TIGER & BUNNY ネタバレ専用スレ113

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) のネタバレ専用スレです
考察・雑談は下記の派生スレやアニメ2板本スレでどうぞ

・次スレは>>950以降、スレ立て条件(Lv10以上)を満たした人がスレ立て宣言後に立てる。無理なら代役を頼む

■TV各局放映日程/WEB動画配日程―平成23年4月より9月まで放送。
・ANIMAX           毎週月曜日 22時00分〜他 詳しい放送日時は下記URLで
└→ http://www.animax.co.jp/program/NN10001188
・バンダイチャンネル 最新話1週間無料配信、旧話有料配信 現在第1話無料放送中
└→http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2963&mvc=2_0_155444_1
・DMM.com TV連動、最新話を毎週無料配信
└→http://www.dmm.com/digital/bandai/-/title/=/title_code=2963
・GyaO! 最新話無料配信、毎週水曜更新
└→http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v09952/
再放送
・東京MXテレビ (MX)    毎週火曜日 23時00分〜   10月4日〜
・日本BS放送 (BS11).    毎週金曜日 18時30分〜   10月7日〜

■関連サイト
・公式サイト:http://www.tigerandbunny.net/
・公式ツイッター:http://twitter.com/TIGERandBUNNY

■前スレ
TIGER & BUNNY ネタバレ & 考察スレ112
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1331467773/

■派生スレ
考察深読み雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9190/1308243574/

ネタバレ保管所スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9190/1309805580/

【アニメ板避難所】TIGER&BUNNY
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9190/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 14:26:59.07 ID:z/Dayelb0
>>1
乙です。

本スレから引用してUSTの所を直したテンプレ作ってみたので、次スレ立てる際の参考にまで。



TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) のネタバレと考察スレです
・次スレは>>950以降、スレ立て条件(Lv10以上)を満たした人がスレ立て宣言後に立てる。無理なら代役を頼む。

■TV各局放映日程/WEB動画配信日程―平成23年4月より9月まで放送。
・ANIMAX 現在最放送中 詳しい放送日時は下記URLで
└→http://www.animax.co.jp/program/NN10001188
・バンダイチャンネル 第1話無料配信中 2話〜有料配信中
└→http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2963&mvc=2_0_155444_1
・DMM.com 第1話無料配信中 2話〜有料配信中
└→http://www.dmm.com/digital/bandai/-/title/=/title_code=2963
・GyaO! 第1話無料配信中
└→http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v09952/
・USTREAM再配信 4/1より毎週日曜日 23:40-24:05 『TIGER & BUNNY』 24:05-24:20 『HERO RADIO』
└→http://www.ustream.tv/channel/tigerandbunny
・ラジオ FM NACK5 毎週日曜日 23:15-23:40 「星空サンライズ」(『HERO RADIO』含む)

■関連サイト
・公式サイト:http://www.tigerandbunny.net/
・公式ツイッター:http://twitter.com/TIGERandBUNNY

■前スレ
TIGER & BUNNY ネタバレ専用スレ113
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1335762858/

■派生スレ
考察深読み雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9190/1308243574/

TIGER & BUNNY キャラクター心情内面等考察スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1309783414/

ネタバレ保管所スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9190/1309805580/

【アニメ板避難所】TIGER&BUNNY
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9190/
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 20:32:49.08 ID:1EP75DXP0
>>1
>>2も乙

キャスト正式発表したら演劇板にスレ立てるんだろうか
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 20:46:40.34 ID:9IXPZRx/0
>>1>>2
乙です

>>3
舞台関連の話はどっちみち1日になったら、このバレスレでは話せなくなるしな
公式で正式発表されれば少しの間なら本スレででも大丈夫じゃないか?
専門のスレが立ったら舞台の話はそっちに誘導されるだろうし
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 20:58:11.56 ID:CR4BrDJ00
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 21:01:38.91 ID:Spxk/jZI0
今回って情報の第一陣が雑誌掲載でしょ?
もしその辺の兼ね合いがあるなら書店が開く10時とかその辺じゃないの
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 21:05:31.73 ID:06JOURoyO
>>1

どっちにしろ明日の昼12時までには全てが解るでしょ
ハイパーホビー売り切れたら笑う
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 21:09:24.22 ID:CR4BrDJ00
>>6
3月10日の米たに監督就任の件も10日発売のアニメ誌掲載の情報だからなー

まあ本音を言えば明日昼だとリアルタイムで追えない俺の願望だwww
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 21:12:29.22 ID:9IXPZRx/0
ハイパーホビーが初出しって協定でもあるなら10時だろうけど
早売りのおかげでバレも回ってるから
公式の方が日付変更線越えたらすぐに発表する可能性は高いと思う
先ず尾崎Pが黙ってられないんじゃないか?
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 21:19:27.02 ID:Spxk/jZI0
ハイホって徳間だっけ
特に協定があるとは思えないけどどうかなあ
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 21:31:50.72 ID:04D7z7rN0
バレ第一報から丸3日か
長かったな
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 22:37:43.95 ID:9IXPZRx/0
明日になったら平田さんもブログで告知しそうだなー
オファー自体は舞台化決定の時から来てたろうから
地味〜に減量に励んでたんだろうなw
「最遊記RELOAD」放送時の頃まで体重落とせればかなりイイ線いけるんじゃまいか
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 22:45:17.38 ID:1EP75DXP0
ならば森田には「シークレット身長って売ってないかな?上野辺りに。」を超える迷言を期待
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 22:46:55.19 ID:bQyprOBs0
やれやれだな
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 23:05:36.52 ID:1EP75DXP0
ワロタ

masa_ozaki/尾崎雅之 2012/04/30(月) 23:04:46 via Twipple for Android
5/1零時から『T&B THE LIVE』のキャスト等を正式発表します。"全員"アニメオリジナルキャストなわけではありません。が、青臭いと言われても作り手としてのこだわりは貫かせてもらいました。JAEさんの協力と理解があったればこそ。是非タイバニをLIVEで体感して下さい!
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 23:07:50.85 ID:HO7VC+LCP
尾崎P、もうバレがとっくの昔(3日前)に出回ってることを自覚してるな…
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 23:09:58.20 ID:06JOURoyO
ツイッターやってりゃバレてるのも解るだろうね

もう寝ようと思ったのに寝らんねぇ
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 23:26:50.97 ID:Spxk/jZI0
チケット発売も一緒に発表してくれるといいんだがなあ
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 23:43:23.46 ID:9IXPZRx/0
尾崎P・・・
じゃあ、やっぱり情報解禁から舞台の話題は本スレに移動だな
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 23:44:35.61 ID:/WJ1n7eQ0
そういや前スレで身長差が〜っていってた人はあまり舞台みに行かない人なのかな
舞台で5cm差なんか無いに等しいし多少差が出てても気にならないもんだよ
それよりも発声とか動きとかの方が断然気になるから
バディが中の人で舞台出身が演じるというのはありがたいよ
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 23:49:57.95 ID:9IXPZRx/0
>>20
連投スマンが、普通に舞台は観に行ったことはある
一応、身長に関しては森田さんの発言に対してのネタみたいなもんだからw
後、平田さんと森田さんの身長差は7cmな。二人並ぶと如実に判るよ
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 23:52:26.02 ID:ijVSRuVg0
いやだから実際の身長差があっても
演技の上では気にならないって話でしょ
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 23:52:39.70 ID:Spxk/jZI0
オリジナルの舞台じゃないんだし
比較対象がある以上気になる人がいてもしょうがないんじゃないの
人それぞれでしょう
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/30(月) 23:55:11.87 ID:HO7VC+LCP
あと5分か
3日間、ヤキモキさせられたが楽しかったよ
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 00:01:19.82 ID:ijVSRuVg0
寸評付きだw
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 00:01:32.00 ID:Spxk/jZI0
公式更新
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 00:01:43.82 ID:08X+bfvw0
尾崎P 
平田さんと森田さんに対するその寸評はw
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 00:02:38.50 ID:kWuN8icc0
5/18発売か、やっぱ早いね
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 00:02:45.20 ID:bq6fa/ob0
チケット料金

前売りS席7,800円 A席6,500円 (当日S席8,300円 A席7,000円)
子供席3,800円(前売りのみ発売)※小学生が対象となります。
※子供席は全て2F席のみのご案内となります。
※上記チケット料金は税込です。

チケット販売

5月18日(金)より先行抽選エントリー開始!
※エントリー申し込み先、申し込み方法について、5月18日(金)18時にこちらのページにてご案内いたします。
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 11:46:17.37 ID:Tbsl0lbj0
雑誌バレ流してたとこに凸したクズども詫びろ
自分を恥じろアホが
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 11:49:57.69 ID:Bd7wVoLq0
営業妨害
出版業界では死活問題
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 11:52:13.84 ID:9vvRNXv+0
そりゃアニメ見てただけの素朴な一般人設定レベルじゃ
公式の前に情報流されて迷惑って人もいるでしょうよ
とはいってもツイでもここでもごく少数派だったよ
嘘だろとか言ってファビョってた人たちは
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 12:17:03.73 ID:v0mCUKZA0
バカがよく釣れた3日間だった
残ったのは遺恨と傷痕
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 12:19:50.80 ID:izyfq7xl0
>>30
おもしろいなー
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 21:24:06.98 ID:ZLS0oSI1O
>とはいってもツイでもここでもごく少数派だったよ
>嘘だろとか言ってファビョってた人たちは
嘘つくなBBA
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 21:43:03.44 ID:tpydRGZM0
はいはい雑談乙
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 22:50:16.28 ID:AVa0QLsw0
三式で探せって書いてあったからググッたけど閲覧できない仕様になってた
これは誰かが凸したから一見さんを弾いてるのか?
てか何を理由に凸ったんだろう?w
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 22:51:50.31 ID:WwCMNGYV0
三式がアクセス制限掛けてるのは別にタイバニが理由じゃないよ
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 22:59:49.61 ID:AVa0QLsw0
>>38
そうなんだ
どっちにしても閲覧出来ないから行っても仕方なかった

凸したアホがいたのかいなかったのかもわからないけど
タイバニファンがやったのだとしたら申し訳ない限りだ
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/01(火) 23:09:40.04 ID:aE44JMXq0
まあルール違反は違反だからね
大ぴらにするもんではないってことでしょう
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 00:24:02.84 ID:uFBcWxFz0
グレー行為だもんな
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 00:34:56.67 ID:sjKSeKVx0
三式のネタバレを転載してお金儲けしてるアフィブログがあるんだよ
やらおんみたいなとこ
そこ対策ではじいてる
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 10:33:02.33 ID:3ylE8kqV0
弾かれたBBAがtwitterでデマだとか拡散希望ってやってて、なんだかなと思った
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 10:41:31.45 ID:O7nAHfHEO




ここは雑談スレではありません
次回のバレまで大人しく他のスレへ





45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 12:52:22.85 ID:FOvLq76e0
>>43
そりゃ確認できなきゃデマかとは思うがな
自分も最初コピペ貼られたとき、デマだと思ったし
平田さん?森田さん?永徳さん?夢見過ぎwwwwwって
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 13:19:16.91 ID:YCCquvK70
>>45
自分も弾かれたけどデマだとは思わなかったよw
ちゃんと見れば忍者ツールで規制掛けられてるだけなのわかるじゃん?
アクセスできない!キーッ!騙された!デマ情報だったのねっ!って思い込む方がおかしい

しばらくdeck立ち上げてなかったからタイバニ関係のツイート追ってないけど
拡散希望とかしてる奴いたとしたらそいつ自分の恥晒してるだけだと思う
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 19:19:52.85 ID:BBWwzhVH0
バレなんて公式情報出るまで踊ってなんぼだろ
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/02(水) 23:38:28.38 ID:oa4ICP4q0
芝居ははねた
舞台は終わった
みんなお帰り


これ何かの映画の最後のセリフだったと思うけど
ここに置いときますね
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 19:55:20.99 ID:CpLb+RYK0
8日だってのにネタバレ来ないな
この間のハイパーホビーも特撮板の方からの転載だったみたいだし
バレ師さんはここにもう落としてくれないのかね
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 20:00:14.77 ID:APwFPTce0
いつものとこまちでいいんでね?
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 20:13:44.03 ID:z6bBSsCZ0
NTエース早売り
他アニメのバレスレではすでに話題になってるけど、ここには来ないね
うpなしは信じない!!とか言張るの多かったからな・・・ここ
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 20:15:46.41 ID:APwFPTce0
まああと発売日まで2日しかないですしあんま需要はないよ
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 20:17:33.33 ID:Ut6XfI8f0
今回は新情報があるっぽいのはオトメディアだけ?
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 20:20:19.10 ID:CpLb+RYK0
信じないとまでは言ってなかったろう
ネタで半信半疑っぽいこと言ってたのがいたくらい
バレ関連以外の雑談禁止ってのも少なからず影響してんじゃないのかね
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 20:23:15.85 ID:APwFPTce0
>>53
かな?ほかの雑誌掲載情報は公式からもないね
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 21:00:19.89 ID:wsHdqofX0
人がいなくなって自治厨もいなくなったことだし、
次からは元に戻せばいいんじゃね?
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 21:02:07.08 ID:Ut6XfI8f0
元に戻しても今更話すことないべ
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 21:04:20.40 ID:13C8BrW50
ループしてるな
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 21:12:27.13 ID:T7Sfgqtq0
元に戻せっつーか普通に戻っていいんじゃないの今からでも
そのまま雑誌情報やらフラゲ時のネタバレスレでいいじゃねえか
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 21:13:26.95 ID:CpLb+RYK0
大多数の日が過疎ってるスレじゃバレ師さんもネタ落とす甲斐も無いだろうとは思う
この前のはGWにかかって長かったけどいつも正味1、2日しか賑わないんじゃ・・・
と言っても、テレビ放送も終わってるし映画と舞台の話題くらいしかないから何とも言えんけど
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 23:20:13.81 ID:zL/xG1phO
過疎云々ではなく、発売日の正午以降は本スレへと決まってるのに無駄に雑談ばっかり
ルールも守らん所にはバレは落とさん

どうせいつものサイトにはくるだろうし、あと2日で店頭に並ぶからさして困らんだろう
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 23:34:07.51 ID:CpLb+RYK0
ルールも何もここがネタバレ専用になってから碌にバレなんて投下されなかったじゃないか
ここ仕切ってた連中はどっかの転載じゃない自分でフラゲしたネタバレを一つでも提供してんのかよ
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 23:36:38.92 ID:5e8Lcbdp0
ここは乞食ばかりです
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 23:41:32.12 ID:zZ01B/bP0
※バレは本来なら犯罪です
乞食が偉そうにクレクレするものではありません
バレによって雑誌、公式が損害を受ける場合があります
近年雑誌バレの横行で出版社側から書店ヘ早売りしないよう注意勧告が出てるほど出版社はバレに敏感になっています
容易にクレクレするものではありません
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 23:48:44.33 ID:8Q0vV3o/P
ID:CpLb+RYK0が見てて恥ずかしすぎる
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/08(火) 23:53:20.00 ID:zL/xG1phO
>>62
少なくとも俺は転載は一切したことはない
雑誌も放送開始前の分から全部買ってる
直近だけでいいから過去ログ読んでこい
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:02:39.24 ID:388BQdwf0
じゃあもうバレスレ専用スレなんて必要ないな
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:03:13.62 ID:DD+P0SFm0
>>65
しかも自分からバレ落とす気は一切無いのが笑える
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:10:19.85 ID:MP4DJL/o0
本スレでバレをポロリする奴が出る→バレスレ行け→バレスレ無いじゃん
こういう面倒な展開がないって言うならバレスレ潰してもいいんじゃない?
雑誌発売前になると必ず本スレでポロリする奴いるから絶対無理だろうけど
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:23:18.20 ID:388BQdwf0
バレ師さんが今後情報落としてくれる気がないならここ残しておく必要ないだろ
自分もだけどクレクレの住人の方が圧倒的に多いんだし雑談禁止ってのもな
気になるんなら発売日まで待つか某所に見に行けば済む事
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:24:16.31 ID:vP1ieUNQP
スレ序盤からそんなに焦られても…
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:25:32.99 ID:hMEkW+ZL0
バレ師に謝れ(笑)
クソワロタわ
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:27:37.07 ID:HeOAEQr/0
いらないと思う人はここに来なければいいだけの話だろ
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:30:29.61 ID:MP4DJL/o0
>>70
勘違いしてるようだけどバレ師が落とすためだけに存在してる場じゃないから
早売ゲットした人が本スレでは語り合えないからここで語る場所にしてるんであって
クレクレの為の情報提供場じゃないから

何でクレクレは自分たちの為に餌を落としてくれる場だと自分本位で考えてるのか理解できない
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:42:22.31 ID:388BQdwf0
一人だけ槍玉にあげなくても良いだろ
バレスレなのに肝心のネタバレも来ないのに雑談まで禁止してるから
元に戻しても良いんじゃないかって話になってたのを
ルールを守らないからバレは落とさないって流れになったんじゃないか
素でいつものバレ師さんだと知らなかったんだよ、気に障ったのなら謝る
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 00:53:19.65 ID:/pc2Nk360
そうほいほいスレが落ちる板でもないし別に過疎ってても問題なくね
>>74の言うとおりバレ落とす奴がいなくなる=バレスレが要らなくなるってわけでもないし
バレスレ過疎ってる…じゃあ雑談するお!になる理由がさっぱり分からん
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 01:27:33.58 ID:388BQdwf0
雑談っていっても発売日になったら即打ち切らないで
数日くらいは引っ張っても良いんじゃないのってこと
関係ない話を延々やりましょうって意味じゃない
発売日になってもあまり内容全バレな話は本スレではさすがにやり難いよ

78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 02:02:36.93 ID:oIOFqdN00
なんでこのスレにそんなに執着するかね
やり難かろうがなんだろうが、公式発売日・発表日過ぎればネタバレじゃなくなるんだから、
雑誌を丸々うpするんでもない限り内容うんぬんは本スレでやるのが筋だろ
数日なんて曖昧な線引きじゃ結局いつまでもだらだら雑談が続いて、
またアンチまがいの愚痴レスだらけになるのがオチ
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 11:32:52.88 ID:HJ6+Im9EO
>>78もなんでこのスレに執着してんだ?
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 12:38:54.17 ID:BJUEbZ/o0
ネタバレ必要ないなら何故ここに?
本スレだけでいいならそっちだけ見てればいいじゃん
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 14:05:32.63 ID:HJ6+Im9EO
>>80
委員長面なやつほど執着して居着くものさ
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 18:50:06.94 ID:JbdeE1i7O
オトメディアゲット

映画公開日が9月22日ってキシュツだっけ?
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 18:51:33.96 ID:DD+P0SFm0
>>82
一部劇場ホームページでフライング掲載してたことはあった記憶があるが
公式では初出
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 18:53:59.37 ID:V9fmiWpD0
>>82
公開日22日か、初出だな
他になんか新しい情報のってた?
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:00:02.24 ID:JbdeE1i7O
最近あまりチェックしてなかったんで、何が新しいか判別が難しい…

とりあえず劇場版第1段の新キャラは桂先生がかきおろしてるらしい
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:08:57.39 ID:V9fmiWpD0
>>85
それも初出だw
これはうれしいな
あとは舞台のことものってるんだっけ
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:10:25.72 ID:W2Jl41Vt0
>>85
残念それは1ヶ月前くらいに既出だwww
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:11:32.65 ID:ZYsOFI4d0
>>87
え、自分も初耳だったw
先月のアニメ誌とかででてたのか?
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:13:01.40 ID:V9fmiWpD0
>>87
そうだったのかw
すまん初出だと思ってたw
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:16:12.33 ID:W2Jl41Vt0
>>88
先月のオトナアニメディアで松井Pか田村Pのどっちかが言ってた
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:32:47.31 ID:JbdeE1i7O
舞台新情報は特にないと思う

具体的な新情報は、公開日以外はなさげ

男ヒーローの恋人&ダーリン度チェックは、まあまあおもしろかった
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:34:32.29 ID:Su37srps0
>>91
ありがとうさぎ
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:35:01.68 ID:V9fmiWpD0
>>91
ありがとう
舞台情報はまだだったか

しかし最後のなんだそれw
どういうこと書いてあるんだw
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:43:02.40 ID:JbdeE1i7O
男ヒーローごとにデートコース、くれそうなプレゼント、
財力予想などが書いてある
タイガーは生活が安定しないとかw

相性診断のチャートもある
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:45:38.39 ID:V9fmiWpD0
>>94
なるほどそういうことかw
おもしろそうだなw
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:47:36.20 ID:hMEkW+ZL0
うわあ
と思ったがオトメディアか
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 19:56:10.08 ID:q0ZtilrMi
>>91
姐さんの部分のバレ頼むW
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:00:48.39 ID:JbdeE1i7O
姐さんは財力あってゴージャスなデートを楽しめるけど、
こだわりのある人だから難しいかも

あとのメンツは読んでのお楽しみ
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 20:37:44.38 ID:V6biGhk/0
新情報無しかよ
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:05:39.96 ID:pTeXWE/u0
ツイッター見てたらオトメディアとやらでオッサンが
恋人にプレゼントするならピンズとか言ってたとか流れてきたんだがマジ?
マジならさすがに女性向け雑誌でも引くわー・・・
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:17:17.74 ID:hMEkW+ZL0
(マジなら)アカン
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:24:48.57 ID:JbdeE1i7O
>100
ピンズとは書いてあったけど、そういうふうには受け取らなかったよ

目についたものや店員から勧められたものを選びそうって流れ
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:27:34.32 ID:veodXZki0
>>91>>94
でバレしてくれた雑誌?
くれそうなプレゼントって事は雑誌編集者の予想なのかな
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:34:48.61 ID:JbdeE1i7O
松井Pと田村Pのコメント
キャラ自身のコメントじゃない
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:35:34.64 ID:pTeXWE/u0
>>102
虎徹が言ってたりプレゼントするってはっきり書いてるわけじゃないのか?
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:37:26.89 ID:DD+P0SFm0
>>104
クレクレするわけじゃないが画像うpしたほうが色々収まると思うぞ
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:37:33.80 ID:p8Aqb7Ql0
買えよ
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:38:57.58 ID:pTeXWE/u0
すまんリロってなかったわ
ピンズってどっちにしろアニメの思い出してなんか引くわw
松井Pか田村Pはどっちもそんなこと言ってたんか
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:39:46.05 ID:JbdeE1i7O
うん、疑うなら買った方が早い

疲れたから寝る
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:39:53.53 ID:Su37srps0
早トチリで荒れるのもいつものお約束ですよねー☆ミ
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:40:46.46 ID:sdiGG0ob0
クレクレの集まりですな

明日発売なんだから買えよ
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:42:37.23 ID:pTeXWE/u0
俺は別にクレクレしたつもりないが
まあかなり女向け雑誌みたいだから買いにくい野郎いても不思議じゃないだろう
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:43:28.84 ID:dIpIbls20
買うとか買わんとかバレに関係ないですし
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:44:31.46 ID:vkEQ3cU/0
野郎とかここにいんの
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:44:44.98 ID:hMEkW+ZL0
まあPも売り込み方わかってきたって感じだな
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:45:00.92 ID:p8Aqb7Ql0
ツイッターでこう流れてきたんです!だから叩きます!

