聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に

初期設定ネタ、雑誌フラゲのネタバレなどはこちらでやりましょう。

===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950以降が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================

※関連URL
東映公式
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/
テレ朝公式(今のところ一番情報豊富)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/seiya-koga/
星矢スレログ保存庫
ttp://minagi.cc/ss/
 

本スレ
聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ- 36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1335706717/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 22:47:01.63 ID:AtpOriSM0
アニメ関連
・全52話(あくまでも予定)
・技術的には2Dハイブリッド、効果で3D(グラフィックの計算)
・6才から11才対象&当時のファン
・主役はサジタリアスの星矢(17話より)とペガサス光牙
・「光牙」を「聖闘士星矢」の新世代版とし、世界市場を狙って作る
・友情、努力、勝利がベース
・チームバトルと新しい技、星矢と新しい聖闘士らとの話もあり
・聖衣は新スタイル、重要視
・女性キャラ達は見てる女の子に受けるよう作った

・最初の敵はマルス、黄金聖闘士蛇使い座(13番目の十二星座)で
聖域の司祭(訳者注 教皇みたいに仕切る人で重要な人のことだと思う
もしかすると教皇そのものをポルトガル語ではこう言うのかも)、
ユナとエリスの兄弟でもある
・13年前、星矢との戦いで傷を負い、完全復帰させて帰還
・エリスはユナの双子の姉妹、偽女神(訳注 直訳するとこうだが
影武者とか依りしろなのかもしれない)
・ラスボスはルシファー

構成
・聖闘士同士のバトル編(4-5)
・マルスの脱走(6-8)
・北の7つの廃墟編(9-16)
・星矢の生還(17)
・新聖域、バベルの塔(18-39)
・対マルス戦(40-41)
・ルシファー編(42-50)
・対ルシファーラストバトル(51-52)
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 22:47:23.72 ID:AtpOriSM0
リュウホウ
国籍は中国。青銅最年少、紫龍と春麗の息子。他の聖闘士と違い両親の愛に
育まれたため、後ろめたく思う。裕福な家庭に育ち(???)コウガや仲間は
何度かその恩恵を受けることになる。自然の中で育ち、心優しく、人格良好。
父で師匠でもある紫龍の名誉と父の回復を願い(父が再び戦えるようになる
ためだと思う)聖闘士になった。必殺技は防御(特技)。発作を避けなければ
ならない。


ソウマ
国籍はブラジル。容器で社交的、遊び好きでユーモアのセンスあり。
コウガのパートナー。両親を謎の戦士に殺されており、仇をとるため実行者を
探している。必殺技はTiro Ardente(訳注 英訳だとBurning hot Shot)、
コスモ属性は火
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 22:47:44.29 ID:AtpOriSM0
ハルト
国籍は日本(以前はSuiteという名だった)(注 カッコ内は原文書いた人の注意書きだけど、設定の変更を言ってるのか、作品内で以前そう呼ばれていたのか
は不明)ハルトは忍者の末裔、聡明で経験豊富。普段は眼鏡をかけているが
バトル中は外す。堅物で滅多に笑わない。最初コウガに冷たい態度を取るが
ペガサスとは何かをコウガに教える。コウガや他の聖闘士を守るため
何度も命が危険な目にあう。過去、友人の命を奪ったことがある。常に強さを
求めると同時に、聖闘士になることを悩む



エデン
国籍はギリシャ(以前はアベルと呼ばれていた)。マルスの息子、暗黒の貴公子
(注 意訳、英語訳だとthe prince of the Darknessに相当)、白銀聖闘士。
コウガの秘密を知っており敵がとある目的にコウガを選んだのを受け入れない。
最初コウガを殺そうとするが、コウガの正義感にうたれ、殺すのをやめる
(しかも何度か助ける)。後に二人は友になり、一緒に父を倒そうとする。
エデンとコウガが親友になった時、エデンは黒化していく。主な技は流星拳の派生!
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 22:48:07.86 ID:AtpOriSM0
ユナ
日仏ハーフ。独立心がかなり強いが心優しい。伝統を顧みず、仮面の使用を
拒否する。マリンと関係あり。エリスという双子の姉妹がいる。エリスは
偽女神(訳注 直訳するとこうだが影武者とか依りしろなのかもしれない)で
敵の一人、といっても核になる敵じゃない。マルスの妹(訳注 姉かも)で
二人の兄弟の野望を砕くため倒したいと思ってる。星が読める(お陰でコウガは
沙織がアテナだと知る)。頑固でコウガといつも喧嘩をしている(時にはバトル
で負かすこともある)。必殺技はGust of the Eagle(蹴り)コスモの属性は風

コウガ
日本人で13歳。13年前にマルスから星矢により助けられる。星矢に会ったこと
はないが尊敬しペガサス聖衣を大切にしてる。沙織がアテナだと知らずに
育てられ消えたあとに知る。出生が謎なため自身で探している(多分マルスの
息子)。敵ボスによってある目的に選ばれえた為、敵側はコウガを攫おうとする。
最初聖闘士になりたいと思ってなかったが、沙織が消えてから、救うため
聖闘士になることを決心する。負けるのが大嫌いでいつも喧嘩をしているが
根は優しい。絶対に諦めず、自分の危険を顧みず友を助ける。とても感傷的だが
表に出さない。必殺技はペガサス流星拳、コスモの属性は光
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 17:07:35.80 ID:urFWrIJA0
>>1

前スレ埋まったのでこっちに張ります
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2925975.jpg
まあ、特に目新しい話はなし
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 19:02:46.85 ID:l9JIuW5x0
>>1
しかしまだ5話とはいえ、特に進展ないからこれといって語ることもないのが寂しいな
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 19:07:53.91 ID:v/dbWIBV0
来週までのストーリーは先月のアニメ誌で分かってるし仕方ない
不意打ちテレマガとかあったけどなw

来週は7話予告と雑誌フラゲで盛り上がるからそれまで我慢だ
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 19:55:30.78 ID:Du9MvNq5O
たまに青髪っぽい子がヒロインで光牙とくっつくみたいなレス見かけるんだが
そういうニュアンスのネタバレがあったりするの?
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 20:08:50.57 ID:crvraaPO0
全然無いよ
ユナはヒロインじゃない、青子が光牙とくっつくメインヒロインだと
しつこく主張する奴がいるだけなんで、スルーしておいた方がいい
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 20:22:04.05 ID:HvJxYnNM0
栄斗はマーシアン襲撃で光牙達を脱出させるときに仲間になるんだろうか?
光牙達が脱出後に裏切り者扱いされていなければ、話の途中で一回くらい学園に戻ってほしいなあ
檄先生やカジキ先輩達がどうなったか気になる
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 20:38:11.60 ID:Du9MvNq5O
>>10
そうか
結構強く主張してるから何か根拠があるのかと思った
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 20:41:22.06 ID:zjCBUzd90
マルス軍の拠点はあくまでバベルの塔なんだろうし
学園自体は被害を受けても存続されると思うけどなぁ
戦いの合間に戻って来て報告したりするのかも
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 20:42:03.25 ID:GmruoQi30
ハルトは、訓練中に仲間を暴発などで事故死させたとかで
身内の競い合い自体を拒否してる可能性があるかも
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 20:45:16.35 ID:crvraaPO0
光牙達を送り出して
檄先生は学園の立て直しに奮闘するといいな
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 20:47:23.33 ID:ExHaLAt50
栄斗は保健室登校なのでキャンプなどの行事は免除されているのかも
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 21:10:52.72 ID:RL8Ai77LO
パライストラが破壊されてもきっと地下には秘密基地があって
ちょっと錆び付いたスチール聖闘士が待機してるさ
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 22:45:16.45 ID:urFWrIJA0
GWだからか公式も更新遅いね
アルゴのデータくらいうぷされるかと思ったけど
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 23:27:37.61 ID:v/dbWIBV0
>>18
学園長と同じで敵に寝返るからまだ更新されないのでは
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 23:30:36.29 ID:zi4ct1Rj0
ゲオルゲスもすぐには更新されなかったからどうだろ
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 23:31:48.40 ID:lg9/Abk50
また木曜更新かな

てか学園長はまだ一言しか喋ってないから
次来るのは市様+アルゴじゃないかなと思う
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 23:34:20.99 ID:lcqXc1Zn0
これで市がこなかったら裏があるとしか思えん
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 00:52:31.92 ID:Fo7zzGte0
>>21
今週は木曜祝日だし更新あるなら今日じゃね?

本スレだとネタバレになるからこっちに書くが
初期設定のままなら双子座は間違いなくユナだよな
エデンやら光牙やら候補は沢山いるけど
早くみんなの誕生日知りたいな
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 01:09:46.37 ID:3tC5C0P60
普通は放送後に更新すると思うんだけど、東映アニメはみんなこんなペース?
特撮とかは放映後すぐ更新されてるぞ。
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 02:02:23.29 ID:Z28MiCFQO
>>1乙です

前スレ>>845にてパライストラの所在地について疑問提示してた者です
即レスついてたのに書き込めなかった…
レスしてくれた人達ありがとう

前スレ>>847>>848のパライストラ=ニュージーランド説はかなり説得力があって納得しました
レースキャンプ地のデルタ山が実在するとは思わなかったから驚いた

ニュージーランドだとしたら、沙織さんはきっと環境のいいところで聖闘士達を育もうとしたんだね
1話でも思ったけど、沙織さんは歳取って性格丸くというか優しくなったなぁ
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 03:06:38.98 ID:C6FDNDqa0
・聖闘士同士のバトル編(4-5)
 4話 龍峰vs光牙
 5話 聖闘士ファイト予選(光牙&蒼摩vsアルゴ)一応

・マルスの脱走(6-8)
 6話 聖闘士ファイト本戦(光牙vsホック)
 7話 ?

バレとずれてる?
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 03:25:08.21 ID:Fo7zzGte0
>>26
6話は聖闘士同士の戦いよりエデン顔見せ+火星士乱入の前フリ話だろうし
そこまでずれてはいないと思う
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 08:25:01.26 ID:mDCdUFMOO
エデンは光牙に敗れる。何故なら最強呼ばわりされたからだ。



29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 11:18:50.88 ID:5KdX2S860
光牙がエデン挑発して一瞬で電撃でやられるってw
この調子で栄斗からもボコられるのかね
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 11:26:19.48 ID:wg1oUBef0
キキ「こんなこともあろうかと、クロスはゴム製に....」
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 11:32:37.70 ID:T4bBnYD70
>>29はテレビガイドの予告からね
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 11:45:28.59 ID:B0e4NhHPO
>>29
まじか
光牙って雑魚のくせになんで自信過剰なんだろう
なんかキャラが微妙なんだよな
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 11:56:49.25 ID:ytgoEihF0
挑発して反撃くらうって
アニメ瞬がシドに言い放った「試してみるがいいよ(ドヤァ)」を思い出したわw
(あそこまで善戦さえしないのだろうがw)

光牙って、熱血主人公のテンプレみたいな「星矢」とは性格が結構違うよね
カジキ先輩が言ってたように敬語がまったく使えないみたいだし
明らかに世間知らずでコミュ障なところがあるw
フォローする蒼摩はこれからずっと胃を痛くしていくのかもしれんな
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 12:29:32.23 ID:GzAh9TJ20
無鉄砲で何にでも噛み付くからだろう
エデンの実力を見せつけるための噛ませか
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 12:31:16.16 ID:UlQ+lSwCO
>>32
微妙か?むしろ光牙には当たり前になってきたぞw
例え雑魚でも次週はさすがに一勝できるだろう
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 12:37:08.93 ID:Zyv/cywM0
星矢も攻撃は喰らいまくるよ
ただしぶとく立ちあがって最後に勝つ
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 13:07:33.98 ID:W3pWF0MG0
蒼摩  腹パン気絶
ユナ  ビンタ
龍峰  フルボッコ
エデン 一撃
栄斗
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 13:20:01.96 ID:T1VHtovxO
>>33
蒼摩も現時点では実力伴わない見栄張りなとこあるしな
ユナ龍峰が優等生+ツッコミで
まあそれはチームが固まり実戦に入っていくと変化していくんだろう
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 13:22:03.62 ID:KFxsPIkf0
wwww
栄斗さんに期待するしかない
しかし光牙いいとこないな・・・
星矢は這い蹲っても相手にしがみつく泥臭さがあるけど、
光牙はビッグマウスなくせにそういう泥臭さがないから
今のところちょっと微妙な思いを抱かれても仕方ない気がする
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 13:28:34.11 ID:rTrXMvdT0
栄斗さんはよほど酷い挑発でもされないと手を出さなそう
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 13:31:54.16 ID:B0e4NhHPO
光「忍者wwwねーよwww」
栄「」

瞬殺
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 13:33:28.91 ID:zWfAeg7si
星矢は不利な状況でもなんとか自分ペースにもっていくために頭つかうタイプだった。
光牙はどうかな。
今後生長するなら期待したい。
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 13:41:14.26 ID:hTEAgyXC0
蒼摩ユナ龍峰の時は相手から挑発されてるよな
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 14:02:44.44 ID:ytgoEihF0
>>37
これはw
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 14:08:00.02 ID:FjJ9zF9j0
>>43
カジキ先輩もだな
相手から挑発しなきゃ攻撃しないタイプだし
エデンとの会話が楽しみだw
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 14:13:10.85 ID:TP2Tcueh0
>>37
決まり手みたいだw
これだけ未熟っぷりを丁寧に描写されると
がんばって強くなってもらわんと困るな
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 14:21:35.25 ID:Rdd376bT0
エデンとは試合前にケンカ売ったら返り討ちにあう
本戦でリベンジ誓ってコンパスの人と戦ったりして何とか勝ち上がってたら
マーシアンの邪魔が入って、そのままパライストラ離脱。ってオチかな
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 15:32:27.82 ID:deUetjTQO
はっきり描写されてはいないが星矢も聖衣を得る試合までは
カシオスに負け続けだったんだから
その辺りを光牙でやってるんだと思えばいいさ
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 15:36:37.79 ID:LyWkCLoC0
しかしどう見ても実戦で使えそうな面子があれだけ生徒いてもそんないないつーのがな
ヘルキャンプ受かったのが16人だけだし、大半が使い捨て臭きついデザインだし
マルス軍襲来でジェノサイドなフラグかいなやっぱ
あとマルスが来ると当然いきなり生徒が実戦になるわけだけど
水かぶってきゃーとか言ってるツインテとかとても実戦できるように見えん
生徒で対応しきれんかったら教員も応戦すんのかなと
檄やゲオルゲスせんせの現役時代の技披露してる余裕があるかは微妙だけど
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 15:57:06.67 ID:p7kyvQRw0
そいつら全員マルスっつーかイオニアに操られるんじゃないの?
まるで人が変わったように襲いかかるんだよ
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 16:27:47.74 ID:NMRrwRFT0
>>50
先生から生徒までありえそうだが檄や市はどうなるんだろうな
光牙達が追われ脱出して味方になりそうな旧青銅求めて各地巡るかもしれん?
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 16:28:12.94 ID:B0e4NhHPO
神々の熱き戦いでの氷河と同じだな
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 16:40:26.33 ID:LyWkCLoC0
旧メン訪問するなら、光牙はもう少し敬語使えるようにならないと
紫龍パパをピキピキさせかねんぞw
瞬や星矢あたりはまだ笑って許してくれそうだが
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 16:45:30.76 ID:KFxsPIkf0
そこでパパの躾が光牙に入ることを期待しているのだがw
他のΩ青銅は大丈夫そうだが
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 16:48:00.53 ID:LyWkCLoC0
>>575
まあ、青春ドリームはウリも何度か使ったけど
あれはさすがに東京関西の距離でもちゃんと乗務員交代しますから…
フットレストないから下車後脚パンパンにむくむけどな
5655:2012/05/02(水) 16:48:54.79 ID:LyWkCLoC0
ごめん、他板と誤爆しました
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 16:57:37.22 ID:T1VHtovxO
>>54
童虎にも人間が固いて言われたパパだしな
息子の仕上がりからして礼儀は夫婦ともども厳しそう
氷河や一輝だと今の光牙は問答無用でどつかれそうだが
そういや檄にも市にも光牙は沙織やシャイナのこと言ってないんだよな
市には言いたくないだろうがw
ゲオルゲスも旧メンと歳近いなら実は彼女らと知らない仲じゃないような気する
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 17:02:31.88 ID:mDCdUFMOO
あのクロスはゴム性だから雷は効かないな
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 17:59:22.49 ID:gRiM/OQm0
檄と市とゲオルゲスは光牙たちを逃がすために
青銅アテナエクスクラメーションで自爆とか
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 21:54:53.08 ID:ytgoEihF0
聖闘士ファイトの優勝候補と誰もが口にする
オリオン座のエデンに対して、一方的なライバル心を持つ光牙。
一回戦のことなど気にせず、優勝することしか眼中にない光牙だったが、
初戦の相手であるコンパス座のフックは予想外の強敵だった!


強敵って…どうみてもかませ顔なのに苦戦するのかよw
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 21:59:29.95 ID:gVIUZ/AT0
まあ新技開発か属性の新たな使い方に目覚めるためには窮地に陥る必要ありそうだからな
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 22:06:01.42 ID:Rdd376bT0
コンパス相手に始めのうち苦戦するが、一気に形勢逆転で光牙勝利!か?

市「銀河戦争一回戦の星矢を思い出すザンスね〜」
檄先生「…黙れ」
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 22:06:06.84 ID:drPWF83w0
16人に選ばれてるわけだから一応弱くはないだろう
でも強敵ってばらされてることは流石に一回戦負けはなさそうだ
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 23:15:23.83 ID:1jfWIV9P0
そういえば16人全員判明してたっけ?
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 23:28:29.01 ID:Rdd376bT0
光牙・龍峰・ユナ・蒼摩・エデン・カジキ先輩・コンパス・ルドルフ・グレイ・ルチアーノ
ワカメの人・ちょっとごつい人
あと4人がわからん…年齢詐称13歳の人はいるんだろうか
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 23:44:00.38 ID:RSxEpnH/0
黒髪で坊主みたいのが大小一人ずついた気がする
あと青かグレーのシュシュっとした髪型で長身の人
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 23:47:13.14 ID:0C5AXMKn0
>>62
その流れに十円 つI
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 00:00:36.07 ID:Fo7zzGte0
ワカメの人は草尾ボイスでお願いします

アルゴの更新こなかったなー
今更新なしってことはやっぱ闇堕ちフラグなのでは
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 00:02:09.12 ID:1jfWIV9P0
そういえば何故に市さんの紹介は来ないんだ?
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 00:08:57.90 ID:Y3UeBtJT0
ワカメの奴種に出てきた強化人間みたいだw
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 00:18:14.28 ID:aAUeheaj0
ファイナリスト16人の星座は明かされるのかな
まあ器物、測量系が多そうだ
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 00:34:55.26 ID:AIplVOPY0
>同世代の聖闘士達が命を落としたり、引退していく中、聖闘士として生きる事に固執する男。
黄金や白銀を同世代というのはちょっと無理があるし、やっぱりだれか死んでるのかねぇ?
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 00:35:18.39 ID:dCzXf9EI0
>>68
火星人を手引きして学園に外患誘致した直後に用済みとして始末されるのがオチだろ
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 00:36:36.62 ID:NNIriROz0
やっぱり蛮と那智じゃないか?
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 00:42:50.39 ID:aAUeheaj0
原作のキャラ殺すかなぁ
蒼摩の死んだ父親は白銀だったけど市とは同世代だと思う
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 00:44:09.85 ID:X976F/ebO
蒼摩の父も年齢はかなり旧メンと近いんじゃないかな
息子が龍峰の一つ上だし
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 00:46:44.66 ID:NNIriROz0
狼と子獅子が代替わりしてるのは確かだからなぁ
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 00:49:38.60 ID:aAUeheaj0
単に引退したんでは
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 00:54:36.81 ID:a2cDGfe50
>>25
デルタ山はニュージーランドかもしれんが
パライストラがそうだとは限らんだろ
予選をするにあたってデルタ山に行っただけで
パライストラは別の場所でしょ
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 00:57:20.99 ID:NNIriROz0
NZだったんか、あれ
いいとこだぞNZは・・・・
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 01:14:40.41 ID:FrmmWNF60
蒼摩光牙が船に乗って学園まで来たとは思えないがどうなんだろうな
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 01:20:04.32 ID:AIplVOPY0
旅行用具無しなおかつ徒歩で行ける距離だからコスモデルタはパライストラの近くなのでは?
スターダストサンドについて龍峰が「ギリシャの地中深く云々」みたいな話をしてたから
漠然とパライストラはギリシャにあるのかなとも思ったんだが…
ギリシャ産の星屑砂を固めたものを学校地下に埋めててゲス先生が取り出してるってだけかもしれないんだよね…

正直ニュージーランドはオマーンとは遠すぎてあまりしっくりこないというか…
海越えるなら、砂漠歩くシーンのほかに、船に乗ってるシーンとかも入れる気がする
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 01:22:00.22 ID:aAUeheaj0
架空の土地なんじゃね
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 01:27:16.03 ID:FrmmWNF60
デルタ山に関してはキリマンジャロという意見もあったな
赤道近くで標高のある山
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 01:41:22.33 ID:LSszV9Pr0
>>36
星矢は冥界編辺りだとそのままのびて立ち上がってこなかった気がする。
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 02:30:21.88 ID:a2cDGfe50
>>82
青銅とは言え仮にも聖闘士
紫龍が聖衣箱背負ってチベット迄行った事からも
パライストラの近くとは考え難いんじゃない?

まさか昔のアニメみたいに飛行機で移動とは思ってないよね
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 06:29:30.88 ID:f4nxB7hIO
聖闘士だって必要あれば飛行機使うし
セスナの免許を持ってた白銀だっていた
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 06:43:52.20 ID:nd4QUM3k0
カラスに乗って移動だよ。
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 06:50:33.19 ID:mBRFsJI80
蒼摩と光牙がすごい距離を移動してた場合
マンティスさんはとんでもない距離を尾行してたことになる
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 07:38:42.82 ID:AEXnwUow0
だから我慢できなくなって襲撃したんだな
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 09:09:41.04 ID:wHs2UuOt0
学園長の説明に「人格者」ってあるけど、サガみたいに取り憑かれるのかなあ

「パライストラと聖域の間を頻繁に行き来しており」ってのは、聖域で教皇代行やっていそうだ
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 09:27:53.39 ID:AIplVOPY0
>>86
団体さんだし飛行機は使ってないんじゃない?
外の空気を吸うのは気持ちがいいな!とか言ってたくらいだから
そんな長距離踏破ではなさそう
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 10:13:55.37 ID:4eCHQGce0
パライストラ設立時がいつかははっきりしないけど
少なくとも設立当初は沙織と山羊爺も信頼関係あって、山羊爺もまともに仕事してたんだろうね
預けられたときのユナが多分6〜7歳くらいだしそれくらいまでにはあったと
蒼摩の父が死んだときに蒼摩がわりとはっきり物心ついてたから多分3〜4歳くらいで
それくらいの時期まで散発的な小競り合いはあったのかな

また時系列を整頓しなおすと
16年前 エデン母妊娠(出生に秘密?)
15年前 エデン出生
14年前 蒼摩出生、光牙実母妊娠(出生に秘密?)、春麗妊娠(=紫龍健在、大規模戦闘はなし)
13年前 この頃までには聖衣のシステム更新完了済み
    光牙出生→沙織が預かる→マルス襲来、星矢消滅+沙織弱体化 ユナ、龍峰、栄斗出生
12〜6年前 紫龍地蔵化、蒼摩父殺害、ユナ両親死亡→師匠が預かる 沙織、シャイナとともに孤島に移住
6〜7年前 ユナ、パライストラ入学(この辺の世代の子達は昔のことを知らない)

時期が全くわからんのは檄・ゲオルゲスの引退時期とパライストラ設立だよな
 

94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 10:25:03.00 ID:wHs2UuOt0
パライストラ設立は、どこかで設立後に隠遁生活って見た気がするから
星矢消滅+沙織弱体化の後だと思う

聖域の建て直しが必要だから、聖闘士の養成所だけ別にしたんじゃないかな
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 10:50:14.69 ID:UEV9Wz8f0
蒼摩パパや二軍の師匠達や先代黄金の師匠達は一度は引退してたんとちゃう?
で、サガの乱とハーデス戦で聖域の戦力が減退しちゃったから
新たな戦力を鍛える為にパライストラ設立
引退した聖闘士も引っ張り出されたとか・・・
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 14:13:53.08 ID:wDy5nAxy0
アテナやセイントって元々ハーデスの復活を受けて動き出したんじゃなかったっけ?
だから前大戦の生き残りが2人でも回せたみたいな。
今回もセイントが足りないから育成じゃなくて、
またハーデスだの何だのが復活するから急造でセイントを育成してるみたいな
設定があるのかなぁ?
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 14:16:34.46 ID:mBRFsJI80
学園をつくってみたはいいものの聖闘士の平和ボケがひどいので
イオニアさんは心を鬼にして裏切るんだよ
それでマルスとの戦いで生き残ったやつだけが真の聖闘士だみたいな感じで
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 16:11:38.54 ID:Cnn+cCIq0
>>96
昔から聖闘士はいつも存在して歴史の裏で暗躍してた
原作の辰巳が銀河戦争の記者会見で説明してたよ
Ωは原作の戦いの後で聖闘士数が減ってただろうし
マルスやマーシアンのせいで戦闘不能者が多いんだろう
効率的に聖闘士を育成して人数確保しようとしたんだろ
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 16:21:20.81 ID:a2cDGfe50
聖闘士にはなってるんだよ
やけに人数が多いのは置いとくとして

黄金が二人しか居ない現状でマルスに対抗するのは難しいんで
新たな黄金を育成するのが目的なんじゃないかな
その過程でかつての青銅一軍の様なチート組が出てくる事を期待しつつ
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 16:32:46.25 ID:mBRFsJI80
聖闘士は元寇にすら首突っ込んでくるからな
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 16:35:33.65 ID:nZ2YeXcX0
>>101
どっちの味方したん?
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 17:15:12.34 ID:GKxXGvgn0
おそらく神風が聖闘士の技
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 17:32:05.28 ID:wDy5nAxy0
>>98
かと言って、どっかの倒産前の企業みたいにあんなに新入社員増やさなくても…
そうか、新入社員を増やす事によって国から支援金が出るんですね。
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 20:06:29.78 ID:mBRFsJI80
そういや市さん来週も出るってな
客席で解説してるってさ
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 20:29:17.17 ID:OMmOQUvq0
市と檄なんであんなに差がついてんだ
立場だけじゃなく実力まで
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 21:06:46.43 ID:6vvqEHEo0
>>103
無意味に無茶なことしないようになったから
増やしたというより減らなくなったんじゃないか?
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 21:10:16.17 ID:1qjPYq0L0
現存する聖闘士に各タイプの属性持ちが現れないと
属性に七つあると判明しないと思ったんだがどうなんだろうな
光の属性持ちはともかく闇の属性持ちがいたんだろうか
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 21:35:33.03 ID:dXuft0eX0
>>107
積巳気冥界波とか幻朧魔皇拳、鳳凰幻魔拳

旧作の技だとこの辺は闇属性攻撃じゃね?
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 22:04:30.11 ID:4eCHQGce0
>>105
慢心、環境


というより、新しい事に関する適応力があんまない人設定になってるのかも
実戦経験が無い訳じゃないからね
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 22:07:47.60 ID:a2cDGfe50
>>108
属性は新たに手に入れた力なので
旧作の技を属性に当てはめても仕方ないよ
親和性の高い属性は有ると思うけど
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 22:18:26.58 ID:tPjB18up0
青子は黒い聖衣石?をつけてるから闇属性だと思ってる
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 22:45:50.48 ID:nEuCe+XF0
まあ檄だって引退してんだから属性には適応できなかったんだろうし
そう考えるとシャイナさんは凄いな
天才型だから指導はイマイチなのか
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 22:52:00.78 ID:a2cDGfe50
引退してるから適応出来なかったってのも変な理屈だなぁ
ゲオルゲスの様に属性指導してるのも居るんだし
檄が属性使えても変な話じゃあるまい
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 23:00:44.24 ID:yggon2wR0
描写がない以上、適応できてるとは言い切れないし
適応できてないと属性の指導ができないってのも変な理屈だと思う
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 23:07:43.82 ID:a2cDGfe50
適応ってちゃんと使いこなせるって意味に受け取ったんで
使えもしない属性の指導なんて出来ないだろって事
そんなに変な理屈か?
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 23:11:09.38 ID:yggon2wR0
使いこなせなくても指導は可能だと思うよ
スポーツなんかでもコーチ自身はできないことを
教えたりするし
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 23:39:23.17 ID:a2cDGfe50
どんなスポーツだよ
バットの握り方も知らない奴がバッティングコーチ出来ると思うか?
出来ない事を教えられるって
属性使えない市がゲオルゲスの代わりに教鞭ふるうって事だぞ
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/03(木) 23:42:03.90 ID:X976F/ebO
檄はアテナの導きて言ってたし「お前前線より子供の面倒見るほうが向いてるよ(意訳)」で
配置転換になったのかも
まあ檄は今に納得してるぽいよね自身でも
なんかやりきってない感のまま配置転換になったポジがゲオルゲスで
窓際おじさんの悲哀が市なのかも
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 00:26:56.43 ID:JvvcPAed0
でも市は公式の説明見る限りはかっこいいと思うぞ、俺はw
皆死んだり引退していく中それでもまだ現役を望むとは
悪くもいえるかもしれないが応援してやりたい
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 00:40:17.36 ID:OaQqAbZW0
市様は、名前からして旧作はじめから目が見えておらず
実は、7センシズも早いうちから開眼していたかもしれず
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 01:25:38.94 ID:9hVX+ELi0
>>117
噛み付きすぎて理論がめちゃくちゃになってるぞ
ぶっちゃけ市が教師になってたっておかしくないし
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 01:47:07.10 ID:P4T30V3V0
>>121
ちゃんと内容を読めば解るだろ
市が教師になってもおかしくはないが
属性使えないのに属性を指導するゲオルゲスの代わりは務まらないだろ

俺は元々>>112
「檄だって引退してんだから属性には適応できなかったんだろうし」
に対して
引退してるからといって属性に適応出来なかったとは限らない
と言いたいだけだ
つまり
適応出来なかったと考えるのは決めつけであって
檄は属性を使えるかもしれないし使えないかもしれない
劇中の描写が無いので未だはっきりしない
って言いたいの
それが何で理論滅茶苦茶なんだよ

もう一度言うちゃんと読め
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 02:21:49.55 ID:RWR2mC4t0
別に王さんやノムさん、落合でなければバッティングコーチ出来ないわけじゃないからなぁ
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 02:29:03.37 ID:9hVX+ELi0
>>122
だから噛み付きすぎなんだって
「引退してるからといって属性に適応出来なかったとは限らない 」
と言いたいだけならそれだけ言って
それでも伝わらなければ馬鹿だなと思ってほっとけば良いだろ
無駄に刺々しく反応続けて自分が突っ込まれる側になってるぞと
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 02:34:32.93 ID:CHn12WkQO
ここに予告しておく。エデンは光牙に敗れる。必ずだ!
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 02:44:22.04 ID:CHn12WkQO
黄金聖闘士は光速だから1秒間に地球を7周走れるし青銅聖闘士もマッハ1の速度で走れるから乗り物使う必要無いな。
マッハなら水上走行も可能だから船に乗る必要無いし。

