのは1話のほうだなあ
氷菓が一番って人は珍しい気がするな
自分は単純に
話の積み重ねでだんだんと新しい面が明らかになっていくから新しく出た本ほど好き(だから「概算」が一番)だけど
「氷菓」は一冊だけでも完結した内容にしようとしているところとか
事件の依頼があってそれが解決するという推理小説の基本型をしているところとか
あとの巻と違うところがあって独自の魅力はある
まあ元々シリーズ化を想定していたわけではないしね
自分が氷菓が一番好きなのは愚者やクドは比較的分かりやすくて
氷菓が一番最後まで割り切れなさを感じてそこに苦みを味わったからかな
あとクドには氷菓・愚者にあった反転のカタルシスをあまり強く感じなかったとか
まだ何度も読み返したわけじゃないから読みが浅いかもしれないけど
それでも1話はOPも含めていいなあと思ったんだよね
本スレがちょっと気持ち悪い
まあアンチばかりよりはいいんだけど
氷菓のオチの回でどんな反応になるかが楽しみですな
間違いなく叩かれる
文字浮かせたりの演出を活かして、ある程度カバーするような気がしている>オチ
上手くやらないと叩き一辺倒になるのは予想してるだろうし、どういう演出にしてくるか楽しみだわ
そして温泉回でカバーと思わせてアレだからな
アニメ見てると癒し系まったり推理モノのような気がしてくる
このままいってほしい、アニメ最大のトリックはここだと思う
前も出たけど叩かれる意味が分からんなぁ>氷菓ラスト
あのゾクっとした感覚をアニメでも再現できたら最高
それで叩かれるなら上等だ
分かる人だけ分かってもらえればいいけど
氷菓ラストの5話の演出は木上
フルメタTSRでガウルンの壮絶な最後を演出した人
期待してるぞー
ダジャレオチwwwwとなるかどうかは魅せ方にかかってるからな
そこら辺は期待してる
灰色肯定であると同時に
優れた推理力のおかげでメッセージを受け取ることができたという
折木の才能肯定でもあるんだよね>氷菓の真相
未読者の反応を予想すると、前者の叩かれ方はそれほどでもないと思う
後者がどう表現され、それが摩擦無く受け入れられるかが心配
ほんと。やっぱ古典部でも氷菓はミステリとしてのトリック単体だと弱い気がするし
少なくとも原作を好きだと思ってる人をがっかりさせるような出来にはならないと信じてる。
監督はミステリーよりも毒っぽい部分を描きたいと言ってるけどね
ま、まさか「ひょっとしてダジャレですか?」はオチを暗示したものだったのか…!
そうだろ
本文でも駄洒落は強調されてると思ったけど
な、なんだってー!
つーかストーリーラインのしょぼさが問題な気がするなぁ
ドラマ性があったり盛り上がる話ではないし
「ダジャレオチwwwwくだらねえww」
みたいな感想を見る度に情けなくなる
それで感想が終わるほど読解力の無い人間がそんなにもいるのか…と
そしてそういう奴に限って自分の理解力に目を向ける素振りもなく批判だけはいっちょ前に大声だ
自分は決して読解力に優れている方ではないけど
それでもあのラストが物語るものが何かくらいは分かるつもりだ
あのシーン、そんなに難しいか?
それとも叩くためにわざと矮小化してるだけなのか?
なんていうか強くならないと生きたまま死ぬって言ってたおじさんが
捕らえ方ちがえど本当に生きたまま死んじゃって
えるも強くならないと生きたまま死んじゃうよ(ニッコリ)
みたいなのを上手く出せれば「アイスクリーーームwwwwwwアイwwwwwアイアイアイwww」
ってならずに済むと思う
正直米澤穂信なら小市民シリーズのほうがネタになるし派手で良かったような。
もっというと麻耶雄嵩のメルカトルならもっとネタになったはず。
さらにいうと西尾維新の戯言シリーズのほうがアニメ映えするような気もする。ミステリじゃないけど。
古典部アニメ化は未だに違和感がある。
どっちかって言うとドラマ向きだよな
盛り上がるといえばサスペンス的な雰囲気のものだよな
ってことでインシテミルあたりを実写化なんてどうかな
泣いた幼えるの見せ方が大事だね
伯父さんの無念さ・悲しさは言葉で伝えるよりも
その気持ちを直接受け止めて泣いたえるを通しての方が伝わる気がする
>>343 古典部は角川、小市民は創元という大人の事情が...
西尾維新は偽物語やってたし
>>344 映画なんてなかった
>>341 駄洒落オチかよww
って貶す奴が多いってことは、米澤の書き方も少なからず悪いんだろ
>>344 古典部はドラマにも向かないw
>>347 ぶっちゃけあまり面白くないからな
キャラクターも立ってなかったし
>>348 NHKドラマ愛の詩ならありだったかもしれん
ダジャレ落ちに批判から入る、あるいはそこでズッコケる人は、
もう最初から波長が合わない人だった、ということで。
合わないのはもうしょうがないし、無理に迎合するもんでもないよね。
古典部シリーズをはじめて読んだときはNHKでドラマ化して欲しいと思った。
双子探偵とか六番目の小夜子的な感じで。
そのくだらないとされる駄洒落にしか籠められなかったから
余計やるせないのだろう
氷菓はいい作品だと思うがなあ
正直俺は、氷菓ダジャレネタで暴れる輩は
アニメを見た人よりも、見てないけど叩きますってやつらのほうが多い気がする
まあこの映像と雰囲気からなら大丈夫でしょ
それより愚者の映像とチャットをどう映像化するかが気になる
映像は俺も気になってるな
チャットは画面と手元だけ映すとか、どうとでもなるだろ
ブラウザが使えるんです(キリッも含めて現代設定だと変えないとな
ついでにそこでIT用語の正確性を期そうとして無視される里志も見所だけど
今さら感ありありなんでうまいことアレンジしてほしい
つい最近NHKで漫画のQEDをドラマ化したら学芸会の茶番ドラマになったぞ
あんな感じになるだけだと思う
それはNHKだからだろ
360 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 23:52:43.50 ID:xlurNPrt0
>>353 ダジャレというか関屋がどんな思いで悔しさを後世に刻みこもうとしたか
しかしそれすらも風化してしまったのを古典部新メンバーが突き止める話だもんなぁ
だが商業デビュー作としては、判りにくい地味だ日常の謎は飽きたとかの批判はあっただろう
なにより角川スニーカー自信がよねぽの実力を十分に引き出せなかったのかも
だから妖精で皆があっと驚き、犬でこいつ何者?となった
富士ミスが一緒に迷走してたのも講談社がメフィストと愉快な仲間たちで開拓してたのもちょうど同じ頃なんだよな
そんなくだらないダジャレしか関谷にできることがなかったのがあの話のやるせなさなのにな
地の文の奉太郎の感情を描かずにそこが理解されるかは疑問
>>360 デビュー作は荒削りで下手くそだけど初期作品では一番面白いって作家は多いけど
米澤はデビュー数冊後のほうがよかったな
猫被ってただけだわ
しっくりきたwww
映像であの辺の暗転を分かりやすく表現するには
最初の再現映像では昔の青春ドラマよろしく
薔薇色の色彩と全校生徒が窓から賞賛や惜しむ声をかける中、校庭の真ん中を満足げに去っていく関谷
奉太郎が突き止めた真実の再現映像では
灰色に包まれて誰にも見送られずひっそりと寂しげに裏門から去っていく関谷
くらいやった方がいいのかな?
367 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 00:07:06.99 ID:xlurNPrt0
>>361 メフィストと愉快な仲間たちwww
そうそう、乾がマングリ返しで全員をずっこけさせた頃かw
あのあとまさかイニラブで驚愕させられるとは思わなんだ
>>362 言いたかったことを端的に表現してくれてありがとう
あれしか関谷の抵抗の方法がなかったんだよね
その痛みをアニメでどういうふうに表現してくれるのか、凄く興味がある
主要スタッフにミステリ好きが揃ってに居る京都アニなら、上手くやってくれるかもと期待している
今のところ特に構成的に予想外のものばかり続くから
どうなるかなかなか読めないわ。
予想ついでに3話の提供バック予想
・OP後 廊下の謎の箱
・予告後 氷菓バックナンバー
いやぶっちゃけ
氷菓ってかき氷の事?と思われても仕方ないし、隠喩すらほとんど誰にも理解してもらってない、と言うのは…
ああいうのって当て付ける相手には理解できる仕掛けのほうが良かったような気もするんだよな
370 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 00:12:30.62 ID:E35m6MVW0
>>363 そうそう、で、どんどん化けまくるんだよねw
青春の淡い一瞬を切り取る物語は小市民に引き継がれ
黒穂信はインシテミルや儚い羊やボトルネックなどに向かい
ついに竜骨で両者の融合がなされたってのは、贔屓の引き倒しかなw
関屋のやるせなさでもあると同時に奉太郎の灰色薔薇色考が直面したやるせなさ
でもあるかと思うので奉太郎の感情表現は重要な気はするね
だから全体の演出と同じくらい奉太郎の感情表現(演出・声の演技)がどうなるか気になる
1話2話で思っていたのと違ったけどしっくりきてなるほどと感じたとこもあるので期待
>>369 糸魚川先生は気づいていたかも?じゃなかったか。折木姉も
同じような人はいたと思うが…
犬はどこだ!って名作だと思うんだけど
氷菓に限らんけど分かりやすいくらい分かりやすくしないと
アニメって通じないのかなと思わないでも無い
古典部は灰穂信
小市民はクリムゾン穂信
白穂信?何それ?
>>369 おじさんがやたれダジャレ好きな人で在学中に連発してたとか
どうせ温泉とかバレンタインみたいなオチだろ!いい加減にしろ!