アホか
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 22:49:31.47 ID:PN0JOjXqI
というか9月22日公開決定なのね
わかってよかったサンクス
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:01:53.43 ID:pTeXWE/u0
叩きますとか言ってねえし真意確かめに聞いてるんじゃねえかw
野郎とかいんのって言ってる奴は女なのか?
女でも引く奴いそうと思ったが女いるなら実際聞きたいわ
狙われると萎える奴多いらしいからPの売り方がわかってると思えんのだが
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:04:16.04 ID:UVVlGMtQi
人気層考えたら何を今さら騒ぐ?……感はあるが。
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:05:18.68 ID:aYOenTpD0
虎徹だったら嫁がいたんだしその嫁が恋人だったころあげただろうプレゼントの方が
らしくていいのになあ
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:05:59.63 ID:E6i9wjKh0
そもそもそう言う層向けの雑誌だろ
欲しい奴は買うだろうし、俺は買わんし
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:06:44.77 ID:hmVp5Xo60
虎徹がピンズ収集癖持ってて誰に対してもピンズやってたってことだろ
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:06:48.23 ID:V9fmiWpD0
というか松井Pと田村Pのコメントでキャラがいってるわけじゃないんだろ?
別にぎゃーぎゃー言うことでもないと思うけども
なんて言ってるのか実際読んでみなきゃわからんし
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:07:11.72 ID:Cu0sWoSu0
ある特定の女性向けに記事を作るのがオトメディア
ネタをネタと受け取れないなら買わなくていいんじゃね?
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:08:07.27 ID:oyfFUuCC0
どうせブルーローズはフられるんだからノマカプ厨は諦めろよw
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:08:41.77 ID:vP1ieUNQP
監督マンのお言葉でも読んで落ち着け

@keiichiree_Z さとうけいいち 2011/11/24(木) 10:33:58
遅ればせながら届いたムック本を読んだ。タイガーの動きが監督だの分身に見えるだの・・・笑うしかない。
P様が男がピンズをプレゼントしますか?って私はプレゼントしゃすいから結構してますよ!(笑)コレって変なの?
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:09:13.71 ID:vkEQ3cU/0
>>118
女だけどアニメ途中までしか見てないしどうも思わないな
まあ>>119の言うとおりだと思う
喜んでるファン多いみたいだし良いんじゃないか
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:10:15.09 ID:GFBrAhLR0
>>126
それのどこにバレがあるの?
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:10:56.20 ID:vP1ieUNQP
>>128
ピンズについて、Pの解釈だけが全てじゃないってことさ
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:11:51.17 ID:hmVp5Xo60
>>128
文盲は黙っとけ
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:13:07.62 ID:Z53V+0750
>>128は噛みつきたいだけのアホ
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:14:11.57 ID:aYOenTpD0
そういう層向けに捻って解釈するとああなるのか
編集部すげーなあ…
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:14:52.62 ID:wbW6eNIb0
虎徹=監督マンという見立てもややこしいから控えてくれ
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:16:34.78 ID:lvuyESym0
>>133
実際そんなようなもんだろ
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:18:12.21 ID:vP1ieUNQP
>>133
別にそういう見立てはしてないんだが
ピンズを贈ることについての価値観がPと監督で食い違ってるってだけで
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:18:43.61 ID:aYOenTpD0
それでいうと監督マンからおkがでるまで演技指導をしたキャラも分身
みたいなもんになるんじゃないか?
バニーとかさ
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:19:56.81 ID:5Uf8ol0h0
>>136
なんで一々他のキャラ持ってくるんだよ
今関係ないだろ
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:22:55.41 ID:mzNvujoe0
制作側もそれに乗っかる奴もアホばっかしwwww
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:24:40.57 ID:Xx0IGsvZ0
バレスレじゃなくて愚痴スレかと思った
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:28:29.16 ID:cf9rTwZF0
おまえらもう寝なさい
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:30:16.80 ID:/pc2Nk360
もっとマーベリックさんみたいに言って!
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/09(水) 23:31:01.92 ID:vP1ieUNQP
      彡''""" ̄ ̄ ̄ ゙`ヽ、
     彡  ,--____、、 、ヾ
   彡//_/ΞΞΞミミヾ、,,/`ヽ,
  / / "/  _____   イ   ,
  彡  ノ  :: ,,,,,,,,,,..,,,,,...,,,,,,, ..;;,, ヾ   ,
  | ヽイ ::    C       ''::'' ヾ  ノ
 .| ヾミ,l =====;、、  , ,=====、ヒ-彡
  〉"l,_l "、ー:ェェヮ;:))ニ((';;_-ェェ-ニ ||゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::ヽニニニ´.::;i,  iヽ`ニニニニ"ィ r';' }  | 早く
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   |
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 寝なさい
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    |
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 05:52:51.86 ID:X8FDFO2oO
ここってよく早とちりでギスギスするよね
なくせみたいな意見に反対だったけどなんとなく気持ちわかったわ
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 08:21:26.93 ID:uO4N2Cb60
本スレとかキャラスレで荒れるよりいいわ
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 08:25:34.40 ID:AB0uTVIF0
>>143
映画バレの時本当にひどかったからな
アンチスレかと思ったくらいに
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 09:38:01.46 ID:aa78v9M30
>>144
このスレで愚痴になるのはお断りってんで
ネタバレ専用スレにしたんじゃないの?
今回はバレから派生した話題だったから注意出なかったけど
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 09:44:37.00 ID:wMZOmdrc0
>>146
いやネタバレでも愚痴云々はうざいだろ
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 09:57:42.76 ID:aa78v9M30
>>147
いや、ネタバレの話題だけに他所でやれって言うわけにもいかないからなって意味
例えネタバレでも愚痴はウザイよ
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 10:04:37.51 ID:wMZOmdrc0
>>148
すまんすまん

もうマジでバレスレなくてもいい気がしてきた
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 10:13:32.28 ID:aa78v9M30
>>149
こっちこそ判り難い書き方してスマン
雑誌内容のネタバレによってはどうしても愚痴るのは出てくるんだよな
多少の雑談くらいなら構わないだろうにとは思ってたけど
こういうのが続くと禁止にしたい気持ちも判ってきた
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 10:23:37.51 ID:97044IWZ0
なくていいって思うんなら、来ないのが一番手っ取り早いよ
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 10:40:07.41 ID:2TxwKgoZ0
映画はともかく結局ピンズは早とちりでも何でもないんでしょ?
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 11:53:51.90 ID:GIDXVzA10
乙女ディアを頑張って買ってみたがピンズって別にぐちょ臭くなかったぞ
松井Pのアドバイスと田村Pの突っ込みでお送りしますって奴で
ただ何々してくれそう〜みたいな話でほとんどで松井Pが語っててワンポイントに田村Pw
設定らしい設定は牛角さんが実は器用な人らしいってとこぐらいだな
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 12:00:06.04 ID:GIDXVzA10
以下その部分抜粋しとく
プレゼント
ピンズ!? タオル!?
松井P「目についたもの、勧められたものにしてしまう傾向があるようです。
もうマッドベアはないですよね。鏑木酒店のタオル?せめてピンズでしょうか」

単にアニメで虎徹がプレゼントした物を羅列してマシなの選んだだけだな
スカイハイは薔薇だし折り紙に至っては手裏剣w
薔薇に対しての田村Pの「薔薇の花束もらって嬉しい?始末に困ったりしないですか」にワロタw
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 12:05:03.00 ID:au+v3GpC0
内容的にはクリスマスに何プレゼントする?と被るかな
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 12:06:45.46 ID:aa78v9M30
>>153>>154
詳細内容d
やっぱり早とちりで愚痴に発展してたのか
ツイッターで見たってのも腐垢かそれに近いノリの個人発言だったんじゃね?
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 12:11:36.83 ID:0WM2iIOX0
昨日のバレの仕方じゃ勘違いする人もでるよなあ
実際はこんなもんなのに
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 12:14:11.71 ID:97044IWZ0
実物を見てもないのに愚痴る人が一番鬱陶しいよね
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 12:18:22.65 ID:k28W7knc0
>>154
折紙は木刀や木彫りのクマを贈り返してくるような女じゃないと無理だなw
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 12:20:35.34 ID:0WM2iIOX0
ペナントじゃないだけいいのか悪いのかw
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 12:21:17.91 ID:aa78v9M30
>>157
バレ師さんの書き方に問題ありみたいな言い方は良くない
愚痴に発展したのはツイッター云々の書き込みからだろ
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 12:21:27.31 ID:cxRpDFSE0
バレの仕方のせいとかないわー
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 12:23:33.96 ID:0WM2iIOX0
あーすまん
勝手に間違って受け取ったこっちが悪かった
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 12:31:34.03 ID:GfU1UK3bO
勝手な妄想で散々愚痴ってこの態度
バレ落としたくないバレ師の気持ちがよく分かるわ
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 12:32:31.98 ID:jSvpqCGT0
まあまあそこらへんで


しかし
ここは毎回これ繰り返しそうだな
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 12:37:28.31 ID:77jtnqOrP
12時過ぎたしこのへんで
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 12:37:37.49 ID:cxRpDFSE0
なんかほんと映画バレのときと流れ似てるんだよな
一斉にツイッター民が雪崩れ込んでくる感じ
昨日のバレ師さん乙です
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 12:38:29.14 ID:2TxwKgoZ0
犯罪者擁護
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 12:40:14.90 ID:aa78v9M30
>>164
言っておくが、先日バレ師さんが怒ってたのはバレに関する早とちりな愚痴のことじゃないぞ
期間外に雑談と愚痴を続けられるのが迷惑でルール違反だからだそうだ
ま、今の時間は完全に雑談の括りになってるけどな
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 13:12:21.00 ID:GIDXVzA10
>>156
ツイッターじゃ個人の呟きがRTで一斉に何百人や何千人と広まるからな
ツイッターは現在進行系で「おじさんが恋人にプレゼントするならピンズと言ってた」
的な腐の超解釈だけが広まってしまってるからそらほとんどが誤解するわなw
そのことに昨日のバレ氏は全く関係ねえしむしろ被害者だな
とどのつまりはツイッターをそのまま信じたらいかん
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 15:47:22.74 ID:97044IWZ0
NTAゲットだぜ
バーナビーさんは20年間もああしてウロボロスを尋ね回ってたのに
情報は一つも手に入らなかったんだろうか…
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 15:49:24.56 ID:upTZcRTx0




本日のバレスレは終了しました
以降は本スレでお願いします



173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 17:53:48.84 ID:Ti1lNuIp0
>>171
手がかりを見つける→相談を兼ねてマベに報告→マベが裏から手を回して証拠隠滅or誤誘導

だいたいこんな感じだったんじゃね?
事後報告でヤバイ所まで踏み込んでた場合も記憶操作すれば済むし
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 22:26:16.28 ID:GfU1UK3bO
妄想乙
本スレにさっさといけ
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 23:05:48.83 ID:Ti1lNuIp0
>>174
何カリカリしてんだ
ただ単にNTAネタバレになるだろう話にレスしただけだろ
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 23:06:49.74 ID:0xQ6jnbu0




本日のバレスレは終了しました
以降は本スレでお願いします




177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 23:07:13.60 ID:77jtnqOrP
バレ解禁時刻とっくに過ぎてますがな…
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 23:08:48.51 ID:6nJkewe10
内容にレスしてるのにケチつけてる>174とか>176はなんなんだろうな
ただの自治厨?
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 23:17:06.14 ID:VaDsOQ2a0
ここはネタバレ専用スレになってからは発売日の12時過ぎたら
例え内容バレの話題だとしても雑談扱いで禁止なんよ
無視して続けてると怒られる
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 23:23:14.98 ID:Ti1lNuIp0
へー、テンプレは一応読んだけどそんなルール初めて聞いたわ
だいたい上のレスだって余計な嫌味言わなきゃすぐ終了する内容なのにな
本当にルールを守らせたいなら逆効果じゃないかね?

ああ、一応これ以上レスは要らないと言っておく。タイバニ関連のスレが荒れるのは本意じゃないし
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 23:32:31.78 ID:2TxwKgoZ0
無記名掲示板なんだから好きなようにやればいいじゃない
基地外認定されようとも
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/10(木) 23:38:23.66 ID:VaDsOQ2a0
ネタバレ専用スレになった時にテンプレにルール説明が入ってないって少し揉めたんだから
追加して入れとけば良いのに一々気に障るようなレス入れられたら知らない人はカチンと来るよ
そのせいで度々悶着も起きるんじゃないかね
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 13:44:40.81 ID:nKmXx10tO
ここは本放送中から本スレのノリが嫌いだ、雑談や妄想すんなって人が根城にしてて
事有るごとに雑談禁止にしたがってたんだよなぁ
しまいにゃ考察も要らないネタバレ投下のみにしろと言い出し過疎って益々ギスギスに

放送中はなんかネタバレ発生雑談スレとかどっかにたててた気がしたが
今の状況ならそっちの方がまだ需用あんじゃないのか、映画情報がもっと出るまではどのみち過疎るだろうが
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 13:59:48.14 ID:huczvknX0
>>183
ネタバレ専用スレになった時も荒れたんだよ
普通バレスレってのは内容バレも含まれるはずなんだけど
発売日になったらそれも雑談扱いされた上、本スレへ行けだもんな
本スレだって発売日だからって内容のこと話されたら嫌な人いると思う
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 14:04:19.89 ID:5lzpCeKk0
>本スレだって発売日だからって内容のこと話されたら嫌な人いると思う
何のための解禁時刻だよ…
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 14:06:59.85 ID:U/Z2RlNZ0
>>184
ずっと粘着してる本スレに行きたくない人かな?
本スレでも考察的な話もしてるし本スレで話して問題ないと思うよ
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 14:27:11.32 ID:hdsRtiC00
あほか、山本さんの呟き見てこいよ
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 14:31:29.34 ID:huczvknX0
>>185>>186
解禁時刻やルールについては上でも意見出てるんだからそっちに答えてやれば?

189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 14:35:00.41 ID:DfqgyJqR0
ここってまた愚痴スレに戻るのかw
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 15:19:56.83 ID:crr9AU0tO
つーかこのスレ自体いるの?
ネタばれ見るだけならいつものとこに見に行けばいいじゃん
早売りネタばれ情報に関してあーだこーだ書き込んでたらすぐに解禁時間になって
「続きは本スレ行けやクソが」って言われるから文句も出てくるんだろ
バレしか見たくないならネタばれに関する雑談スレをどっか別に立てれば?
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 16:50:58.13 ID:x40GoNhoP
山本さん、オトメディアのデマの件完全にキレてるな
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 18:00:22.52 ID:h6KQTi51O
@38_pocotan: 見ようと思わなくても目につく、いわゆる違法掲載。(雑誌の中身を写メってうPする簡単なお仕事、または動画の無許可うP)そのお陰でお金を払わずとも情報は得る事が出来るんだけどFANとして本当にそれでいいのか?と言いたい。


だそうだよ
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 18:38:24.50 ID:x40GoNhoP
38_pocotan
@*** タダさいこぉ〜(・∀・)早売りGET自慢きもちいい〜(・∀・) なポイズンな世の中になったと思うんだyo
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 19:04:07.85 ID:c6lQknfL0
>>191
デマの話しじゃなく違法うpについてじゃないの
こういう情報操作も困るわ
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 19:11:06.47 ID:x40GoNhoP
>>194
書き方悪かったがデマについて「も」キレてると言ったほうが良かったな

***
未だに、「虎徹さんが恋人にプレゼントしたいものがピンズて言った」っていうデマを見てると、ああ人間って都合の良い情報しか得ないんだなあと思ったりなんだったり

***
しかもそういうツイートしてる人は誰一人として件の雑誌を買ってないっていうwww

38_pocotan
@*** タダさいこぉ〜(・∀・)早売りGET自慢きもちいい〜(・∀・) なポイズンな世の中になったと思うんだyo

***
@38_pocotan 好きなものだと何も見えなくなるのって怖いですね。都合の良い物しか見えない人間にはなりたくないですね…(ヽ´ω`)

38_pocotan
@*** どれが悪い事なのか知っていても赤信号は皆で渡れば怖くないって思ってるらしいよ。都合のいい人間になりたくないからパフェ食べたいって思った。
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 19:11:32.94 ID:KifhxcSE0
そろそろスレチ
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 19:15:17.97 ID:xFOwr85n0
つーか、ここで許容される話題っつーのがわからん

テンプレでは雑談は不可らしいけど、ネタバレに関するものならいいらしいし
解禁日の12時でレス禁止らしいけど、キッカリ移動ってわけでもないみたいだし
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 19:17:17.15 ID:lv9FGvS1O
関係者が早売り自慢に不快感示したとなるとますますこのスレ必要ないな
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 19:23:50.86 ID:c6lQknfL0
>>195
いやその抜き書きだけ見ても相手さんの主張するところと
山本さんの主張するところはズレてるよ
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 19:27:34.93 ID:5lzpCeKk0
山本さんについてはもうヲチスレでも立てればいいじゃない…
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 19:30:39.79 ID:KifhxcSE0
話題が無くなると関係者ヲチに走るのはここの悪癖だなホント
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 19:36:32.04 ID:cqWmQkxF0
山本さんのツイートはフォローしてるから全文読んだけど
何で肝心の所は省いて載せてんの?
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 19:37:37.51 ID:KifhxcSE0
山本さんについては本人のツイッターアドレス開いて各人が確かめればいいことなのに
なんでこんなに引っ張るのかね
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 19:42:30.86 ID:eYqKBJjQ0
考察のときにいた自分の意見で終わらないと気が済まない人なんじゃないの
こういうのに限って愚痴スレに移動しない
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 19:49:47.52 ID:cqWmQkxF0
>>204
これは愚痴ってよりこの間からいる
出版業界の痛手がどうのこうの言ってる人じゃないの?
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 19:52:44.76 ID:uUEVohjk0
もうツイッターの引用も禁止しろよ
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 20:54:11.07 ID:G+El0KdL0
今さら犯罪行為にビビるなよ
俺たち恐れずやってきただろ
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 21:08:57.15 ID:S/YI2CpD0
>>195のリプ飛ばしてる方を探してみたけど、腐で自分だってブログに
最終回記念のポストカードの画像うpしてたり、雑誌買ってないのに喜んでRTしてたから
同調することによって自分の罪悪感を減らそうとしているのじゃないかと思った

山本さんは違法うpの事を言ってるだけで、今回のピンズの件はそいつが
早合点してるってことじゃないのかね
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 21:10:42.26 ID:1jIB+z+I0
これ以上はネットウォッチ板でお願いします
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 21:19:18.25 ID:KifhxcSE0
もはや関係者ですらない人間ヲチになってるな
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/11(金) 21:26:01.86 ID:hOpwPLtK0
そもそもなんでツイッターとか毎回毎回話題にするわけ?
ここにもいない奴の意見とか持ち込んで何の意味があんの?
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/16(水) 13:51:05.04 ID:eC3Hc7+y0
買ってもいない雑誌の早売りネタバレ画像であれこれ言ってるのに

ここにもいない奴の意見とか持ち込んで何の意味があんの?(キリッ

ってwww
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/20(日) 23:40:58.19 ID:O6M9j3950
5/20ラジオネタ ちょっとだけ

アイスクリームはちょっと溶かしてから食べる方
寿さん「〜寿美菜子です。バーナビーさん初めまして」
BBJ「以前ブルーローズさんのレディオプログラムに呼ばれたことはありますが...」

 今日はツンデレ ヴァーサス ツンデレ
 カリーナさんは僕に対して冷たい
 9話でショックを受けていたのが可愛かった
 近くて見ていて瞳孔が開いちゃってて

 もし虎徹さんに振られちゃったらどのヒーローに慰めてもらいたいか
寿さん「絶対バーナビーには言わないと思う。やはりネイサンに。」

 平田さんに一言
寿さん「元気ですか〜?」

♪(BBJ)Myジャスティス拳にこめてGoodLuck GoodLuck GoodLuck
♪(寿さん)私の氷はちょっぴりCOLDアナタの悪事を完全HOLD
♪(寿さん)SaySaySay正義!

曲「GO NEXT」

スレチだったらスマン
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/22(火) 20:14:51.13 ID:FtABPQeQ0
>>213
thanks
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 13:40:50.72 ID:WR9StlF/0
関東民にはバレでもなんでもないけどw
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/27(日) 23:28:02.43 ID:9b3rFtba0
いま帰ったorz
紫外線が気になるほう、バーナビーです...
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 01:11:56.76 ID:x/m3qIDX0
三式、ハイパーホビー7月号入手してるのにタイバニ関連は完全スルーだなwww
予想はしてたが
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 06:22:04.92 ID:RQXUzKk/0
舞台のリアルスカイハイ写真
出てなかったの?
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 10:21:31.44 ID:AE7tqNJG0
いやハイパーホビー7月号にスカイハイガワ写真が載るのは確定してるだろう
バレサイト管理人がもうタイバニに関わるのはこりごりだってだけで
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 10:44:13.78 ID:W1zkrKJt0
>>218
昨晩すでに腐がtwitterでまわしてたよ
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 13:38:40.69 ID:+l1oGJji0
>>220
検索ワード教えて

そうそうセイクリ2期決定だってね
タイバニはまだかな
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/31(木) 14:34:39.72 ID:W1zkrKJt0
>>221
明日ハイホ買いなよ、そこに載ってる
タイバニは映画終わらないと2期ないね
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/01(金) 00:07:38.73 ID:p6hyUPtt0
セイクリって打ち切りだったけど分割2期になったのか

映画の情報とかはまだなさそうか
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/01(金) 01:19:20.00 ID:03/hI50u0
桂先生のインタは舞台用ガワのことかな
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/03(日) 23:44:42.86 ID:gpWnU19C0
 10話待機中ヒマなので6/3レディオネタ

スーパーの袋は三角に折ってとっておくほう
ファイヤーさんの声を聞いて、やっと僕(BBJが)戻って来ました
ブロークンイングリッシュじゃなくてバニングリッシュ

「ハンサム、私は楽しいの!待ってたの!」
演じる上でネイサン的な物とは「ネイサンはね、ヒーローの母なの」
「楽しそうに、ポジティブに生きてるのが原動力」

♪「恋するヒロイン」


「笑顔を守ることが正義なら正義に理由なんていらない(スカイハイ風に)」
「キャメラ目線を外しても、カールだけは崩さない
それが僕のジャスティスあああジャスティス」
津田さん評「素敵ね。最高。心臓が強い」「ヒューヒューすてき〜」

次の募集テーマ「愛」
津田さんが歌ったw



 ついでに星サンネタ
「森田マササス...」自分の名前を噛む森田氏w
SaySaySay正義!を水面下で流行らかせたい


津田さん「もう我慢できない!」「森田君大丈夫?もう10回目でしょ?噛み噛み噛み〜だよ」

先週の美菜子ちゃんからの質問「津田さんはどこからファイヤーを出すんですか?」
津田さん「魂からです」


ズタボロな森田成一の星空サンライズ、お送りしていますw
平田さんにも何かあだ名つけたい(メールで募集)
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/04(月) 16:18:43.71 ID:1Fl3t9SH0
スレチなんでもう暇だからって貼らないでね
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 06:31:31.90 ID:dOgzVUxk0
書き込まれた時点では、ネタバレだったんだが
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/05(火) 09:59:53.42 ID:Y/e9+GWo0
「HERO RADIO(星空サンライズ)」  23:13〜23:40 → ネタバレではない
「VIRTUAL ADVENTURE 2」 23:00〜24:00 → 実況は実況版以外禁止
「ustream」 23:40〜24:30 → (アニメ本編でも)最遅地域の放送終了までネタバレだとでも?