新世代聖闘士は異常に糞遅いけど。
変身しても並みの人間と変わらん身躰能力やね。
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 02:54:11.13 ID:qBSOfbUa0
ヘルキャンプの場所はハーデスの結界より条件がキツい気がする
黄金も結界やコスモ減少系の技には弱いから頂上到着までは時間がかかりそうだな
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 02:59:56.81 ID:CHn12WkQO
片腕だけゴム手袋着けて走ってた理由が解らんな。何か意味有ったのか?
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 03:09:45.02 ID:/J3SqOPF0
>>126
2話をちゃんと見れば分かるが蒼摩結構な速度で移動してるぞ
車や船に乗れるなら火急に駆けつける用でもない限り別に水上走行する意味ないからな
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 03:14:48.49 ID:P4T30V3V0
>>123
何でそんなレベルの高い選手と比較してんだよ
それじゃ黄金聖闘士でないと指導出来ないみたいな事だろうが

>>124
勘違いしてる様なレスを付けるから
正しく伝わる様に修正しただけなんだが
それを更に曲げてこられると話にならんな

それとも何か
最初から間違った指摘する奴は
どうせ理解出来ないだろうからほっとけって事か
でなきゃ態とやってるんだもんな

例えば>>128みたいな奴に逐一説明するのは無駄って事なんだな
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 03:23:25.14 ID:9hVX+ELi0
>>130
分かりやすく一言で言うと、うざい
内容よりも態度がうざい
どんな正論いってようがうざかったら誰も聞かない
終わり
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 03:56:44.01 ID:P4T30V3V0
はいはい、あぁ居るよね
普段から人の話も禄に聞かなくてトンチンカンな事言うくせに
訂正しても「わかった、わかった」って解らないのに解った振りする奴
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 07:13:06.57 ID:jl0c4tm10
>>117
現役時代の自分ができなかったことを選手に教えるコーチいますよ
フィギュアスケートとか新体操とか…
まあこんな話はどうでもいいけど
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 07:51:24.12 ID:Kq7p3kIMO
>>128
パライストラの生徒さんの中では「クロス無しで属性を使えるのは余程の使い手」という認識があるようで
手っ取り早く言えば
クロスつけると属性が使えることにしたけど、学校にしちゃったから人数多くなって大変だから
手袋だけクロス着用ってことにすればいいじゃない、ってことだと思う。
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 08:12:42.99 ID:PZb4/EV70
あの山は小宇宙が減る地帯だから
小宇宙燃やし続けなきゃならんクロス全身装着ではキツイからじゃね
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 08:42:46.44 ID:UgTC79nR0
>>135
自分もそうだと思ってた
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 09:26:15.51 ID:r5m2zBIF0
クロストーンになったせいで、紫龍とかのクロスがバーンってなるのは見れないのかな?
ヘッドギアいっつも無くなっちゃうのも防げるだろうけど、攻撃受けて
クロスがボロボロになった後、バーンって脱いで
裸で小宇宙燃やして闘うのが憧れだったのに。
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 10:16:20.82 ID:imwhIM8nO
ストーンが割れたりヒビはいったりしたら消えるとかあったりして
脱ぎ捨てるというより光になって聖衣石の中に収束するんじゃないかね
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 10:27:46.66 ID:r5m2zBIF0
いまやアニメといえど規制ばっかりで流血ダラダラも厳しいんでしょ?
流血無し、クロスひび割れ無しだったら激闘はどうやって表すのだろうか。
ちょっと汚れたぐらいで済まされるのかね?
こないだの龍峰戦みたいに。
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 10:47:21.63 ID:/J3SqOPF0
聖衣1話目から思い切り砕けてたがな
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 11:03:51.76 ID:s6ECxsuA0
いまや地上波で流血だらだらが許されてるのはワンピースとナルトくらいなもの
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 12:34:39.28 ID:jusliGA3i
あと43時間かフヒイ
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 13:54:20.10 ID:r5m2zBIF0
>>140
1話目見てないんだがそうなんだ?
星矢vs紫龍なんか、双方クロスがムウに修復してもらわなきゃいけないくらい
バッキバキになって、最後にバーンって脱いでやってたじゃん?
紫龍なんか一度死んでるし。
それくらいの激闘を光牙vs龍峰でもやって欲しかった。
このまんま龍峰って強いんだけどパッとしない氷河ポジション、SMAPでいうと
稲垣吾郎ポジションになりそう。
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 13:57:50.52 ID:SKc6POku0
戦隊ものとかプリキュアとかみたいに
大ダメージ受けて吹っ飛んだら変身が解けるみたいに聖衣が消えるんじゃないか
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 13:58:49.25 ID:6myCdQII0
稲垣吾郎は一輝だった(瞬は香取)氷河は今はレーサーやってっる森君だったな
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 14:01:19.98 ID:pe1vSm+60
>>143
氷河とゴローを引き合いに出すお前の神経が分からん
チラ裏にでも書いておけ
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 14:21:37.69 ID:Ps9DqE6j0
>>145
紫龍が草なぎだったよな?
やはり露出狂同士惹かれあうものがあったのだろうなwwww
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 14:35:35.52 ID:UgTC79nR0
死にかけ展開は後半にとっておかないとダメだろう
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 15:06:14.20 ID:/olnNvl90
属性を自覚させるための口実でしかないのに、タマの取り合いしてどうすんだっていう
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 18:14:18.30 ID:kXKw9Q2R0
聖戦以外では、聖域の主力は白銀で青銅はその補佐や斥候
白銀でも手に負えない場合に黄金の出番だと思う

光牙が沙織さんの養子になってから、数ヶ月くらいは平和だったんだろうな
星矢も昇格してからは聖域にずっといたんだろうけど
黄金聖闘士は最下級の青銅聖闘士のときとは違って、書類仕事が増えると思う
他に分担できる黄金はいないから山積みになって
「何でこんなにたくさんあるんだよ、読んでも全然減らねーよ、ウワアァァヽ(`Д´)ノァァァン!」
で、気分転換のために
「早く大きくなれよ、俺が流星拳教えてやるからな♪」
と一日に何回も赤ん坊光牙の顔を見に行ったんだろーな、と妄想

光牙の存在が周りに秘密なら、沙織さんに会いに行っているようにしか見えんなあ
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/04(金) 22:20:17.25 ID:n2zdIL85O
新聞ラテ欄サブタイトル後
4/22「紫龍!」
5/6「エデン!」

ってあるけど、これ意味あんの
もっと詳しく書けよってか欄がいつも小さい
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 08:38:18.63 ID:TK8e5fNdO
>>150
光牙の存在がどこまでシークレットだったのかは気になるな
少なくとも旧二軍は蚊帳の外な話
龍峰は名前や具体的な居場所は知らなかったぽいけど
ペガサスの後継者がいるぽいのは把握してたみたいだから、旧一軍は
「ペガサスの後継予定の子供がいる」事実までは少なくとも知らされてたと思う
名前と居場所、沙織が養育してる事実を確実に知ってるのは星矢、シャイナの二人だけど
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 09:29:34.62 ID:Sxd/ROs0O
龍峰(3歳)「ただいまかあさん。わぁ、たくさんのおかし!」
春麗「お帰りなさい、龍峰。沙織さんがね、龍峰の為にって送って下さったのよ」
龍峰「わぁ、うれしいなぁ。ねぇ、ぼくしってるよ。さおりさんって、アテナさまでしょう?とうさんとかあさんのけっこんしきのしゃしんでみたけど、とってもきれいなかただよね!」
春麗「そうよ。母さんがあなたを産んだ時お乳の出が悪かった時期があったのだけど、その時も母さんをとても心配して、日本製の質のいいミルクをたくさん送って下さったのよ」
龍峰「そうなんだ!アテナさまはやさしいかたなんだね!わぁ『たべっこどうぶつ』もある!ぼくだいすき!」
春麗「うふふ、沙織さんのところの光牙くんも好きなんですって」
龍峰「こうがくん?」
春麗「沙織さんの子どもさんよ。あなたと同い年の可愛い男の子」
龍峰「ふぅん…。ぼく、そのこにあいたいなぁ。おともだちになってあげるんだ!」
春麗「うふふ、そうねぇ。仲良くしてくれるといいわね」

こんな会話があったらなごむ
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 09:33:58.00 ID:/dDXv1rA0
バレスレってキモい妄想書くところなの?
キモいんだけど
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 09:41:14.47 ID:Sxd/ROs0O
・春麗は沙織と母親同士交流があったのではないか
・龍峰は母親から沙織=女神アテナである事実と、そのアテナが直々に養育している子どもがいると聞いていたのではないか

この2点に基づく考察の派生です

キモいって言う奴がキモいわ
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 09:44:39.72 ID:q559qYobO
長々と台詞付の考察はいらないなぁ
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 10:00:27.19 ID:/dDXv1rA0
考察?腐妄想かと思った
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 10:03:41.49 ID:YBYAC6tz0
いやこれはキモイ
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 10:08:50.43 ID:N2KgbDpk0
早く明日にならないかなー
7話がどんな内容になるのかが一番気になる
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 10:09:36.61 ID:xuYXPjys0
ちゃんと原作知ってたら
春麗と沙織の仲はよくなさそうってぐらい考察できるもんだがな
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 10:11:59.40 ID:/dDXv1rA0
まず沙織に子供はおらんがなw
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 10:20:15.41 ID:0PiblGAm0
正にチラシの裏に書いてろ
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 10:28:33.29 ID:YKbCaN/A0
ブラジルバレじゃ今はマルスの脱走とやらのはずだが聖闘士ファイトやってるから
やっぱ予定ずれてきてるよね
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 11:49:49.98 ID:IGDVPO9X0
美穂ちゃんは明確に沙織お嬢様に敵意を抱いてたが
春麗はどうだろう
彼女が戦わせてる、と取っているよりはひたすら紫龍の身を案じてるだけのような気もする
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 11:50:15.13 ID:q559qYobO
大筋は変わんないだろうけどね
他の4人の1回戦くらいはすこし尺とってほしいな

1回戦でいきなりエデンVS龍峰だと面白いかも
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 11:52:01.63 ID:q559qYobO
>>164
童虎の養女だからその辺は教育されてるかもな
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 11:53:36.53 ID:33Kxnk3V0
マルスの脱走じゃなくマルスからの逃走じゃねって話もあがってたし
7話ラストから8話にかけてパライストラにマルス軍の攻撃があるんじゃないか
そうなると一回戦は光牙以外はババッと流されるんだろうが
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 14:23:50.94 ID:/WD0QQ1p0
他キャラの一回戦は説明のみでやらないんじゃない?
聖闘士ファイト編はパライストラ崩壊、脱走への序曲みたいなもんだろうし
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 14:32:16.86 ID:CortNe/T0
脱走前に蒼摩の相棒ポジションテコ入れがあった
ユナのパートナーテコ入れはあるんか
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 16:46:48.62 ID:JrbHYMbh0
蒼摩はパライストラで修行して聖衣を得たってのを
前このスレで読んだ気がするんだが
何に載ってる情報なんだろう
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 17:45:07.45 ID:HY7cWVe70
春麗は老師に対して「恨みます」って言うぐらいだからな
アテナに対しても心中穏やかではないだろう
五感こそ奪われたが愛する人が命あって
いつもそばにいる今の状況はそこそこ幸せなのかも
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 18:31:23.34 ID:FgLdJlVD0
そうだな、今の状態なら紫龍はどこにもいかないもんな
今のような展開ならもし少しでも動けたならまた紫龍は無理を押して女神のために動くだろうし
この先紫龍の復活があったら話的にはいい展開なんだろうが春麗としてはまた心配する日々の始まりなわけだ
しかも今回は息子の心配まで増えるわけだし
それ考えると気の毒だな春麗
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 18:47:49.73 ID:XKxtuj9k0
とはいえ無辜の民が虐げられているのを、戦える身体であるのに見過ごすような男に春麗が惚れていたかというと微妙なわけで
その辺は春麗に限らず戦士を傍らで支える女のジレンマ
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 19:19:03.66 ID:+4nu9wRIO
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 19:21:39.78 ID:+4nu9wRIO
>>172
間違いなく終盤に旧青銅一軍は復活する気がするけどね
視聴者もそれを期待してるし、スタッフも分かってるだろう
もちろん後方支援程度でメインはΩ一軍にするだろうけど
星矢17話復活→メイン化はやめて欲しい派だけど
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 20:00:41.49 ID:wcLCtzsT0
>>172-173
つってももう彼女もなんぼ若くてもすでにアラサーだしな
行かないでと泣こうが結局仕事あって体動くなら飛んでいってしまうのがあの旦那だし
息子が跡取るっつったら大喜びで教えるだろう親父だしな
4話の見守りシーン見る限りかあちゃん心配しつつも腹はくくってると思う
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 21:05:19.20 ID:CqkdToSt0
>>152
詳しい事情を知っているのは、旧青銅一軍とシャイナさんのほかには
新黄金(例えば貴鬼とか)元黄金(学園長)だと思う(黄金になればアテナに会える、だから)
あとはなんとなく知っている程度でエデンと龍峰
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 21:38:58.31 ID:IkP6HxCx0
>>176
> 息子が跡取るっつったら大喜びで教えるだろう親父だしな

最初は反対してそうだけどなー
なんやかやで認めたからきっちり教えたんだろうけど、
まあこの辺も後々描写されるだるうことを望むけど
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 22:43:05.44 ID:fJ/iBTZzP
あのやっつけモブが実は栄斗で忍術か幻術で化けて入れ替わった姿だったなら笑う
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 22:47:08.66 ID:CxSITSjv0
つまんねーんだよハゲ
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 22:48:40.23 ID:OC1vojWX0
龍峰は何だかんだで山羊座の聖衣に護られる展開になりそう。
聖衣の方からイオニアを見捨てて、新たな主に龍峰を選ぶとか。
それで紫龍も龍峰を本当に認める、みたいな展開はどうだろう。
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 23:04:32.05 ID:CxSITSjv0
龍峰ヲタが願望書き込むスレじゃないんだが…
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 23:12:38.11 ID:+4nu9wRIO
考察スレなんだからいちいち野暮なこと言わないで気に入らないなら自分から話題ふれば
余りにおかしいこと言うのは指摘してもいいけど
このスレ、落ち着いてるし原作も読み込んでる人が多くていい感じなのに最近おかしい書き込みもあるな
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/05(土) 23:57:35.14 ID:1MWFtCVpO
まあこのΩの中で黄金12人揃ったの見たいなと思ってしまうなあw
原作は元から強敵として、頼れる兄貴分として位置していたが
全員生存状態で戦ったり揃った話はなかったし
聖闘士最高ランクに弱かったやつらが強くなってその座につくのも見てみたい
座につかなくてもいいからレンタルで認められる程度は期待してる
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 00:26:29.17 ID:TMl858bR0
>>183
変な奴はスルーしよう

光牙がどんな風にエデンを挑発するのか気になる
早く6時間経過しろ
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 00:31:20.12 ID:mMQrI2lU0
気が早いけどOPって途中で変わるのだろうか。
もしマルスが中ボスレベルなら今のマルスラスボス仕立ての
OPは今更感が漂うことになってしまう。
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 00:34:06.93 ID:7thendZo0
>>186
漠然とだけど3クール目からショコタンコラボのソルジャードリームが来ると思ってる
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 00:52:12.81 ID:KT23jr7b0
しょこたんコラボらなくてもいいのに…
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 01:02:37.12 ID:id0m8XTf0
映画化したらNEVERのオメガバージョンにしてほしいな
天界編の主題歌で終わるのは惜しい
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 01:08:08.12 ID:wYyytsMC0
Ωのオリジナルも聞きたいが名曲が多いだけに悩む所だな
EDも欲しかったが仕方ない

Ωで黄金十二人揃ったら旧黄金好きが
そんな簡単に着れるもんじゃないと言いそうな予感
貴鬼ですらそのレベルじゃなかったとか言う奴いるしなぁ
下手に人気があるから実現はなかなか難しいかもしれん
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 01:15:43.73 ID:KT23jr7b0
旧黄金はもう死んでるんだからいちいち口出しせんでほしいな
旧黄金好きはLCだけ見てれば幸せになれるよ
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 01:29:06.86 ID:+3lb7u+uO
LCに旧黄金なんか出ませんが?
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 01:29:43.43 ID:mMQrI2lU0
まあ『かつて〇●座の黄金聖闘士がいて〜』という話題程度なら
旧黄金の存在が仄めかされても不自然ではないかもしれない。
だけどΩでまで出演しなくてもいいというのは同意。
実際アニメビデオレンタルでハマった口なので黄金人気は
少々意外だったんだよなぁ。
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 01:30:14.53 ID:+OQpLBha0
黄金が変な彫刻になったままなら復活しそうな気もする。
聖域にまだあるかもよ。
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 01:36:38.89 ID:wYyytsMC0
旧黄金は話数からいっても出ないほうがいい
レジェンドだけでもさじ加減が難しいだろうし

つか黄金にこだわらなくても聖闘士星矢は成立すると思うけどな
ロングスパンなら新黄金もアリだと思うが
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 01:57:53.82 ID:O4pHZbs40
>>192
一応LCにも童虎は出るじゃないか
旧黄金と言われると少し疑問が残るかもしれんが

旧黄金は好きだけど無理してΩに出る必要はないかなぁ
ハーデス編で見事に散ったからこそよかったわけだしさ
今のところΩ見る限り旧黄金が出る必要性もないし、出ないほうがすっきりしてそうでいいわ
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 01:59:05.35 ID:+mDvjzD40
正直、龍峰に山羊ってやつ
二代に渡って中坊にストーキングしてるシュラのおっさんって
塩っぱいイメージが湧くからやめて欲しい
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 03:26:43.28 ID:jjG+g6AR0
>>194
NDの展開からして天界編はもう完全になかったことになっているだろ
今さら天界編を持ち出す意味がわからない
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 07:02:41.67 ID:O4pHZbs40
本日のまとめ
ワカメぽい髪=冠座のなんとかさんで風属性
聖闘士ファイトは
初日8→4 2日目8→4(この調子でいけば3日目8→4 4日目4→2 5日目決勝?)
とりあえずエデンは属性をものともしない程度には小宇宙大きい

特に進展のない回だったかな
次回が檄が星矢とかのことを語るらしいから少し期待
マルス軍乱入とかは再来週くらいになりそうかなぁ
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 07:03:18.10 ID:TMl858bR0
栄斗さん学校辞めてたんかい!
制服はイメージ映像
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 07:04:05.45 ID:oWtMug5dO
やはり栄斗は学園にいないってか辞めてたか
登場時期が読めないな
来週もまだ試合やるみたいだし
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 07:07:24.64 ID:TMl858bR0
どんどん栄斗登場のハードルが上がっていく
パライストラの陰謀に気付いて止めたんだろうし、敵に変装して現れる予想とか割と当たってるんじゃ
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 07:07:52.06 ID:mRdmXPsu0
まあ聖闘士であることに迷いがあるという設定だったが
学校やめててどうやって陰謀に気付くんだ>栄斗

しかし聖闘士ファイトはさっさと終わらせて欲しい
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 07:09:46.32 ID:TMl858bR0
>>203
陰謀に気付いたから辞めたんじゃね?
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 07:12:01.23 ID:D9GKNhfm0
なんか光牙がまったく魅力ない描写なんだよね
フックの言うこと正論だわ
そして光牙と蒼摩をやたら絡ませているのはなんなのか
正直あまりこの二人ばかり友情描写されてもしらけるんだよなあ
それも表面的だし。

あとエデンはなんか設定どおりの上品wキャラだったな
いまいち強者ぽくない

早く聖闘士ファイト終わらせて欲しいに同意
洗脳⇒強制終了は再来週?
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 07:12:44.30 ID:mRdmXPsu0
>>204
いや、もちろんそうかもしれないが

早いとこ栄斗出て来ないとモチベ上がんないなー
今週アニメ誌バレ来るんだっけ…
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 07:15:25.53 ID:Sbn7LGly0
エデンの一人称が「ぼく」だったことに驚く人が結構いたなw
俺様かと思いきや意外とボンぽいのかも
来週は檄せんせの過去語りとユナたん戦か
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 07:15:46.10 ID:oWtMug5dO
>>205
学園長が言葉で操るの得意なだけで
別に洗脳するの確定ではなくね?
今週フラゲだか情報誌くるんだっけ
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 07:20:35.86 ID:TMl858bR0
TVガイドには挑発とあったからどんな台詞なのかとドキドキしていたら案外普通でホッとした
ユナさんはヒロインっつーかお母さんだなあれw
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 08:11:07.78 ID:BUwu1dpo0
雑誌バレで、龍峰光牙の決闘や今回の光牙のエデンへの挑発の記述が出ると
このスレでは光牙が悪いっつー予想の流れになるが、実際放送見ると大した事なかったりするな
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 08:24:02.38 ID:TMl858bR0
TVガイドは一流の釣り師
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 09:38:31.90 ID:BNLcOemq0
>>192
25巻に少しだけムウが出てくる(銀河戦争直後?)
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 09:53:19.60 ID:3DBeG8oXO
光牙のは全然挑発じゃなかったな
年相応のよろしくな!的な声かけだったw
エデンの高貴さゆえの高慢さとか、冷淡さを強調したかったのかね
栄斗さんは学校辞めてたんかw在学中なら優勝候補レベルだったらしいのに
バレで友人を殺してしまって苦悩してるってあったけど、去年の聖闘士ファイトで力加減間違えてやり過ぎた→ショックで学校辞めたとかそういうのか?
>>199まとめ乙

>>205
Ωアンチだか龍峰ヲタだか知らないけど、主人公を受け入れられないなら作品自体合わないから切った方がいいよ、皮肉ではなく
2クール作品ならともかく、一年その嫌いな主人公に付き合う訳だから見るの辛くなるよ
今日のは地味に光牙の成長回だったと思うけどね
コンパス君の言い分が全て正論なのも含めて
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 10:08:27.82 ID:J1/sUPQv0
光牙の成長と、それを踏まえた今までのおさらい&まとめ回だったな
予告が動いてたことを考えても、本格的なバトルに使う労力は最初から次回に回してたんだろう
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 10:18:07.73 ID:Sbn7LGly0
>>214
GW真っ最中だからな
お盆は何話くらいになるんだろ
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 10:19:04.60 ID:oMhMhvuq0
冠座のは名前ダリ?っていうのかな
アニメに字幕ついてたら便利なのになあ
これの前にやってたデジモンは字幕ついてたのに残念
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 11:37:53.65 ID:TMl858bR0
>>213
友人を殺したのはパライストラ入学前じゃね?
聖闘士を目指す過程で辛い過去をもつとあるから
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 13:17:14.52 ID:mj19tG+R0
最後の星座がわからないな…とりあえず大地の出番は無いみたいだ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up38278.jpg
この幕の順番と、校長先生のお話時の並びは何気に違うみたい

シーンごとに特定の幕が消えたり現れたりするし
向かい合う光牙とフックの背景が同じ側の幕になってたりというミスがあったりする
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 13:26:27.52 ID:mMQrI2lU0
>>217
となると学園を辞めたのも諜報活動の一環とも考えるのかな。
学園長に疑いを持った聖域がスパイとして檄や市を学園に配置してて
栄斗もその一人とか。
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 13:28:44.34 ID:MDboJ4xy0
栄斗さんは表向きは辞めたとされてるが
陰謀に気づいた為に学園の地下に幽閉されてるのだ
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 14:17:35.75 ID:yUi8OjSD0
>>218
まとめ乙
カジキに続いて子狐も存在確定か
こりゃそのうち巨嘴鳥もくるか?
それにしてもキャラ設定のある鶴とうさぎを使わないのは解せない
勝ち星とりそうなユナと違って負け確定のボコられ役では女の子は使えないのか?
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 15:21:50.53 ID:VeLWTv/a0
次回の回想シーンは無駄にダラダラやってほしくはない
つうか檄さん株上がりすぎなのが違和感なんだが・・
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 15:27:13.19 ID:D9GKNhfm0
>>222
檄ばっかりフォーカスしてるよな
邪武あたりならまだ分かるけど

さっさと聖闘士ファイト終わんないかな
旧作よりもさくさく進んでいるはずなんだが、旧作よりも
まったり感じるのはなぜなんだ

224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 15:28:24.07 ID:m+uHZSRh0
鶴とウサギは敵に操られる係なんじゃない
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 15:29:54.06 ID:n9hKp7Q10
>>223
顔面偏差値なら邪武だろうが邪武は星矢と戦って無いしな
戦ってない邪武がいかにも星矢の戦いぶりを語る方が違和感だと思うが
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 15:36:03.90 ID:mMQrI2lU0
>>222
回想シーンは案外あっけないほど短いかもしれない。次回は
光牙vsソウマと回想シーンあとユナの試合もあるみたいだから
だらだらはやらないと思うよ。

旧作アニメは再放送やらレンタルビデオだったので週一のΩだと
個人的に遅く感じる。展開は早いはずだけどなぁ。アテナ探しに
新展開がないせい、バレを知ってるだけに次の学園脱出を
仄めかす伏線が明確に出てないせいか。
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 15:37:00.01 ID:w0tGbBL60
予告がユナばっか追ってたし光牙流星拳使うだけでまだ戦わないんじゃね
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 15:53:11.69 ID:TMl858bR0
予告に蒼摩もばっちりいたやん
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 16:16:10.59 ID:1pw4G/dc0
ユナが流星拳をだな
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 16:23:53.41 ID:mj19tG+R0
3話予告でも実在しないシーンとかあったから
予告に蒼摩のバンクが入っててもあまり信憑性はないかも…
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up38298.jpg

来週、ユナ戦と蒼摩戦両方やってくれたら
テンポもいいしうれしいところだ
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 19:08:42.31 ID:5rX5PmKY0
予告のユナのシーン見ると雨降ってて苦戦してる感じだから
水属性の聖闘士は雨降ると強いっていうのはありそうだね
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 19:20:05.89 ID:xEUiwVKt0
ポケモンとのコラボが可能だな
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 19:49:04.35 ID:bDg5F2OlP
>>231
闘技場には屋根があったように思うから、自然の雨じゃなく龍峰が何かしたんじゃね?

>>232
ttp://67.imagebam.com/download/bOe835cAcf4rEC-eSsi8kw/18009/180089663/FIRMAPOKEMONXSAINTSEIYAb.jpg
新番組ですって言われたら違和感無いだろ?
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 19:56:27.87 ID:FESq9gte0
相手の技と言う可能性は>雨
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 20:02:39.56 ID:5rX5PmKY0
>>231
確認したけど天井に屋根はなかったよ
水は操れると思うけど雨は降らせられないかと思う
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 20:08:56.17 ID:h/TyX0Y30
>>218と今までの資料・放映から自分的覚書

光/天馬座    光牙
炎/子獅子座   蒼摩
   鳩座      グレイ
水/龍座      龍峰
   いるか座   ?
               (飛び魚座 アルゴ) 
土/コンパス座  フック
   大熊座    ?
               (狼座    栄斗)
               (鶴座    小町)
雷/オリオン座  エデン
   定規座    ルチアーノ
   子狐座    ?   
風/鷲座      ユナ
   旗魚座    スピア
   トナカイ座  ルドルフラフ  
   冠座      ダリ
   ふうちょう座  ?

風属性多くね?(トナカイは水かもしれない)
   
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 20:10:45.38 ID:rDlnVPzC0
スピアは水属性じゃなかったか?
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 20:10:59.18 ID:h/TyX0Y30
あ、スピアを風に入れてた水だった
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 20:11:35.71 ID:2hKTRFMW0
>>236
スピアは水だろ
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 20:12:04.94 ID:h/TyX0Y30
貼り直し

光/天馬座    光牙
炎/子獅子座   蒼摩
   鳩座      グレイ
水/龍座      龍峰
   いるか座   ?
   旗魚座    スピア
               (飛び魚座 アルゴ) 
土/コンパス座  フック
   大熊座    ?
               (狼座    栄斗)
               (鶴座    小町)
雷/オリオン座  エデン
   定規座    ルチアーノ
   子狐座    ?   
風/鷲座      ユナ
   トナカイ座  ルドルフラフ  
   冠座      ダリ
   ふうちょう座  ?

(トナカイは水かもしれない)
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 20:12:06.48 ID:FESq9gte0
ちっ…
ふうちょう座出ちゃったのか
女子キボンヌだったのに

しかしカジキは水と公式にあった気が…
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 20:13:31.23 ID:FESq9gte0
あ、みんな指摘してたね
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 20:30:56.51 ID:MLdP31tV0
Twitterとか見てるとエデンは闇属性だと思ってる人多かったな
光牙はおいといて闇属性はマーシアンにしかいないのかね
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 20:33:42.54 ID:KT23jr7b0
ところで星矢が光属性って扱いになってるけどどっかにソースあったっけ?
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 20:42:14.75 ID:O4pHZbs40
考察ぽいことを一つ

こうやって見ると光属性は貴重なんだなやっぱり
親の属性を引き継ぐ可能性もあるみたいだし遺伝子的な何かで決まってるのかねぇ

ただ魚類系(龍含む)の星座がことごとく水属性なのでクロスも関係あるのかもしれないけど
鳥系の星座が決まって風属性ではないみたいなので関係ないみたい

逆の見方をするなら潜在的に水属性持ちの守護星座が魚類系に
風属性持ちは鳥系の守護星座になりやすいということもあるかも

土と雷属性は今一つ共通点がないかなぁ
本来星座は4つの属性に分けられるらしいからそれが関係してる?
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 20:44:11.00 ID:mj19tG+R0
あれ…公式サイト言ったらスピアの属性は水って書いてあるな
垂れ幕緑色だったから風のカマイタチ技なのかとてっきり
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 21:07:14.82 ID:TMl858bR0
>>244
ぴあとフィギュア王ではっきり光属性と言われている
闇属性はフィギュア王馬越インタの

「光」の属性を持ちながら表裏一体である「闇」も同居している雰囲気です。

から闇属性も備わっている(備わっていた?)と考察されているが
単に性格や生い立ちに暗い過去があるという意味なのかもしれない
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 21:27:40.57 ID:KT23jr7b0
>>247
え?光牙じゃなくて星矢が闇も同居?なの?
自分星矢は光オンリーだと思ってたけど

光牙は光も闇も同居でいいんだよね
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 21:29:14.13 ID:mMQrI2lU0
やっぱり属性には生まれが関連してくるということか。
守護星座が生まれながらに決まってるなら個人が持つ属性と
聖衣が持つ属性が一致してるのは当然の結果になる。
けど生まれながらに決まってるというのも何だかな。
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 22:03:34.54 ID:T1x27l4u0
一戦目でコンパスに勝利、二戦目で流星拳が使えるようになって蒼摩に勝利
三戦目で善戦するがエデンに敗北、で光牙の聖闘士ファイトは終わりかなあ
決勝戦ではエデンVS龍峰でエデン勝利と予想
でアテナが優勝者に会いに来るという噂が流れて、顔を見るために忍び込んだらマーシアン来襲
敵を手引きしたという疑惑をかけられて学園脱出とか?