379 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 00:27:41.50 ID:E35m6MVW0
>>373 犬はまだ基本設定が十分に活かされていない気がする
主人公のアトピーって、つまるところ嫌な仕事をするストレス由来なんだろうけど
それに再度苦しむような嫌な依頼を受けてこそ、あの設定は生きると思うんだ
つまりそれくらい陰惨な事件を解決せねばならない苦しみというか
自信がかゆみに悶え苦しみながらも、真実に迫らずを得られない矛盾ってのが次回作以降以降に期待している
真相に関しては関谷のやりきれなさは理解しにくいんじゃないかね
あれの一番難しいとこは
祭り上げられてとばっちりを食ったとはとはいえ関谷に同情できるかどうか微妙なラインだから
>>372 おそらくその二人は気づいてる
追想五断章とかそこまで黒く……あれ?
>>379 ラストのある含みのあるおわらせ方にはぞっとしたけど、あれが穂信独特の終わらせ方なのかなぁ、とも思う。
ところで、次回作なんてあるの?
ほうたるたちが訪れたプール前の歩道にはなぜか献花がしてあり、ふとした切っ掛けでその事実を知る云々
>>382 昔、作者のサイトに次作の予定があることが示唆されていた……が今どうなってるかは分からない
>>383 「市営プールは浅すぎる。まして炎天下となればなおさらだ」
386 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 00:36:08.22 ID:E35m6MVW0
>>382 次回作は実はあるそうだ(ウィキ参照)
ただやっぱ大人の事情で本人が望む形で出せるかどうかは不明だが
連載はするとのこと
>>381 追想五断章
あれは灰穂信かもw
でも穂信って白い時でもどっかに墨を垂らしやがるもんなあw
儚い羊たちは女子校のお嬢さまの百合百合ライフで白穂信じゃないですかー!
文学少女がたくさん出てくるしメイドさんもいるし
羊は赤穂信かなとマジレスしてみる
389 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 00:41:45.38 ID:E35m6MVW0
>>387 ナイスボケw
メイドさんの話のフィニッシュイング・ストロークにはやられましたw
>>379 アトピーは主人公にとって運命の落とし穴みたいなもんなんだよ
その結果主人公はいくら頑張っても上手くいかないもんは上手くいかないんだという運命論に取り憑かれるのさ
>>390 成る程なあ
病気なんてそれまでの健康に気を使うなんてのを一気に覆すようにやってくるしね
それは健康ヲタクの過去のの人生をふっ飛ばすように、本当に突然襲来する
その際に無常観を感じるんだろうね
俺の努力って何だったんだろう、テレビなんかの健康情報って何なんだろうってさ
あと作者自体がアトピーだったみたいだねーってここは氷菓ネタバレスレだよー
いつのまにやらよねぽスレに。
まあ悪くない
思えば遠くへ来たものです
本スレ、声優アンチ暴れまくってるけどなにあれ
何ってお休みに他にやることないんでしょ
一番無駄なエネルギー消費の大きな生き方だ
チョコレート事件のゲーセンのゲームはフルメタのゲームになりそうだね
フルメタアナザーにそんな感じのゲーム出てきたし
3話はどこまでやるか
1号がない・・・・までか?
原作であのゲーセンのところやたら描写詳しいけど元ネタあるのかな?私気になります。
電脳戦機バーチャロン
401 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 09:19:04.94 ID:HmP/oSaU0
第2話の喫茶店のシーンで流れていたBGMの曲名
教えて下さい。
“Sicilienne” Gabriel Urbain Fauré
シシリエンヌやパッヘルベルのカノンは子供のころから好きだったな
良い選曲
音楽が連続してると、時間経過がわかりづらいな。
でも、時間経過の描写には時間がかかるから削りたいところだろな。
上手く言えないけど、大罪を犯すにもやっとしたなあ
勝手に勘違いして、勝手に切れた尾道に超絶むかついたから
尾道が勘違いして怒り出したのも、無理はないよね、みたいな話の進め方に
もやっとした
えるがそういう性格だからって話なのは分かってはいるけど
京アニサイト更新されてるね
予告にトゥガイト先輩が映ってる
あとスタッフコメントとか更新されてる
407 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 14:31:04.93 ID:ciJWuKav0
61 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/05/04(金) 13:44:24.80 ID:zjUEj9rH0
オトナファミ読めたー
やっぱり京アニ主導の企画だったらしい
武本監督が原作ファンで「これアニメ化したい」って原作本4冊提出したって
ていうかスタッフコメントのところで、今回は沢木口もいたりするって書いてるけど
どっか映ってたのか?
それともカードのこと?
>>405 上手く言えないけどそういう話じゃないと思うの
別に尾道をフォローしてたつもりもないと思うし。どっちかというとえるは内省してるんだろう
人前で怒るということは程度に差はあれ醜いととらえる人もいる。尾道に怒るよりもそっちに気持ちが行くってだけの話でしょう
ホータロー半裸だけど、あれは水着回なのかね
プール回の製作は本編終わってからあろうから・・・
合宿2日目の露天風呂(「一緒にでましょうね」)は昼間にいっていたはずだからそのときのシーンじゃね?
アニメ見て原作気になってるんだが
恋愛要素とかある?
奉太郎とえるがくっつく的な
恋愛要素の定義にもよるけれど、ネタバレするならば最新刊で伊原と里志は彼氏彼女の関係になるね。詳細は書かれない。事実だけわかる。
えるとほうたるは仄かに思慕の情が伺える程度。キスだとかの面映い出来事は作者的にこれからもありえないと思われる。
>>412 えるとほうたるについては、桜の花の香りくらいには。
遠回りする雛まで読めば、本当に微妙だけど関係というか心情が変化してる。
里志と摩耶花については、もうちょっとわかりやすい。
前巻であれだけ色々騒いでおいてそういえばあの二人は付き合う事になったらしい
何があったのかは良く分からないがきっと色々あったんだろうとか1行で済ましてたのには思わず笑った
氷菓みたいに、作品のタイトルがぎなた読みになってるシリーズ出してる作家がいたんだけど思い出せん……
あれはほうたる多分何も聞かされてないんだろうなと思ったわ。まあ元々興味ない興味ない言ってたしそういうものかもしれんが。
遠回りする雛ってアニメ最終回説が今んとこ有力だけど、
原作のまんまやったらかなり区切り悪いよね
その思慕の念とか感情の変化というもの自体が続編を前提として生まれたものだし、
アニメ用にシナリオの大幅変更も止むない感じ
えるの心情に関してはいろいろ意見が分かれてる気がするね
アニメだと奉太郎にベタベタしてるし、
演出次第ではハッキリするかも
>>418 それはあるだろうね。オリジナルが最終話かもしれんし
>>418 そんなに区切り悪いとは思わないな
これから先どうなるかは彼らしだい、みたいな終わり方にもできると思うし
>>412 ほとんど無い
あとアニメほどほうたるとえるの関係にスポットが当たってないよ
雛の終わり方はよっぽど上手いこと演出しないと
視聴者がポカーンってなって「あのねエンドか」「意味不明」と
低脳アフィブログのコメント欄を沸かせることになりそう
消失の終わり方みたいになるといいね
>>416 ぎなた読みって
合唱部
においで
みたいなやつじゃ
>>423 そうなりそうなところを「遠まわりする雛」ってタイトルが上手いこと補ってると思ったがなあ
一年コツコツ積み重ねてここまでの関係になったんだがえらい遠まわりだな、みたいな
原作で感じた余韻のある終わり方になるといいと思うけど
426 :
412:2012/05/04(金) 16:29:22.57 ID:v9/rHO340
dクス
個人的に奉太郎とえるのいちゃいちゃが見たいと思ったけど
そういうのはないみたいだね
でも原作気になるから買ってくる
最近雛を読み直したけどあれで終わりで良いと思うんだがなあ。
ほうたるが言おうとした台詞を言えずに、代わりに言った「寒くなってきたな」に千反田がちょっと笑いながら返答する感じとか甘酸っぱいやん。
あの辺のモノローグうまくやって欲しいな。
遠まわりする雛は、原作通りの奉太郎のモノローグをやって、
最後は部室に来た奉太郎を、古典部メンバーが迎えて、えるが微笑むシーンとかでも
入れれば、結構きれいなまとめ方になると思う
>>424 アイス クリーム
アイ スクリーム
だからぎなた読みじゃないの?日本語限定だっけ
>>427 俺はあのタイミングで「寒くなってきたな」としか言えない奉太郎が
もの凄く嫌いだ
>>423 最終話迄来てもこの作品の構造理解できない人は相手にする必要ないんじゃない?
そんな人配慮してもいい事ないよ
ともかく「愚者」と「雛」はえるの最後の一撃が魅力だと思うので、そこは変わらない事を期待したい。
雛の終わり方は短編小説としても作品集全体としても非常に気に入っている
アニメではこうすればいいとかいうのは特にないがきっとうまく締めてくれると思ってる
>>430 ほう。良ければなぜそう思うのか聞きたい。
>>430 俺はあそこでイラッとする分、千反田さんの切り返しがすげー好きだわ
「しかしまわりこまれてしまった!」って感じで結局囲い込まれてるほうたるざまぁ的なw
奉太郎の独白をモノローグで入れるのか気になる
あそこで視聴者には何もばらさずに「寒くなってきたな」もありかもしれない
>>434 理由なんて特にないよ
男ならそこで千反田の手を取れよ って思っただけ。
あと雛は女子2人がすごく健気なのに、
言わずもがなクズな里志に加え奉太郎はまた得意の保留と、
男子2人はいい所なしすぎて憤りを感じる
米澤の主人公の中でも特に駄目な主人公だしね
摩耶花はともかく、えるは別に、折木さん振り向いて!とか恋い慕ってるわけじゃないし
ていうかここまで感想が千差万別だとかえってどれか一つに解釈定めなくていいんだなー
といっそ清々しい気持ちになってくる
アニメで一定の方向性の解釈は出てしまうかもしれないけども
>>440 えるは自分の将来について多分結婚に関する視野もあるからだろうから
恋愛ごとには積極的にはなれんかもな、とふと思った
結婚相手には自分の望みに沿った選択をしてくれる人が必要不可欠だし
つかお雛様自体がお姫様でもあるけど=花嫁の暗示でもあるのかもしれんと今気づいた
閨閥とか田舎でもあるんだろうか。
あるとしたら前に作者本スレで出てた、数年後に奉太郎が帰ってくると結婚してた千反田から事件解決の依頼をされるって流れもあるのかもな。
444 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 17:29:27.97 ID:9pWmMgRo0
>>426 基本的に地味な原作だから期待するなよ?