どれの終了に合わせたとしてもスレチだな
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 18:08:26.21 ID:YOy0bmI90
アニメージュ買ってきた
次号8月号は表紙&巻頭特集でタイバニ
映画の最新情報もありますってよ
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 18:11:33.31 ID:VqTfcWUn0
>>229

今月号には何も情報なかったんか?
つか何でピンポイントにアニメージュ買ったんだw
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 18:25:44.95 ID:YOy0bmI90
いや、ニュータイプもアニメディアも買いましたよ。
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 18:27:14.81 ID:r/ep0eY30
>>229

来月の映画特集楽しみだ
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 19:09:36.59 ID:dV3erTtT0
9月公開て考えたらそろそろ雑誌で特集しないと
遅いくらいだもんな
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 19:43:08.89 ID:KLj1YO5a0
そか
今月は9日発売だから少し早いのか
NTAのバレも待ってるそして待ってる
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 19:45:52.88 ID:dV3erTtT0
いつものサイトにきてるな
七夕に握手会
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 19:48:58.23 ID:KLj1YO5a0
おおおお全国巡業とな
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 19:49:28.02 ID:4rkXJPZx0
ガワと握手会?
中の人と?
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 19:50:08.92 ID:dV3erTtT0
ヒーローと
どのヒーローかはわからん
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 21:33:54.79 ID:Ag9nZt8B0
いつものサイトさんからもらってきた

月刊ニュータイプ2012年7月号感想
2012-06-06 | Weblog

■劇場版TIGER & BUNNY
P232
ヒーロー握手会が七夕に開催。以降全国巡業。
※登場するヒーローと時間は公式で後日発表

7/7
新宿ピカデリー、新宿バルト9
7/15
梅田ブルク7、大阪ステーションシティシネマ
7/22
T・ジョイ博多、ミッドランドスクエアシネマ
※第二弾前前売券購入者が対象。

劇場第二弾前売券は
「マスコットでもワイルドにほえるぜ!!メタリックver.」
ワイルドタイガーorバーナビーのどちらかを選ぶ方式で1500円。
ペア券は描きおろし劇場キービジュアル第二弾ポスター付2800円。
このほかに舞台用スーツ・キャストの特集も掲載。
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 21:47:02.07 ID:dV3erTtT0
転載はー
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 21:56:29.41 ID:cMUctmxv0
新しいキービジュアルがくるのか楽しみだな
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 22:01:15.62 ID:gn8CEc4d0
転載するなカスが
アフィ豚に使われる可能性がある以上、もうコメントできない
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 22:02:30.41 ID:G91ju72a0
遊園地の設定画が載ってた
SUGEEEEE
俺の知ってる遊園地と違う
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 22:06:41.55 ID:VqTfcWUn0
主なアフィが2ch転載不可にはなったが転載してる奴わざとじゃねえの

>>243
どの雑誌に載ってた?
買うわ
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 22:12:49.74 ID:G91ju72a0
>>244
「PASH!」って雑誌
全体図がカラーで載ってる
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 22:17:00.47 ID:VqTfcWUn0
>>245
三誌じゃねえのかw
そっちの情報はまだだよな?
確か描き下ろしもあったがどんな感じだ?
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 22:22:17.68 ID:G91ju72a0
>>246
ポスターの事か?
ワイングラスをスタイリッシュに持ったバニーさんが俺の牛角さんに殺してやろうかという視線を向けて
マジ泣き寸前で帰ろうとしている牛角さんの肩を虎徹が押さえて逃げられなくしている図

まとめると、牛角さんマジイケメン
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 22:32:15.35 ID:VqTfcWUn0
>>247

なんでそんな状態になったんだよwww
初期の映画のコンテにもあったような誰も近づくなオーラ放ってる時期のバニーなのかw
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 22:48:56.59 ID:G91ju72a0
あと、ゲームの情報も少し
バニー以外のヒーローともコンビが組めるってさ
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 23:08:28.76 ID:VqTfcWUn0
映画の新情報は遊園地図以外特になしか?
とりあえず遊園地図とポスターだけでも買い決定だな
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 23:18:11.44 ID:dV3erTtT0
>>249
すごいな
すでにTIGER&BUNNYじゃないw
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 23:19:06.32 ID:3rzUpp960
タイガーと!
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 23:19:19.46 ID:r/ep0eY30
>>249
そこ崩したららアカンやろー…
さすがバンナムやることが斜め上
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 23:19:43.17 ID:DfkMfbQl0
バニー操作できないのかー主人公ェ・・・
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 23:20:30.63 ID:MbLB4qX50
いつものサイトに全誌ネタバレそろったぞ

舞台版にBTBがゲストで来るらしいのか
本物のブルーローズの中の人が来たらどうなるんだ
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 23:23:52.86 ID:Pd4cgQ8C0
念の為言っておくか
貼らなくていいからね
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 23:25:39.61 ID:G91ju72a0
>>255
そこは雑誌には「ゲスト出演?!」って書いてある
ブルーローズのコンサート会場のシーンがあるとの事だから
本編みたいにバックでバディが武富士してるんじゃね?
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 23:26:21.63 ID:MbLB4qX50
>>257
あの曲と振付は見たいけどすごい違和感ww
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 23:55:17.77 ID:aF+PbqfP0
バレみたがゲームおもろそうだな〜
本編のifが楽しめるって感じでいいんだろうか
物壊しまくってみてえw
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/06(水) 23:56:03.83 ID:n8j140Nh0
>>253
斜め上ってむしろ予想されてたどころか
他ともコンビ組めたら面白いだろうにって意見多くなかったか?
バニーは主人公と一度の発言にすげえこだわってる人すいるが
実質準主人公みたいな感じで主人公はどうみてもタイガーだから斜め上でもないだろw
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 00:03:08.91 ID:r/ep0eY30
>>260
タイガー&バニーってタイトルなんだし抵抗ある人はあると思うが
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 00:05:44.04 ID:aF+PbqfP0
というかゲームって一応本編そってるんだよな?
バニー主人公というかバニー目線で作るのちょっとむずかしくねーか…
操作できないのは残念だが…
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 00:07:38.60 ID:xdpzRolX0
>>259
ヒーローたちにヤジを飛ばされたいw
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 00:09:37.23 ID:3QNZfd9R0
新人ヒーローでやりたかったけどオリキャラは難しいんだろうなあ
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 00:15:38.73 ID:vs/7zVlO0
タイガーアンドバニーなのにそこ崩されるのはすごく嫌だ
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 00:16:41.09 ID:QGaSGX780
別にバニーとコンビやめるわけじゃないだろうに…
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 00:19:57.88 ID:vs/7zVlO0
そういう意味じゃないよ
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 00:20:43.57 ID:N6S3qoo60
>>264
オリキャラヒーローは難しいけどそこはヒーローTVという世界観使って
新人ADが敏腕プロジューサー目指してヒーローと関わりながら
ヒーローTVを盛り上げていくって設定でもいいともうけどね
それなら全ヒーローをゆ動かしたり、好きなヒーローをピックアップ出来たり色々自由度高そうだけど
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 00:22:10.01 ID:56cZ4wEp0
まあ現実はタイバニ人気の半分くらいは虎徹人気が支えてるからバンナムの選択もしゃーない
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 00:22:32.00 ID:Ej6aUoTS0
>>249
それはすげー嬉しい
プレーヤーキャラは虎徹か?
タイガー&バイソンとかタイガー&ファイヤーとかできるわけだな
楽しみだ
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 00:24:05.13 ID:QGaSGX780
>>267
じゃあどういう意味でいったんだよw
他のキャラとコンビ組むっつっても本編でいう7話みたいなもんじゃないの
バニーがいなかったからローズと組んでヒーローショー出たみたいな感じの
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 00:24:14.75 ID:s7LDsPpzI
虎徹が他キャラとコンビ組めるってのは初出NTAでも
書いてたと思ったけどな?バーナビーは主人公の一人だし
多分何か仕掛けがあるんじゃね?
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 00:25:38.66 ID:ImyvgwjE0
崩したくない奴は、そのまま本編同様バニーと組めばいいだけでは…
自分は100Pと別の能力だとどうなるのか楽しみだが
擬態と組んだり、固くなると組んだり、エレメンツ系以外と組んだ時を体験したいw
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 00:27:58.20 ID:Ej6aUoTS0
ーは物語の舞台装置であって、動く主人公じゃないからな
そこを虎徹と同じであると勘違いすると物語が破綻する
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 00:28:09.34 ID:N6S3qoo60
てかバレサイト見てきたけど「共闘」出来ると書いてあるだけコンビ組むとは書いてないぞ
単にイベントとしてヒーロー達と協力し合うシナリオあるだけじゃないか?
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 00:32:43.05 ID:QGaSGX780
>>275
そっちのバレじゃなくてみんな>>249のバレをみて話してるんじゃね
まあでもコンビ組むっていうよりは共闘出来るくらいだと思うけどw

そういや握手会の時間や来るヒーローなんかは後日発表なのか
まさか場所によってはバニーがこないとかタイガーがこないとかない…よな…
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 00:34:14.34 ID:BGTeyR5x0
バレはニュアンスが間違って伝わることが多いからな
自分で読んで確認だね
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 00:37:07.24 ID:56cZ4wEp0
>>276
福岡と名古屋は同日だからどっちかしか来ないかもな
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 00:47:49.55 ID:xdpzRolX0
まあ確かに自分で買って読んでみてくれ
確かにバニーがコンビでないと話がおかしくなりそうだがな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3065041.jpg

「共闘」の所はバーナビーをはじめ、他のヒーローとも共闘できるって書いてあるから
どっちもコンビって意味だと思った
それよりゲームのパッケージっぽい絵が載ってるけどこれ新規絵だよな?
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 00:49:14.97 ID:QGaSGX780
>>279
おおありがとう!
これだけみるとコンビ組めるっぽい感じだな
そして新規絵kwsk
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 00:52:29.35 ID:nd7qU2MQ0
ヒーロースーツは複数あると思う最低2個は
中の人などいません
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 00:55:51.21 ID:xdpzRolX0
>>280
公式見に行ったけど、やっぱり無かったから新規かな
ヒーロー全員がヒーロースーツ着て前に突進していく感じの絵
ローズが良い尻
ローズが良い尻
恐らくキッドちゃんとローズは板垣絵だな
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 01:04:46.43 ID:QGaSGX780
>>282
新規絵っぽいな
ローズの良い尻がみれるのはよくわかったw
ところで映画の前売り券第二弾の絵なんかはまだのってないんだろうか
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 01:19:01.06 ID:B/b2snHc0
>>279
これ読む限りではバニー以外とコンビ組んでできそうだな
そうすると本編基準で話進むって言ってたのはどうなるんだ?
ストーリーモードとそれ以外にモードがあってっていうことかな
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 01:23:30.79 ID:enM1QGkI0
>>284
本編のままだと出動回数少なすぎだし
ストーリー上で必須な戦闘は強制バニー、それ以外は選択制かもな
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 01:34:22.64 ID:B/b2snHc0
>>285
最低でもそうしないと話進まないよな
ストーリーの鍵はバニーが握ってるんだし
いっそのこと完全に本編と切り離した方が良かったんじゃないか?これw
そっちのほうが自由度が高かったろうに
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 01:36:07.60 ID:3MBrWlwoO
まあしかし実際バニーとつきっきりで二人出勤的な場面ばっかじゃないしなあ
六話はネイサンとだし七話はバニー野放しだしそう考えればいけるんじゃないか?
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 01:53:23.12 ID:qnwBpzGXP
新しいストーリー考える予算と時間的猶予はなかったんだろ
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 01:56:14.16 ID:BGTeyR5x0
バレサイト見るかぎり
ゲームオリジナルのシナリオと犯罪者もあるって書いてあるよ
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 02:02:25.21 ID:Ej6aUoTS0
>>279
虎徹がNO.1のKOHを目指すゲームだから本編とは全く違うストーリーなのかもな
他のヒーローとコンビを組めるのは面白い
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 02:05:19.39 ID:b+Y7zdye0
考えたんだがそれぞれのキャラが固有の事件持ってて(ローズメインとかネイサンメインとか)
会話モード?で好感度上げてったらその事件に首突っ込んで共闘できる、だったりしないかな
なんか普通の事件でパートナーを自由選択だと会社が違うライバルの意味がないし
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 02:49:36.32 ID:Ej6aUoTS0
同じ会社でもライバルだよ
タイガーとバーナビーでポイントは別だから
バーナビーがKOHになってもタイガーはKOHじゃない
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 02:54:15.87 ID:b+Y7zdye0
>>292
いやそれはわかってるよ
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 07:22:08.34 ID:4me7a3Mw0
時間や製作費の都合で他ヒーローモードを作れなかった分おっさんとバディ組むってことで平等に出番あるようにしたのかね
俺的にはネイサンや牛角さんみたいな本編不遇組がかなり面白くなりそうだから歓迎ではあるがPちゃんとか発狂しそうだな
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 08:19:49.32 ID:Bp84OZL10
崩したくないとか思うならそれこそバニーとずっと組めばいいし
強制でもなく選択性てゲームならではの普通の自由度にケチつけるのは何縛り求めてんだw
タイバニだから抵抗とか言ってたら仲間同士戦う格ゲーなんてとても出せんな
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 08:23:57.82 ID:3MBrWlwoO
>>294
バニーファン以外は歓迎なつくりだよなー
キャラの好き嫌いは別としてバニーは主軸やプレイヤーにするにはちょっと話が進めにくいというか
キャラゲとしても1クール目バニーだと他キャラとの絡みがやりにくいだろうし
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 08:47:44.34 ID:4Y0MFINo0
文句言ってるのはホモのカプ厨だな
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 10:19:43.32 ID:zoO6AKyG0
>>296
普通にバニーともコンビ組めるのに意味わからんぞw
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 10:24:03.97 ID:zoO6AKyG0
連投スマン
人気とか関係なく虎徹視点寄りなのはアニメ見てもわかるし
虎徹と同じぐらいバニーを主役扱いしないと不自然とか俺は思わないんだが
バニーも虎徹と同じ待遇しないとバニーファンを歓迎してないことになるのか?
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 10:38:10.02 ID:MSe1BHmF0
バニーファンが暴れたわけでもないのにいきなりバニーファン以外は云々って穿ちすぎじゃないか
なんで個人のファン攻撃に移ろうとしてるんだバレスレで
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 10:40:09.19 ID:BGTeyR5x0
バレスレは妄想入りやすいから
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 10:41:00.66 ID:/axrxmfHP
バニーは後半の展開のせいでプレイヤーにしにくいのかな
バニー動かしたいがプレイヤーにしちゃうとマベられなくなって話変わっちゃうし
おじさんマベられて追っかけられても緊張感ないしな…
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 10:44:03.07 ID:gyLMQbo00
別にバニーファン暴れてないじゃないか
暴れてから苦情は言えばいいよ
それにしても違うキャラとコンビ組めるのは楽しみだ
本編でもブルーローズやネイサンと組んでるような回もあったから虎徹は馴染みそうだ
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 10:44:17.76 ID:56cZ4wEp0
確かに虎徹がマベられて敵になっても絶賛減退中だし緊張感ゼロだなwww
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 10:48:51.54 ID:Sc8DMFqM0
Pちゃんがトラウマになってるんだよ住ぬんの皆さんが
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 11:04:27.15 ID:MSe1BHmF0
>>303
ネイサンと組んだ?時って生身でパワードスーツと戦った時だけど
アニメ本編をなぞるならそこ生身でアクションシーンくるかな
会話画面かあらすじ形式で飛ばす気もかなりするが
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 12:41:50.11 ID:xi29sLUSO
これバイソンとファイヤーエンブレムやドラゴンキッドとスカイハイとか自由な組み合わせができる訳じゃないんだな…
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 12:44:23.41 ID:fKM5LWKj0
売れ行き次第で次が出るなら、自由に組み合わせられるかも?
姐さんの炎をスカイハイにあおってもらって炎上とか、ローズの氷をキッドの雷と合わせたりしたい
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 13:35:55.02 ID:zoO6AKyG0
つか別にバニーファンが暴れてるとも誰も一言も言ってないだろw
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 13:39:43.95 ID:enM1QGkI0
例えばずっとローズと組んで好感度?あげてったら最終的にどうにかなるんだろうか
個別エンドまで行かないにしてもコンビの一枚絵が出たりとか
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 13:40:09.96 ID:rh58CRTr0
ここぞとばかりに攻撃的な人がいるからじゃね?

ゲームもぼちぼち情報ちゃんと欲しいところだよな
動かないサイトをつい毎日見に行く私
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 13:43:43.96 ID:zoO6AKyG0
歓迎されてないとか言ってるよりのは攻撃的っつーよりむしろバニーの扱いのハードル高いというか
まあ変にネガってる奴がいるがものすごく普通の情報しかまだ出てないよな
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 13:45:20.86 ID:juG3YiKQO
>>310
とりあえず好感度によってアクションパートのパートナーの行動が変わるらしいが
最終的には何か特典があるといいな、コンプしたくなる
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 13:49:31.87 ID:rh58CRTr0
>>312
そうそう
まあ映画情報のフラゲの時の「虎徹中心」の時の荒れ方見てると警戒はしたくなるだろうが
まずは自分で確認しろって話だよな

>>310
それ以前に共闘(コンビ)がどの程度かってのが分からないとなあ
原作の事件に他キャラ入れるのは難しいし。まあよくあるのが
「プライベートな事件に一番有効度の高いキャラと共に巻き込まれる」ってパターンかな
これは結構頑張れるw
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 15:52:57.92 ID:zoO6AKyG0
顔良くても身長高すぎると威圧感がヤバェ^−^
189とか細かったら余計怖いわ;−;
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 15:59:39.91 ID:pwkt9qYT0
なんだその顔文字きめえ
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 16:09:11.68 ID:+8LEqf33O
いちいち突っかかるほうも荒しと変わらんがな
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 17:19:38.12 ID:SDNPnKzPO
そういや昔やったシミュレーションゲームでは好感度の高さで
バトルフィールドに現れる早さが違ってたことがあったわ
好感度高いと始めからフィールドにいるんだけど
そこそこの好感度だと2ターン目から
あんまり仲良くないと3ターン目から、みたいに
好感度の高さで事件でピンチの時に来てくれる順番が変わったりしたら面白そう
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 17:25:08.75 ID:rh58CRTr0
>>318
お、ひょっとして魔人学園?

普通だと会社の違いは大きそうだしな
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 17:55:31.68 ID:kz13F04h0
>>318
ルナティックの好感度上げとかないとニセタイガー戦で詰むとか
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 18:46:36.79 ID:SDNPnKzPO
>>319
そう、それ!
好感度高い→○○見参!、俺が相手になってやる!、わたしに任せて!等
好感度低い→店番頼まれてんだよなー、めんどくせーなー、遊びに行こうと思ってたのに等
好感度によってフィールドに来たときのセリフも変わってたので印象的だったw

ルナティックの好感度ってどうすれば…
賠償金裁判で裁判所に出廷すればいいんだろうか
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 19:06:49.32 ID:o36udHzh0
>>321
ルナ先生は案外突っかかっていくと好感度上がるタイプじゃね
そのゲームにも怒ったり悲しんだりしてぶつかって行かないとダメな奴いるじゃん
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 20:46:09.42 ID:ImyvgwjE0
いや逆に、物を壊さず品行方正な…すでに無理ゲーw
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 20:56:53.77 ID:tnvsz1X70
NTAより

TIGER&BUNNYオンエアジャック
9月20日発売
6280円
初回特典:PSPカスタムテーマ・ステッカーセット・SNSシリアルコード
予約特典:ポスター(どこでも貰えるかまでは書いてない)

キービジュアルも載ってる
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 21:07:37.55 ID:BGTeyR5x0
>>324
乙!9月20日ってけっこう早いなw
特典は立体物はないのか…
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 23:57:21.77 ID:c1ewTNAq0
>>324
映画公開直前の盛り上がりでハイになった勢いで買わせるつもりだな…ぐぬぬ
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/08(金) 06:16:42.73 ID:20jIG4Is0
SNSシリアルコードをぐぐってもよくわからなかったんだけど
ゲームの公式HPに入力して壁紙か何か貰えるって認識であってる?
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/08(金) 06:25:44.12 ID:8EmT/mdj0
>>327
モバゲーでレアカードがもらえるシリアルのことだよ
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/08(金) 08:34:55.52 ID:yfi4CZSLP
>>324
限定カラーとかロゴ入り本体は流石に無かったか
未だに初代使っててもう限界だからこの機会に買い換えるかな
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/08(金) 08:39:07.81 ID:Toy5ELkHO
WTロゴ入りライムグリーン本体とか出たら問答無用で買ってたわw
まあもうVITAに移行するからなあ……残念なような安心なような
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/08(金) 13:06:54.10 ID:3rI47hkC0
本体同梱来なくてほっとしたような、残念なような…
タイガー版(蛍光緑)とバニー版(蛍光ピンク)両方来たらどうしようかと思ってたw
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/08(金) 18:31:36.64 ID:0azmWDsD0
流れ切ってすまん
今月のアニメ誌は、とりあえずPASH含む4誌全部にページがあるのかな?
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/08(金) 23:20:59.74 ID:RT5qZ6me0
アニメディアだけない
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/08(金) 23:26:07.74 ID:0azmWDsD0
おお、ありがとう
助かったわ
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/09(土) 00:59:00.02 ID:1DTxfsZN0
次号どっかでタイバニ表紙あるんだよな
来月のほうが映画関連の情報多いかもしれんな
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/09(土) 01:09:22.77 ID:LKYGcjH10
来月表紙はメージュ
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 08:32:02.63 ID:xBr8ULLUi
MJ早売りって今日もう出る?
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 09:59:47.63 ID:Zoc7OVtX0
>>337
明日じゃないかな?いつも前々日には来ない気がする
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/13(水) 19:12:04.83 ID:CYJg0SKj0
MJに限らず最近は早売り厳しくなったような
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 01:12:49.33 ID:Bus59n0B0
早売りGETできた方いらしたらバレお願いします
自分のところ多分月曜以降じゃないと買えないので
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 09:35:20.82 ID:p7aghycd0
いつものサイトにグレートメカニックのネタバレ来てるな
制作側の感想が意外だった
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 12:26:32.99 ID:LlHZJyCT0
一番くじとかが地方で思ったほど売れてない、とかそういう実感があるんだろうか
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 12:33:53.49 ID:tBYTI7Lp0
あの書き方だと実感というよりそう思ってる、って制作側の想像だと思うんだが
まあタイバニはUST以外TV放送がMXとMBSしかなかったし
ネットに疎い層はほとんど知らないだろうしそりゃそうだろうとしかw
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 12:41:00.34 ID:HxEWEFf4i
思ってる、ってのは個人の感想ではなく、
売り上げデータなどから分析した結果、社としてそう認識してるって事だと思うよ
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 13:17:07.54 ID:2cPxLX8Y0
グレメカまだ発売されてないよね?
実物見ずにバレを元に推測しあうのは不毛だと思うよ
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 13:17:28.20 ID:LlHZJyCT0
>>345
いやここバレスレだし…何言ってるんだ
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 13:37:12.88 ID:2cPxLX8Y0
>>346
もう読んでて言い合ってたなら謝るわ
読んでもないのに他の人のバレを元に社の認識はどうのって
推測してんのかと思ってた
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 14:08:15.56 ID:jr2x0Chr0
ここの存在意義を根底から揺るがすな
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 14:27:59.38 ID:qJwMPzWz0
バレするのはいいけど
そのバレをもとにスタッフはこう思ってるはずキリッっていう脳内妄想繰り広げても不毛だってのには同意だ
まあこのスレの毎度のことだからしょうがないわな
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 14:43:12.32 ID:DRsuf67P0
スタッフ発言で「タイバニは地方では売れないです」みたいな発言あったの?
いつものサイトとか知らんからここのレスからの推測だけど
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 15:23:25.06 ID:mp8EcrR8O
うちの地元コンビニだとどこもウエハース余ってるな
オタクが多い都市部ではいいけど地方だと放送自体ないし不利なのは事実だと思うが
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 19:45:27.06 ID:iUFEmdpm0
しかし新しいというほど新しくも無い気がするけど
せいぜいプレスメントくらいかな
アニメ的記号が少ないってのもあるかもしれんが
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 20:05:15.54 ID:/aY367oV0
MJバレまだ来てないのか

8話後ぐらいの話
前回出てきたタイガーカードを買ってた謎の男が結局何者だかは解らず
タイガーだけが知ってる相手みたいで詳細は次号?
ヒーローズ全員出てきたけどメインは虎徹とバニー