栄斗は学園で何か陰謀に関することを発見してしまい、それを檄先生に知らせたら
先生(檄)や生徒(市)以外の立場から捜査することになったんで学園からいなくなって
光牙達が危ないときに脱出の手助けをする流れで仲間になるかも
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 22:20:12.87 ID:Bx16LNxZ0
栄斗は何か掴んでも学園側の人間である檄に言ったりするかなぁ
檄たちはあんま関係ない気がするんだよな
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 22:20:21.57 ID:1aDRC67g0
>>248
ごめん、星矢の話か
よく見てなかった
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 22:23:01.43 ID:n9hKp7Q10
>>250
準々決勝中か準決勝前に栄斗パライストラに危険を告げずに戻るか
準決勝前にマーシアン来襲辺りが濃いと思うがな
銀河戦争もそうだけど誰が強いかより実力とキャラを見せるための
試合でしかないと思われ
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 22:45:47.70 ID:T1x27l4u0
>>251
わざわざ言いに行くんじゃなくて、何か発見してしまったところを檄先生に見つかった、では?
檄先生を個人的に信頼していて「調査中だから黙っててくれ」と言われて、栄斗が「手伝わせてください!」とか

>>253
銀河戦争は最後まで出来なかった、だからこそ今回のファイトは決勝戦まで!かもしれない
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 22:56:50.26 ID:6Moq0vRv0
>>240
以前から思ってるんだけど「土」じゃなくて「地」じゃない?
それと何でルドルフラフなの?ルドルフでしょ
ルドルフが風属性なのは属性授業の時に風を使ってたから風の筈

追加として
兎座 アルネ(水)
オピュクス シャイナ(雷)
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 23:00:51.94 ID:mj19tG+R0
>>255
ルドルフラフは
「聖闘士星矢ぴあ」に英語綴り付きで載ってるんよ
たぶんニックネームでルドルフって略して呼ばれてるんじゃないかと思う
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 23:10:06.27 ID:bDg5F2OlP
それルドルフのラフ画ってオチではないよな
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 23:17:33.83 ID:mj19tG+R0
さすがにそれはないと思うが…w
RUDOLPHRAFF ルドルフラフ のほかにも
GRAY グレイ
LUCIANO ルチアーノ
SPEAR スピア
IONIA イオニア
KOMACHI 小町
ARNE アルネ
って全部同じように綴りが載ってる。
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 23:20:07.47 ID:h/TyX0Y30
>>255
ぴあに「土」って書いてあるからそう書いた
授業の時のはしっかり見てなかったわ
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 23:37:25.46 ID:mj19tG+R0
>>233
ところでこれはどこから拾ってきたネタ画像?ちょっと興味がある
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/06(日) 23:37:50.71 ID:6Moq0vRv0
>>259
ぴあに書いてある以上間違いじゃないよなぁ
単に自分が「つ」を聴き逃してただけなのね
申し訳ない
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 00:21:18.06 ID:icxS42Pz0
>>255
シャイナさんは現状では属性不明のままじゃないか?
サンダークロウだからといって雷属性というわけじゃないだろうよ
下手したら市みたいに属性に目覚めてないままかもしれないし
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 00:23:06.66 ID:pU3r2yyL0
>>261
ぴあはともかくアニメでは2話で蒼摩が、4話で龍峰が「地」って言ってるよ
土には聞こえなかったけどなあ
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 00:23:53.01 ID:3lUQYIoq0
星矢はさすがに光以外考えられないなあ
他の青銅は紫龍は息子と同じ水だろうけど他の3人は絶対これ!ってのがない
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 00:24:40.38 ID:3sZDe2mK0
>>218
予告でユナと戦ってるのはイルカかな?
蒼磨の1回戦の相手は風鳥か子狐か
来週消える名あり聖闘士がいればだいたい埋まるかな
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 00:31:25.60 ID:pU3r2yyL0
4話もっぺん確認したがゲオ先生や光牙も「地」って言ってるね
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 00:36:52.66 ID:HG9oewi90
>>262
いや一話できっちりマルス相手に雷属性を使った攻撃してる
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 02:52:46.48 ID:HG9oewi90
>>218
見返したんだが
垂幕と整列した時の並びは同じだと思う
エデンの位置が明らかにおかしいカットが有るものの
それは間違いの一つなんじゃないだろうか
光牙に負けたフックやエデンに負けたダリの垂幕が
敗北決定してから落とされた事を考えると
光牙の試合の時既に二つは落ちてなきゃいけないので
時々消えてる垂幕ってのは本来落ちてる筈の物と推測出来る
はっきりと映ってないカットから観るに子狐座と大熊座は負けてそう
蒼摩に負けたのがどちらか迄は判別出来ないが
属性からして雷の子狐と地の大熊どちらが苦戦するだろう……
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 04:31:15.45 ID:YHjN3XHk0
>>267
もしサンダークロウのことを言ってるならあれは小宇宙技だ
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 05:07:50.90 ID:4vpfsqb80
>>255>>263
ぴあの編集者がほぼ入稿終わったと呟いてたのが3/6
プレミアの時にアフレコが3話まで終わってたと言う話だから
ぴあに原稿渡した後で変えたのかもね

他にもぴあの内容と本放送の内容にも少し違いが出てくるのかも
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 05:39:55.28 ID:Nc0b0pK8O
プレミアのときは少なくとも4話までアフレコ終わってるよ
公式にあがってるレポートに、若林Pが龍峰の収録がこの間終わったばかりで〜って発言がある
あの場では明言されてなかったけど。
そもそもぴあに載ってる内容、既にほぼ全部消化してるじゃん
栄斗さんは出てないけど
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 06:48:37.00 ID:s2VlI3XJ0
栄斗の属性に関してはブロスとぴあでは土でフィギュア王は地と書いてあるな

フラゲは明日には来るかな?楽しみだ
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 07:35:06.56 ID:q40uNpcy0
>>269
1話で雷を走らせながら出してたから属性はついてるんじゃないか
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 08:15:11.82 ID:YHjN3XHk0
>>273
確かに旧作だと爪があって感電(麻痺)してた様に見えたけど(はっきりとした描写がないからなんともいえないが)
劉邦の水発罫みたいに属性技と小宇宙技は完全に別技のパターンもあるし
今の段階ではそこらへんはなんともいえないな
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 09:54:53.77 ID:1xZtSAiU0
属性技と小宇宙技の違いって何?
みんな必殺技扱いで区別する意味あるの?
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 10:35:31.25 ID:6bKCHbeqO
最初にエデンが光牙を殺そうとしてる訳じゃないし
ブラジルバレとエデンの設定結構変わってそう?
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 11:07:27.77 ID:w+2BX4vO0
>>264
一輝さんディスってんのか。
一輝さんっていったら火しか無いだろ。

ってか青銅一軍は属性2つ持っててもおかしくない感じ。
氷河なら風と水
瞬は土と雷
一輝は火と風
紫龍は水と雷
みたいな。
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 11:12:39.03 ID:38X60nwG0
>>275
漠然とだけど、技を撃つ時に小宇宙で身体が輝くのが小宇宙技
身体を輝かさないまま撃てるのが属性技、だと思ってる
今のところ星矢と沙織と、流星拳撃った時の光牙と昇龍覇を撃った時の龍峰しか
小宇宙技を放ってない…と、思う
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 11:16:24.73 ID:PDz7ek7QO
蒼摩の敗北は確定だな。主人公に勝てるわけない。
エデンも最強呼ばわりされたから敗ける。よって、優勝は光牙。
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 11:19:15.10 ID:i9YzMyJtO
>>277
でも星矢には闇なんてないと思うから光だけだろうね
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 11:25:12.37 ID:38X60nwG0
>>279
決勝が始まる前に、幻ろう魔皇拳に脳味噌を支配されて
サングラスをかけた栄斗が現れて邪魔するって展開に決まっておろう
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 11:36:02.81 ID:oLgUU3l5O
>>281
幼児誌のネタバレから察すると、幻朧魔皇拳じゃなくてエクスカリバーに支配されてないと
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 11:52:17.06 ID:6ubeHTL8O
>>277
瞬は風だと思ってた
つネビュラストーム
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 11:56:08.43 ID:HG9oewi90
>>269
サンダークロウも雷が付与されたバージョンになってたけど
それの事を言ってるんじゃないよ
その後マルスに対して雷を放ち行動を封じる様な技を使ってる
明らかにサンダークロウとは違う雷の属性技

>>275
市も言ってた通り属性は宇宙からの力により手に入れた新たな力
だから旧来の技は全て小宇宙技だし
Ωの技は殆どが属性技になってる
例えばフォーティアルフィフトラは空気との摩擦によって
物理的に炎を作り出している小宇宙技だけど
フレイムデスペラードは己の属性で炎を出現させてそれを技にのせてる
盧山昇龍覇は紫龍のものは小宇宙技なんだけど
龍峰のは水属性がのってるんで更にダメージが増してるものと思われる
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 12:02:33.75 ID:cj3904THO
>>278
属性技のほうが体力消耗が少ないのは四話から確かだと思う

白銀の地位が一旦リセットで青銅から昇格制になったのなら
シャイナはついていけてたと思うよ
三十路でもミドルティーンと変わらない体力ぽいし
ただ属性のことを伏せてたのは沙織との相談でそうしてたんだと思う
とりあえず生身の体力耐久性と小宇宙覚醒優先で
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 12:46:20.60 ID:w+2BX4vO0
属性が宇宙からの力ってgalaxyとなんか関係あんのかね?
マルスや銀河士が全て闇ってのも何だかだし。
今の聖闘士って属性付与によってマルスに陰ながら蝕まれていたりとか。
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 14:23:44.75 ID:QfxBRv4r0
>>278>>284の意見だと蒼摩のフレイムデスペラードは小宇宙技じゃない扱い?
5話だと身体光ってなかったっけ?

でも何となく違いが分かった、解説ありがとん
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 14:50:19.03 ID:uhXmBkuC0
ユナがワカメの人を技巧派みたいな感じに言っていたけど
つまり属性の時代でも脳筋派もいるのか…

学園長も開会の言葉でアテナのために、とか一言も言わずに
新しい世界を作ろうみたいなあたり生徒たちをマルスの勢力下にしようとか
思ってるのかねえ
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 15:19:07.44 ID:CqwgjQNM0
毎年聖闘士ファイトが行われているみたいなのに
学園に白銀聖闘士が出てこないところを見ると
学校で聖闘士を育成し、優勝できるような優秀な聖闘士は
謁見できるよーって個室に連れ込まれて洗脳、敵の配下へ
って流れかな

単に白銀になれば一人前だから学外で働いてるってだけなのかもしれんが
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 17:47:21.76 ID:RS+95KwW0
学園生活なんかやってるあたり、今の青銅は以前の聖闘士候補生程度の扱いじゃないかな?
属性という新たな要素が加わった所為で、訓練課程が一段上がった
だから白銀への昇格=卒業なんだと思う

一人前の聖闘士として任務に就いた、ということにして洗脳、敵配下はやってそうだけど
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 18:18:38.76 ID:oLgUU3l5O
白銀が別に存在するとは思えないくらい、青銅の人数が多いんだけどw
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 18:25:05.29 ID:m9Ogm7ge0
>>233
これってもっと大きい画像ないの?
信長の野望とコラボするなら星矢とコラボして欲しいな
ポケモン好きだし
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 18:44:47.58 ID:CqwgjQNM0
>>292
画像検索かけてもひっかからなくてどこ産の画像なのかわからん
背景の馬越黄金絵も、全身像のカラー絵は無かった気がするしファン着色絵の流用かね

デス様がザリガニでせつない。せめてキングラーに…
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 19:33:20.26 ID:9HINgC1k0
その画像のポケモンないバージョンを最近他スレで見たけど
馬越が海外ファン用?に描いたやつとか、馬越の同人誌に載ってるとか言われてた気がする
画像に「SSZONE」ってロゴが入ってるから
saint saiya zoneでググって出てくる海外のファンサイト用だったのかも
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 19:56:07.41 ID:9pVDtWuT0
同人の原画集にあったゴールドセイントだね
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 20:14:29.80 ID:s2VlI3XJ0
>>289
イオニアがいつから裏切っていたのか分からんけど
マルスの敵になる存在を放置しておくとは思えないし自分も洗脳してると思う

ユナ師匠ももしかしたら洗脳されているのかもしれんが
そうなると余計にドロドロ展開になりそうですな
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 20:15:23.15 ID:CqwgjQNM0
>>294
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2954824.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2954827.jpg
このイラストカードが海外のアニメイベントで手に入ったらしい

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2954848.jpg
そのポケモンコラ画像で使われてるのは
こうやってイベント会場で貼られてたタイプだと思うんだけど…
写真じゃなくてちゃんとした画像がどっかにあるのかね?
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 20:26:39.53 ID:m9Ogm7ge0
>>297
おおありがとう!全身絵は初めて見た。
他のキャラのはないのかな…?

本スレでもたまに貼られてるけど、全員集合だから下切れてるし
解像度低いのしか流れてないよね。

なんで海外のイベントだけで売るんだよ…。
日本発祥なのに海外専用書き下ろしとかズルい
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 20:26:58.95 ID:91imd2Wl0
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 20:31:26.84 ID:m9Ogm7ge0
>>299
それそれ。

馬越画なら、Ωが画集になったりするときに一緒に入るかな?
ちゃんと一人一人細かく一枚絵を描いてるんだし、
まとめた絵じゃなくて1キャラ毎の全身立ち絵を入れて欲しいな
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 20:33:49.67 ID:s2VlI3XJ0
秋葉にいって馬越原画集を買ってくるんだ
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 20:37:25.11 ID:uhXmBkuC0
>>297
漫画ではアイオロスとアイオリアめっちゃそっくりだと思うのに
アニメ絵だとアイオロスと星矢が兄弟に見えるというか同一人物にしか見えんな
嘆きの壁のときも星矢かと思ったくらい
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 20:37:28.76 ID:3lUQYIoq0
射手座星矢だよね?
なんか目があまり星矢っぽくない…
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 20:38:07.77 ID:3lUQYIoq0
あ、目の色が違うからこれアイオロスなのか
星矢にそっくりすぎてわかんなかった
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 20:40:45.17 ID:m9Ogm7ge0
>>301
とらのあなとか行ったら売ってるもん?
普通に欲しい

>>303
大人になった星矢って感じだね。
Ωの星矢は旧作より幼くなってるけど、昔の絵柄そのままで成長したらこんな感じなのかも
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 20:55:27.05 ID:BXk3J1ZV0
>>283
サンダーウェーブてのもあるなw
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 21:01:24.11 ID:PTZAcA+d0
次回予告の2試合がイマイチわからん
光牙と蒼摩の対戦は2回戦だけどユナの試合は1回戦でいいのかな
それともユナも同様に2回戦なのか
あらすじには2回戦を前に〜誓い合う4人みたいな内容があったが
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 21:01:24.39 ID:PUxFYJtQ0
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 21:15:55.42 ID:uhXmBkuC0
>>307
6話で1日4試合っぽかったから
ユナや龍峰がが1回戦目の2日目で最初にやって2回戦目へ
2回戦目までの間にその誓い合うやらに光牙が檄に話を聞いて
2回戦目蒼摩との戦いへ、と思ってるけどどうなるやら
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 21:29:31.44 ID:PTZAcA+d0
>>309
ありがとう

やはりあの予告だと時系列がわかりにくいですね
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 22:37:08.50 ID:Qg4yWHcI0
学園長怪しすぎ
サガみたいに憑かれているわけではなく、完全にマルス側っぽいな
いつからなのかとか動機が気になるが、正体がバレるのはもう少し後だと予想
学園に光牙達が生還した星矢と戻ってきて、檄先生や市さんが集めた証拠を元に学園長と対決して正体を暴く
だったらいいなあ(水戸黄門の印籠か、遠山の金さんの桜吹雪の場面みたいに)
先生や生徒が集まっているところで、学園長と光牙達のどちらを信じるのか?って感じで
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 22:54:41.96 ID:ZWeUyU820
星矢復活まで学園編は引っ張らないんじゃないかな。学園長は
敵の一人として立ちふさがるだろうけど。
青銅達が悠長にスクールライフを送れるのもアテナが
健在と信じマルス復活を知らされてないからで学園長裏切り巨大敵復活なら
学校どころじゃない。そういう意味でも学園は崩壊しそう。
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 23:04:02.25 ID:NdaNeOowP
>>260
某掲示板の人がサイン代わりに使ってる絵
ネタ画をよく挙げる人なんだけど、自作なのか拾って来てるのかは不明
初めてこれ見た時に自分も探したんだけど、大きい画像も見つからなかった

ただ絵自体は、東映が少なくとも2010年7月のAni Comという香港の
イベントのスタンドで使ってる
だから他でも使い回したり配布してる可能性はあると思う
これがあったから新作リークのあと、1月には既に馬越さんの名前が
推定キャラデザで挙ってたわけだし

ttp://geekinbox.fr/wp-content/uploads/2010/07/Ani-Com-2010-stand-Toei-Animation-16.jpg
ttp://geekinbox.fr/wp-content/uploads/2010/07/Ani-Com-2010-stand-Toei-Animation-15.jpg
ttp://geekinbox.fr/wp-content/uploads/2010/07/Ani-Com-2010-stand-Toei-Animation-14.jpg
流れが他の話になってるのに切っちゃってごめん
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 23:14:46.93 ID:CqwgjQNM0
>>313
なるほどサンクス
その人がアイコン用に作っただけの小さい画像しかないのかもね

>新作リーク
Ω放送の正式発表は今年の2月だったけど
それより前に情報って漏れてたの?
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 23:27:06.90 ID:m9Ogm7ge0
>>313
むしろその掲示板主に尋ねたいくらいだ

あと自分も新作リークの話は知らなかった
結構ギリギリまで関係者が漏らさないようにしてたんじゃなかったっけ?
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/07(月) 23:35:57.76 ID:NdaNeOowP
前にも書いたんでそれのコピペ改訂だけど
調べた限りΩが最初にリークされたのは10月14日、「オリンポス十二神々」にて
つまり出所は日本のブログ、しかも半公式。なのに日本では完全スルーされてた
出たといっても上の記事ではハッキリとは言わず匂わせてるだけだけどね
でも海外はここから芋づるで1月ぐらいにキャラデザまで名前が出てた
そして後に、実はオリンポスでは9月末の時点で既に仄めかしてたことも判明
その半公式よると2012年はΩと映画以外にあともう一つ企画があるという
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 00:14:25.42 ID:dkgv1q2b0
>>306
サンダーウェーブはチェーンの形状が稲妻型になってるのであって
雷をまとってるわけじゃない
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 00:36:54.16 ID:oJbp4zCX0
>>312
マルス軍襲撃が近々あるだろうけど、撃退できるとは思えないから
学校はやっぱ壊滅するんじゃないかね?

>>316
あの日本語の怪しいブログかあ…関係者なのかなアレ
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 01:01:21.19 ID:Fy7wGkcd0
もうひとつの企画ってB'TXじゃないよね
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 01:31:44.63 ID:+uvua+OG0
>>318
壊滅するよりかはそこがある種本拠地の1つにもなりかねん
わざわざ幼児誌で言葉で人を操るとあったし
アニメでそういう場面があるかもしれない

しかしナレーションが"ナレーション"でなく"星矢"なのは
もしかしてデジモンのタケルみたいに本当は未来で語り部になってるとか
そんなんじゃないよなwとか思ってしまうぜ
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 01:49:52.43 ID:+US0pp2Q0
ハルトが学校辞めてるってどこ情報?
どこ情報よそれ
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 01:56:51.84 ID:9zOmP0rY0
>>321
最新話冒頭のモブの会話
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 02:01:09.18 ID:+US0pp2Q0
え、全然記憶にないなんだそれ
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 02:39:13.35 ID:Adeh2eXD0
言ってたよ
「ハルトが学校やめてなけりゃわからなかったけどな」って
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 02:53:14.59 ID:+US0pp2Q0
馬鹿な
原作の時からのファンで毎週楽しみに見てるこの俺に気付かず発言するとは
並の視聴者では気付くことなど到底不可能だろうな
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 02:58:08.62 ID:Ns5l+7XZ0
>>325
ごめん、並で結構テキトーに見てるんだけど、そのセリフ気付いたわ‥

モブが言ってたかな?
メインの会話のバックで言ってたような
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 07:12:47.18 ID:xfOYDjZi0
>>317
属性付与でサンダーウェーブに雷を纏ったら
格好いいですよね?
ってかむしろ炎纏ったり、風吹いたりするよりも
雷纏うのが相応しいというか、そうあるべきのような気がしませんか?
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 07:25:10.16 ID:7JnIvloO0
纏っても良いけどあるべきとは思わない
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 10:28:55.42 ID:Wv9Wc9p+0
>>325
フッ…惰弱な…
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 12:25:20.23 ID:I4wJ/hXD0
小宇宙が属性の力を引き出すという考えでいいかな
小宇宙によって火や水や風を作り出して属性攻撃する
だから小宇宙が強いと属性相性の壁をこえることができる
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 15:07:53.62 ID:BlbVwdj70
>>317
星雲鎖自体も高圧電流“のような衝撃”を発するってだけだったな。

>>319
車田公式に新主題歌の話が挙がってるな。

>>327
アンドロメダ聖衣は雷属性で瞬自身は風属性とかw

>>329
そこは「惰弱」じゃなくて「情弱」だろうw
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 15:42:47.39 ID:y+/HVnT3O
>>331
ゲームだろ
秋にゲーム化ってモバゲーのニュースでみた
(記事元はインサイドってあった)

ゲームにするから属性設定つけたんだろうけど
まだ小宇宙との関係が納得いかんわ
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 17:17:21.90 ID:5SVgnqKZ0
そういえば原作で雷使いっていなかったよね?
ライトニングボルトも光速拳の拳圧だし
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 17:36:25.65 ID:8C+iLg4PP
サンダークロウって、ただ痺れるだけ?
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 17:55:06.13 ID:9GKH1ZRs0
>>333>>334
電撃のような衝撃はあるけど電撃事態は本編にはないね
派生じゃライトニングボルトが電撃でなおかつ神殺しの属性のオマケ付きだけど
しかし属性ってそんなに気になるかな
原作にも氷の闘技とか幻覚とかあったし小宇宙で扱うことは変わらんのに
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 17:57:44.20 ID:ic5AG/7Z0
小宇宙って言えばなんでも解決するところをわざわざ属性っていうところが気になるんだろう
元々小宇宙万能論だし
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 18:01:02.43 ID:baYaLW7o0
相手の痛点にマッハの速度で鋭い爪による攻撃を打ち込み
電流を浴びたような衝撃を与える技

みたいな説明を何かの本で読んだ気がするなぁ>サンダークロウ
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 18:53:38.95 ID:/dDRAtKm0
今日雑誌バレあるかねぇ。
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 19:04:07.00 ID:dmXuZ+We0
>>320
無印だって最初からOVAまでアイオリアがナレーションだったろうが
今まさにアイオリアが星矢をボコってる回まで
アイオリア自身が淡々とナレーションしてるのはシュールだったぞw
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 19:17:32.05 ID:0vDYa10HO
>>277
考える事は皆同じだねぇ
俺は
星矢=光(サガ曰く流星が無数の光の帯に、これは光速の拳 との台詞あり)
氷河=水(水と氷の魔術士の弟子)
瞬=風(ネビュラストームが必殺技)
一輝=風(鳳翼天翔は風の技)
紫龍=?

今後の展開の空想、
光牙=星矢
鷲座(名前忘れた)=瞬
蒼魔=?
龍峰=紫龍
に特訓される?

が、光牙達ゆとり世代はコスモの属性とやらに拘り過ぎ。
そこでかつてムゥが星矢達にセブンセンシズを教えた様に
黄金聖闘士星矢か黄金聖闘士貴鬼がコスモの真髄を光牙達に教える?

341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 19:23:37.67 ID:+1GYn2+30
>>340
光牙は一輝が教えるんじゃないの>ブラジルバレ
誰とは書いてなかったが実現するなら主人公だと思ってたんだが

まぁ特訓って言っても何の地獄が待ってるんだよって気もするし
あの一輝が何かを教えるために付き添う姿が想像つかんわけだが…
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 20:05:42.80 ID:U1zdYDtP0
んーまだ各所回っても早売りネタバレ出てないよな
GWsだからか最近厳しいのか
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 20:12:11.53 ID:oJbp4zCX0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up38517.jpg
本スレで話題出てたけど
聖衣のマークはただのアクセント模様でしかないんだろうか?
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 20:24:25.45 ID:/dDRAtKm0
>>343
こうやって並べると属性マークのデフォルメと見えなくもないな。
同じ属性のヤツの聖衣と比べられないのでわからないが。

ところで幼児誌バレのアテナが来るという噂を聞いて〜というのは
聖闘士ファイトが終わった後の話なのか、決勝か準決勝辺りで
アテナがお忍びで来るらしいという流れなのか。
テンポよく行ってほしいからファイト自体は途中打ち切りの方がいいんだが。
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 20:37:10.52 ID:Y5MXuZGj0
ブラジルバレ通りなら再来週にはパライストラから脱走してるはずだが
どうなんだろう
アニメ雑誌フラゲが来れば分かるんだけどな…早く来ないかな
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 20:45:25.44 ID:z76KZJwa0
どう考えても途中で打ち切りだよ>聖闘士ファイト
というか打ち切ってくださいお願いします
あと今回は分散して旧一軍に会いに行くんじゃなくて、
皆まとめて(エデンだけ別行動)それぞれに会いに行く展開になりそう
Ωはチーム戦ってスタッフが言ってたことだし

フラゲはよ・・・
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 20:47:40.64 ID:oxJfM9UO0
バラバラに行くよりみんなで行く方が面白そうだな
明日発売のTV誌には8話までのあらすじ載ってるかな
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 20:54:13.80 ID:dmXuZ+We0
半年で終われば良い方ではないかと・・・
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 20:59:28.31 ID:t3MBLpyY0
>>339
ナレだけのときに「アイオリア」とは書いてないと思う
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 21:02:47.72 ID:P9+MP6iU0
>>312
マーシアン襲撃で、悠長に送れる学園生活は崩壊するだろうけど
先生や生徒が全滅ではないと思うし、学園長も正体を現すのはもう少し先じゃないかなあ

で、裏切っていたことが他の先生や生徒にバレたときには
「アテナなど見限って、我らと共に新しい世界を創ろうではないか」と演説
数名が共感したり洗脳されたりでマーシアンとなって
バベルの塔で飛び魚君VS蒼摩とかの因縁の対決になると妄想
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 21:26:41.43 ID:LwgFPw120
学園長は既に幼年誌で正体バレしてるから
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 21:33:17.94 ID:T2EEy9t20
学園長はあくまでマルスの手下だから
この人単体では引っ張るイミないんだよな
おそらく中ボスくらいのポジで学園襲撃後はマルスとともに姿を消し
バベルの塔で待ち構えているのだろう
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 21:34:36.13 ID:Y9ThfCLN0
イオリア=ドゥークー
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 21:50:58.36 ID:P9+MP6iU0
>>351
アニメだと「期待している」と声をかけたりしただけで
光牙達から見た場合には、まだ敵だとわからないと思うんだが

幼年誌の正体バレで、学園長が敵で山羊だったというのは見たけど
他に何か、どうやって敵だとわかったかってのはあったのか?
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 21:59:05.95 ID:GUKbOJbY0
幼年誌ではっきりと正体を書いたのは光牙達にもバレるって事じゃないのか
恐らくマーシアン襲撃時に手引きしたのが裏切り者の学園長だと知るんだろう
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 22:09:04.40 ID:U1zdYDtP0
>>355
あの表現だったら光牙が山羊爺をはっきり敵と認識してガチンコバトルっぽいしな
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 22:11:23.39 ID:P9+MP6iU0
>>355
栄斗に危ないところを助けられて、そのときに教えてもらうのかなあ
それだと光牙達数人しかまだ正体を知らないから、学園長という隠れ蓑を捨てるには早い気がするけど
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 22:19:39.98 ID:GOd6mbgb0
まあ学園長の都合ではなくストーリー上の都合で展開していくんだろうからな
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 22:21:23.74 ID:wKiuSnQp0
隠れ蓑も何も言葉巧みに操ることが出来るから隠れる必要なくね?
生徒どころか教師陣も洗脳しそう

反抗する奴は見せしめに殺したり世紀末くらいの酷い有り様を期待している
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 22:23:45.53 ID:Suz44Hyd0
>>316
半公式なのか・・・あそこ
ただのコピペブログだと思ってた
たまに書いてる文章も独自すぎてて、変な文章だったけどスタッフなのか?

>>331
新主題歌ってまさかまた作者が作詞すんのかい
曲の知名度もあるし今のを変える必要はないと思うんだけど
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 22:27:20.01 ID:ic5AG/7Z0
ビートエックスの話じゃないの
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 22:28:59.97 ID:P9+MP6iU0
>>359
洗脳ならともかく、言葉巧みに操ることが丸め込むってことなら、もっともらしい理由は必要だと思う
原作でサガがアイオロスを反逆者に仕立て上げたみたいになるのかなあ
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 22:44:32.92 ID:GOd6mbgb0
反抗する奴は見せしめというので思ったんだが
栄斗は学園長の正体を知った上で協力も拒んだために
表向きは学校やめたことにして学園内のどこかに捕えられてるとかありそうだな
意外な場所で会うらしいし
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 22:46:31.49 ID:oJbp4zCX0
学園長に逆らったけど当然敵わなくて
地下室に幽閉されるとそこには栄斗の姿があるのね
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 22:48:55.19 ID:GOd6mbgb0
それで一緒に脱出なら面白いかも
まあ自分の予想は当たらないんだが
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 23:01:19.36 ID:+uvua+OG0
でも蒼摩とかならまだしもメインの中じゃ切れ者っぽい
栄斗が真っ正面から学園長に挑むようにも思えないなあ
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 23:08:03.38 ID:9MHuHEFU0
むしろ彼は忍者なんだからわざと捕まるってのもアリだよ
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 23:10:32.72 ID:P9+MP6iU0
意外な場所…天井裏?
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 23:12:33.41 ID:TUbB47Dji
偽アテナは栄斗の変装
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 23:15:44.65 ID:9MHuHEFU0
>>369
あー、確かに栄斗は女装しても違和感なさそう

            ってつまんねーし
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 23:19:33.12 ID:O8mVyi5a0
まさか栄斗の方が出番おそいとは思わなかったな
忍者だけに忍びすぎだろ
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 23:59:58.97 ID:yts0v7S20
Ωではセブンセンシズに覚醒した闘士は
相性の悪い属性がない光か闇どちらかの属性を身に着けるんじゃないの?
セブンセンシズ覚醒者同士の戦いまで
属性で勝敗が決まるなら小宇宙が属性を超える設定に矛盾が生じるよ。
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:10:53.64 ID:mNYRImCU0
同レベルの能力持ってるもの同士なら属性の相性で有利不利が決まるだけって話だろ
何か矛盾があるか?
技の相性とそんな変わらんだろ
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:21:39.41 ID:ia+UiJ9y0
いつものサイトにネタバレ来てた
栄斗は牢屋にいたのかwwwww
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:29:33.75 ID:TbsPTxDP0
忍者聖闘士、駆けるってタイトルに大爆笑したwwww
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:32:23.44 ID:u4l+c9eg0
俺は「大教皇」に噴いたw
衝撃の黄金聖闘士ってのは学園長ってことでいいのかなあ?
とりあえず聖闘士ファイトは光牙と蒼摩の決着さえ付かず終了っぽいね
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:40:25.91 ID:FOr/jpUB0
上で予想されてたがマジで捕まってるんかwww栄斗さんwww
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:42:15.07 ID:NgkcR85e0
学園長が黄金発覚後は原作・LC・ND・Gの各スレで「シュラ(&エルシドor以蔵)に謝れ」という
書き込みがどのくらい来るのやら
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:43:15.58 ID:ia+UiJ9y0
>光牙たちは十二宮が破壊されているのを見て原因を探る。


エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:45:01.36 ID:TbsPTxDP0
なんかあらすじだけ見たらめちゃくちゃすごい展開もとい面白そうなんだがw
十二宮があああああああああああああああ
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:46:42.88 ID:XbN23mONO
大教皇て大ザンギャックや大ショッカーかよwww
つまりマルスに組織ごと乗っ取られてて脱出、なわけか
沙織は気づいてたのかねその動き
しかし九話まで引っ張るメインキャラて栄斗さんパネエ
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:46:44.81 ID:FOr/jpUB0
8話から急展開すぎるなw
10話は馬越作監だから本気回だしもっと詳しいあらすじが知りたい…
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:48:04.82 ID:kGwl5noO0
>>374
すまん、いつものサイトってどこのこと?
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:49:09.00 ID:TbsPTxDP0
>>383
個人サイトなのでここでばらすわけにはいかんので自力で探してくれ
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:51:20.30 ID:u4l+c9eg0
10話
脚本 大和屋暁
作画監督 馬越嘉彦

大和屋脚本なのに捨て回ではない…?