アニメは大分盛ってるからな
「概算」の新歓祭での二人は初見の大日向から「仲良し」に見えたんだし
読んでいて十分「いちゃいちゃ」してるレベルだった
千反田さんもそういう意識があったから恥ずかしがったんだろう
古典部のほろ苦さはアイデンティティに関するほろ苦さで
悲恋のほろ苦さとはちょっと方向性が違うと思う
古典部のほろ苦さは卒業(完結)とともに決着がつくのではないかと
何が言いたいかというと、将来は千反田奉太郎になる未来に一票を投じたい
最初は閉鎖的な村でよそ者扱いの奉太郎が
何だかんだと千反田に頼まれて謎解きしながら次第に認められて
婿に入ってからは爺婆に囲まれて時々相談事を持ち込まれたりするんだ
奴は意外と年寄りウケが良いからね
447 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 17:56:40.56 ID:9pWmMgRo0
137 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/05/04(金) 16:35:55.99 ID:f4hr0fv7O
オトナファミ立ち読み
監督が描きたいのはミステリーがメインでなく、古典部4人のほろ苦さ
奉太郎はある程度自覚したけど、じゃあ告白しようってタイプじゃないし
>>448 妄想とか推理の過程とか脳内思考の映像面白い
毎回アイディア出し大変だろうけど各回のスタッフに期待
あと数年前読了後すぐアニメ化したいと思ったということはやはり雛で一区切りなのかな
だろうね
それ放映前からでてたのに今更広めてるんだな
京アニプロデューサー=京アニ創業者?
この話だとビルドゥングスロマン>ミステリって感じだね
1話の様にミステリの謎解き部分が削られる展開は今後も続くのかな
うーん「愚者」が不安だ
この作品は青春>ミステリって認識だからこれでいいんだけどな
青春を表現するツールとしてミステリーって誰かが言ってた
沢木口の言葉を借りましょう・・・別にいいじゃない、謎解きぐらい!
推理パートといえば
推理上の仮定の出来事をそのまま映像で表さないのはなぜなんだろうか
放映される前からミステリはアニメに合わない、と言われてて、その理由はいくつかあったけど
「推理中は動きがなくセリフだけだから」といわれるのには違和感があった
推理中はセリフの内容を映像にすれば見て飽きないし文字より分かりやすいだろ、と思ってた
しかしそう思って見てると、どうも推理中に推理内容を映像で具体的に描写しないようだ
女郎蜘蛛のタネあかしと寝不足の音楽部員は過去に実際に生じた出来事の回想に近い
たとえば、えるが内から鍵をかけてる映像や、本の表裏でサインを出しあう女学生の映像を
ほうたろうのセリフにかぶせて入れてもいいんじゃないかなーと思うが
もちろんしないのにも理由があることと思うので、それが何か気になります
>>437 自分はあそこは、えるの為を想えばこそ言えなかったんだと思うけどなぁ
好きな女の為だけに自分の進路確定させるなんて、大学生でも軽々しく言っていいことじゃないし
それを高一の時にすっぱり言えというのは省エネ人間じゃなくても難しいだろう
あそこは、好きか好きじゃないかじゃなくて、一生えるを背負えるかを考えてるんだから
バレンタイン事件の時に、奉太郎が「自分と里志は違う。俺が省エネを止められないのは自分が楽したいからだけど、里志が悩んでるのは伊原の為だ」
という風に思ってて、それを受けての雛で「里志の気持ちが分かった」と言ってるから、そうなんだと思ってた
「えるの為に悩んでる」みたいな描写を一人称で描かれると傲慢になるから、直截的に描かれてないだけで
好きだという気持ちは自分一人で完結するかもしれないけど、好きだからじゃあ一緒にいましょうとなるとそうはいかない。
ということか。
>>446 千反田さんの気持ちがどの程度固まっているかはともかくとして
生き雛まつりに来ていた村の人たちの一部からは「こいつがお嬢さんの婿候補か」と思われてるはず
・「しっかりしていなさる」といった白髪の老人
・奉太郎を見てますます不思議そうな顔をした女のひと
大罪とか1週間に1回の放送であれだけ見せられたらポカーンになる気がする
>>446 よねぽの法則(主人公の名前は5文字)的に千反田奉太郎はありえない。
>>462 名前が変わって主人公じゃなくなる=物語が終わる、とか
>>457 女廊蜘蛛はキャラの仕種を見せたかったんだろ
ほうたろうがチラチラえるを見たり、えるが目を輝かせたりやってたじゃん
>>462 千反田奉太郎になる=省エネ物語の主人公からの卒業と捉える
そのとき奉太郎は主人公から女を愛するただの一人の男になるのだ
とか言ってみるw
なんか照れてしまった
千反田奉太郎がわりと語呂がいいから困る
好きだと自覚しても即告白とは折木ならずともなかなかできないだろう
>>457 本スレでも指摘されてたけど、事件の再現を映像でやらない事で奉太郎の推理が説得力を欠くんじゃないかと言われてたな
まあ仮説は仮説ってことかもしれないけど、それはもっともな意見ではある
沢木口先輩が楽しみで仕方がない
別にいいじゃない、鍵ぐらい
472 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 00:10:51.04 ID:MMPkcoRp0
>>470 これ作者は違うが猫丸先輩シリースの
「あくまでも推論または推測」というレベルの推理であって
古典部シリーズではそれをさらに進めて「えるが納得する結論」なんだよね
だからサトシはほーたろーが仕込んだ結論に気づいていながら突っ込まないし
要するに、真実を暴いても誰も幸せにならないというミステリへのアンチテーゼが根底にある
こいつがカタルシスに繋がらないと言われればその通りだし、優しさだというのもその通り
自分ははよねぽが好きになった部分ってのは、後者のもどかしさなんだと思う
>>470 単に視聴者の考えが足りないんじゃない?
より説得力のある反例が無い以上は妥当な推論でしょ
連峰期待してるけどやってくれるかねぇ
アイキャッチが二十四節気なら水着回の一回を引いても二十三
全部で二十三あるいは二十四話じゃないと計算が合わないのはどうしたことか
>>475 もう春ですで春分アイキャッチでED突入なら数そろいそうだけど
雛とは少し時期ずれるか
>>475 晴明の次が立夏だったから既に穀雨が飛んでるんだけどね
でもどういう理由で水着で遊びになんか行くんだろ?
2年になった時点でも、俺たちは学外で用事も無しに会うような
間柄じゃないって言ってるのに
墓参り→弓道場→気になります。→水泳部で再現が見られるはず。→
ん〜間違ったかな〜?→そうか、市民プールで。
千反田が家の付き合いで丁度4つ入場券を貰ったので行きませんかとでも声を掛けたのでは
そしてほうたるは一人で流れるプールに浮かんでいて、女子二人以外はソロで灰色的に遊ぶ
途中で千反田が何か謎を発見して、一人流れるプールで黙考するほうたる。こんな感じじゃね
実は夢落ちという展開
>>480 名目がレジャーじゃ奉太郎はわざわざ外出しないんじゃないか?
部活動の一環ならともかく
サクっと断りそう
>>475 あんま話題にならないからスルーされてるのかと思った>二十四節気
>>477 実は一話と二話の間に大罪が入っていたりしてな
摩耶花抜いたらあの話かなり短縮できるだろうし
奉太郎は寒がって水着の上にトレンチコート着る
暑いから水着で部活しようって話だったらどうしよう
多分愚者の報酬でプールチケットとかいうオチでは
何かの事情でプール掃除を……とかもあるかも。
>>486 ……どこの変態さんですか!?
2話冒頭のどてらと気温のミスマッチ(高山は盆地だからこっちがミスかもだが)からして、
寒がりなのは間違いなさそうだけどさ。
>>489 今朝もどてら着ていますが何か? in高山
日中は気温が上がるが、朝晩はアホほど冷える。
4月の入学式に桜吹雪じゃなく本物の吹雪が吹いていた僻地っス
夏でも夜の外出は長袖必須だから巡礼に来る時は気をつけろ
あのどてらなんで赤なんだろうな。いや深い意味は無いんだろうが
還暦まで着続ける気なんだろう
水着回もTVでやってくれよ…
あのう、既出だったら申し訳ないんだけど
このアニメって他作品より2分くらい尺長い?
それとも作品によってばらばらなのは普通?
CM抜くと26分
番組中CMは角川・ランティス・京アニが各30秒2本で入れると29分になる
他のアニメ番組は「次回をお楽しみに」がでるあたりで27分前後のことが多いね
他のアニメより1話あたり2分多いわけだから
全22話×2で44分長くなるってことだよね?
通常の尺だと実質24話だよねこれ
毎回長いとは限らんよ
OP、ED除くと23分か
他アニメより毎回2分長いと21話でも他アニメの23話分ぐらいになるな
>>500 どこかで2分長いって明言されてなかったか?
第一話で用務員が鍵をかけるシーンだけど、
気を利かせて首無し死体くらい地学準備室に入れてから鍵掛けてくれれば面白かったのに
なぜそんな行為に及ぶようなバイオレンスな用務員さんを
神山高校が雇わざるを得なかったのか、私気になります…!