バニーが8話後から虎徹に歩み寄ろうとしてるとことか
結構書かれてたし、ギャグ?おとぼけ?もあるし
個人的に今までで一番面白かった
しかしまた2ヶ月待つのは辛い
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 20:12:16.82 ID:iUFEmdpm0
多分関西方面ではほとんどの人が買えてるので
あえてここにはこないんだと思う
自分も既に買った
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 20:15:12.08 ID:/aY367oV0
>>354
自分も関西だわ
なんで関西の方が早いか謎
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 20:16:05.86 ID:qJwMPzWz0
関西だと普通に一日前が発売日で売ってるって聞いた
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 20:30:28.06 ID:Bus59n0B0
スンマセン。青森のド田舎に住んでるもんでずっとバレ待機してました
もう少し詳細お願いしてもいいでしょうか
久しぶりにヒーロー勢揃いでワクワクしてます
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 21:13:13.11 ID:rpg1PM1D0
待てよ
買えよ
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 21:23:25.38 ID:UZjN3B2di
ヒーロー勢揃いってわけでもない
タイバニコンビメインで他のヒーローはちょこちょこ
姐さんはニュータイプエースに続いて話を転がすとこにいるね
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 22:27:57.90 ID:iLkaiBToO
>>351
わかる
うちも地上波未放映地域だけど、田舎のコンビニはウエハース余ってた
サークルKのペプシのカードの時とくじ系は瞬殺だったけどな
ウエハースのような幅広い層狙いの商品はキツイのかもしれん
固定ファン向けの商品は無くなるの早いよ
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 22:33:41.33 ID:raFWdtyg0
>>360
熱心な固定ファンは、ウエハースはすでにネットで箱買いしてたりするからな
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 23:14:34.09 ID:iUFEmdpm0
固定層である20〜40代で金払いのいい層を抱え込んでれば
コンテンツとしては長持ちするだろうけど
タイバニ(主にP連中かな?)の目指したいところとは違うんかねえ
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/14(木) 23:41:14.49 ID:Pi1bRtbP0
>>362
タイバニに限らず、アニメファン自体が高齢化してるんだってさ。

本来のアニメターゲット層が減少してるので、将来はアニメ業界自体がジリ貧ほぼ決定。
なんとか高齢層だけじゃなくて、若年層を取り込みたいと思うのは当然のことだろう。
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 00:28:41.50 ID:10/qw+xF0
今金のない若い層は将来金を出してくれる層だからな
ガンダムで育った子供が今大人になって金を出してくれたのと同じで
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 00:45:42.10 ID:vTniQfsZO
あれ、MJバレまだ来てないんか
まぁみんなコンビニでもう買ってるかな

とりあえず軽く
虎徹の怪我が気になるバニー
いつも以上に無茶する虎徹に何かを察する
前回のモブ男が自分を狙っていると気がつく虎徹が周りを巻き込まないように誘き寄せズドーンドドドーンシュバッバーンみんな逃げろ!ドーン!まったく何やって云々
モブ男と過去になにかあった様子で次回へ続く
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 00:46:28.16 ID:vTniQfsZO
と思って少し遡ったらバレあったんねスマン流してくれ
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 00:54:18.18 ID:MBaImxMj0
そんなことないです。ありがとうございます
今までの1話完結形式と違ってキツイね。待つのが
月刊にしてもいいのになぁ
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 00:55:05.88 ID:s8EXZhG20
>>365
途中、虎徹が説明してるみたいでわろたw
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 00:56:28.55 ID:hZS38mBn0
>>367
MJのタイバニコミカライズの人、他に1本月刊でコミカライズ連載持ってるから無理じゃないか?
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 01:01:01.74 ID:L0vIZe7+0
フルメタだっけか
結構な長編だしあっち力入れてたらこれ以上のペースアップは無理だよなー
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 01:03:16.30 ID:10/qw+xF0
MJでそろそろ単行本発売の予告があってもいい頃合いだと思ったがまだその気配なさそうか…
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 01:08:42.14 ID:Doz9dza10
前に作家さんが8月分まででコミック一冊分になるって言ってた気がする…
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 01:10:02.66 ID:L0vIZe7+0
順調なら映画公開くらいに出そうだとか言ってたな
んじゃ次回にはこのエピソード一区切りってとこだろうな
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 02:57:05.04 ID:wUqlkHAO0
コミックスまたぎじゃない展開頼むわw
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/15(金) 09:46:47.45 ID:ikDRWXUZ0
>>365d
おじさんの説明みたいでワロタw
次回に続く感じで気になるな
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/16(土) 20:32:29.89 ID:BUrIwPMN0
>>364
ガンダムで育った子供ってバブル世代?
今の若者は年とってもお金は無いままだろう。年功序列は崩れた
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/16(土) 20:51:25.89 ID:U3w6vt+XO
>>376
今だと40代中盤がリアルタイム
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/17(日) 01:19:24.33 ID:4sPQ2rm/0
>>376
年功序列が崩れたんじゃなくて、上が詰まりまくってるんで
そいつらに生き血を吸われてる感じだろ。

非生産年齢の人間が、生産年齢者のトータル勤続年数と同じ位の期間
年金受け取ってたら、そうなるわな。
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/19(火) 19:00:41.12 ID:cjcQvXqY0
MJの方って2ヶ月に一回だから
一巻で終わりじゃなきゃまた来年の夏ぐらいまでは続くことになるな
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 00:37:33.03 ID:/kAStR8E0
今のところしばらく終わりそうにないから、もう1年くらいはやるのかな
仮に打ち切りになった場合、全部コミックス収録されるかわからんけど
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 01:06:18.94 ID:nMaDbHLC0
いやーさすがに打ち切りにはならんだろう
売り上げ的に考えて
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 10:37:42.88 ID:TzYMmzAz0
あの連載陣の中では看板作だろ
どっちかってーと雑誌が廃刊になって掲載先が行方不明に…てパターンが怖い
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/20(水) 17:47:43.17 ID:fIpupFkX0
それは大いにあり得るww
まあよほど人気があればヤンジャンに拾われるかもしれないが
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 23:45:27.81 ID:3xBhWOOp0
ホビージャパン買って来た
チェイサーかっこいい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3120045.jpg
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/22(金) 23:52:40.56 ID:eoq/j96t0
かっこいいな!
ホビージャパンってGEMバニーも載ってるんだっけ?
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 00:03:45.09 ID:KD0LnSbq0
>>385
原型だけな
結構でかく載ってる
原型師はぴろん
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 00:24:36.19 ID:E3ukvBm30
>>386
おつ!
GEM桂小太郎とかナイトオブゼロスザクとかの原型師さんなんだな
尼からホビージャパン届くの楽しみ
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 00:41:23.22 ID:KD0LnSbq0
>>387
その2つの作品見て納得したわ
今までのバニーフィギュアの中で一番アニメに忠実な感じ
まあまだこれからどう化けるかわからんが
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 12:28:01.58 ID:hIkhCRa40
ぴろん氏って途中まで自作で虎徹作ってた人よね?
確か商業用に流用って言ってた気がするからそれがバニーだったのかな?
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 12:46:56.01 ID:7y/XwCWZ0
虎徹とバニーで原型師変わるってこと?
それって統一性なくなりそうだが
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 16:32:32.89 ID:pTO3dKDL0
>>389
今見てきた、虎徹のポーズがOPのアレでワロタw
その個人用に作ってた虎徹を商業用改造して作ったのんがバニーっぽいね
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 16:44:48.24 ID:UDp5mDAqO
バニーと虎徹って顔立ち全く違うだろ
原型使い回しってできるの?
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 16:51:06.67 ID:pTO3dKDL0
>>392
ブログ見れば分かるけどまだ骨と筋肉の段階だった所で分割して再構築したらしい
顔なんて殆どできてないけど頭身がほぼ一緒だから流用したっぽい
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 17:32:35.85 ID:sRTq5aPS0
>>389
見て来たがポーズが似てるっちゃ似てるし違うと言われれば違うような
時期的にバニーっぽいけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3122408.jpg
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 20:24:50.08 ID:hIkhCRa40
虎徹はともかくバニーはもう少し下半身をがっしりと作って欲しいなあ
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 20:38:10.01 ID:MooK+kS/0
逆三角形っぷりが虎徹にしか見えない
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 20:40:51.66 ID:7y/XwCWZ0
プロの原型師なのに、作りかけの素体を転用するくらいなら
作りなおせばいいのにと思ってしまう俺は心が狭いのだろうか
明らかに虎徹は上半身が逆三角形で足は細く長く
バニーは上半身よりも下半身ががっしりしてるのに
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 20:48:14.99 ID:TeCDl0pE0
はいはい雑談雑談













399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 20:58:58.70 ID:dAFP9YNW0
バレになる雑談はここでいいんじゃないの?
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 21:31:00.40 ID:bvvJEDX60
雑談解禁にしたら?
愚痴は愚痴スレに行けで終わるし
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 21:33:48.75 ID:tiVLq1nB0
バニーちゃんにしては確かにいかり肩だ!
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 21:38:48.85 ID:EtWk2LbX0
ヘタクソだなあ
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 21:41:07.04 ID:eeG9/YwJO
バニーさん足技中心なのにキックでもしたらポッキリいきそうな脚ですな…
もうちょい筋肉つけてほしい
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 21:45:44.18 ID:PNIavIf80
ぶっちゃけ虎徹がパンチ主体でバニーがキック主体つっても
どっちも作画的には上半身も下半身も変わらないように見えるから個人的に特に違和感ねえわ
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 21:48:33.44 ID:q0ILSjIb0
その雑談が荒れに荒れ、愚痴スレにもいかず、粘るのと構うのとで
結果スレタイから雑談が消えた経緯をないがしろにすんな。
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 22:06:38.09 ID:lKZVBrxs0
>>397
裸の設定画は見たことない?
バニーも下半身は細いよ、というか全体的に細い
んでウエストにクビレはなくて寸胴
太ももが太いのはヒーロースーツだけ
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 22:09:06.18 ID:MooK+kS/0
>>405
あれは雑誌が発売されても延々本編の虎と監督を叩いてたからじゃないの
今回は雑誌はまだ発売されてないしここ以外で出来ない話の範疇じゃん
舞台のキャストにやいやい言ってたのと何が違うの
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 22:09:59.76 ID:dAFP9YNW0
バニーが太いんじゃなくて虎徹が細長いんだと思う
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 22:20:41.09 ID:lKZVBrxs0
足技がーというけどバニーのヒーロー業は1年ぽっちだから足だけに筋肉がついてるわけがない
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 22:23:23.74 ID:EtWk2LbX0
>>409
ヒーローアカデミーにいたはずじゃなかった?
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 22:25:55.55 ID:NjqKUsbg0
なんだよ、伸びてるから新しいバレでもきたかと思ったら相変わらずもめてるのか。

>>407
何開き直ってんの?w
舞台キャストのやいやいは知らんが、当時の流れで”バレ専用”で雑談は別でってことになったんだろ?
バレ雑談は別スレ立ててやればいいだろうよ。
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 22:36:35.98 ID:bvvJEDX60
雑談禁止になった経緯と言われても、
スレの最後の方で数人が唐突に次から雑談禁止って宣言されただけだからな
考察はなくていいけど、雑談禁止って大分無理があると思う
雑談なしで人がいないと、肝心のフラゲした人まで前より少なくなったし、
そもそも雑談あっても大してスレも進まないし
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/23(土) 22:46:13.33 ID:MooK+kS/0
ていうか落とされた情報に関して何か言うのって雑談なん
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 00:22:39.64 ID:8bwqnpKS0
流用でもなんでもいいけど体が全体的に薄すぎるな
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 00:57:06.05 ID:sZwYhY+50
スレの方向転換の経緯がアレだったせいでスレタイに専用ってついちゃっただけで
一般的なネタバレスレと同じなんだからバレ雑談はスレ違いでもなんでもないだろww
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 01:55:04.38 ID:IXNrsQwX0
クレクレ専用にしたらいいのよ
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 02:35:59.68 ID:Dm2bHn4Y0
なんでこんなに荒れてるのかわからんが
小さい画像だから薄く見えるだけで雑誌で大きい写真で見たら結構出来良いけどなバニー
それより虎徹の方が肩幅狭くて体型が違うから、並べると違和感凄いな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3124904.jpg
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 02:43:36.63 ID:VHelLm240
>>417
角度の問題じゃなくて?
てかバニーの右腕がプラ〜ンとなってて手の位置が落ち着かないのが気になる
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 02:48:14.79 ID:HCj0vJ0f0
>>417
バニーがパンツいっちょに見えた
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 03:43:03.91 ID:Qcpzkueg0
バニーさん寝るときはパンイチらしいから問題無い
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 03:51:32.07 ID:2z+/uXR7O
>>417
バニーさんがジョジョ立ちしてるように見える
あと足はもう気持ち程度肉盛っても良いように感じた
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 07:06:04.22 ID:FmjVYAuW0
こんなもんだろ
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 10:26:49.51 ID:5PHuEnL70
>>417
ただ角度違うだけにしか見えないが…
別に肩はおかしくないと思うしむしろ上半身はバニーのがバランス良いと思うわ
どっちも足細すぎる気がするが背の高さ考えるとこんなもんだと思うわ
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 10:39:09.96 ID:E7LEjnuT0
>>417
角度が違ってるだけで虎徹と同じ体型に見えるけどそれがダメなんだよな
バニーだともうちょっといかり肩抑え目にして足に肉つけないと
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 16:52:54.22 ID:DZnFKn120
でも虎徹の腰のラインやお尻のライン最高て女性の皆さんが喜んでたし
ターゲット層が受け入れてるならまあいいんじゃないかな
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 16:55:40.24 ID:UXyyoZKM0
女性ならみんなが喜んでるわけじゃないよ
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 17:17:42.78 ID:1rCRaHAaO
同じ女性層でも虎徹ファン→細い脚サイコー
バニーファン→ムチムチした脚サイコー
のイマゲ
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 17:18:37.05 ID:fRoXnisu0
きもいです
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 17:43:25.68 ID:tbVGSVfo0
こういうくだらない話ばっかするから雑談禁止って言われる
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/24(日) 21:13:13.73 ID:k/hj45Ob0
>>427
脱いだら虎徹の方がムキムキしてるじゃん
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 02:59:31.52 ID:mv3QowOj0
あんまりそういう議論してるとそのうちPちゃんが来るぞ
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 04:43:37.19 ID:ZVjfPd3a0
どうでもいいが実際バニーは肩も脚も虎徹と変わらんように見える
むしろGEMの細さは男っぽいと思う死十分そのままでいいわ
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 05:09:44.40 ID:91B3pKkU0
下半身のバランスが悪い気がする
彩色見ないと何とも言えないけど
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 05:55:24.43 ID:XD8nlNPKO
バニーさんは自転車競技の選手みたいな絞まったいい筋肉のついた足してそうなんだ
GEMバニーさんには筋肉分が足りない気がするからもうちょっと筋肉っぽくてもかっこいい気がするんだ
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 08:40:31.55 ID:CceBlnEjP
自転車競技って丸太みたいな足のイメージあるが
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 09:11:47.73 ID:PkaPGGSJ0
>>435
サイクルロードレースは選手の役割によって体形が違う
太ももムキムキなのはワンデーレーサーやタイムトライアルに特化した選手
比較的短距離を速く走る ケイリン選手もそうかな
バーナビーみたいな体形は中距離を速く走るルーラーというタイプ
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 13:31:28.25 ID:HrR9/tXxO
※妄想
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/25(月) 17:31:35.49 ID:gsVhdF7g0
バニーが足の短いルルーシュみたいに見える…
おじさんの方も違和感あって見送ったんだよなGEM
肩幅狭くてペラペラ過ぎるからなのかな?
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 21:09:37.20 ID:aWg0reTN0
鈍器のバレないの?
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 21:42:36.68 ID:Y1ShirOY0
鈍器というか荷物
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 23:15:12.03 ID:wQIXeuSc0
尼は遅延確定だし、他も重量的に通販が多いだろうからバレは今回ないんじゃね?
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/27(水) 23:41:44.94 ID:/8ruDll10
今日予約してる書店にいつ入荷するかわかりますかって聞いたら
「29日発売です」としか答えてくれなかった
通達でも出てんのかね?その店員が無能なだけかもしれんが
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 00:24:16.14 ID:8Bvq0UsR0
なぜその程度で無能呼ばわり
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 00:40:26.72 ID:V8XqjzDN0
尼遅延ってマジかよ!
1月に注文したんだぜそりゃねぇよ
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 03:03:35.26 ID:8hTiKymj0
なんか五月か六月頭?くらいにしれっと
「この商品は入荷遅れが決定してます」ってアカウントページの予約済み商品のページに表記されてたな
一度注文した商品なんか発送されるまで注文済みページチェックすることなんかほぼないだろうに
せめてメールで連絡しろよ…
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 04:01:21.81 ID:OM8+WXb10
でももう出荷準備中にはなってるよな尼
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 09:25:48.76 ID:OM8+WXb10
そして発送メールが来た件
ちゃんと発売日に届くっぽくて安心したわ
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 09:39:07.18 ID:2ZaiCFj20
尼見てきたら出荷準備中になってる。
遅延メールも来なかったし、結局普通に来るんだろうか?
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 09:49:46.60 ID:qA8Qo59bP
いくらなんでもスレ違いすぎませんかね
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 13:42:15.35 ID:1yza2m5yO
鈍器本屋から受け取ってきた
普段本スレにしかいないからどっかマナー違反したらすまん

昼休み終わるからもう写真無理だけどとりあえず
書き下ろしってこれか?
ttp://mup.vip2ch.com/dl?f=32524
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 13:43:18.84 ID:1yza2m5yO
8月カレンダーの内容に触れるの忘れた
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 13:44:55.47 ID:ew/idggm0
>>450
カレンダー遊びすぎだろw
後ろの線画のやつはどういうシチュエーションなのだろう?
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 13:48:34.92 ID:ZkGA/c0f0
公式のバニーちゃん水着コラほど寒ものもないなぁ…
面白いと思ってるんだろうけど
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 13:49:15.69 ID:dbXBePjD0
おじさんもいるだけましだ
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 13:50:25.49 ID:X+b+Be+W0
別に8月なんだし虎徹もセットだし何もおかしくないだろ
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 13:53:41.86 ID:TNphNZBS0
>>450
ありがとう忙しい中乙
カレンダー以外に板垣氏(1クールのエンディングの人)の
書き下ろしイラストがあるという話なので
仕事終わったら探してみて下され
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 13:55:06.53 ID:X+b+Be+W0
>>456
後ろに見切れてるのがその描きおろしだろう
原画風って言ってたし
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 13:55:49.06 ID:V8XqjzDN0
あんま画像は貼らない方がいい。糞アフィ共がすぐ嗅ぎつけるから
貼るとしても転載禁止の文字で加工するとかでお願いします
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 13:57:01.58 ID:7NU7ugmX0
>>450
描き下ろしの方松井Pがバニーが○○とか言ってたな
バレ画像で切れてるバニーの方に何かあるんだろうな
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 13:57:28.79 ID:TNphNZBS0
>>457
レス送信した後気付いた
カレンダーで隠してんだな
一体化してるように見えて悩んだw
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 14:16:30.15 ID:1yza2m5yO
>>452
書類ミスをバニーが指摘して虎徹がスマンって言ってる風だった
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 14:19:09.17 ID:FTgNt3KO0
本屋やらアニメイトやらでフラゲしてる奴ちょこちょこ出てきたな
4キロとか余裕だから通販じゃなく店頭予約すりゃよかったわ
7月以降のAmazonェ
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 14:24:52.57 ID:TNphNZBS0
>>461
トン
バディの日常風景かw
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 14:26:15.78 ID:ew/idggm0
>>461乙乙!

>>459バニーが○○には何が入るのかわからんなw
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 14:34:06.05 ID:7NU7ugmX0
>>464
バニーが説教?ww
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 15:24:57.73 ID:TNphNZBS0
>>464
仕事?
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 15:41:53.76 ID:6k4uuPeHO
キャラの年齢とか新情報ありそう?
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 18:44:56.12 ID:h36jcRgJ0
尼から発送通知きたぞ
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 19:28:14.22 ID:X+b+Be+W0
キャラの年齢は明かさないって去年の今頃尾崎Pが宣言してたし期待しない方がいいと思うが
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 19:37:01.39 ID:99BMsvrF0
尼で頼んで発送通知きた人って鈍器単品で申し込んだ?
発売日が近いちびおじも尼で頼んでるんだけど、おまとめになってるから発送が遅いのかな
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 19:41:09.68 ID:N6xeMCQy0
>>470
鈍器単体でポチって昨日入金して今日発送通知きたよ
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 23:11:13.09 ID:lROHx5XM0
虎徹実家の間取りってどっかででてたっけか?
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 23:11:37.39 ID:X+b+Be+W0
出てたはず
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 23:13:59.14 ID:edpM9xNc0
>>472
ムックであったはず
ただアニメと比べると謎の空間があるという噂だが
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 23:26:22.19 ID:lROHx5XM0
>>473-474
ohサンクス...KOW見てるんだが
何かもうどれが既出でどれが出てない情報なんだかわからなくなってきた

とりあえずこれ置いてく
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3141360.jpg
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 23:27:17.40 ID:X+b+Be+W0
>>475
その注意書き我々の業界ではご褒美じゃね?wwwww
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 23:29:23.75 ID:BqdogXKi0
>>475
折紙さんマジ安定
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 23:29:24.01 ID:edpM9xNc0
ご褒美ワロタww
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 23:31:29.08 ID:yIrVGlNB0
>>475
ちょっと無断で複製してくる
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 23:36:33.83 ID:2tfV95IO0
>>479
今ネイサンがお前を追いかけに行った
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 23:53:21.74 ID:Nwd425j20
>>450
見切れいるおっさん生え際やばく無いか…
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 23:55:11.86 ID:fxR41llM0
>>475
なんか目ぼしい情報ある?
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 23:57:16.56 ID:wSghPOS60
>>482
バニーが童貞
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/28(木) 23:58:31.52 ID:YgGSGhZB0
>>483
どういうこっちゃw
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:02:19.11 ID:fxR41llM0
>>483
なんじゃそりゃw
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:05:08.75 ID:wSghPOS60
いやまあ読めばわかる



わかりたくなかった
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:06:34.54 ID:TlEwXbQE0
>>486
いや教えてくれよw気になるだろうがw
まさかそんな記述でもあんの?
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:06:38.57 ID:Nwd425j20
なによーそんな情報既出じゃん
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:08:55.41 ID:nzOqnu/H0
3話でいいサイト教えてくださいよ〜の下りで
バーナビーは本当にわかってなかったってだけだよ
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:08:58.23 ID:PcvqDPPo0
びっくりさせたいなら実は姐さんは童貞ぐらいこないと驚かねえよ
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:09:38.84 ID:4KRk/w330
>>486
ネタかと思ったらそうじゃないのかよwww


なら、質問だけど台本ってセリフだけ?
絵で表現された気持ちの部分とか軽い心理描写とか書かれてる?
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:10:10.46 ID:gxnNDucq0
>>491
うん
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:10:39.31 ID:TlEwXbQE0
>>489
えっ…それだけ?
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:11:08.56 ID:P3i2Lqv00
>>482
上記の通りの記憶力だからアレなんだが…
ヒーローTVの名前が無いロンゲカメラマンはまつげが長いとか
ベンさんのTVの上にはクソスーツフィギュアがあるとか
ベンさんあんま料理しないから奥にキッチンがあるのに冷蔵庫やトースターが居間に出てるとか
細かい裏設定がちらほら。あと美術設定線画すごい。
一度でも出てきた場所の間取りが事細かに書いてある
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:11:36.66 ID:nzOqnu/H0
>>491
ト書きあるよ
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:13:20.28 ID:TlEwXbQE0
>>494
>>489のところなんてかいてあるんだ?
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:13:56.66 ID:4KRk/w330
>>492>>495
やった
それが目当てで買ったようなもんだから安心して待機できる
尼だから発売日は無理そうだけど
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:14:25.72 ID:PcvqDPPo0
>>494
>ヒーローTVの名前が無いロンゲカメラマンはまつげが長いとか
すげえどうでもいいとこまで細かいwww
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:15:36.52 ID:8x49QFx00
マベさんのことが少しでも情報公開されてたらいいなあ
まじ届くの楽しみ
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:16:56.41 ID:0a8Y0hq40
ジャスティスタワーの内部の設定画とかありました?
あの監禁部屋のトゲの詳細とか
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:17:45.72 ID:/OnUzEnQ0
ロン毛カメラマンってオーランドじゃなかったか?
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:22:18.28 ID:P3i2Lqv00
>>500
内部の設定画はあったが期待してたトゲの謎は解けなかった