>>383
過去ログ漁るとわかると思う
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:51:36.16 ID:tSXoGs+Q0
>>384
そう思うなら話題に出さなければいいのにね
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:52:07.56 ID:XbN23mONO
>>383
「ニュータイプ ネタバレ」で探すよろし


しかし聖域まるっとぶっこわされてるとなると
旧メンはマジ全員戦闘不能なのか
どう考えても要介護や十数年単位でチリのまま漂うとかなさげな
一輝がそれを阻止できてない理由はなんだ
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:53:36.30 ID:TbsPTxDP0
星矢復活もまだ先だしなあ…
紫龍は五老峰で療養
氷河は氷漬け
瞬は戦えず

でなんで一輝はデスクイーン島から動かんの
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:54:12.19 ID:MzcsyCcb0
エデンとは結局戦わないのか
大塚健の絵コンテは初かな

>>382
しかも演出が3話の松本理恵だしレベル高いな
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:54:31.97 ID:FOr/jpUB0
>>385
物語的には8、9話がクライマックスで作画的には10話なんだろう
ケンオー絵コンテだけじゃなくて作監もやってほしいなぁ
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:54:32.23 ID:u4l+c9eg0
動いたら
エスメラルダがまたひとりぽっちになるだろ
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:56:05.43 ID:FOr/jpUB0
魔瘴くらって動けない
アテナから万が一のときまで動くなと命令された
弟のピンチry


さぁどれだ
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:56:05.64 ID:kGwl5noO0
>>387
ありがとう。

どうやら9〜10話辺りで学園脱出→聖域への流れかな。
と言うかその前にアテナが馬車に乗って乱入て、偽アテナか
操られた沙織さんか。
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 01:00:15.49 ID:ia+UiJ9y0
>6/3 10話 サブタイトル未定
>(※あらすじはアニメディア・ニュータイプ参照)
>光牙たちは十二宮が破壊されているのを見て原因を探る。
>その跡地には巨大な塔「バベル」が現像されていた。
>脚本 大和屋暁
>演出 松本理恵
>絵コンテ 松本理恵
>作画監督 馬越嘉彦



本気の回か
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 01:00:16.66 ID:0NFPOvcS0
新しいアテナ(短髪少女)を擁しての大教皇宣言とかもあり得るかもな
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 01:03:08.96 ID:u4l+c9eg0
>>393
神ともあろう沙織さんが操られるかというとちょっと疑問ではある
沙織が消える前から聖域にはアテナとされる人物が聖域に
おわしていたようなので偽アテナ説(青子?)が濃厚かな
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 01:05:41.02 ID:ia+UiJ9y0
>●聖闘士星矢Ω
>P128-129
>見開き描きおろしは馬越嘉彦さんによる聖闘士5人。
>キャラクター設定はP130-133に掲載。


今月はニュータイプを買わなくては
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 01:08:01.11 ID:TbsPTxDP0
バベルの塔キチャッター
ブラジルバレの通りだな
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 01:08:50.00 ID:FOr/jpUB0
青子が大教皇任命じゃなくてマーシアン隊長が任命だから
青子は傀儡確定かね、いい加減名前が知りたい


早く日曜日来いよ!
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 01:10:43.88 ID:u4l+c9eg0
てか空からやってくる馬車ってLCのパンドラ様思い出すなw

今まで部屋にペットボトルあったりスタンドマイクがあったりして
ところどころリアリティーを感じさせるものがちらほら目に入っていただけに
雲間から馬車とか急激にファンタジックになる感じがあって
どんな画なのかあまり想像ができない…w
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 01:12:34.64 ID:KPtgINPT0
あれ、やっぱ廃墟ってのは12宮確定っぽい?
ネタバレみてくる
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 01:12:56.41 ID:FOr/jpUB0
栄斗さん、制服はイメージ映像とか言われてたがちゃんと制服着て登場しそうだな
よかったよかった
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 01:24:36.77 ID:KPtgINPT0
見てきた、光牙は牢獄の中で栄斗に出会うってことは
光牙たち、もしくは光牙だけ牢獄に放り込まれるのかなこりゃ
しかし8話楽しみすぎるww7話までが平和な学園編か、そう考えると早かったな

忍者聖闘士ってこれまたまるで新しいランクに見えるw富士流って実際にある流派なんだろうか
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 01:29:12.58 ID:FLQV8O/g0
>・聖闘士同士のバトル編(4-5)
>・マルスの脱走(6-8)
>・北の7つの廃墟編(9-16)

「マルスの脱走」てとこは
原文を英語にすると「Escape from Mars」だから「マルスからの逃走(脱出)」

「北の7つの廃墟編」てとこは
原文を英語にすると「Chapter Seven of the North Ruins」
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 01:31:27.64 ID:FOr/jpUB0
しかしさっさと栄斗さん始末しなかったのはやはり利用価値ありと睨んだからなのか

>>401
「北の七つの〜」というキーワードがまだ出てないからなんとも
聖域があった場所はバベルの塔が建ってるので別かもしれない
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 01:31:48.28 ID:fMPFFYHt0
アテナはすっかりマルスに洗脳されてるん?
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 01:32:34.96 ID:9iNcaWNZ0
>>406
まだ分からん。
青子が偽アテナなんじゃね
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 01:36:25.77 ID:o3ezaMLr0
でも「廃墟=十二宮」ってのはほぼ確定そうだね。
「7つの」ってのは、十二宮ひとつひとつを調べて行って毎回何かが起こったり謎が解決したりするのかも。

そして宝瓶宮には(ry
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 01:38:06.05 ID:TbsPTxDP0
氷河さんぇ…
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 01:39:18.56 ID:KPtgINPT0
13年前の事件でアテナすら聖域に近寄れない状態になっていて(傷が原因とか?)
その間に学園長とマルスで暗躍、教皇として立つことになれば
教皇の命令に聖闘士たちは刃向うこともできないから実質掌握可能ってことだよな
内部に権力のある協力者がいればそりゃ外から襲うより効率はいいか

でもってタイトルにあるくらいだしこれで黄金の1人は学園長確定、か?
もしもう一人いるだろうとして強大なやつ放っておくわけないだろうしそいつも敵が有力か
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 01:44:58.29 ID:o3ezaMLr0
「宿命の出会い!衝撃の黄金聖闘士!」

「衝撃の」ってことは既に出てるキャラだし、子供向け雑誌バレからいっても学園長だよなぁ
でも学園長は前でてた「2人」の黄金に含まれてるんだろうか?

学園長は人格者みたいだし、そっち側に転ぶ黄金も出てきそうだね。
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 01:49:12.40 ID:fMPFFYHt0
シュラの後釜が老人なのか・・・
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 01:52:19.40 ID:FLQV8O/g0
「北の7つの廃墟編」てとこは
原文を英語にすると「Chapter Seven of the North Ruins」
直訳すると「北の廃墟(遺跡)の第7章(7つの章)」

7つっていうのは廃墟の数(=倒壊してる宮の数?)とも取れるけど
そこで展開される話の数とも取れる
(9-16)だと8話分だけど、ちょっとしたストーリーのまとまりが7つってことかもしれん
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 02:02:03.05 ID:o3ezaMLr0
やっべー俄然楽しみになってきた!!
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 02:09:44.69 ID:9iNcaWNZ0
もう一人の黄金は牡羊座の貴鬼になるのかな。
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 02:46:56.98 ID:FOr/jpUB0
>>410
マルスも星矢によって封印されてたから13年間暗躍してたのは
イオニアとマルス配下のマーシアンだけになるんじゃ?
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 02:55:36.95 ID:KPtgINPT0
>>416
そういえばそうだった
学園長はその時からかそれ以前からマルス派にだったのか気になるな
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 03:25:04.40 ID:YkZ6di3g0
けど13年前からとなるとそんな学園長の内面も見抜けず要職につけちゃった沙織って…と思うが
まあ光政に似たところあるから判断誤っちゃったのかもな
しかしバベルの塔がずいぶん前倒しされたっぽいのでかなり内容は変わっているのかもな
この後脱走して五老峰に行って(?)瞬に助言貰ったり一輝に特訓される展開となると
その二人どこにいるんだろうな
一輝は放浪癖あるから気にしないけど瞬がなぁ、前には聖域にいるんじゃないかって予想があったけどこのぶんじゃ違いそうだし
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 04:21:32.38 ID:8QRJlIOo0
ブリジルバレと話数のペースがずれてるな
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 05:47:14.90 ID:PbNJuSvV0
貴鬼が黄金って言ってる奴いつまでもしつこい
正義側が黄金だったら聖域がのっとられることはないって
考えたらマルス側の人間が黄金だって馬鹿でも考えれば分かるだろ
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 06:09:14.98 ID:YuHOCPKS0
>>419
やっぱりクールごと(10〜13話)に区切りがくるんじゃね
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 06:36:33.81 ID:PgMwTQlTO
テレビ誌見たけど全然掲載されてないなー
てかアニメ自体ほとんど載ってないよね
やっぱりアニメ誌が一番か。

>>418
バベルの塔は外観ちら見せ程度で、脱走後旧一軍訪問ツアーするんじゃない?
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 06:37:23.22 ID:XskSnrCG0
まぁけど敵が牛耳ってるって時点で黄金二人だけってのは厳密な真実ではなくなった訳だし
今回の二人は敵側に寝返った(操られている等)黄金であって星矢以外の青銅達、貴鬼が黄金である可能性が出てきたってことだよな
あと十二宮壊れてるってことはやはり氷河さんが氷漬けになってるんだろうなあwwww
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 06:57:32.24 ID:FOr/jpUB0
>>418
沙織さんですら見抜けないくらい立派な奴だったんだろう

>>422
テレビ雑誌は次の回のあらすじ確認くらいにしか役に立たないよ
それでも今週の光牙挑発みたいなネタにはなるので確認してるけど
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 07:11:36.81 ID:PgMwTQlTO
>>424
そっか、テレビ雑誌はこれまでほとんど買わなかったから知らなかった。
せめてサブタイだけでも載せてくれればな


そうそう、12宮崩壊っていうけど、一話の冒頭で既に一部宮崩壊してたよね?
前スレにも確か指摘されてたけど、時系列的には、マルス星矢戦の前に12宮で戦闘
(黄金紫龍&氷河、瞬は既に戦線離脱?一輝不明)があって12宮そのまま状態?

426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 07:55:15.78 ID:XbN23mONO
紫龍の戦線離脱は龍峰が産まれた後だから、旧メンの中ではわりと後まで
残ってたほうなんじゃない
星矢の口ぶりからしてあの戦闘前にもマルス勢とのなにがしかあったのは確かだろうし
龍峰の仕込み時期くらいまでは平和だったけど、光牙が産まれるかどうかの
前後くらいで一気に状況が怪しくなったんじゃないかと思う
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 08:21:38.92 ID:FLQV8O/g0
>>418
塔の中に入っていって戦いながらマルスのいる最上階を目指す(無印の12宮編に相当)
ってのが、「・新聖域、バベルの塔(18-39) 」って辺りだろう
10話でバベルの塔の外観は先に見れるんだけど、中に入るのはまだまだ先って感じで

>>419
GWの骨休み回があったから1話分ずれたんかな?

・聖闘士同士のバトル編(4-5) →ここまでヘルキャンプ
・マルスからの脱走(6-8)    →ここまで聖闘士ファイト
・北の7つの廃墟編(9-16)  

9話で牢から脱出して9話ラストで聖域に着いてびっくり!ってとこで次週へのヒキ、
10〜16話の7話分が実質的な廃墟編だったら「7つのチャプター」ってのに合致するけど…
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 08:28:20.64 ID:l+/Lq/+x0
やっぱり星矢は大ピンチあってこそだよな!

偽アテナは雲間から馬車とか今までにない神様っぽい登場だが
顔が見られるのはちょっと後かなー気になってるんだけど
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 08:48:11.04 ID:lBRNXc4E0
イオニアは最初めちゃくちゃ出来た人だったけどいつの間にかマルスに心酔して寝返ってたってことかね
で、沙織がヤバいと気がついたときはもう自身が弱体化したり、一軍が戦線離脱してどうにもならんかったと
で、光牙を隠して育ててたのはやはり切り札用だったんかね

しかし今回のマルス軍はなかなかやるな
親玉が封印中でいなくても下っ端が暗殺ちゃんとこなしてるし、
「これさえあれば何でもありやん」な小宇宙を、「小宇宙の発揮が逆効果になる」魔傷で封じられるわけだし
十数年単位の長期計画で敵組織の教育課程を乗っ取りとか
カノンにのせられたポセイドンとえらい違いや
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 08:49:50.16 ID:UulY7NAm0
アテナとして登場するのが青子か沙織さん以外なら速攻で光牙が気づくな
光牙が沙織さんじゃないって騒いだら不穏分子で牢屋行きになるんだろうか
牢屋で栄斗に出会ったら今までと同じように光牙は一撃くらうんだろうが
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 09:09:58.78 ID:JXPoSwtb0
富士流忍者って・・・ださっ
相変わらず酷いネーミングセンスだな、アニメスタッフ
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 09:14:53.14 ID:wlFtHYYB0
沙織さん以外だったら檄達も気づくんじゃないの
操られたかなんかで人形状態の沙織さんだったら、
檄達も疑問に思いつつも表面上は従うフリをするかもしれない
アテナの乗る馬車って神話でマルスが乗ってるやつかね
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 09:18:25.02 ID:Nux+kHoeO
>>430
龍峰は気付いてても騒がず様子見かな
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 09:41:30.25 ID:FLQV8O/g0
>>433
龍峰ユナが光牙が捕らえられたことによって騒ぎそうな蒼摩を止めて
頃合いを見計らって牢から脱出する手引きをしそう
制服のままじゃまずいから元着てた私服とか荷物とかも持ってきて

栄斗はその辺の誰かを気絶させ服を拝借→だからスーツなのかも?
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 09:50:32.67 ID:ggcpJI5H0
>>432
沙織が療養に入る時か後に沙織か学園長がアテナ代理を正式に決めてたら
学園長の裏切りを知らなければ旧キャラは偽アテナを見ても驚かないと思う
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 09:53:01.75 ID:k4XL5DoU0
そんな展開だとますます栄斗さんのネタキャラ化が加速してしまう
ここは栄斗は龍峰と同室設定で服を持ってきてくれた展開のが
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 10:06:07.63 ID:UulY7NAm0
表向きは自主退学だから栄斗の私物は全部処分されてるだろう
情けをかけられて私物も一緒に牢屋行きだったかもしれないが
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 10:38:55.71 ID:e/9RABCM0
妄想になるけど、7つの廃墟編って言われると
それぞれの廃墟に、それぞれの属性極めてそうな奴が門番でもしてんのかね
と俺は感じた。
火、水、風、土、雷、闇、光で7つだしさ

9〜16話で各廃墟の門番倒すとして
・光属性担当が洗脳された星矢でそれ倒して洗脳解除!
・7つの廃墟上り詰めたところに封印されてた星矢が!
・力尽きた光河たちの前に現れた謎の人物が!
みたいな話だと
17話で星矢参戦っていうタイミングがぴったりなんだよなぁと思った
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 10:45:54.09 ID:zZEDSaU60
>>363だけど今ごろ起きて見たら
予想当たってた
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 10:53:16.65 ID:PgMwTQlTO
>>433
策士だなw

・光牙がギャーギャー蒼摩との試合中に偽アテナ見てわめいて投獄
・ハルトと牢屋で共同戦線はって脱走
・龍峰が他の面子に説明、真相を理解
・全員合流

って感じかも
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 11:15:37.87 ID:lBRNXc4E0
モブ生徒達はどうなるんだろう
飛び魚とか性格悪そうなのはマルスについていきそうだけど
やっぱ虐殺されんのかね

旧メン巡りするにしても、現段階だと
言っちゃいけない事をズバッと言いそうなのがいるからなあw
市さんに「めちゃくちゃ老けてね?」「おっさん」と言い放った光牙は
もちろんだけど、ユナも常識人ぽく見えて結構ものいい容赦ないし
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 11:22:06.74 ID:QMyvO2xW0
ユナが聖闘士になるきっかけになる話も入るんだな
壮絶な体験をしてるらしいが…なんだろ。どこの話に入るかね
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 11:33:16.10 ID:j4qq5eWW0
さすがに話数のズレは出てきてるみたいだけど
流れはほぼブラジルバレに沿って予想されてた通りだな
バベルの塔や12宮の廃墟についても
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 11:51:11.45 ID:NgkcR85e0
ブラジルサイトに前回(5月号)のテレビマガジンの画像きてたが
ユナのポーズが子供向けではないと思った

あと、さっきTVブロス読み返したら、栄斗は「はじめは光牙の無謀さにあきれるが次第に同調」とある
まさかとは思うが、機会をうかがうこともせずに真っ向から牢破りをしようとするんでは

それと過去ログの何処かで、多分ブラジルバレではないかと思うが
栄斗はペガサスの宿命に関して何か知っていて、ペガサスとしてどうあるべきか教える。見たいな記述もあったんで
青銅1軍の誰かと関わりがあるかもしれない
星矢は光牙が赤子の頃に消息不明なので、同い年の栄斗に関わるのは多分無理
紫龍は龍峰の父親兼師匠だからしかも囚われ状態で行方不明なら龍峰がそれに触れないわけがない
となると、氷河か瞬かのどちらかになるか…
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 11:56:27.96 ID:j4qq5eWW0
真っ向から牢破りしないと脱走できないじゃない
マルス軍が来ちゃったんだからもう機会を窺ってる段階ではないのでは
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 11:57:51.65 ID:NNA8lU5QO
>>442
旧メンバー巡りの道中に、シャイナ師匠に話を聞くために光牙が育った島にも寄るのかも知れない
そこでシャイナさんが素顔のユナを見咎めて一方的にキレてボコる→回想交えてユナの過去話(仮面を外した理由をもっと詳細に語ったりとか)→何となく切ない感じで和解
そういう話がありそう
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 12:16:13.93 ID:ggcpJI5H0
>>446
シャイナはマルスから光牙を庇って大怪我してたから
キレてボコれるような回復はまだ無理じゃないか?
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 13:06:17.49 ID:QMyvO2xW0
仮面については3話で終わってるんじゃないの?
何もかもを咎めるためにかつてのキャラ達がいるわけじゃあるまいし
仮面取ったら怖〜い大人が虐めるって少年少女に思わせたい意図があるなら仕方ないが
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 13:49:57.49 ID:0AJNHKph0
てかシャイナさん自身、一度星矢に見られてからは仮面が外れることにそんな頓着してないし
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 13:51:29.33 ID:es/q6Wuk0
マルスの魔傷で小宇宙が封じられる!

学校で習った属性攻撃で勝つ!
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 14:11:10.66 ID:wpSsm0M30
>>436
別に人の服ぶん盗っても何もおかしくないし自然な流れだよ?
退学扱いの人の私物が宿舎に残ってる方がよっぽど変なんだが
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 14:24:08.09 ID:Nux+kHoeO
>>449
アニメのポセイドン編ラストはたしか私腹+素顔のカットがあったような
>>451
自然な流れかどうかは放映見てみないとわからんだろ
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 14:24:38.28 ID:FLQV8O/g0
>>444
>それと過去ログの何処かで、多分ブラジルバレではないかと思うが
>栄斗はペガサスの宿命に関して何か知っていて、ペガサスとしてどうあるべきか教える。見たいな記述もあったんで

それたぶんブラジルバレ>>4のエデンと栄斗の記述が混ざって記憶されてるんじゃないかな?

>>4の栄斗のとこの
「最初コウガに冷たい態度を取るが、ペガサスとは何かをコウガに教える。」
ここは元のバレ原文をそのまま英訳するとこんな↓感じ
「At first, it looks so cool for Kouga, but gradually he begins to understand the Pegasus.」
「最初は光牙に対してとてもクールに接するが、しかし徐々にペガサス(の聖闘士)のことを理解していく」
って自分は訳してみたけど…
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 15:03:40.57 ID:2aUbXGdJ0
>>423
まともな黄金がいるならそもそも山羊が学園ごっこできる状況にあるわけなくね?
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 15:06:12.68 ID:UKcdWSmz0
>>452
逃走途中に他人の衣服奪うのはルパンあたりで見飽きた陳腐な手口だから
自然というかその行為自体に意外性はない
もっともそんなとこまで描かれやしないだろう
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 15:22:23.30 ID:gTq54VaDO
>>454
もしくは逃げた、倒れた後反撃の様子もないし
どこかに隠れている、紛れているから排除対象から除外とか?
ひとまず学園長が黄金の一人として出たら
しばらく話題には挙がらないんじゃないか、あと一人は誰だ?くらいは会話あるかもだが
でも理由が分からない限りは敵側の確率が高いな
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 15:26:38.61 ID:gTq54VaDO
連レスになるけど例えば原作で教皇が入れ替わっても
時がくるまで動かなかった老師やムウもいたわけだし、それを正義とした蟹たちもいたし
いくらでも敵か味方かはまだまだ可能性はあると思う<黄金
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 15:27:41.52 ID:sJkXEDcg0
投獄の際にはクロストーンも没収か
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 15:45:56.15 ID:eboy3AO00
学園長が現役黄金確定ならもう一人は
ブラジルバレの13番目の黄金蛇遣い座じゃないかな
まあシャイナがいるんでもちろん偽物だけど
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 16:01:11.63 ID:DhKmMAfP0
バレの蛇遣い座が山羊座のイオニアに変わったんじゃね?
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 16:14:24.87 ID:eboy3AO00
どちらにせよもう一人も敵側なんだと思う
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 16:34:37.29 ID:PgMwTQlTO
「お前を守る黄金聖闘士はもういない」ってマルスが沙織に一話ではっきり言ってるしな

正義側の黄金は全員行方不明or戦闘不能なんだろ
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 16:58:18.48 ID:/G6MGweVO
学園長が元黄金だから、やはり二人の黄金は蟹座て魚座で決まりだなw
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 16:59:35.92 ID:qehxPTpe0
学園長は現役黄金だろ?
シュラの死後50歳前後で晴れて黄金に
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 17:13:40.46 ID:lBRNXc4E0
ブラジルバレの紫龍と氷河の黄金設定をどうするのかわからないけど、
紫龍が地蔵化したのが星矢消滅より後かもしれない、という可能性が
出て来た以上、2人の黄金設定は後回しにするかもしれんね
「龍峰の幼い頃」ってのが赤ん坊んときなのか物心ついてからなのかわからないし
1つしか違わない蒼摩が物心ついてるときに蒼摩父殺害も発生してるから
紫龍を痛めつけた実行犯がマルス本人かどうかなんともいえないと思う

466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 17:20:50.60 ID:NaQtkjae0
>>444
ブラジルサイトってどこ?
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 17:26:45.23 ID:EYLoL9cQ0
過去ログを探せばみつかるよ
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 17:32:20.68 ID:5MykKue50
>>450
属性も小宇宙で扱っているはずだけど
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 17:33:38.57 ID:PgMwTQlTO
>>465
二歳でも赤子の瞬を抱えて逃げる兄さんの例があるから、蒼摩のシーンもマルス封印前の出来事かもしれんw
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 17:41:08.32 ID:NaQtkjae0
それっぽいサイトを見つけたが
全然読めないからどこになにがあるかわかんねえw
だめだ向いてないな俺
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 18:24:01.36 ID:21KYV81V0
最初の敵はマルス、黄金聖闘士蛇使い座(13番目の十二星座)で
聖域の司祭(訳者注 教皇みたいに仕切る人で重要な人のことだと思う
もしかすると教皇そのものをポルトガル語ではこう言うのかも)、
ユナとエリスの兄弟でもある

マルスが教皇ってことはこの設定活きてるんじゃないの
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 18:31:36.24 ID:u4l+c9eg0
蛇遣い座を名乗ってる偽黄金聖闘士が
「二人の黄金聖闘士」の一人って可能性はあるんかな

>>470
google翻訳にお世話になるといいよ
あれはポルトガル語
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 18:54:17.59 ID:FOr/jpUB0
雑誌バレだけだとエデンと青子の動向が分からんな
特にエデンはブラジルバレの通り光牙を殺そうとするのかが気になる
早く日曜日来いよ
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 18:59:55.89 ID:3cOL4EM0O
何かスレ読んでいると、
マルスってハーデスやポセイドンより強そうだが?
見た目はしょぼそうだが
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:01:03.24 ID:FLQV8O/g0
>>471
>聖域の司祭(訳者注 教皇みたいに仕切る人で重要な人のことだと思う
>もしかすると教皇そのものをポルトガル語ではこう言うのかも)、

前にもこのスレに書いたけど、司祭か教皇かでその訳者さんが迷った単語は
英語にするとずばり「Master」にあたる単語だから、もっとざっくりと
「聖域の支配者」って訳すのが適当だと思うよ
(あとたぶんこの場合の聖域ってのは新聖域のほうを指してると思われる)
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:01:55.70 ID:qehxPTpe0
マルスって神でしょ?
それが教皇ってどうなの
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:04:33.92 ID:FOr/jpUB0
小宇宙高めたら柴田ボイスのままイケメンになるんだろ、星矢だし


ユナの過去回をわざわざやると言ってる辺り
やっぱユナ師匠は重要人物っぽいな
双子設定も残ってそう
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:07:37.88 ID:qATiwaHN0
呼び方ダサいけどマーシアンの隊長ってのもおっさんなのかな
そろそろ美形な敵キャラをだな
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:12:39.55 ID:fK1U829S0
ユナ師匠が偽蛇遣い座かもしれん
蛇遣い座は本物が女だから偽物も女の可能性高い
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:12:44.93 ID:JVn8X9ic0
ニュータイプ買ってきた

7話
光牙、蒼摩、ユナ、龍峰、エデンの5人は聖闘士ファイト第1戦を勝ち抜き、
順当にベスト8に進出する。光牙の次の相手はライバルであり親友の蒼摩。
友との戦いの前に、眠れず、特訓に精を出していた光牙の前にパライストラの教師で
大熊座の聖闘士・檄が現れる。光牙の前の天馬座の聖闘士・"星矢"とともに
戦ったことがあると言う檄に対して、光牙は星矢について色々と質問する。

8話
蒼摩との激戦後、アテナがパライストラに訪れたことを知った光牙。
彼は、次の試合そっちのけでアテナが本当に沙織本人なのかを確かめようと聖堂へ向かう。
ところがアテナと思われる女性を護るように、マーシアンと呼ばれるマルスの兵士が
光牙の前に立ちはだかった。その男はスパイダーのラーニョと名乗り…

9話
ついにマルスが、偽物のアテナを利用して聖域の支配に乗り出した。
一方、アテナの秘密を知ったため、牢獄に捕らわれた光牙はそこで狼座の聖闘士を名乗る
栄斗と出会う。彼は、忍者である栄斗と協力し、牢からの脱出を図る。

10話
栄斗達と共に牢獄を脱出した光牙は、ユナ達と合流し、アテナを探すため聖域へと向かう。
ところが、黄金聖闘士が守る十二宮は無残に破壊され、その跡地には巨大な塔
バベルが建造されていた。
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:13:31.64 ID:21KYV81V0
マルスってもしかして化身であって神そのものじゃないんじゃないのか
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:15:36.15 ID:ggcpJI5H0
マルスはポセイドンとハーデスをしのぐ強い設定あるかもしれないな
ギャラクシーを脱いだら美形が現れても不思議じゃない強さだ
あの二神に勝った星矢達が大ピンチだぞアテナがさらわれたのは想定内だが…
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:20:07.07 ID:21KYV81V0
予想通りアテナ偽物なのな
あとマーシアンは虫シリーズでいくつもりなのか
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:21:02.79 ID:l+/Lq/+x0
マルスがわざわざ聖域を支配しようとするのは
コスモに執着があるから自分の物にしようという考えかな
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:22:36.33 ID:fK1U829S0
>>480
「栄斗達と」ということは牢に捕らわれてる生徒は複数いるのかな
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:26:51.12 ID:JVn8X9ic0
今携帯しかないんで画像悪くてごめん
ニュータイプ馬越絵
http://pita.st/n/fjqvz068
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:27:59.39 ID:JVn8X9ic0
>>485
あ、ごめん誤変換で「達」が入っちゃった
正しくは「栄斗とともに」
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:28:54.19 ID:fK1U829S0
>>487
乙&どんまいです
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:31:27.99 ID:l+/Lq/+x0
>>486
見慣れただけなのかもしれんが
星矢っぽい絵になってきた気がする
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:40:36.29 ID:lBRNXc4E0
>>486


学園出奔でレギュラーがやっとチームになるんだろうけど
今んとこ全く他人を寄せ付けないエデンさんがどうやって短期間に
仲良くなってくんだろう
朔田流星なみにキャラ変わってデレデレになるのか
Ωは旧メンとビジュアル的なイメージはかぶせてても微妙に性格とかポジはずらしてるよね
一匹狼ポジでもエデンさんは一人称が僕でちょい坊ちゃんぽかったり
女顔ポジでも龍峰は策士だしで
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:45:42.57 ID:JVn8X9ic0
>>483
地球の支配に執着するマルスの部下、火星士たちは、地球の環境に最も適応しており
もっとも多彩な生物である昆虫をデザインモチーフにしています

と若林Pのコメントあり
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:46:29.76 ID:Yxcagw9u0
エデンは一回誰かにフルボッコされて鼻っ柱を叩き折られて性格丸くなるんじゃね
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:46:46.61 ID:o3ezaMLr0
>>486
乙!!
いいねぇやっとネタバレ考察スレっぽくなってきたな

今後の展開めっちゃ楽しみだ
ニュータイプ明日買ってこよう
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:49:08.18 ID:YkZ6di3g0
バレからするとパライストラ脱走→聖域って順番なんだな
ブラジルバレから結構変わってるけどそのあと五老峰に行って瞬に助言の流れなのかな
居場所がどこかなとか考えたんだが、この話結構旧作とつながりがあったりするから
もしかして瞬は貴鬼と一緒にジャミールにいるんじゃないかとか考えてみたんだが
旧作だとちょうど十話辺りで紫龍がムウのところに行ってるし
ムウが教皇に不審を抱いてジャミールに隠遁していたみたいに学園長に疑念を抱いて
聖域と疎遠になるか逆に追われる身になって隠遁って形とか
それなら紫龍が居場所を知っててもおかしくないかと思うのだが
まあちょっと飛躍しすぎてるけど
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:54:35.34 ID:BGUHMzid0
>>480
>彼は、次の試合そっちのけでアテナが本当に沙織本人なのかを確かめようと聖堂へ向かう。

また色々言われそうだなw
8話で偽アテナと思われる青子登場か
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:56:15.89 ID:o3ezaMLr0
「次の試合」ってことは光牙が蒼摩に勝つんだな。
まぁ流れ的に普通かw
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:56:47.83 ID:21KYV81V0
むしろ当初の目的のアテナきてるのに今は目の前の聖闘士ファイトの方が大事だ!とか言い出したらそれはそれでおかしい
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:58:04.09 ID:JVn8X9ic0
>>496
でもガチバトルですごく面白そうだ
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:03:19.24 ID:fTy3S+XK0
クロストーンに貴鬼が関わっているなら
叩かれかねないから貴鬼は出ないほしいと思っていた。
もし出るなら、まだ力足らずなのにバベルの塔へ
挑もうとする光牙達を諌めるも聞き入れない為
紫龍を尋ねろと呟きいた後、強制テレポーテーションさせる・・・