504には悪いが、千反田さんの納得が全てっていう形式って
ミステリらしい皮肉な組み立て方ですごく楽しいと思う
小市民もそうだけど探偵って存在への懐疑的な感じが好きだな
退屈だからか他のアニメより時間が長く感じる
小説も愚者からは動きがあっておもしろくなるけどそこまでにかなりの人が脱落するんじゃないかと不安
京アニが担当するアニメは鉄板だと聞いてたんだけど本当なのかな
ここミステリなんてやったことないんじゃないの
作品の良さを分かってくれる人だけ残ればいいよ
元から万民受けの作品じゃないとは言われていたし
スタッフは頑張ってるだろ
原作が人を選ぶだけで
>>505 脚立をどの教室に忘れてきたのか私気になります。
>>506 ならアニメは原作をどう表現すれば良かったんだよ
その言い方だと原作の氷菓自体面白く感じてないんだろ
好きな部分じゃないから退屈しないように何もかも変えろって言いたいのか?
このアニメは好きになった人にとっては何度も見たくなる作り方をしている
京アニ作品ってことで見てくれる人がそれなりにいることを前提にした戦術だけど
2話まで見たけど、放送前は全く心配してなかった音楽が一番引っかかってる
1つのBGMで転調もせず数シーン引っ張ったり、長台詞のだらだら感と悪い相乗効果になっちゃってるような
セリフ知ってるから、視聴に集中できてないだけかな…
録画してじっくり見ること前提なアニメだなあ、と2話見て強く思った
特に先の展開知ってると糸魚川先生のフルネームとかみたいなヒントが散りばめられて提示されてるとつい嬉しくなる
そういう意味では未読組が1巻最後のところでおいてかれないか不安ではあるかな、というかそこまでついてこれるかという意味でも…
ギャグマンガ日和のうさみちゃんみたいでちょっと吹いた。
灰色な学生生活を享受しようよ
>>504ちゃん!
>>510 原作のせいにしようとするのは原作アンチか
アニメにはメリハリがない
2話は原作35ページ分くらいを30分アニメに引き伸ばしてるから当然のように退屈に感じた
日常の謎を謎だと感じるような構成でもない
せめて遠垣内の喫煙疑惑までテンポよく進めるべきだった
>>513 氷菓のラストに関しては、米澤の書き方も悪いと思う。
フィニッシング・ストロークの手法を駄洒落に使ってしまっては、ハッキリ言って始末が悪い。
例えば、米澤でいうとボトルネック・玉野五十鈴の誉れあたりでのフィニ(ryの使い方は、
リョウなら死にかねない・五十鈴なら殺りかなねないetcと読者に思わせる説得力と
イヤ〜な読後感を効果的に演出できていて非常に巧いと思うのだけど、
「氷菓=アイスクリームさ(どやっ)!」とか決め台詞のようにラストで言われちゃうと、
一番強調したかったのであろう、関谷純が言論を封殺され生きたまま殺された怨念とかあまり感じない。
よって「ハハ、駄洒落オチかよ」と多数の読者が思うのであれば、
慣れない米澤が奇を衒ってフィニ(ryを使った結果失敗したということなんだろう。
なのでこのスレの、理解できないやつが一方的に悪い みたいな風潮は違和感ある。
異論は認める
>>515 謎自体がしょぼすぎるんだから構成の問題じゃない
謎がメインじゃないっつーのはいいんだが、それにしたってもうちょっと面白そうな謎にできないのかよ
今の状態だと、謎の下らなさにばかり目が行く
さいですか
教室に閉じ込められのがそんなにくだらないことだろうか?
>>515 俺は原作これっポッチも面白く感じなかったんだけど
アニメ2話は面白かったな
良い引きだったし
521 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 15:49:50.40 ID:MMPkcoRp0
>>516 まあ氷菓はデビュー作でもあり、角川スニーカーというラノベブランドから出されたものだから
どうしても謎をややこしくはできなかったんだろうね
後の作品ってのは、完全に大人の読者が読む仕様になってるから
登場人物が高校生でも、謎の質がかなり違うし
推論を重ね議論していく事の面白さがメインだから謎なんて十ないし十一語の適当な文章でも良いんだよ
「九マイルは遠すぎる」なら八文字だな
>457
それは自分も気になった。
「枕」「盾」「漬物石」あたりも、
コミック版はイメージカットを描いてるけど、
アニメは会話だけ。
なんでだろうね。
何で「未読者はこう思うだろう」なんてこと気にするんだ
若気の至り
>>512 1話のアバンとかホータロー妄想のテーマとか曲として気に入ってるのもあるけど、
全体として薄味のような、そのせいでかえってクラシック曲が引き立つというか。
正直田中作品はよく知らないのでその実力を測りかねてもいるんだけど。
>>457 放送前はこういうこと期待してた
アニメが退屈なのは原作を活かしきれず間延びさせてるからだな
推理部分をまともにできないなら他の原作にするか
ミステリのアニメ化経験がある京アニ以外のスタッフにやってほしかった
ネタバレスレでさえアニメのつまらなさを原作のせいにされるなんてことにはならなかっただろう
アニメは原作と時代設定10年ずれてるんだな
シリーズの他の話はともかく、氷菓についてはいろいろと無理が出て来ると思うんだが
どうするんだろ
アニメ見れないから原作だけ読み始めて今4冊目の途中だけど
私は氷菓が一番好きだな。
何か随分難しそうなの選んだ感じがするけど、原作としちゃ上等な方かな。
ある程度自信あるから、こうゆうのもやりたくなるんだろうなと思った。
ラノベ原作養殖場だけじゃ先は見えてるし、アニメで稼げる世の中にしたいなら
力のあるとこは、どんどんこうゆうの映像化したら良いと思うわ。
話は氷菓が一番好きだったけど、2巻以降の方が絵にしたら面白そう。
上手いこと仕上がると良いね。
>>516 奉太郎がドヤ顔で言ってたように読めたのかよ
あれ絶対苦虫を噛み潰したような顔で千反田に絞り出してたぞ
学生闘争の時代はズラせないし三十三年前が四十五年前になるのも結構まずかろうが
愚者の、十年前ならともかく今の時代に「わたしブラウザ使えるんです!」もちょっとやばいな…別の意味で
わたしSkypeが使えるんです!(ドヤ
そういえば奉太郎とえるは携帯も持ってなかったな
そういえば、「40年以上も続く文集」なんて発言があったような。
ちゃんと数字足してるような。
定年になって嘱託再雇用かもしれないお歳だよね養子先生。
糸魚川先生の退職直前に古典部の後輩たちが関谷先輩の真意と無念を知る、というのも
それはそれで暗示的というかドラマチックなのではないでせうか
恒例行事ということを忘れてもらっちゃ困る
>>537 コミックだと、
「年齢からすると嘱託教員かもしれない」という奉太郎のモノローグがあるから、
ちゃんと設定年数足してるんだろ。
>>516 別に悪いとは思ってないだろ
ただニヤニヤしてるだけさ
折木姉はアイスクリームに気づいてたんだろうか
氷菓の意味を自力で説き明かすのが伝統ある古典部の活動なんじゃないのかと思ってる
>>543 同意。
ただ、今回はバックナンバーが部室に無かったんだな。
>>542 嫌な事件だったねみたいな事言ってたから
知ってはいただろうな
546 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 18:52:33.20 ID:G0T/GEnr0
ネタバレ
奉太郎の姉はなんでぴったりのタイミングで文集の在処を奉太郎に伝えたんだ?
偶然
548 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 18:55:23.83 ID:G0T/GEnr0
書かれてないよね
偶然だとは思えないんだが
そこら辺は物語の都合としか・・・
姉ちゃんは手紙だけの出番のほうが良かったと思う
彼女はDeus ex machina
奉太郎に盗聴器でも付けてるんだろう
「愚者」で入須冬実が折木姉に相談するような仲だということがわかる
供恵は入須だけでなく神山高校関係者にいろんな人脈を維持しているだろう
仮に供恵が糸魚川教諭とチャットまたはメールのやりとりをするような関係なら
愛する弟が古典部の文集を探していたこともつつぬけのはず
普通に親経由でいいんじゃないの?だめな理由あったっけ
個人的な推測だが、折木姉関係は、「さよなら妖精」が
古典部シリーズから切り離された関係で、結果的に
回収されなかった伏線、或いはシリーズ全体を閉めるときに
関谷純と絡めるために用意している伏線じゃないかと思ってる。
第1の手紙のベナレスはバッグパッカーの聖地で、
マレーシアで失踪した関谷純が居てもそんなに違和感はないかな、というのと、
第3の手紙はプリシュティナ(コソボ共和国の首都)から出ている程度の、
根拠とも言えない根拠だし、「女帝」その他の情報網からと考えた方が自然ではあるけど。
そろそろ3話だが
なぜまやかをさとしにしたし。。。
まさかとは思いますが、この「姉」とは、奉太郎の想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
初期の姉は特にご都合主義のスーパーキャラだからな
姉への手紙はアニメでカットしてほしいような気も
>>557 いつもメールをしてる姉は実は故人、
って青春ミステリが最近あった
なんで?
姉への手紙カットしたら灰色の青春も別に悪いことではないかもねという
最終的に結論がぼやけそうな気がするが
つーか帰宅してからは何やってんのこの姉
仕事は?
大学生だから大学通ってるんじゃね?
>>535 遠垣内先輩は薄いとしても40冊はあるバックナンバーを運ぶ羽目になるのか
33札と大差無しよ
お姉ちゃんのご都合主義はちょっと萎える
正直姉のご都合主義より、摩耶花の好きな漫画だけどどこに置いてあるかわからなくなったのほうが
ご都合主義で萎える
姉ちゃんと言えば読み落としているだけかもしれないけどクドリャフカで都合よく
マンガ本を持っててそれが使いようでは使えると言ってる=メッセージ読み解いてるのが
何故だかわからない
姉はジョーカーだよね
まだ原作も続いてる訳だしいろいろ
解き明かされるかもよ
>>568 一応壁新聞読んでるところえるに目撃されてなかったっけ?