>>496
バーナビー奥いつの間にかケインがニコニコ立っている
バーバビー取り繕い体を起こす。ケイン共感する「わかりますよry」
バーナビー意味がわからず。ケイン、よき理解者のように話すがバーナビーはわからない
ケイン乗り出すが、バーナビーとりあえず作り笑顔を返す
↑こんな感じに軽い心理描写があって演技指示されてるんだと思う
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:24:56.06 ID:4KRk/w330
>>502
wktkしてきた

新規絵ってどれくらいのボリュームある?
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:25:41.67 ID:/OnUzEnQ0
監督マンがツイートで後悔してたニット帽のおっさんみたいな
未決定バージョンみたいなものはある?
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:26:33.80 ID:/OnUzEnQ0
×後悔
○公開
いやあのまま通ってたらある意味公開したかもしれんがw
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:28:28.10 ID:TlEwXbQE0
>>502
ああエロサイトの話をわかってないからか
そら急に話されたらなんのこっちゃってなるだろうからこんなことで認定してやるなよと思うが
バニーさんだから仕方ないのかw

聞いてると設定画も台本もすごそうだな楽しみだ
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:29:03.06 ID:2V1sZVpl0
>>502
よくわからんがバニーは普通と違う生き方しすぎてるキャラだし
エロサイト知らんだけで童貞と決めつけるの酷いだろw
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:30:00.88 ID:vxReulNdO
>>502
これだと猥談するような友人がいなかっただけの可能性もあるから童貞確定とは言えなくない?
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:30:37.23 ID:8x49QFx00
もてすぎてサイト見る必要がなかったんだ
そうに違いない(遠い目
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:31:44.26 ID:ktd+e5i6P
DTでもケインの言葉の意味解る奴は解るだろ
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:32:34.91 ID:gxnNDucq0
要するにDT以前の「バニー4歳児」の補強だな
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:32:51.31 ID:PcvqDPPo0
あまりつっこんでやるなよ…
この日のためだけに生きてきたのに、な奴だぞ
こっちが考える「普通」とは違う人生だったんだろ
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:33:09.85 ID:4KRk/w330
>>510
むしろDTのほうが反応良さそうだw
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:34:43.91 ID:PcvqDPPo0
そういやマーベリックやロイズさんは結婚してるのか?
そこまで書いてない?
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:34:57.87 ID:gwzDOG190
台本楽しみだ
総て読み終わるのに時間かかりそうだな
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:35:56.33 ID:B+eE4P/v0
>>512
だよなw
というか全体的にクリーンなイメージで描かれてるしな、ヒーローズは(ネイサン以外)
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:40:34.19 ID:Fuao/p260
>>514
指輪してるだろう
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:42:32.30 ID:2ob+tKkSO
というかなぜそれでDT扱いや4歳児扱いされてるんだw
ハンサムにはそんなの必要ないだろ。多分

台本はト書きの部分が楽しみだ
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:46:22.13 ID:PcvqDPPo0
>>517
ロイズさんはしてるけどマーベリックはやたらゴテゴテだったからさ
あんな真っ黒だった訳だけど子供とか孫いるんかなとちょっと気になった
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:47:17.11 ID:Fuao/p260
>>519
マーベリックが20年前はしてなくて本編後は左手薬指にしてるだろ
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:48:01.41 ID:4KRk/w330
>>520
結構晩婚なのな
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:50:25.77 ID:P3i2Lqv00
>>501
まじで!?書いて無いぞ
あとは…経理のおばちゃんのプローチにはダイヤが付いてるとか
獄死したウロボロのイッちゃってる男は唇の動きがいやらしいとか

未決定絵は無いんじゃないか…?
とにかく美術設定線画すごい。細かい。間取りすごい。
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:51:30.03 ID:4KRk/w330
> あとは…経理のおばちゃんのプローチにはダイヤが付いてるとか
> 獄死したウロボロのイッちゃってる男は唇の動きがいやらしいとか

なんてどうでもいい情報なんだ!!
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:52:03.16 ID:TlEwXbQE0
>>522
設定こまけえw
そういや友恵さんの設定とかもなんかかいてない?
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:52:27.96 ID:nYCJblBO0
>>508
希望だろ
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:55:26.32 ID:znMwS81T0
例のカメラマン=オーランド・クーパーは最終回のHERO TVエンドロールからの推測だったから確定情報ではない
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 00:56:58.90 ID:PcvqDPPo0
ここにきてオーランド・クーパーとは誰なのかという謎が…!?
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 01:00:41.07 ID:P3i2Lqv00
>>524
安寿さんなら身長156〜157cm日系

>>527
やべえww誰なんだオーランドww
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 01:06:38.92 ID:TlEwXbQE0
>>528
かーちゃんの身長かいてんのかw
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 01:12:43.30 ID:Fkhv6Iy20
>>518
DT疑惑はゴシップでヒーローアカデミーが初恋で告白もしてないって話が出たときから言われてただろw
4歳児扱いも公式から「バニーの中身が子供」って言われたときからすでに出てる話だ
今回の話が今まで言われてきたことに対しての補強になったと思う奴もいるってことだろう
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 01:13:21.73 ID:7rY6KLcY0
>>528
はっきり日系って書いてあったのか?
なんとなくかーちゃん世代は純日本人だと思いこんでたけどそんな事はないのか
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 01:16:40.33 ID:TlEwXbQE0
>>530
いや扱いっつーかなんでそれで認定してんの?っていいたかったんだが…w
まあ正直どっちでもいいわな…

>>531
ああほんとだ日系なのか
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 01:18:38.99 ID:PcvqDPPo0
今更だけど日本あるんだな
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 01:21:47.92 ID:4KRk/w330
折紙の背中が目に入らんのか


てかシュテルンの場所って現実の世界のどの辺に位置するんだろうな
やっぱりアメリカイメージなんだろうか
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 01:25:39.53 ID:PcvqDPPo0
>>534
わからんけど14話の時期に水着グラビア取るような暖かいとこなのかもな…
冬は容赦なく吹雪いてたが
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 01:33:03.71 ID:B+eE4P/v0
>>534
ドイツじゃないのかな?やっぱり
もともとあの界隈出身なのはバニーとカリーナだけなのかな
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 01:36:33.07 ID:vxReulNdO
町の雰囲気はマンハッタン島だよね
場所は不明だけど
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 02:14:10.78 ID:mhY5KM2N0
>>535
いや…現実でもモデルって半年以上先くらいの衣装着て写真撮るような?
メイクものでも夏の今、冬の情報出るくらいだし。服ももちろん冬の新作が出てる
一般人が今冬のものを目にする=処理を考えると撮影はもっと前になると思う
なので14話で撮影→次のシーズンの夏用を前年冬に撮る(屋内で)じゃないかな?

水着といえば、そろそろカレンダーを買った人は女子組の水着の月か?
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 02:29:11.42 ID:qBUXjQ2r0
>>532
安寿ってアンジェと語感近いよなとふと思った
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 03:54:28.12 ID:Pipd0pbl0
イケメンって自分から告白しなくても女の子からされまくるだろ!

イケメン爆発しろ!!
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 05:45:03.93 ID:N9xxcKtxO
>>535
四季がある…
もしかして日本が滅亡し海に沈み
その後に出来たのがシュテルンビルト
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 06:04:22.56 ID:xdsI8XHE0
>>541
滅亡しててたまるかww
折紙は俺らの世界で言うところのムー大陸を背中にしょってるのかよw
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 06:57:31.60 ID:/OnUzEnQ0
折紙が光の戦士とか前世の仲間を募集し始めると聞いて
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 07:05:54.00 ID:2KGnEMic0
まあジャパンが現存するとは明言されてないしな
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 07:19:08.80 ID:0kGnrx9/0
ムー読者の折紙を想像してしまったがあまり違和感はなかったw
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 08:18:44.65 ID:9Re9N/4L0
何故そこまで日本が普通に存在している世界観を否定したがるんだろ
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 09:35:01.08 ID:N9xxcKtxO
>>546
え…冗談だよ?
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 10:59:41.61 ID:hBNEfiEb0
>>531
日本人が外国に移り住んでそこに帰化した場合、日系1世になるよ。

549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 16:16:17.65 ID:Odg5yJpU0
>>548
仮に血統的に日本人同士で結婚してても、両親が帰化してる場合
その子供は日系2世になるんだっけか
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 17:23:28.22 ID:7rY6KLcY0
>>548,549
ってことは結局純血なのか混血なのかは特定できないってことか…
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 17:58:52.56 ID:yQEOcZ2E0
そもそも虎徹父の情報はあるのだろうか
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 18:31:59.43 ID:KSkJrYHe0
つーかいるの?必要なくない?
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 19:27:42.78 ID:ktd+e5i6P
バニーさんの部屋は寝室とあのでかいテレビのある部屋だけか
風呂場とかトイレとかどこにあんだよ
いや、おじさんの部屋もそうか
鏑木家だけなんであんなに詳細細かいんだろ
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 19:35:49.98 ID:4pX8s80s0
楓の部屋の狭さがリアル
カリーナやバニーのだだっ広い部屋を見た後だと尚更
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 19:40:45.70 ID:8x49QFx00
鏑木家についてはよく練られてるんだなあ
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/29(金) 19:48:43.93 ID:P6iW3kKG0
発売日なんだしそろそろ本スレで話していいんじゃないの
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/30(土) 14:49:57.98 ID:eVzkGY0H0
>>546
何話か忘れたけど地球儀から日本が消されてたキャプあったはず
(背景担当した韓国の嫌がらせと思われるが)
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 08:16:20.05 ID:tiW0g+kM0
タイバニの世界は日本はないってどっかで聞いたけどそれが元だったのか
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 08:36:19.11 ID:iwU60YECP
日本列島が無いだけで
違う所にあるのかもね

同じ地球じゃないかもしれないし
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 11:18:37.98 ID:EKvxH7Gp0
>>558
オリエンタルタウン=日本かもと聞いた
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 18:44:49.23 ID:mrOWTjxq0
地球じゃないかもとは思ったな
シュテルンな3層構造が建築できる程度に重力負荷が小さいのかもって
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 18:46:11.19 ID:Fu0hCU3j0
その発想はなかった
でもそれなら一般人のペチペチ野郎が片手で人一人投げ飛ばせる説明は付くなwww
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 18:54:09.11 ID:rCrauQm70
のび太がヒーローになれた星みたいなもんか
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/01(日) 18:57:22.77 ID:auDr9wQ5O
3層になってる奥に5層ぐらいになってる地域あるし、工業地帯は1層っぽい

なんとなく人が住む辺りとかは多層構造でなにか起こると危ないところは1層なのかなとは思った

こんな構造だとシュテルンビルトがコロニーにあるって言われても驚かない
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/03(火) 00:27:04.72 ID:UodUwSS+0
今月、タイバニ情報出そうなアニメ雑誌ってある?
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/03(火) 02:44:58.38 ID:uBPGmS2IP
アニメージュ
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/03(火) 11:09:37.87 ID:F3xt00yy0
CinemaCinemaとBrosがタイバニ表紙って聞いたな
アニメ雑誌じゃないか
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/03(火) 11:27:15.15 ID:NxUz9cfp0
アニメ雑誌じゃないがブロスも書き下ろしじゃなかったっけ
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/03(火) 21:19:07.73 ID:ImfgApcq0
ブロスって次の次の号?
次号予告にはタイバニの名前なかったんだが
ttp://tnsws.jp/contents/magazine/tvbros.html
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/04(水) 02:16:50.01 ID:/9btdXju0
>>569
7/18発売のやつ

>TIGER & BUNNY総力特集
って普通に書いてあるんだが…
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/04(水) 02:21:45.17 ID:UuAmi6He0
今週号じゃないのね
次回楽しみだ
572569:2012/07/04(水) 21:56:45.38 ID:KUXriLKa0
>>570
dd
カレンダーに書いたわ
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/05(木) 19:11:31.62 ID:LN+2PxR3O
明日発売のオトナアニメディアって雑誌に監督マン2号のインタ掲載
劇場版について結構新規情報ある
バディのヒーロースーツにまつわるエピソードあり
ローズスカイハイ折紙はスーツのギミックに注目
新キャラは敵
その他にも作画とか音楽とか遊園地の設定とか色々語ってる
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/05(木) 19:21:24.32 ID:lceYYF8U0
ヒーロースーツにまつわるエピソードっていうと
バニーの両親のことかな?
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/05(木) 19:27:53.32 ID:4DLo4mXNO
バディのって書いてあるから斎藤さん関連じゃないの?
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/05(木) 20:58:39.74 ID:5yKlYrsj0
ローズのスーツのギミックが気になる
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/05(木) 21:02:41.23 ID:VCqF833z0
ローズのスーツにギミックなんかあったんかい……
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/05(木) 21:05:17.42 ID:NXAhVkat0
胸元がバッと開いて相転移砲を放つとか…
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/05(木) 21:15:39.27 ID:dufDN3mJP
背中というか腰のトゲトゲ鞭
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/05(木) 21:41:59.33 ID:6csWuwKU0
おっぱいがロケットに…
パピヨンローゼを思い出してしまった
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 02:04:51.20 ID:Z5dSNM6A0
そこはビジンダーじゃないのか
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 02:35:28.69 ID:WR4gI7DF0
>>579
モッコスさんの方なのか、テュロスたんの方なのか
気になるじゃないですかやだー!
ローズのギミックってあの盛り乳に何か隠されてるか
後ろのトゲが実は自走式だったとかしか思い浮かばないな……
我が想像力の乏しさよ
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 13:32:15.85 ID:R0SELdE5P
ローズの腰にある棘蔓って鞭じゃなかった?
伸びて犯人拘束するとかw
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 17:02:18.47 ID:RPPMYqMs0
ローズの棘棘、デザイン的になんか物凄い微妙だし
せめて役に立つ設定ならいいよな。
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 18:01:40.49 ID:q+80R9vU0
取り外してムチみたいに使うのを想定したデザインとかそんな事を言っていたような
でも引っこ抜いてムチにするってギミックってほどでもないよな…
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 18:32:09.59 ID:zRJpEtkc0
氷能力と組み合わせて使うとか…
あのトゲ土台にして凍らせたら七支刀みたいになるかもしれん

音楽はユニゾン関連の情報かな?
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 19:47:33.69 ID:vPJ7r7/e0
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 19:49:48.98 ID:xnsi1Hzl0
>>587
勝平キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 19:50:01.42 ID:mPTiS7jI0
おお勝平さんか
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 20:00:45.48 ID:R0SELdE5P
新キャラは男か…
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 20:08:19.50 ID:L4L2IVhv0
>>587
他にもバレたのんます
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 20:12:55.91 ID:BB3uMufJ0
おおー勝平さん。映画だから何か芸能人が来たりしないか心配してたけど安心した
てかこのローラー男が映画の敵キャラなのか?それともこいつの他にラスボス的な奴控えてるとかはない?
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 20:13:45.10 ID:LVfRjaMs0
ちょっとだけラーメンズ片桐を期待してた
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 20:15:53.07 ID:DFClubPJ0
よかったちゃんと声優さんで
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 20:44:32.19 ID:zzsHEr3+0
>>587
文章読む限り桂先生デザインの新キャラってこいつのことで間違いないと思うけど
なんか雑魚臭はんぱないな
2作目の映画にも新キャラ出るらしいけどそれもこいつなんだろうか
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 20:51:22.94 ID:L4L2IVhv0
そもそも続きものじゃないだろうから普通に別の新キャラが出ると思うが
1作目の脚本終わった状態でも2作目はまだ全然白紙状態っぽかったし
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 22:33:22.03 ID:tgPYIp5S0
いつものとこにちらっときてる
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 22:34:13.86 ID:iHJXuP6/0
小説だと
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 22:35:47.66 ID:jrqqTTsC0
マクロスとかギアスでやってたみたいな
巻末ミニストーリーみたいなのかな
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 22:43:02.60 ID:0iDX1hbO0
例のところからのバレ
ニュータイプ




来月号(9月号?)に小説が載るらしい
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 23:16:32.01 ID:+RkpM6HY0
>>587
これ見ようとすると変な所に繋がっちまうんだが…
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 23:18:29.11 ID:GvxVy/ye0
>>600
ノベライズきたか!待望!
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 23:38:03.90 ID:5Po63Bqp0
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 23:40:42.48 ID:OAgLEGfO0
はい、貼っちゃう馬鹿が居たりね…
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 23:47:18.56 ID:5Po63Bqp0
>>604
いちいちここで聞かれるのウザいんだよ
コピペすればいいのにしねーし
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 23:47:22.75 ID:xnsi1Hzl0
先月も同じような事やったバカがいたを忘れたのか
バカだから…
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 23:48:36.49 ID:5Po63Bqp0
コピペ
ありがたく思え


■アニメージュ2012年8月号
表紙はTIGER & BUNNY。原画は飯島弘也さん。
別冊付録は「けいおん!」「イナイレGO」
リバーシブル下敷2枚セット。


●TIGER & BUNNY
巻頭特集。

劇場版主題歌決定。
主題歌を歌うのはUNION SQUARE GARDEN。
曲名は『リニアブルーを聴きながら』
さらに劇場公開を記念したイベント
「TIGER & BUNNY-The beginning-ワールドプレミア」
開催決定。
イベント開催地は幕張メッセ。
同時にライブビューイングも行う。
詳細は公式で後日発表。
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 23:48:42.39 ID:TuPIhIqh0
あちゃー
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 23:50:22.28 ID:iHJXuP6/0
アフィが来るので以下レス禁止
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 23:52:18.55 ID:se1VifZP0
ID:5Po63Bqp0
誰からも頼まれてねーのにこのやってやった感
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 23:53:06.42 ID:5Po63Bqp0
>>610
なんか文句あるのか
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/06(金) 23:54:55.09 ID:hVDZSYGW0
アドセンスクリックお願いします!
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 00:04:18.63 ID:6PZZ9d1u0
糞アフィの管理人の自演が
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 00:08:35.46 ID:o8TK7FdR0
>>613
貼られたサイトはアフィ1個もないぞ
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 00:09:15.81 ID:Tj6JfpoG0
お前らが目の敵にしてるアフィはひろゆきが排除したじゃん
2chのもの転載禁止って
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 00:14:18.17 ID:o8TK7FdR0
アフレコ終わったのか!
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 00:18:45.33 ID:QVwExNgR0
>>601と同じく>>587開くと出会い系みたいなのに飛ばされる
みんなちゃんと見れてるん?
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 00:21:06.47 ID:O1IdYHAG0
>>617
専ブラの画像ビューアで開けてるお
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 00:21:57.57 ID:dTX19iLG0
自分も変な出会い系に飛ばされる
多分画像が削除されてるからこうなったんだと思う
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 00:25:36.59 ID:Q2VCL6Im0
もう既にアフレコも終了している段階でルナ先生も掘り下げたいとか
友恵もクローズアップしたいってインタで監督が言ってるけど
次の劇場版の事?
それとも公開前って言うことでそういう言い方をしてるだけなのかな
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 00:28:42.32 ID:Tj6JfpoG0
>>620
友恵さんは今回の映画で虎徹サイドの掘り下げと同時にやるんだと思う
ルナティックは今回は1〜3話が舞台ということもあって次回の劇場版で掘り下げるんじゃないかな
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 00:40:10.69 ID:Q2VCL6Im0
>>621
原文読んでないからあれだけど「したい」とか「する」っていうのは
もう既に制作がほぼ完了してる作品に対する言い方じゃなくて今後の抱負って事だよね
今回の映画についてなら「掘り下げた」「クローズアップした」って言い方になるはずだし
だから次回の事かなと思ったんだけど


623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 00:43:01.84 ID:zv4FV1YQ0
米たにヨシトモ監督
今回の劇場版の見所は、序盤でバーナビーとヒーローたちが生身で初顔合わせをしたら
それぞれがお互いのことをどう思うか、という部分ですね。テレビ版のときはなんとなくトレーニング
ルームに集まるようになった感じだったので、彼らの初顔合わせはぜひ描いておきたいというのが
私も含めて、メインスタッフに共通してあった思いでした。
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 00:45:34.81 ID:Tj6JfpoG0
>>623
それが前に出たどっか飲食店?カラオケ屋?でヒーローが私服で集まってるシーン風の絵コンテかな
みんなで自己紹介したけど拍手はまばら…みたいなギスギスした新人歓迎会
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 00:47:28.61 ID:BTK72yMO0
劇場版2作ではやれそうにないけど機会があるならやりたいとは思ってるよ
というパターンもあるからこのインタだけでは判断できないな
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 01:01:45.25 ID:9tQnFTcz0
原文読まないとなんともね
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 02:24:13.92 ID:PMnzmEsq0
別に次の映画でも友恵さん関係を掘り下げるのはいいんだが
もしやるならそこまで引っ張って何を描きたいのかが気になるわ
今回もウェディングドレスの友恵さん出てきてるってことは多少なりとも掘り下げやるんだろうし
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 03:40:35.75 ID:tA4QmWkgO
虎徹の悲しみっつか虎徹掘り下げに絡ませるんじゃね?
予告で2話映像流れてたし楓を助けられなかったり嫁さん早くに喪ったり
そういう2クールでちょいちょい出してた家族周辺な要素を入れてるイメージ
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 08:20:27.33 ID:VMF9556H0
楓も友恵も虎徹を語る重要なファクターだからな
初期の方だし死んでるし他ヒーローを押しのけてまで
活躍するっていう展開はないだろうから安心汁
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 09:05:16.88 ID:JcYiFeNqP
>>628
悲しんでもない人間の悲しみを掘り下げるとかどんなムリゲーなんだろう
娘はネグレクト相棒には嫁の代わりのDVと精神レイプするような虎徹のどこに悲しみが?
掘り下げるなら虎徹じゃなくてバニーの壮絶な過去とかマーベリックとの関係とか
もっと重要なポイントがあるだろうに
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 09:18:22.73 ID:5cQP6TSv0
お触り禁止来ました
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 09:20:03.24 ID:38Z3n2iIO
>>630
Pちゃんこんなとこでカリカリしてないでピカデリー行ってやれよ
大好きなバニーちゃんと握手できるぞ
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 10:04:02.70 ID:6cwfiLgI0
こういうレスには沈黙するあたり
虎徹を叩くためにバニーをダシにしているというのがよく分かる
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 10:13:41.26 ID:VMF9556H0
スルー検定おねがいします

オトナアニメディア来た
楽しそうな遊園地だな
名前は「BIG TREE」で三層跨る構図、
下から根、幹、葉で、それぞれ貧民、中流、富裕を象徴するイメージらしい
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 10:29:09.84 ID:QVwExNgR0
>>634
貧民イメージの遊園地なんて行きたくないだろ…
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 10:34:55.98 ID:FJSyLu5v0
>>635
貧民つーても下町風ならそうでもない
花屋敷とか人気だろw
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 11:01:44.73 ID:BTK72yMO0
貧民をイメージした遊園地じゃなくて貧民を象徴したイメージ=根で
木の根をモチーフにした内装やらアトラクションやらがあるエリアってことじゃねえの?
現物見てないから想像だけど
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 11:34:19.70 ID:VMF9556H0
言葉足らずでごめん

元々タイバニの世界観が下から貧民層、中流層、富裕層なんだけど、
それを象徴しているのがBIG TREEというのが美術イメージ、裏設定らしい
だからアトラクションとかが貧民をモチーフにしてるとかはないと思う
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 12:13:52.07 ID:QVwExNgR0
そうなのか
勘違いしてすまん
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 13:37:40.53 ID:Tj6JfpoG0
シュテルンを外から眺めるとどこにも遊園地ないけど
設定的にはシュテルンのどの位置にあるんだろうな
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 13:43:01.10 ID:UXaTzhel0
>>573
遅レスだけど
折紙スーツのギミックって連なって伸びる刀のギミックかね
設定ではあるけど本編じゃ出てきてないし
ガリアンソードみたいになるんだっけアレ
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 17:10:26.60 ID:fTGCZekK0
スカイハイはジェットパックかね
スポンサー増えたし、他にギミック凝れそうなとこもないし
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/07(土) 17:38:11.45 ID:vnFRlULZ0
>>641
折紙さんは、最終回近くのブラックタイガー戦で刀使ってたよ。
攻撃を弾く?みたいな感じで。

>>642
スカイハイとかローズみたいな遠近両用の万能ネクストで
スーツギミックって想像付かないなぁ。
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/08(日) 07:38:03.85 ID:Z15odQQ60
>>627
本編ではバーナビーの過去描写がしつこいほど繰り返されてたが、
虎徹についてはさっぱりだった、友恵さんを書くということは虎徹を書くということでもある
17話の時にもっと過去の虎徹や鏑木夫妻について描いてほしかったという意見が多かった
16話の予告で凄く期待してた分肩透かしを食らったというか。
妻の臨終に間に合わなかったという数秒のシーンしかなくて
虎徹というキャラの背景がよくわからず、その後の大げさな神社シーンなどにも
感情移入しずらいという意見が多かった
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/08(日) 08:08:51.66 ID:odtY0a4p0
バレ関係ないよねー?