とか妄想する
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:05:37.15 ID:JVn8X9ic0
>>491
これ読んで「『世界』じゃなくて『地球』なんだ…マルスって地球外生命体だったりして」と
ちらりと思った
それは勘弁してほしいw
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:06:00.88 ID:PXWAQFCf0
うーん、蒼摩戦はムリにやらなくてもよかっただろうに
実は蒼摩は1回戦で負傷してたとかにしないとさすがに気の毒だ
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:06:14.40 ID:TbsPTxDP0
貴鬼は登場を楽しみにしてる人のが圧倒的に多いと思うよ
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:06:45.86 ID:o3ezaMLr0
クロストーンの秘密は今後語られそうだけど、
特に貴鬼が関わってないのも寂しい気がするよね…。
クロストーン化しても聖衣修復師の存在意義は欲しいところだ
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:11:10.72 ID:YkZ6di3g0
むしろ宇宙の力と融合という設定が判明した時点で
あの軽量ピッチリ聖衣の戦犯でなくなったと思うから出てきてほしいんだよな貴鬼
牡羊座の黄金聖闘士になってくれてればもう言う事はない
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:11:42.66 ID:cQzL86Ow0
光牙にとっては沙織>(越えられない壁)>他だからな
誰だよお前沙織さんどこだよとガッカリだろう

とりあえずブラジルバレのマルスの脱走はマルスからの脱走じゃね?
って話は現実になったな
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:13:35.50 ID:AKZNz7xm0
サガの乱終息後は
沙織がアテナなのは聖域関係者周知の事実だろ
パラレルでも車田星矢の続編なのに
沙織の偽物がまかり通っている理由をちゃんと説明できるのかね?
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:16:30.38 ID:21KYV81V0
黄金聖闘士以外謁見不可だったで通すんじゃないの
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:18:15.43 ID:lBRNXc4E0
>>480
来週まではまだ学園内で少々のんびりムードで、戦闘も「試合」だけど
再来週からホントにガチンコの戦いて感じだな
旧メンはなりたてすぐに実戦立て続けだったけど、パライストラの学生は
今までずーっとのんびりな中でいた訳だしこら地獄がいきなり待ってるわけか
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:19:00.33 ID:ECiffDyu0
聖域の場所は龍峰が知っていたのかなあ
聖域に行ってみたらバベルの塔が建造されていました、だから新聖域は別にあるってことか

光牙達一部以外の学園関係者は、洗脳じゃなくて騙されているんだな
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:20:06.98 ID:cQzL86Ow0
檄が光牙にペガサスの聖衣をどうやって手に入れたかって話の時に
檄が疑問に思ってる風に見えた
だから新女神の件にしても何らかの説明があったが話が違うって感じに見えたな
あと龍峰は沙織を見た事無くても知ってる風だったから

あわせて考えると沙織はギャラクシィで療養中だから
誰も寄せ付けないトコに身を隠してますと身内には説明してるかと
光牙の件はなんとなく知ってる人と聞いてない人がいるとか
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:22:28.87 ID:XbN23mONO
>>506
知ってる人々が死んだり戦線離脱して引っ込んだりだし、
学園長に支配されて沙織も十年以上出てこないとなれば
若い学生は知らないで当然なんじゃないかね
二世で知ってる龍峰は訳あって黙ってるみたいだし
市、檄、ゲオルゲスは青子がアテナじゃなくて本物は沙織と知らないはず
ないんだけど、このへんもあえて言わない感じだし
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:23:01.81 ID:YkZ6di3g0
サガの乱の後は雑兵に至るまで女神に跪いたから絶対顔知ってるのにな
それとも十三年の間に少しずつ始末していったとかなのか
偽物であるのは公然の秘密だったのか
しかしその場合偽女神立てたのが誰の立案か知らないが(学園長の可能性が高いが)沙織が許可したのなら
そのまま女神の地位を乗っ取られる可能性を考えなかったのだろうかと思うんだが
考えなかったのならずいぶんうかつなことしたなぁと思うんだが
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:23:01.67 ID:UulY7NAm0
沙織療養中のアテナ代理の存在が周知の事実なら問題ない
それを悪用しようと学園長が暗躍してるのに誰も気づいてないだけだな
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:27:28.26 ID:cQzL86Ow0
>>512
いや、女神の座はあくまで表向きだし
女神の小宇宙が引き継げる訳でもない
逆に青子の方がただのプレッシャー以外の何物でもないと思うが
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:28:45.77 ID:21KYV81V0
昔聖闘士だったらしい学園長代理がアテナがさらわれたんだ!って聞いても
反応うすかったからそもそも代理が立ってるのも知らないんじゃないの
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:28:59.51 ID:XbN23mONO
色々親から言い含められてるはずの龍峰ですら
学園長に警戒する様子全然ないからなあ
学園長の猫かぶりがよほど上手かったのか、マルスに心酔する前の
いい人ぶりが善人モードのサガ以上だったのかねえ
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:29:18.01 ID:o3ezaMLr0
檄達アテナの顔を知ってる面子には「沙織は魔傷の療養と、敵から狙われている為身を隠す。他の者には代理を真のアテナだと伝えるように」
と言っておけば、素直に騙されるんじゃなかろうか。
それが学園長の「言葉で人を操る」にも繋がりそう。

>>512
代理アテナ自体は信用できる女性だったとか?
OPの表情からして、代理アテナは利用されてるだけで心からの悪ではなさそうなイメージ
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:32:47.49 ID:ECiffDyu0
偽アテナが馬車で学園に来て、誰にも顔を見せずに別人の口から指示だけ(マルスを大教皇とか)
を出していれば、檄先生あたりはおかしいと思っていても確認ができないんじゃないか?
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:34:20.43 ID:UulY7NAm0
前に青子=ニケって考察してる奴がいた気がするが
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:35:03.40 ID:fTy3S+XK0
キャンプ地って小宇宙が吸われる土地だったじゃん
逆に小宇宙が湧く土地もあるのかもよ?
魔傷によって聖域ではジワジワと小宇宙が蝕まれていってしまう。
それで小宇宙が湧くあの島で療養するしかなく、結果聖域を留守にする。
小宇宙を使う結界を維持出来ず、聖域への侵攻・守護者不在の
十二宮突破を許して、崩壊→バベルの塔化

とか。まぁ妄想だけど
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:37:30.12 ID:YkZ6di3g0
女神の地位にそのまま聖域や教皇や聖闘士も付いてきちゃうんだからまずいんだろ
しかも沙織は小宇宙燃やすと弱るような設定だから極論になるが
沙織の顔を知る人間全員始末すれば沙織が本物という証明ができなくなってしまうんだよ
で、偽物を本物だと聖域関連の人間が口を揃えればそれが本物という事になってしまうんだよ
そして偽物を本物と思い込んだ聖闘士量産すればそのまま女神の地位を乗っ取れるわけだ
小宇宙とかはそれこそ沙織の魔障設定そのまま使えばいいんだし
そのうえで本人を完全な傀儡にするか本当にそうと思い込ませてしまえば完璧
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:43:33.13 ID:o3ezaMLr0
上でも書かれてたけど、今回の敵は結構頭がいいな…。
というか普通地上を乗っ取るならこれくらい頭を働かせるのが普通か。

まぁサガが突然すり替わっても気付かない連中が黄金だったりするからな聖闘士はww
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:44:26.90 ID:u4l+c9eg0
>>519
青子を擁するマルス陣営には絶対に勝てないことになるじゃないですかー
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:44:52.21 ID:EYLoL9cQ0
ユナが星を読んでアテナの無事を知らせるっていう意味がやっとわかった。
パライストラにいる聖闘士が誰もアテナの小宇宙を知らないんだな。
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:45:35.63 ID:PXWAQFCf0
檄たちはやっぱ何も知らんのだな
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:49:05.75 ID:YkZ6di3g0
アテナの小宇宙を知らなければそれがアテナのものなのかわからないということか
そういえば無印でも白銀たちは沙織の小宇宙感じても沙織=アテナという結論には辿り着かなかったな
これほど大きな小宇宙は女神以外いないとか言っておきながらそうなんだからあのゆとり聖闘士には無理だろ
あんなゆるゆる環境にしたのも学園長の企みという事なんだろうな
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:49:25.39 ID:cQzL86Ow0
>>521
極論を言ってしまえば
そんな回りくどいことなんてしなくても
13年前に一軍を壊滅に追い込んで(一輝は不明だが)
マルスが復活して女神を取り込んでしまった時点で
地上の人間達がどうあがいてもどうにもならんだろ
そこで新女神の聖闘士なるわけだがそんな可能性も含めるなら
聖闘士その物を滅ぼすほうがいいと思われ
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:50:33.35 ID:u4l+c9eg0
檄も青子をアテナと偽ってる一人なんじゃないの(アテナが安全に隠遁生活できるように)
学園長はそれを逆手にとって新聖域を樹立するつもりなんだろうけど
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:51:20.64 ID:TbsPTxDP0
光牙が檄に星矢のこと色々質問するらしいがどんな質問するか気になる
だがなんとなく檄が「お前に似てた」みたいなこと言いそうな気がする
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:54:48.73 ID:XbN23mONO
エデンさんもいくら強いつっても、腹が減ったら学食でのんびり飯食って、
夜になったら寮のベッドでグースカだからなあ
パライストラの気候自体も温和そうだし


ただ、旧メンでも「ハードな環境に優しくない師匠、止めにキツイ体験で一時期グレた」
「温暖な気候で可愛いカノ付きな環境、優しい師匠でわりと真っ直ぐ育った」
と両方例があるから、必ずしも苦労がプラスとは限らんけど
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:56:22.26 ID:ECiffDyu0
旧聖域は13年前のマルスの襲撃で全壊していて、新聖域は学園と同じで沙織さんが新設したんじゃないか?
13年経ってある程度形が出来たんで、マルス軍が乗っ取り開始したんだと思ったが
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 21:00:34.84 ID:PXWAQFCf0
旧聖域=12宮
新聖域=バベルの塔 でいいんだと思う
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 21:01:44.52 ID:EYLoL9cQ0
巨大な小宇宙が激突したとか言って蒼摩に調査に行かせたのに
その巨大な小宇宙がアテナのものだと誰も判らなかったわけで。
最初はアテナの小宇宙を感じ取れない聖闘士に違和感を覚えたんだが。
そういう設定なのかな?
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 21:04:08.91 ID:YkZ6di3g0
新設より復旧の気がするんだが
一応十二宮には代々の女神の結界が張られてる設定だし
立地条件的に言い場所がそうそう見つかるとは思わない
まあどちらにしろ全壊してるんだから復旧してなかった可能性もあるが
聖域が前から学園長の手に落ちてたなら十二宮の復旧じゃなくてバベルの塔建てさせてたとか
で、バベルの塔ができたんで乗っ取り開始とか
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 21:05:57.80 ID:ECiffDyu0
>>地球の支配に執着するマルスの部下、火星士たちは、地球の環境に最も適応しており
もっとも多彩な生物である昆虫をデザインモチーフにしています

やっていることは虫は虫でも寄生して宿主の体を乗っ取るっていう寄生虫だよな
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 21:06:53.58 ID:21KYV81V0
そういやあの女マーシアンはなんの虫モチーフなんだよ
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 21:09:33.12 ID:fTy3S+XK0
モチーフっていうけど、カマキリらしさってなかったよね
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 21:09:38.37 ID:UulY7NAm0
>>533
あれは沙織さんのじゃないと思う
沙織さんは小宇宙を出すと危ない状態だったからな
マルスか一時的に小宇宙高まった光牙のじゃないか?
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 21:10:49.58 ID:o3ezaMLr0
>>536
ちょうちょとか
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 21:11:04.24 ID:gTq54VaDO
>>533
だって報告したとこで理由を知っているであろう
学園の権力者でありマルスの配下の学園長が違うと言えば違うことが正しくなりそうだ
それで不信感持ったとしても栄斗みたいに牢屋行きになりそうだし
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 21:14:43.02 ID:u4l+c9eg0
>>533
マルスによる島爆破
→蒼摩が来る「数日前にこのへんで小宇宙の爆発があったらしいが何か知らない?」
→行ってみたら実際吹っ飛んでた
→蒼摩の報告「相当の規模の小宇宙がぶつかったようで島が吹っ飛んでた」
(実際はマルスが吹っ飛ばしただけ。しいて言うなら光牙とマルスの小宇宙の衝突)

パライストラ側は別にアテナの小宇宙を感知してたわけではない
アテナの小宇宙は島の結界で遮断されていたし
もし感知できたとしても「ビッグでグレートな小宇宙」としかわからんだろう
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 21:18:06.54 ID:ECiffDyu0
>>一応十二宮には代々の女神の結界が張られてる設定だし
立地条件的に良い場所がそうそう見つかるとは思わない

それは考えたけど、檄先生や市以外にも、聖戦の生き残りの青銅二軍とかもいるわけだし
復旧よりバベルの塔建てるのを優先させていたら、さすがにバレるんじゃないかと思った
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 21:19:14.11 ID:21KYV81V0
あいつのどこらへんがカマキリなんだろうかと思ってたら暗い所でも目がきくとかいうなんとも地味な特性もってきやがってた
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 21:19:35.72 ID:UulY7NAm0
そういや沙織さんは小宇宙を使うと危ない状態だったと思うが
島に結界あるなら誰が結界を作ってたんだ?
結界作れるくらいの小宇宙は沙織さんも使えたんだろうか
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 21:22:49.15 ID:EYLoL9cQ0
あの島に麻森博士がいれば、バリアーくらい張ってくれたはずなのにw
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 21:22:54.42 ID:l+/Lq/+x0
>>526
巨大な小宇宙を持つのが神って認識なら
もし青子も女神だったり、アテナの力を吸収とか出来れば
十分ほかの人間騙せるんだよな…
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 21:40:33.51 ID:o9NoyTS+0
1話で出てきた沙織もある意味ニセモノなんですけどね(^^)
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 21:58:09.09 ID:XskSnrCG0
>>486
栄斗さんいない?のが残念
早く全員集合のかっちょいい絵面が見た
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:01:59.09 ID:PXWAQFCf0
栄斗は9話メインだけどもしかしたら8話で顔見せするかもしれないな
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:10:57.03 ID:ku/TQYMl0
>>480
栄斗の登場がやたらと遅いと思ったら
こんな所で登場とは
しかも結構かっこいい感じの登場じゃないかい
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:12:30.74 ID:FLQV8O/g0
>>494
>ブラジルバレから結構変わってるけど

いや、いまのところそんな変わってない。むしろほぼバレの通りに着々と進んでる。
(もしかしたら脱出回が8話から9話に1話分ずれたかな?ぐらいで)
流れとしては、
パライストラ脱走→旧聖域(北の廃墟)→星矢復活→新聖域(バベルの塔)内部に突入

 ブラジルバレ                実際の放送とアニメ誌予告   
・聖闘士同士のバトル編(4-5)     →龍峰vs光牙+ヘルキャンプ(4-5)
・マルスからの脱走(6-8)        →聖闘士ファイト(6-8)+脱出回(9)
・北の7つの廃墟編(9-16)       →旧聖域=北の廃墟(10-16?)
 ↑もしくは北の廃墟の7つの章(チャプター)
・星矢の生還(17)
・新聖域、バベルの塔(18-39)
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:23:03.06 ID:ZMr31tGx0
>>549
姿だけチラッと映るかもしれないし。
富士流ってぐぐったけどないな。静岡出身なのかw?
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:24:37.26 ID:FOr/jpUB0
>>546
上でも言われてるがニケだったりアレスの娘のハルモニアーだったり
候補はいくつでもあるわな
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:24:49.36 ID:PgMwTQlTO
でもマルスも馬鹿だと思うのは、なぜ旧一軍の息の根を止めないで生かしておいたんだってことだな
絶対復活するだろw
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:26:26.67 ID:FOr/jpUB0
>>536
あのピンク髪は仮面付けてて緑色のクロストーンもあるから
純粋なマーシアンではないのかもしれない
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:29:49.06 ID:EtJfemhm0
>>552
つーか富士って確か旧作で出てきたよね
暗黒聖闘士のとこだったか
ネーミングになんか意味あるのかな
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:30:34.75 ID:YkZ6di3g0
なるほど、バベルの塔が早々と出てきたからそう思ったけどあまり変わってないのな
後は脱走後から星矢復活までどんな展開なのかだな
新聖域とバベルの塔編に入ったらそのままバトル展開だろうから旧メンツが出てくるのはその前かな
でもバベル編は20話近くあるからその途中の可能性もあるのか?
先の展開が楽しみになってきた
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:30:49.00 ID:Diken8cF0
>>554
あえて聖闘士育成を放置してるくらいだから
そいつらも生かしとくメリットがあるんだろうね
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:30:51.40 ID:EYLoL9cQ0
>>554
聖闘士の敵は皆詰が甘いもんだ
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:31:17.75 ID:cQzL86Ow0
>>554
まぁ星矢と紫龍と氷河は封じ込めたと思ってるだろうし
瞬は元々どうにもならん状態だしスルーしたんだろうが
星矢の次に…とうかボス級以外は一人で殲滅出来そうな奴が
残ってる理由がわからん
目下ブラジルバレが高確率で当たってるだけに謎だ
デスクイーン島になんか巣食ってんのかな
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:34:38.19 ID:FOr/jpUB0
敵であっても小宇宙のデカさに歓喜する設定だから
旧青銅も何らかの理由で生かしているのかねぇ、マルス様
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:34:54.59 ID:YkZ6di3g0
>>554
でも旧一軍息の根は止まってないけどほぼ戦闘不能状態だからそこそこ頑張ったんだろ
星矢行方不明(封印とかされてたのかも)紫龍五感剥奪氷河氷漬けだし
ハーデス戦後小宇宙使えなくなった瞬と何かぴんぴんしてそうな兄さんはいると言えばいるけど
しかし何度も出てるがマジ兄さん何してるんだよ全く、放浪癖にもほどがあるよな
これで弟のピンチには速攻で駆けつけてきたら真正のブラコンと呼んでやる
まあ兄さんは絶対にそんなことで堪えたりしないだろうが
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:39:26.38 ID:YkZ6di3g0
マルスが小宇宙を餌に成長していくような敵だったらむしろ小宇宙の大きな一軍を生かしておくのも
聖闘士をわざわざ育成するのもありだろうな
そういう敵だとかなり厄介だし
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:39:59.85 ID:Kb6aM9sWO
>>553 ハルモニアっていうのはストーリー的にいいな。調和(平和)の神だし。
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:41:43.96 ID:EYLoL9cQ0
>>560
暗黒聖衣が宇宙の力で黒と赤のクロスに!
なんてことだったりしてw
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:55:43.09 ID:EtJfemhm0
ピンク髪が偽蛇遣い座じゃないのかなぁ
シャイナと同様に爪技使うみたいだし
イメージ的にもピッタリなんだが
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:03:51.08 ID:FOr/jpUB0
現段階で治療不可の魔瘴もあるし隙がねーな、マルス軍
11話のアテナを探すというのが青子なのか沙織さんなのかが気になる
お約束だと魔瘴を治せるのは青子しかいないとかそんな展開かな?
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:21:52.77 ID:PbNJuSvV0
一輝もさすがに元気まんまんってことはないだろーw
早く旧メン巡りしてくれ
楽しみ!

>>480>>486
ニュータイプバレありがと
これは買いかな?キャラクター紹介ってどんなの載ってた?
蒼摩の早速の扱いの酷さにワロタ
まあ先月でかく載ってたからいいのか・・・
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:23:58.41 ID:WJ3FqlSl0
青子の中の人情報はまだないのかな
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:33:35.32 ID:kGwl5noO0
マルスは小宇宙が必要みたいだしそれが使える聖闘士の育成する必要が
あったのか

沙織=アテナと知る旧二軍達世代はどんな扱いになるんだろうか。アテナの療養のために
檄達がアテナ代役を黙認したとしても偽アテナのマルス樹立の託宣には流石に従わないだろうし。
沙織が島で隠遁生活してることを知らず聖域にいるアテナが沙織だとずっと
信じてたらちょっと間抜けな気もする。
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:35:26.86 ID:NgkcR85e0
栄斗の富士流忍者ってのを聞いて「さすがに風魔はアウトだったか」と思った
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:56:08.10 ID:OWQpMcmB0
富士流・・・フジリュー?
別の意味でヤバイwつか、マジ?
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:56:24.91 ID:gTq54VaDO
とりあえず廃墟編の最後はアテナの神殿になるのかな
聖域最奥なのはもちろんだけど光牙が赤子の頃星矢が消えた場所でもあるし
バレ通り星矢復活話があるならそこで復活になりそうな気がする
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:58:33.01 ID:Kb6aM9sWO
星矢復活はいいけど…種死展開にならないかしら…
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 00:05:37.48 ID:u4l+c9eg0
公式更新きたね

フックは光牙のことストーキングしてたのか
前回の作画がアレだったせいか
設定画のフックが格好良く見える…w
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 00:06:11.06 ID:WJ3FqlSl0
>>574
ここのスタッフは負債みたいな酷い事しないと信じてるよ
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 00:06:51.73 ID:SH+UJtVE0
>>571-572
裾野市の富士山資料館にはニホンオオカミの頭骨が保存されてるらしいが
その辺りはオオカミの頭骨信仰があった地域なのかもしれない
秩父(三峰神社)とかもそうみたいだけど
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 00:09:08.45 ID:9vHbUifQ0
>>575
アルゴさんのイケメンぶりに吹いた
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 00:11:03.07 ID:9vHbUifQ0
蒼摩の師匠が親父だと判明したわけだが親父のクロストーンはどこ行ったんだ?
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 00:13:05.86 ID:SH+UJtVE0
フック意外と可愛いな
しかしダリのプロフまであるとは
蒼摩は父親死んでからは自主トレだったのかな
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 00:18:24.92 ID:NDalieg1O
パライストラで修行したって五話でいってんじゃん
しかも父親師匠じゃないし
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 00:21:24.62 ID:SH+UJtVE0
>>581
アルゴのとこに蒼摩が白銀聖闘士の父から修行を受けたってあるのよ
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 00:23:22.19 ID:sYkpR5hC0
そうそう火星士にやられた時
蒼摩って未だ修行に入ってない様な幼児だったよね
まぁ星矢の世界観を考えると修行しててもおかしくないけど
一輝が二歳でアレだからなぁ……
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 00:28:59.99 ID:9vHbUifQ0
ユナもかなり小さい頃から修行していたみたいだしなんとも
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 00:30:21.52 ID:kU+k0RLj0
親が聖闘士ってこともあってやっぱ物心ついたときからは
修行、とまでいかなくても近いことは受けてたりしたんじゃないか
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 00:32:24.37 ID:RaBjLKa00
蒼摩本人は、「本格的にはパライストラに入ってから」と発言してたはず
光牙と同じように基礎は習ったかもしれないけどちゃんと使えてなかったんだろう
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 00:42:21.51 ID:sYkpR5hC0
http://livetests.info/hayabusa/liveanb/img/20120429/1335641873-064707-005.jpg
これで修行してたって事なんだろうか

ちなみにコレが
http://livetests.info/hayabusa/liveanb/img/20120415/1334438247-064806-002.jpg
修行に入る時っぽいユナ
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 00:42:41.93 ID:uQ5Y5H7J0
>>583
そういや蒼摩の中の人って一輝の2代目だったな、2歳であれでも問題なしか
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 00:45:16.38 ID:9vHbUifQ0
>>587
2話だともうちょい大人っぽくなかったっけ、蒼摩
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 00:45:44.25 ID:SH+UJtVE0
5歳くらいには見えた気がすんだよね
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 01:00:29.58 ID:9vHbUifQ0
2話と5話の録画見直したがやっぱ殺された時は5,6歳くらいに見える
キャプチャ機能ないから画像挙げられないが

つーか5話のピンク髪、親父殺したシーンで笑ってるのな、怖いわ
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 01:04:42.11 ID:kU+k0RLj0
>>591
あれ仮面じゃね?
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 01:08:19.41 ID:sYkpR5hC0
http://www.youtube.com/watch?v=_kVH8QEUP_c

自分も画像は見つけられなかった
でもこれの2:40過ぎ位観ると確かに5歳程度には見えるね
星矢世界的にもう少し年齢は低いかもしれんが
上に挙げたユナの小さい頃と同じ程度には見える
となると矢張り初期の修行はつけられてたんだろうな
千尋の谷から突き落とされたりしてたんだろか
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 01:30:21.16 ID:CJF8Dstl0
パライストラにも幼等部みたいなのがあるんじゃないか
今のクラスはみんな聖衣持ちっぽいけど、
ユナとか蒼摩とかの幼さを見ると「聖衣獲得がパライストラ入学の条件」ではなさそうだよね。

それと同じで、白銀になった後の高等部みたいなのもありそう。

車田は「青銅を中学生、白銀を高校生、黄金を大学生くらいのつもりで描いた」ってのがどこかにあったよね?
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 01:37:26.66 ID:sYkpR5hC0
>>594
パライストラは聖闘士になった者が入れる学校
聖衣を受領してないと属性が使えない奴が殆どだし
予選の時みんな片腕に装着してたし
聖闘士の資格は有るものの聖衣は無い
なんてのは居ないと思う

ユナや蒼摩が幼い頃はパライストラと別の所で
それぞれの師匠に鍛えられてたんじゃないかな
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 01:42:29.81 ID:CJF8Dstl0
>>595
最初はそう思ってたんだけど、蒼摩が「本格的な修行はパライストラに入ってから」って言ってたし
ユナはあの幼さでパライストラに来たような描写があったから、
聖衣持ちでなくとも修行できる場がパライストラにあるのかなと思って。

無印の頃よりは青銅聖衣貰える基準が低くなってそうな気はするけどな…。
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 01:52:39.88 ID:sYkpR5hC0
>>596
本格的な修行ってのは属性関連じゃないかなぁ
ユナはちゃんと師匠が出てきたじゃん
いやもしかしたらあの人は幼年部の保母さんなのかもしれんが
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 05:59:41.06 ID:9vHbUifQ0
自分も属性の話かと思っていた
さてとNTとメージュ買ってくるか
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 07:05:09.75 ID:ECmAGRfi0
>>568
キャラ紹介はぴあや公式と同じで、4Pにわたってちっこい設定画ぎっちり、
若林Pのコメント4つ
・しなやか聖衣
・マーシアンデザイン
・女性聖闘士の仮面
・髪のなびきや星矢のスカーフ等の印象づくり
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 07:23:00.48 ID:NDalieg1O
>>599
詳細トン
設定画は既出か〜
残念
迷うけどキャラ紹介とか見たいから買おうかな
メージュの方はなんかイナGOで微妙に買いにくい表紙だから描き下ろしのあるNTかな…
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 07:25:40.45 ID:mYjcNB6A0
旧黄金の20歳組は7歳で既に黄金になってたから、物心ついてすぐ修行入っててもおかしくない
(もちろん修行期間はそんな長くなかったろうけど)
シオンがムウを預かったのも相当小さいうちだろうし

リアルでも歌舞伎役者みたいな環境だと3歳くらいにはもう修行の意味を理解してるっぽいし
一般家庭のお稽古ごとも3歳から始めるとこ多い
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120219/ent12021911170011-n1.htm
星矢世界なら3歳くらいはもう何か修行やってても十分おかしくない年齢だと思う
しかし小宇宙で焚き火して自炊しちゃうとかそういうセンスってもしかして父ちゃん譲りなんだろかw
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 09:07:29.60 ID:B47BnzGI0
>>548
全員集合というとこれとか
ttp://twitpic.com/8z9zsn/full
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 09:08:30.94 ID:uQ5Y5H7J0
気になってちょっと画像探してみた。蒼摩の眉に注目すると年齢差が感じられなくもない

2話
ttp://www.icavalieridellozodiaco.net/archivi/Omega/shots/Ep02/photos/pic00327.jpg
5話
ttp://www.icavalieridellozodiaco.net/archivi/Omega/shots/Ep05/photos/pic00187.jpg

5話の回想後に修行は開始していて2話のシーンに繋がるのかもしれないな
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 09:16:33.93 ID:NDvtl8RC0
昆虫モチーフ


スコーピオンのマーシアンはいるのか
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 09:17:47.09 ID:X4BKBnofO
>>603
おつ
2話が5歳くらいで5話が2歳くらいに見える
眉毛に着目とは恐れ入りました、すごく納得した
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 09:53:52.06 ID:7O6eRSFd0
メージュの吉田インタ他にも見所あるな
龍峰とユナが戦うとか白銀聖闘士とも対峙するとか栄斗が毒舌キャラとか
エデンのプリンス発言はワロタ

NT設定画はもっと大きな状態で見たかったなー
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 09:59:37.79 ID:29OjI4NS0
エデンは1、2回戦とも一撃終了。
光牙は3回戦で戦うはずだったがマーシアン襲来でうやむや

アテナは圧倒的小宇宙とともに馬車からやってくる
やはり上で言われてる女神なのかね
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 10:10:01.62 ID:mYjcNB6A0
>>606
ということはマルスに寝返った黄金と白銀がいるってことになるのかな

609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 10:21:50.41 ID:roXh03Lf0
上で上がってた5話の蒼摩は夢の中の映像だし時期は大幅に違うのかもなーと思ったけど
その後の(崖のぼり中の)回想ではこんなことに
憎しみで眉毛がブワッと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2964994.jpg
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 10:22:03.13 ID:B47BnzGI0
>>606
毒舌キャラ…なんとなく無口クールを予想してたんだけどそれともちょっと違うのかw

>エデンのプリンス発言はワロタ

prince of darkness ってブラジルバレにもあったな
坊ちゃんというより王子とか貴公子ってイメージなのか
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 10:36:06.36 ID:BmJ5NjWp0
マルスに高レベルのコスモ持ちは狙われるから
反攻できる戦力そろうまで
実力者は、レベル抑えながら隠遁(引退や落ちこぼれ、再起不能のフリ)してるとかかね?
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 10:43:32.53 ID:uQ5Y5H7J0
貴公子か…そういえば調整中踊ってるように見えなくもないシーンがあったなぁ
まさかの氷河ポジションか、エデン

最初の聖衣の設定画だと栄斗の聖衣が那智涙目レベルで白鳥+水瓶っぽいのになぁ
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 10:48:24.63 ID:/3wrHltw0
>>606
龍峰とユナが戦うってトーナメントで?
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 11:07:19.29 ID:4hQJp8v8O
やっぱりユナと龍峰がくっつくんだよな
この2人はカップリング扱いっぽい
するとOPのあの子が光牙の相手でヒロインか
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 11:10:25.96 ID:uQ5Y5H7J0
なんで恋愛要素入れないと気がすまないの?って人がいるなぁ
天界編みたく恋愛組み込んでキャラ崩壊させられるくらいなら、友情・努力・勝利路線だけでいいよ
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 11:19:44.41 ID:hY0U/a8C0
>>606
ユナは水属性のやつとよく当たるな
龍峰の方が強いと思うけど
技巧派っぽい二人の戦いは気になる
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 11:20:14.64 ID:mYjcNB6A0
>>606
しかし毒舌キャラさらに1人追加って、ただでさえ
放言キャラツッコミキャラいるのに大丈夫かよw旧メン訪問で光牙の敬語が心配どころじゃねえw
6人で出て行くしかしょうがない状況とはいえ、どうやってまとまるのか楽しみだな

>>612
氷河はクールと見せかけて実は豆腐モード入りやすかったし何かと涙どぼどぼだったしな
氷河に近いポジはありえると思う
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 11:25:51.50 ID:0zcS/65l0
>>615
>>9-10参照にしてくれ
OPの青子をヒロインだと言って荒らしてるのが>>614だ。そいつに構うな
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 11:37:39.16 ID:NDalieg1O
>>617
エデンはなんか旧メン巡りに同行しない気がする
しても似たタイプの一輝だけとか