あの情報だけで読み解けるのはだいぶチートだけど
このシリーズなご都合主義はねーちゃんに限った話ではないだろ
十文字事件とは何だったのか
>>568 文化祭の冊子を買いあさってるという描写が前からあったはずだが
中身も当然読んでるだろう、下手したら制作者とも知り合いだろうしな
>>570>>573 文化祭の冊子を買いあさってるという描写があったのか
壁新聞読んでるところは覚えてたけど壁新聞読んだだけで事件の裏までよんで
マンガ本を弟に渡すって行動に繋ぐことができるのかが全く分からなかった
そっかこれはラノベでミステリじゃないから読者に提示しない情報もそりゃあるわな
単なるチートキャラだと思っとくわありがとう
摩耶花が里志を好きになった理由はあきらかにされないのかな?
微妙にとげを感じる
漫画描いた人たちのことを知ってれば供恵にもとけないことはないんじゃないの?
恋愛に論理はいらないんじゃね?
何か理由あって好きになるもんじゃないだろ
理由はなくてもきっかけはあるのかもしれん。
いつか本編で明かされるのだろうか。
>>574 確か冊子については
「三年で手に入れた冊子は段ボール箱一つ分になることを俺は知っている」みたいにホータローがいってた
姉はマイクロフトのオマージュなんだから
ご都合主義でしょうそりゃ、でもそれがいいと思ってます
姉のオールマイティーキャラはイラネってのは
原作の本スレでも結構言われてたな
本スレでほうたる可愛い連呼してる奴いい加減にしてくれ
アニメファンに嫌われてるんだからそこは空気読もうよ
ここで言うなや
本スレは原作オタはイタイとか言われそうな奴が多すぎだよな
ちょっとレスが腐臭い
ID真っ赤にしてる奴、悪気無くネタバレしすぎだし
てか奉太郎がカワイイキャラだったとしても、それって先の展開に依存だからな
明らかに本スレでそういう主張はすべきじゃないと思う
未読者にはウザいだけだろ
ピクシブとかツイッター見ても明らかに人気無いしな
可愛いは男に使う言葉じゃないし、キャラスレ以外では言わん方が良い
別にそれは言おうが言うまいが勝手だろ…
どんなマイルール押し付けだよ
俺は別に奉太郎カワイイって言ってもいいと思うけどな
ただ展開がそこまで進んでからにすべき
ネタバレしてんのと変わらん
何で本スレのことについて、ここで喧嘩してるんだよ
「ほうたる」自体がまあちょっとしたネタバレではあるな
カワイイ思う奴はそう書きゃいいし思わなけりゃ書かなきゃいいだけだろ
俺は思わないからお前ら書くなってのは単なる異常者だわ
>>591 だからコッチでやればいいのさ
本スレで暴れてる人って明らか既読者でしょ
姉が壁新聞の記事読んだだけで事件の真相にせまるのはいくらなんでもチート過ぎると最初は思っていたが,逆に考えればどうだろう?
「夕べは骸に」をよめば,あとがきで翌年の文化祭に「クドリャフカの順番」というタイトルの新作をだす,と予告している。
供恵が,その新作を目当てに文化祭に来たのだとすれば,それと新聞の記事とが結びついてもあの姉ならおかしくはない。
>>588 本スレ見てるとカップ両手持ち可愛いとか言ってたから今の話なのでは
言ってるの女かなーっと見ててちょっと思った
問題は他の人がドン引きする事だろ
男キャラに対しては可愛いは一般感覚で気持ち悪い
男キャラに対して言う台詞ではない
正直バレスレでも勘弁してほしい
本スレきんもー
ホータローがかわいいとかずっと言われてきたことじゃん
叩いてる奴粘着しまくりできもい
かわいい言ってる奴も大概だが
アンチがたくさんいた頃の方がまだましだな
自分の感覚を勝手に一般にした挙げ句他人にも強要とかアホか
>>596 米澤スレの住人だが
アニメ化決まって声優とキャラデザ発表された頃から急激に言われ始めたと思うんだけど
以前はあんま見なかった
少なくとも男に使う言葉じゃないからな>可愛い
>>598 あれ?
なんかえるとまやかが余りにも魅力がないからその対比として
ホータローの方がかわいいんじゃねーか?
的な流れは合ったような気がしたんだが
おれの勘違いだったかすまそ
カワイイ〜! という以外の表現方法を知らんのだろ。
俺は奉太郎カワイイ点はあると思うけど、もっと展開先に進んでからだよな
アニメ二話しか見てない時点でカワイイカワイイ連呼してたら
未読の人はハァ?何言ってんのってケンカになって当然
>>599 可愛い可愛くないは置いといて、
>>582で本スレの揉め事をこっちに持ち込んだお前が
空気読もうとか言うなよ。
単純にアニメ化で古典部の話題が増えたから……
いやあそういう流れもたまにはあったけど
なんかアニメ化決まって本当急に増えて凄い違和感を感じるんだよね
ツイッターとか見てもほうたろうとか全然話題になってないのに「一番可愛いのはほうたろう!」みたいな押し付けが多いつーか
アニメやドラマ感想だと男にもよく言われてる気がするが
高1男子の持つ未熟さや青さにも由来する「かわいさ」的なものも表現したいっぽいのは
監督や声優のインタから推測できると思うんだが…
監督たちがアニメで表現したがってるものを否定するのは個人の勝手だから別に良いが
自分が否定派だから肯定派は書き込むなてのも不思議な話だ
>>603 このスレの住人だと思ったから自重しと欲しかっただけさ
せっかく2話でアンチが減ってまとも流れになったのにまた荒れるのは勘弁
男にとって言われたほうは面白くないが
別に格好良いわけじゃないが好意に値する場合は可愛いって形容する事もあるだろう
見てて面白い、とかだとまたニュアンスが違うしな
>>581 でも完璧な名探偵の存在ってかなり重要だよね
かわいいの意味合いに人それぞれに相違があるんだな
としみじみ思ったわ
>>608 勝手な思い込みでここの奴のせいにすんなよ
>>610 後期クイーン的問題をここでやりたいのかw
大人から見れば初々しい子はかわいかったり微笑ましく見えたりするのは普通じゃね
まあそう思わなくてもいいけどそう思ったからって文句言われるのはおかしいわな
愚者で女帝にまんまと踊らされてちょっとかわいそうになったとこで「ほうたる」とか来てやられる感じかな
まぁ基本的に可愛いって言われて嬉しい男はあんまいないのよねw
そもそもが荒れる表現ではある
カッコいいとか愛嬌があるとかで良いんじゃない?
ギアスとかフルメタとか男主人公が一番人気ある作品のスレも覗いてたが、こんな押しつけがましく可愛いを連呼する奴がいるスレは中々無いぞ
特に氷菓視聴者の中じゃえる目当てが大半だろうしな
荒れて当然
武本みずから可愛いと言っているんだから、可愛いと感じるのは当然のこと
誘導するならキャラスレに流せばいいことだ
しかし
人それぞれ好みはあるのに
かわいいと言っただけで
過剰に反応して粘着してるのもどうかと思うなぁ
荒れるじゃなくて俺ルール持ちだして荒らしてるんだろ
自覚しろよ
>>617 何で他の人が君の好みに合わせた表現をする必要があるって思うの?
わがままが過ぎるでしょ
>>622 好みとかじゃねーよ
荒れるならやらんのがベスト
一般的に可愛いが男に使われる言葉じゃないなら言わないのがベスト
×荒れるから
○俺が荒らすから
結局こういうことでしょ…
カワイイ言いたい人はそういう展開に行くまで待ってから言えばいいんじゃないの?
本スレでは
今の段階で本スレで主張してもイタイ原作信者にしかならんだろ
>>624 アニメスレは1話放送後の原作の叩かれっぷり見ていく気無くしたわ
>>623 多分製作者側が『可愛い』という形容を使ったために『可愛い』という言葉が出やすくなっているだけだから
変なこと気にしてかりかりしちゃう必要はないと思うよ
むしろ本スレには奉太郎アンチみたいのが住み着いてないか
まあカワイイって言いたい・奉太郎について語りたいならキャラスレ池ってことだな
とりあえず
「氷菓視聴者の中じゃえる目当てが大半」なのか否かと
ギアス・フルメタの監督が主人公を可愛いと評していたのか
(監督が可愛いと思いつつ作っているなら視聴者が影響されるのは自然)
わたし、気になります
…猫をも殺す感じかも知れんが
氷菓視聴者のほとんどがえる目当てってのはなんか悲しいな
否定してる人もいないみたいだし…
主人公の事を本スレで語るのに何の支障があるんだ
>>457 アニメはもしかしたら解決の回想以外のミステリーパートは極力ビジュアルイメージに頼らない方針なのかもな
>>629 ピクシブやツイッターを見てみれば良い
9割くらいえるたそ〜だから
あと製作者がそう思ってるからって視聴者が影響されるなんてことは無い
そんなんなら失敗作は生まれないから
可愛いって主張じゃなくてただの感想なのでは
誹謗中傷ならともかくどのキャラが可愛いなんてのに噛みつくのはちょっと変
>>625 アニメだけみても可愛く描かれてるだろう。少し幼さが残る感じで
いずれにせよ。ここで本スレの文句をたれるのは筋違いもいいとこだ
言うなら本人に直接言え
キャラスレもあるんだからすみわければいいだけだ
そもそも原作好きだから見てるんであってキャラが好きってのは無いなあ
むしろアニメのキャラデザはあんま好みじゃないし
えるは媚びてるように見えるし、奉太郎は何故か美形化してるし
これでクドリャフカで入須に、お前が頼み事をすると
媚びてるように見えるのに気付いたとか言われても
今まで気付かなかった入須さん、目節穴ですか?みたいになりそうw
>>630 今はえる目当てで良い
見続けてる内に作品も好きになってもらえると思うから
>>631 可愛いを別の表現にすればいいんじゃないか?