646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/08(日) 11:42:43.73 ID:ucxyo0420
>>643
いやいや、刀自体は使ってたけど
伸縮してる場面がなかったなってこと
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/08(日) 17:01:06.68 ID:y7489sj+0
>>644
それ何かの雑誌に乗ってる話なのか?
そういう意見が多かったって初めて聞いた気がするが
あとしつこいも何もタイバニはバニーの過去ひっくるめた話がストーリーの主軸だから当たり前だろう
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 01:26:36.50 ID:/dTUwZw/0
>>647
何かの雑誌や公式発言じゃなく>>644が見た中では多かったんだろう
つまり個人の主観というか>>644の意見
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 11:17:27.15 ID:OSylSfHsO
メージュフラゲしてきたけどロビンの画像とかいる?
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 11:29:47.28 ID:XUZRTZbX0
>>649
おねがいします!
あと何か情報あれば…
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 11:40:57.44 ID:OSylSfHsO
ほい。よねたにさんから狂気を感じます
http://imefix.info/20120709/101053/
http://imefix.info/20120709/101054/
ロビンと遊園地の画像
画像文字内容共にツイッター、アフィブログ転載拡散禁止で
画像の文字潰れてて見えないとかだったら書くから言ってね
今からインタビューとかちょっとまとめるよ
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 11:46:13.93 ID:OSylSfHsO
劇場版で新たなる舞台となる遊園地。
三層構造であるシュテルンビルトの設定に合わせたデザインになっている。
「BIG TREE」という名称は、樹木に似た形状からきているようだ

ロビン・バスター声山口勝平
バイクや自転車のライダーのようなヘルメットが印象的な新キャラクター。
ひとクセありそうな表情の彼は、やはり能力者なのだろうか?
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 11:51:41.89 ID:fj2Ry5dW0
>>651
d
監督マン2号の眼鏡w
遊園地はなんかシュテルンの中心部にあるみたいな感じだな
円の中心部に下層から上までぶち抜き感がある
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 11:55:38.22 ID:XUZRTZbX0
>>651
乙!遊園地すごいねえ
監督ツイッターと同じメガネだw
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 12:03:50.73 ID:OSylSfHsO
転載禁止
新キャラ・ロビンについて
まずキャラクターありきではなくて「こういうキャラにしてほしい」と桂(正和/キャラクター原案)先生にお願いしたんです。
オーダー用の資料も山ほど用意して、疎まされそうなくらい細部までしつこく発注させてもらいました(笑)。
でも、いざ上げていただいたら、私が予想していたよりはるかに洗練されたデザインになっていました。
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 12:08:57.38 ID:OSylSfHsO
忍法帳レベル低いから細切れでごめんなさいよー
ロビンについて2
特にマフラーを頭の後ろにつけたのは、「先生スゴイ!」って。
アクションする時に何かなびくものがあるとかっこいいなと思ったので、マフラーを指定したんですけど、ここにつけるという発想はなかったですね。
演技しやすいようにしっかり考えてくれたんです。
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 12:14:09.66 ID:OSylSfHsO
ロビンについて3
一見して新しさを感じるデザインになっていて、そこは私のイメージ通りですが、作画の面ではちょっと高度なものになりました(笑)
テクスチャもこまごまと入る予定ですし……。そういう意味では、映画だからこそ出せた贅沢なキャラクターと言えるかもしれません(笑)
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 12:19:37.57 ID:OSylSfHsO
監督インタビュー引用省略して書くよ
風呂敷を広げるのでなく、風呂敷の中へ入っていくような映画に
・なまみで顔合わせした時の場面はしっかり描いてる
TV版の時には、何となくトレーニングルームに集まるような感じだったので、彼らの初顔合わせは是非描いておきたいのが、私含めてメインスタッフ共通の思いでした。
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 12:23:17.88 ID:OSylSfHsO
監督インタビューは勝手に某ブログしたサイトからコピペしたアホと内容被ってたねすまん
これ以上特にネタバレは無しかな
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 12:53:43.75 ID:IcEIuiNW0
ネタバレ投下お疲れ様です
糞アフィ対策もしてくれてありがとうございました
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 14:35:13.34 ID:Jcveg1U90
乙!
監督マン2号にしか目がいかねえwww
風呂敷の中へ入っていくような映画っていう風に作ってくれてるのはありがたいな
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 16:19:28.06 ID:yeUGLXeG0
監督マン2号が新キャラの声優なのかと思ったw
人にもよるけど自分が演じるキャラに似た服にすることもあるし
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 20:15:37.34 ID:t2BdOCM70
バレ乙
シネマシネマとかのフラゲはまだないんかね
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:33:26.98 ID:veHm5mceO
フラゲと言うほどじゃないけど本スレで語れないのでここで

ニュータイプエース、かなりシチュを変えてきたな!
前回虎徹がバニーの携帯をいじってたこと、楓ちゃんのお願いまで伏線として回収!
個人的にネイサンがアニエスと二人っきり(虎徹不在)だったのが疑問だったんだが今回の話につながったし、スッキリしたわ

アクションは熱いし、整合性もとれてておもろいなー


これって、脚本って言うか筋書きは漫画家の裁量が入ってるんだっけ?
原作はサンライズって明記してあるけど脚本はついてないよね?
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:37:57.40 ID:U36FjlBRO
話は作家さんが作ってるっぽいよ
コミカライズのストーリー改変は改悪ととられる可能性があるからあんまり好きじゃないな
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:39:21.89 ID:kDc8EIGi0
ニュータイプエースは明日の昼まではバレだw

結局虎徹がバニーを助けに行くという流れ?
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:39:29.71 ID:m/nASvzN0
>>665
同意だな
前回の時点で嫌な予感はしてたけど完全にストーリー変わっちゃったみたいだね
ストーリーはあくまでも本編と同じで別の視点からって作りを期待してたから残念だ
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:39:47.95 ID:RbXyUFN50
ネームチェックはアンソロ的作品よりしっかり入るんじゃないかな
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:39:58.97 ID:GtAEOfTe0
ストーリーに手を加えずともあの絵柄で本編なぞるだけでも十分だと思うんだが
(アニメは敷居が高いって人への布教用としても使えるし)
オリジナル要素を入れなきゃいけないのは出版社の方針なのかねえ
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:40:03.32 ID:Is4Zxi9L0
>>664
どっちとも言い難い
脚本なしでも監督自らバリバリ乗り込んで口出すタイプの作品もあったし
脚本ありと言いながら脚本=台本であとは作者にお任せのタイプの作品もあったし
タイバニがどっちかは言われてない
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:41:27.09 ID:Is4Zxi9L0
でもオリジナルあったほうがずっといいわ
どうせ読んでるのはほとんど本編ファンなんだから
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:42:48.66 ID:4Rq8xhmb0
色々改変されるのは確かにね
だがこれは出来のいい薄くない本だと思えばOK
原作は原作、これはこれで楽しめばいい
単行本になると安いしね
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:43:17.49 ID:wZ7K0KspP
本編なぞるだけならフィルムコミックがあるし…と思ったけどあれ続き出てないよな
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:45:38.86 ID:tYJlTgru0
本編ファンだからこそぶれて欲しくないと思う人間もいるわけで
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:47:04.48 ID:GtAEOfTe0
というかどうしてこのタイミングでオリジナル?という疑問がある
なんかテコ入れ指示でも入ったのかと勘ぐってしまう…
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:48:12.63 ID:cwQ5lkwD0
>>663
表紙絵は作画:伊藤公規、作画監督:羽山賢二
初見の人でもわかるような作品紹介的な内容の印象
オザティックはタイバニをガンダムみたいな息の長い作品にしたいそうな
舞台化はアニメ放送開始まもなくJAEで話が出た
舞台の映像潜入レポートはワイヤーに吊られたバディの3段ジャンプや壁クラッシュがある(文字のみ)
ワイヤーに引っ張られる直前ぽいガワ写真あり
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:49:18.08 ID:3NG/mYcW0
NTA面白かったが、先にバニー狙う意味がちょっとわからんよなw
しかもマンションの前で堂々と襲ってるし
そこは気になったが他はなかなか辻褄あわせててよかったと思う

あとゲームは他キャラも操作できるみたいだぞ
時間制限ついてるけど
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:50:25.41 ID:CXA79TFk0
本編改変とかどん判すぎる…最初はタイバニ好きだから見てたけど
4話丸ごとカットされた時点で嫌な予感して購読やめたけどここまで話変わるなら今後は単行本買うこともないな
やっぱり原作原理主義者にはコミカライズは合わないわ
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:51:12.81 ID:U36FjlBRO
私は本編ストーリー好きだから視点が違うコミカライズで楽しみだったのがストーリー改変で残念だった
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:52:00.03 ID:fQFFIw/90
本編通りがいいなら本編見ればいいだけだしな
展開違って先が気になるから買い続けてる自分みたいのも居るし
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:53:33.88 ID:wZ7K0KspP
>>675
以前劇場版が2本だって知らされてなかったせいで打ち合わせがおじゃんだって呟いてたし
最近だとうちわ描き下ろしの件を読者から伝えられるまで知らされてなかったり
あそこの編集部は色々とザルっぽいから突然のオリジナル展開も行き当たりばったりの指示なのかもな
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:54:35.52 ID:m/nASvzN0
>>675
榊原さんが最初の予定が変わったって呟いてたって話は前聞いた記憶があるんだよね
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:55:38.26 ID:nsJIYDcDI
キャラの性格づけやセリフ回しも微妙に違和感あるし
絵もそんなに上手くはないよね
でもNTAでならいい方なのかなぁ
オリジナル展開に関してはいいアイデアだとは思う
んだけど
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:56:07.58 ID:kDc8EIGi0
自分はどっちもだな
オリジナル展開も面白いからこれからも追いかけるが
アニメの2話の部分でバニーがトニーを像まで連れて行ったんですよ、
という裏話的なのがすごく好きだったんで
6〜7話のバニーの心情知りたかったなという点は残念
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:57:43.11 ID:mXuqlr3R0
愚痴スレにいけーー
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:57:47.22 ID:m/nASvzN0
>>684
そうそうそういうのを期待してたんだよ
オリジナル要素はそれで十分だったのに
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:58:03.80 ID:QIS/KbFT0
好きか嫌いかはどうでもいいんですけど^^;
案の定荒れ始めたし
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:59:07.15 ID:GtAEOfTe0
>>685
愚痴スレって一応発売日以前のブツのバレは自重じゃないのか?
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 21:59:25.44 ID:veHm5mceO
>>666
そう
バニー、パワードスーツと追いかけっこ
リダイヤル機能で虎徹が実家と間違えてバニーの携帯にかけたお陰で襲われてることを察知
ヒーロースーツで颯爽と助けに登場
襲撃犯逃走

酒場に乗り込むときにバニーはPDAをはずしていたらしく、それを指摘する虎徹
「ホウレンソウは社会人の基本だろっ」←お前が言うな!
襲撃犯=爆弾犯→アニエスが危ない!

一方その頃、ネイサンの車で警察から会社に戻ったアニエス
そこに爆弾犯が襲いかかる
が、バディが現れて爆弾犯を無力化

ポイントにもならないからどうでもいいと言うバニーに、「神妙にお縄につけ!」と決めるワイルドタイガー
爆弾犯の首筋に…ウロ…ボロス…

その時向かいのビルに謎の影が!

…で次号


ネイサンは、同乗者がアニエスになった以外は、車がお釈迦になるのとか台詞回しとかほとんどそのまま
あー、添い寝発言がなくなったのは残念かも


あと発光弾でワイルドタイガーのセンサーがダメになるシーンがあって、13話を考えると引っ掛かるけど、斎藤さんがこの事をきっかけにセンサーの強化をしたと思えば納得?
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:00:03.08 ID:jkDOuyuk0
NTAの表紙にじんべえ?のおじさんがいるけど
本誌の方に全体絵があるの?(扉絵?)
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:00:54.53 ID:Is4Zxi9L0
>>675
一話目から本編と違ってたのに何言ってるんだw

>>677
本編と違って虎徹が刑務所行ってないせいだろう
元々本編じゃ虎徹の素顔時に襲ったのが疑問を持たれてて、刑務所から付けたからでFAになってたが
虎徹がそういう行動を取らなかった以上、あの場にいた素顔の人間を狙うことになる
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:02:40.40 ID:wZ7K0KspP
>>690
あれはメイトで他の対象書籍と一緒に買わないと貰えないうちわの絵柄
ttp://www.animate-onlineshop.jp/fair/detail.php?id=100472&type=1
まるで付録みたいに表紙に載せてるのはちょっと悪質だよなとつくづく思う
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:02:41.25 ID:veHm5mceO
>>690
ないよ

>>684
いかにしてバニーが虎徹を救出に来るに至ったかは確かに見たかった
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:02:58.32 ID:3NG/mYcW0
人それぞれじゃあかんのか
他の新情報は…NTにのってるこれから発売する本かな…
とりあえずめぼしい本の発売日だけのっけとく

9/18 舞台の公式ビジュアルブック
9/22 映画のノベライズ1
9/22 テレビ版のシナリオ集1
10/27 映画のノベライズ1
10/27 テレビ版のシナリオ集2
これにあわせてキャンペーン第三弾もやるみたいだぞ

>>691
刑務所から付けたって描写本編にあったっけ…?
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:03:07.62 ID:CXA79TFk0
>>684
同じくそういう本編の裏舞台を見たかったんだよね
6話なら虎徹が人体実験したり、敵に追われてる間バニーは何してたんだろうとか
あの敵とウロボロスとマベのちょっと怪しい行動が補足されてたり
そう言うの期待してたらオリジナル突入だもんな
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:03:46.12 ID:jkDOuyuk0
>>692,693
ありがとう。
表紙に載ってるからてっきり中にあるのかと誤解した
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:04:25.85 ID:m/nASvzN0
>>694
これ全部角川から?
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:05:27.95 ID:mXuqlr3R0
>>688
発売してから思う存分書き殴ればいいだろ
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:05:28.95 ID:3NG/mYcW0
ああすまん素顔時に襲われたからってのがあるからか
それでも一応人目のつかないところでおそってたというのにw

>>697
角川とのキャンペーンだから多分角川からじゃないかな
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:06:45.98 ID:kDc8EIGi0
>>692
先生本人が何度もツイッターで注意してるな
2巻の時もそうだが角川はちょっとアレな部分あるな
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:07:06.41 ID:l+2xs77n0
>>694

ますます財布がCOLDだな!
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:08:46.97 ID:tYJlTgru0
>>679
まさにそれ
タイバニの為にNTA買ってたけどもういいや
でもまあコミックス出たら買うけど
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:08:54.25 ID:m/nASvzN0
>>699
ありがとう
角川だけでこれってことは他の出版社も考えると
頑張って本棚を空けないといけないなー
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:09:18.24 ID:y7qU3MZI0
NTAは本編のifとして読めばいいのかな?
はっきりしてくれたら読んでる方の心構えができるんだけど
もうひとつのコミカライズは本編の語られてない話だってわかるからいいんだが
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:09:57.97 ID:Is4Zxi9L0
>>694
少なくとも刑務所付近でのアイパッチ虎徹を見てる描写はある

>>699
同じ時間なんだとしたら人通りの多さはブロンズの路地>ゴールドのマンション前な気がするぞw
BDでモブ子たちに結局見られてるしな
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:10:05.30 ID:U36FjlBRO
爆弾犯らしき人が刑務所の近くで車に乗ってたシーンが本編にはあったような
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:10:17.33 ID:cZvXFp5g0
>>695
それはむしろミラジャンの領域に近い気がするがw
その部分にしたって、公式の脚本作成に関わってない人が描くなら結局オリジナルには違いないんじゃないの?
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:11:46.77 ID:3NG/mYcW0
>>700
書下ろしうちわのことも告知されてから知ってたもんな…
あ、>>694の10/27に発売するのは映画ノベライズ2だ。まちがえた

>>705
音聞いてマンションの人が入り口から出てくるシーンが今回あるんだぞw
まあぶっちゃけ本編のも始末するだけだったらもうちょっと穏便にやれよと思うがw
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:14:34.10 ID:Is4Zxi9L0
>>708
いやだから単純にそのときの人通りの問題ねw
どっちにしろ何考えてんだとは思う
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:15:07.54 ID:GtAEOfTe0
>>694
鉄は熱いうちに打てとは言うが舞台の公式ビジュアルブック出るのいくらなんでも早すぎじゃね…?
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:16:00.08 ID:CXA79TFk0
>>707
うむ、だからもうミラジャン一本にすることにした
あっちは元から本編の脚本グループの人が書いてるし本編と矛盾するようなこともないだろうし
タイバニ好きだから読んでただけで漫画家さんのオリジナル興味ないからね
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:18:01.33 ID:3NG/mYcW0
>>709
まあこの件に関してはバニーもそんなことする方がリスクが高いって突っ込んでるから
漫画版の方では何か裏があるのかもしれない
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:18:19.85 ID:kty6/cy/0
>>694
立体系は出尽くした感があるから、読み物系が色々出るのは嬉しいな。
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:19:13.24 ID:nsJIYDcDI
タイバニはなぁ…本当に好きだからコミカライズも西田氏が
関わってくれたらと思うんだがさすがに贅沢だよな
まーオリジナル作家ならオリジナル展開を楽しむのもありかな、と
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:20:59.64 ID:hWMwNyigO
つか虎徹が先に狙われた理由って一番顔覚えられてそうだからじゃないのかw
刑務所にいったいってないはあんまり関係ないと思うが
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:21:14.30 ID:y7qU3MZI0
オリジナル展開になるならそう書いて欲しい
本編のバニー側の心情を読めると思ってたのに違ったものになるなんて
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:21:57.70 ID:ui7xf/IF0
何にしろここで漫画の愚痴をだらだら続けてる奴らは出てけとは思うわ
バレスレで情報だけもらって買わない宣言とかアホかと
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:23:41.67 ID:YRhZXI850
>>717
ほんとにな
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:24:54.85 ID:nsJIYDcDI
>>716
どっちにしろオリジナルだから補完ってわけではないんだけどなw
あくまで榊原先生の作品だから
自分的にはもう好きなように突っ走ってほしいけど
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:25:27.49 ID:2C1aYvDF0
>>717
さっさとNGぶち込んだほうが気が楽になるぞ
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:25:55.57 ID:ne8UmQCSO
角川はもっと誠実に商売しないとファンを逃しそうだという事は判った
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:27:38.17 ID:3NG/mYcW0
そういやゲームのシステムについても一応書いとく

「キズナアシスト」
バーナビーがアシストに登場。キズナゲージがMAXになると後退して操作可能
キズナレベルが高いほどアシスト時間が長くなる
「バーナビーだけメリット」
タイガーとバーナビーは同じ所属なのでアピールポイントではダブルアピールになり
より視聴率を稼ぐことができる。さらにオンエアジャックでは特別な分岐も発生することがある
「アシストヒーローがチェンジ」
キズナレベルによりアシストヒーローが変化する
仲がいいほどバーナビーの代わりを務めてくれる確率がアップ
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:28:32.71 ID:3NG/mYcW0
まちがえた後退→交代だ
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:29:00.82 ID:cZvXFp5g0
>>715
ぶっちゃけストーリーの牽引役だからだろw
アニメ本編は虎徹視点で進むわけだから、理由云々はおいても虎徹を事件に巻き込めばそこから話が展開しやすい
ニュータイプエースの方はそれがバニーに置き換わってるだけだと思ってる
バニーが斉藤さんやら関係各所に連絡とって助けにくる話ってマンガとしては地味すぎるだろw
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:31:25.25 ID:ui7xf/IF0
>仲がいいほどバーナビーの代わりを務めてくれる
これでバニーの方が性能が低かったらバロスw
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:35:19.92 ID:un6rMOYZ0
>>716
何で読者にこれからオリジナル展開になりますよって告知せにゃイカンの?
アニメのコミカライズは別に本編の補完のために描かれてるわけじゃないぞ

バレの概容読んだだけで愚痴る奴はROMってて欲しいわ
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:35:29.56 ID:Jcveg1U90
>>722
「バーナビーだけメリット」
このネーミングなんだよw
バニーと組んでるからこそ出てくるメリットって意味でいいのか?
バニーにしかメリットがないという意味にも取れそうなネーミングだがw
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:36:52.99 ID:APqYR2aW0
性能の良さはちゃんと作中の実力に沿っててほしいな
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:37:38.86 ID:3NG/mYcW0
>>727
すまんこれ見出しなんでシステム名ってわけじゃないぞw
バニーがアシストヒーローとして登場した時だけこういうメリットがあるってことだと思う
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:37:42.12 ID:kDc8EIGi0
>>727
なんか全部に(仮)とつけたくなるな
まあ他ヒーローと組めるにしてもバニーは別格じゃないとって事かいな
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:38:11.57 ID:cwQ5lkwD0
スカイハイのギミックって腕のパーツなのか
ジェット噴射でもするんだろうか
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:39:17.47 ID:3NG/mYcW0
>>727
ああ今気づいたのが抜けてたw
正しい見出しは「バーナビーだけのメリット」
だから組んでるからこそ出てくるメリットでいいと思うぞ
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:40:39.40 ID:Jcveg1U90
>>729>>732
そうだったのかw
システム名かと思ったwww
「の」が入ってるならコンビだからこそってことだなw
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:53:18.41 ID:Tv8wq4qd0
バニーのシャンプーはメリットなのかと思ってしまったw
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:53:19.57 ID:lMsIhWIeO
バーナビーさんの髪がファサァってなったらメリットの香りがするの想像しちまったじゃねぇか
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:56:59.48 ID:gsj0EA2m0
>>727
同じ疑問をw
バニーにポイント稼がせるのに徹底するシステムかと思ったわ
KOHにするんだ!!みたいな
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:58:01.78 ID:pusSwkI50
今ツイッターで出回ってるプレミアイベント、公式で変更になるって告知されてるんだが
公式見てない人多いんかね
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 22:59:47.74 ID:FQtZltC70
>>726
そもそもこのコミカライズが本編の補完って明確に意思表示はされてないし
大筋の展開はそこまで逸脱してるってことはないしね
愚痴愚痴言ってる人は今回のバレで不要な出費抑えることができたわー
くらいに構えてりゃいいのになあ
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 23:03:14.91 ID:ui7xf/IF0
>>736
それだったら主役はマーベリックだなwww
それはそれで面白そうだけど、その場合一番の敵役はおじさんで
おじさんのドジをいかにプレイヤーが躱すかになるのか胸熱
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 23:11:38.15 ID:veHm5mceO
ニュータイプエースに載ってたワールドプレミアの情報なんだけど、「会場:幕張メッセ」は変更予定なんだよな?