忍者は目上にはちゃんと敬語使えるんじゃないか
問題の光牙は紫龍と一輝あたりにボコられて改善するはずw
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 11:44:17.14 ID:0zcS/65l0
龍峰とユナが戦うって何でだ?共闘って意味じゃなくてVSなのか
聖闘士ファイトは中断になるんじゃないのか?
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 11:50:17.44 ID:XkPsTRd40
バレ見るかぎり聖闘士ファイトはそこまで引っ張らなさそうだしなぁ
ユナが学園長に一時的に操られるとかなら面白いんだが
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 12:03:49.13 ID:jI7Rm6Sf0
>>606
戦場ヶ原・栄斗で、蟹座候補か?w
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 12:26:18.61 ID:rVa6z2AK0
>>604
調べたら蠍も昆虫仲間だったんだw

英語にしてもサマになりそうなマーシアン
スワロウテイル(揚羽蝶)、グラスホッパー(バッタ)とかいそうだな
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 12:48:54.73 ID:42g98U78O
聖闘士ファイトは多分一人につき1日1試合なんだろうな
(一晩調整して次の日に備える)

次回でユナがイルカ君に勝つ(1回戦後半戦?)龍峰も余裕で通過、
光牙2回戦前夜に檄に話を聞く(7話)
2回戦で蒼摩敗退して光牙、ユナ、龍峰、エデンが残る (8話)
3回戦(準決勝)で光牙エデン、ユナ龍峰が戦うことになるけど
光牙は準決勝前夜にアテナを探しに行って捕まる
翌朝光牙は失踪したことになってエデン不戦勝、ユナ龍峰試合?(9話)
10話で光牙栄斗脱走、ユナ龍峰も合流、ファイトは中止

…って流れかなと思うんだけど
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 12:54:52.78 ID:Thcc2Pqv0
ドラゴンフライ(とんぼ)、レディバード(テントウムシ)
ビートル(カブト虫)、ホーネット(スズメバチ)
モスキート(蚊)、コックローチ(ゴキブリ)

蜘蛛は昆虫じゃないんだよね
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 13:05:54.79 ID:42g98U78O
蝶はパピ!ヨン!でお願いしたいw
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 13:06:47.90 ID:CEv0iE9VO
>>601
Gだとアイオリアが3歳で小宇宙に目覚めてて空手黒帯の女子大生を守れるくらい強い上に
ギリシャ語と英語(と何故か日本語)を喋れていたな
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 13:18:27.69 ID:DlQaGJhK0
>>626
キャラ的に面白くなりそうだけど冥闘士にパピヨンさんがいるので…
まあそれでも出て来そうなのがΩの怖いところ
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 13:20:34.78 ID:rVa6z2AK0
蒼摩の父ちゃん殺した女がマーシアンなんだとしたら
女王蜂とかがいい。ヘボイ虫だとかっこつかないし
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 13:28:32.61 ID:CEv0iE9VO
>>524
しかしユナの感じた小宇宙が青子のだとしたら
プラネタリウムでアテナの星の周りを回っている五つの星は何なんだということになっちゃう
五つの星が伝説の聖闘士である星矢達かもしれない云々は視聴者へのミスリードなのかもしれないが
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 13:58:26.41 ID:tZWxqmjF0
ユナはアテナ=沙織の名前も顔も小宇宙も知らないから
アテナの星を見てアテナの状態を見てるんじゃないの
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 13:59:49.02 ID:OxXMolck0
恋愛なしにしても光牙と蒼摩がセットで龍峰とユナがセットだよね
主人公のパートナー的ってあったらしいから光牙とユナが組むことも多いのかと思ってたけど
対決云々を含めても龍峰のパートナーがユナって感じだわ。夫婦みたいというか
最後にはいつの間にかカップルになってそうw
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 14:02:07.31 ID:dyWov/3d0
今まで朝8時起きだったのを
4月から6時起きにして毎週観てるわけだが
ここ2回があまりにもつまらなくて後悔してる
正直見なくてもどうでもいい回じゃん・・・もっと毎回内容濃くしてくれ
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 14:02:08.40 ID:NDalieg1O
>>632
親子でリア充じゃないっすか
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 14:06:19.33 ID:0zcS/65l0
NTは光牙と龍峰の絵ドーンで蒼摩が小さいという現実…w
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 14:11:51.88 ID:Bz3KZLcTO
なあに、センターが瞬、氷河、紫龍で後ろに追いやられた主人公に比べたら

>>630
一応プラネタリウムだしな、作り物は作り物だし
本当の外から見える星とはまた違うんでないか
しかしユナの感じることのできるアテナは本物か偽物なのか
偽物なら三話で半分くらい闇だかに呑まれてるってのもまだよく分からんしな
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 14:15:06.25 ID:OxXMolck0
しかし蒼摩は主人公の光牙と組んだり相棒設定だから
常にアニメ内の出番が多いという得なポジ
5話は光牙と組まなかった龍峰とユナの出番少なかったし
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 14:23:03.05 ID:+NW5VPnn0
>>635
先月は光牙蒼摩だったから別にいいだろw
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 14:31:40.67 ID:O1sK861c0
ところでそもそもユナはどうやって「アテナの星」を見つけたんだろう,学園にアテナの星のデータがあったのか,
それとも巫女能力かなにかで?

640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 14:33:11.10 ID:BuiiS03y0
>>633
ぶっちゃけ俺もここ2回は作画もアレだしテンション下がってたけど
雑談バレで盛り返してきたわ
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 14:33:12.64 ID:ktMKjbg30
プラネタリウムで読んでた星座?の本に載ってたとか
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 14:34:52.20 ID:BuiiS03y0
>>640
予測変換で雑誌が雑談になってもーた
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 14:37:32.73 ID:v9+O//R50
星読能力は両親から学んだとかじゃね?
それかユナ師匠が教えてくれたか
聖闘士になった理由をやると言っているくらいだし
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 15:36:23.65 ID:GGOKwxqo0
>>633
流石にそういうのは本スレでやれよ
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 15:40:40.12 ID:L8vuAV7B0
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 15:43:10.74 ID:GGOKwxqo0
>>645
月間かな?乙です
アニメ誌より具体的にバラしててワロタ
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 15:44:43.24 ID:RxmcglIWi
>>645

蒼摩の奥義が楽しみだな
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 15:48:35.17 ID:42g98U78O
ライオネットボンバーだったりしてなw
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 15:51:26.16 ID:Thcc2Pqv0
>>645
乙です
新たな奥義に目覚めたもののまだまだ不完全で仕留めきれず
小宇宙切れで負けるとかかな
わからん
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 15:51:56.02 ID:hIfKEHVy0
>>645
乙です
来たな…学園長w
シュラの後釜なのか、先代なのかが一番気になるところだw
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 15:53:18.21 ID:hIfKEHVy0
>>648
小宇宙技だろうから、ライオネットボンバー以外の何があるっていうんだw
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 15:55:53.87 ID:G5scTAFi0
バレ、山羊座現役なのかw
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 15:57:43.15 ID:kU+k0RLj0
>>648
中の人がボンバーやりたがってたみたいだしありえるぞ…
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 15:59:15.42 ID:O1sK861c0
ひょっとしてマルス大教皇同様,やぎ座ゴールドというのもそもそも偽物の称号とか?
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 16:05:24.39 ID:Thcc2Pqv0
どのバレにも「かつての」とか書いてないから現役黄金なのかねぇ>学園長
それなら偽称号であって欲しいが
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 16:10:51.48 ID:hY0U/a8C0
アナテが偽者だと主張する光牙に
元黄金聖闘士だから当然アテナに会った事があるし
彼女がアテナで間違いないっていう話になるんじゃないか
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 16:23:10.65 ID:hIfKEHVy0

「沙織お嬢さん、整形したのか…金持ちはやることが違うなぁ
 学園長って星矢たちが戦った黄金聖闘士なのか…
 こんな年寄り相手に苦戦したのか…年寄りだったからこそ見逃したのかな?
 ぶっちゃけ黄金聖闘士なんか会ったことないからなぁ…こんなもんなのか…」
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 16:27:52.82 ID:Thcc2Pqv0
まあ檄は偽アテナの姿見てるのかわからんからな
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 16:37:14.15 ID:O1sK861c0
そうだ!小宇宙!小宇宙はどうなってるんだ>偽女神

顔は隠せても小宇宙が沙織かつてのものと違えば一発檄と市にばれるんじゃないかな。

660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 16:52:54.19 ID:wXl3IUCg0
>>645
蒼摩と光牙間違えてるんじゃねこれ
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 17:01:17.90 ID:UjiqQYUO0
善だった頃の学園長と沙織がみんなの象徴となるアテナの代理を置いた
パライストラの先生や残存していた当時の聖闘士は機密事項で知ってる
沙織が療養中に学園長がマルスに寝返り悪になった
パライストラの暗部に気づいた生徒や先生や聖闘士は牢屋行きか抹殺
気づかない人間もいるだろうが気づいても状況が不利で反撃に移れない人間もいる
檄や市は後者の可能性あるかもしれないと考えてみた
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 17:06:17.28 ID:mYjcNB6A0
>>659
ブラジルバレのユナ双子設定が生きているなら、
同じ血だから小宇宙発揮の才能だけはあるかもしれん
ただし女神レベルは無理だろうけど

>>661
その仮定ならゲオルゲスも動けない方にあてはまりそうだな
檄、ゲオルゲスは引退したってことは一見健康でも怪我や病気でどこか体が思うように動かなくなってたり
年齢で体力が減退したり自分が前線向きの能力じゃないっていう限界を感じる要素もあったんだろうし
ゲオルゲスも星矢を認めてるわけだから、前世代のことは知らないはずないんだし

663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 17:15:00.29 ID:kTioM9e30
檄たちが学園の陰謀に気付いてるんなら牢に入れられてる生徒の一人くらい
命の危険を冒してでも出してやれと思うわ
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 17:30:29.17 ID:1PGJNzRG0
光牙が試合そっちのけで単独行動しててマーシアンに出くわすなら
牢獄入れられても蒼摩達にはわからないよな
行方不明になったと思われて心配はされるだろうけど
学園長か誰かが栄斗みたいな嘘の理由を伝えて不信感をもつんだろうか
光牙達がパライストラからいなくなった後の檄達や新青銅二軍の動向も気になる
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 17:31:57.18 ID:kU+k0RLj0
>>663
でも牢屋に入れられて殺されるわけでもないなら
現状維持で機会を伺うのもありだと思うぞ
やられる実力差があるのに下手に助けようとするほうが自殺行為だ
それに陰謀に気づいてるのと生徒が牢屋入りなのを知ってるのとはまた違う
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 17:33:07.47 ID:BH3ZeJeq0
基本旧二軍も脳筋なイメージがあるので影で繰り広げられる腹芸は
学園長側が何枚も上手っぽいなぁ。
アテナが任命した代役(まだ不明だが)アテナに信頼されてた黄金の学園長って
だけで早々に疑いは抱かないような気がする。それでなくとも学園内の
情報は学園長が操作してそうだし沙織さんが攫われるまで13年間
表向きは平和だったわけだからな。
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 17:42:11.11 ID:DlQaGJhK0
>>657
十二宮編のラストで聖闘士、雑兵全員でアテナに忠誠誓ったシーンがあったような
あの時生き残りの黄金を見ているはず
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 17:51:56.47 ID:z8GEn9VgP
市さんも「ゴールドセイントのお兄さんたちに叱られるザンスよ!」
とか言ってたから顔ぐらい知ってて当然だろうな
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 17:55:42.34 ID:kTioM9e30
>>665
まあ擁護できる余地があるとしたら捕まってること自体は
知らなかったということだろうが
仮に知ってて放置はさすがにどうかと思うわ
殺すまではしないという確信がどこから来るのかわからんし
殺されなくても舌噛み切って自殺するかもしれない
あらゆるヤバい可能性が考えられる
他の面から見ても檄たちが学園長を疑ってるとは思えないな
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 17:59:30.53 ID:1PGJNzRG0
聖戦を知ってる檄と市とゲオルゲスは実戦の過酷さも身をもって知ってる
光牙達がバベルで死闘の時にパライストラでも攻防戦あったら活躍するだろうな
新青銅二軍に実戦がどんなものか教える機会になるよな
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 18:03:28.24 ID:roXh03Lf0
性格的に、檄がイオニアの謀反に気づいてるとはちょっと考えにくい気がする
代理アテナのことは知ってそうだけど…

新聖域側と旧聖域側に聖闘士が二分されることになるとしたら
ゲス先生はあっちに行ってしまうのだろうか
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 18:03:40.11 ID:9vHbUifQ0
>>662
アニメージュでは偽アテナは圧倒的小宇宙とともに馬車から現れるとあるので
アテナ以外の女神がアテナを名乗らされているんじゃないか
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 18:06:44.40 ID:tkr2Cv5LO
市と檄、ハーデス編ではタナトスの飛ばした火の玉降ってくる現場いるからなあ
しかしパライストラの子供たちで実戦に対応できそうなのがいないよな
実戦の厳しさを一度は目の当たりにしてる光牙蒼摩、
戦乱で命からがら経験持ちユナ、タマの取り合いの重さを経験してる栄斗とかは別にして
わかめやコンパスはお勉強レベルはできても実戦からきしそうだ
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 18:10:39.60 ID:9vHbUifQ0
実戦に耐えられない奴は洗脳されてマーシアンになります
そういや何気に雑魚マーシアンの設定画初出だな>NT
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 18:11:33.16 ID:G5scTAFi0
>>672
マルス側の女神ポジ(仮名・ミネルバ)とかってセンはないのかな。
さすがに異質でわかるか。

個人的にはニケがよいなー。
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 18:14:34.48 ID:42g98U78O
>>672
「黄金のリンゴ」設定を流用して
女神エリスの依代(映画版の絵梨衣ポジ)かもしれない
まだ完全に憑依されてなくてたまに元に戻れるとか
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 18:16:12.70 ID:kTioM9e30
圧倒的小宇宙って沙織から抽出してるんじゃないだろうな
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 18:46:54.40 ID:hY0U/a8C0
壷にシュート!されて小宇宙を搾り取られるアテナ…
無いとも言えないのがすごいよな
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 18:50:19.00 ID:plv+Dxx20
前回で壷に入れられて血を絞り取られていたからな・・・
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 19:05:42.21 ID:qAOe+gBy0
壷がまた空を飛ぶのかむねあつ
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 19:50:32.51 ID:AoQ0oSRY0
ユナの見た女神の星はガチで
欠けた小宇宙はマルスorギャラクシーを通じて青子へ
という事だろうな
女神の小宇宙を自分の手先に出来る個体に移せれば女神を倒すより効率がいい

マルスはハーデスやポセイドンの様な一流神ではないが
その能力(ギャラクシー)故に性質が悪いって感じか
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 19:54:30.45 ID:wXl3IUCg0
ギャラクシーはマルスのあの宇宙スーツの名前で
魔傷がマルスの能力名
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 20:59:42.90 ID:kU+k0RLj0
小宇宙使えるのって聖闘士だけだっけ?
今までもハーデスやポセイドンたちの軍勢もそういう概念は無かったよな
属性も小宇宙ありきかなと思ってたけどマーシアンが闇属性使ってたし
使うこと自体に小宇宙は関係ないとしたら属性が切り札になったりするんだろうか
今までにない小宇宙を使うと己が危なくなる傷を残す攻撃をしてきた敵だし
それなら最終的にも新世代が活躍できそう
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 22:02:56.05 ID:oOm8QGxu0
えっ?
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 23:45:22.12 ID:WMENyh5y0
(偽アテナから)マルスが任命されたという大教皇
教皇にわざわざ「大」が付いているのは
正式に任命された教皇(星矢)がいるからだ、と予想
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 23:50:07.05 ID:DlQaGJhK0
>>683
今すぐ原作全巻とΩ全話を見直そう
話はそれからだ
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 23:59:14.11 ID:tkr2Cv5LO
聖闘士ファイトも今回が初めてじゃないぽいし、
前回の優勝者は実際白銀になってるんだろか
敵になる白銀て過去の優勝者でマルスに取り込まれたやつなのかな
魔鈴がどうしてるのか不明だし、シャイナは戦線離脱になったし、沙織サイドに白銀いなそうだよな

寄生虫的なのをマーシアンのイメージにするならダニとかノミ、寄生バチとかなのかな
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 00:52:17.46 ID:+2EI85ZS0
>>683
神闘士も海闘士も冥闘士も少宇宙がうんぬんって台詞で言ってただろそれに属性は小宇宙から生まれた
たまに今更何言ってんだ的質問するやついるんだけど日本語がわからないのか?
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 00:54:09.95 ID:SUHvzxcO0
どうせなら100年単位の大計画による乗っ取りで
サガに取り付いていた奴もマルスの仕業だったとか
サガの乱も裏で糸を引いていたのはマルスだったのだーくらいの大風呂敷は広げて欲しいもんだ
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 01:13:39.23 ID:aZmg36tk0
さすがにそれは旧作ファンが怒るんじゃ
Ω見てないというか認めないファンも多いんだし
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 01:28:44.84 ID:SUHvzxcO0
教皇アーレスとか師の師とか鋼鉄聖闘士とかアスガルドとかで今更だと思うけどなー
まぁ思い出補正が大部分を占めてる人は何を付け加えても怒るかもね
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 01:35:02.64 ID:WqqREVHxP
星矢の一人称、光牙たちと話すときには「私」だといいなあ
そうするとぐっと大人になったって感じがする
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 01:51:44.92 ID:aZmg36tk0
光牙たちのことを「少年たちよ」とは言いそうではある
と言うか毎回冒頭で言ってる少年たちよ心の小宇宙を燃やせって星矢の言葉じゃないかな
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 03:19:48.12 ID:UVZFP6wD0
dだれかニュータイプのユナのえろいイラストを
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 03:53:12.95 ID:Lklg59yz0
マーシアン=暗黒聖闘士みたいなもんじゃね
それで一輝絡みがあったりして
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 04:20:01.25 ID:16Gix4GM0
>>693
星矢というよりタキシード仮面の声だと思う。
なので・・・
燃えないw
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 05:44:38.69 ID:NpnLGZgD0
>>695
つまり宇宙の新しい物質だか鉱石が発見されて聖衣石になったように
宇宙のなんらかの力を手に入れた聖闘士のおちこぼれたちが
マーシアンに……いや、ないなw
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 07:01:38.10 ID:0ProcmYc0
パライストラにはあれだけの青銅聖闘士がいるのに
その他に白銀もいるということは現在の聖闘士の総数は
いったい何人なんだろう
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 09:36:58.87 ID:wvxV9Xet0
>>698
キャンプでの集合絵の人数を真面目に分析してた人いて、それで
「青銅聖闘士が○○人もいる!多杉おかしい!」って流れになってたけど
正直あのたった一枚の集合絵をいちいち真面目に受け取らなくてもいいと思うんだ
たぶんあんな場面なんて原画担当の下っ端というか若手の人が担当しただけだろうし
よくみるとコピペで全く同じ髪型とポーズのキャラが判子で押されたみたいに
いくつもあるし(ポニテの女の子とか茶髪の男の子とか)
真ん中ら辺に主人公ら置いてあとは周りにぽんぽんと判子押すみたいに
コピペって適当に画面のスペース埋めただけっぽい

理想をいえば、スタッフの上の人間がちゃんとそういうとこまで設定と照らし合わせて
細かくチェックして人数確認するよう指示するのが一番望ましいんだろうけど、
昔のアニメ(星矢に限らず)でも遠景の集合絵なんて割といい加減なとこあったし
それと同じであれも適当に流しておけばいいんじゃないかなあ…
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 09:39:35.42 ID:TsaK/a3Z0
沙織さんから搾りとった小宇宙か、沙織さん自身を青子の首輪に封じ込める事は可能なのかね
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 09:42:56.53 ID:bY6opSnV0
聖闘士の人数設定にはつじつまの合わないところが多いし
Ωは88人以上居るよってだけの話なんだろう
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 09:51:52.16 ID:wRfeyxvG0
学園長がマルス側だし洗脳してアレコレするなら単純に数が多い方がいいだろうしな
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 10:03:46.95 ID:D9yWbBfL0
青子の首飾りってやっぱりクロス収納されてるんだろうか
クロストーンに触感が似てる感じだし
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 10:08:33.78 ID:eOnsv68Y0
クロストーン持ってない青銅=雑兵
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 10:26:44.58 ID:8USLrRVn0
>>689
サガに憑いていたのもマルスじゃないか?
前回はサガの意識が邪魔をして自由に操れなかったが今回は完全に支配できたって感じ

Ωでは星矢が教皇っていう予想だけどアイオロスが指名されたときには横にサガもいたみたいに
沙織さんから星矢が任命されたときにはイオニアも一緒にいたと思っている
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 10:31:47.25 ID:8tLFQMFQO
星矢が教皇はないわ
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 10:44:19.15 ID:DXImbZq80
>>689
そんな余計なことはしないでいいわ
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 10:48:35.80 ID:J0zYC6i80
杳馬「ちらっ」
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 11:01:34.64 ID:E29TN2gt0
沙織さんが健在だったから教皇選出してなくても問題ないと思う
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 11:16:06.96 ID:h/c+pz+L0
声で判断すればマルスの正体はギルティ
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 11:24:48.42 ID:h/c+pz+L0
>>707
サガに取り憑いてたヤツこそ、ラスボスかなんかに持って行きたいんじゃないかな?
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 11:26:36.11 ID:lPu38I+d0
そこまで旧作とリンクさせなくていいわ
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 11:27:23.14 ID:8USLrRVn0
「アテナが健在なら教皇は必要は無い」だったら
マルスが大教皇に任命されるのもおかしいから
まだ気がついていない学園関係者に不審をもたれる原因になると思うが
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 11:53:21.38 ID:uI4lSBTw0
LCなんかのハーデス戦だと、ブロンズやシルバーらしき聖闘士は殉職しまくりだったし
現時点のクロス持ちが殉職して、クロスが残った場合想定して
補欠みたいな雑兵が多くいてもいい気がする
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 12:40:01.57 ID:XrYF62zL0
>>714
予備候補生「先輩のあとをついで立派な聖闘士に!」

‥コンパス座でした(´д`)

とかに大半がなりそうで可哀想に思えるなw
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 13:20:41.07 ID:h/c+pz+L0
>>715
コンパス座よりかんむり座のほうが哀れなクロスだと思うんだが…
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 13:50:23.69 ID:eQJN3BpI0
アニメ誌ざっと読んでみた
あれ、ユナやエデンの聖衣の布ヒラヒラパーツも「布みたいに見える宇宙の謎物質」ぽいねえ
そしてメージュで栄斗が「一匹狼」タイプて書かれてたけど、
だから最初は1人で陰謀をなんとかしようとして山羊爺に返り討ち→牢獄だったんかなと思った
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 16:46:54.14 ID:y0jH4hG0O
遅かれ早かれアテナは死ぬんだし相応しい人がいたら
いつ教皇に任命してもいいと思う
それこそ原作で聖戦前、生き残るかも分からないのに指名してるくらいだし
射手座的な意味で星矢もいいが一輝も中々いいと思うこの頃
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 17:21:27.49 ID:a0Ln553g0
うむ、暗黒セイント纏め上げたんだから一輝はボスに向いてると思うぞ。
瞬への態度を見るに、面倒見よさそうだしな。
んで、ゆとりは逃げ出すような恐怖政治をしいて欲しいw
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 17:51:10.04 ID:JkLQE2JW0
TV誌に光牙vs蒼摩は「お互いに満身創痍で」という記述があったけど
これって2人とも1回戦のダメージが残ってるという意味なのかな
だとしたら試合後の様子から光牙以上に辛勝だったと思われる蒼摩の方が
負けるのは納得なんだが
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 18:09:08.66 ID:SOi/VNT80
エデンはやはりべジータ寄りの様だな
栄斗の性格が未だにピンとこないから見てみないとわからん

>>719
一輝は潜在的な意味では悪に染まったフリをしてた訳で
悪の集団を束ねたのも仮面の姿だったに過ぎない
まぁ古武道の心を守っていた頃の性格のままなら教皇もありえたかもしれんが
一歩も二歩も周囲から距離を置こうとする
今の性格や姿勢じゃ女神から指名されたって教皇なんて絶対引き受けないわな
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 18:26:59.81 ID:aZmg36tk0
教皇はやはり一般人ともコミュニケーションとれる人間でないと…一輝は無理
星矢もいいけど瞬もいいと思うよ
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 18:32:48.65 ID:0RKLk/zE0
メガネっ子で毒舌家って深夜枠の萌え系アニメに出てきそうだ>栄斗
おそらくツンデレも装備しているに違いない
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 18:43:05.76 ID:9HOudfEOP
一輝教皇はありだと思うなー
悪落ちした経験あり、自分にも他人にも厳しい性格
いざという時に着てくる聖衣がフェニックスなら黄金にも見劣りしない
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 18:48:27.40 ID:SOi/VNT80
優しいだけでもだめコミュ取れない人も駄目と考えれば
普通に星矢か紫龍でいいと思うがな
日本や五老峰で過ごしたいとは思うがそれを言い出したら
教皇みたいな束縛される仕事誰もしたく無いわな
氷河は色々な意味で無理だろうな

ああそうだ、もういっそ貴鬼でいいんじゃないか
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 19:00:56.88 ID:9+yekZa40
黄金から教皇を選出なら沙織さんは学園長を指名するつもりだったかもな
新米青銅用のパライストラを任せてシュラ後任の山羊座を授けてる
どっからわいた新キャラかわからんが沙織さんも星矢達も信頼してたんだろう
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 19:10:18.05 ID:eQJN3BpI0
しかしΩでマルスが大教皇名乗って乗っ取りとなると現時点では
教皇が元からおらんか、いても傀儡という線が濃くなったしな
4/27のテレマガネタバレが>>480の8-9話に相当したわけだし、
次のテレマガで早ければ旧メンネタは出るのかねえ
もしかしてまだ暫く新メンのみで頑張るかもしれんけど
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 19:13:46.08 ID:e+dUqc+X0
しかしそれで教皇にまで指名してたら沙織さんの目節穴どころの騒ぎじゃないな
一人に権力を集中させるとまずいというパターンがしっかりはまっちゃってるし今の状況

というか学園長はシュラの後任の山羊座なのかな
一度引退してシュラが山羊座継いだ後人手不足で復帰だと思ってたんだが
まあそうなるとシオンが次期教皇候補にしなかったという事になるけどな
その場合、シオンの見る目は正しかったという事か
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 19:15:32.52 ID:gp6n2sDi0
教皇は不在なんじゃねーの?
仮に傀儡でも存在するなら3話の時点で触れてると思う
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 19:17:08.86 ID:fBE5nxPo0
>>727
早く旧メンに出て欲しいのかい
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 19:24:15.57 ID:b1aNNOaP0
つーかやっぱり学園長は現役の黄金聖闘士ってことでFAなのかね
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 19:30:09.74 ID:GKU2AN7e0
>>728
そういう、メタ的視点で語らないで地続きの世界として考察するのには正直辟易するんだが
「シオンの見る目は正しかったという事か」とかやめてくれよと
シオンがあんなジジイ知るわけないじゃん
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 19:56:19.52 ID:byBG2lYb0
黄金やりつつ学園長か、大変だな
もう一人の黄金はどんな奴なんだろ
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 20:06:38.24 ID:E29TN2gt0
>>732
いろんな視点で見てる奴が集まってる考察スレだから
自分の考察と合わないレスだってあるだろう
原作をどのくらい絡めて考察するか人それぞれと思う
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 20:06:50.59 ID:e+dUqc+X0
>>732
一応続編と銘打ってる作品なんだから地続きの世界として考えてもおかしくないだろ
位置付け的にはパラレルだと思ってるけど旧作を含めて考察しないでどうするんだよ
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 20:15:29.40 ID:GKU2AN7e0
>位置付け的にはパラレルだと思ってるけど旧作を含めて考察しないでどうするんだよ
同じくパラレルだと思ってるのでこういう発想が理解できなかった
まあ、>沙織さんの目節穴どころの騒ぎじゃないな ってところもかなり引っかかっちゃったんだけどね
Ωを全肯定して沙織disかと
そこはΩ沙織の目は〜とか書いてほしかった
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 20:16:57.83 ID:uVJTiEjA0
>>723
辰巳の元で、執事見習いでもするようになったら完璧だなw
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 20:20:59.75 ID:e+dUqc+X0
ああ、すまんそこだけ訂正する。Ωの沙織です
旧作の延長線上のパラレルだと思ってるのでそう考えているんだが変なのだろうか
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 20:29:55.68 ID:SUHvzxcO0
そもそもここは「Ωのネタバレ&考察スレ」ですよっと
原作の冒涜が許せないならここで考察する話題じゃない
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 20:34:26.78 ID:8USLrRVn0
パライストラ設立は13年前のマルス戦の後だから
怪しいと思ったからこそ聖域以外の責任者に任命したかもしれんぞ
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 20:41:08.72 ID:y0jH4hG0O
え、マルス戦後に設立なんて言われてたっけ
よくて聖衣石が見つかった後、もしくは早くてハーデス戦が終わった後じゃないか?
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 20:48:15.61 ID:bY6opSnV0
しかし十数年前、闘いの神マルスが地上に降臨し、アテナと赤子の光牙を連れ去ろうとした。
そこに伝説の聖闘士である星矢が現れ、闘いを繰り広げる。
星矢によって救われたアテナは再び来るであろう危機に備え、聖闘士の訓練所「パライストラ」を設立。
自らは隠遁生活に入り、光牙を育てていた。

テレビ朝日公式より抜粋
ホントに「赤子の光牙を連れ去ろうとした」のかは謎だけど…(成長した光牙をポイしてたから)
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 20:48:26.30 ID:8USLrRVn0
雑誌か何かは覚えていないけど、沙織さんについての説明で
「パライストラを設立後に隠遁生活に入った」ってなかったっけ?
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 20:49:49.36 ID:e+dUqc+X0
パライストラの創立時期ってはっきりしてたっけ?
ハーデス戦後なのは間違いないけどマルス襲来より前か後かははっきりしてなかったような

でも聖域も学園長の手の内ならもともと兼任してたのだろうか
それとも別に沙織に聖域を任された人間がいたけど学園長がどうにかしてしまったのだろうか
聖域をまだ若そうなアテナ代理に丸投げとかはさすがにないだろうしその辺どうなんだろうな
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 20:49:59.84 ID:OrD2lv/60
どうでもいいが青子が光牙らと同い年くらいだとすると
沙織さん自ら代理に任命するのは無理なんじゃないか?
島にすぐ引っ込んだみたいだし、都合よく代理役に出来るような赤ん坊が見つかるとも思えない

ああ見えて青子は20代くらいなのかもしれんが
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 20:51:02.96 ID:SUHvzxcO0
第一話冒頭の時点で聖域がマルスの手で陥落、
沙織は辰巳とシャイナと共に光牙を連れて落ち延びて隠棲
乗っ取りに成功したマルス側がアテナの名を騙り人事も自由自在という可能性もある
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 20:51:41.53 ID:e+dUqc+X0
ああ、公式にマルス襲来後と書かれていたのか
学園長はどのあたりでマルスの誘惑に屈したんだろうな
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 21:01:40.07 ID:vx4AxqaP0
>>742
「赤ん坊」の光牙を欲していたんじゃないかな
理由は分からん

>>746
巨大な塔を聖域跡地に建設するくらいだからな
でもマルス自身も星矢によって封印されていたから聖域掌握はイオニアが主導してやったのでは
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 21:12:44.11 ID:e+dUqc+X0
塔の建設自体は劇場版とかみたいに神の力でドドーンといけるからいいとしても
学園長に聖域とパライストラ掌握されてる辺りから見ても13年前のマルス襲来時に寝返ったんだろうか
水面下でじわじわと乗っ取りを進めてマルス復活と同時に行動を開始って辺りかな
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 21:14:12.53 ID:y0jH4hG0O
>>742
おお、公式に書いてたのかありがとう
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 21:40:35.38 ID:8USLrRVn0
>>747
13年前の襲撃の少し前からで、内部から手引きをしたと予想