前にも出ていたが、別に可愛いに異論はないが可愛い可愛い連呼されると違和感を感じないこともない
特に今の段階では。まだそこまで話進んでないしな
見ていけば自然とわかることだと思うので、必要以上に今から言うことか?とは思う
>>630 馬鹿馬鹿しいからみんなスルーしてるだけ
一般的にかわいいを男に使うのはおかしい
ってレスを多く見るけどおかしいのか?
言ってるのたぶん同じ人でしょ
>>633 ピクシブ登録数
氷菓
436
千反田える
298
折木奉太郎
138
伊原摩耶花
50
福部里志
40
古典部シリーズ
13
9割は盛り過ぎ
>>638 今のアニメの描写でも十分に可愛いと感じる要素はある
武本も中村さんも言ってたことだろ。ちゃんと可愛く描かれてるって
別に既読者が言ってるだけじゃない。それこそ偏見もいいところだ
ただ度が過ぎてキャラのことしか話さないようなら
キャラスレに誘導すればいいだけだろ
644 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 21:40:23.23 ID:nUnHv2n/0
>>640 本スレで荒らしが言ってた、女にたくましいを褒め言葉として
使う感じってのは、割と正鵠を射た表現かも
>>638 それは原作ファンとアニメのみファンの視点・「可愛い」解釈の違いだと思うな
たぶん現時点で連呼している人はヴィジュアルや仕草・動作に言っている感じ
少なくとも自分が目にしているツイッターあたりの可愛い連呼は原作未読者が多いな
しかし、ここまで見解が分かれるものだとは
さすがに日本文化論とかでも取り上げられるだけあって深い言葉だな
あと実際にあった過去のシーンは解りやすい問題提起のイメージビジュアルありって所か
>>640 同年代だとあんまり使わないと思う
まあ視聴者の層からすると奉太郎ははるかに年下の子供だからそういう言い方はそんなに変とは思わないなぁ
>>644 おれは女がたくましいって言う表現もあまり違和感がないんだよな
日本語らしい皮肉というか
そんなに未読で仕草だけでほうたる可愛いってなる人が多いのか
それはびっくりだ。一話の時はまたヤレヤレ系主人公かよ、みたいな反応だったから
それに原作の印象を引きずるとどうもな。可愛いっていうのも誉めそやしてチヤホヤっていうより
(生)温かく見守ってあげたい、って感じだったから
今の本スレのあれはなんか必要以上に持ち上げてるように見えて、そんな存在だっただろうか……
て気持ちになってしまうところも入ってるんだろうと思う。個人的な印象だからあんまり気にしないでくれ
本スレでカワイイ発言があるたびに向こうもこっちもこんだけ荒れるってのは
あまりよろしくない事態だと思われる
たとえ過剰反応であったとしても
アニメのえるはちょっと怖い
食われそう
>>647 なるほど
若い年代はかわいいの意味合いが広がっているんだろうな
もしかしてこのスレおっさんばっかりなのか
米澤穂信スレの年齢層から察せよ。高校時代は携帯持ってない世代の人がたくさんいるんだぜ。
まとめると
若者→拒否感
おっさん→許容
おなご→カワイイ
こんな感じか。原作未読でアニメ見てる人は若者が多いのだろう
若者で男だけどホータローかわいいと思うの
てか原作ずっとホータロー視点で進むんだから嫌いな人は途中で投げるだろ
ワタシおっさんでオトコだけどアニメのほうたる可愛いよ
原作だとそんな感想持たなかったけど
面倒だとか後ろめたいとか、そういう内面が表情にコロコロ出てる感じが良いんだよな
ドライな態度とは裏腹に、人の良さそうな少年に見える
小鳩くんのほうが可愛い
アニメだとガンダムの主人公になれるくらいの美少年だからなぁ…
まあキョンみたいに冴えない明言されてたわけでもないんだが
>>658 _
, ':::::::::::::ヽ
l::: //ハヽ〉 カタ 一番可愛いのは
|.!!l.゚ ヮ゚ノ!| カタ 小佐内さん、と
_ /つ/ ̄ ̄ ̄/_
.\/ ./
若者だがホータロー普通にかわいいだろ
・・・話蒸し返してすまんな、荒れるようなら俺ともどもNG放りこんでくれ
アニメのあの絵柄じゃ大抵のキャラは可愛く見えると思うが
糸魚川教諭まで可愛くて焦ったわ
>>659 どう見てもあのルックスはどこを採っても平均点の男じゃないよなw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2945471.png / / . : ヽ `二ニ=‐'
/ / . : : : : . ヽ
/ / / . : : : : : : : : . : .
/ . : : : : | : : : : : : : . . : : . \}
厶イ / . : : / : ∧: : : : : : : : : . : : : . ハ
. リ / . : . : : : :/: :/⌒∨.:.: : : : : :|\: : : : . │
/ / : . :| . : i: ://: :/二 ヽ〉: : : : : : :|ニ.|: : : : : : . |
/ . : : :. . :| : | : : :人{ 气守广∨八: : : : :ァ守ト: : : : : : 八
厶イ゙ : : : :│ . : : | : i : : : : :|/ |/\| リ: : :/|/
| : : |: :八| : : ∧: ! : : : : : | 、 厶イ
| : : l : : : \/{ V\ : : :八 / |
∨八: : : : : |人 ー {\{\|
|/\: : : : :\___, 、____ /
\: : : : : :小、 ` /
|人: 八 | 丶、
|八|\ ≧=-
__r─┴─-- ,,,....___ァ=一'′
|三三三三三三二ニ=─仆、
|三三三三三三三三三二ニ≧=ー┐
_r仁 二ニ=ー-- -=ニ二三三三三〉 h
平均点の男の笑み
アニメだとフツメンはイケメンくらいに見えちゃうよな
うら若き乙女の糸魚川先生がちらっとでも出ないものか
みんな飛騨弁で喋ってるんだよね
>>667 アルバム・・・じゃなかった学校五十年史で開いていたページは
1972−73年(昭和47−48年),
問題の事件が起こったのは1967年(昭和42年)だから
残念ながら在学中の糸魚川女史は写ってはいないだろう。
クドリャフカってロシアの宇宙犬の名だが まったりミステリーにどう絡むのかが謎だ
打ち上げ
>今回は、四人目の摩耶花初登場と、沢木口先輩もいたりする回です。
>先輩は残念ながら関われませんでしたが、摩耶花の、最初に出てくるカットを担当させていただきました。
沢木口って本編映ってた?
それとも、貸し出しカードに出てたって意味?
>>669 あの手の郷土史関係の写真は一般に10年や12年おきなど区切りごとにまとめて載せる事が多い
理由は同じ人物(この場合先生)の重複を極力避け、内容の公平性をとるためと、
写真と文章部分で紙質が違うためまとめた方がバランスいいため
勿論アニメ内ではそんな細かい事は考えずばんばん時間系列で写真を載せてるかも知れないけど、現実では読みにくいよ
なので実際の学校史がモデルの場合、例えば1961-1973迄の校内行事写真が左側の可能性もあると思ったまで
まぁあくまでも現実の話なんで、結果は5話のお楽しみで
ほー、そんな読み込み方もあったのか
まあ色々仕込んでくれてたら楽しいな
>>673 いやいや,全否定したつもりはまったくありません。おっしゃるような可能性もありますね。
お下げの女の子とかブルマの女の子が実は・・・とか考えるのは楽しいですわ。
(5年後くらいだと千反田母が写っていたりして)
カードの沢木口の字がいかにもそれっぽくてワロタ
自己主張の激しい筆跡だったな
沢木口先輩の料理が同映像で表現されるか 私気になりません
シュタゲにゲルバナってのがあったかあれの茶色版イメージ>バナナの暗黒煮
2話見た
原作でうざかった摩耶華が可愛い…だと…
摩耶花も里志も哀れなくらい人気ねえなあ
特に里志。アンチが多くてファンが少ない、救いようのないキャラ
まやかはこれからだろ
陰欝とかメガネじゃない快活なオタ女って割りとウケがいい気がするが
リアルのオタ女はなんかムダに元気だし摩耶花にキャラ近いだろ
むしろ人物紹介程度の話数で人気が出る方が変だろ
つい出来心で・・・うそは書いてない
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1328189102/87-88 小山茉美@声優個人板
>87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:37:32.32 ID:bCKJ/EAa0
>見たが平凡な中年に合う声じゃないぞ
>実は学校を裏から仕切る怪しい組織のボス、とかそう言うのが似合う声だ
>
>88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:09:39.04 ID:ORKWqp2D0
>
>>87 >
>>実は学校を裏から仕切る怪しい組織
>気づかれてしまいましたか。
>実は神山高校古典部OB会なる組織はインド・中近東・東欧にまで脚を伸ばしてるんですよ。糸魚川女史はその2代目ボス。
>>683 奉太郎ウザいって言ってたやつらが何故摩耶花は奉太郎に惚れてないんだって
発狂してたな。予想してた通りだけど
結局奉太郎目線だから奉太郎が興味ない摩耶花は原作じゃウザいだけの女だし
摩耶花が惚れてる里志も摩耶花をきちんと描いてないんだからイマイチ良さが分らない
アニメじゃ摩耶花は女キャラだからまだ大丈夫かもしれないが里志はもう仕方ないだろうな
まあ里志はバレンタインでアンチが付くの分かり切ってるからね。俺はあれで好きになったけど。
ただのよくある友人ポジじゃなくて、かなりの劣等感がありながらほうたるの数少ない友人でいてくれるという。
チョコレート事件の聡は普通にクズだと思った
ラブコメでもないのに主人公に惚れてないからって文句言う意味がわからない
細かいことだけど
里志にしては七不思議なんて俗な事に興味持つんだなのくだりはできればやってほしかった
知識に対するあの態度をアピールしないと便利屋の面だけが強調されて不憫だ
やったらウザさは三割増しだろうが
それでもよくあるハーレムラノベ主人公より話し合ってる分だけ多少はマシじゃね?