・本会場(幕張メッセ(仮?))→声優陣とユニゾン登壇、お土産付きプレミアムシート(前列)12800円、普通席7800円
・LV特別会場(舞浜アンフィシアター(仮?))→ヒーロスーツのワイルドタイガー、バーナビー、スカイハイ登場、4800円
・他LV→プレミアムパス付4300円



12800円てっΣ(゜д゜;)
お土産、なにがつくんやろなぁ…
当たるわけない…



本会場、LV特別会場のプレオーダーは「受付中〜7/16 23時59分」やから、明日情報解禁+受付開始だろうな
LVのプレオーダーは7/29から受付
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 23:17:33.57 ID:ayntNctp0
本会場未定なのに明日からプレオーダー始められるのか?
延期なんじゃねぇかなぁ
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 23:20:32.26 ID:QIS/KbFT0
> 舞浜アンフィシアター
うわ、ディズニーのZEDやってたとこか。
次の日って声優さんのライブあったような記憶
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 23:27:32.25 ID:pusSwkI50
公式には発売スケジュールも変更ってなってる
なぜみんな公式を見ないんだろうか…
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 23:31:18.15 ID:Z9e5g1Ji0
公式垢では呟いてないよね?HPだけだからここで見て今知ったよ
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 23:33:04.71 ID:un6rMOYZ0
公式垢ではまだ何も告知してないよ
変更になったとか言ってるのは公式じゃない
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 23:36:26.18 ID:1eMWKxCk0
サイトがあるのに何故情報源をツイッターに限定しているのか
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 23:36:34.99 ID:pusSwkI50
いや公式HP

ttp://www.tigerandbunny.net/event/event05.html

<お詫び>

諸般の事情により、急遽イベント本会場とチケット発売スケジュールが変更となりました。
一部誌面では異なる発表となってしまったことを、深くお詫び申し上げます。
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 23:40:32.43 ID:Z9e5g1Ji0
>>746
家でパソコンの電源入れてHP見るより先にツイッターで情報流れてたんだよ
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 23:45:54.88 ID:pusSwkI50
公式のおわびはイベントサイトが出た日の最初からあったよ…
それで本スレがざわざわしてたんだ
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 23:46:44.60 ID:veHm5mceO
>>746
右に同じく
ツイッターとUSTで盛り上がった作品だし、公式もツイッターを重視してるかんじだしなぁ


でもちょいちょい、公式HPが情報解禁前にアップされてたりもある作品だよね
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 23:53:45.48 ID:un6rMOYZ0
自分も思い切り勘違いしてた組ではあるが
それもあのお詫び文が早く出過ぎたせいもあるとは思うぞ
ちゃんと10日発売の雑誌掲載記事のことだって書けば良いのに
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 23:54:02.99 ID:m/nASvzN0
会場変更は本スレで既に話題になってたよね
幕張以外ならどこが空いてるんだって話してた
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/09(月) 23:58:18.13 ID:1eMWKxCk0
本会場が「幕張メッセ」から変更ってのは発売前の雑誌の内容を含むから公式ツイで出すのは控えてるんじゃないの
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 00:03:45.43 ID:ayntNctp0
>>753
だろうなー
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 00:10:16.32 ID:KO0BXz7N0
つーか今は早売りの情報が発売前に拡散されすぎるから
公式も情報の出し方について気をつかわないきゃならない訳で
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 00:13:03.22 ID:lzjxdNzB0
って心配してたらやっぱり日付変更と同時にツイート来たな
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 00:42:15.62 ID:YfoW2Vdh0
久々に来たので今頃だけどバーナビーの誕生日について
コンテでは全部10/16になってんだよな
震災で諸々の予定が若干スライドしてたこととか考えると
やっぱり何かしら意識して決めたんじゃないかと思う
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 00:45:43.50 ID:AMVGxYdI0
>>757
2010年10月〜2011年3月に放送されていた場合5話の放送日が10月31日だから誕生日が10月31日になった説を以前ここで見たが
10月16日とはまた微妙な…
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 00:46:24.79 ID:FD1Y5QSn0
>>678
4話なくても話の流れに支障はない
ローズ信者乙
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 01:07:07.12 ID:7ysg9AbA0
4話は2クール目以降を描くなら21話・22話に至るまでの重要ポイントではあるんだが
逆に1クールだけしかやらんなら要らないかなって気がする

只今回の変更は7話の虎徹とネイサンの会話パートも削られそうな感じなのが俺的に惜しいわ
折角アメコミ畑でああいうキャラ造型上手い人なのになあ
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 01:12:11.21 ID:BAyN1lIL0
支障も何も
先月号で4話の補完にあたるエピソードはきっかり挿入されてたんだが
(ローズのバイトとローズがヒーローをしている理由が判明・虎徹がそれを知る)
本当にコミカライズ読んでるのかと
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 01:15:00.47 ID:fT1cQ3Wm0
てことは1クールで終わるのかな
ここから全く別の話になるならもうお手上げだけど
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 01:23:02.65 ID:vuT44lyb0
多分1クールだけじゃないかなあ時間的にもちょっと無理だろ
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 01:24:54.45 ID:YfoW2Vdh0
>>758
もしかしてあまりにも微妙すぎたから変えられたんかw

遅ればせながら鈍器の台本集見たけど、多分あれアフレコ台本というよりは
コンテを元に完パケ分での変更分を補足してる感じっぽいね
あと思い出せる範囲では
・「事切れる」「死に顔」とかは割とハッキリ書かれてた
・最終決戦、虎徹はアイパッチをしている予定だった?
 (シーンによってあったりなかったり)
・心の字を切った折紙は、実は意味が分かってない
・EDにオリオンを持ってきたのは「スタートラインに戻る」という意味
くらいかな
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 01:29:11.70 ID:vuT44lyb0
>>764
おお、もし何か他にも思い出したら教えてほしいw
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 01:36:59.07 ID:fT1cQ3Wm0
>>764
アイパッチを取ったのは表情を分かりやすくする為かな
オリオンでスタートに戻るっていうのはいいな〜

ってやっぱり虎徹1回死んでたのか
虎徹自身は多分気付いてなんだろうなw
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 01:43:25.93 ID:YfoW2Vdh0
>>766
ここから先は俺の推測ね

ガワとアンダースーツが消し飛ぶくらいの衝撃だったなら
アイパッチあるとむしろおかしいんじゃないだろうか?
あと、コンテで書かれてるからって果たしてその通りじゃないからなあ
あくまで「そのつもりで描いてくれ」という意味かも知れん
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 01:44:45.15 ID:NzXhbj0QI
気絶した事があるけど仮死でもわからんよありゃw
目覚めても意味がわからんもんw
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 03:12:52.69 ID:zFdzarZW0
>>768
ああ、確かに
目が覚めてもしばらくは、自分がどうなったのかどころか、目が開いてることすら意識してなかったねw
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 06:03:43.51 ID:SCLM9mM0P
結局ここネタバレ以外の話も良くなったの?
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 09:08:32.74 ID:zG+OpY0f0
>>759
それローズ信者じゃなくて虎徹信者じゃね
そろそろあちこちで暴れ始めてる
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 09:15:16.18 ID:ub4o0O1bO
つか今回一番割食ったのはネイサンじゃね?
牛ならまだ飲みシーン追加されてたりしてある意味本編より優遇されてるが
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 09:22:40.33 ID:zG+OpY0f0
同じ回のネイサン追加シーンは無視とか
いいかげん愚痴スレ池よ
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 09:23:43.79 ID:uszPWNVp0
本編改変されてるのか…今回付録とか購入特典がうちわとか微妙だし
本誌買いはやめよう。お金も場所もとるし
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 09:25:32.25 ID:yPJGtuUG0
つリアルチラ裏
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 09:29:10.50 ID:eusJlJXzO
おじさんはむしろ情けないシーンが男前になってるんじゃ?
バレ見た限りじゃ別に文句言うような事でもないだろ
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 09:34:07.04 ID:SCLM9mM0P
文句言ってる人を誰々厨と決めつけてるのは
自分が贔屓のキャラの出番に満足行かないと
文句言うタイプだから他もそうだと思ってるんでしょ
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 09:37:25.32 ID:VQL5aLFB0
アンチ虎徹ってことにしたいんだろ
このスレ劇場版で主役がメイン張りますよという情報で不平不満の大バッシング起きたぐらい
アンチ虎徹が常駐監視してるし
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 09:41:35.46 ID:Y7OoKzye0
はいはいスレチスレチ
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 09:42:58.17 ID:VQL5aLFB0
>アンチ虎徹ってことにしたいんだろ
逆だった、虎徹が暴れてることにアンチはしたいんだろうってこと
てかホイホイ厨って言葉が出る時点でアレな思考だ
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 09:54:09.42 ID:dTnL9wsr0
ID:VQL5aLFB0が厨だと言うことだけはみんなわかった!

しばらくバレもなくてこんな調子なのかねえ
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/10(火) 09:58:50.93 ID:pugrRwAV0
あまりスレチなことをやってると
また雑談禁止厨が来て勝手に仕切りだすよ
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/11(水) 01:41:38.18 ID:49zClElX0
>>781
バレはあっただろ
単に○○なら買わない〜とかアホなスレチが延々と続いただけで
ここで買わない宣言して何になるんだか
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/11(水) 05:46:10.35 ID:IidZ28bX0
ブロスって早売りされる?
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/11(水) 07:33:12.96 ID:wU4koWWN0
>>783
10日に一斉に出たからしばらくないのかって意味だw
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/11(水) 08:58:33.05 ID:XHX+aDS00
>>784
前の時にあったような気がする
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/16(月) 21:21:40.84 ID:f69o4hgA0
>>784
定期購読してるしとあもう届いてるみたいだお^T^
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 12:32:24.11 ID:A5iSK9IXP
TV Bros.バレ
表紙絵は羽山賢二氏
センターフルカラー4Pがタイバニ、うち見開き2Pが表紙絵のポスター
折込じゃなく綴じ込みなのでステープラーの穴が空いてるのが残念
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 12:37:03.50 ID:A5iSK9IXP
続き
平田氏、森田氏インタビューは他誌と合同のものっぽい?
ただしノリが軽快、写真はかっこいいと思った

米たに監督インタビュー
映画としてウケる要素を敢えて外した、しかしタイバニとして外せない要素は絶対に守る
ヒーロー達の内面、テレビで描ききれなかった部分を整合性を取りながら掘り下げた
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 12:39:37.48 ID:Jz+g3g//0
>>788
乙乙トントン
ポスターは、表紙の絵柄と同一? なんか差分で演出があるとかそういうことはないの?
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 12:40:15.04 ID:myNRN7650
>>789


米たに監督インタももしかして他誌と合同かな
シネマシネマと言ってること同じだ
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 12:40:37.40 ID:E33XhBpI0
>>788


爆笑ってのは結局なんだったんだ?
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 12:41:47.12 ID:A5iSK9IXP
続き
米たに監督ツイートの爆笑ポイントがいまいちわからなかったw
もしかしたらジョン?

TV Brosで次号から超ド短期カウントダウン連載やる!………予定w

レベル低いので分割連投失礼した
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 12:42:35.34 ID:A5iSK9IXP
>>790
同一。特にコメントもなしw
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 12:47:01.26 ID:iejNUn1U0
>>793
カウントダウン連載kwsk
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 12:53:26.48 ID:A5iSK9IXP
>>795
劇場版の総力取材するけど紙面足りないから連載する予定とか
これは7/7現在の予定で変更の可能性もあると書いてある
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 13:27:36.49 ID:iejNUn1U0
>>796
乙乙!
じゃあ一応次号もチェックだな
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 14:04:08.25 ID:ZgewxYeVO
ウケる要素……ってエンタメ性みたいなものかね?
まあぱーっと悩まず派手に解決!って感じじゃないのはいつものことだが
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 14:06:53.13 ID:Be8X4aTXP
>>798
シネマシネマでは(いわゆるドラえもん映画みたいな)劇場版オンリーの壮大な敵は出さない
って意味で言ってた
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 15:12:51.05 ID:hAfs/Yvs0
>>799
なるほど
あくまでTV版のなかの流れをそのまま維持ってことかな
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 18:49:56.72 ID:ZIDoirxMI
コナンとかで感じるような、劇場版特有の雰囲気はなくして
テレビ版見てるようなイメージって事なのかな?その方がファンは
喜びそうだけど
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 18:57:03.26 ID:RKTnF3eT0
やべぇ…未来少年コナンって映画になったっけ?って一瞬意味わかんなかったぜ…
頭脳が大人のほうか
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 20:24:25.48 ID:FN6RqlPH0
ロビンはもしかしたら敵じゃないのかね?
まあ「壮大」ではないけど
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 20:29:21.26 ID:3tvUumZ00
ロビンはどこ見ても敵と書いてあるが
単なる犯罪者の一人じゃね
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 20:31:54.44 ID:myNRN7650
ダイヤモンドデブ同様単発の犯罪者だろうな
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 20:47:51.52 ID:nfXkLCm50
未来少年も映画化されている。
完全に黒歴史だけど。
ジェイク戦抜きでバディの絆が出来上がるまでは描けないと思うんだが、今回はそこまでやらないのかな。
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 20:54:57.92 ID:op35zd3i0
タイバニの場合敵が出てきても敵を倒すことがメインじゃないこと多いから
多分時系列的にバディの関係は進展ほとんど無いと思うけど
代わりにバディ(主に虎徹)と他ヒーロー&他ヒーロー同士が親しくなることがメインになるんだと思う
映画を見て4話を見るとなぜライバルだったヒーロー達が当たり前のように協力し合ってるのか
なぜ5話でみんな仲良く誕生日パーティーをする気になっているのか
この辺の補完が映画で出来るんじゃないのかなと思ってる
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 20:57:22.45 ID:w/jEPOVR0
劇場版の話は本編3話より前で確定してなかったか?
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 20:59:03.42 ID:myNRN7650
>>808
YES
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 21:00:55.94 ID:NL3/rmyii
>>804
フリーのヒーローかなとも思ったんだけど普通に犯罪者かな
それともフリーでやってけなくて犯罪に手を染めてしまったか
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 21:02:35.34 ID:Oug6R+G60
曖昧だった設定が固まる感じかな
ヒーロー同士の関係が統合される前と後でどう変わったか知りたい
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 21:20:43.15 ID:jWeY3Zzm0
>>793
これってさ、監督自身の風貌から、NEXTでは?って書かれてる辺りじゃないかね?
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 21:56:11.99 ID:zLKi4zQl0
今NYだからセブンネットでブロス予約入れようと思ったら
よりによって九州版売り切れてた…orz
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 21:58:07.37 ID:zLKi4zQl0
ああしかも誤爆
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 22:24:52.58 ID:keCnvbdE0
>>811
春先で明らかになった絵コンテではとてもじゃないが仲がいいとはいえない白けた関係ぽかったし
映画でヒーローたちの関係がどう変わるのか確かに気になるね

虎徹とバニーも2話の時点でマイナス印象しかなかったけど
3話で虎徹はバニーを相棒と認め、バニーも虎徹の相棒宣言にニヤっと口元を緩めるくらいの
信頼関係は映画で築かれるんじゃないかな
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 22:29:52.00 ID:3tvUumZ00
映画でっていうか原作もバニーは3話で口元ゆるめてるがな
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 22:36:19.12 ID:keCnvbdE0
>>816
だから3話で関係が進展したその裏付けを映画でしてくれるんじゃね?って話なんだけど
映画(1〜2話)→3話ってことじゃないの?
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/17(火) 23:03:53.25 ID:3tvUumZ00
>>817
誤読すまん
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/21(土) 00:35:48.81 ID:Q6R1P91b0
別に仲良くなる必要なんて無い
スラムダンクだって最後まで花道と流川は馴れ合わず反発してたんだから
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/21(土) 08:28:22.94 ID:6P48TPUm0
>>819
片方が一方的に目の敵にしてただけとはいえ
ライバル関係の作品と一緒にされても
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/21(土) 11:59:14.10 ID:NPwWUCGM0
主役級の仲良くなる過程が必ずしも必要とは限らないって話だろう
ヤマ場を乗り越えてお互い見直したと思いきや
ラストでおじさんがポカして「やっぱりあなたとはやっていけません」なんて展開もありそうだし
こんなに仲が悪くて前途多難、俺達の戦いはこれからだ!ってまま終わっても良いんじゃない
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/21(土) 13:48:22.53 ID:pXulReOC0
米たに監督がインタで「バディものとかあまり意識してない」「せいぜいコンビとか軽い感じ」っていってたから
まあそうなんだろう
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/21(土) 14:17:30.11 ID:0t+/cdyI0
3話までの関係性になるんじゃないか?って話から
なんで仲良くならなくていいって話に飛ぶのか意味分からん
それに返信してるやつも意味不明な返答してるしますます意味分からん
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/21(土) 14:23:41.70 ID:joLZxRVn0
だから雑談は禁止されたんでしょ…
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/21(土) 18:07:58.29 ID:xiYRekog0
こういう意味不明な流れになるから次スレもネタバレ期間外の雑談は禁止でいいよ
826 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/21(土) 18:10:08.63 ID:LiiwHnbS0
きゃらびぃもらって来たけどバニー逆さなのにメガネずれてなくて
なんでおじさんは帽子飛んでるんだよ!
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/21(土) 21:31:28.90 ID:1posGQ+70
ネタバレ関係ない書き込みしかない
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/21(土) 21:33:39.79 ID:s4c8EOT90
>>826
バニーさんの眼鏡は古田投手がつかってたようなスポーツ仕様なんだと思う
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/22(日) 09:56:02.32 ID:3skt4W6K0
メガネは物によっては結構衝撃に安定してるからなw
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/22(日) 19:01:51.96 ID:cABFOYmC0
>>825
保守はセーフ?
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/22(日) 19:25:03.61 ID:lzkIkZRR0
>>830
ここは落ちないらしい
わざわざ仕切り厨にお伺いを立てなくても
そもそもここは元々話題が少ないから進まない
気に入らない話題にレスしてスルー出来ない奴らが鬱陶しい
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/22(日) 20:26:55.37 ID:bjJiWzWp0
>>830
半年書き込み無いスレでも落ちてない板だぞ
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 21:13:32.51 ID:jSA6SM5EO
ホビージャパンにGEMイワンの試作原型が載ってる
原型師はナナツキ
お前らの大好きなGEMバニーの
目が入って眼鏡付きに進化した原型もあるぞ
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 21:15:25.18 ID:a3XH+pXJ0
ヤッター
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 21:20:53.17 ID:6pRRHa/i0
>>833
GEMバニーは色つき?
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 21:22:09.85 ID:jSA6SM5EO
まだ色なし
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 21:31:14.27 ID:FGehA2Xl0
>>833
体型はあのままなのかね?
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 21:49:37.19 ID:Vq2R8h5e0
GEMは全員原型師違うのかね
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 22:36:29.90 ID:WIgz0CR50
電ホのチェイサー作例
横から見たらあんまり前傾してないかも試練
手持ちのアーツで同じ姿勢取らせようとしたらやっぱり下向いたな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3230519.jpg
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 22:58:50.06 ID:jSA6SM5EO
>>837
若干華奢になった気がしないでもない事もない
よくわからん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3230662.jpg
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 23:06:16.87 ID:ymM1Q9wRP
>>840
上半身が細くなって脚が気持ち太くなったような
個人的にはもう少し筋肉質な感じにしてほしいなあ
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 23:07:29.45 ID:FGehA2Xl0
>>839>>840


確かに若干上半身がシェイプされてるようにも見えるが角度程度のき気もするし…
ただ足はほぼ同じ向きだから上半身の角度を変えてるのは確かだな
あと肩を少しだけなだらかにしたかな
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 23:09:09.61 ID:FGehA2Xl0
>>841
GEMは虎徹もペラかったから合わせてるのかもな
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 23:09:23.51 ID:uqXTgVoY0
>>840
どこが変わったのかさっぱりわからん・・・
目がはっきりしたくらい?
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 23:24:32.22 ID:jCJVn9ir0
>>839
この写真だと大して前傾してないし、バニーの首角度はこんなもんじゃないだろうか
完全に下向きではないけど、やっぱ首の後ろのパーツ削らないと正面は向けないな
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 23:27:27.22 ID:Vq2R8h5e0
>>839-840

同じ姿勢は結構難しそうだな
GEMバニーはなんか若そうというか素朴で運動しなさそうなバニーだな…正面が見たい
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 23:31:09.51 ID:6pRRHa/i0
>>839
関節いじってこれくらいなのか…
顔が前向けるかどうかってより深い前傾姿勢とるのが難しい感じだな
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 23:32:49.88 ID:aW9YV03C0
>>839-840
うぽつ!
GEM腕の角度が自然になったなwS字ラインでバランスもよくなった
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 23:40:56.98 ID:WIgz0CR50
キャラビナってなんぞ?
登山用グッズとしかわからん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3230930.jpg
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 23:45:42.24 ID:uRI/Gc+c0
>>840
目が大きすぎて誰コレ
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 23:48:41.18 ID:FGehA2Xl0
>>849
レスキューとかでもカラビナ使うが
こういうのはキーホルダーとかにするんじゃないかね
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 23:48:58.96 ID:r85t/J8I0
>>849
カラビナフックで検索
登山時だけでなく取り外しが楽なキーホルダーみたいな使い方されてる
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 23:49:07.99 ID:HwfM/hNs0
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 23:51:38.79 ID:Vq2R8h5e0
>>849
インドアにはわからんw

バニーは顔もだが表情が一番バニーっぽくない気がするな
もっと睨んだりドヤカッコイイ表情ならバニーっぽくなると思うんだが
目が大きいというより目が丸く表情がきょとんとしすぎてるんだよな
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 23:54:32.93 ID:u+xrcTdq0
>>840
華奢になってるっつーかむしろ元よりがっちりしてね?
だいぶ自然になってる気がする
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/23(月) 23:55:50.67 ID:uRI/Gc+c0
上瞼が下に垂れてるのがおかしい
バニーの上瞼は上に向かって切れ上がってるのに
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 00:04:21.53 ID:b+aQ74jZ0
バニーの顔、なんだがペルソナ4の主人公に似てるな
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 00:04:27.47 ID:WIgz0CR50
>>851-853
ありがとうそしてありがとう

ついでにGEMイワンも置いて行く
バニーもイワンも後ろ姿も載ってるので
後は雑誌買って見てくれ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3231035.jpg
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 00:07:09.00 ID:6pRRHa/i0
>>858
乙でした!
イワンさんやばくねーか
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 00:07:30.78 ID:b+aQ74jZ0
>>858
敵側に出てきそうな妙に頭のいい悪ガキみたいな顔してるな
中学生みたいだ
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 00:08:09.07 ID:zpTUeI5l0
>>857
ものすごくどこかで見たような顔だと思ったらそうだ番長だなこれ

>>858
ポーズが厨二っぽくてワロタw
いやでもイケメンっぽくていいんじゃないですかね
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 00:11:27.81 ID:oHho6kml0
>>856
誰の描くバニーを基準にしてるのかは知らないが
基本アニメのバニーのまぶたは上には切れ上がってはないぞ
横にそのまま流れてるのがほとんどだ

>>858

先輩結構なドヤ具合だなwww
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 00:14:23.71 ID:zpTUeI5l0
眉毛が見えないのか目立たないのか色つかないとよくわからんなあ>バニー
もっと眉が目に寄ってハンサムなバニーさんが欲しい
虎徹もバニーも折紙もアニメっぽくない違う作品の顔に見えるわw
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 00:14:32.60 ID:EUCNzN030
>>858
なんか最初すごく性格の良い後輩系キャラとして登場して
実は性格最悪で主人公を陥れようとするタイプの悪役ってこんなツラしてるよねって感じだ

GEMは桂イワンを期待してたんだがなんか丸っこいしこれはスルーだな
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 00:15:54.75 ID:c0VPwARh0
>>858
まるで子供だこれ!?
イワンって酒飲んでなかったっけ…
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 00:21:51.58 ID:RZH4XCMb0
何でみんなこうも細くてペラペラなんだよ
ヒーローらしく筋肉質なの出して欲しい
アントニオまで待つしかないのか
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 00:22:15.19 ID:62NTUoHI0
>>858
いやな予感しかしない!
ブーツとカーゴ裾の境目に違和感、シワが布に見えないつーか硬そう
髪が微妙に短い、袖のリブの上に弛みがない
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 00:25:08.88 ID:c0VPwARh0
イワンの原型師さんはこういうの作ってる人らしい
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/m/a/t/mattaricreate/CIMG17572.jpg
むぅ…
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 00:26:35.84 ID:zpTUeI5l0
>>866
女っぽい細さとは思わんから個人的にそこまで気にはならんが
ヒーローというかアスリートっぽくはないよなあ
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 00:28:45.92 ID:4OsHiemz0
>>862
>横に

だから下がってないだろ
横から上に切れ上がってる
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 00:29:51.52 ID:53rOmIwV0
>>840のバニーって目尻に向かって下がってるかね?
メガネのフレームのラインと混ざって分からん
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 00:35:57.19 ID:oHho6kml0
>>870
俺にはこのフィギュアの目自体が下がってるようには見えないがそれは置いておいても
バニーの目は横一直線のままで上には上がってはないと言いたかったんだ
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 00:52:22.40 ID:mzki/6jM0
>>858
エアギアっつー漫画の主人公(中坊)に見えた
なんかこんな角度でドヤ顔決めてる場面があったから
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 00:53:04.87 ID:+wrYdP6d0
番長にスゲェ似てる
番長バニーだw
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 01:02:35.54 ID:zpTUeI5l0
>>873
髪逆立てたらイッキになりそうだなw
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 05:48:01.88 ID:JZEKoNL90
>>858
あれ…イワンってこんなだっけ?