聖域跡地にバベルの塔があるとして、アテナ像はどこにいったんだ?
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 21:48:49.36 ID:sW9tq7Z20
アテナ像は冥界編でアテナの聖衣になった後どうなったんだろう
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 21:59:13.86 ID:e+dUqc+X0
役目を終えたらまたアテナ像に戻るんじゃないかと思うんだが、神聖衣みたいに
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 22:06:51.35 ID:z6mBxjfZ0
スポットの敵相手の逸話ぐらいならまだしも
ギリシャ神話(一部違うけど)ベースのヒーロー達が
旧約聖書のネタ(バベルの塔)をベースにした相手を敵に回すなんて大丈夫かね?
世界向けを狙ってる作品なんだろ?
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 22:09:09.04 ID:m4DOwd+70
>>754
キリスト教圏の人が、びっくり仰天だね
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 22:15:55.21 ID:feM56rYj0
バベルの塔は一種の悪の象徴みたいなものだから、ヒーローが戦っても抵抗ないんじゃない?
キリストやら聖母マリアやらが敵として登場したら抗議デモが起こるレベルの大騒動だろうけど。
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 22:16:43.20 ID:e+dUqc+X0
でもバベルの塔の話って思いあがった人間が作ったバベルの塔を神が破壊する話だからな
神が作ったものを破壊するんじゃないならまだましかもしれない
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 22:19:40.42 ID:u+zQGl1M0
マルスがバベルの塔を建設するってことは
地上を支配したら他の神々に喧嘩売るつもりなのかな
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 22:30:50.10 ID:8USLrRVn0
>>753
元の像に戻っていたとしたら、廃墟になった十二宮に置いたままなのかなあ

アテナ像って、アテナが降臨する際の目印みたいだし、聖域の結界をつくる機能があってもおかしくないよな
もしかして沙織さんが持っていた天馬の杖に形が変わっていて、光牙がいた島に結界を張っていたのかも
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 22:33:02.36 ID:DgH3znFV0
>>754
アニオリのアスガルド編では北欧神話を敵にまわしてるし
劇場版にはルシファーだって出てきた
今更何の問題があろうか
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 22:37:47.23 ID:bY6opSnV0
ブラジルはキリスト教徒が多いけど星矢人気のすごい国だし
あまり問題は無いんじゃないかな
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 22:51:23.53 ID:NpnLGZgD0
>>749
>塔の建設自体は劇場版とかみたいに神の力でドドーン
もしもこれそういう力でなく13年前から地道に建設していて
パライストラをコツコツ掌握していったとしたら今回の敵は涙ぐましいなw
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 23:20:57.32 ID:aZmg36tk0
星矢の正統続編って映画の天界編なんだろうけどあれ結局続き作られなかったなあ
Ωに至るまでに他の神々との戦いにケリ付けたっぽいよね、アルテミスにもゼウスも
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 23:26:37.16 ID:bY6opSnV0
>>763
その東映任せの天界編がポシャっちゃったのもあって
御大が自分で続編漫画(ND)描いてて、今は一応それが「正統続編」て謳われてる

Ωは原作の続編て言われてるから原作〜Ωの間に何があったかとかは特に触れないと思われる
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 23:41:40.79 ID:2I49DF+x0
バベルの塔は「神に近付こうとした人間が天に届く為に高い塔を建造し、神の天罰で壊された」ものなのに、
敵側はそんな結果が見えるような不吉な名前をわざわざ付けたんだな…。

あと学園長は、沙織に任命されたときは本当にアテナに忠誠を誓ってたいい人だったんじゃないか?
13年の間に、弱体していった沙織を見て「力のないアテナなど不要」という考えになっていったとか…。
青銅一軍も全滅しちゃったわけだし、マルスの強さを目の当たりにして
考え方を変えてしまったのかもと予想。
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 23:55:37.49 ID:eOnsv68Y0
山羊座は力こそ正義論をしっかり継承しているな
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 23:55:40.87 ID:hLmSUXcvO
>>764
天界だかNDを考慮に入れないとしても、ハーデス戦終了すぐ
聖衣バージョンアップ→マルス襲来ではなくその間にいくつも実戦とか他様々があったりしたとおぼろげに考えとくくらいが
自然なのかもね
原作の方だと、一つ一つの実戦は別に実はそんなに日数かかってないんだよね
十二宮なんかほぼ一晩だし
インターバルに入院してたりそれぞれの場所で暫しまったりはあるけど
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 23:57:00.40 ID:y0jH4hG0O
幼児誌バレで人格者だったとあったはずだから元はいい人なんじゃないか?
聖衣に見放されて滝に佇む紫龍の念に邪魔され
マッパの龍峰に倒されるかもしれん
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/12(土) 00:43:00.53 ID:lh8K8gDx0
>>768
その場合はエクスカリバー対決がほしいな。
父紫龍よりより授かった最も「アテナに忠誠厚き者に与えられる聖剣」と
悪に与したものが使う偽りの聖剣ってな具合で。
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/12(土) 01:48:13.31 ID:cefDng5x0
元々バベルの塔だってキリスト教がバビロニア神話からパクったものだし
聖域乗っ取って神に挑戦するシチュエーションには相応しい
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/12(土) 01:55:58.92 ID:CwBzvD8T0
バビロンの都に建てられて破壊と再建繰り返されたって話しだっけ>バベルの塔
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/12(土) 01:58:51.13 ID:ct8PbSvs0
>>764
東映も記念映画を作りたかっただけで元々天界編は作る気なかったしな
秋田版星矢のNDも未完か完結するにはあと10年はかかりそうだし
間の出来事は特に触れないんだろうな
OPの旧青銅は旧クロスだったから原作の続編っていうよりアニメの続編ぽいな
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/12(土) 02:51:13.80 ID:cefDng5x0
>>771
うん、スーマール帝国がバビリム(バビロン)乗っ取って塔(ジグラット)を建設
天上の神が怒って稲妻で塔を破壊
実はスーマールの領主バララントには悪魔が乗り移ってて、
今度は悪魔が乗っ取って塔再建って感じ

イオニアも学園長任命後に何かに取り憑かれてパライストラ乗っ取りかもね
で、正体現して神話の時代に破壊されたバベルの塔再建とか
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/12(土) 05:28:04.75 ID:aK3ENH0OO
>>769
その展開、普通に来ると思ってる
だから今回の裏切り者枠に山羊座をあえて設定したんかなーって。
悪の行いに聖衣に見放される+正義の技・聖剣で倒される、みたいな無印からのつながりにもなるし
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/12(土) 05:45:24.30 ID:/9LePI6DO
>>761
フランスもそんならしい>クリスチャン多いけど星矢人気すごい


バベルの塔は、バビル二世がフランスで人気ある(らしいよ)からか?とちょっと思った
そもそも何故フランスで日本のアニメが人気かというと
荒木伸吾さんキャラデザの「UFOロボグレンダイザー」が視聴率100%の大人気を博してブームになったから
それがきっかけで他の日本製アニメも輸入するようになったらしい
ベルばらはマリーアントワネットを美化してるから向こうの人の心境的には複雑な内容だけど、
荒姫コンビの美しい絵柄だから許してやる!的な感じだそうだし

Ωは荒姫の旧作に対するリスペクトが所々に感じられるけど、バベル(バビル)もそうなのかなぁと
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/12(土) 06:21:29.68 ID:M/6xLADJ0
>>769
学園長って聖剣使えるのかな
どっからしみだしてきたんだって感じのキャラだし、
個人的には使えないで、聖剣によって倒されるって展開の方がいいかなあ
言葉で洗脳するタイプだし、対術タイプのシュラとは異なる感じだからさ
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/12(土) 08:23:14.34 ID:Z5X84swv0
>>773
>実はスーマールの領主バララントには悪魔が乗り移ってて、
>今度は悪魔が乗っ取って塔再建って感じ

Ω的にはこの悪魔のポジションにルシファーを持ってきたって感じかな

>>775
視聴率100%…そんなんマジであるんかw すげえ
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/12(土) 11:03:36.09 ID:4P9LfG4q0
>>742
13年前の事件直後くらいは魔傷もそんなに進行してなくて
作り立てのパライストラの方も結構チェックできてたんじゃないかな
その後症状が酷くなって出歩くのもままならなくなってきて行き届かなくなってきたら
マルス部下がちょろちょろして小競り合い起こしたり、
蒼真の父殺したり、山羊が悪い気を起こしたんじゃないかと
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/12(土) 15:05:48.18 ID:8yvxccPS0
フランスはグレンダイザーとハーロックが国民的アニメ
宇宙刑事シリーズが国民的ヒーロー番組という東映無双状態だったらしいな
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/12(土) 20:34:20.37 ID:Pn4kC64t0
バレを見てるから栄斗が登場する日分かってしまったが故に
全員揃うまでが長く感じるようになったw
早くても来週の予告だろうけどまさか青子が先とは思わなかった
明日には多分青子が予告に出るんだろうし衝撃の、とタイトルにあるから
一応本放送までは学園長が黄金ということは予告では伏せておくのかな

しかし白銀は称号だけでてきてまったくもって空気である
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/12(土) 20:42:58.25 ID:8yvxccPS0
既にシャイナさん以外の白銀聖闘士は
全員洗脳されたり寝返ったり、従わない奴は始末されたのかもしれん
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/12(土) 20:56:24.08 ID:ywhOPWeO0
>>780
マーシアンだけじゃなく白銀とも戦うのでそのうち出てくるのは確定
聖闘士ファイトで白銀になった人は既に洗脳されていそうだなぁ
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/12(土) 21:52:12.61 ID:ykcVBP++0
流星拳見て光牙に興味持ったら試合すっぽかされて
そしてバベルまでエデンはフェードアウトか?
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 01:37:39.16 ID:cqyzSO4b0
称号制だったら邪武とかは白銀のユニコーンクロスとかで出てくるのかな。
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 06:07:32.20 ID:udtMQAQx0
マリンさんはいずこ?
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:00:26.17 ID:22BXhBQ20
今日のまとめ

1回戦は略
2回戦のユナの相手イルカは完全にかませ
檄せんせー星矢の話は簡潔にだけ
蒼摩新技
予告で糸で捕らえられる光牙、マーシアン雑魚大量シーン
山羊の黄金姿の予告みせはなし
偽アテナのシルエットは沙織とまぎらわしくしてある
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:01:36.99 ID:cGZuJ8530
アテナの髪型、影だけだけど青子というより沙織さんっぽかったな。
カツラ?
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:03:21.29 ID:hmC5XWIL0
>>787
最初は髪長いけど何らかの理由で切るのかもしれん
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:05:31.61 ID:y360+EsDO
蒼摩の父親のカタキの女と髪が微妙に被ってる気がしてきた
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:05:39.65 ID:AhDhpOr/0
ユナも2回戦だったのか
紛らわしいな
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:06:39.78 ID:n6uuh2y50
アテナの髪がロングヘアで青子ぽくなかったけど
まさかあのピンク髪のほうがそうなのか?
カツラか最初はロングヘアなのかもしれんが

あとユナは何も失いたくない発言あるけど親のことなのか師匠のことなのか
もしかしたら死んでるかもしれんな魔鈴さん
まぁ師匠が魔鈴さんだった場合だけど。
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:07:05.90 ID:cGZuJ8530
>>788
それいいね
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:08:14.19 ID:OTWAXmej0
予告バレ見てたけど本物より神様っぽい登場に笑っちゃったよ
沙織さんだったら自家用ジェットで乗り込むよね絶対
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:08:48.02 ID:22BXhBQ20
あと余談的なシーン
光牙蒼摩はかなり大食い
龍峰はママレシピの漢方茶を持参、ママがパパの修業時代によく作ってたやつらしい






明らかにネタバレ見てない人らが黄金キター、旧メンのうち誰だろねみたいに
wktkしてるの見ると御愁傷様としか言い様がない…
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:12:41.05 ID:RrxWSeoR0
光/天馬座    光牙
火/子獅子座   蒼摩
   鳩座      グレイ
水/龍座      龍峰
   いるか座   ギュネイ
   旗魚座    スピア
               (飛び魚座 アルゴ)
地/コンパス座  フック
   大熊座    ?
               (狼座    栄斗)
               (鶴座    小町)
雷/オリオン座  エデン
   定規座    ルチアーノ
   子狐座    ?
風/鷲座      ユナ
   トナカイ座  ルドルフ
   冠座      ダリ
   ふうちょう座  ?
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:13:13.44 ID:pFL58u7J0
蓋を開けたら実は…だしな
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:20:09.82 ID:g0vq/shO0
黄金聖闘士でないのか
ていうか氷河氷漬けはFAなのか
なんか観る意欲が一気に減ってきた
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:23:33.63 ID:Am3d6vZh0
>>797
減って値ゼロになったら見るのやめたらいいよ

氷漬けがFAかまだわからないけど復活するなら問題ない
凍ってるなら蒼摩の炎属性が役立つかもしれないね
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:25:20.53 ID:lNiJXb8N0
馬車の上にのってたのはニケの像?
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:31:02.32 ID:soU2Qz/Z0
ゴールドセイントって誰なんですかね?
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:32:03.79 ID:pFL58u7J0
山羊座の学園長
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:33:15.57 ID:RrxWSeoR0
>>799
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1336859828290.jpg

そうだね
車輪が無いから馬車って言って良いかどうか
馬にしても角も無ければ羽根も無い
やっぱマルスのなんだろうか
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:34:03.50 ID:7Q3MTK2v0
前に誰かが書いてた蒼摩の初戦相手がカジキ先輩説があり得てきた件www
カジキ先輩初戦敗退なんてがっかりすぎるわwwww
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:34:08.60 ID:f/DrAhbA0
>>800
衝撃っていうぐらいですから、とんでもないかたなんですよ。
予告で薔薇が出てたでしょ?

そう!ピスケスのアフロディーテ様です!

805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:34:56.93 ID:WbAeUsrv0
来週の黄金が貴鬼かなーとか旧青銅の誰かかなーとかもしかして前の黄金が復活?とか
ツイッターでわいわい騒いでるの見ると来週の反応が楽しみでならない
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:37:40.40 ID:Am3d6vZh0
>>802
本スレじゃソリと言ってたよ
馬車下の前方についてる金色の装飾はソリに見えるね
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:38:18.68 ID:7Q3MTK2v0
>>805
思っていた以上にアリエスの貴鬼を期待してる人いるんだね
俺くらいなもんかと思ってたわ
まぁ前作の年齢的にも一番見てみたいキャラクターではあるよね
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:38:47.88 ID:n6uuh2y50
>>799
ニケ像ぽいね

あと気になったんだけど最後の学園長のアテナ発言のとこ見ると
偽アテナを本物みたく信じてるような感じしたんだが気のせいなのかな?
アテナの命令は絶対みたいな感じでマーシアン率いてるとかありそう

もし盲信して偽側についてるのなら前作の山羊座まんまだが山羊座の宿命なのか
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:41:42.44 ID:22BXhBQ20
>>805
まあ、山羊バレは本スレの方が先だったから2chや各雑誌見てる人は知ってるだろうけど
来週はいろんな意味で阿鼻叫喚やでえ多分
予告でついにここまで引っ張った栄斗さん登場もあるだろうし

>>808
テレマガに「うらぎった」って明確に書いてあるからガチ悪な気がする
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:43:09.07 ID:7Q3MTK2v0
あと龍峰が蒼摩を呼び捨てにしてたけど呼び捨てにしてないの光牙だけかな?
いずれは呼び捨てになるのかな
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:45:57.43 ID:OTWAXmej0
あの馬車アテナ像じゃなくてニケ像なのか…やっぱり偽アテナはニケなのかな
元々マルス側の神じゃなくて人間に転生してまで地上にいそうな神様って
アテナの随神のニケ以外は浮かばないからな
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:50:59.40 ID:cGZuJ8530
タイトルが「衝撃の黄金聖闘士」だしな。
さぞかし来週は皆衝撃を受けるだろう…。

光牙にとってはシャイナさんは父親扱いワロタw
あの流れだと星矢が真の父親っぽい描かれ方(ミスリードかもだけど)されてたね。

あとユナが「もう何も失いたくない!」って言ってたけど、
母親が魔鈴さんということもあるんだろうか…。日本人とのハーフだし。
まあ魔鈴さんだったら戦争で死なんだろうけどw
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:51:45.13 ID:RrxWSeoR0
ニケなら偽物と言うよりも影武者って所だろうね
それを逆に利用されたのかも
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:55:20.37 ID:Am3d6vZh0
星矢が父親か?とみんなが想像しやすい演出してるからミスリードかな
ネタバレ知らないかぎり来週のタイトルみたいな衝撃の○○が光牙の父親だろうな
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 07:55:53.22 ID:hmC5XWIL0
青子が女神ならニケかハルモニアだと思っていたがニケだったか
ローマ神話だとマルスに付き従う女神だし割とハマってるな

>>812
その内ユナの過去回あるだろうしそこで分かるかね
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 08:01:01.01 ID:22BXhBQ20
>>812
血縁的な意味とイコールじゃなくても、ポジション的な意味での「父親」では
あるんじゃないかな
ミスリードも何割かあるかもしれないけど
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 08:01:09.27 ID:n6uuh2y50
>>809
裏切ったという表記がどっち側の視点かにもよるかなと思った

学園長の心情から裏切ったという表現であればガチ悪なのかもしれんが
光牙や第三者の視点で学園長が裏切ったって表現なら「裏切ったように見えてる」だけかなと。

まぁこれといった根拠もなく、聖闘士はアテナのためにっていう願望込みでそう思ってるだけだが。
今後っていうか来週の展開である程度わかるだろうから来週待ちだわ
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 08:14:43.87 ID:ZFA6HMWy0
シルエットは沙織っぽかったな
偽者だとは思うがOPの青髪の子ではない可能性

あと馬車引いてるのはユニコーンの聖闘士ではないのか
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 08:36:54.96 ID:cc+ptDbF0
>>807
貴鬼は代々続く修復一族の(多分)最後の生き残りとか
師匠が黄金で前作中に死亡とか
オマケのちびっこが次作で最強クラスになってたりしたら燃えるよな、とか
胸熱要素の可能性てんこ盛りだからな

あとなにより
・年齢的に30いってないだろうから「まだ現役やってんのかよオッサンw」とpgrされない
・聖闘士ですらなかったから「オマルつけてない氷河はちょっと…」とかいう
昇格反対懐古厨にとっても問題なく受け入れられる
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 08:38:10.90 ID:oQH6zZaeO
>>812
シャイナさんて内面は結構乙女なのになw
んな風に思われてたと知ったらまたキレそうwww


>>793
沙織は人間として育ってた期間が長いから、結構そちらに染まってるしねえ
光牙の見てた沙織も、同級生たちの教え込まれてる神様アテナとはかなり違うと思う、
いくら丸くなったとはいえ
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 11:26:11.77 ID:NfMNCLqW0
>>805
今見てきたらほんとに来週の黄金に期待してる人多くてくそわろた
まさかΩからのキャラでしかも爺さんだと知ったらどんだけ奈落の底に叩き落されるのだろうw
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 11:35:36.80 ID:/p35zwdp0
>>819
前作で何度となく水瓶を着てるし師匠の星座だから
氷河の昇格に反対してる奴なんて殆どいなかったと思うが?

つか200歳代で当時現役だったのに30で聖闘士ww
って言ってる奴らの基準はなんなんだと何度言えばry
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 11:43:10.03 ID:hmC5XWIL0
>>821
テレマガでネタバレがなければもっと面白いことになっていただろうになぁ
おのれテレマガ!
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 11:45:20.18 ID:CZgDTD0h0
>>819
いや燃えないしあのガキが黄金ってのは止めて欲しい
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 11:58:09.47 ID:NlvZCMkY0
母親が魔鈴さんだとしたらアイオリアが父親ではないんだな。フランス人ってカミュだっけ。
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 11:59:46.39 ID:l0IIrng10
車田がやるならまだいいんだけどねえ。
檄や市の扱いも正直微妙だし、貴鬼が引っ張り出されるのはなんだかなーという人も多いよ。
ゴム聖衣化の責任押し付けられるとか見てられんしな。
元が子供だったし、もし出てきたら外見が全く変わっちゃうキャラでもあるからね。
今まで出てきた旧キャラは気を使ってかあまり外見変わらないようにされてるし、
貴鬼が出てくる可能性って何げに低い気がしないでもない。
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 12:04:19.84 ID:soU2Qz/Z0
いやゴールドセイントって誰よ?
ネタバレスレの力を持ってしても解明できないの?
それがゴールドセイントなのかい?
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 12:05:00.31 ID:hmC5XWIL0
>>827
本気で知りたいなら過去ログくらい漁ってくれ
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 12:06:10.35 ID:soU2Qz/Z0
>>828
一応目は通すけどまさかデスマスクじゃなかろうな?
サンキュー!
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 12:07:12.46 ID:22BXhBQ20
>>827
つ過去ログ
つログ速でここの前スレ

あと1人の黄金とやらもこの分だとΩオリジナルの悪なんかねえ
ユナ師匠はアニメ誌に「女聖闘士」と書いてあるから現役の女性なのかな
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 12:08:38.21 ID:hmC5XWIL0
>>830
ユナ師匠は高確率であのピンク髪じゃないかなぁ
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 12:08:57.27 ID:lMo7+6Em0
シュラの師匠が復帰なのかもしれんが新キャラの爺さん黄金聖闘士なんて出したり
聖域壊滅なんてやるくらいだから今更だろ
車田がもっと自由にやって良いよ言った以上吹っ切れてるだろうよΩのスタッフ
むしろ車田本人が保守的で縛りが多い派生展開をつまらなく感じるのかもしれん
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 12:09:26.82 ID:Hk27/7JkO
>>826
よく責任押し付け、と言う人いるが
別にボロボロな耐久度が低いものになってるわけでもなく
んなことで作中責められるとも思わないし
普通に考えれば作画の手間、だからスタッフに責任をむけても
キャラに責任いく考えが自分には分からん

しかし貴鬼のプレッシャーすげえ、バレ知ってる分いたたまれないなw
こういうやつらって自分たちで勝手に盛り上がって
違ったらすっげーブーイングしそうだから嫌だなあ
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 12:12:02.13 ID:/p35zwdp0
山羊座の俺から言わせてもらえば
貴鬼が牡羊座だったとしても
新キャラのジジイでしかも寝返る奴が当たる事を思えば
その程度で驚く必要もガッカリする必要も無いと思うがな

聖闘士のトップが黄金である以上は
完全不在は面白くないし誰かは当たるんだよ誰かは
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 12:13:49.99 ID:MqJ2zZlW0
ニケは
「アテナが常に勝利してきたのはニケの杖を持っていたから、ニケの杖さえあれば神々にも勝てる」
とサガが言ってたくらいの重要アイテム。
実際ハーデスに止めを刺したのはニケの杖だったし。

魔障にあったアテナを守るために人間に転生したのはいいが、
アテナを人質に取られて泣く泣くマルスの言うことを聞いてるとかだろうか。
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 12:23:27.08 ID:a1EcOQtX0
馬ソリのニケ像はここにいるのはアテナですよーと強調する為の飾り
偽アテナが青子でもなく、誰だお前なモブ風な女キャラだったら、爺黄金と合わせて笑える
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 12:26:39.82 ID:hmC5XWIL0
依代じゃなくて転生なのかね
沙織さんが魔瘴くらった後に産まれたのか
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 12:37:58.47 ID:puY2b0SCO
ユナと龍峰はもう公式カップルだね
光牙と蒼摩が常にセット扱いでホモ好きが喜んでそうだ
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 12:52:51.39 ID:MSrjO1+60
てか光牙はアテナの秘密を知って捕まるんだろ?
だったら沙織さんは何も関係ないか完全な偽物だよな
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 12:55:47.65 ID:/p35zwdp0
ユナと龍峰は女神と瞬みたいなもんだと思うが
優等生同士波長が合うんだろ

たまに本スレでもこの手の話はあるが
せめてどっちかが明らかに恋愛的な好意を示した描写が無い限り
カップルどうこういうのは正直めんどくさい話だ
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 13:04:39.61 ID:73LWSbiZ0
>>838
どこらへんがカップル?
男女コンビの仲間にしか見えないけど
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 13:07:24.84 ID:hmC5XWIL0
いつもの奴だろ、釣られるなよ
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 13:09:31.21 ID:D0qe/5a20
男女が一言会話すれば騒ぐカプ厨といわれる生物です
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 13:12:54.40 ID:/p35zwdp0
予告で小宇宙を感じて走り出す光牙とあるから
偽者=沙織の小宇宙を吸い取った偽者
で間違いないだろうな
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 13:12:58.35 ID:kZ2lbbBo0
偽アテナもアテナを騙るくらいだから、かなりの小宇宙の持ち主なんだろうな
そう考えるとニケかどうかはともかくとして、やっぱ神の化身なんかね
846sage:2012/05/13(日) 13:15:11.14 ID:2epyuHqD0
ある程度ネタバレ回避してたんだがヤフー知恵袋で次回の黄金ネタバレしてるやつ見ちゃって吹っ切れた
個人的に山羊座大好きだったんで残念っていうか一気に萎えたわ…
裏切り理由が私利私欲のためとかでないことを願う
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 13:18:24.47 ID:2epyuHqD0
うおお名前欄にsageって恥ずかしい
すまん大人しくROMります…
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 13:27:11.18 ID:soU2Qz/Z0
学園長ェ……
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 13:30:43.74 ID:73LWSbiZ0
>>846
乙・・・

学園長の描き方次第でマルスの狡猾さや強大さが見えるかもな

ペガサスとオリオンは神話じゃポセイドンの子だよね
光牙とエデンになんか繋がりや因縁あるのかな
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 13:34:46.91 ID:kI2dW8wcP
そういえばポセイドンさんはまだ地上で庶民生活を満喫しておられるのかな
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 13:38:18.14 ID:/p35zwdp0
>>849
バレ的には否定になるが
ジュリアンの子が光牙とエデンならそれはそれで
面白かったかもしれんw

>>850
あれはジュリアンさんで
ポセイドンさんは基本壺待機しておられます
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 14:12:33.97 ID:caFrsFgw0
>>835
それってニケとアテナが戦ったらニケが勝つんじゃあw
なんで従ってるんだろ。

トロワはいつ出るんだろ?
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 14:16:42.21 ID:2Q8tpT2M0
トロワって誰だよと思ったら、前髪繋がりかw
次で光牙が牢屋に入れられて同じ房で顔見せ&次回に続く
次々回で本格始動かな?

ところで皆、聖衣装着時に『○○聖衣!!』と叫んでるわけだが
栄斗がそれ言ったら違う意味で爆笑しそうな自分がいるw
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 14:17:11.35 ID:73LWSbiZ0
>>852
トロワ似の忍者なら再来週じゃないかな
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 14:18:19.58 ID:OXXvlIzPO
>>853
カモーン!て付けろよ!と突っ込むだろうな自分も
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 14:20:50.07 ID:2Q8tpT2M0
>>855
装着後には「パーフェクト!」も忘れてはいけないw
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 14:43:35.00 ID:Cbn4S1pM0
来週出てくる黄金聖闘士は学園長の山羊で決まりなのか?
二人いる黄金聖闘士のもう一人の線も考えているんだが。
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 14:46:38.06 ID:DSs0kr0y0
もう一人出てくるんならそいつが悪役じゃない限り光牙は投獄されないだろう
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 16:11:31.32 ID:lHJuXLEs0
次は光牙VSエデンと龍峰VSユナだろうけどどこらへんで乱入はいるんだろ
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 16:13:41.18 ID:/p35zwdp0
予告+雑誌バレからいくと準決勝前に光牙が沙織の小宇宙を察知して
覗いたら偽者+悪校長黄金聖闘士で幽閉という気の毒な流れなはずだが
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 16:21:48.65 ID:m0OjTMy00
出てくる黄金聖闘士も宿命というくらいなら今後関わってくる重要キャラであって欲しいものだが
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 16:31:17.55 ID:pb8dQpJv0
栄斗は既に牢に入れられてるってことになっているけど
獄中の光牙を栄斗が発見してくれるという可能性もあるのでは
忍者だけに床下とか天井裏から出てきそうな

今日の7話で「もう寝るね」と言ったきり龍峰の描写がなかったのが気になった
実は隠密捜査中の栄斗と連絡を取ってるのじゃないか、とか
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 16:32:22.84 ID:lHJuXLEs0
>>860
サンクス、どっちの戦いも見れなさそう
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 16:36:54.44 ID:/p35zwdp0
>>862
確かに外に出てた三人を考えると本当に寝てたら病弱とはいえ
メンタル的には図太いなという印象が否めん気はする

あと光牙の後先考えない性格は忍者の栄斗とは真逆だろうし
栄斗はかなりイライラするだろうな
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 16:59:14.03 ID:hmC5XWIL0
光牙対エデンは光牙がエデンそっちのけで偽アテナのところに駆けつけるから
見れないのはほぼ確定

龍峰対ユナ戦やってる間にパライストラにマーシアン来襲じゃないかな?
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 18:07:53.35 ID:KrNNlDpfO
つか何で山羊座なんだろうな
歴代山羊座は女神に最も忠実だったから聖剣が使えるとかそんな設定じゃなかったか?そんな星座をわざわざ裏切り枠にそえるとは…

原作のオマージュ的に双子座が適任じゃないかと思うんだが
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 18:11:54.23 ID:cc+ptDbF0
>>866
双子座は片割れ設定が使えるから序盤での裏切り枠にはもったいない
オマージュだったら黄金最初の裏切りってことで蟹が最適だけど
これ以上やると全国の蟹座のライフが…
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 18:12:03.56 ID:DSs0kr0y0
山羊ってじじいっぽい顔してるだろ
以上
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 18:14:52.54 ID:HRp3uRzU0
>>861
まさか知ったら全身の血を捨てたくなるような父親ではあるまいな
光政似だし…
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 18:17:30.60 ID:WbAeUsrv0
まあ山羊のしたでかいことって
・アイオロス殺した
・紫龍にエクスカリバー伝授

だな
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 18:18:00.10 ID:LpXHYDcJ0
>>866
アニメで付け加えられた設定だね>女神にもっとも忠実で聖剣を授かった
原作の山羊座は最終的に改心するとはいえ、教皇の悪事を知りつつ仕えてる

まあ一度裏切った実績の持ち主だし
無難どころかなーという感じは
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 18:22:08.47 ID:C1dZ8Kos0
シュラはアニメと原作だと性格が真逆なんだよなあ
原作だと教皇が悪と知り、力こそ正義みたいなこと言っていたけど、
アニメだと他の黄金同様星矢達がアテナに対し反旗を翻す奴らと勘違いしていた
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 18:25:18.08 ID:OTWAXmej0
2回戦前にユナが元気なかったのは
星詠み(多分)で不吉な予感がして
自分が孤児になった戦災を思い出して不安になってるのを
光牙が聖闘士になった理由を聞いたことが
背中を押す形になったということでいいのかな
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 18:26:09.64 ID:KrNNlDpfO
無難か?最初聞いた時めっちゃびっくりしたけどなあ…何で山羊座!?って
まあ俺が山羊座一番好きだから納得いかないだけかもわからんが…
もう一人の黄金は何座なんだろうな
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 18:29:11.98 ID:RryCiBw50
当時の視聴者の持つイメージを踏まえても、裏切りとしては一番無難な役所ではあると思う
射手は星矢だからそもそも無理、牡羊獅子乙女天秤水瓶を裏切り者にしたら、間違いなく非難轟々
双子はまたかよと言われ、魚介類と牛はまた噛ませかと言われ、蠍は……何か地味な印象が拭えない
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 18:31:31.31 ID:WbAeUsrv0
まうかつに手を出せないのは射手座・牡羊座・乙女座・天秤座・水瓶座・双子座くらいだな
獅子座・牡牛座・蠍座・山羊座あたりは結構自由に使えるのでは