>>690 バレンタインでしたことは褒められないけれど(摩耶花もえるを利用したし)良い奴だなと思ったよ
奉太郎に劣等感も含め思うことはあるけど
全部合わせて一番の友達って言い切れる里志は最高の友達だと思う
奉太郎やっぱ友達少ないのか母親疑惑も含めて何か複雑だな
早く続編が読みたい
作中奉太郎が言ってたように女性には分からない感覚なのかもなと思ったり
結構里志の言いたい事は分かるなと思った
クドで事件解決しようとして空回りした件といい
自分で行動しようとしたら極めてスマートじゃない無能なのが里志なんだよな
ほうたるに相談したらもっとうまくやれたろうに劣等感が吹き出すとそれもできないし
>>694 よくある難聴主人公なら普通にチョコは気軽に受け取った上で義理チョコと勝手に断定するだろうからな
そこから本気の告白を返す事はほぼ皆無
コメディ作品なら○○だから仕方ないわねーですむけど
リアルならノンデリカシー極まりないよな
部室の本棚を2話とOPで見比べると楽しいことがわかる
こんだけの量運ぶの大変だろうな……
クドの陸山会長の奴って音にするとあっさりわかっちゃうかもね
氷菓早く終わらんかなー
女帝早く見たい
>>701 第3話でチラッと顔見せ、とか無いかねぇ
パンチラみたいにサブキャラもちょくちょく出してほしい
千反田さんの回想中で
家ぐるみのおつきあいのあった年の近い幼なじみとして
幼かほ・幼女帝が登場します。
幼女帝……!
今なにか頭の中で森薫のような音が聞こえた
女帝の声優がゆかななのはフルメタ繋がりか
摩耶花ウザイって人は「正体見たり」や「愚者」のラストあたりや「クド」を見たら
どんな反応するんだろうなー楽しみ
氷菓の討論パートをどうアニメ化するんだろうね
原作通りやったらすっごくつまらないと思う
奉太郎がトイレに籠って資料見てたら気付きました
ってのはあまりに他3人に忍びないので、討論の中で奉太郎が答えを出す方がいいと思いました
トイレに行った帰りにえるの部屋を間違ってのぞくのかな
>>708 2話の図書室での検討シーンみたいに図解つきでやったらつまらないものにはならないのでは
やっと今夜か+(0゚・∀・) + ワクテカ +
表現も気になるところだし
とうがいと先輩のアレもやっぱ変えてくるんかね
713 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 16:07:20.59 ID:RqYAj5LW0
>>708 あそこの原作の討論パート好きだから、期待してる。
米澤の推論を積み重ねる描写は、段取りをきちんと踏んで説明重ねるから
納得しやすい ように感じる
愚者の討論パートについては、
役者のインダヴュ&仮説はカットして、
試写会の直後に奉太郎が犯人指摘する方が面白いと思う。
何だかんだで読者は叙述トリック好きだし
>>714 いやいや、仮説部分ととえるがチョコレートボンボン食べるところカットしたら
毒入りチョコレート事件のオマージュじゃなくなる
その時点でアニメ化失敗でしょ
そうなのか
バークリーは読んだことないや
仮説部分カットしたら、全然面白くないじゃん。
っていうか、真相に近づく過程として必須だろう。沢木口先輩の説とか特にw
>>713 いやでもアニメでやっても面白くないと思う
原作でも面白くなかったが
>>712 結構3話は改変がありそうだ
マヤカ出ずにサトシが出るみたいだし
719 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 16:32:37.37 ID:jDOCFyVU0
愚者のインタビュー&仮説披露は程度はあれ、再現するんじゃない
わざわざキャラ設定してるし
>>714が言ってるのは、仮説部分をするしないじゃなくて、
原作レイプしたほうがアニメとしては面白くなるんじゃない、って主張。
アニメとして面白くなれば
レイプとは言わん
改良だ
討論を削ったら面白いって意見には同意出来ないけど
>>722には同意
原作と違うことすれば原作レイプとか騒ぐ奴にはウンザリだわ
本当にアニメとして面白くなるならな!
どう考えてもただの省略だがな!
ハルヒのみっくるんるんみたいに万人の死角完成版を先に見せて
後からそこに至るまでの過程を書いたほうがいいかなーとは思うが
愚者の実態は入須のシナリオコンテストに乗せられたほうたるカワイソス話なんで
ほうたるが他の三人の仮設を挫いて悦に入った勢いのまま自説を組み立ててドヤ披露する流れは絶対に必要
三人分を一話で消化してもいいが削除はありえん
しかし、キャラスレ見に行ったらキモ過ぎて吹いたw
ちゃんと隔離スレとして機能してるようで何よりだけど
見なければいいのよ
>>725 同意。主題をきちんと明確に
あとはアニメとしてうまく見せてくれれば
729 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 17:17:42.06 ID:KC31NwOr0
これは視聴者層からも難しいかもしれないが
ライトノベルとして発表した分、謎を簡素化している部分をきちっと強化して
推理劇としてもアニメ史に残るような作品に仕上げてほしいね
よねぽは制作に積極的に関わってたんだっけ?
構成協力として関わってる
あと監督はミステリーではなく青春群像として面白くしたいと言ってる
取り扱う事件がどうでも良すぎて映像化だとミステリーを丁寧にやってもつまらんしな
プッシュするとしたら青春だよね
どうでもいいと言えるのってあまりないよな
氷菓は題名の意味だけ聞いたらズコーだけど、関谷がどんな立場にいてどんな思いでこの題名にしたのか、ってのがあるから輝くから、そこを上手く扱ってほしい
前も書いたけどアイスクリームのネタバラシをもっと早めにやって、
ラストに関谷にスポットを当てたまま終わればズコーとはならんのだよ。
原作では書かないままの事実も多いよ
糸魚川先生が「氷菓」の意味を知ったいたかどうかも,どちらとも取れる書き方になっている
くだらねぇwwwって記事書いてるアフィブログの姿が容易に浮かんでくる
それよりも扱う事件がどうでも良すぎって叩かれてるのが見える
扱う事件がどうでもいいってそれジャンル自体の否定じゃん
派手なミステリのほうがウケがいいというわけか……
清涼院流水と飛鳥部勝則と麻耶雄嵩の時代がきたな
沢木口派が多いってことかね
実際映像化されないからな日常ミステリーは
特にアニメファンは派手でわかりやすい話を好む
麻耶雄嵩はやって欲しいなぁ。夏冬とか
でも麻耶って推理の説明すらしないだろw
リドルストーリー的に見せかけてちゃんと頭働かせたら分かるみたいな
>>742 てかミステリ自体がテレビ媒体のドラマ、アニメに向かないと思うよ
映画ならいいけど、普通視聴者はそこまで画面に集中しないからな
745 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 19:09:14.06 ID:KC31NwOr0
>>740 まあアニメファンを揶揄するつもりはないけど
○○の鳴く頃に、とかは横溝調というか古き良き猟奇クローズドの世界じゃないと
最初は分かりにくいもんね、俺らみたいにスレたミステリ好きはなんでも読むんだが
そりゃあ流水の世界なんて、アニメにしたらすんごい壊れたマニアが沸きまくるよw
流水好きな奴はミステリ読みでも異端だろw
ハンバーガーで言えばバーガーキング的な
何年か前に加納朋子がドラマ化してたけどなんとも言えなかった
748 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 19:18:14.14 ID:KC31NwOr0
>>744 現代ミステリではもはや定番というか技の一つでしか無い叙述がほとんど使えないもんね
コナンや金田一を見てもこの扱いに苦慮し、独自の表現方法で表すことに腐心している
他作品で同じ事をやれば、そいつは盗作のそしりを免れないだろうし
結局視聴者が好きなのは、崖に立ちすくむ犯人が自分語りするみたいな感じになっちゃうw
>>745 ひぐらしのこと? あれはまあまあ評価されたよね
でもうみねこのなく頃には古き良き猟奇クローズドのオマージュ作品だったけど悲惨な売り上げだったような
化物語みたいに古典部もサイレントマジョリティに評価されるかもしれない
キャラ要素の強いものの方がアニメにはしやすそう
そういう意味じゃ古典部よりは小市民シリーズの方がキャッチーかも
監督は米澤作品をやりたいんじゃなくて古典部をやりたいんだよ
>>747 今昼に放送している加納作品があってだな
さーて3話はまやかが
里志に代わってるか、時間軸が変更されてるか?原作との相違点があるかどうか
三話楽しみ
奉太郎の交渉(?)の上手さが出るという意味でクドや雛にも繋がるエピだし
氷菓の最後のも段取りよかったりと奉太郎は地味に優秀だね
遠垣内先輩は絵と声ついたら人気出そう
>>740の作家陣を見てユヤタンを思い出した
あれはあれで受けるのかもなあ
奉太郎やな奴説が加速しそうだなwww
遠垣内は人気でないだろう。
煽り耐性無いし、チキンだし、動機も地味だし。
>>757 でもいかにもおっきーがやりそうな役でノリノリでやることで
全部持っていきそうではあるな
>>759 イケメンだけで人気出るならほうたるはこんな叩かれてないから
そんなに叩かれてないだろw
次の回でちっこいえる絶対でる!と予想してたけどでないかも知れないと思うようになった。
というのは,第3話前半は奉太郎が現在のえるの依頼を引き受けるお話だから,
そこで幼いえるの姿を思い浮かべるようなことはしないだろう。
ちっこいえるがでるとすれば,第4回で一応の解決をみつけたあと,えるが自問するところではないだろうか。
ロリっこえるは伯父さんとの会話がでるだろう5話じゃないだろか
回想シーンとか妄想シーン、絵にする場面はある程度の法則に従って
採用してるんかな
ロリえる見たいが出ないかもしれないのか
京アニさんだからな
二人の細かい表情や仕草で見せるならそれはそれでごちそうだし、
どう持ってくるかは本当に楽しみ
くしゃみするのが見れるのは確実
それだけでもうね
イケメン先輩の時間軸、衣替えの前に変わってるかもしれんな
える嬢はほんと都合のいい鼻と耳の持ち主だな
本当は赤外線レーザも見えてたんじゃねぇの
ウイスキーボンボンで酔っ払うしいろいろ敏感なんだろう
感度よさそう
赤外線センサーなんて知識がなければ判別できるもんじゃないだろう
白い箱で偽装されてるし
奉太郎はなんでそんな知識あったの?厨二病なの?