ZEROイワンも妙にカッコいいポーズだったから、
もっとアホっぽい忍者かぶれなポーズが良かったな。
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 06:16:06.68 ID:UdXqSJHb0
いっそのことニンニンポーズで良かったのになw
しかし見れば見るほど中坊にしか見えんw
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 06:36:59.01 ID:w+ShnnyM0
まぁ色が付いたら印象変わるかもしれんよ
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 08:50:46.71 ID:SslI0M6L0
>>873
アイツし頭のてっぺんまで立ってるしスタイルもグレと桂は大分違うだろw
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/24(火) 12:45:16.61 ID:ItAj0rlf0
>>840
肉が足りない
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/25(水) 01:03:41.83 ID:K/qfabzu0
中の人フィギュアはZEROアーツ並の黒歴史物件じゃなければいいわ
何で監修繰り返したのにああなったんだ
あれは\3Koverで売る代物じゃねーって
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/25(水) 21:11:01.01 ID:lUWUH2hc0
>>881
それバレスレで言うべきことか?
玩具スレでやれ
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/29(日) 22:27:47.93 ID:3UZTgZIp0
映画には6人も新キャラくるんだねー楽しみ
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/29(日) 22:30:38.94 ID:D+YiN5/Z0
マジか
1人はカッペーとして他に5人もか…
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/29(日) 22:41:13.15 ID:P5UrgSyY0
>>883
どこ情報?
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/31(火) 22:20:09.39 ID:PGZFFmBA0
ハイパーホビーで富永さんの名前を「ふじなが けんじ」と書いてある件について
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/31(火) 22:43:41.28 ID:0bzjUjmm0
よりによってハイパーホビーが間違えるのかよw
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/01(水) 00:50:53.01 ID:9f623lyr0
富永さんの中の人の名前なんじゃないの
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/02(木) 13:49:25.76 ID:jHbv8IDd0
>>883
それって今回の?それとも第二弾?
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/03(金) 06:54:28.14 ID:Pijq+cR10
>>888
芸名と本名を間違えたんなら、どっちにしてもアレだなw
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/03(金) 08:54:08.47 ID:YUdsAHIc0
どっちにしてもダメだwww
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 19:00:40.00 ID:O1tA0eYd0
いつもんとこにNTのバレ来てるな
バニーはマーべリックに引き取られて育ててもらったと
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 19:11:25.60 ID:xNXC+Wvo0
へー孤児院か寮に任せっぱなしじゃなかったんだ
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 19:52:16.96 ID:Oh4uQMvgO
なんかそこらへんあっちこっちしてね
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 19:58:26.65 ID:WgZ7Rjzt0
劇場版に向けて設定整理したらしいから
これから出てくるのが確定に近いんじゃない
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 20:01:05.11 ID:WgZ7Rjzt0
あ、でも劇場版設定だとマベられた状態での設定なのかな
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 20:03:08.02 ID:9ApBjSP8O
いい物を長く使うからライダースは五年目とかボタン多いのが好きとあるから
それが最終決定かもね
そこをマベってる事にしたら色々大変だろうし
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 20:03:55.23 ID:MTxah7Et0
ノベライズから出てきた情報ってことは
バニーの主観の地の文だった場合マベられた状態での設定かもな
呼んでみないとわからない…
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 20:04:10.33 ID:MTxah7Et0
×呼んで
○読んで
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 20:05:28.45 ID:iWmSdEDJ0
本編は孤児院→不明
HERO TV FANでは孤児院
鈍器だと住んでるとこは不明だけどケーキ食べてたのはサマンサ宅
NTAは住んでるとこは不明だけどケーキ食べてたのはサマンサ宅以外
NTはマーベリック宅なのか?
しかもバニーの供述じゃアテにならないというw
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 20:06:35.90 ID:iWmSdEDJ0
>>898
つか主観じゃなくても、小説の設定が本編と違うなんてのは
サンライズじゃ当たり前のことってのが哀しいw
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 20:07:26.82 ID:MTxah7Et0
>>901
でも外部の作家じゃなくて高橋悠也さん作だし大ハズレの設定を書いてくるって事はないだろう
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 20:09:04.59 ID:iWmSdEDJ0
>>902
いや大外れも何も元々三択しかないから大外れしようもないことだけどな
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 20:09:51.74 ID:MTxah7Et0
>>903
取りあえず読んでみるまで保留だ
バニーの主観だったら当たりもクソもないwww
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 20:12:25.52 ID:k/1T2Nbi0
読んでみないとわからんが、引き取って育てたって記述だけじゃ
すぐに孤児院か寮に入った可能性もあるんじゃね?
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 20:14:22.81 ID:9ApBjSP8O
明日あたりはフラゲも来るだろうしな
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 20:18:38.49 ID:iWmSdEDJ0
というか見直してみたが、本編でも「僕を引き取り、実の息子のように育ててくれた」と
言ってはいるから(その後全寮制学校)、設定的には変わってない気がする
つまりどこに住んでたかは不明のままw
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 20:21:02.85 ID://XQ3c9lO
本編だと孤児院もしくは不明から全寮制の学校に行ったってなってない?
全寮制はバニ一の台詞からだけど学歴は偽造しづらい気がするし
あとノベライズは例のサイトの書き方から虎徹サイドとバニ一サイドがあるのは確定っぽい
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 20:22:12.12 ID:Wvd9Wf3CI
西田氏がマーベリックとは長期にわたり親しい交流があったって書いてたし
普通に親代わりだったんじゃないか?
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 20:25:38.03 ID:iWmSdEDJ0
親しいところは誰も疑ってないと思うぞ
しょっちゅう会ってなきゃヒーローに誘導できないから
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 20:30:25.17 ID:hyBsTz4O0
あのふたり妙によそよそしい印象を受けるから養育してたと確信できないんだよな
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 20:33:17.97 ID:UPj0GtXK0
よそよそしくないだろ
むしろバニーはマーベリックに甘えてると思ったけど
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 20:35:47.54 ID:jaAjzFPx0
よそよそしくても、少なくともあの段階でバニーが一番頼りにしてるのがマーベリックだと思う
11話でジェイク思い出したら記憶違いでなければ、すぐ電話してたし
(後半では虎徹の方が親しかったから、マベは二番手だった)
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 21:16:22.20 ID:cXhUWC8J0
一応ムックで1クール終了時点でバニーが信頼してるのはマベ、サマンサ、虎徹の3人と明言されてるし
マベとサマンサに対しての対応は同じレベルに感じたよ
バニーは信頼してるサマンサに対しても5話とか18話で結構クールな対応してるしね
孫と爺さん婆さんくらい離れてたら信頼しててもあれくらいの距離感になると思うよ
しかも血縁者じゃない赤の他人だったら余計に


バレのボタンと5年ものの革ジャンは以前も設定として出てきてたな
gossipsでだっけ?
ボタンは桂先生経由だったような気がしたが
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 21:21:08.22 ID:iWmSdEDJ0
むしろボタンは本編のインタビュー中で
設定としては服装に興味がないだったと思う
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 21:23:14.95 ID:iWmSdEDJ0
こめん、ボタンも設定としてどっかにあったな
本編は見えないベルトかw
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 21:23:51.27 ID:MTxah7Et0
>>915
それは「ベルト…?」とごっちゃになってないか?
本編中でボタンの多い服について言及してたシーンはない
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 21:28:40.03 ID://XQ3c9lO
ボタンの多い服は何かのインタビューで見た気がする多分西田さんか桂先生あたり
ムックか雑誌で最初の方だった気がする
ちょっと見直してくる
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 21:29:15.74 ID:SOk8aHo40
ボタンもGossipsじゃなかったっけ
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 23:01:21.92 ID:O4Z5nmUq0
10日発売のPASHって雑誌で舞台の総合演出家のインタビューがあってかなり詳しく書いてある
すげー面白そうだ、舞台楽しみにしてる奴は買ってみるといい
映像撮ってる所、シュールw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3288600.jpg

あと、平田さんもアクションあるって書いてあるぞwww
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 23:13:09.83 ID:ccu6fD/10
転載禁止ワロタ
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 23:13:28.69 ID:k/1T2Nbi0
>>920
平田さん大丈夫かwww
でもまあバニ田さんほどアクションないんだろうけどもw
それ以外になんか情報あった?
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 23:28:59.88 ID:O4Z5nmUq0
>>922
舞台に関しては色々

客席を巻き込んだ演出
USJのスタッフを起用しているので特殊効果も出来るが、消防法とのせめぎ合い
BTBではバディの踊りに期待してください
スクリーンにアニメの背景を映して、その前でアクションする
ヒーローが背景に入って行ったり飛び出したり

その他も色々
背景に入ったりとかはUSJのターミネーターみたいな感じかな?

後は劇場版収録後の集合写真、桂先生までいる
折紙の中の人は別録だったらしく見切れ合成されてるw
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 23:35:42.99 ID:k/1T2Nbi0
>>923
おお、ありがとう
USJのスタッフ起用ってすげえなw
USJでもなんかやってほしいわw
PASHは舞台について結構のってるみたいだから買おうかな
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 23:37:42.78 ID:WgZ7Rjzt0
ほんと金かけてるなあ
チケット売れてよかったね
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 23:39:03.34 ID:+xxSRudL0
>>923
>バディの踊り
武富士か
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 23:44:28.88 ID:MTxah7Et0
>>923
> USJのスタッフを起用しているので特殊効果も出来るが、消防法とのせめぎ合い
うおおおおおおおお!
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 23:49:46.15 ID:O4Z5nmUq0
あと、本スレに落とされてた牛角さんがハリマオだのガッツだの言われてた画像もホアンちゃん以外全部載ってた
このバニーは見た事ないけど初か?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3288922.jpg
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 23:51:48.02 ID:cXhUWC8J0
くそ〜LVなのが悔しいが生で見れる人はおもいっきり楽しんでほしいね
しっかし、平田さんアクション大丈夫かww
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/08(水) 23:53:19.21 ID:cXhUWC8J0
>>928
見たことない背景だから新カットだね
1クール序盤とはいえ随分不機嫌そうな顔してるなw
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/09(木) 00:39:31.84 ID:HWIP0IfI0
平田さんがビジュアルに続き不安要素多すぎるwww
大丈夫だって信じてるけどさぁ49のおっさんに無理させないでw
USJスタッフは楽しみすぎる!
将来的にプレミアショーでターミーネーターっぽいアトラクションで見たいと思ってたから先取り気分になれるといいな
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/09(木) 00:43:17.07 ID:g22h2uFo0
ただでさえ夏の17公演なんていう強行軍なのに平田さん大丈夫か真面目に心配になってきた…w
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/09(木) 00:48:42.26 ID:JD0qbeuZ0
不安要素は体力面くらいだが、平田さん大丈夫か…w
アクションっつってもそこまでじゃないとは思うけど
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/09(木) 02:04:22.55 ID:lIpNZtHc0
>>907
一応鈍器では「今日からここが君の家だよ」の場面はマベ宅とあったよ
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/09(木) 07:59:57.45 ID:iLzRQb0S0
鈍器はサマンサ宅とあった場面でサマンサ家設定と合わなくてあっちこっち
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/09(木) 09:46:45.96 ID:qJXA6VRq0
>>923
せめぎ合いワロタw
そしてダダダダン!は期待していいのか。楽しみだ

バニーがマベ引き取り→全寮制と思っていても、真実が引き取り→全寮とは限らないってのが怖い
そういう記憶を植えられていて、真実が孤児院→全寮→使い物になりそうなのを確認して、
マベりつつヒーローに仕立てる、の可能性もあるんだもんな
マベのNEXT能力が能力なだけに、バニーがそう思ってるけど実は…の可能性が怖い
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/09(木) 10:04:28.30 ID:pFXS6uah0
西田さんのマベ観によるとそれなりに愛情はあったみたいだから
ただの考えすぎな気がするけどいくら設定でてもそれ言い続けるつもりかw
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/09(木) 10:12:40.47 ID:9ALpZnKoO
バニ一は本名も顔も出してるから来歴を調べるの他のヒーローに比べて容易だから孤児院って分かりやすいのは無さげな感じはする
サマンサさんの写真や裁判官の電話番号が消されてないのから細かい証拠は例えマベってもなくならないからバニ一や回りの人をマベっても証拠が出てきて意味がなくなりそうだと思う

あとサマンサさんの過去の家と現在の家の描写が違うのは20年以上時間空いてるし転居や改装なんかで説明できそう
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/09(木) 10:19:40.02 ID:iLzRQb0S0
>>938
逆にわかりやすいからこそ悲劇のヒーローにしやすい経歴ってのも考えられる
という初期にずっと出てた設定と変わったのなら変わったでもいいんだが
変わったという決定的証拠がほしいな
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/09(木) 10:26:40.41 ID:9ALpZnKoO
鈍器でバニ一がパウンドケーキを食べてたところがサマンサ邸で、本編BDで孤児院の記述削除は変わったっていう明確な証拠じゃないの
確定設定で孤児院ではなくマベに引き取られたってことじゃないの
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/09(木) 10:29:58.52 ID:iLzRQb0S0
ケータイの人はレス読んでないのか読まないのかどっちだw

ttp://www.kadokawa.co.jp/na/blog/2012/08/na12.php
角川がちょっとバレしてるな
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/09(木) 10:59:36.35 ID:6AfTS6pg0
NTとNTAは昨日からフラゲ報告上がってるな
タイバニじゃないけど
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/09(木) 11:06:25.96 ID:murIhKV20
マベっていわゆる毒親だよね
いくつになっても自分の支配下に置きたがる感じの
愛情なんて欠片もなかった方がむしろ今後のバニーにはよさそう
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/09(木) 12:00:20.64 ID:pFXS6uah0
つってもバニー自身は普通に一人暮らししてたし
酷い奴なのはともかく親としての対応は特に可も不可もない気がするが
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/09(木) 12:33:20.61 ID:0NEj/INs0
>>940
映画関連で設定堅め直したみたいだしね
孤児院だと監視やヒーローに誘導、復讐心を燃やし続ける燃料与えたりするのが不便で
手元に置いておいた方が効率が良いし、設定に矛盾が少ないだろうって判断かね
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/09(木) 12:34:10.00 ID:6AfTS6pg0
>>945
いやどっちにしても全寮制には入ってるんだから
手元に置いてたわけじゃないぞ
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/09(木) 12:55:09.52 ID:8CpJxbwzP
まあでもアメリカイギリスなんかじゃ全寮制はエリートのステータスだし
シュテルンビルトもそういう文化圏なんじゃないの
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/09(木) 13:21:22.93 ID:XU1+91G40
親代わりてのは文字そのままの両親みたく、ではなく
あくまで後見人って意味だと思ってた
それだと2人のあの距離感も普通だし
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/09(木) 16:14:45.87 ID:UdO+QKFd0
いくら資産家の子息でも親なしだと金持ちがいくような学校にはまず入学できないから
そういう意味で親代わりってのもあるんだろうね
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/09(木) 21:47:19.93 ID:D1Wxq9HN0
ああ、身元保証人みたいなやつか
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/13(月) 17:06:44.33 ID:bIO5FBHG0
>>943
今まで何度もマベの手料理を食べたそうだし、
マベがサマンサを拘束した時にこれ以上バーナビーを苦しめないでくれと
言ってたし、マベなりに愛情があったというのは公式発言で出てる
そもそも愛情も無しに23年も他人の子供の面倒は見れないだろ
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/13(月) 17:25:15.01 ID:HBn6UGFS0
>>951
苦しめてる本人がさらに親しい人を殺しておいてバーナビーを苦しめないでくれって
自分の犯した罪の論点ずらして棚上げしてる言い訳にしか聞こえないけどw
マーベリックなりの愛情があったというのは否定しないけどさ
それ以上に自己愛が強くて自分の足を引っ張る存在だと分かれば即刻切り捨てる程度の愛情って感じかな

自分の手のうちに収まってるうちは可愛がってくれるんだろうけど
ペットとかお気に入りのオモチャ感覚で自分の都合で身勝手に記憶操作してる時点で
バニーの人権からっきし無視してるわな
これをまっとうな愛情とは一切思わないけどマーベリックなりの歪んだ愛情だとは思ってるよ
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/13(月) 18:16:55.56 ID:GyePPv0I0
>>952
マーベリックにとってバニーって作品なんだろうな
容姿も過去もTV向けに作り上げた鑑賞用のスーパーヒーロー
自分が作り上げたと思ってるから執着してるけど
バニーの意思なんか必要としてない時点で愛情?はあ?って感じはするわな
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/14(火) 02:41:50.59 ID:6i7VjPz90
自分の妄想の意見を押し通そうとしたって公式のマーベリックがバーナビーを愛してたというのは変わらないよ
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/14(火) 02:42:50.10 ID:6i7VjPz90
それから公式のバーナビーが周囲の人々に大切にされて育てられたってこともな
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/14(火) 02:47:44.74 ID:fLAAz45r0
愛情の形は様々だな
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/14(火) 02:49:26.45 ID:s8NNI/xH0
バニーの話になるとまた気持ち悪い人沸くんでここで打ち切り


次のネタバレまで停止
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/14(火) 05:03:12.39 ID:pV5+yUz/0
次のネタバレっていうとミラジャン?
16日発売ってサイトにあるけど
東京なら15日か下手すら今日手に入るんだろうなあ
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/14(火) 07:48:23.17 ID:9hE6ZRs+0
>>958
ミラジャンは東京より関西のほうが1日早いんだけど
お盆だからどうかな?
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/14(火) 18:24:10.68 ID:aCDt5yDNP
17日まで雑誌の入荷休みだけど(田舎)
首都圏はどうなんだろうね
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 20:13:05.88 ID:LZ62lxnf0
ミラジャンクソスーツ
ここだけ見るとタイガーが凶悪犯
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3314428.jpg
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 20:14:29.82 ID:TVE4Ow260
>>961
股間が目につくなw
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 20:16:32.21 ID:PLYOZ5L90
>>961
おまわりさんこの人です
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 20:17:06.93 ID:FuRgaMpk0
>>961
ほんまやw
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 20:36:25.44 ID:RKyYggjO0
>>961
これは怖いwww

で、内容的には今回で完結?
1巻発売の情報とか載ってた?
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 20:38:45.27 ID:eB9wzciw0
>>961
なんか首の角度が身体とつながってないような
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 20:39:15.93 ID:NEgFs+1Ti
>>961
これ、結婚式場みたいだね。
あのおじさんを恨んでる人が、この絵でおじさんに捕まってる人っぽい。
おじさんの早とちりで結婚式が滅茶苦茶になったとか?
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 20:44:27.32 ID:PLYOZ5L90
>>961
あれ、クソスーツって腹出しだったっけ?って思ったけど
白だからトーンが貼ってないだけか
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 20:55:39.19 ID:LZ62lxnf0
>>965
コミック告知
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3314590.jpg

今回の話は完結してた
次号は映画公開記念巻頭カラー
「次号、巻頭カラーでバーナビーが!?」
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 21:01:54.73 ID:8pcxQCZjO
とうとうカラーで脱ぐのか……
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 21:01:56.35 ID:s+eVyQit0
>>969
話の内容はどんな感じ?
ほぼ過去編なんだろうか
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 21:10:36.17 ID:LZ62lxnf0
>>971
過去回想は36ページ中5ページくらい
アニエスの提案でタイガーを囮にして発火ネクストをヒーローファンミーティング(感謝祭みたいなやつ?)に
誘い出そうとするがタイガー独断行動、追いかけるバニー
その後色々あって犯人確保
「け…」
終わり
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 21:18:44.78 ID:s+eVyQit0
>>972
乙、最後気になるが楽しみにしてるw
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 21:20:44.20 ID:TQ38Nh/Y0
バニーや虎徹以外のヒーローの出番はどんな感じだ?
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 21:25:59.58 ID:/EmSTmyQ0
>>972
結局おじさんの怪我の具合については訊けずじまいなのかバニーw
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 21:28:25.31 ID:LZ62lxnf0
>>974
冒頭と最後だけかな
ファンミーティング中に虎徹が抜け出したせいで
他のヒーローは動けないって設定
ここのローズの顔が可愛くて好きだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3314772.jpg

>>975
ちゃんと訊いてる
訊いてるんだが…ウロボロス
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 21:34:01.55 ID:s+eVyQit0
>>976
まじだこのローズかわいいなw
け…ってのはもしかして怪我のこと聞いてる台詞なんだろうか
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 21:53:23.20 ID:RKyYggjO0
やる人いないなら次スレチャレンジする
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 21:56:23.80 ID:RKyYggjO0
次スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1345035251/

テンプレしくってUST修正したテンプレと張替え忘れた
次の人UST修正版テンプレで頼む
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 21:57:55.81 ID:NheCDVbo0
タイトル考察くっ付いてる・・・荒れそうだ
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 22:00:04.30 ID:RKyYggjO0
>>980
しまった…コピペ場所間違った
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 22:02:05.80 ID:nu6AArkMP
あれそうだな
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 22:02:57.91 ID:RKyYggjO0
一応次スレの>>2にタイトルはミスでネタバレ専用スレだと注意入れといた
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 22:24:25.48 ID:+knc08w80
>>979
ともかく、おつおつ
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 22:27:30.26 ID:kuEL/HBD0
次回はバニー中心なのか
順番から行くと9話と10話の間かね?
それとも13話後に飛ぶのか??
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 22:47:12.01 ID:gb98s8e50
次は10月か
映画が始まってるから、そこからの新規参入を考えて
まだツンケンの残る9、10、11の辺りでは?
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/15(水) 23:36:19.00 ID:TYgEWPJn0
このあと9〜10話の間やっても時間そんなに変わらないし
ここはジェイク戦後をぜひ見たいところだな
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/16(木) 09:43:12.30 ID:LpM5uKpR0
>>979
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/17(金) 08:53:27.70 ID:nodw1Knl0
ここは980過ぎると24時間ルールとかあるのかな
一応、書き込んでおく
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/17(金) 12:16:02.12 ID:wZbqZoIU0
もう埋めたほうがいいっしょ
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/17(金) 12:47:27.08 ID:wZbqZoIU0
うめ
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/17(金) 12:48:33.10 ID:OOCrbIiQ0
ウメ
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/17(金) 12:51:12.92 ID:6SoaqXwn0
1000ならオレが海賊王
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/17(金) 14:09:05.40 ID:T6l3bC9Y0
>>994なら帰りにMJ買いに行く
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/17(金) 18:40:07.44 ID:1o2nkx2i0
うめ
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/17(金) 22:12:17.73 ID:PBHf8Ifw0
うめええええ
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/17(金) 22:21:08.18 ID:js4RkIUK0
うめ
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/17(金) 23:30:17.66 ID:aIKz696P0
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/17(金) 23:34:23.56 ID:xhqqgywG0
うむ
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/17(金) 23:45:37.21 ID:CVUTi3Lj0
埋。
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/