蟹座・魚座はまあなんと言うかある意味貴重枠と言うか…
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 18:31:43.72 ID:mKQr0OBS0
>>875
まぁ、確かに蠍と山羊の2択だった気がしないでもない。
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 18:32:51.37 ID:aDB3fbiei
学園長が山羊座だと聞いた時から学園長は現役を退いてるから黄金としてはノーカンで
現役黄金は蟹座と魚座が聖域にいて三人でマルスについてるんだと思っていたんだがな
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 18:35:00.17 ID:hmC5XWIL0
となるともう一人は地味枠の蠍か
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 18:40:50.96 ID:mb0LU4DW0
正座カーストは恐ろしいもの・・・
牡羊座はこれまでは大丈夫だった
これからもそうでありたいんだよwww

貴鬼出てきても余計はことしなくていい・・・
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 18:42:49.12 ID:C1dZ8Kos0
学園長の爺さんが黄金って事自体が衝撃的であって
どの黄金を当てはめるかって言ったら山羊がやっぱり一番無難な選択だと思う
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 18:45:12.93 ID:KrNNlDpfO
そんなに皆の中では山羊座はジジイっぽいのか…なんだかショックだ…w
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 18:49:49.89 ID:/p35zwdp0
射手座と天秤座と水瓶座は一軍がいるからあえて新を使う必要は無いが
他は別にどう調理してもいいと思うがな
NDだって特に双子や乙女が優遇されている感じもしない一方で
蟹や魚は相変わらずだったり余計個性きつくなってたりするし
蠍無双だろうが牡牛超イケメンだろうがへタレ乙女でも構わん
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 18:51:28.26 ID:qQMwX80s0
双子座や乙女座だったら大荒れだろうなw
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 18:52:12.72 ID:RryCiBw50
>>882
聖剣の代わりに円月剣とか使いだせば、ジジイでも違和感なくなるさ
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 18:59:04.41 ID:KrNNlDpfO
>>883
同意だな
蠍無双とかヘタレ乙女とか面白そうだwww
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 19:04:14.67 ID:pkPodzSw0
Ωは一応原作とつながってるという事だったし旧作ファンへのサービスで
黄金にオリキャラは出さないと思ったけどそんな事無かったか
旧青銅を出したらそれはそれで原作とのズレが出るだろうから
オリキャラ出した方が無難という判断か
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 19:05:19.16 ID:C1dZ8Kos0
仮にバレが、学園長は黄金だが何座かまではわからなかったとしたら
どんな予想になっていたか気になるなw
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 19:06:52.86 ID:pC1s9zVS0
星矢が射手座だから因縁のある山羊座にしたのかね?
そういやもう一人ってのが星矢のことだったら嫌だな
イオニアが引退してる可能性も含めて黄金二人ってのは
@星矢と貴鬼
A星矢とイオニア
B星矢とその他
C紫龍と氷河
D貴鬼とイオニア
E貴鬼とその他
Fイオニアとその他
Gその他×2
のどれかか
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 19:09:36.98 ID:LpXHYDcJ0
ネタバレスレでこんなこというのもアレだけど
ブラジルバレも幼年誌バレもないほうがよかった…w
とくに幼年誌はこれからずっとジャブを撃ってくるのだ
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 19:12:33.09 ID:22BXhBQ20
>>890
ただテレマガは幼年だから細かい設定とかそういうとこはわからんしね
あくまで見た目を引くバトルやおもちゃ販促にかけてくるから
特にΩはいくらバレがあっても実際見ないとニュアンス分んないこと多いし
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 19:25:00.28 ID:KrNNlDpfO
しかしまあ一度でいいから誰も裏切らない黄金世代を見てみたいなwww
今のところ全世代裏切り者いるし…

旧キャラといえば邪武はどのタイミングでててくるんだろうか
檄と市が居るし出ないってことはないとは思うけど…
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 19:25:46.57 ID:hmC5XWIL0
来月のテレマガ発売は6/1、数日前にはバレ投下されるだろうけど
今回は本スレに画像貼り付けは勘弁してほしい
あれは流石に不意討ちってレベルじゃなかったw
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 19:31:32.36 ID:qQMwX80s0
貴重な黄金二人枠をおっさんに使ってほしくないんだけどな
おっさんは二人とは別枠って事はないのかな
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 19:34:06.24 ID:LpXHYDcJ0
「黄金二人」ってのはダイリさんが言っただけ
ダイリが善玉か悪玉かはまだわからないけど、善玉だとしても騙されている可能性もあるから
その数字にはあまり信憑性がなくなってきたように思う

>>892
LCは…と思ったが双子兄が居たっけ…
いまんとこΩは山羊だけしか裏切りが確定していないけど
嘆きの壁終結みたいにラストで改心してくれる展開はあるのだろうか
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 19:34:17.10 ID:BilhehuD0
星座占いだと山羊座って人をまとめる司令官に向いてるとかあった気がする
星矢のストーリー的には微妙かもしれないが、だから学園長=山羊座はあんま違和感感じなかったな・・・
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 19:37:24.98 ID:Am3d6vZh0
旧青銅五人が新黄金枠五人に決まってるだろうし
新青銅に黄金レンタルあるとしたらあと六人枠も埋まる
残り一人が旧キャラなら貴鬼の可能性もあるね

二人のうち一人が裏切りおっさんで聖衣に見放される展開でも
改心して新青銅に協力してから死ぬという展開でもいいよ
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 19:48:36.12 ID:OT6TS91nO
風で襟がペラペラしてたから布製のクロスか。
防御力無いだろ。
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 19:52:05.10 ID:xy6biCEv0
>>897
光牙に何がレンタルされるかを考えると、
射手座 星矢とかぶる
獅子座 一輝とかぶる
となるから、そう簡単に振り分けできないよ。
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 19:52:35.27 ID:pC1s9zVS0
>>892
そこで未登場の邪武と魔鈴さんが黄金説
那智と蛮は・・・

>>897
牡羊座=貴鬼
牡牛座=蒼摩
双子座=エデン
蟹座=龍峰
獅子座=一輝
乙女座=瞬
天秤座=紫龍
蠍座=栄斗
射手座=星矢
山羊座=イオニア→光牙
水瓶座=氷河
魚座=ユナ
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 19:53:31.27 ID:frEvn9lh0
>>898
星矢の初期クロスの腰部分だってグニャグニャに曲がってるだろ。
http://mypage.toei-anim.co.jp/upload/save_image/45/comment_img_1.jpg
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 19:56:14.56 ID:pC1s9zVS0
いや、瞬と一輝が青銅のままで
獅子座=光牙
乙女座=ユナ
魚座=魔鈴
ってのもありかも
でもバレを考慮すると双子座はユナの可能性も・・・う〜ん
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:03:00.51 ID:zw0H+Wp10
テレ朝公式の予告更新されてる
内容は書き方で印象変わるな
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:04:33.70 ID:KrNNlDpfO
>>900
その発想はなかった…
光牙が山羊座っておもしろいな
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:04:40.58 ID:1oMUczdo0
一輝は実力的に黄金であっても不死鳥のままのような気がする
本人が黄金になりたがらない感じ
蟹は何となく霊感が強いタイプに向いていそうだから強いて言うならユナ?
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:08:36.56 ID:cmcJI9VH0
>>905
うむ
一輝は不死鳥以外は似合わない
獅子座着てる時心底思ったわ
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:10:51.28 ID:Am3d6vZh0
>>905
ユナは星見できて神秘的なところあるから
霊感必要そうな蟹座を着るのはあるかもな
カースト気にしてる蟹ファンが喜びそうだね
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:11:39.46 ID:8BFNLauu0
似合わんことは無いが
フェニックス一輝そのものが一輝の個性だからΩでもやらんだろうな
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:12:42.19 ID:aDB3fbiei
瞬と一輝はエリシオン行くギリギリまで乙女座と獅子座が生きてたおかげで
ほとんど黄金聖衣着た事なかったしあんまりピンとこないんだよな
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:13:07.17 ID:u+Mk5LN50
本スレとこのスレ同じような流れになってるなw
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:13:22.03 ID:pC1s9zVS0
>>904
イオニア死亡で光牙が受け継ぐと思っただけだけど
そういえば派生作品(アニスペ、エピG、LC等)だと山羊は射手と師弟関係、もしくはそれに近いことが多かったな
そう考えると割と射手座が星矢なら山羊座が光牙でもいいかもしれないと思えてきた
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:15:26.77 ID:1oMUczdo0
山羊は角の形から悪魔的なもののシンボルになる事もあるので
闇属性を持っているなら光牙が山羊というのは有りかも
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:15:31.04 ID:hmC5XWIL0
ブラジルバレ通りなら瞬はもう戦えないんじゃねーの?

>>910
最大級のネタバレが既に本スレに投下されちゃったからみんな気を使ってるんだよ
本当なら3話みたいに黄金は誰なんだと盛り上がっていたはずw
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:17:22.69 ID:zlH1UWNU0
黄金レンタルとかやめてほしいわ…
そんな展開にはならないと思うが
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:18:32.80 ID:F+m4T8sz0
>>905
マジレスすると黄金着用に一番執着していたのは初期の一輝なのだが
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:23:38.32 ID:8BFNLauu0
>>915
グレた一輝の本当の目的は城戸光政の実子を全てこの世から消して
自分も消そうと思ってたんじゃないかと瞬が言ってたが
まぁそういうことだったんだろうと思う
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:25:55.65 ID:bhA6HawI0
誰々が黄金をの話題はループし過ぎだな
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:28:03.71 ID:1oMUczdo0
>>915
黄金着用すれば力は得られるけど管理職として組織に加わる義務が発生して
拘束されるから、それなら黄金イラネとなるかなと思った
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:29:46.37 ID:aDB3fbiei
山羊座の因縁ならやっぱり龍峰がなんか言いそうだけどな
父さんから受け継いだ聖剣でどうこうとか
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:30:22.37 ID:KrNNlDpfO
もし学園長の次の山羊座が光牙なら聖剣は紫龍から継承するんだろうか
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:37:40.38 ID:1oMUczdo0
山羊は父親との因縁を考えると龍峰の可能性も有るか
剣で戦うのが映えるキャラと考えると自分的には光牙
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:41:31.69 ID:22BXhBQ20
>>895
代理さんは公式の解説見る限り、日々の事務職に追われて
昔の聖闘士の気概もなくしちゃっててあまりもう他の事に気が回らない人っぽいから、積極的に敵も
洗脳するっていうより、山羊が仕事押し付けて結果的に気づかれないような方向もってってる感もある
昔の事知ってる檄センセーは呑気に「今年のファイトは熱くなるwktk」だし
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:43:37.66 ID:6Km7SwHt0
つーかいつから願望書くスレになったんだ
黄金なんか着ることにならんだろ
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:45:30.75 ID:pC1s9zVS0
光牙が山羊なら手から光の剣とか出してもおもしろいかもな

蒼摩は本当は獅子座がいいんだけどやつくらいしか牡牛座が似合いそうなやつがいないんだよな
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:50:01.35 ID:vtEObdGG0
新キャラの誕生日とかはよ
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 20:51:41.74 ID:MvkaUW/vO
エデンはオデンみたいだな
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 21:02:23.52 ID:6Km7SwHt0
エデンてラブホはよくあるな
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 21:06:50.64 ID:bDZLxIve0
雑魚に水属性が多いというか、ユナと戦うのに水属性が都合が良いんだろう
火属性と雷属性は風属性との相性が出てしまうので、関係ないところで土か水
土柱でぶっ飛ばすよりは水の弾や衝撃が当たる描写の方がマイルド
やっぱり直接ぶん殴るとか髪焦がすとかいうのは避けてるんだろう
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 21:11:40.06 ID:6Km7SwHt0
そろそろ同属性同士のバトルがあってもいいな
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 21:13:08.45 ID:4L54d0it0
>>885
そういえば志那虎に似てなくもないなw
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 21:18:02.09 ID:1oMUczdo0
海外向けという事も考慮すると今のアニメは
子どもが真似できる危ない事への描写は注意が必要だから
水は扱いやすいのかも
真似して水浸しにしたらお母さんに怒られるけどw
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 21:24:11.46 ID:hmC5XWIL0
あれでも一応ファイト出場者だから雑魚ってことはないはず…
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 21:28:58.89 ID:QnkNT4T4O
流血はともかく、髪焦げるのは悲惨な絵だな。
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 21:30:16.12 ID:1oMUczdo0
雑魚は雑魚ですキッパリ
932は優しいね
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 21:31:30.63 ID:qN136ety0
・ブラジルバレ原文より
射手座
天秤座(既になってるのかこれからなるのかまでは特に書かれていない)
水瓶座(  〃  )
蛇遣い座(この設定は変更で没になったのかそれともまだ生きてるのか不明)

・幼児誌バレ
山羊座(新規での就任なのか、あるいは先代が復帰という形なのか、まだ不明)


現時点で黄金関係で出てきてるバレは今のところこれが全部
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 21:32:49.88 ID:lNiJXb8N0
これからマーシアンとの闘いが本格化すると、闇属性持ちとの戦闘が多くなるのかね
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 21:33:14.18 ID:hmC5XWIL0
そんなひどい…( ;∀;)

来週の蜘蛛さんもカマキリと同じく闇属性なのかな
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 21:42:50.86 ID:8ZT7hY6O0
へびつかいって星座ポジション的にはおいしいところなんだけど
聖闘士はすでにいるから微妙なところだな
初代が始まったころはへびつかい座が黄道に含まれるってこと
知らなかったのだろうか
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 21:45:23.35 ID:yJ+p1XIr0
マルスが勝手に作った偽の黄金の可能性もある>蛇遣い

本物はシャイナなんだから
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 21:48:00.27 ID:NfUs09jb0
マルス様がわざわざ黄金増やすかね?
それならマーシアン幹部増やした方がいいような
9話で出てくる隊長とやらは銀河衣纏ってるのかな
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 21:50:40.76 ID:j+q+BgcF0
上のほうの一輝に黄金云々で思ったけど
似合う似合わない以前にフェニックスの聖衣は
もともと総合的には最強の聖衣とされてるし
アテナの血でコスモ次第では神衣化もできるようになってるから
黄金聖衣に着替えるとあらゆる面で弱体化しないか・・・?
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 21:52:14.41 ID:T+/LiWw0O
>>896
占いだとクラス委員長的真面目リーダータイプだね>山羊
牛と乙女も同じく


想像だけど、シュラって死んだ後、聖域での評価が生前とは真逆になったんじゃなかろうか
反逆者を成敗した正義の聖闘士から、
サガに騙されていたとはいえ、アテナを守ろうとした心正しい聖闘士を殺した実行犯に
学園長がシュラの師匠で前山羊っていうここでの予想が当たってたとしたら、
幼い頃から懸命に育てて若くして天才としての才能が開花して後継者に選んだ可愛い弟子が、20代で死んで、その上あたかも反逆者のように悪く言われる状況は辛いのではないかな
時が経つにつれて、それらをみんなアテナのせいだと逆恨みするようになっていったのかも知れず

943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 22:02:23.27 ID:hmC5XWIL0
テレマガ予告や10話の内容でアテナを捜すとあるが
これは青子と沙織さんどっちを指してるのか

>>942
青子の事を本気でアテナ扱いしているのが意外だったな、様付けまでしてるし
沙織さんに失望してマルス側に寝返ったのかねぇ
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 22:03:11.56 ID:yTFdI0bv0
>>900
双子座=光牙
山羊座=イオニア→エデン
白黒のクロストーンのイメージで、こっちのほうが好みw
>>898
クロス=布 だから基本に返ったわけかw
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 22:04:00.09 ID:yJ+p1XIr0
>>940
マルスの立場ではなく製作側の立場で考えた
偽物でも女の黄金聖闘士を出したいんじゃないかと
正規の黄金には鷲座のような女用の星座ないし
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 22:05:05.17 ID:IJZXSASC0
光牙の父親が星矢でないってのは確定?
初期設定では日本人×日本人の子供だし、
教えられてもいないのに流星拳打てるのは、胎教の成果すれば不自然さはないと思うんだけどな。
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 22:06:04.32 ID:8BFNLauu0
>>941
フェニックスの聖衣は青銅最強+黄金にも無い自己修復能力であって
神クラスのみにしか破壊されない黄金聖衣とは根本的な強度が違う
それに神聖衣は期間限定みたいなものだから普段は関係ない
逆に本体も不死身の一輝が黄金聖闘士になれば
精神技も使えるし時空も超えるし黄金最強クラスなのは確かだろう

が、やっぱり一輝には不死鳥のままでお願いしたいけどな
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 22:08:19.12 ID:hmC5XWIL0
>>945
バレだと蛇遣いはマルスになってるから女用とかあんま関係ないと思う
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 22:09:32.21 ID:DBLL7LqQ0
まあ蛇遣い座の黄金なんて出てきたら真っ先に光牙が疑うよな
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 22:16:55.15 ID:yJ+p1XIr0
>>948
・最初の敵はマルス、黄金聖闘士蛇使い座(13番目の十二星座)

テンプレにあるこれのこと言ってるの?
なら「マルスと黄金聖闘士蛇遣い座」と言う意味だろう

>>949
だからそこから偽物とバレるんだろ
アテナと同じパターン
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 22:21:44.34 ID:LpXHYDcJ0
リアル偽シャイナさんかよw
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 22:21:48.89 ID:1oMUczdo0
今更だけど2人居る黄金って山羊と蛇という事?
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 22:26:18.87 ID:z+NVZe9a0
ここまでほとんどブラジルバレどおりだし
その可能性は高いかもしれん
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 22:26:56.71 ID:hmC5XWIL0
>>950
原文もう見れないからあやふやだが自分はマルスが蛇遣い星座の教皇で
ユナと双子ちゃんの兄貴と訳した気がする
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 22:31:08.86 ID:oQH6zZaeO
それはそうと次スレお願いします
自分はむりでした
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 22:35:00.78 ID:8BFNLauu0
もし来週に山羊座校長と共に
魔傷に侵されて魔皇拳状態の蛇使い座シャイナさんがでたら
まさに衝撃の黄金聖闘士だな

まぁマルス襲撃から光牙パライストラの間に
そんなめまぐるしい事が起こってたりは流石にしないだろうが
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 22:41:33.85 ID:LpXHYDcJ0
テンプレになってるブラジルバレの栄斗のところさ、
(以前はSuiteという名だった)
ってなってるけど、訳のミスなのか、原文はあそこ『Eito』なので直しておいてな
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 22:42:17.06 ID:hmC5XWIL0
魔瘴にかかると小宇宙燃やすのが困難になるから
シャイナさんは普通に療養中だろう
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 22:51:51.83 ID:jUuumSDh0
>>954
どっちにしろバレに出てくる蛇遣い座は本物じゃない(シャイナが本物)わけだから
マルスが蛇遣い座だっていいんだが
自分(>>939)の予想はあまり当たらんので気にしないでくれ
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 23:06:08.50 ID:Hb5OG2/w0
13星座なんて一瞬話題になったけどすぐに忘れ去られたヒマネタじゃん。
そんなもんまた引っ張り出して誰が喜ぶんだ??
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 23:09:22.32 ID:LpXHYDcJ0
13星座分類ではで蟹座・魚座から外れることになる一部の方々が
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 23:12:26.64 ID:Hk27/7JkO
13星座になったら山羊から射手になるwww
うはw勝ち組www

なーんてな(´・ω・`)
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 23:14:51.74 ID:cc+ptDbF0
旧作当時もだけどもう13星座占いもほぼ廃れた今のお子様が
実は13人目の黄金聖闘士が!あのへびつかい座!
とか言われても「なにそれー」「えーなんかショボーイ」って反応するのが関の山だよな
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 23:23:43.93 ID:lMo7+6Em0
そもそもリアルお子様本人がそんなに星座に詳しいわけないだろ
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 23:24:26.94 ID:qN136ety0
>>957
同様に直してほしいとこ追加で

・マルスの欄
 「聖域の司祭」→「聖域の支配者」

・構成の欄
 「マルスの脱走」→「マルスからの脱走」

・ハルトの欄
 「以前はSuiteという名だった」→「以前はEitoという名だった」
 「ペガサスとは何かをコウガに教える」→「次第にペガサス(の聖闘士)のことを理解していく」

・エデンの欄
 「黒化していく。主な技は流星拳の派生」→「暗黒面に落ちていく。メテオを主体とした技を使う」

・ユナの欄とマルスの欄
 「エリス」→「エリッセ(もしくはエリーゼ)」
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 23:27:52.80 ID:Wvs4wMwy0
>>960>>963
別にふ〜ん、としか思わんだろ
それは他の星座でもおんなじだよ
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 23:41:49.60 ID:y3WF9pvS0
Ωは山羊がいちばんショボいわ
ジジイだしw
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 23:42:58.55 ID:hmC5XWIL0
●あるから次スレ立ててくる
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 23:43:28.68 ID:K1gjSXGtP
Suiteはミスだね
構文「fuga de 場所」は「場所から遁走」、「fuga de 人」 は「人が遁走」
逆の組み合わせの、「場所が逃げる」「人から逃げる」という使い方は出来ないので
マルスという人から逃げるという解釈は無理

日本語で例えるなら「学校でハサミで手を切った」の「名詞+で」の使い方
この構文では「場所+で=動作の起こる場所」「物+で=動作に使う道具」でFA
ハサミという場所にて建物により怪我したという解釈が出来ないのと同じ
Fuga de MarteでMarteを火星とするなら「火星から脱出」という解釈は可能

ついでに星矢に出てくる教皇は、旧作ポルトガル語ではGrande Mestreと呼ばれており
今回、マルスは新Grande Mestreに就任という表現をしている
流星拳はMeteoros

解釈はいろいろあると思うけど、妙な英語にしたり更にitを彼なんて訳してるレスもあって、
さすがにここまでくると訳や解釈ではなくて創作だよ
妄想と創作を加えてしまうと、考察は難しくなってくと思うけどね
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 23:48:56.97 ID:hmC5XWIL0
ブラジルバレのテンプレは栄斗のところだけ修正でいいのかい?
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/13(日) 23:57:10.38 ID:K1gjSXGtP
「エリス」のところはカタカナにせず、原文のまま「Elisse」にしたらどう?
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 00:00:54.77 ID:ty7oRoJP0
多分ブラジルバレの原文は日本語だろうしどこかで誤訳がうまれても仕方ないのでは
各々が参考程度にしておけば問題ないと思うけどね

誤解を招くようなら初期設定はテンプレから外して気になるなら過去ログ見ろのがいいのか
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 00:09:37.12 ID:2oLf4VGK0
前スレだと旧一軍のバレもあったと思うが
あれはなしの方向なのか?
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 00:13:47.30 ID:ty7oRoJP0
今後の展開などは一旦外してNTあらすじを代わりに追加したけどどうだろう
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 00:27:12.39 ID:ghLLQ1c+0
偽アテナとして沙織と同年代のキャラクターが望ましいと考えると「美穂」という可能性が
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 00:46:15.36 ID:wZtJxdqE0
多分御大は美穂ちゃんなど覚えてはいまい
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 00:50:33.05 ID:xlax3mzU0
>>969
>流星拳はMeteoros

流星=メテオだっけ?
オリオン座ジャガーの技がメガトン・メテオ・クラッシュだったから
エデンの技なら流星拳絡みよりもメテオなんたら〜って感じのほうがなんとなくありそう
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 00:54:19.93 ID:deOtmVwL0
新スレで蒼摩テンプレのとこ見たら
>容器で社交的  を次直してやれよww

>(訳注 英訳だとBurning hot Shot)
ってとこは今回のライオネットバーニングファイヤーになった感じだろうか
ショット、ってとこが指先からポポポと出してた技っぽく見えるけど
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 00:57:55.62 ID:C3sm86KXO
山羊座大好きなんでΩも山羊座が出るまでは観ようって思ってたけどまさかこんな早くから、しかも裏切り枠…orz
このスレで予想されてるみたいに後続の山羊座が出てくる事を願う…
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 01:14:05.96 ID:RdxLHwA40
「衝撃の黄金聖闘士!」って、
山羊座じゃなくて蛇使い座の線もまだ消えてないかもよ
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 01:18:04.19 ID:ty7oRoJP0
複数の雑誌で山羊座確定してるから諦メロン
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 01:35:14.38 ID:xlax3mzU0
スレ立てありがとう
とりあえず貼っておくですよ

聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1336920266/l50
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 01:35:16.69 ID:SAA0fYEIi
山羊座好きだけど妥当なとこじゃね

妙なチャラ男やアルゴみたいなキャラじゃなかっただけめっけもんだわ
渋くてかっこいいじゃんイオニア
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 01:47:47.32 ID:1haoHNiFP
>>977
うんそう思うわ、流星関連の技を使うのは確かだろうしね
Meteorosと最初が大文字じゃなく小文字のmeteorosだったら
普通に流星に関した技を使うで確定だったと思う
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 01:53:34.77 ID:deOtmVwL0
まあマルス側についたといっても最後どうなるかまで分からないからね
多分何故そっち側についた、とかはアニメでやってくれそうだし

自分も爺の戦士とか好きなんだけどね、来週の放送後の反応が楽しみだ
何故また黄金を敵に、山羊座好きなのにふざけんな!って奴もいそうだが
大部分敵役にするなら山羊座が無難だよな、でまとまりそうでもある
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 02:06:51.93 ID:C3sm86KXO
上の方でも言われてたがその「無難」って言われるのがちょっとイラっとくるんだよな
何が無難なんだよ、と。

まあ山羊座がジジイで裏切り枠なのはなんか逆にちょっと楽しみになってきてはいるんだけど
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 02:12:54.17 ID:xlax3mzU0
仮にマルスのバレ設定がまだ生きてるんだとしたら可能性として考えられるのは
1,偽の蛇遣い座 (シャイナが本物の蛇遣い座)
2,シャイナの前の代の蛇遣い座
3,蛇遣い座は特殊で黄金と白銀が同時に成立する(この可能性はやっぱ低いわな)

例えば2だとしたら在籍当時何か不祥事起こして解任(星座自体は白銀に降格)
鬱々としてたとこをルシファーにつけこまれてそれ以後操られる
かなり強いのはルシファーから力を付与されてるから…とか、そんな感じかねぇ?
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 02:17:11.18 ID:k7waLNTX0
無難ではなく現状では相応しいでえんでないか?
青銅1軍で5枠埋まってるから残りは牛、双子、蟹、蠍、山羊、魚

双子は上でも出てるがまたかよって事になるし
蟹、魚、牛はこれ以上イメージ悪くするわけにはいかない
蠍はアンタレスがアンチアレスって意味でなんか対マルス用の切り札っぽいし
とすると残るは山羊しか居なくなる
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 02:19:14.89 ID:k7waLNTX0
あ、牡羊忘れてた
聖衣修復ネタを出さないのなら牡羊でもいいかもしれないが
麻呂族ネタを出せなくなるのでこれも相応しくないか
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 02:25:58.57 ID:deOtmVwL0
星矢の場合双子はまたかよ、ってよりは双子の人物が双子
ってイメージがありそうななさそうなとこもありげ
蟹、魚と牛のイメージ悪いは違うベクトルな気もするけどなw
特に黄金と星座や一族の繋がりがある現存キャラがいない限りは
そこんとこは過去作ファン視点でのイメージでしかないんだけどな
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 02:41:51.18 ID:M5UD4MSU0
ルシファーって劇場版のヤツと同じなんかね?
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 06:29:54.52 ID:hmSvSANZO
>>990
>蟹、魚と牛のイメージ悪いは違うベクトル

自分もそう思う
牛は実直で善良で裏切りとは真逆にいるイメージ
檄が牡牛座生まれと知ってから、牛枠は檄先生の為に開けてあるんだと思った
話の展開によって黄金着せても着せなくてもいいように枠だけはとってあると見た

それと同じ感じで、蒼摩は獅子座をレンタルする為のキャラ造形かと思った
ここでもよく出る流れで

一輝は獅子座生まれで獅子座を借りた事もあるし能力的にも充分だし、獅子座を受け継ぐ事が許されてるよね→
でも一輝兄さんには、永遠のフェニックスでいてほしいよね

一輝兄さん好きな自分もそう思う

仮に新青銅が黄金レンタルするなら蒼摩は獅子座を借りて、いつか獅子座を受け継ぐ事を匂わせるんじゃないかと予想
新青銅には、作中では黄金になるんじゃなくてあくまでレンタルで留めてほしいけど
ちなみに龍峰は父か本人が天秤座を借りると思う
天秤座はなんかもう、代々あそこの家に所有権があるでいいよ…
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 07:30:34.93 ID:BBIozhi8O
旧作一軍のバレものせた方がいいよね
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 07:55:02.95 ID:P484SWJG0
>>989
そういや今回は修復ネタとジャミールチベット麿眉一派はどうなるんだろうなぁ
個人的には貴鬼生き残ってるはずだし取り扱ってもらいたいんだが
全く出てこなくて尚且つ新キャラ(麿眉じゃない)羊の黄金が出てきたら寂しすぎるわ…
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 07:55:06.12 ID:aGJd0S3s0
>>992
ファンや一輝が望んで不死鳥しか着なくても誕生日固定で獅子座着用資格は一輝にある
一輝が聖闘士を引退しないと別の誰かが獅子座着れる可能性はないだろう
蒼摩が一輝と関係をもって誕生日が獅子座ならいずれ着れる後継者になることはあるが
龍峰も同じで天秤座生まれだとしても紫龍が引退しないかぎり天秤は着れないと思う
光牙と決闘で水属性の手刀を使ってたから山羊座後継者の可能性もあるキャラだよな

紫龍が山羊着れたのはシュラの意志を受けた聖衣の一時的な救命行為だから
ふだんの黄金聖衣は優先順位一位の旧青銅しか着用を認めないんじゃないか?
蒼摩が一輝と同等かそれ以上の小宇宙発揮キャラに成長するなら獅子座着用ありだが
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 08:13:08.58 ID:xlax3mzU0
>>993
のせてものせなくてもどっちでもいいけどあれ原文全てではないよ
訳した人の判断なのか黄金に関してとかちょっとだけ削られてる
(削られた内容はこのスレでも過去ログでも既に何回か出てるから今更って感じだけど)
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 10:16:12.45 ID:O1grRsAT0
某国への売り込み考えてるとすると、チベットの聖闘士は葬り去られるかもしれない
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 12:42:48.46 ID:UwtZH0OS0
物理技でしかないエクスカリバーがどの属性に設定されるのか
気になって仕方ないw
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 13:07:41.95 ID:aGJd0S3s0
>>998
龍峰がエクスカリバー未満の似た技使ってたが・・・
クロストーン化する前からある技は本来属性関係なかったから
クロストーン化した後は使う聖闘士の属性が付加されるだけかもな
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/14(月) 13:17:01.07 ID:1lr337PkP
>>997
ジャミールはインドとチベットとパキスタンの国境がかぶるあたりの紛争地帯に有る。
たまに中国人がムウは中国のチベット人とかいって暴れてるけど、
チベット文化の及んでる範囲は広いし。

車田正美は中共の政治闘争をだいぶ調べたのだと思う。
同世代の左傾化するインテリに疑問をもってたのじゃないかな。
廬山が星矢にでてきて、そこでイタリア人のデスマスクが
日本軍とナチスを批判するのとか、すごいと思った。
廬山で中国の運命を左右する会議が行われたんだよ。
廬山会議から毛沢東が批判者を政治的に抹殺して、
そのまま大躍進の誤りが修正されることなく文革へ突入してる。


10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/