>>772 センサーじゃなくて赤外線自体を視認出来たんじゃないのか という話
>>773 活字なら雑誌の裏表紙の広告まで読む派なんじゃないかな。
よねぽと同世代で子供の頃に電子工作に嵌まった人間なら分かってくれ……ないかな、やっぱり。
なんだかんだでゲーセンでロボゲーやってたし
スマホ2台使って廊下を監視してれば、赤外線センサなんて厨ニツール使わなくても済むな
778 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 23:12:02.13 ID:LfvW/kX40
そんなに珍しいもんじゃないだろう、赤外線センサーなんて
俺の小学校の自由研究で帰宅したら点灯するライトとかを作ってる奴いたし
今再読してたんだけど、やっぱり概算が一番面白いな
結局奉太郎はソウダソノコの事を聞いたんだろうか?
古典部の面白さは個人によるけれど、構成力と筆力の達者さは下記だと思う。
概算=雛>クド>>愚者氷菓
やっぱり書くたびに上手くなってるよね
赤外線ゴーグル付けてアサシンもしくはミッションいんぽっしぼーみたいに派手に演出すればいいんだ
どっかーん!ゴゴゴ!ピキピキ!ガガガガカ!とか氷菓に足りないのはこういう表現!
すげーベタベタなラノベ化だけど…
結局摩耶花いるんじゃん
別録りか?
>>779 話としてはクドが一番だが
ミステリーとしては、愚者が一番ネタが凝ってて好きだけどな
本格もの(しかも館)はやっぱいい。密室事件ってだけで燃える。あくまで劇中劇だったが
しかし、映画の劇中劇シーンとか、ハルヒ以来だから、どう演出するか楽しみだ
今回なかなか面白かったんじゃないか?
まじで
よかった!
える告白のあたりも先輩の秘密説明あたりも
シリアスさをけっこう引き出してたと思うんで
この感じだと氷菓の最後とか期待出来る
というか期待している
タバコの件はどうなってた?
>>783 スマホ二台の方がどう考えてもコスパ悪く無いか?
赤外線センサーなんて五千円でおつりだぞ
タバコ変更なしだよ
何かいままで意表を突かれる表現が多くて身構えてたから、
真っ当な映像化でかえって拍子抜けしたな。
真っ当かなぁ
パイナップルサンドでのあの表現力はほんと凄いな
先輩もよかった。3話はまた2話と違って直球勝負なところがよかった
あとちらりとクイズ研映ってたんでクドが楽しみになったw
解説部分は割と全うだったな。
それよりあの穴掘りにどういう意味があるのか、
わたし、気になります!
悪いところ
・主要登場人物以外の一般人の扱い
・タバコ
・脅迫
・糸魚川の関谷に対する態度
良い所
・その他
この調子で最後までやってくれよ
プロローグに時間かかりすぎだよなあやっぱw
結局摩耶花のまま改変なしでした?
三話良かったのか
早く見たいぜ
3話いいわ。まとめ方うまいわ、ほんと
ちょっともう一度テレ玉で見直してくる
えると奉太郎の描写に寄っていたので
摩耶花が表紙の絵をほめるところとか若干省き気味
それからおじさん関連の謎解きについてはポイントの文字とか目立ってたんで
未読でも気づく人はいそうだと思った
俺ももう一回テレ玉いってくる
1話<2話<3話と良くなってる。面白い
氷菓回収からのシリアス展開がたまらん
タバコ改変しなかったのはマジ拍手送りたい
最近タバコ表現に関してはやけにうるさい&自主規制激しいのに
結局タバコ云々ってあれほうたるの想像でしかないからね
予告はどうだった?
4話はオリジナル要素はさみつつ推理披露するんかな
5話で全員の推理から氷菓終了までだときつそうだし
>>806 ほうたるの3シーンのみで内容は読み取れなかった
予告は私服の奉太郎、部室の奉太郎、制服で外に居る(下校中?)奉太郎の奉太郎尽くしでした
なんか奉太郎と摩耶花、原作より仲良さそうに見えた
やっぱ摩耶花のツンツンは大分マイルドになってるなぁと思うわ
つーかまやかが古典部入ったって描写あったっけ?
3話は逆に尺使いすぎて間延びしてた
1巻残り分はあと1.5話ぐらいでちょうどいいだろうけれど、間にオリジナル要素を挟むには中途半端な長さなんだよな
そういや、ちょっぴり危ない女もなかった。
前2回えるがかなりエキセントリックだっただけに、
今回のシリアス展開で抑え気味だったのかな。
>>813 多分脚本の違い
構成の賀東的には1、2話のああいう路線…と、言うかテンションで行くつもりなんじゃないかね
遠垣内先輩が想像してた倍ヒステリー起こしててビビッた
もうちょっと殴りかかる感じでもよかった
いろいろカットしてるから一直線過ぎてあんまミステリにならないね
間違える要素が無い
マヤカがホータローに腕回してくっついてくるのが気になった
んなことしそうにないけどなあ
アニメはアニメ、原作は原作
キャラ描写も描きかたもかわるもんだからな
原作=アニメと思っちゃいけない
また本スレでID真っ赤にして暴れてる奴がいるな
ああいうのがいるから原作信者イタイとか言われる
確かにそれもあるが
ハーレムものに思われるのは嫌なんだよな
まぁそこは押さえないとだな
ラノベ脳にレベルをあわせちゃいかんでしょ
しかしそう思わせてる時点で原作の雰囲気を壊してるような…
壊したっていいんだよ別に
アニメは原作の奴隷じゃねーし
だがこれでまやかがほうたるにホのじの描写でもされたら
京兄に抗議のメールでも入れるけどあの程度どーこーないのに
>>821 別に先に行ったら違うって分かるんだからなんも問題無いでしょ
未読者は今の描写だけで考えるんだからどう考えても自由だし
まあ今のところは良いけどな
ただ、摩耶花→奉太郎になったらアンチに回るかも
さすがにそんなことはしないと思うけどな
それなら前回奉太郎に中学から里志に惚れてるとは言わせないのでは
そんなに心配はいらんと思うが…
男としてすら見てないんじゃね?あの腕回しw
そう考えると…ほうたる……
ナメクジ以下ですからね
なんかどいつもこいつも演技過剰だったな
なんか喫茶店のシーンで一番肝心の台詞が無くなってたんだが
具体的にはP79の叔父の意図を訊かれたほうたるが答え、えるが賛意を示すところ
えるなりに叔父が発言を撤回しなかった理由を感情面からちゃんと推測してるのに
あれだと本当に最初から何も考えてない娘になってしまうorz
所々原作の補強があるのが良いね
でも正直氷菓がここまで面白いとは思わなかったわ
今までで一番良かったわ
奉太郎かっこよかったし、里志へのスルースキルの高さにも満足した
836 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 06:14:36.20 ID:Zo/fmy9/0
俺は2話が一番良いな
3話ちょっとダレた あとキャラ作画がちょいレベル下がってたのが気になった
>>834 原作読んだ時微妙に感じた氷菓まで楽しめるからなー
ネタバレしてるバカが全然間違った解釈してるのに指摘できない苛立ち
伯父さんは自分の退学した経緯なんて幼い子供に話してねえし
泣いた理由はそれじゃねえよ
3話良かったけど
えるたそ分が足りない
もっとえるたそを!
オリ要素強そうな4話に期待
えるマスクしろよ
くちゅん!
対人センサー付けてるぐらいだからもっと悪い事してるのかと思ってズコーという意見が多かったな
うん、まあ、わかる
>>832 むしろあの短い尺の中でこれが出てきたら察しが良すぎる気がするから
外して正解だと思ったけどな。他のパートで映像補完が多かったことから考えて
多分今後、なんらか補完はされると思うし
つーか氷菓終わったあと大罪で一話丸々使うらしいのが不安なんだが
話も地味だし手短にみたく後の展開に重要な役割果たす訳でもないし
心理分析が重要なんだろ
えるが叔父の家でみつけたのは氷菓1号、2号のどちらだったのか
いやあ郡山と関谷の関係が気になって来た
>>843 大罪は大事な話だよ
各々の屈託に関わる話だし、相手のことやお互いの距離感を考え始める
重要なエピソードだと思う。だから丁寧に描くんじゃないかな
今回描きたいのはほろ苦さだって監督も言ってるからね
849 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 08:22:21.13 ID:6BWkrdJn0
大罪は小ネタがおもしろいから好きよ
もっとえるを中心にした作品に改変してくんねーかな
どうせほうたろうプッシュしても売れないんだから
851 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 08:33:19.97 ID:oVWotfz30
姉貴がインドいるとかいってたけど
過去が嫌で叔父は自主的に行方不明になってるけど姉は見つけ出して、その上でほうたる使ってえるに過去話してる
とかいう説ってあるの?
天使チタンダエル
>>851 古傷えぐるためにわざわざインドまでは行かないだろ、さすがに